情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
実は18時ぐらいからのログを深く読めてないっていうね。
とりあえず雑感。
→ゲルト
戦術厨。戦術好きなのはいいけど、自分の意見を出してくれ。
個人的にco遅くした理由が気になる。人外っぽいかな。
→ラヴィ
視点広い。こうしたいああしたいこうした方がいいと結構述べてる。
あと余裕があるように思える。役職あるとするなら聖痕か共有あたりかな。
→フィオン
村人COとかいう面白い発想。色は不明。
→アルビン
めちゃ占いたい。
手加減と、考慮、は、別のもので……私もフォローと考慮はしますが、手加減はしませんし、自分の話したいことは話しながらフォローも行う上で、発言力が足りないだろうなあ、と、思っております、よ?
ラヴィ。
>>13で占いに関して「明日出てきた人は納得できる理由ない限り僕は真切るよ。」と言いつつ、
自身のCOは>>18でクッションおいている。ここにブレを感じるわね。
>>15「占い師は重要役職だし」
>>19「占った先が白狼の可能性もある」
白狼混じりって知っているなら、占いより霊媒のほうが重要って出てくると思うんだけど…。
視点のブレが目立つけど、占われに来てる呪狼の可能性もよぎるわね。
オクタ。
「戦術立てづらいわねえ。
次喉からいろいろ考えていくわね」
第一声のハンス占いCOへの殴り方、「あなたが真なら軽率」
思考動かす準備アピ(かつ、その後が続いていない)、いきなりの占い師殴りが人外っぽい初動。
ただ、占いを潜らせたい思考は非恋というか非Q要素かな。
狼系や兎はあると思う。
何故アレクシスさんはめりーさんにうろたえてるんでしょうか……あんまり深く考えない方がいい案件でしょうか、ね?
ともあれそろそろおやすみなさいです……すぴぃ
寡黙と不在が多すぎで夜兎の溶かしの可能性が低いですね。
今の所、私の視点で中庸と言えるのがラヴィだけなので暫定の占い先として【ラヴィ】にしておきます。
更新まで一時間を切りましたね。
とりあえず。
ハンスは更新までに占い先を明言しておいて欲しいです。
あと、これから対抗占いが出てきた場合は統一にはならないように、占い師同士ですり合わせをしてもらいたい所です。
方法は先着順とかでいーんじゃないかな。
占も霊も対抗が出ない村って初めてなので、まぁ、どうしたらいいのか、って感じでは有りますが。
溶けたら真確はするからね。
ゲルトに偽黒をやったら多弁攻撃を喰らうので無理として、白をあげても即襲撃とはいかないのですよねー。
占い先は中庸にすると言っているのでラヴィで行こうと思います。
ドロシーが頑張ってるので、可愛がりながらつついてみたい。
>>69ドロシーのオクタ評
狼や兎はある、とあるけど。
オクタが狼ならハンスの正体はなんだと思う?
もっとも、俺はオクタビアの飛び出した感じには、あまり違和感は感じず、何故ヤコブはスルーか、と言う点に引っ掛かりを覚えました。
ドロシーがオクタを見るに当たって、そこは気にはならなかったのか?と言う疑問は出ます。
>黒
そかそか。
偽黒はこの村ではなかなか出しにくいよね。
ラヴぃやドロシーは噛み合せたいな、と思っていたのだけど、その辺は任せるよ。
互いに楽しめることをやりましょう。
書いていた文章が消えた…泣きたい。
現状、寡黙と不在で夜兎溶かしの可能性は低いです。
今の所、私の視点で中庸と言えるのがラヴィだけなので暫定の占い先として【ラヴィ】にしております。
ただ、見ている感じ、素村で占いを気にしているんじゃないか疑惑があります。特に浪漫の共感は別の陣営だと思えません。
書いていた文章が消えた…泣きたい。
現状、寡黙と不在で夜兎溶かしの可能性は低いです。
今の所、私の視点で中庸と言えるのがラヴィだけなので暫定の占い先として【ラヴィ】にしております。
ただ、対話してて素村で占いを気にしているんじゃないかなと思ったんですよね。
>>74ドロシー
切れ、と取る感じかな。
ラインの切り方としては悪くないとは思ったけどな。
まぁただオクタに関しては。
出だしから占い候補に言いがかりじみた理由で印象を落とした挙句、その後に出てこない狼ってあるのかな?
って言う感想レベルの考察なのです。
ヤコブへの視線の薄さも
「霊ロラするとおもた」位のものなんじゃないかな、とか想像はしています。
本当はオクタ本人から聞きたかったのだけど、来ないのでどーしたものかな。
いやここまで出てこない人が多いと整理吊りなんて言ってられないよ?
ただでさえ村不利なのにこれじゃあ危機感だって覚えるよ
余裕はないんだ、考えなきゃ
>ラヴぃ
うん……。
占霊対抗もなく、聖共交が揃って出て来てないからね。
ただ、戦略として明日出て来るかも知れないから、もう少し雑談するつもりで参加してみても良いとは思うけどな。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新