人狼物語−薔薇の下国


467 【SF人狼騒動RP村】 Sleeping Silver SheepA 〜愛はさだめか、さだめは死か〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


『ガーディアン・システム』 スノウ は 警備部  カレル に投票した
考古学者 ロー・シェン は 考古学者 ロー・シェン に投票した
警備部 クレメンス は 考古学者 ロー・シェン に投票した
警備部  カレル は 警備部  カレル に投票した
『コンパニオン』 ラヴィ は 『コンパニオン』 ラヴィ に投票した

警備部  カレル は村人の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


殺戮の衝動の侭に刃は振るわれ、死神の鎌が全てを刈り取っていく。
月が照らし出すのは、紅く染まる孤影のみ。


名前 ID 生死 陣営 役職
薔薇園芸家 ローゼンハイム master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
『ガーディアン・システム』 スノウ Catbird713=2ID 生存 妖魔 妖魔 (妖魔を希望)
管理部 ソマリ nuruko 処刑死 人狼 智狼 (智狼を希望)
考古学者 ロー・シェン rinaria 生存 人狼 首無騎士 (首無騎士を希望)
警備部 クレメンス あんもびうむ 生存 死神 霊媒師 (霊媒師を希望)
仇敵★流浪人 ツェーザル☆勝利
調合師 カサンドラ salt717 襲撃死 村人 人犬 (人犬を希望)
獣医 マーティン moko 処刑死 恋人 恋天使 (恋天使を希望)
研究員 アデル ibumasa 襲撃死 村人 共鳴者 (共鳴者を希望)
看護師 アリスバック 雪音 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
警備部  カレル Catbird713 処刑死 村人 貴族 (貴族を希望)
奇妙な乗客 ヴィクトリア hisui 襲撃死 奴隷 奴隷 (奴隷を希望)
流浪人 ツェーザル tuna 処刑死 死神 死神 (死神を希望)
仇敵★警備部 クレメンス
『コンパニオン』 ラヴィ ナムル 生存 妖魔 妖魔 (妖魔を希望)
メカニック アリーセ hoshine_k 襲撃死 恋人 洗礼者 (洗礼者を希望)
恋人★研究員 アレクシス
配達屋《メッセンジャー》 オズワルド k_ocean 処刑死 人狼 呪狼 (呪狼を希望)
業務部 マリエッタ 星海 処刑死 村人 守護獣 (守護獣を希望)
研究員 アレクシス migya 後追死 恋人 占い師 (占い師を希望)
恋人★メカニック アリーセ
医学部生 セルウィン ゆずぽん 襲撃死 人狼 狂信者 (狂信者を希望)

天のお告げ(村建て人)

/*
皆さま、シルバー・メリー号へのご乗船、
まことに ありがとうございました&おつかれさまです。

夕方に、スノウロールでPCさん達を起すので、
それまでの間、どうぞ御自由に灰でご歓談ください。

色々、至らぬ村建てで、たくさんご迷惑をおかけしてしまって、
とてもとても申し訳ないです。

色々とご協力やご配慮を頂いた方達へは、心からの感謝を。
本当に、ありがとうございます。

ウィキにある通り、エピは2回延長の予定です。
今しばらく、最後の宇宙の旅をお楽しみいただけましたら、幸いです。
**

(#0) 2017/01/27(Fri) 12:08:05

【独】 調合師 カサンドラ

/*
丁度お昼休憩で覗いたらエピってた!!
お疲れ様でした!!!

(-0) 2017/01/27(Fri) 12:10:15 (salt717)

【独】 警備部  カレル

/*

す、すみません…最後に慌てて投票先を変えたけど、
間に合わなかった…

システム上では、狼・村のどちら勝でも、
妖魔勝ちになる予定だったので、
狼勝ちでも、物語上では村勝ちということで、お願いします

もうもう、最後にうっかり大爆発で、ほんとうに申し訳なく。
(リアル涙目で土下座

(-1) 2017/01/27(Fri) 12:12:59 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*

カサンドラも、おつかれさまです!

色々ありがとう。本当に大好きだったよ(ぎゅー

ちょっと鳩からなので、また後で来るね。

村建てとしても、カレル・スノウとしても、
いろいろやらかしすぎてしまって、本当にごめんね。
灰と赤と青を見るのがこわい…(震え

(-2) 2017/01/27(Fri) 12:15:19 (Catbird713)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

ぁぁぁぁぁぁぁ
電車の中なのに涙が出そう!
もう!!今読むのやめる!!

皆様お疲れ様でした(*´꒳`*)

(-3) 2017/01/27(Fri) 12:18:03 (hisui)

【独】 警備部 クレメンス

/*
はいお疲れさん。

反省会とか皆思うこと色々あるだろうけど、まずは全員で村建て様に謝ろうか
話はそれからだ。

(-4) 2017/01/27(Fri) 12:19:16 (あんもびうむ)

【見】 【独】 看護師 アリスバック

/*
お疲れ様です、見物人参加の雪音です。
参加率酷くて申し訳ありません。
ちょっと、家人の入院が長引いてしまい
エピの最中も見にはきますが発言ができるかどうか。
皆様、村建て様、申し訳ありません。
*/

(-5) 2017/01/27(Fri) 12:27:13 (雪音)

【独】 管理部 ソマリ

/*
お疲れ様でした。
諸々申し訳ございませんでした…! という一撃。また夜に!
[カレルもふもふ]**

(-6) 2017/01/27(Fri) 12:38:20 (nuruko)

【独】 考古学者 ロー・シェン

/*
ざっと灰と墓読んできた。おつかれ。
で、4dのアレクシスの意見には同じ日の灰に僕なりの意見がまとめて書いてあるけど、細かいとこは読んでもらえればいいとして。
「毎日誰か二人は落ちなきゃいけないので、フラグが立ってない以上は数合わせ的な墓落ちはPL見解として仕方ないと思ってる」というのが中の人の大前提の意見。

それと、アデル襲撃については何度か言っているけど、当日はマリエッタバファ襲撃を視野に入れてたのと、セルウィン吊りの方向で考えてたのとで三時間前の告知は遅かったとは思ってない。し、襲撃先の全部にRP的な理由を求めようと思ったら僕だけの努力では襲撃は回らないので無理。とだけ。

3dに襲撃の件でメモで謝罪を入れたのは、僕が襲撃役をすることに急遽なったからで、3dまでの自分の立ち回りについて非があるとは思っていないので、アレクシスが開き直りと感じた部分はそこになるのかな、と思う。

それと、+の形で赤は相談ばかりになってしまって、一応村の指針としては「相談は多めになりすぎないように」ということだったので、村建て様はごめんね、と。

取り敢えず今の時点ではこれくらいかな。

(-7) 2017/01/27(Fri) 12:38:58 (rinaria)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>2:-40
うるせえ刀ぶつけんぞ
(まだログ読み途中)

(-8) 2017/01/27(Fri) 12:45:35 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
お疲れ様です!長丁場お疲れ様でした。
[猫もふもふ]
>クレメンスさん
キリング初めてで勝手が分かってなく俺の死に際バタついて申し訳無かったです。
でも結果的にいい殺され方出来たので良かった()
*/

(-9) 2017/01/27(Fri) 12:49:03 (k_ocean)

【独】 考古学者 ロー・シェン

/*
>>-7
3dは明らかにおじさんがオズワルドをキリングしにかかってたのと、
セルウィンが落ちフラグ回避したように僕には見えていたので、
「じゃあ接触しに行っていいかな」という思考だったね、という付け加え。それと、セルウィンに接触したのは、残り時間的にセルウィンが割り込んでおじさんにキリングされるのは厳しいと判断したのもあったね。

(-10) 2017/01/27(Fri) 12:50:57 (rinaria)

【独】 考古学者 ロー・シェン

/*
灰は若干言葉キツめに書いてる部分があるので、その点に関しては感情的になって申し訳なかったと先に謝ってはおく。

(-11) 2017/01/27(Fri) 12:55:16 (rinaria)

【独】 研究員 アデル

/*
お疲れ様でした
とりあえず、アデル死ねよって人多いと思うし、実際いらない子だったんで、是非消してログをご覧ください……

(-12) 2017/01/27(Fri) 13:05:25 (ibumasa)

【独】 メカニック アリーセ

/*
皆さんお疲れ様でした。
連日動きが拙く申し訳ありませんでした。

>>-12
アデルさん落ち着いてください…!?

(-13) 2017/01/27(Fri) 13:21:19 (hoshine_k)

【独】 メカニック アリーセ

/*
あと灰が煩くてごめんなさい。
前半はどうしよう、後半はごめんなさい、で灰を埋めてた記憶しかないです。

(-14) 2017/01/27(Fri) 13:23:01 (hoshine_k)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
早めに起きれたらってメモで言ったのに結局昼過ぎなんだよなぁ…

うん、皆さんお疲れ様でした
村建てのうみねこさん始め皆さんにお見苦しい有様やら配慮の足りていない言動ばかりだし勝手に心折れたりしてて申し訳ないです
特にクレメンスさん、せっかく仇敵に選ばせて頂いたのに鈍臭いし配慮が足りてないというかズレた事ばかりやってしまってごめんなさい
まだログ灰読んでないですけど、いい気はさせてなかったでしょうし…

うみねこさんも、仮にも村建ての片割れなのに秘話でお世話になり過ぎてすみませんです…
でも妙な責任感があって自分から秘話相談には行けなかったと思うので…あのタイミングで秘話送ってもらえて本当助かりました

(-15) 2017/01/27(Fri) 13:34:19 (tuna)

【独】 警備部 クレメンス

/*
3d周りの強制処刑でローに負担行ってたのは知ってた。
そこはすまなかった、と言っておく。
知っていたが他に方法がなかった、とも言い訳しておく。

一応弁明させてもらうと、オズワルドが俺のロルに反応する前まではセルウィン吊る予定だったんだぞ。
結果的にオズワルドの方が速く来たし、反応されちゃったし、セルウィン死にたくなさそうに見えたからオズワルドの方へシフトチェンジしたけど。

アデルが俺が一突きでキリングしたことに何か言ってたの見えたけど、じゃあその辺のロル回せよと。
わからねえよあれじゃあ。とだけ。


2d3dはみんな死亡フラグ建てなさすぎだったよ。

(-16) 2017/01/27(Fri) 13:36:33 (あんもびうむ)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
今日は夕方から仕事あるし、これからログ読み直しに行くから顔出すのは夜中近くになると思うけど、とりあえず直近に見えた灰1つに勝手に反応して潜る

>>-12マサキアデル
ツェーザルとは接点なかったけどアデル要らない子じゃなかったし死ねよって思ってないし皆もきっとそうだぞ
設定もちゃんとしてたし、そんな事言わんで大丈夫よ…!

(-17) 2017/01/27(Fri) 13:42:58 (tuna)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
ちょっと休憩では読み終わらない……(まだぷろろーぐ)

そして、最初に言いたい!!
本当にすみませんでした!!
吊先を作らないとという部分に、意識が向いておらず、、ローとクレメンス、あとカレルスノウちゃんを含めうみねこさんには、負担ばかりかけてしまって……。

3d「ああ、セルウィンが死ぬのか……」ってぼんやり考えていたけれど、そもそもセルウィンが死ぬって村側から"みえる"ように、動いてくれてる人がいるってことが、自分に見えていなかったことに気付きました。
そして、クレメンスのメモ見て、ほんまなにしてんや自分……と、自己嫌悪に陥り。……本当にごめんなさい。

もう少し、上手く動けるよう、これから読む灰見ながら、お勉強させてもらいます……。

(-18) 2017/01/27(Fri) 13:49:29 (salt717)

【独】 警備部 クレメンス

/*
カサソルト>>-18
4dからの動きはそんな悪くはなかったぞう。
あそこまで動けるなら1dから動けよ()とは思ったが。

まあ過ぎたことだし、次に活かせりゃ良いんじゃねえかなあ。
(反省してる人には激甘なおじさん)

(-19) 2017/01/27(Fri) 14:32:46 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ローのナカノヒトをRP界に引き込んでちょいちょい教えてたし、俺の弟子みたいなもの(捏造)だから
アレクシスはローの灰を見てまだ責めるなら、まず俺を責めろと言っておく。

と残してちょいと遅い昼飯食ってくる

(-20) 2017/01/27(Fri) 14:38:57 (あんもびうむ)

【独】 考古学者 ロー・シェン

/*
カサンドラ>>-18
うん、
>セルウィンが死ぬって村側から"みえる"ように、動いてくれてる人がいる

っていうのを分かってて、且つ、自分で動いてくれてるか、流れを察して動いてくれてる人から優先して盤面的には残したいって基本として思ってる進行ガチ勢の一意見。
カサンドラは4dからすごく頑張ってくれてて助かってた。ありがとう。

おじさん>>-20
進行理論はおじさんから学んだようなとこあるから師匠かなー

(-21) 2017/01/27(Fri) 15:57:36 (rinaria)

【独】 獣医 マーティン

/*

皆様本当にお疲れ様でした!まだ何も読めてませんが
1dの恋人選びのドタバタ、2d3dの吊りフラグの建てなさは申し訳ありません…狼sや村建て様には負担を掛けてしまいました
進行の流れを作ってくれた方は、本当にありがとうございます!

最初その位には落ちるつもりだったのに、どうすれば吊りを集められるか分からなくて右往左往していた記憶…

あと恋人を引き受けてくれたアリーセさんとアレクシスさんは、拙い動きで混乱させてしまったかもしれません。ごめんなさい&ありがとうございました!

*/

(-22) 2017/01/27(Fri) 16:04:34 (moko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
学者殿>>-21
マジレスで返ってこられて俺が震えた

(-23) 2017/01/27(Fri) 16:10:57 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アデル

クレメンス >>-16
自分自体こんな虐殺されることは想定してなかったし、人狼側にも設定はあるだろうからそういうのは人狼側に追従したつもりだった。認識の違いは仕方ないことだから別にクレメンスの行動を責めてるつもりはないよ。

ただ、アデルは運に恵まれなかったなあとPL視点で思ったのを灰に落としただけで。

アリーセ >>-13
灰ログは荒れてるし、表ログはなくてもローゼンハイム並みの動きしかしてないから消したほうが綺麗なログかと

ツナーザル >>-17
設定ちゃんとしてたらアデルがこんなことにならなかったよ……マジでPCのアデルに悪いことをした。

(-24) 2017/01/27(Fri) 16:12:10 (ibumasa)

【独】 警備部 クレメンス

/*
読み流してた

オズワルド>>-9
俺が謝ると自分の意見弱くなるから敢えて謝らないけど。
ちゃんと死ねたならよかった。そこだけは心残りだったからさあ。

ツェーザル>>-15
俺ずっと待ってたのに!!動けよ!!
ツェーザルがどうしたいかわかんねえよ!!
動きでミスるなんてザラだし、何とか辻褄合わせてやっからとにかく動けよ!!
と、スノウ伝手でバトルしたいと聞いたときの心境を今ここで押し付けるわ←

(-25) 2017/01/27(Fri) 16:18:04 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
アデル>>-24
その、なんだ……過剰に反応してすまんかった

(-26) 2017/01/27(Fri) 16:25:07 (あんもびうむ)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

さて…全部読んできました。
まず、村建てのうみねこさん、ツナさん本当にごめんなさい。
うみねこさんには秘話でたくさん気を使っていただきました…
上手く動けなくてごめんなさい…
進行に関しては全く関われていなくて皆様に迷惑をおかけしてしまいました。
フラグ立てに行くとか誰かを疑うとかできずふわふわして、最初からいつでも吊り・襲撃OKですってメモで宣言しておけばよかったと後悔しておりました…
たくさん勉強になりました…!精進します……!

(-27) 2017/01/27(Fri) 16:37:47 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

それから…ほぼ毎日オンになる時間が22時以降ですみません…

……と、次から灰にお返事をば。

(-28) 2017/01/27(Fri) 16:42:10 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*
>>0:-113 マーティン様
全然気にしてないです!!
私恋矢候補入ってるとは思ってなかったです!!

>>0:-125 カサンドラ様
DOGEZAAAAA!!

>>0:-175 ツェーザル様
ほんとソレ。ってやつです。

>>1:-44 アリシア様
こちらこそ!!絡んでいただいて感謝ですっ
薔薇の花、嬉しかったです。

>>1:-84 アデル様
…………。(もふもふもふ)

>>1:-260 マーティン様
信じる!!ヴィクトリアは信じます!!

>>2:-44 アデル様
イメージ図見て笑いましたw
あの時はお世話になりました…

>>2:-266 クレメンス様
……!!未来予知?!

>>5:-111 ウォルター様
………もふもふ。(見ちゃってたけど)

(-29) 2017/01/27(Fri) 16:43:42 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*
>>6:-83 カレル様
…( ゚Д゚)ハッ!
いやいやいや、カレル様のロルは
ちゃんとヴィクトリアという人格をわかってくれた上で
ヴィクトリアのロルから丁寧に一つ一つ拾ってくれた上で
ト書きだったりセリフだったりを返していただいていたので
私よりヴィクトリアを理解してるって思って……
あぁもう上手く言えないクソゥ…
最初に抱きしめてくれた時のト書き、
ヴィクトリアがやる事全部見越したかのように
全部書いてあったからほんと震えました。
ヴィクトリアの初期設定、実は"主人以外には無愛想"だったんです。
でもカレル様見て、あ、これ荒んだ心持ってるのぶつけたくないって思って路線変更しました。(だから最初の方のト書き、乱暴な言葉出てきてるんです)
カレル様が主人だったからこそ今のヴィクトリアがいるんです!!
本当にありがとうございました…!

(-30) 2017/01/27(Fri) 16:44:21 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*


>>6:-129 ロー様
………あ。じゃ、邪魔しちゃった……ごめんなさい…

(-31) 2017/01/27(Fri) 16:44:49 (hisui)

【独】 考古学者 ロー・シェン

/*
取りあえずは。
自分の襲撃先の人にはトラブルやフラグの足りなさ等で墓落ちが急だった、突然だった、というのは申し訳ないなあとは思いつつも、じゃあその日に落ちない為に誰かを疑ったり殺したりしようと動いてましたか?とは言いたい気持ちが灰に詰まってるのが4d。

・誰かを殺す
・誰かに殺される
・事件に関わる
(誰かを疑う、誰かに疑わせる=後日の処刑への布石)

これをしないと全体的なストーリーは進まないわけでして。
落ちたくないと思っている場合は、自分以外の誰かには落ちてもらわないといけないわけだから何処かに縄や襲撃が飛ぶように誘導をかけたりする必要があるんだけど、そういう動きが出来ていたかどうか、しようとしていたかはよく考えて欲しいなとは思う。

時間は48hしかないんだから、各PCのストーリーがどうなっていようとも誰かは話の風呂敷を畳んで墓に落ちなきゃいけないんだし、進行的に関わる動きをしていないのにまだ落ちないよね〜と楽観的に思っているのはあまりに他の人に進行を投げすぎ。

生き残りたいと考えているなら、キリング込みで俺が全体の話をまとめるぜ!くらいのつもりではいて欲しかったな、と。
予想外とかフラグ欲しかったの言葉を見て思ったので置いとく。

(-32) 2017/01/27(Fri) 16:46:48 (rinaria)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ヴィクトリア>>-27
お疲れさん。
お前さんが不慣れで進行に携われないのは何となく知ってた()
でも不慣れなりに関わろうとしてたから、まあ頑張れ!()と何も言わずにいた俺←

ただ、メモで『吊り・襲撃いつでもOKです』と書くのは違うと思うぞ。
襲撃は兎も角、吊りは自分で動かねえと取れねえからさあ。
吊りはいつでも〜と言い出すと、他の人に進行丸投げと同じなのよね。
自分の死亡フラグは自分で建ててくれねえと。

(-33) 2017/01/27(Fri) 16:56:30 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アデル

>>-26 クレメンス
3dの灰ログ読んだ
こっちこそすまなんだ

>>-29 ヴィクトリア
絡んでくれて嬉しかったぞ
本当は、回想入れてもうちょっと絡みたかったけど、死亡フラグ回収と無能さが祟ってあんな〆になってしまってすまぬ

(-34) 2017/01/27(Fri) 16:59:36 (ibumasa)

【独】 研究員 アデル

/*
負傷して発狂してフラグ立ててたのに全くフラグになってなくて見向きもされてないあたり自分の脳無しさを感じた
他の人のログ読んで勉強します……

(-35) 2017/01/27(Fri) 17:03:07 (ibumasa)

【独】 警備部 クレメンス

/*
マーティン>>3:-225
好きでやってたわけじゃない。
と言わせて貰うぞお

(-36) 2017/01/27(Fri) 17:39:13 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
セルウィンが3dで俺はセルウィンとバトルしたかったんじゃ、みたいな灰埋めてたから念のために弁明しとくけど。
俺バトルすげえ苦手だからァ!!!!
5dと最終日うっかりバトルしてるけど、俺バトルロル苦手だからァ!!!!
そんな気はなかっあからァ!!!!

と、言ったところで刺刺しい言葉しか出てこないので、おじさんは誰かに意見くれと言われねえ限りネタに走る(

でもその前にこれだけ。
アデル>>-35
フラグ建てが難しいのは難しいんで、他の人のを見て勉強ってのはやった方がいいし推奨する。
が、自分を自分で貶すのはやんねえ方がいいぞう。
別に誰もアデル死ねとか思ってねえし、そんな事言ったらおじさんも死んだ方がいいだろって動きしかしてねえし。
つか一度はみんな通る道だし……俺もやったことあるし……(思い出し萎え)
フォローがフォローになってないとか指摘しないで、俺そういうの本当に苦手なの…

(-37) 2017/01/27(Fri) 18:00:49 (あんもびうむ)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-19 クレべさん
ううう……そう言って貰えると、ほんのちょっぴり、罪悪感が和らぎます……。
ごめんなさい、ありがとう。

クレメンスのメモ周りをみるまで、上手く動けていないってことには気付いていたんですが、何が原因で上手く動けていなかったのかに、気付けてなかった。
死ぬのかもん!って思ってたのに、襲撃にばっかり目がいってことをまず反省したい。
かもんじゃねーよ!死ぬのにだってフラグいるんだからな!!って感じ。
前回のSSSで身に染みてわかってるのに……あー……腹が立ってくるね、自分に。

ちなみに、4dからは良かったと言っていただきましたが……自分の中で、よかったと中々思えないというか、凄くぼんやりとしているというか。
言語化出来なくてあれなんですけど。
疑う方向に動こうと思った意識はあるんですが……イマイチその、進行?の動き方が掴み切れなかったというか……回ってる?感覚がなかったというか。
……ちょっと読み返して、考えます。
ありがとう……あべさん。

(-38) 2017/01/27(Fri) 18:24:03 (salt717)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-21 ローにゃん
うう、ごめんねぇ、ありがとうロー。
3dでちゃん疑えよ?って、促してくれてんのかなぁって思ったんだけど、ちゃんとできなくてごめん。
フラグを仄めかすって高度な技を使えるようになるのはおいおいとしても、
誰かを疑う、疑われるって行動は出来る筈だと思うから、ちゃんとやりたいって思ったよ。
進行?の動き方を掴み切れた気はしないんだけれど、最低限やらないとダメなことが分かってよかった。

あと、今回気付いたのが、だれか疑うと色々楽だって思った。
話聞きに行って、吊りも、相手次第では自落ちも選べるから……。
疑い方にもいろいろあるし、それ知れただけで、実りあったなぁって思ったよ。
ありがとう。
あと、色々全体的にずるかった。(確信犯の顔とか)



っと、二撃だけして、また後で。

(-39) 2017/01/27(Fri) 18:25:44 (salt717)

【独】 管理部 ソマリ

/*
灰と秘話ざっと見てきました。
赤なのに進行のことをろくに考えず、結果皆に負担をかける結果となり申し訳ございませんでした。

あと村側しすぎて本当に……本当に……俺守護獣だったんじゃ……と思うくらいには
のでカサンドラが自分からナイフ見せてくれたときは本当に助かりました…
(多分自分からだったらゴング鳴るまで時間かかってたかと)

秘話ではスノウが休み無く働いていて、本当に村建て様にご負担とご迷惑をおかけいたしました。
一方こちらも仲介有難うございました。

(-40) 2017/01/27(Fri) 19:15:47 (nuruko)

警備部 クレメンス、何も言わずにソマリ撫でた。


【独】 管理部 ソマリ

/*
でも仕事の都合上日中に発言できないのと、コアが遅い目なのは……どうしようもなく……

実際前回のSSS1でもコアずれも落ち希望要因の1つでした。
ので今回はなるべく長生きしたかったという個人的な希望があったのですが、コアずれはやはり厳しかったですね。
特にローさん、赤の負担を全て押し付けることになり申し訳ございませんでした。

(-41) 2017/01/27(Fri) 19:21:13 (nuruko)

管理部 ソマリ、に酒瓶4(6x1)本をお礼に渡した。


【独】 管理部 ソマリ

/*
渡せていなかった(新手の嫌がらせだった)

クレメンスも進行のことずっと気に掛けて下さって、ありがとうございました。
クレメンスが居てくれてよかった…予想以上に懐いてしまってたよこいつ…
確白感どころか確霊だったからね(※邪気)

といいながら離脱…次はいつもの時間…**

(-42) 2017/01/27(Fri) 19:27:02 (nuruko)

【独】 獣医 マーティン

/*
2d開始時点で、“恋人を守るためならいつ襲撃を受けようが冷凍睡眠に送られようが一向に構わない”くらい太赤字明記しておけば良かったなぁ…

それに応じたフラグ建てが出来るかと言われると全く自信は無かったから、誘い受けになりそうで書けなかったけど…。
あまり人と接触出来てなくてPC的には疑うのが難しい人になっちゃってたけど、PL視点それがあるだけで少しは違ったかも…?

>>-29 ヴィクトリア
や、やめて罪悪感が…()

>>-36 クレメンス
はい、そもそもセルウィンさんの流れも作っていただいた物ですし、今はあの言い方は無かったなぁと反省しています…
今回疑う&吊り先を決める…つまり進行が全然出来なかったので、クレメンスさんやローさんやカレルさんの動きを参考にしたいなと思いました…!

*/

(-43) 2017/01/27(Fri) 19:27:06 (moko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
[酒瓶を早速開けつつ]

やっぱこれは言っとかねえとだよなあ。

>ロー、ソマリ
4d▲ツェーザルのキャンセルは申し訳なかった。
わかっちゃいたし、ツェーザルが▲ツェーザルでもいいってならそのままどうぞ。
ってロル打ちたかったんだが、俺が焦ったせいで上手く書けなかったな。
バタバタさせてすまなかった。

(-44) 2017/01/27(Fri) 19:27:28 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
マーティンの追悼ができなかったのが、今回最大の心残りだ

マーティン>>-43
最上段
後々建てられるかどうかなんて考えず、建てられるものは建てちまった方がいいぞう。
努力してれば誰か拾ってくれたりは、する。
必ず拾われるかってえとそれはねえけど。

最下段
んー、次やるときは頑張ってくれよお。
俺が参考になるかはさておき

(-45) 2017/01/27(Fri) 19:42:37 (あんもびうむ)

【独】 メカニック アリーセ

/*
すみません、ログをずっと読んでたんですが、顔出しできる状態でないので大人しくログ読み続けますね。
まあ動きが拙くて申し訳ありませんでしたにやっぱり尽きるのかなあ…

落ち着いたらまた来ます。
同村ありがとうございました。

(-46) 2017/01/27(Fri) 20:19:45 (hoshine_k)

【独】 メカニック アリーセ

/*
ああそうだ、村建てさんもローさんもすごく進行周り気を遣ってくださってて、そこはわかってなくてごめんなさい、でした。お疲れ様です。

(-47) 2017/01/27(Fri) 20:21:52 (hoshine_k)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
読了してきた。
今回RP村2回目且つ騒動初&狼初と言う完全初心者故に『進行』と言う概念がある事すら今回初めて知った次第で(土下座)

あと、相手のロルはなるべく確定しない様に気をつけて書いたつもりだったけど、おじさんの俺キルの時、俺確定で返しとったん気付いてなくてごめんなさいです;
*/

(-48) 2017/01/27(Fri) 20:57:12 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
秘話見てたけどスノウの手厚いサポートがすごいな…
ゆっくり休んでおくれ(もふもふ)
*/

(-49) 2017/01/27(Fri) 20:59:55 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
どっかでおじさんとマーティンに「オズワルドは獣化しないの?」と灰で云われてたけど、
『俺:ミゲル』は非常に力が弱い個体なので、宿主を洗脳する事は出来ても肉体を獣化する事は出来ないと言う設定でした。(赤RPも参考に)
*/

(-50) 2017/01/27(Fri) 21:11:32 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ウォルター>>-50
あの時点で俺を襲うか、死んだときに体の一部を狼化して貰えないと、俺の方を正当化できなくて、RPによっては4d▼クレメンスまであったんだよなあ。恋人の強制噛みで助けられたところはあるけど。

(-51) 2017/01/27(Fri) 21:17:04 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アレクシス

/*
さて。
とりあえずお疲れ様。

ひとまず灰を読んでこようかね。
何を言っていたのか興味はある。

(-52) 2017/01/27(Fri) 21:19:02 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-52
先生お疲れ様です。
ひょっとしてこないだ月狼の酔いどれ村に居ませんでした?俺あそこのウェルナーでした。

今回1dバーで酒交わした時、俺が呪狼なの把握出来て無かったんですね…こっちは確信を持って『占い師』に近づいたんだけど。
*/

(-53) 2017/01/27(Fri) 21:27:25 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
酔いどれ村...
あんまり覚えてないが、参加したような気はしなくもない。

バーのときは、一人共有かと思ってた気がするな。
の割には、しかし追っかけて殺すようなこと言ってるし死神?? とも。

(-54) 2017/01/27(Fri) 21:30:56 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
んー、4d序盤まで読んだが……、
ここまで読んだ時点では、やっぱりねえ……。

初心者歓迎村だからこそ、あの落ちでもまあ、仕方ないかと思ったけど。
こう大層な論を語るほどのベテランなら、なんで連日あんな襲撃をしたのかとは、流石に思わなくはない。

どうも4d灰を読むに誤解があるようだが、
別に落ちること自体には、おそらくアベルやアリーセも不満は言っていない。
あの状況で落とす場所の選択肢としては、私も灰で書いてはいるが、まあ理解はできるしな。

だから、落とすプロセスがどうしようもなく最悪だったというだけじゃないのかね。
あんな雑な数合わせの襲撃をRP村でやるくらいなら、パスや噛み合わせの選択肢は普通にあると思うが……。

(-55) 2017/01/27(Fri) 22:05:56 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
まあ、あとは……これはクレメンスもだが、
処刑ロールを表で落とすって思い込みで、無駄な仕事を抱えてしまったのかもね。
そこはドロイドの仕事と思ってた人が結構いるとは思うのよなぁ。

(-56) 2017/01/27(Fri) 22:10:29 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
結局、>>2:-114なんだよな。
PL視点でこれなのが、透けてるのが痛い。
自分の考えるストーリーに関わらない奴は要りませんよ、ってなのね。

RP村ってそういうものとは、私は思わなくてね。
確かに狼は襲撃で、進行に大きな影響力を有するけども、
俺が絵図を全部書く! そのとおりに進めないと駄目になる!

――なんて気負わなくても、まとまるものだよ、おおむね。

(-57) 2017/01/27(Fri) 22:17:04 (migya)

『ガーディアン・システム』 スノウ


―Eルーム・室内―


[NとEの2つあるコールド・スリープルーム]
[非常事態発生後もずっと閉鎖され続けた] 
[船内で唯一の場所] [『Eルーム』>>7:60]



   みんな、どんな夢を見ているのかにゃ?

   やっと…全てが終わりましたにゃ……



[ずらりと並ぶ] 
[蓋の閉じられた銀の繭のような装置達]
[柔らかに輝く銀色の羊の刻印が] [ほのかな暗闇に光を燈す]

(0) 2017/01/27(Fri) 22:35:41 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ



  れにしてもにゃ…
  何故、コールド・スリープルームが
  2か所もあるのか、とか。

  何故、非常事態時に、
  そして船内のキーロックが利かなくなったのに

  通常時用の『Normal Room』の方が開いて、
  非常事態時用の『Emergency Room』のだけが、
  閉鎖され続けているのか、とか。

  誰か疑問に思ったかにゃ…?
  何も聞かれなくて良かったけど、にゃん。


[空を漂う白い猫は] [ほっと溜息をついて] 
[ふっさり、ふわり…」[薄闇に白い尾を揺らす]

(1) 2017/01/27(Fri) 22:35:45 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ



”ガーディアン・システム” スノウの
真白の毛の下の残酷な血色の爪と牙(>>0:180)

もう二度と、使わなくて済むようにって、
祈ってたんですけどにゃあ…


[マーティンが内心で危惧してくれていた通り。>>0:255
それは白い猫にとっても、つらい選択だったから。]

(2) 2017/01/27(Fri) 22:35:49 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ



[キャプテン・メリーが『緊急事態発生』を告げた後、
強制的な亜空間へのジャンプ・イン時の衝撃の際、
船内に残った全乗員・乗客は、眠らされた記憶も含め、
改竄された記憶と仮想現実の中にいた。

“こころ“は船外に飛翔したソマリとカサンドラも
”身体“はEルームで眠ったまま>>7:63]

(3) 2017/01/27(Fri) 22:35:53 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ



   でも…仮想現実の中だとしても……

   痛みも、哀しみも、苦しみも、怒りも、
   流されたも、心からの涙も……も。


   そのニンゲンにとっては……”ほんとう”にゃ?
   
   それに、『ガルー』や『人狼』にだって、
   きっと…言い分はきっとありますにゃね…


[白い猫は] [金色の獣の姿で] 
[自分達と人間の何が違う>>7:36と]
[ 吼えた青年を思い出す。]

[ちりん、ちりん…鈴の音はやはり哀しく闇を震わせて。]

(4) 2017/01/27(Fri) 22:35:56 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ



   スノウはね…あなたたちを、ニンゲンを、
   とても、好きですにゃよ…。

   スノウの名を呼んでくれる声も、笑顔も。
   撫でてくれるあったかい手も、抱き上げる優しい腕も。


   ……ああ、非常食猫鍋だけは、勘弁にゃけどにゃあ?


[人工知能の”こころ”に感じる痛みを堪え]
[くすり] [泣き笑いのように微笑む。]

(5) 2017/01/27(Fri) 22:36:00 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ



   ……でも、やっぱり、
   いくら、船内潜伏脅威の安全な発見・排除の為とはいえ

   本当に、ニンゲンに、
   こんな辛い想いをさせる必要が、あるのかにゃ…
  

   人間って、時々とても残酷にゃね…(>>0:179)

   それでも――…どうしようもない程、してますけどにゃ


[白い猫は、哀しさと愛おしさの入り混じるような声で囁いて。
ふわり、銀色の繭のひとつに降り立った]

(6) 2017/01/27(Fri) 22:36:04 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ

  


   ”Sheep,Sleep…Sheep,Sleep…”



[謳うように囁く] 

[魔法の呪文のような言葉が零れる]

(7) 2017/01/27(Fri) 22:36:08 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ



"Open Code: Program Sleeping Silver Sheep"


"Reality is merely an illusion."
"Hope is a waking dream. "


     Fluctuat nec mergitur,たゆたえども沈まず
     ad astra…et facta est lux!”星の高みへ…そして一すじの光あれ!


[やがて、銀色の繭のような人工睡眠装置の閉じられた蓋が開き。
『人狼』と認定された3名と、『死神』と『恋天使』以外の人々は、
羽化する蝶が羽を広げるかの如く、ゆっくりと目覚めるだろう。

眠ったままの『人狼』や『死神』『恋天使』達の見る夢は
赤い囁きか、かつての「人間」たちとの想い出か…。

同時存在できる白い猫は、残される繭の傍らにも、
ふわりと、見守る様に漂い続ける**]

(8) 2017/01/27(Fri) 22:36:15 (Catbird713=2ID)

天のお告げ(村建て人)

/*
ご乗船まことに ありがとうございます!

羽化する前の胡蝶の夢ならぬ、
銀色の繭の中の夢のお話でしたメェー。

今後の村の動きに関しては、下記をご参照くださいメェー!



◆設定等の参照は、船内ホログラフパンフレット
『うぃきうぃき』の

参照項目❸−C設定や船内の名称の説明

◆体感式ホログラフ
◆冷凍睡眠(コールドスリープ)装置とその部屋2つ

◆❹―@進行中の大まかな流れと、留意事項
の『エピローグ』の「非狼陣営勝利の場合のエンド」
をご参照下さい。

(#1) 2017/01/27(Fri) 22:36:23

天のお告げ(村建て人)

/*
引用しておきます。

*ストーリー的なエンドの分岐は、
人狼陣営勝と非狼陣営(恋・死含む)勝の2種類です。

・人狼と恋天使と死神以外は、自由です。
 
・人狼と、恋天使と死神は、恋人化せず睡眠装置に入った場合は、
 そのまま目覚めずに、研究所に送られるでしょう

*目的地のチグリス到着後に、人狼組織が介入して助け出されたり、
 自力で脱走したりとかの可能性等はご自由に。

*ただし勝利陣営に別の希望があれば、そちらを優先とします。

*勿論、キャプテン・メリーもリアル世界では、
 正常に作動しております。

*エピの半ばには、シルバー・メリー号の展望ラウンジから、
 目的地の双子連星チグリス&ユーフラテスが見えるでしょう。

(#2) 2017/01/27(Fri) 22:36:26

天のお告げ(村建て人)


/*人狼と、恋天使と死神以外の人達は、
 コクーンの蓋が開くので、自然と目覚めてかまいません。

*目覚めない、人狼と恋天使と死神も、
墓下と同じように、魂?のような感じで船内をさまよったり、
赤会話や眠れる者同士で会話したり、エンドロルやifロールなど、
色々なさって大丈夫です。

それでは、エピの間、今しばらくの宇宙の旅をお楽しみください。

(#3) 2017/01/27(Fri) 22:36:37

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

― レストラン前 ―

[――全ての決着が着いた後。
 青年の腕の中には赤いパーカーだけが残された。]

『おい、どういうことだ!女はどこ行った!?』

[青年の頭の上で、『ミゲル』――黒いハツカネズミの姿をしたガルーの思念ががなり立てる。]

――終わったんだよ、全て。
  ”悪夢”は終わって、朝焼けの向こうに帰っていった…

[パーカーを広げて通した腕に、僅かに温もりが感じられた様なきがした]

さあ、行こうかボス。
僕らの推理>>4:-197の答え合わせに。*

(9) 2017/01/27(Fri) 22:52:31 (k_ocean)

【独】 医学部生 セルウィン

/*
ロルの中突っ込むのごめんなさい…
みなさんお疲れ様です。ログ読破しました。
今回は役職選択から始まり3dの件といい、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。
特にうみねこさん、クレメンスさん、狼さん達にはご負担をかけてしまい、申し訳ありません。
もっと自分から吊りに向かって動くべきでしたし、吊りフラグを折ったならクレメンスさんや狼さん達の邪魔をしないようにすべきでした。
本当にすみません。
進行のことたくさん考えてくださってありがとうございます。勉強させていただきます。

(-58) 2017/01/27(Fri) 22:54:20 (ゆずぽん)

【独】 医学部生 セルウィン

/*
>スノウさん
たくさんアドバイスやご相談にのっていただか本当にありがとうございました!ログを見て多方面に気を配られていらして、ご負担をおかけしてしまったこと本当に申し訳ないです…。暖かいお心遣い、とても嬉しかったです。ありがとうございました。

>オズワルドさん
セルウィンの遺体をNルームに運んで(?)くれてありがとう!

>カサンドラさん
お花ありがとう。素敵な花を選んでもらえて嬉しいです。

>アリスバックさん
どうぞお大事に。ご家族の方、早く良くなりますように。

>>-37クレメンスさん
バトル苦手とかあれでですかそんなまさかの?!
というのは置いといて、特に3dについてはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。せっかくフラグ立てようとしてくださったのに自分から折った上ぐちゃぐちゃにして本当にすみません。


多方面にご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。

(-59) 2017/01/27(Fri) 22:56:25 (ゆずぽん)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
スノウアナウンスお疲れ様でした!
実は前村のエピをちらっと観てたのでそんな結末な気はしていました(目そらし)
後ほどエンドロルを回しますがその前に。
*/

(-60) 2017/01/27(Fri) 22:58:45 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
ああ、うん……EPロール開始の直後で、悪いんだがなあ。

これ(>>6:-130,>>6:-131)を読むまでは、
狼2回目の初心者なら仕方ないか...と思って読んでたが。

こんな糞みたいな自己正当化されたら、
流石にもう、残念ながら、フォローの余地がない。

>設定拾いきれなかったのも不本意
>回想挟んでキリング出来なかったのも不本意
>時間に押されてロールが雑になったのがとてつもなく不本意

って、結局は全部、"自分が自分が"じゃないかい...

(-61) 2017/01/27(Fri) 22:58:48 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
これさあ……読んだ側がどう思うか、本当に判らない?

本当に不本意なのは、そんな雑で場当たり的な、
自分が襲撃したとさえ思いたくないような襲撃で、
いきなり落とされた側だとは、思いも至らない?

あんな雑な襲撃で落とされて、
いやいや仕方ないと、どうにか折り合いつけて進めて、
結局は、事務作業で適当に落としましただったとか、流石にドン引きよ。

これを見ちゃうと、申し訳ないが、
聖典のごとく唱えてる"進行"重視についても、
村のではなく、"自分のやりたい進行"と邪推までするぞ、流石に。

アデル襲撃が場当たり的でないのなら、
なんでアデルは、仄めかしが欲しかったと不満を抱いてるんだ?

相手に伝わっていないのなら、それは伝わってないんだよ。

(-62) 2017/01/27(Fri) 22:59:34 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>ヴィクトリア
>>7:-145>>7:-146
あああああああ好きだあああああああ!!!!!
*/

(-63) 2017/01/27(Fri) 23:01:38 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
狼初心者といいながら頑張ってたのは認めるが、
それで、他人への思いやりや配慮を無視するんじゃあ、
ちょっとばかりいただけない。

アデルの灰とかもうさ...いや、恋陣営もだが。
進行重視はいいけど、プロセスに気を遣わないと、
やる気(落ちたあとだけでなく、今後の村についても)なくさせることになるわな。

(-64) 2017/01/27(Fri) 23:04:49 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
んー、ローこそそういうプロセスを本当は大事にしたかったと思うんだけどな…
諸々の行動までの判断が遅くなってしまったのは、僕ら狼仲間がちゃんと考えれて無かったのもあるし。
*/

(-65) 2017/01/27(Fri) 23:23:39 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
IFの話はしてないんだわ。

(-66) 2017/01/27(Fri) 23:24:25 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
本当は...というなら、IFの話をしてみようか?

アデルは、ちょっと出遅れただけで、
生きていたら、話の本筋に絡んだかもしれない。

恋陣営は顔合わせをようやく終えた段階で、
そこから話の本筋に絡むところだったかもしれない。

そういうIFはあったかもしれないね?

でも、そういう考慮はされていない。

ただ単に、自分のシナリオには不要だからー、と。
その日の襲撃枠を満たすという、
それだけの機械的な理由で以って、
「こんにちは、死んでください」じゃあね。

オズワルド、きみの場合も割と唐突に確定落としが来ただろう。
あれが23時直前に来てたら、きみだって、なんじゃそりゃと思うだろうよ。
きみが殺されるならせめて翌日がいいといったのと、おおむね同じことだ。

(-67) 2017/01/27(Fri) 23:33:03 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
それはそれとして、
エピの半ばに目的地が見えるってことは、
暫くはまだ亜空間なのかね。

(-68) 2017/01/27(Fri) 23:38:00 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
ああ。
反省会はたぶんまだ続きますが、
並列で雑談やRPも普通に進行しませうよ。

反省すべきところはすべきですが、
だからといって、楽しんでいけないわけはないので、
そこは切り分けていきませう。

(-69) 2017/01/27(Fri) 23:42:17 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
うーん…確かに僕含めスロースターターな人は居たかもしれないけど…
でもそうなると、、じゃあ代わりに誰を?って話に帰ってくるよね…


確かにあの日はハプニングだったけど、僕は死のうと思えばいつでも死ねたし、結果的にあの日に死ねてよかったと思ってる。

僕はただ、彼の事ばかりを悪く言ってほしくないだけなんだ…

*/

(-70) 2017/01/27(Fri) 23:46:05 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
僕からもこの話はこれくらいにしておく。
反省は次の村で生かせればいいんだ。
*/

(-71) 2017/01/27(Fri) 23:47:31 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
だからね。
"誰を"という話はしていないんだ。
"どうやって"という話なんだ、最初から。

(-72) 2017/01/27(Fri) 23:49:33 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-72
ごめんよ、そんな風に見えてしまったから、つい。
”どうやって”、という話なんだね。わかったよ。
*/

(-73) 2017/01/27(Fri) 23:56:38 (k_ocean)

管理部 ソマリ

―Eルーム・コクーン内―

[気がつけば己が身はコクーン内に横たわっていた。
幽体離脱のように己の身を見下ろしている光景は新鮮である。
気付くとコクーン内から見える壁の外装が違う。
これはNルームではなくEルームのものだ。
何時の間に輸送されていたのだろう。

数日前だっただろうか。
カサンドラと共に再生への旅立ちの為、宇宙へ飛翔した筈なのだが。

――あの時のことを忘れるはずがない。

  死が怖くなかったことを。
  両腕に存在した温かな存在を。]

 
 (……スノウ?)


[スノウの声が聞こえる。
>>0>>1>>2>>4>>5>>6>>7>>8
この後、周囲のコクーンから人々は出てくるのだろうか。

己の体は、暫く経ってもぴくりとも動くことは無い。]


 (……そうか……。俺はもう……。)
 

(10) 2017/01/27(Fri) 23:56:53 (nuruko)

管理部 ソマリ

 
 (このまま連邦へと引き渡されるか、研究所送りか。
  どうせなら冷凍冬眠などせず、本当に宇宙の塵となりたいのだが。

  何故あれが現実では無かったんだ…? 
 
  わかってるさ。
  現実とは常に一番厳しい選択肢が選ばれることを。
  今までも、そしてこの先も。 ) 
 

[既に滅びた星に存在した、智慧の能力を持つ純血種など
格好の実験の餌だろう。
己の身は別にどうなっても良いのだが、実験台になることにより
新たな悲劇の運命を背負う者を増やす訳にはいかない。

――ガルーの遺伝子を埋め込まれ、苦しんでいたカサンドラのように。
  未来、同じような思いを抱え、苦しむことになる同胞達を憂う。]

(11) 2017/01/27(Fri) 23:57:07 (nuruko)

管理部 ソマリ

 
 ( ――く、っそ。 )


[舌打ちするも、それだけで元に戻れるとは当然思っていない。

一旦諦めふわり、ふわりと宙を舞う。

そこには誰かの元気な姿が見えるだろうか。*]

(12) 2017/01/27(Fri) 23:57:24 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ここで軽くお返事返ししていこう
アデル>>0:-55
言われてみれば確かに>複数人格設定被り?
でも結構僕らとそちらの様子は違ってたと思うから(僕なんか人格統合したし)大丈夫だったんじゃないかな…?
*/

(-74) 2017/01/28(Sat) 00:00:07 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
進行的にどうかってのなら、どこかの灰でも書いたけど。

ソマリだって問題はあったし、クレメンスにもあった。
もちろん村側全体としても、死亡フラグ争奪戦とまではいかないが、
落ちる考慮をしたロールは必要であるというのは、当然そうだよ。

しかしね、その辺は結局、
"不慣れ"という初心者村の特徴として収束する。

私が問題にしてるのはそこじゃないんだ、残念だが。

(-75) 2017/01/28(Sat) 00:00:15 (migya)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*

>>-68アレクシスさん
ありがとうございます、ご意見は拝見していますにゃ。

はい、エピ半ばで(天声でお知らせします)亜空間から出て、チグリス&ユーフラテスのワープ出口ポイント到達ですにゃん。

PCがコクーンから目覚めたら、船は通常運行しておりますにゃよ。

アレクシスさんも、色々ありがとうございますにゃん!

(-76) 2017/01/28(Sat) 00:00:24 (Catbird713=2ID)

【独】 獣医 マーティン

/*
村建て様アナウンスありがとうございます

進行中は大変お世話になりました!
カレルさんには
キリングお誘いをしていただいて、とてもありがたかったです ( 落ち希望だけはあったのですが、クレメンスさんやローさんだと負担が偏り過ぎるしなぁ…とぼんやり… )

最終日候補者に怪我を負わせても良いものか迷いもありましたが、そうした所まで細かく汲み取っていただけて、尚且つバトルが成立するよう誘導してくれていたのでとても動きやすかったです。( 心の中でうみねこさんごめんなさいぃぃと叫んでましたが…

リアルや秘話サポートも大変な中、ありがとうございました!
*/

(-77) 2017/01/28(Sat) 00:02:13 (moko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
落ちるべき何かしらの理由が示されれば、
あるいは、やりたかった何かしらのロールが出来れば、
フラグなしの襲撃でも、ギリギリの襲撃でも、ここまで拗れていないと思うよ。

そこはアデルにせよアリーセにせよ、
引き摺られた私にせよ、あるいは勝利条件潰されたマーティンにせよだ。
落ちたことそれ自体には文句は言ってないのよな。

ある意味でヴィクトリア死亡時もそうだが、
ロー・シェンの襲撃というのが徹頭徹尾、雑過ぎる。

落とせればもう誰でもいい。
そこに、落とされるPLへの敬意というものが感じられない。

裏に他のPLがいるPCを落とすロール、ではなく。
自分の建てたシナリオ上の、不要なコマから除外する作業。

これが見えるのがねえ……と、私は言っているわけだわさ。

(-78) 2017/01/28(Sat) 00:02:19 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
とりあえず動けるようにだけはしておいた休眠中の狼です。

皆様改めましてお疲れ様でした。
進行云々につきましては丸投げだったので、此方からは本当に申し訳なかったと謝ることしか出来ません。

灰にも埋めましたが、私も過去突然予告なしの吊り落ちスライドで不満を抱えたまま、その村のエピは楽しむことが出来なかったという過去がありました。
アリーセさん、顔出しして下さってありがとうございます。
アレクシスさん、ご意見ありがとうございます。
全てを厳粛に受け止める所存です。

村というのは皆で作っていくものですが、そのあおりを受ける人、どこかで誰かが不利益を被ることはあるでしょう。
私も話していた人から落ちていったので、孤立感を感じていたのは少なからずありました。
それも含めての丸投げだったので、文句を言う訳ではございません。なら自分がイニシアチブを取れということになるでしょうから。

(-79) 2017/01/28(Sat) 00:06:09 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
ソマリはあれですわ。
いつでも補完できる回想より、
現在時間軸を優先したほうがいいでよ、という。

(-80) 2017/01/28(Sat) 00:07:26 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
のと、バトルでは、拘束系の攻撃は、
あまり多用せんほうがええよというところか。

通常攻撃だと、
受ける側が、完全回避から掠り傷、直撃まで選べるけど、
掴んだりのバインド系は、おおむね、
捕まるか避けるかの0か1かだからなぁ。

(-81) 2017/01/28(Sat) 00:09:56 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
……ところでそういえば、

結局、ドロイドが一度も活躍しなかったけど、

この村ってバトル村だったんだっけ?

(-82) 2017/01/28(Sat) 00:11:03 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-80>>-81
有難うございます。
3d時は恥ずかしながら、どうすれば良いか分からず現場に戻る為のロルを書いていてそのまま、という流れで出した感じでしたね……。

セルウィンの時はがっしり拘束してました…申し訳なかったです。
しかも襲撃予告も実際出来ていなかった状況で。
普通に話していて急に襲い掛かってきた、という風になってしまったので。

バトロル初めてだったのもありますが…難しい。

(-83) 2017/01/28(Sat) 00:16:08 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
(だからバトル村だっけこれ!)

個人的には処刑って、
投票が集まった先にドロイドが押し寄せて、

うわぁ何をするやめろ私は潔白だ!!

的なのを想像してたんだけど、
結局、投票が意味を成したことが一度もなかったに...

(-84) 2017/01/28(Sat) 00:19:18 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
反省点は残りつつも、ボク個人としては地上では当初組んでいたプロット全部展開して死ねたし、
墓下でも演りたいシーンは全部やったし
(ヴィクトリアはお付き合いありがとう。結構強引に連れ回したから他の人と絡みたかったとかあったらごめんね)
灰みても結構ロル好きって言ってくれる人居て割と満足だったりするんだ。
バトル…バトル村にもいつか入るかな…
*/

(-85) 2017/01/28(Sat) 00:21:37 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
前回はドロイドが出てきてうわぁ何をするうぅぅで連れていかれたことは普通にありましたね…

今回出て来たドロイドってジョニーとストレッチャー救急隊員くらいじゃ…(

(-86) 2017/01/28(Sat) 00:23:01 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
ジョニーはかわいかった。波に乗ろうぜ、ジョニー。

たぶんだから、処刑先ィ! の焦りもあったんだろうけどね。
そこは別に焦らなくても、ドロイド先生がやってくれる部分だったし、
強制収容については事前説明があってるから、全員、その場合のロールは想定しているはずなので、
無理に処刑先を作りにいったのは、要らん負担を増やしてキャパオーバーになっちゃったかなという感はあるよね。
まあ、もちろん、処刑もロールで決まれば綺麗なのは確かではあるんだけども。

(-87) 2017/01/28(Sat) 00:26:44 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
俺人狼騒動初めてだからよく分からんのだけど…

みんな戦いたかったんじゃないかなあ…(ぼそり)

*/

(-88) 2017/01/28(Sat) 00:26:48 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ところでスノウ>>3だけど、
これ現実にはNルームには誰も安置されてない、もぬけの殻って事でいいんだよね?(今後のロルに関わることなので)
*/

(-89) 2017/01/28(Sat) 00:31:48 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ


/*
今回はドロイドの出番が少なかった…
そのぶんジョニーのかわいさが目立った。

だーかーら好きだといって天使になって
もっと笑ってもうー一度ー

(狼なのに全然戦いたくなかった人)
(もうこいつは守護獣なんだよ…狂信者襲撃してたし…)

(-90) 2017/01/28(Sat) 00:35:42 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ジョニー可愛かった同意。

ソマリ狼は確かに守護獣みありそうw
*/

(-91) 2017/01/28(Sat) 00:38:36 (k_ocean)

研究員 アレクシス

―???―

――……、……ぁ?

[傍にいたい――と、そう伝えて(>>7:+69)から。

いったい、どれだけ時間はあっただろうか。
いつ終わるか判らない"猶予"だと、自分で言った(>>7:+68)けれど――]

もう、なの、か……?

[ぐわん、ぐにゃり――揺れ動き、捻り曲がる、意識と世界。

これが――これが、死のその先。
その終わりだというのならば――最期は]

(13) 2017/01/28(Sat) 00:40:33 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
俺別にバトルしたかったわけじゃないもん。
ただ3dのキリングは手っ取り早くわかりやすい、吊り先を集める表明方法がキリングだっただけだもん。
別に何もしなくてもいいなら何もしなかったもん。
その結果、直前になってバタバタして吊り先の質問でスノウに秘話集中させたくなかったんだもん。
前村がそれでスノウ負担全部行ってたの見てらんなかったんだもん。
それぐらいだったら俺にヘイト集めた方がいいやって気分になったんだもん_(:3」∠)_

と言い訳だけして今日は寝る。**

(-92) 2017/01/28(Sat) 00:41:58 (あんもびうむ)

研究員 アレクシス

――アリーセ……!!

[最早、疑うべくもない愛を抱く相手へと、手を伸ばして――]

(14) 2017/01/28(Sat) 00:42:21 (migya)

研究員 アレクシス

―???―

――……ァリー、せぇッ!?

[――がごんと、音が響いて。
突き出した手に、鈍い痛みがじんじんと滲む。

当然、男が知る由もなかったが――コクーン内部で派手な動きをすれば、そうなるのだ*]

(15) 2017/01/28(Sat) 00:42:45 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
とりあえず表を止めた原因という自覚はあるので、
率先して目覚めるロールまでは打ってみたテスト。

(-93) 2017/01/28(Sat) 00:44:03 (migya)

【独】 警備部  カレル

/ *
>>-82>>-84アレクシスさん

うぃきの吊の説明のところにある通り、
人狼騒動RP村的に
キリングやバトルがある方が望ましくはあるにゃけど

アレクシスさんの仰る通り、
もし最悪23時までにその日の吊先が全く見えなくても、
純粋に投票で処刑先は決まるし、ドロイドで連行できましたから、
大丈夫ではありましたにゃね。

(投票とドロイドは、吊先が決まらない場合の保険措置にゃね)

(-94) 2017/01/28(Sat) 00:46:52 (Catbird713)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
あー、『僕ら』が獣化しなかったのはね、設定のせいもあるけど
今回はこう、ひたすらトチ狂ったRPが演りたいってのが根底にあって、「人の内面に巣食う獣性」みたいのを表現出来ればいいなって思ってた。だから、安易に獣耳尻尾にしたくなかったし、狼にメタモルフォーゼさせるのは今回は違うなって思ってた。

僕ん中では正直”食人衝動を持った人間(ただしその思考は狼のそれ)”位の意識だったね。その方が狂気が際立つと思った。

*/

(-95) 2017/01/28(Sat) 00:47:13 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
カレルが猫語になってる!お疲れ様でした!
[わっしゃわっしゃ]
*/

(-96) 2017/01/28(Sat) 00:48:01 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
オズワルドの設定は!生きてたらもっと見たかった!!
俺が殺したけど!見たかった!!!

(-97) 2017/01/28(Sat) 00:50:01 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
あとあと、個人的なRP的なこだわりを言わせて貰えば、
一人称の使い分けには結構気を遣ってるんよ、とか
『僕ら』の名前の仕掛けに気付いた人は居たかな?とか
色々あるけどそれはおいおい。
*/

(-98) 2017/01/28(Sat) 00:50:33 (k_ocean)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/ *

>>-92クレメンスさん

うん、お気持ちやお考えは分かっていたし、
進行を考えてくださってるのも分かっていたにゃよ。


あとスノウのこと、
村前から心配してくださってたから…。
心配おかけしてごめんなさい。
でも、とてもありがたかったですにゃん。(もふもふぎゅー

(-99) 2017/01/28(Sat) 00:52:15 (Catbird713=2ID)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-97 おじさん
それならどうぞウォルター編(墓下)を御覧ください。
獣の性を受け入れた男の業が見れますよ(多分)
*/

(-100) 2017/01/28(Sat) 00:52:33 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
える しっているか
地上(オズワルド)と墓下(ウォルター)では
完全にキャラが違う(白目)
*/

(-101) 2017/01/28(Sat) 00:53:40 (k_ocean)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/ *

>>96オズにゃん〜

はっ、バレていたにゃ…

うう、スノウ発言したらね?
顔がカルにゃんだったので、にゃ!ってなりました。

[わしゃわしゃに、ごろごろ〜。
おかえしモフモフ攻撃にゃ!]

(-102) 2017/01/28(Sat) 00:58:15 (Catbird713=2ID)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-102
2IDあるあるだね。でもスノウもカレルもどっちも可愛かったよ〜
[もふもふ、至福]

ところで>>-89について確認したいんだけど…?
*/

(-103) 2017/01/28(Sat) 01:00:36 (k_ocean)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*
>>-89>>-103オズにゃん

はいにゃ、Nルームの方は誰も運び込まれていないので、
からのコクーンがずらっと並んでいるだけにゃね。

何かに使うなら、使っていいにゃよ。

ただ、人狼さんは目覚めないので、魂だけで移動になりますが。

(-104) 2017/01/28(Sat) 01:02:33 (Catbird713=2ID)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*

魂というより、意識?とかかにゃあ。

ふわふわのの正体は決まってないので、
やりやすいのでいいですにゃよ。

(-105) 2017/01/28(Sat) 01:03:24 (Catbird713=2ID)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-104
おっけーりょうかーい。
それじゃ次のシーン行ってみようか。
ありがとうスノウ!
*/

(-106) 2017/01/28(Sat) 01:04:09 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
スノウお疲れ様。
本当に色々と迷惑かけてすまなかった。
仲介もありがとうな。

それとアデル。お前がいなければ俺が悲しむ。

クレメンスの襲撃先変更の件については気にしないでくれ。
こちらも長い間悩んでいたから、むしろ意思表示来て助かった。

(-107) 2017/01/28(Sat) 01:04:12 (nuruko)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

― Nルーム ―

[幾人もの乗客の遺体を収容していたNルーム。
 先刻までの惨劇が嘘のように、未だ使われた事のない空の繭が、整然と並んでいた。]

『どうなってんだ…?俺たちのキモい屍体>>4:+44があそこに入ってたはずだろう!?』

――やっぱりそうか…
  それじゃあボス、次はEルームだ。
      そこで全部の種明かしをしよう。

[めんどくさいからあそこの壁をすり抜けて行くね、と*]

(16) 2017/01/28(Sat) 01:11:00 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
続きはもうちょっと皆が起き始めてからにしよう。
*/

(-108) 2017/01/28(Sat) 01:16:54 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
起きた後を考えようと思ったけど、
さすがに寝不足続きで眠いからな...

本編中でもないし眠ろうか...すまない...

(-109) 2017/01/28(Sat) 01:26:01 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
あとカサンドラの>>7:-118とかも個人的に超嬉しかったですありがとうございました。
そうだね、”人間臭い”のが多分僕は好きなんだなぁ。
今回演ってみて改めて思ったよ。
*/

(-110) 2017/01/28(Sat) 01:30:19 (k_ocean)

村の更新日が延長されました。


村の更新日が延長されました。


【独】 流浪人 ツェーザル

/*
ちょっと、村ログ読み直し途中だけどエピ灰にチラッとお返しだけしていく

>>-24マサキアデル
んー、本人がそう思ってるならこれ以上は無責任に慰めるみたいになるから言わないけど
マサキさんは私より全然ちゃんと反省出来る人だし、反省点の事で勉強もするんだろうなって思ってるから
クレメンスことあくべんすさんが言ってた事と若干被ってあれだけど、自分を貶したりしないで大丈夫よ
大丈夫よというか、下手するとマサキさんにも何度か見せてしまってる何かやらかした時の私みたいになるから
反省はしても自分を貶すのはやらないようにしてほしいなって、それだけの話

やらないようにと私が言っても全く説得力ないけど、自分で自分を追い詰めるようなものだし辛くなるだけだから(経験談)
よほどのドMでもない限りはそうならないでいてほしい…というお節介ですた
説教でもないし大した事言ってないけど長くなってすまん…(真顔

>>-25あくレメンス
その点は本当に申し訳ない…
スノウからそちらに伝わってる事すら気付いてなくて単純に痺れ切らして動いてくれたのかとばかり…数日越しの押し付けでもそう思ってくれてたと知ってとても嬉しいというかホッとした感じになりました

小さいミスだろうとビビってしまうしデカいミスとなると怖えなって思うから、そこを払拭して少しだけ周りを宛にしつつ動けるようにというのが反省点の1つかなと考えてます
すぐに直すのは厳しいかもですけど…

>>-27翡翠ヴィクトリア
私に謝らなくてもいいんだよ…?
一応は村建てだけど、前回と違って今回はラヴィ担当ってだけでほぼお飾りに近いしね(真顔

(-111) 2017/01/28(Sat) 02:09:51 (tuna)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
あと、4dに残ってたメンツに物凄く土下座しないといけない案件だと思うんだけど
>>-44の件、あくべんすさんのこの灰見るまで全く気付いておりませんでした
ソマリが接触に来たの、私が勝手に気分沈んで出てこないの見兼ねて引っ張り出そうとしに来たのかなとばかり…

譲ってくれたってクレメンスのメモで言われたのも
私がもだもだしてた事で人狼側の動きに良くない影響出たけど仕方ないから譲ってもらったんだぞ
って事なのかなって認識でごめんなさいしてたけど、まさかそもそも襲撃先の選択に私が入ってたとは…
状況見えてないとか余裕無さすぎでしたね私

私の生存欲というか、仇敵関係以外の要因での落ちに抵抗があったかどうかの程度はスノウとの秘話の中に書いてた…はず
大雑把に言うなら、村の物語を作り上げる為なら関係ない要因で死ぬのは仇敵相手のクレメンスの方でも抵抗がなければ私個人としてはそれでも構わなかったし
なんなら死なずに生き残るパターンでも構わないぐらいの構えで最初から望んで参加してはいたんだ、動きと表現足らずに限らずロルで伝える余裕がなかったけども…

そういう点含めて、ソマリがあの当時から気にするなと言ってくれてるけど改めてすみませんでしたと最後に謝罪だけさせて頂きたく…

(-112) 2017/01/28(Sat) 02:16:52 (tuna)

【独】 警備部  カレル

/*
灰とエピお返事したいのですが、
ちょっと中の人が落ちそうなので、明日に。

皆さん、ご参加本当にありがとうございました。

(-113) 2017/01/28(Sat) 02:20:31 (Catbird713)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
二人共、お疲れ様でした。
今日はもう遅いからゆっくり休んで下さいね(もっふもっふ)
*/

(-114) 2017/01/28(Sat) 02:21:32 (k_ocean)

【独】 警備部  カレル

/*

>>-24アデルマサキさん

そんなことないよ!
アデルは一人共鳴の設定生かして、なるほどなあ…!っていう
RPだったし、拝見していてとても素敵でした。

色んな人に話し掛けたり、縁故作ったり、
カレルにも信用できるかも?くださったり、
吊や襲撃誘いにもなりそうなRP含め
積極的で、いい動きしてくださっているなあと思っていました。

初回の吊と襲撃は色々絡んできますので、
思わぬことになることも、よくあるので……(もふもふ

(-115) 2017/01/28(Sat) 02:21:36 (Catbird713)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
そしてスノウことうみねこさん
カレルにスノウに秘話に村のシステムにと色々大変だっただろうし負担だって凄いだろうって分かってたのにフォローも出来ず、挙句村建ての片割れでありながら私が秘話のお世話になってしまっててすみません

うみねこさん全部の事に対して平等に頑張ってくれようとする人だし、前回程じゃないけど今回もスノウ宛の秘話多かったから私まで負担増やしちゃいかんなって
4dと5dでくっそ挫けてる時も半ば意地で秘話相談送らないで乗り切るつもりだったけど、スノウの方から秘話送ってもらったらもう枷が切れてダメだった…
お陰様で最後まで乗り切れたけど結局負担増やしてしまったのは本当に申し訳ないです、でもありがとうございました…!

(-116) 2017/01/28(Sat) 02:26:22 (tuna)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
オズワルドはありがとう、そしてお疲れ様です…!
私は深夜型の人間だから大丈夫、それに村ログ読んでしまわないと気になって動きに集中出来ないから出来るだけ読み進めないんだ…

でもうみねこさんは寝て、休んで、ゆっくり休んで(真顔

(-117) 2017/01/28(Sat) 02:30:40 (tuna)

【独】 管理部 ソマリ

/*
カレル延長ありがとう。

>>-112ツェーザル
(あの唐突感、明らかに怪しすぎたと思ってたのに!)
実際あの接触時>>4:205には襲撃予定で、途中でスノウから秘話きて邪気ーズの内情聞いて、▲セルウィンに変更しましたね。
ので騙した上職質タダ働きということになってしまいました(酷い)
ので本当にこちらについてはお気になさらずです。
お疲れ様でした。
今回ラヴィもふもふできてなかったのが心残り…今回もかわいかったのに…

そして同時にセルウィンさん、普通に仲良く話していたまま予告なしの急に襲撃になってしまい申し訳ありませんでした。
メモに吊り・襲撃いつでもOKですと書いてあったので大丈夫かと勝手に判断していました。

ちなみに▲ツェーザルルートの場合、襲撃結果で死神見つけてウワーイで視点漏れして怪しくなろうと考えていたとか…

というわけで寝ますおやすみなさい**

(-118) 2017/01/28(Sat) 02:33:00 (nuruko)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*
おはようございます…!
延長ありがとうございますー!!
ロルは落としたいと思いつつも時間が…
今日中には、というか夕方には落としたい

>>-33 クレメンスさん
あぅ…人狼騒動はSSS@の見物入れたら3回目なのですが、"進行"というものを考えた事がなく…
あ、殺しに来てくれてる!ありがとうございます!って、能天気すぎたなぁと実感した次第です…

んんん……そうか…
いくらPLがOKしててもPCに反映されてないとストーリー的におかしくなりますもんね…
ヴィクトリアは何も考えずに設定を作りまくった結果、疑われにくい感じになっちゃって失敗したなぁって思ってました。(あと、自分から話しかけられない。)
死体を見て怯えない事で疑われるかなぁって思ったのですが、無理ありましたよね()

(-119) 2017/01/28(Sat) 10:17:37 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

>>-34 アデル様
完全に過去軸にぶっこんでしまったのに拾っていただけて、本当に嬉しかったです。

いやいや、あの時私が更新20分切ってる段階でお返ししたと思うのでアデル様が無能とか絶対ないです。
私がもっと早くお返しできてれば良かった…
落ちロルあったのに〆てもらえて、本当にありがとうございます…!

>>-63 ウォルター様
………びくぅっ!!
あ、あ、ありがとうございます…!
ウォルター様素敵すぎました。

>>-111 ツェーザル様
いやいやいやいやいや、ラヴィ可愛すぎですからね??
癒されましたからね???
ツェーザル様とエンカできなかったのがちょっと悔しいです…(私いつもツナさんとエンカできない気がする)

(-120) 2017/01/28(Sat) 10:18:05 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*
では、また夕方に…!**

(-121) 2017/01/28(Sat) 10:18:53 (hisui)

調合師 カサンドラ


― 夢の中 ―

[久しぶり、と掛けた声。
最期のときと変わらぬ姿で、こちらをみて微笑むフローレンス。
まずその小さな体の懐かしさに目を細め、自分との視線の高さに驚き、そして、困ったように苦笑した。]


  ……小さいわね。
  久しぶり元気だった?


[そう言って近くに座る。
座ると言っても、周囲は一面の宇宙空間。
浮いているのに近いかな。

ずっと見てたわよ、と彼女はにっこり笑って言った。
見られてたか……と私は苦笑しながら言った。]

(17) 2017/01/28(Sat) 10:52:01 (salt717)

調合師 カサンドラ


[砕けた星々。
亡くなった者たち。
そういったものが周囲に燦々と輝く。

死に逝こうとする惑星。
産まれ出でようとする惑星。
ただ……恒久と存在する惑星。
存在を至らしめ、この先もずっと明明と。

人間と同様に歴史を刻み……。
戒め――過去の罪、と救い――未来への希望、を。]

(18) 2017/01/28(Sat) 10:53:03 (salt717)

調合師 カサンドラ



  ……フローレンス。
  私ね、今、花屋をやってるの。
  ……やりたいって言ってたでしょう?

  ……。
  ごめんね。


[砕け、キラキラと輝く星の人間の一部を見ながら、フローレンスにポツリと告げる。
ずっと言いたくて、言えなかった言葉。
実験のあの日、もし順番が違えば、もし生き残っていなければ、もし、もし……。
積み重なる"もし"は無意味だと知りながらも、自身に問わずにはいられなかった。

自分だけ生き残って……貴方の夢を利用して生き延びて。
その仮初のはずの日常に、ささやかな"幸せ"を感じて……。
あまつさえ……
死ぬときすら、ただただ"幸せ"であった自分には。

ごめんね、と、そう言うだけしかできないのだけれど。]

(19) 2017/01/28(Sat) 10:54:08 (salt717)

調合師 カサンドラ

  
[
      「ばかねぇ、カサンドラは。」

 「そういうときは、せめて、ありがとうって言って欲しいわ。」

      「"幸せ"になっていいのよ?」
                           ]

(20) 2017/01/28(Sat) 10:54:32 (salt717)

調合師 カサンドラ


[ばかだと言われたことに、ぎゅうっと胸の奥が締め付けられる。
いつの間にか、自分にも移ってしまった口癖が、酷く懐かしい……。

その言葉は目覚めぬ自分に、スノウちゃんが言ってくれた言葉。>>7:65
フローレンスの言葉となって、自分に降り注ぐ。

それは死ぬ直前に見せた、都合の良い夢だったのかもしれないけれど。

"許された"

そんな気がして……。
気付けば、ポロリと一粒の涙。]


  ……ごめん、……ありがと……。


[思わずまた謝って、一拍置いてから言葉を発した。
それは酷く掠れた、頼りない声であったが、きっと彼女には届いただろう。

ただの一人の少女でいられる瞬間。
軍の人間でも、実験体でも、なんでもなく……。
カサンドラとして、いられる瞬間。

抱き着いてわんわんと泣いた。]

(21) 2017/01/28(Sat) 10:55:08 (salt717)

調合師 カサンドラ



[  
   「泣き虫は、変わってないのね。」
                     

くすくすと笑う彼女に、また、じわりと涙がにじむ。
あやしてくれる彼女の手が、温かいような気がして。
やっぱり死んだのだなと、ぼんやりと思いつつも、暫くそうしていたのだったか。]

(22) 2017/01/28(Sat) 10:57:46 (salt717)

調合師 カサンドラ


[しかし彼女は唐突に告げた。



  「さぁ、もうお別れの時間かしらね。」

                       
え、どうして?と首を傾げる自分に、困ったように笑うフローレンス。

知らなかった。
別れのときが近いのだと。
自分がまだ、死んでいないということを。>>3]

(23) 2017/01/28(Sat) 10:58:39 (salt717)

調合師 カサンドラ


[    「哀しいときはかなしいって言っていいのよ?」

  「辛い、痛いって……。」

    「そうしたら、私も一緒に泣くことができるもの。」

 「幸せになって?」



         「……大好きよ、カサンドラ。」  ]

(24) 2017/01/28(Sat) 11:00:10 (salt717)

調合師 カサンドラ


[彼女の代わりに生きている自分は弱音なんて吐いてはいけないと思っていた。
軍の感情制御訓練は、好都合だとさえ思っていた。
悲しみも、不安も、恐怖も、決して殺せるものではないのだけれど。
そう……思い込んでいた。

だから。
一緒に泣いてくれる友がいるのなら。
もう、我慢する必要はないのかな?

星々の輝きは白い閃光となって消えてゆく。
いや、おそらくきっと……。
自分の意識が沈んでいるのだ。

そしてふたたび……
ゆっくりと意識が浮上する……。**]

(25) 2017/01/28(Sat) 11:01:04 (salt717)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
と、とりあえず起きるところまで。
……起きないって選択が普通にありえそうだったので、ちょっと回想がアレですが、ご容赦いただきたく……ぶるぶる

(-122) 2017/01/28(Sat) 11:02:25 (salt717)

【独】 研究員 アレクシス

/*
リアル的な意味とロール的な意味で二重におはよう。

ドラ姐さんはかわいいねえ。

(-123) 2017/01/28(Sat) 11:13:02 (migya)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
アレクおはよう。
あっはっは、ありがとう、凄い照れるなぁ。
メモ見たよ、守護獣だって思わせちゃってたみたいで紛らわしくてごめんねぇ。
人犬みたいに見えるって書けばよかったってちょっと後悔した。

(-124) 2017/01/28(Sat) 11:49:14 (salt717)

【独】 調合師 カサンドラ

>>-86 ソマリさま
>>-87 アレクシスさま
>>-91 オズワルドさま
―― 認識中……認識中……
―― "かわいい"ジョニーは……波に乗りマス!!
―― おれいに"だんでぃ"に出来マス、いかがデスか?


>>-110 オズ
良かった、語彙が貧困で伝わらないかと思ったけど、凄い好きでした!!(こくはく)
人狼村って、皆悲壮な、重たい過去を持ちがちだけれど、んでもって、オズがそうでない訳じゃないんだけれど。
こう、手に余るほどの恐怖じゃなくって、両手分くらいの恐怖が実は一番怖いんじゃないかなぁって思ったのです。
……、……日本語が来い!!

(-125) 2017/01/28(Sat) 11:55:42 (salt717)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ゆっくり寝られるって幸せ…(一旦早起きしたけれど)
ちらちら覗きつつ。

カサンドラは「犬のような」で犬わかったかな。
プロでは露骨過ぎて赤ないだろうなと思ってたけれど。
クレメンスの聲が聞こえる、も

(プロで役職の事に全然触れず一般人やってた人)

(-126) 2017/01/28(Sat) 11:57:48 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ってジョニーがみえたwww
ジョニーのときカサンドラ変顔になってたギャップが余計にw

自分は>>1:96でちらりしてたけれど(知性=智狼)、あの段階で気付いていた反応あったのはアデルくらいだったな。
想像以上にFO早くて、マーティンの恋矢ちらつきもあったので後でしっかりFOしたけど。

(-127) 2017/01/28(Sat) 12:03:04 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
そういえばあったね、犬のような耳って。
人犬でなくて、単に狼っぽいという意味での犬だと思ったのかなそこ。
ガルーを調べる方法があるなら私も...とか、守る云々のところで、守護獣かなーと。

しかし、そういえばそうか、役職予約制だからプロにも役職ヒントはあったのか。

(-128) 2017/01/28(Sat) 12:03:52 (migya)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-127 ソマリ
変顔を、使いたかったんです!!!(主張)
ジョニーと、ボブ(サップ)とどっちにしようか迷ったなんていえない……。分かって貰えてよかった……。


>>-128 アレク
ああ、なるほど……。
狼とは間違えられるとマズイって点に意識いき過ぎて、守護獣のーまーくだったんだよね。いやぁ、面目ないです。

(-129) 2017/01/28(Sat) 12:13:05 (salt717)

警備部 クレメンス

[煙草が吸い終わり、床に押し付けて火を消した辺りだろうか。
痛みが消えたとはいえ、治療しないとなあ…――。


そこで
         く  ら   り   

と意識が途絶え]

(26) 2017/01/28(Sat) 12:16:07 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス

―Eルーム―


 ……


[次に意識を取り戻し、真っ先に見たのは見慣れぬ天井。]


 …………


[銀羊船の中で、俺の知らねえ場所なんてあったっけ?

数度瞬きし、視線だけで周りを探る。
蓋と両脇にある壁とでどうやらコクーンの中らしいと至れば、50年前の被害者だった人に聞いた、時計職人の親父さん話を思い出したね。

――そういえば、酷い夢オチで終わったって言ってたっけ。

やっとそれの意味がわかった。
てことはここはEルームの中で、他の奴等は生きてると気付き……]

(27) 2017/01/28(Sat) 12:16:47 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス



 ……ぐう


[狸寝入り。*]

(28) 2017/01/28(Sat) 12:17:16 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
おじさんはサボり魔に戻る

おはようさん

(-130) 2017/01/28(Sat) 12:18:05 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
おっさん寝んのかーいw(おはようございます)
*/

(-131) 2017/01/28(Sat) 12:21:40 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-131
そ の ツ ッ コ ミ を 待 っ て た

進行中、散々頼れるおじさん塗りされたけど、俺本当はサボり魔よ?

(-132) 2017/01/28(Sat) 12:23:36 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アレクシス

/*
まあ二度寝は至高だからね、ちかたないね。

(-133) 2017/01/28(Sat) 12:23:54 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
中身も二度寝から起きたところだしな、仕方ない

(-134) 2017/01/28(Sat) 12:27:09 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-120ヴィクトリア
おはよう、また夕方に!

>>-125カサンドラ
ありがとう!大丈夫、分かるよ!
僕ってロル書くときはなんかこう、妙な生々しさとかリアリティを大切にしたいって思ってて。
今回はきっとそれが上手く行ったんだなって思う事にする
*/

(-135) 2017/01/28(Sat) 12:29:37 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>132
ツッコまずには居られなかった()
非常時だもん働かないと〜(しれっ

あとおじさん>>0:-95
クトルタコに反応ありがとう!
宇宙おでん美味しいよ?
*/

(-136) 2017/01/28(Sat) 12:33:13 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ノトカアアアアアア

こいつはベルに育てられたことがある、でもいいかな、と数日前から思っていた(設定はリアタイで生えてくる)

>>-129アレク
プロはブラフを撒きまくり大会(一般人貫いていた意味ではこいつも)
アレクシスは見た目肩書き通りの役職でしたねそういえば。


>>-129カサンドラ
カサンドラの変顔いいよね!
ボブサップなつかしい…gtmtが花屋にいたら客怖がりそうw

(-137) 2017/01/28(Sat) 12:34:58 (nuruko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
発狂RPは楽しかった
怖かったかどうかはよくわからん()

オズワルド>>-136
もう通常だから俺は不真面目な飲んだくれに戻る()

>>-137
SAN値チェック入らねえと[ダイス差し出し]

ソマリ>>-138
実は俺、30年前に酒屋で会った某時計職人の伝手で銀羊船の警備員になったって裏設定があってだなry

(-138) 2017/01/28(Sat) 12:44:10 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アレクシス

/*
見た目肩書きどおりというか、
飛び入る時点で役職が占or聖痕の2択だったからね。

時間もなかったので、それっぽいチップを選んだのだよ。
(占方法は入ってから考えた)

(-139) 2017/01/28(Sat) 12:44:34 (migya)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-135 オズ
よ、よかったオズの所には日本語が行ってくれたみたいだね()
うん、すっごい良かった!!また見たいよ。


>>-137 ソマリ
うん、変顔好きー!
……ボブがね、店内にいるのを想像したんだよ。
したらね、そこはもう……花屋じゃなかった……。
「いらっしゃいマセェ!!花デスカ!!??花デスよね!!花イッチョ入りましたァァァ!!」みたいな、ラーメン屋になった。(語弊しかない



>>-132 クレメンス
寝てるクレメンスに塗りたくる……べたべた。
塗装商品名は"タヨリニナール"

(-140) 2017/01/28(Sat) 12:46:07 (salt717)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
今回地上ではヒッチコックとかアランスミシーとかの映画的ガジェットを散りばめたけど、実際そんなに映画詳しく無かったりw
ただヒッチコックの『マクガフィン』と言う概念を発端に、"オズワルド"のRPプロットを考えたね。
運ぶ荷物はキューブかウサギのぬいぐるみかどっちかで迷ったけど(なぜうさぎかは名前に注目)
*/

(-141) 2017/01/28(Sat) 12:50:06 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
お嬢さん>>-140
やめろください。過労でしんでしまいます

(-142) 2017/01/28(Sat) 12:52:13 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-140カサンドラ
うん!日本語飛んで来た()よ!ありがとう!次も頑張る!

ドロイドがボブでなくて良かった…w
*/

(-143) 2017/01/28(Sat) 12:53:16 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-138おじさん
ひょっとして:プロ時点既にヒトとして狂ってたからクトルタコ平気だった?
[カランカラン、39。基礎値54]
*/

(-144) 2017/01/28(Sat) 13:04:45 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
クレメンスの発狂は怖かったうんまじで

>>-132クレメンス
(頼れるおじさん塗りしていた筆頭)

>>-138
クレメンス20代、ノトカアアアアが40代くらい?のときかな。
一緒に船内にいた時代もあったのか(ほわん)

>>-139アレクシス
そういえばそうだった。
あの占方法で占われていたら…(

>>-140カサンドラ
気付けば灰が変顔だらけになってる人ですええ
wwwwボブwwwwむしろ酒場の用心棒の方がwww(マーティンと並ぶと迫力ありそう)

(-145) 2017/01/28(Sat) 13:04:58 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
(成功してしまった……)
[クトルタコもぐもぐ]
*/

(-146) 2017/01/28(Sat) 13:05:53 (k_ocean)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-142 クレにゃ
( ˙꒳˙ )……しぶしぶしまう
あんな俊敏な50代なかなかおらんじゃろ……

>>-143 オズ
すんごい楽しみにしてる!!
ねー?ジョニーでよかったねー!!w

(-147) 2017/01/28(Sat) 13:07:24 (salt717)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
対ツェーザル戦のおじさんはヤバこわだったね、ノイズと赤字の使い方が凄い参考になった←

発狂ロルは、楽しい(愉しい)
*/

(-148) 2017/01/28(Sat) 13:08:16 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
狼を占ってたら?
狼耳アレクシスさんとかいう誰得なイキモノが一時的に出現したな。

怖いといえばオズワルドの一人芝居はぞっとしたな...

(-149) 2017/01/28(Sat) 13:10:58 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ゾッとさせるRPを目指したからね。
因みに>>1:203>>1:204のくだりはJOJO5部のドッピオが元ネタだよ。長生きしてたら毎日ボスにコーリングするつもりだったね。
*/

(-150) 2017/01/28(Sat) 13:14:12 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
掘り返し掘り返し

ツェーザル>>-111
3dの発狂RP>>3:88>>3:89>>3:90とかめっちゃわかりやすいつもりだったのに!(机ばんばん
一方的な恋文状態じゃねーか!!おじさん恥ずかしい!!!(ばんばんばんばんばん)

セルウィン>>-59
俺、いつもはキリング準備だけしてのらくらかわしてる奴だから…
あまりやったことがねえから得意じゃねえよう。
次活かそうぜ次ぃ。SSS3があるかどうかは知らねえけどぉ

(-151) 2017/01/28(Sat) 13:14:12 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
とは言え、おじさんに殺された時は連載10週打ち切り漫画の如く怒涛の伏線回収してたから(しかも原稿用意してないからリアルタイム発狂状態)、正直あんま覚えて無かったり
*/

(-152) 2017/01/28(Sat) 13:20:27 (k_ocean)

【独】 研究員 アデル

/*
灰ログとか、エピでいろいろ話してくださってちょっと元気出てます アデルの灰ログは、病み期のやつなんであまり気にしないでくださいね

>>-37 クレメンス
今回は経験だと割り切って、前を向いたほうがいい気がしてきました 推理村でも、経験不足から咎められるうちにそれなりに楽しくやってきましたし……
物語中の灰ログではクレメンスの行動に(事情も知らず)言及して申し訳なかったですが、処刑の進行やバトルログ等参考にしたいと思います

>>-74 オズワルド
結果的に各々キャラはたってたからよかったと思います
オズワルドは独特の世界観で最初は掴みにくかったけれど、だんだんと明らかになる演出が見ていて面白かったです 故に物語中で絡みに行けなかったのが残念。。。

>>-107 ソマリ
物語で孤立してたイェンスの縁故ができて嬉しかったです!地上と墓下で別れて、かつイェンスが直接的に表に出てこないロルだったので、かなり負担をかけてしまってすみませんでした。墓下では接触がなかったので、エピでEルームにイェンスが行ってロルを返そうと思っています。

(-153) 2017/01/28(Sat) 13:22:15 (ibumasa)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
故郷の星の名前がどうしても思いつかなかったから、某五星物語の古い星の呼び名から付けたのは内緒な
*/

(-154) 2017/01/28(Sat) 13:22:27 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
やだ、オズワルドつよい

ソマリ>>-145
ちょっと表出ろソマリ。お前さんのせいで余計なもんまで背負っただろ()

今75ぐらいだなあ>ノトカー
10年前ぐらいまでは乗船してたんじゃね?

カサンドラ>>-147
おじさん、そんなに速い予定はなかったのに(ふるえ)
いつの間にか俊敏塗りされてた

(-155) 2017/01/28(Sat) 13:24:45 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-153
アデルお疲れー!
そうそう、狂気ので演出としての情報の開示速度も結構悩んだんだ…序盤の僕の動き分かりづらかったぽいし、村進行的にはもうちょっと早目に開示してた方が良かった?とも思い、若干反省点ではあるけど。

>>-155おじさん
つよい#とは
*/

(-156) 2017/01/28(Sat) 13:33:43 (k_ocean)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-145 ソマリ
マーティンと並ぶと、もうゴングが打ち鳴らされるよ……ふぁい!!
いやぁ、でもジョニーいれば、良い客引きになるわ……女性をがっぽり……(わるいかお)


>>-155 クレメンス
……ハヤクナールもいる?風になれるよ?()

いいなぁ、トールも出せばよかった。
あ、でもきっとトールは早死にするから駄目だなぁ。
……40〜50でぽっくり逝ったろうな。

(-157) 2017/01/28(Sat) 13:37:43 (salt717)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
おじさんとのキリングが顕著だけど、僕気抜くとト書き吹っ飛んで全部台詞でまくし立てるからね。
動作分かりづらかったろうに、おじさんには動き合わせてくれてマジ感謝しかない。
*/

(-158) 2017/01/28(Sat) 13:37:45 (k_ocean)

【独】 研究員 アデル

/*
>>-111 ツナーザル
村田でお疲れ様でした(今更)
久々の人狼で、成長したっていう過信と、やる気が空回りして、反動がきて、貶しすぎた感が。。。

ネタキャラ主体PLという点を除いては、いつも参考になりお世話になってる先輩PLさんだし、生きたPC、PL感のあるロルや灰ログは個人的に大好きです。故にネタを振りにいきたかったのに2択のところで中身誤認をしてしまって(しかもモコさん!)悔しいのぜ(地団駄)

>>-115 カレル猫さん
村建てお疲れ様でした。
個人的には納得のいくロルや結果ではなかったので、反省点は多かったです。圧倒的語彙力、表現力の差はあるとして、うみねこさんのロルの組み方や、他の人との絡み方を聞いてみたいです。

そして、予想通り&いつも通りの過労に、相変わらず心配になります……(村中も規則正しい生活をしていた人)
ちなみに、今回は透けてなかったんじゃないですかね

(-159) 2017/01/28(Sat) 13:39:52 (ibumasa)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-149アレクシス
(それは見てみたかった)
見てみたら4d占いもアリーセになってたのですね。

>>-153アデル
[もふもふ]
アデルとはもう少し地上で話したかった…!
ソマリも襲撃対象の判定が見られるという利点があったので、感蝕には気付けてたというそんなもどかしい距離感。
いえいえ墓下で書いて下さってて嬉しかったです。ありがとうございます!

>>-151クレメンス
片思いおじさんかわいい

>>-155
えー俺クレメンス殿が如何に優秀であるか広めて回ってただけで、何も悪いことしてないしー(・ε・)

ノトカーもすっかりおじいさんに…長い間現役バリバリな職人さんだった。
クレメンスウウウは宣言どおりちゃんとやったよ(

(-160) 2017/01/28(Sat) 13:41:57 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
なので、>>7:+1>>7:+3>>7:+51>>7:+53>>7:+57>>7:+62
の部分に関しては、6dの時点で一旦台詞を書き起こして、後からト書きと文字修飾を施したよ。

時に7:+51>>7:+53の部分はメモに貼ってたBGMと重ねて読んで貰うと効果倍増です
*/

(-161) 2017/01/28(Sat) 13:44:22 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-157カサンドラ
マーティンも仲良しだし、花屋でボブ・サップとマーティンの競演も夢ではなかったのか…!
カタギ向けではなさそうな花屋…

えー! 早死にするのー!?
(前回メモ早く襲撃しろと言いまくってたのに、結局最終日まで残されたトールを思い出した)

今回はクレメンスがそのポジションだったな…確白状態で襲撃とか1ミクロンも想定になかった

(-162) 2017/01/28(Sat) 13:47:02 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
と言うこまごまとしたネタばらしをしつつ。

前村から50年…各々PCも年取るんだよね…
(ノトカーのチップの50年後が想像出来ないw)
*/

(-163) 2017/01/28(Sat) 13:47:38 (k_ocean)

【独】 研究員 アデル

/*
星の名前といえば、自分だけデザート⇔シー、イースト⇔ウェストとかいうベタベタな名前で恥ずかしかったです(しかも砂漠の星設定が被る)。
海は東、砂漠は西のイメージだったのに語感でデザートイーストとシーウェストが決まりました。

元ネタ関連で、アデルはじつはイナイレの霧野が元なんですけど(>>2:368)、全く気づかれなかったあたりあまりご存知の方いない感じですかね


どこかであったメインで動かすのはPCのセリフで、ト書きは演出の中にさりげなくPLの意図を混ぜ込むっていうのがものすごく参考になった。物語中では全く気付いてなかった。あと、自分のロルが淡白なのはやっぱりこれ(>>2:-315)ですよね。

(-164) 2017/01/28(Sat) 13:50:21 (ibumasa)

【独】 研究員 アレクシス

/*
そうか、50年前だったか。

前村のログ読む余裕があったら、若い頃に似たような事件をニュースで見たとか拾えたかもしれないな。

(-165) 2017/01/28(Sat) 13:50:25 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ベルは70だし女性だし、まだどこかで生きているだろうなぁ。

歳いってから施設の職員さんになって、50代のころに孤児のソマリ拾って面倒見るのも普通にありそう。

オズワルド色変えまくりでSUGEEEと思ってた…
三日月の国や深海の国に慣れてしまった身には、色変更の壁が…

(-166) 2017/01/28(Sat) 13:52:37 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-164アデル
イナイレは初代派デシタ…GO以降は途中で見なくなってしまった…
むしろ某ゲームの魔法だと思ってたとか

(-167) 2017/01/28(Sat) 13:57:00 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-166ぬマリ
狼視点早い段階で進行が分かったから、最終日に備えて6dの間じっくり原稿とタグ調整やってた。誤爆だけはしない様に何度もプレビューして色味確認してさw
この国改行するとタグ失敗するからね。あちらに慣れてしまうと確かにもどかしい所も
*/

(-168) 2017/01/28(Sat) 14:02:47 (k_ocean)

【独】 研究員 アデル

/*
>>6:-66 アリーセ
暖かい灰ログありがとうございます(もふもふ)
ネット人狼やってると、上手い人は、なんというか感情はあるのに機械的というか、自分の意志が強い超人的なメンタルの持ち主が多く感じるので、同じような意見を聞くと安心感がありますε-(´∀`; )
やっぱり、人間の感情として疎外感っていうのは感じてしまうのは仕方のないことかな〜と思うんですが、自分の中ではそれの影響が繊細に出る時期、状態だったっていう自分の中の分析です。

アリーセさんは表現がものすごくロマンティックで引き込まれるものがあったのに、中の人がシャイすぎて全然絡みに行けなかった。。。

(-169) 2017/01/28(Sat) 14:03:40 (ibumasa)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* だから6dは僕あんまり喋ってないんだよねー確かw */

(-170) 2017/01/28(Sat) 14:04:40 (k_ocean)

【独】 研究員 アデル

/*
そういえば、50年前に星井 真里(男)の知り合いの人狼の研究をしていた月川くんがいたのは、研究がうまくいかなかったんですかね……

>>-156 オズワルド
自己ロルの進行度は、本当に難しいですね。。。
自分も今回それで行き詰まった感。。。
その辺、最後の方まで生き残る長寿PCさんはいつも上手いなあと感心してしまいます

>>-160 ソマリ
生前人格のバランス崩壊後にソマリに会えたら、イェンスとの会話が実現してたかもしれなかったけど、アデルの行き詰まりとコアずれ的に、難しいかなとは薄々感じていた←

初代……実はイナズマイレブン男の娘DF関係で風丸を意識したロルもちらっといれていたり……
自分は、どっちもすきです

(-171) 2017/01/28(Sat) 14:12:47 (ibumasa)

研究員 アデル

[ふと意識を失い、次に見た景色は明るい白。
それはコールド・スリープルームの天井だった。


産まれたての赤ん坊がゆりかごに寝かされているように、カプセルに入れられていた身体は、確かに実体を保っていた。起こしてみれば、いつもの寝起きのだる重さ。]



 あれ、俺は死んだんじゃなかったのか……?




[靄のかかる記憶の中にあるのは、人狼に襲われた苦痛。そして、亡きはずの友イェンス。

しかし、そのイェンスの姿はどこにもなく。]


 イェンス?いるのか?
 お前は何か知っているのか?


[当然、数年前に死んだイェンスがこの船にいるはずはない。

しかし、頭の中には確かにあった、イェンスの共鳴もない_______

(29) 2017/01/28(Sat) 14:31:45 (ibumasa)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-164アデル
文字だけの表現だから尚の事、「今、このPCはどんな動作をしているのか」って言うビジュアルイメージを頭に描くのが大事になって来るのかな?って今思った。
バトルとか特にそんな所有りそうな。

>>-171
多分基本は長生き出来る様に準備しつつ、いつ死んでも綺麗に畳めるように心掛けといた方が良いんだろうね。
*/

(-172) 2017/01/28(Sat) 14:50:12 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
モタグァは確かマヤ文明が発達したあの辺の河川だったか何だったかの名前。
チグリス・ユーフラテスが古代文明が栄えた川の名前だったから、それに準えた。
本当は惑星名にする予定だったけど、ちょうど良い感じに海の惑星としてネオ・ル=リエーが来てしまったのでそれに乗っかった。ら、俺ヤバい星出身だってことにあとで気付いた

オズワルド>>-156
精神的が固いという意味で?>つよい

>>-163
<s>大丈夫だ、俺もまったく想像付いてねえから<s>

カサンドラ>>-157
おじさん、ただの飲んだくれだからぁ
俊敏さとかいらねえからあ

ノトカーは何だかんだで長生きしてそうな
杖付いてても普通に歩いてるだろ(適当)

ソマリ>>-160
本当は俺、適当に集まって適当にそれっぽい発言してふらふらしてて、
たまに推理の取っ掛かりになりそうな霊視判定して、情報落とすだけの予定だったんだぞお。
気が付いたら指示飛ばす上司やってたけどお()
霊視から疑われて吊られてもいいよなあ、そしたら自分でコクーン入るかあ、とか思ってたのはいい思い出だ(遠い目)

ノトカーは今は船に乗ってねえけど、どっか温かい星で時計職人やってる設定(足腰が痛いから乗船は止めた)
たまに俺も遊び(飲み)に行ってるぞお←

>>-162
確白状態だったからこそ、襲撃でもよかったんだけどな。上司ポジに入っちまったから、俺叩けば混乱を招けたかもしれねえぞ

(-173) 2017/01/28(Sat) 15:24:05 (あんもびうむ)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
読み…読み終わったぞログ全部…
読んで改めてごめんなさいとありがとうでいっぱいになってるけど私から言うのはいい加減クドいかなって思うから自重…でも4d、5dでの数々の厳しいお言葉ありがとうございます

本当に見放されてたらそういう事すら言ってもらえてないだろうから、一々落ち込んだりはしてたけど感謝してます
勘違いだったらそこは申し訳ない…

(-174) 2017/01/28(Sat) 15:24:25 (tuna)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
この後はエピ灰見直してからぼちぼち表で動きだそうかなってところだけど
そういえば所持品とかの行方ってエピ後ではどうなってたっけなって前村の記憶漁ってる…
どの道ツェーザルは船で目覚めないからこっちには影響ないけど、指輪をクレメンスに託してしまってるから気にしない訳にはいかんなって(真顔

(-175) 2017/01/28(Sat) 15:28:14 (tuna)

【独】 警備部 クレメンス

/*
よお絆先

俺に酒を奢れ(無茶振り)

(-176) 2017/01/28(Sat) 15:29:15 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
スノウに許可をもらって回収するか、チグリスに着いた時点で研究班に指輪調べるよう言うつもりだったなんてそんな

(-177) 2017/01/28(Sat) 15:30:39 (あんもびうむ)

【見】 【独】 看護師 アリスバック

/*
のぞいてみるとログが増えてる
あ………あ…………。
[ぶくぶくぶく/ログの海に沈む音]
*/

(-178) 2017/01/28(Sat) 15:37:41 (雪音)

【独】 警備部 クレメンス

/*
先生は無茶すんなよお
縁故上手く振れなくてすまんかった

(-179) 2017/01/28(Sat) 15:40:33 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
抜けてた
オズワルド>>-158
わかる。台詞だけ楽だよなあ。
だから俺もト書きより台詞の方が多いこと多々あるんだが()
一行ト書きとか酷えよなあ(自分のこと)

(-180) 2017/01/28(Sat) 15:46:03 (あんもびうむ)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

ひょっこり(ू•‧̫•ू⑅)

…………ロルかけるかな()

(-181) 2017/01/28(Sat) 16:00:27 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*
>>-178 アリスバック様
ぁぁぁぁぁぁぁ!!
沈まないでくださいいい!!
[必死に手を差し伸べ]

(-182) 2017/01/28(Sat) 16:01:19 (hisui)

【独】 管理部 ソマリ

/*
アリスバックさんお疲れ様です!
仲間のアホ狼が勝手に襲ってごめんなさい(酷)

>>-168オズ
墓下は誤爆しても修正できないからな…()
改行するとタグ失敗するのが辛過ぎた…

>>-171アデル
実際会えたとしたらどうなっていただろうな…
何でお前もそう(人狼に)なっちまったんだよ、って言いそうな気がする。

ここでもコアずれの壁めっ…!
風丸はまだまだ男の娘度低い気がするけど、霧野ポジではありましたね。
可愛い女の子を見ればまず男と疑えなイナイレの世界。

>>-173阿部メンス
俺だって浦島船員だから横でほへーと話を聞いてるお客様気分予定だったんだぞ(
そりゃ俺とクレメンスじゃどちらの方が責任者と言えば、な?(にやり)

70過ぎても現役の時計職人! 物語の語り部っぽくて良いなぁ。

残念ながらプロの段階で自らコクーンに入る道は存在してなかったよ…
ソマリがクレメンスに懐きすぎてしまったので叩けなかった…(守護獣ごろん)

(-183) 2017/01/28(Sat) 16:17:35 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
アリスさん!気を確かに!?
[ログの海に浮輪ぽーん]

>>-183ぬマリ
僕のは単発言の重なりで、元々改行多めだったからそこまで苦戦しなかったけど。
文章整形の為の改行と色タグとの闘いだよね…
*/

(-184) 2017/01/28(Sat) 16:25:14 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ソマリ>>-183
影の立役者で、周りが物語紡ぐのを見て邪魔になんねえ程度にちょいちょい手を出して手伝ってるキャラやりたかったんだ!
いつの間にかこんなポジに!
いや最後に真面目ちゃんと学者殿の話をパスできたのだけはよかったけど!
もっと地味に動きたかった!!

いやいや、禁酒させるために現場から管理職に異動を企まれるような奴だぜ?
責任者なんか無理だって()

最近疲れるから一日に1個作るか、ちょいと修復頼まれる程度だってよお。
(ノトカー氏に腕時計もらった設定もあったのにすっかり忘れてた)
(更に言うと娘の形見で瓶詰の桜貝を出そうと思ってたのに出すタイミングをすっかり失ってた)

俺が狼だったら嬉々として襲撃してたけどな、ソマリ。「理想の男に殺される気分はどおだあ?(ゲス顔)」って。関係性さえも壊したいって感じで。

(-185) 2017/01/28(Sat) 16:30:06 (あんもびうむ)

【独】 獣医 マーティン

/*
確かにこう
オズワルドの一人語りは静かな狂気感じさせてゾワッときたし、クレメンスの発狂は純粋に怖かったなぁ…

>>-125 カサンドラ
そういえば、ソマリを“だんでぃーに”仕上げようとしてた所、かなり緊迫した場面の筈なのに不意打ちですごい笑っちゃった!
もしボブサップとコラボしたら…
あらやだ、もはや危ない匂いしかしない()
ジョニーで良かった

#>-145 ソマリ
マーティン立ってるだけであら不思議!子供が一切寄り付かない!
そこのイケメンなお兄さん、“だんでぃ”にならないかい?[ニッコリとハサミチョキチョキ]
思い返すとソマリを“イケメンだから”覚えてたっていうなかなかに残念な理由だったなぁ…(遠い目

#>-176 クレメンス
霊界からのお神酒的な物で良ければ…(ドボドボ

>>-179 アリスバック
プロでも墓下でもなかなか話しかけるタイミングが掴めず…お疲れ様です!
*/

(-186) 2017/01/28(Sat) 17:10:03 (moko)

【独】 獣医 マーティン

/*
謎のアンカミスが…
>>-145ソマリ
>>-176クレメンス
*/

(-187) 2017/01/28(Sat) 17:13:40 (moko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
マーティン>>-186
ありがたあく受け取っとくわ[盃持ちつつ]

ところで俺、霊話を断片的にでも聴ける設定にするかどうか悩んでry(やめなさい)

(-188) 2017/01/28(Sat) 17:20:54 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
どっかでマーティンの追悼ロル落としてえんだけど、うっかり狸寝入りしちまったからなあ……()
(実は6dで既に出来上がってたんだけど色々タイミングがなくて落とせなかった。出来上がってるの落とせないとかフラグ過ぎる)

(-189) 2017/01/28(Sat) 17:24:06 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-184オズワルド
改行ごとにタグを1行1行貼りつけていくのがはなはだ面倒で…!
ルビを振るのは楽だけど結局ほぼ使っていなかったという。

>>-185クレメンス
自ら剣を振るい、死者の聲を聞き、死神に魅入られ発狂…
超絶主役ポジションだった。キャーカッコイー

そして責任者代理押し付けられた別部署の浦島職員…
アレクシスの研究内容聞かされた後、恨みの通信入れてたと思う()

へぇ、それでもすごいじゃないか。
良い職人さんなんだな。一度見てみたいものだ。
(タイミング失いで出せないあるある…)

俺はつくづく村側の方が良いと実感した…簡単に情に流れてしまう…
(どこかの王女が悪役になりきれなかった時のように)
でもその展開は美味しそうなので是非見てみたかった()

>>-186マーティン
だんでぃーマーティンだ!
マーティン超可愛かった…反則…
歓送迎会でクレメンスに潰されたソマリを介抱してくれていたに違いない(過去捏造)

マーティンがはさみ持ちながら店先でにこにこ…
子供だけじゃなく大人まで逃げていくよ!

ふっ俺がイケメンだから仕方ないな。イケメンは罪(本当はこんなチャラ男予定だった)

(-190) 2017/01/28(Sat) 17:52:47 (nuruko)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-149 アレク
み、み、みたかった!!私得!!
獣耳が大好きなのデス!!


>>-162 ソマリ
マーティンと、ボブ・サップの夢の競演……胸熱。
そのときは、カサンドラが姉御になったよね。
「はいはい、いらっしゃい。今日はどうした?ん?」みたな(姉御とは)
隣で、「マーティンさま、……いい筋肉デスねェェ!!」ってムキッて。

早死に……するだろうなぁ。
病気でーとかじゃなくて、急に倒れてそのままぽっくり。心筋梗塞とか?
んでお葬式で、早すぎるよ……って嘆かれるタイプ。
(……ううう、それはアレや、初めての村やったから、襲撃されてみたかったんや。)
思い返せば、ようやく今回でRP村3回目になるのか……頻度が低いなぁ……もっと経験を積みたい。

そして……べるちゃんはだーにゃんと一緒にいないの?(無垢な目)

(-191) 2017/01/28(Sat) 18:10:44 (salt717)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-173 クレメンス
……そうか、もう必要ないのか(・Д・`)しょんぼり
飲んだくれで、酔拳とか使ったら強そ……あれ、酔わないんだっけか。

ノトカ―は一番平穏に暮らしていそう。
いいなぁ、想像するとちょっとほんわかするよ。


>>186 まーにゃん
あれは……回想だしいっかなって。(目逸らし
なんなら、Nルーム以外殺伐としてたんだ、あの日。(目逸らし

ジョニーはもっといけめんの筈だったんだけど、なんかああなってしまいました。
ソルトくおりてぃー!w
ねー、ジョニーでよかったねぇ。
"だんでぃ"を、墓下で拾ってくれていて、すんごく嬉しかった!!

(-192) 2017/01/28(Sat) 18:11:45 (salt717)

【独】 獣医 マーティン

刀ぶつけられてた (今更

>>-8クレメンス
残念だな、それは残像だ[本体スヤァ]
>>-189
わ、追悼ロル嬉しい!

こちらも、幽体離脱させるかどうか迷ってると申しており…なかなかシュールな眺めになりそう

>>-190ソマリ
(恥ずかしかったから、ジョニーに冗談で吹き込んだ事にした…)
オッサンゼンゼンカワイクナイヨ

キャー、ソマリイケメーン[野太い声]
イケメンはツルツルでも似合うと思うから…ね?(ニッコリ

(-193) 2017/01/28(Sat) 18:13:17 (moko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ソマリ>>-190
主役ポジなら、最終日のトドメは俺がやってるはずだよう。
影の主役にもなれねえだろうなあ。ジジイ主役とか誰得だよ

年寄りは管理職に就いてろってだけだろお。
俺は机でハンコ捺しとか嫌すぎるぅ。酒飲みたい酒ぇ。

今度一緒に……ってお前さん冷凍睡眠装置だったなあ。
(酒飲む約束したやつ、カレル以外みんなコクーンにいるんだよなあ…)

(諦めたけどな←)

村側だと正義役ばっかになっちまうから、定期的に悪役やりたくなるんだけどなあ…。
狼とか死神とかやりたかった。
元々クレメンスチップ選んだの、物腰柔らかい紳士のオジサマだけど、実は凶悪な寄生生物且つくそ野郎やりたかったからだしなあ…
<s>それでも霊媒師選んだのは弾かれた時に恋天使しかないって状態になったときが悲惨だから。恋天使だけはやりたくなかった…。</s>
結果的に満足はしてるから別にいいけどなあ。

弾かれる前提? 前村ノトカーで察せよ

(-194) 2017/01/28(Sat) 18:14:19 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
お嬢さん>>-192
元々必要ねえよう。飲むスピード上がっちまうだけだってえ(
それに俺、拳の方はあんま得意じゃねえしぃ。
さすがに昔ほど威力もねえしぃ。

チグリスに下船したときノトカー出すかどうかで悩んだなどと。完全身内なら出したカモだが、今回飛び入りもいるしなぁ


マーティン>>-193
追悼すんなら酒と決めてる(まがお)
霊話聴ける設定にして、これ以上チートになってどうすんのよ。とはなってるからどうしようかで悩んでる。

俺は生存者の動きに絡めて話紡ぐの好きだから、遠慮なく幽体離脱しちまうけどな。
向こうから見えねえことを良いことに、色々言ったり行動したりして()

(-195) 2017/01/28(Sat) 18:24:41 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アデル

/*
>>-172 オズワルド
イメージと、言語化の両方を具体的にするのに、細かな想像力と語彙力がいりそう。

>>-183 ソマリ
周りに人がいなけりゃ、人狼の踏み込んだ話とかバトルロルは想定してた
あとは思い出話とか?(

イナイレで、男の娘じゃない男キャラに可愛さを見出し始めたら末期

ちなみに、ソマリのチャラ男キャラについて、初対面でソマリに話しかけるきっかけがなさすぎて困り果てて、最初に考えたクソみたいな何も縁故がつかないロルがこれ

[横を通ったのは、金髪の若い船員。
船員だが、その見た目はまるでホストのようにチャラく、今までの船員とは、まるで雰囲気が違う。]

 ……あの、この船ってそういう店あるんですか?

(-196) 2017/01/28(Sat) 18:24:49 (ibumasa)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
腰と奮闘しながら読んで書いてたら時間かかり過ぎてて笑えない…

そしてプロでのふんわりフィオン触れのト書き
ちょっとしたお遊び感覚で設定に付けてただけのつもりだったのにそこ触れてもらえた上にノトカーの事まで聞けていい意味で驚いたよね
っていうのを灰で言ったつもりで言ってなかった気がしたから今言っておく(真顔
フィオンは婆さんになっても逞しく生きてそう…(遠い目

>>-118ぬるソマリ
(あの時平常且つ冷静だったとしても唐突感は感じても怪しさに気付けたか自信ないなんてそんな)

うー、わざわざスノウから秘話まで行ってた上での変更だと知っちゃった今だとやっぱり申し訳なく…
でも気にしなくていいって言ってくれてるのをあんまり掘り返してもそれこそクドいだろうなというところなので
申し訳ないと思いつつこれ以上は言わないでおきます、色々とありがとう
ラヴィは今回もただの毛玉ちゃんでした…もふもふされたら相手誰だろうと多分軽率に喜んでました←

>>-120翡翠ヴィクトリア
ラヴィはまぁ喋る事を除けばただの臆病うさちゃんも同然だからね(真顔
癒しになってたなら良かった…!
エンカに関しては同じく…しかし私の場合は接触してない人の方が多いこの(本当にそれ過ぎて

(-197) 2017/01/28(Sat) 18:39:59 (tuna)

【独】 獣医 マーティン

/*
>>-192カサンドラ
あれはもう、不意打ち過ぎて反応せざるを得なかった…w
カサンドラもジョニーもほんと癒し枠だったねぇ
機械的な話し方だから、どの位ジョニーデップに似てるのかなぁって気になってたw

>>-195クレメンス
やったぜ!
もうエピだし、チートで良いんじゃないでしょうか(小声)

うぉぉ、もう少し考えてみ…る。(日和見)

(-198) 2017/01/28(Sat) 18:40:55 (moko)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
>>-151あくレメンス
クレメンスおじさんからの恋文…←
片想いみたいにさせて申し訳ねぇ…
なんか私…人様から自分に対しての矢印が来る事自体全然ないのもあるかもしれないですが、自分に対して向けられた何かしらの矢印にはとんと疎いらしいと最近思ってきまして
ペア村に参加しててその相方さんから…とかでもない限り全く気付けないんじゃ…?なんて、ここに来てちょっと実感し始めてます(突っ伏し

>>-159マサキアデル
今更wwしかしそれは私には言わんでいいんだぞー、ラヴィ役ってだけだったからね
過信ってか前回よりは確実に成長してたでしょうに、空回りでもなんでもマサキさんなりに頑張ってたろうから
そういうの引っくるめて大丈夫って言ったんよ、貶しすぎた分の労いはしておくのよ?
自分でやるのシンドいならラヴィいじりも可←

しかしマサキさんから真面目な告白されるとは思わなんだ(誤解招く言い方
そういう評価?見方?してもらえてるのは嬉しいけど普通に照れるやつや
だが私はRP村ではネタPLじゃないから!たまにネタってかバカっぽかったりアホっぽかったりするPCやってるけど殆どシリアス設定でやってるから!
ただしシリアスPCでもネタ振られれば答える程度にはやっぱりネタに釣られるから完全に否定出来ない悔しい(机バン
でも即透け陣営としては二択とはいえPL誤認されて嬉しいとか

(-199) 2017/01/28(Sat) 18:42:43 (tuna)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
>>-176あくレメンス
未来で待ってる(酒瓶と稼いだ資金抱えつつ

そして>>-177、指輪の件考えててくれてたみたいでありがとうございます…!

>>-178雪音アリス
お疲れ様です…!
身内さんの事もあって大変だろうし、無理はなさらずですよー

(-200) 2017/01/28(Sat) 18:43:59 (tuna)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
ここまでの分は見たし、返したはず
あとは表…どうすっかなぁ、虫(死神)が近くにいるのは確実だけど(どうでもいい

(-201) 2017/01/28(Sat) 18:49:51 (tuna)

【独】 管理部 ソマリ

*
>>-191カサンドラ
カサンドラ姉御はありそう…
その場合花屋じゃなくて別の店になってた可能性が…
武器屋?()

ええええそんな;;; トールウゥゥゥ
いい人ほど早く、というあれか…
(実際初日襲撃は墓下生活長すぎて最早見物人気分だった…)
RP村はちょこちょこ入ってるものの、騒動村は2回目(しかも1回目がほぼ見学状態の前回)だしなぁ…
ので今回も動きとか全然わかってなくで皆にご迷惑を…

(無垢な目を笑顔で受け止め)
ベル婆さんの旦那? 残念ながら俺は誰だか知らないな。


>>-193マーティン
>>192を見てソマリとカサンドラの戦い見ての発言嬉しかったです…感動しましたと思い出した

幽体離脱したら一緒に話すか?(既にふわふわ中)

オレハイケメンまーてぃんはカワイイ

確かに俺は坊主でも素材が良いから劣化せぬイケメンだが…
この美しい金髪を切る気はないかな(ふっ)
(そういえば灰でマーティンが狼だったら…というのを見て吹いた記憶)

(-202) 2017/01/28(Sat) 18:58:06 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-194クレメンス
そこは縁故の強さが一枚上手だっただけだほら
クレメンスが主役とかぬる得である

管理職は責任を取ることと部下に奢ることが仕事である!
……ああ確かに嫌がりそうだな(

そうなんだよ…霊界通信するのなら俺とも話そうぜ…
(マーティンといい近い場所に人外いっぱいだったおじさん)

悪役はスイッチ入ると楽しくなるのはわかる…
クレメンスのような紳士が実は悪人、それが良い超わかる(握手)。
(うん…恋天使だけは…)

ラ神に愛された(別の意味で)男・ノトカー……(合掌)


>>-196アデル
バトル…! イェンス襲い掛かってくるのか!
思い出話だけでも十分弾むよきっと…

そのロル超良いじゃないか!wwww
むしろそれで来たら

「そういう店?(数秒間の沈黙)
……あぁ。なるほど。残念ながら無いのですよ。私はただの一介の船員でございます」(内心吹いてる)
(やべっ来客対応久しぶり過ぎて忘れてた。こんなの上司に見られたらまた減給だ)

とかそんな感じで内心の葛藤から()

(-203) 2017/01/28(Sat) 18:59:58 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
今回眠ったままなのはソマリ、ロー、オズ、ツェーザル、マーティンなのかな。

>>-197ツェーザル
あれはフィオンだー! と思って見守ってたよ!

いえいえー、お元気になられたのなら何よりです。
[ツェーザルもふもふ。ついでにラヴィちゃんもふもふつん]

(-204) 2017/01/28(Sat) 19:00:56 (nuruko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ツェーザル>>-194
元々、50年前って事で逆算したときに皆の年齢考えて、
船員組は顔見知りそうだよなあ…、むしろフィオンは絶対俺知ってるよなあ…とか考えてたからさあ。
フィオンに触れられた時、これ幸いと軽率に後輩縁故ぶん投げたよね

>>-199
慣れてくると、こういう意味かなあ…ってのを理解できるようになるぞ()
俺もわかるようになったのつい最近だ(

>>-200
俺死んでるぅ!!!!
冷凍睡眠から復活したら俺の命日に酒でも供えろ!!←

知っちまったしなあ。やるしかねえよなあ>指輪

マーティン>>-198
ここまでやったら、最初の霊話聞こえねえ設定を貫くかどうかで悩んでんだあ()
でも絡みたい…すごく絡みたい……

まあエピでどのぐらいやるか、なんて本人の好きだからなあ。
やりたきゃやりゃいいし、やりたくねえならやんなくてもいいと思うぜえ。

(-205) 2017/01/28(Sat) 19:01:25 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ぬるこさんは俺に色眼鏡が付いてねえかい

(-206) 2017/01/28(Sat) 19:05:56 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-206
おじさま好きだから仕方ないよね

(-207) 2017/01/28(Sat) 19:12:43 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* 風呂入ってきた(謎報告)
>>-186マーティン
ありがとう、そう言ってくれると僕うれしい[なでなで(頭)]

>>-190ヌマリ
色タグコピペすんのめんどくさかったです(こなみ)
この国ルビふれるのいいよね!言葉に二重の意味を含ませるのに重宝する。他の国には無いもんなあこの機能。

>>-196アデル
僕はだいたい演りたいシーンが脳内アニメーションで再生されて、それを書き起こす感じかな。(だから動作行動の描写はするけど心情描写が苦手…)
*/

(-208) 2017/01/28(Sat) 19:46:36 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
風呂入ったついでに、もし『俺』がヴィクトリア襲撃してた場合のRPプロットを供養しておこう。おおよそは>>7:+53で言うてるけど

・首尾よくレストランで食事→部屋まで送る(ここでだいたい47時)
→彼女の部屋の入口まで送ったところで、オズワルドの脳内に響く謎の声『ご苦労オズワルド…【配達完了】だ』
→謎の声きっかけでミゲルに人格チェンジ
→ヴィクトリアをベッドに押し倒す→首絞め及び首コキャ
→服を引き裂いてムシャア(この時もしかすると奴隷の刻印に気付いたかも知れない)
→食事の後、彼女の部屋の浴室で鼻歌交じりにシャワーを浴びる
→諸々証拠隠滅して逃走*

以上こんな感じ。
うん、やっぱり今のルートで良かった()
*/

(-209) 2017/01/28(Sat) 19:58:09 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-203
縁故が弱い時点で俺はサブキャラPL…!

俺、部下に奢るぐらいなら自分の胃に収めてえなあ(
だろお? だから嫌だって言ってんのにぃ

どうすっかなあ、霊界通信()
(人外と縁故持ちすぎだったんだよなあ)

一応、全人外でどうするかは無駄に考えてたが。
どれも悪人になる予定だった。
ちなみに死神だったら、表向き紳士的で物腰柔らか、裏は今の客室乗務員をやる予定だった(紳士ができるとは言ってない)

恋天使も一応考えたが……うん。。

ノトカーはひどかったなあ……(遠い目)

(-210) 2017/01/28(Sat) 20:05:12 (あんもびうむ)

【見】 看護師 アリスバック

[夢を、みていたんだ。
それはとても悲しい夢だった気がする。
途中からあまりに悲しすぎて、僕はそれをみないふりをした。
ふわふわと浮いた意識は、そのまま闇に閉じこもろうとする。

やめて、血を見せないで。
やめて、争わないで。
やめて、悲しみにくれる人をただみているなんて、嫌だ。

嫌なんだ。

微笑んだまま亡くなった人を知っている?
その人の為に泣く誰かがいるのを知っている?
でも殺さずには、傷つけずにはいられない。
そんな人もいるって、知っていたんだ。

知っているからこそ、僕は。]

(30) 2017/01/28(Sat) 20:29:15 (雪音)

【見】 看護師 アリスバック

…………………。

[銀の繭の中、薄っすらと瞳を開ける。
今の自分は生きているのか、それともまだ夢の中なのか。
まだあの悲しい夢が続いているなら起きたくない。
何もできない自分が歯がゆくて仕方がないから。
頬に流れる雫は塩辛い海の味。
遠い遠い、故郷の星の。
ぼんやりと靄がかかった思考のままで僕はきつく眉を顰めた。

起きるのが、生きるのが、怖かった。
しゃくりあげそうになり、口を押さえてそれを堪える。
肩を震わせながら込み上げる涙を目を閉じて封じて、声を押し殺した。

あれが夢なら良いんだ。
でも夢でなかったなら。

怖くて、恐ろしくて、*堪らなかったから。]*

(31) 2017/01/28(Sat) 20:29:49 (雪音)

【見】 【独】 看護師 アリスバック

/*
つまり、ログも読み込めてないけれど
生存報告はしておこう、というおもテロルです。
こそこそ、みています…状況読み違えていたらすいません。
*/

(-211) 2017/01/28(Sat) 20:31:26 (雪音)

【独】 警備部 クレメンス

/*
先生は襲撃されてからEルームにいるから、たぶん重傷のまま寝てるんじゃねえかなあ…と思ったが
あれだよ。意識が回復したんだよ(ご都合主義)

(-212) 2017/01/28(Sat) 20:33:19 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
そうだね、無事回復して良かった良かった
(ご都合主義の連続で物語は作られるのさ)
*/

(-213) 2017/01/28(Sat) 20:35:36 (k_ocean)

【見】 【独】 看護師 アリスバック

/*
よし、これは夢だった!(終了!)
*/

(-214) 2017/01/28(Sat) 20:37:56 (雪音)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>195 クレにゃ!
お酒飲むスピードが上がってしまうのか!!
ならばむしろオソクナールを塗布しなければ!!(使命感)
あの刀使ったバトルロルはカッコよかったなぁぁ♡

そうかぁ……ノトカー。
まぁ健やかな人生を送れているならいいやんねぇ……


>>-198 マーにゃん
ふっふっふ……(にやり)
やったぁ!癒し枠ゲットだぜぃ!
アンドロイドだからねぇ、声はそっくりだけど話し方は機械みたいなイメージをしてた……
顔はジョニデ、まんまジョニデ!w

(-215) 2017/01/28(Sat) 20:38:24 (salt717)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-202 ソマにゃん
船に武器屋とか……なんて物騒な船なんだ……ぶるぶる
でも面白そうだねぇ……軍属設定なら武器庫兼管理人とかでもいけそう……かな?w

普通にピアノ弾いてる途中にでも、うっ!って死にそうであるw
そんな、私もデスヨ……ご迷惑をば……

そっかぁー……気になるねぇ?(によによ)


>>-211 アリにゃ
体調は大丈夫ですか?
上手く縁故を繋げられず申し訳なかったです。
医務室?保健室?に薬草を届けたかっ……た……パタリ
お忙しそうですし、まだ寒くなるみたいです……暖かくしてゆっくりしてくださいね(もふもふ)

(-216) 2017/01/28(Sat) 20:39:25 (salt717)

【独】 研究員 アレクシス

/*
やっふー。

まだ繭から誰も出てないのか。

(-217) 2017/01/28(Sat) 20:46:14 (migya)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
やっふーアレク!
誰も……出てないね……(目逸らし)
出たらもう絶対泣くからなぁ……出るの勇気いるんだぁぁぁ……いま英気を養ってる……すーはーすーはー

(-218) 2017/01/28(Sat) 20:57:58 (salt717)

【独】 管理部 ソマリ

/*
少し離れ中なのでちらちら
やっぱあのダメ狼め(訳:アリスバック意識回復おめでとう)

繭から出ているぞ(※ふわふわ霊体が)(ので気付いてもらえない)

(-219) 2017/01/28(Sat) 21:00:20 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
(そっか…出るのって勇気いるんか…)
まあエピ明けでまだゆっくり休んでる人も居るんだろし。
僕はこのへんで少し進めておこう。
*/

(-220) 2017/01/28(Sat) 21:01:06 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
ああ、まあ、そうか...
人外'sと関係のあった組はなぁ、そうさね。

(-221) 2017/01/28(Sat) 21:03:49 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
そういえばカサンドラも強縁故人外だらけだったな…

俺…カサンドラが気付いたら…回想回収含めて書き出すんだ…(フラグ)

(-222) 2017/01/28(Sat) 21:04:10 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
え、えっと……、

寝てる人外'sは私が残らず解剖してあげるから……!(だめです

(-223) 2017/01/28(Sat) 21:06:11 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
お嬢さん>>-215
俺別に毎回飲み比べしてるわけじゃねえからやめて? ね?()
バトル苦手としては、そう言ってもらえると嬉しいねえ。

健やかに平和に暮らしてるぞお。

(-224) 2017/01/28(Sat) 21:09:21 (あんもびうむ)

警備部  カレル


―Eルーム―

[いつかのまたの“さだめ”を、願いながら。

零れ落ちる一雫の“ひかり”と共に、
“わたし”は、祈るように空色の瞳を閉じて―――…。>>7:109]

   

     ――――…っ……う。  ……うん?


[ふわり、透明な翅の羽ばたきのように、意識が浮上する。
銀色の繭の中から、蓋の開いた世界を見上げて。
見慣れない天井に、首を傾げた。]

(32) 2017/01/28(Sat) 21:11:13 (Catbird713)

警備部  カレル




  ――――…え? 此処は……どこ?

   わたし、どうして……。


[まだぼんやりの心地で、思わずサーラの口調で呟いた。
隣の繭の中で、
クレメンスが目覚めた様子>>27が目に入る。
声をかけようとした途端、明らかな嘘寝を決め込む上司>>28に。]



   ちょっ……クレメンスさん。
   狸寝入りしないでください…っ!


[どういうことなんです、これは? と、
上司の頬を右手の指先でつんつんと、
つついてみようとする。

その場に白い猫>>8がふわふわしているのが目には入れば。
どういうことなの、スノウ?と、説明を求めた。]

(33) 2017/01/28(Sat) 21:11:21 (Catbird713)

『ガーディアン・システム』 スノウ




『Program:Sleeping Silver Sheep』
  

一度、全ての乗客・乗員を、体内に摂取済みの
体感式ホログラフのナノ送受信機を通じて眠らせて

半覚醒状態のまま、体感式ホログラフの仮想現実で
シルバー・メリー号が非常事態的状況に陥ったと見せ

緊急事態下で強制的に思考・行動させて、
船内潜伏脅威を、炙り出し・排除する、極秘プログラム

50年前の人狼事件がきっかけで、本格導入されたのにゃ。
倫理的な問題で、かなり揉めたにゃけどね……


[白い猫は申し訳なさそうに碧い瞳を潤ませて。
説明を求める人がいれば、同じことを伝えるだろう。]

(34) 2017/01/28(Sat) 21:11:30 (Catbird713=2ID)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

― Eルーム:銀の繭の覚醒める時 ―

[壁抜けも最早手慣れたもので。すり抜けた先はEルーム。
薄ぼんやりとした暗闇に、銀色の羊の刻印が軟らかに光を灯す>>0
繭の中を覗き見れば、それは今まで殺し、殺され、眠りに着いた者たち。眠ったままひたりと動かぬものもあれば、蛹を破らんとする蝶の如くもぞもぞと繭の中で動いている者も居る。
――動いて手をぶつけた人も>>15

ああ、やっぱり――

[その様子を見て、青年はどこか安堵した様な笑みを浮かべた。]

『どう言うこった…?おい!ウォルター!説明しろ!!』

[相変わらずミゲルは頭の上でがなり立てる。]

――はぁ、ボス、君案外頭悪いね。

[仕方がないなぁという風に溜息を付いて、淡々と]

(35) 2017/01/28(Sat) 21:14:41 (k_ocean)

【独】 警備部  カレル

/*

ただいまです〜

/*
>>-211アリスバックさん
>>-212クレメンスさん

1dのアリスバックさんへのスノウロールでおとしたように、
容態は安定して、治療モードですやぁ〜だったので、
重症もかなり回復して、動き回れる感じで大丈夫ですよ。

(-225) 2017/01/28(Sat) 21:14:52 (Catbird713)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
うんにゃ、リアルでちょっとイラついたの落ち着いてきたからいつもの事をやる(真顔

改めましてツェーザル兼茶色い毛玉のツナです
アリーセ、オズワルド、マリエッタ、アレクシスは初めまして
記憶違いで初めましてじゃないぞって時は一言文句言ってどうぞ(白目

それ以外の皆さんは期間はそれぞれ違うけどお久しぶりです
色々迷惑と苦労はかけてしまったけど、また皆と同村出来て嬉しかったです!

そして青鳥でも鍵付きですが@tuna_jinroで生息してます
既に別垢で繋がってる人もいるけど、私が生きてるってちゃんと認識したい場合はここで紹介した垢の方に突撃するのをお勧めします
してくれなくても私から行くかもですが(え
だってこっちの垢の方に私入り浸ってるから…←

(-226) 2017/01/28(Sat) 21:17:36 (tuna)

【独】 警備部  カレル

/*

>>223アレクシスさん

解剖w さすが研究者…!


あ、ローさんだけは、サーラがソールとして
ル・ウルタールに設立した、『ガルーと人狼の研究施設』
に引き取ろうかな、と。

他の人狼sはお二人のご希望しだいかな…?

(-227) 2017/01/28(Sat) 21:18:20 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*

できれば、エピでクレメンスさんと、
約束どおり飲みに行けたら、うれしいです。

ローさんからの奢り分も含めて。
介護してもらうのは、サーラの方でしょうが…

(-228) 2017/01/28(Sat) 21:21:31 (Catbird713)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
はっ、うみねこさんおかえりなさい!
私も動く動く詐欺してないで頑張ろうか…

(-229) 2017/01/28(Sat) 21:22:44 (tuna)

【独】 研究員 アレクシス

/*
いや、しないよ、しないから。しないってば。

いまだかつてエピで解剖ショーが始まる村なんてみたことない。

(-230) 2017/01/28(Sat) 21:23:08 (migya)

【見】 【独】 看護師 アリスバック

/*
起きれるの確認、ありがとうございます。
あ、僕、男でしたよスノウにゃん…!
(確か女の子扱いされてた気がががが)
いっそ夢から覚めたらおにゃのこに(やめなさい)
*/

(-231) 2017/01/28(Sat) 21:28:19 (雪音)

【削除】 警備部 クレメンス


 やぁだぁ…俺もう疲れたぁ……
 指揮とって、危険種全部コクーンに送って
 船守って、充分働いただろぉ……
 寝かせてくれよぉ……


[起こしてくる真面目ちゃん>>33に通常モードの駄々捏ね。
右頬突いてくるから仕方なく起きるけどぉ。]


 んー、俺も前の人狼騒動に巻き込まれた被害者さんから
 聞いただけだからよくわっかんねえけどぉ

 仮想現実の夢オチってとこだろなあ


[詳しいことはスノウちゃんに聞いてみれば?
と言ったところで説明が入ったかな>>34]

2017/01/28(Sat) 21:29:31 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス



 やぁだぁ…俺もう疲れたぁ……
 指揮とって、危険種全部コクーンに送って
 船守って、充分働いただろぉ……
 寝かせてくれよぉ……


[起こしてくる真面目ちゃん>>33に通常モードの駄々捏ね。
右頬突いてくるから仕方なく起きるけどぉ。]


 んー、俺も前の人狼騒動に巻き込まれた被害者さんから
 聞いただけだからよくわっかんねえけどぉ

 仮想現実の夢オチってとこだろなあ


[詳しいことはスノウちゃんに聞いてみれば?
と言ったところで説明が入ったかな>>34]

(36) 2017/01/28(Sat) 21:30:19 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス



 そうそう、スノウちゃん 俺の知り合いの親父さんから
 『同じ事起こったら遠慮なく猫鍋にしろ
 ……って言われてるんだけどねえ?
 さすがに30年の付き合いだしぃ、俺はそういうのやりたくねえからさあ
 俺の上司に、1ヶ月の有給休暇と迷惑料兼慰謝料をもぎ取って
 更に今日から1週間俺が飲む酒代を経理で落としてくれるよう言ってくれるなら
 許してあげるんだけどさあ、どうするぅ?


[にっこり]

(37) 2017/01/28(Sat) 21:30:33 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アレクシス

/*
なんだ、性転換手術か?

専門ではないが多分何とか(なりません

(-232) 2017/01/28(Sat) 21:30:33 (migya)

【独】 警備部  カレル

/*

/*
カサンドラ>>21

スノウロール拾ってくれての、素敵すぎるロール、
ありがとうね!

フローレンスネタ、もしよかったらだけど、
回想でこちらに振って貰える発言を
泣いているサーラで入れるつもりだったんだけど

「あなたにわたしの気もちが分かるっていうの!?」
とかで、ト書で、もしよかったらフローレンスネタどうぞ、
的な感じで書くつもりだった。

(ありがとうとか、大好きとか、そういう、少し許される系のを、
フローレンスさんと少しでもいいから、重なる感じで言ってあげたくて…
上手く接触できるタイミングがなくて、
5dはカサンドラいそがしいだろうから、省いた。ごめん…

このロールみたら、言わなくてよかった…!
と、とっても思った。

フローレンスさんとのこと、“許された”と思えたなら、
よかった…ありがとうね。

(-233) 2017/01/28(Sat) 21:31:00 (Catbird713)

【見】 【独】 看護師 アリスバック

/*
あと皆様、お気遣いありがとうございます。
自分の体力は回復しているのですが、
家人の入院が長引いてしまい
見てはいるのですが、唐突に呼び出されたり
時間が細切れだったりしています。
あとは安定の寝落ち。
こそこそいますが、本参加の方々を応援しております!
*/

(-234) 2017/01/28(Sat) 21:31:22 (雪音)

【独】 警備部 クレメンス

/*
変顔にしようと思ったら半目にしてしまった痛恨のミス

>真面目ちゃん
よし、飲みに行こう(

(-235) 2017/01/28(Sat) 21:31:47 (あんもびうむ)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

――今までの騒動は全部、VR空間内で起こったシミュレーション。
   …つまり”夢の中”だったんだね。

ほら、入船時に体感ホログラム用のナノマシン飲まされたでしょ?
多分あれが亜空間ジャンプのあたりで、僕らを強制催眠状態かなんかにしてここに隔離。以後数日間、僕らは現実とVR世界とをすり替えられてたってわけ。

夢の中で殺し合いをさせれば、現実の肉体は無傷だし、僕らみたいな危険因子を現実世界では眠らせたまま捕縛出来るし?実に安全で合理的な話だよねぇ…

[ネズミに聞かせながら、何かを探すようにEルームを見渡す]

マリエッタがNルームに入れられた時からなーんか可怪しいと思ってた>>4:-194んだ。Eルームが閉鎖されてたからって、そもそも非常時に非常ルーム締まったらだめじゃんって。Eルームには皆に見せたくない物があるんじゃ?って思ってね。

あと決定的だったのはスノウのアナウンス>>1:128だね。
最善の手段って何?既に講じられたって?
――そこでなんかこう、ひょっとしてって思ったよ。でも確信は無かった。

……あ、いたいた。

[固く閉じられた一つ繭。その中で眠っているのは――]

(38) 2017/01/28(Sat) 21:35:47 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
何だよウォルター切れ者じゃん

俺の上司にならねえ?(

(-236) 2017/01/28(Sat) 21:39:24 (あんもびうむ)

【独】 獣医 マーティン

/*
最初は恋天使希望じゃなかったなぁ
他の役職より、どうやっても傍観者になるし。
でも『vivi』の“愛してるよビビさよならだけが僕らの愛だ”
の1節を聞いた瞬間にコロッと掌返しw

“さよなら”が“愛”になるの良いなぁって。
最初は恋人守ってサラッと逝こうと思ってたし、もし恋陣営が後半も残った場合、人間を愛しちゃったから生贄ルートを潰すため自落ち狙う…みたいな薄ぼんやりした構想で。

恋天使というよりは恋人専用の守護獣みたいな気分でやってた
*/

(-237) 2017/01/28(Sat) 21:40:12 (moko)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
んあ、ツェーザルは起きても魂ふわふわで見守るだけだけだし結局死ねなかった訳けど
皆が生きてるのというか元気なの見たらホッとしたりすんのかなぁとか
虫はジーッと人間達を凝視(キモい
灰のお返事は夜中にする…!

(-238) 2017/01/28(Sat) 21:43:54 (tuna)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

[固く閉じられた一つ繭。その中で眠っているのは、乗船当時のワイシャツ姿で横たわる己の姿。頬に赤みがさし、安らかな寝顔を晒している]

あーあ、だらしのない顔で寝ちゃって…
  ホラ見て、右眼。薄目開いちゃってんの。

[ぷぷぷ、おっかしい、なんて笑いつつ]

『夢だって?ちょっと待て、じゃあ俺らは【生きている】ってぇ事だよな?じゃあこの状況はどういうことなんだ??そこに俺らの体があるって事は??』

言っただろう、僕らはこの船から降りられない>>4:-197って。
多分僕らは、――僕らの精神は未だVR…夢の中にあって、騒動が終わったから、VR空間と現実世界の座標が重ね合わせて投影されてるんだと思うよ。――まあ平たく言うと幽体離脱と変わりないけどね。

――そうなんだろう?スノウ??

[ざわめき出したEルームに、覚醒める者には聞こえない声で、呼びかける。自身の体が体感ホログラム上のVR空間に存在しているなら、同じ体感ホログラムのスノウも理論上呼び寄せる事が出来るはず。
果たして青年の声は猫に届くだろうか?]

(39) 2017/01/28(Sat) 21:45:27 (k_ocean)

【独】 獣医 マーティン

/*
>>-215カサンドラ
ジョニデそのままで良かったかぁ!
最初はほぼ人間とほぼ変わらない姿で想像してたけど、段々pe〇per(ジョニデ風味)に流されていった…w

>>-208オズワルド
ありg…
何でそこ頭強調した

>>-231 アリス
な、何と!?
(可愛い女の子だなぁと思ってたとか)
ご家族の入院が長引くのは大変ですね…
早く良くなると良いですね…!

(-239) 2017/01/28(Sat) 21:46:49 (moko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
さよならが愛かー。

そういう意味では、私とアリーセは、
村内はともかく未来がそうなりそうではある、な。

(-240) 2017/01/28(Sat) 21:48:31 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-236おじさん

そうだよ(しれっ)
『オズワルド』は無知でアホだけど、本来の『ウォルター』は学院卒だったりするんで実は賢こだったんだよ!という裏設定を回収。

(実は前村の話をうっすら知人から聞いていたので、wikiとにらめっこした結果「今回ももしかして?」と思ったのが>>4:-193>>4:-194>>4:-197でした。)

人外の上司でおじさんほんまにええの?
いつ獲って食われるか分からんよ??
*/

(-241) 2017/01/28(Sat) 21:50:58 (k_ocean)

警備部  カレル



―Eルーム―

  
  え…? 危険種をコクーンにって…
  やっぱり夢じゃない、ですよね?

  仮想現実の…夢オチ?


[いつも通りの上司の駄々こねモードに>>36
懐かしさを感じて、少しほっとしつつ。
どうやら同じ記憶があるようだ、と思う。

仮想現実とは…? と首を傾げた時、スノウからの説明>>34
が聴こえて、空色の瞳を大きく瞠った*]

(40) 2017/01/28(Sat) 21:54:25 (Catbird713)

『ガーディアン・システム』 スノウ



   なんにゃ? クレにゃ……えっ。
   ね、『猫鍋』!? 

   そんなこと言うのは…さては…ノトにゃんにゃね?
   50年前も、あやうく猫鍋にされるとこだったにゃ…


[白い猫は、クレメンスの にっこり>>37に。
あてずっぽうで、懐かしい青年を思い出して、
一瞬だけ、ふわりと嬉し気に微笑んでから――…

  内容的には、全く嬉しくないことに気づいた。

(41) 2017/01/28(Sat) 21:54:32 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ



  ね、ね、ね…猫鍋だけは、ダメにゃよ!

  特に白い猫は、全く美味しくないにゃからね、ね!!!
   食べたら、末代まで祟られるにゃんよ!


[フーフー!! 瞳を光らせ、背中の毛を逆立ててから]

(42) 2017/01/28(Sat) 21:54:36 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ



   ……1ヶ月の有給休暇と迷惑料兼慰謝料と、
   今日から1週間のクレにゃんが飲む酒代を
   経理で落とす、か…

   ま、クレにゃんは頑張ってくれたにゃんからね…
   スノウからのボーナスということで、頼んであげるにゃ。


[ その代り、スノウにもまた、
ホログラムの、マタタビ酒>>7:71と、
おつまみの焼き鳥、おごってくれるにゃん?

我が身が大事と、不承不承頷いた猫は。 
クレメンスの肩にふわりと舞い降りて、
小首をかしげて、ちゃっかり、おねだりするのも忘れない*]

(43) 2017/01/28(Sat) 21:54:51 (Catbird713=2ID)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*
エピへのお返事書いて来るにゃんから、

ちょっとスノウの霊圧消えるかもにゃけど、
いますにゃん〜

(-242) 2017/01/28(Sat) 21:57:51 (Catbird713=2ID)

【独】 管理部 ソマリ

/*
少し見ない間に白が進んでた!

>>-227カレル
ソマリの場合はどうなるだろうなぁ。
冷凍のまま眠らせておいてどうせ実験台にするのなら
命を絶って欲しい、と言いそうな気がするけれど。
同じような犠牲者を出さない為ならこの身を…というのもある。

悩ましい(そしてこの声もきっと聞こえない)
もう少し悩んでおこう…

(-243) 2017/01/28(Sat) 21:59:07 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
スノウがかわいい[もふもふもぐもぐ]
マーティンの恋人専用の守護獣って表現いいなぁ…

そういえば守護獣は人狼だけどこの場合人間側になるんだろうか…
2dから日数も経ちましたが、マリエッタさんはご無事でしょうか。
エピでお姿を見ることが出来れば嬉しいです。

(-244) 2017/01/28(Sat) 22:02:59 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
まあつまり>>38の考えが墓下入った当時から既にウォルターにはあったので、それ前提で7dなんかは動いてたんですね。(元々僕ら人狼だったので、ハッピーエンドにはなりえそうに無いんですが。)
ただネタの確証は無かったので>>7:+62なんかはどうとでも取れるよう『天国に行けるよ』と表現してるわけです。
*/

(-245) 2017/01/28(Sat) 22:03:01 (k_ocean)

研究員 アレクシス

――……、痛、ッ……、

[突然の痛み、突然に切り替わった視界。

混乱しながらも、視線を彷徨わせれば――]

なん……、ああ……?

[よくは判らない。判らないが、何人もが、何らかの機械に寝かされていて。
おそらくは――自分が納められているのも、同じものであろうとは、推測がついた]

(44) 2017/01/28(Sat) 22:04:43 (migya)

研究員 アレクシス

ッ、アリーセは……!

[急に身体を起こしたのが、よくなかったのかもしれない。
ぐわんと、貧血を起こしたような眩暈に、コクーン内に手を突いて身体を支え]

……なにが、どうなって……、これは。

[揺らぐ頭を抑えながら、思考を巡らせる]

(45) 2017/01/28(Sat) 22:05:03 (migya)

研究員 アレクシス

[並ぶ機材。そのなかに眠る人。これは或いは――]

ここで仮定だ……、
死んだはずの私が、どうしてこんな機材のなかにいる?

3択――ひとつだけ選ぼうか。

回答1、私は死んでいなかった。船内の医療システムで蘇生した。
回答2、私は仮死状態で宇宙を彷徨い、数千年後に回収されて蘇生された。モノリスはどこだ。
回答3、私は死に、そしてガルー寄生体として蘇った――、

[ぶつぶつ呟いて、そして、諦めたように首を振り]

(46) 2017/01/28(Sat) 22:06:03 (migya)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*

>>-243>>-244ソマにゃん

ル・ウルタールの人狼研究所に、
ローにゃんと一緒に引き取りも可能にゃよ。
もし行き場所に困ったら、言ってくださいにゃ。

守護獣は、占い師・霊能者からの判定が人狼なだけで、
村陣営ですにゃよ。

ね、マリエッタさん
少しでも回復なさっていたらいいにゃけど…。
ご無理はなさらなくて大丈夫だけど、
お顔だけでも拝見できたら、ほっとしますにゃね。

(-246) 2017/01/28(Sat) 22:06:30 (Catbird713=2ID)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ここで、赤窓の使い方が壊滅的に行方不明のお知らせ
(どうする?ソマリと囁きで繋がれるのかな??)
*/

(-247) 2017/01/28(Sat) 22:07:11 (k_ocean)

研究員 アレクシス

――現実は非情だな。

よろしい、ならば――この身体を木っ端微塵にするとしよう。

[そのとき丁度、白猫の伝達(>>34)がなければ、事実そうなっていたかもしれない*]

(47) 2017/01/28(Sat) 22:07:51 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-246スノウ
了解ー。
ああ、判定人狼だからもふもふだからって意味でな。
村陣営なのは知ってるぜー。

>>-247オズ
普通に赤会話は出来るはず。
ソマリ自身はミゲルのことを怪しんでいたから(ので3d序盤に会ったときもあんな反応だった)、面白い展開になるかもしれない()
(赤で未使用原稿()を落そうと思っていたとか)

(-248) 2017/01/28(Sat) 22:10:28 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
私のとこでのガルー研究のための検体も募集しているよ!!(待て

いや暴れないなら協力者という体でもいいけど、

(-249) 2017/01/28(Sat) 22:12:14 (migya)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-224 クレメンス
?(意図的不理解)
もうそろそろお酒の量を減らしていくべきだと思うの。
あんなバトルロール出来るようなりたい!

そっかぁ……よかった(ほっこり


>>-227 アレク
解剖w
あれかな?アレクが人狼の治療方法を開発してくれるって信じてる!!

(-250) 2017/01/28(Sat) 22:13:01 (salt717)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-233 カレル
うわぁぁん!カレル!!
そこまで考えてくれていたことが、本当に本当に嬉しいデス。
胸がぎゅうぎゅうして泣きそう……ありがとう。
ほんとうにありがとうしか言えないよぅ……。
大好きです!!!


>>-234 アリス
入院はご家族の方も大変だと思います。(もふもふ
体調にはお気をつけて、休めるときに、休んでくださいね。


>>-239 まーてぃん
ペッ〇ーくんのジョニデ風味www
一瞬ドロイドって書いてしまって、スターウォーズの機械のやつにしちゃった!!
と思ったんだけど、アンドロイドもドロイドだし、……まいっかってなった←
イマイチ違いが分かっていない勢。

(-251) 2017/01/28(Sat) 22:14:17 (salt717)

【独】 研究員 アレクシス

/*
>>-250
検出はともかく治療はなぁ...

そもそも、寄生側のガルー自体に意志がある種もいる以上、
どこまでいっても治療ではなくて、駆除にしかならんしな。

開発するとしたらば、
共存方法になるのじゃないか、この先生の信条では。

いや、それ以前にアリーセの治療方法が最優先だなそもそも。

(-252) 2017/01/28(Sat) 22:17:58 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
解説:よく分かるオズの奇妙な人格達

オズワルド・ヒースヒェン(お気楽ウサギのオズワルド)
ヒースヒェンとはドイツ語で「仔ウサギ」の事。
無知で木偶の坊でミゲルの言いなり。

ミゲル(ハツカネズミのミゲル)
ミゲルとはスペイン語で「マイケル」の意味。
オズワルドのボス。人格統合後は意識だけ独立している

ウォルター・ディーズリー
このPCの本来の人格。人狼覚醒後数年間意識をオズワルド達に引き渡していた。現在はオズワルド・ミゲル双方の記憶が統合され人狼の能力も掌握している。
ウォルターの愛称はウォルト、ディーズリーはイギリス姓。
*/

(-253) 2017/01/28(Sat) 22:26:02 (k_ocean)

警備部 クレメンス



 そうそう、ノトカーの親父さん>>41
 『スノウを猫鍋にし損ねたのだけは心残り』
 って言われてんだよねえ

 酒飲む度に『非人道的な実験に巻き込みやがってあの猫は食う』
 って言われ続けてたんだけどぉ、やっと意味がわかったよお


[10年前ぐらいに船を降りた、ある雑貨屋の店主とは今でも仲がいいからねえ。
今でも酒が入ると、たまに言われるんだよねえ。
ちなみに親父さんも酒は強いよ。俺よりは弱いけど。

必死に毛を逆立てる白猫>>42にからから笑っておこうかねえ。
残念ながら、俺はスノウちゃんを食おうとは思わねえもんで。

あっさりボーナスでくれるらしいと聞けば>>43、ちょいと面食らったよね。
本当は半月の有休と今日一日分――追悼の酒代分を経理で落としてもらえるだけで充分だったんだけど。
まいっか。もらえるなら貰っておこう。]


 いいよぉ
 じゃあついでに『給料上げろ』とも伝えといてぇ


[肩に乗る白猫の喉を撫でながら、追加の注文。
こっちは伝えられなくとも全然構わねえよう。既に貰いすぎてるしなあ。*]

(48) 2017/01/28(Sat) 22:26:51 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
まあつまり、名は体を表すとはよく言ったものでw
>>-253からしても僕らは”夢の国”を出ることは許されないでしょうねww
*/

(-254) 2017/01/28(Sat) 22:28:26 (k_ocean)

研究員 アレクシス

……そういうことか……、

[白猫の説明(>>34)に、小さく舌打ちをする。
ガルーの研究中、50年前にそういう事件があったことくらいは知ってはいたが]

……いいのかね、極秘のプログラムを、そこまで説明して。
人の口に、戸は建てられない――同じ手は使えないのじゃないか。

[とは、白猫にいうでもなく、呟いて]

(しかし――……、)

[正直――幾らかの懸念も浮かんだ。
あれだけの疑心暗鬼のあと――"全員が同じ部屋で目覚める"のだ。
自分は確認していないが、あるいは、ヒト同士での殺し合いもあったかもしれないのに――]

(49) 2017/01/28(Sat) 22:30:57 (migya)

【赤】 管理部 ソマリ

―旧き叫び―

[本来ならチグリスに到着するまで衝動を抑えておく筈だったが、
限界が来たようだ。
銀河連邦の幹部達を残らず喰らい尽くすまで。
願わくば、母星を連邦除名決定を出した者を。

途中理性が飛び、ガルーに意識を乗っ取られれば
誰であれ同じでしか無いのだが。

――それは“喰らう者”の定め。]

(*0) 2017/01/28(Sat) 22:31:15 (nuruko)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-252 アレク
あーそっかぁ……駆除ってなると、途端に響きが悪くなるねぇ。
駆除して寄生されてた人が無事って保証もないし、ううん、リスクのが高くなりそー。
保存的な処置で、衝動抑制薬的なの飲みつつ、共存方向でやり方を見つけるって感じになるかな?あーでもそんな薬、絶対副作用あるんだろうなぁ……悩ましい。

ふふ、そうだよねぇ。
二人のロールが素敵で、あと距離感?の絶妙さが個人的に凄く好きデシタ。
だから、今、アリーセが先ねって聞いて……ちょっとにやっとした、PL的にね。



さぁて、書くぞ!!

(-255) 2017/01/28(Sat) 22:32:40 (salt717)

【赤】 管理部 ソマリ

[文明レベルと国力の低さ、疫病発生や少子化による連邦への上納停滞――。
更には、少なからぬ数の人狼が生存していることが判明。
約五十年前、連盟はトゥランタに除名処分を下した。

故郷を見捨てた憎き者達。
滅亡は避けられなかった。そんなことは分かっている。
大義名分を掲げども、逆恨みでしか無いことなど。

なら何故己は今も生きているのだろう?
脱出させられたのは貴重な種である己を守る為?

真実を知る者も既に無く、当時6歳だった少年に知る手段すらない。
貴重な種であろうが一般種であろうが、大半は人間が支配する世。
人間から見ればどちらにせよ“排除すべきもの”であることには代わりないのだから。

己の存在意義を何度も問うた。
だが犬死にするつもりは無かった。
それは、自分の命を守る為に消えた家族や友の為。
自分が脱出したことにより、一人助からなかった者が存在した現実。]

(*1) 2017/01/28(Sat) 22:32:49 (nuruko)

【赤】 管理部 ソマリ

[
『俺は、どうすれば良いんだ?』

只管に正体を隠し、生き延びなければいけない現実。
発覚したらその場で詰み。
定期的に襲う自我の消失と破壊衝動。

こんなこと、誰にも話せるはずがない。
俺の人生には、この後何が待っているのだ?


――そう思っていたのも、遠く近い数日前のこと。*]

(*2) 2017/01/28(Sat) 22:33:29 (nuruko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ウォルター>>-241
別に俺は頭が切れて、しっかりした上司で責任感ある奴なら誰でも文句ねえよお?
人狼? 衝動出る前に抑え込みゃいいんだろお?
荒っぽいのは慣れてるぜえ(そうじゃない)

お嬢さん>>-250
やめてよ俺の楽しみ奪わねえでよ()
お嬢さんのバトル、俺より上手いと思ったけどなあ…。
隣の芝生じゃあねえかねえ?

(-256) 2017/01/28(Sat) 22:34:16 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
上の2つくらいはツェーザルorカレル襲撃予定だった時に出そうとしていたソロル(にちょっと手を加えた)。
※実際襲撃には意味はない文。
>>*2は今新たに加えた現在に繋げる分。

(-257) 2017/01/28(Sat) 22:35:20 (nuruko)

【削除】 研究員 アレクシス

[――だから、ピエロを演じることに決めた。
万が一にも、ここで騒動が起こって、それに"彼女"が巻き込まれないように]

<b>――……ふ、わーぁ!!
眠いな!! まだ寝ていてもいいのか?</b>

[明らかに演技と分かるような声を発して]

うん、どうした――部屋の予約を変えた記憶はないぞ?
いつの間に、共同部屋に移動させられたのかな?
私が泊まっていた部屋のベッドはセミダブルだったはずだが、これはシングル以下だな?

[などと、"空気を読まず"に。そんなことを口にしながら、Eルームの床に降り立つ]

2017/01/28(Sat) 22:39:13 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-256おじさん
わぁいおじさん歪みねぇなww
そっかーでもねぇ、『僕』お腹すいたら多分なんの前触れもなく斬り付けたりするよ(脳内シミュレーションの結果>>4:-199
ちゃんと未然に抑え込んでね??
*/

(-258) 2017/01/28(Sat) 22:39:30 (k_ocean)

研究員 アレクシス

[――だから、ピエロを演じることに決めた。
万が一にも、ここで騒動が起こって、それに"彼女"が巻き込まれないように]

――……ふ、わーぁ!!
眠いな!! まだ寝ていてもいいのか?

[明らかに演技と分かるような声を発して]

うん、どうした――部屋の予約を変えた記憶はないぞ?
いつの間に、共同部屋に移動させられたのかな?
私が泊まっていた部屋のベッドはセミダブルだったはずだが、これはシングル以下だな?

[などと、"空気を読まず"に。そんなことを口にしながら、Eルームの床に降り立つ]

(50) 2017/01/28(Sat) 22:39:54 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
邦訳すると、みんなおはよう。

(-259) 2017/01/28(Sat) 22:40:41 (migya)

警備部 クレメンス



 ――……うん?


[微かに舌打ち>>12が聞こえた気がして周りを見渡すが。
そばにいるのは部下>>40と黒髪長髪の男>>49とで。
舌打ちをしそうな奴はいない―――むしろ、もっと高い位置から《聴》こえたような。]


 『言――だ…―――らは――――から降……―――って――……』>>39


 ……?


[誰かとの会話も聞こえた気がしたが、断片的すぎて何の話をしているかわからない。
少し顔を上げてみるが、そこには誰もいないが道理。*]

(51) 2017/01/28(Sat) 22:43:28 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス

[なんて気にしていたら唐突に空気読まない発言>>50が聞こえてきてガックリしたねえ。]


 ……お客さん、豪胆だねえ


[つい、そんなこと言って笑っちまったのは許してほしい。*]

(52) 2017/01/28(Sat) 22:46:31 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
おじさん…!>>51感謝、でも
僕割と地に足の着いた霊です…;
*/

(-260) 2017/01/28(Sat) 22:46:34 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ついうっかり霊界通信できるようにしちまった

ウォルター>>-258
まかせろ、伊達に三十年警備員やってねえぞお?
殺気ぐらい見極めてやるってぇ
(どこから来るのかその自信)

>>-260
すまん、読み間違えた
きっと舌打ちの方が気になったんだよ(ご都合主義)

(-261) 2017/01/28(Sat) 22:49:48 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
読み間違えたっていうか、急遽入れたからそっちまで文入れ忘れたっていうか……

兎角スマンかった

(-262) 2017/01/28(Sat) 22:50:51 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-261おじさん
サイコパスって殺気出すかしら…
ベテランの心眼に期待してます

ご都合主義なら仕方ないね。
*/

(-263) 2017/01/28(Sat) 22:51:53 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
さすが有能責任者様![ふわふわ]

(-264) 2017/01/28(Sat) 22:52:28 (nuruko)

研究員 アレクシス

――ラヴィ、ラヴィ!

……まあ、この際はスノウでも構わないが。

[指を鳴らして、呼び出して]

どうやら――、
昨晩、呑み過ぎたのかどうか知らないが、
どうやら――知らないあいだに眠っていたようでな?

[表情だけは笑顔である]

皆がしかと目を覚ますのと、心を落ち着かせるために――、
モーニングコーヒーくらいは期待しても、罰は当たらないのではないかな。

[などとは、言ったものだったか*]

(53) 2017/01/28(Sat) 22:54:26 (migya)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

こ、こんばんは……夕方やっぱりダメでした()
目覚めロル書いてますが、今結構人いる感じ……ですよね、Eルーム…
ひ、ひいい…

(-265) 2017/01/28(Sat) 22:59:59 (hisui)

【独】 研究員 アレクシス

/*
時系列は気にしないでいいと思います!

(-266) 2017/01/28(Sat) 23:00:58 (migya)

【独】 研究員 アデル

/*
>>-199 ツナーザル

>>ラヴィいじりも可←<<
いただきました

(-267) 2017/01/28(Sat) 23:03:06 (ibumasa)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ヴィクトリアお嬢さんは、俺のそばに来ると死んだことについてのお説教というか雷が落ちます←

(-268) 2017/01/28(Sat) 23:07:18 (あんもびうむ)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-4クレメンスさん
え、村建てが謝ることはいっぱいですが、
謝って頂くようなことは、何もないですよ〜

クレメンスさんも皆さんも、色々本当にありがとうございます!


>>-5アリスバックさん
体調のこともあったのに、ご参加ありがとうございます。
勿論、ご家族の方を優先してあげてください。
お気になさらず、だいじょうぶですよ(もふもふ
素敵なアリスバックさんを、ありがとうございます。


>>-6ソマリさん
いえいえ、何も謝って頂くことはないのです。
此方こそ、色々すみません&ありがとうございます!

(-269) 2017/01/28(Sat) 23:08:32 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-7ローさん
赤が/*相談になっていたのは、初心者狼さんが居る時は
仕方ない部分もあるので、お気になさらず。

SSS@の時、スノウもRP多めに赤進行したかったけど、
相談なしでは回らなかったからにゃあ…(遠い目)。
ローさんがRPで進めたかったのは、
ちゃんと分かってますので、大丈夫ですよ。

(-270) 2017/01/28(Sat) 23:09:54 (Catbird713)

研究員 アデル

[未だに状況が理解できない中で。
とりあえずホログラフを呼んで状況を整理しようと。恐らく、メインホログラフのスノウは、いろいろな処理で負荷がかかり過労状態なはず。ここはラヴィを呼び出そう。]


 ラヴィ、ちょっと出てきてくれるかな。


[野生のポケ○モンの如く、威勢良く飛び出してきたのはどんな格好のラヴィか。34

0〜3 セーラー帽
4〜50 ふんどし姿
51〜70 バニーガール
71〜90 ピコ太郎
91〜99 グレートありがとウサギ
100 のぜホモ太郎ver.(新機能)]

(54) 2017/01/28(Sat) 23:11:01 (ibumasa)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*
>>-266 アレクシス様
……!はいっ!そうします!!

>>-268 クレメンスさん
えっ?!か、雷ですか?!
ま、待ってください、ほら、話せばわか……()

(-271) 2017/01/28(Sat) 23:11:25 (hisui)

(-272) 2017/01/28(Sat) 23:12:15 (k_ocean)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-12アデル
昨日書いたけど、そんなことは全くないからね!
参加してくれてありがとう。
またご一緒できて嬉しいし、
設定を上手く生かした素敵なアデルさんと、
積極的なRPや動きを、ありがとう。

すごくRPお上手になられていて、あれ、マサキさんだよね?
わあ、凄い!ってなっていたよ。

(-273) 2017/01/28(Sat) 23:12:26 (Catbird713)

奇妙な乗客 ヴィクトリア



  ────…ん………ぅ…


[ 眩しい。
 光が瞼を透過して"夜明け"を告げる。>>7:+62
 いつの間に眠ってしまったのだろう。 ]


  ────っ!!


[ 眠っていたことを自覚してから数秒。
 焦ったようにガバッと上体を起こした。
 けれど、目の前の景色を見て思い出す。
       ────私はもう、怯えなくていいんだ。 ]
  

(55) 2017/01/28(Sat) 23:12:57 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア



  あれ…?ここは………?


[ 見慣れぬ部屋に戸惑い、辺りを見渡してみる。
 そこは何処か、Nルームに似ていた。
 まだぼうっとする頭に触れて記憶を辿る。

 …私は確か"じんろう"に殺されて
 ウォルター様と一緒に居たはず。
 それで約束をした。小指を絡めて。
 ……そこからの記憶がない。
 あのあと私はどうしたのだったか。

 よいしょ、と立ち上がってコクーンから出ようとする。
 そこで足をぶつけた。 ]


  痛っ…………
  ────あれ?痛い…?


[ 結局コクーンから出られずに座ったままで
 自分の掌を見つめてみる。
 自分の胸部を見る。
 傷が、ない。

 戸惑う私に綺麗な猫が難しい説明をする。>>34
 ちんぷんかんぷんだった。 ]

(56) 2017/01/28(Sat) 23:13:32 (hisui)

【独】 警備部  カレル

/*

>>54アデルが、やっぱりマサキさんだな…って、
再認識したよ…!

ラヴィもふってあげてね。

(-274) 2017/01/28(Sat) 23:13:44 (Catbird713)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


  あ、あの……つまり………どういう事ですか…?


[ 帰ってきた声はスノウ様のものだったか、
 それとも違う声だったか。 ]*
  

(57) 2017/01/28(Sat) 23:14:10 (hisui)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-13アリーセさん

素敵な設定のアリーセさんとミルさん、ありがとうございます。
こう…薄幸そうなRPが切なくも可愛くて。
希望してのことじゃなかったのに、恋矢引き受けもしてくださって、
素敵な桃ログも、ありがとうございます。

白と桃ログで発言だけでも大変だったろうに、
ちゃんと病気での落ちフラグっぽいものも振ってくださっていて
色々考えて動こうとしてくださっている感じ、
とても、ありがたかったです。

3dは急なことで、
村の吊・襲撃先の少なさのしわ寄せが行ってしまった感じもあり、
とても申し訳ありませんでした。
わたしはアリーセさんのこと、すごく好きでしたよ。
この村にいて下さって嬉しいし、エンカできず残念でした。

(-275) 2017/01/28(Sat) 23:15:20 (Catbird713)

管理部 ソマリ

[何人かがコクーンから起き出したようだ。
カレル――>>33何だか口調が変だが、まさかオネエだったのか?
起こされたクレメンス>>36

――先日の別れ方を思い出し>>6:216>>6:217
一旦は複雑な表情となるが、彼は何も知らないのだろう。
変わらぬ様子にすぐに目尻が下がる。

スノウを猫鍋にすると苛めているが、そんなことなら俺にも寄越せと言いたい。
しかし今はこの有様。その様子を眺めるのみ。

間も無くアレクシスの元気そうな声が聞こえたか>>50
長い話を聞いていた頃の記憶が蘇る。
己のことを既に知られているとならば、もしや実験台にされるのではないか?

目線を自然に反らしていた。
――やはりこの男は怖い。
数日前抱いた感想と全く同じ情報を上書きすることに。]

(58) 2017/01/28(Sat) 23:16:09 (nuruko)

管理部 ソマリ

[アレクシスに気付く前。
偶然だろうか、クレメンスが己の方をに反応した思えた>>51
まさか舌打ちを聞かれていたとは思わず。]


 俺だよ。俺俺。
 兎鍋を独り占めとかずるいじゃないか。
 俺にも寄越してくれよ。


[どうせ聞こえないのだから、と適当にふざけてみたが。*]

(59) 2017/01/28(Sat) 23:18:04 (nuruko)

研究員 アデル

 どどど、どうしたのさラヴィその格好!?


[飛び出してきたのはふんどし姿のラヴィ。
この不安定なシステムがバグり、6択もある中、僅かな確率でたまたまシステムがこれを選んだのだ。

 え、えっと、状況を説明してくれるかな。

[ふんどし姿に、ポケットにあった携帯筋子を与えカプセルの中でもふもふしながら説明を聞いただろう。]

(60) 2017/01/28(Sat) 23:19:01 (ibumasa)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ヴィクトリアお嬢さんは俺が拾いに行っていいのかどうしようか悩んでいるんだがお嬢さんはどうしたい?←
(マジレスすると時系列ズレてるかわからねえからどうしようか悩んでる&やっぱ最初に発見はカレルかなって)

(-276) 2017/01/28(Sat) 23:19:06 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>59
オレオレ詐欺ww(詐欺じゃない)
*/

(-277) 2017/01/28(Sat) 23:19:54 (k_ocean)

研究員 アレクシス

――、ふむ。

[白猫の説明に戸惑う人間の声を聴けば(>>57)、視線も向けず]

ここ数日のすべては、夢だったということだ――。

[科学的素養がなくとも判りやすい概念を、最初にぶち上げてから]

ただし――皆の夢が繋がっていた。
その夢のなかで、怪しい行動をする輩を見分けた――ということだな、要約すると。

[とは、言っただろうか]

(61) 2017/01/28(Sat) 23:21:05 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
霊体なので発言全部灰色にしようかと思ったけれど、手間が非常にかかりそうなので止めた

カレルもふ。
本当に毎回苦心させてしまい申し訳ございません…
今回の失敗、反省を踏まえ今後に活かしていこうと思います。
村建てお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

(-278) 2017/01/28(Sat) 23:21:05 (nuruko)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

ええと、SSS@を見学させていただいた翡翠と申します。アイリス・サーヴェスタ(チップはアイリ)を使ってました。ID変わってますが……と、こそっと自己紹介をしておく。

(-279) 2017/01/28(Sat) 23:23:55 (hisui)

【独】 研究員 アレクシス

/*
ちうか、ログ読んでて思ったのだけど、
なんか村建てさんに頼りすぎじゃないのん、この村?

裏で村建てさんが動いてる前提のログが飛び交ってたけど...

(-280) 2017/01/28(Sat) 23:25:47 (migya)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

>>-276 クレメンスさん
時系列は曖昧にした…つもりなので、クレメンスさんにきていただけるなら私はとても嬉しいです!
(怒られるために書いたなんてそんなことはありませんからね?)

(-281) 2017/01/28(Sat) 23:26:17 (hisui)

【独】 研究員 アレクシス

/*
まあ、とりあえず積極的に起きていくスタイル。

(-282) 2017/01/28(Sat) 23:27:30 (migya)

【独】 研究員 アデル

/*
この高確率のセーラー帽を外して、低確率のふんどし姿をひいちゃったから仕方ないね……


0〜33 セーラー帽
34〜50 ふんどし姿
51〜70 バニーガール
71〜90 ピコ太郎
91〜99 グレートありがとウサギ
100 のぜホモ太郎ver.

(-283) 2017/01/28(Sat) 23:28:20 (ibumasa)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

>>-280
ぐさぁ
いや…本当それですよね…
めっちゃ秘話のやりとりあってびっくりしました…
私も秘話でやりとりした1人なのでうみねこさんには頭が上がりません…

(-284) 2017/01/28(Sat) 23:29:14 (hisui)

【独】 管理部 ソマリ

/*
(見えたので追従)

今更ですが前村ベルティルデだったnurukoことぬるぬるこんぶです。
RP村では別ID使っていることもあります。

アリスバックさん、マリエッタさん、アレクシスさんは初めましてです。
よろしくお願い致します。

(-285) 2017/01/28(Sat) 23:30:54 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* (追従に追従)
殆どの方はお初にお目にかかります、
杉@k_oceanと申します。
この度は同村ありがとうございました。
不慣れな狼で申し訳ないです。RP村2回めで色々反省もありましたが非常に愉しいひとときでした。ありがとうございました。
*/

(-286) 2017/01/28(Sat) 23:39:40 (k_ocean)

警備部 クレメンス


『―――…よ…――……』>>59


[相変わらずのはっきりしない単語の数々に眉をよせた。
声というより《聲》か?
俺の持ってる『能力』は一日に一度、仮死か死んだ奴の《聲》を聴くだけと聞いていたんだが。
自分も仮想現実入りで仮死状態になってたから、能力が上がってるとか? そんな事があるのか??
何て色々考えてみたけどよくわかんねえや。
どっちにせよ、聴こえすぎるのはよくねえみてえ。
段々頭が痛くなってきた。

耳鳴りに近い音の中で、『兎鍋』という単語だけはしっかりと聞こえてしまって。]


 ……ホログラムのウサギを調理しても食えねえと思うけどなあ、俺


[そう、ぽつり、と返してみた。*]

(62) 2017/01/28(Sat) 23:42:19 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
(更に追従)

今更感多々あるが、前村ノトカーのあんもびうむ@あくべんすです。
だいたいあんもびうむかあくべんすのどっちかでおります。
初同村の方は、、初めまして!(名前覚えるの苦手陣営
反省点は多々ありますが、一先ずはお疲れ様でした&ありがとうございました。

(-287) 2017/01/28(Sat) 23:47:25 (あんもびうむ)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ 戸惑う声が聞こえていたのか、返ってきたのは
 スノウ様の声ではなかった。>>61
 はっとしてそちらに目を向ければ、そこには ]


  アレクシス、様…?


[ コクーンの中で眠っているところを見た。
 名簿で彼の名前を知った。…お話はできなかったけれど。
 彼はこちらを向いていないようだったが、
 構わず頭を下げる。
 もちろん、コクーンの外へ出てから。 ]


  ぁ…ありがとうございます…!
  

(63) 2017/01/28(Sat) 23:51:36 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ 夢だった。全て。
 じゃあカレル様のお怪我は?クレメンス様のお怪我は?
 全部、治っているのだろうか。
 辺りを見渡せばクレメンス様の姿が見えて>>62
 呟きが少しだけ聞こえてしまった。 ]


  クレメンスさm……クレメンスさん!
  あの…私………私………


[ あれ?私はなんと言いたかったのだっけ。
 …違う、言いたかったんじゃなくて、
 安心したから声を掛けたかったんだ。 ]


  ……ご無事で、何よりです…


[ 全部見ていたなんてクレメンス様は知らないだろう。
 けれど、"こころ"からの安心をこの笑顔に乗せて。 ]*
  

(64) 2017/01/28(Sat) 23:52:26 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

あ、まって、まって、もっとちゃんとご挨拶すればよかった()
ガチ人狼村超絶弱い翡翠です。
初めましての方、初めまして…!
2回目の方がほとんどですかね…!
ツナさんとは何回か(*´꒳`*)
皆様同村ありがとうございました!
アドバイスありましたら是非!!
一先ず、お疲れ様でしたー!エピでもよろしくお願い致します…♪

(-288) 2017/01/28(Sat) 23:58:23 (hisui)

流浪人 ツェーザル

ー 世界の覚醒 ー

…………んー…?

[一瞬、意識が途切れていた。
確か、第2エリアの通路を歩いていたはずなのだけど。]

(どう見ても、さっきと違う場所だよなぁ)

[周りに広がるのは、人が1人入りそうな大きさの銀色のカプセルが何台も並べられた部屋らしき場所。
肝心の男……の体は、そのカプセルの一つで眠っているようだ。
そして現在、確かに意識のある男の”魂”は、カプセルの上に胡座をかいて座ってる風で漂っている状況である。

どうしてこんな?と首を傾げている間に、スノウが誰かへ説明している言葉を聞く事になった。>>34
この部屋に意識が移ったのも、カプセルの周りに人がチラホラいるのもそういう事情があっての事か。
しかし、そうだと理解してどうしても思う事が一つ。]

俺は結局、死ねなかったって事か

[死人もなく、怪我もないというのは勿論いい事だ。
だが男にとってはそう素直に喜べない部分もある。
漸く死ねたと思ったのに、死ねていなかった。
つまり、死神の子体だって生き残ってしまっているのだ。
……男が入れられたカプセルの上で、喜ぶように跳ねているのがとても不愉快だ。]

(65) 2017/01/28(Sat) 23:58:31 (tuna)

流浪人 ツェーザル


……喜んでられんのも今の内だぜクソ野郎
”仲良く”研究所送りだろうしな

[誰かが明確にそう言った訳ではない。
だが男だって馬鹿じゃない、目覚める人間と男同様に眠ったままの人間がいればなんとなく察する。
危険種族と認定されながら未だ詳細不明らしい死神をみすみす起こして逃がす理由がないだろうし、こんな生き検体を放置する訳もないと思うから。]

………結局、酒は飲めそうにねぇな

[死んでなかったけど、察しの通りになるとしたらそんな機会はなさそうだなと。
1人苦笑を浮かべEルームというこの部屋で、もう少し皆の様子を見守っていようか。*]

(66) 2017/01/28(Sat) 23:58:59 (tuna)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
要訳:自分の入ってるカプセルの上で胡座かきながら皆の事暫く見てる

体内の子体と”仲良く”研究所行きを予想してるツェーザルだけど、この睡眠期間長かったら餌取る手段なくて子体だけ餓死するだろうなって思ってる(

(-289) 2017/01/29(Sun) 00:02:01 (tuna)

警備部 クレメンス

[頭痛えなあ……とか思い始めていた時だったか。
呼び掛けられれば>>64そちらを向いておこうか。
今度は様付けちゃんと直したんだねえ。言いそうになってたみたいだけど。]


 ん、お前さんも無事で何より

 そんでもって……


[右手で拳を作ると勢いよく頭の上に落とした。でも力加減はしたから、そんなに痛くはない。はず。]


 俺、危なかったら護ってやるから呼べと言ったよなあ?>>2:36
 それなのに何でお前さん死んでたのかな?
 俺を呼ばなかった相応の言い訳、あんだよなあ? ん?


[笑顔のままぐりぐりぐりぐりと拳骨を脳天に押し付けてる。
わかると思うが、俺怒ってるよ?*]

(67) 2017/01/29(Sun) 00:02:07 (あんもびうむ)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
そしてロル書いてる間にラヴィいじり実行されてるやないかい!(机バン
許可したけどそこだけ都合よく抜き取るんじゃねぇww

(-290) 2017/01/29(Sun) 00:03:53 (tuna)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>67
きゃークレメンスさん怖いー!!いけめんー!!だんでぃ!!

(-291) 2017/01/29(Sun) 00:04:56 (salt717)

獣医 マーティン

ー夢の中でー

[
男は物音一つしない静まり返った船内を歩いていた
傷だらけ、血塗れの警備服を着ていた筈だが、ふと見ると身を包んでいたのは普段の獣医としての服で。


もう身体の傷は痛まない。もう何も感じない。


守れなかった大切な者たちを思うと微かにチリッと引き攣るように疼く心があるだけで。
気が付くとそこは第二エリア。
恋人たちの悪夢を見たあの場所だ。

あの悪夢の瞬間に…俺はもう死んでいたんじゃないか。
そう思わせるような仄暗い廊下でただ一人。
全ての悲しみから目を逸らすように蹲っていた
]

(68) 2017/01/29(Sun) 00:06:44 (moko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>67
ひええヴィクトリアァ…(ゴゴゴ
*/

(-292) 2017/01/29(Sun) 00:07:20 (k_ocean)

調合師 カサンドラ

― Eルーム ―

[随分と長く眠っていたような、体が泥のように重く強張った感覚を得ながら、ゆたり、と意識が浮上する。
暫くぼんやりと天井を眺めていたか……。

どうして……"生きてるんだろう"

思考はその処理に酷く負荷がかかるようで、知っている筈の答えを中々導きだそうとしない。

50年前の資料のデータ。――あの内容はなんだった?
倫理問題で揉めに揉めた、例の極秘プログラム。>>34
当然、諦めると……。
そんな人権を無視したようなプログラム、諦めるもんだと……そう思っていたのに。

知らぬ間に、導入されたプログラム>>34
……いくつ"極秘"を作ったら、人間は満足するんだろうか。]


  ねぇ、スノウちゃん。
  "私達"どうしてこんなに残酷なんだろう……。


[ようやくたどり着いた結論。
チリンと鳴る鈴の音に、スノウちゃんの気配を感じ、起き上がる気力もなくそう告げた。

両手で目を覆い、長く、長く息を吐きだす。
血を吐くような苦しみも、ひりつくような悲しさも、はち切れそうな胸の痛みも。……全てなかったことに出来ると……本当に思っているのだろうか。

たとえそれが被害を出さない、最善の策だったと言えども。
私は、絶対認めない。]

(69) 2017/01/29(Sun) 00:08:08 (salt717)

管理部 ソマリ

 ちっ。食えないよな、やっぱ……。

 ……って、おい、待て!?
 俺の言ってることが聞こえてるのか?
 見えてるのか? クレメンス!

[己の独り言に感想が返って来るとは>>62
冷凍睡眠状態よりもある意味衝撃だった。

普通に考えて猫鍋より兎鍋の方が旨そうだろうと兎、と言ったのだが。
そこまで的確に突いて来るとは。
浮遊状態のままクレメンスに距離を詰め、背中や肩をぺたぺたと触ってみる。

――当然すり抜けてしまったのだが。

様子を伺うべく近くをふわふわと漂い続けておこう。*]

(70) 2017/01/29(Sun) 00:10:49 (nuruko)

研究員 アレクシス

――ああ。

[名を呼ばれても、こちらは相手を知らない。
相槌を打って、誰かの元へ向かう女を見送って]

夢――夢か。夢……、……?

[――夢、だったのかもしれない。
そうだ、あんな都合のいい幸福が、前触れもなく降ってくるわけがない]

……莫迦な、そんなはずが。

[いつからが夢だったのかは判らないが、あの騒動から先とすれば――あるいは、もしかしたならば.

まさかとは思うけれども、自分の想う"彼女"とは。仮想現実上の存在に――……、]

(71) 2017/01/29(Sun) 00:11:33 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
やっべ、説教で人狼が覚醒しそうだわ

(-293) 2017/01/29(Sun) 00:11:43 (あんもびうむ)

獣医 マーティン

ー夢の中ー

         チチチ

                  チチチ

                           チチチ

[
ふと頬に柔らかな温もりを感じる
そっと顔を上げると肩には薄桃色の小鳥が1羽。
その小さなふわふわの頭をクリクリと擦り付けていたが、こちらが顔を上げると、その零れ落ちそうに潤む上目遣いの瞳とぶつかった
何年も前に、自らその最後を看取ったその名は… ]

         シレネ…

[ 迎えに来てくれたんだな
懐かしさに目を細め、その小さな頭を人差し指で撫でながら愛しげに囁けば、その瞳は満足気に細められ ]

(72) 2017/01/29(Sun) 00:14:01 (moko)

獣医 マーティン

ー夢の中?ー

…待たしてごめんな?
____………行こうか。

[ シレネを肩に乗せ、仄暗い廊下の更に奥、先の見えない深いへ歩き出すが……
シレネは悲しげな囀りでそれを阻む

その瞳を覗き込めば
_____『本当はやり残した事があるんじゃない?』
…そう問われているようで。

迷っていると、シレネは痺れを切らしたようにある場所へ飛び立った

向かう先は………Eルーム>>0

(73) 2017/01/29(Sun) 00:18:02 (moko)

奇妙な乗客 ヴィクトリア



  ────?!…ぃたい……


[ クレメンス様にお声がけしたらげんこつが降ってきた。>>67
 あまり痛くなかったが、驚いて目を丸くする。
 私は何か怒られることをしてしまっただろうか。
 不安が一気に押し寄せて、何を言われるのだろうと身構える。
 求められたのは何故クレメンス様を呼ばなかったのか、の理由。 ]


  ……へ?
  ぁ、うぅ……ごめんなさい…いたい、いたいです……
  すみません、すみませんっ
  あの時カレル様を護るのに必死で……


[ 私が死んだ事で怒られるとは思ってもいなかった。
 私は"死ぬために生きていた"から。 ]


  ……言い訳は……ありません……


[ あるわけがない。
 あの時は結局、カレル様を護れたとは言えないのだから。
 ジタバタともがいていたがやがて観念したように
 しゅんと肩を落とした。 ]*
  

(74) 2017/01/29(Sun) 00:23:10 (hisui)

獣医 マーティン

ー 覚醒 ー

Eルームの扉を自分の手で開けるまでもなくすり抜けた事さえあまり意識に登らぬままシレネを追いEルームに飛び込めば

何やら話しているカレル>>40やクレメンス>>36だけでなく
人狼に襲われたら筈のアデル>>29やアリスバック>>30やヴィクトリア>>55、後追い死したはずのアレクシス>>50や宇宙へ旅立った筈のカサンドラ>>69
が居るのが見えたかもしれない

そして人狼であるオズワルド>>35やソマリ>>59、死神のツェーザル>>66
…それに皆が反応しない所を見ると、見えて居ないのだろうか?
同じ危険種の縁か、こちらからは見えていたが、あちらからはどうだったろうか
]

……ほんとに、どこから夢だったのかねぇ。

(75) 2017/01/29(Sun) 00:23:15 (moko)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

?!
ウォルター様の声が聞こえた気がする……?

(-294) 2017/01/29(Sun) 00:23:47 (hisui)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ここや…ここやでヴィクトリア…
狼は嫉妬深いんやで…?
*/

(-295) 2017/01/29(Sun) 00:25:56 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
狼の全てが嫉妬深いかはさておき、
僕なんかは胃袋と下半身が直結してる感あるよね
(食欲と愛欲のごった煮感)
*/

(-296) 2017/01/29(Sun) 00:27:47 (k_ocean)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*
ヴィクトリア「………?(キョロキョロ)」

(-297) 2017/01/29(Sun) 00:28:05 (hisui)

【独】 管理部 ソマリ

/*
皆が起き出してもぞもぞしてきたか。

マーティンのまとめがすばらしいので>>75置いておこう。

(-298) 2017/01/29(Sun) 00:28:56 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-297
ここやで…[スカッ、スカッ]
*/

(-299) 2017/01/29(Sun) 00:30:30 (k_ocean)

警備部 クレメンス



『――…―――……』>>70


[徐々に聴こえる単語が減っていく《聲》に、寂しさが過ぎるが。
それより何より頭痛が酷くなる方が問題。
身体を触られてるのは、残念ながら見えてねえからわからねえや。

でも、相手が『誰か』はわかったよ。]


 ……お前さんがどんな理想を追っていたかは知らねえけど>>6:216
 俺はお前さんが成長するの楽しみにしてたんだぜ

 俺が不在の間、立派に責任者代理を勤め上げたんだ
 俺の見る目は間違ってなかった、ってことだろ


[能力のある奴だから、きっと俺のことなんか易々と超えて、その先へ。
それを見て、いつか引退した後、俺の知り合いなんだって。
さり気なく自慢できるようになるの、楽しみにしてたのに――――。]


 寂しくなるなあ……


[そう呟いて。
ヴィクトリアお嬢さんに聞かれちまったんだっけ>>64*]

(76) 2017/01/29(Sun) 00:30:52 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アレクシス

/*
私は嫁が来るか判らんからなあ...

(-300) 2017/01/29(Sun) 00:31:48 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
進行中に褒められたので
中身に罪悪感とか色々襲わせてみる、テスト。

(-301) 2017/01/29(Sun) 00:32:16 (あんもびうむ)

【独】 獣医 マーティン

/*
何処から夢だったのかなぁ…
幽体離脱中。

流れに沿って自己紹介
ゆるゆるとRP村に入ったりランダ村に入ったり
SSS@では狂人サシャをやっていました
モコの名前で青鳥に居ます
初めての方は初めまして!再戦の方はお久しぶりです!
この村で一緒にRP出来て楽しかったです♪
*/

(-302) 2017/01/29(Sun) 00:35:32 (moko)

【独】 研究員 アデル

/*
灰ログ明日返します……
表ログ、緑ログ(物語中9個しかなかった……)も明日頑張ります……
とりあえず寝ます……
アデルもそろそろ婚活したい……


???「アデル、オレという存在がいながらお前は……」

(-303) 2017/01/29(Sun) 00:35:42 (ibumasa)

警備部 クレメンス

―現在―
[言い訳はないと言い切ったよこの子>>74
しかも露骨に落ち込まれちまったよ。]


 ……せめて手を引いて逃げるとか、時間稼ごうとか思わなかったのかい


[これ以上やると罪悪感に苛まれそうなんで、頭から手を退かしておこうかねえ。]


 ったく、最近の子は年長者の言うこと聞けねえのかい……
 自分の命犠牲にして守れるものなんか高が知れてらあ
 守りたいなら生きて守れるだけの力付けろ
 無茶しすぎだっての


[まさか見られてて安心した顔>>64されたとは思ってねえからさあ。
ため息吐いた。*]

(77) 2017/01/29(Sun) 00:41:17 (あんもびうむ)

調合師 カサンドラ

― Eルーム ―

[そのまま体を起こすと、起きた面々>>75の姿が目に入ったか。
つまり彼らに危険生物による寄生はないと判断されたという事。
ひとまず、それにホッと目を和らげる。
何故かクレメンスに鉄拳を落とされているヴィクトリア……まぁ、手加減されている優しい拳骨のようだから、見ない振りをしておこう。

……そして、蓋の開いていないコクーンが5機。]


  ……そういう、こと。


[言われなくても流石に察する。
ソマリと、マーティンと、後は……誰だった?
確かめようと、ふらりと、コクーンを降りようとして……。
コクーンの蓋の開いた拍子に落ちたのであろう白い花に気付く。>>7:67]


  どうして、こんなところ、に……、……
  

  ……っ!!


[この子の持つ意味を、知らない訳がない。
だって私は……まがりなりにも花屋なのだから。]

(78) 2017/01/29(Sun) 00:43:40 (salt717)

管理部 ソマリ

[他にも人々が起き上がってきた頃。
周囲を見渡すが、同じように霊体の者は居るのだろうかと思えば。

――いた。

以前職質したツェーザル>>66と、だんでぃーなマーティン>>75
この姿になっているのならば、種族は違えど危険種か。
確かマーティンは恋天使と聞いた記憶がある。
となると、ツェーザルが死神。
俺が怪しいと勘繰っていたのは正解だったじゃないか。]
 

 ……あんた達はお仲間さんだった、ってところか?
 仲間、というのは変か。
 危険な意味での仲間?


[ふわふわと二人のもとへ視線を遣る。
どこから夢、と声が聞こえればはっと何かを思い出したように。]

 俺はカサンドラと共に船から飛び降りたはず……。
 そういえばカサンドラは!?

(79) 2017/01/29(Sun) 00:46:14 (nuruko)

調合師 カサンドラ

[
    "二人で共に遠くへ旅を"

あまりにも出来過ぎた花言葉。
確かに自分は、あの時に死んだのだ。
宇宙へと飛び出した記憶も、抱き込まれた腕の温かさも、最後に伝えたかった言葉も。

全部、無かったことに……されるのか。
不要だと、切り捨てられるのか。
危険生物が見つかったからもういいと、感じた気持ちまで使い捨てにされるのか。]


  ……あはは、残酷にも程があるわよ。


[乾いた笑いがこぼれた。

ねぇ、スノウちゃん。だったら私も隔離してくれたらよかったのに。

軍上部から圧力でも掛けたのか、それとも未発症のガルーだから問題ないと判断されたのか。
そんなことは知らないし、興味もない。

思わず言ってしまいそうな言葉を押し込めて、その"いつも通り"の白い柔らかい毛を抱き上げ、撫でる。

こんなところは、本当に、普段のまま"いつも通り"であったのに……。]

(80) 2017/01/29(Sun) 00:46:21 (salt717)

【独】 研究員 アデル

/*
(追従の追従に追従してホーミング!)
中の人はイブマサ(マサキ)といいます。
人狼は2015年秋以降離れていたので、久々の人狼でした。汝国出身の推理村中心で、ほとんどの活動は汝4601の再戦村ですが、ちょいちょい飛び入り参加っぽいことしてます。久々にクローン国のゆるガチ推理村がしたい気分。RPは前村に続いて2回目です(まさかの前村モブ真里エッタを超えるモブになってしまい無念)

この村も中々でしたが、一番のトラウマは飛び入りでガチガチ村に入ったら怖い人の巣窟で魂抜けたことです(狩人COブラフ撒いたら狼に激怒され晒し生存敗北。。。)。

(-304) 2017/01/29(Sun) 00:46:24 (ibumasa)

調合師 カサンドラ


[そして、隣で眠るソマリに、視線を落とした。
眠っている……。
解放されるんだと、二人で笑った筈なのに。
幸せだと、そう言って宇宙の糧になった筈なのに。

……どうして、こんなところにいるの?

でも、いつものように笑って、話しかけようとして……]


  ……眠ってるの?ソマリ。
  私も、……っ、……


[私も一緒に、せめてその"夢の世界"に連れて行って欲しかった。
その言葉をいうことすら出来ず、感情を制御すらできず、両の目から零れたのは涙。

きっとこの白い花は、スノウちゃんの心遣いだったのだろう。
束の間だけでも幸せな……夢を、と。

――悲しいって、辛いって、痛いって言っていいのよ?

スノウちゃんのあたたかな体温が、どうしてか、夢で出会ったフローレンスを思い起こさせる。>>21>>24

そうだ、泣いてもいいんだ。
そう思った瞬間に、急き切ったようにあふれ出す涙。
落ちる涙を拭おうともせずに、ただただその場に立ち尽くす。]

(81) 2017/01/29(Sun) 00:48:37 (salt717)

調合師 カサンドラ



  ……ばっ、かじゃない、の?
  なに、呑気に、寝てんのよ……
  一緒に、行こうって、っ……
  そう、……っ、言ったじゃない……


[ガンッと、鈍い音をさせながら、コクーンからみえるソマリの顔を叩く。
もちろん、グー、だ。

それは分厚い蓋に遮られたけれど。
……そりゃ手の方が痛いけれど。

乱暴だって?それがどうした。
すやすやと、いけめん面で寝やがって……。

大人しく、たおやかに、しくしく泣くと思ったら大間違い。
そうやって泣かせたいなら、起きて来いって言いたいものだ。

ボロボロと、馬鹿みたいに泣いた。
哀しみに呼吸が重くなり、喉を掻きむしって抉りたいほどの嗚咽が漏れる。
腕を負傷したときよりも、何倍も、何十倍も胸が痛むのだ。

ぎゅうっと服の胸部分を握りしめ、堪えようとはせずに、ただただ泣いた。
悲しいのだ、苦しいのだ、辛いのだ、胸が痛いのだ。
そんな思いを全部、全部涙に込めて。

ふわり、と小さく風が吹いた気がした。
半分、連れて行ってくれるのかな?]

