情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【一】いちねんせい エレオノーレ は 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ に投票した
【籠】バスケ部主将 ウェルシュ は 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ に投票した
【転】転校生 ノトカー は 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ に投票した
【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ は 【一】いちねんせい エレオノーレ に投票した
【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ は村人の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!
名前 | ID | 生死 | 陣営 | 役職 |
---|---|---|---|---|
薔薇園芸家 ローゼンハイム | master | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
【主】図書館の主 アデル | nao-nao | 後追死 | 恋人 | 村人 (ランダムを希望) 恋人★【歴】歴史研究部部長 ツィスカ |
【一】いちねんせい エレオノーレ | uduki | 生存 | 村人 | 村人 (ランダムを希望) |
家庭教師 ヴェルザンディ | MAS7 | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
校舎裏の スノウ | lindwurm | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【花】脳内お花畑 シュテラ | teika- book | 襲撃死 | 村人 | 共鳴者 (ランダムを希望) |
【籠】バスケ部主将 ウェルシュ | Valkyrie | 生存 | 村人 | 霊媒師 (おまかせを希望) |
【落】落ち着きのない レオンハルト | seer | 処刑死 | 人狼 | 白狼 (ランダムを希望) |
【転】転校生 ノトカー | k_ocean | 生存 | 村人 | 共鳴者 (ランダムを希望) |
副生徒会長 コンラート | rocon | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【虫】生物部部長 ヒース | akatuki1018 | 襲撃死 | 恋人 | 恋天使 (智狼を希望) |
【歴】歴史研究部部長 ツィスカ | syuo | 処刑死 | 恋人 | 村人 (村人を希望) 恋人★【主】図書館の主 アデル |
【狩】狩猟部 カレル | harurun | 処刑死 | 人狼 | 智狼 (ランダムを希望) |
演劇部 フィオン | tuki | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ | charl-1 | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (ランダムを希望) |
【知】人見知り ユーリエ | jinro_purin | 襲撃死 | 村人 | 狩人 (ランダムを希望) |
【悩】歴史研究部顧問 ベリアン | moriya25 | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (ランダムを希望) |
【手】手芸部 ローレル | ibis | 処刑死 | 村人 | 占い師 (ランダムを希望) |
【吹】吹奏楽部員 サシャ | Kyto | 処刑死 | 妖魔 | 夜兎 (ランダムを希望) |
少女 ミーネ | haiiro_color | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
はは...最後の最後にちゃんと引いたよ。
私、えらい!がんばった!
リーゼロッテもおつかれさま。心労の中、最後まで戦ってくれてありがとう。
やっぱり、ジャックとランタンはharurunさんとseerさんだったんですね。さすがラ神様、です。
そんな私は女神(Valkyrie)でした。そっか、ベリアン先生は「はじめまして」の人だったんだ。
やりとり、楽しかったですよ。おつかれさまでした。
最後まで見守ってくれていてくれてありがとう。
村建てとして言わなきゃいけないこととか色々あるんですけどちょっとそれ明日に回させてください………。
ああーよかったー。
ウェルシュ先輩、ノトカー先輩、本当にありがとうございました。
リーゼちゃんも最後までお相手、ありがとうございました。
ローレル先輩へ、4日目夜明け後に配慮に欠けた発言をしてしまい申し訳ありませんでした…。
あと中身予想が恐ろしいほど当たってない今回…。
エレオ=udukiさんは、私、当ててたよ。
今度は両陣営でちゃんと勝てたね(短期村での人狼陣営悲劇がよぎりましてね、ええ...)
>>7
了解です。どういたしまして、です。
ちなみに自分のCNはウィルオーウィスプ(鬼火)です。
ジャックオーランタンと火にちなんだCNにしたかっただけです。
あー寝たいけど興奮して眠れないー。
明日は午前中にモンハンが届くのにー届くのにー。(だからとっとと終わらせたかったとか、そんなことは)
んー、なんかリーゼロッテに言おうと思わなくもないけど大体言いたいこと解っちゃうのかな。
いい勝負だったよ、全員。
>>8
女神様信じて良かったー(
そう言えば、6d時点で「男子は俺と先生だけ」って言ってたけど…
ウェルシュって、女なの…?(今更)
そして、k_oceanさんを探しまくっていたのに、まさかのノトカーwwwwそこかwwww
言われてみれば、なんだけど、もっと攻めキャラ(?)で来るかと思ってました。
籠>>9(お酒飲みたいって言うまで中身誤認してたとかそそそそんなことないですよ……。)
(あの件は……事故でしたね……(しろめ))
リベンジなりましたね!!恋にも打ち勝ちました!!
>>-0ノトカー
透けてなくてよかった。
RP補正+狼時のスタイルで、かな。
プロでこれほど発言するとは、自分でも予想外すぎて驚いているよ。
前回同村時のペットショップでも、いつもの50倍くらい発言していたが…。
学園の設定がよかったのかな。
とても楽しかった。
>>8
はい。飛び入りですがなんとなくわかってたです。
飛び入りのcharl-1と言います。元村を外からこっそり眺めてました。
nao-naoさんツィスカだと思ってたけどアデルのほうかー!!
念願の恋陣営なのに2d退場とかもうね…もうね…。
一>>14
うん、うっかり「酒飲みたい」言っちゃって、
「あーこれ透けましたわー完全に女神透けましたわー」
と思ってました。あーでもまだ酒飲めてないよ!(皆既月食の日にうっかり誘われて居酒屋行っちゃったけど!←)
>>-3
まあ、わかるですよ。懲りないなと自分でも思うです。
赤窓あって楽しくても、最後はこうなるんだから。
あとツキさん、念願の男性RPはちゃんとできました?
>>12
ええ?気付かなかったっすか?今回飛び入りなんで、確かにちょっとマイルドにしてたけど。
(実はノトカー2回目なので、レオンには即バレしてたはず)
>>8ウェルシュ
こちらこそ、ネタに細かく反応してもらえて助かったし、ありがたかった。
偽確してからこうも長生きするとは思わなくて…。
>>15
だってその時俺教室に居なかったですもん!
/*PL視点とキャラ視点は分けて管理してる人です*/
籠>>16
奇遇ですね!!わたしも月見てたらお酒飲みたくなって飲んじゃいました!!←あと今日もミルクティー作ろうとしたら牛乳切れてて腹いせに飲んだとかそんな。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
今回見学でしたが、ほとんど顔を出せずじまいでした。申し訳ない。
今日はここで寝ます。おやすみなさい。
んー!私もさすがに眠い!
ログたらたら読みながら寝落ちます...
仲間たちは朝確認しにきて「うぉ!終わってる!?」と焦ればいいさ!
村の設定が変更されました。
>>*2ウィスプ
うん、そうかな?とは思っていた。
>>-1エレオノーレ
村建て、お疲れ様でした。
飛び入りですが、とても楽しかったです。
っと、エレオノーレは村建てお疲れ様。
向こうの見物から感謝。
最初は結構地上いくつもりあったんだけど……しばらく気力がそぉいしてたや。
見物さん読み違えて既に入村されてた方にメッセ送っちゃっててすごい恥ずかしいとかそんな。
わー…nogoodさん入村されてなかったのですねー…すみませんでした…。
せっかく1d周り読んだし、村建てとして今回の夜兎関連とかのお話しますね。
どこが問題だったかと言うと、今回の村が「どのくらい勝負視のものか」というのを正確に伝達できていなかったからだ、と思いました。
確かに、まとめサイトには勝負度視の村だよ、としか書かれていなかったですし、この表記ですと自陣営の勝利を目指していれば良い、と言う風に取れますから。
これは、企画側のミスでした。申し訳ありませんでした。
更に周りの方(主に企画に全く関わって居ない方)向けに補足すると、企画初期の予定が「ゆる」に寄っていたので、その部分を見ておられた方は「今回はゆる村寄り」と考えておられたんじゃないかと、灰での独り言を見てそう感じました。
この辺りは色々とありまして(むしろなさすぎて)、今回のガチカオスという方針に変更になったのですけど、その辺りが上手く伝わっていなかったのだと思います。
1dの独り言も合わせ、悪意を持ってやったわけではないと、冷静になった今ならわかります。
対応当初は私自身も混乱してしまい、灰で暴言に近い言葉を使ってしまっている事についても、対応で村建てが非夜兎透けしたのも、本当に申し訳ありませんでした。
んーと何が言いたいかというとですね。
灰で色々言ってますけど、よく考えたらこれ企画側に非があったなあと。
サシャ先輩、というかKytoさん。すみませんでした。
あーーーーサシャ先輩こんな村知るか!!!って墓下にも顔出ししてなかったらどうしよーーーもーーーごめんなさいいいい…とか思ってたけどちゃんと顔出ししてくださってて超安心したホントごめんなさいい……。
あ、あとあとすごい今更になってしまいましたが、飛び入りのみなさんもありがとうございました!!
開始1週間前時点では、わあ元村(+再戦村)メンツ人集まんないね、どうすんのこれ、開催するの?っていう状況だったので、フルメンで開催できてとっても嬉しいです。ありがとうございました。
udukiさんは本当にお疲れ様でした。
1256は、こっちの話ちょっと上がってたのもあって、集まり見てて結構気になってはいて。
こういう形で終えることができて僭越ながらお祝いを。
……私も一部、少し似た心境は体験してる、ので。
ありがとうございました。
っと、今のうちに出しておくので話し合いの進行はお願いします。
ネタ師(halfayaさん)のおたたんの日程詰めて頂けると。本人の希望日程は「基本的に合わせられますが希望を言うなら翌日がカレンダー休日」とのことです。
演>>-22 G1188とかG1232の方から春葉屋さんに引っ張ってきてもらってましたからね。本当に春葉屋さんには感謝です。
G1188第三次のほうでは見学だけでなく宣伝までさせてくださって、そのおかげでこれだけの方が集まってくださったので、tukiさんにも感謝です。本当にありがとうございます。
おたたん村については、この村のEPで話すより春葉屋さんのSNSのコメントとかで詰めたほうが捗るんじゃないか…?と思ってるCO。
G1188三次(&この村非参加者)からの参加の方もいらっしゃるでしょうし、この村で春葉屋さん知らない方もいらっしゃいますし。
【見】演劇部 フィオンは、【一】いちねんせい エレオノーレ真面目に返すと何往復かしてしまうと思うので、一旦切りで。ありがとうございました、おやすみなさい。
それか【定期】G1256短期人狼【ご案内】のページでですかね。
本人の意向もSNSかこちらなら聞けますしね。
あ、この村短期人狼もやってます。定期(化予定)です。良かったらどうぞ!
いやー、ここまで起きてるともう眠くないから5時更新の某ゲームやってるからそれちょっといじって頑張って眠ろうかと……。
多分起きようと思えばかなり起きてます()
いや違う、そもそも僕こんなにエピで話す予定じゃないぞ……逃散します。
深夜って一戦を越えると眠れなさすぎる状態になるのわかります(まがお)
じゃあわたしがひとり寂しく議事を流しますね……。
って思ったけどここ喉制限あるんですよね(まがお)
…さすがに4000ptは使いきらないはず。
おつかれさーん。
オー、ウィスプ、最後まで頑張ってくれてほんまありがとーな。
んで、村陣営はカオス勝利おめでとうさん!
皆様お疲れ様でした。
オーは本当に凄かった!ウィスプは惜しかった…!
村陣営は勝利おめでとうございます。まとめ役が強かったですね。ウェルシュ、ノトカーお疲れ様でした
中の人予想がそこそこ当たってた!嬉しい。
しかし今回も元村リザ(Valkyrieさん)は分からなかった…。強いまとめでした。
>>*0
あれー、なんでバレたんやろ。俺はチャールさんはエレオかなーって思ってた。リーゼの方やったかー。
覚醒して偉いことなったのにがんばってくれてありがとうなー
ジャックおはよう!
惜しかったね〜。
なんとなくジャックはharurunさんかなーなんて思っていたら当たっててびっくりしたw
オレはウィスプcharl-1さん当たってたw
それにしても赤窓4人中3人が薔薇251メンバーか!これもびっくりだ。
あ、そういえば赤窓も使えるんだっけ。
>>1:*10
harurunさんは村PLかと勝手に思っていたけど、狼も好きなのかー。
惜しかったなー。負けてもうたけど。ここまでの勝負にしてくれたオーとウィスプに感謝感謝やな!
あれ?なんでランタンにも透けてるんや…。
seerさんはローレルかなーて思ってた。全然違ったw
>>*5
いや、村PLであってるでー。俺狼で勝ったことないもん(6戦全敗中w
赤引いたらとりあえずテンションあがる事言うようにはしてるんよー
おはようございます
すべての陣営、お疲れ様でした。村陣営おめでとうございます
名前も確認、よし逃亡しようそうしよう(ダッシュ
つーかヒースあかつきさん!!
ああああああいやあああああ全部見られてるよおおおおお!!!
…ツィスカさんは旅に出ます!!
おはようございます。
ウェルシュ先輩、ノトカー君、エレオノーレさん、リーゼロッテさんは深夜までお疲れ様です。
ツィスカおはよー
どこ行くのかな?逃がさないよ?
[ツィスカに抱きつき腕の中に閉じこめた]
改めて、この村に参加させていただき、ありがとうございました。
飛び入りなのに占い掻っ攫ってスミマセン。
4dの発言はまあ、ごもっともなのかなと自分で思った節はあるのでなんとも。中身が占い苦手だということだけとか
…多分この中で一番初心者PLです。長期一桁なので。
ありがとうございました。
恋撲滅委員の人です
1d見た感じなんかばっちりseerさんにバレてたんですね
いったいどこに透ける要素があったんだ?
あ、あ、アデル君…!!
いやそのなんていうか、なんていうか…!!めっちゃ恥ずかしい!!!
恥ずかしい、なんて思わずにむしろ見せつけてやればいいんだよ
俺らの間には誰も入りこむことなんて出来ないんだから
…うううう!
なんでアデル君そんなでれでれなの!?別にいいけど!2dから知ってたけど!!
>>どっかの灰のヒース君
やめて晒さないで恥ずかしい死んじゃうあかあああああん!!!
どうか養豚場の人たちには内密に(白目
おはよーです。空気読まずに挨拶するです。
>>*4
なんで、というかharurunさんがいないなーと思って狼仮定だとしっくりくると思ったです。情報に貪欲な印象を、見せてた、のかなと。
>>-36
まあ、透けてるですよね。むしろジャックはなぜ気づかなかったのかw
二度寝するですよ。
おー生徒勝ってた。お疲れ様でした。
素生徒二人が恋落ちする大事故からここまで出来たのは凄いと思います。
籠>>6:104 再戦ベリアン社長やばいかっこよかったですよね!!!!!!!
エピ流れてる。みなさんおはようございます。
一撃!
寝てる間に終わってたにゃ!
皆お疲れ様にゃ!
中身が決め打った人しか当たってなかったにゃ…w
この村、今まで村勝利なかったので嬉しいです。
元村狼→再戦村恋→再再戦村 って感じですね。
わたしも戦歴一桁です…えーと確か今回6戦目かな。
長期人狼に触ってる期間は、この村の再戦村が初参戦だったteika-bookさんの次に若いんじゃないでしょうか。今年7月くらいに初めて村入りしました。
戦歴、半分がG1256関係なんですよねー。
もちっと戦歴詰みたいとは思うんですが、いかんせん全力スタイルなので1村1村の消耗が激しくて。
とりあえず墓ログ読んで、墓に桃が蔓延してるのとしゅーさんが可愛い陣営だと言うことを把握しました(きりっ
【歴】歴史研究部部長 ツィスカは、逃亡**
んー!おはよう。結局ログ読みしていて寝たの4:30、起きたの7:00。
そしてあと数時間でモンハン届いて、明日明後日はモンハン合宿…(しろめ
※モンハン合宿
経済力のある大人たちの高貴な遊び。わざわざ温泉宿に出かけて行って、1泊2日して全力で狩りを楽しむ。観光?そんなのしない。狩りだけ。ひたすら狩りだけ。
メンバーが8人(ゲームは最大4人パーティーです)ていうところに本気度が現れています(真顔
ヒース先輩あかつきさんはなんかわかったなあ…w
なんか考察に自信持ってる感じが。
あとリーゼちゃんがちゃーるさんは当たってました。
ちゃーるさん、G1188三次の狐の時もここ狐!って当たったし、読みやすいというか相性が良い方なのかもしれません。
あとは…ミーネちゃんが灰斗さん…。
3人しか当たってないのはさすがにどうなの(震え)
ウェルシュさんお疲れ様です。
モンハン合宿…楽しそう!
このゲームの疲れをしっかり癒してきてくださいね
>>-46あーなるほど。ついに考察で透けるようになったか…
なるべく透けないように頑張ったんですけどね
>>-35
私もseerさん探してたけどわかんなかったよー。
ハリネズミペーターからの\ゆりりー/からのレオンハルト。キャラ多彩だわ。
ちらっとレオンハルト=seerさんがよぎったけど、でもseerさんだったらもっと上手く動けると思ってた……(←高スキル塗り)
ログ、大体全部読んできました。
・ツィスカ先輩は、納得いかない状況下での停学でほんとごめんなさい。アデル先輩ともども「何かはわからないけど、何かを持ってる感」があってそこ2択で悩んだわけですが…結果的にはどっち停学でも恋退場で私のアンテナ正しかった!的な。(恋は犯人側の誘拐に任せたかったってのは、当然あるんだけども)
・潜伏へたくそでごめんなさいーごめんなさいー。どっかで「私透け透けですよね」の私の灰の直後に「透け透けです」と灰でツッコミ入っててワロタ。
・ローションマッチとか、風紀が率先してダメな単語を連発していて本当にすみません。だからそもそも私に風紀委員長ってのがムリゲなんだって。てか皆ローションマッチしらなくて愕然としたとか
・エレオが可愛い
主>>33
…ツィスカ先輩も狩人回避してくれて良かったのよ?w
3連続回避とか、まとめの胃にマッハで穴あきますが。
で、カレル先輩も狩人陣営で正しかったんだねと。
「ボウガン」「ひと狩り行こうぜ」で透けてたけど、「モンハン組じゃなかったらごめんなさいーごめんなさいー」言いながらネタ判定文作ってましたよ、と。
(そして私はMHP2時代からの太刀使い)
>>34
そうすればよかったかもなw
でもカオスにしにくいよな、それ
というか、ほんと俺どんなけ役職持ちに見られてたんだか
恋しかねーよw
【主】図書館の主 アデルは、ツィスカ、好きだよ!**
お疲れ様でした。
>ウェルシュ
ベリアン先生も凄かったけど、今回1度も同じ役職の判定を出さなかった風紀委員も凄かったですね。(生徒2回停学で学園負け確定なので当然ですが)
通常なら白判定と黒判定2種類のところ、バラエティーに富んだ役職判定は面白かったです。
スクショ欲しいです。
>>-54
考察に疲れたらモンハンする狩人陣営やでw
狩猟部と言うなの実はモンハン部という設定にしようとしてやめたという。
ネタ判定文wktk
(マイブームがちょうどボウガン)
白判定と黒判定両方の判定ネタを独り言に埋めるように、全役職分パターンの霊媒判定ネタが独り言にあればかなり面白かった等と無茶ぶり
>>34 ウェルシュ
そうですよね。
ユーリエとなら狩人の信用勝負しても良さそうだったのにツィスカが回避しなかったのは謎でした。
渉外と番長それぞれ3COとか、カオス編成に拍車をかけるカオスぶりですね。
2dまで【見た】
えっと、どっかのエレオノーレさん
共鳴潜伏の利点は言った通り。でも、エレオノーレさんの言い分ももっともで正直僕もさっさとギドラ増やせと思ってた。
まぁ、今回みたいに吊り枠に共鳴が仕掛けられた結果、回避されて頭抱えたのでこれはこれで・・・
>>-55
カレル先輩のも当日の灰に埋まってますよ。シビレ罠とか勇気の証とか、そんな単語ちりばめた記憶が、ががが。
レオンハルトは部屋汚いとかいろんな塗りさせてもらって楽しかったです←
判定文作るの好きー(って、霊能者これで2回目、占い師は経験ゼロなんですけどね…騙り経験も両者ゼロ)
>>-58 ヒース
共鳴に恋矢が刺さらないなら潜伏はメリット大きいんですけどね。
恋人共有入りで潜伏共有両方に恋矢が刺さってエピまで共有両潜伏と言う、共有いないのと同じ展開になったことがあったので安全に行くなら共鳴両潜伏はしない方が良いですね。
潜伏共鳴両方に恋矢が刺さって桃ログ緑ログ両方持ちで裏ログもて余す展開も面白いと思いますが。
ログ読み終わった…(ねてない
ログ読んでたら寝落ちするかなと思ったけどそんなことなかったぜ!!
虫>>-58 ですよね!!!
というか2dでギドラ解除しないのなんでなん…?って思ってましたCO…襲撃避けるより鉄板護衛のほうがいいじゃん…?
虫>>-61 人外多いんだし戦術論についても最後まで自信持って発信すればよかったかも……や、とっとと役員出てこいよとか正直思ってました…。
ベリアン先生がリーゼとエレオは違うタイプ云々〜って言ってるのどう違うのか詳しく聞きたいです、興味あります。
なんか距離が近かったというか、「共感白が多い」「思考の流れが綺麗に取れた」って感じで、それ近いタイプだからなのかなって思ったのですが。
灰にいる時でも、何かエアポケ〜とかって言われて放置されること多くて、考察とか貰うことあんまりないので興味あります。
あとなんだろう、言いたかったこと…。
編成バランスわりと良くて、いい勝負になったんじゃないかなあと思います。
わたしもリーゼちゃんと同じく初最終日地上組だったので、普通とは違う殴り合いを体験できて、すごく良い経験になったのではないかなあと思います。
あーでも、この編成、夜兎の精神負担がすごそうだと思った。窓なし人外ここだけなんだよね。
あと役職説明とかはもっと早めに落とすべきだったかなーと思いました。反省。
ウェルシュ先輩が可愛い。
虫>>-63 人外PLの方って自陣営の負け決定しても徹底的に村惑わして表舞台去りますからね!!!厄介!!!
2dヒース先輩のわたし評もかなり的を射ていると思いました。性格把握って楽しいですよね。
皆、おはよう。
/* 先生RP継続中 */
昨夜はついつい夜更かししてしまったね。
寝不足の人は体調に注意してくれ。
油断していると、風邪を引きやすい季節だから。
>>-64エレオノーレ
人外強力に見えて、人狼と夜兎と恋人はお互いに敵同士なので今回のベリアン先生みたいに村人と協力して潰しにかかることもあるし、灰が狭いので縄数が厳しい分を帳消しするくらいバランス取れてたと思います。
個人的には陣営が変わる唾狼入れたのが絶妙なバランスになったと思ってます。
覚醒した後の発言でしか要素取れないのは大変でしたね。
プロの灰ログに何度も笑ってしまった。
>>0:-12ウェルシュ
「「当たれ!私にラブアロー☆」作戦」だったのかいwww
>>0:-14エレオノーレ
SANの初期値40はきつい。
プロの灰ログに何度も笑ってしまった。
>>0:-12ウェルシュ
「「当たれ!私にラブアロー☆」作戦」だったのかいwww
>>0:-14エレオノーレ
SANの初期値40はきつい。
>>0:-25エレオノーレ
「どうも熱くなりすぎちゃう」気持ちはすごくわかるよ。
私も本気になりすぎて、他の人にもあれこれ求めてしまうことが多かった。
自分の理想を押し付けているだけなのに、なかなか気付けなくて……。
当時同村していただいた方には、ずいぶんご迷惑をおかけしたと思う。
エレオ君は私と違い、ちゃんと相手を気遣いながら楽しめていたよ。
>>0:-26スノウ
「猫の一人称」スノウは〜と名前をそのまま使うのもありかと。
この国の猫と兎は可愛いよね。
特に「挑発」のポーズ。
ほーら、もふってごらん…?という感じで。
背中を丸めているのも好きだ。
>>0:-27ヒース
おお、なるほど!
気付かなかったとか、そんな…(めそらし
>>0:-55エレオノーレ
ありがとう。
チップに好き嫌いがあまりないので、見分けやすさで選んだよ。
>>0:-58リーゼロッテ
うん、わからない。
気になるので教えてくれないか…?
>>0:-62リーゼロッテ
わかるよ。
何度表情を直したことか。
だんだん面倒になって適当に選んでいましたCO
>>0:-74、>>0:-75フィオン
偏差値19ってwwwww
あれ、30以下は出ないんじゃなかったかい?ww
>>0:-142、>>0:-144ローレル
今回は自分からネタを拾いに行ってみたよ。
1d読了。
>>1:-5ランタン
「戦犯」なんてことはない。
吊られそうな空気でも頑張ってくれる仲間で、とてもありがたかったし、嬉しかったよ。
>>1:-10、>>1:-11エレオノーレ
恋矢は陣営が変わるだけだよ。
すべての窓がそのまま使える。
>>1:-13ツィスカ
おお、真視されていたのか!
ありがとう。
>>1:-15エレオノーレ
な、なぜ透けた!?
一時はチェーン入村していたので、私のやらかした記録があちこちに残っていて、お恥ずかしいよ…。
でも、姿勢が好きと言ってもらえるのは嬉しい。
どうもありがとう。
4回目の「格付け村」かな。
墓下と地上の意見が真逆で、その温度差が面白かったね。
>>1:-18ヒース、>>1:-19エレオノーレ
QPの占い騙りはわりと有効なのかな?
襲撃されるかロラされるかだから、潜伏のほうがいいと思っていたよ。
>>1:-47サシャ
「部費」www
なるほど、そのための活動だったのか。
>>1:-111、>>1:-112エレオノーレ
[なでなで]
私も村建て経験があるから、気持ちはよくわかるよ。
○○はOKですが、××はやめてくださいと事前に情報欄や村建て発言でアナウンスしているのに、フリーダムな参加者が、たぶん見ていなくて勝手に進めてしまう。
他国だが、村建てさんが村騙り禁止設定にしたのに、わざわざ村騙りをした人も見たし…。
そういう、ちょっとした行き違いからの軽い接触事故みたいなものは、村建てサイドがどう頑張っても起きるんじゃないかな。
深刻に考えすぎないでほしい。
私も他の参加者さんも、こういう出会いの場を設けてもらえたことを、村建てさんに感謝していると思う。
>>1:-116ランタン
納得だwww
>>1:-143エレオノーレ
今回は真視されていて、本当にありがたいなあ…。
>>1:-150ウェルシュ、>>1:-151ノトカー
デスヨネー。
おはよーです(2回目)。
一応いつもの置いとくです。
■1.戦歴
■2.希望→実際の役職
■3.MVP
■4.村の名前
さきほどG級ハンターになりましたぁ!←
悩>>-80
うん、だから私、潜伏苦手なんだって...「わーい役職だー!」って喜びが、透ける。だからきっと恋も透ける...。
この喜びが偽装できるようになれば狂人とかきっとやりやすくなる!はず!
■1.9戦目(村占占狼村狼狂狐睡←New!)
そろそろ戦歴を全てさらすのがめんどくさくなってきたのと、今回の睡狼をどうカウントすればいいかわかららないCOです。普通に狼でいいんですかね。
■2.村人→睡狼
ほんとラ神様って優しくてドSですよね。
■3.説明不要で先生と、エアポケ最白エレちゃんと、見事騙してくれたヒース先輩で。
■4.これからです。
■1.現IDだと7戦目かな。前に1個だけ別ID持ってて、それ含めると15戦目くらい。
■2.おまかせ→霊媒師
■3.文句なしにベリアン先生。あとは村ツインズのエレオとリーゼロッテに。
■4.「お願いをしたい」とか「残る犯人は私ひとり」とか、そのへんを入れたい気持ち。「キャットファイト」でも可。(なんなら「ローションプレイ」でも...)
お疲れ様です。
ポケモンは1勝9敗でした。
参加賞もらえるノルマは達成したのでこれで終了。
>>-74
「ぐるぐる渦巻きの名探偵」というラノベに出てくるメイ探偵です。
とある事情でお金を集めるのが好きで、いろいろな仕事を請け負ってたという設定だけを借りた感じです。芽衣という名前からメイ探偵と呼ばれるようになった子なのですが、薔薇は名前の変更ができないので無理だったです。なにより単にがめついだけのキャラになってたですね。
>>-78ベリアン
QPは狂人と同じで、自分だけ生き残っても陣営勝利にならないので、騙りに出るのがセオリーです。
また、恋人からはQPが誰か分からないので、狂人と同じく自分の位置を知らせるために騙ります。
騙りに出ることによって、潜伏してる恋人の代わりに襲撃と吊りを受けるのも狂人と同じ役目です。
稀に潜伏を選んで最終日QPPPが発生することもあります。
プロの匿名ネタメモはアデル先輩だったんですね。
>>0:-12
今回ウェルシュ先輩が恋落ちしてたら本気で村絶望だったですよね…
>>0:-25
自分もそうなんですが、そこはもう諦めるべきなのかな…とか思ってるです。
>>0:-27
気づかなかったです。
>>0:-145
今回のツキさんは1発言目では透けなかったですね。途中でプロを見直したときにツキさんだとわかったです。
ちなみにリンさんは消去法で猫かなーとは思ってたです。
議題が出てたので一応。
■1.8戦目(闇狩狐占村、鳴狼占)
■2.個人的には素村が欲しかった→占
■3.ベリアン先生ですね。憧れます。あと、ヒース先輩にはしてやられました。(対抗強い…)
村側はではウェルシュ先輩ですね。お疲れ様です。
■4.二択の村
>>-82ウェルシュ
狂人は私も未だに未経験でわからないが、真役職になりきって楽しめばいいのかなあ。
今回はレアな冷媒師で生存勝利。
全判定が見られて、すごくお得だったんじゃ?
>>-88ウィスプ
ぐぐってきた。
書評を見ると、推理というより不思議系な世界観を楽しむ話かな。
>>-89ヴェルザンディ
ふむふむ。
ログ読みした村では、占い師騙りが少なかったのでそういう発想はなかったが、出るのも充分ありか。
こういう希望無効村で引いたときは参考にするよ、ありがとう。
2dで、各陣営の思惑がずれまくりなのを把握。
>>2:-20ノトカー
[なでなで]
>>2:-23サシャ
だろうなあ……。
人参国のデータでは勝率7%だとか。
>>2:-70エレオノーレ
この編成で偽黒はほぼ出せないから、偽黒抑制目的の共有トラップは意味がなかったと思う。
ただ、ノトカー君の位置的に潜伏したのはよかったかも。
結果的に恋を落とせたし。
>>2:-80ローレル
短期メインの感覚だとそうなるよね。
「防御感出さずにいられるだろうか?」は本人要素。
襲撃懸念ドコーなのんびり真も見たし、誰も信用できずにハリネズミな真も見た。
たまに、初動で真贋がわかるという人、CO順や「私は占い師」「私が占い師」で真贋を見抜いたという人もいる。
それも否定はしないが、私は全部本人要素だと思っているよ。
自分が直接見たハプニングだけでも、真のCOミス(夜明けに立会い、張り切りすぎて非占い師COしてしまった)、真の判定出しミス(黒判定なのに白と発表してしまった)、真の寝落ちセットミスがあるよ。
COミスは初心者村だったが、判定出しミスは古株の人だったし、寝落ちはあるある。
真視されたり、偽視されたりの基準も、村によって違うと思う。
お互い、人間だからね…。
>>-85アデル
フルメンで最終日までいけば、生存者は村の1〜2割しかいないので、生存率は気にしなくても大丈夫ですよ。
私も人狼始めて10年になりますが、80戦位やって生存率は3割位ですから。
ただ、最終日までいった方が力はつきます。
>>2:-100ローレル
私の前回の占い師も、初回襲撃死したのに狂人決め打ちされたよ……(涙
真視って、どうやったら取れるんだろうね…?
今回、私が落ち着いていられたのは赤窓があったからだと思う。
真役職は孤独だから、状況によっては発言するモチベを保つのさえきつかったりするよね。
お疲れ様だった。
>>-97ヴェルザンディ
おお、大ベテランさん!!
「最終日までいった方が〜」もわかる。
地上2日間で経験値20ptだとすれば、8日間でボーナス込み300ptくらいある感じだ。
私が番長COしなかったのは単純にそんな方法思い付かなかったっていうのと、私が回避したところでアデル君に繩いきそうだなぁっていうあれこれ
どっちにしろ吊られるなら回避しなくていいやっていうやつ
ユーリエ君には兎疑惑が強かったので、私の赤発言を見たら不愉快に思われるかもしれない。
申し訳なかった。
サシャ君も、序盤は頑張って潜伏していたのに…。
6dは君のコアタイムの遅さを利用したようになってしまってすまない。
こんにちはー。
オーの策凄かった!あそこで睡狼当てるなんて持ってる!色々お疲れ様でした。ありがとう!
…なんて詐欺師のオレが他人事みたいに言うのは変だけど、もうそうとしか言いようが無いくらいに凄かった!
確かにユーリエにはもうなんとも申し訳無いね…。
てっきり赤窓が見えているのかと思いこんでいたよ。
早々と犯人3人組を疑問視したり、赤窓の意志を察知したかのように風紀誘拐懸念をしたり、めちゃくちゃ鋭い人だったんだな…。
>>-8ノトカー
即バレ、してたwww
あれでマイルドにしてたのかw
確かに「杉さんにしては」マイルドだったかも
こんにちわ〜
■1.三戦目です。
■2.ランダム→生徒会役員(共鳴者
■3.MVPはベリアン先生とウェルシュ君かな。ベリアン先生は睡狼引いたのが凄い!作戦も凄いと思ったなぁ。ウェルシュ君は最後まで、まとめたり、学園陣営を引っ張ってくれた一人だったと思ったので。
■4.村の名前は…んー、何だろね?まだ、考え中かな
>>21エレオノ―レ
いや…なにも再戦運営に役立って無い身としては申し訳ありませんと言われるとなんとも…。
udukiさんが企画運営・対応されたおかげで、とても良い村だったと思います。
シュテラお疲れ様でした。
3戦目で共鳴って大変だったね。
…って確か前回も共有者だったっけ?
役職無効な筈なのにどうなってるんだラ神…
やはり知り合いには私の中身が透けてたようで(まがお
なんだっけ、なんかどっかの独り言にものっそい突っ込みたかったけど忘れちゃった
>>-96>>-98ベリアン先生
そう言って頂けるとありがたいですね。
色々不安な部分は多かったので。
>>-96の上段は身に覚えがあったりします。初日から襲撃してこないだろう。とか、COの仕方で真切られたりとかは。
地上で真見てる人は居ない、村役だから相談出来ない。
それでもしがみついてたつもりでしたが、モチベーションを保つのは中々難しかったです。
今回、対抗ありがとうございました。
色々参考にさせて頂こうと思います。
>>-37ジャック
真面目に村に取り組んでいて、しかもネタもいける。
対話が柔らかくて温かい。
そんな感じが薔薇251のノトカーと共通してるなって思ったよ。
でも確信していた訳じゃないから、エピ見て当たっていて自分でもびっくりw
いい加減スタイルを変えないと、今回みたいに即吊りされるんかなー
というか、せめて黒要素提示してほしかった。じゃないと反省点が全然見えてこない
ツィスカお疲れ様でした。
理不尽な黒塗りをしてごめん、でもオレ犯人側だから許して!!
…と思っていたらカップルだったのでびっくりしたCO
ローレルお疲れ様でした。
偽打ちしてごめん。
でも誤認したせいでジャック黒確定しちゃったのは、犯人側にとっては痛恨だったな〜。
>>*6
あ、やっぱり村PLであってた?
ノトカーの時の考察の仕方は、とても村PLぽいと感じたから。
独り言だけを読んでるです。赤ログ、ちょっとだけ見たですけど序盤を読むのが怖くてですね…
>>1:-23
先生、狼臭してたですよね。肌が黒いから?
>>1:-104
自分も匿名メモのネタ利用はいいと思うですけどね。
ガチとネタを完全に分離するのは本当に難しいと思うです。
>>1:-118
自分は、あれはいけないことだと思ったです。
でも、月並みで申し訳ないですが、あまり気を落とさないでほしいな、とも思うのです。
>>1:-123
むしろなんでわからないんですか。
>>1:-130
自分の>>1:-129と同じこと思ってるですね。
>>1:-150
見えてたです。
>>-40アデル
文体がnao-naoさんぽかったのと、1dの「バカップル」の語感になんか恋陣営に対する殺意を感じたw
ただいまー、監視の目がきつくて来れなさそう…
>>-111
ありゃ、殺意漏れでてたか。
ほんとなんでなっちゃったんだろ…
文体は意識してないからわかんないや漢字が少なかったり決定の括弧がないのを除けば
>>-108
おこだよ!!
まぁ黒塗りなんて理不尽なもんだから気にはしてない。私だって恋矢くるとは思わなかったよ!!
ヒース君の灰見たので理由は分かった
ていうかあかつきさんと同陣営は2回目かな?G1188再戦村でもし赤窓囲ったら〜という話が現実になったね実際は恋窓であかつきさんは見てるだけだったけど
>>-51ウェルシュ
今回はハリネズミに戻ったので(髪型含む)透け透けだと思っていたCO。
スキルはこんなもんだよ。
十数戦してこんなに低スキルな人間も珍しいだろうね。
気にしてないけど(気にしろ)
ウェルシュは強かったなー。完敗。
あぁ、怒ってるツィスカも可愛い
ツィスカが何をしてるのも可愛いと思えるこの恋は重傷なんだろうな
>>2:-56
仲間ですね。
>>2:-104
ごめんなさい。
>>2:-115
いや、統一したら確定…これはやっぱり前回の経験(狼狙い+偽黒先でセルフ統一で溶かされた)が大きかいですね。
>>2:-126
むしろ最初から第三希望まで出させるべきだったかもですね。
自分の>>2:-144>>2:-168を見て。
出先でログ読めない状態で考えつつ作業してると、どんどん気持ちがマイナスに行くんですよね。
帰った後はいっぱいいっぱいになってて。
人外だと特にそれが顕著です。
リアルはリアルで村のことを考えずにいたほうがいいとわかってるんですけどね。リアタイで追えないとどんどん沈んでいくのはどうにかしたいです。
でも恋窓の背景?よくわかんないけどそれは可愛い。おばけおばけーヾ(⌒(ノ'ω')ノ
>>-112
うん。殺気を感じたw
確かnao-naoさんてゲーム機PLだよね?文体はそのせいもあるかなーなんて。
それにしても今回もまた(間接的にだけど)nao-naoさんを吊ってしまうというねorz
>>-113
ごめんなさーい!そして理不尽に吊られた腹いせに青ログを桃ログにしたんですね分かります
>>-120
やだー!レオン君が*ポン・デ・ケージョ*くれるまで許さないー!別に染めたくて染めたわけじゃないしあんなに桃桃したの初めてですし
>>37ウェルシュ
酷い塗りだな!
…っていうか部屋が散らかっているのは事実だ。なぜ知ってるの!?
カビの生えた菓子パンはさすがに無いけどねw
>>-119に感謝しようと思ったら桃してて別にいいかと思ったです。
1188再々戦もですね、帰ったらリック吊りのウル占いで吸血鬼覚醒の不安でおかしくなってたですね。リック占いなら遠慮なくひゃっはーして殴りまくれたのに。
>>43
2d最後は村かもと思ったですよ。3dにも考察が出ないなら疑いまくったと思うですが。いなくなった人の考察とか難しいです。
自分はエレちゃんやノトカー先輩みたいに細かい要素を積み上げて考察するタイプでもないですし。
ええっ!?
どれくらいの確率でポン・デ・ケージョって出るんだww
つ[*ピロシキ*]
>>-123
感謝大事だよ!?
私もビックリだったね、あのときと同じく喉はないわ気づいたら本決定出されてるわ回避してもあれだわという今回なぐりあえるかと思ったらまず喉がなかった
3d、悩真では、なかったんですけどね…
>>3:-15
覚醒したら失速する、というのは自分も同じです。
負ける気しかしなかったです。だから途中では怖かった。
最後の日は、条件が同じならいける気がしてたのですけどね。
あそこで狼で勝てたら嬉しいじゃないですか。
だから覚醒するなら自分がよかった、と思ってたです。
>>3:-128
なぜ3dまで気付かなかったですか。
>>4:-44
なぜあなたは毎回誤認するですか。あとブラフってなんですか。
気にしちゃだーめっ
知らなくていいことは世界にたくさん溢れているんだよ?それもその一つなんだよ
>>-128
嫌な事件どころじゃ(ry
中身分かると今回吊られたのよけいに悔しいなー。くそー
>>4:-85
ああ、リーゼロッテもマリエッタもピンク髪ですね。
リーゼロッテは基本が無表情ですが。(ちなみにこれは真顔)
…そうだよ。
ツィスカが可愛過ぎてどーしてもイケナイ方向に思考がいっちゃったんだよ
ごめんな?
ただいま。改めて、最終日のみなさんはお疲れさまでした!とても面白いものを見させていただきました。
恋天使とか初めて経験させて頂いたんですけど、難しいですねこれ・・・
潜伏も考えたんですけど、どうせなら盤面かき乱そうと占いでちゃいました。実はローレルさんのCO見る前まで村騙りCOしようとしたとかそんな・・・
>>5:-2
その印象なかったのですね。
>>5:-14
ジャックを吊るですよ!
>>5:-31
陣営勝利を目指してたですけど、自分の勝利も目指してたです。
謀反人が覚醒する場合はずっと考えてたですから。
議題回答
■1.長期は15戦目だね。最近少し入村ペース落ち気味。
■2.智狼→恋天使
■3.べリアン先生・ウェルシュさん・サシャさん
■4.お任せ
moriyaさんは3回目ですね。お久しぶりです。
今回は対抗ということもあってあまり触れれませんでしたね。今度は灰で是非。
チャールさんは気づかなかった。そこかぁ・・・
そして、しゅーさんは相変わらず、と。
皆は久々の休日でゆっくりしているのかな?
おやつタイムだ。
カフェっぽい焼き菓子で揃えてみた。
1.チョコレートチャンク入りスコーン
2.ブルーベリー入りスコーン
3.マシュマロ入りココアクッキー
4.ホワイトチョコ入り抹茶クッキー
5.ゲイクドチーズタルト
6.パンプキンタルト
飲み物はこっちだ。
1.コーヒー
2.紅茶
3.ココア
4.オレンジジュース
5.[[who ]]に押し付けたくなる野菜ジュース
6.[[allwho ]]と分け合いたくなるアサイージュース
そうそう、おたたん村やるなら在席は21時以降になります。と一応明言しときます。
ではバイト行ってきますね**
地味に3時まで起きてた弊害がでてて眠いっす!
>>ヒース君
相変わらずってどーゆーことだね
いーや、ツィスカは可愛いよ!
[…の中の悪戯心が少し頭をもたげる
ぺしぺし叩いてきている手を掴む
そしてツィスカを壁に押しつける。
勿論、手は拘束したままだ]
ツィスカ、俺は君の彼氏なんだ。
これでも男だよ?
…乱暴なことはしたくないから待ってるけど、認識されてないとなると考え直したくなるな。
鳩から覗き見。
役持つと鳩から発言しにくくなる謎。下手なこと言えないって思うからかな?
ベリアン先生お菓子と飲み物ありがとうございます。頂きますね。お菓子は6(6x1)で、飲み物は2(6x1)を貰います。
>>-134
1188第三次のときのことも話してたのになぜ気づかなかったですか…?
本戦中は反応できなかったのでやっともらえるです!
>>45から6(6x1)を、>>46から2(6x1)を頂くですよ!
>>-136中身透けの速度的な意味で。
つーか、僕の中身絶対透けたと思ったんだけど。どっかで数学科?って聞いてきた時点で。
>>-134ヒース
3回目でも、私からは全然わからなかったよ。
中身センサーのある人がうらやましいな。
こちらこそ対抗ありがとう。
てっきり真だと思い込んでいた。
次こそは灰同士でお会いしたいね。
>>-102ランタン
自分が一番驚いたよ。
せっかくの睡狼入り村なのに、このまま終わらせてはいかーん><!!と頑張ったので、ラ神がいいぞもっとやれと思われたのかも?
>>41ローレル
こちらこそ対抗ありがとう。
参考にしてもらえるような部分は特になかったと思うが…ヒース君のほうがずっとうまかったよ。
騙りは2年以上、真は1年8ヶ月前のブランクがあるから、この村で真視してもらえたのは本当に嬉しい。
私の真役職もかなり酷い。
失敗した村もいっぱいあるし。
でも、いろいろ経験すれば、ああ、またかいという気持ちでゆったり構えられるようにはなるんじゃないかな。
4dまで読んだが、灰ログだけにたくさん思考を残していたのは、もったいない気がするなあ。
真役職は、思考開示をしていくだけでも真らしくなっていくもの。
推理なんて間違っていても構わない。
自分はこう考えたけど、どう?どう?と訊いて回るだけでも、非狼→真?に見られるんじゃないかな。
>>6:-2
してたです。表でそれを言っちゃったのはいけなかったですね。
>>6:-92
そうですか。
>>6:-115
ラ神様まじラ神様。
ちなみに6dで覚醒したときのためにしたこと。
・夜明けの文章を3種類は考えたです。(【見た】、落胆、淡々と了解etc…)
・誘拐先を考えたです。
・村人の窓のスクショをとったです。
・村人としての遺言>>6:143を言ったです。
本気で自分が覚醒したパターンしか考えてなかったですよ。
自分はいつもプロで赤挨拶議題回答各種CO文を考えてます。
時間があれば占いCO文を3種類とか、判定文まで考えることもある人ですよ。
だから今回、覚醒したのがエレちゃんならすごくすごく拍子抜けしてたとは思うですよ。
>>-137
いや、理系の知り合いに結構数学科が多くて(バイト先とか)
授業内容も聞いてたから、なんとなく?
ていうかなんで私はこれでヒース君=あかつきさんだと思わなかったのかな…
>>3:-101ノトカー
多かったね。
私も気になっていたが、喉が足りず…。
>>3:-113エレオノーレ
「G10編成」は面白いよね。
役職潜伏進行なせいかな?
たまにすごくやりたくなる。
>>3:-15ヒース
そ れ だ
<<【一】いちねんせい エレオノーレ>>と分け合いたくなるアサイージュースかー。
一緒に分け合おうねー
ちょ、あ、アデル君!?
[触れている手の温度と、体の近さでなにも言えなくなって]
…ちゃんと、男の子だって、分かってるってば
[改めて自分の体との差異を認識してしまって、ただただあかくなるばかり]
>>3:-71ウェルシュ
進行スキーはどうしても決定周りに口出ししたくなるよww
>>3:-86スノウ
聴いた。
スポーツ大会の開会式とかに向いていそうな曲だね。
勇気が溢れてくる系というか。
>>3:-93フィオン
設定は先に言ったもん勝ちだからw
エピって少なくとも明日の昼までは続きますよね。
今日も依頼があるのでまた夜に。ノシノシ
そう、わかってるならいいんだよ?
[微笑みかけ、手を離す
片膝を地面につけるとツィスカの左手を取る
その手の甲に接吻ける]
俺の可愛いツィスカ。この世界で誰よりも愛してる。
>>5:-3ウェルシュ
パンプキンもオススメだよ。
甘めのこってり系がパンプキンパイみたいで。
>>5:-9ウィスプ
「〜つまり探は非犯人」は確かに。
私の視点漏れだね。
>>-150ツィスカ
あ、先にまとめようか。
>>42も思いついたことをまとめようかなあ。
私からは黒く見えていなかった(自分が狼時もわりと村人の黒・白が見える)ので、2dの吊り決定が不思議だった。
恋疑いもエレオノーレ君のほうが打たれていそうに思えていたし。
な、な、な…!!!
[手の甲に、唇が触れている。そう認識できた時には顔が真っ赤になって]
あ、アデル君はきざなんだよ!!心臓もたないって…ううう
>>-152
わーいわーい
いやでもあの場面でつられなくてもいずれ墓下には送られてた気がするんだ…
>>1:-140ジャック
なるほど。そういうのも要素に取れるのかー。
>>2:-20ノトカー
身をもって知ってるもんねw
もうこの時点でオレの中身確信かw
まあ670033組の杉さんならそう考えるよね。
でもあの時は共鳴−狼のカップルだったし、G1256再戦では共鳴から噛んでいくという伝統があったからね。
>>2:21アデル
ウケるwww
>>2:-99
「恋矢が番長に刺さってる可能性」すっかり忘れてた…。
>>2:-125リーゼロッテ
オレも思ったw今度は回避する側だけど。
でも今回、オレが回避するとジャックになりそうだったから頭痛かったね。
うお、日付をミスったか。
申し訳ない!!
>>4:-15ヒース、>>4:-71ウェルシュ、>>4:-86スノウ、>>4:-93フィオンへのレスだった。
[立ち上がり、ツィスカの頬に触れる]
あははっ。林檎みたいに真っ赤だね。
ほんとに心臓が持たなさそうだね。
じゃあ、これで一旦終わりにしよっか
[最後にと、ツィスカの唇を奪う。
息苦しいと感じたところで渋々と離す]
エピざっと読んでる。
議題とか出すの忘れてた(まがお)
リーゼちゃんありがとー。
追加で
□5.エピ延長どうしますか?
□6.三次再戦について
□7.二次会短期村やりますか?
(犯人側からの新聞部ロックに笑ってしまいました…私はかなりのフィーリング型なので知らず知らずの内に当たっていることは良くあるんですが…今回はどちらかというと私新聞部だと思いたいがために私の発言を当てはめていた、の方が当てはまるような気もします…)
■1.6戦目 村狼霊共村村 偶数回はG1256関連ですね。
素村経験増えてきた!そろそろ人外やる時期だと思ってる。
■2.乱→素生徒 ローゼンさんと共に唯一の素村!
希望ありなら共鳴者に出してたと思う。まとめ好き。
■3.最後まで戦ったリーゼちゃん、最後まで学園をまとめてくれたウェルシュ先輩、恐ろしい引きのベリアン先生に。
■4.キャットファイトとか入れたい(ぇ
□5.村枠的には余裕あるので皆さんの意見見て。
□6.やるとして、早くても年明けとかでお願いします(まがお)
というか元村の方の多忙ぷりを見ると、来年度までできなそうかなーとか思ってる。G10編成やりたい。
あと引き続き幹事は募集しています♡
□7.やりたーい!定期ついでに。前回やった時も楽しかったし。
んー!今日は一日遊んでた!超遊んでた!
(明日も明後日も遊ぶけど!)
ベリアン先生の>>45 4(6x1)と>>46 3(6x1)いただこうっと。
飛び入りさんのキャラが、再戦村の時にいたキャラが多かったので、なんか懐かしいなーとか印象被るなーとか思ってた。
やっぱり人気チップは偏るんですね……!
今回BBSキャラとドロシーいないのが意外というか珍しい気がする。
>>54
アデル先輩からアサイージュースも貰ったので幸せ。
ありがとうございます。
(アデル先輩もなぁ……最初イケメンだと思ったのに、終わって桃見て、えー、うわー、とか思ったとか)
ユーリエちゃんお疲れ様ー(なでなで
議題回答するの忘れてた
■1 今回で12戦目。狼村狼村霊狼村狼狼占狼村(恋)
■2 村→村だったはずなのに。
■3 最終日組と、個人的にきゅーちゃんに
■4 なんでもよか
□5 好きに
□6 それは、元村の方々が決めてくださればいいのです
□7 同上
あとなんだっけーなんだっけー。
占い真贋当たらないのは、好き嫌いで見るからなんだろうなーと、G1188三次のEPで思ったんですよね。
真って引いちゃったから絶対出なきゃいけないわけで。
まあ、そこら辺から手偽ならQPかなと思ったんだけど。
今回灰狭かったから、両方灰に打つならQPは潜伏でも良かったかもしれないと思った。
潜伏狂人的なお仕事(自分がご主人様の代わりに吊られるとか)しやすそうな灰の数だったし。
ローレル先輩のぐるぐる感とかもっと読み取れればよかったのかなあ。
>>-164
いえいえ、どういたしまして。
えっ何そんな酷い?見てられない?俺の顔
(ロル回してると気づかない)
…!!
[唇が離れて、羞恥心やらなにやらがこみ上げてきて]
うううう…
[その場にへたれこんで赤い顔を隠すように小さく丸まった]
□5.延長あると嬉しいなー
(でも日〜月は鳩メインになっちゃうー火曜昼エンドだと嬉しいけど長すぎてダレそうだし、おまかせ)
□6.□7.企画が立ったら可能な限り参加しますー(企画側に回れる余裕はちょっと無いかも;;;)
花>>-145 シュテラ先輩のアサイージュースって何か変なもの入ってそうですよね(風評被害)
ユーリエ先輩もお疲れさまでした。
キャラ的にユーリエ先輩が守られる側で私が番長キャラだろうと思いつつ。でもちゃんと「ユーリエ先輩は真番だと思うー」と3-4dあたりで結論づけてました。ありがとうございました!
主>>-167
いや、顔は...相変わらずイケメンでいらっしゃいますよ。桃が期待以上に桃だったんで堪能させていただきました。
寝不足のあまりに「睡眠欲は性欲にまさるね!」とか本気で呟いてしまっていた風気委員長語る
>>2:-135>>2:173ツィスカ
ロッカー犯人でした。テヘッ
あ、今度こそ、お詫びの つ*揚げパン*
>>2:-170>>ローレル
そうか。この編成だと、調査に当たりたかったら新聞部っぽく振舞えば良いのかな?
でも上手く真の調査に当たればよいけど、当たらなかった場合、後々新聞部疑惑で吊られる可能性もあるのか。
白狼の動き方って良く分からないな〜。
>>3:-64アデル
真贋間違えたんだよちくしょーw
>>3:-95ウェルシュ
真面目にやって素でこれなんだよ〜(´・ω・`)
生徒でも特殊編成であわあわするのは変わらないと思う。
[ツィスカの目の前にしゃがみこむ。
そして優しく頭を撫でる
少し悲しそうな声色で]
嫌だったかい?
ならもうしないから、顔あげて?
そういえばなんでウェルちゃんローションマッチ?とか水着なんとかかんとか?ってやつ知ってるの?
てか、なんなのそれ?(首こてり
おはよう。
……休日がほぼ寝て潰れたこのぜつぼうかん。
しゅーさんの桃が見えるからいいや……。
演>>-171 (激しく同意)
白狼の動き方、というか狼陣営の勝ち筋なあ…。
3日目ででカレル先輩占い被弾してなかったら▼手→▼吹→▼落→▼探or一、いけてたんじゃないかなあ…と思う。
4日目の襲撃なしで探覚醒はわりと本気で疑ってた。
それまで思考がホント似てて綺麗に取れたけど、睡狼関連のとこは?ってなったから。
狩探の2択なら▼探入れてた可能性は結構あったかなあ…。
>>-140ベリアン先生
1d灰や3d灰の考察ですか…結構トンチンカンなこと言ってそうで表に出せなかったような気がします。
気にせず出せば良かったんですかね?
>>170レオン
そうなるね。狐入りだと真証明の下りでも狼を見つけるより狐を見つけに行きやすいと思う。今回みたいに狼見つけても先に自分が釣られちゃうとか普通にあるしね。狼よりも狐を見つけたい。
…ただ、あからさまに狐っぽいと直吊りしたくなるよね。前半の情報ない時とか特に。
午後からもリア充してビンゴ大会やってきました。
無印良品当たりました。(私の前の人が3DSLL当ててた)
議題ありがとうございます。
■1.合計19戦目
■2.素生徒が良いな〜→詐欺師…だと…?
■3.ベリアン先生に3票
■4.「人見知りユーリエ、まさかの番長!?」を入れたい。
□5.話足りない人が多いようならぜひ。
□6.やりたいですね。でも他陣営でガチンコ勝負だったら参加は厳しいかな(自分の能力的に)
□7.おたたんをやりたいですね。
また、来週も台風来ますよ。
今週より強い台風だそうなので、また公立の小中高校は休学になるのかと思いきや、今日から学生は秋休みなんですね。
…別に、嫌じゃない
[顔をそらしたまま、ポツリとつぶやいて]
うううう…
[ますます赤くなった]
レオン君がかわいそうなのでそろそろ許してやらんこともない
桃は…もう…こんなにしたのは初めてだから…(吐血
歴>>59
変態陣営の必修科目くらいに思ってたんですけど...そうでもなかった...らしい。
アメリカンプロレスはけっこう好きだけど別にキャットファイトは一般的じゃないし...どこで知ったんでしょうね...エロ本...?(ほらだから私が風紀委員長とかやっちゃダメってあれほど)
>>-180
えいっ!
*フレンチトースト**マフィン**カンパーニュ**キドニーパイ**パンドーロ*
*クリームパン**油条**カンパーニュ**ベーグル**揚げパン*
*クラブハウスサンド**クロワッサン**パンの耳**ブリトー**饅頭*
*パニーニ**ベーグル**クイニーアマン**トルティーヤ**カイザーゼンメル*
…これだけ出せば引くだろう!
>>55の追加議題にも答えておくわね
□5.任せるわ
□6.飛び入りの私が言うことじゃないわね。
□7.上に同じく
ああもう!なんでこんなに可愛いんだ!
[ツィスカに抱きついた
そして耳もとで小声で]
好きだよ。
(こんな趣味してるから、ネトゲやるとほぼ100%ネカマ扱いされるんですよねー...ボイチャ入れた途端に「え?...ええええ?」って驚かれる...)
>>-168
さ、さすがにジュースに何か入れる様な酷いこと後輩にはしないよ♪
MVP台風ワロスwww
>>-182
あ、「パンの耳」いいな。
こないだ行った居酒屋で「パンの耳50円」ってメニューがあって超気になった。宴会コースだったから注文できなかったけど次行ったら絶対食べる...!
ローレル先輩、灰に埋めてあるの(感情の部分も含めて全部)表に出してないのもったいないなーって読み返してる時に思った……。
>>-181
えろほん…ローションマッチとかってえっちぃやつだったの…?
ウェルちゃんってなんだかんだえっちかったんだね?
>>55の議題にもっと
□5.任せます。
□6.やりたいですね。
□7.上に同じくです
/*変態思考の持ち主ですお前女捨てたよなとかいわれたりでも腐女子の女子は残っているか、とも
>>-174エレオ
白狼って、前にも言いましたが占われなければただの灰狼と変わらないんですよね。
今回は霊媒判定でも白狼とばれますし、占われにいく血人のような感じが理想ですかね。
占われるのを狙う白狼と、襲撃を狙う唾狼で合わせて血人のような感じですか?
歴>>-187 風紀委員がローション持ってきました(まがお)
あ、しゅーさん可愛いツッコミ健全陣営とか愛されキャラだなあって思いました。
花>>-188 ヒース先輩がいつの間にか死んでそうでこわいんですがそれは。
ん?何?もー一回言って?
[小さく呟かれた好きですよという声は聞こえていた。
だが恥ずかしがり屋の彼女からもっとその言葉を聞きたいと思い、聞こえないふりをする。]
歴>>-191
えっちぃやつ、というか...結果的にえっちぃ展開になることが往々にしてある、というか...まぁなんだかんだ脱衣とセットになっていくよね!というか...(ごにょごにょ)。
真面目な顔で聞かないでください、ツィスカ先輩...;;;;
主>>-193
うん、アデル先輩は同陣営の匂いを強く感じます...!
家>>-194
血人って聞いたことないな…って思ったんですがこれですかね。
吸血鬼: 第三陣営。最初は『血人』という何も出来ない役職ですが、占われるか襲撃されると『吸血鬼』になり、一日に一度、人間を血人に変えられるようになります。
うわあ…はた迷惑な陣営だあ……。
白狼は占われに行くのがよかったでしょうから、今回の夜兎入り編成では夜兎ぽくするのが良かったんでしょうね。
(アデル先輩が徹頭徹尾ノリノリで端から見ていると実に楽しい)
(恋撲滅原理主義だったのに恋陣営になっちゃったとか、加えて早期退場しちゃったとか、いろんなフラストレーションが桃に凝縮しちゃってるのねとか、思ってないですよ、ええ)
>>-195
あー、うん。ヒース君かぁ…あの時は大変だったなぁ……倒れて白目剥いた時なんてどうしようかと……
>>-201 それなら爆発しなくてもいいので村勝ちなのでプリン待ってますね
>>-199
(とっても楽しいですよ。
墓下は久しぶりだったのでつい。ここの元村まで遡るんで)
ここには変態しかいないのカナー(とおいめ
>>-195
謎の可愛い塗りとかやめてください!!死んでしまいます!!!ツッコミは置いといて健全はあってます!!
血人はやったことあるよー
ヒース君の中の人がイケメンになってたり、そこのフィオン君の中の人が頑張ってたりしてたね
私は…うん…
うううう…!!
えっと、あの…す、す…好き、で、す
[すでにいっぱいいっぱいになって、思わず敬語に]
>>-187
どんなって、風紀委員がローション持ってきて、キャットファイトを推奨し、生徒会役員の一人が転校初日の転校生と、年中頭の中がお花畑のアホの子の学校ですが?(真顔
>>-196
それって脱がせるの?それとも脱げちゃうの?(首こてり
いや…なんか、私だけわかんないのやだなあって思ったんだもんー
ヒース君の一撃がw一回中二RPしてみたいなあ
>>-208
今までよく平和を保ってきたね()
>>-198エレオ
血人は、覚醒せずに血人のまま生き残っても敗北なので、いかに占われるか襲撃されるかが勝負ですね。
単独で村に入れられる唾狼と言う第3陣営のような感じでしょうか。
一度覚醒すると、教祖のように仲間を増やされるので厄介ですね。(教祖は最初から信者を増やせますが)
俺も好きだよ、ツィスカ
[好きですという言葉に、抱きしめてる腕に力をこめる
全身で愛を伝えようと
しばらくして力を緩め]
俺を見て?
[顔に手を添え自分の方に向けさせる]
フィオンの肩書きの演劇部を見てたら、TLPT(人狼のプロフェッショナルが行う演劇)を観賞したくなりました。
【主】図書館の主 アデルは、ツィスカー!大好きだー!**
そういえば、女神様にわたしの中身だけピンポイントで当ててきてるとか(他の方全部外れてるのに!!)、地上同村したことない方にプロ(1d?)の段階で当てられてるとか、わたしどこでそんなに中身透けてるんですかね…(頭抱え)
考察ってよりは口調?RP傾向?とかですよね。どこ。
家>>-211
んー襲撃されるよりは占われるほうがいいんですかね。
編成にも寄りますが、襲撃だと死体なしで覚醒バレますよね。瓜って確か護衛手応えありでしたし。
落としどころは好きにしてください…!!私にはわからん!!(`・ω・´)
>>-212
いやだって…ね?頑張ってくれてたじゃん??
一>>-215
ね、他の人全員外れてるのに笑ってしまった。
「素直系感情垂れ流し多弁」なところ...?(笑)
あ。時間に余裕があるうちにって、初めてご一緒した方にSNS申請お送りさせていただきました!
ユーリエ先輩 jinro_purinさんはまだSNS入ってないのかな。きっと「先輩」が招待してくれるよー(チラッチラッ)
[見て、と言われて言われたとおりに顔を見て]
え…な、なに…?
[おもわずきょとんとしてしまった]
籠>>-218
その評価は!純粋ってことですよね!!←
多弁評価は目標としてたところなので嬉しいです。(プロ多弁とも言う)
素直系垂れ流しあたりは…人外もっとやっていったら…解決するのでしょうか…(しろめ)
あ、わたしもSNS申請巡りしてこよーっと。
>>-220
いやあれは私がいきなり吊られたのが悪いから()
いつの間にかゴッホになる私
サシャせんぱああああああい!!!!!!!
色々とすみませんでした………。
謝罪会見懐かしい、ワルターズって名前そんちょからきてるんですよねそう言えばww
>>-220そういやtukiさんどの辺で気づきました?
灰に落としてなかったので、どれくらい気づかれなかったか気になります。という一撃
好きだ。愛してる。
俺のこの愛情はちょっと重いかもしれない
嫌になることもあるかもしれない
それでも……受け止めてくれるかい?
>>-218
前招待したんだけどな…
約1週間前、「パスワード忘れちゃいました!メアドもこれであってるかわかりません(キリッ」と言われたよ…
>>-225まー判定文表に書けなかったし。(その分墓下ではっちゃけましたが)
薄いのは仕方ないね。そろそろ高濃度なやつがやりたいお年頃
>>62サシャさんお疲れ様でした。
ハプニングも含めて村は楽しむものですよ。
今回の件はドンマイ。
サシャの顔ログ、涼宮ハルヒがブームになってたのと同じ頃にやってたラノベのツンデレキャラに似てると思ってたけど、名前が思い出せませんでした。
今思い出しましたが、アニメ化もされた灼眼のシャナですね。
>>-229死ぬ予感しかしないので却下(まがお
でも…面白そうかも(ボソッ
>>-225
だって恋矢ささっちゃったし…
(なんでそんな見てるんですか記憶から消すべき)
― 歴史研究部部 ―
ツィスカ君、これを見てくれ。
ニホンから古代の魔除けの鏡が届いたぞ。
もちろんレプリカだが…。
[配達用の丈夫そうな箱から取り出したのは、薄い箱。]
3世紀から7世紀にかけて、ニホンでは鍵穴のような形の巨大な墳墓がたくさん作られた。
大きなものでは全長280メートル。
それも、ただ土を盛っただけじゃない。
丘を削り、谷を埋め立てて周囲の土地を約800メートル四方、造成してから測量し、3重の堀と1.5メートルの高さの盛り土を作った。
大きな墳墓は、着工から埋葬まで20年がかりだったという研究もある。
[薄い箱の中身は、直径20センチほどの円形の美術品だ。
青みがかった金属製で、伏せられた皿のような形をしている。]
この鏡は墳墓の副葬品で…ちょ、やめなさい、ハンバーガー>>0:182で手が汚れているじゃないか。
ほら、早く洗ってきて。
・人間パターン
[青と緑の入り混じった色の金属には、古さを再現したのか、ところどころに錆のような色合いも。]
……よし、きちんと手を洗ったね?
持ってごらん。
裏側は鏡になっているよ。
[裏側の鏡は、学園の制服姿の小柄な少女を映した。]
【ツィスカは人間だった】
・人狼パターン
[裏側の鏡は、小柄な少女の恐るべき正体を映した。
金色の毛並みに包まれた長い鼻面、大きな口、尖った耳を……。]
【ツィスカは人狼だった】
夕ご飯
1.[[who ]]と[[who ]]の仲を想像したくなるスパゲティ
2.[[take ]]を喋りたくなっちゃうハンバーグ
3.[[who ]]に[[emot ]]を抱くカレーライス
1d3でどうぞ。
やったー!判定文だー!でもやっぱりダメな部長だったー!!うひゃー
>>-233
見る専とか嘘ですよね???
遅い夕食ですがいただきます。
1.<<【花】脳内お花畑 シュテラ>>と<<校舎裏の スノウ>>の仲を想像したくなるスパゲティ
2.[[take]]を喋りたくなっちゃうハンバーグ
3.<<副生徒会長 コンラート>>に*恋情*を抱くカレーライス
3(3x1)
嬉しいなー、ありがと
俺もツィスカのこと、全て受け止めるよ
[くつくつと笑う。
先程までとは違い、穏やかな空気が二人の間を流れていった]
>>-235ツィスカ
歴史研究部のベリアン先生と二人で何か繋がってたら面白かったですね。(恋窓共有とか)
挨拶回り行ってきました。結構な人数。
そしてG1188三次から連続同村の方多いなあと再度実感。
主>>65 いただきます♪
1.<<【手】手芸部 ローレル>>と<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>の仲を想像したくなるスパゲティ
2.[[take]]を喋りたくなっちゃうハンバーグ
3.<<演劇部 フィオン>>に*興味*を抱くカレーライス
そうだなあ、2(3x1)がいいですね。
エレオ大食いキャラつけようと思ってたのにその設定どっかに消えちゃってましたね…。
エレオはキャラが立ってなかったのもエアポケ化の一因か…とか少し思ったり…。
>>4:-22オー
とても頼りになるBWでした!
犯人陣営だけでなく、学園全体に対する貢献度で見ても間違いなくMVPじゃないですか!
こんな白狼ですみません。
>>4:-75ツィスカ
ひwどwいwww
>>4:-78ウィスプ
この編成だと「孤独感=人」にはならないのか。
>>5:-72
オレの質問だと分かった…だと…?(がくぶる)
なんて鋭いんだ。
非恋は分かるけど、非赤と取ったのは「赤なら窓で聞く」ということか。
>>5:-73
あの村のインパクトは確かに強烈だったね。でも、それ以前から「狩回避を認めるのは必ずしも村利では無い」って思っていたかな。
<<副生徒会長 コンラート>>と<<副生徒会長 コンラート>>の仲を想像したくなるスパゲティもぐもぐ
家>>-240 コピペしたはずなんだけどな…(しろめ)
([[take*]]って[[talk*]]で合ってますよね?)
きっかけー…きっかけー……。
人狼はじめたきっかけは、墓下が楽しそうだと思ったからです!!(きりっ
見物人とか天職。
>>-238ヴェルせんせー
共鳴や赤窓ならまだしも恋窓なら教師と生徒の禁断の恋になっちゃいますよ!?
ベリアン先生の判定文センスあるなぁ。
判定文考えるの楽しいですよね!
>>65から1(3x1)をいただきます
>>65
アデル君、ありがとう。
私は2(3x1)をいただこうかな。
1.<<【転】転校生 ノトカー>>と<<【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ>>の仲を想像したくなるスパゲティ
2.[[take]]を喋りたくなっちゃうハンバーグ
3.<<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>に*愛憎*を抱くカレーライス
takeは何か受け取っちゃうね…うん(めそらし
>>-243
そのイメージはどこから降ってきたんだ!!
桃は、一区切りついたっぽいので!もう恥ずかしいことになるのはないね!!!
<<【花】脳内お花畑 シュテラ>>と<<【花】脳内お花畑 シュテラ>>の関係を想像したくなるスパゲティmgmg
>>-247ツィスカ
丁度、近距離恋愛(先生に恋した生徒の話)の映画が公開されるので話題性は十分ですね。
1.<<【狩】狩猟部 カレル>>と<<【手】手芸部 ローレル>>の仲を想像したくなるスパゲティをmgmg…美味しい(^q^)
>>-253アデル
何かそんな感じがしました。
私も高校時代、唯一赤点取った教科が英語でした。
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
肩書き剣道部でもよかったな。うん
せんせーが3番引いてたらと思うと割とどうしよう感が。
>>-255
私ネタ師じゃないです!!
>>-256
割と先生×生徒とかそういう禁断っぽいもの好きですけど話題になってどうするんです(バンバン
>>-239エレオ
春葉屋さんの集客の力ですね。
春葉屋さん、見てますかー?春葉屋さん不在でも桃ってます
>>-261アデル
あー、私は理系の大学進学コースだったから古典の授業は受けてないんですよ。
多分、古典の授業あったら赤点取った自信あります。(英語は理系でも文系でも避けられない)
2.*信じられない話*を喋りたくなっちゃうハンバーグmgmg
(リアルな離脱で時間が経ったとか思ってたり)
美味しい…!
>>-242ランタン
とんでもない。
コアずれだと、どうしても白く見られにくいのに、時間のない中、頑張ってくれたと思っているよ。
強い人でも初動に失敗したり、暴れて村人ばかり連吊りしたり、うまくいかないことは普通にある。
ランタンは楽しそうに発言できるのが強みじゃないかな。
なんでみんなそんなに文系科目苦手なんです…?
古文は単語覚えてしまえば楽ですよ(小声
― シャワールーム ―
[ぴちゃ、ぴちゃんと水の弾く音がする。]
あー疲れた。あっついシャワーが気持ちいいっす〜。
[連日の議論も終わり、放心状態で湯を浴びる。
その背中には、学生には似つかぬ縄か鞭でつけたような痣が無数に残る。]
キュッ
ふぅ。スッキリした。そろそろ出よっか。
>>-267アデル
私の高校も普通科でしたが、2年生の時点で
「文系進学コース」
「理系進学コース」
「就職コース」
に別れて、それに向けた各々の授業を受けてました。
理系コースでも「物理」「化学」「生物」を選択するなど、進路に合わせた授業を受けてました。(私立の高校なので色々融通がきくんです)
理系進学コースだと、センター試験で受験しない古典等の授業はないので、受験勉強を効率的にできました。
>>-272
俺んとこもそんな感じです
文1、文2、理系。と
一個下からはまた違うらしいですが
前の学校で散々言われたから、
今日はちゃあんとパンツの着替え持ってきたっすよ。
[…は■yellowgreen色のパンツを履いた]
…あ、パンツ持ってきたけど代わりに上着忘れたっす(・ω<)
取り敢えずバスローブでも着ておこっと。
おーしゃんさんがノトカー君の暗い過去のようなものをほのめかす発言を落としてる…
というか、こんばんわノトカー君
>>-270>>-273
単語はごろあわせで覚えました()
>>-271
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
ベリアン先生はあいも変わらず狼になって悲鳴あげてましたねw
先にこれだけ。
□5.エピ延長どうしますか?
枠が空いているようなので、できれば延長をお願いしたいな。
明日の昼までにログを読み切れない予感が……。
>>76
あ!ツィスカ先輩お久しぶりっす!
なんか、噂で聞いたんすけど、おめでとうございます!
応援してるっすよ!
…そーですね。私がアデル君好きだから動悸が激しいんだもんね
何言ってんだろ私…ああああ
■1.確か今回で10戦目のはず
■2.ランダム→共鳴者(2回目)
■3.ピンポで犯人占ったローレル、ないすGJユーリエ先輩、エンターテイナーベリアン先生!
■4.もうちょっと待って
全ログ【見た】
>>-9 じゃあ先生は読まれたんですね、俺の『過去』を…
先生なら前の学校からの情報を知っていてもおかしくないっすもんね…
>>-277ツィスカ
養豚場以降、ずっと狼に当たっているんだ……。
狼(負)→狩(亡霊村で狼化・勝)→狼(負)→狼(負) ←今ココ
希望無効→希望無効→おまかせ狼→希望無効 ←今ココ
>墓下
\学園滅べ!/コールやめろし(真顔)
しかしなんでツィスカ吊られたのか未だによく分かってないっす。
まあリア充だったし吊って結果オーライって感じ!?
\リア充死すべし/\慈悲はない/
>>-41 飼育員なら\ここにもいるぞ!/
>>-58 俺がギドラに出るとガン透けするから嫌なんすよ…
今回も俺視点ウェルシュかなり霊だったし、シュテラも3戦目で頑張ってくれたけど動きがどう見ても素村のソレだったんで頭抱えたっすw
>>-143 ですよね。
>>-179 秋休ってなんぞ
>>-213 暗転するまでが桃っすよ!(
歴>>-279
なんかぐるぐるまとめが再戦ユーリエっぽかったなあ、と。あとかわいい陣営。
議事読み浅いのは黒要素ってどっかで見たんですよね。赤窓も増えて大変だから、って。
そう言えば前回もCO回りの読み間違いしたのは赤陣営でしたしね。
うっかりを白と取るのはびみょいんだなあ、と実感しました。むしろ黒要素。
あ、あとエピ延長希望がちらほら見えましたので、とりあえず1回分延長させていただきますね。
村の更新日が延長されました。
>>-258
最近、ローレルちゃんが虎皮や、鰐皮とかの材料で何かを作ってるって聞いたけど…あれの材料って、どうしてるんだろ?部費とかで買うにしても限度があるだろうし。
……同時期にカレル君が「大物獲ったで!」って騒いでたけど…まさかね。
[シュテラは、怖くなって考えるのを止めた]
ローレルとツィスカ先輩のやりとりも【見た】っす。
おれ、男の子も好きッスが、
女の子も勿論好きっすよ?[首こて]
古文単語とか英単語とか、暗記系は大嫌いでしたCO
でも、受験には使うから仕方なく学んでた。
英語とか赤点ギリギリのラインをさ迷ってた記憶
というわけでただいま。
>>79
はいはい。私の上着貸してあげるから何か上に羽織ろうね〜。不審者か危ない人みたいだよ…今の君の格好は
>>-281
もりやさんの狼被弾率高いですねwww
また今度一緒にやりましょう、そして勝ちましょう
>>-266オー
いえ、オレ普通に黒かったですねー。生徒たち鋭かったし。
オレが灰にいたら「レオンハルト白いなー」とか言っていそうですけどw
シュテラの共有透けは前回も酷かったし。←人のこと言えた口ではない
ツィスカ停学は多分、ウェルシュ先輩という独断できる人がいる&吊り余裕がある内に、村からの視線があんまなくて狼だとしても白放置になっちゃいそうな人を吊ろう!って感じだったんと思うよ。
ツィスカ先輩自身が灰にあんまり色つけてなくて、3d以降どう動いても不思議じゃない感じにしてたのは狼感あるなあって思ったし。
>>79
バスローブ姿で普通は出歩きません
[あんまり体を見ないようにして]
シュテラちゃんが上着貸してくれたし、とりあえずはそれ着て、ね?
暗記科目は消えるべきだと思うわ。今考えたら、大学行けてることが結構奇跡だわ…成績悲惨だったもの。英語とか。
ローレルの工芸スキルがカンガン上がっているのは気のせいだろうか?(中の人の部屋に道具があるのは否定出来ないけど。*ラッカーと研磨剤は持ってない)
(女の子RPでどこまでエピではしゃげるかな…?)
>>-289その考え方は何も間違ってない。
でも、片白出てたしまさか吊られないだろうという油断があったのは事実。完全にしてやられましたわ
>>-289
ひどい黒塗りや(まがお
どう動いても…と、言われても。まだまだ情報出揃ってなかったし
ツィスカ先輩吊りは確かに謎な節はあったね。ベリアン先生の片白だったし。
あー、放置して先生が偽だった時の対策?
でも、あの時点で一番信用なかったの私だったよな…?
| おまわりさんこっちです|
|______ ___|
____ V
\=@ (ヽ
( ・∀・) | ∧__∧
// У ノ( `・ω・)
(フ==◎=|と ニア (ノトカー)
(__)_) しーJ
虫>>-292
まあツィスカ先輩からしたら大した理由もなく!ぷんすこ!って感じですよね。ここ怖的心理ですし。
今回は白狼入り編成だったこともあって、あんまり白出てるから村って感じじゃなかったですからね。
というか初日の占い先、3人とも見事素村(1d当時)に当ててるんですね……。
>>-283エレオノ―レかっこいい陣営と言われてみたい
「議事読み浅いのは黒要素」
え〜誰だろー?そんなことを言ったのは(冷汗
うん。うっかりは全然白くないね。
今回のオレを見て思った。
ここ怖はやめてほしいね、というか初めてここ怖っていわれたよ!?こわくないよー
便利なものは狼だろうが村だろうが利用したほうがより確実に勝利に近づくよー。あと割とここ怖は便利な黒塗り用語だから好きじゃないよー
>>-296エレオノーレさん占いは寝起きで他の人の占い先見てから適当に決めたとかそんな理由だったりする(笑)
人外に見てたのは事実だけど、占いあの日じゃなかったなあと反省
>>-294ローレル
ツィスカ吊りは、そこが一番の謎。
>ベリアン先生の片白
ベリアン先生、そんなに偽視されてましたっけ?
そして、何故ベリアン先生の片白のツィスカ吊った後にベリアン先生吊りにならなかったかも謎。
歴>>-293 まあ実際村じゃなかったですし(にこり)
んー、レオン君も言ってましたがもう少し白黒言うのがいいと思いました。
その人のこの動きが白っぽ黒っぽ、その要素から見ると現状の材料からはこんな感じに見てる、とは言えるんじゃないかなあと。
(まあ若造の戯言ですので聞き流してください…)
【歴】歴史研究部部長 ツィスカは、栞を挟んだ。
あ、ノトカー最終日までお疲れ様でした。
オレと同村すると必ずまとめ役だよね。そして安定の狩回避w
>>-282
暗転するまで…ですか。未成年いるので自重しますわ
できないこともないが…
>>-300ツィスカ
ここ怖は昔からありますね。
「白なら心強いけど、黒なら怖い→意訳:白狼怖い」
の理由で占い希望に挙げられる人。
>>-303ちょっと横いり。
白黒はっきり言うことは「性格要素」としても取ることが出来るからね。
じっくり回りの人を把握して、襲撃などで状況が動いたら一気に爆発させるタイプの人だって居る。
今回ツィスカ先輩はこのタイプだと思った。
だから、どこかで「慎重な人?」って質問したはず。
で、2d時点でその性格要素とズレがなかったから白要素+判断材料あるので停学反対という主張が出来たわけ。
自分が普通に灰にいても、同じ感想出したと思うよ
>>-302
その論理で行くと2d▼リーゼロッテからの3d▼ローレルが、村の信用度的にあり得た進行ですよね。
占いの白って初日から釣ると偽宣言そのものですし。
…ベリアン先生そういえば自分の白なのにそこまで反対してませんでしたね。寧ろ対抗のヒース先輩の方が吊り反対言ってた…
ここベリアン先生の偽要素だったかも。
歴>>-300 わたしもここ怖だけで能力処理あげるのは駄目だなあと思ってるんですけど、心理的にあるというのは仕方ないですし、ボロ出さない狼がいるのも事実なんですよね。
ツィスカ先輩は>>-289下段もあり、早めに処理しちゃいたいなって感じでした。
ヤコさんお疲れ〜ノシ
>>-304
俺(ノトカー)が村に入ると共鳴になるジンクスでもあるんだろうか…?
でも狩回避記録は連続6回位で止まったんすよ。
ただ「白黒はっきり言う」だけだと、「もしかして色分かってる狼じゃないの?」とか言われることも有るからね。
その人の性格と照らし合わせて、要素はとらなきゃいけない。
>>-287ツィスカ
それまで全体の1/5だった狼率が、最近1/4に近づいてきたよ……。
赤で勝ちたい気持ちはあるが、その前に素村をやらせてください、ラ神様…。
>>-288ランタン
結論がどこかわからない発言が多かったせいかも?
自分はこう考えた!というのを強く見せることを意識していけばいいかも。
>>86自分の白じゃなくても、推理した上で白と思った人が吊りにかけられそうなら反対するのは当然だと思うんですよね。
今回は恋人だったから、余計アレでしたけど
虫>>-307 あーなるほど。その辺りのスタイルも、性格要素と合わせて取るのがいいのですね。
ツィスカ先輩、狼でも村でも動き変わらなそうだなあとぼんやり。
>>-313そういう「判断が難しい人」を判断するための占いだと思うんですよね。
>>-312
まあ、そうなんですけどね。ヒース先輩が反対してたという事象よりもベリアン先生の反対の印象が相当薄かったからな…多分そこです。
(裏があって且つ占い先の先手打たれて相当ダメージだった。でもこれがなかったら、村詰んでたしな…)
白黒はっきり言えとまでは言ってないんですけど、なんだろう。
対話して何が得られたの?って言うのがわからなかったので、どう動いてもいいようにしてるように見えたんですよね。
そこの思考をもうちょっと出してれば村かったんじゃないかなあ、と。
― 生徒会室 ―
[ぺたぺた]
ずっと上着借りたままでもいけないすからね、どっかに服ないかな?
[ガサゴソ]
実は前村のEPをちらっと見てたので、シュテラが初心者COしてくれた時に誰なのかは見当付いてたっす。だからまとめのサポートを出来る限りやりたかったんすけど…
▼リアル
>>-308 エレオ
情報出てない初日では、ここ怖で占い希望出されても仕方ないですよね。
占い希望理由が「勘」の一文字だけの人も見たことありますが、希望出さないよりはマシかと思いました。
共有窓、毎日1桁くらいしかなかったのホント寂しい。
前回マリエッタちゃんがポカしないで共有窓あったら多分1人でずっと喋ってたと思う。←
2dまでに白黒少しは出して、灰考察を出して頂けると白めに見るかなあ。
[猫耳を付けながら]
家>>-320
初日の能力処理希望って、盤面整理な感じで「ここ灰のまま残したくない」って人に出しますしね…。統一だと特に。
ある意味潔いですねwww勘wwww
>>86ローレル
ローレル吊られたのは、黒出して仕事終了したからと私が墓で言ってましたね。
ヒースがベリアン先生の白吊られたくなかったのは恋人だったから、と
答えを知れば納得。
リーゼロッテ吊られてたらいきなり唾狼露呈で全く違う展開でしたね。
>>=0
本当にありがとうございました!共有者を初めて前村でやって、今回はどうなるかなぁって思ってたら、共鳴者という…はい、もう途中から素村の動きだなとは感じてました。うぅ、精進せねば……
吹>>-323
2dまでってそうゆう人は後々黒出ればラインとかも見れるし、とりあえず残しとこーってなりますよね。
あ、この猫耳ヘッドフォンでお願いします。
>>-319あーなるほど。対話の結果がフィードバックされてないのは確かに黒く見えるかも。
対話の意図とか、どんな要素が欲しかったとかは常に言うように心掛けてる。
時として、隠すことも必要だけどね。
>>321
あははー、喋ろう喋ろうと思っていても中々喋れなかったなぁ。個人的にはもっとしゃべりたかった……!
>>-309ノトカー
止まっちゃったのか〜。残念(なのかなw)
でも杉さんとオレが同村した4戦、全戦杉さんがまとめで、狩回避も100%なんですよねw
ぽかぽか
私は村でも狼でもこんなもん。思考出す前にまずみんな気になる発言するんだもん…質問したくなるじゃん…
>>-325
それはそれで相当恐ろしい展開な気がするんですが…
ヒース先輩は先輩で欠けてただろうけど、恋の道連れは起きないから、占いの真贋に差は出ずに占いロラギリギリの日程まで生き残れる可能性微。かな?
>>-321エレオ
F国までずっと窓がない共有でやってた人間からすると、狂人と同じで囁けない方がスレ違いが起こって面白いんですよね。
お互い相方にまとめ役任せようとして潜伏してて、片方が初参加と知って、もう一人のベテラン共有が「知ってたら自分がまとめ役に出れば良かった。負担かけてごめんなさい」といったりとか。
私は、まとめ役共有やづた時は必ず自分と相方の潜伏共有にCNつけてました。
>>-311オー
なるほど。
村側でもそれは肝に銘じようっと。
オレは村でもそこで黒視されることが結構あるからなー。
(優柔不断なのかな)
今更返信
>>-103
マイルドだろう?
今回のシャワーシーンもこんなにあっさりなんすよ?
>>-299
…長くなりそうなら遠慮しとこうかな(目そらし
>>-335
耳が痛いです…喉配分考えなかったのはミス。そりゃ疑われてもしょうがないデスネ…
>>-324エレオ
勘の占い理由じゃ、反論する余地も無いですね。
勘ですか、じゃ、仕方ないですね。で終わりそう。
試すって、どうやって?(首こてり
…まさか、物理的に食べられるの?多分おいしくないよ私!!
転>>-329 遊び心そそられますよねコレ!
家>>-334 先生…囁やける共有がやりたいです…。
共有トラップとか考えると、意思疎通できないのは大変ですね。F国編成も楽しそうだなあ。
やっぱり800pじゃ(私は)足らんかったんですね…
考察出すまでの喉を考えてなかったからなあ。2dまでの考察って適当だし
>>83
どういたしまして〜。
風邪を引いた後からじゃ遅いからね。あ、でももし、風邪とか引いたり調子悪くなったら言ってね!お薬とか持ってくし、看病してあげるからっ。[顔をずいっと近づけて]
(ノトカー先輩のそれらしき日記を見て…となっているなう)
エピ延長、もう1回あるので希望ありましたらしますね。
村枠は多分余裕ありそうですし。
>>88
ああ、ありがとっす…[赤面]
>>89
いやんっ
>>90
なんでそんな顔するんですか?俺のハートを奪ったあの時から俺は先輩の虜っすよ☆
>>-341エレオ
あまり窓が多すぎると、エピのうちに全部読みきれないという問題もありますが、面白さを追求するなら窓の無い共有にして、相方の意思を読むのも良いですね。
私が囁き狂人がいるC国を2回戦っただけで辞めて読むの専門になったのも、狂人と狼とのスレ違いとかが起こらず、必ず陣形が決まって純粋な推理勝負になってしまい、カオスが入る余地が無いからですね。
狂人の占い師騙りの黒誤爆も狂人誤認襲撃も発生しないのは物足りなさを感じます。
窓で喋るのが好きな人には良いのですが。
食べるって
[ツィスカの手を取り、指を一本口にくわえ甘噛みしたり舐めたり]
…美味しいよ?
>>91
やっぱしばき倒したほうが世のためかもしれない
ノトカー君は女の子も男の子もいけるんだね…(すすす、と距離を取り
>>-346
どーお?俺の前科。
こんな俺なんて最初から狂ってるに決まってるじゃないっすか、
大げさだなあ。
>>-345ツィスカ
1発言村(1日の発言が1回200文字のみ)を2回経験した私からすると、結構余裕あるんですけどね。飴もありますし。
喉管理は、回数制と違ってpt制だとどれくらい使うか分かりにくいので管理しにくいですね。
私が人参国でやってた時は、夜明け後の反応周りと仮決定までの希望出しと決定後の反応や質疑応答で各6発言づつで割り振って、残り2発言を予備として管理してましたね。
能力者だとCOや結果発表で1発言使うので灰より1発言分使える喉は減りますが、判定ネタスキーとしては、判定分に他の余計な発言は入れたくいです。(そもそも、判定は夜明け後すぐ出すのを求められるので夜明けの襲撃見た感想くらいしか入れられませんが)
…は、え、ちょっ、え
[目の前でされている行為をまじまじと見てしまい]
だ、だめ!汚いよアデル君!!
転>>-348 レーディング変更、してもいいんですよ?
ノトカー先輩がノンケで節操なしなのは把握しました(((すすすっ
まあでもそんな節操なしを好いてくれてる子もおるしな。世の中は上手くできてんなー(遠巻き
転>>-356 あ、はい。男の子もいけるんですね。
愛に性別は関係ないですからね。
いいんじゃないでしょうか。わたしもウェルシュ先輩大好きですし。
>>91
へ?ノトカー君顔赤いよ?
も、もしかして、もう風邪引いた!?大丈夫!?熱とかは…[額を合わせて]んー、無さそうだけど…体ダルいとかは無い?
>>92
お、オープンなだけだから…いまの時代、こういう子は少ないと思うんでまだ、しばくのはもう少し後で…
春葉屋さんの休止に合わせたわけじゃないですが、私も今年はこの村を最後に見物人も含めて休止する予定でしたので、エピ延長はありがたいです。
明日はあまり来られないので、明後日の午前中、最後に少し顔出せればと思います。
それではまた。
>>-359
よくわからないですが自分はエレちゃん好きですよ?
最終日に言った好きだよは本当ですし。殺意もこもってたとかそんなことは。
もしかしてこの村の伝統って一番変態な陣営が勝つんじゃないか?!とか思ったけど
元村の赤窓には、変態要素微塵もなかった(まがお)
>>-361
今までちゃんと機能してた…のかな?
断言出来ない……っ。この濃い生徒ばかりだったら
主>>-362 屋上でラフレシアを育てる役員
転校早々役員に任命されるバイで節操なしの役員
ローション片手に一狩り行く風紀委員長
この濃いぃメンツで、わたしはどうしろと……!!
探>>*13 まさかの三角関係?!
リーゼちゃんの気持ちは嬉しいけど…わたしにはウェルシュ先輩がいるの…!
睡狼って覚醒すると人狼扱いで、エピで赤窓使えるんですね。いいなあ。
そういえばシュテラ、この学園そろそろ学園祭するんすよね?
どっかにそれ用の衣装とか置いてないっすか?
さすがに寒くなってきた…;
>>-368
いや、一応俺とツィスカも生徒ではあるんだよ?バカップルだけど
助けを要請してみたら?
>>-376 校内でイチャついてるバカップル共も充分風紀見だしてますよね(まがお)
わぁ、四面楚歌。
…うん、えっと。私はツッコミを放棄しました!!(あきらめの境地
役職は生徒だぞ、陣営が違うだけで
あー、ちょっと待ってね……確かここに…… ░▓▒▓ と 内掛 に ダッフルコート があるけどどれが良い?
ん!?ちょっと待て。なんでコスのランダムにモザイクがあるんじゃああああ!!!!!!!
>>-380服くらい自分で持ってきてください!というか季節感考えようよ!バスタオルじゃ絶対寒いでしょうが!
>>=5そのモザイク何!?得体のしれないサムシング!?
>>=6
……ふー、いやー、良かった良かった。所で、この内掛誰が持ってきたんだろ?
えーと、<<【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ>>……何で此処に置いてったんだろ?
ぅひっ…!?
[変な声が漏れそうになって、慌てて口を押さえ込んで]
そ、その動きはだめです…!
…渉外委員は真面目だったかな?
[…は、狂い始めた生徒会や風紀を横目に見ながら]
私、この人達と一緒にくくられるの?
偏見って怖いなぁ…
私とヒース君以外がツッコミとして用をなしてないからだよ!!
毎回思うけど…養豚場ってほんと名前ひどいよね…(まがお
そうだよ。ローレル先輩いるじゃん。それならわたしもサイコレズに走っていいですか?
>>-393
ヒース君酷いよ!そんなこと言うと、また前みたいにウツボカズラを部室に大量に送り込みますよ!?
>>-396>>@50
あはっツィスカ先輩がんばれー
アデル先輩とお幸せに〜
>>-397
サイコレズってなんね[驚愕]
>>-398
ヒドイ
そういえばどっか途中で、せっかく学園RPなんだから制服っぽく生徒はRK縛りにすればよかったかなーとか思ってたんですけど、ノトカー先輩確かにそっちの服のほうが転校生ぽさ出てていいですよね。
>>=7
暖かそうで良かったねぇ。あ、そうだ。冷えてたんだったら、温かいモノ作ろうか?ここはそれなりに設備整ってるから、簡単なモノだったら作れるよ?
/* ログ読み中 */
あれ?<<【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ>>の内掛はどこにいったです?
探してくれという依頼だったのに…また探さないとですか?
>>-400 ウェルシュ先輩しか見えない♡みたいな?
ウェルシュ先輩に媚薬入りチョコレートケーキ、こんどプレゼントしようっと♪
喜んでくれるかなあ。うふふ。(取ってつけたような料理部設定)
>>-401
ありがとっす。
て言うかね、前の学校の制服(=RK白制服)は、
前村で血まみれになっちゃたんで捨てたんす。
なんで今はジャージしか持ってないんす。
この村はまともな人がいないのかな?(白目
>>-400
やっぱりノトカー君はしばき倒していいと思うんだ私…
こんばんは。
少し離脱しているうちに、ログが伸びまくっているのはどうすれば…。
まだログ読みも途中なのに。
…えっと、どこから突っ込めばいいのかしら?
とりあえず、みんな、正気に戻って?
(顔グラ選ぶ時服まで気にしてなかったなーそういや。手芸部で作った服ってことにしておこう…)
転>>-403 えっなにそのホラー出来事は。
養豚場怖い…ていうか養豚場ってなんだよ…。
だ、から…っ!そ、その手の動き…!!
[声が上ずらないように、必死に耐えながら抗議をし]
も、ばか…!
>>-398だよね!?あれやっぱシュテラさんの仕業だよね!?
ウツボカズラは食虫植物だから部室に送り込むとか嫌がらせ以外の何物でもないからね!?
>>=10
りょーかい♪
料理56(100x1)>3(10x1)成功するかな?
>>-407養豚場とは
G1184村再戦企画のコミュの呼び名。
変態どもがこぞって豚COをしてブヒィと啼くので、あまり暴走しすぎないようにツッコミ役を受け持つのが飼育員こと僕としゅーさん
まぁ、普通に面白い人たちの集まりです。
(ラ神様まじラ神様)
ベリアン先生、頼まれてた打掛ですが現在はノトカー先輩が持っているらしいです。見つけてくれという依頼だったですよね。依頼終了ということでいいですか?
ノトカー先輩から取り返すのは自力でお願いするです。きっとちゃんと頼めば返してくれるですよ。…代わりに何を要求されるかはわかりませんが。応援してるですよ。ファイト、おーです。
依頼料金は初回で、仲間割引を一応つけて…このくらいですかね。
虫>>-412 なるほど!じゃああかつきさんとしゅーさんがいる村ではボケ倒していいんですね。
>>-413なお、僕がツッコミに回るのは結構稀(面白いと思ったことしかしない)ので、しゅーさんが居る村では思いっきりボケ倒してオッケーですよ。
あっ、うん。成功だね。何時もと逆でやってたから見間違えた。
よしっ。完成っと。ノトカーくーん。ほら、材料が余り無かったけど、雑炊出来る位には有ったから玉子雑炊作ってみたよ♪
はい、どうぞー
打掛→内掛
依頼料金は5(6x1)千くらいですかね。
>>-412
そういえば自分も加入したのに、完全に幽霊部員になってるですよ…
>>=13
わぁっ!凄いっすねシュテラ!美味しそうっす!
それじゃあ火傷しないようにゆっくり食べるっすね。
いただきま〜す
>>-417まー出入り自由のゆるゆるコミュですし。(TSO氏談)
楽しそうなことしてると思ったらガンガン首突っ込んでくださいな
アデル君が暗転させようとしている…!?!?
>>-417
それはきにしなーい。出たり入ったりOKなコミュだし
>>-411
ふーんだ、酷い事言うヒース君が悪いんだもん。私は悪くないもん
ひ、ぅ…だ、だめだよ…!
[なんとか声を抑えようとして、口に手を当ててもれないように]
>>-422まったく・・・あれをどうにかするのにどれだけ大変だったか。
(というか、今回の件については先生の人選ミスに関してであってシュテラさんの悪口じゃないと思うんだよなぁ)
>>-412ヒース
コミュ参加をすっかり忘れていましたCO
たった今、気付いて参加してきたよ……。
>>-428周りの人間全員吊れば勝てるって某人外PLさんが言ってた。
まぁ、これはこれで楽しいからあり。
というか、養豚場だと大体ツッコミに回ってると思うんだよなあ
もりやさんあの変態の巣窟のコミュ入ったの!?
か、歓迎しますけど!!わーい!?
>>-430その人知ってる人かもしれない
養豚場は、ね…ほっとくとひどいカオスだから…
いーや、声聞かせて?
後、この口を塞ぐ手も駄目。
[両手を使い両手を塞ぐ。
そしてツィスカの左の耳の少し下を舐めあげ、耳たぶを甘噛みする]
好きだよ
[耳もとで囁き、息を吹きかける]
>>-432すげー棒読みありがとうございます。
嫌な事件どころじゃなかったよ!!
>>=14
おかわりもちゃんとあるから好きな分だけ言ってね。ちゃんとよそってあげるから。
【悩】歴史研究部顧問 ベリアンは、栞を挟んだ。
あ、udukiさんいらっしゃってますね。
SNSでご連絡頂きありがとうございました。
まサイの方で入村チェックし忘れていて、お手数をおかけしました。
あ、コミュのお話出てるのでついでに。
G1256コミュのほう入っていただける〜という方いらっしゃれば、これに反応くださいー。
招待メッセ送りますのでー!!入ってくださいお願いしますー!!
>>-433ツィスカ
え、え、そんなコミュ!!??
再戦村の連絡用にと思って……。
>>-434
まあまあ、お茶でも飲んで落ち着いてよ。
あの事件は、生物部の歴史に残るだろうね。ヒース君のガチ泣きしたもの
副>>-439 あ、いえいえ、こちらこそ間違えてメッセ送っちゃってすみませんでした…!
見学2名入村されてないなーと思って、nogoodさんはわたしのSNSのほうにも足あとつけてらしたのでもう入村してらっしゃるのかなーと思ったんですよね;;
>>-442 そうだね。お茶を飲んで心を鎮め・・・られるかい!!!
何匹喰われたと思ってるんですか!
>>=16
あ、うん。そうだね。それじゃあ私も貰おうかな。
……うん、美味しく出来たなぁ♪良かった〜。[ニッコリ]
>>103
はい!はい!
>>-441
んん…再戦村の連絡用でもありますが、基本ゆるっと遊んでいこーぜ的なところもありますので…まあ、だいじょぶですよ!多分
(のそっ)
1232再再戦の宣伝、と思ったけど僕みたいな無個性な人がやるよりチャールさんリンさん辺りがやった方が面白そうだからお二人に任せるね()
…ぁっ
[漏れ出た声に自分自身が驚いて、そのあとに羞恥心がこみ上げてきて]
あ、あ、アデル君…!
[どうしたらいいかわからず、思わず名前を呼ぶ]
大丈夫、大丈夫。可愛いから
自分が感じるままにしていればいいよ、ね?
[早急すぎたかと、ツィスカが少し落ち着くまで頭を撫でているだろう]
>>-453
大丈夫。むしろ目が冴えて寝れない…
寝坊して迷惑かけるのさけしゃんだけだし
ねー、さけしゃん?
>>103
入りたいです。幽霊部員になる可能性もあるですが。
あと途中の灰で勝手に宣伝を入れたような気もするですが、改めて宣伝させていただきます。
か、か、可愛いは慰めになってないよ…!
[赤い顔のまま、抗議をして]
感じるままに、ってどういうこと…?
>>-475 ありがとうございますー!
招待メッセ送りました!!
大体の方が幽霊ですので問題無いです(きりっ
うるさいの…わたしくらいで…。
ちなみに、繋がり方として1188(僕、はるふやさん)の再再戦に1232(僕、チャールさん、リンさん)からこうして1256になってるので、なかなか感慨深かったりする。
はるふやさんおつかれ。多分見てるかな。
そして宣伝任せた。
飛び入りの方に挨拶を。
charl-1さん、jinro_purinさん、syuoさん、ibisさん、tukiさんは初めましてでしょうか。
harurunさんはG1090でお会いしてますね。お久しぶりです。
moriya25さんはG1212以来ですね。
roconと申します。ご参加頂きまして本当にありがとうございました。
>>-460
ほわっ、これはどうもご丁寧に…なんかいろんなつながりを経て飛び入りしましたsyuoといいます。めんどくさいんでしゅーでいいです。オールオッケー
悩>>-461 ありがとうございます!
招待メッセ送りましたー!
窓持ってないから喉がない(まがお)
自分の変顔が気になって試してみたです。
ポーカーフェイスなんてしてたつもり、なかったのですけどね。
ほんまや変顔かわいい()
実はカレルが1番好きなチップなんだけど、
過去に1度使ったことがあるので、今回はコンラートにしてみたよ。
どうって、そのままだよ
[撫でていた手を体に沿っておろしていく。
耳の後ろ、首筋、背中、そして腰まで来たところで上に撫であげる。
反対の手は頬に添え、深く口づけをする]
カレルの変顔も可愛いですよね。
あとこの学園のカレル先輩は訛りがツボで!かっこいいなあと思ってました。
私も改めて挨拶を。といってもすごく今さらな気もしますが。
charl-1と言います。まあこんな性格です。
…これでいいんですかね。
参加させていただきありがとうございます。
待ちに待った2年生限定勧誘の時が来て興奮している海未さん推しのラブライバーですこんばんは。
>>-446 正確には蜘蛛ちゃんたち76匹と蟻ちゃんたち126匹、蛍たちも10匹ほどやられたんですよ!
内掛姿でそわそわしてるノトカー先輩想像しただけでもうアカンでしょこれ。面白すぎる。
狩>>109 【見た】
さっきからイケメン勢がエレオちゃんを殺しにかかってるううう…。
挨拶?
nao-naoです。人を困らせ惑わせるのが好きですな。
まとめやりたい!
てきとーだね…
スクフェスしばらく起動してないなあ…(遠い目)
2ヶ月くらい触ってたけどUR1枚もでなくてやめた。
クロスビーツやりましょう。iOSでしかできないけど。
いい曲揃ってますよ(※手に入るとは言ってない)
歴>>-462
しゅーさんオールオッケー。コンラート覚えました。
桃ログ今読んでますがもっと桃桃しい2人見たかったですね〜
フィオン>>-464
昨日少しお話しできましたが、ほとんど顔出せずで申し訳なかったです。
緩く長くで繋がっていけるといいですね〜。
/*
お野菜だって恋がしたいっ!〜人狼のソテー秋のソースを添えて〜
11月5日(水)村建て/11月8日(土)0時開始のQP入り編成村です。
QP入りではありますが、「恋愛RPが苦手な方も気軽に楽しめる恋編成」がコンセプト。
三日月国のお野菜セットを使うので、恋愛RPは苦手だという人も、どんなチップでも恋愛RPできるぜ!という人も大歓迎。
C狂・共鳴者入りの役職希望有効設定です。
よろしくお願いします。
ぬあ、挨拶の流れ?
syuoです。めんどうなんでしゅーでいいです。
ツッコミ陣営でも桃陣営でもないです
SNSとかひっそりいます。
/*
挨拶の流れを感じ取ったので、ここで一旦ご挨拶。
akatuki1018と申します。東方関連のRPを専門でやっている人外PL(自称)です。偉大な先輩方の背中を見ながら、日々人外街道を一直線に突っ走っております。
前回は別の村と被って見学席でしたが、今回は時間も取れましたので無事地上参加させていただくことが出来ました。本当に楽しかったです。
>>-475あれはキャラを愛でるアプリだから、URとか関係ないのです。(まがお
へ…!?
[驚く声すら飲まれて、何もわからず自身の身を委ねるだけ。そうしていると息が苦しくなって、思わず力の入らない手で体をおした]
>>*15
おー、しのぶさんついにお野菜恋村建てるんかー。
時間とれたら覗きにいってみよかな
あー、じゃあ私も挨拶っと。
teika- bookです。teikaでも、テイカでも別の名前としてさけでも構いません。めんどくさいものね。仕方ないね。
うん、こんなかんじかな
(特に真面目なこと書けないむしろ書かない)
tukiです。ネタも桃も自分ではできませんが見ているのは好きですね。
切欠としてははるふやさん繋がり。必ず敵対するので二人を捕捉してロラれば人外確定処理できるというメリットがあります。
ネタはここまで。
眺めていて本当に面白い、いい村でした。緊張感のようなものが終盤凄くて、展開が気になって早くページ捲りたくなる小説みたいなイメージ。
企画を進めた皆様、村を形作った参加者の皆様、そして中心のudukiさんに感謝と称賛を、ですね。
ありがとうございました。
コホン。
G1232再々戦企画参加者募集中!
魔法学校を舞台とした全体RPとなっています。
参加COしたメンバーも個性的で、編成の目玉である憑狼が機能しないのではないかと危ぶまれるほどです。燃やしたほうがいい学校になるに違いないですね。
>>*15【見た】
こっちも11月5日(水)村建て11月8日(土)開始だったりします…
なんかご挨拶の流れっすか?
/* どうも、短期企画から飛び入りで参りました、杉@k_oceanともうします。
村PLです(迫真)
SNS及びツイッターでも同名で居りますので、宜しくお願い致します。 */
[体をおされる感覚に口づけを止める。
名残惜しそうに銀糸が二人を繋ぐ]
ツィスカ…
[そう名前を呼ぶ声は少しかすれている]
>>110にリンクが張られてないのはうっかりです。とりあえず燃やせばいいと思います。
<a href=http://wolfbbs.jp/G1232%C2%BC%BA%C6%A1%B9%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html target="_blank">
G1232村再々戦企画参加者募集中!</a>
じゃあわたしも挨拶しよう。(流されやすい
/*
udukiと申します。あ、呼ぶ時うづきでいいです。
再戦村に続き今回も企画・村建てさせていただきました。
と言っても今回、編成の部分は丸投げだったんですけどね…主に考えてくださったnao-naoさん、k_oceanさんありがとうございました。
元村メンバー、多忙の方が多かったのであんまり集まらなくて心配でしたが、無事開催できて良かったです。
再戦に続き多くの飛び入りさんに恵まれて、フルメンで開催できたのは本当に嬉しいです。ありがとうございます。
(三次会はかなり間が開いてもいいので、元村メンバーが都合の合うときにやりたいなぁ…と個人的には思っています。せっかくG1256って付いてますし。)
あとなんだろう。中身透け陣営らしいです。
村PLへの道を歩き出してる感じがします。
*/
>>-500人によって楽しみ方は様々、ということで一つ。
あ、無事海未さんのSレア当たりました。バンザイ
>>-463エレオノーレ
ありがとう、お手数をおかけしました。
今チェックしました。
…アデル君、エロい、です
[思わず敬語になるくらいには、動揺したようで]
あー…もう、ばか
[照れやら何やらが混ざりまくった感情そのままに、言葉にした]
>>-496
たぶん次回はどうあがいても時間がつかなさそうなんで見送ると思われます。
年度変わったら…かなぁ受験は確実に2月まではあるんで
>>-495>>-500
火刑は肉体的にも恐ろしい罰だというメモが眠気でぐちゃぐちゃの授業ノートに残っているです。どうしてでしょうね。
副>>-500 うっかリーリとか聞こえたような気がしましたけど気のせいですよね。うん。
G1232のほうとりあえず見学席ひとついただいてもいいですか?
人数開いてそう&リアル大丈夫そうならスライドしたいですー。
主>>-508 年度変わるまでに人集まる時期あるのかなあ…とかちょっと思ってます。どの時期がいいんでしょうね。
まあ遅くとも1周年の時期には村建てたいなーとかぼんやり。
僕の場合あのネタ師がいるとメタ戦略有効活用できちゃうんだけど
透ける要素、なんだろう(真顔)
>>-518
私も春先まではかなり厳しいですね。
元村メンの都合で、となると早くて4月下旬あたりになりそうな気がします。
というか、11月頭に再戦多すぎません!?
3個くらいブッキングしてスケジュール管理が大変なことになっております。
(もしかして:チェーン入村)
>>-507
そこから透けるの!?え!?
>>-512
なんで仕方ない位置になってるの私!!(バンバン
再戦村とかは、透けるのはしょうがないんだけどG国でほぼ同村している方の私の補足速度がやばい。なんであの人にはあんなに透けるのかな
[唇を一舐めし]
ごちそうさま。とっても美味しかったよ?
[ツィスカを抱きしめながら頭を撫でる
そしてゆっくりと地面へ押し倒していく]
…覚悟はいい?
>>-523何回も同村してると、相手の癖とかがなんとなく分かるんですよね。
というか、しゅーさんとG国で同村したことないな・・・
>>-523
G国だと、初日の動きが人によってかなりパターン化されてるので
分かる人は結構分かりますよ。
後は記号の使い方とか、独特な言い回しとかで透けること多いですね。
>>-514>>-515 ありがとうございますー♪
見学CO表のほうに記入させていただきました。
もぐぐさんとはなちゃんさんもいらっしゃるんですね。ほんわか見学カップルにはお世話になりました(前回3d墓落ちだったので
RP……練らなきゃ……(いつも入村して流されるままーみたいな適当設定
>>-527
自分も似たようなものです。
むしろ神父のときはなんであんなのになったのか。やっぱり火か。火が重要なのか。
[気づいたら床に倒されていて、目をぱちくりさせていたら]
え…?か、覚悟…?あ、あの…それは、えっと…
[意味を理解し始めて、顔がさらに赤くなって]
…あ、アデル君になら、別に、いいです
シュテラ、ごちそうさま。
もう遅いし、俺もそろそろ寝よっかな…
おやすみっす。**
[内掛姿で部屋に戻っていった]
>>-524
知ってるかい、あの人プロの第一声で私のこと見抜くんだぜ()
確かにG国ではあわないねえ。会うのはいつもあの人
>>-525
その理論でいくと私はプロの第一声からめちゃくちゃ気をつけなきゃいけないわけですね!?
まあ中身すけても動き変わるわけじゃないのでいいんですけどねえ
>>-530「神かがってた」
\フィオンかわいい/(とにかく塗ってくスタイル)
私はほとんど決まってなかったりします。
案はいくつかあるんですがどうもしっくりこなくて。
>>-521 ですねー。わたしは逆に春先から今より忙しくなりそうで不安はあるのですが…なんとかします。そもそも10月頭にやろうって言った言い出しっぺの人が参加してないのってどうなの!!(ばんばん とか思ってないですよ。全然。
ツィスカ、愛してる
[優しい声色で囁きかけ、頭を撫でる
そして深い口づけを交わしている間に空いている手でツィスカの服を脱がせていく…]
>>*17ウィスプ
そ、そうだったのかー!!!
>>-522ヒース
9月は決算期で会社勤めの人が忙しい、10月はイベント多めで学生が忙しい、12月は年末で両方忙しい。
消去法で11月に集まっているのかも?
>>-535
暗転!してくださって!構わないです!!
なんか、いろいろと、私の限界を超えた桃をした気がする
>>-537
1232のほうの言い換えはさらにめんどくさい感じに仕上がっております(原案:lindwurm氏)。
うちの言い換えは元が長いから言いやすいようにやってる最中にちょっと変わりそうな予感……。
リーゼロッテの言い換え忘れが多くてかわいかった()
>>-539
では、とりあえずここで暗転したということで。
…次の日の朝から始めるのもありですよ?
寝る前に覗きにきたら凄くログが伸びてた…
>>103のコミュですが、今回の飛び入りでも参加して大丈夫なら参加したいです。
>>-460
わざわざ挨拶ありがとうございます。
こちらこそ初めまして。この村で楽しませて頂きました。
挨拶の流れがまだあると信じながら。
/*ibisこと鴇と言います。IDは一応統一してる筈なので見かけたら声をかけて下さると喜びます。SNSも同名で入っているのでそちらでも。
この村を知ったのは本当にただの通りがかりなんですよね。まさいの方で確認してたので、過去に同村した方は居なかった筈です。
>>-540 わたし以外役持ちってすごいなーある意味素村も役持ちですよねーとか意味わかんないこと考え初めるくらいには役職オンパレードでしたね!!
>>-542>>-543 (これ言い換えめっちゃ文字数食いそうだよなあ…とか思ってたCO)
>>*19ウィスプ
初偽確がこの村でよかった。
先生RPのおかげで、偽確してもptが足りないほど発言のネタがあったし。
表のやりとりも、赤でのやりとりもすごく楽しかった。
おつきあいありがとう。
寧ろ素村1しか無い村だったら、素村COもアリな気がする…そういうコンセプトの村がどっかに存在したのを見たことがある気が…
>>-546 もちろんウェルカムですよー!!
ありがとうございます!招待メッセ送りましたー!
>>-545
まさかの 朝チュン(動揺
いやそれは明日に回しましょうそうしましょうええ!!
>>-545
では明日に回すということでw
桃も楽しいもんですね。爆発させるけど
では一区切りついたんで寝ます!**
役職言いかえの件。
用語はそのままにしてただ「ここが学校」という設定だけでも良かったかもしれないですね〜。
>>*20
こちらこそ。1日だけの赤窓でしたが、楽しかったですよ。
それに勉強になりました。
>>-555
おやすみなさいです。
爆発ですか…爆発させるのは教会だけでいいと思うですよ。
憑狼の説明読んだけどなにこれ難しい…。
襲撃した人が襲撃されたPLが入れ替わるの?
で、陣営とか能力はPC依存ってことか。
面白そうだけど中身透け陣営的にアカン職だ…。
>>-556 なおなおさんが言い換えはG1256の伝統だからそこは譲れないって言ってました。(塗り
恋窓残り798p
大差なかったですね。1232村のまサイ見てきたけどすげえ。いろいろすげえ
見学しようかな
>>-559
襲撃した人の外見を乗っ取るだけですよ。
個性のないRPをしていると恰好の標的になってしまいそうですね。
>>-559
憑狼の配役の村に参加したことありますけど、狼さん相当大変そうでした(RP面で)
コアズレとかも気にしないといけませんし、別窓持ってる人に憑いたら一発でバレるので相当大変です。
推理する側もややこしくてわからなくなりやすかったです。
あ、>>-599文章おかしなことになってる。
襲撃したPLと襲撃されたPLが入れ替わる、か。
これ中身推理ありなんです?
>>-562 被襲撃者がのっとられるんですよね?
襲撃した人ってどうなるんです?死亡?
憑狼をガチ村でやった感想と言えば
他人のRPできて楽しいって憑狼本人は言ってたよ。だからそんな怖くないやつ
>>-564
自分はありだと思ってるですよ。
ただ、それを表で説得する材料にはできないと思うですが。
憑狼入り村は憑狼自身が大変なだけで、わりと村が勝てるイメージだなあ。
言葉遣いのちょっとした違いから、見抜く人はすぐ見抜くし。
憑狼の襲撃になると
襲撃した人がメッセ上では無残な死体になってるけど、実際には入れ替わっているっていうやつ。墓落ちした人は襲撃した人のアイコンで墓落ちする。まあちゃんと説明載ってるし、わからなかったら管理人に聴くべし
>>-568 今度はもうちょいシンプルな編成だといいですね(他人事感)
でも3回やってわりと慣れた感じが。独り言とかでは素のほう使っちゃいますがww
そして喉が@3桁に到達したことをお知らせします…。
>>-565
例えば私が憑狼でエレオノーレを襲撃すると、
私がエレオノーレの姿になってエレオノーレが私の姿で墓に落ちる。
って感じ。
(憑狼入りのネタ編成が初長期だったとか、今考えれば相当おかしな始まりだよな…。引いたの闇狩だったし)
>>-565
乗っ取りができるのは憑狼だけです。
他の普通の狼はできないです。
憑狼の襲撃が成功すると、憑狼(外見)が無残な姿で発見されるです。実際に墓下にいるのは憑狼の外見を持った被襲撃者です。
あんまり戦略的なことをいうのもあれだが
狩人騙りもできちゃうんだぜ…。ちなみに、処理順をみんなに徹底させたほうがメタ発生しないよ
>>-565エレオノーレ
つまり、私が憑狼でエレオノーレを襲撃すると、無残な死体は私、墓にいるのは私の姿をした中身エレオノーレ。
地上と赤ログにいるのはエレオノーレの姿をした中身私、という。
RPよりも発言や考察スタイルでバレバレになる相手には憑依できない。
>>-572
つよい。乗っ取れる人がいるなら、ですけどね。
自分なんかは乗っ取られやすそうでどうしようかなんて思ってます。
実際には能力自体より、村の思考負担を増やせる、というのが大きいはずです。襲撃が起きた日には確白も信用できなくなるですから。
んとんと、
襲撃したPC→襲撃されたPL が墓落ちして
襲撃されたPC→襲撃したPL になる
って感じですかね?あってます?
ていうか、濃いRPだと真似しやすいと思うよ。うん
戦略的なお話とかね、あるけどね。そこは本編で地上参加者たちにうんうんうなっていただきましょー
>>-579
それであってると思う。襲撃されたPCが能力持ってても元PCの能力は使えないから共鳴とかの窓持ち襲撃すると即バレする。
>>-581 おーわかりました。
これもまたカオスな役職ですねwwすごく楽しそうです。
あ、あとひとつ。tukiさん村建ての村、ランダム禁止にしてるのって何か意味あるんです?
希望した人の役職、奪っちゃう可能性があるからです?
今回、4dにエレちゃんが探を疑わないといけなくなったのと似たような感じになると思うです。
ちなみに>>-174について。
自分はあの日のエレちゃん覚醒はほぼ切ってたです。
でもカレル先輩、もといジャックの発言を素直に信じてたのとか、真占を吊ったことに対するリアクションとかは共感できてなかったですね。
睡狼関連の?はまさしく7dで話してた何が嫌なのか、のせいだと思うです。
>>-583 あ、それが元の能力は使えない、なのですね!占いとかができなくなるだけじゃなくて、窓も使えなくなるので憑依されたってバレるんですねーなるほど。
じゃあG1232再々戦村は共鳴が村の命運を握ることになりそうですねー。
【悩】歴史研究部顧問 ベリアンは、栞を挟んだ。
確霊すら信用できないなか、共鳴は二人いる時なら大丈夫ですからね。
一人抜かれたらもう危ないですが……。
>>-585
もうこいつから吊ろうぜ!!ってなるかもww
まあ、楽しい村になるといいねえ
私もねるよ…流石に3日連続3時寝はあかん…**
(この発言前の)残りptが801だ。やおい。
飴ちゃん食べさせてくれると喜びます…(震え声)
>>-587 ほら、エレオちゃん素直だから()
嘘かもーってとこまで頭回ってなかったかも…と思ったけどその後もわりと真面目に主白狼での勝ち筋検討してたし、わりと本気でカレル先輩の言葉信じてたと思う。なんでだ。
睡狼関連は覚醒したらどうしよう、までは多分共感できる認識だったんだけど、覚醒したら狼陣営勝利のために頑張るぞ!がプラス感情だったのかマイナス感情だったのかってとこが違うのかなあ、と。
わたしは覚醒しちゃったら仕方なく頑張るみたいな認識だったから、そういう意味でもリーゼちゃん襲撃で正解だったんだと思う。
>>-588
確実に信じられる人がいる、というのは大きいですよね。
どこかでランタンがコメントしてた気がしますが、自分が灰にメモっていた「頼れる人がいなさそう」、というのは村要素とはしてなかったです。自分が何度も籠花転は確定村側だと言ったのに、どうにも確白への信頼が見えなかったです。ウェルシュ先輩の方針も見てなかったですし。頼れる人を探してるのに、確白を無視するのはおかしいと思ってたですよ。
覚醒後の自分にも似た傾向が出てたですね。
仲間意識、敵対意識、をごまかすのは難しいです。
やっぱり判断する人に信じてもらう側なのか、騙す側なのか、っていう意識は大きいと思うんですよね。
人外役職に希望出すの、すごい勇気いるなあ……って思ってる時点で、もう人外苦手意識が付いてきてる気がするので…克服したいなあ。
>>-593
自分も、そこまでプラス感情と言い切れるわけではなかったと思うです。というか、自分が狼になっても即バレするだけなんだから勘弁してほしい、だったですよ。でも、最終日だけは条件が近かったですから。
やってやる、と思ったです。できなかったですけどね。
>>-593
仕方なくがんばる、は。自分としては、嫌だったですから。
表でも言ったですね。赤くなってたら、テンションあげようと思ってたです。無理して、ではないですけど。できる限り楽しもうと、そういう覚悟をしてました。その方がいいと思ったんです。
>>*23 やってやる、って思えるのがすごいと思います。
でも、睡狼入れて良かったですね。
素村にジリジリと精神負担をかけつつ、良い勝負になってくれました。
>>-595
でも確白に堂々と反論する村人もいるし、確白にいつのまにかすり寄る人外もいるです。結局は個人要素で片付くのですよね。
ちなみに、ランタンの中の人が、白を取った相手(自分)に対して安心感が出てたのをしっかり覚えてたです。
>>-596
そうですね。
>>7:-75のオーに対しても。
生徒としては、誘拐が通るのが一番だったです。6dの遺言は間違いなく本心です。でも、盛り上がり的には謀反人覚醒のほうがいいとも思ってたんですよ。
だからこその、覚醒するなら自分がよかった、だったんだと思うです。
技能が組み付き35、ナビゲート83だったのでこれはまさかラ神様がキャットファイトをしろとおっしゃっていたのでは…と本気で思いました。
そしてそれが本当だったのが始末に負えない。
>>-597 んーわたしが仲間がいないと不安というか、仲間がいると嬉しいタイプなのでその意識が強いって感じですかね。
ヒース先輩みたいな自分の考察に自信があって、オラオラいけるタイプだと人外も得意そうですね。
おはようございます。
さすがに疲れていて昨日は9時就寝(で、さっき7時に起きた……11時間寝てた……)だったんだけど、昨夜最後まで起きてたのがキャットファイトツインズというのにびっくりです。……深夜コア組、すごい。
あと数時間でモンハン合宿におでかけする風紀委員長ですが、「鳩だけじゃ発言しにくいから、もう箱も持っていくもんね!」と本型箱をいそいそ荷物に詰め込む準備をしています。Wi-Fi環境ある宿にしてくれた合宿幹事の采配に感謝なう。
狩の合間にここ覗くからー!超覗くからー!昨夜顔出せなくて、ログ見て後悔してますからー!
(そして狩の合間に人狼普及につとめるべく、ワンナイト人狼もそっと荷物に)
朝御飯食べている間に人の出入りが活発に。みんなおはよー。
カレル先輩 >>-604
首謀者ってどんなことしてるのかなーと思ったらあの帰結に。(でもカレル先輩はむっつりじゃなくあからさまスケベな方向だよなと思ったとかそんなことは)
/*
えーと、時間あるうちにご挨拶を。
Valkyrieと申します。人狼初体験の出身村(G880)メンバーに「女神」って呼ばれていたこともあって、一度人狼引退して復帰した時にこのIDにしました。
再戦、再再戦と春葉屋さんの繋がりの方が多くいらしていて、春さんの日記のコメント欄などでよくお名前を見かける方もたくさん。RP好き・個性派揃い・ネタ好きのベクトルが高い方多くて、共感白拾ってました(笑) お近づきになれて嬉しいなー。
村PLのつもりはないですが、G村はここ5〜6連続くらい村人続き。皆さん御存知の通り役透け激しいので、「もう私、生涯素村でいい」と思いつつあるところでした。
・酒好き&大酒飲み
・下ネタ好き
・桃展開好き
今回は上記封印して「清廉潔白女子高生」目指しましたが、所詮無理だったんだよ(しろめ
この度は本当にありがとうございましたー!
*/
んあっ!?喉が増えてる…!?
そしてヴァルキュリーさんの出身の村が私の好きな村な予感がする
なんだこれ!
ツィスカおはよーさん。
G880は有名やんなー。G880の入村者がいると、ツィスカみたいな反応する人よくかけるw
[朝が来た。目が覚めると隣にはツィスカ
軽い倦怠感とツィスカの肌に浮いているキスマークが昨日の夜の行為を思い出させる]
おはよう、ツィスカ
[ツィスカの頭を撫で、優しい口づけを降らす]
ツィスカ、好きだよ
[まだ隣で眠るツィスカに自分ももう一度眠りの園へ飛び立つ]
おはようございます。
>>-607お疲れさまです。モンハン合宿頑張ってください。
G880村出身でしたか。あの村は有名ですよね。
他にも何人かそこの村出身の人知ってます。
さっきG国ちらりと見てきたけど、もう1300台まで行ってるんだなぁと時代の流れを痛感。
自分が始めてから100村以上も経ったのか・・・
皆、おはよう。
夜更かし組も早起き組もお疲れ様。
1.目玉焼きとソーセージ+ミニサラダ+コーヒー
2.スクランブルエッグとソーセージ+ミニサラダ+紅茶
3.パンケーキ+ミニサラダ+ハーブティー
4.フレンチトースト+オレンジジュー
5.ピザトースト+ゆで卵+野菜ジュース
6.スヨーグルトサラダ+カフェオレ
おはよっす。昨日は内掛のまま寝ちゃってたっす。
暖かかったからぐっすり眠れたっす。
ところでこれ誰のなんだろう?
後でシュテラに聞いてみよう。
>>113
おはよーさん。5(6x1)いただくわー。偉人曰く、ママの作ってくれたパンケーキは最高らしい
んー♪野菜ジュース美味しいなぁ。
ピザトーストはチーズがトロッてしてて良いね。茹で卵は朝の定番って感じがしてとっても良い感じ!
もうそろそろ家でないと間に合わなくなるんでいってきます。怪我人に駅まで歩いてけとか…
【主】図書館の主 アデルは、ツィスカ、好きだよ!**
>>-614ローレル
続きはないよww
期待されているなら、続きを考えるが…。
苦労人の教師なのに不良集団の仲間は変→監督役なら参加してもおかしくない?→エピったら仲良しRPが続けられるよう、脅迫状も偽で停学処分も嘘という設定にしよう→ローゼンハイム一族の内紛というオチでどうかな?
ここまでは考えた。
飛び入りの自分が勝手に設定していいのかな?他の設定があったんじゃないか?と不安に思いつつ…。
楽しんでもらえたのならよかった。
思ったんすがパンツ一丁に内掛姿って、
バスローブ着てた時とあんま変わらんすよね。
けどこの絹のさらっと素肌に触れる感じが堪らねっす
[ビクン]
fate見てたらもうこんな時間。
>>-618やっぱり杉さんも豚じゃないか!加工しようぜ!
ちょっとグリードお邪魔しますよっと
【 E 】【 G 】【 D 】【 R 】【 R 】【 D 】
あーもう嫌な予感しかしない
D100+D100+D100
【 R 】【 D 】【 E 】
>>-622お、釣れた。今作の作画は神がかってると思うんだ。桜ちゃんぐうかわ
D100+D100+D100+D100
【 E 】【 D 】
ピザトーストもぐもぐ。
うーん…何か忘れてるような気がするです…なんだったですかね。うちかけがどうとか…
[…はまだ眠そうに船を漕いでいる。]
お、やったね。
D100+D100+D100+D100+D100=500 TE
2ターン目
【 E 】【 $ 】【 E 】【 E 】【 $ 】【 D 】
役つかないなぁ・・・
D100+G50+G50+2D200=400 TE
3ターン目
【 R 】【 R 】【 E 】【 G 】【 R 】【 D 】
RRR400+G50+D100=550 TE
4ターン目
【 E 】【 E 】【 D 】【 E 】【 $ 】【 R 】
>>-625
凛もくそかわいいですたまんないです
アーチャーかっこいいよおおお!!(バタバタ
>>-631これからドンドンかっこいいシーンが増えることを考えると、ニヤニヤが止まらない。
D100+D100
【 E 】【 E 】【 D 】【 G 】
D100+D100+D100+G50=350 TE
5ターン目
【 $ 】【 D 】【 R 】【 G 】【 D 】【 E 】
ん…お、はよ?
[なんとなく、視線を感じて起きる。もぞもぞと動けば隣にいるアデルにからだが触れ、昨日の行為を思い出させた]
あ、ううー…しまった、思い出すんじゃなかった…これじゃ顔見れない…
[なんていいながら、毛布を頭から被ってなにも考えないように目をつむった]
GO
500+400+550+350+0=1800
安すぎだろ・・・この国のグリード神とは相性悪いのか・・・?
本番中も何回か振ってたけど絶望的な点数だったし。。。
そんなにぶたれたら、俺『また』スイッチ入っちゃうじゃないっすか……[潤んだ瞳]
[内掛の上をゆっくりと脱いで、痣だらけの背中を見せる。]
>>126
その傷見せられてどうしろっていうのよ…(頭抱え
ていうか、スイッチだかなんだかわかんないけどいれなくてよろしい。さむいんだからその内掛けでも だぼだぼワイシャツ でも着てないと風邪引くよ?
>>127
ええ?ダメなんすか…すごく良かったのに…
それじゃあ夜までお預けっすね。我慢がまん。
内掛は意外と暖かいっすよ。
だぼだぼワイシャツって、カレル先輩とべリアン先生、どっちのを着れば良いんだろう?[首こて]
…ラ神様、ラ神様、私はどう暴れれば良いのでしょうか?
私は、<<【吹】吹奏楽部員 サシャ>>に告白でもすれば良いのでしょうか?
>>128
ワイシャツと言えば先生のやろー(めそらし
>>129
暴れるてw
百合でもいいけど、<<家庭教師 ヴェルザンディ>>あたりにしといたら?
>>128
どうしてその2択なの(頭抱え
ていうか夜も君が望むようなことするつもりないよ。おばか
議題答え忘れとった
■1.ガチはたぶん30戦くらい
■2.共鳴>恋天使>その他>狼 → 智狼
■3.盛り上げてくれたオー/村からウェルシュとエレオ
■4.生徒会と風紀委員が乱れてる村
>>135
ホントっすか?やったー嬉しいっす!
カレル先輩!
[…はカレルにぎゅっと抱き付き耳元で]
>>136
いや、どこにも行く気は…。俺はノーマルやし…。
>>*28
にぱー☆じゃないw
無表情キャラやのにこんな時だけ笑顔ww
…………とんだ生徒会役員だな(まがお
とりあえず、 シルクのブラウス でも着せておこう。このままじゃただの変態だよ…
そういえば日記【見た】
…まぁ、いろいろあれだけど。ノトカー君はノトカー君だなという結論に達したので何も言わん。せめて傷ぐらいはどうにかしなさい
[…は倒れてるノトカーの側に傷薬をおいていった**]
>>7:-8
自分もそう思ってたですよ。
>>7:-11
自分としてはこの日に依頼があってテンションの維持ができなかったのが一番辛かったです。
>>7:-12
なぜばれましたの…ぱなー。
>>7:-20
赤窓だとついつい中身COとほぼ同じようなことを言ってしまうです。
>>7:-32
そんな人がいたんですね()。
>>7:-38
言えなかったのですよ。そんなことは。
勝ちたかったですけどね。
>>7:-57
いや、そんな鋭くないです。ついでにあのときは演技なんてしてなかったですし。すべてはラ神様のせい。
>>7:-65
偽装ではないです。でも、生徒でも言ってたんじゃないかな、と…わからないですが。
>>7:-72
優しい、ですか…
>>7:-82
そうですね。思わず言ってしまったです。
>>7:-88
今考えると同じになってたと思うです。たぶん。混乱して、とりあえず用意してた文章を落とすんじゃないかと思うですよ。
初心者村で人外来い!と思ってたら真占引いてとりあえず騙り用のCO文落とした懐かしい思い出…
>>8:-20
んー…前々からその傾向はあるような気もするですね。感情爆発とかに苦手意識があるからかもです。
>>8:-25>>8:-30
その申し訳なさ、は6dで「お願い」と言ってたあたりでも出てたですね。自分の考えは>>*23〜>>*26あたりです。負けたのはすごく悔しいですけどね。ラ神様万歳です。
緑窓をあっという間に読み終わってしまったです。普通ですね。
>>=2:28
いや、クロス護衛は考えてした発言ではなかったです…
>>=3:2
たしかにここでのアルカイックは気になるかもですね。
>>=4:0>>=4:1
素村でない確白視点だとそうですよね。
自分は自分が赤くなくて、エレちゃんもそうじゃないみたいだから別にいいや、だったです。
2dの恋窓を見たです。ちゃんと恋窓になってるですね。エピの恋窓はあれですが。緑窓全部より話してる気がするです。
改めて思ったこと。
恋落ちしたのが生徒2人+呪殺なし+真渉吊り+謀反人覚醒
よくワルターズ勝てたですね。
ずっターンでもやろうかと思ったのですが、1文字では発言できないのですね…離席するです。
あっれ…昨晩顔出して直ぐ寝落ちぶっこいた上に
寝てる間に挨拶の流れになってたり1232の宣伝モードになってたりなんぞこれ…
探>>141 それ思った。>よくワルターズ勝てた
途中で、(あ、あれ?この編成もしかして村強かった??)とか思ったけど気のせいだよね…普通に村厳しかったよね…?
考えると、灰で唯一の黒引けたとか、その占い師が真確定したとか、GJ出てるとかで村有利になるイベントはそこそこあったからかなあとは思う。
こそっと
霊能ではなく、霊媒だからこそ真確定できたしねー。でも、霊能なら村勝てたかはしらぬ
なので編成バランスはそこまで偏ってなかったんじゃないかな
縄余裕あるなら村有利
あ、いや、なんでもないです……。
睡狼覚醒なんて相当なレアアースなんだから、バランス的にはいい感じだったと思うよ。
縄余裕あるならバランスなんて何とかなる…はず。
霊媒だったのが良かった感じだね。という一撃
こんにちは。
バランスは良かったんじゃないでしょうか。
恋矢が素村2人に刺さっても村が勝ったのは、白狼が弱かったのと(5d時点での)村人2人が自力で白くなったからでしょうし。
独り言に反応マシーンする。喉余りそうだし。(フラグ
籠>>0:-19 ヌァヴェルはホント打つのめんどくさいですよね。短期で時間との勝負だって言うのに時間食うし。ヌァヴェルマジヌァヴェル。
でも、ヌァヴェルチップすきです。かっこいい。
花>>0:-54 前に自分が使ったチップって愛着湧きますよね!
虫>>0:-60 RKエレオチップホント可愛い(まがお)
歴>>0:-72 すごく わかる。
わあお。深夜の学園の風紀の乱れっぷりが凄いですね。
もしかしてオレの>>-338が、杉さんの闘志に火をつけてしまったせいなのか?
演>>-658 縄余裕ない村で村やりましょう(にっこり)
いや、わたしも最初から余裕ない村はやったことないんですけどね。
再戦、再々戦でもうミスできないって言うのは結構プレッシャーになるな、と思いました。
霊媒いないと残狼数わからないしなあ的なアレだったけど、占い師が真確定したのも強かったですね。
ふむ、バランス的にはそこそこ良かったのかな。
詰めたかいがありますね!よかったー。
4陣営あって、6日目まで3陣営に勝利の可能性あるっていうのも中々いい感じでしたよね。
バランスは霊媒のおかげでそこそこ良かったんだと思います。
犯人グループも謀反が落ちたかとか新聞が落ちたかとかは知りたかった場所でしょうし。
犯人グループだけでなく、学園側も確定情報はあったほうが思考負担減るから良かったのかな、と。
落>>-665 レオン君もおつかれさま!
赤窓で村建て様って恐れられてて:(;゙゚'ω゚'):ってなったとかそんな。こわくないよ。
これで学園の風紀は保たれるだろう。
そういえばオレ、一人も襲撃してないな。
智狼が生存していると、そちらが優先されるシステムなのかな?
演>>-666 ドMな村PLが集まるんじゃないですか(適当)
ルルーシュの方とかあの編成で村で喜んでた記憶ありますし…意外と需要はあるかも……しれない。
猫>>-668 確定情報スキー的にはもう完全に霊軸!って感じでしたね。今回早々に霊媒師が抜かれなかったのも村勝利の一因でしょうか。
カレル先輩の1d戦術周りって、村利を考えての提案なのか狼故の提案なのかちょっと気になっている。
全潜伏で運良く霊媒に当たらないこと祈るより、出しちゃったほうがいいのでしょうか。
>>-662エレオノ―レ
もうあの再戦は…自分にとっては「丸くなる」というのが最大のテーマでしたから…。
自分が知っている中で一番温厚なPLさんがユーリエを使っていたので、それにあやかってユーリエを選んで、アイドルというとA○Bのま○ゆが思い浮かんだので\ゆりり〜!/をキャッチフレーズにすればアイドルっぽく見えるかな?という安直な発想でしたテヘッ
落>>*31 襲撃GJ!(ぐっ)
あ、カレル先輩も後追いしちゃったね…。
襲撃メッセージはランダムだったはず。
誰が襲撃しても智狼のインターフェイスには役職出るはずだし。
あと僕みたく「大丈夫だよ!君達は村人なんだから!」ってなってるダンロン2狛枝君みたいな変態が
……考えておきます
縄余裕ない編成で村が勝ったら最強にかっこいい。
他の陣営が勝っても「ですよねー」になっちゃうから。
(自分がそのとき狂希望に逃げた事実は棚に上げ)
共の使い方もいろいろ考えないといけなくなってくるんだなあ。
最初っから霊軸にするなら鉄板護衛必須だからギドラする必要ないし。
この村だと占いで黒いっこしか出ないから潜伏トラップする意味も薄いし。
…窓のある確白、ぐらいの役割しかなかったような。。
>>-669エレオノ―レ
村建て様としては本当に大変でしたね。
SNSではああ言ったものの、あの時はオレも「本当に勝負として成り立つのか!?」って凄く不安でした。
でも夜兎もこの村の空気を察してくれたみたいで、すごくいい勝負になった。良かったです。
サシャ、ありがとう。白狼としては5dにサシャとの殴り合いの結果夜兎として吊られた訳で、個人的には勝負に負けたよ。
まとめとか戦術論とか手順だけでなく、ギドラった場合に如何にして霊能者の肉壁として機能できるかっていうのも共有(共鳴)の手腕ではあるよなー、と。
霊能者は共有のフリするのは多分きっついと思うので。
猫>>-677 出るなら1dは矢避けに霊共ギドラがいいかなーと思いましたが、透け透けだったぽいですね(全く気づかなかった人)
むしろシュテラ先輩のほうが「わ、霊だ。どうしよ。よくわかんないけど潜伏とか無理だし、とりあえずギドラしとこ」感あったと…思うんですよね…。
この村コアずれ酷いので、まとめの負担大きいんですよね。そこを二人で分担できるといいんじゃないかなーとは思います。
>>-673エレオ
ジャックの後追い、それは困るぜ!
襲撃そのものはランダムだったのか?
元村ディタも言っていたけど、狼で誰も食べれないとなんか淋しいな。
落>>-680 うん、今回の村建ても不安いっぱいでした…。
レオン君、わたしの気づかないとこ色々助言してくれたりして助かりました。ありがとね。
あー企画スキルもっと欲しいなあああ……。
ほら、抜けとかうっかりが多いのは個人要素だから(震え声)
こそり2回目
まぁ、なんというか人だからいろんなミスがあるよね。とフォローしつつ
どういう方向性でいきたいか、だけはしっかり明記した方がよかったかもねー
矢以前に、狐いるから統一占い不可→必然的に霊潜伏も不可なんじゃないかなーとかぼんやり思ってました。カオスワカンネ。
まあギドラはわかってる人だけやればいいんじゃないかなー感はありますな。透けたら無意味だし…w
自分も最初はギドラってなんだろう状態でしたけど、初狼やった村で初めてギドラに遭遇して重要性を痛感しました…w
ただ、村建てさん一人の責任でもないので変な風に責任感じちゃだめだよー
ではまたあとでーヾ(´・ω・`)
村が終わってから胃だか腸だかをやられた悲しみ。
編成のバランスはちょうどよかったと思う。
恋矢の撃ち先によっては、一気に2狼の墓落ちもありえる。
今回はたまたま村−村だっただけで、過去ログを見ると、狼−共鳴や狼−狼も見かけるし。
2狼C狂編成より、3狼編成狂人なしがうまいバランスだなあと思った。
2狼C狂だと、予想外に早く▼狼でエピ入りし、妖魔が勝ちそうなイメージだ。
>>*31、>>*32ランタン
そこは君が「おまかせ」にしていたせいだ。
正確には、私がそうするよう指示したせい>>2:*89というか。
ランタンの顔出し時間では、更新立会いも、午前中にセット変更も難しい感じだったので、急な作戦変更があった場合、対応できないと思って。
>>2:*18、>>2:*28で説明したように、更新前に襲撃先が決まることは多いからね>>2:*119、>>2:*122、>>2:*136
4dはランタンのほうが早く休んだので、襲撃セットを任せられなかった。
朝、ゆっくり顔出ししてくれれば伝えられたんだが…。
←狂入り10人村で、ギドラ回避の意味を理解せずにうっかり回避して、ご主人様に占い師だと思われて噛まれた狂人
なぜ占い師だとバレたんでしょうね…(騙りだった
>>*31
自分だって1人も誘拐してないですよ。
おまかせは、ダイエットしたいとか、逆にこいつだけは自分が襲撃したいとかのときにも使えるですね。ちなみに瓜では吊られた人はセットしててもカウントされないです。この国ではどうなんでしょうね。
ちなみにその仕様を知ってて、吊られる日に意味もなく最後まで対話してくれた村人(灰)に愛を込めてセットしておいたことがあるです。今回は一応まだワンチャンあると思いたかったのでエレちゃんにはセットしなかったですが。
>>*33の意味もなく、は襲撃セットに意味がなかった、ということです。対話に意味がなかったということではないです。
>>*33ウィスプ
「吊られた人はセットしててもカウントされない」のはクローン共通の仕様だよ。
吊り処理の後に襲撃処理だから、吊られずに生きてる狼の襲撃票だけでカウントするんですよね確か。
>>*36
あ、共通でいいのですね。
それなら気分だけでもセットしておけばよかったのでは?
ノトカー先輩とかに(にこり)
/*
ご挨拶の流れに乗り遅れたmoriya25です。
syuoさんとは見学含め瓜科の【両陣営Power UP!】村で2回、深海の【養豚場】村で1回、ここで4回目の同村です。
墓守 カーラ(霊能者) のときに比べると、ずいぶん大胆かつ積極的なスタイルになられましたね。
すでに何人かから話が出ていますが、質問→回答→消化してのフィードバックが、今回は薄かったような…?
狼のマリィのときのほうが、傍目には思考を進めていたように見えたので、今回は村ゆえのスローペースだったのかもしれません。
haiiro_colorさんはお久しぶりです。
実は前回の再戦村、直前まで参加しようかどうか迷っていました。
言い換えやRPが難しそうで断念しましたが、進行中はちょこちょこ見ていたので、エピったらびっくり。
素村でありながら、恋人を守れる生命力が素晴らしかったです。
素村で恋勝ち、しかも自撃ちだから協力者もいない状態での生存勝利は、とても珍しいのではないでしょうか?
akatuki1018さんとも同村3回目ですね。
毎回動きが違うので驚いています。
次はどんなRPなのか、今から楽しみです。
k_oceanさんとも3回目。
なぜかずっと別陣営です。
狼化したミュリエルも、最初は狩人だったし。
udukiさんは前回の林檎飴 リコさんですか!!!
あの村では寡黙を連れ連れ連呼してすみませんでした。
今回もそうですが、私は進行スキーなせいか、どうも寡黙さんを排除する方向で考えてしまう癖があるようです。
自分のスタイルを押し付けているように思われたかもしれませんね。
本当に失礼しました…。
村建て、どうもありがとうございました。
正午更新村は初めてですが、コアずれ参加者にも優しいと感じました。
共有・共鳴入りなら交代で決定出しもできるし、深夜更新よりよかったと思います。
あっ便乗して挨拶しとこう!
lindwurmと書いてリントヴルムとか申します。
当再戦村で恋天使のローレルだった人です。ほもが好きです。
カオス編成に参加する元気がなかったので墓下からのんびり見物してましたが、下で推理しててすごく楽しかったです…!w
今度はカオス編成でも地上参加するんだ…!
勇気をくれたこの村…いや、学園に感謝。
それ以外の方ははじめまして。
長期BBSはG国の400番台からやり始めました。
未だにへぼいままですが、戦歴そのものは50戦オーバーです。
不慣れ時代は、50戦経験したら何が見えるのだろう?と思っていましたが、実際に経験してみると、すべてが本人要素に見えるだけでした……。
どこかの村でお会いしたときは、よろしくお願いします。
>>111ウィスプ
まサイを見てすごく楽しそうだなあと思っていた。
日程が>>*15と同じなのが残念だよ…。
>>-578
思考負荷は確かにかかるが、ガチ村では見抜かれることも多いような?
憑狼自身のスキル的な限界もあるし(じっくり考察型に即レス短文投下型の真似は難しい)、コアタイムの違いも要素に取られる(私がシュテラ君の顔出し時間を装うことはできるが、逆は無理)。
憑依先がないまま墓落ちする展開もありそうなので、狼側の強化か?というとちょっと疑問も。
>>86ローレル、>>-312ヒース
狼としてのバイアスで、反対しにくかったのはあった。
でも、占い師のときは基本、多数決やまとめ役にお任せなんだ。
占い先を確村の視界晴らしに使ったのも同じ思考回路で、自分不在後の村を見やすくするための能力処理(占い・吊り)だと考えているので。
今回は白狼がいて、判定の正確さは占い<<<霊。
私が真でも反対できなかったと思う。
もりやさんとはもう四回目になりますか。このスタイル、実は一度同村した方のスタイルをアレンジしたものになります
何が本人要素か、何が役職由来の要素か、それを見極めるのって大事だなーって思うようになりまして
あと、もし自分がこの場からいなくなっても使える情報を残したい、っていう思いからいろいろと質問しちゃうんですよねぇ
それをフィードバックしているかどうか、ということへの意識よりも最終的に勝ちに向かわせられるよう情報を残す方を優先させているから「結局その質問で得たものは?」と聞かれるとものすごく弱いです
あと、なにも考えずに聞くからだめなんでしょーね…ううん
どっかでフィオン先輩がポップコーンmgmgしてて食べたくなったので買ってきた。んまい。
歴>>-684 ですねー。そこら辺の認識が共有できてなかったのが…すみませんでした。
悩>>-687 2狼1C狂だと狼弱すぎるような、でも3狼1狂だと縄余裕消えるし…→3狼って感じですかね。
今回恋天使もいたので、襲撃死で真確定もしないしちょうどいい感じになったんじゃないかなーと。
猫>>-691 G1256系統今までホモ湧いてなかったので、あんましホモホモしいイメージなかったんですよ!
遺跡曲はあんましちゃんと聞いてない(
くふおーのやつがわりと好みだったような。
悩>>-696 リコ使ったことないので別の方かと。
自分はどの国でもID「uduki」でやってますー。
確か漢字で「卯月」さんという方がいらしたと思うのですが、その方とは別の人です。
udukiってID、取れない国ありそうだなあとか思ってちょっとびくびくしてるけど、今のとこ長期国はどの国でも取れてます。
短期国は取れなくてうづきんとかにしてるけど。
正午更新良かったですねー。個人的には朝更新より好みだった。
朝更新だと深夜の内に決定出さないと…って感じでまとめ役が最後まで起きてなきゃいけなかったり、占霊が早起きして結果出さなきゃ(使命感)みたいになっちゃいますから。
とは言え、今回もウェルシュ先輩にはだいぶ無理を強いてましたが…寝不足はまとめ役の宿命ですね。
あとやっぱ24h更新のほうが良かったなあ、48h更新は最後の方に地上組に疲労が溜まってくるというか。長くて大変。
>>-705
まぁ仕方ないのさ。事故みたいなものです
あんまり気にしてるとつかれちゃうよー
>>-706エレオノーレ
/*
あああ、申し訳ない!!
IDが漢字の方は別の方でしたか!
国によって変えているのかと早とちりを…。
どうもすみませんでした。
歴>>-708 反省するときにしておかないと、3歩歩いたら忘れる鳥頭なのですぐ忘れるのです(きりっ
ありがとうございます。
>>-710
鳥さんなら焼いて食べちゃうぞ(はぁと
まぁ、失敗は成功の母だからこれに懲りずに頑張ればいつか最強の村たてになれるよ(無責任発言)
>>-711
リンさんのいる村では男性キャラを使えないのです。
まあ今のところクローンでは全て女性キャラを使ってるですが。
ううん…もう夜っすか。
まさかPCで殴ってくるとは思ってなかったっす。
カレル怒ってないっすかね…?[しゅん]
そういえばアインスも無表情、というか無愛想キャラだったですね。リーゼロッテと少し被ってるです。気をつけないと。
ウルは最初まともだと思ったのにいつの間にか怖い変態さんになってた思い出がある(遠い目
だって男相手だと適当にぺろぺろしにいけるけど、
女の子相手だとHENTAIから紳士に切り替えないといけないからむつかしいんよ…!!
ウルはまともに見せかけた狂人でかつての相方だとは見破ったですが、変態は予測してなかった思い出があるです。
自分がいちばんまともなRPだったの当再戦村のローレルな気がする。
まとも過ぎたのか窓があったからなのか喋れな過ぎたけど。
イドラはまとも系だったけどメシこぼしたり奇声あげたりしてたからな(
あれ?このブラウス(>>139)、いつの間に…?
それにこの傷薬(>>140)…
どこかの心の清くて優しい人が施しをしてくれたんすかね?
有難く受け取っておくっす。
[…はシルクブラウスの上から内掛を羽織った]
>>-719
なんだろう、その理論なんか違う気がする…
そういえばファウラの時もぺろぺろしにいってたね…
カレル先輩もベリアン先生も、赤で話しながら表で初動の流れに乗れるのすごいなーと…。
妙>>1:+2 ぅゎょぅι ゙ょっょぃ
歴>>1:-48 盛大にフラグ建ててますね…(頭抱え
探>>1:-88 この時点で透けてるの何でなのおおお
(村建ては酔っぱらいと化して灰潜伏してました。)
落>>*74悩>>*76 メインおたたんはわたしじゃないんですけどね、近いお誕生日だったのでついでにお祝いしていただきます!
狂人で入ってなりすます人もいるっぽいですよ。
次の金土に開催予定です!またSNSでも告知しますので、よろしければご参加くださいー。
探>>1:-101 それなですよ。ホントごめんなさい。
落>>1:-116 中身精度すごい。
>>145
じゃあせめて内掛けはばいばいしようか、ね?女性ものだし、まずなんか違う(まがお
寒いなら昨日シュテラちゃんから借りた上着でも着てればいいでしょ…
歴>>-712 \ コケコッコー /
最強の村建てってめっちゃ強そうですね。なりたい。目指そう。(
― 生徒会室 ―
シュテラ〜内掛ありがとっす〜
お陰で昨日は暖かかったっす。
ところでコレってシュテラの私物だったっけ?
下半身FOってなんか矛盾を感じる。違和感。
FOなら上半身までFOしなきゃ!みたいな。
>>146
え〜… じゃあ内掛返してくるっす。
シュテラから借りたから、シュテラに返したらいいっすよね?
>>-731
灰にも埋めたですが、>>1:21はどう見てもあの村でしたし。「見たので」が本当っぽかったので見物してた人の中からパッションです。
探>>-735 あ、なるほど…w
G1188三次からの人多いからバレないかなあ、と思いましたが、「見たので」っていう言い方は見物人視点ですね。思わぬ所でバレた感じです…。
>>147
…いや、多分それはベリアン先生の個人の所有物だったかな
確か何か発表するための資料に使うとかで持ってたのを見たきがするけど…
そう言えば今回の編成について、アデル先輩と一緒にたたき台作ってたけど、実は俺、最初は完全ゆるネタRP向けに編成考えてたんすよね。夜兎入れたのもそれ目的だった。
それから先輩とガチ仕様に詰めていって、プロでも詰めて貰って。
白狼とか夜兎とかあんまし見ない役職ばっかで、実際にやってみないとバランス撮れてるのかどうかも分からなかったっす。
ただ、一つ言えることがあるっす。
瘴狼抜いといて本当に良かった[真顔]
>>-736
マヤクロには勝手に共感持ってたです。使ってたキャラもそうですけど、墓下でも。
今回、全てに共感していたわけではないですが、ここが人外なら負けでいいと本気で思ったです。負けでいい、という考え方は嫌いなのですけどね。とりあえず自分には疑えないと思ったですよ。だから敵対したときのことはこっそり考えてたです。
>>-737
瘴狼入ってたら2死体が呪殺or恋落ちor呪い返しの3パターンになるですね。頭が死ぬです。
>>148
え!これ先生のだったんすか!?
そうとは知らず、俺ってば昨日かいまき代わりに使っちゃったっす…[ドキドキ]
先生の私物、先生の、内掛…
[…ぎゅ]
>>-739
ソレは呪狼とごっちゃになってるっすね。
瘴気狼は任意の一人を赤窓に引き込む狼っす。
能力者が恋矢避けと瘴気避けの板挟みになって身動き取れなくなるんで止めました。
探>>-738 わー!じゃあやっぱり、お互い読みやすいPL同士なんですかね!!
わたしも負けでいいとは思ってなかったけど、リーゼちゃん詐欺師は完全に切ってたなあ。ここ詐欺師で負けっていうのは絶対ないと思ってた。
わたし、能力者真贋は絶対当たらないんですけど、1村で2人くらい取れるここ絶対村!は外したことないので。
地上で敵対したら(…って今回も最後敵対でしたけど。)どうなるんだろうね。今度は敵陣営同士で戦ってみたいかも。
>>149
…(頭抱え
えー、うん。乙女チックになってるとこ悪いけどとりあえず返そうか
私が返しにいってもいいけど…
(多分自分で返しに行くっていうんだろうなあ…)
呪狼はちょっと組み込むか迷った。けど白狼で充分強いしなあ、と思っていっかーってなった。
瘴狼とか冒涜者入り編成は一度やってみたいかも。
>>151
そうですよ!借りた物は自分で返さないと!
ノトカー君だって其れくらいの事は出来るでしょうし!
呪狼とか、瘴狼は単純な狼強化とは言えないよね。だいたい統一で呪狼あたったら真占い確定して他ロラできるし、呪狼も特定されるよなあ
まあ使う人次第でどんな強さにでもなれるよね。どの役職にも言えるけどさ
もっとカオスにするのなら、他の国の方が一杯役職があるからカオスになるよねーby隣のアデル先輩
>>151
…?[何故ツィスカが頭を抱えているのか理解出来てないようだ]
あ、はい。じゃあ、返しに行くの一緒に来てもらっていいっすか?
一人だとちょっと心細いというか、なんていうか…
ドキドキしちゃって//
歴>>-748 確かにー!占われるタイミング難しいですね。
あと共鳴窓に引き込む役職ありましたよね確か。それもやってみたいなあ。
>>152
あー…うん。そう、できるっていうのは…わかる、けど
(ノトカー君が行ったら先生の貞操が危うい気がするのは私だけかなー)
>>-745
そんなこと言ってると本当に敵対しまくるかもですよ。
ツキさん(フィオン)とは4回同村してるです。
1回目は1232、真占と最白村人でお互いに白とってたです。(それでも決め打ちはもらえなかったですが)
その後、2回目は真占と狼占、3回目は潜伏狼と狩人、4回目は潜伏狐と潜伏狼となっています。
立場が似てるのにどうして敵対するのやら…
花?主?>>153 三日月国とか深海国とかが役職多いイメージ(ちゃんと調べてはいない)
でも、薔薇の表情チップ好きなんですよー。よー。
>>-749
単純な強化なら智狼ぐらいかなあって思ってる。でもそれって狩人抜けたか、真占い師抜けたかどうかってぐらいしか特徴ないしそんな強化でもないかなあって
なのでバランス取るために第三陣営入れるのは良いと思うんだあ
>>-752
ん?俺は最初からこんなだったすよ?
プロからずっとコアズレで分からなかっただけっす。
その辺の強化役職はやったことないですね…
でも内訳考えるの大変そう…
今回、白狼いるって考えると白が出ても純粋に味方陣営って考えること出来ませんでしたし。
今回狂人がなかったので占いに狼が出ているので、灰色内の黒判でる狼1でしたし。
呪狼とか、当てたら悲惨じゃないですかヤダーって説明読んだときに思いましたね。
薔薇はキャラが毎回同じ感じになってしまうのと、表情変えるのが楽しくもありめんどくさくもあるのが…w
あと名前変えられないのとラ神がタロット使えないのも個人的に痛い(
>>-751エピでの笑いながら爆破宣言は超楽しかったです。
判定文ではまともに神父やってたじゃないですか!
白狼もさ、結局狼なだけだからね。警戒しすぎだなあって思ってた。ただ色が見えないだけさー
アデルくーん(手ぶんぶん
探>>-750 (tukiさんってあらゆる人と陣営的に敵対しまくってる気がするんですけど、気のせいですか。)
んーわたしはどなたと敵対しまくってるのかなあ、とぼんやり考えましたがnao-naoさんかな?1回も同陣営になってない気がww
今回初の同陣営かと思いきや、恋陣営行っちゃいましたし!
ゲーム機から参戦とか最近の若い子は凄いっす。
多分進学したら鳩持たせて貰えるっすよ、がんばれ〜(*´ω`*)
>>-751 (なにそれこわい…)
リンさんは脱衣陣営…覚えましたし…(違
白狼とC国狂人はなんか似てるなーと思いました。
再戦村アイリとか、白になるタイミングうまかったなあと改めて。
こんばんは。
それにしてもみんなカオス編成好きなんだな。
頭こんがらがったりしない?
>>-767
カオス楽しいよカオスby主
私個人では頭がこんがらがるですけどね
カオス編成はじめてだったけどすごく頭こんがらがった。
うっかりやらかしまくってたし。
>>-763エレオ
←元村でペタを白拾いしてくれたnao-naoさんを3回も墓下送りにした恩知らずがこちら
は!そう言えば俺の知らない間に
レオンに襲われてたっすか!?>>*30
きゃーどうしよう、ノトカーおムコに行けないっす(*ノェノ)
カオスってセオリーとかどの戦術がいいとか、決まってない感じが楽しい
だから戦術論とかで埋まっちゃう時もあるけど、手探りでどうしたら勝ちに行けるか?っていうのを探すのが好き
ノトカーお疲れ様〜
杉さんって特殊編成多いよね。
今回で何回目くらい?
慣れてくるものなの?
落>>-770 1回目はペタ君にはどうにもできなかったし…(震え
護衛ついてなさそうなほう抜いたからね。うん。
2回目と3回目は…うん!!どんまい!!
>>-769
ホームが毎回ガチカオスなので、最近は割りとカオス編成の段取りにも慣れてきたた感が;
>>-772
そっちじゃねえwww
オレはノーマルだwww
襲撃死してないって事はノトカー狐だな。吊ろう
演>>-771 悲惨な運命を背負ってますね!!
あーわたしも、ちゃーるさんの人外は見ててそんな気持ちになるかもです←
前回のぱないのちゃん、ぼっち感すごかったですもん…。
ツキさんと4回同村して2回敵対してるんやな…
チャール氏とも4回中2回か。びみょい…w
>>-774
うん、慣れるね。
G国の3回以外は全部カオス編成だったはずだから。
色々経験して、こうやったほうがいいなっていう
思想みたいなもんが最近出来上がってきたね。
猫>>-777 ラッキーセブン!
びっくりするほどユートピアってアレですよね、除霊のやつですよね()
やっぱり脱衣陣営じゃないですか!!!
転>>-776 いいですねー!こういう編成たくさんできるのは面白そうですww
遊んでいく内にカオスにも慣れるものなんですね。
純粋な今の内にどたばた感を楽しみたいと思いますw
そう、再戦村ではHENTAIはしつつも脱いでないんやで…
ローレルも全身FOとか言い出したけど自分で脱いだ描写するのうっかり忘れてたから()
>>-781
だってねぇ。ホーム以外に飛び入りった村も、2陣営でも最低聖C入り、それ以外は第3陣営以上入りだったっすね。
G国は卒業しないっすよ?最低でも後9戦はG国入るって決めてるっす。
>>-777スノウ
カオスは見てると「うわー楽しそうやりたい」って思うけど
実際に自分がやると「うわー」(悲鳴)ってなるな
特殊編成はついていけてないといつの間にか終わってる気がします…
今回占いだったので真っ只中でしたけど。なんか変態にされたような電波を拾った気がする
気のせいデスヨネ。
赤ログ読んでたです。
>>-771>>-778
なんなんでしょうかこれ。
頭撫でられたり抱きしめられたりよしよしとか言われたり…
手>>-792 (G1256再戦村のローレルが全身FOする変人陣営だったのですよ……)
>>*1:13
6dもそうだったですが、近所の氏神様で自分がやってた守り神キャラを思い出すのです。あぅあぅ。
>>*1:88
アデル先輩が謀反人なら完璧だったですね。
>>*1:90
ラ神様はいつだって的確な采配をしてくださるのです。
>>-791
RPプロジェクトが完遂するのに、後何キャラ分のSS書けばいいか計算したからね。
>>*2:13
占い師が生存したいのは当然というか、個人要素だと思うです。
灰にも埋めたですが、占いロラに強すぎる反発を見せた占い師を知ってるです。
ただ、今回は風紀判定もあるですし、自分吊りでさえなければ渉外候補がロラ賛成するのもありだったんじゃないかな、と思うですよ。
>>*2:16
自分は兎の聞き耳はチートとは思わなかったです。
答えを知ってるのは強みでもあり、弱みでもあると思ったですから。
自分は答えを知ってると思考が伸びなくて動けなくなるです。答えを知ってても、それを活用できないと意味ないと思ったですよ。
>>*2:32
いやまあ自分はたしかにテンション低いから仕方ないですよね。ジャックには自分の中身が透けてなかったみたいですし。
でも性格加味するとってどんな性格に見られてたです?
ちなみに自分はガチとネタの分離にはかなり気を使うほうだったりするです。
>>*2:62
自力で発言できないなら、はそうですよね…
がんばっても発言できない人はいるですし、どれだけ寡黙でも凸死よりはましだと思うですけど。
このあたりは、すごく複雑です。
>>*2:67>>*2:68
なかったです。
一人称を素直に「私」にしたほうが感情を出せた気がすると今思ったです。
ウェルシュ先輩が感情の起伏が少ないのは自分の個人要素と言ってたですけど、神父やアインスのときもそうでしたかね。
あとチャールさんは、僕とそこそこ似てると勝手に思ってるけど、いい意味で不器用だから、そこが見てて不安と言うか心配になったり、ね。
あとかわいい
>>-797
良くわかんないけど壮大な計画があるんだな…
G国ってレーティングとかあるのかな?
杉さん大丈夫なのかなw
初心者村で同村した杉さんはあんなに紳士だったのに…(トオイメ
>>-769エレオ
エピ議題見てびっくりしたんだけど、udukiさんってまだ6戦しかしていないのか。
そうは見えなかったよ。
>>-802
ほら、ずっと前に日記で(後SNSのプロフィールで)ちょこっと話したやつっすよ。
俺が限界突破に変態なのはノトカーの時だけっす。
コレの前直近3つは至って普通だったっすよ?
ベリアン先生に聞いてもらったら分かるっす。
どっかの灰にも埋めた気がするけど、人狼って言論ゲームなんだから喋らないともったいないよーって思う。
何喋ったらいいかわかんなーいの人は、まずは見物人とかで入って考察するとこからしたらいいんじゃないかなあ。
自分への視線ないし気分乗らなかったらやんなくてもいいからのびのび出来ると思うよ、とアドバイスしてみる。
色々考えたり、喋れたりするほうが楽しいと思うよ、このゲーム。
と言うか、喋らないなら別にログ読みでいいじゃんと思ってしまう。
厳しいこと言うと、わたしは地上参加してる以上、判断材料出るくらいには喋って欲しいと思うよ。
それなりにわたしも他の人も、時間割いて参加してるわけだし。
かわいい塗りはスルー。
自分はあと1戦で戦歴2桁になるです。全然実感がないですよ。
落>>-807 元村メンバーの中で一番戦歴若いよね。ここの元村で2戦目だったし。
そろそろ、初心者です☆が許されない戦歴になってきた感じちょっとある。
それは多分良い意味でなんだよね?!ありがとー!
最近戦歴2桁になったばっかだけど、あんまり実感ないというかなんとゆーか。
そして相変わらず2dまでほぼ喋らない勢です。
襲撃見てからいきなり喋りはじめる()
>>-809
自分もそう思ってるです。
でも、話すことを義務にするとどうしてもつらくなってしまうのです。主に人外のときに。話すのも話せないのもつらくなって、どうしようもなくなるですから。
論点がずれてるのは自覚してるです。これは自分に対して、ですね。判断材料のない、村だとしても白くなれない寡黙は吊るしかないと思うです。
寡黙がちを自称しつつも最後まで生き残った人を見たことあるから、その人の立ち回りとか参考にしたいなーとか思ってたり。
喋れないなら喋れないなりの戦略があるんだ、きっと。
\ ちゃーるさん可愛い /
落>>-811 あ、責めてるわけじゃないよ!
それにレオン君は材料あるくらいには喋ってたと思うよー。議事の見落としは多かったけどww
>>-809
あー、やっぱエレオってガチ思考の人なんすね。なんか納得。
真面目に、真剣に人狼したいんだなッて思う。
ゆるネタ村とかRP村も面白そうっすよー?
俺いっぺんゆるランダ村に入ってみたいと思うんすよねー。
寡黙をどうにかしたいなら自分から働きかけをするべし
それでどうしても喋れなさそう、または要素取れないって思ったら吊る
>>-816
てきとーを自称しつつ、絶賛寡黙枠の中で真面目になっていき、最後まで逃げ切った狼を見たですよ。
自占はノイズ、寡黙は吊り。
そうだね……話してくれないとどうしようもない、からね。
その危機感のなさを何かにとる、とかはできないし。
というかその取られ方されちゃうのはちょっとズルいかなとも思うし。
>>-812エレオ
もちろん良い意味だよ。
オレ、戦数だけならエレオの3倍だよ…(しろめ
エレオは2戦しか経験が無い時に再戦を切り盛りしたりしてたのか。行動力凄いな。
カオス編成の考察もしっかりしているしさ。
>>-819
そうですね。働きかけをするのは大前提です。余裕あるのに働きかけもせずに吊ろうとするのは人外。吊り。
うんまあ、判断材料がないほど喋らない人はそうだね…
残しておいて人外だったら嫌な位置でもあり、縄余裕ない瀬戸際で吊ってみたら村でしたーってのもあるし。
(当再戦村恋天使の件は棚上げ)
>>-814
忘れとったんかいww
やーアレG国初狼だったんすよ。勝てたし相方だし、
二重に嬉しかったなあ。
ゲームなんだから、楽しくやりたいじゃん。楽しそうって思って入ってくれたなら、楽しんでほしいじゃん
会話する楽しさとか、俺TUEEEEっていう感覚とか、負けてガチ泣きしたりとか、味わって欲しいんだよね
だからこんな世話役みたいになるのか…
探>>-815 人外で黒視集まると、もういいでしょ!吊ってよ!!ってなる気持ちはすっごくわかりますw
だからまあ、寡黙は吊るって対処が正解だと思います。
G国とかは吊り余裕そこそこあるからいいんですけど、こういう企画・再戦モノのってわりと全員が喋る前提で、ちょっと村弱めに編成が組まれてるので、寡黙吊りの縄余裕がなかったりするんですよね。
そういうとこからも寡黙だからってだけで処理して、村負けしたら嫌だなあ、って思っちゃいます。
だから、最低限判断材料が出るくらいには喋って欲しい。
まあ再戦はそうやって寡黙処理しなかったから村負けたんですけどね…。
【歴】歴史研究部部長 ツィスカは、寡黙は吊る**
転>>-818 うん、自分でもガチ思考だなーって思います。相手に同じようなスタイルを求めるところもあるので気をつけなきゃなーと思ってます…。(できてない
ゆるネタとかRP村も入ってみたいんですけどね!!
むしろそっちのほうがハードル高い!!
>>-829
話せないのか、話し相手がいないのか、も大きいですよね。
今回、6dのサシャ先輩や7d最後の自分は、話し相手がいないと喋れない状態だったと思うです。サシャ先輩については憶測ですが。
落>>-822 ここの再戦村建てた時なんてクローン経験0だったんだよ…!!
だから、わたしが村建てでいいの?!マジで?!って思ってたし、共鳴と共有を間違えた(まがお)
サイトの編集とかは好きなので、そのあたり手をつけちゃったのがですねー(しろめ)
今回の考察しっかりできてたかな?よかったー。
>>-817エレオ
うっかりは素なんだけど、みんなに指摘されていた通り、やっぱり情報に溺れていた赤窓持ち要素もあるかもね。どうなんだろうね。
エレオ>>-809自体はもっともな意見だよね。オレもいろいろ身に覚えある…。
でも、この村に限って言えば、少しでも参加者を多く、って頑張ってくれた元村メンバーに誘われてきた人とかもいるだろうから、どうなんだろう。
>>-831
おたたん村に占い師入れようとしてるのを見て
「あ、この人本当にガチ思考だ」って勝手に確信していました。
歴>>-819 ですよねーですよねー。
寡黙って人外からしたらいいSGだし、上手く掬い上げたいって思うんですけど、対話がホント苦手(まがお)
どう思ってるー?とか、答えづらい事しか言えなくて。
順序立てて考えを引き出してあげるっていうのができない。この辺どうしたらできるようになるんだろう。
探>>-832 そんな感じだったよねー…。
わたしあの状況だったら心折れるもん。1日中ほぼ自分のみに視線が集まるって。怖いわ。
あの時、サシャ先輩にどう声かけるのが良かったんでしょうか。
落>>-834 そこなんだよね。
参加してくれてありがとう、とは思ってるんだけど、正直、頭数だけの参加だったら…って思っちゃうところもあって。これはわたしがいけないんだけどね、ごめんなさい。
だから次回は、元村のメンバーの都合がなるべく合う時に、もう一度ガチでG編成とかやりたいって思った。
転>>-835 え?そこですか?!
わたし、ワンナイト呪殺大好きなんですよ。
狐1に残り全員占い師で、呪殺されなかったら狐勝ちっていうゲームなんですけど。それの感覚でした。
>>-833エレオ
クローン経験0で村建て人って凄い…。
今回もこんなに急なスケジュールでここまで良い村を建てて、凄いよ。
「凄い」っていい方もおかしいけども。自分も尽力する側なのにね。でも凄い。
落>>-840 前回も今回も急なスケジュールになってしまったのは本当に申し訳ないと思ってます…。
それでも皆さん集まってくれて、感謝です。
なんかそんなに褒められると照れるね!!
ありがとうございます。
>>-833
自分もクローン経験0だったのにノリで再戦幹事を引き受けたです。
クローン経験以外のところで問題がありすぎて、再々戦では幹事はダメと言われてしまったですが。
>>-838エレオ
あ、それそれ!
オレさ、G編成で、400ptとか500ptとかの小喉村を企画したら、多忙な元村の人でも参加しやすいかな?と思ってさ。
そして参加が10人前後でも、それはそれで良いじゃん!議事も軽くなるし、とか考えて。
でも、小喉村ってあんまり需要無いかな?
再戦はRPやお喋りを目的に参加するって人も多そうだし…。
>>-839
ワンナイト呪殺、そういうのもあるのかwそれはまた別ゲーっすねww
おたたんは基本「愛の吊り縄」を投げるゲーで、本来の人狼では出来無いメタ推理し放題なので、占い師を入れるのはナンセンスになるんすよ。
エレオはここ以外は再戦企画あまり言ったことないんすよね。
色んな村の再戦とか飛び入りすると、村毎に文化やらレギュレーションやらが全然違って凄く刺激になるっすよ。
御挨拶して退散しよう。
/*
皆様お疲れ様でした。元村ペーター、再戦ユーリエのseerと申します。
常に運営は幹事様に丸投げ、村中でも人見知り&戦術論さっぱりで寡黙な残念PLなのですが、それでも同村した皆様とまた再会したくてついつい再戦企画には参加COしてしまう陣営です。
今回も土壇場での睡狼覚醒というサプライズを筆頭に、とても内容の濃い、参加して良かったと思える再戦村でした。
幹事様を筆頭に、カオス編成の開催、運営に尽力して下さった皆様ありがとうございました。
皆様同村ありがとうございました。個人的にはG1256関係以外でも3名の方と再会でき、とても楽しかったです。
*/
探>>-841 結構呼びかけしてるのね。(全く印象になかったとかそんな)
見た感じ、ここどう思う?とか漠然とした質問じゃなくて、これとこれならどっちだと思う?みたいな質問のほうが答えやすいかなーと、ぼんやり。
いや、その質問が考えつかないんだけどね……。
対話能力は短期で鍛えられるって聞いたし、もっと短期村入ろうかなあ。
\寡黙は吊る/
もどりーの。ぽかぽか
>>-836
感想程度のものを出してちょーって言ったりとか、誰が今まで目立ってた?って聞くとか。初戦のときそうやって他の人が発言促ししてくれたことが今でも印象に残ってて、自分も使うようにしてたり
>>-849
答えやすい質問、はそうなんですけど、そこから繋がるものがないとダメなんですよね。難しいです。
究極的には、「ゲームだから楽しめればそれでいい」かな、僕の考え。
ただ、それが「村全体が」になると自ずとどうなるかは決まってくるわけで。
後はそうしたいように動けたら、なのかな。
落>>-844 あ!それいいかも!G編成少喉村!!
それなら多忙でも参加しやすいしいいね。三次会案として投げてみよう。
コミュでもまサイみたいな投票フォームとかあったら便利なんだけどなあ…。
転>>-845 なるほどー、愛の吊り縄ww
再戦企画への飛び入りとかって、ほら、ハードルが高いじゃないですか。(人見知り)
G1188三次の時も2日くらいまサイの前でうろうろしてたCO…(
でも、お知り合いの方も増えたので、色んな企画に飛び込んでいきたいなーと思ってます。
いや、なんか空気読まずに熱く語っちゃうことが多々あるからさ。
「あ、やばい。会話ストッパーになっちゃった」ってよくある…
次の再戦企画なんか、エピでする筆頭の項目では…!?
レオン君、忙しいのかな…?また戻ってくるかな?
ウィスプ謀反人大変だっただろうけどありがとー!ノシシ
エピって明日の昼で終わりなの?
>>-853
私もそう思うねえ。でも、独りよがりな楽しみ方されるとかちーんってなる。結構沸点低い人だから、感情出しまくるときあるし
ま、みんなが楽しければいいなあって思う
落>>-855 あ、呼んだ?←
seerさん、企画は丸投げ〜って言ってますけど協力してくださったじゃないですか!
中身透けるから匿名メモのほうがいいとか、夜兎関連の対応の時とか、意見くださったじゃないですか。わたし、すごく助かりましたよ。
だからなんていうかもうちょっと自身持っていいと思います!!
>>-854
うん、知ってる人が一人いれば、もう飛び入っちゃても全然OKだと思いますよ。
こないだはベテランさんばかりの再戦企画に参加したんすけど、やっぱ強い人のプレイを間近で体験出来るのが一番の刺激になるっすね。あの一戦以降自分のプレイがちょっと変わった気がするっす。
歴>>-851 あ、誰が目立ってたー?とかどの発言が印象に残ってるー?とかいいですね!わたしも使わせていただきます。
>>-856
やらかした、というか…あのとき、幹事して、プロ〜2dがテスト期間で、依頼もあって、狼でして。
自己管理ができなくて無理をしすぎた、ということです。
>>*45
いえいえ、応援してくれてありがとうですよ。
延長はもう1回はできるはずですけど、どうですかね。
>>-860エレオ
ありがとう。ちょっとは役に立ったかな。
リアル都合もあって今日はこれで離脱します。
みなさんおやすみなさい。
>>-862
今回も多分私使ってたかな…?覚えてない()
結構その発言で要素取れたりするんだよね。あなたはその発言に目がいったんだね、どうして?とか会話のきっかけにもなる
探>>-863 あーなんか納得しましたw
ちゃーるさん、1人で頑張り過ぎちゃうタイプっぽいですよね!!
幹事はtukiさんに投げましょう(tukiさんもtukiさんで頑張り過ぎちゃうタイプに見えますが)
僕は他の人にやらせてる方が「うわぁぁぁ」になると思うから大丈夫()あと僕がやってるゲームでの人集めよりはお金絡まない分ちょっとは楽だったとかなんとか
>>-867
短期の村建てしかやったことないけど、思う所。
村建前から飛び入りしやすいようにするなら、やはり事前告知は必要。
・レギュレーションの設定は大事。やっぱり最低でも
「ゆる/ゆるガチ/ガチ」区分の明記は必須だと思うっす。
・仮でもいいから編成表を明示して、例えば今回なら『白狼&夜兎入り!』とかアピールしてみる。それ目当てで来る人は必ず居るし。
村がたったら、後は皆でプロを盛り上げるだけっす。プロの空気がよくってズサってくれる人も居るはずっす。
こんな風にぼんやり思ったっす。
>>-872それならまず魔法学校の名前候補を見直すべきではないでしょうか。
まあ、ツキさんが無理をしないかは本気で心配なので、相互監視、ですね。リンさんや他の人もいるですが。
こんばんは。
エピログが進んでいるので、早く本編のログを読み終えないと、と焦ってるなう。
村の更新日が延長されました。
寡黙は吊るが、14発言くらいの相対的寡黙(元村脳神のような)は十分判断できるからせめて整理占いにとどめておかないと縄数が足りなくなるわ。
エレオに戦績抜かれてる……(5戦目)
奇数戦目はまあまあ良いプレイができるというジンクス。
>>-865
そーだよね。対人ゲームってこと、覚えてくれたらなんだかんだいい感じになるよ
なんか気づいたらみんな帰ってきてる。レオン君はまたねー
みんな戦歴若いね。私が5戦、6戦のときなにしてたかな…ツッコミだったかな…
>>-874 ふむふむなるほどー。
レギュレーションについてはホントに…今度はしっかり記載します…。
この再戦だと特色の全体RPの辺りもアピっていくとよかったのかもしれないですね。
と言うかまず企画を事前にちゃんとして、飛び入り募集の期間を最低でも1週間くらい取るべきだと!わかってるのに!!
ホント今回もギリギリになっちゃってスミマセンでした……わたしが動いていいかわからなかったんや…(言い訳)。
確かにシュテラのとこ行ってたけど浮気じゃないからね!中の人がなかなか帰らせてくれなかったんだから!
脳内お花畑な彼女にどうやったら勉強を教えることができるだろうか…(反語)
演>>-873 (それちょっとわかります←上段のほう)
Kytoさんの戦歴抜いたのか!ひまじんだからな!(どやっ
戦歴積みたくて、自分なりに結構なハイペースで入村してるつもり。
>>-884
エピ中に、次の再戦の幹事(と必要なら副幹事)を決めてしまうのも手っすよ。
エピ延長ありがとうー!
今回タッチタイピング(昔のブラインドタッチ)をついでに練習しようとした結果、キー速度が毎秒2.1打鍵から2.5打鍵までアップしたわ!
タッチタイピング前の速度に追いついた!
…そ、そんなに必死にならなくても。どうどう
あはは…勉強教えるのって大変だからねえ(なでなで
(脳神って誰だ…と思ったけど農神か…)
元村農神は、農はリアル都合がアレでしたし、神も別に寡黙ってほどじゃなかったですよね。と言うか、元村はホント喋る人が多かったww
ベルが発言待ちって言われるくらい喋る人多かったもん。楽しかったなあ。
>>@69
うぁ〜。だって科学嫌いだもん!英語大嫌いだもん!数学分かんないだもん!
吹>>-891 お?!幹事やりますか?
春葉屋さんもそうですけど、参加しないのに幹事ってどういうことなんですか…(困惑)
ああっそうだベリアン先生!
あの…その、寒くって、先生の内掛、勝手にお借りしてました…
まだクリーニングとか出せてないんすけど…
[オロオロとたたんだ内掛を差し出す]
…ありがとうございました。
【好きだよ】
[只今の装備
E:シルクブラウス
E:黄緑色の4(4x1)
1.ボクサーパンツ 2.トランクス 3.ブリーフ 4.ビキニ]
>>-757ローレル
「呪狼とか、当てたら悲惨」と考えるのが普通なのか。
逆呪殺って真占い師の見せ場だよね!盛り上がるよね!と思って、呪狼入り村に占い師希望で入ったアカウントはこちら……。
ツィスカが手を振ってるの見てどれだけ手を振り返したかったことか!
ツィスカー好きだー!
>>896 初日犠牲をゲルトにしてゲルトRPの野望を達成する(ニヤリ
推理するほどの時間と心のゆとりはないけど人狼には関わりたいなと。
吹>>-899 じゃあ次の幹事村建てはKytoさんにお任せしちゃおうかしらー!良いです?
なるほど。プレイ中は幹事より村入りのほうが精神使いますもんね…。
中途半端に手出すとそのまままた色々やってしまいそうなので完全に投げるぞ!と決意。
ただの事実を言ってるだけだよ?(首こてり
延長したからもう1日愛を囁いていられるねっ!
>>@73 やめてください(震え声)
私の能力! STR:14(6x3) CON:8(6x3) DEX:12(6x3)
APP:10(6x3) POW:16(6x3) SIZ:6(6x2)+6
INT:10(6x2)+6 EDU:14(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
ワルターズハァ…グズッ…永久ニ不滅ドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ
ところで村名どうしましょう。ちらほら案は出てた気がするけどこれって決まってない気がする。
次の再戦はseerさんの>>-844に追従&G10編成がやりたいです!と希望出し提出。
(と言うか方針的にガチ村でいいんでしょうか?ゆる村?)
戻ったです。
>>162
精神が高くて、あと力が強いんですね。
>>-903
決まってないですね。
>>-905
瓜ならガチネタ分離、というのがありますよ。
>>-904
見事に偏ってる…得意なものから伸ばす、というのもあるけど…
英語は単語覚えたら長文はできるよ。文法は頑張れ()
数学と科学は理系の人に丸投げしておこう
>>*41ウィスプ
このときは完全に誤認していたので…。
1d夜の匿名メモを見たとき→告発なんて本気じゃないだろう、カオス村らしく盛り上げるためのネタだろう→その後、ユーリエ兎濃厚→この寡黙っぷり…自分が発言できないからこそ告発するつもりだったのか!?
と考え、ゲーム性を壊されるかもしれなかったのか、と少しむっとしていた。
高校までの数学なら結局はパターン暗記だと思ってるです。
どうして国語と歴史と生物が好きなのかを考えてみるのもいいかもですね(適当)。
「お願いをしたい」「残る犯人は私ひとり」「キャットファイト」「ローションプレイ」「二択の村」「MVP台風」
出てるキーワードとしてはこの辺りかな?
【2択の時はラ神様!】生徒会と風紀委員が一年生女子のキャットファイトを見守る学園【MVP台風】
>>*48
まあ、ユーリエ先輩=新聞部仮定なら無理ないですね。
ちなみに自分はメモ・アクションの推理利用が不可のとき。推理の材料にできるようなメモ・アクションをするのも、メモ・アクションを推理の材料にするのも否定的です。
テンションや在席がわかるだけでも要素になるので、どうしたって完全な分離は不可能ですけどね。自分が真面目すぎるのは自覚してます。
>>-917
なんでそんな表情になるんすか
ナガツキなんか変態のへの字も無かったじゃないっすか。
(主に方言と身長に忙しかったため)
普通にラ神様だけのほうがすまーとかなー。
あとシュテラ先輩は変態じゃなくて変人ですね!
【ラ神様】変人な生徒会と風紀委員が一年生女子のキャットファイトを見守る学園【MVP台風】 で提出します。前の村名も変人って入ってた気がするんですがそれは。
>>5:-16エレオノーレ
「喋ったほうが楽しいよ絶対」は本当に!そう思うよ!!
推理を外したら恥ずかしいとか、相手に悪いかもと遠慮して黙ってしまう人がたまにいるけど、もったいないよね。
発言しなければ、何一つ伝わらないし。
>>5:-23フィオン
進行中は見えないよ。
>>5:-46スノウ
www
お疲れ様。
まー、メモ・actについては今回細かく決めなかったのがいけないので。赤窓のそこからの推理にも言及はしません。
次回からわたしが幹事の時は厳しく取り締まっちゃいますよー(おらおら)
ちなみに【見た】発言は別にactでもいいかなと思った派。
わたしのメモ・actのアウト・セーフラインって、それ消して読んでも議事が読めるものかどうかってとこなので。
(これは一応まサイにも記載してあった。)
反応から推理材料取れないのはちょっとアレだけど。
お疲れ様。
今日は忙しかったので鳩一撃。
>>-905エレオ
人数が何人増えても狩人が出て来ないノーガード村が昔ありました。
能力者の潜伏力が試されます。
戻ってきたのです。女の子RPはやっぱしにくいと思う今日この頃
長期はクローンしか行ったことないんだよな…
長期知って約半年。
寡黙は吊る派だけど、そうじゃないところも結構あって戸惑ってるCO。
とりあえず、慣れるためにも素村くれ下さい。役率高すぎ…
自分よりも若いPLが多くてビックリ。…ヤバい、非常にヤバい…ナンテコッタ。
(【見た】ってやつ、完全にネタだと思ってスルーしてた)
変な境界線は作らない方がいいよー(メモ・アクトの推理利用について)
利用しないなら利用しない、匿名メモは村建て召喚用、アクトは多少のネタと喉促しとかだけ、って決めないといろいろとあれ
家>>-928 それ最高に楽しそうですね!!
わたしに能力者当たったらピン抜きされそう。
潜伏進行やったことないんですよねー。やってみたい。
>>-929「若いPL」
アレっすよね。リアルJKとかっすもんね。ナンテコッッタ
学生さんが多い村だと日中でも平気で議事が伸びるから追いつくのに必死っすよw
勉強しろ
>>-896ベリアン先生
基本的に生き残って暴れたい派な占いなだけです…(長期だと全く生き残れませんが)
騙りに出るとき間違いなく占いに出ようとするだけです
呪狼の配役はやったことないですけどね!
歴>>-931 次回からわたし幹事の時はそうします。
actやらメモやら便利ですけど、両刃の剣ですよねー。(使い方あってないような気がする)
なんで魔女様になるんだよー
俺が男なのを、昨日思う存分に知ったと思ったんだけどなぁ?
まだ足りないのかい?
>>-933
えっと、スミマセン。
勉強します…(3d夜出没率落ちた原因が課題だったりしてる)そう言ってる私も人狼知ったのは高1のときですけどね!
>>-931
まあ、そうですよね。自分が幹事をするとそのあたりにもうるさくなってしまいそうで、やっぱり任せたほうがいいのかな、とか。
>>-932
結構つらいですよ、潜伏。戦術論が理解できないと。
>>-933
嫌です
>>-935
ほらー。ね〜。
俺が直球でド変態な時ってノトカーの時だけだから!
…いや、実を言うと前の学校のノトカーの時にRP的に色々ぶち抜きすぎて、こないだまでRPスランプ中だったんすけどね。
今回もう一度ノトカーになって、ちょっとは吹っ切れたかなと思う。
act推理はどうかと思う部分はあるけど【見た】くらいならおkではないかと思ってる。
この村喉溶かす人多かったし。
【見た】で20pt取られるのは人によっては辛いんじゃないかな?
プロの匿名メモはありにしましょうや!
表でネタると透ける可能性ありますし…
actとかはお任せします。どうせまともに見てないんで。
>>-936
うん、まあ今回はびっくりしただろうからね。お疲れ様(なでなで
普段使わない機能だからついつい使ってみたくなっちゃうしねー
>>-933
耳が痛い…(めそらし
人狼やるといつもゼミ発表の準備放り投げたり課題ギリギリまで放置したりする…
プロの匿名メモはいいと思いますよー。推理利用に当たらないですし。
と言うか今回みたいに編成のテンプレが決まってない時は、編成詰める時間取るのいいなーって思ったので、またやりたいなと。
バランス取りやすいですし、不満も抑えられますし。
ツィスカ先輩になでこされた!わーい♪
ちょこちょこログ読み中。
>>*3:9>>*3:10
あそこで▲探だったら学園勝ちほぼ消えてたですね。
4d覚醒ならジャックとランタンともお話できたわけですが、あっさり覚醒がばれて吊られてた気はすごくするです。
>>*3:56
むしろあれで主が非犯人だと思いこんだです。
>>*3:66
どこかで賭けに出る必要はあるですよね。村もどこかで決め打ち必要だと思ってるですが。
>>-938
うるさいくらいがちょうどいいのかもね。うん
同村した方がいってたけど、村建て人っていうのは中立であるべき、なんだそうな
>>-932エレオノーレ
G10人村は面白いよ。
←10人村を3回、9人村を3回やっているノーガード村大好き派
>>-934ローレル
占い師の生存勝利は短期でも難しいと思っていたが…そうでもない?
呪狼入り村では、占い師希望の人がいないので、人気職で占い師がなかなか経験できない〜><という人にもいい…かも??
>>-946
中立、はすごく思ったです。
1232再戦で、占い騙り仲間を残して自分が吊られた後。
誰か1人でもコミットを言い出したら村建て機能を使ってでも抗議してやる、なんて思ったんです。
たしかにコミット禁止ではありましたが、私情を大いに含んでいたので。
悩>>-948 ですよねー!面白そう!!
わたしはG編成は15or16人村、一番少ない時でここの再戦の14人村の経験しかないので、少人数編成すっごくやってみたいです。
歴>>-950 ツィスカ先輩のほうが可愛いですよ><
特にアデル先輩とイチャついてるときとか。
>>-948
いえ、普通に無理です。
あまり憶えてないけど占い生存勝利とか1回あったかどうか…?
ただ、3d死体で出る事はまあないですね。その後のグレラン大会が怖いですし。
3d死体だと本当に何も出来ないんデスヨネ…
そういえば。
1232は元村でも再戦でも真占が生存勝利してるですね。
これは伝統となるのか否か!?
興味のある人はまサイページへ!!
次回もカオス編成ですかね。
>>-559エレオ
憑狼は、短期用の役職ですね。
長期で中身騙り続けるのは厳しいです。
短期で憑狼入りでやった時、理系の村長が更新間際に「2つの素数をかけ算した数」を提示して、「この数を素因数分解すると出てくる2つの整数を答えよ」と問題を出して、翌日自分ですぐ解答を出して
「憑依されてないアピール」してた人がいました。
しかし、生存者は狼の私以外全員文系で、村長の言ってることが理解出来ず村長が吊られた、と言うのがありました。
村長が必死に電卓で私が言った数をかけ算すれば正解だとわかるよ!と訴えてましたが、誰も計算していませんでした。(もはやじ人狼と別ゲーですね)
>>-951
よしよし(なでなで
実際に何か勝負に関係する発言を村建て発言ですると村建てが何陣営であったか、とか透ける可能性あるし
ならいいんだよ?
…まあ忘れたって言うのならこの体に思い出して貰うだけだし
[首に散らした所有印を撫でる]
>>-953
可愛い塗りよくない(まがお
い、イチャついてる…恥ずかしいからそっとフィルターかけようか
家>>-957
憑狼は別の再戦村のおはなしの流れからですね。
その村長wwwとばっちりすぎてwwww
かわいそうwwwwww
>>-957
すみません爆笑しました
とんでもない方法で本人だと証明しようとする村人まじ怖い()
こんばんは。徹夜でサークルに来てます。
今日、誕生日を迎えました。心機一転、頑張っていきたいと思います。
あかつきさんおめでとおおおおお!!
あかつきさんが来ないからお祝いここで落としていいのかものすごく悩んだ(3秒くらい)
虫>>-967 お誕生日おめでとうございます!!!
おたたん村では一緒に吊られましょうね(にっこり)
>>-957
おもしろいですが、あまりやりたくはないですね。
やっぱり憑依する気にならないくらいのRPを目指したいです。
まあ自分はもともと出没時間が不定期なので、かなり時間を割ける人でないと騙れないだろうと思ってるですが。
akatukiさんお誕生日おめでとうございます。
今後も突っ込みどころ満載のRP期待してますね(にこっ)
あははっ、ツィスカ可愛いなー
ぺしぺししても痛くないし、むしろ可愛さが増してるよ?
[頭を撫でながら笑っている]
風呂ってたら日付変わってたああああああああ
あかつきさんおめでとうございます!おめでとうございます!!
>>7:-26、>>7:-27アデル
わかる、わかるよ!ww
>>7:-32
研究者の間では否定されている説だね。
キリスト教徒を処刑したために、後世、ネロ帝の悪い話がこれでもかと作られていったようだ。
母親が肉体関係を種に、息子をコントロールしようとしたのは事実らしいが。
大火になった理由も、当時のローマに消防・警察機関がなかったせいだし。
>>-967ヒース
誕生日おめでとう!
おたたん村、楽しそうだな。
自分に短期はできないと思っているが…。
akatukiさん、お誕生日おめでとう〜。
夕食と風呂の時間除いて、今日は結局9時間くらい狩りしてました...なんという駄目な大人。
そしてもう寝落ち寸前www
ウェルシュ!お疲れっすよ〜なんか久しぶりっすね〜
[そう言いながら、ノトカーは
E:シルクブラウス
E:黄緑色のビキニ
以上の装備でウェルシュの元に駆け寄った]
>>-988
一応、(リアルで)元演劇部員だったのですがね。
そこまでの演技はできなかったです。残念。
探>>-987
ん、見たー。って、私が決めるの!?!?文才ないよ!?!?(ていうかローションどっかに入れちゃうよ?)
もうまとめ役降りたいwwww
転>>164
...その多彩なコスチュームのチョイスはどこから沸いて出てくるんだろうな、ノトカー...。
最初は普通にイケメンだと思ったのに、ノトカーチップ見る度に変態塗りしてしまいそうな私がいるよ...。
>>-989
大部分をエレちゃんが決めてくれたですけどね。
村名の案を一番たくさん出してたの、ウェルシュ先輩だったですし。聞いておこうかなーと。
>>-990
劇中のキャラの衣装替えは結構やるっすよ。
しかも女子より男子の方がお色直し回数多いし。
恥ずかしいと思わなければ恥ずかしい言葉じゃないよな?
駄目と言われても気持ちに嘘はつきたくない。
ツィスカ好きだよ。
>ウェルシュ
今の服装はどこかの心が清くて優しい人が、俺が寝てる間に施してくれたっす!
/*出来ればあと1回位衣装チェンジしたい*/
ローションで思い出してローションマッチを改めて検索
…ぬるぬるしてたけど、なんか痛そう
歴>>-995
「痛そう」てか、ぶっちゃけどこが良いのかは女子の私には良くわからなかったりして...(そういう世界がある、って知識があるのと萌えを感じるのとは別のベクトルでー)。
まあなんだか萌えるらしいですよ。乙女の肌がぬるぬるする様をそれほどに見たいのか...男の嗜好って謎。って、なんで私は真面目に語ってますか?
そしてノトカーはビキニ着るならすね毛と胸毛はちゃんと抜いてくるように。見苦しいから。
>>-998
やだなあ、俺の素肌はツルッツルですよ。
胸毛なんて生えてないっす。
太ももだってきれいなもんす。
>>-998
んと…なんかローションぬるぬるしてるから転んで痛そうだなあって思って
男の子って不思議だねー?(首こてり
>>167
そうですか。>>-930であっさり採用されてたのでどうなるのかわからないですが。たしかに変人会じゃわかりにくいかもですね。でも生徒会も風紀委員会も変人すぎです。
転>>-999
ツルッツル...ふーん...。
(むだ毛処理に困ってない男子なんて地球から滅亡してしまえばいい...!)
>>-997
駄目ではないよ?
個人の自由だから俺に止める権利はないし…
[なでなで]
>>-1003
ええー…(ツルツル肌は遺伝ですからどうしようもないじゃないっすか)
でも、ウェルシュだって肌綺麗じゃないっすか?
すーはー
[深呼吸するがツィスカから漂ってくる良い香りにくらくらする]
良い匂いがする…
【悩】歴史研究部顧問 ベリアンは、栞を挟んだ。
...あ、エピ火曜の昼になったんだ。それは嬉しいな。月曜夜以降はもうちょっと顔出せそう。
大体ログ追ってたけど、2回目延長のあたりだけ見落としてた...;;
>>-1010
エレオただいま。なかなか顔出せなくてごめんね。
出したいのー出したいんだけどー;;;
...えっと、うん、私もエレオの事、好きだ...けど、そこまで慕われるほどの良き先輩じゃないよ?私...。
ウェルシュ先輩だいすきだから>>167に追従で!
今日はベイリーズをアイスティーで割って飲んでいます。甘いお酒だいすきー。えへへー。
(エピ1人だけめっちゃ喋りまくっててすみませんんんん)
…うん。ちょっと落ち着く。
[言葉とは反対にツィスカを抱きしめ、首もとに顔をうずめる]
…甘い匂いだなぁ(ぼそり
籠>>-1014 ウェルシュ先輩の狩りを邪魔するわけにはいきませんので(きりっ
何言ってるんですか先輩!!
先輩がわたしのこと信じてくれたから、この学園はあるんですよ。あーあ、あのド変態役員も停学させられてればわたしとウェルシュ先輩ふたりだけの学園になったのに。ちぇっ。
(人狼終わったら超お酒飲むんだー!と思ってたけどそのままモンハン攻略に突入で今日もビールとビールとワインしか飲めてなくて欲求不満とか)
灰斗さんすごくお忙しそうで1日目以降顔出されてないですよね。
短期のほうも少しお手伝いしたほうがいいのかなあ、村建てくらいならできますし!!
>>*4:57
ウェルシュ先輩もですが、どうして演技が上手いと思われたですかね。
いやまあ赤くなったときの対応をずっと考えてたですけども。
>>*4:59
灰誘拐だったことにして偽告発してもよかったのかもですね。
>>*4:77
素村のとき、100戦近いベテランさんに後半にロックされたことがあるですよ。地味につらかったですね。
>>*5:7
相互白視、手つなぎが崩れない限り負けはないと本気で思ってたです。4d探覚醒疑惑は地味につらかったですよ。
>>*5:11
戦闘力とはなんなのか。
瞬発力はあっても持続力がないのですよね。
>>*5:21
なるほどなるほど。
まあ、あれがなければ事前準備してそうなのは探のほう、とか言われてたかもですね。
一>>-1018
...うん、最後に「エレオを信じよう、エレオは信じられる」と確信した自分の判断を我ながら褒めてあげたい。そこは私、自信持っていいんだな...。
信じさせてくれてありがとう。(そっか状況的には最後に私とエレオとあの男が3人だけ学園に残っている状況だったのか、と今更気付いた)
転>>168 なんにも言ってないですよ?(満面の笑み)そのまま公然猥褻で補導からの停学くらえーとか思ってないですよぉ〜。
>>*5:26
自分が黒かったかはわからないです。でも、ランタンのその「黒い」は白から目をそむけたい、から来てたんじゃないかな、と思うですよ。
騙り占やったとき、偽黒先の黒塗りポイントを必死で探してるうちに別に白くないじゃんこの人、になったです。
黒いと言われたとき、そのときと同じ感じなのかな、と思ったですよ。
>>*5:27
それは思い当たる節が大いにあるですね。
でも、一貫性を理由に白視されたことはなかったはずです。
>>*5:43
自虐はいらない、は本当にその通りですよね…
気をつけないととは思ってるです。
良い匂い漂ってるしやっぱり美味しいんだよ
[首をぺろりと舐める
時々肌を吸い、印をつけていく]
甘くて美味しい…
探>>*53 学園の平和的にはそれが良かったよね(まがお)あとわたしの恋路的にもウェルシュ先輩とふたりっきりのほうが、うふふふふ。
転>>-1023 わたしもです。(でも飲む)
…ひととおり考察は終わらせたあとに飲むようにはしてます。
籠>>-1024 ウェルシュ先輩がこの学園を平和に導いたんですよ。自身持ってください。(あの変態男がいて平和か?というのはさておき)
>>-1024
女神様マジ女神様だったっす。
最後ウェルシュが押してくれなかったら票入れれなかったっす。
ありがとう。せめて名前で呼んで
転>>-1027 うふふ☆だってウェルシュ先輩とふたりっきりの世界のほうがよかったじゃないですか〜。
ちょ、あ、アデル君…!
ま、ままま待ってください…!!
[彼女の必死の抗議は届いたであろうか]
>>-1033よく考えたらまずPCとしてはみんなお酒飲んじゃいけない
私たちはマンゴーカルピスでも飲んでよっか
転>>-1034 素敵な世界でしょう?(首こて)まあウェルシュ先輩がこの男に振り向くことはないだろうし放置でいいかな。
>>-1029
お酒って美味しいんですかね…?年齢的に飲めないから知らない。
明日学校あるんだよな…
んー…フィオンの演技にもあったですけど、もっと自分を信じてほしい、というのを前面に出すべきだったのでしょうね。それができなかったのが自分の弱さなのでしょうけど。
あと自分はお酒は飲めるし弱くはないけど苦手な人です。
転>>-1039 ノトカー先輩は大人しくカレル先輩とかベリアン先生とホモホモしてればいいんですよ!!
カシスウーロンおいしいです!!
ローレルちゃん落ち着いて…ね…?私ローレルちゃん大好きだよ?
>>-1037
きちんと味わえるようになったら楽しいっすよ〜
あ、学生の皆は乱暴な酒の呑み方しちゃダメっすからね。
酒は嗜む物っすよ。自分のペースで、じっくり味わえばいいっす。
ん?何、ツィスカ?
[少しかすれた甘い声が出る。
ツィスカの匂いに酔ったのか、目もとろんとしている]
待つ?…少しだけだよ。
[体制は変えずじっとしている]
>>-1039だってノトカーがそんな変態だとは思わなかったんだもの。
カレル先輩やベリアン先生とお幸せに。
(あ、でもベリアン先生はちょっと待って、先生かわいそう)
お酒は甘いのは好きなんですけど、苦いのとかアルコールっぽいのは苦手です。そこそこ強いです(自己申告)。
カクテルはスクリュードライバーとかオレンジ系好き。
>>-1042
リア充を爆発させる役目はアデル先輩のはずでしたが、
刺さっちゃってあんな感じなのでもう無理っす。
諦めよう。
探>>*55
「演技が上手い」というか、「"自然な感情吐露"の偽装ができるかできないか」という感じ?
うまく言えないんだけど、「覚醒してしまった心情を、表には偽って出さなきゃいけない」状況下、それが表に滲み出てしまうのはエレオだと思ったんだよね。でもエレオにはそれがなくて。少なくとも私にはあるように思えなくて。消去法的に「覚醒したのはリーゼロッテの方だ」と思った。
リーゼロッテは発言するときに自分の中で一旦状況も感情も整理してから投下するスタイルに見えていたから、覚醒しても悟られないように「綺麗に」表に出してくるんじゃないかなって。そういう意味ではリーゼロッテはとても上手かったんだよ。上手すぎた、というか。
今回のエレオとリーゼロッテは本当に好対照で、私が感じたのと逆の決断を下した人も、近いところではノトカー、それと墓下にもいたわけだしね。ここは感覚的な部分大きいからなぁ...うん、言語化難しいです。
>>-1045だって二人共居ないもん(´ε` )
俺がイケメンだったら振り向いてくれた可能性あったの?
>>1050>>1051
はい。ありがとうございます。
まあこんな機会はそうそうないでしょうけど、できたら参考にしたいです。
だ、だめ、です…不純異性交遊、です…
[顔を真っ赤にしながらどうやったらこの体勢を打破できるか考え中]
き、昨日、も、その…し、たじゃない、ですか
んーもしわたしが覚醒してたらどうなってたでしょう。
実際にその立場になってみないとわからないなーって言うタイプ。
ただリーゼちゃんよりわかりやすかったと思うし良い勝負になった自信ない……。
>>-1053
ふふ、だって私、当初は年齢男女問わず恋愛フラグ立てる気満々だったもの。ノトカーも射程距離に入っていたよ、そりゃ。
カレル先輩(゚∀゚)キタコレ!!
ノトカー先輩のお相手よろしくお願いします。これでウェルシュ先輩はわたしのもの…うふふふふ…。
>>-1044
はい。成人したら嗜む程度に飲もうとおもいます。
>>-1043
ツィスカ先輩…
まあ、落ち着きますね。
>>-1048
諦めろ…ですか。まあ、どうにもならなさそうですよね。
リア充撲滅委員会でも作ろうかしら?また。
>>-1060
ローレルちゃんよしよし(なでなで
うん、やっぱり女の子可愛いよね。この村の女子可愛いなあ嫁にしたい()
>>-1057
あ、わり。変な気使わせてもーたみたいやな。
用事あってこれんかっただけやから、そんなん全然気にしんくれえーよ
カレル先輩!
[…はパタパタとカレル先輩に駆け寄りながら]
私、先輩の為に…お菓子を作ったんです!
宜しければ食べて頂けませんか?
いや、あの…
そ、それじゃ!
(カレル君のチップと大阪弁?関西弁?はとてもにあっていて素敵だと思います)
ノトカー君って結局誰に落ちるの?シュテラちゃん?ノトカー君?ベリアン先生?
\ 説明しよう!恋撲滅委員会とは!! /
G1256の再戦村が「恋狼に賭けよう!→LW吊って恋勝ち」で、そのLWがアデル先輩(の中の人)だったのね。
で、再戦村二次会で恋入り短期村やったんだけど、その時の展開も「恋狼に賭けよう!→LW吊って恋勝ち」だったの。で、その時のLWもアデル先輩(の中の人)。
こうして恋撲滅委員会ができあがりましたとさ。ちゃんちゃん♪
>>-1059
…この子、学園唯一の普通の生徒なんですよ。
>>-1050
感情を整理するのは…前から、だったんでしょうかね。これは本当にわからないです。オーにも>>*7:98と言われたですが。
もしも2戦目、3戦目のときの自分にはなかった傾向なら…原因にちょっと心当たり、あるんですよね。それで色が読みにくくなっていたなら、改善しないとなんですが。
[首を一度舐めあげる]
俺はツィスカを味わいたいんだけどな?
それこそ毎日。
[首から顔を離し、目と目を合わせる]
ツィスカは嫌なの?
>>-1062
あーよかった。PCで殴り倒してくるとか相当なもんなのでドキドキ下っす。えっとそれじゃあ…
[脳裏によぎったのは昼間のツィスカとの会話>>127]
センパイ…
俺…
センパイのワイシャツが着たいっす…//
>>-1064
ノトカー先輩とノトカー先輩?ノトカー先輩ならできそうな気もするです。
歴>>-1064 あーわかります、カレル先輩の方言キャラいいな〜って思ってました。
探>>*61 ふつーの生徒だよ?(きょとん)
ひぅ…っ!?
[未だなれないその感触に、思わずといった風に声をあげて]
…い、嫌じゃ、ない、です
[おそらく、自分はアデルに甘いと思いつつ拒否できなかったツィスカさんでした]
探>>*61
...そうなんだよね。私も今回考察していて、「ああ、状況は整理しても、感情は整理しなくていいんだ」と思った次第。
不必要に感情隠す(=整理する)と「この人、隠す必要があって隠してるのかな」っていう変な勘ぐりに繋がるんだなと、自分で考察していて気付いたよ。...でも、こうして「分析」するのは簡単だけど、難しいよね...。
じゃあ他PLの言動への苛立ちとか、理解されない怒りとかをだだ溢しにしても良いのかっていうと、また違うわけだし...。
ローレル>>169
へ、俺に?マジで?
おお、うまそう…、ローレルは器用やな!ありがたく頂戴するわ、サンキュー!
>>-1065
ほんと、どんなけ恋狼疑惑で吊られたんだか…
今回も役職持ちって疑われてたし。
>>-1068方言キャラいいよねえ。かっこいーです
でも名前間違えられまくりだったのでカレル君にはおこだよ()
悩>>-1067 その恋撲滅委員長がさて恋したら速攻墓下って、なんか切ないものがありますよね…。
再戦は村VS狼で恋のおうどんって感じでした。
恋陣営の世論誘導がうまかったです。
>>-1069
やっぱりそうですか。ハーニューとぱないのは人外だったからとしても…今回、村人のときにそうなってたのは本人要素、ですね。
2回目の狼がいろいろとトラウマ(赤窓除く)だったからなのかなーとか思ってるです。
>>170
なんで殴られてドキドキすんのよ
あ、俺ワイシャツ持ってへんのよなぁ。オー(ベリアン先生)には貰えんかったん?
>>-1076エレオノーレ
それは切ないわね…
世論誘導…出来るようになりたいわね。
短期ならQPやったことあるけど両狼だったせいで片割れ釣ったら狼全滅で村が終わった記憶しかないわ…
(村QP騙り禁止だったから完全傍観だし)
狩>>-1077 方言キャラって動きも軽く見えるし印象操作にいいなーって思いました。好きだよ。
\ 説明しよう!好きだよ。とは!! /
前回の恋陣営が、全身FOだよねwwwなにこれ恋陣営じゃなくて変陣営じゃんwwwとか、全く桃要素がなかったために、無理矢理桃要素を入れようとした残念なイケメンが恋窓で突如囁いた言葉である!!
>>171
あ!よかった…
先輩に喜んで貰えた…!
…先輩格好良いなぁ。
でも、恥ずかしくて上手く声を掛けれない…!
どうしよう…?
嫌じゃないならいいよな?
[にっこり笑い、ツィスカの息を奪うため唇を塞ぐ
舌と舌を絡ませ唾液を飲み込ませる
角度を変え何度も何度口づけを交わす
充分堪能したと唇を離す]
>>-172
え?だってぶってくれるのだって愛情でしょ?
俺、前の学校で仲間に沢山ぶってもらったっす。[にっこり]
先生にはまだお返事もらってないっす…
じゃあ何か、センパイの身につけてるものなんでも良いです。
お守りにしておきたいんす。
>>-1072
まさしく、その下段だと思うです。過度に抑えてしまう原因。
「自分がこう思った」というのは言えても、感情そのものを伝えるのができなくなってるんだと思うです。伝えようとするとぶつ切りになってしまって。8dもそうだった気がするです。
ところでジャックはもてもてですね!(にこにこ)
…っ
[口を離されたあと、体が空気を求めて息を吸う。何回されても慣れないことだらけでいっぱいいっぱいであって]
アデル君、えっちいですよ…!!
で、でも!
このままもたついてたら…!
先輩と話す機会が無くなっちゃう…
でもじゃないよね。自分の気持ちに正直にならなきゃ。
うん。決めた!
私、頑張るよ…!
[肩で息をし紅潮させているツィスカはあまりにも煽情的だった]
…ツィスカも充分エロいよ?
>>-1086
…なんとなく、察してたけど私よりやっぱり年下!!
えっ、まって18でローションマッチ?とか知ってるものなの?私、えっ!?
>>174
仲間にぶってもらってって、どんな学生生活おくってるん(白目
身に着けてるもんなぁ…。こんなんでもいいん?
っ デール
この学園の風紀どうなってるの?
やっぱり健全なわたしとウェルシュ先輩の百合っぷるが正義!!ローションマッチ?なんのことかなあ?
>>177 壁|ー`) <【見た】
\ 説明しよう!【見た】とは!! /
ドロシー「狩COwwww」
セルウィン「【見た】」
ベリアン(墓下)「セルウィンサン、喉辛いのにあれだけで20pt使うとか贅沢デース。」
>>*64
え?ジャック、今何を言ったですか?聞こえなかったです。
(見てるほうがおもしろいです。)
>>-1084
アデルが2回、ツィスカも1回俺の名前間違えてたし、ここは一つあいこということで
>>-1092
私の許容範囲越えてる()
いや、ツッコミしてもいいけどどうしよう状態…誰かここに病院を!!レーティングあげようとしてる人がいる!!
カレル先輩とアデル先輩って名前なんか混ざるなあとか思ってたCO。
ウェルシュ先輩に早く寝ようね?って念押されたのにお酒もう一杯作っちゃったえへへー。
ま、まあ明日も休みだから(震え声
>>178
返事は急がなくてもいいです…
ですが一度考えて欲しいんです。私のこと。
よ、よろしくお願いしますね!
私はカレル先輩の事が…好きです!
[白い肌は紅潮し、息をする度肩が上がった]
[背中の痣は浅黒く浮かんだままだ。]
あぁッ!
[カレルのハリセンが頬をぶった。]
[打たれた頬をそっと押さえる]
…ありがとう、ございます。
…センパイ?
【好きだよ】
ノトカー先輩、問題行動起こしすぎてこっちの学園に飛ばされたんじゃないかと思う変態っぷりである。
えーと、ローレルはいつの間にそんな事に…。これはあれか、つり橋効果とかそういうやつ?
気持ちは嬉しいんやけど、まだお互いの事あんま知らへんし…。とりあえず友達からでも…いい?
>>180
なんで同級生と後輩のSMプレイを見なきゃいけないのか(頭抱え
とめる、べきかなー。無理だよなー
可愛いなぁ、顔真っ赤っか
[もっと、と唇を味わう
口づけにツィスカの意識がむいているのを察し、服を気づかれないように丁寧に脱がしていく
素肌が見える所まできて唇を離す]
肌白い…綺麗だ…
[キスの雨を白い肌の上に降らせ赤い花を咲かせていく]
>>-1098
いやぁ、だって二人いっつも一緒やし?
もう一生離さへん!みたいな事なってるやん?
村の設定が変更されました。
>>181
はい。そ、そ、そうですね。
まだ、何も知らないですもんね…
友達から…はい!よろしくお願いしますね!
>>181
ジャックなら誘拐すればよくわかるじゃないですか!
ほら、ファイト、おーです。
あとノトカー先輩は放置です?
誘拐したら相手のことがわかる(意味深)
首謀者ってめっちゃエロい…エロい!!(錯乱)
>>-1106>>-1107 いちお付けといたほうがいいのかな?って。ほら、苦手な人が見ないようにしといたほうが安心ですし。楽しそうだしいいぞもっとやれとか思ってません。
せっかく【】までつけて好きだよを言ってくれたのに>>183はノトカー先輩がかわいそうですよ!きっと!
(大爆笑継続中)
ふ、ぅ……!?
[いつのまにか脱がされてたらしく、気づいたら自分の肌にアデルの唇が当たっている。それを意識してしまえば、もう正常な判断はできなくて]
…あ、でる、君っ…!
[呼ぶことしか、できなくなっていました]
(act枯れ…orz)
>>183
ああ、スミマセン、夜も遅いですもんね。
素敵な衣装まで頂いて…ありがとうございます。
狩>>-1109 カレル先輩は相手を食べたら相手の全てがわかっちゃうんですよね、素敵です。わたしも首謀者になってウェルシュ先輩食べたいなあ。
ツィスカさんの限界を越えたももが(白目
あーノトカー君しばきたおすとあれか、逆に喜ぶやつか?
今晩は遅いので、これで失礼しますっす。
[丁寧にお辞儀をして顔をあげる]
センパイ。
おやすみなさい。
[カレルからもらったデールを大事に抱えて、自室に帰っていった]
[無論、パンツ一丁で**]
エレオ>>-1111
食べる(意味深)
って、首謀者てそんな能力ちゃうからね!?素敵って何!?ウェルシュを食べるのはいいと思うわ。
>>-1115
えっ、アデル君とヒース君腹黒だしアデル君えろいけど
まだまともだよ?
>>187
さっきもらったお菓子は部屋帰ってからゆっくり頂くわ。ホンマありがとうな。今度何かお礼するわー
狩>>-1114 ほらやっぱり意味深のほうじゃないですか!
カレル先輩、ユーリエ先輩に阻まれてウェルシュ先輩食べられなくて残念でしたね。やはりウェルシュ先輩はわたしのもの。
レート対応ありがとうっす。
まだ俺の方はマイルドっすけどね(当社比)
祝日なんて無えっすなので、今日はこれで失礼するっす**
ツィスカ…好きだよ。
[声はかすれているがしっかりツィスカに届くように言う。
口づけはいたるところに。手は本能のままに。
理性を忘れ二人は肌を重ねていき、夜は更けていく…]
/*暗転しましょう*/
>>189
はい!是非そうして下さい!
今度リクエストあったら作りますね!
お、お礼なんて…
それは、私が好きで作っただけですから…!
エレオ>>-1120
いやいや、そうじゃない。それやったら俺はヒースに░▓▒▓█▓░░▓▒た事になってまう…。ウェルシュの寝込みを襲ったのに、なんでユーリエは護衛できたんやろな?
>>-1125
桃がえろいというより俺の桃の発言がえろくて、ツィスカのは可愛いって感じだよな(遠い目
>>-1126
自分自身は護衛できないですし、手ごたえもないということは、手下がたくさんいて守らせていたのでは?番長ですし。
狩>>-1126 カレル先輩…ヒース先輩にまで手を出していたんですか…たらしの名は伊達じゃないですね。
ヒース先輩あの可愛らしい見た目で強気な所ありますし、食べようとしたら良い反応してくれそうですよね。うんうん。
ユーリエ先輩がずーっとウェルシュ先輩のそばについていたからでしょうか、ちょっとそこ変われ。
ウィスプ>>-1130
あんな可愛い顔(+人見知り)やのに、手下がおるとは…。ユーリエもまとも陣営ではないって事かな?
エレオ>>-1131
出してない!し、たらしちゃうし!可哀そうがろう!?
良い反応て…エレオもまとも陣営かと思いきや、変な趣味してそうやな…。ユーリエとウェルシュのパジャマパーティってやつかね
>>-1133
なにその塗り!!えろかわいくないです!!
ツィスカさん純情だもん(ぷんすこ
元村の恋窓は全身FOの変窓だったらしいですが…今回の恋窓はただのえろ窓だと思うです。
狩>>-1134 かわいそう要素がどこに?(きょとん)
ひどい塗りをされました、しょぼん。
可愛い男の子も女の子もみーんなすきですよ?(にこにこ)そのパジャマパーティすっごく参加したいんですけど。
カレル先輩は男子禁制!って追い出されちゃったんですね。ここはかわいそですね。仕方ないですが。
今回の恋窓ホントにただエロエロしてるだけで、ある意味本来の役割を果たしてますよね(?)
いくつ増えたかはわからないですが、赤喉が4500ちょいになったです。
自分もそろそろ寝るですよ。おやすみなさいです。
おはようございます。深夜のログ読み終了。
・アデル先輩の早熟ぶりに全米が戦慄した(おそろしい子...!)
・カレル先輩が男女に熱烈に言い寄られてたことを把握。そして私も関西弁キャラ萌えしてましたよとCO。
・冷静にレーティングを修正したエレオ、GJ。そしてなんだかんだエレオもおそろしい子。
ユーリエ先輩の護衛はこんな感じだったよ←
[深夜、...の自室のドアが音を立てて開いた]
「あたいの恋バナを聞いておくれよ!」
「...ユーリエ先輩...?なんでこんな夜遅くに」
「いいから!あたいの話が聞けないって言うのかい!?」
「口調がいつもと全然違いますよユーリエ先輩...」
「今日、あんたは眠れないよ?あたいの恋の変遷を全て聞くまでは!」
犯「お、おい、この部屋なんか人の声するぞ、誘拐とか無理ゲじゃね?」
(ユーリエ先輩、マシンガントークで全く気付かず=手応えなし)
「今日も聞いてもらうよ!」(ばーん!)
「えええー、ユーリエ先輩、さすがに今日は眠いです...」
「我が侭をお言いじゃないよ!...ほら、お菓子もあるから」
「あ、それはうれしい...」
これが連日続いていたことになりますね。
そりゃ私もそんなユーリエ先輩が番長とは思わないわけだ(納得
一>>-1108
もうそれだけで薄い本が発行できるね(真顔
「お前、一体何者なんだ...?白状しろよ」の痛い系でも、
「...ほら、正体を言わないとこの苦しみが一生続くんだぜ...?」の快楽溺れさせ系でも、
どちらにせよエロいね...!(そういう発想しかできない側の方がどうかしてるという意見は知らない)
そして 一>>-1111 で、「あーそういえばマリエッタちゃんに思いっきり胸揉まれたよアプサラス。受け身じゃなくぐいぐい来る子だった」と思い出しました...。
>>-1147
それな...!
23:00 寮消灯
23:00-24:00 風紀調査
24:10 番長突撃
25:00 犯人活動開始
とか。...とか。
おはよう。
今日は世間様は休日なのか…羨ましい。
眠いよ…昨日夜更かしし過ぎた。
多分渉外委員の仕事も>>191の風紀と同じ時間にしてる筈
おはようございます…
えろかわいくないです、ツィスカさんは純情なんです。純情なんです。
>>-1151
どこをどうみてもツィスカさん純情だよ!?
アデル君の押しに弱いだけです
おはようございます。
【見た】
誕生日おめでとうございます。
MVPの台風さんが九州を進まれてますよ。
恋人陣営は面白いですが、私はカード人狼でやった片思いの役職が好きです。
片思いはとても切ない役職と言われてます。
オンラインで片思い実装してる所は見たことありませんが、概要は↓の通り。
*片思いは、初日に片思いする相手を選びます。(片思いの人数は人間カウント、占霊判定も人間)
*片思いされた人は、自分が片思いされていされていることに気づきません。(片思いされた人の陣営、役職は元のままです。)
*片思いされた人が死ぬと、片思いは後を追って死にます。
*片思いが死んでも、片思いされた人には何も起こりません。
*片思いが最後まで片思いした人と生き残れば、片思いの勝利です。(片思いされた人は敗北で、片思いの一人勝ちです)
どこまでいっていっても、片思いは切ないです。
おはよう。
天気が悪くなってきたので、外出予定の人は足元に気をつけてくれ。
/*
台風19号が午前8時半ごろ、鹿児島県に上陸したそうです。
午前中に九州を横断し、夕方には四国沿岸、夜に紀伊半島を経て東海へ、14日未明には関東に進むと見られています。
該当地域にお住まいの方はご注意ください。
補習が終わった(ついでに脅迫事件も解決した?)せいか、皆、開放されすぎじゃないか…?
生徒会役員が一番乱れている気がするのは私だけだろうか……。
[気を取り直し]
しっかりした朝食は1日の活力だ。
今朝はこのメニューから選んでくれ。
1.シュガーレイズドドーナツ+ミニサラダ+コーヒー
2.チョコレートクリームドーナツ+ミニサラダ+紅茶
3.シナモンロール+ミニサラダ+野菜ジュース
4.チーズクロワッサン+ミニサラダ+オレンジジュース
5.ハムとほうれんそうのキッシュ+ゆで卵+レモネード
6.きのこと秋野菜のキッシュ+ゆで卵+ハーブティー
>>-1160ヴェルザンディ
どうやったら勝てるのか見当もつかないよ…。
自分が片思いに当たったら、即座に勝利は諦めてまとめ役に片思いするかも。
>>-1144、>>-1145ウェルシュ
納得したwww
>>-1161ベリアン
私は、片思いで一度だけ勝ったことがあります。
カード人狼なので、短期と同じく初日全く発言がな無い状態で相手を選ぶのですが、選んだ相手がたまたま霊能者で、確定してまとめ役になり、最終日まで一緒に生き残ったので片思い単独勝利でした。
占い師に片思いしてしまうと絶望的なので、恋人より運要素が大きい役職です。(恋矢が占い師に当たれば潜伏すればい良いだけ)
もうすぐエピ終了かと思ったら、MVPの台風に敬意を表してもう一日延長したんですね。
>>-1162ヴェルザンディ
勝てることもあるんだ…。
単独勝利になるところが面白いね。
「恋矢が占い師に当たれば」
この国の過去ログには、占い師と守護獣カップルの生存勝利村があるよ。
カオス編成のゆるガチ村だったが。
>>193
まとめはこれでいいでしょうか。
渉外…青春
風紀…言語化不要
役員…変態マゾ&お花畑
番長…二重人格
生徒…サイコレズ
恋人…えろかわ
QP…腹黒
首謀者…たらし
詐欺師…素直かわいい
犯人…先生
謀反人…基本はスルー
新聞部…かっこかわいい
/*二限から休講になりやがった
移動時間!!
台風何考えてるのさ!!
どうせ潰れるなら最初から!!
…MPV台風でもこれは怒る
ツィスカが可愛いのが悪い!
…いやいいことなんですがね?
どーしても歯止めが効かなくなるよ
【歴】歴史研究部部長 ツィスカは、おーひーるー**
オハヨー
>>*75
この学園もう崩壊してるでしょ。絶対。
……どうしてこうなったのか
……先輩や、同輩、後輩にこれだけは言いたい……
ノトカー君は生徒会役員の中で3(3x1)番目に仕事が速いんだよ!!
ね?ノトカー君って有能でしょ?唯の変態ドMじゃないんだから!
>>*75
「言語化不要」って何だよ...;;
(うっかりハンターランク300を超えてしまったモンハン合宿会場からお送りしております)
自分のまとめ(これが捏造を含まない本当にただのまとめなのが問題なんですが)にたくさん反応あって嬉しいです。
>>-1180
ノトカー先輩って転校生ですよね…?ちなみにシュテラ先輩は?
ウェルシュ先輩が>>-1181で不満そうにしてるので誰かに言語化お願いするです。でもエレちゃんにはお願いしないです。
>>1183
わ、私?私は…1(3x1)番目くらいかな?こういう仕事あんまり得意じゃないんだけどね
>>-1185ツィスカ
ウェルシュ君は雑学に強そうなイメージがある。
範囲がここからここまでの定期テストの成績は、上の下か中の上くらい。
でも、抜き打ちテストや学外の全国テストでは校内上位の結果を出す、みたいな。
>>-1177ヴェルザンディ
ほのぼのした雰囲気で、私のお気に入りのログのひとつだ。
よろしければ、読んでみてください。
おはようございます。徹夜明けでついさっき起きました。超不健康。
>>*75褒め言葉として受け取っておきます(ニヤリ)
― 男子寮自室 ―
[ほかほか]
あー気持ちよかった。
折角センパイから頂いたデールに袖を通すんすから、
しっかり身を清め無いと失礼すもんね。
[…は■pink色のビキニを履いた]
関係ない話題で恐縮だが、800pt+飴2個まで(でも1人1個しか持っていない)の設定は、ちょうどよかったと思う。
発言したい人とそうでもない人とのバランスが取れている感じ+読み返しても苦にならない量。
>>-1190サークル仲間と徹夜でゲームしてた。
むしろ誕生日だからこそできる芸当。
>ノトカー君act
パンツなら許すけど、ピンクのビキニとか犯罪臭しかしないよ!
>>-1191
元気やー…私徹夜、というかちゃんと寝ないと体調崩すんだよね
誕生日がいい一日でありますように!
ー女子寮自室ー
[ ばにー服+うさみみ を着て]はぁ…新しく屋上と生徒会室に置くお花をどうしようかな?*山査子*かな?それとも*梅鉢草*が良いかな?……どっちも置こうかな。よしっ。これで皆も喜んでくれるかな?
これをこうして、帯はこうすればいいんすか?
[ガチャガチャと慣れない着付けを進める]
こんなもんすかね…?
ちょっと服重いけど、暖かいし、なんかデザインがかっこいいっす!
…後でちゃんと着れてるか、カレルセンパイか誰かに見てもらおう。
[部屋のドアを開けた]
籠>>-1146 「お前の事、もっと知りたくて…。ねぇ、全部見せてよ。」っていう行き過ぎた愛系でもいいと思います。
アプ姐のおっぱいはぱふぱふするしかなかった!(迫真
そう言えばマリエッタちゃんも、ツィスカとAV(※アニマルビデオ)に出てたり、アプ姐ぱふぱふしてたりで百合しかしてなかった……。
百合、いいよね!(さわやかなえがお)
デールでぐぐったら、チップとデール出てきて(あっこのきぐるみかぁ…)って思った。
ツィスカでびっくりしたけどちがうツィスカであったことを認識
>>ノトカー君あくと
まだまともなだけだよ。ピンクビキニ着てる時点であれだけど
山査子は希望や成功を待つっていう花言葉あるし、梅鉢草はいじらしさってう花言葉があるね。よおし、これににしよう!
……この服、部屋着として着てたけど、着心地良いし、このままで良いか。生徒会室に早速持っていこ〜。[ばにー服+うさみみを着ながら]
― 生徒会室 ―
まだ誰も来てないっすね。お茶でも入れようかな。
[…は取り敢えずポットの電気を入れた]
ンフフ、カレルセンパイのデールいいなあ。暖かいし、
なんか、センパイが包み込んでくれているような…
あぁ…
[ギュッ]
歴>>-1203 ノトカー先輩がチューブトップワンピ着てるところ想像したら笑いが止まらないんですがどうしたら
― 図書館 ―
[…は「世界の衣装〜 だぼだぼワイシャツ から 靴下だけ まで〜」を開いて見ている]
ツィスカ、どれなら喜んでくれそうかな?
ナース服 ? カシュクール ?
あっ、これなんて良さそう!
[開いているページには ダッフルコート の型違いがたくさんのっている]
これ、あげたら喜んでくれるかな〜
ー生徒会室ー
>>=20
ありゃ、ノトカー君いたんだ。どうしたの?
デールなんて着ちゃって、誰かから借りたの?
>>=21
ああシュテラ、おつかれっす。
カレル先輩のっす。似合ってる?
シュテラも着替えたんすか?かわいいっすね!
チューブトップワンピでおはようございます。
他校の不良になめられまくりそうなんですが…
なんでレオン君はチューブトップワンピを受け入れているのか(頭抱え
でもチューブトップワンピ着た不良とか別の意味で怖いね
>>-1209
確かにみんな道を開けそうですね
肩で風を切って歩けそう
不良としてはどうなのかは…
― 図書館 ―
[「■mediumseagreen色の片思い」「愛しの<<副生徒会長 コンラート>>を落とすには」「いつも気持ちは*尊敬*で」など少し恋愛(?)用の本が沢山あるところにいた]
えっとどこにあったっけ?
[お目当ての本を見つけ取り出す]
よかった。あったあった。「デートの極意〜告白は詰所で〜」
もう必要ないけどいつどこで愛を囁きたくなるかわからないし。借りてこっと!
だぼだぼワイシャツのウェルシュ先輩の胸にダイブしたい!!ウェルシュ先輩はまな板だよなぁ、でもそこがいい←
ブリーフ1枚のノトカー先輩と、ばにー服にうさみみのシュテラ先輩が話合っている姿を想像して笑ったw
―部室―
あー…そろそろ私も引退しなきゃだよねぇ…自分の私物、もって帰らなきゃだし
[そういって手に取ったのは 【撲】スコップ のレプリカ]
>>=23
お世辞じゃねぇっすよ〜
うさみみかわいいし、バニー服、は、なかなか刺激的っすが
シュテラの元気なイメージ似合ってるっす。
あ、お湯沸いた。なんか飲むっすか?
…スコップはさすがにいらないかなぁ。レプリカだし
[さりげなくもとの場所に戻して、 【斬】軍刀 のレプリカを手に取り]
これとか、持ち帰るべき?
>>-1215
あ、ホントだ。めずらしい
って先輩、モンゴルから転校してきたのですか
ノトカー先輩とカレル先輩が、恍惚の表情を浮かべながら
仲良くモンゴル相撲を取っている姿
を一瞬思い浮かべちゃったw
ついに残り喉が10000ptを超えた…
エレオノーレは意外(?)と残っているな。
でも今のうちに
この学園って一体どうなっているんだろう?
[…は、ぶつくさと呟きながら廊下を歩いている]
ー生徒会室前ー
シュテラ先輩ー?ノトカー君ー?
この前言ってたイベントの資料なんだけ…
[…は、生徒会室の扉を開けながら要件を]
…ちょっと待って!?
先輩達どんな格好してるの!?え?
ここ…生徒会室であってるよね?
バニー服着てたり、どっかの民族衣装着てるの!?
…え!?
え、服装なんで?
は、ハイ。なになに…?
せ、『制服の改定における草案』ー!?
で、試しに生徒会のメンバーで着替えて見た…と。
何考えてるんですか?この前理事長先生のゴタゴタがあったばかりですよね…?
…バカらしいことやって、その記憶を風化させるぅ?!
確かに効果的かもしれませんが…?
一部のノリのいい人間以外には苦痛ですよ?
私は、傍観するので精一杯です。きっと笑いそうになって真面目に授業受けれなくなります。
…とりあえず今日一日その格好で、試すんですか…?
頑張って下さいネ。
>>=25
確かこないだその辺にまとめて片付けたっすよ?
[その時、生徒会室の扉が開いて、驚愕するローレルの姿が(>>205)]
あ、ローレルお疲れっす〜ノシ
どしたんすか?そんなに驚いて。[首こて]
>>=26
ちょ、ノトカー君!?その格好おかしいでしょ!?
ここ学校でしょ?
なんで制服着てないの!?
君、生徒会でしょー!?
生徒会って学園の顔じゃない?…何があったの?
>>206
あーなんかそんなこと言ってたっけっす。ただカレル先輩の衣服に包まれていたかっただけとかそんな
愉しそうっしょ?
自分は1限から4限までしっかりあったです。
帰宅したいけど鳩に餌やらないとです。
……ところでランタン?その格好は、いったい……
こんにちはベリアン先s……
どうしたんですかワンピなんて着て!
え、指定の制服?おお……(頭抱え)
親戚をこの学園に集めたら滅ぼせるかな……
>>=27
イエ。良いです。だからなんでノトカー君がカレル先輩の服持ってるの?
忘れてて、その格好なの?せめて大義名分くらい用意しておきなさいよ。
制服着なさいよ。制服。
>>206
一度、大騒ぎになっちゃったからねぇ〜。他の生徒達が不安がっているからって先生達に頼まれたんだよ。
…今さっき
>>=28
ええ、まあ、似合ってないことは無いのですが…
場所が場所なんで違和感が酷いです。
いえ、私は良いです。
先輩達だけで楽しんでて下さい。特に止めませんので。
>>-1225
昨日ローリエが先輩に告白してる裏でね…[ニヤリ]
カレルセンパイって、素敵な人っすね。
>>*78
ああ、はい。うん。ランタンは素直ですよね。
でもせめて メンズブラ にしませんか?
>>-1229
あれ?ひょっとして本当にログ見れてないっすか?
俺がセンパイに何かくださいっておねだりしたんすよ。
センパイとっても優しかったっす。惚れる。
うっかりです。
ランタン、やっぱりいつもの服が一番ですよ。
そもそも不良なんですから素直に従うことないですよ。
…ノトカー君とローレルちゃんのやり取りが怖い(まがお
>>-1228
え、誰だろー?(首こてり
あー、そうそう。この件に関係した人達はやってもらいたいそうだよ。その筆頭が私達だって言われたけど。
あれ?ローレルちゃん聞いてない?
>>-1230
…えー。先輩ってそういう性癖持ってたの…?
ノトカー君が強要した訳じゃないよね…?
[…は、一歩、一歩ずつ後退りながら]
えーい、チューブトップワンピなんか着てられっか!!
[バシーン!!]
オレは不良らしく ワンピース を着るんだぜ!!
>>ツィスカ先輩act
ここに居るぞ!
つーかもう収集つかねぇなこれ(諦観)
>>-1234
?[首こて]なんか勘違いしてないっすか?
センパイはノンケっすよ…?
心の広い、優しい人だって言ってるんす…
>>-1224
ジャックが優柔不断なせいでローレル先輩が傷ついてるですよ。
わーひどーい(棒)。
>>=33
なんですか!?こっちまで来てませんよ!?
…やりたい人がやればいいじゃないですか!?
奇抜な格好なんて…私には無理です。
>>213
そんな事言うなれば人もいるだろうって言って生徒会室に色んな服置いてったんだよね。あの先生
んー、ローレルちゃんは 法服 が良いんじゃないかな?
>>=34
まだマトモな方ですね…
先輩、やっぱり絶対ですか?
…なら、観念して着ますね。
[…は、法服を羽織った]
>>-1243
(ジャックやオーを女装させて写真撮ったら売れるですかね…いやいや、仲間ですし…でも値段によっては…)
>>*87
ああ、ランタン。着替えたのですね。
その格好のほうがまだマシ似合ってるですよ。男前です。
>>216
……よし…頑張るぞ…私……
ヒース君!わ、わわ私は貴方の事が前から好きでした!付き合って下さい!!
>>*89
(フォーマルなカッコってなんかむず痒いが、ワンピに比べたら…!)
ジャックお疲れ様〜。赤窓3人集まったな。
ウィスプは最後に覚醒したし、良く考えたら4人集まった事って無いのかな?
おお、赤メンバー4人が揃ったのか。
進行中は揃わなかったから、これは赤窓を使えというお達しか?
ログがワーウルブズに占領されてる…!!
メンズブラ着用義務があったんですね、この学園。
(前村の赤陣営も女装させられてたし、この村の赤陣営は代々女装癖があるのかもしれない……。)
(元村の赤陣営は超健全だったのになんでこんな……。)
ただいま。
リア充してました。
今月はポケモンの大会がもういつい一回あるので忙しいです。
>>*96ベリアン
最後のむほん謀反が覚醒したのは最終日前日でしたからね。
>>*97
ちょ、いつの間にそんな服装になっているんだ!?
メンズブラやワンピースを持ち込んだのはウィスプのような気もするが…。
自分はC狂入り経験がないので赤が4人というのは初めてです。
そういえば7dの赤ログ、全日程で3番目の長さという不思議。
依頼さえ、依頼さえなければトップにできたかもなのに…
>>-1248
んー?ただの変態違うっすよ、マジキチビッチっす。
(キチ要素は転校前に通院してちょっとマシになったという設定を今思いついた)
落>>-1252 こんな校則定める校長は学内の不良集団に誘拐されても仕方ないなあって、思った。
ノトカーチップってさ…かっこかわいい犬みたいなイケメンみたいな印象あったのに…、もう変態にしか見えないよ。
>>*101リーゼロッテ
私はC国も2回経験ありますが、赤ログ4人だと3人より全員揃って話すたいたいタイミング合わせるのが難しいので、いる人で相談しておいて、後から来た人が賛成か反対かなど言うなどして、時間がずれてもコミュニケーション取れるよう工夫しました。
狼一人欠けても赤ログが通常と同じ3人分あるのは心強いです。
>>-1251ヴェルザンディ
ラ神様のお告げが、このまま勝負を終わらせるなと教えてくれたので>>6:-115、>>6:-116
>>-1252レオンハルト
私も転職しないと…。
>>*105
自分のact発言でラ神にお伺いをたてることにしたんですよね。
お告げすごいです。
転>>-1258 ノトカー先輩のビッチ♡(ハリセンぱしーん
(ウェルシュ先輩には近づかせないようにしないと…。)
ちなみに自分の技能が組み付きとナビゲートになったのは5dなんですよね…ジャックオーランタンについて調べてキャットファイト言われて本気でビビりました。
>>*104
あらら、残念です。エピ終わるまでにまた集まれるといいですね。ノシノシ
>>-1259
きゃっ、こーいつぅ☆
あ・り・が・と・っす。
(ノトカー以外では正統派桃PLなんですよとウェルシュとエレオに言っておく)
>>-1257
自分は単純に赤が伸びると嬉しいですね。
1人でぶつぶつ赤を伸ばすのは悲しくなってくるので。
ちゃんと作戦を相談できるくらいに盤面を考えられるようになりたいです。
転>>-1260 ノトカー先輩はとっととカレル先輩に食べられちゃえ(意味深)ばよかったのに。
(私の中でノトカー先輩=マジキチビッチPL説が形成されかけていました。あぶないあぶない。)
(カレルセンパイがぶってくれた…!センパイ…!)
[何食わぬ顔で]
センパイ!昨日のデール着てみたっす。
始めて着付けしたんで上手く着れてるか分かんないんすけど…
へ、変な所ないっすかね…?
この学園の関係図、あってるですかね。
エレちゃん⇔ウェルシュ先輩
ノトカー先輩→→→ジャック←ローレル先輩
↓
オー
アデル先輩⇔ツィスカ先輩
シュテラ先輩→ヒース先輩
>>219
えへへ、ありがとうございますっす。
センパイにそう言って貰えると嬉しいっす。[ポッ]
ベリアン先生にも見せて来よーっと。
内掛持ってた位だし、きっとこういうのも好きなはずっす。
[タタタタ]
気づいたらプロポーズされてた!?(´ºωº`)
とりあえず、結婚する前に大学なりなんなり行こう、ね?
>>217はっ?え、えっ!?
[突然の告白に一瞬思考が停止する。]
ご、ゴホン。とりあえず一言。
バニー姿で言うことかよそれぇぇぇ!!!
う、うれしいですけど。
俺の誕生日が来たらすぐにでもあげようと思ってたけど?
養う予定だし、籍、早く入れたっていいだろ
ツィスカ以外に目を向ける事なんてないし、俺以外を見てほしくないし。
ほんと、みんなキャラ崩壊も甚だしいよねー、ほんとにねー。
(他人事のように鳩から一撃離脱)
お絵かきの合間にちょこちょこ覗いてるから気が付くとすげえ進んでてな…(白目
しかもなんか久々に思い出したように吹奏楽音源漁ってきてはウオアアアアアアアアアアーーーーーってなってるから作業あんまり進んでねえ()
BE生のアーカイブ聴こうと思ってたのにどうしてこうなった
>>224
そうそう。可愛ければいいというものではないですよ!
大事なのは気持ちです。まぁ、シュテラさんなりに考えたのは伝わりましたけど。もう少しTPOを弁えて欲しいとか何とか・・・
可愛いのは認めますけどね
進行についていこうとしたら追いつけないことが発覚したので、ついていくのをやめた
>>225何というか・・・
シュテラさんは別にそんな服にこだわらなくても普段着で十分に可愛いですからね。
全く、なんで僕なんかに惚れたんだか・・・
>>225
そ、それじゃあ、ちゃんと制服を着ていれば…その……私の告白を受け入れて貰えますか?
進行張り付いてますCO
>>-1268
表面上まともに見えてただけっす。
俺はこの村が始まる前からイカレビッチだったっす。
>>-1277
なんかいつも周りを巻き込んでロルしてしまうっす…
例)
・世知辛いタクシードライバーで入ったら知らぬ間に会社員とかサラリーマンばっかりになった
・学生で入ったら知らぬ間に先生とか生徒会長とか来てた
…こう、あの、照れ臭いことを突拍子もなくいうよね
嬉しい、です。こんな自分でよければ…なんだけど
めっちゃ可愛いんだけど
ヒース君バニーガール姿のシュテラちゃんに告白されてるんだよね
ものすごい怪しい光景…
>>-1278
今回はプロからコアズレだったから皆と禄に絡めてないしね。
ちょっとでもその片鱗を見せれたら良かったんすけど。
>>-1281
プロのノトカー先輩…なんか案内されてて迷子になってて悲鳴を上げて倒れていた記憶しか…
…存在感はあったですね。
>>226
ヒース君は格好いいよ!いつも生物部の中心に立って頑張っているし、他の人が何かしようとしている時には止めてくれたりもしたよ(ツッコミで)。
それに…ひ、一目惚れだったし……(ボソボソ
>>228
可愛い。せめてバニーガール姿でなければヒース君に突っ込まれることもなかったのでは()
>>-1282
ロルには力入れてるっす。
あの時はツィスカ先輩が俺不在の間に先行してロル回してくれたんで助かったっす。
あと深夜のミーネ出没を上手いこと拾えたのが良かった。
>>227>>228
あぁもう!これだけ可愛い可愛い言わせておいてまだその反応ですか!?
いい加減察してくださいよ!言わせるな恥ずかしい///
/*
あああ!!!アンカ引き忘れたZE☆
>>230ですよー
絶望的なタイミングで箱がフリーズしやがって・・・
>>232
ありがとう。嬉しいよ。
・・・で、気持ちが伝わったところアレなんだけどさ。
>>0:54のラフレシアが僕の虫たち大量に捕食して凄い困ってるんだけど。
もしかして・・・餌やり忘れてたりしない?(ゴゴゴ)
― 会見室―
この度は、私の匿名メモにつきまして、お集まりいただきまして、ご足労さまでございます。
部所属とお名前を仰っていただき、複数いらっしゃる場合は指名順にさせていただくということで、随時、今日お集まりの生徒の皆さんの質問に、9時から、全てお答えさせていただきたいと思います。
つきましては、私も真摯に質問にお受けしたいと考えておりまして、昨今、ヤジ、失言、暴言というものが社会問題になるなか、質問にかこつけた暴言や恫喝というような形で、私が「怖いな」と感じた時点で、この記者会見は打ち切りにさせていただきますので、何とぞ、平常心を持って質問をしていただきますように、お願い申し上げまして、記者会見を、質問をお受けしたいと思います。座って、お受けさせていただきます。
>>-1295どうしてしゅーさんはそんなに執拗に同陣営の僕を吊りたがるのか・・・
>>-1297
いつも通りじゃないですか()
/*ということで箱げっとおおおお!!外の雨がひどくなってきているので関東圏内にお住まいの方はお気を付けてー*/
>>235
やっぱりな!そんなことだろうと思いましたよ!
はぁ・・・ほら。早く着替えてください。
一刻も早く餌をやらないといけません。
一緒に屋上に行きますよ。
[困ったような顔をしたのも束の間、…の口元には笑みが]
― 購買の近くの校舎裏 ―
エレオノーレ君から聞いた話>>0:289、>>0:306では、白い猫がいるのはこのあたりのはず……。
[猫缶を片手にきょろきょろしている。]
ん?あの白い姿は…。
……。
…………。
やっぱり!
[猫缶を開けながら近づき、]
ほうら、ご飯だよーおいしいよー。
[興味なさげなネコがおっとり構えて逃げなかったので、ここぞとばかりにもふった。]
>>-1298そういやそうですな(笑)
サシャさんの記者会見が始まってる・・・
>>234
元学園側現犯人陣営所属、探偵倶楽部リーゼロッテです。
もふもふしていいですか?
…まあ、真面目にコメントすると自分が口を出すことはないかな、と思ってるです。何を思って、何をしたかったのかを言いたいなら、聞きたいとも思うですが。
>>236
あ、待ってよ〜。
[願わくば、彼の隣にこれからずっと居れるように…そう願った]
>>-1299
たとえ同陣営だとしても吊る覚悟です(にこやか
しかしそろそろゲーム関連から離れないと、勉強が、まずい
>>-1300おめです。
知ってた(しろめ)
これからしゅーさんと同村する時は下手な動きは出来ないなぁ。頑張らねば。
>>-1301
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
しかしこちらからはあかつきさん認識できないんで!いつの間にか吊ってた(ジェラール時)とか、なんか知らないけど襲撃されてた(今回)みたいな感じになると思いますよ!!
今ごろですが、>>-81の議題回答。
■1.戦歴
トータル50戦超えました……。
そのわりにへぼいままです。
希望無効村やおまかせ入村も多いのに、なぜか狂人未経験。
騙り4回目で初偽確という偏った経験のせいかもしれません。
■2.希望→実際の役職
特になし→狼(この村では普通の狼のほうがレアだったかも?)
■3.MVP
村側は最後までまとめ役を務めたウェルシュ。
狼側は全員ですね。
初動から勢いがあって白視されていたジャック、吊られそうでも頑張ってくれたランタン、少なからずショックだったはずの覚醒なのにちゃんと戦ってくれたウィスプ。
本当にありがとう!
■4.村の名前
元村の皆さんにお任せします。
ついでにちょっとデータ整理。
希望無効村10回目。
新しい順に、薔薇下(狼・敗北)、三日月(狩人→狼化・勝利)、深海(狼・敗北)、ぐた(村人・勝利)、瓜科(村人・勝利)、幻桜(村人・勝利)、旧薔薇下(村人・勝利)、瓜科(村人・敗北)、ぐた(霊能者・勝利)、ぐた(狼・敗北)
村人5回(4勝1敗)、狼3回(0勝3敗)、霊能者1回(0勝1敗)、狩人→狼化1回(1勝)
……意外にも1/3が狼!!
これはいわゆる、魂が黒い(赤い?)のかも?
>>-1305ツィスカ
そうだね……全然勝ってないしね……。
苦手でも、1回くらいは勝ちたいような…。
そういえばヴェルザンディ先生の話>>-1257もあったが、私はC狂入り村を6回やって、6回とも村陣営だなあ。
亡霊村で狩人→狼化が1回あるが…。
素村2回、占い2回、狂1回、狐1回、狼3回(今回含む)
村と人外で半々くらいです。
箱前戻りー。
台風から逃げる方向の移動で帰って来ましたが、途中豪雨で恐かった...。
関東、雨の本番はこれからですね。村の盛り上がりのシーンでいちいち訪れてくれるとは、台風はやっぱりMVP。
新聞部員として、ルール違反ではないかというご指摘を真摯に受け止めて、私としては、ネタに基づいて、適正……ルールに基づいて刊行しておりますけれども、「新聞部員」という大きな立場から見れば、やはりご指摘を真摯に受け止めて、どこかで折り合いをつけなければ、大人じゃないと思うんですよ! ですから、私はその夜兎という、本当にもう……人狼が大好きで、本当に人狼が大好きなんで、ですから、もうそういうPL達に申し訳なくて……。
こんな新聞部員で、学園の皆さま、私も死ぬ思いで、もう死ぬ思いでもう、あれですわ。一生懸命、熱意に熱意を重ねて、見知らぬ国に移り住んで、やっと学園の皆様に認められて選出された代表者たる新聞部員であるからこそ、こうやって学園の皆さまにご指摘を受けるのが、本当にツラくって、情けなくって、生徒達に本当に申し訳ないんですわ。
新聞部員として、ルール違反ではないかというご指摘を真摯に受け止めて、私としては、ネタに基づいて、適正……ルールに基づいて刊行しておりますけれども、「新聞部員」という大きな立場から見れば、やはりご指摘を真摯に受け止めて、どこかで折り合いをつけなければ、大人じゃないと思うんですよ! ですから、私はその夜兎という、本当にもう……人狼が大好きで、本当に人狼が大好きなんで、ですから、もうそういうPL達に申し訳なくて……。
こんな新聞部員で、学園の皆さま、私も死ぬ思いで、もう死ぬ思いでもう、あれですわ。一生懸命、熱意に熱意を重ねて、見知らぬ国に移り住んで、やっと学園の皆様に認められて選出された代表者たる新聞部員であるからこそ、こうやって学園の皆さまにご指摘を受けるのが、本当にツラくって、情けなくって、生徒達に本当に申し訳ないんですわ。
ですから、……皆さんのご指摘を真摯に受け止めて、学園という大きな、ク、カテゴリーに比べたらア、部活動費、ジンンンーーーッブッ活動費の、報告ノォォー、ウェエ、折り合いをつけるっていうー、ことで、もう一生懸命ほんとに、透け問題、匿名ェェエエメモッハアアアァアーー!! 匿名メモ問題はー! 我が学園のみウワッハッハーーン!! 我が学園のッハアーーーー! 我が学園ノミナラズ! 再戦村みんなの、クローン中の問題じゃないですか!!
そういう問題ッヒョオッホーーー!解決ジダイガダメニ! 私ハネェ! ブフッフンハアァア!! 誰がね゛え! 誰が誰の赤ログを見デモ゛オンナジヤ、オンナジヤ思っでえ!ウーハッフッハーン!! ッウーン! ずっと不良の行動を偵察してきたんですわ! せやけど! 変わらへんからーそれやったらワダヂが! 立候補して! 文字通り! アハハーンッ! 命がけでイェーヒッフア゛ーー!!! ……ッウ、ック。エレオノーレ記者! あなたには分からないでしょうけどね!
平々凡々とした、ペッターを退職して、本当に、「誰が新聞部員やっても一緒や、誰が赤を見ても」。じゃあ私がああ!! 立候補して!!この世の中を! ウグッブーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!! ヒィェーーッフウンン!! ウゥ……ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!! ゴノ! 世の! 中ガッハッハアン!! ア゛ーー世の中を! ゥ変エダイ! その一心でええ!! ィヒーフーッハゥ。一生懸命訴えて、峠の学園に、縁もゆかりもない峠ッヘエの生徒の皆さまに、選出されて! やっと! 部員に!! なったんですううー!!!
