
293 【誰歓】恋人爆発!バレンタイン村!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ごめんねカレル…>>164はマリー宛なんだよ…
でもせっかく話してくれたから適当に拾ったよ…
(-100) 2015/01/12(Mon) 23:37:06
情報屋 イングリッドは、保安官 フィオン を投票先に選びました。
(-101) 2015/01/12(Mon) 23:37:42
自警団ですか……選択肢の一つとしてありますが、できればずっと学生がいいなあ……
[ぼそりと、ダメ人間発言を]
(176) 2015/01/12(Mon) 23:38:12
[>>162抗議にうんうんと頷く]
そっか。よかった。ソーセージ入りだと結構がっつりっぽいよね。それともナポリタン風?
本命チョコ? あはは。そういうのとは縁がないなあ。フィオンは?
(177) 2015/01/12(Mon) 23:39:48
/*
予想。
イングリッド←→カーク
カーク←→マリエッタ
マリエッタ←→メレディス
メレディス←→フィオン
フィオン←→エーヴァルト
あと一本!!!
(-102) 2015/01/12(Mon) 23:39:51
[名前を呼ぶ声を聞いて思わずまた涙がにじむ、旅の先で何度も何度も彼女がきたら喜ぶだろうな、ここのご飯好きそうだな…ずっと彼女のことが頭にあった、その声が自分の名を紡ぐ]
あぁ…そうだマリー
すごくいろんなところがあるんだ。それにね旅先の人たちも持っても優しくてね…あ、でも結構歩くからマリーしんどいかな?今のうちにトレーニングしないと
[今を見ないように、もっと彼女といれるように、次々と未来のことを話して行く]
(_121) 2015/01/12(Mon) 23:40:21
居候神父 アルビンは、学士 エーヴァルト を能力(襲う)の対象に選びました。
うん、それはまあ名前じゃなくて実際の僕に引っ張られてるだけだと思いますがー。
シェイって名前がそうであるように、ね。
[少女>>147にそんな調子の良いことを言っておいて]
仲はまあ、いいはず。
[言ってみて確認を取るようにフィオンを見たとか]
(178) 2015/01/12(Mon) 23:41:07
旅芸人 カレルは、メモを貼った。
2015/01/12(Mon) 23:41:55
(179) 2015/01/12(Mon) 23:43:25
笑ってる奴の言うことなんか信用できるか!
ああもう!お前には何かそういう話ないのか!
おっさんばっかり恥ずかしい思いしてるじゃないか!
ないなら作れ!(無茶振り)
(*21) 2015/01/12(Mon) 23:44:01
…っごっふ、ぶ、けほっけっほけっほ
[シンプルな酷評>>170に丁度口に含んでいた水を、かろうじてごくりと飲み下し、気管に入った数滴に咳き込む]
い、いうよねー、ちなみにセンセ、それ何点満点中?
[1点なら大して変わりはないだろうけど、と苦笑した]
ひっでー、って、そっちもなんだよー、そのいまいちな反応!?
[棒読みのような感想>>175に抗議の声を]
あ、テオっさんは美味いって言ってくれたからな!(多分)
シェイ、男どもが酷い!こいつらホント酷い!
(180) 2015/01/12(Mon) 23:44:39
― 昨夜・自店 ―
まあ、任せなさいよ。何とかしてみせるわ。
[そう言って女は、タッチパッド片手にキッチンへ。暫しの後、テーブルに料理を並べて男>>125に勧めると、手元の機械を差し出して、話し出した]
貴方の偽の経歴。
とりあえず作ったけど、これでいいかしら?
[医学部を卒業後、街の病院で働く。腕は確かだと、評判だった。後に小さな街や村を転々として診療所を開くようになり、地元住民に信頼されていた。
と、凡そこのようなことが書かれている。本人の了承が出れば、例の保安官にはその場で連絡するつもり]]
(181) 2015/01/12(Mon) 23:45:30
(-103) 2015/01/12(Mon) 23:46:11
暗殺者 カークは、独りの シュテラが駄々を捏ねても問答無用で縄で簀巻きにして教会へと連れ去る。
2015/01/12(Mon) 23:46:14
いやあ。あはは。100パーセントって事だよ。
[>>180ウインクして誤魔化す]
(182) 2015/01/12(Mon) 23:46:39
あぁ、そうそう…ってマリーも来てたんだ
[幼馴染は何をお願いしに来たのだろう、ほんのりと疑問に思いながら]
うーん…やっぱりそうかな、本人曰くまともなものしか使って無いらしいんだけど…
わかった、やってみる
ありがとう。イングリッドさん
[教える時はしっかりと彼女を見ていようと心に決めてさて、なら何を作ろうかと考えを巡らせながら情報屋を後にする 続く時は>>161]
(183) 2015/01/12(Mon) 23:47:49
学士 エーヴァルトは、ランダム を投票先に選びました。
/*
最後の大事なとこがポイント不足とかないわ。泣くわ。
死にそう。
(-104) 2015/01/12(Mon) 23:50:02
記憶喪失 シェイは、メモを貼った。
2015/01/12(Mon) 23:50:09
さすがテオドールさんは大人だなー
[依然チョコボールをむぐむぐしているのでそれなりに美味しいとは思っている様子]
(184) 2015/01/12(Mon) 23:50:31
ふふーん、なんだかんだ言って本命チョコに縁がないもの同士じゃないか仲良くしようぜ?仲間だよな?
[なんてニヤニヤ>>175>>178]
そうそう、ソーセージと玉葱とピーマン。もろナポリタン。
今度シェイにも作り方教えてあげようか?あ、でもアルビンさんの方が上手いかも。
…ってうるせー、おまわり騙せると思うなよー!
[>>182ツッコミを返して、グイッと水を飲んだ]
因みに今年の私の本命チョコは―
仕事に捧げることにしましたが何か
(185) 2015/01/12(Mon) 23:52:52
作れって
本当に無茶振りだな
そうだなぁ......
フィオンは毅然としていてとても綺麗な女性だと思う。
女性らしい扱いに慣れていない様子はとても可愛らしくて微笑ましいね
マリエッタはフィオンとは反対に可愛らしい。自分の作品に自信を持っていて迷いがないところは見ていて眩しいと思うな
シェイは幼くて、力になりたいと思う。実現はしないだろうが、必要ならば教会で引き取っても良いと思っている。そしたら俺もこのままここにいる理由ができるからな
スノウは、あの子は見ているとたまに来ていた白猫を思い出すな。気まぐれで可愛らしいが、俺の手に届かない気はしている
(*22) 2015/01/12(Mon) 23:53:03
私は美味しいと思いましたよ
優しい味でした
[若者たちが歓談しているところに入り、やかんに水を入れて沸かし始める。
チョコの評価に嘆くフィオンには笑ってそう言って]
珈琲やココアを淹れますが、飲みますか?
今日は冷え込んでいますから、外に出る前には暖かくものを飲む方がいいでしょう
(186) 2015/01/12(Mon) 23:55:51
(-105) 2015/01/12(Mon) 23:56:16
/*
書いてたロルが消えた。゚(゚´Д`゚)゚。
うわあああん!縄で巻いていくなんてえ……
(-106) 2015/01/12(Mon) 23:57:17
[さらさらと流れるような言葉を聞いて]
…お前…意外に女慣れしてるのな…。そんなすらすらと褒め言葉が出るなんて…。
おっさん面白くないぞ!少しは恥ずかしがれよ!
おっさんもによによしたいんだ!
[年にそぐわない地団駄を]
(*23) 2015/01/12(Mon) 23:59:18
― 昨夜・フィオンとの会話 ―
もしもし、イングリッドだけど。
[入手した情報だけ手短に、と断って話し出す]
カークの名は本名だよ。
大学の医学部を卒業してから、大きな街の病院で働いていたそうだ。
1年程前から、小さな街や村を転々として、診療所を開いては住民に信頼されていたようだよ。
[データは印刷して渡すことも出来るし、更に情報が欲しければ調べる、と付け足して]
…ここからは私情も乗るんだがね、
カークは優秀な医者だ、だから信じられる物しか信じない。
疑いはあくまで“疑い”だ、無実だからこそ嗤っていられるのが、「彼」だと思うよ。
彼の過去を暴いたこと、私も本人には告げていない。
互いに内密にな。
(_122) 2015/01/12(Mon) 23:59:20
(_123) 2015/01/12(Mon) 23:59:33
[ ───月の下。
一つ小さな祈りを込めて。
それはせめて大切な人が
幸せでありますように、と─── ]
愛してる、***。
[その頬は涙に濡れたまま、その髪は月の灯りに透けて輝く。]
(187) 2015/01/12(Mon) 23:59:45
[──>>181の刻】
ほんと、ただひたすら申し訳ないね。
[並べられた料理へと手を差し出して、それら一つ一つの味を味わっていると差し出されたのはタッチパッド。
受け取れば黙ってそれを読んで、暫く思考。]
…うん、これで良いよ。
あれがどんな反応するかわからないけど
[納得してくれれば…よいが]
(188) 2015/01/12(Mon) 23:59:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る