情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
調香師 エレオノーレは、侍女 グレートヒェン を投票先に選びました。
調香師 エレオノーレは、画家 マリエッタ を能力(占う)の対象に選びました。
画家 マリエッタは、侍女 グレートヒェン を投票先に選びました。
さて、本決定を流石にしないとですね。
票数的には、【侍・花・人】ですか…
寡黙は村のため+痛手にはならない、しかし村人だった場合放っておいても支障はない。
ならば、私は【花屋さんを吊りたい】です。
画家 マリエッタは、商人の息子 ロヴィン を能力(守る)の対象に選びました。
表で発言してないようですが、忙しいのでしょうか。
今晩は巫女ユーリエを噛みたいと思います。襲う対象の変更をお願いします。
巫女は叩けるところまだありそうだから、白出ししたくないな。
となると?画家か。
画家占い黒→交換した時に嘘がバレるから、今日の発言次第だなあ。
画家占い白→嘘はばれないから寿命が伸びる。
ってか、画家は黒見えてもライン見えないからって自分で言ってるじゃん。白だししちゃおう
調香師 エレオノーレは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
人形使い ゾフィヤは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
寡黙は放置していたらあとあとつれなくなりますよー
あとは、最後の方に残っていた時に黒塗りされた(狼だと疑われた)ときに自力で弁解ができないと思いますよー
だから寡黙つりたいですよー
村だとしても考察落とさないなら生きてても意味ないですよー
墓守 シメオンは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
確かに寡黙組のなかで寡黙すぎない人を選ぶとしたら、私になりますね。
まだ村:狼陣営の比率には余裕があるので
吊られても構わないです。
巫女 ユーリエは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
研究員 アレクシスは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
人形使い ゾフィヤは、侍女 グレートヒェン を投票先に選びました。
花屋 オクタヴィアは、人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
調香師 エレオノーレは、侍女 グレートヒェン を投票先に選びました。
【占い先遺言CO】しちゃいます。
私は希望通り【画家マリエッタ】さんを占います。
理由はルールを詳しく知っているようなので、シメオンさんに引き続き白なら白とはっきりさせておきたいと思ったからです。
さて、どうなりますかしら。
巫女といえば、やっぱ神社に務めてるくらいだし、幽霊の類は珍しくねぇ。
小さい頃から幽霊の類と親しんでたから、俺は霊の声が聞けるんだぜ?
【霊能CO】
さて、話を聞くぜ!
「あらやだ、あそこの神社の巫女、空に向かってぶつぶつ話しかけてるらしいわよ?」
「たまに人が丸きり変わることもあるし、恐ろしいわね」
…おばさんの噂話しか聞こえなかったぜ…泣いてないぜ…
【俺は霊能なんで出来なかったぜ、撤回!】
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新