まず能力内訳とか垂れ流してみるけど、
現状ではロー真、ランプ狼、兎恋、2狼とCは潜伏で見てる。
ローは最初は>>1:7で軽すぎて真占いの気負いがないし、赤枠もなさそーって事で狂っぽいと思ってたけど、その後の発言の多くが村の為を思って灰を探る真占いの動きに見えた。
逆にエレオはすげえ真っ当な意見が多いんだよな。
無難な発言が多くて白く見たくなるけど、無難さってのは怪しさを隠す手段に思えちまうんだよな。
ウサちゃんは>>1:177前後で占いを煽る動きが気になったぜ。
占いが灰を突いてくれれば、矢を射るところを探しやすいんじゃないかなーってね。
加えて>>23の他人にどう見られるか興味ないってのは現状での村人の意見とは思えないね。
村人であるウサちゃんが怪しまれて吊られるってのは、吊り縄に余裕のない状況では回避しなきゃならないはずだしな。