狂人やったことないな…霊能も。
しばらく占いは良いです(真騙り問わず)
一個前騙り散々だった所為で今回占いきて、ヤバかった。
生存勝利って2回だけなんだよなー(始め2回)
それ以外基本死んでる。
人外2回やってるけど両方死んで負けてる。
ですから皆さまのご指摘を、学園の皆さまのご指摘と受け止めデーーヒィッフウ!! ア゛ーハーア゛ァッハアァーー! ッグ、ッグ、ア゛ーア゛ァアァアァ。ご指摘と受け止めて! ア゛ーア゛ーッハア゛ーーン! ご指摘と、受け止めて! 1人の生徒として部員として! 折り合いを付けましょうと! そういう意味合いで、自分としては、「何で、ルールに基づいてキッチリ刊行してんのに、何で自分を曲げないといかんのや」と思いながらも!
もっと大きな、目標ォ! すなわち! 本当に、地上殺伐化を、自分の力で、部員1人のわずかな力ではありますけれども、解決したいと思っているからこそォォ!! ご指摘の通り、1dには匿名メモを投下しました。赤ログにアンカーを貼り付けました。役職を透けさせていただきました! そのご指摘を真摯に真剣に受け止めようとするから!
1人の部員として、何とか折り合いのつくところで折り合いを付けさせて頂いて、もっと大きな目標! 新聞部員として、地上殺伐化を、少しでも解決すべく、部員として活動させて頂きたいからこそ! 堪えに堪えて! 何とか折り合いのつくように! ……訂正・という形をエルナと相談させていただいて。ただ、GM個人じゃなくて、これはチーム全体の問題に関わることかもしれないという、恐れがあるから、GM個人としての記者会見であり、GM個人としてお約束できる範囲で、しっかりとお約束させていただくと。
1人の部員として、何とか折り合いのつくところで折り合いを付けさせて頂いて、もっと大きな目標! 新聞部員として、地上殺伐化を、少しでも解決すべく、部員として活動させて頂きたいからこそ! 堪えに堪えて! 何とか折り合いのつくように! ……訂正・弁解という形を村建てと相談させていただいて。ただ、部員個人じゃなくて、これは学園全体の問題に関わることかもしれないという、恐れがあるから、部員個人としての記者会見であり、部員個人としてお約束できる範囲で、しっかりとお約束させていただくと。
>>-1311
さすが元そんちょっす、お疲れ様っした。
なんか乗り遅れちゃったけど、俺の戦歴は
村村霊村鳴村狼村狼鳴
っすね。狼2回しかやった事無い。
(あれ…俺5戦おきに共鳴(=ノトカー)やってる…
てことは15戦目にもう一回俺(ノトカー)演ったら、
やっぱり共鳴になるのかな…?)
>>-1306
私よく考えたら第三陣営入りのやつで狼ばっかしてるんですよね()
そして負けている。ええ、第三陣営入りで勝ったことないです
>>-1315
俺第3陣営以上入った村で勝ったの始めてだったっす。
ヴェルザンディもお疲れっす。
エピのサシャ先輩を見て発言を躊躇ったCO
(プロの村長を見て入村を躊躇ったCOしてた人がいた気がする。ヨア君だっけ。)
こんばんは。今日はふんわり鏡月(ゆず)飲んでます。
戦歴ねーエピの最初の方でも言った気がするけど
村狼霊共村村
再戦の時は役職オンパレードなんですよー!とかベリアンとお話してた気がするけど素村増えてきた。
前回の入村は占い師希望で出したのに弾かれちゃったし。
...お風呂に入って出てきたら、元村長が荒ぶっていた件...。
相変わらずの安定の号泣っぷりで安心したw
第三は狐くらいがわかりやすくていいとおもいました。まる。
「誰が誰に投票しても同じ村」が見たくなった()
>>-1303ベリアン
ベリアン先生、凄いベテランかと思ったら、moriya25さん、ってもしかしてF国で同村したこともあるmoriyaさんですか?
今頃気づきましたが。
確か、moriyaさんが狩人で吊り回避した後に2GJ出したと言う凄い奇跡を起こした村ですよね。
なら、この村の奇跡も納得です。
>>-1331
(ノトカーの「照れ笑顔」が、もはや邪心の塊にしか見えない件について)
ただいま。ん?なんか聞こえた?なんでもない。なんでもない。
― 歴史研究部部室 ―
[にこにこ笑いながら「ノトカー先輩から取り返すのは自力でお願いするです」と報告するリーゼロッテ>>102に、]
……いや、探してくれというのは、同時に見つけたら持ってくてくれという意味で。
[と、ため息をつく。
が、相手はにこにこしたまま、「ちゃんと頼めば返してくれるですよ」「応援してるですよ」という反応で、こちらの話を聞いていないふうだ。]
…ノトカー君……ねえ…。
(彼の編入試験のときの作文を読ませてもらったが…………。
仲間を男に寝取られたとか…妄想ってことはない…と思うが、前後の状況がよくわからない…。
恋人関係でもなかったらしいし。)
[2度目のため息。
依頼料金の話には3度目の、深い深いため息を返すことしかできない。]
>>-1329
アデルは…
多分鳩を手に入れたらメチャクチャ強くなりそうという勝手なパッション。
血人(吸血鬼)
瓜科にある第三陣営。どこかにヴェルザンディせんせの解説があったきがする
探して来ました。
F2070村ですね。
14人の少人数村で狼は二人で(F国は15人から狼3人)、狩人のジムゾンが吊り回避で狩人COして、その時村人だったパメラの私が代わりに吊られたんでした。
そこから2GJ出して狼2連続吊りで村人勝利になった村ですね。
>>-1333
ん?どうかしたんすか?[ピュアな笑顔]
合宿お疲れっす。何か呑みませんか?[首こて]
>>-1327ヴェルザンディ
いえいえ、別の方です。
G国400番台の村に入るまで、人狼ゲームのこともろくに知らなかったほどなので。
戦歴振り返ると出てくる。
私の戦歴の生存勝利、狩人系しかない。
始め2回以外、ずっと死んでる。
狐…苦手。短期でも勝てない。
血人かぁ…面白そう
>>-1341
←2回目の平和にガクブルしつつ狩人COにパニックを起こして対抗に手順で助けを求めた真占
...ふ、私をお酒に誘う?
(↑吞む=酒 だと信じて疑わない人)
...私は強いよ?
>>-1342ベリアン
別人でしたか。失礼しました。
それだけの戦績でC国のような昔の国もされているので、昔同村されていた方かと思いました。
>>-1329アデル
それでも私の半分だから大丈夫だよ。
これからこれから。
>>-1338ヴェルザンディ
お手数をおかけしてすみません!!
本当に別の方でして…。
>>-1336
サンクスっす。第3陣営なのか。三日月の狂学者と似てるけどちょっと違うっすね。
>>-1340
そうっすか…?でも一人暮らしとかするようになると鳩は絶対持たされる様になると思うっすよ。
私は人参国だけで80戦位やってるので、全ての役職で生存勝利と全てのキャラクターで生存勝利達成してますが、自分一人で勝てたわけでは無いので勝率は飾りです。
>>-1354
ごめん…手順とかね、もっとみんなで考えればよかったよね…(頭抱え
でもCNむーちゃんだったんだけど…
>>248
うわぁやっぱ俺の作文トチ狂ってるっすねぇww
あの時は愛しのセンパイを吊り縄にかけたり、
無実の生徒の首を締めたり、
ダーディなプレイ一杯したからなぁww
先生なんかありがとうございますっす♡
主>>-1325 そう言えばG1256系統でアデル先輩がいる陣営、1回も勝ったことないんですね。
あとレオン君の陣営もないかな??
村人の時はいつも生存勝利してるのが自慢です(どやっ
まあまだ3回しか経験ないからね…吊りも真の占いにも当たったことない。
村側の能力者やると漏れ無く村負けする。
これは短期でもこの傾向ある……。
>>249
(その笑顔が怖いよ、リーゼロッテ君……。)
見つけただけなのに、その料金、ちょっと高くないかい?
…そ、そうだ!
ツィスカ君の持ってきたスコップ>>203をおまけするよ。
遺跡の発掘用にと通販で買ったらしいが、まだ新品だし。
あ……ええと、シュテラ君がうらやましがっていたよ?
サシャ先輩サシャ先輩、まだ質問は受け付けてるですか?
元学園側現犯人陣営所属、探偵倶楽部リーゼロッテです。
もふもふしていいですか?
…あと、7dの赤窓を見て戦慄ってどうしてです?(首こてり)
>>-1360エレオノーレ
私も、BBS以外だと発言数が多いためか長期で勝てないので見物を多くするようになりました。
瓜科国も本参加したのは全敗ですし、昔参加してて、今は無い国での企画村でも一度も自分の陣営は勝てませんでした。
>>250
そうですねえ…
うん。
料金は特別にそのスコップでいいとしましょう。
そのかわり、ノトカー先輩には先生からお願いしてくださいね!
(すっごくおもしろそうです)
え、ちょ、やめてよ……
うわぁ![もふもふされながら]
7d?単純に一人増えてたことが戦慄、奇跡。
>>-1347ヴェルザンディ
再戦村に飛び込むと、C編成も多いので、ちまちま経験していった感じです。
ログ、後で読ませていただきますね。
G国以前の国だと、セオリーが今とは全然違っていて、昔はこうだったのかと思えるのも面白いです。
>>-1365ベリアン
エピの役職見ただけでバイオハザード村ですね。
教祖入り村で、生存者全員が教祖に洗脳された信者の絶望村を思い出しました。
血人怖い(追従)
>>-1367
えー?でも先生、誘拐先をラ神様に聞いてるんですよ。
ラ神様なら納得。
>>-1357ヴェルザンディ
クローン抜きで80戦ですか!
すごいなあ。
マイフレさんのこういう企画もあるのですが、よろしければ……。
あーそだそだ。エピ終わる前に。
この村の二次会として短期村を企画しようと思います!
(エピ議題取った時ちらほらやりたーい!って方もいらっしゃいましたし。)
日程なんですが、来週の17日(金)か再来週25日(土)or26日(日)かなーと思っております。
ホントは来週土日開催が良さそうですが、18日(土)はおたたん村、19日(日)はわたしの都合が悪いので…。
(エピにも顔出されてないところを見ると、灰斗さんお忙しそうですので、現状は私が幹事やろっかなーって思ってます。引き継ぎできたらその時はその時で。)
>>-1368 ベリアン
私は初参加がA国ですが、それより昔の無印村や、通称旧国をその当時読んで「前はこうだったんだ」と思ってましたからね。
元々はカードゲームだったので、最初はカードのルールをそのまま取り入れたので共有者が13人から入っていたりと、今では考えられない編成でしたね。
狼の囁き制限が20になっていた時期もあって狼が相談に苦労してたこととか、人狼の歴史を知ると面白いですよ。
家>>-1364 見物人って楽しいですよね(まがお
地上参加も楽しいんですけどエネルギー使うというか。
時間も使いますしね。
主>>-1366 2狼編成で狼初回吊りはアカン(まがお)
あの村のグレラン力はすごかったですね……。
[リーゼロッテの笑顔>>252に押されつつ、スコップを渡す。]
あ、ああ……。
そうだね、ノトカー君には私から言おう…。
(リーゼロッテ君の笑顔。
何かよからぬことを期待していそうな雰囲気だが…ノトカー君に何かあったのか??
でも、手芸部の皆が資料のお礼にと縫ってくれた珍しい衣装だし。)
>>-1371ベリアン
昔はBBS以外のクローンが充実していなかったので、ほとんど人参国でやるしかなかったですからね。
短期鯖も無かったので、当時最大の長期クローン人狼だった人狼審問(現在は閉鎖)と言う所で、30分刻みのコミットと言うシステムを利用して短期人狼を楽しんでいたのですが、長期鯖で短期を行うと当然鯖に大きな負荷がかかるため、管理人から禁止令が出て、なら短期専用の国を作ろう、となって今の短期がある、と言う歴史があります。(何か、わ私が歴史のベリアン先生の立場を取ったみたいですね)
同窓会企画は面白そうですね。
>>-1373 >>-1377
(エレオは...飲ませちゃ駄目な気がする...そもそも私たち高校生じゃなかったのかということはさておき)
...じゃ、私の秘蔵のお酒、一緒に飲むかいノトカー?
[…はテキーラの瓶をノトカーの前に置いた]
エレオは...飲むならオレンジジュースに少し垂らすくらいにしておいた方がいいよ...?
>>-1378 おっさっけ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ!
あ、終了時の地上、酒飲み陣営しかいないですね。
これは学園の費用を使ってお酒を買うチャンスでは?!
>>-1379
へーそうだったんすか。
短期国の始まりにそんなエピソードがあったなんて。
勉強になるなあ。
>>-1369ヴェルザンディ
LWの絶望はすごかったらしいです。
>>-1374
古参の方の目指すゆるガチ村の話を聞くと面白いですね。
1dは戦術論だけしていた時代も普通にあったし。
>>254エレオノーレ
短期は自分には無理そうだけど、外から応援しているよ!!
>>-1381
おっと;これはキツイやつ来ましたね。
そんなら俺はこれっす。
つ[ラフロイグクオータカスク]
えっと、テキーラって俺あまりやった事無いんすけど…
なんか手の甲に塩盛って飲むんでしたっけ?[何かと勘違い?]
籠>>-1381 う…ウェルシュ先輩がそう言うなら…。よーしお酒飲んで、「酔っちゃった…」って言いつつウェルシュ先輩ともっとお近づきなるの、えへへへへ…。
全ログやっと読破、です。
青ログへの反応は人が少なくなってから落とすです。
7dの赤ログを想像してる人が結構いたですね。わりとひゃっはーしてたです。依頼があるとどうしてもテンション下がるのが課題ですね。
悩>>-1385 元村(?)が長期畑ですし、短期やったことないーって方が多いので、わりとゆるゆるですよ!大丈夫です!
よろしければご参加ください!!
>>-1388
灰は舞台裏だからいいんすよ〜中身FOでw
舞台上(白ログ)では17歳っすけどね!
>>-1386
いいね。スコッチのシングルモルトだ。
そうそう、テキーラの飲み方、塩で合ってるよ。親指の付け根に塩置いて、舐めてから飲むんだよね。私はその飲み方あんまり好きじゃないけど。普通にストレート。
>>-1379ヴェルザンディ
なるほど、そんな歴史が…。
このゲーム、サーバー負担がすごいですからね。
短期だと長期より負荷がかかりそうだし、同時にやるのは難しかったでしょうね。
同窓会企画、まだフルメンになっていないので、もう少し参加者がほしいそうです。
一>>-1387
(なんか、エレオが危険な表情で「うふふふふ」とか言ってる...)
エレオ、ほんとに無理しちゃダメだよ?学園内から急性アルコール中毒とか出たらさすがにヤバい...。
>>-1394
そっか、合ってた♪
俺いっつもウィスキーストレートでちびちびやるクチだから、ショット呑みはやった事無いんすよ。横でテキーラショット対決やってる人たちは凄く盛り上がってたっすけどね。一気コワイ。
お酒は自分のペースで呑むのが一番。だが
ラフロイグを味も解らずに一気飲みしようものなら張り倒す(真顔)
>>-1400
大人になったらわかるよー。私もお酒の知識あるわけじゃないけどねー(なでなで
/*
>>-1372ありがとうございます。
10月19日(日)より、G1231村再々戦企画が瓜科国で行われます。現状、地上参加の方が8名ほどしかおりません・・・。
村建て様より「ナンパしてきてねっ♪」との指示がありましたので、興味がある人はSNSのG1231コミュか、僕へご連絡下さい。
よろしくお願いします。以上、宣伝でした。
知ってるなら黙って愛を感じとけ
…いや、黙らなくていいや
可愛い声を聞かせてくれないか?
>>-1398
強い酒のショット飲み楽しいー...。一気は危険だけど、でも楽しいー。強制はしたらダメですよー。と風紀委員らしい事を垂れ流しておく...。
>>-1390エレオノーレ
ありがとう。
本当は興味があるというか、チャレンジ精神だけはあるんだが…。
マイフレさんのおたたん短期を見学したり、ログ読みしたりしたが、あのせわしなさは長期とは別ゲーだね。
うっかり陣営の自分では、セットミスとかで迷惑をかける予感しかしないよ…。
>>-1401
あー、わかるわかる超わかる。
お酒に敬意を払わない飲み方をする人はきらいだー。どんな安酒でもね。
>>-1402
まだ成人するまで時間かかるけどねー
楽しみにしてるんだ
周りは結構飲んでる人いるが
籠>>-1397 だいじょうぶですよ、センパイ♡
でも先輩たちに心配させるのも悪いので、大人しく少しだけにしときますね。
[…はほんのりと頬が紅がかった顔でウェルシュ先輩を見上げた。]
中の人は甘いお酒が好きなのであんまり酒酒してるお酒は飲まなかったり。
サワー系の度数弱いやつばっかり飲んじゃうなあ。
>>-1408
同志よ![握手ぶんぶん]
そうなんす、酔っ払うためだけの呑み方は厭っすね。
味わって、嗜んで貰いたいものっす。
>>-1409
凄くヨーチン臭のするウィスキーっすよ。高い(確信)
>>-1410
太りたくなかったらやめとけって言っときな
あと、若いうちからお酒に慣れるのもどうかなあって思います。そして法律違反だぞ☆
>>-1411
あーもーエレオがかわいい。
「甘いお酒が好き」とか、人生で一度は言ってみたかったけど、どうやら無理っぽいな私...。
先輩!シュテラ先輩!
このスコップ、園芸用にどうです?
今ならお値段なんと11(6x3)00だったりするです!
>>-1418
ですよねー。あれ、そしたらあの人もいるんじゃ…私の大好きな人
いや、資格試験なだけだから何時に始まるかによるけども
悩>>-1407 興味があるならぜひぜひ!ですよー。
短期とか表で占い先決めることないですし、(時間的に占い師の意志での自由占いになる)セットミスもどんとこいですよ!!
あと、前回はケル国でやったんですけど、システム周りが結構うっかりしやすい感じになってて、みんな投票ミスが多発してましたねー…。
リーゼちゃんの変顔可愛い(きゅん
>>-1422
どーいうことだー!
顔にお肉つくからね。二重あごになるからね
>>-1421
>うっかり
そうっすか?俺あの系統のインターフェースでしかやった事無いから全然そんな事無いけど…
るる鯖とかあっち系統だとまた違うの?
籠>>-1417 ウェルシュ先輩すきー(ぎゅむぎゅむ
ウェルシュ先輩みたいに美味しく呑めるお酒が多いほうが良いと思いますよー。
人が美味しそうに呑んでる姿を見るのは幸せです。
美味しそうなに食べる人が可愛いとかと同じ原理です。
わたしビールとかワインとか苦手で。呑めないってほどではないのですが。
短期もだけど、久々にワンナイト人狼もやりたいなぁ・・・後で誰か誘おうかな。(ボソッ
>>-1421ケル国はうっかりしやすいですけど、短期鯖の中では一番好きだったりします。
何が良いって、チップが選べるのが良い。
歴>>-1426
...げ。本当ですか...?
(もしそうならお酒控えようなるべく控えよう、できる限りで控えよう)
買った!
私は育てたお花を珠に市場に売り出してるからね。それなりには持ってるからそれくらいは軽いよ♪
転>>-1427 るる鯖は昼時間と別に、投票時間(発言不可・投票と議事の見返しが可能)が設けられてるので、投票ミスは絶対起こらないようになってます。
ケル国、全員投票したら昼時間終わっちゃいますし、かと言ってギリギリまで投票待ってたら昼時間いつの間にか終わってて、ランダム投票になったりするじゃないですかー。
>>-1430
チップ選べるの同意。種類も豊富だしね。
似たようなシステムでこんな国もあるっすよ。
俺が企画村建てる時はいつもここっす。
そろそろ人狼コンパ会場企画も詰めないとっすね…
>>-1431
らしいです。なんかその時いろいろと聞いたのでごっちゃになってる可能性大ですが(´・ω・`)
台風の影響かわからないけど箱ちゃんの接続が切れた…(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
歴>>-1426 耳が痛い……。小顔ローラーしょ。。。
虫>>-1430 ケル国は表示周りが長期と同じ感じなので、長期畑の人はこの方が見やすいかもですね。
発言ごとにチップが見えるのも、パッと見で誰の発言かわかりやすくて良いですよね。
>>-1432
投票時間ってのがあるんすか。初耳っす。
そうっすね。だから天国系の短期では「コミットアンカー」と言って、
まとめ役とかが最後まで投票しないことによってギリギリまで議論時間を使えるようにする文化があるっす。
ふむ、そう言う仕様がお好きなら、次は昼時間長めにとってもいいかも知れねっすね。
ケル国と人狼ゲームオンラインしか短期やったことないけど、ケル国は役職希望だせるのがいいよねー
あれ、普通は出せるのかな?
一>>-1429
[…はエレオをなでこなでこしながら]
なんか、もう酔ってないかエレオ...?
エレオは男子学生にも人気あるんだし、私ばかり見ていたら、学園生活勿体ないよ...?(そして、女の子とぎゅうぎゅういちゃいちゃするのは実に楽しいけど、やっぱり"イタす時"は異性相手の方が何かとスムーズだよなとか真面目に考えちゃったとかそんな)
なんでリンク貼れないし…orz
超らある国 http://ranukiwolf.sakura.ne.jp/sam_ten/index.cgi
転>>-1436 昼時間長めに取ってローカルルールで発言禁止時間とか作れば、仮想投票時間作れそうだなーって今思いましたー。
歴>>-1437 大体の国では村建て時の設定によるのではないかと思います?
>>260
さて、お金は何処の国のお金かな?円?ドル?ユーロ?それともジンバブエドル?その他のでも私はオーケーだよ?
酒飲み組がお酒控える宣言し始めてちょっと面白い
私自身はお酒弱いですけど、ぶっちゃけお酒飲むより気の置けない友人たちと酒の力でも借りないと言えないことぶちまける方が楽しいって思うのでいい酒とか知らないんですよね(´・ω・`)
>>-1421エレオノーレ
ありがとう。
うーん、お誘いは嬉しいし、短期初心者でもよければ…。
うっかりでご迷惑をかけそうだけど、もし時間が取れそうなら…。
コミュでお知らせがあるなら、なるべくチェックしておきます。
うーん、やっぱりまだ徹夜の疲れ取れてないや。
今日はここで失礼します。明日1限あるかもですし。
更新前には居るのでご心配なく。
では、おやすみなさい**
そういえば>エレオ
るる鯖での投票時間と夜時間って別っすか?
夜時間にもログ見れるっすよね?
>>-1440
んにゃ、人狼ゲームオンラインというやつは基本希望無効でござる。あそこは村たてにんではなくてRM(ルームマスター)っていってて、進行中でも参加してねぇなってやつはキックできるのだ
最近はいってないけど、私の故郷です
籠>>-1438 […はとろんとした目でウェルシュ先輩を見上げながら]
酔ってないですよー…?
うぇるしゅ先輩よりすてきなひとなんて、いるわけないじゃないですかー。
[…はノトカーのほうを冷たい目でちらっと見た]
…うー、わたしとじゃだめですか、せんぱい。
>>-1442
...な、なんだよノトカー。なんで私に詰め寄る...?
べ、別に、君とイタすとかイタさないとか、そういう事を呟いたんじゃないぞ!(てかまな板胸相手で楽しいのか?と思ったけど楽しいのか雑食のノトカーなら)
>>263
先生……知ってますか?マニアってお金を出すのに躊躇が無いんですよ…そのお陰で……ね?お金には困らないようになれるんですよ……ウフフフフ♪
なんか短期の話になってますね。
久々に短期やりたい。
タイピングついていける気がしないけど。
短期はるる鯖でやってましたね昔。
わかめてとか桃栗は知ってましたけど他にもあったんですね…
転>>-1446 別ですね。
夜時間→役職実行時間→昼時間→投票時間→夜時間→・・・って感じ。
役職実行時間って言うのは、狼の噛みとか、占い師の占い先とかとか選ぶ時間。夜時間にもできる。
噛み即夜明けと固定は村建て設定で選べたかな、確か。
あと、昼時間の前に15秒の待機時間があって、誤爆もしにくくなってる。
>>-1449
…や、俺なんかで良ければいつでも「使って」やって下さいって思っただけっす。今はエレオの相手したげないと。(あと中の人的には胸<尻なので)
>>264シュテラ
(…む?
そういえば、あのわずかな部費で、どうやってラフレシアなんて買えたんだろう??)
一>>-1448
...う。だめじゃないよ。学園内の誰よりも、エレオが一番可愛いし愛しいよ。
で、でも、「この先」って、私、どうしていいか、わからない...。
「ずっと仲良し先輩後輩」の距離じゃないってことは、私にもわかってる...。
短期はノリとパッション!()
最近はやふー人狼というようわからん短期もできたっぽい?
あ、役職実行時間に狼の囁きは不可ね。
でもなぜか共有の会話は出来るという謎仕様。
>>266
ん、了解♪それだったら今持っているからね。これで良いかな?[お金を渡す]
籠>>-1453 ウェルシュ先輩…っ。
わたし、ウェルシュ先輩のことが…好きです…っ。
[…はウェルシュ先輩にぐっと顔を近づけた。]
その、ちゅー…しませんか?
るるだとQPや恋陣営はGMの手動なんですよねー
一回それでQPやったんですけど、恋の道連れがGM手動なんで普通に内訳がわかるんですよね。
今はどうなんだろ?(2年前だし)
転>>-1452
「使って」...(苦笑)
ま、まあ、その節が仮に訪れる時がきたらどうぞよろしく...(?)(いやでもやっぱ胸重要だろと思ってしまう私は、我ながら心に小さなおじさんがいるとしか思えない嗜好)
>>269
[お金を受け取りながら]
どうもありがとうございます、先輩♪
(また何か事件を起こして依頼を作ってくださいね。)
転>>-1452 すごくわかります!(胸<尻あと更に言うとふとももが好き。ふともも。
>>-1458
更新ボタン押し忘れると結構悲惨。
秒単位だし。
噛みから朝の15秒云々は設定で変えれる。
夜時間固定にすることも可能な筈。
手>>-1457 今もるるは恋いないので、やるとしたらGMの手動でになりますね。
>>-1459
ええ、こちらこそ…(小さいなら小さいなりの美しさがある。それよりも尻から腰回りにjかけての美しさの方が)
>>270
んー、そういうのは起こそうとしてやっているんじゃないだけどなぁ……(苦笑)
……まあ、偶々起きるかもしれないから、その時は宜しくね
一>>-1456
え、あの、あの、エレオは、誰かとキス、したことある...の?
私、まだ誰ともしたことないよ...?
でも...うん、そうだな。私は絶対後悔しないし、きっとずっと忘れないよ。エレオも、後悔しないね...?
[…はエレオの左耳から頬に手を滑らせた]
>>-1463エレオ
あ、今もまだそうなんだ。
結構長い間言ってなかったので、あんまり現状解ってなかったんですよね。
1d夜にいきなりGMに好きな2人選べって言われた時のドキドキっと感がなんとも言えなかった記憶がある…
>>272シュテラ
い、いや……遠慮しておくよ…。
(この学園の秘密を知ると、出られなくなりそうで怖いよ………。)
籠>>-1472 はい、1回したことあります。
なーんて…嘘です。ちょっといじわるしたくなりました。ごめんなさい。
もちろん、ウェルシュ先輩がはじめて…ですよ?
後悔なんて、するはずないじゃないですか。
ウェルシュ先輩、大好きです。
[…はウェルシュ先輩の唇にそっと口付けた。]
>>274
(ベリアン先生はもうとっくに転職できなくなってるんじゃないですかね。ツッコミ役ですし。)
手>>-1476 オートで定期的に更新してくれる感じですね。リアタイ更新ではないんですけど、まあ自動更新ですね。
更新回数が増すせいか、たまーに取得漏れチックなことが起こります…。
ちょくちょく更新されてて、最近の更新では噛まれ画像が変わったりしてましたよ。
ろこんさんだー!こんばんはー!!
延長2回押したので、明日の昼までになりました。
>>-1456>>-1472>>-1477(なんかあの二人見てると、前の学校のセンパイ(♂)にねこみみ海パン姿でキスを迫ったあの日の夜を思い出すっす…懐かしいな…)
(あのウチカケという衣装、資料によればニホンの婚礼衣装なんだよなあ。
生徒会のシュテラ君が仮装パーティーに着たいと言ってきたので貸したが、そのまま私も忘れていて…。
そういえば、ノトカー君はなぜ転入早々、生徒会役員に抜擢されたんだろう?
顧問のアヴェ先生の指名だった…とか?
前の学校で何か深刻な事件に巻き込まれたらしいが、あの作文は全体としては意味不明だしなあ。
吊ったとか食われたとか寝取られたとか、どういう意味だろう?)
/*>>-1359
ネタはできるだけ拾わないと、と思ってww
一>>-1477
[名残惜しそうに離れていくエレオの唇を感じ、…は無意識に彼女を抱きしめていた事に気がついた]
...ふふ、前から思ってたけど、エレオっていい匂いするんだよ。
焼き菓子みたいな、甘い匂い。どんな極上のお酒より、私には良い香りだよ。
...エレオは私だけのものって、思ってしまって良いのかな。思うからな。後悔、するなよ?
[…は、エレオをきつく抱きしめた]
転>>-1480 そんな変態と一緒にしないでください!(ハリセンぱしーん
副>>-1482 動機が不純すぎる………!
副会長までHENTAIとはこの学園ホントに未来ないんじゃないでしょうか。
>>*115
[…はふっと笑みを浮かべた。]
自分にできるのは、これだけです。
ファイト、おーなのです。みー、にぱー☆
>>=37
わわわわ!見つかってしまった!
気を付けてね、僕を1回落とすと一生つきまとうからね!
籠>>-1484 えへへ…キスしちゃいましたね…?
良い香り…しますか?ちょっと恥ずかしいですけど…嬉しいです。ありがとうございます。
はい、わたしはウェルシュ先輩だけのものですよ。
どこにも行ったりしません。ずーっと一緒です、ずーっとずっと…。
…えへへ、ウェルシュ先輩に抱きしめられてると、落ち着きます。ずっとこうしてたいです。
[…は満足気に微笑んで目を閉じている。]
>>-1489
あかん(白目
ノトカー君を止めるにはどうするべきだったのかなー。しばきたおしたら多分喜ぶし…うーん?
禁止されると逆らいたくなるなぁ
いっぱい可愛がってあげようか、な?
[首もとをさわさわ撫でる]
>>-1486
やだなぁ。僕が副会長なのは
何かあったら全部生徒会長のせいにできるからですよ?
主>>-1488
先輩にお言葉ですが、エレオの方が可愛いー!です!(でも桃展開にあたってnao-naoさんの手腕の見事さには自分は遠く及ばないと敗北を認めましたCO)
副会長もクレイジーサイコホモっぽい件について。
◆ツッコミ要素 全部見返したけど なかったの。
>>-1491
ああ、なるほど!中学生たちが似たようなこと宿題に出されてたなー
コンラート君って…なんていうかな…執着心ハンパなさそうだね…
>>*166
過去の村でツッコミ役だった人(好きだよの人)が今不在みたいなので、
頑張ってください!
>>-1478
なんか色々変わっているんだ…
うん。今度時間作って行くことにしよう
顔グラも変わったのか。楽しみですね
副>>-1495 さすがコンラート先輩汚い。
そういえば会長ってどなたなんですかね。
お見かけしたことない気が。
(このやばい学園の会長なんだから、とんでもなくぶっ飛んでる人かかなりの苦労人かどっちかだろうな……。)
ちょ、ひぁっ…!?
き、き、禁止です!
[ぺし、と首元で動いてる手を軽く叩いて]
え、え、えっちいのはよくないと思います!!
一>>-1497
その、どっかで見たことがあるフレーズ、ヤメテクダサイ...wwww
手>>-1501 あ、噛まれ画像です。血しぶき的なあれです。
顔グラは昔と比べて増えてるんでしょうか……。
そんなに前からいたわけではないので知らなかったり。
今迄エピで比較的暴れてる部類だと思ってたけど、この村見てまだまだだったんだな…って凄く思った。
突っ込みどころ満載すぎるよ…
>>-1500
-1500ゲットおめでとーです。
まともなのは…ジャックはたらし、ランタンは天然だけどまともですよね。ヒース先輩はまだ腹黒なだけですし…フィオン先輩はそもそも男なんでしょうか。
あーなんか暴走気味だなあと思ってたけど、今回残念なイケメンが不在だからかーそっかそっかー。
>>276
ヤッホー副会長〜。
あ、そうそう>>206なので、副会長も何か着てください。そうですね… ねこみみ、にくきゅう、しっぽ とかどうでしょう?
>>-1497屋×兵が最強
>>=38
(ここで最終日の熾烈な戦いを見越していた副会長が
裏で手を回して転校生を生徒会役員にしていた。
それを知った転校生ノトカーは…という裏設定が火を噴く…!)
>>-1504
血しぶきかー、
死んだ人が灰色…だった気がしたけど、血しぶきとかついたの?
顔グラ数は…わかんないかも。どうなんだろ?
籠>>-1503 全部見返したけどなかったの。の破壊力、すさまじかったですからねww
しかも村同士のいがみ合いだったという……。
>>-1505
うっ!…フフ、すごく、イイ。
やっぱり始めるんすね?始めましょうか?
[デールの帯に手をかけた]
>>-1500ツィスカ
この村のキャラのイメージが強すぎて、今後、この国のログが普通に読めないかもしれない……。
>>-1508
好きだよの人の発言だけ追っかけて、
【にゃぱー!!】あのイケメンが少女に挑戦した村【ハロハロハローなのー】
という村名を思いついた俺の残念な思考回路よ…
>>-1513
落ち着け。まずそのデールを脱ごうとするな話はそれからだあああ!!
始めませんから。したかったら一人でしてなさい(まがお
>>-1514
えっと、御愁傷様です…
(と言ってる私もノトカーのイメージ像が相当酷いことになっているんですけどね)
(ベリアンの顔グラの人は苦労人になる予感がします。今後も)
副>>-1516 イケメンの少女、可愛いんですけどやっぱなんか違いますよね。
にゃぱーwwwwwwなのーwwwwwwwww
いや、ごめんなさい、えっと。おもしろい。
>>-1514
そのお気持ち、わかります
G1184村の再戦で使ったカテドラルチップが私の中で一番フィルターかかってます
[手を軽く叩かれたので止める]
何を思ったの?俺は可愛がるとしか言ってないよ?
…もしかして期待しちゃったのかな?
えっちいの。
[悪い笑みを浮かべ、手の動きを再開する]
>>*118
仲間は大事にしないとですね(真顔)。
(ただしツッコミに困るオーを助けるかは別問題)
>>*118
マトモな村陣営っていましたっけ…?
(エピ見て、あれ?と思っている部分が多いです)
>>-1523
あっ、副会長はそっちの方が良いのですね!
私はそれでも良いと思います!![ニッコリ]
【ラ神様マジラ神様】変人の風紀委員と生徒会役員が一年生女子のキャットファイトを見守る学園【MVP台風】
正直、キャットファイトが薄れるくらいのインパクトがエピにあるよね(まがお)
ち、ちがっ…!
期待してないし、違うもん…!!
[手の動きを止めようとするが、その努力は報われるのか]
...さすがに風紀委員長として「裸に首輪だけ」は見過ごせませんので、コンラート副会長はどうぞ トーガ にお召し替えを。
[...は首輪で上手いことして何とかR-15までレーティングが下がる装いにした]
ラ神様まじラ神様ってほぼ自分しか言ってなかった気がするですよ…みんな思ってることなのかもですが。
おぉ!ウェルシュサンキュー!
[...はトーガを身に着けた]
[...はノトカーのバスローブを眺めている]
(んー服が被ってるな…)
>>-1519ローレル
ね……。
真面目なノトカーもずいぶん読んだはずなのに…。
/*自分の読んだログではほとんど見かけなかったので、ベリアンの人気は知らなかったCO
記憶にあるのは、このシリーズの過去村くらい?
>>-1522ツィスカ
確かにマリィはイケメン僕っ娘のイメージ。
あのセットは人気があるから、他の村に入れば、そのうちイメージも変わってきそうだけどね。
>>-1533
副会長、今の俺の装いはモンゴルの民族衣装のデールっす。
あの後3回ほど変身しました。
ベリアンは!!この村の再戦村のベリアンが!!かっこよすぎたんですよ!!(力説
褐色眼鏡黒髪っていうのでもうふぉー!ですけどベリアンかっこいいよベリアン。
ほんとかなぁ?
[手を顎へ持っていき顔を固定させる]
だったら目を合わせられるよね?
[視線でツィスカを射抜くように見つめる]
>>-1535
イケメンかどうかは置いといて。自分のキャラクターだったマリィを他の人が使うと「ああ、この子はこんなにおしとやか系だったんだね」という再発見になります
個人的にアベルチップに無条件に反応します。主に警戒心
>>=43
そうかデールか、じゃあ被ってな…
結局布1枚という点で被ってる…
>>-1536
チガウ ヨ! テクニック ノ モンダイ ダヨ!
>>-1538
自分は今後ベリアンを見たらベリアン先生を思い出しそうな気がするです。ノトカー先輩は、うん…記憶にこびりつきそうなインパクトですよね。
歴>>-1537
びっくり、でしたか...;;;
うん、新しい扉が1つ開けたと思って、前向きにこの先の人生をご堪能いただければ...!(てへぺろ
>>*120
困ったときに助け合うのが仲間ですね!(ひぐらし好き)
でも、オーが楽しそうなのを邪魔するわけにはいかないですよ(にこり)。
>>-1543
いや新しい扉開きたくなかったけど!?
台風のせいで接続が切れる切れる…
探>>-1542 ノトカーチップは見た瞬間変態塗りしちゃいそうなくらいには記憶に残りそうだね……。
あと個人的にはウェルシュチップが女の子にしか見えなくなってたり。男口調のウェルシュ見たら違和感ありそう。
>>-1544
そうだなぁ…と思ってサシャ抽出したら
ついさっき号泣会見してるの見つけたので却下します
>>-1544
サシャ先輩は癒し。かっこかわいいです。
謝罪会見はすごかったけど。
>>-1540
>布一枚
被りの閾値が最大公約数!
えーとじゃあ俺が脱いだら被りませんか?
[帯に手をかけた]
>>-1535
まあ、インパクトが強いの一度あれば他の印象薄れますからね…
/*ベリアンが人気かどうかと問われたら答えられませんね。薔薇下は2回目なので。その、薔薇1回目の時のベリアン氏が酷く苦労人位置にいたので…
二度そういうのに遭遇するとイメージがついてしまうというかなんというか。
>>-1538エレオノーレ
私が使うと、どうもナサケナ系にしかならなくてね…。
イメージを壊したらすまない。
似たキャラがいない視認性のよさと、ネクタイだから先生RPができると思ったので選びましたCO
>>-1539ツィスカ
わかる。
ルージュもイケメンのイメージで固定されたからなあ。
あの村の赤ログは、イケメン女子ふたりが弱腰ヘタレ男子を励ますの図だったし。
私は直近、ぱないの(リーゼロッテ)のインパクトが…。
>>-1545
いいの。本人のいるところだと流石に傷ついちゃうかもしれないけどいないところならバレないでしょ?(首こてり
副>>-1548 あっ…うーん(頭抱え)
じゃあやっぱり、この学園を滅ぼそうと誘拐を起こした犯人陣営がまともだったんですかね。
探>>-1544 サシャ先輩に猫耳つけてもふもふしたい。頭に顎乗せて後ろからぎゅーってしたい。
>>=45
...ノトカー。猥褻物を陳列的な感じに披露したら、その瞬間に「すりつぶしの刑」な?(笑顔
>>=45
そしたら服は被らなくなるけど違う意味で▒░▓▒▓█▓░░▓▒░▓▒▓█▓░░▓▒
あれ?台風のせいか電波が
>>-1542ウィスプ
この村のノトカーはセカンドインパクトくらいあったね。
>>*121
私のどこが楽しそうに見えたんだい!?
もう、まずノトカー君はこんな寒い日に脱いじゃ風邪ひいちゃうんだからね
>>-1560
パンツ履いてたら許されるとでもお思いか
悩>>-1551 いやー!ベリアン先生まじベリアン先生ですよ。かっこよかったです。
確かにC&Dのベリアンチップはいかにも先生!って感じですよね。本も持ってますし。眼鏡ですし。
>>-1559
ぱないのは村建てをしていたそこのフィオン先輩のリクエストです。
そう、僕は悪くない。僕は悪くない。
>>=45
おーい、ノトカーくーん?脱ぐのは良いけど、女子が居るのを忘れないでよー?
ノトカー先輩とコンラート先輩が全裸で生徒会室でちょめちょめするおはなしです?
生徒会室でそんなことしていいんです??いいぞもっとやれ。
>>-1565
やめてください!
全裸じゃなくてパンツ姿と首輪姿です!
そういう誤解を生む発言はやめてください!あと僕はノトカーよりカレルの方が好き
>>*122
セカンドインパクトって…以前どんなノトカーに遭遇したんですか…(震え声)
ゆうべはおたのしみでしたね(棒)
いやだ。見る。
[穴があくほどじーっと見つめる]
ねぇ、何でこっち見ないの?
…もしかしてこっち見れない理由でもあるのかな?
>>-1551
ヘタレ…いやアルフはあの村でよく頑張ったと思います…いろんな意味で!!
赤窓勝ちたかったなー…
副>>-1568
他者に不用意に見られない状況にあるのなら、どんな格好で何をしようと風紀の指導の対象外です。いいぞもっとやれ
>>-1568 ああ、ブツは一応隠されてたんですね。小さかったので目に入らなかっt気が付きませんでした。
カレル先輩ホントモテモテですね!!!羨ましい!!
いいもんいいもん、ウェルシュ先輩がいるもーん。
て、照れるからに決まってるじゃないですか…!
見ないでってば…
[真っ赤になった顔を隠そうと手で顔を覆い]
ていうか、カレル先輩は一体誰を選ぶつもりなんだろう…?
このまま答えなしってオチが待ってそうなんだけど。
やっぱりエレちゃんを停学にして犯人陣営と同数にして学園を滅ぼすべきだったのですよ!
>>-1550ローレル
旧国含め、この国のログもちょこちょこ読んだが、ベリアンはほとんど見かけなかった。
逆に、どの村にもいるのがエレオノーレとユーリエだ。
墓下でもベテランさんが人気キャラだと話していたし。
RPがしやすいせいか、可愛い系の女性キャラはまんべんなく人気があるイメージかな。
男性なら、ノトカーやタイガなどの正面顔キャラもわりと人気っぽいね。
ネタ枠のアヴェやコリドラスを使う人もそこそこいるが、強いPLさんでないと、ネタだけで終わる印象だ。
やーだ。可愛いツィスカを見ていたいんだ。
ほらこっち向いて?
[手を掴み、顔から離させる]
これで覆うものはなくなつたよ
観念しなっ?
>>-1585 レーティング変更したしいいかなって。
と言うか、ノトカー先輩色んな人にちょっかい出してますけど、本命だれなんですかー??
>>-1582
そうなんですか…
確かに可愛い子や若い顔グラは使いやすいですもんね。
ベリアン氏のタイプは、RPの幅が地味に狭そうですし。
だからこそあまり見ないってことかもしれません。
私個人ベリアン氏の顔グラ結構好きなんですけどね…
RPしやすそうですし(苦労人臭漂いそうですけど)
(顔グラ的に常識人に収まりそうなので)
>>-1562エレオノーレ
イメージを壊していなくて何よりだ。
ネクタイ+眼鏡+本で、先生にしか見えなくなってね。
>>-1572ツィスカ
私も狼で勝ちたいよ……。
クローンの狼で勝ったのは2年前が最後な気がする。
>>=49
あー、私は出た方が良いかな?
(ここで見てたら今後のためになるかな?ヒース君を……)
>>-1595
わお…結構負け越してたんですね。むう、それならやっぱりマリィのときの負けは悔しいなー
ああああ勝ちたいいいいいい
>>-1586
男子の制服〜のくだりの>>-1208からの>>-1235のワンピースです。
…ラ神様って怖いですよね。
最終的に>>*87に着替えてますけど。
今日の誘拐先はどうするですか?
とりあえずジャックには尊い犠牲になってもらって停学させればノトカー先輩とコンラート先輩が後追いするので効果的だと思うです。あとはウェルシュ先輩を誘拐してエレちゃんと一緒にランデブーにいかせるか。アデル先輩は新聞部に違いないんだから調査で高飛びさせましょう。あと何人ですか!?
>>-1602ツィスカ先輩
道具提供しますね!
つ【目打ち、金槌、ペンチ、ヤットコ、ハサミ、ワイヤーグルーガン、マチ針、裁ちばさみ、etc...】
手芸部の持ち得る物騒な道具を選りすぐってみました❤︎
ウェルシュ先輩誘拐しちゃだめー!でも誘拐されてあんなことやこんなことされてるウェルシュ先輩も見てみたい…かも…。
>>-1594ローレル
「ベリアン氏のタイプは、RPの幅が地味に狭そう」わかる!
常識人RPには向いていそうなイメージだね。
女の子キャラは自分の思うRPができるから人気なのかな。
可愛い系、元気系、素直系、ツンデレ系…と個性があって、見ているほうも楽しいし。
>>*129 カレル先輩!!
ノトカー先輩、ローレル先輩、コンラート先輩の中から!誰を選ぶんですか!!(ずいっ
>>-1605
そういう道具がすぐ出てくるローレルちゃんが怖いよ!!
♥って可愛くつけても怖いから!!でも使う!
>>-1613 コンラート先輩が裸に首輪だけでカレル先輩への愛を囁いてました。
>>-1611
えっ。愛用品なんですけど(特にペンチとヤットコは)
結構作るときに使うんですよ?
悪用しようとするから怖いだけなんです。
理由さえ言えてしまえば、強塩基の劇薬だって普通に買えるご時世なんですから、道具くらいで怖いと言ってたら駄目ですよ〜
>>-1599ツィスカ
復帰後12戦やって、G国では狼で勝たせてもたったが、クローンではなかなか厳しいね…。
亡霊村での狼勝利も1回あるが、自分の力じゃないし。
カオス村の狼は、普通村よりシビアな襲撃をしないと勝てないと思う。
>>-1609
それはもちろん変態陣営から学園を救うために!
既にPPになってしまうかもしれないのですよ!
はいはーい、カレルはどう見てもまとも陣営なので停学は反対でーす(ライン)
カレル停学を強行突破しようとしているリーゼロッテが隠れ変態陣営だと思いまーす(SG)
女子の持ち物がただの武器だよ!?
>>-1615
そっかー、手芸部で使うのかあ…でも、まあ使用用途人への殺傷とかじゃないしね
>>-1616
え、食人植物ってどういうこと
>>-1617
勝ち筋が細いですよねえ、カオス村だと。やっぱり手数とか考えないと勝ちにいけない(´・ω・`)
カレル君がまともでも彼のことを思っているのがまともじゃなければ犠牲になってもらう所存だよ?(首こてり
コンラート君が黒いんでつりましょー
>>-1608
女の子はRPの幅が広い分ある程度決めてから入らないとキャラが固まらなくてありきたりになりやすいんですよね…だから逆に女の子RPは苦手です。
ベリアン氏RPはその分キャラの性質上苦労人にはなりやすそうですが、キャラRPは考え易い部類だと思います。
(前やったとき凄く動きやすかったので。その分変な苦労人位置に立たされましたが)
>>-1623
あ、それすごくわかるです。
肩書きとかで凝らないとキャラが薄くなるですよ。
>>*135
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
カレル君のこと、いい友達と思ってたよ…!君の犠牲は忘れない…!(嘘泣き
>>-1621ツィスカ
そう、データ的にも、第三陣営は狼側の勝率を減らしているだけらしいよ。
村は手順を守っておけばそれなりに勝てるイメージがあるなあ。
もちろんレアケ対策も怠れないから、思考負荷はかかるが…。
狼は中盤以降、どうしても失速してしまうしね。
>>-1620
>>0:252
で言ってた奴なんだけどね、ヒース君には処分したって言ってたけど、私の実験室に保管してあるんだー♪
他にもエ▓同人みたいな事が出来ちゃう触手系の植物もあるよ……❤
\ランタンかわいい/
>>*135
1縄で2変態ならおいしいと思うのです。
ああでも、停学の後追いだとローレル先輩が高飛びを出せないですか?それは困るです。
…照れるんで、この辺にしません?アデルセンパイ
[冗談めかして、照れくささを隠そうとして]
アデル君はいろいろとストレート、なんだよ…もう
>>*134ウィスプ
最初から犯人側に責任はなかったということだね……。
>>-1629ローレル
だろう!?
本当は素直でいい子なんだよ…。
なんか気絶してたっす…[前後の記憶が吹っ飛んで首かしげ]
>>-1631
シュテラの才能はホント凄いっすね…
>>-1632
ちょっ
>>-1630
狼にとっては噛めない第三陣営はつらいらしいですね。
うっかり血人を噛んでしまったどこぞの狼が告発を決めたのもそのあたりが理由とか。
>>-1620
はい!ペンチやヤットコは9ピンやTピンを曲げたり、丸カンやカシメを弄る時に使うんです!
無いと真面目に爪が死ぬので…(遠い目)
流石に人に向けたりはしないですよ〜
キーホルダーの修理するのにもお役立ちな道具なんです!
ただ、持ちやすいんで武器(鈍器)としてもある程度使えそうですけどね…
>>-1630
ああ、汝の方と一緒に遊んだとき「狐盾」っていってました。狐を盾に使って狼の勝ち筋を潰す、とかなんとか?
狼の失速をどのようにカバーするかなんですよねえ…本当に強い人は村と同じように思考するから捕まらない。目下の目標は占い師を確定させないことなんですけどね…(吐血
>>-1632
フフフ、先輩だったら差し上げますよ。無料でね♪
但し、扱いに注意ですよ?
快楽から逃れられなくなりますからね❤
俺はツィスカと同い年に産まれて良かったよ
一緒にあがっていける
違う年だったらツィスカを1年待つとか置いていかないといけないとか
少しでも離れるのは嫌なのに…
だから「センパイ」なんて呼ばないで?
>>-1623ローレル
なるほど、RPに凝る人はそういうところもポイントなんだね。
私はどのキャラチップを選んでも同じようなRPになってしまう気が…。
>>-1627ウィスプ
その設定も途中で剥げていくんですねわかりますww
アデル君何買おうとしてるの!?シュテラちゃんもそのようわからん動く物体片付けてー!
>>-1634
せめて持ち歩くときは護身用にしてね?
>>-1636
一応言っときますけど、脅しとかじゃなくて、本当の事ですからね?体験談ですから……
>>-1627
今回結構衝動で入ったので完全に中の人の趣味を露呈させてますね。
他に部活ネタ思いつかなかったので。
それでも、キャラ練りが中々出来なかったので、1dのテンションの差が出来上がりました。
多分口調の差が結構酷いと思うんですよねー。私。
寂しがり屋、なんだから…
置いていかないし、離れてもいかないもん。ただちょっと言ってみただけ…ごめんね?
>>=51
出来た時は大変だったなぁ……
喰われかけたり、堕とされかけたり、あるべきモノが喪失したり……まぁ、それは後で治したけど。
ううん、いいよ
冗談で言ってることくらいはわかってるもん
[ぎゅーっとツィスカの服の裾を握る]
>>-1637
いえ、全然凝ってないです。人狼に巻き込んだ某友人曰くRPしてないって言われるくらいに中身が見えるそうです。その上で系統も被ってるみたいなんですよね…
自分の出来る範囲のRPって考えたら、そういう思考に至るだけですね。(幾ら頑張ってもノトカー君みたいには暴れれないタイプなので)
>>-1633ウィスプ
告発や取り引きは第三陣営・恋陣営入りならではだが、騙されたと揉めているログもないではないし、余計に難しいよね。
>>-1635ツィスカ
私の「目下の目標」は、それに加えて狩人を見抜くことだな。
狩人要素ドコーな真狩も多いので…。
[ぎゅーっとして離そうとしない
それどころか頭を押し付けはじめた]
ツィスカーツィスカー!
>>-1651
自占は狩要素。次に自占を見つけたら何が何でも占いたたきこんで襲撃してやるです。
>>-1649
知りたい?先輩ってば知りたいの?
私も忘れたくても忘れられないですから、教えてあげましょうか?
>>-1651
最初の勘でなまじ潜共とか狩人当てるのでもうなんか辛い()
狩人はあれですよねえ…最近は自分たち以外で黒く見えるのが狩人なのではないかと思い始めました
>>-1647ツィスカ
腹黒の基準がおかしい(まがお
不良なのに素直すぎるレオン君を少しは見習ってくれ…。
>>-1650ローレル
ノトカー君はなかなか…別枠だと思うよ?
あーなんか寒いしかなり眠くなってきたっす。パトラッシュ状態っす。
もうこれ以上は来られないと思うんで、簡単な挨拶だけして寝るっす。
今回飛び入りさせてもらって、編成詰めてバランス解らないままやってみたけど、すごくいい勝負になって良かったと思うっす。
学園の皆も凄い面白い子達ばっかで愉しかったっす。
とりま直近のシュテラを頼んだっす[真顔]
最後に。
みんな、【好きだよ】**
>>*139ウィスプ
いや、個人要素だって。
私が占い師なら、白しか出ない狩人なんて占いたくないよ。
>>-1654ツィスカ
「自分たち以外で黒く見える」そ れ だ
>>-1656
レオン君はまた違います。素直だからこそ、不良なのです()
私なんてこんな純粋じゃないですかやだー
>>-1655
何、簡単な事です。何時もの様に、植物のデメリットを中和しようとしたら、植物が突然変異。触手が一杯生えた化け物へと姿を変えた。
その後、私は捕まり、何度も…何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も犯された。
クッハハ……今でも思い出すと、何故私が正気を保っていられるのか不思議ですよ……
>>*142
いや、わかってるですけどね。
狩人以外で自占した人も知ってるです。
でもちょっと前世の記憶が。
>>*144ウィスプ
確かに直近の体験は強烈だからね、そう思いたくなる気持ちはよくわかる。
フリーダム能力者は怖いという結論になるだろうか。
村時でもかなり怖いが……。
>>-1659
…ヒースに上書きして貰いな?
[頭ぽんぽん]
とりあえずその植物、調教しとくから
>>*142
人外っぽくみえんなーっと思う人の7割くらいは狩人でした!!
でもうまい狩人だとわからない()
>>-1659シュテラ
すでにSAN値0だったのか……?
生徒会役員とはいったい?
えっ、突然シュテラちゃんが病んでるんだけど。え
>>-1660
基準は私です(キリッ
>>-1663ツィスカ
前衛狩人も寡黙狩人も普通にいるからなあ…。
直感を磨いたほうがいいかもと思い始めたよ。
別に他の男の人見てるわけじゃないもん。さすがに止めないと今後の情操教育に支障が(まがお
……私、アデル君しか異性として見てないもん
>>-1669
そうですねえ。潜伏してた能力者が回避COした時の反応で狩人当てた方もいましたし…
パッション!さいこー!(違
(アデル君はなぜ突然病み方向にいくのか)
もう、ほっとくのはだめだよー(ぺち
どうどう
>>*145
フィオンせんぱーい!
自占する狩人はフリーダム能力者らしいですよーー!!
自分が参加した村、9戦中に自占狩人が3人いたのです。まぷさんとかClusterさんとか。個人要素だとはわかってるですが、非狩要素にはとれないと思ってるです。
それもそうだな
いずれ出来る俺たちの子供に悪影響したら大変だもんな
いつ出来るかな、俺たちの子供
[ツィスカのお腹を撫でる]
やっとこさログ読了。
墓下へはレスできなくて申し訳ない。
6d、7dの反応がすごく嬉しかった。
5dは、犯人陣営ダメすぎる!何やってんの!!と思われていそうで怖かったが、どうにか盛り上げられたようだ。
頑張った甲斐があったよ。
新聞部廃部とカップルの登校拒否が同じ「無残」表示になる設定もよかったかな。
内訳誤認かも?といろいろ考えるのがカオス村の醍醐味だし。
初回墓落ちした恋陣営には気の毒だったが、3dの地上を盛り上げたのはヒース君の2d最後の頑張り。
そういう意味では、全員がそれぞれの陣営で頑張ったと思う。
そういえば今回全体的に非狩とか言われてて悲しかった。気をつけてたつもりなんだけど。
狩視点もやったことないからわかんないんだよね。
エア護衛先とか考えればいいのかな。
Clusterさんの狼、なんだかんだ見たことないから見てみたいなあ…。
ログ探せば見つかるかな。
…今すぐにはできないからね
結婚してからでしょ、子供とかその、先のこと考えるのは
[恥ずかしくてそっぽを向き]
>>-1677
はい。灰にも落としたですが、6dは楽しんだですよ。
それ以上にパニックだったですが。
ダメすぎるだなんて、全然思わなかったです。
だからこそ、犯人陣営としてがんばりたいと思えたわけですし。
それもそうか
子供出来るとツィスカを独り占め出来なくなるし
[顔をこちらに向けさせ]
好きだよ。
ジャック、ランタン、ウィスプも頑張ってくれてありがとう!
苦手意識が吹っ飛ぶほどの、楽しい赤窓だった。
村陣営の皆さんにも大変感謝している。
4dで偽確したのに、申し訳ないほど楽しませてもらった。
唯一の兎陣営だったサシャも、コアずれの中、本当にお疲れ様だったね。
眠くてうまい表現を思いつかないが、皆さんと会えてよかった。
この村に入ってよかった。
どうもありがとう!!!
そういえば、探一の違いは自分も気になってたです。
まとめる時間はありそうですか?なさそうならかまいませんが。
>>-1683オー
こちらこそ、本当にありがとう、です。
敵としても仲間としても。
>>*147については了解です。おやすみですよ。
さて、私も明日学校があるのでここでおやすみなさいです。
でも、明日は学校が終わるのが速いので、最後の挨拶はまだ後でです。
それじゃあ、お休みですー**
はーい、おやすみなさいっ!
[もぞもぞと、自分のねる位置を調整して]
…いい夢を、アデル君**
墓ログへのレスを落として寝るです。
>>+2:18庭
やっぱり渉外停学もありだったですよね。
自分の場合は知よりも手のほうが人外に見えてたという理由で、見事にポンコツだったわけですが。
>>+2:21庭
答:ラ神のお告げ先
…この答えはダメですか?
>>+3:44歴
消去法とここ怖理論だったです。すみません。
>>+3:56主
自分は完全に高飛びで見てて、悩手が主新を見てなくてなんでだろと思ってたです。
>>+3:76歴
そうですね(そっと目そらし)。
>>+3:78歴
やっぱり違和感はあったですよね。そこで自分は明後日の方向に疑いが飛んでしまったのですが。
>>+3:188虫
ですよね。
直後に偽確したとはいえ、犯人陣営が知偽見て▲籠したのでは、という推測はここからも来てたですから。一番の根拠は自分が覚醒してなくて、エレちゃんも非覚醒ぽかったからですけど。
>>+6:139演
一応。自分が2dで落を調査不要にした理由、うっかりではなくてパッションが曇ってるようには見えなかったから、です。
いや、世論に流されてたのかもですけど。
>>+6:168歴
ものすごく同意です。少なくとも自分には無理だと思ったです。
2dまででよっぽどクリティカルなものがあれば別でしたけど。
>>+6:171ジャック
はい。つけいらせる気はなかったです。>>-174らしいですけどね。
3dでは2犯人前提だったから狩を生徒よりにしただけで、生徒置きはできなかったです。というか、本当にパッションだけならサシャ先輩よりも怪しかったですよ。
>>+6:224歴
もう思考を変えることもできなかったんじゃないかな、と思ったですよ。
7dの墓下はたしかに楽しいですね。
自分が最後のほうで失速してしまっていたのが残念です。それでも、少しは騙せていたのは嬉しいです。
ツキさんリンさんには自分が赤挨拶を用意してたことは透けてたですよね。でもCN(ウィルオー)ウィスプで気づかれるかもというのはさすがに警戒しすぎだったかもです。
おはようございます。
台風の避難勧告メールで起きました。
私の地域は避難準備ですが。
>>-1383ノトカー>>-1395ベリアン>>-1396サシャ
一応、その頃短期鯖もありましたが、顔ログが無くてテキストだけで進行する簡素なものでしたので、あまり流行っていませんでした。
私もそこの短期出身なのですが、短期が広がったのは先に述べた人狼審問で長期鯖を短期用として遊んで問題が発生してからですね。
おはよう
今日は普通に学校あるのでこれが最後です。
1週間弱お疲れ様でした。
地上にいる時間は短かったけどとても楽しかったです。
桃も墓下もはっちゃけれて楽しかった!
また、お会いしましょう。
[朝、目を覚まして横を見る
そこには愛しいツィスカの姿]
…幸せだなぁ。
[ツィスカの頭を撫でる]
平和なんだし二度寝するか。
[ツィスカの懐に潜りこみ再び夢の世界へ落ちていった]**
アデル、お疲れ様でした。
またどこかで。
私の県は、今一番台風が接近しているので、公立高校は全て休校です。
おはようございます。....華麗に寝落ちしました。
台風も私の地域はするっと終了してました。
>>*146リーゼロッテ
私が初参加した頃のA国は能力者全員潜伏が当たり前で、非能力者がまとまとめ役に立候補して初日に占いを受けて確定白になる戦術が流行ったことがあります。
まとめ役立候補する人は非狩人と思われることを逆手に取って狩人でまとめ役立候補して初日占われて確定白になって狼の襲撃を避けていた人も見かけました。
初回襲撃を灰護衛でGJ出した狩人なんかがそうでした。(確定白がまとめ役立候補で占われた狩人のみで、他が全員灰だと護衛先は灰のみ)
ヴェルザンディ先生のところは今まさに、なんですね。
でも思ったよりは勢力弱まっていたみたいで(最初の変換で「せいりょく」が「精力」と出てのけぞった私)ちょっと安心...かな。
アデル先輩も、おつかれさまでしたー。
多弁のアデル先輩、ツィスカ先輩は地上に長くいてくれた方が盛り上がったかなと思いつつ、とっとと恋処理できて良かったー...と学園サイド的には結果オーライ☆
>>-1698
まあ、あることじゃないんでしょうか?
昨日全然風強くないのに、休講になったところありますし。
休講になると補講が面倒臭いですよね…
おはよう。
台風はいってしまいました。
お昼更新だからもう出れない人は出れないんだね……。
おはようございます。
ロングコート を着て、最後のご挨拶を。
約一週間でしたが、皆様お疲れ様でした。
とても楽しい再戦でした!
通勤通学に赴く人たちはいってらっしゃい。
絶賛台風エリア以外もまだ強風の地域も多いみたいだから気をつけてね。
>>どこかのリーゼロッテ
今回は結構見ていて安心感あったかな。
なんというか、動きとしても良かったけど楽しそうだったから。
ラ神様、ラ神様、この学園で一番の常識人はだれですか?教えて下さい〜
きっと<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>だと思うよ。
>>どこかのリーゼロッテ
なんかすごくさらされてる……。
あれはわりと精神状態がよくわからなく……。
ただ、人に見られるのに過敏なのは直しようがないので白い動き研究するしかないんだよね。
朝食は誰かが出してくれるだろうし...
アイ・オープナーのジュースでも置いておこう。
シュテラが「収穫できましたー☆」ってなんか色々くれたんだよね...。
1. [[allwho ]]に愛を叫びたくなる[[color ]]色のフルーツジュース
2. [[talk ]]について語りたくなる[[color ]]色の野菜ジュース
3. [[allwho ]]と[[relata ]]の関係になりたくなる[[color ]]色のお茶
4. [[item ]]で一人遊びしたくなる[[color ]]色に濁った液体
5. [[allwho ]]への[[emot ]]を表明したくなる[[color ]]色の抽出液
6. 次の村では[[role ]]をやりたくなる[[color ]]色のゲル状の何か
>>-1686ウィスプ
「悩手が主新を見てなくて」は自分真視点、ヒース君がアデル君を溶かしたのは否定できるから。
考えてみれば、ヒース君QPでもアデル君新聞部の可能性はあったが…。
犯人視点では、赤窓が見えているそぶりがなかったので、アデル君新聞部の可能性は薄く思えていた。
では私からは朝食を
1、[[who ]]と[[who ]]に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、[[who ]]に[[item ]]を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、[[who ]]が好きになるシリアル
んー。アデル先輩は既に仲間ですもん。
今回の騒動で可愛い恋人できたとことか、要らない知識無駄に持ってるとことか、桃変態陣営なとこととか
風紀の役得で生徒から没収した学内持ち込み禁止品の大人用あれやこれやがあるんで、あとでお分けしますね、先輩。
>>-1708ウェルシュ
ありがとう、2(6x1)をいただくよ。
1. <<【手】手芸部 ローレル>>に愛を叫びたくなる■paleturquoise色のフルーツジュース
2. *萌えた話*について語りたくなる■azure色の野菜ジュース
3. <<演劇部 フィオン>>と*似ている人*の関係になりたくなる■gray色のお茶
4. シャンプー で一人遊びしたくなる■orange色に濁った液体
5. <<【転】転校生 ノトカー>>への*従属*を表明したくなる■deepskyblue色の抽出液
6. 次の村では((恋人))をやりたくなる■crimson色のゲル状の何か
>>-1686
ま、確率的に持って行ってる可能性はあるけれど、いなくなってた仮定を考えるより生存側にいる方を考える方が合理的だからかな…
基本的に恋の後追いは役持ってたらラッキー程度でしか見ないよ。生存側にいたら悲惨だし。
…ま、狐持って行ってるって考えも付かなかっただけなんだけどね。
>>-1708から6(6x1)を貰いますね!
朝食は誰かが出してくれるだろうし...
アイ・オープナーのジュースでも置いておこう。
シュテラが「収穫できましたー☆」ってなんか色々くれたんだよね...。
1. <<【悩】歴史研究部顧問 ベリアン>>に愛を叫びたくなる■teal色のフルーツジュース
2. *○○始めました*について語りたくなる■sienna色の野菜ジュース
3. <<【虫】生物部部長 ヒース>>と*従兄弟*の関係になりたくなる■azure色のお茶
4. マスク で一人遊びしたくなる■olivedrab色に濁った液体
5. <<副生徒会長 コンラート>>への*親近感*を表明したくなる■rosybrown色の抽出液
6. 次の村では((貴族))をやりたくなる■deeppink色のゲル状の何か
…あ。全コピになってる。
貴族ってアレだよね。特定の人物に命を狙われる役職。
ディープピンクって結構すごい色だな…
>>280ローレル
朝食ありがとう、2(3x1)にしよう。
1、<<副生徒会長 コンラート>>と<<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、<<【知】人見知り ユーリエ>>に 指輪 を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、<<【知】人見知り ユーリエ>>が好きになるシリアル
そういえば、この質問を忘れていた。
ALL★自分がQPならどこに矢を撃った?
おはよーさん。俺も挨拶さしてもらうわ。
久しぶりのガチカオスめっちゃ面白かったわー。
苦手な狼で、更新前はマジで吐きそうなってたけど、終わってみるとそれも楽しかったなーと。
誘ってくれたエレオはありがとーな。村建て業務お疲れさん。
オー、ランタン、ウィスプは、自分らと窓囲えてホンマ良かった。ありがとう。良い赤やったなー。
>>280から自分も1(3x1)を〜
1、<<【狩】狩猟部 カレル>>と<<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、<<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>に クッキー缶 を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、<<校舎裏の スノウ>>が好きになるシリアル
>>282
☆多分、アデル先輩とウェルシュ先輩…かな
(見た目の好みで決めるタイプなので)
それか、カレル先輩とエレオノーレかな?
(やっぱ好みで決める)
あ、すごいってのは、アデルに呪われる的な意味な
☆>>282
チップの好みでいえばノトカーとローレル
ガチやとウェルシュとツィスカに打っとったんちゃうかなー。
>>-1716
はは…確かに呪われそうですけど。
女性っぽい男の子と男性っぽい女の子をくっつけるって楽しそうじゃないですか!?絶対見てて2828できます。
ラ神様の方が…ラ神様万歳!
>>-1717
あ、悪い。>>-1715の一番上の事のつもりやった。
女性っぽい男子と男性っぽい女子をくっつけたいってのはわかる。共感白やw
もどりー。ローレルの朝御飯 >>280 いただこう。
1(3x1)で。
1、<<【落】落ち着きのない レオンハルト>>と<<少女 ミーネ>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、<<【主】図書館の主 アデル>>に 銃弾×1ダース を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、<<【手】手芸部 ローレル>>が好きになるシリアル
1、<<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>>と<<副生徒会長 コンラート>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
御御御付けって漬け物かなんか?わからんけどどれも美味そうやなー。いただきまーす。
>>-1718
あー。ラ神様のお告げの方ですか。怖くて即座に撤回しました(まがお)
やっぱり、やりたくなりますよね!
可愛い女の子とカッコイイ男の子くっつけるのもそれはそれで楽しいです!
>>-1717 -1718
アデル×ウェルシュ、キャラチップ的には見目麗しいかもしれないけど、でもアデルの中の人はあんな感じで、ウェルシュの中の人はコレですから...(きっとエピ突入した途端に村建て人が血相変えてR-18にレーティング変更しなきゃいけないレベル
☆悩>>282
キャラチップ趣味打ちならベリアン&エレオ、アデル&エレオ、悪趣味路線ならベリアン&カレル、ベリアン&ノトカー(教師×生徒のBL展開頑張ってね☆)。
渉外COとかの状況加味したら2d夜明け時点、アデル&エレオ、カレル&エレオあたりが安定だったかなぁ...想像してたらQP楽しそうと改めて思った。
狩>>-1721
コ、コンラート…っ!
共に長く生徒会活動をしていた私にこんなこと言われるのは迷惑かもしれないけど…わ、私、コンラートの事、好きだっ……。噂ではコンラートの一部が小さいとかなんとか言われてるらしいけど、私、気にしないからっ……。
こんな感じですかわかりません(まがお
(そしてウェルシュとコンラートは背丈がさほど変わらないイメージ...※ウェルシュは172cm設定)
QP楽しそうやんなー。ガチ村でQPしてみたいわ。
>>-1724
灰文字が秀逸wwww小さい方がいいって人もおるからなー。コンラートは良かったな。
戻ったよ。
記憶に残ったところへレス。
>>3:+55ヒース
そこは個人要素だと思う。
私には、独断黒引き→ドヤ!という占い師のほうが偽っぽく見える。
黒引きから思考を進めて見せるほうが簡単、というタイプの騙りも少なくないし。
>>4:+118ヴェルザンディ、>>4:+119スノウ
それそれ!
>3d〜ツィスカ君
納得できない気持ち>>3:+52はよくわかるし、地上でも言語化せず進めてしまった感があるね。
わかりやすいゲーム用語の「ここ怖」が何度か出ていたが、正確には違うんじゃないかな。
あくまでも私見だが、1dにエレオノーレ君、ウェルシュ君、シュテラ君から占い希望に上げられたのは、いわゆる「ここ人外だったら怖い」ではなく、もっと本人視点からの「自分にはわからないから能力処理をかけたい」という感情込みの判断だったと思う。
これは、わかりづらい相手を地上に残したくない=盤面から排除したい心理で、ベテランPLさんでも普通にやっていることだよ。
「ここ怖」という表現をしないだけ。
(続)
アデル君への人外評価がずっと変わらなかったのも、3人からはわからない、理解できないスタイルだったせいじゃないかな。
見直しても見直しても読めないという意味で、3人が悪いわけでも、決めつけて考えなかったわけでもないと思う。
ツィスカ君は第一発言で議題>>1:5を出したり、勢いよく質問を飛ばしたりしていたので、普通村なら狼にこそ睨まれるスタイルだった。
でも、カレル狼は目立ちまくりで非人外っぽく見え、レオン狼は素ボケで非人外っぽく見えた1d2dに、初動は情報収集メインのツィスカ君とアデル君のスタイルが人外っぽく思われてしまった。
回避COが続いたための、消去法での吊り先でもあったし。
>>42「反省点が全然見えてこない」という前向きさはわかるが、相性も大きかったような?
(続)
強いて言えば、質問→回答→それを消化してのフィードバックが薄かったところか。
>>1:162でも指摘されていたね。
>>1:170「質問ぐらい飛ばしてくれたらいいのに」ではなく、自分から思考開示していってはどうかな?と思ったよ。
>>5:+113「希望出せるほどみんな対話してんの?」という不満もわかるが、経験やスタイルの違いから、ぽんぽん質問を思いつかない人も多い。
私のようにロッカー癖のある者は、直接触れてロックしたくないのでブレーキをかけてしまうかもしれないし。
質問も大事だが、自分の思考開示も大事。
発言中に、もっと自分はこう考えた!を多く入れれば、序盤の能力処理にはかからないと思う。
僭越ながら、気にしていたようだったので少しコメントさせていただいた。
的外れだったらすまない。
>どこかのエレオノーレ
自分に思いやりがないというのは、なぜそういう評価をしたのだろう?
私にはそうは思えなかったが……何かきっかけがあったのだろうか。
自分視点が強すぎることと、周囲を思いやれないのはまた違うんじゃないかな。
ただ、判断基準が「自分ならこうする」ばかりなのは、私も少し気になった。
このゲーム、村時の自分と意見が同じ=相手も白ではないから。
次の村では、自分ならこうするが、相手はどうするだろう?というふうに考えていっては?
的外れというか…まぁタイプが違うのは納得済みなのです。思考開示も少なかったのは反省点ですけどねぇ
多分、村でこんな動きだったのは村だからこそなんですよね。自由にできる、というか…元々自分の考え言わない人だし、狼の時の方が思考開示するので
…まぁ楽、したかったんでしょうね。結局は
む。ランタンはもう行ってしまいましたか。残念。
あとロングコートもあまり似合ってない気がするです。
お疲れ様でした。レオ君には新聞部疑惑ふっかけたりもしたですが、ランタンと赤を囲めてよかったです。楽しかったですよ。
>>-1703演
はい。神父のときを思い出すくらい楽しかったですよ。
だから負けたのが悔しかったですけどね。
>>-1696庭
流行ってしまったら意味ないのでは…まあ、そんなものなんでしょうね。
>>-1704手
すごく納得したです。さすがはラ神様。
>>-1705演
あのとき、特に依頼後は自分も精神状態がよくわからなくなってたですけどね。リアルは無心でこなすべし、です。
>>-1709オー
悩手真視点で高飛びではありえないのはちゃんとわかってたです。
まあ赤窓が見えてなさそうだったから、というのが基準だったわけですね。
>>-1732ツィスカ
「狼の時の方が思考開示する」はわかる。
ああ、まとめ役のツィスカ君疑いには「ここ怖」も少しはあったのかな?
フリー村だと、明日から本気出す系の発言をしている人はベテランめの人が多いから。
スタイルの違いは適性の違いでしかないんだが…。
<<【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ>>に愛を叫びたくなる■oldlace色のフルーツジュース、ですか。
あと>>280の朝食は3(3x1)ですね。
自分に愛を叫んでどうするんですかーーー!赤仲間とかだったらいくらでも叫べるのに!
えーっと…<<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>>が好きになるシリアル、ですね。
そういえばベリアン先生が墓下でシリアル先生になってたですね。
>>-1739
いやでもクローンでは役職希望が全て通ってるですから。
今回は希望無効で通ったです。睡狼だったですが。
>>-1742
人参国では弾かれたことがあるです。
いつぞやの神父とか、狂人弾かれで狼になったりとか。
そろそろ顔出せる限界なので。挨拶が出来るうちにさせて頂きます。
今日の昼でこのエピローグも終わりですね。
ここ一週間強の間ありがとうございました。
飛び入りで参加しましたが、私自身凄く楽しませて頂きました。ありがとうございます。
私も学園のみんなが【好きだよ】結局カレル先輩は答えを出しませんでしたね…
>>-1746手
早々に強く偽視したのは本気で反省してるです。
ありがとうですよ。ジャックたらしは、うん…まさかノトカー先輩やコンラート先輩のほうがいいのでしょうか…
>>-1736
今回の村で初めてここ怖とか言われましたよ(頭抱え
スタイルが違う人にも理解してもらうにはどうしたらいいのかなーって考えてたんですけど、村の傾向ごとにスタイル変えるのは個人的になんか違うな、って思ったので多分このままいきます←
あと、質問してよ!っていうのは私が自己完結するタイプだからなのもあります…
>ウィスプとエレオノーレ君の違いについて
自分視点がとても強いところは確かに似ていたね。
自分ならこう思う→同じだから村だ/違うから人外だという判断基準も。
ただ、エレオノーレ君には狼視点というか狼思考?狼ならこうするだろうという発想が見えなかった。
あっても思考開示や状況整理のための一般論レベルしかなく、素村である自分視点の、村ならこう感じる・考えるはずだという判断基準が一貫していた。
この村の狼で、この視点を維持するのは無理だと思えるほど。
エレオノーレ君の強みは、狼視点・狼思考のなさだと思う。
経験を増やすとその視点・思考は作れないから、今のうちにその感覚を武器化しておくのもありかもしれない。
(続)
ウィスプも自分が〜までは同じだが、狼経験がある分、狼ならどうするか・どう考えるかがわりと入っていた。
そこは経験の違い+性格の違いかな。
ノトカーや墓下の判断を見ると、7dのウィスプの反応がまずかったわけではないと思う。
ランタンもそうだったが、ウィスプも狼になると自分への評価を過剰に気にしてしまうタイプかな?
最終日やその直前は村のほうが疑心暗鬼になるし、もう少しおおらかに構えていたほうが、と思った。
自分で自分に負担をかけすぎないでほしいとも。
カオス村の狼は最初から難しい。
勝てればラッキー、なるようにな〜れ、程度で楽しんでほしかったよ。
ふたりが楽しんでいたのもわかっているが、一部、かなり無理をしていたのではないかと心配で…。
>>-1747ツィスカ
私は40戦超えても不慣れと言われていたよ…。
人からの評価なんてそんなものかもしれないね。
1. <<【吹】吹奏楽部員 サシャ>>に愛を叫びたくなる■papayawhip色のフルーツジュース
2. *夢の話*について語りたくなる■rosybrown色の野菜ジュース
3. <<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>と*似ている人*の関係になりたくなる■cornflowerblue色のお茶
4. 指輪 で一人遊びしたくなる■blueviolet色に濁った液体
5. <<演劇部 フィオン>>への*憎悪*を表明したくなる■lightseagreen色の抽出液
6. 次の村では((首無騎士))をやりたくなる■cyan色のゲル状の何か
から4(6x1)をもらおうかな
>>-1748>>-1749オー
なるほどー…という感じです。自分が2dに一吹を調査不要にしたのって、狼視点がなさそうだったから、だった気がするです。吹については外れてたわけですが。
自分が人外のときは周囲の評価を過剰に気にしてしまうタイプなのはあってると思うです。
自分で自分に負担をかけてしまうのは間違いなくあってるです。以前気に病む傾向がある、とも言われたです。
たぶん、無理はしてたです。でも、無理をしたかったのですよ。
ちゃんと楽しんでいたです。
指輪でひとり遊び?知恵の輪みたいにすればいいのか?
1、<<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>>と<<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、<<少女 ミーネ>>に 枕カバー を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、<<少女 ミーネ>>が好きになるシリアル
からは2(3x1)をもらおう
>>-1752
ここにきてまで桃(ですよね?)を所望するとは…さすがはラ神様。
ラ神しばきたおしていいかな。なぜ私の名前が何回もでるんだ…
ミーネちゃんに枕カバーを投げつけるの?枕の投げ合いっこかな?
>>-1751
そんなものかもしれませんねえ
すごくベテランに見えた方が、実は戦歴変わらなかったりして驚いたんですけど、その人が言うにはものすごく自信満々に言えばそんな風に見えるんだよって言われました
間もなく終了ですね。
>>-1747ツィスカ
私も色んな所で言ってますが、
人狼は100%他人に依存するゲームなので、同じ動きでも人によって捉え方が全く違います。
村との相性次第でどうにでも転ぶものだと思ってます。
私が読んだ人参国の村で、ほとんどの人が20発言使い切る超多弁村で、初日16発言(単発発言や内容寡黙ではなく、きちんとした内容の発言)の人が初回寡黙吊りになったことがありました。
普通の村ではまず寡黙吊りと言われない発言数だったので、人や村によるのだな、と思いました。
残り30分か。
お名残り惜しいが、本当に楽しかった。
村建てさんも参加者の皆さんもありがとう。
見返すと、いろいろと言葉足らずな部分が多いけれども…。
先生RPのせいで、生意気に思われる表現になっていたら申し訳ない。
経験値は飾りです。
多分今回で〜かな?みたいな疑問形をあまり使わなかった気がします。
口調って大事ダナー
>>-1758
確かに。おんなじ動きしててもみんな捉え方が違うんですよねー。それが楽しいんですけども
16発言で寡黙吊りって…その村怖い…
どっかの先生の質問だけど。恋矢打つならどこ?と言われると多分ランダム打ちにするかもしれない
勝負を捨てているわけではなくて、誰に打っても同じかなーなんて思うので
>>-1757
あ、わかるです。
でも変に高スキルに見られるとロックされるかもですよね。
自分は目下のところ、〜ように見える、とか〜だと思う、とかの曖昧な表現を直したいです。
>>-1758ヴェルザンディ
「人や村による」は毎回思いますね。
私もログ読みしていると、えええ!?な展開は普通に見かけます。
だからこそ面白いのかな、とも。
10年選手や100戦超えの人がいるのも、その面白さゆえかもしれません。
/*さて、お時間ですね。お疲れ様でしたsyuoです。めんどーなんでしゅーでいいです
今回はお誘いいただいてありがとうございました。楽しかったですよ。カオス編成大好きです(勝てるかはおいといて)
またいつかお会いできればと思います。お疲れ様でした
一応SNSにもおんなじ名前でいます。それだけー
縁が合ったら、お会いしましょう*/
どこかで挨拶した気もするですが、もう一度。
charl-1です。SNSはチャールという名前でやってるです。終わったら突撃しにいくかもです。
何回も言ったですが、カオス編成のカオス展開で毎日大変だったですが楽しかったです。
まさか最後の最後に赤窓もらえるとは最初は思ってなかったですよ。
参加できてよかったです。またどこかで会いたいです。
これでいいのかな?この村的には
この位置なら人外でもやりやすいよねみたいなこと言われたのは初めてだったので涙目になりながら「ちげええよおおおお」って言ってました。中の人が()
>>-1760ツィスカ
その村の初日の最低発言数が16発言のその人だったので間違ってはいないんですけどね。
>>-1762ツィスカ
元々、長期の特殊役職は短期からきたものですからね。
短期は全く情報無い状態でランダムに恋矢打ってカオスを楽しむものですからね。
占い師が1COでも恋矢が刺さって潜伏してる可能性あるから確定しないとか。
こういう考えが少数派なのはわかっているが、自分が狼をすると、村と敵対しているようにはどうしても思えなくて…(ベテランPLさんにありえないと否定されたが)。
ときに、村全体をこっそり外から守っているように思えて仕方がないこともある。
今回もその感覚がとても強かった。
先生RPの影響か、あるいは占い師をしたせいかもしれない。
私にとっては強く記憶に残る村になった。
皆さんと出会えてよかった。
ありがとう!!
自分への愛を叫ぶ?
見事に睡狼で赤挨拶とか用意しつつ先生にラ神にすがってみたら?とか言ってた自分、好きだよ…これでいいですか?
私もそろそろ失礼します。
SNSではMASの名前で登録しています。
またどこかでお会いしましょう。
さよなら。
ふぅ〜。滑り込みセーフっと
/*お疲れ様でした。teika-bookです。呼び方はteikaでもテイカでも、何でもいいです。
今回は私にとっては初めての再戦ということで、前よりかは少しは出来るようにはなれたかな?とは思っています。それでも、他の人に比べたらまだぺーぺーのド素人なものでまだまだ精進するつもりです。
また、機会がありましたら、是非お願いします!また会いましょう!! */
>>*153
狼は出題者側、という考え方を聞いたことがあるです。
ツキさんにだったですかね。
外から、というか。先生に見守られてる感覚はたしかにあったですよ。
ウェルシュ先輩に対しては、見事にエレちゃん生徒を見破ってくれて、好きだよですね。…ちくしょーです。
狼はエンターテイナーっていう考えが強いかも。一回それで狼だけが村を楽しませるわけじゃないって言われましたが
6dまで一緒に戦ってきた村の仲間も、腹黒恋陣営もサシャ先輩も、そして何よりジャック、オー、ランタン、ありがとーです。
好きだよ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新