
355 グロリアス・マギカ・グラマーティオ-スブ・ロサII
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
まぁ、二人とも初めてなら色々やって試せば良いよね。
・・・怒られない範囲で。
[小さく笑って言い切るけれど、付け加えたのは切実な一言。
何処までやって良いかの線引き、ホント大事。
旅行先でやらかしたとか、絶対お説教普段より増量されそうだし。]
・・・そういや、なんか自己紹介やった気になってた。
アタシは、秦野かなめっていうの。
17歳の高校二年だから、アタシのがちょっと年上になるね。
[よろしくとぺこりと頭を下げて・・・
一応二歳差のはずなのに、あまり背が変わらない事にひっそり戦慄しているのでした。]
(333) 2015/07/11(Sat) 00:41:25
12人目、上級士官 ツヴィンガー が参加しました。
上級士官 ツヴィンガーは、貴族 を希望しました(他の人には見えません)。
上級士官 ツヴィンガー が村を出ました。
【見】幸福の差出人 エドワードは、メモを貼った。
2015/07/11(Sat) 00:46:00
― 回想・レストランの片隅にて ―
[衛藤の左手を右手が包む、その様は、まるで大事な宝物を優しく包み込むようにも思えた。]
お幸せで何よりです。
奥様のためにも……しっかりしませんと、ね?
[ 営業時間前、扉越しに聞こえていた後輩に怒られる声>>72を思い出してにこりと笑う。
その視線が、左手のシャンパンゴールドを捉えているなど*知らぬままに。*]
(334) 2015/07/11(Sat) 00:48:31
12人目、あかねさす ツヴィンガー が参加しました。
あかねさす ツヴィンガーは、貴族 を希望しました(他の人には見えません)。
そ、そうなんですか……。
……でも食べすぎには注意してくださいね?
若いうちからカロリーを摂取しすぎる生活に慣れると、今は体型を保てても身体機能が衰えてからうんぬんかんぬん……
[>>329年寄りじみた説教を始めてしまった。]
[けれどこういうほのぼのした時間も、悪くはないかもしれないと思う。
これまであまり話す機会のなかった相手を目の前にしているのに、不思議と落ち着いている。]
[軽く挨拶をしてここを去るつもりでいたけれど、もう少しこのまま談笑していようか。]
(335) 2015/07/11(Sat) 00:49:21
(_25) 2015/07/11(Sat) 00:49:46
[出航まで、あと少し
お客さんのざわめきもますます大きくなり、旅の始まりを今か今かと待っている
だが、もう一つの旅が始まるのを知っているのは、私達だけ
目ではわからない
しかし確実に、煌々と輝く太陽はその身を隠そうとしている
窓から入り込む橙の光が反射し、ライムグリーンがきらきらと光る
もうすぐ始まる試練を待ち望むかのように*]
(336) 2015/07/11(Sat) 00:50:12
(-153) 2015/07/11(Sat) 00:51:12
―― アッパーデッキ ――
「そろそろらしいな」
……え?
[ふと気付けばそろそろ日没らしい。
外はもう暗くなってきた。日没まであと少しと行った所だろうか]
(337) 2015/07/11(Sat) 00:51:22
【見】風来先駆 リミテッドは、メモを貼った。
2015/07/11(Sat) 00:51:46
[そう言えば日没ごろから試練が始まるって言っていた事を思い出す。
ならば準備せねばと思っていると声をかけられていた>>300]
……え?私?は、はひ!なんでしょう?
[まさか声をかけられるとは思ってなかったので、少し驚きながらもそちらの方へ。
なにやら女の子二人で仲良くしている様子>>327>>307]
(338) 2015/07/11(Sat) 00:51:53
[――……]
( 人が、こんなに■しいものだなんて、知りたくありませんでした。 )
( どこまでも■深く、意■汚いもの■なんて。 )
( ■の中から見■いた世■は、あん■にも綺■■った■に。 )
( ■む■とが■され■■らば、 )
(339) 2015/07/11(Sat) 00:53:03
(わわ……どうしよう、年上さんだった!
同じくらいの身長だったからてっきり同い年くらいだと思ってた……)
[なんと、自分よりも年上だった女の子>>333
なので、ちょっとだけ申し訳なくなっちゃったけども
同じ女の子なら問題ないというポジティブ精神]
かなめちゃん!可愛い名前!
これからよろしくねー!
[なんて、ちゃっかり名前にちゃん付けで呼んで
さらに手を握って握手をしています。
この船で出来た最初のお友達なんですもの、それくらい喜びます。]
(340) 2015/07/11(Sat) 00:54:21
( どうか、 “箱入り”の■子のままで――…… )
(341) 2015/07/11(Sat) 00:54:34
引きこもり ローレルは、メモを貼った。
2015/07/11(Sat) 00:55:17
― 記憶の断片 ―
[自宅からそう離れていない、人気のない夕方の公園。
時羽流は、高価そうなおもちゃのロボットを抱えながら、何かを探すように歩き回っていた。]
(342) 2015/07/11(Sat) 00:56:06
/*
あと5分じゃああああああああああああああああああああああドンドコドンドコ
(-154) 2015/07/11(Sat) 00:56:08
[ほどなくして、公園の外が騒がしくなったため、気になって人だかりへと近づき]
あの、何かあったんですか?
[近所の住民へ、尋ねてみた。]
(343) 2015/07/11(Sat) 00:56:19
食べすぎだよー一護、あんた太るよ?』
(ふ、太らないもん!!)
『お食事もいいけどあんた試練覚えてるでしょうね?』
(覚えてるよ…てか空の色おかしいね)
[シマリスのぬいぐるみが心配そうにいちごに話しかける。]
(344) 2015/07/11(Sat) 00:56:23
[返ってきた答えは、
幼馴染の少女の死を告げるもの]
(345) 2015/07/11(Sat) 00:56:31
りさ、が…………
……そう、ですか……。
[嘘だ、と否定するでもなく。
どういうことだ、と混乱するでもなく。
時羽流は、ただ莉紗の死を受け入れるように静かに頷き、
家族すら誰も見た覚えがないようなロボットを、そっと背中側へと隠した*]
(346) 2015/07/11(Sat) 00:56:44
/*
そういや死神いたな。
タイガが死神はあり得るか。
(-155) 2015/07/11(Sat) 00:57:28
『凌。』
(……どうしたの、月光?今、かなめちゃんとお話してて)
『そろそろ、そろそろだよ。
魔女になる為の試練、さっき話したでしょ?』
え!?そ、それって今日なの!?
[思わず口に出してしまいはっと我に帰り押さえます。]
(そ、それでその試練って何処でやるの……)
『船の上。』
[そう聞いて、思わずぽかーんと口を開き棒立ちとなった]
(347) 2015/07/11(Sat) 00:58:13
(-156) 2015/07/11(Sat) 00:58:53
高校二年生 ジルは、メモを貼った。
2015/07/11(Sat) 00:59:19
(-157) 2015/07/11(Sat) 00:59:45
えっとね!あのね!
私実はね、人を探してて……
たしか、なしたか?たかなし?あれ、どっちだっけ。
たかなしさんの子どもさん探してるのー!
[なんでしょう、と聞き返してくれた女の子に>>338
かなめちゃんの手を握りながら笑いかけます。
まあ、それが探している本人だとはこの馬鹿は気付いていないようでしたが*]
(348) 2015/07/11(Sat) 00:59:51
(-158) 2015/07/11(Sat) 00:59:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る