情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
やっと秘話返事終わったから
とっくに正解出てるだろうけど一応書いとく。
1.「36」掛け算
2.自分の息子
3.さっきの!
もう一度言うけどやっぱりちびっこの兄ちゃんろくでもねーわ
[ルーンストーンを読み解く声は穏やか。それでも石のように固い意志が底に秘められていたか。思いがけず正確に身の上を示す結果に瞬いた]
あら、凄い。休憩は運命だったみたいですね。
[石が摘まみ上げられれば、ぱちぱちと拍手を贈った。
氷に優しい解釈が施されているのに気付けばくすくす笑いが零れる]
冷酷な人間だって言われなくて良かった。
……溶かすような人、ですか。
現れている、とまではいかないような。
手を伸ばせば手に入るかもしれませんが……んー、流れに身を任せてみます。ここは海ですしね。逆らったら溺れちゃう。
[占いなんて信じようと思ったことは無かったけれど、こうしてぴたり言い当てられてしまうと何だか素直に受け入れてしまう。
それはきっと目の前の太平楽な青年の観察力のなせる業でもあったのだろうけど]
――ぜひ、どうぞ。
[差支えなど無いと]
誰もが繁栄を信じて疑わなかった時代。
でも、きっと軍人との恋は、いつ終わりを迎えるか分からない、情熱的で切ないものだったのね。
――ええ、待つわ。
死の別れじゃないんだもの。それまでは、彼への想いを大切にして。
……ありがとう。
[自然とこぼれるお礼の言葉。
シュテラと話していたら、もうお酒には頼らずに済みそうだ。
――うん、大丈夫。もう地に足をつけて歩いていける]
[■slateblueの浴衣>>72に袖を通して]
今日のシェフの心づけはスープなのね。
美味しそうな匂いね。
[4(6x1)に手を伸ばしつつ、サイコロころころ3(6x1)]
[とん。と、掌に納まった小さな石。天使が二人を選んだことを考え。昨日の彼が、ギューフ……贈り物<ギフト>のルーンを手にしていた事を思い出す]
天使の<ギフト>で表される状況に、アンサズの二人、か。
[A。一番はじめの音に似た形のそれを視線でなぞる。
逆位置なら情報の不足、誤解。バルタザールがこれを己に投げて寄越した意図を正確に受け取って、掌に一度、握り込んだ。きゅっ、と瞳を閉ざし。一時の瞑目の後、拳を作った掌を、彼につき出す]
ん。
俺はあのひとに感謝しなくちゃな。
[正しく伝えようと意志する人へ]
[向けた拳をひらけば、石の代わりに一枚のカードが現れただろう。バルタザールから見れば、逆さまの——『月』。
二つの塔、犬と狼。遠くへと続く道。逆位置であるならば、水辺から出て、太陽ともとれる月の照らす、沃野への旅を示すだろうか]
——わるくない。
[そうして、仁愛も慈愛も全て切り捨てる男の潔さに、心地よく笑った]
/*没にしそうなお返事メモ。バルタザール→エドワード秘話へ返信:アンサズの石。18『月』の逆位置は、ばるさんの状況で。*/
分かりませんよ?
影では詮索好きかもしれませんしね。
まぁ、かもしれないなんていうのは大概ハズレなんですけど。
さて、正解は伏せておきましょうか。
…私も寝不足気味ですね、村はいるといつもですけど。
(このへんで秘話)
[髪を撫でようとする手から少し避けて頬を膨らませた]
そうさ、大人の海賊なのさ。
だから子供扱いするなよ。
こう見えても13(13x2)歳なんだからな!
優しすぎてやきもきっつーと、肝心なことは言わない、しない、とかか?
[奥手なんかね?と呟きつつ]おちょくりたくなる性格してるよな、うん
オレにケーキ取られないように腕で囲い込んだりしてたわ。仮にも成人男子の癖にポテンシャルぱねーな……
あー、黒子さんとか。
そーだな、あの人の姿が見えないから、その関係で、だな。
なんつーか……逆にオレは、あの人にからかわれてたわ。ペース崩れるんだよな、あの人と一緒にいると。
まあ、ひとまず進みましょう……
腹をくくって。
頼むから2だけは出ないでよ……!
[ころりとさいころを転がした。
出た目は1(6x1)]
はっはっは!船長!捕まえましたよ
さあ、これを着てください!
[敬語だが笑顔でサラファンを持って船長に迫る!]
船長って性別どっちだったですっけ?
まあ、どっちでも美味しいな……
[紫芋のポタージュとザッハトルテと紅茶を頼んだ。
やっぱりメインは今の時間には重いだろうと思ったからである]
あ。いいものみっけ。
[ポタージュの皿の横に添えられていたコインを目ざとく見つけると、さっと仕舞った]
/*
シュテラとバザールに返事をしたためたいんだが、シュテラの方は話まとまっちゃってて俺の頭では額にくちづけるのもどうしたらいいんだろうという所に至ってるし、バザールもたぶん返事したためようとすると1時間ぐらいかかるしで
諦めた。
ごめん…ごめん二人とも……
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::|
/ ヽ、::::::|
/ ヽ|
l l
.| ● |
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ んーとんと
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::|
/ ヽ、:::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 |
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´おやすみ
遅くなったー!
ジェフロイとヨセフ、9秒差でジェフロイの兄ちゃんが早かったよー。
おめでとう!
[コインをぴんっと弾いてジェフロイに投げ渡した。]
以下解答
[ぷるぷるの頭をぽふぽふ]
そんな裏ルートがあるものなのですよ。
本気で隠そうと思ったらかなりの気合いが必要。でもそれって楽しく無いですよね。
[ぽふぽふ。そのうちつんつん]
……え、それは告白ですか…?
わ、嬉しい――って、違いますよね。
ふふ、特にいません。
[シュテラの方がどれほど可愛らしかったか力説したかったけれど、それを言うと「えー○○ちゃんの方がかわいいよー」の女子の褒め殺し応酬合戦の軽佻浮薄さと見做されてしまいそうなのでぐっと我慢。しかし先日のプールサイドで髪を拭う姿とか、細やかに周囲を気遣って水を差し出す素振りとか丁寧さの中にはっとするような仕草の可愛らしさに目を奪われずには云々]
しておけって、随分な口振りですね。
目の前にいる手近なのに手を伸ばしているようにしか見えませんよ?
[額に伸びてきた手を見上げる]
1.36
前の数字の1けた目を2けた目をかけた数字
2.孫
実は出題自体が間違っていて自分でも解くハメになったでござる
3.銀行で1円玉(アルミニウム)に交換した
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新