情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
― 寝言 ―
アヴェさんに票が集まったのは、
わたしのラ神>>54から始まり、アヴェさん自身の>>66含むそこからの一連の流れが、原因なのではないかと考える。
直近で印象に残っているということ、彼なら、見た目が怪しいというだけで票を入れられるからね…
しかしツェーザルがわからないんだ。
マリエッタとルート、アヴェさんが入れているけれど、わたしにはどうにも「相方(恋人)がいそうにないところ」に思えてしまうんだよね。
まあ逆に恋天使はくっつきそうにないところを狙っている、とも考えられるし、人狼や夜兎を狙ってるって言われたらそうかってなってしまう。
分からないむにゃ。
それもう言ってるぞってなってたらすまないむにゃ。
人外生物の思い通りにはさせたくないむにゃ。
私は良心は非常に痛むのですが、どちらかというとカレルさんの絶望がみたいなー的な、はい。
マリエッタさん役職持ってるかは謎ですけど…
スカーレットのドロシー占いも了解です。
ドロシー結構希望集まってますよね?
先生目線でそこが気になるなら尚更良いかと。
んー今日ホワイトに占い希望すればよかったですかね…
まあ明日なんとかしましょう…
カサンドラが溶かして私とスカーレットが芋づる式に吊られるかもしれませんし…
狙撃手どこなんですかね…わかりませんむにゃ…
狙撃手が恋人陣営ならGJは出さないようにするんだろうか…狼と村を同じにするか狼を滅ぼそうとするか…どっただろう…
相方にもよるし…考えることありすぎで…わかりません…
/*
ところでラヴィの名前の表記、
ろっぷいやー ラヴィ (ねこ) [村人] ★恋人
最初から何の生き物か分かんない感じだったのに、「★恋人」が追加されて更によく分からなくなってるのよ。
人間に近づいたなのよ?
*/
旅芸人 カレルは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
/*
寝なきゃなのに寝れないのよ。
>>175最後以外は「嫌」じゃなくて「だめ」って言えばよかったのよ。
もーなのよ。
*/
/*
ルーと全然お喋りできてないのよ。ごめんなのよ。
>>37クッション持ってきてくれてるの嬉しいのよ。ありがとうなのよ。
えーと、ルーのお部屋に一緒に行っていいなのよ?
ドロシーはカサンドラと一緒のお部屋なのよ?>>207
*/
目が覚めて今思い出しました、この村洗礼者がいましたね…!?
カレルさんあんまりにもフラグ立てすぎてて、もしかしてマリエッタさん噛ませて復活させようとしてます?というところまで想像しました(゚ω゚)
いや考えすぎですかね…
洗礼者に関しては本気で忘れてました()
再び寝ます…おやすみなさい…
ドロシーは宿にお泊りなのよ?
ラヴィもお泊りなの!
しばらく宿にいるって、ルーが言ってたのよ。
ドロシーと一緒なのよ。嬉しいの。
[…はドロシーに、あごをすりすりした。]
/* PS. さっきは入れ違っちゃって>>@3ごめんなのよ。 */
フラグ回収からの復活の流れ…⁉
なんだよその熱い展開は…おらワクワクすっぞ!
洗礼者か…そういやあんま考えてなかったな…。
コイツにも今後注意を向けるべき…?
>>ルートヴィヒ「昨日のクッキーに引き続き今日はビスケット〜」
ちゃんと少しだけですよ、なのよ。
ラヴィはちゃんと「せっせい」できるのよ。
[…はどこか得意げな様子だ。
それから「危ないからフードの中に」と言われてルートヴィヒの方へ行こうとして、一度ドロシーを振り返り、もう一度ルートヴィヒの方に顔を向けて、そのフードのあたりをじっと見てから、ルートヴィヒの顔を見た。]
ドロシーもフードに入れてほしいのよ。
ドロシーも小さいのよ。
小さいと危ないのよ。
食べられちゃうのはだめなのよ。
/*
ルーのフード →安全地帯
ドロシー →守らねば。
知能指数が不安定なのよ。
というかこんな時間に多分予想外だろう内容投げてごめんなのよ。中の人も予想外なのよ。
だいぶ寝た方がいい気がするのよ。
そしてプロ終わったから心の声は書かない、を頑張ってるのだけど、難しいのよー。
*/
[>>217の後、…は説得され、まだ少し気にした様子を残しながらも、カサンドラの傍に残るドロシーにおやすみを言って、ルードヴィヒと一緒に部屋へ向かった。]
薔薇影の騎士 アヴェは、美少*戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。
あっぶね、吊り投票触ってなかった。
オレは怪しいとこ投票で良いだろ。
しかし、ラヴィ上手いな…自分たちが食べられてしまう側であるアピール。
二人のやり取りもガチ恋人連中のやり取りに隠れて、幼い友愛に見えるし。
これで両村でなければ噛まれずに行けそうな気がするがどうだろうな?
うーん、ユーリエさんとマリエッタさんからは何だか潜伏臭がするのですが、他の方を説得するまでの理由が思い当たらず…。
アヴェ殿が狼とも思えないですが、うん。
二人とも、ちゃんと寝てねー。
わたしは夜いないといろいろきついというのが分かったので、明日は昼間に暴れるわ。
洗礼者ねぇ…真確した占い師が復活するパターンと、偽黒先が洗礼者だった場合が厄介かも…。ちゃんと考えないとね。
― 深夜、宿の客室で ―
[少女をフードに入れてほしい>>217と訴えるラヴィを宥め、何とか宿の一室に移った…は、ベッドの上にラヴィのお気に入りのクッションを置いてそこにラヴィを寝かせた。]
大丈夫ですよ、あの子には「おししょーさま」とやらが着いているようでしたから。
[忌むべき黒魔術師に寄り添い、その陰に隠れるように周囲をおずおずと見ていたラヴィの友人であるドロシーの姿を思い、…は小さく首を横に振る。]
邪な術の使い手が、あのような幼い子やセーラーロースさん達にあれ程までに信頼されているのは、何故なのでしょうか…。
そしてカサンドラの遺言めいた発言>>200も気にはなりますね…。狼は狼を噛むことができない、それを踏まえて今日の段階で自分の身を案じるのは、ふむ、演出なのか、それとも…。
シメオン殿が狼の甘言に引き込まれていない場合は、灰同士の信用勝負にはならないかと思うのですが…。果たして…。
シメオン殿が「私が先に〜」>>212と応えている点からも、カサンドラとシメオン殿が裏で通じていることはなさそうですし…。
[…はスピスピと寝息を立て始めたラヴィを見つめた。]
全く、貴女ならともかく、ドロシーさんをフードに入れたら、狼に喰われるか縄がかけられるかする前に、私の首の骨が折れますよ…。
[…はそうつぶやいて備え付けの椅子に座り、深い闇に塗り潰された窓の外をじっと見つめた。ロウソクの光に照らされ揺らめく…の顔が、そこに映っている。]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新