
12 【汝民優先】G編成体験村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ に 2人が投票した。
仕立て屋 エルナ に 1人が投票した。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
楽天家 ゲルト |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
村長 ヴァルター |
Daichi69 |
襲撃死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
少女 リーザ |
chisa |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (狂人を希望) |
巫女 ユーリエ |
hoimi24 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
行商人 アルビン |
puniaki |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (おまかせを希望) |
腐川冬子 コンスタンツェ |
tadatarou |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
緑の仲間 ファイン |
syanos |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
潜入員 クレステッド |
eru_com |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
宮廷芸術家 ローズマリー |
ancient |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
突撃少女 ミーネ |
fk0224 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
負傷兵 シモン |
さんぱちゃ |
処刑死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
羊飼い カタリナ |
Omnath |
襲撃死 |
村人 |
占い師 (占い師を希望) |
村娘 パメラ |
mizuame |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
人形使い ゾフィヤ |
Lia001 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
靴職人 フランツ |
satyi |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
司書 クララ |
budda |
処刑死 |
人狼 |
狂人 (狂人を希望) |
うさみみ ラヴィ |
chome17 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
旅芸人 カレル |
eucrid |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
農夫 ヤコブ |
雨ヶ谷カガリ |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (人狼を希望) |
青年 ヨアヒム |
XnznS |
襲撃死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
少年 ペーター |
monoq3 |
処刑死 |
村人 |
霊能者 (霊能者を希望) |
シスター フリーデル |
honeydew |
襲撃死 |
村人 |
村人 (占い師を希望) |
神父 ジムゾン |
sac1016 |
突然死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
仕立て屋 エルナ |
uta○ |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
旅人 ニコラス |
tomo |
襲撃死 |
村人 |
狩人 (おまかせを希望) |
美容師 ラヴェル |
yoshi |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
(0) 2013/06/23(Sun) 23:30:33 (tomo)
(1) 2013/06/23(Sun) 23:30:39 (monoq3)
(2) 2013/06/23(Sun) 23:31:41 (tomo)
村買ったのか、おめでとさん!!
……ってか、tomoさんそこなの!?参加してるとは思わんかった…!
(3) 2013/06/23(Sun) 23:32:09 (eru_com)
お疲れ様でした。
これはちょっと赤ログが楽しみだなぁ。
中身については、tomoさんと千紗さんはそうだよなってかんじかな。
(-0) 2013/06/23(Sun) 23:32:30 (monoq3)
(4) 2013/06/23(Sun) 23:32:31 (tomo)
G国民偏りすぎー(ぶーいんぐ
あ、リィはG国民にカウントしてないからね(
(5) 2013/06/23(Sun) 23:32:56 (chisa)
(-1) 2013/06/23(Sun) 23:33:21 (monoq3)
(6) 2013/06/23(Sun) 23:34:20 (satyi)
ペタの中身は墓下にくるまで分からなかったよ
ライン考察が素直に凄いと思ってたけど、キミがライン考察したのって見た覚えがなくて、中身予想に結びつかなかった
(7) 2013/06/23(Sun) 23:34:25 (tomo)
>>5
まぁ、ちゃんと最後の方は汝民が残ってたじゃないですか。
(-2) 2013/06/23(Sun) 23:34:47 (monoq3)
墓上のパメラとエルナはよくやってくれました
ありがとー!
(8) 2013/06/23(Sun) 23:35:53 (tomo)
パメラはともかく、エルナこないし、なんだかなー(まけおしみ
(-3) 2013/06/23(Sun) 23:37:13 (chisa)
>>7
確かにtomoさんと同村した時はライン考察は出したことはなかった気がする。
今回は外したけどライン考察は好きだからね。ラインは幻想と思わず、何が悪かったかで考えて次に活かせるようにするよ。これまでと同じだけどね。
(9) 2013/06/23(Sun) 23:37:31 (monoq3)
(10) 2013/06/23(Sun) 23:38:14 (tomo)
(-4) 2013/06/23(Sun) 23:38:19 (chisa)
>>8
良かったじゃない、初狩人で勝利って。
>>-3
ぶっちゃけると一昨日、昨日の発言量を見るとどっちもなんだかなーになってしまう気がするよ。
ただ、農LWを見抜いた村二人には感心するよ。
(-5) 2013/06/23(Sun) 23:39:19 (monoq3)
(-6) 2013/06/23(Sun) 23:39:41 (monoq3)
エピ議題ぺたり
■1.戦歴
■2.役職(希望→現実)
■3.MVP
■4.村の名前
G国のそのまま持って来ました。
(#0) 2013/06/23(Sun) 23:39:59
ペタ>>9
あのライン考察は綺麗だったと思うよ
少なくてもライン考察ポイ投げの私も反論が全く思い浮かばなかったしね
(11) 2013/06/23(Sun) 23:40:05 (tomo)
>>-5
うん、フェンリルもこないし、どっちが勝ってもなんだかなー…って思ってた。
(-7) 2013/06/23(Sun) 23:41:08 (chisa)
ヤコブ狼で良かったです。
狐いないと、いつもの考察では無理だなと痛感しました。
話せなすぎてすみません。
初心者に戻ってしまった感じでした。。
(-8) 2013/06/23(Sun) 23:41:30 (mizuame)
みなさまお疲れさまでしたー。
*……(以下中身より)……*
見学席にお邪魔させて頂き、大変貴重なお時間を過ごさせていただきました。
見学の立場だったのと、RPの目標が「建国できそうな男」だったので、なんだか偉そうですいません……。
灰に合ってない中身予想とか埋めててそれもすいませんw
全体的に悪気はないのでそれだけはわかって頂ければ!
ポーカーも推理も楽しかったです♡
(12) 2013/06/23(Sun) 23:42:00 (eru_com)
ペタ>>-5
いや、狩人は3回目で一度も負けたはないよ
(13) 2013/06/23(Sun) 23:42:24 (tomo)
パメラはやっほー。
お疲れ様でした。G国編成はどうだった?
(-9) 2013/06/23(Sun) 23:42:56 (monoq3)
村の設定が変更されました。
>>11
ありがとう。昔なんとか絞り出した時に「良いね」、って言われて以来狼探しの一つとして頼ってるからね。ずっと使っていくつもりで磨いていこうと思ってるよ。
>>13
ああ、黒つくのが嫌だったのかw
(-10) 2013/06/23(Sun) 23:45:44 (monoq3)
(-11) 2013/06/23(Sun) 23:46:27 (monoq3)
リーザ>>2:*5
いきなり、狩人候補として補足されてるがな…
そのセンサーは信じていいと思うよwww
(14) 2013/06/23(Sun) 23:47:43 (tomo)
ごめんなさいorz言い訳も出来ないんで死んできます…
しかし頭働かなすぎて吃驚した。
もう熱っぽいので休んできます…
ラインは幻想です。
(-12) 2013/06/23(Sun) 23:48:13 (雨ヶ谷カガリ)
>>ペーター
とりあえず初日の話についていけないのが、痛かったです。あと、黒要素だと思うのが黒要素なのか、不安でした。
ヤコブは狐がいるなら、絶対に狐予想な動きだったんですが、いないし人外でいいのかかなり悩みました。
でも、統一占いは面白いです。あと、慣れてくると、占霊決めうちうまくなれる気がします。気がするだけです。
(-13) 2013/06/23(Sun) 23:50:58 (mizuame)
(-14) 2013/06/23(Sun) 23:52:16 (chisa)
ペタ>>-10
黒つくのが嫌というよりは、真占でGJだして縄も増やしたのに負けるは、ちょっと悔しいからね
(15) 2013/06/23(Sun) 23:52:18 (tomo)
ヤコブはお大事にねー
ゆっくり休んで、明日、色々話してくれると嬉しいよ
(16) 2013/06/23(Sun) 23:53:37 (tomo)
(17) 2013/06/23(Sun) 23:53:52 (chisa)
(-15) 2013/06/23(Sun) 23:54:42 (雨ヶ谷カガリ)
すみません、ありがとうございます…
おやすみなさいまししてきます…_(:3」∠)_
(-16) 2013/06/23(Sun) 23:56:07 (雨ヶ谷カガリ)
(18) 2013/06/23(Sun) 23:58:18 (Omnath)
(*0) 2013/06/23(Sun) 23:58:55 (chisa)
(-17) 2013/06/24(Mon) 00:00:17 (chisa)
(19) 2013/06/24(Mon) 00:04:15 (Omnath)
あっ!
>>0:#20に書き忘れ発見!(今更
「霊能は突然死者の色も見ることができる」
↑これ忘れてた!
(-18) 2013/06/24(Mon) 00:05:54 (chisa)
ヤコブ>>4:*10
この時点でヤコブは全く疑ってなかったと思う
あれー、私、狩人狙いで噛まれたんじゃなかったのか…
失敗した…orz
(20) 2013/06/24(Mon) 00:06:07 (tomo)
(21) 2013/06/24(Mon) 00:07:10 (chisa)
(22) 2013/06/24(Mon) 00:07:50 (chisa)
うわっ名前だけ聞いたことある汝民がいっぱい。ひえーこわいこわい
何はともあれおつかれさまー!えらそなこといっぱい言っててすまんね。カガリさんはなんとなく透けてた。xなんとかはんは墓下でなんとなく把握。ちささんは魂が黒いから仕方ないNE
ep喉600ワロタ
(23) 2013/06/24(Mon) 00:12:15 (syanos)
>>2:-33 >>2:-50
…思った以上にマリーが過激派だったぜ。
ってーかマリーの意見改めて見たら納得できるもんが多いってーか、すげーわかるぜ気持ち、って感じ。
今度是非地上で同村してぇなぁ。楽しそうだ。
(24) 2013/06/24(Mon) 00:13:34 (eru_com)
(25) 2013/06/24(Mon) 00:14:13 (eru_com)
少女 リーザは、緑の仲間 ファイン>>23をハリセンで殴った。
2013/06/24(Mon) 00:14:32
……
終わってた お疲れ様。
赤ログ 灰ログ 見る。
/* 初めての方は始めまして。バルス民さんこんばんは。
りあと申します。ゾフィヤで見物させて頂きました。
汝の方々との文化の違いが聞けて面白かったです。
さて、念願のエピだーごろごろしよっと。
(26) 2013/06/24(Mon) 00:14:34 (Lia001)
(27) 2013/06/24(Mon) 00:15:28 (chisa)
もどりつつ。
パメラ>>-13
他の国がどうかは分からないけど、Gは大体CO回し、占いの使い方、自分のスタイル、能力者真贋、灰への雑感。
これを順に言っていくのが基本的な流れかな。後は質問があればその都度って感じだね。
発言が少ないと判断材料がないからね。そこは喋って貰うように★を投げるのが一番かな。いないのはどうしようもないけど。
(-19) 2013/06/24(Mon) 00:16:22 (monoq3)
>>-19 続き
狐がいないから統一で灰を狭めていくのが主流かな。銃殺で真贋が分かることがないわけだからね。統一で割れれば確霊時に真贋付きやすいのもあるし。一回慣れるまでやってみたらどうかな?
(-20) 2013/06/24(Mon) 00:18:05 (monoq3)
/* エルナがうたまるさんだったことに一番びっくり。
(-21) 2013/06/24(Mon) 00:18:17 (Lia001)
ジムゾンの灰が面白かった
でも、なんか気持ちはわかるなぁ
初めての国だと色々と戸惑うよね
(28) 2013/06/24(Mon) 00:18:35 (tomo)
少年 ペーターは、少女 リーザをなでりこなでりこした。
2013/06/24(Mon) 00:18:46
(-22) 2013/06/24(Mon) 00:19:09 (monoq3)
少年 ペーターは、だが、吊る
2013/06/24(Mon) 00:19:51
エルナ>>8:-14
これは、いい考察だと思う
表で発言して全然問題ないと思うよ
素村をやってるときに独り言に埋めてる考察とかは表でだすくらいでちょうどいいと思うよ
そうすることで、周りが思考変遷を読み取りやすくなるしね
(29) 2013/06/24(Mon) 00:23:06 (tomo)
とりあえず、一通り読了したよ
狼陣営が初々しくてほっこりしてしまうね
(30) 2013/06/24(Mon) 00:27:29 (tomo)
(*1) 2013/06/24(Mon) 00:28:32 (chisa)
鳩からお疲れ様でした…
ログ読みは明日にでも…なのです…
おやすみなさい…
(-23) 2013/06/24(Mon) 00:28:54 (ancient)
>>-23
お疲れ様でした。また明日〜。
僕もそろそろかな。・・・月曜日、か。
(-24) 2013/06/24(Mon) 00:32:40 (monoq3)
(-25) 2013/06/24(Mon) 00:33:13 (monoq3)
少年 ペーターは、よし、今日はこの辺で。またね〜**
2013/06/24(Mon) 00:33:27
それじゃー、私も今日は寝ることにするよ
また、明日ね
おやすみなさい
(31) 2013/06/24(Mon) 00:34:38 (tomo)
>>14
狩は、勘でたまに当たるくらいなの
発言から見ると全然当たらないの
(-26) 2013/06/24(Mon) 00:36:03 (chisa)
ペタ>>-25が見えた
いやいや、赤でいちゃいちゃして楽しみたい
(32) 2013/06/24(Mon) 00:36:06 (tomo)
■1.25戦目
■2.霊能→霊能
■3.村側:エルナ/狼側:ヤコブ
■4.G国編成へようこそ!、的なノリを考え中
(33) 2013/06/24(Mon) 00:36:48 (monoq3)
(-27) 2013/06/24(Mon) 00:37:17 (chisa)
少年 ペーターは、離席詐欺であったとさ**
2013/06/24(Mon) 00:37:40
羊飼い カタリナは、人形使い ゾフィヤ をもふもふした。
2013/06/24(Mon) 00:47:49
(34) 2013/06/24(Mon) 00:48:17 (Omnath)
今回1番イヤだったのが、箱を使えなかったこと
2番目が村人とのライン()で疑われたことかな
(-28) 2013/06/24(Mon) 01:04:46 (chisa)
(-29) 2013/06/24(Mon) 01:05:22 (chisa)
>>3:-7
どっかで聞いたやつだったんだもん
リィ自身がやって、知ってることじゃないもん
(-30) 2013/06/24(Mon) 01:18:14 (chisa)
やっと帰ってこれた・・・
最後のほう全然顔出せなくてごめんなさい。
バルス民のエレナ(uta○)です。
初めて女性キャラを使ってみました。
中身は男でごめんなさい。
(35) 2013/06/24(Mon) 01:18:25 (uta○)
(-31) 2013/06/24(Mon) 01:22:01 (chisa)
Gの過去村だけペタり
・G781嘘つきの村
だけど初心者村だからなぁ。同村いないだろうとは思う。
(36) 2013/06/24(Mon) 01:31:44 (syanos)
(-32) 2013/06/24(Mon) 01:43:46 (chisa)
少女 リーザは、おやすみ**
2013/06/24(Mon) 01:51:22
エルナさんうたさんかー!
白すぎ!なの!
みんなお疲れさまなの!
(37) 2013/06/24(Mon) 06:24:37 (fk0224)
(38) 2013/06/24(Mon) 09:41:32 (さんぱちゃ)
再戦チェック中
カタリナ様は蒼炎国ちくわ村のミーア様ですね…
フロルです…お久しぶりです…
他は…お察しください()
の方々以外は…初めまして…です…
(-33) 2013/06/24(Mon) 10:04:21 (ancient)
みなさん、おはようございます。
たぶん初めましての人しか居ないはず。
対戦を見学させていただいてありがとうございました。
改めて、村陣営の皆さんおめでとうございます。
狼陣営の皆さんお疲れ様でした。
(39) 2013/06/24(Mon) 10:08:56 (satyi)
朝だがマリーに追従して再戦チェック。
ニコラスはG742村と再戦村で世話になったな。あのときのフリーデルでノクロだ。
ペーターは思いがけずすげぇ久しぶり。G750村でパスタ巻いてたカタリナだぜ。
小娘はG762G742再戦村の見物席で会ったな、あのときのノクロだ。
あ見物席でいろいろ考察してるが、あの時より
成長してっかな?
(-34) 2013/06/24(Mon) 10:13:54 (eru_com)
【見】潜入員 クレステッドは、フランツおーっす! フランツは墓下の癒し成分だったぜ!
2013/06/24(Mon) 10:14:42
ペタ君はいつになったら元の身体に戻れるんだろう。
まさかあの薬が本物だったなんて・・・
(-35) 2013/06/24(Mon) 10:26:29 (uta○)
【見】靴職人 フランツは、潜入員 クレステッド、おかげさまで墓下は楽しかったです。
2013/06/24(Mon) 10:34:34
>>-33 おやおやなんだか懐かしい国名が……
良く調べれたメー(O_O)
>>エルナ
おーウタさんだったのかメー♪( ´▽`)
(40) 2013/06/24(Mon) 11:08:03 (Omnath)
カタリナ様>>40
全部エクセルで網羅してますんで…
暗記は流石に無理気でごさる…
です…
(-36) 2013/06/24(Mon) 11:10:06 (ancient)
【この度はまことにリアル狂人で申し訳ありませんでした】
司書さん結果から全てを悟り、即倒した闇狂人です……
塵になりたい………….._:(:3」 ∠):_そして風に吹かれて四散してしまいたい…………
農夫さん白い訳ですね…カガリさんですもん←
(41) 2013/06/24(Mon) 11:27:41 (sac1016)
神父 ジムゾンは、表情間違え……….._:( 」 ∠):_
2013/06/24(Mon) 11:29:07
ジムゾン様のその顔を見ると素でネタに走りたくなるからやめてください
>>41
お疲れ様でした
わたしもジムゾンでは盛大にやらかしたことがあるので気持ちは少しだけわかるつもりです…
今は落ち込みましょう…精一杯…
そうすれば…後は這い上がるだけなんですから…
(-37) 2013/06/24(Mon) 11:30:22 (ancient)
クレステッド様>>24
ネタがないとわたしは餓死します
中身が後半大分オープンだったのも通常運転です
察しろください()
楽しそうですか、嬉しいですねぇ。
ありがとうございます。
今回は白上げ以外は結構てけとーに要素拾ってましたが案外当たらずとも遠からずでほっとしています。
(-38) 2013/06/24(Mon) 12:52:16 (ancient)
>>-35
もう諦めてこの状態で過ごすしかないのかもしれない。
(文献を調べていけば何か手掛かりがあるかもしれないしな。)
>>-34
だいぶ前になりますね。あれから少しでも成長してる姿が見せれたなら嬉しいです。
(42) 2013/06/24(Mon) 13:18:20 (monoq3)
(43) 2013/06/24(Mon) 13:18:52 (monoq3)
うえーい、お疲れちゃん
ログ読み終わったよー
お知り合いがチラチラ居るっぽい
はじめましての人は次会ったらよろしくねー
(44) 2013/06/24(Mon) 14:15:33 (XnznS)
>>ファインことしゃのさん
キャラチップがどうのこうの言ってたけど、完全に盗賊バジルと間違えてました…バジルの中身はしおんさんだった気がするww
カガリさんはお大事にーね!
(45) 2013/06/24(Mon) 14:16:56 (XnznS)
お疲れ様でした。とても楽しかったです。
それではまた、どこかでお会いしましょう…今回はお誘いいただきありがとうございました。
(46) 2013/06/24(Mon) 16:32:54 (Daichi69)
>>0018カタリナ
予想外だった。うん、久しぶり、はろはろ。
お疲れ様。すべてのログを追えていないけど、気になっていたんだ、誰だったのだろうって。
(47) 2013/06/24(Mon) 16:35:54 (Daichi69)
今夜人狼やるらしいね!(宣伝回避)
■1.30数+数戦
狼歴2回()
■2.適当→村人
最近狼やらなさ過ぎて狼やりたくなくなってきた
■3.ペーターはGと汝の架け橋
ニコラスは狩人GJ
■4.回避
(48) 2013/06/24(Mon) 16:36:25 (XnznS)
今村、価値観ってか世界観の差を見た
結構聞いてて面白かったからG観点の批評もろもろあったら指摘お待ちしてます\(^o^)/
(49) 2013/06/24(Mon) 16:40:41 (XnznS)
(グズグズは予定調和ですのでツッコミなさらぬよう…)
2013/06/24(Mon) 16:41:52 (XnznS)
(グズグズは予定調和ですのでツッコミなさらぬよう…)
(-39) 2013/06/24(Mon) 16:42:18 (XnznS)
エピ議題でも回答しておこう
■1.40弱
■2.おまかせ→狩人
■3.LWを吊り上げたパメラとエルナ
■4. センスある人に丸投げ
偶数進行で1GJでOKとはいえ、縄を増やすことができたのは狩人冥利につきるね
(50) 2013/06/24(Mon) 18:09:32 (tomo)
クレステッド>>-34
成長してると思うよ(にっこり
(51) 2013/06/24(Mon) 18:10:41 (tomo)
リーザ>>-30
伝聞、過去の経験、過去の文献などをソースにした発言って黒く見られがちだと思ったよ
なぜなら、検証のしようがなくてでっちあげの可能性があるから
今回は能力処理をかける相手(私)を疑う理由として自分で考えたというより借り物の理由だったのはセンサーにひっかかったよ。
どういうところがロック偽装方狼だと思ったのかリーザ独自の考えや説明・要素取りがあれば、怪しいとは思わなかった気がするよ
(52) 2013/06/24(Mon) 18:20:19 (tomo)
あ、言わなかったっけ?書き忘れたかもしれn(
あと伝聞の範囲は、理由じゃなくて「ロック偽装型狼の説明」だけのつもりだったけど、日本語力不足かな…
(53) 2013/06/24(Mon) 18:36:33 (chisa)
リーザ>>53
私も読み忘れあるから自信ないが、取ってつけた感と唐突感があったかな
(54) 2013/06/24(Mon) 18:52:10 (tomo)
議題かいとーです
■1.戦歴 13戦目 他の人の戦績みたら十分初心者だった。。。
■2.役職 ランダムから村人
■3.MVP 狩人GJ
■4.村の名前 いつもここ回避してます
次の機会あれば、もっと話せるように頑張ります(。◕ˇ×ˇ◕。)
(55) 2013/06/24(Mon) 19:15:35 (mizuame)
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、 |д゚)
2013/06/24(Mon) 19:15:59
>>55
ならわたしはもっと初心者ですね!!!!!
だってまだ10戦しかしてないもん!!!!!
(ここまでひとつのテンプレ)
(56) 2013/06/24(Mon) 19:17:20 (ancient)
(57) 2013/06/24(Mon) 19:20:40 (fk0224)
>>56
え?そうなんですか?
それよりも!ローズマリーめっちゃ可愛いですね!
あと、シスターですっごいタイプな子が一人いたんですよね。。
あと、パメラって動物の耳鳴りないんですかね。。。
(58) 2013/06/24(Mon) 19:23:32 (mizuame)
村娘 パメラは、耳鳴りじゃない、、耳(●・̆‸・̆●)
2013/06/24(Mon) 19:24:43
■1.戦歴 汝21戦+他国2戦+LINE長期2戦
■2.役職 狼→狼
■3.MVP 青年に。
■4.村の名前 這い寄る闇狂人の村(
本当寡黙でごめんなさい…
そんで私狩人でもあの動きしてただろうしいつも通りだったから狩人炙りとか考えてなかった(
普通に気になった穴突っ込んでただけでした…
基本それくらいで狩人透けるかしら、ってのがあったので…
(59) 2013/06/24(Mon) 19:25:09 (雨ヶ谷カガリ)
農夫 ヤコブは、心と実力はいつも初戦(
2013/06/24(Mon) 19:25:41
>>58
えへへ、ありがとうございます…
あとパメラ様ならバニーちゃんがある筈ですよ…
というわけで…
はよ、はよ(バンバン
(60) 2013/06/24(Mon) 19:28:14 (ancient)
私も初心者だよ
人狼は100戦するまで初心者って聞いたことがあるよ
(61) 2013/06/24(Mon) 19:34:00 (tomo)
ポニテが気に入ってます。
まさか、四月馬鹿とは、ずっとどれか探してたのに。。。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
(62) 2013/06/24(Mon) 19:34:27 (mizuame)
(63) 2013/06/24(Mon) 19:35:43 (tomo)
■1.長期26戦目(そのうち汝は8戦)、LINE短期1戦、LINEワンナイト1戦
絶賛退化中の永遠の初心者←
■2.狂人→狼。あと1回だけ狂人やったら素村修行しようと思ってるのに、狂人が来ない…orz
■3.ちゃんと喋ってた中で、フェンリルLWに辿り着いた青年に
■4.村建ては、ほら。今の名前(G編成体験村)考えたから。パスで←
(64) 2013/06/24(Mon) 19:38:19 (chisa)
>>62
(*゚∀゚)=3
薔薇下パメちゅん大好きなのでスーパーわたし得ですね><
(65) 2013/06/24(Mon) 19:38:57 (ancient)
>>57
そうなんですか?そうは見えなかったです!
>>63
・・・は何でしょうか?(๑◕︵◕๑)素直に褒めてくれていいんですよ(笑
100戦まで初心者orz
そろそろ、占霊狩狂やってみたいです。
でも、さすがに、初の編成で希望できなかったです
(66) 2013/06/24(Mon) 19:41:20 (mizuame)
こんばんわ〜。
パメラのポ二−テールは可愛いと思ってた。
20戦超えたあたりから、「手慣れてそう」、「狼でも同じ動きが出来そう」と言ってくれる人がちらほら出てきた感じがしますね。大体その辺が基準かな、とは。
(67) 2013/06/24(Mon) 19:41:32 (monoq3)
「人外でも偽装出来そう」で疑う人は屋上来るといいお^^
ほんっとにあの根拠だけは拭い様がないからつらい
そういうスタイルなんです><
ヒドイです><
(-40) 2013/06/24(Mon) 19:45:20 (ancient)
>>66
見えないよね
だってミーネちゃん、実際スキル高いもん
(68) 2013/06/24(Mon) 19:45:29 (chisa)
少女 リーザは、 |彡サッ
2013/06/24(Mon) 19:46:06
>>-40
そこはもう諦めてますね。
そういう人はどこにでもいるから自分で何とかした方が早いな〜、って具合です。占い師に噛みつきまくれば切れを取ってくれることが多いですね。
(69) 2013/06/24(Mon) 19:48:51 (monoq3)
同じように感情を要素を取る人もいて、
「感情が出てこないのは変だ」
という具合に疑われることも多々ありますね。僕はそこまで感情が前面に出てくる方ではないので、これも辛いところです。ただ、やっぱりそう言う人はどこにでもいるので、諦めて対策を考えることにしてます。
(70) 2013/06/24(Mon) 19:51:24 (monoq3)
>>69
放置が最善かと最近気付いた
だってその疑い方だと、人によってはこっちが頑張って働きかける程逆効果にしかならんからね。
ただ、切れを演出する為だけに能力者に噛み付くことはしないかな。真だった場合不毛過ぎるし。
あくまでも探すのは狼。
(71) 2013/06/24(Mon) 19:53:08 (ancient)
気をつけてるのはそういう対策に注力しすぎて、自分の持ち味を失わないようにすることですね。
なので理不尽な黒視はある程度受け入れて、他で白視貰えるように腕を磨いてる、といった感じです。
(72) 2013/06/24(Mon) 19:55:19 (monoq3)
>>71
僕の場合は狼を探そうとすると、自然と噛んでることが多いですね。占い師は狼がいる可能性が高いので、予防と真贋見極めを兼ねた対策みたいなものですね。他にもやり様はあると思いますし。
(73) 2013/06/24(Mon) 19:57:36 (monoq3)
□1,今回が8戦目くらいかな?
G4回、薔薇2回、ぐた1回で、2勝5敗
□2,ランダム→村人
□3,見た目は子供、頭脳は大人の少年ペーター
□4,G編成体験村〜沈黙の村と賑やかな墓下〜
(74) 2013/06/24(Mon) 19:59:00 (uta○)
100戦まで初心者っていうのは多分そうなんだろうけども、ちゃんと一村一村を反省する気がなかったら200戦やっても小慣れた初心者
自尊心の為にゲームするなら小慣れて良いんだろうけども、考察する為にゲームするなら一刻も早く脆弱な拘りは捨てる。
G中堅には一辺倒のまま自己だけが肥大してる人を良く見るから、Gやっていくなら気を付けるべきだと思った
(75) 2013/06/24(Mon) 19:59:30 (XnznS)
感情はそれまでの発言でどの程度出ているかによるね。
あらかじめ観察しておいた上で、出す人と出さない人それぞれの傾向から該当する発言が自然か不自然かを判断する自分の基準は最低限あると思うけど。
(76) 2013/06/24(Mon) 20:00:15 (ancient)
>>74
殺人事件が起きそうな村の名前だと思った・・・。
蝶ネクタイ型の変声機を用意しておくべきなんだろうか?
(77) 2013/06/24(Mon) 20:00:50 (monoq3)
白視は自ら稼ぐものではない。
態度で相手に示すもの。
ただ、これは拾える力を持つ人が味方にいないと詰む。
だからたまに痛い目に遭う。
拾う立場でも拾われる立場でも。
(78) 2013/06/24(Mon) 20:02:16 (ancient)
これから御飯だからもう来れないかもしれない
特に対話したから感じたんだけど、ニコラスは上手くなりたいならもっと自尊心を傷付けて欲しい。今のままでは自尊心を育んでる中堅以下に過ぎない
貴方の度胸と発言力を中堅で燻らせるのは確実に勿体無いです。上級者の見地から物を語りたいなら、もっと若い感性を持って欲しい
そうして次会った時、俺が生意気言えないくらいの説教してください
(79) 2013/06/24(Mon) 20:03:45 (XnznS)
>>77
たくさんの被害者を出した、凶悪な連続殺人事件だよ。
犯人グループの中には子供も混じっていたとか・・・
(80) 2013/06/24(Mon) 20:11:29 (uta○)
>>78
同じ様に
「信用を得ようとするのが騙り、信用がついてくるのが真」
という言葉を思い出した。誰のかは忘れたけど。
>>79
ふむ・・・他人事と思わず僕も気をつけるよ。実際に今回自分のやり方ではLWを見逃しちゃってるからね。ただ、それまでのやり方をいきなり否定することはしないけどね。
(81) 2013/06/24(Mon) 20:12:14 (monoq3)
>>80
・・・よく考えたら全員犯人じゃない?
僕を殺した人は誰だろう?・・・って考えたらさw
(82) 2013/06/24(Mon) 20:13:32 (monoq3)
※被害者の半分は、犯人ではない人間の手によって葬られた
ちなみにリィは誰も殺してないよ…
(-41) 2013/06/24(Mon) 20:14:25 (chisa)
>>-41
イメージで言うと犯人のアリバイ確保を手伝った、見たいな感じかな。共犯と言えば分かりやすい。実行犯ではないだけ。
(-42) 2013/06/24(Mon) 20:16:51 (monoq3)
>>-41
そういえばそうだった。
噛まず殺さず、たた吊られただけだったなんて。
羊を守る放浪人の狩人に追い払われた少女・・・
(-43) 2013/06/24(Mon) 20:20:46 (uta○)
>>-42
リィ、白を白としか言ってないもん
どっちかというと、犯人を知って黙ってる位置じゃない?
(-44) 2013/06/24(Mon) 20:22:32 (chisa)
>>-44
犯人と繋がる証拠(黒判定)を持っていたけど、黙っていたパターンかもね。死亡確定してる、映画版のヒロインポジションみたいなものかも・・・。
(-45) 2013/06/24(Mon) 20:26:02 (monoq3)
こんばんは。
最後に。もっと修行積んで来ます。
汝の遠い未来でまたお会いできたら幸いです。同村並びに観戦の方には凸( ꒪⌓꒪) と言う不快な面をお見せしてしまい、心から反省。
ではまた。
>>かがりさん
闇狂人( ; ; )うっ…
(83) 2013/06/24(Mon) 20:26:19 (sac1016)
神父 ジムゾンは、一同に、ピュア100%の心でお辞儀をした。
2013/06/24(Mon) 20:29:04
(-46) 2013/06/24(Mon) 20:29:39 (chisa)
少年 ペーターは、神父 ジムゾンうむ、許す。また何時でも来るが良いぞ
2013/06/24(Mon) 20:30:56
(-47) 2013/06/24(Mon) 20:31:48 (monoq3)
うにゅ
来れてない人いるけど、このまま延長無しでおわりなのかな?
(-48) 2013/06/24(Mon) 20:31:50 (ancient)
>>-47
よくわかんないけど、60%〜90%くらい?
(-49) 2013/06/24(Mon) 20:33:35 (chisa)
…延長しますか?
(#1) 2013/06/24(Mon) 20:33:52
(-50) 2013/06/24(Mon) 20:36:04 (monoq3)
(-51) 2013/06/24(Mon) 20:37:30 (chisa)
少年 ペーターは、>>-50 微妙に範囲外だった
2013/06/24(Mon) 20:37:34
>>-51
生きているうちに色々と学んだんだよ、きっと・・・。(遠い目
(-52) 2013/06/24(Mon) 20:38:41 (monoq3)
わたしはどちらでも
来れないかもって聞いたから聞いてみただけだから…
すまん
(-53) 2013/06/24(Mon) 20:39:40 (ancient)
(-54) 2013/06/24(Mon) 20:41:43 (chisa)
>>-54
あれはどこかのヨアヒムの話であって、ペーターの話ではないよ?
(-55) 2013/06/24(Mon) 20:43:53 (monoq3)
>>-46
私に言ってるのかと思ったけど、時間的に違ったですw
(84) 2013/06/24(Mon) 20:44:52 (mizuame)
>>-55
そーだね
どこかのヨアヒム(ものぐささん)の話だったね
(-56) 2013/06/24(Mon) 20:47:18 (chisa)
(-57) 2013/06/24(Mon) 20:49:28 (monoq3)
来てない人が多いから延長したいー
けど延長しても同じメンバーしか集まらない気がする……
(#2) 2013/06/24(Mon) 20:51:16
今は進行中の村が4つで、募集中の村がない。
建てられる村の制限によるけど、上限に達していないなら、延長してもいいんじゃないかな?
(-58) 2013/06/24(Mon) 20:53:26 (monoq3)
(-59) 2013/06/24(Mon) 20:56:36 (monoq3)
村の更新日が延長されました。
(-60) 2013/06/24(Mon) 20:58:07 (monoq3)
延長しました。
(#3) 2013/06/24(Mon) 20:58:31
(-61) 2013/06/24(Mon) 20:59:37 (monoq3)
少女 リーザは、少年 ペーターに手を振った。
2013/06/24(Mon) 21:08:47
お疲れ様です
鳩からだと村建ての顔が見えるんだね。
ゲルゲルムッキムキでクソワロタ
(-62) 2013/06/24(Mon) 21:15:29 (ancient)
>>-62
鳩だと見えるんですか。
最初の「風の囁き」は可愛かったんですけどね…w
(#4) 2013/06/24(Mon) 21:18:16
ヨアヒム>>75,>>79
的外れだとは思うけど、忠告はありがたく受け止めておくことにするよ
お返しにこちらからも一言いっておこう
キミが私をどう思おうと構わないけど、G国の中堅レベルの人達を貶める発言は流石にどうかと思うよ
国が違えば文化も違うし、人によって価値観も違うよ
キミこそ自分の自己が肥大してないか振り返ってみてはどうかな?
(85) 2013/06/24(Mon) 21:34:40 (tomo)
(86) 2013/06/24(Mon) 21:46:09 (tomo)
(87) 2013/06/24(Mon) 21:49:26 (tomo)
明日までep伸びたのか。んじゃまた後でくるわ〜
人狼botの名言に「テンプレ→テンプレ飽きる→テンプレ以外を模索→テンプレに帰る→テンプレ飽きるを延々と繰り返すから人狼は面白い」ってあったのをなんとなく思い出したなー。
ヨアに悪意ないのは分かるが、プレイスタイル変えろって言われても村のなかでいまのままじゃだめだって気づかせない限り無理だと思うぜ。(or自発的に他人にアドバイス求めない限り)
(88) 2013/06/24(Mon) 22:00:46 (syanos)
(89) 2013/06/24(Mon) 22:01:03 (syanos)
私はどっちかといえばヨア君派だけど、多分Gでは向かないスタイルかなーと思う。
ヨア君の想定しているようなスタイルだとヨア君自身にある程度の白さと発言力がいるんだけど、Gだとそこが辛いと思うのよねー。
少ない発言でもそういうの取ってくれたり、こまめな発言しやすいクローンのpt制の方が強いかなーと。
(90) 2013/06/24(Mon) 22:05:53 (fk0224)
いっそ議題回答なんて
■1 テ
■2 ン
■3 プ
■4 レ
でも(ry
(91) 2013/06/24(Mon) 22:07:20 (fk0224)
もどりー。
僕はヨア派でもニコ派でもないかな。その辺りをすぐに結論出せるほどじゃないし。
>>91
今度それやってみようかな。反応を楽しむのもいいかもしれない。
(92) 2013/06/24(Mon) 22:11:42 (monoq3)
ミーネ>>90
国や村が違えば、戦い方(スタイル)も変える必要があると私は思ってるよ
特に、狼やるなら無視できない問題だと思ってるしね
国にしても村にしても相性が悪いで片付けてしまうのか、その国、その村ごとに適応しようとするかは好みの問題だけど。
人狼ってよくできたもので、リアルと同じく「郷に入っては郷に従え」って感じで、柔軟に対応できるほうが得だと私は思うよ
(93) 2013/06/24(Mon) 22:27:52 (tomo)
ペタ>>92
スタイルや戦い方に結論なんかないと思ってるよ
結論がでないから楽しいんじゃないかな
みんなが同じスタイル、同じ戦い方するようになったらつまらなくなりそうじゃない?
(94) 2013/06/24(Mon) 22:34:03 (tomo)
>>94
勿論そうだよ。まぁ、もう自分の考えを押し付けることはないと思うのでその辺は心配しなくてもいいのよ?w
どの村に行っても面白いぐらい主張が違う人がいるから、その都度どれが正しいなんて言えないし。
(95) 2013/06/24(Mon) 22:39:13 (monoq3)
>>34
おむなすさんと モコリナ
とても可愛い もふもふ//
人狼 地上参加 したいな。
(96) 2013/06/24(Mon) 22:39:53 (Lia001)
>>96
ゾフィアはこんばんわ。
そういえばいつの間にか喋るようになったんだね。今回の村は楽しんでもらえたかな?
機会があれば地上で同村してみたいね。
(97) 2013/06/24(Mon) 22:41:45 (monoq3)
それにしても、ペタと同陣営で同村するのって、これが初めてな気がするけど気のせいかな?
G国で同村して以来、敵対陣営が多かった気がするんだよねwww
(98) 2013/06/24(Mon) 22:49:48 (tomo)
えんちょうおつかれメー
りありあー♡もふもふー///。
とりあえずヨアヒムのスタイルは思考垂れ流しとはまた別かメー?
(99) 2013/06/24(Mon) 22:51:24 (Omnath)
>>98
実は僕も初めてじゃないかと思ってるんだよね。
ハンスの時は恋矢で別陣営になっちゃったし。
・・・1回目と二回目は連続でそっちが狼だったし。確白になった時はそっちが狼だったし。あれ・・・?
(100) 2013/06/24(Mon) 22:53:07 (monoq3)
ペタ>>100
おそらく、初の同陣営な気がするね
私が狼のケースが多いってのもあるだろうけど…
カタリナ>>99
お、真占さまだね
護衛したので、ご褒美ちょーだい
(101) 2013/06/24(Mon) 22:59:11 (tomo)
___|僕 |tomo|
G705村|素村|人狼|
G710村|素村|人狼|
再G697|恋人|素村|
G733村|素村|人狼|
再G700|人狼|素村|
薔302 |霊能|C狂|
薔310 |霊能|素村|○
瓜1128|素村|人狼|
新薔12|霊能|狩人|○
(102) 2013/06/24(Mon) 23:00:23 (monoq3)
>>101
以前一回だけ同陣営でやってみたい。
僕がカサンドラで、tomoさんがレネだった時かな。
ハプニングだらけの瘴狼入りの村だったね。
(103) 2013/06/24(Mon) 23:01:28 (monoq3)
>>102
tomoさんの赤率は当然として、ものぐささんの霊率…
ちょっとでいいからください
(-63) 2013/06/24(Mon) 23:02:30 (chisa)
>>-63
素直に希望すればいいのに・・・。
こちとら、狂人志望しても霊能が飛んでくるんですよ。7/1からの企画村も霊能引く気がしてならない・・・。
(-64) 2013/06/24(Mon) 23:03:44 (monoq3)
>>103
オトヨアの村だよね(ボソ
レネじゃない、レト…
(-65) 2013/06/24(Mon) 23:03:53 (chisa)
(-66) 2013/06/24(Mon) 23:05:26 (chisa)
>>-65
あの時に千紗さんと初めて会ったんですよね、懐かしいな。あの頃はヨアオトと聞いても何にも思わなかったのに、今は震えが止まりません。
名前はうろ覚えだからさ・・・(震え声
>>-66
や、こっちもそれなりに困ってるんだよ?霊能は基本的に短命だから考察する時間が少ないし。
まぁ、まとめがしやすくて、周りをサポートしやすいのは良いとは思ってるけどね。
(-67) 2013/06/24(Mon) 23:10:39 (monoq3)
>>103
あー、あの村は黒歴史なので記憶から飛んでたwww
>>-67
霊能でまとめ役になったら、本格的に考察なんて放棄する人←
私は共有とか確霊とか確白ってニートしたくなるんだよね
ペタは、周りをサポートしやすいって働くところが偉いなーと思います、まる
(104) 2013/06/24(Mon) 23:13:53 (tomo)
>>-67
初めて会ったのは、薔薇下旧鯖295第1回瘴狼村なの
リィはほとんどいなかったけど
ただ、同盟を結んだのは、あの村なの
(-68) 2013/06/24(Mon) 23:21:12 (chisa)
>>104
まー、あれは僕にとっても・・・。
下段についてはWishさんの言葉からかな。僕がラヴィで聖霊ギドラで初日喰われた時の村のEPで話してた。tomoさんはC狂スノウで騙り出てたかな。
その頃まとめが凄く苦手だったからWishさんの言った『こういうまとめが理想だ』といってたのを参考にしてますよ。
(105) 2013/06/24(Mon) 23:24:04 (monoq3)
>>-68
おや、そうだっけ?イェンスだった時かな。
最近同盟の言葉が軽くなっちゃってるけどね。なつみさんを吊るす同盟。なつみさんを吊ろうとする人が多いから同盟するまでもないのが現状だけど。
(-69) 2013/06/24(Mon) 23:26:14 (monoq3)
なんか話題が「SNSでやれ」的な感じで来にくい人がいるんじゃないかと心配な村建てです。
>>-69
微妙に違うよ
緑ロラ(でなつみさんを吊る)と同時に、ものぐささんの好きなヨアと、リィの好きなオトを保護する同盟だよ
(-70) 2013/06/24(Mon) 23:35:21 (chisa)
ペタ>>102
キャラチップ名にして欲しかった…(´;ω;`)
ペタ>>105
なるほど。
あの人の意見を実践してたのかー
(106) 2013/06/24(Mon) 23:37:07 (tomo)
(107) 2013/06/24(Mon) 23:37:55 (tomo)
(108) 2013/06/24(Mon) 23:47:52 (monoq3)
(109) 2013/06/24(Mon) 23:49:46 (monoq3)
(110) 2013/06/24(Mon) 23:50:18 (monoq3)
ふむ、スリーカードか。
すっきりと眠れそうかな。それでは皆さん、良い夢を。
(111) 2013/06/24(Mon) 23:52:24 (monoq3)
(112) 2013/06/25(Tue) 02:43:08 (mizuame)
(113) 2013/06/25(Tue) 02:44:57 (mizuame)
村娘 パメラは、 |彡サッ
2013/06/25(Tue) 02:45:39
よし、延長されてるので折角だから聞いておきたい事を。せめて何か持って帰りたいので( ; ; )
素朴な疑問と言いますか、思った事をそのまま聞かせて頂くので、お気を悪くされる方が居たら申し訳ない。
(-71) 2013/06/25(Tue) 03:53:22 (sac1016)
今回のG国体験で思った事は、進行(FO定義の違いや即非対抗回し)の違いは慣れれば順応出来そうだったのですが、狐不在による統一占い進行が、自分の中で
灰潰しの作業みたいになってしまい、(闇狂人は、トドメでしたが…… )途中から盤面整理しか出来ない状況→思考停止に陥りました……
発言精査からの個人のガチ推理主体、と言う認識になってしまい…
楽しめるコツとか有れば教えて下さい。
そしてお休みなさい。
(-72) 2013/06/25(Tue) 03:53:42 (sac1016)
おはよう
ジムゾン>>-72
回答になるかわからないが私の見解をだしてみるよ
「灰潰しの作業みたい」
占い機能が無事なら、進行としては灰を潰していくのがセオリーだと思う
これは占い方法によらず人狼の基本だと思うし、ある程度は割り切るしかないんじゃないかな
どのような編成であれ真占が抜かれるリスクは常にあるのだし、発言から相手が村なのか狼なのかを推理することを気軽に楽しんでみてはどうだろう?
(114) 2013/06/25(Tue) 10:33:02 (tomo)
(115) 2013/06/25(Tue) 11:44:01 (tadatarou)
(116) 2013/06/25(Tue) 11:44:15 (tadatarou)
個人的な感想としては、占霊ともに決め打ちできなくもない信用差があったような気がしなくもないけど、地上にいるとやっぱそれは難しいんだろうなー。
私は墓下ではほぼろくな発言してないけど、G国特有(なのかな?)の墓下でみっちり教える感じとか、地上の突っ込みまくる感じとかG国の雰囲気はたっぷり堪能できました。
(-73) 2013/06/25(Tue) 13:00:46 (tadatarou)
製本の村のメンツが結構いるけど、私は死ぬのが一日遅くて参加できなかった…無念
(-74) 2013/06/25(Tue) 13:01:44 (tadatarou)
コンスタンツェ様お疲れ様でした…
むー、あまり発言増えてないみたいですね…
ちょっと寂しい。
(-75) 2013/06/25(Tue) 13:18:07 (ancient)
(-76) 2013/06/25(Tue) 13:19:02 (ancient)
おや、製本メンバーばれてる(O_O)
現アルビンもおいでよー。・°°・(>_<)・°°・。
(117) 2013/06/25(Tue) 14:03:33 (Omnath)
(118) 2013/06/25(Tue) 14:43:09 (Omnath)
oO(モコリナもふもふしに行ったら追い払われたの。ぐすん)
(-77) 2013/06/25(Tue) 14:55:26 (chisa)
(-78) 2013/06/25(Tue) 15:15:10 (雨ヶ谷カガリ)
>>42 ペーター
お久しぶりです。私がだらだらしている内に、ベテランプレイヤーさんの風格を漂わせていらっしゃって凄いです。
またいつかまた地上で同村できたら宜しくお願いします。
>>51 ニコラス
にっこりってやられるとなんかwww
そのお言葉を励みに頑張ります。いつか地上でまた同村できたら今度は勝…てないかもしれないですが、PPは回避します…!
(119) 2013/06/25(Tue) 15:38:37 (eru_com)
……と、エピ延長してるんだな。村立てはお疲れさん。
またあとでポーカーやりにくるぜ。
(120) 2013/06/25(Tue) 15:42:26 (eru_com)
ジムゾン様>>-72
全く為にならないわたしの見解ですが…
汝の国では妖狐狙いの占い→呪殺による真占確定にウェイトが置いてあるのでしょうか?
なので、Gのみならず村側vs狼側での基本となる灰挟め進行がそもそもあまり見られないのかなあ、と思いました。
発言を始めとした不確定情報からの推理にうまく楽しみを見出せないなら、
まずは相手と話すことから取り掛かってみては如何でしょう。
(121) 2013/06/25(Tue) 15:58:52 (ancient)
「発言精査からのガチ推理がメイン」については
その認識で間違いないと思います。
ただ、これを「個人」で終わらせるかは参加する本人次第かと。
わたしの場合ですが、推理/考察するときは
相手を「知る」ことと「理解」することから始めています。
例えば…
解けなかったりわからなかったりした問題がふとしたきっかけでわかると、嬉しくなったりしませんか?
(122) 2013/06/25(Tue) 15:59:37 (ancient)
そうして、次の問題をどんどん解きたくなってくる気持ちとかもあると思うんですよ。
この「問題」が、人狼ゲームでは「自分以外の相手」に当て嵌まるわけですね。
相手のことがわかってくると、どんどんその先が知りたくなる。その相手が白か黒か知りたくなる。考えたくなる。
こんな流れをわたしは「楽しみ」としています。
「こいつ黒い!」→「やっぱ黒だった!当たった!やったやったウェヘヘヘ」みたいなもんです。
(123) 2013/06/25(Tue) 16:00:05 (ancient)
推理は「当てなければいけないもの」ではありません。
それで自分や相手の白さ黒さを競うものでもありません。
間違えて間違えて、
その過程を経て真実に少しずつ歩み寄り、
最後に正解に辿り着けばいいものだと思っています。
勿論説得や戦術・心証、状況推理等、これに限らない要素も沢山ありますが…
このゲームが好きで、探究心を失わってしまわない限り、基本どんなことがあっても楽しめると思います。
(124) 2013/06/25(Tue) 16:01:44 (ancient)
極端な話「プロエピの為に頑張る」だけでもいいんですよ。
楽しめるコツ、というか、
参加している「今」を楽しんだもの勝ちです。
粉砕玉砕大喝采★
楽しみとは、頭ではなく体で覚えるものです。
再びこの編成をやってみたくなったそのときには、あなたさえ良ければまたいつかどこかで会いましょう。
…長くなりましたが、何かの参考になればうれしいです。
おしまい。
(125) 2013/06/25(Tue) 16:02:13 (ancient)
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、5連投ハズカシイです><
2013/06/25(Tue) 16:02:39
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、 |彡サッ
2013/06/25(Tue) 16:02:53
【見】潜入員 クレステッドは、宮廷芸術家 ローズマリーをオリハルコンハリセンで殴った。
2013/06/25(Tue) 16:20:05
【見】潜入員 クレステッドは、……ハッ 悪気はねぇんだが女が来てたからついwwwwww
2013/06/25(Tue) 16:20:29
少女 リーザは、|ω・`)チラッ
2013/06/25(Tue) 16:44:50
少女 リーザは、 |彡サッ
2013/06/25(Tue) 16:45:00
旅人 ニコラスは、ゆるおんしつつ潜伏中
2013/06/25(Tue) 19:40:50
(126) 2013/06/25(Tue) 19:41:27 (Omnath)
ストレートにもなってない?
■1.20戦くらい?狼勝ちなし
■2.占→占(欲張り)
■3.ペタ君ー。
■4. ???
(127) 2013/06/25(Tue) 19:48:24 (Omnath)
>>旅人さん
>>ロズマリさん
成る程。これは自分自身の現在の状況にもよるのかも、と。
多分、初心を忘れてますね…。「正しい推理じゃ無ければ」と気負う部分も出てきてる。様は背伸び感…。うん。
ロズマリさんの仰るように、勝ち筋や盤面を考察するのでは無く、推理を楽しむ事からもう一度やり直します。
あー…うう、もう一度やり直ししたい…( ; ; )こんなに素晴らしい考察される方々にお会い出来たのに…
(128) 2013/06/25(Tue) 20:03:52 (sac1016)
神父 ジムゾンは、「苦い……」 「もう一杯!」な気分です……
2013/06/25(Tue) 20:05:10
今回の村に参加して、久しぶりに汝国のアプリを起動したら、プレイログが書籍になるイベントとかやってたんだねー
なかなか書籍がでたら買ってしまうかもしれない…www
ちなみに、物凄い数の初心者村がたっていてびっくりしたよ
メディアのおかげで、人狼新規参入者の人が増えるってのは嬉しいね
(129) 2013/06/25(Tue) 20:08:39 (tomo)
こんばんわ〜。
漸く箱を確保できたよ。
>>-72
僕は推理小説読んでる感覚に近いかな。狼が出題者で村側が回答者。展開は村ごとに違っていて、村はあーだこーだで犯人当てを楽しむ。トリックとかで騙されたら、出題者を褒めて、何人かが当てたらそっちも褒める。そんな感じで楽しんでるよ。勿論出来れば勝ちたいけどね。
(130) 2013/06/25(Tue) 20:13:30 (monoq3)
狼はエンターテイナー、とはそこの旅人が言っていた言葉だね。
(-79) 2013/06/25(Tue) 20:16:14 (monoq3)
そういえば、汝国ってGameCenterのスコアで勝利数がランキングされるよね
で、自分の成績確認したら「#+数字」ってあるんだけど、あれってなんだろう…
あと統計情報の個人戦績にも「★+数字」が付いてるよね
これの意味もよくわからない…
(131) 2013/06/25(Tue) 20:18:52 (tomo)
ジムゾン様>>128
とかいって…わたしもあんまり出来てる気はしないんです…
うぇwwwwwwwwwwwwwww
ビッグマウスwwwwww乙wwwwwwww
ってなる位には。
でも白拾いとかは割と良くなってきたし…
白発見wwwwwwwwヒャッハーwwwwwwってなると嬉しさもひとしおですし、ぼろくそながらも好きなのは実感できるから…やっぱりそういう気持ちを意識して持つのは大切だと思ってます。
(-80) 2013/06/25(Tue) 20:18:53 (ancient)
少年 ペーターは、神父 ジムゾンまぁ、どんまい、ですよw
2013/06/25(Tue) 20:19:13
ペタ>>130
その言葉も誰かから教えてもらっただけで、私のオリジナルではないんだけどね
狼やるときの心構えとして気に入ってるので使わせてもらってる
(132) 2013/06/25(Tue) 20:21:13 (tomo)
夕方落とした長文に余計な送り仮名が混ざってたことに今更気付いたwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwww恥ずかしいwwwwwwwww
(-81) 2013/06/25(Tue) 20:21:41 (ancient)
>>132
むしろ、そういうのが人から人へと伝わっていくのが個人的には好きですよ。
ローズマリーがあらぶってる。草が多いよw
(133) 2013/06/25(Tue) 20:24:19 (monoq3)
わたしのだいすきな人は、
「村の全員がエンターテイナー」だと言っていました。
狼だけではゲームは成り立ちません。
それもあって、わたしは真剣に狼と戦う村人も大好きです。
わたし狼弱いし
(134) 2013/06/25(Tue) 20:25:47 (ancient)
>>ローズマリー
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇
, |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
(135) 2013/06/25(Tue) 20:26:38 (eru_com)
草wwwwぐらいwwwwwwwwwwwwwwww
いいwwwwwwwじゃwwwwwwないかwwwwww
ネタがwwwwww足りないwwwwwんだよwwww
(-82) 2013/06/25(Tue) 20:27:10 (ancient)
>>-72ジムさん
私は灰を狭めていく過程を楽しんでるかな〜
『この人はこうだから白いかな』『この人は注視しつつ後回し』とやっていって、最後に狼をあぶり出す感じが楽しい。
だから6d7dとか一番良いところだったのに、全然来れなかった・・・(普段なかなか生き残れないだけに惜しい)
表現が難しいけど、難しいクイズを解いてすっきり、みたいな?
狼や狂人は単純に騙して村を右往左往させてニヤニヤだね。
(136) 2013/06/25(Tue) 20:28:10 (uta○)
(-83) 2013/06/25(Tue) 20:30:00 (uta○)
>>-83
まあ、中の人はどっちかと言うとギャグ属性持ちですし。
(-84) 2013/06/25(Tue) 20:31:08 (monoq3)
ジムゾン
人狼については色々な捉え方があると思うよ
私は役職の役割については、ペタ>>130に近い感覚だけどチェスや将棋みたいに戦争ゲームって印象も持ってるし。
色々な過去ログとか読んでみて思うけど、ゲームの解釈や楽しみ方って本当に人それぞれ。
そういう自分とは違う考えの人と出会ってお話を聞けるってのも楽しいよね
(137) 2013/06/25(Tue) 20:31:31 (tomo)
>>135
お前も草植えろよ
_, 、_ _, 、_
( ・ω・) (・ω・ )
γ⌒ヽ ヽ γ γ⌒ヽ
む_ソゝ_)ゝ_)wwwwwwwwwwwwwwwwwww(_ソ(_ソト_ム
(138) 2013/06/25(Tue) 20:31:33 (ancient)
( )
( ) ( )
∧=∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(*・ω・*) < いい湯だナ♪あははん♪
| ̄ ̄ ̄| \_______
|二二二|
|___|
(139) 2013/06/25(Tue) 20:35:25 (monoq3)
>>-84
なんか哀れみの目を向けられてた
やめろよ…
興奮するだろ……
(-85) 2013/06/25(Tue) 20:36:59 (ancient)
∬ ∬
。。・・・ ∧乙∧・・。。。∬
o0o゚゚ ( ・∀・) ゚゚oo ババンババンバンバン♪
。oO ( (( ー----‐ )) ) O0o
(~~)ヽ (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、
(140) 2013/06/25(Tue) 20:39:20 (ancient)
>>138
_, ._
w ( ・ω・ ) お前も草むしれよ
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
(141) 2013/06/25(Tue) 20:40:14 (monoq3)
(-86) 2013/06/25(Tue) 20:41:55 (monoq3)
少年 ペーターは、どっかで見たな、この流れ・・・
2013/06/25(Tue) 20:42:31
>>128
……また今度似たような村建てましょうか?(人が集まれば)
(#5) 2013/06/25(Tue) 20:43:28
【見】潜入員 クレステッドは、宮廷芸術家 ローズマリーをハリセンで殴った。
2013/06/25(Tue) 20:43:47
【見】潜入員 クレステッドは、宮廷芸術家 ローズマリーを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2013/06/25(Tue) 20:44:05
【見】潜入員 クレステッドは、宮廷芸術家 ローズマリーをセラミックハリセンで殴った。
2013/06/25(Tue) 20:44:19
【見】潜入員 クレステッドは、宮廷芸術家 ローズマリーをオリハルコンハリセンで殴った。
2013/06/25(Tue) 20:44:33
(142) 2013/06/25(Tue) 20:45:00 (eru_com)
(143) 2013/06/25(Tue) 20:46:04 (monoq3)
>>131
#は順位じゃない?
★は貰ったMVPの数らしいよ
(144) 2013/06/25(Tue) 20:46:40 (chisa)
____
/ \_
/ / \( ;:;:;
/( ;:;:;:;:;ノ (=) \ < おめでとうごさいます//////
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::)
/ || ` ⌒||| ,/
/ / |\/ / /l |  ̄
/ /__| \/ / | |
ヽ、//////) / | |
(145) 2013/06/25(Tue) 20:48:17 (ancient)
エルナ>>136
狼や狂人には、村人を「騙す」のではなく「たらす」とか「口説く」ってタイプがいるよ
人間って好きになった人のことを疑いにくいしね
冗談抜きで、この手のタイプで強い狼や狂人って普通にみかける
人狼は相手を惚れさせるテクニックを磨くのに悪くないかもしれないと思うよ
(146) 2013/06/25(Tue) 20:48:24 (tomo)
>>136
うたさん吊り被害者の流れを止めたのが悔しい…(ボソ
(-87) 2013/06/25(Tue) 20:49:04 (chisa)
>>-84
ギャグ属性を持った変態の芸術家・・・
なるほど、要するに変態ってことだね。
(-88) 2013/06/25(Tue) 20:51:09 (uta○)
リーザ>>144
あー、ありがと
#は友達との順位ってことみたいだね
★はMVPだったのか
確かMVP投票ができる機能がついてからは、あまり入村してないので、なんの数字なのか本気で分からなかった
ありがとう
(147) 2013/06/25(Tue) 20:52:14 (tomo)
>>-88
近寄らないことをお勧めするよ。眺める分には害はないし、楽しいと思う。
>>146
ふーむ、それは面白い考え方だね。
(148) 2013/06/25(Tue) 20:52:40 (monoq3)
>>-87
3d吊りがいつもの光景だったからねぇ。
今回は汝民優先だし、でしゃばらずにやろうと思ってたら生きてしまった。
毎回こんな感じのほうがいいのかな・・・?
(-89) 2013/06/25(Tue) 20:54:10 (uta○)
>>145
パパパパパーン
☆))Д´)
_, ,_ ∩☆))Д´)
‘д‘)彡☆))Д´) ←ローズマリー
⊂彡☆))Д´)
☆))Д´)
(149) 2013/06/25(Tue) 20:54:38 (eru_com)
リーザ様>>-87
エルナ様の非狼要素パなかったので序盤に処理かけない限り厳しかったでしょうね…
前に言いましたが、これらは見抜ける人がいない場合に
「ぱっと見怪しい黒要素」として受け取られたら逆に本人の命取りになりかねないこともありますので…
狼としては、気付かれる前に塗って吊る位しか予防出来ない。
多分。
(-90) 2013/06/25(Tue) 20:55:53 (ancient)
>>-87
単体では僕には白が取りにくいところだったね。
ラインで黒視してたし。
(-91) 2013/06/25(Tue) 20:57:50 (monoq3)
あと、クローンのエピで独り言使う人割と多いが、
何かふつうの発言と違いあるのか?
前から謎だったから今の内にきいとくぜ。
(150) 2013/06/25(Tue) 20:58:52 (eru_com)
変態?
勘違いされては困るな
草とネタが好きなだけのただの初心者ですよ
(-92) 2013/06/25(Tue) 20:59:47 (ancient)
>>146
なるほど、村人を懐柔してしまうのか。
たしかにそれは強そう。
次に狼やるときは試してみたいけど・・・難しそう
(151) 2013/06/25(Tue) 20:59:59 (uta○)
>>150
独り言だと直に発言が反映されるんだよ。
20秒待つ必要がない
(-93) 2013/06/25(Tue) 21:00:15 (monoq3)
>>150
反映時間を待つのがめんどい
あと中身フルオープン時の発言用によく使います。
RP村とかはその辺結構厳密化されてるっぽいですね。
(-94) 2013/06/25(Tue) 21:01:36 (ancient)
(-95) 2013/06/25(Tue) 21:01:47 (chisa)
(-96) 2013/06/25(Tue) 21:01:52 (uta○)
(-97) 2013/06/25(Tue) 21:03:01 (monoq3)
>>150>>-93>>-94
主に薔薇下で、ね
瓜とかは、エピだと白発言も即時反映だったと思うけど
独り言を使うのが癖になってる人もいるみたいです
私は中身発言として、灰ログを使いますが
(-98) 2013/06/25(Tue) 21:04:52 (chisa)
>>-96
考察にもネタを入れないと餓死します
でもそういうときに限ってそれが誰にもわからないネタだったりするから割とスルーされることも多いです
泣いてなどない
↑こういうのとか
(-99) 2013/06/25(Tue) 21:04:53 (ancient)
\\ ♪100 ♪//
♪ ∧∧ ♪
♪ ∧∧(*゚ワ)∧∧♪
(*゚ワ)∧∧(*゚ワ)つ
-と∧∧(*゚ワ)∧∧
⊂(*゚ワ)つ ノ(*゚ワ)つ
-と 丿_ヽと 丿
⊂_ / し⊂_ /
し し
(-100) 2013/06/25(Tue) 21:05:05 (monoq3)
(152) 2013/06/25(Tue) 21:06:10 (monoq3)
少年 ペーターは、上機嫌で一旦離席**
2013/06/25(Tue) 21:06:54
>>-100
…いいもん
墓下で2回取ったもん
負け惜しみじゃないもん
(-101) 2013/06/25(Tue) 21:08:04 (chisa)
>>-95
思い返せば、何かしょうもないミスや誤解を招く発言で死んでいくことが多いかも・・・
(-102) 2013/06/25(Tue) 21:09:42 (uta○)
そういえばこの村は複数人の白要素を自主的に拾えましたね。
パメラ様エルナ様ヨアヒム様の3人か。
アルビン様-パメラ様の切れはライン苦手ながらもうまく見つけられて嬉しいです。
●リーザ様と複合することでより強い状況白だったかと。
(153) 2013/06/25(Tue) 21:11:09 (ancient)
(-103) 2013/06/25(Tue) 21:11:46 (eru_com)
村の設定が変更されました。
旅人 ニコラスは、夕食たべつつゆるおんなう
2013/06/25(Tue) 21:22:02
仕立て屋 エルナは、シャワー浴びてくる。間違っても覗くなよ?
2013/06/25(Tue) 21:29:29
旅人 ニコラスは、エルナの後をこっそりつけていった・・・
2013/06/25(Tue) 21:50:02
少女 リーザは、旅人 ニコラスをオリハルコンハリセンで殴った。
2013/06/25(Tue) 21:56:29
(ニコラス・・・かわいそうだが私の中身は男だ。なんか、その、ごめん)
(-104) 2013/06/25(Tue) 22:02:02 (uta○)
>>-104
エルナというキャラのシャワーシーンを満喫したので問題ない
中の人の性別など聞こえない
(154) 2013/06/25(Tue) 22:15:19 (tomo)
少女 リーザは、旅人 ニコラスをセラミックハリセンで殴った。
2013/06/25(Tue) 22:18:11
さて…ねむいのでそろそろおやすみます。
同村ありがとうございました。
好き勝手言って嫌な気分にしてしまった人はごめんなさい。
ancientでした。
一週間お疲れ様です、おやすみなさい。
(-105) 2013/06/25(Tue) 22:21:55 (ancient)
寝てていい?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
∧_∧
( ・д⊂ヽ,.、,.
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニ⊃
(-106) 2013/06/25(Tue) 22:23:36 (ancient)
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、無残な姿で揚げられた**
2013/06/25(Tue) 22:24:35
最後までネタを忘れないのねw
ローズマリーさん、おやすみ。
いつかどこかで同村したらよろしくね。
(155) 2013/06/25(Tue) 22:39:13 (uta○)
中の人のなどいない(キリ
と言えればいいけど、実際中の人と面識があるときついものがあるのも事実だよね。
(156) 2013/06/25(Tue) 22:40:19 (monoq3)
>>97
ペーターさん こんばんわ。
見物 とても楽しかった。
一緒に 地上参加 期待してる。
(157) 2013/06/25(Tue) 22:55:38 (Lia001)
中の人などいないの!
でもリディヤの時も覗きにきたから、tomoさんのイメージが覗き系狼PLで固定されそうなの
(158) 2013/06/25(Tue) 22:56:08 (chisa)
>>156
うん、そこらへんのさじ加減がいまいちどうすればいいか分からない。
私、今回始めての女性キャラというのもあって余計に難しいわウフフ
(159) 2013/06/25(Tue) 22:56:17 (uta○)
/* 少し早いですが、お別れします。
村立てさん、楽しい時間をありがとうございました。
同村された方へも感謝です。次は地上でお会いしましょう。
では。ローズマリーさんの唐揚げを食べて寝ます。もぐもぐ。**
(-107) 2013/06/25(Tue) 23:01:24 (Lia001)
>>157
それはなによりです。
僕も地上同村を期待してますね。
(160) 2013/06/25(Tue) 23:04:48 (monoq3)
>>158
ただの変態じゃないですか・・・
否定しないけど
(-108) 2013/06/25(Tue) 23:06:05 (monoq3)
>>159
もうRPについては僕は諦めました。
どうしたって地が出てしまうようなので・・・。
RPも楽しみの一つですが、強制ではないと思いますから。
(161) 2013/06/25(Tue) 23:08:05 (monoq3)
>>-107
りありあゾフィアお疲れ様でした。
同村したときはよろしくね。
>>161
ふーむ。個人で楽しみたい範囲でなら、そんなに考える必要ないのかもなぁ。
(162) 2013/06/25(Tue) 23:19:46 (uta○)
>>-108
覗かれたくなければ、そもそもシャワーにいくなどと発言しなければいいと思ってる。
あえて発言するのはリアクションを誘ってるとしか思えない
ならば特攻するのが礼儀じゃないかな?
(163) 2013/06/25(Tue) 23:21:41 (tomo)
(-109) 2013/06/25(Tue) 23:23:13 (uta○)
(そしてニコラスはその振り、に変態という汚名と礼儀を持って答えてくれた)
(-110) 2013/06/25(Tue) 23:24:50 (uta○)
さて、そろそろ時間のようだね。
大層な言葉は見つからないけど、また同村したときは皆さんよろしくね。
(164) 2013/06/25(Tue) 23:26:01 (uta○)
役者気分でRPに凝るってのは悪くはないと思うよ
もちろん、素の自分で楽しんで全然かまわないしね
ただ、今後、中身透けについてデメリと感じることがあったならRPができたほうが得だとは思うかな
(165) 2013/06/25(Tue) 23:26:39 (tomo)
やっべーギリギリ!
大したこた言えねーが、見学させてくれて礼を言うぜ!
この一週間楽しかった!
またどこかで会えたらよろしく頼む。
じゃあな!!
(166) 2013/06/25(Tue) 23:28:12 (eru_com)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る