情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ヴェル>>126理解した。
★サシャ>>128
キアラは取り繕いは無いと思うな。
取り繕わないといけない発言自体がまだ無い。
どこで感じた?@0
3DにCOだと
確白食いか、潜伏占霊を食べないと
灰から占霊出てきたら騙らないと灰ロラで詰むから、そこだけ注意かな〜(←前にやったから覚えてる
占い師狙いで灰襲撃して〜3d7人になって〜
占霊白白灰灰灰で残り3縄、で灰ロラで終わり
黒引かれてたらまだいけたかな〜
この時は「占か霊が狼だ〜、灰襲撃された人が真だ〜」っていう議論で勝負するしかなかったかな〜
厳密には詰んでないけど大変だったから覚えてるだけ〜
今回同じになるとは限らないけどね〜
一応自分の中で注意しておく〜
ほむほむ
そんなことがあるのですか
何を騙る場合でも心の準備しておかないとなの
蛍はそれ以前に明日の縄を回避できるかって問題もあるのです(←
ここで気を緩めると殺されるのがこの村だよね
明日こそがっつり向かってきそうで怖い怖い
蛍がいい感じで頼もしい、助かるなぁ
メモ
明日吊りにかかったら出る
占いに当たったら?
出たら喰われるぽいし判定だすことを優先すべき?
白判定だから対抗は出ないよね、なら霊としては許容するか
【本決定確認】
わたしが占い師なら【●キアラさん】でセットしたのですよ。
発表方法も確認したの。
紅茶、黒烏龍、抹茶、麦茶
現状の構想は比較的拾いやすそうなこの辺りのお茶を検証していって、もっと白要素を拾えたら拾いたいと思ってるのです。
半分くらいは決め打てるくらいの要素が拾えるといいなあ(願望)
こんな人いたなーってのが判断基準になるんだろなぁ
当たり前なのかもだけど、なんか不思議な感じがしたのです。
ドロシーはあの本人だったりするのかな。
[ ドロシーとアイリに名札ぺた ]
モロ狼思考・目線漏れを信じられないのは悪いナマモノさんとかYN○さんのせい。
素ボケすっぽ抜けうっかりが村要素アリエナイになるのはYB○さんのせい。
夜明け直後とか、自分の役職見ないで喋り倒す人もいたりするよね。
ドロシー、セオリー前面推しが引っかかったけど、ウルズに斬り返す程には芯ある考えだった。
何でセオリー言ったんだろ?圧縮のためかな?
たぶん自分なりに掘り下げたモノの大元にしたのが潜伏統一だっただけの話かにゃー
サシャの人任せポイーは正直狼要素でもなんでもないと思うのです。
ざ・いいがかり。
朝イチ初っ端で引っかかったんだけどなんだろな。
みなおしみなおし。
>>14の面白い は流れのこと指してるんね?
私の何が面白いんかいな?って思ってたよー
きっと文字数少ないせい。
仮決定確認してカーク見ている間に寝てたわ………
喉がもったいないから喋っちゃいましょう。
ドロシー黒ありそうと思って見ていたんだけど、ドロシー、フレデリカへの反応で「縄握ってたのですか」って言ってたのよね。
狼らしくない反応だから、前後見返さないといけないわね、とか。
カークが今足りてないものの、自分の中の要素集と当てはめる見方だから考えにくいわ、とか。
そしてエディエアポケット…
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新