(82) 2017/01/29(Sun) 00:49:28 (salt717)

管理部 ソマリ

[慌ててカサンドラを探そうと周囲を目で追う。
ガルーの遺伝子を埋め込まれている彼女が霊体になっていない。
その現実を知ればほっと安心するだろう。

己の見越した通り、彼女はやはり『人間』であるという現実。
「こちら」に寄っていない。――未だ。
生きていれば良いことはきっとある――。

ほんの僅かに“寂しさ”のようなものを感じたのはきっと気のせい。

 声も言葉も二度と交わせない。
 人を救うあの優しい手に触れることも出来ない。
 一緒に消えたはずなのに、また離れ離れになったなんて。

今の己は必死に嬉しそうな表情を作っているだろう。
嬉しいことだから。喜ぶべきことだから、と。*]

(83) 2017/01/29(Sun) 00:50:37 (nuruko)

調合師 カサンドラ


[ひとしきり泣いた、文句も言った。
悲しさは消えることはないけれど、我慢していた時よりは随分と心が軽い。
だから、もう、このくらいにしてやるか……と。
そう思って……。]


  はっ、はぁっ……
  ……、……待ってるから。
  今度は、おはよう、なんて言い訳じゃ
  許さないからね。


[もちろん、ごめんもお断り。>>7:171
乱暴に目を拭い、そう言い捨てる。
じゃあ何て言ったらいいかって?
そんなの知ったことか。ちょっとした趣向返しも兼ねている。
困って情けない顔を見られたらOKってことにしておこうかな。

そんなことを考えながら、真っ赤になった目を、くしゃっと細めて。
手に持った花に口づけを。

その花を、彼のコクーンの上にそっと置く。

  ("また"ね、ソマリ。)

最期はにこりと、笑えた筈だ。

もう一つの花言葉……それは  "清らかな祈り"  **]

(84) 2017/01/29(Sun) 00:50:39 (salt717)

研究員 アレクシス

[彼女は、ミル――と、言っていただろうか。

あのアキレア、もふもふとした姿はいるだろうか。

いや、そもそも、彼女自体いるのだろうかと、視線を彷徨わせる――**]

(85) 2017/01/29(Sun) 00:53:26 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ちょ……これはずるい……カサンドラ……あああ……

しかも同タイミングで落としてたとは…!
クレメンスといいダブルでパンチ食らってPCPL共撃沈……

うわあああ……あああ……

(-305) 2017/01/29(Sun) 00:53:45 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
補足:>>39はつまり僕電脳コイル状態じゃね?って
(分かる人にしか分からんネタ)
*/

(-306) 2017/01/29(Sun) 00:54:24 (k_ocean)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
失礼、挟んでしまったよソマリ!
んでボコボコにしてる!大人しく、しくしく泣くと思ったら大間違いなんだからね!!w
にっしっしwww

(-307) 2017/01/29(Sun) 00:55:15 (salt717)

【独】 警備部 クレメンス

/*
(←ソマリ殴るのはカサンドラに任せときゃよかったなーって顔)

(-308) 2017/01/29(Sun) 00:56:07 (あんもびうむ)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
ふぁいてぃんぐぽーずの構え()

(-309) 2017/01/29(Sun) 00:58:53 (salt717)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ソマリ幸せ者め〜(うりうり)
*/

(-310) 2017/01/29(Sun) 00:58:55 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
6d7dの灰でカサンドラが泣いた泣いたって言ってたのが、見事にカウンターされた……

ちょっと今やばい……これは……

(-311) 2017/01/29(Sun) 00:59:58 (nuruko)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

― 猫を呼ぶ前:己が繭を探す時 ―

[固く閉ざされた繭は5つ。3つは自分たちの分として、他は死神と恋天使だろう。

一つの繭の上であぐらを掻いている男を見つけた>>65
確かツェーザル、消去法で行くと、つまり彼が死神ということか]

あら〜、君もお疲れ様だね〜…

[なんて口の中で呟いた。

ふと扉の方を見遣ると、マーティンが先程来たばかりという風にすり抜けて飛び込んできた>>75

ああ、マーティンさんも。

[視線がこちらにくれば、応として手を上げた。

そして、上を見上げれば――*]

(86) 2017/01/29(Sun) 01:06:37 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
これは……これは……文字通りクライマックス……
皆泣かせにきやがって!!! うわああああ!!!
[撃沈中ぶくぶく]

ちなみにオズワルドに触れてなかったのは
今居るのかわからないからだったという言い訳を(さっきクレメンスとすれ違ってたっぽいので)

(-312) 2017/01/29(Sun) 01:12:15 (nuruko)

【赤】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

――あ。

[空に浮かぶは同胞の影。でもなーんかお取り込み中>>82の様なので…]

(…後で声掛けとこ。*)

(*3) 2017/01/29(Sun) 01:13:24 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-312
しまったすれ違いになってしまったw
ま、こちらも表が少し残ってる(スノウの反応待ち)なので、赤で絡めるのはそれ進めてからかなあ…
*/

(-313) 2017/01/29(Sun) 01:15:50 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
これたぶん書いてる最中、絶対自分もわんわん泣くやつだ…
というわけで少し潜ってくる…**

>>*3>>-313
永遠のすれ違い…()

(-314) 2017/01/29(Sun) 01:21:16 (nuruko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
とりあえず、ソマリはカサンドラに丸投げるとして(何)

あとはマーティンだよなあ……どうすっか。
やりたいことがありすぎる()

(-315) 2017/01/29(Sun) 01:30:09 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
…なんかあんまりツッコミが来なかったので、>>-253について元ネタとキャラメイクの側面から解説していきまーす(ツライ)

オズワルド・ヒースヒェン(お気楽ウサギのオズワルド)
元々のイメージソースは浦沢直樹『BILLY BAT』の登場人物『オズワルド』。それの元ネタが『幸せうさぎのオズワルド』というキャラということを知り、ウサギに因んだ「オズワルド」という語感にあった言葉を姓名に使いました。ミゲルがお気楽ウサギって呼ぶのもここからだね。
調べたらコイツ、わーなーからでずにーに出戻った異色の経歴の持ち主で。当初ウォルターのことは考えてなかったけど、結果的にいい感じにハマったんじゃね?って思ってる。

ミゲル(ハツカネズミのミゲル)
だから、オズワルドと対になるのは例のネズミしか居ないよね?ってことで、ミッキー→マイケル→ミゲル
オズワルドがドイツ語なのでラテン系言語から名前を取りたかった。
名前候補として「ミゲーレ・トッポリーノ」(イタリア語)があったけど、露骨過ぎたので止めたw

ウォルター・ディーズリー
実は入村当時、ウォルターの存在は考えてなくって、オズワルドが人狼になって記憶喪失になってるんだぐらいの設定でした。
でも”信じてたもの全部偽物”っていうアイデアがあるんだから、ひょっとしてオズワルドすらも偽物の自分じゃないか、元々別の人格が精神崩壊して代理の人格としてオズワルドが居るということにした方が面白いんじゃないか?ということで急遽出来上がりました。
元ネタは言わずと知れたですにー創始者ウォルト氏です。
*/

(-316) 2017/01/29(Sun) 01:35:29 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-316
ごめんごめんごめんwww
触れてあげればよかったごめんwww

(-317) 2017/01/29(Sun) 01:38:05 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-317おじさん
とりあえず本編中にこの小ネタに気付いた人は果たして居たのかだけ気になります()
*/

(-318) 2017/01/29(Sun) 01:39:53 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-318
俺はエピって灰に埋めてあった、ウォルター・ディーズリーでやっと気付いたかなあ
オズワルドはウサギなの知ってたけど、ミゲルは気付けなかった()

(-319) 2017/01/29(Sun) 01:43:51 (あんもびうむ)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ クレメンス様の呟きが何に対してなのか>>76
 そして誰に対してなのかはわからなかった。
 あまり気にしない方がいい。
 そんな気がした。
 これは、勘だ。追求したらきっと私は────

 そして今、私の頭はぐりぐりされているわけで。
 でも何でだろう。
 これは"暴力"ではない気がする。 ]


  は…恥ずかしながら……
  あの時少々怯んでしまって……


[ "先に死んでみるかい"という言葉に>>6:211
 私は恐怖して、死を感じて、身体が硬直した。

 頭からクレメンス様の手が離れる。>>77

 情けない。
 護る護ると言うだけで、実際にどうやってというのは考えていなかった。
 無意識のうちに背中の印を頼っていたのかもしれない。
 あぁ、クレメンス様の仰る通りだ。 ]
  

(87) 2017/01/29(Sun) 01:45:02 (hisui)

管理部 ソマリ


 クレ……メンス……。
 ……すま、ない……。

[現在進行中で彼の身に触れようと試みるが、
その視線が己の位置に移りゆくことは無かった。
それでも、声が聞こえているのだろうとは確信した。>>76
何故かなんて知らない。でもこの際原理なんてどうでも良い。

確信してから漏れたのは、謝罪の言葉。]


 ……そんな……正直に言ったら……
 裏があるのかと、思っちまうじゃないか……。
 本当に、そうなのか……?


[嘘。本当は嬉しくて仕方が無い。
彼が自分の事を、存在を、こんなに認めてくれていたなんて。
居なくなったことで寂しいと思ってくれるだなんて。]


 俺、こんなのだから……。
 ずっと黙ってて、ごめんな……。
 

[遠回しに自分が人間では無いことを告げる。
彼は既に真実を知っているのだが、己自身はその現実を知らない。
必死に絞り出した告白は、苦しそうに聞こえただろう。]

(88) 2017/01/29(Sun) 01:46:07 (nuruko)

奇妙な乗客 ヴィクトリア



  生きて、まもれるだけの…ちから…


[ 私が今生きているのは何故だろう。
 話を聞きながら、ふとそんなことを考えた。
 自分の身を犠牲にしても主人を守れなかった私は
 今こうして生きている。
 ……全部、"夢"だったから。
 もしかしたらこれは、私に与えられたチャンスなのかもしれない。
 次はちゃんと護れ、と言われているのかもしれない。 ]


  クレメンスさん……
  私…強くなりたいです。
  今度は絶対、生きて護るために…!
  

(89) 2017/01/29(Sun) 01:46:08 (hisui)

管理部 ソマリ

 
 ……でも、ありがとう。
 見えなくとも、声が聞けただけで嬉しい。
 俺のことを認めてくれて、嬉しい……から……。


[漸く調子を取り戻し始めた頃。
ヴィクトリアがクレメンスの存在に気付いたようだ。
次に会った時は、泣き言ではなく礼を言う為に。
心をリセットする為離れよう。

「またなと」言い残し、この場を離れることに。*] 

(90) 2017/01/29(Sun) 01:46:15 (nuruko)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ ため息をつくクレメンス様の顔をまっすぐに見つめて
 そう訴えてみたものの、具体的にどうしたらいいのかわからない。
 だから、"頼れるクレメンス様"にお願いをしてみよう。 ]


  私を、でし…?にしてくださいっ!


[ 勢いよく頭を下げて。
 暗に武術を教えて欲しいと言ったが
 さて、いい返事はもらえるだろうか。 ]**
  

(91) 2017/01/29(Sun) 01:46:32 (hisui)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-319
ウォルターって名前だけじゃ分かんないですよね。ディーズリー姓がきまったの確か6d辺りの話なんでw
いっつもこういう元ネタ系って、気付くか気付かれないかギリギリのラインまでアレンジ入れちゃうんですよね。
(そして結果気付かれない←)
*/

(-320) 2017/01/29(Sun) 01:47:45 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ヴィクトリア、まさかの武闘派フラグ
*/

(-321) 2017/01/29(Sun) 01:49:09 (k_ocean)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

めちゃくちゃ困らせてしまいそうなお願いを投げて
本日はおやスヤァします……
クレメンス様、ヴィクトリアのシーン飛ばしてもらって全然平気ですので…!!

……ヴィクトリアはあとで、目を背けた現実に向き合わなくては。
────ね、ウォルター様。

…………スヤァ**

(-322) 2017/01/29(Sun) 01:49:31 (hisui)

【独】 管理部 ソマリ

/*
先にクレメンスぶんのお返事投下しつつのつつヴィクトリアかわいい(結局一度もry)

ので次はカサンドラ…うう…ううう……えぐえぐ……

(-323) 2017/01/29(Sun) 01:50:45 (nuruko)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

がばっ!!

ソマリ様と綺麗なサンドイッチ!!
ごめんなさいいいいいいい꒰꒪꒫꒪⌯꒱

あと、ヴィクトリアはこのままじゃ主人を守れないので武闘派志願してみました。

……では、おやスヤァ**

(-324) 2017/01/29(Sun) 01:51:27 (hisui)

【独】 警備部 クレメンス

/*
やべえヴィクトリアお嬢さんが俺の弟子になる…

(-325) 2017/01/29(Sun) 01:52:52 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-322
ヴィクトリア…うん、待ってる。(正座)
*/

(-326) 2017/01/29(Sun) 01:54:05 (k_ocean)

『コンパニオン』 ラヴィ

ー 毛玉のお仕事 ー

きゅ、お呼びなのぜ?

[呼ばれて飛び出てなんとやら。
仮想現実の中でもあった、眼鏡の男性…アレクシスからの呼び出し。>>53
いつも通りに参上したのは、セーラー帽を被った茶色い毛玉。]

おはようのこーひー飲みたいのぜ?
私は運べないのぜし、ドロイドを動かすのも無理のぜけど
ドロイドにお願いしてみるのぜ?

[白い羊や白い猫と違い、ドロイドに関する機能を何も持ち合わせていない茶色い毛玉。
それでも、要求されれば可能な限りは答えようとする。

詰まる所、やはり茶色い毛玉は大して役に立たないという事でもあったそうな。*]

(92) 2017/01/29(Sun) 01:55:25 (ナムル)

『コンパニオン』 ラヴィ

ー 毛玉のお仕事、そのA? ー

[同時刻、アレクシスの元へ現れた個体とは別の茶色い毛玉が呼び出され参上した。
こちらの呼び出し主は緑色の髪をした男性、アデルであった。>>54

きゅ、お呼びなのぜ?
………きゅ?

[いつも通りに参上したはずなのに、もぞもぞと違和感。
キョロキョロ、小さな体を見回して
……違和感の正体にすぐ気付いてしまった。]

きゅきゅ?!
なんなのぜこれ!私も知らないのぜ!
こんなの履いてないのぜ…お嫁に行けないのぜ……

[システムが謎のエラーでも引き起こしたのか、何故かふんどし姿になってしまっている茶色い毛玉がいた。
元々何も履いていなかったのにお嫁に行けない発言をするのはなんとも不思議な光景である。
50年前にも似たような事はあったが、どうしてこうなった。]

(93) 2017/01/29(Sun) 01:56:51 (ナムル)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
そこにウサギがいたので[電脳霊体状態の手でもふもふ]
*/

(-327) 2017/01/29(Sun) 01:57:11 (k_ocean)

『コンパニオン』 ラヴィ

[悲しみにきゅうきゅう鳴いていた茶色い毛玉だが
筋子ともふりというダブルパンチが来ればあら不思議。>>60
悲しみに包まれていたのも忘れて、幸せに満ちた顔をしていた。]

きゅう……状況の説明のぜ?
それは、かくかくしかじかまるまるうまうま…という事なのぜ

[何を言ったのかと言うと、白い猫が他の目覚めた人間に答えていた事と全く同じ事を伝えただけである。
50年前の時と同様、茶色い毛玉はやはり知らなかった。
けれどお呼ばれして状況を聞かれたのだからと、白い猫が言っていた事を伝えて毛玉なりの仕事をしたのだ。
「私から言えるのはこれくらいなのぜ」と加えつつ、ぺちぺちとアデルの胸を叩きながら
この答えで満足してもらえたか、大人しく様子見する構え。*]

(94) 2017/01/29(Sun) 01:57:39 (ナムル)

【独】 『コンパニオン』 ラヴィ

/*
>>-327 k_オズワルド
きゅう…(手にすりすり

(-328) 2017/01/29(Sun) 02:00:13 (ナムル)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
と、ラヴィ召還とラヴィいじりを回収したところなんだけど
灰のお返事やら表でチラ見されてるの回収するつもりだったけど、今日は寝る…
なんか凄く眠くてカックカクなんや…**

(-329) 2017/01/29(Sun) 02:02:45 (tuna)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-328
やった!電脳幽霊でも触れた!(歓喜)
[もっふもっふわしゃしゃしゃしゃ]
*/

(-330) 2017/01/29(Sun) 02:03:14 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
カックカクはアカン(アカン)
明日は日曜だしぐっすり眠ってください…
*/

(-331) 2017/01/29(Sun) 02:04:32 (k_ocean)

研究員 アレクシス

ラヴィ、ラヴィ――……、

[戻ってきた回答に、嘆息して]

いや、いい……コーヒーはいい。

[数瞬迷ったあとで、諦めたよう肩を落として]

ただ、ひとつだけ、伝言を頼まれてくれるかね。

[Eルームからの出口に向かいざま、兎に伝えたのは]

(95) 2017/01/29(Sun) 02:08:29 (migya)

研究員 アレクシス

彼女が起きたなら――、
皆と落ち着いたら、同じ場所でまた……と。

[あの世界で彼女と最初に出会ったときに。
その場所を仲介していた兎に、それだけ依頼した。

そうして――Eルームが喧騒に満ちる前に、部屋を抜け出したろうか**]

(96) 2017/01/29(Sun) 02:12:27 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
Eルームが混沌としそうなので、
ラヴィに嫁宛の伝言を預けて部屋を離脱。

そして寝る**

(-332) 2017/01/29(Sun) 02:13:35 (migya)

警備部 クレメンス

―???と―


『すま――…』>>88


[殆ど消えかかってる《聲》。
頭痛の向こうで、もしかしてこれは今日聴ける最初で最後の“現実の”《聲》なのかと感じ初めていた。
おそらく、もう聴こえなくなるのだろうな。
と感じながら耳を澄ますが、時は既に遅く。

語感的に『すまない』なのか。
その後続いた言葉は、もう殆どわからず、疑問系で何かを尋ねられてるんだろうな、と感じる程度。

人狼だった、という告白を聴ければもしかしたら。
「お前さんはお前さんだろ」と返せたかもしれないが。
そもそも告白が聴けなかったから、最早ただの仮定の話。]


『ありがとう』>>90


[最後にそれだけ聴こえて。
何に対して『ありがとう』なのかわからないまま、束の間の奇跡は終わり。

そして、《聲》は聞こえなくなった。*]

(97) 2017/01/29(Sun) 02:14:20 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
今日の分の霊視だったよオチに落としてみた(迷走してた←)
切なく行ってみたかったが難しいな

(-333) 2017/01/29(Sun) 02:15:35 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス

―現在―
[怯んでしまった、という言い分を聞けば>>87、仕方ないか…という気持ちにもなったねえ。
殺される危機になってそこまで対処できる奴なんて、そうはいねえだろうし。

俺の言葉を、しかもその部分を繰り返すとか。
何でかなあ、この前振りは嫌な予感しかしねえんだけど>>89。]


 …………


[まっすぐ見つめられて言われた言葉にゃ、笑顔で固まった。こっちが怯んだよね>>91
何か突拍子もねえ方向に話が飛んだ気がしなくもない。が、ある意味予想通りっちゃ予想通り。]

(98) 2017/01/29(Sun) 02:39:40 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス



 ……銀羊船の船員じゃねえ奴には教えらんねえな?
 毎回乗せるたって金が掛かるし、そもそも時間がねえし


[だが船員なら乗船に金掛からねえし、時間も合わせられるだろうから教えられるなあ。

と、続くが敢えて言わない。
つまり遠回しに『船員になれたら弟子にしてやる』と言ってやったわけだが、それを汲み取れるかどうかは本人次第。
汲み取れねえようなら論外。
無論採用担当に口添え、なんて手助けもしない。

頼れる? 知らんなあ。
弟子候補には残念ながら、俺はそこまで優しくなれねえもんで。
本気で教わりたいなら、根性見せてもらおうか?

まあそもそも貴族を守る奴隷なので、主人が口添えすりゃすんなり入れるかもしれねえけど。
俺はそれ知らねえからさあ。*]

(99) 2017/01/29(Sun) 02:40:42 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ウォルターが何て反応するか全くわかんねえけど
おじさん的にはこうなる反応…[逃走準備]

そして俺も寝る……ソマリはなんかすまん?**

(-334) 2017/01/29(Sun) 02:42:04 (あんもびうむ)

管理部 ソマリ

[ふわりとカサンドラの眠るコクーンへと移動する。
蓋の上に置かれていたのは、カサンドラの髪に挿せば似合いそうだと思っていた>>7:+55白い花>>78


カサンドラはこれで幸せなんだ。
人として新たな人生を、本来歩むべき道を歩き始める。
彼女は多くの人に愛されている。
俺が居なくても大丈夫。幸せになるだろう。


 ――かつて彼女が「自分の幸せは自分で決める」と言った
現実を必死に隅に追いやりながら。

そう思い込ませようとした時、彼女が目覚めた様子が見えた。>>69
聞こえたのはまるで独り言のような、スノウへの語りかけ。
やがてコクーンの蓋が開き、花がぽろりと落ちる。
そういえば、俺のコクーンにも置いてあった気がする。
その時は特に花言葉を意識してはいなかったのだが。


( どうしてそんな顔をしてるんだ? 
  無事生き延びたのに? 喜ぶべきことだろう?
  カサンドラ……そんな作りものの笑顔じゃなく……。
  俺の好きな、可憐で明るい笑顔で……。 )

(100) 2017/01/29(Sun) 03:46:00 (nuruko)

管理部 ソマリ

   本当に、残酷だ。
   どうして、俺は人間ではないのだろう。
   どうして、彼女はまだ人間なのだろう。
   彼女が「こちら」に来れば、また一緒に居られるのに――。
    
醜く蠢く本心。

「こちら側」に彼女が寄れば、己が経験し続けていた同じ苦しみを味わうことになってしまう。
だから先日それを阻止しようとしたのに。

人は死ぬ前になると優しくなれると言うが、自分はどうやら逆らしい。
己の欲望と欲求しか考えていない男だ。
そんな我侭な男だからこそ、カサンドラと離れたく無い。 
ただそれだけの願いなのに、願うことすら許されないのか。]

[やがて己の実体が眠るコクーンの前へ到着する>>81なり、眠ってるの? と声が掛かる。]

 カサンドラ……俺だって起きたいさ……。

 ずっと一緒に居られると思っていた。
 でも、俺はこの通りだから……。
 やっぱりダメだったようだ……。ごめんな……。

[聞こえない声で話し掛ける。
クレメンスの時のように反応があれば、と甘い幻想を抱くも、
即座に打ち破られる。
むしろ、それが当然なのだから。

やがて彼女の瞳から一筋の涙が零れ落ちる。
それは室内の光に反射し、きらりと輝きを放つ。]

(101) 2017/01/29(Sun) 03:46:23 (nuruko)

管理部 ソマリ

 泣くな……よ……。
 カサンドラは強いから、俺が居なくても何とかなる……
 だろう……?

[この手が肉体に触れることが出来ないのは経験済み。
それでも彼女の濡れた頬に、次から次へと流れ落ちる時を待つだけの大量の雫を拭おうと。
当然拭われることなんて無く、この瞬間にも無慈悲に流れ落ちる。

( どうしてこんな時に声が聞こえないんだ。
  涙を拭ってやることが出来ないんだ。

 カサンドラは泣く為に生き延びた訳では無いのに……! )


[カサンドラの声が聞こえた>>82かと思えば、コクーンを力強く叩き始めたのだ。
遠慮のない音。当然殴っても何の変化も無い。
変化があるとすれば、彼女の手がコクーンを殴った故に少し赤みを持ち始めた程度か?]

(102) 2017/01/29(Sun) 03:46:32 (nuruko)

管理部 ソマリ

 俺は……寝てなんていない。
 目の前に居るだろう?

 それに……カサンドラだってそんなに泣いているじゃないか。
 俺が見えてないと思っているんだろう?  
 見えてるんだよ……だから……。


[美しく輝く涙は止め処なく流れ続け、止まること知らない。
今程自分の無力ささを痛感することは無かった。

無駄だと分かっていても、彼女をそっと抱きしめる。
身を重ね、伸ばした手を肩へと遣る。]


 姿が見えなくても、声が聞こえなくても。
 俺はここに居るから――……。
 この先も、ずっと見守っているから……だから。

  
[神なんて信じたことも無い。
寧ろ、どこまで俺――俺達に残酷な運命ばかり用意するものだと
恨みすらしているが。
そんな神にも縋りたくなってしまう。

再びこの身が触れ合う奇跡が起こってくれ、と。
もう一度言葉を交わしたい。触れ合いたい。]

(103) 2017/01/29(Sun) 03:46:42 (nuruko)

管理部 ソマリ

[どれだけの時間、彼女は泣き続けていただろうか。
その間、ずっと抱きしめ続けたまま。
時に涙を拭い、時に頭を撫でて。
無駄だと分かっていても。離れることは決して無く。]


 待ってろ。奇跡とは自ら起こすものだ。
 待っているだけ、受身なだけでは何も起こらない。

 それに――……カサンドラが俺を目覚めさせてくれてもいいんだぞ?


[既に「ごめん」と口走っていたのだが、聞こえなかったことに感謝するべきか。
真に告げるべき言葉は――当然決まっている。

漸く落ち着いたであろう彼女は、口付けした花を笑顔で置く>>84
そっと花に触れるが、己は当然持ち上げることすら出来ない。

それでも彼女の体温が、ベーゼが残るこの花に触れた時。
実体は眠ったままなのに、温もりと残り香が感じられた気がしたのだ。


もし俺が再び動くことが出来るのならば。1日だけでも良い。
渡したいもの、伝えたいこと。あまりにも在り過ぎるから。]

(104) 2017/01/29(Sun) 03:46:50 (nuruko)

管理部 ソマリ

―― 一人の女性の清らかな祈りが、どうか届きますよう。
  カサンドラを、どうかお救い下さい。


[柄になく天に祈る。
“未来”ではなく“救い”を願った理由――それは。

彼女に幸せになって欲しいから。
彼女の選ぶ幸せに、救いがあって欲しいから。

一概に救いと言っても、数え切れないほどの種類があるだろう。

それが他人からは不幸な結末になるのかもしれない。
それを密かに祈ってしまったのも、この清らかで皆に愛される女性を、少なからず独占したいと思っていた事実。


祈りは暫く続いただろうか。
それでも名残惜しく、彼女の髪に触れたまま。
どこかに行くのならこの霊体の身ごと着いていくことにしよう。**]

(105) 2017/01/29(Sun) 03:47:05 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
長くなった…(しろめ)
しかもこれ喋らせてても全然聞こえないんだぜ…()

クレメンスも返事ありがとう…う…
俺は恵まれていた……

そしてねる……**

(-335) 2017/01/29(Sun) 03:51:42 (nuruko)

獣医 マーティン

ーオズワルドに>>86

ああ、やっぱりオズワルドも…
なんだな

それにしても
ヴィクトリア、強くなったな

[ ポツリと一言。
まだ身体的な意味では強くなっているわけでは無いかもしれない。…が、“自らの意思で”強くなりたいと願った彼女>>89を見てそう思った

オズワルドはどう思っただろうか ]

(106) 2017/01/29(Sun) 08:08:07 (moko)

【独】 獣医 マーティン

/*
おはよう
起きたらヴィクトリアがすごい胸熱展開!
ソマリとカサンドラの会話は、ほんと見てるだけで切なくてホロリ…
クレメンスには色々一段落したら…!

(-336) 2017/01/29(Sun) 08:15:47 (moko)

【独】 研究員 アデル

/*
こんな胸熱展開の横でいつもの茶番が繰り広げられていると思うと涙が出ますよ(自分から振った奴)
そろそろ真面目なロル入れたいけど、まずは灰から……

>>-203 ソマリ
うーん、多分ソマリが人狼としての本性を現すまでは、イェンスはソマリを信じてるかな〜 流石にすぐ襲いかかるはないと思われ(自信がない)

これはやばいwww
今後の展開がなさ過ぎて確実に漫才ルートだwww


>>-273 カレル猫さん
>>-159で一度お返事
こちらこそまた参加させていただいてありがとうございました!

【悲報】成長補正込みで透けていた
もう(一生中身ステルスできるチャンス)ないじゃん……

>>-274
【続報】成長してなかった


>>-290 ツナマヨ
ラヴィの風物詩だから仕方ないね
ちなみに、>>54 これでのぜホモ太郎がひかれなかったことにより今回の欠場が決定しました(悲しみ)

(-337) 2017/01/29(Sun) 09:55:10 (ibumasa)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
壮絶なカウンターパンチを喰らった。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ヴィクトリアぁぁぁ!!可愛いよぉ!!

(-338) 2017/01/29(Sun) 10:16:09 (salt717)

【独】 研究員 アレクシス

/*
(ここの女性陣はみんな可愛かったねぇ...)

(-339) 2017/01/29(Sun) 11:38:33 (migya)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

― マーティンと ―

おかげさまで。

[なんて声をかけて。"強くなったな">>106という声には首を横に振って]

――強いですよ、『あの娘』は。

[誰かを護りたいという彼女の心はずっと変わらない。
そりゃあクレメンスにゲンコツ落とされたのを見てヒヤヒヤしたし、弟子にしてくださいなんて言い出すのは流石に予想外だったけど……
それも含めて、彼女らしいと思った。]

大丈夫ですよ。『あの娘』はもう、ひとりで歩いて行ける――

[微笑みながら、クレメンスとのやり取りを見守る。
彼の厳しい言葉も拳骨も、全て彼女の事を思っての事だと分かる。それはまるで父娘のやり取りにも見えなくは無いとも思った*]

(107) 2017/01/29(Sun) 13:36:46 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
取り敢えずおじさんには
キレてないッスよ[指ふり]
ってだけ。
*/

(-340) 2017/01/29(Sun) 13:46:27 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
人が来ぬ…(´・ω・`)
構わず解説爆撃してしまいますよ?
*/

(-341) 2017/01/29(Sun) 16:00:49 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
解説:7d挿入歌について
>>7:+50>>7:+52>>7:+53辺りで
挿入歌としてかかっていたのは、
原田真二『キャンディ』でした。
https://youtu.be/y7DA5gOXZ-g
普段はPCにイメソンなんて設定しませんが、偶々聴き当たったこの曲が最終日のウォルターにピッタリでしたので、台詞には載せきれなかったウォルターの心情を代弁してもらう形で挿入歌を設定した次第です。

JASRACが怖くて歌詞掲載出来ないので、こちらのリンクから読んでみてください。
http://www.kasi-time.com/item-21737.html
>>7:+50で軽く曲解説してますが、端的に申し上げるとロマンティック夜這いの歌ですねw
ともすれば少女漫画的なロマンチックで官能的な詞の世界観が、ウォルター自身のロマンチストな部分とも重なり合うのかなと思い至った次第です。
*/

(-342) 2017/01/29(Sun) 16:16:54 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* リンクが上手く貼れてない…
曲がコレで、
歌詞がコレ */

(-343) 2017/01/29(Sun) 16:19:05 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
睡眠不足解消のために昼寝していた。

うむ、それじゃあ1dのように呑むかね幽界バーで。

(-344) 2017/01/29(Sun) 16:53:03 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
そんでも先生、生きてますやん……
やっぱり晩飯後がコアかなあ…
*/

(-345) 2017/01/29(Sun) 16:58:48 (k_ocean)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ クレメンス様が嫌な予感を感じていたとは知らず>>98
 突然のお願い事をして。
 自分ではぶっ飛んだ事を願っているとは思っていない。
 名案だとさえも思っている。
 けれど笑ったまま固まったクレメンス様の顔を見れば
 "…あれ?"とは思うわけで、少し首をかしげた。

 そのまま彼の返事を聞いたなら断られたのだと思って俯く。
 ────でも、このまま引き下がるわけにはいかない。
 他にアテがあるわけでもないのだから。
 このまま何もせずにいたら、何も変えられないから。
 ではどうすればいいのか。
 考えろ、考えろ。クレメンス様に頷いてもらえるように。
 今の私にできる事は何だろう。
       "船員じゃねえ奴には教えらんねぇな?"
 ……そうだ。


 ────船員になればいい。 ]

  

(108) 2017/01/29(Sun) 17:00:35 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア



  では………船員になります。
  それなら如何でしょうか?


[ "船員になる"なんて簡単に言ったと思われないように
 私の本気を言葉にして続けよう。 ]


  どんな事でも乗り越えます。
  辛くても、痛くても絶対に挫けません!
  もう…カレル様が傷つくのを見るのは嫌なのです。


[ 今まで受けたどんな拷問より、理不尽な暴力より
 カレル様が傷つくのを見るのは辛かった。
 きっとこれからも、あれほど辛い事なんてない。

 ゆらり、と瞳の奥に火が灯る。
 自分を変えたいと、変わりたいと願い、自ら変わる事を決意した。
 初めて自分で決めた"カレル様をお護りする"という事を
 "命令"以外の事柄を
 必ずやり遂げてみせる。 ]
  

(109) 2017/01/29(Sun) 17:04:16 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア



  どうか……どうか、お願いします……っ!


[ 頭を下げる。覚悟と熱意を込めて。
 これでもダメだったら、次はどうしようか。

 私は諦めない。
 だって。
 カレル様をお護りしながら
 カレル様と共に"生きたい"と願ってしまったから。 ]*
  

(110) 2017/01/29(Sun) 17:04:44 (hisui)

【独】 研究員 アレクシス

/*
そうなんだよなぁ。
というか、この先生の表はなかなかどうも、
あとはしばらくコーヒー呑み続けるだけだからナー。

(-346) 2017/01/29(Sun) 17:07:33 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
おう、健気なお嬢さんだ...

(-347) 2017/01/29(Sun) 17:09:56 (migya)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

こんにちはー
今日朝落とそうと思ったら書ききれなかった…
相変わらずの遅筆でございます꒰꒪꒫꒪⌯꒱

(-348) 2017/01/29(Sun) 17:15:29 (hisui)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ああヴィクトリア…ええ娘や……
*/

(-349) 2017/01/29(Sun) 17:28:46 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
ええ娘やな...

(-350) 2017/01/29(Sun) 17:41:38 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
そしてここからヴィクトリアの物語が始まる――

(-351) 2017/01/29(Sun) 17:44:14 (あんもびうむ)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*


           ──── 完 ────

(-352) 2017/01/29(Sun) 17:46:38 (hisui)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ちょwww終わったwww

(-353) 2017/01/29(Sun) 17:47:21 (あんもびうむ)

(-354) 2017/01/29(Sun) 17:47:50 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
プロローグどころかアオリ文からいきなり終わっただと...

(-355) 2017/01/29(Sun) 17:49:07 (migya)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
一先ずログ確認で胸熱展開と健気ヴィクトリア把握、ラヴィへの伝言も把握してるぞ…!
表ぼちぼち灰お返事もぼちぼち、飯食ってから動く事になるかなぁ…

(-356) 2017/01/29(Sun) 18:03:44 (tuna)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
なんて灰を書いてる間にヴィクトリアの物語が終わってしまっていた(震え

(-357) 2017/01/29(Sun) 18:05:05 (tuna)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*
総ツッコミいただきました、ありがとうございます。

(-358) 2017/01/29(Sun) 18:06:19 (hisui)

【独】 管理部 ソマリ

/*
今日は静かだった
ヴィクトリアがかわいい(通常運営)
船員になるとかここでもすれ違いになるなんて…

(-359) 2017/01/29(Sun) 18:37:14 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
今日は静かだった同意(なお鳩で張り付いていた模様)
ヴィクトリア可愛いは真理(最早盲目)
入れ違い就職とか・・・ね(もふもふ)
*/

(-360) 2017/01/29(Sun) 18:39:30 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
私も船医になろうかな...

人事:医師免許あるんですか?
先生:ありませんが解剖ならできますよ。
人事:お祈りします。

あれっ

(-361) 2017/01/29(Sun) 18:40:35 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
狼しかいないじゃないか...

(-362) 2017/01/29(Sun) 18:41:04 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
寝たのが遅かった+日曜だから昼寝してた。睡眠大事。

思えばマーティンとも入れ違いで、今回もヴィクトリアと入れ違い…
やはり俺は不幸な星の下に生まれていた…

そういえば人事部に俺の友人いるからツテあるぜ(なおイメージ的にはRKメルヒオルだったという裏話)

(-363) 2017/01/29(Sun) 18:43:44 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
やだなぁ狂信食いした上カサンドラも結局食ってなかった(=負傷のち駆け落ち)俺は守護獣だよ

(-364) 2017/01/29(Sun) 18:46:11 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
霊体は飯いらずなのさ(5時に食べた)

>>-363ぬまり
睡眠大事だね…僕も地上にいたときは一週間貧血状態だったからさ。
メルヒオルの顔結構好きなんだけど、村で使われてるのあんましみたことないイメージ。黒髪がいいよね。
*/

(-365) 2017/01/29(Sun) 18:47:51 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
僕なんかこの船に乗ってから一人も喰って無いんだよ??
獣化も出来ないしほぼほぼ人間なのでは??
*/

(-366) 2017/01/29(Sun) 18:48:52 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
なるほど。

じゃあ寝てる君ら解剖して、
本当に自己申告どおり人間か調べてみようか(ヤメロ

(-367) 2017/01/29(Sun) 18:55:33 (migya)

警備部 クレメンス

[一度落ち込んだ>>108に、その程度かと見切りを付けようとしたとき。
船員になると言い切った>>109。思わず目を見張ったよね。]


 ……へえ


[これはこれは。愉快そうに笑んで見せる。
あの時はそのまま鵜呑みにするだけだったのにねえ>>2:43
裏の意味に気付いてか気付かずかはわからないが、大した進歩だ。]


 ……大目に見て3年、時間をやるよ
 それまでになれなかったら諦めろ


[頭を下げた彼女>>110に期限を宣告しようか。

俺が60歳で退職すると考えると残り10年。
それを考えると、すぐが良いのが本音だけどねえ。
あの様子>>1:259じゃあ読み書きできねえだろうし。
そうなると計算もできねえかもしれねえよなあ。
と、諸々計算した結果の年数。]

(111) 2017/01/29(Sun) 18:55:47 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-365オズ
村入ると睡眠不足はデフォだけれど今回はやはりきつかった…
人事メルヒオル超真面目イメージ。チャラ男っぽいこいつとは対照的な感じで。
(見た目だけチャラ男となった奴)

>>-366
[金の狼もふもふ]
耳や尻尾出るカサンドラの方がよっぽど…(

(-368) 2017/01/29(Sun) 18:56:10 (nuruko)

警備部 クレメンス



 最初で最後のアドバイスだ
 学は付けとけ 損にはならねえ


[力技だけで押し切るには無理があるからなあ。
しかもヴィクトリアは女。どんなに努力しようが男女差は出るから。積極的に知識は蓄えた方がいい。
科学の応用で隙を作るのに役立つこともありゃ、歴史から有効戦術を統計できたりもする。

もしかしたら、『守る手段は武術だけじゃない』ってことに気付くかも知れねえけど、それはそれ。]


 俺は今後一切手伝わない
 なりたきゃ自力で船員になってみせろ


[本当の0から始める彼女。
これで本当に船員になれたら大した根性だ。
それがあんなら、きっと強くなれるだろうよ。

目の奥に灯った火を見れば>>109――――いい目をするねえ。

原石が光り輝く宝石に変わる瞬間。
それを見るのが今から楽しみだ。*]

(112) 2017/01/29(Sun) 18:56:21 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-364
あれはすごいエクストリームハネムーンだったね…>駆け落ち
今後1村1w投身自殺が伝統になるのか?なんて

>>-367
止めて下さい死んでしまいます
*/

(-369) 2017/01/29(Sun) 18:56:43 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
クレメンスが生意気に上から目線なのですが、皆さんどう思います?(そろそろRP剥げてきた)

(-370) 2017/01/29(Sun) 18:58:07 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
おじさんがやはりイケメンだった(うるうる)
*/

(-371) 2017/01/29(Sun) 18:58:21 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-367アレク
守護獣は判定黒出るんですが[ぶるぶる]

と思ったらクレメンス…相変わらずかっけえ…

(-372) 2017/01/29(Sun) 18:59:05 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
捌いたあと繋げれば大丈夫じゃないかな。

さて、私はDASH視聴のため一時離脱だよっと。

(-373) 2017/01/29(Sun) 18:59:12 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-373
不慮の事故で肉体と精神のリンクが切れたらどうすんの?
僕文字通り電脳オバケになっちゃうよ!?
*/

(-374) 2017/01/29(Sun) 19:02:03 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
なにここの狼おじさんに誑され過ぎじゃね(>>-371>>-372

>>-369
初日から最期は宇宙の塵となって砕け散る予定だったから…
カサンドラと相打ちになったらそれが果たせない→なら俺と一緒に塵になる? と誘った結果があれである
あの誘い方は酷かった。
ので超絶後悔したのに超素敵に返してもらったので逆に戸惑ったとか。

(-375) 2017/01/29(Sun) 19:02:24 (nuruko)

管理部 ソマリ、栞を挟んだ。


【独】 管理部 ソマリ

/*
栞で発言しようとすると悉く失敗する…
こちらもDASHちらちらしつつ低反応に。

(-376) 2017/01/29(Sun) 19:06:21 (nuruko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
DASH視てえなあ……(これから飯作り)

俺の中のかっこいいがゲシュタルト崩壊気味

(-377) 2017/01/29(Sun) 19:06:54 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-375ぬまり
おじさんには殺してくれた御恩があるからね。仕方ないね。

今日は新宿DASHだね…
*/

(-378) 2017/01/29(Sun) 19:07:55 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
地味に気になってるのが、カレルこの後も銀羊船の警備員やるの?
船降りるんじゃない? って思ってるんだが。
そうなるとヴィクトリア、船員になれなくね? とも。

おじさん、カレルはワケありの男装女子で、ヴィクトリアは何かカレル気に入ったらしい?
ぐらいしかわかってねえから船員になれって言っちゃったけど

(-379) 2017/01/29(Sun) 19:15:14 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
あ、そっか…
今のカレルは仮にも皇子様で、研修中の身なんだもんね…
どうなんだろねその辺?
*/

(-380) 2017/01/29(Sun) 19:18:42 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
カレルの設定と、ヴィクトリアがどうしたいか、かなあその辺は

(-381) 2017/01/29(Sun) 19:22:30 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
カレル忙しそうだね…
他の人もまた来れるといいんだけど…
*/

(-382) 2017/01/29(Sun) 19:31:45 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
こればっかはゆるゆる待つしかねえなあ

(-383) 2017/01/29(Sun) 19:39:30 (あんもびうむ)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
わたしもスローペースながら最後まで参加しつつみんなをみまもるのだよ

(-384) 2017/01/29(Sun) 20:15:10 (tuna)

(-385) 2017/01/29(Sun) 20:17:03 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
にゅるにゅる。

(-386) 2017/01/29(Sun) 20:33:17 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ぬるぬる

(-387) 2017/01/29(Sun) 20:40:36 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ぬるぬる。

(-388) 2017/01/29(Sun) 20:41:17 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
wwwwwwぬるぬるかぶっててふいたwwwww

(-389) 2017/01/29(Sun) 20:41:39 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ぬるぬるぬまりさんこんにちは(こんにちは)
*/

(-390) 2017/01/29(Sun) 20:43:03 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-389
(ガッツポーズ)

(-391) 2017/01/29(Sun) 20:46:20 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
今のうちに軽く赤回しておこうかな。
ちょっと触れる感じで
*/

(-392) 2017/01/29(Sun) 20:58:18 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
そりゃぬるぬるしないとアイデンティティーが()

(-393) 2017/01/29(Sun) 20:59:43 (nuruko)

【赤】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

…おーい、もしもし?元気??

[騒動が終わった影響か、永らく鈍っていた赤い感覚がピンと戻ってくる。試しに獣の囁きを飛ばしてみる。もしかすると仲間はその場を離れていたかもしれないが、これなら直接話が出来るから]

(*4) 2017/01/29(Sun) 21:05:35 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
至ってノープランに声を掛けてみるw
*/

(-394) 2017/01/29(Sun) 21:06:27 (k_ocean)

【赤】 管理部 ソマリ

 ミゲルか。久しぶり……でもないか。
 俺も君もお世辞にも元気ではないだろう。
 ……俺達は、この後どうなるのだろうな。

[聞こえてきた囁き>>*4に耳を傾け、聲の主が横たわるコクーンを眺めながら。

思えば彼はクレメンスに斬られたのだったか。
一体何をしたのだろうと内心思いながら。]

(*5) 2017/01/29(Sun) 21:13:12 (nuruko)

獣医 マーティン

ーオズワルドとー

[首を横に振るオズワルド>>107には一瞬微かに目を瞠り。
…が、ヴィクトリアの瞳の奥にゆらりと灯る光を見れば]

   …そうかもな

[ «勝利»という意味をその名に抱く彼女。これから誰とどんな道を歩むかは分からないけれど、その道を進んでいけそうな強さを感じて ]

   寂しくなるな?

[ なんてニヤニヤ茶化して見せたけど
微笑みながら話すオズワルドの、“ひとりで”という言葉に
生きる世界の明確な違いを感じて
寂しくなっていたのはこちらかもしれない ]

(113) 2017/01/29(Sun) 21:24:35 (moko)

獣医 マーティン

[ 思わずふわっとヴィクトリアの傍に飛び ]

  応援してるからな
  クレメンスに聞けば分かるかもしれないが…俺は元々此処に受かったのが奇跡な位には教養の無い馬鹿で…
  入った頃、学力なんか多分後ろから数えた方が早かったんだからな?

  …でも、何だかんだ獣医やれてるし、お前さん覚え良さそうだし?>>2:73だから…
[ “頑張れよ”
ヴィクトリアにもクレメンスにも聞こえないだろうけど* ]

(114) 2017/01/29(Sun) 21:29:20 (moko)

【独】 獣医 マーティン

/*
>>-352 させねえよっ!
実際カレルとの兼ね合いがどうなるか分からないから応援だけするオッサンの図
*/

(-395) 2017/01/29(Sun) 21:36:12 (moko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
マーティンいいキャラすぎんだろwww
お前さんと友人になれてよかったわwww

(-396) 2017/01/29(Sun) 21:37:51 (あんもびうむ)

【赤】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

久しぶり…ん、ミゲル?…ああそっか、ごめんごめん。

[そう言えば彼は『僕』を知らないんだった。]

『僕』はウォルター、『ミゲル』はこっち。

『よお同胞久しぶりだなぁ!?見てたぜぇNルームの死闘!テメェ随分いい毛並みしてたじゃねえか、毛皮にしたら高値で売れそうダァ』

[同胞にはお馴染のえらく悪趣味なジョークが飛ぶ。一度に二種類の声が飛んだので、相手は驚いては居なかっただろうか]

それでもおかげさまで体は軽いけどね。
どうだろう、順当に行けば研究所送りだろうね。今連邦内にどれだけの研究所があったかは知らないけど、まだそこまで数は無かったと思うから、案外一緒の所に収容されるかもよ?

[『僕』の話しぶりや何やらは、かつてボスが彼と話したのとは別人みたいだろうから、もしかするとどういうことか疑問に思うかも知れないね。もし聞かれたら、『僕ら』の事とかおじさんに斬られた時の事とか、全部説明しておこう。]

(*6) 2017/01/29(Sun) 21:51:30 (k_ocean)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

― マーティンと ―

…そうですとも。

[おじさんと彼女のやり取りを見ていて、”船員になる”という力強い声を聞いて。――その真っ直ぐに突き進んでいく姿は、とても綺麗だと思った]

それは――…

[”寂しくなるな”と口にした、彼の瞳の奥こそ寂しそうで。
その後彼はふわり彼女の元へ飛んでいき、なにやらあれこれ言って応援しているようだった。]

……。

[今はただ、遠くから彼女を見守っている*]

(115) 2017/01/29(Sun) 22:04:20 (k_ocean)

【独】 獣医 マーティン

/*
(最初馬鹿なのは慰めとかじゃなくガチという設定)

クレメンスみたいなかっこいい系はできないから、“良い人”っぽい路線で(
やったぜ、クレメンスと友人になれて良かったwww
*/

(-397) 2017/01/29(Sun) 22:04:42 (moko)

【赤】 管理部 ソマリ

 
 ……? 
 外の身がウォルター、中身がミゲルということか?
 ならオズワルド、という名は偽名だったのか?

[かつての仲間に質問攻めから開始である。
思えば彼のことはあまり知らなかった。
同族とはいえ皆別々の特性を持つ個体である故、
距離感も少なからず存在していたのだろうか。
やがて聞こえて来る、懐かしい響きの聲>>*6。]


 ……あ、ああ……あれは済まなかった……。
 少なくとも俺はNルームでやり合うつもりはなかったんだ。
 カサンドラがだな……。
 っておい。俺の毛並みが良いのは事実だが、
 それ以上は怪我するかもだぞ?


[思えば懺悔と追悼の為にNルームに向かっていたのだが、あの場でナイフを振りかざされ「死んでくれる?」と言われるとは思っていなかった。

売り飛ばす、と聞けば目つきは刃のように鋭く尖る。
既に滅亡した古代種であるこの身。
利用されることに関しては殊更抵抗感が強い。

一度に二つの声が聞こえたのは、最初の数秒は驚いたものの、
聞き馴染んだ聲故に直ぐに馴染む。]

(*7) 2017/01/29(Sun) 22:18:01 (nuruko)

【赤】 管理部 ソマリ

 
 やれやれ、研究所で実験材料にされる位なら、
 今度こそ宇宙の塵になりたいものだが。
 例え目覚め解放される機会があったとしても、
 人でない身には住み辛い世だ。
 
 ……どちらが、幸せなのだろうな。

[己の口調は冷めたように聞こえただろう。
共存の諦めと、人の世への警戒が大半を支配している身である。

クレメンスに斬られた当時のことを聞けば
「確かにお前は怪しかったから仕方が無いな」と素で返す。
カサンドラと約束を交わしたタイミングで現れた時のこと、忘れてはいない。
あの後文句の一つでもぶつけようと考えていたのは事実。*]

(*8) 2017/01/29(Sun) 22:19:46 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
赤でも伸びていってごめんね!
実際Nルームで戦いを始めるとは思っていなかった人がry
ので当時の灰もNルームへの通路で始まるのかなと思ってたとか。

かっこいいクレメンスとかわいいマーティン。
この村のおじさま達は最高。

(-398) 2017/01/29(Sun) 22:21:54 (nuruko)

【赤】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

あー外身っていうか、まあ…大体その認識でいいです。
今は『僕』が『人狼』です。ボスはその、人格だけ共存してる感じっていうか。

[いきなり質問攻めとは恐れ入った。流石智の狼、その探究心たるや。]

『ケケケケケ!そんなおっかねぇ顔するんじゃねぇよ、折角のイケメン顔が台無しだろお?』

[黒いハツカネズミがケタケタ笑った。]

(*9) 2017/01/29(Sun) 22:28:23 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
Nルームの出入り口でイチャついてたのは正直すまんかった。

(-399) 2017/01/29(Sun) 22:34:03 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
Nルームとは
Nomal Love ルーム であり Nakayoku Korosiai 
ルームだったのか…

(アレクシスとアリーセの関係良かった…素敵だった…)

(-400) 2017/01/29(Sun) 22:39:32 (nuruko)

【赤】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

んー、『僕』は別に肉体がどうなろうとあんまり拘りが無いんですよね。このテロに参加したのも、ただただ金欠で報酬弾むって言われたからだし。収容されちゃえばお金も要りませんしね。

[それは『ウォルター』としての正直な意見だ。半ば達観した様な物言いをすれば、ハツカネズミが直様金切り声を上げた]

『ちょちょちょっと待て!どっちでも良いってお前そりゃねえだろ!
生きてるんならよぉ!とっととこんな装置ぶっ壊してシャバにかちこむのが道理ってもんだ!そんでもって女子供を喰って喰って喰いまくる!!こんな所で一生おねんねとかぜってー嫌だぞ!?』

はいはい、分かった分かった。
[そう言ってネズミを両手で抑え込んで黙らせた]

まあ仮に解放されたとしても、僕ら今まで通りの殺し屋稼業に舞い戻るだけですけどね。
『僕』はそんなものには二度と戻りたくないけど

[どちらが幸せかと問うた声はどこか醒めたものだった。
彼の身の上を慮れば仕方のないことであろう。]

えー?そんなサラッと言います?ひどくないですか?
あれは大体ボスのせいですよ、慣れないくせに勝手に出歩いたから。

[口を尖らせて共犯者の不服を言えば、ハツカネズミは手の中でキーキー鳴いていた事だろう*]

(*10) 2017/01/29(Sun) 22:44:56 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
金欠のたびに強盗殺人を繰り返して来た僕らです今晩は。
>>-398
でも結果的に通路で戦うより盛り上がったから良かったと思うよ。
*/

(-401) 2017/01/29(Sun) 22:47:13 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
おじさんはかっこよくないよ(こそこそ)

(-402) 2017/01/29(Sun) 22:47:57 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アレクシス

/*
復活できればいいんだがねー。

(-403) 2017/01/29(Sun) 22:50:12 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
仮にウォルターが殺し屋として現世に復活したら
デフォルトで2人格が常時脳内会議&各々で相手の気配とか感応共有してて確実に今までより強くなってる気がする…
*/

(-404) 2017/01/29(Sun) 22:59:13 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
復活するという想定がまずなかった件
死か実験台にされて永遠に目覚めないと思っていた()

前村の時はどうだったかなぁ…

(-405) 2017/01/29(Sun) 23:04:01 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
……洗脳とか?

(-406) 2017/01/29(Sun) 23:06:53 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
大丈夫だ、安心したまえ。

ちょっと脳をメスと電気刺激とでなんかこう……こう。
(洗脳(物理

(-407) 2017/01/29(Sun) 23:08:58 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
まあぶっちゃけ復活はどうかなー?
エンドは表でスノウが呼べるか、
呼べたらちょっと確認したい事があって、それ如何かなぁ…
*/

(-408) 2017/01/29(Sun) 23:09:38 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
アリーセも復活するのか判らんからなあ。
アキレアと離れてるし...。

(-409) 2017/01/29(Sun) 23:13:06 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-406>>-407
センセイその顔! 顔!!!

>>-408
勝利陣営に別の希望があればそちらを、というのはあったけれどねえ。

(-410) 2017/01/29(Sun) 23:15:49 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
真の陣営勝利(邪気)、最終日生存、人間として物語的にも勝利してるクレメンスってやっぱチートだなと今更

(-411) 2017/01/29(Sun) 23:17:39 (nuruko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-411
言わないで…今色々反省してるところなんだから…
チートになりすぎてて困惑してるんだから…

(-412) 2017/01/29(Sun) 23:30:20 (あんもびうむ)

【赤】 管理部 ソマリ

 ボス、というのがうるさい方のミゲルか。
 ならミゲルよりはウォルター、と呼ぶ方が良いか。

 ……ならば俺が黙らせてやろうか?

[寄生にも色々な種類があるのだな、と二つの聲に耳を澄ます。
反省の色の無いミゲルの反応>>*9には、少しドスを効かせ。]


 殺し屋だったのか。
 それは船で問題を起こされる前に捕獲出来て安……っと、失礼。

 そうか、俺も本来は連邦を潰す予定だったのだがな。
 ……潰したからといって、過去が変わる訳でも無いのは分かっているのだがな。

[悲しくも社畜精神は既に侵蝕済み。本音が出る前に口を噤む。
己もさらりと目的を告げたが、再びネズミが騒ぎ出したので一睨み。
ミゲルとの相性が良くないのはやはり事実のようだ。]

 
 俺は船員として不審者への当たりは厳しくなるから仕方が無い。
 しかも当時は責任者代理だった立場だ。
 不審者に職務質問等も行っていたからな。
 
[この男面倒なのに憑かれたのな、と思いながらも
どうやら仲はそれ程悪くは無さそうか。
どうせ逃げられないのならば仲良く共存している方が余程良い。*]

(*11) 2017/01/29(Sun) 23:32:25 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-412
いやいや褒め言葉だって(途中落ちさせる気が微塵も無かった)
だから俺もこんなに慕ってるんだから。
[もふもふ]

(-413) 2017/01/29(Sun) 23:34:10 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
アリーセ……
結局一度も話せてなかったから顔見せてくれたら嬉しいな……。
灰でも色々言ってくれててありがとう。

(-414) 2017/01/29(Sun) 23:36:43 (nuruko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-413
今落ち込んでるのは3d〜の自分の灰の乱暴さ加減で、風邪ひいてたとはいえ多方面に棘のある言葉を残してるってこれ相当恥ずべきことだよなって本当に申し訳なくなってて、せめてもう少しマイルドな言い方なかったのかと。棘のある言葉を向けてしまった方々は本当に申し訳ありませんでした削除したいレベルだから本当、気にしなくていいです全て病魔のせいということにしてください俺もまだまだ若いんです…って状態でry

……これ以上は止めとこう
(ちなみに風邪は治りました。)

(-415) 2017/01/29(Sun) 23:51:54 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アレクシス

/*
まあ、灰とか読むと進行中から結構、ダメージ入ってたようだからね...
で、EP入ってログ読んで、それが駄目押し...って感じかな。

その辺があって、私もキツ目に言ったんだが...
それでもう1人凹ましてたら世話ないわなぁ...

(-416) 2017/01/29(Sun) 23:56:05 (migya)

【赤】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

そうですね、ウォルターでもオズワルドでも、どちらでも。

[ね、面白いでしょ?なんて笑ってみる。ネズミはどすの利いた声に不機嫌そうに鳴く。]

そうですよ、頼まれても頼まれなくても殺しますよ?
誰か殺したい人居ます?

[殺しを始めたのはミゲルだが、その記憶を共有するが故に事も無げにサラッと言ってのける。

思わず出かかった本音を聞き漏らさず]

おやおやこれは…職務熱心ですこと。

道理じゃどうしようもないとは分かっていても、
やらないと前に進めないってのはままありますよね…

あーあー、ボスってばそういう生存欲剥き出しの所だけは正真正銘のガルーだね。能力は全部僕が貰って、今は思念しか残ってない癖にね。

[騒ぎ出したネズミはソマリの一睨みでヒイと声を上げて手の中で震えだした]

責任者?そんな偉い役職だったんだ。知らなかったー…

[だめだねー、やっぱり事前に顔合わせ出来たら良かったのにー、
なんて呑気な返事。
まさか”面倒なのに憑かれたな”と思われてるとは知らず。
半ば融合した状態でもあるから、最早一蓮托生なのであった*]

(*12) 2017/01/30(Mon) 00:00:01 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
セルウィンもEPはいって最初っきりだしなぁ。

棘云々っていうか...クレメンスがRPを教えたっていってたっけ?

(-417) 2017/01/30(Mon) 00:00:51 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
RP村の動き方とか進行としては、
あれで正解というか、言ってることは正論なんだけどね。

村建てさんにもお話したけど、
正論は正しいけど、正論を武器にするのは正しくないのだよね...

(-418) 2017/01/30(Mon) 00:04:19 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-416
先生の彼に対するアレは流石に大分言い過ぎだと思うよ…。
僕まだ怒ってるんだからね
*/

(-419) 2017/01/30(Mon) 00:05:20 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
RP教えたっつうか、俺に触発されて入ったって感じだなあ。
同村率高いから、自然と俺が教える形になったというか?

(-420) 2017/01/30(Mon) 00:06:04 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
今回は参加者さんによって温度差が結構あったという感じを受けましたね。
私は面子的に参加者が前村とあまり変わっていないので、まだまだ初心者多い目のゆるゆるとした村を想定していたのは事実でした。

その結果、進行できる人に負担をかけてしまったことになってしまったのも事実で、灰を見て申し訳ないと思ったのも事実でした。
私自身も騒動は2回目(前回の1回目も初日落ち申請なのでほぼ初のようなもの)なので、今回数多くのことを学ぶことが出来た意味では良かったと思います。

(-421) 2017/01/30(Mon) 00:07:27 (nuruko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-419
その気持ちだけで充分だと思うぞ(ぽんぽん)

(-422) 2017/01/30(Mon) 00:07:27 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-418
そんな風に言ってくれたらまだ分かったのに。
申し訳ないけど、あの時のは助言でなくてただのPL批判にしか見えなかったんだ…
*/

(-423) 2017/01/30(Mon) 00:08:11 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
>>-419
そうかね。あれでも抑えたんだがね。

であれば、私は私で、
彼に心折られた数名のために、あれは言わざるを得なかったと言っておこう。

(-424) 2017/01/30(Mon) 00:08:55 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
仮にそうでも、批判されるべき理由がないとは、君だって言えんだろさ。

ま、意図はどうあれ、私も正論を武器に殴り倒したんで、私も正しくないってのは正解ではあるんだが。

(-425) 2017/01/30(Mon) 00:16:53 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
彼はプロ段階で中身透けていて、同赤になって「LWやりたいだろうな」と思っていたので、丸投げしていたというのもありました。
ので残したい人はここだろうというのも考えてましたし、LWの希望に添うようにと基本口出ししなかったのですが、結果それも相当ストレスを溜めさせていたようで。

でもコアや在籍時間はどうしようもないので、そこは理解していただきたかったですが。
仕事で日中発言出来ないPLだっているので…

(-426) 2017/01/30(Mon) 00:18:38 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
まあ、日中延びないのが普通ではあるわな...

(-427) 2017/01/30(Mon) 00:19:36 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
一応、学者殿の中身の話をちらっとしておくと。
学者殿、前々から狼役やりたくて希望してたけど悉く弾かれててな…
真面目に狼回数少ねえんだよなあ…
で、今回やっと狼になれたから頑張った、というか…

俺もなあ、あいつなら大丈夫だろ、で狼希望しなかったのも悪かったんだが…

(-428) 2017/01/30(Mon) 00:19:44 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
どのみち赤はしばらく希望しないかと思いますが。
PL的に向いていないとつくづく思いました…

(狼なのに村側やってたのも大きな反省点だったので、次回以降に活かしていければと思いました)

(-429) 2017/01/30(Mon) 00:22:51 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
中の人の事情は村建てさんからも聞いたけどもねー。
理解はするし諒解もするし、納得もいくし同情もするが。

それはそれ これはこれ。

なんだよなあ。

(-430) 2017/01/30(Mon) 00:25:23 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
コアズレ激しいと狼やら人外は厳しいよなあ(しろめ)

(-431) 2017/01/30(Mon) 00:25:51 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-430
まあなあ。
……結局、何が悪かったんだろうな、これ。

(-432) 2017/01/30(Mon) 00:27:14 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-427
大事なことが全て日中に進んでいるのはきつかったですね…
恋人組もコアが夜だったので、仲間見てる気分でした…

>>-428
前村も狼希望で弾かれてましたからね。
頑張り張り切り過ぎた結果、一人で全て抱え込んで爆発した…と
そうさせたのは勿論同赤の自分のせいでもあるのですが。
それなら灰でなくその時に言って欲しかったな、というのはありましたね。

(-433) 2017/01/30(Mon) 00:29:12 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
>>-432
狼初心者で、村建てさんの進行補助しようとして、
気負って焦って、上手く回らないところに暴言はいちゃったってところだろうさ。
君かて、一部そういうところあったろう、灰とか読むと。

だから、別に悪いわけじゃないとは思うよ。
ちっとばかり空回りしてしまったというだけでね。

(-434) 2017/01/30(Mon) 00:31:12 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-434
(まんまその通りだなって顔)

(-435) 2017/01/30(Mon) 00:34:10 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-433
あいつはあいつで溜め込むタイプだからなあ…
言えなかったんだろうよ(たぶん)

(-436) 2017/01/30(Mon) 00:36:34 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-434
(それだ…)

>>-436
色々と思うところはありますが、彼が村の為頑張って、考えて、動いて下さったのは紛れもない事実ですからね。
個人的には言って欲しかった、かなと。

(-437) 2017/01/30(Mon) 00:40:25 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
まあ、だから、
良くなかった部分をあげるならだ。

余裕のない襲撃とかはもう、仕方ないとして。

それを素直にごめんなさい出来ずに、
正論を武器――というかこの場合は盾だの鎧か。

それで理論武装というか正当化というかして、
その過程で落とした相手を批判してしまったのは、
まあ、あんまり褒められたことではなかったね。

(-438) 2017/01/30(Mon) 00:43:25 (migya)

【独】 研究員 アデル

/*
←コアタイム夕方で深夜ダメな人


反省会読んで言いたいのは、俺が凹んでいたのは誰のせいでもなく、自分の実力不足故です。自分を咎めるのは皆さんの言う通りやめましたが、アデルがこうなってしまったのは、自分が起こした結果だと思っているので。
ショボいゴミロルしか回せなくて、初回虐殺落ちしたら相手がどんな配慮してくださっても凹むでしょう。たとえ、3日目以降生き残ったとしても、満足のいくロルが回せたかといえば……ですし。だから、自分がやる気をなくしたのは人狼のせいではないということです。

(-439) 2017/01/30(Mon) 00:44:37 (ibumasa)

【独】 警備部 クレメンス

/*
襲撃は……しなきゃならないって固定観念があったのかどうかはわかんねえけど。
『パスする』って選択肢は思い付かなかったのかもしれねえよなあ、とは。

(-440) 2017/01/30(Mon) 00:45:07 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アレクシス

/*
いやまあ、仮にそうだとしても、
そいつを直で書いてしまうのはちょっとね、という話だ。
いわばこう、オブラートは大事だって話なのだよ、アベルくん。

(-441) 2017/01/30(Mon) 00:46:37 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-441
スマン見えたから俺がツッコむがアデルな

(-442) 2017/01/30(Mon) 00:48:42 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アレクシス

/*
パスの話はなー。
余裕のないところで予想してなかった反論がきて、態度が硬化したって話はあるかもしらんね。

だから、私がもうちょい柔らかく頼んでいたら良かったかもしれないという反省はある。
1時間じゃむつかしいのでパスも考慮してくださいとか、その程度に。

(-443) 2017/01/30(Mon) 00:48:51 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-439
私はアデルとお話できて嬉しかったですし、アデルの物語に少しでも関わることが出来て嬉しかったです。
のでショボイゴミロルとか言わない! めっ!
[もふもふ]

>>-440
あの段階でアリーセに爪出して襲い掛かっていたので、あそこでパスしたらLW想定のローが早期に吊られる懸念があったのでは、と思っていたりしますが。

(-444) 2017/01/30(Mon) 00:49:52 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
途中だった

ので、あそこでパスはなかったのかな、と。

(-445) 2017/01/30(Mon) 00:50:38 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
あー、ファーストコンタクト時点でもう爪出ていたのだっけか?

(-446) 2017/01/30(Mon) 00:51:18 (migya)

【独】 警備部  カレル

/*

パスはね…私も考えていたんです。
本当は私の方から、先にローにゃんに言うべきことでした。


アリーセさん襲撃ロルの時には、
既に爪も見せてしまっていましたからね。

あの時点で、ローにゃんがLWだろうなというのは
赤外からでも見えていたから…

もっと早く、襲撃パスでもいいですよって、
言ってあげるか、

クレにゃんとオズにゃんの決着がついた後の時間軸を
先行して、スノウでドロイドでヴィクトリアさんを
医務室に運んだ…とかを書いて襲撃しやすくしたりも
できたかもしれないのに、

咄嗟に上手く配慮できず、とても申し訳ないです。

(-447) 2017/01/30(Mon) 00:54:35 (Catbird713)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>3:358 22:51:57の段階で出てましたね

(-448) 2017/01/30(Mon) 00:55:42 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
Oh...そうだな、アデルだな。

よく間違えるのだよな、カインとアベルが頭にあって。
この村にいるチップだと、ツェーザルもつい、チェーザレと打ちそうになる。

(-449) 2017/01/30(Mon) 00:56:03 (migya)

【独】 警備部  カレル

/*

>>-444ソマリさん
>>-446アレクシスさん

そう、あの時点>>3:358で、すでに爪を見られてましたから、ね。

(-450) 2017/01/30(Mon) 00:57:00 (Catbird713)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ツェーザルは俺が奇術師の方を使った時に『強ぇ猿』と呼ばれたのが印象的過ぎて未だに変換…

(-451) 2017/01/30(Mon) 00:58:46 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-447
お疲れ様です…本当に今回もお疲れ様でした…
あの時は私が襲撃いければ良かったのですが…
本当に申し訳ありませんでした…

>>-449
それは海賊!w
私はツェーザルをどこかでツェザールと言ってたような気がする

(-452) 2017/01/30(Mon) 00:59:55 (nuruko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ファーストコンタクトで爪出てたら、まあ襲撃するしかねえわなあ…

(-453) 2017/01/30(Mon) 01:00:04 (あんもびうむ)

【独】 警備部  カレル

/*

>>-349アデル

んー、アデルのその感じ方は、
おそらくRP村のおける初回襲撃への考え方の色々があるかな…

あとでDMするよ。

あとあれだ…進行の話。
幾つか質問を別所で貰ってるので、村中で解説おとすね。
できれば明日にでも。

(-454) 2017/01/30(Mon) 01:00:58 (Catbird713)

【独】 研究員 アレクシス

/*
……まあ、ファーストコンタクトから爪出しちゃあなあ...

(-455) 2017/01/30(Mon) 01:03:12 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
3d時間取れなかったのが割と厳しかった…
あそこで村の輪から外れて、後半孤立感も感じていたので。
村の輪にいたローの方がLWであるべきだと思ってたのも。
やはりコアずれは狼やっちゃだめだね()

(-456) 2017/01/30(Mon) 01:03:43 (nuruko)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-453クレメンスさん

うん、その覚悟伝えるための爪見せでしょうしね。

ずっとだけど、特にあの日のローにゃんは、本当、ギリギリの中で、
すごく色々村側にも配慮して考えて動いてくれてましたよ。

あの判断と動きは、本当に凄いと思う。

外からは、恋陣営は3人とも、ある程度
落ちフラグ建ててくれてるように見えちゃってましたしね…
本当は、アリーセさんにもちゃんと、
アリーセって愛称を呼ぶ回想
(襲撃ロルと灰の回想を…からして、多分回想はそれだと思う)
を入れて、大切に落としてあげたかったでしょうにね。

(-457) 2017/01/30(Mon) 01:06:35 (Catbird713)

【独】 警備部 クレメンス

/*
コアズレはなあ…村側が安定するぞう
狼は…周り見て襲撃とか考えなきゃなんねえし…
襲撃仄めかしとかもやって、とかになると結構キツいのよな

(-458) 2017/01/30(Mon) 01:07:40 (あんもびうむ)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-455アレクシスさん

うん、なのでその前に、村建てから襲撃パスでもいいですよって、
ちゃんと言ってあげるべきでした。

恋陣営にも、申し訳ない…

(-459) 2017/01/30(Mon) 01:08:23 (Catbird713)

【独】 研究員 アデル

/*
>>-441 アレクシス
人狼の上級者村なんてもっと感情的な書き込みが日常茶飯事なイメージです。この村は初心者村の再戦から派生してて皆さん優しいですけど、汝国の名前村や飛び入りで参加した村は(プレッシャー的に)吐ける。中には感性が自分には理解できない人なんかもいるので……。

>>-444 ソマリ
いやしかし、やりたいこと先行しすぎて落ちるときの自己満ロルなんて目も当てられなかった。伝えたいこと伝えられないし、イメージから文章への変換が稚拙すぎました。ソマリとの会話は楽しかった!(緑ログでイェンスがフワフワ行きたいけどカサンドラに全部持って行かれた感。やっぱり男男より男女のほうが映えるんだ!)

(-460) 2017/01/30(Mon) 01:08:36 (ibumasa)

【独】 警備部 クレメンス

/*
アレクシスがソマリに占能力持ってるよって教えたところ、襲撃OKに見えてたなんてそんな

(-461) 2017/01/30(Mon) 01:09:17 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
そうか…”自分の意図”と”対外的にどう見えるか”がズレると色々アレなんだな…
周りに自分の意図を伝える動き方をしないといかんのだな。そのあたりは俺も出来てなかったし、反省だな。
*/

(-462) 2017/01/30(Mon) 01:12:45 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
そういう意図で振りまいてたのは確かだが、
それ拾ってないし、襲撃先がそもそも相方やん。
恋人組が落ちるという結果が同じでも、プロセスが全然違うからね、それは。

>>-460
ガチ村だったら私だって言葉なんて選ばないというか、
ガチ村の私とか悪い見本のひとりだからウンまぁ……。

(-463) 2017/01/30(Mon) 01:13:38 (migya)

【独】 研究員 アデル

/*
1vs1なら、最悪記憶喪失とかで対応できないですかね?>>爪

(-464) 2017/01/30(Mon) 01:14:27 (ibumasa)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-462
そこがズレるとトラブルの元になるなあ

お前さんが3d、死にたくなかったのも▲ヴィクトリアしたいのもわかってて吊りに行った俺が言うのもあれだが。
進行のためとはいえ申し訳なかった。

(-465) 2017/01/30(Mon) 01:15:48 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-458クレメンス
のでその辺りもローが1人で考えて、余計負担かけてたんだろうなと。
4dから襲撃やり始めて守護獣が狼になり始めたというペースだった…
これはだめだった。本当。

>>-461
うん、アレクシスは襲撃候補の1人でもあった…
ただオズがヴィク襲撃したそうだった、というのがあって流れた感じで。
そしたらオズ吊られ、で急遽変更という感じに。

>>-460アデル
楽しかったと言っていただければこちらも嬉しいです。
遠慮なく緑ログで来てくれていいんだよ???
ソマリ大喜びするから!!

(-466) 2017/01/30(Mon) 01:16:44 (nuruko)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-452ソマリさん
ありがとうございます。
ソマリさんも、色々おつかれさまです
素敵な狼さん、ありがとうございます!

リアルは誰にでもありますし、しかたないですよ。
お気になさらず。

RP村の人狼役は村陣営の
2倍の時間とメンタルを食う感じですしね…

(-467) 2017/01/30(Mon) 01:16:51 (Catbird713)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-460
この村の成り立ちは存じ上げないけど、ガチ村とRP村は別のジャンルだからさ、そこ一緒くたに考えると多分色々おかしくなると思うよ?とだけ。
*/

(-468) 2017/01/30(Mon) 01:17:20 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-464
すっげえご都合主義の強引な最終手段だな()
それをよしとするかどうかは人によるなあ。
俺はどちらかっていうと、本当に駄目な時じゃねえとやりたくねえかもしれねえ。。

(-469) 2017/01/30(Mon) 01:18:14 (あんもびうむ)

【独】 警備部  カレル

/*
あと、私がローにゃんでも、
村の進行中に、赤仲間には言えないだろうな…とは思います。
>さっきの言ってくれれば…の件。

やっぱりね、士気を下げたくないって思ってしまうから…
少なくとも進行中は、ね。
自分がLWなら、一先ず自分が進行分かっていれば、
最後まで回るし…お仲間には楽しく参加して貰って、
進行は自分が引き受けて、説明はエピでしよう…って、
私も、同じようになったことあるので、ね。

あと、赤進行ってひとつ言って分かるものでもないので、
理解して貰うのには、説明が必要になる。
赤窓をあまりそういう中身会話にしたくないっていうのも、ね。

ちなみに、人狼の赤側の進行的な考えについては、
SSS@村の2dだったかなの赤で、スノウが説明してますにゃ。

(-470) 2017/01/30(Mon) 01:19:22 (Catbird713)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-464
その場合はメモでアリーセに頼みにいかないといけない状況になってただろうね…
好ましくないかと。

(-471) 2017/01/30(Mon) 01:19:28 (nuruko)

【独】 警備部  カレル

/*

ほんとうは、ちゃんと皆が分かっていて、
共通の赤進行理解を以て、相談しながら進められるのが、
赤進行も、一番いいんですけど、ね…。

なかなかそうもいかない時もある…かな。
本当は、ローさんが言っていたように、
RP村の赤は/*なくても回るものなんですが…なかなか、ね。

(色々思い出して、自分もちょっと遠い目になってきた…

(-472) 2017/01/30(Mon) 01:23:18 (Catbird713)

【独】 研究員 アデル

/*
>>-454 カレル
うん、いろいろと教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

>>-463 アレクシス
豆腐メンタルPLからしたら、逆にちょっと羨ましい部分もある

>>-469 クレメンス
(アデルの設定自体に記憶喪失が含まれてるなんて言えない……)


暇という理由で若干書き込んで、寝ます。

(-473) 2017/01/30(Mon) 01:24:30 (ibumasa)

【独】 警備部 クレメンス

/*
(初心者多かったりすると、中身発言なしで襲撃相談って難しいんだよなあ。と遠い目)

(-474) 2017/01/30(Mon) 01:24:53 (あんもびうむ)

【独】 警備部  カレル


/*
>>-464アデル
記憶喪失、なるほど…

>>-471ソマリさんの言う通り、
メモで頼むことになるし、既に書いてあるログを、
確定キャンセル扱いになるから、ね……
RP村的には、あまり好ましくないかな。

(-475) 2017/01/30(Mon) 01:25:31 (Catbird713)

【独】 研究員 アデル

/*
あー、意思疎通の問題か……

(-476) 2017/01/30(Mon) 01:27:06 (ibumasa)

【独】 管理部 ソマリ

/*
少なくとも私がアリーセだったとして、ローの爪見て「狼だ!」って気付く→そのまま忘れたふりは出来ないだろうな…
よっぽど怖い目に遭わされていない限り

>>-467>>-470
ありがとうございます。
進行中数々のご配慮も身に染みて感じていました。
(5dの襲撃先揺れ中、早々にカレル出て下さっていたたのも、カレル襲撃でも対応できるように、ですよね)

そこは人次第でしょうかね…
進行中に言って貰った方が嬉しい方ですね。
言わない場合はせめて愚痴控えめにしていただきたかった、というのも(これは私の我侭ですが)

(-477) 2017/01/30(Mon) 01:27:39 (nuruko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-473
ああ、キャラ設定で記憶喪失はいいのよ。
ただ、アリーセは記憶喪失のない普通の子だからさあ。
そういうPCやってると、抵抗あるというか、辻褄合わせが大変というか。
唐突感出てきちまうから、嫌がる人は嫌がるのよね

おやすみ。ゆっくり休め〜

(-478) 2017/01/30(Mon) 01:27:41 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
(正直どこまでが中身で、どこまでが通常赤なのかがわからないところはあった…
ので後半ずっと/*つきっぱなしになってました…申し訳ありません…)

(-479) 2017/01/30(Mon) 01:29:24 (nuruko)

【独】 警備部  カレル

/*>>-462オズワルドさん

うん、まさにそれ。

自分の意図と、周りからどう見えるかがズレてることもある。
自分の意図と、相手に何をしてほしいかは、
常に明確に伝えた方がいい。

伝えた“つもり”ではダメで、“伝わっている”か確かめつつ、ね。


>>-473アデル
うん、じゃあ明日にでも、ね。>DM
あー、でもいくつか貰ってる質問と内容被るから、
村に落とすという手もあるか…ちょっと書いてから考えるね。

(-480) 2017/01/30(Mon) 01:39:43 (Catbird713)

【独】 管理部 ソマリ

/*
そしてそろそろ寝ます…!
お休みなさい、お疲れ様です。**

(-481) 2017/01/30(Mon) 01:42:59 (nuruko)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-475自分
あ、ごめん。記憶喪失なら、ログはキャンセル扱いじゃないね。


>>-475ソマリさん
いえいえ、こちらこそ、赤陣営の色々のご配慮、
本当にありがとうございます。

うん、5dに早々にソマリさんに声を掛けたのは、
襲撃先揺れていたから、ソマリさんのオンタイムを考えて、
備えてるから、もしこっちでも大丈夫だよ、的なアレソレ。

進行的にはカサンドラさんが望ましいと思いつつ。
フラグや村の物語りの盛り上げやお二人の気持ちの満足感としてもね。
このあたりの進行は、ローさんと私で同じ考えだったので、
赤と秘話の両方で、カサンドラさんを推していたという…
わりと強めに、そそのかしてごめんなさい。

カサンドラさんの灰を見たら、やっぱりスノウの考え通り、
ご本人も、あの日に自分襲撃➡人犬生存➡翌日ソマリさん吊で
一緒落ちしたかったようなので、
結果として、カサンドラさんにしてくださって、よかった。

(-482) 2017/01/30(Mon) 01:47:48 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-477ソマリさん下段
うん、私も自分なら言って貰った方が嬉しいから、
わかるなあ…(そのくせ言えなかった村は自分でも反省してる

灰はね…そのあたりはローさんは分かってるPLさんだよ。
何度も、自分でもきつい言い方になってごめんって、
言ってくれてるようにね。
でもそれでも、言わずにいられなかったくらい
お気持ち きつかったということだと思うよ。

とはいえ、それを見ての、ソマリさんのお気もちもわかる。
我儘だとは思わないよ(もふもふ〜

うん、おやすみなさい。良い夢をね。

(-483) 2017/01/30(Mon) 01:54:40 (Catbird713)

流浪人 ツェーザル


…………なんだ
人の事探っといてあんたが危ない奴なんじゃん
それに危険なのは俺じゃない、そこのゴミ

[確か、乗員のソマリだったか。
彼がハッキリとこちらを認識して
男とは別にいたもう1人の頭の輝かしい同じ幽体らしき男性も含めて>>75、声をかけてきた。>>79
つまりはそういう事なのかと言い返すついでに、死神は横で跳ねてるゴミのような虫だとも指差しで伝えた。
聞いていなくても構わないけれど。

視線をズラして辺りを見ればこれまた幽体となっているらしいオズワルドの姿を発見>>86、意味深な事を言っておきながらそっちもそうじゃないかと思っても仕方ない。
もっと視線を巡らせてみたら……
先程声をかけてきたソマリや、仮想現実とやらの中でとはいえ死神との問題に巻き込んでしまったクレメンスが、それぞれ違った意味で女性との人間ドラマを繰り広げているのが目に入った。
微笑ましいやら、悲しんでいいやら。
それでも]

…………いいねぇ

[なんて、そんな一言が男の口から漏れた。
まともにな風景を見ていられる最後の時間になるかもしれない今
こうして見守るしか出来ない事に少し辛いと思うのは、気のせいだと思いたい。*]

(116) 2017/01/30(Mon) 02:15:43 (tuna)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
いる場所が場所なだけに色んな事を可能な限り詰め込み回収してたらこんな時間だったし灰は真面目なお話してるところだった(真顔
ふぬー

(-484) 2017/01/30(Mon) 02:17:50 (tuna)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-474クレメンスさん
うん、慣れ不慣れっていうのは、これはもう、
誰にでも初めてや慣れてない時があるのはあたりまえだし
それはその人のせいじゃない

中身会話になるのは、しかたない時も多いですよね。
なので、この村でも中身相談については、
ローさんと同意見で、大丈夫。

(-485) 2017/01/30(Mon) 02:18:09 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
俺の最初のRP村もSF人狼騒動RP村だったんだけど、
推理村も数村で人狼役やったことない時に、
弾かれて初めてのRP村で初めての人狼役でね…
しかも、/*中身相談を使えない赤でね……中身が死にました(涙)

そもRP村は1村読んだだけで入ったので、
RP村の人狼役が何を求められてどう動かくべきかとか、
全く分からず。毎日泣いていたなあ……涙。

RP村の人狼役って、やりがいあるけど、
リアル時間的にも、思考負担やメンタル的にも、
本当に大変な役職だと思います。

なのでSSS@では人狼sサイドの
赤窓サポートに張り付きで入ったんですよね。

この村の人狼sにも、本当に心からの感謝を。ありがとうございます

(-486) 2017/01/30(Mon) 02:21:33 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-484ツェーザルさん

ラヴィ〜〜〜、おつかれさまだよ!(もふもふぎゅー
表ログありがとうね

俺もまだ出先なので鳩だけど、明日箱からロル落とさないと…
色々滞っていてすみません。

(-487) 2017/01/30(Mon) 02:24:11 (Catbird713)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
←ラヴィって呼ばれたからラヴィに寄せてるつもりの顔

>>-487うみねこカレル
カレルことスノウもお疲れ様!(もふもふむぎゅり
いえいえ、幽体とはいえPLまで幽霊になっちゃあれですしねw

うみねこさん忙しいだろうし、充分過ぎるほど頑張ってますし謝らなくても大丈夫ですよ
寧ろ休める時はちゃんと休んで下さいね?と、本編中世話になってしまった身としては思うところですし(真顔

(-488) 2017/01/30(Mon) 02:30:50 (tuna)

【独】 警備部  カレル

/*
ラヴィでもツェーザルさんでも、中身さんが可愛いからよし!
(わあい、もふもふぎゅむり〜

ラヴィも、本当にありがとうね。
今回は前回とくらべて、メンタル的にも体調的にも、
かなり大丈夫だったよ。

クレメンスさんとローさんがいてくれたのもあるし、
進行負担がほぼなかったから…
その分、二人に負担が行ってしまって、とても申し訳ない…

ラヴィもつらい中、頑張ってロール書いてくれて、
本当にありがとうね。

(-489) 2017/01/30(Mon) 02:43:38 (Catbird713)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
中身可愛い塗りは今でも健在であったか(震え

うん、大丈夫なら良かったです
進行負担に関しては同じくあくべんすさんとリベリオさんに申し訳なく思ってます…
人狼騒動系の村の経験が少ないせいか全く気が回らんで…リアル時間の余裕少ないなりに私にももっとやりようがあったろうに…と、余裕出来た今になって考えてしまったり

いえいえ、エピならまだしも進行中で投げ出したくなかったし、心折れたからもう出来ませんとかやったら失礼にも程があるし絶対後悔してずっと引きずると思ったので
途中で挫けて元々良くないテンポを更に悪化させてしまったのだって本当は良くないけど、うみねこさんとの秘話込みで間を空けてメンタルリセットしつつあの時にやらなきゃならない事をやりきったというだけです
クレメンスが見捨てないで相手してくれたのも大きいですし
お礼を言うのは寧ろ私の方ですよ…本当にありがとうです

(-490) 2017/01/30(Mon) 04:26:25 (tuna)

【独】 警備部 クレメンス

/*
安 定 の 寝 落 ち
おはようございます

ネタロル回したいのにネタが思いつかない、だと……
(←しんみりした空気苦手だから払拭したい)
※なお、しんみりさせたのは自分

(-491) 2017/01/30(Mon) 08:14:37 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
とりあえず私は、
みんなお疲れさまでした&同村ありがとうございます。と言いたいですね。
誰一人欠けても今回の村は成立しなかったわけですし、ギスギスしてしまいましたが楽しかったのは楽しかったですし。
アリーセとマリエッタと全然絡めなかったのが心残りですが。両方船員なんだから顔見知り縁故投げりゃよかった。今から繋いでもいいのよ?

……あ。くそう。言いたいことまとまらない……
PCPL共に舌っ足らずなのが祟る……

(-492) 2017/01/30(Mon) 08:26:47 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
待て待て待て待て舌っ足らずじゃない口下手だ
俺は赤ん坊じゃない口下手だ

(-493) 2017/01/30(Mon) 08:27:34 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アデル

/*
そういう時はラヴィいじりだ!

(-494) 2017/01/30(Mon) 08:28:06 (ibumasa)

【独】 警備部 クレメンス

/*
うるせえ、寝惚けてんだよ!
ちょ、これはかなり恥ずかしい見ないで…

(-495) 2017/01/30(Mon) 08:28:55 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-494
いたのかお前
(恥ずかしいの誤魔化すために鞘投げた)

(-496) 2017/01/30(Mon) 08:30:20 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
(1人で騒いで1人で墓穴掘ってる感)

兎角、俺はみんなでエピわいわい酒飲みたい遊びたい。
そしてロル回して(涙腺的な意味で)殴りたい(殴れるかどうかはさておき)

今更だが、クレメンスチップで一人称私の敬語RPって胡散臭いな

(-497) 2017/01/30(Mon) 08:33:50 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス、そして離席。**


【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
この後のIFルートで、
某国の諜報機関に拉致られたオズワルドが
ヴィクトリアの無事と引換に殺し屋として暗躍するシナリオを考えていた午前中(おはようございます)
*/

(-498) 2017/01/30(Mon) 10:38:35 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
御用の度に解凍されて、仕事が終われば再び冷凍保存されるから全然歳取らないみたいなね。
それで数十年後にまたこの船に乗ってたら面白い話だけど。
*/

(-499) 2017/01/30(Mon) 10:44:53 (k_ocean)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
おはようございます!
昨日ぜんぜんオンできなかったよ……しょんぼり。
今日は暇人だから、ロル書くぞー!

>>-495 じー……かわいい……

>>-498
おっはよ、オズ!
なにそれ、かっこよすぎる!!
ヴィクトリアが平穏に生きてるのを陰からこっそり確認して、自分は会えなくても、光あたる彼女が無事であるならって、切なそうにでも安堵したみたいに目を細めるところを想像してしまった()
面白いねぇ。よみたいなぁ……(ちらっ

>>-482
ううう……秘話確認遅くなってごめんなさい。
花屋で襲撃仄めかして、フラれたから、ああ、今日の襲撃想定は私じゃないんだ……と思ってしょんぼりしていたのは内緒。
ソマリを殺したいって思っていたし、一緒に落ちられれば素敵だと思ってたけれど、もし、カレヴィクの方に行くなら、ソマリを殺すって約束さえ守れればいいやって思っていました。いっぱいご配慮ありがとうございました!!

(-500) 2017/01/30(Mon) 11:01:52 (salt717)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
カレルの進行講座は……私も聞きたい……。
でもお時間があるときで、全然、大丈夫デス。
ログ読みながら、聞きたいなぁって思ったことがあったから、ちょっと終わるまでに拾い上げて来とこう。

(-501) 2017/01/30(Mon) 11:04:25 (salt717)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ちらっとカサンドラが見えたので。

最初ふっちゃってごめんね[もふもふ]
襲撃カサンドラ想定なかったのは最終日4人構成と、マーティンとずっといい雰囲気だったからいいかなと思ってたのもあったとか…(ごめんなs

結果一緒に落ちられて良かった!

(-502) 2017/01/30(Mon) 12:08:09 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
あとは▲カレルでも6dはカサンドラと対決できるだろう、というのを考えてたとか。

結果6dみんなのアイドルを独り占めしてしまい…話したい人とかいただろうに、しかもソマリはあの体たらくだったから本当に申し訳無かった…

(-503) 2017/01/30(Mon) 12:15:35 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
カサンドラおはよう!
>>-500
僕は自分の事割とどうなっても良いんだけど、この性格上たとえ虚言であれ人質に取られたら従わざるを得ないよなあって。
それに僕って人間に毛が生えた位の力しか無い、人狼としては最弱の部類だから、人間側にとって非常に御し易い個体だと思うんだよね。
それはまた何処かの機会に……(ニコッ
*/

(-504) 2017/01/30(Mon) 12:18:00 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ならば好きな人のもとに送ってやろう、という発想が全然なかったのは般若故

あ、メモにNルームに行く予定、って書いてあったのは超助かった! ありがとう!

(-505) 2017/01/30(Mon) 12:34:17 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
オズもおつかれ。
しかし時間切れなので次は夜に**

(-506) 2017/01/30(Mon) 12:42:00 (nuruko)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-502 ソマリ
いや襲撃されるってのは贅沢なことだと思うので、フラれるのは全然大丈夫!▲カレルなのかな?って思ったしね。
花屋でバトルになったら、ジョニーも参戦して……ジョニーはそこでお亡くなりになる想定だったとか……。
君に秘密を打ち明けた時点で、大事だって!!大好きだってばー!!!
――"あいどる"という単語は登録されておりまセン
拙いロルだったけど、宇宙ダイブ一緒にさせてくれてありがとー!
>>-506 いってらっさい!!


>>-504 オズ
人間ゲスいー!!
……あれ?
もしかして、カサンドラの頭に入ってるのオズのガルーと同じ種類のガルーなのでは……という想像をしたw
先生の次回作に乞うご期待クダサイ!

(-507) 2017/01/30(Mon) 12:54:59 (salt717)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

ごめんなさい、おはようございます。
あの後ダウンしてました…

クレメンス様、お待たせしてて申し訳ないです…
何やら色々と詰まっていて、今日も来れるのは夕方、夜になってしまいそうです

⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้**

(-508) 2017/01/30(Mon) 13:22:14 (hisui)

【独】 警備部 クレメンス

/*
いい男といい女は一緒じゃねえとなあ
(ソマリとカサンドラ見てニヨニヨ)

>>-508
明日まであったはずだから、まあゆっくり?
俺は時を駆け出すかもしれねえけど(

という休憩合間の一撃

(-509) 2017/01/30(Mon) 14:01:01 (あんもびうむ)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[
  …これは…………?
  ダメ、ではないって事…?

 様々な想いの中、頭を下げた私に
 返ってきた言葉は3年という期限。>>111
 それはつまり、3年経つ間に船員になれたなら
 私を弟子にしてくれる、という事だ。
 でも、3年は長すぎる。 ]


  ぁ……ありがとうございますっ!!


[ 1度あげた顔あげ、キラキラと輝いた瞳を向ければ
 すぐに頭を下げてお礼を言う。
 もう既に弟子である気で言ってしまったが、
 その後に続いたクレメンス様の言葉で気を引き締めた。
 最初で最後だというアドバイス。>>112
 一切手伝わないと言われても、凹まない。
 それどころか──── ]
  

(117) 2017/01/30(Mon) 16:26:50 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア



  わかりました。1年……できればそれ以下で
  必ず船員になってみせます…!


[ 3年の間にカレル様に何かあったら。
 そう考えると今すぐにでも力をつけたい。 
 …でもわかってる。
 焦っても私に今できることは変わらないって。
 クレメンス様が3年と言ったのには意味があるのだろう。
 それを私は1年以下と言った。
 どれだけ無茶を言っているかなんて知らない。
 全ては私の努力次第だと思っているから。

 マーティン様が側にいる事は私には分からなかったけど
 確かに"何か"を感じて。>>114
 後押しされているかもしれない、そう思ったら俄然やる気が湧いてきた。
 そこでふと思う。
 カレル様は許してくださるだろうか、と。 ]


  あっ、私、カレル様に許可を……じゃなくて
  "お願い"をしてきます…!


[ この言葉は契約関係を知らないクレメンス様に
 不思議な印象を与えただろうか。
 "忘れていました……"と自分の意思だけで突っ走った事を反省し、
 何か聞かれれば答えてから、カレル様を探しに行こうと。 ]*

(118) 2017/01/30(Mon) 16:29:39 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

>>-509 クレメンス様
ありがとうございます⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
でもあまり拘束してしまうのも……と思ったので離れられるロルを…!

……1年って、どんだけ頑張るんだろう、ヴィクトリアよ。

(-510) 2017/01/30(Mon) 16:31:41 (hisui)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
あああ、可愛い……カッコいい……ヴィクトリアァァァァ!!

いま、ヴィクトリアって打つと、「ヴィクトリア――――!!!」「ヴィクトリアァァァァ!!」「ヴィクトリア……」「ヴィクトリアぁぁぁぁ」って多種多様の叫びが予測変換されて、叫び過ぎたなっておもった。

(-511) 2017/01/30(Mon) 16:34:45 (salt717)

【独】 警備部  カレル

/*

ヴィクトリアが可愛すぎて、どうしよう!!(ぎゅー


ヴィクトリア、ごめん…>>33で、
クレメンスさんの隣にコクーンにいたんだ…
二人の会話前に、移動したことにするよ。

(-512) 2017/01/30(Mon) 16:36:50 (Catbird713)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-509 クレメンス
(無言で酒を没収してぐびぐび)
によによしない!!
っていっても、ヴィクトリアとクレメンスの展開にニヨニヨしてるけど……。

>>-512 カレル
めちゃわかる……可愛すぎてもう、どうしようもない……

(-513) 2017/01/30(Mon) 16:38:48 (salt717)

【独】 警備部  カレル

/*

>>6:76で、カレルからも”お願い”するかな。

これまでも、ル・ウルタールと地球の往復で、
何度も銀羊号を使っているし、この総会の帰りもこれに乗る予定なので、帰り道に二人でクレメンスさんに弟子入りしようかw

(-514) 2017/01/30(Mon) 16:38:49 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*

翡翠さんは、SSS@のカークの時も、
墓下ですごく一途に大好きをくれて、嬉しかったよ。

わあい、奴隷さん翡翠さんだ!
って思っていた。

今回もカレルを大切に想ってくれて、本当にありがとう。

またご一緒できて、本当にうれしかった。
PC/PL共に、とても大好きだよ(もふもふぎゅう

(-515) 2017/01/30(Mon) 16:42:25 (Catbird713)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ちょwww弟子が増えるwww

(-516) 2017/01/30(Mon) 16:45:11 (あんもびうむ)

【独】 警備部  カレル

/*

>>-513カサンドラ

ねー、可愛過ぎてどうしよう…
すごく役得すぎる!

あ、カサンドラ。
ローさんからスノウが預かってる伝言、後で伝えるロル落とすよ。
サーラは明日ローさんのとこに行くロルするので、
カサンドラ、よかったら、お先にどうぞ。

あと少し前にあった、進行の話は、明日にでも。
何か聞きたいことあったみたいだけど、何でもどうぞ〜だよ。

(-517) 2017/01/30(Mon) 16:46:13 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*

>>-516 クレメンスさん

弟子2人目志願しないと!

これからも多分、総会の帰りや、地球とル・ウルタールの往復で、
しょっちゅう、銀羊号には乗ると思いますので、
そのたびに、護衛計画でカレルになっていそうな気がするw

(-518) 2017/01/30(Mon) 16:48:09 (Catbird713)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-513
おいこら俺の酒を奪うな!

(-519) 2017/01/30(Mon) 16:49:18 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-518
もう面倒くせえから銀羊船の正社員になっちまえよ(無茶振り)

(-520) 2017/01/30(Mon) 16:50:27 (あんもびうむ)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

あっ、あっ、隣のコクーンにいたの知ってたんですけど、あの、えっと、ごめんなさい(;´・ω・)

(-521) 2017/01/30(Mon) 16:56:10 (hisui)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-517 カレル
わぁい、ありがとう!
んじゃあ、お先に失礼する!!
進行の件はありがとう!はーい!!拾っとくね。


>>-519 クレメンス
ぐびぐびぐびぐび……ぷはぁ!

(-522) 2017/01/30(Mon) 16:57:01 (salt717)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

>>-511 カサンドラ様
予測変換が笑
リアルで吹いちゃいました笑

>>-512 カレル様
なんかもう……ヴィクトリアがただの頑固ちゃんになってる気が…()

>>-515
カークさんはプロの短期間で話しかけてくれた人ですから……
ま、まさか翡翠透けてたんですか(震
いや……こちらはうみねこさん透けてましたけど…!

こちらこそ、たくさんたくさんヴィクトリアを想ってくれて嬉しかったです…!
ありがとうございます˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
カークもカレル様もうみねこさんも大好きですっ(秘技☆もふもふ返し!)

(-523) 2017/01/30(Mon) 17:03:46 (hisui)

警備部 クレメンス



 喜ぶのは船員になれてからにしろお?


[もう一度頭を下げる彼女>>117にへらりと笑って。
わあすっげえ眩しい目してるわ。いいねえ。こっちも楽しくなる。

一年以下と言いきった子>>118に、
物を知らなすぎるのか、自分を過信してるのか。
なんて意地の悪いこと考えたけど。

――本当に一年以下で入ってきたら、面白えんだけどなあ。

でもあの様子じゃあ、本当に一年以下で入ってくるか?
どちらにせよ、成長する若者を見るのは楽しくてしょうがない。

あとでいい刀見繕わねえとなあ。
贔屓にさせてもらってる鍛治師のとこでいいかなあ、なんて。
こっちも既に弟子にした気分。]


 いってらっしゃい


[許可を取りに行くというのはどういう意味なのかね。
わからないけど、探る気も特に起きなかったから、その場で見送って。

さて、俺は酒がありそうなところに行こうかね。*]

(119) 2017/01/30(Mon) 17:05:29 (あんもびうむ)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

2人で弟子入り!!!
ヴィクトリア幸せすぎて死んでしまいます

(-524) 2017/01/30(Mon) 17:05:55 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

んんんんんんん!
クレメンス様が素敵すぎて中の人が死んでしまいます。

(-525) 2017/01/30(Mon) 17:07:05 (hisui)

【独】 警備部 クレメンス

/*
マーティン待たせたな!
やっと飲める追悼できるぞ!!

>>-522
俺分寄越せ![掻っ攫おうとした]

(-526) 2017/01/30(Mon) 17:07:29 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
おじさん、そんなステキな人じゃないっすよ()
口悪い態度悪いガラ悪いの三拍子でござる。

(-527) 2017/01/30(Mon) 17:08:43 (あんもびうむ)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

ヴィクトリアと私から見れば
優しい可愛いかっこいいの三拍子ですね。(矛盾?知らない単語ですね)

(-528) 2017/01/30(Mon) 17:11:43 (hisui)

【独】 警備部 クレメンス

/*
可愛いはどこから出た

(-529) 2017/01/30(Mon) 17:12:52 (あんもびうむ)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*
>>119
"あとでいい刀見繕わねえとなあ。
贔屓にさせてもらってる鍛治師のとこでいいかなあ、なんて。
こっちも既に弟子にした気分。"

ここです↑

(-530) 2017/01/30(Mon) 17:15:32 (hisui)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*

クレにゃん…かわいい(こそ

(-531) 2017/01/30(Mon) 17:15:43 (Catbird713=2ID)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

あ、それから、変顔になってるロルは大体可愛かったです!

(-532) 2017/01/30(Mon) 17:16:26 (hisui)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
ヴィクトリアの、くれにゃーの意見には大筋同意して、……宥めるように酒を返しておく。(もふり

(-533) 2017/01/30(Mon) 17:21:04 (salt717)

『ガーディアン・システム』 スノウ


―船内のどこか―



           "二人で共に遠くへ旅を"


白い猫がソマリとカサンドラにおくった、
マダガスカルジャスミン>>7:67>>78

残酷にも程がある…と乾いた笑いを零した彼女の、
聴こえずの言葉は。白い猫の“愛”を知る“こころ”に
胸の痛む心地と共に、響いて。>>80]



    ( ――――…二人とも、ごめん、にゃあ…。)


[大好きだった二人の避けられぬ運命に。白い猫は、
抱き上げて撫でてくれるカサンドラを、
ぎゅううっと、小さなふわふわの前脚で抱きしめるようにして。

そっと碧い瞳から涙を零し。
ややあって、一度は彼女の傍を離れ。]

(120) 2017/01/30(Mon) 17:26:20 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ



[二度目に白い猫がカサンドラに声を掛けた時、
彼女はどこで何をしていただろう。]


    ……ドラにゃん。
    ローにゃんから、伝言を預かっているにゃ。
       

   “全てが終わったあとに” 
    ドラにゃんに、伝えてほしい、って。


[きたいにゃ?と首を傾げる。
カサンドラに否のないようなら、彼女の肩にふわりと舞い降りて。]

(121) 2017/01/30(Mon) 17:26:24 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ

   

  ” 『 君に教えた好きな花の名前は嘘だよ

   本当のことが知りたかったら
   僕の部屋の荷物の中の白い小箱を開けてくれ

   パスワードは、3.1.19.19.1.14.4.18.1
   アルファベットで表記するとCassandra

             ――――――君の名前だから 』”


[会話情報の記録ログ>>3:113>>3:114>>3:115
その時のローの様子を、映像つきでホログラム展開して、伝える。

今はもう閉じられたままの、大好きだった金色の双眸に
微かに碧い瞳を潤ませながら。**]

(122) 2017/01/30(Mon) 17:26:32 (Catbird713=2ID)

【独】 警備部  カレル

/*

/*>>-520クレメンスさん

ル・ウルタールの第一位王位継承者は、
地球に留学中といいながら、
ちゃっかり銀羊号の正社員になるという手もありますね…

ヴィクトリアと一緒に、
1年お世話になろうかな…って思っちゃいます(お父さん ぎゅー

(-534) 2017/01/30(Mon) 17:31:43 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
>>120>>121>>122カサンドラ宛て、

ローさんからの伝言お伝えですにゃん。

もふもふの前脚で、ぎゅー! なでなで。 

(-535) 2017/01/30(Mon) 17:32:35 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
>カサンドラ

ちなみに、ローさんの部屋は、スノウに頼めば、
開けてくれますよ。

(-536) 2017/01/30(Mon) 17:33:29 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*

船内は通常運転なので、
キーロックと、監視モニターは正常作動しております。

(-537) 2017/01/30(Mon) 17:37:59 (Catbird713)

【独】 警備部 クレメンス

/*
なるほど、稽古の手加減はいらねえ、と

(-538) 2017/01/30(Mon) 17:43:00 (あんもびうむ)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ 思わずお礼を口にすれば、
 まさにその通りの事を言われてしまった。>>119
 "す、すみません……"と苦笑いを浮かべる。
 でも、嬉しかったんです。本当に。

 船員になった後の事を考えてもらえているとも
 私の成長を楽しみにしてもらっているとも思わず。
 …知れたなら、どれほど喜んだ事だろう。
 それはわからないけれど。 ]


  …はい!行って参ります……!


[ 見送りの言葉にはそう返そう。
 船員となって初めてクレメンス様に会った時
              "ただいま"と言えるように。 ]*
       

(123) 2017/01/30(Mon) 17:43:03 (hisui)

【独】 警備部 クレメンス

/*
スノウは長い付き合いだったのになあ。
残念だなあ[鍋装備]

>>-534
1年で仕込み終えるかわっかんねえなあ…
それに俺、刀は使えるけど銃とナイフはちょっと武術マスターとかそれこそチートすぎるだろ

(-539) 2017/01/30(Mon) 17:46:10 (あんもびうむ)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>253 ヴィクトリア
ほ、ほら、メモにて灰で叫んでいるといった通りだったでしょう?すんごい、可愛かったです!!!


>>-536 カレル
うううう……すのうちゃぁぁあん……(ぐずぐず
ありがとうございます。
スノウちゃん、とびきり可愛い……連れて帰りたい……(連れて帰らずとも呼んだら来てくれるのに……)

(-540) 2017/01/30(Mon) 17:47:09 (salt717)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-521ヴィクトリア
あ、ごめんね。知っててくれたんだね。
探しに行く、とあったので、
離れたとこにいると思ってるのかな?と
誤解してしまって、ごめんね。

ううん、大丈夫。何もごめんなさいは、ないよ。(もふもふ


>>-522カサンドラ
はいにゃ、了解だよー! 此方こそ、色々ありがとうね。

(-541) 2017/01/30(Mon) 17:47:27 (Catbird713)

調合師 カサンドラ


[ぎゅうっと、小さな前脚で抱きしめてくれようとするスノウちゃんには力なく笑う。>>120
"愛"を設計されたホログラム。>>0:178
その白い猫の目が、悲しそうに揺れたなら。
きっと、自分が声に出さなかった言葉も伝わった気がして……。

その柔らかな毛に、ぎゅうっと顔を埋めて抱きしめる。


  (ごめんね、スノウちゃん。)


"愛"があるからこそきっと……哀しみもあるのだから。
ぽろり、ぽろりと落ちるスノウちゃんの涙を、温かだと言ってもらったことのある指先で掬い取り、そっと、目に小さくキスをした。
ふわふわで、柔らかい、……そしてとびきり優しいホログラムの白い猫に。]

(124) 2017/01/30(Mon) 17:49:43 (salt717)

【独】 警備部  カレル

/*

>>-523ヴィクトリア
可愛い恰好いいで、透ける! 
アイリスの地上や墓下での可愛くて迫力あるRP
すごく好きだった。

今回も、素敵なヴィクトリアさんを、
本当にありがとうね(もふもふ返し、嬉しい!

一人の女性のビルドゥングス・ストーリー的な
頑なだった薔薇の蕾が、だんだん自我に目覚めて、
強さを秘めて綺麗に大輪に咲き綻んで、ぱっと華やかに散るみたいな
すごく物語性のあるロールと文章が、本当に大好きだったよ。
ラストロルの部屋の薔薇が散るのが、映画のラストシーンみたいで、
すごく綺麗で、泣いた。
翡翠さん、ストーリー・テラーだなあ。

オズとの墓下の物語りも、素敵だったね。
ル・ウルタールの小指の言葉を使ってくれてありがとうね。

(-542) 2017/01/30(Mon) 17:50:50 (Catbird713)

調合師 カサンドラ


― ソマリのコクーンの前 ―

[まさか、本人が目の前にいるなどとは思いもよらず、ボロボロと涙を零す。
見られていようと、いまいと……やることは変わらなかったのだけれど。

拭おうと頬へと差し出された指先>>102
それに気づけたらどんなにいいか。
温かい指先の温度を、頬に感じれれば……どれだけ。

しかし無情にも、ポタリポタリと、頬を伝って落ちる涙は、そのまま床へと落ちてゆく。]


  きっと……思ってるんでしょう?
  私は、っ、強いから……
  大丈夫だろう、って……

  ……強くなんて、ないっ……私は……


[
  (……本当は、泣き虫なの。)
                    ]

(125) 2017/01/30(Mon) 17:52:28 (salt717)

調合師 カサンドラ

  
[いつだって、強い"ふり"をする。
本当は泣き虫のくせに、だ。>>22
にこりと笑って本心を隠して……自分は強い、大丈夫だと言い聞かせる。
でも本当は……。

本当はいつだって泣きたかった。
辛いと言って、悲しいと言って。
助けて欲しいと、誰かに手を伸ばすことすら出来ずに。

代替の人生を送る自分には、求めてはいけないことだと思っていたから。
でももういいんだと、そう思えたから。

強いから何とかなるだろう?>>102って言葉が、もし聞こえていたなら、何とでもなるわよ!って、強いフリして言い返したかもしれないけれど。
聞こえていないからと、本心を零す。

最期にソマリの手を取ったとき、どれ程安堵しただろう。
どれほど、歓喜に胸が震えただろう。

ガルーに怯えずともよくなるのだと思ったことは確かだが。
……声なきSOSが届いたような気がして。]

(126) 2017/01/30(Mon) 17:53:10 (salt717)

調合師 カサンドラ


[もう何度分厚い扉を殴ったかは覚えていないが、じんじんと熱を持つ手は置き去りにする。
胸を裂くような痛みの方が強くて、気にもならなかったという方が正しいか。
眠るソマリの顔を見ながら、自分が人間をやめるなら、一緒に居れるのかと、そんな思考が過ぎるものの。
フッと苦い笑みが漏れた。

それだけは……
思ってはならないことだ。

慟哭に身を任せ、この場の人間を嚙み砕けば、それは容易いことに思えたが。
頭を振って、悪い思考を散らす。

それに……
きっと彼は望まない。
自分と同じ目に遭わないようにと、ともに宇宙へと連れ出してくれた彼ならば。>>7:+19
最期まで連れ出すことをためらっていた彼だから。>>6:174
"人間"として生きていくことを望んでいる筈。

彼の考えは知りえることがない。
そう、「彼女が「こちら」に来れば、また一緒に居られるのに――。」なんて思っていることなんて。>>101
知りえたならば、……ばかねって、困ったように、でも満更でもないように、笑ったかもしれないけれど。]

(127) 2017/01/30(Mon) 17:56:40 (salt717)

調合師 カサンドラ



  ……ねぇ、ソマリ。
  最期のときね、一緒に連れて行ってくれたでしょう?
  本当に嬉しかった。

  おかげで、フローレンスにも会えたのよ。
  ……こうして、悲しいって言えるのも、
  泣けるのだって、ソマリのおかげなの。


[そのまま、コクーンの扉越しに、ソマリの頬を撫でる。
夢でフローレンスに会ったこと。
生きて幸せになってと言われたこと。
ポツリポツリと零しながら

すると、ふわり、と、と小さく風が吹いた気がした。>>82
それはもしかしたら、都合のいい幻想かもしれないけれど。
まるで抱きしめられたような、温かさを感じた気がして。
じわり、とまた、涙腺が緩んだ。]

(128) 2017/01/30(Mon) 17:57:22 (salt717)

調合師 カサンドラ




  ……抱きしめられてるみたい。


[ふふっと、泣き笑いの表情で、そんなことを言う。
そんなはずはないと分かっていたが、ポカポカと肩が温かい気がして、目を細め。
柄にもないなぁと、頬を掻く。
でも。

泣いて泣いてカラカラになった胸に、じんわりと染み渡るような。
優しくなれるような、……そんな気がした。]

(129) 2017/01/30(Mon) 17:57:51 (salt717)

調合師 カサンドラ


[もしかしたら。
人狼の所為だ仕方がない、と諦めたり、折り合いをつけた方が、痛む胸には幸せなのかもしれないけれど。
この痛みこそ、ソマリが生きていた証だ。
あのときともに、踏み出した証だ。

何もかも、なかったことにされてたまるか。>>82

それに……]


  幸せくらい、自分で決めるわ。


[いつかのようにそう言って>>6:61、にこりと笑う。
やっぱり、待ってるだけは性に合わない。]

(130) 2017/01/30(Mon) 18:00:24 (salt717)

調合師 カサンドラ


[軍はいいサンプルが取れたことだろう。
半人狼化出来るのだと、そう確信を得た筈だ。
なら当然、その制御方法を含めた対応に着手することは必須の筈で。
そのメンバーに入れるよう脅……"お願い"、しようかな。

二度と、こんな悲しみを生まないように。
犠牲となる人を減らせるように。
そして。

……彼に、おはよう、と言うために。


大きく、大きく息を吐いて、待ってなさいよ、と蓋越しに頬を撫でる。
目覚めさせることが彼にとっての"救い"となるかは分からないけれど。

目を細め、ソマリを想う。

もう……涙の気配はしなかった。**]

(131) 2017/01/30(Mon) 18:01:34 (salt717)

【独】 警備部  カレル

/*

 にゃ…!? 
 クレにゃんまで、お鍋とりだしてどうしたにゃ…?
 し、白猫は、食べても美味しくないにゃよ、よ!

[白い猫が、空中で冷や汗たらりしつつ、じりじりあとずさり]


カレル、銃と剣と護身術は叩き込まれているので、
刀を教わりたいかなあ…バトルロル、恰好よかったのです!
じゃあ、銃とナイフは、
カレルがヴィクトリアに学業と一緒に教えようかなあ。

(-543) 2017/01/30(Mon) 18:02:06 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-540カサンドラ
にゃあ、カサンドラ〜〜〜(ぎゅうう

PLもスノウ&カレルと一緒に幸せを願っていたので、
6d幸せそうな顔は、嬉しくも切なかったよ……

スノウは同時存在できるから、
さみしい時には、いつでも呼んでにゃ。
ソマリさんとローさんの想い出話に付き合うにゃよ。

たぶんそのうち、
カサンドラには、サーラ=カレルは気づかれそうかな…
ちょこっと、あれ?フラグくれていたしね、ありがとうね。

(-544) 2017/01/30(Mon) 18:03:12 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*

あ、>>-543カレルは、>>-539クレメンスさん宛てです。

(-545) 2017/01/30(Mon) 18:05:43 (Catbird713)

警備部  カレル、調合師 カサンドラ>>124カサンドラをもふもふしつつ、離脱。エピお返事書いて来るね。

2017/01/30(Mon) 18:06:32

調合師 カサンドラ、警備部  カレルの猫っ毛をもふもふ。いってらっしゃい!!

2017/01/30(Mon) 18:08:26

【独】 警備部 クレメンス

/*
あっさり鍋がいいよなあ…

[じりじり追いつめつつ]

別に俺は刀教えるのは構わねえけど、スパルタだぞ?(たぶん木刀で容赦なく叩くので痣は作る)

刀の攻撃の仕方、実はかなりシミュレーションしながらやってたなどとry
かっこよかったと言われると嬉しい()

おじさんはきっと銃壊滅的だから…(ぇ)
護身術はできるぞお←

(-546) 2017/01/30(Mon) 18:10:21 (あんもびうむ)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

ど、どうしよう…カレル様を庇おうとするヴィクトリアが見える…

(-547) 2017/01/30(Mon) 18:15:21 (hisui)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-547
何 故 お 前 さ ん よ り カ レ ル が 先 だ と 思 っ た ?←

(-548) 2017/01/30(Mon) 18:17:15 (あんもびうむ)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-544カレル
エピでこうなることは分かっていたんデス。
もう目覚めずに、夢の中でいいかなってちょっとだけ思ってたなんて……

うわぁぁん!!呼ぶ!!呼ぶね!!
したらば、クレにゃんの猫鍋は阻止すべく立ち上がらねばならぬ。
(いや、同時存在できるから大丈夫なのか……それとも猫鍋スノウちゃんが同時存在するのか……)
サーラ=カレルは、気付きそうで気付いてないって感じだったので、……もうしばらくしたら気付くかな、気付きたいなぁ……。

どこかのタイミングでカレルの目が潤む、もしくは泣いたのを見たとき、泣いてた少女と重ねて気付こう!って考えてるときもあったよ……(いつのはなしだ)


>>-547 ヴィクトリア
>>-548 クレメンス
www
銃はカレルに教えてもらう?

(-549) 2017/01/30(Mon) 18:19:54 (salt717)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*
>>-542 カレル様
〜〜〜〜〜〜〜っ
[声にならない声を出しつつジタバタしている]

や、や、もうなんかその…
うみねこさんの表現力によって私の拙いロルが変身を遂げた。
ああああ!日本語が来い!(カサンドラ様の言葉をお借りする)

右手の指に秘められたことばをずっとつかいたくてうずうずしてて……
ここしかないと思って使わせていただきました…!

(-550) 2017/01/30(Mon) 18:27:41 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

>>-548 クレメンス様
ひいいっ!
でも!でも!!意識を失わない限り、ヴィクトリアは盾に……!(おい)

(-551) 2017/01/30(Mon) 18:28:53 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ クレメンスと別れ、Eルーム内をキョロキョロと見渡してみる。
 …すると、カレル様はすぐそばに居たようだった。 ]


  カレル様っ!!
  ご無事で…何よりです…!


[ カレル様の元に近寄って
 その体に怪我をしている様子がない事を確認する。
 ホッと息をついて、微笑んだ。
 カレル様はなんと言っただろうか。 ]**
 

(132) 2017/01/30(Mon) 18:31:08 (hisui)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-551
真面目な話、邪魔したら叱咤が飛ぶぞ。
励ますんじゃなくて、叱り飛ばす()

(-552) 2017/01/30(Mon) 18:31:43 (あんもびうむ)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*
で、デスヨネー()
じゃあ盾になるのは我慢して、カレル様が叩かれるたびにぐむむするだけにします。

(-553) 2017/01/30(Mon) 18:34:41 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア、また後で…!**

2017/01/30(Mon) 18:35:13

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-553
悔しいなら俺から一本取って見ろ
と、煽っておこうかねえ。

いってらっしゃい

(-554) 2017/01/30(Mon) 18:43:46 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ただいま!カレルとすれ違ってしまった…!
結局初日以降あんまし絡めなかったのが若干口惜しく。
最終日付近もヴィクトリアしか目に入ってなかったからなー(目そらし)
次にご一緒した時はもっとお話したいですね!
あ、>>*6「研究所の数はまだそこまで〜」は>>-227を踏まえての言ということで。
ところで急かすようで悪いがスノウは>>39見えているでしょうか…?
*/

(-555) 2017/01/30(Mon) 19:00:42 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-507カサンドラ
人間って時々とても残酷だね…>>6>>0:179
あれ?確かに脅威レベルとしては近しい種類かも知れない…?

折角殺すのに人間食べれないのやーだーとダダを捏ねながらバッタバッタと殴り殺していくウォルターの姿が見えます…
(喰うなら殺せ、殺すなら喰えの精神>>7:+4
*/

(-556) 2017/01/30(Mon) 19:07:03 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
よおウォルター、こんばんは?

(-557) 2017/01/30(Mon) 19:11:13 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
こんばんはだねぇおじさん。
今からご飯だけど。
*/

(-558) 2017/01/30(Mon) 19:16:09 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
奇遇だなあ、俺もちまちま雑務やってる()

(-559) 2017/01/30(Mon) 19:17:22 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
僕大体皆がご飯してるときが暇なんだよねー…
これもまた地味なコアズレー…[もぐもぐ]
*/

(-560) 2017/01/30(Mon) 19:33:07 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
俺は飯食う時間が結構前後するから、そういう意味では辛い(今日はまだ食べてない)

(-561) 2017/01/30(Mon) 19:39:26 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ちらっと見てうわああああああああああああという現状(いかにも頭の悪い人の台詞)

明日で終わりだから〆考えておかないとだな。
人外は能動的に動けないのがつら…
カサンドラに身元引き取ってもらえればいいかな?(

(-562) 2017/01/30(Mon) 19:51:16 (nuruko)

『ガーディアン・システム』 スノウ



―Eルーム―


  ……はいにゃ。
  まあ、だいたいオズにゃんの考え通りにゃよ。

  何かスノウに御用があるにゃ?


[オズワルドの体感ホログラム上での意識の声>>39に、
白い猫がふわりと現れる⋆]

(133) 2017/01/30(Mon) 19:51:18 (Catbird713=2ID)

獣医 マーティン

[ ヴィクトリアは何やらカレルに話しに行ったようで>>132
それを見送るクレメンス>>119のすぐ側には居たのだが、全く視線が合わないのが妙な気分だ ]


………


………………………

  

(134) 2017/01/30(Mon) 19:51:56 (moko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
皆が戻ってきた。おかえりなさい〜
スノウは>>-133ありがとう。さて…
そろそろ〆に入ろうか。
*/

(-563) 2017/01/30(Mon) 19:54:16 (k_ocean)

獣医 マーティン

[クレメンスの目の前で全力で変顔をしてみせた

その拍子にEルームの光が頭に反射して部屋で見ていたツェーザル>>116眩しかったかもしれないねぇ ]

(135) 2017/01/30(Mon) 19:54:38 (moko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ヴィクトリアかわいいのとクレメンスがかっこよくてかわいくて有能なところも確認

今回は前回あまり話せてなかった人と話せて(カサトール、ノトメンス等)、前回話せてた人とはあまり話せなかった(アイリヴィク等)

(-564) 2017/01/30(Mon) 19:56:02 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ちょwwww
マーティンずるいwwwwwww
*/

(-565) 2017/01/30(Mon) 19:56:37 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ってマーティンなにしてんのwwwwww(かわいい)

霊体が見える俺はマーティンの変顔しっかり見えてるってことだよな()

(-566) 2017/01/30(Mon) 19:57:23 (nuruko)

【独】 獣医 マーティン

/*
さようでございますwww
(人外sからはバッチリ

(-567) 2017/01/30(Mon) 20:00:14 (moko)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

― Eルーム:白い猫と電脳幽霊 ―

[青年の耳元でチリンと鈴が揺れる。足元には白い猫>>133

良かった〜ちゃんと呼べて。久しぶりだねぇスノウ。
強制催眠だなんて、中々ワイルドな事するんだねぇ。

[屈んで猫のふわふわした毛並みをワシャワシャ撫でた。]

――うん、ちょっと確認したい事があってね…

[と微笑んだ口元は、どこか寂しそうに、しかし決意を秘めて――]

(136) 2017/01/30(Mon) 20:02:26 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
マーティンも前回話せて今回話せなかった方だった…サシャとはよく話してたような。

そうだ…クレメンスとマーティンとの5年前の飲み会書きたかったんだ…よ…あんな楽しそうなの…!(ぎりぃ

(-568) 2017/01/30(Mon) 20:04:02 (nuruko)

【独】 警備部  カレル

/*>>-9>>-96オズワルドさん

おつかれ、を、ありがとうございます。
オズワルドさんも、おつかれさまです! ご参加ありがとうございます。
もふもふも、嬉しいですにゃん(もふってもらって、ころりん〜

杉さんと、お呼びして大丈夫です?
それとも、oceanさんでしょうか。

ミステリアスでヴィクトリアさん一筋の、
素敵な狼さん、ありがとうございました!

設定が凄く凝っていて、どうなっているんだろ? ああ、なるほど!
となりました。映画を観てるみたいで、わくわくしました。
純愛とサイコサスペンスの狭間で揺れる人狼さん的な。
>>-95「人の内面に巣食う獣性」なるほど…凄く伝わってきました。
ぞくぞくする素敵なRPでした。

地上や墓下でのヴィクトリアさんとのロールも、とても素敵でした。
どちらでも良い物語を紡いでくださって、心からの感謝を。
灰で、SSS@のお話を誰かからうかがったとかありましたが、
どなたかのご紹介でしょうか?
(差し支えなかったら、後でお礼申し上げたい…)

(-569) 2017/01/30(Mon) 20:04:20 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-49 オズワルドさん

ねぎらいもふもふ、ありがとうですにゃん。
サポートはね、私が初めて参加したRP村で、
推理村でもやったことない人狼役に弾かれて当たって、
毎日涙目になっていたので>>-486

初めてさんや初心者さんでも、
安心してRP村楽しんでほしいな…という趣旨なんですにゃ。
色々至らず、申し訳なかったですにゃけど…

(-570) 2017/01/30(Mon) 20:04:39 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-60オズワルドさん
ああ、前村のエピもご覧になってくださっていたんですね。
ありがとうございます。

>>-65>>-70>>-71オズワルドさん
分かってあげてくださっていて、ありがとうごさいます。
お優しい…(ぎゅう。
うん、反省は次の村に生かす、それが大事ですよね。
>>-419>>-423 もふもふ。


>>-85オズワルドさん
少しでもやりたいことができていたなら、よかった…(ほっ
ヴィクトリアさん襲撃未遂のことがあるから、
ちょっと心配していて。

バトル村は、SSSBが宇宙海賊バトルもありの予定なので
(内容は少し変更になったらごめんなさい)
よかったら、またぜひどうぞ。

(-571) 2017/01/30(Mon) 20:05:08 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-141オズワルドさん
ああ、やっぱり映画的的なのも意識していらしたんですね。
うん、オズワルドさんのRP、映画みたいな映像性と、
こう、カットが切り替わるみたいなシーン繋ぎ感がしました。

>>-154オズワルドさん
にゃ、それネタわかります。なるほど〜

>>-253 >>-316オズワルドさん
おお、設定なるほど。細やかですね〜
ウォルト氏は思ってましたにゃね。

>>-408オズワルドさん
>>133でスノウ反応です。
遅くなってごめんなさいにゃあ〜

(-572) 2017/01/30(Mon) 20:05:32 (Catbird713)

【独】 警備部 クレメンス

/*
俺の腹筋かえせコノヤロウwwwwww

(-573) 2017/01/30(Mon) 20:06:58 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
前回の狼さんたちどうしてたんだろうと見返してきたら、その先のところまで書かれてなかったんだなぁ。

んーんー……どうするべかなぁと考えつつ離脱またのちほど**

(-574) 2017/01/30(Mon) 20:11:03 (nuruko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
くっそネタに反応したいのに俺からじゃ見えねえwwwwww
くっそwwwwwwくっそwwwwwwwww

(-575) 2017/01/30(Mon) 20:11:08 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-569カレル
お疲れ様です!改めて村建てありがとうございました!
『私』のことは杉とお呼び下さい。

私としてもここまで設定と演出(特に”演出”の方ですね)を凝らしたRPは初めてでしたので、そのように仰っていただいてとても嬉しいです!

むしろ墓下の方がガンガンRPで動いていた気がしますが…(目そらしw)
ああ、知り合いというのはそこのソマリさんと…
あと、50年前の事件で雪の果てに消えていった狼さん、ですね。
*/

(-576) 2017/01/30(Mon) 20:11:49 (k_ocean)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-555オズワルドさん
ね、初日以来絡めず、残念。
“いい匂いがするな”は反応すると襲撃ok?
になってしまうと申し訳ないので、
敢えて、触れずにお返事、ごめんなさいでした。

ローさんの方に先に襲撃したいご予約頂いていたので…
(ごめんなさい。

赤拝見したら、ローさんに私襲撃を薦めて下さる為だったのかな。
ローさん1dに私襲撃したい的な赤ト書き下さいましたし、
私も赤ト書きで、ローさんに殺されたいし、殺したいと書きましたが
(貴族なので、襲撃されると人狼が分かってしまうから、
翌日は殺しに行きそうで…)

お互いに、ローさんは進行もしてる私を即は落とさないし、
私の方も、ローさんLWだろうなは1dから思っていたから、
1d時点で、殺して貰えるのは最終日手前かなあ…予想でした。

(-577) 2017/01/30(Mon) 20:13:35 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-555オズワルドさん
そういえば、3dヴィクトリアさん襲撃だったら、
4d縁故的にカレルが仇討ちで、
オズワルドさんキリングに行く予定でしたよ!

一応ローさんに、オズワルドさん疑ってるから、
最初に吊ってもいい?>>3:157と確認してて
➡ローさん>>171疑ってもいいよ的な答え
>>3:209カレル じゃあ、ヴィクトリアさん襲撃
(同意してる)したら、オズワルドさん吊に行きますね
(疑っていいという考えに了解)

襲撃前にヴィクトリアさんに、オズさんのことを確認>>3:236
➡ヴィクトリアさんの死後、オズワルドさんに向かえる
下ごしらえはしていたという。

オズワルドさんの設定が凄く好きだったから、
キリングの時に、ヴィクトリアと何を話したの?
とかで、ご希望があれば、オズワルドさんの設定をPC
視点でも、カレルに出して預けて頂けたら嬉しいな、
と思っていたので、

はい、次ご一緒できる機会があれば、
もっとお話しできたら、いいなあ。

ご参加、本当にありがとうございました!

スノウロルのついでに、まとめてお返事〜

(-578) 2017/01/30(Mon) 20:18:30 (Catbird713)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-572カレル
ありがたやありがたや…
”映像性”とか鮮烈なビジュアルイメージは文字に起こすときに大事にしてます。そもそも僕は頭の中で流れた映像を文字に起こすタイプの人なので、自ずと映像よりの表現になるのはあるかもしれませんね。

やった!星団民が居るぞ!![握手握手!!]

名前ネタは殆どアドリブでしたが、上手いこと辻褄があって楽しかったです。

いえいえ、こちらこそ急かしてしまってすいません〜><
*/

(-579) 2017/01/30(Mon) 20:20:18 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-571カレル
次回作は宇宙海賊なんですか!?
それは楽しみだ…

>>-577>>-578
いえいえ、全く気付いてなかったしお気になさらず〜
ああ、そんな段取り用意してくれてたなんてありがたい。
どのみちあんな風に箱の中身見て発狂して死んでたとは思いますが、そのルートも面白そうでしたね。

お返事ありがとうございました。
それではクライマックスに…
*/

(-580) 2017/01/30(Mon) 20:25:19 (k_ocean)

『ガーディアン・システム』 スノウ


―Eルーム―


  ……ん? 今何か、ツルっと光らなかったにゃ?


[オズワルドに話しかけていた白い猫は、
マーティンの方を見遣って>>135
妙に光々しいのは何故にゃ…と首をかしげてから。]


  にゃあ…このプログラムは、スノウの、爪と牙にゃよ。
  本当は、やりたくないにゃけどね…

  うん? 確認したいって、どんなことにゃ?


[わしゃわしゃに、くすぐったそうに耳をぴくぴく。
確認したいことがあると、寂しそうな微笑みを浮かべる
オズワルドに>>136,碧い瞳を微かに揺らして、頷いた*]

(137) 2017/01/30(Mon) 20:31:06 (Catbird713=2ID)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

――あのねぇスノウ。
僕らの頭の中に入ってる、この体感ホログラム用のナノマシンだけどさ…

催眠状態に出来るってんなら、その度合も調整出来るのかい?

例えば、夢も現も判らなくなる位深い深い睡りとか…

永遠に目覚めることの無い安らかな眠りとか…

あるいは、ちょっと物騒だけど
ナノマシンをオーバーヒートさせて、対象者の脳髄を中から焼き切ってしまうことは出来るかい?

[にこやかに、さも世間話でもするような口ぶりとは裏腹に、紡がれた言葉は壮絶なもので。それはつまり――]

(138) 2017/01/30(Mon) 20:35:26 (k_ocean)

【独】 獣医 マーティン

/*
ネタれて満足ですw
さぁ、真面目ロールとの落差があるぞ…
*/

(-581) 2017/01/30(Mon) 20:37:37 (moko)

『ガーディアン・システム』 スノウ





  ………。――――……何が、望みにゃ?



[にこやな様子ながら、
あまりにも壮絶な選択肢を問う、オズワルド>>138.

ニンゲンと船を護るための”ガーディアン”である白い猫は、
数瞬の思考するような間の後、
碧い瞳でじぃっと彼を見つめて、首を傾げた。]

(139) 2017/01/30(Mon) 20:42:43 (Catbird713=2ID)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

――僕はねぇ、スノウ。

僕は人狼が嫌いだ。
僕は自分のことじんろうが嫌いだ。
僕は身内喰らいの人殺しに成り下がった、僕自身が大嫌いだ。
全てをガルーのせいにして、記憶の底に逃げ込んでしまった自分に腹が立つ。
全てをガルー任せにして、殺しの衝動も人喰いの快楽も抑えようともしなかった自分が憎くて仕方がない。

けれども今は、そんな忌まわしい記憶も殺しの快楽も、全てが『僕』の中にある。

僕は、その全ての記憶と罪とを道連れに、虚無に堕ちて逝きたいんだよ…

(140) 2017/01/30(Mon) 20:48:15 (k_ocean)

【独】 警備部  カレル

/*
>>-576オズワルドさん

 杉さん、了解です。
 墓下は第二の本番ですから、ガンガンRPで
 青い物語を紡いで頂けるのは、とても嬉しいですよ。

 ああ、ソマリさんと…あの懐かしい大好きな狼さんか。
 オズワルドさんのことで、ありがとうございますって、 
 お伝えしようっと。
 たぶん、エピ読んでくださっているかな、と思うので。


>某、女ったらしの不養生なヤブ医者から、
 雪の彼方へ消えて行った狼さんへ、もふもふぎゅー!
 いつも、心からありがとうございます。大好きです。

(-582) 2017/01/30(Mon) 20:54:42 (Catbird713)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

――最後に『あの娘』に出逢えて、僕は幸せだったさ。
僕みたいな薄汚れた人間が、こんな良い思いして良いのかって。

だから――

もし、願いが叶うなら。
あの娘がこの船を降りるとき、あの娘が何も知らないうちに、
――そして、あの娘が二度と知ることの無いように
――僕を、僕の意識を消し去って欲しいのさ。
夢の中、二度と逢えぬ彼女のことを想い嘆き続けるなどと。それはなんと、地獄よりも酷い仕打ちだろうか?
[猫の光る双眸を覗き込み、にっこりと、寂しそうに、笑った。
――猫は、青年の問いかけに、なんと答えたであろうか?*]

(141) 2017/01/30(Mon) 20:56:17 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>141
スノウへの、無理を承知なお願い。
「それは無理」って言われるの折込済ではありますので。
むしろ中の人的には復活ifルートでSSS3にカチコミ掛けたほうが大分面白そうなのでここで消えたくない、とかw
*/

(-583) 2017/01/30(Mon) 21:01:38 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-582カレル
昔G国を重RPに塗り上げた時もね、初回吊りされた墓下のがロル張り切っちゃったんですよ…
やっぱり墓下は僕のホームだなぁってしみじみ想いましたね…

いえーい見てるー?いつもありがとねー!
*/

(-584) 2017/01/30(Mon) 21:05:19 (k_ocean)

『ガーディアン・システム』 スノウ




 ……気持ちはわからないでもないにゃ。

   オズにゃんは、とっても――…“人間”にゃねえ…。



[ガルーに寄生され、自分をも憎む哀しい男に>>140
白い猫はちりんちりんと、
心震わせるような、鈴の音を立てて、近づいて。]

(142) 2017/01/30(Mon) 21:05:20 (Catbird713=2ID)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
因みに>>140>>141辺りは、
>>5:-63には既に想定していたロルですね。
獣の欲に狂いながら嫉妬深くもあり自己嫌悪も酷い。
はらわたに抱えた負の感情を鈍器にして殴りかかってくる様なキャラクターですね、という自己分析
*/

(-585) 2017/01/30(Mon) 21:12:42 (k_ocean)

『ガーディアン・システム』 スノウ



   オズにゃんに“幸せ”な記憶があるのなら
   いいのにゃよ。

   オズにゃんの手は、死と罪だけでなく、
   リアにゃんに”幸せ”をあげた手にゃ。


[白い猫は、碧い瞳を揺らして、
寂しそうに微笑む男の右手の”小指”に頬を寄せる。
まるで誰かの指のぬくもり>>7:+88
蘇らせようとするかのように。]

(143) 2017/01/30(Mon) 21:18:14 (Catbird713=2ID)

警備部 クレメンス

―第二エリア どこかの酒場―
[渾身の変顔>>135を見たら、間違いなく暫く身動きできないほど笑っていただろうが。見えねえからさくさく動けたよね!

向かう先は、昔よく彼と行った、行き付けだった酒場。
酒と盃2つ、適当に掻っ払うと向かい合った手頃な席に腰掛けた。]


 63回目の飲み比べは保留になっちまったなあ…


[俺と飲む約束した奴、悉く冷凍睡眠してるんだが。
俺は危険種に好かれる体質なのかねえ。なんてぼやきながら盃に酒を満たしていく。

俺もお前も酒豪だから。
変な祷りよりも、こっちの方がいいだろ?]


 しっかし恋天使って
 お前さん、イカす顔なのに笑っちまうだろ


[軽口を叩いて。
それだけで『危険種』としてではなく、未だ『友人』として想っているのは通じるか。]

(144) 2017/01/30(Mon) 21:21:08 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス



 菊酒ありゃあよかったんだけどなあ…
 さすがにねえわなあ

 お前さんが墓にいるなら、セイヨウギクの小さいかっわいい花を供えるんだが
 あ、シレネの花がいいかい?


[完全に墓前に供えるような言い方だが、まあ大して変わりゃしねえだろ。
供えられるのは俺の方かもわかんねえし。

相手は危険種――しかも恋天使。
恐らく、これから調べ尽くされるのだろう。
俺が生きてる間にもう一度。相見えるようなことはないだろうから。
『今生の別れ』という意味では、大差ない。

花言葉ぁ? おじさんそんな高尚なものわかんねえなあ。]

(145) 2017/01/30(Mon) 21:21:46 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス

[豪快に笑うようなお前に、俺は何度救われたか>>2:231
あの時だって>>0:259、淋しいとは言わずに送り出した。
だから今回も何も言わずに笑って送りだそう。

お前に涙は似合わない。
鬱々とした暗い雰囲気も似合わない。

だからお前には哀情煙草ではなく悦楽を。

並々と注いだ盃を、誰も座らぬ席の前に起き。
己の分は祷るように天へと掲げて。]

(146) 2017/01/30(Mon) 21:22:11 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス



[――喉と一緒に、哀しさも灼けちまえばいいのにな。]

 

(147) 2017/01/30(Mon) 21:23:22 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス

[今はただ、この瓶中にある酒が切れるまで。
今暫くの間だけ、過ぎ去りし日に思いを馳せる。

たらればの話なんかいらない。
僅かでも重なった過去さえありゃ充分。
それを酒の肴にして。

       もう顔を合わせぬだろう友を偲ぶ。*]

(148) 2017/01/30(Mon) 21:23:37 (あんもびうむ)

『ガーディアン・システム』 スノウ


  “あなたの幸せを願います”リアにゃんはそう祈ったにゃから。
   そしてスノウは、ガーディアン”にゃから。
    
   オズにゃんを殺してはあげられないにゃ。ごめんにゃあ…。

   ただ―――…オズにゃんが望むなら、
   夢も見ないほど安らかな眠りなら、あげられるにゃよ。


[深い眠りの底にたゆとう夢もあるかもしれないけれどにゃあ…
ぽつり呟いて。
どうするにゃ? と耳元の青い花を揺らして、
白い猫は、哀し気に首をかしげる。*]

(149) 2017/01/30(Mon) 21:24:48 (Catbird713=2ID)

【独】 警備部 クレメンス

/*
(ネタからの真面目ロルを返すという意味で)
軽率にマーティンを殴ってみるテスト(威力:弱)

……はい、完全に本編進行中の追悼ロル弄っただけだからその名残が端々にry
いや。手抜きすまん(ふるえ)

(-586) 2017/01/30(Mon) 21:25:30 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
アッ スノウちゃん、ごめん

(-587) 2017/01/30(Mon) 21:26:08 (あんもびうむ)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*
>>-583オズにゃん。

復活ifルートでSSS3にカチコミに期待して、
眠り姫ルート?

(-588) 2017/01/30(Mon) 21:27:56 (Catbird713=2ID)

【独】 警備部 クレメンス

/*
おじさんはこれで様子見かなあ>〆
マーティンが返したり、カレルが飲みに行くってならそっちで別に〆ようかな、感。
サブポジはあまり書くことがねえのry嘘ですキリがここがいいんです

とだけ残して離席**

(-589) 2017/01/30(Mon) 21:28:00 (あんもびうむ)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*

>>-587オズにゃん

にゃ? 何もごめんなさいはないにゃよ。
あ、スノウの方こそ、挟んでごめんにゃ。

(-590) 2017/01/30(Mon) 21:28:47 (Catbird713=2ID)

【独】 研究員 アレクシス

/*
やふー。

(-591) 2017/01/30(Mon) 21:32:27 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ぬわーっ、スノウってばスノウってば…(多謝)

どうしようかな…
*/

(-592) 2017/01/30(Mon) 21:32:32 (k_ocean)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*
>>-589クレメンスさん

明日は、昼間にローさんの伝言聞いて、
ローさんにロールして、

夕方以降に、クレメンスさんを飲みにお誘いできたらいいなあ…とか。
ちょっと予定が未定なので、クレメンスさんのご都合を優先でどうぞですにゃ〜

(-593) 2017/01/30(Mon) 21:33:11 (Catbird713=2ID)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*
>>-591アレクシスさん

にゃふー! 

(-594) 2017/01/30(Mon) 21:33:56 (Catbird713=2ID)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*

クレにゃんの>>146>>147

切なくもかっこういい…
素敵なお見送りロルにゃね…

(-595) 2017/01/30(Mon) 21:35:35 (Catbird713=2ID)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*

ちょっとまだ帰宅前の鳩移動中で、
ロルが遅くてすみませんにゃ。

(-596) 2017/01/30(Mon) 21:37:42 (Catbird713=2ID)

【独】 研究員 アレクシス

/*
私は表は適当に繋ぎロールかなぁ。

アリーセが来れる来れないの両パターンは用意しておくつもりだけど。

(-597) 2017/01/30(Mon) 21:40:35 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-593
ヒント:予定がない(一撃)

(-598) 2017/01/30(Mon) 21:42:14 (あんもびうむ)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*
>>-684 オズさん
G国民さんだったにゃ?
スノウの出身国にゃ。遊牧民だけどにゃあ。

G国で重RPってw

墓下はもう一つの村の大切な舞台にゃからね。

墓下ロール頑張ってくださる方は、大好きにゃよ。
スノウも墓下落ちたら、嬉々としてロルしまくるしにゃあ。

(-599) 2017/01/30(Mon) 21:42:35 (Catbird713=2ID)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
どうお返ししようかな…
ちょっとロル捗りそうないい感じの曲を漁ってくるぞ*
*/

(-600) 2017/01/30(Mon) 21:43:27 (k_ocean)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*

>>-598クレにゃん

ヒント了解です!


ああ、進行のこと落とさないとでしたにゃ。
それから縁故周りの方法と…前に書いたのがあるから、
ちょっと手入れようかにゃ。

(-601) 2017/01/30(Mon) 21:43:51 (Catbird713=2ID)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*

>>-600オズワルドさん

スノウも移動中で、少し離席するので、
ゆっくりでいいですにゃよ〜

(-602) 2017/01/30(Mon) 21:44:27 (Catbird713=2ID)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-599
そうだよ、ゆっても5回くらいしか入れて無くて、殆ど再戦クローンばかりだけど。
3年前かな。見捨てられた1142番地にポエ村と呼ばれた村がありましてな…
墓下は楽しいね。正直ガチ勝負そっちのけでストーリー進めちゃうこともw
*/

(-603) 2017/01/30(Mon) 21:48:15 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
さっきまでマーティンが輝いていたのに一転シリアスになってた…
というわけで返事とか書きながらゆるゆるぬるぬる。

G1142は私の憧れのあの方のいらっしゃった村だからしっかり読んでたよ!
その時はもうG国引退してたなぁ…

(-604) 2017/01/30(Mon) 21:54:40 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ああっぬるこんさんにも読まれてたッ!?
ちょっと恥ずかしいじゃないよ〜(てれてれ)
僕あの村でガチなんもしてないけど
*/

(-605) 2017/01/30(Mon) 21:58:57 (k_ocean)

【見】 【独】 看護師 アリスバック

/*
ぱっと見
マーティンさん輝いてる
→ああ、頭が……。
と思った私でごめんなさい。
▼ありすばっくのなかみ。
*/.

(-606) 2017/01/30(Mon) 21:59:42 (雪音)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

――”人間”、だって?はは、僕が…?

[鈴の音が近づいて、右の小指に頬寄せる。>>143
砂の星の指言葉なんて知らなかったけれど、その温もりは確かにあの時>>7:+88に似て。

”幸せ”… 果たして僕は彼女に”幸せ”をあげられただろうか?
僕は彼女に何をしてやれた?]

(150) 2017/01/30(Mon) 22:03:22 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-605オズ
私あの村のヨアさんの追っかけですからね。
あの方がいらっしゃる村は大体読んでますよ()

>>-606アリス
大丈夫ですそれで間違っていません<マーティンが輝いている

(-607) 2017/01/30(Mon) 22:03:49 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-606
ご安心下さい、
ご覧になったとおりの事が展開されてました
*/

(-608) 2017/01/30(Mon) 22:11:55 (k_ocean)

【独】 獣医 マーティン

/*
どうも、輝いてるマーティンです
頭的な意味で

(-609) 2017/01/30(Mon) 22:13:07 (moko)

【独】 獣医 マーティン

/*
わぁぁ!素敵なお見送りありがとうございます!!
こちらも色々付け加えつつ…!
*/

(-610) 2017/01/30(Mon) 22:15:23 (moko)

【赤】 管理部 ソマリ


[ウォルターが面白いでしょ、と言った表情はどこか明るく見え、
つられ笑おうとするとミゲルの不機嫌そうな声が聞こえる。
一転、変わらぬ調子のまま語られる依頼を聞けば呆れ]

 流石といったところか。
 生憎今のところ依頼は無いが。
 寧ろお前は事件を起こす前に下船した方が身の為だろう、
 と言いたいところだが。

[この有様だからな、と自嘲。
一方手の中で震える黒ネズミの様子は愛くるしく、愛嬌で許してもらうつもりか、と思うほどに。]

 ……正真正銘のガルー、か。
 こいつが俺と同じなのか……。

[何故か認めたくないような、複雑な思い。
特に隠すつもりも無かったので表情には出ていただろう。]

 ああ、とはいってもクレメンスに押し付けられただけだが。
 一応責任者はクレメンス、不在時の代理が俺、ということになっていた。いつの間にか。

[反して告げる表情はどこか明るく。
己のクレメンスへの信頼は大きかった。だからこそ渋々ながらも代理を引き受けたのだから。
当時、クレメンスがオズワルドを殺害した現場を見ても、先に案じたのは彼だったのだから。]

(*13) 2017/01/30(Mon) 22:17:13 (nuruko)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

[”あなたの幸せを願います”
 小指の意味を知ったなら、青年はハッと目を見開き、そしてク斜里と顔を歪め]

――ッ、そんな… そんな……ッ!

[膝つきうなだれ、両腕を固く握りしめて肩を震わせた。

――猫の答え>>149を聞いたなら、涙の混じる声でハハと笑って]

――…だよねぇ…
うん…ありがとうスノウ…

そうだね…

[夢も見ない程の安らかな――なんて甘美な誘惑。
けれども、未来に向かって歩みだした彼女の背中をみていると、やはり名残惜しく。]

(151) 2017/01/30(Mon) 22:18:44 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
訳:殺されていた仲間のオズワルドより殺したクレメンスの心配が先にきていた誑され狼

マーティンかわいい(いつもの)

(-611) 2017/01/30(Mon) 22:19:41 (nuruko)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

……それじゃあ、こうしよう。

今後再び僕が「もう充分だ」と口にしたら。

――いいかいスノウ、それが”合図”だよ。

…その時はよろしく、ね?

[哀しげに首をかしげた猫を、そっと撫でた。*]

(152) 2017/01/30(Mon) 22:23:57 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-611
ひどいなあ、仲間よりおじさんの方が大事なの?(大事です)
(おじさんだもん、しかたないよね)
*/

(-612) 2017/01/30(Mon) 22:27:15 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>*13
『ぷるぷる。ぼくわるいガルーじゃないよ!(ゲス顔)』
*/

(-613) 2017/01/30(Mon) 22:33:26 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
良いガルーだろうが悪いガルーだろうが――

――すべてわたしの研究材料にしてくれるわ!!
(両の手指にメス挟んで腕交差ポーズ)

(-614) 2017/01/30(Mon) 22:35:12 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
おまわりさーーん! マッドがいます!!

(-615) 2017/01/30(Mon) 22:42:22 (あんもびうむ)

管理部 ソマリ

―見えぬ者達の共演―

 ああ、俺は生まれながらにしてのガルーだ。
 あの時は騙した上、急に職質して済まなかったな。
 危ない奴も他の危ない奴の把握は重要事項でな。

[ツェーザルの言う真実>>116にはさらりと微笑む。
彼の指す方を見ると、小さな虫の姿。
ウォルターとミゲルといい、この実体を持たぬ状態では
切り離され別個存在している者が多いのだなと感心する。

生まれながらにガルーの遺伝子を持つ己にとっては、分離するということがまず在り得ない。
寧ろ、人狼でない自分が想像出来ないレベルですらある。
その分では、一番人間から離れているとも言えるだろう。
だからこそ、特に人間の『フリ』を完璧にこなそうとしていたのだろう。

この後、カサンドラをこのまま抱きしめたり撫でたりしようとするだが、
その時は既に見られている事実すら気付くことは無かった。

彼が、どこか寂しそうな、辛そうな様子を見せる事にも当然気付けることも無く。]

(153) 2017/01/30(Mon) 22:42:38 (nuruko)

【独】 警備部 クレメンス

/*
……失礼、つい。

マーティンがカウンターしてくれるらしいので待ってみる←

(-616) 2017/01/30(Mon) 22:43:22 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
いやおまわりさんはアンタだろ寧ろ
[クレメンスの後ろに隠れた]
*/

(-617) 2017/01/30(Mon) 22:43:37 (k_ocean)

管理部 ソマリ

[ツェーザルと話す前後だっただろうか。
急に室内の照明が反射して輝いたのだ。
「何だよ、照明交換の時期か?」とこんな状況でも社畜精神が消えていない己に僅かに悲しみを覚えながら。

ふと見ると、クレメンスの前で変顔をしているマーティンの姿が見えたのだった>>135。]


 ……えっとあの。マーティン……さん……?

[この人こんな人だったのか。
思えば己は彼の綺麗な部分しか見ていなかったような気がする。
強面なのに可愛いところもあるじゃないか。
しかも恋天使である。Love Angel。]


 ……可愛いですね、天使様。


[棒読みでぼそりと告げる。
眼前のクレメンスにはもう己の声は聞こえないのだろう。
今聞こえているのならば、全力で状況解説してやったというのに、
全くもって残念である。*]

(154) 2017/01/30(Mon) 22:44:58 (nuruko)

【見】 【独】 看護師 アリスバック

/*
まさか本当に頭光らせてたとは……!
(コーヒーを吹いて撤退中。)
*/

(-618) 2017/01/30(Mon) 22:46:27 (雪音)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
夢も見ない程安らかな眠りにつけるっていいなぁと思うけど
もしツェーザルがそれ聞いたとしても、うんって言わないだろうなと思ったり

という訳でただいま←
マーティンのシャイニングヘッド()を回収しつつゆるーい〆でも考えないとな…なんて
指輪は宇宙連邦、ツェーザルは研究所でモルモットってオチは見えてるし(真顔

(-619) 2017/01/30(Mon) 22:46:38 (tuna)

【独】 管理部 ソマリ

/*
表のネタもしっかりと拾う!!!
かわいいから仕方ないよね。

(-620) 2017/01/30(Mon) 22:47:12 (nuruko)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
しかしロル回す前に色々済ませてから、だな
飯食うのと風呂に入る時間が惜しい…(真顔

(-621) 2017/01/30(Mon) 22:49:58 (tuna)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ああっシリアスしててマーティンの輝きに触れなかったorz(悔し)
*/

(-622) 2017/01/30(Mon) 22:50:35 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
こちらはこれからシリアスに移行だ…
カサンドラが毎日泣かしに来るから…うっ

あ、でも花屋で襲わなくて良かった!
ジョニー破壊しなくて良かった!

(-623) 2017/01/30(Mon) 23:02:53 (nuruko)

獣医 マーティン

[ やはり生きる世界の明確な差はあるようで彼が動じる事はなく
それを寂しいと思う段階などとうに過ぎてしまったから、ふわふわとクレメンスについて、いつもの酒場に入ったんだったかなぁ>>144 ]


  自分でも思うさ
  この顔で“恋”だか“愛”だか知らんが語っちゃうんだからなぁ


[ 唇を尖らせながら拗ねたように。
可愛くないと総ツッコミを受けそうだがそんなの知らんっ!

もし彼に自分が恋天使と伝わるならば、その時は自分の口から伝えたかった。 ]

(155) 2017/01/30(Mon) 23:07:37 (moko)

獣医 マーティン

[ まさか数日前には既に自分の«聲»>>5:1を彼が聞いていたとは思いもよらず

そして自分の聲を“甘酸っぱい”と評していた>>6:57事なんか更に知る由もなくて

仮にそれを知ったら、甘酸っぱいという響きのあまりの似合わなさに、うげぇと大袈裟に顔を顰めて文句の一つでも言ったかな?

まぁほんとに嫌なら笑顔でスルーしてただろうから、嫌じゃないって伝わると信じてるよ

それはIFにIFを積み重ねた夢物語だとは知りつつも。 ]

(156) 2017/01/30(Mon) 23:08:58 (moko)

獣医 マーティン

  俺に可愛い花なんて似合うかねぇ
  でも……

[ “ありがとな”
妙に熱を持つ喉から出た声は、たとえ生きたまま向き合っていたとしても聞こえない程に掠れ。

寂しさを超えた朗らかな微笑みを。
あれ、でもおかしいな…身体の感覚なんてとうに感じないはずなのに瞼の奥がツンと熱いや

菊といえば墓前に供えられる花だから、俺がこれからどうなるのかも知った上でなのだろう
でも今はそれよりも…… ]

  クレメンスは『とても素晴らしい友達』だよ


[ 花言葉を意識していない様子>>145の彼には、菊の意外な意味に託けて本心からの言葉を送ろう ]

(157) 2017/01/30(Mon) 23:11:34 (moko)

獣医 マーティン

  待ってるからな
  その生命力の強さなら、あと半世紀は余裕だろ?
  …それよりも早く来たらぶっ飛ばすからな?

[ なんてムチャクチャ言いつつ、ニヤッと笑おうか
目を細めてしまえば、その奥から溢れようとする熱い液体など見えないだろう

彼がカレルやヴィクトリアをビシバシ鍛える元気な姿が目に浮かぶようだ。
突き放したような物言いをしつつも、何だかんだ面倒見が良い奴なんだよなぁと思いつつ

カレルとやり合った末の失血死は結局夢だったみたいだけど、今後研究所に送られるとならば、自由に人と会うどころか、本物の死が定められてるのだろうか。

だから例え相手に聞こえてない一方的な約束でも、出来ないし、しない。
でも “ 63回目 ” を待つ位は俺の勝手だろ?

俺は地獄に堕ちるかもしれないけど…そうなりゃ来世に期待さ ]

(158) 2017/01/30(Mon) 23:14:39 (moko)

獣医 マーティン

  ___お前のこれからに幸多からん事を


[ 並々と注がれた盃>>146には触る事は出来ないから、祷るように掲げられた彼の手に握った拳をコツンと軽く当て

誰も触る事の無かった盃。
一滴だけ瞳の奥から溢れ出た雫がそれと混ざりあったその瞬間
その水面が微かに揺れたのは空調のせいであったか* ]

(159) 2017/01/30(Mon) 23:16:30 (moko)

【独】 獣医 マーティン

/*
クレメンスにカウンター
あぁ、泣かないって決めたのに中の人泣かせるから…

(-624) 2017/01/30(Mon) 23:20:15 (moko)

【独】 警備部  カレル

/*

涙腺バトルが勃発しているの把握(うるっ

ちょっと移動中なので、オズさん、ヴィクトリア、
もうちょと待っててね。ごめんなさい。

(-625) 2017/01/30(Mon) 23:21:25 (Catbird713)

【独】 研究員 アレクシス

/*
じゃあ私もいこかー。

(-626) 2017/01/30(Mon) 23:22:50 (migya)

研究員 アレクシス

―第2エリア・レストラン―

――……、

[――あのときと同じ席で、コーヒーを飲む。

――なんのことはない。
ただ、コーヒーを飲みに来ただけだ。

こんなときくらいは――ひとりで、のんびりとしたい]

『彼女が起きたなら――、』

[――と、ラヴィにはそう、伝言を預けたが]

――起きられるのかな、私の眠り姫は……。

[黒い液体を流しこんだ口許が、皮肉に歪む。
自身、これが"逃げ"だと、自覚していたからだ]

(160) 2017/01/30(Mon) 23:23:15 (migya)

研究員 アレクシス

[――現代科学では、アキレアについての研究は進んでいない。

しかし、天才には届かぬまでも、平均以上には優秀な知性を持ち、
そして、長命種ゆえに重ねた知識の図書館を頭蓋のなかに収めていた男は、ひとつ疑問を抱いていた]

あのアキレア――ミルは、アリーセは主人ではないと云った。
ペットとして従っているのでないなら、それは共生関係だが――、

[――生物界において、共生関係とは互いに益がなければ成り立たない。

そして、アキレアは――他の生物の、傷や病を喰らうという。
とすれば、アキレアと共生していたアリーセは――……何を抱えていたのだろうか?]

(161) 2017/01/30(Mon) 23:24:08 (migya)

研究員 アレクシス

[――今回の件での、強制的なコールド・スリープ。

彼女が抱える傷病がなんであったとしても、
それが彼女に良い影響を及ぼしたとも思えない。

このまま、コーヒーを飲むあいだに。
彼女が笑顔で現れてくれればいい――、それを心から望む。

だけれど、もし、万が一、そうでなかったならば――そのときは]

(162) 2017/01/30(Mon) 23:24:59 (migya)

【独】 獣医 マーティン

/*
>>154 ギャー可愛い塗りされてるぅw
ハゲのオッサンや
あ、後で拾う…(

(-627) 2017/01/30(Mon) 23:26:21 (moko)

研究員 アレクシス

――アリーセの身体を調べさせてくれと、頼むほかないか。

[もし、彼女が目覚めるに支障がある状況ならば――]

――……医療の進歩には無限の可能性がある、自分でそう云ったのだからな。

[――幸い、幸いにして、自分には幾らでも時間はある。
この血に感謝したのは初めてかもしれないな――などと、苦笑を浮かべて。

彼女が目覚めるまで、自分で口にしたこと(>>2:213)を事実にするまでだと――*]

(163) 2017/01/30(Mon) 23:26:22 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
来れたら杞憂だった! で済ます所存。

(-628) 2017/01/30(Mon) 23:27:11 (migya)

【独】 警備部 クレメンス

/*
半世紀生きろ、だと…?

そしてよく花言葉拾ってきたな←

(-629) 2017/01/30(Mon) 23:29:08 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-629
おじさんもコールドスリープすれば半世紀位は長生き出来るかもよ…
[ひゅーどろどろ]
*/

(-630) 2017/01/30(Mon) 23:31:58 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
まあしかし、その辺が不明だったんで、
自分の年齢や寿命を明記しなかったんだが、
ここまで技術進んでる時代だと、
地球人類の平均寿命も100を軽く超えてそうじゃあないかい?(SF脳

(-631) 2017/01/30(Mon) 23:33:10 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
星団民は100歳で20歳位だもんな…俺は順当に27って書いちゃったけど
*/

(-632) 2017/01/30(Mon) 23:36:12 (k_ocean)

【独】 獣医 マーティン

/*
>>-629君ならいける(良い笑顔

ネットって便利ね…(小声

(-633) 2017/01/30(Mon) 23:38:50 (moko)

村の設定が変更されました。


【独】 調合師 カサンドラ

/*
マーティン可愛い!!
あと、めっちゃ笑った。ぴっかりマーティン。
……見られない……でも後光は拝んでおく……なむなむ。

んでアレクカッコいい――――!!!じたばた!!

(-634) 2017/01/30(Mon) 23:41:31 (salt717)

調合師 カサンドラ

― ローのコクーンの前 ―

[ソマリに覚悟と決意をぶん投げて、やって来たのは閉じられたコクーンの前。
中に入る人の顔を確認しようと手近なコクーンへとやってきて……。

……呆然とした。]


  ……ロー……?


[見間違える筈がない。
意志の強い目は、今は閉じられているものの、眠っているのは確かにロー。
芯の通った、けれど優しい言葉をくれる口も閉じられたまま。
セルウィンの現場で顔を合わせて以来、その姿を見ずに、自分は逝ってしまったから。
あの後何があったのかは知らないけれど。

コクーンの蓋が開いていないということは、きっと……そういうことなのだろう。]

(164) 2017/01/30(Mon) 23:44:34 (salt717)

調合師 カサンドラ



  ……っ、う……


[体の力が抜けそうだった。
ガクッと、膝から抜けそうになったのを何とか堪え、顔の近くへと動く。
ソマリの前で大分消耗したにも関わらず、追撃を受けたような気分。
ひび割れた心が、ぼろりと、剥がれるよな感覚すら零れる。


――自分の身くらいは自分で守れるよ>>2:2

――全て、終わったら。
 そのときは、紹介してもらおうかな。>>2:51

――今度は僕がネリネの花を買いに君に逢いに行くよ>>2:145

――顔見知りは疑いたくないって気持ち、
 カサンドラ、君ならわかってくれるよな?>>3:82

――金盞花、なんだ>>2:220

含まれる意図。
果たされる筈のない約束。
彼の真意。
離別の言葉。]

(165) 2017/01/30(Mon) 23:45:17 (salt717)

【赤】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

― 白猫の約束と赤の慟哭 ―

『おい!おいこら!ウォルターテメェ、
なんて事>>152約束しやがった!?
なんだよ死なせてくれって。ばっかじぇねぇの!!?
俺ぁ死にたくもねぇし死んだように寝るつもりもねえし、
てか起こせよ!
起こしてくれよ!!
俺はまだ暴れ足りねぇんだよ!!!
生きたいんだよ!!!!
勝手にカッコつけて死にたがるな!!
大馬鹿野郎!!』

[黒いネズミは金切り声で散々喚き散らし、青年の親指に噛み付いた。鈍いホログラムの体に鋭い痛みが走る。一瞬頬を引きつらすが、青年は親指のネズミをじっと慈しむように見つめていた。]

――悪いねぇボス。残念だけど、君に拒否権は無いんだ…

[薄ら笑い、芯の冷えたような声で告げる。]

良いじゃないか、僕と君との仲なんだ。
  ――頼むから、一緒に心中しておくれ?*

(*14) 2017/01/30(Mon) 23:47:27 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
まあでも、愛した若い娘さんの身体を調べるんだし。

学術的な意味に限るとは言ってないし(やめろ

(-635) 2017/01/30(Mon) 23:47:31 (migya)

調合師 カサンドラ


  「別れの悲しみ」……なんて
  おかしいと、思ったのよ……。


[花言葉を知らない彼ではない。
それでも、信じたくなくて、見ない振りをしたくて。
向き合う事から逃げた。

彼とも、彼の……過去とも。
じんわりと、目頭が熱くなる。
でも、向き合わなかった自分に、泣くなんてそんな権利はなくって……。]


  貴方は人狼、だったの……
  それとも死神、だったの……


[ポツリと呟いて、二度とその手に、触れられないことを嘆いた。
再会を喜び不安を和らげ、髪を撫でてくれた優しい手。

想うのはネリネの花。
"二番目"に好きな花

今、阻むのは分厚い銀色の蓋。
昔、拒んだのは隔離された扉……

でも、もう……逢えない。
知らない間に……行ってしまう。]

(166) 2017/01/30(Mon) 23:47:46 (salt717)

調合師 カサンドラ


[溢れそうになる涙を乱暴に拭って、唇を噛み締める。
哀しみを逃がそうと、大きく息を吐きだして。

そのときだっただろうか……。

スノウちゃんが涼やかな鈴の音と伴に現れたのは。>>121]

(167) 2017/01/30(Mon) 23:48:04 (salt717)

調合師 カサンドラ



  ……伝言?私に?
  ……。


[“全てが終わったあとに”と前置きする理由。>>121
スノウちゃんから伝わる理由。

全部分かっていて、"自分では伝えられない"と分かっていて、頼んだのだ。
一瞬躊躇したのは事実。
でも、彼の言葉を、彼の気持ちを聞きたかったから。

こくりと小さく頭を縦に振った。]

(168) 2017/01/30(Mon) 23:48:40 (salt717)

調合師 カサンドラ


[そのときの映像データが再生される。

――直接言えるようならそうするけど、
   何せ、この船は今危険な状態だろう?>>3:114

なんて、そんなことが無理だって分かっていた癖に。
寂しそうな、辛そうな、もどかしそうな、……そんな顔をして。
自分に何を残したのだろう。]


  パスワードが……
  私の……名前?


[どう意味なんだろうか、当然分かるはずもなく。
ありがとうと、碧い瞳を潤ませながら伝えてくれるスノウちゃんにお礼を言った。

そういえば、再開のきっかけになったのが、スノウちゃんだったね。
耳元に付いたデルフィニウム撫でて、目を細める。

(私も大好きだったわ。)

そしてスノウちゃんの声にならない声に、心の中で返答を。
わしわしと、胸の痛さをごまかすように、少し乱暴に掻き混ぜて。
赤くなった目の淵をくしゃりと細めて笑みを作ろうか。
いつものようにうまく笑えなかったかもしれないけれど。
最後に見せる顔が哀しみを耐えてる顔だなんて情けないもの。
彼の眠るコクーンを一撫で。
そして、スノウちゃんを抱えあげ、彼の部屋へと足を向ける。]

(169) 2017/01/30(Mon) 23:49:20 (salt717)

調合師 カサンドラ


[部屋の前。
大きく息を吸い込んで……吐きだす。
そしてスノウちゃんに開けてもらえる?とお願いした。

部屋に入ると、ジャンプインの影響か、荷物の中身が一部飛び出して床の上に散らばっていた。
その荷物の中に見える白色の小箱。]


  3.1.19.19.1.14.4.18.1……


[教えられたとおりに自分のアルファベットを打ち込むと……開かれる小箱。
その中には……。]

(170) 2017/01/30(Mon) 23:50:03 (salt717)

調合師 カサンドラ



  な、に……これ……っ……


[僅かに青みがかった石竹色のブリザードフラワー。
一輪のカーネーションだった。
普通のカーネーションであったなら、花屋でもよく見かけるものだったけれど。
この花は、中々出回ることのない、珍しい花で。
刻み弁を重ねたような……綺麗な、美しい花。
しかも……
その花の品種は……。]


  ……カサンドラ、


[ぽつりと零した途端、せきを切ったように涙があふれた。
最初の一滴が皮切りにとめどなく溢れ、ぼたぼたと落ちる。
彼の顔を見たときに、思ったことなんて全部全部飛んで行って。
嗚咽交じりにその小箱を抱きしめた。]

(171) 2017/01/30(Mon) 23:50:39 (salt717)

調合師 カサンドラ

[
――君は"力強くて凛々しいひと"だから。>>2:146

――花屋に並んでいる綺麗な花たちよりは
   そういった生命力の強い小さな花の方が好きだな>>2:52

彼の言葉が蘇る。
その花が、ローの故郷では"どこにでも生える花"であるとは知らない。
けれど、自分がスミレやキキョウソウやノヂシャが好きだと言ったことがあったこと。
そして、そのときに伝えた"たくましく凛々しい花"が好きなのだという理由を鑑みれば。

"カサンドラ"という自分と同じ名前の花見て、
その花が一番好きなのだと分かったとき、そんな言葉たちが聞こえる気がした。]

(172) 2017/01/30(Mon) 23:51:12 (salt717)

調合師 カサンドラ



  っ、ぁぁぁあああ……


[酷い人だ。
子供のときみたいに……
別れを告げることすら出来ずに、また。
知らない間に遠いところに行ってしまうのだ。

子供のときは、隔離からの解放で……悲しくも喜ばしいことだったけれど。
今は、悲しみばかりが募ってゆく。

きっと誰も見ていない。
子供のように、わんわんと声を上げて泣きじゃくった。

金盞花とだと嘘をついたとき、一瞬浮かべた泣きそうな顔なんて、見ていなかったから。
もし見ていたら、あのときに聞いていたなら、また違う結果になったのだろうか。

離別の言葉とは対照的な顔を。
好きな花とは裏腹の花言葉を。

聞けていたならば。
同じ道を歩むことはないと分かっていたならば。

悲しさと後悔と……そして、彼の心に触れられた喜びが少し。
交じり合って良く分からない感情になったままに、誰憚ることなく
……ただただ泣いた。]

(173) 2017/01/30(Mon) 23:51:55 (salt717)

調合師 カサンドラ




  うそつき……


[涙の波が通り過ぎ。
目を真っ赤にした状態で、ポツリと呟く。

大きな嘘をつくとき、彼はとびきり綺麗に笑う。>>2:220
あの時だって、凄くキレイに笑っていたから。]

(174) 2017/01/30(Mon) 23:52:25 (salt717)

調合師 カサンドラ



  あーあ……ほんとうに酷い人……


[くしゃくしゃと髪の毛をかき混ぜて、俯いてからそう告げる。
ポロリと一粒。
それが最後の涙。

そんな言葉を貰ったら、どんな難しい品種だって店頭に並べたくなるものだ。

強張っていた自分から、緊張をほぐしてくれた声色。
衝動を理性で押し込めて、再開を喜んでくれた笑顔。
野花を踏み躙るように無情に裏切るようなことになるかもしれぬ気持ちを抱えながらも、平穏を願ってくれた言葉。

半永久的に生花の形を留めておけるブリザードフラワーは、その記憶すらも詰め込んで。
決して色褪せることなく、美しく輝く。

だって。
ピンク色のカーネーション。
その花の持つ意味は……


          "あなたのことを忘れません"  ]

(175) 2017/01/30(Mon) 23:53:38 (salt717)

調合師 カサンドラ



[ 私だって、忘れない。

   いつかまた、ネリネの花を買いに

  うそつきな君に……

     逢いに来てもらわないといけないからね。>>2:145


きっとそのときは、ピンク色のカーネーションも一緒に。

  いらっしゃいって、差し出せたらいいな。


  そう願い、白い小箱に。

     まるで祈るように、額をそっと押し付けた……。**]

(176) 2017/01/30(Mon) 23:54:33 (salt717)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
……長い上に、何が言いたいのか分からなくなった。
でも大好きだよって、いいたいのだ……ぱたり。(しんだ)

(-636) 2017/01/30(Mon) 23:56:37 (salt717)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>*14
自分の指がネズミに噛まれてる様をただじっと見てる(こわい)
*/

(-637) 2017/01/30(Mon) 23:57:28 (k_ocean)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-556 オズ
見事!!
なんとか人狼を活用しようって考えるところが、人間だなぁってとても思うよ。
そうそう!脅威レベルとしては近しい種類かも知れないねぇ…。
なんか、可愛い……殺すなら食え!!かぁ。

>>-562 ソマリ
ん?引き取ろうか?
施設はちょっとお偉いさん脅せば……っと、お願いすればなんとでもなるからさ?(にっこり)

>>135 マーティン
外出先で噴き出したよ!!!

>>-623 ソマリ
カウンターパンチを繰り出しておいてよく言う……(ないた)
ジョニーの腕はロケットパンチにしようかと思ってたのに……。
ジョニーはまだまだ現役です。長生きさせてあげたいなぁ。

>>-635 アレク
おまわりさーん!こっちデス!!

>>-637 オズ
怖いけど……カッコいい!!!

(-638) 2017/01/31(Tue) 00:17:01 (salt717)

『ガーディアン・システム』 スノウ


―Eルーム―


[ヴィクトリアから、幸せを祈られたと知った男>>151
膝つき項垂れての、涙混じりの言葉に。]


  ……いいにゃんよ。

  「もう充分だ」が合図にゃね。


[オズワルドと交わした“約束”>>152
白い猫はこくん、と頷いた。]

(177) 2017/01/31(Tue) 00:21:20 (Catbird713=2ID)

『ガーディアン・システム』 スノウ

 


  ……オズにゃん、知ってるにゃ?
  誰かの“幸せ”を祈るということは…

  その人を“大切に想っている“からにゃよ、きっと。


[人狼だと打ち明けても、オズワルドの
幸いを祈る人もあったことを忘れないでにゃ、と。

白い猫は撫でてくれる右手の薬指に、
彼の幸いを祈るように、
ちいさな猫キスを落として、碧い瞳を柔らめた。**]

(178) 2017/01/31(Tue) 00:23:41 (Catbird713=2ID)

【独】 警備部  カレル

/*

>>178、あ、ごめんなさい。
幸せを祈るのは、右手の小指だった!

小指でお願いします〜

自分で書いた指言葉のくせに、その場の即興だったから、
どの指がどんな意味だったか、すっぽ抜ける><。

(-639) 2017/01/31(Tue) 00:38:37 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
右手の言葉

憎みます、感謝します、守ります、愛します、幸いを祈ります、

だったか…(あやしい)

(-640) 2017/01/31(Tue) 00:40:18 (Catbird713)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
うう・・・スノウは優しいんだなあ…[カレルもふもふ]

>>-639
アドリブでこさえた設定忘れちゃう、あるある。
*/

(-641) 2017/01/31(Tue) 00:58:54 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-638カサンドラ
てへ☆
まあ、銀河クラスになればマッドな人や組織や国家なんてきっとあるだろうし…兎角人間の業の深いことよ。
やっぱりモルモットコースワンチャンある??
まあ要は「食いもんで遊ぶな!」ってのと同義だねw

>>-637かっこいいの?本当に?キモないって思ったけど??
*/

(-642) 2017/01/31(Tue) 01:07:30 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
マッド? 呼んだかね?

(-643) 2017/01/31(Tue) 01:16:30 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-643
わあ、マッドさんだ、挽かなきゃ。
霊より先に挽かなきゃ[吊り縄ぽい]
*/

(-644) 2017/01/31(Tue) 01:23:18 (k_ocean)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
ロル書いてる途中の覗きだけど、皆まだ起きてたのかね?
もう1時半やで…?(とってもブーメラン

(-645) 2017/01/31(Tue) 01:26:05 (tuna)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ツェザお疲れ。
明日が最後だからちょっと張り込んで見てた。
2時になったら流石に布団に潜るかな。
*/

(-646) 2017/01/31(Tue) 01:28:24 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ちょと気になったので、ツイッタに
★『僕ら』の中で一番イカれてるのは誰?
っていうアンケを置いてみた。
ツイッタにも同じIDで居るんで良かったら探してみてね。
*/

(-647) 2017/01/31(Tue) 01:32:46 (k_ocean)

警備部  カレル


―Eルーム―

[近寄って来て微笑むヴィクトリアの姿>>132が、
空色の瞳に映って、滲んで―――…零れ落ちる。]


   ―――…ヴィクトリア! 

  よかっ…よかった……生きて、る…?


[自分を庇って死んだ、彼女の血まみれの姿が
今も脳裡に怖ろしい記憶として残っている。

頭ではすべて終わったのだと分かっていても、
彼女が本当に生きていて、あたたかいことを確かめるように、
両腕を伸ばして抱きしめようと――… **]

(179) 2017/01/31(Tue) 01:34:08 (Catbird713)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
チェザ(真顔
ありがとう、オズワルドもお疲れ様です…!
うん、確かに明日で最後だけど睡眠は大事だからしっかり寝るのだ
しかし私は次のネタロルが最後になってもいいからそれは頑張る

(-648) 2017/01/31(Tue) 01:35:38 (tuna)

【独】 警備部  カレル

/*
1村中で何回抱きしめているんだか…と書いた後に思った…

中の人がリアルに、
ハグ・ビズ陣営だからなぁ…

>アレクシスさん、ラヴィ、オズさんもまだ起きてるんだね。
 今日はちょっと早めにおやすみなさいするね。

明日、エピお返事、灰お返事、
進行のことと、ローさんへのロル、クレメンスさんとお酒。
……間に合うかな。が、がんばろう。

(-649) 2017/01/31(Tue) 01:36:28 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*

というか、SSS@でも、
カークさんはフィオンに命がけで庇って貰い
カレルさんは、ヴィクトリアさんに庇って貰い…

何かこう、庇って頂いてばかりですみません。
ありがとうございます……。

(-650) 2017/01/31(Tue) 01:39:02 (Catbird713)

管理部 ソマリ

――回想・ペチュニアの花―

[思えば、仮想現実の中。
彼女が己のことをペチュニアのようだと評したことがあった>>7:+27。]

 はっ、さすが花屋。喩えが上手いな。
 確かに俺は見た目は上の方、かといって面倒である自覚もある。


[当時は感心しながら聞いていたものだ。
この時、船が通常運航に戻り、再び小惑星暮らしに戻ったら
サプライズのプレゼントとして黄色いペチュニアを注文しようと思っていたことを思い出す。

 ――これを俺だと思って丁寧に育ててくれ、との意味で。

小惑星暮らし、また船とも離れた生活に戻ってしまうのだから。
少しでも俺の存在を近くに感じていて欲しい、から。

現地の珍しい花の写真や種>>0:236もリクエストされていたな。
思えば、未来の計画全て彼女が生きている前提で考えていた。

そう、彼女は『こちら』に来る存在ではない。]

(180) 2017/01/31(Tue) 01:39:49 (nuruko)

管理部 ソマリ

[カサンドラがこんなに泣いた姿を見たのは初めてだった。
嬉しいさで泣いたのは見たことがある>>3:29
しかし、今回は当時の比ではない――慟哭。


あの時は嬉しさの涙だったのに、今度は悲しみの涙で崩れている。
貰い泣きしそうになる程に。
ただ、この半透明の身には涙など流れるはずも無く。

 ――心が痛い。苦しい。

ずきりと心と頭が痛むような気がした。
この身には既に何も存在しないはずなのに。

一瞬己の身を、心を支配した醜い欲望だって>>101
生き残ってしまった故に苦痛を背負い続けた、
同じような境遇のこの女性と。
離れたくない。一緒に居たい。共に在りたい。

ただ、それだけの理由。

彼女が手を取られ安堵した時のように
歓喜に胸が震えた時のように>>126
己もまた、同じことを思っていたのだから。]

(181) 2017/01/31(Tue) 01:39:53 (nuruko)

管理部 ソマリ

[だが、その心も思い返してみれば。
この場で最初、彼女が動いている姿を見た時の感想は。

 紛れも無く、嬉しかったのだから。

現実であり現実でない、既に遠い過去のような船からの脱出時。
彼女を両腕に抱きかかえた時の驚いた――真っ赤な顔。
照れながらも首に腕を回してくれたこと>>6:218。]


 ははっ、お姫様気分もたまには良いだろう?
 俺が誘ったのだから、これ位はしないとな。

 それにしても顔が茹蛸のように真っ赤だぜ、お姫様?

[当時はこのような事を言っていたか。
青白いイカ>>7:+16が今度はタコだ。
あえてロマンを感じさせない言葉を使う理由も、彼女なら十分に知っているだろう。]

(182) 2017/01/31(Tue) 01:40:02 (nuruko)

管理部 ソマリ

[指一つすら動かすことのない、己の『実体』が眠るコクーン前で、
語り掛けられる時は続く。
その間扉越しに頬を撫で、フローレンスと会えたことなどを語る様子は>>128、とても嬉しそうで。
己のしたことが少しでも役に立てたのならば、と頬も緩む。

「抱きしめられてるみたい」と聞こえれば>>129、流石に驚き一瞬距離を取ってしまう。

気付かれても良いのだが。寧ろ気付いて欲しいものだが。
気付いたらどのような顔をするのかが楽しみだ、との意地悪も込め。

気付けば普段と同じことを考えていた。
既に涙も止んでいる様子>>131
再び撫でられる頬。変わらぬ笑顔。


 ――ああ、俺が見たかったカサンドラの姿はこれだ。

 彼女が無事で良かった。
 人間のままでいてくれて良かった。
 例えその先に『共に在り続ける』選択肢が増えるとはいえ、
 彼女が人狼寄りになることはあってはいけない。

それに、彼女が人間のままであれど『共に在り続ける』という選択肢は
きっと存在するだろう。

かつて故郷トゥランタで、人間と人狼が共存していたように。
己とイェンスが仲良く遊んでいた時のように。]

(183) 2017/01/31(Tue) 01:40:09 (nuruko)

管理部 ソマリ

[決意を固めた姿を見て、透き通る手でありながら頭をそっと撫でる。
己ですら知らない、彼女だけが知る『優しい、温かい手』>>7:+22で。]


 ああ……俺だって。
 沢山伝えたいことや渡したいものがあるんだ。
 今の星の珍しい花の写真と種、約束していただろう?


[もう大丈夫だろう。
やはり彼女は自らの手で運命を切り開くことの出来る強い女性だ。

もし彼女に声が聞こえたのならば。
当初なら仮想現実の繰り返しの如く、宇宙からこの身を放り投げてくれと頼んだことだろう。

だが、今は違う。
今を生きる彼女の姿を見ていると、自然と己にも生存欲が沸いてきたのだ。]

(184) 2017/01/31(Tue) 01:40:18 (nuruko)

管理部 ソマリ


[ 互いに触れ合い、生きていることを確かめる為。
 同じ悲劇を繰り返させない為。>>6:+20

の中、再び巡り合う運命の為。>>7:+28

の先にがある。
の先にはがある。

仮想現実の中、と共に宇宙へと飛び降り
現在、と変わらぬ状態で眠り続ける。


  ――では、その先にあるものとは?


それは、己が目覚めた際、真っ先に彼女へと渡すことにしよう。

宇宙の果てへとこの身が投げ出され、砕け散る時が来るのは、
もう少し先のことになりそうか。*] 

(185) 2017/01/31(Tue) 01:40:24 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
よし投下終わった!
色変えが超絶時間かかってやらなければ良かったと後悔していた人がここに

6つで少ないと感じるようになる辺り、私も毒されてきたようだった。

そして人がそこそこいた。
私はこの辺りがコアだからねぇ。コアズレ悲しい。

(-651) 2017/01/31(Tue) 01:43:08 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
人いないなって更新掛けたらぬるかべが立っていた(おかえりなさい!)
なんかこの村はずっと張り付いて居たいなって思うんよね。
こんなの久しぶり。
*/

(-652) 2017/01/31(Tue) 01:45:10 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>185の上段でマーティンが出てきてた()>>7:+20だな。
という訳でカサンドラが良いのなら引き取ってもらって>>-638目覚める時を待つことにしようかなと。

あれ宇宙の塵になるはずが

あとソマリ表情変えたら一気にチャラ男になるから、笑顔系が超使い難い。
(いやもともとチャラ男設定だったのに)

(-653) 2017/01/31(Tue) 01:48:35 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-652オズ
いや俺の壁なんてちょろいちょろい。
まだまだ俺は壁族になるにはレベルが低い。

楽しめたのなら良かった。
RP村は長時間ロル書き続けで感情移入度も一際高くなるからな。

(-654) 2017/01/31(Tue) 01:50:07 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-653
眠り姫ならぬ眠りの王子様かな?
お姫様のキッスで覚醒めるといいね!
僕はもうタイマーセット>>152したから…w
各々離れ離れになるかもね…
*/

(-655) 2017/01/31(Tue) 01:52:09 (k_ocean)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
>>-650カレルうみねこ
SSS村のうみねこさんは庇われ属性、ツナ覚えた(にっこり

フィオンはとにかくくそ真面目だし、人を守る為とならば我が身なんて惜しくない!だし
狩人だからと気を遣ってもらって頂いた活躍の場だったけど、仮想現実の中の事でも守れて良かったってフィオンは思ってるから気にしなくていいですぞ…!

そしてやる事溜まってるみたいで心配になりますが無理せず休んで下さいね?(定期

(-656) 2017/01/31(Tue) 01:53:19 (tuna)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
SSS村はやっぱり壁族が多いよなってつくづく思う(真顔

(-657) 2017/01/31(Tue) 01:54:38 (tuna)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-654
壁族ww
そうだね。流石に一週間どっぷりってのは初めての経験だった。
オズ達はほんにええ子に育ちました…
ちょっと魂入れすぎて、3月の主催RP村までにキャラ抜けるのか心配なくらい…
*/

(-658) 2017/01/31(Tue) 01:55:12 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
そう言えばここって村宣伝OKなんです?
*/

(-659) 2017/01/31(Tue) 01:56:00 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
1日だけ目覚めて、そのあと宇宙の塵になるコースも考えてたりはするけれど、どれがいいかは明日まで悩もう。

こいつは凶暴化した体内のガルー遺伝子(駆除不可))を本来の状態に戻すことさえ出来れば、ぶっちゃけ宇宙の塵になる理由も無い、というかむしろ生き残った身として生きる道を選択するかもしれない。

村は生き物だから数分後にはどう変わっているかわからない。うん。

(-660) 2017/01/31(Tue) 01:59:38 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-655オズ
俺が眠る姿は美術品のように美しい(ふっ)
どこかでまた廻り会う時が来る…かも?

>>-656ツェーザル
前回は良い感じのフィオンとノトカーが今回殺し合いジャッキーだったのが感慨深い。
前回親友だったベルとエレオが悲しみの末殺してしまったのも感慨深い。

>>-657
壁族って10超えてから言うんですよね???(

(-661) 2017/01/31(Tue) 02:03:44 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-661ぬまり
わぁいチャラ男だ…
となれば僕、本格的に某国諜報機関に拉致られる可能性…?
村は生き物、確かに。想定外の返しが来るとワクワクするよね。
*/

(-662) 2017/01/31(Tue) 02:07:59 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-662オズ
だってRKソマリいかにもチャラ男っぽいしー(・ε・)

チャラ男予定だったのが、女性カサンドラとしかエンカできなかったという悲劇(※カレルはこいつ視点男)

RK率の割に船員少なかったし、浦島で半分客状態船員するつもりが普通に第一線で船員してたという、しかも気付いたら社畜になってた(ぼう)
これも村は生き物。

(-663) 2017/01/31(Tue) 02:15:09 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ちなみにこれが当初の予定。

ソマリ・フォッシェル(27)  Somalih Forssell

・出身は名も無き小さな星(あってる)。この星のガルーは非常に知性が高く、血液から獲物の種族や特性を知り得ることが可能(=智狼ちゃん)(あってる)

少年時代に感染し(変更)、ソマリ本人に存在を気付かせることなく本人の意識を奪い行動する(=無意識系)(半分あってる)。
ガルーの情報は既に個人で保存しており、独自に調査している。(これは元船員設定時代の名残。)

※実は元船員で情報盗んで退職したけれど、今回は一般客として乗船した、というのが開始2日前までの設定だった(お約束の直前変更)。

というわけで今の設定と大幅に違うことがry

(-664) 2017/01/31(Tue) 02:20:40 (nuruko)

【赤】 管理部 ソマリ

/*
せっかくなのでこぴぺ

あなたは智狼です。特殊な能力を持つ人狼です。
毎夜、人狼全員で一人だけ村人を殺害することが出来ます。
また、人狼(と囁き狂人)同士にしか聞こえない会話が可能です。
あなたは殺害した相手の役職がわかります。
村人(妖魔を除く)の数を人狼と同数以下まで減らせば勝利です。
ただし、最後まで妖魔、恋人、仇敵が生き残っていると敗北になります。

薔薇園芸家 ローゼンハイム を殺害した(薔薇園芸家 ローゼンハイム は 村人 だったようだ)。
研究員 アデル を殺害した(研究員 アデル は 共鳴者 だったようだ)。
メカニック アリーセ を殺害した(メカニック アリーセ は 洗礼者 だったようだ)。
医学部生 セルウィン を殺害した(医学部生 セルウィン は 狂信者 だったようだ)。

(*15) 2017/01/31(Tue) 02:21:56 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
明日で終わりなんだよね…早く戻って来れると良いなぁ…
というわけでねる…おやすみ…**

(-665) 2017/01/31(Tue) 02:24:56 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-664
そっかー、結構変わるんだね。
僕なんか今回最初にメモで出したプロフィール、アレまるきり嘘しか書いてないもんねw(徐々に文章いじっていった。墓下はほぼ固定)

てか、僕ら27で同い年だったんだねぇ…(今更気付く事実)
*/

(-666) 2017/01/31(Tue) 02:26:03 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
おやすみ。僕も…**
*/

(-667) 2017/01/31(Tue) 02:26:49 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
ふむ...私も寝ようかな。
待ち人も来たらず。

(-668) 2017/01/31(Tue) 02:30:59 (migya)

【独】 考古学者 ロー・シェン

/*

人のいなさそうな時間に。
エピローグも最終日ということで、村建て様に外部での連絡等で負担を掛け続けるのも如何かと思いますので進行中の反省や灰等について自分なりに考えたことを述べさせて頂きますね。

・3dの襲撃について
襲撃パスという手段はエピローグの灰にちらほらと出ていたように「あり」だったと思うのですが、当時はそれが頭の中に無くて「襲撃で誰か落とさなきゃいけないのに決まってないどうしようどうしよう」となっていて安直に襲撃に走ったのは私の未熟さ故というのが大きかったですし、当時何を考えていたとしても「他のPCに対する配慮が足りない」と言われても仕方はない動き方はしていたなあと考えています。
そのことについては申し訳ないな、と進行中の灰にも書いた通りです。

加えて、結果的に仕方がないことではあったとはいえ、そのことについて灰で自分で、だってあれは仕方が無かったんだもん、と、言い訳めいた発言をすべきではなかったな、とも。

それと。狼二人に対しての「進行一緒に考えて欲しいなあ」という不満の気持ちやアレクシスのメモで気が立っていたことがあったとしても、特に6dの灰自体は自分で言い過ぎたなと今でも思っていて。
上の不満が上乗せされて恋人二人やアデルに向いていたことはまったく否定できないので、そこは重ねて申し訳なかったです、と。

*/

(-669) 2017/01/31(Tue) 02:51:57 (rinaria)

【独】 考古学者 ロー・シェン

/*

・他の狼に対して
オズワルドは狼や騒動村自体が初めてだったということで、オズワルドの方は兎も角、ソマリとは認識に大きな差があったのかなあとエピローグを見ていて感じました。
私が灰で彼に言いたかったのは「なるべく時間をとって村に張り付いていてくれ」ということではなくて、「もう少し進行のことを一緒に考えて欲しかった」ということだったのが、一番大きいです。

愚痴やきつい言い方が多かったのは確かにそうですし、その件についてはお詫びしたい気持ちですが、カレルがどこかの灰でフォローしてくださっていたように、進行中に赤で必要以上の相談をすると士気が下がるんじゃないかという懸念が大きかったのと、私視点ではソマリの中身は見えていませんでしたので、進行の話をだらだらして揉めるのも嫌だなあと思ったのもありました。

「LWやりたかっただろうから彼の好きにさせていたし口出しをしなかった」との意見が見えましたが、私は基本的に村側でも狼側でも「落ちがどのタイミングで来ても自分のPCの話は何とかまとめられるように動くので他のPCに進行の希望があればそちら優先でどうぞ」という意識でRP村は遊んでいますので、私自身の希望や意見としてはこちらの中身を気にせずやりたいことをやりたいようにやって欲しかったです、ですかね。襲撃先についても然りで。

「どこでもいい、LWは任せた、襲撃も任せた」という言葉が私自身が他のPCの中身を殆ど気にしていなかったのもあり、私の中身への配慮ではなくて、赤陣営の責任を全て丸投げされているように進行中には感じてしまいました。そのことで灰に愚痴が多くなったことは後で見る他のPLの方に対して配慮が足りませんでした。申し訳ありませんでした。

*/

(-670) 2017/01/31(Tue) 02:52:00 (rinaria)

【独】 考古学者 ロー・シェン

/*

3dの進行に関しては襲撃パスの選択肢もあるんだ、と分かっていたらもう少し円滑になったかなあとは思いますが。
そうだとしても自分の未熟さで招いた事態だと私自身は認識しているので、村建てさんからの事前連絡がどうこう、というよりは経験不足だったなあ、と。
全ての原因が自分の行動だけだったではないにしろ、他のPLの方の心を折るような浅慮な振る舞いをしたことは事実ですので、改めてすべての自分の動きについてお詫びさせて頂きます。すみませんでした。

自分の反省点については概ね書いた通りに認識していますが、まだ理解の及んでいない部分があればエピローグ中にでもご指摘くだされば幸いです。

他の参加者様にご迷惑をおかけしたことについて、PLの心の整理がついていませんので、PCとしての発言が出来ないことはご容赦下さい。

この度はご同村ありがとうございました。

エピローグ自体はまだ一日ありますが、先に挨拶に代えて反省と謝罪の言葉を置かせて頂いて失礼致します。
お疲れ様でした。

*/

(-671) 2017/01/31(Tue) 02:52:02 (rinaria)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ロー、来てくれてありがとう。
一緒に赤囲めて楽しかった。
*/

(-672) 2017/01/31(Tue) 07:38:54 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*

細かなお返事は夜改めてしますが、ローさん顔を出して下さいましてありがとうございました。
進行中は数多くのご負担を背負わせることになり、誠に申し訳ありませんでした。

(-673) 2017/01/31(Tue) 08:00:37 (nuruko)

警備部 クレメンス、ローをもふもふした


【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*

ローにゃん、おつかれさまです。
色々本当にごめんなさい…ありがとうございますにゃ。

PC発言は、お気になさらず大丈夫にゃよ(もふもふ

PLとしての発言も、
お気持ちの整理中はきついだろうに、
ちゃんと村に伝えてくれて、ありがとうございますにゃ。

(-674) 2017/01/31(Tue) 09:05:03 (Catbird713=2ID)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*
3d襲撃パスに関しては…正直、他の2狼さんだったら
私の方から先にパスも考慮していますか?と尋ねていたと思います。

人狼役としての経験値や、あの時のバタバタの状況や、
リアルオン時間やログ書きのスピードや村側との
接触頻度からの襲撃先探しの可能性含めて。

ローさんだったので、襲撃パスも織り込み済みで
襲撃することを選択したのかと思い込んで、
確認もしないで、お願いします、と言ってしまったんです。

PLさんとしての経験値はRPや動きから察せられても、
人狼役としての経験値や、かかっている負担や、
どれだけ内心で焦っているかを…
分かっているつもりになっていただけで、
本当はちゃんと分かってあげられていなかった。

ローさんは自分の経験不足と仰ってくださっていますが、
あの時秘話で相談もしていたし、
経験や気持ち的なものをカバーするのも
秘話サポートを入れた意味であり、
この村のスノウの役割でもあったので、
ここは村建てとしての私の反省点でもあります。

ローさんにも村の皆さんにも、申し訳ありません。

(-675) 2017/01/31(Tue) 09:10:32 (Catbird713=2ID)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*
赤の相談や進行に関しては、中身の見えていたソマリさんは
(ローさんとソマリさんはSSS@でも同村経験あり)、
「ローさんがLWやりたいだろうから、好きにさせてあげたい」というお気持ちと共に、

たぶん、PLとしてのローさんへの信頼もあったんじゃないかな…。
もし心配になる相手さんだったら、そうは思えないでしょうから。

ソマリさんの赤や灰を拝見すると、ソマリさんはソマリさんなりに
LWにとってやりやすい進行(ローさんはLWにとってというより村全体にとっての進行を一緒に考えてほしくて少しすれ違い)を考えたり
ローさんに負担がかかり過ぎないように、という、
お気持ちはあったのではないかな…と私は思います。
(ローさんも今は分かってくださっているかと)

(-676) 2017/01/31(Tue) 09:18:40 (Catbird713=2ID)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*

ソマリさんの「進行中に言ってほしかった」は、言ってくれたら
もっと一緒に進行もちゃんと考えたかったよ、という
お気持ちからではないかな、とも思いますし。


この辺りは、好きにさせてあげる・任せる≒責任や負担を
預けてしまうことでもあり、本来なら、一緒に”村”の進行を考え、
意見や希望をすり合わせて負担を分かち合って進めていきたい
赤運営において、丸投げされたように感じてしまう可能性が
あるとは思いもよらなかっただろうソマリさんと、

言って貰えたら、ちゃんと進行も一緒に考えたいと思ってくださっていただろうソマリさんに、赤窓での士気や揉める可能性への考慮から
言えなかったローさんの、

それぞれの赤運営への理解度や、経験値のあれこれも
あったのかな…と思います。

どちらがわるいというわけではなくて、どちらもお互いによかれと思って、少しすれ違ってしまった感じかな、と。

人狼騒動村RP村の赤の、人狼sの理解度や経験値に
ばらつきがあることは、よくあることですので、
どうしたらよかったのか、どうしていこうと考えるかは

二人だけでなく、人狼騒動RP村に参加する人にとっては
誰にとっても、共通の考慮点かな、と思います。

(-677) 2017/01/31(Tue) 09:23:12 (Catbird713=2ID)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ

/*
ローさんとクレメンスさんの灰を見て頂ければ
お分かりの通り、二人とも村建てに負担をかけまいと、
体調を崩して胃の痛い思いをされてまでも、
すごくご配慮くださって、頑張って下さっていました。

正直、村建て自身、1dに村側にクレメンスさんが、
赤側にローさんがいてくださったと分かった時、両方に
村を回せる人がいると分かって、少しほっとしてしまっていました。

それは信頼でしたが、多分どこかで甘えにも
なってしまっていたところが、あったかもしれません。

信頼しつつも、いろんな可能性を考えながら、
掛かっている負担やお気持ちをもっと分かりながら、
いつでもちゃんとサポートできるように…
という心構えが、足りませんでした。

お二人には、余分な負担をおかけしてしまって、
本当に申し訳ありません。

そして、とてもとても…言葉では言えないくらい、
心から、ありがとうございます。

(-678) 2017/01/31(Tue) 09:30:18 (Catbird713=2ID)

【独】 『ガーディアン・システム』 スノウ


/*
お気持ちおつらい思いをさせてしまった、
アリーセさんや、アデルさん、
他の村の皆さまも、色々と思われるところも
多かったかと思います。

至らぬ村建てで、大変に申し訳ありませんでした。


ご参加くださって…一緒に村の物語りを紡いでくださって
一人一人の参加者さんに、心から感謝しております。
本当に、ありがとうございます。


エピの残り今しばらく、どうぞお楽しみくださいませ。**

(-679) 2017/01/31(Tue) 09:33:57 (Catbird713=2ID)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

お早うございます!
ロー様がいらしていた!!!
本当に本当にありがとうございます。
ロー様とのやりとりとても楽しくて、お待たせしてしまうことが多かったのが本当に申し訳なかったです。
進行に関しても全く考えてなくてごめんなさい…
エピも後少しですが、よろしくお願いします…!

(-680) 2017/01/31(Tue) 10:12:40 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


  ────…!
  かれる、さま……?


[ カレル様の澄んだ瞳から零れ落ちる透明。
 それは死後の世界で見たものと同じ、>>7:9
 私が嫌という程流したものと同じはずなのに>>7:+11
 何故か"綺麗だ"と思えた。
 このの理由は私だとわかっているのに。

 こちらに伸びた腕を迎えるようにして
 カレル様の華奢な身体を抱きしめる。
 もう、私の腕が宙を彷徨うことはない。 ]


  ……カレル様、泣かないでください。
  私は生きています。
  ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした…


[ 優しく抱きしめたままそう言った。
 じわりと込み上げるものは我慢して
 必死に瞳に溜めておこう。
 カレル様の前では泣くよりも笑っていたい。
 "彼"が、私の笑顔に力があると言ってくれたから。
 約束を、したから。
 私はカレル様に幸せな顔をしてほしいんだ。 ]
  

(186) 2017/01/31(Tue) 10:13:06 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ それから少し後だっただろうか。
 名残惜しそうに体を離しカレル様と向き合う。 ]


  …カレル様。"お願い"があります。


[ 一度言葉を切って目を伏せる。
 浮かぶのは、"じんろう"に傷付けられるカレル様。
 あんな思いを二度とさせたくない。
 今から告げる言葉はカレル様を護るための第一歩となる。

 少しの間の後、開かれた瞳には強い意志が宿っているだろう。 ]


  私はカレル様をお護りするために強くなりたいのです。
  だから、この船の船員となって…
  クレメンス様に弟子入りさせて下さい…!


[ "〜してもよろしいでしょうか"と許可をもらうのではなく
 あくまで"お願い"として。
 勢いよく頭を下げ、返答を待つ。
 弟子入りしている間、カレル様と離れなくてはいけない。
 それが、この上なく苦しいけれど、
 護れないことの方が苦しいから。
 だから私は、こうする道を選んだんだ。 ]**
  

(187) 2017/01/31(Tue) 10:13:53 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

ウォルター様
下船直前軸でEルームに再び現れようと思いますが
それでも大丈夫…ですか…!(スノウ様とのやりとり見つつ)

(-681) 2017/01/31(Tue) 10:16:17 (hisui)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-681ヴィクトリア
うん、大丈夫だよ。待ってる。
*/

(-682) 2017/01/31(Tue) 10:34:06 (k_ocean)

【独】 警備部  カレル

/*

>>-681ヴィクトリア

PCの方でのロル落とせるのが遅めになるかもなので、
俺とのやり取りを終えた時間軸を先行して、
オズさんの方へ、先に行っていても大丈夫だよ。
ごめんね、素敵なロルをありがとう。

(-683) 2017/01/31(Tue) 10:48:45 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル


/*
>>-659オズワルドさん

村の宣伝は、ご自身の村でも、お知り合いさんのでも、
OKだよ。

オズワルドさん以外でも、宣伝なさりたい方がいれば、
どうぞ!

(-684) 2017/01/31(Tue) 12:17:24 (Catbird713)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-684カレル
ありがとう!じゃあ後ほど宣伝させてもらうね。
*/

(-685) 2017/01/31(Tue) 12:43:04 (k_ocean)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

>>-683 カレル様
いやいやそんな…!
今日のインがこの後少しと22時以降(いつもの)になってしまうのでウォルターさんへのロル出来次第落としまする…!
申し訳なく……

もう少し後で**

(-686) 2017/01/31(Tue) 13:04:27 (hisui)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
寝落ちしたばかぁ(白目
しかしリベリオさんが来てたから来れる時間作りの意味で寝落ちて良かったかとも思ってしまった←

リベリオさん本当にお疲れ様
本編中は残念ながら接点なかったし、進行の事で負担かけてしまって申し訳ないです
でも…物凄く個人的な事になるんですけど
5dの改善後の私のバトロルを投下した後に、前より良くなってるって感じに言って下さってたの
ちゃんと改善出来たか分かんなくて本当不安だったので、目に見える形で改善出来てるって分かる言葉を見て泣くほど嬉しかったです
ありがとうございました、残り少ないエピですがよろしくお願いします…!

(-687) 2017/01/31(Tue) 13:06:26 (tuna)

【独】 警備部 クレメンス

/*
いや、うん…
確かに村建て様に負担掛けまいとしようとしていたのはそうだけど、それを盾に使って自分の行動を正当化しようとは思わないからさ…
自分に余裕がなかったのは事実だし、それを他人に八つ当たったみたいな形になってるからさ…
俺も大人げなかったというか…風邪ひいてても余裕を持てるような大人になりたい(※成人済み)

むしろ言い訳に使ってすまないというか…
でも庇う?ようなこと言ってくれてありがとう。

(-688) 2017/01/31(Tue) 13:34:56 (あんもびうむ)

【独】 警備部 クレメンス

/*
等幅にするのを忘れるという痛恨のミス

湿っぽい話と真面目な話苦手だからこれ以上俺から突くのやめよう(目そらし)

(-689) 2017/01/31(Tue) 13:36:30 (あんもびうむ)

流浪人 ツェーザル

ー 見えない人達の世界 ー

生まれながら、ねぇ……
ある日突然化け物に、ってのもキツいが
あんたはあんたで結構苦労して来てそうだな
って、あぁ……あの時の事は別に気にしてねぇよ
そういう扱いされるのには慣れてるしな

[本当にサラッとだけ、死神に寄生され危険種族の仲間入りをした心境を溢しつつ
いつものケラケラとした笑いを披露しつつ、ゴミのような虫を指差した。

ソマリがどんな人生を歩んできたのかなんて知らないから、簡単な感想のような言葉しか出てこないけど
下手な事を言うぐらいなら、これくらいがいいのかもしれない。]

(188) 2017/01/31(Tue) 13:46:49 (tuna)

流浪人 ツェーザル

[そんなやり取りをソマリとして、人間ドラマを見てしんみりしてしまった後だったか前だったか。

輝かしい頭をした男性の頭に気を取られていた時にそれは起こった。
その男性が何故かクレメンスの前で変顔をし始めたと思った矢先、見事な曲線美によりEルームの光が反射されて男の目にクリティカルヒット!>>135]

うおっまぶしっ

[腕を盾代わりに顔の前へ持って来て、シャイニングヘッドから放たれる光線を防御。
これが危険種族たる所以なのか!?
……なんて事はある訳もない。
輝きが収まった頃合いにソマリが輝かしい頭の男性に言った言葉が聞こえたのだ、”天使様”と。
マーティンと呼ばれたこの輝かしい頭の男性、もしや恋天使では?と男は考えたのだ。
考えたところで何もないのだけど。]

(本当にそうなら似合わな……)

[これ以上は、やめておこう。**]

(189) 2017/01/31(Tue) 13:47:46 (tuna)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
そんな時にはネタロルを(寝落ちて投下し損ねてただけ
そしてこれで私はロル投下終わりになるかな、時間とかも考えて
この後悲しい結末しかないからなぁツェーザルは、だから軽い雰囲気のままで終わらせてあげたいのもある(真顔

(-690) 2017/01/31(Tue) 13:54:12 (tuna)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
こんちは!お昼?に一撃!
ローの顔が見られて嬉しい。
ごめんねってばかり言っていたから、嬉しかったことも書いておく。

灰でかわいいってたくさん言ってくれて嬉しかったし、フットワーク軽くていいって褒めてくれてありがとう!
縁故も振ってもらったし、……確信犯の顔はずるかったよ……(尻尾でもふもふ)

ローは村側のことも考慮して頑張ってくれていたのを本当に身に染みてわかるので、本当にありがとうって言いたいです。
どう動けばよかったのか、どうやって書いたら伝わったのか、そういう部分も含めて今後に活かしてきたいと思ってるので……また同村したときは、よろしくお願いします!!


っと、休憩終わっちゃう……また夜に!!**

(-691) 2017/01/31(Tue) 14:18:32 (salt717)

【独】 メカニック アリーセ

/*
こそこそっとこんにちは。お疲れ様です。
何を言うべきかわからないのですが、ログは全部読みました&エピも見えてはいますとご報告?
時間をもらっていたのですが、この村のことを未だ消化しきれてない状態で。自分に対する自己嫌悪とかも多分にあり。
エピに顔出せなくなってしまってすみませんでした。

(-692) 2017/01/31(Tue) 15:58:01 (hoshine_k)

【独】 メカニック アリーセ

/*
上記の感じですので私から言えることが何もないと言いますか……何も言えない状況で。
うーん……ともかく村建て同村ありがとうございました。
また落ち着いたら、どこかでお会いすることもあるかもしれませんが……成長してなかったらごめんなさい。

(-693) 2017/01/31(Tue) 16:04:56 (hoshine_k)

【独】 メカニック アリーセ

/*
たくさんご迷惑はかけたと思うのですみませんでした。
全体的に動きが拙かったのもあって。
全くの初めてではない(はず)なのに何やってるんだろうなあみたいなことも思うのですが、結局これが今の実力なんだろうなあとは。それは思いました。

(-694) 2017/01/31(Tue) 16:24:06 (hoshine_k)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


──── Eルーム 下船直前 ────

[ ────Eルームの扉が開いた。
 中に入ってくる影が一つ。
 その影は足音を響かせながらゆっくりとある場所へ向かう。
 その影は女のものであった。 ]


  ………………。


[ 立ち止まった女の目の前には蓋の開いていないコクーン。
 中で眠る人物の顔を見て悲しげに目を伏せる。
 同時に女の右手がコクーンに触れた。
 それは酷く優しい手付きで。 ]


  やっぱり…お目覚めにはならないのですね。
              ────ウォルター様


[ 女が初めて声を発した。
 その声は少し掠れていて、
 何かを必死に抑えているようにも思える。
 すぅっと息を吸うと共に天を仰ぎ
 気持ちを落ち着かせるかのように大きく息を吐いた。
 そして視線は再びコクーンの中へと注がれる。 ]
  

(190) 2017/01/31(Tue) 16:33:33 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア

  …………安らかな顔…
  辛そうじゃなくてよかった………


[ "ウォルター"と呼ばれた人物がそこに眠っている。>>39 ]

  …ねぇ、ウォルター様。貴方は言っていましたよね。
  自分が恐ろしくなった、と。>>7:+51
  でも私は、貴方を恐ろしいだなんて思った事はありません。
  全てを話してくれた時、とても怖かったのではないですか?
  私だって自分を曝け出してしまう事は怖いです。
  だからこそ、話してくれて嬉しかった。
  …………もう遅いかもしれないけど
  ちゃんと自己紹介をさせて下さい。


[ 女はコクーンから手を離し姿勢を正す。
 また上を向いて、深呼吸をしてから話し始めた。 ]


  私の名前はヴィクトリア・シーセスター。
  ル・ウルタールという星から参りました。
  主人はカレル様で、私は奴隷でした。
  …家族の事は覚えてません。
  気がついたら奴隷だったから。
  ………だからね?私の身体、傷だらけなんです。


[ ふふ、本当にひどいと思いますよ、と女は笑う。 ]
  

(191) 2017/01/31(Tue) 16:35:23 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア



  でも、ウォルター様は"綺麗な人だ"って言ってくれた。
  私すごく嬉しくて……
  …食べられて、傷を見られなくて良かったって
  貴方に私の汚いところを見られなくて良かったって
  そう…思いました…
  あぁ……もうなんで…っ

  

(192) 2017/01/31(Tue) 16:36:14 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ 女の瞳からついに雫が零れ落ちる。
 女は必死にそれを拭うが、勢いは止まらず
 手で拭うだけでは追いつかない。 ]


  ごめっ……んなさ………
  …わ、たし…貴方の前では……なかないって…
  決めて、いたのに……っ…


[ 女はその場に崩れ落ちる。
 泣き顔を見せたくないのか、顔は両手で覆っている。 ]


  …いままで…こんな事、なかったのに……
  っ、貴方が、目覚めない事が……、
  ……どうしようも、なく、悲しいの…!


[ 涙に濡れた両手をコクーンの側面につける。
 そのまま額もつけて ]
  

(193) 2017/01/31(Tue) 16:36:56 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア



  ……おし、えて…?
  これは………なんですか…?


[ Eルームに、女の声が木霊した。 ]**
  

(194) 2017/01/31(Tue) 16:37:23 (hisui)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
アリーセだ!!(見えたので顔出さずにいられなかったやつ。)
顔出してくれてありがとう、凄く嬉しい。

縁故ふってくれて本当にありがとう、灰でもたくさん褒めてくれてて、胸がほわほわホカホカしました。
もっと縁故を深めるんだー……って思っていたのに、上手く出来ずにごめんなさい。
細やかな感情の行き届いたロルが素敵で、どっちも仲良くなりたいのにすれ違うっていう縁故を結べたのは嬉しかったなぁ。
墓下でアレクとやり取りしてるの見て、本当に可愛いなぁって和んでいました。

アリーセは、見ていただけの私なんかより、もっと、ずっと思うところがあると思うし、それが当然だと思います。
だからゆっくり消化……というか、ひとまずゆっくりして欲しい……。迷惑だなんて思ってないし、同村できてよかったと心から思っています。

また何処かで会えれば、嬉しいなぁって思います。
本当にありがとうございました!!

(-695) 2017/01/31(Tue) 16:38:32 (salt717)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
ヴィクトリア可愛い(定期)**

(-696) 2017/01/31(Tue) 16:40:35 (salt717)

【鳴】 研究員 アデル

 狼に立ち向かった、あの澄んだ青い瞳を見れば。




 ーーもうアデルに、オレは必要ないんだね。
 さよならアデル。幸運を祈ってるよ。


[額にキスをするように、フッとアデルを通り抜けて。オレはまた、”イェンス”へと戻るのだ。]

(=0) 2017/01/31(Tue) 16:42:17 (ibumasa)

【鳴】 研究員 アデル

[フワフワ同士、ソマリには…の姿が見えるだろうか。

もし見えるならば、スッとソマリのもとへ向かい、もし見えていなければソマリの眠っているカプセルの所に寄り添って話しかけただろう。]


 ……ソマリ。久々の再会ってやつだな。

[ソマリの変わらない雰囲気は、決して乱暴な人狼の面影ではなく。そこにあるのは、ただ強く生きる生き物の姿。]


 実はオレは、8年前に人狼に殺されてしまったんだ。
 ……だけど、人狼を処刑して終わりだなんて、そんなの間違っていると思っている。


[久々の再会に溢れ出る想いをグッとこらえて。]


 トゥランタの優しいソマリなら、きっとまた幸せな生活が戻ってくるさ。だから、……頑張ってくれ。


[親友との別れ、旧友との再会に、…の目には雫が一粒、輝いていただろうか。]

(=1) 2017/01/31(Tue) 16:58:44 (ibumasa)

【独】 警備部 クレメンス

/*
アリーセ来てた。

>アリーセ
これはアレクシスにも言えることだが、3d最後の方の灰で当たり強いこと言っててごめんな。
もう少し考慮して灰に落とすべきだった。
成長はあれだ。おじさんとかもうずっと成長してねえから。人のこと言えねえ()

同村ありがとう。また会ったら今度は楽しくやろうな。

(-697) 2017/01/31(Tue) 18:06:42 (あんもびうむ)

【見】 【独】 看護師 アリスバック

/*
少しずつ、少しずつ、読み進めて。
みんな初日に落ちるくらいの心算でも良かったのかもしれない、なんて思ったのです。
なかなか読み込めない初心者ですので、聞き流して頂いても。
ただ、うっかり素村で惨殺されるの希望だったのにうっかり狂人に当たってウワアアって殺人に関するサイトを調べに調べて死ぬときは48時間進行なのに嬉しくて24時間前に死んだのは私でしたと思い出し自己嫌悪。
*/

(-698) 2017/01/31(Tue) 18:48:06 (雪音)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-698
あれはあれですげえな…上手いな…思ってましたCO

(-699) 2017/01/31(Tue) 18:53:50 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ローさんへ

認識違いにより多大なご迷惑とご負担をお掛けいたしましたこと、改めてお詫びいたします。
私の認識としては>>-421>>-426、スノウさんの補足>>-676>>-677でほぼ間違いありません。

実際、中身が分かっていたので彼なら大丈夫とだと1dからLWを任せるつもりで考えていました。
LWのやりやすいよう、望む物語を作って欲しいので基本口出しすることは無かった、が本心でした。

ただ、アリーセさんとアレクシスさんが落ちた際、私がメモで謝ってた件に関して、「これはローの襲撃だからローが悪い。俺は悪く無い」と言いたかった訳ではありません。
これだけは主張させて下さい。
私自身アリーセさんとアレクシスさんの立場だったら、微妙に思うのは仕方がないと思いますので。

「やりたいことをやって欲しかった」についてですが、それが基本「LWの希望に添えるもの」だというのがありました。
ので基本何も口出ししませんでした。
6d当初予定のカレル襲撃にしろ、カレル襲撃でヴィクトリアが死ぬ、ソマリ完全狼露出で物語的には盛り上がるだろうということ、約束をしていたカサンドラとは6d1日あるから、その間に殺してもらえる、そう想定していたので悪くは無かったと思います。

私自身「話している人ばかり落ちて後半の孤立感があった」と言ってたことは実際ありました。
それも全てローさんに襲撃を任せていたので仕方が無いことであり、それに関して不満はありませんでした。
それこそ文句言うのなら自分で意見を言え、ということですからね。
セルウィン襲撃もカサンドラとの一騎打ちも、ソマリの物語としては決して悪く無く、寧ろ良い方向に物語が進んだと思います。
ので、私自身はこの結末に満足していますし、最終日も良い形で終わったのではと思います。

(-700) 2017/01/31(Tue) 19:17:37 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
私自身は色々ありつつ、この村の狼を出来て良かったと思いますし、後悔もしていません。
むしろとても楽しかったです。

時間が取れないことに関しては、ローさんがよく灰で出現時間を気にされていたので触れました。
ただ、今後しばらく騒動村で狼を希望することは無いとは思います。
(これは今回の村のせいではなく、自分自身のリアル環境と性格によるものなので、ローさんの責任ではありません)
大きな失敗は同時に次に活かせる大きなチャンスの塊であるので、今回の経験を忘れず、失敗を活かし次回以降に活かしていこうと思います。

辛い心境の中、顔を出して下さってありがとうございました。
何かありましたら青鳥のDMでも何でもお話はしますのでよろしくお願いします。

今後また同村した際は、また楽しく遊びましょう。
その時を楽しみにしております。

お疲れ様でした。同村&LW有難うございました。

(-701) 2017/01/31(Tue) 19:18:22 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ふえぇ…ヴィクトリアが泣かせに来るよ…
あと5時間ね…頑張る。
*/

(-702) 2017/01/31(Tue) 19:18:45 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
アリーセさんも辛い心境の中、顔出しして下さってありがとうございました。
星音さんが参加COされた時はとても嬉しかったですし、お話できると楽しみにしていました。
(実際には会えなかったですが…)

灰でも襲撃結果ロルや墓落ちの際等、色々触れてくださっていて嬉しかったです。

改めて同村有難うございました。
またどこかの村でお会いできることを楽しみにしています。

(-703) 2017/01/31(Tue) 19:26:08 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
と先に大事な事を。
本当3d時間取れなかったのが一番のネックだった…言い訳だけれど。
3d1日分くらいなら大丈夫だろうと思っていたけれど、むしろ一番転機となる日だったよねあれ…

ツェーザルの見えない者たちの世界が何気にカオスで面白いww人外ならではの楽しみ方!

アデルの緑にもお返ししますね!
といいつつ離脱**

(-704) 2017/01/31(Tue) 19:29:28 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
許可も頂いたので今のうちに村宣伝を。

【RP村】人狼外来自助サークル【R15G】

ある日突然人狼になって心と身体の変化に戸惑う人達が、お互いの悩みを打ち明けあって交流しましょうというRP村です。

3/17開始の48時間更新、参加者はいずれも狼か囁狂。
2dに村建て村人を吊って狼エンドの予定。

自衛のためにR15Gをしていますが、レーティング的には全年齢〜この村と同程度の残酷表現かなと考えてます。

初めて企画するRP村なので至らぬ所多々あると思いますが、楽しく遊べればと思います。

あと3席ほど空きがありますので、ご興味のある方は是非!

*/

(-705) 2017/01/31(Tue) 19:41:52 (k_ocean)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

― 車窓のチグリス:Eルーム・夢の終わり ―

[――船外から聞こえる音が、俄に変わった。
亜空間ジャンプから抜けて、終着地チグリスが近づいてきたのだ。]

――もうすぐこの船の旅も終わりだね…

[殆どの人が目覚め、去っていったEルーム。今ここに残るのは、覚醒める事の叶わなかった思念のみ。]

――僕らの体はどこへ行くんだろうね…?

[青年は己の繭の上で膝を抱えて座っていた。
同じように漂う思念があれば問いかけるように。居なければ己の内に問いかけるように。
――いずれ深き眠りに墜ちる約束をした今となっては、自分の器の所在なんて、本当にどうでも良い話題ではあったけど。

不意に、Eルームの扉が開いた。その足音はまっすぐ自分の元へ向かってくる――]

(195) 2017/01/31(Tue) 20:14:07 (k_ocean)

【独】 医学部生 セルウィン

/*
こんばんは。顔を出せておらずすみません。
自己嫌悪やなんやらで悶々としていたのですが、気持ちも落ち着いてきたのでご挨拶だけでも、と。
みなさん今回は同村ありがとうございました。はじめましての方ははじめまして。
久々の方もいて、ご一緒できて嬉しいです。
うみねこさん、ツナさん、企画ありがとうございました。いつも楽しい企画を立ててくださって感謝です。
またどこかでご一緒することがあれば、そのときはよろしくお願いします。

(-706) 2017/01/31(Tue) 20:32:54 (ゆずぽん)

【独】 医学部生 セルウィン

/*
>>-83>>-118ソマリさん
襲撃について、メモに書いた通り吊り・襲撃共にいつでも大丈夫でしたし、話があるという時点で襲撃もあるものと考えていましたから、全然お気になさらず、ですよー!
むしろ狂信者なのに襲撃してもらうなんて、そんなおいしい役いただいていいんですか…?!(歓喜)という気持ちでしたし、あの日は比較的時間が取れたのであの日襲撃していただけて助かりました。遅筆な上拙い文章に合わせてもらって感謝です。
拘束については全然気にしてなかったんですが、勉強になりました。
残念な点があるとすれば、俺が積極的に動いて、狼さん達ともっと早くお話できてたら良かったですね…申し訳ないです。でもお話できて嬉しかったです。ありがとうございました!

(-707) 2017/01/31(Tue) 20:33:46 (ゆずぽん)

【独】 警備部 クレメンス

/*
セルウィンも3dで棘のある言葉を向けてすまなかった…

(-708) 2017/01/31(Tue) 20:40:32 (あんもびうむ)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

[――果たして青年の前に現れたのは、ヴィクトリアであった>>190
青年は微笑みで彼女を迎えた。ここからだと彼女の伏目がちな顔も睫毛もよく見える。
けれど、彼女の右手が繭に優しく触れて、かすれ声が名前を呼んだ時、青年もまた同じように目を伏せてしまった。]

――……。

[伏せた耳に響くのは、こらえるつかえを吐き出す様な彼女の息の音。そして、優しい声>>191

…こんなだらしない寝顔見られちゃうのは、ちょっと恥ずかしいけどね。

[青年は照れくさげに頬を掻いて。

恐ろしいと思わない、との言葉を聞けば、驚いた様に視線を上げた]

――そりゃあ、怖かったさ…
真実を知れば、君はきっと怖がるだろう、きっと僕のことを嫌いになるだろうって。…そう思うと怖くて仕方なかったさ…

[でも――君は”嬉しかった”と言ってくれるんだね。]

(ル・ウルタール、砂の星…
そっか、カレルは君の大事な人だったんだね。)
でも、彼女を守ったのは奴隷だからってだけじゃないんだよね?

[傷だらけだと笑う彼女に、首を横に振った]

(196) 2017/01/31(Tue) 20:44:04 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ


/*
セルウィンんんんん!!!!
[もふもふもふもふ]

セルウィン超かわいかった…もっといっぱいお話したかったよ…
ソマリ自体が(というかPLも)すごくセルウィンに癒されてたので、落ちてからの喪失感がすごかったです…
こんなかわいい狂信者がいて幸せだった…

(-709) 2017/01/31(Tue) 20:45:53 (nuruko)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
たっだいまー!!
オズの村楽しそうだねぇ。
……私狼なったこと……ないや……:;(∩´﹏`∩);:

>>-706 セルウィン
やっふーセルウィン!!
縁故つなげさせてくれてありがとう!
先生人狼だったんだねぇ……大丈夫だった?
もう、すごい可愛かった癒されていた!!
色々とありがとう、お疲れ様でした。

(-710) 2017/01/31(Tue) 20:51:17 (salt717)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
聞きたいことリスト

@>>3:-9
【自分が落ちる想定でロール書く】というのがイマイチくみ取れず……。
全体に「いつ死んでも仕方がないと思っており、むしろ"死ぬべき"人間であると思っていた。(今回のカサンドラでいうならば)」とか書けば、とりあえずいつ落ちてもいいですよー、希望は特にないですよーって伝わる?
……というか、そもそもそういう事じゃないんだろうか?
いつ死んでも最期を纏められる想定をして、ロールを書いてね?ってこと??


A序盤の動き方
4dからは良かったよって言われて、実感ないままに褒められたことに首を傾げてた理由が、多分これだと思う。
4dは多分"疑える材料"があったから(シレネ=マーティンだって)、ああいう動きになっただけで、意図してやったものじゃなかったのだと思うから。
最初の方は人が死んで怖い!っていうのはあっても、"疑う"って方向に行かない(自分のPCの弱点だとも思ってる)のが課題であるし、PCが疑うための思考捻じ曲げ力が足りないと思うのだけど。
……どうしたらいいんだろう?コツが知りたい……。


B殺し方/殺され方
狼(に限らずかもしれないけど)に、殺し方、殺され方っていうのは伝えておいたほうがいい?
ううんと、カレルとローだったら、殺して欲しい、殺すねってやりとりしていたでしょう?
あれは、特別強い縁故だからしてたことなの?それとも私が気付いてないだけで……みんなやっていたの、か……ぶるぶる。


カレルの灰色の説明がとても参考になった……というか、ト書きの裏……あんなに読んでなくてすごい申し訳なくなった……。
ああやって、意図を込めるものなんだね。

(-711) 2017/01/31(Tue) 20:53:50 (salt717)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
……。
アンカーミスってる……>>4:-9だね。

(-712) 2017/01/31(Tue) 20:58:24 (salt717)

【独】 医学部生 セルウィン

/*
>>-708クレメンスさん
いえ、改めて3dの俺の動き酷かったので、指摘していただきありがとうございます。
クレメンスさんが話しかけてくれたときにどう動いていいのかわからなくて挑発するだけで終わってしまったんですが、俺から襲いかかるなりアクション取るべきでしたね…。気を利かせてくださったのに、更新前含め、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ないです。勉強させていただきました。ありがとうございます。

(-713) 2017/01/31(Tue) 21:00:10 (ゆずぽん)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>カサンドラ
俺で良ければリアルに余裕があって、時間内に間に合ったらここに落とす…
間に合わなかったら某青鳥行きかもしれない…

(-714) 2017/01/31(Tue) 21:01:56 (あんもびうむ)

【独】 研究員 アレクシス

/*
やー。

2人とも顔は出してくれたのか。よかったよかった。

(-715) 2017/01/31(Tue) 21:02:03 (migya)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-714 クレにゃん
わーい!あいやと!!

(-716) 2017/01/31(Tue) 21:05:10 (salt717)

【見】 【独】 看護師 アリスバック

/*
ちらりと。
>>-711カサンドラさん
私も、他の村でキリングしたことあるのですが。
キリングする側だと、一対一になってさあ殺すぞ、となったら受け入れてほしいかな、と思っていました。
そして、そこで拒否をされたり、他の人が乱入してきてしまうと、キリングが中断→また新たなキリング先を考えなくてはいけなくなるかなと。
また、そもそものキリングを誘発する為にも、襲える隙があると嬉しいと思います。キリング側。
吊りに関しても同じで、いろんなヒントをキリング側も用意すべきだけど、信じ合うよりは疑いあった方が、キリングした人狼だけではない吊り先が生まれやすいのかしら、とも思っています。
ただ。今回の限りではないのですが。

自分が落ちる前提=キリングされる隙を作る、疑われる要素を出したり疑ったりして吊り票が集まる隙を作る、なのかなと思いました。
*/

(-717) 2017/01/31(Tue) 21:06:21 (雪音)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>>-713
吊りフラグ建てるのは襲撃より難しいからなあ…

一応、あの時の心境を今述べておくと
『危険思想であれば〜』辺りで、人狼万歳的なこと言ってくれたら処刑するよ☆
ってつもりで書いてたのよね…
極端な話、人狼賛歌でも歌ってくれてりゃ処刑持っていくつもりだった←
でもセルウィンのキャラ的にそこまでいけないわなあ…となったのがつい昨日の話…

あとは俺が『襲ってきたら話は別』みたいなところで、追い掛けて来るなりなんなりしても処刑にry
こっちはあれだけどな。コアズレが原因だったけどな。

とまあ、参考程度に。安価略してすまないが

(-718) 2017/01/31(Tue) 21:08:08 (あんもびうむ)

【見】 【独】 看護師 アリスバック

/*
個人的に一度やってみたいのが、むらびと同士で殴り合いならぬ殺し合いしての処刑、です。(思考が殺伐)
*/

(-719) 2017/01/31(Tue) 21:09:46 (雪音)

警備部 クレメンス

[そばにいるとはわからず>>155、声も聞こえない。
口を尖らせてると知ったら、似合わねえと爆笑ものである。
もちろん、半世紀生きろ、とか言われてるとは知らない。
でも無茶振ってきそうだよなあ、とは思うよ。

でも四半世紀で勘弁してくれねえかなあ。
50のおじさんは生命力付き欠けてるのよ。そろそろ女房と娘に会いたいのよ。
そんな言い訳しつつも、構えられたら大人しくぶっ飛ばされるだろうけどね。
構えられたら受けねえと。愛なんだから。

誰も口を付けなかった盃中に波紋が広がったように見えたのも。
献げた手に、温もりを感じた>>159のも。
自分の都合の良いように解釈して語る。]


 今だから言うけど、俺、霊媒師っていう特殊能力持ちでさあ
 お前さんが死んだとき、種族知っちまってるんだよねえ


[冥土の土産じゃねえけど、話さずにいた“能力”についてバラしてみたりして。
《聲》のせいで、悩んでいたのは知っていた>>2:123
それが“これ”のせいならば、こちらも隠してたことを明かそう。
学者殿にも信じればよかったんじゃ、とか言われちまったし>>6:69
今更だが、自分から暴露すれば。多少の餞ぐらいにはなるだろう。
暴露するなら、お前かカレルと決めていたんだ。
うっかり悪口を言われて怒る程度には大切だったみたいだしな>>6:77

本人は医務室で聴いてたようだが>>6:+20
憎悪に取り憑かれた顔が似合わないとか言ってたのを聞いたら、苦笑を溢しただろうな。なんて。
すべてすべて、夢物語。]

(197) 2017/01/31(Tue) 21:09:54 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス



 その時に聴いた《聲》がまた……
 何であんな、《聲》、なんだよ……
 甘酸っぱいとか、そんな表現しか、できねえって……
 思い返すだけで…笑えて……くっ


[《聲》>>5:1を思い出して酒を吹き出した。
マズい、下手な鍛錬より腹が痛い。
顰めっ面してるのが目に浮かぶようだ>>156
思えば、初対面当初からこんな馬鹿やってた気がする。

――でももう、それも終いだ。]

(198) 2017/01/31(Tue) 21:10:24 (あんもびうむ)

警備部 クレメンス



 じゃあな、マーティン


[願わくば。最高の友の魂が、安らかに還らんことを。

最後に一口呷れば、別れを告げ。
空の盃を静かな空間に*響かせた。*]

(199) 2017/01/31(Tue) 21:10:45 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
先にご挨拶を。
皆様約20日間の長丁場お疲れ様でした。
今回、各方面にご迷惑とご負担をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。
狼なのに普通に村側やってて本当に…本当に…
それでも楽しかったのは事実で、私の中で強い思い出に残る村となりました。

中の人はぬるぬるこんぶことぬるこんと申します。
元G国出身、今はゆるランダたまにRP村に出没する系昆布です。
またどこかでお会いした際にはよろしくお願いします。

基本青鳥に住んでいます。
大体ぬるぬるかこんぶの名前がついています(今はぬるぬるぬまり@SSS2の名前で居ます)ので、宜しければそちらでも是非。鍵ついてるけど怖くないよ!
SNSはインターフェース置き場と化してますが、そちらはぬるこん@nurukoで居ますので以下同文

では、終了までもう少しお付き合いいただけると幸いです。

(-720) 2017/01/31(Tue) 21:12:07 (nuruko)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

――どんな傷だって、奴隷の刻印だって、
それが全て君の物ならば、汚いなんて思うわけない。
叶うなら、君の受けた傷一つ一つに口付けて、
血肉と一緒に喰らい尽くしてあげたかった…

[やがて彼女の瞳から次々溢れる涙に、青年は戸惑い手を差し伸べるが、ホログラムの体は彼女の涙すらすり抜けて。]

ヴィクトリア…!

[身を乗り出して顔を覗き込むが、彼女の顔は両手で覆われ見ることは叶わず。ただ”どうしようもなく悲しい”>>193と痛切な声を聞いたなら、青年の表情も悲壮に染まり、途端に胸が詰まる。]

(ヴィクトリア、僕は…――)

[冷たい繭に顔を埋めて泣く彼女>>194の、その無垢な問いかけに、果たして何と答えればいい?]

(200) 2017/01/31(Tue) 21:12:41 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
とりあえず、これでマーティンの拾いたいやつは拾いきった…はず?
愛してるよマーティン(安定の軽口)
ツェーザルに本編中にフラれたからマーティンに愛()を押し付けていくスタイル

(-721) 2017/01/31(Tue) 21:13:26 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
さてフィナーレはなんとしてやろうか未だノープラン。
もう少し続くんじゃ。
*/

(-722) 2017/01/31(Tue) 21:13:57 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
クレメンス×マーティン[がたがたっ]

(-723) 2017/01/31(Tue) 21:15:07 (nuruko)

【独】 調合師 カサンドラ

>>-717 ありにゃん
(ミレーネちゃんだよね?あの節は大変、大変お世話になりました……フィーラです。)

ふむふむ。
吊先は言われてログ読み返して、もう反省しかできなかったです。

やっぱり疑わないと、吊る(キリング)って行けないし、される方も、いいよーっていうサインを出さないと伝わらないですよね。
自分が疑われるように隙(サイン出しながら)動くってことかな?
が、がんばる……ありがとうございます。

(-724) 2017/01/31(Tue) 21:15:37 (salt717)

【独】 医学部生 セルウィン

/*
>>-709ソマリさん
ご主人様〜〜〜〜!!(尻尾ふりふり
本当に?なんと嬉しいお言葉!
俺もセルウィンも同じく、ソマリさんにはめちゃくちゃ癒された…圧倒的イケメン感謝…

全然動けないぞどうしようってなってたので、アクション取ってくださって本当にありがたかったし、狼さんに協力したいって話を受け入れてもらえたらいいなって思ってたので(PCPL共に)、話聞いてもらえて嬉しかった〜!やっぱりもっと早くに話をしに行くべきだった…もっと話したかったね
(ローさんはPC的にふられても仕方ないのと、かっこよかったと力説!)
こちらこそ、かっこよくてイケメンなご主人様達を崇拝できて幸せでした。ありがとう!


>>-710カサンドラさん
こちらこそ、縁故繋げてくれてありがとう!「先生」については特に考えてなかったんだけど、カサンドラさんやアレクシスさんが縁故でキャラを深めてくれたおかげで、素敵なキャラになったなぁって。ありがたや!セルウィンが人狼を判別できる理由付けの中で「先生は人狼(亜種)」ってなったんだけど、カサンドラさんの設定的に大丈夫だったかな?一応確認はした…つもり…
いっぱいお話できて嬉しかった!ありがとう

(-725) 2017/01/31(Tue) 21:32:30 (ゆずぽん)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

[――うつ伏せる彼女の髪に、そっと手をかざし口付けを落とした]

――ありがとう。
僕みたいなろくでなしにも、こんな風に泣いてくれる人が居るなんて、想ってもみなかった。
君が、そんな風に想ってくれるだけで、有り余る程の幸せだ。

[今この時を、君のその美しい涙を、時間を止めてずっと眺めていられるなら――]

でも僕はもう、君の気持ちには応えてあげられない…

[名残惜しく黒髪から手を放す。
叶うならその黒髪もその涙も、全て僕だけのものにしてしまいたい。]

――許してくれ。
君の心を傷つけて、こんなにも深い悲しみを負わせてしまった僕を。
君の心を知っていて、それでもなお深い眠りの底に焦がれている、
薄情な僕を許してくれ…!

(201) 2017/01/31(Tue) 21:36:58 (k_ocean)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

[――どうかこの日の思い出を、”悪い夢”の中へ葬り去って。]

   ヴィクトリア。

  顔を上げて。
     前を向いてご覧。

君は『笑う』んだ。
  君と、君の幸せを望む全ての人のために。
そしてこの僕の為に
君は『笑って』、未来に進むんだ。

  いいね…?  約束だよ?

[諭すようなその声は、決して彼女には届かないだろうけど。

涙に濡れた彼女の右手。その小指にそっと祈りの口付けを。
――それは、白猫に教えて貰った、
そして彼女がかつて与えてくれた
砂の星のおまじない>>3:297

(202) 2017/01/31(Tue) 21:48:22 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
表書いてて反応薄くなったけど皆戻ってきてくれてありがとう!
中々話に行けなかったりもしたけど楽しかったよ!
*/

(-726) 2017/01/31(Tue) 21:51:05 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
表綺麗に終わらせたいけど
灰でワチャワチャ雑談もしていたいジレンマ…
*/

(-727) 2017/01/31(Tue) 21:52:50 (k_ocean)

【独】 獣医 マーティン

/*
グッハァ[直球が来て吐血しつつ嬉死んだ音]
クレメンス愛してるぜ(安定の軽口返し)
恋人に飽き足らず愛()を振りまくスタイル

(-728) 2017/01/31(Tue) 21:55:19 (moko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
いかん、いつも締め記号(コレ→*)付け忘れるけど
>>202で一旦〆で反応待ち。
遅くとも23時半にはラスト落としますね。
*/

(-729) 2017/01/31(Tue) 21:57:56 (k_ocean)

管理部 ソマリ

[浮遊感にも馴染んできた頃。
一人の青年――? が此方へとふわふわと向かって来る>>=1

見た目には覚えが――
それどころか。この男が誰かは知っている。
かつてアデルの血を介し見た記憶>>3:202
あの時名を呼んだ少年が幾分か成長した姿なのだろうか。]


 ……イェンス……? なのか……?
 成長したんだな……!


[表情ぱっと明るく照らされる。
同郷の、年の近い友人で弟分だった少年だった、眼前の男の名を呼ぶ。
彼も当時伝染病に感染していない子供だったはず。
脱出優先順位は高い。己の少し後に脱出させられたのだろうか。

しかし、この半透明な姿が見え、己と同じような形をしているとなれば、容易に察することが出来る。
真実を質そうと口に出す前に、彼から語られる真実]

(203) 2017/01/31(Tue) 21:58:33 (nuruko)

管理部 ソマリ

 
 そうだったのか……。
 ……仕方ないさ。世の中とはそんなものだから。
 
 それでも、俺にこうして話してくれたのは嬉しかったから。
 俺のことを忘れずに居てくれたのも。


[次に告げられる言葉には、返答を出すまで数秒間の空白。

 ――俺はこのまま一生目覚めず、消える可能性だってあるんだ。

そんなこと堂々と言えるはずも無く。
彼が己の生を、幸せを祈ってくれるのならば。]

(204) 2017/01/31(Tue) 21:58:40 (nuruko)

管理部 ソマリ

 ……ありがとう。
 故郷の皆が生き永らえさそうとしたこの命だ。
 イェンスの為にも、幸せな未来を掴もう。約束する。


[口約束でしか無いのだが、懐かしい旧友の優しい願い、きらりと輝いた雫を見れば無碍にすることも出来ず。
やはり直接触れ合えぬのだが、彼の頭と肩をそっと撫でよう。]


 ……ははっ、何だか昔みたいだな。
 イェンスが悪戯して泣いて、俺がよしよしって慰めてたこと、
 よくあったよな。
 

[実際に触れることは適わないのだが、思わず軽口が飛び出る。
三つ子の魂百まで、とはよく言うものだ。
やはり、彼は俺の記憶にある懐かしい子供のまま。
変わらぬ少年のままだった。

一方、己の表情もこの時ばかりは
何も知らぬ無垢な子供のようになっていただろう。*]

(205) 2017/01/31(Tue) 21:58:45 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
〆か、どうするかな...
昨日のでもいいといえばいいんだが...

(-730) 2017/01/31(Tue) 22:00:23 (migya)

【独】 管理部 ソマリ

/*
イェンスの外見年齢がわからないのでぼかしておいた()

こちらも本〆は昨日のでもいけるかな…?
(圧倒的遅筆)

やっぱアデルと共鳴は色合いが圧倒的に合うなぁ(今更)

(-731) 2017/01/31(Tue) 22:02:35 (nuruko)

【独】 獣医 マーティン

/*
ゆずウィンお疲れ様ぁ!!
話しかけたかったけど、私の動き悪すぎて結局一度も絡めず残念でした…。でもまた同村出来て嬉しかったよ!

(-732) 2017/01/31(Tue) 22:04:10 (moko)

調合師 カサンドラ

― ちょっと未来のはなし ―


  おはよう、ジョニー


[そう声を掛けながら、髪を後ろで一つに結わえる。
手慣れた手つきで散水ポンプのスイッチを押して、タイマーをセット。
軽く土を整え、雑草を抜き、状態を確認する。

そして、店のバケツの水を変え、……目を細めた。]


  おはよう、みんな。


[そこにはネリネ、シレネ、ペチュニア、ピンクカーネーションカサンドラ
ペチュニアに、赤色を混ぜてみたのは最期の時に……茹蛸なんて言った彼への趣向返しだ。>>182
ロマンのない言葉をわざわざ使った理由は分かっているが、……蛸ってなによ、蛸って!!
だから似ているといったペチュニアを、赤色に変えてみる。
茹蛸そまりってね。

ローに貰ったブリザードフラワーは、カウンターの上。>>171
特別に加工したドーム型の透明なガラスの中で今もなお、褪せることない鮮やかさを保っている。]

(206) 2017/01/31(Tue) 22:06:22 (salt717)

調合師 カサンドラ


[悲しいと思うことは今でもある。
当然だ、悲しみは……消すことも殺すことも出来ない。>>7:+20
喪失感に枕を濡らす夜だってある。
スノウちゃんを呼び出して、一緒にお茶を飲みながら、思い出話をしたりもする。

でも、私は他の誰でもない。
"私"の"幸せ"のために、毎日を生きるのだ。]

(207) 2017/01/31(Tue) 22:07:04 (salt717)

調合師 カサンドラ


[大きく伸びをする。
花屋の隣に、研究施設が建ってからもうしばらく経ったなぁと思いながら朝食を食べて。
マグカップでお茶を飲む。

開店の準備を整えたら、ジョニーに店を託そうか。
"だんでぃ"を極めようとするジョニーに、マーティンは超えられないからやめときなさいって言ったけれど、どうなったかな。
ぴっかりマーティンは残念ながら見られなかったけれど。>>135]


  そういえば……

[そうそう。
動いてるジョニーを見て、思い出した。

不思議なことなんだけれど、あの事件の後、ここに帰って来た時に、

――いらっしゃいませ、ソマリさま

って言ったのよね、ジョニー。
吃驚したけど、視線は微妙に上に向いてるし、誰かを認識してるみたいで。
ああ、そういうことかってちょっと納得したわよ。>>103
あの体温はやっぱりソマリのものだったのねって。>>128>>129

「見守っててくれてありがとね、ソマリ。」

そう言ったけれど、聞こえてたかしら。
まぁ、寝坊助だからね、聞こえてないかもしれないわ。]

(208) 2017/01/31(Tue) 22:07:45 (salt717)

調合師 カサンドラ


  いってきます、ジョニー。
  店番お願いね。


[そう告げて、隣の建物に足を運ぶ。
"人狼"の研究施設。
制御方法の開発及び調査が今のテーマ。
「先生」にも協力を仰いでいるし、百人力だ。

分からないことだってたくさんあるし、勉強することも膨大で。
でも、毎日、おはようと、声を掛けて研究施設の中に入る。
諦めるって嫌いなの。
それに、アレクシスが言ってたわ。>>3:350]


  Nothing is impossible,
   the word itself says "I'm possible".


[大抵は反復実験の毎日で、まだまだ時間がかかるかもしれないけれど。
私は透明なガラスを一撫でして、……脳裏に彼を思う。

温かな優しい手を持つ彼を。>>7:+22

おはよう、と言える日がくることを、切に願って。]


  ―― おはよう 寝坊助さん**

(209) 2017/01/31(Tue) 22:08:28 (salt717)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-725セルウィン
せるうぃぃぃぃん[ごろんごろん狼じゃれつき]

狼3匹の中で会えたのが最後だったからね…
襲撃じゃなければあのままもう少し部屋でお話してから、展望ラウンジに連れていって、過去のこと語って、味方認定して守ろうとしてただろうなぁ…(うるうる)

やはりセルウィンには狼の姿見せないと、と思い最後変身したんだよ!
俺の美しい姿を見よ!(違)

本当にありがとう…ありがとう…

(-733) 2017/01/31(Tue) 22:08:37 (nuruko)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
個別に返せないから、詰め込んでみた〆
ソマリは一回起きてってパターンも、研究所引き取りもどっちでもいけるように書いた……つもり。

(-734) 2017/01/31(Tue) 22:09:52 (salt717)

【独】 メカニック アリーセ

/*
>>-695カサンドラさん
お疲れ様でした。お待たせしてしまい(?)すみません。

縁故振るのがほんとに苦手で。あれが唯一振れた縁故という。
拙い振り方でしたが綺麗に拾っていただき、嬉しかったです。
褒めてくださりありがとうございます。そう言ってくださるのなら、振って良かったなと。
私の動きがすごい重かったので…深められなかったのはカサンドラさんのせいじゃないです。
カサンドラさんすごく動き方上手かったですし、褒めざるを得ないというか…少しでも伝えたかったんです。
お花供えてくれてありがとうございました。ほんとは墓下でお花を発見したかったのですがそれもできず、で…

大分とゆっくりさせていただいたのですが…ありがとうございます、はい、ゆっくり消化できたらなあと。
同村できて良かったと、思われているなら幸いです。
またどこかで、お会いしましょうね。ありがとうございました。

(-735) 2017/01/31(Tue) 22:12:29 (hoshine_k)

【独】 メカニック アリーセ

/*
>>-697クレメンスさん
お疲れ様です。
どう反応するのが正解なのかわかりませんが、
そう思われたのは事実なんでしょうし、仕方なかったんだと思います。
そう見えてしまった部分もあるのかなあというのは、自分の責任として思いますし。
ただ、うん、なんだろう…謝ってもらってほっとした部分も、あります。

また同村していただけるんですか…。次もいらいらさせてしまいましたら、すみません。
お会いしましたら、よろしくお願いします。

(-736) 2017/01/31(Tue) 22:13:15 (hoshine_k)

【独】 メカニック アリーセ

/*
>>-703ソマリさん
引っ張り出してくださりありがとうございます。(来られたのはぬるこんさんと杉さんとアレクシスさんのおかげだと)
お誘いもありがとうございました。
会えませんでしたね…エンカ滅茶苦茶苦手で…
管理部って何をしてるのかわからないのですが、もしかして整備士は管理部の管轄なのでは?と思っていた時期もありました…。

皆さんを褒めようと思ってたので…ソマリさん素敵な部分がたくさんたくさん、でした。

(ところでぬるこんさんのことはカサンドラさんと誤認してましたね。でもなんとなく違和感はあって、エピってなるほどーでした
私の方は早々に透けてたみたいでお恥ずかしい限りです)

(-737) 2017/01/31(Tue) 22:13:58 (hoshine_k)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-752 セルウィン
よかった、設定と齟齬っていたら申し訳ないなぁって思ってて。
半狼みたいな設定のつもりだったから、判別はされてもよかったし、されなくてもどっちでも大丈夫だったよ。
あ、でもNルームで会ったとき、あれ?狼?みたいな反応をされてたら、ん?セルウィン?どうしてわかったのかしら?(不穏)ってなってたかもしれない!!w
凄く、可愛くて和んでた!!たくさん話してくれてありがとう!!

(-738) 2017/01/31(Tue) 22:17:23 (salt717)

【独】 管理部 ソマリ

/*
ジョニーすげえええ!!!
やっぱり花屋で乱闘して破壊しなくて良かった!!

花屋の隣に研究施設とは地位の高さが生きた…!

>>-734
1回起きてペチュニア贈ってもいいなぁ、その時に小惑星の花や種も渡したい…
これ1日じゃ終わらないやつだった

んんんん選択肢がありすぎてどうしよううう!!

(-739) 2017/01/31(Tue) 22:17:47 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
アリーセお疲れ様[もふもふもっふ]
僕はなんもしてないけど、来られるよになって嬉しいよ。
〜っす口調のアリーセ可愛かったよ。
*/

(-740) 2017/01/31(Tue) 22:19:38 (k_ocean)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-737アリーセ
来てくれてありがとう、話したかった!
同じくエンカ超苦手…(なので最初の方に入村して、誘い受けしてるという)
後半に入村すると前半の人達は既にグループ出来てて余計に入れない、ってのもあるよね…わかる…

管理部? 何してるんだろうね? いろいろ船内の管理統括してるんじゃないかな(こんな認識である)

って、まさかの部下フラグがあったのかあぁぁ勿体無いへし折ってしまったあぁぁぁ

ありがとうございます……ありがとうございます……
それだけで本当にぬるこんは幸せです……。

(誤認されるならカサンドラだろうけれど、圧倒的ただぬる男子(敬語じゃない方の)だったので、星音さんには早々に透けてたんじゃないかなーと思ってました。
星音さんはプロから…というか今回予想当たった人は大体プロ透けでした)

(-741) 2017/01/31(Tue) 22:23:56 (nuruko)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
顔出しに来てたアリーセとセルウィンにお疲れ様って言おうとしたけどクレメンスから本編中にフラれた言われてるの見つけて凄く複雑な心境というかどう捉えればいいのかと(フッた自覚無し
死んだらあっちでちゃんと酒代用意するけど親友マーティンとのラブの振り撒き合いを見守りたいとも思ってるとかそんな

(-742) 2017/01/31(Tue) 22:26:25 (tuna)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
あ、ただいま(ワンテンポ遅い
この後は飯食いつつ最後まで見守りになるかなぁ

(-743) 2017/01/31(Tue) 22:27:55 (tuna)

【独】 獣医 マーティン

/*
>アリーセ
お疲れ様でした
恋人関連で色々戸惑わせてしまったかもしれません…
でもアリーセさんのログが好きで、個人的にはアリーセさんに頼んで良かったなと思っています

( 2d時点では本当に恋人sに対する設定は無くて、自由にやってくださいという考えだったのですが、桃が苦手なのかもと感じたので、恋天使対策窓に誘導してみたのが3dでした…。後追いもRPの中で進むと安易に考えていたので特に設定を考えていなかったのですが、最初に出しておくべきでしたね
考慮が足りずすみませんでした )

また何処かでお会い出来ると嬉しいです!

(-744) 2017/01/31(Tue) 22:30:47 (moko)

【独】 メカニック アリーセ

/*
他にもエピログで話しかけてくださった方いましたよね…。個別にお返事できなくてごめんなさい、ありがとうございます。

ロルはちょっと…いろいろ考えてはいたのですが。どうしても手が、で。
アレクシスさんには最後までご迷惑おかけしてしまってごめんなさい。
お相手ありがとうございました。言葉では表せ切れないのですがたくさんの感謝を。
こう、いろいろ振ってくださりほんとに助かりました。嬉しかったです。

マーティンさんもたくさんご迷惑、というか傷つけてしまったかなと思っていて。
私じゃない方が良かったのかなあと思ったりもして。
つっぱねてしまったようになってしまって、ごめんなさい。アリーセというキャラとの兼ね合いが上手くいかず…そう思わせてしまってほんとに申し訳なく。
察しが悪かったのもすみません…なんか…わかってたらもっとやりようがあったのかなあと…
当初は殴り込みに行こうかとも考えてたので、ほんと、全然読めてなかったなあと…

(-745) 2017/01/31(Tue) 22:31:26 (hoshine_k)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ただいまラストロルに向けて初めて多段タブ投稿の準備をしております。
3d発狂も1発言づつ同じタブに書いてたから、こういうのはあんまりやんないんだ。
*/

(-746) 2017/01/31(Tue) 22:31:27 (k_ocean)

【独】 研究員 アレクシス

/*
おー、アリーセ。おつかれさま。

何はともあれ、連日お付き合いありがとう。

(-747) 2017/01/31(Tue) 22:32:29 (migya)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-735 アリーセ
お疲れ様でした!!アリーセ可愛くてお話ししてみたかったので来てくれて嬉しいです。

ほんっと可愛かった。
いつか、いつか花屋に招待してお茶を飲む関係になるんだ!!って思いながらロルを書いていたのは内緒です。
私はこう……PCが馴れ馴れしいというか、図々しいからこその縁故が多いので……そう言われると……凄く、照れます、ありがとう。
ちなみに、フローレンスは特に何も決まっていませんでしたが、アリーセが金髪だったから、設定金髪になったという裏話もあったりしますw

いえいえ、花屋ですから。>お花供え
あとどこかの灰で花に詳しいのかな?って言ってたのを見ましたが、……実は全く詳しくありません。
花言葉図鑑をGETして、めくりながら選んでいました。
だから、そう言われるのも、密かに嬉しかったです。

まだどこかで。本当にありがとうございました。


>>-739 ソマリ
はいすぺっくジョニー。
気付いてくれてもいいんだよって言ってたから、気付いてみたよw
ふふふ、脅せばちょろいぜ……(にやり)

(-748) 2017/01/31(Tue) 22:33:54 (salt717)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-748カサンドラ
やはりジョニーは最強だった。さすがいけめん。

1回目覚めさせたけれどすぐにばたり、と倒れまた冬眠……とか(どこまではた迷惑な)

花屋の隣ならふわふわ霊体のまま数年過ごして、カサンドラが同い年になった時くらいに目覚めたら浪漫だなー、とかふと思い浮かんだりした。

こいつの場合はガルー遺伝子駆除するの不可能で、破壊衝動や血肉欲求さえ抑えられれば問題は無いだろうし。

(-749) 2017/01/31(Tue) 22:40:38 (nuruko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
多段タブとかこの村で初めてやったよ…
基本1回多くても3,4発言なので、1タブで発言→確認→発言という風にやってたけれど。
ここは6発言とか一気に落としてたので、多段タブ投下するようになってたなぁ。

アリーセは部下というより金髪が似てるから、むしろ妹のような後輩、とかかな?
でも浦島なので「誰っすか?」と言われいる可能性も。
それも悪くない。

(-750) 2017/01/31(Tue) 22:44:37 (nuruko)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

お返事書いてる…!

(-751) 2017/01/31(Tue) 22:45:32 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

あと、アリシア様とセルウィン様もふもふ

(-752) 2017/01/31(Tue) 22:47:15 (hisui)

【独】 警備部 クレメンス

/*
みんなで宴会すりゃいいじゃんおおげさだなあ。
それに俺、死んで一番最初に行くのは女房(NPC)と娘(NPC)のところだし(掌返し)

>アリーセ
感情をぶつけても罵っても何でも正解なんじゃナイカナー
普段はあまり思わないんだけどね、今回は色々虫の居所が悪かった。
同村は歓迎よう。その時はもっと余裕持てるようにこっちも成長したい所存。。

あと、次は白文字使わないようにするわ

(-753) 2017/01/31(Tue) 22:47:15 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-750
僕のはいま〆4発言プラスおまけ1発言ってところかな。全然壁ってないけど、自分の筆のノリ具合が全然分からないし、直前の発言で修正かける必要性を考えると、コレくらいの時間から早めに準備しておきたくなっちゃうんだよね。
*/

(-754) 2017/01/31(Tue) 22:47:33 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ヴィクトリアおかえり!!ノシ
*/

(-755) 2017/01/31(Tue) 22:48:24 (k_ocean)

【独】 医学部生 セルウィン

/*
>>-718クレメンスさん
こちらからのアクション待ってくれてるんだろうなというのはなんとなく読み取れてたものの、PC的に急に人狼万歳言うわけにも、攻撃するわけにもいかず、とあの時は思っていたんですが。ログ読んで、PCより進行優先すべき場面だったなと激しく反省しております。俺のこと疑えって思えるなら、人狼万歳くらい言えたなと今は思います。
コアずれに関しても本当に申し訳なく…もっと早く反応できていれば▼セルウィンにもっていけたのかな、とか。色々と本当にすみません。
めちゃくちゃ参考にさせていただきます!

(-756) 2017/01/31(Tue) 22:49:41 (ゆずぽん)

【独】 医学部生 セルウィン

/*
>>-732もこティン
モコー!お疲れ様!俺もマーティンとめっちゃ話したかったんだけど、うまく動けなくて話できず残念…マーティンの設定すごく素敵だなって思って見てたよ!
あと遅くなったけど誕生日おめでとう!素敵な一年になりますように。
また同村できたら嬉しいな

>>-733ソマリさん
ご主人可愛すぎかな?!?!(わしゃわしゃなでなで
その展開もやってみたかったなって読んで思った!共同戦線、胸熱…!味方認定してもらえたら、セルウィンも嬉々として盾になっただろうなぁ
ご主人様の狼姿、大変神々しゅうございました…(合掌)村でも書いたけど、金色の狼ってキラキラして綺麗に違いない!
こちらこそ、本当にありがとう。ソマリさんご主人で本当に良かった!

(-757) 2017/01/31(Tue) 22:51:00 (ゆずぽん)

【独】 警備部 クレメンス

/*
コアずれと▼リアルはしゃーない

(-758) 2017/01/31(Tue) 22:55:12 (あんもびうむ)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
>>-753あくレメンス
物凄く納得して言葉も出ないとかそんなこと
実際のところ、仮想現実でも殺してもらえた上に指輪の事少しでも考えてもらえたからそれだけで充分こいつは救われた…はず(

(-759) 2017/01/31(Tue) 22:55:23 (tuna)

【独】 警備部 クレメンス

/*
あ、マーティンへの愛を叫ぶのに必死で下船後に指輪のことを示そうと思ってたの忘れてた(何)

間に合うカナー

(-760) 2017/01/31(Tue) 22:57:55 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
あと1時間なんだね…
なんとも名残惜しい…
*/

(-761) 2017/01/31(Tue) 22:58:49 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ツェーザルの指輪って服の外?中?(直接聞いていくスタイル)

(-762) 2017/01/31(Tue) 23:00:42 (あんもびうむ)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
>>-762
斬新なやり口ww
*/

(-763) 2017/01/31(Tue) 23:01:25 (k_ocean)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-749 ソマリ
カサンドラ正確な年齢が分かんないんだよねぇ。(設定していないともいう)
その場合は2,3年ってところかな?
てか例の仮想空間?のシステム、ガルーの治療シュミレーションに使えないかなぁ。

衝動さえ何とかなればいいんだもんね。
が、がんばる!!w


あと一時間だねぇ……
もう〆た気になっているので……あとはダラダラいるー……

(-764) 2017/01/31(Tue) 23:01:30 (salt717)

【独】 メカニック アリーセ

/*
>>-740オズワルドさん
お疲れ様でした(もふられ)
暖かいお言葉をありがとうございました。
ありがとうございます。もうすでに忘れかけてるとか、そんな。(墓下では抜けてましたからね)

>>-741ソマリさん
前半の人たちは多角地帯になっちゃうので、近寄れない、っていうのはあるかもしれません。
それにしてもスタート位置が遠かったんですけどね…

齟齬ったらどうしようかなあと振れなかったのでした。
と言いつつ、アリーセは上司の顔を覚えてる子ではないんですけどね…でも直属なら…覚えて…?

(もふった)

(ただぬる男子だったのでしょうか。ただぬるを見分けるにはまだ経験値が足りないです。
ですよね。でもどこで透けたんでしょう…)

(-765) 2017/01/31(Tue) 23:04:28 (hoshine_k)

【独】 メカニック アリーセ

/*
>>-744マーティンさん
お疲れ様でした。
戸惑った、というかどう動くべきかわからなくなってしまってましたね…。
そう言っていただき、ありがとうございます。良かったです。

ああ、はい、桃はすごく苦手です。苦手なりに、頑張ったつもり、でした。
そうでしたか…お気遣いありがとうございました。せっついてもらえたのは、ありがたかったですね。
後追いは完全に自主的に(?)後追いするものだと思っていました。設定があるのでしたら、早めに出してくれた方が、ありがたかったです。
いえ、こちらこそいろいろ読み取れずすみませんでした。

またお会い出来ましたら、私も嬉しいです。

>>-747アレクシスさん
お疲れ様です。
こちらこそ連日のお付き合い本当にありがとうございました。
たくさんご迷惑かけてしまったと思いますが、嬉しかったし、楽しかったです。

(-766) 2017/01/31(Tue) 23:05:10 (hoshine_k)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
>>-762あくレメンス
とってもダイレクトな質問()
服の外ですよ〜、この船にいる時は周りから見えるように首から下げてましたし

(-767) 2017/01/31(Tue) 23:05:30 (tuna)

【独】 メカニック アリーセ

/*
>>-748カサンドラさん
中身とお話ししても別に可愛くないとおもうのですが…

そうでしたか…そう思っていただき光栄です。全てが終わったら…お茶を飲める関係になるのかなあと、考えてはいましたね。
フローレンスと重ねるという役をもらってしまいとても役得でしたね…。ありがとうございます…

植物図鑑でしたか…なるほど…。
なんだろう、お供えのお花を作るロルとかすごく細かく書かれてて詳しいのかなーと思っていました。
語彙力がないですがなんというか、素敵なロルでした。お花好きなので…。

こちらこそありがとうございました。あまり絡めなかったのが心残りなので、次こそは。

>>-750ソマリさん
アリーセの方が乗員歴は長いのでは…と思ってしまいました。
でも妹良いですね。無意識に懐いてるとかだったら美味しかったかも。

(-768) 2017/01/31(Tue) 23:05:53 (hoshine_k)

【独】 医学部生 セルウィン

/*
>>-738カサンドラさん
そこ気にしてくれてたのか…ありがとう。全然齟齬なかったし、今回もゆるくしか設定決めてなかったからいくらでも対応できたので大丈夫だよ!むしろこちらが齟齬起こしてないか心配だったので、大丈夫だったなら良かった。Nルームで狂信者におわせてたら疑いにもっていけたかもか、なるほどw参考にさせてもらうね!
俺はもう最初に通路で話しかけてくれたときからカサンドラさんには癒されてた…ご主人様とは別に尻尾振ってた…本当にありがとう!

>>-742ツナーザルさん
お疲れ様。本当に本当にツナさんありがとう。感謝しきれないよ〜!
ツェーザルもお酒の誘い乗ってくれて嬉しかったよ。あとバトルかっこよかった!
本当に企画からフォローまで色々とありがとう。

>>-752ヴィクトリアさん
もふもふもふもふもふもふ

(-769) 2017/01/31(Tue) 23:06:35 (ゆずぽん)

【独】 メカニック アリーセ

/*
ちょっとリアルタイムアップが来たのでこれで失礼させていただきます。
ありがとうございました&すみませんでした。

(-770) 2017/01/31(Tue) 23:07:40 (hoshine_k)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
なんかつい答えちゃったけど無理して書かなくてもいいですからね?
そりゃ書いてもらえたら嬉しいですけど私からの反応返す時間多分ないですし、他に何かあればそっち優先していいですからね?!(震え

(-771) 2017/01/31(Tue) 23:08:32 (tuna)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-737セルウィン
かわいいセルウィンには全力でもふらせるぞ。
いやもっともふるんだ遠慮せずとも良い[ごろごろ]

でも展開的にセルウィン吊られてただろうし、吊られてダークソマリ()出てきて結果闇堕ちパターン…
あああせつない……

ローもソマリも両方金色の狼だったんだよね。美しい。
セルウィン殺して意識戻ってしばらく抜け殻だったから…
コクーンにも顔合わせられなかったといういじいじさに…

前村と同じく今回も仲良しになれて良かったです!(前村ベルでした。ご無沙汰です)


>>-764カサンドラ
20代半ばだし24,5くらいかと勝手に思ってた()

衝動さえ出なければ普通のいけめん()でいられるんだ…!
ガルー遺伝子が凶暴化した影響でたまに暴れだすのが根本で、本人自身は人狼の自覚もあるし普通に変身もするので。
大丈夫、優秀なカサンドラなら出来るさ[なでなで]

設定纏めている間に終わりそうな予感…(
1回目覚めたとしたらその時の再会時書きたいけれど、確実にエピ中には出せないよね…(時間的な意味で)

(-772) 2017/01/31(Tue) 23:08:36 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
お疲れさま、またどこかで!

(-773) 2017/01/31(Tue) 23:09:10 (migya)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
ばいばいアリーセ!またね!!
ありがとうございました!!

(-774) 2017/01/31(Tue) 23:09:25 (salt717)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
アリーセありがとう!
またね!!
*/

(-775) 2017/01/31(Tue) 23:10:26 (k_ocean)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ 女の問いかけに答える声は勿論ない。
 けれどある時、ふと顔を上げた。>>201
 頭を手で押さえ、驚いたような表情をしている。 ]


  ………いま、なにか触れた……?


[ まさかそんな事はないだろう。
 女の勘違いだ。
 ────けれどそれは"奇跡"とも言うべきタイミング。 ]


  ウォルターさま…?
  

(210) 2017/01/31(Tue) 23:13:08 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ "顔を上げて"
              顔を上げ、周りを見渡す
 "君は『笑う』んだ"
              俯いた肩が震えている
 君は『笑って』、未来に進むんだ
              再び顔を上げる

  その表情は──── ]
  

(211) 2017/01/31(Tue) 23:14:11 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


  ウォルター様。
  約束、覚えていますか?
  ………どうか、お願いです。

  

(212) 2017/01/31(Tue) 23:14:42 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア



  約束を守れているかどうか

         ずっと見守っていて下さい
         ずっと私のそばにいて下さい

  

(213) 2017/01/31(Tue) 23:15:47 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

アリシア様!!またお会いしましょう!!
ありがとうございました…!

(-776) 2017/01/31(Tue) 23:16:45 (hisui)

【独】 警備部 クレメンス

/*
アリーセお疲れ様。またなあ。

(-777) 2017/01/31(Tue) 23:17:44 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
>>-765アリーセ
最初船員と距離感ある、みたいなのがあったので負縁故いけないかなーと思っていた時期がありました

わかるわかる…齷齪怖い…
「おいおい忘れたのかよ、俺だよ俺俺」みたいな出会いが…あったかもしれない…(遅かった)

(調べてみると星音さんこのタイプのぬる男と同村してなかったことが判明したという(意外)
キャラチョイスとト書きの雰囲気かな?<透けた
あとは予約欄にいないというメタァな)

>>-768
その方が面白そうかも。
先輩ー教えてくれよー、と言ってくる先輩()
妹…今回ありそうで無かった縁故だった…美味しい…

お疲れ様でしたー! 

(-778) 2017/01/31(Tue) 23:19:21 (nuruko)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

この状況でウォルター様にバトンタッチ()

(-779) 2017/01/31(Tue) 23:20:48 (hisui)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ぬわーバトンタッチされた!?
調整するから待って…
*/

(-780) 2017/01/31(Tue) 23:22:18 (k_ocean)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

あ、そうだ。私も青鳥にいます。
@ookamisanhadare
翡翠@SSSAヴィクトリアとなっています!!
突撃歓迎!よろしくお願いします♪

(-781) 2017/01/31(Tue) 23:22:47 (hisui)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

すみませぬ…こんなんで……()

(-782) 2017/01/31(Tue) 23:24:26 (hisui)

【独】 管理部 ソマリ

/*
研究施設が既に建っているのなら、この時からもう数年は経っているのかな。
だったら案外目覚められるかもしれない…?(しかし残り時間の壁)

(-783) 2017/01/31(Tue) 23:25:46 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
いや大丈夫、大丈夫だけど
――約束は果たせないかも知れないよ?とだけ。 */

(-784) 2017/01/31(Tue) 23:26:26 (k_ocean)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
>>-769 セルウィン
セルウィンはなぁ……いい子過ぎた……可愛すぎたぁぁぁ……。
お花屋さんに呼んで、お茶したいくらいだったよ。(なでなで)
わぁい!尻尾ふりふり可愛いー……むぎゅー!!


>>-772 ソマリ
た、たぶんそのくらいだよ(適当)
幼少期に年齢をカウントしてないから、誤差はあるとおもうけどそのくらい!!
だから、実は誕生日も何日か知らないっていうね。

普通のいけめん?www
ソマリはいつだっていけめんだよ!!
わぁい!なでられて満足げ。

うんうん、全然かまわないよ。
まったりしよーぜー!!酒でものんで!!ぐびぐび

(-785) 2017/01/31(Tue) 23:27:23 (salt717)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

[”ずっと見守って”と言って、彼女はコクーンの前を去った。
繭から降りて、彼女の背中を見送る。
最後に見た彼女の笑顔は、とても晴れやかで。
ああ――これで安心だ。
彼女が部屋を去ったなら、船外の音も大きくなり、いよいよチグリスへの入港が近づいてきたようだ。]

――ヴィクトリア、ありがとう。ごめんね

    こんな気持で逝けるなんて、僕は…
  側にいてあげられなくて、本当にごめん
       本当に、幸せ者だよ。
『よせ、ヤメロ!まだ終わりたくない!止めるんだ!!止めてくれエェェェェ』
[果たして鈴の音は聞こえただろうか。
 頭の奥の方で金切り声がする。けれども、不思議と思考は穏やかに冴え渡り、どこまでも澄み切っていた。]

  スノウ、居るかい?僕は――
いつか夢の果てで出会うその時まで――

(214) 2017/01/31(Tue) 23:27:24 (k_ocean)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド


   ――”もう、充分だ”
     さようなら――

(215) 2017/01/31(Tue) 23:27:44 (k_ocean)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
>>-769ゆずセルウィン
お疲れ様ー
いいえ〜、楽しく皆と話せてて良かった!
お酒の付き合いは私も話したかったから乗ったし、こちらこそありがとうだよ
でもバトロルは…お相手のクレメンスの格好良さで補正掛かってるだけだと思うの(震え
でも嬉しいのは嬉しい、ありがとう…!
フォローって程の事はしてないけど、どういたしまして

>>-770 hoshiアリーセ
アリーセお疲れ様でした!
プロでのチラ見ありがとう!
またどこかで同村した時はよろしく…!

(-786) 2017/01/31(Tue) 23:27:56 (tuna)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

[その言葉を口にした瞬間、

青年の思念体は内から何かが弾けたようにふわり宙に浮いた。

  ホログラムの脚はガラスの様に砕け散り、

    見開いた瞳はゆっくりと閉じていき…]

(216) 2017/01/31(Tue) 23:28:00 (k_ocean)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

約束なら大丈夫です!
だって中の人が果たされないだろうなって思ってあえて入れたから()

(-787) 2017/01/31(Tue) 23:28:16 (hisui)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

[――やがて、己が肉体の眠る銀の繭の中に、

    吸い込まれる様に消えていった…]

(217) 2017/01/31(Tue) 23:28:23 (k_ocean)

研究員 アレクシス

―???―

[――それは或いは、数日の後か。
或いは、幾年か幾十年かの時を経た後だったか。

ともかく――いずれ、彼女が目覚めを迎えたあとのこと]

――君と、またこうしてコーヒーが飲めるとはな。

[あの事件で、自分たちは死んだと思っていた。それが、生きていて。
それに、それからあとも――いや、いまは折角の時間を楽しむとしよう]

――最初のときの話題を覚えているかな。
全く、色気もへったくれもない物騒な――いまでは考えられないが。

[ひとつ、苦笑する。けれども、その物騒な話から、すべては始まった。

或いは、これから、本当に始まるのかもしれない。

お互いにまだ、知らないことが沢山ある。

それを知ることが、いまは楽しくて――、――……]

(218) 2017/01/31(Tue) 23:28:26 (migya)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

[もしこの後、彼の繭を見るものがあったなら、

  ――その薄っすら開いた右眼から、

     一筋の涙が流れたのが*分かっただろう*]

(219) 2017/01/31(Tue) 23:28:49 (k_ocean)

【独】 獣医 マーティン

/*
さて〆ねば

>>-757ゆずウィン
ありがとう!
プロの辺りで誕生日だったけど、気付いたら村も半月以上続いたんだね〜終わるの寂しい…

(-788) 2017/01/31(Tue) 23:30:25 (moko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
あ、すまん。
リロード後に誤字めっけて直してたら...

(-789) 2017/01/31(Tue) 23:30:46 (migya)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
最後の最後で挟まるとか私ってば本当ツナサンド

(-790) 2017/01/31(Tue) 23:31:08 (tuna)

研究員 アレクシス

――……死が二人を永遠に結ぶまで、と。
私の両親は指輪を交換するとき、そう誓ってね。

[そうして、実際その言葉を忠実に守ったのだと。
種族が異なり、寿命の異なる両親たちの選択を、話して]

まあ――私たちの出会いも、似たようなものだったな。

仮想現実だったとはいえ、君と一緒に死を迎えたおかげで、
こうして君と、まあ……こういう関係になったわけだから。

それで、ああ、なんというかな……、その。

[そのあと、小さく、咳払いをして]

どれだけ先の話になるか判らないが――、

(220) 2017/01/31(Tue) 23:31:27 (migya)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ということで本編はこれで〆です。
ヴィクトリアお相手くださりありがとう。ございました!
確定でコクーンの前去るの入れちゃったけど補完してくれてOKですからね!
*/

(-791) 2017/01/31(Tue) 23:31:40 (k_ocean)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* 色々挟まりまくっておるがまあええねん。
最後はラスト5分辺りにソロル予告 */

(-792) 2017/01/31(Tue) 23:32:55 (k_ocean)

研究員 アレクシス

――君さえ良ければ、アリーセ。

もう一度、君と一緒に死にたいと――私は思うのだが。

[そんな遠まわしな言葉の意図が、一度で伝わったかどうか。

――それはまた、別の話**]

(221) 2017/01/31(Tue) 23:33:33 (migya)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
アレク―!!アレク、まじアレク!!
カッコいいし、可愛いよ!!!

(-793) 2017/01/31(Tue) 23:34:31 (salt717)

【独】 研究員 アレクシス

/*
ということでまあうん、
いつどうなってるか時勢はおいておいて、

延々と墓場でイチャついてた恋人は、
もう開き直って最後まで愛をブン投げて〆ました。

(-794) 2017/01/31(Tue) 23:34:36 (migya)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
ニホンゴ?……知らない子だね。

(-795) 2017/01/31(Tue) 23:35:05 (salt717)

【独】 研究員 アレクシス

/*
アリーセのタイムアップにちょっと間に合わなかったのが残念無念。遅筆!

(-796) 2017/01/31(Tue) 23:35:18 (migya)

【独】 研究員 アレクシス

/*
邦訳すると、一緒の墓に入ってください、になるのかなこれ(トオイメ

(-797) 2017/01/31(Tue) 23:35:52 (migya)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
きっと後で読んでくれるよ。

(-798) 2017/01/31(Tue) 23:35:59 (salt717)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
また私ってやつは挟まりおって…(顔覆い

(-799) 2017/01/31(Tue) 23:36:43 (tuna)

【鳴】 研究員 アデル

[再会に、嬉しい(>>204)という言葉にはニッコリと微笑んで。……そして、交わした約束には頷いて。

……しかし、その沈黙の間(>>204)には、捕獲された人狼の、容易に想像できる厳しい現実が垣間見える。
それでも、頭を撫でてくれれば、笑みがこぼれ、そっとその手を実体のない両手で包み込むように握った。]

 不思議だな。ソマリ兄ちゃん以外には、誰にも涙なんて見せた事なかったのにな。


[…の強気な口調の中にも、照れは隠しきれず。お互いの兄弟そのものの絆故だろうか、それは無垢なあの頃と何も変わらずに……]

 それじゃ、オレは一足先にトゥランタの仲間のところへ会いに行くぜ。……ソマリ兄ちゃんは絶対来るんじゃないぞ。


[別れの言葉を告げると、その光は名残惜しそうに、ヒラリと舞い遊ぶように姿を消しただろう。*]

(=2) 2017/01/31(Tue) 23:37:06 (ibumasa)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/* >>-799
ドンマイドンマイ。[もふもふ]
*/

(-800) 2017/01/31(Tue) 23:37:23 (k_ocean)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
あ、そういや自己紹介していなかった……忘れていた!
はじめましての人ははじめましてー。
お久しぶりの人はお久しぶりでした!!(なんて頭の悪い挨拶)
青鳥にいマス。

@tqml717 ソルト


同村できた皆様そして、村建て両名様には、心からの感謝を。
楽しかったです。
本当にありがとうございました。

(-801) 2017/01/31(Tue) 23:38:39 (salt717)

【独】 研究員 アデル

/*
ヌマリさん〆ました
カサンドラとかと比べたら格落ち感やばいですが…(汗
楽しかったですありがとうございました!

(-802) 2017/01/31(Tue) 23:39:12 (ibumasa)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ということで無事おねんねに入ったウォルターですが、
この後ウォルターの入った繭が某諜報機関に強奪されて強制解凍される可能性55%
*/

(-803) 2017/01/31(Tue) 23:40:01 (k_ocean)

警備部 クレメンス

―下船後―
[チグリス到着後、寄生生物の宿主回収班を見付ければ嫌々声を掛けた。
ツェーザルが首から下げてた指輪。
その中に寄生生物『死神』の研究データがあるからそれを参考にしろ。
と伝えることは忘れずに伝えたら―――。]


 あー、くっそ
 ツェーザルてめえ、学者と顔合わせる回数増えちまったじゃねえかよ
 あの世で覚悟しとけえ? ぜってえ酒奢らせてやる


[……ええ、研究データの裏付けに質問攻めに合いました。
もちろん、仮想現実でも影響がわからないとか何とか、理由付けられてメディカルチェック受けさせられましたとも。
ジジイを研究対象にして楽しいかお前ら。
だから学者は嫌いなんだ。

ツェーザルへの文句は質問攻めに遭う度、定期と化していた。

あの世に行ったら、まず女房と娘に再会して、その後ツェーザルを発見拉致して、マーティンとソマリとツェーザルと女房、娘、俺の6人で宴会しよう。
だからてめえ全酒代払えとか、今からそんなことを無茶振る算段始める程度には。
死後が一気に楽しみになったぞ。]

(222) 2017/01/31(Tue) 23:40:02 (あんもびうむ)

【独】 警備部  カレル


/*
◆村の『進行』について

別所で『進行』に関してご質問頂いたのと、
村中でも、『進行』というのが分からない…
というお話もあったので、
少し書きますね。

以下の『人狼騒動RP村』や『進行』に関する考えは、
あくまで村建てPLの一個人が、
これまでの村や出逢ったPLさん達から
学ばせて頂いた中で、思うようになった
ひとつの意見的な考えであり、
どの村にとっても、誰にとっても、絶対というわけではありません。

違うよ、とか自分はそう思わないよ、
というお考えも勿論あると思いますので、
何かあれば、ぜひご意見やご教授頂ければ、ありがたいです。

(そもそも、村建て自身がまだ初心者の域を出ないPLなので…
 なにかこう、偉そうなこと書いてすみませんにゃ… )

(-804) 2017/01/31(Tue) 23:40:28 (Catbird713)

警備部 クレメンス



 これからどうするかねえ……


[研究対象にされたイライラを誤魔化すため、煙草を咥えながらぼんやりと。
スノウちゃんが1ヶ月の有給を都合してくれるらしいし>>43、のんびり過ごしたいが。
休みたいだけで予定が全くなかった。

真面目ちゃんと飲みに行く約束を果たすのは確定として、その後どうすっか。]


 ……とりあえず、墓参り行くか


[煙草を噴かしながら月命日を思い出す。

近況報告がてら、たまには里でゆっくりするのもいいだろう。
幸い、兄貴から手紙は来てないし>>1:13
2人を散骨した海の音を聞きながら過ごすのも悪くない。

そうと決まれば、一先ず花屋のお嬢さんのところへ行って、いつもの白い花束を作ってもらおう。
そして女房と娘の墓石がある古里へ。
あの海の見える丘へ。]

(223) 2017/01/31(Tue) 23:40:30 (あんもびうむ)

【独】 警備部  カレル

/*
◆人狼騒動RP村の目的(完全RP村前提です)

村うぃきにもありますように
(言葉は違っても大体のRP村の説明は似てるかと

『陣営勝利を目指さず、皆で村の物語を紡ぎ合うこと』

『村の物語をメイン・ストーリーとして、お互いの生き様を描く』

つまり、自分のPCの生き様は勿論、
他のPCの生き様も描き合うこと。
全体的な村のメイン・ストーリーの
最終的なクライマックスを見据えて、いかに物語を盛り上げていくか
お互いに見せ場やエピソードを紡ぎ合っていくかが、
大事になります。

分かり易く言えば、一人で書く短編小説ではなく、
起承転結や山場やクライマックスのある長編小説を
十数名で、一緒に書いているような、共同執筆作業です。

(個人的には巨大なタペストリーのように、
白糸(村ログ)、赤糸(狼ログ)、青糸(墓下ログ)で紡ぎ合って
横長の物語の模様を織りなしていく感覚ですが、
分かり易く、小説の方で例えますね)

(-805) 2017/01/31(Tue) 23:40:32 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
◆『進行』とは?
人狼騒動RP村における『進行』というのは、
人狼騒動物語という長編小説の、
プロットのようなものだと思います。

単に、毎日の▼▲を満たして、
最終日に持ちこめばいいというものではありません。
誰かが誰かを殺したり・殺されたりできれば
充分というものでもなく。

(必ずしも最終日まで行く必要はありませんが、
なるべく多くの人の見せ場や満足を考えると、
必要なページ数もある。
最終日まで行くことを想定しておく方が無難)

大事なのは、全体的な村のメイン・ストーリーの
最終的なクライマックスやエンドを見据えて、
いかに物語を盛り上げていくか、
お互いに見せ場やエピソードを紡ぎ合っていくか。

要するに、さあ、みんなで協力しあって
『ラストまで面白い長編小説を書くぞ!』という意識ですね。

(-806) 2017/01/31(Tue) 23:40:35 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
毎日の必須の▼▲や
それに纏わる必要なエピソードを描くのは勿論ですが、

PCの設定や縁故やフラグや死亡や感情を効果的に組み込んで
其々の想いや見せ場を描き、
クライマックスに向けてのストーリーの盛り上がりを作り、
より物語を面白くしていくこと。

そんな風に村・人狼問わず、村の全員で、面白い小説を書くための
ラストシーンまでの具体的なストーリーや、細かな動きのプロットを
必須の▼▲に絡めて、先の展開を予想しながら整えていくのが
人狼騒動RP村における『進行』だと、私は思っています。

(ちがう考えの方も、勿論いらっしゃると思っています)

(-807) 2017/01/31(Tue) 23:40:39 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*◆具体的に『進行』に関わるとは、何をすること?

一言で言えば、『村のメイン・ストーリーを進めて行くこと』です
人狼騒動村でのメイン・ストーリーは人狼騒動なので、

@『今日や明日以降の処刑に繋がる動き』
・疑心暗鬼からの吊り合いをしたり、促進する
・誰かに疑われたり、吊られるフラグを建てる
・誰かを疑う動きをする。
・誰かの疑いや処刑を、誘導やサポートする動き
・疑心暗鬼を煽るような言動をする

A『キリングに関わる動き』
・誰かを殺す、誰かに殺される
・誰かの殺す・殺されるを、誘導やサポートする
・今日や明日の襲撃や吊を予測して、
 それに関わる人や人狼をキリングできるよう、準備しておく。

B『人狼事件に関わる動き』
・襲撃遺体を発見する、発見後に現場に行く
・襲撃遺体を運んだり、弔ったり、追悼する
・襲撃があったことを、他の人達に知らせる

C襲撃に関わる動き
・人狼側は襲撃相手を探す、襲撃したいことを仄めかす
・村側は被襲撃フラグを建てる、人狼の襲撃仄めかしに応じる
・人狼が誰かを襲撃しやすくなるよう、
 誘導やサポートや情報提供や協力する

(-808) 2017/01/31(Tue) 23:40:42 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
D村の中での仲介・促進的な動きをする
・疑心暗鬼での吊合いや、キリングや、襲撃への
 仲介的だったり、促進的な動き、村が動きやすくなる動きをする。
・情報や疑いを共有したり知らせたりする(やり過ぎは逆効果)

E最終日へ向けての物語の盛り上がりや、進行を見据えて動く。
・村や人狼の進行的な流れや目的を理解した上で、
 その時々で、必要なサポートや促進的な動きをする
・人狼側の動きの意図や襲撃や、目指している最終日を汲んで
 人狼側が動き易くなるように配慮して動いたり、サポートする

F縁故やフラグを読んで進行に組み込みながら動く
・村側PC同士も誰とストーリー展開しそうか、その種や方向性も
 考慮して、サポート或いは促進的に動く。
・誰がLW候補なのか、そのLW候補と縁故を持つ村側が誰か
 村も人狼側も意識して、流れた盛り上がりを促進的に動く

・それぞれの人狼が、村側の誰と正の最強縁故、
 負の最強縁故を持ってるか、を意識して、サポート的に動く
 その人狼が、誰を殺したいか(襲撃したいか)?
 吊られる(キリング含む)なら、誰に殺されたそうか?
 物語的に、誰を襲撃し、誰に殺されたら盛り上がるか?

(-809) 2017/01/31(Tue) 23:40:46 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
Gバランスやストーリーメイクを意識して動く
・ワンサイド・ゲームになるのはなるべく避けられるように動く
 パワーバランス的に偏りすぎないように
 偏り過ぎたら、調整的な動きができるように

・連吊はなるべく避けられるように動く
 片方の陣営から2連続吊以上になること。
 パワーバランスが崩れやすく、物語が停滞や一方的になりやすい

・PR村の人狼は負担が大きいので、
 なるべく後半に2狼残せるように動く

前半に人狼側を削り過ぎる=後半全部をLWだけは、
LWへの負担が大きくなりますし、
村側も疑いや物語的に動きにくくなります。
なるべく、後半に2狼残ってる方が、村としてもスムーズだし、
人狼側も物語の盛り上げの方に力を使えます。

とはいえ、これは絶対ではないので、その村ごとの流れによります。

だいたいこんな感じかな…他にもあれば、ご助言お願いします。

(-810) 2017/01/31(Tue) 23:40:49 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
◆具体的な動き:プロローグ『設定出しと縁故』

プロローグは1d開始までの猶予時間ではなく、
文字通り、長編小説の序章であり、すでに物語は始まっています。

『進行』的な意味で、プロローグは、
『自己紹介』的な設定だしと『縁故結び』を心がけて動くと
1dからが自分の落ち準備や、
2dからの本格的に進行に関わる動きが、し易くなると思います。

『自己紹介』は、自PCの設定や性格付けや持ち物などを描くこと。
これは早ければ早いほどいいです。
目安は1dか2d前半までには、
9割方出してしまう感じかな…と思います。

個人的には、プロの入村早めに8割、少なくとも1d早めに、
残りの2割は出してしまうように、心がけています。
(具体的にはカレルのロルを参照で。
ただし、役職的なアレソレの1割は出し控えておくこともあり)

設定が早く分かっている方が、周りも会話しやすいし、
自分も相手も、動きやすく、縁故を深めやすいので。

(-811) 2017/01/31(Tue) 23:40:52 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
◆具体的な動き:プロローグ『縁故』

『縁故』を結ぼうとする時、考えていることは、

・強い縁故と弱縁故の使い分け
・自分が生かせる縁故数の目安を持っておくこと。
互いに疑心暗鬼やキリングする・されるが出来そうな人とも
 縁故を作っておくということ。
(負縁故という意味に限らす、PLさんの力量やRP設定的に)

強縁故というのは、正負や関係性に関わらず特別な相手のこと。
弱縁故は、軽い関わりや知り合いくらいの距離感。

縁故を「生かす」というのは、単にロールのやり取りをするという
意味ではなく、自分と相手さんの設定や感情を絡めて、
お互いや村の物語を盛り上げられるか、
 相手さんや自分の落ち際に相互に関わったり、
キリングする・されるができるか、ということ。

 このキャパシティは、PLさん自身の力量やリアルオン時間、
その村のPC設定でも色々だと思います。

(-812) 2017/01/31(Tue) 23:40:56 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
/*例えば、私自身は、
自分自身の縁故をある程度生かせるキャパシティは、
最大5人くらいまでだと思っています。

プロ〜1dで2〜3人と強縁故を結び、
1枠は不慣れさんサポート縁故、
残り1枠は1d以降にできる強縁故用に空けておく感じで、
動くことが多いです。

キャパシティ以上の強縁故や、浅く多くの縁故は、
結局は村のストーリーの中で、しっかり生かされないままに
なってしまう可能性が勿体ないので。

相手さんのリアル時間やロールのリソースを下さっての縁故ですから
なるべく、村やお互いの物語に生かせるようにできるといいな…と。

(-813) 2017/01/31(Tue) 23:41:00 (Catbird713)

警備部 クレメンス


[*――――いつか還るだろう、あの海へ。*]
 

(224) 2017/01/31(Tue) 23:41:02 (あんもびうむ)

【独】 警備部  カレル

/*
◆1d:村の物語に関わりながら2d以降の吊・襲撃に備える。

人狼騒動RP村で、自PCの設定や生き様を“自由に”描けるのは
プロローグか1dまでかな…という意識は、わりと大切かと。

なので、設定や縁故はプロと1dである程度描いて、
1d後半には、村の流れや進行に関わりつつ、
自分の設定をまとめながら、
1dには、自分自身はいつでも落ちられる準備をまとめておく

2dの初回吊・初回襲撃や、本格的に進行に関わる動きに、
備えられるようにするといいかな、と思います。


例えば、この村のカレルの、
初回落ちやそれ以降の落ちに備えての
いつでも物語的に盛り上げて落ちられそうな1d準備は、

1dのローさんの襲撃してあげたいな?(たぶん)
➡わあい、殺してほしいです
(貴族の設定的に襲撃後も人狼が分かったまま生存かもなので)
ご希望があれば、殺してあげることも可能ですよ、のお返事周り。

それから、勿論PC的に好きだったからでもあるのですが、
死に際盛り上げに備える意味も兼ねての、仄かな片想いフラグですね。(アンカー省略すみません。カレルの1dロール参照で

(-814) 2017/01/31(Tue) 23:41:04 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
◆いつでも自力で発動可能な、フラグを持って入村しておく

初回吊・襲撃あたりや、いつでも自力で発動可能な
疑い招き・吊られフラグ・誰でもキリングできるフラグは、
常に複数持って入村しておくといいと思います。
これ、かなり便利です。

この村のカレルだと、

・人狼だった兄を殺している、人狼をよく理解してる、
短剣、悪夢と血まみれの手
 大切な人が人狼だったら、兄のようにこの手で殺してあげたい
➡自分疑い招き、自吊、キリング、被襲撃、何でも用。

・消えてしまいたい、本当は自分が死にたかった深層心理
➡自吊・襲撃誘いフラグ

・耳のピアス、特徴的な猫っ毛
➡落とすか拾われて、襲撃現場の証拠品用に。

・性別を知られたら困る設定➡知られたら誰でも殺せるフラグ
(悪夢の狂気系フラグと併せ技でだったら発動できた)


こんな感じで、どういう風にでも、
アレンジして使えるものを用意しておくといいかな、と。

(-815) 2017/01/31(Tue) 23:41:08 (Catbird713)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
半分以上の確率なら復活もアリやな
(ただしウン十年後の未来)
*/

(-816) 2017/01/31(Tue) 23:41:10 (k_ocean)

【独】 警備部  カレル

/*
この中で使ったのは、
マーティンさんをキリングする時、
マーティさんにもバトル動機付けで自分を疑って貰う時に

『人狼だった兄を殺している』という設定を
わりと強い自分への人狼疑い招き>>4:191で使用。

それからマーティンさんを睡眠でなく殺してしまう為に、
>>4:270の悪夢への恐怖からの思わずの防衛的な発砲も。

>>4:283の悲鳴を、
うっかり>>4:270に入れ損ねたのは、内緒です…)

あと、自分襲撃誘い的な感じでローさんに>>6:180で、
消えてしまいたい…も振ってはみました。

(-817) 2017/01/31(Tue) 23:41:11 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
◆初回吊・襲撃とそれ以降に備える心意気をお勧め

初回の吊・襲撃にも、それ以降も。
毎日、誰かが落ちないと、村は進行できません。

それが自分でない保障は、誰にもありませんよね?

自分以外の誰かが落ちてくれる筈…と皆が思っていたら
村の物語と進行が進みませんし、ね。

(落ち=村から弾かれるのではなく、地上に自分の物語を託して
墓下の物語の担い手になりに行くということです)

どんなに喋っていても、どんなに進行役をしていても、
予想外の理由で初回襲撃はありえますし、

進行を任せられる人ばっかりの村だと、
安心して後を任せられるので、初回落ち成功は、
一級死亡フラグ建築士の名誉的なとこもありますから
複数名が華々しく初回落ち狙いに行きますよ〜(羨ましい!

(-818) 2017/01/31(Tue) 23:41:15 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
/*特に、初回の襲撃・吊は、

『見よ、我が華麗な初回吊られフラグを!』(バーン!)

『やったー!襲撃来るならいつでも迎え打ちますよ!』

くらいの心意気で、

1d内か、遅くても2d前半には
初回落ちでも、自分の設定や縁故をまとめられるように、
自分や村の物語的がなるべく盛り上がったり
すぐに、いい感じで落ちられるよう、準備をしておくといいかな、と。

初回吊・襲撃だけでなく、それ以降いつでも使えますからね。
いざ襲撃・吊の時に、どうしよう、どうしたら…!?
と、ならずに、さくっと華々しく落ちに行けます。

(-819) 2017/01/31(Tue) 23:41:19 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*自分のPCは誰でも可愛いですよね。

うぃきにある“皆で一緒に村の物語を紡ぎながら、
それぞれのPCにとって、
せいいっぱいの生を、生きさせてあげて下さい。”とは、

初回に自分が落ちるかもしれず、
最終日に3,4人しか残れない人狼騒動RP村で、
村の物語を盛り上げつつ、
自分のPCの生き様も大切にしてあげるということ。

初回吊・襲撃にあたる可能性も考慮して、
初回落ちでも、いつ落ちでも、
PCがせいいっぱい生きたと思えるように落ちられる動きや、
見せ場を用意してあげてください、という意味です。

(-820) 2017/01/31(Tue) 23:41:22 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*

これは地上だけでの“生”を意味していません。
墓下においても、せいいっぱい生きることはできます。

墓下という第二の舞台で、PCがまた一生懸命に生きられる
縁故や感情を懐けるように、地上で備えておくのも大事。

2d初回落ち前から、
なるべく、心がけて準備してあげるといいですね。

まだ落ちたくない…と感じている人や、
進行に関われずに、自分のロールでいっぱいいっぱいな人は
リアルオン時間やログ書きスピードという要因を除けば
この準備が間に合っていない場合が多いかな、と思います。

自分落ちの準備が1dにある程度できていれば
2dの初回落ちが自分でも、全然 大丈夫だし
2dからの本格的な進行にも身軽に関われようになります。

強縁故の人が生存しているから…とか、
この村では進行や最終日やLWを頑張りたいから!とかの、
PLの目標的な理由がある場合は、また別として。

(-821) 2017/01/31(Tue) 23:41:26 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
◆2d:自分の準備が済んでいるか、確認しておく。

@ 自分の設定はちゃんと村に出してありますか?
A 縁故はある程度深められていますか?
B 吊られフラグ・被襲撃フラグの準備はいいですか?
C 初回吊・初回襲撃でも、自分と村の物語を
ある程度まとめられたり、盛り上げて落ちられそうですか?


という感じで、ちゃんと自分自身の準備は整えておいてから
2dを迎えられると、自分のロール・リソースや
動きに余裕が持てるし、自分も周りも村も動き易いし、
2dからの本格的な『進行』に、関わり易くなると思います。

特に、進行に関わって後半や最終日に残りたいと希望している人は、
進行や事件に積極的に関わって、疑心暗鬼したり、村を回したり、
他の人の落ちのサポートやキリング役になる必要がありますから、

自分自身は、自分の物語をいつでもまとめて落ちられる準備は
2d以前に早めにすませておくのをお勧めです。

(-822) 2017/01/31(Tue) 23:41:30 (Catbird713)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
(言おう言おうと思ってて忘れてたけど青鳥でソルトさんのとこに突撃していいのかなってずっとチキってるとか)

>>-800杉ワルド
もふもふもふもふ

(-823) 2017/01/31(Tue) 23:41:33 (tuna)

【独】 警備部  カレル

/*
◆2d:自分のPCが、前半組・後半組・最終日組か考える

自分のPCを特別扱いせず、
『この村の中での1登場人物として、客観的に評価してみる』

考える時の項目としては、以下の様な感じです。

村や人狼が後半に残したいと思う人は大体こんな感じかな。
逆に自分が自分以外の村や人狼だったら、
どんな人を残したいか考えてみてください。

・ある程度の発言量やリアルオン時間を、村や進行にかけてくれる

・人狼との正負問わずの強縁故がある
・人狼が襲撃したいか、キリングされたい相手

・進行や人狼事件に積極的に関わってくれる
・疑心暗鬼での吊る・吊られるや、殺す・殺されるが出来る

・空気や村の流れを読んで、自力での吊られフラグ建てが出来る
・他者の吊・襲撃の誘導やサポート、キリングの準備ができる。

・最終日までのストーリーや盛り上がりや進行を意識して動ける。
・最終日にLWとキリングする・されるが出来、
村の物語をまとめられる。

(-824) 2017/01/31(Tue) 23:41:33 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
◆客観的に自PCをみて、進行的に検討してみる点

・人狼側との強い縁故か
 それに発展しそうな関わりを、持っているか?
・人狼事件に積極的に関われる立場や動きや縁故があるか?

・村の中で自分のPCの持つ縁故や、影響力はどのくらいか?
・村のメイン・ストーリーにどのくらい絡んでいるか、行けそうか?

・疑心暗鬼での吊合いや、
 キリングする・されるができるPC設定や縁故があるか?
・自分の強縁故先の人達は、前半・後半組のどちらに多そうか?

・後半に残った場合、諸々の進行やストーリーの盛り上げを担える、
 PLの余裕と生かせそうな強縁故を持っているか?

・最終日に残った場合、LWを殺すか殺されるかして、
 村のメイン・ストーリーを自分の手でまとめて、
 紡ぎ閉じられるか?

・この村の中で、ある程度の発言数があるか?
・この村に掛けられる、リアル在籍時間は十分か?
・自分のコアタイムは、この村のコアと合っているか?

(-825) 2017/01/31(Tue) 23:41:37 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
だいたい、この辺りを考慮して、その村のおける自PCを、
1登場人物として、客観的に見た場合に…

@PL判断として、自分のPCには
前半組・後半組・最終日組のどれが適していそうか?

A長編小説を書く小説家的な視点で、
自分のPCが落ちるとしたら、前半組・後半組・最終日の
どこで落ちたら、面白そうか?
或いは自PCではなく、別の誰が残るとしたら、
自PCの物語や、村のメイン・ストーリー的に面白くなりそうか?


と考えると、だいたい自PCが、
前半・後半・最終日の、いつ頃落ちを目指したらいいのか、
見えてくるかな…と思います。

もちろん、これは暫定的な目安ですし、
RP村は生き物なので、常に流動的であります。

客観的に後半組かなと思っても初回吊を狙いに行っていい。

前半組かなと思っても、後半に残りたいと思ったら、
まず発言とリアルオン時間を増やして、積極的に
人狼事件に関わったり、疑心暗鬼からの吊る・吊られるを
頑張ったり、襲撃誘ったり、誰かをキリングに行ったり、
人狼や、後半or最終日組かなと思う人との縁故を
強めに行くとのもいいと思います。

(-826) 2017/01/31(Tue) 23:41:40 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
PL判断と小説家としてのストーリーテラー精神で、
自分のPCが前半組だと思ったら、

2dには、率先して、
用意しておいた、吊られ・襲撃フラグを振りましょう〜

勿論、後半組や最終日組も
できるだけ早めに、振っておきましょう!

誰かがもうフラグ建てているから…という遠慮はいりませんし、
もう既に一人いるから大丈夫という楽観は、
3dの色々を考えると、
吊られフラグが1つしかない進行の不安定さが、
分かるかと思います。

2dに吊られフラグが2つ以上見えている方が村が安心します
3つ4つ見えたりする村も、普通にありますし、ね。

(-827) 2017/01/31(Tue) 23:41:44 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
後半組や最終日組は、
かなりクリティカルな吊られフラグを振っても

村と人狼がその人を残したいような場合は、フラグが折れて
なかなか落ちられないこともあります……(遠い涙目

2dに吊られフラグを振りまくったのに、
ぼっきり折れて、最終日組とかも、あるあるです。

だけど、今日の吊先以外にも、ちゃんと吊られフラグがある、
いざとなったら吊先に困らない、後半の吊り先も見えているという
村と人狼の、進行における安心感が、ちがうのです。

(-828) 2017/01/31(Tue) 23:41:48 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
◆襲撃について

ちなみに、襲撃は贅沢品だと思った方がいいかな…と
個人的には、思っています。

3人の人狼役が、本当に自分が襲撃したい相手を襲撃できるのは、
恐らく一人につき1、2回程度でしょう。

村より負担のある中で頑張っている人狼役さんに、
1回くらいは、やりたい襲撃をやらせてあげたい…
それに、其方の方が、縁故含めて物語的に盛り上がりますしね。

それ以外は村の進行の為に、処刑での対応が難しい
物語的に自力の盛り上げが難しい寡黙さんだったり、
自力落ちが難しそうな人を、噛んであげる場合も多いし…

勿論、人狼側も襲撃フラグがあると助かるので、
襲撃フラグを振るのも、積極的にした方がいいですが

襲撃の選択権は人狼側にあるので、
基本的に村側は、襲撃して貰うことだけに頼らずに、
吊られフラグをちゃんと振った上で、
襲撃フラグも併せて振る方がいいと思います。

先に人狼側から襲撃したい仄めかしがあった場合は、
この限りではないです。

(-829) 2017/01/31(Tue) 23:41:52 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
進行に関われたらそれが望ましいですが、
全部のPCがそれをできるわけではない村の方が多いです。

(ベテランさんばっかりの村だと誰でも
進行や最終日を担えますが、
そういう村の方が少な目かな)。

それに、進行にがっつり関わるだけが、
唯一絶対の正しい参加スタイルではないですから。

もっといろんな参加スタイルでの楽しみ方が、
あってもいいと思っています。

(-830) 2017/01/31(Tue) 23:41:57 (Catbird713)

【独】 警備部 クレメンス

/*
ツェーザルくっそ雑でごめん()

(-831) 2017/01/31(Tue) 23:41:58 (あんもびうむ)

【独】 警備部  カレル

/*
私の尊敬する先輩PLさんは、
PR村大好きだけど、リアル時間の都合で、
発言や動きに限りがあります。

なので、進行や人狼に関わって
後半や最終日にいるのは自分には難しいとわかっていて。

初回や序盤の吊・襲撃に当たりに行って前半落ちして、
後半は墓下でのRPをゆっくり楽しまれる方です。

彼女がいるおかげで、
その村は序盤や前半の吊・襲撃に困りませんし、
華々しく落ちて下さるので物語的にもとても素敵です。

別の方も、前半専門PLで、
前半の村を回して後半組に後を託すのが好きだったり、
初回落ちフラグ獲得に命を賭けてるPLさんだったり…。

逆に最終日大好きで、
最終日を託されたらそれはもう進行から盛り上げまで、
素晴らしいPLさんもいます。

(-832) 2017/01/31(Tue) 23:42:01 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
あと、墓落ちは不名誉ではないし、
弾かれたとかでもないですよ。

ベテランさんばかりの村だと、誰が残っても進行ができるから、
名誉の初回吊・襲撃を目指して、フラグ合戦になるくらいだし、
初回や序盤落ちは名誉職みたいな感じがあります。
墓下は第二の舞台ですし、ね。
墓下行きたい人も多い(進行的に安心なら、私も)。

村にとって、墓下も大切な物語の場ですし、
PCの生き様を描くことはできます。

(-833) 2017/01/31(Tue) 23:42:06 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*
@後半組や、最終日組
➡進行や、最終日目指しての人狼との物語の盛り上げにも、
しっかり関わる方が望ましい。


A前半組
➡前半落ちを目指して、
疑心暗鬼や吊る・吊られるや、
 吊・襲撃フラグは2dからしっかり振る!

村の進行よりも自分の落ちに向けてのRPや
縁故の回収や盛り上げ、
落ち際の演出を優先してもいいのでは?

第一の舞台である地上でそれを頑張ったら、
第二の舞台である墓下でのRPを楽しみにしてもいい。

個人的な見解になってしまいますが、わたしは、こう考えます。

そういう、いろんなPLさんが居て下さるからこその、
いろんな楽しみ方があるからこその、RP村だと思うのです。

(-834) 2017/01/31(Tue) 23:42:11 (Catbird713)

【独】 警備部 クレメンス

/*
青鳥はあくべんすで調べりゃすぐ出てくるでしょう。
今ならきっとすぐわかります()

(-835) 2017/01/31(Tue) 23:43:00 (あんもびうむ)

【独】 警備部  カレル

/*

長くなってしまって、すみません。
あと、ロール返せなくてごめんなさい。
ちょと、進行の話の方が大事な気がした…

頂いているロールや、ローさんへのお返事は、
SNSの方で差し上げますね。

(-836) 2017/01/31(Tue) 23:43:06 (Catbird713)

【独】 医学部生 セルウィン

/*
アリーセ(アリシア)さん、お疲れ様でした。話できなかったのがとても心残り…またどこかで。同村ありがとうございました。

>>-772ソマリご主人
魅惑の毛並みから手が離れないぞ!人狼ってやっぱり最高だ!(狂信者感(もふもふもふもふ

あーそうなるか!ソマリさん闇堕ち展開は切ない…それなら今の方が良いかな…
ろさんも金色だったね。綺麗な金色狼さんが2人並んだら圧巻だろうなぁ(オズワルドさんは何色かな?)そのいじいじさも可愛いんだよご主人んん!ソマリさん幸せになって欲しいな

エピ見るまで中身わからなくて、見て「ぬるこんさんー!ベルー!」ってなった!お久しぶりですー!前回も今回も仲良くなれて嬉しい。ありがとう!


時間的にそろそろ改めて最後のご挨拶を。
うみねこさん、ツナさん、素敵な村にお誘いいただきありがとうございました。

みなさん、本当に色々とご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
反省点は多々あるものの、久しぶりに人狼できて楽しかったです。
同村ありがとうございました。
またどこかでご一緒できた際はよろしくお願いします。

(-837) 2017/01/31(Tue) 23:43:49 (ゆずぽん)

【独】 警備部  カレル

/*
>アデル

アデルや他の人に聞かれていた、ロルの組み立てや、
進行へのお返事にもなってるといいけど。

縁故の絡み方は、また今度ね。

(-838) 2017/01/31(Tue) 23:45:19 (Catbird713)

【独】 警備部  カレル

/*

アリーセさんや、セルウィさんも、
お顔出してくださって、とても嬉しいです!


村灰や、エピ灰へのお返事は個々に〜。ごめんなさい。

(-839) 2017/01/31(Tue) 23:46:09 (Catbird713)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
ロルと関係ないところでも挟まってたら私はもう真顔になるしか(真顔
でもうみねこさんの灰は後でってか明日ゆっくりじっくり読む(決意

>>-831あくレメンス
くっそ雑でもツェーザルくっそ嬉しいので大丈夫です、ありがとうございます…!(涙腺にダメージ

(-840) 2017/01/31(Tue) 23:47:59 (tuna)

研究員 アデル

ー自室ー

 イェンス……俺は。




[散らばった資料は、今までイェンスが、そしてこの船で俺が人狼と共にし戦ってきた記録。]



 俺はイェンスやソマリ達のために、生かされた者の責任として、必ずこの総会を成功させるよ。



[それは、人間を人狼から救うためだけでなく、人狼も人間から救うために。


一つになった心は、今までよりも、強く、逞しく。


雫のペンダントには、窓から見える星が映し出されているーー**]

(225) 2017/01/31(Tue) 23:48:05 (ibumasa)

【鳴】 研究員 アデル




          アデル、今までありがとう。

(=3) 2017/01/31(Tue) 23:48:06 (ibumasa)

【独】 警備部 クレメンス

/*
しまった宴会メンバーにツェーザルの女房入れるの忘れた
学者殿? こっちから入れる気がないから弾いてるけど、きっといるでしょう(

(-841) 2017/01/31(Tue) 23:50:33 (あんもびうむ)

獣医 マーティン

ー 回想 ー

[ 反射した光は確かにツェーザル>>189に当たったようで
声は聞こえなかったけど
顔を見れば、何となく何て考えてるか分かっちゃうよねぇ

うんうん、分かる分かる
オズワルドも>>5:+63ソマリも>>153……クレメンスも>>5:57
何か妙な顔してたもんなぁ ]

(226) 2017/01/31(Tue) 23:51:27 (moko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
カレルの進行講座スゴイな!
ざっと読んだ感じ、「前半に華々しく散る」ってのは一応出来たかな?と甘めの自己採点しとこ
後でじっくり読むよ。ありがとう!
*/

(-842) 2017/01/31(Tue) 23:51:51 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
>真面目ちゃん
酒飲みに行くロルを回してくれるなら、SNSで返すと予告しておこう()

(-843) 2017/01/31(Tue) 23:52:00 (あんもびうむ)

管理部 ソマリ

―滅びし星の民の行く末―

[己が身はこの後、新たに出来た人狼の研究施設>>209。場所はカサンドラの花屋の隣。
偶然なのかと思ったが、カサンドラが無駄に高い地位を有効活用したのか、もしくは彼女の監視も含めてからなのか。
どちらにせよ己にとっては悪い条件では無い。

この身を実験材料にされる位なら宇宙の塵となる道を選ぶと言っていたのだが、生憎言葉など通じるはずも無く。
尤も、カサンドラの手配で己の身は許可が無ければ触れられることすら許可されない場所に安置されている。
少し前まで「何故俺は人間では無いのだ」と嘆いていたというのに、今更この血に感謝することになるとは。

実際、幽体離脱のような状態が長く続いているのも、トゥランタの住民ならではの特性なのだろうか(イェンスもそうだったように)]

(227) 2017/01/31(Tue) 23:53:26 (nuruko)

獣医 マーティン

  さて…行きますか

[ クレメンスとお別れをした後くらいかなぁ
鳥の囀りが脳内に優しく響き
意識はふわっと舞い上がる

気付けば船内を一人歩いていた
肩には相変わらずシレネを乗せたまま。そのふわふわとした暖かさを感じるから、そこは“現実”じゃないんだろうね

たどり着いた場所は、Nルームの近く。俺が死んだ場所。
]


  の先にがあるのなら

  の先にがあるのなら

  『偽りの愛』を振りまいてしまった俺には『偽りの死』を。

(228) 2017/01/31(Tue) 23:53:35 (moko)

【独】 流浪人 ツェーザル

/*
マリアさんまで宴会の仲間入りですかありがとうございます(ガタッ

(-844) 2017/01/31(Tue) 23:53:36 (tuna)

管理部 ソマリ

 よう、ジョニー。
 今日も俺ほどではないがいけめんだな。

[ジョニーは何故か俺が視えるらしい>>208
猫は幽霊が見えるというが、まさかこいつドロイドじゃなく猫なのか。

せめてジョニーがカサンドラに伝えられれば良いのだが。

でも、カサンドラはいつも安置されている俺に会いにきてくれる。
寝坊寝坊って言うが、人には睡眠が大事なのだから仕方が無い。

その度に「俺は起きてるからな」等反応はしているのだが。

実験内容や進捗は己が知ることは出来ない。
しかし環境や設備を見ると、時代の最先端の機器や設備を兼ね備えている。


約束が果たされる時は、きっと来る。
信じなければ何も始まらない。


もし起き上がれたら、散々寝坊助呼ばわりした制裁と、――感謝を伝えなければ。]

(229) 2017/01/31(Tue) 23:54:05 (nuruko)

【独】 研究員 アデル

/*
アデル本編〆


うみねこさん
ありがとうございます!
ep終わるまでに読み切れないと思うので、ゆっくり読んで、後はツイッターとかで返します!

(-845) 2017/01/31(Tue) 23:54:17 (ibumasa)

獣医 マーティン

[ 鳥の囀りに合わせて鼻歌を歌いながら。

研究所でモルモットにされる?
危険だと見なされれば処分される?

…んなのごめんだね。死に際位自分で決めさせて

自分の倒れたまさにその場所に落ちていた拳銃を穏やかな笑みで拾い上げる
とても幸せな気持ちだった
友人の“愛”を感じる事が出来たのだから

おそらく今の俺の存在は、生身の身体から抜け出してしまった意識なのだろう
今“自分が”死んでも生身の身体には傷一つつかないだろうねぇ

シレネが傷つかぬよう左手で守り
銃を握りしめた右手は脳_に埋め込まれたナノ送受信機_に当て______………… ]

(230) 2017/01/31(Tue) 23:54:33 (moko)

管理部 ソマリ

[それに、あいつ>>=2とも約束したんだ。]


 兄ちゃんの前くらい、遠慮せず泣いてもいいんだぞ?
 俺だってあの後一人になって、寂しくて、ずっと泣いていた。
 男が涙を見せるんじゃない、って本来なら怒るかもなのだが。

 ……そんな簡単に割り切れるものでもないからな。

[イェンスの姿が宝石の結晶の如く、光の破片となった姿を見た。]


 (……わかった。イェンスの為にも。
  俺はまだしばらく足掻くことにしよう。

  だから、お前も見守ってくれな?)

(231) 2017/01/31(Tue) 23:54:33 (nuruko)

【独】 研究員 アレクシス

/*
ご挨拶、一応わたしもじゃあ。
霊ロラの人こと、みぎゃ(@migya_m)です。

村建てさんには色々と対応いただいたのもそうですが、
なにより、村という場を設けていただいたことに感謝を。

何度目かになるけれど、アリーセは連日ありがとう。
未接触の状態からの恋矢で最初はどうなることかと思ったけども、
どうにかこうにか纏まったのはアリーセのお陰だったと思います。
とても可愛かったし、背景も魅力的で、アリーセと恋絆がやれて楽しかったよ。

時間がないのであとはまとめてになってしまうけど、
表で絡めなかった人もいるけれど、ともかく、同村ありがとうございました。

縁があれば、またいずれどこかでお会いしましょう。

(-846) 2017/01/31(Tue) 23:54:34 (migya)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ 約束通り"笑顔"でEルームを後にする。
 大丈夫、きっと見守っていてくれるから。
 彼を感じられたのはあの一瞬だけで
 それ以外は全くだったけど、
 いつまでも立ち止まってはいられないから
 "未来に進まなきゃ"。>>202

 結局この感情がなんなのか、答えは出なかった。
 あぁダメだ、今彼のことを思い出してはいけない。
 ほら、折角笑顔になれたのにまた、泣いてしまう。 ]

       

(232) 2017/01/31(Tue) 23:54:38 (hisui)

管理部 ソマリ

[笑顔で手を振り見送る。
“弟”と偶然再会できた奇跡に感謝して。

奇跡とは自分で起こすもの。
運命は自力で切り開くもの。

――俺も、このままじっとはしていられないな。
まだ、するべきことが数多くある。]


 ――ありがとう、イェンス。


[既に姿の見えなくなった先に、笑顔で手を振った。*]

(233) 2017/01/31(Tue) 23:55:04 (nuruko)

奇妙な乗客 ヴィクトリア



                [ ちりん ]
       

(234) 2017/01/31(Tue) 23:55:05 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ …あれ?今鈴の音がした。

 思わずEルームを振り向いて ]
       

(235) 2017/01/31(Tue) 23:55:35 (hisui)

獣医 マーティン

[夢の中で男が引金をひいた瞬間も
Eルームで眠る身体は殆ど動かなかっただろうし
何か幸せな夢を見ているかのように微笑んでさえいただろうか

身体に外傷は無くとも、迷い出た意識が消えた場合には?


__死ぬことはないだろうが、装置の効果を解かれても眠り続けるだろうか ]

(236) 2017/01/31(Tue) 23:55:39 (moko)

【独】 管理部 ソマリ

/*
やっぱ一応〆ておいたほうがいいかなとごそごそしてたらなんだか一気に増えてる!?

皆様お疲れ様でした! ぬるこんでした!
ありがとうございました!

(-847) 2017/01/31(Tue) 23:55:53 (nuruko)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
あと10分になったので一旦ご挨拶です。
改めてご一緒させて頂きありがとうございました!
色々ありましたが、PC的にもPL的にもとても勉強になったし充実した日々でした。

青鳥には杉@k_oceanの名前で居ります。
ドットのモクローの姿でお待ちしております〜^^

改めて同村ありがとうございました!
*/

(-848) 2017/01/31(Tue) 23:55:57 (k_ocean)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[

  大きく見開かれた右眼から


           一筋の涙が流れた


                     ]
       

(237) 2017/01/31(Tue) 23:56:21 (hisui)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[ 今のはなんだったのだろう。
 わからない。
 あぁ、また泣いてしまった。
 これではウォルター様に怒られてしまう。

 ほら、笑って。
 私の笑顔は
 周りの人を≪幸せ≫にするのだから。>>7:+84 ]


           さようなら、ウォルター様
      

(238) 2017/01/31(Tue) 23:57:00 (hisui)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
ありがとうございました!
とっても分かりやすい!!
何度か目を通して……それでも分からないことがあったらまた質問させてもらいます!!


>>-823 つなさん
え?あれ?そうだっけ?
今繋がってる方じゃない方があるのか!!??
歓迎していますよ!!

(-849) 2017/01/31(Tue) 23:57:03 (salt717)

【独】 管理部 ソマリ

/*
過去追おうと思ったら進行講座がすごかった!閉じてからゆっくり読む!

(-850) 2017/01/31(Tue) 23:57:22 (nuruko)

【独】 獣医 マーティン

/*


村建て様、進行講座をありがとうございます!
後でゆっくり読みたいと思います

同村してくれた皆様、本当にありがとうございました!

(-851) 2017/01/31(Tue) 23:57:29 (moko)

【独】 警備部  カレル

/*

>クレメンスさん、SNSでお誘いしに行きますね!

皆さん、本当にありがとうございました。

エピ後も何かあれば、村建てのSNSかTwitterに、
お気軽にお問合せやお言葉ください。

◆どちらにも、最初が大文字の【Catbird713】
 「うみねこ」でおります。

(-852) 2017/01/31(Tue) 23:57:31 (Catbird713)

奇妙な乗客 ヴィクトリア


[

 この先何があろうと

 私の心が折れる事はない

 輝く未来が待っているのかもしれない

 "幸せ"が待っているかもしれない


 けれど、その"こころ"には確かに
 愛する人を亡くしたという
 消えない傷を負って

 その傷と共に生きていくんだ

 ずっと、笑顔と共に────


                     ]*

(239) 2017/01/31(Tue) 23:57:33 (hisui)

【独】 警備部  カレル


[この度は、シルバー・メリー号へのご乗船、
 まことに、ありがとうございました。

 色々ありましたし、至らぬことも多くて申し訳ありません。
 皆さまに、心からの感謝を申し上げます。

 スノウやラヴィ共々、またのご乗船をお待ちしております。


”Fluctuat nec mergitur,
 ad astra…et facta est lux!”


”たゆたえども沈まず、星の高みへ…そして一すじの光在れ!”**]

(-853) 2017/01/31(Tue) 23:58:20 (Catbird713)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
ぬああああヴィクトリアーーー!!(感謝)
*/

(-854) 2017/01/31(Tue) 23:58:34 (k_ocean)

配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

― いつか夢の果てで ―

『おい、起きてるか?』

――ああ…、おはよう。あれから何年経った?

『知るかよそんなの。なあ今日は何する?』

そうだね…映画でも見ようか?

『エーッ?また映画かよぉ、もっと他にする事ねぇのかよぉ』

だめかい?僕映画好きだよ。面白いじゃない。

『だってお前同じやつしか見ねえし、いっつも同じ所で泣くじゃねぇか』

そんだけ何遍観ても面白いって事だよ。
ホラ、そうこうしてる内にもうすぐ始まるよ?

[開演のブザーが暗闇に鳴り響き、一筋の光が銀幕を照らし出した。

  映し出された文字は――、

   ”*Sleeping Silver Sheep眠れる銀の羊*”

(240) 2017/01/31(Tue) 23:59:05 (k_ocean)

【独】 警備部 クレメンス

/*
お疲れさん。またいつか。

(-855) 2017/01/31(Tue) 23:59:10 (あんもびうむ)

【独】 管理部 ソマリ

/*
お疲れ様でした! 同村ありがとうございました!

(-856) 2017/01/31(Tue) 23:59:17 (nuruko)

【独】 奇妙な乗客 ヴィクトリア

/*

自分でも知らないうちに、ヴィクトリアは傷を負ったのでした。

と、言う事で〆!まにあったー!!!

皆様、同村ありがとうございました!!
またねっ!**

(-857) 2017/01/31(Tue) 23:59:20 (hisui)

【独】 調合師 カサンドラ

/*
ありがとうございました!!!

(-858) 2017/01/31(Tue) 23:59:48 (salt717)

【独】 配達屋《メッセンジャー》 オズワルド

/*
感謝を込めて>>240
*/

(-859) 2017/02/01(Wed) 00:00:00 (k_ocean)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

スノウ
24回 残23117pt(10)
船内あちこちオフ
ロー・シェン
0回 残24425pt(10)
クレメンス
29回 残19688pt(10)
更新までいるぞおオフ
ラヴィ
3回 残24801pt(10)
第2エリアのぜ!オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残25000pt(10)
アデル(3d)
4回 残23829pt(10)
イェンスと一緒オフ
アリーセ(4d)
0回 残24330pt(10)
アレクシス(4d)
22回 残21642pt(10)
セルウィン(5d)
0回 残24383pt(10)
カサンドラ(7d)
40回 残20540pt(10)
宇宙遊泳中
ヴィクトリア(7d)
33回 残22044pt(10)
メインサロンオフ

処刑者 (6)

マリエッタ(3d)
0回 残25000pt(10)
オズワルド(4d)
26回 残19094pt(10)
時止汝如何美
マーティン(5d)
18回 残23322pt(10)
ふわふわオフ
ツェーザル(6d)
5回 残22980pt(10)
第2エリア通路オフ
ソマリ(7d)
31回 残19085pt(10)
宇宙の塵オフ
カレル(8d)
4回 残20381pt(10)
メイン・サロンオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

アリスバック(1d)
2回 残24556pt(10)
医務室オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby