
480 【誰歓48h】五月病を引き延ばす村【希望無効】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
骨董人形 ローザミスティカ は 巫女 カヤ に投票した
竜王 ゴンドラ は 骨董人形 ローザミスティカ に投票した
召喚士 シタール は 骨董人形 ローザミスティカ に投票した
かしこい研究員 アレクシス は 骨董人形 ローザミスティカ に投票した
巫女 カヤ は 骨董人形 ローザミスティカ に投票した
骨董人形 ローザミスティカ は村人の手により処刑された。
かしこい研究員 アレクシス! 今日がお前の命日だ!
2017/06/09(Fri) 04:00:00 (rinsick)
次の日の朝、かしこい研究員 アレクシス が無残な姿で発見された。
最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
最弱モンスター プルプル |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
夜遊び少女 リーザ |
blue |
処刑死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
変な帽子 ディナ |
sai-fami |
襲撃死 |
人狼 |
狂人 (ランダムを希望) |
骨董人形 ローザミスティカ |
wolfman |
処刑死 |
村人 |
村人 (人狼を希望) |
領主の娘 ドロシー |
見習兎 |
処刑死 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
竜王 ゴンドラ |
kiiron |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
召喚士 シタール |
bob |
生存 |
人狼 |
人狼 (村人を希望) |
かしこい研究員 アレクシス |
三色ゼリー |
襲撃死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
ファンタジー オクタヴィア |
幽 |
襲撃死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
魔女 メドレー |
もふ |
襲撃死 |
村人 |
狩人 (ランダムを希望) |
巫女 カヤ |
rinsick |
生存 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
バチカン熱心党 ルートヴィヒ |
桜 |
処刑死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
ししとう レオン |
archaso |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
ハーフエルフ フラン |
utakawa |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ |
tiptapto |
襲撃死 |
村人 |
占い師 (ランダムを希望) |
勇者 アルフレッド |
てんいち |
襲撃死 |
村人 |
霊能者 (ランダムを希望) |
学芸員 フレデリカ |
ukyos |
突然死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
裏ボス イリス |
悪戯兎 |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
(0) 2017/06/09(Fri) 04:00:35 (三色ゼリー)
やっぱりカヤ・シタールだったか。
もっと早く気付けてればなー…。
(1) 2017/06/09(Fri) 04:00:53 (wolfman)
(2) 2017/06/09(Fri) 04:01:08 (blue)
(3) 2017/06/09(Fri) 04:02:07 (blue)
>>0
お疲れ。
とことん思考の相性が悪い村同士だったな私達。
ネタ師的な意味では相性良さそうな気配したけどなw
(4) 2017/06/09(Fri) 04:02:43 (wolfman)
ふはははは!
建てた村を滅ぼしてやったわ!!
お疲れ様でしたーぞい
(*0) 2017/06/09(Fri) 04:03:01 (rinsick)
狼陣営おめでとうございます
本当にカヤ―シタールだったんですねー
(5) 2017/06/09(Fri) 04:03:20 (三色ゼリー)
>>*0
rinさん流石だねー
動きも引きも。
やっぱ魂黒いわー
(6) 2017/06/09(Fri) 04:03:55 (blue)
>>4
お疲れ様でした。ごめんね。
気が合いそう同意ですw
ネタ面白かったwww
(7) 2017/06/09(Fri) 04:05:11 (三色ゼリー)
アレク人についてはなー。オクタさん襲撃を一番驚いてる気配した時からもしや?とは内心思い始めてた、かな。そこまではあんま確証持てなかった。
(8) 2017/06/09(Fri) 04:05:46 (wolfman)
(9) 2017/06/09(Fri) 04:06:51 (三色ゼリー)
約二週間という長丁場、お疲れ様でした。
そして狼陣営のみなさんおめでとうございます。ありがとうございます。
なにより、48h村の突発的な企画にお集まりいただきまことにありがとうございました!!
(#0) 2017/06/09(Fri) 04:07:29
(10) 2017/06/09(Fri) 04:08:06 (三色ゼリー)
(11) 2017/06/09(Fri) 04:08:09 (rinsick)
>>*0
お疲れ様です。村建てありがとうございます。
大体私村引いた時って、序盤に吊られるか中盤以降襲撃かのどっちかだったので、SGとして最後に吊られるとか中々新鮮な経験でしたわ。
孤軍奮闘してた時は本当につらかったけど、楽しかったって心の底から言えます。ありがとうございました。
(12) 2017/06/09(Fri) 04:08:56 (wolfman)
くっ、仕方ないわね…。
今日の所は引き分けファンタジーで勘弁してあげるわ!!
野郎ども〜!引き上げファンタジーよー!!
(13) 2017/06/09(Fri) 04:09:08 (幽)
>>9 アレクさん
2dまでは割と黒あるんじゃって思ってたなぁ
あと的確に村殺しにきてる感じ
(14) 2017/06/09(Fri) 04:09:38 (blue)
(15) 2017/06/09(Fri) 04:10:24 (blue)
>>10
突然死ってエピにならないと来れないんじゃなかったっけ?それG国だけだったかな。
(16) 2017/06/09(Fri) 04:10:26 (wolfman)
>>12 ローザ
そういってもらえると嬉しいぞい///
(17) 2017/06/09(Fri) 04:10:49 (rinsick)
墓下騙りファンタジーに騙される事無く
「ヴェルチルチルさん真じゃない…勝ちは貰ったわね」って思ってたら、普通に負けたでござるわー!
ナイスファンタジーがオーバーフローしちゃったのかしら…。
(18) 2017/06/09(Fri) 04:10:54 (幽)
(19) 2017/06/09(Fri) 04:11:05 (blue)
(-0) 2017/06/09(Fri) 04:11:12 (rinsick)
(20) 2017/06/09(Fri) 04:11:34 (幽)
>>*0
村建てさんもお疲れ様でした。
ありがとうございました。
(21) 2017/06/09(Fri) 04:11:35 (三色ゼリー)
>>17
狼大好き人間な私としては、カヤやシタールみたいな強い狼に吊られるなら割と本望みたいな心情はちょっとありますわな。お見事でした。
ログ読んでくるかな。
(22) 2017/06/09(Fri) 04:13:05 (wolfman)
いや〜
まさかフルメンになるとはねー
あたしは初回落ちだったけれども。
>>20 オクタさん
そんなに黒視されてたっけ?
(23) 2017/06/09(Fri) 04:13:47 (blue)
この国の仕様はちょっと把握してないんですが…来てないんですね。
リーザさんありがとう。
>>14
後半は認めるけど前半は本当に「なにこれ」って感じでした
(24) 2017/06/09(Fri) 04:13:48 (三色ゼリー)
>>23
ぶっちゃけもうあんまり覚えてないわー!
でも、占われたって事はきっとそうなのよ。
知らないけど。
(25) 2017/06/09(Fri) 04:15:38 (幽)
明日が来ないことは当たった(ドヤァ
とか言いつつ寝ましょう寝ましょう。墓地で。
(26) 2017/06/09(Fri) 04:17:39 (三色ゼリー)
貴方が入れる墓地はもう消えたのよ!!
現実を見て…
お家に帰りなさい…。
ファンタジーから目覚めるのです…。
(27) 2017/06/09(Fri) 04:18:32 (幽)
あの解放モードのローザさんはグルグルの人形思い出しました
もう頭に入らない入らない
(28) 2017/06/09(Fri) 04:18:39 (三色ゼリー)
おちおち永眠もできないとは世知辛い…
ああ、もう村が無い。すべて夢だったのか。
家に帰ろう…食堂へ…
(29) 2017/06/09(Fri) 04:21:41 (三色ゼリー)
(30) 2017/06/09(Fri) 04:22:21 (三色ゼリー)
>>27 オクタさん
あー それはヴェルチさんからの黒視っぽいやつだね。
>>30 アレクさん
つまり、ご飯をたべようってことなんだよ!
(31) 2017/06/09(Fri) 04:26:05 (blue)
最終日だけ先に読んだけど、赤ログで私の洞察力褒められてたのでちょっと涙目になった。
あとゴンドラは私の萎える発言に苛立ってたみたいね。それはごめん。
もうちょっと心の弱さ出さないような言い回し心がけるわ。
イリスからも自吊りはダメだろうと独り言で言われてたし、心の弱さをいかに出さないかをこれからの検討課題にしますわ。
改めて謝罪します。自吊りと心の弱さが出てしまった発言してしまい、不快に思った方は本当に申し訳ありません。
(32) 2017/06/09(Fri) 04:28:51 (wolfman)
普通の研究員だったアレクシスさんが両親の突然の失踪により、一念発起して食堂を始めたのが8年前。
「元々研究所でもアルコールランプをよく使っていたので、腕には自信がありました」
しかし、そんなアレクシスさん自身が激務により倒れてしまいます。
病院のベッドの上。アレクシスさんは暇潰しに見ていたテレビにより運命の出会いを果たします。それが…人狼。
「これだっ!!」
退院したアレクシスさんは思い切って食堂をのどかな農村に大改装。
その結果、全国各地から老若男女の人狼好きとモノホンの人狼が群がるように押しよせて来たのです。
(33) 2017/06/09(Fri) 04:32:32 (幽)
え?自吊ファンタジーくらい別にいいんじゃない?
いや、反省ファンタジーするなら別にそれでもいいけど。
「これが最善ファンタジー!」って思ったなら、それでしょうがないじゃない。
実際、自吊言った時に吊られてたら勝ってたかも知れないし、選ばなかった未来は誰にも分からないわ。
まぁ、自分が嫌だって思ったならそれはそれでいいんだけど。
(34) 2017/06/09(Fri) 04:35:42 (幽)
>>33
モノホンの人狼さんは何しにきてるんだろう?
普通に人狼ゲームで遊びに?
(35) 2017/06/09(Fri) 04:41:25 (blue)
(36) 2017/06/09(Fri) 04:42:27 (blue)
>>34
ありがとうファンタジー。
ただ、こんなに総スカン食らうとは思ってなくてね…。
私自身は自吊り許容見ると村の自吊りか狼の自吊りか判断しようってタイプの人間なので、そこまで総スカン食うとは思ってなくて言ったってのはあってね…。
4日目先に見たけどディナさんとかに独り言で嫌われてたりしてるし、そういう自吊り嫌いな人がいる可能性をもう少し考えるべきだったかなと思ってさ…。
(37) 2017/06/09(Fri) 04:42:51 (wolfman)
自吊り、ってほどではないという認識だったの。我としては。
自吊りはもっと、こう、なんというか、あれなものじゃ。
(-1) 2017/06/09(Fri) 04:42:51 (rinsick)
>>35
街角インタビューファンタジーで、自分が映るかもってなったら、リザリアーナちゃんも見るでしょ?
そんな気持ちなのよ、きっと。
ミーハーファンタジーなのよ。
(38) 2017/06/09(Fri) 04:43:00 (幽)
(39) 2017/06/09(Fri) 04:44:36 (blue)
夜遊び少女 リーザは、そろそろお休みー**
2017/06/09(Fri) 04:45:11
(40) 2017/06/09(Fri) 04:51:04 (桜)
>>-1
まぁ私も、あくまで▼シタール▽ルート希望だけど、自分吊り決定が出ても許容するって趣旨で言ったつもりで、
自吊りが第一希望って言ったつもりはないのでそんなに反感は買わないだろうと高を括ってたのはあるかな…。
(-2) 2017/06/09(Fri) 04:52:53 (wolfman)
(41) 2017/06/09(Fri) 04:53:12 (wolfman)
すっげぇ下ネタファンタジーが飛び出たかと思ってびびったけど、私の脳味噌が穢れファンタジーなだけだったわ。
(42) 2017/06/09(Fri) 04:54:14 (幽)
骨董人形 ローザミスティカは、ファンタジー オクタヴィアパプ○君かターちゃ○でこういう言い回しがあった気が。
2017/06/09(Fri) 05:00:51
私、平成生まれのファンタジーだから柴田亜美とかよく分からないのよー。
(43) 2017/06/09(Fri) 05:02:24 (幽)
楓、鈴蘭お疲れ様じゃ
月桂樹も勝ったんじゃな
ヴェルチは墓下騙りお付き合いありがとうなのじゃ
(*1) 2017/06/09(Fri) 05:09:37 (悪戯兎)
(44) 2017/06/09(Fri) 05:16:05 (悪戯兎)
3日目の赤ログ読んだが、シタール剣道やってたのね。
私も学生時代やってたなぁ。初段取ってからやめちゃったけど。
(45) 2017/06/09(Fri) 05:25:00 (wolfman)
墓下騙りでしたか。
騙されましたです。
シタールさん狼は強いですねー。
よく分からない理由でカヤさん村を打ってた辺りがライン要素でしたか。
んー、厳しい。
(46) 2017/06/09(Fri) 05:27:12 (見習兎)
あ。
皆さんお疲れ様でした。
初めて素村で吊られましたです。
シタールさんやりおる。
狼sはおめでとうございますー。
(47) 2017/06/09(Fri) 05:28:45 (見習兎)
今度からシタールタイプは吊ってしまおうと心に決めた(←
(-3) 2017/06/09(Fri) 05:30:04 (見習兎)
>>32ローザ
吾輩、自吊りはダメだろって言ってたけ?
村が疲弊してるサインとその後の立ち位置が弱くなるは言った記憶あるけど
(48) 2017/06/09(Fri) 05:38:05 (悪戯兎)
(49) 2017/06/09(Fri) 05:45:20 (wolfman)
骨董人形 ローザミスティカは、そろそろ一旦離れる。**
2017/06/09(Fri) 05:45:59
まあ、赤はやっぱり知り合いだったのじゃな
そんな気は1dからしておったが、隠し切った吾輩偉い
(50) 2017/06/09(Fri) 05:48:14 (悪戯兎)
>>49
ああ、それは
自吊り発言がローザの立ち位置をローザが縛ってしまったのって意味じゃな
吾輩自身は自吊りそのものには目くじら立てんよ
(51) 2017/06/09(Fri) 05:49:52 (悪戯兎)
村の時の村建ての気配がなかったから、村建ては狼やってんだろうなーとは思ってましたけど、カヤさんにはたどり着けなかったです。
むぅ。
(52) 2017/06/09(Fri) 05:52:29 (見習兎)
(53) 2017/06/09(Fri) 05:53:38 (悪戯兎)
ローザさんは自吊り理由で一発で村打ちでしたが、ルートさんも村だったですよねー。
やはり自吊りは村。
(-4) 2017/06/09(Fri) 05:53:56 (見習兎)
ご主人強すぎなのだー。使えない狂人でごめんなー。お疲れ様だー。
(54) 2017/06/09(Fri) 06:10:25 (sai-fami)
アルタイルさん、幽さん、rinさん、あーちゃそさん、utakawaさん、てんいちさん、悪戯兎さんがお知り合いかー。やっほー。
後の人は初めましてだなー。
(55) 2017/06/09(Fri) 06:15:26 (sai-fami)
>>54
月桂樹はさいふぁみさんじゃったか
勝利をありがとじゃな
(56) 2017/06/09(Fri) 06:15:38 (悪戯兎)
(57) 2017/06/09(Fri) 06:17:58 (sai-fami)
(58) 2017/06/09(Fri) 06:18:51 (もふ)
おー、シタールは剣道やってるのかー。ディナもやってるぞー。なかまなかまー。
(59) 2017/06/09(Fri) 06:22:30 (sai-fami)
そしてディナは月狼じゃないと人狼ができない体になってしまったのだー…
(60) 2017/06/09(Fri) 06:23:24 (sai-fami)
シタールもカヤも強く村打ってしまってた。
狩周りについては理由埋めておきました
色々ご迷惑おかけしました…
(-5) 2017/06/09(Fri) 06:24:16 (もふ)
変な帽子 ディナは、魔女 メドレー をもふもふした。
2017/06/09(Fri) 06:25:42
裏ボス イリスは、魔女 メドレー をもふもふした。
2017/06/09(Fri) 06:26:21
裏ボス イリスは、変な帽子 ディナをわちゃわちゃした。
2017/06/09(Fri) 06:26:57
シタールーカヤは強すぎたな……
みなさまお疲れ様でした
(61) 2017/06/09(Fri) 06:28:40 (kiiron)
変な帽子 ディナは、裏ボス イリスにわちゃわちゃされ続けた。
2017/06/09(Fri) 06:28:45
>>10,>>16
一応、凸死処理はepまでは来れるはずじゃな
その後2週間の入村ロックが掛かるのが薔薇下じゃったかな?
まあ、それはそうとフレは待っておるよ
(62) 2017/06/09(Fri) 06:30:34 (悪戯兎)
やっぱり何度考えても
特にシタちゃん的なロック視
あれ狼はすごいコストいりそうな動きに見える
どんだけ熱量だしてるんだ、と驚き。
うわーん狼まとめてもふってやるー
(63) 2017/06/09(Fri) 06:37:23 (もふ)
魔女 メドレーは、ディナも含めておめでとうのもふもふ〜
2017/06/09(Fri) 06:38:45
研究員という肩書そのものが夢だった件
今後は農村経営に力を入れていきたいと思います。
目標は現在の48村から59村増やしたいです。
売りは食堂仕込みの美味しいごはん。
私も毎日10杯おかわりしています。
(64) 2017/06/09(Fri) 06:38:49 (三色ゼリー)
ああ、良かったのじゃ
上手く護衛から襲撃を外せてるの
3d▲ディナ◆ヴェルチ4d▲ヴェルチ◆アルフ
(65) 2017/06/09(Fri) 06:39:15 (悪戯兎)
これ襲撃論的には▼アレクだとGJ出せれておるの(目逸らし
(66) 2017/06/09(Fri) 06:41:13 (悪戯兎)
>>ローザさん
中身知らなかったとはいえ48h村であれはひどかったかな、と思ったのでここは真面目に謝らせてください。
すみませんでした。
(67) 2017/06/09(Fri) 06:42:06 (三色ゼリー)
(68) 2017/06/09(Fri) 06:43:16 (三色ゼリー)
>>65
綺麗に。
特にシタールの発言を信用していたから
そこ参考にして動いたところあるの。
イリスには墓下でアレク狼だよーって騙られるし
カヤ可愛いし、あーいろいろやられた!
(69) 2017/06/09(Fri) 06:46:57 (もふ)
自吊りをもう少し考えてたら違和感位持てましたかね…
ロックかかってたので厳しい気しかしませんが
>>61
ゴンドラさんもお疲れ様でした
あの二人は無理ですわ
>>62
そうなんですか、ありがとうございます
来てくれるといいですね
(70) 2017/06/09(Fri) 06:47:25 (三色ゼリー)
まあ、アレク頑張っておったし守りたくなるの分かるがの
襲撃の自由度与えちゃったのも結果論的な意味もあるしの
(71) 2017/06/09(Fri) 06:47:33 (悪戯兎)
かしこい研究員 アレクシスは、イリスさんの墓下騙りってそれかぁ
2017/06/09(Fri) 06:50:18
あ、アレクすまんのじゃ
吾輩、アレク狼じゃとCOしておった故、墓下で疑われておった
(72) 2017/06/09(Fri) 06:51:35 (悪戯兎)
人狼PLの剣道率結構高いんです?
>>72
墓下騙りは大好きなので全然OKですよ!
でも私狼だと村以上に阿呆な気が…
ちょっと聞きたいんですけど、墓下で私ボコボコですか?
怖くてログが読めない
(73) 2017/06/09(Fri) 06:55:58 (三色ゼリー)
かしこい研究員 アレクシスは、あと赤ログも(チキン)
2017/06/09(Fri) 06:57:36
>>73
いや、そこまででもないかの
分かる人にはアレク村見えておったようじゃし
吾輩の墓下騙りに乗っちゃった人も、それが前提なら〜みたいな感じで推理してたんじゃな
(74) 2017/06/09(Fri) 07:00:21 (悪戯兎)
赤ログはアレクが村殴ってくれて楽ちんって感じじゃったかな(目逸らし
(75) 2017/06/09(Fri) 07:01:19 (悪戯兎)
ボコボコではないよー
そも、墓下で誰かについての文句、見当たらなかった気がする
(76) 2017/06/09(Fri) 07:01:43 (もふ)
カヤさんは生き残る動きはしてるなーとは思ってたですけどねぇ。
終盤は視線切ってたです。
むー。
(77) 2017/06/09(Fri) 07:07:03 (見習兎)
(-6) 2017/06/09(Fri) 07:07:32 (見習兎)
わーいメドレーさんだー
>>74
へー、そうだったんですか。
ちょっと見る気が起きたかも。
赤ログは…まあ、そうなりますね…(目逸らし)
>>76
そうですか(安心)
平和な墓下だったようでなによりです。
(78) 2017/06/09(Fri) 07:08:02 (三色ゼリー)
(79) 2017/06/09(Fri) 07:11:48 (もふ)
(80) 2017/06/09(Fri) 07:12:32 (bob)
人名なのになんか強そう!!
ggったらイケメンモデル出てきました
(81) 2017/06/09(Fri) 07:14:18 (三色ゼリー)
魔女 メドレーは、>>80つりたかったんだ…
2017/06/09(Fri) 07:17:45
かしこい研究員 アレクシスは、やっぱり辻斬り幼女であってるじゃないですか…
2017/06/09(Fri) 07:22:36
メドレーに会うたび吊り縄投げてるのに、実際同村したら吊れないとかギャグかなって感じじゃないですか...。
おつかれさまでした。みなさん同村ありがとうございました。
(82) 2017/06/09(Fri) 07:29:18 (bob)
(-7) 2017/06/09(Fri) 07:32:48 (てんいち)
皆様お疲れ様です。
シタール狼とは、、、成る程流石。
カヤの違和感には墓に来てからしか気づけませんでしたね。
斑取り置きってやっぱり負担が大きいです。
ディナ噛ませられたとはいえ、厳しかったですね。
(83) 2017/06/09(Fri) 07:35:30 (tiptapto)
(84) 2017/06/09(Fri) 08:06:18 (rinsick)
>>83 ヴェルチ
それ思ってもヴェルチの立場じゃと言えないんじゃよな……
それが辛いところ
(-8) 2017/06/09(Fri) 08:07:33 (rinsick)
イリスさん狼を見抜いてたのを逆用されましたですねぇ。
というか、わざと分かりやすく立ち回ってたというのもあるのかも。
完敗なのです。
(85) 2017/06/09(Fri) 08:08:26 (見習兎)
初日に我と鈴蘭が完全に切れたおかけで、後半の癒着がラインとならなかったのが大きいの。
あと躑躅の中継役の距離感が完璧だった
(*2) 2017/06/09(Fri) 08:13:25 (rinsick)
まぁ、吊られた時点で推理もクソもないので、まずは吊られないことからですが。
(86) 2017/06/09(Fri) 08:14:27 (見習兎)
立ち回りじゃなくて、意識での非ラインを重視すべきってとこですか。
そこら辺に関しては。
そういえば、イリスさんのアレクシスさんへの疑いを煽るような物言いは非ライン的だとか分かってたのに忘れてた要素がありましたですね。
メモメモ。
(-9) 2017/06/09(Fri) 08:17:03 (見習兎)
ローザ>いやいや、そこまで苛ついては無かったよ
ただ宗教上の理由で自吊を素直に要素に出来ないのと、ローザ村の萎えなのか、狼の村アピなのか判断出来るほど単体見れないだけだね、僕が
メドレーの灰も読んだ……
結論、シタールーカヤが強すぎたなに戻る
もうちょい僕がローザ村とヴェルチ真を信じきれていたら何かが変わったかもしれないけど、シタールは吊れないや
(87) 2017/06/09(Fri) 08:21:18 (kiiron)
ローザの自吊は村にみえたよ
狼でどんな勝ち目指してんだ?と思うぐらいには
(88) 2017/06/09(Fri) 08:23:47 (kiiron)
▼ドロシーあたりから盤面を詰めにいった感はあるならの。
ローザ村過っても引き返せないように
(-10) 2017/06/09(Fri) 08:26:13 (rinsick)
フレデリカは忙しいのかね?
僕個人はあまり悔しさのない負けかな
初手▼斑にしてくれて、3d▼占吊りの流れになってもカヤーシタールは最後まで切らずに追えなかったなと思うので
(89) 2017/06/09(Fri) 08:29:51 (kiiron)
(言っちゃなんですけど、3人目の占COが真な可能性って低いですよね)
(-11) 2017/06/09(Fri) 08:30:17 (見習兎)
>>-11
僕の経験則では3人目は狼か真だよ
3人目狂だったのは2回しか経験してない
後は全部真多目の狼
お国柄や面子によるものだと思うけどね
(90) 2017/06/09(Fri) 08:32:34 (kiiron)
フレは顔出せそうなら出してほしいぞい。
村建てとしては、こういう長丁場な村故事故的に来れないというのも致し方ないという気持ちもあるからの。
(-12) 2017/06/09(Fri) 08:34:36 (rinsick)
>>-11
そんなことないんじゃな
中途半端なタイミングのCOが真占ないが正しいの
(-13) 2017/06/09(Fri) 08:35:56 (悪戯兎)
そうでしょうか。
まぁここら辺もメモに残しとくです。
CO順推理とかもしてみようと思いましたけど、ドラゴンリーザ微村?くらいしか言えそうにないですねぇ。
難しい。
(91) 2017/06/09(Fri) 08:39:17 (見習兎)
(92) 2017/06/09(Fri) 08:39:52 (悪戯兎)
というよりも、それ信仰しすぎると真占を問答無用でぬっ殺すだけになる点込みでおすすめはしないよ
(93) 2017/06/09(Fri) 08:41:01 (悪戯兎)
印象叩きされ過ぎて読んでもらえない真占とか結構いるしの
(-14) 2017/06/09(Fri) 08:42:18 (悪戯兎)
CO順は個人要素だから(狼でも即COする人はいるし、コアタイム事情で遅い人もいるし最後にCOするのを真アピとして重視している人と、色々いるからねえ)
とか思う僕だけど、第一声、始まってたんだ!今からログ読んでくる〜!を狼ワードとして黒塗りしに行くところあるからアレだけど
(-15) 2017/06/09(Fri) 08:46:04 (kiiron)
わかる(わかる)
CO順はアテにならぬの。
同じように、占い結果の発表順もアテにならぬ。
(-16) 2017/06/09(Fri) 08:46:26 (rinsick)
清々しいほど綺麗に騙されました。
全然吊れた気しませんね。分岐点すら見えない。
2dで吊られて村の思考負荷を減らす、位かなぁ。
生きてて楽しかったですが正しくなかったとは思います。
自吊りの理由は理解できると思った記憶がー。
学狼ならフレさんいる状態で自吊りはおかしいことに気づけたら…それでも明後日の方向いてそう。
(-17) 2017/06/09(Fri) 08:46:45 (三色ゼリー)
>>-15 ゴン
COでめちゃめちゃやる気あるのに、そのあと霊圧が消えると偽打ちたくなるの。
占い方法はこうこうで、霊はこうで〜云々→そのあと半日音沙汰なし、とかの。
(94) 2017/06/09(Fri) 08:47:45 (rinsick)
CO周りは事故レベルでないと要素取っちゃダメってことですね
(-18) 2017/06/09(Fri) 08:49:11 (三色ゼリー)
カヤ
わかる。
霊圧きえたらあまり真には見えなくなるよな
(95) 2017/06/09(Fri) 08:53:01 (kiiron)
>>-7 勇者さん
お疲れ様でした。体調は良くなりましたか?
>>83 ヴェルチさん
なんというか…すみませんでした。
でもかばってもらえて嬉しかったです。
(96) 2017/06/09(Fri) 08:53:31 (三色ゼリー)
かしこい研究員 アレクシスは、お話し中失礼しましたー**
2017/06/09(Fri) 08:56:55
>>ゴン
COだけとかならまだしも、やる気見せるなら霊圧消してはいかんよな。
(-19) 2017/06/09(Fri) 09:02:39 (rinsick)
巫女 カヤは、かしこい研究員 アレクシス猫耳を装着。
2017/06/09(Fri) 09:02:53
(97) 2017/06/09(Fri) 09:08:34 (archaso)
やる気みせるなら霊圧は保ってほしいよなあ……
というか、カヤは深海青のふわもふvsふわもふでご一緒してますねー
お久しぶりです、あの村のルーです
ミコト狼強かったのでまたご一緒したいと思ってたんですよね
お手合わせありがとうございました!
(-20) 2017/06/09(Fri) 09:08:47 (kiiron)
ヴェルチもお久しぶりです
深海青の弄月の村で同村してますねえ
クレイジーラビットですー
また同村出来て嬉しいです(๑´∀`๑)
(-21) 2017/06/09(Fri) 09:14:02 (kiiron)
霊圧というか、霊圧で良いのかナ
それ、ただのアピだよねみたいに思うと何か冷める気がする
(98) 2017/06/09(Fri) 09:16:50 (archaso)
オクタもお久しぶりですねえ
三日月の四葩の村にいたウタタです
>>98
ねー。
アピだと思うと冷めるよねえ
真視貰いたい偽ロック入るよね、判定で真視取れないのかな?という意味合いで
(-22) 2017/06/09(Fri) 09:25:21 (kiiron)
(-23) 2017/06/09(Fri) 09:30:14 (見習兎)
(-24) 2017/06/09(Fri) 09:31:54 (悪戯兎)
せやねー。
むしろ最近の私負けすぎ問題。
これは初心者名乗れる(
(-25) 2017/06/09(Fri) 09:34:03 (見習兎)
(-26) 2017/06/09(Fri) 09:34:09 (kiiron)
偉い人が言ってた。
100戦超えるまでは初心者だと……
(-27) 2017/06/09(Fri) 09:35:16 (kiiron)
カヤ‐シタールの方か―。
ローザさんの頑張りは凄かったですよ。
お疲れさまでした。
(-28) 2017/06/09(Fri) 09:40:27 (utakawa)
くそっ、ルートは桜さんだと分かってたら「はいはいワロス」で済ませてたのに……!
(-29) 2017/06/09(Fri) 09:47:55 (見習兎)
後の方は初めまして、kiironと申します。
またどこかでご一緒した際には軽く捻ってやってください。
口悪いですが、傷付いた方がいましたらすみません、悪意はないです。
なんやかんやで僕は勇者のまとめに強く反対はしてきませんでしたし、勇者自身が自分の出した決定に後悔していないならそれでよしと思いますです、はい
ローザは最後まで頑張ってくれましたし、メドレーのリアル事情故のCOは理解は出来てますし
勇者やローザ、メドレー、(あとフレデリカも)あまり自分を責めないで欲しいです。
(-30) 2017/06/09(Fri) 09:48:09 (kiiron)
(-31) 2017/06/09(Fri) 09:52:27 (archaso)
シタールみたいな狼が10匹いる村に住んでる村人って結構見るからにゃあ。
どうやって判別付けたもんじゃろね。
サクッと吊ってしまうで構わないんじゃろか。
(99) 2017/06/09(Fri) 10:09:05 (見習兎)
カヤさん村と並行でネコミミつけて回る別ゲーやってましたよねw
このチップネコミミないのが残念。
でもやっぱつけるなら可愛い女の子がいいですね。
リーザさんのチップ可愛かった。
あとログ読んでてヴェルチさんの男性差分?に驚きました。
(100) 2017/06/09(Fri) 10:09:40 (三色ゼリー)
(101) 2017/06/09(Fri) 10:11:23 (archaso)
>>勇者さん
あの時は追い詰めるようなことを言ってごめんなさい。
2d吊ってほしかった斑としては一言言いたかったんです。
まとめに感謝してるのは本当です。
ありがとうございました。
あとなんでまたヨガ行ってるんですか
(102) 2017/06/09(Fri) 10:13:35 (三色ゼリー)
3日目に▼アレクシスさんだったら、どういう展開だったろうなぁ。
まぁ、タラレバですか。
(-32) 2017/06/09(Fri) 10:16:05 (見習兎)
(-33) 2017/06/09(Fri) 10:18:57 (見習兎)
ヴェルチさんの悪顔いいなぁと思いつつ。
ローザさんのあれはス○ちゃんだったのか…。
あと墓下の枠?綺麗ですね。
赤ログ序盤だけ見たんですけどボスと裏ボスと配下の必殺仕事人みたいに見えました。
カヤさんとイリスさんは似合ってるけどシタールさんの口調で赤ログ怖い。
(-34) 2017/06/09(Fri) 10:19:53 (三色ゼリー)
墓下大戦争起こってるし見直したらやっぱり初日からファンタジー言ってるし。
でも序盤は目がわりと開いてますね。
後半閉じっぱなしだった印象が。
エピで久々に見てビビりました。
>>6:+122>>7+39このやり取り意味不明すぎて好き
(-35) 2017/06/09(Fri) 10:28:30 (三色ゼリー)
ローザさんの灰を読んで申し訳なく思ってたらメドレーさんの下着回収しててどういう顔したらいいかわからないの
今更すぎますけど5dで高位置の召を黒って言ってるのひっかかるべきだった…
(-36) 2017/06/09(Fri) 10:37:26 (三色ゼリー)
(103) 2017/06/09(Fri) 10:40:26 (kiiron)
だねえ。
結果論ではあるけど、ローザ村なら1番正解に近いといっても過言じゃなかったから、もう少し汲み取れたらなあとは思う。
(-37) 2017/06/09(Fri) 10:41:48 (kiiron)
偽CNはローゼンメイデンですか。懐かしいのだわ。
>>7:+43 ソノトオリダネ
(-38) 2017/06/09(Fri) 10:43:36 (三色ゼリー)
>>-35
墓下大戦争に何故か巻き込まれたライオン丸君がこちら
(-39) 2017/06/09(Fri) 10:43:55 (archaso)
(104) 2017/06/09(Fri) 10:44:52 (三色ゼリー)
かしこい研究員 アレクシスは、ししとう レオンラ神様がゆるキャラを捧げよと…
2017/06/09(Fri) 10:46:00
>>-37
最後の主張正解ピタリでしたもんね。
>>7:116に5d位で気づけていたら、もしくはもっと会話をしようとするべきでした。
ブレーキいらない時もあるけど基本いりますね(当たり前)
(105) 2017/06/09(Fri) 10:53:15 (三色ゼリー)
(-40) 2017/06/09(Fri) 10:55:01 (三色ゼリー)
(-41) 2017/06/09(Fri) 10:56:21 (見習兎)
アレクシスさん村だと仮定したらドラゴンは白いですし、消去法でカヤーシタールには辿り着けたかも知れませんね。
実際にどうなるかは分かり得ないことですが。
(106) 2017/06/09(Fri) 10:58:15 (見習兎)
(107) 2017/06/09(Fri) 10:59:28 (wolfman)
大体読んだ。
1日目のアレクの灰どっかで、なんで少女リーザの略称妙なのかって疑問に思ってたみたいだけど、
少女って漢字を組み合わせれば妙になるって話だね。
(108) 2017/06/09(Fri) 11:01:05 (wolfman)
ファンタジー オクタヴィアは、もやっとボールを投げた
2017/06/09(Fri) 11:02:42
ほほう、なかなか攻めのチョイスですね…
あー、少女で妙!これは気づかない!
(109) 2017/06/09(Fri) 11:04:34 (三色ゼリー)
(110) 2017/06/09(Fri) 11:05:27 (桜)
>>99ドロシー
シタールみたいなタイプは、疑ってる先は不理解で突っ走るけど、疑ってない相手には妙に理解力があるってちぐはぐさから姿勢の不一致取れるかなって感じ。
3日目辺りとか▼裏提案のドロシー疑いは村ではありえないー!今日は灰吊りー!と突っ走っていたけど、▼研主張のフレデリカに対しては「あなたの言ってることもわかる」みたいな理性的な対応してたとことかかね。どっちも灰吊り主張じゃないのにこうも対応に差が出てるってとことかかな…。
(111) 2017/06/09(Fri) 11:05:55 (wolfman)
骨董人形 ローザミスティカは、かしこい研究員 アレクシスG国では割とそう略すからねリーザのこと。
2017/06/09(Fri) 11:06:41
ブレーキない部分がアレクの村っぽさというか、いいとこなんじゃない?
ローザは正解にたどり着けたし、説得しようともしてくれてたし
アレクと僕は反省しなければならないな……(巻き込むスタイル)
>>106 ドロシー
せやな。
ドロシーと僕が入れ替わってたらもしかするともしかするかもしれないけど、それはそれでどうなってたかわからん部分はあるよねえ
(112) 2017/06/09(Fri) 11:06:57 (kiiron)
(113) 2017/06/09(Fri) 11:08:17 (幽)
リーザがデフォとして君臨している国ではリーザ=妙だよなあ
(-42) 2017/06/09(Fri) 11:08:21 (kiiron)
あとはなー。ドロシーが言ってた▼イリス提案はもっとちゃんと考えて乗るべきだったかなとは今思う。
私的にヴェルチ非狼強く思ってる+噛み筋的にイリス真じゃなかったから、別に乗ってもよかった提案だよなと今思う。
全視点の公平性とかにこだわりすぎてたかもね。そこはごめん。
(114) 2017/06/09(Fri) 11:08:47 (wolfman)
(115) 2017/06/09(Fri) 11:09:49 (三色ゼリー)
(116) 2017/06/09(Fri) 11:10:35 (桜)
かしこい研究員 アレクシスは、言われてみれば某国では妙呼びだった気が
2017/06/09(Fri) 11:10:38
かしこい研究員 アレクシスは、目が!目が!!
2017/06/09(Fri) 11:11:08
シタールタイプはそれこそ占と霊判定使って灰狭めていくしかないよね
霊がいきていてフレデリカ白を出していたら、アレクも僕もまた疑い先変わっただろうし
序盤じゃなくて終盤で捕まえるイメージ
欠点は霊がいなくなると普通に上位灰に狼いたら逃げ切られるってことだけどね
(-43) 2017/06/09(Fri) 11:12:12 (kiiron)
あとは、私もう少し自分の考察力に自信持っていいのかなとは思った。
戦績一桁台の頃は、自信満々にお前狼に違いないわー!みたいなロックタイプに近かったけど、自分の考察力を上回る白狼に次々遭遇して何遍も挫折味わって、今の慎重なスタイルになった気がする。自信持って考察出す割には人から反対されるとすぐ自信が崩れかかるのもそのせいではある。
(-44) 2017/06/09(Fri) 11:13:10 (wolfman)
(117) 2017/06/09(Fri) 11:13:41 (kiiron)
(-45) 2017/06/09(Fri) 11:14:38 (bob)
骨董人形 ローザミスティカは、竜王 ゴンドラ何事かと思った顔グラだわ…。
2017/06/09(Fri) 11:15:29
かしこい研究員 アレクシスは、竜王 ゴンドラ一瞬こんな人いたっけと思った
2017/06/09(Fri) 11:18:11
(118) 2017/06/09(Fri) 11:18:36 (archaso)
>>-45
まぁ、そうだろうね。序盤を逃れられるか否かだろうね。シタールみたいなタイプの狼は。
(-46) 2017/06/09(Fri) 11:19:14 (wolfman)
ささみジャーキーですか。
ゴンさん呼びしながらずっとハンターの方が浮かんで仕方なかったです
>>112
廊下で正座レベルですね(巻き込まれていくスタイル)
私は自分の村っぽさと引き換えに村人を多々吊ったので石抱きもプラスの悪寒
(119) 2017/06/09(Fri) 11:20:10 (三色ゼリー)
誰だっけ?イリスだっけ?ヴェルチだっけ?オクタだっけ?
この辺りの誰かに上位灰に狼いたらどうやってこのドラゴンは捕まえる気なんだみたいなことを言われてたけど、上位灰は下位にいる灰が白くなる、白が出ると首締まっていくからね……
霊(時点占)さえいてくれれば思考からの上位灰放置だね
(120) 2017/06/09(Fri) 11:22:11 (kiiron)
竜王 ゴンドラは、ししとう レオンを油であげた
2017/06/09(Fri) 11:22:55
あと私、カヤタイプの方が中々疑いにくかったかもしんない。
▼召みたいな自分本位な吊り推しても、もし私襲撃されたら元も子もないからやらないみたいな発言が、
自分がもし襲撃されたらって仮定さらっと言えるのかと思って一気に白位置にいってしまったなぁ。ああいう事をさらっと言える狼もいるってのは私の認識改めるわ。
(121) 2017/06/09(Fri) 11:24:01 (wolfman)
(122) 2017/06/09(Fri) 11:24:07 (幽)
私の枠が違う人だったら初回シタールさんもあったかもしれませんね。
それはそれでその後の展開見てみたい。
(-47) 2017/06/09(Fri) 11:24:41 (三色ゼリー)
骨董人形 ローザミスティカは、ちょくちょく覗くかもだけど一旦離れる。**
2017/06/09(Fri) 11:25:34
今回普通にそれが裏目に出たからねえ
もうちょい初日ニートせずに頑張らねばならないのかと思いはじめている……
やろうと思っても出来ない気がするけど
(-48) 2017/06/09(Fri) 11:25:44 (kiiron)
(-49) 2017/06/09(Fri) 11:26:06 (三色ゼリー)
(-50) 2017/06/09(Fri) 11:28:11 (kiiron)
竜王 ゴンドラは、かしこい研究員 アレクシス をもふもふした。
2017/06/09(Fri) 11:28:27
真顔の存在感すごいです なにこれこわい
シタール狼不慣れじゃなくて逆っていうの説得力あるなっと今は思うけど、当時これ言われて振り返って狼見れるかというと無理かな…
(123) 2017/06/09(Fri) 11:35:18 (三色ゼリー)
かしこい研究員 アレクシスは、竜王 ゴンドラ をもふもふした。
2017/06/09(Fri) 11:35:44
(-51) 2017/06/09(Fri) 11:39:08 (bob)
(-52) 2017/06/09(Fri) 11:40:20 (三色ゼリー)
(-53) 2017/06/09(Fri) 12:15:26 (悪戯兎)
bobさんは初めましてだけど、話を聞くに狼は豪華メンバーだなー。なんかディナが初狼でお仲間だった最強の狼陣営を思い出すぞー。
その時もごっつぁん勝利だったけどなー。
(124) 2017/06/09(Fri) 12:17:08 (sai-fami)
(125) 2017/06/09(Fri) 12:17:48 (sai-fami)
裏ボス イリスは、変な帽子 ディナとむにむに
2017/06/09(Fri) 12:18:28
ちなみに占い師が自由占い主張すると自由占い主張がメインにすり替わって色が落ちるは実は知ってて損はないん>月桂樹
(126) 2017/06/09(Fri) 12:19:59 (悪戯兎)
フレかあ!
恥ずかしいレベルの記憶違いだったわ……
すまんな、フレデリカ……
(-54) 2017/06/09(Fri) 12:24:44 (kiiron)
吾輩が今回やったことって何だ?レベルで2人が無双してたんじゃな
(-55) 2017/06/09(Fri) 12:27:17 (悪戯兎)
ヴェルチ抜けたとかラインで惑わせたとか、
そういうのも大きいですが、何より赤ログの癒し力ですよ。
裏ボスいなかったら私の戦闘力が半減してました。
(-56) 2017/06/09(Fri) 12:29:44 (bob)
まあ、一応鈴蘭の株を更に買わせるきっかけは作りはしたと思うんじゃがな
・・・それくらいか
あとルート巻き込んだくらいかの
(-57) 2017/06/09(Fri) 12:30:46 (悪戯兎)
裏ボス イリスは、召喚士 シタールを抱きしめた。
2017/06/09(Fri) 12:31:20
(-58) 2017/06/09(Fri) 12:31:52 (kiiron)
ヴェルチ抜けは、吾輩じゃなくて鈴蘭の霊護衛よろしく!ブッパが直接の原因じゃて
(-59) 2017/06/09(Fri) 12:32:22 (悪戯兎)
(127) 2017/06/09(Fri) 12:32:44 (bob)
>>111 ローザ
あー、確かに。
妙に物分かりいい時があったのは、ちゃんと追及すべきでしたね。
確かに狼的です。
イリスさんと切れてると思って目を離しすぎました。
(128) 2017/06/09(Fri) 12:34:08 (見習兎)
霊護衛したくなるような盤面を作るようには意識したですね。
最後の霊護衛指示は今思えば逆効果になり得たかもでしたが。
(-60) 2017/06/09(Fri) 12:34:41 (bob)
そーいやすーちゃん、私が前に真占やった時も堂々と護衛誘導してたですね……。
今度からは狼の欲望に忠実な人もきちんとマークしなきゃですか。
(129) 2017/06/09(Fri) 12:36:04 (見習兎)
まあ、ちゃんと護衛外せたし作戦勝ちじゃな
折れない占は抜くに限るんじゃ
(-61) 2017/06/09(Fri) 12:37:02 (悪戯兎)
ルーデンヴィヒルクさんは勝手に死んだのよ……
つまらないギャグを胸元に抱えて……
(130) 2017/06/09(Fri) 12:37:23 (幽)
>>-20 ゴン
おお、お久しぶりでございます。
その節はお恥ずかしいところを……
ちゃんとぶつかれて楽しかったです!!
(-62) 2017/06/09(Fri) 12:39:04 (rinsick)
心の折れる占は吊るに限る
色は落ちても心は折れない占は抜くに限る
色が落ちない占は護衛外す工夫をする
灰襲は最後の手段じゃな
(-63) 2017/06/09(Fri) 12:39:42 (悪戯兎)
ドロシーが「理想的なセカンドウルフの立ち回り」みたいなこと言ってたですが、まさにそのとおりですよね。
全力で狼有利に誘導してるのに、「シタールだから」でなんとなく許されてましたし。
次くらい同村したらもうドロシー吊れないかもしれません。手口を覚えられてしまう。
(-64) 2017/06/09(Fri) 12:41:37 (bob)
>>130 ふいたんだがwww
めっちゃ周りから変な目で見られたじゃないか……どうしてくれるんだ……
(-65) 2017/06/09(Fri) 12:44:15 (kiiron)
(-66) 2017/06/09(Fri) 12:44:35 (rinsick)
>>4:200はいつか黒塗りするときに使おうと、心のメモ帳にしまったぞい。
(-67) 2017/06/09(Fri) 12:45:51 (rinsick)
>>126イリス
あ、月桂樹はディナかー。まだログ読んでないから元ネタわからないけどかっこいいなー。
ディナもやって後悔したぞー、覚えておくなー。
実は今回強気占い師で行こうと思ってたんだけど、フィルタの使い方に慣れなくて出力あげられなかったんだー
(131) 2017/06/09(Fri) 12:47:20 (sai-fami)
りんさんは騙りか後衛の方が似合う。
リューシャと同じ。
(132) 2017/06/09(Fri) 12:47:49 (見習兎)
私の後衛はマゾ路線に踏み込みすぎてダイナミック自殺することに定評があるですが大丈夫ですか。
自分で真占いに護衛誘導してGJ出されるとか。
(-68) 2017/06/09(Fri) 12:47:56 (bob)
ディナが僕村を1d見抜いてたのが普通に凄いと思うよ
統一じゃなく自由だったら僕黒出してたんだろうなと考えると真視とれてたと思うよ
(133) 2017/06/09(Fri) 12:49:41 (kiiron)
>>132 ドロシー
と、思うじゃろ?
シタールみたいな動きも過去にしとるんじゃよ。
故意にロックかけて村を滅ぼす村人偽装のスタイル。
>>月桂樹
もふもふ。
あまりフォロー回らなくてすまぬぞい。
(-69) 2017/06/09(Fri) 12:52:10 (rinsick)
そういえば、吊られたこと自体が数える程しかないですけど、そのうち2回はすーちゃんに吊られて、もう1回はどどさんに吊られたですね。
そもそも村の私にかかってくる狼が少ないのでマークしてませんでしたが、自信があるタイプならやってくるってことですか。
(134) 2017/06/09(Fri) 12:53:15 (見習兎)
>>133ゴンドラ
そうかー、嬉しいぞー。
実際触れ合うと反応の感覚でわかることあるよなー。
(135) 2017/06/09(Fri) 12:55:48 (sai-fami)
(-70) 2017/06/09(Fri) 12:56:01 (見習兎)
2017/06/09(Fri) 12:57:30 (sai-fami)
>>135
わかるよねー
単体みるより、自分への疑い方みた方が狼かどうかわかるときあるしねえ
(136) 2017/06/09(Fri) 12:57:40 (kiiron)
あ、消えないのかー。ローザじゃなくてドロシーなー。
(137) 2017/06/09(Fri) 12:58:07 (sai-fami)
確かに、セカンドウルフと騙りはラインを切っとくと互いに立ち回りやすいかも知れませんですね。
覚えておくです。
(138) 2017/06/09(Fri) 12:59:34 (見習兎)
>>136ゴンドラ
ねー。
あとディナが一番得意なのが村人探しっていうのもあるなー。初日パッション村は外したことないしー。
ちなみに一番苦手なのが占い師だー…
(139) 2017/06/09(Fri) 12:59:43 (sai-fami)
はいはいはーい!!
私もドラゴソキングさんの白を初日から取ってたわー!
一回も覆さなかったわー!!
はーい!
(140) 2017/06/09(Fri) 13:00:59 (幽)
いまいちドロシーの黒さがわからない
アレク(斑)吊りしないとか、占吊らないとかは理解は出来るのだけど、ドロシーが吊られたのは未だにどうしてかわかっていない……
(-71) 2017/06/09(Fri) 13:01:14 (kiiron)
みんしんとう、とか言うもんだから政治的な圧力で友愛されたのよ。
ドロドロシガールさんは犠牲になったのよ……古くから続く犠牲の犠牲……その、犠牲ファンタジーのね……
(141) 2017/06/09(Fri) 13:03:48 (幽)
(-72) 2017/06/09(Fri) 13:05:15 (wolfman)
>>-69カヤ
今回のrinさんは可愛いrinさんだなー、もふもふー。
(142) 2017/06/09(Fri) 13:06:21 (sai-fami)
みんしんとうは一番笑ったのだー。この村にみんしんとう信者がいたら大変なのだー。
(143) 2017/06/09(Fri) 13:07:21 (sai-fami)
(-73) 2017/06/09(Fri) 13:09:09 (見習兎)
>>139
まじか、それはすごいな……
僕も占い師は苦手、仲間だな!
(144) 2017/06/09(Fri) 13:09:15 (kiiron)
ドロシー狼の警戒は序盤私も思ってた気がするけど、自分を疑いロックなシタールを微塵も疑おうとしない+「頭おかしい」とか割ときつめの言葉でシタールを評してるのが、シタールへヘイト溜まってるけど村だと思うから吊るわけにもいかないって考えてる村と読んだらすっと入ってきたなぁ。
(145) 2017/06/09(Fri) 13:09:57 (wolfman)
(146) 2017/06/09(Fri) 13:11:16 (見習兎)
確かに、オクタはちょっと怖いレベルで凄かったな……
継続し続けた僕白も踏まえて
地味に察しのいいルートも、ドロシーも凄かったけど
(147) 2017/06/09(Fri) 13:11:33 (kiiron)
私は能力者は苦手というか、占い師ならこう動くべきとか、霊能者ならこう動くべきとか、ある程度あるじゃん?それに縛られるのがあんま好きじゃないというかね。
素村人や潜伏狼引いて伸び伸びと動くのが一番すきだねぇ。
(148) 2017/06/09(Fri) 13:12:06 (wolfman)
竜王 ゴンドラは、ファンタジー オクタヴィア をもふもふした。
2017/06/09(Fri) 13:12:28
>>146
そこは後悔したな3日目。もっとドロシー白論を展開すべきだったかと。
マモレナカッタ…。
(149) 2017/06/09(Fri) 13:13:27 (wolfman)
ごめんて……ドロシー
僕に速さが足りなかった、リロード的意味合いで
(-74) 2017/06/09(Fri) 13:13:35 (kiiron)
(150) 2017/06/09(Fri) 13:14:16 (幽)
変な帽子 ディナは、竜王 ゴンドラが仲間だと感じた。
2017/06/09(Fri) 13:15:17
吾輩もドラゴン一番厄介だと1d思ったんじゃな
早急にバイバイしたかった
(-75) 2017/06/09(Fri) 13:15:19 (悪戯兎)
(151) 2017/06/09(Fri) 13:15:53 (sai-fami)
あとそうだな。
これ勇者宛て。
まとめお疲れ様です。色々批判浴びながらもそれでも村をまとめようとしてたのは素直にありがとうと言いたいです。
私を白視してくれた事も含めて。
(-76) 2017/06/09(Fri) 13:15:54 (wolfman)
骨董人形 ローザミスティカは、 *退出*
2017/06/09(Fri) 13:16:04
ドラゴンに情報与えるとアカンから情報増える前に潰したいはあった
(-77) 2017/06/09(Fri) 13:17:13 (悪戯兎)
強い狼なんて滅多にいないから油断ファンタジーしてしまった。言い訳ファンタジー!
お、お前らごとき次は殺しファンタジーなんだからねー!!
(152) 2017/06/09(Fri) 13:17:36 (幽)
>>-75
正解にたどり着けなかったから、素直に喜べないけど、ありがとう……?
(-78) 2017/06/09(Fri) 13:17:36 (kiiron)
まあ、結果情報が途中から封鎖できたから本来のドラゴンに至っていない印象
(-79) 2017/06/09(Fri) 13:18:09 (悪戯兎)
www
なんかワロタ
確かに、ドラゴンにエサ与えると危険かもしれないな
(-80) 2017/06/09(Fri) 13:18:53 (kiiron)
占情報ないし霊情報あれば、もっと天に登ってたと思うんじゃな
(-81) 2017/06/09(Fri) 13:19:05 (悪戯兎)
ドロシーは防御にポイント振ってなかったからヤレると思った。
ドラは攻撃にポイント振ってなかったからなんとかなると思った。
オクタが、怖かった
(-82) 2017/06/09(Fri) 13:19:46 (rinsick)
(153) 2017/06/09(Fri) 13:19:50 (幽)
竜さん>
私も灰で>>2:-14んな事言ってますしおすし
ゴンドラは頑張っているからこその
真っ直ぐな意見だと思ってるのでその点は
ゴンドラ自身気にしなくて良いのです!
ドロシー>
マモレナカッタ
(-83) 2017/06/09(Fri) 13:20:49 (もふ)
確かにドラは確定情報か早期にどちらか一狼見られてたら、天翔ける龍の閃きされてたかもしれぬの。
(-84) 2017/06/09(Fri) 13:20:53 (rinsick)
(154) 2017/06/09(Fri) 13:21:38 (見習兎)
魔女 メドレーは、……>>3:-14 こっち、だ。
2017/06/09(Fri) 13:21:44
普段はもう少し防御に重きも置いてるのですよー……(負け惜しみ
(-85) 2017/06/09(Fri) 13:22:34 (見習兎)
ファンタジー オクタヴィアは、私は今回雑魚助だったわねー
2017/06/09(Fri) 13:22:55
後半とかただのラインで選ぶゲームになってたからな、僕の中で
いつもみたいな伸びは今回なかったから、ちょっと一周まわって恥ずかしいのだがwwありがとう
(-86) 2017/06/09(Fri) 13:23:23 (kiiron)
オクタのファンタジーが1番危険だったと思うけどね……
フレデリカ白を見られた時にオクタが生きてたら、オクタはシタールーカヤにたどり着いたんじゃないかな?
(-87) 2017/06/09(Fri) 13:25:27 (kiiron)
そりゃーたどり着いたわよ。
当たり前だのクラッカーファンタジーよ。
(155) 2017/06/09(Fri) 13:28:33 (幽)
(156) 2017/06/09(Fri) 13:32:52 (kiiron)
(*3) 2017/06/09(Fri) 13:33:22 (rinsick)
むくり
>>151ディナ
ディナは自由やりたがってたんだから、アレク黒出した直後に「自分だけ自由で良いよな!」みたいな事言えば良かったのにと思ったナ
(-88) 2017/06/09(Fri) 13:34:08 (archaso)
ファンタジー オクタヴィアは、最先端ファンタジーすぎてるのよね
2017/06/09(Fri) 13:36:44
2017/06/09(Fri) 13:36:59 (archaso)
巫女 カヤは、これがオールドファンタジー
2017/06/09(Fri) 13:37:16
竜王 ゴンドラは、ファンタジー怖い……
2017/06/09(Fri) 13:43:40
でも、実際そうよ?
今の若い子は、パンケーキとか言い張ってホットケーキ食ってるし、いきなり写るんですを持て囃し始めるし
なーにが、バーニャカウダだ。
あんなもん、やってることは味噌漬けキュウリの丸かじりじゃねーか。
若い子が、ドンドンオールドファンタジーに寄ってきてるの。
つまり、最先端は結局私達なのよ。
(157) 2017/06/09(Fri) 13:44:11 (幽)
骨董人形 ローザミスティカは、ファンタジー オクタヴィア流行って一方通行の直線じゃなくて、輪っかみたいに同じ所をぐるぐる回る説。
2017/06/09(Fri) 13:53:44
(-89) 2017/06/09(Fri) 13:57:43 (rinsick)
ファンタジー オクタヴィアは、DV被害者の思考傾向と一緒ね!
2017/06/09(Fri) 14:01:10
>>-88レオン
そうだなー。2dは色々反省点あるぞー
(158) 2017/06/09(Fri) 14:02:24 (sai-fami)
>>-53
oh…同じ日に見たのでごっちゃになりました
適当なこと言ってすみません
(159) 2017/06/09(Fri) 14:29:30 (三色ゼリー)
>>159
いや、もしかしたら乗っかったかもしれない
そんな記憶ならあったようななかったような
(160) 2017/06/09(Fri) 14:35:28 (悪戯兎)
もうパンケーキの時代は終わってるのよ、おじいちゃん
今はふわふわのかき氷がブーム
(161) 2017/06/09(Fri) 14:49:20 (てんいち)
結局のところシタールさん狼を見抜けたかったのが私が吊られたことにも繋がるですし、直接の敗因はここになるですかねー?
判断むずいのに関しては、整理吊りも視野って感じになりそう。
もちろん、ローザさんの言ってた「たまーに妙に物分かりがいい」っていうのも参考にはするですが。
(162) 2017/06/09(Fri) 14:51:28 (見習兎)
(163) 2017/06/09(Fri) 14:52:13 (幽)
>>-76ローザ
いやまあ、頼りないまとめですまんかった
ローザ白もっと説得できたらよかったんだが...。最終日がんばってるローザかっこよかったよ。ローザが村側MVPでいい
(-90) 2017/06/09(Fri) 14:54:19 (てんいち)
(164) 2017/06/09(Fri) 15:27:13 (幽)
(-91) 2017/06/09(Fri) 15:43:04 (rinsick)
(-92) 2017/06/09(Fri) 15:44:26 (見習兎)
(-93) 2017/06/09(Fri) 15:45:54 (見習兎)
べつに一人が整理吊り訴えても、シタール吊れないでしょ
とは思うけどね
こういった狼は見たことあるの説得力のないことよ……。
(165) 2017/06/09(Fri) 16:24:59 (悪戯兎)
(166) 2017/06/09(Fri) 17:32:55 (見習兎)
(-94) 2017/06/09(Fri) 17:33:16 (見習兎)
(167) 2017/06/09(Fri) 18:07:02 (sai-fami)
こういった狼を見たことがある。に近いのは
「この壺を買った人はみんな幸せになっています。」
よね。
(168) 2017/06/09(Fri) 18:38:29 (幽)
それは違うですよ。
辛うじて近いのは「こういうことする奴は狼だ。だって今までそうだった」ですかね?
これもだいぶニュアンス違うですけど。
(169) 2017/06/09(Fri) 19:52:37 (見習兎)
(170) 2017/06/09(Fri) 19:58:25 (幽)
(171) 2017/06/09(Fri) 20:06:07 (悪戯兎)
裏ボス イリスは、ファンタジー オクタヴィアを慰めた。
2017/06/09(Fri) 20:21:26
(172) 2017/06/09(Fri) 20:27:04 (悪戯兎)
まあ、整理吊り言いだしても
経験値1%のドロシーの主張は経験値0%のドロシーにどうせ届かないよと
分かりやすく解説(?)
(173) 2017/06/09(Fri) 20:36:39 (悪戯兎)
「シタール狼だと思うから吊ろう」だと乗らないですけど、「シタール整理吊りしよう」だと乗ってた可能性が高い。
私ってそんな奴(
(174) 2017/06/09(Fri) 20:43:22 (見習兎)
ごめん例えが悪かった
ドロシーどうこうは如何でもいいんじゃ
(175) 2017/06/09(Fri) 21:01:36 (悪戯兎)
(176) 2017/06/09(Fri) 21:09:36 (見習兎)
(177) 2017/06/09(Fri) 21:10:24 (幽)
(178) 2017/06/09(Fri) 21:34:27 (見習兎)
ドロドロシーガルさんだったりドロドロシガールさんだったりしますよね。
(-95) 2017/06/09(Fri) 21:38:45 (bob)
(*4) 2017/06/09(Fri) 21:47:07 (悪戯兎)
まぁ、結局は狼見抜くしかないんですよねぇ。
今の私だと力が足りないって結論にしかなりませんですね。
(179) 2017/06/09(Fri) 21:48:01 (見習兎)
トッポとタピオカミルクティーを買って祝杯上げるつもりだったですが、
月が紅い感じがしないです。場所によるのかな。
(*5) 2017/06/09(Fri) 21:48:05 (bob)
風流っぽくしようとパイナップル飾ったんじゃが、これじゃない感
(*6) 2017/06/09(Fri) 21:51:16 (悪戯兎)
(*7) 2017/06/09(Fri) 21:55:08 (bob)
(*8) 2017/06/09(Fri) 21:58:32 (悪戯兎)
(180) 2017/06/09(Fri) 22:00:00 (幽)
(*9) 2017/06/09(Fri) 22:02:48 (悪戯兎)
(-96) 2017/06/09(Fri) 22:05:40 (もふ)
(-97) 2017/06/09(Fri) 22:08:12 (bob)
今日って月が綺麗な日なんだっけ?
私は忙しくて月見どころじゃないけどさ…。
一撃。
(181) 2017/06/09(Fri) 22:31:13 (wolfman)
牛タン(梱包済み)を頭の上に乗っけて
片手に林檎を掲げ、もう片方の手でパイナップルを抱きしめ踊る
ファンタジーじゃろうか?(しろめ)
(182) 2017/06/09(Fri) 22:33:01 (悪戯兎)
(*10) 2017/06/09(Fri) 23:14:01 (悪戯兎)
(183) 2017/06/09(Fri) 23:27:25 (sai-fami)
2dのことなんだけどー、▼灰にちょー反対して▼斑のメリットと▼灰のデメリット上げまくるのってどうなんだー?
(184) 2017/06/09(Fri) 23:28:47 (sai-fami)
(185) 2017/06/09(Fri) 23:46:29 (幽)
(-98) 2017/06/10(Sat) 00:10:45 (kiiron)
>>184 うーん?
やりすぎると狂人ぽくみえる(((
この辺難しいけど、危機感あれば良かったかも
ディナ真ならアレク狼として吊る気あんのかこいつら?みたいな
そういう視点で狼探せたりもすると尚真らしい(僕の好み)
(186) 2017/06/10(Sat) 00:22:48 (kiiron)
>>186ゴンドラ
何事もほどほどが大事だなー。
リーザ無視してゴンドラの話すれば良かったなー(酷)
(187) 2017/06/10(Sat) 00:41:12 (sai-fami)
竜王 ゴンドラは、ディナ怖い……塗られる……
2017/06/10(Sat) 00:46:11
>>184 ディナ
個人的には、斑吊り押しつつ灰吊りにも対応できるように
灰狼探すのが好みかなー
斑吊るかどうかは村の意見とか、まとめの意見とかの方が
力強いから。
(188) 2017/06/10(Sat) 01:10:15 (blue)
>>188リーザ
難しいなー。
あとやっぱり出力あげられなかった時点で無理だなー。
(189) 2017/06/10(Sat) 01:15:02 (sai-fami)
ディナの2d後半はたしかもう▼灰が決まってたんだっけ?
方針決まってからごちゃごちゃ言うことじゃないと思うんでそこらへんは個人的に偽要素にはとらないかな。
(190) 2017/06/10(Sat) 01:15:03 (blue)
(191) 2017/06/10(Sat) 01:23:18 (sai-fami)
(-99) 2017/06/10(Sat) 08:05:41 (rinsick)
(-100) 2017/06/10(Sat) 08:56:07 (archaso)
(-101) 2017/06/10(Sat) 09:07:12 (悪戯兎)
れっつふぁんたじー
48h村でもエピは48hなんだなー
(192) 2017/06/10(Sat) 11:47:37 (sai-fami)
薔薇下は村たての任意でエピの延長が2回できる感じじゃな
(193) 2017/06/10(Sat) 11:55:50 (悪戯兎)
変な帽子 ディナは、裏ボス イリス を噛み噛みした。
2017/06/10(Sat) 12:55:18
裏ボス イリスは、変な帽子 ディナの脇をこしょこしょ
2017/06/10(Sat) 13:41:08
領主の娘 ドロシーは、ごろごろごろん。
2017/06/10(Sat) 14:03:25
変な帽子 ディナは、領主の娘 ドロシーをぺちぺちした。
2017/06/10(Sat) 14:06:20
領主の娘 ドロシーは、あうち。
2017/06/10(Sat) 14:20:15
狩人の不要なCO、ダメ絶対。
自吊りはダメ。自吊りを素直に吊るのもダメ。
村は吊られないように立ち回りましょう(自戒込み)
村だと感じたら吊らないように守りましょう。
シタールみたいな狼もいる(自戒)
この村の要点ですかね?
(194) 2017/06/10(Sat) 14:24:21 (見習兎)
あたしは吊られない立ち回りは難しいなぁ
あとドロシーは吊られる立ち回りかというと?
まあ3dはちょっと怪しくなった感あるけど。
(195) 2017/06/10(Sat) 14:51:34 (blue)
ライン非ライン考察を煮詰め過ぎん事じゃな
都合のいい解釈を始めたライン考察なんて毒でしかないんじゃ
(196) 2017/06/10(Sat) 14:53:36 (悪戯兎)
3dはあかんですよ。
アレクシスさんの「なぜディナと自分を探らないのか?」って指摘は正論でしたから。
そこから掌くるくるしすぎたのもよくありませんでしたね。
狼たちに付け入る隙を与えてしまいました。
(197) 2017/06/10(Sat) 14:54:54 (見習兎)
(198) 2017/06/10(Sat) 15:00:37 (悪戯兎)
あ、エピ延ばしますか?
他に村もないし大丈夫とは思いますが……
(#1) 2017/06/10(Sat) 15:08:07
血液検査で低カリウム血症なことが発覚した。
ナニゴト?
(-102) 2017/06/10(Sat) 15:15:50 (見習兎)
私は伸ばさなくてもいいかなーと思うけど、他の人に追従しますです。
(199) 2017/06/10(Sat) 15:16:24 (見習兎)
ラインは難しいよねー
あ、エピ延長はどっちでもいいよー
(200) 2017/06/10(Sat) 15:51:20 (blue)
吾輩もどっちでもじゃな
コアズレてる者次第じゃないかの
(201) 2017/06/10(Sat) 15:56:03 (悪戯兎)
手のひらくるくるは
思考過程がみえればまだ分かる、かな。
(202) 2017/06/10(Sat) 15:56:16 (blue)
思考過程とかそんなんを気にするから、理解できない=黒って誤認するんだと思われ。
(203) 2017/06/10(Sat) 16:12:16 (見習兎)
まぁ、吊られない為にも普段は分かりやすい説明を心掛けてるんですけどね。
今回はそういう配慮が足りませんでした。
(204) 2017/06/10(Sat) 16:13:23 (見習兎)
そういや明日誕生日じゃった
素で忘れてた
今年の誕生日は勝利できたのじゃ
やったね!
(*11) 2017/06/10(Sat) 19:49:48 (悪戯兎)
変な帽子 ディナは、裏ボス イリスをぎゅうぎゅうした。
2017/06/10(Sat) 19:55:43
(205) 2017/06/10(Sat) 19:56:21 (sai-fami)
(*12) 2017/06/10(Sat) 20:03:57 (悪戯兎)
アグロ「裏ボス様おめでとうございます!
私も誕生日には勝って見たいですね!」
(-103) 2017/06/10(Sat) 20:24:08 (tiptapto)
(206) 2017/06/10(Sat) 20:40:23 (見習兎)
(-104) 2017/06/10(Sat) 21:07:23 (rinsick)
あーがとー
誕生日に縄投げつけられるのも乙なものじゃよ?
(207) 2017/06/10(Sat) 21:15:25 (悪戯兎)
(-105) 2017/06/10(Sat) 21:20:57 (tiptapto)
(*13) 2017/06/10(Sat) 21:23:09 (悪戯兎)
おめでたってなんか違う意味に聞こえるね。
それはともかくイリスさんおめー!!
(208) 2017/06/10(Sat) 21:25:43 (blue)
夜遊び少女 リーザは、裏ボス イリスさんに つ▼
2017/06/10(Sat) 21:26:07
躑躅は吊らせぬ。
吊るというのなら、先にヴェルチを吊ってもらおうか
(*14) 2017/06/10(Sat) 21:27:29 (rinsick)
裏ボス イリスは、夜遊び少女 リーザをぎゅうぎゅうした。
2017/06/10(Sat) 21:29:29
誕生日のすぐ後に最終日吊られて負けたことならあるぞー
(209) 2017/06/10(Sat) 21:37:02 (sai-fami)
(210) 2017/06/10(Sat) 21:42:23 (悪戯兎)
(211) 2017/06/10(Sat) 21:56:56 (sai-fami)
(212) 2017/06/10(Sat) 22:01:50 (悪戯兎)
あれだなー、48hは「後でもできる」って気持ちになっちゃうなー。そこも出力上がらない原因だったなー。
時間的余裕がある故の弊害もあるんだなー。
ただやっぱり一晩ゆっくり考えられるってのはいいよねー。
(213) 2017/06/10(Sat) 22:12:53 (sai-fami)
変な帽子 ディナは、裏ボス イリス を噛み噛みした。
2017/06/10(Sat) 22:13:16
骨董人形 ローザミスティカは、裏ボス イリスにバースデーケーキをプレゼントした。(ところで蝋燭何本がいいですかね?)
2017/06/10(Sat) 22:17:45
>>213ディナ
私は「後でもできる」ってのは薄く、逆に思った事を思った時に言っておきたいって気持ちが強いので、喉遣いがすごく荒くなってしまったなぁ。
この村では私とドロシーが早期喉枯れ勢っていう印象。私とドロシーの発言ポイント残量の減り方すごく似てるなぁって進行中思った気が。
(214) 2017/06/10(Sat) 22:20:50 (wolfman)
裏ボス イリスは、骨董人形 ローザミスティカ666本お願いするのじゃ
2017/06/10(Sat) 22:23:12
>>214ローザ
そこは人外と村の差かもなー。議事へのきょーみの差かなー。
(215) 2017/06/10(Sat) 22:23:37 (sai-fami)
さて、ちょっと早いかもだが挨拶しておきます。
wolfmanと申します。日々是精進をモットーに、最近は割と色々な国に出没してる狼男であります。
リアルの関係上、参加頻度少なくなってしまってますが、またどこかの国で、どこかの村でお会いできたら、その時はまたよろしくお願いします。
まだ議事は眺めてるけど、眠くなったら寝ます。では。
(-106) 2017/06/10(Sat) 22:24:10 (wolfman)
骨董人形 ローザミスティカは、666本の蝋燭を注文し、代金をイリスにつけた。
2017/06/10(Sat) 22:25:19
裏ボス イリスは、に困惑した。
2017/06/10(Sat) 22:28:08
ディナも挨拶はしとこー。
sai-famiだー。基本的に月狼にしかいないけどrinさんの村に入りたかったからきたぞー。
青鳥とかもやってるからよかったら遊んでなー。
わはー。
(216) 2017/06/10(Sat) 22:28:40 (sai-fami)
(-107) 2017/06/10(Sat) 22:36:59 (sai-fami)
(217) 2017/06/10(Sat) 22:55:25 (sai-fami)
>>*11 うさちゃん
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
Happy Birthday!
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
(-108) 2017/06/10(Sat) 23:17:21 (もふ)
吊られない立ち回りって正直難しそうだー
どんなに多弁で自分の中の考え落としても
吊られるときは吊られると思うし!
村によりけりな感じな気はする〜!
(-109) 2017/06/10(Sat) 23:19:09 (もふ)
(218) 2017/06/10(Sat) 23:23:02 (sai-fami)
ぎゅうぎゅうにされた気がする。。。
ところでメドレーさんのポニーテール(サイドテール?)可愛い!
(219) 2017/06/10(Sat) 23:25:24 (blue)
ローザはケーキ
メドレーはバースデーカードありがと〜
お礼に食べちゃうぞ〜mgmg
(*15) 2017/06/10(Sat) 23:27:11 (悪戯兎)
メドレーはあれじゃ
諸手をあげてみんなの考え参考にさせて貰うのスタイルは狡いと思ったんじゃ(褒め)
(220) 2017/06/10(Sat) 23:28:45 (悪戯兎)
(*16) 2017/06/10(Sat) 23:31:42 (悪戯兎)
(221) 2017/06/10(Sat) 23:37:24 (sai-fami)
(222) 2017/06/10(Sat) 23:37:50 (sai-fami)
(*17) 2017/06/10(Sat) 23:41:33 (悪戯兎)
>>219
うひょおおおおおリーザちゃんのねっこみみいいいいい!!
猫って素敵で最強だと思う(謎自論)
>>220
ありがとー!対話したいけれど対話する内容思いつかない
周りとどうにか関われるようお話ししたいのと
要素拾いに困ったのが合わさってああなったよー。
(-110) 2017/06/10(Sat) 23:42:31 (もふ)
(223) 2017/06/10(Sat) 23:42:48 (sai-fami)
裏ボス イリスは、変な帽子 ディナに座布団を渡した。
2017/06/10(Sat) 23:44:05
魔女 メドレーは、変な帽子 ディナに座布団を渡した
2017/06/10(Sat) 23:44:13
魔女 メドレーは、こんなん笑うしかなかった
2017/06/10(Sat) 23:44:30
裏ボス イリスは、正直ずるいわw
2017/06/10(Sat) 23:46:43
変な帽子 ディナは、ドヤ顔した
2017/06/10(Sat) 23:47:23
>>-110 メドレーさん
やっぱり最初から猫耳でいくべきだったか()
(224) 2017/06/11(Sun) 00:56:30 (blue)
夜遊び少女 リーザは、変な帽子 ディナに座布団もう一枚!
2017/06/11(Sun) 00:56:52
(*18) 2017/06/11(Sun) 01:12:19 (bob)
(225) 2017/06/11(Sun) 01:33:26 (sai-fami)
(226) 2017/06/11(Sun) 02:14:25 (archaso)
(227) 2017/06/11(Sun) 02:24:42 (archaso)
と、言った所でみんなお疲れさま
どこかであったらよろしくー
(228) 2017/06/11(Sun) 02:34:37 (archaso)
お疲れファンタジーよ!
みんな、ありがとーありがとう!!
(229) 2017/06/11(Sun) 02:38:45 (幽)
おお、良かった。
間に合ったぞい。
躑躅はハッピーバースデーじゃ!
(230) 2017/06/11(Sun) 03:03:11 (rinsick)
イリスさん誕生日おめでとー
みなさんおつかれ&ありがとー
ではではノシ
(231) 2017/06/11(Sun) 03:04:08 (三色ゼリー)
延長は無しでいこっかなーという感じで一つ。
2週間という長丁場お疲れ様でした。
そして見学のお二人も含めてフルメン感謝です。
また突発的に村を建てる……かもしれないので、都合が合いましたらよろしくお願いします。
それでは〜
(#2) 2017/06/11(Sun) 03:04:32
かしこい研究員 アレクシスは、変な帽子 ディナCN見た時びっくりしました
2017/06/11(Sun) 03:04:35
PLとしてもこちらから。
まあ改めて自己紹介が必要そうな人もあまりおらぬが……
rinsickです。
まあ色々ぽちぽち入っております。
青鳥やらSNSやらにもいますのでどこかで会ったら優しく吊ってやってください。
(-111) 2017/06/11(Sun) 03:08:00 (rinsick)
気分が乗って来たから私も自己紹介ファンタジーに手を出しちゃおうかしら!?
歩くディズニーランドを目指して日々を頑張ってる平成生まれのファンタジーです。
この記憶は村が終わったと同時に消滅するので、またどこかで会うとかなんとかそのような事があった場合は初めましてって感じでお願いします。
お別れファンタジー!!
(232) 2017/06/11(Sun) 03:11:42 (幽)
(-112) 2017/06/11(Sun) 03:14:27 (rinsick)
(233) 2017/06/11(Sun) 03:16:35 (幽)
(234) 2017/06/11(Sun) 03:18:14 (rinsick)
あたしは基本48h村にしか参加しないけど
また会ったらよろしくねー
みんなないすふぁんたじー!
(235) 2017/06/11(Sun) 03:18:33 (blue)
>>234
それだったら…まぁ…セーフファンタジーかな。
(236) 2017/06/11(Sun) 03:21:11 (幽)
巫女 カヤは、セーフでいいのかw
2017/06/11(Sun) 03:22:26
(-113) 2017/06/11(Sun) 03:23:39 (archaso)
戦慄迷宮はロマンファンタジーだから!
>>-113
ファンタジーな生活してるからよ!!
(237) 2017/06/11(Sun) 03:27:02 (幽)
(238) 2017/06/11(Sun) 03:50:25 (blue)
(239) 2017/06/11(Sun) 03:59:32 (blue)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る