人狼物語−薔薇の下国


519 【全体RPガチ】魔女のサバト村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


人形使い ゾフィヤ は 独学魔法使い アイリ に投票した


独学魔法使い アイリ は 独学魔法使い アイリ に投票した


曲芸師 キアラ は 独学魔法使い アイリ に投票した


深淵の魔法薬師 ジークムント は 独学魔法使い アイリ に投票した


あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ は 深淵の魔法薬師 ジークムント に投票した


美貌の魔女 ラヴィ は 独学魔法使い アイリ に投票した


独学魔法使い アイリ に 5人が投票した
深淵の魔法薬師 ジークムント に 1人が投票した

独学魔法使い アイリ は村人の手により処刑された。


【赤】 人形使い ゾフィヤ

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ! 今日がお前の命日だ!

2019/06/01(Sat) 07:00:00

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ は、曲芸師 キアラ を護衛している。


次の日の朝、あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、人形使い ゾフィヤ、曲芸師 キアラ、深淵の魔法薬師 ジークムント、美貌の魔女 ラヴィの4名。


【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

はい。お疲れ様です

(+0) 2019/06/01(Sat) 07:00:48

【墓】 小さな魔女 ドロシー

アイリさん、ナネッテさん、お疲れ様。
こっちではゆっくりしてね。

(+1) 2019/06/01(Sat) 07:00:52

【見】 【墓】 民俗学者 メルヒオル

ああ、無事に火炙りにできましたね。
どうなることかと見守っていたので、よかったです。
儀式が完了するまであと一日、邪悪を打ち滅ぼすために戦ってください。

(+2) 2019/06/01(Sat) 07:01:27

【墓】 画家 マリエッタ

お疲れさまー。

まあ余程のことがない限り、あたしはラヴィちゃん黒から動かないかなあ。ってとこで寝るます。

(+3) 2019/06/01(Sat) 07:01:38

【赤】 人形使い ゾフィヤ

ありがとう。通ったよ。

あとはラヴィを燃やすだけだな。
大丈夫、ラヴィでもジークムント襲撃通らなかったから泣く泣くナネッテで通る。

(*0) 2019/06/01(Sat) 07:01:58

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

二人ともおつかれ!

>>エレオノーレ
話しにくくしてごめんね。

それと…仲間と一緒に戦ってくれて、ありがと。

(+4) 2019/06/01(Sat) 07:03:45

【墓】 画家 マリエッタ

蘇生処理が出来てない場合、まだ詰みもありえるのかな?

(+5) 2019/06/01(Sat) 07:04:05

【墓】 魔女の娘 カタリナ

アイリとナネッテはお疲れ様

まぁ、そうですよねっていう。

(+6) 2019/06/01(Sat) 07:04:32

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

終わりませんよね……。ですよね……

(+7) 2019/06/01(Sat) 07:04:45

人形使い ゾフィヤは、美貌の魔女 ラヴィ を投票先に選びました。


【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>7:+240 ユーリエ
最終日の空気は肌で触れた方が絶対いいよね…
見る上でも心理状態が想像できるし。

(+8) 2019/06/01(Sat) 07:05:05

人形使い ゾフィヤは、曲芸師 キアラ を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

アイリさんとナネッテさんはお疲れ様です。

>>7:82
ラヴィさんが蘇生だったら1GJ狙う以前にアイリ・ゾフィヤのロラで完了するから言及したのかと。

(+9) 2019/06/01(Sat) 07:06:22

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

>>*0
だね。
でも、もっと具体的な肉付けがほしいところかな?

(+10) 2019/06/01(Sat) 07:06:36

【赤】 人形使い ゾフィヤ

生贄はラヴィ
火炙りは一応蘇生術師ありうるキアラで準備。

(*1) 2019/06/01(Sat) 07:07:05

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ナネッテさんの遺言、ゾフィヤさんの把握漏れはやっぱり気になるよね…

(+11) 2019/06/01(Sat) 07:07:30

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

変な遺言残す形になってしまいましたね……。
成る程。昨日段階ラヴィさんが蘇生術師として出て確白等からCOが無ければ、ラヴィさんの蘇生術師可能性が高くなりますもんね。

うーん。落ちてから誤白ロックしていた気になってきたので私は悲しい

(+12) 2019/06/01(Sat) 07:11:14

【独】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

あーあーあーあー。
せめてマリエッタさんでGJさえだせれていれば……。

泣いてなんか……泣いてなんか…………

(-0) 2019/06/01(Sat) 07:13:22

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+5
流石にナネッテな気はする。
そして遺言がまた難しくなった感。

ゾフィヤ審問官ならいいけど、ラヴィ吊りのがして負けだとコントだよなぁと。

(+13) 2019/06/01(Sat) 07:13:39

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

ラヴィさんが味方になってくれそうなナネッテさんを落とすと厳しいという見方は分かりますね。

ただあと1GJで詰みなので蘇生術師を探したらこうなったという線も否定できませんが。

(+14) 2019/06/01(Sat) 07:14:12

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

あー、あと。
これも先に言っておくか。

>>ナネッテ
墓でナネッテこといろいろ書いてるけど、気に障ることとか的外れなこと言ってたらごめんね。

(+15) 2019/06/01(Sat) 07:14:38

【見】 【墓】 民俗学者 メルヒオル

ラヴィさんが審問官で勝ったら作戦勝ちですね。
騙りの振る舞いと偽黒の位置、そして火炙りがよかったのでしょう。

(+16) 2019/06/01(Sat) 07:16:22

人形使い ゾフィヤ

良かった、ラヴィ審問官で合ってて……

昨日までのラヴィへの疑問を、そのままラヴィ審問官要素として提示しておく。
ナネッテ火炙りは良いのか?と思うが、>>7:2が実行されたなら、ジークムントを炙れず蘇生術師狙いするしかなかったのだろうな。

夕方頃からいる。
我への疑問やラヴィ陣営の違和感などがあれば投げておいて欲しい。

(0) 2019/06/01(Sat) 07:17:14

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

ほんとにコント……。私は道化師……。

>>+15ユーリエ
ヒエッ……。
まぁ割とそこら辺耐性ある方なのでおきになさらず

(+17) 2019/06/01(Sat) 07:20:11

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+13カタリナ
ジークムントさんのパズルではツェーザルさんは真裏なのでその思考で素直に添ってくれるならラヴィさん黒となるでしょうが、読めませんね……。

まあツェーザルさんを拾う為に▼アイリさんとしたと思うのですが。

(+18) 2019/06/01(Sat) 07:20:20

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+16
だねぇ。

そして、そのコツさえ解ればG16でも3-2実用化出来そうだなと密かに考えてる。

今回の流れは多分3-2やるよりきつい

(+19) 2019/06/01(Sat) 07:20:33

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+17 ナネッテ
ドロシーもラヴィさん白ロックしてるから一緒に道化するね!

(+20) 2019/06/01(Sat) 07:22:01

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

あ、これ私の攻略法云々言っておられる辺りラヴィさん黒じゃないですかあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

(+21) 2019/06/01(Sat) 07:22:11

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

ドロシー>>+8
うん。

それに、その人は『生きてれば審問官吊れるんだよ!』とも言ってたんだけど、これホントにそうだよなぁ(※最終日の当事者目線)、って思ってたりもするのよね。

(+22) 2019/06/01(Sat) 07:24:44

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

ゾフィヤさん吊りではなく、ラヴィさん吊りの流れに持っていっていたならまだきっとなんとか……。そしてその方が他の方の目もなんとか……。

我が神よ……盲目たる我が身を呪いたまえ救いたまえ……

(+23) 2019/06/01(Sat) 07:24:46

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ、剣を ブンブン 振り回している!

2019/06/01(Sat) 07:26:02

【赤】 人形使い ゾフィヤ

喉は弾丸だ。
確白より先に無くしてはならない。

無理だと思ってからが本番。
折れなきゃチャンスはいくらでもある。

魔女でも審問官でも動きが同じになる日だ。
臆することは何もない。

それに我には、カリプソとイツトリが下地を作ってくれている。
全力でやればいける。

(*2) 2019/06/01(Sat) 07:27:11

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ、オエッ…………

2019/06/01(Sat) 07:27:32

【赤】 人形使い ゾフィヤ

とりあえず寝るぞ。
体が動かないとどうしようもないからな。

(*3) 2019/06/01(Sat) 07:27:38

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+17
まぁ、面白いコントなので大丈夫です。
おろおろするナネッテが可愛かったのでそれだけで大満足(

(+24) 2019/06/01(Sat) 07:27:45

画家 マリエッタ、どうなるかなー、どきどきだね。

2019/06/01(Sat) 07:27:50

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

ナネッテ>>+17
…ん。
なら、よかった。

(+25) 2019/06/01(Sat) 07:29:42

魔女の娘 カタリナ、あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ をもふもふした。

2019/06/01(Sat) 07:30:44

【見】 【墓】 民俗学者 メルヒオル

ナネッテは……気を確かに。ゆっくり休んでくださいね。

>>+19カタリナ
今回も灰に実質1Wかつ霊確定情報なしですからね、3-2の参考になりそうです。

(+26) 2019/06/01(Sat) 07:31:52

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+22 ユーリエ
村の存亡が自分の判断にかかってるっていうのは大きいよね。
自分が間違えると今までの皆の頑張りに応えられなくなっちゃうな…っていうプレッシャーも大きいけどね。

(+27) 2019/06/01(Sat) 07:34:15

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

>>*3
だね。
無茶だけは、しちゃダメだよ?

(+28) 2019/06/01(Sat) 07:34:33

小さな魔女 ドロシー、あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ をもふもふした。

2019/06/01(Sat) 07:35:56

曲芸師 キアラ

おはよ!ナネッテ蘇生ってマジか…すげぇな…
普通に非蘇生かと思ってたから昨日の朝パスか?ってバグってたや僕…。

まだ頭回ってないんでもう1回寝てくる。
午後から鳩魔法、実際にここに来れるのは21時くらいになる。

>ラヴィ
サバトにいる時間帯を教えてほしい。

(1) 2019/06/01(Sat) 07:36:12

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+26
実際3-2は上手くやれば3-1まで勝ちやすいんじゃないかって考えてるんだけど、灰と読心の審問の負担がきつそうだからね。

ラヴィの動きは比較的エネルギー少なめで動けそうだから、コツが解ればなんか出来そうな気がする。

(+29) 2019/06/01(Sat) 07:36:42

【見】助祭 リヒャルト、画家 マリエッタにおふとんをかけた。

2019/06/01(Sat) 07:36:53

【墓】 魔女の娘 カタリナ

3-1までってなんだ…「3-1より」ね

(+30) 2019/06/01(Sat) 07:37:50

【独】 小さな魔女 ドロシー

何やかんやで道化やってる舞台の方が振り返った時楽しいんだよお

(-1) 2019/06/01(Sat) 07:39:46

【見】 【墓】 夢描く記録者 ローレル

んん……おはよう。
アイリとナネッテはお疲れ様。

最終日、だね。

(+31) 2019/06/01(Sat) 07:40:42

【見】夢描く記録者 ローレル、眠い……

2019/06/01(Sat) 07:41:15

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

ドロシー>>+27
だね。
でも、それも『サバトの醍醐味』ってもんよ!

(+32) 2019/06/01(Sat) 07:42:02

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

ぁぁぁぁぁうううううううそうです私が蘇生術師ですポンコツで……ポンコツでごめんなさ……うううううう

所詮私の様な敬語狂信者脳筋バスターゴリラシスターに蘇生術なんて高度な魔法は似合わなかったのです……。

異端者を殴るだけのお仕事ならお任せでしたのに……

(+33) 2019/06/01(Sat) 07:42:35

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

やはり昨日の蘇生はジークムントさんですよね。
昨日思った素直の審問官像は合ってたということでしょうか。ゾフィヤさん審問官ならもう少し早く蘇生術師を狙いをしたと思います。

(-2) 2019/06/01(Sat) 07:42:42

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

ドロシーさんカタリナさんやマリエッタさん
GJを出す機会はいくらでもあったはずなのにどうしてこんな……こんなことに…………

(+34) 2019/06/01(Sat) 07:44:13

画家 マリエッタ、あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ をもふもふした。

2019/06/01(Sat) 07:44:37

【独】 奇術使い ツェーザル

>>*2
おはよう。それでオーケーだ。
ただ、あくまでいつも通りに、な。
今日だって何も気負う日じゃあねぇ。

賭けに出なきゃならん唯一の、今朝の勝負にも勝った。
もはや障害は無し、だ。

(-3) 2019/06/01(Sat) 07:45:03

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

カタリナ>>+29上段は、1回だけ記憶にあるな。

初読心で●自由の経験もなかったから、『自由占いってなーに?』しながら辞書片手にやってた記憶。

(+35) 2019/06/01(Sat) 07:45:16

“穢れた血” ユーリエ、…とと、お口チャックも兼ねて墓地に行ってきまーす!

2019/06/01(Sat) 07:46:29

“穢れた血” ユーリエ、墓参りに出かけた。**

2019/06/01(Sat) 07:46:57

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

(ナネッテさんが面白い)

>>+33ナネッテ
お疲れ様です。突然の白確大量発生はさぞ戸惑われたかと。

(+36) 2019/06/01(Sat) 07:47:17

(-4) 2019/06/01(Sat) 07:47:32

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+33 ナネッテ
こんな最終盤まで生きてた蘇生術師さんがポンコツなわけないよ!

(+37) 2019/06/01(Sat) 07:47:35

【見】助祭 リヒャルト、私はしばらく離席です**

2019/06/01(Sat) 07:47:41

美貌の魔女 ラヴィ

終わらなかった…のね…
エレオノーレ裏確定でわたくしからするとリーザ真確定ね

ナネーテの言うとおりの展開になっていて、どう見ればいいのかわからないわ…
とりあえず【▼ゾフィヤ】で提出しておくわね

>>1 23時くらいコアでちょこちょこ見るようにはするわ
ただ外に出てるから鳩になるのは許してくださいまし
ゾフィヤ黒がためは…リーザ真になるからちょっと理解が追い付かないの
だから質問いただければ答えるわ
私は頑張ってゾフィヤの要素出しするわ

(2) 2019/06/01(Sat) 07:50:53

【墓】 奇術使い ツェーザル

おはよう。
最終日だなぁ。
ナネッテもアイリもお疲れさんだ。

(+38) 2019/06/01(Sat) 07:52:07

【見】夢描く記録者 ローレル、あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ をもふもふした。

2019/06/01(Sat) 07:55:27

魔女の娘 カタリナ、あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ をもふもふした。

2019/06/01(Sat) 07:55:45

【墓】 奇術使い ツェーザル

読心にかからず贄にもならず。
最終日直前まで生き抜き、二択に勝てば全視点詰みだった。

ここまでやった蘇生術師が、胸を張りこそすれ卑下する道理はねぇわな。

脳筋ゴリラなんざ見りゃあわかるが何が悪い。
ナネッテも、あとはゆっくり見守ろうじゃあねぇか。

(+39) 2019/06/01(Sat) 07:56:15

【墓】 小さな魔女 ドロシー

みんながんばえー!

(+40) 2019/06/01(Sat) 08:00:36

【墓】 逃げ水の魔女 リーザ

>>6:68
ジークが言ってた「敵陣営より世界へ敵意が濃い」盗んだ箒で走り出す反抗期系の意味だったんだ……。悩んだ末にファンタジックな意味にとってたけれど、全然違った。

>>7:+238
>>3:92アレだよアレ!箒盗んで走る系の保身だよ。
>>5:55理解者が欲しいという嘆き。「好きじゃない」のと本人がストレス化でそういう挙動をどこまで貫けるかは別の問題というか。やっぱり「自分の好きな手段を選んで勝てる人」って凄いよね。


ナネッテ焼きはそうだよねー。
アイリとナネッテお疲れ様。

(+41) 2019/06/01(Sat) 08:01:57

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

ううぅぅ
ツェーザルさん蘇生に拘り過ぎてさえなければ……。
まさか一人も読心術師を襲わないルートがあるだなんて……。
確白がポンポコ産まれてからは頑張って非蘇生ブラフも撒いたのにぃ

(+42) 2019/06/01(Sat) 08:04:24

画家 マリエッタ>>+41何にそんなストレス溜まってたの?

2019/06/01(Sat) 08:04:32

逃げ水の魔女 リーザ>>+29 3-2って知識が無い時に遭遇して最初は事故かと思った事が。(4-2から3-2-1になった)

2019/06/01(Sat) 08:06:14

逃げ水の魔女 リーザ、私の読解力の欠如で自分の考察が伸びない、偽視と自白との連携のとれなさ。

2019/06/01(Sat) 08:07:23

逃げ水の魔女 リーザ、孤独感は人を死に至る病だって。

2019/06/01(Sat) 08:09:16

逃げ水の魔女 リーザ、噛んだ。「死に至る病」〜

2019/06/01(Sat) 08:09:47

逃げ水の魔女 リーザ、普段から入出力の訓練をしていないのが伸びないって事で祟った感じかな。

2019/06/01(Sat) 08:10:48

画家 マリエッタ、読解力が欠如してるとは思わなかったけどな。

2019/06/01(Sat) 08:12:02

逃げ水の魔女 リーザ、要素を抽出できないと言うことは、入出力サイクルが上手くいってないのかなーと。

2019/06/01(Sat) 08:12:54

深淵の魔法薬師 ジークムント

リーザとツェーザルで真狼は確定
エレオノーレ初手黒被せしたのか…何というかまあ
…まあ

我視点ツェーザル真裏で見てたのでラヴィ黒あるかな?
と思いつつ今日一日頑張っていこう

(3) 2019/06/01(Sat) 08:15:50

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

ここここれワンチャン私がユーリエさんにラヴィさん黒だと思わせる様に仕向けられてる説ありますよねありませんかきっとあるどうしてそこで諦めるんですか私は私の取った感覚を信じあぁぁぁでもつい最近も誤白や偽読心真視とかしてるぅぅぅぅもうわからないですのリーザさんとツェーザルさんどちらを信じたら良いのかわからないのですのやっぱりいっそのこと皆さんを神に捧げてしまえば良かったのではこう首をコキュっと捻ればくるしまずにふええええええええ

(+43) 2019/06/01(Sat) 08:17:40

【墓】 小さな魔女 ドロシー

んっと…ドロシー、リーザさんとラヴィさんが異端審問官同士でここまで連絡取らない感じってどんな作戦なんだろって…

リーザさん3d周りに訊く動きすごいしてるし、赤窓あるなら2dラヴィさんいなくてもユーリエさんが何かしら自由のやり方とか最低限くらいは言わないものなのかなって…

(+44) 2019/06/01(Sat) 08:18:07

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>0
状況から
リーザは率先して切っていく騙り像→違和感なし
リーザ→ラヴィの否定要素なし
ラヴィ→リーザに関しては
内訳の見えている仲間由来の視線に反論要素なし

ただし単体ラヴィ>ゾフィヤで見ている

(4) 2019/06/01(Sat) 08:20:56

【墓】 画家 マリエッタ

全体の発言を読んでポイントを抽出するのは、得意じゃないのかもね。
ただ、読解力の欠如とは、ちょっと違う気がする。

(+45) 2019/06/01(Sat) 08:24:49

深淵の魔法薬師 ジークムント、今日の我は夕方一回と22時以降にやる予定

2019/06/01(Sat) 08:29:00

【墓】 画家 マリエッタ

>>+44ドロシーちゃん
実際赤でどうなってたかはわからないけど。連携取れてない感じを出すことで単独っぽさを出すのは、作戦のうちなんじゃないかな。

(+46) 2019/06/01(Sat) 08:29:15

【墓】 逃げ水の魔女 リーザ

うんうん。
優先目標の選定より、目の前の出来事に注意を惹かれてそっちにいっちゃったり。楽しいと感じたら尚更そっちに言っちゃう。

それが絡んで相手が欲しい要素が出てこないとか、察せないのとかわ、かってて突き進むのはあると思う。(目配り・気配り・心配りのバランス)

(+47) 2019/06/01(Sat) 08:36:07

逃げ水の魔女 リーザ、わかってて〜

2019/06/01(Sat) 08:36:19

画家 マリエッタ>>+47そういうとこは、真っぽいというか人っぽいんだよね。リーザちゃん

2019/06/01(Sat) 08:37:30

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+46 マリエッタ
なるほど…それも作戦のうちとして考えると、

ユーリエさん初手読心だったし、リーザさんが一番手で黒出して(切り演出を生かす?)から確黒は事故…?

ラヴィさんに対しては黒視からの白、ゾフィヤさんに対しては白視からの黒だからその後のリーザさんの反応のバラつきは想定内って感じかな。

(+48) 2019/06/01(Sat) 08:38:53

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>3
まぁ…って思うじゃん?

私も全く同じことやって詰ませたからね(

(+49) 2019/06/01(Sat) 08:41:55

魔女の娘 カタリナ、あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ をもふもふした。

2019/06/01(Sat) 08:42:31

【墓】 逃げ水の魔女 リーザ

わーい。(人っぽい)

ラヴィはどうしたらいんだろうって本を読んだんだけれど
ちょっと無理って投げた!

ラヴィ
前提となる知識経験を確認or推測

こちらが話す範囲を伝える。
あらかじめ相手の処理能力を考えて伝える情報量を制御する。

相手が分かりやすいように話す順番や展開を工夫する
相手が理解しやすいものに置き換え概念概要をイメージさせやすくする

相手の理解が追い付くスピードに調整する。

相手にとって分かりやすい言葉を使いながら相手がついてこられるか観察しながら都度調整して繰り返す。

(+50) 2019/06/01(Sat) 08:49:15

逃げ水の魔女 リーザ、あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ をもふもふした。

2019/06/01(Sat) 08:54:23

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ラヴィさんは単純にコアズレも難しいよね…

(+51) 2019/06/01(Sat) 08:54:47

逃げ水の魔女 リーザ、審問官は最終日に向けて調整できたのなら、普通は勝てるよね。(色んな意味で心配はしていない)

2019/06/01(Sat) 08:55:41

逃げ水の魔女 リーザ、小さな魔女 ドロシーに頷いた。

2019/06/01(Sat) 08:55:59

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+50 リーザ
うーん…?ドロシー、ラヴィさんのサバトの経験回数まではわかんないけど、本人の言い方だと複数回だよね。

けど、感覚と言い回しが、このサバトの人とズレてる感じがする…から、思考の前提に違いがありそう。

何て言うか、普段やってるサバトがいつも同じメンバーで、その中で通じる言葉や概念とこのサバトとで違う…?から、余計に他の人の言葉が理解できなかったり、いつもと違うタイプの人がいると読み解けなかったりとかはあるのかな…?

そこが皆との意思の疎通を難しくさせてる感じがするの。

(+52) 2019/06/01(Sat) 09:08:42

【墓】 小さな魔女 ドロシー

それにしても>>+50すごいの…ドロシーもそんな風に色々教えて欲しいの…個人授業受けたい…

正直サバトは自分で見て触れて殴られて学ぶもの、って思ってたから、地上でそんなに優しく教えてもらったことないの…赤窓あったら違うんだろうな。

(+53) 2019/06/01(Sat) 09:16:06

【墓】 逃げ水の魔女 リーザ

予期していない異文化交流の難しさって双方あるよね。
なるほど……。

(+54) 2019/06/01(Sat) 09:17:47

【墓】 小さな魔女 ドロシー

※ジークムントさんの「これまでに問題になったことはないのか?」的な発言からのドロシーの妄想による勝手な推測の為、実際のラヴィさんの経験と一致しているかは不明だよ!

ただ、実際にそうなんだとしたら、同じ位の経験数で、共通の前提・感覚のメンバーの中での複数回なら、今回のサバトでこうなりそうだなって思う。

(+55) 2019/06/01(Sat) 09:22:43

【墓】 魔女の娘 カタリナ

異文化交流(大乱闘)

(+56) 2019/06/01(Sat) 09:22:44

【墓】 小さな魔女 ドロシー

慣れた人同士の異文化交流(大乱闘)は、異種格闘技戦みたいな所があって見ててすっごく楽しいの。

(+57) 2019/06/01(Sat) 09:29:24

【墓】 脚本家 アリーセ

アイリとナネッテはお疲れ様
………終わらない、じゃと?

(+58) 2019/06/01(Sat) 09:30:58

【墓】 脚本家 アリーセ

異文化交流(大乱闘)

(+59) 2019/06/01(Sat) 09:31:30

【墓】 逃げ水の魔女 リーザ

>>+53
私は教えるのが好きな人に多く接してきたから……第三者がからかうぐらいに師弟関係をよくみかけたり。

はじめての3-2を経験した時???となっている私にお墓で見物人が丁寧に陣形について教えてくれて、解説通りに村はあっさり滅び初見殺しと事前準備について学んだ……。

異種格闘技戦(うんうん。みたことあるけど実際すごかった)

(+60) 2019/06/01(Sat) 09:34:18

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

そうか…、無事に噛めたんだね。
落ちてきた人達は本当にお疲れ様。

知っての通り、僕が裏切者だ。
誤爆のうえ、なかなか仕事出来なくて本当にすまない…。

(+61) 2019/06/01(Sat) 09:35:09

逃げ水の魔女 リーザ、アイリが吊られて最終日が来たって事は仕事はできたと思うよ。

2019/06/01(Sat) 09:39:00

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+60 リーザ
ドロシーの故郷?にはそもそも見物人がいないの…サバトの後に解説とかはして貰ったりはしたけど…こうやって皆からリアルタイムで教えて貰うのってありがたいなって思ってるの。

だから、これまでに出会った皆が先生なの。あとはドロシーも自分の経験に基づいた知識でしかないの。

(+62) 2019/06/01(Sat) 09:39:10

小さな魔女 ドロシー、凍氷の守り手 エレオノーレ をもふもふした。

2019/06/01(Sat) 09:39:44

【墓】 虚空を漂う腕 フレデリカ

おはようございます。
異文化交流(大乱闘)ですか。色んな見方があるんだなぁ、と肌で感じれるので好きですね。
ただ、異国語を喋られると理解できないのであれですが。

(+63) 2019/06/01(Sat) 09:40:07

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

[正座した]

率直に打ち明けると、ユーリエを魔女で見ていた。
動きも軽かったし、リーザと切れて見えてな。
まさか審問官とは……。
裏切者が審問官に騙されるとは、情けない。

余裕なフリをしていたが内心焦りまくってたよ。
ここまで残ってくれた主達に感謝している。

お叱りはいくらでも受けるが、
良ければ僕にも一緒に応援させてくれると嬉しい…。

(+64) 2019/06/01(Sat) 09:41:02

【墓】 小さな魔女 ドロシー

最終日まで続いてるってことは、お互いの陣営の力が拮抗してるってことだよね。ってことは間違いなく皆自分のお仕事してるってことだとドロシーは思うよ!

エレオノーレさんもナネッテさんも、自分のお仕事に胸を張って欲しいな!

(+65) 2019/06/01(Sat) 09:41:29

凍氷の守り手 エレオノーレ、逃げ水の魔女 リーザありがとう。リーザ本当にお疲れ様。

2019/06/01(Sat) 09:42:05

【墓】 虚空を漂う腕 フレデリカ

エレオノーレさんもふもふ

アイリさんとナネッテさんもおつかれさまです。
甘いクッキーでもいかがです?

(+66) 2019/06/01(Sat) 09:42:35

凍氷の守り手 エレオノーレ、小さな魔女 ドロシーありがとう。そうだな、最終日に行けて良かった。

2019/06/01(Sat) 09:43:18

【墓】 虚空を漂う腕 フレデリカ

このサバトにおいて、誰かが悪い、というものはないと思ってますよ。

(+67) 2019/06/01(Sat) 09:44:39

【独】 虚空を漂う腕 フレデリカ

基本一手遅いので有名(?)なフレデリカです

(-5) 2019/06/01(Sat) 09:45:19

【墓】 小さな魔女 ドロシー

もちろん他の皆もお仕事お疲れ様なんだよ!

ドロシーだって真っ先にこっち来たけど、自分があっちでお仕事してなかったとは思ってないしね。

このサバトで自分がどんな役割をできたか、それが全体の中でどう活かされたかを考えるのも勉強だとサバトの度に思ってるんだ。

(+68) 2019/06/01(Sat) 09:46:06

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>+4ユーリエ
大丈夫だよ。
気遣ってくれてありがとう。

>>5:+68
僕もそう思うよ。
共に審問官の勝利を祈ろう。

(+69) 2019/06/01(Sat) 09:53:03

【見】夢描く記録者 ローレル、凍氷の守り手 エレオノーレ をもふもふした。

2019/06/01(Sat) 10:02:48

【墓】 独学魔法使い アイリ

おはよう…
お疲れ様だぜ
全く考察できなくて申し訳ないぜ

>>+34 ナネッテ
ナネッテ、蘇生術師だったんだな、凄いなぁ
見られず、贄にされず、私全然分からなかったし

>>+61 エレオノーレ
かなりお仕事出来たんじゃないか?
みんな、手順的っていう人と他2人の方が白いって人に分かれてたんだし

(+70) 2019/06/01(Sat) 10:15:45

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>+66フレデリカ
お疲れ様。
地上では信じてくれてありがとう、
とても嬉しかった。

僕もクッキー食べたいな…。

(+71) 2019/06/01(Sat) 10:25:56

凍氷の守り手 エレオノーレ、夢描く記録者 ローレルいつもありがとう。お疲れ様だ。

2019/06/01(Sat) 10:26:15

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃーん💕

(+72) 2019/06/01(Sat) 10:30:01

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>+70アイリ
お疲れ様。お相手ありがとう。

吊られ際はとにかくアイリの位置を落として
不審感を抱かせることに専念していたよ。
勿論吊る気で勝負したが、
ここでアイリが吊れたのはでかいな。

カタリナやマリエッタが地上に居たらアイリは吊れなかっただろう。
それと僕を全視点で非異端確定させたのも、
アイリを吊りやすくする作戦じゃないだろうか。

アイリの良いところを黒要素として塗ってしまってすまない。
主達の噛みと判定が上手かったと思うよ。

(+73) 2019/06/01(Sat) 10:30:41

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

>>+70アイリさん
多分ジークさん辺りは気づいていたかと……。
私途中までおもいっきり蘇生術師の視点漏れ漏らしていましたからね……。

確白になった途端に「噛まれると美味しいからブラフ撒いてたんですよー!」とか言う苦しい言い訳してましたが

(+74) 2019/06/01(Sat) 10:31:57

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

ナネッテが蘇生術師か。
炙り筋と夜明けの反応的に、もしかしてツェーザルにずっと張り付いていたのかなと思っていたが。

真読心をちゃんと見抜いて護衛出来ているだけで蘇生術師としてはばっちりだよ。
最終日直前まで完灰に残り続けたのも良い仕事をしているし、気に病むことは無い。

(+75) 2019/06/01(Sat) 10:35:59

【墓】 虚空を漂う腕 フレデリカ

>>+71エレオノーレ
おつかれさまです。
すっかり騙されました…とても素敵でしたよ。
だから、早いうちにここにこられて良かったような、悪かったような…ですね。

クッキーも遠慮なくどうぞ。

(+76) 2019/06/01(Sat) 10:38:41

【墓】 虚空を漂う腕 フレデリカ

エレオノーレさんは優しいですね。
人のことを好いている方、素敵です。

(+77) 2019/06/01(Sat) 10:41:30

【独】 虚空を漂う腕 フレデリカ

(灰に落とす予定だったけどまあいっか)

(-6) 2019/06/01(Sat) 10:42:04

【墓】 小さな魔女 ドロシー

エレオノーレさんはね、何て言うか、「村に寄り添っている」「皆にまっすぐ向き合っている」「真であって欲しい気持ちになる」読心術師さんだなって思ってたよ!

(+78) 2019/06/01(Sat) 10:43:38

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>7:+219ミーネ
お疲れ様、ご心配をお掛けしてすまない。
見てはいたんだが、疲れもあって中々顔を出せなかった。
ミーネがたくさん心配してくれていたのは見ている。すまないな。

折角だし、ミーネが取っておいてくれた食べ物をいただきたいんだが…まだ残ってるのはあるかな?

(+79) 2019/06/01(Sat) 10:45:54

【見】 【墓】 夢描く記録者 ローレル

エレオノーレ>>+73も言ってた通りだが、「全視点非異端確定」が結果的に▼アイリに繋げられたのは大きいかなと思うよ。アイリが魔女決め打たれたら異端審問官は実質詰みになると思うからね。

うーん。
ちょっとデッサンをしていたが、やることがあったとはいえやっぱり夜更かしが過ぎたみたいでね。
僕は少し休ませてもらうよ……

[…は布団に転がった]**

(+80) 2019/06/01(Sat) 10:49:44

小さな魔女 ドロシー、夢描く記録者 ローレル をもふもふした。

2019/06/01(Sat) 10:52:52

【墓】 独学魔法使い アイリ

>>+3:124 ユーリエ
ごめん…かなり見づらかったよな…
今度からきちんと改行するぜ

>>+73 エレオノーレ
ほんと、黒打たれてなきゃ真ぽいよなぁ、吊られ際とかって思ってたから、かなり挽回できるか(できてないけど)って思ってたな
確かに異端達の火あぶりの選び方上手いよな…ほぼ誰でも出来るに繋がるしな

>>+74 ナネッテ
今思えば蘇生術師ぽいのかなぁとは思う節が…ないな…
強いていえば被黒3人に蘇生術師確認してもって言った時に少しだけ可能性は見てしまったかな(あまり思うとつい口に出すからな。一瞬で頭から消したが)

(+81) 2019/06/01(Sat) 10:53:48

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>+76>>+77フレデリカ
ありがとう、とても嬉しい。
僕としてはフレデリカに地上にいて欲しかったので、
噛まれてしまって寂しかった。
クッキーはありがとう、いただくね。

[一つつまんで口に含むと、
優しい甘さに頬を綻ばせた]

そうかな…ありがとう。
僕にはフレデリカの方が優しく感じるよ。
真視も偽視も含めて、真摯に向き合ってくれる人が多いサバトだな、と感じている。

(+82) 2019/06/01(Sat) 10:57:08

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

>>+81アイリ
ワンチャン出てくれたら「ジャジャーン私が蘇生術師なのでした汝は異端者罪ありき!」
とかするつもりだったのですが、猿の浅知恵……。

(+83) 2019/06/01(Sat) 10:58:07

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+70 アイリ
アイリさんお疲れ様なの。

ドロシー墓下でバラ指定について何回か言ってるんだけど、あくまでもドロシー個人がまとめである場合の相性が悪いって話だから、バラ指定自体を否定するつもりじゃないからね。

(+84) 2019/06/01(Sat) 11:00:21

凍氷の守り手 エレオノーレ、夢描く記録者 ローレルに布団をかぶせた。

2019/06/01(Sat) 11:01:11

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>+78ドロシー
ありがとう。
ドロシーには、僕がそういう像を演じたいのも含めて見抜かれている気しかしなかったよ。
主達が真っ先に君を噛みたくなるのも分かるな。

>>+81アイリ
いやいや、挽回どころか、アイリはちゃんと魔女で見られていたよ。
最終日へ向けての情報集めではあるが、ジークが▼アイリを言い出した時は正直びっくりした。

情報が集まってからの詰め方はすごく綺麗だったし、僕がアイリに黒打てたのもアイリ魔女を打っていたからだから、自分の白さに自信を持って良いと思うな。

炙り筋としては、本当はナネッテを最終日に残したかったんだと思う。(ラヴィ白視)
だがナネッテが蘇生術師だったことで、異端側が元々組んでいた予定とは変わったのではないかと思っている。

(+85) 2019/06/01(Sat) 11:09:25

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>7:+222ツェーザル
お疲れ様。
ツェーザル、本当に強かったな。

刺さった…?そうか?
そう言われると照れるな…でも、自信がある訳では決して無いんだ。
数で優る魔女側に勝つためには審問官側から仕掛けないといけないと思っていたから、腹を括って攻める気持ちでいたよ。

あと一つ申し伝えておくが、僕ずっとツェーザルの真を見ていたよ。
誤爆したのは単純に、ユーリエを魔女だと思ったからだな…。
刺さったと言ってくれたが、僕も君の読心術師としての姿がとても好きだったよ。
灰への向き合い方が真摯で粘り強くて。遅くまで占先に熱意を持って拘る姿がとても真らしかったな。

(+86) 2019/06/01(Sat) 11:23:40

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

エレオノーレさんが顔を出されてて何よりです。
裏切り者視点だと整理することや今後の事を一人で考えないといけないので大変ですよね。

考察の邪魔をしないよう発言控えてるのかと思いましたが、そうならそれはそれで厚意に甘えさせてもらってました。

(+87) 2019/06/01(Sat) 11:41:36

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

今頃ですが
>>7:+127ユーリエ
そうですね。説得力さえあれば疑われずに好きなところを生贄にすることが出来ますし。

>>+83ナネッテ
あれだけ確白が居たらそこに蘇生術師が可能性も十分ありますし、そうすると完全アウトなの分りきってるっでしょうから聞かれたところで騙ることなんてできないかと……。

(+88) 2019/06/01(Sat) 11:47:19

【見】 【墓】 外の人間に紛れる アプサラス

はぁあん

とにかくもふもふがさいきょーの魔法よねぇ

(+89) 2019/06/01(Sat) 11:52:15

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

>>+88リヒャルト
まぁ分かってはいたので、主目的は私の非蘇生撒きでしたけどね

(+90) 2019/06/01(Sat) 12:01:28

【墓】 独学魔法使い アイリ

>>+83 ナネッテ
私異端過程なら▲ドロシーはやるかもしんないけど、蘇生術師過程ならドロシー鉄板するタイプだし、かなり非蘇生術師だしまくってたからなぁ
私は異端でも騙らないぜ!って感じだな
>>+5:124でユーリエにすら知ってたって言われるタイプだし

他2人ならなぁ…
白にいる可能性とか追ってでなかったのかね

(+91) 2019/06/01(Sat) 12:03:47

【墓】 独学魔法使い アイリ

>>+84 ドロシー
それぞれやりやすさあるからな。否定されてるとは思ったないぜ

私自身が読心3の時に初日バラが比較的やってるのが多いからかね
これが自分の中ではやりやすい
まとめの時は比較的勘でやればかなり当たるしなぁ…
多分、出身の影響かね

(+92) 2019/06/01(Sat) 12:08:14

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

おぉ、凍氷の娘も顔を出してくれたか。よかった!
ちゃんとバーベキューの具材にデザートのドーナツもとってあるからね。

遠慮せずにお食べなさい[背伸びをして頭を撫で]

(+93) 2019/06/01(Sat) 12:11:32

【墓】 独学魔法使い アイリ

>>+85 エレオノーレ
白く見えてたのは嬉しいぜ。ありがとう
こんなひとつひとつまとめるの苦手だから、あまり自信持てないんだよな

最終日はキアラとナネッテの2人を残したかったのはわかるな
これがどう動くかだよなー
異端利か魔女利か

(+94) 2019/06/01(Sat) 12:12:21

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+90ナネッテ
蘇生術師の潜伏は大変ですしね。
私も術師で無い時にはうっかり非蘇生しまくりますし()
ここまでの生存お疲れ様です。上手い具合にエアポケ入ってたと思います。

(+95) 2019/06/01(Sat) 12:13:03

【独】 独学魔法使い アイリ

次から盤面派語るのやめようかな…
単体見るよりは得意だが、かなり固まらないと分からないし、実際そこまで得意ではないし

実際どう自己紹介しようかね

(-7) 2019/06/01(Sat) 12:15:16

【墓】 独学魔法使い アイリ

>>+5:85 >>+5:90 フレデリカとドロシー
へ?
挨拶そんなに面白いか?

というか私ってかなり自分の知らないところでテンションの差あるんだなー(1dのユーリエとジークムントの返答の差とか)

(+96) 2019/06/01(Sat) 12:20:19

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

他の者も言っているが、無事に読心轢き完遂の縄を稼いでさらに偽黒先が吊られたなら裏切りとして充分仕事は果たしているよ。
ちゃんと村を撹乱していたって事だからねぇ。

そしてナネッテも蘇生は燃やされたところを護るものな以上何ら問題ないと思うよ。
ここまで生き延びてGJまで出せたなら大金星さ。

(+97) 2019/06/01(Sat) 12:20:40

【独】 奇術使い ツェーザル

エレオェ…。
いや、嬉しいんだがな。
けどな?

どんな顔して表出りゃいいんや。

(-8) 2019/06/01(Sat) 12:24:52

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+92 アイリ
えっそうなんだ…指定バラってドロシー妖精さんいる時しかやったことないんだ。

ドロシー、読心の真贋見極めまでに少なくとも3dまでは動き見ないとわかんなくて、自分の初日の好感とか印象とか、すぐひっくり返るから。何なら1dエレオノーレさん→2d3dツェーザルさん→4d以降リーザさん位ころころ変遷してるよ。

今回は特に初日のコアの発言量の差とかもあったから、余計に判断しづらくて振り分けとか無理だなって思ったの…

(+98) 2019/06/01(Sat) 12:25:30

【墓】 独学魔法使い アイリ

>>+3:34 ユーリエ
あ、ユーリエも人間だったんだな
私も人間なんだ
私は素質ないけど、無理くり努力したタイプなんだけどな

(+99) 2019/06/01(Sat) 12:25:40

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

アイリもここでの退場は残念に思ったが後は生存者に託すとして今はゆっくりしておくれ。
疲れた身体によく染み渡るじっくりコトコト手間暇かけて煮込んだ野菜スープもあるからね。

(+100) 2019/06/01(Sat) 12:25:52

小さな魔女 ドロシー>>+98真視の話だよ。

2019/06/01(Sat) 12:26:35

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+96 アイリ
ドロシーも最初テンションって何だろ?って思ってたんだけどね…
今なら何となく言いたいことわかるよ。この状況だからこのテンションだったのかな、とか。

(+101) 2019/06/01(Sat) 12:29:19

【独】 奇術使い ツェーザル

>>+86
腹を括って攻められる。
紛れもない強さたぁ思う。
なんてーか、俺ぁエレオノーレに離されないよう必死だったからなぁ…。

心労やばかったと思うが、やりきってくれてありがとう。
あと1日、信じて待ってようじゃねぇか。

まだ表立っては言えんからこちらで。

(-9) 2019/06/01(Sat) 12:30:53

【独】 奇術使い ツェーザル

アイリを討ち、エレオノーレとティアマトは見事仕事を果たした訳だ。
ラヴィ討つのは俺とカリプソの仕事だよなー
しゃあねぇなー

行け! ティアマト!

(-10) 2019/06/01(Sat) 12:34:22

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ドロシーのリーザさん真視は、テンションっていうか態度の差が何由来だろう?が繋がった部分もあるかな…

1dは灰視苦手。
2dは真贋の傾きと自由での動きにくさ。
3dは▲ドロシーによる落胆に加えて自白のラヴィさんとの意志疎通の難しさ。
4dはゾフィヤさん審問結果からのテンションのアップ…

に見えてる。
(※リーザさん真ラヴィさん白ロッカーの感想だよ)

(+102) 2019/06/01(Sat) 12:34:33

【独】 奇術使い ツェーザル

占ローラーは悪い文明。

裏切者が道を拓き、異端審問官3人で最後の魔女を討つ。
いい構図なんじゃあねぇか。

あともうちょいだ。
負けんな!

(-11) 2019/06/01(Sat) 12:38:56

【独】 小さな魔女 ドロシー

真は真でしかないから演技をしなくても結果を見て動いていれば真
裏は真ではなく誰が異なのかを推理しなくてはならないので人には見える上に演技も必要
異は真でもなく結果は知っているので演技はしやすい

このうち裏異に共通すると思われるのが、「本人のイメージする読心像」から外れすぎると偽が露見する不安が内心にある

…という気がするけど、リーザさん異端審問官かもしれないし、ドロシーは実際に読心術師をやったことがある訳ではないのであくまでも読心真贋で思いっきり騙されて見極めに慎重になりまくった者の適当な印象

(-12) 2019/06/01(Sat) 12:42:32

【独】 小さな魔女 ドロシー

これだけは断言できるけど、「個人の好感度の高さ」は真贋には一切関係なく、むしろ好感度が高い姿は裏異のアピールの場合も結構ある

いくら好感が持ててもそれは表面上の演技や感情面の話に過ぎないので、それに捉われ過ぎると自分の「この人が真であって欲しい」意識に真贋考察が引きずられやすくなる

※ライン戦で思いっきり役職だけ見てて騙された者の感想

(-13) 2019/06/01(Sat) 12:50:52

【独】 人形使い ゾフィヤ

キアラ→ラヴィ
>>2:168「ラヴィは読心見てる印象しかなく不明」
>>2:220「●ラヴィ◯アリーセで提出。
ラヴィの方が魔女仮定偽黒受けても強そうなのこみ。」
>>3:40「魔女要素一向に拾えてないのはラヴィなんだよな…。」
>>5:5「ラヴィの魔女要素>>4:166になるほどしてる。」
>>5:34「ラヴィ単体>>5:24の行動の背景は魔女として綺麗に通ると思ってる。」
>>5:134「本人の異端像と合わないか?って点で魔女取ってるかな。
ただ、ラヴィ視点囲いない読心をこんなに偽視すんのも魔女仮定なんでだ?って首傾げ」

(-14) 2019/06/01(Sat) 13:07:19

【独】 人形使い ゾフィヤ

>>6:15>>5:106。ツェーザルに質問して★どうしたかった?特に下2段の星な。」
>>6:59「僕がラヴィで引っ掛かってるのはマリエッタの言語化>>5:143が分かりやすいけど、意識して読心真贋傾けてないか?って所でさ。」
>>6:67「周りから差しのべられている手に>>4:159で強く「不満」が出てくるのは異端として起こりにくい心情では?」
>>6:76>>6:81「感情が繋がっていて偽装に見えないから、感情で対抗する前にブレーキ、難易度高い」
>>7:16「ラヴィの(きつさの)基準は図れない」
>>7:28「申し訳なく思ったなら魔女仮定通る」
>>7:70「快不快の起点が見えづらい」
>>7:76「リーザは冷静に見られるのか?は理解」

(-15) 2019/06/01(Sat) 13:07:33

【独】 人形使い ゾフィヤ

キアラ→ラヴィ陣営像否定
>>4:58「リーザがラヴィ守る気ない」
>>5:5「リーザの、火炙り「誘導」…利用してやろうって視点は非異端目」
>>6:9「リーザ偽時の強い疑問はラヴィとユーリエが仲間で早々にユーリエを切るのか?」
>>6:53「「不安要因」のラヴィがLWにならないか?」

(-16) 2019/06/01(Sat) 13:07:57

【独】 人形使い ゾフィヤ

まとめると
・感情面の偽装の難易度の否定
・リーザが切る審問官であること
が必要か。

基準の分かりにくさ、思考面の追いづらさはまだ感じていそう。

(-17) 2019/06/01(Sat) 13:10:30

【見】 【独】 夢描く記録者 ローレル

>>+99 アイリ
あ、この子の元ネタわかったかも(えっ)

(-18) 2019/06/01(Sat) 13:26:47

【独】 人形使い ゾフィヤ

ジークムントは陣営像は受け止められていそう。

ジークムント→ラヴィ
>>3:109「恐らくアウトプットではなく
インプットに相当癖の強さがあると予想する」
>>4:170>>166綺麗に繋がった
偽装を含めて感情を武器に戦いそうか否か
ラヴィ自身は我がそうではなさそうだ」
>>5:135「多分本人限りなく本気でやってる
散らかり過ぎに見えるんだが
多分審問官でも散らかるんだろうな…とは見える
審問官時感情対抗するか否かという部分だが
我も同意ではある」
>>5:144「対我もそうだが基本的に快不快で要素取るタイプ
快→エレオノーレ
不快→リーザとツェーザル
恐らく役要素関わらず責め立てられるのが苦手、ただし責め立てられる段階で自分の何が悪いのか本気で解ってなさがある。ので我もツェーザルも割と本気で不快感を煽られた。→審問でそうなるか?という疑問な。」

(-19) 2019/06/01(Sat) 13:30:08

【独】 人形使い ゾフィヤ

深淵の魔法薬師 ジークムントは、>>58よく喋るコミュ障。或いはその像の作成。薬効いてきた。
2019/05/30(Thu) 23:17:55

>>6:72>>6:73
「過去のサバト参加者にやんわり指摘されているが
聞いてない解ってない覚えてない」

>>6:75
「追及されてるようには多分見てないぞそこ
我の言葉に対しての疑念」
>>6:78
「感情面でカバーするのって難しいんでな
感情の表出タイミングや強度と言った面での不和
というのが感知できるかどうかがキモなんだが」

(-20) 2019/06/01(Sat) 13:30:36

【独】 人形使い ゾフィヤ

>>6:83
「強いて言えばひとりの魔女としてのリズムが一定。
そこに審問としての恣意が混じるなら、どこかでそれが崩れる。」
>>6:93
「意図的見落とし疑うなら
都合の悪そうなものをスルーしてるかどうか
という詳細検討が必要」
>>7:25
「我→ラヴィに関しては苦手意識の先行
という反証は成り立つ」
>>7:37
「反証材料があるとすれば
怪不快の基準が明らかに矛盾していないか?」

(-21) 2019/06/01(Sat) 13:30:43

【独】 人形使い ゾフィヤ

インプットに癖があって快不快で判断し、責められるのが苦手で分かっていないよく喋るコミュ障という前提で。

「審問で感情対抗するか」をYesと伝えれば良いか。

偽装を含めて感情を武器に戦いそうか否か
感情の表出タイミングや強度と言った面での不和
リズムの崩れがないか
都合の悪そうなものをスルーしてるかどうか
怪不快の基準が矛盾していないか

素でこうなるとはいいがたいので、偽装する審問官である根拠を探す。

(-22) 2019/06/01(Sat) 13:35:03

【独】 人形使い ゾフィヤ

方向性は見えた。
後はラヴィの発言から該当を探すのみ。

〜21時:説明400pt
以降:対話400pt
くらいでいこうか。

(-23) 2019/06/01(Sat) 13:38:33

【独】 人形使い ゾフィヤ

思考面で錯綜し、リソースの果てに感情で同意を得る審問官
感情を出すまでのスピードが速くなっている

ストーリー仕立てで話すあたり、客観視への意識はありそうで要領も得ている
思考面は通らないが感情面はすっと通る
審問官不利な行動はとっていないし、対仲間に違和感がある
事実感情のみで白を取っている
→それを武器とする審問官、では?

という方向性かな。

(-24) 2019/06/01(Sat) 13:41:59

【墓】 独学魔法使い アイリ

>>+98 ドロシー
私も天魔か妖精いりしかバラはしたことないな
実際このサバトの形の3-1が初めてでとりあえず即抜きも考えてバラした方が読めるかなと思った
基本2-2ぐらいしか経験値無いしな

(+103) 2019/06/01(Sat) 13:51:12

【墓】 独学魔法使い アイリ

フレデリカのクッキーもミーネの野菜スープもいただいているぜ
少し気が楽になった気はするな
さすが、墓下!

実際昨日の自吊り容認って▼ラヴィして続いた時に▼ゾフィヤもってけないと思って逃げたいと思って容認したわけじゃないからな!ほんとだからな!

って誰も聞いてないことを1人呟く

(+104) 2019/06/01(Sat) 13:56:30

【墓】 独学魔法使い アイリ

>>+101 ドロシー
当の本人にこうだからこうっていうテンションは操っておらず、その当時の時に聞かんと何故って言われてもわからんで通しそう(いや、聞かれてもわからんとしか言えないな)

(+105) 2019/06/01(Sat) 14:16:37

【墓】 独学魔法使い アイリ

>>+102のリーザ真視3dは真ぽいのはわかるなぁ
特に>>3:202がなー
ラヴィからみがキレに見えないんだよな…

テンション関係なぁ…自分のテンションすら読めないやつが他人のテンションを読めるわけが…

(+106) 2019/06/01(Sat) 14:22:55

曲芸師 キアラ

よっ!2撃ー

>>4ジーク
「異端でやらないことはなんだろう」って視点で見ると単体ラヴィ>ゾフィヤになるの分かる。

ひとつ聞きたいのが、
リーザの、ラヴィ独特すぎて「潜伏裏読心したかも」って仲間に向けるワードあるある(経験則)で引っかかってるんだけど…客観どうなんだろ、僕の経験が偏ってる?

(5) 2019/06/01(Sat) 14:33:05

曲芸師 キアラ

*ラヴィ異端仮定の引っかかり(単体

ラヴィがすごく演技がうまい異端、って仮定だと疑問なのが昨日のGJ(多分)への反応なんだよな>>7:4。演技派ならこゆとこって魅せ場じゃねぇの?あっさりしすぎじゃね?と。

あと「4dに仲間のリーザを失いたくなかった>>7:75」の割には仲間になってくれそうな人を炙って消してる点。(マリエッタもジークもナネッテも、感覚でラヴィ魔女強く取ってる人…特にマリエッタが感覚大切にするのは分かってたと思うし)

(6) 2019/06/01(Sat) 14:33:44

【墓】 逃げ水の魔女 リーザ

睡眠時間とパフォーマンスの影響を調べるために4・6・8時間睡眠の3集団を作って2週間実験。

2週間後に6時間集団は平行して実験していた3日徹夜する集団の2日目と同程度までパフォーマンスが低下した。しかも本人達にパフォーマンス低下の自覚は無いという結果が出た。
こんな話を聞いたからしっかり眠ろー。

コアズレと体調不良は最終日メンバーにしたくなるよね。

(+107) 2019/06/01(Sat) 14:59:29

【墓】 画家 マリエッタ

色々読んでるけど、ラヴィちゃんに対する違和感が強すぎるから…うーん。

(+108) 2019/06/01(Sat) 15:05:56

【墓】 逃げ水の魔女 リーザ

>>7:78 >>+105
投票は偽要素として含んでいると思ったら真要素なんだ……的なのはあった。

(+109) 2019/06/01(Sat) 15:08:40

逃げ水の魔女 リーザ、ラヴィならこの状況を意図的に作りそう?

2019/06/01(Sat) 15:11:23

【墓】 小さな魔女 ドロシー

テンションについては本当に他の人からはこう見える、ってだけだから、本人が意図して作るのは難しいと思うの。

別に怒ってないのに「怒ってるの?」って訊かれた時みたいな感じ。

(+110) 2019/06/01(Sat) 15:14:51

【墓】 画家 マリエッタ

マリエッタ→感覚では白取ってるけど理では疑ってるっぽいから追及されたら面倒。あとゾフィヤに炙り筋での黒を付けることができる。

ジーク→ツェザ真裏を取ってたし、一回対立もしてるから最後に味方してくれるかわからない。あと単純に、まとめ役っぽいことしてるとこは潰しておきたいよね。

ナネッタ→GJが出たから詰まないように2択で蘇生狙い

こう見えてるのと、

+カタリナちゃん炙りをツェザちゃんがしなさそう
霊炙りをゾフィヤ・ツェザだとしなさそう

こんな感じに見えてるから。

(+111) 2019/06/01(Sat) 15:26:59

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ドロシーは霊炙っといてドロシーの死を嘆いたりするリーザさんとか霊鉄板を盲目的に主張するラヴィさんの方が霊炙りしなさそうに見えるんだよぉ…二人揃って演技に力入り過ぎて主張が支離滅裂に見えるとかそんなことあるの…?

(+112) 2019/06/01(Sat) 15:43:22

画家 マリエッタ、主張が支離滅裂ってどういうことだろ?

2019/06/01(Sat) 15:47:17

深淵の魔法薬師 ジークムント

覗けた

少しだけ
>>5
我この儀式様式の経験値低いのでな…
ただ2騙と潜伏裏切りが同時に起きる可能性を
どの程度見るんだ…というな

1.仲間故に
2.ラヴィ黒だとめっちゃ思ってた

2.の場合結局真目落としにも繋がりかねないからな

ああ…初手ユーリエ切りする審問像の
最強の切り想定って囲わないだと思うんだがどうか?

だけ置いてまた夜

(7) 2019/06/01(Sat) 15:58:10

深淵の魔法薬師 ジークムント


これだけ
ラヴィ相当上手い審問想定すると
我抜きよりナネッテ抜きの方が先だと思う
我の非蘇生の非蘇生ブラフによって
蘇生に見せようとする動きより
ナネッテの蘇生目発言の方が目に付くだろう
…と我は思うんだよな…

(8) 2019/06/01(Sat) 15:59:56

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

そういえば200ptのRPがあまり使われてない件。

(-25) 2019/06/01(Sat) 16:29:52

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

そういえばアイリさんは某東方の魔理沙RPかな?とか思ったりなど。

(-26) 2019/06/01(Sat) 16:31:58

人形使い ゾフィヤ

ラヴィの快不快の基準のぶれが、4d以降自身の生存に有利な方に向かっているんだよな。

言葉の強いリーザに甘く、▼エレオノーレ。
>>7:74>>7:75参照。
ラヴィの>>7:80>>7:81を見ても>>4:144と温度感が違う。

加えて、我とアイリの比較で我に与した点。>>6:66
>>6:8などラヴィにとっては不快だったと思う。
>>6:64を見ても気にしていそうだったしな。
「黒取りはSGを作るもの」というラヴィの価値観とも乖離する。
にも拘わらず、我個人に対する感情が考察に滲まなかった。

ラヴィは我もアイリも燃やさねばならない。
最終対決で楽な相手は、白を取られにくい我だろう。
順番を選ぶ審問官が故に感情が歪んだと思われる。

(9) 2019/06/01(Sat) 16:33:17

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+104アイリ
理詰めの人は強いですしね。

魔法を教えると約束してたお二人が魔女で手を取り合えたならとか、
いつかアイリさんが世界中の曇り空に星を流す日を楽しみにしてたのですが……生贄となったのは残念に思います。

(+113) 2019/06/01(Sat) 16:41:16

【墓】 逃げ水の魔女 リーザ

>>+111
なるほど。メリット十分。
(わかりやすい)

>>+112
滅茶苦茶具合が演技に見えないって事?

(+114) 2019/06/01(Sat) 16:48:07

人形使い ゾフィヤ

ラヴィの感情爆発や思考の飛びが偽装か素かだが。
対象とタイミングの不自然さより、我は偽装だと思っている。

ラヴィが出来るという根拠は>>1:47>>1:297等、ストーリー作りと言葉の運びの自然さ。
見せる事や演じる事への意識は持っている人だと思うよ。

ラヴィは思考はつながらないが、感情面はすっと通る。
よく分からない思考を詰めさせて錯綜した末に、感情を見せて魔女印象を取る戦略だろう。
ラヴィにかけたリソースの分だけ、魔女と思いたい気持ちが生まれる。

事実ラヴィが白を取られているのは、ほぼ感情周り一本。
感情の種類も、サバト成功より個人としてのものだ。
かつ、白を取られている以上陣営不利な行為ではない。
ならば、それを武器とする審問官ではなかろうか。

(10) 2019/06/01(Sat) 16:53:20

人形使い ゾフィヤ

>>6
上、単発アピールではなく拾わせることに特化してるんだよな。

下、逆に誰を炙れるか?
マリエッタは単体追及の魔法、ジークムントは状況整理の魔法が得意だ。
ナネッテは>>0、泣く泣くだろう。

>>7
囲わねば▼アリーセ▼ラヴィまで見えていた。

>>8は我も疑問ではある。

(11) 2019/06/01(Sat) 17:00:31

【赤】 人形使い ゾフィヤ

魔女強いな。だが燃やす。

まだまだ塗るべき所は沢山あるが、全員のptが700切るまでおとなしくするか。
ラヴィの帰宅まで弾丸を持たせねばならない。

(*4) 2019/06/01(Sat) 17:02:33

【墓】 小さな魔女 ドロシー

うーん…ドロシーが考えてもわかんないってだけだから、支離滅裂までは言い過ぎた、ごめんね。

ただ、リーザさん真・ラヴィさん白仮定だと普通にそう思ってるんだな、で通る部分が、異端仮定すると▲ドロシー襲撃に関する発言意図があんまりわかんなくてずっと考えてるんだよ…

リーザさん異端仮定時

>>2:17 確黒確認後の第一声「ユーリエを切り捨ててドロシーを排除」
>>4:186>>5:1 フレデリカさん火炙り「襲撃(蘇生)に関しては、誘導した」

→2d冒頭時点で蘇生誘導の意図があったが、その日▲ドロシーを行っている

2d最後の時点でラヴィさんを読心できることは確定していたとは言え、2d冒頭(ユーリエさん確黒直後)の時点で蘇生術師がどこに付くかは不明な中であえて自分で霊に蘇生を誘導した意図は?

護衛誘導を真アピに使うのであれば、>>5:1>>5:9あたりは後出しでなく3dに言った方が有効では?

(+115) 2019/06/01(Sat) 17:06:06

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

ラヴィさんは寧ろ囲っておかないと生贄にされてもおかしくなかったように思いますが……。

>>8としても上手い審問官想定以前にゾフィヤさんが審問官だった場合に取るルートと見てましたね。
あの日、蘇生術師が生きていたなら高確率でジークムントさんを蘇生するというのは目に見えてたかと。

(+116) 2019/06/01(Sat) 17:07:34

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ラヴィさん異端仮定時

>>2:205
「この先どのような形であれ占の数は減る」
「幸いドロシーさんがいらっしゃるので色は後からでも見れる」
>>3:46
「まあ、ドロシーさんが…狩人さんは逆にどこを守ってらしたのかしら…」
「ドロシーさんがお亡くなりになったとなると占ロラは必須」
>>5:24>>5:52でゾフィヤさんからの指摘→>>5:82

ずっと「確霊鉄板」を前提に読心ロラを主張し続けている

「3d▲ドロシーを決行しておきながら確霊鉄板を主張する筈がない」をアピールする為にしては、>>5:24>>5:52はアピールポイントよりも読心ロラの方に注力バランスが偏っている?

諸々が演技だったとして、自分達が真切りの危機感合ったり、疑われたりする中で、GJリスク上げたり、そんな即効性じゃなくて日数かけた悠長なアピールするのかなって…

(+117) 2019/06/01(Sat) 17:09:20

【墓】 小さな魔女 ドロシー

この二人が異端審問官だった場合に、▲ドロシーと、真視・白視されたいとしての演技としての主張したいポイントがわからない…っていう感じかなあ…

あ、真として、白としては勿論支離滅裂だなんて思ってないよ。
異端審問官だった場合にドロシーが当事者としてこれらの言動の狙いが何なのかがわからない、っていうだけだよ。

(+118) 2019/06/01(Sat) 17:13:04

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+107リーザ
おや、4時間ではなく6時間睡眠の方々のほうが低下してたんですか。

まあそれでなくてもサバトの時は気になってよく目が覚めたりなどで終盤キツくなりますよね。睡眠は大事です。

(+119) 2019/06/01(Sat) 17:13:14

小さな魔女 ドロシー>>+115護衛誘導→蘇生誘導

2019/06/01(Sat) 17:17:23

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+64エレオノーレ
ここに確黒出して私で2GJ出されて詰んだ狂人が居るのでなんの問題もないです。

むしろアイリ吊ったのはエレオの手柄だしね

(+120) 2019/06/01(Sat) 17:20:45

(+121) 2019/06/01(Sat) 17:24:25

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ついでに言うとラヴィさんの言う読心ロラを早期決行(1dから視野に入れて読心を見ていたとのこと)した場合、

@2d1番手で黒出ししたリーザさんによるユーリエさん確黒事故
Aリーザさん3d段階で偽目濃厚(2dに焦りの様子が顕著)
Bラヴィさん1d夜時点で寡黙状態の本人自覚あり

の状況で、1d〜3dのリーザさんラヴィさん陣営は動いていたことになるんだけど、この状況で読心ロラ言い出したらリーザさんも赤窓でラヴィさんに怒るとは思うけど、切り…で通るのかな…回りくどいような気がするけど…

(+122) 2019/06/01(Sat) 17:24:50

【墓】 逃げ水の魔女 リーザ

>>+119
あ、4時間ももちろん低下していたけれど、6時間〜8時間程の劇的な差はなかったみたい。6時間睡眠って足りないみたいというお話ー。

>>+115 (私視点での誘導面の話だけになるけれど)
ユーリエ確黒の特殊な状況だけれど、初回焚きに降霊と読心をどちらを優先するかはその人の信念と状況判断に依る所が大きいから誘導は難しいと思う。真さえ見定めれば勝てる状況で真とおもう読心候補があそこで焚かれる可能性もあったから。

蘇生はGJができると対象が心/裏が判明する判別機能があるし縄数増やせるし、自己証明機能があるし一気に勝敗が決まる可能性があるから。


その後のマリエッタorフレデリカならまだ誘導しやすいけれどね。

(+123) 2019/06/01(Sat) 17:26:18

逃げ水の魔女 リーザ、魔女の娘 カタリナが反証してくれる筈!

2019/06/01(Sat) 17:29:13

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+123 リーザ
そっか、特に意図はなかった、と。
そうだよね、あの局面は普通にこうなるかな、という展望に関する感想か。

ドロシーの考え過ぎだね。

(+124) 2019/06/01(Sat) 17:31:58

魔女の娘 カタリナ、反証の

2019/06/01(Sat) 17:32:16

魔女の娘 カタリナ、反証の前にご飯**

2019/06/01(Sat) 17:32:39

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

私も反証考えてたのですが、ご本人から出てた上にあまり変わりなかったです。

ドロシーさんへの蘇生誘導は本当は読心術師を狙いたい意図があったなども考えられますかね。

(+125) 2019/06/01(Sat) 17:34:37

【墓】 小さな魔女 ドロシー

白ロックって数日続けると何見ても白肯定点になるし、何見ても黒否定点になるよね…

ここまで全視点確定してからが長いサバト初めてだから、自分でも妄想ストーリー勝手に組み立てるの楽し過ぎて訳わかんなくなってきたよ。

(+126) 2019/06/01(Sat) 17:36:07

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

それより>>+117見てラヴィさん、堂々と非蘇生してるのに今頃驚いているなど()

>>+123リーザ
なるほど、最低6時間と言われてはいても短いことに変わりは無いということですね。

(+127) 2019/06/01(Sat) 17:39:34

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ドロシーもうここ来て6日になるからね…

お喋りなコミュ障はむしろドロシーだからね…

(+128) 2019/06/01(Sat) 17:42:20

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+127 リヒャルト
念の為非蘇生確認するゾフィヤさんはすごく丁寧だなって思ったの。

(+129) 2019/06/01(Sat) 17:46:53

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+129ドロシー
その丁寧さは何由来だと考えますか?

(+130) 2019/06/01(Sat) 17:50:05

【墓】 魔女の娘 カタリナ

シンプルに。

1.確黒を吊るので霊情報が確定してるので必然的に霊護衛の必要が下がる(実際ほぼ役目終了)
2.読心でGJ出た時に狩に白情報を与えるためリスクを避けた
3.灰蘇生を絞れず、その時は灰を狭めたくなかった

一番低リスクでリターンがあるのは灰襲撃なんだけど、霊襲撃が一番通りやすいタイミングでもあるので誘導しても護衛はないという算段があったのかもしれない。

まぁ、真実はわからない

(+131) 2019/06/01(Sat) 18:04:04

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+130 リヒャルト
見落とした理由自体は昨日グルグル考えてたんだけど…>>7:+44>>+7:48>>7:+49
見落とし自体はラヴィさんの要素を丁寧に拾おうとしているゾフィヤさんらしくはないなっていう感覚はあるけど、読みにくさで見落としてる可能性は普通にあると思う。

丁寧さについて言及するなら、手順を重んじるゾフィヤさんなら、魔女でも異端審問官でも詰みの可能性の確認。

(+132) 2019/06/01(Sat) 18:17:03

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+132ドロシー
個人要素で収まる範囲ではありますね。

ただ詰みの可能性を確認しようとする審問官というのはあまり考えられないですが。
まあ非蘇生を拾っていてブラフを警戒しないのであれば通る部分はあると言えばありますかね。

(+133) 2019/06/01(Sat) 18:26:50

【見】助祭 リヒャルト、出かけてきます**

2019/06/01(Sat) 18:27:06

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+131 カタリナ
反証ありがとう!▲霊は誘導したとしても別に自然なとこだよね、やっぱり。
そうだよね、あの日って一番色んな可能性あったもんね。

ドロシー自分でも自分の降霊術見なくても確黒わかって「えっ…」ってなったもん…だからツェーザルさんが▼灰って言った時に「わかる」って思ってたんだけど。

可能性が広すぎてやっぱり真実はわからないね…

(+134) 2019/06/01(Sat) 18:28:43

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+133 リヒャルト
本当だ…異端審問官ならわざわざその理由では確認しないね…

行ってらっしゃい。

(+135) 2019/06/01(Sat) 18:30:55

【独】 人形使い ゾフィヤ

ラヴィの見落とし・発言意図誤読

ツェーザル>>1:289
「カタリナもユーリエの同じ部分指摘していたが、カタリナはどうか」
ラヴィ>>1:297
「端的にまとめてくれるからわかりやすい、思考似てる」

フレデリカ>>2:210
「カタリナと似てると思った部分、GS」

ゾフィヤ>>2:230
「マリエッタ、ジークムント、アリーセを中心に見ようと思った理由」→催促後>>3:47
フレデリカ>>3:138
「灰ガチして勝てる自信、縄運用について」
マリエッタ>>5:46
「ツェーザル偽目について」
キアラ>>6:76
「度を超しているが魔女との意見に一言」

(-27) 2019/06/01(Sat) 19:02:04

【独】 人形使い ゾフィヤ

都合が悪いところを抜いていないだろうか。
・おそらくなんとなく話したであろうところ
・進行周り
・ツェーザル(真候補)落とし
・評価が都合が良い審問官か

(-28) 2019/06/01(Sat) 19:04:09

人形使い ゾフィヤ>>8考えていたが、心理面の攻略は得意でも戦略面は修行中の審問官かな、が現状。

2019/06/01(Sat) 19:57:39

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>+87リヒャルト
ありがとう。リヒャルトもお疲れ様だ。

そうだな。
思考負担の大きい役ではあるが、その分楽しさも大きいと思っているよ。

(+136) 2019/06/01(Sat) 20:41:34

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>+93ミーネ
わぁ、ありがとう…!嬉しい。
ミーネは優しいな。折角だし、食べさせてもらうね。

[ミーネが手を伸ばすのを見て、
撫でやすいように少し屈んだ]

バーベキューって焼いてる最中も良い匂いがして、お腹が空くよね。
僕甘いもの大好きだから、ドーナツは嬉しいな。

(+137) 2019/06/01(Sat) 20:42:46

【赤】 人形使い ゾフィヤ

魔女共来ないな……

(*5) 2019/06/01(Sat) 20:42:49

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>+94アイリ
どうなるかな…ゾフィヤ以外皆夜コアだから、発言伸びないね。

ジークはツェーザル真裏目で見ていたからひっくり返る可能性は割とあるけど、どちらかというと序盤からツェーザル偽視・リーザ真視が強かったからな…。
自分の取った要素を大切にする人に見えているから、ゾフィヤ投票の目も割とありそう。

キアラは今半々くらいで見ていそうだが、対話と擦り合わせの印象が大きいので、最終的な結論はジークに合わせそうかな。

どちらに転ぶか全くわからないな。

(+138) 2019/06/01(Sat) 20:43:52

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>+97ミーネ
ありがとう…僕の偽黒が活きたのは主達の状況作成が上手かったのもあるけど、ほっとしたよ。

あとは今日主が生き延びてくれるか…それだけだな…。

(+139) 2019/06/01(Sat) 20:45:21

美貌の魔女 ラヴィ

ちょび参加よ
とりあえずゾフィヤに直接お話ししちゃうとツェーザルの二の舞になるから、
判断は確白のお二人に委ねるわ
昨日アイリが贄になり、もう後がないから生き残りたいのは山々なのだけど…
なんだか必死になればなるほど何が言いたいのかわからない発言しちゃうみたいだから押さえぎみにするわね

とりあえずまだエレオノーレが真じゃなかったショックから立ち直れないのだけど、遡ったゾフィヤの要素出しはあと出させてちょうだいね

(12) 2019/06/01(Sat) 20:55:40

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

>>12
ほらー!ほらー!こう言うのですよこう言うの!
ラヴィさんが異端者ならこう言うのに騙されたんですよ私は!!!

ぐううう理論は裏切らないとか自分で言っておきながら感情に流されすぎなのでは私……。
やはり理論こそ正義……。私情滅すべし……。

(+140) 2019/06/01(Sat) 21:05:00

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>12
「もう後がないから生き残りたいのは山々なのだけど」
これって村でも審問でもそうですよね。

で、白に対して言ってるなら自分が吊られたらその白達が負けるわけで…。

この他人事感が審問官のアピなんだよなぁとなってしまう。

(+141) 2019/06/01(Sat) 21:15:08

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+140
感情だけでもダメだし理論だけでもダメな気がする。

一番手っ取り早いのは「この村で何がしたいか」っていうのを見るのが良いかなぁ。

ラヴィはその辺りがかなりブレてると思う。

(+142) 2019/06/01(Sat) 21:24:42

【墓】 独学魔法使い アイリ

>>+113 リヒャルト
一週間ぶりに顔みたぜ
お久しぶりだな

理タイプは私とはタイプ違うからな
説得や否定が難しい…逆に覆されそうだし

まあ、むしろゾフィヤ魔女だと信じるからこそ、だな
手を取り合うのもありだったが、意外と黒出された日から手を微妙にとりあってる感覚ではいたな(感覚だけね、感覚)

まあ、来世と呼ばれるものがあれば、また魔法覚えて空いっぱいに星空にしてやるぜ

(+143) 2019/06/01(Sat) 21:28:11

【赤】 人形使い ゾフィヤ

ラヴィしか来ないな……リアルタイムで打ち込みたいのだが……

(*6) 2019/06/01(Sat) 21:29:24

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>+120カタリナ
そ、それは……考えただけで胃が痛くなる案件だな…。
2GJとか主人からの殺意が凄い。

ラヴィについてはカタリナに同意。
というかゾフィヤを一度も疑ってないな、僕…。

(+144) 2019/06/01(Sat) 21:32:25

【墓】 独学魔法使い アイリ

>>+138 エレオノーレ
こっからって感じだよなー

読心術師の真偽を大事にするか、灰の白黒要素を大事にするかにもよりそう…

リーザ真ツェーザル偽よりと思っても、ゾフィヤ白ラヴィ黒よりみたいな感じになってたらかなり悩むと思う
自分の取った要素を大事にするタイプだからこそぐるぐるしそうだぜ

キアラも判断しつつ最終判断はジークムントになりそうはわかる気がするな…
かなり胃痛だろうな…多分

どっちに転ぶかわからないな…魔女が勝つのを願うしかないな、私は

(+145) 2019/06/01(Sat) 21:40:37

美貌の魔女 ラヴィ

とりあえず今日の炙りはナネッテ蘇生師狙い、かつ昨日のゾフィヤがわたくしを贄に捧げるために準備しているという発言で炙られたように思えるわ
実際彼女が言うとおりの展開になっているし、かなりわたくしを村としてみていただいていたから邪魔に思ったのでしょうか…

もう少しナネッテについては見てみたいと思いますわ

(13) 2019/06/01(Sat) 21:44:39

【見】 【独】 夢描く記録者 ローレル

>>+120 エレオノーレ
ここに偽打ちされたあげく覚醒した忘狼に黒誤爆して吊った狂人がいてだな?

(-29) 2019/06/01(Sat) 21:45:48

【見】 【独】 語り手 アデル

第二幕
贄に!贄に!贄に!
穢れたる血を捧げよ!

少女は吠え 奇術師は尋ね 氷魔女は鎖す
安堵の声と 変わらぬ喧騒

(-30) 2019/06/01(Sat) 21:54:10

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

上手だと思うにゃん。訴えかけるのはにゃ

(+146) 2019/06/01(Sat) 21:54:16

【墓】 画家 マリエッタ

がんばえー

(+147) 2019/06/01(Sat) 21:55:24

【見】 【墓】 外の人間に紛れる アプサラス

よくわかんないけどみんな愛してるよぉ

(+148) 2019/06/01(Sat) 21:56:22

【墓】 小さな魔女 ドロシー

みんながんばえー

(+149) 2019/06/01(Sat) 21:59:50

深淵の魔法薬師 ジークムント、戻った。

2019/06/01(Sat) 22:00:16

曲芸師 キアラ、わりぃ遅くなった。今から寝落ちまでいる!

2019/06/01(Sat) 22:06:55

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>12ラヴィ
★真だと思ってたエレオノーレを
リーザより先に吊ったのは何故?

>>13ラヴィ
★ナネッテを見たら何か解ることがある?

(14) 2019/06/01(Sat) 22:08:01

【見】 【墓】 夢描く記録者 ローレル

…大詰めだね、ジークムントとキアラは相当胃痛だろう。
さて、どうなるかな。

[魔女、そして異端審問官。
女神さまはどちらに微笑むのだろう]

(+150) 2019/06/01(Sat) 22:08:36

【独】 奇術使い ツェーザル

>>*6
時間もうちょいかねぇ。
大丈夫だ。急かないでいこう。

(-31) 2019/06/01(Sat) 22:09:52

(-32) 2019/06/01(Sat) 22:10:09

【独】 奇術使い ツェーザル

>>4:144

………………

ずっと考察してるエレオノーレが更に伸びるかどうかで真贋見てもいいよなぁ。

(-33) 2019/06/01(Sat) 22:13:21

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>11
単体生存力の問題か…
解らなくはない

ラヴィ守る為に先行黒出し→ゾフィヤ
という構図は成り立つ

(15) 2019/06/01(Sat) 22:15:41

人形使い ゾフィヤ

ラヴィの質問見落としをまとめてきた。

・フレデリカ>>2:210
「カタリナと似てると思った部分、GS」

これは
ツェーザル>>1:289
「カタリナもユーリエの同じ部分指摘していたが、カタリナはどうか」
ラヴィ>>1:297
「カタリナわかりやすい、思考似てる」
の流れの後だ。

・フレデリカ>>3:138
「灰ガチして勝てる自信、無駄縄を使わせたいならラヴィに黒出しでは」

・マリエッタ>>5:46
「ツェーザル偽目について」

・キアラ>>6:76
「度を超しているが魔女との意見に一言」

(16) 2019/06/01(Sat) 22:15:49

【見】 【墓】 語り手 アデル

第三幕
[左右から審問官登場]
小さき魔女を火炙りにせよ
幼子だろうと主の慈悲は
彼奴等には届くまい

あわれなるは小さき魔女
編みぐるみの一欠も
炎の渦は舐めのがさぬ!

[マリエッタ]
おお!我らが愛し子よ!
なにゆえ犠牲にならねばならぬ!
[フレデリカ]
おお!このあさましき香り
穢れたる審問官めが!

魔女たちは脚本家を贄に捧げる
彼奴は我らの理にあらず!
同じ魔女とも思えぬ 贄に!贄に!

(+151) 2019/06/01(Sat) 22:16:06

【見】 【独】 語り手 アデル

誤爆した…

(-34) 2019/06/01(Sat) 22:16:24

曲芸師 キアラ

>>7
囲わないとあの日ラヴィイケニエの可能性が高かったと思う、かな。寡黙気味アリーセvsラヴィだと、アリーセ≠ユーリエが強かったから。

>>8はナネッテがロック系の味方だから炙りたくなかった、って反証はできるかね…でもジークもラヴィ魔女見てたしちょっと弱め。

(17) 2019/06/01(Sat) 22:16:26

人形使い ゾフィヤ

斜め読みにしても、自分に都合の悪い質問を見落としていないだろうか?

>>2:210はユーリエとのラインだろう。>>7:39
>>3:138は審問官リーザの判定に関して突く質問。
>>5:46は人間の読心術師を落とし続けていたことに関する追及。

>>6:76は、我はクリティカルだと思う。

場に挙がっているラヴィへの白視の内容は、割と辛辣だと思う。
自己を否定される事に傷つくラヴィが、その評価をすっと受け入れているように見えるのが不思議なのだよね。
白く見てもらえて勝てるなら何でも良い、と心から思えるほど割り切れる人にも見えていない。
そのように評価されるのを狙っていた、あるいは都合の良い審問官由来ではなかろうか。

(18) 2019/06/01(Sat) 22:17:03

【見】 【墓】 語り手 アデル

…本が零れ落ちてしまった。
ああ、こっちの話だ。気にしないでいてくれ。

(+152) 2019/06/01(Sat) 22:18:03

【独】 奇術使い ツェーザル

揃ったみてーだな。

やっちまえ。

(-35) 2019/06/01(Sat) 22:18:03

【独】 奇術使い ツェーザル

ゾフィヤ
6回 残705pt(2)
キアラ
4回 残850pt(2)
ジークムント
6回 残824pt(2)
ラヴィ
3回 残871pt(2)

(-36) 2019/06/01(Sat) 22:21:19

【独】 奇術使い ツェーザル

>>4:144
これ言いながら、自分はだんまりはねーぞ…??

(-37) 2019/06/01(Sat) 22:22:51

【見】 【独】 語り手 アデル

なんだかんだ、状況を書くのはとても楽しいなどと供述しており。
誰が魔女か審問官か考えなくても書けるからな

(-38) 2019/06/01(Sat) 22:23:49

人形使い ゾフィヤ、ちなみに我は不在中の読心先決めの>>3:216、死者の>>5:146を飛ばしているが必要なら出す。

2019/06/01(Sat) 22:25:27

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

最後の火蓋が、切って落とされたかな。

>>赤窓
喉は残弾、確かにそうだけどね。

『ログは流れ』っていう考えもあるのよ。
流れを作って押しきる、みたいな感じ。

…あたしは、この間それを知ったわ。

(+153) 2019/06/01(Sat) 22:26:49

人形使い ゾフィヤ、キアラ、>>6:9>>6:53解消できている?まだなら見解出すよ。他にも懸念あればお願いしたい。

2019/06/01(Sat) 22:27:36

深淵の魔法薬師 ジークムント、出したければ出すと良い

2019/06/01(Sat) 22:28:36

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>ラヴィ

>>18を読んだ上で
我々の白視の理由をどう思って眺めている?

(19) 2019/06/01(Sat) 22:38:16

人形使い ゾフィヤ、わかった。多分今の判断にはつながらないと思うのでactで端的に出しておこう。

2019/06/01(Sat) 22:40:29

人形使い ゾフィヤ>>3:216☆3d占評など固い意見がありそうなのに両面見ようと頑張っている感から>>3:129に納得

2019/06/01(Sat) 22:41:03

人形使い ゾフィヤ>>5:146☆輪に入ることよりも村を見ることを目的としていそうで、指針も自力で見出している点

2019/06/01(Sat) 22:41:23

人形使い ゾフィヤ>>5:146下☆見ていたが、解消できるものなら味方同士でも指摘入れるだろうと。

2019/06/01(Sat) 22:41:49

曲芸師 キアラ

ん、ゾフィヤ>>18が言う>>6:76クリティカル、は、ちょっと誤解入ってそう?

僕の「コレを見たら>>6:76」から>>6:75に飛んで、それについて>>6:103下から二段目が答えかなって思った。


ゾフィヤact
>>6:57のツェーザルの見つつ、
「ラヴィが一番マシな立ち位置」か?というのがひとつ。どっちにしろ処理必須の位置。あそこでマリエッタたちに助けられる保証なんてないのにLW生かす読心炙りがないのが不思議に思う。

あと「不安要因…」ってアクトが素に見えてるかな。

(20) 2019/06/01(Sat) 22:41:58

【見】 【独】 語り手 アデル

しかしまあ、時間がなかったのが残念でなれないよ。
盛り上げ役としては中途半端だ。

(-39) 2019/06/01(Sat) 22:42:51

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

>>どっかのリヒャルト
説得できれば強いんだろうけどねー
あいにく、その気質は持ち合わせていないのだった…

妄想と脳内補完で、誰かと泣いたり笑ったりぶーたれたり誰かをぶん殴ったりしながら…が今のところあたしの強いパターンなので、そこに説得要素が入る余地がないのよね。

(+154) 2019/06/01(Sat) 22:43:03

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

>>エレオノーレ
あたしが誤爆されるのはよくあるよくある
なので、あたしの中では想定内ではあった、かな。

…で、エレオノーレが仕事してないなんて、これっぽっちも思ってないわ!
むしろ仕事してくれたから、ここまで来れたんだから。

…だから、あとは結末を見届けよ?
むふふ…『やり手』だよ、あたしたちの仲間は。

(+155) 2019/06/01(Sat) 22:53:56

人形使い ゾフィヤ

>>20
上段理解。
質問飛ばし疑惑からは除いておくが、同じ懸念は他のラヴィの発言から持ち続けているよ。


下段、初手でリーザがユーリエを切った理由。
ラヴィが一番マシというよりは、「ユーリエにもラヴィにも頼れない」だと思う。

リーザの●ユーリエは前兆なく>>1:222
この前のユーリエへの目線は
>>1:78キアラ、>>1:81我、>>1:169マリエッタから追及
>1:111カタリナ魔女視→>>1:193で怪訝な目、>>1:211で●ユーリエ
>>1:219フレデリカ●ユーリエ

>>1:90>>1:158でナネッテとアイリが魔女寄りに見ているが、ここまで指摘を受けている灰は1dに他にいなかった。
早かれ遅かれ死ぬだろうと思ったならば、リーザLWを視野に入れつつ切ったのではと思う。
●キアラは裏が白出した時が痛いかな。
リーザには陣営問わず他者に頼らない価値観もありそうなので。
不安要因actは審問官の本音で素なのでは。

(21) 2019/06/01(Sat) 23:00:26

深淵の魔法薬師 ジークムント、ってことはラヴィのあれ素要素で取ってるってことだよな

2019/06/01(Sat) 23:03:06

美貌の魔女 ラヴィ

>>ジーク
⭐エレオノーレ先贄は>>4d:144であげているけれど、こちらで十分かしら?
もし足りなかったら更問くださるとありがたいわ

⭐昨日炙られた理由の精度をもう少しあげられると思ってますわ
とはいえ、先程の理由以上の進展はあまり見込めないので、ゾフィヤのまとめより優先順位は下げて対応いたしますわ

⭐まぁ…説明能力含めて色々とが足りない結果の白と見られていると感じているので、とても不本意ではありますわ…
ただ、確白のお二人からの評価でわたくしを陥れようとする動きではないですし、能力が足りないのは事実なので甘んじて受け入れておりますわ

なので、自分の感情は一旦置いておいてご判断いただけるようできるだけの対応をするのがいまの自分の役割だと思ってますわ

(22) 2019/06/01(Sat) 23:04:14

人形使い ゾフィヤ、不安要因actは1dリーザだな。

2019/06/01(Sat) 23:06:38

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

やーしかし。そう動く、か。
うまいな!

(+156) 2019/06/01(Sat) 23:08:10

人形使い ゾフィヤ

>>20
読心術師炙りがない件は▲マリエッタの日でよろしいか。
それ以前は蘇生とリーザ生かしが理由だと思う。

まずはツェーザル蘇生可能性が高いから。
村は真でも偽でもツェーザルの判定が欲しい状況だ。

また▲ツェーザルが通ると、▼エレオノーレ、リーザ、我、アイリの後、ツェーザル真が確定。
その時生贄はラヴィではなかろうか。
それよりは状況を味方につけて、3黒から1人残る方が現実的かと。

(23) 2019/06/01(Sat) 23:08:20

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>22ラヴィ

>>4:144の話するぞ
・ツェーザルを吊らない理由は解る

・盤面確定してるのはリーザも同じなのに
リーザとエレオノーレを比べて何故リーザだったのか

★リーザを吊ると
ラヴィは何を得られると思ったのかが知りたい

逆にそれはエレオノーレを吊ると得られないものか?

(24) 2019/06/01(Sat) 23:16:48

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>all
すごい今更な質問して良いか

★何で序盤ツェーザル真視強かったんだ?

(25) 2019/06/01(Sat) 23:17:51

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>25
単純に一番判定から状況と審問官推理してるから。

(+157) 2019/06/01(Sat) 23:22:36

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

ジーク>>25
カタリナ>>+157プラス、1番灰に触ってるのもツェーザルだった印象ね。

(+158) 2019/06/01(Sat) 23:27:36

曲芸師 キアラ

ジーク宛て。
ゾフィヤは「この人が魔女なら何が出来るだろう」を考えて動く人(対僕/ラヴィ)。・・・異端仮定も仲間を大切にするというか、出来るだけ上げようとするのかなって思ってて。

ゾフィヤ→ツェーザルの最初の触れが「怪訝な目で見ていたが>>1:40」って微妙に距離があるのがずっと引っかかってるのだけど僕が個人像取り違えてるかな?

あとアクトの「ラヴィのあれ」は・・・えっと、読み落としのことか?

(26) 2019/06/01(Sat) 23:28:55

深淵の魔法薬師 ジークムント

リーザ審問時
初手全黒ってツェーザルとエレオノーレ
どっち真に見えるんだろうな?
単体は見る者の癖によるから置いておくとして
2手目黒のエレオノーレか
3手目黒のツェーザルか

まあその後のエレオノーレって
●我とかでアピってはいたと思うので
ツェーザル真目に見てたと思うんだよな

その状態で真黒出ないの解ってて黒出しするか?
→しなさそうではないか?

ツェーザル審問時は
リーザ真強く見るな

エレオノーレ視点だと
リーザ真に見えるはずなんだよな

(27) 2019/06/01(Sat) 23:32:01

深淵の魔法薬師 ジークムント、いや不安要素actがどこのタイミングなのか解ってないが…不安=ラヴィ素?と思い

2019/06/01(Sat) 23:33:20

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

ただいま戻りました。
<<人形使い ゾフィヤ>>の所に行ったら ミニ箒 を拾ったので<<画家 マリエッタ>>に差し上げます。きっと*大薔薇吉*の効果がありますよ。

>>+136エレオノーレ
お疲れ様と言われるほどのことはしてませんが、ありがとうございます。

ふふ、そうですね。
自由に動けるのもまたその立場だと思います。
私も数少ない経験で主の首を絞めたことしかありません。

(+159) 2019/06/01(Sat) 23:33:50

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>27
その状態で真黒出ないの解ってて黒出しするか?
→しなさそうではないか?

…えっ?(

(+160) 2019/06/01(Sat) 23:34:09

【独】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>27
ずっとツェーザル真で見ていたなどと供述しており…

(-40) 2019/06/01(Sat) 23:34:12

深淵の魔法薬師 ジークムント

盤面勉強中の審問官なら
あの場面で先行黒出し(しかも単独黒あり得る中で)
ってしなくないか?

(28) 2019/06/01(Sat) 23:34:19

【見】助祭 リヒャルト、物凄いタイムリーな物を拾った気がします()

2019/06/01(Sat) 23:34:26

【見】助祭 リヒャルト、盗んでなんかいませんよ。拾ったんです。ええ、拾いました。

2019/06/01(Sat) 23:35:02

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>26
前半キアラの仮定が当てはまる前提として
それ切りではないか?と脊髄反射した

(29) 2019/06/01(Sat) 23:36:18

人形使い ゾフィヤ

ラヴィが感情を武器にする審問官の補強。>>10

最終局面が近づくにつれて、アプローチを受けてから取らせるまでが急に早くなってきているんだ。

「ジークムントへの印象の変化は?」と聞いてから
>>4:31→ラヴィ>>4:113→ジーク>>4:119→ラヴィ>>4:122>>4:132→マリエッタ>>4:134→ラヴィ>>4:137→マリエッタ>>4:145→ラヴィ>>4:149→ジーク>>4:150→ラヴィ>>4:157→ジーク>>4:160→ラヴィ>>4:166

「リーザの言葉がきついと感じたことはない?」と聞いてから
>>7:54→ラヴィ>>7:65

我の聞き方やこのサバトでのラヴィの経験もあるかもしれないが、それにしても速度が上がり過ぎていないだろうか。
継続して白視を得るために早めているのか、我だけに取らせても最後に敵対するのが分かっているから手間をかける必要がないのか。
そういった理由で「取らせる」までの動きを調整しているように見えないだろうか。

(30) 2019/06/01(Sat) 23:38:28

人形使い ゾフィヤ>>28判定はリーザの提案で、ラヴィ一人だとナネッテ蘇生を見抜けなかったとかどうだろう。

2019/06/01(Sat) 23:40:21

曲芸師 キアラ

ちなみにリーザがラヴィ不安要素って言ったactは初日読心希望決め中の出来事ー!

>>25ジーク
ん…僕が真かなって思ったのは2日目深夜、マリエッタ読心決めるあたりかな。>>2:231そのままロックの方がラクなのに、ここがどうしてもワカラナイから>>2:274で手を伸ばしたあたりが印象深く。

「その状態で真黒出ないの解ってて黒出しするか?→しなさそうでは?>>27」は確かに。リーザ生かしの方針>>23とズレる、とも言えそうかね…

(31) 2019/06/01(Sat) 23:43:37

【独】 “穢れた血” ユーリエ

>>26
いや、当たってる。

ティアマト、『このメンバーで勝ちたい』って言ってたもん。

あたしが何か拾って、『使っていいよ!』って赤だけに置いてった微々たる要素も使ってくれたし。

あたしの当たらない蘇生術探しも、『あの子はこう言ってた』って、見てくれてるんだよ。

たまに『これでいいのかな?』って揺れる時はあるけど、イツトリと支えあってやって来てるんだ。

…勝ちに行ってるよ。全力でね!

(-41) 2019/06/01(Sat) 23:46:29

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

感情だけで訴えられると警戒してしまいますね。理論も出した上でなら揺らぎますが。
正直に言うと「他にやることあるでしょ?」となってしまいます。

>>+143アイリ
考えてみるともう1週間も経つのですか。早いものです。

ゾフィヤさんはそれ以前からもアイリさんを読み解こうとしてた雰囲気はありましたしね。

ええ、いつも夜空を見上げて待っていますよ。

(+161) 2019/06/01(Sat) 23:47:03

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>30
ロングロングすれ違い
稚拙な喜劇を見ているような流れだな

ただ冷静に見返すと

ラヴィとマリエッタの下りは
ラヴィがずっと同じことを言っているのがよく解る
伝わるようには書いてないが
結論を見てから見返すとよく解る

我よりゾフィャの方が伝わる言葉を書いている
という話でもあるのではないかな…

つまりラヴィの書いている時系列と
実際にラヴィの発言の時系列が噛み合っていない
という指摘なんだが
結局それが解らないという話でしかない

(32) 2019/06/01(Sat) 23:50:50

美貌の魔女 ラヴィ

>>24 ジーク
☆もし間違っていたら申し訳ないのだけれど、リーザとエレオノーレを比較してなぜエレオノーレを贄にしたのかで合ってるかしら…?

一応この仮定に基づいて回答すると、もしリーザ裏として見ていたのが間違っていた場合、エレオノーレはそれまで結構考察をしてくれていたから贄に捧げても振り返ることができそうだと感じていたわ

反面リーザはそれまであまり真面目に考察をするというよりは、投げやりな言葉が多かったから、このまま贄にしてしまえば徐々に始まったこの考察が要素として取れるのかどうかの判断ができないと思ったの

だから、エレオノーレを贄にすることに賛成して、リーザを見ることにしたわ
結局要素は取れず真贋間違えていたのですから、あまり意味はなかったのですが…

(33) 2019/06/01(Sat) 23:53:58

深淵の魔法薬師 ジークムント

正直あれは
ラヴィに伝わるように喋ったと言うよりは
周りに対してこいつ…クリティカル黒では…!?
と向けて喋ったものだしな

>>30下act
蘇生探ししてるならその会話してるはずなんだよな
蘇生探る必要があるのは▲カタリナが蘇生探しも
踏まえていた場合になるんだが
そうなると●ゾフィヤからの黒出しが危険
裏切り者が必ず支えてくれるとも限らんしな?
実際エレオノーレ裏切りは
初手2番目に割れた筈の結果を黒被せしてる訳だしな

(34) 2019/06/01(Sat) 23:57:06

人形使い ゾフィヤ

>>27>>31
ラヴィ達がエレオノーレ真だと思ったならば、裏切者が3黒目を重ねる可能性はないと考えたとかだろうか。
ラヴィはエレオノーレを真視してはいたが、上げきってはいなかったので、裏打っていたというよりは人読心への擦り寄りかと見ていた。
>>1:302>>2:232>>3:103

リーザの黒出しの謎だが。
霊抜きからの囲いはリーザ延命兼ラヴィ生かしだろう。
が、3dにリーザの判定が信じてもらえなかったことで、ラヴィを生かす方向にシフトチェンジしたのではなかろうか。
「異端審問官が早期に黒を出すわけがない」と思わせることで、リーザの判定の信頼性を高めるための偽黒だったと思っている。
この場合、ツェーザルとエレオノーレの正体は関係なかったのでは。

(35) 2019/06/01(Sat) 23:59:21

美貌の魔女 ラヴィ

>>25 ジーク
☆わたくしは村に積極的に参加していたのがエレオノーレ、ツェーザル>リーザで、かつリーザが灰の意見を積極的に引き出す動きをしていないように見えたので裏を置いておりました
だからエレオノーレとツェーザルに真審を置き、より色を感じるようなコメントを出していると思ったエレオノーレに真>審を置き、おりましたツェーザルに審>真を置いておりました

まぁ、まったくもって間違っていたので情けない限りですが…

(36) 2019/06/02(Sun) 00:00:21

人形使い ゾフィヤ、リーザ「ラヴィは後から出力してくれれば嬉しいけれど不安要因……。」2019/05/25(Sat) 23:23:32だな。

2019/06/02(Sun) 00:01:23

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

うん、まあ理解はしてたからこそ、それなら白置きしてくれないの発言なんだよね
ジーク本人には伝わってるだろうし、今更はいっても後付けって言われるから入らなくてもいいかな…

(-42) 2019/06/02(Sun) 00:02:28

人形使い ゾフィヤ、ツェーザル真視は初日は警戒心が一部に好評で、2dはカタリナとマリエッタが真視点と言っていた印象だ。

2019/06/02(Sun) 00:02:44

曲芸師 キアラ

>>21ゾフィヤ
ありがとう!
まぁ確かにあの状況だと「ユーリエにもラヴィにも頼れない」よな…。

そのうえで「リーザには他者に頼らない価値観もありそう」もなんとなく分かる。>>23「それ以前は蘇生とリーザ生かし」の方針とも繋がるけど、

その場合リーザが黒出し(視点完成イケニエの可能性が高い)で死にいってない?ってのが引っかかってる。ラヴィ軸に切り換える…何か起点のようなものって何かあるかな?

(37) 2019/06/02(Sun) 00:03:47

人形使い ゾフィヤ>>34下、蘇生探しに失敗したor共有できていなかったorラヴィがナネッテ残したくなった、か……

2019/06/02(Sun) 00:04:42

曲芸師 キアラ、わ、ごめんすれ違ってた!>ゾフィヤあてのやつ

2019/06/02(Sun) 00:05:12

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+154ユーリエ
説得力と説得をすることは微妙に違いますね。

自発的に働きかけて納得をさせるのが説得をする。
下段の強いパターンというのが説得力に繋がってるものじゃないでしょうか。落とした考えを拾ってもらえるものというのが説得力かと。

私も小賢しいことは仕掛けますが、どちらかと言えば拾ってもらう方がまだ得意と言えるほうなので、どういうものが説得力を持たせられるか、今のこの立場でなるべく考えを落として他の方々の反応を見た上で武器に取り込みますね。
騙す側の時は自分の思考をトレースするので。まああまり強くはないですが。

考えの幅を広げないと違う立場の時に中々動けないんですよ。

(+162) 2019/06/02(Sun) 00:05:43

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>31
ああ…我偽目に見てたのも大きいが

だって何だかんだ絡んだところで
結局心読んでんじゃん


我は思っていたと告白しよう

結論読むならそこで喉割く理由なくないか?
真なら自分の出した結果が全てになるのだし
会話で精査する気があるならその時点で
様子見しても良かっただろう?

初動もそうだが
そういうところがおおよそ真の視点に見えぬ

(38) 2019/06/02(Sun) 00:05:46

人形使い ゾフィヤ、キアラ>>37、☆>>35、契機は3dの村全体のラヴィ疑いだろう。リーザも相当気にして見えていた。

2019/06/02(Sun) 00:06:36

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

出力上がったこと、質問の見落としが多いこと、快不快の基準がわからないこと…うーむなんというか、これすごく違和感があるのは、あいまいな基準でしか黒塗りされていないのよね
とはいえ、もっと色を塗ろうにもジークちゃんやマリエッタ姐さんとかがもう解決してくれてるからしにくい…のかなぁ
体力はきつかったしお風呂も入れなかったけど…おまけに睡眠不足で翌日ふらっふらで会社半休だったけど、感謝しかないなぁ

ジークちゃんはもう少し柔らかい言い方してくれてもいいのになーとは思ったけど、まあここまでしてくれてるんだし甘え過ぎね

自分で輝けるようになりたい…というか思考回路が多分おかしいからもとからただす必要がある気がする…・

(-43) 2019/06/02(Sun) 00:07:05

人形使い ゾフィヤ、ジークムントは、ラヴィがジーク>>4:119で質問されている意図がわからないほどだと思うか?

2019/06/02(Sun) 00:10:08

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>33ラヴィ
回答感謝
概ね欲しい回答は得られた

まあ考察の良し悪しに関しては
今言うことではないので割愛するが

★リーザを残した結果
リーザに対して印象が変わる出来事ってあったか?

(39) 2019/06/02(Sun) 00:11:32

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

ツェーザルさんは自分の体感を気にしすぎるのが損をしてるなぁと思いましたね。

最初は「そこ見る!?」と驚きましたが、流れを追うと自分への疑いに過敏故と思いました。
警戒したのは術の使い方が自分の為にしかなってなかったということを白状しておきましょう。

(-44) 2019/06/02(Sun) 00:12:42

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

+159
ところで、大薔薇吉ってなんでしょうか……。

(-45) 2019/06/02(Sun) 00:13:57

【赤】 人形使い ゾフィヤ

折れたらだめだ。
ひっくり返すような何かないかな……

(*7) 2019/06/02(Sun) 00:14:24

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>35
ラヴィの白補強してもらえる保証などどこにもないぞ
あってマリエッタくらいだろう
そして声のでかい我がそれに参加するのは
おおよそ予定外も良いところでは

そもそも我その下り黒取りに行って
結果白上げする形になってるからな

そもそもリーザが生き残る前提であれば
▲ドロシー成立してる時点で
やはり●ラヴィはしないのではないか…?
寧ろ直吊りすることによって黒出なくなるよな?
という…?
これ自体は今深く考えてないので
その場合の詰めがどうなるかは解らん

(40) 2019/06/02(Sun) 00:20:34

曲芸師 キアラ

ジークの>>4:119を質問と受けとるかは…微妙な気がする、かな。

>>38ジーク
「結局心読んでんじゃん」
は、分からなくもないけど

あの日「キアラ、アリーセ、ナネッテはこれといったものは現状拾えてない」マリエッタ外しの説得で僕に魔女取った、ナネッテは灰の希望ゼロ、アリーセ>>2:283だから真でも違和感はないかな。

あれ?これ真の視点なのか?と思ったのは僕>>6:93の方…「アイリは呑めん」っていやゾフィヤも呑めなくない?って。ライン匂わせてアイリイケニエ狙ったか?ってチラリ。

(41) 2019/06/02(Sun) 00:23:38

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>39上のゾフィヤact
誤解を恐れず言うならYESだな…
己の発言を顧みると言う仮定が抜け落ちてる

あと一つ薄っすらそうかな?と思ったことがあるんだが
別の喉で

(42) 2019/06/02(Sun) 00:24:17

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>40
え、直吊りなら黒は出なくなりますが、読心術師ロラが入れば負け確なわけですが……。

(+163) 2019/06/02(Sun) 00:24:44

曲芸師 キアラ>>40上 分かる>ラヴィの白補強してもらえる保証どこにもない

2019/06/02(Sun) 00:25:14

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>40
どういう想定なんだ…。

灰2審問轢いてどう勝つんだ…。

(+164) 2019/06/02(Sun) 00:25:25

美貌の魔女 ラヴィ

わたくしはゾフィヤ=ツェーザル=ユーリエで見えておりますので、その前提で話しますわね

>>1:214(ゾ) ユーリエ上げ、統一なら読心不要枠として読心避けに見えるため審要素
>>1:242(ゾ) ナネッテ読心理由で黒塗り、とはいえこの時点で何か見えていたとも思えないため、要素なし

>>2:6(ツ) わたくしも忙しくて参加できていなかったりしていたので、タイミングをあまり要素取りにしたくないのですが、始まって30分ほどたってからの黒出しにより3黒
※ここは想像になるのだが、1dで読心避けが成功しなかったとしても3黒はないだろうと踏んで、真黒裏審2白でドロシー炙想定で動いてた?

いずれにせよ、直接ゾフィヤの黒要素ではないが、タイミングの遅さから考えて相談していた可能性はある
逆にリーザは始まって3分で迷わず黒出ししているのが今から考えると真要素になるのかな?

(43) 2019/06/02(Sun) 00:25:51

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>41
ならマリエッタと話す必要無くないか?
結果得られる前提で
白出た場合踏まえて他見るところでは…
と我はなる

下段我全く同じツッコミ入れたぞ

(44) 2019/06/02(Sun) 00:29:21

人形使い ゾフィヤ

●ラヴィしたのは、リーザLW戦略も危うかったからだろうな。
2d時点でリーザに真切られる懸念があった。>>2:196
ラヴィも危険だがリーザも危険なら、どちらも生かす戦略を取るしかない。

▲ドロシーでラヴィを囲わない場合。
進行は3d4dに▼アリーセ・ラヴィ→読心術師ロラ→斑と灰で最終日だったと思う。
進行としても間に合うし、世論としても吊りたい灰のままだったのでは。

やはりリーザ・ラヴィ陣営の最高戦略は、▲ドロシー●ラヴィで早期偽黒からリーザの判定の信用確保だったと思うんだ。

(45) 2019/06/02(Sun) 00:29:32

曲芸師 キアラ>>43上ラヴィ「見えております」?何か別の可能性でも追ってた?(ただの言い回しならごめん)

2019/06/02(Sun) 00:31:11

【墓】 独学魔法使い アイリ

>>+161 リヒャルト

早いよな…
早かった割に私はなんも残せなかったな…

ゾフィヤはほんと、色々しっかり見てるんだよな
だからこそ魔女だって思えるんだ

いつもの倍以上に夜空を輝かせてやるから待ってろよな!

(+165) 2019/06/02(Sun) 00:32:58

曲芸師 キアラ>>44あ、なるほど。他見ないが重いのか…理解。ツッコミの方はほんとだ!

2019/06/02(Sun) 00:33:56

深淵の魔法薬師 ジークムント

薄っすら思ったそうかな?を忘れたやばい


思い出した

ゾフィヤがラヴィにキツ過ぎたかな?
と思った下りに関しての邪推なんだが
我のように語気強く圧をかける人間から言われたら
反発ないし一方的な言い掛かりに感じるが
ゾフィヤはスパスパ行くタイプではあるものの
その辺りは割とニュートラルであったと思うからな

そういうタイプから更に似たようなことを言われて
そこまでそんなにか…
となった可能性はありそうだよな…と

(46) 2019/06/02(Sun) 00:34:43

【墓】 独学魔法使い アイリ

昨日の疲れもあるし、そろそろ寝るかな…
サバトのみんなは頑張れ!でも、無理はするな!
もふもふ

おやすみ**

(+166) 2019/06/02(Sun) 00:35:02

深淵の魔法薬師 ジークムント、わたくしはゾフィヤ=ツェーザル=ユーリエで(正解が)見えておりますので

2019/06/02(Sun) 00:35:57

魔女の娘 カタリナ、独学魔法使い アイリに手を振った。

2019/06/02(Sun) 00:37:11

深淵の魔法薬師 ジークムント>>46要は寧ろキツ過ぎないが故に刺さったパターンな

2019/06/02(Sun) 00:37:55

曲芸師 キアラ、それ略か!!>(正解が) ジークすごいな……

2019/06/02(Sun) 00:38:22

人形使い ゾフィヤ

4dのリーザ審問官の偽黒が解せぬのだろうか。

4d時点でリーザも裏切者も黒を打たなかった場合、読心術師を一人真切る可能性がなくはなかったと思う。
村は3d時点ですでに灰生贄が厳しい空気だった。
灰を狭めるカタリナ襲撃を避けたとしても、残りの純灰はナネッテ、キアラ、カタリナで、それよりは▼リーザ真切りと。

そして偽黒を遅らせればリーザは延命できるが、遅らせるほど白く見られていて生贄にしづらい相手となる。
手頃だったと思うよ、我は。
審問官否定ができないと言われるのは慣れている。

(47) 2019/06/02(Sun) 00:38:46

【赤】 人形使い ゾフィヤ

64ptで戦う。

(*8) 2019/06/02(Sun) 00:40:01

深淵の魔法薬師 ジークムント

割とゾフィヤの>>47下段に
生っぽいもの混じってる感あるな
そのまま思ってること垂れ流してしまえ

(48) 2019/06/02(Sun) 00:40:58

美貌の魔女 ラヴィ

>>39 ジーク
結論変わらなかったのだけど、理由をあげておくわね

@ 真要素をとれそうだと思った内容
>>5:1 マリエッタからフレデリカへの襲撃の誘導という意味でとらえると、自白であるわたくしをサポートできるような方を生き残らせるように行動した?こと(※これは想像ですが…)
>>5:12 内容について同意できた
>>5:147 そこそこ真面目な自白上げ

A 逆に黒要素に取れてしまった点
>>5:57 この局面でその発言…?という感想
>>5:59 わたしからみても不本意だけど的を射ているから何とも言えない…けれどこれはリーザから言ってしまうと嘘っぽく感じてしまうのになぜ発言した…?
>>5:63 わか…らなかったわね、私には…

という形で、結局白黒拮抗してしまって要素は取れなかったわ
だから結論は変わらなかったのが情けなかったわね…

(49) 2019/06/02(Sun) 00:42:57

人形使い ゾフィヤ>>48 ありがとう、だめだ、崩壊しそう。

2019/06/02(Sun) 00:43:32

深淵の魔法薬師 ジークムント、人形使い ゾフィヤ個人の矜持もあるから強制はしないがその辺出ないなと我はずっと思っていると伝えてはおく

2019/06/02(Sun) 00:44:36

美貌の魔女 ラヴィ、曲芸師 キアラ前提書かなきゃ伝わらない!と思ったのですけど、無意識に略して混乱させてすみません…

2019/06/02(Sun) 00:45:22

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

リヒャルト>>+162
説得力…というのだろうか()
あたしの場合、どっちかって言うと『共鳴(※役じゃないよ)』な感じかと。

拾ってもらえればいいけど、拾ってもらえなければお察しだし。

でもまぁ、周りを『巻き込んで』はいるねw
巻き込んで、包囲網を構築して、一気にスパート!が負けなしパターン。

(+167) 2019/06/02(Sun) 00:45:51

人形使い ゾフィヤ、ずっとサバトの成功のために思考と行動を重ねてきたつもりだ。ただ、感情面で抑えているのは事実。

2019/06/02(Sun) 00:46:17

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

>>*8
どーやって!?

(+168) 2019/06/02(Sun) 00:47:32

人形使い ゾフィヤ、意識しないと村の空気を壊すんだ。そうした村は私も周りも苦しくて、後悔する。だから抑えるようになった。

2019/06/02(Sun) 00:49:26

人形使い ゾフィヤ、どこのサバトでもそうだが、特にこの村はつかみづらく繊細な人が多く見えたから、終始気を使っていた。

2019/06/02(Sun) 00:50:41

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>ゾフィヤ
今度私が居る村で全開放して欲しい。

一緒に村を叩き割ろう(

(+169) 2019/06/02(Sun) 00:51:28

人形使い ゾフィヤ、ただそうすると、感情で拾う人には見えづらくなるのも経験的にも理屈としても理解している。

2019/06/02(Sun) 00:52:18

【墓】 魔女の娘 カタリナ

「この村はつかみづらく繊細な人が多く見えた」
それ

(+170) 2019/06/02(Sun) 00:52:22

人形使い ゾフィヤ、度々非審問官が取れないと言われてサバトに迷惑をかけるのが申し訳ないし心苦しい。今回もだろうかって。

2019/06/02(Sun) 00:59:14

深淵の魔法薬師 ジークムント

どうするか昨日今日ずっと考えてたんだが…
まあ出すか

>>ゾフィヤ
その抑えてるという事象は遠回しに言えば場に対する嘘である。
故に我はゾフィヤに嘘を見てしまう。

内訳に関わらず、ほぼのれんに腕押しの状態を数日もう続けているようなものであろう?
絶対に辛くないわけがない状況で堪えているのは素直に尊敬に値する行為だと思う。

提案した身とは言え、本来であれば今の状況は我自身も避けたかった。というのが本音である。と言えば伝わるだろうか。

(50) 2019/06/02(Sun) 00:59:53

【墓】 魔女の娘 カタリナ

いや、そこまで掴みづらくは無かったけど、殴り合う村じゃないなとは思った。

特に今回は何故か爆白位置だったから迂闊に殴れなかったしなぁ…。

(+171) 2019/06/02(Sun) 01:00:11

【墓】 魔女の娘 カタリナ

ゾフィヤのactが長いのがいささか気になる(

(+172) 2019/06/02(Sun) 01:00:55

曲芸師 キアラ

……。
ジーク。ゾフィヤ感情アピ知ってる人だと思うけど、ずっと使ってこなかったのは変に飾らなくていい魔女由来、とかあるかな。僕がこういうのに弱いだけなのかな。直近のact、嘘はないというか、ほんとのところから出てきた言葉に聞こえる…。

>>47
絶対ゾフィヤより僕の方が手頃……と思うのだけど、な。
僕かゾフィヤなら、客観的にも僕の方が打ちやすいかな…って

(51) 2019/06/02(Sun) 01:01:36

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

アイリさんはおやすみなさい。良い夢を。

>>+167ユーリエ
共鳴も有効手段ですね。
好感度ゲームとも言われるくらいですし、人心掌握はさらに強い。
羨ましい限りです。

(+173) 2019/06/02(Sun) 01:02:11

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

>>赤窓
…あたしは。
ここまでやってくれただけで、もう充分だよ。

任務失敗してもいい、って言ったら怒られちゃうかな。
成功はしなくてもいいから、後悔しないように暴れてきてほしい。

あたしが、今望んでるのは、それだけだよ。

ー最後まで、あんたたちと一緒に戦えて嬉しかった。
このチームは、あたしの審問官人生のなかで1番の…

最高のチームだ!!

(+174) 2019/06/02(Sun) 01:02:23

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+172カタリナ
推理用の喉が少ないからではないでしょうか。

大してラヴィさんはまだありますしね。

(+175) 2019/06/02(Sun) 01:02:56

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>51
皆感情面に弱いなぁ(

(+176) 2019/06/02(Sun) 01:02:58

人形使い ゾフィヤ、もとは自分の性質を処理できていない自分のせいなのだがな……言いながら場を荒らして申し訳ない。

2019/06/02(Sun) 01:03:08

深淵の魔法薬師 ジークムント

我は醜い部分も含めて我だし、そうして自分の力量以上に他人を気にしたり、体面と言ったものを気にして負けるのが嫌だという子供の部分が本質でもある。

繰り返し言う。
我は我の在り方よりも負ける方が嫌だ。

人間としてはどちらが出来ているかなどと言うのは愚問であろうが。
我は勝ちたい。

(52) 2019/06/02(Sun) 01:05:03

美貌の魔女 ラヴィ

この発言では引用はすべてゾフィヤのものよ
>>2:55 読心評についてはほぼほぼ想像として書いているため、要素なし
>>2:60>>2:67 ナネッテ白上げ
>>2:911>>2:157 キアラ白上げ
>>2:94>>2:154 アイリ白上げ
>>2:104 アリーセ意見引き出し
>>2:150 フレデリカを評価しているわけではないため、要素なし
⇒勘違いされそうな場所などに質問して聞いている姿が昨日までのわたくし取っては白要素に感じていたわ
今見ると、ここまでほかの人とふれあってSGになりそうな方を潰しても自白要素を取りに行ける審問官なゾフィーは相当強いと見直していて舌を巻いたわ

>>2:166 エレオノーレに真か騙りかどちらが得意化の会話、裏と認識?(※想像)
>>2:172 リーザとの会話、色を出していないため要素なし
>>2:230 これが特にゾフィヤ白かなと誤認していた部分で、魔女像が組み合わさらないと言っていた私に対してもちゃんと質問してくださってるのよね
だからここは白要素として受け取っていたわ

想像部分はほぼ妄想で、わたくしが感じたことをより多く落としたくて書いているだけですので読み飛ばしてくれて構わないわ

(53) 2019/06/02(Sun) 01:05:03

人形使い ゾフィヤ、ジークムントの気遣いは感じてる、感謝してる。

2019/06/02(Sun) 01:05:18

【墓】 画家 マリエッタ

キアラちゃん…。

(+177) 2019/06/02(Sun) 01:05:33

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+175
いや、感情の吐露が長いと感じてアピってるんじゃないかと…。

まぁ、そろそろ決着つけていいんじゃないですかねぇとは。

(+178) 2019/06/02(Sun) 01:05:46

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

ここまでうまいともう勝ちでいいよっていいたくなる…けど最後まで頑張るんだ…うーーーーー強いよぉ…

(-46) 2019/06/02(Sun) 01:06:05

人形使い ゾフィヤ、ごめん、少し休ませてほしい。

2019/06/02(Sun) 01:06:34

深淵の魔法薬師 ジークムント、曲芸師 キアラ>>51だろうな、解っている。故に都度薄っすらと促しはしている。

2019/06/02(Sun) 01:07:23

【墓】 魔女の娘 カタリナ

やっぱりユーリエ見てるとゾフィヤ審問なんだよなぁ(

(+179) 2019/06/02(Sun) 01:08:12

人形使い ゾフィヤ>>52見えた。我も勝ちたい。必ず戻ると伝えておく。act〆

2019/06/02(Sun) 01:09:10

【赤】 人形使い ゾフィヤ

ひどい手を使ってしまったと思っている。
だから、必ず勝つ。
ぼろぼろだけど、すぐに戻るよ。

(*9) 2019/06/02(Sun) 01:10:02

【墓】 画家 マリエッタ

ゾフィヤちゃんの演説っぽさは気になるけど、うーん。
ここまでの推理が覆るほどではないかなあ。

(+180) 2019/06/02(Sun) 01:10:30

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+178カタリナ
そこですか。まあそこはジークさんがGOを出したからとしか言えませんね。

(+181) 2019/06/02(Sun) 01:11:24

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

反応できませんが、読んではおります
わたくしはゾフィヤに敬意を示しますし、こんなに強い方と一騎打ちできて幸せです
むしろこんなちんちくりんの初心者が相手で力不足晒してすみません

でも、やるからには勝ちたいんです、どうしても
ガチ村だっていうのはあるけれど、村建てさんの素敵な企画があってみんな真面目に向かい合っていて
そんななかで私が真面目に立ち向かわないなんて失礼にもほどがあるので、立ち向かいます

…めちゃくちゃ怖いですけどね!!笑
こんな効果的なところで入れてくるかーって感じでほんと!
当初LWはそこまで強すぎない位置と考えていたけど、ここまで強いのは私の憶測違い甚だしいわね…
あーー私も経験積まないと!

(-47) 2019/06/02(Sun) 01:13:08

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+181
だとすると村の空気壊して何かトラブルでもあった経験があるのかね?

まぁ、私は空気読まずに壊す人だからその辺の感覚は既に麻痺してる(

(+182) 2019/06/02(Sun) 01:15:09

美貌の魔女 ラヴィ、【非推理】もふもふですわ、ゆっくりなさってください

2019/06/02(Sun) 01:15:35

【墓】 画家 マリエッタ

この感じだと何かありそうだよね。

(+183) 2019/06/02(Sun) 01:16:39

深淵の魔法薬師 ジークムント、曲芸師 キアラ>>51 どちらにせよ愛すべき本人要素である。というのが我の意見かな。

2019/06/02(Sun) 01:17:33

画家 マリエッタ、出させといてそれか…。

2019/06/02(Sun) 01:18:46

美貌の魔女 ラヴィ、わたくしも一旦湯あみしますわね…残りのまとめは戻ってからいたしますわ

2019/06/02(Sun) 01:19:01

【赤】 人形使い ゾフィヤ

一人でいても落ち着かないので、しばらく通信機使って良いか?

普段の審問官の私はもっと残酷で表情豊かなのだが、今回村トレースなんだよね。
嘘が通じる村ではないと思ったから。
そうしたら情緒面も村側並みに消えていた。

……そちらの方が嘘だった、か。

(*10) 2019/06/02(Sun) 01:19:19

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+182カタリナ
ここですかね。

人形使い ゾフィヤは、意識しないと村の空気を壊すんだ。そうした村は私も周りも苦しくて、後悔する。だから抑えるようになった。

2019/06/02(Sun) 00:49:26


気遣いと寛容さのバランスが取れればそれが一番ですよね。
今回かなり皆さん気遣っていらっしゃったと思えるくらいには穏やかなサバトだったと思いますよ。

(+184) 2019/06/02(Sun) 01:21:39

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

うう……。皆さんお疲れさまですね。

とても遅いですが、これはまとまるのでしょうか……?

(+185) 2019/06/02(Sun) 01:21:40

【墓】 魔女の娘 カタリナ

まぁ、ゾフィヤ審問なのかなぁ。

読心潰して置けばもっと余裕あったんじゃないかなぁとしか思えないけどねぇ…。

(+186) 2019/06/02(Sun) 01:21:51

【墓】 画家 マリエッタ

なんでゾフィヤちゃんが審問官だと思ったの?

(+187) 2019/06/02(Sun) 01:22:51

深淵の魔法薬師 ジークムント、曲芸師 キアラ因みに我▼ゾフィヤしている。

2019/06/02(Sun) 01:23:21

深淵の魔法薬師 ジークムント、最終6時に起きて対応する。最後の発言もその時にと思っている。

2019/06/02(Sun) 01:25:22

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+184
ふーむ。

「楽しくやる」のと「気を使う」のは似てるようで違うからなぁ。
私の持論だけど、地上に居る内は相手をぶちのめす気でやって、墓下やエピでしっかり謝ればそれでいいんじゃないかと思うんだよね。

私も殴った後墓やエピに来なくなった人何人か居るけど、それ以外の人とはちゃんと話し合って謝ってるよ。

(+188) 2019/06/02(Sun) 01:26:15

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+187
ユーリエ見てたらそんな気がする

(+189) 2019/06/02(Sun) 01:26:50

画家 マリエッタ、カタリナちゃんも戦闘民族か…。

2019/06/02(Sun) 01:26:59

【墓】 画家 マリエッタ

>>+189カタリナちゃん
地上の要素だけならどうかな?

(+190) 2019/06/02(Sun) 01:27:35

曲芸師 キアラ、え、っ▼ゾフィヤまじか…ゾフィヤここでこの嘘をつく人なのか…??

2019/06/02(Sun) 01:27:40

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+190
地上要素だとゾフィヤVSラヴィがお互い感情合戦になってるからちょっと自信ない。

読心真贋はツェーザル真。

襲撃はリーザ-ラヴィのものに見える

(+191) 2019/06/02(Sun) 01:29:41

【墓】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

異端者でも、必ずしも嘘をつくとは限りませんから……。
ゾフィヤさんが異端者かどうかは関係なく、経験としてあったこととしては嘘偽りないものでしょうね

(+192) 2019/06/02(Sun) 01:30:26

深淵の魔法薬師 ジークムント、曲芸師 キアラ嘘ではない。それだけの負荷を我は自覚を持ってゾフィヤに掛けている。

2019/06/02(Sun) 01:30:41

【墓】 画家 マリエッタ

>>+191カタリナちゃん
感情合戦…。むしろここまで演説っぽいことが出来るのに、この局面までそれを使わなかったのって、ゾフィヤちゃんの魔女要素なんじゃ?って思うんだけど、どう思う?

(+193) 2019/06/02(Sun) 01:31:29

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

審問官勝ったかにゃん?
勝てなくてもよく頑張ったと言わざる得ないにゃん。

まぁ冷静でよく考えれる人の方が
簡単に騙せて揺らしやすいのは真理だにゃん。

審問官の頑張りが伝わりやすいからにゃん

(+194) 2019/06/02(Sun) 01:32:50

曲芸師 キアラ

あー…本人要素だから色には繋がらない。
act自体は嘘ではない。声が聞こえたのは本心からだから。
だけどそれは本人要素だからこその声であり魔女要素ではない…って、こと、かな。

ちょっと本物の言葉すぎて疑えなくなってた…

読心に戻ると▼ゾフィヤなのは変わらない。

(54) 2019/06/02(Sun) 01:33:35

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

あたしにとって、感情偽装は十八番…だし、人外としてはそれしか能がないくらいなんだけど()

あんまりやらない方がいいのかな…?って最近は思い始めてる。
自分が何を思ってるのか、自分が何を考えてるのか。たまに分かんなくなる時があるから。

リヒャルト>>+173
あたしの場合、共鳴する対象が極端に少ないんだがな!!

(+195) 2019/06/02(Sun) 01:34:01

【墓】 画家 マリエッタ

(ジークちゃん、なんでゾフィヤちゃんに感情吐露させたんだろう…?いや、まあいいんだけど。)

(+196) 2019/06/02(Sun) 01:34:23

深淵の魔法薬師 ジークムント>>54そういうことだ。

2019/06/02(Sun) 01:34:56

【独】 曲芸師 キアラ

自覚を持って…………ジーク強いな…。強くて優しい人だ。

(-48) 2019/06/02(Sun) 01:35:00

曲芸師 キアラは、人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。


深淵の魔法薬師 ジークムント、ただ我はずっと、ゾフィヤの声が聞きたかった。

2019/06/02(Sun) 01:35:28

美貌の魔女 ラヴィ、もどりましたわ

2019/06/02(Sun) 01:35:58

逃げ水の魔女 リーザ、なるほど。

2019/06/02(Sun) 01:36:18

【墓】 画家 マリエッタ

まあラヴィちゃんが審問官なら、感情偽装を見抜くためのひとつのわかりやすいサンプルが得られたから、良しとしようかな。

あとは、考えすぎちゃったことを反省点として持ち帰ろう。

(+197) 2019/06/02(Sun) 01:37:10

画家 マリエッタ、正確には、直感で取った感覚魔女と、考えた末での感覚魔女を同列に扱ったことか。

2019/06/02(Sun) 01:38:01

【墓】 逃げ水の魔女 リーザ

ラヴィはボーパルバニーになれそう。
勝てた……。

(+198) 2019/06/02(Sun) 01:38:04

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+193
使わなかったのが何要素なのか掴めないから今使ったのは魔女でも審問でも通る。

どちらにせよアピールの目的。
もちろん魔女でもアピールする場面。

(+199) 2019/06/02(Sun) 01:38:28

【独】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

>>+198
そっかぁ……。やっぱりラヴィさん黒なんじゃないですか……。そっかぁ……。

(-49) 2019/06/02(Sun) 01:39:45

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+188カタリナ
ああ、そうですね。
私自身は気を使えるところは使いますが、サバトの性質上、ある程度の諍いはあって当然と思ってます。
それは如何に真剣に取り組んでたか、というのがエピで話して分かるものというのがありますし、大体は互いの感情や立場のすれ違いですからね。

まあ経験則や質に関してはなんとも言えませんね。

(+200) 2019/06/02(Sun) 01:39:48

【墓】 画家 マリエッタ

>>+199カタリナちゃん
んー…そっか。あたしは、抑えてたのはサバトを成功させるためって取ったけど、カタリナちゃんはそうは思わなかったんだね。

(+201) 2019/06/02(Sun) 01:41:36

美貌の魔女 ラヴィ

あぁ…間違って途中でactを…

とりあえずお二人とも▼ゾフィヤなので、わたくしが継続してまとめる必要もないのですが、これだけ頑張ってらっしゃるゾフィヤ相手に中途半端にしたくないので完遂いたしますわ(お二人ともそこまで参考にされていないので、意味ないですけれど…)
明日は起きれれば起きますが…この時間ですので頑張りますとだけ…

(55) 2019/06/02(Sun) 01:41:47

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

見ている。
ゾフィヤの正体に関わらず、直近のは本音だろうな。
すごく耐えて頑張ってきたと思う、明日は目一杯のもふもふで迎えよう。

ここまで見てなお、ゾフィヤ魔女にしか見えない僕はロッカーなのだろうか。
ユーリエの声掛けはラヴィに対してでも違和感ないと思ってる。

(+202) 2019/06/02(Sun) 01:42:43

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃーん
(単体でゾフィアさんが揺れてる事は多かったから
魔女を簡単に決め打てる箇所じゃないんだけどにゃん)

(+203) 2019/06/02(Sun) 01:43:11

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

[双方の戦いを見てきたが、分かったことはただ正も悪も無くそれぞれが自身を守るためのものだったこと]

きっと皆、ただ分かってほしいだけだと思うのですが……。

[そんな日は来るのだろうかと、ただ俯きながらここで犠牲になった者達の為に十字を切るしか出来なかった。]

(+204) 2019/06/02(Sun) 01:45:13

【見】助祭 リヒャルト、大分眠くなってきたのでおやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ

2019/06/02(Sun) 01:45:32

曲芸師 キアラ

気になるのは一点だけ。
ゾフィヤが言ってた、リーザ軸からラヴィ軸への起点…

「3dの村全体のラヴィ疑い」はマリエッタが質問しまくってたこと、「リーザも相当気にして見えていた」は>>3:42

かつ、3dに異端の囲いはありそうだけど裏は囲ってなさげって世論があったのを踏まえて黒出し→リーザ非異端取ってもらおう(ラヴィ非異端になればいいな

は作戦としてアリ…?採用されそうかも?と思った>>28ジーク

(56) 2019/06/02(Sun) 01:46:11

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+201
成功させる目的ならアイリの白挙げてるのに▼アイリを妥協してしまった方が痛いからなぁ…。

まぁ、この場面で感情見るのはあまりに危険すぎると思う。

(+205) 2019/06/02(Sun) 01:46:43

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

いや、全員だな。

ギリギリまで考え続ける最終日、本当に良いものを見せてもらっている。
ラヴィもジークもキアラも本当にお疲れ様だ。

(+206) 2019/06/02(Sun) 01:47:45

【墓】 画家 マリエッタ

>>+205カタリナちゃん
危険なのは確かに。
んー…それは自吊り提案すればよかったってこと?

(+207) 2019/06/02(Sun) 01:49:28

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+202
ユーリエが本当のこと言ってるとは限らないしねぇ…。

ただ、ここに来て分からなくなってきたなーと。

(+208) 2019/06/02(Sun) 01:50:14

深淵の魔法薬師 ジークムント、リーザ非審問取って欲しいなら夜明け直後の発表やめるところからでは?

2019/06/02(Sun) 01:51:37

【墓】 画家 マリエッタ

とりあえずジークちゃんが感情吐露させた目的がわかんなくてもやっとする…。

(+209) 2019/06/02(Sun) 01:52:47

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+207
アイリ白でラヴィ黒取ってるならそのままラヴィで提出、アイリ吊りは反対しとけばよかった。

結果的にアイリ吊りになったとしても意志はしっかりしてるから私はそれなら自信もってゾフィヤ村と言えたかな。

ゾフィヤ魔女過程昨日の考察を全部捨ててることになるから勿体ない。

(+210) 2019/06/02(Sun) 01:52:54

画家 マリエッタ、票自体はラヴィちゃんに入れてたし、残したいのはアイリとも言ってたよ?

2019/06/02(Sun) 01:55:08

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

ツェーザルさんが確黒にしたのが裏切り切れるから
▼ラヴィであとは何も考えないにゃん(ごろん

(+211) 2019/06/02(Sun) 01:55:20

曲芸師 キアラ

あ。そうすれば真取れないにしても異端印象は…確かに。
ありがとう。ちょっと頭回ってないんで寝てくる…

ゾフィヤイケニエ指定にしてあるよ、
明日6時は……なるたけがんばる。

(57) 2019/06/02(Sun) 01:55:44

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>+208カタリナ
そうだなぁ。
僕も墓落ちすると思考停止するからあれなんだけどね…。
やっぱりツェーザル真に見える、が大きいかなぁ。

>>+210
そこは僕も思うな。
ラヴィvsゾフィヤになると分が悪そうなのは見えてたし、ゾフィヤ魔女なら勿体ないなぁと思ってみてた。

(+212) 2019/06/02(Sun) 01:55:54

画家 マリエッタ、裏切れても審問は切れなくない?

2019/06/02(Sun) 01:56:07

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>スノウ
裏切者は全視点僕で確定したよ〜(手ふりふり)

(+213) 2019/06/02(Sun) 01:56:46

【独】 “穢れた血” ユーリエ

>>*10
初日に『女優型かも』って言った時点で、あたしがそれと似たような手法の使い手であることは、なんとなくでも分かったと思うのね。

村側並みに消えてた、ってことは。
あんたが村トレを使いこなせていた、ってことじゃないのかな。少なくとも、あたしはそう思うよ。

…でね、そこ考えるのは、やめた方がいいと思う。
今のあんた見てると、あんた自身が大事なものを見失いそうだから。

(-50) 2019/06/02(Sun) 01:57:07

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>+155ユーリエ
ユーリエ、よく誤爆されるのか…()
うん、すまない。白く見えたんだ…。

ありがとう。主である君にそう言って貰えると救われるよ。
最後の一人の主が生き延びてくれるように今日は祈ろう。

(+214) 2019/06/02(Sun) 01:59:12

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+213
今日の話ならそうにゃんね。

(+215) 2019/06/02(Sun) 02:00:46

【赤】 人形使い ゾフィヤ

遅くなったけど、戻ったよ。
明日の6時までが勝負だな。

折れなければチャンスはある。
限界まで頑張るから、どうか見守っていてほしい。

(*11) 2019/06/02(Sun) 02:08:33

美貌の魔女 ラヴィ

>>3:33>>3:34 >>3:94>>3:110>>3:211 ジーク&アリーセ&マリエッタ&アイリ&カタリナに質問して、マリエッタには白置き 白目

>>3:84 当時は真視していたエレオノーレに占われるかも!と考えてこの発言を救い神のように感じていたが、現状から考えるとリーザ真だったため、前日エレオノーレと通じ合っていたのなら2黒の可能性があったことに戦慄しております

また、最後の行でこれが確定したらリーザ裏の結論を出す予定だったと考える、リーザ裏でエレオノーレ&ツェーザル真審という現在と真逆の状態を打てる状況を作っている、黒目

>>3:137アリーゼ下げ⇒>>3:152▼アリーセ希望
⇒理由に違和感なし、白目
⇒中段が現状から考えると黒いものの、当時は要素なしとして取っていましたわ

(58) 2019/06/02(Sun) 02:10:55

人形使い ゾフィヤ

戻り。申し訳ない。

>>51
キアラの方が非審問を取れていた。
単体の強度よりも、非審問取れていない方が生贄にしやすい。
リーザが信用を取るための黒出し先は、4d読心先組が限度だったと思う。

>>57
ラヴィを囲ったリーザは、非審問だけでなく非裏も取られなければならない。
なので判定面での細工は必要だった。

現に今パズルがリーザ真になっているだろう?
裏切者と蘇生術師に頼る戦略ではあったが、そうでなくても勝ち目はあった。
例えば4d単独黒からの▼リーザでも、裏と真の黒を生贄にできればラヴィ生存だ。

(59) 2019/06/02(Sun) 02:17:00

【赤】 人形使い ゾフィヤ

残り114pt。
何があれば説得できる?

ラヴィ単体黒は、好意的に解釈されて否定されている。
状況でリーザ真を取られている。
ツェーザルにひっかかりを持たれている。
我の態度にラインを取られている。

どこかを破れば行けるはずだ。どこを破ればいい?
多分クリティカルは状況とラヴィ非審問なのだろう。

(*12) 2019/06/02(Sun) 02:29:13

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

風よきたれ、吹けよ嵐、降るは穀雨。
今ここに終焉を迎える因果の土地へ。

…後に残るはトカゲか否か、収穫祭の幕開けだ。

[詠唱に反応したように光る人差し指を空に向けかざした。
…もし村が滅びるというなら、きっと明日は穀物の雨が降りしきるのだろう。
勝利をすれば、あちこちの大地から皆に振る舞われる食材が実るのだろう]

(+216) 2019/06/02(Sun) 02:31:46

【赤】 人形使い ゾフィヤ

だめだな、頭が回っていない。

照準はキアラだ。一時間後に考える。

(*13) 2019/06/02(Sun) 02:34:50

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

眉間に皺が寄らないと言えば嘘になる、が…
それがサバト参加者の答えというならあたしからいう事はないねぇ。

という事で、もし村が敗北するなら大量の穀物が審問官に降り注ぐ呪いまじなをかけておくよ。
魔女の勝利で終われば季節外れの食材だって生えてくる不思議な呪いをね。

(+217) 2019/06/02(Sun) 02:39:13

【削除】 美貌の魔女 ラヴィ

>>4:17 (&>>4:32)アイリ上げ、ツェーザル真?でキレ?
>>4:31>>4:78 ラヴィ炙の道筋建て?
>>4:92 キアラ白

>>5:20>>5:47 ラヴィ下げ?、マリエッタ&ジークの内容を精査した結果審問官不可の位置ではないと考察(※不確定要素で▼アリーセしたとき以外初の黒置き)
>>5:52>>5:56>>5:58>>5:86 質問によるラヴィ像の作り上げ 
>>6:8 ツェーザルキレ
>>6:45>>6:46>>6:58 ラヴィ審だが、>>4:78からすると囲い黒で見ていたため「全力で好意的に見ていた」という言葉に矛盾

7d発言の大部分(多すぎるため割愛)
具体的なわたくしの行動というよりは「強い言葉に反応する」という一点のみを切り取って、村を曇らせる審として黒塗り
かつ、自身が偽視しているリーザとのラインを提言し黒塗り
>>7:50 ツェーザルキレ

(※想像)考察しながら感じた違和感で、ゾフィヤの優先事項は▼ラヴィ>▼アイリで、盤面見えてなければ怪しいほうから吊りたがるはずなのに、>>6:86のジークの▼アイリ提案について柔らかく同意して強くは反対しなかったのは▼アイリが勝つために必要だったため?

8dは二人が検証してくれているし割愛するわ

2019/06/02(Sun) 02:40:06

美貌の魔女 ラヴィ

>>4:17 (&>>4:32)アイリ上げ、ツェーザル真?でキレ?
>>4:31>>4:78 ラヴィ炙の道筋建て?
>>4:92 キアラ白

>>5:20>>5:47 ラヴィ下げ?、マリエッタ&ジークの内容を精査した結果審問官不可の位置ではないと考察(※不確定要素で▼アリーセしたとき以外初の黒置き)
>>5:52>>5:56>>5:58>>5:86 質問によるラヴィ像の作り上げ 
>>6:8 ツェーザルキレ
>>6:45>>6:46>>6:58 ラヴィ審だが、>>4:78からすると囲い黒で見ていたため「全力で好意的に見ていた」という言葉に矛盾

7d発言の大部分(多すぎるため割愛)
具体的なわたくしの行動というよりは「強い言葉に反応する」という一点のみを切り取って、村を曇らせる審として黒塗り
かつ、自身が偽視しているリーザとのラインを提言し黒塗り
>>7:50 ツェーザルキレ

8dは二人が検証してくれているし割愛するわ

(60) 2019/06/02(Sun) 02:40:34

美貌の魔女 ラヴィ、▼ゾフィヤセット完了で一旦寝るわ、おやすみなさい

2019/06/02(Sun) 02:41:16

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

審問官は色が見えてる分、発言しにくくなり
発言のしやすさで魔女に分があるから、魔女と審問官の区別はしやすい。

しかし、陣営が確定した場合は、情報量が
魔女と審問官が五分五分になるから
発言のしやすさや、感情の出し方というのは
感情を出せる(個人要素)人が有利になるんだにゃ。
(ここに人狼の経験は全く必要ないにゃん)

明確な要素と個人要素をどっち優先して見るか
でも、大体は新しい情報に流れて生きてしまうから
流されて個人要素重視するのが本能にゃ

(+218) 2019/06/02(Sun) 02:43:30

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

>凍氷の娘
あたしの場合は優しいんじゃなくてそういうエゴさ。
サバトにおいて裏切りの立場が難しいってのは魂の記憶でよくわかってるつもりだしねぇ。

結果はどうあれお前さんはちゃんと審問官陣営として仕事をした。
そこは誇って欲しかったって伝えたかっただけさ。

(+219) 2019/06/02(Sun) 02:45:11

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

まぁ序盤見る限り、発言読んでないけど
皆が大体処理しようと言う事は審問官で落ち着くかね。

(-51) 2019/06/02(Sun) 02:46:33

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃ〜ん(すや〜ん

(+220) 2019/06/02(Sun) 02:47:04

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

そういえばマリエッタは成人済みかね?

何でも若者の間ではサングリアっていうフルーツを入れる酒が流行ってると聞いてね。
酒が駄目ってんならフルーツジュースもあるからまぁ一杯どうよ?って事で置いておくよ。

もちろんたっぷり仕入れてきたから寝つけなかったりこの後早起きするみんなも遠慮せずとっていきな。

(+221) 2019/06/02(Sun) 02:50:56

画家 マリエッタ、ミーネちゃんありがと、サングリアいただくね。

2019/06/02(Sun) 03:03:19

画家 マリエッタ>>+218は、なるほど。覚えておこう。

2019/06/02(Sun) 03:04:19

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

リーザにはあたし秘蔵の贅沢果汁100%水蜜桃ジュースもあげちゃおうね。
それとおやつに紫芋のモンブランもサービスだ。

後は奇術師にも特別に何か用意しておきたいところだが…
次の顔出しはもう少し後の時間か朝方かね?

[もし顔を出した際わかりやすい位置へ
Strong the Muscatというラベルの貼られた酒瓶とつまみとしてナッツ入りチョコを置いた]

(+222) 2019/06/02(Sun) 03:04:51

【墓】 奇術使い ツェーザル

こんな顔なったわ。
ほんま偽ありきやんけ…。

(+223) 2019/06/02(Sun) 03:06:34

画家 マリエッタ>>+223ジークちゃんのツェザ偽ロックが思ったより凄かったね。

2019/06/02(Sun) 03:08:07

【墓】 奇術使い ツェーザル

まぁしゃーねぇな…上は生き残った奴のもんだ。
朝に逆転はあるかね…?

(+224) 2019/06/02(Sun) 03:09:27

【見】 【独】 偽りの少女 ミーネ

/*
酒の元ネタは実際に出ているキン肉マンコラボワインからそれっぽく、ね。

※ビッグ・ザ・武道、ストロング・ザ・武道
そして最新として悪魔将軍のワインが発売されました。

(-52) 2019/06/02(Sun) 03:09:51

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

[>>+223状態になっている奇術師の肩にそっと手を乗せ]

…うん、そんな顔になるだろうなぁと心配でな。
起きている間に会えてよかった。

(+225) 2019/06/02(Sun) 03:11:52

【墓】 奇術使い ツェーザル

だなぁ…マリエッタ最終視たんも返答に納得いかんかったからだし、アイリ吊りの提案に対して、提案の拒否と代案のラヴィ出したよな?
拒否にゾフィヤ含めてないって、テーブルに乗ってないんだから当たり前だよなぁ。

んー。どうしたもんかねぇ…。

(+226) 2019/06/02(Sun) 03:14:50

【墓】 画家 マリエッタ

どうしようもない気がするなあ…。

(+227) 2019/06/02(Sun) 03:16:44

【墓】 奇術使い ツェーザル

おう、おはようミーネ。
さんきゅな、大丈夫だ。

一先ず呑みなおすかねぇ。

(+228) 2019/06/02(Sun) 03:17:26

【墓】 画家 マリエッタ

あたしの行動もたぶん少なからず?影響を与えてるんだろうから、ジークちゃんに何か言うつもりはないけど。

(+229) 2019/06/02(Sun) 03:19:17

【独】 奇術使い ツェーザル

>>*13
心意気は嬉しいが…寝る時間削ってまでやるこっちゃねぇ。
残っちまった弾は、起きれたらの朝でいいんだ。

ちゃんと休めよ!

(-53) 2019/06/02(Sun) 03:21:39

画家 マリエッタ、今一番解せないのは、ゾフィヤちゃんに本音を吐き出させておいて、それを一蹴してることのほうだし。

2019/06/02(Sun) 03:21:53

【見】 【墓】 語り手 アデル

鐘の音が鳴る頃か
もうしばらくしたら分かる。全てが。

(+230) 2019/06/02(Sun) 03:23:20

【墓】 奇術使い ツェーザル

ゾフィヤに出させた本音も、思ってたものじゃなかったってのもわからんでもねぇがな…。
読心前の俺とマリエッタのやり取り否定した奴が一蹴ってぇのは、もやっとはすんな。

(+231) 2019/06/02(Sun) 03:27:59

画家 マリエッタ、…ん、だめだ。眠れない気がするけど寝よう。おやすみ

2019/06/02(Sun) 03:28:23

画家 マリエッタ>>+231に頷いた。

2019/06/02(Sun) 03:29:07

【見】 【墓】 語り手 アデル

無理はするでないぞ
くれぐれもな

(+232) 2019/06/02(Sun) 03:31:19

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

そういうどうしたものかって感情を抱えた時、人は酒に甘えたくなるっていうからね。

サバト最中故の視点もあればこちら側としての想いだってあるさ。
あたしらは魔女だろうが心を持った者なんだから。

[外見は少女のままであるがすっかりスナックのママのようなモードである]

人形使いは明日になったらしっかりもふもふと労ってやろうね。

(+233) 2019/06/02(Sun) 03:32:11

【見】偽りの少女 ミーネ、画家 マリエッタに手を振った。せめて夢の中では楽しいものをみれますように。

2019/06/02(Sun) 03:33:36

【墓】 奇術使い ツェーザル

ま、ゾフィヤ諦めてねぇみたいだし、信じて待つだけだな。
朝方落としたモノで大逆転、ってぇことも実際ありはしたんだ。

つい零しちまったぐらいは目溢ししてくれや。

(+234) 2019/06/02(Sun) 03:35:05

【墓】 奇術使い ツェーザル

おやすみマリエッタ。
あまり良くない状態になってるようにゃ見えるから、まずはしっかり休めな。
やべー声してんぞ。

(+235) 2019/06/02(Sun) 03:37:26

【独】 画家 マリエッタ

なんか気持ち的に、勝ち負けの問題じゃなくなってるからだめだな。まあ、なんだろう。あたしも理想を押し付けて、欲しいものが取れないと=黒って思ってしまいがちだから、気を付けよう…ってことで〆

(-54) 2019/06/02(Sun) 03:37:31

画家 マリエッタ、そんなにか…うん、ちゃんと寝てくるね。明日には笑っていられるように**

2019/06/02(Sun) 03:38:40

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

辛辣オブザイヤー的には>>52を思うならそれ自体は構わないのでだったら精度を上げてくれ

位は零してもいいとは思うがね。

(+236) 2019/06/02(Sun) 03:39:25

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

んー、あたしもだいぶ発火状態になってるかねぇ。

全員喉も残っている状態ではあるし、一旦睡眠を挟む事で朝方また展開が変わる可能性自体は捨てきれないと思うよ。

(+237) 2019/06/02(Sun) 03:44:55

【墓】 奇術使い ツェーザル

精度は結果論な部分も多々あるし、そこに関しちゃ俺は何もないかねぇ。

プライドより勝利をってぇのは好ましくすらある。

(+238) 2019/06/02(Sun) 03:47:26

【見】 【墓】 語り手 アデル

大いなる青の輝きよ
時のねじれよ
彼等との道筋を繋げたまえ
Time walk

[忌むべき呪文を唱える。汚名を濯ぐ為か、はたまた。]

(+239) 2019/06/02(Sun) 03:47:40

【墓】 奇術使い ツェーザル

あくまで俺を否定すんのは、プライドが邪魔してねぇか?
とは突っ込みてぇが。

(+240) 2019/06/02(Sun) 03:49:20

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

読心な、個人的に好きなのもあるが、それをどう扱うかは村にとってキーと思うのよな。

退場後も今のように片黒vs片黒になったとしてもそこには読心の信用もついて回る以上な。
だからこそ偽確定でもしない限り全候補それぞれをきちんと連日見て精査はし続けるべきだって死んだ婆さんも言っていたよ。

…まぁ、この辺もエゴでもあるのは承知なんだがね。

(+241) 2019/06/02(Sun) 03:50:17

【見】偽りの少女 ミーネ、奇術使い ツェーザル をもふもふした。

2019/06/02(Sun) 03:51:37

【見】 【墓】 語り手 アデル

プライドはあるだろうな。
彼はたしかここの領主故に

(+242) 2019/06/02(Sun) 03:52:20

画家 マリエッタ、灰で色々書いてたら、確かに声やばいなってなった…。

2019/06/02(Sun) 03:55:55

【見】 【墓】 語り手 アデル

精査は驚くほどなされないものだからな
誰かを真打ちした方が早いまである

こと白噛みの多い今回は特に意図が混じるからのう

(+243) 2019/06/02(Sun) 03:56:39

画家 マリエッタ、…お酒飲も。(サングリアをいっき飲み)

2019/06/02(Sun) 03:56:50

【見】偽りの少女 ミーネ、画家 マリエッタをぎゅうぎゅうした。

2019/06/02(Sun) 03:57:03

【墓】 奇術使い ツェーザル

ん、領主が化けてんのかアイツ?
流れ者とばっか思ってたが。

>>+241
ある意味、ぶつけ合うのはエゴとエゴなんだ。
声の大きい方が正義となる。
あぁ、実にミンシュシュギじゃねぇかね。

(+244) 2019/06/02(Sun) 03:58:18

画家 マリエッタ、魔女の敵は魔女だよなあ、と。これは自戒も込めてだけど。

2019/06/02(Sun) 04:00:10

【見】 【墓】 語り手 アデル

記憶違いかも知れぬ。
ま、まあ我はちと渡りすぎているゆえな!

酒、酒は…ふむ

(+245) 2019/06/02(Sun) 04:01:00

【墓】 奇術使い ツェーザル

おうマリエッタ。
寝付けねぇなら、言いたい事零してくのもいいんじゃねぇか。
ミーネママもアデルも俺も居る。

灰に書き殴ってちゃあ、ドツボにはまるだけたぁ思う。

(+246) 2019/06/02(Sun) 04:01:35

奇術使い ツェーザル、画家 マリエッタに話の続きを促した。

2019/06/02(Sun) 04:02:18

奇術使い ツェーザル、画家 マリエッタに話の続きを促した。

2019/06/02(Sun) 04:02:18

【見】 【墓】 語り手 アデル

どこか体調がすぐれないとみえるな
薬学は専門外ではあるが…

(+247) 2019/06/02(Sun) 04:04:05

【墓】 奇術使い ツェーザル

喉無いのかと思ったら山盛りあるじゃねぇか。

actに向いてんのもやべーと思うんだよなぁ…。

(+248) 2019/06/02(Sun) 04:04:11

画家 マリエッタ、actのほうが楽でさ…まあ、うん。ありがと。だいじょぶだよ。

2019/06/02(Sun) 04:05:04

画家 マリエッタ、心配掛けちゃってるならごめんね。

2019/06/02(Sun) 04:05:21

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

飲み物だったら酒もフルーツジュースもあるよ。

あたしでよければ話し相手になるのは構わないし内に溜め込むより外に出していった方がいい事もよくあるからね。

それとドツボにはまるのもだが灰喉は結構少ないからな、切実に。

(+249) 2019/06/02(Sun) 04:06:00

画家 マリエッタ、書いてはいるけど、投稿前に消してるからだいじょぶだよ。act〆

2019/06/02(Sun) 04:07:15

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

マリエッタはそんな部分まで
私に似なくて良いから。

(-55) 2019/06/02(Sun) 04:08:55

【墓】 画家 マリエッタ

書き残せるほど気持ちが纏まってるわけじゃないんだ。
それに、何か言いたいなら本人に言うほうが良いと思うしね。

(+250) 2019/06/02(Sun) 04:09:21

【墓】 奇術使い ツェーザル

あぁ、楽ならそれでいい。
心配も、掛けれるうちは掛けりゃあいいんだ。

消化しきらないなら投稿もしちまえばいい。

(+251) 2019/06/02(Sun) 04:10:18

【墓】 画家 マリエッタ

…よし!こんなときこそ絵を描くのだ!!!!
(画家設定忘れてた)

(+252) 2019/06/02(Sun) 04:11:33

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

>>+244
互いに生きた道筋も違えば価値観も違う。
そこから織り成される魔女模様が面白いって奴もいる訳だからねぇ。

まぁ、だからこそあたしとしてはまず互いに分かり合う上である程度歩み寄れたらいいんだろうなと思うよ。
…その上で読心粗末にするようなのを見たら鼻先に落雷位はしようかと思う時もあるがね。

(+253) 2019/06/02(Sun) 04:12:58

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

>>+252
そいつは名案だ!

今こっちには人数が多い分モデルもよりどりみどりだよ。
(相手が寝ているうちに)寝顔(を描いてしまう)ドッキリという手もあるぞ!

(+254) 2019/06/02(Sun) 04:15:45

【墓】 奇術使い ツェーザル

絵、いいねぇ。
マリエッタの絵は俺も好きだ。

>>+253
退場した読心術師が、こんだけ省みられんのも珍しいたぁ思う。
どうしても残ってる奴同士の応酬にゃあなりやすいだろうからなぁ。

(+255) 2019/06/02(Sun) 04:17:32

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃーん💛

(+256) 2019/06/02(Sun) 04:17:53

【墓】 画家 マリエッタ

へっへっへ、いいね〜寝顔か!

一番良い反応してくれそうなのはナネッテちゃんかな。カタリナちゃんの反応も見たい。ドロシーちゃんの反応もかわいいだろうなあ…(妄想中)

(+257) 2019/06/02(Sun) 04:18:16

【墓】 画家 マリエッタ

何々?スノウちゃんがモデルになってくれるの??

(+258) 2019/06/02(Sun) 04:20:48

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃん!

[ポーズを取った]

(+259) 2019/06/02(Sun) 04:26:24

【墓】 画家 マリエッタ

ちょっとテンション上がってきた♪♪(単純)

(+260) 2019/06/02(Sun) 04:26:40

【見】 【独】 語り手 アデル

…なんというか

(-56) 2019/06/02(Sun) 04:27:21

【墓】 奇術使い ツェーザル

この猫が異端審問官に見られないサバトの謎。

(+261) 2019/06/02(Sun) 04:30:34

【墓】 画家 マリエッタ

スノウちゃんはふさふさの毛並みと、その綺麗な瞳が魅力的だと思うの!だから、そのふたつが映えるように、影の部分は青系にしようかな。

かわいい系でまとめるのもいいけど、凛とした姿のほうが合いそう…へへへ、やっぱモデルが良いと筆も喜ぶよね〜♪

(+262) 2019/06/02(Sun) 04:32:27

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

>>+255
大体はその前に読心候補が欠けて統一判定結果が1つしか残らないってのがザラだからねぇ。

あたしの魂の記憶によると今回と似たようなケースで何度吐血したかわからないと言ってる程度にはあるっちゃあるってところかな。

ドロシーが落とされた時点で先の展開の想像はついた程度には、ね…。>>4:+36>>4:+37>>4:+40

(+263) 2019/06/02(Sun) 04:33:00

【墓】 画家 マリエッタ

スノウちゃんは、朝と夜だったらどっちが好き?

(+264) 2019/06/02(Sun) 04:35:19

【見】 【独】 偽りの少女 ミーネ

/*
企画者のひとり、くるるちゃんには初対面の村がそうだったね、と言えば伝わるだろうかね。

あれはほんと心臓に悪い。
モニカは何度死後も死ぬほど苦しんだ事やら…。

(-57) 2019/06/02(Sun) 04:36:23

【見】 【墓】 語り手 アデル

分かりやすい信用勝負だな。分かりやすい。
贄にされなければ良いのだ

(+265) 2019/06/02(Sun) 04:36:30

人形使い ゾフィヤ

状況に関しては>>7:50>>7:51>>0を見てくれ。
共倒れの可能性をつぶし、勝負に出ている手だ。

>>46
ラヴィ軸への起点「村全体のラヴィ疑い」だが。
マリエッタとジークムントの質問に加え
キアラ>>3:40
アイリ>>3:48
カタリナ>>3:56
あたり。
早い時間に動く灰がフレデリカ以外疑問視していた。

リーザもラヴィも思った以上に信用されないから、リーザの命と引き換えに判定の信頼性を上げ、ラヴィ生存コースに振り切った。
それがリーザの4dの黒出しの理由だろう。

>>8>>34について。
リーザが単体評が苦手なのは4d以降塗ってこなかったことからも読み取れる。
策は考えられても蘇生術師は見つけられなかった陣営ではなかろうか。

ツェーザルに関しては、理性では村の意向は汲みたいし真面目なので役職由来で汲もうとするが、生来は自分軸で折り合いが苦手な気の短い人として読み返して欲しい。

(61) 2019/06/02(Sun) 04:37:35

【赤】 人形使い ゾフィヤ

キアラを動かす。決行は6時。

(*14) 2019/06/02(Sun) 04:38:46

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃーん💕💕
(魔女。サバト。夜だにゃん)

(+266) 2019/06/02(Sun) 04:39:08

【見】 【独】 偽りの少女 ミーネ

/*
通常は抜きに入る方が多いと思うが、ロラまで持ち込まれるケースだってあるし読心の扱いは本当に勝敗に直結する。

だから連日ちゃんとみて評価は更新していくに越した事はないんだよねぇ…。

(-58) 2019/06/02(Sun) 04:39:42

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+263
だなぁ。
読心術師丸無視ってぇのも珍しいが。

まぁでも、ドロシーさえ燃しちまえば、後は邪魔な奴から消してきゃいいからなぁ。
あからさますぎるぐらいにやっても、そうそう足はつかねぇんだ。
アリっちゃ全然アリではある、が。

(+267) 2019/06/02(Sun) 04:40:22

【独】 奇術使い ツェーザル

>>*14
ん。やっちまえ!
見てんぞー!

(-59) 2019/06/02(Sun) 04:42:27

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

さて、空気も和らいだところでミーネママはそろそろ休もうかね。
マリエッタの絵がどんな出来になるか、それは朝のお楽しみとさせてもらうよ。

あ、酒やジュースは勝手に飲んでいいからね。
足りなきゃオレンジ色をした保存庫にまだ在庫もあるから好きに持っていきな。

それじゃあ、おやすみだよ。

(+268) 2019/06/02(Sun) 04:44:06

【墓】 奇術使い ツェーザル

あぁ、おやすみミーネ。
また明日、だな。

(+269) 2019/06/02(Sun) 04:47:35

【墓】 奇術使い ツェーザル

俺、折り合い苦手か…??
気の短いはわかる。

(+270) 2019/06/02(Sun) 04:48:39

【墓】 画家 マリエッタ

おっけー♪じゃあちょっと横を向いてもらって、それから少し空を見上げる感じのポーズになってもらっていい?

濃藍色の研ぎ澄まされた空気の中、朧げに浮かぶ紅い月をじっと見つめてる。そんなスノウちゃんを描きたいの。カメラ目線より、そっちのほうが合うと思うんだ!

スノウちゃんの瞳、深い緑色だよね。……うん、この配色、やっぱりぴったり!!

(+271) 2019/06/02(Sun) 04:52:04

【墓】 画家 マリエッタ

はああ〜…やっぱいい。最っ高!!
天才画家のマリエッタちゃんが、スノウちゃんの一番素敵な姿を描いてあげるからね♪♪

(創作意欲が上がって、一心不乱に筆を走らせてる)

(+272) 2019/06/02(Sun) 04:56:13

【墓】 画家 マリエッタ

折り合いはたぶん苦手なんじゃないかな。だって結構頑固でしょ?

(+273) 2019/06/02(Sun) 04:57:25

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃん!

[ポーズをとってる]

(+274) 2019/06/02(Sun) 04:59:18

【墓】 奇術使い ツェーザル

ま、頑固だろうなぁ。
でもカタリナ視るのは取り下げたぞ、
とは思ったが、そもそも俺の中でそこまでじゃあなかった可能性もあるか。

(+275) 2019/06/02(Sun) 05:04:01

【独】 奇術使い ツェーザル

<<曲芸師 キアラ>>
<<あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ>>
<<脚本家 アリーセ>>

(-60) 2019/06/02(Sun) 05:04:49

【墓】 奇術使い ツェーザル

今日の生贄は<<ふさねこ スノウ>>

(+276) 2019/06/02(Sun) 05:05:30

【墓】 画家 マリエッタ

>>+275ツェザちゃん
自分の中でしっかり納得いけば下がるけど、納得いかなければ結構ずっと、うーん…うーん…ってしてるし。周りの意見よりも自分の意見優先!って印象だったなあ。

(+277) 2019/06/02(Sun) 05:08:52

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

シャァァ!

(+278) 2019/06/02(Sun) 05:09:34

【墓】 画家 マリエッタ

スノウちゃんはちょっと下塗りが終わるまで、そこでじっとしててくれる?1〜2時間で終わるから!

(+279) 2019/06/02(Sun) 05:10:12

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃぁぁ...

(+280) 2019/06/02(Sun) 05:12:27

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+277
そーだったか…??
確かにマリエッタ読心はおもっきし自分の意見だが…。
>>2:276がアカンかった。
キアラに促されても翻意しないぐらいには。

(+281) 2019/06/02(Sun) 05:15:52

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+278
オレハワルクネェ!!

まぁゾフィヤが言ってんのも悪い意味じゃあねぇか。
考えてみりゃ、悪い意味ならこの場面で持ち出すはずもねぇな。

(+282) 2019/06/02(Sun) 05:17:48

【墓】 画家 マリエッタ

>>+281ツェザちゃん
そんなにかあ。ただ見たかっただけなんだけどな。蘇生術師の護りを寄せることが出来ればって気持ちもあったし。

というかあたしが蘇生術師で、護る目的で見てるとは思わなかったの…??

(+283) 2019/06/02(Sun) 05:18:35

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

まぁ...でもツェーザルさんのそういうのって人要素にゃん。

逆に名言自由で片白でラヴィさんは
囲いを見るし、偽決め打ち安定で
判定見てれば、わかる人はわかるから
真面目にサバトやる気にならないのにゃ。

(+284) 2019/06/02(Sun) 05:18:55

【墓】 画家 マリエッタ

>>+284スノウちゃん
それ、リーザちゃんが自由やったことないっていうのも考慮したうえで…なのかな。
地上で誰も見るの止めてなかったと思うし、わかんなくて見たパターンはあると思ってたんだよね。

(+285) 2019/06/02(Sun) 05:20:46

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

審問官なら適当に
魔女のいうことわかるーって言ってるにゃん。

(+286) 2019/06/02(Sun) 05:20:57

【墓】 小さな魔女 ドロシー

おはよう…もう2時間くらいで夜明けだね。

ドロシーね、すごい感情に流されるの。
で、ラヴィさんには、共感白をすごく取っちゃうの。
で、ゾフィヤさん見づらいと思うのは、結構テンションが一定だからなのかもって思った。抑えてたからなんだろうね。

何だけど、確黒の時と、GJの時?ラヴィさんに非蘇生確認した時…だけ、テンションが何か違ったの。そこだけ意図的に感情出した、みたいに見えた…

(+287) 2019/06/02(Sun) 05:22:08

【墓】 画家 マリエッタ

自分の推理にこだわりがあるのが人要素っていうのはわかる。

(+288) 2019/06/02(Sun) 05:22:39

【墓】 小さな魔女 ドロシー

これはテンションという本人も自覚がなく客観そう見えるという思い込みに多分に左右される要素からだからあんまり伝わりにくい話かもしれない…

(+289) 2019/06/02(Sun) 05:24:46

【見】 【墓】 民俗学者 メルヒオル

遅くなりました。地上、私はこういった状況は苦手ですね……
探すのではなくて説得するターンになると言うことが無くなってしまう

(+290) 2019/06/02(Sun) 05:25:57

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+283
燃すのは蘇生術師一択ってぇ思ってたからなぁ。
見極めの必要は異端審問官で思っちまったし、次の日にゃある程度目星付く事が、そこまで気になるもんかねぇと。

蘇生術師は2日後ぐらいに気付いて、っべーでもマリエッタだしただ気になってただけもあるよな? カタリナ襲撃だったしバレてねぇよな?
とか悶々としてたやつ。

(+291) 2019/06/02(Sun) 05:27:18

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+284
シャベッタァァァ!!

ラヴィは囲いを見られるけど、マリエッタは見られないのはなんでやろな。嫌がらせか。

(+292) 2019/06/02(Sun) 05:29:18

【墓】 画家 マリエッタ

>>+291ツェザちゃん
…………?

燃すのは蘇生術師一択ってどういう意味?

(+293) 2019/06/02(Sun) 05:29:55

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+285 スノウ
自由はやったことなくても、人狼始めてって訳じゃないにゃん。

>>2:212
の思考持ってる訳だしにゃん。アリーセは触れないで吊った。
ラヴィは生贄に近いから占いたい。

個人要素に落として見逃しちゃだめな要素じゃないかにゃ?

他の人と要素を比較して物事を考えてみるにゃん

(+294) 2019/06/02(Sun) 05:31:06

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃ〜ん
(マリエッタさん宛にゃん)

(+295) 2019/06/02(Sun) 05:31:50

【墓】 小さな魔女 ドロシー

あと、これは間違ってたらツェーザルさんに夜明け後にいっぱい叱って欲しいし、何言ってんだって笑って欲しいんだけど…

ドロシー、ツェーザルさんを偽だ!って思ったからリーザさん真に見たんじゃなくて、ツェーザルさん真で見てたけど、リーザさんが真じゃないと説明がつかない点が多く感じたから、リーザさんを真に見た。

「ツェーザルさん真に違和感があった」んじゃなくて、「リーザさんが偽だと違和感があった」から「リーザさん真」…で、最終的にはエレオノーレさんも読心術師としてと異端審問官として、両方に違和感あったから裏切者、かな。

(+296) 2019/06/02(Sun) 05:32:51

【墓】 画家 マリエッタ

>>+294スノウちゃん
ふむ…。アリーセちゃんのことは経費で生贄に捧げようとしてるのに、なんで同じ立場のラヴィちゃんは視るの?って意味かな。

(+297) 2019/06/02(Sun) 05:34:00

【墓】 奇術使い ツェーザル

おはようドロシー、メルヒオル。
上はまだ終わってねぇみたいだぞ。

>>+293 マリエッタ
いやだってよぉ。
ただでさえ読心術師は邪魔……

蘇生術師じゃねぇ!読心術師一択!!

(+298) 2019/06/02(Sun) 05:34:35

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+294
自分の名前を忘れてる
これは異端審問官の臭い。

(+299) 2019/06/02(Sun) 05:35:32

【墓】 画家 マリエッタ

あ、ほんとだ。読み返したらリーザちゃん変なこと言ってる。

(+300) 2019/06/02(Sun) 05:37:01

【墓】 画家 マリエッタ

>>+298ツェザちゃん
???とりあえず、あたしが蘇生術師だとは全く考えてなかったってことなのかな?

(+301) 2019/06/02(Sun) 05:38:40

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+296 ドロシー
大丈夫だ。
ドロシーの見方に嫌なものは感じなかった。

俺からすりゃあ、リーザが異端審問官だった事で色々納得いかなかった事がぴたっと嵌ったのはあるんだが。
こればっかりは立場の違いもあるからなぁ。

(+302) 2019/06/02(Sun) 05:39:53

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃ〜ん?
(ただの猫ちゃんにゃん?)

(+303) 2019/06/02(Sun) 05:40:36

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+301 マリエッタ
考えてなかったなー…。
てめー黒だろあぁん?? としか思ってませんでしたハイ。

(+304) 2019/06/02(Sun) 05:42:07

【見】 【墓】 民俗学者 メルヒオル

終わってない……そうですね。
そして読み終わってリロードしたらものすごく伸びていたので驚きました。

(+305) 2019/06/02(Sun) 05:43:36

【墓】 画家 マリエッタ

とても大きなものを見つけてしまったから、ドロシーちゃんを説得してみよう。

リーザ>>2:145「(占い位置について)黒狙い感は薄い」
リーザ>>4:2「ラヴィは黒狙いの結果が予想の斜め上だよ!」

これは大きな矛盾点じゃないかな。

(+306) 2019/06/02(Sun) 05:43:40

【墓】 奇術使い ツェーザル

読心、だいぶと視野狭まる効果もあるんかねぇ。
いかんな。

(+307) 2019/06/02(Sun) 05:44:31

【墓】 虚空を漂う腕 フレデリカ

おはようございます。
どの時間に覗いても誰かが居ますね、ここ。

(+308) 2019/06/02(Sun) 05:47:05

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

うぅん、起きてしまった…ねむい。

お墓がすごい伸びてるね。
ゾフィヤの残弾はあと45ptか…。

(+309) 2019/06/02(Sun) 05:47:28

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ドロシーね、最初にサバト参加した時に思いっきり役職者だけ見て騙されたの。

最初、「素でやってそうで真に見える読心術師」を信じたんだけど、「優しくしてくれる」「推理頑張ってる」「皆に声掛けてる(アピールが上手い)」とかで、こう…だんだん「この人が真だったらいいな」とか思って、そっちに流れた。誘導されたんだよね。

で、最後には真視してた読心術師の黒を盲信ってくらいに信じて最終日に生贄にしたんだけど、騙されてて、負けた。

それからドロシー読心真贋はしっかり日数かけて見るようになったし、灰は初日から近付き過ぎずに全員見るようにしてるよ。

感情に流されやすいから、誰かに偏って見ると好感とかに左右されがちになるの。

(+310) 2019/06/02(Sun) 05:47:36

【墓】 奇術使い ツェーザル

ドロシー、>>4:144はどうだ?
真見てる方を生贄と。

理由は>>33らしいが、真が更に伸びる方向で見極め考えてもいいんじゃねぇか?

(+311) 2019/06/02(Sun) 05:48:01

【墓】 画家 マリエッタ

ドロシーちゃん見てー!これ見てー!>>+306

(+312) 2019/06/02(Sun) 05:49:06

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+306
ありがと。見てくるね!

(+313) 2019/06/02(Sun) 05:49:27

【墓】 奇術使い ツェーザル

フレデリカ、エレオノーレ、おはよう。

どうもギリギリまで続くみてぇだぞ。

(+314) 2019/06/02(Sun) 05:50:18

【独】 虚空を漂う腕 フレデリカ

>>+82
嬉しい言葉を使う方。
エレオノーレさんにとって素敵な思い出として残ってくれればいいのかな、と思ってます。
[そんなことをぼんやりと考えながら、頬を綻ばせた彼女を見つめた。]

(-61) 2019/06/02(Sun) 05:50:38

【墓】 虚空を漂う腕 フレデリカ

ツェーザルさんおはようございます。
そのようですね…
あと1時間、僕たちにできるのはただ祈ることだけですから。

(+315) 2019/06/02(Sun) 05:52:06

【墓】 凍氷の守り手 エレオノーレ

フレデリカも起きたんだね、おはよう。

ツェーザル、お疲れ様。
>>+86で書いたけど、僕ずっとツェーザル真派だったんだよ。
偽視だからって言われたけど、真視だったんだよ…っていう誤解をずっと解きたかった。

(+316) 2019/06/02(Sun) 05:54:02

【墓】 小さな魔女 ドロシー

マリエッタさんが>>+306で指摘してる、リーザさんの>>2:145は、ラヴィさんその日のコアにお話しする前の段階の話だね。

それからリーザさんが読心希望出すまでに2回くらいラヴィさんとやりとりして、割と噛み合ってなかったから、「黒じゃない?」になってもおかしくないと思うから、単体見るより流れ見た方が「黒狙い」に納得いくと思う。

あと、リーザさん自由やったことなくて、それまでのactで皆に色々訊いて混乱してない?って可能性も考慮に入れてもいいかも。

(+317) 2019/06/02(Sun) 05:56:09

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

おはよー!
起きたけど、ちょいと野暮用済ませてからまた来るのだ。

(+318) 2019/06/02(Sun) 05:56:46

【墓】 虚空を漂う腕 フレデリカ

>>+316エレオノーレ
おはようございます。
気になって、なのかな?ふと目が覚めてしまって。

(+319) 2019/06/02(Sun) 05:57:13

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+316 エレオノーレ
ぐおおお...
なんか恥ずかしいから灰に埋めてたんだ…ありがとう。

でも、俺を真で見てたならなんで2黒に?
ユーリエ魔女でも1黒で吊れたんじゃあねぇか?

(+320) 2019/06/02(Sun) 05:57:14

虚空を漂う腕 フレデリカ、“穢れた血” ユーリエにひらひらと手を振った

2019/06/02(Sun) 05:58:42

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

酒ならサングリア、酒がダメならフレッシュなフルーツジュースもあるよぉ。

1.チョコレート
2.薫製肉
3.かぼちゃプリン
4.チーズ
5.大きなシュークリーム
6.するめいか

つまみもあるから好きに持っていきなー。

[いつの間にか用意したなんちゃってカウンターでうたた寝をしている。
どうやら半分は寝言らしい]

(+321) 2019/06/02(Sun) 05:58:42

【墓】 奇術使い ツェーザル

ユーリエもおはよう。
もうちょっとだなぁ。

(+322) 2019/06/02(Sun) 05:59:28

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

1黒だったら、偽占いボッコボコにしてる未来が見えるね。

(+323) 2019/06/02(Sun) 05:59:31

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ツェーザルさんの>>311はね…多分って推測になるけど、エレオノーレさんの事は「ずっと真で見てた」から、真前提の検討はラヴィさんの中でずっとやってたし、かなり自信があったんじゃないかな。

でも、4d段階で「リーザさん考察し始めたし今までと印象変わった?しかも真置いてたエレオノーレさんがアイリさん黒?」もあっての、次の日に「エレオノーレさん真」か「リーザさん真」の2択に絞られた状況。

で、可能性として検討不十分なのは「リーザさんが真の場合」だから、もっとよく見ておきたい。だから「エレオノーレさん真だと思うけど先に生贄」で、アイリさん生贄飲むのも「アイリさん白だと思うけど先に生贄にして終わらなかったらリーザさん真」になるから…

っていう思考過程でどうだろ?

(+324) 2019/06/02(Sun) 06:02:51

奇術使い ツェーザル、偽りの少女 ミーネを布団に運んだ。

2019/06/02(Sun) 06:03:04

【墓】 虚空を漂う腕 フレデリカ

初手の黒って偽黒(ほとんどの場合裏切り者から)より真黒の方が多い気がしますね。
パラパラと読んだ文献にもそう書いてあった気が。

(+325) 2019/06/02(Sun) 06:05:11

【赤】 人形使い ゾフィヤ

討ち返す準備はできている。

(*15) 2019/06/02(Sun) 06:05:18

【墓】 画家 マリエッタ

>>+317ドロシーちゃん
流れは見てるけど、どこで黒!ってなったんだろ?

「偽黒受けると〜>>2:224」が出るってことはかなり真黒が引ける想定なんだと思うんだけど、>>2:229を見ると「魔女でも」ってなってるんだよね。
さらにその下では、「地固め出来る余裕>>2:233」とも言ってるし。

これ、黒狙いって気持ちのほうが嘘なんじゃないかな?

(+326) 2019/06/02(Sun) 06:05:28

【墓】 虚空を漂う腕 フレデリカ

>>+321
これは…もらっていいのかな…?
[辺りをキョロキョロ見渡しつつサングリアと3(6x1)のおつまみを手に取った]

(+327) 2019/06/02(Sun) 06:07:34

曲芸師 キアラ

起きた。よんでる。
えと、
「裏と真の黒を生贄にできればラヴィ生存だ>>59」、どういう事だろ。真の黒…ってラヴィではなく??

(62) 2019/06/02(Sun) 06:07:50

【墓】 小さな魔女 ドロシー

これね、ドロシーも今は単体を毎日じっくり見るようになって積み上げ型の考察するようになったからそうかな?って思うんだけど、マリエッタさんとツェーザルさんて単体考察型で、一つ一つの要素踏み固めながら考察進めてて、途中過程が抜けることに違和感拾うよね…

でも割とそうじゃない人いるなって思う。
盤面派ってドロシーよくわかってなかったんだけど、ジークムントさんとかアイリさんみたいにパターン想定してそこに当てはめてくみたいなやつ。

それやると、一つ一つの踏み固めじゃなくて、パズルやってる感じになるから、単体派から見た「前提思考」が抜けてるみたいに見えるかもって思うよ。

(+328) 2019/06/02(Sun) 06:09:26

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+324 ドロシー
エレオノーレずっと真検討してた、は一切納得できねぇが…。
その前提で置くと、後の思考過程は通るたぁ思う。

じゃあその前提だ。

エレオノーレをずっと検討していた。それはいい。
対抗は見ずにエレオノーレのみで判断する。
そういう魔女ってぇいるんかね?

(+329) 2019/06/02(Sun) 06:10:44

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

2日目は何かと理由を付けて
名言自由で吊られそうな審問官を囲いたかった。
審問官の視点

4日目は、読心術者になりきった
読心術者の視点を出そうとしているってとこかにゃん。

名言自由で吊りが近いのを自覚あって占うのは偽にゃん。
テンプレはテンプレたる理由があるのにゃん。

(+330) 2019/06/02(Sun) 06:10:55

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+326 マリエッタさん
これ、ドロシー自身がそうなんだけど…「黒狙い」「白狙い」は明確に区別付けてるんだけど、「黒狙い」と「難読狙い」の差が自分の中で明確じゃない時ある…

しかもはっきり黒わかった後になると、後で振り返ると当時「難読狙い」だったのか「黒狙い」だったのか、ごっちゃごちゃになることあったりするの。本当何言ってんだって自分でも思うんだけど…

ドロシー、初日のリーザさんの●ユーリエさん、他の人が「難読狙い」って言ってたの「えっそうなの?黒狙いに見えてた」って思ったの、覚えてる…

リーザさんもそうかはわからないけど、こんな人もいるよってことだけ言っとく…

(+331) 2019/06/02(Sun) 06:15:41

深淵の魔法薬師 ジークムント、すまない。起きたが更新内容なしと見て二度寝だ

2019/06/02(Sun) 06:15:41

深淵の魔法薬師 ジークムント、違う、見てる場所違ったおきる寝ぼけ過ぎ

2019/06/02(Sun) 06:16:24

人形使い ゾフィヤ

>>62
審だ……締まらないな。

>>41なら、あの日生贄にされそうなのはアイリだったからだろう。

あとは本音が必要か?
ラヴィの基準を落とし過ぎでは?というのと、我がツェーザルと審問官なら初手リーザ抜きだろう?というのは正直不満ではあった。
今日のラヴィを見ても昨日まで力を落としていたように見えないだろうか。

>>10を再掲しておく。
単体白要素の方向性が一つなら、それを得意とする審問官だ。
ぎりぎりまで再考をお願いする。〆

(63) 2019/06/02(Sun) 06:19:10

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+329 ツェーザル
……ドロシー、真贋間違えて騙された時、もう片方は火炙りになってて。

発言増えなくて印象の更新ないからサッと見て、残った信じたい方の人ばっかり見てたから…

ラヴィさんの発言見てると、多分リーザさんとツェーザんの印象取り違えてるし、エレオノーレさんを真に見たいあまりついついそっちばっかり見てたんじゃないかな…

そんな魔女いるのか?については、「いる。ソースは自分」になるけど…

(+332) 2019/06/02(Sun) 06:21:17

【赤】 人形使い ゾフィヤ

なぜ間違えた……視点もれにしか見えないぞ。

(*16) 2019/06/02(Sun) 06:21:19

深淵の魔法薬師 ジークムント>>62これまた微妙だが…これは微妙過ぎて悩むやつ

2019/06/02(Sun) 06:21:28

小さな魔女 ドロシー>>+332「ツェーザん」→「ツェーザルさん」

2019/06/02(Sun) 06:22:04

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

ちなみに人によって基準は曖昧だから
基準を下げると

今までの黒要素が疑えなくなるから
それを超える圧倒的な黒要素を出さない限り疑えない。

黒要素を超える黒要素を出すのは難しいので
必然的にこうなる。とはどっかの記事で書いたから

まーた私の正しさが証明されてしまったかな

(-62) 2019/06/02(Sun) 06:22:08

【墓】 奇術使い ツェーザル

…止めとくか。

感性は人それぞれ。
同じ要素が、人によって全く逆の解釈される事だってあるんだ。
だからこそ、サバトは面白ぇのかもしれんしな。

人の感性を均一化し、皆が同じ価値観に沿い寄ってくサバトなんてつまんねぇ。

(+333) 2019/06/02(Sun) 06:23:29

【赤】 人形使い ゾフィヤ

とはいえ討ち切った。
イツトリ、カリプソ、ここまで支えてくれて本当にありがとう。
すぐにそちらに向かう。

(*17) 2019/06/02(Sun) 06:24:04

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

たまには間違えてくれても良い。
その方が楽しいからね。

(-63) 2019/06/02(Sun) 06:24:31

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ドロシー、自分の経験で話し過ぎだよね…ごめんね…

でもこれだけ「わかる」が多過ぎると共感白が大き過ぎてロック外すの無理なんだよ…

(+334) 2019/06/02(Sun) 06:25:59

深淵の魔法薬師 ジークムント、因みに我は本音というより感情は必要派。

2019/06/02(Sun) 06:26:10

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+332 ドロシー
あぁ、さんきゅな。
万人向けの攻略方法なんざありえねぇが、ドロシーやジークムント宛の方法も必ずあるはずなんだ。

次、があるならぜってー俺を見てもらうぞ。
覚えてろ!

(+335) 2019/06/02(Sun) 06:26:25

【墓】 小さな魔女 ドロシー

そうだね!

皆一緒だったらそもそもサバト成り立たないよ、誰の目にも黒な人か誰の目にも白な人しかいないもんね!

(+336) 2019/06/02(Sun) 06:27:15

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+334
俺も経験でしか話してねぇぞ?
おそらくマリエッタもだ。

経験を持ち寄り、すり合わせて判断する。
それがサバトなんじゃあねぇか?

(+337) 2019/06/02(Sun) 06:28:29

【赤】 人形使い ゾフィヤ

良い仲間に恵まれたと思っている。
カリプソの元気さとイツトリの温かさに救われていた。

火炙り、楽しかったよ。
最後、燃やしきれなかったらごめんね。

(*18) 2019/06/02(Sun) 06:29:50

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

ゾフィアさん単体はぱっと見て魔女拾える箇所
ないんだけどにゃん。

ログ読む気力が起きないので、申し訳ないけど
諦めるにゃん。

(+338) 2019/06/02(Sun) 06:30:23

曲芸師 キアラ

生来は自分軸で…か。
マリエッタまわりはその人物像なら、違和は消える、か。
アイリの方は解けないけど。

>>63誤字だったのか、了解。
今日のラヴィの出力は…洗い出してるけどツェーザルとの切れ出してたりして…昨日まで出力落としてるかと言われると微妙なラインな気がする

(64) 2019/06/02(Sun) 06:30:53

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+335 ツェーザル
うん!その時は騙されるかも!

あっ、そういえばね、単体考察で読心先探ってく感じの読心術師さんは、ツェーザルさんが自分で言ったみたいに「自由」を推しがちだよね。エレオノーレさんもそう。

あれ、言わなかったのって何で?

(+339) 2019/06/02(Sun) 06:31:05

【独】 奇術使い ツェーザル

>>*17
おう、お疲れさん!
折れずに最後までやり切ってくれたんだ。
感謝しかねぇよ。

願わくば村を燃せる事を、だが、しくじっちまったら出直そうか。
何度だってやり直そうじゃあねぇか。

(-64) 2019/06/02(Sun) 06:31:16

【独】 奇術使い ツェーザル

しかしだ。
カリプソ睨まれた時点で撤退選ばせない教会は無能。
ふつー撤退やろJK

(-65) 2019/06/02(Sun) 06:32:52

深淵の魔法薬師 ジークムント>>60の7dは塗り。そこは確白の視線がそこに向いてるからそうなっている。

2019/06/02(Sun) 06:34:46

【墓】 小さな魔女 ドロシー

騙されるかも!って偽決め付けにかかった発言だよね…
ロッカーの言うことだから気にしないでね…

そして自分の喉にびっくりしてるドロシーだよ…

(+340) 2019/06/02(Sun) 06:35:35

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+339 ドロシー
俺、基本は多数決やねん…。
そんで、統一で確白が出れば最良思考。

最初に言ったみてぇに、よっぽど視せろってぇ奴がいねぇ限りは自由は言わんかねぇ。

(+341) 2019/06/02(Sun) 06:36:03

【墓】 小さな魔女 ドロシー

これだけ言ってて外れてたらって思うのもサバトの楽しみなんだよね…また一つ経験したってことになるからね。

思いっきり間違えてた方が後で振り返ると笑えるし楽しいから、あと20分がドロシー楽しみだよ。

(+342) 2019/06/02(Sun) 06:39:16

【墓】 画家 マリエッタ

楽しいって思えるのがすごいなあ。

(+343) 2019/06/02(Sun) 06:40:02

【赤】 人形使い ゾフィヤ

見届けたいが、体と心が限界だな。
私は……戦い切れただろうか。

(*19) 2019/06/02(Sun) 06:40:56

【墓】 奇術使い ツェーザル

自分の判断より、他大多数の判断のが正確な事の方が多いのは間違いないだろうしな。
怪しい奴にしても、視界曇るレベルで怪しい奴なんざそうそう出てくるもんじゃねぇ。(出てこないとは言ってない)


判断するのは俺じゃねぇ、てめーらだ。
ただしくっそ怪しい奴がいたら暴れる。

読心術師としての俺は、初日に出したこれが全てではあると思う。

(+344) 2019/06/02(Sun) 06:41:04

【墓】 画家 マリエッタ

(ドロシーちゃん説得は諦めた)

(+345) 2019/06/02(Sun) 06:41:17

【墓】 画家 マリエッタ

(くっそ暴れて占われた顔)

(+346) 2019/06/02(Sun) 06:42:41

【独】 奇術使い ツェーザル

ゾフィヤ
15回 残200pt(2)
キアラ
15回 残419pt(2)
ジークムント
23回 残245pt(2)
ラヴィ
12回 残230pt(2)

(-66) 2019/06/02(Sun) 06:43:12

曲芸師 キアラ、「全力で好意的に見ていた」という言葉矛盾>>60は違うかな。「冷たい目」を理由にしなかったって

2019/06/02(Sun) 06:44:12

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

まぁ...楽しいって思える子が羨ましいにゃん。

(+347) 2019/06/02(Sun) 06:44:51

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+341 ツェーザル
そっかあ…

ちょっと変なこと聞くけど、今回自分が灰にいて統一で確黒見てたらどんな反応したって予想する?

ドロシー3-1統一の確黒初めて見たからリアクションに困ったの。

(+348) 2019/06/02(Sun) 06:45:10

【独】 奇術使い ツェーザル

>>*19
戦い切った証のひとつだ。
常に逆風の中、8日間走り切ったんだぞ?

勝利が舞い込めば言うこたぁねぇ。
が、勝敗は結果論でいいとも思う。

なぁに、勝つまでやりゃあいいんだ。

(-67) 2019/06/02(Sun) 06:45:45

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+346
メソラシ

(+349) 2019/06/02(Sun) 06:46:07

【赤】 人形使い ゾフィヤ

最後まで検討してくれてる……良い村だ。

二人の遺してくれたものを、どうやったらもっと生かせただろう。

(*20) 2019/06/02(Sun) 06:46:28

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+348
確黒うめぇぇぇ!
ユーリエ飼いの灰吊りじゃああ!!

あとは吊りたい奴ぶん殴りにいってたと思うわ。

(+350) 2019/06/02(Sun) 06:48:14

曲芸師 キアラ、かんじに見えてる。…あたままわってない…

2019/06/02(Sun) 06:48:24

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

最初からツェーザルさんと
ドロシーさんに説得は無理にゃん。

そういうのを見極める眼を持ちなさい。にゃん

(+351) 2019/06/02(Sun) 06:49:11

【墓】 小さな魔女 ドロシー

もちろん間違ってたら悔しいよ!勝ちたいからね。

でも、思いっきり間違えてる人がいると後で読む時も楽しいし、ドロシー自分の振り返りの時も自分で「何言ってるの?」って思いっきり笑えるから好きだよ。

最終日まで生きてると自分の推理が勝敗決めるから、そんなこと言ってられないけど…

(+352) 2019/06/02(Sun) 06:50:20

【独】 奇術使い ツェーザル

>>*20
そのへんは、起きてからゆっくり一緒に考えようか。

まずは休もう。
それからだな。

(-68) 2019/06/02(Sun) 06:50:47

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+351 スノウ
俺が入るのは納得いかねぇ…。

(+353) 2019/06/02(Sun) 06:51:25

【墓】 画家 マリエッタ

ツェザちゃんは説得に応じてくれたよ?
ドロシーちゃんは、うん。まあそうだね。

(+354) 2019/06/02(Sun) 06:51:35

【独】 奇術使い ツェーザル

さっきから灰誤爆かましそうになってんな…危ねぇ。

(-69) 2019/06/02(Sun) 06:52:20

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+354
(がしっ)

(+355) 2019/06/02(Sun) 06:53:38

【独】 曲芸師 キアラ

▲リーザだろ?は仲間大切そうなゾフィヤ異端と矛盾せず。
ひっかかるのは▲カタリナ、か_?カタリナに蘇生要素があればべつか。

(-70) 2019/06/02(Sun) 06:53:40

【墓】 画家 マリエッタ

(というかこの村、説得に応じてくれそうなのがキアラちゃんとアイリちゃんとナネッテちゃんしか居ない)

(+356) 2019/06/02(Sun) 06:53:57

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

>>+353 ツェーザル
経験というのは、自分の内側の世界の話にゃん。

なら外の世界の話をしても伝わらないにゃん。
伝わる時は、自分の内側に持ってる話と重なった時だけにゃん

>>+337
これが理由にゃん。

(+357) 2019/06/02(Sun) 06:54:20

【赤】 人形使い ゾフィヤ

楽しかったな。本当に楽しかった。
さっきからこれしか言っていないが。
赤も村も、大好きだった。

(*21) 2019/06/02(Sun) 06:55:00

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+350 ツェーザル
だよね!
ドロシーも蘇生炙りリスクより先に絶対それ考える!

ドロシー、ツェーザルさんにも共感点すごい多いし「わかる」ってなったんだけど、読心術師と降霊術師だからって言うより、何か単にタイプが近くて視点が一緒なんじゃない…?が先に来てて…だから見方が厳しめなんだよ、多分…

(+358) 2019/06/02(Sun) 06:56:03

【見】 【墓】 民俗学者 メルヒオル

ドロシーの>>+336は凄く頷けますね。
誰の目にも……

(+359) 2019/06/02(Sun) 06:57:41

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+357
一般論を個人に当て嵌めて黒塗りする。
皆、これが異端審問官の手口だ。

(+360) 2019/06/02(Sun) 06:57:47

【墓】 小さな魔女 ドロシー

妄想パンクロッカーは全てを妄想で補完するよ…

ラヴィさんがもし魔女だったら否定派ばっかりだと落ち込むかなあ、でロック宣言したけど、自己暗示激し過ぎて全てを都合良く解釈するからね…

(+361) 2019/06/02(Sun) 06:58:10

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>63
ラヴィの基準落とし過ぎ不満解る。
→最終日アイリ残してほぼイーブンの判断材料の上で戦いたいとかその辺どうなんだろうな?どっちにしろと思っていた。
→▼アイリ希望で読めなくはないが説得としては弱いな?と。
→ぶっちゃけラヴィ意図的立ち回りなら、そういう審問に負けるの嫌じゃないか?
とか。
→ラヴィが素ならリーザのプロデュース力も込みだろうし、リーザ場の読み方が上手いんだよな。→リーザのスキル想定が一貫してない。

(65) 2019/06/02(Sun) 06:58:21

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

ただの正論にゃん

(+362) 2019/06/02(Sun) 06:59:11

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

>>赤窓
あんたって人はっ…!

序盤の最悪の状況から、ここまでやってくれた。

ずっと、『一緒だよ』って、言ってくれた。

それ以上のご褒美が、どこにあるっていうの…!?

(+363) 2019/06/02(Sun) 06:59:14

【墓】 奇術使い ツェーザル

>>+358 ドロシー
ハードル上げよくない。

なんか今回、やたらとハードル上がってた感覚はあったなぁ…。

(+364) 2019/06/02(Sun) 06:59:19

深淵の魔法薬師 ジークムント、まあでもこれは我のないものねだりなのだろうかな。

2019/06/02(Sun) 06:59:30

【墓】 虚空を漂う腕 フレデリカ

ぼんやりと眺めてましたが、さて。
手に汗握る思いですね。
[ぎゅっと手を握りしめた先は、一体誰なのだろうか。]

(+365) 2019/06/02(Sun) 06:59:43

深淵の魔法薬師 ジークムント、初手リーザ抜きはなんともだな…

2019/06/02(Sun) 06:59:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キアラ
9回 残9856pt(6)
ジークムント
6回 残9111pt(6)
ラヴィ
3回 残10280pt(6)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ドロシー(3d)
32回 残7223pt(6)
カタリナ(4d)
4回 残10681pt(6)
フレデリカ(5d)
8回 残10020pt(6)
マリエッタ(6d)
8回 残10329pt(6)
ナネッテ(8d)
0回 残10740pt(6)

処刑者 (7)

ユーリエ(3d)
12回 残9738pt(6)
アリーセ(4d)
1回 残11030pt(6)
エレオノーレ(5d)
26回 残8866pt(6)
リーザ(6d)
13回 残10029pt(6)
ツェーザル(7d)
5回 残9271pt(6)
アイリ(8d)
12回 残9343pt(6)
ゾフィヤ(9d)
5回 残9697pt(6)
非推理0ptオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

ローレル(1d)
2回 残10413pt(6)
リヒャルト(1d)
7回 残8407pt(6)
メルヒオル(1d)
21回 残9035pt(6)
ミーネ(1d)
10回 残10629pt(6)
アプサラス(1d)
4回 残10712pt(6)
スノウ(1d)
3回 残10947pt(6)
カサンドラ(1d)
0回 残11100pt(6)
アデル(1d)
8回 残10770pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby