人狼物語−薔薇の下国


344 コトノハヒラメク村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


忘れんぼう ミーネ は もふねこ スノウ に投票した
墓守 シメオン は 忘れんぼう ミーネ に投票した
薬師 リーゼロッテ は 忘れんぼう ミーネ に投票した
もふねこ スノウ は 忘れんぼう ミーネ に投票した

忘れんぼう ミーネ は村人の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!


名前 ID 生死 陣営 役職
薔薇園芸家 ローゼンハイム master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
武術教官 トール novenove 突然死 村人 村人 (おまかせを希望)
自由人 ベルティルデ haili 襲撃死 村人 村人 (ランダムを希望)
領主の娘 ドロシー satomin 処刑死 人狼 人狼 (ランダムを希望)
神父 リヒャルト harunoteru 襲撃死 村人 狩人 (狩人を希望)
青年 ノトカー lalalac 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
剣士 カレル guest344 処刑死 人狼 人狼 (人狼を希望)
研究員 アレクシス misato 襲撃死 村人 占い師 (占い師を希望)
御曹司 ステファン BR 処刑死 村人 村人 (村人を希望)
忘れんぼう ミーネ _yukaripurple 処刑死 人狼 人狼 (人狼を希望)
門下生 ヒース hibikij 処刑死 村人 村人 (村人を希望)
泣き虫画家 マリエッタ pupupurika 処刑死 人狼 狂人 (人狼を希望)
墓守 シメオン otsuberu 生存 村人 村人 (村人を希望)
人形使い ゾフィヤ naname 襲撃死 村人 霊能者 (霊能者を希望)
薬師 リーゼロッテ sir-spring 生存 村人 村人 (ランダムを希望)
密売人 イェンス D‘ 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
もふねこ スノウ silver12 生存 村人 村人 (人狼を希望)
記者 ヴィクトリア Felicia_create 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
貿易商 テオドール KMC 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)

忘れんぼう ミーネ

みなさん、本当にお疲れ様でしたー!

村人勝利にて閉幕です!!

(0) 2015/06/27(Sat) 02:00:39 (_yukaripurple)

もふねこ スノウ

きたあああああ!
やっぱりおじょうさんだったにゃあああ!

(1) 2015/06/27(Sat) 02:00:43 (silver12)

薬師 リーゼロッテ

はっはっは、勝ったよスノウちゃん、シメオンくん!
うわーん!

(2) 2015/06/27(Sat) 02:01:34 (sir-spring)

神父 リヒャルト

俺が当てたのは、ベルティルデとドロシーとゾフィヤの中の人だけだ。

(3) 2015/06/27(Sat) 02:01:43 (harunoteru)

自由人 ベルティルデ

お疲れ様でございました。ミーネさんが!?
うわぁ。凄いのです!

(4) 2015/06/27(Sat) 02:01:46 (haili)

領主の娘 ドロシー

ミーネ……がんばった
おつかれなの

(5) 2015/06/27(Sat) 02:01:55 (satomin)

泣き虫画家 マリエッタ

長い時間本当にお疲れ様でした!
あたしはフェアじゃなかったと思うわ……少ない材料で判断してもらったのが申し訳ないところよ。
ともかく、村陣営勝利おめでとうございます。

(6) 2015/06/27(Sat) 02:02:04 (pupupurika)

もふねこ スノウ

人狼陣営の中の人たち怖すぎにゃろwwwww
良く勝てたにゃこれww

(7) 2015/06/27(Sat) 02:02:31 (silver12)

忘れんぼう ミーネ

ちょっとドロシー‼? うそでしょ!?

(8) 2015/06/27(Sat) 02:02:32 (_yukaripurple)

自由人 ベルティルデ

スノウさん中の人なるほどです。
リヒャルトさんテルさんでしたか。イケメンでございました。ありがとうございます!

(9) 2015/06/27(Sat) 02:02:44 (haili)

領主の娘 ドロシー

ラーメン屋はリヒャルトだったか

(10) 2015/06/27(Sat) 02:03:59 (satomin)

【見】 記者 ヴィクトリア

村人の勝利!おめでとうございます!
人狼の皆様もお疲れ様でした。

(11) 2015/06/27(Sat) 02:04:16 (Felicia_create)

もふねこ スノウ

そして神父さん、神父さん本当に本当に数々の生意気な言葉本当に申し訳ありませんでしたいま此処で土下座いたします。スライディングジャンピング土下座いたします。もう本当に申し訳ありませんでしたッ
そして中の人も透けておりました途中から罪悪感しかございませんでした。

(12) 2015/06/27(Sat) 02:04:20 (silver12)

自由人 ベルティルデ

墓下行くとドロシーさんさとさんだって分かります笑
スノウさんがゆかりんだと思ってました…感情論出た時点でななめさん?と思いましたが。
白ちゃんこわいです。

(13) 2015/06/27(Sat) 02:05:13 (haili)

薬師 リーゼロッテ

あ、うそ、ベルティルデさん全然違ってた。他、わかる人はあってたな、うん。またテルさんのイケメンに惚れてしまったよ。
ていうかIDでわからん人がわりと。

(14) 2015/06/27(Sat) 02:05:23 (sir-spring)

もふねこ スノウ

剣士さん狼だったにゃかー
自由人さんに黒出しした意味聞きたいにゃー
あとおじょうさんどうして自由人さん噛みにいったにゃ
?めちゃめちゃ気になるにゃ。

(15) 2015/06/27(Sat) 02:05:45 (silver12)

天のお告げ(村建て人)

村人勝利、おめでとうございます!

初参加の方々、本当にありがとうございました。
楽しく遊んでいただけたでしょうか?

エピローグになりますと、すべてのログが公開されます。
どうぞごゆっくりお楽しみください。

また、初参加の方でnove関係者の方は、どうぞわかるお名前でお名乗りいただければありがたく存じます。執筆者同士、意外な一面もあらわれたでしょうか…?

明日になりましたら、エピローグ議題(おあそび)を投下に参りますね。
本当にお疲れ様でした!

(#0) 2015/06/27(Sat) 02:06:14

墓守 シメオン

お疲れさまでございました。黒ではなかったのです。
のんのんです。そのままローマ字するとnが多すぎて気持ち悪いのでやめました。

(16) 2015/06/27(Sat) 02:07:13 (otsuberu)

自由人 ベルティルデ

リーゼロッテさんは、ヘスティアさまだから春嬢だと思いました。
中の人答え見ても分からない人ばかりですね…。

とにかく皆さんお疲れ様でした!
久しぶりにすっっっごく楽しかったです!
企画してくださったゆかりんには改めて感謝です。

(17) 2015/06/27(Sat) 02:07:39 (haili)

もふねこ スノウ

IDでわからない人もいらっしゃるでしょうから名前を言っておきます。
白月羽でございます。初めて遊んでくださった方も、お久しぶりの方も、愉しかったです。ありがとうございました。
最後村勝ちにもっていけてよかったです。

(18) 2015/06/27(Sat) 02:08:10 (silver12)

領主の娘 ドロシー

ミーネは……最初からわかってたよ
こんだけ……頭が回って
運がいいの……ひとりだけ

(19) 2015/06/27(Sat) 02:08:28 (satomin)

薬師 リーゼロッテ

改めましてご挨拶。春卿でございました。
あっぱらぱーでごめんなさい。

僕っ娘だよ!

(20) 2015/06/27(Sat) 02:08:28 (sir-spring)

墓守 シメオン

あ,これ,中の人推理も残しておいたほうが楽しかったでしょうか…村立てさんもいいよと言ってくださっているので,まあいいか!

(21) 2015/06/27(Sat) 02:09:10 (otsuberu)

忘れんぼう ミーネ

まさか、狼二人が最初の2縄で捕まるとは思わず。
孤独な戦いだったのよーもう!www

カレルさん! ゲストあつかいになってるけど中の人透けてますからねっ! 
ドロシー! 中の人がわかってたらもっとびしばししたのにw
初めての人かと思ってしまったじゃなーい!!

…村の方々には、ミーネが狼だったことに驚いていただけたら嬉しいのですが。
正直、ステファンさんには参りましたよ……

(22) 2015/06/27(Sat) 02:09:15 (_yukaripurple)

もふねこ スノウ

>>13
ハイリさんでございましたか!
お久しぶりです、白月羽です。怖いなどと本当に申し訳ありませんっ……!
土下座する準備は出来ております!

(23) 2015/06/27(Sat) 02:09:33 (silver12)

もふねこ スノウ

おじょうさん黒の推理は正しかったにゃ。むふう、ちょっとだけ自己陶酔にゃ。
あと墓守のおにいさんはどうして最後おじょうさんに入れたにゃ?

(24) 2015/06/27(Sat) 02:10:54 (silver12)

神父 リヒャルト

ミーネは最初さとさんだと思ったんだ。そしたら狼に見えてしかたなかったな。ロックオンしないように自制した。ミーネを疑うのは最終日にしよう、ってな。
でも占い師をベグリに来た戦法はゆかりさんかなと思った。

(25) 2015/06/27(Sat) 02:11:31 (harunoteru)

薬師 リーゼロッテ

>>17
ヘスティアさま、て謎のひもの人? 春ちゃんはその人知らないって言ってるけど。
ああでも王子そこだったのかー! 王子ー! 王子ー!

(26) 2015/06/27(Sat) 02:11:32 (sir-spring)

自由人 ベルティルデ

>>16シメオンさん
のんのん…さん?お初にお目にかかります。ハイリと申します。
最近noveには顔を出せておりませぬが、よろ

(27) 2015/06/27(Sat) 02:12:05 (haili)

忘れんぼう ミーネ

>>15 スノウ
白ちゃん来てくれてたんだー! ありがとうなのー!! 
うれしいのー(>▽<)

わたしがベルさんを噛んだ理由……? 気の迷いだよー…w
赤ログ参照くださいませw

(28) 2015/06/27(Sat) 02:13:14 (_yukaripurple)

自由人 ベルティルデ

ほんとだ…カレルさん狼だったんだ…。

>>シメオンさん
シメオンさんの中の人間違えて独り言で結構言ってますがお気になさらないでくださいませね!

(29) 2015/06/27(Sat) 02:13:48 (haili)

薬師 リーゼロッテ

スノウちゃん、やっぱり白月羽ちゃんだったよねー。
プロローグでおいでよって言った時点で察してたんだけどリアル大丈夫だったかい?
もふもふ。

白月羽ちゃんだめだ。甘く見ちゃう。疑えない。はるーん。

(30) 2015/06/27(Sat) 02:14:00 (sir-spring)

忘れんぼう ミーネ

>>25 神父様
ご参加と、あれこれご解説ありがとうなのー! 
おかげでみんなで楽しく遊べたのー。

神父様にはいつもロックオンされるのーwww

(31) 2015/06/27(Sat) 02:14:14 (_yukaripurple)

薬師 リーゼロッテ

のんのんさんがおいでになってるとは。
そりゃ中身わからんわけだ。
さとさんがおられるとも思ってなかったし!

(32) 2015/06/27(Sat) 02:15:37 (sir-spring)

自由人 ベルティルデ

>>23スノウさん
いえいえ。スライディング土下座するのは私の方ですよー。スノウ黒だとばかり思ってましたから笑
いやはや本当に白ちゃん凄いです!拍手喝采です!

>>26リーゼロッテさん
ありゃ。知りませんでしたか。ものすごく似ていらしたので。キャラ演じるの春嬢かなぁと。
はい、王子はここに。

(33) 2015/06/27(Sat) 02:15:53 (haili)

自由人 ベルティルデ、忘れんぼう ミーネ をもふもふした。

2015/06/27(Sat) 02:16:26

墓守 シメオン

>>24 スノウさん
票が分かれる可能性があったからです。6日目の後半の発言を読んでいて,だいぶ白寄りに傾いていたのです。スノウ−ミーネどっこいどっこい…最後のステファンさんの発言に乗ってみようかなと思い,この投票にしました。人狼やったことはあったのですが,カードタイプだったので,なかなかついていくのが大変でした…。

(34) 2015/06/27(Sat) 02:16:31 (otsuberu)

忘れんぼう ミーネ

>>29 ベルさん
そうなの……カレルさん狼だったの…。わたし途中からどうしていいかわからなくなったの・・・w
マリエッタ噛み合わせるべきだった―って後から気づいてうわぁとなったのー。

(35) 2015/06/27(Sat) 02:16:45 (_yukaripurple)

もふねこ スノウ

ていうか墓下でやたらわがはい狼にされてて落ち込む、落ち込むにゃ。
はい
白月です。リアルはもうぶっちゃけもうどうするやべぇ考察できねぇみたいなのでてんやわんやでございました。しかしもうこれだけ感情論垂れ流したのは初めてです。楽しゅうございました。

(36) 2015/06/27(Sat) 02:17:45 (silver12)

忘れんぼう ミーネ

>>6 マリエッタ
おつかれさまだったのー。最後勝てなくてごめんねー。
一生懸命やってくれたのわかったのーありがとうなのー!

また一緒に遊んでね♪

(37) 2015/06/27(Sat) 02:17:48 (_yukaripurple)

神父 リヒャルト

>>ドロシー
ラーメン屋はここにいる。あの時の記憶に今回は、いや今回も俺は囚われた。
ミーネを疑っていいのか
占い師を決め打ちしていいのか
どれも余計なことだった。俺は今だにラーメン屋のままだな。

(38) 2015/06/27(Sat) 02:17:56 (harunoteru)

剣士 カレル

村勝利、おめでとう!
あー、マジでマイナスしかしなかった。狼陣営村陣営双方に申し訳ない。

>>15
マトモに頭回ってなかったから参考にしないで欲しいが……破綻しても、自分の黒出しで縄消費させてそのまま占ローラーすれば縄はLWに届かない。プラス、狂人に良い所に黒出して貰えば、後は残す面子操作で勝てる、と思ったから。

(39) 2015/06/27(Sat) 02:18:24 (guest344)

墓守 シメオン

>>27 ベルさん
初めまして,ですね。noveでも新参者のグループに入ると思います。ハイリさんのお名前,何度か見かけております。白色でした。

(40) 2015/06/27(Sat) 02:20:30 (otsuberu)

忘れんぼう ミーネ

>>34 シメオンさん
初参加ありがとうなのー!
さっきも書いたけど、どんどん伸びていく人だったのー!素敵な考察ありがとうなの!

最後、チェックメイトされてしまったのー。きゃうーん。

(41) 2015/06/27(Sat) 02:20:49 (_yukaripurple)

もふねこ スノウ

>>28
最終日におじょうさん薬吊りにしてたら負けてたかもしれませんw最後まで本当に楽しかったですw
誘いに乗ってきてしまいました。時間もなく中々考察をおとせず大変申し訳ありませんでした……

>>30 お薬のおねえさん
中の人はだいたいそうかなあと察してございました。
春さま、春さま。遊べてよかったです。春さまにしては今回考察がなにやらこう、春さま? のような感じでしたので一瞬狼かと疑ってしまいました。
猫でもお慕いしております!

(42) 2015/06/27(Sat) 02:21:17 (silver12)

忘れんぼう ミーネ

>>11ヴィクトリアさん
見学席からのご参加ありがとうなのー!
見ていて楽しんでもらえたなら幸いなのー!

次回はぜひ参戦で! お待ちしていますなのー♪

(43) 2015/06/27(Sat) 02:22:34 (_yukaripurple)

忘れんぼう ミーネ

>>リーゼロッテ
春さまっぽいと思っていたのー。
張り切って参加してくれてうれしいのー! 最終日までありがとうなの^^

(44) 2015/06/27(Sat) 02:24:31 (_yukaripurple)

墓守 シメオン

>>32 リーゼさん
人狼では初めまして,ですね。私はこういう人間です,はい…。「シメオンじゃなくて,シメオンくん」は今回の流行語大賞エントリーです。

(45) 2015/06/27(Sat) 02:24:51 (otsuberu)

忘れんぼう ミーネ

ミーネは、ログ読んでくるねー。
そして多分そのまま寝落ちしちゃいます。

エピローグは月曜日の夜中まで続くので、皆でのんびりまったりお話ししたりしましょー♪

明日になったら、村建てさんがエピローグ議題(任意)持ってくるって言ってたし。
みなさん、よい週末をー。ではまた明日のぞくねー。

赤ログはずかしーのであんまり真面目に読まないでもいいよーwww

(46) 2015/06/27(Sat) 02:28:21 (_yukaripurple)

墓守 シメオン

>>41 ミーネさま
私も楽しかったです。特に4日目あたり,やはりおしゃべりできるようになると,ログの進行も短く感じます。
ぶれぶれ要素はそういうことだった,ということにしておいてください。ぶれぶれだったからチェックメイトできたのです。

(47) 2015/06/27(Sat) 02:30:18 (otsuberu)

薬師 リーゼロッテ

>>33 ベルティルデ
最近はとんと世情にうといのさ! 僕っ娘楽しかったけど。
王子がいるときゅんとしちゃうね。

>>42 スノウちゃん
察していたか! 恥ずかしい! 白ちゃん好き!
一緒に遊べて僕も嬉しかったのだよ。ふふー。
白ちゃんは狼っぽいっていうか、常に「白ちゃんっぽい」としか思えなくて僕はもうだめでした。
僕の考えなんて常にあっぱらぱーなので覚えておくといいよ!

(48) 2015/06/27(Sat) 02:32:08 (sir-spring)

薬師 リーゼロッテ

>>44 ミーネ
中身透けていたか! 恥ずかしいな。僕も一応察していたけども。
僕はわりといつもエアポケなのですよ先生。次はもっと絡みに行けるように頑張るー。
最終日の仕切り、独り言にも書いたけど特にお見事でした。ありがとうだよ、ほんとに!

>>45 シメオンくん
うむ、こちらではお初に。
僕もね、別に経験値高くないんだけどさ。楽しかったねえ。
最後大穴じゃなくてよかった! ていうかミーネ吊りにしてくれてよかった。
流行語大賞もらえるとは! ええと、独り言は読まないでおこうか、 ふふふ。

(49) 2015/06/27(Sat) 02:37:23 (sir-spring)

薬師 リーゼロッテ

僕もログを読みつつ寝落ちかなー。
お返事返せてないのあるかも。ごめん。

(50) 2015/06/27(Sat) 02:38:00 (sir-spring)

【見】 記者 ヴィクトリア

>>43 ミーネさん
最後の最後までお疲れ様でした。人狼としての立ち振る舞い、参考にさせて頂きます。
さ、参戦ですか?墓下見て頂ければ分かる通り、私全く頭が回っておりませんでした……
正直自信がありませんが、それでも良いなら。

(51) 2015/06/27(Sat) 02:40:21 (Felicia_create)

墓守 シメオン

>>リーゼさん
いやあ,楽しかったです。ここまで巻き返せたのなら,私も狼でよかったのかなと思ってしまいました。大穴だったら面白かったでしょうね…独り言は後半にならねば出てこないのです。

(52) 2015/06/27(Sat) 02:41:35 (otsuberu)

領主の娘 ドロシー

>>22
ごめんね……ミーネ
だけど……
わたしの遺志を……ベルティルデが継いで
ミーネを守ってくれて……うれしかった
カレルとマリエッタの中が…透けなかったのもよかった

(53) 2015/06/27(Sat) 02:46:07 (satomin)

領主の娘 ドロシー

やっぱり……もふもふは
食べないと……いけなかった

(54) 2015/06/27(Sat) 02:48:03 (satomin)

【見】 記者 ヴィクトリア

そういえば私ったら墓下で「推理は嫌いじゃない」とか言っておきながら、なんという体たらく。
ログを隅から隅まで読んでる時間が無かったのもあるんだけど。

(55) 2015/06/27(Sat) 02:52:53 (Felicia_create)

領主の娘 ドロシー

>>38
リヒャルトとゾフィヤは……考え方が似てるの

わたしはもふもふが……疑われてる理由が
よく……わからなかった
もふもふは……いちばん村視点な
……気してた

(56) 2015/06/27(Sat) 02:53:28 (satomin)

薬師 リーゼロッテ

とりあえず裏リヒャルトさんまじいけめん惚れる。
ぐう。まだログ途中だけども。

(57) 2015/06/27(Sat) 02:59:45 (sir-spring)

神父 リヒャルト

>>ドロシー
もふねこも初日に確白狙いで序盤は怪しく見えてしかたなかった。
確白は統一の副産物に過ぎないと俺は思ってるから、確白狙いの統一を希望されると占い騙りする狼に見えてしまうんだわ。

もふねこといえば、ステファンが考察ん中でもふねこもふねこ言うのがじわじわ来て外で読むとにやけてしまってた。

(58) 2015/06/27(Sat) 03:14:43 (harunoteru)

領主の娘 ドロシー

>>39
だけど……カレルとマリエッタの
中身が……透けなかったのは
……よかったと思う
そうじゃないと……最終日までは
これなかったんじゃ……ないかな

(59) 2015/06/27(Sat) 03:26:02 (satomin)

もふねこ スノウ

(もう疑われる理由が答えても答えても同じこと言われるので涙目だったのです……)
あと神父さん狩人は序盤で手ごたえが凄かったので途中からは私狩人!狩人だよ!と言ってるつもりだったのですが無駄でした。反省。
>>54
おじょうさんが残っていたら瞬時に消されたかと思うと本気で怖いのです……

(60) 2015/06/27(Sat) 03:27:39 (silver12)

領主の娘 ドロシー

>>58
わたしは……確白
村視点で……重要な情報だと思う
それを嫌がる……リヒャルトは
役持ちに……見えた
素村だったら……すごい罠だなって

だけどアレクシスの……護衛に失敗して
素村にしか……見えなくなった

(61) 2015/06/27(Sat) 03:30:24 (satomin)

神父 リヒャルト

>>リーゼロッテ
春さん、あんたオレ様っぽいのが好きなんだろ。前もこんなキャラに惚れるとか言ってた気がするぜ?記憶違いならお詫びに聖書でも読んでやるよ。それとも跪いて詫びた方がいいならそうするけど?
(↑馬鹿がここにいますよ、っと)

(62) 2015/06/27(Sat) 03:44:43 (harunoteru)

神父 リヒャルト

しかし人が多いからログの量が多いな。一晩じゃ読み切れねえがゆっくり読ませてもらうさ。

初日は占霊あたりに見えたらいいと思ってたから狼がそう誤認してくれたようで良かったかな。真役職が透けて対策されたくないからな。
ゾフィヤ占霊>狼、アレクシス占かなと思ったから、俺なりの護衛。なら2日目ゾフィヤと3日目アレクシスをちゃんと護衛しろっていう批難は右から左に受け流す。

(63) 2015/06/27(Sat) 03:49:57 (harunoteru)

【独】 もふねこ スノウ

(ログ読みながら……領主の娘さんに警戒対象にしていただいていて……ちょっとだけ、嬉しゅうございます)

あと墓下やっぱりたのしそうにゃおん。
いいにゃあ、わがはいも混ざりたかったにゃあ。

(-0) 2015/06/27(Sat) 03:55:42 (silver12)

神父 リヒャルト

さて、中の人よりご挨拶申し上げますね。
初めてお会いする方も多々いらっしゃるようで、榛野テルと申します。よろしくお願いします。そのうちにTwitterのフォローをさせて頂きにあがりますね。
人狼ではいつも多弁よりで喋ってますのが全然ロジカルに考えられない、それが私です。

(64) 2015/06/27(Sat) 04:05:10 (harunoteru)

御曹司 ステファン

はっ……あれ……
来てみたら終わってた……。
そっか〜時間はやめて終わったのか。
出遅れた……

(65) 2015/06/27(Sat) 04:14:25 (BR)

御曹司 ステファン

みなさんお疲れ様でした!
IDがBRになってるけどnoveではかぶと虫ご飯です。

そして一番衝撃なのは……カレルが狼だったのか!!

完全にその可能性排除してた……。

(66) 2015/06/27(Sat) 04:16:07 (BR)

もふねこ スノウ

>>65 御曹司くん
御曹司くん、お疲れさまにゃ!
君の意思は受け継いだにゃっ!

(67) 2015/06/27(Sat) 04:16:22 (silver12)

御曹司 ステファン

ミーネお疲れ様でした。
ゲーム中に書いたミーネへの謝意は本音です。

他の皆さんへも感謝。
ミーネだけでなく展開を楽しもうという気持ちを感じました。

これでミーネが狼じゃなかったら完全にロックオンストーカーだった……。

(68) 2015/06/27(Sat) 04:18:58 (BR)

御曹司 ステファン

もふねこ……殿……(涙ぶわわ)

(69) 2015/06/27(Sat) 04:20:01 (BR)

御曹司 ステファン

お疲れ様でした!

いやー最後、もふねこ・ステファン対ベル・ミーネ・シメオン(リーゼロッテはその間)みたいになって熱かった笑<

(70) 2015/06/27(Sat) 04:21:56 (BR)

もふねこ スノウ、御曹司 ステファンに、肉球でぐっ。

2015/06/27(Sat) 04:22:12

御曹司 ステファン

いろいろみんなに聞きたいけど寝ます。
noveではあまり絡めてない人とも絡めて楽しかった。

(71) 2015/06/27(Sat) 04:24:02 (BR)

御曹司 ステファン、もふねこ スノウもっふもふした。

2015/06/27(Sat) 04:25:21

人形使い ゾフィヤ

なんと、勝ってるじゃないの。
ドロシー、あなたとは同陣営にならないさだめなのよね。今回、いつもみたいに強くなかったから甘く見てたわ。ミーネがまさか、そんな。
ミーネかステファンだとは思ったけど、ミーネの中の人に驚きを隠せないのね。

神父様とあたしが、考え方似てる?
あたし、そこまでロックオンじゃない…げふん。
同陣営なら安心だけど、悩みだしたら考えすぎて明後日の方向にいくラーメン屋とかを知ってるから、神父様に同じ匂いかんじてね。
似てるけどちがうわよ!
私は潔い時は潔いの! あざとさ封印したしマダム的なしょぼんも我慢したの。
あたし、役職には不向きだと思うわ。

もふねこの考え方が誰かに似てると思いながらわからなかったけど、納得したわ。

ステファンには、いろいろ墓下でだらだら書いてしまったけど、物語を紡いでる風なところ、改めて納得。

(72) 2015/06/27(Sat) 04:31:22 (naname)

人形使い ゾフィヤ

アレクと墓下で話してると楽しいと思ったら、やはり。

リーゼのまっすぐでどこか俯瞰してる白さとか。

だめだわ、ドロシーの中の人が一番驚愕だったから、いつも、怖い人だからまさにすりよりたい追従しなきゃ、味方につけなきゃってなったのに、おかしいわ。ソウルがたりなかったかしら。
今回は、神父様とアレクにソウルを感じたわ。

神父様からはラーメンのにおいがしたから、注目していたの…

(73) 2015/06/27(Sat) 04:37:31 (naname)

人形使い ゾフィヤ

あと、ベルの中の人がいつもとかんじが違って、わからなくて。まっすぐさは、納得なのよ。

(74) 2015/06/27(Sat) 04:38:49 (naname)

人形使い ゾフィヤ

ところで、カレルの中の人は誰なの…。

ログ見るのが楽しみだけど怖いわね。
ガルダよりはおとなしく、ショコラみたいにあざとくはしない、というコンセプトだったけど、ガルダよりだったわ。この方が楽だわ。

(75) 2015/06/27(Sat) 04:41:05 (naname)

もふねこ スノウ、人形使い ゾフィヤに、にぱー☆

2015/06/27(Sat) 04:55:28

門下生 ヒース

なんと! 7日目そしてepまで進んでた!
皆さん、長い戦いお疲れさまでした。
村建てさまも、ありがとうございました♪

本日、これから急用が有りますので、とりあえず中の人だけ公開します(透けてたかな…?)

【響 次郎(見学)】です。
aotoさんからご招待頂きました。取り急ぎ…

(76) 2015/06/27(Sat) 05:18:36 (hibikij)

門下生 ヒース、忘れんぼう ミーネに、オレンジシューズ!

2015/06/27(Sat) 05:19:33

人形使い ゾフィヤ、もふねこ スノウを超もふもふもふもふして抱きかかえた。てへ☆

2015/06/27(Sat) 08:33:10

人形使い ゾフィヤ

そんな気がしていたけど、ヒースの中の人。
人狼してるtweetみかけたし。
短期と長期の違い、難しいわよね…

(77) 2015/06/27(Sat) 08:34:27 (naname)

神父 リヒャルト

なんと!禍々しき者達が消えたこの清々しさたるや!
最終日まで戦われた方々、お忙しい日々だったことでしょうにお疲れさまでした。

カレルさんは狼でしたか!
私も自分の考察を振り返れば、カレルさんの黒出しは狼だと言っているのに気がつけば狂視していました。
どなたさまでしょう。ミーネさんが初っ端あたりで中の人予想ナゾさんと言っていた気がしますがナゾさんの戦法、話術でなないような気がいたしますが・・・?

そしてミーネさんがLWだとは。ちびっ子ちゃんのくせに人狼だなんていけません。あんなに弁が立つなんて。大人を翻弄して先が思い遣られますね。神は思春期の悩みも受け止めて下さいます。日曜は欠かさずお祈りにいらっしゃるといい。

(78) 2015/06/27(Sat) 08:35:55 (harunoteru)

人形使い ゾフィヤ

というか、おはようございます。

狼にブレインなんていないとか、いろいろ失礼な墓下トークごめんなさいなのよ。

あざといキャラで黒い人にすり寄ればよかったかな。
黒塗りつっこみは封印しないとだわ…。

(79) 2015/06/27(Sat) 08:37:01 (naname)

人形使い ゾフィヤ

神父様、おはようございます。にっこり。

お腹空いたので、恒例黒い何かのグリル焼きを作ろうかしら。

っていうより、眠いわ…

(80) 2015/06/27(Sat) 08:39:20 (naname)

自由人 ベルティルデ

おはようございます。
ログまだ全然よんていませんが楽しみすぎます。

ラーメン屋と同じ陣営になることはほとんどなかった。まして守られるなど…。お近づきのシルシに私が育てたとうもろこしをやろう。

おやぁ。なんか麦藁帽子被ってる人がなんか言ってきましたよ?

(81) 2015/06/27(Sat) 09:11:22 (haili)

自由人 ベルティルデ

ゾフィヤさん好きでした!
お友達になれそうだなって思っていたのですが。いえーれ今からでも遅くありませんね。お友達になって下さい!

(82) 2015/06/27(Sat) 09:12:28 (haili)

自由人 ベルティルデ、に手を差し出した。

2015/06/27(Sat) 09:13:27

自由人 ベルティルデ

>>リヒャルトさん
お疲れ様です。かぶとむしさんでしたか!人狼の世界にようこそいらっしゃいました。
リヒャルトさんの考察の仕方や、ストーリーを作るような書き方。とても面白かったです!
アンカー引けませんが、ヒースさんを説得する時に言っていた
あとはどうすればいいか分かるよね?
みたいな言葉。おおっ、楽しい。と思いました。
リヒャルトさんも楽しいと感じて下さったら嬉しいです。

>>all
独り言、時々酷いこと言ったりしてますが…お気になさらないで下さいね。いらぁっとしているのも楽しんでいる証拠ですので。

(83) 2015/06/27(Sat) 09:17:44 (haili)

自由人 ベルティルデ

>>53ドロシーさん
ドロシーさんは完全に白だと思っていました。
私やっぱり狼側の方が頭回転しそうです。

(84) 2015/06/27(Sat) 09:18:34 (haili)

【独】 神父 リヒャルト

ベルティルデは俺とステファンを間違えている、>>83

(-1) 2015/06/27(Sat) 10:13:53 (harunoteru)

研究員 アレクシス

夜のうちに終わっていたのだな。皆さん、お疲れさま。個人的には大変楽しんだが、黒出しできない無能な占い師で申し訳なかったと思う。しかし村側が勝利してよかった。

(85) 2015/06/27(Sat) 10:14:51 (misato)

研究員 アレクシス

というわけで、アレクシスの中の人はmisatoです。皆さん、お世話になりました。初心者で、まだわからないことも多いのに占い師など希望してすみません。占い師のセットがどうなっているのか、見てみたかっただけなのです……。でもとても楽しかったです。ありがとうございました。

初めはミーネを疑っていたのですけど……。カレルの白出しがあまりにあからさまであり得ないかなと。ゾフィヤ襲撃で完全に違うと思ったけど、その前提が間違っていたのですね。ログ、読んできましょう。

(86) 2015/06/27(Sat) 10:15:53 (misato)

忘れんぼう ミーネ

おはようなのー。

>>ゾフィヤ
さとさんだと思ってたー! 今回は強弁でいつかの狂人グレンを思い出したのー。
早々に噛ませていただきましたけど、意外と最後まで残ってたら面白い展開だったかもなのー。参加ありがとうなのー!

(87) 2015/06/27(Sat) 10:24:34 (_yukaripurple)

忘れんぼう ミーネ

>>アレクシス
ご参加ありがとうなのー!
ログに入ってたアレクシスの設定がすごく素敵で、アレクシス主人公の小説が読みたくなっちゃった…!

アレクシスさんはまっすぐで確実、早く噛まないとなーと思ってました。もぐもぐがぶり。

(88) 2015/06/27(Sat) 10:26:04 (_yukaripurple)

忘れんぼう ミーネ

>>78 神父様
神父様の目を少しでもダマせてたなら本望なのーw
神父様からラーメン屋の…(以下略

意外と中の人が透けてなかったのが意外だったのー。バレバレと思ってた。
プロローグでご指摘のとおり、おーっほっほっほっほ!してましたよーw

(89) 2015/06/27(Sat) 10:28:46 (_yukaripurple)

人形使い ゾフィヤ

ベルううう。
最初疑ってたけど、ごめんね。
まさか中の人が次の人もとい麦藁もとい…エイミーだったなんて。どきどき。
人形の名前にエイミーと名付けた時点で透けてる気がしたの。

(90) 2015/06/27(Sat) 10:28:59 (naname)

【独】 人形使い ゾフィヤ

ベルは名前を間違える病に
๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

(-2) 2015/06/27(Sat) 10:29:35 (naname)

人形使い ゾフィヤ

アレクの礼儀正しい雰囲気や、冷静さやらなんやら、素敵でした。うん。

ミーネの発言時間や考察の長さとか、思い返したら、中の人が独りしかいないわよね。おーほっほっげふん。

(91) 2015/06/27(Sat) 10:31:49 (naname)

忘れんぼう ミーネ

>>68 ステファンさん
かぶとむしさん! ご参加ありがとうなのー!
途中で、カレル関係以外の真実を突かれたときはすごい(そしてわたしヤバい)と思ったのー!
推理力と筋の通った説明の力。ものすんごい強敵でした。ラストウルフは翻弄されぱなしでした。

ご一緒できて楽しかったのー! 忙しい中のご参加本当にありがとうなの! いつか同陣営でやってみたいのー♪

(92) 2015/06/27(Sat) 10:32:23 (_yukaripurple)

忘れんぼう ミーネ

>>76 ヒース
初参加ありがとうなのー!
他国? 短期はたくさんご経験があられるのかなー? noveのメンツのやりかたは少し独特かもしれないけど、しっかり発言してくださってて心強かったのー!

…わたしはヒースさんを最終日まで連れて行くつもりだったのよw ヒース吊の展開は少し意外だったのー。

ご飯や、村を和ませるあれこれを提供してくれてありがとうなのー! 感謝なの♪

(93) 2015/06/27(Sat) 10:35:28 (_yukaripurple)

忘れんぼう ミーネ、門下生 ヒース をもふもふした。

2015/06/27(Sat) 10:35:46

人形使い ゾフィヤ

>>87 ミーネ
あたしがさとさんみたいにロジカルになわけないわよ。
サーラを意識したけど、なりきれなかったわ。悔しいけど、サーラはあたしのなかのショコラが真似しちゃ、、、だめなの、、、と、訴えてきたわね。
狂人グレンね、あれはあたしの中の真骨頂だったかも。
でも、口の悪さはガルダに近いかもしれないわね。
こういうスタイルのがさくさく、視野が広くなるのね。
あたしはいつでも、狂人視点で考えてるわね。
だからつい、黒塗りしてしまうの。
ミーネを怪しんだ直感を信じたままいたらよかったわ。残念。

むらたて、ありがとう。
楽しかった!

(94) 2015/06/27(Sat) 10:36:39 (naname)

人形使い ゾフィヤ

ふう。不完全燃焼だったからやはり、黒い何かを燃やしたいわね…。

(95) 2015/06/27(Sat) 10:37:52 (naname)

人形使い ゾフィヤ

仕事させてようーウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!

でも、真なのに疑われるよりはよかったわ。
一応、貢献…できて、ない、わね。

悔しいけど、ガルダの悲しみと比べたら。
でもガルダは最後幸せになれたものね。

あたしは、もふねこをもふもふして、慰めてもらわないといけないのかしら。

(96) 2015/06/27(Sat) 10:39:53 (naname)

忘れんぼう ミーネ、門下生 ヒース一緒にオレンジシューズ!

2015/06/27(Sat) 10:40:05

天のお告げ(村建て人)

決着から一夜明けましたね。皆様おはようございます。

エンディング議題を出しておきますね!
ご回答は任意ですので、全部でも一部でも。おしゃべりのネタにでも。
見学の方もぜひご回答くださいませ。

■1.感想をどうぞ!
■2.村陣営のここがよかった
■3.狼陣営のここがよかった
■4.今回のMVP
■5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
■6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
◼︎7.次回参戦するならどんな村がいい?
(ガチ戦村、ヒソヒソ通話がたくさんできる窓いっぱい村、面白い役職がたくさんある村、勝敗関係なく話を紡ぐRPのみ村、全てを運に任せて最強の運を持つ人を決めるオールランダム村、学園設定の村などなど…一層楽しくするためにぜひご意見お願いします!)

よろしくお願いいたします。

(#1) 2015/06/27(Sat) 10:55:22

【独】 自由人 ベルティルデ

名前間違える病が発病してしまいました…
いやこれ名前というより人物自体間違えてるのでもう救いようがありませんね…
ステファンさん、リヒャルトさんすみません。

(-3) 2015/06/27(Sat) 11:02:42 (haili)

【独】 忘れんぼう ミーネ

今更だけど、村たてさんがミーネだよ!
うっかりもののゆかりさんだよ!

たくさんのご参加をいただけて、本当に感謝なのー!

(-4) 2015/06/27(Sat) 11:02:59 (_yukaripurple)

自由人 ベルティルデ

>>90ゾフィヤさん
確かに、なんでエイミー何だろうとは思いましたが、ゾフィヤさんテルさんだと思っていたのでそこには行き着きませんでした笑
エイミー愛してくださってありがとうございます!

(97) 2015/06/27(Sat) 11:03:45 (haili)

【独】 忘れんぼう ミーネ

ベルさんは名前間違え枠。

※名前間違え枠は、テルさん、はいりちゃん、そしてゆかり。

(-5) 2015/06/27(Sat) 11:04:05 (_yukaripurple)

忘れんぼう ミーネ

>>ベルさん
忙しい中のご参加ありがとうだったのー!
個人的には序盤から白く見えてたのー(色知ってたけど…)
ベルさんのおかげで最終日までいけたのー。

ベルさんの前世の麦わらさんは、一人きりになってよく生き延びたなーって、改めてすごいなぁと思ったのー。

(98) 2015/06/27(Sat) 11:07:04 (_yukaripurple)

【見】 青年 ノトカー

皆様、お疲れ様でした。
今回は数日まったく顔が出せないとあらかじめ分かっておりましたので、見物とさせていただきました。その後ログを辿るのが追いつけなくなって、リアルタイムでは全然喋れなかったことが悔やまれます。
とても楽しませていただきました。もし次があるのなら、その時は是非私もお仲間に入れていただきたく。
ありがとうございました。

(99) 2015/06/27(Sat) 11:13:37 (lalalac)

【削除】 御曹司 ステファン

>>ベルティルデ
おぉ〜中の人はいりさんだったのかぁ〜最後の方は絡めて楽しかったよ。なんとかベルを説得できないかと思って謙虚に(あれでそのつもり)絡んでみたけど煽り返されてこいつ……って思ってました^^楽しかったです。

>>ミーネ
中の人にも本当に心からありがとうです。カレル関係が完全に読み違えてて(絶対に狼じゃないと思ってた)それでよくミーネ狼という結論に(思い込みだとしても)たどり着いたなと自分でも訳がわからないよ。ミーネにとっては確かに邪魔な存在だったと思うけど、また対決するにしても次はもう少しマシな形になるよう精進するね。あるいは同陣営で!最後の本決定時間延長の混乱は素で土下座したい気分です。お疲れ様!

2015/06/27(Sat) 11:17:00 (BR)

御曹司 ステファン

>>ベルティルデ
おぉ〜中の人はいりさんだったのかぁ〜最後の方は絡めて楽しかったよ。なんとかベルを説得できないかと思って謙虚に(あれでそのつもり)絡んでみたけど煽り返されてこいつ……って思ってました^^楽しかったです。

>>ミーネ
ミーネはゆかりさんなんだね〜中の人にも本当に心からありがとうです。カレル関係が完全に読み違えてて(絶対に狼じゃないと思ってた)それでよくミーネ狼という結論に(思い込みだとしても)たどり着いたなと自分でも訳がわからないよ。ミーネにとっては確かに邪魔な存在だったと思うけど、また対決するにしても次はもう少しマシな形になるよう精進するね。あるいは同陣営で!最後の本決定時間延長の混乱は素で土下座したい気分です。お疲れ様!

(100) 2015/06/27(Sat) 11:18:04 (BR)

御曹司 ステファン

自業自得ながら、ステファンについてなに書かれているか知るのが怖くて過去ログが読めない……。

(101) 2015/06/27(Sat) 11:19:17 (BR)

人形使い ゾフィヤ

あたしも3日目くらいまでしか読んでないわ。

三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴ

こんな気分よ。ふふ。

(102) 2015/06/27(Sat) 12:38:55 (naname)

もふねこ スノウ

呼ばれてないけどにゃにゃにゃにゃーん。遅寝遅起の猫だにゃあ。
>>人形使いのおねえさん
プロローグから中身すっけすけだったにゃから同陣営になることを願ってたにゃあ。早々に噛まれて大分焦ったのにゃあ。
墓守から転生した猫でシタ☆しっかしワタシってまともに話すとかっこいいですネ。
完全にワタシのほうも中身見抜かれてルと思ってたのデ意外でしタ☆

(103) 2015/06/27(Sat) 12:42:26 (silver12)

薬師 リーゼロッテ

たまには回答用のを置いておいてやろう!

□1.感想をどうぞ!
□2.村陣営のここがよかった
□3.狼陣営のここがよかった
□4.今回のMVP
□5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
□6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
□7.次回参戦するならどんな村がいい?

議題回答しよーっと。

(104) 2015/06/27(Sat) 13:23:19 (sir-spring)

薬師 リーゼロッテ

>>62
僕はもう自分がよくわからないけどもっとやれ。聖書読んでください。
中の人のにやでれがまじで止まらないわけだがどういうことだろう。
でも、夜リヒャルトさんも好きだけど>>78の昼リヒャルトさんも好きだよ!

(105) 2015/06/27(Sat) 13:47:14 (sir-spring)

人形使い ゾフィヤ

>>もふもふもふー
三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴ

シメオンが普通に喋ると黒く見えない不思議。げふん。
互いに白く見られにくい立ち位置なんだろうか。
しょぼん。
思考の仕方は似てると思いつつ、忙しいから参加してないのかなと。でも、白い内容喋りつつそこはかとなくあれなのが、いつぞやのはかもりんみたいで、僕はもふもふをなでりこしていいのかと。少し悩んだよ。
でも、早々に噛まれたから、|д꒪ͧ)…

(106) 2015/06/27(Sat) 13:51:26 (naname)

人形使い ゾフィヤ

議題に答えるわよ。

□1.感想…、そうね。初日の直感が改めて、あたしにとっては大事だと痛感したのと。
狼ゆかりんの強さを実感したのと、やはり、テルさんはエンターテイナーだということかしら。
とにかく、楽しかったです。

□2.村陣営のここがよかった
村は、ブレながらも神父様の動きで勝利貢献していたように思うの。あと、リーゼのまごうことなき白さ。日に日に白くなるベル。説得しまくるもふねこ。
アレクの真占い師たる自信とか、いろいろ書ききれないわね。あたしはなにもできなかったから…。

(107) 2015/06/27(Sat) 13:58:54 (naname)

人形使い ゾフィヤ

□3.狼陣営のここがよかった
ミーネの頑張り、追い込みに強いのはさすがだわ。
ドロシーの中の人は、狼より村側で真価発揮するのかしら。なんだかもったいなかったわ。同じ陣営になれたらいいのに。だいたいいつもそうならない気がするわ。
カレルは惜しかったかしら。神父様を避けたのが説得力に欠けたけど…。そんなイレギュラーな中でも狼の粘り、あきらめないところがよかったなあ。

□4.今回のMVP
間違いなくミーネだと思うわ。

□5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
ステファンかしら。
可愛さではもふねこやミーネも。

□6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
オレンジシューズね。

(108) 2015/06/27(Sat) 14:05:23 (naname)

人形使い ゾフィヤ

□7.次回参戦するならどんな村がいい?
RPのみの村をしたいわ。世界観と役のみの言い換えとかでね。ト書きをつけながら、みんなで物語を紡ぐ感じ。
忙しい方もいるからなかなか難しいのよね。

(109) 2015/06/27(Sat) 14:07:30 (naname)

薬師 リーゼロッテ

へい、議題回答いっちばーんっ。

□1.感想をどうぞ!
楽しかったよん。
灰殴り戦ってなんなんだよと思いつつも、印象論バトルってのはそれはそれで愉快だったね。
前半はリアル事情で結構忙しかったものの、後半はまあまあ時間取れてよかった。
あとリヒャルトさん結婚してください。

□2.村陣営のここがよかった
「白いのに黒い」で、ステファンくんとスノウちゃんと僕かな? が一致してたよね。
それが結果的に合ってたのでよかったかなー、って。

□3.狼陣営のここがよかった
いや、ミーネさん一人で最後まで引っ張りすぎでしょ。
どんだけ縄回避してんの。本当に恐ろしいですどうもありがとうございました。
最後の日だって、「揺さぶられようじゃないか」って言っておいて本当にめっちゃ揺れてたんだからね僕っ。
こんだけ揺さぶれるのはゆかりさんだし、これやっぱり狼だわ、って思ったけど。

(110) 2015/06/27(Sat) 14:15:13 (sir-spring)

薬師 リーゼロッテ

□4.今回のMVP
ステファンくんにいってみようかー。
や、こう、狼はエンターテイナーたれ、っていうけど彼も十分エンターテイナーだったと思うんだよね。
あとRP賞をあげられないからだよ!

□5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
リヒャルトさん。
もう何も言うまい。

□6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
「ラストウルフは灰の中」
いや、僕の言葉だけども。気に入ったんだもんいーじゃん!


連絡入ってしか箱の調子悪くて投稿できてなかったっていうね!
議題回答にばーんっ。
7番と個人別感想は後程。

(111) 2015/06/27(Sat) 14:16:59 (sir-spring)

門下生 ヒース

エンディング課題
□1.感想をどうぞ!
今さっき、ようやく全ログを眺め終わりました!(それでも「ザッと」だけど…)
ハイリさんは参加してるだろうなーと思いましたが、noveで絡みの在る皆さんと「人狼ゲーム」で遊べて楽しかったです! 自己評価をすると、61点ですね。ちょっと甘め(・・;) 2日目ぐらいまでは、考察が難しくて慣れておらず、リアルも多少忙しかった為、発言数も少なめでした。それ以降、発言数が伸びてきたのは、空気に慣れてきた(この辺はシメオンさんの雰囲気と似た所があるかも)せいもあります。ミーネさんとスノウさん、ステファンさん辺りの殴り愛は未だに詳細が掴めてませんが…汗

□2.村陣営のここがよかった
2日目夜にドロシーさん吊り(残り2w)、次の3日目夜にカレルさん吊り(残り1w)と云うことで、やや優秀かなと。
村同士で疑い合ったりしてますが、多分村人って(人狼が現れたら)そういう感じになると思います…w

□3.狼陣営のここがよかった
□4.今回のMVP
両方合わせて、とにかく ミーネさん に!
村建ても(含めて)お疲れさまでしたし、……今は、ゆっくり休んで下さいなのー

【続く】

(112) 2015/06/27(Sat) 14:34:57 (hibikij)

【独】 門下生 ヒース

>>110 リーゼさん
2番目ですね、>>107でゾフィヤさんに先こされてます…

(-6) 2015/06/27(Sat) 14:36:58 (hibikij)

【独】 門下生 ヒース

ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!←
中の人を推測されにくく(?)する為、この顔文字を無断で拝借(>>4:56)いたしました。本当はハイリさん風のもコピりたかったんだけど、あたふたして忘れた……笑

(-7) 2015/06/27(Sat) 14:49:27 (hibikij)

研究員 アレクシス

さてさて、議題回答です。中の人が答えます。

□1.感想をどうぞ!
 楽しかったです! 初心者は村人を希望すべきかも思ったのですが、占い師をしてみたら、やっぱり村人とは見えるものが違って、よく言われる『多弁は発言で色を見て、中庸は占い、寡黙は占わずして吊る』という言葉が漸くしっくりきた感じでした。黒を引いた時にどういうメッセージが出るのか、それが見られなかったことだけが心残りです。

□2.村陣営のここがよかった
 後半の灰同士の対決は緊迫感があって面白かったですね。あの中にいたら胃が痛くなったろうなと思いつつ、大変楽しく眺めておりました。個人的には、リーゼロッテの白が透けそうな素朴な呟きが可愛いかったなと。あとリヒャルトとスノウの論争なども、いろいろな考え方があるのだなとすごく勉強になりました。
 
□3.狼陣営のここがよかった
 勘ではミーネと思いつつ、狼ならそんなあからさまなことするはずないと見事にしてやられました。2回目以降、ミーネを占う気はほぼありませんでしたから。いろんなトラップにひっかかってしまいましたね。素晴らしかったです。

(113) 2015/06/27(Sat) 16:12:47 (misato)

研究員 アレクシス

□4.今回のMVP
 やっぱりミーネ。お見事でした。
 
□5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
 ステファンのミーネ吊り押しの粘りが、御曹司像と相まって楽しかったですね。すっごいお金持ちの家の坊ちゃんなんだろうなあと感じが、何とも。
 
□6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
 ヒースのオランジーナには思わず笑ってしまいました。
 
□7.次回参戦するならどんな村がいい?
 設定的には学園が好きです。RPメインも面白そうですね。まだ経験が少ないので、いろいろ参加してみたいです。

(114) 2015/06/27(Sat) 16:13:26 (misato)

神父 リヒャルト

□1.感想をどうぞ!
これだけはゲーム中に私は言うまいと思っておりましたがリアルの時間の無さに泣かされました。発言が減ったのは確白になったからではなく、寡黙になっただけです。もう寡黙で吊られたかった。
寡黙吊りに賛否はあるでしょうが、時間がなくて喋れないかもしれない、といい事情を汲みつつバファリン噛みを兼ねて、やはり寡黙は吊りです。

□2.村陣営のここがよかった
セオリーにとらわれない方が多く刺激的でした。
最初の二本で狼を吊り上げたカンの良さがお見事でした。最初寡黙よりだった方がどんどん考察に厚みが増して行くのが良かったですね。おかげで白黒分からなくなりましたよ。

□3.狼陣営のここがよかった
早々にLWになってからのミーネさんの大奮闘でしょう。

□4.今回のMVP
アレクシスさんに。
ミーネさんと迷いましたがMVPは勝利陣営から出すことにしようかと。
アレクシスは真占い師としての考察と、静かで的確な語りがとても説得力がありました。素晴らしかった。

□5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
ステファンに。
感情表現からカレル真と考察したあの2日目の衝撃は忘れられませんね。

(115) 2015/06/27(Sat) 16:13:37 (harunoteru)

神父 リヒャルト


□6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
リーゼロッテさんを挙げなければツインテールで突き刺されそうです。
【LWは灰の中】に1票入れましょう。

□7.次回参戦するならどんな村がいい?
オールランダムのRP村でしょうか。八つ墓村のような寒村で起る惨劇、入り乱れる人間関係。

(116) 2015/06/27(Sat) 16:14:58 (harunoteru)

泣き虫画家 マリエッタ

□1.感想をどうぞ!
反省と後悔だらけね。楽しかったーとかあたしが言っていいのか微妙だけど、それなりに楽しませていただきました。
村建てありがとうございました。

□2.村陣営のここがよかった
狼2匹潰しからのLWとの持久戦だったわね。ロングランお疲れ様でした。

□3.狼陣営のここがよかった
狂人不在の中、健闘お疲れ様でした。むしろ本当に不在の方がよかったよねなんて言わない(言った)。力になれずスミマセン。

(117) 2015/06/27(Sat) 16:40:09 (pupupurika)

泣き虫画家 マリエッタ

□4.今回のMVP
忘れんぼうのお嬢ちゃん。最終日までの潜伏はプレッシャーだったと思います。

□5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
御曹司さん。最初の方からいいキャラしてたわ。

□6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
オレンジシューズby門下生くん
御曹司さんの言ってた狼三姉妹は、発想と響きが何となく好きよ。

□7.次回参戦するならどんな村がいい?
狼全員銀狼(赤ログなし)とか…バランスなんて考えてないわ。他人事だと気楽に言えちゃいますね。あは。銀狼さびしいわよー。

(118) 2015/06/27(Sat) 16:40:38 (pupupurika)

研究員 アレクシス

>>ミーネ
一つ教えてほしいのですが、吊り先希望が占い師の2人だと、何故狂人要素になるのでしょう。アレクシスからしたら、2人のうち1人は確実に狼。村人かもしれない寡黙組から選ぶより理に適っていると思ったのですが。

(119) 2015/06/27(Sat) 16:47:00 (misato)

【独】 研究員 アレクシス

わわ、リヒャルトに褒められてる! アレクシスはリヒャルトに質問して貰えなくてちょっと寂しかったのですよ。今、大変喜んでおります。

(-8) 2015/06/27(Sat) 16:55:01 (misato)

薬師 リーゼロッテ

□7.次回参戦するならどんな村がいい?
完全RP村ってのは、やっぱり興味あるよね。推理がどうこうしない奴。議題もまとめ役もなしになるのかな。
あとは夜行列車なり学園なり、設定つきってのも楽しかったなー。スタンダードもおもしろいんだけどさ。
あとはいっそ、裏で中の人当て大会をしてみたい気もする。あらかじめ、誰がいるかだけは公表してさ。

(120) 2015/06/27(Sat) 17:06:10 (sir-spring)

【独】 神父 リヒャルト

アレクシスさんに質問することなど何もありませんでしたよ。思考がクリアというか、私はアレクシスさんの発言に何の疑念もなかったのです。真だと思っていましたし、狼なら騙されてもいいと思うほど疑念はありませんでした。
灰はシメオンさん、リーゼロッテさんもそうです。

(-9) 2015/06/27(Sat) 17:09:43 (harunoteru)

薬師 リーゼロッテ

ところで裏ログを読んで、気になったところはメモしようと思ったものの、半分寝ていてこれだけしかメモしてなかった。

>>6:+59 カレル
褒められた!

わりと、自由だなあとかマイペースだなあとか言ってもらえてお恥ずかしい限りだよ。

(121) 2015/06/27(Sat) 17:10:18 (sir-spring)

【独】 研究員 アレクシス

ちなみにアレクシスの設定は、初めはもっとマッドサイエンティストぽく考えていたのですが、占い師の希望が通ったので、あまり変だと狂人扱いされるかもと、大人しめの研究員としました。

(-10) 2015/06/27(Sat) 17:12:51 (misato)

【独】 研究員 アレクシス

あと、何度も「狼」を「犯人」と書き間違えて出そうとした自分が笑えるのです。

(-11) 2015/06/27(Sat) 17:25:07 (misato)

もふねこ スノウ


□1.感想をどうぞ!
楽しかったです。
日中は殆ど時間が取れず顔が出せなかったので、そこだけ反省点でございました。
大変申し訳ございませんでした。
後半の灰殴り戦はもう、わっかんにゃいにゃよ言葉から色なんてわかるわけにゃいにゃああああああッ!
という具合のやけくそでしたが新鮮で勉強になりましたのですにゃ。
あと神父さんには重ねて土下座を。

□2.村陣営のここがよかった
正直序盤のドロシー狼吊りはこの村最高の幸運だったと思います。
おじょうさん残ってたら余計怖かったと思います。あと僅かでいいのでわがはいもちょっとだけ褒めてくださいにゃ。
あとは研究員さんの真っぷりが凄まじかったです。

□3.狼陣営のここがよかった
もうここは後半の混乱から賭けから博打から全部が全部わすれんぼのおじょうさんの策略ということで。
手ごわいとかいうレベルじゃありませんでした。素晴らしかったのにゃあ。

(122) 2015/06/27(Sat) 17:29:23 (silver12)

もふねこ スノウ


□4.今回のMVP
わすれんぼのおじょうさん!
LW一匹で最終日まで残るとかもう尊敬しかありません。今度はぜひ同陣営でいたいです。

□5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
御曹司くんで。
3日目の会話は中々堪えました。さいっこうにこいつ……! と思いましたのでそれも含めて素晴らしいです!笑
しょうがないから最後くらいはデレてやるにゃよ。

□6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
オレンジシューズとラストウルフは灰の中がたくさん出ているようなので昨日ログを漁ってて最高にふきだした領主のおじょうさんの
LWだって吊られるわけにはいかないのさッ
に一票(笑
せやな! と思いました(笑

□7.次回参戦するならどんな村がいい?
そうですね、このあいだの寝台列車のときのような共鳴や蝙蝠や囁き狂人が多いチーム戦みたいなのがもう一回やりたいにゃ。
ひとりでやるより誰かと相談しながらやる方が楽しいにゃあ。
あと呪狼とか賢狼とか守護獣とか、胡蝶とかその辺りがいる人狼をやってみたいにゃあ。楽しそうです。

(123) 2015/06/27(Sat) 17:29:38 (silver12)

もふねこ スノウ

>>106 盗賊のお子……人形使いのおねえさん
最初は墓守で入ろうかと思ったのですがあのRP意外だと違和感が凄くて断念いたしました(笑
でございますよね、同じ顔でお話されているのにどうして白く見えるのでしょう。不思議です。
引っ張り込まれておりました(笑
めいっぱいなでりこなでりこしてくださいネー☆

(124) 2015/06/27(Sat) 17:34:54 (silver12)

門下生 ヒース

エンディング課題
□5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
もふねこスノウ さんかにゃ? 独り言と合わせて、何度も吹き出しました…w

□6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
この村的には「オレンジシューズ(もはや、オレンジジュースの存在感は何処へ?)」
でも、「シオメン(塩麺)」もnove村のデフォらしいですね。。笑

□7.次回参戦するならどんな村がいい?
オールランダム村……いいかもしんない(^^ゞ

【続く】
・各キャラクター別のまとめ考察は もう少し お待ちください♪

(125) 2015/06/27(Sat) 18:06:23 (hibikij)

【削除】 門下生 ヒース

キャラクター別 まとめ考察

□ドロシーさん
赤ログでも墓下でも、位置的には何処にいても「ぶれ」が少ない
ですね。もし、私が同じ人狼側だったら…作戦意図が理解でき
ないかもしれない(苦笑)…等と思いました。

>>2:268は、ほおぉー(^^ゞとちょっと思ったのも確かw

ドロシーさんの名言集→>>4:+46
<b>楽しみは最後までとっておかないとな
LWが上手いこと逃げ回ればどんどん楽しみになるぞ</b>


【続く】

2015/06/27(Sat) 18:27:00 (hibikij)

門下生 ヒース

* 太字にならなかった。がーん…

キャラクター別 まとめ考察

□ドロシーさん
赤ログでも墓下でも、位置的には何処にいても「ぶれ」が少ない
ですね。もし、私が同じ人狼側だったら…即座に意図が理解
できないかもしれない(苦笑)…等と思いました。

>>2:268は、ほおぉー(^^ゞとちょっと思ったのも確かw

ドロシーさんの名言集→>>4:+46
『楽しみは最後までとっておかないとな
LWが上手いこと逃げ回ればどんどん楽しみになるぞ』


【続く】

(126) 2015/06/27(Sat) 18:29:55 (hibikij)

門下生 ヒース

キャラクター別 まとめ考察

□ゾフィヤさん
全体的に丁寧な印象。墓下に移ってから、さりげなく細かく考察
してるとことか面白いです(>>4:+83など)。もふもふ度合いが
ドロシーさんは「はやく……もふもふしたい」と口に出す
のに対して、ゾフィヤさんはアクションを展開している違い
などが興味深い。

もしや、進行役に向いてるんじゃないでしょうか…?(想像)

ゾフィヤさんの名言集→>>0:-36
『ふう、ほんとに怠いわね。』
* こんな表情もするんだ(笑)という意味で。


【続く】

(127) 2015/06/27(Sat) 18:50:12 (hibikij)

門下生 ヒース、(買い置きの)ハーゲンダッツ食べてきます! 家族に取られる〜〜〜

2015/06/27(Sat) 18:51:04

忘れんぼう ミーネ

>>119 アレクシス
うん、必ずしも狂人要素ではないけど、わたしは狂人要素に見るの。
狂人のお仕事は狼さんの味方をすることだけど、自分が吊られるっていうのもあると思うのねー。吊り縄消費。
対抗吊りを示す=自ら占いローラーを示していると取れるのね。
ローラーは村にとっては仕方なく使う戦法(メリットはあるけど)だけど、狼にとっては吊り縄消費というメリットがあるの。

それから、真占い師にとって、対抗が偽なのは当然。だったら占い師は吊りで最も怪しいところを灰から示すことで、灰狼を探す視点を見せてくれるほうが真ぽいかなと。

わたしはそんな風にとるよー。
他の人の見解もぜひ。

(128) 2015/06/27(Sat) 18:54:55 (_yukaripurple)

門下生 ヒース

キャラクター別 まとめ考察

□カレルさん
>>5:88については"抜き"で考察します(苦笑)

独り言でのギャップが面白い人、その壱。
赤チャの一言に対し、即座に独り言で自己ツッコミを入れる等
、冷静な視点もお持ちなんだなぁ、と思いました。

墓下発言は少ない印象ですね。リアル多忙だったのかもしれ
ませんけど。。それにしても、人狼には見えない…三( :3 )ゴロゴロ

カレルさんの名言集(文中のアンカー修正)→>>3:-12
>>3:26に思わず「それはただのうっかりだと思う」とフォローを
入れたくなったが、今のオレの立場でそれをしてはいかん。
色々いかん。』
* ウケましたwwwww


【続く】

(129) 2015/06/27(Sat) 19:21:04 (hibikij)

墓守 シメオン

にやにやしながら赤灰込みのログみております。目から光線のスノウさんがかなり好きです。

>>106 ゾフィヤさん
同じ墓守で黒視されていたのですね。仕方がないです、見た目からして黒いですから。忙しくはありました…なんで半日以上も仕事してんだ⁈という日々。将棋の「ひしゃ」が「ししゃ」に聞こえてきて過剰反応、「早く帰んなきゃ、殺される!」発言もしていました。そんなので赤ログは後回しだったのです(ベルさんへ視線ちらっ)。もふもふも、なでりこもまだ遅くはありません!お待ち申しておりますね。

(130) 2015/06/27(Sat) 19:56:18 (otsuberu)

研究員 アレクシス

>>ミーネ

お答えありがとうございます。なるほどです。対抗吊りを示す=自ら占いローラーを示している、となることには思いが至りませんでした。アレクシスは効率を愛し、不確実さを嫌うため、村人かもしれない人を確証もなく吊るよりは、1/2の確率でも必ず狼がいる偽占い師たちを吊る方が縄は無駄にならないと考えたのでした。

勉強になりました! 次に参加するときに役立てたいと思います。

(131) 2015/06/27(Sat) 19:57:52 (misato)

【独】 研究員 アレクシス

アレクシスはあの世でも研究で忙しいため、中の人が喋っています。

(-12) 2015/06/27(Sat) 19:59:13 (misato)

もふねこ スノウ、墓守のおにいさんが色々取り違えてらっしゃって複雑な心持ちですにゃ……w

2015/06/27(Sat) 20:10:48

薬師 リーゼロッテ

個人別感想流しまーす。中身不明の人は保留にしてる。

・ベルティルデ
後半、なんか確白なのにすごい黒い雑感があって困った。 僕いつも王子黒く見えるんだよなあ。
中の人もわからんかったなー。でも言われてみればすごく納得。

・ドロシー
ぶっちゃけ、吊りは流れに乗っただけだったんだけども、結果オーライでよかった。
墓下で話せるんなら早々に墓入りしてもよかったよ。
中身はちらっと頭をかすめたものの、こことは思わず、本当に参加されてるとも思わず。もっとご活躍が見たかったな、なんて。

(132) 2015/06/27(Sat) 20:14:38 (sir-spring)

薬師 リーゼロッテ

・アレクシス
中身はわりとすぐにわかったよー。
でもほとんど話してないんだよね。前半は人も多かったし読み込む間もなかったからってのもあるんだけど。
独り言の、アレクシスってこんな人、はおもしろかった!

・ステファン
かぶさんでしたか。中身納得。こちら春ちゃんでした。ご一緒できて光栄です。
5日目だっけ、ラストはごめんね。時間が難しかったけど、僕はありだと思うんだよね、あれ。ただ、わりとnove村では浮くよね、なんでだろ。

(133) 2015/06/27(Sat) 20:15:28 (sir-spring)

薬師 リーゼロッテ

・ヒース
響様、お噂はかねがね。僕の中の人は春卿と申します。
諸々と独特ではあったよね、経験の違いなんだろうけど。慣れない中でお疲れでした。こっちのやり方は慣れたかい。

・マリエッタ
お忙しいところお疲れだよまったく!
狂人は怖いよね。僕もまだちょっとやれないなあ。ピンク髪で絡むの狙ってたのにお話できずに残念だったよ。
中身はいつもわかんないんだよねー。次は探すから、またご一緒しようね。

(134) 2015/06/27(Sat) 20:16:56 (sir-spring)

薬師 リーゼロッテ

・シメオン
立ち位置似てたね、最後大穴だったもんね。僕的には、スノウちゃんとミーちゃんとが強敵だから最終日の癒しでした。
ご一緒は初だったけれども、これはなかなかこの先も楽しみだよね。また次回もがんばりましょね。

・ゾフィヤ
くるくる二つ縛りかわゆん。
突っ込みが激しい印象だから怖いとこはあるんだけれども、お話する間もなく終わったのは残念だったよ。でも墓下で喋ってたから、あれなら早く墓下いっても大丈夫だったなー、って。
中の人はプロローグからわかってたかなー。

(135) 2015/06/27(Sat) 20:17:53 (sir-spring)

薬師 リーゼロッテ

・スノウ
もう。完全にフィルターがかかってだめなんだよね。夜行列車もそうだったんだけど、白くしか見えない。敵側になったらこれはもう絶対に負ける。
今回は同じ側でよかった。最後ね、最後がんばったよね。ミーネ吊りも揺らぎつつだったけど! どうにか!
RPもかわいいし。反論してるのも激論してるのも落ち込んでるのもかわいい。完全に恋煩いフィルター。好きその1。

・リヒャルト
最初はそこまででもなかったんだけど途中からころっと落ちました。昼バージョンで。
なんだろ、何がツボなんだまじで。テルさんのイケメンはツボる率が高いよ! せるうぃんさんとかも結構ツボだったし、きぬさんもイケメンだった!
そしてなんなのその裏顔もっとやれ。さらに惚れたじゃないか! 独り言があるたびに終始にやでれしていた中の人はどうしたらいいんだろうもう吊るか噛んでください。いやあのむしろ護衛してくださいそんな要素ないけど!
好きその2。

(136) 2015/06/27(Sat) 20:18:53 (sir-spring)

薬師 リーゼロッテ、垂れ流しおしまーい。

2015/06/27(Sat) 20:19:10

墓守 シメオン

>>113 アレクシスさん
金曜なんて、夕方から考えただけで胃がしくしくしておりましたよ…

鳩さんからの発言はやはりやりづらいですね…そういえば、始めの頃は鳩さん?箱さん?hakoさん⁈となっていました。殴り愛を見たときも、「え、みんなして誤変換しすぎ」と思っていました。突っ込まなくてよかったです。

(137) 2015/06/27(Sat) 20:25:30 (otsuberu)

墓守 シメオン

>>135 リーゼさん
癒しとなれていたことに驚きです。スノウさん、ミーネさんのほうが見た目からして遥かに癒し効果勝っていますからね。これはあれですか…滲み出る私の癒しオーラですか…電波も通っていくのですね(偽●

(138) 2015/06/27(Sat) 20:47:52 (otsuberu)

御曹司 ステファン

あぁー書きたいことがいっぱいあるけど時間が確保できないよ〜リアルでは育児でほとんど自分の時間がなく参加できるのは子供が寝たあと23時位までだった……それも深夜帯は子供か奥さんかどちらかの機嫌が悪くなったらすぐブラウザ閉じなきゃいけないし。さらに6日目は家族旅行中で高速のサービスエリアで頑張って書き込んだよ。ペンションで深夜に書いたりしたよ。

(139) 2015/06/27(Sat) 20:53:04 (BR)

神父 リヒャルト

>>139ステファン
なんだと、その話しに親近感が増したじゃないか。
俺の中の人も子どもの前では鳩も箱もいじらないことにしているからな。
いや、何言ってるんだ俺は。中の人なんていねえよ。俺は教会の子猫ちゃんのお世話をしているだけさ。

(140) 2015/06/27(Sat) 21:10:47 (harunoteru)

【独】 神父 リヒャルト

セルウィンってどいつだっけ、と記憶を辿る。ああ、あいつか。

(-13) 2015/06/27(Sat) 21:11:54 (harunoteru)

もふねこ スノウ、おつかれさまなのにゃーもふもふもふ。

2015/06/27(Sat) 21:12:20

薬師 リーゼロッテ、夜リヒャルトさんに胸きゅん。

2015/06/27(Sat) 21:33:12

門下生 ヒース

キャラクター別 まとめ考察

□アレクシスさん
データを(数学的に)分析させたら、右に出る人は居なさそうw

ステファンさんの独自路線が表で目立つけど、こちらの「
〜アレクシスってこんな人〜」シリーズも必見だと思うけどな♪
アンカーは、>>2:-44とか>>4:-51それと>>6:-11

もふねこさんと並ぶくらい、長文。頭がぐるぐるにゃー!

アレクシスの名言集→>>4:+5
『やあ、ドロシー。君が狼とは気づかなかったよ。木を隠す
なら森の中。あの言葉はよかったな。チェスタトンだ。
推理小説が好きなのか?』


【続く】

(141) 2015/06/27(Sat) 21:34:17 (hibikij)

門下生 ヒース

キャラクター別 まとめ考察

□マリエッタさん
今回のゲーム中に、何回(いや何百回)…カレル、アレクシス、
マリエッタの文字を目にしたことか!(^_^;)
またnove村に参加する時に、そのセンで考えてしまいそう…

全体的な発言数は、一番少ないながらも、印象に残る。
この次もnove人狼でお会い出来るとしたら楽しみにしてます♪

マリエッタの名言集→>>1:1
『3匹の狼!絵のモチーフにはよさそうね。遭いたくはないけど。
狼が3匹だから、狂信者ってのじゃなくて狂人なのよね。』
* 単に"編成の確認"かと思ってたんですが…うーん、深い!


【続く】

(142) 2015/06/27(Sat) 21:48:58 (hibikij)

門下生 ヒース、忘れんぼう ミーネ をもふもふした。

2015/06/27(Sat) 21:49:49

門下生 ヒース、もふねこ スノウ をもふもふした。

2015/06/27(Sat) 21:50:00

門下生 ヒース、(今日中に15人は無理だにゃあ。明日……)

2015/06/27(Sat) 21:50:40

神父 リヒャルト

俺は次は美人の女子力高めのキャラでいく。決めた。
吊り目の男と馬鹿そうな女のキャラが俺は動かしやすいんだけどさ。

>>ゾフィヤ
そういや俺の中の人がゾフィヤの中の人にお久しぶりですと言っているようだ。また村が建てばこうやってあんたと喋れんのかい?
いや、ゾフィヤに言ってんじゃなねえよ。中の人が中の人に言ってんだからな?誤解しないでくれ。

(143) 2015/06/27(Sat) 21:56:21 (harunoteru)

御曹司 ステファン

□1.感想をどうぞ!
かなり楽しかった!
でも諸々ルールとかお作法的なものを分かってなくてゴメン。初めは「灰」とかの意味すら分かってなかった。空気も読めなくてゴメン。
でもこんなに心揺さぶられる瞬間に出会えたことも予想外だった。特に村人が襲われた時の喪失感……特にゾフィヤとアレクシスの時は慣れてなかったこともあって……心にポッカリと穴が空いたさ。狼と霊能者がいきなり死んだ時の衝撃や、リヒャルト神父のGJ、そしてその後の▼ステファンも個人的には衝撃だったよ……信じてた人に裏切られた気分になって、教会燃やそうと思ったよ。
そしてカレルが狼だと知った時は驚きと恥ずかしさで自分の頭でIPadを割りたくなったよ。ミーネ狼はたまたま当たったからいいものの、2人とも外れてたら単なるロックオンストーカーでリアル狂人だよね。カレルが狂人と思い込んだ思考経路は確か公開してたけど、ミーネについては書いてなかったからあとで書かねば……。(独り言で残せばよかったんだね)

(144) 2015/06/27(Sat) 22:02:37 (BR)

御曹司 ステファン

(続き)
あとアレクシスは狂人じゃないかって一瞬思ってた。なんでかって?マッドサイエンティストだっていうオチだったら面白いなって思って……さすがにそれを口にするのは僕の理性が止めてくれたけど、でもアレクシスは狼じゃないかって思ってた。
書き始めたらみんなについては触れたくなってきたが別のとこで書こう。
最後に、慣れた方々の諸々の気遣いに感謝!皆さんのおかげで初心者の僕も楽しめました!

□2.村陣営のここがよかった
初めにドロシーを吊れてなかったら勝てなかったと思う。あれはラッキーだったなあ。

□3.狼陣営のここがよかった
まさかここまでトラップやカモフラージュが撒かれてるとは……僕らは恐ろしい敵と戦ってたんだね……そして彼らは僕が想像してたよりずっと厳しい状況で戦ってたことをあとで知ったよ。その状態で最終まで持っていったミーネはやっぱりすごい。

(145) 2015/06/27(Sat) 22:04:18 (BR)

御曹司 ステファン

□4.今回のMVP
ミーネの、狼としての貢献度はもちろん、みんなが楽しめるような気遣いを忘れないホスピタリティーに満ちたゲームプレイは素晴らしかった。でも僕は村人陣営なので、もふねこ、いやもふねこ殿を推したい。冒頭から、そしてゾフィヤやアレクシスを失ったあとも、勝利に向けての論陣をガチで敷いて村を引っ張った貢献人の1人だし、何より最後まで生き残って狼を吊った。

□5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
僕的には……カレル……もうこいつが絶対狼な訳ない、絶対オッチョコチョイな占い師/狂人に違いないと思ってた。ゴメン。リヒャルト神父も素晴らしかったが最後僕を黒視し吊られる直前に置き土産までしてったので、票を入れてやらない(ウソ。客観的にいったらやっぱり神父さんは素晴らしいよね)。

□6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
ラストウルフは灰の中。カッコよすぎる。

(146) 2015/06/27(Sat) 22:06:38 (BR)

御曹司 ステファン

□7.次回参戦するならどんな村がいい?
ロールプレイ村は面白そうだね。実は今回noveで人狼ということでもっとRP色が強いかと思ってて、御曹司選んで金持ち嫌味ネタでいこうと思ってたんだけど、存外みんなガチで論理を追ってて途中で金持ちネタ入れる余裕がなくなって人格崩壊したよ……。

(147) 2015/06/27(Sat) 22:07:25 (BR)

薬師 リーゼロッテ、神父 リヒャルト>>143 Σ(゚д゚lll)僕のイケメンが!

2015/06/27(Sat) 22:08:52

薬師 リーゼロッテ、そろそろ黙ろう。いやでも本当に、本当に好きだったんだ。

2015/06/27(Sat) 22:09:50

薬師 リーゼロッテ、あとLWは灰の中が好評で嬉しい。

2015/06/27(Sat) 22:11:07

御曹司 ステファン

>>140
リヒャルト神父さん、共感してもらえてよかった。
子供(0歳)の相手を奥さんからバトンタッチしたあと、子供にはお気に入りのガラガラを渡して静かにさせてその隙に人狼掲示板を覗いてざっとログを読んでる時の背徳感といったらたまらないものがあったよ。
朝5時に子供に起こされその後ロングドライブという事が決まってるのに、その前日結局深夜まで書き込んでて、これで事故って死んだらマジ人狼誘ったやつ恨むわ(あおとさんだけど)ってプレ逆恨みしながら参加してたのもいい思い出だ。

(148) 2015/06/27(Sat) 22:19:37 (BR)

神父 リヒャルト

>>ステファン
そうか、灰を知らないなら本当に不慣れなんだな。後半の考察は素晴らしかったよ。手練れが不慣れなふりをしてるんじゃないかと疑ったぜ、俺。
RPもいい感じだったからあおとさんがここに隠れてるのかと疑ったほどだ。
俺は正直あんたのこと、あおと>狼、で見ていた。あおとさん初心者騙りして何やってんだよと。
慣れたらあんたすごいプレイヤーになるな。
仕事に家庭に育児にと抱えているものがあると大変だよな。俺も子猫の世話してるから分かる。
まぁリアル第一でさ、また都合がよければ遊ぼうぜ。

(149) 2015/06/27(Sat) 22:20:26 (harunoteru)

神父 リヒャルト、薬師 リーゼロッテをなでりこなでりこした。

2015/06/27(Sat) 22:22:59

人形使い ゾフィヤ

>>143
そうね。ゾフィヤの中の人はなんやかんや人狼やめらんないらしいわ。狂人極めたいつもりなんじゃないかしら?
馬鹿よね。そんなこと言ったらメタで刷り込み入るのにね。
神父様の中の人と、共鳴をもう一度やりたいけど狼のエンタメもいいかしらとか。敵にしたらハリセン用意しなきゃならないからとかブツブツ言ってるわ。
馬鹿だから、じんわりラーメン屋にたいしてなにかしらあるのね。かなりの粘着ぶりよ?きをつけて。たまにnoveもリストから進撃してるみたいなの。
人狼があれば、殴り愛なりなんなりお話できるわね。
中の人は中の人に会いたいらしいけれどね。

(150) 2015/06/27(Sat) 22:25:34 (naname)

人形使い ゾフィヤ

ステファン、なかなか過激ね。教会燃やすだなんて。
ふふ。過激な人には過激な幽霊が付いていくかもしれないから気をつけてね。
困ったことがあれば、霊能者ゾフィヤをよんでほしいわ。
結界はるとかなんとかしてみせるから。
お代は言い値、あら間違えたわ、いいねボタンを中の人のノベルに全部つけることかしらね。ふふ。

(151) 2015/06/27(Sat) 22:28:48 (naname)

神父 リヒャルト

名言と言えば、俺はステファンの>>2:110
【カレルは自信満々のオッチョコチョイ真占い師】
がかなりツボだった。
今もアンカー引くためにまた見返してこみ上げた。

(152) 2015/06/27(Sat) 22:31:08 (harunoteru)

人形使い ゾフィヤ

御曹司が背徳の気持ちを神父様に懺悔する場面を、
みちゃったわ。こそこそ、背徳感よね。

ステファンのガチRPをみてみたいから、次回は学園人狼かそれとも別の設定を作るかで、RP村をしたいわね。

(153) 2015/06/27(Sat) 22:32:48 (naname)

【独】 人形使い ゾフィヤ

【暫定設定メモ】
時は、いまから100年後の未来。
人間、アンドロイド、宇宙人が共存する世界。
人間と宇宙人は互いに争わない盟約を結んでいた。
しかし、地球の大気汚染が進み、他の星へ移住しなければならなくなる。

宇宙人は人間と同じ姿をしているため、アンドロイドによる透視でしか判別不可能。
船に乗ってから宇宙人が潜んでいるとわかるが…。

アンドロイドが占い師。
宇宙人が人狼。
宇宙人にも様々な力を持つ智狼だったりなんやかんやつけると楽しいかも。
人間の中で、宇宙人の整体に詳しい博士が特殊期間より潜入していてそれが霊能。
宇宙人から仲間の護衛を頼まれたのが狩人。
人間と宇宙人で愛し合うものがいてもいいかもしれない。第三陣営をいれるとしたら、なにがいいかな。

思いつきなので、あくまでもたれながし。

(-14) 2015/06/27(Sat) 22:43:45 (naname)

【独】 人形使い ゾフィヤ

整体じゃないわ、生態よね。

(-15) 2015/06/27(Sat) 22:44:35 (naname)

【独】 人形使い ゾフィヤ

肩が凝ってるから願望が出てしまったわ。恥ずかしい。

(-16) 2015/06/27(Sat) 22:45:09 (naname)

人形使い ゾフィヤ

た、たまには変顔で。

(154) 2015/06/27(Sat) 22:45:42 (naname)

薬師 リーゼロッテ、にやにやにやにやにやにや。

2015/06/27(Sat) 23:17:33

御曹司 ステファン

>>149
奇遇だね、僕ははじめ神父さんがあおとさんかと思ってたよ。是非また!

(155) 2015/06/27(Sat) 23:17:58 (BR)

御曹司 ステファン、子猫の世話ってそういう事だったのか。

2015/06/27(Sat) 23:18:27

御曹司 ステファン

>>151
ゾフィヤ、そうだね、怪奇現象が出始めたら是非来てくれ。幽霊ではなく神様の仕業ならどうしようもないけど。いいねでいいなら、ウチの工場にスマホと人を並べて一晩で数千いいね入れておくからね。
ところで今回はゾフィヤと序盤でしか絡めなくて実に残念だったよ。まだログ読んでないけど発言から実力者と目を付けられて噛まれたんだよね。一緒に最後までいけたら学ぶ事が多かっただろうにな。来世で是非。

(156) 2015/06/27(Sat) 23:29:37 (BR)

自由人 ベルティルデ

□1.感想をどうぞ!
久しぶりですっごい楽しかったです!いやはやでもまだまだ甘いですね…。カレルさんとミーネさんが狼だとは全く思いませんでした。あと中の人のロックオンがかかっちゃって。しかも外れてるし。今度は気をつけます。

□2.村陣営のここがよかった
リヒャルトさんイケメン。グイさんだと思ってましたがテルさんでしたか。イケメンでした。ステファンさん、ヒースさん、シメオンさんの新しい視点のRP?でなんだか新鮮でした。私、何度も言いますが狼の方がやりやすいですー。
□3.狼陣営のここがよかった
まぁ、ゆかりんだし←
カレルさん初心者だと思ってましたがガッツリ手練れじゃないですかー。中の人誰ですか?気になります!ドロシーさんは生き残ってたら強敵になりそうでした。

□4.今回のMVP
ゆかりんはほら、追い込まれたら燃える人だから←
ということでスノウさんですね。スノウさんの考察は当たりすぎててヤヴァいです。見習います。あとそんな先読みできません…。白ちゃんが狼やったら(やったことありましたっけ?)もう負ける。
あ、オリハルコンハリセンでどうぞ殴ってください。

(157) 2015/06/27(Sat) 23:30:55 (haili)

自由人 ベルティルデ

□5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
これはまぁステファンさんと言いたいところですが、私の姫に。リーゼロッテさん可愛すぎました。癒しです。崩れないスタイル…ラブ。

□6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
ステファンさんの、>>5:40誰を吊ればいいかあきらかだよね?ですねー。なんだこれカッコイイじゃないか。と思いました。これ自分が狼の時に言ったら最高ですね。

□7.次回参戦するならどんな村がいい?
どっかの独り言で書きましたが、多弁ではなく集団戦?というのがあるみたいで。システム分かりませんが言葉のまんま集団戦なら面白いかなーと。
あと、最初に何の役職を希望したかを全員が言うっていう、心理じゃんけんみたいなの楽しそうじゃありません?
普通に学園系は大好きです!RP村やりたいです!

(158) 2015/06/27(Sat) 23:31:23 (haili)

【独】 自由人 ベルティルデ

あおとさんそんな真面目に考察しないですよ…笑
シメオンさんかと思ってました。参加してない、ですよね?

(-17) 2015/06/27(Sat) 23:32:21 (haili)

御曹司 ステファン

ちなみにむかーし学園モノのなりきりチャット的なものもやった事があるので学園はいけるかもしれない^^
まあ、男の子しかいない全寮制の学校という世界観だったのでちょっとばかり特殊だけど。そこでどんななりきりが展開するかは皆の想像にお任せするよ。

(159) 2015/06/27(Sat) 23:33:51 (BR)

御曹司 ステファン、ああほかのみなさんにも書きたいが寝なくてはならない。

2015/06/27(Sat) 23:36:23

自由人 ベルティルデ

ドロシーさんのベル様狼の味方だからなーがジワリます。
くっ…完全にミーネさんの策略にハマっておりました。
あとドロシーさんがどこかで意見出すの早すぎる。確定白はそんな早く出しちゃダメ、とありましたが。
私夜が苦手なのでね…。ここの人は夜に盛り上がりますからどうしても。発言時間で私は結構透ける気がします。

>>132リーゼロッテさん
確定白だけど黒く見えるのは、アレです。確定白だから何言っても大丈夫だぜ、ヒャッハー!です。確定白あまりなったことなかったのです。何も考えず発言してました。だから確定白の意見は当てにしてはいけない(←お前だけだ).

(160) 2015/06/27(Sat) 23:38:24 (haili)

【独】 忘れんぼう ミーネ

>>159 (BL展開しか浮かばない腐れ脳の持ち主がここにいます…)

(-18) 2015/06/28(Sun) 01:31:19 (_yukaripurple)

門下生 ヒース

キャラクター別 まとめ考察

□リヒャルトさん
この方は、丁寧な時と、素の時が入り混じってまして…【ギャップ
三人衆(後述)】入りは今回見送りました(謎)

}独り言のレ点を指差し確認!(>>2:-53)
という几帳面さから、与えられた任務はキッチリこなすイメージ
ですね。これが人狼陣営だったら……おぉ怖っっ(・・;)

>>10発言を見るに、前世はラーメン屋だったのか?
* 他のnove村にラーメン屋の謎が在るのか. 後で見てこよ

リヒャルトの名言集(文中アンカー修正)→>>3:-25
>>3:73ステファンの無茶振り』


【続く】

(161) 2015/06/28(Sun) 07:39:11 (hibikij)

【独】 神父 リヒャルト

おはようございます。あおと氏、見学にいるらしいですよ。どなたでしょう、貿易商の方でしょうか。貿易商の方はナゾさんかと思っていたのですが違うようですし。

(-19) 2015/06/28(Sun) 07:43:44 (harunoteru)

【独】 神父 リヒャルト

>>103白猫
おいおい。白猫、お前寝っころがるとかあざといな。

(-20) 2015/06/28(Sun) 07:51:45 (harunoteru)

門下生 ヒース

キャラクター別 まとめ考察

□ステファンさん
これを書いてる今も(イメージ的に)ぶれまくってます。
シメオンさんとは別の、掴みどころが無いキャラなんだよなぁw

* それと。ミーネさんが>>93で、
}…わたしはヒースさんを最終日まで連れて行くつもりだったのよw
と発言していますが、ステファンさんを含めて、LWまで戦う勇気がありませんでした……。
ここに告白します。誠に申し訳ない(+_;)/

ステファンの名言集(文中アンカー修正)→>>3:115
『え……>>3:107で神父さんがなんか怖いこと言ってないか
……用済み占い師(真偽不明)は吊られる……の……か?』


【続く】

(162) 2015/06/28(Sun) 08:03:57 (hibikij)

【独】 門下生 ヒース

>>154
キターーーッ(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ

(-21) 2015/06/28(Sun) 08:06:38 (hibikij)

門下生 ヒース

□ベルティルデさん
シメオンさんと並んで、名前を間違われやすいキャラかと。
* 自分も ベルディルテ かと思いました。これについては、
リーゼさんも>>3:232で言及してる…w

ベルさんが人狼側だったら、やばくて、確実に怖い(゜_゜>)
リヒャルトさんの「ミッションをこなす怖さ」じゃなくて、んー
"感情的"な怖さ…と表現すれば近いのかな。。

アレクシスさんが【〜アレクシスってこんな人〜】シリーズを
3まで展開してるのに対し、ベルさんも"nove人狼七不思議"
をリリースされています(確か7つも無いけどねw)
* アンカー付きの引用は省略。あと4人纏めないと!

ベルティルデの名言集(文中アンカー修正)→>>3:-7
>>3:10やば。この書き方だと狼にとって良かったって
ことになるじゃん。つまり私が狼って言ってるような
ものじゃん? あれ?ヤバくね? わたし狼ちがう。』

【続く】

(163) 2015/06/28(Sun) 08:30:53 (hibikij)

【独】 もふねこ スノウ

>>-20 神父
もふもふしてもいいんじゃぞ。

(-22) 2015/06/28(Sun) 12:09:08 (silver12)

【独】 人形使い ゾフィヤ

二日連続でホラー映画観てガチ怖で、鳥肌たったわよ。
どういうことよ。
霊能者だからって、幽霊引き寄せたからしらね。
1日目の幽霊はいそうな場所をカメラで撮影して、友人におくりつけたわよ。いなくなったわよ。びっくりだわよ。今日のホラー映画は、幽霊じゃなく、生きてる人間が怖かったわよ。そうよ、だから霊能者が抹殺されるのよう。
ふにゃー。
不思議現象に耐性あるのになんてことなの。

(-23) 2015/06/28(Sun) 12:18:06 (naname)

【独】 人形使い ゾフィヤ

ちなみに中の人に連絡したいときは、某NoCSツイッター垢にDMおくりつけやがれくださいです。
中の人パソコンないので超不便。

(-24) 2015/06/28(Sun) 12:24:49 (naname)

人形使い ゾフィヤ

も、もふもーふ。

(164) 2015/06/28(Sun) 12:25:26 (naname)

【独】 人形使い ゾフィヤ

もふねこ愛でたいくらいすきだわ。
でもこの村であたしの好みはアレクかしら。
マッドサイエンティスト目指して欲しいわ。よりあたし好みになるし、エイミーを素敵に動かせる研究してもらいたいわね。

(-25) 2015/06/28(Sun) 12:27:11 (naname)

もふねこ スノウ、人形使い ゾフィヤに、にぱー☆

2015/06/28(Sun) 12:36:54

薬師 リーゼロッテ、自由人 ベルティルデ>>158に。王子! やたやた、ありがとう、嬉しい!

2015/06/28(Sun) 13:36:03

【独】 研究員 アレクシス

>>-25ゾフィヤ
エイミーが知能を持つほど高度な人形になっても構わないというなら、手を加えてみよう。

(-26) 2015/06/28(Sun) 14:15:36 (misato)

神父 リヒャルト

そうそう、ステファンさんに怖いこと言う人だと思われたままはいやなので言っておかなくては。

>>ステファンさん
私はカレルさんが真占だと思ったら▼カレルさんでいいか、なんてカレルさんに聞きませんでしたよ。
>>3:107ですね。霊能が一人でもいれば3日目は▼ベルティルデさんになるのが普通の流れでしょうね。

(165) 2015/06/28(Sun) 15:18:22 (harunoteru)

墓守 シメオン

□1.感想をどうぞ!
序盤はログ追えないやら、占いの方法何だそれは状態やらで辛かったのですが、話せるようになってからは徐々に面白くなってまいりました。RPは読んでいて面白い…来世があれば、色強めの人になりたいですね。人狼期間中、人狼用語解説、虎の巻が手放せませんでした。私もヒースさん同様、寡黙であったのに…神父さまに護っていただきたかっ…(ごにょごにょ。

□2.村陣営のここがよかった
□3.狼陣営のここがよかった
ともに悩みに悩みまくったところ。ものすごくドラマチックな展開でした。

□4.今回のMVP
ミーネさん、スノウさん、ミーネさん…ううーん、スノウさん!ミーネさんに票を入れるきっかけに大きく関わっていました。最後までロックオン気味ですみませんでした。いじめって…独り言見えてますからね‼︎

□5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
リヒャルト神父…イケメンです。私は墓下より表が好みですが…。推理しながらもキャラクターを崩さなくて凄いなあと見ておりました。

(166) 2015/06/28(Sun) 17:33:48 (otsuberu)

墓守 シメオン

□6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
リヒャルト神父の「待ちなさい待ちなさい」、ミーネさんの「シャイニング真っ白」がツボでした。そして、懺悔がきておりましたが、リーゼさんの「シメオンじゃなくて、シメオンくん

□7.今度するなら…
学園やら、銀狼やら分かりませんのでそこのコメントができませんが、キャラクターは同じのを使って中の人交換したら面白いかとエピ見て思いました。前世の記憶にかなり引っ張られるかもしれませんね。

(167) 2015/06/28(Sun) 17:43:10 (otsuberu)

門下生 ヒース

キャラクター別 まとめ考察

□スノウさん
独り言でのギャップが面白い人。ギャップ三人衆:その弐。
"もふもふ"って、スノウさんから来てるんだよね?

かなり、感情が豊か(と書いたら、ステファンが喜ぶか?)な印象
を受けます。発言する時も独り言との影響を相互に受け、
ただ面白いだけではない深みが在ります。が……、「にゃ」が
会話の随所に散りばめられてて、独り言はepまで読めなかった
ため、スノウさんの深さに今更ながら感心したという次第。

スノウの名言集(文中アンカー修正)→>>2:-31
『〜猫は、電車をよく使う……にゃ。』


【続く】

(168) 2015/06/28(Sun) 19:19:08 (hibikij)

御曹司 ステファン

>>-18 ミーネ(の中の人?)
(いうまでもないけどまさにそのための世界観だよ……中の人が男なのは僕だけだったよ)

(169) 2015/06/28(Sun) 19:33:38 (BR)

【独】 門下生 ヒース

>>168、文中アンカー無かったし……

(-27) 2015/06/28(Sun) 19:39:09 (hibikij)

御曹司 ステファン

>>165 リヒャルト神父さん
あれは「仕事完了、かつ、非白の疑いがある占い師をリスクケアのために吊る」って意味だよね。「村としてはカレルさんが偽の場合を早めにケアしておきたい気もするのですが」という言い方も怖くてちびりそうだったのを覚えてる。あ、これを名言賞にしてもよかったかもね。

(170) 2015/06/28(Sun) 19:40:25 (BR)

門下生 ヒース

キャラクター別 まとめ考察

□シメオンさん
早速"シオメン"で変換してしまったw
* 個人的には塩よりも、豚骨醤油ラーメンの方がお気に入り♪

あまり(というか、滅多に)思考や精神的状態がブレることなく
冷静。墓下には降りて来なかったので、果たして、ゾフィヤ
さんの様に賑やかな(?)雰囲気になるかどうかは不詳。。

☆ところで。"主演男優賞"(>>3:55)ありがとうございました(笑)

シメオンの名言集→>>5:-24
『しろだよーしろだよーとくるくる言って回りたい
私が黒いのは服だけ!』


【続く】

(171) 2015/06/28(Sun) 19:40:30 (hibikij)

門下生 ヒース

キャラクター別 まとめ考察

□リーゼロッテさん
独り言でのギャップが面白い人、その参。
* ギャップ三人衆:他にカレルさん、スノウさん

エアポケ感に悩んでるようですけど…
んー、、(あくまでも自分の方法論と云うことで)
"周りが騒いでる時には静かにする。周囲が静なら逆"

あ。これは図書館とか(元々)静かな処で騒げという意味じゃ
ないので悪しからず。noveなんかも大体そんなポジションです。
まぁ、ここまで来るのに、色んな方に迷惑を掛けましたが…(ぉ
・・・人狼以上に黒く染まった時期もあるよん(・・;)
っと。ちっとも"考察"になってないですね。。ごほっ…

リーゼロッテさんの名言集(文中アンカー修正)→>>3:-30
>>3:69 ヒース〜僕はなんだか空気感。はるーん。』

【続く】

(172) 2015/06/28(Sun) 20:04:06 (hibikij)

門下生 ヒース、忘れんぼう ミーネ をもふもふした。

2015/06/28(Sun) 20:04:40

門下生 ヒース

□最後の最後のまとめ。
・ミーネさんは「村建て」と、そして4日間もの奮闘で最終日
まで盛り上げて下さいました!
あと、お食事や差し入れ、オレンジシューズ(笑)などの
やり取りも、楽しい思い出です(^^ゞ

また、Twitterでnove人狼に誘って頂いた「あおと」さん、
村の見学者の皆さんにも、ありがとうの御礼を。。
最後だから、詩的な感じで〆を

『長く先の見えない、そんな闘いにも終わりがやって来ました。
色というのは、光が指すステンドグラスみたいに、様々な
角度から見てみないと、分からない場合も在るのですね…。
今回の経験は、私を少しは成長させたのでしょうか?』

終わっちゃいますね! 少し寂しいけど(笑)、今度はnoveで。
本当に、ありがとうございました♪
宜しければまた人狼ゲームに誘って下さいm(_ _)m

--門下生、ヒース

(173) 2015/06/28(Sun) 20:08:11 (hibikij)

門下生 ヒース、オレンジシューズを、もふもふもふ…

2015/06/28(Sun) 20:08:45

忘れんぼう ミーネ

エンディング議題回答や、次回の希望調査もあれこれ書いてくれててありがとうなのー!
皆さん楽しんでくれていて、本当に良かったのー!

また皆さんの希望があれば村たてようと思うよー。
あんまり連続でやるとみんな寝不足で大変になるから、またやるとしたら時期はみんなで相談しましょう…笑
ツイッター上でやりたい人を募って、ある程度人数集まりそうだったら、建てるくらいはいつでもするって中の人は言ってるよー。時期によって参加できるかはわからないけど…

noveの人たちと文字を使って遊ぶのは、本当に面白いと村たてさんはいつも痛感してるらしいのよー。

(174) 2015/06/29(Mon) 01:10:18 (_yukaripurple)

領主の娘 ドロシー

■1.感想をどうぞ!
ミーネと……カレルに
ぜんぶ押しつけて……さっさと退場して
……悪かったの
こういうキャラ作りだと……
……いつも吊られる
オオカミの時は……サーラみたいな
……キャラでいこう

■2.村陣営のここがよかった
序盤から中盤でのリヒャルトの頑張りかな
あれで狼側は翻弄されていた気がする
いろんな意味で

■3.狼陣営のここがよかった
ミーネの孤軍奮闘は言うに及ばずだけど
占い騙りの二人も上手いこと息が合ったんじゃないか
狼狂が透けなかったことで
混乱させることができたと思うな

(175) 2015/06/29(Mon) 01:15:39 (satomin)

領主の娘 ドロシー

■4.今回のMVP
やっぱり、もふもふとリーゼかな
特にリーゼの5日目の考察はよくできていて
正直厳しいかもって思ったよ

■5.RP賞 (ロールプレイが上手かった人)
ステファンが面白かったよ
6日目はドキドキの展開で大いに盛り上がったと思うな
だけどオイラが村人の時にロッ黒オンはやめてくれよ!

■6 名言賞 (名言を放った人と、その名言)
>>2:10がじわじわくる
ベルは天然ちゃんすぎて良かった
狼視点でだけどな

◼7.次回参戦するならどんな村がいい?
次回? 次回村立てしていいかな?
前にナゾっちのやった人狼学園の続編を考えてるんだけど

(176) 2015/06/29(Mon) 01:17:28 (satomin)

領主の娘 ドロシー

あと……姐さん
いろいろ書いたけど……気わるくしないで
ごめんなさい……なの

(177) 2015/06/29(Mon) 01:19:10 (satomin)

門下生 ヒース、忘れんぼう ミーネに、業務連絡はTwitterで宜しくなのー。コードネームはオレンジシューズ!

2015/06/29(Mon) 06:37:35

門下生 ヒース

>>176
村建て……はじめました
この村は……人狼学園の続編……
だけど……はじめてのひとも
……遠慮なく参加……して
よろしく……

↑みたいなオープニングになります?

(178) 2015/06/29(Mon) 06:41:17 (hibikij)

御曹司 ステファン

シメオン
肩書きの墓守の怪しさとは逆にシメオンからは黒い感じが読み取れなかったからあまりこっちから絡まなかったけど、最後シメオンから黒と見られた時は思わずミーネから▼を移そうと思ったよ。でもシメオンに一番共感したのは、はじめ右も左も分からず人狼用語集を握りしめていた状態から、次第に慣れて発言が増えてくところ……僕も全く同じだったから。箱とか鳩とかも意味分からなかった。という事で変なとこで勝手に共感してたよ。

リーゼロッテ
中身は春卿さんだったか〜結果的に村人で性格いいのリーゼロッテだけだよね、と言ったら後ろから刺されそうだけれども。いやRP的にね。そこは誤解なきよう……。リーゼロッテも白だと思ってたので直接攻撃には行かなかったけど、最後変なとこで無茶振りしてゴメン。実はあれは前日リーゼロッテが言ってた「村人は吊られてはいけない」という言葉に触発されて、最後の最後までできる事をやろうと思って言っちゃった事なんだけど(まあお作法が理解できていなかったのもあるけど)、良きにつけ悪しきにつけドキドキできました。そして色々考えてくれてありがとう。

(179) 2015/06/29(Mon) 07:27:38 (BR)

御曹司 ステファン


ドロシー
ドロシーの中身さとさんだったか〜いきなり吊られてしまったので絡めず残念だったね。しかしさっきログを読んでたけどドロシーの脳みそが生きて知恵を吐き出してたらヤバかった……と心底思ったよ。いやぁドロシー吊り当てたのは本当に村にとって幸運だった。次は同陣営で。

カレル
もし今回のキャラクターたちが一堂に会する打ち上げみたいなものがあるとしたら、僕はその場でカレルとまともに視線を合わせられないかもしれない……なんかホントごめんって感じだ。いやカレルからしたら勝手に言いがかりつけて勝手に謝ってる感じだと思うが。カレルに一番騙された。僕にとって最強の狼はミーネじゃなくてカレルだったよ。

マリエッタ
カレルを狂人と思い込んでたからもあるけど、マリエッタを狼だと完全に思い込んでた。もしかして寡黙を装いつつ裏でみんなに指示出ししてるのか、と勝手に恐れてた。挙句の果てに狼三姉妹とか言っちゃってゴメンよ。僕が言うのもなんだが、僕がこれだけ惑わされているんで狂人としての役割は果たしたと思う。

(180) 2015/06/29(Mon) 07:28:28 (BR)

御曹司 ステファン

まだ全員分書き終わってない……明日まで書き込めるんだっけ?

(181) 2015/06/29(Mon) 07:28:51 (BR)

人形使い ゾフィヤ

>>175 >>177 どろしー
さとさんはサーラみたいなRPの方が強くでてきてこわいから、あざとくドロシーみたいなままでいてほしい…というのは、中の人の願望だけど、強弁キャラのが同陣営なら心強いけど、あまり同陣営なってない気がするの……。

姐さんってあたしのこと?
ドロシー、何かあたしに言ってたかしら?
全くきにしてないの。むしろドロシーの中の人がエピまでわからなかったのが悔しいくらいだわね。ふふ。

(182) 2015/06/29(Mon) 08:44:45 (naname)

人形使い ゾフィヤ

>>-26 アレク
あたしの代わりにロジカル思考でいてくれたら便利かしらね? あたしの直感に鋭くつっこんでくるエイミーを想像すると萌えるわ。ふふ。

(183) 2015/06/29(Mon) 08:47:40 (naname)

人形使い ゾフィヤ、もふねこ スノウをなでりこなでりこした。

2015/06/29(Mon) 08:49:12

人形使い ゾフィヤ、もふねこ スノウにぴとっとくっついた。

2015/06/29(Mon) 08:49:56

忘れんぼう ミーネ

>>176 ドロシー
えっ何でわたしがじわるの!?
次回の村建て、ぜひぜひ! 人狼学園楽しみなのー♪

>>178 ヒース
ドロシーの中の人は、ふわふわRPでない限りはnove界隈最強説のあるものすっごく恐ろしい人なの……どんな学園になるかなぁw

(184) 2015/06/29(Mon) 10:14:25 (_yukaripurple)

【独】 忘れんぼう ミーネ

ゾフィヤさんの異世界村たて設定構想も素敵なのー!

わたしも、勝負を楽しみつつ物語をもっと楽しめる、ゆるガチ設定をぼんやり考えていたんだけど。

1)この世のどこかにある、駅前を一本外れた路地のnove(純情)商店街設定。で、登場人物それぞれは〇〇屋の店員や店長・アルバイターなどなど。商店街の今後を話し合う中、商店街の未来を意気込む某店の跡取りかつベンチャー企業社長(狼)は思索を巡らす………みたいなw
これはリアル系じゃなくて、何屋さんでもいい(夢売り屋みたいな)のでも物語っぽくて面白いかなーとか。設定たくさんつくると一気に2次小説できそうなw

2)あとは、博物館や美術館設定とかで、登場人物を館長以下…設定する。お宝ハンター(狼)はとあるお宝に執着があり職員に扮して紛れ込んでの美術館乗っ取りを狙っていて、夜ごと一人一人味方につけていく(噛んでいく)……みたいなのとか。
言いかえは、お宝ハンター(狼)、スパイ(狂人)、探偵(占い師)、学者(霊能)、館長と副館長(共鳴)、警備員(狩人)さん、みたいなのとかねー。

ゾフィヤさんみたいな華麗なる発想ができない、基本的に発想が地味な村建てですw

(-28) 2015/06/29(Mon) 10:29:06 (_yukaripurple)

忘れんぼう ミーネ

>>181 ステファン
この村は今夜の0:00までだよー!
それまで目いっぱい遊んでほしいのー♪

(185) 2015/06/29(Mon) 10:30:03 (_yukaripurple)

もふねこ スノウ、にゃああ。わがはいも色々お返事したいにゃおおおん。

2015/06/29(Mon) 10:37:07

研究員 アレクシス

>>183ゾフィヤ
直感と論理がうまく融合すれば、最高の推理ができそうだ。エイミーのIQは125程度に設定してみよう。いつの日か、ゾフィヤとエイミーの掛け合い謎解きが見られるのを楽しみにしているよ。

(186) 2015/06/29(Mon) 12:19:45 (misato)

領主の娘 ドロシー

>>184
アンカ……ミスった
>>3:10……だったの
……ごめん

(187) 2015/06/29(Mon) 12:20:13 (satomin)

【独】 研究員 アレクシス

アレクシスの中の人は、6回め以降はもう初心者COできないのかな? とちょっと心配。

(-29) 2015/06/29(Mon) 12:21:03 (misato)

【独】 人形使い ゾフィヤ

あたしも永遠の若葉マークのつもりだけどね?

さとさん、狼のときのゆかりん、はいりちゃん、
エンターテイナーテルさんと比べたら戦歴無駄にあるだけの狂人バカでしかないわ。

(-30) 2015/06/29(Mon) 13:03:11 (naname)

【独】 もふねこ スノウ

(今回は中の人ばれしないように頑張って玄人騙りしてみたけど全然ばれてたことをCOしておきます……各々へのお返事は夜に!)

(-31) 2015/06/29(Mon) 13:11:48 (silver12)

もふねこ スノウ

わが校の箱を強奪できたにゃ。お返事できそうにゃ。

>>135 お薬のおねえさん
中盤あたりからお薬のおねえさんにだけは絶対に中身見抜かれていると思っておりましたにゃ。
>>7:-22 を見て惚れ直しました。お薬のお姉さんのためならいつでもなんでも考えます。一生ついていきます。にゃ。
最終日おねえさんだけは味方してくれてもう好き! お慕いしております!
からの春さまあああああ! 好き! んっあああああとなったことをここにCOしておきます。
リーゼさん自体も春さま自体もかわいいですありがとうございます眼福です。
また機会がありましたら一緒に遊んでやってください。にゃ。
好きです。

(188) 2015/06/29(Mon) 13:28:34 (silver12)

【独】 人形使い ゾフィヤ


>>-28 ミーネ
設定や言い換えがわかりやすい方が慣れてない人にはいいもだね。学園人狼が一番わかりやすいかもだわ。

(-32) 2015/06/29(Mon) 13:29:19 (naname)

人形使い ゾフィヤ

>>186 アレク
ロジカルエイミーと一緒だと無敵ね。

二人を主人公にした物語、謎解き系を書くと楽しそうだけど、あたしが論理的思考についていけなくて、頭痛くなるかもだわ。ふふ。

(189) 2015/06/29(Mon) 13:31:57 (naname)

人形使い ゾフィヤ、忘れんぼう ミーネが味方だとよかったわ、と悲しげに見つめる。

2015/06/29(Mon) 13:33:22

【独】 人形使い ゾフィヤ

狂人やりてえ!と連呼していたらメタメタにされそうだけど、狂人、したいです。

(-33) 2015/06/29(Mon) 13:49:34 (naname)

【独】 人形使い ゾフィヤ

潜伏狂人やりてえ!しかし、狼さんが大変だから自重なの…

(-34) 2015/06/29(Mon) 13:50:47 (naname)

門下生 ヒース

>>-28
1と2をミックスしても面白いかもですねなの。

[とある博物館の中に或る、常設会場の中で起きた悲劇…。それはnove商店街小路がコトの発端であった!]
* 横浜ラーメン博物館とか、池袋のナムコスタジアムみたいな、ああいう雰囲気に近いかも。

(190) 2015/06/29(Mon) 14:00:45 (hibikij)

もふねこ スノウ

>>157 自由人のおねえさん
MVPに名前をあげていただき感謝でございます。にゃ。
恐縮です。狼はこの間夜行列車(ネイとルナ)でご一緒したのがnove人狼では初めてです。今のところあの一回だけです。にゃ。
あのときは生意気な口ばかり利きました。ううう、反省です。
オリハルコンハリセンはあのときの勢いで思わず書きましたのですw
ミーネちゃん狼であってましたのでゆるやかにばちこーんさせてくださいまし、にゃ。
今回も遊んでくださってありがとうございましたのですにゃ。また機会がありましたらご一緒させてくださいまし!にゃ。

(191) 2015/06/29(Mon) 14:08:45 (silver12)

もふねこ スノウ

>>146 御曹司くん
お初にお目にかかります。もふねこです。
3日目は大変お世話になりました。ゲーム中(わがはいが勝手に感じていただけかもしれないですが)での御曹司くんからのプレッシャーがすごかったでございます。
なんとか猫の胃に穴が開く前に村に有益に動くことができました。よかったですにゃ。
最後まで生き残れたのと、LWを吊れたのは御曹司くんのおかげです。お疲れ様でございましたにゃ。
また機会があれば殴り愛いたしましょう。いつでも受けてたちますにゃ。
ありがとうございましたにゃー。

(192) 2015/06/29(Mon) 15:06:32 (silver12)

もふねこ スノウ

>>166 墓守さん。
こちらもお初にお目にかかる。スノウである。
前世この国でシメオンをしておりました。お兄さんが黒く見られていたのはちょっとだけわがはいのせいも混ざっていたかも知れませぬ。
最後までロッ黒オンをされて焦りに焦っているところは独り言にこれでもかと残っているかと思います(笑
最後少しだけでも話が出来て楽しかったぞ。
しどろもどろになっているそなたを一方的にいじめている気がしたのである。罪悪感だったのである。
また懲りずに機会があればわがはいと殴り合ってくれの。
ありがとうございます。お疲れさまでございました。
ほ、ほんとに白だったのかー!

(193) 2015/06/29(Mon) 15:12:23 (silver12)

もふねこ スノウ

>>168 門下生のおにいさん
どうも、もふもふです。独り言は後半になるにつれ演じてる余裕がなくなりました。
なんと、感情豊かとおっしゃっていただけのは初めてでございます。にゃ。
猫は電車をよく使います。
ゲーム中はなにやらこのRPが読みにくかったようで大変申し訳ありませんでした。
伝染して今やみんなが使ってらっしゃるようですのでお許しください。
また機会がありましたら一緒に遊んでやってください。ありがとうございました。お疲れさまでございます。にゃ。

(194) 2015/06/29(Mon) 15:17:31 (silver12)

人形使い ゾフィヤ

191のもふねこが、可愛いの!
きゅんきゅんしたの!
もふねこの中の人、はかもりんでも思ったけど、
言ってること白いのに、なぜか滲み出る黒がぬぐえないの!
でも、今回は姿がしろかったぶん、補正かかったの!
可愛いからだと思うの!


人格崩壊にゃ…

(195) 2015/06/29(Mon) 15:50:21 (naname)

人形使い ゾフィヤ

この村のシメオンは、塩麺だけあってあっさりというか、後味いいの。食べれば食べるほど、スープ透き通るようで、黒さが日毎に減っていたの!

でもその外見とその名前シメオンは、黒田官兵衛様ぽく黒い笑みが似合うの!
だからもっと濃厚に黒さをだし……たらだめよにゃ。

ごめんにゃ。中の人の好みにゃ…

(196) 2015/06/29(Mon) 15:54:23 (naname)

【独】 研究員 アレクシス

永遠の若葉マークか。それもまた名言だな。

(-35) 2015/06/29(Mon) 18:51:32 (misato)

神父 リヒャルト

さあ、最期の夜が来た。
長いようであっという間だった。夢中というのはこういうことを言うんだろうな。

(197) 2015/06/29(Mon) 19:30:40 (harunoteru)

薬師 リーゼロッテ

そーなんだよ。僕も初心者枠じゃなくなってくるわけだよねえ。恐ろしいねえ。

ところで僕も非人狼ネタ考えたよ! いままで出てるやつきゅんきゅんしたよ!(あとリヒャルトさんの発言にも随時きゅんきゅんしてるよ!)
村建てできるほど勝手がわかってないからざっくりしか考えてないけど。

人狼が悪役であることが多いからさ、たまには逆転。
魔物がはびこる世界に勇者が現れた! 勇者(人狼)は自陣が全滅する前に魔物(村人)を全員退治して世界に平和をもたらせられるかっ?
魔物たちは勇者を全員倒して魔王様の天下統一計画を遂行できるかっ?
みたいな。村建てさまが魔王様なのかなー。

あとは物の擬人化もおもしろいかな、なんて。
おい、この中に賞味期限切れがいるぞ 〜ケーキ達のうたげ〜
みたいな。賞味期限切れが狼ね。

(198) 2015/06/29(Mon) 19:59:03 (sir-spring)

もふねこ スノウ

おかしいにゃあ。中の人はいたって真面目に白く考察してるんにゃが、いっつも領主の娘さんの中の人にしか白くみられないにゃあ……
中々参加出来ないレアキャラなれど、次があるなら頑張って白くいようと思いますにゃあ。
今度は狼がしたいにゃあ。わがはい狼陣営の方がエンジョイできるにゃあ。
人狼の設定はわがはい考えれば考えるほど厨二感が凄いことににゃるのでみんなのを楽しみにしてるにゃあ。

(199) 2015/06/29(Mon) 20:07:41 (silver12)

墓守 シメオン

やっと箱の前に帰ってくることができました。個別にメッセージを書こうかなと思います。寄せ書きのようで楽しいですね。

・アレクシスさん
確率論など理系の頭のよい方だと思っておりました。ですが,村のはずれの墓守りという育ちの私めの頭ではなかなかついていくことができませんでした…残念です。理解が追い付けば,あそこまで黒視することもなかったのかもしれないです。
マッドサイエンティストまではいかなくとも,地価の研究室でフラスコ振っているイメージでした。「アレクシスってこんな人」を読むと,まったくそのような方ではないとわかりました!剥製にされなくてよかったです。

・カレルさん
私もずっと狂人だと思っていたクチです。ベルさん,アレクシスさんを疑っていたときは,真だと思ってもいましたが…その時の▼カレルはつらかったです。私のことを塩ラーメンにした元祖はカレルさんでしたか!?(赤ログ)残念ながら,私は醤油ラーメン,麺タイプはちぢれ中麺が好みです。

(200) 2015/06/29(Mon) 20:32:48 (otsuberu)

自由人 ベルティルデ

>>187ドロシーさん
私いっつも誤爆(?)するんですよね…。自分で自分を追い込みます。
これは真面目に狼視点から言ってしまいました。

>>191スノウさん
…。お、覚えてますよ!ええ!ネイとルナですよね!あはー。(どこのサーバーでしたっけ…すいません)
どうぞ心置きなくオリハルコンハリセンでスパーン!と。

(201) 2015/06/29(Mon) 20:39:49 (haili)

墓守 シメオン

・ステファンさん
初めにお詫びを…疑って,すみませんでした!けれど弁解させてください。最終日の投票決定はステファンさんの最後のあれがあったからこそ入れられたのです。御曹司お金持ちトークはなかなかすることができませんでしたが,ほんとの本当の最後に冗談を言い合えて嬉しかったです。事故に遭わずに本当に良かった…。

・スノウさん
多分2番目に私が謝らなくてはいけない方…。ロッ黒オンすみません!独り言見ました!ですが,しどろもどろの私をいじめにかかっていた自覚がおありのようなので,お互い様,で。そして,前世が墓守だったのですね。どのような目で見ておられたのでしょう…。序盤の独り言の「かっこいい」とお褒めの言葉,ありがとうございます。これからイケメンを目指して頑張りたいと思います(頑張りどころが違う)。また殴り愛できることを楽しみにしています。

(202) 2015/06/29(Mon) 20:43:49 (otsuberu)

もふねこ スノウ

>>201 自由人さん
人狼物語@リア充でございますね。初日に占い師がCOしてきて蝙蝠にトロピカルグッジョブかまして一瞬で占い師騙りの囁き狂人やってたななめさんが吊られた奴です(真顔
あはー。にゃ。

(203) 2015/06/29(Mon) 20:55:26 (silver12)

墓守 シメオン

・ゾフィアさん
墓下のキレキレトーク,見ていてとても気持ち良かったです。もっと表で関わりたかったです…来世に期待,ですね。チャコールグレイ,気に入っていただけたようで何よりです。黒めの灰色…,よろしければご活用ください。お好みに合わせて黒さを出していきたいところですが,中の人が今回のキャラ割と素に近いそうなので,今後どうなることやらわかりませぬ。とりあえず,顔だけ黒っぽくしてみますね。

・ドロシーさん
すべてのログを読んでいて,吊り希望第一候補にしていてよかったと心底震え上がりました。独り言にドロシーさんへの質問があったのですが,単なる送り間違いです。独り言へ誤送信したと気づかず,なんで返信が来ないのだろう…と思っておりました。今回のしゃべり方とは一味違う形でまたお会いしたいです。その時はGS書いていただけるように,序盤からおしゃべりしますね。

(204) 2015/06/29(Mon) 20:57:02 (otsuberu)

もふねこ スノウ、自由人 ベルティルデに、オリハルコンハリセンでぺちぺちした。

2015/06/29(Mon) 20:59:17

【独】 人形使い ゾフィヤ

な、なんだか悲しい過去をまた一つ、思い出したにゃ。
囁きできる狂人なんてだめだわよう。
答えがわからないからスリルあってぞくぞくどきどききゅん♥︎︎∗︎*゚なのよう。

(-36) 2015/06/29(Mon) 21:00:20 (naname)

【独】 もふねこ スノウ

(シメオンはこのキャラ布陣の中で1位2位を争う白月的イケメェンキャラです。ええ。ドストライク。)

(-37) 2015/06/29(Mon) 21:03:29 (silver12)

【独】 薬師 リーゼロッテ

そいえば、役職はこの占霊狂狩のスタンダードがやっぱり楽ちんー。ここに共鳴者入りまでは大丈夫だけど。
狼三人か狂信者だっけ、狼と会話できる狂人だと、狼陣営初めてでもなんとかなりそだとも思ふ。やってみたひ。

いずれは占い師か狼をやるぞー!

(-38) 2015/06/29(Mon) 21:07:57 (sir-spring)

墓守 シメオン

・ヒースさん
寡黙つながりで結構ライバル視されていたのだろうなあ,と自覚しながらログを読んでおりました。吊り希望で2日目ですか…▽ヒースにしたときは,ずっと心の中でごめんなさいを連発していました。それと,主演男優賞の件ですが,「黒の場合」の限定なので…うーん…。配給感謝状を進呈いたします!私は墓下で出しているメニューのほうが気になりました。オレンジシューズもほしかったのですが,この黒装束ゆえ泣く泣く我慢です。

・ベルティルデさん
2日目からすでにロッ黒オン気味でした,シメオンです。中の人を勘違いされていたのですね。名前が違っていたのか,私の見落しか見つけられずに少々気になっております。(あおとさん?)次お会いするときはもう少し賢くなっていたいものです…ベルさんの何気ない一言にざくざくきておりますよっ!笑

・マリエッタさん
泣き虫さんなのかもしれませんが,笑ったお顔だと目の色がきれいに見えてかわいいと思います。エピ>>6のお顔ですね,はい。最終的な結果が出るまで,ずっと狼だと思っていました。ナイス狂人です!占い師宣言のときの理由が素敵でした。そうくるか!と…。

(205) 2015/06/29(Mon) 21:11:50 (otsuberu)

研究員 アレクシス

今夜で終わりか。村建てさん始め、皆にはお世話になった。またこのような機会があったら、その時こそは生き残って人狼の剥製を手にしたいと思っている。では。

(206) 2015/06/29(Mon) 21:20:46 (misato)

【独】 神父 リヒャルト

俺は次は儚げな美人の狂人か狐をやる。ゾフィヤの中の人が狂人をやるというなら対抗しよう。
けど狂人より狐がやりたい。
nove村の初日統一は結構な確率で俺が挙がってきた気がする。だから向いてないのは分かるけど狐がやりたい。

(-39) 2015/06/29(Mon) 21:22:26 (harunoteru)

【独】 研究員 アレクシス

アレクシスはキャラ的に、にゃ、が真似できない感じでちょっとつまらなかったので、代わりに中の人が言うにゃん。お馴染みの方々も初めての方々も、ありがとうございましたなのにゃ。さよなら、またいつかにゃ〜!

(-40) 2015/06/29(Mon) 21:24:10 (misato)

墓守 シメオン

・ミーネさん
見事に騙されました!最後までありがとうございまいした。赤ログの「今日がお前の命日だ!」好きです。私も悪い顔して言ってみたい…。後々,発言が伸びるのではないかと期待してくださったのが,たいへん嬉しかったです。最後のほうであわただしいログを飛ばしまくり,未熟者ではありますが,いつかは序盤からお手合わせできるようになりたいです。頭はよくはありませんが,私も運はよいのです…。

・リヒャルトさん
私も中の人を勘違いしておりました。ベルさん護衛成功のときの私の興奮と言ったらなかったです。そして,わかってはいましたが,襲撃された後の悲しみったらありませんでした。どんよりした気分でお布団にもぐりこみました。女子力高めの美女になっても,なかなかモテそうでいらっしゃる…。けれど,墓下では素がでるようなので,次ご一緒することがあれば,同じく墓下でその様子を見たいなあとも思います。

(207) 2015/06/29(Mon) 21:29:03 (otsuberu)

墓守 シメオン

・リーゼロッテさん
あまり表には出ていませんでしたが,割と私と同じくらいの経験数なのだろうというのが用語解説から感じられ,白く見ておりました。いけないことですね…本当に大穴だったらどうしていたのでしょう。それは私も同じことですか,ふふ…。懺悔だったとしても,既出のあの言葉に肩の力が抜けたのは事実です。ありがとうございました。

長らく寄せ書き的なものにお付き合いいただき,ありがとうございました!もし,書き忘れの方がいれば「おい,こら」と叫んでくださいね。

(208) 2015/06/29(Mon) 21:31:21 (otsuberu)

墓守 シメオン、もふねこ スノウに,おめめきらりん ありがとうございました!(≫193)

2015/06/29(Mon) 21:33:05

御曹司 ステファン

もふねこ殿
もふねこの思考はスゴイね、と正直思ったよ。もふねこの発言を何度も読み返して、なるほど人狼とはこのように思考するのか、と学んで得られるものが多かった(これは僕の吸収力がすごい、という意味でもある事を付け加えておく)。
3日目に絡んだのは、カレルが狼か狂って発言を読んだ時、これは周囲の印象論とは一線を画すし、正しかったら両陣営にとって大きな話なのに何で誰も騒がないんだと思ったからなんだ。あと、皆が騒がないのはもふねこの話を理解してないからなんじゃないかと思って、僕の書き方で書き直したり、気になる人に意見を求めてみたりした。特にミーネやアレクシスを怪しいと思ってたから、振ってみてどう答えるか聞いてみたかったのもある。それがある種のプレッシャーになっていたとは、人の気持ちとは伝わらないものだね。とにかく、あの時僕は、もふねこをもふねこ殿くらいには呼んだ方がいいんじゃないかと思ったんだ。
さて、関係ないけど今日、車に轢かれた猫をカラスが突いているのを見てしまい激しく凹んだので伝えておくよ。君も気をつけて。
生まれ変わってまた出逢う事があったらよろしく。殴り愛は遠慮しておくよ。

(209) 2015/06/29(Mon) 21:35:17 (BR)

御曹司 ステファン

ヒース
ヒースと僕は最後まで残るんじゃないかと(単独臭並びに(こういうのも何だが)メタ白感から)思ってたけど甘くなかったね。ログ読んでみるとヒースを怪しんでいる人は僕が思ってたより多かったようだ。殺伐とした夜が続く中で色々と差し入れをありがとう。

(210) 2015/06/29(Mon) 21:35:53 (BR)

【独】 墓守 シメオン

>>-33ゾフィアさん リアル狂人やりてえ!…狼どころか全員に怒られるやつですね。自重しよう。

(-41) 2015/06/29(Mon) 21:37:33 (otsuberu)

【独】 人形使い ゾフィヤ

神父様のなかのひとにはもう一度ラーメン屋してもらいたいわ。狐なラーメン屋を真占い師にとかしてもらったら、ラーメンの出汁に使うから。ふふ。
狐ねだし汁ってどんな味…かしらね…。ふふ、ふふふ、ふふ。(ΦωΦ)

(-42) 2015/06/29(Mon) 21:39:05 (naname)

御曹司 ステファン

リヒャルト神父さん
すでに神父さんについては書いた気がするけど、今日ログを読んでて途中ねずみの国にいったりご病気の方(子猫ちゃんかな)のお世話をしたりしてたんだね。その中であれだけの考察と、進行ならびにまとめ役をやってるとは……驚きと感謝の気持ちが再び湧き上がったので書いておくよ。ありがとう。教会ボロいとか教会燃やすとか言っちゃってゴメン。

(211) 2015/06/29(Mon) 21:42:08 (BR)

神父 リヒャルト

>>シメオン
そうか、あのGJも楽しんでもらえたなら嬉しいよ。
けどあんなのはGJとは言わねえよ。アレクシスを、その前にゾフィヤも抜かれたことを考えると、もう3回くらいはGJしなきゃ穴埋めできないよう失敗を俺は犯したのさ。
初心を忘れちゃいけないってこったな。前世のどっかで狩人をやった時は真占い師を守り抜いたんだけどな。あの占い師はドロシーの前世だな。
もしあんたがいつか狩人をやるなら思い出して欲しい。狩人は読み合いやGJなんて狙う必要ないんだってことをな。真占い師だと思う奴を守り抜けばいいのさ。
まあ、ある前世で俺は狂人占い師を真だと思って護っていたこともあったな。ゾフィヤの前世だな。虚しさも忘れられないけどな。

(212) 2015/06/29(Mon) 21:43:05 (harunoteru)

人形使い ゾフィヤ

>>-41 シメオン
ふふ、ふふふふ。あたしの中の人、日常、リア狂だわ。

(213) 2015/06/29(Mon) 21:44:21 (naname)

【独】 墓守 シメオン

>>-42 狐だし汁…きっとエキノコックスに気をつけなくてはいけません…。ゾフィア姐さん,黒いです…。

(-43) 2015/06/29(Mon) 21:45:11 (otsuberu)

人形使い ゾフィヤ

>>212
真だと疑われ、偽だと信じられるなんて皮肉な話ね。
神父様とは何かとナニカあるわよね。ふふ。

(214) 2015/06/29(Mon) 21:47:32 (naname)

人形使い ゾフィヤ

>>-43 塩麺
そうね、そのときはあなたに麺になっていただくわ。ふふ。エキノコックス? 肝機能きたえておくわよ。(ΦωΦ)

(215) 2015/06/29(Mon) 21:50:12 (naname)

神父 リヒャルト

>>-42ゾフィヤ
赤毛の三白眼のことを言ってるのか?だめだ、俺はあいつはもう使えない。あいつの顔を見ると過ちを思い出して自信がなくなる。
でもまたいつか、オールスター戦をやる時は、多分俺はまたあいつになる気がするから。その時は狩人になって、ゾフィヤあんたを護るさ。それで忘れられない過ちを埋められるわけじゃないけどな。

[ラヒャルト、星を見上げて自分の台詞に酔いしれている]

(216) 2015/06/29(Mon) 21:50:58 (harunoteru)

墓守 シメオン

>>212 リヒャルト神父
どこまで私の中の人の力が付くかはわかりませんが,肝に銘じておきます。それまで村人として心眼を極めることといたします。

>>213 ゾフィアさん
それは奇遇でいらっしゃる,と中の人がにやりといたしました。

(217) 2015/06/29(Mon) 21:51:53 (otsuberu)

神父 リヒャルト、墓守 シメオンをなでりこなでりこした。

2015/06/29(Mon) 21:53:13

【独】 もふねこ スノウ

(では今度は墓守的なキャラで狼をしたい所存です。
狼で先読みすると……うへへ大変楽しゅうございますからね。)

(-44) 2015/06/29(Mon) 21:55:38 (silver12)

人形使い ゾフィヤ

>>216 ラヒャルト(ΦωΦ)

涙の数だけ強くなれるわよ。星を眺めるより、だし汁にならない未来の対策をしておいて。にっこり。

(218) 2015/06/29(Mon) 21:55:50 (naname)

【独】 人形使い ゾフィヤ

ふふ。もふねこが狼なら狂人でもふねこを護らないといけないわね。

(-45) 2015/06/29(Mon) 21:58:28 (naname)

御曹司 ステファン

アレクシス
アレクシスについてもお手紙書いた気がしたけど、もう一度。僕ははじめアレクシスは狂人でマッドサイエンティストだっていうオチなんじゃないかと面白半分本気半分で思ってたのは置いておくとしても、途中からアレクシスは狼じゃないかって思ってた。でもアレクシス襲撃を知った時に自分でも意外だったんだが自責の念を感じたのを覚えてる。直前にもふねこと神父さんが、狼は占い師を狙ってくるかどうかを議論してたのに、それをスルーして自分の意見を言わなかったから。
というわけでアレクシスとは直接的な殴り愛はなかったけど、僕の心を動かした人物として印象に残ってるよ。来世でもし会えたらロッ黒オンしないよう気をつけるね。

(219) 2015/06/29(Mon) 21:58:57 (BR)

薬師 リーゼロッテ、神父 リヒャルトにぴとっとくっついた。

2015/06/29(Mon) 22:01:22

墓守 シメオン

>>215 ゾフィアさん
そうでした…ラーメンの麺候補は私ですね。ラーメン,つけ麺,僕シオメン。

(220) 2015/06/29(Mon) 22:01:38 (otsuberu)

もふねこ スノウ

>>209 御曹司くん
君はデレると可愛いにゃ。
しかし大変高く買ってくださっているようで恐縮でございます。今回の論は憶測交じりでしたから、あまり精度が良くありませんでした。もし次があるようでしたらもっと詰まった考察を展開いたしますね。
nove界隈の人狼は言葉で色を読まれる方が多いですから、御曹司くんにかぎまわられたときは大分吃驚しましたにゃ。
その猫もきっと生まれ変わってまた楽しい出来事に出逢うでしょう──ありがとうにゃ。御曹司くん。
もふもふしてやるにゃ。遠慮せずにぐいぐい来て下さいませね!笑
おつかれさまにゃ!

(221) 2015/06/29(Mon) 22:02:09 (silver12)

【独】 墓守 シメオン

スノウさんは敵に回したくない…(今更

(-46) 2015/06/29(Mon) 22:02:53 (otsuberu)

薬師 リーゼロッテ、さ、最後だし! 調子に乗ってもいいかなって!

2015/06/29(Mon) 22:03:36

もふねこ スノウ、わがはい以上に領主の娘さんの方が恐ろしいことを重ねて言っておくにゃ。言っておくにゃ!!!

2015/06/29(Mon) 22:04:47

御曹司 ステファン

ゾフィヤ
過去ログを徐々に呼んでるんだけど、時々墓の下からゾフィヤの怨念が聞こえてくるね。一番はじめに噛まれたのがさぞかし悔しかったのだろうね。でも確かに僕ら村人は強力な仲間をいきなり失ってたんだ、ということがログ読んでて徐々に分かってきた。狼側がドロシーを失ったこととどっちが痛かったかは分からないけど、今回は両陣営で冒頭からドラマチックなことが起きてたんだね。
ゾフィヤとドロシーは来世で絡んでみたい(というか勉強したい)人ランキング上位にいる。機会があったらよろしく。

(222) 2015/06/29(Mon) 22:05:23 (BR)

薬師 リーゼロッテ

いやはや、休日も挟んで、感想をしっかり言えるエピローグでよかったね。
次の話とかも出てるから本当に楽しみだよーっ。
生まれ変わった僕に期待していろよ!

さて、あらためて。早めに真面目な挨拶を。
参加者の皆様、拙いところもありましたが、全力の二週間、本当に楽しかったです。ありがとうございました!
村建てのゆかりさんも、おかげさまで楽しい激戦でした。本当にありがとうございます、お疲れ様でした!

(223) 2015/06/29(Mon) 22:09:25 (sir-spring)

もふねこ スノウ、(しかし、わがはいも領主の娘さんと狼したい……)

2015/06/29(Mon) 22:11:28

神父 リヒャルト、人形使い ゾフィヤのツインテールをねじり上げた。

2015/06/29(Mon) 22:11:56

神父 リヒャルト、薬師 リーゼロッテのツインテールをねじり上げた。

2015/06/29(Mon) 22:14:02

御曹司 ステファン

トールさんって何者だったんだ?
過去ログ全部読めば分かるの?

(224) 2015/06/29(Mon) 22:26:55 (BR)

自由人 ベルティルデ

>>203スノウさん
みてまいりました!懐かしいですねー。あの時はお世話になりました。コードネームが面白かったですよね笑
沢山やってて覚えてないものも沢山ありまして…どれも楽しかったのですがね!

今度やるなら人狼議事がいいなぁと。絵のセットが学園やるにはいい感じだと思うのです。

(225) 2015/06/29(Mon) 22:45:07 (haili)

自由人 ベルティルデ

この最後のエピローグが楽しいのですよね!

>>塩麺さん
アンカー引けなくてごめんなさい。
中の人勘違いしてグサグサついてしまって申し訳ございません๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
人狼は精神も鍛えられますよ笑
是非また一線できたらいいなと思います。

皆様久しぶりにありがとうございました。また来世でお会いしましょう。、

(226) 2015/06/29(Mon) 22:47:15 (haili)

自由人 ベルティルデ

ああ…でも人狼議事は肩書き変えれないのですね(๑ó﹏ò๑)

(227) 2015/06/29(Mon) 22:50:51 (haili)

もふねこ スノウ

呼ばれてないけどにゃにゃにゃにゃーん。
みんにゃ、久々に遊べて楽しかったにゃあ。
また次も隙があれば参加したいと思うのにゃ。来世であってもよろしくにゃ。ほんとにほんとに楽しかったのにゃあ!

改めまして、参加者のみなさまには多大なる感謝を。
村たてしてくださったゆかりさん、本当にありがとうございました! 最後の最後の最後まで、本当に楽しゅうございました。
みなさま、また機会がありましたらぜひよろしくお願いいたします。

みんなー! もふもふなのにゃー!
にゃにゃにゃにゃーん!

(228) 2015/06/29(Mon) 22:59:08 (silver12)

薬師 リーゼロッテ、神父 リヒャルトに、それでも嬉しい乙女心☆ 胸きゅん!

2015/06/29(Mon) 23:10:35

薬師 リーゼロッテ

そうだよそうだよ、忘れてたね。
トールさんって誰だったのかな? ID見る限り、初めてさんだったのかな?
無言の突然死だったけど、別に誰も怒んないし気にしないから気が向いたらお名前聞かせてよ。で、また遊ぼうよ。

あと個人的にはカレルさんもわかってないんだけども。この際見学枠はおいておくとしても。

(229) 2015/06/29(Mon) 23:14:10 (sir-spring)

薬師 リーゼロッテ、もふねこ スノウを心から愛した。

2015/06/29(Mon) 23:15:03

神父 リヒャルト

>>211ステファン
いや、リアル第一だ。仕事、学校、家族、友人、大事なものはたくさんあるからな。無理は禁物さ。
けど村に入ったらこっちの世界もないがしろにするのはだめだ。できる限り一生懸命やらなきゃつまらない、自分もみんなもな。
俺もリアル都合がいろいろあって発言が減った、あれは確白じゃなきゃ狼候補で吊られただろう。

ステファン、あんたは充分努力してくれた。それだけ発言する時間をとってくれただけで俺はありがたいと感じるよ。

(230) 2015/06/29(Mon) 23:20:35 (harunoteru)

神父 リヒャルト、薬師 リーゼロッテをなでりこなでりこした。

2015/06/29(Mon) 23:22:05

墓守 シメオン

>>226 ベルさん
わわ、しっかり塩麺になってる…本当に、精神も鍛えられそうです。疑われることはこんなにもストレスになるのか、と思ったり、襲撃結果や吊るされ前の会話に心苦しくなったり…ここまで心身使うのですね。来世があれば、お手柔らかにお頼み申します。笑

(231) 2015/06/29(Mon) 23:28:20 (otsuberu)

もふねこ スノウ、薬師 リーゼロッテにぴとっとくっついた。

2015/06/29(Mon) 23:29:36

神父 リヒャルト

そろそろ時間だな。俺は俺のいるべき場所に戻るとしよう。なに、そこの教会さ。子猫にえさをやらなきゃいけないんでね。

(232) 2015/06/29(Mon) 23:52:34 (harunoteru)

神父 リヒャルト、薔薇園芸家 ローゼンハイムに別れを告げた。

2015/06/29(Mon) 23:53:31

神父 リヒャルト、武術教官 トールに別れを告げた。

2015/06/29(Mon) 23:53:54

神父 リヒャルト、自由人 ベルティルデに別れを告げた。

2015/06/29(Mon) 23:54:08

神父 リヒャルト、領主の娘 ドロシーに別れを告げた。

2015/06/29(Mon) 23:54:29

神父 リヒャルト、青年 ノトカーに別れを告げた。

2015/06/29(Mon) 23:54:48

神父 リヒャルト、剣士 カレルをハリセンで殴った。

2015/06/29(Mon) 23:55:07

神父 リヒャルト、研究員 アレクシスに別れを告げた。

2015/06/29(Mon) 23:55:40

神父 リヒャルト、御曹司 ステファンをオリハルコンハリセンで殴った。

2015/06/29(Mon) 23:55:58

神父 リヒャルト、忘れんぼう ミーネにお辞儀をした。

2015/06/29(Mon) 23:56:17

神父 リヒャルト、門下生 ヒースに別れを告げた。

2015/06/29(Mon) 23:56:31

神父 リヒャルト、泣き虫画家 マリエッタに別れを告げた。

2015/06/29(Mon) 23:56:46

神父 リヒャルト、墓守 シメオンに別れを告げた。

2015/06/29(Mon) 23:57:01

神父 リヒャルト、人形使い ゾフィヤを信頼の目で見た。

2015/06/29(Mon) 23:57:15

神父 リヒャルト、密売人 イェンスに別れを告げた。

2015/06/29(Mon) 23:57:35

神父 リヒャルト、もふねこ スノウ をもふもふした。

2015/06/29(Mon) 23:57:45

神父 リヒャルト、記者 ヴィクトリアに別れを告げた。

2015/06/29(Mon) 23:57:59

神父 リヒャルト、貿易商 テオドールに別れを告げた。

2015/06/29(Mon) 23:58:13

神父 リヒャルト、薬師 リーゼロッテのツインテールを激しくひねり上げた。

2015/06/29(Mon) 23:58:46

もふねこ スノウ、神父 リヒャルト をもふもふした。

2015/06/29(Mon) 23:58:47

神父 リヒャルト、薬師 リーゼロッテをなでりこなでりこした。

2015/06/29(Mon) 23:59:08

墓守 シメオン

私も墓へ戻るとします。いえ、墓守ですよ…死んだわけではありませぬ。
村立てのyukariさん初め、皆さまありがとうございました。

(233) 2015/06/29(Mon) 23:59:42 (otsuberu)

【独】 神父 リヒャルト

ふぅ・・・

(-47) 2015/06/29(Mon) 23:59:51 (harunoteru)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

シメオン
22回 残13962pt(6)
リーゼロッテ
24回 残14027pt(6)
スノウ
24回 残13903pt(6)
もふもふしてにゃオフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
ゾフィヤ(3d)
31回 残13573pt(6)
眠いのよ。オフ
アレクシス(4d)
8回 残14475pt(6)
リヒャルト(6d)
20回 残14040pt(6)
今日はゆるオンオフ
ベルティルデ(7d)
19回 残14261pt(6)
あは

処刑者 (6)

ドロシー(3d)
12回 残14632pt(6)
もふもふ…したいオフ
カレル(4d)
1回 残14962pt(6)
マリエッタ(5d)
3回 残14879pt(6)
涙の数だけ強く♪オフ
ヒース(6d)
17回 残13981pt(6)
ステファン(7d)
28回 残13742pt(6)
ミーネ(8d)
21回 残14164pt(6)

突然死者 (1)

トール(2d)
0回 残15000pt(6)

見物人 (0)

退去者 (4)

ノトカー(1d)
1回 残14960pt(6)
イェンス(1d)
0回 残15000pt(6)
ヴィクトリア(1d)
3回 残14922pt(6)
テオドール(1d)
0回 残15000pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby