情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【髪】禿げ上がる同意 マーティン は 【儲】大神様の信者 カサンドラ に投票した
【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー は 【儲】大神様の信者 カサンドラ に投票した
【儲】大神様の信者 カサンドラ は 【髪】禿げ上がる同意 マーティン に投票した
【星】目指せ☆センター シュテルン は 【儲】大神様の信者 カサンドラ に投票した
【髪】禿げ上がる同意 マーティン に 1人が投票した
【儲】大神様の信者 カサンドラ に 3人が投票した
【儲】大神様の信者 カサンドラ は村人の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!
名前 | ID | 生死 | 陣営 | 役職 |
---|---|---|---|---|
薔薇園芸家 ローゼンハイム | master | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
【髪】禿げ上がる同意 マーティン | Kakurais | 生存 | 村人 | 村人 (ランダムを希望) |
【妬】嫉妬少女 エレオノーレ | gemuwoban | 襲撃死 | 村人 | 村人 (妖魔を希望) |
【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー | yutori | 生存 | 村人 | 村人 (おまかせを希望) |
無神論者 ジムゾン | katyabotya | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【若】若社長 ミヒャエル | nari0065 | 襲撃死 | 村人 | 狩人 (人狼を希望) |
【服】仕立て屋 エルナ | Elegia | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【餡】それいけ! ヴェルザンディ | yahiro | 襲撃死 | 村人 | 霊能者 (おまかせを希望) |
No1ホスト クレステッド | Deux | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【旗】フラグコレクター ユーリエ | isa67 | 処刑死 | 人狼 | 狂人 (狩人を希望) |
【薔】お花畑管理少女 ローズマリー | micro | 襲撃死 | 村人 | 村人 (ランダムを希望) |
空回り マリエッタ | shiya | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【青】村の防衛隊 ヨアヒム | jupetto | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (ランダムを希望) |
【鍛】 鍛冶屋 ゲオルグ | rejisuta | 処刑死 | 村人 | 村人 (ランダムを希望) |
花屋の娘 オクタヴィア | sinonome | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
用心棒 シロウ | rakiraki | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【儲】大神様の信者 カサンドラ | amane | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (狂人を希望) |
【雪】夜明けの スノウ | riberio | 襲撃死 | 村人 | 占い師 (ランダムを希望) |
【野】やじうま ウェルシュ | monom | 処刑死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
【星】目指せ☆センター シュテルン | asukid | 生存 | 村人 | 村人 (霊能者を希望) |
【裸】全裸 トーマス | nogood | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (人狼を希望) |
【御】御曹司 ステファン | dia | 呪殺 | 妖魔 | 妖魔 (おまかせを希望) |
ひつじ めりー | Scientia | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
ほのぼの ヤコブ | motimoti | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
賭博師 ディーク | lumiere | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
みんなありがと!楽しかった!
シュテルンとヴェルナーは信じてくれてありがとう!
カサンドラは辛い戦いをお疲れ様。
>>79
いいえ、この敗北は、全面的に私の責任なのですわ。
初めてのLW、初めての赤敗北。
やはり、私の勝ちは仲間に助けていただいてのものでした。
それが身にしみて解りましたわ。
この大役、果たさせていただいて幸せでございました。
ありがとう。
>>*0
あまねさんもふもふ。本当にお疲れ様。すごかったの!赤ログはひと眠りしたら読ませてもらいますの
てかスノウがリベちゃんか
マチオカさんぽい感じにしてるけど、勢い弱いなー思ったら、中の人騙りかい
でもよくそれで占引いたな
あぁ!やっぱりクレステッドが私の大神様でしたの!
きっと明日のお昼までいらっしゃらないでしょうけれど。
私は、ちゃんと戦えておりましたでしょうか?
皆様を、楽しませることはできましたか?
不愉快にさせたことは、ありませんでしたでしょうか?
それだけが、ずっと心配でした。
>>2
我狙われてた…ぷるぷる
頭部に光を抱きし者よ、今回我白かったー?
白かったなら誉めてくれ!
そしてヤコブさん(旦那様)がやっぱりもちもちさんでしたの…
ああ私はもちもちさんに何回たらされたら…あうぅ
だってカッコいいから仕方ないわ…
>>6
透けてなかったー。頑張ってたね、お疲れ様でしたー(なでぽふ
でも最終日のカサンドラさんへの殴りに関しては、私含め皆さんの墓ログさんしょーですのー
>>-17
りべさんどーどー(なでぽふ
あーんもう!スノウさん可愛かった―!(ぎゅむぎゅむ
地上の皆様。観戦者の皆様。
Deuxさんにお招きいただいた飛び入りのamaneでございます。
まサイには中身が透けると拙いので匿名、と言うことで参加書き込みを致しましたが。
LWの大役、そして敗北、楽しゅうございました。
学ばせていただくことも多く、こんな出力の低い私を残していただいたことも有り難く。
お相手、ありがとうございました。
マーティンは何度か短期で遊んだことがありますわよね。
エルナとオクタヴィア、スノウ、ディークもお会いしたことがありますわね。
…普段と言葉遣いが違うから気持ち悪いって?
それは仕方ありませんの。私、今は「カサンドラ」ですので。
月ちゃんおっさんの頭より白かったね。
村が向いているよあなたは
ただ思ったよりおっさん白くなかったねw
適当に暴れてれば残念な村人枠に入れると思ったけどそんなことなかった
>>10
いや、やりかたというかその…うーん、そこを要素に取るのかなーと、私はもにゃんでしたの
でも一意見ですので、その辺りは気にしなくてもいいかも…かなぁ
あまねさーん(ぎゅー
私もシーナの時と口調違いますのよー
カサンドラさん凄かったですの!素敵でした!(なでぎゅー
オクタヴィア>>-16
ん、何かシュテルンが悪く云われているのでしょうか。
あの反論、客観視点尤もだと思ったから言い返せなかったのですわ。
苦し紛れの言い訳よりは、何も言わない方が良い、と思ってしまったのは私の弱さですの。
シュテルンには、私の弱点を教えていただきました。
感謝、しておりますのよ。
>>-24
本当ですの?嬉しいですわ!
大神様の眷属となれなかったのは残念ですが、皆様に楽しんでいただけたようならば、踏ん張った甲斐があるというものですわ。
だってだってだって、村決め打ちしたら、カサンドラしか残らなかったんだも〜ん。
墓下のみんなはカサンドラの狼要素拾えた?うぅ〜
え、何この国はEPで赤ログ使えるのw
>>*1
目が!目があああああああああああああああああああ!!
>>13
いえ、反論というか「ダウト」と「手を抜く」という言葉が個人的に納得いかなかったんですよ
詳しくは>>7:+621参照
>>15
本当ですの?シュテルンにそう言われると嬉しいですわ。
では、ぜひとも赤ログとの落差を楽しんでくださいませ。
amaneさん恒例の灰ログもございますわ。くすくす。
>>-27
いや、手を抜くはカサンドラの引用引っ張ったんだけど・・・。
状況考察は>>1:203
の裏づけがある上で・・・。
ごめんなさい。黒塗りなんですね。
>>-22
えっへん
けど我狼でもこれくらい動けるようになって、雪ちゃんと一緒に生存勝利したい…
だってスノウで占で俺様系言うたら、とりあえずあの人しか出てこんやん…
いや、黒塗りというか…その…いえ、これはその…
空気悪くしてすいません…ですの
ちなみに、我と払暁の魔獣が「妖魔編成詳しいね」と言われていたが、頭部に光を抱きし者も妖魔編成に関しては我ら二人と全く同じ経歴の持ち主のはずだからな
>>1:+1
ですわよね、狐入りでも3-1初手霊抜きなんて超アリアリですわよね!
確霊は霊チャレ陣形ですのよ…!
エピ議題…って、いるのかしら?
エア回答ですの。
■1.戦歴:12戦/狼3戦目2勝1敗
■2.MVP:私を吊り上げたシュテルンに差し上げますの。
■3.名言:また決めますの!
/* さて、少々ご挨拶を
今回禿、もとい村建てにホイホイされ飛び込んだ「yutori」と申します
普段はG国…と言いつつ最近戦歴の半分くらい再戦村(誘われたのも含め)やん、と気づきつつあったりなかったり
飛び入りのくせに割と好き勝手暴れさせて頂きました。6d辺りから周囲白すぎて苦しかったですが、楽しかったです。凄く、良い勝負をさせて頂きました。皆様に感謝を */
色丞>>-33
せっかく呈示してくれた勝ち筋を拾えなくてごめんなさいですの。
本当に、シュテルンは吊っておかなければいけない相手だと感じていたのですけれども。
抜くに抜けず…少しばかり、運と気合いが足りませんでしたわ。
>>-34
ですわよね!
愚策とか言われて「やっぱりここでも霊スキーは鬼っ子か!」と思いましたの…!(抱きっ
■1.村村狼占村狼村狼狂Q村狼村←new 13戦目人外率50%切った、よしよし魂黒くない
■2.最終日三人に
■3.後でだな
>>-37
騙りが信用取れてる時は上策と私は思うー!
特に、狼から見て真っぽい占い師に狼が占われてる時なんて、絶対銃殺おきないもん。霊抜く絶好の機会だよー
それに、村側の残狼数誤認や、占真贋わかんないから縄を消費しやすくなるし、狐入りでもメリットあると思う―
それに、狼だって狐探さなきゃいけないから、ある程度真の白も欲しいし。だから愚策と言われて!!!?状態だったの―(むぎゅむぎゅ
狼は真占なんて初手で噛んで良かったのに。
良かったのに!!!!!!
とだけ主張して寝る。おやすみw
猫はさっさとおっさんの灰読めやw
月ちゃん、最終日迷いました〜
でも信じられて良かった!
二人の扱いの差がこれである
>>*3
いやいや、信頼勝負させてもらって愉しかったですじょ。
しゅてる吊りに至れなかったのはひとえにわちきのちからぶそくですゆえ。
ステファンおやすみなさいですのー(なでぽふ
ステファンさんの考察好きだったの―
>>-42
我はメタ推理若干入ってたからなぁ…薔薇を愛でし乙女に対する暴走の仕方が完全に村人の時のそれであった
……まぁ1dにとりあえず早期に吊っとけ、みたいな気持ちを灰に埋めてるが(目逸らし)
>>23
ぴっ!…ですね。是非、地上で戦ってみたいわ私が殴られて吊られる未来が見える…
>>-41
真占は護衛がついていたからどのみち噛めなかったのですわ…!
ステファンは残念でしたわね。
一応、間違えて噛みついたときの策は何となく考えていたのですが、そもそもそんな余裕なんかございませんでしたわ…!
ステファニーはお休み
そういえば払暁の魔獣は我を「優等生」と称した段階で気付けば良かったな
我も怖いが…灰や墓も読むか。ちゃんと青ログ厚くしたか?飴喰い妖怪は降臨しなかったが
>>27
嘘だー!絶対嘘ですの―!強者の臭いがしますのー!
[...は穴を掘って飛び込んだ!]
>>25
我は初めて妖魔編成したとき占騙り狼でな。全力で2d真占抜くことだけを考えて行動してたからその考えが根底にあったのは確か。その後墓下行ってから、妖魔編成の時の狼の噛み筋のあれこれを教えてもらった
ちなみにその時、我に信用負けして2d華麗に噛まれた真占が払暁の魔獣。払暁の魔獣に1d占われ、確白ったものの暴走して村人吊りあげたりしたのが頭部に光を抱きし者
>>25
私も狐編成は初ですわよ。
初の編成だと喜び勇んで戦術を熱心に考えてしまうのが悪い癖ですの。
魚照編成も楽しかったですわ…!
短期の闇鍋も燃えますわ!
猫
こんにゃろめー!
でも残念とか言いまくってごめんね。君になら、って調子に乗りすぎた
>>-58
なにそれこわい>暴走して村人吊りあげ
狐入り編成の狼の噛み筋手順が議論されてるその村ってどこかしら。良ければ教えてほしいですの
>>-63
頭部に光を抱きし者が暴走して村人を吊り上げるのは毎度のことだから(震え声)
…いや、正直言ってこの人中身透けたらとりあえず吊ったほうが良いぞ。村側でも村人吊るし、狼ならべらぼうに強いし
ここのプロに貼ってあったと思うが、918再戦村だ。墓下お勉強会されている
>>32
?(首こてり)
>>-64
ここの元村でもリーザ吊り上げてただろ、ララが。毎度あんな感じで村人吊り上げるのが得意なんだ、禿は
>>-68
ありがとーですのっ(撫で
マーティンさんはどの陣営でも強いPLさんなんですのね。凄いですの
>>-69
ぴぃ!?
…いや、その笑みは絶対嘘だ、口先だけなんて絶対嘘ですのぉ
[穴から顔だけでしてぷるぷる]
さて、1d半分も読めておりませんが、またしてもこんな時間になってしまいましたの。
明日も地獄逝き確定ですわ…早く寝ないと。
皆様の反応も気になりますが、おやすみなさいませ…!
>>-72
かくらいすさんは凄く強くてスキル高い方、しののめ覚えましたの!(ドヤ顔
是非今度、地上でお手合わせしたいですの!
>>-71
いや、でも村人の時はその暴走で村滅ぼすこと多数…(目逸らし)
狼の時は異様に強いのは確か。特殊状況下とはいえ、確占に黒出されて生存勝利とかしてるし
敬虔なる暗黒神の信者おやすみ
お疲れ様。立派なLWだった。我一人では絶対勝てなかったくらい、白かったぞ
>>34
でもその牽引力が村を救ったのだと思う
我の腹をくくらせてくれてありがとう
>>-80
我が唐突に優等生じゃなくなるわけないじゃないか、大げさだなぁ
これはもう性分だからな。今後もこの感じで動ければ、無難でも白くなれるのだろうか…
>>-83 中身透けが深刻だからやめよう(まがお)
メタい話だが透けてから君が狼にしては身軽だから狼じゃないと思っていた。
>>ヴェルナー
ヴェルナーはシャイニング優等生だったよ。
非狼要素が拾えなかったけど、考察の丁寧さは村っぽさ100点だった。
>>ヴェル
でもその考察は時間とか結構きついんじゃない?
失速すると一気に吊られるぞ〜・・・
>>-85
うーん、我スタイルの変え方分からんのよな…
スタイルってどうやって変えるんだ?
なるほど、やっぱり狼奇策陣営だったか。
ボクもそうだから、
そんな感じかな?って思ってた。
優等生のウェルシュには超有効だね。
>>37
普段は中盤以降一気に縄が近付く
非狼が基本拾ってもらえないのが辛い
我元々小心者だから、精査してない文章とか出すの苦手で垂れ流しとか出来ないんだよな…今度どこかで試すかな……
うー、考える。よし、今後の課題
・すり寄りを覚える
・軽くなる
・狼でも同じふるまいを
にょきっ。
>>38
奇策とかではなく「何となくそっちの方がいい気がした」から計算もせずにやりましたわ!(キリッ
…本気で寝ますの…
>>-92
簡単だぞ。ねっちり見ながら
@性格取り
Aその性格で狼ならこういう狼像
BAと言動との矛盾を探す
これだけ
>>-93
必死にメモを取る
先生、質問ですの!性格で狼像ってどうやって出すんですの?やはり経験ですか?
わちきのマネをするなら、まずはありとあらゆるものを下ネタに繋げるところから始めないとダメだおー☆
うにゃー、眠いですの…
では私もそろそろ明日早いので眠りますの―。おやすみなさいですの
村人陣営勝利おめでとうございました
狼陣営、ナイスファイトでしたの!
では失礼しますの
[ペンギンの抱き枕を抱えてすやすや**]
>>トマ、>>ユリエ
ボクが狩あぶりしたならミヒャエルじゃなくてユーリエ噛まないと意味ないんですけど、
っていう白アピ考えてた
>>-93
先生!
表出している性格を考察に合わせて調整するのはさほど難しくないと思いますの。(←
その辺りはいかがですか?
(寝る寝る詐欺再び)
地上勢で知り合いはトマさんだけかな?
墓下勢でオクタしののめさんは1dから透けてたけど、ディークるみさんとか分からないよ!
>>-94
逆でも良い
@性格を取る
A言動を見る
Bその人が狼(村人)ならその発言しそうかどうか
>>-95
我そんなに経験ないんだけども…
我はまず言動(語尾の使い方など)や目線の向き方(星みたいに興味がぽんぽん移るのか、確実に議題回答から始めるのか)とかから基本性格(真面目、興味が強い、気遣いタイプ、我が道etc.)を取る
次に狼像構築、とはいえ固定しすぎず方向性の設定だが
例えば「気弱で真面目」な性格なれば「流されやすい(追従っぽい)」のは性格要素で黒を取らない
けれどその性格のひとがどこかでかなり強気の発言をしたのなれば、その発言が何由来のものなのかを考える(狼故情報持ってるからの思考か、別のものか)
とかこんな感じ?
>>-100
今回は要素の方が取ってたけど(狼狐ごっちゃだったし)本当は我その底の心理の方が取りたいタイプだからなぁ、どうなんだろ
まぁ一つの方法でどんなタイプの狼も見つけられたら誰も苦労せんて、というお話だしな
>>-108 僕は変態にならなかったよ。偉いだろ。えへん!
きゅうりと大根漬けてたのはそこなゆりえくんだよ。
ピョコッと先生からの回答が見えたので寝る詐欺
>>-103
成程ですの!勉強になりますの(メモメモ
ありがとうございます。今度考察に取り入れてみますの!
>>-102
ヤコブさんお疲れ様でしたの…って
ぴゃあああああ1dから透けて立って、何でー(ぴぃぴぃ
>>僕も性格とって行くタイプー。
そのための対話〜
そして今回もボクを疑ってくる人は村っていう状況が・・・。
初参加以来、狼に疑われたことほぼない・・・。
メタだから要素に出来ないんだけど。
ヴェルナくんの考察はすごいなと思うよ?
>>-111 今回は被害に遭ってないから問題無いんじゃ?
>>-111
凄く参考になりましたの。ありがとうございますの(なでぽふ
ゆとりさんは可愛いくて強いPLさん、しののめ覚えましたのー!
>>-112
そ、そうだな!我暫く変態にも桃にも巻き込まれないため絡み辛そうなRP選んだの思い出した!
>>-113
む、て照れるな…
だが我は可愛いのではない、カッコいいのだ!
>>-114
可愛いですのー♪(なでりこなでりこ
では私はそろそろ寝ないとリアル爆発なのでこれで。再度おやすみなさいですのー**
>>-114 ところが可愛いから女性キャラチップだと大変だったかもね。
厨二は絡みづらそうとかないからなぁ
>>-115
おやすみ。しかし撫でるでない!
>>-116
我プロでは絡み辛さ満点だったと思うが…(フラグ阻止)
地上で途中で可愛い塗りされてどういうことかと思った
>>-119 いや全然。
多分ね、君素が可愛い人なんじゃないかと思う。
だから無意識で出ちゃうんだよ。
>>-121
可愛い塗り止めろだし。もふもふしてやる。もふもふ
プロの我完全に言い回し面倒な奴だったではないか…!(割と毎度発言考えるのが面倒だった)
とりま灰ログと赤ログの流し読み完了。
終盤の青ログが無駄に厚いのはだいたいそこの淫獣が悪い。げしげし。
monomちゃんは出ておいでー
>>-122 だって可愛いから仕方ない。
確かに眷属云々言い出したときは何言ってるんだろうと思ったけど。
あと何だっけ。
3dのステファン白出しの一番現実的な理由は、ステファン黒バージョンの判定文を作ってなかったからというそんなオチ。
>>-129
払暁の魔獣とか我何言ってるんだろうね、と思いながら
けど楽しいぞ
>>-131
やから本編中は呼び名以外基本封印してたやん?
真面目に多分厨二病設定のまま喋ってたら「何言ってるか分からん。吊ろう」になる予感
何故か眠れない…
そこの中学生は可愛かったよね。
俺にだけ二つ名寄越してくれなかったけどw
墓に来たら、また葡萄ジュースやろうと思ってたのにな!
あ、そだそだ。
拝啓motimoti様
どこかで愉悦陣営を教え込まされたと仰っておりましたが、あれはG986再戦村のことですよね。
そのとき、よいこ()の絵本作家ローレル@霊能&恋人としてちょこまか動き回っていたものです。人工知能相手に雌豚論を熱弁していたアレです。
というご挨拶。
>>-133 僕やるなら本編中も徹底したい人なんよ
でも呼び名だけでも雰囲気は出てたよー
>>-138
あぁ、意外と呼び名だけでもぽくなるな、とは思ったな
細かい単語の言い回しなどだけでも割といけるな、と
>>-144 みなさん見てください。この照れっぷりが彼が可愛い陣営と言われる所以なのです。
まあ、とーますくんの嗜好はどっちかってーとハゲみたいだけどね。
二つ名もだけど、ヴェルナーって俺の考察もろくすっぽ寄越してくれなかったよな。そのくせ占い希望ばっかり寄越しやがってこのやろうw
www二つ名見たかったね!!ww
すてふぁんという文字を見ているとすてふぁにーと読んでしまう不思議。
だからすてふぁにーはすてふぁにー。
>>-147
だって何となく狐臭がした
んー、今眠いけど明日考えるー
>>-145
スタイリッシュ厨二病ww
あと照れじゃないし、まごうことなき本心だし
>>-150 ヴェルナくんは照れ屋。僕知ってる。
でもさ…その見た目でハゲと雪ちゃん月ちゃん呼び合うのってすげえ違和感あるね
見てると。
ジュース、だ。すまほ鳩きついな〜
なんか変な文字入るし。
>>-149
なん…だと……
オノレヴェルナー、やはり許さんww
>>-152 正直初手霊抜きと僕真視でヴェルナくん人だとほぼ確信してたからさー。
人の意見は尊重しようかと思って。
>>-150
くそーww
しかし俺、ヴェルナーのバランス好きだったわ。
だからこそ、騙せたかったね!!!
わーい(
>>-151
我、むしろ甘えたりするとき超直球だし!照れ屋じゃない
…下段は我も自覚あるから言わないでくれ。正直あのキャラチップなら禿呼びでも良いかな、と
>>-153
しかし良いタイミングだったね。
まあまあやらかした自覚はあるから悔しさ半分不甲斐なさ半分、村をもっと悩ませてやりたかったな!
>>-155 じゃあ直球じゃない時は照れてると解釈する。
ハゲ呼びでいいじゃん。灰見て「ひょ?」ってなったよ。
女の子同士なら萌えるけどさすがにハゲはダメだ。
>>-154
我もステファニー(仮)の目線の向け方は良いな、と思っていたぞ
ただ周囲の非狐と何となくの勘でここ占って欲しいな、と
我眠る。おやすみ**
>>-156 いや。ほんとなら2dには溶かしていたかった。
よくぞあそこまで潜伏しおおせたと思うよ。
次は頑張るといいんじゃないかな(肩ぽん
>>-157
曲解やめい
雪もいっそ「舞い降りし怜悧なる白」とか言っておこうかな…我基本どんな禿でもどこかでデレるが、流石にあのキャラチップは心折れそうになる
ねるねるねるね**
さすがに時間的に僕も寝ようかな。眠いし。
>>-160
曲解するのが僕です(きりっ
僕ふわふわだしそれでいいと思うよ。
ハゲだからね。ハゲだから。しかも君、そのキャラチップでハゲといちゃいちゃするとほもほもしいし。
寝る寝るー**
>>-158
仮ww律儀だな。
そうだねーー。そこ要素取らせてしまったのは失敗だったなあ。
>>-159
真贋つかない盛り上がりどころとしては最適のタイミングだったということw
あれがどちらに前後しても確定したのではと思ったりする。君はしたかっただろうけれどね。
俺、単独でやる役職って心底苦手なんだよねwww
狼の方が余程気楽だ……
次あったら頑張りたいねw
すいません。
今日からリアルで発言できなくなると思うので先にご挨拶。
楽しかったです。
カサンドラはほんとに白かったです。すばらしいプレイヤーさんだと思います。
お疲れ様でした。
寝て6時に起きたらコミットされていた件。
皆の衆、お疲れさま。……負けたか。
トトメス、ゼアル、色丞お疲れ。
特にトトメス、最後までよく頑張ったな。
君と組めた事、誇りに思うよ。ありがとう。
すいません。
今日からリアルが忙しくなってもう発言できなくなると思うので先にご挨拶。
楽しかったです。
カサンドラはほんとに白かったです。すばらしいプレイヤーさんだと思います。
お疲れ様でした。
キャップ、おはようですわ。
おひさしぶり。
ごめんなさいね、敗けてしまいましたわ。
どうしても詰めきる方法が見つからなくて。
力足らずでしたの、お許しくださいませね。
けれど、ここまで来られたのはきっとあなたたちと組めたからよ、ありがとうございました。
おはようですわ。
シュテルンはもう行ってしまうの?
お疲れさまでしたわ。
本当に。
貴女がいたら負けそうなことは何となく感じてはいたのだけれど、どうしても吊る方法も噛む余裕もなかったの。
本当に、ウェルシュのかわりにあなたを吊りたかったのに。
あなたがいて、楽しかったわ。
いろいろ教えてくれて、ありがとう。
おはよー!勝ってるー!
取り敢えず挨拶しとくよ♪みんなお疲れ様♪
ユーリエ有能狂人過ぎてふいちゃったwww
凄いわー。
あ、飛び入りで入っちゃったgemuwobanですー。
TUEEとか部長( isaさん)にホイホイされてつい入ってしまって…。
いい戦いを見せて貰いました。ありがとーございます!
おはよう。
シュテルンは忙しいのか、最終日までお疲れさま。
延長なければ、エピもあと24hかな。
>>-8 カサンドラ
見事だったよ、素晴らしい戦いでした。
踏ん張り方、さすがだなぁと思いながら見てました。
よくあの位置から白決め打ちまであがったなぁ。
大丈夫、不愉快にさせたりはしてないし、墓下も応援してたよ。とても楽しませてもらいました。
参戦、本当にありがとうございました。
いい狼見せてもらいました。
トトメス、謝る必要は無い。
むしろ、君が最後まで残ってくれたからこそ、あそこまで村を追いつめる事が出来たんだ。
私が残ったとしても、あそこまで戦い抜く事は出来なかっただろう。
日に日に白くなっている君を見ていて、本当に頼もしく思っていたよ。
最後は……残った村側が強すぎたな。
しかし、偽視濃厚の騙りと、初手吊り候補に挙がった灰二人。
あの2日目から、良くここまで戦えたじゃないか?
負けは負けだが、良い勝負が出来たと思う。
マーティンも面白かったなあ。
初日にここまで来るとは、正直思えていなかったw
終盤、俺の目にもっとも村と見えたのは君だった。
カサンドラも強かったし、良い勝負だったね。第三陣営なんてなかったんだ。
カサンドラは白狼過ぎてあかんかった・・。最後彼女の白要素無視して吊らざるを得なくなったし
そういえば私素村の最終日2回目だ
マーティン師匠が本当にクララだった件
人に言われるまで気付かなかったよ……お疲れ様。
今度は狼吊ったな!相変わらずカッコよかったぜ!
トーマスもクレスもおはよう。
>>-171
RPもだが、立ち回りが面白かったw
何というか怒涛の嵐のようなスタイルだったよね。喉的にも。
>>-169 ステファニー
妖魔大変だったな、赤まだ見てないけど、カサンドラたんなら占い師食わんわ。うん。
延長把握。
7/10だから平気そうだけど、今後の予定は把握していない。
まあ、いけそうかな?
>>55
妖魔編成は忘れるくらい前に1度くらいやったことがあったような気もするんだけどwwまさか自分に飛んでくるとはだった。恐ろしい。
そうか……。狼様の襲撃に期待したのに。したのに!w
俺もまだ赤灰どころか、昨日の墓も読みきってはいないんだよね。
ぼちぼちと読むことにしよう、そうしよう…。
ではまた、後ほど!!!**
おはよ〜。皆さんお疲れ様でした〜。
寝るって言った直後にコミット検討されてた件・・・
間が悪いな〜w
結果論だけど2日目の吊り候補の3人中2人が狼だったのに吊られたのが悔やまれるな〜。
>>-173 まじで村人って何でもアリだからなあ。
言いたいことよく考えずに適当に垂れ流してただけだわ
途中でめちゃくちゃな狼疑惑ふっかけちゃってごめんねw
ヴェルナー>>-35
考察の内容が性格要素とってたのが、好みでした。
読んでて面白かったです。4dに青でヴェルナーの初日の村陣営からの評価をまとめてるんだけど、最初からとても好感度高く村から受け入れられていてうまいなと思っていました。
スキル評価のわりに警戒評価がないんですよね。
いいキャラクターされている方だな、と思っていました。
飛び入りの参戦、ありがとうございました。
赤とか灰も分厚そうなんで後でゆっくり見るよ。
色々課題も見つかったし参加してよかったかな?
相変わらず村の役には立ってないがww
>>53
あぁ、クレス!
私の大神様!
ずっとお会いしとうございました…!
[…はクレステッドに抱きついた!]
本当は勝ちたかったし、本気で勝つつもりではいたのですけれども。
けれど、楽しんでいただけたのなら良かったですわ!
せっかくの再戦村、狼3連吊りで終わらせることだけは避けたかったんですの。
最終日まで持ち込めて、良かった。
詰めは、また爪と牙を研きますわ。
>>-177 何言ってんだよ、マーティン、かっこよかったよ。
プロから、また絡みにいっちまったじゃんかwww
男役やってんのに、俺の心を奪おうとするなんてなぁ。
こんだけ魅力的なメンツなのに、その中でまたクララを気に入っちまってたよwwww
暴走っていうけど、抑えてなかった?
周囲への絡み方が、よかったよ。最終日のすり合わせ方はなるほどなぁって思ってた。
狼スキー公言しておいて、怖がられてないのがいいんだよ!
企画村建てお疲れ様。
最終日まで村の面倒見てくれて、ありがとう。
元村の人はなんとなく中身当たった気がする。
アルビンとリーザはなやんだけどチップ的にこうだろで結論!
>>*6
キャップにそう言ってもらえると嬉しいわ。
もともと私、状況白を打ってもらって、取ってくれそうな人に無理矢理白を取らせて最後まで残るような立ち回りしかできないから。
ある意味、あの位置でなければ最終日はなかったと思うわ。
そういえば、墓下から赤窓は見られたのかしら?
見えてなかったら…あなたがいなくなったあとの赤を見て、また印象が変わるかもしれないけれど。
>>-178
私が、最初から最後まで自分以外の全員を吊り上げるつもりだったからですわ…!
>>-178ゲオルグ そういやそうだなぁ。そりゃ悔しいわな。
要するに、踏ん張って吊り回避すれば、狼吊れるってことじゃん。
次はだいじょーぶだって。もふもふ
あ、ミヒャエルですの。
おはようですわ。
ミヒャエルがあそこで狩COしなかったら、きっと終盤まであなたを残しておいたのに…悪い人。
そうしたら、展開はどうなっていたのでしょうね。
スノウはいつまでも生きているし、どこかでGJが出て、もっと早くに終わったかしら。
どちらにしても…あなたの血は甘かったわ、とっても。
あ、そうだ。
ウェルシュどうなったんだ?
なあ、ヴェルナー、ウェルシュがヴェルナー不快にさせたんじゃって気にしてたぜ。なんかあったんか?
つーかウェルシュは、7dの灰にいるなら、出て来いよほんとwwww待ってたんだからwww
ウェルシュ出て来いよおま、何気にしてんだよ!
大丈夫だから。
このメンツがそんな肝や、器の小さいPLに見えるんか?ったくww
>>60
[…は嬉しそうに目を閉じ、クレステッドの胸に額を預けた]
せっかくお招きいただいたのですから、相応の戦いを見せたかったのですわ。
いえ、悔いはありませんの。
今の私の力で、やれるだけのことはやりました。
ただ反省があるだけですわ。
…次こそは。
全ての村人を吊り喰い切って、勝ちますわ。
>>61
もちろんですわ。
あれは私が生きた証、なのですから。
…それに、きっとクレステッドが期待していると思って。
>>-182
素村なのに狩騙りできるほど強心臓なわけないじゃない、大げさだな〜。
>>-181
流石に狼から完全にここ投票しかないと思われてたら無理じゃない?w
シュテルンは動かす気皆無だったぽいしヴェルナーが悪いってことにしておこうww
>>59
だといいんだけど最近、どうも序盤で疑われすぎてダメですわ〜w
若>>2:-4
…ということは、護衛外しの役には立っていたのですね。
自分が狩をした時は、誘導に役立ちましたのに。
不思議なものですわね。
>>-193 してたしてた。期待おもいっきりしてた。嬉しいなぁ。
つかなぁ>>39には痺れるわ。
前に組んだときも思ったけど、技術より大事ないいものいっぱい持ってる。墓下にも書いてるんだが、戦力無駄にしない、いい手打ってるなと思って見てた。2狼が占いにあがってて、仲間狩COさせるとかな。自分を信じてねえとできんよありゃ。この村の元村狼陣営のこと考えたら、再戦村としても今回の狼陣営は最高のことやってくれたよ。赤楽しみ。
あ、終わってた。お疲れ様ー。
ユーリエ狂人かー、狼占だと思ってたわ。
埋まってこよう。
という朝の一撃**
飛び入りさんは急遽募集となったのにありがとー。
ウェルシュは自吊りとか気にしてないから大丈夫!
反省してるのは分かるし、僕も自吊宣言したことあるから…。
今回灰広すぎて辛かったよね(撫で撫で
てか、駄目だな。僕も中身透けてたか、これ…。中身透けないためのも桃スキルを(ry
寝落ちしてました…。
そして村勝利ですね!
最終日の来られていた方、お疲れ様でした。
今日はお花畑に行かなくてもいいので、これから読んできますね。
皆様、本当にお疲れ様でした。地上で参加したかったです。言葉の使い方などの雰囲気で元村の方は大方分かっておりましたが、また違った味が出ていて楽しませていただきました。
/*…中身透けとか話題になってましたが…私は透けてたのかな?元村リーザでした。成長が見られなくてごめんなさい…。*/
リーザは確信はありませんでしたが、恐らくそうだろうなとは思っておりました。今回は大変な場面もあった中、お疲れ様です。
おお、みんなお疲れさん!
他の村にかまけてほとんど発言してなかったが、実はチラチラ覗いてたんだぜ!
占い3人が濃すぎて最終日の4人が霞んでたぜ!(途中まで何故か厨二の中の人を、禿の中の人だと思ってたぜ)
というより猫の中身が墓下に来るまで全然分かんなかったぜ!
これはとっくに抜かれてる説があるぜ!弟子怖い
>>68
/* まぁ…そうですよね、考察の仕方が薄い感じなのとか…前とそんなに変わらないっていう…。5・6日目は大変でしたね。まとめとかやったことないので勝手がわからず…。でもいい勉強になりました。 */
そうかウェルシュ飛び入りさんだったか。
参加ありがとうございました。
再戦村に迷惑かけたんじゃって気持ちが大きかったのかもしれないな。こないだ俺も他の再戦村でいろいろやらかしたから気持ちはわかるwww
白ログで戦ったPLさんたちとの気持ちのすれ違いは、当事者同士で話し合ってくれりゃいいが、ちょっと自吊について書いておくよ。私見だけどね。
自吊り:自分を吊ってくれと村に提案・希望すること・自吊り含めた手順を組むこと
1 村による村利の自吊り(狼の自吊りはこの反転です)
・吊られてはいけない狼と差がつくため、白アピとしての効果がある
・自吊りを確定させることで、狼を疑惑の中に追い詰めることができる
・自吊を確定させることで、状況を村利に動かすことができる
手法としての存在価値はあるんだよ。
でも、理由が第三者に理解できない状態で使うことは、忌避されがち。白アピや議論放棄に見えるからだね。
白アピに関しては、狼視点だと「狼は自吊り言えないんだから、村が言うな」といい。村視点だと「狼が言ってるかもしれないと思うとノイズだから、言うな」という話がおきる。
議論放棄は、「手段が見つからないなら自吊りをすればよい」という考え方。容認すると、使用者が続出しかねない。それで「ゲーム放棄」というルールに重ねられる事が少なくないんだ。
「自吊りは吊る」というPLさんは少なくないのはそういうことね。
これがおそらく、ウェルシュが気にしている「自吊りの弊害部分」だと思う。どうかな?
しかし一方で「勝つ為の自吊り」がある。
これがおそらくウェルシュがやりたかったことだと思う。
でも持ち出し方がちょっと不器用だったかもしれんね。
村に「議論による白証明の需要が高い」ときに、自吊りを出してしまった。
勝つための自吊りが村から容認されるときってあるんだけど、それは村に「手順での潔白証明や人柱」の需要ができた時なんだよ。もしくはそれを周りに納得させられるだけの持ち掛け方をする。
どういう場合かは、今は割愛しておくけど。やり方はちゃんとある。それをかんがえずに使った場合、自吊りは、本人への弊害が一番大きいんだ。それ以上戦えないから。
あと若干懸念してたけどメタ白拾わせてしまったのはなあ・・・。でも厨2病とは連戦し過ぎてて中身隠すのもう無理ぽ・・・。
>ローズ
中身すっけすけだったよw
元村クララっす!!いまはただのおっさんだけど
諦める癖がつくんだよ。
諦め癖は負け癖につながる。
吊られ際で踏ん張れる、もしくは白くあがっていける、「それができる」という自分に対する自信や希望が必要になる。
熟練さんが使うときは、局面とメリットを本当に理解して使っている。そういう方たちでも、初心者さんがいそうな村や見ることがありそうな村では、使用は控えている。真似をするひとが、伸びなくなるから。
ウェルシュの灰を見た。吊られたいと思った事、苦しいと思った事は恥じなくていい。
それだけ、戦いの中に身を置いていたということだし、そういう気持ちになることは誰でもあるから。
苦しんだのは「戦った証拠」なんだよ。だから胸はってOK。
>>-210
そうですよねーw飛び入りの方はまだしも元村の方は流石に気付いてるって思ってました…。成長が見られずすみません。
あ、クララさんだった方ですね。TUEEさんって呼ばれてるんですね〜。
>>-212 めっちゃ成長してたよ!!
カサンドラ追い詰めたのはローズだよ
おはようございますの
皆様改めてお疲れ様でしたの
本村のログ読んだのに結局誰も当たりませんでしたの(しゅん)
マリーさんかわいい、マーティンさんつえぇ、覚えましたの!
>>-214
いえいえ…確かに疑ってはいましたけど…追い詰めるまではいけませんでしたし…。
まだまだちょっとずつ頑張っていきます…。
とか、偉そうなこと言ってみたが。灰みたら、気持ちが痛いほどわかる部分が結構あったんでなwww
序盤で村から白れてたわけだし、自分の心の持ちようで引っかかってた人だから、もったいねえわという話だよ。アホなこと言ってたらすまんな。
ウェルシュさんはごめんねですの
自吊りに関しては吊る派なのですが、灰のウェルシュさん、ログ読み直したら苦しんでおられましたの。そのお気持ち察せずすみませんでしたの
灰見ましたが、私は怒ってないですの。むしろ申し訳ないですの…出てきて欲しいですの(ショボン
元村メンツのキャラと今回のキャラが即一致しない病。
飛び入りさんたち結構いたんだよなそういや。
ゲオルグっち誰だろうと思ったらアルビンだし、レジーナまた狼引いてたし。ジムゾンまんまじゃないかwwwwwwww
チラリ。
自吊の事が出ていますね。
自吊はそれだけでかなり嫌われますらね。
後半だと黒塗りされたりしますし…。
私も自吊もどきはしたことありますので、辛かったですよね
初まとめであそこまでできるのは凄いですの!
マリーさんと同村したくなりましたの(撫で)
ありがとうございます…褒められたら伸びるタイプですw
そうですね、いつか同村出来たらいいですけど…けっこう忙しくない時期しか参加できないんですよね…今回もどうにかこうにかっていう感じだったので。
でも同村したときはお手やわらかにお願いしますね。
あ、でもなでなではそろそろ…エレオ、怒っちゃいます♪
>>69 前回もだったけど、ローズの、安易に白取りしないで疑ってかかる姿勢は見習いたいなあ〜って思ってる。
ステファン微黒が個人的にツボだったw
それで白確信したんだけど。
>>-220 マーティン師匠
ふ・・・任せてくれ。とかいっても、村始まった途端想定外にリアルばたばたして、序盤出られなかったんだけどな。
見物でも参加してよかったよ。
ハム入りだと、人柱COが戦術的にかなり有効というのは聞きましたけどね。
中身推理は…出来ない方がいいですよ(遠い目)
>>-223 おっさんたまにこういう変なキャラやるお。
今回は飛び抜けて意味不明なキャラだったけど。
>>-224
そうなのですか!?>ハムスター入りは人柱有効
良ければ詳しく教えて欲しいですの
>>-222 でも白取りしないで安易に疑わないからみんなに逆の意味で疑われるっていう…w
ステファンさんは本当に黒いって思っちゃってました(すみませんでした…)ユーリエさん偽の可能性もあったし、普通に意識しないで出しちゃいましたね、あれ。
>>-227 おっさんなんて大して精査せずに「あー君白い白い」とか言っちゃうから、終盤に「お前言ってること違うやん」って突っ込まれるお
ローズのスタイルはそれはそれでいいよね。あとは経験で深みをつけていけばいいんだお。頑張ってくれお。
あ、なりさんだ。おはよー(手を振る)
なりさんミヒャだったのね…わからなかったー
素村で最終日に殴り合いしたのって5戦目以来だなあ。めちゃくちゃ楽しかったわ。
>>-228 私ははっきり判断できる観察眼を身に着けたいですが…ありがとうございます。少しずつですけど、頑張っていきますね。
あとこれに答えておいた方がいいですか?
■1.戦歴:3戦目。
■2.MVP:最終日に残っていた方々。
■3.名言:保留です〜。
うんうん、ローズのまとめよかったよな。まとめ役やったことなかったんだろ?シュテルンの言葉、まっすぐ受け止めたのみたとき、ローズってやるなぁって思ってた。>>6:33。
まっすぐ前向かってたよなぁ。
最初自信なさそうにしてたのに、元村で『どんなに理論上の確率が低くても、事実それが起こったのであれば、それは百パーセントの可能性である』って言ったひとの覚悟だったな。
俺ローズの>>6:-62の灰の決意、すげ好きだ。
つか、シモンがミヒャエルかよww
ぷげらったろ、ぷれげらったろwwwまた食われてるwww(煽り)
m9(^Д^)
うん、そりゃヨアヒム、キッツい対抗だったな。
回避でCOして、ミヒャに勝つってキッツすぎら。相手、実力者すぎた。
■1.戦歴:22戦目
(村10、占2、狩1、狂1、狼8)
■2.MVP:
白すぎ→カサンドラ
残念とか言ってごめんね。めっちゃ真だった→猫
信じてくれてありがと〜→厨・星
3票じゃ足りなかったよ
■3.名言:保留。
>>74
あの言葉がなかったらもう私はあそこから一歩進めなかったって思います。シュテルン様には改めて感謝したいです。
あとその言葉は、前も言ったんですけど某小説の言葉の引用ですから。
でもありがとうございます。
>>74のクレスさんに同意。人の言葉を真正面から受け止めて包めるまとめさんはいいなって思いますの
そういう方がまとめの村は凄く安定するし、安心します
マリーさんのまとめ、またみたいなぁ
誰か素村のTUEEを吊って!
私の念願の夢を見てみたいの!
あ、マリーちゃん、おはよっ♪
>>4:-72
これメタを利用した典型的なミスリード
厨2病は反省してくれお!!!!!
(まあ冗談なんだろうけどねw)
オクタヴィア>>-230
そんなことないよ、この前村人だった(震え声
たぶんしののめさんいた中では2回目…だよね?
今回役職希望無効だったしね!
クレステッド>>-234
クレステッドがニコかー。
見物人の方の元村参加者は全然分かんなかった!
元村よりはちょっとだけ長生きしたし(ドヤァ
>>-236 …全然そんなつもりなかったんですけど…ありがとうございます。素直にうれしいです。
でも暫くはいいかな…胃が痛くなるから…w
エレオ、今日も可愛いよ♪
タヴィアちゃん飛び入りさんだよな。
墓下、いっぱいあっためてくれてありがとう。
俺序盤ちょい顔だせなかったから、困ってたんだよ。タヴィアちゃんが相手してくれたから、顔出しやすかった。
エレオは飛び入りさんとは思ってなかったCO
プロローグからの溶け込みようがwwwwwwww
タヴィアちゃんが言ってたんだっけ、役持ちに見えてたって。
俺も異論なかった。襲撃受けたとき、狩襲かと思ったんだよな。参加ありがとう。
ローズは1002村のロリドルだからな、いきなりかっさらうとか美味しいなくそうww
>>-237 すげえ難題な気がするwwww騙って黒出そうぜ。
>>-237 今回の勝利で、素村の勝率7割いったお!
どう考えてもおっさん村人の方が強いw
>>-240
うん、二回目ー
でもその二回が狩人ばっかりだから(o~-')b
役職希望無効で狩人引くのは凄いなぁ
■1.戦歴:46回目。
■2.MVP:<<【御】御曹司 ステファン>><<【髪】禿げ上がる同意 マーティン>><<【裸】全裸 トーマス>>君に決めた!
真面目なとこ言うと村人’sは最終日組。
狼からはユーリエとカサンドラにー。
■3.名言:名言ってほどでもないけどマーティンとスノウのじゃれあい(?)は面白かった。
>>-242 素村勝率7割と聞いて、マーティンボコる気になったカッコいいと思った。
G国で素村7割とかどうやったらええねん、ちょっとマジ教えて師匠。
>>-241
はい、飛び入りです
飛び入りの私をあたたかく迎えて下さってありがとうございます♪お話しできて嬉しかったです。
クレスさんの皆さんへの気遣い、見習いたいですの
オクタヴィア>>-243
役職希望無効で狩人引いたのはじめてー。
基本素村しかこなかったけど。
最近は無効だと狼→狩人って来てる!
そもそも役職希望無効にはあまりしないから
始まる前のドキドキ感とメタ要素消せるのはいいよね!
でも村人ちゃんて襲撃されたらお終いだからね。
おっさんの場合適度に素黒いから終盤まで残りやすくて殴り合いで直接LWに引導を渡せるっていう。
結論:素黒は偉大
推理力は占い師さんに基本お任せ(ぁ
真ageして占・吊で徹底的に処理!今回スノウ序盤分かんなかったけど…。
スノウごめんよー(もふもふ
>>-248
そうだったんですか!
確かに役職希望無効だと、弾かれたときの悲しみとか、そういうの消せるのいいですよね
役職率10割、いいなぁ
ではようじがあるのでまた(手を振る)
マーティン→クララ
ジムゾン→ジムゾン
ミヒャエル→シモン
ユーリエ→レジーナ
ローズマリー→リーザ
ゲオルグ→アルビン
なあ、ペータとフリさんとパメラとヨアヒーどこや???(汗
>>-245タヴィアに気づかいちゅーてもらえるとほっとするよ。
お祭り好きだから、騒がしいくせに人見知り結構あってなww
うざがられっかなーって怖がりながら、喋ってるところあるチキンやwww
ヨアヒーか!
それで狩人やりたかったいうてたんかwwどっちでも狩COしたんだな。
他のメンツも灰見たらわかるかな、みてみっか。
>>0:-7ミヒャ え? 弱気キャラ?
>>-50 ヴェルナー そのポエムは見たい。すごく見たい。
っていうかプロ見て安心した。
「自分のことうざ」とか「うざがられっかな」って思ってるひと、他にもおったwww
へえ、なるほどなぁ。結構他の再戦村で会ってる人たちがいるんだな。
>>1:*1 トーマス狼PLかよーーーーーーーーー!!!
いたー、赤で狼PL名乗ってるひといたー!
やべえテンションあがった。ガチで上がったwwww
僕も昔は狼好きだったけど勝率が著しくそのせいで
足引っ張ってるんだ(遠い目
最近狼スキーさんが多くて困る!
>>1:-98 猫たんいいやつすぎたwww
狂人のCNが「色丞狂介」ってんだなぁ。
>>1:-121 タヴィアたん いいじゃんもう、魂赤くてww
そうか、こんなに狼スキーいるなら、墓下赤ログになるよなぁ。
>>-272 おっさんもだけど厨2病もかなり狼PLだよね。
直前の村でも狼希望してたし。
狼PLさんが、赤ログの自己紹介で狼PLですって言ったら
最高にテンション上がるんですが!
自覚があるのに言ってくれるひとにめったに合わなくてさー。あれなんでだろ、恥ずかしいのかなぁ。
おっさんの特技は「何だかんだ吊られない」だから人狼が向いているのです。
狼村併せて灰を16回やったけど処刑死したの2回(うち1回は赤誤爆死)だけだお(どやがお
>>1:+123 ヤコブも昔狼PLって言ってんだよなぁ。
G国の再戦村は狼PL多いのかな、それとも狼PLが呼び込みしたから狼多いんかね。
ウェルシュ>>1:-129
いやーーー。
意地でも引きずられない!吊られない!ってやってみたい!
きっと吊られるwww
>>-277 ええ特技だよなあ。
白とれるのに吊られるから、灰狼できねえし、負けるんだって嘆いてるPLさん何人か知ってるんだ。そういうひとは、大抵騙りならうまいのだけど。
灰狼にしろ騙りにしろ、狼でやっていけるかどうかは、まず1勝あげられるかどうかだよなぁとよく思うよ。
>>1:+129 マリエッタん そうなんだよ。マリエッタんの資質に惚れて、赤に誘ってるひとその1が俺なんだよなww
今回も薔薇の下行ったことがなくて行ってみたいっていってたから、勝手に新婚旅行だとかなんとか言ってお誘いしたんだ。
想定以上に可愛かったwwwやばすぎたww
なかなか時間合わんでごめんな。でも同村できて楽しかった。ありがとう。
俺と狼やったら、勝っても負けても後悔させねえよって思うんだけどなかなかなぁ。
>>-282
ぴょこっ
灰狼は必ず初回か二回目に占い当たるので向いてないと悟ってますの…一勝、はしてるのですが、仲間のおかげだしなぁ
>>-280 ミヒャ 俺もやるやるwwサバ読むんだろ?
>>-283 根性あるなー!!そういうの好きだww大抵勝てないと苦手意識ついてやめるぜ。
>>-285
その勝ち村って、「一緒に勝った」ってことで、狼勝利の嬉しさを知った村じゃね?
手ごたえはわかんねえけど、勝ってるってことは貢献してるって事に思えるけどな。なら、狼やるなら宝もんと思うぜ。
まず1勝ってのは、「狼の勝つ流れ」を自分で知るってこったな。村の勝ち方と狼の勝ち方って全然違うやん。
狼って村陣営と違って「やり方」の教科書がないからさ、自分で考えて自力でつかむしかねえ。そこのハードルが高いんだよな。
にょきっ。
>クレステッド
私は狼PLを通り越して…リアル灰狼なのですけれども、それでは愛してくれなくって?
>>-289
成程ですの。その時潜伏は初狼以来で…初回占い引っかかって…あうぅ
ですが、初狼の時ではできなかった流れを読む、というのはできた気がしますの
うーにゃ、参考になりますの!ありがとうございますの
でも教科書…というより未熟なプリントがようやく刷り上がった感じですの
>>-281
共鳴いれたら狼が勝ち目薄くなりますの…やはり狐入りなら灰広くないと人外難しいですわ
とりあえずざっと読んできました。
シュテルン様、マーティン様、ミヒャエル様には透けてたみたいですね…でもほかにも居そう…。
カサンドラ様>>4:*20…本音が出てましたね…。でも>>6:*14は…優しい…のかな?うん。
それからウェルシュ様、本当に申し訳ありませんでした…。
スノウ様>>7:-74了解です…。すみませんでした…。ほどほどに…できるだけほどほどにします…。
あ、そういえばQPってちょっと調べてみたんですけど、「誰かと誰かを結び付けてその二人が生き残ってたらQPの勝ち、でもQPの選んだ二人のうち一人が墓下行ったらもう一方も墓下行き」っていう解釈でいいですか?
村の更新日が延長されました。
人外やりたかったなぁー(ジタバタ)
やりたかったなー。
マリーちゃんは絶対襲わないけどねっ♪
ちらと覗けば我が黒塗りされていた
我村側PLだよ、村人の時の方が強いと思うし!
マリー>>81
あら、私は何時でも村を愛していたつもりですのよ?
愛しているからこそ、全てを手に入れたかったのですけれども。
それとも、シュテルンの変わりに残りたかった?
…くすくす。
どちらにしても、ウェルシュを吊った時点で、私には勝ち筋が見えなくなっておりましたの。
実際、ありませんでしたもの…今の実力では、ね。
>>-293
私は狂人は経験あるけど…狼さんはいまだ経験なし。って今回で3戦目だからこれから経験できるかな。
私も狼になったとしてもエレオは襲わないよ♪大好き!
>>-295
ありがとうございます〜。確かに大変そうですね…結びつけたのが両方人外とかだったら…人外陣営大変かも。楽しそうだけど、厄介かも…。
でももし今回QPいたら私とエレオをつないでくれたのかな…それはそれで…。
QP入りは大変そうですのね…でも人数がある程度いないと人外勢力…というか第三陣営が2人プラス(村同士が結ばれることもあるし)ので、村不利にならないかな?
でも見てみたい、恋入り村
>>*8カサンドラ様
いや、できれば残りたくないです。
私を噛まなかった理由ですごくぐるぐるしそうだし、占真髄にも影響出たかもしれなかったし、何より私の実力が追いつかないです…。
>>82 おっさん恋人狼やったことあるよ。
忙しすぎて死んだよwww
1日目赤窓が見えて、
2日目に赤窓の下に桃色の窓がくっついているのを確認して、白目になる
ちらり。
僕狼の勝率はよくないけど狼やるの大好き陣営だよ。
ああとーますが妬ましい!
師匠に褒めてもらえて僕ご満悦。
薔薇を愛でし乙女は6dカッコよすぎて、我痺れた
そうか、元村のリーザか。我、元村ログ読みしただけだが、リーザも散り際カッコよかったものな
はかいこうせん撃ったほうはいつものこととして
>>85
てへぺろ☆
ちなみに今回はお互いこんなキャラチップだから、大して絡んでないが基本は我が禿の中の人好きすぎて、常にいちゃついてるので他人を恋人になったのを見て(恋矢刺したの自分)ずっと嫉妬して灰でごろごろと苦しんだりしてた
>>-304
禿隠す気ないしな…我ももうちょっと改善が……
師匠は透けさせる気ないから、がんばれ
>>-301 散り際だけカッコいい、何か桜みたいな感じ。でもかっこよくはないですよ、全然…。強がってるだけです。
さて、お昼ご飯食べて、少しお出かけしてきますね。また来ます。
…エレオ、また後でねっ♪
>>-303
愛ですわね!素敵ですの!
好きなPLさんがいるっていいですわね
…ところでその時、自打ちって禁止でしたの?(首こて
師匠は透けさせる気ないねー
僕も最近もう透けなくなってきたからお互い透けないんだよね。
困った困った。
今回は完璧に白拾えたと思ったからローズ守り切りたかったけど、何か【おっさんが庇っているから】とかいう理由で占わせちゃってごめんねw
>>86 おっさん6日目あたりでも言ったと思うけど戦いの中で成長している人見るとほんとに涙腺緩むんだよね。
>>86
強がりでも何でも、言葉には魂が宿るからな。それに薔薇を愛でし乙女、慎重なのは放った言葉に責任を持ちたいからだろ?その人間が、恐れながらも決意するのは、我本当にカッコいいと思う
>>-307
自打ちは禁止だったな。エピに入って、我天使で禿恋人露呈した時に、村建てに「お前らだったら自打ち許可でも面白かったかもwww」言われたりしたが
我の初狼時に一緒に狼したのが禿でな。一週間赤でぺちゃくちゃ喋っていちゃついて、我が吊られた後華麗に勝利をもぎ取ってくれた相手に惚れないなんて嘘
僕全然成長してねーよ
ただ最後に真面目に考察したってだけだよ。
本当にハゲとは最後まで噛み合ってなかった
>>-316
うん、つえーは確か918
それ以前はどちらかというと白狼ドヤァの人だったと思うぞ
あの時のディーターも殴りたかったけど今回のハゲも十分殴りたくなったお。
相性 激悪男 あいしょう げきわるお
我は禿も魔獣もそんな相性悪いイメージはないが…
というか相性悪い人ほとんどいないな
ロッカーは苦手だが
ドロシーとカタリナの時もカタリナが薄黒かったから占ったら白だし困っちゃうね。
今回は占わなくてよかったよかった。
どっちかが占と素村の時の相性悪いのか、と思ったが直近狼同士でも無駄なライン切り(?)してたの思い出したら関係なかった
あと我テンプレ行動取るのは、まぁ再戦村だとそこまで需要があるのか悩みはあるが…議題とか自己紹介とかきっかけがないと喋りにくい人いるだろなー、という気持ちであって。性格要素なのだが
……まぁ我自身初戦夜明け後即でエア議題回答をしてたような子だが
ん、一回突き刺さりそうなの真似してみよう
あとすり寄りは覚えたいスキル。我割合こっちはスタイル的に相性良い気がするし
>>-331
やっぱりそうか…でも特殊編成だと初の人がいるから認識のすり合わせとかのためにある程度はやっぱりいるような……
あと微妙にコアずれでその場にいない人が終わった話題に噛みつくよりもそこらへんで話せたほうが良いかな、とか
>>-194
黄昏の武具の作り手(ゲオルグ)吊りに関しては、いつぞやのリンチ事件と合わせて申し訳ない(目そらし)
>>-264
ポエムは918再再戦村とかいうところで飛び交ったりしているぞ
なお本編中も展開が凄すぎて中々面白い
スタイルでいえばbbsで3行縛りの占い師なら見たことあるな。
普通に真視得てってすごかった記憶がある。
>>-333 相手殴り殺して生還すれば良いんだっけ?
正式に決闘を申し込むだけじゃないか大げさだなあ
>>-342
それは最終手段だな。死神の絆を結ばれたなれば、相手を殴り殺すことこそ美学
>>-341 ま〜っ本気で一日中殴り合ってることはないけどさ〜。
918の娘者とか結構対立してたっしょ。938も茶番だけど殴り合ったし949再戦村もおっさんが最後だけちょっと殴ったw
ていうか素村ってこんなに疲れる役職だったんだね……。滅茶苦茶脱力してる。
>>-344
あぁ、でも我本気で「こいつ何言ってんだ」思ってたの918だけだったし。918でもなんだかんだ真強めには見てたしな
938はじゃれ付き合いで949再戦は我はサポートする立場だったしなぁ…
>>-345
素村生存勝利は一気に脱力するな…
禿は生存勝利時殆ど狼だもんな……
>>-341 狼の時はさ、自分に吊り縄向いてなければ誰吊られてもいいから適当にはしゃいでいれば良いんだけど、
素村って自分が吊られず、かつ、LWに縄ぶつけないといけないから難易度高い。と思った。
875村以来だもんな〜っ素村の最終日。
ローズマリー>>83
ですわよね。
私だって嫌ですもの。
何度か検討したのだけれど。
面白そう、でしていいことと悪いことの分別はついているつもりだし、最終日に立っているのは灰と狼、が正しい形だと信じておりますの。
どうしても噛めないならば、もちろん仕方ありませんけれども、ね。
我、灰にいたときに本気で相手吊ろうと思って動いてたのなんて、949再戦のなりさんと、1048のそんちょだけだし…
両方村だったが
つえー陣営は色々なところで名前を耳にするけど、構成員とか成り立ちがどうなってるのかがわからねーです。
どうなってるの?
>>-350
我は素村生存勝利4回目かな…。内二回は村人ちゃんマジ残酷コースだったが
村の役割は「村であることの証明」「狼を探す」…全ての役職の基本で、だからこそ難しいよな
ミスっても誰もフォローしてくれないし
あ、潜伏恋天使気軽で楽しいぞ(占吊噛どれ来ても問題なければ生存してても良い)
あっ違うわ。素村最終日は926と1042もあったわ。
4回目だ。忘れすぎ。
つえー陣営
主犯:禿
感染者:我
感染者二号?:ここにはいない
特徴:村人にはかいこうせん
他に亜種つえー陣営と呼ばれる別派閥アリ。こちらは構成員二名
特徴:手数と視点構築の上手さ
またここと同時によくいるのがR師弟
師匠:シロウ
弟子:払暁の魔獣
特徴:中身を透けさせないRPを目指す。推理とRPの両立を信念とす
>>-359
結果として勝ってるし…(震え声)
いや、でも949再戦は人外として素村吊り上げるのは正解だっただろ、うん
我も実は妖魔したかった
我、潜伏白人外ならそこそこ上手く立ち回れる気がしてて。負けても誰にも悪い気がしないし
素村で初日狐COしたら村のみんなどういう反応しただろうか。
何か変な村人評価もらって放置されないだろうか。
そんな奇策がふと頭に浮かんだ。
>>1:+135>>1:+173 狼談義に興味を示すってことは、エルナんもディークも狼好きなのかな・・・っていうか確かディークは狼PLさんだった気する。あれ?墓下を赤ログ化したとかいう噂聞いたことが。
>>1:+131>>1:+138>>1:+147 ヤコブの言ってる事好きだなぁ。墓ログもまともに読めてなかったから、惜しかったなぁ。狩抜きげー4回か。キッツよなぁ。狩人見抜けたら
1dと2dのミヒャの灰が狩人の苦悩に満ち溢れていた。
カサンドラのやる気とモチベがかっけー。>>3:-15
トーマス、さすが赤で狼PL名乗るだけあるな。赤の余裕半端ねえわ。
つえー陣営は全員今となっては手法違うけどな。中身誤認はされないように思う…なぜか師匠が我の中身禿だと思ってたとかどっかの灰で埋めてたが
どこまでも前衛な禿、優等生な要素拾いの我、すり寄り誘導が芸術的なゲス眼鏡
>>80 カサンドラ ん?リアル灰狼ってどういうこった???
興味あるな。答える前に、教えてくれないか?
シュテルンの灰が、すっげガチでびっくりした。そうか、ここまでメモってんのか。
>>2:-81 カサンドラのこの「狩人とチキンレース」とかマジで好きなんだけどwww。
>>2:-18 ユーリエ 灰で狼PLいうてんのがいたww狼知ってるのが狂人やると、心強いよなぁ。
>>2:-22 猫たんが占い師やりながら、狼やりたがってるwww
>>2:-29 ヴェルナー、むちゃ可愛い
>>2:-90 ウェルシュ 頑張ってるなぁ、もふもふ もふもふ
>>2:-91 ステファン 妖魔の占い師の怖がりぷりがwwwわかるwwwすっげわかるwww
>>2:*25 ヨアヒー 狩CO言い出したのはヨアヒーだったのか。粘る気満々だな!好きだ!。
>>2:-113 ローズたん頑張ってる。すっげ頑張ってる。もふもふ
>>-362
ほー、なるなる。実にわかりやすい。どっかの淫獣とは大違いや、おら、げしげし
あとちょっと上の方にいた、ぱんつ交易商のステファンさんこんにちは。
渾身の狩ブラフが効いてますわー!
きゃーきゃー!嬉しいですの!(小躍)
(狼なのに何やってんだと言うツッコミはなしですの♪)
>>3:*7 カサンドラいいな。うん。むっちゃ好みの狼してやがるww
>>3:*8 トーマスが黒囲いさくっと飲んだwwwwwwwかっけええええ!
>>3:*12 トーマス ああ、偽視もらいにいってたのか。うまいことはまってたな。
>>3:-32 ステファン ここも狼だったか……wwww
>>3:-90 ウェルシュ うん、よく考えたらハム編成で狩人手ごたえなしとか面白いよなwww妖魔噛みなのかGJなのか偽装なのかわっかんねえwww今回溶けたけど、ハム噛み起きてたらどうなってたか見たかったんだよなぁ。
>>3:-95 マーティンが人視されて不安になってるってことは、狼の時懐柔するんだな。そうなんだな。
>>3:*48 ヨアヒー腹くくったー!GJ!
>>3:*50>>3:*53 カサンドラ うん、敵にしたくないんだよな。カサンドラの狼。。
>>3:*55 カサンドラ うん、トーマスの赤の安定感が半端ないんだよな。柱になってる。
>>3:*58トマの、この落ち方もそうだよな。>>3:-151 この考え方も好きだわ。「真贋勝負には負けても構わん。大事なのはチームの勝利だ。」ここな。
>>3:-155 ミヒャ あるあるあるあるある それは狩人苦しいんだよなぁ。
狩人は護衛先抜かれたときと、周りが非狩透けしたときがキッツいんだよな。
>>3:-122>>3:-123 すごい勢いでヨアヒーがペーターバレしててふいたwwwwすげwwよくわかったな
>>3:133 ここか。ここ真っぽかったんだよなぁ。そうか実体験だったからか。
>>3:*17 ヨアヒム ここで対抗噛めとか、マジでええな。
>>4:-160 ヴェルザンディ 萌えた
>>4:-8 ヨアヒーのエンタ精神にはマジ脱帽した。
>>5:-39 シロウ わかるwww見物してたら本参加したくなるよなww
>>5:*6>>7:*1>>7:*4 カサンドラ そりゃ白いわ。いい武器もってんなぁ。>>7:-21 このトマの言葉がよくわかる。
>>5:-63 猫の6歳って40歳、腎不全に注意って書いてあったぞ・・・
>>6:-19 ヨアヒー ふいたwww
トーマスの独り言チェック確認しながらの灰ログが、いい。気づかってくれてありがとうな。
>>6:-78 トマいいこというなぁ。>>6:-12 こういう騙り好きだ。
>>7:-86 トマいい狼過ぎる。
>>7:*10 カサンドラ 楽しんでたかどうかは、みんなのログ見たら、答え書いてあるぜ。いい村だったよ。LWの大役、本当にお疲れ様。素敵だった。次は勝てる。大丈夫だ。小説ありがとう、やっぱ狼視点の物語はいいなぁ。好きだ。
うっし、読んだー!
つえー陣営
・マーティン
・ヴェルナー
R子弟陣営
・シロウ
・淫獣スノウ
愉悦陣営
・ユーリエ
・トーマス
・エレオ
・ステファン
番外編:G836初心者村同窓会
・淫獣スノウ
・ユーリエ
・トーマス
918村ってところの関係者、というか886村もか?886は超おススメログのあれ
>>-362の陣営代表者3人がお互い強くてライバル同士というか、そういう関係のところに弟子がついている感じ?
tueeと言えば禿。再戦企画村では大体は誰かが▼tueeを叫んでるくらい愛されてる
感染者と言えば我。我は別名妖怪大飴喰いとも呼ばれたりするが
>>-293 エレオも人外。もうひゃっはーって感じだなぁ。
赤ログ見た瞬間「うわーやべえ」ってなるひと、いなかったんじゃないかこの村。
G国は狼PLいっぱいいるから、狼殲滅する村人やるのが一番楽しそうなんだよ。
ヴェルナーさん、村強いなら今度いつか組んで俺の村人勝率あげに協力してくださいお願いします。
>>-379 おおう!ユーリエたんありがとう。
なるほど、そういうグループになってんのか。
うん、マーティンの愛され方半端ないよな。愛嬌と魅力ってでっかい武器だと思うわ。
村の中で、ぬきんでたキャラクターの好感度が差つけるときってよくあるからな。
クレス>>-370
リアル灰狼カサンドラは現実世界でこの動きをやる人間なのですわ(しれっ)
今のところ、吊られておりませんのよ。くすくす。
赤に埋めたのも灰に埋めたのも、リアルでは表には出しませんが全て本心。
偽る処などございませんの。
>>-382
我なんて宛にならぬぞ。
だが元村見ていてニコラスと一緒に戦うの楽しそうだなーと思ってたのに、地上参戦出来ぬのかと残念であったからな。共闘は望むところだ
とりあえず手始めに▼禿
>>-389
メタは良くないんだがな…
ずっと注視してはいたから見抜けるとは思った。面倒だからガチで2dに吊れないかな、とも期待してたとか内緒だぞ
>>-390
たまには良いではないか
>>-391
流石だな…我とは格が違う……
どうぞどうぞ好きなだけリべちゃんで遊んであげてください
>>-395
あらら、そんな誤認してたんだww
さすがに間違えてないでしょー!みたいな会話してたのに。918再戦のデジャヴだね、なんでやww
てゆか中身隠すのもう無理なんだけど。
隠しても見抜かれるんだけど。
あとヴェルナっちは飴なんこ食べた?
少人数村がどーとか。とかいう話してた(よな?)時点で荘厳なる衣の織手(エルナ)がエレさんは確定情報
誰かが言ってたけど、ゆとっちゃんはどれだけ喉を抑えても異様に改行が少なくて長い独特の灰考察で透ける…
いっぺん「まとまった灰考察を5d過ぎるまで一回も落とさない」みたいな縛りで村人やってみたらどーよ
>>-404
そそ。あそこで私透けは見抜かないと
>>-401
アイリのときは上手かったやん…
我まだ2個しか食べていないぞ?今回赤窓ないしな……
そそ月ちゃん灰考察なげーよ。
おっさんみたいにスパッと意味不明な考察出せばいいんだお
>>-407
我「改行少ない」言われるから今回は意識して入れたほうなのだが…
んー、透け対策考える……ただ考察の丁寧さで見逃されてるようなものだから(村要素・非狼要素落とさない人)それすると吊占飛んでくる未来が見えててな…垂れ流しチャレンジしかないか
もっと対話特化みたいな感じに見せかけて、3dくらいまでは「喉ないや考察簡易版で、てへぺろ☆」みたいな要点だけ抑える感じにして、4dあたりから濃い考察ドバっと落とすとか?
虚飾の夜の帝王(クレス)またな
▼禿でとりあえず無辜の村人が吊られる危険性は減る。これは宇宙の真理だ
今回のおっさんの吊り希望は
▼青▼青▼青▼旗▼野▼儲
だからほぼ村人に無害な件。
どや
>>-415
んー、G国あたりで一回ぐらい占吊あたってもいいやって気楽な気持ちで村はいってやってみたらーって思った。芸の幅広がりそうじゃん。
と、ここまで書いて透け要素がそれだけじゃないことに気付いた。
>>-418
あーそうそう、そういう感じ。
それ系で強い人のスタイルまねてみたら?っていう。
>>-424
で、他の・・・これはどっちかっつうと私の透け要素だけど、ゆとっちゃんは基本村の全員に均等に視線回
す人なんよね。
村に対する掘り下げ、最低を0で最高100とすると
1日目全員20 2日目全員40 みたいな感じ
でも私とかは違って、1日に見る人ある程度絞って一気に80近くまで見るんだよね。で、それを ×生存日数 して見る人を増やして穴を埋めていく。
これはゆとっちゃんの透け要素というか、どっちかというと私の透け要素だね。異様に一か所掘ってる人がいたらそれが私。
均等に目を回せるのはどっちかというと長所だし、ここは変える必要はないと思うかなー
>>-425
ああ、なるほど。白圧殺派だから「白が拾えなかった順(あるいは要素取れなくて整理するしかない順)」に処理にかけていこうとして…消去法で考えるから多分全員に均一に目が向くんだろうな、我は
その癖は気付いてなかった。うん、参考になる。ありがとう
一番簡単な中の人騙りは「正式に決闘を申し込む!」宣言だが、もれなく吊り縄が飛んでくるという弊害
>>-430 おっさん考察はしないけど見るだけなら全員見る。んで感じたままに適当に感想述べる。
やー、ほんとパッションになっちまった。
昔はおっさんも厨みたいに性格要素取ってたんだお。
最近寝過ぎると左膝に激痛が走るのだけれど、なんなのかしらこれ…。
皆さまお疲れ様。
あらカサンドラさん負けちゃったのね、つーえさんと結託して村滅ぼしてほしかったのに残念だわぁ。
スノウとはお初だね(もふもふ
人狼始めたころは楽しくてG国ループで入って嵌ってたたんだけど。
最近G国はほとんど入ってないから…。
この元村が最後かな。
マーティン>>-434
元村は何故か襲われて。
今回は仕方なかっただけだし(しろめ
>>-436
もともと性格要素取って…って我禿参照にしてたような気もする
性格取らなくなってからはかいこうせん率高くなってないか?
お初お初!
んーまあ、みんな知り合い増えてくるとG国に入るのが減ってくるのかなーって思ってる。
みひゃえるくんはいい位置の狩人だったね。僕護衛してくれなかったけど
>>-438 そういえば今回はヴェルさんと結託出来なかったねw
おっさん勝ったお!!
なんか初日の全員分考察って大変だよね。
かといって対話も喉潰れそうで。
マーティンは喉使いが今回酷すぎwww
1d2dと喉皆すぐ尽きてて非狩それだけでとれそうだった。
飴禁止だと後出し有利!
>>-430
ここには居ないけど、まちおかさんやなつみくさんは割と局所的に掘りまくる人だから、その点私と人種が近い。
ゆとっちゃんみたいな均等タイプはばぐさんとかが近いかなー、と勝手に分析してる。
ライスさんはその時による。割と両方のパターンを見る感じ。
>>-445
はかいこうせんくらい、このゲームをするプレイヤーのたしなみだろ?
>>-446
あぁ、ばぐさんトロさん辺りとは実は近いのかな、とは。だからこそ今度ばぐさんのすり寄りスキルは試してみたい
スノウ>>-442
護衛先スノウ→スノウって言ったじゃないか(棒
エア護衛だって立派な護衛(ぁ
>>-443
マーティンさん最終日までお疲れ様。
貴方の中身透けの所為で狼陣営さん可哀想だったわよぉ。
私貴方と結託する気は一欠けらも無いわ。
私ジムパパは絶対信じないって決めてるもの!!
禿「決闘を申し込む!」
餡「だが断る!!」
をやりたかったのに霊引いちゃってがっかりだったわぁ。
>>-450 うへえ・・・こりゃ手厳しいw
それにしても初手で襲撃されるとはねー。殴り合い期待してたんだお!!
>>-451
何で皆さん受けて立つのか常々不思議だったのよぉ、はいはい咽潰し目的にしか見えないですねオコトワリシマスって黒塗りして終わりじゃだめなのかしらね?十分だと思うのだけれどね?
▼禿賛成だわぁ
>>-458
▼雪出そうとか思ったが、▼禿に固定されてて我の邪悪なる魔王の力をしても変更不可だったから
ぴょこっ
あ、ヴェルザンディさんですの。お疲れ様でしたのー(手を振る
地上は▼つえーの流れですの?
>>-460
何それ超クール我憧れる…!
ただし、かわすと「逃げた黒い!」言って塗られるか「やだー、我殴ってこないとかつまんないー、噛むー」と言って噛まれる
>>-457
殴らないわよぉ、
だってマーティンさんどうせ村だもの。面倒くさい。
けど襲撃は丁度よかったわぁ、私そもそも数合わせの心算でしかなかったから。
やっぱりガチ村はだめね、私にはきっと向かないわ。
>>-462
票がばらけると変なところ吊られる可能性があるので▼禿でセット確認頼む
>>-464 えーおっさん人外の可能性だってあるお。
てか今回私もゆるゆるやる予定だったんだけど、段々ガチに流されていったという……。
そういやすごくどうでもいいんだけど昨日の墓のラストの方に、ヴェルナーの風呂にはあひるちゃんが浮かんでいるという話があったが、俺、あれはあひるちゃんに使い魔とか名前付けてると思った…。てのをactで落とし損ねてエピ入りしちゃったんだよね。
>>-462
あらぁオクタヴィアさんごきげんよう(*´∀`*)ノシ
現状▼禿有力ねえぇ。
\|厨餡花御
▼|禿禿禿禿
希望出し未だの方は早めにお願いしますね〜、じゃないと吊ってしまうわよぉ。
すぐそこに狩人さんもいらっしゃるし回避は無しでお願いしますねぇ。
>>-463
逃げる=黒塗りだと言い返せば良いだけだわぁ。
彼が咽潰しマッスィーンなのは皆さんご存知の通りだもの、他と話す&考察落とす&反論する咽喉を削って私村だろうと吊る気なんでしょそうでしょ?って言えばおKかと。
あぁでもヴェルナーさんだと中身の関係でそうなってしまうのかもしれないわねぇ、難しいのね。
ヴェルナくんはシャンプーハットを被って風呂にあひる浮かべてあひるとお話しながらちゃぷちゃぷしてるような可愛い人だから
>>-473
我が風呂にあひるちゃんなんていない。いるのは「嘆きの不死鳥」だけである!
改めて、ぽいちょ。
>>-462
あらぁオクタヴィアさんごきげんよう(*´∀`*)ノシ
現状▼禿有力ねえぇ。
\|厨餡花御
▼|禿禿禿禿
希望出し未だの方は早めにお願いしますね〜、じゃないと吊ってしまうわよぉ。
すぐそこに狩人さんもいらっしゃるし回避は無しでお願いしますねぇ。
>>-463
逃げる=黒塗りだと言い返せば良いだけだわぁ。
彼が咽潰しマッスィーンなのは皆さんご存知の通りだもの、他と話す&考察落とす&反論する咽喉を削って私村だろうと吊る気なんでしょそうでしょ?って言えばおKかと。
あぁでもヴェルナーさんだと中身の関係でそうなってしまうのかもしれないわねぇ、難しいのね。
>>-479
不死鳥って「火の」鳥よね、お風呂場に連れ込んで大丈夫なの?虐待にならないのかしらぁ?
>>-478
可愛い塗り止めろし!
シャンプーハットなどなくとも、目をぎゅっとすれば大丈夫だし!
我は(ある意味好き好んで)禿に振り回されているからな…
>>-479
wwwww嘆きのwww不死鳥wwww
wwwwwwwwwwすきwwwwwwww
>>-478
猫よ、それはシャンプーハットではない。
光の攻撃(石鹸泡)を退ける高貴なる真なる王冠とか、何かそういうものだよ多分。
>>-481
ええいこら、かじるな!!!!(べしべし)
大切な尻尾が傷むだろ!?………ハッ……
>>-488
だから可愛い塗り止めろ
愛玩動物な払暁の魔獣がMKPにふさわしいであろう!
>>-489
えー?貸してくれないのかい?ケチ。
大いなる嘆きの不死鳥、一度見てみたかったんだけどなあ。
ところで必殺技とかないの?
>>-487 やーい狐!狐!
君の尻尾は噛み心地がいいんだよ。柔らかいし。
>>-490 僕愛玩動物だけど残念ながら君の可愛さには劣る
>>-491
ケチとかそういう問題ではない。我以外の手にあやつが御せるはずもなし…我さみしくなるし
我の必殺技か?108式あるぞ
ステファンのグラが、また狐向きだよねえ。色的に。
うう……気軽にもふるな。
これでも誇り高い孤高の獣なんだぞ、狐って。
>>-493
君の毛並みの方が、噛み心地良さそうじゃないか。
ううーーーー(てしてしてし)噛めない……
>>-493
そんなことではいけぬだろう!もっと熱くなれry
我、残念なひとRPのつもりだったのだが…
>>-497 えっへへー 僕は小さいからね。
君の見た目的にも噛んだらアウトだよ
>>-498 可愛さはヴェルナくんに譲るよ。
僕は愛くるしさで勝負ってことで。
>>-471
中身が透けてたから「あぁ無いわ」ってかなり確信に近い勢いで思ったわね、何故か。
ガチ村だからガチるのは構わないけど桃は村田さんに止めて欲しかったわ〜。
飛び入り可にした以上、あれはマナー通り越してモラルの問題。
>>-496
そっかー、残念。じゃあ他に使い魔いないの?
棒線www 不死鳥に仲間とかいたらいいのにね。
(ヴェルナーにあひるちゃんをもう一羽プレゼントしよう、そうしよう)
ひゃくはち…!さすが暗黒の騎士ww
それを村に向かってぶっ放すところを、とてもとても見たかったね!!!
きつねこわいよ!エキノコックスもってるよ!!気安くさわっちゃだめなんだよばっちぃから!!<道民談
残念な人RPはRPとして、ヴェルナーは反応がかわいすぎたね。
思わずつつきたくなってしまうもんなw
この可愛らしさはどうやら、通常営業ということなのかな?
>>-504
キタキツネだと100%危険。
ホンドギツネだと危険性弱、くらいなのかしらね…?
>>-502
そうだな…暁の執行者(鳩)と地を飲む虚界の管理者(箱)は我がよく使役する使い魔だ
不死鳥の仲間…!(そわぁ)
我がこの力を本気で施行するなれば…この村といわず世界戦が崩壊するぞ?
その調子で、占いに来た占い師を返り討ちにするくらい危険になりたかったもんです。(※それは呪狼)
>>-506
飴感謝。ぽりぽり
いや、厨二ぽい強がってるだけのへたれというかそういう予定だったのだが…
我普段もっとカッコいいよ!
>>-511
真確定しても無駄やん…!(ぷるぷる)
占版猫又みたいな?
統べし青き者またな
……なんで長期は猫又いないのだろうか
スノウのチップを見るたびに思う。猫ちゃん…
>>-508
流石は暗黒を統べる漆黒の騎士、使い魔にも抜かりがないな…。
地を飲むww虚界のwww管理者wwww
なれば宜しい。
貴殿に今ひとたび、使い魔の片翼を与えよう…。
>下段
それが見たかった。
いっそ世界を壊してしまうほどの真の力が!!!※私怨です
>>-515
そうなると我毎度スノウチップ選んで願掛けしながら猫又希望を提出し続けるけどな!
>>-511
溶けて相打ちとか笑う。
よし、では今から君と決闘だ!!!と、そういうことかいw
>>-512
あまり……信憑性が……>普段
>>-516わーい……ごほっ
我はこの者に「叫びの魔鳥」と名付けよう。ふむ、これで我満足!
この世界が滅びれば脆弱な肉体をもつお主も死ぬが、良いのか?我はこの肉体より解放され高次存在として更に上位世界である原世界に至り「転輪する蛇」により次の肉体に定着するまでなので問題はないが
一撃
猫又入り長期ができるところ、あれからさらに調べたらなくもなかった。「人狼ゲームオンライン」ってとこに猫が入ってた。他にも長期・短期兼用の国とかで探したら結構出てくるかもしれない。
>>-519
だって可愛いじゃん。猫にゃん、にゃーにゃー
>>-518>>-520
な、なんだ、その疑わしいとでも言いたげな目は
我嘘つかない!
>>-500 きりばんおめ
桃止めた方が良かったんだね。よくそこらへんわかってなかった。何か猫も灰とかに書いててくれたし、意見はしっかり読み込んで次に生かすよ
>>-523
ダウト!!!
…とまでは言わないけれど、きっとヴェルナーさんと私だと「格好良い」の定義が違うのね、きっとそうね。
前世で自分が「我」を一人称に使っていた所為か、その一人称見る度阿呆の子にしか見えないのよね、何故かしら?
ヴェルくんは最初から割と行き過ぎた桃について苦言を呈していたよね。
僕ももうちょい言えばよかったのかもだけど。
>>-525
いや、それはどうだろう(まがお)
妖魔好きの人もなんで好きかといわれると「好きだから」としか言えないように、「なんとなく猫又が好き」
>>-521
構わないよ、暗黒の騎士。
俺もこの肉体は仮初のもの…なれば天輪の先の世にて、君と再び相見えることもあるのかも知れないな。それを必然とするか偶然とするかは、意の動くところにあるだろう?
叫びの魔鳥が、いずれ導きを示すだろうよ。
猫又ってなんだとぐぐってしまった。ふんふん…。
俺も一旦離脱する。また夜にね。
>>-523
だめだ、かわいいww**
んー、どこまで良いのかっていうのは多分村によって違うのだと思うのだ(それこそ成人指定つけなきゃダメだろこれ、みたいなのもあるわけで)
でもタグでそういうのをつけない以上全年齢指定で、苦手な人も大丈夫な程度にするのがベターかと我思う
健全な桃も気恥ずかしくて精神力がりがり持ってかれたけどな…!
あ、ここの国ではガチ村だと桃良くないみたいなルールがあるんですかね?
ここの国は初めてなんでちょっと勝手がわからなくて今後の参考までに。
健全な桃が気恥ずかしいのはそりゃ君の精神が闇落ちしてるからだよきっと
なんて冗談は置いといて。
レーティング指定付けないなら苦手な人も大丈夫な程度にするは大事だと思った。
>>-528
我も割合に某村のサタンさまのことは思い出していた
我、カッコいいぞ?
>>-531
お主の決意はしかと受け取った
だが可愛い塗りは解せぬ
またな
>>-539 桃ダメっていうか行き過ぎた桃はどうなんだろって話。
ほんのり桃くらいなら全然いいと思うけど。
>>-539
そういう縛りは特にないはず
恋入り編成だったりした日にはガチでも村が桃色に染まるなんて良くあることだし
どちらかというと表現の問題かと
>>-540
いや、あれは照れるって…!我実際に「うーうー」唸ってたしな
>>-544 もう吊られた人がペアになって桃やるって罰ゲームでいいんじゃないかなそんなに恥ずかしいなら
我の感覚としては指定ナシなら
[…はキスをした]はOKだがそれ以上のディープな表現は微妙なラインにかかっていく感じ
大体この感覚なんだが、皆は?
>>-545
ま、まぁ我次は参戦できないし…!
でもその罰ゲーム楽しそうだね、禿の桃が見れるチャンス…!
そうだねー。私なりに村の空気を読みとる努力はしてみるよ。何もしなくて、喋り辛い人とかが出ても困るしね。
休憩中にぴょこっ
私も大体ヴェルナーさんと一緒かな。抱きしめた、とかお姫様だっことか、そういうのはセーフかと
確かここの国の禁止事項だったかしら?がのっているブログに成人指定のアイコンない場合どこまでOKとかいうのが書いてあったはず…と一撃
えと、ここかな?
http://lup.lunare.org/wp/page/2
いや、こっちのほうが良いか
http://lup.lunare.org/wp/archives/151#more-151
>>-527
身内限定でない&レーティング指定ないなら、桃…特に同性愛表現は、微笑ましいorネタの範疇に留めるべきだと考えるわ。自分の親or子供に見せられる範囲が上限だとおもうの。
通常の桃ならともかく、同性愛表現は苦手なひとだって居るもの、身内限定じゃない以上、そこへの配慮は必要不可欠だと思うわ。
見て居る側皆が桃表現を愉しんで祝福している描写があるなら、べつに構わないのよ。
けれど、参加者みんなで愉しむ場である以上、桃表現は自分たちだけが楽しめればいいじゃ無く、皆を愉しませるためにあるべきだとおもうの。
私自身、同性愛表現を好む一人だからこその発言よ、参加者のマナー&モラルが破綻すると管理人さんに迷惑が掛かると思うわぁ。
まぁもし同性愛表現でなかったにしても今回はちょっとやり過ぎだったように感じたから、序盤からきつめに注意喚起させて貰ったつもり。
理解した上で、それでも時折盛り上がってしまったなら、多少は仕方ないと思う部分もあるけれど、今回はまるで聞いて貰えなかったように見えたし。
まぁ、あくまでいち参加者としての意見だから、聞き流してくれても構わないわぁ。
今話題になっているのは、レーティングの話ではないのだろう。
どちらかというと、ルールよりマナーの話のように思われる。
俺の感覚も>>-546に近くある。
が、特に定めのない場合、やってしまってから駄目出しされるのも辛かろうなとも思わないではない。
適宜、相手に伝えるべきなんだろうけど……桃って大概、物凄く楽しそうに繰り広げられてしまうからなあ……言いにくいんだよね…。そして言われないと気づかないんだよね…。俺はBL的ノリなんかが非常に苦手であるのだけど、目の前で乗られてしまうと困ってしまう。
>>-555
直だと開けないな?とはいえ、今レーティングの話まで広げると話がずれていくのじゃないのかい?
>>-557 なるほど……。そこら辺、村建てとしてまったく配慮出来てなかったよ。
落ち着いたら反省てがらそこ意識しながら読んでみる。教えてくれてありがとう。
ふむり。俺は特に行き過ぎてると思わなかったけど、そう感じる人が多かったって事はレーティング以外の限度もあるって事かな。
俺は人の桃見るのに慣れてる自覚はあるので自分の感覚はアテにしてない(
ありゃ、開けないな
ん、我責めるつもりなどはないとは言っておく
というか、これ大丈夫だろうか、と思いながら言えなかった我には言えない
我も自分がBL的ノリ割合苦手。というか巻き込まれるのが怖い。そして苦手な人いるって知ってるし、出来るだけそういう方向には持っていきたくない
プロポーズみたいな微笑ましい桃は大好きだけどな!
ひょこ。
ガチの桃は苦手陣営登場。
好きすぎるとバイアスはいります。
えっとオクタヴィアさんに
ちょろっと聞いただけですけど、人柱COをすればそれだけ狼やハムに占いが当たりやすくなるために、人外涙目になるそうです。
実際に見たことないので、本当かどうかはわからないですけど。
また村建てることもあるだろうしね。一参加者としても皆の本音が聞けるのは有難いよ。
わたし超超無神経だからそういうの言われないと気がつかない。
柱進行は直近の村(妖魔入り編成)でも話題になったな。ここよりさらにカオス編成の村だが
>>-565 再戦終わったあとにじっくり解説が載ってるブログ読み込んだけど考えた人頭良いよねw
そうそう狩&妖魔保護で狼を追い詰めていくあれ
推理の面白味は減るけど、場合によっては確かに強力だとは思った
今回ゲオルグが吊られた時点で飽和進行考えていたけど特にそういう話にならなかったからもういいやってなってた
>>-567
読むの遅いわww
あれ初めにやられたときは狼涙目だっただろうな…
あんな確占状態中々ないからいつ使えるのか分からんが
>>-569
今回だと難しくないか?柱進行が有効なのは、占狩両生存のとき。3COでいつ真占が抜かれるか分からない状況下ではあまりしたくないな、と我思うが
>>-572
何故あの時点でww
いや、我は霊襲撃見た瞬間からリべちゃん真だと思ったが。あぁそうだ。我は一度もリべちゃん偽っぽとは思わなかったぞ、と今更だが言っておく
艦これって最近話題になっているみたいだけどなんなん?
あと、ヴェルナくん、私事ですまんけど938再戦の宣伝ってもうしといておっけー?
>>-574 いやもう今回は俺様占い師のつもりだったし…
やったね!ヴェルナくんからお墨付きもらった!
やっぱり人によって真贋は違うんだね。今回は地上に僕を偽視するタイプの人が多かったと。
>>-575
お願いします
あっちも人集めないとな…何人か見学にスライドしたし
>>-577
高慢で残酷なのは、大体村側。「結果出せばいいんだろ?」がぶれなさすぎた
この編成なら自由占だし、我ほんと今回のリべちゃんの動きどんぴしゃで好きだった。そこ差し引いても、光ってたぞ
>>-584 僕ぶれないことに関しては自信ある。
今回はマチオカさんリスペクトの動きだったけど予想以上の偽視で内心ぷるぷるしてた…
好き嫌いが別れる動きなんかねー
>>-582
んー、出来たらクローン慣れしてない人のためにこないだと同じ瓜が良いんだが…薔薇でも良いが、教えられるし
師匠のトラウマは大丈夫だろうか…ww
>>-586 瓜は今エピ延長できないみたいよ。
なんかね僕ね、ぐたがエピ喉無制限って聞いたんだけど。
>>-585
好き嫌いはあるとは思う。特に占を「自分の視界晴らし」に使いたい派の人には、理解できないこと=胡散臭いに見えるとは思うな
つまり、堅実派というかそういうタイプには。我もG国編成でこの動きされたらちょっと待て、と少しは思う
>>-590 なるほどね。堅実派とは相性が悪い、と。
G編成でこういう動きは出来ないなぁ。僕には。
妖魔がいて自由がほぼお約束だったから出来た感じ。
おっさん適当にやって適当に吊られて汚い花火になる予定だったんだけどなー
力んじまったぜ
我ぶっちゃけこの人ならこんなもん、回ってて白い?と思ったけど、村人でも吊ったほうが村利かな、と思ってた。占あててもしかして確白とか正気の沙汰じゃない…
薔薇と瓜が多いからたまには別の国でやってみたいよっ(机ばんばん
>>-591 君 が 黒 い の が い け な い
つえーを確白にすべきじゃないは分かってたけどそれでも薄黒く見えてしまって占いたかった。
そこから回りすぎて白いにたどり着いたのは成長かな。
>>-593
堅実派は多分我みたいな優等生タイプの占は好きだと思う。思考が理解できる、がそのまま好意につながる感じ
無難は3CO以上で埋もれるがな
妖魔編成に関わらず、特殊編成なればこのスタイルの占割とアリかな、とは思った。あくまでイメージの問題なんだが占に求められる役割が攻撃特化の場合、というか
とりあえず順当に手順を積むことが求められるG国とかなれば、分からないところに色を付ける無難な占が好まれるが、「とりあえず妖魔溶かせ!」なこの編成なれば攻撃性を前に出せ!みたいな
>>-596
んー、使いやすさ比較してからな
うん、そうだな。村の可能性のほうがあると思ったが、吊りたかった
>>-599 ふむふむ。
攻撃性の高い場合と防御性の高い場合があるってことか。
G国で騙る場合は参考にしよう。
僕割とG国でもオラオラで通しちゃう方。
うへえ……なんかこういう人たちに囲まれて2d生存出来たのはある種の軌跡w
今回ガチで村側で初処刑されるかと思ったけど。
ぐたは0時周りが激重ですよ。
まともに発言ができませんので回避とかがかなり困難になります(遠い目)
瓜は村枠いっぱいなので、また村建て争奪戦になると思います。
>>-602
G国編成。狐編成も考えたけど、たまにはオーソドックスもいいかな、と
あくまで我の感覚だけどな。あと村の雰囲気によるとは思うが。メンツに依る
慣れてないなー、って人が多いなればとりあえずSG保護も兼ねて色不明どころの色つける、とか。慣れてないなーって人を無意味に混乱させないためにも、堅実ぽく
逆に灰だけで攻撃力高そうな感じなれば攻めても良さげ。そういうスキル高そうな人多いなれば、こっちが自由に動いでもその情報処理できるだろうし
とか言いながら我自身は調整できないがな
>>-604
情報ありがとう
喉回復するし、我は薔薇好きだからそっちで考えようかな…
>>-606 りょか。
ふむ。やはりヴェルナくんはさすがだな。
僕が真贋勝負で負けたのも悔しいが納得。
村に溶け込む努力は大事だよね。今回放棄したけど。
ヴェルナくんは万年優等生。
>>-608 おっさんも占い師の信用勝負で負けたことほぼないお。ボコされたの938再戦くらい?
参考にしていいお(どやがお
>>-608
村の輪、みたいなのを見るのは多分得意
あんまり意識はしてないが、村によって微妙に対話型だったり考察型だったりが変わるのはここら辺かな、と我ながら思う
慣れてない人が多そうなれば拾いに行く。我が手を引いて救い上げるのと同時に、一緒に入ることで我も輪に自然に入れる
ベテランぽいなら要素拾って→考察に集中。ここは放っておいてもお互い信じあえるようになるし
序盤の村の武器は占い師
終盤の村の武器は村の手つなぎ
我そう思ってる。だから序盤から手つなぎ作れるように努力が必要
禿は「我は正しい」ってオーラが全身からにじみ出てるから真ぽいよな…村人の残酷さに似たようなものが元々資質としてあるというか
中身透けたら吊られるのが見えてたから、透けても吊られない騙りに出たらしいぞ
…ならばなぜそもそもなぜ狼希望したし!
我ながらアルビネは良い騙りだったと思うけど、戦績さんけたんの人が強すぎてオワタ
そうそう。中身透けを防ぐには俺tueeオーラを消すのが一番なんだけど、そもそもそれが無理っていう。
>>91
頑張れ…最近ほんと序盤苦手?
師匠、力抜いて楽しめよ
>>-622
あの強さは…あぁ……ただでさえ狼涙目編成だったのにあれは強かった…
我はRPしか頑張ってなかったですがね!
お久し振りだぜ!
他の村にがっつり入ってて顔を出せなくてごめんだぜ!(どうでもいいけどキャラが行方不明だぜ)
おっさんみたいに1dは直吊り枠に入って2dでにょきっと思考伸ばせば良いんじゃね?
>>-624
アルは我分からなかったがな…灰の時と違うからかもしれないが
一度謙虚になってみると…か…ごめん
ちらっと。
直近レーティング周りの話が出てましたね。
今回は飛び入りだったので、これでも大分自重したつもりだったのだが、不快に思った方がいらっしゃったら申し訳ない。
プロローグで全年齢対象と繰り返し発言したのも自らを戒めるつもりだったのだが。
でも知り合いに絡まれると素が出るからダメだね。
あと半裸→全裸のジョブチェンジも自重できなかったごめん。手が勝手に動いたんだよ(震え声
>>-626
この頻度で会ってて久しぶりもww
いや、村に師匠がいないの久しぶりではあったが。あっちでLWお疲れ
>>92 いや君のは多分みんなネタとして扱っていたように思うんだがw
ん……違うのか?
あのLWは駄目駄目すぎて、逆に誇らしいくらいだぜ!
初回襲撃がGJの時点でほぼ詰んでるんだぜ!(涙)
あと、今回は愉悦陣営が人外サイドの多数を占めていたにもかかわらず、つえーコンビに最後負けてしまったので、いずれまた御礼参りに伺わねばと思う次第である。
だが、愉悦部員はR指定を平気で飛び越えてくる変態PLばっかりなので、両陣営が共存出来るかは分からない。
俺が高校生くんに絡むのはレーティングに引っかかるんだぜ?
なんとなく相手も高校生ならセーフな気がするぜ!
>>-635
たまに村人ちゃんマジ残酷パターン、入るよな…
【仮決定▼自分】からひっくり返した変なLWもいるぞ?(ちらっ)
>>-629 今回のおっさんだいぶ人の意見に耳傾けてたと思うんだけどなw
これ以上謙虚になると人格崩壊レベル。
割とわたしのキャラって素直なのが多いと思うんだけどな―。
実は初日に引っかかるようになったのは938再戦からなんだぜ!
あれ以降、6戦中5戦が初日占いだぜ!
今度の再再戦で、そのトラウマを払拭してやるんだぜーーーーー!!!
>>-640
素直は同意。謙虚は非同意
…え、えぇと、謙虚の意味、分かるか?辞書、貸そうか?
毎回この話すると、ヴェルにはガチで引かれてる気がするんだぜ!
ちょっとだけ凹むんだぜ!(でもやめない)
かわいい相手がたまたま高校生だっただけだというのに・・・。
みんながガジさんを愛でるのと全く変わらないんだぜ!そこんとこ誤解なきようにだぜ!
中の人の名誉のために、割とガチの叫びなんだぜ!!
謙虚
[名・形動]控え目で、つつましいこと。へりくだって、すなおに相手の意見などを受け入れること。また、そのさま。「―な態度」「―に反省する」
なるほど。
私謙虚の意味誤解したまま23年間生きてきたわwww
素直要素+「控えめ」「つつましい」「へりくだる」
か
無理ぽ
(あれ?もしかして引き返せないとこまで来ちゃってるの・・・?自分で気づいてないだけ・・・?)
よし、弟子にまで言われてはしょうがないぜ!
次の938のRPが決まったぜ!
それでお前らの俺のイメージを180°変えてやるんだぜ!覚悟するんだぜー!!
>>-655
そうだな。リべちゃんは自覚あるし…我のトラウマに触れないようになどの配慮ができるし……
どっちが、という程度のほどはわからんが
…自覚のない師匠のほうがアレなのは、違いないと思うぞ
>>-662
あぁ、進行していってるよな…
(我今回眼蛇夢並みになろうとしたけど、流石に無理だった…)
>>-665 これ以上進行しないといいんだけどね…(白目
君も君でハゲ熱が進行してるよね。
(眼蛇夢はさすがに難しいだろ…)
>>-666
進行してる、か?自覚がないとは恐ろしいものだな…
(プロでは頑張ったんだがな…あれでも結構……)
>>-668
ふむ、以前から割と末期な自覚があったのだが…まだ進行していたのか……
(喉と思考負荷と読みやすさ的に無理ww)
>>-664
調べてみた。あんまり間違ってないwwww
なおRP的に参考にしたのはミストさんである。
>>-669 一回僕、君が村側でハゲが狼の村見てみたいんだけど。
(1500ptなら出来たのかな…ちらちら)
>>-671
驚くべきことに9戦してて別陣営1回だけ。しかも我占騙り、あっち灰で殴り合い発生せず
我も一度禿狼に村として対峙し、討ち取りたいのだがな
(1.5倍で効くのだろうか…不安ww)
っていうか私とマリーちゃんの絡みで不快になった方がいたらごめんなさいね。
結構気になってたのよ。
今プロ見返してたらヴェルナー凄いドン引きして入ってこれない事多々あったみたいだし。
戻りました〜。
>>-310マーティン様 いえいえ。でも確白になったおかげで勉強になったこともありますし、良かったかなって思います。
>>-313ヴェルナー様 あ、ありがとうございます…。もう恐悦至極です…。
>>*9カサンドラ様 良識をもたれてて良かったです。他の理由があるならまだしも、私が最終日いたら場違いもいいところですし…。
それからエレオとのやりとり、ちょっとやりすぎっていう意見。すみませんでした。キスくらいならいいかなって思ってたんですけど…表現方法とか、問題あったかもしれませんね。他の方が見ていることも考えて、以後気を付けます…。
>>-676
いや、我今回はプロ透け防止のために喋りすぎない!と心に決めていた部分もあったので
桃色結界云々はネタだぞ
戻りました〜。
>>-310マーティン様 いえいえ。でも確白になったおかげで勉強になったこともありますし、良かったかなって思います。
>>-313ヴェルナー様 あ、ありがとうございます…。もう恐悦至極です…。
>>*9カサンドラ様 良識をもたれてて良かったです。他の理由があるならまだしも、私が最終日いたら場違いもいいところですし…。
それからエレオとのやりとり、ちょっとやりすぎっていう意見。すみませんでした。キスくらいならいいかなって思ってたんですけど…表現方法とか、問題あったかもしれませんね。他の方が見ていることも考えて、以後気を付けます…。
でも二人で幸せそうにほのぼのしてるのは我好きだぞ
まぁ今後気を付けるで良いのではないか?
お疲れー
もっと墓下に参加したかった〜残念。
とりあえヴェルナーの中身だけは予想通りだった。
LWはカサンドラか…プロでは黒かったが…
>>-674 一回くらい真剣勝負してみたいよね。負けたら悔しい……!!けど負けそうw
>>-676 つーかエピるまで気がつかんかったよ
>>-680 ありがとうございます。適度にほのぼのするようにします…。
というわけで、エレオお帰り〜♪
皆様、お疲れさまですの。
お仕事終わってモソモソログ読みですわ。
オクタ>>2:+111
なるほど、かねがねから感じておりましたが、やはりもっと灰を見る速度を何とかしないといけませんわね。
ミヒャエル>>2:-115
へっへっへじゃないですわよ…(溜め息)
そして護衛履歴ブラフ…ですって…?!
まぁ占護衛ついていてくださってて良かったのかもしれませんわね。
あのままGJなら私がミヒャエルに疑われていたかも知れませんし。
プロの調子で本編もやっていたらどうなっていたか
>>1:116
初動は星を目指す者(シュテルン)が軽いな。議題回答>>71定番質問>>77より先にと自分が気になるところに突っ込んで質問している感じは、義務感からではなく素直に推理を楽しみたい感じがある
↑これを変換
世界が時の境界線を飛び越えと直後は、星を目指しし者(シュテルン)が軽い。誰が提示し魔の告示>>71や定められし求道>>77よりも先に、星を目指しし者は疑問符の暗海に飛び込もうとしている。これは夜を駆る血塗れし牙の獣をを探すことが「光明の糸」に示された故の使命感ではなく、自身の意思で行っているためであろう。クハハハハッ、この意志の強さ良いではないか!偽りの操り人形ではなく、そのままの姿で挑もうとする姿、潔し!
……意味わからない!
>>-678 でも冷静に考えたら本編で隠す気ないならプロで隠す意味もないよねっていうw
マリーちゃんお帰り♪
いやでもさ、ホントに可愛かったんだもん…。つい、ね。
>>-681
でしょうね。今回ばかりは。
離脱詐欺
>>-673 だって君も僕も狼ばっかり希望するから…
厨二は村側希望オンリーってどう?
>>-681
一騎打ちになったら火力差で我負ける
…その時までにどれだけ我が周囲と手を繋げるか、が鍵か
>>-685
それ言ったらあかん…
>>-686 ただいま、エレオ!
ううん、エレオがすごく可愛いからだよ…。
[…は思わずエレオにキスした]
…このくらいなら大丈夫ですか…?
>>-688>>-690
これ文章量とその通訳含め3000ptくらいいる(まがお)
これを踏まえていつかリべちゃんが素晴らしい厨二RPをしてくれると信じる我
>>-684 ヴェルナー様
見てて面白いですけど…その調整で続けてたら絶対喉足りなりそうですね…。
>>-694
大丈夫、絶対途中で「こいつ何言ってるかわからん。吊ろう」ってRPだけで吊られる
>>-692
マリーちゃん、愉悦村っていうおとぎ話の村、知ってる?
それに比べたらこのくらい平気よ。
>>-684
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
こえあげてわろた。だめだ、これ見たかったwwww
愉悦村……
麻婆を食べつつワインを飲みながら夜な夜なこの世の愉悦について語りあう場面しか想像できないっ……!
>>-695ヴェルナー様 そうですか?私なら「頑張ってるなぁ」って思いますから。
>>-696 あ、エレオが「見ちゃダメ!」って言ってたやつかな?…やっぱり気になる。
でもこれくらいは大丈夫なんだね。えへへ…。
>>-697
荘厳なる血統の繋ぎ手(ステファニー)は厨二発言が相当ツボのようだな…
そして>>-701二つ名で二度ふいた。
律儀wwww律儀だな、ヴェルナーwwww
駄目だ、こいつは駄目だwww
これ進行中に貰わなくて良かったのかも知れん。
噴き散らかして暫く手も頭も止まってしまうわwww
>>-703ヴェルナー様 まぁ…2,3回何度も読んだら、内容理解が何とかできるって思うので、大丈夫です。
…日に日に面倒になっていったら分かりませんが…w
>>-702
俺も愉悦部には名を連ねているというか、発祥とやらでユーリエがURLを貼っていた村にもいたりしたのだけれども、あそこのスレ濃すぎてあまり見てないから(…)分かんないんだな、恐らく。了解したw
>>96
〜〜〜///!!
もうっ!そんなこと言ってくれるのマリーちゃんだけなんだから!
大好きっ!!!
そういえば、この編成で村人が偽黒出されたときの狐COってどうなのかしら?
結構ありなのではないかと今ぼんやり考えたのですけれども。
>>98
ううん…。実は私も、そう考えてたの。
私だけのマリーちゃん…。誰にも渡さないから。
だから、結婚しちゃおうよ…♪
そういえば、最近になってようやく厨が可愛いていうのが世論に定着してきたよね。
ほんの1カ月前は厨=何か感染してる人って世論だった気がw
>>100 嬉しい…私も、エレオのこと絶対離さない。
だから…結婚、しちゃお♪
[…はエレオのことを抱きしめる]
>>-718
うーん、駄目ですか…確霊してたらとりあえず偽吊りつつ補完占い…って、よく考えたらこれ思いっきり狼目線ですの…orz
良いのですわ、私は心の底から狼なのですから!(涙目
なぜ人は変態か変態じゃないかの二分法でしか区別できないのだらふ。そこに境界などないといふのに。
>>-724>>-725
これがいつもの私よ。貴方たちは今まで一体何を見てきたの?
ホントの私に気付いてくれたのはマリーちゃんだけ♪
うん、いつまでも愛してるよっ♪
>>102 (今までのエレオって…一体…)
えへへ…エレオ〜♪私も永遠に愛してる♪
…神父様、来ないかな…?
電波(愉悦村)
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/sow/sow.cgi?r=200&v=1199#newsay
原人(918村再再戦)
http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?css=default&vid=70&cmd=vinfo
妬ましいとか。僕にはみひゃえるくんがいるからね。
おっさんにもヴェルナーがいるもん
(おっさんが言うとかなりキモいな。自重しよ)
やべ貼るの失敗したから二回目
電波(愉悦村)
<a href= target="_blank">http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/sow/sow.cgi?r=200&v=1199#newsay
</a>
原人(918村再再戦)
<a href= target="_blank">http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?css=default&vid=70&cmd=vinfo
</a>
危険サイトとはねぇ。
まあ確かに愉悦村は危険サイトだけど918再再戦村は危険サイトじゃないよね。にこにこ
クレステッドってどこかで見たことあると思ったら、
ここの元村を見てTUEEって思った人だった。
そして直近のリンクをうっかり開いたら、
俺も危険サイトに飛ばされたぞ。どうしてくれるんだ。
俺のどこに吊られる要素があるんだ!
というか俺の名前、YOEEで定着してるなw
ちなみにTUEEは、TUEEなだけで吊られうる要素となる。
YOEEって呼ばれるのは満更でもなかったりするけどねw
しかしTUEEさんは狼の時の方が白いな…。
村の時は黒いけど人間、狼の時は白いけど人工的な白さ。
我、帰還す
飴ありがとう、ぽりぽり
禿の言葉は中の人的に嬉しいんだが、今回はお互いむさいチップなのでスルー
中の人はてれてれしてるけど
918再再戦ってアレだろ、赤ログが常に白ログを凌駕している眼鏡かち割るログ
というか嫉妬に焦がれし乙女、原人か。イメージ違いすぎて我普通に分からんかった…
いや、我RPに反してデレないし
流石にあの禿は我…うん……
墓下で割合「厨二黒いだろー」言われてる予感はしていたのだが、予想通りだったような、そうでもなかったような
シャイニングな白さって我得られないのよな…
おっさんやっぱり狼の時の方が白いよねw
白要素は作れる!!
村人の時は「何だかんだこいつ村なんだろ?」的な評価になるのはいつものこと。
>>-750
ならなぜ選んだし
うむ、いつも原人みたいなキャラの人なのだと我も周囲の反応から何となく理解しておるぞ
人間変わるものなのだな…原人から、現代人に、進化……?
>>105
え、危険なの?見ちゃだめなの…?
…うん、エレオがそう言うなら、信じるよ。
(終わってから、こっそり見ますね〜wちょっと怖いけど)
ログ読みつつぽろぽろ。
夕方頃に出ていた桃の話。
私もかなりの確桃陣営なのであまり人のことは言えませんが、少しでも嫌そうな言動(基本的にマイナスの感情には敏感ですので解りますの)が出たらそこは出力調整しますわ。
黙っていなくなる方もいらっしゃいますので、静かにされているとやって良いものか悪いものか悩みますけれども。
リア充爆発しろ程度のツッコミであればある意味定番でもありますしあまり気にしませんが。
相手との接触は受け手の感性で補完してもらうことを考え最低限の描写に止め、レーティングがマズくなることが多いので効果音等は極力使わない。
かわりに、心情吐露は濃いめに。
ただし、期待されている様子であれば多少はサービスいたしますの。
同性表現が嫌いな方もいらっしゃいますし、そこは回りの視線を考慮しつつ。
そんな感じでしょうか。
>>-753
狼の時の方が安定して白いな
村人の時はふらふらしてる。けど回り過ぎて白い、気がする
ただいまですの―…眠い…あぅ
ログさかのぼる気力がないですの…ひと眠りしてからにしますの…
>>106
下のログ(918再再戦村)は大丈夫。健全
…ポエムが飛び交ってたり、精神力がりがり削られながら桃ってるひとがいるだけ。あと原人
上のログは多分、開いてはいけない扉が開くか、世界を拒絶したくなると思われ。我少し覗いて即閉じた…世の中知らないほうが良いこともあるって、本当だぞ
村人やってる時の方が村人吊っても黒視されないんだよね何故か。
狼の時にもこの長所を出せないだろうか。
いやしかし今回終盤のメンツが白すぎてわたしが人外だったら圧殺されてたな
>>-757
おかえり。ゆっくり休むと良かろう
…何を探してるんだ……>>act
>>-759
全力ではかいこうせん撃ったなぁ、暴走してるなぁ。感があるからじゃないか?
実はちょっとだけ良い機会だから禿一回吊っておこうか、とか一瞬だけ思った。村人だと思ったから自重したけど
>>-762 狼の時は追い詰められてる時以外は暴走はしないからなあ。先頭に立って村人吊りにはいくけど。
お、おっさん村側の時に処刑されたことがないのが自慢なんだからやめてくれお!!
R指定の意味を理解した日…
我はまだやりたい案があるな…ずっとヘルシングな神父とかシスターとかやってみたいけど、絶対途中で変になるからやれない
>>-764 プロから仕込んでおけばいけるな。
めっちゃ迷惑キャラだけどww
一回G国でやってみるかなあ。
>>-758 健全…?うぅ…そうなんですか?気になる、気になるけど…エレオが見たらだめって言うし…。
(やっぱり終わってからこっそり…)
>>-764 斬新ですね! でも意図的誤爆とか言われそう…。
>>-765
こないだのは本気感動した。……あれ938は?
我だって村側処刑は真占の時のお仕事終了吊だけだぞ。人外の時はほぼ縄かかってるが
ログをざーっと見返してきたんだけど、
ディークっていう人が偉そうにユーリエ狼占を連呼してるよね。
埋まりたくなるよね。
そんなRPしたら我が吊ってやるぞ
>>107
918再再戦村は禿(元村クララ)が大活躍の村だぞー、カッコ良いぞー
我は駄目駄目っ子だったが(遠い目)
柔らかい口調で喋れば大丈夫っしょ!
「私を黒視するとはいい度胸ですね。喰いますよ」とか言ってみたいw
まあ希望無効の再戦向きかなあ
>>-774
そこは「私を黒視するなんて…食べちゃいたいくらい大好きよ?(襲撃セット済)」とか…
>>-776
ぐるぐる回ってたな
相方初狼だったのに遠慮なく回ってたよな
楽しかったけど
>>-764
この間狼村を見ましたが(何故か人狼同窓会という設定になっていた)、やっぱり途中からは普通になっておりましたね。
>>-777
RPなんてノリですわよね。
私もまさかこのRPで狼になるとは思いませんでしたのよ。
赤が見えたときは「…ハッ、これはまさか…自分で自分のことを様付けで呼びますの…?」と微妙な気分になりましたわ。
…ハゲを吊れなかったのはやっぱり、私の力足らずと残す相手を間違えたからですわ…チッ。
>>-779
確かに自分で様付ww狂人なればぴったりだったのにな
役職有効村なれば、役職ありきでRP作ったりもするが
禿を吊るには亜種つえーと呼ばれる人間がいれば吊れるぞ
ただここ怖で噛まれるかもしれないが
あ、マリエッタさんですの
>>-563ありがとうですの!
ただ、ちょっと疑問が。2縄しか余裕がないのに、人柱COしていたら村勝ちなくなりませんか?ですの…
>>-783
G国編成で良ければ938再再戦企画来るか?全員つえーを吊りたい、という気概を持っているメンバーだ。枠空いてるぞ
>>-784
盤面整理思考で手順がやたら上手い。あと視点構築も上手だな。灰考察はペラい(自称)
スロースターターというか、最終日スターター。最終日に向けて盤面構築をし、最終日にどんなに白いLWでも刺そうとそこだけを目標にしている感じ、だろうか
>オクタヴィア
大神様の眷属にはなり損ねましたが、私は幸せ者でしたわ。
最終日に立たせていただき、たくさん課題をいただきました。
キャップにもゼアルにも、色丞にも申し訳ないですが、私はここで負けて良かったと思いますの。
たくさん、勉強しなければいけないことを見つけましたから。
>>-781
COした時点で「カサンドラ狂人▼」コールが…(一応希望だけは狂人にしておきましたが
>>-786
ゆじさんのことですねわかりますわ。
あの方は
>>-786 そんな方がいらっしゃるんですね…まだまだ知らないことばかりです。
>>*14
カサンドラさん凄いですの!凄く勉強家さんですの!
応援してますの!…私も負けてられないですの。もっと自分を磨きますのー(ぎゅー
>>-787
そう、ゆじさんのことだ
>>-788
超おススメログに入った886村で5日間パンダ生活を送った人だからな…凄まじいぞ
トトメスお疲れさん。
なんだろうな……初動の立ち位置から考えれば、我々はもっとあっさりやられてもおかしくなかったんだよな。
客観的にみれば、ここまでこれただけでも大健闘。
それなのに、分不相応にも悔しいと思っている私がいる。
一時期は多忙やら村運に恵まれない(ワンサイドばっかりで接戦がなかった)やらでモチベーションが下がってたんだが、今回の村で戦えて、人狼を始めたばかりのモチベーションが蘇った気分だよ。
トトメス、ゼアル、色丞。私はもっとうまくなる。
G国で修行するよ。騙りも灰もな。
お互い上手くなったら、また一緒に狼やろうぜ。本当に楽しかったよ。
>>-797 自称村PLのyoeeさんですね。
おっさんだんだん人外率下がってきてる・・・
亜種さんは私のお師匠様を騙しきって華麗に村人を吊り上げて行かれましたからね…。
あれくらい強くなってみたいものですの。
そして私のお師匠様をいつか吊り上げるのですわ…!
実際、ディークさんは村PLですから。
戦歴を重ねるにつれて、狼で色が見えてると動けなくなってした。
亜種さんは序盤躱されるとダメだわ。二度と捕まえられる気がしない。
そしてTUEEはどちらかというと終盤に強い気がする。
>>-801
>私のお師匠様をいつか吊りあげる
なにそれこわいっ><
私は…その、強くなっていつか足を引っ張るんじゃなくて、赤ログでお手伝いができる位に成長したいな…うん
…はっ!いつの間にか狼の話にっ!!
わたしはむらぷれいやーわたしはむらぷれいやー…
>>-806
成程なのですの…むにゅう、このあたりは調べて、勉強しますの。マリエッタさんありがとうですの(撫で
>>-798
アレは面白かった
というか禿のログ大概禿が凄まじい動きをしてたりするから、楽しいんだけどな(ただのファン)
>>-805 終盤強いんかなあ?
確かに意見言うの怖くないから膠着した戦いだと終盤も白視維持出来る感じはする。
でもぶっちゃけまだ狼PL名乗れるほど狼経験ないんだよねw
>>-809 自分でいうのもアレだけど大抵の村っておっさんの言動が引き金になって勝敗が決まってる気がするwww
>>-804
何故我を吊るし。我村側PL…
>>-806
そう、そんな人もいるのだ
さて、つえーの弱点は何でしょうか。一言で言うと手順です。亜種さんは盤面整理思考。手順がとても強い
そんな二人が一緒に狼をしたらどうなるでしょうか?という村もあったりなかったり
>>*15
キャー、キャップですの!
お久しぶりですの(※朝は鳩でアイコンが見られなかったというメタ)!
想いは、やっぱり力になりますわ!
地上で3人でいられた時間は短かったけれど、とっても楽しかったんですの。
キャップに背中を預けて、ゼアルにもっとやれと言いながら。
ずっと、感謝しておりましたの。
私、初動であの位置が常ですので、状況白を取っていただくくらいしか、生きる術がないのですわ。
そこで上手く状況を作っていただいて、襲撃コースをいただいて、最後まで行けましたわ。
最初に言ったでしょう?
私、赤窓運には恵まれておりますの!
今回もきっと、このメンバー、あの立ち位置だからこそここまで来れたんですのよ…!
>>-807
うむ、我も赤で足を引っ張らないようになりたいという気持ちわかるぞ。次こそ二人で狼生存勝利したいのだ
今回は一応村で両方生存勝利だったが
>>-811
禿って推理力はたまに不安になるけど、説得力というか求心力が凄いよな、って我いつも尊敬する
>>-813 求心力ねー。
膠着してきたら、
「俺たちに退路はない!突き進めーーーーー!!」
って言って吊り希望出せばみんな追従してくれるよ。
オクタ>>-807
私がお師匠様と呼ぶ方は筋金入りの村PLですので。
私は仲間も村も全て吊り上げて、誰もいない墓場で独り吠えるハイイロオオカミになりたいのですわ…!
楽しくおもてなしをして差し上げたいのですわ。
おっさん>>-811
……【▼禿】 で(まがお
>>-815
一生ついて行ってずっと縄を投げつけるわけだな
……愛だな、深い
そう言ってもらえるのは嬉しいが……個人的には今回は信用勝負に一人負けしてしまったからな。
それを逆手に取れたのは良かったが、個人戦で考えると私も課題だらけだ。
だが、〜だから偽という評価は、逆に言えばそこをフォローできれば弱点は減るということ。
今回のログは何回か読み返して反省点をまとめて次に生かそうと思う。
奇遇だな。私も赤ログには恵まれているんだよ。
私は赤ログが好きすぎて、それで狼ばっかり希望してるようなもんだからな。
>>-816
我に足りないのは思い切りか…怖いのよな、間違えて村人を吊るのが
今度後先考えず動いてみるかな…
>>-814
正解ですの。
あの方の攻撃力、堂々と吐く正論の攻撃力、あこがれておりますの…!
(初狩人でどつき倒されて初回吊りに掛かった挙げ句十円禿げを作ったのに何故かついて行った馬鹿)
↑で、この村がお師匠様と亜種さんがぶつかった村
占い師は感情の生き物だと戦歴3桁の占専門PLが言ってた
つまり真感情を持っているかどうか、だと
我も絶対的に村の時の方が自分まだ強いと自覚があるのに、赤窓が好きだから狼やりたくなる
というか囁きたい
>>-823 おおー
僕も密かにあの人大師匠と仰いでるよ。奇遇だね。
943村だったっけ?
あそこの狩人がかさんどらくんかー
>>-813
二人で狼生存勝利ですか!頑張って下さいですの。応援しておりますの!
>>*17
赤ログ楽しいよね!
私もそれ楽しみに入ってる節ある。
最近は表と赤でRP、態度変えてたりしてる。
>>*17
状況を逆手に取ることしか考えないPLが私なのですわ…!
(村でも後ろ盾がないのになんとかしようと頑張るから占吊かかるのですけれども。)
赤窓を持てるのは幸せですわ。
迷わずに村を楽しませてあげられるのですから。
…そうですわ。
ヴェルナー、私の性格偽装はいかがでした?
少し、感想を聞きとうございますわ。
赤ログは楽しいけど、狼すると毎回体調崩して病院のお世話に…
でも赤ログで出会った人たちが皆優しくて、素敵で。おかげで尊敬する人にも出会えたし、ライバルもできたし!
いつかその人たちに追いつけるように、日々精進ですの!
確定人外先輩と組む時は騙りは譲るけどな!
今回先輩は捕捉出来なかったな……未だに先輩はモーリッツとトーマスのイメージだから、女キャラだと分からなくなる……!
>>-827
何の話ですかww
>>-829
あぁ、いつの日か占吊を華麗に躱しきって「ここの2狼無理ww」言われながら勝つのが目標だ
あとは禿を正々堂々吊りきるのもだが
>>-826
そうそう、943のダメダメ狩人ペーターですわ。
それ以来、象牙の雑談村でずっとごろごろしながら「当主様を吊るぞー!」「おー!」と本人の目の前で騒いでおりますの。
…どう思われているのかは…解りませんが…
>>-834 人狼のときに考察ペラいのは割りと致命的だけど、今回みたいに勢い>>密度で行くならありかね、と思った。
向いてるんじゃない?このスタイル。
>>*19
よろしくね。騙りならお任せを。
モーリッツとトーマスだけで初戦から7戦目までぶっ通しだったから無理もないねww
>>-835 雑談村とかあるんだねー
僕も似たような感じでダメダメ霊能者の時に会ったから惚れた。
何時かあの人と対等に殴り合い出来るようになるのが目標です(きりっ
>>108
薔薇を愛でし乙女はそれでいて、決断をしたから我あれほんとカッコ良かったと何度も言う
>>*18
普通に綺麗に騙されて我、悔しい
序盤から作りこまれたら見抜きにくいな。性格要素拾えても序盤ですぐに出すよりも、しばらく溜めて矛盾点見つけてから出すとか改善策を考えるべし、だと思った。ありがとう
狼であの勢いをキープできたら尊敬するわw
いや、今でも尊敬して▼TUEEって言いまくってるけどな!
猪スタイルは一旦安全圏までいけば強いけど、
それまでに整理吊りされる恐れもだな…。
>>109
あぁ…勝率を下げてしまってごめんなさいですの…!
>>-831
びょ…病院?!
お体は大切になさってくださいですの…!
>>-833
先日はクレステッドと二人で最終盤面占狼狼片片で逃げ切りましたのよ♪
ほぼクレステッドのおかげでしたけれど…orz
あと今回は性格から更に心理状態とか見抜けたところが少なかったな、と我ながら
そこまで見えてたらもうちょっと村心理とか拾えて楽だったのかな、と
ふむ、課題山盛りである
>>110
何それ楽しいどこの村ww
いや、あれだけ状況操れるのは凄いわ、見事な白狼だった
>>-837
先輩と組んだのはG896村だけで、それ以降何回も戦ってる割には全然同陣営にならないよね。
そろそろ大川市さんと達成した、あの伝説を再現したいものだがな。一緒に狼やろうぜと言い合いつつ、毎回敵対してるw
>>-840
んー、整理吊り…されるかなぁ
猪すたいるは村っぽいから吊りたくないって人多いと思いますが…
どうも、元村でもジムゾンだったジムゾンです。元村ではご迷惑をおかけしました。とりあえずログがたまりすぎて読めない
とりあえず私と同じ道民勢が居るのは把握しました。
もしかしたらずっと忙しいままかもしれないので改めての挨拶だけ。即落ちします。
>>-845 いや、忙しい中見に来てくれて盛り上げてくれてありがとねー。
あ、ジムゾン様こんばんは〜。
そういえばキタキツネの話題といい…多そうですね。
私も地味に道民勢CO。
>>110
大丈夫ですの!毎回なので慣れましたの(キリッ
ジムゾンさんお疲れ様ですの―(手を振る
うにゃー、明日演習があるのできょうはこれで落ちますの…
皆様おやすみなさいですの**
灰の時▼tueeされたのは赤誤爆を除いていっかいだけです!!
rakiraki先生とyujitさんだけなんですよー。灰のあたくしを吊ったことがあるのは。
>>-839
やりましたわ!
けれど、対策を取らないでほしいですの!
…まあ、「自分に向けられた視線」というものは、性格要素を明言されていなくてもどう見られているのか何となくわかるものなのですわ。
正直、灰考察をいくつか出されれば、それだけで対策が取れますの(と、内訳までFO)。
質問ばかりの方や、好きに話す方は私苦手ですの。
>>-842
象牙39ですわ。
中透けアリアリの恐怖の村ですの…。
途中でサーバートラブルがあって少しごたごたしておりますが、それも良い思い出ですの。
>>110
いやいや、トトメスには素敵な夢を見せてもらったよ。
もとより個人戦では大敗した身。今回の負けは私の力不足だよ。
むしろあそこまで粘ってくれたトトメスは手放しで賞賛したい。
月ちゃんが黒塗りするときは普通に黒いから君は白あげだけしてればいいよ(てけとー。
>>113 そう。殴り合いだけで勝利を目指すゲーム。
でも日数増えて参加者に迷惑かかるのがデメリットなんだよねー。
代替案としては▲寡黙orSG連打とか。
おっさん>>-844
灰考察と要素取りと瞬発力と言語化が一番のネックですの…。
何となくやればいいことは解りますのよ。
短期だとそこそこ勝てますし…。
ジムゾン>>-845
おつかれさまですの。
対抗!近畿勢COですのよ!
腹黒霊スキー陣営のようで嬉しいですの。
オクタ>>-851
おやすみなさいませ、良い夢を。
>>-860 美瑛って丘がきれいですよね〜、1回しか行ったことないですが…。
>>113
頃合いを見計らって襲撃をパッタリとやめるの。
そこから延々と村を自滅させるゲームよ。
北海道…先日一週間掛けて一周して参りましたが、レンタカーの総走行距離が3200kmとか冗談じゃない距離になりましたの…!
あれは広すぎですわ…
>>-816 よっぽど日数取れないと難しいですけど…でも面白そうですね…。占い師がどこを占うかとかどう騙るかとかがキーになりそう…。
つえー氏も一緒に狼やりたい人筆頭なんだよなあ。狼は仲間運超大事だと思う。
一緒に赤を囲んだらどんな景色が見えるんだろう。
私も狼で二勝してるけど、その時はどっちも仲間がめちゃくちゃ強くてね。乗っかってるだけで勝たせてもらったんだよね。
自分がブレインを張ったゲームは全部負けてる。狼でコミットしてるゲームに負けた時の悔しさは異常。
>>-877 へ〜。いい趣味。
おっさんの趣味とか今は人狼と睡眠しかないんだけど(白目)
>>-857
我パワーアップ出来そうなところはしたい人なので
うむ、我が見抜きにくいタイプの狼なのだろうなぁ…別に自分が村人なれば、我が全ての狼を要素を見つけなくとも村人同士で手繋ぎすれば勝てはするのだろうが
まぁ考察はその内容もだが、それ自身が内面を視線を写しはするよな…難しい
その村メモった。今度読んでみよう
>>-859
我ながら確かに黒塗りはやっぱり苦手だ
圧殺狙いで動く方が良いな…。薔薇を愛でし乙女に関しては、本当にここ占っとかないと村滅びるだろこれ、という気持ちが多々入っていて思考歪めがちだったのは否定しない
>>-867 「頃合を見計らって」っていうのがいいですね。それ知らない方は「何の意図があって…?」ってなりそう…。
>>-868 北海道の地図とそれ以外の都府県の地図は、縮尺が違うから「近いなぁ」と思ってたら意外と遠かったりしますから…。
>>-870 10時間ですか!?すごい…。私は1泊したんですけど、結構きれいなホテルだったのに部屋にテントウムシが何回も出てきて心が折れました…。
おー私もリアルで自転車乗ってる。
安物のロードバイク。阿蘇山とか攻めると楽しいよ。帰りが地獄だけど。
我は近畿圏在住
……ふっ、実際に▲寡黙(翌日ほぼSGに出来た)とかバファ噛み繰り返してたのが938じゃないか、大げさだなぁ(遠い目)
ディーク>>-870>>-876
サイクリング10時間とかおいどがかなり痛くなりそうですの…
でも、北海道の道は広くて走りやすくて良いですわよね。
私は道北の高規格道路もかくやというレベルの走りやすい道しか走っておりませんの…。
残りの約3000kmはほぼ弟が運転しておりましたの。
私もゲームのために全国回っておりますが、沖縄未踏、東北はあんまり回れておりませんの…!(ほぼ電車
>>-886 いいですね、そういう旅…。ちなみにキツネは都市部でも(住宅街とかだったら)たまに見かけますよ〜。
ディーク>>-886
ほぉーそれはそれは。私も生まれは熊本でな。そう言ってもらえるのは素直に嬉しい。
阿蘇には知り合いの紹介で一ヶ月くらい農業研修でリアルヤコブ時代を送っていたことがある。楽しかったなー。今は社畜だけど。
>>-889
我、大阪詳しくないから京都だけになるが
んー、どういう場所が好きなんだ?我金閣寺や清水寺よりは竜安寺とかのが好きだったり、観光案内向かない奴だからな…(遠い目)
>>-892 受験控えてるんだ!大丈夫?
じゃぁ癒してあげる♪
つ[エレオの大好きなスイーツ]
>>-893 えぇ、見たことありますし。エキノコックスは怖いですけどね…。可愛いのに…。
某道都でも、南区(半分は山)で熊が住宅街まで来ちゃった、とかニュースでありますし…自然豊かですよ。
スノウ>>-857ヴェルナー>>-880
今回よりももっと酷い動きなので主にミケルを見てくださいまし…ドワイトさんはフィルターかけて欲しいですの(白目
ローズマリー>>-881
テントウムシ…可愛いですわww
エレオノーレ>>-883
私は自由になりたくて就職しましたわ(キリ
お金はできましたが、時間と心の拘束が増えますわよ。
受験、頑張ってくださいませ。
勉強のための勉強はいけませんわ。
その先にある目標のために勉強してくださいませ。
人外先輩はしれっと愉悦村に忍び込みやがったからな。
第二回愉悦村はR15指定。これ絶対。R18は先輩が高校卒業してからね。
第三回愉悦村は、卒業のお祝いも兼ねて、盛大にR18指定で執り行おうではないか。
ディーク>>-889
位置ゲーという一種のスタンプゲームですわ。コロニーとか駅奪取とかやってますの。
ちなみに全国の駅スタンプとか、高速SAスタンプとか、道の駅スタンプとか、道の駅切符とかそういうのも集めてますの。楽しいですわよ♪
観光は…私人工物にはあんまり興味なくて…(目そらし
>>-117
強制的に参加させたくせにっ!
あんな危険なとこ行きたくないわよ!
>>-904
体がキツイのはどうってことない。食事がうまくなるし、ぐっすり眠れるから。農作業って、耕運機を動かしたり、遊びみたいな動きも多いからね。
それよりも、本当に辛いのは心がキツイ方……いや、学生諸君が多い中、これ以上は言うまいか。
>>-904
想像以上に渋かったww
我、登りきらなかったが伏見稲荷とか?確かに圧巻ではあったぞ、延々と続く赤鳥居
あとは銀閣寺から哲学の道とかは春夏は良さそう
我は寺院観光するなれば冬が一番好きかな。春秋は観光客多いし、夏は蒸し暑いし。それに冬が一番空気がきれいで尖ってて、寺院の静けさと合う気がするのよな
食事はどうなんだろう…京都人洋食好きだしな。確かパンの消費量日本でトップクラスだしな
桜の季節なれば「ふたば」というところの豆餅を買って下賀茂神社の糺の森や、鴨川をうろうろするとか
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 吊られたくない!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
トーマス>>118
なるほど納得。しっかり働いた後のごはんは美味しいしなぁ。
学生時代にはフィールドワークで農業もやってたから、
何となく感覚は分かる。
ヴェルナー>>909
渋いの好きなんだよね、落ち着いてるのが良いんだ。
伏見稲荷は、ニホンザルに絡まれたから上までは行ってないな。
あそこは夜にこそ行くべき場所だと思う。
冬が一番良いっていうのは同意だなぁ、あとは紅葉の季節。
マニアックなお寺に行ってみたいんだけど、何かないかな。
ふたばは初めて聞いたわー、今度行ってみよう。
下賀茂神社の森は凄かった。
>>118
体は寝たら治りますが、心は折れたらそこで終わりですからね。
このゲームは、いくら辛くても一週間でエピローグ。
人生には一度しかエピローグはございませんから、それまでは自分で消化して生きていくしかありませんものね。
でも、私、このゲームを始めて少し心が強くなったような気がしますの。
ゲームで短く熱いたくさんの人生を繰り返して、いろんなものを拾って、消化して、次に進めばいいと思っておりますの。
人と人とがぶつかるゲームだからこそ、沢山のことが学べますわ。
赤でいろいろ恥ずかしいことを叫んでおりますが、あれは私の本音で、生き方なのですわ。
>>-911
YOEEとマリーちゃんならマリーちゃん信用しかないじゃん♪
>>120
私もねー。色んなこと学べた気がする。
これの影響か分からないけど、心理に凄く興味持ったの。
だからそっち方面勉強したいなーって。
人生変えるなんて、凄いゲームよね。
ちらり。
ご当地トークだったり高校生トークだったり色々ですねん。
>>-921
人狼経由で心理に興味持ったなら、社会心理学がオヌヌメ。たぶん。
>>-909>>-918 京都って行ったことないんですよね…いつか行きたいなぁって思ってはいるんですが…。
>>120 私も、言葉の使い方とか、どういう風に伝えれば伝わるようになるかとか、お仕事が人と人が関わりあう場所だから、色々考えるようになりましたね。これからも色々勉強していくんでしょうが…。ゲームから学ぶこともあるっていうことを聞いたことありますけど、まさにそうだなって思います。
>>-921 ありがとう!さすが私のお嫁さん、大好きだよ♪
あー、でも人間行動って意味なら実は経営学(というか組織論)の方が適しているかもなのである。
伏見稲荷の猿とか初めて聞いたww
確かにあそこは夜行くと更に雰囲気ありそうだよな
マニアックなのなぁ…正直寺社がそこらへんにあり過ぎて有名処以外意味分からん我あんまり行ったことある寺院少ないのだが…仁和寺は割と好きだったかな
確かに紅葉は一種別世界になるな。ただ間違っても紅葉の季節に嵐山とか血迷うなよ、あれ紅葉見てるのか人の頭見てるのか分からん程度の人口密度(乾いた笑い)
確かその辺りにみたらし団子発祥の店もあってな、それも美味かったぞ
>>121
京都は皆好きなぁ…
京都観光するなら、とりあえず基本は市バス利用が便利だぞ。毛細血管のように細かいところまで観光地なら走ってるから
あと、無理に一日の予定を詰め込みすぎないこと。遊園地のアトラクションじゃないんだから時間に追われてばたばたするより、まったりするほうがおススメ
我的に一日で京都人気スポットである清水寺と金閣寺を回るのはおススメしません…雪の日の金閣寺だけは本気で綺麗だけどな
>>-922>>-923
なるほど。参考にするわ。
そろそろおやすみの時間、かしらね…。
あ、マリーちゃん昨日私何か変なコトしなかった!?
ディーク>>-920
なんと…私も見に行ってこようかしら。
エレオノーレ>>-921
心理学は人間単体だけれど、ユーリエの言うとおり>>-922>>-923も面白いと思いますわ。
経済学はもろに人の欲望が見えて面白いですの。
それにしても、まだ3日目が読み終わりませんわ…!
ここの人たちはどれだけ饒舌なのですか…!!
>>-925 やっぱり京都ってゆったりしてるっていうか、そんなイメージありますけど…そんな感じで回ればいいんですね。
いつか行く時があったら参考にします。ありがとうございました。
>>112 へっ!?昨日………/////
う、ううん…変なことは、してなかったよ。私のこと、好きって言ってくれて…そして可愛くて、愛おしかったよ♪…大好き…。
少し見えたので鳩から一撃。
経営学はこの世のすべての現象を学ぶ学問でもありますから、とても面白いです。と言いますか、私の分野でもあります。
あとは心理学にもいろいろありますから、調べてみると面白いでしょう。私は幸福感などというものに興味がありまして、独自にいろいろ調べております。
>>-927
寺社をせかせか歩いて行くとよく分からんからなぁ
メインの行きたい場所と、それに付随して周辺で何か探す程度が良いかと
嵐山は竹林は素晴らしいな、とは思うな、何度訪れても。出来るだけ人のいない季節に行きたいが。あと夏に行くと蚊が多くて死ねる
>>-927
京都は観光客でぎゅうぎゅうですわ…!
甘く見るな!死ぬぞ!!(特に銀閣寺行きのバスとか)
>>-928
いつものことじゃないか、大げさだなぁ
むしろ我とか赤喉持ってないから自重気味だろ
/* 皆さんこんばんは。私の名前はrakirakiだぜ!
そこの猫に師匠って呼ばれてるPLだぜ!でも実力は最近右肩下がりのへなちょこだぜ!
他の村とか他の村とかあってあんまりこっちには顔を出せないで申し訳ないぜ!
人狼を始めて早一年。まだまだ飽きる感じがないので、みんなともまたどっかで逢うことになると思うぜ!そんときゃ成長してる俺を見てくれだぜ! */
>>123
良かった…。
先に、マリーちゃんのベッドで寝かせて貰おうかしら。
ふふっ、後で来てね♪
あ、あと神父さん…。
私達結婚したいんだけど、お願いしてもいい?
仮にも神父でしょ?
旅行の話だぜ?
出不精の俺は混ざれないんだぜ!旅行行く暇があったら人狼やってるんだぜ!我ながらダメすぎるぜ!
>>-929 やっぱりどこに行ってもそうですけど、詰め込みすぎると忙しくなるし、見る場所もさーっとしか見れなくなりますよね…。
嵐山の竹林…ですか。名前を聞いただけでも風流ですね。
>>125 あぁ、観光都市の弊害…ですね、わかります。もし行ったときは気を付けますね〜。
春秋は本気で観光客多いからな
知ってるか、下手したら徒歩の方がバスより早い場所とかあるんだぞ…?(バスというか車混みすぎて)
>>-931
何という自殺行為…我観光シーズンは混みそうな付近には極力寄らないぞ……
桜の季節も紅葉の季節と同じくらい凄まじいぞ(遠い目)
中々落ち着いた雰囲気の本殿だった気がする。10年ほど前の記憶だが…
あぁみたらし団子。美味かった
>>-933>>-935
うん!私はもう少ししたら寝るよ。だから先に寝て待っててね。(明日一杯はまだお話しできるんだよね、これ…)
エレオが寝るまでは…なでなでしてあげるから。おやすみなさい…。
あ、神父様、私もプロでお願いしてましたけど…改めて私からもお願いします。もしお時間があえばですが…。
嫉妬に焦がれし乙女よ、おやすみ
禿も
>>-940
いや四条河原町とかよりも確か銀閣寺とかあっち方面が凄かったはず…(遠い目)
常寂光寺、かな?あそこは紅葉以外でも良いと思うぞ
まだ一人でふらり、なら多い時期でも良いんだがな、誰かと一緒だったりすると割合辛い
京都で美味しい食事取ろうと思うなれば、同じ値段なら和食より洋食な。和食は基本「観光客向け」に作ってるから値段設定内容に対して高め。対して洋食(含むイタリアンetc.)は京都人向けの店だから、味、サービスに対して値段が不適切だと判断されれば自然と淘汰されていく。実は洋食系に入るほうが割合安定して期待できる、かも
>色丞
>>3:-56
あ…あら…?色丞の推理に私の字が出てきませんの…
>>3:-72
せっかくいろいろ考えましたのに、まさかのこんな理由とは…っ!
>>3:-81
重労…働??
>ゲオルグ
>>3:+59 私は狼ですのでこう申しますわ「私の代わりに吊られていただいて、ありがとうございました」。
謝ったりはいたしませんの(キリッ
>>3:+72 私も状況ができあがってくる3日目くらいまでは話すことなんかございませんの。お互い頑張りましょうね。
ディーク>>+160オクタ>>3:+167 声を上げて笑ってしまいましたわ…!不覚ですの…!
ステファン>>-121が哀れすぎますの…w
>>3:-123 私が占い師なんて抜くはずありませんの…!
でも、今回人外陣営ってみんなそれっぽい色をしていて素敵ですの。
私、赤窓が見えたら爪を銀or茶ラインの入った黒に塗って、上からさらに別の色を塗って隠すことにしておりますのよ。
何となく気合いが入りますの。
ミヒャエル>>-3:132オクタ>>+233 キャーヾ(≧▽≦)ノ!
…地味に渾身の狩ブラフが通ってるのが嬉しいですの…!
経験が生きましたの!!
エルナ>>3:+242ウェルシュ>>3:-138
それ以上に早く初回吊りでなすすべもなく吊られた残念狩がここに…gkbr
>>124
経営学は問いが生々しいというか切実ですからねー。面白いです。
幸福感も、今はポジティブ心理学みたいなものが出てきてますから、その辺りでググってみると面白いかもです。
私なぞは、意味解釈・意味形成みたいな話が好きです。
エレオノーレにマーティン、お休みなさい。
ヴェルナー>>-945
そう言えば京都の和食って馬鹿高いんですわよね…。
高●屋の上にある東洋亭っていうお店が好きですわ。
トマト丸ごとのサラダが美味しいんですの。
>>129
きゃー、見ちゃいやーん><
あの当時は、黒囲いという発想なぞなかったのですぞご主人
>>-947
普通の和食もあるけどな。ただ本当に「京都らしさ」みたいなのを求めるなれば、昼なら3000円夜なら5000円…でも少し足りないか。それくらい出して懐石行かないとな
あぁ、あそこは良いな。丸ごとのトマトサラダも美味いし、あの店のホイル包みハンバークはテンション上がる
潰れてなければ京都駅にもあるし、本店は北山のはず
>>-949
北山の本店にも一度行きましたわ。
広いのにやっぱり混んでましたのw
あとたまに食べたくなるのは北大路にある「はせがわ」っていう洋食屋さんのエビフライですわね。
卵サラダみたいなのがくっついてて、美味しいんですのよ。
>>-950
混んでる哲学の道とか嫌だww
春秋は基本観光地に近寄らないほうが良い…思わぬ渋滞に巻き込まれる……
楽しそうで何より。まぁまだ本格的に紅葉シーズンじゃないからそこまで人も多くないだろ
>>-947のところは良いぞ
我あまり外食せぬが…ルラションというフランス料理屋は美味しかった。ランチ1000円で普通に美味かった
あと町屋改造したレストランで「ロビンソン」というところは雰囲気込で良かったかな、と。味はそこそこだったが、雰囲気重視で。値段も高くないし
>>-951
北山本店は雰囲気が良いよな。天気が良くて時期も良いなら外で食べても良いし。あの付近にあるシンパティアって店も美味いぞ。我、とりあえず今まで食べたピザの中であそこが一番好き
はせがわも人気だよなぁ…ランチあそこで食べて、腹ごなしに鴨川沿いぶらぶら歩くとかも楽しい
あぁ…京都いいなぁ…私の修学旅行、例年京都で私の次の年からも京都だったのに、なぜか私の年だけ沖縄だったし…まぁそれはそれで良かったんですが。
京都に行くことがあったらこのログ見て行きますw
明日はお花畑にお仕事なので、そろそろ寝ますね。また明日、お話しできるといいですが…。
…エレオと結婚式…できたらいいな♪
それではおやすみなさい。
あとサンルートホテルってところのレストラン
ランチの前菜がビュッフェで野菜好きなら楽しいと思う。値段も普通程度でここは景観が良い。一面ガラスになっていて天気が良ければ東山方面が一望できる
とか言ってたら我お腹空いてきた気がする、くぅ。とりあえず極まろう
京都いいわねぇ、さっぱり覚えて居ないけれど確か私も修学旅行で行った筈だわぁ。
もう一度行きたいけれど飛行機二度と乗りたくないのよね←
我も飛行機は大嫌いだ!
あれに普通に乗れるひとが凄いと思う…
二回に一回は寝る程度
飛行機は元々怖いもの認識があったが、一度大雨の時に着陸した時が死ぬほど怖かった。2,3mアレは自然落下してたからな…
一度飛行機で気圧の関係でめちゃくちゃ痛くなって、しばらく聞こえなくなったことは我もあるぞ
プロペラ式小型の飛行機だったから、あまり変圧器なかったのかもな、と思ってるが
>>-969
台風去った直後な。一応日本に台風来ているから、って暫くドバイに無駄に足止めされたのに…それでもまだ大気の状態不安定だったようで。それでも1回のトライで着陸できたのはパイロットの腕が相当良かったらしい。ほぼ同時刻の別の便は2,3度のトライで着陸、とかだったらしいから
プロペラの方がいざというときに安全らしいぞ。意外と快適ではあった、短時間のフライトだが
お風呂入ってた。ヴェルナーのおすすめをメモメモ。
今度行ってみるでござるー。
ところで海外も結構行ってるん?
ようやく4日目…だんだん読まないといけないログの量が信じられない感じになって参りましたわ…(白目
ゼアル
>>4:-70 ゼアルもやっぱり素敵なの!
色丞
>>4:-118 投げておりませんでしたのよー! と言うか勝てるスケールの一番上に置いてくださってるなんて感動ですの…!
勝てなくてごめんなさいね。
>>4:-150 今見てもやっぱり狩COは悪手でしたか…?
護衛>ΩΩΩ< な ん だ っ て ー !
こ、この護衛先騙りめ…!!
ジムゾンの顔が悪党顔>>4:+3
>>4:-22 若社長…w悪い人ww
>>4:-26 ステファンやっぱり可哀想ですのwでも第三陣営ってそんなものですのww
>>4:+51 嫉妬少女のデレ顔確保ですわー!
>>4:+67 クレスのこのテンションは何ですの…?!
>>4:-58 おっさん…私は一ミクロンたりとも絶望などしていなかったのですわ、ぷんすこ!
>>4:-61旗 ファッ?!
>>4:+109御 も、もしかして同じような…とか関連仕事…gkbr
>>4:+162御 最下段。そうですの。人は見たいものしか見ませんの。だから考察から何を見たいのかをかぎ取って、それを見せてやるのが考察力の弱いPLの生き残る術なのですわ…!
>>4:+168 オクタ:1日生き延びていただくこともありますが、狩炙りには必要だった、と言うことですわ。
>>4:+184 クレス:そう言っていただけたのなら、光栄ですの…!
>>4:+189御 …?!
>>4:+195 オクタに胸熱っていただけたのでしょうか…
>>4:-105 禿>私が弱気な発言をするときは、意図的に決まっておりますのよ…!
>>4:-115>>4:-116 ヴェルナーの考え方、好きですわ。私もなるべくキツイ言葉は使わないようにしておりますもの。
…だから余計に出力が弱めに見えるんですけれども。
>>4:+288 何ですのこのドM陣営は…
妖怪大飴喰いを餌付けしてみるターン!
計画的な予定を立てるのが死ぬほど面倒くさいのよねぇ。
そこまでして行きたい所ってどこにもないし。
>>-977
私、これを読むのを楽しみに最終日まで来ましたのよ…!
頑張って読みませんと!
飴感謝。ぽりぽり
行ったのはシアトルとオーランドだったかな
半分以上日程が勉強で埋まってはいたが
私も、見学なら全部は読まないんじゃないかしらねぇ、本参加なら一応目は通すけれど。
本参加でも読まないことはあるかな。
ざーっと読んで、面白そうなところに食い付く感じ。
あとは、リアルタイムで面白そうな話が出てたら飛び込むね。
私の場合海外行っても引き籠りそうな未来しか見えないww
車で直線20分の職場行くのすら面倒くさいわ。
今日は徒歩5分弱の郵便局すら面倒くさくて寝て過ごしたしww
なんかもう、家から出るの心底めんどい。
自宅警備員に転職したい。
深夜ほー
>>*20ごしゅじん
うん、悪手だったと思う。
吊り回避の狩COはほぼ即時クロス護衛になって、能力者が抜けなくなるものだと思うのれす。
今回は“たまたま”ミヒャが自発的に出てくれたから真狩を噛んで利点が出たものの、
★もし遺言COだったら4dはどこを噛んでいたか?
★その場合の勝ち筋はどんなもん?
といったことを考えたら、おそらく暗い未来しか見えなかっただろうし、そうなる可能性が高かったと思うのれす。
あと、そもそも霊噛みで一度はスノウVSユーリエの占信頼勝負に託した以上、その後の展開は▼スノウか▲スノウを目指す必要があったと思うのれす。あるいは▲ユーリエも選択肢の一つ。
でもヨアちゃんの狩COによって、そのいずれもが難しくなってしまった。
▲スノウorユーリエはクロス護衛によって事実上不可能だし(▲スノウは真狩によって不可、▲ユーリエしてもヨアの偽確定=スノウ真確定なのでメリットゼロ)、ヨアの単体偽っぽさによって相対的にスノウの真目が上がったことで▼スノウが難しくなってしまった。
勝ち筋に繋がる狼のアクションがことごとく潰れてしまったのれす。
要するに、勝ち筋に向けた行動として一貫性がないのれす。
まー、個人的にも狼の吊り回避狩COはほとんどの場合、悪手になりがちだと思っておるのもあるので、辛口になってしまいんす。
横槍失礼。
折角霊居なかったんだもの、ヨアヒムさんは吊決定出た時点で、遺言考察を残す事に切り替えれば、翌日村の皆さんが吊られ際のヨアヒムさん白過ぎって不安になって愉快だったのにー、とぼんやり思って居たわねぇたしか。
例え真狩でもGJ出て居ない以上狩COする意味って余り無い気がするのよね。個人的に。
居なくなったって事実を残す事のどの辺に村利があるの?って素朴な疑問。
我は真狩の吊り回避COはアリだと思う派。
単純に、真狩ちゃん@確白が吊られなければ縄1=2GJ分の価値になるため。
抑止力云々の話は、真狩の生死が不明だろうがなんだろうが、狼が必要だと思ったときに能力者や確白は襲撃されるもんだと思うので、抑止力としての機能にゃあんまり期待できないんじゃないのかにゃーと思うのれす。
真狩が縄にかかった時点で、そういう選択をしてしまった村の責任なんだろなー、と思うのれす。
5日目…何ですのこの量…
>>5:-4 おっさん大嘘つき要素発見
>>5:+21 ほんとに…猫さえ抜ければミヒャエルには生きていて欲しかったのですわ…!(理由:私を白上げしてくださったので)
>>5:+23 大神様に仇なすものになど協力いたしませんことよ…!
>>5:-15 やったー、おっさんに認めさせましたわ!ひゃっほう!
>キャップ
>>5:-6 …見えておりましたのね。結構恥ずかしいものですわ…!
>ゼアル
墓下で唐突に何されてますのっwww
そう言うの、大好きよwww
でも、やっぱり頭の回転のはやい方でよかったわ。
あれだけ引っかき回していろんなことを言うのって、ものすごく大変ですもの。
きっと私だったらできなかった。
やっぱり、赤窓運には恵まれておりますわ、私。
>>5:+126 実は私もシュテルン噛みはそれこそ半日ほど掛けて考えたのですわ…。
けれども、いくらそれが一番勝てそうな気がするからと言っても、それだけはしたくありませんでしたのよ。
その後も何度も迷いましたけれども。
ただ、感覚的には▲星▲雪と行きたかったのです。
多分、ものすごく感覚的なものですが、猫は私を占わないと思ったので。
ですが、それをすると、どうしてもローズマリーを残さざるを得なくて。
それだけは、いやだったのです…
吊られなければ、ね。
真狩が吊回避COした結果、信用されず&噛まれず翌日結局吊られた事が有ったのよねぇ。
余程自分が信用してもらえる自信があるなら回避してくれても構わないのだけれどね、私なら多分無理だわぁ。
うーん、やっぱり墓下からは私、そこまで白視されないのですわよね…。
象牙の時なんかもう墓下から真っ黒コールされまくってましたし。
まあ、出力は地上のメンツに対してすればいいのですから、そうなりますわよね。
うん。いつの間にかかさんどらくんエアポケットに入ってたね。
でも占いは検討だけはしてたんだよー
>>-992
回避COした真狩が噛まれず終いで最終的に吊ることになったとしても、護衛指示を出している間は守られるべき人が守られていたわけで、それだけでもやっぱり真狩の回避COには価値があると思うのれす。
処理のタイミングは、個人的には最終日前日(というか縄余裕1があるとき)くらいがベストじゃないかなと思ってるデース
色丞>>134->>135
なるほど。
何故かよくわからないのですけれども、あのときはCOしてもらった方が良い、と反射的に思ったのですわよね。
私、そう言う直感だけは盲信することにしておりますので、本当にラッキーでしたのね。
あのときも、直感が囁いたのでなければ多分止めるか何か、別のことを言っていたでしょう。
おして、遺言COの場合は一番邪魔なシュテルンを抜くつもりでしたわ。
そうしたら、きっとまた別の展開があったのでしょうけれども、今は眠いので特に検討もしませんわ。
スノウ>>-993
そうですわね、多分もう一日スノウが生きていたら占われていた、とは思いましたの。
けれども、スノウを抜いた日の占い、セットはマーティンでしたのね。
これも理由がよくわからないのですが、赤窓を持っているときだけ、自分が危なそうなときが解るのですわ。
どうしてなのでしょうね。
>>-994
まぁ正論なのだけれどね。
正論がどこまで通用するか、が問題なのよね。
誰がそう言い諭すかにもよるわね、立ち位置だとか。
暴走するひとは構わず暴走するものねぇ…。
>>*24 なんかもう抜かれるしハゲにセットしとこうってなってた
大神様の力ってやつかもねー
第六感的な。
わー挨拶は箱前ついてちゃんとやろうと思って帰宅後出れるタイミングを伺ってたら寝落ちました…。
流れぶった切って失礼いたします。
皆様お疲れ様でした。
狼さん強かったです。そして村も強かったです。ありがとうございました。
改めて、皆さま本当に申し訳ありませんでした。
言っておかねばならないであろうこと、言いたい言い訳は
7:-85,7:-87,7:-88,7:-91,7:-93,7:-94,7:-95に落としておきました。
いい加減自分でも許されたくて謝ってるようにしか聞こえなくなってきたので、これでお詫びを言葉にするのは最後にいたします。
やったことを忘れは絶対にしませんし、受け止めます。
改めて、お叱りの言葉はこれにアンカいただければ幸いです。
村に参加させていただき、ありがとうございました。
約一週間、楽しかったです。
>5dウェルシュ
灰でいろいろ悩んでいるようですが。
私視点、私の勝ち筋を潰してくださったのはあなたですので、やっぱりウェルシュは正しかった、と私は思いますの。
ねえ、自吊りはいけない、と言われますが。
私は、自分にできる手段で私の勝ち筋をつぶしに来たウェルシュのこと、悪く思っておりませんのよ。
あの時点、最終日に残しておいて、私の白上げさせつつ黒塗りしたかったのはあなたでしたの。
残りの人は、適当な理由をつけて吊りたかった。
それを吊らざるを得ない状況に持って行ったのですから、私の中で一番憎いのはあなたでしたのよ。
一番吊って欲しかったのはシュテルンだったのですが。
こちらは生かしてはおけない、と言う理由で。
彼女だけはきっと、脅威になると感じていたのですけれども。
それに、私の実力では、あなたを吊ってしまうともう処刑できそうなところがなかったのよ…結構必死で、あちらこちら探しに行ったのですけれども。
あら、ウェルシュ。
タイミングが良いわね。
私の思いは今落としたとおりですの。
あなたの思いと、シュテルンの信念に負けましたのね。
ところで、ずっと思っていたのだけれど。
あなたって、男なの?それとも女なの?
ウェルシュさんお疲れ様ぁ(*´∀`*)ノシ
済んだことはもう良いんじゃないかしらね、
「次はやらない!以上!!」で。
きっと皆さん怒ってるんじゃなく、やらない方が良いって教えてくれてるだけだわ。
だから許すも許さないも、貴方自身の心の問題だと思うの。
過ぎた事は気にせず、エピを一緒にわいわい楽しんでくれる方が皆さん嬉しいと思うわよぉ。
…と、早々に退場した飛び入りの分際で適当な事を言って置こうそうしよう。
カサンドラ>>*25
少し気が楽になりました。ありがとうございます
違うやりようであなたを追い詰めたかったです。
私もしもマーティンを吊って終わんなかったら、
あんだけ白視してた癖に掌返してドラちゃん吊りにかかってたなあと思います。
そしたらどす黒い私とドラちゃん二択コースになっていたのかなあ。ま、負けないっ
1000ゲトおめです!
性別はウェルシュでおねしゃすっ
ヴェルザンディ>>-999
自分が一番なにやってんのこいつと許せない状態なのでこれ以上何も言えないのですが、ありがとうございます。
3d一番絶望したのは私だと思います…私狩人なら絶対ヴェルザンディ護ってました。
キャップ>>5:-62
ありがとう、あの悪い予感は、きっとあなたの思いが届いたのね。
強い思いって、きっとどこからでも届くのよ。
>>5:-63 猫が普通に中年なことを把握しましたのwww
>>5:-73旗>手順、大事ですわよね…本当はものすごーーーーーーーーーーく星吊したかったし、手順派がいればいけたと思うのですが、残念ながらこの村にはそんな人種は生息していなかったのですわ…!
>>5:+283ゲオ>スキル:野生の勘
>>5:-107 ウェルシュが説教部屋に行かなくて良かった、と思ってしまいましたわ。
>>5:+356 私もかなりそう思っていたのですけれども、ね…。確白の気持ちを考えると、できませんでしたわ。
ウェルシュ>>-1002
ええ、次からやらなければいい、そんなものよ。
いつかまた、敵同士で相見えましょう。
外からどう見えたにしろ、私はあなたの決断にしてやられた、と思った。
きっと、それが私の敗因。
それだけは確かなのだから。
私があなたを吊りたがらなかったのは、ただの戦略上の問題。
別に人情に流されたからでも、何でもないのよ。
あなた以外に黒塗れないから、あなたを残しておきたかった。
それだけの話よ。
私も相応に弱かった、と言うだけなの。
でも、お願い。
きっとウェルシュは解っていると思うけど、あえて言わせて頂戴ね。
勝つためとはいえ、誰かに強い反感を買うようなことを、後で後悔するのが解っているようなことを、しないでほしいの。
クレスは「諦め癖がつくからいけない」と言ったけれども。
私は、「あなたがそういうことをするようなPLだと誰かに思われる原因を作ってほしくない」からお願いするわ。
他人からそう思われているかもしれない、とあなたが認識することは、いつまでも心に傷を残すから。
それで、あなたが強くなれるなら構わないと思う。
けれど、他人からマイナス評価を下されたかも、と言う懸念で強くなれる人なんてどこにもいないと思うの。
だから、踏みとどまる方の強さを、手に入れて。
極みってきたー!
ウェルシュはヴェルくんも言ってたけど次気をつけるでいいんじゃないかなと。
僕中年じゃないよ…まだまだ生きるよ…
…狼としての言葉は、赤い囁きで語りましょう。
せっかく、大神様に、この言葉をいただいたのですから。
リアル灰狼の私ですもの。
狼としての言葉が、一番の私の本心ですの。
>>-1002
それと、絶望したならごめんなさい。
護衛貰えないまとめ役、をあえてやってた自覚があるわ。
なんかもうお前ら全員負けちまえよ、って思う瞬間があるのよねー。
私、占周りなんだか過敏みたいで。
多分初めてにして唯一の真占経験がトラウマになってるんだと思うわぁ。今思い返してもあれは酷かったwww
占候補者をいち参加者じゃ無く推理の為の道具としてしか見てないわよねって感じちゃうと、事実がどうであれ、占本人がどう思っているのであれ、もうだめ。いちぬけたくなる。
灰村なら黙っておくのだけれど、今回は確霊だったし、抜けても良いわよねって思っちゃった。お弁当になる事で真占保護できるなら別に投了じゃないわよねって。
それでも「まとめ役」としては不要でも「霊能力者」が必要なら護衛するだろうし、翌日生きてたら気持ちを切り替えようとは思っていたのだけれど、今回はその必要も無かったみたい。
人間だもの、誰しも感情に支配されて魔がさす瞬間はあるわ、失敗する事だって有る。
それが良くなかった、って指摘して貰えて直そうと思えるなら直す努力をすればいいし、
それでもまたやってしまう事だってあるでしょうね。
けどそれで良いんじゃないかしらね、と思い込むことにしてるわ、私の場合。
↑の件が一点、
コアズレすぎで中身透けるのが一点、
吊られた過ぎる性癖が一点、
それともうひとつ、村陣営でも村が勝ってまるで嬉しいと思えないのが一点、
総合して、私多分ガチ村向いてないのよねぇ、と最近だんだん気付いて来たのよねぇ。
RP村に逃げるか、短期に移るか、すっぱり人狼やめてPBC住民に戻るか、向いて居ないと諦めずにもう少しガチで迷惑掛けつつ頑張ってみるか。
分岐点でブラブラ徘徊中…。
…みなさん、まだいらっしゃってないですか?
おはようございます。
ふふっ…何度見てもエレオの寝顔、可愛い…♪
お花畑に行く前にまた来てみますね。
とりあえずエレオ、起きたら朝ご飯食べてね♪
皆様の分もあるので、よかったらどうぞ。
1.俳句を詠みたくなるトマトサンド
2.語尾に「わん」を付けたくなる、ハムサンド
3.熱い気持ちになる、カツサンド
4.一発ギャグをしたくなる、たまごサンド
5.愛を叫びたくなる、チーズサンド
6.不憫な気持ちになる、ただのパン
ランダムでも、お好きなのでも、ご自由に。…どれも効果は1回ですよ。[[1d6 ]]
…私は、
・占い師は狼と狩人に熱く見つめられるための役職で、村は狩人の補助をするために占真贋について議論したり無視したりする
・確霊は村人の調整役
という認識だから、ヴェルザンディの考え方に納得がいかないのだけれども。
これはきっと、狼と狩人と村人しかしたことがないからこその感想なのでしょうね。
ヴェルザンディは一度、何が好きなのか改めて考えてみたらどうかな、と思うの。
ねえ、ヴェルは自陣営が勝って嬉しくないゲームに参加して、何を手に入れたいの?
>>-1009ヴェルザンディ
それは確かに考えた方がいいかも知れないね……。
わたしが気になったのは「勝ってもまるで嬉しくない」の部分ね。
「勝敗に拘らない」人はたくさんいると思うんだけど、「勝っても嬉しくない」人はほとんどいないはず。
ガチ村は向いていないかも。
あとは、楽しくなれることを祈りつつ、諦めないで続ける意味があるのかどうかだ……と思った。何か無神経なこと言っていたらごめん。
>>-1011 言葉が足りていなかった。
現状ヴェルザンディはこのゲームを楽しめていないと思った。楽しくないゲームをやる意味があるのかなあと思った。
だけどそれでも迷っているってことはあなたが何かしらこのゲームに価値を見出しているってことだから、じっくり考えて欲しいなって思った。
愉しくない訳では無いのよぉ。
愉しくないならそもそも参加しないもの。
楽しいかどうかと嬉しいかどうかは全く別な感情だと思うのだけれど、考え方の違いかしらねぇ?
誰かが勝って誰かが負ける。
その過程に楽しかったはあっても結果に嬉しいはないのよねぇ。
だから楽しめない勝ち方をするくらいなら楽しんで負ける方がマシだし、楽しめて勝てるようになるときっと一番いいのよねってだけのお話。
私何か可笑しな事言ったかしら?
おはよっ♪マリーちゃんの温もりが残ってて暖かいよぉ…。
さて、取り敢えず>>138から朝御飯貰っておくね。
6(6x1)
あ、エレオおはよう!今日も可愛い♪
私もあったかかったよ…エレオの温もり…♪
って、よりによってエレオに6番かぁ…。
じゃぁそんなエレオに愛の手を。エレオの為に作っておいたの。パンと一緒に食べてね。
[朝限定・ビタミンC&愛情たっぷりスイーツの盛り合わせ]
>>ヴェルザンディ様
ヴェルザンディ様は…結果よりもその過程を重視されるのでしょうか。
楽しいと嬉しいは別って言うのも…何となく理解はできる気がします。
でもどんな立場の人でも楽しむ方法ってあると思うんです。私はまだ村と狂(あとちょっとだけまとめ)しかやったことないので、あまり言える立場ではないと思うんですけど…。
うーん…言葉が上手くまとまらないです…そして時間切れ。でも「(ヴェルザンディ様の言う)嬉しい」は置いといて、ヴェルザンディ様が少なくともこのゲームを楽しめているのならそれでいいんじゃないかなぁって思います。「楽しい」と共に「嬉しい」も求めるなら、考えるのも一つかもしれませんが…。
変なこととか迷惑なこととか怒らせるようなことを言っていたらごめんなさい…。
我、顕現す
>>-997
言ってしまったものは仕方がないし、言わざるおえない状況を作った我も悪いし、今回のことは次回に生かす。それで良いではないか
ということで、普通に顔出して、楽しく参加してくれた方が我は嬉しい。忙しいとか事情はあるとは思うが
一緒に戦えて、楽しかったぞ
さて、そろそろお花畑に行かなくちゃ。
あ、神父様、もしいらっしゃったら…私とエレオのこと、ご検討お願いします。
では行ってきますね。
エレオ…私の愛しい可愛いお嫁さん、行ってきます♪
我>>138の1(6x1)ぱくり
ふむ、飲み物も用意するか
1.コーヒー
2.牛乳
3.オレンジジュース
4.[[1d10 ]]の間発言が厨二っぽくなる葡萄ジュース
5.この村の感想ポエムを詠みたくなる紅茶
6.[[who ]]に抱き着きたくなるコーンポタージュ
4(6x1)ごくごく
>>-1013 そういう考えもあるんだなあ……。なら価値観の違いかも。おかしなことを言っているとは思わないよ。
だけど勝って嬉しい、負けて悔しい、って感覚は殆どの参加者が持っているものだと思うから、今後も価値観の違いでもんにょりすることは多いだろねーって思った。
俳句、俳句か…
今回も 禿と猫とは 噛みあわない
勇敢な 薔薇の乙女は カッコいい
原人が 綺麗なひとに 進化した
シャイニング 禿の頭部が シャイニング
ぱっとこれくらいしか浮かばなかった
というか、それならやっぱりガチ村に入り続ける意味ってなんだろなーって思った。
おはよーだぜ!!
戦略的自吊りはありだぜ!誰かがやってた気がするぜ!
でも凹んだ末の自吊りはなんかやだぜ!
見てる側の気持ちの問題だぜ!
勝負に何を求めるか、は人それぞれであるとは思うよ
その価値観は誰もが誰かに押し付けることは出来ぬ
飴感謝。ぽりぽり
ヴェルザンディが楽しいならそれで良い。
だけど、ヴェルザンディの言うところの楽しいを私が解釈する限りでは、RP村とかゆるい村で遊ぶ方が、その楽しさを追求出来るんじゃないかとは割と真剣に思ってる。
ガチ村入り続けてストレス溜めるのも自分自身のためにならない、と思う。
そして戻ってくる俺だぜ!
勝ちを目指すのを忘れると、今の俺みたいにどんどん堕落していくぜ!
そこがスランプの根本的な原因な気がするんだぜ!
だから勝ちを目指すのは大前提で、その上で何を優先するのかってことだと"俺は"(ここ重要)思うぜ!
お。ウェルシュ来てくれてた。
参加してくれてありがとね。
あんまり自分責めないで。お疲れ様。
村人ちゃんというのは基本的に無邪気に高慢で残酷だからなぁ、とだけぽそり
多分ここだけはどこの村に行っても変わらないと思う
そういえばそろそろ霊能者やりたいんだけど立ち回りについてアドバイスくだしあ。
我も霊そろそろやりたいのよな
確霊するかどうかで立ち回り変わる気はするが
私の場合は、私にとって「自分が楽しい事」の中に「勝利」が必須じゃ無いの。
勝って同陣営皆と勝利する為なら自分に苦を強いてでも何でもするって発想が、無いわ。
勝つためとはいえ自分にとって自分が楽しめない事をするのは私は止めた方が良いと思っている、それで誰かが勝てて誰かが嬉しくても自分自身が愉しく無ければ意味は無いんじゃないかしらね、と私は思うの。
勿論自分だけが愉しければいいって意味じゃないわ、けど、まずは「自分が楽しむ」事が大前提じゃないかしらって考え方。
勝利して皆と喜ぶことを愉しみとする人も居れば、対極の私の様な人間も居る。
けれど私みたいな参加者を良く思わない人だって居るわよねぇ、って理解したまま「別にそこまで勝ちに拘らなくても良いんじゃね?」とは第三者に無責任にお勧めできないから、この村なら如何なのかしら?とちょっと確認してみただけよぉ。
いま超やりたい役職
人狼:ここは固定
霊能者:やったことないんだよね。
狩人:かっこいい。
村側で参加すると如何しても、必ずしも皆が心から愉しめる訳じゃない発言をする人が出て来るわ。
自分にとっての誰かであったり、誰かにとっての自分であったり。
価値観が違うもの、それは仕方のない事だと私は思うのよぉ。
ウェルシュさんが「勝つため」にしてしまった事に対して自分で自分が許せないって事だから、結果勝てたから総て善しと「勝ちに拘る」か、次からは負けても楽しもうと「勝ちに拘らない」に切り替えるか、その2択じゃないかしらねと思ったのよね。
けど>>-1027シロウさんに納得だわぁ。
「勝ちを目指す上で何を優先するか」
素敵な考え方ね。
あぁあと私の場合、叩かれて吊られるの超愉しい!!がガチ村参加続けてる一番の要因よ。
ゆるとRPじゃ絶対味わえないのが問題なのよね。
これ理解出来る方、かなりの少数派なんじゃないかしらねってちょっぴり特殊な性癖の自覚はあるわ。うふふ。
我も狩人もやりたいのよな
村側だと割と疑われんし、かといって最白でもなし、割と向いてる気はする
ぴょこっとおはようございますの
…霊能の話題に乗り遅れましたの(しょんぼり
霊能は確霊しか経験したことがありませんが、自分がまとめる意識、をもってるとが対抗出ても真視されやすいそうですの
o0(狩人と狂人やりたいですの。でもやったことないので立ち回りがわかりませんのよ…)
>>-1044
プラス、叩かれたいだから、サンドバックが向いてると思うのよね。
ウェルシュさん来ておいでですの?(鳩なので遡るのが難しい)
お疲れ様でしたの。勝つための自吊り、について考える機会をいただいてありがとうございましたの
>>-1041 お、おぅ
でもおっさんもおっさん吊ろうぜとか言われると割と興奮する。
狩人はフリーダムに動いてれば非狩取ってもらえる気がする。
周りが非狩っていうよりかは自分も非狩しちゃうイメージ。
ただ吊られ位置にいっちゃうとダメだからそこだけは注意。
占われるのは別にいい気がしてる、最近。
確かに確霊するつもりで動いてる霊の方が信用されやすいよな
あと対抗出ても決めうちされた霊は全体に「私が霊ですが何か?」オーラが凄かった
>>-1051 元村のヨアヒーは私が霊ですが何か?ってオーラ出してたけど偽物だったけどねw
>>-1049
狩人がお弁当になるのはまずくないですか?灰で船腹がベスト、と思ったのですが…違うのかなぁ
てるてるをやってて吊られるぞーって思ってたら
最終日3人まで残って自分の目の前で壮絶な殴り合いが始まった時の
どうしよう感はやばかった。
A→B B→Aまでの投票が見えて絶望した記憶が…。
え、ちょま…ってなった。
>>-1049 この村で「補完不要なくらい白い片白」って狩人が長生きするには良い条件だったように思うお。
炙ってごめんだお
>>-1051
ですねー。オーラ強いとたいてい真。たまに偽、というイメージですの
でも対抗出たら霊は襤褸雑巾の目に会うのがほとんど…と聞いたことがありますの。せつないですの
>>-1053
なんですとーw
オクタヴィア>>-1054
灰で、吊られず・喰われず・占われずの動きができるならそれは一番ベストだとは思うよw
そこの禿▼自分出てからが本番、から占いで●自分出てからが本番、に最近進化したから…
仮決定▼自分になってから粘ってひっくり返したから…
我序盤は喋るし放置枠安定かな
非狩を意識な、了解
霊は人権無いから…。
確定霊になったらまとめをして働けと言われ、
対抗出たらローラーで引き殺される。
切ない…。
>>-1058
ふむふむ、ですの
では私は休憩時間終わりましたのでこれで**
今回決定出ししててヨアから狩COあってどうしよっかなーとか悩んだ。
このまま吊りたいが本音だったけど…。
ああ、確かにここの元村のヨアヒムは凄かったな。惚れた。スーパー狂人だった
918再戦のユーリエが真すぎる霊で狼側ガタブルだったから…うん
対抗出たらぼろ雑巾、出なくてもまとめやらされて胃がマッハ。霊は大変だよな…
>>-1058
その狩の条件そのまま理想の妖魔の動きでもある
妖魔も占注視しがちだしな
個人的にはめとめスキーだから霊は割と好き。
対抗出ると舌打ちしつつ、ロラまでは頑張ればいいかと思うけど。
我も妖魔してみたかった…
禿は狩探す気ゼロだった我でもわかる程度には非狩してたよな
4dから柱進行とかするなら間違いなく禿から吊ってた
やっぱりカオス編成のガチ村がやってみたい!
というかやったことない役職はやりたい。
ただーい・・・まってログ伸びてんなぁwww
しおり挟むの忘れてた。どこからやったっけ。
【見】No1ホスト クレステッドは、栞を挟んだ。
2dFOで陣形1-1で確定(1dの動きからもほぼ真視)したのに信用は揺らいで行ったからな
アレは良いカオスだった…
おっさん非狩だけど村人だから吊らないでお……
何で今回だけダメだったんだろー。
普段は自称狩候補筆頭ですお!!
狐で勝利してみたいお……。
狐になったら今回みたいに真占ぽい人とじゃれ合ってればいいのね。おk
そりゃ決定周りですでに喉からしてたらな…我も割合ギリギリだったが
妖魔勝利は見たいな…
霊能大好きなめりーさんが通りますよー
対抗出てきたらロラなんだから信用とかあんまり関係ないかなと思ってる。
狼は苦手…
ちろりと一撃
皆さん狐さんしたい!っていう人多いんですね←チキンなので希望しない人
>>144
節子、ライン戦や決め打ちの可能性もあるんやで…
喉は皆きつそうだったね。
初日はちょっと多めであとは1000Ptが個人的には好き!
>>-1082 おっさん基本的になんでもつええよ。
俺tueeだし。
苦手な役職は白確まとめ役だけだお。
ぴょこり
大体再戦系は1000+飴が多いかなと。体感で
でも喉が多いと人外ふりといわれるみたいですし…難しいですね
ということで昼休みが終わるのでマター**
【見】花屋の娘 オクタヴィアは、栞を挟んだ。
▼TUEEE!!
…とか言ってないでもう寝ないと睡眠時間2時間切ってたとかそんなまさか!!www
>>-1092
確白まとめのTUEEさんと結託して村を滅ぼした経験のある私が言うのもなんだけれど、推理さえ外さなければ素敵なまとめ役だと思うのよぉ。個人的には、ね。
まぁ確白でも信じないけどね!!!
我は役職関係なしにエンターテイナーで真剣な禿の中の人好きではあるが、それとこれとは話が別
>>-1095 パメラ白までは当ててたやん。
間違えてニコラスにはかいこうせん撃っちゃったけど。
てか君も▼旅してたやん!!
>>-1097 むしろ「おっさん」のことが好きだったらドン引きだよww
>>-1100 まあ、今回はいちゃいちゃできないキャラチップだからそういう細かい物言いも大事になるのかなー
おっさんはどこまでもおっさんなのである。
>>-1101 厨はどんなキャラ使っても可愛いけどね。
おっさん何使っても可愛くないけどおっさんみたいなキャラ使うとさらに酷くなるよねw
>>-1104 厨二の可愛さ僕にもわかってきたよ
おっさんはつえーである以上は可愛くないんだよなぁ。
今度あざと可愛いのとかやってみれば?
>>-1101 この前リーザやったけど李座だったでしょw
もうダメなんだよ。おっさんには。可愛いは作れないんだよ。
>>-1106 差分ある国に入ったらずっと笑顔で喋り続けるとかあるでしょ。
なんで諦めちゃうんだよ!可愛いは作れるよ!
厨二騙りしてみろよ!
アイリって頑張ってたの!?
でも笑顔補正ってあるからねぇ。
あと可愛い女の子を使うとか。
アトロポスはたまににこっとしてると最高に可愛かった
それがどうして今回こうなった
>>-1114 また幼女やってもいいけど、李座第二号が出来る未来しか見えないwwww
>>-1116 ハゲよりは可愛いから大丈夫。
あとお兄ちゃんお姉ちゃん言ってたら補正かかる。
うー、人集めないと…今頭痛いから後で考えゆ……
おっさんキャラ以外なれば、我、平然と「雪ちゃん可愛い」と言えるが今回は流石に無理だった
>>-1120 思いのほかスライド出来ない人多くて結構人数足りないよねー。
けどG国編成なら少人数全然ありあり派。
>>-1121 そうだねー。ちょっと真似してみるかー。
あっでも次の再戦でやるとバレバレだからどっか別の機会に。
雪ちゃんは可愛いが、禿は可愛くないからなぁ…
可愛い雪ちゃん期待してる。いや、大概可愛いが
ちら
次は透けを気にせずにやるぜ。ちょっと最近透けを気にしすぎなところがあるぜ。
透けまくっても文句言うなぜ
オクタ>>6:-80
そうですわね、私も村なら決して申しませんことよ。
私の性格に限って言えば、コミットを口に出すは黒要素なのですわ。
私は狼でしたから、他人に気を遣う必要などなかったのです。
灰ではあんなことを言ってみましたが、置いておけばきっと時間いっぱい使ってあれこれ考えるだろうウェルシュを、早く眠らせてあげたかったのですわ。
…案の定、早朝まで私の白上げをされていましたし…ね。
透けとか気にしなくていいじゃん大げさだなぁ
と僕は思うのだけどエピで「えっそこ!?」って言われたいがために透け対策を頑張ってるなんてそんなこと…
透けはいいけど、それに推理するのはダメだと思う。
というか、やっぱり最近は役職無効が安定な気がしてきた。
基本は役職無効安定が基本だよな…
この人人外希望しなさそう、この人確定人外PL、この人狐ホイホイさん。とかどうしても脳裏に浮かぶし
我は「人外希望が大体通る」だけで、そんな人外希望出してるわけでもないからな?
僕狼希望して弾かれたことない…
>>-1137 で、でも妖魔入り希望無効で2回とも占い師飛んできたもん!
魂白い…
ただ役職が負担になっちゃうときもあるから無効はそれはそれでって感じもあるんだけどね。
リアルちょっとつらいのに人狼とか…。
>>-1138
ダウト
>>-1139
何事にもメリ、デメリはあるよな…
けど身内村だと本気で中身透け深刻になるしな…全員見抜けたりするし
役職希望無効のデメリはそこだよね。
人によって役職飛ぶとあれな人がいること。
>>-1141 全員見抜けるのは君だけや
僕そんなに村滅ぼしてないから魂白い
我もそんなに村滅ぼしていないぞ?
というか我が人外で勝ってるとき、悉く直接滅ぼしてるのそこの禿だから
村入る直前までは村人とか霊能者とか希望することを妄想しているけど、いざキャラ選んで何希望しようかって悩みだすと狼でよくね?ってなる。
最近まとめ役やりたいなーとは思うけど
初日占われないし、霊能・共も希望出しても弾かれるし…。
おまかせとか一度もやったことない
おまかせPLさんとかいたけど、役に合わせてRP考えたりすることが多いからおまかせは無理だー
RPなんてノリです。たまに練るけど
その子が何か語りたいことが出来たら、設定なんて深く作らなくても勝手に語りだすしな
我も練りすぎのときはちゃんと灰に埋めきれなかったりしたら、悔しくなるのよな…
でも最近はRPしないでスキル上げに専念してるから自動的に透けないんだ
>>-1160 君の灰は毎回完成度が高いよね。その点すごいと思う
最近もうRPとかも含め適当に村回してるだけになりつつあるなあ・・・。
終わった村の反省とかもしてない
終わった村の反省してないは僕もだ
そこきちんとやらなきゃなーっと思ってるけど。
RPは力を入れてなんぼ!だけど考察安定するまでやめとこうかなーとか思っていたりいなかったり
うんチェーンし過ぎいくない
社壊人になっちゃう
師匠といいなんでみんな中毒になってんのかなぁ
>>-1167 ね。多分私も中毒。
949再戦から回しまくって厨に心配された時結構申し訳なくて少しだけ間を置いたんだけど、また加速し始めた。
あかんな〜って思う。気をつけないと。
>>-1170 1042と1048とかほとんど間が無いよね。
チェーンしすぎだぜぃ
せめて10村くらいは間隔開けようよ
ていうかね、お気楽に出来るならチェーンしてもまったく問題ないと思うんだけど、何だかんだ途中からガチになるっていう。
>>-1172 頑張ってね!
あと頭痛きつそうだね…。ミーティング大事だと思うけど、無理しないでね。
>>-1176 1042村の初日とかゆるゆるだったけどね。初日だけ。私がゆる出来るのは多分初日だけぽい。
ただでさえ季節が変わる時期だからヴェルナくんは体調管理しっかりなーお大事。
>>-1178 まあ、初日はプロの延長的な感じだしね。
本格的に始まったらガチっちゃうんだろうねー
お疲れさまですの。
さて、今日こそは灰青読みきって灰ログ書きますのよ…!
そういえば、愉悦部に名を連ねつつ愉悦部の皆様とお会いするのは初めてだったような気がしますの。
私の愉悦ぶりは如何でしたか?
チラ見。といっても、すぐ離脱するけど。
流し読みだけどカサンドラの墓灰へのレスが愛しかった。
ここにはレスをしたいねえ!w
と言ったら本人がいた。カサンドラの灰小説も良かったね。
せっかくなのでカサンドラ注目……
あ、やっぱ愛しいなw
いいねいいね、このレスの山たまんないね。
いっぱい可哀想を言ってくれてありがとうwww
俺は夜戻ったら、ここに取りあえずレスを付けるわ。
じゃ、あとで。昨晩は気抜けて顔出せなくて悪かったw **
みぃー…演習疲れましたの…でもまだ飲み会帰れませんのー(ぐったり
あすも引続いて演習とか涙目ですの…あぅ。今日でEP終わっちゃうのですよね…
我、戻る。ミーティングで寝てたら少しすっきりしry
ぽつぽつ使い魔飛ばしながら帰る
村枠に余裕があるなれば後一日エピの延長は出来ると思うがな
以前二回エピ延長+最終日わおーんでのコミット時間を合わせて3日分エピがあった時はトータル7000くらいエピの議事が厚くなったことがある
←主犯このひと
>>*11 カサンドラ 好みだねぇ。
実に好みだよwwwほんっといい狼だな。
>>92 うん、マーティンの言う通り、トマは、普通に全年齢対象に見えたぞ。
ネタで反応したんでなければ、真面目やなぁ。
>>-743 ディーク ありがとう、頑張ったんだけど最後の最後で、LWの甘い誘いにのってPPされた村人ですよ。復讐しようと思ってたら、思いきり応援してました。
なんか狼やりたくなってきたー(ウズウズ
あ。エルナさーん!
短期の方ですけど月下人狼って量子人狼とかできるとこですよね?
>>-793 猫が真理を言った
>>-845 ジム 迷惑?そか?ジムとの絡み、最終日も含めて、あれすっげ楽しかったwww
>>-892 エレオがすげえ若いんだな。一回り以上違うわwww年代差感じちまうなぁ。
bbsだと総計2000が基準かなぁ。
ログが2000超えると良い村だったなぁって思うことが多い気がする。
クレステッド>>-1191
狼希望するときに限って弾かれるんだよね(涙
で。変な時に限って狼に飛ばされる罠。
この元村も狼希望したのに弾かれた記憶がある。
ぴょこっ。のまのまいぇ―なうー
>>-1193
一度も狼希望してないのに赤窓に弾いてくるラ神様差し上げましょうか?(首こてり
はと
体調崩してる方は無理をしないでね。
>>-1189
そうですね。量子人狼出来るところです。
>>-1038 ヴェルザンディ お。ちょっと感覚似てるかもなww
そうだな。自分が楽しむのに勝利は必須じゃあない。
あんたガチやるなら苦労するぜ?www
マゾそうだからいいのかね。
>>-1193 ミヒャ なー、弾かれるよなー
今だからいうが、俺も元村狼希望だったんよ。
クソ悔しかったから、村人希望だと言ってやったがwwwwww
エルナ>>-1195
普通にID作ってゲーム参加すれば覆面っていう仕様でニックネーム作れる認識でOKです?
クレステッド>>-1198
狼はやりたいときにやるのが僕にはちょうどいい!
なんか素村であれこれ考えてるのは楽しい。
覆面は大概名前がカオスだがな…
ネアンデルタール人とか北京原人とかゴリラとか
来てくださる方はお待ちしております。私は3村くらい立てる予定ですので途中からとか見学も全然おこk
見学の分際で仕切るのが見て不快な方がおられましたら引っ込みます。
>>-1199獣系入れるかどうかは人数次第かなー
オクタヴィア>>-1202
ちゃんと滅ぼしたよ!
しののめさんが狼PLってよく聞くけど、
狼やってるのみたことないんだよね(フラグ
>>-1203 面白い名前を考えるの得意だお。
ああ短期行きたいのに〜〜!!
ヴェルナー>>-1203
ネアンデルタール人とか打つのがめんどくさいだけで黒要素。
>>-1210
常識的な編成のつもりだけどどっちでも。あんま深く考えてないっす。
>>-1205
私は純粋な村プレイヤーですのよ?(首こてり
というか私そこまで狼多くないのに、なんで言われてるのか不思議ですの
大丈夫、ネアとかに略してた。ちなみに編成が狼狂狂狂狂占狩の酷い編成で、ゴリラをご主人様!と愛でながら群がるネアンデルタール人とかホモサピエンスがいる酷い村だった
一番酷い略し方されてたのは、「ア」一文字に略されてたな
>>149
GJデース
仇敵まぁていんを討てずに口惜しく口惜しく散る様は切り牡丹に似たり。
ワイちゃん鳩オンぽっぽー
>>-1201 ミヒャ なるほどなぁ。
そういや、俺ミヒャの狼見たわ!思い出した。ぐた国のドナ太郎村でトトやってたよな。まだ全部読み切れてねえんだけど、気合い入れてよむわwwwあの赤陣営ほんっと見事だったよなぁ。
俺がこの再戦村宣伝してたら、狼のアキヨシが、ミヒャのIDあるの見て、「nariさんの村人を見たい」って言ってたよ(チクリ)
ふー、ようやく箱前到着ですわ。
ミヒャエル>>-1189
量子狼PLですのよ、私w
ひたすら狼になるために襲撃し、占い、相手を吊るの。
楽しいわよ?くすくす。
>エルナ
私はログ読みと灰ログで行くに行けませんの…!
でも大体平日は手順と思考力を磨くために月下を覗いておりますのよ。
鍵なし村に飛び込む鳥アイコンは私ですの。
ちょっとお風呂ですの(風呂に入る前に箱を立ち上げるという廃人)。
クレステッド>>-1219
見られてた(*ノ▽ノ)
あれは初めての複数生存勝利だったんだよね…。
クレステッドSNSやってないよね?(首こてり
カサンドラさんお帰りなさいですの(手を振る
私は今帰宅ですの。眠いですの―
ア、は僕のアウグスティヌスだよ。
他の人がデスノから名前とってたから僕だけそれで浮いてたんだ。ひどい話だろ?
オクタヴィア>>-1212
しののめさんが狼でTUEE覚醒も遠くない!
ラ神のお導きは避けられないからなぁ…。
>>-1222 俺がそれ聞いたのはツイッターだったけどな。
SNSはやってるよ。アカウントは、Gのじゃないけど。
一応、日記で宣伝打ってたんだぞー?
ツテがないから、にぎやかしぐらいにしかならんとは思ったけどwww
風呂上り
>>-1226
まってるよー
ここの掲示板とか月下のロビーは見てるので、操作がわからないとかあったら気軽にメモ貼るなり表で聞いてねー。
そしたらマイフレさんのキリ番踏んで、「リクエストなんでもOK、再戦村の人数足りないなら、その参加でもカモン」って言ってくれたのが、カサンドラだったんだよ!
以前組んだときの狼っぷりに、惚れたんで、もっかい見れたらラッキーと思って、お願いしたら本当に狼引いてた件。
量子人狼って、えっらいややこしそうだけど
やってるひとは、面白いっていうよなぁ。
初めてきいたときは、
よくそんなシステムを考えたものだと思った。
>>-1227
や、やめてぇ(ぷるぷる
私狼弱いんですのよー。こんなか弱い私がTUEEになんてなれませんわー><
>>-1232 え?タヴィアちゃん狼弱いって?うそ。
ぐた国とG国以外で狼やってる?
>>-1234
ホントですのよー。弱いんですの…
えーと、それ以外なら瓜の再戦村、薔薇下の再戦村で狼した事ありますわ
クレスさんはDeuxさんでSNSやってますの?後で突撃しても大丈夫ですか?(首こてり
お風呂からただいまですの。
村に入ると入浴時間が1/3位になってしまいますわ…。
冬には厳しいかも知れませんの。
>>-1238
強くないってばーですのよー
私は毎回体をぶっ壊す豆腐メンタルなこですの。いぢめちゃ駄目なんですのよー(ぺちぺち
クレステッド>>-1228
なるほどー。Gアカじゃなかったのか!
終わった後たしか全員いるっぽい人はさがしたきおくあったから…。
やーん 僕飼い猫にならないの!
>>-1239 何かくれすくんの言い方からして強者ぽい
体壊しても強いってどういうことなのさー(てしてし
>>-1241
いや、私クレスさんと同村した事ない(はず)なので、クレスさんの脳内では強いと思っているのでは…?ですのー
現実の私は弱いんですの(キパッ
あ、クレステッド!私の大神様(´yωy`*)
>>-1230をお受けしたときはよもやこんなことになるとは思いませんでしたわ…!
しかも苦手な女性チップで来いとか、残酷ですの!
でも、せっかくですので、赤と白と灰ログ、ちゃんと表情を使い分けておきましたわ。気付いていただけました?
ログは我々が楽しむのと同時に、後から読んでいただくものですから、精一杯お仕えさせていただきましたの。
>>-1231
量子はとりあえず、狼になりたいと思って動きつつ破綻したときの保険のために自分以外の全てを吊るゲームですわ!
…LW確信したときの悦びったらありませんの。
さて、まだ私、5日目までのログしか読めておりませんの。
短期も気になりますが、こちらもちょこちょこ眺めつつ、ログに潜ってきますの!
オクタんが殴り屋なこと僕知ってる。
かさんどらくんは女性チップ苦手なの?
僕全然そんなこと思わなかったな
>>-1236 SNSはフィーリングってアカウント。表にはG国ID、Deuxって書いてあるよー。突撃は嬉しいから大歓迎。
>>-1239>>-1241 タヴィア&猫
だってさっき、気になって調べたら、勝ってるんだもん。
タヴィアたん。>>-1235見るに、瓜と薔薇の下の戦績見れてないからどうなんだろうなぁ。わからんのよね。
http://waoon.net/record/index.html
これで見てた。
>>-1244 表情!?そこまでこってたの!?マジか????
気づいてなかった・・・すげえ細かいな。職人かよ!!!
女性チップはありがとうありがとう。超嬉しかった。
>>-1252
わーい、後で突撃させて頂きますの―♪
(下段)それはたまたま勝った所ばかりが載ってるんですのよ
瓜と薔薇下では負けてますものー(ぺっちぺっち
>クレス
でも私、勝った時はほぼ騙りですのよ?勝利に貢献してませんの…(ぷるぷる
ほんとだ・・・赤と灰と白で表情違うやんカサンドラ
こういう使い方があるのか。おもしれえええええ!
一瞬で1村目終わりましたー
次村
秋の夜長に占い師と人狼が1vs1でなぐ合うフリー村
見学も歓迎
スノウ>>-1245
本当は、男性チップで誰かにコナ掛けて口説き落とすのが好きですのよ。
女性チップでやると今回みたいに狂愛的になることが多くて。
スノウみたいに苦手な方がいらっしゃればそこは出力調整いたしますけれども、ね。
RPは村で人生を送るための仮の体ですわ。
戦うためのそれが脆弱でどうしましょう。
ちょっと表と着替えるだけですの。
ブレるようなRPなら、最初から失敗しているのですわ。
ただいま戻りました。
けっこう盛り上がっているみたいですね。
ログ読んできます〜。
SNSの話題の様ですね……あ、俺はG国と同じIDでdistと登録してます。自分からはあまりしないんですが登録は歓迎です(
クレス>>150
その方が楽しんでいただけるでしょう?
あと、無意識には(多分)効くと思ってやってますの。
人間は視覚情報の生き物ですから。
>>-1255 タヴィアちゃん 騙り? それは是非いつか組みたい。俺灰狼多いんで!
そんな手ごたえなかったのか。むう。
俺からしたら、騙りが勝利に貢献しないなんてありえんのよな。
狼で一番強くて勝率いいのは、占騙り狼だぜ。
狼で勝ちたかったら占騙り極めたらいいってぐらいは。
(村で勝ちたかったら占い師って言われてるよな)。
需要あるから赤ログで重宝されるし。
霊騙りも村や相手によったらすげ大事なんだよな。
真能力者で絶対確定させちゃあかんところを、抑える役目だから騙りって、花形なんだけどな。
>>-1256 猫たん あれ?ひっかからない?
タヴィアちゃんからはきたよ??
>>151 カサンドラ うん、気づいてはなかったけど、読んでるときに、雰囲気がすごくあったの覚えてるよ。
>>-1020ヴェルナー様 素晴らしい俳句です!特に最後の、吹き出しましたw
>>*32カサンドラ様 なんかカッコいい…。でもカサンドラ様、赤・灰と白枠で全然印象違いましたよね…。だからこそ、エピになった時小説を読み込んでしまったんですが。
あ、短期の方お疲れ様です。なりさんと組んで2狼生存勝利でした♪
次村も(たぶん)立てますので見学参加おまちしてますー(ぺこ
まあ、他の人の噛み筋とかも結構関係ありますけれども。
更新前後の確率表を眺めて、人間っぽい相手を噛んで、自分が人狼である可能性を確保しておくのですわ…!
マリー>>-1268
うふふ、ありがとう。
エンターテイナーとして徹しましたのよ(ドヤァ…!
性格偽装なんて大したことないでしょう?
…あぁ、本当に!
ポリシーさえなければあなたを生かしておいたのに。
うぅ…量子とかSNSとか、調べてみましたけど…知らない世界がいっぱいで話についていけない…。
>>-1272
まー割と、量子は占いか人狼になってこそ面白いゲームですしおすし
気持ちはよくわかります
>>-1273
こんなに心の底からFOで超正直な私を黒いとおっしゃるだなんて…▲オクタで仮決定ですわ。
ちなみに、「私」の読みは「わたくし」ですの。
>>-1274 カサンドラ様
ゲーム中も、エピになってからもみんなを楽しませられるってすごいですね。流石エンターテイナーです!その性格偽装…身につけられたら面白そう…。でもまずは考察もっとできるようになろうっと。
あぁでもポリシーは持ってくれてて本当に良かったですw
>>-1276
量子は「占い師を吊ってはいけない」ゲームでもありますしね。
参加者2ケタの村で初回吊り占い師収束とかした日には、いつまでも確率が変動しなくて涙目ですの…
(この変顔というのは何でしょうか…?
>>-1280ばんわ。
寝落ちる前にログ読み切りたい・・・。墓長すぎやろ・・・。
我が墓下にいたら更に議事が厚くなるんだけどな
我が落ちるビフォーアフターで、青ログの厚さが5倍になったこととかあるし
てかあれだ。今回の反省。誰もカサンドラに灰考察出せって要求してこなかったこと。
感情とか思考の流れだけで白とっちゃだめ。
墓下って、気分が少し楽になりますよね…だからお喋りになっちゃうのかも。
実際今回は噛まれてから、なんか解放された気持ちに…(地上の方には申し訳ないと思いつつ…)
>>-1287
そうだな…確かにそこは反省点
場合によって白拾いのレベルを変えるべしだと痛感した
マーティンはこんばんはですの。
33-4曲解に反応しないでくださいまし…gkbr
マリー>>-1277
大事なのは楽しませようという意志ですのよ。
…まあ、「おもろい」が褒め言葉の関西人ですから、放っておいてもそうなりますの…。
マリーは3戦目でしたっけ。
どんなPLになるのかしら…?楽しみね!
けれど、一つだけ覚えておいて。
ポリシーというのは得てして、自分の首を絞めるものですのよ…!
>>-1292
身内以外は割とドキドキな我だが…
あ、天使がいる
>>-1291
雑談してても怒られないしな!
あと人外してる時は、死んでから墓下ミスリーダーするのが超楽しい
ヴェルナー>>-1284
5倍とかどんだけー、ですの…!
おっさん>>-1287
私も実は普通に忘れておりましたの…(初回で力尽きたとも言う
なんでそんなに議事が増えてるんですの!もう500ptでいいし!とずっと思っておりましたの…
>>-1296
我こそは飴喰い大明神であるぞ?
狼の癖して飴バリボリ喰いながら地上の様子見て「あ、この発言黒ぇーわ。え、てかなんで地上ここスルー?うわ、駄目だこれ駄目、盲信しすぎ、村負ける。うわー!」とか叫んでたらそれくらいにはなる
嫉妬に焦がれし乙女よおかえり
>>-1294カサンドラ様
楽しませようとする意思、ですか…。自分も楽しめてほかの人も楽しませられて、いいですね。そのためにも余裕が持てるようにもっと頑張らないと…。
はい、3戦目です。今回の再戦に備えて勉強を…と思いつつ、忙しくて1戦こなすのが限界でした…。これからものんびりやっていくと思いますが頑張ります。
ポリシーにこだわりすぎると頭が回らなくなる、あるいは負けちゃうとかですか?
>>-1295ヴェルナー様
そうなんですよね〜、エレオとイチャイチャしてても怒られないしwまぁやりすぎましたが…。
あぁ…それ楽しそうですね。私人外やって占騙ったこと1回(狂人)あったんですけど、傍から見て偽確になっちゃったのでミスリーダーできずに結局墓下でメイド(冥土)喫茶開いてました。
禿に一貫性など求めてはならぬ。何故なら勢いで生きているから
むぅ、我お腹痛くなってきた…休むか……?
私もSNS後で突撃しまくる予定だから宜しくね〜!
あ、マリーちゃんは…うん…。
>>-1306 君に説教するのが楽しくて他の人にまで手が回らなかったという説も。
>>-1301
あと歴戦の猛者たちに墓下勉強会開いてもらったりな。リアルタイムで地上の発言見ながら「こういう風に要素は取るんだ」とか「襲撃の決め方」とか色々
何その墓下楽しそう。我は狂人で偽確してご主人様先吊りされちゃって生存敗北した覚えが…(遠い目)
誰よりも生き生きと、楽しそうに偽確劇場を飴を投げてもらいながら行ってたけどな
我、SNSは「ゆとり」でやってるのでよろしく。我も体力気力その他諸々が出次第突撃す
>>-1311
猫(今回は灰考察出さなくていいか・・・)
禿「灰考察はよ」
毎日こんな感じだったね。
>>-1312 可愛いわー。
おっさんがおっさんじゃなかったらもっと可愛い推ししたんだけど。
>>-1315
猫(今回は灰考察出さないで対話だけ頑張ろ)
禿「支離滅裂なこと言ってないで灰考察はよ」
猫「」
>>-1310 墓下勉強会!すごくためになりそう。今度参加して墓下行っちゃったら積極的に聞いてみようかな。私より回数多い方ばっかりだろうし…。
「お帰りなさいませ、ご主人様」ってやってましたw地上での偽確劇場も、人狼の醍醐味だと思ってます。初体験でしたけど、楽しかったですね、みんなが優しくて…逆に気楽にできますし。
厨がいるときはもっと綺麗なキャラで入ろうそうしよう。
おっさんネタ成分多すぎだよねー。
>>-1308
う、ううん。何でもないの。
マリーちゃんってSNSやってるの?
>>-1318
猫(今回は灰考察出さないで対話だけ頑張ろ)
禿「支離滅裂なこと言ってないで灰考察はよ」
猫「」
禿「はよ」
ここまでやったからね今回w
うにゃー、そろそろ眠りますの…えっと、延長ナイですの?ならごあいさつ作るですの―
厨二と村入りする時は可愛い子かイケメンで入村すればいいんじゃないかな。ハゲは。
>>-1324 吊りたいと何度思ったか知れないね。
でも絶対村だから出来なかった…
>>-1325
やってみると案外面白いよ?
誘いたいけど、今私箱のメール機能使えないのよね…。
>>-1319
そう言う意味では知り合いの多いこういう再戦村とか飛び込むのも良いかもな。初めから墓下にいるから、初動から色々教えてもらえるし。今回も初日から何となく皆「ここが怪しい」とか言ってたしそういうのって聞いてると為になるし。質問したら大概教えてくれるしな
薔薇を愛でし乙女、癒し系だしそれで出迎えられたらほんわかしそう…
我の偽確劇場は気合入り過ぎだったぞ…本格的に劇場化してたからな。アレは完全なる狂人だった…
エレオはローズの紹介はよ。
延長は、今8村建ってて、明日もう1村建つぽいから結構厳しいかも。
予定見てみるお。
あら、エレオノーレおかえりなさい。
ヴェルナー>>-1300おめでとう。飴食い大明神って…w
マリー>>-1301
余裕を作るのではなくて、余裕がないからこそ必死に何とかこなすのですわ…!
(実際問題はさっぱりこなせておりませんが。)
ポリシーは背骨のようなものですわ。
頭が回らなくなるのではなくて、背骨を折って勝ちを取るか、筋を通すことに殉じて負けるかの二択になることがある、それだけですの。
綺麗なキャラで入っても今回は大していちゃつく予定なかったがな、我こんなキャラだし
我だって1048オットーの時は雪ちゃんに「惚れてまうやろ…!」言われたし!
*/なりさんの日記が縁で見学させていただきました、しののめと申します
狼と村、狐の真剣勝負、楽しませていただきました。参加された皆様、お疲れ様でした
SNSでも同名でおりますので、良ければ遊びに来て下さいませ
それでは、皆様のご多幸とご健勝をお祈りいたします
見学させて下さって、ありがとうございました
いつか、皆様と地上で同村したいです。その時は、お手柔らかに…/*
>>-1335
実際にそう呼ばれていたり、いなかったり。我、今回は抑えてたがプロでの喉の使い方だけで中身透けしたりする程度には飴喰い妖怪
>>-1331
そうですね、私は黒視されてたしwでもたしかに勉強になりそう。そういう参加方法もあるんですね。
それ、どこでやってたんですか?見てみたいです!
>>-1338
桃やるの禿が苦手だからな…ここの元村でもフラグ建ってたのにへし折ってたし
ということで、私は眠りますの―。皆様お疲れ様でしたの。朝起きれたら起きますの
おやすみなさいまし…スヤァ
>>130カサンドラ
太字wwこのやろ。このやろうwww
抜いてくれれば良かったのに。抜いてくれれば良かったのに!!!
!??ネイルの気合凄いな。いいね格好いい。
その気合は面白いなー、いいねw
>>132
再び哀れまれた。く…っ。嬉しくなんかないから、な!!!><
まあ、そうな…そうだよな。
第三陣営とは即ち、ぼっち陣営であるから、 ね。
その分騙せていたら爽快だったろうと思えば、やはり悔しいw
>>6:-29
猫の使い魔は俺も気になるわ…。
>下段
いや、仕事では使っていない。
学生時代を思い出すと言えば、大体通じるだろ?
>>133
まったくね。人は見たいものを見るものだ。
だからこそ、そこを突くのが何よりも……って、これ。俺も君も、どっちも視点が赤いというか人外というかw
>>6:*2上手くやったよなあ。
>中段
だって設定出されたから…………
>>-990
もふもふなのに!!!
もふ仲間なのに!!!!つめたい!!!!
>>2:-15
おに。
>>-1346 お前もう忘れちゃったのかよ。
お前はtuee検定3級だ。
月ちゃんは名人。
>>-1340
我ははじめ狼視されてたんだけどな。村騙り滅すべし…
墓下なればがっつり参加時間取れなくとも問題ないしな
938再戦村というところだ。そこの禿と猫もいるぞ。我か禿のまサイから飛べるかな
我の動き自体はダメダメなんだがな…RPは大作だが(遠い目)
ヴィアおつかれ
ディークはこんばんは。楽しい有給になれば良いな
桃が苦手、恥ずかしい。と恥らってた雪ちゃんを忘れたのか、お主は…
>>-1333 本当ですか?じゃぁ…お言葉に甘えてもいいでしょうか。とはいっても、どうしたらいいかわからないのですが…。
>>-1335 そういうものなんですね。じゃぁ頑張ってみようかな?
なるほど…じゃぁ今回は比較的後者…だったんですか?
豪奢なる決闘の繋ぎ手(ステファニー)もお疲れ
まぁハグしてご飯作ってあげて膝枕して、とりあえず定期的に「大好きー!」と叫んだりお互いを「可愛い可愛い」言い合うことが桃だと言うなれば、基本的に我らは常に桃ってはいるけれど
>>-1351 そうですね、時間がなくても参加できるのがメリットですね。これからはG国だけじゃなくてここもちょくちょく見ようかな…。
938再戦村…あとで時間があるときに見てみますね。
>>-1356
決闘はあかん!血統な…!(震え声)
>>-1353
我のまサイのページに捨てアドあるからメールしてくれ。そうしたらSNSからの招待メール送らせてもらう
>>-1356 …気のせいでしょうか。なんか、身に覚えがあるような…。
あと「定期的に」とか「言い合う」って…義務的みたいです…。
>マリー
象牙国という国があるのだけれど。
そこはたまに初心者向けのセコンド・サポート付きの村をやっていますわよ。
お節介焼きな方々が集まっていますので、勉強するつもりで覗いてみるのはどうかしら。
雑談村には大体私も常駐しておりますわ。
聞きたいことがあったら聞いてみるといいと思いますの。
象牙のセコンド村に地上参加したいしたいと思っていたらもう戦歴が完全にアウトになっていた…
僕まだ初心者…
>>-1357
たまに本気で凄いひととか混じってるから勉強になるぞ。長期は時間取られるからなぁ…
RPも慣れると楽しいからな。色んな楽しみ方が出来ると良いな
>>-1358
まぁ本人たち桃ってるつもりゼロだしな!
ちなみに赤ログでもお互いの中身が認識できた瞬間にそんな感じだったぞ、もう一人の仲間がいたたまれなかったぞ
>>-1359
知ってる
>>-1364カサンドラ様
象牙国って名前は聞いたことありますが、見たことないんですよね…。セコンド・サポート付きってすごく優しい…。
情報ありがとうございます。ここも覗いてみますね。
オクタヴィアはお疲れさまか。
ヴェルナーの二つ名は定期的に芝が生えるwww
ところで少し心配なのだけれど、俺、またカサンドラにフィルターされてないよね…。やや心配になるww**
>>-1362
いや、義務というか我がたまに唐突に甘えたくなって叫びだすだけ。基本的に身内村でだから、周囲も「また始まった」くらいの認識で
我、男キャラの時はそれほどでもないが、女キャラの時割合甘えたがりというかすぐに人に懐いて抱き着きに行くからな…
私はコロコロRP変わるからなあ…。
見る目の無い奴らはすっごい変人塗りしてくるけど。
っていうかスノウの桃嫌いとかはダウトね。
>>-1377
暴走車に轢かれるのは嫌、という感覚なのだろうな
「ゆとりちゃんが幸せそうで良かった(ほっこり)」ってみんなちょっと待て、と我ながら思うが
>>-1379 すいません私が同村してるときげむさん全部変な人なんですけど
変態RPするときは相手を選ぼう、な?(ぷるぷる)
>>-1384
開いてはいけない扉を開かせようとすな
SNSといえば、最近日記書かなくなっちまったな。
この村が終わったから久々に感想日記書けたけどさ。
月ちゃんログも読んでるけど読み終えるまで時間かかるし…。軽いネタ的なものがない。
>>-1385 相手選んで君。
なんというか、ハゲ相手にぱんつ握り締める気にはなれないよね
>>-1387
まだ続いてたのかあの我のログ読み企画ww
我も最近書いてないな…
>>-1369 ヴェルナー様に誘っていただけたから大丈夫だよ。
ありがとう。エレオは優しいね♪
>>-1374
キャラによって変わるものなんですね…。でもわかる気がします。私がもしヴァルナー様だったら…少なくとも口調と性格は変わりそう…。
あ、メール送ってみました。多分届いていると思うのですが…。
>>-1384 …エレオ、行っていい?
変態RPって言うなれば小学生男子が好きな女の子に意地悪するようなものだと思うんだよね
>>-1390
RPしているキャラ的におかしな口調や思考までは、流石に出来ないからな…。
了解、確認してくる
>>-1397
眠いなら寝ろ。あ、1003村だけは読まないでいただきたい、本気でアレはリアル大爆発しすぎてLWなのに凸死という最悪の幕引きしてしまった村だから
>>-1398 うぅ…気になるけど…エレオがそういうなら…。
(あ、でもこれって、ダチョ○倶○部みたいに、「押すなよ、絶対押すなよ」みたいなことかな?)
>>-1399 なあ…ハゲが鉄のハートって言ってるし今度からは矛先ハゲにすべきなの?
>>-1401 そうそう。そういうパティーン
6d…どんだけ青があるんですの…(白目
うん、やっぱり墓下でもローズ残した方が…的なお言葉が多いですわね。
片白だけならローズ残し確定でしたのに。
でも、狼にそれをさせないのが村の勝ち筋なのですわ。
>>6:+10猫 猫とおっさんはそんなに相性がお悪いのですか…(棒
>>6:+25若 それはもう、2時間ぐらい掛けて真剣に検討したのですわよ…!>星抜き
>>6:+49若 冷静に考えたら、ためらいなく▼青出せる時点でかなり狩ですわよね…。自分以外は狼か村なのですから。。
>>6:+67クレス クレスだけは解りましたわ…一人だけ頭抜けて楽しそうだったので。
>>6:+89猫 猫は生後1年で発情しますわよ…
>>6:+114猫 TUEEェ…(汗
>>6:+124のあとのヴェルザンディActwwwふりwww
>>6:+153猫 まあ、だいたいおっさんのせいな気がしますわね…。
ちなみに私は赤ログの通り、何となく青黒出しだけで誤爆じゃなくて真だと確信しましたわ!(…間違ってたらどうするつもりだったのかと
>>6:+163ディーク それが、私にとっては全然利ではなかったのですわ…!もうあれは喜んでみせるしかありませんでしたのよ…!
>>6:+165猫 本当ですの?!やった!
>>6:-12 おっさんがアイドルヲタクCO…!
>>6:+299猫 愉悦陣営多すぎですの…gkbr
>>6:+314若 強い村人はえげつないのですわ。当主様マジ怖いですの…でも殴られたい(´yωy`*)(←
>>6:-31厨 こういう信頼の寄せ方って良いですわよね。狼としてはたまったものではないですがw私にもこんな相手がおりますので、わかりますわw
>>6:+407御 なるほど、ステファンのあのもだもだ感はやっぱりそう言うことなのですね。第三陣営って好き放題やれて楽しそうなのですけれども、最初にどちらの味方をするか決めておくとやりやすいかも知れませんの、と照騙りをした私が言ってみますの。
>>6:+410御 狐は昔から狼の敵ですのー(しれっ
>>6:+419若 ミヒャエルが狩でさえなければ…!(血涙
>>6:+446クレス クレスにまだ透けてない…だと?!
>>6:+480オクタ オクタヴィアの視線が私に近すぎて怖いですの…gkbr
>>6:+489猫 …なん…だと…?!
>>6:+518クレス ヾ(≧▽≦)ノ
>>6:+588若 >儲黒要素+そもそも大神様の信者である時点で真っ黒
>>6:-61野 むしろ私はその日▼おっさんで最終日にあなたを残しておきたかったのに…畜生!!!と言う気分でしたわ…!
>>6:+635エルナ 殴り合いができなくて申し訳ありませんでしたわ…(しょんぼり
>>6:+645ディーク 下www下www
はい、着いたよ。
ここ、私が管理してるお花畑。
エレオ、お花畑見てみたいって言ってたでしょ?
私も、お花たちにエレオのこと、紹介したいって思ってたから…。
一応綺麗にしてるつもりなんだけど…どうかな?
うわあ……!綺麗……!
これ、マリーちゃんが一人で管理してるんだ…。
こんな景色見たの初めて。凄いよ!
ふふっ…ありがとう。エレオにそう言われると、嬉しいな♪
あ、お花たちも「綺麗」って言われて喜んでるよ。
それでね、ここに来てもらった理由なんだけど……聞いてくれる?
あのね、私たち、結婚しようって、言ったでしょ?私、すごく嬉しかったよ。
でも…神父様もお忙しいみたいだから、私たちが起きている時間に間に合うか分からないし…。
だからね、誓ってほしいの。私が愛して育ててきたお花たちの前で…エレオに、誓ってほしいの。私への愛を、エレオの言葉で。お花たちが、きっとその証人になってくれるから…。
…ダメ、かな?
>>170
ダメな訳、ないじゃない。
うん…分かったよ。
私の、マリーちゃんへのありったけの想いを、ここで誓うわ。
いつも私を励ましてくれて、優しいマリーちゃん。
妬みやそんなものじゃない、「大好き」っていう感情は、貴女が初めて、私に教えてくれたの。
だから私はこれからも、貴女を一生愛し続け、幸せにしてあげたい。
貴女の幸せは、私の幸せだから…。
これからもずーっと!ずーーっと一緒に居たい!
ローズマリー、私は貴女を愛してる。
世界で一番、貴女を愛してるよ…!
エレオ…♪
私も、誓うね。
いつも私を可愛いって言ってくれたエレオ。
最初は妬んでばかりの貴女を、私は素直に可愛いって思った。
そして私に心を開いてくれて、もっと可愛いって思った。
それは外見の可愛さだけでなくて、内面の可愛さも。
その可愛さは美しさとなって、私は心底あなたに惹かれました。
私にこそ、「大好き」っていう感情を教えてくれたのは、他でもない、エレオだった。
だからエレオ、私はあなたからもう離れられない。この気持ちを知ってしまったから。
何があっても離れない。何があってもあなたを愛し続けます。そしてあなたをどんなことからも守って、幸せにしたい。そして二人で幸せになりたい。
死が二人を別つまで…ううん、死が二人を別っても。
エレオノーレ。私、ローズマリーは、あなたを愛し続けます。
私こそ、世界で一番、あなたを愛してるよ…。
…覚悟してね?絶対、離さないんだから…♪
それは私の台詞だよ…エレオ♪
あっ…ふふふっ…お花たちも、お似合いだって、言ってくれてるよ…。
エレオ…世界で一番大好きな人…これからもよろしくね。
ふふっ…♪私にもなんとなくだけど、分かるよ。
まるで、お花たちがお祝いしてくれてるみたい…♪
うん!これからもずっと、よろしくね!
(まぁ気のせい…だよね?)
ふふっ、エレオもそのうち、お花たちとお話しできるようになるかもね。
ずっと…ね。大好きだよ、エレオ♪
……皆さん、お二人の上に神の祝福を願い、結婚の絆によって結ばれた このお二人を神が慈しみ深く守り、助けてくださるよう祈りましょう(唐突)。
宇宙万物の造り主である父よ、あなたはご自分にかたどって人を造り、夫婦(?)の愛を祝福してくださいました。
今日結婚の誓いをかわした二人の上に、満ちあふれる祝福を注いでください。
二人が愛に生き、健全な家庭を造りますように。喜びにつけ悲しみにつけ信頼と感謝を忘れず、あなたに支えられて仕事に励み、困難にあっては慰めを見いだすことができますように。
また多くの友に恵まれ、結婚がもたらす恵みによって成長し、実り豊かな生活を送ることができますように。
確かこっちの方に…あれ?
誰もいないや…。
ゴメンね、気のせいだったみたい。
お部屋に戻ろっか♪
ごめんなさい、ごめんなさい、1時間くらいも時間とっちゃってごめんなさい!
もしやりすぎだったらお叱りは受け付けます!
ご協力ありがとうございました!
>>-1415
いや、なごなごして良い桃だった。祝福しようじゃないか
ぽすぽす
てかなんで灰ログまで静かなの。ただいまw
白でロールしてるなら灰で喋ればいいじゃない大げさ…って俺が思うのは、あれか。RP村陣営だからなんだろうかな。
それともみんな短期にでも出払っているのかな?
ともあれこの時間だし、ぼちぼち挨拶の頃合か。
>>-1417 ありがとうございます〜そういってくれると嬉しいです…。
えへへ、エレオ、みんな(?)からも祝福されてるみたいだよ?
>>-1409 神父様…いらっしゃってたんですね…すみません、始めちゃいました…。
>>-1416
はぁん!?認 め な い ね。
塩なんてただ白っぽくて薄いだけだろ、味噌のまろやかさには適わないだろ!?
>>-1418
黒き混沌の液体っていうと、そっちっぽいよな。醤油。
あ、それからヴェルナー様、メール届いてました。そしてもう登録しちゃいました。ありがとうございます。
まぁ我も通常なれば白で桃が展開されてようと灰で喋るんだがな。むしろ自分で桃してるときも、灰では相手方に「照れさせるなや!ロリコン!」とか叫んでるし
今は極みってたのだ
>>-1425
防御感わらた。
俺はどのみち居なかったから、まあいいけどww
ちなみにラーメンはどれでも美味しい(本音)
しかしこの時間に言っていると、おなかがすくな。
ラーメンと言えば塩も醤油も味噌も超越して、中本といふ一大ジャンルに尽きるのです。
で、わかる人いるんかな(チラチラ
極みなんぞ?
>>-1429
まあそんなもんだ…というより、その相手と台詞が気になります先生。相手は誰ですか、そこの禿の人なのかな。
>>-1433
エレオも、もういつもなら寝ちゃってる時間…だよね?ごめんね。でもありがとう♪大好き!
漢トーマス、村が始まって以来三度目の漢祭りよりただいま期間。
人狼を始めたとたんに呑み事が急に増えるってどういう事なの……。まだやってるかな?
とりあえず直近見えたマリーとエレオは結婚おめでとう。
中の人は……ごほん。いや、おめでとう。素直に祝福させてもらおう。
あ、そういえばちょっと前に出てた「突撃」ってSNSでフレンド申請することですか?
…私も、今回いらっしゃった方に「突撃」してもいいですか…?
>>-1431スノウ
ただのノリ(
>>-1432クレス
うんwwwじゃないと誰も喋れないだろ!?
基本的には白をRP用、灰を中の人用にしていることが多いねえ。更にはエピロルなんて怒涛の勢いで出てくるものだから、挟まるなんてことも日常茶飯事。お互い気にしない!の精神でやる感じだね。
>>-1436
わからんw
>>-1439
うん…、ゴメンね…。
先に部屋に戻ってるよ。待ってるから。
朝、またみんなに挨拶に来るわね。
>>-1426
それは違うよ(ねっとり)
確かに芳醇なる大地の恵み(味噌)は美味い。しかし、我は母なる大海の調べ(塩)の洗練された味の方が好みなのだ
混沌なる黒き闇(醤油)も純白な獣の声(豚骨)も好きだけどな
みんなちがってみんないい
>>-1437
我、禿と桃ったことなど一度たりともないぞ?むしろ毎度毎度禿の目の前で違うひとと桃ってるな…
桃は知り合いとすると、なんだか妙に気恥ずかしい
何とか…読み切って参りましたわ…!
思ったより、墓下の方々は楽しんでくださっておりましたのね…!
巻き巻きで読んだので最後の方、ほとんど安価が書けなかったのですけれども…本当に、良かったですわ。
それだけで安心できましたわ。
/*というか、ちょっと泣いてますの…恥ずかしい*/
ゲストとして参加して、狼としてホスト役を任されて、たくさん勉強できて、最後まで楽しんでいただけたなんて、狼冥利に尽きますの!
私、やっぱり赤窓運には恵まれておりますのよ!
ゼアルもキャップも、墓下で応援してくれて、みんなを楽しませてくれてありがとう!
あなたたちと一緒だったから、きっと最終日まで来れたんですの!
…あぁ、でも、やっぱり。
勝ちたかったなぁ……!
>>-1448
俺は大地の芳香纏う真紅の熱き混沌(辛味噌ラーメン)なんかも結構好きだよ。そこで漆黒と純白を対比させたか…やるなヴェルナー。
wwwその逃げないネタが本当好き。
>>-1453
なんだ、ないのか。あってもおかしくなさそうだったのになあw
ああ……まあ、それは分からないではない。ままあることだけどな(
>>-1545
我辛いの苦手…
何故だろう、地上にいるときからだが、豪奢なる血統の繋ぎ手(ステファニー)に可愛がられているというか、子ども扱いされているような気がするのは…
>>-1446
ううん、ごめんねこっちこそ無理させちゃって…。
私は…朝起きれるかどうかわからないから、その時は後で議事録で挨拶読ませてもらうね。
私もあとで部屋に行くよ。先に寝ててね。
おやすみなさい、エレオ…私の可愛いお嫁さん♪
だーいすきっ♪
/* あのっ、フレンド申請してもいいですか? */
色丞は、せっかくいろいろサポートしてくれていたのに、全然それを生かせないでごめんなさいね。
本当に、手順遂行しておけば良かったというのに、ね…!
もっと腕を磨かないと、LWで勝ちは難しいわね。
とってもお世話になりました、ありがとう。
>>-1455
一度やってもおかしくない空気というか、そういう関係がRPのキャラ上に生まれたが、あの人桃苦手だからな。フラグは諦めた
この前身内村で「桃やれよー」と野次を飛ばしていたら「分かったやってやる。ただし相手はお前な」と巻き込まれた我がいたりいなかったり(遠い目)
>>-1456
辛いの苦手なのかww
もしかして熱いのも苦手なんじゃあ?(ちらり)
厨二病だからね、それはにやにやと可愛がるに決ってるだろ?
また反応が普通に可愛かったから、ついw
きゃぁ、な、何するんですの……?!
そこの毛玉じゃないのですから、モフらないでくださいませ…!
あ、もう終わるのか。皆お疲れ様ー。
TUEEと桃りたい。吊り縄を投げ合う的な意味で。
>>6:-75〜
……。
あ、う。
…なんて言ったらいいのかしら。
せっかく応援してくださったのに、受け止め切れなくってごめんなさい?
それとも、ありがとう、って言えばいいのかしら…。
あなたに期待してもらったほど、頭が回らなかったわ。
自分では精一杯やったつもりだったけれど。自分に恥じないだけのことはしたつもりだけれど、胸が痛い、わ。
カサンドラ様
その赤窓>>*35等見ていたら、幸せそうなのが分かります。私が狼するときも、そういうご縁があったらいいなぁ。
>>7:+3 ……!
>>7:+17 ほ桃ログ…ですって…?!
>>7:-12 私も…私ももう一人、吊り上げるだけの実力が欲しかったですわ…!
きっときっと、次の機会には村人を吊りきるための腕を磨きますの。牙を研いで、爪を磨いて、やってやりますの…!
>>7:-17 確かにローズマリーのお肉でお腹はいっぱいでしたけれども…けれども!
>>7:-20>>7:-21
……ぐすん。せっかく応援していただきましたのに。
嬉しゅうございますの。
けれど、同時に、自分の力足らずさを認識しましたの…!
もっと村人を吊りきる力をつけますわ…(あくまで狼を吊る気はないらしい)!
>>-1442 ローズマリー SNS、アカウントは、microでいいんだよな?
マリー>>-1466
最初に、全ては心の持ちようだ、と言っていましたでしょう?
きっと、最終日一番、この場にいられて良かった、と思っていたのは私ですのよ。
墓下ではいろいろ心配してくださっていたようですけれども。
狼はエンターテイナーですもの。
自分が心から楽しんで、あふれる愛で無辜の民を
赤窓を手に入れたら、出会いに感謝して、村を食い殺しに行きましょう。
感謝して、諦めなければ…きっと何だってできますのよ。
>>-1473 そ、そうでしたね!
可愛い陣営はエレオだし!
ヴェルナー様は、カッコいい陣営、ですよね!
(「だし!」っていう口調がすでに可愛い陣営なんだけど…黙っておきましょう)
>>-1471
い い や、なんでも?
あ、ヴェルナー。ところでこれまだ渡していなかったね。
つ【真紅なるワイングラスの液体】※ぶどうジュース
マンネリかい?でもやはり君にはこれが似合うんじゃないかと思って。
>色丞
>>6:+220旗 ぜんっぜん解りませんの…!!
>>6:+339 …まさか、そのパンツで涙を拭くのですか…?
というか、色丞のその頭の回転の速さがうらやましいですの…!
短期をもっとこなせば、頭の回転がちょっとはやくなったりするのかしら…?
>>6:+268 そうですわ…とにかく手順で星を吊っていたら何とかなりましたのに(多分)!
>>7:+8野 ええ、あなたのおかげで黒塗り先がなくなってしまいましたわ。だからせめて、早く楽にしてあげたかったんですけれども。
>>7:+24 エレオノーレが狼COしてますわ!一大事ですの!
>>7:+37他 ローズマリーとエレオノーレは食い荒らされた恋人同士末永く爆発しろ!!ですわ!大神様のご加護を…!
そしてどうでも良いけどなんでヤマジュンタグがてこんなに逸ってるんですの?!
意味がわかりませんわ…!
>>7:+88薔 節子…それ占われてない全員や!!
>>7:+93ディーク ……!
>>7:+123若 基本的に人を疑うと言うことをしないので、なかなか考察が落とせないのですわ…その割に他人を蹴落とす気だけは満々ですの…
>>7:+175猫 もうR師弟がR指定の変換ミスにしか見えませんの…
>>7:-35猫 なんですのそれは!おっさんの何かなんか見たくありませんの!!
>>*43 それがゆりえたん短期未経験なんだぜ…?
すごい得意そうなのにねーって思った
しかもなんだかポケモンのステータス談義流行っておりましたの…。
そう言えばせっかくXY買ったのにやってませんわ。
せっかくだからやってみますの。
なまえ カサンドラ
おおかみポケモン
とくせい すりより
せいかく すなお
わざ しっぽをふる なみだめ すりより ほうしんふるおーぷん
攻撃力75(150x1)
防御力64(150x1)
特功78(150x1)
特防120(150x1)
素早さ85(150x1)
可愛さ13(150x1)
かっこよさ104(150x1)
美しさ12(150x1)
かしこさ59(150x1)
>>-1780
あ、ありがとうございます…。
(さっきの「だもん!」も…(ry…)
ゆりえたんは恥じらいってものがないから可愛く見えないんだ。恥じらい大事。僕覚えた。
…あっ、意外と…現実的ですの…(´・ω・`)
高めなのはとくぼう(精神)ですわね。
最終日、心配されていたほどには辛くありませんでしたのよ。
全部受け入れて成長してやる!と思えば意外と叱咤激励に聞こえてくるものですわ。
(↑前向きにもほどがある)
ご挨拶させていただこう。
ラスト1枠、見たら空いていた勢いで飛び入らせて頂きました。でぃあと申します。大体の皆さん、初めまして!
F国の生まれ、普段はRP村にいることの方が多いですが、たまーに(年に2度ほど…)ガチにも紛れ込んでたりします。最近またガチ楽しいなあ…ということで、フラッとあちこちに出没するかも知れないししないかも知れないですが、見かけたらどうぞ遊んでやって下さい。
最後まで楽しい村でした。
狐もっと粘れなくてすまんかったーーー、残念だった!!引くまですっかり狐のことを忘れていて(…)動揺しまくったのも、今はいい思い出です…。
皆さん、ありがとうございました。だが……
次は覚えてろよ!!>ALL
ヴェルナー>>-1469>>-1477
「もん!」とかヴェルナーたんかわいいですの。
可愛い塗りしますの。ぐりぐり。
スノウ>>-1481
本気……ですか……。頭の回転早すぎですの…。
ステファン>>-1483
あれ? 拭 く 前 提 ではなかったの…?
>*41カサンドラ様
うーん…私には未知の世界です。でもカサンドラ様のお話を見ていると、今までの狼のイメージとは違いましたね。思っていた以上に楽しそうで、幸せそうです。うん、とりあえず頑張ってみることにします。いつか経験するであろう狼を夢見て。ありがとうございました。
>>-1491
それはあの変態に聞いてくれたまえ。
誰が拭くかwwwそれならせめて、もっと可愛い子の……
…ハッ
ヴェルナーお疲れさま。
可愛かった、とても可愛かった。そして強かった。
君の考察を読むのはとても楽しかったよ。
また手合わせなど出来たら嬉しいものです。
と、ファンコールのような何かを送って見送ろう。おやすみ。
>>187
まて話し合おう。
そもそもまだ<<花屋の娘 オクタヴィア>>のものしか手に入れていない!!!(
………っと、えーと。
ああ、これは…うん。気のせいだから。
トーマスが落としたのかなーと思って…。[目を逸らした]
きゃあ、ステファンにたくさんレスをいただいてましたの。
遅くなってごめんなさいね。ログ読みが遅くって…
>>-1182
…愛しいとか言われて恥ずかしいですの…。
…っ、大神様に仇なす輩に懐柔なんてされませんことよ!
>>-1344
占い師なんて村人に吊らせれば良いんですのよ…!
いろいろ気合いを入れるのも入村の楽しみですの。
>>-1345
褒めていただいて嬉しいわ。
…勝てはしませんでしたけれどもね。
村人なんてつまりませんの。全部見えていて、悪戯を仕掛けるのが楽しいのですわ。
人外万歳!ですの。
人外は自分以外を全て吊り噛み殺して生きるつもりで行けばいいから気が楽ですの♪
>>189
あー、うん。ええっと……
あ、ほら。俺ってばステファニーなので…
同性の下着になど、興味ありませんわ☆
>>-1499カサンドラ
ww実は見えてないのでは。また…!と、戦いていた。
ラブレターが届いていたようで良かった!!!
あーーー。確かに占い師吊りたかったね。
スノウ偽押しをどうしたものか…と、考えた覚え。
さっき言って貰っていた「どちらの陣営につくか」
あれ、当初は普通に村陣営につく気でいたんだよ。それがユーリエの白で逆転したという内部事情。俺としてはユーリエ真を押すべきであったからね。身の安全のためにも(切実)
>下段
す ご く わ か る
それ、俺が狼好きな理由と一緒だwwww
>>-1500
あ、そうでしたね。ステファニーは問題ないんですね。
ということで▼ステファン。
占い師真贋を揺らすという観点から難しいなあと感じたのは、狼ならば黒出しで偽!!!から殴り返せばいいところ、偽白からの流れ「のみ」で押さねばならない(補完はアウトw)ってな辺りかなあ、ここはもう少し練習出来てもいいなあ。
俺、自由占いってあんま経験ないのだよね。その所為もあるか。統一だと(そして狼だと)、やっぱ黒見ることも出来るもんなあ!
あとはヨア黒が痛かった。
ヨア人を押しきれ…るか?いやあ…。ってなったのが辛かったw
そこなければ、スノウ偽を押し通して吊りたかったね!!!
>>-1502
貰った設定によると()、
男装が真のはずだから何一つ問題はない(きりっ)
>ステフ
ご、ごめんなさいね…!
先にログを読み切るのが急務だったの。
人外にとっては能力者は吊ってナンボですもの。
噛んでなんかやりたくないですわ…!
(村の時は縄節約のために噛ませたい)
しかし>>-1498は何となく同意ですの…
ちょっと色丞の下着は私が男性でもいりませんの。
>>-1505
うんうん、良くレスしきったね…お疲れさま!
あの量を読んでレスをするカサンドラはやっぱり素晴らしいと思う。
わかる。それも、わかる。
わかる……ってなる辺りが、くそ。悔しいwww
そうなんだよなー、確定しない能力者とか噛まれてくれたらいっそ楽だわとも良く思う(
>下段
だろう…?
カサンドラのレスで素晴らしいなーとなったのは、村を心底楽しみ尽くした感があふれて居るからだなあ。本当に好き。
あと>>*35も好き。楽しんだねえ…!
おかげさまでこっちも最終日まで楽しかった!!!
また是非お会い出来ればと思います。
そして次は覚えてろ…あ。同一陣営でもいいです、いいです。
お互い、自分だけ生き延びる覚悟で赤やろうぜwwと、>>-1499に言いたい。
ひょこ。
顔出しできないかもしれないので
ほとんどの方は初めましてです。
今回素敵な試合を間近で見る事が出来、楽しい時間をありがとうございます。
普段は、瓜を主戦場にいろんなところに顔を出していますが、G国には顔を出していないので、ほとんどの方には、再会の機会がないかもしれません。
それでも、どこかでお会いできた時はよろしくお願いします。
そしてこの村に誘ってくれたクレスさん、ありがとうございます。
たぶん、ステファンさんは、知っている人であってますよね?
最近だと吸血鬼の素敵なおじ様であっていますよね?
マリエッタの人とは、RP,RP,ガチか。
そこそこ面白いお会いの仕方をしているねw
よし。ご挨拶もしたんだし、そろそろ失礼しようかな。
お疲れさまでしたーー、楽しかった。ありがとう!!!
SNSにも同名でいます。
またどこかでお会いしましょう。おやすみなさい!
ステフ>>-1506下段
ですわね…(真顔
>>-1508
そう言っていただけると嬉しいですわ!
自分が楽しみつつ、村を全力で
またどこかでお会いできるのを楽しみにしておりますわ。
自分だけ生き残れば勝ち、両方生き残れば最終日が一日早まる!って考えてやると楽しい気がしてきましたの。
13人村でノリで3潜伏やる、とか。
後でSNSには突撃に行きますわ……!
マリエッタ、ステファン、おつかれさまでしたわ。
またきっと、どこかでお会いいたしましょうね…!
寝る前に見えたし。
>>-1512
うんうん、俺もそれは目標だ。
そしてそういうPLさんは大好きである。
ノリでwwいいねwww
よーし、やろうぜ!!!Fで3潜伏した時は勝ったなあ。
あれはあれで結構好きだぜ、3潜伏。ではおやすみww**
さてと僕も挨拶を。
/* 一週間お疲れ様でした。
ハゲことつえーとゆりえたんこといさやさんにホイホイされて飛び込みました。初めましての方は初めまして。
リベリオとかいう者です。
最近はクローンの再戦に飛び入ったりもしていますが生粋のG国生まれG国育ちです。
G国には時間を問わずよく出没しているのであちらで再開の際にはお手柔らかに殴ってくださいませ。ぺこり。
村側も狼側も最後までベストを尽くしたいい村だったと思います。
個人の反省点は多いものの雰囲気も良く、楽しませてもらいました。
改めて皆さんありがとうございました。
またどこかで会えることを祈ってます。まる */
さて、それでは尻切れトンボで終わらせるわけにも参りませんし、最後の灰ログをまとめて落としますわ。
さて、生き残ったのはシュテルン、ヴェルナー、マーティン、私の4人。
後一人を処刑すれば、残りは息の根を止めてしまえるのだけれど。
ウェルシュを吊ってしまった時点で、私は少しばかり方策を決めかねていた。
もともと、あまり筋道を立てて考えるのが得意な方ではないのだ。
議事録をめくりながらあれこれ考えてはみたものの、いっこうに方針がまとまらないのには頭を抱えてしまう。
ヴェルナーとマーティンはこれまでの経過を元にあれこれ話し合い、シュテルンは私用で少し外している。
私は、と言えば会議室の片隅で議事録をあれこれとめくるばかりで。
本当に…情けない限りだ。
…ウェルシュを処刑し、ローズマリーを残さない決意をした時点で、すでに私は敗けていたのだろうか?
そんなことまでが頭をよぎるが、泣き言を言うならば最初から大神様の眷属になろうなどということは考えなければ良かった、ということになってしまう。
私が殺した仲間にも、申し訳が立たない。
私は、大神様の眷属になるために人を捨て、何人もの相手を殺してきた。
諦める気はない。
諦める気はないが…あぁ、しかし、彼らの半分でも喋ることができたなら…!
不甲斐ない頭のできには歯ぎしりしか出てこないが、それでも相手を吊るためには根拠を示す必要がある。
確たる意志がなければ、人は殺せないのだ。
私を疑ってくるシュテルンはマーティンとヴェルナーを説得し。
できる限りの反論はしたものの、私は彼らを説得できるだけの言葉を持たなかった。
最終的は、私を疑うシュテルンの主張に、他の二人が同意する。
「……希望、どうするの?」
…シュテルンが刺すような目で私のことを見つめている。
どう足掻いても。
私はそれ以上重ねられる言葉を持ってはいなかった。
あぁ、きっと。
私の信仰はウェルシュとこの娘に負けたんだ。
ため息を一つ吐いて彼らの決定に従う、と両手を挙げて。
私の命運はそこで尽きた。
処刑台の無骨な縄は、必要ないと断った。
半端ものとはいえ、私は大神様に力を授かった者の端くれだ。
死ぬときの始末くらい自分でつける。
仲間のことも一緒に連れて行こうと、胸の小瓶に浮かべた仲間の目玉をこれ見よがしに飲み込んで。
固い球が喉を圧迫しながら落ち込んで行く感触に言いしれぬ満足を覚えながら、毒をあおった。
苦しいのはほんの一瞬。
喉を灼く痛みは炎のように押し寄せて、そのまま意識を奪っていく。
沈痛な顔をしている人間達をフンと鼻で笑って、私は現世に別れを告げた。
…意識が落ちる寸前に、ぎゅっと巨大な獣の腕に抱かれたような気がして。
それだけで私は幸せだった。
きっと、大神様の許に逝けるのだ。
…本当に意識が消え去る前にふと見えたのは、いったい、誰の影だったのだろう。
私が望んで巻き込み、手駒にと殺していった愛しい仲間達のものだろうか。
彼らは、何を思って犠牲になってくれたのだろう。
ぼんやりとかんがえたけれど。
もう、わからなかった。
ありがとう、
……さよなら。
遠くで、獣の咆哮が聞こえて。
そうして、私の意識は溶けて消えた。
──────了
/*
長文、失礼いたしました。
これにて、大神様の信者・カサンドラの物語はおしまい。
再戦村に参加させていただいて、図々しくも長々と灰ログを占拠させていただき、ありがとうございました。
ログの私物化みたいで嫌な方がいらっしゃったらごめんなさいね。
いつものことですが、村という舞台で、短く楽しく生を満喫させていただきましたわ。
ありがとうございました。 */
そして。
…せっかく赤ログをいただいたのですもの。
こちらからご挨拶せねば、なりませんわよね。
皆様。
長いようで短い一週間、お疲れ様でした。
再戦村への飛び入りでこのような栄えある役職をいただき、さらにはLWとして最終日の大舞台に立たせていただき。
本当に感謝していますわ。
少し(かなり)、物足りない出力ではございましたが、観戦者の皆様にも楽しんでいただけたようで、とにかくほっとしています。
普段はG国に出入りしておりますが、最近はここでも上がりました短期国、「月下人狼」にも出没しておりますの。
平日の夜に1村か2村建てていたりしますので、もし見かけられましたらお気軽に入村くださいませ。
そろそろ明日起きられるかが段々不安な時間になって参りました…。
(起きられたらもう一度顔を出しますが)それでは、今回はこれにて、おいとまいたします。
本当にありがとうございました。
また同村できる日を楽しみにしております。
赤い窓からありったけの愛を込めて、灰狼カサンドラより。
あ、あら、スノウに…めりーもいたの?
ちょっとびっくり。
私の愉悦はこれですから、ぱちぱちしていただくとちょっと嬉しいですわ。
また、6時半頃に覗けたらきますわね。
おやすみなさいませ。**
愉悦ゥゥゥ!愉悦してるぜかさんどらくん。
お疲れ様。またどこかで会えたらよろしくねーっと。
初めましての方も、そうでない方も。
どうもScientiaです。
今回は墓下盛り上げられなくて残念でしたが、観戦は楽しませてもらいました。狐入りは初めて見たし、かみ合わせは興味深かったです。
SNSも同じIDでやってますし、G国にもいるので、もしどこかで見かけたときはよろしくお願いします。
うぅ…寝落ちしてました…でも起きれて良かった…。
あ、エレオ…まだ寝てる。ふふっ、何度見ても飽きないな、エレオの寝顔。可愛い。
結婚したのに…まだエレオのこと、もっと好きになってる…♪
さて、とりあえずご挨拶させて頂きますね。
元村では、自分では大したことないと思っていた言葉で疑われてしまい、それがきっかけで【決闘を申し込まれ】、吊られ…とだいぶ迷惑をおかけしてました。
再戦のお話が出た時に、「もう一回やりたい!」と思えたのも、純粋に悔しいと思いと、楽しかったのでもう一回、という思いという気持ちがありました。
それまでに修業・勉強できれば…と思っていたのですが…参戦できたのは1戦だけで不安なまま今回の再戦に挑みました。
最初は前と同じで考察あんまりできなくて「薄い」「引き気味」等いろいろ言われたりしましたが、最後の方は背中を押されたこともあり、自分でも一番頑張れたと思います。
占われたのも初めてで、確白になるのもまとめ役をやるのも初めてで。でもそれも良い勉強になりました。
そしてなにより、でも皆さん優しくて、とても楽しかったです。
これからも少しずつ、頑張ってやっていきたいと思います。
SNSにも登録させて頂きました。そちらのほうでもよろしくお願いします。同じIDで登録しています。(あとで突撃するかもしれませんので…)
また同村する機会があれば、よろしくお願いします。
そうですねぇ…なんだか寂しいです。
でも寂しいと思えるのは、きっと今回も良い方々と出会えたからですね。
おはようですわ。
もう私がカサンドラでいられるのもあと20分と少しなのね。
名残惜しいわ。
カサンドラ様、おはようございます。
本当に名残惜しいです。
あ、小説、最後まで読ませて頂きました。
さすがエンターテイナーです!
そうだよね…昨日、私たち…ふふふっ…結婚したんだもんね♪
思い出しただけで嬉しくなっちゃうよ、エレオの誓いの言葉…。
みんな、一週間弱ありがとね!
飛び入りでホイホイ来ちゃったけど、来て本当に良かったと思う。
久しぶりの村側だったし、色々勉強になったわ。
また、会ったら宜しくね!
ちなみにSNSは同じIDでいるよ。
>>-1546
私だって、マリーちゃんからの誓いの言葉、すっごく嬉しかったよ…!
うん。私は今、最高に幸せ♪
こんなに愛せる人と出会えて、ホントによかった。
おはよう。この村ももう間もなくだな。
最後にちょこっと。
>>149
amaneさんとの同村は初めてだよな?
うん、最高に愉悦だったぞ!愉悦部は、表向き変態の集まりという事にはなっている。
しかし、本当の目的は、コミュニティページにも記載している通り、
人狼愉悦部とは要するに、
「人狼というゲームを全力で楽しみ、そのためにガチ、RPの両面から村を能動的に盛り上げようとする人々が集まるコミュニティ」
なのである。
ってことだからね。
そういう意味合いでは、カサンドラは最高に愉悦的存在だった。部員として非常に嬉しく思うよ。
>>-1551
エレオが素直になってくれたから…きっと私たち、結ばれたんだよ。
本当にありがとう。私も、こんなに愛しいと思える人がいて、幸せ者だよ♪
マリー>>-1543
ふふ、ありがとう。
狼からの賛辞を贈るわ。
貴女の判断、凄く「迷惑」だったわ…!
決断したときの気持ちさえ忘れなければ、きっと強くなれるわ。
再戦村で、宝物を拾えて、良かったわね。
きっと大神様のご加護のおかげ、よ…!
私もamaneさんとの同村初だったかしら。
素晴らしいエンターテイナーっぷりだったわ。
LW、キツかっただろうけどお疲れ様。
NGさんまできてるー。
お疲れ様でした。また、同陣営になりたいね。
本当にこの村の方、皆様素敵な方すぎて…またお会いして、…頑張って殴り合いできるくらいになってたいです…。まだ自信ないですが…。
>>-1560
大丈夫よ♪
マリーちゃんは自信もっていい。
あんなに堂々としたまとめ役なんて、中々いないんだから!
>>*45
キャップ、おはようですわ!
そう言っていただけて、嬉しいですわ。
支えてくださって、ありがとう。
不思議なご縁に感謝、ですの。
…あぁ、本当に名残惜しいわ…!
まりーくんは日に日に成長する様子が見受けられてすげえなと思っていたね
抜かれないように精進せねば
/*
さて、改めてご挨拶。
愉悦部部長ことisa67氏の勧誘を受けてホイホイ飛び入りさせてもらったnogoodともうします。
名勝負、だったと思います。こんな素敵な村で狼をやらせてもらって、幸せでした。
1002村は自分も観戦していて、すごく良い村だなあと思っていて。それも参戦を決めた理由だったのですが、皆さん紳士的で、それでいて熱い。今回の再戦も非常に良い人達が集まってたなあと思ってます。
個人的には人狼側で部長と組めたのがすごく嬉しかったです。勝てなかったのが残念だけれども。
G国で修行してスキルを上げておきます。次はもっと村を愉しませる事が出来る狼として、また立ちはだかろうと思っております。
皆さんと再びお会い出来る日を楽しみにしております。
ありがとうございました。
*/
>>*46カサンドラ様
最後までエンターテイナーですね!お褒め頂いてありがとうございます。
よく考えれば、私の最終日(6日目)、私の独断で野吊から儲吊にもできたのかなぁ。次に怪しいって思ってたし。でも…きっと無理だったかな。カサンドラ様、上手だったし。
大神様のおかげでもあり…カサンドラ様、シュテルン様…そのほかたくさんの方のおかげだって思ってます。もちろん、エレオも♪
本当に良い縁に恵まれました。
ありがとうございました。
>>-1561
ありがとう♪
エレオにそういってもらえるのが一番うれしいな♪
また頑張るね!
>>-1562
そんな…まだまだですよ。
私も精進していきたいと思います…。
僕も次に会うときはどこからどう見ても狼です本当にありがとうございますって赤で言われるようになるために精進するよ
みんなまたどこかでー
ラスコメを狙って…!
皆様とご一緒できて、今までで一番濃い戦いをさせていただき、沢山のものを戴きました。
私、幸せですの。
この村に参加して、ここで赤窓を持てて、キャップとゼアル、色丞に助けられて、LWを務めさせていただけて、本当に良かった!
必ずや、また、どこかでお会い致しましょう…!
大神様の許で、皆様の幸せと良き出会いをお祈り申し上げておりますわ!
ああ、名勝負、いい人達ばかりだったこの村に居れて…
私はなんて、妬ましいんだろう…!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新