人狼物語−薔薇の下国


311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


貴族 ジル は 書記官 ベネディクト に投票した
研究員 アレクシス は 貴族 ジル に投票した
書記官 ベネディクト は 貴族 ジル に投票した

貴族 ジル は村人の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!


名前 ID 生死 陣営 役職
薔薇園芸家 ローゼンハイム master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
盗賊 シェイ higanbana3248 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
黒魔術信者 カサンドラ warabi 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
遊牧民 サシャ rinsick 処刑死 人狼 人狼 (人狼を希望)
弁護人 コンラート qootarara 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
貴族 ジル abyss 処刑死 人狼 人狼 (おまかせを希望)
ふさねこ スノウ scarlet+16 突然死 村人 村人 (村人を希望)
研究員 アレクシス 中西 生存 村人 村人 (村人を希望)
癒し系 カシム NikkaTanbura 処刑死 村人 占い師 (占い師を希望)
書記官 ベネディクト ryo02 生存 村人 村人 (霊能者を希望)
美少*戦士 セーラーローズ vaw 襲撃死 村人 村人 (ランダムを希望)
ギャンブルクイーン キアラ asukid 処刑死 人狼 狂人 (狩人を希望)
御曹司 ステファン seer 襲撃死 村人 村人 (占い師を希望)
薔薇影の騎士 アヴェ 襲撃死 村人 狩人 (ランダムを希望)
作家 ナイジェル Silent 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
黒騎士 ヴェルナー siam 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
武術教官 トール pikeG 処刑死 村人 霊能者 (霊能者を希望)
侍女 グレートヒェン 紀和 襲撃死 村人 聖痕者 (狩人を希望)
狂人 バルタザール kinatu 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
領主の娘 ドロシー ひな 処刑死 人狼 人狼 (狩人を希望)
旅人 カレル basilisk 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)

薔薇影の騎士 アヴェ

おつかれ。喉は4000か。

(0) 2015/03/17(Tue) 07:30:30 (湖)

【見】 盗賊 シェイ

お疲れ様でしたー

やー。騙された騙された

(1) 2015/03/17(Tue) 07:30:37 (higanbana3248)

領主の娘 ドロシー

>>+75 ▲カレルはなんの迷いもなく決まったの。
▲アヴェがどう転ぶか、だったのよね。
墓下は狼サイド逆にみられていたのかあ。そっか。

(2) 2015/03/17(Tue) 07:30:44 (ひな)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

お疲れ様〜。
村側勝利おめ〜

ジル…最後のあれは何だったんだ?

(-0) 2015/03/17(Tue) 07:31:36 (asukid)

研究員 アレクシス

あぶね、日替わり一分前に見たけど投票弄ってなくて、そのまま日替わり迎えちゃってた。


こわわ。


お疲れ様

(3) 2015/03/17(Tue) 07:31:41 (中西)

【独】 旅人 カレル

ロマンを追いすぎて勝利逃す狼は稀にいるけど、ここまで襲撃がひどいことになってるのは初体験w

(-1) 2015/03/17(Tue) 07:32:20 (basilisk)

領主の娘 ドロシー

あれ?あ、コミったのか
お疲れさまでしたー。
狩人蹴られ狼だったけど、ほんとうに楽しかったです。

(4) 2015/03/17(Tue) 07:32:37 (ひな)

天のお告げ(村建て人)

\騙されたぁぁぁぁぁぁ/

両陣営、および見物席の皆様もお疲れ様でした。
ごゆるりとエピをお楽しみくださいませ。

そして、次回このレギュで村を建てる際には墓下用に飴を用意したいと思います(誓)

(#0) 2015/03/17(Tue) 07:32:41

武術教官 トール

お疲れさまです。

ええ、凄かった。どちらの味方もしたかった。
ドロシーの人さを掴めたと思ったと同時に落としたのがアレクシスで。

ドロシーさん強い。

(5) 2015/03/17(Tue) 07:33:11 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ

とりあえず吾輩のすることはだな。

ドロシー、キアラ、ヒェン。

ランダムで狩人とってほんとーにごめんなさい。

(6) 2015/03/17(Tue) 07:33:20 (湖)

貴族 ジル

ん。
お疲れ様。

村側はおめでとう。



とりあえず仕事!

(7) 2015/03/17(Tue) 07:33:24 (abyss)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>1:-12アヴェ
おれっちだよーw

(-2) 2015/03/17(Tue) 07:33:29 (asukid)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-1 いかにカシム狼サイドの噛みにするか
考えすぎたかしらね()

(-3) 2015/03/17(Tue) 07:34:08 (ひな)

【独】 貴族 ジル

さいごのあれ?

(-4) 2015/03/17(Tue) 07:34:24 (abyss)

旅人 カレル

最終日組はお疲れさま

さあ、アレクシスとベネディクトに踏んでもらおう

(8) 2015/03/17(Tue) 07:34:34 (basilisk)

村の設定が変更されました。


村の更新日が延長されました。


【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-4ジル
相方って言うからおれ狂伝わってると思ってたよ。

これは勝ちもらったなって思ってたよ。

ばか〜〜〜〜><

(-5) 2015/03/17(Tue) 07:35:50 (asukid)

【独】 癒し系 カシム

ホンっと襲撃エグすぎるからね!?!?!?!?!?!?

(-6) 2015/03/17(Tue) 07:36:35 (NikkaTanbura)

旅人 カレル

誰だよカシムキアラとかいってたやつ(

キアラ狂だけど(

(9) 2015/03/17(Tue) 07:36:51 (basilisk)

旅人 カレル、僕ですねわかります

2015/03/17(Tue) 07:37:00

武術教官 トール

でも、墓まで、か。

ローズさんアレクシスさんが村で、サシャさん白が理解出来ず、のところで止められた。

ただまあベネディクトさんが霊希望ロラ教だったしいいか……()

(10) 2015/03/17(Tue) 07:37:35 (pikeG)

旅人 カレル

これは狂人やりたかった…
希望変えなければよかったじゃまいか…

まあ結果論ですはい。

(11) 2015/03/17(Tue) 07:38:05 (basilisk)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

ってことでおいすー村建てですノシ

ログ読みがしやすいようにエピの間だけID公開設定に変更しました。
あと枠大丈夫そうだし1回分延長…したのはいいけどコミったからどうだったんだろうとしてから気づいてry

(-7) 2015/03/17(Tue) 07:38:48 (higanbana3248)

【見】 【独】 弁護人 コンラート

ちらっと。お疲れ様です。
カシムやっぱりにっかちゃんだったか…。
最近ななほしさんと地上ガチしたから是非にっかちゃんともガチしたいと思ったんだけどね…。予定が合わなかった…。

スノウの方、一度お手合わせしてる方で突然死とみてちょっと心配です…。
なにかあったのかな…。

(-8) 2015/03/17(Tue) 07:39:39 (qootarara)

武術教官 トール

尚更、キアラさんに黒判定をさせなくて正解だと感じつつ…。

(12) 2015/03/17(Tue) 07:39:44 (pikeG)

遊牧民 サシャ

というか、カシム狼襲撃が決まりすぎたのに見る人いなさすぎるんだよ。

お疲れ様でしたー
紅、桃、もふもふ

(13) 2015/03/17(Tue) 07:40:42 (rinsick)

【独】 貴族 ジル

>キアラ

あぁ、あれか。
あれは占ジルはもう霊キアラの助けは不要になり、偽キアラのみをケアしたい、という行間を読ませるアピ、のつもりだったな。


てか狂そっちかよw
負けてすまんな。

(-9) 2015/03/17(Tue) 07:40:49 (abyss)

【赤】 領主の娘 ドロシー

>>6 アヴェだったのか…狩人をこの手で葬れて満足したの

(*0) 2015/03/17(Tue) 07:41:00 (ひな)

【独】 武術教官 トール

>>4:*3 わろうた

(-10) 2015/03/17(Tue) 07:41:38 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

知り合いもぼちぼちやね。
この間ぶり〜からおひさしぶりまで。やほやほ


とりあえずのつっこみはだな

おいカサンドラ、お前が村欲しい言ったんだろwww
…大方スライドしそこねたのかね?(しろめ

(-11) 2015/03/17(Tue) 07:41:39 (higanbana3248)

【独】 領主の娘 ドロシー

>紅
まさかのキアラ碧だったよ!びっくりだよね

(-12) 2015/03/17(Tue) 07:41:42 (ひな)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>1:*4ジル
吾輩はこれを見て殺意の波動に再度目覚めた・・・

(14) 2015/03/17(Tue) 07:41:58 (湖)

【見】 【独】 弁護人 コンラート

バルタザールきなつさんてあのきなつさんかな…?
思わず笑ってしまった。

と、時間取れる時にログみたいな。


村たてシェイさんをなでりこしつつ、離席です。**

(-13) 2015/03/17(Tue) 07:42:22 (qootarara)

【赤】 領主の娘 ドロシー

>>13 蒼 もふもふおつかれさまー
ほんと楽しかったよ。ありがとう。

(*1) 2015/03/17(Tue) 07:42:46 (ひな)

【独】 癒し系 カシム

こういうのがあるから襲撃考察ってアテにしたくないんだよね

いやでもこれはちょっと計画的過ぎて凄かった

(-14) 2015/03/17(Tue) 07:43:41 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

なおこの狩人はジル護衛しかしてなかったので。

実はカシム襲撃、いつでも通ったのであった。

(15) 2015/03/17(Tue) 07:44:20 (湖)

貴族 ジル

>>14アヴェ
いい匂いがする赤だった

(16) 2015/03/17(Tue) 07:44:27 (abyss)

武術教官 トール

アレクベネ構造のロラとかほざいた墓になってますが確かに両視点同じことされた、と。

これ迷いますねえ、残っているべきか否か

(17) 2015/03/17(Tue) 07:45:13 (pikeG)

貴族 ジル、りせきりせき。エピではなかよくしてくださいなっと

2015/03/17(Tue) 07:45:18

旅人 カレル

>>13サシャ
それ見る係ここだよ!(

(18) 2015/03/17(Tue) 07:46:40 (basilisk)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

ベネの人って霊ロラ教だっけ?というかこういう動きだったっけ…?

>>-14カシム
でも大抵の村では襲撃考察しない方が痛い目にあるからねぇ(

まぁかわったサンプルが多かったと思うことにry

(-15) 2015/03/17(Tue) 07:46:49 (higanbana3248)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>1:-71シェイ
全裸の心
何も持ってない臭がウチの武器です。

(-16) 2015/03/17(Tue) 07:47:38 (asukid)

旅人 カレル

霊残してたら村側2ミス状態(突然・灰吊)からライン戦突入でカイン・トールvsジル・キアラ

うわー、凄く見たい

(19) 2015/03/17(Tue) 07:48:57 (basilisk)

旅人 カレル

カインじゃなかったカシムだw

エピになってボケてきた模様

(20) 2015/03/17(Tue) 07:50:05 (basilisk)

武術教官 トール

カシムさんは何度か同村、というか私のいる村でぜんぶお見かけしますね…

墓では申し訳ないし不甲斐ない真ですみません

(21) 2015/03/17(Tue) 07:50:07 (pikeG)

【見】盗賊 シェイ、本日の新キャラ:カイン

2015/03/17(Tue) 07:50:10

旅人 カレル

墓下生活が長すぎてヨボヨボ

(22) 2015/03/17(Tue) 07:50:25 (basilisk)

旅人 カレル

う、うーん。赤読んだけどやはり襲撃がよくわからなかった。

(23) 2015/03/17(Tue) 07:59:24 (basilisk)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>0:-30アヴェ
大丈夫だよ、過去には故意の掛け算魔女がいた村もあったしレーティング内のネタはOKだヨ(

>>0:-31ジル
てっきり女かと思ったけど女装癖だったのか…

つまりハーレム赤…だったのか
キアラは肩書きから女と思ってたが…

(-17) 2015/03/17(Tue) 08:00:26 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>2:-61トール
違う違う、えげつないって言うのはそういう意味じゃない。

人のこと利用して対抗落としに来たと考えたから、
真だとえげつないんだ。

(24) 2015/03/17(Tue) 08:01:19 (湖)

御曹司 ステファン

すみません…オキレナカッタOTZ

エピの文字を見た時はビビりましたけど…勝ったんですか!?

(25) 2015/03/17(Tue) 08:02:58 (seer)

旅人 カレル

カシム狼SGの襲撃でいくならカレルじゃなくて▲聖でいいんじゃないかな?
どうしても灰喰うにしても、狼視点白い灰はいつもで喰える気が。
さらに灰狼みすってる箇所だからそこ吊ってもらってからミスリお仕事終了噛みで遅くないよね?

サシャに食べられたので個人的にはいいけども(

(26) 2015/03/17(Tue) 08:03:10 (basilisk)

武術教官 トール

>>24 アヴェ
おっと。そうでしたか。そこは誤読、出さないでよかったです。

(27) 2015/03/17(Tue) 08:04:00 (pikeG)

旅人 カレル

まあでも終盤の赤見ると、やはりキアラ真で動いてるから霊ロラしたかったんだろうね

なんかキアラの怖さの力で勝った村になってしまってるのがなんぞこれって感じではある
まあ僕は灰狼推理全部外してるだけに勝った気がしないのは当たり前だけどさ

(28) 2015/03/17(Tue) 08:05:04 (basilisk)

遊牧民 サシャ

>>23 トール
まぁ私の発想だと、
ライン戦は襲撃で状況が作りやすい陣形(占霊噛まないため、残し方で狼の動きがわかる)だったから、徹底的に向こうの噛み筋作れば、勝手に滅んでくれると思ってた。

残され方でステファンやローズの覚醒狙ったんだけど、この2人があまり襲撃気にしなかったというオチ。

(29) 2015/03/17(Tue) 08:06:07 (rinsick)

旅人 カレル

>>25ステファン
実質最終日までお疲れだよ

ステファンの決断一票で村が勝ったよ
ベネディクト・アレクシス・ステファンの勝ちみたいなもんだねおめでとう

(30) 2015/03/17(Tue) 08:06:59 (basilisk)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>28カレル
だから言っただろう?
真偽どちらにしたってキアラがNo.1だって。

じゃ出かける。

(31) 2015/03/17(Tue) 08:08:00 (湖)

遊牧民 サシャ

キアラはなー
真狼-真狂は陣形的には強い、ってのはそうなんだけど、
占先回しの流れで、1COしかない+ギドラが成立した
で、汲み取って欲しかった感はある。

結果的に乗っ取ってたからいいけどw

(32) 2015/03/17(Tue) 08:08:04 (rinsick)

武術教官 トール

ヴェルナーさんいたんですね。

というか貴方…重たすぎでしょう初動

(33) 2015/03/17(Tue) 08:08:21 (pikeG)

【独】 遊牧民 サシャ

私のこと知ってる人いないから、初心者で通せる

(-18) 2015/03/17(Tue) 08:09:23 (rinsick)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>32サシャ
何をくみ取るの?

(-19) 2015/03/17(Tue) 08:10:15 (asukid)

旅人 カレル

>>29サシャ
でもカシム狼で初手にカレルは喰うってどえむ?それ以外は全部ジル真寄り者から襲撃していってるからそこだけ浮くことない?

実際にカシム狼で初手にカレル喰う意味は?が地上にかなり飛び交ってたよね?

(34) 2015/03/17(Tue) 08:10:45 (basilisk)

【独】 遊牧民 サシャ

4日目は失敗したな。

本当にアレク吊れる流れになるとは思ってなかった。
普通に、いやいや手順手順、てなると思ってた。

そして私の最大の失敗は、
初動でわけわかんないRP遊びしてたこと

(-20) 2015/03/17(Tue) 08:11:33 (rinsick)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-18サシャ
ところがどっこいいるんだよなぁ

やぁ、福寿草村のLWエレオノーレ
ユーリエさんだよ[表情は変顔差分をイメージしてください]

(-21) 2015/03/17(Tue) 08:12:11 (higanbana3248)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-19 キアラ
狼が占いに出る気ないことと、あそこからの占いCOは状況真狼-真狂がわかりやすいこと。

>>34 カレル
あれは決め打ち防止。
あそこだけこっち寄りだねを

ジル→ベネ黒、じゃなくて独断占いで信用取りした以上、翌日のカレルの占い評価はそこまで変わらないと思ってたから。
あと霊ロラしたかっただけ

(-22) 2015/03/17(Tue) 08:14:10 (rinsick)

武術教官 トール

キアラさんがMVPですよ色んな意味でね。

私も離脱**

(35) 2015/03/17(Tue) 08:14:38 (pikeG)

遊牧民 サシャ

>>-21 シェイ
お久です!&村建て感謝ー
むしろ参加してないんですかい、と思った。

あのときは上手く嵌ったんだけどね…

(36) 2015/03/17(Tue) 08:15:20 (rinsick)

遊牧民 サシャ、鳩は変換ミスる

2015/03/17(Tue) 08:15:47

旅人 カレル

>>-22サシャ
●先もベネディクトだったからその日斑吊りになることもないよね。
白進行ならカレルがアレクシス吊ってくれるよ

次の日サシャ統一で斑になるタイミングでカレルミスリお疲れ襲撃しとけばばっちりじゃないかな
そこでベネディクトたちと一緒になって霊ロラおせば斑放置でいけるよね

(37) 2015/03/17(Tue) 08:16:49 (basilisk)

遊牧民 サシャ

>>37 カレル
あーそれは考えてなかった。

斑判定の時点で確実に吊られると思ってたし。
あと単純に

わからない枠多すぎて、占われると思ってなかった

(38) 2015/03/17(Tue) 08:19:00 (rinsick)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>36サシャ
やほやほ
裏で納品するフィギュア作っていてのぅ…まだ終わってないのよ(
それ終わるまでは本参加控え気味モードだったんだ

しかし表いたらいたでミスリーありえそうだがメンバー見てみると表いたかった感がry

相変わらず単体魅せが上手いねぇ。

(-23) 2015/03/17(Tue) 08:20:06 (higanbana3248)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-22サシャ
あーそれね。ごめんこっちも占い師飽きてた。

まぁラストCOとかは陣形バレバレだよねー。(どうやらそうでもなかったらしいが。)

(-24) 2015/03/17(Tue) 08:20:10 (asukid)

【独】 遊牧民 サシャ

個人的に今回のMVPはカレルだけどね。

決め打ち主張、紅(ジル偽推し)、霊ロラ阻止

と、2日目でこれだけつくられると狼としては動きの自由度だいぶ減る

(-25) 2015/03/17(Tue) 08:21:20 (rinsick)

【独】 旅人 カレル

エア狂でMVPは凄い皮肉なんですけど(
まあボロボロだったのは間違ってないけど。。

推理当たってないし言われてもしゃーないw

(-26) 2015/03/17(Tue) 08:23:17 (basilisk)

【独】 癒し系 カシム

灰流し読み終了ー

同村した事ある皆さんはお久しぶりです

(-27) 2015/03/17(Tue) 08:23:18 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-23 シェイ
単体見せに関しては、
手順以外の潜伏で初狼以外全部最終日行ってるから自信はある(ドヤァ

メンバーはベネの人とジルの人以外わからない、かも。
ただ発言的にすごい人たちてのはわかる。


>>-24 キアラ
じゃあしょうがない>占い飽きてた

(-28) 2015/03/17(Tue) 08:23:38 (rinsick)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

今度村建てる時は自分が確実に参加できるタイミングにしよう(誓
というかいい加減フィギュア終わらせよう(終わらないフラグ)

そしてヒェンが相変わらず灰の視線一覧をまとめてるのみてほっこりした

(-29) 2015/03/17(Tue) 08:24:05 (higanbana3248)

【独】 旅人 カレル

せめてトールの真は拾い切れるくらいにはしないと厳しいよね

役職位はせめて当てないと辛い

灰狼当てるのは能力機能でがんばってください(

(-30) 2015/03/17(Tue) 08:24:33 (basilisk)

遊牧民 サシャ

>>-26 カレル
や、皮肉じゃなくて
推理の合ってる合ってないじゃないよ。

狼牽制して殺す動きしてた、状況作ったのが上手かったてこと。
だからこその初回噛みだし

(39) 2015/03/17(Tue) 08:24:45 (rinsick)

旅人 カレル

トールにはもし時間があったら自分のココ、真拾えないとかなんなの?って部分あったら抜き出してみてほしいなぁ。

比較要素じゃなくて単体要素の部分で。

他の人が拾えてるものあるなら他の人にもお願いしたいかな

(40) 2015/03/17(Tue) 08:26:29 (basilisk)

【独】 癒し系 カシム

ってかこれどっかでも言ったけど

俺<3d真贋差出てると思ってなかったから
アレクシス<セーラーローズがカシムに偽黒出されたらやばない?カシムの真風潮的にやばない?


明らか窓共有して村見てないでしょwww

(-31) 2015/03/17(Tue) 08:27:24 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

狂人はいいぞー
(狼次第でもあるが)占いCOと霊COどちらに出るか自分で選べるなんて真役じゃできないもの

人外ください

>>2:-3アヴェ
大丈夫だ、俺も狩人のときにそれやったことある(ぐっ

(-32) 2015/03/17(Tue) 08:27:45 (higanbana3248)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-26カレル
そこまで言わなくても…
対抗先吊り、霊ロラぐらいのお仕事はしたやん。

霊ロラ選んだんはご主人やで?

(-33) 2015/03/17(Tue) 08:28:15 (asukid)

【独】 遊牧民 サシャ

ただ私は霊確定のほうが断然動きは良いと思うんだ……

(-34) 2015/03/17(Tue) 08:29:20 (rinsick)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-33キアラ
それ、主語はカレル自身だよ

(-35) 2015/03/17(Tue) 08:29:22 (higanbana3248)

遊牧民 サシャ

ステファン村打ちされた時点で霊ロラしないと縄が足りなかった、は実際ある。
ラインというか想定狼陣営が、どこもライン切れすぎてて

(41) 2015/03/17(Tue) 08:30:31 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

>カレル
>>7:+434とかは?

(-36) 2015/03/17(Tue) 08:30:40 (NikkaTanbura)

旅人 カレル

ラストCO=狼ってのはないとおもうよ

何かCOで負けてると勘違いしてたみたいだけどね

あれはラストCOで狼とかなんなの?みたいなこと言ってた人がいたから、その反証として待機狼なら普通にあるよって置いただけだよね。

ジル偽はCO要素ではなくて、1d2dの行動発言面が真要素なかったからなだけかと。4d位からは良かったと思うよ

やっぱり勝ち筋に乗れてくるとモチベも上がるし士気も上がるからだろうね

1d2dはなんか自分のせいで仲間に迷惑かけてるみたいな気負いオーラが表に漏れてて凄かったので。

(42) 2015/03/17(Tue) 08:31:19 (basilisk)

ギャンブルクイーン キアラ、>>シェイ エア狂… へこむ〜。

2015/03/17(Tue) 08:31:21

遊牧民 サシャ、村打ちまではいってないか、村視

2015/03/17(Tue) 08:31:37

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-35補足
だからどうしたら拾えたかなって話もしてるんだしな

…しかしカレルがここまで予想外してるのリアタイだと初めてみたな…俺狼の時だといっつも遭遇する度に100%サーチアンドデストローイされてるのに(

カレルダマス トカ ウラヤマシヤネタマシヤ…

(-37) 2015/03/17(Tue) 08:32:49 (higanbana3248)

【見】盗賊 シェイ、ギャンブルクイーン キアラact だからキアラがエア狂って話ではないよ(なでなで

2015/03/17(Tue) 08:34:10

【独】 癒し系 カシム

ラインがどことも繋がってないから真、ってのもね()

(-38) 2015/03/17(Tue) 08:35:49 (NikkaTanbura)

旅人 カレル

>>-36カシム
ああうんうん。そこは似たような物で2dだったかな?ジル真だった場合にヤバイとおもってトールが喝いれた部分あったよね。あれは僕もぐっときたよ。

そこをそれと結びつけてトール狂なら自分の偽視気にしてる動きなはずなのに、狼ぽいほうにそういうのしたら余計逆効果じゃないかみたいなのはあるかも。

それと進行中にそこまで思考まわせるかは自信ないけど。。
結果見ちゃってる今だから冷静に分析できるだけかも。

(43) 2015/03/17(Tue) 08:36:13 (basilisk)

遊牧民 サシャ

>>42 カレル
ラストCO=狼、じゃなくて占い1COで大半が非占してるのに先にギドラされてる霊に出る狼はほぼいないってこと。

たしか占回してないの紅とあと2、3人くらいじゃなかった?

(44) 2015/03/17(Tue) 08:36:13 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

カレル居なくなってから進行面もっと推すべきだったかな

反省

(-39) 2015/03/17(Tue) 08:38:38 (NikkaTanbura)

【独】 旅人 カレル

>>-33キアラ
ぬ?
サシャと話してての>>-25>>-26だよ?

キアラの話じゃなくてミスリしてるカレルがMVPってwていう皮肉受けだよ〜

(-40) 2015/03/17(Tue) 08:38:45 (basilisk)

ギャンブルクイーン キアラ、誤読して勝手に落ち込んでた申し訳〜

2015/03/17(Tue) 08:40:00

癒し系 カシム

記念ぺた

黒騎士 ヴェルナーは 人間 のようだ。
書記官 ベネディクトは 人間 のようだ。
遊牧民 サシャは 【人狼】 のようだ。
領主の娘 ドロシーは 【人狼】 のようだ。


ドロシー?囲いナイナイ→ありました

(45) 2015/03/17(Tue) 08:40:32 (NikkaTanbura)

旅人 カレル

>>-39カシム
霊残しはできたかもね
結構カレル喰われた意味は霊ロラさせたいんじゃないかまではあったしね。

てかサシャに黒出た日ってなんであんなにサシャつれなくなったんだっけ?
カシムの真が落ちたタイミングって主になんだったんだろか?

(46) 2015/03/17(Tue) 08:41:26 (basilisk)

【見】盗賊 シェイ、ギャンブルクイーン キアラ をもふもふした。

2015/03/17(Tue) 08:42:11

旅人 カレル、ギャンブルクイーン キアラ をもふもふした。

2015/03/17(Tue) 08:42:27

【独】 遊牧民 サシャ

なんで私斑になったのに、吊られなかったのかはわりと本気で疑問だった。

たぶんカシムが自吊り言っちゃったからだと思われ

(-41) 2015/03/17(Tue) 08:44:09 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

3dだねー
ジルの独断占と▲カレルが狩狙いに見えない=偽じゃね?とか色々

なんか知らん間に下がってて俺が4dにうんちした感じ
ログ読む→アホか→その後の分も読み返してたら斑吊反対多すぎてはぁ…ってなった記憶

(-42) 2015/03/17(Tue) 08:47:14 (NikkaTanbura)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-41サシャ
霊ロラ教と、サシャ白に見てる人と、サシャ狼に見てる狂人がいたからかなぁ。

(-43) 2015/03/17(Tue) 08:47:16 (asukid)

【見】 黒魔術信者 カサンドラ

おはよう。
…何故だ。

(47) 2015/03/17(Tue) 08:48:24 (warabi)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

灰見てるけど
ヒェンはあんま確白だからって思いつめないほうがいいぞ

俺自身、白役は苦手だから的確なアドバイスできないが…
あまり自分の中にあれこれ背負ったりしない方がいいってのだけは言える。

(-44) 2015/03/17(Tue) 08:49:12 (higanbana3248)

【見】黒魔術信者 カサンドラ、取り敢えず赤ログ読んで考える。

2015/03/17(Tue) 08:49:33

旅人 カレル

なるほど4dの自吊部分か。う●ちはだめ(

キアラ狂視点でもあれでジル狼固定になったか。カシム狼ならまだ仲間すらつかまってないのに自吊はないとみるよねw

(48) 2015/03/17(Tue) 08:49:58 (basilisk)

【独】 遊牧民 サシャ

ヒェンは普通にちゃんとした確白してた気がする。
集計マシンになってなかったというか

(-45) 2015/03/17(Tue) 08:50:27 (rinsick)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

自吊りとか偽にしか見えなかったけど…

(-46) 2015/03/17(Tue) 08:51:06 (asukid)

【独】 旅人 カレル

そうなのかwwwww

(-47) 2015/03/17(Tue) 08:51:29 (basilisk)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-43 キアラ
あれ、普通はやったーなのに今回に限ってはあれ?だぞ

(-48) 2015/03/17(Tue) 08:51:54 (rinsick)

旅人 カレル

ヒェンはそうだよね〜
確白には珍しく推理や検証も頑張る感じで凄かった

(49) 2015/03/17(Tue) 08:52:30 (basilisk)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-48サシャ
あーおれの場合はサシャ狼と言うか、ジル狼。

(-49) 2015/03/17(Tue) 08:53:54 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>3:-38アヴェ
なぜこれで狼負ける???

うわーん><

(-50) 2015/03/17(Tue) 08:55:45 (asukid)

武術教官 トール

戻り。

>>40 カレルさん。
いや、正直厳しいですね。

そも霊希望した理由その@が魂赤いから村役のリハビリ
なんで。
長期で村役するの、初めてだったんです。

Aというか、2dからは声大きい場所、と占い両者から偽視強いというのもあって信用をもらう動きをやめて「ギアチェンジ(非狼のみの動き)」に徹しましたから。

リハビリはならんかったですから、偽視されてもしかたないんじゃないかと。

(50) 2015/03/17(Tue) 08:57:31 (pikeG)

【独】 遊牧民 サシャ

たとえ狩人だろうとアヴェ落としたのは失敗だったか。

(-51) 2015/03/17(Tue) 08:57:46 (rinsick)

【独】 武術教官 トール

占村村村村村村狼狼狼狼狼狂狂狐

#直近15戦の役職で人狼しようず

(短期含めてこんな感じだったのでさすがになんか村役やらんとなあ、でアレです)

(-52) 2015/03/17(Tue) 08:59:09 (pikeG)

【独】 癒し系 カシム

進行がわけわかめすぎて
占真狼-真狂、キアラ非狂打つ→キアラ真打つなら世論(▼斑不可→ほぼジル決め打ち)的に▼俺◆霊で判定見る方法もあるよ

サシャラインの絞り込み的にあとアレクシスかドロシーくらいだったし

この辺は提案した時の手数的なのとか見りゃ分かるかな

(-53) 2015/03/17(Tue) 09:00:50 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

狩狩狼狼狂狼狩狼村村狼狼村狼村

#直近15戦の役職で人狼しようず

これでも人外率減ったんだよ

(-54) 2015/03/17(Tue) 09:02:56 (rinsick)

貴族 ジル、楽しそうなエピだな(仕事もだもだ)

2015/03/17(Tue) 09:03:21

【独】 癒し系 カシム

そしてキアラが偽だったそさ
ちゃんちゃん

(-55) 2015/03/17(Tue) 09:03:45 (NikkaTanbura)

旅人 カレル

>>50トール
なるほど。ちなみに例の2dのジルへの喝は、心情的にはあれはジル真寄りだったの?それともカシム真寄りだったの?

(51) 2015/03/17(Tue) 09:03:59 (basilisk)

【独】 武術教官 トール

サシャさん狼希望じゃないですか。

私の人外1回以外はラ神狼なんですよ…
ファッ▼ンラ神

(-56) 2015/03/17(Tue) 09:04:13 (pikeG)

遊牧民 サシャ、貴族 ジル をもふもふした。

2015/03/17(Tue) 09:04:37

【独】 遊牧民 サシャ

>>-56 トール
希望しなくても半分近くはどうせ狼になるから、希望したった。

(-57) 2015/03/17(Tue) 09:05:37 (rinsick)

武術教官 トール

>>51 どっちでもないですね。

言った通り「真なら戦力削りにロラしてるだけなんだぞ」そのものが喝?なんで。
聞き入れるつもりがないなら偽もあるでしょうけど、っそれはジルさんからは拾えず。

なので、カシムさんから辿り始めたって感じでした。

(52) 2015/03/17(Tue) 09:05:45 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>トール・サシャ
お前ら人外多すぎだろ(

俺でも直近15なら狼4狂2しかやってないのに…
赤窓よこせぇぇぇぇ[じたばた]

(-58) 2015/03/17(Tue) 09:06:00 (higanbana3248)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-53カシム
ありだね。

でも偽ぽすぎる。
ロジックは置いといて、
説得から逃げる人を村に見るのは心情的に無理だなぁ。ウチの場合。

(-59) 2015/03/17(Tue) 09:06:14 (asukid)

【独】 武術教官 トール

>>-57
トールはサシャをなかまだとかんじた 

(-60) 2015/03/17(Tue) 09:06:21 (pikeG)

旅人 カレル、武術教官 トールなるほど返答ありがとう

2015/03/17(Tue) 09:07:47

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>サシャ
直近
占占占

狼さんホントにごめんなさい。占い出とけば安定だったね。(いや、狂アピちゃんとしとかないと狂噛みの未来も見えるけど…)

(-61) 2015/03/17(Tue) 09:08:30 (asukid)

侍女 グレートヒェン

おはようございます。ふしあなです。

(53) 2015/03/17(Tue) 09:09:02 (紀和)

武術教官 トール

で、墓でいったとおりです。

私の課題は「ジルラインで繋がった場合に」どう助けてあげるべきだったか。

ふさぎ込むタイプの占い師、に対してですかね。

(54) 2015/03/17(Tue) 09:09:55 (pikeG)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-60 トール
サシャはトールを仲間だと感じた

>>-58 シェイ
人外率7割弱(20試合くらい)のころに比べたら、私も赤窓よこせよーになってる、ぞ

(-62) 2015/03/17(Tue) 09:10:11 (rinsick)

【見】盗賊 シェイ、侍女 グレートヒェン をもふもふした。

2015/03/17(Tue) 09:11:01

【独】 遊牧民 サシャ

>>-61 キアラ
お茶ふいたwww

(-63) 2015/03/17(Tue) 09:11:03 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

ぼくは対抗いる役職でも自分を駒化して考えちゃうんだな、と思ったので確白でハナクソほじほじしてたいです

(-64) 2015/03/17(Tue) 09:11:23 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

占いベグりは紅が得意だろうから大丈夫だよ(←)

(-65) 2015/03/17(Tue) 09:12:07 (rinsick)

侍女 グレートヒェン

一撃。いやはや。お疲れ様でしたぁ。

完敗。だよぉ。

(55) 2015/03/17(Tue) 09:12:31 (紀和)

【独】 癒し系 カシム

駒化してごまかす…ぷぷっ

(-66) 2015/03/17(Tue) 09:12:39 (NikkaTanbura)

侍女 グレートヒェン、盗賊 シェイをぎゅうぎゅうした。

2015/03/17(Tue) 09:13:05

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>サシャ 
全部希望してなんだけどね。修行の。

ただ、
@確占…
A初手狐HIT

で、真贋勝負にならなかったためもう一度
B対抗凸死

もう諦めた。
そしてBが辛かったので⇒霊騙り

(-67) 2015/03/17(Tue) 09:14:44 (asukid)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-62サシャ
俺でも人外率はMAX48%位が限界だったのにそれを越えてる…だと…

実にすばらしいな。魂赤すぎて仲間や(ぐっ

(-68) 2015/03/17(Tue) 09:16:10 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

♪真視ラ神にさりげなく〜

キアラさん見てる時にずっと脳内で流れてた

(-69) 2015/03/17(Tue) 09:16:11 (pikeG)

【独】 遊牧民 サシャ

これ置いて離脱。

>>--6:63 カシム
2日目くらいからやめたかった

(-70) 2015/03/17(Tue) 09:16:41 (rinsick)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>3:-51アヴェ
同じとこ見てるんだねえ。

(-71) 2015/03/17(Tue) 09:16:43 (asukid)

遊牧民 サシャ、盗賊 シェイにナカーマ!ちなみに今でも6割近くあるはず

2015/03/17(Tue) 09:17:25

ギャンブルクイーン キアラ、そいつがウチのやり方〜♪

2015/03/17(Tue) 09:17:37

【独】 遊牧民 サシャ

>>-70
>>6:-63

アンカミスだった。

(-72) 2015/03/17(Tue) 09:18:04 (rinsick)

【見】盗賊 シェイ、遊牧民 サシャヒャッホーイ!って十分多いわ!wこっちは3割だけは切らないようにしてるw

2015/03/17(Tue) 09:18:21

武術教官 トール

カレルさんのやりたい進行とかは掴んでいたので提案そのものは多分同じ事してた、とも話したんでなあ。

偽トール、とされたのは自分の技量の問題ですが、あれだけ村から霊真狂だろとなってたら灰吊りもありだし霊ロラも(私からすれば)フラットになりますし。

この辺が喉配分しくじった所ですねえ

(56) 2015/03/17(Tue) 09:19:15 (pikeG)

【見】 狂人 バルタザール

お疲れ様でしたー。

(57) 2015/03/17(Tue) 09:20:25 (kinatu)

【見】 黒魔術信者 カサンドラ

真ライン狼に見える襲撃←分かる
最終日まで継続←分からん
カシムトール真ライン←分からん

やりすぎて負けるってどうなんだ…?
赤ログ読むのは帰ってからな。

(58) 2015/03/17(Tue) 09:26:02 (warabi)

【独】 武術教官 トール

あ。そう。

アヴェさん >>-7:33
お気遣いさせてしまったようならすみません。
自分は出てこれないとかは、そこまで感じてないので。

それよか墓が傾いてる件のほうが、ですかね**

(-73) 2015/03/17(Tue) 09:27:17 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

と言うか、自吊り自占い全員村?

(-74) 2015/03/17(Tue) 09:27:20 (asukid)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-74だっけ?
どっちにしろ自吊はやめよう(提案
縄は唯一、狼を直接排除できる武器なんだから村側が使わせるとか無駄縄なんだし

どっちかっつーとマナーとかそっちの話とは思うが…

(-75) 2015/03/17(Tue) 09:35:40 (higanbana3248)

美少*戦士 セーラーローズ

ジル偽やろなー

お疲れ様でした おめ!!!
ステファンないす!!!!

(59) 2015/03/17(Tue) 09:38:44 (vaw)

【独】 侍女 グレートヒェン

>>-21サシャ
ここにもおるで。この国の垢の私ではないが、別の国の私が貴方にいろいろ教わっておるのです。

(-76) 2015/03/17(Tue) 09:42:32 (紀和)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>3:-106サシャにほっこりしたw

RP頑張れるのはいいと思うよー
素男RPラクすぎて最近RPできねぇ

(-77) 2015/03/17(Tue) 09:43:38 (higanbana3248)

【独】 侍女 グレートヒェン

いやぁ、久方ぶりに発狂した。

村陣営、はじめました。
村陣営、卒業します。 ←イマココ

(-78) 2015/03/17(Tue) 09:46:04 (紀和)

【独】 武術教官 トール

それよりヒェンさんは事故数を

(-79) 2015/03/17(Tue) 09:47:41 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-78ヒェン
さぁこちらへどうぞ

[赤窓ハウスの扉]

(-80) 2015/03/17(Tue) 09:48:04 (higanbana3248)

【独】 侍女 グレートヒェン

シェイは参加しているものだと。
(中身推理はせずにいたけれど)
村たてありがとう!!

(-81) 2015/03/17(Tue) 09:48:09 (紀和)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

明け方ドロシーもしてたが名前間違えが多い村だったなぁ…

カシムとカレルってそこまで紛らわしい名前かな?
カと文字数しかあってないが(

それとも普段薔薇以外がメインって人が多かったのかな?

(-82) 2015/03/17(Tue) 09:49:32 (higanbana3248)

侍女 グレートヒェン、盗賊 シェイ>>-81ただいま、まいほーむ。

2015/03/17(Tue) 09:49:44

【独】 侍女 グレートヒェン

>>-79
事故解決できなかった。

(-83) 2015/03/17(Tue) 09:50:17 (紀和)

【独】 領主の娘 ドロシー

寝てた…ふああ 3日くらい寝てない気がする

直近みえた。ドロシーはいつも名前間違えるから
横文字が苦手なだけなのかもしれない()

(-84) 2015/03/17(Tue) 09:50:58 (ひな)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

村陣営も狼陣営も全力な試合で
楽しかったです

墓下ではカシム偽に傾きすぎて
カシム真ならいづらいだろなーとは思ってた
集団心理ってこえー

何人かとは再戦ですね

(-85) 2015/03/17(Tue) 09:51:07 (vaw)

【独】 武術教官 トール

ドロシーさんは通常運行です。

ベラムがパトルになるんで

(-86) 2015/03/17(Tue) 09:52:24 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-81ヒェン
相変わらずフィギュアが完成してなくてな(r
冨樫仕事しろならぬ彼岸仕事しろ状態

いえいえ!
今度は表同村したいな

(-87) 2015/03/17(Tue) 09:52:55 (higanbana3248)

【独】 領主の娘 ドロシー

ローズの考察スタイル、以前触れたことある気が
するってずっと思ってました お疲れさまなの

集団心理とはこわいね

(-88) 2015/03/17(Tue) 09:53:47 (ひな)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

横文字はまだ多少名前間違いはあれど認識できる
が、漢字だと一気に顔と名前が一致しなくなるから困る()

>>-86トール
どうしてそうなったry

(-89) 2015/03/17(Tue) 09:55:18 (higanbana3248)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>4:-45シェイ
あう〜…

(-90) 2015/03/17(Tue) 09:55:47 (asukid)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-86 通常運転()

ペラム、パトル。たぶんその文字の雰囲気で
その文字をみているのね。

その人への印象の言語化みたいなのも
なんかそういうパッション的なあれです(てきとう

(-91) 2015/03/17(Tue) 09:56:56 (ひな)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

ドロシー単体の黒要素はさっぱり分からなかった
キアラも

修行せな

>>-88
お疲れ様でした
エピに入ったら聞こうと思ってたんだけど、
ドロシーが出してた好意って戦略だったのかな?

(-92) 2015/03/17(Tue) 09:57:37 (vaw)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>4:-51トール
いや、4dはジルサシャ目線しか追ってないんだけどね。ってか1dからジル狼だと思ってた。
(4dカシムと墓来て違うかぁってなったけど。)

ただ、狼さんには届かなかった様子。

(-93) 2015/03/17(Tue) 09:59:01 (asukid)

【独】 武術教官 トール

>>-91 (ペラム)

(-94) 2015/03/17(Tue) 10:00:19 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-92ローズ
出してないからね。
狼見えてないし、普通にしてたら狂は村と一緒。

(-95) 2015/03/17(Tue) 10:04:24 (asukid)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-91ドロシー
ドロシーのはその名前の雰囲気を言語化すると違う名前になるってことなんだろうか…?
初めてきく感覚だな

>>-90キアラ
いや、狂霊なら自分狂なのわかってるんだしジル単独(=真)なのはわかるだろうからカシム援護するだろjkとか他にも色々あってだね…(

墓下のもブラフだろうと思ってたわ
8日目の狂COまではガチで

(-96) 2015/03/17(Tue) 10:05:40 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

>>-93 あれ。
そうだったんですか。

まあ、両者の視点からとも、狂人意図は組まれてはなさそうな吊り希望だなあとは見てましたが。

自分がキアラさん位置なら結構胃痛だなあ、と**

(-97) 2015/03/17(Tue) 10:05:45 (pikeG)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

>カシム狼サイドの噛み
割とジル狼陣営でも通った噛みだったから
それぞれの陣営が噛みは自分たちのではない!
って主張してきても戸惑ってた

キアラはやっぱり狼から見ても真だったのか

(-98) 2015/03/17(Tue) 10:06:00 (vaw)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

>>-95 キアラ
いや、最初決め打ちにこだわってたのに
霊判定を利用しようとせずに霊ロラに颯爽と飛び込んだりとか

今から考えれば黒要素"らしきもの"なら出てくるから、
それを検証できるようになりたいなって

本当、いい勉強になったよ この村は

(-99) 2015/03/17(Tue) 10:11:13 (vaw)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

というか
キアラの表ラス発言で目線が云々ってあってたんじゃねーかよ(ばんばん

…とはいえこれは負け惜しみか。ぐぬぬ…

(-100) 2015/03/17(Tue) 10:13:50 (higanbana3248)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

トールの進行中の意図って
灰に埋めてるのかな?

今日帰ったら読み込んでみよう

(-101) 2015/03/17(Tue) 10:14:45 (vaw)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

>>-100 シェイ
負け惜しみならいくら言ってもただなんだぜ!(ばんばん)

シェイが村建てさんかな
素敵な村をありがと〜

(-102) 2015/03/17(Tue) 10:15:58 (vaw)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-96シェイ>>-97トール
だからね、ジル側狼なら仕事したつもりではいたんだけど、う〜ん…どうやら勘違いでそうでもないらしい。

狂人めっちゃ楽しかったけど、どうやら向いてないかなl。
まず真視と狼利行動のバランスが取れないや。
非狂アピやりすぎた。

まぁもし占霊ライン戦選択してくれてればもっと役には立てただろうけど。
おれも狼の時狂人あてにはしないし。

う〜ん。でも、あそこでトール黒だしは無理だし、
状況が違えばまた違うんかなぁ。

まとめ:狂アピはちゃんと意識しようと思いました まる
(ちなみに初素狂なので知らなかった)

(-103) 2015/03/17(Tue) 10:16:17 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ>>-100シェイ そうですよ。灰参照

2015/03/17(Tue) 10:16:50

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-92 いやーアレクの指摘通りです。
むらむらしてない。黒要素がないと言われたけど、
ないのが黒いの。素村の際はザ・素村にしか
みえない、どちらかというとローズのように
まっすぐ発言をするタイプなので、狼やると
機械的な動き、と言われます。視点が定まらなくて。

>好意
以前狼した時に、近づき方や距離感に好意がないと
言われたので、自分の中で狼で「好意をもって
相手をみてるように見せる」は課題だったの。
白取り考察派ではあるの。好意は戦略ではなかったよ

(-104) 2015/03/17(Tue) 10:18:46 (ひな)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-102ローズ
やほやほ
だから事前に予想は落としたいんだよなぁ、後出しはもっと癪だから(

ちゃんと参加者に楽しんでもらえたようならよかったよ
(何か墓でローズにボコスコ言った記憶があるが)

(-105) 2015/03/17(Tue) 10:18:48 (higanbana3248)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-99ローズ
残念。「決め打ち」にはこだわってないよ。
霊真狂放置だよ。

(-106) 2015/03/17(Tue) 10:22:39 (asukid)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-103キアラ
俺もそこのカレルから常々教えられてるんだが
狂の仕事は真視取りじゃなくて狼のサポだからな

俺の想定してる狂→狼サポ(カシム狼としての)と噛み合わなくてずっと首かしげしてる状態だったというオチだ

あ、別国だがヒェンが狂霊やった時のが凄かったよ
狩視点狂にしか見えなかったのにきっちり仕事してやられたログだ

(-107) 2015/03/17(Tue) 10:24:08 (higanbana3248)

【独】 領主の娘 ドロシー

シェイさんが村建てさんですか

素敵な村をありがとうございました!
ズサ入村でしたが、参加出来て楽しかったです
占い即抜きしか出来ない狼なのですが、
がっつり信用勝負、すごくわくわくしました。
赤での動き、見させてもらえてたくさん
勉強になりました。やー楽しかった

(-108) 2015/03/17(Tue) 10:24:23 (ひな)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

3d本戦中に吊られるべきかどうするべきか
まさいで調べたくらいには狂のこと知らなかった…

(-109) 2015/03/17(Tue) 10:25:01 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-107シェイ
じゃぁどうすればよかったんかなぁ?

(-110) 2015/03/17(Tue) 10:26:17 (asukid)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

>>-104
>ないのが黒い
そうかぁ……私の目から見ると
ドロシーは毎日積み上げてたように見えてた

後でドロシーを「ないのが黒い」から見てみよう(これも晩に)

>好意をもって相手をみてるようにみせる
なるほど!
アレは擦り寄りよりは、近づき方を意識してたのか〜

(-111) 2015/03/17(Tue) 10:28:43 (vaw)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-108ドロシー
いえすいえす
こちらこそ参加してくれてありがとうな

参加者の人に楽しいって言ってもらえるとこちらとしても村を建ててよかったと思うよ

>>-109キアラ
まぁ確かに難しいもんな、狂人
俺もまだ3回しかやってない。もっとやりたい

これずっと疑問なんだけどジル狼ってどこで強く気づけた?
ジルは真狂予想だったから狂視点だと真しかないって思ってたんだが

(-112) 2015/03/17(Tue) 10:29:31 (higanbana3248)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

>>-105 シェイ
後出しが癪なのはわかるw

>墓でローズにボコスコ
空気が完全にジル真だったから仕方ない(めそらし)

>>-106 キアラ
あばー……
狂アピしない狂ってどうやって見抜けばいいんすか!

あっ、霊ロラ!

(-113) 2015/03/17(Tue) 10:31:25 (vaw)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

やっぱ狼の様子見てCOは待つべき。

に戻るかなぁ。
(今回はたまたまはまらなかっただけ。じゃダメ?)

(-114) 2015/03/17(Tue) 10:31:49 (asukid)

遊牧民 サシャ

移動しながら

>>ヒェン
ふぇ!?だ、誰だろう、か……

>>キアラ
うーん、霊狂の仕事って究極吊られることだから、充分とは思うけど
まぁ狼視点で怖がられてたことかなっ!←

(60) 2015/03/17(Tue) 10:32:03 (rinsick)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-113ローズ
基本的に霊真狂は放置のが村利だと思われるよ。

(-115) 2015/03/17(Tue) 10:32:45 (asukid)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

まぁ霊ロラは半分冗談だけど

それなら今回はトールの方から見抜いた方が良かったのかなぁ
やっぱ霊真贋って一番難しい

(-116) 2015/03/17(Tue) 10:33:40 (vaw)

武術教官 トール

ローズさん>
>>50ですよ。大それたこともないBJ的意図。

(61) 2015/03/17(Tue) 10:34:09 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-110キアラ
いまだにジル狼というのがしっくりきてないからそれ用に頭整理するまでしばらくお待ちを

ジルに限った話じゃないが今回の狼陣営、俺の知識や経験の斜め上すぎてショックが抜けなくてなw

今さっと出せるのだと
今回キアラの信用が高かったけど、決めうちされてから自分に噛みを使わせてもいけないしどうやって狼が勝ちやすいようにしたかったか?の話だと思うが…

このあたりの話に関しては俺よりカレルやヒェンの方が強いと思う

(-117) 2015/03/17(Tue) 10:34:15 (higanbana3248)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-112シェイ
ん?COで突いたらぶれたから。

(ジル真ならもうぶらせたし、すでにあとは狼陣営の仕事、追い打ちしないんだから霊ロラで勝てるんだねぇ、と。)

(-118) 2015/03/17(Tue) 10:36:01 (asukid)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-111 ローズ

そうなの。近づき方を意識してたの。
スノウに警戒された時、あー失敗したなあ
(前も警戒されたんですよね)とさらに距離感と
視線巡りに注意を払った感じです。アヴェに
吾輩への触れ方が自然だった、と初日言ってもらえて
よ、よかった(震え声)でした。
積み重ねが難しく…そろそろ村なら煮詰まってくると
言われ、こりゃまずいとどきどきしてました。

ところで、電子村のビューさんだったり
しますか?(勘違いだったらすみません)
すごく似てるなあってみてました。

(-119) 2015/03/17(Tue) 10:37:07 (ひな)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-114キアラ
あ、G編成なら真狼-真狂が強いから狂霊に出るのはOKだと思うよ
狼全員非占した場合のリスク管理はあるがそれは狼が取るべき部分と思うし

即2COになるなら騙りもやる気があるケースだから霊に出るのはあり
そうじゃないなら真占い強そうな時は枝増やしに3−1へ持ち込むほうがいいって程度

(-120) 2015/03/17(Tue) 10:37:34 (higanbana3248)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

>>-115
メリット:
精査時間の確保、人外確定1減らし、狩保護

デメリット:
霊真狂の場合若干の縄余裕の減少
霊真狂の場合ライン戦移行時に事故の可能性あり

って考えると、霊真狂でもロラしたい派だなぁ

まぁ私も墓下でアヴェさんとカシムが話してた「霊ロラ教祖」の話を聞いて感化されたクチだから、良ければ一回読んでみてくださいな
もう読んでたらすまぬ

(-121) 2015/03/17(Tue) 10:37:36 (vaw)

【独】 武術教官 トール

ドロシーさんの狼要素というか。2dは相当怪しい感じですかね。
コア的に、朝出掛けてから夜に戻ってからの視線が。
霊吊りと灰吊りの希望を出すように言われてた流れで「▼霊」のみだったのもしかり。
>>2:142>>2:145で視点が吊れないカレル→スノウ白固め
他灰に至っては「ステファンになんでそんな視線が言ってるのかわからない」

「何を」吊る気があったんだろう、が見えてこないんですよね。
狼狽えた村人の可能性も視野でしたが、ステファンさんより明らかに灰に対する視線が少なく、占い当てても何も見えずに班吊りされそうだな、と。

(-122) 2015/03/17(Tue) 10:41:00 (pikeG)

【独】 遊牧民 サシャ

普通に3-1が1番戦いやすい陣形だったりする私。

経験値的に動きが固まってるので

(-123) 2015/03/17(Tue) 10:41:30 (rinsick)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

あとちょっと前に見つけたこれ

同じ教祖?
http://pdfnovels.net/n1496ce/main.pdf

(-124) 2015/03/17(Tue) 10:42:05 (vaw)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-117シェイ
アヴェが言ってたけど、4dは7人時PP狙いだよ。

霊ロラしたければいつでもできる状況だっただろうし、(と言うか霊ロラしたければ狼頑張れ)
陣営戦なら真視とってれば勝てる。
ジル真ならは>>-118
で、ジル狼は3dからフォロー入れていった。サシャ非狼とかSG作りとか。

どう転んでもなんとかなるように計算はしてたつもりだったんだけど。う〜ん。

(-125) 2015/03/17(Tue) 10:43:48 (asukid)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

3-1は占い抜きやすくて詰みになりにくいのがいいよね

灰狼が強ければなんとでもなるし、
厄介な人材は噛みやすいし

私もG編成狼なら3-1派〜

(-126) 2015/03/17(Tue) 10:43:50 (vaw)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-113ローズ
いや、それと関係ない部分でもボコスカ言った記憶がある(
もっと前の段階で…

もしそこに関して言いたい事あるなら受け付けるしその上でこちらの考えも話す(ここどうするかはローズに任せる)

>>-118キアラ
初動ブレか
そこで防御感が出るか?は正体もあるが個人の性格もあるしって見てたから気にはなったけど核心する程には取れなかったな…

(-127) 2015/03/17(Tue) 10:45:04 (higanbana3248)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-122 だってろくに見れてないのに灰吊り希望
なんて普通に村吊りそう。複霊なら霊ロラしか
考えてないから、霊ロラしてる時に考える。

トールがちらちらこっち見てくるから
庇ってきてる狂なのかってずっと考えてました

(-128) 2015/03/17(Tue) 10:45:40 (ひな)

【独】 武術教官 トール

>>-122補足。

その希望周りで、「凸ケア」があるから厳しいと感じたんです。
スノウ白固めたのに凸1吊り許容なのかと。

あとは、>>3:9の誤読ですか。
自分が人で見られている意識への敏感さ。

(-129) 2015/03/17(Tue) 10:45:52 (pikeG)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-125 すごいなあ。狼位置みた上で的確に
フォローしてる狂人さん。真にしか見てなかった
キアラ残りで灰吊りになってたら、どうなってたん
だろうなー

(-130) 2015/03/17(Tue) 10:47:13 (ひな)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-121ローズ
灰が減ってた方が精査って早いと思うんだけどね。
両視点詰みも狙いやすい

う〜ん、好みの問題なのかもね。

(-131) 2015/03/17(Tue) 10:47:50 (asukid)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

俺も3−1派かな
2−2も楽しいんだが駄目だった時に潰しがきかない事が多いし何だかんだで安全ではある

…第一、3−1で抜けない真とか2−2やったら即殺されるしな

とまた後程**

(-132) 2015/03/17(Tue) 10:48:23 (higanbana3248)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-127シェイ
確信はしてないけど、ジル真ならカシム+その仲間頑張れよ、ぽーい
だなぁ。

で、CO順でもジル狼だと思ってたし。

(-133) 2015/03/17(Tue) 10:50:32 (asukid)

【独】 武術教官 トール

>>-128 ドロシー
「霊真狂だから灰吊りはある」という流れを読み飛ばししたのは素ですか?

見てたのは思考に白飽和チラついてたからです。庇いどころか刺してます。

(-134) 2015/03/17(Tue) 10:50:35 (pikeG)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

>>61 トール
あざす!

非狼もらう動き、って吊られるの許容してた部分かな
うん 非狼には見えた

それより長期の村役初めてって
えええマジか……考察とかかなり安定してたから、
てっきり結構長期で年期重ねた方だと思ってた

>>-119 ドロシー
うん、触れ方がすごく自然だった
楽しんで考察されてるなーって感じで

>村なら煮詰まってくる
実際あのあと考察すごく伸びてたじゃないか!
いや狼だったけども はっはっ

電子村……っていう名前の村は多分参戦したことないかな?
記憶はあやふやだけど、ビューチップは多分使ったことないかと

(-135) 2015/03/17(Tue) 10:53:48 (vaw)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

>>-127 シェイ
いや大丈夫よ?

もし何かここはですね〜って言いたくなったら、
また議事読み直しのときに出すかもしれない!**

(-136) 2015/03/17(Tue) 10:57:19 (vaw)

薔薇影の騎士 アヴェ

占い師が真過ぎてたまらん!って状態なら、
2-2で灰襲撃の手数増やしてくれたほうが
うれしいと思う我輩。

(62) 2015/03/17(Tue) 10:57:32 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ

だってなぁ?
真きめ打ちされてたら占い候補なんてただのつり縄消費だろう?

(63) 2015/03/17(Tue) 10:59:00 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

一撃**

>>-136ローズ
うん、また読んでて思う事があればその時にで

じゃあのノシ

(-137) 2015/03/17(Tue) 10:59:55 (higanbana3248)

【見】 黒魔術信者 カサンドラ

3-1なら真が真でも霊護衛の可能性も。
護衛張り付く以外ないだろ!って真なら葬式の準備でもすればいいさ。

(64) 2015/03/17(Tue) 11:33:21 (warabi)

【見】 作家 ナイジェル

村勝利おめでとうございます。
がっつり、外してしまいましたね。
もう少し、この議事読み込んでみます。

見物席、ありがとうございました(ぺこり)

(65) 2015/03/17(Tue) 12:25:15 (Silent)

【見】 狂人 バルタザール

…リアルの忙しさからネタ村・ランダ村・見物に入り浸ってたせいでこういうガチ反省会トーク分からなくなってきた…。
今回に関しては真面目なトークをシェイに任せてきたからと言うのもあるのだが。

(66) 2015/03/17(Tue) 13:16:45 (kinatu)

【見】 盗賊 シェイ

にょき

>>66バルタ
ガチトーク楽しいぜ(手招き

(67) 2015/03/17(Tue) 13:37:39 (higanbana3248)

貴族 ジル

墓読了。

>カシム
対抗ありがとうございます。未熟者ですが、勉強になりました。
俺の騙りは、端的に言えば相手を壊れさせる事に主眼を置いてるんで、まぁあまり今回の事でバランスを崩されないよう……とは一応……。
大抵、真が自吊り言い出したり村側にマジギレしたり、今まではしてました……。

(68) 2015/03/17(Tue) 13:54:16 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>>1:-40キアラ
第三陣営過ぎただろw

>>1:-95キアラ
見たい

>>1:-102アヴェ
何か行った

>>1:-112サシャ
漆黒の堕天使……とかにすれば良かったか……

>>1:+119シェイ
初動で失敗したので、過敏になってるプレイに切り替えました。

(-138) 2015/03/17(Tue) 13:55:09 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>>2:+26加算ドラ
戸惑いません、勝つまでは。

>>3:+19カレル
なるほどなぁ。

>>3:+54シェイ
残念!地上にいたらよかったのに。

>>3:+165カサンドラ
せやな
>>3:+166シェイ
せやせや

>>4:+41シェイ
本場の、に吹いた

>>4:+67カレル
手順、じゃないか。
トールがいるうちに決めようぜ、って言うトールに対するあれやそれや、だな。

(-139) 2015/03/17(Tue) 13:56:07 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>>4:-120アレク
あれはやばい、俺は映画館で必死だった
>>4:-121吹いた

>>5:-43シェイ
そっと毒薬を忍ばせる

>>5:+209キアラ
単体輝かないのはわかってたんで、そこから霧中漂う感じを出しながらにしたので、使わせてもらった感じで大丈夫。

>>5:+298キアラ
さぁ負けたぞ!お仕置きを早く!

(-140) 2015/03/17(Tue) 13:56:59 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>>5:+313アヴェ
クッソ吹いた

>>5:-120カレル
村が勝ちました(震え声

>>6:+89バルタン
ネタなど二日目から尽きていた

>>6:+356トール
あ、いやまぁ……そういう方向性の騙りだったので……。意見は「うぉ熱いナ!」くらいでした、スミマセン。

>>6:+455シェイ
え、と……僕は騙りとしてどうでしたか?////

(-141) 2015/03/17(Tue) 13:57:19 (abyss)

貴族 ジル、さーてエピも読んでくるか。

2015/03/17(Tue) 13:58:20

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>ジル
やほやほ

毎度のことだがスルっと騙してくれちゃってw
おかあさんそんな恐ろしい子(褒め言葉)に育てたおぼえはありませんよ!?

[コホン]
やー、どんどん手法増やしてるみたいで何よりだわ
お疲れもふもふ

(-142) 2015/03/17(Tue) 13:59:49 (higanbana3248)

【独】 遊牧民 サシャ

地味にジルとは久しぶりだ

良い騙りだった

(-143) 2015/03/17(Tue) 14:02:09 (rinsick)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-141ジル
狼として想定できる内容の斜め上を飛び越えてて真相にいけなかった(まがお
というか今もまだ内訳にしっくりきていないww

初日は胡散臭いと思ったけど一度そこからイーブンまで持ち込めばじわじわと持っていける強さがあるよ
正統派から不慣れ、じわりと上がる系と演技幅を増やしてるようで微笑ましいわ

(-144) 2015/03/17(Tue) 14:07:42 (higanbana3248)

【独】 貴族 ジル

>>-142シェイ
ありがとう。ですが、負けました。ビョイーン

この騙り方やってると牙の使い方に頭が回せないのがネックでして。
噛み先ちゃんとしてれば勝てたゲームだったかな、とは。


>>-143
うんうん、サシャも超頼もしかった。
墓読んだ結果、何故だろう、巻けた気がしないのは俺だけか?

(-145) 2015/03/17(Tue) 14:08:08 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>>-144シェイ
潜伏が壊滅的ですけどね!
地上同村したかったなぁ、とは。

(-146) 2015/03/17(Tue) 14:11:01 (abyss)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-145
たぶん勝ちでいい(違)

(-147) 2015/03/17(Tue) 14:12:33 (rinsick)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-145ジル
次頑張ろうぜ!
というか俺が赤引いた時に騙ってくれ、こっちも安心して潜伏やれるから

ジルは今まで見たのも含め騙り単体としてのスキルは充分だから後はそれをどうその村の狼の勝ち筋に組み込むか?じゃないかと思う

今回状況はどうみてもジル真だったと思うしジル単体非狼取れたからもったいないのはあるんだよな
長期戦持ち込んで真吊るだけでも大金星なんだけど

(-148) 2015/03/17(Tue) 14:14:36 (higanbana3248)

【独】 遊牧民 サシャ

rinさん学んだ。
次からは変なRPしない。

(-149) 2015/03/17(Tue) 14:17:02 (rinsick)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-146ジル
安心しろ、ただいま俺はどっちも半端だから(
ね。今度は表同士でやろうな[握手]

>>-147サシャ
ある意味勝ちでいいんじゃないかな

そんな狼陣営にはシェイ君から劇団狼賞を進呈しよう

(-150) 2015/03/17(Tue) 14:17:34 (higanbana3248)

【独】 貴族 ジル

>>-148シェイ
それは楽しみだ特別手当下さい。

そこまで頭回せるようになれればいいのだけどね。現状まだまだ。次がんばるかなぁ。

(-151) 2015/03/17(Tue) 14:20:51 (abyss)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

しかし一時期よりは真贋も当たりやすくなってきたと思ったのになぁ…非狼取りすら当たらなかったのは本当にお見事としか

別の対処法考えないといけないな

(-152) 2015/03/17(Tue) 14:22:28 (higanbana3248)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-151ジル
[なでなで]

俺もその辺考えるのが苦手だからな…苦労してるよ
村によって何が求められるか?は違うしな

うん。着実に成果は身についてるんだしジルなら大丈夫だ

(-153) 2015/03/17(Tue) 14:26:20 (higanbana3248)

【独】 遊牧民 サシャ

今回みたいな完全に相手に噛み筋なすりつける狼なんてめったにいないと思うけどね。

3日目には紅基点で勝負すること決めてたし

(-154) 2015/03/17(Tue) 14:28:10 (rinsick)

【独】 貴族 ジル

>>-154サシャ
判断役がそれを拾う相手かどうか、まで見てなかったというか何と言うか。
ヒェンとヴェルナーを噛んだ時点でツーアウトだったよな、と今思えば。
アヴェ噛みでスリーアウト。

(-155) 2015/03/17(Tue) 14:32:03 (abyss)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

こうして成長が楽しみだなぁと思える相手がいるのはいいことです(しみじみ

…まぁ別に俺自身まだ歴としても若造の部類に入るところなんだろうが(
はよどこか村入りたい

>>-154サシャ
あちこちにいたら状況や襲撃考察がすたれてしまいます。やめてください()

(-156) 2015/03/17(Tue) 14:32:12 (higanbana3248)

【独】 貴族 ジル

>シェイ
プラミーの玉座感を演出しようとして、やはり拾われなかったというオチもある。ドーン

いや、とても参考にしています、プラミー。鮮烈でしたので。

(-157) 2015/03/17(Tue) 14:34:57 (abyss)

【見】盗賊 シェイ、貴族 ジル をもふもふした。

2015/03/17(Tue) 14:35:56

【独】 遊牧民 サシャ

>>-155
アヴェ残しとけば良かったね。
あそこは失敗した。

>>-156 シェイ
完全な考察など存在しないのだよ…

(-158) 2015/03/17(Tue) 14:40:38 (rinsick)

【独】 遊牧民 サシャ

戦績なんて飾りなのです。
強い人にはそれがわからんのです。

(-159) 2015/03/17(Tue) 14:41:37 (rinsick)

【独】 武術教官 トール

戦績はみるもの、ですかね

人のログ漁りとかみても吸収出来るようになりたいです

(-160) 2015/03/17(Tue) 14:49:29 (pikeG)

武術教官 トール

>>-141 ジルさん

今回は霊共々色々とはりきり過ぎたってより、占いらが籠ったり吊り言い出したりて手出し難しかった感じでしたからね…
波長を合わせるのがどちら真でも難しかったかもという意味では、ロラされていい勝負だったのかもです

(69) 2015/03/17(Tue) 14:52:47 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ

にしても。
彼岸花さんが霊真贋間違えるほどか。

レベル高いな。

(70) 2015/03/17(Tue) 16:22:10 (湖)

【見】 黒魔術信者 カサンドラ

それな。

(71) 2015/03/17(Tue) 16:23:05 (warabi)

【見】 【独】 弁護人 コンラート

ちらっっと。改めて参加者様、見学者様、村建様、お疲れ様です。
見物席頂いたのに、全然来れず申し訳ないです…(´・ω・`)

村建シェイさんと瓜1522(瓜1500再戦)村で見学で同村した際、
「地上で遊びましょ―」とお誘いがあったので地上入りたかったのですが…ギリィ…!しかし村建てシェイも見学席だったとは(真顔)

知っている方が多く参加されていたので…ああ、無理やり時間作ってでも参加したかった‥ と思っております(´;ω;`)
個人的に、サシャの方とも以前同村した以来(瓜1481)、「また対決したいなー」って思っていたので本当に何故地上参加しなかったのか私 と頭打ちつけています。

(-161) 2015/03/17(Tue) 16:34:16 (qootarara)

【独】 貴族 ジル

赤でカレルに失礼な事言ってたな。スミマセン。

ちょっと、理由を諸々省くのだけど、自分が正しくなきゃおかしい、みたいな意見の人かと思ってました。
墓カレルは参考になった。

(-162) 2015/03/17(Tue) 16:39:00 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>アヴェ
アヴェの人はこないだどこだったかの村を外野観戦してた時に、あぁ同村してみたいな、とか思った記憶が。
叶った結果がコレだよ!

(-163) 2015/03/17(Tue) 16:41:00 (abyss)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-163ジル
ここ最近でおぉ、とか言われそうなのって格付け村じゃない?

叶った結果が・・・
ちくせう、護衛まるまる取られたじゃないか。

(72) 2015/03/17(Tue) 16:47:18 (湖)

【独】 貴族 ジル

>>69トール
うん。
あの位置から「トール分かった!僕頑張る!」してもダメだったかな、とは。
カシムが崩れるまでは規定路線だったのだけど、そこからの組立がぐだりました。
俺が真なら刺さったんじゃないかな、きっと。

(-164) 2015/03/17(Tue) 16:48:23 (abyss)

薔薇影の騎士 アヴェ、執事→わんこ→少女→相撲部→ホモ 多彩な変化を続ける吾輩

2015/03/17(Tue) 16:48:35

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-164ジル
いや、ほとんどジル偽視なかったと思うよ。

多分被害妄想膨らませすぎちゃっただけかと。

(-165) 2015/03/17(Tue) 16:49:49 (asukid)

【独】 貴族 ジル

>アヴェ
学園モノだった記憶。(エピ含む)

(-166) 2015/03/17(Tue) 16:54:07 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>キアラ
あ、うん。
初動で失敗→真真路線辞め
篭る→被害妄想→カシムの為に村が回ってる!くそう独断してやる!

村「ジル真あるんじゃね……?(ヒソヒソ)ドロシー村じゃね……?」

カシム「まじでいってんのかよ……」

ここからが勝負どころ、と見てました。

(-167) 2015/03/17(Tue) 16:57:12 (abyss)

【独】 武術教官 トール

>>-164 ジルさん
刺さらなかったから偽、とはならないんですよね…。

これ、転がされて正解でしたね。

残ってたら「私が」孤立したかもしれません。

(-168) 2015/03/17(Tue) 16:59:26 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-167ジル
あー、じゃぁわざとやってたんだね。
りょうかいりょうかい。

(-169) 2015/03/17(Tue) 17:00:07 (asukid)

【独】 貴族 ジル

狼占いなので、噛まれない理由作りも兼ねて、だったのだけど成功したときには、それを成功と見る人を食っていたでござる。ニンニン

というオチ

(-170) 2015/03/17(Tue) 17:01:10 (abyss)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

あ、ジルだ〜 お疲れ様
襲撃筋の要素は取ってたよ
でもなんというか、信用勝負なら噛み筋で状況要素を積み重ねるのは当たり前+カレル非狩の分かりやすい状況要素のとらせ方でジル視点の状況要素はあまり強くは取ってなかった

でも墓下の意見を見るに、
噛み方が違えば結果もまたかわたんだろなぁと

(-171) 2015/03/17(Tue) 17:08:25 (vaw)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

私が最終日残されても
どっち転ぶかは分からなかったし、という

トールのドロシー黒考察あざます! 読みます!**

(-172) 2015/03/17(Tue) 17:11:52 (vaw)

【独】 貴族 ジル

>アヴェ
……言葉が思いっきり足りなかった。

あの手のチップとRPを使う人は、只者じゃないに違いない(超ひも理論)
なんか楽しそうだった(小並感)

実際、アヴェは面白い人だったので、嬉しかった。

(-173) 2015/03/17(Tue) 17:26:54 (abyss)

書記官 ベネディクト

お疲れ様でした。

の一撃です。
何人かお久しぶりです。
アレクシスの中身に吹きました。懐かしい。

(73) 2015/03/17(Tue) 17:52:59 (ryo02)

【独】 癒し系 カシム

よく寝た

>どっかのジル

こちらこそ対抗ありがとう。凄く勉強になった
やっぱ占の信用勝負ってキツいなぁ、と


俺はジェンガメンタルだから相性が最悪だったかもねwww
ジルの騙りが負のスパイラル生産機すぎる()

(-174) 2015/03/17(Tue) 18:25:17 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

そう言えば前にジルの中の人の騙りを見た時があるんだけど、その時も似た感じになってた気がす...

こわい()

(-175) 2015/03/17(Tue) 18:27:09 (NikkaTanbura)

御曹司 ステファン

こんばんは。
朝起きられずすみませんでした。
ローズさんをはじめ皆様、すみません。

ドロシーさん投票理由は、
「どう見ても生存意欲の無いベネディクトさんがあれだけアレクさんを浮き立たせるはずが無い」
(あまりよく分からない高評価でライン感がむしろあるのに吊り希望不一致や、ガチで吊られかねない▼アレク希望出し等)
ベネ−アレクどう考えても無いよなあ、でした。

単体で言えばアレクさん最黒だったのですが。
ローズ−アレクはあっても、ベネ−アレクは無いだろう、と判断しました。

「このラインは絶対無いだろう、を狙った狼」どうこう以前に、二人ともホントにサクッと吊られかねない言動でしたし。

(74) 2015/03/17(Tue) 19:00:35 (seer)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-173ジル
あぁぷにたんか。
ぷにたんはチップ補正最大限にフル活用した感が、ぱない。

ネタ師なんで、ネタってたら拾ってやってもらえるとホモは喜びます。

(75) 2015/03/17(Tue) 19:07:46 (湖)

御曹司 ステファン

>>74

「ドロシーさんをはじめ皆様」でした

(76) 2015/03/17(Tue) 19:13:21 (seer)

【独】 癒し系 カシム

名前ミスが激しい()

(-176) 2015/03/17(Tue) 19:16:05 (NikkaTanbura)

【独】 御曹司 ステファン

フネェよりはましだ(真顔)

(-177) 2015/03/17(Tue) 19:17:24 (seer)

薔薇影の騎士 アヴェ、なおアヴェさんの中の人は引越し&再就職が待ってるのでしばらくプレイできない模様。

2015/03/17(Tue) 19:20:43

【独】 貴族 ジル

>カシム
そう言えば見学席にいらっしゃいましたよね。
まぁあんな感じです。
ニッカさんの心を折りたい訳ではないので、どうか抱いてください。

(-178) 2015/03/17(Tue) 19:21:18 (abyss)

貴族 ジル、薔薇影の騎士 アヴェそれは困る

2015/03/17(Tue) 19:21:41

薔薇影の騎士 アヴェ、困ると言われてもな。新しい仕事場慣れてからだろう、普通は。

2015/03/17(Tue) 19:24:23

【独】 貴族 ジル

>アヴェact
今回は偽視がきつかったので封印した女双璧ネタを披露出来なかったのが残念です。
またいつか御一緒しましょう。

(-179) 2015/03/17(Tue) 19:25:28 (abyss)

薔薇影の騎士 アヴェ、貴族 ジル次は立場が逆転してお会いしたいものだね。ネタ、楽しみにしてるよ。

2015/03/17(Tue) 19:26:34

【独】 癒し系 カシム

フネェwwwww


>ジル
狼は村側ぼこぼこにしてナンボなので大丈夫ですよ
人狼ゲームなんてブラック企業みたいなもんですし()

いい騙りと狼陣営の動きでした。うん

(-180) 2015/03/17(Tue) 19:26:39 (NikkaTanbura)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

あ、吾輩狼で負けるの嫌なんで。
気合で滅ぼす。

(-181) 2015/03/17(Tue) 19:27:04 (湖)

【独】 貴族 ジル

>カシム
そういえばブラック村企業村とか呼ばれた村があったようななかったような。
俺は、ベネの人が知ってると思いますが真の時はお察しですし、また対抗しましょう(笑顔)


>アヴェ
怖いのである

(-182) 2015/03/17(Tue) 19:30:43 (abyss)

御曹司 ステファン

墓下で「ステファンは強硬なジル偽派」みたいに言われていましたが、そうでは無かったですね。

私は

ベネディクト白
ドロシー白
サシャ怪しい
アレクシス黒い
カシム≧ジル(どちらが真でもおかしくない)

と考えていました。

ローズさん噛みでジルさん偽かな?と思いましたが。

(77) 2015/03/17(Tue) 19:33:43 (seer)

【独】 領主の娘 ドロシー

むくり

紅、お疲れさま。心強い騙りでした。
ずっとついていく所存してました。

>>-180 紅と蒼の動きすごかったですね。
傍で良いものを見せてもらいました。
勉強になりました

(-183) 2015/03/17(Tue) 19:34:13 (ひな)

貴族 ジル、領主の娘 ドロシー をもふもふした。

2015/03/17(Tue) 19:35:34

【独】 貴族 ジル

>>-172ローズ>>77ステフ
ローズ残したら9割負。
ステフ残したら6割負。

くらいな感覚で見ていました。

ローズの最終発言見て9割5分に変わりました。

(-184) 2015/03/17(Tue) 19:38:30 (abyss)

【独】 癒し系 カシム

>>-182ジル
次は…やさしくしてね?(ふるふる)


>>77ステファン
そうだったの?www
俺は占真贋は強硬なカシム偽派かと思ってた()


>>-183ドロシー
ドロシーも凄く良かったよ
白出ると思ってたし判定見た時はほんと驚いた

(-185) 2015/03/17(Tue) 19:38:34 (NikkaTanbura)

【独】 領主の娘 ドロシー

あれ、アレク最黒だったのですか>ステファン

個人的に最終日、その前日のアレクの動きが
最白すぎて、これにどう反応しよう…(ぐぬぬ)
と考察の落とし方、推理の見せ方で悩んでましたね。

アレクは初日からするめと言ったらあれですが、
噛めば噛むほど味が出る感じで面白いなあとみてました。

(-186) 2015/03/17(Tue) 19:39:13 (ひな)

薔薇影の騎士 アヴェ

ニート系は狼視して吊りたくなるんだが、
性格の問題で相性悪いんだろうか。

今回アレクがそんな感じ。

(78) 2015/03/17(Tue) 19:41:22 (湖)

御曹司 ステファン

カレルさん噛みはジルさん偽の噛みとベネディクトさんの噛みを天秤にかけたらどちらかというとジルさんの噛みかな?と。

白黒逆だったらベネさんの嚙みだと盲信していたかも知れません。

アヴェさん噛みは「アヴェさん食べたかったのね♡」でFA

(79) 2015/03/17(Tue) 19:42:07 (seer)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>70アヴェ
まぁ比較的最近別村でも外したけどね(表で
そろそろ霊スキーの看板を下げるべきか悩ましいわ。

>>-161ラート
今度こそこっちも時間作るから表でry
墓で絡んでくれてありがとなー(もふもふ

(-187) 2015/03/17(Tue) 19:43:31 (higanbana3248)

【独】 書記官 ベネディクト

ジルの中の人の真はそう残念ではなかったような?
真としか見てませんでしたし。

(-188) 2015/03/17(Tue) 19:43:50 (ryo02)

書記官 ベネディクト、まるで読めてませんがこんばんは。まだ鳩です。

2015/03/17(Tue) 19:44:21

【独】 癒し系 カシム

アレクシスRPはニートだけどやってる事や考えてる事の思考負荷が狼のソレっぽくは無かったと思うんだよね

(-189) 2015/03/17(Tue) 19:44:24 (NikkaTanbura)

【見】盗賊 シェイ、書記官 ベネディクト をもふもふした。

2015/03/17(Tue) 19:45:47

【見】 【独】 盗賊 シェイ

カシムが崩れるまで持ち込むのはいいけどそれを実際にやるってのは簡単なことじゃねーから!でもやってるとかおかあさんこんな恐ろしい子に育てたおぼえry

着々と赤くなっているようでなによりです

(-190) 2015/03/17(Tue) 19:49:27 (higanbana3248)

【赤】 領主の娘 ドロシー

>>79 アヴェおいしかったの♡
(狩人希望蹴られた人なみの感想)

アヴェ狩ブラフならうまいなとずっと見てたの。
たぶん素村だろう、アヴェ残ししたらどう転ぶ
だろうか…があり。残せばよかったね。

(*2) 2015/03/17(Tue) 19:50:33 (ひな)

薔薇影の騎士 アヴェ

真っ赤に熟れた果実を収穫する時をじっくりと待つ。
冥界の道が開かれるまで。

彼岸花

って感じにしか見えない件。

(80) 2015/03/17(Tue) 19:51:15 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

あ、恐らくコミで伸びていたところに気づかぬまま延長1回かけたからエピの時間はたっぷりあるよー。

本参加組、特に終盤まで残ってたメンバーは疲れも溜まってるだろうしゆっくりしていってね!!!だ。

(-191) 2015/03/17(Tue) 19:51:34 (higanbana3248)

【独】 貴族 ジル

>シェイ先生
潜伏が……したいです……(死ぬほど苦手です)

(-192) 2015/03/17(Tue) 19:52:35 (abyss)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>*2ドロシー
霊ロラと春の非狩祭りは
狩だったから非狩目的で意図的にやったことですね。

灰にありますが1d一発目のカシムに向けての非霊も
狩だからです。
※その結果霊炙って護衛対象増えて非狩になるのも織り込み済み。

(81) 2015/03/17(Tue) 19:53:05 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ

ただし狩ブラフなんて撒いた記憶は無いんだな。

4dは狩視点駄々漏れ絶好調だった自覚がある。

(82) 2015/03/17(Tue) 19:54:21 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-189カシム
じっくり追わないといけなさそうだなぁ。
ホモは短気(確信)

(83) 2015/03/17(Tue) 19:55:27 (湖)

【見】盗賊 シェイ、薔薇影の騎士 アヴェに座布団を1枚渡した。

2015/03/17(Tue) 19:56:05

【独】 御曹司 ステファン

ジルさん、ドロシーさん、朝起きられなかった件はなんとも申し訳なく…。

>>-184ジルさん
ジルさん偽に見えなかったのですが、ジルさん真ならもっと強いだろう、みたいなのを感じたのと、ベネ占周りの感情、私占が真占として不自然だと感じました。
さまざまな場面で本当に「これ真でしょ?」と思わされて…危なかったです。

>>-185カシムさん
いえ、カシムさんが偽に見えたというより、斑になった日のサシャさんの伸びに「おーっ!これは白い!」となってしまって…。
あれから凄くやり辛かったでしょうか。カシムさんにはすみませんでした。

(-193) 2015/03/17(Tue) 19:56:26 (seer)

【独】 御曹司 ステファン

>>-186ドロシーさん
ドロシーさんが白くて白くて、本当に最後まで悩みました。
ベネさん単体の白さ、カレル襲撃周りが「サシャさん側の塗り感>ベネさんの噛み感」になったのと、アレクさんの初日から最終日までの変わらぬ黒さが「個人要素>狼要素」に感じられたので。

狼側としてはアレクさんの白さに困っていたのですか。意外でした。
私としては「アレクさんが黒い…どっちだろう?」と迷うポイントでしたw

(-194) 2015/03/17(Tue) 19:56:41 (seer)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>*2ドロシー
実際問題の話。
5d生きてたらヒェン護衛かな。
5d▲ヒェンで死んでるならどこ守ったろうなぁ…

たぶん守る場所がねぇ!狩CO!!!
だったと思う。

(84) 2015/03/17(Tue) 19:57:17 (湖)

【独】 癒し系 カシム

そうそう、村建て様に偉そうにケチを偉そうにつけるならキャラチップに薔薇EXとCADが入ってるセットを偉そうに勧めれたらよかったなぁ…と偉そうに思った記憶
あのセットのチップ好きやねん


薔薇下で村を建てる予定のある方は薔薇下+薔薇EX+CADかRK単体を選択して、どうぞと偉そうに言っておく

(-195) 2015/03/17(Tue) 19:58:15 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ、盗賊 シェイいつから吾輩は笑天に参加していたのだね。

2015/03/17(Tue) 19:58:21

【独】 癒し系 カシム

>>83アヴェ
俺が吊られる前の喉潰しに書いた所に纏めてるとおもー


>>-193ステファン
俺が妄想に入り込んだだけだから気にしないでww

(-196) 2015/03/17(Tue) 20:01:29 (NikkaTanbura)

武術教官 トール、薔薇影の騎士 アヴェが仲間だと感じた(再就職陣営)

2015/03/17(Tue) 20:01:36

薔薇影の騎士 アヴェ

悪いなトール、吾輩は4月1日から仕事だキリリ

(85) 2015/03/17(Tue) 20:02:30 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-192ジル
そんなあなたへ っ霊ロラ編成(内訳:霊と狼のみ)
これだと強制的に霊騙りなのに潜伏という楽しみがあるぞ

>>-195カシム
いつもならそうするところだったんだけどね
キャラセット統一派をホイホイしたいという邪念があったのだよ()

人様の使うクレスが見たいです…そして軍服ウェルシュ…

(-197) 2015/03/17(Tue) 20:02:39 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

先吊りロラ許容だったので展開的には問題なかったけどアヴェさんだけは許さないんだから…
ホモはうそつき

(-198) 2015/03/17(Tue) 20:02:40 (pikeG)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-185 カシム

水晶玉持ってドロシーどうしようかなーの視線を
初日から感じてたので、カシムだけは好印象
もってもらえるよう動いてました(当社比)
狼をやると真占い師がすごくこわいです。
前に真占い師からの視線に逃げるようにしたら
即占われたので。今回はこわくないぞーって
逃げ腰にならずに真正面から返そうが目標でした。

ドロシー黒の反応、うれしかったです。

(-199) 2015/03/17(Tue) 20:02:45 (ひな)

【独】 貴族 ジル

>>-193ステフ
ベネ占い回りか、確かにあそこは上手いこと言えた覚えがなく。そこを見られて負けたのなら納得。

(-200) 2015/03/17(Tue) 20:02:50 (abyss)

【独】 癒し系 カシム

4dのアヴェは狩COでしょアレwwwww

(-201) 2015/03/17(Tue) 20:03:29 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-198トール
ホモはせっかち
だから吊ったつもり、やったつもり。

さぁ本番だ!やらないか

(86) 2015/03/17(Tue) 20:04:09 (湖)

【独】 武術教官 トール

薔薇下チップ、初めて使いました。

文章見る時間より差分確認しにいく時間の方が多かったような。

いろいろあってかわいいなあと見てました

(-202) 2015/03/17(Tue) 20:04:26 (pikeG)

【赤】 貴族 ジル

>>-201カシム
一同総アレク狩説だった赤がこちらになります。

(*3) 2015/03/17(Tue) 20:04:54 (abyss)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-201カシム
どう見てもそうです本当にすみませんでした。

(87) 2015/03/17(Tue) 20:04:56 (湖)

【独】 領主の娘 ドロシー

アヴェとトール、らーぶらーぶでしたね

トールの独り言、アヴェ好きすぎわろた

(-203) 2015/03/17(Tue) 20:05:12 (ひな)

武術教官 トール

>>85 畜生!
2週間後位です!(ぼかし

(88) 2015/03/17(Tue) 20:05:35 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-203ドロシー
一方でアヴェさんはヴェルナーとコンラートに意識が行っていたという。

(89) 2015/03/17(Tue) 20:05:59 (湖)

武術教官 トール、2週間後じゃアヴェさんよりはやかった…アヴェさんから、2週間後

2015/03/17(Tue) 20:06:14

【赤】 領主の娘 ドロシー

アレク狩じゃなければ狩しんでいるなーで。
4dアヴェ狩目線でしたっけ。読み直してみよう。

ヒェン抜けた時、狩人誰だったんだ!?え、アヴェ?て
もしやカレル最前線狩人?とちょっとだけ思いました

(*4) 2015/03/17(Tue) 20:07:56 (ひな)

【独】 癒し系 カシム

>>-197シェイ
統一派ホイホイあるあるwww
薔薇下とCADって世界観的にもマッチはしてると思うねー

軍服混ざるのはちょっと厳しいかな?って感じ

俺もこのチップが好き!はあるけどそれ言うと性h…同村時中身透けが防止の為に割愛

(-204) 2015/03/17(Tue) 20:08:16 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

薔薇の下は表情差分がいいよなw
俺も初薔薇の時は表情差分一覧ページ用意してにらめっこしながら選んでた

(今だとにぱーとかヤンデレとか決まったのを使うことが増えたけど)

(-205) 2015/03/17(Tue) 20:08:42 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

>>203 灰なら他にもつけてた人はいますよ?

基本張り付き姿勢なので

(-206) 2015/03/17(Tue) 20:08:58 (pikeG)

【見】 【独】 黒魔術信者 カサンドラ

ホイホイされる予定だったのが、気がついたら地上が埋まってたアカウントがこちら。

(-207) 2015/03/17(Tue) 20:09:29 (warabi)

【独】 武術教官 トール

>>86

>>89


さようなら

(-208) 2015/03/17(Tue) 20:10:23 (pikeG)

【独】 癒し系 カシム

>>-199ドロシー
あーやっぱ懐柔されてたかーwww
気をつけなきゃならんのに警戒薄かった←偽要素

アレクシス狩論は分かるけどそれよりアヴェの4dのが護衛履歴過ぎてwww

(-209) 2015/03/17(Tue) 20:10:51 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-208トール
つめたいなーゾクゾクするぞぉ。

(90) 2015/03/17(Tue) 20:11:01 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ

どう見てもな、
>>4:145

これ狩が更新前に占真贋やった後だよな・・・

(91) 2015/03/17(Tue) 20:13:11 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、分かってて落とした。だってカシムつらそうだったんだもの。

2015/03/17(Tue) 20:13:25

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-204カシム
薔薇の下は軍服とか混じってもチップの絵として違和感はないからまだいいんだけどな
普段はサイズもだけどセットの絵同士が馴染まない?のが気になるよね。の統一派

透け防止に黙っておくはあるある。
そのせいで好きなセットなのに詳しく語れなくなるもあるある(しろめ

(-210) 2015/03/17(Tue) 20:13:48 (higanbana3248)

癒し系 カシム、薔薇影の騎士 アヴェ辛そうだな、よし、トドメさそうみたいな感じ?

2015/03/17(Tue) 20:14:10

武術教官 トール

>>90 縄つかうなら素振りなんかしないでもっと強く締めあげてくださいよ

(92) 2015/03/17(Tue) 20:14:55 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-207カサンドラ
ほんと、村欲しい言ってたのは誰だよってオチがついたな(
スライドは計画的に。

…まぁ終わりよければ全てよし、でいいか。

(-211) 2015/03/17(Tue) 20:15:54 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

>>-210ジル
あーそれめっちゃわかる

お、俺はショートヘアが好きです(精一杯の透け防止)

(-212) 2015/03/17(Tue) 20:16:38 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

ちなみに。アヴェさんの妙な空白の時間
>>2:266>>2:267
(やべ、これ以上時間あけると狩透ける)→>>2:268
(あかんもう1発言しないと狩だとばれる)→>>2:270

最後の喉潰し>>2:274>>2:277
そんな感じだったというな。

2d見直しさえすれば不自然な時間に湧いてるのがわかるという。

(93) 2015/03/17(Tue) 20:16:56 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、癒し系 カシムちゃんとした偽視してるよと宣言してあげれば中途半端な生殺しより立てるかなって。

2015/03/17(Tue) 20:17:42

癒し系 カシム、薔薇影の騎士 アヴェあー成る程。了解了解

2015/03/17(Tue) 20:19:13

書記官 ベネディクト

帰宅しましたがログが厚すぎて死にます。
返事必要なのないですよね?今日は眠りたいです。

とりあえず墓が真逆の考えだったらしい?
墓が間違ってるときは村勝ちの法則ですね。

改めてお疲れ様でした。

(94) 2015/03/17(Tue) 20:19:16 (ryo02)

薔薇影の騎士 アヴェ

チップか。

今も変わらずタタロチカともふぉれすとが大好きだなぁ。
あとお茶会チップに魅かれる。

かわいいは正義!を地で行くぞ。

(95) 2015/03/17(Tue) 20:19:30 (湖)

【独】 武術教官 トール

キャラチップの選択の好き嫌いと、「出来るもの」は別物だなあ。

RP込だと割と徹底してキャラ作ってしまうので、ある程度は何でもできるけども。
やりやすさ重視、に傾いていってしまう…

(-213) 2015/03/17(Tue) 20:20:59 (pikeG)

【独】 癒し系 カシム

>>94ベネ
墓が間違ってると村勝ち…つい最近そんなのがありましたね(めそらし)

(-214) 2015/03/17(Tue) 20:21:33 (NikkaTanbura)

【見】盗賊 シェイ、ではまたあとでー**

2015/03/17(Tue) 20:23:19

【独】 書記官 ベネディクト

>>-214 カシム
! あぁアルフる村の見物人ルージュですか!
お久しぶりですね。

(-215) 2015/03/17(Tue) 20:24:34 (ryo02)

【独】 癒し系 カシム

>>-215ベネ
そう、墓下で盛大にミスリーしまくってたルージュよwww

あれはちょっとわざとかってくらい間違えまくってたww

(-216) 2015/03/17(Tue) 20:27:05 (NikkaTanbura)

【独】 書記官 ベネディクト

しかもステファンってそのアルフる村のレオンじゃあ…

割と最近ぶりの人が。

(-217) 2015/03/17(Tue) 20:34:31 (ryo02)

【独】 癒し系 カシム

それ+コンラートがセルヴェでシェイがイザヤよ

人狼界隈は広いようで狭いとはよく言ったものだ

(-218) 2015/03/17(Tue) 20:38:43 (NikkaTanbura)

【独】 武術教官 トール

ステファンさんは、電子村のアロールさんでしたか。
潜伏狂人リリーです(めそらし

相変わらず鋭い思考をお持ちでうらやましい。

(-219) 2015/03/17(Tue) 20:39:53 (pikeG)

【独】 癒し系 カシム

近いやつだと

pikeGさんは月狼ジャスティンですね。まんまと騙されてました

vawさんは475再戦の牛ですね。あの時のドミニカから俺は成長出来てたでしょうか?

後はアルフ村の人で、他の人は初めまして、かな?

(-220) 2015/03/17(Tue) 20:43:42 (NikkaTanbura)

【独】 領主の娘 ドロシー

>ステファン

おお、ステファン目線アレクってそんなに
黒かったのかあ。ドロシー狼?でずっと
うんうん考察流してる考えてる所がすごく村っぽい
なあって。

誰が狼よ?(アレク)にあなたです、って返してた
ステファンにリアルコーヒー吹きました。
いいキャラだったなあ、大好きでしたステファン。

そして電子村のアロール。
お久しぶりです。ID違うけど、アヘルです

(-221) 2015/03/17(Tue) 20:48:25 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

カシム
はい、懐柔してましたw占い師からの目線から
逃げず、ドロシー黒判定でまじで?を言って
もらえたのでうれしかったですもふもふ。

お。>>-220 月狼ハロウィンのひらめ、そこのトールジャスティン村?のエルミィだったりします。お久しぶりですー

(-222) 2015/03/17(Tue) 20:52:52 (ひな)

【独】 癒し系 カシム

>>-222ドロシー
マジですか。お久しぶりです
その妙なとこでの改行はエルミィだねwwww

これ端末依存的にそうなってるだけなのかな?それとも改行入れるん?

ずっと気になってた

(-223) 2015/03/17(Tue) 20:56:10 (NikkaTanbura)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

吾輩はアレ、思ったより知り合い少ないなとか思ってたという。

意外と電子村の人が多いんだなぁという感想。

(-224) 2015/03/17(Tue) 20:58:33 (湖)

【独】 領主の娘 ドロシー

>カシム
妙なとこでの改行w変な覚え方されてたわろたww

1行20文字くらいの目安で改行入れてますよー
端末使用で変にみえるのかな(すっとぼけ具合)

(-225) 2015/03/17(Tue) 21:00:10 (ひな)

【独】 癒し系 カシム

>>-255ドロシー
やっぱ意図的な改行か
なんか改行が妙なとこで入るから文章の繋がり方が所々分からなくなるんよww

(-226) 2015/03/17(Tue) 21:02:40 (NikkaTanbura)

武術教官 トール

そういえば。

みなさんって「占い位置」ってどうみてるんでしょう。

霊が班を守るって言い方がおかしかったんで偽視されたのもまあ仕方ないかなという反省点なんですが

個人的に
GS白Aさん>Bさん>●Cさん>▼Dさん 黒
くらいの気持ちで提出してるんですよ。

言った通り、最黒だと判断に苦しむからやだなーって思いながらいつも「直吊り」枠は考えてるんですけど

(96) 2015/03/17(Tue) 21:04:42 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ

占い位置か。
吾輩結構幅があるからな。
黒狙いなら>>96の通り。

白狙いならBさんの位置。
あとは視線の集まり方だったり、
ラインだったり。
本人の特性考えたり。

いろいろだな。

(97) 2015/03/17(Tue) 21:08:25 (湖)

【独】 癒し系 カシム

>>96トール
俺もこんな感じかなぁ


そして今回含め説得白はやっぱ狼の常套手段だよな、って事でポーイしよう

(-227) 2015/03/17(Tue) 21:09:00 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

←本人の特性上、占って確白にしてはいけない。
とさんざん言われており、実際本人も自覚しているため。

占われて確白になったことがないという。

(98) 2015/03/17(Tue) 21:09:16 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、というか、基本占われない。

2015/03/17(Tue) 21:09:53

武術教官 トール

>>97 あれ。

だったらステファン連打ってそんな要素たりえるものでもないんでは?
吊り位置と占い位置って結果として一緒に見られてちょっとへこみました

(99) 2015/03/17(Tue) 21:10:20 (pikeG)

書記官 ベネディクト、灰ログの時点ですでに埋まってるなうです。読み終わる気がしません。

2015/03/17(Tue) 21:10:42

【独】 武術教官 トール

自分も素村なら占いとかご不要なタイプっぽいけどそこまで長期で素村したことなかった(総計2回)

(-228) 2015/03/17(Tue) 21:12:05 (pikeG)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>96 トール
黒狙いならCさん。白狙いならBさんかな

アヴェ>占われない、うらやましいの。

占われないよう意図的エアポケ化してみたら
やっぱ視線集まる。このやり方はもうやめよう
人外やると視点執着が難しくて課題です。

(-229) 2015/03/17(Tue) 21:13:16 (ひな)

旅人 カレル

占位置は状況次第なのでなんとも

GS A>B>C>D

これだと霊の時ならDを占って欲しいのはあるね
灰の時だとDは直吊でCかBを●したい(Bは状況的に偽黒ださないと騙りきついよねな場面とかでの白狙い)

(100) 2015/03/17(Tue) 21:13:45 (basilisk)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-228 
人外ばっかりやってるから視線が狼サイドなのでは(

(-230) 2015/03/17(Tue) 21:14:10 (ひな)

旅人 カレル

霊って複霊ね。
確霊やるならDは直吊だね

やはり複霊やるときは占い師の真贋さっさと確定させたい
偽黒でも吊って惜しくないとこさっさと割れてほしい(

(101) 2015/03/17(Tue) 21:14:56 (basilisk)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>99トール
だから切れではなく切りの範疇なので。
トールまたはキアラとステファンなら可能性ある。
という結論。

(102) 2015/03/17(Tue) 21:16:16 (湖)

武術教官 トール

複霊ならD、なるほど。

それは覚えておきましょう。

(103) 2015/03/17(Tue) 21:16:41 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

>>-230 うるさいですよ2連狩人蹴られ

(-231) 2015/03/17(Tue) 21:17:59 (pikeG)

【独】 癒し系 カシム

割れた時に村がどう判断するか、だなぁ
偽黒だされた村人起点で一気に真贋が傾く事もあるし

(-232) 2015/03/17(Tue) 21:20:00 (NikkaTanbura)

旅人 カレル

村視点からしても、1黒も見てない霊を判断しきるって材料がないからね

占い師と同じで1黒引いてもない占い師を偽決め打って吊るまでやるのはギャンブルすぎるよね

霊はその点斑吊なら黒ではなく白引きでも仕事した視点になるよね
そこからのものが一番真贋つける情報になるんじゃないかな

だから仕事何もしてない状態の霊をはいはいロラロラってのは勿体無いと思うんだけどね。

(104) 2015/03/17(Tue) 21:20:55 (basilisk)

【独】 貴族 ジル

>カレル
カレルが霊狂なら決め打ち簡単、とか言ってた(よね?)

の、理屈がわからないのだけど聞きたい。
この村の場合、だった?

(-233) 2015/03/17(Tue) 21:23:54 (abyss)

薔薇影の騎士 アヴェ

ジル君、真贋をバリバリで間違ったカレル君の傷口をえぐるのはやめるんだ!

(105) 2015/03/17(Tue) 21:25:11 (湖)

書記官 ベネディクト、独り言だけ読みました。あとは明日以降にしよう、無理。皆様お疲れ様でした**

2015/03/17(Tue) 21:25:43

旅人 カレル

地上でもいったけど、状況次第で初手GJとか出るようなら狩保護の観点から霊に吊られてもらうのもそれはそれで手順だと思う。

(106) 2015/03/17(Tue) 21:26:55 (basilisk)

【独】 貴族 ジル

>アヴェ
消して傷口に塩を塗り込むとかそんなことは全くら嫌だなぁ(塩壺片手に)
(もっとネタりたかった。それが心残りである)

(-234) 2015/03/17(Tue) 21:28:18 (abyss)

旅人 カレル

>>-233ジル
霊狂の場合、霊残し進行斑吊になったら占狼は絶対破綻させたらだめでしょ?
なので斑吊の時の動きで相当差がでるよ

(107) 2015/03/17(Tue) 21:28:19 (basilisk)

旅人 カレル

霊狼の時は別に最初から色見えてるので絶対誤爆もないし、斑吊っても何も動揺しないけどね

(108) 2015/03/17(Tue) 21:28:58 (basilisk)

薔薇影の騎士 アヴェ

狩抜いて真喰えばいいから
破綻してもいいじゃないとか思ってしまう吾輩。

(109) 2015/03/17(Tue) 21:29:33 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、むしろ動揺するのは狂人の方?

2015/03/17(Tue) 21:29:59

【独】 貴族 ジル

>カレル
あぁ斑吊りか、そこは確かに。

色見えないのが唯一狂だから、それぞれの陣営に無理が出てくる、とかそういうのだったのかな?とか勝手に想像してた。

(-235) 2015/03/17(Tue) 21:30:40 (abyss)

旅人 カレル

狩抜いてからって、そもそも破綻させたら占確なんだからだれでも占護衛になるから護衛反応で狩あぶりもできなくなるし、破綻させなければ次に▲占という戦術の幅は残せるけど、破綻させたら1手多く●結果生まれるよ

まあそこで破綻させるような狂はほんと仕事してない

(110) 2015/03/17(Tue) 21:33:43 (basilisk)

【独】 癒し系 カシム

カレルの解説が便利だから大体追従しておこう

俺がカレル食うわけねー!ってのは今思うと戦術面でそれなそれなっていう共感部分も含めたやつだったんかなとちらり

2-2でも灰占灰吊がいいねん〜
霊大切。ストップ霊ロラ

(-236) 2015/03/17(Tue) 21:42:56 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

真狼真狂で2霊生存で騙狼が黒放るんだろう?
偽確覚悟で黒投げつけないヘタレ狼は
大人しく霊ロラまつか、霊喰うしかないよな。

霊生存で黒打った時点で腹括るしかないんだよ。

(111) 2015/03/17(Tue) 21:43:21 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ

カレルが言ってるのは如何に負けずに闘うか。
んなこたぁわかるのさ。
わかってるんだがね。


やるしかないときゃ攻めるしかないのさ。

(112) 2015/03/17(Tue) 21:45:00 (湖)

旅人 カレル

まあ攻めたがるのって大体そういう思考の人だよね
狼の状態がどうかを考えず、勝つために自分が攻めてるみたいな思考

(113) 2015/03/17(Tue) 21:48:54 (basilisk)

【独】 癒し系 カシム

カレルの言ってるのは情報面とかでのメリットじゃない?

(-237) 2015/03/17(Tue) 21:49:59 (NikkaTanbura)

旅人 カレル

それがあるので素狂と狼の連携の取れなさが狼滅ぼしてくれる
村側はいかに人外が人外である要素を落とさせる盤面つくりをするか

そのプレッシャーをかけ続けてるだけでほぼ勝ててしまうからね
なんという村側有利ゲームなんだ(

(114) 2015/03/17(Tue) 21:51:09 (basilisk)

薔薇影の騎士 アヴェ

G編成なら早々こんな無茶せんがね。

メリットとデメリット天秤にかけて、
しくじったら諦めるだけの話。

だいたい、無茶やるときって
不利だったりジリ貧の時なんだから。

有利な時にこんなことやってたら
勝ち栗拾ったのを投げ捨てるようなもんだわな。

(115) 2015/03/17(Tue) 21:51:34 (湖)

旅人 カレル

まあそういうのがあるので、狂信者やら辻狂やらC狂やら色々能力に富んだ狂が生まれたのだろうけどねw

(116) 2015/03/17(Tue) 21:52:07 (basilisk)

旅人 カレル

C狂だけは別格か。あれはもう狂というより白狼だもんね

(117) 2015/03/17(Tue) 21:52:46 (basilisk)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-237カシム
吾輩もカレルも狼起点で話してる。
村起点の情報面とか言う話は恐らく違う。

(118) 2015/03/17(Tue) 21:52:54 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ>>118 「今は」が抜けた。

2015/03/17(Tue) 21:55:16

旅人 カレル

自分の推理が絶対正しいって人は盤面なんて気にしなくてもいいとおもうけどね

推理が絶対当たるなら能力者もいらないし、誤爆もないのだし。

(119) 2015/03/17(Tue) 21:56:21 (basilisk)

【独】 癒し系 カシム

あぁ、今は違うか
すまそ

(-238) 2015/03/17(Tue) 21:56:29 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

カレルの想定ってさ。
真狼真狂で3連確白とかの話じゃないの?
またはF編成とか。

吾輩、そういうのを前提で話してるんだが違うんかいね?

(120) 2015/03/17(Tue) 21:57:38 (湖)

旅人 カレル

僕は推理はそこまで当たらないし、推理でのドヤ顔は推理してますよアピールなだけだからね

推理部分は、相手陣営倒すためのものではなくただの自己満。

(121) 2015/03/17(Tue) 21:57:57 (basilisk)

薔薇影の騎士 アヴェ

んー、なんか戻って辿ると吾輩の思い込みっぽいな。
失礼した。

(122) 2015/03/17(Tue) 22:03:23 (湖)

旅人 カレル

想定はG準拠編成で、2−2占狼で1〜3手目位の斑想定だったw

(123) 2015/03/17(Tue) 22:09:35 (basilisk)

旅人 カレル

さすがに3手連続確白だと斑吊りはむりかと

もうそんな進行になってたら4手目以降になるからもう吊るか吊らないかの決め打ちだよね(残縄的に)

(124) 2015/03/17(Tue) 22:10:48 (basilisk)

旅人 カレル、斑吊りは無理かと→安易な斑吊りは無理

2015/03/17(Tue) 22:11:08

薔薇影の騎士 アヴェ

>>123カレル
あぁ・・・それはすまなかった。
Gの1手目2手目に放り込むのはいくらなんでもナンセンスだ。

3手目はう〜ん?
灰狼の位置と世論次第?

(125) 2015/03/17(Tue) 22:13:34 (湖)

旅人 カレル

3手目斑がぎりぎり縄数的に斑吊れる段階ってだけね
理想は1手目か2手目に斑にして吊りたいけどね(占霊残し進行する場合)
灰2吊ってることになる(2人とも霊両白だったとした場合)から縄5に対して4人外

なので3手目斑まではPP懸念なく吊れるのよね

4手目になるともうそれは吊る前に決め打たなくてはならなくなるね
ただ4手目まで占霊で黒引けませんって時点でいろいろもう負けてるよねw

(126) 2015/03/17(Tue) 22:19:07 (basilisk)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

全部白しか引けなくても勝てるときゃ勝てるよ。
もちろんF編成で全白引いて負けた占い師も見てるが。

占い師が黒引かなくてはいけないなんて誰が決めたのかね?

(-239) 2015/03/17(Tue) 22:23:19 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

←むしろ黒引きたくないから統一占い蹴り飛ばして視点狼占わずに他占った奴

(-240) 2015/03/17(Tue) 22:24:26 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ>>-240※但し若気の至りである。

2015/03/17(Tue) 22:25:30

旅人 カレル

>>-239アヴェ
吊でも黒吊れてないって事?

(127) 2015/03/17(Tue) 22:25:32 (basilisk)

旅人 カレル

F16なら全白引きでも視点詰み発生するから狼きついけど、Gで占吊両方かからず4手目越えて負けるってよっぽどではw

そういうログあるなら見たいのでURLぷりーず

(128) 2015/03/17(Tue) 22:27:25 (basilisk)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>127カレル
だな。全部白(占霊共に)でも最後そのまま狼連吊り。

逆にFで占霊がall白引いて狼に負けたのも知ってる。

(-241) 2015/03/17(Tue) 22:27:50 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

あー、編成が怪しいな。

(-242) 2015/03/17(Tue) 22:28:17 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ごめん、確認したらGじゃないわ。

つかFだわ・・・勝てないわけでもないわな・・・

(-243) 2015/03/17(Tue) 22:29:37 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、土下座せざるを得ない。申し訳ない

2015/03/17(Tue) 22:30:16

旅人 カレル、なるなるw

2015/03/17(Tue) 22:32:23

旅人 カレル、ほんとF編成は鬼畜だよねw

2015/03/17(Tue) 22:32:49

薔薇影の騎士 アヴェ

Fはなぁ・・・
狼が勝負でなきゃ勝てないって自覚してないと
ほぼ狼負けるよね。


よっぽど村が弱いなら別。

(129) 2015/03/17(Tue) 22:34:26 (湖)

【見】 盗賊 シェイ

ただいまmgmg

>>129アヴェ
村に隙や穴を作らせる・それを広げるか?
だよなぁ…あと。

ほんとFは鬼畜やでぇ…

(130) 2015/03/17(Tue) 22:40:02 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

何もしなくてもなぜか勝てちゃうことがあるG編成と、
それ相応の積み重ねないし勝負に出ないと負けるF編成。


狼にとってこんな住みづらい編成もない。

(131) 2015/03/17(Tue) 22:43:15 (湖)

【見】 盗賊 シェイ

初手占GJから狩→占チャレミスで詰むとかほんとひどいよな、F編成…(とおいめ

(132) 2015/03/17(Tue) 22:48:27 (higanbana3248)

【独】 遊牧民 サシャ

Fのが勝てないか?
Gは考察めんどくて適当になるから…

(-244) 2015/03/17(Tue) 22:50:05 (rinsick)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

Fは詰んだがむしろG16ですら詰んだ事あったりでまだ勝てた事ないような気がするが…

ブレインできる頭脳ください。。

(-245) 2015/03/17(Tue) 22:50:12 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

と言って、占い師特攻が怖いからって避けてたら
白圧殺ですよシェイ君。


もう占い師吊るっきゃないな。

(133) 2015/03/17(Tue) 22:50:52 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-245シェイ
別にブレインいなくてもいいんじゃない?
勝ち筋を描けるか、勝ち筋が見える狼なら。

(-246) 2015/03/17(Tue) 22:52:07 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、それをブレインなんだというなら、うん。がんばれ・・・

2015/03/17(Tue) 22:52:25

遊牧民 サシャ、盗賊 シェイ をもふもふした。

2015/03/17(Tue) 22:54:31

【見】 【独】 盗賊 シェイ

G+聖1(狂→辻)
血入り特殊
試験壱16(聖2)
G13
少人数霊ロラ編

だからやっぱりG16なかったわ
というかG16やる度にどっかのカレルにデストローイされてたわ()

>>-246アヴェ
勝ち筋が…ちゃんと描けないとです…(
勝った村はブレインがいたケースだしな。まず

(-247) 2015/03/17(Tue) 22:56:46 (higanbana3248)

【見】 盗賊 シェイ

>>133アヴェ
ま、別に判定はかせても真が信用さえ取れなきゃまだどうにかなるしな

占い師は吊るものだよ。慈悲はない

(134) 2015/03/17(Tue) 22:58:00 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-247シェイ
じゃ描かずに感じるままに勝利をもぎ取ろう。

←割と直感でやる人。
閃いてそれに突き進んだ時はかなりの率で勝ってる。

(-248) 2015/03/17(Tue) 23:00:21 (湖)

【独】 遊牧民 サシャ

単純にF国で狼したほうが、灰で殴り合ったり生存競争で戦うの強くなるから
勝ち筋とかいらなくなるよ。

(-249) 2015/03/17(Tue) 23:01:10 (rinsick)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

なんか知らんけど襲撃センスだけはいいらしくてね。
閃きに頼った方がいいというな。

(-250) 2015/03/17(Tue) 23:01:27 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-249サシャ
やっぱここと殴り合いはしんどいと思ったのは
間違いなかったな…

(135) 2015/03/17(Tue) 23:02:11 (湖)

【独】 武術教官 トール

盤面が作れる狼は強いですよね
甘えたい。

私が走る沼タイプだからなあ

(-251) 2015/03/17(Tue) 23:02:28 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

単体魅せ、はまだできるんだけどなぁ…

それをどう勝ち筋に組み込むか?ができぬ…というか勝ち筋まで考えようとするとパーンする
そろそろ勝ち筋まで組めるようにならないといけない頃だってのはわかるんだけどな

ここは地道に知識つけつつ実戦するしかない

(-252) 2015/03/17(Tue) 23:02:37 (higanbana3248)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-250 アヴェ
むしろそのセンスください。
だいたい噛み筋で、狼ばれます。

(-253) 2015/03/17(Tue) 23:03:05 (rinsick)

薔薇影の騎士 アヴェ

シェイは村全体見れるんだからさ。

村崩す襲撃すればいいじゃない?
たぶん吾輩と同じ系列の狼やったらイケるイケる。

(136) 2015/03/17(Tue) 23:03:50 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、遊牧民 サシャ殴り合い型の襲撃とは全然違うから。吾輩の襲撃筋貰っても使い物にならんかと。

2015/03/17(Tue) 23:04:58

【独】 武術教官 トール

私の狼は、泥沼。
なんか一人で暴れてる。

わがままを言うなら、甘えられるストッパーがほしい。
と同時に、誰かのストッパーにもなりたい。

(-254) 2015/03/17(Tue) 23:05:14 (pikeG)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-254トール
なんか下段見て組んでみたくなった。

(-255) 2015/03/17(Tue) 23:06:19 (湖)

遊牧民 サシャ

これでも苦手なはずだったんだけどな…
殴り合いはあくまで自衛だし

(137) 2015/03/17(Tue) 23:06:26 (rinsick)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-248アヴェ
それやるとな、何故かヒットするんだ
もちろん悪い方向で

ヒェンと赤やった時とかまさに『俺の狼の勘(アカン奴)』だったぜ…

>>-250も含め
多分そこを勘でできるタイプってのは無意識下で判断ができてるってことだと思うよ
一種の天性とかセンスって奴と思う。

それができないタイプはまず知識つけて選択肢を増やすのからスタートしないと駄目なのかな、と最近勉強してる。

(-256) 2015/03/17(Tue) 23:07:23 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

襲撃か…

ことセンサーにおいては短期産だから、「ブラフ」には弱い。「ブラフのブラフ」には強い。そんな感じ。

(-257) 2015/03/17(Tue) 23:07:24 (pikeG)

【独】 遊牧民 サシャ

シェイと初同窓のときとか見てもらえばわかるけど、私本来立ち回りと状況・伏線白撒きで勝つタイプなのよ。

だけど噛みが不得手という

(-258) 2015/03/17(Tue) 23:08:17 (rinsick)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

狼での未来設計を描くならカレルに聞いた方が
万倍も正確な物が来ると思うんだがね。


勝負所の見極めができる、ってだけなんだよな、吾輩。

(-259) 2015/03/17(Tue) 23:08:17 (湖)

【独】 遊牧民 サシャ

そしてヒェンは誰なんだ……

(-260) 2015/03/17(Tue) 23:09:06 (rinsick)

【独】 武術教官 トール

>>-255
ああ、アヴェさんとは絶対やってみたい、とか。狼ならやれそうという気持ちはストーカーしてて兼がね。

(-261) 2015/03/17(Tue) 23:09:21 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ

単に狩人センサーといい占真贋といい。
ゴミ過ぎて間違えるから
それ以外の勝ち方に頼ってるだけなのが実態なんだが。

それが一般的な勝ち筋じゃないから
みんなして勘違いして村が滅んでるだけだよ。

(138) 2015/03/17(Tue) 23:09:53 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

とか言っておきながら狩人一発抜きすればいいじゃん、
とかサラッと言い放つ矛盾を持つアヴェさんである。

(-262) 2015/03/17(Tue) 23:10:56 (湖)

【独】 癒し系 カシム

白考察からの消去法で狼見つけるタイプだから攻撃力がへろへろすぎて

火力的に位置が安定して低めになる

(-263) 2015/03/17(Tue) 23:11:46 (NikkaTanbura)

【独】 武術教官 トール

狩人探しはホントに好きです。
赤いと余計なこと考えないからとくに。

村の時には「こいつ狩人かも」のノイズが邪魔。

(-264) 2015/03/17(Tue) 23:12:23 (pikeG)

【独】 癒し系 カシム

そして白飽和もするから狼もロクに当てれんw

いやはや困ったもんだ

(-265) 2015/03/17(Tue) 23:12:50 (NikkaTanbura)

【見】 盗賊 シェイ

殴り合いは自衛というかあれだ趣味(村側限定)
定期的に暴れたくなるし

>>136アヴェ
んー。自己分析とかだと正体問わず主観が強い、と言われるがいけるかなぁ…

アヴェが狼やった村でおすすめのログある?

(139) 2015/03/17(Tue) 23:14:26 (higanbana3248)

遊牧民 サシャ

カシムは白に優劣つければいいと、思った。
村要素と白要素わける人は結構いるけど、強い白要素と弱い白要素ってわける人あんまいない気がする。

狼て弱い村要素積み重ねられる人は多いけど、強い白要素単発でぽんと取れる人あんまいないし

(140) 2015/03/17(Tue) 23:14:48 (rinsick)

薔薇影の騎士 アヴェ

いろいろと最後問題あるから見せられないよ><
な村ばっかだからやめてくださいお願いしますから!

襲撃筋だけなら瓜951
ただログは最後非常に汚い(主に吾輩のせい)

(141) 2015/03/17(Tue) 23:16:28 (湖)

【独】 貴族 ジル

>>-258サシャ
噛み苦手なら言ってくれたらよかったのに
(※但し、言われてもどうにも出来ません)

が、考える事はできた。

サシャは何か手馴れてる感じがしてたので、当然、能力の使い先も考えているだろう(思い込み)
という。

(-266) 2015/03/17(Tue) 23:17:39 (abyss)

【独】 武術教官 トール

自分もよく村からとりますけど、優劣つけるのはどちらかと言えば狼要素ですかね

どれだけ白くても手の平返す黒さ、とか。それと素黒さの比較。

(-267) 2015/03/17(Tue) 23:17:58 (pikeG)

【独】 癒し系 カシム

優劣ねー
確かにそれで行くとドロシーとサシャ(+アレクシス)が3dでの候補になるかも

(-268) 2015/03/17(Tue) 23:18:19 (NikkaTanbura)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

あと襲撃云々ではなく赤の使い方って意味では。
いんげん村(瓜1214)だな。

まず仲間から洗脳する吾輩。

(-269) 2015/03/17(Tue) 23:18:37 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、尚>>-269は負けてる。勝負所誤まったから仕方ないね。

2015/03/17(Tue) 23:19:53

武術教官 トール、お休みなさい**

2015/03/17(Tue) 23:20:16

【独】 貴族 ジル

考察がめんどうになるのは、今回は分かった。
カシム崩し以降、水晶玉の上にあぐらをかくプレイをしようと思ってたら、最後にそんな余裕なくなってまともな考察せなあかんか、となった最終日。

なお、ステフには「切れてはないですねー」のみだった模様。

(-270) 2015/03/17(Tue) 23:21:23 (abyss)

【独】 癒し系 カシム

優劣をつけて弾けるラインの人まで弾く
弾ききれなかった人をもっかい精査してそこからまた弾く

理想の手順としてはこんな感じかな

(-271) 2015/03/17(Tue) 23:21:58 (NikkaTanbura)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

狂人だとここだなぁとか。

霊ロラ教ならここだよなぁとか。

いろいろログ読むと面白いとこあるよね。

(-272) 2015/03/17(Tue) 23:22:41 (湖)

【独】 癒し系 カシム

考察めんどいあるあるwww

(-273) 2015/03/17(Tue) 23:22:47 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

考察するのが楽しいんじゃないか。

とりあえず1500ptほど持ってきたまえ。

(142) 2015/03/17(Tue) 23:24:21 (湖)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>101カレル
同感だぁ。

「偽黒防止?いや、さっさとラインつなげようタイプ」

で、ただいまぁ♪

(-274) 2015/03/17(Tue) 23:24:25 (asukid)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-259アヴェ
その意味でもカレルにはいつもお世話になっております。

多分俺は勝負どころやそれが駄目だった場合の切り替え判断に弱いんだろうなぁ…

>>-260サシャ
龍臣さんだヨ>ヒェン

(-275) 2015/03/17(Tue) 23:26:04 (higanbana3248)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>110カレル
はい、破綻だけは全力で阻止しに行った。

(-276) 2015/03/17(Tue) 23:26:59 (asukid)

【独】 癒し系 カシム

1500ptとか喉の潰し方にこまる

(-277) 2015/03/17(Tue) 23:27:37 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>アヴェ
さんきゅ。後で読むようにめもしておくー

(-278) 2015/03/17(Tue) 23:27:59 (higanbana3248)

【独】 貴族 ジル

>>142
アヴェ
今回、村全体が見えなかったんだよね。
個々の強弱、思考、くらいは何となく分かったんだけど
誰が誰をどう思ってて、誰をどうするとどうなるのか、が見えなかった感。
騙りだったからかな。 いや、複雑だったような気がしてる。

アヴェはそこをしっかり捉えてたから、すげー、となった。

(-279) 2015/03/17(Tue) 23:30:25 (abyss)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>126カレル
最下段。うんうん。
5手で1黒も引けないとかもうね・・・。

(-280) 2015/03/17(Tue) 23:30:41 (asukid)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-277カシム
贅沢に使えるから遊び放題だぞ。
(とか言いつつ、村のアヴェさんは事によると2000近く喋る模様)

(-281) 2015/03/17(Tue) 23:30:49 (湖)

【独】 癒し系 カシム

>>-281アヴェ
考察したりすると白黒つけなきゃならんくて首がしまる()

小喉で快適な人狼ライフしたい

(-282) 2015/03/17(Tue) 23:32:13 (NikkaTanbura)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-279ジル
いんげん村(>>-269)の連中目の当たりにしたら
嫌でも気にするようになるよ。

あいつら新人類か何かだろ…

(-283) 2015/03/17(Tue) 23:32:21 (湖)

【独】 貴族 ジル

ヒェン、龍さんなのか、驚愕。

それはそれは……。

>ヒェン
ハンドがまとめてやろうか?(まとめた結果負けました)

てかcoばっかしてんね……俺たち……

(-284) 2015/03/17(Tue) 23:33:28 (abyss)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-283
※実際は審問時代の方々なので新人類ではありません。
昔々の方々です。

(-285) 2015/03/17(Tue) 23:34:09 (湖)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

う〜ん、ウチの仕事は
トールに黒出してどす黒くなって村一人引き連れてつられることとかだったかなぁ。

狼さんマジ申し訳ないです。

(-286) 2015/03/17(Tue) 23:35:00 (asukid)

【独】 貴族 ジル

>>-283アヴェ
一度、いんげんの派生ぽい村に入ったけどらうん、新人類だった。
で、心がぼっきり折られたという。

(-287) 2015/03/17(Tue) 23:35:24 (abyss)

貴族 ジル、ところどころで「、」が「ら」になる不具合を確認。アップデートしますか?→はい

2015/03/17(Tue) 23:36:32

【独】 遊牧民 サシャ

>>-266
すまん。
2日目の紅の落ち込み感的に、まとめなきゃ、と思ってきおってた。

オススメログなら桜26あげとく。
もう2度と出来ない狼占やった村だ。

灰狼なら桜320。
あくまで私の、だが狼の動き完成形の村

(-288) 2015/03/17(Tue) 23:37:07 (rinsick)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>139シェイ
『趣味』あー、それだ!

それがやりたくてこのゲームしてるからなぁ。

(-289) 2015/03/17(Tue) 23:37:50 (asukid)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-275 シェイ
おー!
その節はどうもどうも
くそぅ、リゾンベ出来なかった

(-290) 2015/03/17(Tue) 23:39:17 (rinsick)

黒騎士 ヴェルナー

お疲れさま、いやいや、こいつは驚いた。
噛みも明らかにカシム狼じゃねぇのかと思ってたら真逆だったわ。
さっさと噛まれておいてよかった。
ステファンは凄いな。

(143) 2015/03/17(Tue) 23:41:42 (siam)

【独】 貴族 ジル

>>-288
まぁ、デスヨネー。
そこは赤で、まぁ後でひっくり返すから見ててよ、くらい言えればよかったなぁ。
ひっくり返す算段はあっても確約出来ないので、落ち行くジル、を起点として組み立てて欲しかった的な感じだなぁ。

おお、後で読ませてもらいます。ありがたや。

(-291) 2015/03/17(Tue) 23:41:55 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>ヒェン
そしてまた敵陣営なのな。なんなのだろう。

(-292) 2015/03/17(Tue) 23:43:15 (abyss)

貴族 ジル、おかえり、おから

2015/03/17(Tue) 23:48:26

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ちなみに狂人さんの動き方がわかるお勧めログなどはございますか?

まじめに勉強しないとまた迷惑かけてしまう。
(今回弾かれ初素狂だったからなぁ…。)

事前準備マジ大切。

(-293) 2015/03/17(Tue) 23:48:35 (asukid)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

トールの中の人が人外じゃなくてびっくりだったぜ()
吊っちまって悪い。あとドロシーは魂が赤くて流石…だな。
魂白い人から言わせれば何で狩人希望で狼になるんだろうという疑問が沸くんだが

(-294) 2015/03/17(Tue) 23:48:43 (siam)

【独】 貴族 ジル

>キアラ
俺単体からは役に立ってくれてたよ、と。
閉じこもるきっかけをくれたし、決め打たれればその時点で勝ちが近づくし。

(-295) 2015/03/17(Tue) 23:51:20 (abyss)

薔薇影の騎士 アヴェ

狂人ログ?
他人さまのログを出していいなら出すけど。
ちなみに3-1の占い師騙りね。

(144) 2015/03/17(Tue) 23:52:49 (湖)

【独】 癒し系 カシム

素狂なんて判定だけ嘘つけばいいんじゃない?派
その結果死ぬ狼なんて狂人が頑張っても死ぬやつだし

(-296) 2015/03/17(Tue) 23:53:25 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

狂人苦手だからわから、ぬ

(-297) 2015/03/17(Tue) 23:53:54 (rinsick)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

ジルはただいま。
おからやめろww墓にまで添えられてて笑ったわ。
真で見てたのに噛むとは容赦ねぇな…占いお疲れさまだ。

んん…?ジルの中の人ってハ▼ドの人…か?
ああ、電子の村の方も居たのか。こっそり見てたけど…世間は狭いんだなぁ。

(-298) 2015/03/17(Tue) 23:54:04 (siam)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-293キアラ
狂霊なら っ三日月25+瓜1499

占い騙りだと最近これ面白かったってのが っ瓜1518

(-299) 2015/03/17(Tue) 23:54:05 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-294ヴェルナー
希望無効村で狼希望して狼引いたこと、ありまぁす!

(145) 2015/03/17(Tue) 23:54:05 (湖)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

でもジル、ベネに黒だししたくなかった感じだよね?

SG間違えたよなぁ。▼アレクも。

もっとジルの思考トレースとかしとけばよかったんかなぁ。(しかしそんな時間は…)

(-300) 2015/03/17(Tue) 23:55:16 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ、シェイありがとう。 眼も芽も

2015/03/17(Tue) 23:55:51

【独】 貴族 ジル

>おから
あれ?オルニ▲ト?
とかく世間は狭いなぁ……。

(-301) 2015/03/17(Tue) 23:56:53 (abyss)

【独】 遊牧民 サシャ

あぁ桜26は狼と狂人の信用勝負だよ

(-302) 2015/03/17(Tue) 23:57:16 (rinsick)

ギャンブルクイーン キアラ、>>サシャ 何それwww それって失敗ログ?

2015/03/17(Tue) 23:58:23

【独】 癒し系 カシム

占騙りなら瓜1518も最高にハイだったけど俺は瓜1522もオススメしとく()
6dがアツい

あと月狼34も動きは良かったやつ
人様のログで占騙りならここの紅梅の村とか?

(-303) 2015/03/17(Tue) 23:58:30 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

過去やった狂は全て希望無効と弾かれだったが案外何とかなるものだヨ(結果論

あ、素狂じゃなくて辻の占い騙りでもいいなら瓜977もかな

(-304) 2015/03/17(Tue) 23:58:55 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

瓜1518って思ったら・・・ 

あれか。宗教上の理由から霊COし直したあの人か。

(-305) 2015/03/17(Tue) 23:59:19 (湖)

【独】 貴族 ジル

>キアラ
あの日俺の中では何となく、ベネに黒打つのはないだろう……となってた。理由はない。何か俺の中ではベネが白かった。
赤で相談して決めた記憶が(あまりおぼてていない)

(-306) 2015/03/17(Tue) 23:59:35 (abyss)

薔薇影の騎士 アヴェ

なんかもう紹介合戦になってるから遠慮なく。
瓜1069の狂人ハート様のかっこよさは異常である。

(146) 2015/03/18(Wed) 00:00:02 (湖)

遊牧民 サシャ、ギャンブルクイーン キアラに、うーん真が失敗してたけど、村はわりと回ってた…のかな?

2015/03/18(Wed) 00:00:13

【見】 【独】 盗賊 シェイ

この界隈広いようで狭いからなぁ…
自然と知ってる顔が多かった、はよくあるある

霊能者希望しても素村希望してもランダム希望しても狼しかこない時期だってあるさ、人狼だもの

(-307) 2015/03/18(Wed) 00:02:07 (higanbana3248)

【独】 遊牧民 サシャ

あぁ、狼と狂人の占騙りて意味では成功ログ
それと赤狼って存在の意味でも。

(-308) 2015/03/18(Wed) 00:02:22 (rinsick)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

紅梅の村、面白いよね

ぐたの去年の年越し村も面白かった
3-2からの信用勝負

>カシム
ドミニカおひさです!
成長しているか……は判断出来ないけど、
カシムはクッソ強かったですよ

(-309) 2015/03/18(Wed) 00:04:05 (vaw)

美少*戦士 セーラーローズ、ただいも(ログもぐり)

2015/03/18(Wed) 00:05:15

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-305アヴェ
それそれ(

あの村の狂は普段だと偽視するタイプのはずなのに気づいたらするっと入ってきたから面白かった

そうやっていつかやりたいネタとかをストックするの大好き

(-310) 2015/03/18(Wed) 00:05:55 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

>>-309セーラーローズ
わーい。ありがとうございます


紅梅の村、見てて面白いよね〜
襲撃もうまいから勝手にオススメしておく

俺はあのログを見てから襲撃考察を信用しなくなった()

(-311) 2015/03/18(Wed) 00:09:31 (NikkaTanbura)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

ステファン、アヴェさん、アレクも多分お久しぶりです
(名前おぼえるのが苦手なので自信はない)

直近いる方をみると、アヴェさんは鯖落ちした格付け村で狼をやってたような(仲間を鼓舞してたのを覚えてます)

ハゲのジャスパーっす
また同村したいなーと思ってたので、
同村できてよかった

(-312) 2015/03/18(Wed) 00:11:44 (vaw)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>33トール
まあ今回は仕方ないw

>>89アヴェ
トールとホモの駆け引きしてただろうに…

>>145アヴェ
た ま し い あ か い ほ も が
希望役職無効で人外役職引くなんて…!何も信じれん。俺は先に部屋に帰らせて貰うぞ!(

>>ジル
そうオルニットだな。びっくりしたけど、すげー納得した。

>>シェイ
シェイが村建てさんだったとは…コンラートとのやりとりは墓下の癒しだった。
この度は参加させて頂いてありがとうございました。

(-313) 2015/03/18(Wed) 00:12:19 (siam)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

このゲームで信用できるのって詰み手順だけだよね。

もうギシアンだらけで白取りなんてできない…

(-314) 2015/03/18(Wed) 00:12:42 (asukid)

美少*戦士 セーラーローズ>>-311 あの狼sは本当に半端ないw

2015/03/18(Wed) 00:13:38

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

vawさんとはどこかで会った気がするんだけど〜。

気のせいだったかな。

(-315) 2015/03/18(Wed) 00:13:49 (asukid)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-312ローズ
あぁやっぱりか。
ID変えてたよなあと思ってましたが。

ジャスパーは相手するのしんどそうだった相手でしたね。
…あれ?どうして今回こうなった・・・

(-316) 2015/03/18(Wed) 00:14:27 (湖)

【独】 癒し系 カシム

基本的に村人なんて訳分からん事いいまくるんだからあまり気にしなくなった

(-317) 2015/03/18(Wed) 00:15:28 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

ただ仲間を鼓舞していたというのは間違いだ。

ただの洗脳だよ。

(147) 2015/03/18(Wed) 00:16:38 (湖)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

ヴェルナーは白信じてくれてありがと〜

今考えれば、まとめsの決定は
ほとんどミスがなかったんじゃなかろうか

カレルが目に入ったけど、
カレルは短期出身なのかな

でも霊ロラじゃなくて霊真狂と判断して放置は、長期の発想のような
なんにしてもカレルの戦術論面白かった

(-318) 2015/03/18(Wed) 00:18:30 (vaw)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

紹介されてるログはあとでこっそり見ておこう。

しかしサシャが狼か…まさかのサシャ狼…一番驚いたぜ。
ログ見切れてないからあとでゆっくり読もう。

(-319) 2015/03/18(Wed) 00:18:40 (siam)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

青二シリーズか。お久しぶりです〜 
4次狩人リュカ
5次宣狂シャロットです〜

(-320) 2015/03/18(Wed) 00:19:31 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ、ん?vawさんとは毎回敵陣営

2015/03/18(Wed) 00:20:48

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

>>-315
えっ、マジか
それなら多分どっかで会ったことあるのかと
すいません
(名前覚えられry)

>>-316
RP村の方とID被りがあったので、
少し前からこっちのIDになったのです

この村では、アヴェさんとあんまり波長合わなかったねw
まぁチップや動き方で判断変わるし、
次やるときは波長合えばいいな〜

(-321) 2015/03/18(Wed) 00:23:37 (vaw)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

あっ……
あれか、シモン狼とかか!

お久しぶりです!

>毎回敵陣営
悲しい

(-322) 2015/03/18(Wed) 00:26:36 (vaw)

美少*戦士 セーラーローズ、おふろー

2015/03/18(Wed) 00:27:01

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-318ローズ
いやいや、俺こそ最後まで頑張ってくれてありがとうとお礼を言いたいよ。
ローズは白取っててどうしても吊りたくなくて、だったら霊能吊ろうになっちまったからな。
ある種の逃げだったわ。
俺は何もしてねぇからこの勝利は村のお蔭だ。我ながら上手い事乗っかったなw
サシャ占い指定は本当にラッキーであとはグレートヒェンの采配のお蔭だな。

キアラといいアヴェといいグレートヒェンといい(以下略)…みんながみんな凄かったなぁ。
カリルの戦術論も面白かったな。じっくり読み直したい。

あとナイジェルの中の方もいてびっくりだw道理で可愛い訳だ。**

(-323) 2015/03/18(Wed) 00:31:04 (siam)

ギャンブルクイーン キアラ、ウチもそろそろお仕事お仕事〜

2015/03/18(Wed) 00:31:17

【見】盗賊 シェイ、本日の新キャラ:カリル

2015/03/18(Wed) 00:41:44

【見】盗賊 シェイ、ゆるゆる裏で作業タイム**

2015/03/18(Wed) 00:42:59

遊牧民 サシャ、こそこそ

2015/03/18(Wed) 12:30:14

癒し系 カシム、こそこそ

2015/03/18(Wed) 12:35:01

ギャンブルクイーン キアラ、もぞもぞ

2015/03/18(Wed) 12:42:50

【独】 癒し系 カシム

静かだね〜

今回の悪質な嫌がらせ襲撃(←根に持ってる)とか見ると、人外やりたいなーって思う

ゲームコントロール出来て勝つ時の狼ってンギモヂイイィィwwwってなりそう

(-324) 2015/03/18(Wed) 12:58:59 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

░▓▒▓█ アーッ!!!▓░░▓▒

(148) 2015/03/18(Wed) 13:09:40 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、静かなエピに雄叫びを轟かせた。

2015/03/18(Wed) 13:10:13

【独】 癒し系 カシム

汚い...


いや...


「穢い」

(-325) 2015/03/18(Wed) 13:14:59 (NikkaTanbura)

【独】 領主の娘 ドロシー

眠り続けてたの。長期終わると1週間くらい
寝続けたくなるのはドロシーだけかしら。

>>-324 悪質な襲撃w
襲撃考察って見方によって真逆に捉えられるから
むずかしいよね。面白くもあり。今回墓下をみてると
見事にカシム狼陣営襲撃にみられたのだなあって

(-326) 2015/03/18(Wed) 13:45:12 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

アヴェ……

(-327) 2015/03/18(Wed) 13:46:32 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

上にあがってるおすすめ村ログあとでじっくり
読ませてもらいます。心にふぁぼりつつ

アヴェ狼、ベネ狼、カレル狼、ローズ狼…みんなタイプが違うからどんな狼になるんだろうな、と思いつつ。

(-328) 2015/03/18(Wed) 13:49:19 (ひな)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>-326ドロシー
最終日組だとそうだねぇ。(最終日まで地上にほぼいない)

儀主人様お疲れさまでした。

(-329) 2015/03/18(Wed) 13:51:44 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ、『儀』ってなんだよ。 

2015/03/18(Wed) 13:52:16

ギャンブルクイーン キアラ、訂正 〇誤

2015/03/18(Wed) 13:52:49

ギャンブルクイーン キアラ、違う違う。 〇ご主人

2015/03/18(Wed) 13:53:18

【見】 作家 ナイジェル

>>-323 ヴェルナー
また、お邪魔してます(ぺこり)
言われてみれば、オルニ▼トのような人好きな面がありましたね。
まとめ役、お疲れ様でした。

最終下段、いや私何もしてないだろう…
これは塗りですね。▼ヴェルナー

(149) 2015/03/18(Wed) 13:54:03 (Silent)

【独】 癒し系 カシム

>>-326ドロシー
悪質でしょw
▲ヴェルナー辺りから察したけど▲アヴェでアボンだったwww
それにベネアレクが仮想狼ピッタリな動きしてたのもあってもうやばぽ...って感じ

結局勝てたんだし、もっと村を信じるべきだったな、と反省

(-330) 2015/03/18(Wed) 14:00:23 (NikkaTanbura)

【見】黒魔術信者 カサンドラ、誤主人に笑うw

2015/03/18(Wed) 14:21:11

癒し系 カシム、誤主人は寧ろ俺じゃない?w

2015/03/18(Wed) 14:25:53

研究員 アレクシス

ナイジェルチップが綺麗なベネにみえるふしぎ。

りょーつさんとはまた会えるとは思わんかったから嬉しいなぁ。

ローズは倫子さんかー。まっちょだったか…

再戦は2人だけかなー。初めましてお疲れ様でした。

(150) 2015/03/18(Wed) 15:18:37 (中西)

研究員 アレクシス

ちっと今回は入るのきつかったかなー。ログ読みがねー。

基本きちんといろんなこと把握してから推理したい派なのだけど、そこまで手に負えなかったね。
だからやりたいことだけしてました。

(151) 2015/03/18(Wed) 15:21:19 (中西)

研究員 アレクシス

墓下やら灰やら赤やら読むのは週末時間とれたときの楽しみにしておきましょう。

個人的に今回の村で1番面白かったのは、やっぱりジル狼として、独立、自立?して動いて見えたことかなぁ。初日の雰囲気じゃ切り捨て方面にするしかないからかな、とか思うのだけど、推理面でもジルは突飛さもあれど、割と好きな思考だったなぁと。

では、さらばじゃー。

(152) 2015/03/18(Wed) 15:28:22 (中西)

【独】 貴族 ジル

アレクは文仁さん、でしたっけ。
でしたら多分一度会ってます。

(-331) 2015/03/18(Wed) 15:29:24 (abyss)

貴族 ジル、おお、すれ違い

2015/03/18(Wed) 15:30:42

【独】 貴族 ジル

>>150見て、ん?と思ったらローズ、倫子さんか……。

……あの時は赤でお世話になりました……。

(-332) 2015/03/18(Wed) 15:35:15 (abyss)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

うん?と思って見上げて。
瓜科の妖女様がいらっしゃる。


困った時は吊っていいとかなんとか。

(-333) 2015/03/18(Wed) 16:26:23 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、では吾輩は旧友達と掘り掘りしてくる。また夜にな。

2015/03/18(Wed) 16:27:09

【見】 【独】 盗賊 シェイ

にょき

>>-333アヴェ
困った時に吊っていいのは教祖であって妖女様は吊っちゃだめ

全力で愛でるものだぞ

(-334) 2015/03/18(Wed) 17:05:16 (higanbana3248)

【見】盗賊 シェイ、裏で作業しつつゆるおん体制。

2015/03/18(Wed) 17:05:36

【独】 武術教官 トール

>>150
(ナイジェルがキレイなベネということはつまりベネディクトさんは…)

(-335) 2015/03/18(Wed) 17:46:41 (pikeG)

武術教官 トール

カレルさんに言われてなんとか真トール要素をひっぱりだそうと昨日から悶々してるわけですが。

強いて、人からとられたものが>>1:150とかそれだけっていう。
(しかもカレルさんは偽要素ときたもんで。)
この辺はどうなんでしょうね。キアラさんの後だし提案込。

(153) 2015/03/18(Wed) 17:49:45 (pikeG)

武術教官 トール、自分では、読んでもまあ、価値観の違い位にしか思わず。

2015/03/18(Wed) 17:52:36

【見】 盗賊 シェイ

>>153トール
あ、そうだ思い出した
それ、何が真要素なのかわからなかったんだよな

(154) 2015/03/18(Wed) 18:00:08 (higanbana3248)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

というかみもふたもないことを言っちゃうと

大半の要素は好意的に取るか悪意的に取るか?でかわるぱてーんが多いと思う。
人or狼として追うとどっちがより通るか?はあると思うけどね。

(-336) 2015/03/18(Wed) 18:01:50 (higanbana3248)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

トール単体は真狼だったと思う。

が、内訳に狼を入れた部分に関しては個人の性格由来もありそうだから〜で落ち着いたが…そういう時は一回見直すポイントなのかもにゃー…。

(-337) 2015/03/18(Wed) 18:07:56 (higanbana3248)

武術教官 トール

ですよね。どうしても私の要素に狼が張り付いてた自覚あったのでこんな感じになっちゃったわけですが。

霊騙りにでる上で狼要素ってそんなに顕著にでるもんなんでしょうかね…。
まだ霊真贋にかかわる進行って直接はあってないもんで。
難しい。

(155) 2015/03/18(Wed) 18:11:53 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

大体真の方が役職由来の責任感とかプライドがゆんゆんしてる事が多いので内訳予想に狼が入りやすい。

真でも無責任というか、気楽にマイペースにこなすタイプはこの限りではない。

(-338) 2015/03/18(Wed) 18:13:07 (higanbana3248)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

トールを取り違えたのも信用欲しそうというか、そういうのが狼に見えたんだろうな。
>>-338前者のタイプ。

一応霊騙りに出た時点で狼もロラされるのが前提にはなりやすいがさすがに対抗より先に吊られると最悪停止とか内訳バレする原因になるので多少意識が出るよ。

ただ、狂霊でもやる奴の性格によっては必死になる。
ソースは俺()

(-339) 2015/03/18(Wed) 18:16:04 (higanbana3248)

ギャンブルクイーン キアラ

>トール
霊ロラ押しが霊見てたら微妙だし
そんなもんじゃない?

ウチの真要素もたぶんでてないよ

(156) 2015/03/18(Wed) 18:19:09 (asukid)

【独】 御曹司 ステファン

>>30カレルさん
お疲れ様でした。
1d、2dと絡んですみませんでしたね。
強そうな人をまず「村打ちして良いのか?」と疑ってかかるのは中の人の仕様なのでご勘弁を。
カレルさんみたいに狼に初回襲撃される存在感に憧れます。

>>-217ベネさん
おお、護衛取っていた狼占ルルーシュでしたか!これは意外です。
お久しぶりです、というかこないだぶりw
最終日は起きれずすみませんでした。

>>-219トールさん
えっ?電子村の潜狂リリーさんですか!?
全然感じが違うというか、そう言われるとそんな感じもするというかw

(-340) 2015/03/18(Wed) 18:24:18 (seer)

【独】 御曹司 ステファン

>>-221ドロシーさん
ふふ。「あなたです」が受けたようで良かった。

9割くらいは真顔だったんですけどねw

アヘルさんでしたか。相変わらず丁寧な考察をされますね。
今回も白かったなあ…。

>>-312ローズさん
お疲れ様でした。
3dは視点漏れかな?とか思っていてすっかりロック掛けてしまいました。すみません。
サシャさん吊り提案とかさすがでした。

えーと、どこかの村で御一緒したことありましたっけ?

(-341) 2015/03/18(Wed) 18:24:23 (seer)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

キアラは「あ、こいつ人(真狂)」やわってテンションだったのとジル殴りが狂ならタイミング怖いだろうなぁで非狂っぽかったかな。
(トール→ジルのタイミングは内訳予想ができるところだからこの限りでなかった)

で、シェイ君はカシム狼予想していたのでジルに寄るキアラは真なのかなぁと誤認をry

途中薄かったのと最後の発言で???
かなぁ、怪しかった点あげるなら。

(-342) 2015/03/18(Wed) 18:24:57 (higanbana3248)

【独】 書記官 ベネディクト

ん?
アヴェはどこかで会いましたか?

瓜しか探せるソースなくて申し訳ありません。

(-343) 2015/03/18(Wed) 18:26:24 (ryo02)

【見】盗賊 シェイ、書記官 ベネディクトやほーい(むぎゅっ

2015/03/18(Wed) 18:26:48

【見】 【独】 盗賊 シェイ

ベネにいいものを教えてやろう
http://waoon.net/record/index.html

ここでID入れて検索するといろんな国での参加データがわかるぞ。

(-344) 2015/03/18(Wed) 18:27:57 (higanbana3248)

【見】盗賊 シェイ、…の、まえに。もしかしてはとなのだろうか?

2015/03/18(Wed) 18:28:10

書記官 ベネディクト、盗賊 シェイをぺちぺちした。

2015/03/18(Wed) 18:28:39

書記官 ベネディクト、鳩です。

2015/03/18(Wed) 18:29:00

【見】 【独】 盗賊 シェイ

んー。よーじょさんのIDからざーっと見てるが多分同村(表同士/表と見物)ではなさそうかな?湖さんとは。

まぁ瓜によくいる同士だから外から見て知ってるってのがあるのかも。

(-345) 2015/03/18(Wed) 18:35:00 (higanbana3248)

【見】盗賊 シェイ、2人のを並べてもみたがやっぱりなさそうだな。

2015/03/18(Wed) 18:42:39

【独】 貴族 ジル

今、ゆるっと見返しているのだけど、面白いなぁと思うのは。
初回吊りに引っかかったステフが狼を吊り上げてる事かなぁ。

狼としてはとても悔しいのだけど。
あの日スノウがにゃーと泣いたらサヨナラだったステフが、墓を欺けていた狼を吊るというドラマ性とか。

んで。
ステフの全体を通しての判断基準に、村の流れとかが組み込まれている場面な少なかった(ような気がしている)のも面白いな、と。
この辺が村ステフのエゴ(色要素拾うなら白)が出ていたのかな、とも思い。

(-346) 2015/03/18(Wed) 18:59:23 (abyss)

【独】 貴族 ジル

非狩してからはっちゃけた、とか、ほかにも状況的な白さとかがあって発言がノって来たからとかもあるけど、初吊りで引っかかるには惜しい存在だったよね、と、やっぱり思う。
(初吊りで惜しくない人がいる、っていう意味ではないよ)

見てて、何だかステフは面白かったんだよね。 素直さと言うか、純朴さ、と言うか。

(-347) 2015/03/18(Wed) 19:03:07 (abyss)

【独】 貴族 ジル

そう言う素直さが、俺の今回の全勢力をアピに注ぎ込む方法とは相性が悪かったのか、とかぐぬぬとなりつつなのだけど。

墓で指摘されてたカシムみたいな「占い師」もアピだったりしたのだけど、あれは墓の反応見てやり過ぎだったのか、と反省。

(-348) 2015/03/18(Wed) 19:05:28 (abyss)

ギャンブルクイーン キアラ

ステフは初回吊りと言っても6ptくらいじゃなかった?
4?

(157) 2015/03/18(Wed) 19:06:07 (asukid)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

確かにあそこで持ちこたえてからのステフは開き直ったというか、ここまでくると想像ができなかったよなぁ…。

…んーむ
同赤もいいが1回ジルとは対抗として対決もしたい。
ただしこっちが真で。占霊どっちでも楽しめそう。

そして占い師だと長期戦になって俺が泣き出すまでおやくそく

(-349) 2015/03/18(Wed) 19:06:07 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

ん…。

ステファンさんについてはまったく吊りにかけるつもりがなかったので希望出しの件を聞いたんですよね。

こういう時って思いっきり「アカンステファンはめっちゃ吊りたくない占わせろ〜〜〜」て言ったほうがよかったのか…

こう、次元の違う場所に置いておきたかったんですよね…。

(-350) 2015/03/18(Wed) 19:06:23 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-348ジル
あ、あれわざとアピとして表現したのか

そういうのは勝負が決まる場面だと視点漏れとして叩かれる材料になるから控えた方がいいよ。
何が致命傷になるかわかったもんじゃないし。

(-351) 2015/03/18(Wed) 19:07:34 (higanbana3248)

【独】 貴族 ジル

>>-346
で、流れを組み込まない、ってのは何か最終日に、おお一人で淡々と判断していってるなステフ、と強く思った記憶が。

▲カレルは見てたみたいだけど、▲ヴェルナーや▲アヴェ▲ヒェンとか、見てなかった……ん、違うかな。
見てた上で、「どちらが狼でも有り得る」的な判断をして、それ以降これについては判断しなかった的な感じだったのかな。



ステフ評が止まらない。

(-352) 2015/03/18(Wed) 19:08:27 (abyss)

【独】 書記官 ベネディクト

>>-345
感謝します。

箱getしましたが独り言しか読めていないという。

(-353) 2015/03/18(Wed) 19:09:55 (ryo02)

書記官 ベネディクト

ステファン食われたら泣いてましたね。
ローズ食われたとき「少し安心しました」的なこと落とそうかと思いましたが黒く見られたらやだなと思いひっこめたとか。

(158) 2015/03/18(Wed) 19:11:29 (ryo02)

【独】 癒し系 カシム

食われて良かったとか面白すぎて逆に非狼取りたい()

(-354) 2015/03/18(Wed) 19:13:28 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

結局真贋って村(相手)に好かれるかどうかだしな

そこで相性がよくなかったステフを残して真見てくれてる白ズやアヴェが墓下だったのがやっぱり痛い…。

>>-353ベネ
いえいえ
確か前にもチェッカーの存在話したような?と思ったらやっぱり鳩だったみたいだし

エピは20日の朝までだからゆっくり読むといいよー。

(-355) 2015/03/18(Wed) 19:13:49 (higanbana3248)

【独】 貴族 ジル

>シェイ
対抗は、一度物凄い真占を見せつけられてるので、出来ればやりたくないw
というか、泣き出すとか言ってるけど、きっと怒るの方向かなぁシェイの場合。
怒る相手には何をしようか、とか考えるのも楽しそうなので。
(正面から戦うことを無意識に避けてる自分に驚愕)


あのアピはやめた方が良かったね……。墓見てフルボッコだったので反省。
アヴェから「●ドロシーの流れが綺麗過ぎる」と言われ、騙りならアピ方向が上手い、と判断されているで「あろう(主観)」ジルが「まさかそんなミスを?」
と思われないかなぁみたいな感じでした。

(-356) 2015/03/18(Wed) 19:14:07 (abyss)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

村人の方がこれはひどい()な本音がボロっと出るのはあるある(

(-357) 2015/03/18(Wed) 19:14:36 (higanbana3248)

【独】 書記官 ベネディクト

>>150
多分もう見てないでしょうけど、こちらこそお会いできてうれしかったですよ。
やはりアレクシスの人はなんとなく白いで片付けてしまいますねw

またどこかでお会いしましょう。
野良PLですのでどこかで会えますよ。

(-358) 2015/03/18(Wed) 19:15:45 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>-354
真面目に「あー勝てるかも」と思ったので(
でもジル真に疑問視されていたのでローズでもドロシー吊ってくれたかもですね。

感謝です。

(159) 2015/03/18(Wed) 19:17:05 (ryo02)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

そう言えばなんで●ステフ?

(-359) 2015/03/18(Wed) 19:17:35 (asukid)

【独】 貴族 ジル

>157キアラ
あのポイント制は、俺はちょっとよく分からなかったかな。
(ヒェンの方針を否定しているわけではなく。というかヘェンこないね、もふりたいのに)


ベネとステフ、二人が並んで立ってたら ●ベネ▼ステフ になってた予感がするし、スノウがいたら
●スノウ▼スノウ になってたんじゃないかなー、とか何となく。
(※肌で感じてた雰囲気で話してます)

(-360) 2015/03/18(Wed) 19:19:07 (abyss)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-356ジル
やめて!どっかのダークサイド占騙りみたいなことはやめて!そういう対抗にキレた前科あるから((((

…うん、そういうこと考え楽しむって発想が出る時点で立派な騙りPLだよ。ほんと順調に育って…(ほろり


問題は“アヴェは”そう取っていたけどそれが村全体の認識としてどこまで共通してるか?だったと思う。
この村よくも悪くも個は強そうだったし。

もしそういうギャップを取らせたいなら確実に取ってくれる相手を選んで残した方がよかったんじゃないかな。

(-361) 2015/03/18(Wed) 19:20:04 (higanbana3248)

【独】 貴族 ジル

>>-359キアラ
んー。
・夜のアレクが白かったので。

あと。
どうせ誰を占っても全員に色がつけられるであろう?(ふんぞり返り) みたいな。


>>-361シェイ下段
うん。そこが赤の弱かった所だなぁ、と。
牙をしかるべきところに使えてたら勝てない勝負じゃなかったとは思っている。
で、使えなかった原因は頭になれたであろうサシャの気負いで、気負わせたのは俺の落ち込み、と。この辺は全部ジゴウジトクなんだよねぇw

(-362) 2015/03/18(Wed) 19:24:08 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>>-360
●スノウ▼スノウ、ってなんや、猫をいじめ過ぎだろう

●スノウ▼ステフ、ね。

(-363) 2015/03/18(Wed) 19:26:16 (abyss)

貴族 ジル、シェイから収穫を待たれている気しかしないのである((((;゚Д゚))))

2015/03/18(Wed) 19:31:45

【独】 癒し系 カシム

ちらっ

個人的にあぶねーと思ってたのが2dでアレクに「占考察でもすれば?」的なの言ったのよね
アレ遠回しに俺の真考察してって小細工してた()

そこライン要素に取られて無かった気がした

(-364) 2015/03/18(Wed) 19:43:37 (NikkaTanbura)

【独】 貴族 ジル

>>-362で、赤の、としたけど。
俺が、誰がどういう判断基準を持ってるかまで見れなかった、という弱さでもあるなぁ。

(-365) 2015/03/18(Wed) 19:45:01 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>>-364カシム
それ、拾えてなかったな。
ジル-アレクを拾って割と力尽きた。

(-366) 2015/03/18(Wed) 19:47:15 (abyss)

書記官 ベネディクト、ベネかな?(エピ後はどうしても別のゲームで遊びがちです、楽しい)

2015/03/18(Wed) 19:51:38

貴族 ジル、ベネact、あぁベネ-アレクだ、ありがとう。

2015/03/18(Wed) 19:53:30

【独】 書記官 ベネディクト

黒考察を頑張るのは狼だよね(

と今回黒を全く見つけられなかった雑魚がほざいてみる。
だって白いんだもん(

(-367) 2015/03/18(Wed) 19:54:59 (ryo02)

書記官 ベネディクト、表情変えると変だなベネディクト。

2015/03/18(Wed) 19:55:26

【独】 遊牧民 サシャ

ベネも久々だな。

>>-362
それやるにはどっかで牙歪めなきゃだったから、この方針取るって決めた段階で、村が都合良い方向に覚醒するのを狙う見通しだったな。

もし残すならアヴェの日に▲ステファンだったかな?
その場合だと、ヒェン噛めない&アヴェで
最終的にヒェンとローズが判定役か。

(-368) 2015/03/18(Wed) 20:00:26 (rinsick)

書記官 ベネディクト、遊牧民 サシャとはあまり久々ではないような気がしますが(  お疲れ様です。

2015/03/18(Wed) 20:01:20

遊牧民 サシャ、書記官 ベネディクトに、あれ?そうだったか

2015/03/18(Wed) 20:02:59

書記官 ベネディクト、ん?もしかして再戦とかいう意味ですか?であれば勘違いです申し訳ない。

2015/03/18(Wed) 20:03:31

【独】 貴族 ジル

>ベネ
べ、別に、距離の違和感であり黒考察なんかじゃないんだからねっ////


>>-368
なるほど。
見通し通りなら、いいと思うんだ。
襲撃決めてるとき、なかなかまとまらなかったから決めかねてるのかと思ってて。

と言うか、俺が主に混ぜっ返してただけだったのかもしれない。

(-369) 2015/03/18(Wed) 20:03:53 (abyss)

遊牧民 サシャ、書記官 ベネディクトに、いやいや。

2015/03/18(Wed) 20:05:35

貴族 ジル、見通し通り→取ると決めた方針通り

2015/03/18(Wed) 20:07:41

【独】 書記官 ベネディクト

シェイが教えてくれたサイト使いましたが、ずいぶん懐かしい。
私が村人上海人形、サシャが狂人パチュリーですか。

私の初東方村でした。
あの時はなんとなくのRPで読みづらさMAXでした(

(-370) 2015/03/18(Wed) 20:07:51 (ryo02)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-369
なるべく誰が残っても戦いやすいようにしたかったから。
いつもはだいたい4日目にはLWが始まるから、好き勝手やるんだけど、今回誰からいなくなるかわからなかったから、全員で決めなきゃだった。

だからむしろ意見出してくれるのはありがたかったぞ。

(-371) 2015/03/18(Wed) 20:08:12 (rinsick)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-370 ベネ
あの上海に比べれば、だいたいのRPが読みやすいと思うぞ()

(-372) 2015/03/18(Wed) 20:09:16 (rinsick)

【独】 書記官 ベネディクト

>>-372
それで白位置なんだから狂ってますよね(

私、勝利、嬉。嬉々。
ステファン、感謝。私白、ドロシー黒。思考、貫。
甲斐有。ありがとう。

こんな感じですものね(

(-373) 2015/03/18(Wed) 20:12:20 (ryo02)

【独】 遊牧民 サシャ

ちなみに噛み筋だけど、見る人はすごいみる。

指揮官狼が吊られて、噛み主導権変わったときに一回でそれ見破られたし。

(-374) 2015/03/18(Wed) 20:12:42 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

ドロシーは「黒く」見える動きでは無かったからね
狼寄りな動きではあったけど

ただし、それを説得するにはうまく説明しづらいやつ

(-375) 2015/03/18(Wed) 20:13:17 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-173 ベネ
こんなRPのやつが狼なわけがない(違)

(-376) 2015/03/18(Wed) 20:13:46 (rinsick)

書記官 ベネディクト

ドロシーのような狼は初手占い当てて吊りましょう(

(160) 2015/03/18(Wed) 20:14:10 (ryo02)

【独】 領主の娘 ドロシー

にょき。ベネがドヤ顔ってるの。
狼さんなの(黒塗り)

(-377) 2015/03/18(Wed) 20:14:27 (ひな)

【独】 遊牧民 サシャ

ドロシータイプは1人確白味方につけて、殴れば吊れる。
というか吊られた。

(-378) 2015/03/18(Wed) 20:14:41 (rinsick)

書記官 ベネディクト、領主の娘 ドロシーお疲れ様です。にょきと聞くとたけのこ思い出しますね。

2015/03/18(Wed) 20:15:25

遊牧民 サシャ、領主の娘 ドロシー をもふもふした。

2015/03/18(Wed) 20:16:38

【見】盗賊 シェイ、書記官 ベネディクトよじよじ。便利だよな、あのサイト

2015/03/18(Wed) 20:17:07

【赤】 領主の娘 ドロシー

>紅&蒼
ごめんね、まぜっかえしてたのは桃。
ぐだってしまって申し訳ない。

赤でずっと支えてくれてありがとう。狼やると
萎縮してしまうのだけど、今回全くなかった。
ずっと楽しいって思ってました。2人が桃の分
全部背負って立ってくれていたんだよな…。
全面で支えられてました。心強かった。ありがとう。

2人を間近でみて、潜伏・騙り狼の動き、襲撃考察
等たくさん勉強しました。桃へのアドバイスもありがとう。

いい経験になったし、狼が好きだなあ、楽しいなって
思えた。狼に苦手意識持ってたので、ありがとう、です

(*5) 2015/03/18(Wed) 20:17:34 (ひな)

【独】 癒し系 カシム

俺殴り値が低いからなぁw


俺はサシャのが黒考察出しやすいかな
多少尖ってる人の方が揚げ足とりやすい

(-379) 2015/03/18(Wed) 20:17:56 (NikkaTanbura)

【独】 領主の娘 ドロシー

初手占いにトラウマ持ちだからやめてw

(-380) 2015/03/18(Wed) 20:20:22 (ひな)

【独】 武術教官 トール

ドロシーさんの中の人の本人性質は結構徹底して調べてるんですが。

・「灰を見るのが好き」という好意から入ってます。
・割と思考の隅には手順を踏んでゆっくり解析したがりです。

素村なら、ちゃんと精査にあたっていけるんですけど、狼の場合「要素取り」だけで満足、満身してる資質なんですよね。

強みは、色のシステムが破壊されても一定したスタイルで喋れる事。
弱点としては、色のシステムがあると自目線も「灰」として意識しだすこと(村人だと村だから、といって無警戒さが滲んでる)

初動で占い当てとくべきってのはあたってるのでは、と。

(-381) 2015/03/18(Wed) 20:20:26 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

ああ。
トラウマってるのか。

だからこそか、色システム破壊するとテンションあがるのは。

(-382) 2015/03/18(Wed) 20:21:36 (pikeG)

【赤】 遊牧民 サシャ

桃お疲れ。
楽しめたならなによりだ。

いつも背負ってるものに比べたら今回はなにも無かったから全然気にしなくていいぞ。
桃が狼楽しい、と思ってくれたなら、私としてはそれが1番嬉しい

(*6) 2015/03/18(Wed) 20:21:58 (rinsick)

【独】 貴族 ジル

>>-373
吹いたw
それはすごい……ベネもその方向なら良かったのに

(-383) 2015/03/18(Wed) 20:22:06 (abyss)

【独】 領主の娘 ドロシー

占われたくないんですよ。

だからどうやって占いを回避するかを初日に
一人もんもんと落としている。

で、とりあえずカシムに尻尾振っておこうと決めた(
初日からちらちら視線感じてて、こ、こわくないもん
って見つめ返してた

(-384) 2015/03/18(Wed) 20:22:44 (ひな)

遊牧民 サシャ

>>-379 カシム
ドロシーみたいな動きも出来るんだけどね。

ただいつもいる環境的に、殴り合い弱いスタイルだと狼は限界があったのでシフトしてる。
ドロシーのスタイルで殴り合い対応出来れば、たぶんそれが1番中庸枠としては安定するんだろうけど

(161) 2015/03/18(Wed) 20:23:56 (rinsick)

【独】 武術教官 トール

>>-381 偽装する感情のタイプは「好意」「不安」とかそんなんだったきがする。

今回あてはめるなら、対スノウへの「共感」が好意から入ってる事とか、灰吊りありえる2dでエアー状態になりかけた不安とかそこらですかね。

(-385) 2015/03/18(Wed) 20:24:22 (pikeG)

【赤】 貴族 ジル

>>*5
支えられてたのは俺のほうなので。
灰狼の位置が高くなければ出来ない騙り方だったし、幼女パラダイスな一週間をありがとうとしか。

(*7) 2015/03/18(Wed) 20:24:38 (abyss)

武術教官 トール、幼女パラダイス…

2015/03/18(Wed) 20:25:08

遊牧民 サシャ、貴族 ジルはこの、変態め!

2015/03/18(Wed) 20:25:50

【独】 書記官 ベネディクト

トールもお久しぶりです。

たまに回線がいかれる。

(-386) 2015/03/18(Wed) 20:28:21 (ryo02)

【独】 遊牧民 サシャ

この調子で狼PLを増えて欲しい

(-387) 2015/03/18(Wed) 20:32:12 (rinsick)

書記官 ベネディクト

狼のほうが楽ですが、楽しいのは村ですね。
段々視界開けていく感じが好きです。

今回一気に開けてお茶吹きましたが。

(162) 2015/03/18(Wed) 20:35:18 (ryo02)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-381 トール

トールの分析がすごいの。惚れるの。
色システム破壊するとテンションあがるはその通り。

素村なら精査にあたれるのに〜はそうなの。
狼をやると、自分の立ち位置とか最終日までに
どこを吊ればいいのか、誰を味方にすればいいのかを
考えてどう動いたらいいのか分からず中途半端に
なってしまう。

初動の単体が浮いてこない、アレク評の
むらむらしてない/興味が薄いがその通り
なんだよなと改めて痛感。潜伏灰狼の課題が生まれました。

(-388) 2015/03/18(Wed) 20:37:48 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-385 なんでそんなみてるのry
偽装感情もその通り。ローズに好意は戦略だったのか?を聞かれたのも、そこだったのかなあ。

今回サシャが赤で村だって間違えるんだから
狼でも視点収束していいんだよ、にそうだなって
改めて思った。どちらかといえば素村だとロック気質で
占い師しかみてないような奴なので、狼やると
いつもの素村が演じられなくなるのだな、と。

次はもう少し改善できたらいいなあ。
良い赤ですごく勉強になったの。

(-389) 2015/03/18(Wed) 20:38:21 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

あっあとアヴェや墓下のみなさんががちょこちょこ
ドロシーのこれ読みにくい、読みやすくなった、
これはいいとか落としてくれてたので、
読みやすい文章というものも次は意識してみるの。

カシムがその改行読みにくいwと言ってたので
そうなのかーと意見もらって気づいたり
(1行20文字目安で改行しちゃうやつ)

確かにアンカ多いとよむ気にならないのね…。
読みやすくて伝えられる、綺麗な考察が書けるようになりたい。
課題がまた1つ。

(-390) 2015/03/18(Wed) 20:46:24 (ひな)

【独】 武術教官 トール

>>-386 ベネディクトさん
お久しぶりです。霊希望いただいた上で先吊りされるような霊で申し訳ないです。

ベネディクトさんが霊やってるところも見たかったなあ…とこっそり。

(-391) 2015/03/18(Wed) 20:46:54 (pikeG)

【独】 領主の娘 ドロシー

長 い 。簡潔明瞭にかけるようにしたいorz

(-392) 2015/03/18(Wed) 20:47:00 (ひな)

【独】 書記官 ベネディクト

>>-391 トール
私は確定霊しかしたことないので…w
ギドラやりたくて選んだだけなので、気にせず。

初動で真だと思った(以降はロラ完遂しか考えてなかったけど)から個人的には満足ですね。

(-393) 2015/03/18(Wed) 20:53:46 (ryo02)

【独】 武術教官 トール

>>-393 ベネディクトさん
それはそれは。

寧ろそれこそ「はじめてのたいこう」するキアラvsベネは見てみたかったですね…

(-394) 2015/03/18(Wed) 20:58:26 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

発言がしかくになってるのは読む気が薄くなるのはあるある。

改行は一定文字数ごとにするってのより大事な部分を強調したい時、見せるように使った方が効果あるかな

(-395) 2015/03/18(Wed) 21:02:47 (higanbana3248)

【独】 御曹司 ステファン

>>-352ジルさん

▲ヴェルナーは狩の可能性のある確白だから

▲アヴェは
「いずれジル視点の狼は全て切れていると気づくことを恐れたジル側の噛み」>「偽視されたカシムの噛み」

▲グレートヒェンはジル非狂ならどっちでもそうだろう

こんな感じでした。

(-396) 2015/03/18(Wed) 21:03:27 (seer)

【独】 御曹司 ステファン

>>-355シェイさん

私は村で1,2を争うほどジルさんに好意的だったと自分では思っていましたが…。

状況的に

ジル・サシャ・ドロシー > カシム・ベネディクト・アレクシス

に見えたので、ドロシーさんに投票しました。


墓下で「ステファンは全然状況考察をしない」みたいに言われていましたが、言語化が苦手なだけで、状況は無意識に考察はしていますね。
文章で推理するゲームである以上、「言語化できない」=「何もしていない」と取られても仕方ない、とは思いますが。

(-397) 2015/03/18(Wed) 21:03:32 (seer)

書記官 ベネディクト

ステファンは本当にありがとうございました。

(163) 2015/03/18(Wed) 21:06:00 (ryo02)

書記官 ベネディクト、はじめてのたいこうがキアラはしんどいです(超真顔)

2015/03/18(Wed) 21:06:25

【独】 癒し系 カシム

>>161サシャ
そうだねー
ドロシースタイル+黒塗れそうな要素は灰埋めでここぞ!って時に取っておく、みたいな感じがいいんかね

俺もサシャ狼要素は5dに出すべきだったなぁ
斑吊れなそうな雰囲気だったから説得目的で出したけど5dに話すネタ無くなったオチ

(-398) 2015/03/18(Wed) 21:06:39 (NikkaTanbura)

【独】 御曹司 ステファン

>>-163
ベネさん白くてありがとうございます。
ベネさんに黒出しじゃなかったら、ジル真盲信していたかも。

(-399) 2015/03/18(Wed) 21:14:11 (seer)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-294 ヴェルナー
魂あかくない()大体ラ神のせい。狩人やる前に潜伏、噛み先を覚えろと言われてるんだろうなあ。

>>-329キアラ
ありがとう。キアラ狂人だけはみてなかったな。
(しょっぱなのジル殴りで真だわ…と思った記憶)
サシャ、ジル、キアラと赤組のみんなにはお世話になりました。

(-400) 2015/03/18(Wed) 21:17:15 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-341 ステファン
真夜中にリアルコーヒー吹きましたw
ステファンの考察、初日の対話もチップも相まって
楽しんでいる(興味を持って質問し、探っていってる)なあと。
対話したかったですね(序盤ステファンに絡めなかった)

ステファンとは、役への意識が似ている
(とアロールに対してアヘルは思ってた)気がします。
占い師への言及が残酷すぎる程村でした>アロール・ステファン
あの村っぽさ、狼でも出していきたいなあ。

>>-395 シェイ
ですよねえ。その辺も気をつけてみようかと。
見やすいと言われた部分の発言を意識するように。

(-401) 2015/03/18(Wed) 21:20:19 (ひな)

【独】 貴族 ジル

>桃
桃の文は読みにくいなぁと思った覚えが。

この村で言葉が「生きてた」と思ったのはアヴェと2dカレルだったなぁ。

(-402) 2015/03/18(Wed) 21:33:14 (abyss)

【独】 貴族 ジル

カレルの発言は四角いのだけど余分なものがなく、ある意味そっち方向の理想形だよなぁ、とか思った。

(-403) 2015/03/18(Wed) 21:39:11 (abyss)

【独】 御曹司 ステファン

>>-401ドロシーさん

普段は回数発言制の国の住民なので、クローンだと考察よりも対話重視したいなー、って思っちゃうんですよね。
でも今回も初回吊(未遂でしたが)になっちゃったし、やっぱり言語化まだまだなのかなー、と悩める子羊状態ですw

そういえば、私が判断役になるまでドロシーさんとは対話してなかったでしたっけ。
それだけ私から見たドロシーさんが白かったんですね。

電子村のアヘルは白さもそうだけどPLとして好感高かったです。
そんなアヘルをアロールは白狐ケアとかで吊り希望出してましたっけ(目そらし

私は自分が真占だと、鬱陶しいくらいの前衛型占い師なので、どうしても同じ物差しで見ちゃうのですよね。

狼でも村っぽさ、かー。確かに今回のドロシーさんだと斑&両占への興味がもっとあったら、さらに白視されていたかもしれませんね。

(-404) 2015/03/18(Wed) 21:42:29 (seer)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>ベネ
外からよくお見かけしているのと。

まぁあれだ、ぶっちゃけてしまうと。

吾輩が村建てする時に
妖女様の情報文を真似て組むものでね。
一方的にこちらが知ってる次第。

ちなみにだ。
>>シェイ
困ったら教祖と妖女を吊る村なんてものもあってだな?

(164) 2015/03/18(Wed) 21:43:22 (湖)

【独】 武術教官 トール

私はむしろ、はじめてのたいこう、がキアラさんでほんとよかった。わくわくした。

確霊もやったことないだけ、どっちでも経験になるかなあ、とおもってた次第、お強い騙りさんが相手だと、本当に楽しい

(-405) 2015/03/18(Wed) 21:44:44 (pikeG)

【独】 領主の娘 ドロシー

>紅
だよねえ。改善しようってログ読み返しながら思ってる。文章添削もう少しして、主張したい所分かりやすくしたいと思った。

うん、アヴェはすごく読みやすかった。あとは感情表現豊かなローズやステファンもすきだった。アレクは面白かった。

(-406) 2015/03/18(Wed) 21:45:57 (ひな)

【独】 書記官 ベネディクト

>>164 アヴェ
おまわりさんこっちです。

そうでしたか、奇妙な縁ですねw
墓ではきれいに掌クルーされてたみたいですがw

いずれまた同村しましょう。

(-407) 2015/03/18(Wed) 21:48:24 (ryo02)

書記官 ベネディクト、私は吊られず噛まれましたがね( やー懐かしい。

2015/03/18(Wed) 21:49:00

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-407ベネ
ついて行くぞおぉ、夢の中までもぉぉぉ@塀の中

(165) 2015/03/18(Wed) 21:54:43 (湖)

【見】 盗賊 シェイ

>>165アヴェ
できると思っているのかい?[にんまり]

(166) 2015/03/18(Wed) 21:57:01 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

アヴェさんの文章が読みやすい理由。

・視覚効果について知ってる。

・PREPなど、文章構成の組み方を知ってる。
 だから結論がどこか見えやすい。

・ちょいちょい感情表現を入れてたりするから、
 無機質な文章になりにくい。

・断言口調でぼやかさないから。

などなど、いろいろ挙げられます。

(-408) 2015/03/18(Wed) 21:57:06 (湖)

【独】 癒し系 カシム

俺は今回相手に伝わりやすく書こう、書こうとしてたら逆に死んでる発言になってた気がする

文章打つのがめんどくさいときのぼく

こいつ村でしょ

おしまい

(-409) 2015/03/18(Wed) 21:58:06 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>164アヴェ
議事国のは俺も参加したから当然知ってるぞ。

つーかラストで仲間に頼んでよーじょ様食べたのがほかならぬ私だ(どや

(-410) 2015/03/18(Wed) 21:58:28 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-407ベネ
・ジル真決め打ってた。
・仮装狼としてぴったりな状態になってた。
・単体差でサシャドロシーの方が白を上回っていた。

どうしようもねぇホモだな。

(167) 2015/03/18(Wed) 21:58:46 (湖)

【独】 癒し系 カシム

断言口調はいいよね。それだけで白要素になるし

(-411) 2015/03/18(Wed) 21:59:03 (NikkaTanbura)

【見】盗賊 シェイ、書記官 ベネディクトその節はごちそうさまでした。

2015/03/18(Wed) 22:00:01

【独】 癒し系 カシム

>>167アヴェ
ホモはせっかちだからね、仕方ないね

(-412) 2015/03/18(Wed) 22:01:12 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

確かにぼんやりするより断言口調の方が印象はいいよな。
その時その時で判断してますよって見える。

(-413) 2015/03/18(Wed) 22:01:17 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

つうわけで。
理論派系の人からも、感覚派系の人からも
白取ってもらえるのがアヴェさんである。

どちらの人にも読めるように書いてるというわけだ。

(168) 2015/03/18(Wed) 22:01:20 (湖)

書記官 ベネディクト

好き勝手してるのは村の時。
正確に白く動くのが狼の時。

みたいな感じでしょうか。
自由さというか、気楽さは村のほうが高い。

狼は安定はするけど楽しいとは少し違いますか。

さて眠いので寝ます。
おやすみなさい。

(169) 2015/03/18(Wed) 22:06:44 (ryo02)

書記官 ベネディクト、アヴェは確かに疑うのも面倒なくらい白かったです。変態ですが**

2015/03/18(Wed) 22:09:20

薔薇影の騎士 アヴェ

変態紳士はいつだって真摯だからな、
疑うなんてバカらしいことだと思わないかね。

(170) 2015/03/18(Wed) 22:11:14 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、そういえばやり忘れたネタに嫉妬マスク関係があったな、しくじったしくじった。

2015/03/18(Wed) 22:11:45

【見】 【独】 盗賊 シェイ

忘れた頃にぼそり

>>7:-42アヴェ
尚、これ睡眠薬?眠っておくべきかなぁと思ったけど犯罪っぽいことになりそうだから塩と予想しておいたもよう(

(-414) 2015/03/18(Wed) 22:12:35 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-414シェイ
あぁ伝えた方がいいのか。

それか?
それな。

媚薬だ。

(171) 2015/03/18(Wed) 22:13:27 (湖)

【独】 武術教官 トール

サーッ(迫真)が伝わっていなさそうなシェイさんがかわいい

(-415) 2015/03/18(Wed) 22:14:05 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ、元ネタは見たら卒倒するから公開しない。知ってる人は知ってる。

2015/03/18(Wed) 22:14:07

武術教官 トール、薔薇影の騎士 アヴェ媚薬っつってる時点でアウトでしょうが

2015/03/18(Wed) 22:14:58

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ホモはせっかち、とか。
真冬の夜の夢(3dあたりのメモ)とかも実はほぼ似たネタ関係。

(-416) 2015/03/18(Wed) 22:15:06 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、武術教官 トールん?アイスティーでも、どうかな。

2015/03/18(Wed) 22:15:35

武術教官 トール、薔薇影の騎士 アヴェうん(タメ口) このネタは私からはこのあたりで。

2015/03/18(Wed) 22:18:56

【見】盗賊 シェイ、血の気のひく音がしたような気がした。

2015/03/18(Wed) 22:19:15

【見】 【独】 盗賊 シェイ

あ、でも一応中の人@彼岸さんは成人してるし村レーティングにかからない程度ならネタはOKの人種だから…(

でもそれ少年にのませちゃいかん((((

(-417) 2015/03/18(Wed) 22:21:03 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

吾輩は少年でもノンケでも喰っちまうんだぜ?

(172) 2015/03/18(Wed) 22:22:40 (湖)

【見】盗賊 シェイ、薔薇影の騎士 アヴェをパソコンで殴った。

2015/03/18(Wed) 22:26:39

薔薇影の騎士 アヴェ、おぅふ。

2015/03/18(Wed) 22:28:34

【見】 【独】 盗賊 シェイ

先生、ヤンデレ村がやりたいです…。

襲撃描写なんかをもうちょっと掘り下げたいけどそれやるとR18(G)だからネ(
ガチ人狼やりつつ裏で軽くやるネタとして欲しい位なのだけど。

(-418) 2015/03/18(Wed) 22:31:29 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-418シェイ
そ、そういうのはきちんと告知をしてだな。

吾輩は怖いから村を開くのを諦めるから、な?
※ホラー描写が苦手。

(-419) 2015/03/18(Wed) 22:35:34 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>5:-127ローズ
黄色と紺だからじゃない?
警告色に近く、お互いの色が補色だから目立つ。

(-420) 2015/03/18(Wed) 22:38:14 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ

せっかくなんで補色
http://rock77.fc2web.com/main/color/color1-2.html

(173) 2015/03/18(Wed) 22:38:41 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-419アヴェ
ホラーと猟奇は違うと思ってる
(ホラーはどっちかというとおばけとかそういうのと思う)

まぁ需要びみょそうだからやらないYO
普通のガチやるべ、ガチ村。

(-421) 2015/03/18(Wed) 22:38:44 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-421
苦手な人にとっては大差ないんだぜ・・・

(-422) 2015/03/18(Wed) 22:40:57 (湖)

【見】盗賊 シェイ、まぁそうか(裏で作業モード

2015/03/18(Wed) 22:47:46

黒騎士 ヴェルナー

>>*3:50感動したのに>>*3:59>>*4:3とはゆるさんw

狼は滅ぼさねぇとな、うんうん。
アヴェが怖がりで笑った。ホモは怖がり

(174) 2015/03/18(Wed) 23:02:19 (siam)

薔薇影の騎士 アヴェ

子供のころに黒猫・黄金虫とか
クリスマスキャロル読まされてトラウマなんだよ…

(175) 2015/03/18(Wed) 23:07:25 (湖)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

グレートヒェンの中の方はステラの方だったか…ふむ。
勉強熱心で向上心があって丁寧な所とかどこがで見たことあるなと思って居たので納得。

グレートヒェンとジルへパラべラムの人がお疲れさまでした、と言っていた事を伝えておこう。

(-423) 2015/03/18(Wed) 23:08:16 (siam)

黒騎士 ヴェルナー

お、おう…驚いたぜ。なかなかユニークな両親だな。
からかって悪かった…代わりと言っては何だがトールを好きにしといてくれ。

(176) 2015/03/18(Wed) 23:13:00 (siam)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>176ヴェルナー
小1、2の頃:世界の名作童話60冊読みなさい
(1冊約150ページ)
→クリスマスキャロルが混じっててオワタ
※これは途中で読むのやめた

小3:何のセットか忘れたけれどこれまたその手の奴24冊
→黒猫・黄金虫が混じっててオワタ

(-424) 2015/03/18(Wed) 23:20:05 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

なお少年もの少女もの両方混じってたので。

楽しく読んでました。

(-425) 2015/03/18(Wed) 23:24:46 (湖)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>149ナイジェル
あんまり変わってねぇなw
ありがとう。塗り?騙りはダメだろう。▼▼▼ェ▼

つーか今更だがジルは妖精村のフリージアだったか。
そこにいるナイジェルはあの村のハルトだとこっそりばらしておこう。

>>173
面白いなこれ。そう考えるとチップも結構影響してくるよな。
アヴェとかもいろんな意味で目立つんでレベル高くないと使えないイメージ。
実はアヴェとローズチップとめちゃめちゃ同村してみたかったので夢は叶ったり。

>>-424アヴェ
お前の両親は何者なんだw
えらいしっかりしてんなぁ、なるほどこうするとアヴェに育つのか。ふむふむ。
昔からよく本を読んでるんだな。アヴェが高スキルなのも頷ける。
ホラーものは…どんまいだ。
俺はホラーもスプラッタも好きだったりするがw

(-426) 2015/03/18(Wed) 23:36:44 (siam)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-426ヴェルナー
割とアヴェさんチップやってみたかったけど
どこまでやっていいのか分からず
おっかなびっくりだったという。

不評ではなさそうなので何より。


親は、うん。えらいしっかりしてるわな。
なお。大学進学する時に言われたこと。

「門限は7時(但し朝の)。
勉強ばっかりやってて遊んでなかったことが分かった場合、学費は全て自費で払うこと。

つまり勉強と遊び両立しないとダメって話。
鬼や・・・

(-427) 2015/03/18(Wed) 23:41:49 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

遊んでいいとか門限朝までっていいご両親だと思うぞw

(-428) 2015/03/18(Wed) 23:53:40 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-428シェイ
成績(実験なので出ないとダメ)と遊びとバイトの3つ全て成立させるハード差はマゾイぞ…

(-429) 2015/03/18(Wed) 23:56:33 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、ぱっと見いいじゃん!っと思えるけど、達成条件が存外に厳しい

2015/03/18(Wed) 23:57:08

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ちなみに門限が朝7時な理由。
これより遅いと御近所の皆さんの朝の通勤の邪魔になるから。

(-430) 2015/03/18(Wed) 23:58:27 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-429アヴェ
あ、それ+バイトまであるのか…
それキツイわ(しろめ

どれか2つだけでばたんきゅーしそうだ

(-431) 2015/03/18(Wed) 23:59:58 (higanbana3248)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-427アヴェ
物凄くしっくりはまってて本家のアヴェかと思った(まがお
RPも面白くてめっちゃ好きだった。
文章見やすいし、目で追ってて楽しかったなぁ。
しかし所々何考えてんだろうなぁとは思ってたんで狩人だと知って納得。

遊んでなかったら学費自腹笑った。まさかの逆!?
アヴェの両親好きだわwいいな、楽しそうだ。
門限7時と地味に指定されてるのも笑ったww

(-432) 2015/03/19(Thu) 00:00:03 (siam)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-430アヴェ
その発想はなかった

しかしその反動でこんな立派なホモに…(ほろり

(-433) 2015/03/19(Thu) 00:01:40 (higanbana3248)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

えっバイトもしてたのかよ(白目

すげぇ…朝の通勤とかそこまで考えてるのもすげぇ…何者なんだ…

(-434) 2015/03/19(Thu) 00:02:47 (siam)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

まぁ遊ぶのも若いうちにやっておいた方がいい
年取ってからだとできなくなるぞ、とは言うしな

定職ついちゃうとある日ふらっと失踪するかのごとく旅にもいけないし

(-435) 2015/03/19(Thu) 00:03:57 (higanbana3248)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

シェイがそれいうんかい…いくつだよ…

(-436) 2015/03/19(Thu) 00:04:48 (siam)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-436ヴェル
気持ちは永遠の14歳デス(ドヤ
このシェイは10〜11歳くらいのつもりだった。

実年齢は昔年上だった好きなキャラを追い抜いたかもしれない

(-437) 2015/03/19(Thu) 00:08:11 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-437シェイ
ふむ、やらないか

(177) 2015/03/19(Thu) 00:13:39 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

ということで若者たちよ!
人狼もいいけど外でも遊ぼうな!!

…まぁ俺はもともと趣味がインドアだからそこまで関係なかったけど(
たま〜にあった日帰り旅行いく回数が減った位だし。

(-438) 2015/03/19(Thu) 00:14:25 (higanbana3248)

【見】 盗賊 シェイ

>>177アヴェ
お 断 り し ま す 断固♪

(178) 2015/03/19(Thu) 00:15:16 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

親は普通の会社員で兄弟4人いて。

大学通わせてもらえてるだけでもありがたい現実なのに
バイトしないなんてあり得ないのだよ諸君。

軍資金がなければ遊ぶことすら難しい。

(179) 2015/03/19(Thu) 00:17:40 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、なお無事に卒業できた模様。

2015/03/19(Thu) 00:17:58

【見】 【独】 盗賊 シェイ

遊ぶために自然とバイトをしないといけない
→そこで社会勉強もさせる

…そこまで計算されていたんだろうか、おそらく。

というか兄弟多いのもすげぇなと思ってしまった。

(-439) 2015/03/19(Thu) 00:22:39 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

何やら真面目な話してる


占欠け少人数が偶に急にやりたくなる時がある
占判定?状況考察?そんなもん捨ててかかってこいよ!的な

(-440) 2015/03/19(Thu) 01:10:04 (NikkaTanbura)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

占霊狩狂なし全員村人の殴り合い村をやろう(提案)

(-441) 2015/03/19(Thu) 02:26:10 (vaw)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

占霊からのライン戦も好きだけど、
一番好きなのは占がいなくなった後の灰同士の争いである

残1狼、村確定なし、残縄猶予2縄とか
そういう状況がなんだかんだで楽しいと感じる

(-442) 2015/03/19(Thu) 02:29:46 (vaw)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

>ステファン
あばば、じゃあ私の勘違いだったのかも
すいません(´・ω・`)

>アレク
お久です! でも倫子はマッチョじゃないですよ
全力でCO事故した可愛い系狼です

>ジル
おっおっ おひさです! 倫子です!

最終日、思えばジルvsアレクのリベンジ戦だったのかw

(-443) 2015/03/19(Thu) 02:37:25 (vaw)

美少*戦士 セーラーローズ、目に入ったとこだけ返してもうばたんきゅー**

2015/03/19(Thu) 02:37:55

【独】 癒し系 カシム

ダ村6狼2+狂信辻Cのどれか入れよう(提案)

(-444) 2015/03/19(Thu) 02:41:12 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

9>7>5>3>EPだから2手目までに狼吊らないとPPか
アツい

(-445) 2015/03/19(Thu) 02:42:31 (NikkaTanbura)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

もういっかしょ目に入った

>アヴェ
あー、補色の関係 なるほろー

ローズのチップが前衛の印象を出してて困ってたw

(-446) 2015/03/19(Thu) 02:43:43 (vaw)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

カシムへーい

素村に狂信者突っ込んだ編成は面白かった
Cは強すぎるかもしれぬ

と言い残してスヤァ**

(-447) 2015/03/19(Thu) 02:46:39 (vaw)

【独】 癒し系 カシム

Cよりは狂信でちょうどいいくらいか
500ptくらいでやりたいな

(-448) 2015/03/19(Thu) 03:14:27 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

それ以前にCだと国によっては人間カウントしないから

>>突然のエピ<<

になるしな。

(-449) 2015/03/19(Thu) 03:20:03 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

唐突だけどセーラーローズの初動のカレル評の出し方が何か白い気がしてたんだけど何でかの理由が言語化出来そうな気がしてきた


こういう墓下とかエピ後に気付いたやつって「いやーわかってたわーこいつの白黒ここで分かってたわー」な感じに見えそうで出し辛いやつ

でも言語化のしたさがムラムラする

(-450) 2015/03/19(Thu) 03:37:10 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

狂信も人間カウントなしじゃなかったっけ?

(-451) 2015/03/19(Thu) 03:37:43 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

確認したら普通にカウントアリだった

(-452) 2015/03/19(Thu) 04:09:30 (NikkaTanbura)

研究員 アレクシス

おはおは。

唐突ですけれど、宣伝を。

小喉ガチ建てたいなーって思ってます。
どれくらい小喉かというと10文字で3発言〜5発言くらい。
国はらある。

日程は5月以降になりそうなのですが、詳細きまったらSNSで全体公開日記でも書くと思いますので、見かけましたらどうぞよしなに。

あきら@中西でした。

(180) 2015/03/19(Thu) 06:17:24 (中西)

【独】 研究員 アレクシス

>>-450
世界が君の言語化を待っている。

(-453) 2015/03/19(Thu) 06:20:18 (中西)

研究員 アレクシス

>>-443
あの村まじ筋肉自慢村だったから〜…
楽しかったですね。また同村出来て嬉しいです。

ジルも同じとこ同村なの確認。そら好みな筈ですな。

(181) 2015/03/19(Thu) 06:28:11 (中西)

【独】 研究員 アレクシス

便利なURLをみっけたので、それを利用させていただいた。ら、アベさんとも同村してた。

私すぐにしんだ村だったけど。

大学時代はじんろーの味を覚えたので、バイトも遊びもしまくってたけど、授業は1コマ取らんようにはしてた思い出でした。

(-454) 2015/03/19(Thu) 06:32:54 (中西)

研究員 アレクシス

>>-358
人狼復帰したんですねー。
SNS辞めてしまった時寂しいなぁと思ってたので、やってると知ってとても嬉しかったです。

私も野良で突発ガチには入るのでまた同村出来るの楽しみにしとります。

(182) 2015/03/19(Thu) 06:41:28 (中西)

研究員 アレクシス、じゃーねん。お疲れ様でした。

2015/03/19(Thu) 06:43:00

侍女 グレートヒェン

改めて国主様、村立て様、同村・観戦の皆様にはお世話になりました。
またどこかでお会いした際にはよろしくです。

ログは改めてしっかり読んで、次に生かそうと思います。
ありがとうございました。

(183) 2015/03/19(Thu) 11:02:32 (紀和)

侍女 グレートヒェン

>>-423ヴェルナー
なんとまあ。・・・。(おじぎ)

(184) 2015/03/19(Thu) 11:05:12 (紀和)

【独】 書記官 ベネディクト

>>182
試験に落ちて恥ずかしくなってSNS逃げたとか(

無事に受かったので人狼復帰してますw

(-455) 2015/03/19(Thu) 12:34:35 (ryo02)

書記官 ベネディクト、らあるはわからないけど5月って覚えておきます。

2015/03/19(Thu) 12:35:25

【独】 貴族 ジル

>>-443ローズ
また勝てなかった


>>-423ヴェルナー
ああ、うん、ありがとうございます、とお伝え下さい。
>>-426ヴェルナー
まじですか
しかし……そんなに知り合いの多い村だったのか、と今になって。
恥がどんどこ増えていく様を俯瞰して笑おうと思います。

(-456) 2015/03/19(Thu) 12:39:05 (abyss)

【独】 貴族 ジル

以降、チラ見はすると思いますが、一応挨拶を。


村建、同村、並びに国主様。
ありがとうございました。

カシムは対抗ありがとうございました。
今度は正面から戦って勝てるような力をつけなきゃなぁ、と思ってます。純粋な力比べは完敗でしたので。

楽しく参加出来ましたし、赤はいい匂いだったしで満足です。またもしすれ違う事がありました、その時は宜しくお願いします。

(-457) 2015/03/19(Thu) 12:54:48 (abyss)

御曹司 ステファン

グレートヒェンさん、ヴェルナーさん、お疲れ様でした。
お二人がしっかりと村の状況整理をしてくれたおかげで、村勝利することが出来ました。

ヴェルナーさんのサシャ占い決定は、この村のハイライトシーンでした。今考えると、あれは本当に凄かったなあ…。

グレートヒェンさんの、状況を分かりやすく提示しながらの考察促しは、本当にありがたかったです。

あれがなければ、「精一杯考察したって、どうせ私の言うことなんて誰も聞かないんだろうなあ…」って、思考放棄していた可能性大だったと思います。
その場合多分、「ドロシー白いしアレク黒いからジルライン真」という判断を最終日に下しちゃっていたんじゃないかなあ。

グレートヒェンさんのおかげで勝てました。本当にありがとうございました。

(185) 2015/03/19(Thu) 15:53:20 (seer)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

(とりあえず5月頃に統一セット村の罠をセッティングすればいいのは確認済み)

…の、前にそろそろ三日月で赤喉の多い趣味村をやりたいでござる。
赤喉6000pt墓4000pt灰3000ptで表は800+飴という超絶趣味爆発設定の(

(-458) 2015/03/19(Thu) 17:22:53 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-458シェイ
何それうらやましい。

(186) 2015/03/19(Thu) 17:23:45 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ステファンはおつかれ。

墓下ほとんどがきれいさっぱり間違えてる中、
しっかり狼当てて沈めてくれてありがとう。

がっ狩過ぎてすまん。

(-459) 2015/03/19(Thu) 17:24:54 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

編成はGベースにするとして
辻にあたる役職が導入されたからそっちにするか、少しでも赤を引く確立をあげるためにC狂にするか

問題はそこだ

(-460) 2015/03/19(Thu) 17:25:42 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

村を建てたいけれど新生活がどうなるか分からないから予定が組めない吾輩。

そろそろG編成+C狂*5の
狼応援キャンペーン建てたいんだけどねぇ。
いつ予定が空くやら。

(-461) 2015/03/19(Thu) 17:26:44 (湖)

【独】 癒し系 カシム

>>-458シェイ
落差が酷いw

5月はGW時期に企画村やら何やらが集中しそうな予感がする
安定して集まりがいい時期ってやっぱ夏なのかね

(-462) 2015/03/19(Thu) 17:28:11 (NikkaTanbura)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

3月とか年度末でぜんっぜん集まらないしねぇ。

村建て勢は頭を悩ますばかりである。

(-463) 2015/03/19(Thu) 17:29:13 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>186アヴェ
三日月国ってところでは村設定で村建てが任意で各喉を設定できるんだぜ。
0〜10000ptの間で。

だからそう考えると狼の沈黙だっけ?瓜のアレも再現できるな。

(-464) 2015/03/19(Thu) 17:29:18 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

襲撃タブに現れないのがお仲間で、
赤窓ないから意志疎通は出来ません!ってやつだっけ。
>>狼の沈黙

(-465) 2015/03/19(Thu) 17:30:43 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-461アヴェ
お、また狼応援キャンペーン村やるのか?
それなら見通しつく頃を楽しみにしておこう。

>>-462カシム
赤スキーならきっと誰もが1回は考えたことがあるはず

赤喉がもっとあればいいのにと

そんな夢とロマンを叶える村ですぜ!
まぁ建てるのはいいけどそれやるとこの阿呆がメタ狼すぎるから希望無効か俺はランダム希望しかねぇと思うけど(

去年の5月はどうだったっけかなぁ…できるだけ乱立とは被らないようにしておくのが無難なんだろうけど。。

(-466) 2015/03/19(Thu) 17:36:16 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ、盗賊 シェイ大元のtorisuさん忙しそうだしねぇ。許可は貰ってるしいいかなと。

2015/03/19(Thu) 17:37:01

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-465アヴェ
確かそんな感じの
俺の時は村設定の関係で襲撃タブですら判別つかなかったなぁ…

つまり、カオスを目指すならこういうことである
っ狼ぜんぶ首無騎士

(-467) 2015/03/19(Thu) 17:38:23 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

>>-466シェイ
メタ狼わろた
俺は狼なら表に必死で赤寡黙になりそうな感じする...w

(-468) 2015/03/19(Thu) 18:12:57 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-468カシム
普段から赤喉は5千6千あってもいいじゃないって言ってるからネ(

表も赤も灰も墓もひとりで元気にログを伸ばせるぜ(ドヤ

(-469) 2015/03/19(Thu) 18:21:07 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

こんにちは。

天国系列で50発言ってのはやったことありますが、赤窓に対してはそこまで意識したことなかったなあ…。(天国は赤の制限はない)
クローン系での赤でも使い切り?っていうまでやったことがないというより、喉を使う相方にあったことが無いです。

(-470) 2015/03/19(Thu) 18:25:27 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

赤で喋るのは、好きなんですけどね。

「わおーん」がないから。吠えメタ推理とかなくて、気楽。

(-471) 2015/03/19(Thu) 18:26:34 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

そういや短期だと赤が何回ほえたか見えるんだっけ

LWになってからも表全員の合計より赤発言の方が多いくらいで使うの楽しいよー。

(-472) 2015/03/19(Thu) 18:33:59 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

>>-472 ですね。
メタの一種なので嫌う人は嫌いますがばかにならない。

ああ、LWになると、伸びます。>赤
仲間がいる時の方が気を使ってる感。

(-473) 2015/03/19(Thu) 18:52:13 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

よく言う
「わおーん」って短期から来てるそういう意味だったのですね

(-474) 2015/03/19(Thu) 18:54:16 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

読了〜♪

楽しそうな赤で何よりでした。
勝敗よりも楽しさを感じられてたみたいだし。

謎としては、何故にジルをラストCOにした?くらいかな。
ご主人様様お疲れ様でした。
CN「碧」ありがとうございます。襲名します。

赤ハーレムなので、ジルもふもふ〜♪

(-475) 2015/03/19(Thu) 18:59:35 (asukid)

【独】 武術教官 トール

さて、来れるかわからないので。

pikeと申します。いろんなところで色んな事してます。
薔薇下入村、初めてでした。村建て様、同村者様、ありがとうございました。

またどこかで。

(-476) 2015/03/19(Thu) 20:05:12 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ、キサマ、ミテイルナ!

2015/03/19(Thu) 22:22:04

薔薇影の騎士 アヴェ

あおーん!とかうおーんとかンホオォオとか雄叫びが聞こえる赤窓とかどうですかね。

(187) 2015/03/19(Thu) 22:30:11 (湖)

【独】 癒し系 カシム

セーラーローズに白さ感じた部分、勿体無いし言語化しよう


>>1:56の「うん。村でしょうね、カレル」の部分
うん。から始まってるのがカレルが村と思う事を発信する事より、自己完結、又は納得してる視点に見える

その後のカレルが村だと思う理由を比喩を用いて簡潔に表現したり、考察として纏めて出せる程度の思考量が裏で溜まってる事も加味すると

カレルの動きへの継続的な観察→観察結果、自分の中でカレルが村という結論に至る→説明すると長くなるので簡潔に要約して発信

って感じで答えから途中式を出す側より、途中式を書いて答えを出す側に見える=白


言語化するとこんな感じだった
纏めると「相応の思考量や観察の末にカレル村って結論に自己完結(納得)してる」って感じかな?

(-477) 2015/03/19(Thu) 22:47:11 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

これをゲーム中に言語化出来ればいいんだけど、気付いたり言語化出来るようになるのは大体後になってからである…w

(-478) 2015/03/19(Thu) 22:48:56 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

なるほど狼になった時にパクってみよう。

(188) 2015/03/19(Thu) 22:56:05 (湖)

【独】 癒し系 カシム

俺の白取りの引き出しが一つ潰された瞬間であった

(-479) 2015/03/19(Thu) 23:00:17 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

大丈夫だカシム君、大概白要素と言われたりしたものはぱくるから。

(189) 2015/03/19(Thu) 23:01:25 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

狼要素と言われたものは出さない。
(だから非狼が多いとか言われた記憶)

(-480) 2015/03/19(Thu) 23:01:58 (湖)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

アヴェもラインとかないと塗るのは無理そうやなぁ。

単体じゃ黒要素なんか出てこんわ。

(-481) 2015/03/19(Thu) 23:10:12 (asukid)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

輝く白さで偽黒さえ跳ね返すキラリン
なお喰われてそのまま敗北という。

狼ちゃん怖い。

(-482) 2015/03/19(Thu) 23:12:36 (湖)

【独】 癒し系 カシム

まぁそりゃ狼やるんならパクるよねwww


白取れたから放置する訳でも無く、継続的に見ていけば何処かで気付けるだろうし、何より俺の白取りの引き出しは108式まであるからね←白飽和の原因

(-483) 2015/03/19(Thu) 23:13:16 (NikkaTanbura)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

白くなるだけでいいなら
上位2割の白さを安定して保てればいいので。

そんなに難しいものではない気がしないでもない。

(-484) 2015/03/19(Thu) 23:14:17 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、ただ狼で上位2割はきっついなぁ。

2015/03/19(Thu) 23:20:49

【独】 癒し系 カシム

黒い村人がいなくて、白さが団子(それも平均値かなり高め)とかだと難しいんじゃないかなぁ
村によるけど

(-485) 2015/03/19(Thu) 23:24:01 (NikkaTanbura)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

身内村でもない限り早々そういうこと起き得ないしねぇ。

(-486) 2015/03/19(Thu) 23:26:44 (湖)

【独】 癒し系 カシム

そうだねー
企画村とかにある猛者村だとそういう自体もあるけど、大体のフリー村だと素黒が何人かいたり、平均値がずば抜けて高め、とかはあんま無いね

企画村では役職引きたくない。素村で楽させてください()

(-487) 2015/03/19(Thu) 23:34:25 (NikkaTanbura)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

アヴェクラスが10人とか鬼だわwww

むしろ人外より鬼畜だわ

(-488) 2015/03/19(Thu) 23:48:46 (asukid)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

アヴェさんクラスなら20戦↑集めればすぐだって。

(-489) 2015/03/19(Thu) 23:55:28 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、←34戦目

2015/03/19(Thu) 23:56:04

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-454アレク
ん?と思って調べたら…

魔物の村かぁ。
ライン推理して狼に逃がしちゃったあげく、
最白とどんぱちし合い、
真占に無駄占いさせてしまい負けちゃった、
そんなお恥ずかしい所を見せた村ですね。

困ったもんである。

(-490) 2015/03/20(Fri) 00:12:39 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

妖怪ネオチーに襲撃されていたけど俺は元気です。
おはよう。

(-491) 2015/03/20(Fri) 01:15:14 (higanbana3248)

癒し系 カシム

まだ見てるけど、この中途半端なタイミングで挨拶を


改めて村の皆はありがとう。狼陣営も凄く手強かった
対抗のジルもお疲れ様。こちらこそめっちゃ手強かった


俺個人としては真決め打ち貰ったり真世論のまま村を引っ張っていくレベルにまで達せて無かったんで、今度真やる時(や騙り)の時はそのくらいのレベルの動きが出来るようになりたいなーと

またどこかでお会いしましょう

(190) 2015/03/20(Fri) 01:37:21 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

内容的に挨拶、とは違う感

取り敢えず喉を10k切らせたい

(-492) 2015/03/20(Fri) 01:49:44 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

ヴェルナー>>-426 ジル>>-456

[…は笑顔でジルに小さくお辞儀しつつ]

遅ればせながら、村建てありがとうございます。
とてもいいゲームを見させていただきました。

両陣営ともお疲れ様です、
どこかでお会いすることがあれば、よろしくお願いします。

(-493) 2015/03/20(Fri) 02:17:38 (Silent)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

薔薇の下は回復するからな、更新時間で。

(-494) 2015/03/20(Fri) 02:18:45 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

それでもまだ2000pt分も喋ってないやつ
墓だと2日連続で枯らせれたんや!EPでもいけるやろ!

(-495) 2015/03/20(Fri) 02:25:10 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

中喉設定ってのもあるけど喉を連日枯らすのは久しぶりだったし墓喉枯れたのは初めてかも

喉枯らすと謎の達成感が沸く

(-496) 2015/03/20(Fri) 02:27:50 (NikkaTanbura)

【独】 旅人 カレル

基本的に先に喰われてると、墓で喋ること終わってるのでEPで喉使うような事象がほとんどない罠

(-497) 2015/03/20(Fri) 02:28:46 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

それではなんやかんやお疲れさん

(-498) 2015/03/20(Fri) 02:29:45 (basilisk)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>突然のカレル<<

まぁ初手に喰われると墓喉たっぷりで喋るのが続くしな…。
あ、今度はちゃんと墓専用で飴は用意しておきます(

(-499) 2015/03/20(Fri) 02:30:26 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

>>突然のカシル<<

墓で飴食う人たまによくいるよね

(-500) 2015/03/20(Fri) 02:33:09 (NikkaTanbura)

【独】 旅人 カレル

次はカシルでライン戦だな

真ラインでも騙りラインでもどっちでもええで

(-501) 2015/03/20(Fri) 02:35:42 (basilisk)

【独】 癒し系 カシム

せっかくだから真ラインでいこう

名前をしょっちゅう間違えられる=存在感薄い?みたいな法則性あると思うんだよね
最近エアポケ度が増してきた気がするので次村入る時はちょっと違った動き試してみようかな

(-502) 2015/03/20(Fri) 02:40:00 (NikkaTanbura)

貴族 ジル、カシムとジルでカジル

2015/03/20(Fri) 02:42:02

癒し系 カシム、貴族 ジルそれ俺偽ラインやん

2015/03/20(Fri) 02:45:28

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

たまによくいる。

すごい日本語www
でもたしかに

(-503) 2015/03/20(Fri) 03:08:34 (asukid)

【独】 癒し系 カシム

たまによくいるとかたまによくあるは日本語としておかしいけどなんとなく意味は通るよね

珍しいと思うんだけど割と見る、みたいな

(-504) 2015/03/20(Fri) 03:11:51 (NikkaTanbura)

黒騎士 ヴェルナー

>>-400ドロシー
その意気で次も狼頑張ろう。
何事も勉強だからな…うん、俺の分も任せよう(肩ポン)

>>185ステファン
はは、あれは運が良かったな。
俺としてはステファンの考察とか捉え方とか勉強になったよ。
そして電子村のアロールと聞いてびっくり。
こっそり拝見していましたが、確かに最後までしっかり疑う姿勢とか同じだったかもなと。
アロール白くて村打ってたなぁ。

>>-437シェイ
好きな年上キャラ追い越すあるあるw
シェイは墓場の癒しだった。ありがとう。

(191) 2015/03/20(Fri) 03:12:01 (siam)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

珍しいイメージ。しかし予想以上にいる。

=たまによくいる

(どうでもいいことを話すターン)

(-505) 2015/03/20(Fri) 03:14:13 (asukid)

黒騎士 ヴェルナー

おっと独り言チェック忘れた…

この度は村建てと同村ありがとうございました。
まさかの予想外の結果になって驚きの連発だったぜ。
村陣営も狼陣営も本当にお疲れさまだ。

赤で邪魔もの扱いされてて良かった良かった(後から惜しまれてたけどw)
やっぱり全体を見切るのが苦手なのでそこを何とかしたいなと思ったのと確白として改めて勉強したいと思ったな。
今回の事も踏まえて少しでも次に生かせたらいいなと。

では、またどこかでお会いした時は宜しくお願いします。

(192) 2015/03/20(Fri) 03:20:08 (siam)

【独】 癒し系 カシム

こんな時間か〜

この発言で10k切るしチラチラ見つつ寝落ち体勢

(-506) 2015/03/20(Fri) 03:21:00 (NikkaTanbura)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ヴェルか。
霊ロラに持っていったことを恨むわぁ

人外として。

(-507) 2015/03/20(Fri) 03:26:41 (asukid)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

そりゃ悪かった。俺は霊ロラするとまでは言ってないけどなw
キアラ残して真でも狂でも噛ませるのもいいかと思ってたが霊ロラでも。そこはまあ臨機応変に。

しかし強敵だったことは間違いなかったので、ロラで引いといて良かったと思いつつ。

(-508) 2015/03/20(Fri) 03:46:07 (siam)

薔薇影の騎士 アヴェ

霊ロラァァアア!

(193) 2015/03/20(Fri) 03:51:33 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、なんとなく、だな。

2015/03/20(Fri) 03:51:41

薔薇影の騎士 アヴェ

墓喉2000ぽっちなんて枯らすのが紳士の嗜み。

(194) 2015/03/20(Fri) 03:52:29 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、100発言するには3000ほど必要だから仕方ないね。

2015/03/20(Fri) 03:54:00

黒騎士 ヴェルナー、薔薇影の騎士 アヴェをハリセンで殴った。

2015/03/20(Fri) 03:55:11

薔薇影の騎士 アヴェ、黒騎士 ヴェルナーうん、ギモヂィィィィィ!

2015/03/20(Fri) 03:55:34

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

挨拶?
変態紳士です、以後お見知りおきを。


これで片付けられるアヴェさんマジアヴェさんである。

(-509) 2015/03/20(Fri) 03:57:04 (湖)

黒騎士 ヴェルナー

アヴェは寝ないのかw
ホモは欲求不満なのか?うん?

スノウはどこかで元気な姿が見れたらいいなと思ってるぞ。
色々と事情があるんだろう、気に病むなよ。
元気でいてくれたらそれだけで嬉しいからな。
まだ寒いんで、体調やらにはお気をつけて、だな。

(195) 2015/03/20(Fri) 03:59:20 (siam)

薔薇影の騎士 アヴェ、寝て起きた吾輩。

2015/03/20(Fri) 04:02:22

薔薇影の騎士 アヴェ、2度寝すると起きれない吾輩;;

2015/03/20(Fri) 04:02:59

【独】 黒騎士 ヴェルナー

ホモは繊細…

(-510) 2015/03/20(Fri) 04:06:53 (siam)

黒騎士 ヴェルナー、真面目に返すと電子

2015/03/20(Fri) 04:07:11

黒騎士 ヴェルナー、系つーか画面は見ない方がいいぞ

2015/03/20(Fri) 04:07:28

黒騎士 ヴェルナー、ああ、寝れないじゃなくて起きれないか。諦めて起きた方がいいか

2015/03/20(Fri) 04:08:11

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

4時までに目が覚めると2度寝すると大概遅刻というな。

目覚まし?

あれで起きれたら苦労してない…

(-511) 2015/03/20(Fri) 04:12:44 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、4時以降だった。

2015/03/20(Fri) 04:12:55

薔薇影の騎士 アヴェ、ま、訓練校なんて就職決まったら行かなくても、というのもあるんだけど。

2015/03/20(Fri) 04:19:02

【見】 盗賊 シェイ

権利は勝ち取るもの!
立ち上げれ霊能者ァァァァァァァ…!!!

(196) 2015/03/20(Fri) 04:27:05 (higanbana3248)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

こっちは風呂入ったしネオチーした分作業してるよ(

>ヴェル
おうよ、ありがとなー。
好き勝手喋らせてもらってたが癒しになってるならよかったw

(-512) 2015/03/20(Fri) 04:29:00 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

霊狼者と信じて霊ロラぁぁぁぁ!

(-513) 2015/03/20(Fri) 04:29:58 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

真だ!って霊なら決め打ってあげようよぉぉぉぉ!

(-514) 2015/03/20(Fri) 04:30:52 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

真狼ー真狂でロラってくれると大変助かるのでロラってくれよぉぉぉおぉ!

(197) 2015/03/20(Fri) 04:32:28 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

まぁ決めうちのメリに対してダメな時のデメリのが大きいからロラはわかるんだよね…。

最近は真贋見切れるか怪しいなら諦めて轢く方がいいか、と落ち着きつつはある。
が、打てそうなら打つよ。打ちたい。

(-515) 2015/03/20(Fri) 04:32:38 (higanbana3248)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

アヴェ…というか湖さんも大概狼だよね、思考が(

へい、ナカーマ

(-516) 2015/03/20(Fri) 04:33:50 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

やめるんだシェイ君!
ロラってくれないと吾輩が(狼の時に)困るんだ!

(-517) 2015/03/20(Fri) 04:34:07 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

狼の時のスペック基準で考えるからね、仕方ないね。
勝つにはどうするかと考えるのは基本狼がベースだもの。

村の時は自称村PLの方々にお任せすれば
自分がへっぽこでも勝てるじゃないおおげさだなぁ。

(-518) 2015/03/20(Fri) 04:36:01 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

というか、どーせ村の時は白すぎワロタ喰おう。
とか言われるんだから気にしたら負けとか思い始めてる。

(-519) 2015/03/20(Fri) 04:37:23 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-518アヴェ
ほう、また面白い前提だな。

村と狼どっちの時でもどうやったら勝てるか?は考えてやるかなぁ。
村の方が多少自分勝手にはやるけど。

自分が村なのをいいことに遠慮しないから。

(-520) 2015/03/20(Fri) 04:39:17 (higanbana3248)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

俺の場合、まず食われないから…()

だから後半まで残って遊べるのはいいんだが
無能な働き者からは脱出したい。。

(-521) 2015/03/20(Fri) 04:40:44 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

狼から怖いだなんだ言われ、
偽黒当てても吊れないからって喰われる。

別に大したこたぁしてないはずなんだがね。

本当に強い狼なら掌で転がして終わりの扱いやすい部類だと思うんだが。

(-522) 2015/03/20(Fri) 04:42:52 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

幸い推理力がオワッテルので初回灰襲撃とかは滅多にないけど。

4dあたりから狼視点嫌らしい提案ばっかしてくるから、
6dあたりから死期が近づいてくるよね…

(-523) 2015/03/20(Fri) 04:44:20 (湖)

【独】 領主の娘 ドロシー

にょき。おはようなの
みんな早起きなのね

(-524) 2015/03/20(Fri) 04:44:36 (ひな)

薔薇影の騎士 アヴェ、領主の娘 ドロシーをもふもふした。 はっ、はんざいだー!!!!

2015/03/20(Fri) 04:45:31

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-522アヴェ
確かに偽黒もらってたのに喰われてたなw

狼にとっちゃアヴェみたいに安定して白視されるタイプって怖いよ。
必要以上に白く見えるし大体発言力強いでしょ?

転がす前に恐怖心が上回って食われちゃう。

(-525) 2015/03/20(Fri) 04:45:56 (higanbana3248)

【見】盗賊 シェイ、領主の娘 ドロシーおはよー

2015/03/20(Fri) 04:46:25

【独】 遊牧民 サシャ

やってる?

(-526) 2015/03/20(Fri) 04:50:50 (rinsick)

薔薇影の騎士 アヴェ

白いと言われる部分は大概「独自思考性」で
赤共有してなさそとか言う部分だしね。

別段普通に考えてしゃべってるだけなんだが、
定石だなんだお構いなしにその場で有効そうなことを
思いつきで喋るからか…?

(198) 2015/03/20(Fri) 04:50:55 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>サシャ
やっちゃう?

(-527) 2015/03/20(Fri) 04:51:19 (湖)

【独】 遊牧民 サシャ

>>アヴェ
もっとカッコイイ人がいい

(-528) 2015/03/20(Fri) 04:52:10 (rinsick)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

盗賊 シェイ!
今日がお前の(社会的)命日だ!


とか言うとタダの危ない汚じさんに早変わり。

(-529) 2015/03/20(Fri) 04:52:14 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、遊牧民 サシャ>>-528で核心をついた真実を告げられて、まごまごしている。

2015/03/20(Fri) 04:52:56

【独】 癒し系 カシム

ごろごろ

個人的な反省点としては
・霊を狂/非狂要素で真贋判別してたフシがある
・自分の取った白や人をしっかり信じれなかった事
・サシャドロアレクへの視線がぼんやり気味だった事

なのかなぁと。特に下2つが周りの考察と比べてうだうだしてたり今注目されてるからで考察優先度下げていたのが「詰めれてない」とか「輝いていない」に繋がったんかな、と垂れ流し

(-530) 2015/03/20(Fri) 04:53:45 (NikkaTanbura)

遊牧民 サシャ、薔薇影の騎士 アヴェに現実を見せてしまい、反省している

2015/03/20(Fri) 04:54:00

【独】 遊牧民 サシャ

村やると初回噛まれか最終日、だから狼がいい

(-531) 2015/03/20(Fri) 04:55:48 (rinsick)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

おはよう、賑やかだな。

▼アヴェしようかと思ったが凹んでいたのでやめておこう。
幼女ハーレムとか犯罪臭い事言ってた▼ジルに変更、カレムは●アヴェ〇ドロシーで

(-532) 2015/03/20(Fri) 05:01:03 (siam)

【独】 遊牧民 サシャ

【狼CO】

狼に変態はいないので、▼ジル▽アヴェで提出

(-533) 2015/03/20(Fri) 05:02:39 (rinsick)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

よくわからないけど
【▼ジルでセット完了してるぞ】

(-534) 2015/03/20(Fri) 05:06:50 (higanbana3248)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

盲信した。そこ吊れば終わるな(かくしん)

そらアヴェに黒とかうてねぇわな…おっかない。
白い事パパッと言えるのは良いよなぁ。発言力があるのなら尚更。

(-535) 2015/03/20(Fri) 05:06:54 (siam)

【独】 領主の娘 ドロシー

!?

更新したら増えててたの。おはようみんな

(-536) 2015/03/20(Fri) 05:07:04 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

知らない間にジルがアヴェと同列で変態さん扱いになってるの。何があったのかしら。もふもふ。

(-537) 2015/03/20(Fri) 05:07:50 (ひな)

領主の娘 ドロシー、黒騎士 ヴェルナー>>-532 カレム…?

2015/03/20(Fri) 05:09:08

【独】 遊牧民 サシャ

アヴェに黒打っても周りが聴いてくれなそうだよね。
黒塗りもめんどそうだし

(-538) 2015/03/20(Fri) 05:09:44 (rinsick)

【独】 領主の娘 ドロシー

アヴェは発言力や単体の白さに加え、全役職からアヴェは完全に非ラインで白かったね。>>-538 アヴェの黒塗りはむずかしそうよね。

アヴェが言ってたPREPについてググったの。なるほどなあと。次はもう少し読みやすい文章を意識しようと思ったの。

(-539) 2015/03/20(Fri) 05:18:06 (ひな)

【独】 遊牧民 サシャ

アヴェに黒出すなら、初めから殴り合い前衛のスタイルでやってないとだろうなー

今回みたく準前衛だと押し負ける。
スタイルから変えなきゃいけないならやらないです

(-540) 2015/03/20(Fri) 05:23:19 (rinsick)

薔薇影の騎士 アヴェ

吊られる?縛られる?

堪らん!

(199) 2015/03/20(Fri) 05:27:52 (湖)

【独】 領主の娘 ドロシー

アヴェと殴りあいの前衛スタイルかー
今回は準前衛だったのね。ふむふむ。

そういえばドロシータイプの動きも出来るけど…と言ってたね。
サシャは村毎に動きを変えているのかな?サシャの他村狼ログ、ゆっくり見ていきたいなと思っている所です。

狼をひくと、どこをSGにするかと自分の立ち位置維持が同時に出来ないので、スタイルどうしたらいいのか迷って単体が浮いてこない。まさにアレク評の狼になってしまいますね。

色んなスタイル持っているの、かっこいいなあ。

(-541) 2015/03/20(Fri) 05:30:17 (ひな)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-199
よし、次の村では全員が無視しよう

(-542) 2015/03/20(Fri) 05:30:51 (rinsick)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

狼でSG作ろうなんて考えなければええのよ。

仮想LWだけ決めて後は身を任せる。

(-543) 2015/03/20(Fri) 05:31:16 (湖)

領主の娘 ドロシー

>>199【本決定】▼アヴェ 

(200) 2015/03/20(Fri) 05:31:25 (ひな)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-539ドロシー
話法や整理法、発想法関係はググって調べればあちこち出てくるよ。

プレゼンやらレポート(論文)構成とかでよく使うものばかり。
学生の頃によく調べた記憶があるなあ。

(-544) 2015/03/20(Fri) 05:33:16 (湖)

【独】 領主の娘 ドロシー

仮想LW?初日に考えて、あとは流れに身を任せる…。
なるほど。

(-545) 2015/03/20(Fri) 05:34:20 (ひな)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>200ドロシー
幼女に蔑んだ目で見つめられると…
興奮しちゃうダルォォォオォオオッ!!

(201) 2015/03/20(Fri) 05:34:45 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

たぶんね、狼引いてどうしようとか思っちゃう人は。

考えすぎなんだよ。

(-546) 2015/03/20(Fri) 05:35:12 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

狼だからって誰かを吊らなきゃいけないわけじゃぁない。

ほっとけば村が村吊ってくれるから、
SG作ろうとか考えなくていい。

残したい懐柔相手と仮想LW決めてどう戦うかでいいんだよ。

(-547) 2015/03/20(Fri) 05:36:14 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

よほど経験積んでゲームメイクもばっちりです!
とか言うなら別だろうけど。

最初は吊りたい場所吊れるかどうかなんて、
考えるのも難しいよね。

襲撃場所はこっちで決めれるから別だけど。

(-548) 2015/03/20(Fri) 05:37:40 (湖)

【独】 癒し系 カシム

SG想定とか粗探しとかして即見抜かれて死んだ経験アリ

明らか動きがぎこちなくなるんだよな〜
大人しく白を白って言って村が勝手に吊られるのを待つしか無いな、と思いましたまる

(-549) 2015/03/20(Fri) 05:39:48 (NikkaTanbura)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

▼アヴェもいいが、良い事たくさん教えてくれるのでガチガチに縛るくらいにしとこう、ドロシー。

狼引いたことないんでよくわかんないが人外も大変そうだな。
魂白すぎてランダムでも希望弾かれても引かんからずっとやらんかもしれんけど。

(-550) 2015/03/20(Fri) 05:40:33 (siam)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-541
中衛は時間があるときじゃないと大変だから、いまは垂れ流しつつの準前衛にシフトしてる感じかな?

動き方は色々試してるよ。

ドロシーみたく、考察がっつりは時間と喉の関係上最近は封印。(私は俯瞰型って呼んでる)
これ受けもいいし、黒くならないんだけど
村内で言ったみたいに、白さで競り負けるんだよね。あと慣れてないと、どうしても待ち(周りの発言が増えないと自分が話せない)から初動が重くなっちゃうのが、話したい私には難儀だった。

(-551) 2015/03/20(Fri) 05:40:51 (rinsick)

【独】 領主の娘 ドロシー

うん。狼ひくとね、どう動いていいか分からなくなるの。占われちゃだめだし、吊られてもいけないを意識しすぎてしまって。結果、中途半端な位置になってしまう。

残したい懐柔相手と仮想LW決める、かあ…。なるほど。

(-552) 2015/03/20(Fri) 05:42:02 (ひな)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

村の最白突っ走ってても、
最終日は吊られかねないんだぜ?

信じられるか?


ってことで、狼の時であっても。
相手が最白でも最終日なら吊れる時は吊れる。

(-553) 2015/03/20(Fri) 05:42:25 (湖)

遊牧民 サシャ

誰かが言ってた狼で勝つ方法

常に村で2番目に白ければいい。
誰かの最黒にならなければいい。

これ守っておけば7割勝てる。

(202) 2015/03/20(Fri) 05:43:32 (rinsick)

薔薇影の騎士 アヴェ、領主の娘 ドロシー単に最初は単純化して他のことは忘れてしまえってお話です。動けないならそっちの方がいい。

2015/03/20(Fri) 05:44:08

【独】 癒し系 カシム

序盤は浮いてる人適当に占吊出しといて、後は誰かを懐柔して懐柔対象の主観的GS上位に食い込む感じでいいんかな?

俺やドロシータイプは村時の動きトレースするなら村を黒くする事意識するとボロでる感じだとおも

(-554) 2015/03/20(Fri) 05:44:34 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

最終日は今までのを取っ払って、積み重ねてきたもの勝負になるからね。

最白だと伸び代がそこまでない場合多いから、下だったほうが伸びてた印象はつく。

あとは運。

(-555) 2015/03/20(Fri) 05:45:08 (rinsick)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

SGは作らず仮想狼ね…なるほど。
最白でも吊られるのはあるよな。占い即抜きで白い癖に噛まれないとなるとどうしても怪しく見えちまうしな。

ふむふむ、狼やる時参考にしよう。

(-556) 2015/03/20(Fri) 05:46:59 (siam)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

あと、大事なこと。

狼は別に占われていい。

(-557) 2015/03/20(Fri) 05:47:29 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

あぁ、一応言っておきますが。

狼が慣れない人に対して、
単純化して思考負担減らすアドバイスでしかありません。

慣れたらそのやり方は卒業していいと思います。

(-558) 2015/03/20(Fri) 05:48:40 (湖)

【独】 遊牧民 サシャ

というか初動が苦手なら占吊の方針を確立しちゃえばいいんじゃないかな?

黒狙い、白狙い、中庸、寡黙、わからない枠etc……

それにちゃんと、なんでそこを狙うか、が説明出来ればあとはそれに当てはまる灰を探すだけのゲームになるよね。
そしたら村でも狼でも変わらない動きになるよ。

(-559) 2015/03/20(Fri) 05:48:40 (rinsick)

遊牧民 サシャ、薔薇影の騎士 アヴェに頷いた。

2015/03/20(Fri) 05:49:10

【独】 遊牧民 サシャ

>>-557 アヴェ
もひとつ大事なこと

黒い仲間は吊っていい

(-560) 2015/03/20(Fri) 05:49:57 (rinsick)

【独】 領主の娘 ドロシー

なるほどなあ…(狼ノートにメモをしている)

(-561) 2015/03/20(Fri) 05:50:44 (ひな)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-557アヴェ
ん?あれ?占われてもいいのか?

(-562) 2015/03/20(Fri) 05:50:45 (siam)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

うにゃ…直近の話面白そうだが仮眠いってくる

普段はこのIDか彼岸花ってIDで徘徊してる人です。
みんな今回は参加してくれてありがとうな。

またどこかで会おうノシ

(-563) 2015/03/20(Fri) 05:54:25 (higanbana3248)

【独】 遊牧民 サシャ

しかしアヴェはさすがだな、このpt数を使い切るなんて(チラッ)

(-564) 2015/03/20(Fri) 05:54:35 (rinsick)

遊牧民 サシャ、盗賊 シェイ をもふもふした。

2015/03/20(Fri) 05:54:48

【見】 【独】 盗賊 シェイ

狼は占われても死なない

そこからどう動くかだね
ではおやふー**

(-565) 2015/03/20(Fri) 05:54:58 (higanbana3248)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-551

色々試しているんだね。ドロシーも今回、紅蒼をみながら苦手な狼が楽しいって思えたから色々試してみようと思った。

俯瞰型、それだ。受けもいいし黒くはならないけど
白さで競り負ける、すごくわかるの。
占いさえ抜いてしまえば最終日まではいけるけど
最終日、他の白さにどうしても勝てない。

待ちの姿勢になるから初動が重たくなるも理解。
視線待ちになっちゃって変にエアポケると
処理かけられやすくもなるしね。

>>-559 
なるほど。占吊の方針を確立+そこにあう灰を探し、
説明できるようにする。逆から考えていくのか
その発想はなかったなあ。すごくクリアになったの。

(-566) 2015/03/20(Fri) 05:56:11 (ひな)

領主の娘 ドロシー、盗賊 シェイ をもふもふした。

2015/03/20(Fri) 05:56:19

黒騎士 ヴェルナー、盗賊 シェイをなでりこなでりこした。

2015/03/20(Fri) 05:57:06

【独】 癒し系 カシム

面白い方法としては結論だけ置いていく、ってのもアリよ

突然「カレル白、サシャ、アヴェも不要」とかポンと置かれたら良くも悪くも目を引いて、気になった人が聞いてくる
→理由を答える

やりとりを行う事で相手の目にドロシーがハッキリ映るので、印象が薄くなり辛くなる

とかどうでしょ

(-567) 2015/03/20(Fri) 06:01:16 (NikkaTanbura)

【赤】 領主の娘 ドロシー

>>-550 さらっと白アピしているから▲ヴェルナーで
( 狼 希 望 したらいい)

(*8) 2015/03/20(Fri) 06:01:55 (ひな)

遊牧民 サシャ、領主の娘 ドロシー をもふもふした。

2015/03/20(Fri) 06:03:46

【独】 遊牧民 サシャ

>>-567 カシム
次やってみよ。
……かまってちゃんRPで

(-568) 2015/03/20(Fri) 06:05:57 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

エアポケとか印象薄い、ってのは発言が目滑りしやすいとかもあると思うんで、注目を浴びるような事を発言の書き方だけでする

結論と過程を一緒に書くと1発言だけで見るのが終わるので、複数回に分けて発言を見させる
そうすれば相手の「意識」には残りやすくなるんじゃないかなぁ

おまけに単発pt数の消費も激しくなるから喉も削りやすいおまけつき

ってのが思い浮かんだ

(-569) 2015/03/20(Fri) 06:06:40 (NikkaTanbura)

【独】 領主の娘 ドロシー

カシム

確かにそれは印象残るよね。言われた方もなんで?って興味わくし。印象つきそう。いいなあ。

自分は結論が弱いなあと思ってます。村でも考察書くのは遅いんだけど(ログ読み込みが遅い)、狼やるとさらに結論が弱くなるので、そういう方法も試してみよう。

(-570) 2015/03/20(Fri) 06:07:29 (ひな)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>*8ドロシー
赤窓こわい><
このまま降ってこなかったら考える…が、村人が一番楽しい。

>>-567カシム
いいなそれ。俺もやってみよう。

(-571) 2015/03/20(Fri) 06:11:59 (siam)

【独】 領主の娘 ドロシー

村の時は「A?村でしょ。ここ狼でどうやって
勝とうとしているのか分からない。自分がいなく
なった後の村の白固めをしているから。理由発言>>+」

なのに、狼の時は「BはAをよくみてる。それを受けるCもAを良いと言う。みんなの視線集めているAなら人外でも見えてきやすい気がするから、今は占吊不要かな」

みたいな曖昧な文章しか作れなくて。自分自身もAをみて村時↑の感想を持っているのに、です。

村の時の自分と狼の時の自分のスタイルが違いすぎて。白い所を白いというのは簡単だけど、じゃあどこを黒とみなきゃいけないのか、仮想狼位置考えると下手に白黒言えない(掌クルーしなきゃいけなくなる)が難しくて、序盤の色つけが苦手だったりします。

でも直近の話を聞いてたら、もう少し変えられる気がしてきました。ありがとうなのです

(-572) 2015/03/20(Fri) 06:12:36 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

長 い (しろめ

アヴェにPREPいいねって言った矢先にこれだ。
垂れ流しちゃうから、ちゃんと主張出来る、読みやすい文章も意識してみようと思いました。

(-573) 2015/03/20(Fri) 06:14:24 (ひな)

【独】 遊牧民 サシャ

まあ長期小喉は長くなるよね。そっちのが遣うpt少ないし。

文章の読みやすさ大事。
それだけでGS二つは上がると思っていい。

全部文章でなくてもいいしね。

(-574) 2015/03/20(Fri) 06:16:21 (rinsick)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

簡潔に言うと、ドロシーが占い見すぎなくて殴らない時は大体人外。

(-575) 2015/03/20(Fri) 06:18:20 (siam)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-572
桃に限らずだけど、狼の苦手意識持ってる人は

考察に制限つけてること

が、多い気がするんだよね。
仲間を吊りにいけない、とか掌返せない、とか村を白打っていいのか?とか。

でも村なら良くて狼でやっちゃいけない考察なんて、実はほとんどなかったりするよ。

これやったら疑われる…?→やってる村人が疑われたかを思い出してみる
白打ったら窒息しちゃうんじゃ…?→白打ったら噛めばいい

そうやってくと、本当に出来ないことなんて意外と少ないよー

(-576) 2015/03/20(Fri) 06:20:31 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

俺の狼は貧弱で課題点だらけなのでこういう事考えて色々試してみたいなぁと思うとこがあり

エアポケとか黒寄りの灰、って印象から一歩抜け出した狼をやりたいなぁと思うこのごろ

実際に狼引いた時にどう動けるか、は引いてみないとわからんとこもあるけどね
今の俺は赤思考をどれだけ出さずに動けるのか、を試したいなぁ

(-577) 2015/03/20(Fri) 06:23:59 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-577 カシム
エアポケは良い評価と思うけどね。
意識しないと見えない狼ってカッコイイよ。
それで処理枠だとまたあれだけど…

赤思考か。
私みたく狼視点で考えるのが好き、って言っちゃうとか()

(-578) 2015/03/20(Fri) 06:28:31 (rinsick)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-575 そうなの。狼の時と比較すると占い師しか見てない+わりとロッカーで殴っちゃうっていう真逆の村人をやってるからね…。単体浮いてこなかったら大体人外(

(-579) 2015/03/20(Fri) 06:29:24 (ひな)

【独】 癒し系 カシム

仲間をガッツリ黒く染めて吊って最終日に白飽和したまま勝った最白狼を見た事がある

外部からチラチラ見てたけどあれは良かったなぁ
最終日の村人3人が見事に疑心暗鬼してた

(-580) 2015/03/20(Fri) 06:30:23 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

>>-578サシャ
処理に当たらない、何か白い気がする、な位置でのエアポケはいいね

下段魂が黒い()
SG調整とかそっちかなー
そういうの意識せず今の俺は動けるかな、って感じ

(-581) 2015/03/20(Fri) 06:33:40 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-581 カシム
SGにしようとしてた灰が次の日最白位置にいたことがあってから、もうSGとか考えるのをやめた狼がここに

(-582) 2015/03/20(Fri) 06:37:33 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

とってもタメになりそうな話だったんで参加したけど眠い(←狼ワード)


今回ので狼陣営見てて狼やりたい欲がふつふつと沸きました
改めて村陣営と、狼陣営に感謝

更新まであとちょいだけどおやすみー(←狼ワード)

(-583) 2015/03/20(Fri) 06:38:52 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

>>-582
wwwww**

(-584) 2015/03/20(Fri) 06:39:38 (NikkaTanbura)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

アヴェの文章見返すとやっぱ見やすいし、すっと頭に入ってくるよな。
主張が分かりやすいほうが印象残りやすいし、文章の書き方は大事だ。
村でも狼でも800ptという限られた喉でどう使うかが大事になるか。
ずっと発言制に慣れてるとポイント制ってやっぱ慣れねぇな…

>>-579ドロシー
サシャも言ってくれてるけど、恐れなくていいと思うんだけどな。
ドロシーが狼の時って疑われたり敵対されるのを恐れてるせいか動き辛そうにしてるから、いっその事占いガッツリ見て殴りにいけばいいんじゃないか?

>>-580カシム
何それ格好いい。いいなそれ。

(-585) 2015/03/20(Fri) 06:40:09 (siam)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-576

そうなの。掌クルーしておかしいと思われたら?とか
村の時全く気にしないのに、狼やるとすごく意識してしまう。

村だと何に疑問視されてるんだろう?という相手の目線が興味対象にかわって、別段こわいと思わないの。
狼の時はこっち見ないであんまり見ないでって
どきどきしながら相手を見つめ返してしまう。
(初日のカシムとかかなりどきどきしてたよ)

そっか、そっかあ。
ちょっと肩の力抜けたかも。蒼が赤窓で村だって間違える。狼だって視点の収束はしても大丈夫だよ、って言ってくれたのもそこだよね。

ありがとう。今回、苦手な狼を楽しいって思わせてくれる赤だった。蒼、紅、碧みんなに感謝だよ。

(-586) 2015/03/20(Fri) 06:41:07 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-582 SGにしようと誘導してた灰が狩人で、灰詰めに狩人COされて目下SGが消えたことがあったことを思い出した

(-587) 2015/03/20(Fri) 06:43:30 (ひな)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-583カリム
それ+寒いで狼ワード完成だな。
信じてやれなくて申し訳なかったな。
真としては全く問題なく充分よくしてくれたんだが、ジルのあの行動が更に上をいくくらいには白く映ってしまってな…これからは気を付けよう。

おやすみ、ゆっくり休んでくれ。お疲れさまだ。

(-588) 2015/03/20(Fri) 06:46:01 (siam)

遊牧民 サシャ

桃が可愛い

私もそろそろなので、挨拶置いとくよ。
今回は残す灰失敗したけど、完全な噛み筋トレースとかかなり面白い収穫をさせていただきました。
また色々詰めれそうだ。

同村した皆々様には大きな感謝を。
それと桃、紅、碧もお疲れ様。次は勝とうね。

中の人は普段は幻桜中心に、瓜や薔薇うろうろしてるからまたどこかで会ったらよろしくです。
でわわ。

(203) 2015/03/20(Fri) 06:46:18 (rinsick)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-585 最終日を想定すると、あまり敵を作りたくない、からきちゃうんだろうな…でもそれだとサシャの言う通り俯瞰型になり、他の白に競り負ける、はその通りだなあと。

色々アドバイスもらったので、村時の自分で狼の動き、やってみたいなあって今思ってるの。
ヴェルナーも狼やろう。

(-589) 2015/03/20(Fri) 06:47:42 (ひな)

領主の娘 ドロシー、あれ?今日でエピ終了なんだっけ(

2015/03/20(Fri) 06:48:20

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-587
wwww

サシャからまさかの黒が出てびっくりしたぜ。
いやー、こわいこわい。村取り白取りはもっと厳しく見よう。

(-590) 2015/03/20(Fri) 06:49:15 (siam)

【独】 遊牧民 サシャ

桃用に、私が俯瞰狼やった村を。
なにか参考になれば

っ>>幻桜91(リンクは貼れない)

(-591) 2015/03/20(Fri) 06:49:51 (rinsick)

黒騎士 ヴェルナー、あと10分で終了だな

2015/03/20(Fri) 06:50:03

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-589
そういえばサシャもめちゃくちゃローズ疑ってて、グレスケも逆転して他を疑ってたな。その辺りも白く見えてきた…かな。

そかそか、良かった良かった。お、おう…検討しておく…

(-592) 2015/03/20(Fri) 06:54:16 (siam)

【赤】 貴族 ジル

>>-534シェイ
▲シェイでセット済み

(*9) 2015/03/20(Fri) 06:55:12 (abyss)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-591 ありがとう。ログ見させてもらうね♪
動き方勉強しよう。今回とても楽しかったから、狼ノート(アドバイス纏め)作ったの。狼強化がんばるの

(-593) 2015/03/20(Fri) 06:56:19 (ひな)

貴族 ジル、手を振った

2015/03/20(Fri) 06:56:33

【独】 黒騎士 ヴェルナー

うわ、びっくりした。▼ルでセットしておくか。

お疲れさま

(-594) 2015/03/20(Fri) 06:58:11 (siam)

領主の娘 ドロシー

遅ればせながら、
村建て、同村ありがとうございました。ナノです。

楽しい1週間でした。狼ひくと毎度胃痛に苛まれるんですが、今回の赤はすごく楽しかった。蒼と紅にはいっぱい甘えさせてもらいました。次組む時はもう1周り大きくなって会いたいです。

わりと色んな鯖に顔を出しているので、また同村する機会がありましたら、よろしくお願いします。ありがとうございました!

(204) 2015/03/20(Fri) 06:58:41 (ひな)

【赤】 領主の娘 ドロシー

お疲れさまでした!

(*10) 2015/03/20(Fri) 06:59:35 (ひな)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アレクシス
7回 残11736pt(-)
ベネディクト
8回 残11487pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
カレル(3d)
38回 残10786pt(-)
ヴェルナー(4d)
6回 残11044pt(-)
アヴェ(5d)
71回 残8921pt(-)
魔ホモ少*オフ
グレートヒェン(6d)
4回 残11823pt(-)
【侍】侍女オフ
セーラーローズ(7d)
1回 残11222pt(-)
ステファン(8d)
6回 残11390pt(-)

処刑者 (6)

トール(4d)
21回 残10354pt(-)
キアラ(5d)
2回 残10782pt(-)
賭事女王オフ
カシム(6d)
2回 残9667pt(-)
サシャ(7d)
14回 残10196pt(-)
ドロシー(8d)
4回 残10319pt(-)
ジル(9d)
3回 残10330pt(-)

突然死者 (1)

スノウ(3d)
0回 残12000pt(-)

見物人 (0)

退去者 (5)

シェイ(1d)
10回 残8897pt(-)
ラートの布団なうオフ
カサンドラ(1d)
4回 残11888pt(-)
コンラート(1d)
0回 残11882pt(-)
シェイなでなでオフ
ナイジェル(1d)
2回 残11910pt(-)
バルタザール(1d)
2回 残11951pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby