人狼物語−薔薇の下国


447 ―::ポルターガイスト::―2―

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学芸員 オクタヴィア

― 音楽室 ―

[何となく入った部屋には、壁にずらりとレコードが並び、窓のそばにはつやつやと光る黒いグランドピアノが置かれていた。
本棚には、何度も出し入れされたせいか、ややくたびれた楽譜が作曲家別できちんと整理され、並べられている。

ぐるりと部屋を見渡して、目をとめたのは壁際に並べられた四角いケース。
それを開くと、布に包まれて現れたのは一振りの、まるでミニチュアのようなバイオリンだった]

 ……久しぶりね。あなた、こんなに小さかったっけ?

[昔彼女に教わった、1/2サイズのバイオリンを慈しむように撫ぜる。
ところどころニスがはげかけているものの、あの頃とほとんど変わらない柔らかな木の感触が懐かしかった。

けれど、それはあまりに小さすぎて、今の体では弾けそうになかった。

だから、もう一回り大きなケースからフルサイズのバイオリンを借りることにした。弓を張って松脂を引き、銀色の音叉を叩いて音を合わせる。

やがて音楽室からは、やや掠れの混じった素朴なメロディーが微かに流れ出すだろう。

    ――ホーム・スウィート・ホーム]**

(137) 2016/09/15(Thu) 21:37:30

学芸員 オクタヴィア、メモを貼った。

2016/09/15(Thu) 21:38:48

迷子の男 フィオン

[テーブルに戻ろうか、という所で、少女が二人>>134やってきた]

……おや、
こんなところで何を?

[一旦、キッチンにカップを置く]

(138) 2016/09/15(Thu) 21:39:17

学芸員 オクタヴィア、メモを貼った。

2016/09/15(Thu) 21:59:34

【独】 迷子の男 フィオン

/*
紅茶の飲み方や作法も何もわからないから
ミルクをどれだけ入れるのが最適かもわからない

[[bread ]]で出てくるパンもわからない
どうも、非オシャレ陣営です

(-23) 2016/09/15(Thu) 21:59:56

【独】 学芸員 オクタヴィア

/*
台所が多角の坩堝に!!
シルキーさん迎えに行くべ!と一瞬思ったけど、マジでカッコいい執事が出てきちゃった時のロルがめっちゃ見たいので、待機じゃー

多角が怖いとか、そんなことある

(-24) 2016/09/15(Thu) 22:03:15

ゴーストバスター(志望) リーゼロッテ

お、お化けか魔法使いが二人…!!

[思わず口走ったが、
 すぐにはたとそれが人間らしい?ことに気づいて]

(139) 2016/09/15(Thu) 22:04:31

ゴーストバスター(志望) リーゼロッテ

[>>138 問われて、]

…あ、どうも……
いやあ、それはその……
……ここにゴーストがいると聞いて…

ゴーストバスターたるもの、挑まなければならないと…

[他者にとっては頓珍漢なことを言い放って]

(140) 2016/09/15(Thu) 22:04:54

洋館の執事 ベネディクト

ああ、ゆっくりしていってくれ。

[フィオンに茶菓子も進めようとしたところで、
 玄関先に新たな客人が現れたことに気づく。

 そのうえ、マリエッタの他にまた別の少女もやってきたようで>>139]

おやおや、大盛況。
………ゴースト…ですか…?

(141) 2016/09/15(Thu) 22:06:55

洋館の執事 ベネディクト

そうですねえ……
ここは古い屋敷ですから、
ゴーストの一人や二人、居てもおかしくありませんが…

[ふむう、と顎をなでて考えこみ]

でも、住人には優しくしてやってくださいね?
探検は、構いませんけれど。

[等と言って微笑んだら、
 その背後の戸棚でゴーストよろしくカタカタと食器たちがダンスを踊ったかもしれない*]

(142) 2016/09/15(Thu) 22:08:21

【独】 学芸員 オクタヴィア

/*
ヘイゴースト・バスターズ!
むしろリーゼロッテさんの変顔の方がゴースト感あるよ、主にSupernatural的な意味で!!
聖水ぶっかけなきゃ(刷り込み)

あとめっちゃ今更だけど、10歳かそこらならどっちかというとバイオリンは3/4サイズじゃなかろうかと気づいて頭かかえる

(-25) 2016/09/15(Thu) 22:13:50

洋館の執事 ベネディクト

すみません、またお客様がいらっしゃったようですので、出迎えを。
フィオン、その子たちの案内は任せた。

[申し訳ないと思いながらも、
 少女たちの対応はフィオンに任せることとして
 自分は玄関の方へと急ぎ足]

(143) 2016/09/15(Thu) 22:21:37

洋館の執事 ベネディクト


……申し訳ありません、遅くなりまして。
お嬢様のお客様でいらっしゃいますか?

[>>129 ガチャリと扉を開けてシルキーと対面。
 はてさて、彼女の望む「格好いい執事」にそぐうかどうかは分からないが、
 彼なりのいつもどおりで応対をした]

(144) 2016/09/15(Thu) 22:22:02

洋館の執事 ベネディクト、メモを貼った。

2016/09/15(Thu) 22:25:35

ゴーストバスター(志望) リーゼロッテ

(あ、この人が執事?)

[フィオンの近くに居たベネディクトを見て、
 マリエッタにこそこそとたずねかけていれば>>142]

……え、ええっ?!
いるかもしれないのに、いーわけ?!
優しくって…どうゆーことです、か

[相手の言葉に困惑していると、
 執事の人はその場を後にしてしまった]

(145) 2016/09/15(Thu) 22:28:23

ゴーストバスター(志望) リーゼロッテ

…………ぬ、ぬう…
少なくとも廃屋じゃないんだ……

[ただの骨董的なものか…と眉間にしわを寄せつつ、
 フィオンの方に視線を戻した]

(146) 2016/09/15(Thu) 22:31:26

迷子の男 フィオン

お、オバケ……?
オクタヴィアにしろ、そんなに妙な表情になっているのだろうか。

[ふたたび眉間を押さえている>>140]

ゴーストが"いる"かどうかは俺は知らないな。
なんだか賑やかそうだが。

(147) 2016/09/15(Thu) 22:36:10

ゴーストバスター(志望) リーゼロッテ

あ、いや、お化けに見えるとかではなくて…
ホウキがひとりでに動いたりしてたから…

[>>147 ちょっと言い訳になっているかどうか不安になりながら、弁解を述べる]

……お兄さんはさっきの執事さんの知り合い?
てことは、家の人もゴーストが居るかわからないんだ。

[じゃあなんで噂になってたんだろう、と小首を傾げた]

(148) 2016/09/15(Thu) 22:41:14

【独】 ゴーストバスター(志望) リーゼロッテ

クロイツの中でも
リーゼロッテは完全リファインされてるな〜
かわいい

/*この絶妙な髪の長さ、あの子ににてる*/

(-26) 2016/09/15(Thu) 22:45:42

迷子の男 フィオン

え?
ああ、わかった。
案内と言われても自信はないが……

[急いで玄関へ行く様子>>143を気にしながら、少女>>148のほうへ向かう]

箒がひとりでに? なんだか絵本のような出来事だな。
俺は箒のことはわからないけど……この館のことはある程度わかるぞ。

さぁ、どこへ行こう?

(149) 2016/09/15(Thu) 22:51:42

【独】 旅の商人 シルキー

奇数かっこいい
偶数そうでもない

(-27) 2016/09/15(Thu) 22:52:34

【独】 旅の商人 シルキー

1(6x1)

(-28) 2016/09/15(Thu) 22:52:57

ゴーストバスター(志望) リーゼロッテ

も、もしかして信じてない………?
ほら、彼女だって見たんですよ!

[マリエッタを引き合いに出して主張。
 しかし、案内をしてもらえるらしいと知ると>>149]

(150) 2016/09/15(Thu) 22:59:19

ゴーストバスター(志望) リーゼロッテ


調べていい………ってことかな。
じゃあじゃあ…面白い部屋とか、ある?

[どこへ、の問にそう答え、ついでに]

マリエッタは、どうする?
…あ、彼女はマリエッタ、私はリーゼロッテ。

貴方は?

