情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【尉】尉官 エレオノーレ は 【幻】幻術士 シメオン に投票した
【幻】幻術士 シメオン は 【現】現実逃避 シェットラント に投票した
【現】現実逃避 シェットラント は 【幻】幻術士 シメオン に投票した
【幻】幻術士 シメオン は村人の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。
名前 | ID | 生死 | 陣営 | 役職 |
---|---|---|---|---|
薔薇園芸家 ローゼンハイム | master | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
料理長 グレートヒェン | 杠葉 | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
准教授 ヨアヒム | MATSU_P | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
女将軍 ガートルード | papurika1 | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
ぷるぷる プルプル | syiad23 | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
伝説のSGの娘 ローズマリー | katyabotya | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
ふさねこ スノウ | utakawa | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
ペットショップの店長 カサンドラ | yukiyuki | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
巫女 ユーリエ | momotori | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
狐執事 エーヴァルト | remon | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
測量士 フランツ | plan9 | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【宿】宿屋の娘 シュテラ | 虚弦斥力場生成システム | 突然死 | 人狼 | 狂人 (狂人を希望) |
【近】近衛隊 ナネッテ | らんぺる | 処刑死 | 村人 | 村人 (おまかせを希望) |
【襲】襲撃が トール | isa67 | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (人狼を希望) |
【習】近衛兵見習い サシャ | mosa | 処刑死 | 村人 | 村人 (おまかせを希望) |
【兎】ほうれん草大好き ラヴィ | てんいち | 呪殺 | 妖魔 | 妖魔 (妖魔を希望) |
【食】食欲旺盛 ドロシー | gucchhhj | 襲撃死 | 村人 | 村人 (妖魔を希望) |
【娘】村娘 パメラ | 織物 | 襲撃死 | 村人 | 霊能者 (霊能者を希望) |
【州】州軍国 マレンマ | astro37 | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (おまかせを希望) |
【迷】迷子 エディ | willow765 | 襲撃死 | 村人 | 狩人 (おまかせを希望) |
【品】手品師 ディーク | izustayah | 処刑死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
【尉】尉官 エレオノーレ | シスマ | 生存 | 村人 | 聖痕者 (聖痕者を希望) |
【幻】幻術士 シメオン | Aigis | 処刑死 | 村人 | 村人 (占い師を希望) |
【商】行商人 アルビン | eco | 襲撃死 | 村人 | 村人 (おまかせを希望) |
【現】現実逃避 シェットラント | maplest7 | 生存 | 人狼 | 人狼 (霊能者を希望) |
【徒】徒弟 クリフ | moegi_K | 襲撃死 | 村人 | 占い師 (占い師を希望) |
システムメッセージ見間違えてシメオンさん人狼だったのかと思った
みなさまお疲れ様でしたー
エレオさんはどんまい!最終日だししゃーない
マレンマとシェットラントか。
これは分からなかった。
エレオノーレは長い期間まとめお疲れさま。
マレンマ−トール−シェットラント狼で、
シュテラ狂か。
地上の面々はお疲れさん。
あら、そうなっちゃうのね。最終日のみんなをはじめ、地上のみんなお疲れさまでした!
狼勝利おめでとう!
狼はおめでとうございます。
全員初めましてでしょうか?同村していても覚えていないことがあるので言われて同村に気づくこともありますが
エレオ、シメオン、シェットはほんとおつかれさま。
勝てるだけの材料残せなくてごめんなー。
マレンマさんとシェットラントさんのどっちが村人かとか考えてた時点で陣営看破は無理だったと。
んぁー、これは地上に居ても分からんかったかもしれんです。
狼は勝利おめでとうございます。
村の皆に謝らないといけないことがあるので先に。
今回2d何もできなくてごめん。
灰と墓下では言ってあるが、1d夜から体調不良でダウンしてた。
貴重な縄を消費させてしまって本当に申し訳ない。
>>-14
お休み、エレオノーレ
ゆっくりと休みなさい
[抱きついたままぐぅとしたエレオノーレの頭をそっと撫でた]
シェットの最終日の考察の書き方が、
昔のシメオンが撒いてたリスク(ヘイト)を想起させようと
してるようには見えてたな。(ログはまだ読んでない)
エレオに誰を勝たせたい的思考に持って行ってるように。
知り合いも何名かいるようだが、挨拶はまた後ほど。**
>>-23ドロシー
狐楽しかったぴょん♪
ってか、役職希望被りが妖魔くらいしかない村だった・・・?
シェットLWで勝ち…。
まぷさん、ま、まだ狂人でなんかどうこうするまでやめないゆーてたよね…?
>>-32 サシャさん
こっちのが反映が早いのでw
>>-29 ドロシーさん
それな
そしてそれ以上に、序盤から中盤までの灰考察が当たってたのに中盤から灰考察が間違った方向に進んだのが悔しい
占真贋? ほっとけ(
なでなでとかもふもふサンキュー。
皆の優しさが身にしみる。
すげー楽しみにしてたから本当ショックだった……。
>>-36
ほんまそれ。
唯一ラインの切れ取れなかったところだもんなー。そりゃそうだわー。ちゃんと見返したら二人見えたんかなー。
あ、ぱぷりかさんお久しだー。
G1342再戦ではお世話になりましてー。
見学ユーリエでした。
また明日ねー(手ふりふり。
・・・はっ。 何だこれ。 乾いた笑いすら出ねえよ。
何もかも捨てて、勝つためだけに泥をすすって、それで負けたら本当に何も残らないじゃねえか・・・!!!
ログ読み途中。匿名でも透け不可避と思ったけど……何とかなってる?
んー…本戦のログはまた後でかな
>ディーク
体調不良は仕方ないぴょん♪
最近急に寒くなってきたし、病み上がりはまた病気になりやすいから、十分休んでほしいぴょん
おだいじにー[もふもふ]
匿名だからどうせ透けてないだろうと楽観視。
ドロシーさんは安定のすっけすけでした()
兎さんの予言が当たりましたね。
>>-42シメオン
シメオンにはかける言葉もないぴょん
未熟な自分を恨んで次勝てるようになるしかない、ぴょん
>>-40 ドロシーさん
うーむ
僕は単体見返してもマレンマさんとシェットラントさんには「村要素拾えない」しか拾えなかったのが更にくやちーです
どっかに黒要素落っこちてたのかな
しかし今回は沢山誤認してるえへ。
匿名多いとこうなるのか!
←匿名の流れを作った人
シメオンさんどんまいですー
挨拶が遅れました
飛び入りで失礼させてもらったecoです
人狼勝利含めて(くやしいけど)すげー楽しかったです
あ、私は匿名5を名乗ってた人です。
ドロシー>>-51
私、ドロシーさんに透けてると思ってました()
恥ずかしがることなんてないですよ。ええ、本当に天性の素白さでした。
>-46 ラヴィ
ありがとな。
もうすっかり回復してるんだが、またぶり返さないように気を付けるよ。
ラヴィも墓下で少し疲れ気味って言ってたし、あまり無理せずにな。[もふもふ返し]
>>-54ローズたん
透けの話で誰か知ってる人かなーとは思ったけど、かぼちゃさんだったとは。
村アピが足りないよw
おおう、アタシも挨拶忘れていたぴょん
飛び入りで参加させていただいたてんいちです
おつかれさまでした
これに関してはエレオ残しが大正解だったみたいね。
んーマレンマ&シェット狼かぁ。
吊られに行って切るって行為にあまり意義を感じえないんだよねぇ。結果的に内訳誤認できてるからいいのかもしれないけど、そこの内訳誤認ってそんなに効果のあるものなのかなって。
まー昨日ラインべったべたにつないでシメオン吊りに行くのはさすがに憚られるのはわかってはいるんだけども……
>>-55ディーク
わー、もふられ大好き、ぴょん
アタシももう回復したから大丈夫ぴょん♪
お前らには一生分からんだろうな。
勝利することの意味も、価値も、その尊さすらも。
もう何かを話す気も語るつもりもない。 二度と会わぬことを願う。**
/*
あ、ご挨拶を忘れておりました。杠葉と申します。匿名2です。
村建てのいさや氏から直接お話しを聞きましたので、気になって入ってしまいました。(前半は別の村と被ってたので確定見学に)
何度か同村してる方もちらほら。改めて、お疲れさまでした
見学にいたらいつのまにか匿名に囲まれていたので、うっかりスライドしてしまった飛び入りです(´・ω・`)
ほぼ初めましてかと。
うぅ本当にシェットありがとう……。
フランツ>>-61
フランツさん、お久しぶりです。
流石にそこだけの同村で透けてるとは思いませんでしたけどw
いってらっしゃい。
価値観の違いだと思うんだけど。
皆自分の信念の元にこのゲームやってると思うんだよねえ。
そこ否定するのもされるのも俺は嫌だよ。
まあ、ごだごた言うのも違うわな。
お疲れさん。最終日組は特に。力になれんくてすまんかった。
改めて、狼はおめでとう。
>>-60見学の分際で何を偉そうに、と思うかもしれないけど。
勝ちにこだわるのは当然だし、そこに価値があるのは知ってる。
でもね、それを周りの人が理解するとは限らないし、理解できるとも限らない。それはわかってほしいなって。
その齟齬が、人を「壊す」からさ。「壊れそうになった」人、この目で見ちゃったし。
んー…うまく言葉にできてる自信ないけど。私が言えるのはここまで、かな。
私は好きだったんだけどなぁ。終盤の考察、じっくり読ませて勉強させてもらいます。お疲れさまでした。
あ、一応瓜科1617で見学でした。遅くなりましたが、お久しぶりです。
みんながそれぞれ勝ちを目指してる。
現実の時間を削りながら。
だから私は誰にも何も言わない。
価値観なんてどうにもならん。勝ちを大切にするのもいいし、出会いを大切にしてもいい。
でも、だからって何でも言っていいわけじゃない。それぞれ認め合っていいじゃない。反するものじゃないよ。
>>24あ、エディお疲れさま!
狐噛みは…まぁ霊→占いって来るのはさすがに狼さん豪胆過ぎるよねって感じはするわね。
あの日のエディの位置、あんまり覚えてないんだけど、狩出るのワンテンポ早かったかなぁとは終わってから思うのでした。
>>-72というか、あれ?gucchhhjさん!?
うわー久しぶりです!G1349&1379再戦のキアラですよー!復帰されてたんですね(今更)
>>-73ヒェン
うわー、久しぶりですー!
49&79再戦のアイリですー!
相変わらず忙しいというか時間は少ないですけどね、秋に時間が取れたので入ったら再戦するってんで、そりゃ行かなきゃってね!
飛び入り参加だったのですが、皆さん同村ありがとうございますー。2日しか生きられなかったけど推理するの楽しかったです。でも暫くもう確白はいいかな…。
狼側、とても強かったです。
あと、クリフさん見抜けて良かった!
そんな感想です。
シメオンさんいってらっしゃーい
ログ読むの時間かかりそうですね…
今日は寝ましょう お疲れさまでしたー**
ドロシー>>-72
もうばっちりですよ。だって前見たドロシーまんまでしたし。
ナネッテさん>>1:-92>>1:-93
甘い甘すぎる!!
わたしは初孤村!狼は未体験!
わたしはまだ汚れてないのさ〜
・・・狼・・こわい。。
目覚めてみればそこは真っ赤な朝でした。
あそこでひっくり返ったということに驚きつつ。
シェット、マレンマ愛してる。流石だぜ!
シュテラも騙りあんがとーね。
シメオンにかける言葉はないというのが今のぶっちゃけたところだけど、世の中というのは存外ラブでできているというのは、いつか伝わったらいーな。
そこはナネッテも同様。
村建てとしてのご挨拶はまたおいおい。
とりあえずさ、
みんなうさぎカフェ行こうぜ!
赤窓雰囲気いいなぁ
飛び入りおじゃまちまちた
ありがとうございました
陣営に貢献できなくてくやしいな
3日目から、村が滅びそうでこわかった
ぜんぜんわからなかったから、もっとがんばります
>>-79
まじかー!
ぐっちは幼女の姿を借りてやってくる
って言われたのが気に入りすぎて。ドロシー使いたいがために薔薇国選んだようなもんですし。はい。
まんまでしたけどー、でしたけどー、知り合いいないだろうしいいかなってー。元村はこんなキャラじゃなかったしー。(知らんけど
わたしも初狐村ですし、狼さんも未経験ですよ。真っ白です。
狼こわい。サシャさんお仲間ですね。
あ、村建ていさや氏お疲れ様です。匿名とか言っておきながら、いきなりメイドが突っ込んでいって申し訳無い
相変わらず上手いなぁと思いながら見ておりました
うん、シメオンおつかれさん。いってらっしゃい。
うさぎカフェいきたーい!!
ドロシー>>-82
わたしはぐっちさんの幼女好きなので、良いぞもっとやれ感です。
そのうち幼女人外陣営やりましょう。
フランツ>>-89あー、そこは確かに圧倒的透け発言ですねー……。
RP素敵と思って下さったなら良かったです。墓下では大分解けてしまってましたけど(笑)
ドロシー>>-91
まー私も今年一杯は休もうかなぁとか思ってるので、本当に機会があればですねー。
ざっとだけどプロ以外の灰と赤読了。
赤窓楽しそうで何より。
やっぱり狼希望出せばよかったかな。
かなり迷ったんだよな……。
アタシはまだ一日目だぴょん
この村のうさぎカフェは宮城蔵王キツネ村に繋がってるから・・・
はは、本当にざっとだから。
何回も読み返すんで、まずは流れだけ追ってきた。
世の中はラブで出来てるよな(追従
少しでもログ読んでおこうと4日目読んでたら、シュテラさんの灰が…
在籍時間指摘は立ち会い不要のこの村において、アカン要素だったと思います(ラヴィさんはここの部分は要反省)
落ち着いたらまた、どこかの人狼盤でお会いしましょう
シュテラさんの考察大好きでしたよ
世の中はラヴ。それな!
ラヴィさんの「飽和しろ〜〜〜」が可愛かったりトールさんの灰が笑えたり
色々語りたいですがほんとに眠気が限界〜〜
>>-99アルビン
抽出して読んできました
シュテラさんが戻ってこられるかはわかりませんが、いつか読みに戻ってきた時のために謝罪文残していこうと思います
寝る人はおやすみ。
明日も平日だしゆっくり休んでくれ。
俺は今夜中にせめてプロの灰を読み終えたい……。
・・・もう何も言うまいと思ったが、俺の前世のログを置いていく。 この国の村ですらないが。
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/sow/sow.cgi?r=200&v=1651
今度こそ語ることは何もない。 今生の別れだ。**
世の中はラヴでできている。覚えましたー
/* あ、申し遅れましたが、plan9と申します。7人目の匿名です。
元々狐村が好きなのですが、今回偶然こちらの村をお見かけし、プロに惹かれて飛び入らせていただきました。
今日は本当にみなさん、お疲れ様でした−。エピでもゆるゆるしましょう*/
ダッシュで見にきたと言ったな。そのあとダッシュで戻らされた…。
>>12エレオ
エヴァに会わせない鬼畜狼でごめんね。君しか残せる人がいなかったんだ。最終日の灰見てちょっと感動してる。因みにブラフとか何にも理解してなかった。
アルビン残したら死くらいしか。
とりあえず、キャラメルマキアート!トール!
勝ったよ!
そして、ホワイトモカが危惧したような事ではなくて良かった。
ぎゅー。会えたら嬉しいよ。君のおかげで、狼たちはとても助かりました。
シメオンさんはいってらっしゃい。私からいえる言葉は殆どないですが、最終日までお疲れ様でしたとだけ。
赤と灰も読みたいのですが、眠気がひどいので今日はこの辺りで失礼します。おやすみなさい**
そして、ナネッテ。
好きだよ。ボク、君の魂だけは何があっても見えるみたいだ。
灰にも埋めたね。気づいてた。
また、エピ来ないとか言って、もう…。さびしいなあ。
貴女がここを選んでくれたことを、とても嬉しく思っているよ。
一緒に赤窓囲んで、墓からLW応援してたあの頃から、色々変わったけど、この勝利の報告、貴女にしたかった。
と、シメオンはホントすごかった、相性要素がでかそうだけど、最終日考察とかもう、ボクの思考がシメオンの考察に乗ってたよね。
ともあれ、お疲れさまでございました。
今生の別れ。この世界では、PC毎に世界が違うからまたきっと会えちゃうだろうね。いってらっしゃい、おやすみなさい、よい夢を。
よっこらせっと。
シメオンの前世ログ、後で見よう。
シメオンの考察見やすくて流れがしっかりしてて好きでしたとだけ。
お疲れ様なのでした。
この世はらぶでできてるのですかーなるほどなのですよー(ふむふむ)
/*どうも。4人目の匿名こと、JSB_Pです。
今回はG1530で死闘を繰り広げたisa67様が建てた村と聞き、参戦しました。
別村で地上にいたため余り顔だし出来ずごめんなさい。
EPでは思いっきり喋るぞーー!!*/
3dまで見てきた。
3dの発言量が人外を如実に表してて面白い。
>>3:-100>>3:-101
そしてうさぎさんの死ぬ死ぬ詐欺。
/*
匿名4で来ました、syiad23と申します。
元村の隣村からやってきました…(こっそり)。
この元村を読んでて再戦がすごく気になったのと、且つ狐入りとのことで勉強させて頂きたく伺いました。
改めてみなさまお疲れ様でした。
特に最終日地上にいた方々、ゆっくり休んでくださいね。 */
ちょいと色々思うところはあったけど大半の人が言ってたからオレからはこれだけ。
正義は1つじゃない。各々に違う正義ってのはあると思うんだ。だから発言に気持ちを落とし込んでもどう判断するかは人次第。
認められなくてもそれは今回はたまたま運が悪かったってだけでいいんじゃないかって思うんだ。
シェットの発言見てナネッテ抽出してみてきた。
やっぱり間違ってなかった。
好きなPLさんだったのです。
エピでもお話したいと思ってたんです。
いや私の事はいいや、一方的に知ってるだけなので…
喜びそうな人らに顔だけでも、出して上げて欲しいって言ったら辛いかな…。
進行中の灰にも埋めたが、ナネッテに狐経験の有無を聞いてしまったのは申し訳なかったな……。
中身推理目的ではなく、狐編成の経験があるかないかによってナネッテの陣形回りの考え方とか非狐要素の取り方、自分に対する見方とかが理解できるかと思ったんだ。
次回からこういう類の質問はしないように気を付ける。
>>2:-22 ローズマリー
俺自身が狐初めての4戦目なもんで経験者に見えてしまったという……。正しく読み取れるように精進したい。
あー、ナネッテ。あの方ですか。
小躍りしそうな人って私ですわー。たぶん、分かってただろうなー。
自分だけずるいよー!戻って来んかーい!
にゅいーん、>ゆきさん
そーだねえ…どうしようかね、とりあえず、狼はお腹いっぱいですから…!
魂黒くなってきたかなあ…(´・ω・`)
とりあえず、今回のリアルの感じで行けるかどうか、知りたかったけど普通に無理でした。その点は本当に村の人達に申し訳ない。
長期休みの時に入れるかなあ、くらいで、狂人勝利までうだうだしてるかなあ。うだうだ_(:3」∠)_
>>2:-108 ラヴィ
一緒なら楽しそうかー。これは嬉しい。
実際にそう思ってもらえてたならいいんだが。
俺はたくさん楽しませてもらったぜ!
やーん!やだー!あそぼ〜!!(じたばた!
とか何とかいーつつ。
改めて、LW勝利おめでとうー。
今回まじで地上いけばよかった無理してでも!
そしたらまぷさんに、
地上できれーに騙されてたのになー( ˘ω˘)
よあもディークもまたあしたー。
ディークは墓下で沢山構ってくれてありがとー(*´ェ`*)
>>-124ラヴィたん
寝れそうにない、のならなおのこと寝なさいw
たぶん、色んな感情が混ざってるから一旦寝たら整理つくよ。
反省はすべきだけど、気にしすぎてもダメだ。自分が壊れる。
>>-125ドロシー
それもそうね、今日はもう寝た方がよさそうぴょん
おやすみ。ドロシーも良い夢を
ちらり、>>-28ガートルード
That's right.
ボク狼の時は大抵、判断役の人の危機感やら、疑うであろう箇所を提示して判断ミスを狙うから。
今回に至ってはシメオン白かったと思うし、白黒度外視でエレオの意識を持ってきたかったからねえ。
特にやんちゃしてて揉めてた記憶は強いだろうし。
まあ、今回はエレオが自分で辿り着いてた考察見るに、ボクのは全く不要だったように思うけどね。
とは言ったものの、結局村でもこんな感じなので、上記要素で黒って思って吊らないでくださいな…ボクは悪い狼じゃなくてシェルティです(現実逃避)
リアルに忙殺されてた時に正直思ってたこと
「人襲わんでいいから、せめてドックフード…いや、ペティグリーチャムさえくれれば共生できるのではないか。」
→現実逃避
そんなシェットに。
っ[ペディグリーチャム]
ば〜っとログ読んだけど赤和み〜。
トールにもCNはよ!
やー、トール狼までは可能性追えたけど、
襲撃の決め方がまじでランダムだったwww
襲撃考察もやり過ぎはいかんのだなー。
あとエディがまじで護衛先かちかちしまくってて可愛いのなんのって…!
シュテラはリアルで何かあったわけじゃなくて良かったよ。
ナチュラルさは見習いたいなって思うので、
またいつかどこかの村もで会えるといいな。
わふわふ(U・ω・U)もぐもぐ
うちの赤ログの癒し系半端ないでしょ。
ランダム襲撃だしとち狂ってうさぎカフェ行ったと思ったら狐カフェだったのにもふもふしてるし。
正直ここまで緊張感なかった赤ログは初めて。ここに住みたい。うさぎつねもふりたい。
わーい!まぷさんわんこ久しぶりでめっちゃうれしー!w
お手って言ったらしてくれるー?!
この赤の和み具合があれば地上も強く生きていける!!
うさぎつねとか何それ可愛い(悶絶。
ゆるーい赤いいな、いいな。
このRPのせいで久々に四六時中動物やらのことばっかり考えていたわ〜。
らぶが止まらん!
(U・ω・U)ρオテ
ゆるーいのは精神衛生上良い。あと、うさぎつねも良い。
ただ、たまにもふもふし過ぎると溶けるから淋しい…
(U´・ω・)<ウサギツネモフモフ…
お手されたきゃー!
シェルティたんめんこいー(*´ェ`*)
村見る度にこんな赤だったら狼希望したら良かったくっそ次こそはとか思うだけで実際はランダムきぼー勢。
どっかで勇気ださなな…
透ける人には透ける…それな。。
灰見た感じ透けてなかったと思うんだけどー…。
しかしこれは良い手である。覚えておこう!
あたーらすぃーいーあーさがっきたー
というわけで改めてお疲れ様でした。
傷跡の多い村になりましたが、村建てからはノーコメンツ☆でーす。
というかホントに言うことがない(シメオンの過去村見つつ)
誰かに理解しろとも分かり合えとも言えないし、
世の中はラブで出来ていると言っても今はまだ「うるせーばーか!」って人もいるだろうし。
痛みというものは結局のところ時間や結果が解決してくれるのを待つしかないよねー、とうさぎカフェでごろんごろんしながら思うのでした。きつねカフェだったけど。
EP議題をぽいちょ。
■1.戦績
■2.希望役職→現実
■3.MVP(複数人可)
■4.村の参加経緯(飛び入りさん向け)
■5.一言
私もウサギカフェごろんごろんしたいー。
村建て様、お疲れ様でした。まぁいろいろありましたけど、私はしっかり楽しめましたよっ!恐らく今年、最初で最後になるであろうゲームをまるまる楽しめましたー!
■1.気づけば31戦目。
■2.狐→村
■3.LWすごかったシェットだね。好きな人みんな。
■4.飛び入りじゃないけど。前村は不完全燃焼だったので。
■5.すごく自分のプレイができました!省エネすみません!
>>#0村建て様
ありがとーございました。
僕もこの村で1.2を争うくらいキツネカフェ堪能してたと思うw
■1.いくつかな?3とかかな。
■2.占い師→占い師
こんなんでゴメンでも後悔はしていない!
■3.シェット。
あと狼の狐補足×狂の狐黒打ちコンボが素晴らしかった。
襲撃や自由占いでの判定選びなど、参考にさせてもらいやす。
■4.16人目が空いていたのだよ!
40秒で支度しました。ナイフ〜ランプ〜かばんに〜つめこんで〜。
■5.シメオンが東大志望の高校生、みんなが公立小学生だーって比喩に乗るなら、僕だけ保育園の子供だったな!!(えっへん
でも反省すべき部分はあれど、後悔はしていないよ!
たのしかったでーす!また遊んでください!
負けて、知恵熱で寝込んだこと2回。
あまり村と同化しすぎると、身体壊すなーと悟ってからは、どんなに悔しくても議事上は笑う。
所詮ゲームだからね。リアル大事に、だよん。
私は私だけど、ドロシーじゃないもん(哲学
おはよ。眠い(おおかみわーど
村建てさんに感謝とお疲れ様を。
俺もうさぎカフェでまったりしたいな。
■1.4戦目、ハム入り初めて
■2.村人→村人
■3.狼陣営はLWのシェットラント、村側MVPはクリフに。
■4.元村の皆と遊びたかった&当時のプレイングが反省点だらけだったんでリベンジ!(撃沈したけど)
■5.地上では何もできなくて申し訳ない。
でもすごく楽しかったし、いろんなことを学べてよかった。
皆ありがとう。ぜひまた遊んでくれよな!
クリフ3戦目!?すごいな……。
今回占い師候補の3人の動きは本当に勉強になった。
次狼騙りするときの参考にする。
>カサンドラ
こっちこそたくさん話せて楽しかったぜ。
動物大好きなんで毎回食いついてしまった。
ありがとなー!
/*
途中でゆきゆきさんということには気付いてました。
私はプロから透け透けですみませんw
次こそ地上で一緒に戦いたいです……!
>>-147エーヴァルト
私も全然中身分からんー。
でも、私は一回会ったら次からわかるらしいー。みんなばっかりずるいよー。
中身当てゲームじゃないし、匿名性だから面白いし。
中身当てたら「あの人らしいなぁ」とかおまけがついてるだけで。
エーヴァルトはもう一回私に会ったらすぐにわかるよっ!
>>-148 ドロシー
私も透けやすいタイプ見たいなのか一度会うとすぐ透ける見たいです。
そうですね中身当てゲームじゃないですしね。
ガチ非ガチ問わず匿名故の楽しさがありますしね。
多分皆さん次会えば1発で透けると思いますよ。
>>-149 グレートヒェン
魂が共鳴?よく分かりませんが雰囲気とかそういう感じですか?
■1.戦績
もう覚えていないことにしたい。なんか40戦くらい
■2.希望役職→現実
おまかせにしたら狩人引くこの現実よ
占狩いやだからおまかせだってのに!!!(すんませんでした
■3.MVP(複数人可)
シェットとナネッテに。
■4.村の参加経緯
しょーりゃく。元村フリーデルだってばよ。
■5.一言
おつかれさん。完全に踊ってただけだったし悔しいけど、楽しかったよ。
わたしいがいわたしじゃないの〜♪
あたりまえだけどね♪
■1.戦績
38戦目。内、地上16戦
■2.希望役職→現実
見学!
■3.MVP(複数人可)
最終日まで悩んだエレオに贈ります。
■4.村の参加経緯(飛び入りさん向け)
すでに言いました。
■5.一言
ローズマリーよりRPが濃ゆい!ヨアヒムです!
■1.戦績
8戦くらい。
■2.希望役職→現実
見学まったり。
■3.MVP(複数人可)
シェット、クリフ、ナネッテかなー。
■4.村の参加経緯
元村を外で見てたゆえー。あと狐入りのお勉強も兼ねつつ、中身透け対策をば!
■5.一言
おつかれさま。地上で遊びたい(がくがく)してました。
それぞれ思う所あるでしょうけど、楽しく地上を眺めていましたよ。
またどこかでお会いできたなら〜。
全盛期は深夜村に変なのがいたら私と言われた私が通りますよ(遠い目
■1.戦績
永遠に10戦
■2.希望役職→現実
SG→見学
■3.MVP(複数人可)
エディ、アルビン、ドロシー
■4.村の参加経緯(飛び入りさん向け)
見覚えのあるドロシーさんがいたので。
■5.一言
お疲れ様でした。何だか向上心に溢れる方が多くて眩しかったです。今後地上参加の予定はありませんが、もし地上同村する機会があればよろしくお願いしますね。
>>-146
一人遊びに突っ込んでくれるのは嬉しかったぞー!
思わずマニアックな話しちゃったいやーん!
匿名でも透ける人には透けるの人だった(
北国系の話にのらなかったのにっっ
や、これだけ絡んでたらしゃーないかもー?とは思いつつ…。
ねー、地上で遊びたいねー!
多分私、はやつじさんいたら簡単に白取ってしまう予感(いつの間にか狼予想消えてたし…)。
い、いや地上だったらもっとキリッとしてるし!!
■1.戦績
65戦目
■2.希望役職→現実
狼→狼
■3.MVP(複数人可)
割とみんなにあげたい。
■4.村の参加経緯(飛び入りさん向け)
村建て経緯をば。
G1514村のEPで再戦したいねー、ねー、という話が上がったので、じゃあ、と立候補したのが事の始まり。この村は1PLとして個人的にとても大事な村でした。人狼始めたての頃のピュアさを思い出させてくれたという意味で。具体的にははやつじさん(ディークの人)のプレイングにきゅんきゅん来たのでした。
恩返しをしたい……そんな一心で、ボクは村建て人になったんだ(ピュア陣営アピ)
■5.一言
みんなありがとね。
あ、カサンドラさん。初手斑の意図的狂襲撃無いって言ったのは、2-1前提でした。
2-2の場合は全然起こり得ますね。
ディーク>>-114
いえいえ、あくまで私の意見ですが、どうしても読み取れなくて、でも必要な場合は聞いてしまっても良いと思っていますよ。
ただ、相手が嫌がる場合があるので、なるべく読み取るようにしたり、「嫌なら答えなくて良い」とか前置きした方が良いかなとも思いますけどね。
今回指摘したのは、お姉ちゃんが前世とかそういったものに触れられるのを避けていたからですね。
私なんかは聞かれても気にしませんしね。
カサンドラ>>-157
すみません。何故か前提を書き忘れてました(笑)
いさやさんは赤窓にトールがいた瞬間分かったよね。
夜更かしして起きたらこの時間。寝すぎ。
>>-157
やや、気にせずー!私も中身透け云々で灰だったし!
あ、どうも。ただの意図狂恐怖症です(
>>50
本当に村たておつかれさまでした。
すごーく楽しかったです!私はisa67さんにも会いたかったんですよねー。元村で一瞬で偽霊見破られて、そのまま村に伝わって。今度こそ村アピして村視とってやる!って。
初めてお会いした時も狩人COでコテンパンにされましたしー。
>>47>>48
いえいえ。
胸の大きさがーとかはいいんですけど、絡みとか行為を匂わせる発言が苦手なだけなんですー。
わざわざありがとうございます。
■1.29戦目
■2.霊能者→ボクは悪い狼じゃない(現実逃避)
■3.シュテラ!
■4.いさやさんが建ててくれるって言ったらこれは入るしかないでしょ!
■5.ボクはシェルティになりたい。
大切なのは推理の正しさより自分を信じてくれる人がいるかどうかだなぁって思った。
正しくても信じてもられなかったら終わりだし、正しくなくても力不足でも信じてもらえれば、終わりじゃない。
つくづく一人じゃどうにもならないゲームだねぇ。だから、コミュニケーションゲームなんだろうね。
シェットラントは49&79再戦のクレスだったのね。
なんかすごーく納得です。
どうも、あの村ではアイリをやっていましたgucchhhjです。
見学も議題に答える流れかしら?
■1.総参加数だと80。ガチ地上は30ちょい
■2.確定見学。料理を作る人
■3.みんなへ
■4.前述の通り。話は聞いてたので、まさい見て飛び込みますた
■5.楽しかったです!
>>-164ドロシー
ふぁ!どこで納得されたのか本人全然分かってないけどクレスでした〜。
どうもー、ドロシーの非狼アピに関する発言、すごい弟子入りしたかったです…!
まだいるーw
>>-166
RPの濃さがなんとなくわかります!
>>-167
なんか丁寧な感じが。
どうぞどうぞ、ドロシー道場へ!
ドロシー>>-163
そう言う反応の仕方とか本当に好きよ(笑
まぁ、でも真面目にそれが一番の理由ですねー。私も、今年はほとんど入村しないと思いますし、この機会逃したら次は相当後になりそうですから。
いちげーき。
狼陣営だけ抽出して読んできたけど、マレンマーシェットラントには未だ明確な狼要素を拾えず。
トール狼シュテラ狂も今でも逆だと思うくらい。
つまり、「あそこでこうしてたら勝てたよね」レベルでも勝ち筋が浮かばない。
完敗だわー。やっぱり赤がいい狼は強いね。
休止するつもりだったけど、一回人外どっかでやろうかなー。赤窓欲しい、赤窓。
そんな多いのかーと思ってたら自分も居た村のことだと気付いて笑った。
色々頭のネジとかぶっ飛んでたミヒャエルでした。
>>-171ローズたん
うふふー、それは本当にありがとー!
まさに「私」を見せることができて私は満足です、はい。
/*
ご挨拶をば。
まーエピ議題であらかた答えましたが!
yukiyukiともーします。初めましての方は初めましてー。
半数以上かも?お邪魔してます(ヘコヘコ。
狐入り経験積みたいでもコッソリがいいとかもろもろで、
匿名1号でーす!
匿名塗れでもしかしてあの人いるの…?とかめっちゃ誤認しまくりで楽しかったですが!
まっ!
やなぎさん可愛かったし、まぷさんかっこよかったし、はやつじさんいっぱいお話出来たし。
私は満足しとる( ˘ω˘)スヤァ
また何処かでお会い出来る日を楽しみにしておりますー。
*/
/*
あと個人的に、ですが。
ナネッテの人は、直接の面識はありませんが、
私がみてきたログでよくお見掛けする方で。
いつも生き生きとしていて、回りが勝手に動いてしまうような魅力があって、RP好きの私にはすごく眩しく映っていました。
プロローグだけでしたが沢山お話出来て嬉しかったです。
なんかこう、上手い言葉は出てきませんけど、
出来ればまた何処かでお会いしたいです。
*/
えっへへ。
やなぎさんかちかちしまくってるの可愛い愛でたい!
プロではわからんかったけど、村も始まるとなー!
っと、思わず反応しちゃったうふふー!
うおぉ、寝ておったらもうこの様な時間に
(素晴らしくねこけていた←)
延長はなさそうかの?ならあと少しで村は閉じるのか
EP議題にこたえておこうかの>>#0
■1.7戦目の負けまくり人生(
■2.聖痕→聖痕
■3.そうじゃの、シェットだけは狼追えなんだから彼に
■4.暇をみつけてちっくら入ってみた。
■5.んー……これは別で言おうかの
エレオノーレおはよう。
改めて長い期間まとめ役お疲れさん。
ずっと睡眠不足っぽかったから、ゆっくり休めたみたいでよかったぜ。
灰にも落してたけど。俺はこれって対人ゲームだとおもうんじゃ
なので誰かが傷つき悲しむような村っていうのは嫌だ
其れはリアル時間的な要素をとることであったり
其れは人格を否定する様な言葉であったり
其れは話し合う気配もなく一方的に断定して責め立てることであったり
画面の向こうには人がいる。そして村というのは1人で作れない
自分がされて嫌な事は、相手もされて嫌だと言う事を知ってほしい
誰だって傷つけあうために村に入ったわけじゃない
再戦っていうのは特に、元村を愛しているからこそ
その時で来た絆を大切にしたいからこそ建てられた村だと俺は信じている。それを皆忘れないでほしいなと思った
だから、正直今回の村は悲しかったのだ
次に開催するときは皆が笑いあえる村であることを祈るよ
それから……村はすまなんだよ。2択間違えた(ふるえる)
ディークおはよう
うむー、素晴らしくスヤァしておった……
なんつーか、狼視してもてすまんな(ふるえる
君の体調は大丈夫かの?
エレオノーレはまとめ役お疲れ様です。
私は長期でまとめ役は一度しかしたことないです・・・それも3日目襲撃されてしまいましたがね。
エヴァだ……(ぎゅーっとしてすりすり
墓下に最後まで行けなんだ……ふえぇん
そうなのか、俺も襲撃されたかったぞ……
>>-182
ああ、もう平気だぜ。サンキュ!
エレオノーレも疲れで体壊さないようにな[もふもふ]
狼視については白くなれなかった俺の責任なんで気にしないでくれ。
エーヴァルトに会えてよかったな!
>>-186
そうか、それならよかったよ。心配しておった故に
気遣い感謝じゃ。疲れは是からゆっくり休んでとるつもり
いや、俺も君の非狼拾えたらよかったんじゃがなぁ。反省じゃ
うむ。会えてよかった……
まさか1週間も合えないとは思わなんだぞ聖痕なんて餌なのに
>>-154
/*
最初はもしかして?程度でしたが、動物の話でテンションあがったときに「あ、ゆきゆきさんだ」と確信しました(笑)裏声なまらめんこかったです
私も一緒に地上にいたらきっと白取っちゃうかと!
墓下推理でも同意する部分が多かったので。
実現する日を楽しみにしてますね。
狼やりませんか!赤窓楽しいですよー!(手招き
*/
>>-185
エレオノーレ・・・
[なでなで]
私も貴方に会いたかったです。
凄く長い間離れていましたし
>>-189
[抱き付きつつ撫でられている]
お主に逢いとうて逢いとうてな……ずーっとそう思っておったよ
[彼からも会いたかったと聞いてニコーっとしている]
>>-190
本当によく頑張りましたね。
[撫でながらニッコリと微笑んで]
結果がどうであれ貴方は頑張りましたよ。
/*
へえ・・・エヴァってこんな風に笑うんだ・・・
(表情あんまり変えないから知らない)
薔薇の下は使ったキャラ少ないから
>>-191エヴァ
ありがとう。嬉しい……君の言葉が心にしみ入る
出来れば君の応援に応えて勝ちたかったがのぅ
難しかった。残念じゃ
[ぎゅーっとしてもふもふっとした
あー好きだなぁ]
改めてお疲れさん。
議題回答しよう。
■1.14戦4勝。
狐はやったことあるが、2d統一ドロリッチと1d自由ドロリッチ。
悲惨だ。
■2.見学人→▼リアルな見学人
■3.ナネッテとシェットラント。どちらもお見事。
■4.willowさんからの宣伝から。
前の年末年始村ではシロウと一緒にお父さん役をどうもありがとう。
(伝え損ねてたのでここで)
■5.色々あったが、言いたいことは灰に埋めた。
ラヴィはあまり背負いすぎないでな。
キツく書いてしまったのはすまない。
次回から気をつけてもらえれば、アタシはそれでいいと思う。
>>-193
・・・
上手く言葉はかけられませんが貴方は凄く真剣に頑張っていました。
今回は狼が上手かったそれだけです。
[相変わらず撫で撫で
愛おしい]
/*
しかし・・・別ID含めるとエーヴァルト使用は3回目なんだよね・・・流石に次エーヴァルト使うのはやめとこ・・
>>-196
そうじゃの。赤を読み返したが皆素晴らしい狼であった
見抜きたかったが難しかったのぅ。トールまでは捕捉できたが、な
力及ばず。されど後悔はしておらぬよ
……君にはよう逢いたかったのは心残りじゃがな
[撫でられて瞳を細めつつ。ぽつりと]
/*
>>-200
怖い・・・女性だと包丁が似合いそうだ。
まあ好きな方ですね・・・執事メイドは好きだからチップにあったら使いたくなります。
(グレートヒェンがいなかったらそっち使ってたかも)
/*
じゃきーんじゃきーん[包丁]というかしゃっしゃって
都議石で包丁といでそうな……?
では文明開化だとアンゴとかアオイとか
霧雨ならユーリとリーリとか好きなのかな……?
(グレートさんも可愛いよね)
>>-200
赤が良いのは強い狼の証拠ですよ。
一歩及ばすですね・・・霊能がいればワンチャンあったでしょうか?
私も貴方に早く逢いたかったです。
[小さな声でポツリとそう呟いた]
>>-203
連携が取れた狼程強い物はない
それは赤が楽しいと同義であるゆえにね……霊初手抜かれは痛かったのぅ
……そっか。エヴァ、好きだよ
[ずーっとあいたかったと。ぎゅーっとしつつ小さな、声で]
/*
なんかそんなイメージの顔だなー
それでいた研いだ包丁で誰か(浮気した恋人とか)をさしに行きそうな顔してる
カテドラルのジュリエット クレア ジュードも好みです。
ジュリエットは金髪ツインテであざとくて良い
(グレートは軍人verのポニテも素敵)
そんなわけで出てきました。
何時の頃からか、ヤンデレPLを自称し始めてるアタシの中身
最近病んでないなぁ…
>>-180エレオ
お仲間?アタシは7戦目まで全敗だったわ…
他の知り合いさんはこんな感じかな?
ID変わってる人いたら漏れてるかも。
yukiyukiさん、MATSU_Pさんは
G1342再戦の飛竜女騎士オクタヴィアよ。
katyabotyaさん、utakawaさんは
三日月146のゾアだにゃん。うーにゃん!
plan9さんは
G1462再戦の末娘シュテラだね。
izustayahさんは
エブリディ事件のリーンよ。北東の水槽はご機嫌いかが?
isa67さんは
G1067・1100・1133合同再々戦、1年以上前の村。
鼻血の魔女カサンドラだよ。覚えてる?
astro37さんは
G1067・1100・1133合同再戦、これも1年以上前。
完全に誑されてた正義の使者、ドロシーだよ!
お二人は本当に久しぶりですわ。
/*
お前様……裏切りましたね……?とか虚ろな瞳で言いながら背後に・・…
ヤンデレ顔って大体そんな感じな気がする()
ああ、あれも可愛い
金髪ツインテは正義よの。ドジっ子メイドっぽ
カテドラルの女の子は皆かわゆい
(ローゼンクロイツセットはよきもの)
ローゼンクロイツ、本当にちょっと前にドロシー追加されたねぇ。
雰囲気変わっててすごかったわ。
/*
あと3時間で村閉じるとかあっという間ですね
エピ議題
■1.戦績
たしか7戦目。8戦目だったかも
狐入りは2戦目です、前回は霊能者でした
■2.希望役職→現実
狐→狐
お狐こんこん楽しかったです。またスキル磨いてやりたいです
兎なのに狐であり、ハムスターであり(ry
■3.MVP(複数人可)
一緒に頑張ったクリフに
あ、そういえば村負けたし、クリフとお花畑いこう←
■4.村の参加経緯(飛び入りさん向け)
いさやさんの宣伝から
■5.一言
真占い生きてる&バラ占いだとゴリゴリ灰が削れて厳しいですね
完灰で生き残りたかった・・・っ
今回、3Dくらいでドロシーやエディにしっぽ掴まれてるのでまだまだだなあと思いました
墓下での助言は次の機会に生かしたいと思います
狼陣営は改めておめでとう
/*
>シュテラ
灰を読みました。
知らないうちに貴方を傷つけてしまい申し訳ありません
できれば、凸なんてことになるまえに話しあって解決したかったです。
>ナネッテ
おつかれさまでした
あなたの白をとれなかったことは今回の私の推理での反省点でもあります
できればエピでももっとお話したかったです
またどこかでお会いしたときはよろしくお願いします
>>-210エレオ
魂黒過ぎでしょう…
アタシは
村村村睡狼狼狐好狼村霊狂占狼。
特殊混じってる。勝率は終わってるが。
>>-204
うん・・・今回は力が及びませんでしたね。
次は頑張りましょうね。
……私も貴方のことが好きですよ、エレオノーレ
[こちらも小さな声でそういった]
>>-207
リーンお久しぶり、ミューだぜっ。
事件村ではお世話になりましたにゃーん♪
墓下推理とか付き合ってくれてありがとな!
顔が並ぶと本当に姉弟にしか見えなかったw
>>-216
ああ、次こそ勝つよ!
悔しさも楽しさもある、だから人狼はやめられぬよ
素敵な出会いもあるし、ね
……ふふ。そっか、そうか
[嬉しいとぎゅーっと抱き着いて、染まった頬を隠そうか]
|д゚)チラッ
■1.戦績
村はいるの久々すぎてトータルは60戦目くらい
■2.希望役職→現実
おまかせ→狼
こんなのっておかしいよ!
■3.MVP(複数人可)
皆にあげたい。
■4.村の参加経緯(飛び入りさん向け)
いさやさんが宣伝してて薔薇下行きたいなって思っていたら地上スライドをしてしまった。
■5.一言
うさぎカフェ行きたい。きつねカフェもイイ。
もふらせてください。
/*
>>-209
貴方を殺して私も死ぬ・・・見たいなこと言いそう。
ヤンデレってそんなイメージ
分かるか!
ジュリエットはドジっ子なイメージでクレアは出来るイメージだ。
カテドの子は皆大好きだ。
(ローゼンクロイツはガラッと変わるキャラもいれば服が変わっただけのキャラもいるよね)
>>-210 エレオノーレ
俺も狼で1回勝ったきり。仲間だな!
村狼村村←New
村人で勝利するまで狼希望封印するつもりだったんだが、人外大好きPLなんでもう解禁してしまおうかと思ってたり。
お先に一言ご挨拶をば。
どうも、gucchhhjと申します。ぐっち、ぐっちゃんなどた適当に呼んでください。SNSも同名でやってますので、よろしければご申請ください。
私はこの村に入ってすごく良かったと思います。どこかで言いましたが、今年の地上参戦はこれ限りです。たぶん。きっと。いや、どこかで入っちゃうんだろうなー。
考察はポンコツですし、きつい言葉もありました。でも、全部引っくるめてこの村を楽しめました。ここの反省は次に活かせばいいのです。そうすればこの村は永遠に生き続けます。
たぶん、ひょっこり見学枠とかで入ります。自由奔放な幼女を見たら私だと思ってください。
みなさまとまたどこかで踊れると信じてます。この人狼という舞台で。
本当にありがとうございました。
>>-217エレオ
特殊役職だね。特殊役職は村は少ないが
イレギュラー多くて楽しいぞ。
睡は睡狼。
インターフェースだと村人って出てるが、
襲撃されると死なずに人狼に変化する。
ビビるぞ。5dとかに突然[人狼]って表記が見えるから。
好は狐好き。
インターフェースは狐だが、
占われるか死ぬとただの狐好き(村側)だと分かる。
真占に占われて死んだかと思ったらただの妄想だったってオチ。
/*
>>-221
あの世でずっと一緒だよ……みたいな(こわい
ジュリエットはがっしゃーんしててへぺろ☆が似合いそう
クレアはロッテンマイヤーさん風な
カテドは学園カテドラルも好きだったり
(ローゼンはタクマが髪切ったりエレオのエルフ耳がなくなったり
割と細かい所が変わってて面白い)
後はこの国4月馬鹿が楽しいらしいという噂
去年は刀剣乱舞ぱろだったらしいのぅ
/*
人外で勝てたことない・・・
狐引いて初日に溶かされ・・・狼で占いを騙って初日に狐が熔けて・・・碌なことがない
(私の出身である汝国狐がいます)
>>-222ディーク
仲間!(がしっと握手
[人狼PL仲間を発見したぞ!]
俺は狼を積極的に希望してます(どやぁ
でもつよくない
なーんて真面目なこと言っとるけど、まだ更新まではおりますw
エレオは本当におつかれ。私はいいまとめだったと思うよ!役に立たなくてごめんねー。ネタばっかりで。分裂してごめんね。
/*
>>-224
ふむふむ。何か楽しそうだ
5d突然人狼wwwそれはこわい(確信)
狐スキーもちょっとなってみたい
ドロシーもお疲れ。俺も分裂仲間入ろうかな←
ドロシーの考察はとても為になったよ
俺考察すげー下手だからみんなすごいなぁと思いつつ読んでた
まとめとしては未熟であったが、皆に支えられたと思っておるよ
ありがとう
>>-221エヴァ
そういう愛の形もあるけど、
相手を本当に愛してるのかが不安になる愛し方に感じるのよな。
相手を殺して、自分も死んで、後に残るのは屍のみ。
鳥に食われてお終いさ。
>>-231
未熟なんかじゃない!胸を張りなさい!
少なくとも私は安心して死ねるくらいにはエレオを信頼してたよ。
>>-230
んー、確白sのなかで一番自分の中の推理の収束が早そうだったからかな。まあ一度こうって思ったら変えなさそうかなって思った。
自分だけのモノを書いているって言ったじゃん。その分自分の考察に対しての不安が一番煽れない位置だった、って今思いついた。
/*
俺はどっちかいうたら相手殺して自分は生き続ける方がヤンデレの気がする
死ねば永遠に自分の物にできるであろ?
自分だけが彼の最後を知っている優越感、みたいな
>>-233
……そっか。ありがとう(照れた
>>-234
ありがとー。そう言われるとなんか嬉しいよー。
噛んでくれてありがとう。
まぁ、、頑固なだけなんですけどねw
次会った時は見やぶります!
>>-229エレオ
狐好きいれるときは本物の狐と一緒に入ってて、
自分が狐なのか狐好きなのかが分からないってのがミソだな。
中身自体は村側というのもあり、立ち回りが難しい。(経験談)
どっかでやらないかねぇ、狐好きやら睡狼。
あら? 同族の香りがする……?
あ、皆さんこんばんは。村PLです。エレオ>>-210こんな黒い人、私以外に久しぶりに見た。
ガートルード>>-207
どもども。疑似3重人格リコチェットです。
>>-235エレオ
独占型の一種よな。献身型やら自己犠牲型を好んでやるなぁ。
共依存とか、お揃いとか、そういうのもやってみたかったり。
>>-237
これは高スキルを求められる役職よな
でも賢者入れるか占師を真確させられる重要な役職よの
初手狐スキーばれるなら凄い村有利
(狐スキー対抗をまわしたりね)
あればええのぅ俺睡狼やりたい←
ドロシー>>-239
そんなわけないじゃないですか!
3割くらいは村側やってますもん(ぷんすか)
>>-238狼PLさん?村PLさん?黒いのに村PL?ははは御冗談を
>>-241ドロシー
[照れてる。ぴゃぁって]
>>-242ガートルード
だの。自己犠牲型の方が一番相手にとっては安心かもしれん
献身は一歩間違うと……
共依存はやってみたいの。甘やかせてドロドロさせている人こそ依存しているとかさ
>>-240マリー
お久しぶり。あれはRP凝ってたねぇ。
アタシは最近は精神切れしてるなぁ…練ってるRPがカテドラルに
集中し過ぎてて、カテドラルがやりたくてたまらない病。
>>-246
かわいいなー、ほんと。
かわいいは作れる!
さぁ、「キャピ☆」とかやってみよーよー!
>>-248
なぬ!?俺には似合わんと思うのだが……
えーと……えと……
キャピ☆?
……ぁぅぅ
[恥ずかしかった。布団に丸まる]
エレオ>>-246
勿論村PLですよ?
因みに私の最初7戦は
村狼狼狼狼村狼です。8戦目も狼。真っ白です。
トールが言ってくれた「白さは作れる!タイプ」ってのと、、マレンマが言ってくれた「自分だけの本を書いてる」って表現がすごく好きだった。
自分をうまく言い当てられて少し困惑したけど。
村の更新日が延長されました。
>>-243エレオ
占い師の確定チャンス増えるから、
狼側に何かしら強化調整欲しいところ。>狐好き
逆呪殺する呪狼とか?
睡狼は素村でも気が抜けないから毎日ワクワクよ。
ただ一回の襲撃で村と狼の比率が引っくり返る可能性あるから
第三陣営無いとバランスとれんのよな。
恋天使か狐と一緒に入れて楽しみたいな。
>>-250マリー
あれ、白狼かな…?
ガートルード>>-247
私もあの時から、大分RP手抜きしてますからねー。同じく精神切れです。
カテドラル良いですね。私もカテドラルやりたい。
あ、延長か、是は有難い
それなら今日は10時くらいには健康しようかのぅ
(あれだけ寝たのにまだ眠い←)
延長されたし、ナネッテやシュテラの顔が見たい物じゃが……
/*
延長ありがとうございます。
*/
なら締めの挨拶は明日でも良いか。(サボり)
>>-256マリー
最近カテドラルに新キャラチップ増えたしねぇ。
>>-255ルード
後は狐陣営強化に1回殺せる野狐とか?
(魔女の毒殺版?)
あー。なるほどのぅ
では俺としては狐入りを提案したい!(モフモフは好き
まぁ、そこそこ戦績重ねてる癖に、最近になってようやく狼希望「以外」を解禁しましたからねー。今の私は真っ白です。
>>-208ガートルード
あれまぁそんな昔になりますか。
ログを振り返って自分の発言見てたら、「やだっ、何この頭悪い子……!」と戦慄したのはここだけの話。
>>50
/*
幹事ありがとうございました。
G1514は私にとっても初参加という以上に特別な思い入れのある村なので、こうして再戦が叶って本当に嬉しいです。
しかし今回は不甲斐ないプレイングで申し訳なく……。
また同村の機会がありましたらぜひ。
そのときこそ成長したパン屋をお見せできるよう頑張ります!
いつかいさやさんと同じ赤窓を囲んで村を破滅へと導きたいです!
*/
>>-262ディーク
これ以上強くなられると私の白アピが通用しなくなるのでやめてください(切実
素敵でしたよ、ディーク。はやつじさん、ほんとにすごいと思う。私も元村で刺激を受けた一人です。
/*
こんばんは。治りかけと思ったら風邪が再発しちゃいました…。
>>村建て様
延長ありがとうございます。とても助かります。
>>-175ドロシー
あらうれC
そのうち一緒に村を滅ぼしましょ
>>-262
/*
こちらこそでございます。
既述の通り、私自身はやつじさんには元気を貰った恩があったので、楽しんでもらえたのであれば幸いです。
*/
>>-259エレオ
難しいのは狐好きはただの狐のインターフェースだから、
素狐を入れてないと自分が狐好きって分かる点なんだよな…
強化狐を入れるとそれは単純に狐数+1なので狐2匹入りになるんよ。
狐陣営強化なら、エヴァが言ってた
背徳者(狐が分かる狐専用狂人)を投入すると面白いかもな。
>>*5トール
本当にお久しぶり。見返したら肩書きの癖でトールの中身透け
余裕ということにまったく気付いていなかった。
>>-251
ドロシーはスルスルと村っぽさが出てきて見てて面白かったよ。
>>-208
うわわ結構前の村……。
あー恋入りの村で僕がハゲだった村か!
>>*6トール
滅ぼしましょ!私、いさやさんが幹事じゃなかったらこの村入ってなかったと思います。それくらい魅力的です。
一緒に赤囲って「00秒踏んだ人を襲撃な」とかやりたい。
>>-267
背徳入りは憧れる。
18人村の猫・狐背徳入り編成は一度やってみたい。
か、肩書きはたまたまだから(震え
>>-268
そこ認められるとすごく嬉しいな!
狼さんに面白かったって言われるのも嬉しい!
>>-267ルード
なるほどのぅ。難しいな編成とは
背徳者いいね。占い師にしても良し潜伏させても良し
狐+背って感じか
>>-268マレンマ
そうそう。懐かしいなー、アレがアタシの初狼だった。
>>*7トール
背徳やりたいねぇ。もし再々戦やるなら
案として出してもいいかもねぇ。
その前もセガサターンだったんだけど…>肩書き
>>-269
いやん、照れるー。
だったら村人サッカーなんかお勧め。
【村人サッカー #とは】
一部の狼PLの間で嗜好されるエクストリームスポーツ。
1.狼は朝に各自本日吊る人を宣言する
2.宣言通り吊れれば2点
3.仲間の宣言先吊りをアシストできれば1点
4.EPまでに獲得した合計得点で勝敗を決める
という外道な紳士的なスポーツ。
村人感情をガン無視したブラックな世界を貴方に。
あ、気分を盛り上げるためにこんなの置いておきますね。
https://www.youtube.com/watch?v=geW2Gs5sdLM
猫と背徳、両方に対応してる国ってあるのかしらん。
たしか深海と三日月が猫に対応してるのは知ってるけど。
>>-263 ドロシー
白アピの秘訣を学ぶためにドロシー道場に入門したい(真剣
/*
ありがとうございます、嬉しいです。
ドロシー初日疑ってしまいましたが、発言する度に白さが増していって、本当にすごいなあと墓下から憧れていました。
ぐっちさんの本気を見ました……!
まだまだひよっこですが頑張って追いつきます!
いや、私もなんかディークさんに刺激受けました(こそっ)
他の人が刺激を受けたというのも、よく分かる。
エピ議題ー。挨拶はしてしまったので簡単に。
■1.Lv. 12
■2.リアル都合で見学席に。カフカの小説「城」の測量士でした。
■3.占い師のみなさんに。どの方も本当に上手かった。今後参考にさせてもらいます。
■4.狐の匂いに引かれて。
■5.予想できない展開が多くて、迷わせられました。赤ログはとにかく楽しそうw
…色々ありましたが、それも乗り越えて、いつかまた参加されて欲しいなと。同村ありがとうございました。
>>-219
フフフ、その息ですよ。
人狼は楽しいですし楽しみましょうね。
勝ち負けも大事ですがそれ以上に楽しむことが大切です。
そうですよ…貴方が大好きです
[そういうと彼女をぎゅっと抱きしめた]
/*
>>-225
あーそれぽっいw
そう!ジュリエットはお皿割ったりしそうですね・・・後は可愛い
クレアはテキパキ仕事こなしそう・・・後は可愛い
学園カテドか…機会あれば使ってみたいですね
(ローゼンはアレクシスとタイガは殆ど変化ないような気がする
髪型変わったりしてたりするキャラも多いけど)
4月馬鹿…
刀剣はよく知らない
/*
>>-232
たしかに…でも本人が幸せならね…
相手を殺すのは独りよがりな気がしますが
/*
>>-235
死体をホルマリン漬けにして
「これでずっと一緒だね」
見たいなこと言いそう
>>-278 ローズマリー
アドバイス貰ってただけだぞ……!?
これまで知らなかった知識や具体的な考察手法を教えてもらえてすごく参考になった。
ローズマリーのおかげでこのゲームがより深く好きになったぜ。ありがとな!
何だか周りの方の魂が黒くきらめいてる気がしますが…気のせいですよね?
うぃろうさんはお久しぶりです。前回お会いした時も狐村でしたね。いつかまた地上で再戦したいですー!狩人お疲れ様でした。
>>-276
そういえば、元村のエピで本気出すとか云々言ってたなぁ。
じゃぁ、夜中にコツでも書いとくね!
ディーク>>-287
いえいえ。私も好きでやったことですから。でも、そもそも私がこんな真面目な話ばっかりしてたこと自体異常なんですよ(笑)ディークさんのおかげで、久しぶりに楽しくガチ人狼に向き合えた気がします。
ですから、それで何らかのお役に立てたのであれば私としても非常に嬉しい限りです。
村人サッカーかー、次の村で持ちかけてみようかな。
ドロシー>>-294
ええ、それで正しいですよ。私は常に村です。
あ、私もドロシーさんの白アピ聞きたい。今やりたいRPの内の一つに、ドロシーさんのスタイルがぴったりなんですよね(RPに合わせてスタイルを変えたい人)。
一瞬で用事終わったー。
じゃぁ、行きますよー!徒然なるままに書きますので、多少文が適当になりますがご了承をば。
「ドロシーの白アピ道場、はっじまーるよー!」ドンドンパフパフー!
流し読みで読了 楽しいログでした
フランツさんにずっと応援されてて感謝&恥ずかしい
もっといいプレイング出来ればよかったなぁ
ナネッテさんの灰の「アルビンは本当の村人のようだった」が嬉しかったです 僕にとって最高の褒め言葉ですよこれ
またどこかで会いましょう、ナネッテさん
(エピに顔出してくれたら嬉しいなぁ…とちらり)
まずは基本の構えからー!
ひとーつ!
【「自分は村なんだ」という傲慢さを忘れない!】
黒視されても「間違ってるよーぷぷっ」くらいの心構え!
(勿論、相手には敬意を払いましょう)
ひとーつ!
【素直になる!】
間違ってても言葉を落とすこと恐れない!
分からないことは分からないという!
変に取り繕っても上手な人にはばれてるよ!
続いて、基礎編だー!
ひとーつ!
【パッションを大事に!】
要素は自分以外の人も取ることができるけど、直感は自分だけのもの!
それを抑え込んだら自分じゃない!
【主観を大事に!】
反証は勝手に誰かがやってくれる!ぽーいって誰かに投げてよし!
ドロシー先生質問でーす。(挙手
>>2:226で言ってた他の人の発言の復唱は白アピとして狙ってやってたんですか?
さぁさぁ、応用編だ!この辺がみんなが知りたかったところだろう!
まずは序盤の動きからー!
【村の流れに無理して乗るな!】
世界の中心を自分に!(勿論、敬意は払ってください)
無理に他人に合わせなくていい!感じたことをそのままポロリでいい。
【pt制ならばどうでもいいことを一つ呟こう!】
余裕があるように見える!見せる必要がある!
【目の前のことを絞ろう!】
わからんことは先送りでいい!
ディーク君、いい質問だね!
もちろん白アピだ。
>>2:226のような復唱はとても有効だ。しかし、復唱だけではただの追従なんだ。
何か自分の感想を付け加えるんだ。ここで詳しく要素を挙げちゃだめだ。不特定多数、しかし該当する人が確実にいる呼びかけはかなり有効だぞ!
ドロシーの講座と自分の過去村の記憶を照らしあわせてみたら、村時より狼のときのほうが白アピできてた……。
やっぱり意識してやるからか。
この形式に疲れたぞ。喋りにくいし。
もうやっていった白アピ全部挙げようかしら。
もうちょっとやろう。
ひとーつ!
【無暗に★を飛ばさない】
質問をするというのはその人を探ろう・見極めようという意思からなる。警戒されるに決まってる。ハイリスクハイリターンだ。まずは相手の警戒を解く、話はそれからだ。
ひとーつ!
【進行については最低限しか言わない】
進行なんて誰かがやってくれる!我々の使命は「白アピ」だ!
狼とはついつい盤面つくりたくなるもの。(実際ある程度作れるし
村人は与えられる側なのだ!流れに身を任せていいのだよ!
ひとーつ!
【狼を探さずに、数人の村のみ漁れ!】
狼考察なんて、大事な時にとっておくんだ!(灰に埋めるなり
敢えて視野を狭く持つことで見えてないを演じるんだ!
【妥協しろ!】
ただの村人に全部説明なんて無理に決まってる!全てに理由があるわけではない!
「もうこの人、村でいいや」これ、魔法の言葉!
延長!そしてドロシーさんの講義!
これは元村アルビンさんの「さんすうのはなし」以来のベストセラーの予感♪
>>-310
白アピじゃないですし素ですしおすしー
ドロシー先生!こんなのはどうでしょう
【分かりやすい文章を心がけましょう】
●結論は最初、もしくは最後に明確に示しましょう
(どっちつかずな結論に達した場合は、議事に載せない方がいいです)
●要素は短く簡潔に、アンカーだけだと読む側にとって分かりづらくなるので、アンカーを付ける場合は内容が分かる文章も一緒に載せた方が好ましいです
●名前は略称ではなく、フルネームの方が分かりやすいです
まー文章読みやすい人の方が見る側にとっては見やすくなるよね、と
魔法の言葉!!
見たことある!!
あれ、魔法やったんか・・・。
何故か納得感込み上げてくる言葉。。
>>-309
すごい分かるwww
手順わからんやだからもあるけど、そこである程度喋ったところで、白とってもらえんのよね。
星飛ばしもそんなにやらない、というか、考察してますよーって自分の思考を見せる過程に必要な工程だから、その時にはやるねえ。
そして、村全員をみる必要はないんや!だって、マレンマ7dまで見もしなかったのに生きてけた。それよりか、深く喋りやすい方喋った方が筆が進む!
共感白すごい
>>-314
うむ。アルビン君、それもいいと思うぞ。
特にフルネーム表記は素敵だ。
みんなも略称で書かれるより、名前で書かれたほうが
「あー、この人、私を人としてちゃんと見てくれてるー」ってなるだろう?警戒心を解くのだ。
(私は略称を覚えられなかっただけ・・・
ちな、このスタイルは私が墓下で出した考察方法との両立が難しいのです。欲張らないで選びましょう。
個人的にサシャさんはドロシーさんの方が向いてると思ってたり。
ドロシー先生とアルビン先生の白タッグ最強。
この村の色んな講義を集めて教科書[よいこのじんろう]を作りたい。
魔法の言葉笑ったw
でも有効だよなー。今度から使おう。
ローズマリーさん>>-321
確かに、と思います。
細いとこまでみて人物考察できる人などにも憧れますが、多分性格的にはちがう。
出来るだけ考察はさぼって生き残り、状況から推理したい。
生ぎだい!
さぁ、次はテクニック編だ!
【感覚レベルで形容しよう!】
これはアルビンの「炎の妖精」がすごくいいな!
あとは私がクリフに行った「どきどきわくわくきゃっきゃうふふ」だったり、アルビンに言った「知らんけどってつけそう」みたいな。
こういう個人の感覚を上手く共有できるイメージを言葉にできるとすごく強い!なぜか「よく見てる」って言われる!それか面白いからって処理順遅くなる!
【考察にパッションを少々】
理論だけで考察を組み立てると、こじつけの部分がどうしても出てくる!そういった考察は攻撃力もあるけれど、「塗り」や「色知ってるんだー」という風に取られることもある。
「こうしそうな気がするんだよなー」くらいがベスト!
数字で言うと理論:パッション=6:4!(知らんけど
すっごく大事なことを忘れてた。
【序盤こそアピれ】
大丈夫、初日は死なないから。もちろん、最低限は必要よ。
>>-321 ローズマリー
それは俺も思った。>両立しない
自分はローズマリーの手法のほうが向いてるかな、とも。
でも心構えの部分とか、>>-305の【村の流れに乗るな】とかは吸収して取り入れたいなぁ。
あと【こういうアピをする村もいる】って意味でもすごく参考になる。
だめですか(がーん
まぁ、一例ですしね。
そこで言いたいのは「要素を挙げる」だけでなく「要素を踏まえて何を感じるかを垂らす」も大事だよってことですね。
疲れましたーごはん・・・。
サシャ>>-324
思ったことを素直に落とせる方だと思うので、素白になれるタイプだと思いますよ。
サシャ>>-330
ありじゃないですかね。発言数は必要なので、プラスαが必要になるとは思いますけど。
まぁ、偉そうに言ったけど、結局一番強いのって
「自分のスタイルを確立する」
ことだと思うのですよ。
たぶん、他の人が無理にこれやると99%吊られます。しかも二日目に。
>>-332 先生
サシャさんはきっと、自分が「パッションに考察を少々混ぜる考察」をした想像をして>>-330の発言をしたのだと思いますよ
あっ、こうやって手つなぎするとなんかたまに放置してくれます
あらあら、ドロシーちゃんの講座が終わっちゃってたわ。後で見ましょうかね。
私も白アピ陣営だからなぁ……
>>-336
なるほどー!
勘違いしてたー。ありがとありがと。
↑こういうのも私は多用します。非は認めます。
手つなぎしてくれる人は残しですよねー
ディーク>>-331
そうですね。ディークさんは、そちらの方が向いてるかもしれません。好きで単体考察が出来る方とのことなので。
ええ、取り入れることが出来る部分も結構ありますね。私は進行には口出ししませんし(そのための更新直後不在騙でもあったり)、読みやすい文章はどちらにせよ基本中の基本です。
そうそう、こういうアピをする村が居る、という点で見ても非常に役に立ちますね。
逆に、これくらいのアピであれば村狼関係ない「個人」としてできるということでもあります。
そういえば、どっかで話題になってましたが、ガートルードさんとラヴィさんとは件のG1232再戦でお会いしてますね。ローズマリーのかちゃさんも赤囲いましたねー!
LWでしたキアラですん()
>>-343あーうん、そうよね。個人要素になっちゃう部分とかも知っておけば考察がはかどるわよねー
ふむふむ
>>-347裏表のある要素は扱いが難しいのよね。
この辺の要素取りを自然に偏らせられると黒塗りが上達しそう(できるとは言っていない)
白アピする村人ちゃんは吊らなきゃ(使命感)
ドロシー先生ありがとうございました!
そういえばですが、
今回みたいな孤入り3占で狼狂孤になる事ってあまりないんでしょうか。
グレートヒェン>>-344
囲いましたねー! 私は、最近になってようやくあの時のあれこれから立ち直れました(笑)
是非、また赤囲ませてください。
>>-349真潜伏の3−1?(狼狂狐ー霊)
それとも4−1?(真狼狂狐ー霊)
どこかの村で狐の占い騙り見た気がするわねー…どこだっけ?でも、あんまり見ないわ。
>>-348
いやだー、死にたくなーい
白アピが真価を発揮するのは潜伏人外時だと思います!
ドロシー>>-347
アピする素白タイプの人は、アピが剥がれないと白視できない私。
>>-349 サシャさん
短期ではありますね
長期では役欠けがないために、狐が占騙りをすると狼陣営から丸分かりになるため狐が占騙りをすることはまずないと思います
>>-349
狐の占い騙りですか。私、狐交じり2回目なんでよくわからないんですけど(地上では知ったかしてました
あるといえばあります。何度かログを読んだことあります。
>>-354ローズたん
そういう人もいるから私は生きづらいんだ・・・っ!
でも、私は自分で言うのもなんだけど、絶妙なバランス保ててると思う。このスタイルだとよっぽど終盤にならないとまず疑われないし。
あっ よかった(?)短期のログか
狐はまー、勝負を面白くするためのギミックであって勝つことを目的に作られた陣営ではないですから
でも好き放題出来るので狐好きですー
ローズマリー>>-351わーいぜひぜひなのです(*´▽`*)
サシャ>>-350あ、了解です。狐の占い騙りのログ見つけましたが、リンク貼れない……
アピかも?と思って発言すると、大抵あざといと言われるので意識してアピ無くしてる系。
そうするとナチュラルな部分だけ残ってくれて、ただの頑張ってる村人になれるはず!
アピとは真逆に進んでいるんだが、それでもアピと言われる根っからのアピ陣営である(諦めたかお。
私が思うに、白アピ族の白アピを剥がすのって結構簡単だと思うんだ。
やることを制限させればいい。
ドロシー>>-360
いやー、でも私はアピ以外の部分でドロシーさんの白拾って見せますよ(きりっ)
絶妙なバランスは、そうですねー。私も序盤処理は絶対しませんし。
俺が初日にドロシーを疑ってしまったのは、「ドロシーの性格として、村でも白アピするタイプなのか?」を見極められなかったせいというのがよく分かった。
ローズマリーの言う「検証と反証」が足りてない。
単体考察を突き詰めていくなら、ここをもっとできるようにならないといけないな。
ドロシー>>-364
剥がさなくても、進めば割と自然に剥がれる人も多い印象。
>>-366
村でも狼でもこんな感じですよん。
性格要素は難しいよね。だから、とりあえず白アピは残そう(名案
>>-367
だよねー!ほんとそうだよねー!
「いいから要素もってこい」とか言われたら泣いちゃう。(本来はそういうゲームです
>>-371
ねー!
今回のパターン羅列考察での「で、結局どれ一番強く視てるの?」
とか、ちゃうねん、そこはおまけで、考えてたことの過程を見てほしいんだ!!そして白を取ってほしいんだ!!(ジタバタ)
って思ってたしw
>>-372
そこで私は
「気が向いたらやるわー。今はそこ見ても捗る気がしない」
と返すのですよ。
>>-374
なるほど。さすがドロシー先生。
そういう返しがすっと出るあたりが素白い、ってことなんだろうな。
……序盤は偽黒投げて斑にして吊るべきか(
>>-377
一番いいのは放置だと思うよん、勝手に剥げる。>>-368
今回の私って狐交じりだから占われたけど、そうでなかったらきっと放置だよん。それか2d吊り。
ディーク>>-366
そうですね。その辺の見極めはとても大切だと思います。
ただまぁ、アレですよ。こちらの道に進むかもしれないとのことなのでもう一つ助言として言っておくと、単体考察派でもある程度力の抜き方は覚えた方が良いと思っています。私としては、ドロシーさんタイプは序盤放置を推奨します。
特に、初日に全員細かく見ようなんて思ったら疲れてしまうので。それが全く苦にならない人は良いのですけどね。
白取って貰うって意識が強いからアピ言われるんだろなー。
私としてはなるべく消したい意識だわ。
作為が混じらない感じとゆーか。
あー、だから私、白いじゃなくて人っぽいって言われるんかなー。
>>-381
思い切って、白取られてなんぼ!って思考ができたら白いって言われるかもしれませんね。
>>-379 ローズマリー
肩の力を抜く、初日に全員見ない、はまさしくドロシー先生に元村のEPでアドバイスもらった記憶……。
素白いタイプの人は序盤は放置。よし、覚えた。
考察は苦にはならないが(むしろ楽しい)、さすがに時間と体力的に全員見るのは無理だし。
どこに力を注ぐのか、ってことだな。
ドロシー>>-380
……ええ、寂しいですよね。
私もよーく知ってますよ()
質問とか一切飛んでこないまま気付いたら青い世界が見えた時なんか、もぉね()
構って欲しい。
でもドロシーさんは放置する。
私も要素積み重ねて、ずどんって落として、この人は狼だって自信持って言いたいんだよなー。
でも、特に序盤はそれができなくて、初手で斑もらってばっかりで、そこで身についたのがこのスタイルだったり。
気に入ってるけどね。
>>-383
なんか白い人は放置。村人だったら勝手にシャイニングしてくれるし、人外だったら勝手にメッキがはがれます。
>>-384
いじわるーw「白アピ族は」じゃなくて「ドロシーさんは」って言われてるのが悔しいけど何も言い返せないwwいいよいいよ、どうせ中身透けるもん!
ディーク>>-383
まぁ、後はこのスタイルで突き詰めると、一人の考察で200ptとか余裕で使えてしまうので……っていうのもありますけどね。初日の時点で。
そういった面でも、力を注ぐところは選んだ方が良いと思っています。私の場合は、RPとネタ発言と情報集めと手繋ぎ(もとい誘導)になります。最近だと、初日に落とす考察は多くて3人分とかですね。
そうそう、「先を見る視点」って大事ですよね。私の場合はこれを持ってる人はそれだけで処理外ししたくなります。
そりゃあもうRPに命懸けてますから(まがお)
因みに、大して白いことしてないのにRPだけで初日占い希望誰からも出されなかったことありますよ。RPスタイルも一つの手法として落としておきます()
後は「緑はロラだから占処理とか論外」とか、「嫁だから処理とか論外」とか、灰見るの疲れる場合はそんな適当な理由で意見を落とすのもアリですよ()
今回喉使い切れなかったんで、一度くらい考察しすぎて足りない!って言ってみたいw
ふむふむ。手繋ぎの動きはエディを参考にしよう。
ネタは他の人のは楽しく見てるし振られれば乗るけど、自分からはなかなか振れないタイプw
RPができるのも素晴らしいと思います!
見てて楽しいし!
私もできるようになりたいなぁ。結局、いつものドロシーになるw
>>-381 カサンドラ
狼で占い騙りなら、白取ってもらう!って意識バリバリのほうが上手くいく気がするぞ。
だから一緒に赤窓を(
ディーク>>-390
占騙りで偽確した日に確霊の黒考察をして「喉足りない!」ってなる私が通りますよ。大丈夫です。きっとすぐに「考察しすぎて足りない! って言ってみたい」って言っていたことを遠い目をしながら懐かしく思う日が来ます。
手繋ぎはエディさんの動き参考にできますね。
ドロシー>>-391
いや、私のRPってただの縛りプレイ(特に評判が良い時ほど)なので、自分の行動に負荷を付ければできますよ()
それを楽しめるかどうかはまた別問題ですけど()
>>-394
確霊の黒考察!ものすごく楽しそうだww
俺もいつか偽確したら絶対やろう(メモ
きっとそうなんだろうなぁ。
今は早くそんな日が来るといいな、って思っとく。
>>-395
心はいつも狼PL(のつもり)だぜ!
>>-396
きっと楽しいんだろうなw
まさい編集しようと思ったんだけど、他国の参加者の表って起こすのどうやるんだ・・・?まさか手動?
ディーク>>-397
あら、確霊の黒考察に興味あります?
やる人少ないので、是非是非やってみて下さい。私は毎回必ずやってます。
心はいつも狼PL……良い心がけです。素敵。
ドロシー>>-398
私は楽しいですよ(笑)
まさいの編集は私も詳しくないのでよく分からないですねー。
>>-399
そういえばログで見た記憶が……。>確霊黒考察
もしかしたらローズマリーのかも?
今度挑戦してみるぜ。黒塗りのいい練習になりそうだし。
だから村人で勝率0%のままなのかもしれないけどなw
手動かー。ちょっと時間かかりそうだから今はやめとこうかな。アイコンどこから持ってきたらいいか分からないし。
とりあえず、コメントとかを非表示にして少しすっきりさせましたー。
ディーク>>-402
あら、本当ですか? 最近でやっている人は自分以外に見ていないので、最近見たのであれば確かに私かもしれませんね。前世でやったばかりですし。
確霊は気が抜けている分、案外黒塗りポイントは見つかるので、興味があれば是非やってみて下さい。
村人で勝率0%は、めぐり合わせとかもありますからねー。強いPLさんとかでも、最初10連敗くらいしてた方もいますし。
ドロシーさんはお疲れ様です。私もそろそろお暇しますねー。もうしばらく起きてはいるので、離脱詐欺するかもしれませんけど(笑)**
つーわけでおはようございます。
法事で朝からバタバタしてて、今日もあんまいられんかもー…
ログだけは読み切りてーんだけどなー……
俺もみんなと話したい(じたばた)
いってきます。**
寝落ちてたぐう。
おはよー。エディはおつかれちゃんだー。
無理せんでなー。
そして私も今日あんまり来れんかも(´・ω・)。
色々お返事出来てないけど、夜戻れたら〜!**
村建て様、延長ありがとう!
すごい講座が!!(わくてかきゃっきゃ///
村でのプレイングに何か指摘とかあったら、
流れを壊さない程度に、こそっと教えてください///
おはようございます、と言ってもとっくに起きていましたがね
パンを用意したのでどうぞ
1.*フレンチトースト*
2.*ガレット・デ・ロワ*
3.*スフォリアテッラ*
4.*ポン・デ・ケージョ*
5.*ピタパン*
6.*チャパティ*
やあ、おはよう。
朝ごはんだ!朝ごはん♪朝ごはん♪
>>-409ありがとう、いただきまっす!
6(6x1)
おはよ。うっかり寝過ごしかけた……。
エディとカサンドラは忙しいんだな。
夜に話できたら嬉しいが、無理はしないでほしいぜ。行ってらっしゃい。
チャパティどんなパンだっけ?と思って調べたら、インドの主食はナンじゃないことを知って地味に衝撃。
>>-409
エーヴァルトに感謝しつつ3(6x1)を頂くぜ。
食いながら昨夜のドロシー先生の講義を読み返そう。
他の人たちも勉強になる話たくさん聞かせてくれてありがとな。
(赤窓は顧客満足度度日本一、我らがセイコー○ートに売ってました)
流れぶった切ってあれですが、そろそろ離席します。
すごく楽しかったです。SNSやってる方いましたら適当に申請します。それか申請してくれるとドロシーは喜びます。
しばらく村入りは控えますが、再戦とかの見学はこっそりしようかなって思っています。その時は優しくほうれん草を出してあげてください。
では、みなさま、また共に踊りましょう!
ありがとうございました!
>>-450
(しってた)
ドロシーはまたの
俺も半には去らねばならぬ故、挨拶は簡素ながら書いておこうかのぅ
[エヴァにハグする]
/*
一応別IDというか本ID名義でのSNSと青鳥はあります。
本ID教えましょうか?
/*
さようならドロシーさん。
挨拶は書いた方が良いでしょうか?
[エレオノーレにぎゅう]
ドロシーさんは白アピ講座ありがとうございます。
またどこかの村でお会いしましょう。[…は手を降った]
>>-344ヒェン
ID変わってて気付かなかった…お久しぶり。
/*遅れてすみません*/
あの編成もやや特殊目だったねぇ。特殊役職やりたい。
簡素ながら挨拶を
再戦村への飛び入り、楽しかった
俺はSNSをやっておらぬが、青鳥は今取得した(きりっ
もし青鳥やってる人が居ったら繋がりたいのぅ
普段はガチとRP村半々におる故、何処かでまた会えば宜しく
[深々と一礼を]
簡単に挨拶を
普段はelinと名乗ってRP村やランダ村に入っています。
ガチ村はたまーにしかやりません。
BBSには参加したことがありませんがG1456の再戦に参加 G1508の見物人として入ったことがあります。
SNSはelin@エリザで登録しておりますのでよろしくです。
アタシもそろそろ職務に戻るので挨拶を。
/*
papurika1と申します。
薔薇の下によく出没しています。
再戦企画にはよく見学でお邪魔してます。
特殊役職村が好きですが、▼リアルもあり中々地上に入れず。
RPがほとんど抜けずに灰でもEPでもしゃべってたりもしてます。
SNSはこちら。フレンド申請はお気軽に。
またどこかの村でお会いした際には、
どうぞよろしくお願いします。
*/
あ、昨日言うの忘れてましたが、ガートルードさんもお久しぶりですね。
ヤンデレRPが得意と前村で聞いていましたが、ここの村では本当に格好いい女将軍でした(おもわず敬語)。
地上での同村もいつかお願いします。
/*
一応G1456の再戦とG1508の見物はそれぞれIDが違いますと報告しておきます。
あ、これ@のやつも載せるのかの?
えっと俺のは@runleaf0825なので良ろしければ、じゃ
>>-464フランツ
お久しぶりー。格好良かった?
ぶっちゃけぐうたらに過ごしてたつもりだったんでちょいびっくり。
こちらこそ、地上であったらよろしくな。
実はあの村の後日談(シュテラとコンラートの浮気の真相(ヤンデレ))
をSNS日記に乗せてたり。
では俺はそろそろ明日早い故に落ちるぞな
また皆に何処かの村で出会えるのを祈っておるよ
色々あったが、この村に入れて良かった。おやすみなさい
[エヴァにぎゅっと抱き着いて。すやり**]
アタシも失礼しようか。ごほん。
諸君らの健闘、しかと見届けた。
上官には私から報告しておく。今後もより職務に励むように。
まあ、適度に息抜きしつつな。**
/*皆様、お疲れ様でした。*/
少し外してました。既に離席された方は、またどこかでお会いできたらと思います。
コンラートさんの浮気ネタとかありましたねー。誰かさんが200ptほど使って考察してましたねー()
えー僕も挨拶を。
plan9と申します。G国に基本的に生息しています。他国進出も計画してるので、もしどこかでお会いできた時はよろしくお願いします。
今回は飛び入りながらも参加させていただき、本当にありがとうございました。[…は深々とお辞儀をした]
(あ、ところで僕、機会を逃がしたせいでまだSNSに参加してないのですが)
(恐縮ながら、どなたかご招待していただけないでしょうか…?)
それでは私も簡単に挨拶を。
/*katyabotyaです。知り合いのPLさんからは「かちゃ」とか「緑黄色野菜」とか「村PL」とか「村側確定の人」とか呼ばれてるのでお好きにお呼びください。地上にいる私はきっと村側なので吊らないで下さい(ここまで定型文)
あ、SNSも同名でやってるので、もしよろしければそちらの方も。たまーに今回墓下で書いたようなことも書いたりとかしてるので、興味がある方はフレンド申請等お気軽に。尻尾を振って喜びます。
/*
こんばんは。っとこんな時間でした…。ご挨拶をmomotoriと申します。普段はRP村に居るのですが、見学してみたいなと思って参加した次第です。
とはいえ、体調不良になってしまったり、ダラダラと引きずってしまってなかなか来れなくなってしまったことがとても悔しいです。
また、同村できた時はお願いします。
あ、まだ終わってなかった。間に合いましたー。
■1.戦績
100超えてから数えてません。
クローンだと25行ってない程度です。
■2.希望役職→現実
霊→霊
霊能者大好き!霊こそ大正義!
で希望したのですが、初手襲撃とは。ダイスで決めたトールさんを恨みます。(笑)
■3.MVP(複数人可)
村側はクリフさんを推したいです。
長生きかつ大変な時もあったでしょうか、折れないで頑張ってくれて本当にありがとうございました。
狼側はトールさん。
個人的に惹かれるものがあったから、ですね。
■4.村の参加経緯(飛び入りさん向け)
G国の方と、同村して見識を広げたかったから。
■5.一言
霊襲撃は滅びてくださいー><
俺も今のうちに挨拶しておこうかな。
/*
はやつじ@izustayahと申します。
元村のG1514で人狼デビューしたひよっこです。
一週間強の長丁場、改めてお疲れ様でした。
地上も墓下もとても楽しかったです。
幹事のいさやさん、そして同村してくださった皆様に心からの感謝を。
頂いたたくさんのアドバイスを胸に、立派な狼PLを目指して頑張ります!
同IDでG国やクローンのガチ村にふらっと出没しています。
SNSは こちら です。フレンド申請はどうぞお気軽に。
ID分かる方は後ほどこちらから申請に伺います!
本当にありがとうございました。
またどこかの村でお会いできることを願っています。
*/
とりあ、まだログは読み終わっていないのですが。
波乱に富んだ村、とても見ていて面白かったです。
SNSは織物でやっておりますので、良かったら。
ねむー。
>>59
確霊襲撃は村への挨拶みたいなものだから(・ω<)-☆
/*
今のうちにご挨拶をば。
どうもどうもお世話様でした。isa67です。
色々あったけど楽しんでいただけたみたいで、村建てた甲斐がありました。
マレンマ、シェット、シュテラには改めて感謝。素晴らしい仲間に恵まれて、ワタクシ、うれしい。
普段はG国やクローンの再戦企画でぽっと湧いていたりします。
SNS、青鳥もやっているので、機会や御縁があれば。
*/
村建てありがとうございました!!
挨拶はちょっと苦手ですが・・・。
同村ありがとうございました。
最近再戦のはなしを頻繁に聞くようになって、繋がりが面白いなと感じています。
また同村した際にはよろしくです。
フランツ>>-482
もう一度送信してみましたよー。どうでしょう?
ぎりちょん!
みんなおつかれー!!
せっかくのエピにあまり来れなくて私は悲しみに打ち震えている!
リアルのばかー!!
あ、ご挨拶は先にしとります!もろもろです!
今度は地上で遊びましょーねー!
挨拶もしてないけど終わりそう(
やなぎです。snsと青鳥やってるよ!
フレ申請はおきがるに。やなぎ@willow765でよろしく!
んで。ナネッテに。
同村できて小躍りしてたよ。
ありがと。って言うのもおかしいのかもしれないけど。
また会えるなんて、またあんなに楽しそうに村で生きる人に会えるなんて思ってなかったから。
だから、最後までナネッテにとって楽しい村にできなかったことが悔しい。
俺はいつまでも、また会えるのを楽しみにしてる。
だから、また。遊んでください。
俺の師匠はやっぱりいつまでもあなただから。
エピ終了間際に場を借りてしまいすみませんm(_ _)m
村建て様はありがとうございます!今回見学しててよかったです。
皆さん、改めて同村ありがとうございました!
(このカッコ付きの会話の流れに乗りたかった悔しい。私はマラサダドーナツがたべたい)
間に合った!
どうも、元村で本棚してましたmaplestと申します。
こちらではmaplest7です!
色々とありましたが、この村での出会いに感謝しています。
村建てのいさやさんを初め同村してくださった方々、ありがとうございます!
また、どこかでお会いできる時を楽しみにしております。
トール、キャラメルマキアートはありがとう!赤窓の和み具合にとても癒され救われてました。心強かった。
そして、ホワイトモカ、顔を見れなくて残念だったけれど、君のおかげでボクらは勝てたよ!ありがとう!
ボクのモットーで、締めましょう。中々実践は難しいけどね。
笑顔と優しさを忘れずに。それでは、よい夢を。
よろしくお願いします>マリーさん
あ、他の方も突撃しようと思ってるので、その時は是非。
ありがとうございました!
さーてと、ナネッテ探しに行かなくっちゃ。
両思いだったんだもの、養ってくれるよね。
ボクはシェルティになりたいけど、狼でも鼻の利き具合に変わりはないし、何よりナネッテが見つめてくれてたボクは狼だもの。
わざわざシェルティにならなくたって、ナネッテがいたら狼でいいや。
ナネッテが僕にくれたロザリオの代わりに、ボクは何をナネッテにあげようかな。まあ、これから先、末永くよろしくするつもりだし、答えを急ぐ必要もないね。
それじゃあ、ね。みんな。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新