
216 少人数で人狼BBS人狼騒動RP村 ― 満天の島 ―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-41) 2014/07/09(Wed) 00:29:02
/*
ええっ!?
パメラとペーターのところへ行くの!?
まだそっちは終わってないんじゃないかな?
・w・
(-42) 2014/07/09(Wed) 00:30:46
司書 クララは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 00:32:35
―現在―
ママが……お母さんが、私に術をかけたの……>>104
[17年も昔のこと。
人狼と人間の間に産まれた子供の末裔。
それがパメラの母親だった。]
お母さんは、特殊な力を持っていたの……
[人狼に伝わる古の催眠術。
血が薄れても、それができる者は大勢いた。]
10年前もそう……
[対象を占いから隠す術。
人狼の能力の代わりに得た力。
それを娘にかけたお陰で、10年前も見付からずに助かった。]
(109) 2014/07/09(Wed) 00:34:42
どうにか、なるなら……そうしたいわ。>>103
したいけど……
[希望があるならすがりたい。
でもかけてくれた母親は、もういない。]
(110) 2014/07/09(Wed) 00:35:43
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 00:37:54
司書 クララは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 00:39:36
村娘 パメラは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 00:39:46
/*
今日はペーターの見せ所だと思ってるので邪魔したくないかなあ><、
という理由でヨアヒムを足止めしてたのだけど、うーん。クララどうしよう。
(-43) 2014/07/09(Wed) 00:43:33
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 00:44:09
[パメラの言葉>>109>>110を聞いて、ペーターはああ、と思った。
希望は無い。
それが、この場で出る結論だった。
―もっと探せば、何かあるんじゃないか?
―資料を端から端まで読み漁ったら?
―パパやママに、力を借りてどうにかすることはできないだろうか?
たくさんの可能性……いや、未練がペーターの脳裏を駆け巡る。
けれど、ペーターはその全てに否をつきつける。
そうやって手をこまねいている間に、一番大切なものを失うわけには、いかない。]
(111) 2014/07/09(Wed) 00:46:47
[ペーターは、アトリエの扉に手をかけた]
……わかった。パメラ姉ちゃん。
ここを開けて。
…僕は、僕の勝手で、あなたを……殺す。
[抵抗されるかもしれない。
反撃にあって、ペーターが死ぬ可能性だって考えた。
それでも、この扉を開けないという選択肢はなかった。
ただ、涙がこぼれそうだった。
けれど、ペーターは泣くわけにはいかない。
涙で視界が滲めば、きっと、ナイフを上手に振るうことはできないだろうから。]
(112) 2014/07/09(Wed) 00:47:34
少年 ペーターは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 00:48:24
[オットーの願いの言葉。本心から言えば……共感も出来るわけで>>+24]
まあ……な。
そう願うよ……本当に。
[それが儚い願いであることを知っているからか。
……だから、ディーターの言葉は、真剣味のないものに聞こえるだろうか。
賭けへの意見>>+25については、こちらも笑い]
……考えることは同じ、ってかい。
……まあ、そうだろうな。死にたくねえ相手を殺せるような連中じゃねえさ……。
ただ……
[対峙する人狼と、相手が人狼だと解っている人間。
パメラとペーターについては、予測できない。
そう言いかけて………]
いや、なんでもねえ。
[……止めた]
(+28) 2014/07/09(Wed) 00:55:29
(*18) 2014/07/09(Wed) 00:55:37
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 00:56:55
[ヨアヒムを煽っていたのは、青年が逆上してこちらに向って来たところを迎え撃つ為だった。
だがクララの考えとは反して、青年はクララに向って来ずに走り出した。ヨアヒムが向う先にあるのは窓。
窓を叩き割って中へ入るつもりだ。]
あの子達の元へ行かせる訳にはいかないの。
[ペーターは子供だ。ナイフを持っていようがペーターがひとりならパメラもまだ張り合うことは出来るだろう。
男で力のあるヨアヒムが入ってしまっては一気に不利になる。]
そうよ、人間と人狼に何の違いなんてないわ。
私だってあの子を守りたいだけ。
[クララはヨアヒムの背中を追った。**]
(113) 2014/07/09(Wed) 00:57:33
/*
やっぱ殺るか殺られるかじゃないとだめか……
うっかり催眠術再びかけてのハッピー☆エンド☆じゃだめか…
人死んでるからだめか……
(-44) 2014/07/09(Wed) 00:58:28
…らぁっ!
[手近に転がっていた石を持ってペーターがいるであろう部屋の窓ガラスをぶち破ると、外から窓の鍵を開けて中に侵入し]
ペーター!大丈夫か!?
司書 クララは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:00:10
ダメ、開けられない……>>112
扉を開けたら、私は貴方を殺してしまう……
[響く聲を打ち消すように頭を振る。
今、自分を制御できる自信がない。
例え抑えられたとしても。
ペーターの、手を汚させたくはなかった。]
(114) 2014/07/09(Wed) 01:00:47
村娘 パメラは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:02:14
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:02:45
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:06:03
[念とやらの結果によって出てくる、………リュスティック >>+26。
まさかの真顔での提案に目を点にし、1秒置いて。
腹を抱えて大笑い。]
(+29) 2014/07/09(Wed) 01:06:19
[笑いを抑えてから、一旦深呼吸して]
……そいつは飲むもんじゃねえなあ。
[と、軽く突っ込んでおいて。
こちらはこちらで、とても自然な動作で、いつのまにか出していたドライ・ジンの瓶をラッパ飲みしているわけだが。
もう1本出していたらしく、それをひらひらさせながら]
……要るかい?
(+30) 2014/07/09(Wed) 01:07:07
少年 ペーターは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:07:34
司書 クララは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:07:53
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:08:10
/*
窓ぶち破る描写、思わず消した。
逆上して普通に刺殺されれば良かったですねごめんなさいorz
ピンチな時は怖いくらい冷静なヨアヒーになってしまっている。
(-45) 2014/07/09(Wed) 01:08:21
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:10:35
村娘 パメラは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:11:06
少年 ペーターは、村娘 パメラ を投票先に選びました。
/*
PL的には村勝ちの方が村の話し的には綺麗に終わるかな、と思っている。
(-46) 2014/07/09(Wed) 01:13:15
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:13:27
少年 ペーターは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:14:39
司書 クララは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:18:23
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:18:58
村娘 パメラは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:19:53
村娘 パメラは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:21:05
司書 クララは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:21:25
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:22:45
青年 ヨアヒムは、村娘 パメラ を投票先に選びました。
少年 ペーターが「時間を進める」を選択しました。
村娘 パメラは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:23:10
青年 ヨアヒムが「時間を進める」を選択しました。
少年 ペーターが「時間を進める」を取り消しました。
/*
ヨアヒムが死ぬつもりだったのは読めなかったです。
まさか、そんな予定だなんて・・・。
でも矢張りそれは難しいかなあと思う。
で、ランダムいきます??wktk
実際問題どちらが死ぬのか決めなきゃ進めませんからねえ。
(-47) 2014/07/09(Wed) 01:23:27
村娘 パメラは、青年 ヨアヒム を能力(襲う)の対象に選びました。
司書 クララは、少年 ペーター を投票先に選びました。
[パメラの制止の声は、弱弱しい>>114]
…ごめんね。お姉ちゃん。
僕は、この先へ。進むよ。
[たとえ、その先で何があったとしても。
――ペーターは、扉を開けた]
(115) 2014/07/09(Wed) 01:24:21
少年 ペーターが「時間を進める」を選択しました。
司書 クララが「時間を進める」を選択しました。
少年 ペーターは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:24:51
村娘 パメラが「時間を進める」を選択しました。
司書 クララは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:26:01
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:26:30
村娘 パメラは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:27:43
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/07/09(Wed) 01:28:55
(-48) 2014/07/09(Wed) 01:29:57
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る