[勝手にマリエッタの紹介と自己紹介を重ね、青年のことも尋ね返した*]

(151) 2016/09/15(Thu) 22:59:32

旅の商人 シルキー

ふえ。

[かちゃり、と錠らしく音とともに、>>144夢想した言葉がなぞられるように耳に届く。
対応した返事はとても間抜けな物で]

(ほんとにカッコいい執事さん来ちゃった)

[思ったのも束の間、質問には答えなければ会話にならないのである]


え、えっと。
私、旅してるもので、その。

縁もゆかりもないんですケド……

[旅、といっても無作為に各地を行っているのではなく、自らが幼少期に転々とした地を辿っているのだが、
その事実はひとまず飲み込んで]


……その、シャワーだけでも、貸していただけないかと。

(152) 2016/09/15(Thu) 23:02:16

画家志望 マリエッタ

―キッチン―

[リーザ>>134に続いてつい、勝手口? から屋敷に入ってしまう]

 い、いいのかなぁ……

[とリーザの背中から中を見回す。

と、青年……らしき人に声をかけられる。>>138
びくっとしていると、リーザがまた頓珍漢なことを言い>>140]

ちょ、ちょっと!
 私は違うからねっ

[慌てて否定していると、なぜか肯定してくるベネディクト>>142
リーザには、この人は執事さん、さっき私が話した人、と小声で伝えて。]

 …もう、ベネディクトさんまで、リーザに合わせなくていいと思いますよ?

[リーザは屋敷内をフィオンという青年に案内されるという。>>149]

(153) 2016/09/15(Thu) 23:03:53

風の囁き(村建て人)

よしっ、募集終了としますです。
皆さんどうぞ宜しくお願いします!

(#11) 2016/09/15(Thu) 23:04:19

画家志望 マリエッタ

 あ、あー……どうだろう、ベネディクトさんの、手品、かなーあはー……

[おかしな現象を見た、と証言を求められる>>150と、適当ににごしてしまう。
まだ、確信が持てないのだ。]

 ん、私は外で、スケッチの続きしてくるよ。
 リーザは……くれぐれも、中の物、壊さないようにね?

[どんな動きをするかわかったもんじゃない、と思いながら、一応、念を押して。
フィオン、とさきほど呼ばれていた青年には、軽く会釈をして、また裏口から庭に出て行った。*]

(154) 2016/09/15(Thu) 23:06:20

村の設定が変更されました。


洋館の執事 ベネディクト

ん…………?
そうですか、旅人の方……

[小首をかしげながら相手を見やったが]

ええ、ええ、構いませんよ。
お嬢様がいらっしゃったら、旅の方のお話を聞きたがるでしょうし。

[にこにことしながら、
 ドアを大きく開けて招き入れようと。

 さて、屋敷は一体どんな準備を始めるだろう*]

(155) 2016/09/15(Thu) 23:13:17

洋館の執事 ベネディクト、メモを貼った。

2016/09/15(Thu) 23:13:43

風の囁き(村建て人)

編成は2222で窓有りになってます。
C狂はもともとポルターガイスト側ですが、
流れによっては他の役職でも幽霊でも大丈夫です。

もちろん皆生きてても大丈夫!

(#12) 2016/09/15(Thu) 23:14:41

風の囁き(村建て人)

では――――


             ごゆっくり!

(#13) 2016/09/15(Thu) 23:14:59

旅の商人 シルキー、メモを貼った。

2016/09/15(Thu) 23:15:01

洋館の執事 ベネディクト、メモを貼った。

2016/09/15(Thu) 23:18:40

学芸員 オクタヴィア、メモを貼った。

2016/09/15(Thu) 23:20:01

迷子の男 フィオン

俺も信じたいし見てみたくもあるが……

面白い部屋か。
んー、あそこか? ついて来てみてくれ。

[二人を連れて、子供部屋に案内しようとする。
その時、紅茶をキッチンに置いて行ってしまったが、気付くことはない]

マリエッタとリーゼロッテ、か。
俺はフィオン。フィオン・ゲイルだ。よろしく。

(156) 2016/09/15(Thu) 23:20:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

マリエッタ
13回 残18947pt(8)
リーゼロッテ
20回 残18372pt(8)
2回 残19040pt(8)
ペーター
0回 残20000pt(8)
オクタヴィア
7回 残18933pt(8)
フィオン
12回 残19395pt(8)
シルキー
7回 残19551pt(8)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残20000pt(8)

処刑者 (1)

ベネディクト(3d)
14回 残18368pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby