情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【美】 セーラーローズは【猫】呪われた雪猫 スノウに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
【白】白はんぺん ユーリエは【猫】呪われた雪猫 スノウに投票を委任しています。
【鉱】鉱物学者 アデルは【猫】呪われた雪猫 スノウに投票を委任しています。
【猫】呪われた雪猫 スノウ は 【美】 セーラーローズ に投票した
【美】 セーラーローズ は 【練】錬金術師 イリス に投票した(ランダム投票)
【練】錬金術師 イリス は 【美】 セーラーローズ に投票した
【白】白はんぺん ユーリエ は 【美】 セーラーローズ に投票した
【鉱】鉱物学者 アデル は 【美】 セーラーローズ に投票した
【美】 セーラーローズ に 4人が投票した
【練】錬金術師 イリス に 1人が投票した
【美】 セーラーローズ は村人の手により処刑された。
次の日の朝、【猫】呪われた雪猫 スノウ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【練】錬金術師 イリス、【白】白はんぺん ユーリエ、【鉱】鉱物学者 アデルの3名。
【鉱】鉱物学者 アデルは、【練】錬金術師 イリス を投票先に選びました。
【鉱】鉱物学者 アデルは、【白】白はんぺん ユーリエ を能力(襲う)の対象に選びました。
【練】錬金術師 イリスは、【鉱】鉱物学者 アデル を投票先に選びました。
うん、やっぱり続きますよね…
ごめんなさいにゃ、安全志向で><。
▼狼というより、安全そうな最終日を選んでしまいました…
これで、2人外残りPPだったら本当に申し訳ないです(涙
>>+1 グレートヒェン
うん。本当、そこなんだよね。
ユーリエとイリスの相性がそんなによくなさそうなことに昨日まで気付けなかったのは、ちょっと失敗したなー…
スノウもローズもお疲れ様なのぜ!
地上大変だっただろうしここで癒されるといいのぜ!
特にスノウはカークにゴロニャンして甘えるといいのぜ!←
なんだ。スノウは疑ってから星飛ばしたのね。
だったら回答は別にいっか…
まあだいたいは決めたよ。べつにセットがそうだったからというわけでは
アデル「私が人狼なら、説得できそうなスノウを残すよ。」
イリス「ねりねり…一方、私が狼なら意図的GJで襲撃筋から情報を残さない選択肢を取ったという。」
ねりねり…こんな感じの最終日になると予想。
【練】錬金術師 イリスが「時間を進める」を選択しました
>>+10 ローズ
おう、墓下の人は恋天使以外の内訳はみんな知ってる状況。
ログ潜る楽しみもあるだろうからこの発言では言わねえけど、すぐ知りたいなら説明するよ。
>>+2 スノウ
本当におつかれさま。
最終日に向けた考察と状況整理は十分したんだから、あとは地上にいるユーリエに任せよう。
自分で全部の責任を負わなくていいんだよ。
もふもふ。
私は我が強いからなにがあっても変える気はないんだけど、コミットとかおざなりだよね。変える気は毛先ほどもないんだけれど
>>+2 スノウ
見物目線だけど、すげえ安定した進行で、共鳴sのまとめいいなあって思って見てた。
毎日遅くまで本当にお疲れさん。こっちでゆっくり休んでくれや。
>>+10 ローズ
おつかれさま。もふもふ。
霊ロラ教徒二人がまとめなのにこんなに長くローズが地上にいたのは、ローズ自身の頑張りのおかげだよ。
俺からは、すごく真に見えてたよ。
>>+15 ローズ
ステファン狂、アデル-ヴェルチ-カシム狼、グレートヒェン狩。
カシム-ラヴィ 恋人
墓下情報はここまでだぜ。
羊がローズとスノウをもふもふします〜♪
二人ともすごい頑張ってるな、って見てたよ(>_<)
じゃあ、とりあえず>>+15
【私は占い師です】
>>+21
抜けてる!抜けてる!w
>>2アデル
あざといw
エピが来ないことは自分が一番知ってるのにw
あ、この国では時間を進めることも出来るんだっけ!確かに24時間はダラケルね^^;
>>+16ステファン
^^に若干悪意を感じるんですがw
>>+19カーク
拙くてごめんなさいー!
優秀な共鳴さんのおかげで頑張れました。本当にありがとう!この村のまとめ大変だったと思う;
二人が村のためにすごく頑張ってくれてるのが伝わってきたよー!ありがとう!
>>+20グレート侍
いや、あれはつっこむしかないw
>>+21ペンギン
ありがとー!
アデルか…もう今回考察外れすぎて恥ずかしいわ…
今昨日の確認したらすごい僕のこと地上で話してたのね〜。恋天使の可能性も残せてたし、ある程度の仕事はできたのかな!
最終日の喉枯らした殴り愛は華よなあと思ってるし、この状況詰みではないと思うんで(PPでも村人の狼COは有りだよな?)、アデルとイリスの議論は結構見たいと思ってるんだが。
コミット有の空気なんかね?
>>+23カタリナ
カタリナー!!!
生きてる内にもっと話したかった><
もふもふもふもふもふもふ
羊ファッションかわいすぎる…
こんばんは。
この村では村騙りが禁止なため、偽COしてその反応で炙れないのなー。と思いつつ。
そんなわけで私からは特にCOとかないですね。
遅くなってごめんね
ねりねり…勿論、アデルが村人だったとしてもセーラーローズよりはイリス狼の方が目が高いだろうことも助力されているのだろう。
にゃ、皆さん、actでもふもふをいっぱい、
ありがとうございますにゃん。
>>+0相方さん〜〜〜〜><。
にゃあにゃあ、ぎゅーぎゅーをありがとうございます。
うわああん、相方さんの方を地上に残したかったのに、
ごめんなさいでした。
ローズさん、真決め打ちかった、ごめんなさいでした><。
凄く真霊だった。安全策で吊ってごめんなさい。
真ですよね?
>>+31 スノウ
俺も、まさか俺から先に襲撃されるとは思ってなかったよ。
でも相棒が残ってた方が結果的に地上の為になっていたと思うよ。
本当におつかれさま。大変だったよね。
ねりねり…単純にミーアやエレオノーラその他愉快な面々なら誰を噛むかの予想も特になかったので、勝手に私がそう思っているだけだが。
ネタで塗るなよ(真顔)
今日は霊真贋からのパズル完成とイリスの黒拾おうかね。
イリス単体で捉えづらいものだとしても、陣営考察から自ずと可能性は絞られるからね。
勿論ユーリエからの質問は受け付けるよ。
>>+31スノウ
本当にお疲れ様ー!もふもふもふもふ
力不足でごめんなさい!安全策取ったら▼美になるのは当然だよー!ここまで生き残れたことにびっくりしてるし!
墓下きたら狂騙りでもしようかと思ってたけど、ここまで明らかになってたらできないやw真ですよ〜♪
>>+32曹
こいつぅ^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^
金持ちはこれだから!w
>>+30ローズ
かわいいだなんて、そんな…///
もっと言って←
私は3日目退場だったから、実に6日ぶりか!
発言はずっと見てたから久しぶり感ないけど、久しぶり〜♪2日目の体調不良と3日目襲撃後、気にかけてくれてて嬉しかった(*^^*)
イリスが今までの余裕をかなぐり捨てて白視を得ようとしているように見えるのは俺だけでしょうか?
多分、イリスはアデルの黒要素を出してコミットを推すくらいの気持ちなんだろうなーって勝手に思ってた。
アデルはユーリエを説得するつもりだからコミットはなさそうだね。
質問?私は本当に疑問に思ったことしかしないし、最終日にはそんなもの飛ばしませんよ。
普通の会話がみたい。手を加えられてないのがみたい
もちろん促す必要性もないでしょうし。
>>+0相方さん
すみません…昨日の緑窓で言ってたように、
アデルさん>イリスさん吊りたかったけど、
アデルさん、イリスさんはお互いに、
ユーリエさん、イリスさんと切れてて、おそらく残してもLWのみ。
PPのリスクは避けられるはず。
ローズさんは、真と思ってたけど、
残すと、万が一の霊灰と2人外の可能性もあり。
▼狼より、安全進行の最終日を選んでしまって、ごめんなさい…(涙
地上で今日ローズさん真を決め打っておいても、
わたしがいなくなった後の地上で、他皆▽ローズさんで
ローズさん守れるか分からず。
最終日に残した真霊が吊られて負ける村をいくつか見てるから、
ローズさん真でも最終日のSGで負けるのが心配で…
アデル>>15
ローズ偽ならパズルが完成しないのですが、それは
といいかけてやめる。
これは言わない方がいいよね
>>+40 スノウ
謝ることないよー。俺は昨日の▼ローズは安定の選択だと思ってた。
ユーリエのように白が決め打てないなら、先に吊った方がいい。
間違ってないよ。
昨日はイリスが俺の相棒を苛めていたから▼イリスにしようかと思っちゃったよー。
まずはゆっくり休んでね。
もふもふぎゅーぎゅー。
ねりねり…と言うわけなので、盤面思考の二人がどうやって進行を見ているかに着目して見ていれば、そう落とすようなゲームではないと思っている。
>>20
実際6dだったか7dだったかの夜明けに随分長く練ってたよな。
あ、後半の練り数集計すんの忘れてたわ。
夜明けの動きはここまでかな
質問は気になるところには飛ばすけど、今はないや。
まあ灰では適当にコメントつけてるから大丈夫だいじょうぶ
>>+44 グレートヒェン
どこかの凄腕狩人さんがGJ出してくれたおかげでねー。
俺もさっさと墓下ニートする予定だったんだけど、かなり予定と違ってびっくりしちゃったなー。
>>+45 カーク
もし▲ヒェンが通ってたら、
16>15>13>10>8>6>4>ep
で終わってたんだぜ…
今日はユーリエに託されてるね!
そう考えると灰護衛GJ出して、決め打てる白を一人増やしたヒェンは本当にナイスだな、って
>>+20
イリスが顔の表情変化をつけたことに驚きを隠せないww
>>+0相方さん
逆にアデルさんイリスさんがLWなら、
アデルさんは、イリスさんとユーリエさんが吊ってくれる筈。
イリスさんLWなら、アデルさんが吊り+ユーリエさん説得できるかな、と。
裁定委位置のユーリエさんが迷いにくい最終日か▼LW
▼アデル・イリスで、凄く迷ったのですが…
ユーリエさんにまたヴェルチさん非狼疑いが出てくると、
最終日▼ローズさんで村負け心配で……
結局、ぐるぐるしすぎて、
やっぱり▼ローズさん安定になってしまった…
一番負けにくいだろう
最終日を残すのしかできなかった…><。勝てるといいのですが。
にゃああ…相方さんみたいに、
思い切って勝ち手の吊にいけないのが申し訳なかったです…
>ローズさんもごめんなさいにゃ…
ローズさんを真と思ってなかったら、
昨日、霊デッドラインを超えなかったし、
霊ロラなし、ミーネさん吊りに賛成した時点で、
もう今日、ユーリエ非狼、ローズ真決め打ちで、
2縄で、アデル・イリス吊で、
吊切れるは凄く思ってたんですが…
ユーリエさんのヴェルチ非狼っぽさ指摘にうーん…とも思い
心配性すぎて、思いきれず…><。。。
うわああん、ローズさんは凄く真だったのに…ごめんなさいにゃ。
>>+40>>+48 スノウ
墓目線は内訳分かってたけど、地上で残る人がローズ真決め打ちできる空気だったかと、灰の疑い先考えると、その進行安定してるなって、かなり納得した。
>>+47 カタリナ >>+49 グレートヒェン
増えた分の縄がなかったらLW吊逃してた可能性もあるんじゃねえかな、これ。
ほんとGJだと思う。
>>+48 スノウ
ユーリエがヴェルチ狼に疑問だったのが不穏だったよねー。
俺もそこどうしよー?って思ってた。
ユーリエはイリスよりアデルの方が相性が良さそうなのがちょっと気になるけど、そこはイリス先生に頑張ってもらいましょう。
と俺は思ってる。
……墓下でうにゃうにゃ言ってすみません。
とりあえず、溜まってたこと吐き出せたので、
ちょっと気持ちおちつきましたにゃ……お目汚しごめんなさい。
あとは地上を信じて、応援しますにゃん。
割と、3回目の平和の時には2アカウント使用とか裏取引とかを怪しまれるのではないかと心配したレベルでびっくりした。
【鉱】鉱物学者 アデルは、【練】錬金術師 イリス今日のねりねりタイムは割と長いな。風呂入って寝る。**
ねりねり…Oh, マイゴット!猿芝居をしなくてもこんなところにそんな発言が…。
お風呂のあと寝るかも。
明日は早く帰ってくる。祝日だし、祝日だし…
イリスも卵出ちゃふうぅ///みたいな夜更かしもほどほどに。
ナンパチャレは朝読も………ぇえ?
**
>>29
俺の凡ミスのせいで率先して破綻してしまったペルと
俺の胸を揉みながら外で兎といちゃついてた渚だよ!!
>>全体的に俺が悪い<<
LWにのみ許された特権……
それは適当に地上にツッコミを入れてだらつくことだ!
味方になりそうな村すらいないこの村で
果たして俺は何を信じて生きればいいのか!!!
イリスの白固めでもしてればいいんじゃね?
↓
イリスが狂狼切れない
↓
イリスの黒要素を拾おう←NeW
ねりねり…この淡々とした盤面思考がこれからパズルゲームを始めるようです。
>>+3ギーペンさん
にゃあ、おつかれ、をありがとうございます!(ぎゅうぎゅ〜
PPなしの最終日まで持ち込めて良かった…(涙
3GJ+1灰白決め打ちにもかかわらず、
狼さんたちも、本当にすごい!!
強い狼さん達と戦えて、とっても嬉しいです♪
にゃ、墓下はFOですか〜。墓下でも恋天使さんは謎とかw
ねりねりww初日からだいぶ印象変わったな〜
>>+58
偶然だけど、見てくださいと言わんばかりにキレイに挟まってるもんねw変な声でた
>>+5ラヴィ〜
ラヴィ、逢いたかった〜〜〜(もふもふ、ぎゅうっ
おつかれさまですにゃん。
プロの灰でね、本当に、カシムさんとラヴぃの
幸せを祈って、二人に恋矢いくといいな〜って埋めていたのw
まさか、本当に二人に恋矢行くとは。
恋人さんたちも、大変な状況の中で、がんばり凄かったにゃん。
カシムさんを守ろうとするラヴィの健気さと、
最後の守れなくて悔しい…っていうのに、うるっとしたにゃん。
にゃ、相方さんに甘えてもいいは…にゃ、にゃあ///
>>+8カシムさん
まさかの恋狼さん、おつかれさまですにゃん(ぎゅうっ
恋窓、たいへんだったかもですが、
カシムさんが、少しでも、お幸せだといいのですが…(祈り
ビックリした〜
更新したら奇声発してるんだもんヒェンがおかしくなったかと思った
この村、動物多すぎませんか(震え声)
>>+6カタリナ
カタリナも、本当におつかれさまですにゃん。
灰に、カタリナ真かな予想埋めてありましたにゃ。
カタリナは頑張ってくれて、初回黒を引いてくれたのに、
もっとちゃんと真要素を取りに行って、
村に提示できなくて、ごめんなさいでしたにゃ…
>>+65 ラヴィ
ギエピー!!ギャッギャッピー!!
ピーピー!!ギェ!!ピーギャピー!!!
ギェ!?ピッピ!?ギャピー!!!
>>+61 スノウ
しかも仲間狼が恋落ちして、狼探し始まってから長いこと逃げてるもんなあ、LWすげえわ。
村側も早々に狼占い先に挙げたり考察強かったり、いい勝負観戦させてもらって嬉しい。
恋天使は謎なんだが、オイラは多分幸せになってるんじゃねえかと予想してる。
>>+7グレートヒェンさん
にゃあ、素晴らしい3GJと、
最期の護衛、スノウを護ってくださってたの、
ありがとうございましたにゃ!
(もふもふぎゅう〜〜
ねりねり…つまり、相手を頑張っているという印象を付けさせ、かつ自分はそれほど熱くなっていないことを印象付ける攻防一体の姿勢。
>>+9モーリッツさん
にゃあ、おつかれ、をありがとうございますにゃん。
モーリッツさんも、観戦ありがとうございます。
>>+10ローズさん
ローズも、本当におつかれさまですにゃん!
凄く真霊で、本当に決め打ってしまいたかった…(ぎゅう〜
>>+73 スノウ
ギェピー!!!ピーピー、ギャピー!!
ピーピー!ギャッピー!!!!
(訳:実は2GJしか出してなくて、3日目は▲私 予定の事故でした(ー ー;) 神狩人どころが典型的なクソ狩人の運の良かった版ですよ…w)
>>+64 カタリナ >>+69 ラヴィ
だよなあ。3回目のGJのときの墓下のノリといい、この村すげえ腹筋鍛えられる。
>>+77 グレートヒェン
つ[着る毛布]
>>+14 カークさん
カークさんも、本当におつかれさまです。
いっぱいいっぱい、ありがとうございますにゃん。
カークさんが相方さんで、本当に良かった&嬉しかったです!
ご迷惑ばっかりおかけしてすみません…
はい、後はもう、地上とユーリエさんを信じて、
見守り&応援しますにゃん。
ううん、一緒に責任負ってくれた相方さんもいてくれたし、
この村ではまとめ役が本当に気持ちも、発言も、楽でした
えと、ちょこっとだけ、甘えてもいいですにゃ…?///
(涙目で、もふもふ、ぎゅうっ
ねりねり…そして、昨日「ラヴィ人外だとおかしい気がするけど、喉元まで出かかっている。」という発言はないことになってしまうのかもしれない。
>>+78 ギーペン
あ、ありがとう…
やっぱ私は人間だわ…
ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ
>>+16 ステファンさん
恋陣営の話題がいっぱいで、正体不明すぎですにゃw
でもさすがに、恋天使さんであれは…
恋天使さんじゃなくて、狂人さんの方にゃ?
>>+18ギーペンさん
にゃあ、安定した進行に見えていたなら、ほっとしました><。
ううん、ほとんど相方さんの決定なのですにゃ。
相方さんのおかげです(じまん!
労いのお言葉をありがとうございます。
はい、実はリアルもばたばたしてて、全然眠れてなかったので、
やっと仮眠より少し長く眠れます…
地下室も賑わっていて、良かった〜♪
「そこまで言われると心が折れるわ」
「身内に不幸があって…」
「はっ?なんだこいつ喧嘩売ってんのか。This is a hate!」
「手数見て言ってるの!?」
ねりねり…心理戦を制す者は試合を制す。
ねりねり…人は人を傷つけたくない生き物。心が折れたと宣言することで相手に「俺がこいつを傷つけた」と錯覚させ怯ませることができるかもしれない。
>>43
「そこまで言われると心折れるわ」
諦めんなよ… 諦めんなお前!! どうしてそこでやめるんだそこで!!もう少し頑張ってみてみろよ! ダメダメダメダメ諦めたら! 周りのこと思えよ!応援してる人たちのこと思ってみろって!! あともうちょっとのところなんだから!俺だってこのマイナス10度のところ、しじみがトゥルルって頑張ってんだよ! ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる! だからこそNever Give Up!!
>>+66スノウ
私も会いたかったのぜ(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
埋めてたってwそんなに幸せ願われてたのぜねw
それが叶って良かったのぜ♪
私に考察力と発言力と説得力と時間があればダーリンの事助けられたのかな…とか考えると今でもきゅうってなるのぜ
ダーリンに勝利を捧げられなかった事が今心残りなのぜ(≡・ x ・≡`)
スノウ可愛過ぎるのぜ///w
カークに思いっ切り甘えるといいのぜ!甘えちゃえなのぜ♪
>>+67猫しゃんもふもふ
こちらこそその、せっかくの舞台を申し訳ない形になってしまって、すみません;
でも恋窓はイチャイチャさせてもらったよww
とても幸せだった(今も
もふもふもふもふ
>>43
「身内に不幸があって…」
気にすんなよ… くよくよすんなよ… 大丈夫、どうにかなるって!! Don't worry.Be happy!
ねりねり…この最強の言葉の怯み性能は高すぎるので、実際に身内の不幸があって顔が出せない場合は、「仕事が忙しい」「飲み会があって」「やる気でません^^」と適当な言い回しをする気がしないでもない。
ねりねり…This is a hateすることにより、自分は今冷静じゃないことをアピールし、少しの無理を通すことができるのかもしれない。
>>+71ヒィィン
き、キ○ガイがいるのぜ?!
退治しなきゃなのぜ!被害が広がる前に退治するのぜ!╰( ^o^)╮-=ニ= =͟͟͞͞=͟͟͞͞=͟͟͞͞( ᐛパァ)
あとダーリンの服を脱がせた事は許さない(ナイスプレーなのぜヒェン←
ねりねり…この時、具体的にどのような手数なのかは言わない方がいい。手数がわかってしまうと思考がクリアになり、焦らせる効果が薄れてしまうのだ。
>>+89 ラヴィ
キ○ガイじゃないのぜ!!
(素早く交わす)
あっそういやカシムの服脱がせたなあ
じーっ(ニヤニヤ)
青ログ読んできた。楽しそうでなにより!
リア充末永く爆発しろー
あとペンギンとか呼んでごめんなさいギーペン様…!
歴戦の戦士の臭い
>>+36カタリナ
羊もっと被って良いのよ♡
6日ぶりかー!かなり久しぶりだね
2dはカタリナ真で見れなくてごめんね;
どうしても2d黒出しは狂特攻のトラウマが…
体調不良治った?みたいで良かった♪
>>+39おでこ
^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^
>>スノウ
本当いつ寝てるのか心配でした。お疲れ様ー!!村のためにありがとう!
ぐっすり寝てください♪
>>+70スノウ
真と思ってもらえるような行動がよく分かってなくて、二日目質問投げてくれてから動き出せた気がするよ!ありがとう!
スノウとカークがまとめ役で本当に良かったと思う!こっちに来たら、ちょっとはゆっくり出来るかな(>_<)?墓下からずっと見てて、本当に「いつ寝てるんだろう…?」って心配になるくらい頑張ってたから…^^;
>>+90ハァァァン
なんで交わすのぜ!!(地団駄
きゅ?!ヒェンは見ちゃダメなのぜ!
ポポポポーン状態なダーリンを見ていいのは私だけなのぜ!!←
>>カーク
>>6:54がよくわからなかったんですが、私の投票先発言どう非狼だったか教えていただけませんか?
>>+91 ローズ
恋窓組いいよなー、青ログは桃化されました。
歴戦とかたぶんRP…もとい口調がなんか偉そうなせい…! わわ、なんかすみませぬ!?(羽ぱたぱた
(でも褒めてもらえたみたいで嬉しい
途中から真だって墓下情報があったからそれ前提で見ちゃってはいたけど、それでもやっぱ堂々とした発言が真オーラだなって思った。2-2の霊でここまで長生きってすげえと思う。
地上長いことお疲れさん。
>>+98
【侍】恋刀一閃 女侍 グレートヒェンは、アレはついているが尻尾はついていない!!
2015/02/06(Fri) 18:57:37
【侍】恋刀一閃 女侍 グレートヒェンは、アレはついているが尻尾はついていない!!
2015/02/06(Fri) 18:57:37
【侍】恋刀一閃 女侍 グレートヒェンは、アレはついているが尻尾はついていない!!
2015/02/06(Fri) 18:57:37
>>+97ギーペン騎士団長様
青いのに桃色とはこれいかに
私はニヨニヨしたかったですー!気づいたら雑巾になってた
ログ見たら大体考察合っててすごかったです。いつもはどこの国にいるの?
それは優秀な共鳴さん達のおかげです(≧∇≦)私考察外れまくってたし、動き拙すぎるしでもう恥ずかしいorzでもそう言ってもらえて嬉しい🎶村側のときは堂々とできるチキンですw
>>女騙りの男の娘
私レバーじゃないのぜ!www
ダーリンは君の女騙りに騙されて見ちゃっただけなのぜ!
だから問題ないのぜ!
イリスが頑張ってまだまだねりねりしてる!w
イリスがんばれー!
>>+104
待って。兎メスなの?
てっきりほもぉだと思ってたんですが
>>+105 ラヴォェェェ
女騙りの男の娘じゃないのぜ!
女の子なのぜ♡
セクシーな姿を無断でみた罪は大きいよ♡
>>+106 ローズ
(自称)メスな押し倒し野郎。
察してあげな…彼こそ真のメス騙りだ…。
>>+109シェェェ
チェリーぶら下げてる姿のどこがセクシーなのぜ←
>>+106ローズ、>>+109ヒォォォ
私は立派なメス兎なのぜ!
騙りなんてしてないとダーリンが証明してくれるのぜ!
>>+102 ローズ
混ぜて紫ログ…なんか毒々しいことになった。
恋窓ニヨニヨはいいよなあ、エピったら赤桃緑は全力で読みに行く。
共鳴s、霊ほとんど真打ちしてたもんな。雑巾とかとんでもない、ちゃんと生きて能力者内霊判定まで落としたのって大きいと思うし。
(あ、それとも恋天使希望だったのに霊になったとかそういう?)
墓下情報が地上よりずっと多かったから当たりやすかったんだと思う。地上と違って、周りにいる人の考察全部素直に参考にできるし…
オイラはG国ってとこ出身で、そこで会った人たちとの再戦系にいるんよ。国は定まってなくて流離ってる感じ。
今回汝から来た旅人さんたちが多くて、戦術とか全然違うから、話を聞けるのが面白くて。
>>53
イリスが頑張ってる!ファイトー!
そしてその裏で荒れ狂う(おそらくは)再戦組の面々w
とりあえず、ヒェンは男の娘決め打ちで良いよね♪
ねりねり…シュテファンの顔の件は別に。そういう役職主張の仕方は、例え敗北確定すると分かってても、理に適っていないと思うので。
イリスが喉を使い切ってしまうと、アデルが一方的にユーリエを口説ける展開になるのでイリスには喉を温存してもらいたいところ。(真面目解説)
恋天使の予想が、カシムとイチャラブしたかったラヴィ(勝ち筋は度外視)、しか思い浮かばないんだけど…(メタァ
こうなるから、中の人透けないように気を配るんだね
地上の皆さん、地下室の皆さん、おはようございます。
>>4イリスさん
最終日ですので、地上の全員の同意があれば、
【コミットして頂くのはかまいません】。
とはいえ、地上の方たちは、
コミットや休日エピ(アデルさんの浪漫と夢はわかります)や
地下室の方が云々〜とかは、どうぞお気になさらずに。
推理的な意味で、地上の全員、特にユーリエさんの
納得がいってからの、コミットか更新待ちをお願いします。
イリスは、別ゲーがいいところにいくまでの序盤、毎日最低バイトで全喉潰すためだけに発言していた。言いたいことがあるんじゃなく、ただ潰すためだけの無駄喉。
あの微妙なので盤面思考を自称されても…。全てをただ白もあんま読んでないっぽいから仕方ないのか。盤面思考ならば、イリス自身の扱いが変だしな。
それと赤持ってても赤の内容見てないだろうなあとは思った。
イリスはノイズでしかないので多分もう読まない。
だから、私はアデルで判断する。アデルだけみる。
アデルを信じることができたら投票しない。信じられなかったら投票する。
>>+112ギーペン騎士団長様
紫ログw毒持ってるか怪しい世界が広がってそうw桃ログは初めてなのでどんな感じか今から楽しみ🎶(^o^)/
真っぽく見てもらえても真確できるほどじゃなくて申し訳ない〜💦私真確できたら灰ロラで終われたのに(>_<)ごめんなさい、恋天使希望してたら霊能になったって意味ですw希望はエピまで言わない方がいいのかな?みんなが何希望だったか結構気になる
いやいや、ギーペン初日から考察フルスロットルだったじゃないですか!色々な戦術に慣れてる臭いがしたよ〜!G国って元祖的なところだっけ?
今回汝のセオリーって独特なものも多いんだなと勉強になったよ〜!ギーペンも都合合えばまた汝でもやりましょ!(*^^*)
寝てた!おはよう!
んで、寝坊して羊の生態学[雄雌の見分け方]の集中講に遅刻しそうヤバイ(真顔)
んでも!
ああん♡ってw
ああん♡ってw
吹いたww
あれ?これありなの?///
ユリなんだか健全なお付き合いなんだか分からないけど、ヒェンにときめいちゃってる私がいる、アプローチするべき?このままいじり倒すべき?あー迷う!!じゃあ確認するね、私性別騙リナの男の娘だけど大丈夫///?
(と、爆弾投下だけしておいて)
それじゃまた集中講が終わったら来る!
エピとどっちが早いか分からないけど…(´ε`;)
性別騙っちゃっても大丈夫だよね??
実際は男の娘じゃなくて普通の娘ですよ〜(震え声)
つい、ねwヒェンの性別不詳の流れに乗りたくてねww
雌雄の見分け方の集中講って言ったから、様子見して撤回しよー笑
んで、集中講はマジだから、急がないと…!
心のオアシスカタリナすら男の娘…この村にいる麗しい乙女って私とヴェルチだけじゃない?
やだー❤︎ほもぉばっかりー❤︎
おはよー。
…って、カタリナまで男の娘だったの???
この村は女の子ばっかりだなーって思ってた入村前のうきうきを返してほしい…
>>+121カタリナさん
おはようございますにゃん。
朝から何か素敵なニヨを見ました///
ときめいたなら、アプローチすべきですにゃん(背中押しっ
性別なんて、些細な誤差変数ですにゃん❤
(ちなみに、中身男の子のカタリナも何故かよく見ますにゃw)
>ローズ
共鳴組はローズ真取ってたよ。
真を決め打つのはリスクが高いからっていう事と、灰から真決め打ち論が出ないから安全策を取ったけどね。
5d以降、俺は要素が取りづらい人から先に吊ってしまったんだけど、
ローズをここまで残すつもりはなかったし、
ここまで真が輝くと思ってなかったから凄い困ってた。
ローズ真決め打ちについて村に投げかけてもよかったかなー?って、今ちょっと後悔している所。
>>+122ローズ
ローズには、エピで言ってた、
生まれ変わる前からの恋人さんがいますにゃん♡
麗しい乙女は、ローズとヴェルチさんくらい、同意ですにゃw
あ、そういえば、スノウも、呪いで姿を変えられたけど、
元は、麗しい( )女の子ですにゃんよ?
>スノウ
おはよー。
仮眠じゃなくて、ちゃんと寝た―?
>>+79
昨日は先に寝ちゃってごめんね。
俺で良かったらいくらでも甘やかすよー。
なんて言ったって第2の恋陣営だからね。
ぎゅーぎゅー。
おはようさん。
なんかこう、続々とCOが相次いでるのを確認。
もうローゼンハイムがレディでもおどろかねえわ(棒
…ミーネとエレオノーレは女の子よな? たぶん…
>>+125カークさん
ローズ決め打ちは、ね。
緑窓では、共鳴sのわりと共通見解でしたにゃんね。
ただ、わたしがそれを積極的に押せなかった
&最終日手前の昨日、ローズ決め打ちで行けなかったのは、
霊っていうのは、どんなに真霊っぽい真霊であっても、
村内で、その時はみんなOKで、決め打っていたとしても、
一人でも疑い残りのある人がいれば、結局、
最終日のSGに、一番されやすいんからですにゃん。
>>+120 ローズ
複霊で決め打ち寸前まで行くのって相当な仕事だと思う。
エピったら希望役職は一覧で見られたはずだ。
汝とかG国とか、来てる人の出身国や村の話も、エピで色々聞けそうで楽しみにしてる。
1d、バラ指定で矢の打ち先絞れるとかのメリットは、普段ゾーンとか自由、バラ指定に慣れてる人たちならではだなあって勉強になった。
(そして実際刺さってた場所にはびっくりした)
>>+95 ローズ
緑窓でもごちゃごちゃ言ってるから簡単にまとめると。
@地上に残っている人外がPPもできないのにカークに投票して人外数さらす必要性はどこにも無い
→人外視点の発想になっていない
Aローズ狼だとして、この発言をするなら残人外3人の所を2人と誤誘導させる狙い
→この場合、人外がカークに2票投票していると分かっている発言のはず。カーク2票の内1票はイリスなので、ローズイリス両人外でない限りこれもない。
またローズイリス両人外だとしてもイリスがこの指摘をする理由もない。
以上の理由からローズ狼は切れるかなって。
@についてわかっていなかった狂人の可能性は切れないけど、単体が真だったから決め打ちしてもいいかなって思ってた。
>>+129 スノウ
うん、それは俺もすごくわかる。
最後まで残せないんだったら早くロラ完了して灰の白黒に議論を集中させるべきだったとは思う。
ローズが偽なら考察からラインとれそうって思ってたんだけど、残せば残すほど真に見えて本当に困った。
そこらへん、俺の優柔不断な所がだめだったなー…
なので、村にローズ決めうちを投げかけて、それで決定できても、
それで良し&村が吊らないという確約はなかったのが…ね(涙
(特に昨日の、最終日の裁定役のユーリエさんからの
ヴェルチ狼?疑いからの、ローズ真疑いもあり)
この村でなら、最終日メンバーは決め打った霊への不安で揺らがないだろう、LWから目線がそれないだろうと、
霊決め打ち大丈夫と信じられるような村(本当にこの村みたいな)
でも、最終日に決め打ち霊を信じて守れる確定白がいないなら、
霊決め打ち&決め打ち霊残しは、しない方が安全
(安全策派すぎてすみません><。。。)
狼に、霊が狼では不安あおりの隙をあげることになるし、
決め打ちへの不安や、
単純確率的な意味での人外可能性の高さから、
普通に、凄く真霊でも、不安がぶり返すのが最終日マジック
よかれと思って決め打ち残した真霊が、
最終日の村同士の信じ合いを、割ってしまう原因になりかねない
のが、こわかったんですにゃ…
>>+130 ギーペン
本当、国によってセオリーって全然違うんだなってびっくりした。
統一占いにここまで村から拒否反応出たことってなかったし。
むしろ「自由占いだと頭パーンてなるから統一で!」みたいな反応を結構見るし、俺もやってきたので。
俺もG編成に慣れているからギーペンの墓下の話には共感&勉強になったなー。
エピで色々聞けるの、期待してる。
(物凄くハイレベルな人達がタッグで2倍集まり、
皆さん役職真贋見極めに自信のあるタッグ村でさえ、
最終日に決め打った筈の真霊吊らされて負けましたにゃん。
しかも、狼からの揺らしというより、村側の決め打ち不安から)
…なので、
昨日の最終判断>>7:140 決め打ち霊のSG懸念でしたにゃん。
霊決め打ち&最終日に決め打ち霊残しをして大丈夫なのは、
最終日に残れる裁定役になる確定白いて、
その人が、真霊と信じて絶対吊らないでいられる場合。
なので、相方さんの言うとおり、わたしも、
共鳴のどちらかが、最終日に残れる進行だったらなら、
真霊ローズさんを護れたから、ローズさんを決め打って、
ユーリエさん以外の灰吊切りにしましたにゃん。
>>+135 スノウ
疑心暗鬼からの手のひらクルーが起こり得るのが最終日マジックだからねー。
終盤病ともいわれるけど。
逆にスキル高い人ほど、「自分が狼だったらこれくらいはやる」って思って決め打ちには慎重になると思うな。
クリティカルな白黒要素ってスキルある人ほど出せない印象。
>>+134 カーク
うん、統一反対はびっくりして新鮮だった。
実際の地上の人の体感でもないのにおこがましいんだが、村全体見てて、序盤は国の違いから噛み合わないとこもちょくちょく出てたように見えてたんよ。
それが中盤くらいからは様子が変わって見えた。感覚的なものなんだが。
>>+136
スキルある人のクリティカルな白黒、オイラそれ今回思ったの、ミーネだったな。初日の位置調整の話聞くと、上手くて自分の動きを制御できそうで、警戒も呼ぶし、ぽろっと白が拾えなかった。
イリスもある意味そうかも。
>>+135
……とかなんとか、
客観的なまとめ役視点では言っちゃったけどw
村中でアデルさんと意気投合してたみたいに、
わたしは、狼だと、騙りの方が得意ですにゃん。
占騙りも好きだし、真視貰えなかったことはないけど、
霊騙りの方がもっと好きだし、やりがいがありますにゃん♡
霊ロラ教徒さんに、決め打ちたいと思って貰うのと、
決め打って貰って、最終日に、霊騙り狼生存での狼勝利が好き!
なので、ローズさんが同じ100%自分を真霊と思っての、
なりきり型騙り霊は、わりと警戒してましたけど、
ローズさんは、全く歪みも違和感もなかったですにゃん。
霊騙りスキーから見ても、ローズさんは真に見えました。
>>+56 ステファン
この村のメンバーは、キャラは濃いけどくせはそんなに強くないかなって思ってた。
なんだかんだ言ってても相手の話を聞く姿勢はあるからね。
この間俺がいた村は灰同士の手繋ぎや意見のすり合わせがなくて、完全に個人戦と化していた。
確定霊能者の胃痛が心配な村だったよ(なお、自分は素村←
>>+137 ギーペン
本当、いつもより戦術で要素取れないから困ってたよー>国の違い
中盤からは占い機能が破壊されたし、普通の考察になってたのかな?って分析中。
下段、ミーネは人でも狼でも本気まだ出してないんだろうなーって思ってた。
イリスは狼だとしても俺には捕捉できないタイプ。本当はローズ決め打ちして▼アデル→▼イリスで吊りたかった。
護衛情報なければユーリエも狼切れなかったな俺は。
ヒェンありがとうねー。
あ、騙りスキーと言っても、役職無効村であたった時くらいですにゃね。自分から狼希望することはないですにゃ。
…緑窓で相方さんにも言ったけど、
狼は好きだけど、村人さんを欺くのが、いつまでたっても、
気持ち的に、だめなんですにゃん…(狼として当然と分かってても
>>+138 スノウ
この発言見て、本当、相棒と同陣営で良かったと本気で思った…
自分は霊ロラ教徒の癖に決め打ち狙いっていうのが凄いなー。
初日の2-2内訳でも思ったけど真狼ー真狂より真狂ー真狼の方が選択幅が広がって狼有利じゃないかなー?
ここら辺は感覚が違うのかなって思ってた。
ミーネの発言(>>1:42、>>1:46)は本音だったんだろうけど、ここの感覚の違いから疑いの芽を出しちゃったのは残念だよね。
汝は回数制限あるから、あまり信頼をテコにする感じにならないけど、他国村で喉多い村だと、村でも人外でも、
これで人外だったら、人間不信になるとか、絶望するとか、
仲間切する極悪非道な狼の筈はない、とか、言われるのと、
エピで初心者さんに、信じてたのに〜って、
冗談より少しだけ本当に涙になられたりすると…(涙
村の時はとても嬉しいけれど、
狼の時は…本当に申し訳なくて、心が痛くなるし、
ごめんなさい、ごめんなさい〜って
灰にいっぱい残しちゃうくらい、逆に信頼を貰うのが苦しい><。
疑いにくい性格要素やPLスタイルなのは申し訳ないけれど、
疑って貰える方が、気が楽ですにゃん…(変な狼すぎ
>>+141>>+143
…………。
ものっすごい共感する。というか、うん……
どんだけ驚天動地の状況に放り込まれても割と平気だったんだが、あのときだけはさすがに泣いたし。
この村では、表の相方さんが凄く頼れる方だったのと、
裏方担当のまとめ役できたのもあって、
中身透け防止とプレイスタイル変えで
(スケルトン陣営の自覚はあるので、無駄なのは分かってたけど)
「安心して! 全力で信じて大丈夫だよ〜!
村なら守るからね!
でもごめん、すごく大好きだけど、
狼なら多分、精査かセンサーで吊っちゃう…狩人さんも逃げてー」
な、オープン・プレイスタイルは封印できたので、良かったにゃん♪
相方さんが、凄く頼れるカークさんだったおかげですにゃん。
本当に、カークさんが相方さんで、
とても安心でしたし、嬉しかったですにゃん。
相方さん、大好き♡(もふもふぎゅっ
>>+143
それ分かる……というか、うん。
これまで全戦、割と驚天動地の状況に放り込まれても平気だったけど、あのときだけはさすがに泣いたし。
>>+127カークさん
…あ、鳩からで、
お返事見えてなかった、ごめんなさいにゃ〜〜
独り言灰埋めしてたら、お返事遅くなってごめんなさいにゃ。
>>+143 スノウ
俺の相棒は本当にやさしいなー(なでなで、もふもふ、ぎゅーぎゅー
イリス語録にも色々あったけど、「人外だったら〜」は発言した本人にとっては本音かもしれないけど、狼への心理圧迫と同じだよね。
狼は村のエンターテイナーなんだから、全力で村人を騙すことに罪悪感を感じる必要はないと思う。
狼でここまでできるんだーって感動はするけど絶望したことはないよ。
騙り狼さんは真能力者に罪悪感を感じちゃうんだろうなーとは思うけどね。そういう赤窓も見てきたし。
>>+140 カーク
確かに、戦術とか離れて個人見るようになって、相手のことも少しずつ分かってくる頃合い?
ミーネとイリスは確かに。
ユーリエ狼なら、開始早々仲間に、よろしくね!そして殴り殺す!って勢いだが、出来るだろうなあとは。ただ、カシムからの感情がかなり別陣営に見えてた。
それでも打てるかって言うと、やっぱりGJが決定的だよな。
>>+138 スノウ
霊騙りで決め打ちとか凄ぇ…。スノウの狼も見てみてぇな、本当に強そう。
>>+143
凄く分かるよ、オイラもそうだ。
>>+127カークさん
なにかこう、色々ごめんなさいですにゃん(涙
はあい、久しぶりに仮眠以上寝ました、
風邪も、完全払拭な感じで。
村の後半、体調やリアルでご迷惑おかけしてごめんなさい。
いつも気遣ってくださって、ありがとうございました。
甘えてもいいの、嬉しいですにゃん///
あ、カークさんも甘えて下さって大丈夫ですからね?
第2恋陣営COの遺言は、びっくりしましたけど、
冗談入りと分かってても、
とっても嬉しかったですにゃん///
ぎゅうぎゅっ、おかえし♪
【猫】呪われた雪猫 スノウは、【鳥】旅鳥 ギーペンに、涙目で、ありがとうございますにゃん…も、もうすぐエピで良かった…(それでも良くないのごめんなさい
>>+144 スノウ
なんだか凄い照れちゃうな…
俺は、今回推理よりもみんなのメンタルサポートと発言促しを目指してたから、手順とか難しい事は相棒に任せてわりとニートしていた自覚はあるんだけどな。
相棒の役に立てていたなら嬉しいよ。
普段のプレイスタイル全開の相棒も見てみたいけど、それは次の機会に取っておくねー。
もふもふもふ。
ぎゅーぎゅーぎゅー。
あ、共鳴も第2恋陣営COで思い出しましたにゃ…
スノウ>>0:13>>0:32の
魔女にかけられた呪いを解いて元の姿に戻る設定、
元の姿に戻れる方法は、2種類あって、
1つは最終日勝利で、願いの叶う恋天使のチョコを食べること、
2つ目は…恋矢来た時用の設定で、
恋矢が来た時、猫じゃ相手さんがお気の毒かもなので、
童話とかの姿を変えられた人の呪い解きによくある設定で、
姿と記憶は一応戻ることにしてたけど…(恥ずかしいので、伏せ///
うん、でも相方さんが居て下さるだけで、
猫でも幸せなので、姿はどっちでも♪
>>+128ギーペンさん
wwwww
ナイス推理ですにゃん!
ローゼンハイムさんには、
実は、「ローズミスティカ」という、
レースふりふりのドレスを着た、女装版(?)もいたりw
この国の2大ネタキャラかも。
ローザんハイムさんの、
薔薇園芸家、というのも、わりとネタな肩書ですしね。
薔薇影の騎士、アヴェさんや、セーラーローズさんと同じく、
この国で、「薔薇」が肩書に入るのは、ネタよりキャラさんにゃん
ミーネさんとエレオノーレさんは可愛い女の子に見えますにゃ、
安心してください…(た、たぶん
>>+147 ギーペン
ユーリエ狼なら初日からラインも切りまくって自分の白視あげて単独勝利を目指してるのかなって思ってた。
スキルも高そうだから一般的な白要素だけでの決め打ちはできないし。
カシムからの感情は切れに見えたけど、カシムの単体考察ができるほど要素をとっていなかったのであり得る範囲かなーって。
ラヴィへの投票委任の件で相棒が村要素取ってた&ユーリエ護衛がなかったら決め打ちには反対していたかも。
>>+150 スノウ
俺は、相棒が猫でも人間でも関係なく好きだけどなー?
綺麗な女の人になってライバルが出てきたら嫌だから、呪いをとくのはエピまで取っておいた方がいいのかなー。
カシムとラヴィより俺たちの方がリア充陣営に見えちゃうね。
まあ、そんなに間違ってないんだけどねー!
うらやましいだろー!
>>+141 スノウ
私も、狼自体は嫌いじゃないけど、嘘をつくプレイスタイルより嘘を見抜いたり、読み合いに勝ったりするプレイスタイルのほうが好きかな。
なんせ狩ブラフだけで不安になって自主するぐらいですから( )
>>+149カークさん
……ご、ごめんなさいなにゃ…
恥ずかしいのと、諸々含まれているので、
その発言前後は灰埋めしたつもりだったなんて、言えない…
灰埋め発言でいろいろ大好き言ってたとかは、内緒です///
あ、でも照れてる相方さんも素敵ですにゃん!
とか書いてたら、自分もすごく照れますにゃ…っ(猫耳ぴんく
>>+149カークさん
え、カークさんは、発言精査や推理も表でも緑でも、
ちゃんと考察も推理も、してくださってましたにゃん!
メンタルサポートと、発言促しは、
まとめ役の大切な役割ですにゃん。
わたしは村人の時もですが、まとめ役の時は、それ一番大切にしてます。
だから今回、相方さんもそれを目指してくれる人で、
本当に嬉しかったし、安心して表任せられましたにゃん。
手順とかは、灰でも分かる人はご自身で分かってるから、
大丈夫なことが多いし、各自で計算した方がいいもの。
決定も決断も、まとめ役いない村の方が多いけど、
普通になんとかなることなので、
まとめ役の一番の役割とは、思わないですにゃんね。
>>+138 スノウ
今更な話題だから灰に埋めうめ。
ローズがなりきり型騙り霊だとすると、自分の霊能不慣れアピは不要だったと思うんだ。
序盤の灰目線の発言がなりきり型にしては不用意で騙りで真を取ろうとする意識じゃない。
それもアピに入れるなら考察にも不慣れアピを入れたほうがいい。
発言に歪みも違和感もないこともあったけど、ローズの素直な性格と、序盤の抜けが偽ならやりづらいかなっていうのが真決め打ってもいいと思った理由。
なんかめっちゃピンポンダッシュされた気がしたのぜ(#^ω^)
嫌がらせはいけないのぜよ、ローズ?(笑顔)
【カタリナの男の娘CO確認したのぜ】
カタリナ×ヒェンの男の娘リア充なのぜな…いいと思いますのぜ!←
それに加えスノウとカークのリア充具合も合わさって地下室がすごいピンク室になってるのぜw
でもリア充具合なら私も負けてないのぜ!私のダーリン愛舐めちゃダメなのぜ!!
そういえば、ギーペンも墓下からだけどかなり襲撃予想当ててたよね。やっぱり、素村目線のとにかく白黒考察をする灰への感覚と、狩人や墓下目線の襲撃されるならここって予想しつつの灰への感覚って違うんだなって感じた。
>>+160男のこぉぉぉ
おいそれ私の事かぜ?ww
茶番劇とは何の事だぜ?私のダーリン愛は茶番なんかじゃないのぜ!
>>+158 スノウ
ありがとー。
初めてのまとめ役だったから、どうやったらいいのか手探りだったんだ。
上手くいっているように見えていたなら本当によかった。
もうちょっと灰同士の視点の整理ができればよかったなーって思っていたんだ。
みんな忙しくて灰考察にばらつきがあったのと、俺も灰の視点をまとめる時間がなかったから諦めたけど。
俺の考察はパッション寄りだから、相棒がしっかりと要素固めて検討してくれたのが凄くありがたかったよ。
ずーっと支えてくれてありがとう。
>>+162 筋子
え…あの毎晩深夜帯の茶番は明らかにラヴィが主役なんですがそれは…
あ、昨晩はカシムとイチャイチャするために早めに引いたんだっけ。
しかし相棒の発言を見ると、物凄い猛者の風格が…
本当、いい勉強させてもらいました。
考察のお手本としても、手順の考え方にしても。
あと、桃のお相手としても←
俺は本当にしあわせものだなー!
>>+149カークさん
緑喉でも話してましたけど、
まとめの役割で大切かな〜と思うのは、
村が勝てるように、狼吊れるように、は勿論ですが
カークさんの仰ってた、穏やかな村と似てるかな。
メンタルサポートと発言促しと、時に整え、時に刺激し、
必要かつ過保護過ぎて邪魔しないように、手と目を入れること?
(これいつもわたしは失敗。カークさんは凄くお上手でした!!)
村陣営も狼陣営も、安心して、考察や推理や疑心暗鬼できる村
余計な心配せず、フェアに戦える村の雰囲気や盤面を整ること、
かなと。
(フェアというのは、戦い方法ではなく、ね。
狼陣営でも村陣営でも、心理戦やフェイクや偽装や、
気持ち的な圧迫含め、NGぎりぎり駆け引きや態度や発言も、
わたしは自分はやらないけど、戦略的には、許容派ですにゃん。
殺伐推理村とかになったら、心の免疫耐性も必要ですしにゃん…涙)
美真のとき
詐獣練-?
詐獣鉱-?
美狼のとき
詐美練-?
詐美鉱-?
美狂のとき
詐?練-美
詐?鉱-美
美Qのとき
詐?練-?
詐?鉱-?
狼陣営だって、陣営に関わらずフェアなまとめがいて、
村も狼も、全力で戦いを楽しめる状態で、勝てた方が嬉しいしいかな〜と思うし(個人的意見なので、違う人は違うかも^^;
十数人の人がリアルと時間を持ち寄って集まって、
1週間近くを共有するゲームなので、
勝敗も大事ですが、何よりお互いに良い勝負をしたいですにゃん?
…と思って、いつも狼陣営さんにも、
フェアなように、勝敗以外の部分では、優しいまとめを目指してるし
狼陣営からのすり寄りも、大歓迎ですにゃん♪(それも判断材料)
この村では、本決定が遅くなること多かったり、
色々とご迷惑かけちゃったこともいっぱいあって、
村陣営にもですが、狼陣営にも、すみませんでした><。
狼を●や▼する以外は、村でもまとめでも、
狼さんや狂人さんにはいつも感謝してるし大好きなので
いつも襲撃するのはやめてくださいにゃん〜><。
狼捕まえるより、襲撃避ける方が、難しい…(涙目
>>+164おホモォの娘
何言ってるのぜ?構ってオーラを放つヒェンの為に毎晩遅くまで居座ってるのぜよ?(キリッ
そっちは否定しないのぜ←
>>58ユーリエさん
にゃあ…最終日、おつかれさまです。
ユーリエさんの灰が、とても気になりますにゃん〜
ユーリエさんにしたら、
灰の殴り合いに参加できない白打ち灰になったの、
少し残念だったかもしれないですけど、
わたしは、
元々単体要素でも最白だったユーリエさんが
最終日に残ってくださって、嬉しいです。
色々お任せしてしまって、頼りない共鳴でごめんなさいでした。
勝敗はどうなっても、
最終日メンバーが納得のいくようになるといいな。
>>+167 スノウ
ありがとう。
確定白の動きがよくわかってなかったんだけど、それなりに動けていたなら嬉しいな。
フェアな戦い方は、俺もそうだといいなと思う。
疑心暗鬼からの負感情で人を取る人もいるから、整えすぎるのもどうかとは思っているんだけどね。
少なくても俺は、1週間以上一緒にいるんだから楽しく過ごせることが一番大事だと思ってる。
>>+170 節子
おホモォの娘ってなんなのぜ!!
もはや誰なのかわからないのぜ(。-_-。)
え?私が構ってあげるほうじゃないの?^ ^
…( ゚д゚)
あと今回の試みとしては「偽・黒でも上手に使う」が個人的な目標だった。
凄く上手い騙りに何度か騙されてきたんだけど、そういう騙りを見抜くにはその人視点の狼を早く特定して、それがあり得ないことからの逆説的否定しかないのかなって。
だから占霊は騙りを含め、その人視点の狼を一緒に考察することがいいのかなーって思ってる。
今回だとカシムにもそういう働きかけをしていたつもりだけどね、一応。
おっすおっす、おはよう。
>>58 白
ヴェルチ非狼に見てるならそこら辺指摘してもいいぜ。
全然狼ある範囲でユーリエがどこ見て非狼拾ってるのか知りたい。
>>58 ユーリエ
アデルもイリスも、日中の発言は少ないからなー…
ユーリエタイプが本領を発揮するには、この村の住人は忙しくて発言が少なかった印象だなー。
ユーリエ自身の多忙も影響していると思うけど。
そこがちょっと残念。
みんなユーリエを応援しているよー!がんばれー!
ふむり…イリスさんの喉が心配ですが、
イリスさんなら、戦略的な面や喉加減も、
勿論 考えてのこの喉使いでしょうしにゃ…見守り。
多分、野菜とか草とか食べずに筋子ばっかり食べてるラヴィはえげつないほど歯が伸びてると思われる。
>>59 アデル
まるでユーリエの登場を待っていたかのような発言だねー。
ヴェルチ非狼の議論よりイリス黒要素の提示が重要だと思うけどなー?
イリスがここでユーリエの説得をがんばってたら、かえって怪しくて俺だったら黒く見ちゃうなー。
ここは個人的な感覚だと思うけど。
残った喉はアデルの発言へのツッコミ用に残していると予想。
アデルはろー
>>59
前述のとおり。アンカー拾おうとしたらタイムリミットになった。ごめん。
17:00-19:00に一回はきます**
>>59アデル
ヴェルチさんは、狂っぽかったけど、それは
ヴェルチさんの非狼要素って、
発言が良く読めていない様子=赤窓でのサポートないっぽい?
が、一番の非狼要素の生命線で、
対抗カタリナが真っぽいから、消去法で、獣=狂?的な。
それ以外の面では、スライドロック周りの真アピ、
占騙り、白だしだけで黒出さず、
霊ロラ先にするのをあっさり容認、
カシムさん吊はしたくない、真霊っぽいローズさんからの黒、
とか、狼要素の方が多いにゃね。
>>59アデル
★とはいえ、ヴェルチの非狼・狼要素から、
どう、イリスの偽要素につなげるにゃん?
もうローズは吊ったから、
今そこを掘り返すのが何の意図で、
どうつなげたいのかな〜と興味もちつつ。
>>60ユーリエさん
お時間了解にゃん〜。
ユーリエさんもリアルおいそがしそうな中、
ずっと頑張ってくださって、本当にありがとうございます
(もふもふ、ぎゅ〜〜っ
地下室から応援してますにゃん。
頑張って〜!
うーん、ちょっと迷走してる感じがあるね。恐らく、ヴェルチ非狼は最終日にローズが残った時にやる戦術だと思うんだけど…
あ、まだ赤窓要素で押すにゃん?
昨日と同じ、3狼(カシム・ヴェルチ・イリス)で、
ヴェルチさんがサポート受けられなかった狼説
=自分が狼なら、ヴェルチさんをもっとサポートしてた的
=イリスさん狼?
をつなげる気にゃ?昨日の白の▼鉱▽美的に、
そこ要素揺らしは、ありだとは思うけれど…
でも、推測しかできない赤窓要素は、リアルメタと同じくらい
ほぼ要素にならないと思う私は、この村ではわりと異端なのかな…
最終日には、赤窓疑惑は、寧ろ逆に、要素から抜くけど…個人差あるか。
>>+173ホモ子
え、ぴったりな名前だと思ったのぜ私(確信
いやいや私が構ってあげてるのぜ!本当はちゃっちゃと寝て次の日に備えるのぜ!
でも構ってオーラが飛んでくるから起きてるのぜ←
その顔はなんなのぜwww
あとそんなに歯伸びてないのぜww
鳩ちら。
どっちかってーとヴェルチ狼ならサポートラインあるのはアデルと思うんよ。
墓のどっかでアルフレッドが言ってたと思うんだが(記憶違いならすまん)、処刑先の判定割って白出したのにサポートの気配。
で、その日の白出しでアデルが強くヴェルチ非狂取ってる。
>>60 白
「いくら偽確してないといっても〜」の部分かな?
今度来た時に、もう少し言語化して欲しいな。
あとローズ偽ならステファン真だから
そっちの視点からも見直してみ?
ステファン真目濃厚なら相対偽ってことになる。
正直な部分、真目でステファンを見れないな。これ墓下でステファンが怒るパターンだ!
>>+185 ゼブラ
ホモ子はあの某PLさんが勝手にPLに押し付けてるキャラクターやないか!!!
え〜、先にスリスリしてくるのそっちじゃん^ ^
そういえば赤窓疑惑を、微要素に取ってる人もわりといて、
こういうのも、文化差あるのかな?と思ってたな〜
赤窓はリアルメタと同じくらい不明要素だから、
基本、要素にとらない派かな。
赤窓って、村が思ってるほど、
アドバイスやサポートやストップ入らないことが多くないにゃ?
寧ろ赤窓ない感でいいよね〜となってたり。
相談や雑談は多いけどw
ほんとに赤窓もあまり見れないくらい、忙しい狼さんもいるし
赤窓切ってる狼さんもいるし
赤窓持ってない感演出の為に、
ログも状況もわかってない演技はよくあるにゃ。
>>+161 グレートヒェン
そうか、狩人の目線って墓下に近いのかも。なんか凄い納得した。今回の場合狼も透けてたから、襲撃選ぶ狼にも近いんかな。
狩って能力者も襲撃先も読まなきゃいけねえし位置調整もって、大変そうだな…
>>+188
ヴェルチは忙しそうであまり頻繁に赤に顔出す時間なかったと思うから、発言添削的なサポートはなかったんだろなと。
>>+186┌(┌ ^o^)┐ホモ子ォ
押し付けてるとか言ってるぜが2人受取人がいた内の一人は誰だったぜな〜?(笑顔)
何言ってるのぜ、暇そうだから寄っていっただけなのぜ!
そんなに構ってちゃんじゃないのぜ私(キリッ
黒白判定に関しては、どんな意図でどんな色出すかは、
予想はできても、
意図や目的の読み外れてると、違うこともあるしにゃん…
あと、ヴェルチさんは、ヴェルチさんの発言をまるっと信じたら、
真か狂人に見えるし、本当に忙しすぎて赤窓も覗けない狼かもだけど、アピや演技もちゃんとできる人だと思うにゃ。
わたしが1dにヴェルチさんに聞いた>>1:160の
あの、ロックは「自分の真が透けるの心配」って、
自分で言うあたりは、本気で真透けたくない人の発言っぽくないにゃん。真透けたくない時は、「自分の真が」じゃなくて、
「占い真贋が」と客観視点で言うことが多いにゃ。
本気の心配じゃなくて、演技っぽい真アピさの方が強かったから、
信じたい気持ちはあったけど、
アピや演技も、出来る人に見えはしていましたにゃん…
それでも4dくらいまでは狂予想だったので、ヴェルチさん凄い。
本当にお忙しそうだったから、本当に赤窓も見れてなかったかもだけど、ヴェルチさんと誰が狼でも、発言少な目でも、赤窓相談やサポートはあったんじゃないかと思うけどにゃあ…どうなんだろう。赤窓楽しみ。
>>+189 ギーペン
うん、襲撃先がある程度わかるから、狼目線になって襲撃考察するのは結構やりやすい。狼にとっての、護衛の低そうな安定択の襲撃先は、逆に言えば狩人目線、攻めの護衛でGJを出すチャンスとも言える。
能力者真偽と立ち回りは全然ダメだったから、狩人の難しさがわかった(。-_-。) 白目もあげたくないからなかなか踏み切った考察も潜伏狼以上に出しにくい。
判定については、アデルの切り替えの方が気になってたのと重なったから繋がって見えたのかも。
赤ログ気になるなあ。
>>+191 ダックスフンド城島
私は受け取ってないからね!?
いや、カシムに擦り寄る姿は構ってちゃんにしかみえないよ(確信)
俺も相棒の>>+183に賛成で、
ユーリエが「ヴェルチ狼の時、アデルならもっとサポートしたはず」からのアデル白視を狙ってるのかなーって見てる。
ヴェルチが赤窓サポート活用できてない感じだったのは仲間要素っていうよりは本人の多忙が原因だと思うから、俺はそこは要素に取らないけどなー。
>>61 アデル
「そっちの視点からも見直してみ?」
こういう、上から目線かつ俺スゲーみたいな発言(狩人は俺を護衛したはず!みたいな)がアデルの色々な狼要素をスルーさせてると俺は思ってるんだ。
どこまでわざとやっているのかが凄く気になる。
赤窓が本当に楽しみだなー。
>>+188 スノウ
>>2:81でも言った通り、限りなく狂に見える狼騙りのせいで2狼生存で負けた苦い記憶がある俺だけど、それでもヴェルチは狂っぽく見えたなー。
狼なら騙りに出ないだろっていう考え方も、
狼なら赤窓でサポートもらえてるだろっていう考え方も危険。
リアル事情やあえて赤窓切る人たちもいるしね。
そして狼騙りの狂人視は狼にとって色々と都合がいいね。
>+185ギーペンさん
アルフレッドさん占いは、
3dはたしか、アデルは、ヴェルチの非狂というより、
非狼要素にしてたような…と思って見直してきました。
3dのアデルさんのヴェルチ周り発言拾うと、
>>3:191「獣のスライドロック周りは、普通に真ある範囲の非狼かな、真アピか真目に見たけど、意識してなら別」
>>3:210「経験からの真アピっぽい。
人外なら共鳴に従うだろう
➡言外に、共鳴に反論したヴェルチさんは、真っぽい示唆」
遺体占いで白=占い希望から占い先セットしてた真でも
おかしくないし
(実際、こういう判定メタでメタ真的になる真もあり)
尼窓で真狂アピ的な判定出しの助言サポートや、
連携的な非狼視の援護はあったかも…という意味ですにゃん?
>>+190ギーペンさん
あ、なるほど…発言添削のある赤窓って、
初心者サポート村以外はあまりみたことなくて、
それは思わなかったにゃ……アドバイス感謝。
あと、これは赤窓あったら止めるだろう〜
という発言は、敢えて表で言っちゃって
赤窓ない感ある方を勧める仲間狼なので、
誰かを傷つけるとかそっち系でないかぎり、
止めることもないので、かなあ……(フリーダム狼ですみません><
あ、すまん。2dと3dの記憶が混ざった。
たしかここだ、>>2:223
非狂の話は、前の日のグレートヒェン占いの方。▲羊でどっか不穏な動きねえかなあ、と探してた時に拾った記憶。
(後半の死体占いの話もそれに関係したこと考えたけど、諸々メタいから考えないことにした)
じゃあ取り敢えずパズル出しておく。
\|羊獣|美曹|猫暗|白|錬鉱|勇詐兎香少侍
役|占狼|霊_|共共|白|黒白|_黒___狩
役|占狂|_霊|共共|白|黒白|_黒___狩
A 詐−練−獣+狂+恋
B 詐−練−霊+獣+恋
前提として、10分の猶予時間があるってことは
人狼は何処かに騙りに出てると思う。
全潜伏は無しで考えてるぜ、それこそレアケ。
ヴェルチが偽占なのは>>4:48で偽COしたようなもん
改めて獣真も排除していい。
だから霊真贋を考えなくても内訳はAとBになるな。
俺はヴェルチ狼のローズ真だと思ってるからA推し。
イリスが露骨に役を守って灰吊りを推してた分Bも有り得るけど
ここはローズとステファンの真贋差だと思っていいよ。(どうしてもステファン偽ロックが抜けない俺)
ローズ偽なら昨日の立ち回りがおかしいんだよな。
▼練で明日が来るの分かってただろうに俺の白上げ+対話
ユーリエ・スノウどちらを残すにしても勝つ気ないでしょ
そこら辺からも割とイリス狼ローズ真で納得してた。
>>+200
窓によるんだろなあ、サポート窓も放置窓も読んだこともあるし、こないだ初狼したときは仲間にかなり見てもらった。
初恋のときは方針は教えてもらったけど放置。
だから、赤想像危険ってのは同意。
>>+196カークさん
にゃあにゃあ、考え一緒〜♪
>>5:38で、ユーリエさんは、アデルさんの誘導とかでなく、
「ヴェル狼なら、アデル狼はないからいい」
と、自発的に、
ヴェルチ狼➡アデルさんの非狼要素にとってましたし
➡>>5:81その思考根拠が、
「赤窓サポート的な意味で、アデルはサポートしっかりしそうだから」なので、この要素はユーリエさんの中で、わりと自発的なもの?
なので、ヴェルチ狼➡アデルは非狼思考の促しを
狙ってる可能性はあるかな〜と。
昨日の、練ならサポートしてないだろうから、パズルしっくりくる、からも。
相方さんに同意で、ヴェルチさんの赤窓感薄いのは、
わたしもお忙しさが理由の面は大きいのじゃないかな〜
と思いますにゃん。
伝言的形でも、一応の結果や方針相談は、
多少はあったんじゃ…と思うけど…どうかなあ。赤窓見たい〜
俺がヴェルチを人目に見てたのは、狼騙りと仮定した時に
おかしいと思う点が何個かあったからなんだよな。
多分ユーリエが抱いている疑問点も同じだろうし出すよ。
@不慣れそうな獣が占騙りだと、狂が霊に出た場合信用勝負で負けて、ジリ貧になるから。(※過去の経験談)
A>>1:26以降のスライドロック言及が、騙りが信用取るために行う「真アピ」とかけ離れ過ぎていて、単独感があったから。
B>>4:48で偽COしてるから。これって多分、両霊から黒が出たことで自分が破綻したんだと思い込んだんじゃないか?
流石に仲間がいたらこの思い込みは赤で相談してるだろう、と思ってた。
@Bについては、もう言わずもがなイリスがいないから勝手に判断しただけだった。不在詐欺も微レ存だけど。
@はカシムとヴェルチ、Bはヴェルチの単独判断だね。
Aについて俺の主観も混じってたな、って思う。
「俺が騙りならこんなアピしねーよ」って感情な。
でも、ヴェルチの中であれが「真アピになる」って意識があるなら信用取りの一環として主張する事も有り得るんだよね。
むしろ露骨な真アピと受け取れる。ここは途中まで誤読してた。
ヴェルチの非狂要素は2dの判定出し。
白出しは流石に狂人の仕事分からな過ぎ。2黒重ねるでしょう。
ここで非狂要素拾って上の@Aで非狼計上してたせいで相対真目に見ていたけれど、@Aは上記の通り、詐獣練の狼陣営なら別に非狼要素足り得ない。
あとはやっぱり霊ロラ>>2:200の件か。
ヴェルチ狂なら霊に狼濃厚なのは判断できるはず。
早期霊ロラを安易に推せないんじゃないか?強い非狂要素。
小さなところだと5dのだんまりも狼要素。
美霊の判定で占に狼がいる可能性を出されて
情報量の観点から寡黙化したってことね。
これは狼占の常套手段だと思ってるぜ。
ここからもローズの判定が正しかったんじゃないかって感じ。
ここまででユーリエが反証したい部分あったら宜しく。
赤窓予想から狼を予想するより、パズルの結果、イリス狼が何をしていたのかを説明する方が必要な場面なんだろうなー。
イリスは灰吊りを主張していたけど、昨日の▼ローズから見ても自分の主張が受け入れられるとは思っていなかった。
イリスの発言自体は至極真っ当だけど、それを誰かに理解させる意識も、誰かに自分の発言を拾ってもらう意識も薄い。
イリスが狼だとしても他の人外との繋がりから黒要素は多分出てこない。
もしイリスLWを主張したいなら、自分の白要素をアピールした方が有意義っぽい。
それゆえのヴェルチ狼説の主張なのかなーって思ってる所。
そんな感じでイリス狼だとAがめっちゃ腑に落ちる。
Bのパターンの検証のためにステファン再考するけどね。でも正直普通に決定周り偽でなぁ…
逆にユーリエはどこを見てステファン真だと思ったの?
決定周りからのステファンの信用の落ち具合半端ないよ。あと、ローズ偽なら昨日からじゃなくてロラの日に頑張れよ(真顔)
>>+201ギーペンさん
ああ、2dですにゃね。
赤窓感薄=非狼感→狂か真視からの、
狂の可能性の低い指摘→真の可能性上げ、の動きですね。
そこは両狼なら、サポートっぽい、同感です。
あと、そういうサポート要素でいえば、
アデルさんは1dからずっと、
表ではヴェルチさんサポートっぽい発言ありますにゃんね…
(死体占いに関しては、
私も個人的に、メタ含みそうなもの=完全要素外ですにゃん)
>>+202ギーペンさん
ですね、窓によるのかも〜
いいなあ、初狼でお仲間に恵めれるのは、素敵!
きっと、ギーペンさんの人徳にゃんね。
わたしは初狼&初LWは、かなり特殊状態の編成の村で、
2dから灰LWで、9dまで涙目と胃痛の中、逃げ回ってましたw
狼同士は、ほぼ会話やサポートなくて、
CNも、つけたいなって言ったけど、
その話する会話もなく、CNなかったくらいにゃん…(泣
狼同士としては少し寂しかったにゃん…涙
その村の村人さんたちの赤窓想像が、面白かったですにゃん。
特殊状況の村なので、赤窓も凄く有利で、
それこそ狼全員が、発言まで全て添削されるくらいの勢いで、
サポートされまくりだと思われていたw
>>+195ホモホモ子ォ
なんなのぜその名前www
いや、前に受け取ってるのぜ君(笑顔)
ダーリンにスリスリするのはいいのぜよ、好きなんだもの←
>>+202ギーペンさん
最近、初赤、ね。
ふむり、おそらく中の人は、
プロで、ト書きと、「どやっ」を見て、
そうかな〜と思ってた人かしら…。
そうだったら、ありがとうございます!
僕の真落ちってぼくのせい?
そしたら結構凹む。
普通にローズの真が強くなったから相対的なものだと思ってた。。
なんか非霊要素出したっけ?
単純にきになる!
>>+208ステファンさん
共鳴sの霊真贋の判断は、緑窓にありますにゃん。
ローズさんの真が強くなったからが一番の理由なのは、勿論です。
非霊要素はえーと、緑窓を見て、詳しい説明必要だったら、
エピで聞いてくださいにゃん。
>>+208ステファンさん
アデルさんは、非霊というより、
恋天使要視+ローズさんシャイニングで、
相対的に、ステファンさんは真霊ではさそう?
…という見方だと思いますし、
ローズさん真霊➡ヴェルチさんが判定通り狼
➡サポートなさげだったヴェルチさんの仲間狼はイリスさん
の説得に結びたいのだと思うので、
ローズさんが真霊説得だと思いますにゃん。
>>62>>63アデルさん
>>67アデルさんの今のとこの説得方向性は、やっぱり
イリスさん狼説得より、
アデルさんの非狼→イリス狼の説得の方ですか〜
イリス狼でのパズルのしっくり感 説得
➡ローズ真霊➡ヴェルチ狼
➡赤窓やサポートなさそうなヴェルチ狼なら、
仲間狼としてしっくりくるのは。イリスさんの方
=アデルさんの非狼アピ、の路線かな〜
一昨日ご自身もイリスに黒要素ないと言ってて、
昨日、私が★でイリス黒要素を訊いても、黒要素上げなかったし、
>>8:89のお返事で、スノウの指摘に反論なく、
「イリスは狼でもイリスタイプで、立ち回り同じ動きになりそう」
イリスの発言スタイルと動き、他への触れ・他からの触れ方では、
説得できるほどの狼要素やラインは拾いにくいですしね〜
下手に拾うと、跳ね返ってくる可能性も。アデルさんも頑張って〜!
>>64>>65アデルさん
第2案>>62まで出してからの検証は、
1案だけより心象と説得力あげるには良いにゃね。
マジシャンズ・セレクトのシンプル版みたいに。
昨日の、ステファン恋天使ロックの緩みと合わせて
思考進み印象も出せる。
>>64>>65@ABの検証も、
その時と今の思考整理を交えてで、
丁寧な検証・説得姿勢は、わたしは好きですにゃん♪
ただ、ヴェルチ狼はわりと諸刃の剣の危険のある
説得筋にも見えるにゃん。
赤窓要素は確実性のない要素だし、
表発言でのアデルさんからのヴェルチ庇う様子多いし…
ヴェルチ狼に納得の後、そっちに目を向けられちゃうと、
厳しそうな気も…
イリスのねりねりと、アデルの説得のがんばりにも、もふもふ〜!
…………なんで最終日に能力者見やないかんのや。私は能力者見たくないって言ってるもんぅ!うぉああぁぁあイリース!
>>+207 エレファント五十嵐
いや、受け取っていない!
この際好きかどうかは関係ない、構ってほしくて寄っていくのは構ってちゃんの証なのぜ(ドヤ
にゃ、お返事しそこねログが><。
ごめんなさいにゃん。
>>+132カークさん
ううん、私も、確定白が真決め打ちしない限り霊残しなし、
と思っていたけど、
もし最終日に残るだろうユーリエさんがローズ決め打ち可能なら、
ローズ決め打って、アデル・イリス吊切れたら…はあったし、
霊ロラデッドラインの安全手順は大事だけど、
ユーリエ以外の灰3人が全部人外はないと思っていたし、
ローズが頑張ってくれていたから、
ミーネ狼なら先吊でローズに生存勝利あげたかった、
というのも少しありました…(ローズ、もふもふ
此方こそ、しっかり言えなくてごめんなさいですにゃ。
>>+130ギーペンさん、>>+143 さん
わたしもG国生まれですにゃん♪
G国+他の国色々の遊牧民で、
あちこち特殊ルールの国も好きです。
人狼SNSや、まとめサイトにある長期国は、
G国編成基準が多めですものね。
汝国は、占いで溶ける狐入りなので、色々セオリーも違って、
私も最初は、えええ〜〜!? って思うこと多かったですにゃん。
でも、その違いも楽しい♪
エピでいろいろ、
人狼の国や文化の違いの異文化交流できるといいですね〜
あ、でも。
>相方さん
昨日の青喉にスノウが経験多そうみたいにありましたが、
私、戦歴は少ないですにゃん。
観戦やログ読みも好きですけど…
何か大いなる誤解が><。
相方さんの方が経験あるのでは…と思ってましたにゃん。
まとめ経験は、G国編成だと統一占確白か、
確霊か、推薦ないとあまりあたらないですしね。
わたしも、G国でのまとめ経験は、確霊しちゃった1回だけ。
>>+214グレートヒェン
最初から選ばせたい選択肢は決まってても、
他の選択肢を混ぜてから誘導することで、
不自然さを薄める方法。
ひとつだけのパズルより、説得力が上がりそう、ということ。
>>+136カークさん
そうなんですよね〜、最終日マジック(涙
自分がいられる最終日ならいいけど、そうじゃないと心配。
自分が狼の時、これくらいはやるなあ…と決め打ちに慎重になるのは、ありますよね。
あと、スキル高い人と、スタイル要因が強い人(例えばイリスさんとか)は、単体のクリティカル要素が拾えないし、
拾えても、拾わされた可能性や、その要素の真偽や、
陣営要因的な意味でのクリティカルなのかの判断が難しいですよね…
>>+218 スノウ
なるほど〜。
心理戦を表から強調しているイリスと、裏でこっそり仕掛けるアデルの戦い、って感じですね!!
ユーリエはどっちに動くかな〜。
>>+213ホモ子いないと死んじゃう子
もはや原型が無くなって来てるのぜwww
いやいや受け取ってるのぜ、メスなら貰うって言ってホモ子1人引き取ったのぜ君(笑顔)
ダーリンに対してのスリスリは構ってアピなのぜ!そこは否定しないのぜ!
でもヒェンにスリスリするのは君を寂しくさせない為ってだけなのぜ(キリッ
>>+202
発言添削の話だし、手前のことなんで端折ったけど、桃窓のときは動き方や話す内容は自由にさせてくれたんだが、表でものすごい世論誘導して守ってもらった。
戦術も考え方もたくさん教えてもらった。
ここに書くことでないかもしれないけど、発言添削だけを抜き出してあれを放置、って書くのは、うん、だったんで。
こないだ、ってのは赤のことでなく桃のこと。
>>+142カークさん
自分が霊ロラ教徒だからこそ、
霊ロラ教徒に決め打って貰えるなら、騙りとしては最高に嬉しいですにゃん♪
2−2の内訳が真狼―真狂がいいか、真狂―真狼がいいかは、
編成や人数や、赤陣営と村の力バランスにもよりますが、
たとえば、この村のような共有入り編成だと、G国編成と比べると、
共鳴という村側最強盤面コントローラーが2人=確白+2、
灰潜伏幅―2、最終日を全灰予定なら、灰襲撃でのコントロール力少ないので、真占抜きも大事ですが、共の占騙りからの確占防止、盤面コントロール力強化や、その他のメリも兼ねて、
真狼―真狂の方がやや有利かな…?
真狂―真狼は、ベグリ襲撃可能ですが、GJ可能性はありますし、
占騙り狼の盤面コントロール力弱い、黒誤爆のリスク、狼の霊ロラと、狂人が強い人であるかどうか、にけっこうかかるかも?
両方のリスクとメリを相対化すると、私もミーネさん押しの
3−1陣形はわりと好きです。
わたしも陣形詳しくないから、
エピでミーネさんやアデルさんに訊いてみたいですにゃん。
にげきくらい。
今日は締め切りないもんね。21時半くらいからコア。
あとなんだか日中時間ぎりぎりで答え方あれだったね。ヴェル非狼要素って聞かれたと思い込んで出しちゃったけど、ヴェル狼もあるかなぁとは…えーと、昨日くらいに思ったような。
私はべつにステファン真とまでは思ってないよ。だから真霊潜伏してないかなあとか言った。
能力者と灰狼は切ってると思うから、そこまて考えたりしなかったけど。
アデル、パズルをありがと。
思った以上に能力者注視なのは、相手がイリスなせいかな?能力者真贋がそのままイリス狼にはならないよ。極論、既にいない能力者候補のうた、だれが真とかどうでもいい。
じゃあ何か投げとこ
>>66★あまり議事読めてなさそうなヴェル狼が、我が道を行くイリスLWのために落としたくない情報ってなんだろう?どういう心理だろう。
自分が足掻くよりも、どうしてそこを優先させたんだろう?
なんでアデルが一般論みたいなこと言うのかなって思って。
あとはー
>>64思い込みの件、
ヴェルの勘違いについては赤相談なんてして歪めたりはしないと思う。手が入ったように見えるじゃないか。
赤が間に合うかということ、必ずしも相談するかというと疑問。
だからそこはヴェル非狼要素ではないからいいんじゃないですかね。
赤のときは本当に随分見てもらった…
考えてみたらこないだっていうには少し前かな。そのとき以来魂白い(ランダム的な意味で
クローンは村有利編成も多いって聞くけど、汝の編成って狐入りで共有がはいるんだっけ? またバランス違うんだろなあ。
昨夜▼イリスで希望したローズを人外視されたら、自分があぶない!
というところから発展した思考にしか見えないのですが…
まあ村でもやるか。やるか…?アデルがだいぶ先回りで穿ってきたイメージ。いやらしい
>>+221 アイエエエエ!?
そっちだって原型もないし、間違ってるのぜ!メスのホモ子…?そんなの聞いたことないのぜ!
まあまあ強がりなウサギちゃんやね(なでなで
>>68ユーリエさん
もふもふ、おつかれさまです。
ですよね…ユーリエさんからしたら、
居なくなった能力者の真贋より、
アデルさん視点で狼確定のイリスさん要素の方が…ですよね。
>>69 赤窓要素、大きくなくて良かった〜。
元々、赤窓は妄想〜とも仰ってたし、ね。
ユーリエさんがんばって〜!
>>+147ギーペン
にゃ…狼は一番苦手でですにゃん(涙
初狼のトラウマが強いからかもですが…
村陣営だと霊能、狼陣営だと狂人とか狂信者が好きです♪
あ、ギーペンさんも狼の時、気持ち痛くなっちゃうことありますか。
お仲間さん〜〜(ぎゅうっ
>>+149カークさん
はあい、また次の機会にご一緒できたら、
同陣営で信じ合いながら戦えたらいいなあ。
カークさんが相方さんで、本当に嬉しかったし、
良かったです。心からありがとうございますにゃん
(もふもふとぎゅーぎゅーに、嬉しそうに もふもふぎゅっ…!
>>+154カークさん
にゃあ、
人間でも猫でも…と仰って下さったのは、嬉しいです(ぎゅうっ
ライバルとかはいないですにゃん。
だって、誰かとかに関係なく、
カークさんが一番ですから…(猫が照れつつ
じゃあ、呪いをとくのは、カークさんがよかったら、エピで…
はいにゃん、
いろんな意味で、緑窓のリア充度は、恋窓に負けてないかと…
あ、勿論、相方さん大好き度でも、負けないですにゃん♡
【独】 【侍】恋刀一閃 女侍 グレートヒェン
ものすごくドヤ顔で緑ログに殴り込みにいきたい
2015/02/06(Fri) 00:18:41
>>+155グレートヒェン
グレートヒェンのプレイスタイル、素敵ですにゃん!
私も狼の時は、狼であること以外は嘘はほぼないですにゃ
というか、嘘つくの苦手過ぎて、ダメ…。
あとは、狼だけど、「村人」としての自分から見えている、
自分にとっての村の為にLW探して吊ります。
村側も嘘はありますしね、読み合いに勝つのは、嬉しいですよね〜。
グレートヒェンの狩・非狩ブラフは、
多分、全部ちゃんと拾って検討しましたにゃ。
いっぱいあって、面白かった、頑張ってましたにゃ、すごい!
発言と動き見てたら、やや非狩にも見えたけど、
風邪っぴき感覚センサー的には一番狩だったのですにゃんw
>>+208 ステファン
ステファンが忙しくて要素を出し切れなかったのが大きいのかなーとも。
そんなに落ち込まなくて大丈夫だよー。もふもふ。
アデルも自分の白要素上げの為に利用しているところが大きいと思うし。相棒の>>+210に同意。
緑窓見返したら、俺はステファン偽要素を言語化していなかったのでこれだけ。
ステファンは初動やカシム黒を見た時の反応が霊能者を強く意識したものだった(>>2:35)。
そこからのの吊り希望が俺には偽に見えたかな。
村目線でカシム吊りを反対する理由は特にないし(イリスが同じこと言ってたね)、
霊能のお仕事ができる内に寡黙吊を希望するのは序盤に霊能を意識していたステファン像から見ると違和感。
ローズの灰目線→真目線意識、は俺が不慣れかどうか質問したこともあるし動きとしては自然だけど、
ステファンの真目線→灰目線は真霊能者の動きとしてあるかなー?って。
にゃあ…>>230相方さんが出してくれてるから、
もし、ステファンが知りたいなら、被るとこもありますが、
わたしもステファンさんの真贋要素、
出した方が良かったら、出しますにゃ?
エピでも良かったら、エピでも大丈夫ですし。
>>+229 スノウ
同じく、自分は潜伏狼派だけど、立ち回りも考察も村人の時と全く変わらず正直に書きます
拾われた要素をEPで読み返すのも楽しみの一つです。今回は特にちょっと違う立ち回りを意識したので!
やっぱりなんとなく狩人感が出てたんですかねえ…。墓下、狼、共鳴全てに狩人のセンサーが引っかかってた(oh…)
>>+161グレートヒェン
灰襲撃は、恋天使噛みたくないだろうのもあり、
カシムさん狼が恋天使と連携が取れて、
赤陣営に恋天使の位置を教えてから落ちてるか否かで、
可能性やタイミングが、結構変わるかな〜と思ってましたにゃん。
教えていたら、直後の4dかどこで灰襲撃起こったか不明でしたが、
一応、落ちるまで赤に言ってなかった場合想定なら
6dの偶数の日にGJ避けで灰襲撃起こるかな、予想でした。
ユーリエさんとアデルは非狩とってたから、ないと思ってて…
恋天使を切れるユーリエで、灰護衛&灰襲撃は、
ちょっと予想外の嬉しい灰護衛でしたにゃん。
ありがとうございます!
>>+217 スノウ
いや、戦歴少ない人には見えないよ。
ていうか、霊騙りで決め打ち狙うとか言えちゃう人は経験浅いとか言っちゃだめだよー。
俺より経験少なかったらちょっと落ち込む。
俺自身がまだまだひよこだからね。
エピに入ってないし初心者アピはここら辺までにしておくけど。
手順や状況把握だけじゃなくて要素拾いも丁寧だし、すごいなー、見習いたいなーって1dから思ってたよ。
俺はパッションから具体的に言語化ができなかったり、要素の積み重ねが下手なんだよねー…
現在修行中。
>>+223▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂ うわあああ
何も間違ってないのぜよ?それにホモ子はメスしかいないし知らないというのはおかしいのぜ(ゲス顔
どこが強がりなのぜ!私は事実しか喋ってないのぜ!
なでなでは嬉しいぜけど!←
>>+233 スノウ
実は、6Dは私も灰襲撃を読んで共鳴護衛してますた(^q^) ▲灰で狭めてから、翌日以降の▲共鳴GJで縄を増やす作戦。これだと、灰が1人減るので狩人目線詰ませてからCOできたんですけど。共鳴でGJが出て、7Dの襲撃予想が、共鳴か灰噛みなら私にくる、と思って狩人COのタイミングを早めました。私のようなタイプの狩人だと、一回想定外の襲撃やGJが出ると、そこから襲撃予想するのが難しくなるんです(。-_-。)
>>+237 ラヴィ
ありがとう!ちょうどホモが欲しかったんだ!もちろんアデルにあげるために( )
>>+235 強がりデレウサギ
さあ…知らないなあ(。-_-。)
人違いじゃない?
うーん、このデレウサギ…(なでなで
>>+238ヒヒィィィン
アデルwwww
思わぬ二次災害を招いたぜがアデルに送りつけるならまぁいいのぜ←
>>+男の娘の宝刀
いや、あれは間違いなく君だったのぜ(真顔
きゅきゅう♪(*´×`*)
…はっ!?何でもないのぜ!兎としての感情が出たなんて事はないんだぜ!
>>+238ヒヒィィィン
アデルwwww
思わぬ二次災害を招いたぜがアデルに送りつけるならまぁいいのぜ←
>>+239男の娘の宝刀
いや、あれは間違いなく君だったのぜ(真顔
きゅきゅう♪(*´×`*)
…はっ!?何でもないのぜ!兎としての感情が出たなんて事はないんだぜ!
>>+163カークさん
初めてとはとても思えない、
本当にすごく良い、頼れるまとめさんでした〜!
灰同士の視点整理は、わたしも手がおいつかず、
ごめんなさいですにゃ。
普通の一人まとめや、緑喉なく表だけの共有の時の方が、
表に集中できるので、灰同士の交通整理や、
視点整理はやりやすいかな、と(経験則でごめんなさい
カークさんが次まとめの時は、きっと大丈夫と思います。
にゃあ…(涙)、支えて頂いたのは、私の方です。
とても心強かったです、頼ってばかりでごめんなさい、
ありがとうございました。(もふもふぎゅー
>>+172カークさん
にゃあ、15人の人間が10日間近く一緒にいるの、
ある意味凄いゲームですよね。
楽しく過ごせるの一番大切には、心から同意。
>>+147カークさん
「偽・黒でも上手に使う」は、凄く良い目標だと思いますにゃん。
カシムさんへの働きかけは、本当、そんな感じでとてもいいなあ、
と思っていました。
私もいつも、偽さんでも狼さんでも、その人視点の狼探しや
黒要素探しを一緒にする感じです。村人の時は、統一占い斑の人の、思考整理とLW探しお手伝いが多いです。
歪みや無理がでたり、その人視点の狼が襲撃された後の反応とか
思考で、色々見える時もありますし。
逆に、白要素取れれば、それを村に提示できるし。
>>+198カークさん
大丈夫、私もヴェルチさんは狂≧狼っぽく見えてました。
騙り狼要素とか、赤窓疑惑は、要素外認定ですにゃね(まがお
狼騙りの狂人視は、奇数進行では残せないけど、
GJか意図的襲撃パスにして、偶数進行時は、
縄不足なら狂人残し進行を考えて貰えますし、
ラインも消せますし、占騙りで真取れなかったら、
狂人になるのはメリ多いですにゃね。ヴェルチさんお上手でした。
>>+240 ホモウサギ
ホモ子を送った相手が男なら、人違いだとおもう
そんなに嬉しいのかい?
だったら摩擦熱で燃えるぐらいなでなでしてあげるよ?(ナデナデナデナデナデナデナデナデ
>>+244伝家のホモ子
え、君も男ぜよね?何も間違ってないのぜよ(笑顔)
ちょwやり過ぎなのぜwww
普通に撫でてなのぜ(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
ただいま♪
ビックリしたよーバグって発言が全部青く表示されるように変更されたんかと思ったw
あ、でも所々ピンク…♡共鳴さんも緑喉じゃなくて桃喉使ってたのでは無いだろうか(っ*´∀`*)っ
そして赤喉かぁ…
私が初戦の狼占騙りをやった時は仲間から、手数計算から占いで白黒どっちを出すかまで、全力のサポート受けてたから、私は赤サポート説はけっこう信じてるかなぁ。視点漏れもそこで相当指摘受けてたし…。まぁサポート受けて発言がよく出来る、とは限らないけどね(°_°)💦
でもスノウさんの初狼の時の話は泣ける(´д⊂)
>>+153ヒェン
あ、ほんと(●ↀωↀ●)✧キラーン
じゃあ、遠慮なくもふもふぎゅー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
男の娘同士とかホモォとか、もう気にしないのだ!┌(┌ ^o^)┐ホモォ
すげぇ今更だけど、真面目に戦術語ったりとか考察したりしてる人がいる中私だけおふさげ全開でなんか申し訳なくなって来たのぜ…
でも真面目に話せと言われても多分出来ないからこのまま貫くぜけどね
おふさげ全開過ぎて不快に思ってる人いたらごめんなのぜ💦
あとダーリン…というかギルさんも
鬱陶しい程すっかけに行ってるから実は引かれてたりしないかかなり心配なのぜ←
初の同陣営になれた嬉しさとお喋りしたい欲求が抑えられなくてめっちゃ構ってちゃんになってるのぜ(真顔
…鬱陶しかったらごめんよ(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
>>+220グレートヒェンさん
裏で仕掛けるアデルさんですか…
うーん、なるほど…
アデルさんの発言は、そのまま読むと村人らしさもあるのですが、
時折、あれ? あれ?という違和感や、
村か狼かの陣営要素に関わらず、PLさん要素なんでしょうけど、
発言の、書き方や言葉の使い方に、
印象操作っぽかったり、無意識への働きかけっぽさが多いんですよね。人外に多いけど、村でもやることだし、
意識してのものか、無意識かまでは、微妙ですが。
多用する人は狼のことも多いかな…アデルさんはどうでしょうね。
あと、要素の取り方や、要素への見方の変わりっぷりに、
村人視点としては、うーん…と思うこと数回。
なので、緑窓で言ってた、アデルさんの素直さ要素とか、村人要素や、村人打ちには、「紙一重で頷けないところや、微妙点があるので、白置きは最終日まで」=LW疑い残りは、すみませんでしたにゃ…。
ただ、イリスさんに少し似たタイプの
発言スタイル要素が大きくて陣営要素がほぼ取れない、
鋭すぎてクレバーさに村がついて行けないような方と、
狼でご一緒したこともあり。
LWでいつも勝つ人でしたにゃん…というか、
縄的に詰むとかでないと、ああいう人は吊れない…。
性格要素もあったかとは思いますが、
そういうスタイル偽装しないと、襲撃されず最終日に残ったら、
もうそれだけで怪しすぎるくらい鋭い人だったので…
イリスさんも、もしかしたら、村でも狼でも、
そういう意味でのスタイル的なこともあるかも?
という疑いの払拭が難しく。
本当のとこは、分からないですけどにゃん…。
地上が進まない分、墓下が濃いねー!
>>+227 スノウ
このままだと最終日勝利で呪いが解けそうだけどね(
まあそれはそれでいいかなーって。
俺は今でも十分幸せだしねー!
俺の相棒はみんなに愛されてるから俺はずっと心配だったんだよー?
まあ緑窓でリア充してたからいいんだけどねー!(じまーん
おっすおっす、ただいま。
>>68 白
え、ええ…!言ってよ!!!(バンッ)
ヴェル狂に見てるのかと思ってちゃんと言語化したのに!
どっちもどっちって感じに見てるって感じかな?
まあ相手がイリスだからっていうのと
黒と分かってる相手のどこが黒いかって、説明するのが苦手だからだね。
推理は好きだけれど、こういうのは不得手なんだ。
(殴り愛が苦手って言い換えてもオッケー)
イリスは典型的生存型狼だと思う。
誘導型とか、殴って相手を積極的に吊るタイプなら
思考の歪みが見えるもんだけどそうでもないしね。
正論言って終らせる狼にどう言及しろというのか。周りのボロ出てそうなところから説明するしかないだろ
>>69 白
☆今後ヴェルチ狼の目が濃くなった時にライン辿られないように、だろうな。
ヴェルチにとってはイリスの生存が最優先でしょ。偽装ラインを組めるような搦め手使えるスキルがあるように見えないな。
一般論に近いから「小さなところ」って言ったんだよw
正直ここは塗りに近いかも、すまんな。
まあ上述の通り、ヴェルチはそこまでスキルがあるように思えないからシンプルに考えただけさ。
赤が間に合わなかったから「ああなってた」んじゃないか?
あとやっぱり赤があるなら相談すると思う。
Bは俺がヴェルチの単独感を拾った要因の一つだから、ユーリエがそう思ってないならそれでいいよ。
べ、別にユーリエに素っ気なくされて寂しくなったとか思ってないからな。
イリスさんの、アデルさん曰くの”フリーダム”?なようでいて、
計算してるような発言や動き、理解を求めていない風で
理解や思考も測ってるような距離感、
心理的なものの仕掛け方や印象の操り方、
本人曰くのヘイトの使い方とかが、
そのクレバーなスタイル偽装の大きいLWさんと、
よく似てるので、LWを切れなかったんですよね…個人的に。
あと、昨日のイリスさんの喉使い過ぎ的な発言の動きもそうですが、
最終日の動き方も似てる……
>>+220 グレートヒェン >>+248 スノウ
こっそりというか、アデルの作戦は結構あからさまというか、これしかできないって感じだけどね。
イリスは「アデルがこれから心理戦するぜ!」って言ってたんだと思ったけど。俺が勝手にイリスに共感しちゃってるだけかも?
イリスがアデルの事を盤面型だと言っていたけど、俺はそうは思わないなー…
少なくても、最終日にイリスを残す&イリスを無根拠に白上げしていた時点で最終日に向けた盤面づくりをしていたとは思えない。
アデルの発言に違和感を感じることはちょこちょこあったんだけど、それを自分の過去の経験とか、個人要素に持っていくのが上手いなー。あざといなー(褒め言葉
クリティカルな非狼要素はないけど、
クリティカルな村人要素も微妙、村人要素の方が多めに拾える。
村人っぽさの方が優勢だけど、
狼もなくはない範囲に見えてましたにゃん。
なので、ローズ決め打ちからの、
アデル、イリスを吊切れる進行は、凄く考えていたけど…
色々心配して思い切れず、すみませんでした……
スタイル要素が大きな人が狼の場合、
どうやって捕まえるかは、本当に難しいにゃん…
…何かこう、灰で色々言っててごめんなさい。
村人であって下さったら、良いなあ。
>>+228グレートヒェン
にゃ、にゃあ…ドヤ顔可愛い…じゃなかった、
その刀を持って殴りこみはw
というか、もう、この青喉が、緑喉と一緒状態ですにゃん♪
>>+236侍
にゃあ、6d灰襲撃読み一緒でしたね〜。
でも、4d灰襲撃でGJ出てたから、
多分6dは灰襲撃しなかったのかな??
6dのGJ明けの反応で、灰護衛が〜まで言ってくれていたから、
緑窓でももうグレートヒェン狩予想で、襲撃されそうだったから、
COがなかったら、ジャミング有りで、遺言COでこれまでの護衛先や
襲撃予想や狼予想を落として貰えるようにしようと思ってました。
スーパー狩人のグレートヒェンさんを尊敬ですにゃん(もふもふ
>>+222 スノウ
陣形についていろいろ考えてくれてありがとー。
俺もあんまり陣形詳しくないんだけど、騙りに自信あるなら2-2の方が面白いんだろうなって思ってる。
3-1は真占即抜きしたい狼の欲が透けて見えるよねー。
確定情報スキー&占い真贋ポンコツな俺としては霊軸で行けばいいから村陣営にとって何も問題ないんだけど。
真狂ー真狼がいいと思うのは、多分俺が真占い師を見つけられると思ってないからだろうなー。
共鳴や霊能の占い騙りのリスクを考えると、とりあえず占いCOしておこうかとは考えるけどね…
俺もここら辺、詳しい人に色々と聞いてみたいなー。
ぁあごめんねアデル。
えっ!今からふたりで能力者真贋について話し合うの!?まさかのそこメイン?注視どころじゃねえ!ってなったから
回答もありがとう。
お風呂入っててだいたい吊り先固めてきた。そうですね、自己完結ですね!言語化して灰に落とすのめんどくせえ。ゆるいの落とそう。
【白】白はんぺん ユーリエは、【練】錬金術師 イリス を投票先に選びました。
ただいまー!ログが青いw
>>+125カーク
真で見てもらえて嬉しいですー!が、頑張りすぎて逆に困らせてしまったようで申し訳ない💦
スノウも言うように、私最終日に残っても多分ユーリエは私偽を捨てられなかったと思うので、▼私で良かったと思ってるよー。
>>+126スノウ
そうだ!スノウも麗しい乙女だ❤︎そしてミーネとエレオノすまぬ…すまぬ…!
タモちゃん、ずっと画面から出てきてくれないんだけど、いつになったらラブラブできるかな?(>_<)
>>+130ギーペン様
希望は最後見えるのか!楽しみ〜🎶(≧∇≦)
今も統一占いよりバラ占いのがいいんじゃないかと思ってる← その辺も合わせてエピで国際交流wしたいねー!
>>+249カークさん
にゃ? 願いの叶うとかの、恋天使のチョコは、
地上に最後の日に生き残っていた人が貰えるらしいにゃん?
陣営勝利とは別みたいに書いてあったみたいな?
にゃあ、一応、人間には戻りたいけど、
相方さんが幸せなら、猫でもいいですにゃん(ぎゅっ
え?? みんなに愛されてて頼りにされていたのは、
相方さんの方ですにゃん〜。
わたしは、主にもふもふ要員でくらいしか…(涙
ね、緑窓の、いろんな意味でのリア充度は中々ですにゃん〜(のろけ
ねりねり…グレートヒェンのGJの印象が強い村だったけど、手数が伸びなくてもセーラーローズ温存でアデルを吊っただろうと前もって勝ち筋検討をしておく構え。
ねりねり…一応、この村は二回手数が伸びているけど、カタリナ襲撃後の展開で一度も手数が伸びないってことはないだろうと言う換算。
ねりねり…カタリナ襲撃で思い出したが、占い先アデルだったんだな。まあ、私が人狼でもさくっとカタリナ様襲撃だから大目に見てやってくれ。
>>+256 スノウ
え?生存勝利しないとチョコもらえないのー??
俺、チョコレート食べるつもり満々だったのにー…ざんねん…
っていうか、その条件だと共鳴者がチョコもらえる可能性って無いって事?
ずるいなー。メリーさんに抗議してやるー。
スノウが人間に戻りたいなら、呪いは解いちゃおうねー。
でも人間に戻ったら、今迄みたいにみんなにもふもふしてたらだめだよー?
俺がやきもちやいちゃうからねー!
きゅ?
ユーリエの口振り的にもう▼アデルでほぼ決め打ってる感じなのぜ?
イリスも来たしどうなるか楽しみなのぜ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
(カークとスノウのリア充っぷりが羨ましいのぜ…)
う〜私だってダーリンへの気持ちは2人に負けないのぜ!何があってもダーリン一筋なのぜ(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
>>+232 グレートヒェン
村人の時と変わらず正直に書くって、意外と難しいよねー。
今回の発言も、できるだけフラットに出そうと思ってたんだけどかなり俺の思考が透けてた自覚がある…
下段は凄く共感!>拾われた要素を読み返すの楽しみ
今回、俺は確定白だからそこがなくてちょっと残念…
ちなみに、俺は狩人探してなかったから普通にグレートヒェン疑ってたよ(
ただいま。
言語化するのすらめんどくさがられたら
もう話さなくていいか…ってなるよな。
ユーリエが何か投げないならコミットでいいか。
言語化サボるってそういうことだと思うな。
>>+131カーク
教えてくれてありがとう!
私狼の場合に、狼が人外残数誤魔化すために▼獣をし、▼暗が2票あったので獣+村の誰かというのはわかってるけど、丁度良いから使わせてもらおーっていう風に村視点見えないのかな?という疑問でした。私狼なら恋天使が誰かわかってないとその発言はやっぱりおかしいね。私恋天使だったらあり得たかな?とはいえ私恋天使は▼詐でないだろうし、色々納得です。ありがとうー!
>>+157グレート男の娘侍
わたは麗しい乙女だよ❤︎
>>+215スノウ
もふもふもふもふもふもふ!
ありがとう〜!霊能きた時点ですぐ吊られるの覚悟してたから、配慮してくれて嬉しい(≧∇≦)
>>92アデルさん
にゃあ…アデルさん、
頑張ってくださってるのは、凄く伝わるし、
丁寧な説得好きでしたにゃん。
がんばって〜!(もふもふもふ、ぎゅ〜〜
>>75 白
注視どころは間違えてないな。
イリスが如何に狼かって説明は俺視点、イリスが狼である以上こじつけにしかならない。
黒ってわかってる奴を黒と説明するのはアレだよな(真顔)
客観的に見て、他を固めることができれは自ずとわかるし。
それには俺の白も証明するのが含まれるよね。
だからユーリエが気になることは説明しようと思ってたんだけれどな。
別に二人でってワードが出て来たあとにイリスがやってきて機嫌が悪くなったわけじゃないぞ。
いや言語化おさぼりは表には出さない灰の部分のだよ。投票理由とかだから。
これも一緒に埋めとけばよかった。萎えさせてごめんね。
ほし投げるのは、まあ考えはしたのだけど今日聞いて確かめたいことは浮かばなかった。
【鉱】鉱物学者 アデルが「時間を進める」を選択しました
もっとイリスを絡めてくるかと思ったんだけど………そういやアデル視点イリス狼確定だった。わすれてたごめん!ってなった。ごめん!
【白】白はんぺん ユーリエが「時間を進める」を選択しました
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新