人狼物語−薔薇の下国


551 吞兵衛達が呑み明かす村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


村長の娘 シャーロット は 牧童 トビー に投票した
新米記者 ソフィー は 村長の娘 シャーロット に投票した
文学少女 セシリア は 村長の娘 シャーロット に投票した
牧童 トビー は 村長の娘 シャーロット に投票した
雑貨屋 レベッカ は 村長の娘 シャーロット に投票した

村長の娘 シャーロット は村人の手により処刑された……


新米記者 ソフィー は、雑貨屋 レベッカ を占った。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!


名前 ID 生死 陣営 役職
自警団長 アーヴァイン master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
村長の娘 シャーロット milestone 処刑死 人狼 人狼 (ランダムを希望)
新米記者 ソフィー kin-toto 生存 村人 占い師 (守護者を希望)
見習い看護婦 ニーナ 924ta 襲撃死 人狼 狂人 (ランダムを希望)
のんだくれ ケネス 悪戯兎 襲撃死 村人 守護者 (ランダムを希望)
冒険家 ナサニエル patisserie 処刑死 人狼 人狼 (ランダムを希望)
旅芸人 ボブ aither 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
文学少女 セシリア みぃな 生存 村人 村人 (村人を希望)
牧童 トビー saya00 生存 村人 村人 (占い師を希望)
夢も酒もあ ルーサー ながえ 襲撃死 村人 村人 (ランダムを希望)
修道女 ステラ masakra 襲撃死 村人 村人 (ランダムを希望)
雑貨屋 レベッカ DaiC 生存 村人 聖痕者 (ランダムを希望)
美術商 ヒューバート VirusKey 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
木こり ダニエル Bee 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
交易商 ベンジャミン Berry 処刑死 村人 村人 (人狼を希望)
語り部 デボラ karyo 処刑死 村人 霊能者 (おまかせを希望)
ごくつぶし ミッキー tokyotawa 処刑死 人狼 人狼 (ランダムを希望)
学生 メイ mill 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
酒場の看板娘 ローズマリー mile_hitugi 処刑死 村人 村人 (おまかせを希望)
お尋ね者 クインジー ranran11 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)

冒険家 ナサニエル

お疲れ様でした!!!!!!

(0) 2021/09/03(Fri) 09:30:22 (patisserie)

雑貨屋 レベッカ

お疲れ様でしたー。

(1) 2021/09/03(Fri) 09:30:33 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

おつかれさまー。

(2) 2021/09/03(Fri) 09:31:28 (milestone)

村長の娘 シャーロット

今一覧表見たけど、ぱちは狼弱いなー(笑)

(3) 2021/09/03(Fri) 09:32:12 (milestone)

村長の娘 シャーロット

ぜんっぜんプレイヤーがわからなかった。見事に(笑)

(4) 2021/09/03(Fri) 09:32:58 (milestone)

夢も酒もあ ルーサー

おつかれさまでしたー

(5) 2021/09/03(Fri) 09:33:12 (ながえ)

【独】 冒険家 ナサニエル

わーん! ウォッカ(シャーロット)ごめんーーー!!!

(-0) 2021/09/03(Fri) 09:33:15 (patisserie)

【見】 美術商 ヒューバート

おお、終わってました。
村側勝利ですね、お疲れさまでした。

(6) 2021/09/03(Fri) 09:34:01 (VirusKey)

【削除】 村長の娘 シャーロット

あ、トビーはさやだったのね。
最後の方ぐだぐたしてたけど、唯一称賛してたよ(笑)

俺もあの速さでナサとミッキーは捉えていた。

2021/09/03(Fri) 09:34:30 (milestone)

村長の娘 シャーロット

ごめん、俺シャロ怖いから、私にするわ(笑)

(7) 2021/09/03(Fri) 09:34:53 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>6
ちがれた。本気でちがれた(笑)

(8) 2021/09/03(Fri) 09:35:17 (milestone)

【赤】 冒険家 ナサニエル

人狼陣営CN
シャーロット:ウォッカ
ミッキー:ラム
ナサニエル:ジン
ニーナ:コーラ

です。

(*0) 2021/09/03(Fri) 09:35:59 (patisserie)

村長の娘 シャーロット

>>5
ルーサーさん、ありがとう。
最後に冗談シャーロット真、もらったのに襲撃してしまって(笑)

(9) 2021/09/03(Fri) 09:36:13 (milestone)

【独】 冒険家 ナサニエル

いやー、中身がいろいろビックリだ。
トビーさやかー、くほー!!!

(-1) 2021/09/03(Fri) 09:37:30 (patisserie)

村長の娘 シャーロット

まあ、見てくれたらわかるけど、ナサを助け、ミッキー助けで自分の事どころではなかったよ。

あそこまでグダグダ狼では裏世界描くしかないからね。
てか、その影響が相当重かったね。

ミッキー吊られた時にもう勝ち目ないなと思いつつ、勝ち筋どうするか考えたけど、全体的にМでいくしかなかろうと思って、あんななった(笑)

(10) 2021/09/03(Fri) 09:38:36 (milestone)

【独】 冒険家 ナサニエル

つよつよウォッカと赤窓囲めたのに、よわよわ狼で本当に申し訳ないー!!!
ゆっくり休んでください……。

(-2) 2021/09/03(Fri) 09:39:01 (patisserie)

村長の娘 シャーロット

>>*0
OK。じゃあCNで(笑)

(11) 2021/09/03(Fri) 09:39:20 (milestone)

文学少女 セシリア

おはよ、お疲れ様です

(12) 2021/09/03(Fri) 09:39:48 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

ジンはどうしても第1声とか最初の挙動が、データ通りだね(笑)

(13) 2021/09/03(Fri) 09:42:03 (milestone)

村長の娘 シャーロット

セシは誰だ…あ、みぃなか。
おつかれー!

(14) 2021/09/03(Fri) 09:42:40 (milestone)

村長の娘 シャーロット

うまくデータ外していたから、データ使ったけど、まああの位置にだって狼はいるさ(笑)

並んで出てたから、「よしよし」と思ったけど。

というか、私が発見しているわけだから、その通りにするわけないよね(笑)

(15) 2021/09/03(Fri) 09:44:20 (milestone)

村長の娘 シャーロット

コーラが924た…。

コーラが924た…。

(16) 2021/09/03(Fri) 09:45:04 (milestone)

文学少女 セシリア

え、エピ喉制限あるんだ

>>14シャーロット
私でした、お疲れ様ー

(17) 2021/09/03(Fri) 09:48:10 (みぃな)

夢も酒もあ ルーサー

ちなみにミッキーの人は私がお誘いした方で初クローンです(初長期ではないけど歴は長くない)

なので色々優しくしてあげてくださいね!

(18) 2021/09/03(Fri) 09:49:14 (ながえ)

天のお告げ(村建て人)

えー、皆様お疲れ様でした。
村陣営の皆様はおめでとう、狼陣営の皆様もお疲れ様です。

昨今中々無いレギュレーションにご参加下さり、
ありがとうございました。

のんびりお酒を飲むもよし、ジュースを飲むもよし、で
エピローグもご歓談くださいませ。

(#0) 2021/09/03(Fri) 09:51:24

雑貨屋 レベッカ

>>18
あいよ、ミッキーさんは参加してくれてありがとう!
一度同村したら友達ってことでよろしくね!

(19) 2021/09/03(Fri) 09:52:27 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

>>1:-47
あくとの使い方は、おおむねシャーロットみたいな使い方です。
表でいくらバトルしていても、あくとすればなごみを演出できます。

(20) 2021/09/03(Fri) 09:53:15 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>18
了解ー。

まあさすがにあんな感じでは生き残れないね。
仕方ない。経験不足はあるからねー。

でもラム自身一生懸命にやったと思うので、それでいいと思いますー。

(21) 2021/09/03(Fri) 09:55:25 (milestone)

【独】 冒険家 ナサニエル

ラム(ミッキー)は初クローンだったのか。
ラムも同窓ありがとう!
よわよわですまないー!!!

(-3) 2021/09/03(Fri) 09:55:51 (patisserie)

村長の娘 シャーロット

ヒューとダニエルか。

どうだった私のシャーロット狼占。

狼だとなんだかんだ占が多い。

(22) 2021/09/03(Fri) 09:58:43 (milestone)

村長の娘 シャーロット、村建てをハリセンで殴った。(なぜ?)

2021/09/03(Fri) 10:00:45

【独】 のんだくれ ケネス

お、お疲れ様
シャーロットはナイスファイト

(-4) 2021/09/03(Fri) 10:01:59 (悪戯兎)

【独】 冒険家 ナサニエル

今、歯医者なうなのと、夕方ワクチン打ちにあくのでエピ参加ゆるゆるです。
なるべく参加したい!

(-5) 2021/09/03(Fri) 10:02:55 (patisserie)

【独】 冒険家 ナサニエル

打ちにいく、です。

(-6) 2021/09/03(Fri) 10:03:34 (patisserie)

村長の娘 シャーロット

>>-56
そりゃそーだ!初日だぞー(笑)

(23) 2021/09/03(Fri) 10:04:23 (milestone)

文学少女 セシリア

シャーロットからの私へのactネタ、色々飛ばしてきてくれてたのにタイミング逃して何回かスルーしてたきがする

(24) 2021/09/03(Fri) 10:08:58 (みぃな)

【見】 美術商 ヒューバート

>>8 シャーロット
お疲れ(笑)

>>22 シャーロット
いやー、狼占でもあそこまで村人に突っ込んでいくのはなかなか見応えがありましたよ。
ニーナ襲撃からのくだりで結構翻弄されましたねえ。
さすがにラスト2灰に2狼はないだろ、とはなりましたが。

(25) 2021/09/03(Fri) 10:13:22 (VirusKey)

【独】 のんだくれ ケネス

なるほど、▲ニーナは霊ロラ促進してミッキーを守りたい襲撃だったか……ぐびぐび

守護者が表に出た所為で順番も切り替わったと

(-7) 2021/09/03(Fri) 10:13:26 (悪戯兎)

雑貨屋 レベッカ

4dは、ifで考えるとどうだったかな。
普通に白噛んでいたとしたら。

ケネスさんが出てくるのは確定として、
がんばれば▼ルーサーさん、●ベンジャミンさん
で逃げれたかなあ。

セシリアさんが▼トビーさんで出してるし
紛れて行けた可能性はあると言えばある感じ。

(26) 2021/09/03(Fri) 10:20:53 (DaiC)

語り部 デボラ

お疲れ様でしたー!
残ったみんな白くて強かったなあ。

(27) 2021/09/03(Fri) 10:21:33 (karyo)

【独】 語り部 デボラ

まいるさんはすぐ分かった。名札ついてた()

(-8) 2021/09/03(Fri) 10:21:55 (karyo)

【独】 のんだくれ ケネス

こう言う狼によっての予定外はもう少し詰めれていい気がするな……ぐびぐび

まぁ、実質殺したのローズマリーくらいなのは、結果的に判断間違えてはねぇんだが

(-9) 2021/09/03(Fri) 10:23:17 (悪戯兎)

のんだくれ ケネス

墓で言ってるけど、▲ニーナ以外は、▼ケネス以外は守護者COしてねぇぞ……ぐびぐび

(28) 2021/09/03(Fri) 10:24:36 (悪戯兎)

修道女 ステラ

お疲れさまでした。

(29) 2021/09/03(Fri) 10:25:58 (masakra)

のんだくれ ケネス

▲クインジー→▲ニーナで占い噛まない襲撃だと判断して出てきたであって
2連続確白襲撃だと、狩人抜きからの占抜き特攻の線も強めでCOするタイミングじゃないからな。

(30) 2021/09/03(Fri) 10:26:46 (悪戯兎)

雑貨屋 レベッカ

ローズマリーさんは、ほら、なんか狼だった。
えーと、体臭が。

(31) 2021/09/03(Fri) 10:27:34 (DaiC)

語り部 デボラ

体臭が狼ワカル

(32) 2021/09/03(Fri) 10:31:18 (karyo)

(33) 2021/09/03(Fri) 10:33:44 (DaiC)

文学少女 セシリア

え、▼トビーを出した記憶が無い
白狙い●トビーじゃなかったかな私の4d

(34) 2021/09/03(Fri) 10:34:12 (みぃな)

のんだくれ ケネス

ソフィーの占い師のシスメは記念に取って持っておいていい気がする
あそこまで生きて、狼見つけれないシスメも珍しいだろうからな……ぐびぐび

(35) 2021/09/03(Fri) 10:38:03 (悪戯兎)

のんだくれ ケネス

永遠と▼トビー言って
決定間際にSOSがどうとか言って掌返した奴は記憶にあるけど
セシリアが▼トビーは俺も記憶にいないな。

(36) 2021/09/03(Fri) 10:39:28 (悪戯兎)

雑貨屋 レベッカ

>>-60
これは真霊(

(37) 2021/09/03(Fri) 10:41:58 (DaiC)

雑貨屋 レベッカ

>>36
あれマジ助かった。
ケネスさんの顔立てるか我欲を通すかですごい悶々としてた。
顔表示システムがあったら、すっごい良い笑顔で
ミッキーさん指定してるレベッカさんの顔が見れたと思うよ。

(38) 2021/09/03(Fri) 10:43:46 (DaiC)

のんだくれ ケネス

>>38
トビーの八方塞がりのSOSが、よく見る確白にロックされた村人してたから

あ、これ、やらかしたっぽいとだけ理解して
それだけ置いていってた。

出た言葉が「泣きそう」だったのも、後押しかな。

(39) 2021/09/03(Fri) 10:48:13 (悪戯兎)

のんだくれ ケネス

>>4:348のトビーから強い安堵の発露が漏れてる。
喜びの色より、安心して腰から崩れ落ちるタイプの色。

(40) 2021/09/03(Fri) 10:54:07 (悪戯兎)

のんだくれ ケネス

瞬間的にこれ狼視点で練るのは、ちと難しいはず。

(41) 2021/09/03(Fri) 10:55:43 (悪戯兎)

夢も酒もあ ルーサー

そこ拾えるのすごいなって思ってました。

(42) 2021/09/03(Fri) 10:59:50 (ながえ)

雑貨屋 レベッカ

右下を見ると今一つ言いたくなくなるが、
ルーサーさん頼りにしてました、ありがとう

(43) 2021/09/03(Fri) 11:04:57 (DaiC)

雑貨屋 レベッカ

セシリアさんが目と思考がよくて
ステラさんが感性優れていて
ルーサーさんが安定感ある、と

終盤の確白組はそれぞれに個性があって
バランス取れていたのありがたかったですね。

(44) 2021/09/03(Fri) 11:06:40 (DaiC)

【独】 のんだくれ ケネス

感想

久しぶりの守護者かぁって思ったけど
護衛しがいのない村だった(
1回目のエア護衛は迂闊だったかな
2回目のレベッカ護衛は個人的に満点な護衛との判断の模様。

(-10) 2021/09/03(Fri) 11:07:58 (悪戯兎)

文学少女 セシリア

いやーーないかな
結局ふわふわしたことしか言えなかったしね

(45) 2021/09/03(Fri) 11:08:22 (みぃな)

【独】 のんだくれ ケネス

普通に真守っていれば勝てるんだから、真だと認識してる◆ソフィーから外して◆シャーロットにするのは良くない護衛筋よな。

(-11) 2021/09/03(Fri) 11:10:49 (悪戯兎)

夢も酒もあ ルーサー

ルーサーさんは地上に舞い降りた墓下見物人感ある

(46) 2021/09/03(Fri) 11:11:44 (ながえ)

雑貨屋 レベッカ

>>45
良いこと言ってる回数多いように見えてたんだけどなあ。

後半辺りふわふわしてたのは認めるけど、
あれは正直相手が悪い。
相手の中身がわかるとそりゃそうよなって感じだけど。

(47) 2021/09/03(Fri) 11:13:56 (DaiC)

【独】 文学少女 セシリア

長期クローンで初めてパソコンと携帯のメモ帳使った村だった

(-12) 2021/09/03(Fri) 11:14:54 (みぃな)

雑貨屋 レベッカ

>>-11
そこは確かに。でもまあケネスさんも▼ナサニエルさん
していたし、それで襲撃がクインジーさんに流れたので
吊り希望で自分とソフィーさんを守ったんですよ、多分。

(48) 2021/09/03(Fri) 11:15:11 (DaiC)

雑貨屋 レベッカ

>>-12
ガチやん、えらいやん。

(49) 2021/09/03(Fri) 11:16:10 (DaiC)

新米記者 ソフィー

あっ、エピってますね。

皆さまお疲れ様でした!
村陣営は勝利をありがとうございます。
狼陣営はお手合わせありがとうございました。

レベッカがだいしーさんでしたか。
村建てありがとうございました。

だいぶ久々に真占をやりましたが
勝ててよかったです…()

(50) 2021/09/03(Fri) 11:18:06 (kin-toto)

のんだくれ ケネス

▼ナサニエルは狼だからじゃなくて
発言が少ない灰を、好き勝手像に当て嵌めだした村の流れが健全じゃないから、早めに足ろうだしな。

運良く狼が吊れただけともいう(上手く発言できない狼の線も十二分あるから縄投げたのは判断としては正しいんだが……。

(51) 2021/09/03(Fri) 11:19:20 (悪戯兎)

文学少女 セシリア

>>47レベッカ
何が妄想なのかとかやはりわからなくなったのでそこら辺分けようとしなくていいかってなってしまった

前半も推理してたかと言うと…… 自己主張全くしてないしな…

(52) 2021/09/03(Fri) 11:19:37 (みぃな)

のんだくれ ケネス、足ろう? 吊ろう

2021/09/03(Fri) 11:20:01

雑貨屋 レベッカ

>>50
お疲れ様です。4dまでずっと真見抜けませんでした。
ごめんなさいね。

『あなたが村長です』

(53) 2021/09/03(Fri) 11:20:45 (DaiC)

【独】 文学少女 セシリア

チーズケーキ渡されたから誤字で中身透けたかな……って思ってたけどそんなことなさそうで安心した

(-13) 2021/09/03(Fri) 11:21:28 (みぃな)

のんだくれ ケネス

ソフィー真分からない、ホント?
わりかし分かり易い真占だと思ったけど

頑なな部分を不信に思うとそうなるのかしら?

(54) 2021/09/03(Fri) 11:22:57 (悪戯兎)

雑貨屋 レベッカ

>>-13
はっはっは、私が他人様の中身わかるわけないやん(涙

チーズケーキは単に私が好きだからです、良いよね。

(55) 2021/09/03(Fri) 11:23:36 (DaiC)

文学少女 セシリア

>>55
変わらずで安心しました
チーズケーキはほんとに美味い

(56) 2021/09/03(Fri) 11:25:30 (みぃな)

雑貨屋 レベッカ

>>54
自信満々な割に、感情申告が多かったので
失点の少無さを意識する泣き落とし型の秀才騙りかなーと・・。
面目ない。

(57) 2021/09/03(Fri) 11:25:44 (DaiC)

夢も酒もあ ルーサー

>>-12の発言にジェネレーションギャップを感じてしまっている私がいます。

(58) 2021/09/03(Fri) 11:25:57 (ながえ)

のんだくれ ケネス

シャーロットはこんな真いるかもしれん位置キープに関してはよく分かる。
やっと興味が向いて、発言見てる時、異文化だけどそこまで変でもないかなと(拘わる土台が違うだけで

マイナスは中盤終盤で苦しくなって可能性広げているだけになってる部分以外は、普通にある範囲には感じてた。

(59) 2021/09/03(Fri) 11:27:49 (悪戯兎)

【独】 冒険家 ナサニエル

久々の地上であった。
もっとうまくやらないとなー。
時間が取れなさすぎたのと、とにかく人狼が苦手で苦手で……。うまくいく時はうまくいくんだが、落差が酷い。

(-14) 2021/09/03(Fri) 11:28:53 (patisserie)

のんだくれ ケネス

>>57
なるみ。責めてはいない。

(60) 2021/09/03(Fri) 11:29:36 (悪戯兎)

【独】 冒険家 ナサニエル

きんととさんソフィーだった!!
お疲れ様でした!!!!!!!!

(-15) 2021/09/03(Fri) 11:29:55 (patisserie)

夢も酒もあ ルーサー

シャーロットさんのキャラクターの影に埋もれてしまった説

(61) 2021/09/03(Fri) 11:33:31 (ながえ)

【独】 新米記者 ソフィー

なぜ私はぱちさんと
同陣営になれないのか()
せっかくお誘い頂いたのに…!

ローズマリーまいるさんも透けてましたが
吊られてビビりました()

セシリアみぃなさんはお久しぶりですね。
『夏めく明日の村』のサカキです。
また同陣営で勝ててよかった。

ルーサーながえさんでしたか!
ベンジャミンBerryさんも気づかなかった。

トビーさやさんはずっと信じてくれてて
ありがとうございました。

あとは見学のボブあいてるさん、
メイみるさん…以外は初めましての方でしょうか。
皆さまに同村のお礼を申し上げます。

(-16) 2021/09/03(Fri) 11:33:36 (kin-toto)

【独】 文学少女 セシリア

そういえば多分ステラは笑顔白熊さんだとおもってるけど、私リウムの村のシェルだよね?

(-17) 2021/09/03(Fri) 11:33:54 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

>>4:-21
そうだねー。それが一番人狼ゲームとしてはいい環境。

今回はジンとラム救うのでかなりむちゃやったから、印象悪い真占でしかなかったけど、2-2でよかったと思ってるよー。

ありがとねー、コーラ!

(62) 2021/09/03(Fri) 11:34:44 (milestone)

【独】 文学少女 セシリア

>>-16ソフィー
わお懐かしい、お久しぶりです。

(-18) 2021/09/03(Fri) 11:35:19 (みぃな)

夢も酒もあ ルーサー

ぱちさんもきんととさんもお久しぶり!です!!

(63) 2021/09/03(Fri) 11:35:23 (ながえ)

村長の娘 シャーロット

>>4:+0
ごめんー、全然関係ないー!

(64) 2021/09/03(Fri) 11:35:35 (milestone)

新米記者 ソフィー

>>53 レベッカ
いえいえ、2dには
「これレベッカ最終日まで生きるやつか…」
って思ってましたけど
最後にはちゃんと当てて下さいましたので。

頼りになる聖痕者さまでしたよ。
ありがとうございました。

(65) 2021/09/03(Fri) 11:35:57 (kin-toto)

【独】 のんだくれ ケネス

ソフィーはごめんな。
真視してるのに守る気一切ないこんな奴が守護者で
1回目は反省している。

(-19) 2021/09/03(Fri) 11:38:29 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>4:-41
あ、あれで強いんですね。なるほど。

(66) 2021/09/03(Fri) 11:39:19 (milestone)

【見】 木こり ダニエル

お疲れさん。村勝利おめでとう。

ログまともに読んどらんからさして言えることもないの。

(67) 2021/09/03(Fri) 11:39:35 (Bee)

村長の娘 シャーロット

>>4:+66
こういう慎重な発言はいいですね。
思考が追いついてなくて、「ギドラ意味なし」と言ってる人は多いのではないでしょうか。

(68) 2021/09/03(Fri) 11:41:49 (milestone)

【独】 新米記者 ソフィー

>>-15 ナサニエル
私、真占引いたの
ラシード以来なんですよ…()
何故…マジで何故…()
ぱちさんと同陣営がよかったなぁ。

(-20) 2021/09/03(Fri) 11:42:59 (kin-toto)

ごくつぶし ミッキー

お疲れさまでした
起きたらエピってました 狼陣営には実力不足で申し訳ないです
後ルーサーさんはお誘い頂きありがとうございました 新しい世界を見た感じでとても楽しかったです

(69) 2021/09/03(Fri) 11:45:11 (tokyotawa)

【独】 冒険家 ナサニエル

ながえさん、お久しぶりですー!
地上同村は初ですね。

(-21) 2021/09/03(Fri) 11:45:48 (patisserie)

村長の娘 シャーロット

>>4:+71
理解なのはいいのですが、村の人たちの「思考が追いついているのか」は見た方がいいですね。
追いついてない人が大声で「私は正しい」で言ってくると、流される人たちは多いですからね。

初日の行動ですから、あとから何か言われる可能性を考えると、野良だとあまり勧められないかも知れません。

話として「村騙りがあるかもじゃん」では「はあ?そんなの考えないよ普通」で一蹴されますからね。

思考は合ってる、けれども村の人たちでは追いつけてない、という事は最近の村見るとほぼそうなので、気を付けた方がいいと思います。

(70) 2021/09/03(Fri) 11:46:20 (milestone)

【独】 新米記者 ソフィー

>>-19 ケネス
悪戯兎さん、強い狼さんと噂に聞いております。
同村できて光栄でした。

私なぜか信用勝っても
護衛を貰えない占い師でして…()
慣れているので大丈夫です。
真見抜いて頂いてありがとうございました。

(-22) 2021/09/03(Fri) 11:46:54 (kin-toto)

雑貨屋 レベッカ

>>69
ミッキーさんお疲れ様ー、そんなミッキーさんが
背負い込むようなことはないと個人的には思ってます。

楽しかったのなら良かった、同村ありがとうー。

(71) 2021/09/03(Fri) 11:47:36 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

>>4:-47
こういう人が世論に流されるので、そこは楽しいところ。

(72) 2021/09/03(Fri) 11:48:45 (milestone)

【独】 のんだくれ ケネス

>>-22
kin-totoさん初めまして
お名前は結構耳にしてるので何処かで会ってたらすみません。
たぶんその噂は間違いです。

それは護衛貰えなくて悲し〜……。
次回は、1回目は必ず守りますね。

(-23) 2021/09/03(Fri) 11:50:13 (悪戯兎)

夢も酒もあ ルーサー

信用勝ってて護衛貰えないのは狩人との巡り合わせが悪いだけな気がする

(73) 2021/09/03(Fri) 11:52:41 (ながえ)

新米記者 ソフィー

シャーロットさんは
対抗ありがとうございました。
村のリソースをガッと奪っていく騙りで
手強そうだなと思っておりました。

信用勝負で最終日までいくの結構辛いな〜と
思ってたんですが村の英断で助かりました…。

狼占LWはしんどいですよね。
最後までお疲れ様でした。

(74) 2021/09/03(Fri) 11:53:41 (kin-toto)

【独】 冒険家 ナサニエル

>>-20ソフィー
マジですか。
どっちも生存勝利じゃないですかーやだー
私はランダムだと大体人外が飛んで来ます……。
いつか、是非同陣営しましょう!

(-24) 2021/09/03(Fri) 11:53:59 (patisserie)

雑貨屋 レベッカ

>>5:+38
おかしいぞ・・占い師が噛まれていない・・。
これは、何かがあったに違いない!!

(75) 2021/09/03(Fri) 11:55:56 (DaiC)

のんだくれ ケネス

ナサニエルが狩人COしてたらどうなったかなぁというifは考える。
わりとしてみても良かった気がしなくもないけど、あの時点ミッキーにも縄掛かりそうだったっけ?
そんなことなかった気もする。(ルーサー辺りが突如落ちるとかはあり得そう。

(76) 2021/09/03(Fri) 11:56:26 (悪戯兎)

【独】 冒険家 ナサニエル

ラム(ミッキー)お疲れ様!
最終日に立ってるラムを見てみたかった。
同窓ありがとう。

(-25) 2021/09/03(Fri) 11:56:29 (patisserie)

(77) 2021/09/03(Fri) 11:57:10 (milestone)

【独】 新米記者 ソフィー

>>-23 ケネス
どこかでお会いしてるかな?
少なくとも地上同村は初めてだと思います。
噂どおりか確かめてみたかったですね!

>>73 ルーサー
まぁ運というか巡り合わせが
よくないんだとは思うんですが
たまにはガッツリ護られてみたい()

(-26) 2021/09/03(Fri) 11:57:20 (kin-toto)

村長の娘 シャーロット

>>5:-35
私は15年以上前に言ってますけどね。
そして、そういう村も達成したし(襲撃すらGJでなし)、むしろそういう意思を持った人が「やっと」現れてうれしいですね。

(78) 2021/09/03(Fri) 12:00:00 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>5:-36
あれゴリ押してレベッカに花持たせて襲撃される、くらいまでの説得力でやればもっと早かったかも?(笑)

(79) 2021/09/03(Fri) 12:01:14 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>77
とても面倒でした(握手

(80) 2021/09/03(Fri) 12:01:24 (DaiC)

のんだくれ ケネス

ナサニエルが狩人COして、ミッキーが吊られなかった√通ると
ミッキーに状況非狼付く可能性あったよなが過ぎりはする。

(81) 2021/09/03(Fri) 12:01:42 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>5:-37
そうそう。わざと残してるからね。利用した方がいいよ。
私みたいに、文句言われないようにレベッカのリソース取らないと(笑)

(82) 2021/09/03(Fri) 12:02:23 (milestone)

【独】 のんだくれ ケネス

>>-26
調べ直しましたが見事に見物含めてなかったので、お互い一方的に知ってたようです(

(-27) 2021/09/03(Fri) 12:03:14 (悪戯兎)

新米記者 ソフィー

>>69 ミッキー
ミッキーさんも狼お疲れ様でした。

バランサー思考を綺麗に描かれる狼さんで
私はあまり疑ってなかったのですが…
今回は村が白かったので弾かれましたね。

吊られ際に色々とお話してくださって
嬉しかったです。
お手合わせありがとうございました。

(83) 2021/09/03(Fri) 12:03:55 (kin-toto)

雑貨屋 レベッカ

>>76
んー、今回の村に限った話として聞いて欲しいけど
狩人COしたら対抗出さずにシャロさん護衛でクロス護衛
させてた。

もしくは貫通吊り。赤ログとかでシャーロットさんが
微妙に言ってるけど、ナサニエルさんは疑う必要ないくらい
処理必要な動きしてたんで、狩人COはしなくて良かったと
思う。

吊りは、多分ステラさんに行ってたかな。
占いはローズマリーさんに指定したと思う。
要はナサニエルさん吊り希望出してないところ処理。

(84) 2021/09/03(Fri) 12:05:12 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

>>5:-39
それが人狼ゲームのプレイヤーの矜持だからね。
バレバレだろうがなんだろうが、自分の役職をまっとうしないとね。

人狼COして降参、みたいな事すればみんな楽じゃん?とか思う人がいるんだろうけど、こういうプレイを残して行かないと、やる気ないのに人狼ゲームやって、無駄話して終わりの人がどんどん増えちゃうからね。

ゲームとして最後までやることの意義は、やっぱり人狼ゲームを愛してなきゃわからないと思いますね。

(85) 2021/09/03(Fri) 12:05:24 (milestone)

ごくつぶし ミッキー

僕はベンジャミンさんの吊りが割と今回における狼の勝ち筋だったのではないかと思ってプレイしてました

(86) 2021/09/03(Fri) 12:05:43 (tokyotawa)

のんだくれ ケネス

レベッカはナサニエルが狩人COしてたら何処吊ってた?
霊ロラ進行に移行か、変なところ突然吊られる可能性あるかなとか思ってるが……

(87) 2021/09/03(Fri) 12:06:17 (悪戯兎)

のんだくれ ケネス

>>84
あー、ステラか
分からなくもない。

やっぱりちょっとそこ狼陣営的にもったいなかったかもね。

(88) 2021/09/03(Fri) 12:08:12 (悪戯兎)

【独】 新米記者 ソフィー

>>-24 ナサニエル
何故かいつもぱちさんをボコってしまう私…()
次こそは!同陣営で!

>>-27 ケネス
あら、わざわざ調べてくださって
ありがとうございます!
若輩者ですが今後ともよろしくです。

(-28) 2021/09/03(Fri) 12:08:30 (kin-toto)

村長の娘 シャーロット

>>5:+117
そこはどう思ってもいいのですが、人狼ゲームは村側はもちろん、人狼側も「人狼」を探すゲームで、村人とか真占とか、はっきり言って二の次なんですよ。

人狼を見つける技を覚える。

これが人狼ゲームを楽しくやれる第1のコツです。
人の性格判断とかはやらないでいいことですよ。

(89) 2021/09/03(Fri) 12:09:35 (milestone)

ごくつぶし ミッキー

>>83
こちらこそ同村ありがとうございました
バランサー思考はあまり歪みにくいですからね
墓下でも言いましたがナサニエルさんには占、灰からのキレを理由に処理から避けようとした自分が、同様にキレを持っているベンジャミンさんは吊ろうとしていて、これが最も「狼的な思考の歪み」だったのではないかと反省してます

(90) 2021/09/03(Fri) 12:09:38 (tokyotawa)

村長の娘 シャーロット

>>5:-48
ま、それならそれで。

(91) 2021/09/03(Fri) 12:10:17 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>86
これは割とわかる。
ベンジャミンさん吊れてたら状況変わったかもしれませんね。

(92) 2021/09/03(Fri) 12:10:57 (DaiC)

新米記者 ソフィー、ログ読みにいきつつ離脱ですー。お疲れ様でした!また後ほど。**

2021/09/03(Fri) 12:11:48

村長の娘 シャーロット

>>5:-53
ぇ、固有の村情報から考えないの?
あれだけ情報がわかってきたのに、データだけの一般論だけでなんとかしようという方がおかしいでしょう。

ぇ、マジですか。

(93) 2021/09/03(Fri) 12:12:15 (milestone)

修道女 ステラ

>>-17みぃなさん。
はい。白熊ですー。
昔の村覚えてないな。。多分合ってると思います

あれー、安価うまく出来てるかな?

(94) 2021/09/03(Fri) 12:12:38 (masakra)

修道女 ステラ

できてたよかった

(95) 2021/09/03(Fri) 12:12:57 (masakra)

村長の娘 シャーロット

>>6:+12
残念ですが、まだ当たってません。

(96) 2021/09/03(Fri) 12:13:26 (milestone)

文学少女 セシリア

>>94ステラ
昔ってか2か月前ぐらいだよ(

(97) 2021/09/03(Fri) 12:14:15 (みぃな)

【独】 のんだくれ ケネス

シャーロットは、ローズマリー嫌いなのか?(素朴な疑問

いや、合う合わないはあるかなとは考えていて
その上でレスバに勝てるが、狼見つけれるに繋がっていないは、そーなんだろうなとシャーロットに同意見なんだが。

(-29) 2021/09/03(Fri) 12:14:21 (悪戯兎)

雑貨屋 レベッカ

>>5:-43
冷酷な宣告がベンジャミンさんを襲う!

(98) 2021/09/03(Fri) 12:14:26 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

>>6:+19
理解が浅いからですね。
トビーとベンはすでに2日目で人狼当ててますからね。

(99) 2021/09/03(Fri) 12:15:15 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>6:-1
白い黒いの信用勝負とか全然意識してないですよ。
狼でも当たり前のプレイをしているだけです。

信用勝負って白い黒いの話だから、そういう勝負なんてどうでもいいんですよ。

(100) 2021/09/03(Fri) 12:17:09 (milestone)

【独】 のんだくれ ケネス

嫌いとは違うか。
何か気に入らない不満を覚えてるいるようには思える。

違ったらすまんけど、理由の分からない攻撃色を感じる。

(-30) 2021/09/03(Fri) 12:19:27 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>6:-16
あ、やっぱり赤ログ読めてましたね!

灰狼を2人救うとか力技過ぎてあとが辻褄合いませんでした(笑)

(101) 2021/09/03(Fri) 12:19:29 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>5:+124
隙を見せた瞬間喉笛に食らいつく感じの
鋭さには感嘆していました。

もしかして:牙持ち

(102) 2021/09/03(Fri) 12:19:49 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

>>6:+61
そこでもう一人吊るところが粘り腰。

(103) 2021/09/03(Fri) 12:20:50 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>6:+62
存在感なかったなー(笑)

(104) 2021/09/03(Fri) 12:21:19 (milestone)

文学少女 セシリア

レベッカがどこかで言ってた信用というもの自体が不確かなものだからってこと?

信用勝負というか占い決め打ち勝負って言った方がいいか

(105) 2021/09/03(Fri) 12:21:45 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

+>>6:98
仕込みましたから(?)

(106) 2021/09/03(Fri) 12:23:02 (milestone)

語り部 デボラ

>>78 シャロ
ほんとに、トビーさんの「村側を一人も吊りたくない」宣言を見た時は、基本に立ち返って襟を正す気持ちだったわ。

更にすごいところは、推理をしっかり当てているところ。
出来る人が居ると証明されてるのだから、少しでも盗んで帰ろうと思うよ。

(107) 2021/09/03(Fri) 12:24:00 (karyo)

【削除】 ごくつぶし ミッキー

>>-25
同村同窓ありがとうございました
あの日の吊を逃れてもベンジャミン、セシリア、ミッキーの灰だとどうこねくり回してもきつかったかなと思ってます()
最終日に立って推理の検証したかった気持ちはありますが

2021/09/03(Fri) 12:24:45 (tokyotawa)

文学少女 セシリア

>>98
ないわけじゃないし意外とあるけどある訳では無いなと……(このチップの他キャラも改めて見て)

(108) 2021/09/03(Fri) 12:24:52 (みぃな)

ごくつぶし ミッキー

>>-25
同村同窓ありがとうございました
あの日の吊を逃れてもベンジャミン、セシリア、ミッキーの灰だとどうこねくり回してもきつかったかなと思ってます()

(109) 2021/09/03(Fri) 12:25:31 (tokyotawa)

語り部 デボラ

シャロのこれは言葉を選んでないだけで、嫌いだからではないと思う。
たぶん()

(110) 2021/09/03(Fri) 12:25:31 (karyo)

村長の娘 シャーロット

>>6:+119+120
こーんな大変なこと考えなくても、初日の挙動から、ジン&ラムからの〜占ロラで終わりなんですよ。

そういう村が圧倒的に多いですから、推理はそんなに時間がかからないんですよ。

(111) 2021/09/03(Fri) 12:25:53 (milestone)

ごくつぶし ミッキー

これ、削除発言も見られるんですかね?
なんか文章気に入らなくて変えたのですが

(112) 2021/09/03(Fri) 12:26:08 (tokyotawa)

(113) 2021/09/03(Fri) 12:26:36 (milestone)

文学少女 セシリア

削除発言も見えてるね

(114) 2021/09/03(Fri) 12:27:01 (みぃな)

雑貨屋 レベッカ

>>6:+63
そうだね、ここは表現が不正確だった。

(115) 2021/09/03(Fri) 12:27:03 (DaiC)

雑貨屋 レベッカ

>>112
はい、クローンと言っても国によって挙動は違いますので
別の国でやるときには都度ご確認ください。

こちら、薔薇下国様では、エピで削除発言も見ることが
できるようになっています。

(116) 2021/09/03(Fri) 12:28:13 (DaiC)

のんだくれ ケネス

>>112ミッキー
薔薇下は見えちゃうね
クローンは国によって国主さまの裁量で色々違う。

(117) 2021/09/03(Fri) 12:28:32 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>6:-33
トビーを参考に。
妄想など入る余地のない方法でやれば妄想と推理の境など考えなくていいですから。

でもまあ、境界線はある程度知っておいた方がいいのは確かか(笑)

後半のトビーはだいぶやさぐれてるから、そこはマネしないようにね(笑)

(118) 2021/09/03(Fri) 12:29:07 (milestone)

【独】 のんだくれ ケネス

あー、全体で見なかったことにする感じ?
すまん、空気読めてなかったかもしれん。

すまん。

(-31) 2021/09/03(Fri) 12:29:13 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>6:+119
ぉ、あざ〜す!
がんばるけど、これはまけでーす!

(119) 2021/09/03(Fri) 12:30:07 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>6:+91
そうそう、まさにこれ。

(120) 2021/09/03(Fri) 12:30:29 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

>>6:+120
うん、ごめん。いろいろ気持ち悪くなった。

(121) 2021/09/03(Fri) 12:30:50 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>6:-43
わかってない偽装ですから。

(122) 2021/09/03(Fri) 12:32:09 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>6:-60
だよねー。
▼シャーロットという確定白が無責任すぎてさすがと思った。

(123) 2021/09/03(Fri) 12:34:39 (milestone)

のんだくれ ケネス

>>120レベッカ
そこら辺、セシリアの方が綺麗に盤面見てそうではあるなと思いつつ。
レベッカ視点の引っ掛かりも十二分に理解できてた。

(124) 2021/09/03(Fri) 12:35:03 (悪戯兎)

ごくつぶし ミッキー

ナルホドです なんだか恥ずかしいですね

(125) 2021/09/03(Fri) 12:35:12 (tokyotawa)

村長の娘 シャーロット

>>6:+133
うまいこと言ってるのかな?
私はちょっとよくわからない発想でした(笑)

これはもうソフィー真占と考えてます、という暗号だと思いましたけどねー。

ぇえぇえ、私が村人でもです。

(126) 2021/09/03(Fri) 12:36:30 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>7+11
すまんのう、ここは私の失敗点と言う事で反省するよ(尚猿でもできる模様

(127) 2021/09/03(Fri) 12:37:06 (DaiC)

語り部 デボラ

>>121 シャロ
うっせえうっせえうっせえわwww

(128) 2021/09/03(Fri) 12:37:16 (karyo)

村長の娘 シャーロット

>>6:+134
あ、はい。ありがとうございます…。

でもこんなの普通ですからね。こういうのを読んで真ぽいとか思うから信用勝負とか言い出すわけで。
私としては、私は真占なんですから当たり前の発想です。

(129) 2021/09/03(Fri) 12:38:15 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>124
お、良いぞ良いぞ、そういうとこだぞ、
セシリアさんの良いところ。
もっと言ってやれ言ってやれ。

(130) 2021/09/03(Fri) 12:38:23 (DaiC)

のんだくれ ケネス

>>125ミッキー
もう少し詳しく言うと
クローン国のプロトタイプにあたる、このログの一番右下にある、あずさんが作った国が、デフォルトで発言削除したものも終わった後見えるように設定なさっていて。

それに対して各々の国主様が、思うところに従って、見えるままにしたり、見えないように手を加えたりしてるが正しいね。

(131) 2021/09/03(Fri) 12:38:55 (悪戯兎)

雑貨屋 レベッカ>>127 >>7:+11

2021/09/03(Fri) 12:39:00

雑貨屋 レベッカ

>>126
暗号つーか、大きなイベントでもない限り
ソフィー陣営の勝ちですよねって、ほぼ文字通りやね。

(132) 2021/09/03(Fri) 12:40:12 (DaiC)

のんだくれ ケネス

>>130
セシリアは状況に流されず、綺麗に個々人を見れていたから綺麗な考察が最後まで描けていたと思うぜ。

レベッカは状況に引っ張られ過ぎて狂人と解ってる▲ニーナに納得することができずに思考が硬直化したのはもったいなかったな。

(133) 2021/09/03(Fri) 12:42:06 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>6:-62
そうです。人狼ゲームとはそもそもそういうゲームですよ。
中身ダダ漏れで同じことしかできないのではなくて、人狼という役を演じる俳優の意識でやらないとやり切れないんですよ。

みんなもう自分がダダ漏れ過ぎて、中身バレとかで、この人は白とか思われるから役職希望無視の村になったのでしょうから、自分の役職に乗り移るくらいの勢いでやった方が楽しいし、村のみんなにもわかってもらえるプレイになると思います。

(134) 2021/09/03(Fri) 12:42:09 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>7:+31
殴るとか考えない方がいいですよ。
意識が別ゲームに行きますよ。

(135) 2021/09/03(Fri) 12:43:47 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>.7:+34
まったく村感ないですね。
人狼だって「納得するために全力」ですよ。
それは「自分」だけではなくて一緒戦った仲間の為でもありますけどね。

(136) 2021/09/03(Fri) 12:45:34 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

墓下、赤ログざっくり読了。

>>133
GJ(グッ

(137) 2021/09/03(Fri) 12:45:59 (DaiC)

のんだくれ ケネス

>>7:23とかセシリアの見えてるものが分かり易い。

(138) 2021/09/03(Fri) 12:48:42 (悪戯兎)

のんだくれ ケネス、ここ好きポイント

2021/09/03(Fri) 12:48:54

村長の娘 シャーロット

>>-4
あ、ありがとうー!
まー、これくらいのことは普通ですよ。

(139) 2021/09/03(Fri) 12:50:10 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>24
いいのよ。そういうものだから。

(140) 2021/09/03(Fri) 12:50:44 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>25
だーよねー。
んまあ、いろいろな作戦試せて面白かったよ(笑)

(141) 2021/09/03(Fri) 12:51:26 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>-8
あらそう。
でも役職がわからなければ問題はないですね。

(142) 2021/09/03(Fri) 12:52:12 (milestone)

のんだくれ ケネス

まぁ、レベッカのいいところもリップサービスしておこうか。

自分が押し通すべき判断の部分と、相手の眼を尊重する部分のバランス良かったと思うぜ。
レベッカ自身が完全な正解引かずとも、正解者の意見に添えるのは、強い要素だと思うかな……ぐびぐび

(143) 2021/09/03(Fri) 12:53:03 (悪戯兎)

【独】 文学少女 セシリア

もう1人のマイルさんの方だと思うデボラのは

(-32) 2021/09/03(Fri) 12:54:34 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

>>40
まあそこはいろいろでしょうから突っ込むのはアレですが、私はこういうのはサイコロなので一切考えないですね。

考えなくても推理は完結しますからね。

(144) 2021/09/03(Fri) 12:54:36 (milestone)

文学少女 セシリア

>>138ケネス
1番のふわっふわな発言を…………

(145) 2021/09/03(Fri) 12:55:07 (みぃな)

のんだくれ ケネス

>>145
必ずしも言語化してあることが良いって訳じゃねぇしな。
ここを起点に、6dのセシリアの考え読むと分かりやすいって話しだ。

(146) 2021/09/03(Fri) 12:57:19 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>45
正しい判断です。
目が良かったのは、サイコロのおかげかもしれないから、自分で検証した方がいいんじゃないかな。

もう少し人にわかる表現は知った方がいいでしょうね。
あれではガールズトークがわかる人で同化できるひとにしか完全には通じないと思います。

「しっくり」以外のボキャブラリーを。

まだもやもやが一杯だと思うけど、自分の事はちょっと置いて、人がどういう発言していて、どれが「自分の表現」になりうるか研究するのも手かもしれませんね。

ただ感情を表現している語句は感化されない方がいいと思います。

(147) 2021/09/03(Fri) 12:59:57 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>-12
癖付けてやると案外面白くなってくるよ。

(148) 2021/09/03(Fri) 13:00:53 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>143
レベッカさんの良いところは可愛いところでしょおおお?!

(149) 2021/09/03(Fri) 13:01:00 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

>>49
あ、ごめん、横からだった(笑)

(150) 2021/09/03(Fri) 13:01:27 (milestone)

のんだくれ ケネス

可愛いも、セシリアかトビーだったかな(めそらし
わんちゃん、婆さん……

(151) 2021/09/03(Fri) 13:02:42 (悪戯兎)

牧童 トビー

終わってる。
お疲れ様だよ。

(152) 2021/09/03(Fri) 13:06:36 (saya00)

村長の娘 シャーロット

>>59
ま、異文化とか言ってるうちは、自分の知らない世界の広さはなかなかわからないと思います。
まあ今は身内村しか出来ない状況ですからね。仕方ない事だと思います。

私は人狼BBSが出来た時からいますから、考えが全然合わない人とか会話がかみ合わない人とか当たり前にいましたから、異文化も何もない。

価値観も相性も、考えていたらなんの会話もできなくなって、ゲームになりません。

どうしても話が通じない人はほっときゃいいんですよ。
絡まないで理解していけばいい。

狭い世界の人は頑ななので、自分が思ったら正しいの人になりがちですね。
広く柔軟に考えれば、いろいろな手は出てきます。

(153) 2021/09/03(Fri) 13:06:50 (milestone)

夢も酒もあ ルーサー

私も可愛かったと思うんだけどなぁ。
レベッカは論外ですけど

(154) 2021/09/03(Fri) 13:08:32 (ながえ)

【独】 文学少女 セシリア

シャーロットとのあのリソース削れまくるやり取りができたのはこの村でレベッカだけではないだろうか(中身という意味で)

(-33) 2021/09/03(Fri) 13:10:16 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

>>-14
第1声とかいろいろ言ったはずなんだけどなー。
私の「します」は何も問題ない上に「そういってる真占がいない」と言われた時点で「この人分かってない」と思ったけど、表の論戦としてはそれで「うんそーだそーだ」と思う人もいるかも知れないからね。

で、●ミッキーはあかんて。>>1:118

私ならこれだけで充分に人狼の芋づる式になる。

(155) 2021/09/03(Fri) 13:10:33 (milestone)

のんだくれ ケネス

>>153シャーロット
知らない考えだから楽しいなって感じだったな。

人狼で一番やっちゃいけないのって、自分が理解できないのは黒いって排斥ってのもあるが
知らない価値観は、単純に見てて面白かったよ。

(156) 2021/09/03(Fri) 13:10:43 (悪戯兎)

のんだくれ ケネス

異文化って評したのは
それで理解が共有できてる面子が居たからだな。

シャーロット、レベッカ、ナサニエルか?
他にもいたかもしれないが

(157) 2021/09/03(Fri) 13:11:54 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>69
ニューワールドへようこそ!

村人とはどういうものか、考えていけばいいと思います。
人狼ゲームの基礎ですからね。

(158) 2021/09/03(Fri) 13:12:38 (milestone)

のんだくれ ケネス

クインジーやニーナもそうか。
それが当たり前の考えでゲームする場所もあるんだろうなって感じだ

(159) 2021/09/03(Fri) 13:12:48 (悪戯兎)

文学少女 セシリア

>>147
まず目が良かった、とかからどこの話なのか分からない、他人に言われても自覚できてない部分だからなあ

語彙力が無いのが問題はそうだね
合う言葉をわかってないから結局自分の中での感覚の言葉になってしまうし

>>148
癖付けてというのは、普段の生活からってこと?

(160) 2021/09/03(Fri) 13:13:43 (みぃな)

(161) 2021/09/03(Fri) 13:14:43 (DaiC)

のんだくれ ケネス

トビーとレベッカ並べて、どっちが可愛いか投票しようぜ

(162) 2021/09/03(Fri) 13:15:57 (悪戯兎)

文学少女 セシリア

にしても3日目ぐらいから低気圧酷かったな、今日もそこそこだけど
モロに眠気に来るタイプだから意識飛びまくった

(163) 2021/09/03(Fri) 13:16:09 (みぃな)

牧童 トビー

中身は大体はわかったけど、ベンジャミンBerryさん!
なんか以前同村した時と全然違う!
めっちゃ村かったよー!

ぼくの考察に乗ってくれたりフォローしてくれたりしてとっても嬉しかったよ。ありがとう。

(164) 2021/09/03(Fri) 13:16:45 (saya00)

村長の娘 シャーロット

>>74
んー。まあこんなものですよ。
人狼は仲間との連携だ、というところがなかったので、そもそもがダメだったんですよね。

この村のメンバーからして、自分の思い通りにするという人が多いのではないかと思って、あえて連携策は出さなかったというのもありますしね。

そこのナサニエルはそこはよくわかっている筈です。

「連携してこその人狼」はなかなかこういう村では難しいですね。
本来の赤ログの意味を提示したかったのですが、残念です。

(165) 2021/09/03(Fri) 13:17:26 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>159
場所っていう意味で言うと、無いかなあ。
単純に人数的な意味で。

この村が無事開催されたのも、ケネスさん始め
皆さんが参加してくださったからこそです。

そう言う意味でも参加してくださったことに
感謝しかないですね。
16人村で人狼ゲームできる時点で御の字ですよ、本当。

(166) 2021/09/03(Fri) 13:17:39 (DaiC)

夢も酒もあ ルーサー

セシリアさんの意識が飛んでる間別のセシリアさんが発言してたよ。

(167) 2021/09/03(Fri) 13:17:40 (ながえ)

牧童 トビー

レベッカまとめで安心してたよ。
素敵で頼りになるまとめ役だった。

4日目だか、トビー吊らないように説得してくれててやさぐれモードからちょっと戻ってきたよ。

(168) 2021/09/03(Fri) 13:18:55 (saya00)

文学少女 セシリア

>>167ルーサー
なるほど、あの誤字達は全部私が寝てたからなんだな あーよかった

(169) 2021/09/03(Fri) 13:19:06 (みぃな)

雑貨屋 レベッカ

>>162
ちょっと厳しいかあ(身の程を知る
あそこのダジャレ元牧師さんとかどうよ?!
私の方が可愛いって、絶対。

(170) 2021/09/03(Fri) 13:19:14 (DaiC)

【独】 雑貨屋 レベッカ

>>163
15時間睡眠は地味に心配してる。お大事にしてね。

(-34) 2021/09/03(Fri) 13:19:43 (DaiC)

のんだくれ ケネス

>>166
へー、なら単純に俺があんまり見聞広げてないからだろうな。
結構、色んな国回ってもいたが、たまたま合わなかったんだろう。

(171) 2021/09/03(Fri) 13:19:50 (悪戯兎)

雑貨屋 レベッカ

>>171
多分そんな感じかと。

そもそも一人一人が、数か月〜数年に1回くらいしか
入村しないとかザラですから。
確率的にどうしても低くなりますよね。

(172) 2021/09/03(Fri) 13:22:54 (DaiC)

のんだくれ ケネス

遊ぶ面子で、常識って変わるからな……ぐびぐび

(173) 2021/09/03(Fri) 13:23:10 (悪戯兎)

夢も酒もあ ルーサー

>>169
そうだ!全て裏セシリアが悪い!!

>>170
私の圧勝確実なんだよなぁ

(174) 2021/09/03(Fri) 13:23:15 (ながえ)

牧童 トビー

>シャーロット2021/09/03(Fri) 09:34:30 (milestone)
まいるLWお疲れ様!

ぼくの体力と気合が3日目までしかもうもたなくて…「もう何も考えずゆっくり寝たい」って気持ちと、あと4日目だったかトビー-ミッキー-シャロのパターンで▼トビーとか見ると、寝不足の疲れもあわさってもう完全にやさぐれちゃったよ。

(175) 2021/09/03(Fri) 13:23:16 (saya00)

村長の娘 シャーロット

>>-29
またそんな感情的なこと言うからダメなんですよ。
みんながみんな嫌いだから反論するとか思ったら大間違いですよ。

ローズマリーさんの発言のうざさも推理が当てってないのも、べつに好きじゃないからという理由のわけないじゃないですか。

ローズマリーさんのようなプレイヤーは、触らないに越したことがないというだけで、中身まで知りませんよ(笑)

なぜそんなに反論しただけで好き嫌いの話になるのですか?

ああ、そういうプレイヤーしかいない世界でプレイし続けたからなんでしょうね。

それはわかります。ここ数年、そういう村しかないというのもデータ集めの際にわかってましたから。

(176) 2021/09/03(Fri) 13:24:42 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>168
ありがとうねー、と言いつつやさぐれちゃだめでしょ(笑

(177) 2021/09/03(Fri) 13:25:46 (DaiC)

牧童 トビー

>シャーロット

シャーロットの>>2:161ここね。

ライン繋ぎにきたか…?って思ってたけど、狼当たってるから素直に褒めてくれてるのかな〜と思ったのもあって、ナサニエルとミッキー狼視もあった。

(178) 2021/09/03(Fri) 13:26:10 (saya00)

【独】 冒険家 ナサニエル

>>155ウォッカ
普通にCOすれば良かったですね……。
●も裏目でした。

(-35) 2021/09/03(Fri) 13:27:02 (patisserie)

夢も酒もあ ルーサー

ってか私、兎さんと地上同村するの6年ぶりくらいな気が

(179) 2021/09/03(Fri) 13:27:26 (ながえ)

のんだくれ ケネス

>>176シャーロット
いや、そういう意図がないなら問題ないよ。

下段に関しては控えた方がいいんじゃねぇかな。
シャーロットも俺の経歴知らないだろ?

(180) 2021/09/03(Fri) 13:27:56 (悪戯兎)

のんだくれ ケネス

>>179ルーサー
3年ぶりくらいに遊んだ気はするな

(181) 2021/09/03(Fri) 13:28:55 (悪戯兎)

雑貨屋 レベッカ

私も何年振りだろう・・。
ジャム様も最早懐かしむものになったしなあ。

(182) 2021/09/03(Fri) 13:29:01 (DaiC)

のんだくれ ケネス、人狼自体

2021/09/03(Fri) 13:29:04

村長の娘 シャーロット

>>-30
村の中で気にいらないとしても中身までわかりませんて(笑)

ローズマリーというキャラは中身と同期している、と考えるのは自由ですが、人狼ゲームとはそういうものではないでしょう。

ローズマリーさんの中身は知らないし考えたこともないですから、好きもきらいもないです。

何が気に入らないのは、発言がダダ漏れで、内容が合ってないし、見ても良いことはないと「村の中の判断として」やっただけですよ。

それが中身と連動していると言うなら、「そんなのしらんがな」です。

(183) 2021/09/03(Fri) 13:29:11 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>102
あ、そうなんだ。
ピントがズレててレスバ?の強さは何も感じなかったけど。

(184) 2021/09/03(Fri) 13:30:12 (milestone)

牧童 トビー

>>177レベッカ
リアル用事と人狼ゲームによる寝不足のところに、トビー-ミッキー-シャロのパターンで▼トビーを見て、やさぐれてしまった。

ソフィ-トビー-ローズならいいw

(185) 2021/09/03(Fri) 13:30:46 (saya00)

村長の娘 シャーロット

>>107
うんうん、そうですか。
さすがです。
トビーもうれしいでしょうから、バンバン発言すると思いますよ。

(186) 2021/09/03(Fri) 13:31:23 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>180
下段ってどこのことですか?
そもそもゲームをする点において、中身の経歴など興味ないですけどね。

(187) 2021/09/03(Fri) 13:33:20 (milestone)

のんだくれ ケネス

>>183シャーロット
あれだ、シャーロット視点もったいないなって感じる部分が多いから、口がでちゃう感じだな。

納得いった。

(188) 2021/09/03(Fri) 13:33:55 (悪戯兎)

牧童 トビー

>>78デボラ
それは、まいる(シャーロット)に教えてもらった考え(価値観?)だよ。

ぼくが考えた言葉でも考えでもないよ。

(189) 2021/09/03(Fri) 13:34:51 (saya00)

【独】 語り部 デボラ

この村、まいるさんおふたり居たのね。
まいるひつぎさんはお初めましてだと思う。
めちゃ狼視してたけど、判定白見た瞬間全部白く見えるから、私の感じ方なんていい加減なものね()

まいるすとーんさんはまいる道場の先生で、私はそこの庭にたまに遊びに行く野良猫です。
統計や第一声推理は、横目で聴いてる。

(-36) 2021/09/03(Fri) 13:35:27 (karyo)

文学少女 セシリア

逆だった……

(190) 2021/09/03(Fri) 13:36:15 (みぃな)

のんだくれ ケネス

>>176シャーロット
なんか、沼になりつつあるなと感じつつ。

「ああ、そういうプレイヤーしかいない世界でプレイし続けたからなんでしょうね。

それはわかります。ここ数年、そういう村しかないというのもデータ集めの際にわかってましたから。」

この部分の当て嵌めが、無駄にマウント取る発言になってるよって注意だな。
悪気ないのは知ってる。

(191) 2021/09/03(Fri) 13:36:53 (悪戯兎)

牧童 トビー

>>186シャーロット
村側がすることは狼を吊ることって、まいるが言ってたよね。

推理当たったのは嬉しい。

発言は…今日はゆっくり寝る…w

(192) 2021/09/03(Fri) 13:37:51 (saya00)

【独】 文学少女 セシリア

この村でいちばん可愛かったのはミッキーだよ 間違いない

(-37) 2021/09/03(Fri) 13:38:36 (みぃな)

交易商 ベンジャミン

お疲れさんでした。
一瞬役職一覧見てニーナ人狼……!?とバグりましたが良く見たら陣営でしたね、ですよね▲されてるのに。
国の違いに慣れないですねぇ。

>>164
いやあ、こちらこそトビーを頼りにしっぱなしでしたよ。推理がどれも参考になりますし、そのトビーの良さが伝わらないのがもどかしくて。
こちらこそ、ありがとうございます。

(193) 2021/09/03(Fri) 13:39:24 (Berry)

牧童 トビー、は!ダブルまいるさんがいる村だったね。

2021/09/03(Fri) 13:39:55

村長の娘 シャーロット

>>128
ばばあが女子高生の曲を知っている時点で真のロッカーですね(笑)

(194) 2021/09/03(Fri) 13:40:24 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>-37
確かにミッキーさんは中々の可愛さ・・。

じゃあレベッカさんとルーサーさんはどっちが可愛い?!

(195) 2021/09/03(Fri) 13:40:37 (DaiC)

夢も酒もあ ルーサー

>>181
兎さんの参戦頻度がオリンピッククラスになってる……

(196) 2021/09/03(Fri) 13:40:55 (ながえ)

文学少女 セシリア

>>195
どちらも可愛い感じたことはないので……

(197) 2021/09/03(Fri) 13:41:51 (みぃな)

夢も酒もあ ルーサー

実はダブルまいるさんは同一人物だと思ってました

(198) 2021/09/03(Fri) 13:42:12 (ながえ)

夢も酒もあ ルーサー

>>197
残酷すぎる一言では?

(199) 2021/09/03(Fri) 13:42:31 (ながえ)

雑貨屋 レベッカ

>>197
(´;ω;`)ブワッ

(200) 2021/09/03(Fri) 13:42:39 (DaiC)

文学少女 セシリア

>>-34
15時間といっても何度も寝た結果だからね 全然平気よ、ありがとね

(201) 2021/09/03(Fri) 13:43:29 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

>>149
うん、かわいい。なでなでしてあげる。

(202) 2021/09/03(Fri) 13:44:23 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>154
あ、ごめんなさい。ルーサーさん「は」かわいかったです。

(203) 2021/09/03(Fri) 13:45:25 (milestone)

(204) 2021/09/03(Fri) 13:45:29 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

>>-33
レベッカだったら、「しっくり」で議論しませんから別の話になると思います。

(205) 2021/09/03(Fri) 13:46:04 (milestone)

牧童 トビー

>>193ベンジャミン
ぼくもめっちゃ頼りにしてた。
吊られて悲しかった…。

吊り反対したかったけど、それでソフィー-トビー-ベンジャミンっぽく見られたら困るから、決定了解と言ってしまった…。

推理は、全部「経験則」で纏めてしまったから次からはベンジャミンが説明してくれたのを参考にもっと具体的に説明するようにするよ!

(206) 2021/09/03(Fri) 13:46:34 (saya00)

のんだくれ ケネス

もうレベッカも可愛いって歳でもないだろう(ボソッ

(207) 2021/09/03(Fri) 13:46:44 (悪戯兎)

(208) 2021/09/03(Fri) 13:46:56 (ながえ)

村長の娘 シャーロット

>>156
そこに興味持ってくれたの、ケネスさんだけでしたもんねー。

そこは本当に感謝してます。

(209) 2021/09/03(Fri) 13:47:14 (milestone)

牧童 トビー

>>-1ぱちニエル
よっしゃ、今回は吊ったぞ!(ドヤッ
おつおつだよ。

(210) 2021/09/03(Fri) 13:49:05 (saya00)

村長の娘 シャーロット

>>160
「パソコンと携帯のメモ帳使った村だった」

これよー。
なんのメモかしらないけど、そういうのは続けていくと楽しいよってこと!

(211) 2021/09/03(Fri) 13:50:26 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>207
レディの年を詮索するとは、ケネスさんへのお酒は一週間停止せざるを得ないようね

(212) 2021/09/03(Fri) 13:50:35 (DaiC)

文学少女 セシリア

>>205
いや、私へのやつではなくて、レベッカと2d辺りからしていた話は聖痕だから起きていたもの?にみえてて、あの位置がレベッカ……DaiCさんでなければmilestoneとやり取りするのは難しかったのではないかと

(213) 2021/09/03(Fri) 13:51:03 (みぃな)

文学少女 セシリア

さんが抜けました…………

(214) 2021/09/03(Fri) 13:51:18 (みぃな)

(215) 2021/09/03(Fri) 13:51:30 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>166
ほんとにほんとにそうですね。

参加の皆さんありがとうございました。

(216) 2021/09/03(Fri) 13:51:38 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>175
おつかれさまー。
いろいろ大変だったみたいね。

初日2日目推理はどこまで運用したのかなー。
私はナサニエルの●ミッキーで終わったと思いました(笑)

(217) 2021/09/03(Fri) 13:53:51 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>178
トビー褒め殺しで「ぇ、ちょっとこれ変だよね?この推理間違ってるんじゃ?」と思わせたかった感じかな。

褒め殺すと良い気になって踊る人、結構いますから。

(218) 2021/09/03(Fri) 13:56:43 (milestone)

のんだくれ ケネス

レベッカとルーサー、どっちが可愛いか……わりと興味ないが答えなのでは……?(今まで真面目に考えてたけど

(219) 2021/09/03(Fri) 13:57:24 (悪戯兎)

夢も酒もあ ルーサー

考え方の違い以前に傷ついた傷付けられたとか感情全開の喧嘩みたいなってる村もあってゲーム以前に人を宥めないと話にならないなんてこともあったりするのでその点で言えばこの村は非常に心穏やかで気楽でした。

参加してくださった皆様のおかげですね。
ありがとうございます。

(220) 2021/09/03(Fri) 14:00:27 (ながえ)

冒険家 ナサニエル

>>210トビー
勝たせろよージタバタ

(221) 2021/09/03(Fri) 14:00:42 (patisserie)

冒険家 ナサニエル

もう初日に仲間に●投げません……。

(222) 2021/09/03(Fri) 14:03:20 (patisserie)

夢も酒もあ ルーサー

ぱちさんとは初地上同村で敵対陣営だったので次は同陣営でお願いしたいと思いつつ。

赤で再会しそうな気がしてます。

(223) 2021/09/03(Fri) 14:04:14 (ながえ)

語り部 デボラ

ベンジャミン爺さんがこの村で一番可愛いに決まってんだろ!!!!

(224) 2021/09/03(Fri) 14:04:19 (karyo)

文学少女 セシリア

私が言えたことでは全くないけど繊細な人多いよね

(225) 2021/09/03(Fri) 14:04:50 (みぃな)

牧童 トビー

>>217シャーロット
睡眠不足に弱いだけだから大丈夫。
寝たら全部回復する。

第一声とミッキーの希望だしの遅さと○ナサニエルと、ナサニエルが1d●ミッキー2dミッキー除外で、この2人か違ったらステラが灰狼かなあ?って感じだった。

(226) 2021/09/03(Fri) 14:04:55 (saya00)

村長の娘 シャーロット

>>191
ああ、マウントなんですね。

仕方ない当然のこと、という認識でしたが、知らない人からはそう思えるのかなー?

まあ、その程度の事でマウントだという人とは、仲良くなろうとは思わないので全然かまわないし、そのワードがキーワードになって私を避けてくれるのならそれは仕方ないと思ってます。

誰とでも仲良くやろうというアイドルは目指してないです。

ただ、せっかく絡んだからこそ言えるという事もあるので、こういう場を通して言っただけですね。

(227) 2021/09/03(Fri) 14:05:06 (milestone)

のんだくれ ケネス

はよ再婚しろ

(228) 2021/09/03(Fri) 14:05:25 (悪戯兎)

交易商 ベンジャミン

ナサさんの●ミッキーは人狼が第二希望に○してきやすい、に通ずる人狼同士かな?の箇所で見ていましたね。

(229) 2021/09/03(Fri) 14:06:50 (Berry)

のんだくれ ケネス

>>227
なんかごめんな。
俺はシャーロットと仲良くなりたかったんだが
噛み合わせが悪かったようだ。申し訳ない。

(230) 2021/09/03(Fri) 14:06:50 (悪戯兎)

交易商 ベンジャミン、人狼が(仲間を)第二希望に、ですね。

2021/09/03(Fri) 14:07:56

牧童 トビー

>>218シャーロット
なるほど。
推理は淡々!を頑張って意識したよ。

>>221ナサニエル
断る!

(231) 2021/09/03(Fri) 14:09:26 (saya00)

村長の娘 シャーロット

>>213
中身がだいしーだとわかってないですけどね。

ただ中身が誰であれ、まとめ役を攻めないとダメな場合は多くあります。

その人のやり方を見てやってるだけなので、「より通じる言葉」を選んで議論するでしょうね。

(232) 2021/09/03(Fri) 14:09:36 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>225
はいはーい!繊細です!優しくして!

(233) 2021/09/03(Fri) 14:10:20 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

>>220
子供が多いんだと思います。
だから若年層にわかる言葉の選択を誰にどうしてやるか、または大人にしか通じない話をして、ネタバレして教育するか、そういうような感じでやらないと、あばれるだけだと思いますね。

(234) 2021/09/03(Fri) 14:11:53 (milestone)

夢も酒もあ ルーサー

セシリアさんは基本レベッカさんに優しい気が

(235) 2021/09/03(Fri) 14:11:59 (ながえ)

のんだくれ ケネス

あ、面白い観点に感じた部分、有り難く持ち帰らせて貰うぜ。

(236) 2021/09/03(Fri) 14:12:05 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>222
やめとけー。
それはもう完全に人狼の所業と何度も言ったでしょー(笑)

(237) 2021/09/03(Fri) 14:12:35 (milestone)

文学少女 セシリア

誰にでもああいう感じでまとめを攻めに行く訳では無かったのね

(238) 2021/09/03(Fri) 14:13:04 (みぃな)

ごくつぶし ミッキー

逆に考えるぶ 可愛いから今まで穀潰しをやってこられたんだぶ

(239) 2021/09/03(Fri) 14:13:58 (tokyotawa)

冒険家 ナサニエル

>>223ルーサー
あれ!? ながえさんと同村してましたっけ……って、言われてみればしていた気がします! 失礼しました。
赤窓囲む前にもう少し強くなります……。

(240) 2021/09/03(Fri) 14:14:34 (patisserie)

文学少女 セシリア

>>235>>233
そうだぞ そう無いくらい優しいはずなんだけどなーー
と思いつつレベッカから他に見ないぐらい優しくされてるの私だとは思う

(241) 2021/09/03(Fri) 14:14:44 (みぃな)

雑貨屋 レベッカ

>>235
マジレス返されると、
はい、ありがとうございますとしか
言えなくなっちゃう。

(242) 2021/09/03(Fri) 14:15:05 (DaiC)

文学少女 セシリア

心の中でぶーちゃんって呼んでた

(243) 2021/09/03(Fri) 14:15:37 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

>>224
ごめん、世代が違いすぎてベンジャミンの可愛さが伝わらない。

というか、ばあさん色っ気あり過ぎー。

(244) 2021/09/03(Fri) 14:15:58 (milestone)

夢も酒もあ ルーサー

>>240 ナサニエル
この村のこと!!

(245) 2021/09/03(Fri) 14:16:13 (ながえ)

雑貨屋 レベッカ

>>239
これはプロごくつぶしの風格…!!

(246) 2021/09/03(Fri) 14:16:14 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

>>225
そういう人が「みんな傷付けずに」の思考になって、あんな村やこんな村になるのですよ。

(247) 2021/09/03(Fri) 14:17:06 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>226
寝たら全回復→ドラクエ勇者だったのか!

そりゃ負けますねー(笑)

(248) 2021/09/03(Fri) 14:18:04 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>230
私から言うと、ケネスさんのそういうところは好きですよ。(あえて)

そういう事を言う人がなかなかいなくて、議論にはならないですからね。

ずっと絡んでるのは「ふざけんじゃねーよ、うらぁぁ」みたいなことではなくて…

ってああー悪戯兎ですねー。
なーんだ、2回目?じゃないですか。

あの時はあまり充分に話せなかったような気がします。
あれからも数年たちますしね、いろいろと考えも変わっていきます。

(249) 2021/09/03(Fri) 14:22:51 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>231
そかそか。よかった!
やっぱり完全に人狼当てると楽しいよね!

(250) 2021/09/03(Fri) 14:24:44 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>233
優しく全身愛撫してあげるー!

(251) 2021/09/03(Fri) 14:25:35 (milestone)

冒険家 ナサニエル

●にするのではなく、うまく上げていければよかったんだな。
後々、ラインと取られるかもしれないけど、そこを恐れずに上げていきます。

何にせよ、全てダメでした。

(252) 2021/09/03(Fri) 14:25:38 (patisserie)

村長の娘 シャーロット

>>238
もちろんです。
信用するから狼当ててねー なんていうこともあるし。

(253) 2021/09/03(Fri) 14:26:57 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>241
好きなんだからしょうがない。

(254) 2021/09/03(Fri) 14:27:50 (milestone)

冒険家 ナサニエル

人狼苦手なのは事実で、そこに苦手意識もあるので上手く動けないのですよね。
そこをどうにかしないと。

(255) 2021/09/03(Fri) 14:27:59 (patisserie)

のんだくれ ケネス

うん、やっぱり仲良くなれそうだから、一回話題リセットしよう。

すまんな。シャーロットがもったいないなって周りの動きに口出しちゃうのと一緒で
俺もシャーロットにもったいないと感じて口出したところ多分にあるから。

一回リロードさせてくれ。
それとお久しぶり。

(256) 2021/09/03(Fri) 14:28:04 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>252
まあ、初日は相方を落とさない。触れない。くらいのことなら自然と行けますね。

あと、わからなくなるとラインがどうこう言い始めるので、ラインを切るような議論上のけんかがおすすめですよ。

それが出来ない人は、相方の推理に疑問を投げるとか。
絡めば大概は切れてると考えてくれますね。

まあ大した推理じゃないですけど、多くの人がラインがどうこう言うなら合わせるしかありません。(そんなのじゃ狼わかるのがサイコロと思っていてもね)

だから連携が必要なんですが、勝手にやる思想はなかなかのものなので、難しいですね。

(257) 2021/09/03(Fri) 14:33:50 (milestone)

(258) 2021/09/03(Fri) 14:34:20 (DaiC)

のんだくれ ケネス

ナサニエルは、今回に限って言えば、もっと喋っていればなに集約する気がある。
疑われて吊られるより、ただ吊られるはもったいないとは思うかな。(狼苦手に理解を示した上で

(259) 2021/09/03(Fri) 14:36:18 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>256
私のもったいないは、自覚的にはこれでいいと思ってるのでなかなかですねー。

みなさんもそれぞれ「これでいい」と思っているところがあるでしょうから、お互い様です。

私が誰かに指摘するのは、その人が直接反応しなくても、それを読んでる別の人が反応するかも知れないと思っているからですね。

その人あての個人的な事だけに言う必要なんかないんですよね。
もちろん、そういう場合も当然ありますけどね。

結局みなさん向上心や変化しようとか、大なり小なり考えている筈ですからね。

(260) 2021/09/03(Fri) 14:40:04 (milestone)

語り部 デボラ

仲良くなれるとっかかり見つかったようで良かったーってニコニコしてる。(仲良くしなきゃいけないわけじゃないけどね)

(261) 2021/09/03(Fri) 14:40:30 (karyo)

村長の娘 シャーロット

>>256
てか、はいはい。リロードですか?どぞどぞ。

(262) 2021/09/03(Fri) 14:40:43 (milestone)

のんだくれ ケネス

>>262
リロードは言葉のチョイス間違えてるな。
まぁ、閑話休題にさせてくれ。

シャーロットの考えは分かったから。

(263) 2021/09/03(Fri) 14:42:54 (悪戯兎)

村長の娘 シャーロット

>>261
ワードとしては「仲良くする」とか子供の言葉で亜穂(わざと)っぽいと思ってますけどね。

話が出来そう、とか意見が違っていても、話していて面白い、とかの方が好きですね。

(264) 2021/09/03(Fri) 14:44:25 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>263
はいはい。ケネスのペースでどうぞ!

(265) 2021/09/03(Fri) 14:45:52 (milestone)

のんだくれ ケネス

言葉変えるなら

理解できるから、問題ないだな。

理解できた上で合わないもあると思うが
今回はそうじゃないと思っているよ。

(266) 2021/09/03(Fri) 14:47:24 (悪戯兎)

冒険家 ナサニエル

本当に反省してます。
もっと喋れないとダメですよね。
ケネスは墓下でもそうだったけど、フォローありがとう。
灰ログもまだ読めていないので、読みつつ、低速になります。

(267) 2021/09/03(Fri) 14:47:45 (patisserie)

交易商 ベンジャミン

うーむ……赤を読んでますが、占い師撤回のシナリオは来ていたら確かにシャロ白で見なしていましたね。
村騙り騙り……。

占い師確定からならば霊狼を見て最後の方には狂狼がいると見て▼が最後の方には入りやすくなりますかね。
ううむ……。●はどうだろう。

(268) 2021/09/03(Fri) 14:49:10 (Berry)

村長の娘 シャーロット

>>266
まあ、私の話は「わかんねー」って人がかなりいるようですから、理解された部分があるだけよかったと思います。

(269) 2021/09/03(Fri) 14:49:13 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>267
2回目だからね。よく意識してやった方がいいと思うよ。
野良なら無関係だろうけど、それでもやらない方がいいと思う。

(270) 2021/09/03(Fri) 14:50:22 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>268
そう。だから「します」の解釈も村騙り騙りしてたら、みんなの言う方の解釈で、だから「します」だったのですー!で証明しようとしてたよ。

もうすでに、役職希望無視でも人狼ならどうするか考えていたからね。
ボーっとやりたくないので。

(271) 2021/09/03(Fri) 14:52:20 (milestone)

村長の娘 シャーロット

潜伏狂人の数がもう少し欲しかったなあというのと、ナサがもうすでに危なかったので、断念しました。
しょうがないよね、そういう事もあるある。

(272) 2021/09/03(Fri) 14:55:57 (milestone)

のんだくれ ケネス

>>267ナサニエル
あんまり出来てた気はしないが
こちらこそ対戦ありがとうな。

(273) 2021/09/03(Fri) 14:57:00 (悪戯兎)

のんだくれ ケネス、フォローらしきフォローができてないだな。

2021/09/03(Fri) 14:59:04

交易商 ベンジャミン

>>271
あああ、そういうことですか。

あっしも人狼になった時は考えていましたが、こういう戦略ではなく小手先ばかりだったので感嘆しています。
これは村騙り騙りがきていた方は……とゾッとしています。

(274) 2021/09/03(Fri) 14:59:40 (Berry)

村長の娘 シャーロット

発想が狭いんですよね。
真占食って偽バレ、とかもう何回も見てるようなワンパターン。

印象見てる人はなんでもかんでも信用勝負とか言い出す。
いつものよくある村のパターンしか思考の範疇にない。

こういうのを少しずつ殻破って行って、自分もじゃあ村騙り騙りして真占確定役やってみよう。その場合にはどういう準備と戦略が必要なのか。仲間にはどう言ったら協力してくれるのかなどなどの幅広い思考が必要になってくる。

そういうのを楽しんで欲しいなと思いますね。

(275) 2021/09/03(Fri) 15:01:12 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>274
もうアイディアばらしちゃったから、どこかの村でやってみたら?(笑)
白い黒いを丁寧にやっていれば、誰も疑わないよ(笑)

確定白ですら疑うっていうのはそういうことだよね。
状況白なのに疑うってどんなやねん、と(笑)

(276) 2021/09/03(Fri) 15:03:49 (milestone)

夢も酒もあ ルーサー

こんな狼いない。をメタろうとして狼で初手狼COをしたことはあるけど真占確定役は考えたことなかった。

吊りと噛みで狩狙っていけるし全然ありだよね。

(277) 2021/09/03(Fri) 15:08:08 (ながえ)

交易商 ベンジャミン

>>275
そうですね……。
こんなに大胆な絵を描かれているのを見て、自身の小ささを感じますね。ある世界にたいしてばかり考えて、殻を破ることがまず浮かんでさえもなかった……。

これは持ち帰らせて頂きます。

(278) 2021/09/03(Fri) 15:08:58 (Berry)

ごくつぶし ミッキー

狂人が占→霊して確占かと思ったら真占潜伏してた村なら見たことありますね

(279) 2021/09/03(Fri) 15:10:46 (tokyotawa)

のんだくれ ケネス

5つ首ギドラ(真占)を目の当たりにした時から全てに許容して遊べるようにはなったと思う。

(280) 2021/09/03(Fri) 15:11:36 (悪戯兎)

ごくつぶし ミッキー

狼が確占ポジにいました

(281) 2021/09/03(Fri) 15:12:15 (tokyotawa)

夢も酒もあ ルーサー

ただ今の風潮だと提案しても受け入れてもらえるかどうかが微妙だと思うから強引にやんないと実現難しそう。

あえて素の反応させるために何も言わずにやるのはありに思えるけど


こんなやり方で勝ちたくない!!とかキレられたりしそうだよね。

(282) 2021/09/03(Fri) 15:12:17 (ながえ)

村長の娘 シャーロット

>>274
てか、ベンは黒塗り体質しすぎだぞー。
切り口が悪いから、もう少し別の観点からやった方がいいと思うなー。

ただ、わざとやって黒塗り体質野郎キャラで生き延びていくのはありだね。
人狼ならいくらでも黒塗りしても大丈夫になるしね。

ただ調子に乗らない方がいいよ。
正しい事から逸脱する体質もあるからね。

(283) 2021/09/03(Fri) 15:12:28 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>277
そーなの。
いろいろ準備してやってみてー(笑)

(284) 2021/09/03(Fri) 15:13:13 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>282
あー、そういうキレ方があるんですね。
おそろしい世の中になったものです。

(285) 2021/09/03(Fri) 15:15:51 (milestone)

語り部 デボラ

「ロケットCOで真占確定させようとしたら、3COめが出てきちゃって悔しそうに村騙りを自白した騙り」の狼に騙された古傷が痛む………。

(286) 2021/09/03(Fri) 15:17:50 (karyo)

交易商 ベンジャミン

>>283
そうですね……。
今回はトビーやセシリアちゃんがいたから何とかなっただけだなと思ってます。

黒塗り周りもそうですね……。
わざとやる、は人狼の時はともかく。
村側の時は改善が必要、は本当にそう思います。

(287) 2021/09/03(Fri) 15:21:31 (Berry)

村長の娘 シャーロット

まあ妄想なのか推理なのかわからないとセシリアが言っていたように、自分の世界絶対で思ったら正しいの世界では、妄想だろうが現実だろうが関係ないですからね。

自分が思ったら正しい。

これは強烈な自己肯定ですが、強烈過ぎてなかなか戻って来れないですね。

私は常に自分が間違っている前提があるので、1つ1つの発言は全部考えてから発言しているし、推敲も毎回やって修正しています。

「自分が思ったら正しい」は出来るだけそうならない努力をしないと、今の世の中の論調だと、「自分が思ったら正しい」の後押し論調が多いですからね。個性大事とか。

だからセシリアには、一旦騙された「ふり」でも、人の話聞いて自分の意見を下げて考え直すとか、そういうところが欲しかったですね。
もちろんそれやってもシャーロット偽でいいんですよね。

まあこんなのはすぐに治せないし、人の話は聞かないですからね。

(288) 2021/09/03(Fri) 15:23:46 (milestone)

村長の娘 シャーロット

ローズマリーとの「すいません、発言読んでません」は村のリソース取って●ナサを外そうという意図です。
ローズマリーが本気で言ってたみたいに言っていたので、もう寄り付かないだろうと思って安心したのですが、●ナサになる気配がなかったら、そんなことにはならなかったでしょうね。

いつかはローズマリーの発言に対して何か言うとしても、自分の立場の中で言う話ですしね。

ミッキーも大変でした。言えばもっともな話だと思うので、回避できたというのもあるし、レベッカ自体がそれを実行するだけの余裕はないと思っていたので、ある程度攻めた形になりましたが、とにかく●▼からは逃れて、都合の良い▼ローズマリーだったので助かりました。

でも2人とも2日連続で執拗に疑われたので、なかなかもう助けられなかったですね。
それで完全に足がつくと思いましたからね。

(289) 2021/09/03(Fri) 15:34:57 (milestone)

村長の娘 シャーロット、一人だけ単位の違うptに驚いた。

2021/09/03(Fri) 15:35:48

語り部 デボラ、ptも、回数もね????

2021/09/03(Fri) 15:38:52

語り部 デボラ、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 15:39:04

語り部 デボラ、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 15:39:20

村長の娘 シャーロット、語り部 デボラさんに、大感謝した。すいません、発言しすぎました。しばらく眺めますー(本当か?)

2021/09/03(Fri) 15:42:09

交易商 ベンジャミン、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 15:43:44

交易商 ベンジャミン、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 15:43:57

交易商 ベンジャミン、一瞬で枯渇する気はしますが投げておきます。

2021/09/03(Fri) 15:44:42

修道女 ステラ

人狼ゲームは信仰のゲームなのです

(290) 2021/09/03(Fri) 16:15:32 (masakra)

冒険家 ナサニエル、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 16:31:20

冒険家 ナサニエル、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 16:31:34

冒険家 ナサニエル

ウォッカには迷惑かけまくりで申し訳ナサニエルだ。

(291) 2021/09/03(Fri) 16:32:38 (patisserie)

雑貨屋 レベッカ

>>291
これを言うためにこの村はあったのか・・!

(292) 2021/09/03(Fri) 16:33:58 (DaiC)

夢も酒もあ ルーサー

ぱちさんもネタ勢になって私はホクホクです

(293) 2021/09/03(Fri) 16:40:07 (ながえ)

村長の娘 シャーロット

>>290
2度ほどウォッカを飲まれていたので、なんで私のCN知ってるのーと思ってました。

(294) 2021/09/03(Fri) 16:47:42 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>291
またがんばればいいのよ。

でも同じ失敗はだめですー。

(295) 2021/09/03(Fri) 16:48:19 (milestone)

村長の娘 シャーロット、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。

2021/09/03(Fri) 16:48:43

村長の娘 シャーロット、冒険家 ナサニエルさんに、感謝した。(ハリセンはしない)

2021/09/03(Fri) 16:49:24

村長の娘 シャーロット

>>291
ぱちはぱちで安定してるのね(笑)
ちょっとびっくり(笑)

(296) 2021/09/03(Fri) 16:50:37 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>293
良く吊られている方ですよね?
外からデータ取りで何度か見ました。
レベッカもいたし。

(297) 2021/09/03(Fri) 16:51:56 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>290
人狼ゲームはそんなにコムズカシイゲームではないですよ。
「人狼を探して吊るゲーム」です。

そこにその人の性格が出たり、特有のワードが出たりするから、あたかも性格占いとか性格判断すればいいかのように見えたり、霊ロラするのかどうかというような信仰の話になりますが、全然人狼探しとは関係ないです。

もちろん、関係あると思っている人がいる事はわかっています。
だからそれはそれでいいんですけど、それでは人狼探しがランダムで安定性がない、と考える人は推理という現実をどう見るかという事が重要になって、それは妄想なしでどう見るのかという話でもあるんですよね。

(298) 2021/09/03(Fri) 16:57:23 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>297

(299) 2021/09/03(Fri) 17:01:30 (DaiC)

雑貨屋 レベッカ

>>299
とても大切なことなので虹色にしました(ゲーミング)
声に出して読みたい日本語

(300) 2021/09/03(Fri) 17:02:26 (DaiC)

夢も酒もあ ルーサー

データ取りで覗かれてた上によく吊られてる人認定されてるの驚きなんだぜ

(301) 2021/09/03(Fri) 17:04:10 (ながえ)

夢も酒もあ ルーサー

なが吊りすらゲーミングにされるこの世の中である

(302) 2021/09/03(Fri) 17:04:46 (ながえ)

夢も酒もあ ルーサー

そうだ大ちゃん
宣伝しても良い?

(303) 2021/09/03(Fri) 17:05:17 (ながえ)

雑貨屋 レベッカ

勿論どうぞ。

(304) 2021/09/03(Fri) 17:12:21 (DaiC)

夢も酒もあ ルーサー

「竜とそばかすの姫」大ヒット上映中!
幼い頃に大好きだったお母さんを亡くし心に深い傷を負ってしまった少女・すず。
彼女は母を亡くなって以降大好きだった歌も歌えなくなってしまい世界の日陰者として生きてきた。

そんなある日、友人の勧めで世界で50億人以上が登録している仮想現実空間の「U」にログインする。

現実の世界とは違い、華やかで美しい少女-ベル-としてUにログインしたすずはそこで母を亡くなって以降初めて歌を歌うことが出来るようになる。

圧倒的な歌唱力で数十億のUの住民達を魅了し歌姫と呼ばれるようになったすずの前にUの世界1番のならず者と呼ばれる「竜」が現れる。
竜との出会いからすずの本当の物語が動き出すのだった。

サマーウォーズや時をかける少女で有名な細田監督が描く少女の成長と愛の物語!

邦画アニメ最高峰の映像美とベルの圧巻の歌声!
そして息を呑む怒涛の展開を見逃すな!

(305) 2021/09/03(Fri) 17:30:14 (ながえ)

語り部 デボラ

>>299
開いたら見えたのがこれで、さっきから永遠にわろてる。

(306) 2021/09/03(Fri) 17:30:48 (karyo)

夢も酒もあ ルーサー

和製ディズニーと呼んでも過言ではない今作!

映画館で見なければ間違いなく損をする!

2時間の感動をみんなで共有しよう!

(307) 2021/09/03(Fri) 17:32:32 (ながえ)

文学少女 セシリア

>>288
すごく申し訳ないんだけど、6dにシャーロットが私に伝えたかったことって今でも私わかってなくて……
人外だと思ってるから話を聞かないとかではなく、
そもそも何を伝えたいのか
(根本はシャーロット目線その考えは間違っているということなんだろうけど)がわからなかったんだよね

返答してなかったけど、私の6dシャーロット陣営の見方がシャーロットから見て悪意的な取り方をしている、というのはその通りで、その部分はそうだね、となっていたんだけど
もうひとつの▲ニーナ▼デボラに関しての否定がよく分からない…

(308) 2021/09/03(Fri) 17:35:33 (みぃな)

文学少女 セシリア

7色にやるのって1文字1文字に色設定してるの?大変そう

(309) 2021/09/03(Fri) 17:47:15 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

>>308
人狼から言われている事なんで、気にしなくていいよー。

私としては、セシリアが「しっくり」と言った時点で「しっくり」を覆すはずがないと思っているので、いじめてどう出るかというだけです。

それでセシリアが断然ソフィー真になれば、ルーサーさんとのコントラストがより鮮明になって、そのルーサーさんを襲撃すれば、なぜセシリア食わないんだ、位の話にならないかなーという薄い作戦のためですね。

ルーサーさんはもっとシャーロット真よりにしたかったのですが、出てこないからやれなかったし、こっちから言うとダメだろうと思ったので、カウンター狙ってました。

(310) 2021/09/03(Fri) 17:54:03 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>268こういうのもカウンター待ちですね。
興味を持ってくれた人が誰なのか、それをどう言うのか、そういうのを見てますね。

誰も反応しない事柄もありますけど、それはそれで「足りてない人たち」なのか、わかってるけど取り上げないだけなのか、と言うようなことも考えてますね。

(311) 2021/09/03(Fri) 17:59:15 (milestone)

修道女 ステラ

シャーロット、エピ終わるまでにのど使い切りそう

(312) 2021/09/03(Fri) 18:05:13 (masakra)

村長の娘 シャーロット

>>312
いつもそういう系ですが、今回はよりそうなる可能性がありますねー。

雑談もいいですが、長くやると「雑談だけ」になるので、そういうエピローグにはしたくないというのもあります。

まあみんなが反応してくれなかったら、それもまたダメなんですけどねー。

(313) 2021/09/03(Fri) 18:19:22 (milestone)

見習い看護婦 ニーナ

お疲れさまでした〜
村陣営はおめでとうございます!

(314) 2021/09/03(Fri) 18:33:33 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

狼より先に吊られることもできない無能狂人で大変申し訳ございませんでした……

(315) 2021/09/03(Fri) 18:33:55 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 18:34:18

見習い看護婦 ニーナ、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 18:34:33

村長の娘 シャーロット

>>315
コーラ…!
ごめんねー、食ってまでやったけど、まけてしもたー!
せっかくの霊狂だったのにぃー!

(316) 2021/09/03(Fri) 18:36:11 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>309
悪ふざけのためなら労を惜しまないのが
我々ナノデス!(キリッ

一文字一文字、丁寧に色タグつけたよ

(317) 2021/09/03(Fri) 18:40:19 (DaiC)

夢も酒もあ ルーサー

シャーロットさんを説き伏せるのも納得させるのも目的ではないのである程度意図していたところもあります。

もちろん、シャーロット真も検証する必要はありますし。
そのためにシャーロットさんから見える状況の話などは擦り合わせるために対話する必要はあるのですが。

話しているうちにシャーロットさんの話を聞くのではなく
シャーロットさん納得させるための対話にされている気がしたんですよね。

だからほどほどの対話にしたところはあります。

当たり前な話ですがシャーロット偽をシャーロットさんに納得させることはできないので

(318) 2021/09/03(Fri) 18:40:59 (ながえ)

雑貨屋 レベッカ

>>313
あー、じゃあ真面目な話も一つ。
ナサニエルさんの希望出しで、●ミッキーがだめだった
ってところについて。

私は>>1:267で、〇ステラの方を採ってしまったんだけど
そこ、どういう違いがあるん?

(319) 2021/09/03(Fri) 18:43:54 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

襲撃はさっさとデボラがいいね。
ナサ、ミッキーの判定間違えてましたね。もっと生命力がなかった。
真占食っても灰狼が自立して生き抜けないと無理なので、それぞれの2日目の挙動で生き抜けてないから、デボラが先だったんでしょう。

(320) 2021/09/03(Fri) 18:45:25 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>319
もう少し言うと、ミッキーは芋づる位置ではあるものの
ステラさんはクインジーさん除くと最遅位置。

今の私の思考ではどうしてもステラさんの方を
優先してしまうなあ、と言う意味合いも含んだ質問です。

(321) 2021/09/03(Fri) 18:46:02 (DaiC)

雑貨屋 レベッカ

>>320
ぶっちゃけ私食っておけばよかったと思うよ。
それで勝てるとは言えないしシャーロットさんは
確実に死ぬだろうが、ミッキーさんが、個性のぶつかり合い
のエアポケ位置で生き残ったかもしれない。

勝ち筋ってほど立派ではないが、デボラさん噛んで
判定つぶしたうえで、灰の戦国時代にしてしまうのが
面白いように思えた。

(322) 2021/09/03(Fri) 18:49:33 (DaiC)

村長の娘 シャーロット

>>318
そうでしょう、そうでしょう。
偽だと思うなら、会話しなくていいんですよねー。

私は全員に対してどこまで覆るか、またはもう無理なのかという判断してましたね。
2人狼吊られる前から。

だから、ステラさんなどはいろいろ言って結果的に訳の分からないベンジャミン村人とか言うので、どうせ他人にはわからない思い込みだろうと思っていたので、下手に声高に言われても面倒なので食いました(ペロリ)

(323) 2021/09/03(Fri) 18:50:25 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>305
ルーサーさん、この映画ボロクソに酷評してたよね?(告発

(324) 2021/09/03(Fri) 18:51:51 (DaiC)

見習い看護婦 ニーナ

>>316 ウォッカ
最終日まで頑張ってくれてありがとう。
ウォッカは当然だって言うだろうけど、他に何て表現すれば良いか分からないや……

意図的狂襲撃は本望です。
まだ赤ログ読めてないので分からないけど、狂人襲撃せざる得ない状況にしてしまったのなら、申し訳なーい!

(325) 2021/09/03(Fri) 18:52:45 (924ta)

村長の娘 シャーロット

>>3129
いや、基本ステラであってる。
私は最初に出してひっこめてるから、〇と同等の扱いを取って、ミッキーも追うべきと考えました。

特にこのナサは、あとからあとから●を変えているので、最初の●ミッキーは必ず処理すると考えるだろうということですね。

(326) 2021/09/03(Fri) 18:53:03 (milestone)

文学少女 セシリア

>>310
いじめた結果予想通りの反応無しになったと……()

真ん中はだからセシリア残しますだったんだね

(327) 2021/09/03(Fri) 18:57:12 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

>>322
レベッカを食う?基本的にはないですね。
レベッカはみんなに大切にされているし、レベッカもみんなの意見を聞いて考えてくるのはわかってましたからね。

確定白たちのよくわからない理屈での●▼では、こっちの作戦が後手になる。

レベッカならこうだろうというのが初日からの言動である程度わかっているわけですから、食うのは考えませんでしたね。

食うなら、決定的な時に確定白たちの弛緩した思考のときだと思ってました。
セシリアの思考の弛緩とか、ステラのヒャッハーとかを慎重に見て食うというのはあったと思います。

(328) 2021/09/03(Fri) 18:59:06 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>326
なるほど、確かにころころ変えてるもんなあ。

だから、ミッキーさんの優先度が少なくとも
中盤集団内では上がるわけか。

最初に口走ったのは絶対に追え、はわかる。
最後のローズマリーさんもあかんわけね。

やっぱルーサーさん占ってる場合じゃなかったな(笑
あそこを汲んだのは反省点だな。ありがとう。

(329) 2021/09/03(Fri) 19:00:52 (DaiC)

文学少女 セシリア

赤で話されてた村騙り、面白そうだなというのと私も確占になったら村盲信してた気がするな…村騙りがあるかもしれないということ自体発想がなかった

(330) 2021/09/03(Fri) 19:01:20 (みぃな)

夢も酒もあ ルーサー

>>323
必要な対話とそうでない対話と言うのはあると思うんですけど
ああ言う絡みとかを繰り返して噛む順番を考えているんです?

私が噛まれたのはセシリアさんよりもシャロ真に変わらなさそうだったから?

(331) 2021/09/03(Fri) 19:02:59 (ながえ)

夢も酒もあ ルーサー

>>324
映画館で見ないと後悔するのは事実ですから!!

(332) 2021/09/03(Fri) 19:03:59 (ながえ)

雑貨屋 レベッカ

>>328
なるほどなあ、気持ちはわかる。
私の言ってることは作戦放棄してみたら?
だから、シャーロットさんがありえんだろって
言うのはわかるんだよね。

そこはまあ、しゃあないか。
別口で探してみるかな。

(333) 2021/09/03(Fri) 19:04:48 (DaiC)

文学少女 セシリア

内容知らないけど曲はすき

(334) 2021/09/03(Fri) 19:04:55 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

>>327
いやもうセシリアの「しっくり」なんてわかるわけないですよ。
ガールズトークの共感かエスパーじゃない限り。

私はその能力ないので、最初からあきらめてますね。

感情や感覚を前面に出してくる人は、推理がそれっぽくなることはあっても、それは感情や感覚に傾斜付けた話なので、気分で変わったりするんですよ。
まったく信用してません。

もし、私に出来るなら、「思い切ってサイコロ振って当てて見ろー」くらいですね。

(335) 2021/09/03(Fri) 19:05:14 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

MVはすごいね

(336) 2021/09/03(Fri) 19:05:56 (DaiC)

文学少女 セシリア

そういや1dにレベッカが落としたURLなんなの?私も怖くて開いてないんだけど

(337) 2021/09/03(Fri) 19:07:07 (みぃな)

文学少女 セシリア

>>335
感情や感覚に傾斜付けた話なので気分で変わるはほんとにそうだね…
だから4dのミッキーを見て少しでも村か?って感覚で思ってブレたりしているんだろうし

(338) 2021/09/03(Fri) 19:12:14 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

>>331
いえいえ、逆です。
セシリアはソフィー真にして封印。
ルーサーさんはなんとかならないか、という判断ですね。

基本的には絡みません。
特にリアルタイムでの絡みは「その時の空気」を強く考えてしまって、「その返答が早いから真だ」とか「この返答遅いから偽」というサイコロ転がしがちなので(村人が多いから村人と言っておけば、それは相応に当たる)。

そうすると、村人サイコロに当たっただけなのに、私は村人わかるーってことになって自分で誤解してしまう人もいるんですよね。

でも私が何度言ってるように、人狼を直接的にわかる方法があるのなら、それを覚えた方が早い。
トビーとベンはそうでした。

早くわかれば、どういう風にみんなを説得するかとか考える余地も出るので、スムーズにゲームが出来ます。

そういう理論です、私のは(笑)

(339) 2021/09/03(Fri) 19:13:18 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

>>337
コワクナイヨー

ただのサーバー時刻を表示してくれるサイトだよw
https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html

細かいこと省いて言うと、
発言の時間とほぼ一致してる時計
つまり、同時発表とか、特定の時間に発言する時に
便利なんよ。
プレビューで待機しておいて、
時間を見て発言ボタンぽちするだけ。

(340) 2021/09/03(Fri) 19:15:34 (DaiC)

見習い看護婦 ニーナ

>>1:*25 ウォッカ
>ナサの第1声もダミーに話しかけていますが、私ならこれだけで狼前提の●▼確定ですね。

ジンさんの第一声なんですが、今回COが始まっていて、その場にいて、流れを無視してダミーに話しかけている行動がおかしいから、狼前提なんでしょうか?
トビーさんやベンジャミンさんは、その後のCO発言までの間を疑っていたように思いますが(本当の理由は違うかもしれません)、ウォッカさんはジンさんの第一声だけでの判断なんですよね?

(341) 2021/09/03(Fri) 19:22:35 (924ta)

村長の娘 シャーロット

>>339からの…なので、ベンジャミンさんは村人ー!とか「声高に言う話じゃないよ(笑)」と思ってましたね。
そんなのサイコロ転がしてもほぼ村人で当たる程度の事。

人狼を当てよう、と。

私は人狼だから架空の人狼しか「当てられない」けれど、トビーとベンは村人でそれをやっていた。

私はすごくうれしいし、狼当てる事の楽しさをトビーとベンに伝授できたと思ってますよ。

(342) 2021/09/03(Fri) 19:23:21 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>341
そこは赤ログなのでちゃんと説明してませんが、「第1声がダミーに話しかけていて、なおかつその内容がおかしい時」が正解ですね。
だから正確にはあってません。2声以降は関係ないです。

更に私が取っていたデータは、正確に言うと、第1声というのではなくて「CO時の発言」で、それが第1声の村が多いので「第1声」と言ってるだけなんですよね。

まあ誤解を与える話だとは思います(笑)

じゃあ、ナサニエルさんのCOシーン。(貴重な産卵シーン)→>>1:10

ラード酒でミッキーさんいじっちゃってる上に、こういうのはシームレスに認定してます。
更に「私は占いも霊視も傷痕もない。【非占霊聖】」でした。

私は〜の文いらないですよね。こういうかぶせ方はデータ的には少ないデータですが、何人か人狼がいました。

そういうのを全部合わせた感じですね。

(343) 2021/09/03(Fri) 19:32:20 (milestone)

村長の娘 シャーロット

RPして
私は【占い】ができます。
(中略)
【占い師CO】

みたいな、二重にCOしている人とかですね。

(344) 2021/09/03(Fri) 19:35:15 (milestone)

見習い看護婦 ニーナ

>>343 ウォッカ
注目すべきはCO発言!

シームレス+二重COですか〜
解説されるとなんて簡単で分かりやすい理由なんだと思います。

本当の第一声(>>1:7)はおかしくなかったですよね。
アーヴァインさんの発言を無視してRCOの方が流れとしては変だと思ってます。今はそれが普通なので、狼探しには関係ないと思ってますが……

返事ありがとうございます!

(345) 2021/09/03(Fri) 20:02:55 (924ta)

【見】 学生 メイ

こみっとうひょー
おつかれさまでした。
のむぞー

(346) 2021/09/03(Fri) 20:04:54 (mill)

【見】 学生 メイ

トビーはレモンサワー
ソフィーはホットワイン
セシリアはカシスオレンジ
シャーロットは梅酒ロック
レベッカはシャンディガフ

いっぱいのんでいってね1

(347) 2021/09/03(Fri) 20:10:25 (mill)

雑貨屋 レベッカ

ありがとう、いただくよ!

(348) 2021/09/03(Fri) 20:11:44 (DaiC)

文学少女 セシリア

>>340
同時だしの話があったからか、なるほど……

>>347
ジュースかと思ったらカクテル🍹か
飲んでいい……のか…?

(349) 2021/09/03(Fri) 20:22:31 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

>>345
おかしくはないですけど、チェックは入れときますね。
他にチェックはいる人がいなかったら、そこから行くという程度の物ですけどね。

この村、「第1声」「COシーン」がクインジー以外1時間以内なんですよ。

こういう村はかなりレア(異常)で、しかも10秒20秒の発言もない。

特にナサニエルからの〜ミッキーを処理する過程で、黒出した方が真ですよ。占霊問わず。

ナサは「中の5人」でしたが、1時間以内14人は異常ですから、「最後の5人」というより時間で見た方がいい。

最初の30分以内にはいる前提ですね。
だからローズマリーとステラは「まずは」除外します。発言なんて見ません。

要するに人狼まで早く出ているから1時間以内の発言者が増えるわけです。

でもまあ、そんな事すらしなくても、ナサ→ミッキーでもうわかってますから、あとはシャロ吊れば終わりですね。

ナサ→ミッキー→シャロが吊れたら。

(350) 2021/09/03(Fri) 20:23:15 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>347
ごめーん、私お酒飲めないのー。

ウーロン茶ないですか?

(351) 2021/09/03(Fri) 20:24:00 (milestone)

【見】 学生 メイ

>>349
いいのよー、ほらほら。
ぐびー

>>351
へい烏龍一丁!
どんどんのみねぇのみねぇー

(352) 2021/09/03(Fri) 20:31:24 (mill)

交易商 ベンジャミン

そういえば、これが有効だったか分からないんですが。

>>343のように第一声推理の有効性を理解し、そこで取られることを認識している人が人狼側になった場合の話。
この場合には「余計な事を言わないようにしよう」という意識が強まる方向性になるのでは、と考えていたのですが。
(ニーナさんに対してはそれで偽寄りを疑いましたね。)

自分なりにした統計なのでデータ数は少ないですが。
【非占霊聖】
だけの第一声になる、みたいな例は少ないながらもいくつか人狼のログがあった事からの着想でして。
対飲んべえ村対策の考察をしていて気にするようにしていましたが、この辺りはどうでしょうね。

統計を知っている人が欺こうとしてきた場合について。
まだデータと言える程のものではないから机上の話しになってしまう為、妄想なんですが。

(353) 2021/09/03(Fri) 20:34:11 (Berry)

村長の娘 シャーロット

メイっぽさ炸裂ですねー!ぐびぐび(ウーロン茶です)

(354) 2021/09/03(Fri) 20:35:27 (milestone)

見習い看護婦 ニーナ

>>350 ウォッカ
第一声(>>1:7)がダミー宛の発言はチェックでしたか? データ?

>要するに人狼まで早く出ているから1時間以内の発言者が増えるわけです。
なるほど納得です。
発言時間を見る癖をつけないとですね。

(355) 2021/09/03(Fri) 20:40:55 (924ta)

村長の娘 シャーロット

>>353
そういう思考上のアレコレの末、ちゃんとみんながCOするようになるんですよね。

それでいいんですよ。それが当たり前なのですから。

それが広まれば、COしない人や、ナサやケネスのようなCOはどんどん消えていくはずです。

それだけで突っ込まれるとか、人狼も村人も不利だからです。

そしてこんな楽な人狼のデータは消えていく。

(356) 2021/09/03(Fri) 20:41:28 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>355
データにはないです。
ただそれに近い人に人狼がいるのでチェックする、という程度です。

(357) 2021/09/03(Fri) 20:42:57 (milestone)

見習い看護婦 ニーナ

>>353 ベンジャミン
第一声推理を知っていたら、真霊でも余計なことを言わないように気をつけるのではないでしょうか。

(358) 2021/09/03(Fri) 20:45:56 (924ta)

村長の娘 シャーロット

ナサに関しては、第1声と2声の間がどうこう言う話になっていましたが、そこは全然関係ないですね。
「どっちとも取れる事」は推理に入れないのが基本。

私は言い換えて言ってるんだろうと思ってましたね。

(359) 2021/09/03(Fri) 20:48:46 (milestone)

【見】 学生 メイ

ぷはー

(360) 2021/09/03(Fri) 20:49:38 (mill)

村長の娘 シャーロット

基本的に人狼の第1声(COシーン)は防御感とか特殊な緊張感とかが、無意識に出るケースが多いので、気の小さな人は真でも出る可能性はあると思っています。

それからこれは重要な事ですが、何が人狼の所業なのか、COシーンだけでもいいから過去の村を研究した方がいいです。

村人の研究などほぼ意味ないので後回しでいいです。
人狼はどうしているのかという調査は有効ですから、おすすめです。

(361) 2021/09/03(Fri) 20:55:13 (milestone)

交易商 ベンジャミン

>>356
成る程。

ピンとくる人が増えた場合には、こうして余計な事を言わないようにする、みたいな(仮説ですが)統計が結果として増えていき引っ掛かる人も増えていくのでまた統計を新たに行う事でその時にあった有効な推理が見えてくる……という認識です。
消えていく、変わりに何かがそこに台頭するような。

>>358
確かに……。

真は真なので疑いに対してのアクションを取ろうとしない傾向にあるが、偽はそこでやろうとするから差になる……と認識していましたが。
真霊ではどうか、で差がないなら取れませんね。

>>359
分かってもらえるように説明をつけよう……と考えてその辺りに触れていましたね。

(362) 2021/09/03(Fri) 21:00:16 (Berry)

語り部 デボラ

おばあちゃんは、リロードで状況を確認しつつ真ん中あたりになるように調整したわ。
で、ギドラが見えたからあわせに行ったわ。

文章については、余計なことは極力省いたわ。

(363) 2021/09/03(Fri) 21:15:46 (karyo)

見習い看護婦 ニーナ

>>357 ウォッカ
近い人というのは「第1声がダミーに話しかけていて、なおかつその内容がおかしい」(>>343)人で合ってますか?

>>361 ウォッカ
自分で研究しなさいが返答ならそれで大丈夫です!

(364) 2021/09/03(Fri) 21:16:59 (924ta)

村長の娘 シャーロット

>>364
上段はその通りです。
下段は私の知っているデータなら全部出しますよ。

でも自分で見たらまた別のものが出てくるのでは?という意味で自分で研究したら面白いよという感じですね。

(365) 2021/09/03(Fri) 21:19:54 (milestone)

【独】 文学少女 セシリア

開始直後即非CO回せたけど、若干様子見して1分52秒になったという

(-38) 2021/09/03(Fri) 21:20:52 (みぃな)

村長の娘 シャーロット

>>363
それが正解ですよねー。
その方が読まれる可能性は高いし、伝わりやすいですからね。

脳内垂れ流しは、好きな人はいいでしょうけど、どうでもいい人には苦痛だし意味ないしで、読まない方向にしか行かないですね。

(366) 2021/09/03(Fri) 21:22:09 (milestone)

【独】 牧童 トビー

>>-38セシリア
同じく。
誰か潜伏案言う人いるかもとか考えてた。

(-39) 2021/09/03(Fri) 21:34:02 (saya00)

【独】 牧童 トビー

>>39>>40ケネス
「泣く」と安堵の気持ちは本当だけど、
どう反応するかはかなり迷ったとこだよ。

「泣く。信じてくれてありがとう。」←なんか狼っぽい
「…泣く。」←短すぎて伝わらないかも
「こんなん泣く。」←ちょっと言葉崩してこれか?

って何回も書き直した。

あそこの反応間違えたら死ぬと思った。

▼トビーから変更してくれてありがとう。
潜伏もナイス!

(-40) 2021/09/03(Fri) 21:39:27 (saya00)

見習い看護婦 ニーナ

>>365 ウォッカ
返事ありがとう!
了解です。

(367) 2021/09/03(Fri) 21:45:45 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>*43 ウォッカ
村騙り騙りの場合は、それを補佐している仲間狼を探すのはポイント……

(368) 2021/09/03(Fri) 21:46:09 (924ta)

【独】 牧童 トビー

>>-16ソフィー
きんととさーん!

ソフィーがしっかり占い師をしてくれたので真だと分かったよ。

2日目憂鬱になってたのは心配したけど、折れずに役職を全うしてくれてありがとう。

一緒に勝てて良かった!

(-41) 2021/09/03(Fri) 21:51:13 (saya00)

【独】 牧童 トビー

>>347メイ
レモンサワー…?
ぼくまだ未成年だよ!

(-42) 2021/09/03(Fri) 21:58:34 (saya00)

牧童 トビー、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 21:59:12

牧童 トビー、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 21:59:29

語り部 デボラ

「呑兵衛たち」という村タイトルが、すでに偽装だったとは……。

(369) 2021/09/03(Fri) 22:00:47 (karyo)

【見】美術商 ヒューバート、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 22:01:12

【見】美術商 ヒューバート、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 22:01:27

【見】 美術商 ヒューバート

相変わらずの飴食いですねえ、シャーロットは(笑)

>>343 シャーロット
なるほど、そういうことですか。
ダミーシームレスの方は微妙判定だったのですが、確かにそのCO発言は解説されると引っかかりますね。

(370) 2021/09/03(Fri) 22:02:22 (VirusKey)

【独】 牧童 トビー

>>369デボラ
呑兵衛ってお酒を飲む人だもんね。

ほぼ毎日何かを呑むようにはしてたけど、お酒じゃないから呑兵衛違うね…。

(-43) 2021/09/03(Fri) 22:06:30 (saya00)

見習い看護婦 ニーナ

>>*74 ウォッカ
おー
見抜いてくれてます。

どこで判断されたんですか?

(371) 2021/09/03(Fri) 22:17:34 (924ta)

(372) 2021/09/03(Fri) 22:19:18 (924ta)

【見】木こり ダニエル、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 22:33:57

【見】木こり ダニエル、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2021/09/03(Fri) 22:34:10

村長の娘 シャーロット

いやあ、みんなも発言しましょ?

(373) 2021/09/03(Fri) 23:51:25 (milestone)

見習い看護婦 ニーナ

ログ読んでました〜
これからエピ読みます。

(374) 2021/09/03(Fri) 23:58:19 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>16 ウォッカ
どうゆう反応なんですか?
……コワイ!(笑)

(375) 2021/09/04(Sat) 00:00:50 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>37 レベッカ
独り言で1d●ナサニ、2d●ミッキー希望だからもうダメだこの狂人は(笑)

(376) 2021/09/04(Sat) 00:01:42 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>*0 ナサニエル
お疲れさまでした!
先に吊られることができず大変申し訳ございません。

(377) 2021/09/04(Sat) 00:09:00 (924ta)

村長の娘 シャーロット

>>372
え。
>>1:22からの〜>>1:24
村長の娘 シャーロットは、せんせー!どこなのせんせー!と叫んでみたがそこには風が吹いているだけだった。

2021/08/28(Sat) 00:27:31

これで、狂人ニーナとの会話したつもりでしたね。
おそらく狂人、と。

んでデボラが先にCOしている→2-1→からの〜→2-2なので、穴埋め狂人だろうなあとすぐに思いました。

(378) 2021/09/04(Sat) 00:10:42 (milestone)

村長の娘 シャーロット

村人でやっていたら、占がいずれも狼で出られるタイミングなので、一応シャロ真、「能力授かり」のソフィーを偽(狼)に見ていたと思います。

でも狂人はニーナでしょう、これは確定的、くらいの感じですかね。

▼ナサ→確信的にデボラ真 みたいな流れ。

シャロの騒動は●ナサ回避なのではというのもわかりますしね。

初日の最終で、灰狼はナサ、ミッキー、ステラのうち2人の可能性。
それからシャロが狼占でニーナ狂人、デボラ真。

まさにあとは答え合わせモードですね。

(379) 2021/09/04(Sat) 00:11:18 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>378
せんせー(人狼)がいない→どこなのせんせーで同じように呼びかける人→おお、こいつがせんせーか。

というような暗号ですね。
「私がせんせーです。なーんてね!」じゃあバレそうだからね(笑)

(380) 2021/09/04(Sat) 00:14:10 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>379も補足ですかね。
せんせーがいない→人狼がいない
こういう暗号はすぐにつかむからです。

実際にはヴィンセントがいないので、確かにせんせーはいないのですが、それを使った暗号だろうとすぐにピンときました。
霊能者COしている人が2-2の穴埋めにやってくれば、最初に怪しむのは狂人しかないと考えました。

これは自分が人狼と分かっているから、ではないところですね。
いつもそういう流れも注意してますからね。

(381) 2021/09/04(Sat) 00:19:13 (milestone)

村長の娘 シャーロット

私が村人だったら、ニーナのセンセーがいないがあるから狂人だ、と言って誰からも信じられない、という流れでしょう(笑)

まとめ役なら確信的に近い形でその推理するでしょうね。
だからニーナ黒は絶対に吊らないと思います。

(382) 2021/09/04(Sat) 00:22:19 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>375
いやもう全然誰だかわからなくて、まさかの924たと人外でプレイというのにちょっと唖然とした図、ですね(笑)

(383) 2021/09/04(Sat) 00:23:25 (milestone)

見習い看護婦 ニーナ

>>378 ウォッカ
ご、ごめんなさい……
暗号という発想自体がなく、>>1:24はただのRPでプロから用意してました。
>>378のactも読み飛ばしているようで読んだ記憶がありません。申し訳ございません。

土下座。

(384) 2021/09/04(Sat) 00:27:16 (924ta)

村長の娘 シャーロット

コーラがそのつもりでせんせーがいないと言ったわけではないとしても、私は状況的にもおかしな呼びかけにしても、狂人と読むと思います(笑)

(385) 2021/09/04(Sat) 00:28:14 (milestone)

見習い看護婦 ニーナ、村長の娘 シャーロットに謝罪した。

2021/09/04(Sat) 00:28:29

村長の娘 シャーロット

>>384
狂人霊は正確に人狼を掴んでいかなければならないので、そういう自信がある狂人なんだろう、とは思ってましたよ。

そして>>385みたいなことは経験上はよくありましたが、古い話で(笑)

狂人はわかってるなーと思ってましたね(笑)

人狼ゲームの発言はプレゼンなんですよ。
だから狂人のプレゼン、と感じました(実は違ってたけど)

(386) 2021/09/04(Sat) 00:32:03 (milestone)

村長の娘 シャーロット

ちなみにデボラにもアクションして、ごはんの用意しましたが、1回か2回スルーされているんですよね。
3回目くらいに「雑炊」にしたら食べ始めたので、この人は違うと思いました(笑)

(387) 2021/09/04(Sat) 00:34:36 (milestone)

村長の娘 シャーロット

まあ、こういうのは勝手な妄想、と思う人もいるでしょうけど、そういうやり方が実際にあって、連絡とり合うというのは当たり前に近いところがありましたね

わかってるなーと思ったら、せんせーってナサニエルさんじゃないのー?とか言おうと思ってた(笑)

(388) 2021/09/04(Sat) 00:39:27 (milestone)

村長の娘 シャーロット

「思ったら」→「思ったから」
そのうち●ナサ避けモードでやるタイミングなくなりましたけどね。

次のにもせんせーがいないと言っていたので、「うーん、わかってない?」くらいには軽く思いました(笑)

(389) 2021/09/04(Sat) 00:41:08 (milestone)

村長の娘 シャーロット

気にしないでー(笑)

たまたまそのRPが狂人という役職とマッチしちゃった感じね。
おそらく私が人狼じゃなければもちろんスルーされる発言でしょう。

まあ、見ているところが違うのは確かでしょうね。

(390) 2021/09/04(Sat) 00:42:49 (milestone)

見習い看護婦 ニーナ

>>386 ウォッカ
ぼーっとしていたことを自覚して恥ずかしい限りです。
3-1より2-2の方が確定情報が出なくて狼有利だろうぐらいしか考えてなかったと思います。

狂人は推理して狼を見つけて行動するという楽しさがあると思っていたので、「自信がある」というのはそうなのかもしれません。
……結果は見ての通りでしたが。

(391) 2021/09/04(Sat) 00:47:01 (924ta)

村長の娘 シャーロット

アクションいらないんじゃない?とか言っていた人がいたくらいですから、そもそも使い方もわからないし、「なんなのこれ」というのを説明できる人もいない。

まあある年の大きな流れにある人は、こういう繊細な知能戦みたいな事はわからないですよ。(マウントじゃありません(笑))

発言一つ一つがもっと真剣なものだったんですよ。
思った事をべらべら発言するという人ももちろんいましたけど(私)、そういう人はサイコロで狼がわからない人が多かったですね。
私ももちろん同じでした。

人狼を当てるにはどうしたらいいか、を考えて研究したからこそですね。

(392) 2021/09/04(Sat) 00:51:59 (milestone)

見習い看護婦 ニーナ

>>390 ウォッカ
まだまだ見ているところが違いますね〜
今回覚えたので次は気にすると思いますが(本当か?)通じる相手は少なそうですね。

村側だと余計なやりとりまで妄想しそうです(笑)

(393) 2021/09/04(Sat) 00:57:02 (924ta)

村長の娘 シャーロット

>>370
なははは。
でも多くの人がエピに出てきません(笑)

雑談したいのでしょうね。
堅い事言ってるとさらに悪印象?(笑)

(394) 2021/09/04(Sat) 00:59:44 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>393
2-1からの〜とか、状況考えてやってますから、やりとりだけの話じゃないですよ。
それにそれがわかる人は、絶滅しているくらいの話でしょう。

(395) 2021/09/04(Sat) 01:01:43 (milestone)

見習い看護婦 ニーナ

>>379 ウォッカ
ニーナ狼になりたかったのですが、村視点で考えても確信的に狂人でしたか〜

(396) 2021/09/04(Sat) 01:04:53 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>395 ウォッカ
>2-1からの〜とか、状況考えてやってますから、やりとりだけの話じゃないですよ。
状況が前提にあることは大丈夫です!

(397) 2021/09/04(Sat) 01:06:10 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>383 ウォッカ
レアキャラ引きましたね(笑)

(398) 2021/09/04(Sat) 01:08:52 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>69 ラム
お疲れさまでした!
2d●ラム希望を提出して大変申し訳ございませんでした。

(399) 2021/09/04(Sat) 01:14:35 (924ta)

村長の娘 シャーロット

ニーナさん、霊狂はいろいろリスクがあって、村側もそのリスクを大体わかっています。
だから、リスク背負ってやっちゃえば、「ふつーやんないよね?」を突破できます。
それが霊狂の醍醐味だと思います。

特にこの村のように、印象論を重視する勢がかなりいる場合、「ふつーやんないよね?」「それがしっくりくる」とか言ってくるので、突破してしまえばかなり楽に狂人を演じられるはずです。

今回は、わかりやすい形の穴埋めになりましたが、最初にギドラからの霊COはかなり強烈に見えます。

狂人はとにかく正確に人狼がわからなければならないので、さっさと人狼を見抜く方法論を身に付けていると楽ですよね。

私も狂人やりたくなってきました(笑)

(400) 2021/09/04(Sat) 03:03:11 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

そう言えば、私が繊細であるという割と大切な話題が
スルーされている気がする(>>233)

(401) 2021/09/04(Sat) 06:23:57 (DaiC)

【見】 学生 メイ

繊細……だれだ……??

(402) 2021/09/04(Sat) 07:22:26 (mill)

冒険家 ナサニエル

繊細🤔
というのは冗談で、繊細じゃない人間のほうが少ないのではないだろうか。

(403) 2021/09/04(Sat) 07:26:09 (patisserie)

冒険家 ナサニエル

おはよう。

まだ読み終わっていないが、コーラ(ニーナ)は、私狼見抜いていたわけではなかったのだな。
全て見抜いてフォローしたり、白だししてくれたのかと思っていた。

狼かもしれないな……というところと、狼じゃありませんように、という希望もあったのだろうが。
ともあれ、アシストをありがとう。
勝てなくてすまないー。

(404) 2021/09/04(Sat) 07:34:46 (patisserie)

冒険家 ナサニエル

私への白だしで狂アピは出来ている状況で、もしデボラ先吊りになった時の判定をどちらにするか、というのは悩むところだな。
私も狂人で似たような状況になったことがある。
その場合、何色を出すのがいいのか、聞いてみたい。

コーラは白だしを考えていたかな、たしか。
白がいいだろうか。

(405) 2021/09/04(Sat) 07:39:00 (patisserie)

雑貨屋 レベッカ

>>402
わたしわたし

ほらほら>>403こう言われてるし。

(406) 2021/09/04(Sat) 08:26:50 (DaiC)

雑貨屋 レベッカ

>>405
COのタイミング、占いの判定的に白で良いんじゃない?
黒出す理由なさそう。

(407) 2021/09/04(Sat) 08:27:43 (DaiC)

冒険家 ナサニエル

>>407レベッカ
なるほどなるほど。
狂人時、判定はとても迷うのだよな。

霊狂で、真霊先吊り出来たらそれだけで上出来、という気もするが。

(408) 2021/09/04(Sat) 08:33:30 (patisserie)

夢も酒もあ ルーサー

たとえ繊細であっても大ちゃんは可愛くない

(409) 2021/09/04(Sat) 08:39:12 (ながえ)

雑貨屋 レベッカ

>>409
おのれ、敵が現れたか!

(410) 2021/09/04(Sat) 08:41:39 (DaiC)

夢も酒もあ ルーサー

霊狂なら基本は白出し鉄板で考えるかも。

占いで黒が出た場合だけご主人と繋がれるように色々考えると思います。

(411) 2021/09/04(Sat) 08:45:28 (ながえ)

冒険家 ナサニエル

>>4:-18コーラ
たしかに。
このインターフェースは囁き狂人のものかな?
今は直っているのかな?

(412) 2021/09/04(Sat) 08:48:21 (patisserie)

冒険家 ナサニエル

>>411ルーサー
なるほどなるほど。
確黒は阻止したいもんなあ。

(413) 2021/09/04(Sat) 08:49:37 (patisserie)

夢も酒もあ ルーサー

>>413 ナサニエル
2-2の灰吊りは霊狂視点狼吊りの線切らないと黒出しは怖いですよね。

(414) 2021/09/04(Sat) 08:55:19 (ながえ)

冒険家 ナサニエル

ところでレスバというのはレスバトルなのだろうか。
以前は聞いたことがなかったので、最近使われるようになった用語なのかな。

(415) 2021/09/04(Sat) 08:59:16 (patisserie)

村長の娘 シャーロット

大ちゃんは1000歳ならわかる。

(416) 2021/09/04(Sat) 09:00:11 (milestone)

冒険家 ナサニエル

>>414ルーサー
ですねー。
うっかり確黒になったら、それだけで霊真狂透けますね。
そしたら霊放置案とか出て狼が大変です……。

そして私は、人狼時に真霊決めうちは言わないようにしようと思いました。
霊ロラ推していきたい。

(417) 2021/09/04(Sat) 09:02:27 (patisserie)

冒険家 ナサニエル

ウォッカ、おはよう。

この村で一番可愛いのはウォッカだと思っている。
ちょっと口が悪いところもありますが、いい奴です。
可愛いウォッカを皆さん、どうぞよろしくお願いします。

(418) 2021/09/04(Sat) 09:05:00 (patisserie)

夢も酒もあ ルーサー

>>415
レスバトル!

2ch発祥だと思われ

>>416
わかる

(419) 2021/09/04(Sat) 09:05:01 (ながえ)

村長の娘 シャーロット

>>411
占狂時の黒出しとどこが違いますか?
霊狂だと白出し鉄板で占狂も白出し鉄板?

(420) 2021/09/04(Sat) 09:06:17 (milestone)

(421) 2021/09/04(Sat) 09:07:20 (milestone)

夢も酒もあ ルーサー

>>417
つまり霊ロラ推すやつは狼なのでは?🤔

(422) 2021/09/04(Sat) 09:07:43 (ながえ)

冒険家 ナサニエル

2ch発祥なのか。
ということは、結構前からある用語なのかな。
私が知らなかっただけで。

(423) 2021/09/04(Sat) 09:08:16 (patisserie)

(424) 2021/09/04(Sat) 09:08:52 (milestone)

冒険家 ナサニエル、村長の娘 シャーロットを抱きしめた。

2021/09/04(Sat) 09:09:08

村長の娘 シャーロット

>>417
状況ひとつ という柔軟性で。

(425) 2021/09/04(Sat) 09:10:08 (milestone)

夢も酒もあ ルーサー

>>420
その結果が翌日の吊りにどれだけ影響を与えるか。と
黒出し結果と吊り処理の二手で全視点で狼と繋がれるか。を私は考えます。

(426) 2021/09/04(Sat) 09:10:26 (ながえ)

村長の娘 シャーロット、冒険家 ナサニエルさんを抱きしめ返した。

2021/09/04(Sat) 09:10:38

冒険家 ナサニエル

>>422ルーサー
つまりそういうことです。
霊ロラ推すやつから吊っていこう。
(という流れを作り、密かに霊決めうち主張狼をやるという作戦です)

(427) 2021/09/04(Sat) 09:11:05 (patisserie)

村長の娘 シャーロット

>>426
すいません、ちょっと内容がよく理解できませんでした。

確定黒のリスクはなにも霊狂だけではなくて占狂にもありますよね。
だからそんなに差はない。

1つ目の黒出しにそんなに多くのリスクはないと思うんですよねー。
2つ目は状況次第で出せると思うし。

むしろ確定黒になったら、霊狼が考えられて、霊ロラ促進や占狂の流れもできるし、白出し鉄板は、霊狂の悪い方見過ぎじゃないかと思うんですよね。

(428) 2021/09/04(Sat) 09:25:35 (milestone)

見習い看護婦 ニーナ

>>400 ウォッカ
普通にプレイしたら真霊は真霊、狂人は狂人にしかならないから、狂人が信用を得ようとするなら邪道をやれ! ですね。

そうですね。
霊狂は▼斑→確定黒or白の誤爆からの占霊ライン偽確定や、最大2回しか出せない黒判定をどう出すかなど、誰が狼か分かっていないと難しく、リスクのある立場だと思いました。
初手霊ロラ前提と考えているとそんな心配はなさそうですが……

まだCOがなく狂人が占騙りか霊騙りか選べる立場なら、霊騙りではなく占騙りを選びがちになりそうです。

(429) 2021/09/04(Sat) 09:25:42 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

狂人経験できて良かったです!
今まで狂人の行動に関する推理、実際はよく分かってなかったなこいつ? と思っているところです。

(430) 2021/09/04(Sat) 09:26:15 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>404 ジン
占避けのために●重ねをする気は満々だったので、ジン狼を確信的に見抜いていたら1d●ベンジ希望ではなかったと思います。
そうすると、ジンさんが1d●ローズなので、●ローズ希望だったかな?

1dジン狼派vsジン村派の主張もただ見ているだけでした。
アシストできなくてごめんなさい〜

(431) 2021/09/04(Sat) 09:39:36 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>405 ジン
3d以降デボラ非狼の推理が強くあったこと

占候補が白判定を出し続けると、占狂なら仕事してなさすぎという理由から、デボラ狼が主張しにくくなり、デボラ真ニーナ狂で推理が進んで行きそうだったこと

デボラ白判定で内訳を捻り、狂人放置で生き残ろうとしたニーナ狼の可能性を残したかったこと

以上から▼デボラなら白判定を出すつもりでした。

(432) 2021/09/04(Sat) 09:53:08 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>412 ジン
>あなたは狂人です。
>人狼側の人間です。人狼の勝利が狂人の勝利となります。
>勝利条件では人間扱いで集計されるため、場合によっては狂人は敢えて死ぬ必要があります。

直ってます!

(433) 2021/09/04(Sat) 09:54:46 (924ta)

村長の娘 シャーロット

>>427>>429
そうなんですよね。
「霊ロラ」前提なら、そりゃもう白出し鉄板でいいと思うんですよね。
余計なことしない方がいいですね。

最近の村見ても、やたらと霊ロラしてますから、霊ロラ前提ではない村での白出しがどこまで鉄板なのか、と思うんですよね。

この村でもそうでしたよね。初日から霊ロラの話してる。
霊を見極めない(または軽く考える)「訓練」ばかりしているから判定する思考がなかなか生まれないし、霊能者になった人と騙りに出る人は、どうせ霊ロラだから楽ーと思って、大して発言してない人もいるんですよね。
「真霊」(強調)でもです。

これでは議論が発展しないし、判定する技量が育たない。

だから霊狂の黒出しは言われているほどリスクではないし、そのリスクを超えてこそ議論の余地が出る。

霊ロラする発想が根付いて、そうでなくても「普通なら白出し」で、霊狂が信じられるというケースは出てくると思います。

(434) 2021/09/04(Sat) 10:02:55 (milestone)

冒険家 ナサニエル

>>431コーラ
なるほど。
いや、そもそも私の生存力が……。
やはりもっときちんと時間を取れないと難しいな。

>>432
ふむふむ。
その辺は世論と状況を見ながら臨機応変に、となるのだろうな。
▼真霊のタイミングで▲占になったらまた変わるのだろうし。

>>433
おお! 直っていたのだな。
国主様、仕事が早い!

(435) 2021/09/04(Sat) 10:42:43 (patisserie)

冒険家 ナサニエル

狂人の時に占騙りでも霊騙りでも判定はとても迷う。

3-1の時は初手斑からの村人吊りがいいかなと思うが、狼によっては初手白を望む声もあるしな。

(436) 2021/09/04(Sat) 10:58:12 (patisserie)

ごくつぶし ミッキー

初手白望む声もあるのですねー
斑がやりやすいかなと思ってましたが

(437) 2021/09/04(Sat) 11:02:57 (tokyotawa)

村長の娘 シャーロット

>>436
3-1だと狼と同じ位置にいるので、狂人は真主張できないから、すぐに沈んだ発言になりますよね。比較的わかりやすい。
その状況では狼の邪魔しないようにした方がいい気がしますね。
それこそ白出し安定に流れそうです。

初手黒だしの村人吊りは3-1だと邪魔になる感じがしますねー。

(438) 2021/09/04(Sat) 11:05:04 (milestone)

雑貨屋 レベッカ

初手黒は護衛を取りにくくなりますから
占い師排除の陣形としては微妙かな。

あくまでも村ごとに違うって前提の上での話ですが。

そういう意味では、ナサニエルさんの迷いは一種の杞憂かも
しれないですね。正解を得ようと迷うのですが
そもそも正解は無いから。

自分がどの様に村人を殺して、自分も殺すのかの
絵図を描く方が良いかなとは思います。

(439) 2021/09/04(Sat) 11:08:59 (DaiC)

冒険家 ナサニエル

>>437ラム
あるのです。
護衛と襲撃の関係で、下手に黒だすと人狼にとって、襲撃が難しくなったりするので、初手は白が良かった、という声はあります。

(440) 2021/09/04(Sat) 13:14:22 (patisserie)

冒険家 ナサニエル

そもそも正解はない、は確かにだな。
そこがおもしろさでもあり、難しさでもあり……。

(441) 2021/09/04(Sat) 13:15:29 (patisserie)

冒険家 ナサニエル

青写真をきちんと描けるようにならないと、だな。

(442) 2021/09/04(Sat) 13:16:23 (patisserie)

見習い看護婦 ニーナ

>>70 ウォッカ
なるほど。
村のメンバーを考えて、ですね。

(443) 2021/09/04(Sat) 14:21:05 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>58 ルーサー
分かります〜
ガラケーだけではとても無理でした(笑)

ルーサーさんとは同村したことあるんですよね。薔薇下396村です。レベッカさんからよく聞くお名前だったので印象的でした。
約6年前なので、覚えてないと思いますが……(笑)

(444) 2021/09/04(Sat) 14:22:04 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>434 ウォッカ
狂人が積極的に真霊になろうとしても良いのでしょうか?

1日目から吊られなきゃ吊られなきゃと思っていて、ニーナ狼だと思ってもらえるようにCO順を遅くしてるのですが(裏目に出てしまいましたが)、狂人が状況真になりそうな位置でCOしたり、「普通なら白出し」世論の中、黒出しして真霊になろうとするのは正しいのかな? という疑問があります。

狂人が真霊と思われて、狼が▼を逃れられるのなら良いのですが、狂人視点、狼にとって有利に転んでいるのかそうではないのか把握し切れないので難しいところです……

(445) 2021/09/04(Sat) 14:23:38 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

ジンさんの二重COは、【非占霊聖】だけだと発言が短く、簡素に思えるので、何か付け足したくなってしまうのでしょうか? 防御感?

(446) 2021/09/04(Sat) 14:47:33 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>1:+25 ダニエル
ダニエルさんはきちんと見てますね。
暗号の発想があります。さすがです。

(447) 2021/09/04(Sat) 14:47:50 (924ta)

冒険家 ナサニエル

>>446コーラ
1つの狙いはあったが、上手くいかなかったが本音だな。

(448) 2021/09/04(Sat) 15:06:26 (patisserie)

村長の娘 シャーロット

>>441
人狼側の話なら、まずチームワークを考える事だと思いますね。
多くの人が自分のやりたいようにやるという考えで、最初から個人戦の頭なので、灰の叩きあいとか霊ロラ推進とかが繋がっているんだと思います。

黒塗り体質とか「しっくり」で頑な、とか個人戦には強いでしょう。

人の話を聞かずに、自分の思った事をやり遂げるという意味でも、チームワークは邪魔です。

(449) 2021/09/04(Sat) 15:48:30 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>445
狂人の真霊乗っ取りは、連携取れるなら強いと思いますよ。
そんな村ほぼ見たことないですよ(遠い過去の村ならありますが)。

「普通はない」が横行している今ならアッサリでしょう。

人狼側は邪道が命ですから、どうやって裏返すかというのは考えるべきだとは思いますが、今の村はたいていが村側のサイコロが外れたから勝ったとか、ミスリーダーが声高に演説して負けているとか、村側の過失で勝ってるケースが多いので、特に強い狼などいないですよ。

だからこその奇襲(リスク越え意識)だと思います。

(450) 2021/09/04(Sat) 15:53:54 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>447
古い人間やアイディア溢れる人間は、そういう事を考えるのですよ。

今は出来るだけ考えないようにしている「手順」や「システム」は、霊ロラを筆頭に、「普通はない」とか「個人的に戦いやすい人を攻撃する」とか人狼ゲームを簡略化してやってるので、どんどん思考ポイントが減っていると思いますね。

(451) 2021/09/04(Sat) 15:57:53 (milestone)

村長の娘 シャーロット

で、そういう戦術論とか感情、感覚の簡略化は、「プレイヤーの楽」が基準だと思うんですよね。
だから楽に出来ればそれでいいという人は、霊ロラでいいんだと思うんですね。

ところが人狼を探すという点で「楽する」という方向性に私は行ったので、それで楽できるという事の価値が、どの程度今のプレイヤーに響くかという事なんですよね。

別にしっくりも要らないし、きれいな思考も要らないんですよ。

人狼をがむしゃらに吊る、そういうゲームですから、まずそこから行って、それから説得や推理の表現をいかにするか考えてくれたらいいんだと思います。

自分の思考を前面に押し出して「しっくり」や「違和感」とか言ってる事を、ちょっと過剰に美化しているのではと思います。

いかがでしょうかー。

(452) 2021/09/04(Sat) 16:08:05 (milestone)

村長の娘 シャーロット

私個人としては、トビーなんかは今までのさやのプレイとは違うものになっていると思います。
後半のやさぐれに出ていたとしてもです。

強制的に自分を殺して、ひとつの方法論に沿ってやる人にしかなっていない。

そういう風に見えました。

トビーはそういうことを意識してやって成功したのではないかと思うんですよね。

セシリアの「しっくり」という個人の感覚、感情を前面に押し出すのとは真逆のやり方に見えるんですよ。

確かに、セシリアもトビーも狼を発見して吊ってるわけですから、一見方法論の違い、プレイスタイルの違いというフレーズで納得する人もいると思うのですが、そうでしょうか?

私はトビーの安定性を感じますが、セシリアの「しっくり探し」はランダム性を感じます。

その差を良しとするのか、それともあくまでサイコロだろうが何だろうが「しっくり」がいいのか。

安定性より「自分が」が勝ちそうな気がしますね。

(453) 2021/09/04(Sat) 16:16:09 (milestone)

冒険家 ナサニエル

人狼は組織的に動くのがいい件について、初日の早い段階で、誰を吊って、誰を残すか、というのをきちんと相談しておけば良かった。
それと生命力。
あと、仲間に●は投げない。
この3つを教訓として持ち帰ります。

(454) 2021/09/04(Sat) 16:47:12 (patisserie)

夢も酒もあ ルーサー

>>428
>>434
たしかに確定黒のリスクは占狂と霊狂では変わりませんね。
なんで黒出しの方がリスクあるように見えたんだろう。

霊ロラ前提の白出し鉄板。と言う考え方があるからかな?

(455) 2021/09/04(Sat) 17:37:14 (ながえ)

夢も酒もあ ルーサー

>>444 ニーナ
私がアヴェでニーナさんがフィオン?だった村かな?
確か決め打ちをミスって負けた村ですよね。

覚えてますよ。
村が印象的だったので()

(456) 2021/09/04(Sat) 17:38:31 (ながえ)

見習い看護婦 ニーナ

>>450 ウォッカ
狼陣営が勝てれば良いわけだから、狂人が必ずしも吊られなくても良い……

この村を見ても、デボラさんのジン黒判定でデボラ真に傾きましたよね(トビーさん、ベンジャミンさんはジン狼の確信があるのが大きいと思いますが……)
それを狂人がやれば、真霊乗っ取りへ一歩近づけますね。

(457) 2021/09/04(Sat) 18:10:28 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

>>456 ルーサー
そうです!
覚えててくれて嬉しいです〜

(458) 2021/09/04(Sat) 18:10:50 (924ta)

村長の娘 シャーロット

>>455
いろいろ考え直してみると、面白いかも知れませんね。
ルーサーさんは結論がどうあれ、柔軟性があると思えるので、思考ルートを変える事は比較的簡単そうに見えます。

(459) 2021/09/04(Sat) 18:11:53 (milestone)

村長の娘 シャーロット

>>457
ええとね、これはまだ言ってない話の中にあるけど、推理は簡単にやってあとは、村のメンツ見ていろいろやることがプレイ上は大きのですよ。

私はいつも同じ感じでやってるのは、「村人とはどういう物か」を研究して、それを再現性高くやろうとしているわけですが、村のメンツによっては、いろいろ変えなきゃならないことがある。

霊ロラ教の人がいた場合は、どう動くのか。何を言うのか言葉の選択はどうするか。そういうのがプレゼンにあるわけですよね。

だから誰にプレゼンしているんだ と一瞬でも考えれば、いろいろ変えられると思うんですよね。

(460) 2021/09/04(Sat) 18:16:49 (milestone)

【独】 雑貨屋 レベッカ

意識が飛びかねないので先に御礼を。

皆様、お忙しい中辺鄙なこの村にご参加下さり、
本当にありがとうございました。
多分、皆様が考えてくださっているよりも、
もう少しだけ深く感謝をしております。

また、ご一緒させて頂く機会がございましたら
ぜひともよろしくお願い申し上げます。

ではでは。

(-44) 2021/09/04(Sat) 20:05:52 (DaiC)

【見】 木こり ダニエル

形ばかりの参加だったが、村の片隅にいさせてもらえてありがとうの。
見物人だとは言え、ひどい有様で面目もないが、わしなりには楽しませてもらった。
次の機会とはよういわんが、縁があればよろしゅうに。
みなさまの活躍を祈っておる。

(461) 2021/09/04(Sat) 21:00:44 (Bee)

牧童 トビー

>>453シャーロット
あ、シャーロットからそう言って貰えて良かった。

初日2日目推理では通じないし、「では●Aさんで。」だけもダメだから、経験則やら言ったりあれこれ手を変え品を変え発言した(発言水増し)よ。

(462) 2021/09/04(Sat) 21:14:42 (saya00)

冒険家 ナサニエル

だいしーさん、企画、運営、村建て、お疲れ様でした。
きんととさん、お集まりの皆さん、ありがとうございました。
歯応えのない狼でしたが、この村で、皆さんとお手合わせ出来たことに、とてもとても感謝しています。
ウォッカ、ラム、コーラ、同陣営ありがとうー!

(463) 2021/09/04(Sat) 21:16:56 (patisserie)

牧童 トビー

さっき帰ってきたばかりでまた発言できるか不明なのでご挨拶。

改めてお疲れ様でした。

ケネスへの説得方法を考えたところが一番頑張りました。
ケネスには陣営否定あれこれ言うより、とにかく「考え直して。」を言いまくるのが良さそうかもと諦めずに(自分に負けずに)やれたこと、▼トビーから変えてもらえたことで、自分にも苦手な説得も少し自信がつきました。

SOSをしっかり受け取ってくれたケネスに感謝です。

レベッカだいしーさんはメンバー集めから村建て、なにからなにまでありがとう。
聖痕まとめだし、呑兵衛村全てのまとめだね。
お疲れ様です、そしてありがとう。

またどこかの村で同村した時はよろしくお願いします。

(464) 2021/09/04(Sat) 21:34:52 (saya00)

修道女 ステラ

ご企画同村ありがとーでした

(465) 2021/09/04(Sat) 21:46:10 (masakra)

【独】 ごくつぶし ミッキー

ボクも新しい視点や考察などとても勉強になったぶ
同村ありがとうだぶ

またお会いできる日を楽しみにしてるぶね〜

(-45) 2021/09/04(Sat) 21:51:21 (tokyotawa)

【独】 のんだくれ ケネス

お疲れ様。
同村ありがとう。

大ちゃんとながえさんは企画、人集めお疲れ様。
また気が向いたら数年後にでもお邪魔するかもです。

(-46) 2021/09/04(Sat) 21:56:30 (悪戯兎)

のんだくれ ケネス、牧童 トビーをもふもふした。

2021/09/04(Sat) 21:58:15

【赤】 村長の娘 シャーロット

自警団長 アーヴァイン を殺害した。
お尋ね者 クインジー を殺害した。
見習い看護婦 ニーナ を殺害した。
のんだくれ ケネス を殺害した。
修道女 ステラ を殺害した。
夢も酒もあ ルーサー を殺害した。

結構食べたのですが食べ足りませんでした。

参加してくれた皆さんありがとうございました。

そして、だいしー、ありがとう。
いつかまた、この村のシャーロットで会いましょう。
発言しきれなかったことは多いですが、ここまで発言出来たのはあなたのおかげです。

そう、あなたのおかげです。

(*1) 2021/09/04(Sat) 22:03:42 (milestone)

語り部 デボラ

なんだって……まだ赤や灰どころか、墓下も全部読めていないのに……。

でも寝落ちそうだから、ご挨拶を……。

(466) 2021/09/04(Sat) 22:03:47 (karyo)

村長の娘 シャーロット、涙にくれた。

2021/09/04(Sat) 22:04:14

交易商 ベンジャミン

同村、企画ともにありがとうございました。
この村の為にあれこれと考える日々、とても楽しかったです。

またどこかで会った時にはよろしくお願いします。
改めて、ありがとうございました。

(467) 2021/09/04(Sat) 22:04:17 (Berry)

夢も酒もあ ルーサー

大ちゃんは企画、村建てありがとうございました。
同村してくださった方々もありがとうございます。

普段あまり触れない考え方や話を聞けてためになりました。
またどこかでお会いしたらその時はよろしくおねがいします。

(468) 2021/09/04(Sat) 22:05:26 (ながえ)

【独】 語り部 デボラ

かりょです。かりょたんです。
今回はお誘い頂きありがとうございました!

なんと一年ぶりの人狼ガチでした。
進行中はしんどいけど、終わってみるとああすればこうすればってまたやりたくなっちゃいますね。
お懐かしいメンツにも会えてとても嬉しく思います!

何より、べりーさんと同陣営になれて、真視してもらえたことが嬉しいです!
村陣営の皆さん、狼陣営の皆さん、同卓ありがとうございました!

(-47) 2021/09/04(Sat) 22:10:33 (karyo)

村長の娘 シャーロット

かりょ、元気でね。

(469) 2021/09/04(Sat) 22:11:26 (milestone)

交易商 ベンジャミン

>>-47
ちょいと涙が浮かんじまいますね。
着ていただいて本当にありがとうございました。

(470) 2021/09/04(Sat) 22:12:33 (Berry)

見習い看護婦 ニーナ

>>460 ウォッカ
そうですね。
プロの独り言で目標を書いていますが、プレゼンできていなかったと思います。
目標継続です〜

(471) 2021/09/04(Sat) 22:19:02 (924ta)

見習い看護婦 ニーナ

皆さん、同村ありがとうございました!

無事16人村として開始し、エピローグを迎えられたこと、本当に嬉しく思います。
企画してくれただいしーさん、実現まで力を尽くしてくださった皆さん、参加してくださった方全員に、心から感謝いたします。

また機会がありましたら、どこかで。

(472) 2021/09/04(Sat) 22:22:04 (924ta)

【見】 美術商 ヒューバート

見物人という立場での参加でしたが、楽しかったです。
村にいると、たとえ墓下でも気になってちらっとでも見て考えるモードになるので、この場に身を置けて良かったなと思います。
ありがとうございました。

(473) 2021/09/04(Sat) 22:40:08 (VirusKey)

語り部 デボラ

>>469 
まいるさんもね!

>>470
へへ、よせやい(。´〜`。)

(474) 2021/09/04(Sat) 22:57:22 (karyo)

【独】 新米記者 ソフィー

こんばんは。
思ったより疲れていたらしく
昨晩は爆睡しておりました…。

村閉じまであと僅かですが、ご挨拶まで。

ぱちさんにお誘い頂いて参加したのですが
またひとつ貴重な経験をさせて頂きました。
国主さま、村建てのだいしーさんを始め、
同村頂いた全ての方に感謝を。

また何処かでお会いする機会がありましたら
よろしくお願いします。
ありがとうございました!

(-48) 2021/09/04(Sat) 22:59:22 (kin-toto)

【独】 新米記者 ソフィー

>>-41 トビー
もしかしてさやさんとは
長期の地上同村は初でしたよね?

最終日、トビーの占い結果に
私もドキドキしていました。
一緒に勝てて嬉しかったです。

また是非遊びましょう!

(-49) 2021/09/04(Sat) 23:03:03 (kin-toto)

【独】 文学少女 セシリア

改めて村建て同村お疲れ様です。
皆と同村することができてよかった。
べりーはお誘いしてくれてありがとう。
反省するところばかりだけど、とても楽しかったです!
またいつか機会があればよろしくお願いしますね

(-50) 2021/09/04(Sat) 23:24:38 (みぃな)

交易商 ベンジャミン

>>-50
こちらこそ、着て頂き本当にありがとうございました。
あっしも楽しかったです。

(475) 2021/09/04(Sat) 23:38:21 (Berry)

牧童 トビー

>>-49ソフィー
うんうん、長期地上は初!

また短期、長期、見物等々で遊ぼうね〜!

(476) 2021/09/04(Sat) 23:47:17 (saya00)

牧童 トビー、大好きなロイヤルミルクティーを飲んだ。

2021/09/04(Sat) 23:48:17

お尋ね者 クインジー

酒きれた

みなおつかれさまだ

(477) 2021/09/04(Sat) 23:58:22 (ranran11)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ソフィー
4回 残7032pt(4)
セシリア
32回 残6454pt(4)
トビー
15回 残6824pt(2)
 オフ
レベッカ
63回 残5802pt(4)

犠牲者 (6)

アーヴァイン(2d)
0回 残7400pt(4)
クインジー(3d)
1回 残7380pt(4)
ニーナ(4d)
37回 残6358pt(2)
ケネス(5d)
45回 残5970pt(4)
ステラ(6d)
6回 残7276pt(4)
ルーサー(7d)
40回 残6422pt(4)

処刑者 (6)

ナサニエル(3d)
27回 残6445pt(2)
ローズマリー(4d)
0回 残7400pt(4)
ミッキー(5d)
10回 残7110pt(4)
デボラ(6d)
13回 残7005pt(2)
  オフ
ベンジャミン(7d)
11回 残7018pt(2)
シャーロット(8d)
163回 残5148pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ボブ(1d)
0回 残7400pt(4)
ヒューバート(1d)
4回 残7288pt(2)
ダニエル(1d)
2回 残7346pt(2)
メイ(1d)
5回 残7292pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby