人狼物語−薔薇の下国


288 薔薇の下図書館へようこそ 【年末年始ランダ雑談村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


お兄系ファッション雑誌 めりー

[スマートかつロックにログを感じた]

昨夜は男子会だったか…ブラ男とブラ男のデスカーニバル
二度ほど話しかけられていたようだが、俺の答えは当然SAY YESだ
フェロモンの魔術師にノーの二文字はねぇ

(90) 2014/12/29(Mon) 12:10:37

お兄系ファッション雑誌 めりー

神秘と創造のエターナルフォースブリザード…
占いの貴公子ベネディクトのセンスに問おう、俺の明日のコーデテーマ「記憶の喪失」にもっとも相応しいカラーリングを

(91) 2014/12/29(Mon) 12:18:57

占いの本 ベネディクト

僕としたことが占いリクエストに気付くのが遅れるとは。
今日の君の運勢は偏差値で言うと96と言ったところだ。 
25以下になることは無いがな。
そこからlightslategrayの物を持つと5、且つGで始まるものだと更に10補正されるぞ。(上限100)

ついでに<<ゲームブック バジル>>にラッキーイベントが発生する。

(92) 2014/12/29(Mon) 14:46:08

歴本 ガルシア

うおおおおお…!!熱い!熱すぎる!!

[がばあと跳ね起きる]

ウォームビズでは、室内の暖房設定温度は20度推奨らしいぞおおお!その倍以上あるではないかああああ

[室温42度に目を疑った]

ちなみにワシは通常寝室18度にしておる。省エネすると暖房費浮くからな!

(93) 2014/12/29(Mon) 14:51:59

歴本 ガルシア、暖房のスイッチを適温に直すとにどねー

2014/12/29(Mon) 14:52:41

【独】 川柳読本 リエヴル

9(6x3)

(-22) 2014/12/29(Mon) 15:14:45

【独】 川柳読本 リエヴル

12(6x3)

(-23) 2014/12/29(Mon) 15:15:24

川柳読本 リエヴル

[もぞもぞ起きた]

なんか肌寒くねぇか……。
寒暖の差が激しいような気がするが。

[リモコンを掴んでピッ。
8(6x3)度上げた。]

(94) 2014/12/29(Mon) 15:17:14

家庭料理の本 マリエッタ

さあ、ご飯の時間なのですよー!

[本日のご飯は、

【トマトとチーズのカルツォーネ】【鯛のカルパッチョ】【クレソン、パプリカ、玉ねぎのホットドレッシングサラダ】【かぼちゃのポタージュスープ】

メインの料理はお好みで。

1.ビーフシチュー
2.スコッチエッグ
3.ロールキャベツ
4.蟹クリームコロッケ
5.スペアリブ
6.鰤のソテー(バルサミコソース仕立て)]

(95) 2014/12/29(Mon) 15:21:02

家庭料理の本 マリエッタ

>>74 リエヴル
ふふっ、冗談なのですよー。
苦手なのに食べてくれてありがとです。

[おろおろする姿には、クスクスと笑って、泣き真似終了の合図]

お粗末様なのですよー。
いっぱい作るので、リエヴルさんが美味しそうに食べてくれると、とっても嬉しくなるです。

(96) 2014/12/29(Mon) 15:21:50

川柳読本 リエヴル

適温、適温……。

>>92
なんだ、この強運具合は……これが格の違いか。
バジル今日はいいことありそうじゃねぇの。

[満足げに<<電話帳 コンスタンツェ>>の毛布を奪いつつ。
また、すやすや**]

(97) 2014/12/29(Mon) 15:21:59

家庭料理の本 マリエッタ

>>75 バジル
栄養とか色彩とかも考えながら作ると楽しくなるですよー。
おかずが全部茶色は、割とよく起こる気がするのです。
和食だと特に、お味噌とかお醤油とか、焼き物とかお肉とかで、茶色くなっちゃうですよねぇ。

子どものお手本はなるほど。
読者が小さな子が多いと、影響力も大きそうなのです。

(98) 2014/12/29(Mon) 15:22:35

家庭料理の本 マリエッタ

>>81 コンスタンツェ
好きな部位の話は、想像するのが怖いような気もするですが、女の子同士のやり取りとはまた違って、聞いてみると新鮮なんだろうなぁとは。

(99) 2014/12/29(Mon) 15:23:38

川柳読本 リエヴル>>95 クンクン……[反応があったが未だ夢の中]**

2014/12/29(Mon) 15:24:32

家庭料理の本 マリエッタ、毛布を奪われたコンスタンツェに別の毛布をかけて**

2014/12/29(Mon) 15:25:17

お兄系ファッション雑誌 めりー、クレソンむしゃむしゃ

2014/12/29(Mon) 16:03:13

占いの本 ベネディクト

>>99
僕の知り合いに四コマ漫画が居るんだが、その漫画の主人公が「女子のどこに目が行く?」と訊かれて「笑顔かな」と答えるイケメンだったな。

(100) 2014/12/29(Mon) 16:05:12

絵本 エレオノーレ

[むくり起き上がる。一時の間館内の温度が42度まで上がっていれば、流石にスノウも涼を求めて避難した…だろう。まだその場にいれば、そっと膝に乗った前足を降ろさせてもらう。]

暑くなったり寒くなったり…まるで、北風と太陽みたい。ターゲットは、マリエッタ?

好きな部位は…モモかな。
どっちの意味で?…ナイショ。

>>95マリエッタ
いつも、ありがとう。今日はポタージュと6(6x1)を貰うね。

(101) 2014/12/29(Mon) 16:55:23

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
絵本の精としては、オススメの隠れた名作とか、あの有名なお話にまつわる裏話や豆知識とか紹介したい所なんだけど・・・需要あるのかな(

(-24) 2014/12/29(Mon) 17:12:02

占いの本 ベネディクト

(ところでこの図書館って吊り襲撃はどう扱われるのか?
貸し出しだろうか?)

(102) 2014/12/29(Mon) 18:07:09

電話帳 コンスタンツェ

んー…、

うとうとしている間、毛布を奪われたような
ですが、
目覚めると、ちゃんと毛布を纏っておりました。

(103) 2014/12/29(Mon) 18:19:07

電話帳 コンスタンツェ

皆さんの反応をみますに、さきほどの
暖房の温度設定は高すぎましたね。

も、申し訳ありませんでした。
[へこへこへこへこ]
マリエッタさんを脱がせようとしたわけではありません。

責任をもちましてこのまま(>>94)、26度設定を保ちます。
[エアコン前にて待機のかまえ]

(104) 2014/12/29(Mon) 18:21:38

(105) 2014/12/29(Mon) 18:22:18

【狂】 占いの本 ベネディクト

誰が来るかな誰が来るかな。
おそらく<<川柳読本 リエヴル>><<語り手 >>だと思うが…。

(~1) 2014/12/29(Mon) 18:23:23

電話帳 コンスタンツェ

>>101エレオノーレさん

もも…。[ぱちぱち]

え、と。
男子会の話題に対して、お答えに……?

(106) 2014/12/29(Mon) 18:25:44

【削除】 絵本 エレオノーレ

コンスタンツェはドジっ子。エレオ覚えた。

2014/12/29(Mon) 18:26:18

電話帳 コンスタンツェ

>>95

さておき、
本日のご飯を頂いておきますです。
メインは3(6x1)で。

トマトとチーズのカルツォーネはふはふはふ

(107) 2014/12/29(Mon) 18:29:37

絵本 エレオノーレ

>>106コンスタンツェ
私が切り出せば、コンスタンツェやマリエッタも自分をさらけ出してくれるかなと思って。(にっこり

(108) 2014/12/29(Mon) 18:30:49

歴本 ガルシア

[ガルシアは文献を調べてみた!]

温度と湿度の急激な変化は紙を劣化させる大きな原因になり…。本を保存するのに適切な温度は18〜22度、湿度は45〜55パーセント、らしい。(某個人サイトの「本の保存環境」記事より)

湿度が高い地域住まいだとそれだけで本にカビみたいなの生えて困る。大切に仕舞っていた本が傷んでいるのを知った時のショック…

(109) 2014/12/29(Mon) 18:34:57

歴本 ガルシア>>951(6x1)いただくぞい

2014/12/29(Mon) 18:35:56

電話帳 コンスタンツェ

>>108エレオノーレさん

そ、そうなんですか。

自分をさらけだす……、…、
で、でもそう言ってエレオノーレさん、半分ナイショじゃないですか。
[ちょっぴり不満げに]

私は……が好みでしょうか。

(110) 2014/12/29(Mon) 18:38:50

歴本 ガルシア、家庭料理の本 マリエッタに感謝しつつビーフシチューもぐもぐ**

2014/12/29(Mon) 18:40:50

絵本 エレオノーレ

>>109ガルシア
いつもはそれほど不満を感じないっていう事は、ここは普段からそれくらいを保っているのかな。
ここの館長さんは、出来る人。

>>110コンスタンツェ
川・・・いいよね。川のせせらぎを聞いてると、心が安らぐ。
もしかしたら、そのうち大きな桃も流れてくるかもしれないし・・・



そう言えば、有名なお話だけど、桃太郎は桃から生まれたわけじゃないんだよね。皆までは言わないけど。

(111) 2014/12/29(Mon) 18:45:32

電話帳 コンスタンツェ

>>109ガルシアさん

本を保存するのに適切な温度は18〜22度
なのですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。[ぺこり]

そう致しますと、温度設定は22度にしておきましょうか。
これで足りない方には、恐縮ですが
重ね着や毛布などで暖を取って頂くことに。

(112) 2014/12/29(Mon) 18:45:54

電話帳 コンスタンツェ

>>111エレオノーレさん
然様なお話があるのですか。初耳です。
もも太郎は桃から生まれたとばかり…??
[きょとん]


スープが沁み込んだ熱々のロールキャベツ…、
ほっこりするのです。

(墓下は貸し出し扱い、了解です)**

(113) 2014/12/29(Mon) 18:50:51

絵本 エレオノーレ

>>113コンスタンツェ
桃を食べたらお爺ちゃんとお婆ちゃんが若返って、それで二人の間に産まれた子供が桃太郎だという説もあるの。
私は、桃から産まれた事にした方が好きだけど。

(114) 2014/12/29(Mon) 18:59:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

めりー
8回 残9428pt(4)
♂雑誌オフ
ベネディクト
3回 残9936pt(4)
占いの本オフ

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残10000pt(4)
エレオノーレ(3d)
6回 残9002pt(4)
絵本オフ
ガルシア(4d)
11回 残9584pt(4)
歴本オフ
リエヴル(6d)
13回 残8914pt(4)
川柳読本オフ

処刑者 (5)

バジル(3d)
19回 残8555pt(4)
ゲームブックオフ
マリエッタ(4d)
8回 残8525pt(4)
家庭料理の本オフ
コンスタンツェ(5d)
7回 残9522pt(4)
電話帳オフ
コンラート(6d)
33回 残8884pt(4)
歌の本オフ
スノウ(7d)
11回 残9379pt(4)
猫写真集オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby