
380 【飛び入りさん募集】G1456再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
弓使い クリスは宮廷芸術家 ローズマリーに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
データを捨てる ヒロは宮廷芸術家 ローズマリーに投票を委任しています。
木綿豆腐の民 ユーリエ は 弓使い クリス に投票した
宮廷芸術家 ローズマリー は 弓使い クリス に投票した
弓使い クリス は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した(ランダム投票)
きぎょうどりょく100円(税込)LV.1 プルプル は データを捨てる ヒロ に投票した
データを捨てる ヒロ は 弓使い クリス に投票した
弓使い クリス は村人の手により処刑された。
きぎょうどりょく100円(税込)LV.1 プルプル! 今日がお前の命日だ!
2015/10/07(Wed) 22:30:01 (aither)
次の日の朝、きぎょうどりょく100円(税込)LV.1 プルプル が無残な姿で発見された。
恋人達は幸福そうに寄り添い合うと、もはや誰もいない村を去っていった。
同じ朱に濡れた掌を、しっかりと繋いで…。
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
薔薇園芸家 ローゼンハイム |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
木綿豆腐の民 ユーリエ |
vienca |
生存 |
恋人 |
瘴狼 (おまかせを希望) 恋人★宮廷芸術家 ローズマリー |
(見学)楽天家 ゲルト ゲルト |
kariudo-h |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
【飴】見習い飴職人 カシム |
goboomaru |
処刑死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
【食】大食い ベルティルデ |
willow765 |
襲撃死 |
村人 |
共鳴者 (ランダムを希望) |
ろっぷいやー ラヴィ |
mira |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
宮廷芸術家 ローズマリー |
aither |
生存 |
恋人 |
人狼 (人狼を希望) 恋人★木綿豆腐の民 ユーリエ |
領主の息子 エリオット |
wol |
襲撃死 |
村人 |
霊能者 (恋天使を希望) |
学芸員 フレデリカ |
teroki |
襲撃死 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
サラリーマン タイガ |
perter |
処刑死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
監察官 カサンドラ |
kaorin |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
魔女っ子 サシャ |
USA_P |
襲撃死 |
村人 |
狩人 (霊能者を希望) |
わたあめ スノウ |
kaya |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
言葉綴り ゾフィヤ |
archephone |
処刑死 |
村人 |
占い師 (おまかせを希望) ☆交信 |
弓使い クリス |
summermikann |
処刑死 |
人狼 |
狂人 (共鳴者を希望) |
ひつじ めりー |
kuriura |
処刑死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
占星術師 シェーラ |
sinonome1023 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
執事 エーヴァルト |
elin |
処刑死 |
村人 |
村人 (恋天使を希望) |
【見】興味津々 ミリアム |
slan |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
学生 コンスタンツェ |
gowipe |
襲撃死 |
村人 |
交信者 (ランダムを希望) |
きぎょうどりょく100円(税込)LV.1 プルプル |
mirin |
襲撃死 |
人狼 |
村人 (ランダムを希望) ★隷従者 |
データを捨てる ヒロ |
Kakurais |
生存 |
恋人 |
恋天使 (ランダムを希望) |
(0) 2015/10/07(Wed) 22:30:42 (willow765)
(1) 2015/10/07(Wed) 22:30:42 (Kakurais)
みなさま、おつかさまでしたー。
ああ、ヒロはかくらいすさんか。そりゃ勝てんわ。
(2) 2015/10/07(Wed) 22:31:00 (USA_P)
(3) 2015/10/07(Wed) 22:31:15 (wol)
お疲れ様&恋epおめでだしたメェェェェ!!
人外側みんなつよかった!
(4) 2015/10/07(Wed) 22:31:27 (kuriura)
おつかれさまでした。
柿子それから茄子夫、ありがとう。
それから松茸と銀杏は、足引っ張ってごめん。ニート化酷かった…。
色んなサポートありがとう。
(-0) 2015/10/07(Wed) 22:31:29 (vienca)
(5) 2015/10/07(Wed) 22:31:54 (mira)
(-1) 2015/10/07(Wed) 22:32:23 (vienca)
(6) 2015/10/07(Wed) 22:32:23 (Kakurais)
(7) 2015/10/07(Wed) 22:32:35 (kuriura)
そしてぷるぷるは第3回愉悦村の時の女装の麗人さんかー…わからんかった。
お久しぶりです。ガの人ことガリバルディ(not史実)の中の人です。
(-2) 2015/10/07(Wed) 22:32:53 (USA_P)
(8) 2015/10/07(Wed) 22:33:04 (Kakurais)
お疲れ様っすー、ヒロさんはレジーナの人っすか、そりゃ勝てないっす。
(9) 2015/10/07(Wed) 22:33:35 (goboomaru)
酔っ払いだとアンカーも弾けないとかよくないな
人狼中はお酒ダメ絶対
(10) 2015/10/07(Wed) 22:34:03 (Kakurais)
(11) 2015/10/07(Wed) 22:34:38 (Kakurais)
(12) 2015/10/07(Wed) 22:35:03 (Kakurais)
(13) 2015/10/07(Wed) 22:35:24 (Kakurais)
(14) 2015/10/07(Wed) 22:36:21 (kuriura)
久しぶりの村たてです。お疲れ様でした〜
楽しめたでしょうか?エピ延ばします?
(#0) 2015/10/07(Wed) 22:39:35
perterさんは村建て本当にお疲れ様。
こないだのG1338&G1361再戦で同じ陣営で戦って以来かな?
今回も同じ陣営でしたね。最近同陣営になることが多い気が…
でも、真のライバルですからね。飛び入りしましたよ。
(15) 2015/10/07(Wed) 22:40:24 (USA_P)
あ、せやせや。村の宣伝があるんよ。
>>村建て
してもええですか?
(16) 2015/10/07(Wed) 22:41:06 (USA_P)
お疲れ様でした〜
Pさんはね居る気配してた。カタリナの時がそれっぽかったんで
そうかあいてるさん居たのかーやっぱり強いや
飛び入りのみなさんありがとね
(-3) 2015/10/07(Wed) 22:42:31 (perter)
おっけーだよ
(#1) 2015/10/07(Wed) 22:42:57
かくらいすさんとびえんかさんは探さずとも見つけられたけど。他の人はわからなかったよ
(-4) 2015/10/07(Wed) 22:45:09 (perter)
(17) 2015/10/07(Wed) 22:46:51 (Kakurais)
しかし初日が僕の全盛期だったな
それ以外は役に立たなくてごめんちょぉ〜
4日目が一番やばかったね。負けるとしたらあの日だったわ
(18) 2015/10/07(Wed) 22:47:34 (Kakurais)
(-5) 2015/10/07(Wed) 22:48:07 (perter)
>>-3
まぁ、カタリナの元ネタの「依田芳乃」ちゃんのRPなんて使う人自分しかいないからなぁ…w
本当は始めからこのキャラで飛び込む予定でしたがワンクッションおいたほうがええかなー思うてましたわ。
ん、宣伝の奴はいま持ってきます。ちょとまっててくださいねー…
(19) 2015/10/07(Wed) 22:48:10 (USA_P)
(20) 2015/10/07(Wed) 22:48:46 (slan)
(21) 2015/10/07(Wed) 22:49:14 (slan)
せっかくデータテニスで入ったのにRPで何も生かせなかったのは猛省
(22) 2015/10/07(Wed) 22:50:19 (Kakurais)
ヒロさん、鮮やかでした、すごい。
ゾフィヤさん、真摯で素敵でした!
(23) 2015/10/07(Wed) 22:50:21 (slan)
(24) 2015/10/07(Wed) 22:51:10 (Kakurais)
(-6) 2015/10/07(Wed) 22:52:20 (perter)
(25) 2015/10/07(Wed) 22:52:29 (Kakurais)
終わってるね、おつおつー
IDがGと違うけど元村シモンだよー
フレデリカははぐきさん、かな?
(26) 2015/10/07(Wed) 22:53:45 (summermikann)
【宣伝】
G1349村&G1379村合同再々戦村、飛び入り募集中です。
http://www.moonpupa.jp/wolf/sow/sow.cgi?vid=149&cmd=vinfo
9日開始、朝7時更新立ち会い不要。
編成は人数が集まれば妖狐入り。800pt飴1つです。
キャラセットはシキメグリで、役職を言い換える全体RPのガチ村です。
飛び入りで参加・見物してくださる方は、まとめサイトに参加CO後に村入りしてください。
まとめサイトの編集が困難な場合はコメント欄に書いてくだされば、誰かが表に転記します。
まとめサイト
http://wolfbbs.jp/G1349%C2%BC%A1%F5G1379%C2%BC%B9%E7%C6%B1%BA%C6%A1%B9%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html
(27) 2015/10/07(Wed) 22:53:59 (USA_P)
>>1*10僕は全力で狼を庇うのが趣味なんだ
アキラメロン
(28) 2015/10/07(Wed) 22:54:07 (Kakurais)
>>26 昼光
ハリネズミだめぇ!
お久しぶり&お誘いありがとめぇ!
(29) 2015/10/07(Wed) 22:55:30 (kuriura)
(30) 2015/10/07(Wed) 22:56:18 (Kakurais)
(31) 2015/10/07(Wed) 22:57:13 (Kakurais)
『お疲れ様でした。
ん、素直に、完敗。わりと変なもの吐いちゃってるかもですが見直してきたら多分なんとかなる範囲。多分。
ただ、エピの参加率はびみょいです』
(-7) 2015/10/07(Wed) 22:57:35 (archephone)
>>29
ハリネズミお久しぶりー!飛び入りありがとー!
(-8) 2015/10/07(Wed) 22:58:25 (summermikann)
【食】大食い ベルティルデは、言葉綴り ゾフィヤをぎゅうぎゅうした。
2015/10/07(Wed) 22:59:17
言葉綴り ゾフィヤは、【食】大食い ベルティルデぎゅー、です。
2015/10/07(Wed) 22:59:57
シモンとモーリッツを誤認してた件
クリスも仲間速攻で奪ってごめんよぉ〜
狙ってはなかった
事故である
(32) 2015/10/07(Wed) 23:00:02 (Kakurais)
>>24 ごぶーまるっす!そりゃ2連LWとかあれから色々経験してるっすから…
(33) 2015/10/07(Wed) 23:00:35 (goboomaru)
ゾフィヤの4dの独り言見たわ…
護衛の価値はやっぱ真占いにとっても心の支えなのね…すまない!本当に済まない!
愉悦と数少ない勝利した村のG1386の時の経験が誤算を生んだか…あの村をはじめ寡黙占いが真で、今回もそれで見てしまってた…
(34) 2015/10/07(Wed) 23:01:15 (USA_P)
取りあえずね
この編成人外めっちゃきらくだった
何も心配しなくていい。初日から狼に勝つことさえ考えていればそれでよかったというのが良い
(35) 2015/10/07(Wed) 23:01:22 (Kakurais)
ご、ごぶーだと…
普通に読み間違えてたすまん…
LW2回かー。LWやると結構見てる世界が変わるよね
(36) 2015/10/07(Wed) 23:02:27 (Kakurais)
エピりましたね、皆様お疲れさまです。
はじめまして面白そうな編成なので飛び入りしたものです
(37) 2015/10/07(Wed) 23:02:57 (elin)
恋人はおめでとうございます
これはプレゼントです、どうぞ
[ウエディングケーキ]
(38) 2015/10/07(Wed) 23:05:12 (elin)
にしても栗浦さんそこだったかー、全然予想つかなかったべ
>>32
事故なら仕方ない、仕方ないー
恋狼ー恋狼で勝てたのは素直にすごいと思う
ナイスご主人様。ナイス打ち先
(39) 2015/10/07(Wed) 23:06:10 (summermikann)
(40) 2015/10/07(Wed) 23:06:48 (Kakurais)
『あ、と、カシムさんにおへんじ、はしておきましょうか。
ん、大体が、個人要素で考えうる、なのは理解です。白、への転換は厳しいんですけどね。
で、ヴァルトさんのとこ、に対しては「伴っていないから」で否定の否定、です。本当にできなかった、で普通に納得できるところではありますが、「しようとする」のと「する」のとでは大きな差がありますよね、みたいなおはなし。
と──前提が、「わたしが(ある程度一般論に近づけているつもり)考える村人像」であるので、ん。前提が間違っていたので取り方間違った、でえふえーなのです。
取りようはあったんじゃないかなぁ、と思ってはいますが。5日分くらいあれば流石に取れた、とは思いつつ』
(-9) 2015/10/07(Wed) 23:07:52 (archephone)
箱前とうちゃく。
私はね。
まだ、村のこと信じれるよ。
その立場じゃない私がそんな事言ったって、事情は全然違うけど。
村が村らしくある場を整えれば、村が勝つよ。
教えて貰ったもの、私の中で育ってまだここにある。
──でも、きっと気持ちよく騙して貰えるんだろうな、と思うから。
貴方が歩む道を止めはしないの。
基本ベルちゃん無責任なの。
(41) 2015/10/07(Wed) 23:09:48 (willow765)
(42) 2015/10/07(Wed) 23:10:58 (Kakurais)
『というか、このゲーム自体が「ただ推理すればいい」ゲームではなくて、同時に「自分村人だと信じさせなければいけない」ゲームでもほとんどあるので。
本来推理にはいらない部分なはずなのに、ここも考えないといけないんですよね、どうしても。
取らせるつもり全くなくても、取ってくれる人がいれば取ってくれてなんとかなったりしまふが、村との相性次第でやっぱり沈むので。
ある程度、「取らせ方」を意識している方がやりやすくは、なります。
馬鹿らしいことかもしれませんが』
(-10) 2015/10/07(Wed) 23:11:04 (archephone)
あと、宣伝おわりましたよー。と。
村の見学席には「あの方」も来てるのでできれば来てほしいなーと。
(43) 2015/10/07(Wed) 23:11:05 (USA_P)
しかしkayaさん来てくださってるとは思わなかったし
>>1:-11 即透けすると思わなかったです……
あーーーもーーーくやしい!!!
おめでとう!!!
(-11) 2015/10/07(Wed) 23:11:59 (willow765)
>>-1:-153 ぼくテニスの王子様全然知らないのにこのRPやってるんだぜ・・・
(44) 2015/10/07(Wed) 23:14:08 (Kakurais)
>>28 クリス
栗浦、透けないで定評あるから..(戦歴浅すぎるだけ
メェは、つみかちゃんは途中で気付いてどっかの灰で落としたと思う...w
(-12) 2015/10/07(Wed) 23:14:14 (kuriura)
ま、私は昔から綺麗なものがすきだから。
綺麗な人が好きだから。
人の純粋な思いが見れるなら、触れられるなら幸せなんだよね。
ぽえむおつ。
(-13) 2015/10/07(Wed) 23:14:40 (willow765)
>>40
ご主人様奪ったQなんて黒だしだー!ぱちぃーん!!
そして僕が吊り返される落ち
狼恋落ち考慮しなかったらデリカ黒だしが一番理想的ではあったなあ
サシャちゃん宣伝乙カレー
じゃ、ログ読んできますー
(-14) 2015/10/07(Wed) 23:14:45 (summermikann)
(45) 2015/10/07(Wed) 23:14:49 (Kakurais)
>>-10
ほんそれ。
ついでに言うと全員ないし2/3以上が吊希望上げてるところはたいてい村って言う法則もあるけどね。
(46) 2015/10/07(Wed) 23:14:58 (USA_P)
『これは誰宛かわかりませんが。
わたしの場合は、理解されることを最初から諦めているので。
元々あったものは、理解されなかったために焼き切れてしまったので。
「理解させたい虚像」を作って取らせる、な心の動きができてますね。
ただ、これすらも駄目だったので。
理解させるものが漠然になってるこのごろ。
取らせるのってむずかしーです』
(-15) 2015/10/07(Wed) 23:15:02 (archephone)
>>-10
このゲームの本質は説得、支配、懐柔、扇動と思ってるよ僕は
自分が吊られず自分が吊りたいところを吊るだけでこのゲームの勝率は跳ね上がるからね。
(47) 2015/10/07(Wed) 23:19:03 (Kakurais)
『>>41ショコラ先輩
んー、その理論で考えてみるなら。……不思議な理論ですね。多分理論立てた当人は、村とヒトが大好きなヒト。
今回、わたしは整地を捨てた、正しく言うなら諦めた?のがまず一つ。そのままで、最終日まで置けそう、と思えていた二人が人外だったのが一つ。
さらに言うと、村の盤面自体がそもそも形を成していたか微妙……少なくとも「村」として機能している村にはできていなかった、のが一つ。
とかまあ、何故だか考えられはするんですけどね。
ああ、その考え方を使えるのは、とても気持ちが良いのでしょう』
(=0) 2015/10/07(Wed) 23:20:29 (archephone)
そだねー。
何を理解させるものとして用意するか、かなあ
甘えだけど私は説得の部分すっぱり捨てちゃったからな。
そこにリソースを割くとびっくりするくらい何もできなくなるから。
だからかくらいすさんみたいな動きは身に付けると強いだろうなと思いつつすごいなあと尊敬するのみなのだった…(だからいつまでも弱いともいう)
(-16) 2015/10/07(Wed) 23:21:00 (willow765)
>>-16推理力は5戦目あたりから上達してないけどね…
(48) 2015/10/07(Wed) 23:22:12 (Kakurais)
ガチの3窓は時間ないと厳しいということがわかった。
時間ないときの2窓はあんなに動きやすいというのに…。
だらだら読んでくる。そしてそのまま寝落ちるんだぁ…
(-17) 2015/10/07(Wed) 23:22:14 (vienca)
『>>47ヒロさん
ん、今回おかげさまでそっちに目覚めさせて頂きました。
所持技能の狼運用が懐柔に尖ってるので、その辺り本気で運用できるように、ですねー』
(-18) 2015/10/07(Wed) 23:22:44 (archephone)
>>36 狼経験3回の内全部2w編成、初回相方初手班吊り他は相方騙りってどういうことっすかね…直前まで狼やってたっすから素村の軽さにびっくりしたっすよ…
そしてメレンゲはベルさんでしたか、自分は全然わかんなかったっす。
kayaさん来てくれてたんすか!嬉しいっす!
(49) 2015/10/07(Wed) 23:23:50 (goboomaru)
『その辺り、今日人と話していたところだったり。
説得力を高めると推理精度が犠牲になって、推理精度を高めようとすると説得力が犠牲になります。
多分、おふたりはちゃんとした説明はなしでわかりそうな』
(-19) 2015/10/07(Wed) 23:24:07 (archephone)
『あと今回。
「状況考察は、“狼は最善行動を取る”というなんの根拠もない前提から推理して外す人達を笑うもの」ということを確信しました。村時にやらなくていいです。一応、ちゃんとしたやり方があるのはわかってます、が』
(-20) 2015/10/07(Wed) 23:26:10 (archephone)
言葉綴り ゾフィヤは、『ああやっぱりとてもとげとげしーですね』
2015/10/07(Wed) 23:29:15
緑窓は女子会狙いだと…
ガチじゃないのか…
緑窓まで知り全知のデータテニスになりたかったのに…
悔しいぞー!!!!
(50) 2015/10/07(Wed) 23:29:19 (Kakurais)
>>-19
ん、ゾフィヤは多分アタシがファラオだったときに村の参加者だった人かな?
思考から見るにやはり狼プレイヤーか。
こないだ(perterさんと赤で一緒だったとき)の村もたぶんゾフィヤの中の人がいたら負けてたんだろうなーと。
>>真実にたどり着く村人は人外のところ
(51) 2015/10/07(Wed) 23:29:28 (USA_P)
あ、そうだ。緑窓使えるんだった。
墓下生活長すぎてなあ……
ミルフィーユちゃん>>=0
……うん。
今回、村の中核をあまりに人外側に占拠されすぎてたのはあるねえ。
そこに混ざれればよかったんだけど。確白勢が積極的にそこに行かなかったからな。
最初に私がそこを引き受けて、後は遊撃隊みたいになってたのも結果的にはよくなかったんだろうなあ……
とかって私の反省も勝手に混ぜつつー
そうだなあ。
今の地点では、「また遊んで?」
ここに尽きるかなあ。とかって。
(=1) 2015/10/07(Wed) 23:29:46 (willow765)
魔女っ子 サシャは、>>50に草
2015/10/07(Wed) 23:30:08
>>50
カタリナ「全知全能はわたくし一人で十分なのでしてー」
(52) 2015/10/07(Wed) 23:30:52 (USA_P)
>>-19
「説得のある言葉」をつくる為に色々補填して強調して捻じ曲げるからね。
正解にたどり着くためには己の考えを否定して反証して余計なものをそぎ落として一度拾ったものを取捨選択してどうこう。
(-21) 2015/10/07(Wed) 23:31:17 (willow765)
君たちは何の話をしているんだ?墓下の話か?
僕が読み終えるまで待ってなさい
しかし2d読んでるところだがほんと恋狼と確白Qのコンボはチートだな
負ける気がしない
(53) 2015/10/07(Wed) 23:32:28 (Kakurais)
『ああ、「わたし」についてはノーコメントです。
わたし透けるヒトじゃないので多分違いますし。
>>51サシャさん
あ、そこ、やさぐれてた時だったので「正解に辿り着く村人はいない」って、村人バカにしてるだけです(にこっ)。
わたしの中身は人外でしょうけど』
(-22) 2015/10/07(Wed) 23:33:05 (archephone)
プルプルはアタスとか言ってたからもしやと思ってたけどやっぱりだったな
(54) 2015/10/07(Wed) 23:33:47 (Kakurais)
>>49 カシムくん
(直前まで狼を見てたひと)
素村おめでとーおつかれさまー(ぱちぱち
メレンゲ…じゃないメレディスは灰だったからねー。
確白の私なんて間を繋ぐ役でしかない……それもやるまえにやられましたが
スタイルとやることとやりたいことがぜんぜん違うからばれないと思ったのに!くう!
kayaさんかわいい。
(-23) 2015/10/07(Wed) 23:33:58 (willow765)
>>-9 うーん、ま、自分の魂が黒かったんすね。それでこの話は終わらせようっす。
ぶっちゃけ>>47で大体FAな気がするっすけどね、まっすぐいってぶっとばす、右ストレートでぶっとばす!後楽しけりゃいい。『ヒャッハーしようぜ‼』
まぁまだ自分戦績一桁なんでよくわからんっす。
(55) 2015/10/07(Wed) 23:34:48 (goboomaru)
(56) 2015/10/07(Wed) 23:35:07 (Kakurais)
んー、>>53はそうだなー
スタイルの話?
墓下拾って繋がるかはびみょい気がしなくもない
私もつながってるかはあやしい(てへぺろー)
(57) 2015/10/07(Wed) 23:35:57 (willow765)
お疲れ様でした。
>>-3タイガ
やなぎさんの日記に釣られてね。
というか、あのG1334村のカタリナとは全然違うと思うw
灰狼が目立つこと、なかったし。
>>-10ゾフィヤ
ん。取らせ方、大事だと思うよ。
僕がそのタイプだからかもしれないけど。
虚像を取らせる、村でも結構よくやるなぁ。
手順吊りでもない限り自分が吊られないことは、村の絶対条件だと思っているから。
(58) 2015/10/07(Wed) 23:37:18 (aither)
(59) 2015/10/07(Wed) 23:38:00 (Kakurais)
人の「勝ち方」には色々あって。
その過程が人それぞれ違うから村同士の疑いは起きるんだと思ってる。
今回は、勝ち方って言い方だとまだ違うなあ。
「やりたいこと」、「思想」、「経験」、この辺りかなー。
そういうの紐解くのをごはんに生きてるところあるので何故私を襲撃した……地上がとてもおいしそうだったのにいい………
(60) 2015/10/07(Wed) 23:38:20 (willow765)
『>>=1ショコラ先輩
まあ、わたしが確白だったとしても、ぶっちゃけてしまうなら「コアタイム固まりすぎなこの村だと掬い上げと整地までは完結できない」と思います。
そういう意味では、「村強化できなかったから」で、その理論の逃げ道は作れるんですけどね。おそらく理論立てた人はそう言って信仰を続けるヒトなのでしょう。
下段は、ん。クローンの誰歓か、気まぐれで飛び入りはするかもしれませんが。
このレベルの特殊編成はもう、二度とやらない確信が……ありますね』
(=2) 2015/10/07(Wed) 23:38:23 (archephone)
>>57
スタイルなんて関係ねえ!
勝ったやつが正義だ!
勝者が歴史を作る!
(61) 2015/10/07(Wed) 23:38:41 (Kakurais)
文脈が読めません
済みません取りあえず3日目を読んでみます・・・
(62) 2015/10/07(Wed) 23:39:52 (Kakurais)
(-24) 2015/10/07(Wed) 23:39:53 (wol)
(=3) 2015/10/07(Wed) 23:40:09 (willow765)
>>-22上段
ん、了解。でも、自分の中ではあの方だろうねとは思ってるよ。
辛いことあったら吐き出してもいいんだからね?
>>-22下段
人外かぁ…自分は魂白いからなぁ…w狼は希望しなきゃなれないし希望してもなれない。対面人狼したときは20戦ぐらいやったけど一回も狼やらなかったしなぁ…w
(-25) 2015/10/07(Wed) 23:40:34 (USA_P)
『あー、ちなみにローズマリーさんのわたし偽考察、照らしてるのが「自分の経験」で、「わたしの人物像」と照らしているものじゃないから、わたしがゾフィヤでなくても全同意は厳しめ、ですかねー。
ただ、あの箇所自体は突かれるポイントだと思ってので。唯一まともに偽見られたことは嬉しかったような嬉しかったような』
(-26) 2015/10/07(Wed) 23:41:32 (archephone)
>>=3僕を男子と思っているのはきみだけで
真実は僕が女性だったとしたら…どうする?
(63) 2015/10/07(Wed) 23:41:50 (Kakurais)
結構みんな恋狼とか言ってて、むずむずした!
他国の護衛持ちが過って仕方ない。
>>2:-102
とげとげのがデフォ
今回控えてみたら、出力が下がってった。ってくらいに、とげとげがデフォ。
やっぱ諸々は、明日読もう。おやすみぃ。
(-27) 2015/10/07(Wed) 23:42:55 (vienca)
>>59ヒロ
桃PLじゃないから。
>>60ベル
割と早い時間で襲撃は決まってたかも。
僕は、COした瞬間に襲撃しようと思ってた。
(-28) 2015/10/07(Wed) 23:43:04 (aither)
クリスさん初狂だったんすか…自分の時とは大違いっす。
(64) 2015/10/07(Wed) 23:43:15 (goboomaru)
『あー、あと。「虚像」は、「PLレベル」で作り込んでます。
わたし、一応単体考察屋やっていますが。
普通単体考察屋って理解されるの大好きで、ちゃんと理解してあげると恐ろしいレベルでなつかれるんですよね。
なんですが、わたしは虚像を透かして「わたし」を理解されそうになると、拒否反応起こるので。
この辺りから既に、虚像を作っていたり、みたいな。
うーん、これなんのはなしかわかりませんね』
(-29) 2015/10/07(Wed) 23:44:49 (archephone)
>>=2 ミルフィーユちゃん
まーね。時間掛かるもんね。
けどまーそれは私の目の所為だ。だから、磨けばなんとかなる。
特殊編成は別ゲーだって言うね。
私はこれもガチだと思うけど。
信じられるハズのものを信じられないと基盤ができないからなあ。
じゃ、G編成くらいの飛び入りでまた会えるといいな。
ちがうな。会おうね、だ。次はもっと、強くなってるから。
(=4) 2015/10/07(Wed) 23:44:58 (willow765)
>>-26ゾフィヤ
人物像は、取るつもりなかったからね。
でも、村でも同じこと考えてたかも。
「興味の向き方」「その人のやりたいこと」
ここら辺は、黒白の重要なファクターだと、思ってるからね。
(-30) 2015/10/07(Wed) 23:45:06 (aither)
>>63
ヒロくん緑窓に万が一勧誘したらCN梅干しかな……って思ってたことを伝えよう
(=5) 2015/10/07(Wed) 23:46:11 (willow765)
まだログ読みきれてないけども。
>>-20 ゾフィヤ
んー、状況考察はいかんのですね...(´・ω・`)
ゾフィヤさん的には村側だとどういう考察をすべきか考えてるなら意見・アドバイスほしいです...
(65) 2015/10/07(Wed) 23:48:06 (kuriura)
『>>4ショコラ先輩
ん、と、まあ、ん。
中身透けると人外打てるレベルで、動きがらっと変わってると思いますが。
今の原動力がひたすら、「村滅ぼしたい」になってますからねー。
また、逢えたときはよろしくお願いします』
(=6) 2015/10/07(Wed) 23:48:23 (archephone)
>>58 ロズマリちゃん
宣伝日記効果あった!!
というかよくもぼっこぼこにしてくれたな狼PLめー!!!
>>-28 赤まだ見てないんだけどCOした瞬間って早くない……??
あの時私寡黙枠じゃん……???
(-31) 2015/10/07(Wed) 23:48:34 (willow765)
>>45 ヒロさんは、G1036の真占ロムスカ・パロ・ウル・ヨアヒムさんですね。
能力:[強い]
[遊びごころ]
[初見でヲタ芸可能]←new!
データ化しときますね。
まごまごサンドバッグ確白だったモーリッツですお久しぶりです。
(66) 2015/10/07(Wed) 23:48:47 (slan)
『>>-30ローズマリーさん
ん、普通に通る考察ー、だとは思ってます。ただ、「偽打てる」までは飛躍しすぎだったな、と。
ここは流石に自然に見えなくて。
まー、その後の「クリスさん隷従真だった名残」のとこを見てて「ローズマリーさん宇宙旅行してる……」とかなって色判断は投げてたことをこくはく』
(-32) 2015/10/07(Wed) 23:50:53 (archephone)
あ。お疲れさまでしたーにゃん!
恋陣営はおめでとうございます、強かったにゃあ。
>>3:+43でてきとうに、灰で強そうなとこ「マリにゃとユーリにゃ」って言ったにゃが、ホントだったとは(
狂人さんたちも、村陣営も、大健闘でしたにゃん。
飛び入り見学、ありがとうございましたにゃあ。
(67) 2015/10/07(Wed) 23:51:08 (kaya)
>>-27
そかー、そこは素の要素に近いのね。
ユーリエはじっくり見てくと凄い楽しそうだったのになー
うらむー……
鳴当てたラ神と襲撃決めた赤窓を!!!
おめでとうおやすみなさい!!
(68) 2015/10/07(Wed) 23:51:45 (willow765)
>>66ミリアム
おぉ〜〜〜それはまた大昔のログを…
まじお久しぶりです
めがああぁあぁぁぁあ
めがああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
どうも
あの時のモーリッツかーすっげー久々にあった気がする。元気にしてた?
ついでに僕ろくでもないRPしかしてないな!
(69) 2015/10/07(Wed) 23:51:47 (Kakurais)
>>-31ベル
二人いて、真っ先にまとめ視野で立候補した人は、村の軸。
2dの襲撃は、とにかく村の軸をつぶす襲撃だからね。
確定してない役職なんて、何でもいいのよ。
カオスなら尚更だけど、村の推理基盤を奪ったほうが勝てる。
まぁ、村での統一推しとよく似てるかな。
村では確定情報を作ること。狼では確定情報をつぶすこと。
結局それかなー、と思うよ。
(70) 2015/10/07(Wed) 23:52:39 (aither)
>>=6 ミルフィーユちゃん
うん。自信あるなら、綺麗に騙して?
私はそれも大好物だ。
全力で見て透かせなかい強さに会いたいもの。
とゆーわけで、また同村楽しみにしてるよ❤
(=7) 2015/10/07(Wed) 23:53:54 (willow765)
>>-32ゾフィヤ
ああ、そうね。
あれはそう思わせるために入れた要素取りだから。
普通に考えて、そんなわけはないよね……(
(-33) 2015/10/07(Wed) 23:53:57 (aither)
(-34) 2015/10/07(Wed) 23:54:21 (willow765)
「>>65めりーさん
や、真面目に言うなら「状況考察がいけない」わけはないです。例えば、「このヒトが狼だとしたら」を起点にした状況考察は、とても有効。
確か、GJ連発した狩人さんの護衛先選択は、これとその狼視している相手を見てでのものだったと記憶していますし。
わたしがこれ言うのは、状況から「わたし隷従」を言ったヒトはほぼ全員、その考察の前提「狼の最善行動(てきななにか)」からで、そこに「わたし単体」は微塵も影響していませんでしたよね?
というのがバカにしている最大の理由ですね。要は不満だっただけー、という」
(-35) 2015/10/07(Wed) 23:55:09 (archephone)
あの、あの、にゃ。
ゾフィにゃーの6dの灰を見てちょこっとだけにゃん。
>>6:-3「村に殺された感覚」
>>6:-12「村が完全に嫌いになった」
これ、にゃーわかるかも、にゃん。
にゃーも少し前の村で、真占で吊られて、村を憎んだにゃ。
ただ、少なくともベルにゃは、墓下でずっとゾフィにゃの味方だったにゃん。
にゃーも、ゾフィにゃの占い師、好きだった>>5:+70のはほんとにゃよ。
(-36) 2015/10/07(Wed) 23:56:45 (kaya)
あとはあれかな?
「2dのデリカ違和感を捨てないでおけばよかったー!」って言ってるのも、宇宙旅行と思わせるためだったり。
まぁ、自分が推理思いっきり外した時の経験から来てるから、誇れることではないのだけど……
(-37) 2015/10/07(Wed) 23:57:18 (aither)
(71) 2015/10/07(Wed) 23:57:45 (Kakurais)
『>>-33ローズマリーさん
ここ、ローズマリーさん単体見てどう取ったかー、は見てみないとわかりませんけどね。
わたしの心が折れていなかったかつ普通に続いていた場合のやることリストは、「宇宙人と化したローズマリーさんどうしちゃったんだろうを検証」だったとオモイマス……』
(-38) 2015/10/07(Wed) 23:58:20 (archephone)
>>70 ロズマリちゃん
……カシムくんでよかったんじゃない?(←
やっぱ潜ってたかったああでもでないとあそこで空中分解しそうだったからあああ……
耐え切れなかった。うぐぐ
しかしお勉強になりますねー
襲撃自分で決めた覚えとか遠い記憶過ぎて推理基盤奪うとかもう……
赤窓欲しいけど希望する勇気はなくて希望無効かランダムばっかで出してるのに一向に人外がこない生粋村PL
(72) 2015/10/07(Wed) 23:58:51 (willow765)
>>-34ベルにゃ
やなぎさんにゃー!
[てとてと。すりすり]
にゃー、やなぎさん見つけて応援するのが目標だったにゃん。
すぐわかったにゃが、お墓に来ちゃったにゃん…。
(-39) 2015/10/07(Wed) 23:59:21 (kaya)
>>-38ゾフィ
だろうねw
たぶん、それでもきちんと村取って貰える自信はあったんだけど、どうだろ……?
(-40) 2015/10/08(Thu) 00:00:02 (aither)
『>>=7ショコラ先輩
(中身に関しては透けるとかはまるで何も言えませんが)
ん、保証はしませんが、受け取ります』
(=8) 2015/10/08(Thu) 00:00:08 (archephone)
『>>-36スノウさん
あ、と、確か灰に軽く埋めてたかな、ですが。
そこは本当に嬉しかった、ですね。
ありがとうございます』
(-41) 2015/10/08(Thu) 00:01:34 (archephone)
えっと。シェーラ、しののめさんですにゃ?
しののめさんってドロシーちゃんでヨアヒムにゃあ?
い、色んな顔をお持ちにゃーね。
ごめにゃ。
キャスト表見て一番びっくりしたのここにゃん(
(-42) 2015/10/08(Thu) 00:02:27 (kaya)
(73) 2015/10/08(Thu) 00:02:39 (Kakurais)
>>-35 ゾフィヤさん
あー…発言ありきのゲームなのにその発言を蔑ろにしていたのが...って感じですかね?
(-43) 2015/10/08(Thu) 00:02:55 (kuriura)
>>72ベル
狼希望しようよ!
カシムは灰なのであまり食べたくは……
あと、カシムは軸じゃないからね。
結局、真占隷従とかそういう考えが村からも出たのって、推理基盤奪ってることだと思うし。
信じられる要素がなくなった途端に、村は驚くほど弱体化するよ。
(74) 2015/10/08(Thu) 00:03:06 (aither)
(75) 2015/10/08(Thu) 00:03:42 (Kakurais)
『>>-40ローズマリーさん
んー、多分、ユーリエさん考察に近いもの出すと思います。
村狼両想定しての、人物像成立度合いが高いから、見るには「幅」で見る、の。
多分、「村」は取らなくて「村としても通る」くらいになった、のかな?
どこかで言いましたが、本当、わたしが「打つ」ことって殆どないんです。
さらに言うと灰に埋めてあったりですが村負けがこれではじめてです♪』
(-44) 2015/10/08(Thu) 00:04:37 (archephone)
>>-41ゾフィにゃ
ミャア。
灰も見ましたにゃん。
嬉しいって言ってくれて、にゃーも嬉しかったにゃ。
(-45) 2015/10/08(Thu) 00:06:37 (kaya)
『>>-43めりーさん
まあ、そんな感じ、でしょうか。究極「わたしが何をしていても関係がなかった」になってしまった、みたいな。
>>74ローズマリーがまさにそう。この村は村として形を成していないから。成せなかった、が正しいのかもしれませんが。
そもそも推理をする土台ができていなかったんでしょうね、きっと』
(-46) 2015/10/08(Thu) 00:07:33 (archephone)
『>>-45スノウさん
もふもふ。
まー、今は人外PLに全力でなりにいく気力がとても高いんですけどねー、村をぶっ潰すために♪』
(-47) 2015/10/08(Thu) 00:08:52 (archephone)
>>=7>>=8
同村は初めてですが、もしもゾフィヤがあの方であるなら。
お二人のことは知ってます。
…いつかこの村の経験を元に強くなってまたお二方と会えればうれしいです。
/*オヒトリサマ教、あの時は勧誘やんわり断りましたが、実際は自分も後悔しまくりで寂しかったり虚しかったりは…たまにあるんですよ。
入ってもいいですよね?…その答えはこのログに書かなくとも良いですが。*/
(76) 2015/10/08(Thu) 00:08:55 (USA_P)
魔女っ子 サシャは、>>
2015/10/08(Thu) 00:09:26
魔女っ子 サシャは、ミス。>>76は同村じゃなくて地上同村だ。失礼。
2015/10/08(Thu) 00:09:59
しかし状況を一番素直に見てるのはメリーだな
こいつ吊っておいて良かった
(77) 2015/10/08(Thu) 00:10:02 (Kakurais)
>>74
狼希望出した時に限って▼リアルになる罠。何故だ。
(78) 2015/10/08(Thu) 00:12:01 (USA_P)
僕は▲占で▼片占に誘導する気しかなかったから▲ベルはビックリしたな
まあ襲撃なんて適当でいいけど▲ベル▲サシャで灰がヤバイほど狭くなったのは実体験出来たと思うwwww
(79) 2015/10/08(Thu) 00:12:46 (Kakurais)
エーヴァルトは希望取ってごめんね!
僕も恋陣営好きだから許してくれ!
(80) 2015/10/08(Thu) 00:13:40 (Kakurais)
『ああ、多分、ローズマリーさん辺り「かつての」わたしの村の勝ち方理想理解してくれるだろうから、出してみましょうか。懐古。
簡単に言うなら村の強化。掬い上げと盤面整理。
掬い上げは、「白くすること」なんてものではまるでなく。「最終日に立っていられるようにすること」の意。判断する側、される側、双方として。
盤面整理は、能力処理だけの盤面整理なんてものではなく。ヒトを「機能」として置き。村が「村」として機能するように。要素検討が、村内で複数のフィルターを通して強固なものになるように。
ヒトを見て、盤面を見て、そうなるように手を加える、こと。この際には、村狼は考慮しなくて良い。
ここまでやると、あとは勝手に勝つので。対立軸が発生した時に、「両村なら解消できる」「片方狼なら見つけられる」と信頼できるまで強化するのが、理想』
(=9) 2015/10/08(Thu) 00:13:56 (archephone)
>>-39 スノウ
kayaさーん!!!
応援来てもらったのに即墓下だったねえ。
初手襲撃とか流石に初めてだったのだけれど。
むう。次はばれないように頑張らねば(?)
ノリは確かにメレディスと同系統だったからなー。
もっとおとなしい子もやるんですよ!ほんとですよ!!(スノウもふもふしつつ
(81) 2015/10/08(Thu) 00:14:25 (willow765)
(82) 2015/10/08(Thu) 00:15:46 (Kakurais)
『ああ、と、サシャさんは、5d?6d?のわたしの墓下発言をば。
きっと、必要なこと。
要素の取り方、についてなら2000pt分くらいは使って話せますので必要そうなら』
(-48) 2015/10/08(Thu) 00:16:03 (archephone)
『つづき。これをやると、村は「狼を弾いて勝つ」になりますが。
これを灰でやろうとすると、やった本人も一緒に弾かれます。G編成くらいなら、村視点2縄1狼で候補二人になっていますから。
最初から自分の命を縄感情に入れて、動く。
なんか、持って帰ってるヒトがいたみたいなので、一応』
(=10) 2015/10/08(Thu) 00:19:06 (archephone)
>>74 ロズマリちゃん
……相方つよかったら考える(狼相方凸おおいんだもん……
やっぱ鳴なんていやだ(ぶん投げる
そだね。それは思う。
確定情報の大切さ。ここだけは間違えないって要素が存在してること。
今回なーんにもなかったからなあ。
というか。ゾフィヤちゃんをそこまで昇華できたハズなのに、浸透させられなかったもーんなー
はあ。さいしゅうびいきたい
(83) 2015/10/08(Thu) 00:19:33 (willow765)
>>78サシャ
あるあるだよね。
狼になったら体調崩すとかも(これはちょっと違う?)
今回も3d一番きつかったなぁ。
>>79ヒロ
灰なんて詰まなければいいや思考だからなぁ。
元々、完全なLW型なんだよね、僕。白くなることだけ目的としてる。
灰が少々狭くなろうが、自分が白ければ他吊って勝てるや、って。
(84) 2015/10/08(Thu) 00:20:17 (aither)
(85) 2015/10/08(Thu) 00:23:00 (willow765)
『狼は村人が間違えてくれれば勝てる(前提1)
村人は間違える(前提2)
つまり狼は村人がいれば勝てるのである(きゅーいーでぃー)』
(-49) 2015/10/08(Thu) 00:23:04 (archephone)
>>84次はサイコロで襲撃を決めよう
僕はついていく!
仮想狼をでっちあげる!
(86) 2015/10/08(Thu) 00:23:13 (Kakurais)
>>=9ゾフィヤ
うんうん、わかるかなぁ。
というか、昔の僕がそれに近かったかも。
人を読み解いて、村に浸透させる、かな。メインだった動きは。
人を理解し合えるのが、理想。どちらかというと「村同士の誤解」をなくすことが重要かな。
(-50) 2015/10/08(Thu) 00:24:50 (aither)
>>-11>>-23ベルにゃ
えへへ(もふられ
地上に行けるかと思ったけど、無理だったにゃん。
ごめんにゃ。
ベルにゃのこと良く見てたから透けたにゃん(
>>17ヒロにゃ
かくらいすさん、にゃ?
お名前はログで常々。
最初のスノウはヒロにゃさんだったのにゃあ。
スノウの差分かわいいから、空いてて嬉しかったのにゃー。
(-51) 2015/10/08(Thu) 00:26:27 (kaya)
『>>-50ローズマリーさん
わたしも昨日まではそうだったようです(にこっ)。
村時、考察を「推理の浸透」として出すよりも「推理起点の提供」として出す方が、村作れているなら正確だし楽でした(かこけい)』
(-52) 2015/10/08(Thu) 00:27:23 (archephone)
>>85狐さん
あ、少なくとも透けてはなかったよw
僕の方は多分透け透けだっただろうけど。
だって、メなんとかさんは相当尊敬してるんだよ。僕にはできない動きだしね。
なら狼で倒したいって思うのは当然じゃない!
>>86ヒロ
初手ランダム襲撃とかもやったことあったなぁ……
3枚ギドラ中の真霊に噛み刺さってた。真霊涙目。
(-53) 2015/10/08(Thu) 00:28:06 (aither)
(87) 2015/10/08(Thu) 00:28:16 (archephone)
あいてるさんベリアンと雰囲気違ったにゃん。
ヒロにゃがそうかにゃあと、思ってたことはナイショにゃん。
>>49カシムにゃ
ごぶーまるさん、そこだったのにゃあ。
にゃんとなく、フレデにゃんかと…でも表情変えないからおかしいなーとは思ってたのに。
たくさんしゃべってたにゃあ、村と狼の違いかにゃん。
お疲れさまでしたにゃ(もふもふ
(-54) 2015/10/08(Thu) 00:30:13 (kaya)
>>5:+145
羊ちゃんもデレステ勢だったのか。見逃してた。
だいじょーぶ、リセマラせんでも一葉さんを緑の女神様にお賽銭として入れればSSRは届きますよ。
現に自分は非リセマラ勢ですが、昨日ちゃんみおSSRGETできました。(はぁと
(88) 2015/10/08(Thu) 00:30:31 (USA_P)
>>-52ゾフィ
ゾフィちゃんの考察、読みやすかったよ。
もうちょっと訴える動きを入れれば、すごく良いと思うのよね。
例えば、白いと思ってた人を黒視している人がいたら。
「〜〜と思うんだけど、ローズはどう思う?」
って感じの文章を入れてみるとか。
そこから、推理のずれを合わせてみること。
(-55) 2015/10/08(Thu) 00:30:35 (aither)
>>-54スノウ
ベリアンは、完全に言いたい放題言ってたからね。
チップの性別違うのも、大きな要因かもしれないけど。
(-56) 2015/10/08(Thu) 00:31:29 (aither)
>>87い、いやだあああああ
死にたくないいいいいい!
(89) 2015/10/08(Thu) 00:31:46 (Kakurais)
(90) 2015/10/08(Thu) 00:32:14 (Kakurais)
『>>-55ローズマリーさん
……ほむ。
ん、その使い方は意識してみますね。
と、今日はおやすみなさい……わりとすっきりはしたので気が向いたら来ます』
(-57) 2015/10/08(Thu) 00:34:40 (archephone)
ユーリエが4d頭の灰で謝ってるけど僕は僕でただ白アピールしてただけだよ
襲撃先なんて結果から都合が良いように考察作り変えてカバーするんでどうでもいい
ただ終盤の狼COはぶっちゃけいらんかった!
▼カシム▼プルプル→僕が隷従者COしてクリス抱き込んでPPで安全に勝利できたって多分!
そこだけ心残り!
(91) 2015/10/08(Thu) 00:36:55 (Kakurais)
>>-54 何か狼だと何喋ればいいかわかんなくなるんすよ…しばらく村人謹慎して村視点作って、とりあえず喋れる狼になるっす。
(92) 2015/10/08(Thu) 00:38:43 (goboomaru)
まあ全部仮定の話なんだけどな!
ただ僕の扇動が今回うまく決まってたから勢いでゴリ推しできたんじゃないかという自惚がですね済みません
(93) 2015/10/08(Thu) 00:39:10 (Kakurais)
【飴】見習い飴職人 カシムは、今日はひとまずおやすみなさいっす。**
2015/10/08(Thu) 00:39:29
>>-47ゾフィにゃ
人外PLになるにゃ?
それも素敵にゃん(もふもふお返し
狼好きな人には、素敵な人が多いにゃーよ。
>>81ベルにゃ
>初手襲撃とか初めて
むむ、そうにゃー?
ちょっと意外にゃん。
ノリというより、言葉が似てたのにゃん。
うまく言えないにゃが、ひらがなの使い方とか…にゃ。
男性でも女性でもかっこ良かったにゃん。
てゆか、すごいチェーンだと思うにゃが、大丈夫なのにゃ?(こてり
>>-56マリにゃ
言いたい放題だったのは、ベリアンが村側だったのもあるのかにゃあ。
人外だと、やっぱり動きが抑制されます、にゃあ?
にゃー。おやすみにゃさい。
(-58) 2015/10/08(Thu) 00:42:09 (kaya)
ああ、なるほど。
5dの序盤での、ヒロの考えがわかった。
あそこのあたりは恋陣営の連携とれてなかったよね。
(94) 2015/10/08(Thu) 00:43:12 (mira)
1行収まらなかったにゃ。
にゃーも、今夜はそろそろ、失礼しますにゃん。**
(-59) 2015/10/08(Thu) 00:43:57 (kaya)
ざっと見で4dまで読了
読んでてもらったのは人外側の白目の貰い方もそうですが、すごく発言に「納得」いってしまった。
3dで占い希望に豆を出したのも、こういう位置が村置きされるとグレラン状態の時にきついからというだけで
単体偽は出せなかったですね...
というか普通にスキル高く見えたのですが、ユーリエさん...w
(エピもざっと見すぎて読みきれてない顔)
>>88 魔
メェ、スクフェスもやってるからこれ以上溶かせる一葉さんがですね...(白目
(95) 2015/10/08(Thu) 00:44:03 (kuriura)
(-60) 2015/10/08(Thu) 00:45:03 (kuriura)
>>-58スノウ
ん、やっぱりやりたいことがはっきりしてると、言いたい放題やれるのよね。ベリアンさん村だったから。
ローズも、一応1dはいろいろ言ってるけどね。
ヒロ占い当てたい欲と、あわよくば役炙りたい欲で、言いたい放題とまではいかなかったかなぁ。
たぶん、僕の黒要素見つけるならそこ。自分でも灰に埋めてるけど。
(96) 2015/10/08(Thu) 00:45:20 (aither)
>>94だろ?
まあ桃ログついてないしそこまで露骨にはコミュニケーション取れないししゃーない
つうかミラさんがラビだと今気づいた
(97) 2015/10/08(Thu) 00:45:47 (Kakurais)
>>95
驚愕したのはアクティブユーザーが最低80万人はいるらしいってこと。
それだけの人がやってるのは正直しゅごいよ…
…自分の布教活動でその世界に入った人もいるでしょうしね。
思うだけで胸熱だなぁ。
ただ、リズム感覚が壊滅的なんで未だPROすらクリアできていない。
早くMASTERまであげなあかんのにwww
つらたん。
(98) 2015/10/08(Thu) 00:52:11 (USA_P)
>>97
ヒロがカクライスさんなのは納得だったなあ。
5dは墓下から見てて、なんでCOがあったのかわからなかったのよね。エピで聞こうと思ってた。
意思疎通が一方通行だから恋人が作戦考えてヒロが合わせるのがよかったのだろうけど、まあそこはフリーダムに動きたくなるのがヒロなのだろうw
(99) 2015/10/08(Thu) 00:54:21 (mira)
読了
フリーダムでゴメンちゃい!
ゾフィの諸々は読んだけど自分の中で整理ついてるっぽいのでパス
勝つためのアドバイスくらいしか僕には出来ないけどそれは求めてなさそうだしね
(100) 2015/10/08(Thu) 01:09:27 (Kakurais)
サシャも女子だよね〜
矢候補としては考えてはいたよ一応全員ね
ただ僕は自分占いで誘導要因にも襲撃の盾にもなれる状況だったから、素直に自由度高く作戦選べるところを選んだだけだったんだよね
サシャとかは初日時点実力が未知数だったしそれよりかはローズとユーリエに刺しておけば二人の役職が何だろうとゴリ押しで勝てるだろうと踏んだ
(101) 2015/10/08(Thu) 01:11:54 (Kakurais)
ログとりま読了
やっぱり再戦村だとやっぱり元からお知り合いになってる方々が多くて羨ましい限りですね...(そりゃそうだ
単体考察とか感情面の出し方とかどれも参考にしたいものばかりです
というかここら辺のアドバイスが欲しいですね..(平伏
納得させられる喋りができるよいになりたいので..
(-61) 2015/10/08(Thu) 01:12:51 (kuriura)
(とりあえず灰の予告通り、ヒロさんあたりの人外sからのアドバイスほしいですね(小声))
(-62) 2015/10/08(Thu) 01:14:35 (kuriura)
>>-62君はもっと根拠レスでもいいから垂れ流さないとダメだ
(102) 2015/10/08(Thu) 01:15:31 (Kakurais)
つうかこれはただの自画自賛なんだが、僕は初日からずっとこの勝利に向けて準備を続けてきたから勝てたんだと思ってる
初日の占被弾もそうだしその後の動きもそうだしね。
村人でもそういう動きは必要だよ
僕から言わせてもらえばこの編成、早々に人口に占める人外率が5割に近づくから、そもそもまっとうに考察して勝とうなんて考えない。
必要な時に人外を潰せるように村の中でポジションを確立出来るように動く。
村陣営の人は各々、そのための準備をしてきたのか?っていうのは自分に問いかけると良い反省になると思う。
(103) 2015/10/08(Thu) 01:18:13 (Kakurais)
>>102
うわー....ですよねー....0(:з)〜('、з_`)_
喉懸念しすぎました....
(104) 2015/10/08(Thu) 01:18:24 (kuriura)
メェだったらもうとりあえず思ったことポンポンだして白目もらいにいく、とかですかね..?
(-63) 2015/10/08(Thu) 01:22:01 (kuriura)
考察が出来る出来ないはただの力量差に過ぎないわけだからそこはいいんだけど、
出来ないことをそのままにしておくとじゃあ君を吊りますかという話になるだけなので、
この村においては自分が吊られる未来が見えるなら先手を打ってそれを阻止するべく動かないとだめだよね。
(105) 2015/10/08(Thu) 01:23:18 (Kakurais)
『ねたねたさぎ。
ああ、>>103はなんだろ、いい、ですね。欲しかったもの。
そして本当にねましょう』
(-64) 2015/10/08(Thu) 01:23:48 (archephone)
>>-63 ああうん
僕だったらそうするな
2d入った時点で自分の出来ることと出来ないことを開示して放置プレイだと自分がSGになりそうという旨も伝えて、それから勝負開始にする
メリーが本当に聞きたいのは「考察が出来るようにするには」ってことだと思うんだけど
そんなんは回数重ねてれば自然に出来るようになるから気にしなくてもいいと思う
大事なのは今この村でどうやって勝つかなんじゃないかなあって思うわ
SG体質の人にはそれなりの立ち回りがあると思う。
(106) 2015/10/08(Thu) 01:25:52 (Kakurais)
吊られ位置にいたのに上手く対策ができてない、ってのがメェの反省点....てことですよね?
この場合のメェの先手としては
早めの考察、レスポンス、ということになるのでしょうか?
(-65) 2015/10/08(Thu) 01:28:14 (kuriura)
『にどめさぎ。
>>106、「考察の書き方」なら、めりーさんにやる気あるなら明日おはなしします。
自分で使ってないもの含めると、「どういう考察が書きたいか」まで訊いて対応できると思うので。ねます』
(-66) 2015/10/08(Thu) 01:30:02 (archephone)
普段の編成と違いすぎて戸惑いすぎた感が否めないですね...そりゃそうか
いつもならナチュ白もらいにいけるのに..(遠い目
(-67) 2015/10/08(Thu) 01:30:52 (kuriura)
『よこやりる。
雑な言い方をすると、「普通の(考察しっかりかけるのが当たり前)ヒトと同じように判断させることをしない」です。
自己申告でもいいから、そのフィールドに移す』
(-68) 2015/10/08(Thu) 01:31:32 (archephone)
『多分ヒロさん言ってることと強ち遠くない、はず。
流石に目が痛いので寝ましょうか。
考察、というより発言の書き方、で詰めた方が有益そうですね。文章構造使うかは置いておいて』
(-69) 2015/10/08(Thu) 01:33:02 (archephone)
>>-66
ぜひ、ください。お願いします。
メェもそろそろ寝ないとあれなので...今日はおいとまさせてもらいます...
(-70) 2015/10/08(Thu) 01:34:19 (kuriura)
>>-65 そうだね
まあこの理論は黙ってるより喋った方が良い
思考を腐らせるよりは不完全でも出した方が良い
って思考に基づくんだけどね
普通のG編成のフルメンとかだとメリーみたいにマイペースで進めていく人が普通に白取られたりすることもあるけど、そういう環境の違いもあると思った。
この村はとにかく過酷だからね。自衛出来ない人は死ぬんだよね。
そういう環境の違いまで推察して最善手を選ぶ技術は結構難易度高いと思うんだけど、考えないよりは考えた方がマシだろう。
こう動いていこうって脳内で方針が決まっているだけでも人の動きって大分変ると思うし。
僕なんかは初日からずっと村の中心部に食い込もうと思ってそのために動いてきたけどそういう方針があると色々後からでもその目的達成のためのアイデアも浮かんでくるというものだよね
(107) 2015/10/08(Thu) 01:34:21 (Kakurais)
んー、思えば>>4:-1だったなぁ。
普通にそうしとけばよかったや。
全然気付いてなかった。
(-71) 2015/10/08(Thu) 01:56:31 (aither)
わたし、あんま考えてなかった[こごえ]
思い付きぽろってしたら、ふたりのうちどっちかから修正かストップもらえるやろ、と。
次の日の出力が絶望的なのも合わさり、吊られる予感しかしなくってあたまのなかがCO!CO!やったわ。
(-72) 2015/10/08(Thu) 02:05:50 (vienca)
うーん、やっぱり狼で勝ちたかったなぁ……
恋矢が嫌とは言わないけど、うーん。
(-73) 2015/10/08(Thu) 02:14:46 (aither)
(-74) 2015/10/08(Thu) 07:01:58 (mirin)
(-75) 2015/10/08(Thu) 07:02:15 (mirin)
(-76) 2015/10/08(Thu) 07:02:40 (mirin)
(-77) 2015/10/08(Thu) 07:03:14 (mirin)
(-78) 2015/10/08(Thu) 07:03:27 (mirin)
(-79) 2015/10/08(Thu) 07:04:05 (mirin)
来れてなかったけれど、改めて皆さん全員お疲れ様でしたでげそ。
恋人チームははよ桃ったらええねん、でげそー!!
はわいゆーふぉーえヴぁーノシ
(108) 2015/10/08(Thu) 07:07:20 (mirin)
(109) 2015/10/08(Thu) 07:14:37 (Kakurais)
おつかれさま。柿子、いろいろありがとう[もふもふもふ]
姿見えなくって、あああ…ってなってました…。
それでも赤がたのしかったから、もう一回おなじ場面を繰り返せても柿子を選ぶのだけれど。
(-80) 2015/10/08(Thu) 07:17:55 (vienca)
(-81) 2015/10/08(Thu) 07:18:33 (vienca)
(110) 2015/10/08(Thu) 07:21:00 (Kakurais)
今回は恋編成初めてという人も多かったようだし、やっぱり初日にヒロさんを捉えられなかったのがいたっかたね。
元村ジムゾンのhagukiです。
(111) 2015/10/08(Thu) 07:40:42 (teroki)
(112) 2015/10/08(Thu) 08:07:38 (gowipe)
>>103>>105>>107
まあこの辺りだろうなーという反省
特に村側だと誰かがやってくれるような気がするし、自分がなんとかしなくてもどうにかなるんじゃないかって気がするんだよね。
実際は自分が吊られたら縄が一個減るし、確実に敗北に近づくんだよね。
先まで見据えて動いているか?っていうのは、常に考えるべきなんだけど材料少ないと負担が多すぎてなかなか難しい。
しかしやらねば勝てないよねー。
(113) 2015/10/08(Thu) 08:22:40 (willow765)
まあ私はゾフィちゃんが言ってた自分の命を縄勘定カウントしながら動いちゃってますけどね……
(今回は灰じゃなかったけどね)(しかしそれって自信のなさ由来なのでなんとも)
だからまあ、自分に1縄使っても勝てるようにする、が最終形。
結果として弾かれることにはそんなにダメージ受けないなあ。
理解して貰えると嬉しい、はそりゃあるけれど、単に人としての好き嫌いにしか終始しないので。
また別の勝利に向けてのモチベーションで動けるから問題無いという話。
(114) 2015/10/08(Thu) 08:22:47 (willow765)
今回何で負けたんだろうな、こうしておけばよかったなあっていうのを形にして次に繋げられると強くなってくんだろうな。
自分の勝ち方を構築するっていうか。
自分に全くないものから構築してくと具体的な計画が見えなくて途方もないから、得意なことをどんな場面でも披露できるようになっとく、って感じが近い気がしている。
なんて誰にでも言えそうなことをつらつらと。
ゾフィちゃんといいヒロくんといいロズマリちゃんといい、自分の見せ方動き方分かってる人が結構村にはいるのでepのうちに色々根掘り葉掘り聞き出しておくととても有用なんだろうなあ、とぼんやか思うのでした。
(115) 2015/10/08(Thu) 08:22:57 (willow765)
>>-53 ロズマリ
1d2dのあの動き程度で透けたら泣いちゃう(kayaさん(マレンマ)にはバレてたけど)
ロズマリが分かったのはそれこそ墓下でようやくあれ?と思ったくらいで。
そもそもいらっしゃると思わなかったしい・3・
めっちゃ納得はしたけど!!
しかしメレディスってマジで意味があるのか?という狐抵抗しただけなのでなんとも言えないありがとうございます(平伏
割とすげえな!!って思ってるPLさんに尊敬とか言われるとぼこぼこにされててこれ皮肉かなって思いながらもすごいデレデレするのであった。
や、次は負けないから……負けないから食わないで…せめて吊って……(?)
(-82) 2015/10/08(Thu) 08:27:38 (willow765)
>>-58 スノウ
そもそも「襲撃されない」PLだったからね。
最終日まで残されて、SGにしてもよし、狼に誑かされて騙されてくれる子でもよしっていうポジションを常に担ってたちょろい子。
一番早くて2回目の…4d襲撃か。これも白貰ってからの話だったし。
基本、スロースターターだからね(しろめ
ひらがなかー!意識したことなかったけど字面はふんわりしてた方がすきだからその辺りなのかなあ
ふふふー、ありがとー!ベルくらいが私には攻撃力丁度良くて動きやすい。
メレディスは尖ってて若干胡散臭かったから……(めそらし)
チェーンはそうだね9月後半から10月の間予定企画村が全部ここに集まってきた感があってね……
元からお約束してたところだからなるべく全部いきたーい!ってなってるんだけど(その割に間に飛び入りを挟む暴挙)
(-83) 2015/10/08(Thu) 08:36:17 (willow765)
メレディスは喋ること人外側から提供してもらった形だったし、
狂人村は思ったことをまま口にしてただけだし、
今回は初手襲撃だったし。
実際あんま村入りしてる!切羽詰まってる!感が無くてなあ
結果に繋がってないので反省すべきなんだろうけどーもー
しかしkayaさんになんでこんな長文返してるんだろう私kayaさんすきすぎるね?
対ゾフィちゃんとこでも思ったけどやっぱりふわっと包み込んでくれる感じがすごいお話してて安心するんだろなあ……
と、積極的に甘えていくスタイル。
ところで「すき」ってひらがなのほうが可愛くない?(戯れ言)
(-84) 2015/10/08(Thu) 08:36:33 (willow765)
ずっと私のターン!!!
といいつつそろそろ遅刻するのでいってきまーす
尚、>>27でサシャが宣伝してるG1349村&G1379村合同再々戦村は私も居ます(こそーり
フルメン目指してて今日の20時?かな?で参加締め切っちゃうので、もしよければご参加下さい。
一緒にあそびましょ?
おらーわたしにリベンジさせろー!!!
(しかしこの村そもそも私のリベンジ村のハズだったのに)(全くリベンジできなかったとこある)(ぐぬぬぬ)
(116) 2015/10/08(Thu) 08:39:33 (willow765)
『おはようございます。先輩おふたりおはよーございます。
なんか別村入ってた某人にも中身考えられててちょっともう中身ってどう隠せばいいんでしょうね
わたし単体でどうこう、は村の思考能力に強く頼るわたしのスタイルだと限界あったかな、の結論。
スタイル複数使えるようにしないと駄目ですねー、普通の村なら間違ってないやり方ではある、んでしょうが。
ただまー、1d2dで狼二人に占い当てるビジョンがどうしても浮かばないのでやっぱりそーとー厳しめな感覚。素直に人外が強い』
(=11) 2015/10/08(Thu) 08:41:44 (archephone)
1dは無理かなー。
2dも逃れそう、3dでやっと「届く」かな。
村を整えるスタイルだと強い人外は序盤放置だし、
それが実際間違ってもないとは思うんだけど。
それこそ、縄余裕ゼロ編成やってる気持ちで挑まねばだめだったかなーというところはある。
村に危機感が足らなかった。
エヴァさん吊り……へぼいことだけやって襲撃されたあほうまとめ……(´・ω・`)**
(-85) 2015/10/08(Thu) 08:48:41 (willow765)
おおお!!
お疲れ様でした!!
まさかのヒロさんが恋天使での恋勝利とか…
(117) 2015/10/08(Thu) 08:59:15 (sinonome1023)
そして更にまさかの恋人が狼陣営とか…
恐ろしいものを見てしまった…
(118) 2015/10/08(Thu) 09:01:10 (sinonome1023)
再選面白そう(←チェーン勢
しかし役職希望有効じゃないか…それに気づいたら戦争だろうが…
(119) 2015/10/08(Thu) 09:01:47 (Kakurais)
なかなか顔出せずに済みませんでした(ぺこり
リアルに忙殺されて、ログ読みだけで精一杯とは
(120) 2015/10/08(Thu) 09:01:55 (sinonome1023)
しかし某村覗いてきたら中身透けまくりですね。
えすぱーさんが多いなあうふふ
あいされてるね。
(-86) 2015/10/08(Thu) 09:02:27 (willow765)
>>117笑えるでしょ
まやることやったし
みんなもっとブーイングしていいのよ!
(121) 2015/10/08(Thu) 09:02:47 (Kakurais)
『あー、半ば興味的に、昨日ヒロさんが言ってた?「わたしの勝ち筋」みたいなのは欲しいですね』
(-87) 2015/10/08(Thu) 09:06:24 (archephone)
おはよーおはよー朝のおそげきーめぇめぇ
村に危機感....ウッ頭が
昨日もらったアドバイス、ありがとうなのです...
(-88) 2015/10/08(Thu) 09:06:27 (kuriura)
>>119
おきつねそうだつせんかな?(首かしげ
かくらいすさんリベンジさせろー!!!
来てください待ってます!!!(ブーイング)(?)
(122) 2015/10/08(Thu) 09:06:45 (willow765)
めりーさんもふもふ
わたしめりーさんむらだと思ってたよう(出すまで行かなくてしょんぼり&ごめんなさい)
しかしほんと私仕事したかったですある
スロースターター直さねばだ…………
(123) 2015/10/08(Thu) 09:08:56 (willow765)
>>116
20時じゃないや23時だった(てへぺろー
あと六人で地上フルメンです。
(124) 2015/10/08(Thu) 09:11:23 (willow765)
>>132 食
メェも今回スロースターターすぎて、他の方に読み取って貰えてなかったので...(震声
占いは...どうなんでしょう
黒狙いだからあの二人には当てれないなあ...むむむ
(125) 2015/10/08(Thu) 09:13:28 (kuriura)
自衛は...狩人やってた時も言われてたのにうまくできてなかったなあ...(白目
宣伝のあった村も気になるところですが、
最近連村しすぎてしにそう(白目)
G国未入国勢なので皆さんと一度G国でお手合わせしたいですね
それか、メェのいる汝国に遊びに来てくださいw
(-89) 2015/10/08(Thu) 09:15:38 (kuriura)
>>-80 栗姫
気遣わせてごめんなんだも。
少し真面目なのがたまにきず(←)なんだけど
メンタルはハイパーストロングなんだも。
柿子は栗姫か松茸姫のどちらかに撃たれて
どちらかが軽いメンタルショックメンタルダメージ受けるより
両方に撃たれててむしろよかったなあって思うんだなも。
だからはよ桃れやあああああああ
>>とつぜんのどえすぽじしょにんぐすぱーく<<
(-90) 2015/10/08(Thu) 09:19:04 (mirin)
おはよー。
フレデリカは元村ジムだったのね。
ID違うしわからなかった。
そんな僕は元村ニコラスです。
いまようやく1日目の夕方だ。カシムはけっこうエリオットのことを疑ってたのね。
初日は素直に柱を占いにいくのがよかった気がするのだけど、結果論だよね。
(126) 2015/10/08(Thu) 09:19:15 (mira)
(-91) 2015/10/08(Thu) 09:19:22 (kuriura)
『さて、と。
整理の意味も込めて、考察の書き方、を解いてみましょうか。
考察、つまりは「なにをどう考えたか」の説明であって。大体、「ヒト(モノ──状況等総括して)」を、「どういう要素から」「どのように考えたか」の、説明。
「どのように考えたか」は大体「白黒村狼」。一応ですが、「白」と「村」は別物、です。
「白い狼」は普通にいます。この村の両狼はまさにそう。
「白」はほとんど、「色関係なくPLとして信頼度」みたいなものに近く。白いヒト、は色関係なく「村利なヒト」に近く。逸れたので、ここはまた詳しく後述』
(-92) 2015/10/08(Thu) 09:19:25 (archephone)
(127) 2015/10/08(Thu) 09:21:11 (mirin)
ぷるぷるさん噛んで二度とぷるぷる出来ないようにします(真顔
(128) 2015/10/08(Thu) 09:24:49 (kuriura)
『先ずは要素の取り方、かな。
要素。ヒトによって結構、幅が出る。幅が出る理由としては、「見る箇所が違う」「判断基準が異なる」「要素への意識が違う」辺りでしょうか。
見る箇所、はまさにヒトによって違いー、ですが。これを識りたいならヒトを見ればいいです。というか要素の取り方を多面的にしたいのならヒトを見れば、ですね。
よくあるものとしては「思考の流れ」「熱意」「姿勢」「意識」とか、ここらに大別されるもの。
そして、同じモノを見ても判断基準が異なれば受け取り方も違ってくる。
そのため、自分が「なにを見て」「どのような考えから」「このように判断した」というのを出す、のが基本的なもの、かな?』
(-93) 2015/10/08(Thu) 09:28:33 (archephone)
言葉綴り ゾフィヤは、(整理意味あるのでかなーり当たり前なこと詰めてますねー)
2015/10/08(Thu) 09:29:08
考察はなんだろ、気合いとパッソンでしょうか。
僕は元村の真占い師で自由占い提案したけど、この村では自由占いは、ありだったのか、なしだったのかは気になる。
人外率も高いし、統一は危険だったのかなともおもうけど、自由にするとカオス度が増しそうだよね。
(129) 2015/10/08(Thu) 09:30:42 (mira)
>>114>>115ベル
基本的に、自分の命を縄勘定になんていれないけどね。
自分が吊られるくらいなら、他の村人SGにして吊ったほうがはるかにまし。
どんなに最白視してる人でも狼の可能性は0じゃないけど、自分は100%村人なんだから。
自分視点、自分は確白ということを忘れちゃだめだし、
自分が白位置につくことは、1村を推理で見つけることと同じで、なおかつ最も確実で簡単な事だってことも忘れちゃダメ。
(130) 2015/10/08(Thu) 09:36:51 (aither)
『判断基準、は「一般論(として通りやすいもの)」であったり、「本人がそう思った(正直全部そうなんですけどね)」だったり。
前者の方が通じやすく伝わりやすい。「浸透している要素の取り方」でのものなので、そのまま通りやすい。後者は、前者に該当しづらい取り方。他のヒトからの同意、が得られるか難しいことはわりと多め。
ただ、「どのように考えたか」は「白」「黒」という結論を出すために必ずあるはずなので。同意されないものであっても、伝えることは、だいじ。
……思考トレス型をどっかに挟まないといけなかったんですが抜かしましたね。まあとりあえず置きます(ざっくり)』
(-94) 2015/10/08(Thu) 09:37:34 (archephone)
『んー、素直にこのまま続けるか、この辺りの具体的な話詰めた方がいいかー、で一旦ストップ。
わたしの基本が「人物像把握からの」なので、そこちゃんと書くと相当長くなりますし』
(-95) 2015/10/08(Thu) 09:40:39 (archephone)
あの赤議題出した件だって、狼なら当然、村でも絶対やってるなぁ。
つまりあれは、「黒要素でもないし白要素でもない、何要素でもない」が正解だったりする。
あれを見てデリカみたいに「偽装の可能性ある!」なんて堂々と言っちゃうと、
「お前素直じゃないな!」と叩かれてしまうのです。
僕なら、「まぁ、狼でも素抜けの可能性だってあるかもねー、実際見たことあるしなぁ」みたいな感じで適当に言っておきます。
内心、「アピかもしれんなぁ」とか思いつつw
と、話を戻して
ああいう白アピなんか、白取って貰えそうなら村でもやればいいんですよ。
自分の白さは大事。
(131) 2015/10/08(Thu) 09:43:08 (aither)
『>>130ローズマリーさん
あー、そこ、「自白証明に使う喉を全て村強化に回す」が前提にある考え方、ですね(たぶん)。
両方やるのは難しいので、どちらか捨てるためにそっちを捨て(たぶん)。
両立できる方、もいるでしょうけどね』
(=12) 2015/10/08(Thu) 09:43:44 (archephone)
『>>131ローズマリーさん
んー、「何要素でもない」は微妙に否定。人物像象るのにはそこそこ、使えそう?
「何も考えずに出す」はありえませんからねー、たぶん』
(-96) 2015/10/08(Thu) 09:47:49 (archephone)
考察は、大体テンプレに当てはめればおkな気がする。
『ローズちゃん。
村だと思う。(最初に結論持ってくる。省略することもあるけど、長い考察ならこれ必須)
〜〜という性格で、〜〜のようなことを目指してる人かな。(性格要素取り)
例えば、
・〜〜
・〜〜〜 (具体例列挙)
→これって、〜〜ってことだよね。(性格要素総括。簡潔にまとめるべし)
そんな彼女が、〜〜。(性格要素を受けて、動きの検証。以下ポイントは性格考察と同じ)
具体的には、
・〜〜
・〜〜〜
→つまり、〜〜だと思う。
要するに、〜〜だと思うのだよね。(白黒判断。2,3行くらいかな)』
↑こんな感じで書いてます。
(132) 2015/10/08(Thu) 09:49:20 (aither)
(-97) 2015/10/08(Thu) 09:53:18 (aither)
『(自村考察とか真っ黒ですね)
文章構造、で言うなら最初に結論持ってくるのも勿論、「説得」をしたいなら疑問文で始めるのも効果的です。
「ローズマリーさんが宇宙人になってしまったのは何故だろうか?」で問題提起して、(中略)して、「おそらく彼女は酔っぱらっていました」
にすると、中略部分の根拠ちゃんと示せれば「そうかローズマリーさんが宇宙人になってたのは酔ってたからなんだ!」と強めに思わせることができ、ません』
(-98) 2015/10/08(Thu) 09:53:36 (archephone)
むむむ....(読み下し中
あの議題ってなんか意味あるんかなって思って放置してたはずなのに「あれで非瘴狼透けだよ」「(そうなん!?)」となった記憶が..(既にそこから懐柔されてる)
んー、性格要素かあ...ここが読み取るのが苦手で。
何をどこまで「性格」で割り切っていいのかが判断ついていないというかなんというか
見る箇所は役職を中心に見てるとか灰を中心に見てるとかそんな感じですかね?
(-99) 2015/10/08(Thu) 09:56:58 (kuriura)
>>-82ベル
お狐さんなんだから、ちょっと噛まれたくらいで死んじゃダメだよ!
あ、狐云々じゃなくて、そもそも1dからあんな動き出来そうにないしねぇ、というあれそれ。
もう、僕は前衛スタイルが固定されてる気がする。
……言われてる再戦村、三日月国かー。
あそこは割と好き。行こうかなぁ。
いや今度は、狼も狐もマッハ陣形ですね。16人共有はアカン……
C聖にしてあげて……!
そしてこの村、いつ開始?
(-100) 2015/10/08(Thu) 10:00:04 (aither)
『>>-99めりーさん
んー、>>-93の中段で「」で括ってる部分、ですねー。
具体的説明してみると。ヒトによって重視する場所って違って、わかりやすいものだとなんだろ……めりーさん抽出して示した方がわかやすそうですね』
(-101) 2015/10/08(Thu) 10:00:33 (archephone)
酔っ払ってたから宇宙人、ちょっと笑っちゃったメェw
(-102) 2015/10/08(Thu) 10:02:21 (kuriura)
>>-98ゾフィヤ
実は、3dくらいから38度くらいの熱がありました……(ふるえ
その宇宙人の日もそうなので、思考能力が低下してたのは事実かも?
まぁ、それでも身についた白アピやらは絶好調……
もう完全に息をするように白アピする人になっちゃってるなぁ。
(-103) 2015/10/08(Thu) 10:02:32 (aither)
>>=11ゾフィヤ
中身隠すとか無理だと思うよ?
僕なんて透け透け陣営。PRで透けるのもいつものこと(ふるえ
知り合いと同村したらやばいです。でもいく。
(-104) 2015/10/08(Thu) 10:05:09 (aither)
『>>-102めりーさん
まあ、真面目な答えはもう出ちゃってましたからねー。ネタりました、はい。
>>-103ローズマリーさん
あー……。ここの宇宙人(なんか当たり前のように言ってますがこれ本来たいへん失礼な)、急すぎて由来が本当にわからなかったので、翌日その情報伝えられていたら人外由来として取ったかは微妙ですねー』
(-105) 2015/10/08(Thu) 10:05:21 (archephone)
『>>-104ローズマリーさん
(わたしは透けないヒトになりたい)
PR……PR?』
(-106) 2015/10/08(Thu) 10:06:37 (archephone)
(-107) 2015/10/08(Thu) 10:07:33 (kuriura)
「思考の流れ」は多分メェが灰雑で書いたことなんだろうな感
「意識」は、うん。どこに目がいっているかってこと..かなあ
「熱意」「姿勢」んー、ここら辺かなあメェ...上手く読み込めてないの
(-108) 2015/10/08(Thu) 10:12:24 (kuriura)
『んーと。>>3:107みてみると。「戦術理解度」「陣営変更系への危機意識」「アピ」「自分の中の判断基準」この辺りなのかな、見てるとこ。
今歩き鳩してるのでちょっと雑、ここからの繋げ方まだ』
(-109) 2015/10/08(Thu) 10:12:32 (archephone)
>>-105ゾフィ
宇宙人ローズマリー、に肩書き変えようかなぁ。
僕のまさいの方にはそれで書いておこ(
村進行中は、たぶん聞かれないと言わなかったと思うけどねー。
>>-106ゾフィ
ぷろろーぐ。
村始まる前から透けるんだよ、どうしようもない(ふるえ
(-110) 2015/10/08(Thu) 10:12:43 (aither)
>>-108めりー
これは僕がやってることだけど。
1.まず人を見て、この人何がしたいんだろう、を読み取る。
勝ち筋、思考の流れ、などなど。
※この時はざっとの流し読みでいい。寧ろリズムをつかむことが大事。
僕は2回程度流し読みしてつかむことが大半。
2.今度は一字一句にこだわって読む。(1.でとったものと照らしながら)
ま、一例として。
なお、忙しい時は流し読みだけでも(2.抜いても)なんとかなる
(-111) 2015/10/08(Thu) 10:16:41 (aither)
『>>-107めりーさん
(わかっててつっこんでます♪)
>>-108
ん、熱意、姿勢で言うと。
「熱意」は、例えば、強く黒視しているヒトがいたとして。黒視強いなら、そのヒトを吊りにいきますよね。
そのためには周囲に自分が見つけているそのヒトの黒要素を説得しなければいけません。
強い黒視が起点になるなら、それだけ、その説得に力が入る、意識が向く。
そういうものを「熱意」として読み取り、ですね』
(-112) 2015/10/08(Thu) 10:17:52 (archephone)
『>>-111ローズマリーさん
(PRで合ってたんですね)
それに勝つには入村前に鋤けるしかないですね、それは流石に無理です♪』
(-113) 2015/10/08(Thu) 10:19:46 (archephone)
あと、
柿子は本当にありがとね。久しぶりに楽しい赤だった。
pt使い切るまで話したかったなぁ。
中身うななさんじゃん! そのままじゃん!
「投票悪さしよう」の時点で、僕の中身は透けていた気しかしない(ふるえ
(-114) 2015/10/08(Thu) 10:21:09 (aither)
(*0) 2015/10/08(Thu) 10:22:25 (aither)
白3123pt+赤2000pt……
下手すれば使い切ってしまいそうな(ふるえ
(-115) 2015/10/08(Thu) 10:23:17 (aither)
『>>-108めりーさん
と、「姿勢」で言うと。熱意と重なるところある、かな?「情報欲しい」「見極めたい」とか、主に行動周りから拾えるものですね。
その行動を行う「理由」、それらを拾い集めて見るもの。この村だとユーリエさんがわかりやすく。で、「姿勢に関しては白い」ので「その還元先を見て判断」って言ったとおもいます。
「見極めたい」で見極めた、けっかを』
(-116) 2015/10/08(Thu) 10:28:04 (archephone)
>>-111 マリー
速読→熟読→アウトプット!
な感じですかね?
これが出来たら時間くわない考察できそう...
>>-116 ゾフィヤ
見極め....あー....凄く納得がいきます。
確かにユーリエは最初に「どこを見る、見極めるか」宣言して「見極めるための質問」からの「見極めた結果」を述べているのが地上でも墓下からでもわかりやすかったですね
(-117) 2015/10/08(Thu) 10:44:43 (kuriura)
多分、メェは「熱意」「姿勢」が足りないからよくわからないとか、どっかでマリーあたりに踏み込みが浅いって言われたのかなあ、と。
ミスリすることを恐れすぎてどこか俯瞰的に見てる。そんな感じ。
もうちょっと人外抹殺☆ぐらい掲げましょうかね笑
あー、あと
>>3:*92 マリー
あれは、どっちかって言うとメェが一番ないわーって感じだったので...汗
狼またやりたいなー
占騙って護衛もらって即抜きしたい(ゲス顏
(-118) 2015/10/08(Thu) 10:55:43 (kuriura)
うにゃーん。
色々見えてるけどちょっとの休憩時間鳩なのでこれだけ
>>ロズマリ
宣伝してる村は10月9日(金) AM7:00、つまり明日の朝開始だね!
あと狐じゃないから!!
食われたら死ぬから!!!
(133) 2015/10/08(Thu) 11:17:19 (willow765)
ミスりが怖くて強く言えないんなら、強化側に回れば良いんだよー。
とか余計な道を指し示すのはこのわたし!
わたし「自分のせいで間違える」のがすごい怖いじこちゅーでね。
だから村に任せて寄り添って育てて推理して整えて勝つの。
みんなの力を100%出せば勝てるもの〜♪っていう思考
その間に村狼がわたしにわかるから、そこからはちゃんと説得いくけどね。
もはやなにいってるかわからないですが
村で何をして勝ちに貢献するかってのはだいじなのー
(134) 2015/10/08(Thu) 11:21:23 (willow765)
ゆえに「狼でもできる」って評価を得る動きしかしない。
だからこその万が一の時己を縄勘定にいれる計算。
ま、最悪想定かつ吊られないように振る舞うくらいはできるのでー
だいたい手順詰みくらいにはもってける。
自分が灰ならな…………………
自白証明が村利にならない鳴とか最初から食らってるとほんときっつい。
(135) 2015/10/08(Thu) 11:23:49 (willow765)
(136) 2015/10/08(Thu) 11:31:54 (Kakurais)
(137) 2015/10/08(Thu) 11:32:22 (Kakurais)
反省兼ねての質問マッシーンになってる自覚 is 超ある
ライアーゲーム戦法 #とは
(138) 2015/10/08(Thu) 11:35:21 (kuriura)
要するに自分以外吊ればいいということです(何かが違う
(-119) 2015/10/08(Thu) 11:47:36 (aither)
>>138メリー
ノリとしては
僕「メリーのこと白打ちするって昨日約束したよ?」
10秒くらいの間
僕「でも守るわけないじゃ〜〜ん!!!!!▼メリー」
ガーデンオブエデン
(139) 2015/10/08(Thu) 11:50:09 (Kakurais)
結局、村の時の僕の動きは、
・取り合えず、村ごと狼を殺す。まとめてロラァ!!
・最終日本気だす。最終日に狼吊れればいいんだよ!
って感じになりがちかなぁ。
大抵途中で食われる。
(*1) 2015/10/08(Thu) 11:50:22 (aither)
>どっかのゾフィ
この村だったらゾフィがカシム白を見れない限りはゾフィがどう足掻いても勝てないけど、
仮に狼に気づけた時に吊り上げられる下地はあったよ
だってまとめ役と緑で繋がってるじゃん
一番説得ポジションとしてはいい位置にいたわけだ
(140) 2015/10/08(Thu) 11:52:18 (Kakurais)
あとどっかで出てた話題だけどこのゲームは99%性格要素だと思う
やればやるほど狼が見つからなくなる罠である
(141) 2015/10/08(Thu) 12:02:33 (Kakurais)
(142) 2015/10/08(Thu) 12:03:39 (kuriura)
狼は白くなれるけど、絶対に村うちできる要素を落とすことはない。
私が村を打つのは、その人が狼ならば矜持の部分か実際問題物理的に勝利条件から外れるような動きをしてる時。
(わずかでも勝ちが見えてるなら打っちゃダメ)
このレベルで打てるのは、村にひとりかふたりかな。
しかもまともにやってみてる3d以降。
ここは、間違えるわけもない精度をとれた時しか出さないから、村打ちする人数が少ないだの白取り派はこれだからっていわれるんですけども
(143) 2015/10/08(Thu) 12:11:17 (willow765)
しかしこれ出すまでの間につられちゃどーしようもないので、適当に白だの黒だのいって白アピしながら生きる。
以上。
絶対間違えなくていいとこは狼のいいところだなあと思うきょうこのごろー
なんのはなししてるかは私にもよくわからないので終わっとこう。
(144) 2015/10/08(Thu) 12:13:50 (willow765)
『>>140ヒロさん
上段はまさにその通りなのでそのまま受け取っておき。
後半、結構無理なこと言われてる感はありますが理解はできるところ。
一人で殺す技能ないと駄目ですね、やっぱり。
あとは多分、まともに信用取ろうとしたのがそもそも間違いだったんだろうなー、とか。
ん、ありがとうございます』
(-120) 2015/10/08(Thu) 12:17:19 (archephone)
>>-114 松茸姫
そのままじゃんってどゆ意味・・
いるのかわかんなかったから灰には書かなかったけど
いるの知ってたら完全にまるみえですおw
記名投票でつまらなそう ←ここかかなり強要素
狼慣れしてる ←
ノリで襲撃を選ぼうとする ←
ただ1点だけ、ももてる鉄板要素がなかったん・・
赤から灰への卑猥な視線・・・これがなかったん・・><
だから違うなあって。
それに最近は人狼より女の子を大破させて遊ぶ
いわゆる、脱がしゲーにおおはまりで
脱がすことにリアル費やしてるって聞いてたんだもん・・
まさか柿子をいじめるどえす姫だったとは、いやあどうもお久しぶりです。
(-121) 2015/10/08(Thu) 12:24:07 (mirin)
(145) 2015/10/08(Thu) 12:24:30 (kariudo-h)
あっローズの中身間違えてた
でも知り合いだった
お久しぶり
(-122) 2015/10/08(Thu) 12:25:58 (Kakurais)
よーし決定出し時間かな??
【本決定:▼ヒロ】
(わたしかくらいすさんとご一緒するとたいていこれ言ってるきがする)
(146) 2015/10/08(Thu) 12:28:06 (willow765)
っつーか、かくちゃんに毎回吊られそうになるんだけど、
同じ芸人同士とゆよしみでやめてもらえますか(まがお
(-123) 2015/10/08(Thu) 12:28:48 (mirin)
とりあえず、みんなお疲れ様!
恋人陣営はおめでとう!
窓がすげえ桃色だぞ!おら目がチカチカしてきたぞ!
(147) 2015/10/08(Thu) 12:29:51 (kariudo-h)
>>146 ベルテさん ▼ヒロセットおk 指差し確認済み
あ、あとめりーさん全剃りの号令もお願いします。
(*2) 2015/10/08(Thu) 12:30:27 (mirin)
きぎょうどりょく100円(税込)LV.1 プルプルは、ぷりっ
2015/10/08(Thu) 12:30:48
>>-123プルプル
ごめんよぉ〜〜
でもライラの時は芸人同士仲良くしてたじゃん!!!
今回はプルプル狼陣営だし吊ってもいいかぁ〜〜とか適当
(148) 2015/10/08(Thu) 12:31:10 (Kakurais)
(149) 2015/10/08(Thu) 12:33:41 (USA_P)
>>*2
(赤窓からまとめに声をかけてくるとは度胸のある…………)
んー、めりーさんの件はあれだね、剃るか剃らないかみんな全員宣言しよっか
剃ったら体温分のあたたかみが消えるところがデメリかなあ
(150) 2015/10/08(Thu) 12:35:46 (willow765)
みんなこんなに僕を吊りたいのに本編中は優しくしてくれるんだよね
いい人たちだぁ〜〜!(煽り
んじゃ!また夜にねぇ〜
(151) 2015/10/08(Thu) 12:38:47 (Kakurais)
▼ヒロ リールせっとおおおおおおおおおお
ねぇねぇ、プロから進行中、墓下、果てはエピまでSGになってるってそうそうないと思うんだああああ
(152) 2015/10/08(Thu) 12:39:05 (kuriura)
同村さんは昨日見とけばよかったなーとおもいつつ
元村モーリッツでした。
はじめましてさんははじめましてー
何度かご一緒してる方はそうですまたわたしだ。
今回とても影薄ーく貢献できずにもーしわけない。
恋陣営ズは絶対リベンジするからおぼえてらっしゃい♡
以上!やなぎ@willow765でした。
(-124) 2015/10/08(Thu) 12:39:57 (willow765)
【食】大食い ベルティルデは、お昼休み終わり離脱……………(ヒロくんハリセンでたたきつつ)**
2015/10/08(Thu) 12:41:03
(153) 2015/10/08(Thu) 12:42:09 (kuriura)
ふと思った
狼PLだけ集めて村作ったらどうなるのかなー
私確定見学だけどすごいみたい。
全員どうせ狼希望だから希望無効でさ…………(笑)
(154) 2015/10/08(Thu) 12:55:43 (willow765)
『>>154ショコラ先輩
わたしがまとめ役だったら「村内で白視獲得してる順」に吊ります』
(-125) 2015/10/08(Thu) 12:58:00 (archephone)
めりーさんはこの部分だけは剃らないでとゆ希望はある?
(*3) 2015/10/08(Thu) 12:58:26 (mirin)
(155) 2015/10/08(Thu) 13:01:04 (summermikann)
松茸姫がももてるさんとわかっていたら
声高らかに村側に寝返ったのに…
かくちゃんがにっくきQとわかった瞬間
すごく迷ったもん…
柿子の姫様方の寵愛を奪っただけでなく
勝利条件まで奪いおった恨み…
フリー村だったら
かくちゃんしねぇぇい!と間違いなく寝返ってた(
(-126) 2015/10/08(Thu) 13:06:52 (mirin)
>>*3 ぷるぷる
エピぐらい全毛満足で生存する方向はなしかメェ....???(震声
剃る前提の目線で!話すの!いくない!!メェ!!!
(156) 2015/10/08(Thu) 13:08:39 (kuriura)
>>-121
いや、うななさんそのままだなぁと。
だからももてるじゃないって! 桃もしてなかったし。
某お船のゲームは、やることが本当になくなってきてね……
イベントもすぐ終わっちゃうし、育てる子もほとんどいないし……
今後何しようか感あってねー。
(-127) 2015/10/08(Thu) 13:14:37 (aither)
(*4) 2015/10/08(Thu) 13:15:25 (aither)
>>-122
ん。お久しぶり。
どこであったか忘れるレベルだけどw
>>-126柿子
ひどい!
狼で勝ちたかったんだけど、刺さるんだもの……
(*5) 2015/10/08(Thu) 13:17:03 (aither)
>>154ベル
面白そうだねぇ。
狼PLの知り合いとか10人くらい思い浮かぶ(
作ってみようかなぁ。
(*6) 2015/10/08(Thu) 13:18:39 (aither)
>>-126
もしそうなってたらそれはそれでギャグ展開で笑ってたと思うわw
ウナナガさん…私のこと信じるって言ってくれたのに…
てーてー↓(ガーデンオブエデン
(157) 2015/10/08(Thu) 13:28:27 (Kakurais)
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4588255.html
このスレ好き
(158) 2015/10/08(Thu) 13:30:16 (Kakurais)
実写版見て「バクマン。」読み返してるけど、ヒロさんの戦略的思考(>>47とか>>103とか>>107とか)と「バクマン。」原作内のそれとが脳内で混線。
>>47の「説得・支配・懐柔・煽動」とか「友情・努力・勝利」みたいですね、一個多いけど。
(-128) 2015/10/08(Thu) 14:14:03 (slan)
ミィ。
狼PLだらけの村?
きっと強い人いっぱいにゃ、にゃーも見てみたいにゃ。
>>-84
ベルにゃーすき。[ごろごろ]
…猫の姿だと言いやすいにゃん(
そう、言葉がふんわりした感じ…。
ひらがな多めかにゃ。
「すき」はかわいいにゃーね。
ニンゲンの姿ならにゃーは漢字にするにゃ。かわいすぎるにゃん//
雑談だけの一撃にゃん。**
(-129) 2015/10/08(Thu) 14:24:50 (kaya)
ログ読みがまだ1日目の夕方だ。気になった5日目は多少読んだけど。。
カシムがエリオット占おうとしたのは、それなりに狼を見ていたのだね。納得した。
ヒロ占えばいいのにとか、カシム素村なら柱になればいいのにとか思ってたのよね。
(159) 2015/10/08(Thu) 14:29:12 (mira)
やるなら、普通の村じゃなくて、何か狼PLならではの要素を取り入れたいよね、とか
(*7) 2015/10/08(Thu) 14:31:08 (aither)
>マリーちゃん
狼PLの村といっても普通にやると普通の村になりそうだし、そっちの方がいいかもね。
(160) 2015/10/08(Thu) 14:49:08 (mira)
恋人の二人にききたいのだけど、5dにCOしちゃったのって結局なじぇなの?
一応、恋ログは読んだのだけどちょっとわからなかった。
5dはとりあえずクリス、プルプル、ゾフィちゃんあたり吊っておけば、何とかなりそうでは?とかって思ってた。
ヒロが言ってたプルプル吊ってから、ヒロが隷従COするのが筋よさそうかなとはおもったかな。
あと、ユーリエ吊られそうになってからCOすればよいのでは?って思ったかな。
(161) 2015/10/08(Thu) 15:00:00 (mira)
狼PL村は見学席ください。
あと宣伝隊長はまかせろー!!(ばりばり
(162) 2015/10/08(Thu) 16:24:28 (willow765)
あれかな?村狼に関わらず吊った数で勝敗が決まるとか
すまぶらやん……………
真面目な話狼PL村ならではの何かってなんだろうなあ。
(163) 2015/10/08(Thu) 16:25:41 (willow765)
【食】大食い ベルティルデは、とゆーいちげき**
2015/10/08(Thu) 16:25:59
(164) 2015/10/08(Thu) 16:32:46 (USA_P)
発狂村ぐらいしか思いつかない発想力の乏しさ...
昔やった村で発狂村ベースで
村人: 2人 人狼: 1人 狂人: 3人 呪狼: 1人 夜兎: 1人 賢者: 1人 狂神官: 1人 恋天使: 1人 狙撃手: 1人 冒涜者: 1人 交信者: 2人 睡狼: 1人 従狼: 1人
やったらなんか楽しかったです(こなみ)
(165) 2015/10/08(Thu) 16:41:17 (kuriura)
>狼PL用の村
共食い村でも立てればいいんじゃないか?
と、適当に言ってみっぞ!
(166) 2015/10/08(Thu) 17:51:44 (kariudo-h)
スローモーなペースでログ読んでっけど、きっと間に合わねっぞ!
これ、キューピーが奴隷にされてたら、さらに大変だったんだろなw
隷属されにくそうなキューピーでよかったな!
(167) 2015/10/08(Thu) 18:08:02 (kariudo-h)
クローンにお邪魔したのは初めてな気がするけっど、
最初からこっそり中身予想すんのは、ここだとデフォなんだろかw
異国に来るたび異文化交流でおらビックリすっぞ!
それとも、再戦村だから、なんかな。
(168) 2015/10/08(Thu) 18:11:55 (kariudo-h)
ダ村村村村 占霊狩 睡睡睡睡睡 狼狼狂
こんな感じか……
(*8) 2015/10/08(Thu) 18:16:50 (aither)
あんま中身予想したことねっけど、ヒロは割と最初から透けてたかな。
元気そうでなによりだぞ!
再戦村は確実に初めてだっけども、
久しぶりー元気ー?なPL見られるのはなかなかいいもんだな!
(169) 2015/10/08(Thu) 18:17:22 (kariudo-h)
(-130) 2015/10/08(Thu) 18:32:48 (perter)
ゲルゲルはフリーデルだよね。
透けてなかったでもじゃ。
人探しはほとんどしてなかったけど。
(170) 2015/10/08(Thu) 18:33:00 (mira)
村の更新日が延長されました。
タイガがヨアヒムか。
言われればなんとなくわかるという感じだが、そもそも単体考察なんてほとんどできてなかったけdw
(171) 2015/10/08(Thu) 18:38:38 (mira)
ああ、そういえばタイガは村建てさんでもあったのだね。
お疲れ様でした。
頭の中がカオスになってなかなかおもしろかったですw
(172) 2015/10/08(Thu) 18:39:19 (mira)
>>167
僕が狼だったら、ヒロを隷従者にしてただろうと思うのだけど、なんか隷従に向いてないという意見もかなりあったのね。
>>168
中身予想をやるのをサブの目的にしてる再戦村とかも見たことあるよ。
当てたら何ポイントとか、ばれたらマイナスポイントとかw
(173) 2015/10/08(Thu) 18:42:53 (mira)
>>171>>172
同村を重ねれば重ねるほど透けてくるものです。多分。
透け陣営なのでかんたんに見つかると思いますよ。
楽しんでいただければ幸いです。
(-131) 2015/10/08(Thu) 18:44:41 (perter)
真面目な話この編成にするなら23:00更新とかアホだったなーと反省中。立会い不要の朝更新じゃないとわちゃわちゃするわこれ
(-132) 2015/10/08(Thu) 18:48:37 (perter)
一日延長したのでごゆるりとご歓談くださいませ。
どうやらもう一度できるようなので希望があればしますよー
(#2) 2015/10/08(Thu) 19:00:44
それにしてもヒロは強かったね。
人狼プレーヤーとして、理想的な図々しさみたいなのがあるかもね(もちろん誉め言葉だよ)。
(174) 2015/10/08(Thu) 19:29:15 (mira)
えんちょつでーす
んー、コアが遅くにすごく集中してたのは元村もだったしそっちの方がよかったかもしれないですね
でもあれはあれで私は楽しかったですw
カオス編成の素村は考えること多すぎてほんと楽しいと思う、思考負荷オイシイ
狂人だから適当に動けばいいかーあとはご主人様ふぁいとーって感じでそこまでちゃんと考えなかったけど
人外やると議事への興味が大分薄くなるんだよなあ、何でだろう
私は村が終わり次第片付けたいことがあったのであまりエピにはこれないかもしれませぬ( ´・ω・`)
ので、延長はお任せいたしますー
(175) 2015/10/08(Thu) 19:30:40 (summermikann)
>>174
あ、すごくわかるです
悪びれずぐいぐいいける感じとか、それなのに人外っぽさがないのも、本当に強いなあと思った
(176) 2015/10/08(Thu) 19:34:07 (summermikann)
延長されましたかありがとうございます。
リアルで風邪引いたせいでエピにあまり顔を出せていなかったのでありがたいです
(177) 2015/10/08(Thu) 19:34:29 (elin)
弓使い クリスは、おおうエヴァさん大丈夫?お大事にー
2015/10/08(Thu) 19:39:24
執事 エーヴァルトは、弓使い クリス大丈夫です。熱は少し下がりましたし
2015/10/08(Thu) 19:40:07
不慣れな編成だと上手く動けませんね。
なれた編成なら経験でなんとかなる部分はありますが
(178) 2015/10/08(Thu) 19:45:07 (elin)
恋天使がしたかった・・・・
ほんとにいつかはやりたいです。
(179) 2015/10/08(Thu) 19:49:27 (elin)
いろんなログ見て重いましたが薔薇打ち百合打ちが出フォなのでしょうか?
引けたら男女で打とうと考えていた自分は間違いだった?
(180) 2015/10/08(Thu) 19:52:06 (elin)
(181) 2015/10/08(Thu) 19:52:19 (elin)
(182) 2015/10/08(Thu) 19:52:30 (elin)
(183) 2015/10/08(Thu) 19:52:38 (elin)
(184) 2015/10/08(Thu) 19:52:53 (elin)
(185) 2015/10/08(Thu) 19:53:21 (elin)
言葉綴り ゾフィヤは、にょ。
2015/10/08(Thu) 19:53:29
(186) 2015/10/08(Thu) 19:53:30 (elin)
(187) 2015/10/08(Thu) 19:53:52 (elin)
(-133) 2015/10/08(Thu) 19:54:08 (perter)
(188) 2015/10/08(Thu) 19:54:09 (elin)
執事 エーヴァルトは、阻止された!
2015/10/08(Thu) 19:54:24
言葉綴り ゾフィヤは、(にこっ)
2015/10/08(Thu) 19:55:00
宮廷芸術家 ローズマリーは、言葉綴り ゾフィヤ をもふもふした。
2015/10/08(Thu) 19:55:30
(-134) 2015/10/08(Thu) 19:55:48 (perter)
執事 エーヴァルトは、ログ汚し御免なさい でも一度やりたかった
2015/10/08(Thu) 19:55:54
僕はこの編成だと、あうあう言ってるうちに吊られるだろうな(´Д`)
やるなら窓ある役職が楽しそうだよなー。
(189) 2015/10/08(Thu) 19:56:59 (mira)
『ちょっと頭おもめなので今日はあまり来れないかなーと。
一応、めりーさんにはあと、「要素を人物像と照らす」あたりのことを言っておきたかったりはしたんですけどねー。
極論、同じ要素でもヒトによっては白要素にも黒要素にもなりうる、というおはなし』
(-135) 2015/10/08(Thu) 19:57:04 (archephone)
(-136) 2015/10/08(Thu) 19:57:06 (perter)
言葉綴り ゾフィヤは、宮廷芸術家 ローズマリーに微笑んだ。
2015/10/08(Thu) 19:57:48
この編成の村人は暇だった気が。だがかなり重要なところではある
やっぱり役職引きたかったなー
(-137) 2015/10/08(Thu) 19:59:05 (perter)
阻止されてる。
以前に美男美女の恋陣営は見たなあ。
リア充は死すべしとの皆の願いはききとげられて、儚くなられていた
(190) 2015/10/08(Thu) 19:59:05 (mira)
執事 エーヴァルトは、今気づいたけど >>180 すごい誤字してる
2015/10/08(Thu) 19:59:08
そだねードヤ顔を維持するのは大事だよ
>図々しさ
僕とか全然大したこと言えないからドヤ顔と口から出まかせによる誘導にはだいぶ助けられてる
(191) 2015/10/08(Thu) 19:59:23 (Kakurais)
ゾフィちゃんは真面目っ子だね。
真面目っ子が占いやって黒引けないとストレス半端ないよね。
自分の考察に自負があれば、やはり自由占いがよかったかもねー。
(192) 2015/10/08(Thu) 20:01:37 (mira)
ゲルトお前もっと透けろよぉ〜お久しぶり〜
相変わらずアタスはアタスだけどギャグのレベルは上達しない
(193) 2015/10/08(Thu) 20:01:47 (Kakurais)
『>>192ラヴィさん
「自信」はないですね。わたしが持つと、濁ります。「自負」と「矜持」は、持つようにしてますが。
そうですね、一人で戦う方が、この編成の占い師では良さそうで。
エゴいやり方できるように、はなろうと思いました』
(-138) 2015/10/08(Thu) 20:11:36 (archephone)
えんちょつです!!
>>-135 ゾフィヤさん
Σ( 'ω')
うわあああああありがとうございますううううう
いっぱい聞きすぎてすみません_(:3 」∠)_
ご無理はなさらず...あ、でも余力があれば是非是非..!((
(-139) 2015/10/08(Thu) 20:14:04 (kuriura)
知ってる村のかっぽーはホモか人外×人で
地味に百合っぷるは初おみかけだったり
(194) 2015/10/08(Thu) 20:15:18 (kuriura)
(-140) 2015/10/08(Thu) 20:18:15 (kuriura)
(-141) 2015/10/08(Thu) 20:18:28 (kuriura)
(-142) 2015/10/08(Thu) 20:18:35 (kuriura)
(-143) 2015/10/08(Thu) 20:18:45 (kuriura)
(-144) 2015/10/08(Thu) 20:18:53 (kuriura)
(-145) 2015/10/08(Thu) 20:19:00 (kuriura)
(195) 2015/10/08(Thu) 20:19:08 (mira)
(-146) 2015/10/08(Thu) 20:19:09 (kuriura)
(-147) 2015/10/08(Thu) 20:19:20 (kuriura)
(-148) 2015/10/08(Thu) 20:19:30 (kuriura)
(196) 2015/10/08(Thu) 20:20:11 (kuriura)
(197) 2015/10/08(Thu) 20:21:11 (mira)
【見】ろっぷいやー ラヴィは、さて、ごはんー
2015/10/08(Thu) 20:21:49
執事 エーヴァルトは、やろうとすると阻止する人が現れるのは何故なのか
2015/10/08(Thu) 20:22:42
(便乗したらなんかいける気がしたけどそんなことなかったメェ...ログ汚しごめんだメェ...)
でも、ラヴィとズッ友なれたし、いいやw
(198) 2015/10/08(Thu) 20:25:28 (kuriura)
ひつじ めりーは、んー?やっぱ阻止するのも楽しいからだと思うメェw
2015/10/08(Thu) 20:26:14
(-149) 2015/10/08(Thu) 20:27:53 (perter)
(199) 2015/10/08(Thu) 20:29:28 (elin)
(これ誰もやらずに阻止待機になるパターンじゃないかメェ...?)
(200) 2015/10/08(Thu) 20:33:19 (kuriura)
(201) 2015/10/08(Thu) 20:34:44 (elin)
(202) 2015/10/08(Thu) 20:34:53 (elin)
(203) 2015/10/08(Thu) 20:35:02 (elin)
(204) 2015/10/08(Thu) 20:35:13 (elin)
(205) 2015/10/08(Thu) 20:35:20 (kuriura)
(206) 2015/10/08(Thu) 20:35:26 (elin)
(207) 2015/10/08(Thu) 20:35:35 (elin)
(208) 2015/10/08(Thu) 20:35:47 (elin)
(209) 2015/10/08(Thu) 20:35:56 (elin)
(210) 2015/10/08(Thu) 20:36:06 (elin)
(211) 2015/10/08(Thu) 20:36:20 (elin)
執事 エーヴァルトは、駄目か・・・
2015/10/08(Thu) 20:37:13
ひつじ めりーは、どやあ....
2015/10/08(Thu) 20:37:33
執事 エーヴァルトは、完敗です
2015/10/08(Thu) 20:38:56
ひつじ めりーは、は牧草食べてくるメェ!!
2015/10/08(Thu) 20:40:13
サラリーマン タイガは、これはどうみてもチャンス
2015/10/08(Thu) 20:40:46
すごく真面目な話をすると20秒以内に収めれれば勝ちだよね
(-150) 2015/10/08(Thu) 20:41:59 (perter)
空気は吸うものって教わったにゃ(
エーヴァにゃ、ゾフィにゃ、マリにゃ、お大事ににゃ。
次の村に行かれる皆さんは、行ってらっしゃいにゃあ。
>>92カシムにゃ
うーな?村がみんな白く見える(白飽和)のかにゃん。
にゃーは初狼の最終日でそうなったにゃ。
しゃべった方が、村に参加できてきっと楽しいにゃ…。
(-151) 2015/10/08(Thu) 20:42:29 (kaya)
学芸員 フレデリカは、どうかな?
2015/10/08(Thu) 20:42:45
【見】わたあめ スノウは、村建てさん、お疲れさまにゃー
2015/10/08(Thu) 20:43:13
(-152) 2015/10/08(Thu) 20:44:47 (wol)
(212) 2015/10/08(Thu) 20:49:08 (wol)
20秒以内に収めても阻止という形ではなく偶然でできないかもしれませんね
(-153) 2015/10/08(Thu) 20:50:35 (wol)
誰が元村の誰でだれが飛び入りか全く把握できてないけどレジーナさんがヒロさんで元今回とも人外で勝ったってことは理解しました。おめでとうです
(-154) 2015/10/08(Thu) 20:52:14 (wol)
>>96マリにゃ
>あわよくば役炙りたい欲
うなー。灰は見つけたにゃが、表の様子だけじゃわかんなかったにゃ。
たぶんにゃーが地上にいたら、>>4:152「はい、ダウト」まで、マリにゃにはっきりした違和感は拾えなかったにゃん。
ゾフィにゃにカシム考察の転換点をずっと聞いてるのも、ゾフィにゃの考えを理解しようとしてるんだと思ったから、くるっとひっくり返ってびっくりしたにゃん。
思えば、2dタイガ占誤認は、窓持ち要素だったのかにゃ(窓増えて議事読み浅くなった
「村うちできる要素を落とすこと」(>>143ベルにゃ)はにゃくても、はっきり黒いところがない人外さんを、にゃーは見つけられないにゃん…。
(-155) 2015/10/08(Thu) 20:59:54 (kaya)
【見】わたあめ スノウは、領主の息子 エリオットにしっぽを振った
2015/10/08(Thu) 21:00:14
領主の息子 エリオットは、わたあめ スノウ をもふもふした。
2015/10/08(Thu) 21:01:35
ローズマリーさんは違和感ありすぎてここまでくると違うだろうって思ってしましました。ユーリエさんは基本重たいかなって思ってましたが、人減ってからじゃないと分からなかったですね。
ヒロさんは普通に村だと思ってました。
タイガさんは初めは疑ってたけど最後の方はネタで言ってましたね。
(-156) 2015/10/08(Thu) 21:04:22 (wol)
(213) 2015/10/08(Thu) 21:05:59 (USA_P)
今回は初回に回避せざるおえなかったのがつらかったですね。あの時は怒りで震えてましたよ。なぜてめーが決定出してるんだよ。とかいろいろ思ったりもしました。(半分冗談です)
役職持ちで隠れなきゃって思っちゃうとどうしても慎重気味になっちゃってダメですね。狼だとはっちゃけれるんですが・・・・
(-157) 2015/10/08(Thu) 21:08:02 (wol)
ラヴィ
>>170
透けないもじゃー(キリッ)
>>173
上:噛まれるから、ってのもあったのかも?
下:そういう趣旨の村も面白そうだなwおらワクワクすっぞw
(214) 2015/10/08(Thu) 21:08:17 (kariudo-h)
>>-83>>-84ベルにゃ(改めて)
これからきっと、「襲撃される」PLさんになるにゃ。
にゃーはまず、「色が見にくい」って占われずに、灰にいられるPLを目指すにゃん。
>メレディスは…胡散臭かった
メレにゃ、あの村のマリにゃに「重い」って言われてたのが印象に残ってるにゃん。
ネタかにゃ?…ただ、知ってるやなぎさんの中では一番、重戦車だった気はするにゃん。
女の子の方がガチ村やりやすいにゃ?
約束大事、素敵にゃー。
「切羽詰まってる感がない」って、すごいことにゃが、良かったにゃん。
体壊さにゃいで、がんばってにゃー♪
あと飛び入りありがとうございましたにゃん。
(-158) 2015/10/08(Thu) 21:08:34 (kaya)
>>193ヒロ
お久しぶりだぞ!ヒロが透け過ぎなんだと思っぞw
人外2連続勝利おめでとう!悔しいぞおめでとう!ギリッ!
(215) 2015/10/08(Thu) 21:09:02 (kariudo-h)
(216) 2015/10/08(Thu) 21:09:15 (kariudo-h)
おお、サシャさん
宣伝してた村はどうなってます?空いてます?
(-159) 2015/10/08(Thu) 21:09:44 (wol)
>>213
羊さんにゃー?
[ 【斬】ピーラー をずるずる引っ張ってきた(]
(217) 2015/10/08(Thu) 21:10:00 (kaya)
(-160) 2015/10/08(Thu) 21:11:00 (wol)
リ ア 充 は 打 ち 首 拷 問 の 上 で 市 中 引 き 回 し よ
(218) 2015/10/08(Thu) 21:11:05 (USA_P)
>>-159
あー、ごめんなさい。埋まっちゃいました。満員御礼です。
(-161) 2015/10/08(Thu) 21:11:46 (USA_P)
>>-156エリにゃ
>ローズマリーさんは違和感ありすぎて
みゃ?
どのあたりかにゃん。
>>216ゲルにゃ
えー、人外じゃなかったら何にゃ?(こてり
(-162) 2015/10/08(Thu) 21:12:12 (kaya)
コアが更新時間前後に固まるのは、クローンだと普通ではないんかな。
むしろ更新時間外に伸びてると何事かと心配になっぞw
更新時間は、元村考えるとこれで良いと思っぞ。
一般的な再戦村の平均時間は知らないけっどな!(ドヤァ)
(219) 2015/10/08(Thu) 21:12:23 (kariudo-h)
>>-157
カシムはまじなにやってんのって僕は墓下からみて思ったから気持ちはよくわかるよw
後から灰見てけっこう序盤からまじで狼探していたのかと納得はしたけど。
狼探すタイプの人は盤面はあまり考えないから潜伏しないといけないときは怖いよねー。
(220) 2015/10/08(Thu) 21:12:29 (mira)
(-163) 2015/10/08(Thu) 21:13:17 (wol)
そっかw恋人は人外かw
リア充だから仕方ねっな!(真顔)
(221) 2015/10/08(Thu) 21:13:23 (kariudo-h)
(222) 2015/10/08(Thu) 21:13:30 (mira)
今回不完全燃焼です。知らないことが多すぎたコモなのかもしれませんが。
(223) 2015/10/08(Thu) 21:15:24 (wol)
>>*7マリにゃ
>狼PLならではの要素
にゃー、狼PLさんの特徴は、「村(味方以外)を騙すのが上手な方」と思ってたにゃ。
だから、むしろシンプルな編成で
ものすごくレベルの高い騙し合い
まったく黒くない人外たち
にお会いできるのかにゃんなんて思ったにゃ。
でも、>>*8面白そうにゃあ。
目覚めたあとが腕の見せ所にゃーね。
(-164) 2015/10/08(Thu) 21:17:56 (kaya)
【見】わたあめ スノウは、ゆるおんにゃー*
2015/10/08(Thu) 21:18:21
(-165) 2015/10/08(Thu) 21:18:41 (wol)
えっサシャ宣伝の村締め切りかよ〜
仕事しながrsRPかんがえてたら間に合わなかったパティーン
(224) 2015/10/08(Thu) 21:23:17 (Kakurais)
(-166) 2015/10/08(Thu) 21:25:50 (wol)
(225) 2015/10/08(Thu) 21:25:51 (USA_P)
いや酔ってない
鳩だから。
仕事中に書き込む悪いテニスです
今から帰るところ
(226) 2015/10/08(Thu) 21:42:05 (Kakurais)
>>-166ほんとRP大事だよね〜
僕とか立ち回りがガッツリRPに左右されるからそういう意味でもRP決めは大事…。
(227) 2015/10/08(Thu) 21:46:51 (Kakurais)
まぁRPを突きとせることはあんまりないんですけどね。
今回はオドオド少年しようと思ったけど無理でしたー
(-167) 2015/10/08(Thu) 21:48:52 (wol)
リア充を祝福できないようでは一生リア充になれませんよ、私はリア充を祝福します。
(228) 2015/10/08(Thu) 21:52:50 (elin)
>>-167エリオットいつの間にか死んでてうけたよ
そういえばエリオット隷従切ってるのにエリオットにまとめ任せようとしないのは僕の人外要素ですた
適当に都合いいところだけ切り取るのが強いね
(229) 2015/10/08(Thu) 21:56:27 (Kakurais)
>>-151 いや、白飽和じゃなくて、喋る事がなくなっちゃうんすよ。狼からでも白い黒いは見えるんすけど、何をすればいいのかわかんなくなるっす。自分なりに要素詰めに行けばいいんすかね…。
>>-157 それは本当にごめんっす…ただ何か抱えてるなーって思ったから飛ばしただけで…ごめんなさい。
(230) 2015/10/08(Thu) 21:57:01 (goboomaru)
RPなんてあんまり考えずに入ってるなぁ。今となってはなんでサラリーマンになったのかもわからないという体たらく
(-168) 2015/10/08(Thu) 21:57:29 (perter)
そういえばヴァルトさんって普段敬語RPしない人っすか?なんかやーらかいなーと思った記憶が。
(231) 2015/10/08(Thu) 21:59:44 (goboomaru)
木綿豆腐の民 ユーリエは、まんどりるー
2015/10/08(Thu) 22:00:57
やはりこの時間帯になると続々と集まってくるみたいだね
(-169) 2015/10/08(Thu) 22:01:33 (perter)
今帰った。またあとで覗きにくるよ。
<<木綿豆腐の民 ユーリエ>>の足の間から、とかな
ていうか、元村カタリナが途中から行方不明か…りあるで厳しいとは聞いてたけど。
ちょいと話したかったなぁ。
(-170) 2015/10/08(Thu) 22:05:04 (vienca)
語尾つけたらとりあえずRPになるかなぐらいになってるメェ...
>>213
サシャもメェだったかメェ...?
(-171) 2015/10/08(Thu) 22:05:29 (kuriura)
(-172) 2015/10/08(Thu) 22:06:01 (vienca)
本家データ忙しいらしいね
人狼よりもリアルが強いからな
(232) 2015/10/08(Thu) 22:06:32 (Kakurais)
>>-128いま帰りの電車でジャンプの広告見たけど
努力友情勝利そして恋
って書いてあったよ
この村はまさにジャンプ漫画だ!!
(233) 2015/10/08(Thu) 22:09:01 (Kakurais)
>>231 カシム
そうですね、あまりしないことが多いです。
いつもは中の人が喋りやすいように喋ることが多いです。
敬語RPは一応376のハロウィン村でもしたのですがそこでも何処かやわらくなってましたね。
時々素になっているというのもありますが
(234) 2015/10/08(Thu) 22:13:14 (elin)
ちょいと次の村の方とモバマスイベのラストスパートしてたらこんな時間だ。
>>224>>-166
見学席はまだ空いてたはずですよー。たしか。
最悪、幹事のほm…じゃないや、ノンゴーストさんに言えば席作ってもらえるでしょうし
(235) 2015/10/08(Thu) 22:15:02 (USA_P)
『ウイスキーがなかったので、アップルワインのジンジャーエール割りをころころ。
んー、RPはあまり得意な方でないのでそんなに練りませんね』
(-173) 2015/10/08(Thu) 22:16:28 (archephone)
RP村ですら素で喋りそうになった時がありましたよ
(喋らなかったけど)
(236) 2015/10/08(Thu) 22:19:32 (elin)
『と、めりーさんはあくです。
明日軽く入れますねー。
個人気質とか、プロファイルみたいなものを一番鮮烈に教えようと思うと月狼2村見て貰うのが多分一番いいんですけどね。
わたしはスタイル固まった切欠がそこにあったので』
(-174) 2015/10/08(Thu) 22:20:17 (archephone)
>>234 ヴァルトさんのやーらかさは自分結構好きだからもっと見てみたいっすねー。吊られ際とか、素になるっすよね。
自分はRP結構練る派っすねー。設定だけ練って口調は案外普通、って事がよくあるっすけど。ただカシムは全然練ってなかったっす。
(237) 2015/10/08(Thu) 22:20:53 (goboomaru)
(-175) 2015/10/08(Thu) 22:22:10 (perter)
4dを読んだらもどかしい気持ちになったとだけ。後は心に秘めておきます
(-176) 2015/10/08(Thu) 22:23:54 (perter)
『あ、と、わたし由来、なら申し訳ないです。
反応はなくていいです』
(-177) 2015/10/08(Thu) 22:26:20 (archephone)
>>237
最近はRPに引っ張られて発言が出来なくなるというダメなパターン
しかもそのRPはデレステの圧倒的な普及により以前より自分がばれやすくなって恐れ慄いている中の人の近況。
(238) 2015/10/08(Thu) 22:26:44 (USA_P)
(239) 2015/10/08(Thu) 22:30:10 (Kakurais)
そういえば阪神がCS出場を決めたそうで
…阪神ファンじゃないけどな!
(-178) 2015/10/08(Thu) 22:31:34 (perter)
(-179) 2015/10/08(Thu) 22:34:33 (perter)
>>237
そう言って貰えると嬉しいです。
できる限りキャラを維持して見ます。
チップがかっこいいからと男性キャラを選んで少し後悔しましたが
男性キャラを選んだのは始めてCO
(240) 2015/10/08(Thu) 22:35:01 (elin)
『いい具合にアルコール影響で眠くなってきたので多分そのうちおちてます……』
(-180) 2015/10/08(Thu) 22:35:19 (archephone)
あ、今更感ぱないけどエーヴァルトさんは飛び入りしたことを謝る必要は全然ないんで。大丈夫ですよ?
(-181) 2015/10/08(Thu) 22:40:26 (perter)
人外RPするとプロローグで吊られかけることがよくありメェ...でも、いつかゴリラあたりはやりたいと思ってるメェw
月狼2村メェ...?また見てみるメェ!!
(-182) 2015/10/08(Thu) 22:41:46 (kuriura)
共鳴かー
まとめは一回だけやったことあるけど確白狂人にまどわされた悪い思い出しか無いなー。
後、若干独裁気味になってしまう節が
(-183) 2015/10/08(Thu) 22:42:30 (perter)
あれ、今更だけどQは瘴矢刺さったら確か狼陣営の勝利が勝利条件になる(はず)
(-184) 2015/10/08(Thu) 22:44:14 (perter)
サラリーマン タイガは、アンカー引かずに話したらわけわかんねぇ。
2015/10/08(Thu) 22:44:36
>>-181 タイガさん
ありがとうございます。
不慣れな編成のせいで動きが悪かったので反省してます。
(241) 2015/10/08(Thu) 22:44:55 (elin)
>>240 戦績検索かけて一個しか出なかったんすけど、もしかして長期2戦目だったりするっす?
敬語以外も試してみるといいっすよ!語尾変えるだけでRPになるし。特に二重人格RPはとっても楽しかったからおススメなのぜ‼
(242) 2015/10/08(Thu) 22:46:35 (goboomaru)
>>5:-38 ゾフィア
あー、そうかもしれない。でも、統一占い下でそれを求めるのは厳しいよね多分。って書いてあるか
信用は後からついてくるから。
(-185) 2015/10/08(Thu) 22:48:50 (perter)
なにが言いたいのか良く分からない文章になっちゃったよ
(-186) 2015/10/08(Thu) 22:49:24 (perter)
(-187) 2015/10/08(Thu) 22:51:01 (archephone)
>>242
この国は2回目ですけど長期は何回か経験あります。
狐入り編成で初日呪殺即破綻で初日吊りされたりと碌なことがなかったけど
(243) 2015/10/08(Thu) 22:51:56 (elin)
(-188) 2015/10/08(Thu) 22:52:06 (archephone)
ゾフィアさんは僕の知り合いにとても似ている気がします。その人も人狼プレイヤーで単体重考察の人なんですが。
あんまり抱え込まないでほしいななんてポツリ
(-189) 2015/10/08(Thu) 22:55:17 (perter)
>>241
まーこの編成だししょうがないというとこで一つ。
(-190) 2015/10/08(Thu) 22:56:20 (perter)
(244) 2015/10/08(Thu) 22:56:47 (Kakurais)
言葉綴り ゾフィヤは、データを捨てる ヒロが仲間だと感じた。
2015/10/08(Thu) 22:58:08
(-191) 2015/10/08(Thu) 22:58:19 (perter)
>>-191目指せ1000回
人狼ゲーム楽しいなぁ〜(アヘガオ
(245) 2015/10/08(Thu) 22:59:08 (Kakurais)
(246) 2015/10/08(Thu) 22:59:24 (slan)
(247) 2015/10/08(Thu) 22:59:46 (wol)
『>>189タイガさん
あはは、えっと。「わたし」がタイガさんと同村したのは一回、ですね。
まあ、抱え込むのは性格なんですが……これでも、塞ぎこむまでいかないようにはちょっと、昔よりは気をつけている、かな?』
(-192) 2015/10/08(Thu) 22:59:59 (archephone)
(こんな二人が初参加、2戦目だったらメェの毛が抜けちゃうメェ....w)
(248) 2015/10/08(Thu) 23:00:08 (kuriura)
>>245
真面目に考えて何年かかるんだろう?30年ほど?
短期なら楽勝ですね
(-193) 2015/10/08(Thu) 23:00:48 (perter)
(249) 2015/10/08(Thu) 23:01:02 (slan)
まあ僕恋陣営4回やったことあるんだよね
キューピッドも2回
恋陣営には相当慣れてるからみんなが不慣れな中だとやっぱやりやすかった
スルスル主張が通る
そういうわけで回数重ねれば誰でもこのくらいにはなれるよ
要するに踏んだ場数が全てなので深いことを考えずに入村すればいい
と完璧なアドバイスをメリーに
(250) 2015/10/08(Thu) 23:01:25 (Kakurais)
(251) 2015/10/08(Thu) 23:01:56 (elin)
恋陣営になったことが4回だから恋編成自体はもっと多いな7回くらい?
(252) 2015/10/08(Thu) 23:02:28 (Kakurais)
恋入りは4回目かな
恋陣営は1回しかないですが
それでもこんなもん
(-194) 2015/10/08(Thu) 23:04:28 (perter)
>>260 ヒロ
成る程メェ!
まあ、メェリアルにまだ10ちょいだからしばらくは貰ったアドバイス参考にしてやっていくメェ...!
そしてそこの恋カウント数の時点で初参加COと全然数が合わないんですけどね....w
(253) 2015/10/08(Thu) 23:05:12 (kuriura)
現役PLさんで最高齢っていくつくらいなんでしょうね。
自分、2年半くらい前に始めて、いま、まじでモーリッツくらいの歳なんですけど。
考えたり打ったりする速さや、短期記憶保持困難がつらいなーと。
(254) 2015/10/08(Thu) 23:05:30 (slan)
タイガートータルに占める恋編成率高くない?そないでもない?
私とか結構ホイホイ特殊村につられて入る方だけどこんな感じっす
(255) 2015/10/08(Thu) 23:05:58 (Kakurais)
恋入り自体はこれで2回目だけど恋陣営にはなったことあらず。
しかも一回目はどこかでいった恋入り発狂カオス村だったから正統派はこれが初めてですね...汗
(-195) 2015/10/08(Thu) 23:07:17 (kuriura)
>>253狼陣営でブレインやりつつLWになって最終日まで行ったことある?あれで割と世界が変わるんだよね
(256) 2015/10/08(Thu) 23:07:24 (Kakurais)
『ああ、でも真面目な話ガチ村戦歴20くらいですので。ヒロさんと比べられるのは恐縮』
(-196) 2015/10/08(Thu) 23:07:48 (archephone)
>>255
なんか再戦村がカオスで埋め尽くされてる
こればかりはきっと幹事さんの趣味なんであろう
おかげさまでカオスはもうなんとも思わなくなるくらいには
相変わらずアホなこと言ってますけど
(-197) 2015/10/08(Thu) 23:09:10 (perter)
>>-196でもまぁ〜僕なんてアホみたいにチェーンしてるだけだから、20戦くらいの人でも上手い人はみんな上手いと思うよ
僕はどんなに才能なくても回数さえ重ねればこの程度にはなれるという生暖かい人狼界の希望になりたい
(257) 2015/10/08(Thu) 23:10:08 (Kakurais)
『というか多分、狼での思考負担に負けなくなるまで狼に慣れないとそっちの世界開くのは厳しいと思います』
(-198) 2015/10/08(Thu) 23:11:04 (archephone)
恋入りは、ログ読みで一個、参戦一個。
どっちも割と事故死してくれてたので、村も狼も、恋陣営考えずに吊りたいとこ噛みたいとこ行っとけばいいなあ、と思ってたけど、この村違ったすごかった。
ほかに恋強い村あったら教えてください。
既出なら、アンカ引いてもらえたら嬉しいです(甘え
(258) 2015/10/08(Thu) 23:11:25 (slan)
>>256 ヒロさん
まだ、ない。ですね....
狼は2回やったことあるんですけどどちらも騙りで占即抜き要因だったので...
(259) 2015/10/08(Thu) 23:11:34 (kuriura)
そうかまずはLW経験からかぁ。
なんだかんだで騙り要員だからなぁ。
(-199) 2015/10/08(Thu) 23:13:29 (perter)
『>>-257ヒロさん
んー、まあヒロさん見てると明らかに「経験の積み重ね」は感じます。
戦歴若くても超強い、なヒトは身近にいたのでわかります……。村外で時間かけて、どうにかなる技能もそんなに少なくはないですしね、たぶん』
(-200) 2015/10/08(Thu) 23:13:32 (archephone)
>>257 なれねーよ、俺、辞職してチェーンしてもなれねーよ(ぼそっ
(-201) 2015/10/08(Thu) 23:13:47 (slan)
>>243 そうだったんすか、2dから狩人ゲーとか災難だったっすね…
>>244 貴方元村で三桁って言ってたじゃないすか、はいダウト。
(260) 2015/10/08(Thu) 23:14:14 (goboomaru)
>>258僕がキューピッドで初日確白になってまとめ役やって勝った村ならあるよ
この村ではない
いつも白人外の時はこんな感じですサーッセン
(261) 2015/10/08(Thu) 23:14:34 (Kakurais)
恋陣営の勝率100%のわたしがとおるよ!
(なお、分母は2)
(262) 2015/10/08(Thu) 23:15:58 (willow765)
僕4戦目に全員初心者狼チームの村でブレインやってLWになったけどあれで世界変わったもん
それ以降は知識は増えるけど実力はそんな増えてない
(263) 2015/10/08(Thu) 23:16:15 (Kakurais)
LWで白い所を黒く塗らなきゃいけない負担は知ってると色々変わってくるんだろうなー、とは思うっす。やっぱ責任重大っすからね。
(264) 2015/10/08(Thu) 23:16:49 (goboomaru)
言葉綴り ゾフィヤは、【食】大食い ベルティルデ をもふもふした。
2015/10/08(Thu) 23:17:30
LWやったことないなあ、潜伏したくないあまりに速攻占騙って仲間とかぶって事故って結果4−1になったことがあるほどに、潜伏に自信ないですね〜(滂沱
(-202) 2015/10/08(Thu) 23:17:54 (slan)
>>-200このゲーム意外に覚えゲーなところがあるからね
あとは記憶力かなあ
仕事してる間にどれだけ議事を頭に思い浮かべながら推理するか。
ダークな発想だけど時間は無限じゃないしね。箱前にいる数時間で決着つけられるような簡単なゲームでもないし
僕はだいたいシゴト中か寝てる間に考察が組み立てられてる
(265) 2015/10/08(Thu) 23:18:16 (Kakurais)
まずは狼希望を出すところからっと。
なんだかんだいって村人ばかりだねぇ。魂が純白だから
(-203) 2015/10/08(Thu) 23:18:19 (perter)
『んー、わたしがLWで勝ったときは地上全員から村打ちされてた変な状況だったので違和感出さないようにして吊り先の村拾わないようにだけしてました』
(-204) 2015/10/08(Thu) 23:18:55 (archephone)
騙ると何故か占抜いても遺言呪殺くらうから、次狼もらったら潜伏させてもらおう...w
(-205) 2015/10/08(Thu) 23:20:13 (kuriura)
LWで殴り勝つには素村で殴り勝てなきゃいけない、と思うから村人謹慎してる未来の狼PLがこちらっす。でも素村も案外楽しくて揺れてるっす。
(266) 2015/10/08(Thu) 23:20:49 (goboomaru)
『>>-265ヒロさん
そうですね、知識が占める部分は少なくないかなーと。
わたしは、燃費が絶望的なので議事にちゃんと向き合える時間が10時間近くは用意できるようにしておかないと基本村に入れません……』
(-206) 2015/10/08(Thu) 23:21:07 (archephone)
>>264責任重大なのがいいんだよ
そこでトランス状態になって色々考えるから「考え方」が上達するはず
(267) 2015/10/08(Thu) 23:21:50 (Kakurais)
(-207) 2015/10/08(Thu) 23:22:27 (kuriura)
『村側で勝つには推理を当てないといけない。LWで勝つには生き残らないといけない。
要求される技能がちょっと違うので、とりあえず狼やってから考えましょう♪』
(-208) 2015/10/08(Thu) 23:23:29 (archephone)
(-209) 2015/10/08(Thu) 23:23:44 (perter)
(-210) 2015/10/08(Thu) 23:24:29 (kuriura)
まあね〜でも狼でLWやってから村人やるとくっそ動きやすくなるよ
どうすれば疑われないか、村人なら何をどう考えるか、を知ってる考えられるというのはやっぱ重要なんだよ
(268) 2015/10/08(Thu) 23:24:55 (Kakurais)
R░▓+村建てたい……
定年まであと何年か数えてるよな年寄りばっかりで周回遅れの推理や発言ばっかの村ならアタシも人並みにやれるかも……
(-211) 2015/10/08(Thu) 23:25:25 (slan)
『>>-207めりーさん
わたしが4dに出した単体考察、一人あたり4時間くらいは大体かかってるので……。
今回はログ少なかったので、精度で言うと相当不満なんですけどね。
G編成で6dまでとか貰えるなら、書こうと思えば400ptとかで単体考察は水増しなしで書けます』
(-212) 2015/10/08(Thu) 23:25:41 (archephone)
『おーかみ苦手はヒトは。
最初は、「村の時と同じように動けるように」でいいです。そこ越えるのも、結構大変ですから。
狼PLさんとかは、それを越えた上で狼としての動き作ってるヒトが多いので。
たまに、「答え見えてる狼の方が動きやすい」ってヒトもいますがあれは天才』
(-213) 2015/10/08(Thu) 23:28:00 (archephone)
(269) 2015/10/08(Thu) 23:28:12 (Kakurais)
長期でLWは経験ないですね
長期で人外勝利自体まだ未経験ですが。
最初から潜伏役は常に自分がLWになる可能性を考えて動くべきだと考えてます。
(270) 2015/10/08(Thu) 23:28:17 (elin)
>>-206
10時間って!
ごはん食べてる時間とお風呂入ってる時間とねこ様に奉仕してる時間の全てじゃないですか!
飲酒する時間がない……
(271) 2015/10/08(Thu) 23:28:21 (slan)
言葉綴り ゾフィヤは、(上段、「は」じゃなくて「な」ですね)
2015/10/08(Thu) 23:28:24
言葉綴り ゾフィヤは、『>>-271そのために犠牲になるもの:睡眠時間♪』
2015/10/08(Thu) 23:30:00
>>267 んー、でも自分はまず吊られない素村になってからまた狼やろうかな、と思うっす。前にLWやった時は精神的に参っちゃいましたから、ある程度強くならないと自分は狼出来ないっす。
>>268 それが悪い方向に向いて霊炙るんすねわかるっす。
(272) 2015/10/08(Thu) 23:30:10 (goboomaru)
>>260
本当に災難でした
後は狐とまとめに軽く殺意湧いたな。
(273) 2015/10/08(Thu) 23:30:19 (elin)
あ、誰かがどっかに書いてた考察講座だけど
「相手は相手のことを私がこう思うだろうと考えるということを私は知っている」
この状態になれるのが一番強いんだって。すごい画期的だったわ。これ狼でも村でも真理なんだよね
(274) 2015/10/08(Thu) 23:30:28 (Kakurais)
(275) 2015/10/08(Thu) 23:30:53 (Kakurais)
>>269
アラカンな俺大敗北……
マイナンバー制度利用して、アラカン村建てたい……
(276) 2015/10/08(Thu) 23:31:17 (slan)
ん、年を公開する流れ?
んー、平成生まれとだけ言っておきます。
(277) 2015/10/08(Thu) 23:32:53 (USA_P)
(-214) 2015/10/08(Thu) 23:32:54 (perter)
『>>274
それ完全に把握して取らせたいように取らせて懐柔しよう、を狼の理想にしようと思った今回でした。
好きなだけ自分のために動いてもらって死なせたい』
(-215) 2015/10/08(Thu) 23:33:43 (archephone)
(278) 2015/10/08(Thu) 23:33:46 (Kakurais)
村参加してエピ読むたび思うけど、こう、twitterみたいに、勉強になる発言にふぁぼとかして貯めとくことできるツールがほしいなあ、と。
(279) 2015/10/08(Thu) 23:34:49 (slan)
年齢公開の流れですか?
つい最近お酒に飲める年齢になりました。
(280) 2015/10/08(Thu) 23:36:38 (elin)
(281) 2015/10/08(Thu) 23:38:14 (slan)
言葉綴り ゾフィヤは、『ななさいです』
2015/10/08(Thu) 23:38:19
>>-212 ゾフィヤさん
うおうふ...そこまでかけれたら精度は確かなものになりそう....(こなみ
メェのあれで一人30分〜1時間ちょいはかかった気がします、確か。
>>273 エーヴァルト
初手呪殺は災難...
メェが在住してる国はデフォで狐がいるので、狼やったとき2d更新明けがすごくヒヤヒヤしますw
騙り対抗占が吊られてる間に狼柱だして柱進行にして
柱の位置から狩狙うのがいいのかな、というのが最近思ってるとこメェ...
(282) 2015/10/08(Thu) 23:39:01 (kuriura)
若いっていいよねぇ
ミリアムからして見るとふざけんなお前も若いだろって感じだろうけど
(283) 2015/10/08(Thu) 23:40:22 (Kakurais)
そしてやっと箱前ー!
延長してもらわなきゃ間に合わなかったな(しろめ
ゾフィちゃんもふもふ。
(284) 2015/10/08(Thu) 23:40:28 (willow765)
>>279 ヨアヒム
もらったアドバイスなどを鳩でスクショしてフォルダにまとめておくとちょっと便利だメェ!
年齢公開TL?
エーヴァルトのちょっと上ぐらいかな?多分
(285) 2015/10/08(Thu) 23:41:23 (kuriura)
>>-192 ゾフィヤ
誰だろ。まぁいいや
性格ならしょうがない・・・か?
(-216) 2015/10/08(Thu) 23:41:52 (perter)
(-217) 2015/10/08(Thu) 23:42:31 (kuriura)
(-218) 2015/10/08(Thu) 23:42:42 (perter)
(286) 2015/10/08(Thu) 23:43:07 (Kakurais)
>>273 呪殺される狐と指定したまとめが悪いパターンっすね。
年齢公開の流れっすか。中学生って言ったら信じるっす?
(287) 2015/10/08(Thu) 23:43:40 (goboomaru)
この時間に風呂に入りつつアイパッドでログ見てるのが最高にエデン
(288) 2015/10/08(Thu) 23:43:43 (Kakurais)
そろそろ学んだことをまとめるべきか
足踏みしてる感が
(-219) 2015/10/08(Thu) 23:44:21 (perter)
りんごの鳩からでしかいけない国だとスクショに慣れちゃって...w
(-220) 2015/10/08(Thu) 23:44:50 (kuriura)
>>-219一番良いのは体が覚えることなんだろうけどねえー
少なくとも考察スタイルとかは体が覚えてることだろうし
(289) 2015/10/08(Thu) 23:45:14 (Kakurais)
>>287 カシム
あー、信じるわ。知り合いに中学生の人居るし
特に驚くことでもない・・・よな?
(-221) 2015/10/08(Thu) 23:45:30 (perter)
ふと下見たけど僕アホみたいに喋っててやばい
まあいいや
(290) 2015/10/08(Thu) 23:45:59 (Kakurais)
ミリアムさん・・・相当な年なんですね。
私の祖母より少し下ぐらいですかね?
(291) 2015/10/08(Thu) 23:46:00 (elin)
>>287僕も中学生の知り合いいるから余裕で信じられるレベルだな
(292) 2015/10/08(Thu) 23:46:43 (Kakurais)
執事 エーヴァルトは、上だ。さっきからミス多すぎる
2015/10/08(Thu) 23:47:29
サラリーマン タイガは、データを捨てる ヒロに話の続きを促した。
2015/10/08(Thu) 23:47:59
サラリーマン タイガは、データを捨てる ヒロに話の続きを促した。
2015/10/08(Thu) 23:48:13
『まー10時間とかかけられるのはニートか学生でもないと無理でしょう、とかとか。
わたしが本気で単体追うときって発言一つ一つを最高深度で追うので、普通のヒトがやるやり方ではおそらく無いですね。
一応、取るものは村内なので削ってありますから、本気で取ろうとすると「この発言を出した背景」とかもすぐ読める場所はそこで、その場で無理なら全体象って、とかでやったりしますが時間がたりなく』
(-222) 2015/10/08(Thu) 23:48:30 (archephone)
データを捨てる ヒロは、まあ流石に飴まで侵食しないとは思うw
2015/10/08(Thu) 23:48:41
『ショコラ先輩のしのし。マカロン先輩はよはよ。
そしてわたしはそろそろねます』
(=13) 2015/10/08(Thu) 23:49:29 (archephone)
本国(G)だと30前後が一番多いんだったかな?
年齢で人狼やってるわけじゃねっから、
ゲームできるなら5歳児でも100歳でもおらは大歓迎だぞ!
(293) 2015/10/08(Thu) 23:49:31 (kariudo-h)
言葉綴り ゾフィヤは、(薔薇下でエピ喉使いきってるヒトは見たことないです)
2015/10/08(Thu) 23:50:02
(294) 2015/10/08(Thu) 23:50:17 (kariudo-h)
>>291
なんかするとき「どっこいしょ」みたいなかけ声出ますね、ええ。
アンカ打つとき手打ちですし、3桁の数字を「>>」打ってる間に忘れるんじゃよなあ、これが。
(295) 2015/10/08(Thu) 23:50:28 (slan)
飴ナシ設定の時は枯らしたことあるなあ>薔薇下でepで喉
ミルフィーユちゃんおやすみなさい、だよー!
しかし示し合わせた訳でもないのに赤(恋)も緑も食べ物CNとは……
(=14) 2015/10/08(Thu) 23:51:21 (willow765)
>>287
かなり臭かったから予想は出来た。
もう少し上手く立ち回れと言いたかった。
>>282
成る程・・。
狩人が柱に出てくれるかは疑問ですが。
(296) 2015/10/08(Thu) 23:51:34 (elin)
もうぶん投げとくぞ
減らしたら褒美があるかもしれない
(-223) 2015/10/08(Thu) 23:51:56 (perter)
(297) 2015/10/08(Thu) 23:52:19 (goboomaru)
えーでも昔は余裕で使い切りだったけど
赤ログの喉まで食いつぶしてた
昔はもっとやんちゃでした
割とどうでもよかった
(298) 2015/10/08(Thu) 23:52:38 (Kakurais)
上達するには実戦で学ぶのが一番かなぁ、とは思っぞ。
長期だと時間確保がつれーけど、肌で感じて色々自分に合う道を模索するのが手っ取り早いかと。
事件は現場で起こってるからな!
(299) 2015/10/08(Thu) 23:53:09 (kariudo-h)
【食】大食い ベルティルデは、データを捨てる ヒロに話の続きを促した。
2015/10/08(Thu) 23:53:33
(300) 2015/10/08(Thu) 23:54:03 (Kakurais)
(301) 2015/10/08(Thu) 23:54:24 (kariudo-h)
(302) 2015/10/08(Thu) 23:54:57 (kariudo-h)
(-224) 2015/10/08(Thu) 23:55:15 (slan)
(-225) 2015/10/08(Thu) 23:55:16 (perter)
言葉綴り ゾフィヤは、データを捨てる ヒロに話の続きを促した。
2015/10/08(Thu) 23:55:53
言葉綴り ゾフィヤは、データを捨てる ヒロに話の続きを促した。
2015/10/08(Thu) 23:55:54
昔、短期にお邪魔してた頃は、普通に中学生もいたなー。
不思議な事でもないと思っぞ。
(303) 2015/10/08(Thu) 23:56:36 (kariudo-h)
ヒロよかったな!みんなからたくさんのあめをもらえてるぞ!
(-226) 2015/10/08(Thu) 23:56:58 (perter)
【見】(見学)楽天家 ゲルト ゲルトは、話促しすぎw
2015/10/08(Thu) 23:57:07
【見】【見】興味津々 ミリアムは、データを捨てる ヒロに話の続きを促した。
2015/10/08(Thu) 23:57:10
(304) 2015/10/08(Thu) 23:57:37 (kariudo-h)
(305) 2015/10/08(Thu) 23:58:29 (slan)
ベルティルデさんじゅうななさいです!
うそですほんとは66くらいかな〜
(306) 2015/10/08(Thu) 23:58:42 (willow765)
(307) 2015/10/08(Thu) 23:59:18 (willow765)
(308) 2015/10/09(Fri) 00:00:21 (elin)
>>306 わー お達者くらぶのなかまがいたー(棒
(309) 2015/10/09(Fri) 00:01:27 (slan)
執事 エーヴァルトは、データを捨てる ヒロをハリセンでぱちこーん。
2015/10/09(Fri) 00:01:45
>>307 SAN値が下がるようないけない魔術系だな
(310) 2015/10/09(Fri) 00:03:23 (Kakurais)
エーヴァルトの設定年齢は97(100x1)にしておきます
2015/10/09(Fri) 00:03:46 (elin)
(-227) 2015/10/09(Fri) 00:05:48 (perter)
>>282 エーヴァルト
いや、狩人が占いでも吊りでも柱に出るのは悪手だから絶対でてこない
でも、ここ狩人だなーという候補は何人かはいるメェよね?
そういう候補が柱に出ると候補が絞りやすくなるし、
そうでなくても潜伏下手な狩人ほど更新直後の反応や発言から把握しやすいから、
柱と合わせるとやりやすいかなー?という
まあ、メェがまとめなら狩人把握されたくないから
共有だったら相方を狩人っぽく最初から動いて貰ったり、(FOしてないなら霊潜伏で)広いゾーン指定占いで
噛み位置も加味して狼の位置特定する、かなあ
(311) 2015/10/09(Fri) 00:06:07 (kuriura)
(312) 2015/10/09(Fri) 00:06:09 (slan)
この国削除しても残っちゃうのよねぇ...(かなしみ
(-228) 2015/10/09(Fri) 00:08:21 (kuriura)
(313) 2015/10/09(Fri) 00:08:36 (kariudo-h)
夜中だけど、エーヴァルトさんになにか作ってほしいなあ。
おつまみ的なのだったら嬉しいですねえ
(314) 2015/10/09(Fri) 00:08:36 (slan)
(315) 2015/10/09(Fri) 00:09:05 (kariudo-h)
無駄だったか・・・
まああくまで設定ですし(この見た目でこの年齢は確実に人外だわ)
(316) 2015/10/09(Fri) 00:09:07 (elin)
(-229) 2015/10/09(Fri) 00:09:22 (perter)
(-230) 2015/10/09(Fri) 00:10:02 (perter)
>>314
おつまみですか・・・
枝豆とチーズぐらいしか用意出来ませんがよろしいでしょうか?
(-231) 2015/10/09(Fri) 00:12:22 (elin)
あと狼柱出すってのは、LWを盤面白にもっていくため
村が今回のヒロみたいに柱=村って思ってくれたりするともっとラッキー
まあ、それこそLWの技量がかなり重要だから狼だとやっぱキツいのは変わりないけど
▲狩→占→霊するだけで、楽しいグレラン大会になります(ゲス顏
(317) 2015/10/09(Fri) 00:12:31 (kuriura)
そだ。
いっこ、わたしの人狼同期の子が幹事してる面白い村がですね。
明日開始であるんですよ。
猫又長期。
http://wikiwiki.jp/okotajinro/?%C7%AD%CB%F4%C4%B9%B4%FC%C2%BC%B4%EB%B2%E8
人数足りてなくてこのままだと猫ちゃん入らないそうなので、よかったらー!
わたしはさすがに予定重なりすぎてて無理なのだけど宣伝隊長する(きりり
(318) 2015/10/09(Fri) 00:14:49 (willow765)
【食】大食い ベルティルデは、ねます(ぱたり
2015/10/09(Fri) 00:17:15
狼柱か。
確占時と、狐有村での飽和回避?
これくらいしか運用思いつかねっぞ。
白アピで、とかもあるのかな。
(319) 2015/10/09(Fri) 00:17:20 (kariudo-h)
>>311 >>317
参考になります。
それで結構透けるのものなんですね。
大グレラン大会上等ですよ。
(320) 2015/10/09(Fri) 00:17:42 (elin)
>>-231 エーヴァルトさん、ありがとう!
ビールとってきた。
リアルにチーズあった。枝豆はないけど塩豆もあった!
(321) 2015/10/09(Fri) 00:20:04 (slan)
狼柱は狐有り村の飽和回避の時にしか使用しないものだと考えてました
(-232) 2015/10/09(Fri) 00:20:07 (elin)
>>318のベルさんの村にたどり着けない悲しみ…
どこの国なんです?
(322) 2015/10/09(Fri) 00:21:28 (slan)
グレラン苦手なオラみてーのは、
グレラン大会が怖いから必死こいて真占見極めてっぞ!
だから狩人も大事!イエス狩人!ノー狩噛み!
(323) 2015/10/09(Fri) 00:21:36 (kariudo-h)
>>319 でも占いにぶち当たる方の占い柱騙りは強いよ
(324) 2015/10/09(Fri) 00:21:59 (Kakurais)
(325) 2015/10/09(Fri) 00:22:17 (Kakurais)
噛みを加味してかみかみ
んー、メェも初日呪殺と狐飽和しか思いつかない...
白アピの一環でグレラン中に狐が柱にでて村目もらってあと一歩のところまで生き残った(けど負けた)とかは見たことありますね...
(326) 2015/10/09(Fri) 00:22:46 (kuriura)
(327) 2015/10/09(Fri) 00:23:14 (kariudo-h)
長期で猫又有りとは珍しいですね。
短期で猫又有りは結構経験ありますが噛まれることより
は中盤辺りでCOしてまとめ役なりやってる印象が強いですね
(328) 2015/10/09(Fri) 00:24:24 (elin)
(-233) 2015/10/09(Fri) 00:25:14 (kuriura)
猫又懐かしいなー…
長期だと、猫とか狐がいてもあんまり実感湧かなさそうだw
(329) 2015/10/09(Fri) 00:26:43 (kariudo-h)
執事 エーヴァルトは、猫又も狐もまとめてもふもふ
2015/10/09(Fri) 00:27:55
(-234) 2015/10/09(Fri) 00:32:25 (perter)
サラリーマン タイガは、目をこすこす
2015/10/09(Fri) 00:32:48
執事 エーヴァルトは、おやすみなさい
2015/10/09(Fri) 00:37:27
(330) 2015/10/09(Fri) 00:42:28 (perter)
(331) 2015/10/09(Fri) 00:42:31 (perter)
(332) 2015/10/09(Fri) 00:42:33 (perter)
(333) 2015/10/09(Fri) 00:42:36 (perter)
(334) 2015/10/09(Fri) 00:42:38 (perter)
(335) 2015/10/09(Fri) 00:42:40 (perter)
(336) 2015/10/09(Fri) 00:42:42 (perter)
(337) 2015/10/09(Fri) 00:42:44 (perter)
(338) 2015/10/09(Fri) 00:42:46 (perter)
(339) 2015/10/09(Fri) 00:42:49 (perter)
(-235) 2015/10/09(Fri) 00:43:43 (perter)
(-236) 2015/10/09(Fri) 00:44:07 (perter)
(-237) 2015/10/09(Fri) 00:44:24 (perter)
サラリーマン タイガは、おやすみ**
2015/10/09(Fri) 00:44:34
寝る前にログチラしたら村たてさんのターンになってた...w
(-238) 2015/10/09(Fri) 00:59:18 (kuriura)
ビール飲んでログ読み直してたら、タイガさんのずっタンが完成してた……
(340) 2015/10/09(Fri) 00:59:47 (slan)
(341) 2015/10/09(Fri) 01:01:00 (slan)
(342) 2015/10/09(Fri) 01:01:33 (slan)
めりーさんを青豆の餡でまぶして焼いたら美味しくいただけそう……
(  ̄▽ ̄)♪
(-239) 2015/10/09(Fri) 01:04:28 (slan)
(-240) 2015/10/09(Fri) 01:06:09 (kuriura)
.。oO(きっとうるうるはウールにかかっているんだろうな)
(-241) 2015/10/09(Fri) 01:16:26 (perter)
ずったーんしてわかったこと:20秒以内に収められるわ、頑張れば
(-242) 2015/10/09(Fri) 01:17:37 (perter)
(-243) 2015/10/09(Fri) 01:17:48 (perter)
マトン(notラム)を焼いて、枝豆タレで食べるずんギスカン!
これはビジネスチャンス!!
(343) 2015/10/09(Fri) 01:23:26 (slan)
タヌキの皮売った儲けを計算しながら儂も寝るかのう……
(344) 2015/10/09(Fri) 01:25:39 (slan)
(345) 2015/10/09(Fri) 03:29:12 (summermikann)
(346) 2015/10/09(Fri) 03:29:25 (summermikann)
(347) 2015/10/09(Fri) 03:29:35 (summermikann)
(348) 2015/10/09(Fri) 03:29:54 (summermikann)
(349) 2015/10/09(Fri) 03:30:12 (summermikann)
(350) 2015/10/09(Fri) 03:30:26 (summermikann)
(351) 2015/10/09(Fri) 03:30:37 (summermikann)
(352) 2015/10/09(Fri) 03:30:57 (summermikann)
(353) 2015/10/09(Fri) 03:31:46 (summermikann)
(354) 2015/10/09(Fri) 03:32:01 (summermikann)
(355) 2015/10/09(Fri) 03:32:14 (summermikann)
わーい成功!
うーん、残りの約7500ptどうしようw
(356) 2015/10/09(Fri) 03:34:48 (summermikann)
……成功したらしたでちょっと虚しいのがずっターンである
ちょっと羊狩ってくる**
(357) 2015/10/09(Fri) 03:39:02 (summermikann)
>>-197タイガ
まぁ、普通編成でも必ずカオスになってしまう僕よりましじゃないかな!
恋編成は2回目だねぇ。
1回目も(2回目も)恋狼-恋狼だった。なんだこれw
(*9) 2015/10/09(Fri) 04:13:36 (aither)
(*10) 2015/10/09(Fri) 04:14:28 (aither)
LWの時は、最終日までにもう盤面を完成させてしまうなぁ。
4dみたいな感じ。
SG枠を2枠きちんと確保して、自分は最白位置について、判断役を貰う感じ。
(*11) 2015/10/09(Fri) 04:16:07 (aither)
単体考察、かかっても1時間だなぁ……
4時間もしたら飽きるwww
(*12) 2015/10/09(Fri) 04:17:16 (aither)
>>-213
え、答え見えてる方が動きやす(ry
いや、実際動きやすいと思うよ。
動きにくいと思うのは、「考察をゆがめようと」するからで。
村でも黒い人がいるんだから、普通にきっちり考察して黒いところ希望に上げればいい。
重要なのは、「自分と狼仲間を安全な白位置に置いておく」だけのこと。
後は自分たちの白で、村を弾いていけばいい。
仲間の白考察が一番技術必要だと思うのよね。理想は殴ったうえで、強い白を取ること。
(なお、中継狼の動きはぜんぜん違うけど、僕はLW型なので聞かないで)
(*13) 2015/10/09(Fri) 04:21:15 (aither)
(*14) 2015/10/09(Fri) 04:37:41 (aither)
(*15) 2015/10/09(Fri) 04:37:42 (aither)
(*16) 2015/10/09(Fri) 04:37:42 (aither)
(*17) 2015/10/09(Fri) 04:37:42 (aither)
(*18) 2015/10/09(Fri) 04:37:43 (aither)
(*19) 2015/10/09(Fri) 04:37:43 (aither)
(*20) 2015/10/09(Fri) 04:37:43 (aither)
(*21) 2015/10/09(Fri) 04:37:44 (aither)
(*22) 2015/10/09(Fri) 04:38:26 (aither)
おはよ〜 うわ、恋陣営勝利なんだ!
おめでとうございます^^
また帰ったらログ読むね、いってきます (*^▽^*)ノシ**
(358) 2015/10/09(Fri) 06:21:25 (kaorin)
(-244) 2015/10/09(Fri) 06:44:47 (kuriura)
(-245) 2015/10/09(Fri) 06:44:56 (kuriura)
(-246) 2015/10/09(Fri) 06:45:06 (kuriura)
(-247) 2015/10/09(Fri) 06:45:16 (kuriura)
(-248) 2015/10/09(Fri) 06:45:27 (kuriura)
(-249) 2015/10/09(Fri) 06:45:37 (kuriura)
(359) 2015/10/09(Fri) 06:45:39 (kaorin)
(-250) 2015/10/09(Fri) 06:45:48 (kuriura)
(-251) 2015/10/09(Fri) 06:45:59 (kuriura)
(-252) 2015/10/09(Fri) 06:46:25 (kuriura)
(360) 2015/10/09(Fri) 06:47:03 (summermikann)
(361) 2015/10/09(Fri) 06:48:03 (kuriura)
鳩からだと厳しいものがあったメェ....(うーるうーる
(362) 2015/10/09(Fri) 06:48:46 (kuriura)
深夜か昼にやれば大体成功するよ!
めりーちゃんずっターン失敗したから罰ゲームね(じゅるり)
(363) 2015/10/09(Fri) 06:50:44 (summermikann)
深夜はね、ねてたメェ....
>>363 クリス
え、まってまって。
ほら、メェらって一緒にわおんした仲だしそこはもっとメェ保護進行でね???ね???
(364) 2015/10/09(Fri) 06:55:51 (kuriura)
おはようです。
ちょっと村が始まったんでこっちに来るの難しいかもです。
(365) 2015/10/09(Fri) 08:14:18 (USA_P)
おはようございます。
朝食にパンを焼いたので皆様どうぞ
*バタール**あんパン**コッペパン**マフィン**クリームパン*
*ブリトー**クリームパン*
お好きなものを食べて下さい
(366) 2015/10/09(Fri) 08:29:56 (elin)
(367) 2015/10/09(Fri) 09:16:29 (willow765)
『おはよーございます。クリームパンいただきますね。
>>*13ローズマリーさん
まー、この話はまず「狼慣れてないヒト」向けのとこからなので、思考負担かかるヒトとかからないヒトがいるよなぁ、みたいなところを。
で、その辺りはわりかし同意なのですけれどね。わたしは村人黒考察よりは仲間白考察の方が書きやすかったりしますが……。
んー、中継狼、はまたちょっと必要技術変わりますしね。
(あとこれそもそも、「作為狼」と「自然狼」で当たり前のように「作為狼」前提にしてるので結構要求レベル高い話をしてるような)』
(-253) 2015/10/09(Fri) 09:17:50 (archephone)
言葉綴り ゾフィヤは、【食】大食い ベルティルデのしのし。
2015/10/09(Fri) 09:18:06
『そしてなんでしたっけ、「人物像と照らしての要素検討」でしたっけ。
例えば。「AさんのBさん評価が急に変わりましたが、これって何故でしょう?」と考えて。Aさんの人物像で、「行動と意識の一貫」を重視する傾向があって、Bさんの(適当に安価)発言が、ここ一見すると結びついてるように見えないから、ブレてると見て拾ったのかな、ってなって。
とてもわかりづらい。要は、「急な思考変換が何由来で起きたか」がポイント。一般的には、「急」というコトは「脈絡のない」ってコトなので、黒要素として捉えやすい。
ですが、そこがなぜ起きたか?を本人と照らしておかしくなければ、黒要素にはなりませんよね、という。
さらに、本人と照らしておかしい、本当に急な思考変換が起きていたとしても、人物像と照らすと黒要素にならないこともあり』
(-254) 2015/10/09(Fri) 09:30:49 (archephone)
『──これをやりすぎると、取れる要素が消えることがあります(真顔)』
(-255) 2015/10/09(Fri) 09:31:39 (archephone)
(368) 2015/10/09(Fri) 09:43:24 (mira)
みんな他の村に飛び立ったのかね
僕のこのありあまる喉をどう使うか
(369) 2015/10/09(Fri) 10:06:39 (Kakurais)
(-256) 2015/10/09(Fri) 10:15:52 (elin)
(-257) 2015/10/09(Fri) 10:16:10 (elin)
(-258) 2015/10/09(Fri) 10:16:22 (elin)
(370) 2015/10/09(Fri) 10:16:33 (elin)
(-259) 2015/10/09(Fri) 10:16:53 (elin)
(-260) 2015/10/09(Fri) 10:17:09 (elin)
(-261) 2015/10/09(Fri) 10:17:28 (elin)
(-262) 2015/10/09(Fri) 10:17:39 (elin)
(-263) 2015/10/09(Fri) 10:17:50 (elin)
(-264) 2015/10/09(Fri) 10:18:07 (elin)
執事 エーヴァルトは、決まった
2015/10/09(Fri) 10:18:25
>>-264 ゾフィヤ
あー....すっごいしっくりきます...
ローズマリーの>>3:138とか>>3:172とか
最初は「村なら純粋に推理しようとするあまりずぶずぶいっちゃう村」から「メェが急に一定の灰雑を出してきた」ことで黒要素にうつる
(この場合はメェ吊らないとあれだからそういう発言をしたになるかもメェだけど)
「メェが吊られまいと灰雑を出してきた」という背景(>>3:96)というのが入っていれば黒要素にならないって感じかなあ...
(-265) 2015/10/09(Fri) 10:21:56 (kuriura)
(371) 2015/10/09(Fri) 10:22:33 (kuriura)
(372) 2015/10/09(Fri) 10:23:05 (kuriura)
ひつじ めりーは、あんパンもぐもぐうめぇめぇ
2015/10/09(Fri) 10:23:48
『>>-265めりーさん
んー、そこは、ローズマリーさんの思考としつは「めりーは灰雑出すのあまり得意ではないのに、それでもどうにか出そう、としてるのが村っぽく見えてた」→「今日の様子見るに、別に灰雑出すの苦手じゃないみたい。だとなんで出せなかったんだろ?」→「捉えてた村像(灰雑出すの苦手だけど出そうとわたわたしてる村)とズレた、村仮定解らなくなった」で、思考の流れとしては通りそうですね。
ローズマリーさんにこの思考があったなら、黒要素にはならないとこ、かなと』
(-266) 2015/10/09(Fri) 10:36:10 (archephone)
『別の説明してみると。
「同じコトバでも、出すヒトによってその意味は変わる」みたいなものでしょうか。
例えば、日頃ガチなリアルファイトしてるヒトに「大嫌い♪」と言われるのと、恋人に「大嫌い♪」と言われるので、同じ意味なわけありませんし(前者の音符気持ち悪いですね)。
この二つの意味の違いは「関係性」から来ているわけですが、人狼でそこを知るにはヒトを見る必要がありますよー、というおはなし』
(-267) 2015/10/09(Fri) 10:39:30 (archephone)
『あとは、これ。
「このゲームは、白いヒトを村人だとして残し、黒いヒトを狼だとして吊るゲームでしょうか?」
答えは勿論、ノーです。
「白い狼」も「黒い村人」もいるんです。それを見破るために、「同じ白黒」でも、「このヒトの場合はどうなんだろう?」と考えることが、だいじ。
わたしはそう思ってます』
(-268) 2015/10/09(Fri) 10:42:52 (archephone)
言葉綴り ゾフィヤは、(この辺りは自戒も含め)
2015/10/09(Fri) 10:48:30
>>-268
だね。
本当に読み解こうと思ったら、読み込み重要だねぇ。
まぁ、色々見えちゃいけないものが見えちゃうから、あれなんだけども
(373) 2015/10/09(Fri) 11:35:52 (aither)
僕は白くも黒くもない胡散臭いという領域に進化したい
(374) 2015/10/09(Fri) 11:53:12 (Kakurais)
(375) 2015/10/09(Fri) 11:53:28 (Kakurais)
お昼だ。
考察で狼を見つけられるのは幻想かもなあと思うときはある。
ただ鋭い考察を出すとなかなかハッタリが効いて有利にすすめられるし、狼当てればなおさらハッタリが効くよね。
(376) 2015/10/09(Fri) 12:30:29 (mira)
(377) 2015/10/09(Fri) 12:31:37 (mira)
(378) 2015/10/09(Fri) 12:54:02 (mira)
忘れないうちご挨拶。
元村のタキシード仮面こと真占い師ニコラスでした。
カタリナ以外、タキシード仮面の話は覚えてないだろうけどw
スランさんとは何回かご一緒してるだろうけど、同村したのはかなり久々かな。
あと、カヤさんともチラッと同村してました。ゴパンさんが建てた瓜の48h更新村で私が真占い師ミレイユでカヤさんがメリッサでしたね。お久し振りです。
(379) 2015/10/09(Fri) 13:04:42 (mira)
>>374
もうその領域に達してると思っぞ!やったなヒロ!
(380) 2015/10/09(Fri) 13:15:47 (kariudo-h)
普通に考察してると白狼見つけるのは辛いかもなー。
なので、ドタバタ村人から白取れるようになると強くなれる気がすっぞ。
その辺を取れるようになりたいな。
(381) 2015/10/09(Fri) 13:18:28 (kariudo-h)
おらも寝てるうちに無残な姿になってるかもだから、挨拶しとくぞ!
おっす!おら元村のフリーデル!
カオス編成も再戦村も見学も初めてで、色々勉強になったぞ!
普段はガチ村でゆるゆる漂う系PLだ。
普段というほど参戦出来てないのが悩みの種だぞ。
年に1回程度の正月みたいな参戦頻度だな。時間が来い。
1.2時間で長期考察落とせるベタランが羨ましっぞ!
再戦ってことで、前に会ったPLさんと再会できて嬉しかったぞ!
みんな、またどこかで会ったらよろしくな!
(382) 2015/10/09(Fri) 13:30:06 (kariudo-h)
(*23) 2015/10/09(Fri) 14:21:06 (aither)
結局、非狼要素知ってれば、演じれるんだよね。
従属抜けが非狼要素と取られると知っていれば、僕みたいに演じれるからね。
(*24) 2015/10/09(Fri) 14:24:04 (aither)
>>377うんなんか最近白黒とかどうでも良くなってきてるんだよね
ライアーゲーム戦法が楽しくてそればっかやってる
(383) 2015/10/09(Fri) 14:26:33 (Kakurais)
(384) 2015/10/09(Fri) 14:26:52 (Kakurais)
ゲルゲルは全然透けなかったなー、と思うけど、考えてみたら、元村が地上で今回は墓下って時点でかなり透けづらくなるよねー。
(385) 2015/10/09(Fri) 14:27:19 (mira)
『>>赤マリーさん
取らたいものちゃんと取らせられると強いですねー。
わたしは、自分白視受けるより村に黒視受けさせる方が愉しそうかなとか考えますが』
(-269) 2015/10/09(Fri) 15:38:47 (archephone)
『ライアーゲームは、最後の終わり方が納得いかない。
なんだか、結論だけ下手な小論文読んだみたいでした』
(-270) 2015/10/09(Fri) 15:39:50 (archephone)
言葉綴り ゾフィヤは、(取らせたいもの、ですねー。>>-269)
2015/10/09(Fri) 15:42:31
>>-269
あ、それはわかるかもw
村を村に黒視させれば面白いよね。
(*25) 2015/10/09(Fri) 16:49:00 (aither)
やっとまともに来れました
最近忙しくて
緑窓のお二方は一緒の窓ありがとうございました♡
(386) 2015/10/09(Fri) 18:07:48 (gowipe)
『>>*25ローズマリーさん
争え……もっと争え……』
(-271) 2015/10/09(Fri) 18:23:34 (archephone)
(=15) 2015/10/09(Fri) 18:24:39 (archephone)
>>−268
私はその人個人の実力を見極めて、判断できたら狼か村人かわかるかも、と思っているんだけど結局見極められません・・・
(387) 2015/10/09(Fri) 18:59:13 (teroki)
>>-267 ゾフィヤさん
うおー・・・すごく納得です。
そこが見極められたら判別できるのかなあ
色々アドバイスありがとうですー...!
最近単体考察が課題だったんで生かしていきたいです...精進します...
(-272) 2015/10/09(Fri) 19:13:38 (kuriura)
鳩が餌切れそうなのでメェもあいさつあいさつ
飛び入りした栗浦といいますー
副主催者様のつみかちゃん(元村シモンさん)に声かけしてもらってとびいりどぼんですねw
普段は汝国というりんごの鳩でいける国(要はアプリ)で細々と遊んでる感じです
つみかちゃんとお知合うきっかけも実は汝だったり...
G国には近いうちに遊びにいこうと考えてるのでその時はよろしくお願いしますー!(*'▽')
素敵企画&村建てをしてくださった主催者様、副主催者様には感謝、なのだメェ!
(388) 2015/10/09(Fri) 19:22:45 (kuriura)
『>>387フレデリカさん
多分、理想はプロファイラーに近そうでしょうか……?
──ほむ、ぺたん。http://managarmr.sakura.ne.jp/sow.cgi?vid=2&cmd=vinfo&win=2#newsay
この村のシャロット見ると、結構参考になるかもしれません』
(-273) 2015/10/09(Fri) 19:37:34 (archephone)
『>>-272めりーさん
ん、色々やってみるとたのしーですよ。
ヒトを見ると、それだけ吸収できるものもありますし。
あと、単体考察捨てるのは、わたしはぶっちゃけアリだと思います。が、「わかってて」捨ててるかどうか、は大きいので。
れっつとらい』
(-274) 2015/10/09(Fri) 19:40:22 (archephone)
自分も更新前後いられないかもだからご挨拶っす。
元村クララのごぶーまるっす。
さそってくれたperterさん、元村の皆さん、飛び入りしてくれた人達も本当にありがとうございましたっす!
自分は基本G国にいるっすから同村したらよろしくっす。
では、またどこかでっす!
(389) 2015/10/09(Fri) 19:42:12 (goboomaru)
言葉綴り ゾフィヤは、みんなに手をふりふり。
2015/10/09(Fri) 19:49:38
>>-273
ありがとうございます。
精進していきたいと思います。
(390) 2015/10/09(Fri) 19:57:54 (teroki)
(なんかそうかしこまられると、わたしそんな大したPLじゃないので恐縮します)
(=16) 2015/10/09(Fri) 20:08:50 (archephone)
ざーっと一読して、MVPはヒロさんだね!
私は結構思考放棄ぎみだったので、複雑な編成でも
思考を捨てずに自陣営の勝ちに行動をむすびつけた
ヒロさんが、やっぱりすごいな〜。
G国と違って突然死がない状況だと推測して、
役職ありそうな寡黙勢に矢を撃った判断といい、
お・み・ご・と でした!
(391) 2015/10/09(Fri) 20:09:28 (kaorin)
あらためて!
みなさん、おつかれさまでした(*´∀`*)
元村カタリナのkaorinです!
リアルの歓送迎会や引継ぎと重なってしまって
(10月は下半期切り替えの時期だったの…orz)
今回は参加できなくてごめんね!
でも…
(392) 2015/10/09(Fri) 20:09:53 (kaorin)
村建ての幹事様、
飛び入り参加の皆様、
元村だけど都合つかなくても見学の皆様、
拝見していてとても楽しかったよ!
再戦企画があれば、また参加したいな…
(幹事さんチラ見)
(393) 2015/10/09(Fri) 20:10:44 (kaorin)
あるといいなっ
と思いつつ、G国でたま〜に
ゆるゆるしてます^^
機会があれば、またよろしくね(*'ω'*)
(394) 2015/10/09(Fri) 20:12:13 (kaorin)
マカロンちゃんもふもふ!!!
エピ終了までにもどれるかなーあ
(=17) 2015/10/09(Fri) 20:29:37 (willow765)
(そういえば、結局なんでわたしが「ネタ撃ちでのガチ撃ち」扱いされてたのか訊いてないですね)
(=18) 2015/10/09(Fri) 20:32:28 (archephone)
(395) 2015/10/09(Fri) 20:39:57 (Kakurais)
>>391
複雑じゃないんだよ…僕アホみたいにやってるからカオス編成はむしろお家芸なんだ…
僕的にはゾフィかな〜
人外代表として僕はなんだかんだ一番警戒してたし
(396) 2015/10/09(Fri) 20:41:35 (Kakurais)
こんばんわー。
ヒロ関連ではなぜ隷従者にしなかったのかなー、とは思っていた。
僕が狼なら、ヒロを隷従にしたなー。
今回ヒロ隷従者なら、さらにカオスな状況だったのになあw
(397) 2015/10/09(Fri) 20:45:10 (mira)
僕が隷従だったら赤でも色々方針に口出ししていたと思うw
(398) 2015/10/09(Fri) 20:48:58 (Kakurais)
(唐突に村たて)
再々戦します?
(#3) 2015/10/09(Fri) 20:49:24
(唐突に村たて)
再々戦します?
(#4) 2015/10/09(Fri) 20:49:25
つうか3人で桃ログ代わりに赤ログで話せば完璧じゃん!
隷従だったら楽だったろうなあ
まあ隷従とか矢打ちには正解がないので
(399) 2015/10/09(Fri) 20:50:06 (Kakurais)
重要なことだから2回言っただけです(震え声)
(#5) 2015/10/09(Fri) 20:50:18
(-275) 2015/10/09(Fri) 20:53:33 (kuriura)
赤で桃会話....ある意味カップルじゃないというかなんtぴうかw
(400) 2015/10/09(Fri) 20:57:22 (kuriura)
僕が狼でもヒロはうるさそうだから隷従者にしないという可能性もあるかもなw
ってか、今回ヒロが隷従者の場合って、プルプル同様に2dで勝ちがなくなるのよね?
(401) 2015/10/09(Fri) 20:59:25 (mira)
>>339 ヒロ
え、隷従だったら恋天使は狼側につかなきゃならんからややこしくなる気が
(-276) 2015/10/09(Fri) 20:59:59 (perter)
(-277) 2015/10/09(Fri) 21:00:44 (perter)
(402) 2015/10/09(Fri) 21:15:26 (Kakurais)
基本的にいつでも参加出来るから再戦やるならいくおー
幹事はこりますた
(403) 2015/10/09(Fri) 21:16:16 (Kakurais)
(404) 2015/10/09(Fri) 21:19:54 (Kakurais)
(405) 2015/10/09(Fri) 21:20:35 (Kakurais)
そういえば今更だけどサシャは位置調整してたんだね
それはG編成ならベターな動きだけど、
この編成だと確白一族が2人もデフォルトでいるから別に狩人が白くなっても問題はないんだよね
むしろ今回みたいに吊りに当たった時が危うくなる。ミスできない編成だけに村人はピリピリしてる。
まあそんな感じの感想
(406) 2015/10/09(Fri) 21:30:51 (Kakurais)
僕が狩人だったらどこ守ったかなあ…
たぶん占い師だろうなあ。占隷従とかやってらんないし考えんわ。
どこを守るというよりGJをひたすら狙った方が良いって説を唱える学者もいるけどね
(407) 2015/10/09(Fri) 21:36:08 (Kakurais)
改めて皆様お疲れ様でした。
私は基本的にクローンにいますのでまた会う機会がありましたらよろしくお願い致します
(408) 2015/10/09(Fri) 21:40:55 (elin)
なんかこの編成なら、僕は占い抜かれてもいいんじゃないかとか思ってしまうかもなあ。
(409) 2015/10/09(Fri) 21:44:51 (mira)
『なんかヒロさんに嬉しいこと言われてました。
わたしがMVP考えるなら人外のみなさんに。言ってたところですが。
ヒロさんが占める割合はその中でもかなり多め、ですけどね』
(-278) 2015/10/09(Fri) 21:45:27 (archephone)
執事さんおつかれさまー。
僕は基本的にはGの人だけど、クローンは突然死がないし、荒らしも少ないのがいいよね。
(410) 2015/10/09(Fri) 21:45:29 (mira)
『>>-407
まったくですよね、それ考えられるとかヤッテラレナイデス』
(-279) 2015/10/09(Fri) 21:46:15 (archephone)
>>409ラビ
正確に言うとこの編成は1個しかないパイを3陣営で取り合ってる分どの陣営もシンドイんだよね
統計取れば村側の勝率が高いとは思うんだがやってる最中のしんどさは半端ない
何も信じられん仕様なんだが、何かを推理の基軸にしないと身動きも取れないし、じゃあまあなら占い師適当に打って進めてみようか?っていうだらけた思考
占い師と狩人が無事なら成立するしそんなにハードル高くないしね
(411) 2015/10/09(Fri) 21:52:06 (Kakurais)
>>-279占い師を信じないとなると
お前フレデリカ狼で吊れるの?って話になるしなんかもう色々おかしいんだけどね。占い師疑うのは犯罪犯罪
(412) 2015/10/09(Fri) 21:54:01 (Kakurais)
まあ相当強い人が共有とかなら占い師など投げ捨てて彼に全てを委ねるのも…なしではない
(413) 2015/10/09(Fri) 21:54:52 (Kakurais)
『ということは、うん、なんか押しつける許可出たしこれはつまり
『僕は悪くない』
で♪
まあ、反省箇所は詰めましたし次活かす村殺す』
(-280) 2015/10/09(Fri) 21:56:13 (archephone)
まあ犯罪を犯している人がいてもスルーされるのがこの編成の怖いところだよね。暗闇は人を惑わせる
(414) 2015/10/09(Fri) 21:57:37 (Kakurais)
言葉綴り ゾフィヤは、(おかげさまで8割方すっきりしました)
2015/10/09(Fri) 21:57:53
>>411ヒロ
たしかに村陣営の勝ち筋としてはそれがいいのかなあ。
ただ、占い抜いてもらえれば、片占いをその後吊れば、1人外駆除だからいいなーとか思ったのよね。
(415) 2015/10/09(Fri) 21:58:28 (mira)
>>415そう!
それ言って思い出したんだけどこういうカオス編成で勝つためにはリーダーが必要なんだよ絶対に
例えば僕が今言ったみたいに占い師疑うのは禁止!とか強引にでも場を誘導していくリーダー
4日目にエリオットやコンスタントが「▼カシム禁止!」って強く出ていたらどうなったであろうか
人外飽和してるのに話し合いで解決しようとするなんて無理なんだよそもそも
(416) 2015/10/09(Fri) 22:09:08 (Kakurais)
(-281) 2015/10/09(Fri) 22:11:06 (archephone)
全権委任して勝敗を委ねる人を序盤から探していくのがいいかもね
こういう編成だと
今回は4日目とか、誰も誰にまとめて欲しいとか意見出さなかったでしょう。
あれは敗因だよなあって思った
(417) 2015/10/09(Fri) 22:13:12 (Kakurais)
(418) 2015/10/09(Fri) 22:13:38 (Kakurais)
(-282) 2015/10/09(Fri) 22:15:59 (perter)
『そうですねー、言いまくってますが村基盤がたがただったのが。
(ただ流石に二日目に機能枠置いた二人が両狼は考えてなかったです)』
(-283) 2015/10/09(Fri) 22:17:00 (archephone)
一週間酒と韓国海苔とゼリーで暮らすとかアホなことをやってたから今日はジャンキーな飯を用意した
KFC
神か
もちろん酒もあるぜ〜〜〜〜
(419) 2015/10/09(Fri) 22:17:19 (Kakurais)
再々戦の方はまサイを今月中に建てる(予定)
村建て人はやりたいなーと思っていますので。
幹事は引きうけますよ
(#6) 2015/10/09(Fri) 22:17:27
まとめ役かー...
メェ独裁まとめするの大好きだから次からは慣れるように頑張るw
(-284) 2015/10/09(Fri) 22:19:05 (kuriura)
次はぜったいまとめやらない誓いしてる人がここにいるのに……(´・ω・`)
(-285) 2015/10/09(Fri) 22:19:44 (willow765)
まあカオス知らない人たちにとっては、いい経験になったべ
このまま進んだら負ける的な記憶が積み重なると結構、逆境に陥る前に対策を打てるようになる
(420) 2015/10/09(Fri) 22:20:20 (Kakurais)
慣れるじゃなくてなる、ですねw
再々戦企画!(がたがた
(-286) 2015/10/09(Fri) 22:21:05 (kuriura)
『わたしがまとめ役やると……朝更新の場合、自白証明いらない&議事伸びた夜中に活動できる なせいで毎日寝る時間が4時とかになりますね……やる気出すと。
7時更新で6時まてやってたときは更新近くて慌てた慌てた』
(-287) 2015/10/09(Fri) 22:21:43 (archephone)
まとめ役とか嫌いだぁ〜
灰で好き勝手に言うのが好き。陰でまとめ役を操る闇の番長的な立ち位置が好き
(421) 2015/10/09(Fri) 22:22:28 (Kakurais)
『>>420ヒロさん
そこはいぐざくとりぃですねー。
ただ、カオスもうやる気がしてないのとやるならせめて村殺す側がいいです』
(-288) 2015/10/09(Fri) 22:22:47 (archephone)
(=19) 2015/10/09(Fri) 22:23:21 (archephone)
(-289) 2015/10/09(Fri) 22:23:26 (perter)
クッソ滅茶苦茶な編成でもいいで
ゲームを純粋に楽しむならG編成なんだろうけど再戦はお祭り気分でやるのが個人的に好き
(422) 2015/10/09(Fri) 22:25:00 (Kakurais)
(-290) 2015/10/09(Fri) 22:26:30 (perter)
とにかく狼役職が多くてほろびかけの村とかどうでしょう...
ここだと強化狐の夜兎入ってるのもいいかもしれません
(423) 2015/10/09(Fri) 22:27:28 (kuriura)
(424) 2015/10/09(Fri) 22:27:32 (Kakurais)
死神とか好きなんだよねー
倒したい奴に撃って、
白ログで
「正式に決闘を申し込むー!覚悟ー!」
とかあからさまに殴り合いを初めて周囲をドン引きさせるプレイ
(425) 2015/10/09(Fri) 22:28:46 (Kakurais)
(=20) 2015/10/09(Fri) 22:29:18 (archephone)
陣営増やしても意外に推理になるのが不思議な気分だよ
(426) 2015/10/09(Fri) 22:29:26 (Kakurais)
(427) 2015/10/09(Fri) 22:30:21 (kuriura)
んまぁ、案は拾うのでその中から多数決できめることになるかなーとは
ここにない役職を使いたければ国を移すのも手ですし
(-291) 2015/10/09(Fri) 22:31:53 (perter)
(-292) 2015/10/09(Fri) 22:33:26 (perter)
まぁ、カオスはなんだかんだいって盛り上がるイメージ
あーでもやりすぎるとみんなが「ふぇぇぇ」ってなる(私も含めて)
中カオスくらい目指しましょうか?
(-293) 2015/10/09(Fri) 22:34:48 (perter)
(428) 2015/10/09(Fri) 22:36:02 (elin)
夜兎で潜伏占騙りして狼に黒出しマシーンするの楽しそうと思っちゃったり...w
初日呪殺で▲占した後の暴力っぷりは結構エグいですよ...?(白目
(-294) 2015/10/09(Fri) 22:42:28 (kuriura)
みゃ〜〜お。むむ。
ログつまみ読みしかできてにゃい…。
プロロ見て、カシムにゃがフランツの弟だったってわかったにゃん。
>>379うさにゃー
にゃっ? ほんとだミレイユさんにゃあ。
みゃあ、こんにちはですにゃ。
元村のログもちらっと拝読したにゃが、どっちも占い師さんだったのにゃーね。
墓下でも色々推理されてて、このうさちゃんすぐ特殊編成にも対応されるだろうなって思ってましたにゃん…。
/*
改めて、地上の方々&見学の皆さん、お疲れさまです。
飛び入り見学、楽しませていただきました。
ありがとうございました、にゃん。
(-295) 2015/10/09(Fri) 22:42:48 (kaya)
(429) 2015/10/09(Fri) 22:43:01 (Kakurais)
誰かが言ってた逆人狼っていうのもありますね >ほろびかけの村
(-296) 2015/10/09(Fri) 22:43:05 (perter)
【見】わたあめ スノウは、みゃあ、失礼します(ぺこり**
2015/10/09(Fri) 22:43:42
(-297) 2015/10/09(Fri) 22:44:24 (perter)
(430) 2015/10/09(Fri) 22:51:04 (archephone)
/* 幹事をやらせていただいたperterです。
村建てに不備が少々ありました・・・申し訳ございません。
本編の方は個人的には楽しめたかなーと。やりたいようにやっただけですが。そこから生まれた反省点もあったので活かしつつ。
飛び入りの皆さんはありがとうございました!次回も是非!
お疲れ様でした。まサイは近日中に。 */
(431) 2015/10/09(Fri) 22:51:13 (perter)
言葉綴り ゾフィヤは、わたあめ スノウに手を振った。
2015/10/09(Fri) 22:51:22
なんか喉がまた増えてる……
5桁とかやばいの。
そしてそろそろ終わっちゃうのね(´・ω・`)
(432) 2015/10/09(Fri) 22:51:40 (willow765)
皆さまお疲れ様でした。
恋陣営入りとても楽しかったです。
また会えるのを楽しみにしています。
(433) 2015/10/09(Fri) 22:52:03 (elin)
真面目に帰れないので先にごあいさつ! 緑窓で!
っていっても前にちょっとしてたのだった。
お役に立てぬぽんこつでごめんね。
次はもっとがんばるよ!(だからかまないでね!)
よろしくー!!
またあいましょ❤
(=21) 2015/10/09(Fri) 22:52:41 (willow765)
メェからは最後に一つだけ宣伝させてください!
【ゆるガチRP村】銀魂人狼騒動
http://jsfun525.gamedb.info/wiki/?%C2%BC%B4%EB%B2%E8%2F%A1%DA%B4%B0%C1%B4RP%C2%BC%A1%DB%B6%E4%BA%B2%BF%CD%CF%B5%C1%FB%C6%B0
テーマは【統一RP&恋入り】
あのジャンプやアニメでおなじみの銀魂の世界で人狼はいかがでしょうか?
最小決行人数は8人
村建て&決行日程は10/22-24@薔薇下国(ココ!)
現在私含めて現在5人はいます!
飛び入り歓迎しますので、開村したときはよろしくお願いします(๑و•̀ω•́)و
(434) 2015/10/09(Fri) 22:52:57 (kuriura)
『わたしはもう、挨拶は一度済ませてあるので。
ありがとうございました』
(-298) 2015/10/09(Fri) 22:54:03 (archephone)
言葉綴り ゾフィヤは、【食】大食い ベルティルデ をもふもふした。
2015/10/09(Fri) 22:54:29
ではでは、お疲れ様でした!
いつか、どこかの村で、またお会いしましょう!!
\( 'ω')/
(435) 2015/10/09(Fri) 22:54:37 (kuriura)
(436) 2015/10/09(Fri) 22:55:01 (Kakurais)
(437) 2015/10/09(Fri) 22:55:15 (Kakurais)
おっと、もうすぐおわっちゃうのだね。
みなさんまた会えたらよろしくです。
(438) 2015/10/09(Fri) 22:56:25 (mira)
サラリーマン タイガは、データを捨てる ヒロに話の続きを促した。
2015/10/09(Fri) 22:56:39
ひつじ めりーは、データを捨てる ヒロに話の続きを促した。
2015/10/09(Fri) 22:58:19
(439) 2015/10/09(Fri) 22:59:05 (elin)
執事 エーヴァルトは、参加者全員に手を振った
2015/10/09(Fri) 22:59:34
(440) 2015/10/09(Fri) 22:59:53 (elin)
皆さまありがとうございました。
うっかり村建てでも許してください(真顔)
(-299) 2015/10/09(Fri) 23:00:00 (perter)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る