
324 ジャム様20
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
超子牛 エレオノーレ は 富豪の娘 タチアナ に投票した
富豪の娘 タチアナ は 超子牛 エレオノーレ に投票した
骨董人形 ローザミスティカ は 富豪の娘 タチアナ に投票した
ブラック上司 リエヴル は 富豪の娘 タチアナ に投票した
春はねむねむ シュテラ は 富豪の娘 タチアナ に投票した
かみのついか パメラ は 富豪の娘 タチアナ に投票した
超子牛 エレオノーレ に 1人が投票した
富豪の娘 タチアナ に 5人が投票した
富豪の娘 タチアナ は村人の手により処刑された。
次の日の朝、ブラック上司 リエヴル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、超子牛 エレオノーレ、骨董人形 ローザミスティカ、春はねむねむ シュテラ、かみのついか パメラの4名。
(+0) 2015/04/25(Sat) 06:00:59
(0) 2015/04/25(Sat) 06:01:48
(+1) 2015/04/25(Sat) 06:02:48
昨日言った通り>>7:98にゃ。
各自悔いの無い最終日を。それじゃお仕事**
(1) 2015/04/25(Sat) 06:03:54
(+2) 2015/04/25(Sat) 06:05:01
タチアナリエヴルお疲れ様
タチアナもふもふなでなで
リエヴルには生クリームを
(+3) 2015/04/25(Sat) 06:10:33
もさー
(タチアナ、リエヴルおつかれさまー)
もっふもっふもっさ
(+4) 2015/04/25(Sat) 06:12:11
タチアナ狼で自己評価低いなら反発出ないよね
とかなんとか
なんだかんだでロックの旅も最後です
(+5) 2015/04/25(Sat) 06:13:53
カークの更に裏をかいてロズ襲撃を予想してたりしたがそこまで冒険しなかったか()
(+6) 2015/04/25(Sat) 06:15:53
シュテラはもう1回パメラの立場になってサシャローレルが仲間だと思って2d読み返してみましょう
にどね
(-0) 2015/04/25(Sat) 06:18:46
おはよう。
たちあなちゃん、りえぶる、お疲れさま。
いよいよ最終日だなー。皆悔いのないように頑張ってくれ。
梅酒、頑張れーーーっ!
(+7) 2015/04/25(Sat) 06:22:11
たぶん表はパメラ村拾い過ぎちゃって思考の変換できんのだろなとは
パメラの上手い所は、良く褒めて適度に不満を表に出す所かと
ああいうの当事者達にとっては心地いいんだよね。
(+8) 2015/04/25(Sat) 06:24:21
ちょっとだけ不満なのはリアル事情込みで
コアズレチャフを過剰に使用してしまってること
(-1) 2015/04/25(Sat) 06:34:15
拾うほど村要素見つけられないというか
リアル忙しいようなので
シュテラの考察見ると良解釈されてる気はします。
(+9) 2015/04/25(Sat) 06:37:50
かみのついか パメラは、春はねむねむ シュテラ を能力(襲う)の対象に選びました。
薄い本作家 ローレルは、ねこガール サシャ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 06:43:56
ねこガール サシャは、薄い本作家 ローレル をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 06:44:52
(+10) 2015/04/25(Sat) 06:45:55
正直、そのまま突っ走るか
バランスが崩れるかの2択な感じ
後は、パメラが上手くエレオ狼やっぱあるわとどのタイミングで思考の変換ができるかかな?
(+11) 2015/04/25(Sat) 06:46:00
【見】病んだ社畜 フィオンは、もふー
2015/04/25(Sat) 06:46:15
変換もなくロズ村でいくやもですよ、取れる時間次第かと
(+12) 2015/04/25(Sat) 06:47:37
ぱめらはなー、よく分かんないけど、
りあたい直面するとすげえ村っぽく見えるんだよな。
釣りとか、独自の思考とか、楽しく自信満々にやってるから、村人に見える。
褒めて適度に不満出すってのも、かなり受けてて心地良いしな。
んで今は状況白も積み重なってるわけで。
(+13) 2015/04/25(Sat) 06:48:35
読んでないから▼タチアナできる人なので
同じ事かと
ぐぅ
(+14) 2015/04/25(Sat) 06:48:48
(+15) 2015/04/25(Sat) 06:48:59
(+16) 2015/04/25(Sat) 06:51:31
(+17) 2015/04/25(Sat) 06:53:36
(+18) 2015/04/25(Sat) 06:53:45
(+19) 2015/04/25(Sat) 06:54:46
(+20) 2015/04/25(Sat) 06:55:23
>>+19 桜餅
ごめんな、昨日は帰るのが遅くてそのまんま寝落ちてしまった。
もふもふぎうぎう。
(+21) 2015/04/25(Sat) 06:56:51
>>+13サシャ
うん、地上にいたらどう感じたでしょうかね。
(-2) 2015/04/25(Sat) 06:57:14
>>+21花見酒
んに、お疲れ様だよー、リアル大事にー(なでもふぎゅー
(+22) 2015/04/25(Sat) 06:58:39
うーん、食うならシュテじゃないんか
生クリーム好きな狼なのかな
(+23) 2015/04/25(Sat) 07:01:55
タチアナさん、リエヴル生クリームさんお疲れ様です。
お茶でもどうぞ。
(+24) 2015/04/25(Sat) 07:02:53
>>+23リヴエル生クリームさん
そうですよね。
確霊のシュテラさん、残されてますよね…。
LWは、纏めのシュテラさんに好印象を
頂いているのかと思います。
でも、襲撃は今日あたりではないでしょうか。
もう、確白もいらっしゃいませんし。
(+25) 2015/04/25(Sat) 07:11:42
>>+16
大丈夫です、お仕事すぐに見つかりますよ。
どこかで、高時給・好条件の募集がありましたよ。
確か、体に生クリームを塗って待機する簡単な作業だったような…。
(+26) 2015/04/25(Sat) 07:14:37
>>+26
なるほど
趣味と実益を兼ねられそうだ、後で探してこよう
(+27) 2015/04/25(Sat) 07:18:05
(+28) 2015/04/25(Sat) 07:19:37
(+29) 2015/04/25(Sat) 07:20:57
(-3) 2015/04/25(Sat) 07:21:52
>>+28花見酒
カークとか生クリームさんは危険だから近づいてはダメよ?(抱きしめつつ警戒
(+30) 2015/04/25(Sat) 07:24:53
(+31) 2015/04/25(Sat) 07:27:51
>>+31ユーリエちゃん
おはよー、よく眠れた…?(もふり
(+32) 2015/04/25(Sat) 07:32:11
今日のろずの動きは気になるな。
他の二人は予想できそうだけど、たちあなちゃん疑いからりせっとされたわけだから、どこに疑いが向くことか。
>>+30 桜餅
お、おう……。
何かよく分かんないけど、桜餅がそう言うなら……。[桜餅の影に隠れる**]
(+33) 2015/04/25(Sat) 07:33:09
生クリームお疲れ様です。
ついに病院?ハローワーク?送りにされちゃったですね。
>>+32 ろーれるちゃん
まだちょっと眠いですよー(もふもふ
(+34) 2015/04/25(Sat) 07:39:57
>>+34ユーリエさん
レモングラスのハーブティをどうぞ。
気持ちよく起きられますよ。
…面白くなってきましたね。
狼勝利、村勝利、どちらもあり得るかと。
ちょくちょく覗きながら観戦させていただきます**
(+35) 2015/04/25(Sat) 07:43:57
>>+33花見酒
大丈夫、変態達からは護ってあげるからね!(なでなで
>>+34ユーリエちゃん
もふもふー♪(ぎゅ
(+36) 2015/04/25(Sat) 07:50:11
うーん…
どうします?
といかどうしろと居ないパメラ相手に
(2) 2015/04/25(Sat) 07:55:17
…?
(そういえば、>>+26をなんでオクタンが知っているのでしょう?まさか…?)
(+37) 2015/04/25(Sat) 07:55:26
(+38) 2015/04/25(Sat) 07:55:27
しかしほんとひどいですね今回
吊り先へのコレジャナイノデハ感、全部飲み込んで理由探して吊ってきたので
ちょっと引きずりそうです
いやでもどうしろと(
(3) 2015/04/25(Sat) 08:06:35
おはよ、状況確認。
まあ、言うべきは色々あるが、頑張るわ・・。
どっちなんじゃろなあ。
(4) 2015/04/25(Sat) 08:15:22
骨董人形 ローザミスティカは、メモを貼った。
2015/04/25(Sat) 08:16:25
シュテラの不在宣言が襲撃避けるための方便だった微粒子レベルの可能性を…だめですか
早めに違和感持ってた私ならドロシーもタチアナも、私の能力でも信じられたのかなぁ
ロズですが、7Dまで逸り感情がないんですよ
ロズが狼なのだとしたら
こんな長時間ずーっと壇上で踊ってなきゃいけないわけです
暇そうにしたりまじめに語ったり厳しく追求したり、上下激しく動きながら綻びが見えなかったです
隙を見せたとしたら、トドメにはいった7Dの動作の中にあると思うのですが
、
こういうところになるとユーリエがいないのが惜しいです
(5) 2015/04/25(Sat) 08:20:20
んー。パメラ来れなかったんだね。
ロズも忙しい、と。
パメラはなー積み上げる白黒が無いのがつらいな、と思う。
ここ掘り下げたら掴めそう?みたいなものが増えないのは苦しいだろうなと思う、パメラ自身も、見る人も。
今日はロズパメ一騎打ちになるかなあ。
(+39) 2015/04/25(Sat) 08:52:20
残念ながらないにゃ。
襲撃意図は残された身から考えると泥沼なんだよね。
エレオはパメラ分からないならロザ固めればいいさ。
消去法で色がでる。
(6) 2015/04/25(Sat) 09:03:50
ロズ、昨夜次第にタチアナの本質に触れて ん・・・!? ってなっていってるんですよね
無いわ
▼パメラ
(7) 2015/04/25(Sat) 09:05:08
超子牛 エレオノーレは、かみのついか パメラ を投票先に選びました。
>>6シュテラお姉ちゃん
シュテラお姉ちゃん残したのはね、信頼してるからだよ♪
(+40) 2015/04/25(Sat) 09:06:35
(+41) 2015/04/25(Sat) 09:39:39
(+42) 2015/04/25(Sat) 09:43:03
(+43) 2015/04/25(Sat) 09:45:29
>>5>>7 村だ(確信
地上頑張れ、頑張れ。
無理しないていどに、でもがんばれー。
(+44) 2015/04/25(Sat) 09:47:58
まぁ、ロズは村だと思う。
ロズ狼なら現状維持で勝ちを見込める状況だった。
その中で対タチアナに対し真摯に対応して、エグイとしか言えない所まで踏み込んで対話をしたのはタチアナ理解に本気であったと証左ではないかな
(+45) 2015/04/25(Sat) 10:03:34
パメラとエレオだと……
やっぱりパメラかな。
エレオは白拾いきっているわけではないけど、も
パメラよりは白いね。
(+46) 2015/04/25(Sat) 10:06:31
樹の精 ドロシーは、(゚∀゚)ラヴィ!! ラヴィに頷いた。
2015/04/25(Sat) 10:10:31
寝落ちていた。
タチアナとリエヴル、おつかれさまー。
(+47) 2015/04/25(Sat) 10:27:18
樹の精 ドロシーは、カークがかけてくれた毛布の中でしばらくぬくぬく。
2015/04/25(Sat) 10:29:36
さて、地上はどう動くでしょうね?
みんな忙しそうですが、頑張って欲しいところ。
(+48) 2015/04/25(Sat) 10:29:38
エレオからパメラの狼要素提出できるかね。
わりと知らなきゃ難しいとは思う。
ただ、やるやる詐欺に関しては簡単に拾える黒要素なんかな
(+49) 2015/04/25(Sat) 10:49:50
エレオの村要素はパメラが言ってた場所と
ドロシーが吊られた日の場所で十分じゃないかなとか
思ってたりする。
あと、昨日の自分の村を覚悟して貰うしか・・・辺りの発想もかな。
エレオ狼ではおかしい違和感のある言動はちょくちょく出てくる。
(+50) 2015/04/25(Sat) 10:53:58
私の白はまあ この反応が狼で出せるの?みたいなところを見るしかないんじゃないでしょうか
ロズ的には勘に類するところで ここを読むのは不服かもしれませんが
私はそういうところを見てそういうところを吐き出してきたので、ここしかないです
(8) 2015/04/25(Sat) 11:31:01
ふわぁ・・おはようにゃんこ
カサンにゃんのお膝気持ちよすぎにゃあ・・ねむねむ
タチアナにゃん、生クリームにゃんおつかれにゃ
(+51) 2015/04/25(Sat) 11:38:45
>>+26
ふにゃあ・・?
人間は変だにゃあ。生クリームがそんにゃに好きなのにゃあ?
にゃあなら飼い主におねだりすれば簡単に舐めれるのにゃあ!にゃっにゃっにゃっ
(+52) 2015/04/25(Sat) 11:40:40
ギークな カークは、ふさねこ スノウを頭に乗せた。
2015/04/25(Sat) 11:52:24
エレオとパメラ視点はそんな悩まないですね、ロズが村過ぎて
と、エレオの反応見て思いました。
(+53) 2015/04/25(Sat) 11:54:47
パメラ側は難しいんじゃないかな〜とは
わりと白ロック掛かるタイプなんじゃないかな?とか(オクタ、カサンドラ、エレオ見て)思ってたりする。
なので、何処で掌返しするかが鍵かな?とは
初手掌返しが一番安定してそうだけど
(+54) 2015/04/25(Sat) 12:04:03
ロゼ狼全力説得とかアジがあって見てみたいけど
>>7:59みたいな不満。
まず思うのは、不満を出してるパメラ自身がやってないんだよね。
ここパメラ間違えてる。
人は自分が出来てる事(主観)に対して、周りが出来ない事に不満を出すん
順序逆。
(+55) 2015/04/25(Sat) 12:08:26
パメラが村ならロズ村に対して納得せざるを得ないぐらい感情+論理出尽くしてると思いますが
これでロズ打てなかったら、もう白打ちが基本できない人って感じに思えません?
そうでもないのかな
(+56) 2015/04/25(Sat) 12:10:03
あ、やっぱ>>+56撤回
エレオ白打ちしてるからホワイトアウトになりますね。
(+57) 2015/04/25(Sat) 12:12:55
ふさねこ スノウは、ギークな カークの頭の上で喉をゴロゴロ鳴らしている
2015/04/25(Sat) 12:13:25
読んでないから▼タチアナって言うのは
パメラ自身ロゼを詰め切っていない示唆でもあるので
要は、その不満何処から出てるんだ?っと言う話しになる。
(+58) 2015/04/25(Sat) 12:16:11
やっと1d読み終わりました…。
また夕〜夜にもどります。**
(+59) 2015/04/25(Sat) 12:18:59
パメラ狼なら、エレオ吊りに動いた方がいいのかにゃ
ロズと対立した場合…
まずエレオから▼パメラが出ている。
でパメラが▼ロズにしてしまうと。
シュテラが▼パメラにする可能性が高い。
するとロズも▼パメラで合わせざるを得なくなる。エレオ狼でも吊れないから。強くエレオ狼に説得する論拠が出せないと苦しいにゃ。
それなら、エレオvsパメラの方がまだいけそう。
(+60) 2015/04/25(Sat) 12:19:10
ちなみに、うち忙しいから
纏め役代わりにやってくれよ(切実
って言う不満だったらまた話しは別。
(+61) 2015/04/25(Sat) 12:21:21
>>+60スノウ
そう思います。
それかロズとシュテラが二人で決めてしまってどちらかが合わせざるを得なくなるか(割とこの可能性のがありそう)
(+62) 2015/04/25(Sat) 12:24:19
ロザは昨日の熱量が1日はやい、
エレオは昨日の私のパメラ考察
反証とかあるかな
(9) 2015/04/25(Sat) 12:24:27
>>+60
エレオ(とシュテラ)に土下座の如くロゼを敢えて見ずに
ロゼ狼を説得し続けるも手かな
たぶん、最も村っぽい反応
(+63) 2015/04/25(Sat) 12:25:29
(+64) 2015/04/25(Sat) 12:26:54
>>+62
言ってみて自分でパメラ狼時はこれ勝ち筋になるのかなと思いました
(+65) 2015/04/25(Sat) 12:28:07
なんかロザ、ロゼ、ロズと統一されませんね
とかどうでもいい感想
(+66) 2015/04/25(Sat) 12:29:38
シュテラお姉ちゃんを説得する必要はあまり感じないのですよね。
シュテラもロズも、理で一番狼ある位置に刺す、はずなので。
あとはエレオの非狼を上回れるかどうかです。
時間取れてないから、厳しそうだけどねー。梅酒がんばれー!
(-4) 2015/04/25(Sat) 12:31:00
シュテラの考察は要素が肥大してる感じがするのはフィオンに同意。
と言うより、正解しか大声を出さない狼像の観点から考えると反転要素が大きくなる。
事実、彼女(彼?)は失敗(の判断)には消極的。
(+67) 2015/04/25(Sat) 12:33:09
なんか、別にもうみんな頑張ってるし、パメラ狼塗りせんでいいんじゃないかな自分と囁くゴースト入るんで結果どうなろうと静観してようと思う(
(+68) 2015/04/25(Sat) 12:35:48
(+69) 2015/04/25(Sat) 12:39:20
(+70) 2015/04/25(Sat) 12:42:08
シュテラ序盤からパメラ村て言ってましたしね
おそらくああいうタイプに理解的、又は白取りやすいのかなと
ここまでのパメラについてをロズがどう見直すかかな
>>7:18は笑ってしまいましたが冷静に見てるかと
(+71) 2015/04/25(Sat) 12:42:44
(+72) 2015/04/25(Sat) 12:47:23
ごーろごーろ
することがないですよにゃあ。可愛い子達が不在ですし…
ラヴィちゃんを鍋にしましょうか?
(+73) 2015/04/25(Sat) 12:50:50
(+74) 2015/04/25(Sat) 12:51:24
(+75) 2015/04/25(Sat) 12:52:33
生クリームさんと一緒に煮詰めたら良い出汁が出るのでしょうか…
(+76) 2015/04/25(Sat) 12:53:25
(+77) 2015/04/25(Sat) 12:54:11
普通にやったら兎とぬこは出来んし
ドロシーもサシャも辛いだろうから、やるならこっちだな。
[ そう言うと懐かしき野球盤を取り出した。 ]
1.空振り
2.ファール
3.ヒット
4.ツーベースヒット
5.スリーベースヒット
6.ホームラン
優勝者は何とリエヴル2(6x1)分をプレゼント
(+78) 2015/04/25(Sat) 12:54:44
どう考えてもくそ不味いです
レシピ通りに作らずオリジナル感だそうとして失敗する典型です
人狼の味覚が理解できない・・・・
(+79) 2015/04/25(Sat) 12:55:19
(+80) 2015/04/25(Sat) 12:55:38
もさっ(生クリームとウサギを茹でると、生クリームが鍋の表面に浮いて上は甘ったるく、下は美味しい出汁という一粒で二度美味しいという鍋になります)
<<船員見習 シュテルン>>
(+81) 2015/04/25(Sat) 12:56:29
【見】ふさふさ ベルガマスコは、船員見習 シュテルンに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 12:57:06
(+82) 2015/04/25(Sat) 12:57:13
(+83) 2015/04/25(Sat) 12:57:53
(+84) 2015/04/25(Sat) 12:58:53
>>+79フィオンさん
いや、わたしも言いながら胸焼けが…()
シンプルなのがベストですかねー…ラヴィちゃん、お風呂沸かしてあげるねー♪
[…は鍋を火にかけた]
(+85) 2015/04/25(Sat) 12:58:58
この局面、村はリスク管理も必要なのよにゃ
「ここが狼!」って思えるとこがあっても、他を説得するに足る論拠が出せなければ意味にゃい
投票しても死票にしかならんにゃ
だから最終的には、「吊れそうなとこに票をぶち込む」という判断もあり得る。
最終日、村にとって一番重要なのは、狼を見つけることではなく、「自分が吊られないこと」だからにゃ
(+86) 2015/04/25(Sat) 12:58:59
(+87) 2015/04/25(Sat) 12:59:14
>>+78
なるほど1アウト制?でもないか1回勝負
デュークホームラン!!1(6x1)
(+88) 2015/04/25(Sat) 12:59:32
>>+82
もふっ
(食べ物を粗末にしちゃいけないってお母さんとお祖母ちゃんが言ってました)
(+89) 2015/04/25(Sat) 13:00:36
(+90) 2015/04/25(Sat) 13:01:19
>>+78
景品に魅力がないですがやってみましょうかー
5(6x1)
(+91) 2015/04/25(Sat) 13:01:43
薄い本作家 ローレルは、あっ…なんだこの敗北感…
2015/04/25(Sat) 13:02:30
>>+78
ボクは常にラッキーボーイ!!
2(6x1)
(+92) 2015/04/25(Sat) 13:02:56
でもその動きは、「誰が吊れてもいい」狼要素にも似ている。これが問題にゃふん…
(+93) 2015/04/25(Sat) 13:03:08
(+94) 2015/04/25(Sat) 13:03:51
>>+91
おめでとうございます
2年分って1年分の摂取量がわかりませんが
(+95) 2015/04/25(Sat) 13:05:14
ダメだ、>>+84がじわじわくる…w
そして誰もヒット打たないとかどういうことなの…
(+96) 2015/04/25(Sat) 13:05:51
>>+86>>+93スノウ
んー、結局「ここ狼だ!」って所が吊れなかったら負けなので(その人視点、間違えてなければ)
そこ吊り上げる事に集中してもいいかなとも思うんですが
(+97) 2015/04/25(Sat) 13:07:32
暇なのでグリードしよう(ぇ
1投だけで良いか。
【 E 】【 D 】【 R 】【 E 】【 $ 】【 E 】
(-5) 2015/04/25(Sat) 13:10:44
(+98) 2015/04/25(Sat) 13:11:10
300(EEE)+100(D)
【 R 】【 E 】
(-6) 2015/04/25(Sat) 13:11:56
本当に最後の最後にどうしようもなく吊り票自分以外に入れるという事なのかな、それだとわかります
(+99) 2015/04/25(Sat) 13:12:57
(-7) 2015/04/25(Sat) 13:12:59
俺もスノーの考え方には否定的かな
もちろん自分が吊られてもダメだが、狼探さんと勝てないのだから最終日は流されちゃいけないと思うよ。
(+100) 2015/04/25(Sat) 13:13:25
骨董人形 ローザミスティカは、メモを貼った。
2015/04/25(Sat) 13:19:54
そういう人もいるから見極めが厄介って意味なら
あるあるネタになる
(+101) 2015/04/25(Sat) 13:20:02
ロゼ気にせんでもいいんじゃないかな?
むしろ、遅れたほうがこの最終日メンバーコア適正になるのでは(
(+102) 2015/04/25(Sat) 13:21:28
>>+98カーク
くっ…!なら、空振りするまでわたしは打つ!
>>+78
3(6x1)
2(6x1)
2(6x1)
4(6x1)
3(6x1)
(+103) 2015/04/25(Sat) 13:22:11
薄い本作家 ローレルは、ちくせう
2015/04/25(Sat) 13:22:27
(+104) 2015/04/25(Sat) 13:23:00
ギークな カークは、薄い本作家 ローレル にニヨニヨ(・∀・)
2015/04/25(Sat) 13:24:00
(+105) 2015/04/25(Sat) 13:25:14
>>5:47→>>5:49の流れから本人はなるべく善処しようというローレルへの感情が見えますよね
この心意気は偽装ではないかと
(+106) 2015/04/25(Sat) 13:30:30
(+107) 2015/04/25(Sat) 13:31:28
(+108) 2015/04/25(Sat) 13:32:09
(+109) 2015/04/25(Sat) 13:33:54
(+110) 2015/04/25(Sat) 13:34:42
>>+99フィオン
そうにゃね、最後の手段にゃ
昔こんなことがあってにゃ
確霊、自分、Aさん、Bさん
の最終日
自分はAさんLWと睨んだ。でも、確霊もBさんも、検討の末にAは狼では有り得ない、と結論づけたにゃ。で、にゃあに票が集まりだした。
Aさんはある意味今回のオクタんに似ててにゃ。思考の流れが狼で出せるか?って感じの評価だった。確霊の主張するAさんの非狼要素も否定できなかった。にゃあ的にも、AさんとBさんならBのが村だろ、ってぐらいしか言えなくて、論理的な根拠が出せなかった。
(+111) 2015/04/25(Sat) 13:35:25
そして最終日夜中。にゃあは賭けに出たにゃ。自分吊られそう。喉もactも2発言分程度しか無く、説得は不可能。Aさんには最早届かん。
だから、B狼に賭けた。Aはにゃあロックだったが、確霊はBをそれなりに殴ってたからにゃ。Bならまだいける、という判断にゃ。
結果、にゃあが吊られ、Aが狼だった。でもにゃ、最終局面では、本当にそれ以外手が無かった。にゃあに残された、最後の勝ち筋。
(+112) 2015/04/25(Sat) 13:35:34
>>+109クロイツさん
感謝します、この御恩はいつか必ず…!
(+113) 2015/04/25(Sat) 13:35:38
>>7:+647カサンドラ
推理「だけ」していていいポジションがいいので確白が好みなのですが
確白もソロならそういう訳にもいかず
墓下にいけるなら斑でもいいですかね
霊判定も割れて自分だけ知ってる状態で墓落ちブラフも楽しそうです
(+114) 2015/04/25(Sat) 13:36:56
(+115) 2015/04/25(Sat) 13:37:36
(+116) 2015/04/25(Sat) 13:39:33
>>+100カーク
最終手段だからにゃ。最終日も基本は狼探しと説得でいいと思う。
でも、最終日終盤。他村を全く説得出来なかったら?粘るだけの喉も無かったら。
この村はactも禁止だにゃ。
最後の最後には、「吊れそうなところが狼であること」に賭けるしか無くなるんよ。
「狼吊らないと勝てない」のは道理。でもにゃ、自分が吊られると「100%負け」にゃ。しかし自分以外の誰か(確白除く)を吊れば、ほんのわずかだとしても、勝ちの目はある。99%負けでも、1%は勝てるかもしれない。単純な確率論にゃ。
無論、そんな局面になる前に、狼目を見つけて説得すべきではある。
ただ、とても多喉とは言えんから、どうしても無理なことは、あるにゃよ。
(+117) 2015/04/25(Sat) 13:42:15
それは身動きが取れなくなっちゃって
周りもそれはおかしいおかしいと言うから思考が跳ねちゃったんじゃないかな?
いや、実際俺がぬこだったか解らんので何とも言えないが
勝ち筋を追ったというよりも、思考の負荷から無意識に逃げてしまったのでは?
(+118) 2015/04/25(Sat) 13:43:48
(+119) 2015/04/25(Sat) 13:45:32
>>+111>>+112スノウ
それならOKだと思います。
OKというか致し方ないというか。
ただ自分の本当に信じる所に票を刺したいって人もいるので最後まで曲げないで訴え続けるのも否定はしないです。
ケースバイケースですがどちらも勝つ為の手段であってどちらがダメでもないと思いますし
ロスタイムギリギリの状態で
意地でもミドルシュートを打ってしまうか
ゴールに近い仲間に希望のパスを託すか、みたいな
(+120) 2015/04/25(Sat) 13:47:01
がんばって作ってきました
一応先に説明置きますが昨日あの時点で半分気絶してたのでしっかりとは追えていませんでした
>>7:91
上段は同意
下段はいまいち響きませんでした
パメラにとって重要な場面でもないのでどうとでも言えるかなというのが
それより対ローレルが目立つんですよね
>>1:321>>2:215一行目>>276
落胆に近いものを見せながらローレルを貶めてる
これ仲間だとしたら狙い無しではそうそう成立しないんじゃないですか
(10) 2015/04/25(Sat) 13:47:18
なので>>7:95「徹底的に仲間切りして、自身が逃げ切るタイプの狼」
これでは不足。もう一歩越えて黒囲い狙いで行動していたとしたら納得域。
パメラは自信も実力もあるので、そんなことしなくても…と思わないでもないですが
黒を跳ね返し、あのコアズレ理由からのやや下がり気味の位置からの反動とか、偽確ローレルのあの感じからやってみたかっただけ説とか、こじつける理由はないではないです。
ちなみにローレルは対抗二人が●サシャに加わってきたのに、>>2:264対抗を気にしつつサシャにはノーコメント。そういう陣営。
>>7:97は反証じゃないですが要素にならないかなと思いました
(11) 2015/04/25(Sat) 13:47:28
>しゅてら
ロズの検証
昨夜のタチアナへの触れが、
「この矛盾はいったいなんなの」
「いったいどうして村人なのにそんなに黒いの」
どちらが近いか
普通に前者だと思いますが 後者、見えたりしますか?
(12) 2015/04/25(Sat) 13:49:17
>>+118カーク
「合理論」と「逃避」は背中合わせだにゃ。
だから、己のうちに全く逃避が無かったと、自信を持って断言出来はしない。人(猫)生のあらゆる局面で、そうだろうにゃ。
でも、少なくとも、にゃあは自分が狼と見たからと言って、「吊れる目の無いところに1人だけ投票する」ことが勝利ための最善とは思わない。
勿論、ベストは、周りをちゃんと説得出来ること。それは当然にゃ。
でもにゃ、最終局面ではそういう判断も必要だと思って居る。
どうしても行きたい大学(国立)があった。でもセンターで大失敗し、奇跡が起こらない限り合格はしない、という状況なら。
家計的に浪人も私立も無理なら。
二次試験の志望校を落とす、という判断も必要ではあるよ。
(+121) 2015/04/25(Sat) 13:53:58
個人的に弛緩、緊張、不満、逃避
全部人狼やる上で大事な視点だと思ってるので何々は問題って言うのは俺の中にはないんだけど
(+122) 2015/04/25(Sat) 13:54:46
>>+121
なるほど。
何処で後悔して何処で後悔しないかの話なのかな?
ごめんね、否定から入って。理解した。
(+123) 2015/04/25(Sat) 13:56:27
あ、タチアナは今日ここに一言だけでいいから落としておくれ
なんだかんだで心配ではあるんだ
(まだタチアナのコアじゃないの知ってるけど)
(+124) 2015/04/25(Sat) 13:58:26
正直好みですね
状況を説明してもらいましたがもっと色々なファクターをその目で見ないと自分でもどちらを選択するかわからないです
(+125) 2015/04/25(Sat) 14:01:04
>>+120フィオン
そうだ、にゃ。
カークに「逃げではないか」と言われたが、実際その可能性もある。己の心は御し難いものだにゃ。
実際にゃ・・もしあの時、死票覚悟でAさん殴りを貫いていたら・・もしかしたら、確霊かBさんのどちらかは動いてくれたかもしれん、というのも分かってはいる。
墓下からも、最後の掌クルーをもって、狼乙、と言われてたにゃ。
分からんのよ。何が最善か。
(+126) 2015/04/25(Sat) 14:03:10
人それぞれではないかな。
吊れる所を吊る。と言うのは至極その通りだと思うけど
ボクなんかは吊り占い希望は一番自分の意思を持たせることの出来るものだと思っているから
死票とか関係なく投票したりする。
説得出来るのが最善ではあるけど、必ずしも上手くいくとは限らない。
例え可能でなくとも自分の意思を曲げたくない。とか青臭いあれそれ。
自分でも頑固で不器用で損な質ではあるな。と思う。
(+127) 2015/04/25(Sat) 14:03:39
(まあだいたい僕最終日だと吊られる側なんで、最終日になった時点で負けです)
(+128) 2015/04/25(Sat) 14:04:55
逃避と逃げは俺の中では微妙にニュアンスが違うんだけど、まぁいいかw
(+129) 2015/04/25(Sat) 14:05:49
実際>>+117ってすごく大切で当たり前な事を言っていると思うんだよね。
己にとってどの情報が確定していて。
それによって何を優先するべきか。と考えて突き詰めたら
多分>>+117に収束するんじゃないかな。
(+130) 2015/04/25(Sat) 14:07:23
>>+126スノウ
ゲームといえと家庭用ゲーム機ではないので
「その時点でどんな最善行動をしても負ける」って事もあるので勝つ正解というとそもそも0%という事もありますのでそこに要点求めると正解無しかと
0%っていうか宝くじ当てるレベルの可能性は存在してると思いますが人類には不可能
宇宙は偉大
[なんか言い出した]
(+131) 2015/04/25(Sat) 14:09:10
ところでドロシー・タチアナ・パメラ・ロズ相手によく生き残りましたね私
(-8) 2015/04/25(Sat) 14:09:35
後学に生かすならその時じゃなくてもっと前の事象に反省点を見い出す事かと
村側としては夏休みに宿題溜めまくって最終日になったって事でしょうから
最終日どうすべきか?という話にはならないです、みたいな
(+132) 2015/04/25(Sat) 14:12:28
正論過ぎて耳が痛いです。はい
←夏休みの宿題を残すタイプ
(+133) 2015/04/25(Sat) 14:13:56
(+134) 2015/04/25(Sat) 14:13:58
まぁ、喉なくて説得出来ないとか
周りに何言ってもこっちの話に耳を傾けてくれない状況とかいっぱいあるよね。
後者なんか昨日のタチアナはまさにそれだったし
墓下でもタチアナ狼あるっていう人は結構いたしね。
何をすれば正解かじゃなく
何をすれば後悔しないか追っていくのがいいとは思うよ。ぬこは追えてるみたいだから特に言う事ないんだけど
否定から入ってしまった俺が不味かった。
(+135) 2015/04/25(Sat) 14:14:53
(+136) 2015/04/25(Sat) 14:15:49
(+137) 2015/04/25(Sat) 14:16:44
(+138) 2015/04/25(Sat) 14:17:04
読書感想文、あらすじとオチだけ読んで終わらす。
あるある
(+139) 2015/04/25(Sat) 14:18:33
(最終日残ってると大体吊る方なので、狼が勝ちます)
(+140) 2015/04/25(Sat) 14:18:37
まぁ、>>+135に追従ですかねー
『後悔しないこと』。これが大事。
反省は前に進みますが、後悔は足踏みするだけになることが多いので。
(+141) 2015/04/25(Sat) 14:22:12
★狩人CO後悔してますか?
☆反省点だと思っています。
(+142) 2015/04/25(Sat) 14:24:08
(+143) 2015/04/25(Sat) 14:25:48
パメラについては了解。もっかい噛み砕く。
ロザに関しては。
こんなに黒いのにもしかして村人なの?
が近いかな
(13) 2015/04/25(Sat) 14:28:57
後悔は結果にするもので反省は将来にするものです
byイチロー
って最後につけると説得力が上がる法則
(+144) 2015/04/25(Sat) 14:29:24
【見】病んだ社畜 フィオンは、ここで温存を図ります←遅い
2015/04/25(Sat) 14:30:44
(+145) 2015/04/25(Sat) 14:39:29
(+146) 2015/04/25(Sat) 14:43:15
(+147) 2015/04/25(Sat) 14:43:27
今更ながらに気がついた、パメラの▼俺の理由「読んどらん」
パメラが俺を読んでない、だったのな
俺が議事を読んでない、と捉えてた
(+148) 2015/04/25(Sat) 14:44:54
(+149) 2015/04/25(Sat) 14:45:39
>>+127ラヴィ
占票についてはにゃあも同意見だよ。「自分が何を考えている何者か」を伝えねばならないから。
最終日の吊り票についても・・ラヴィの意見も分かるんだよね。
死票覚悟で自分を貫く姿勢で、最後の信用を得るということもあるだろうから。
(+150) 2015/04/25(Sat) 14:46:10
>>+132フィオン
確かに、その村でも最終日に至る過程が問題ではあった。序盤最白に近い位置だったのに、終盤崩れたからね。
ただ、夏休み最終日になって「何でちゃんと宿題やらなかったんや!」って後悔しても意味にゃいにゃんこ。
そうなったら、その状況での最善を模索するしかなくて。
そして人狼ゲームでは、頑張って宿題早めに片そうとしてても、どうしても終わらん、ってことはままあると思うんよね。だから、「宿題が終わらなかった」時の対処法を考えるのも、無駄ではないと思う。
(+151) 2015/04/25(Sat) 14:51:31
(+152) 2015/04/25(Sat) 14:56:56
(+153) 2015/04/25(Sat) 14:58:33
>>+135カーク
いや、カークの言いたいこともよく分かるにゃよ。
実際そういう側面は否定出来にゃいしね。人(猫)の心は、真に御し難いにゃ。
(+154) 2015/04/25(Sat) 14:58:59
>>+153
ごめん。貶している訳ではない。
んー、俺の想像の中のリエヴルはもう少し人狼に対する引き出しが多い想定で考えてた。
印象を敢えて軽く“見せる”とか、相手に拾わせる所作が序盤に光っていたので多面的な理解があるPLさんかなと
あえてそれを良しとしないPLさんももちろんいると言う前提だけどね。
(+155) 2015/04/25(Sat) 15:08:03
あれ?って思ったのは疑い返しのタイミング
吊り縄に対する労力の認識が浅く思えた。
全くその手の狼がいないという訳ではないけど
率先して常にSG先を創り続ける狼っていうのは難しい(効果的な場所で1、2回やれば充分。全く“出来ない”狼だっている)
何故、SGが今なのかの、ましてわざわざ縄を使った処理なのか認識が跳んでるいるで
この手の疑い返しが多かったのは経験値が低いPLさんが多かったので、頭が良くて器用だけどもしかしたら若い人?という思考ですん
(+156) 2015/04/25(Sat) 15:17:47
>>+151スノウ
うん、そう思う。
何がひっくり返る決め手になるか、わからないし
僕も絶対負けたと思いつつも貫いたら勝った時もあるので
なんか順番違うだけで同じ話をしているような、気が
(+157) 2015/04/25(Sat) 15:19:49
労力の認識っていうのは理屈以上に体感として感じた方が解るので
よく言われる初心者詐欺って評価される人たちが意識出来ない場所であったりする。
もちろん、“俺なら出来る”思考も存在するので
これも一概には言えないけど
やはり体感して覚える知識は経験でしか身に付かないモノかと
(+158) 2015/04/25(Sat) 15:21:51
>カーク
貶められてる、とは全く思わなかったよ。
どう見えてたんだろう、って言う純粋な興味。
若いかどうかは戦歴暴露になるので言わないどくけど、まぁ引き出しで言えば少ないよ、とても。
俺がアストロンとニフラム唱えてるうちに、周りがイオナズン使った
狼は死んだ
になるのが殆ど、割と隙も多いし後半吊られる
(+159) 2015/04/25(Sat) 15:24:19
労力は、言われたとき
あぁそういう見方すんのか、なるほどな、抜け落ちてる!正解!
と思った
(+160) 2015/04/25(Sat) 15:26:28
生クリームさんは、攻撃力はそこそこ高くて、しっぺ返しを食らって吊られるタイプ、に見てましたね。
もしくは、攻撃力を上回ってつき崩せば崩れるタイプ、かなと。
3dは応援していました。アイリちゃん吊りまで持っていってくれそうだったので…残念。
(+161) 2015/04/25(Sat) 15:27:55
何が言いたいのか解らなくなった。
要はリエヴルは頭の良さと器用さ応用力が高かったが
遊んでるうちに感覚的に理解していく理屈が浅く思えたって事だね。
(+162) 2015/04/25(Sat) 15:28:11
リエヴルはチップイメージが強かったです
ブラック上司ですし
(+163) 2015/04/25(Sat) 15:28:20
>>+161レオタード
うん、そうだねー。
基本、疑われるとあばれる君になる
と言うか、どうしたらいいか分からなくなるケースがよくある。
目を見て正論返すしか方法を知らず、読み込みの浅さ故にそれが出来なかったのが今村だね。
(+164) 2015/04/25(Sat) 15:34:03
頭がいいは否定しておこう
多分、この村で一番難しいこと考えてなかったのは俺な自覚がある
(+165) 2015/04/25(Sat) 15:41:25
リエヴルはずっとイケメンだったんですが
何故あそこで生クリームを塗ったのか、という所で中身が飛びてた気が
シュークリームみたいな
僕の中ではイケメンシュークリームです(意味不明)
あとおっぱいとか、言ってた
(+166) 2015/04/25(Sat) 15:43:45
んじゃ、応用力が高い人だね。
頭の良し悪しは色々あるし、こっちなら呑んでくれそう。
(+167) 2015/04/25(Sat) 15:44:24
>カーク
あんがと
それが本当だとして狼探しに繋がらない現実が辛い
狼、何処にいるんですかね
(+168) 2015/04/25(Sat) 15:50:26
>>+163のチップが、某ディズニーのリスの片割れの事を指していると勘違いし、デールは誰になるんだろうと思っていた。
(-9) 2015/04/25(Sat) 15:51:15
ふわっと覗きにきたらリエヴルが
イケメンなのかシュークリームなのか生クリームなのかわからなくなった…。
どれなのブラック。
(+169) 2015/04/25(Sat) 15:51:38
墓は流し読みだけど、▲ユリだったのがパメラ狼じゃないか?
って意見って出てたっけ
これ落とせないまま俺は噛まれたのだけど
(+170) 2015/04/25(Sat) 15:51:43
(+171) 2015/04/25(Sat) 15:52:12
>>+170
▲ユリはタチアナ狼おかしいんじゃないかとは(
昨日の吊り先はパメラ、ロゼ以外なら構わないとも言っていた(しろめ
(+172) 2015/04/25(Sat) 15:54:09
(+173) 2015/04/25(Sat) 15:54:12
…えっと
とりあえずリエヴルは食べられるってこと…?(困惑
(+174) 2015/04/25(Sat) 15:54:48
(-10) 2015/04/25(Sat) 15:55:16
んーーー
パメラ狼がかたいなあ。
こうなったらとことんパメラ白いbotしたいんだけども…
(-11) 2015/04/25(Sat) 15:55:56
(+175) 2015/04/25(Sat) 15:56:28
すでに食べられた後ではありますね
カサンドラも食べられてますよ
(+176) 2015/04/25(Sat) 15:56:50
白三人のうち二人を順番に噛まなきゃいけないわけで
ユリを噛みたいが最終襲撃の今日には噛みたくなかった狼はパメラじゃないかな、とか
>>+172
そんなこと言う奴は狼だな
>カサンドラ
食べてくれていいんだよ?(ガタガタッ
(+177) 2015/04/25(Sat) 15:57:03
>>+164生クリーム
レオタード言うなし()
[…は メイド服 に着替えた]
(+178) 2015/04/25(Sat) 15:57:12
(+179) 2015/04/25(Sat) 15:57:53
薄い本作家 ローレルは、何故そこで語り手をひくのか()
2015/04/25(Sat) 15:58:11
(+180) 2015/04/25(Sat) 15:58:16
(+181) 2015/04/25(Sat) 15:58:32
ローレルマトモな服ばかり当てるな
俺も着替えよ 振袖
(+182) 2015/04/25(Sat) 15:58:48
>>+175
無かった気が
ユーリエはエレオ吊りしてたみたいなのは、あったかな?
(+183) 2015/04/25(Sat) 15:59:26
あ、そうだね。
僕も一応食べられたヒトだ。
>>+177リエヴル
んー…僕、甘いのより辛いのが好きだな。
(+184) 2015/04/25(Sat) 15:59:36
(-12) 2015/04/25(Sat) 16:00:00
んにゃ。ローレルの御主人様はサシャちゃんでしたかにゃ…
んー、サシャ御嬢様、ですにゃ♪
(+185) 2015/04/25(Sat) 16:00:08
(+186) 2015/04/25(Sat) 16:00:40
(+187) 2015/04/25(Sat) 16:02:28
(+188) 2015/04/25(Sat) 16:08:28
(+189) 2015/04/25(Sat) 16:10:09
ブラック企業上司は僕が漂白したけど…
思考は生クリームだったね…。
(+190) 2015/04/25(Sat) 16:11:51
(+191) 2015/04/25(Sat) 16:12:07
外はブラック、中は生クリーム
それチョコエクレアじゃね?
(+192) 2015/04/25(Sat) 16:12:41
(+193) 2015/04/25(Sat) 16:13:04
(カサンドラさんも生クリームの人に近しい雰囲気を感じるような…?)
(+194) 2015/04/25(Sat) 16:15:42
はっ…エクレアは食べたい…!
僕も タートルネックにジーンズ に着替えよ。
(+195) 2015/04/25(Sat) 16:16:13
ギークな カークは、(゚∀゚)ラヴィ!! ラヴィを頭の上に乗せた。
2015/04/25(Sat) 16:16:17
>>+194ローレル
待って♡
僕自分から生クリーム身体に塗ったくったりしない♡
(+196) 2015/04/25(Sat) 16:17:08
そいえば、地上どうするんだろ?
ここで灰乱はしたくないだろうけど、まとめられるのか?という疑問が(コア的に
(+197) 2015/04/25(Sat) 16:17:43
>>+166
そのシュークリームさんは、誰に食べられるのにゃあ?(首コテリ
(+198) 2015/04/25(Sat) 16:18:07
ふさ
(湯煎したチョコに生クリームを加えるとリエヴルができます)
(+199) 2015/04/25(Sat) 16:18:12
>>+196カサンドラさん
その♡がとても胡散臭いのですが…w
(+200) 2015/04/25(Sat) 16:18:37
んー…
みんな忙しいみたいだし、吊り先明言就寝かなあ。
LWは<<かみのついか パメラ>>
(+201) 2015/04/25(Sat) 16:19:31
(+202) 2015/04/25(Sat) 16:19:42
(+203) 2015/04/25(Sat) 16:20:27
黒魔術信者 カサンドラは、ふさねこ スノウを膝にのせて喉をなでた
2015/04/25(Sat) 16:20:29
(+204) 2015/04/25(Sat) 16:20:57
>>+200ローレル
メイド服のローレルは可愛いな、って思っただけだよ…?(こて
(+205) 2015/04/25(Sat) 16:22:19
>>+201カサンドラさん
吊り先明言だと、2-1とか割れた際に、ねー…
村側3票固めないと、RPPに持ち込まれるよ。
(+206) 2015/04/25(Sat) 16:23:12
薄い本作家 ローレルは、黒魔術信者 カサンドラの頭を撫でた。
2015/04/25(Sat) 16:23:53
>>+206
仕方ないかと
どっちにせよ。ロゼが戻れるのは18:00以降なので動くのはまだまだ先
みんなで夜間議論した方が建設的かもしれない
(+207) 2015/04/25(Sat) 16:25:20
(14) 2015/04/25(Sat) 16:27:27
>>+206ローレル
そこが僕いつも割と悩む所。
3人残りなら明言したくないけど、4人だとなー村はどうすべきだろ、って。
もう最終結論出てる人もいる訳で、説得どこまで出来るかな、このコアズレ具合で。
今の所エレオノーレは▼パメラで方針出してるね。
後はもうパメラ・ロズがどう動くか、と
シュテラがそれを見てどう判断するかになるかなと。
(+208) 2015/04/25(Sat) 16:27:35
んー。ここまでコアがゴリっとズレると思わなかったんだよね。
最終日踏まえたらロズ占いがかたかったのかなあ…
(-13) 2015/04/25(Sat) 16:28:54
黒魔術信者 カサンドラは、薄い本作家 ローレルに照れた。
2015/04/25(Sat) 16:29:56
>>14シュテラ
あやっぱそこ気になった?僕も割と気になったとこ。
盤面見るのクソだけど誰がどうなったかってのは即確認するからなあ…
(-14) 2015/04/25(Sat) 16:30:58
ふみゅー、まぁ確かに仕方ないのはあるか。
時間決めて締め切って決定出すか、乱吊りするか、しかないよにゃー…
(+209) 2015/04/25(Sat) 16:31:56
ロザは時間あればパメラ評価聞きたいね。
現状はエレオに刺してるとだけ。
ログ読み時間すら、最終日なのに取れなくて本当に申し訳ない。
まだまだ帰れないです
(15) 2015/04/25(Sat) 16:32:15
春はねむねむ シュテラは、超子牛 エレオノーレ を投票先に選びました。
>>+141桜餅
そうだね。人間たるもの、前に進まなくては。いや、猫だけどね?
>>+157フィオン
そうだにゃ。我々は考え続けるしかにゃいにゃ。
今表にいる皆が、そうしているように。
(+210) 2015/04/25(Sat) 16:32:29
カサンにゃんの身体のクリームを舐めつつごろにゃあん**
(+211) 2015/04/25(Sat) 16:33:28
>>+114フィオン
墓下にいかず最終日まで斑で残りましょ。生存欲かなり強いんですよね。
僕は白目集まり過ぎたりするの苦手で、
確白になるととたんに動きづらくなっちゃいます。
>>+211にゃあ
…いつから僕にクリームが…?
(+212) 2015/04/25(Sat) 16:38:05
>>14シュテラ
すいません二重に言いづらいんですが
その発言いまはっけんしました
あと実は>>0がユーリエに見えてました
襲撃からの思考はしないですねー…
(16) 2015/04/25(Sat) 16:52:29
エレオのこの返し>>16、シュテラはどう取るかなあ。
……ていうか、噛まれた人認識してないのだね……。
エレオらしい。
(+213) 2015/04/25(Sat) 16:57:48
(+214) 2015/04/25(Sat) 17:00:10
んー。昨日ならともかく、ユーリエちゃん襲撃されたの一昨日だしにゃあ…
(+215) 2015/04/25(Sat) 17:01:10
うにゃ、>>+213は皮肉じゃなく、ね。
「ユーリエ噛みとかエレオ吊る準備してるなと思ったけど、自分でそれ言うと黒くなるから言わなかったよ」的な答えを、狼であればしそうだよね。
(+216) 2015/04/25(Sat) 17:01:36
(-15) 2015/04/25(Sat) 17:01:37
わざとフェイクを入れてみましたの♪
村側がのって遊んでくれれば、という計らいですわー
(-16) 2015/04/25(Sat) 17:02:30
薄い本作家 ローレルは、樹の精 ドロシー をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 17:03:38
>>+216
ドロシーが素直可愛くて辛い…!
あぁ、強いPLさんでこの可愛さは卑怯ですー
(-17) 2015/04/25(Sat) 17:05:19
>>+160リエヴル
俺がパメラ狼だろって言ってるのも
労力の掛ける位置が狼的にしっくり来るからだね。
「強く村へ訴えた場所」
・オクタ占い反対や村主張→正解
・ローレル疑視→正解
・カサンドラ真視→正解
・エレオ村視→不明
「積極的じゃなかった場所」
・▼リエヴル→外れ
・▼ドロシー→外れ
・▼タチアナ→外れ
「不満の表面化」
・カーク喉ムダにしてるな
・誰もロゼの検証をしようとしないこと
(+217) 2015/04/25(Sat) 17:06:38
「褒める」
・カーク、君糞野郎だな(褒め言葉)
・ロゼ、君も糞野郎だな(褒め言葉)
単体でざっくり見ると
正解な事柄(後々表面化した)にしか大きく動いていた気配がない。
狼は答えが見えてるので正解を主張する労力は低く凄く狼的にしっくり来る。
(+218) 2015/04/25(Sat) 17:07:03
>>+214
そう?
狼だと変な視点だって思うけど
▲ユーリエって意識がすぽぽぽんだし
(+219) 2015/04/25(Sat) 17:09:01
▲ユーリエの意識と言うより
▲ユーリエを吟味した過去の経緯が正しいか
(+220) 2015/04/25(Sat) 17:10:31
>>+217>>+218カーク
それ、立派な狼要素になるのだろうか
いや、なるのは分かるんだが、果たしてそれで狼主張をしていいものかが
俺だと、それが見つけられても、その理由で吊りに持って行ってしまっていいのかな?と考え、他のキチンと黒い所探してこなきゃな、となりそうだな
労力の観点から行くと黒要素として主張しても良さそうか
客観性もあるし
ただそれを主張出来る人は限られてる感
……とか何とか考えずに出せるもんは出すべきか
(二度ほど自己完結した)
(+221) 2015/04/25(Sat) 17:14:44
樹の精 ドロシーは、薄い本作家 ローレルもふられ。うにゃ。
2015/04/25(Sat) 17:15:17
>>+221
今回は在籍時間含めて理解を得るのは難しいだろうね。
ただ、立派な狼要素はあるよ。
失敗には“消極的”って黒要素が
正解に全力な村は、失敗にも全力である
正解に慎重な村は、失敗にも慎重である
答えを知らない村だからこそだ。
(+222) 2015/04/25(Sat) 17:21:33
あざとい。あざといよ!!
自分の考察を信じるならエレオなんだけど。
感覚を信じるなら違うんだよね。
困った**
(17) 2015/04/25(Sat) 17:24:05
あー、でも、エレオの自己申告>>16は発言>>8が、他視点アピ乙になるかな。
シュテラのロックが深みにはまる感
(+223) 2015/04/25(Sat) 17:25:31
(+224) 2015/04/25(Sat) 17:27:49
ここはべつにしんじなくてもいいです
っていうのもあれなんだけど うん…
(18) 2015/04/25(Sat) 17:35:53
(-18) 2015/04/25(Sat) 17:42:34
私は村のとき他人からこういうとこばかり探してるんですが
コレに吊り負けてしまう人はどういう気持ちなんでしょうか
ごろごろごろ
(-19) 2015/04/25(Sat) 17:44:18
発言読み直してて思った。
カークはやっぱり、気遣いの人だ。見習いたいなあ。
(-20) 2015/04/25(Sat) 17:50:05
>>+224リエヴル
あと、そもそも発言数が少ないんだから
他から黒要素他から探すのは“ない”のだから大変よ
他に詰めるとしたら、皆が拾ったパメラ村要素を一個一個否定してく事かな。
(+225) 2015/04/25(Sat) 17:55:25
今更だけど野球見つけたの。>>+78
2(6x1)てぃ。
(+226) 2015/04/25(Sat) 17:57:42
エレオ他、参加者の皆申し訳ない。
まだ無理くさい。
>シュテラ
無いとは思うが、パメラが来なかった場合、
村勝ちが100%確定する。
私見になるが、その場合エレオ狼時は狼陣営の勝利で良いのではないかと考えている。
重い決断になるが、多分シュテラの決断になると思う、片隅で意識しておいてほしい。
パメラ、エレオの検討は、現状21時位からかな・・(見込
(19) 2015/04/25(Sat) 18:02:34
>>19 ロズ
突然死で村勝ちが確定するって、やるせないもんね。
狼陣営にも申し訳なく感じるし、逆にここまで残った狼には敬意を表したい。
難しいとこだけど、私も地上にいたらロズと同じ気持ちでいたと思う。
……これ、ロズ白前提なんだけどさ。>村勝ち100%
ただ問題は、日中にパメラが来れる確率がそもそも低そうな事。突然死になるかって判断そのものが難しい。
(+227) 2015/04/25(Sat) 18:10:39
凸死で村勝ち経験ありますねー…あれはなんというか、やるせなさがすごい。
(+228) 2015/04/25(Sat) 18:20:35
(20) 2015/04/25(Sat) 18:20:41
(-21) 2015/04/25(Sat) 18:23:39
個人的に。
>>16がぐらんと揺れた。
ユーリエと見間違えたなら7dの朝の私生きてるんだ!が
スムーズに通りすぎて。
ここまで秀逸にあピれるのかとね
(21) 2015/04/25(Sat) 18:26:47
こんこんばんばん。
>>19 ろず
村勝ち100%て、▼えれお凸ぱめらってことか。
自分が吊られないって意識と、自分は村人だって意識が根底から滲んでるな……。
まあ実際吊られない場所だとは思うけどさ。
(+229) 2015/04/25(Sat) 18:27:13
凸死には今まで立ち合ったことないな……
だけど、遭遇したら凄くてんしょん下がりそうだ。
勝敗に重要な局面だったら特に。
(+230) 2015/04/25(Sat) 18:31:06
このコミュは凸あんまない(あっても事情あり)からあんま心配せんでいいよ。
薔薇下自体はぼちぼちあるけど
(+231) 2015/04/25(Sat) 18:35:24
(+232) 2015/04/25(Sat) 18:35:29
ギークな カークは、ねこガール サシャ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 18:35:37
凸で村勝ちは切ないよねぇ…
ボクも経験あるけどあれは虚しくて悲しい
(+233) 2015/04/25(Sat) 18:36:33
ねこガール サシャは、ギークな カーク をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 18:36:37
(+234) 2015/04/25(Sat) 18:36:55
そも招待制だから凸りにくいのがある。
前からいる人→関係悪化避けたい
新しく招待された人→招待してくれた人に迷惑掛けたくない
(+235) 2015/04/25(Sat) 18:37:54
>>+232 めいど桜餅
ただいまだぜぃ!
……何でメイド服なんて着てんだ?
(+236) 2015/04/25(Sat) 18:38:07
凸関係は、このコミュについては心配していないよ。
だけど、どこかの村で突発的に遭遇するのが怖いんだよなぁ。そういう経験が無くて済むことを祈るぜぃ。
(+237) 2015/04/25(Sat) 18:40:15
(+238) 2015/04/25(Sat) 18:40:21
まあ、それでも凸考慮は表には必要だし致し方ないよね
(+239) 2015/04/25(Sat) 18:40:39
(+240) 2015/04/25(Sat) 18:42:09
実際に凸死に遭遇するとテンション下がるけど
進行上はあんまり関係ないのよね。。悲しい事に
2-1で狂人(騙り)がドロップアウトした時は流石にカオスだったけど
(+241) 2015/04/25(Sat) 18:43:34
(+242) 2015/04/25(Sat) 18:44:16
>>+240花見酒
ひどいわー(しくしく
じゃあ、花見酒にこれを着てもらいましょうか…つ「 ダウンジャケット 」
(+243) 2015/04/25(Sat) 18:45:39
薄い本作家 ローレルは、…コメントにこまるので、ご飯食べてきましょう()
2015/04/25(Sat) 18:45:55
まー、表では問題ないだろうにゃー。
議論は21時以降になりそうだが、地上の皆にはどうか、悔いの無いような答えを出して頂きたく。
>>+243 桜餅
ぶかぶかー……
(+244) 2015/04/25(Sat) 18:49:07
凸があるのは誰歓とかの村が圧倒的に多いね。
某国で凸慣れし過ぎてて、フルメンてこんな長かったっけみたいな感覚持ってしまう自分が怖い。
地上のみんな、最終日で疲れてるだろうけど、
今日で終わるから。両陣営ともがんばれー。
しかし現状ロズとエレオノーレの村を疑えない……
(+245) 2015/04/25(Sat) 18:50:03
>>5 エレオン
ロゼの逸り感情ならば所々人の仕事を論うところに、
前々から見えておるよ。
>>1:169下段、>>4:76、>>7:18にも見える。
その上でロゼを見ると面白いのが、
それを>>1:172では打ち消しとる所じゃな。
ロゼの姿勢は「冷静に事実のみを検討する」
にも拘わらず「村への不満から逸り、勇み足を踏む」
そして「感情的になりすぎたと反省する」
前提として、狼は村側の働きに不満を抱かない。
そしてこれが偽装ならば超多重偽装ちう面倒極まりないことしとる。
さらには自省が出たり>>1:172 >>4:90
出なかったり(エレオンの言う7dタチバナ周り)と不安定。
偽装ちうよりは本気で逸って、
冷静になる所となれない所とがあると見るが適切じゃろ。
(22) 2015/04/25(Sat) 18:53:55
(+246) 2015/04/25(Sat) 18:54:56
(+247) 2015/04/25(Sat) 18:55:51
でまあ、本気で逸るからには村じゃろと。
それと>>4:90じゃな。
サシャほぼ捕捉された状況で
「私が村騙りすれば狩人守れたかも」
とか言いだしとる(で合うとるか?)
ロゼ狼ならば吊り切り終了の状況でじゃ。
あの状況で狼がそげんこつ思いつくかのう
ちう訳でロゼはやはり村でよかろ。
異論あらば宜しゅ。
(23) 2015/04/25(Sat) 18:56:40
(+248) 2015/04/25(Sat) 18:56:47
(+249) 2015/04/25(Sat) 18:57:54
(+250) 2015/04/25(Sat) 18:58:01
(+251) 2015/04/25(Sat) 18:58:14
(-22) 2015/04/25(Sat) 18:59:30
凸死は場合によっては対策しない方が村有利だね。
凸死でカオスな経験と言えば狼やってるときに真占い師が凸した時はさすがに同情した
(+252) 2015/04/25(Sat) 19:02:03
あーこれは…
パメラは今日きてエレオノーレの>>5を見てから
「そうとは思わんよ?」から入ってるんだね。
これ見せ方がすごいうまいと思う。
(+253) 2015/04/25(Sat) 19:03:14
そりゃ、パメラの立場ならエレオ行くよね。
本人の積み上げたもの的にもロズよりやり易いよね
(+254) 2015/04/25(Sat) 19:04:30
パメラのポテンシャルは元々高いよね。
時間取れないだけで
(+255) 2015/04/25(Sat) 19:06:52
うん。vsロズだとロズの票がパメに行きやすくなる……てのもあるかも。
シュテラへも▼エレオの方が説得しやすいだろうし。
(+256) 2015/04/25(Sat) 19:07:47
真占、真霊、真狩、共有2名とも、狼、狂人、全員何処かで欠けてる経験を最初にやってるからレアケ脳ぬけなくて困ってた時期はあるな。
即エピもあり得るから困りものだね。
共2、狼1、真占凸はさすがに村が可哀想だった。
(僕初狼LW時)
(-23) 2015/04/25(Sat) 19:07:56
そんで>>7:64シュテに感謝する
何か反証検討というより、
ロゼの主張要約して解説されただけのような気もするが
それよりも下段じゃな。
上記の「冷静」「逸り」「自省」と併せて、
逸りと逆方向の「弱気」まで偽装しようちう狼おるじゃろか。
偽装ならどんだけ複雑なキャラ考えとるのかと。
(24) 2015/04/25(Sat) 19:09:18
なんだかんだ処理されなかったのはそこがデカイよね
>ポテンシャルが高い
(+257) 2015/04/25(Sat) 19:10:21
その辺考えると狼くさいのが困るよね。
昨日はロズ吊りたいんかなという所が見えてたけど、
>>5の他人の考察(疑いを寄せてるであろう人)から引っ張って、ってすごい冷静に場を見てるんだなって認識。
狼パメラはこの状況にしたかったのかな?
ややしっくり来ないというのもあり。(感覚
(+258) 2015/04/25(Sat) 19:11:38
(+259) 2015/04/25(Sat) 19:12:53
>>24下段で、闘うのはパメラとエレオノーレだという宣言だね。
最初から一貫しているのはパメラとエレオノーレなんだよね。
(+260) 2015/04/25(Sat) 19:13:53
地上動きはじめたかな?両陣営とも悔いの無いように、だねー
>>花見酒
私達はのんびり梅酒の応援をしてよっか。おいで?
[…は自分の膝上を示しながら、そう声をかけた]
(+261) 2015/04/25(Sat) 19:15:56
(+262) 2015/04/25(Sat) 19:18:27
ぱめら、印象稼ぐのも上手だなーって思う。
>>24とか確白からしたら嬉しいだろうな。
>>桜餅
そーだな。あたし達は、梅酒の勝利を祈るだけさ。
[膝の上にごろん。]
(+263) 2015/04/25(Sat) 19:18:51
カーク、タチアナは土日はあまり来れないって言ってたから、夜に来るかもだよ。
(+264) 2015/04/25(Sat) 19:19:08
(-24) 2015/04/25(Sat) 19:19:55
確かに…って。なんでカークさんの喉は地上参加者より少ないの?(首こてり
(+265) 2015/04/25(Sat) 19:20:20
薄い本作家 ローレルは、ギークな カークに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 19:20:37
樹の精 ドロシーは、ギークな カークウサギの手で喉をなでなで。回復せよー
2015/04/25(Sat) 19:22:56
樹の精 ドロシーは、ギークな カークに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 19:23:08
樹の精 ドロシーは、うまくいかなかった(*ノノ
2015/04/25(Sat) 19:23:21
>>+263花見酒
よーしよし♪(なでなで
なんだか久しぶりな感じがするねー…(もふぎゅー
あとは、梅酒が楽しんできてくれれば、だね。
(+266) 2015/04/25(Sat) 19:23:44
黒魔術信者 カサンドラは、樹の精 ドロシーかわいいな
2015/04/25(Sat) 19:24:21
(+267) 2015/04/25(Sat) 19:24:29
ギークな カークは、みんなありがと〜
2015/04/25(Sat) 19:25:12
ギークな カークは、風呂〜**
2015/04/25(Sat) 19:26:01
(+268) 2015/04/25(Sat) 19:26:10
(+269) 2015/04/25(Sat) 19:27:41
>>+258
昨日のロズ吊りたいパメラは、肩並べたい意識に見えてたなあ
アピの類
(+270) 2015/04/25(Sat) 19:29:25
やっぱりラヴィちゃん美味しそう…
もこもこしてるかんじがまるまるしてるかんじで…()
(-25) 2015/04/25(Sat) 19:33:24
(25) 2015/04/25(Sat) 19:33:46
(26) 2015/04/25(Sat) 19:42:08
(+271) 2015/04/25(Sat) 19:53:02
(27) 2015/04/25(Sat) 19:53:39
パメラは村の流れを変えられる程動いてないから
この場面を望んでたかはわからないね。
流れに沿いながら上手いことやってきたのは確かだけど、も
ただこれはエレオにも言えるけど
停滞を挟んだエレオと停滞しなかったパメラ
両者を比較するとパメラの方が綺麗な動きしてるね
(+272) 2015/04/25(Sat) 19:54:27
>>+270
昨日落とせた内容だからね〜
ここら辺はパメラもったいない
(+273) 2015/04/25(Sat) 19:54:37
(+274) 2015/04/25(Sat) 19:58:12
(-26) 2015/04/25(Sat) 20:01:32
ないですね…
私としても、パメラは白取りたいのにこれだというものが取れなかった、という点で納得するしかないです
私が取れたのはローレルパメラ間のやりとりからの白だけです
初日からずっと、白なり黒なりどうにかしたいと思っていてですよ
白アピは…
過去からもってくるのはやってみたつもりですし、今から新たに作るのはちょっと違う感じが
(28) 2015/04/25(Sat) 20:06:32
考察と感覚って何で違うのかな
シュテの言ってることが分かりすぎて
感覚に合わせて考察を書くには語彙や経験が足りない感が、俺はあって
(+275) 2015/04/25(Sat) 20:08:44
骨董人形 ローザミスティカは、メモを貼った。
2015/04/25(Sat) 20:09:07
感覚で取ったものを言語化したら考察になるんじゃない?
(+276) 2015/04/25(Sat) 20:12:17
ただいま。遅くなって申し訳ない。
早速で申し訳ないが、全部読み直すので
質問とかの反応は遅れる可能性あり。
状況は把握してる。まぁ慣れてる。
が、これで勝てるとはならないのが
辛い所やね。
精一杯努めさせて頂く、改めて皆よろしく。
(29) 2015/04/25(Sat) 20:12:24
超子牛 エレオノーレは、メモを貼った。
2015/04/25(Sat) 20:12:59
シュテラはエレオの言うパメラから強い白拾えてないって素直に見えるかね。
シュテラとエレオのパメラ像はそもそも大きな隔たりがずっとあった訳だがmgmg
(+277) 2015/04/25(Sat) 20:13:57
骨董人形 ローザミスティカは、メモを貼った。
2015/04/25(Sat) 20:15:29
>>+276うさ
俺の魂がエレオを白だと言っている!
あの太陽に懸けて!エレオは白だ!
超素白いを言語化すると、まずこうなるな
上を上手く説明する方法が分からない感じなんだよね。
頭硬いんだろう、きっと。
(+278) 2015/04/25(Sat) 20:16:28
超子牛 エレオノーレは、メモを貼った。
2015/04/25(Sat) 20:17:17
>>+278リエヴル
魂がエレオノーレ白だと訴えかけてきた場所はどこ??
(+279) 2015/04/25(Sat) 20:22:02
考察は論理性を求めることで前後のつながりを綺麗にしようとするからだよ。
感覚ってのは、単発的な疑問や引っかかりである場合が多い。
でも、既に構築されてる考察に組み込めないとエラーとして見なかった事にしちゃうのが面白いところ。
以前の考察と感覚をミックスした上で、新たな考察に昇華できるのが望ましいよね。
(+280) 2015/04/25(Sat) 20:22:24
パッションとか感覚を説明するのって何であんなに難しいんだろうね。
感性を論理に変換しようとしてるからなんだろうか。
上手く自分の心の中を伝えるには、やっぱ語彙力なんかなーとか思ってる。
(+281) 2015/04/25(Sat) 20:22:57
(+282) 2015/04/25(Sat) 20:23:21
直観を言語化するときに、必ず欠けが発生するからねー
綺麗な絵を見て、その素晴らしさを言葉にするとき、余すことなく言葉にすることは不可能でしょう?
(+283) 2015/04/25(Sat) 20:24:41
>>29
応援してる。
そして、ロゼ本当に全部読むんやろなと。。
(+284) 2015/04/25(Sat) 20:25:06
分かった
発言できないけど読みはしてるから
日が変わる前には箱つける
(30) 2015/04/25(Sat) 20:26:27
最終日まできて1から見直すってすごい苦しいんだよね…新しい何かが見つかることもあるんだけれど。
みんな身体は大事にしてね…。
(+285) 2015/04/25(Sat) 20:31:40
2人の全文読み返すとパメラ不利かなぁ
何もやってない5dと白アピして終わった6d、タチアナ読むと言って結局来なかった7d
ラヴィは停滞したのはエレオって言うけど
パメラの停滞っぷりは読むとその比じゃないんだよね。。
(+286) 2015/04/25(Sat) 20:40:41
(+287) 2015/04/25(Sat) 20:41:04
エレオは言えばいいのにね。
ここ数日のパメラ何もやってないって(ぁ
(+288) 2015/04/25(Sat) 20:42:33
(-27) 2015/04/25(Sat) 20:44:03
それとも本当に“見えてない”のかね?
他には自身が思考停滞気味だったから言い出せないもあり得るか
(+289) 2015/04/25(Sat) 20:46:51
かみのついか パメラは、超子牛 エレオノーレ を投票先に選びました。
停滞、と言う言葉は違うか。
迷い、と言った方が良かったかも?
(+290) 2015/04/25(Sat) 20:49:44
(+291) 2015/04/25(Sat) 20:52:46
(31) 2015/04/25(Sat) 20:55:55
タチアナは昨日のぴりぴり感の原因を取り違えた
LW誰だろ
(+292) 2015/04/25(Sat) 20:56:49
(32) 2015/04/25(Sat) 20:56:51
エレオは発言をリアルタイムで吟味して行くから
発言の少ないパメラは苦手なのあるかもしれないな。
(+293) 2015/04/25(Sat) 20:57:46
(-28) 2015/04/25(Sat) 21:00:12
>>31、>>32を踏まえた率直な感想。
阿呆かこいつ!?
1d独断押しの身内切り、と行動だけ言うと
確かに狼でありうる行動だが、
正味6時間を掛けた村アピって事になる。
しかも、カサンドラ登場時に既に十分
村アピの目的は果たされているのに、
更に余計な食いつきを掛ける始末。
独断占い外しの片黒なんて、真黒待った無し
の即吊り、しかも狼視点占い真贋も
分からない可能性まであるのに、
真狂不明のカサンドラ相手になにやってるんだ?
(33) 2015/04/25(Sat) 21:01:25
>>+293
そうだね。
リアルタイムで触れられてないのはかなり大きそう
(+294) 2015/04/25(Sat) 21:06:55
いくら深夜コアっつったって限度ってものがあるぞ。しかも他人様の迷惑をまるで考えていない。
そして、何が恐ろしいってこれだけの力作とした村アピを、>>6:20や>>6:29ではまるで出していない。1dだから最終日に読まれるのを期待していたとっておきなのか・・?
(34) 2015/04/25(Sat) 21:08:13
吾輩である。
夕刻仕事から帰宅したというに、
また職場に呼ばれてしもうた。
ちう訳で今からまた不在じゃ
(*0) 2015/04/25(Sat) 21:09:24
チラ見しつつロズがとても面白くて心から声援を送っている僕がいる
(+295) 2015/04/25(Sat) 21:10:20
骨董人形 ローザミスティカは、超子牛 エレオノーレ を投票先に選びました。
(+296) 2015/04/25(Sat) 21:10:38
(-29) 2015/04/25(Sat) 21:10:42
(-30) 2015/04/25(Sat) 21:11:44
(+297) 2015/04/25(Sat) 21:12:33
なお襲撃はシュテラにセットしておる。
万一かーちゃんが村騙りだった場合を考慮すると、
確実なのはロゼ噛みなのじゃがな。
そこはこの尊敬すべきロゼに敬意を表して。
あとかーちゃん偽はまずないじゃろちう判断から。
さすがにその判断もなく、
同胞にも関わる勝敗を運に委ねる気はせぬ。
(*1) 2015/04/25(Sat) 21:14:35
>>+297
★エレオ君狼でしょ?
ユーリエがロックしてたから噛んだんでしょ?
>エレオ
☆すみません、シュテラの事ユーリエと勘違いしてました。
(+298) 2015/04/25(Sat) 21:15:24
>>33>>34 ろず
ごめ、わろてしまった。梅酒ホントすげーよな。
狼ってここまでやってしまっていいんだなぁ……
(-31) 2015/04/25(Sat) 21:15:51
もう少し噛み砕くと
エレオが襲撃に対して反応しなかったのは
触れられたくなかった逃避の視点疑ってます。byシュテラ
(+299) 2015/04/25(Sat) 21:19:10
>>+298
ああそういうことかあ
中の人的にすごく普通にありえそうで怖い
いや中の人があの人なら、だけど。
(+300) 2015/04/25(Sat) 21:19:28
ロズは、意識のみで行動が生まれると考えてるのかな。
狼のすべての行動には意味があると。
(+301) 2015/04/25(Sat) 21:20:09
>>+298 カーク
それ、リアルタイムで地上で見てたら村打ってたかもしれない。
(+302) 2015/04/25(Sat) 21:21:36
読み込んでないのでとりあえず墓下のパメラ狼に追従なのだが。
(+303) 2015/04/25(Sat) 21:21:38
これに対するエレオの答えが
すみません襲撃は見てませんでした。
あと言いにくいのだけど
>>7:0がシュテラじゃなくユーリエと認識してたよ(爆弾発言
(+304) 2015/04/25(Sat) 21:22:15
(+305) 2015/04/25(Sat) 21:22:18
ただいまです。
>>+301クロイツさん
行動・事象に、その意味を探してしまうのが、
人狼の楽しさでもあり、難しさかもしれませんね。
(+306) 2015/04/25(Sat) 21:23:55
ロズはパメラと相性悪いよねぇ。
陣営勝利を考えた上での利や打算や感情が見えない相手、と言うのが非常に苦手なんだと思う。
逆にこの手の相手には非常に強いんだと思うけど、も
残念ながらパメラはそのタイプではなよね
(+307) 2015/04/25(Sat) 21:24:35
>>+279カサンドラ
そこ、生存中に落としはしたけどね。
作為が全然感じられなかったと直受けの感想。
ほんと>>+280
理論も感覚も盛り込めたらいいなぁ、とは思う。
難しいこと言わずに難しいこと説明したい、ってのが目標なんだけど
それにはまず、難しい事言えた上で言わない、ってのが必要になるわけで(Twitterでやれ)
(+308) 2015/04/25(Sat) 21:25:17
みんなー!クロイツがパメラ狼にカークかけるってよ!
さぁ、何カークだ!?
何カーク賭けるんだ!?
(+309) 2015/04/25(Sat) 21:25:39
2狼判った時点で議事録を読み返すと、
また面白いですね。
>>1:73>>1:137ローザ先輩
狼陣営を分かってて読んでいると、
サシャさんの全体質問に対し、
[狼からのテンプレ感]アピールを感じ取っていて、
流石だなと思いました。
(+310) 2015/04/25(Sat) 21:26:11
>>+278 リエヴル
ボクから振っておきならスルーしてしまった
申し訳ない
★では、エレオのどこに白さを感じたの?
(+311) 2015/04/25(Sat) 21:27:10
村名の20と言うのは、このシリーズが20回目と言う事なのかな
後で聞こうと思ってたけど今聞いてしまおう
(+312) 2015/04/25(Sat) 21:27:11
パメラはよく言われる白狼タイプのカテゴリーかなと
本来であればもっと隙がないはずだと思うんだけどね。
パフォーマンスが発揮しきれてないのは残念。
(+313) 2015/04/25(Sat) 21:27:31
>>+310 おくたん
ありゃアピのつもりじゃなくて本当に要素拾いたかったんだけどなー。
あんまし拾えなかった。
(+314) 2015/04/25(Sat) 21:28:49
>>+312
何時もは少人数だね。
8~12人多くても14人くらいしか参加してない。
(+315) 2015/04/25(Sat) 21:29:04
>>+312 リエヴル
そういうことだよ。
>>+313 カーク
でも実際、コレてないから。と言うことで見逃されているものもあるし。
発言、行動が多くなったら逆に隙が出来てしまうこともあるんじゃないかな?
たらればだけど、も
(+316) 2015/04/25(Sat) 21:29:14
>>+312リヴエル 生クリーム リヴエルさん
20回目、かもしれませんね。
全部参加しておりませんが、結構開催されていますよ。
(+317) 2015/04/25(Sat) 21:30:18
>>+314
EP入ったら初動のNG行動教えてあげる
今、喉ないからあれなん(ぁ
(+318) 2015/04/25(Sat) 21:30:39
(+319) 2015/04/25(Sat) 21:31:05
ぶっちゃけこのコミュで10人超えるって地味に多いほうだよね。
(+320) 2015/04/25(Sat) 21:31:19
不如帰 アイリは、ギークな カークに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 21:31:32
ギークな カークは、(゚∀゚)ラヴィ!! ラヴィ実際にそれに甘えてる部分は0ではないんじゃないかな〜とは微妙に思ってる(責めてない)
2015/04/25(Sat) 21:32:06
初日のNG行動ボクも知りたい!
初日苦手なんや……
え?初日だけじゃないだろって?
うるせー!人参ぶつけんぞ!
(+321) 2015/04/25(Sat) 21:32:08
>>+318 かーく
ありがとー!狼経験少ないから、凄く聞いときたい!
(+322) 2015/04/25(Sat) 21:32:09
>お答え下さった方
なるなる
なんか、雰囲気が誰歓とは違うなーと思ってはいた
普段はほぼ野良なので
カサンドラは2回も斜線引いた上で名前間違ってるので、カサンドラは狼だと思う
(+323) 2015/04/25(Sat) 21:32:09
>>+320
うん。ログに溺れる。溺れる。
この人数で最終日までもつれるとか思ってなかったなあ。
(+324) 2015/04/25(Sat) 21:32:53
(+325) 2015/04/25(Sat) 21:33:36
(+326) 2015/04/25(Sat) 21:33:56
ギークな カークは、初日じゃないよ。初動のNG行動だよ(
2015/04/25(Sat) 21:34:11
初日というか第一声が苦手すぎる。
騙りが第一声で偽打ちされすぎ。
一応、以降は「第一声はネタれ」のアドバイスを信じてみてるけど、それを騙りで試す機会はまだ無い。
(+327) 2015/04/25(Sat) 21:34:18
【見】(゚∀゚)ラヴィ!! ラヴィは、ギークな カークに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 21:34:28
(+328) 2015/04/25(Sat) 21:34:45
初動だって知りたから(
と言うか、人狼のいろはとか教えてほしいから(
(+329) 2015/04/25(Sat) 21:34:49
(+330) 2015/04/25(Sat) 21:36:26
(-32) 2015/04/25(Sat) 21:36:33
潜伏のときは、興味の赴くままに行動するのが良いと思うですよー?
律儀に1人ずつ見ようとか、そういう意識はあまりよろしくないのですよ。
カークさんに言われた「動きが綺麗過ぎた」は多分この辺り由来でしょうかね、のところ。
(+331) 2015/04/25(Sat) 21:37:49
しゃちくちゃんの夜は早い。
残業をこなし、真っ直ぐ家に帰り、風呂で一日の汚れを落とす。
ツマミで一杯やった後、明日の早出に備えて床につくのだ。
(+332) 2015/04/25(Sat) 21:38:18
能力者の第一声は結構重要だったりするねー
・遅刻してきたorCOが遅かった時に気負いがあるか。
・能力を大事にしているように感じるかどうか
・一週間よろしく系
ここらへんはよく聞くし見るね。
他にも色々あったと思うけど思い出せぬ
(+333) 2015/04/25(Sat) 21:38:29
なんと言いますか。
『わたしは村人です!』
みたいな意識を滲ませてると、怪しいかんじー
(+334) 2015/04/25(Sat) 21:38:52
薄い本作家 ローレルは、春告精 ユーリエ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 21:39:18
>>+330サシャ
ただ難しいのよ。
来たのが遅れた言い訳から入ったと思われたらいきなり詰む。
(+335) 2015/04/25(Sat) 21:40:22
まあプロローグのネタを引きずるのが安全かな
とか思ったり
りだつー
(+336) 2015/04/25(Sat) 21:45:55
第一声は(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!しとけばいいと思います。
結局パメラvsえれおんかあ
(+337) 2015/04/25(Sat) 21:46:07
んー、なるほどにゃ……
無理せず、興味に身を任せた方が一番だなー。
実際今回白拾ってもらえたのは素で動いた部分が多かったし。
>>+335 あいり
難しいよな……初動印象ってずっと残るもんだから、村狼問わず不安だったりする。
……ねた帳でも作っておくか。
(+338) 2015/04/25(Sat) 21:48:45
まぁ、声の出し方が気になる人は、開始後即顔を出すのが安定ではあるかなー。
時間が経ってからでなければ、反応作る余地が存在しないので、無難にCOから入れば問題ないのでー
(+339) 2015/04/25(Sat) 21:51:11
(35) 2015/04/25(Sat) 21:55:59
とりあえず開始後すぐに飛び出して、灰に対してガツガツ視線送ってれば初動白印象は取れると思いますよん。
初動が一番大事ですよね。特に最初の30分ぐらいが、大事。
(+340) 2015/04/25(Sat) 21:56:23
こんばんわ、ですの。
皆さんに心配していただいたようで、うれしゅうございますし、申し訳なく思います。
ちょっと自信喪失しておりまして、思考が荒れていることと、今日の御呼ばれで少しサングリアを飲み過ぎてしまっていますが、墓下ですからよろしいですわよね。
(+341) 2015/04/25(Sat) 21:58:15
【見】(゚∀゚)ラヴィ!! ラヴィは、富豪の娘 タチアナ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:00:33
ねこガール サシャは、富豪の娘 タチアナ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:01:01
ラヴィちゃんもふもふ。
スノウちゃんもふもふ。
兎さんと白の長毛猫さんには縁がありますので、見るたびにもふらずにはいられません。この時期毛の生え代わりで毛づくろいが大変なのよねぇ。
(+342) 2015/04/25(Sat) 22:01:44
タチアナちゃんお疲れ様ですよー
わたしはラムネサワーです。
(+343) 2015/04/25(Sat) 22:02:33
ん?
それはうさぎを飼っている。という事?
大切にしてあげてね
(+344) 2015/04/25(Sat) 22:03:15
ギークな カークは、 をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:05:15
(+345) 2015/04/25(Sat) 22:05:41
>>2:9 >>2:26これかな。これで自由占いと見て狼陣営はサシャ囲いを選択肢に据えたか。
>>2:176から>>2:180でローレルから
タチアナとパメラが同類項に扱われている。
>>2:19から>>2:215カサンドラ真を言い、猫の真は残っていると言う。しかしローレル偽は出さず。
>>2:196から>>2:264中途半端な流し目
占い噛みから狼露呈を予定していたにしては
切り合いが中断されている。
ここまでの動きは、最初から切り合い想定でした、と言う仮説で概ね説明できる、と思う。
タチアナと同列で処理したいとローレルが出していた部分が懸念点か。
(36) 2015/04/25(Sat) 22:05:58
>>+341タチアナさん
地上お疲れ様です。
墓下ですから、ごゆっくりお過ごし下さいね。
(+346) 2015/04/25(Sat) 22:07:47
【見】ふさふさ ベルガマスコは、富豪の娘 タチアナ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:08:08
(-33) 2015/04/25(Sat) 22:09:08
喉貰ったから話そうか
そうだね。先ず始めに全ての狼に当てはまる初動ではない。と前置き。
当てはまるのは狼について知識経験が浅い狼。
便宜上、“不慣れ狼”と呼ばせて貰うけど、卑下してる訳ではないので、もっと良い表現あるならそっち採用する。
(+347) 2015/04/25(Sat) 22:09:49
(+348) 2015/04/25(Sat) 22:10:35
(+349) 2015/04/25(Sat) 22:10:58
(+350) 2015/04/25(Sat) 22:11:20
兎は自分のハンドル名です。
かれこれ20年以上使ってます。
(-34) 2015/04/25(Sat) 22:11:48
(+351) 2015/04/25(Sat) 22:11:50
(+352) 2015/04/25(Sat) 22:11:59
>>+348 かーく
おーぅ、楽しみにしてるぜぃ。あんがとーな。
(+353) 2015/04/25(Sat) 22:13:34
リエヴルさんもゲスト参加なのかな。
私もゲスト参加組です。
(-35) 2015/04/25(Sat) 22:13:45
薄い本作家 ローレルは、富豪の娘 タチアナ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:14:05
コスプレ祭りなの?カークさん以外は割とまとも化と思ったけれど、振り袖が可愛いわ。
わたしも 警官服 とかどうでしょう。
(+354) 2015/04/25(Sat) 22:14:57
(37) 2015/04/25(Sat) 22:15:23
(+355) 2015/04/25(Sat) 22:16:54
(+356) 2015/04/25(Sat) 22:18:30
(+357) 2015/04/25(Sat) 22:21:23
(+358) 2015/04/25(Sat) 22:22:13
たちあな巡査、そこのカークです。
言語化しきれず難しい言い回しがなんかわかった気がするです。
(+359) 2015/04/25(Sat) 22:22:21
アオザイは美人が着ると様になるから良いわよねぇ。
体の線が良く出るから私はちょっと…。
運動しなきゃ。
(+360) 2015/04/25(Sat) 22:23:34
(-36) 2015/04/25(Sat) 22:24:31
(-37) 2015/04/25(Sat) 22:25:28
富豪の娘 タチアナは、(゚∀゚)ラヴィ!! ラヴィ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:26:24
富豪の娘 タチアナは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:26:35
(-38) 2015/04/25(Sat) 22:26:35
富豪の娘 タチアナは、ねこガール サシャ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:26:40
富豪の娘 タチアナは、ギークな カークを逮捕した。
2015/04/25(Sat) 22:27:05
富豪の娘 タチアナは、花屋 オクタヴィア をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:27:24
(+361) 2015/04/25(Sat) 22:27:30
富豪の娘 タチアナは、ふさふさ ベルガマスコ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:27:36
富豪の娘 タチアナは、薄い本作家 ローレル をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:27:43
(-39) 2015/04/25(Sat) 22:27:47
【見】派遣 クロイツは、 ウェイター服 に着替えた。
2015/04/25(Sat) 22:28:02
花屋 オクタヴィアは、派遣 クロイツさん、お似合いですよ。
2015/04/25(Sat) 22:28:59
止めて!
ドロシーのパンツなら返すから!
逮捕は止めて!
(+362) 2015/04/25(Sat) 22:29:36
(+363) 2015/04/25(Sat) 22:30:29
(+364) 2015/04/25(Sat) 22:30:29
(+365) 2015/04/25(Sat) 22:30:40
(+366) 2015/04/25(Sat) 22:31:11
(+367) 2015/04/25(Sat) 22:32:01
(+368) 2015/04/25(Sat) 22:32:02
(+369) 2015/04/25(Sat) 22:32:56
・・・眠ってしまう前に、
カークさんの野球盤ゲームを。>>+78
優勝者は【リエヴルさん2年分】プレゼントだそうです。
どうぞ皆様ふるってご参加ください。
1.空振り
2.ファール
3.ヒット
4.ツーベースヒット
5.スリーベースヒット
6.ホームラン
1(6x1)
>>+84カークさん
それは、生クリームを投げる時の掛け声でしょうか。
(+370) 2015/04/25(Sat) 22:32:58
富豪の娘 タチアナは、春告精 ユーリエ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:33:36
富豪の娘 タチアナは、病んだ社畜 フィオンをカウンセラーに連れて行った。
2015/04/25(Sat) 22:34:08
(+371) 2015/04/25(Sat) 22:34:39
春告精 ユーリエは、富豪の娘 タチアナ をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 22:34:47
>>+370
(ほっ。
安心しましたので、就寝します。
明日の朝、どうなっているか楽しみです。
…みなさま、ごきげんよう。
(+372) 2015/04/25(Sat) 22:35:15
(+373) 2015/04/25(Sat) 22:35:17
ん、ざっと見てきました
開始第一声はよろしくとかそんなんでいいのでは
僕はネタ開始が多いです
詰め込みすぎるとちょっと変に思うタイプです
(+374) 2015/04/25(Sat) 22:35:20
今のところローレルとクロイツの5が一番高いから
2人にリエヴル1年分づつでいいか
(+375) 2015/04/25(Sat) 22:35:40
(+376) 2015/04/25(Sat) 22:36:47
>>+369 生クリーム男さん
富豪刑事ってドラマご存知です?
そのドラマの決め台詞です。
(+377) 2015/04/25(Sat) 22:37:33
思うにロゼが白アピしようぜと言ったから
パメラも乗っただけなんよね。
ここの前提どーなんかなと
(+378) 2015/04/25(Sat) 22:38:44
>>+377
ドラマだったかな小説かなんかで、似たようの聞いた事が
くっそお金使って犯人当てたりアリバイ崩しする刑事
(+379) 2015/04/25(Sat) 22:39:31
生クリームは好きですけれど、生クリームを塗った男の方には逮捕すべきかどうかという興味しか湧きませんわね。
で、塗る前にホイップしてあったのかしら?それともローション状?いずれにしろやばい外見になりそうですけれど。
(+380) 2015/04/25(Sat) 22:39:35
>>+377タチアナ
なるほど
ごめんけど、知らないなあ
(いきなり声かけられたから、ゴミのような目で見られながら怒られるのかと思っていた)
(+381) 2015/04/25(Sat) 22:39:37
(+382) 2015/04/25(Sat) 22:40:54
>>+379 フィオンさん
ドラマの原作は筒井康隆さんの小説だそうですので、そちらの評判を聞いたことがおありなのね。
(+383) 2015/04/25(Sat) 22:41:48
(+384) 2015/04/25(Sat) 22:42:37
>>+375カーク
わたしは要りませんので、クロイツさんにお譲りします。
(+385) 2015/04/25(Sat) 22:42:41
(+386) 2015/04/25(Sat) 22:45:55
(+387) 2015/04/25(Sat) 22:46:27
(+388) 2015/04/25(Sat) 22:47:21
>>3:110 サシャから観察対象
>>3:182 ローレルから囲い視野?(22:39)
>>3:203で撤回示唆(23:15)
憶測レベルだが、ローレルの自己判断っぽい。
パメラ、アイリ共にカサンドラ真視を明言しているので、パメラ村仮定どちらかに
占いを当てて狩人狙いの噛み合わせを
想定していた?
狼であるなら、アイリ噛み合わせは最初から視野。その為にパメラを経由した?
ただその場合パメラからアイリへのつなぎが雑過ぎる様に見える。
(38) 2015/04/25(Sat) 22:49:44
>>+377
生クリーム男って
【第三話】怪奇!生クリーム男の恐怖!
(-40) 2015/04/25(Sat) 22:49:46
(+389) 2015/04/25(Sat) 22:50:10
(+390) 2015/04/25(Sat) 22:50:52
うん、俺もたぶんこのまま5時起きだし一度寝るわ
表はガンバ〜ノシ**
(+391) 2015/04/25(Sat) 22:51:20
(+392) 2015/04/25(Sat) 22:51:41
(+393) 2015/04/25(Sat) 22:53:36
というより、▼エレオ止まらないだろうなと
思い込むための考察に見えるし
結果がわりと見える
(+394) 2015/04/25(Sat) 22:54:50
>>+390タチアナ
ありがとう。僕なにかのレビューで見た記憶なんだよね。
たぶんこれかな、企業を買収したりする辺りでw
(+395) 2015/04/25(Sat) 22:55:31
>>+392花見酒
食中毒になるのがわかってて食べないでしょう?
それと同じことだよ…花見酒はわたしに、毒を飲めっていうの…?
(+396) 2015/04/25(Sat) 22:55:31
深田恭子がハマってたことだけ覚えてる
中身はすべて忘れた
(+397) 2015/04/25(Sat) 22:55:52
(+398) 2015/04/25(Sat) 22:57:16
(+399) 2015/04/25(Sat) 22:59:18
>>+394カーク
最終日まで続きましたし要素は出尽くしてるから自然と反証に向かうしかないですしね
第一声とか、なんというか質問も飛んでない存在に
>>+396ろーれる
襲撃した遺体はLWは食べなかったんですかね・・・
(+400) 2015/04/25(Sat) 23:00:57
(+401) 2015/04/25(Sat) 23:03:03
>>+398花見酒
あぁ、生だからいけないんだね…!
じゃあ適当な串にでも刺して炙ってみようか…
(+402) 2015/04/25(Sat) 23:03:15
(39) 2015/04/25(Sat) 23:04:56
(+403) 2015/04/25(Sat) 23:05:48
パメラの過去を見てパメラの今を見れず、パメラもそれに触れる事はしないし要点(ロズ白)しかまだ発言してない、零れる雑感もない
削ぎ落とされたそれは村人のものなのか
否、という事です
(-41) 2015/04/25(Sat) 23:07:09
タチアナ来てた!おかえりー!!(ころころしながらアタック)
(+404) 2015/04/25(Sat) 23:07:20
ん、どう転ぶか分からないけど、このまま行けば大丈夫そうだね。
(-42) 2015/04/25(Sat) 23:09:10
墓下に幼女トップスリーがそろいました
でんせつの3つのじんぎをてにいれたぞ
ロリ界の勇者が今、盛大に爆誕
しなかった
(+405) 2015/04/25(Sat) 23:09:14
富豪の娘 タチアナは、樹の精 ドロシー をもふもふした。
2015/04/25(Sat) 23:09:49
(+406) 2015/04/25(Sat) 23:11:07
>>+403花見酒
え…人狼って、<<置物 ゾフィヤ>><<ふさふさ ベルガマスコ>><<樹の精 ドロシー>>じゃないの???
(+407) 2015/04/25(Sat) 23:11:15
(+408) 2015/04/25(Sat) 23:11:19
薄い本作家 ローレルは、見学多いねー()
2015/04/25(Sat) 23:11:36
(+409) 2015/04/25(Sat) 23:11:41
(+410) 2015/04/25(Sat) 23:12:51
(+411) 2015/04/25(Sat) 23:12:59
>>38ロゼ
これ見るとやっぱりパメラ狼臭いな
パメラ占えって言ってたのが疎まれたかな
エレは3dの直接対話した感じがどうしても疑えないんだよなあ
(+412) 2015/04/25(Sat) 23:13:33
(+413) 2015/04/25(Sat) 23:16:07
(+414) 2015/04/25(Sat) 23:16:49
狼のCNなんだっけ?
桜餅と花見酒と生クリームだっけ
(+415) 2015/04/25(Sat) 23:17:13
(+416) 2015/04/25(Sat) 23:17:33
>>+415アイリちゃん
生クリームは加えないでくださいお願いします(平伏)
(+417) 2015/04/25(Sat) 23:18:33
>>+415
生クリーム怖いよ……
どんどん侵食されていくよ……
(+418) 2015/04/25(Sat) 23:19:00
(+419) 2015/04/25(Sat) 23:19:28
なんというか、深夜までいきそうな雰囲気が・・・
ここで結論まとめちゃうのかな
(+420) 2015/04/25(Sat) 23:20:51
今日シュテラさん遅いって言ってましたので、決定出せるか心配ですね。LWなので個人戦もありですけど。
(+421) 2015/04/25(Sat) 23:22:43
(+422) 2015/04/25(Sat) 23:24:54
>>+419ユーリエちゃん
なんと…なら、生クリームさん溶けてないのでやはりカサンドラさん偽ですね!
【●シュテラ】でした。4人最終日なのでシュテラお姉ちゃん吊れば村勝ちですよ!
(+423) 2015/04/25(Sat) 23:25:03
(+424) 2015/04/25(Sat) 23:25:54
なんにしろ8日間、長い事やって疲れてるでしょうしなかなかこの最終日は重いですね
パメラさんは村に入ったらリアル事情爆発な人狼の法則でしょうか・・・
(+425) 2015/04/25(Sat) 23:26:23
(+426) 2015/04/25(Sat) 23:28:51
(+427) 2015/04/25(Sat) 23:30:41
ごろんごろん
シュテラとタチアナはおつかれさま
昨日エレオ・ローザ両村を見て白位置ローザ狼を憂いながら、ローザ狼から詰めないでエレオノーレに一直線
▼パメラ
(+428) 2015/04/25(Sat) 23:31:27
パメラさん釣り師なんで赤ログで反応伺って、待ってるイメージあるんだけどね
しかしまあコメントしづらいとこなので独り言に
(-43) 2015/04/25(Sat) 23:31:43
(+429) 2015/04/25(Sat) 23:32:51
(+430) 2015/04/25(Sat) 23:32:57
(+431) 2015/04/25(Sat) 23:33:42
(40) 2015/04/25(Sat) 23:35:16
>>+428シュテルン
ちなみにシュテラさん地上なのでリエヴルさんです
(+432) 2015/04/25(Sat) 23:35:30
【ぐう畜】爆発したLWをいじめ抜く村人達【理不尽】
(+433) 2015/04/25(Sat) 23:35:40
発言に落としているのはパメラ関連だけど、
エレオも並行して見てる。
こっちは割とはっきりしているので、
あまり悩む必要が無い感じ。
検討とシュテラ待ちで少し黙るよ。
(41) 2015/04/25(Sat) 23:37:42
(+434) 2015/04/25(Sat) 23:37:59
(+435) 2015/04/25(Sat) 23:39:28
正直序盤の信頼性のある切れをとってしまうとどうしてもそれを信用してしまうのは過去の村で経験してる(超時空シンデレラ ギィさん)
それを放り投げて吊りできるならそれは本気ですごい
僕にはできなかった
(-44) 2015/04/25(Sat) 23:41:41
(+436) 2015/04/25(Sat) 23:41:58
(+437) 2015/04/25(Sat) 23:42:25
(+438) 2015/04/25(Sat) 23:43:12
んー、決定まで見守りたかったがそろそろ限界だなー。
今日はここで眠らせてもらうよ。
頑張ってくれ、梅酒。村の皆も最後まで悔いなく。
願わくば狼勝利を。
[…は大きなあくびをすると、桜餅の布団の中に潜り込んだ。]**
(+439) 2015/04/25(Sat) 23:46:06
(-45) 2015/04/25(Sat) 23:47:07
(+440) 2015/04/25(Sat) 23:47:24
(+441) 2015/04/25(Sat) 23:48:38
ロザのみた。
私としては単体はどちらも非狼あるけど。
陣営的に見たらパメラ非狼がまさる。
けど、>>21。ここがめっちゃ非狼にみえるんだよね。
ロザ的にはアピ可能に見える?
(42) 2015/04/25(Sat) 23:50:26
(+442) 2015/04/25(Sat) 23:50:29
>>+439花見酒
ん、おやすみ花見酒(ぽふぽふ
わたしも一緒に寝ようかな。見届けたくはあるけど、寝不足なりそうだし。
梅酒頑張ってね。先に休ませてもらうよー。村陣営も頑張って。
それでは、良い夜を。
[…は花見酒の横にそっと入った]**
(+443) 2015/04/25(Sat) 23:51:13
(+444) 2015/04/25(Sat) 23:52:45
眠る方は良い夢を。おやすみなさい。
>>+312リエヴル
これ見てもう20回もやってましたっけ?と思った
そんなになりますか
(+445) 2015/04/25(Sat) 23:52:57
寝る皆様はおやすみなさい。
私もそろそろ寝ましょうか。
明日の朝は良い朝でありますように。
おやすみなさい。
(+446) 2015/04/25(Sat) 23:57:48
>>+444ユーリエちゃん
ふにゃん、待ってるよー♪
おやすみぃー**
(+447) 2015/04/26(Sun) 00:00:36
しゅてらちゃん、お話できれば大丈夫そうですね。
えれおん見えないのが不穏ですが。
(+448) 2015/04/26(Sun) 00:00:47
(+449) 2015/04/26(Sun) 00:01:21
エレオノーレ 12回 残411pt(1)
ローザミスティカ 13回 残355pt(1)
シュテラ 15回 残462pt(1)
パメラ 3回 残669pt(1)
(+450) 2015/04/26(Sun) 00:01:32
(-46) 2015/04/26(Sun) 00:02:05
(+451) 2015/04/26(Sun) 00:03:45
(+452) 2015/04/26(Sun) 00:04:13
>>+212カサンドラ
僕疲れるので途中で墓下にいきたいです。
確白動きづらいあるある
>>+326オクタヴィア
ありがとうございます
たぶんそれ地上でも同じ事言ってると思います
(+453) 2015/04/26(Sun) 00:04:22
>>42
私にそれを聞かれると、「村人が出来る発言が何で狼に出来ないの?」って返答になるんよね。
例えば私が狼の場合でも>>19は言える。
ただ、シュテラがその発言以外の周囲の部分を
感覚で感じ取っている可能性もあるから、
私から否定はしない。
感覚での面で私に見えてるものを率直に言うと、
エレオ吊りたくないなーと言う情がかなり強く来てる。
この面では、エレオとパメラで比較した際、
圧倒的と言って良い位の大差がついてる。
なので、私は初心と言うか初日の自分に
立ち返って思考し続けたい。
(43) 2015/04/26(Sun) 00:04:29
>>+451
綺麗にまとまりました。
クロイツおやすみですー
たちあなちゃんもおやすみですよー
(+454) 2015/04/26(Sun) 00:05:20
>>+449アイリ
あー、確かに 2年ぐらいは経ってますかね初期から
[エピトーク]
>>+450ユーリエ
今回それあんまり判断材料にならなさそ
(+455) 2015/04/26(Sun) 00:06:03
(+456) 2015/04/26(Sun) 00:08:13
>>36ロゼ見るとすっごく悩むなあ
一応人が居る時間帯に
カサ真ってだけは落としてってるのね
(+457) 2015/04/26(Sun) 00:09:24
あ、シュテラすまないけど、一点。
時間切る?
切るならそれに合わせて考えるポイント絞るし、
自由ならそれはそれで、決めたら宣言するよ。
今日の決定の流れやスケジュールを
宣言してもらえると
私達も墓下も助かると思う。
コミットに関しても任せる。
(44) 2015/04/26(Sun) 00:10:21
超子牛 エレオノーレは、メモを貼った。
2015/04/26(Sun) 00:10:31
超子牛 エレオノーレは、メモを貼った。
2015/04/26(Sun) 00:11:04
コミットはまあパメラがああなのでなしでいきましょうか
(45) 2015/04/26(Sun) 00:11:48
骨董人形 ローザミスティカは、メモを貼った。
2015/04/26(Sun) 00:11:59
>>+456
思ってる中身と、たぶんちがうですよ?
ですね。パメラの時点で発言数で判断は無理でしょうね。
喋れない相手へのカウンターなんかもなさそうに見えるです。
(+458) 2015/04/26(Sun) 00:14:52
(+459) 2015/04/26(Sun) 00:16:02
(+460) 2015/04/26(Sun) 00:17:18
まとめとしてあれなこと言うけど。
時間切らないでお願いしたいかな。
私自身ホントに今日のログ読めてないので
決定出せるほどの検討が足りないんだ
私について来いと言えないので、コミットなしで各自投票の形かなあと思ってた。
無論私は自分の投票は明言するよ。
ただいま。
(46) 2015/04/26(Sun) 00:18:28
取ってもらってる内容が半分メタなんじゃないかとか きちんと理論組んで動いてるのにこれに吊り負けるのってどんな気分なんだろとか この今の気分を提示する事自体が最初の懸念にぶちあたるのとかで
めっちゃ話しづらくて反応する事にも遠慮が出始めてるんですが
私の中ででもうまく線引できなかったので今回は気にしないことにします
ログ眺めても新しいもの見えてこないし
今の気分どんなかんじなのか説明しなきゃならないと思うので置いときます
(47) 2015/04/26(Sun) 00:19:43
>>+458ユーリエ
そうですか。失礼しました。
パメラは周りや状況の反応とか、色々省略している発言ですよね。
(+461) 2015/04/26(Sun) 00:20:14
【見】ふさふさ ベルガマスコは、エレオノーレもふもふ
2015/04/26(Sun) 00:22:30
>>46
おかえり。問題ないよ。
墓下の皆には気を持たせて悪いけど、
納得行くまで悩ませてもらおう。
っつーわけで続き行きます。
まあ伏せる意味もないので言うと、
現状エレオにセットしてる。
エレオ狼仮定、ひたすら間違え続ける狼として
綺麗に通る。ローレルからは発言で追える
扱いを続けられ、サシャとは互いに距離を
取りながら村視点でのやり取りを行う形。
パメラで通せるかは目下検討中。
(48) 2015/04/26(Sun) 00:25:44
樹の精 ドロシーは、エレオもふもふもふもふ
2015/04/26(Sun) 00:25:53
明言自由投票か
票がズレるとRPP状態、ふむ
この言葉が出る辺り▼エレオかな
(-47) 2015/04/26(Sun) 00:27:10
省略部分を好解釈で補完してもらえたりもするですね。
パメラも狙ってやってるわけではねーでしょうが。
(+462) 2015/04/26(Sun) 00:28:33
(-48) 2015/04/26(Sun) 00:29:07
>>47
安心して良いよ。
エレオが誰か全くわからん。
って言うか現状まで、分かったの地上参加者の中では
一人だけしかおらんで。
悪口言いまくってるカークも誰かわからんので、
今のうちにもっとバーカバーカと言っておこう。
(49) 2015/04/26(Sun) 00:29:08
垂れ流させてもらう。
私が伸され続けた意味を自問すれば、エレオが狼じゃないんかなという発想はどうしても出てくる。
私を残せばタチアナ、エレオは吊り切るから。
他者からどう見えてるかは分からないけど、これは個人的ん感じるもの。
(50) 2015/04/26(Sun) 00:30:59
本当に時間がないかそういう性格なのかそういう狙いなのか、
わかりませんが偽装だとしても村人でも偽装しますしね
(+463) 2015/04/26(Sun) 00:31:13
エレオノーレがいいたいのは中身はこの人だから村だろうってことじゃなく、
たとえて言うなら、某国で初参加者は村人しか選べないからこの人村人だ。という系のメタのうな気がする
(-49) 2015/04/26(Sun) 00:34:20
パメラ黒で探すのは無理なので
エレ白で探すしかないんだろうな
逆にエレに白取れないならエレを吊るしかない
難しい
>>+461>>+462
その辺どうなんだろ
パメラは割りとあえて省略して反応次第で
吊りです
っていうので。
狼でも伏線用意してるかもしれない。
(+464) 2015/04/26(Sun) 00:35:49
残され、だね。
で、引っ張って悪いけど。
>>7:1,>>7:2,>>7:3からの>>7:4。
初期発言から二つほどおいて、出してる>>7:4。
昨日私が突っ込んでもスルーして、今日出してきた。
シュテラじゃなくてユーリエだと思ったという、非狼思考。
昨日でてたらなんとも思わかなった。
けど、一度催促して、そこでは食いつかず。
今日ちょっと様子見て、それでも再び催促するまで出てこなかったこの思考部分は、アピにしてはあまりにも秀逸。
見たことないぐらいにうまいと思う。狼過程ね。
(51) 2015/04/26(Sun) 00:36:33
(+465) 2015/04/26(Sun) 00:37:41
>>49
私な予感がするなあ……RPふっとんでたので。
ももも申し訳なし。自意識過剰ならいいんだけど。
……多分ロズさんが招待主さんな気がするからにゃ。
(-50) 2015/04/26(Sun) 00:41:26
「何もしてない」って黒要素はあるですけどね、パメラ。
初日深夜のしゅてらちゃんへの迫り方も、ただの威圧でしかなかったです。
最終日の狼らしくねーのも確かですけど。
(+466) 2015/04/26(Sun) 00:45:04
>>+464アイリ
僕は狼の為すものだと疑ってますね。
単純に発言少ないから狼でもいいと思いますよ。
流れ良しとして見た、様子見狼でしょう。
(+467) 2015/04/26(Sun) 00:46:28
けど、あくまで単体的な発言をみると、どうかなと。
正直に言うと感覚的なものでは▼ロザなんだよね。
論理を否定して勘に頼ると。
けど自分の思考を信じると。
やっぱりエレオが1段村が落ちる。
パメラはロザが上げたけど、1dの動きがどうしても狼に見えない感があるんだ。
コアずれまっくていつ整理吊されてもおかしくない位置がにゃあとね。
(52) 2015/04/26(Sun) 00:46:31
狼として筋が通らない→非狼、を1つの基準に色を拾ってるから、狼として「能力的におかしい」と判断されたら>>51が受け入れられる可能性があるけれど
票を変えるには積み重ねられたパメラ非狼を覆すまでに取られる必要かな
(+468) 2015/04/26(Sun) 00:47:48
【見】船員見習 シュテルンは、取られることが
2015/04/26(Sun) 00:48:08
(+469) 2015/04/26(Sun) 00:50:01
(-51) 2015/04/26(Sun) 00:51:29
まあ>>51のアピールではないと思うな
けど狼がやらかさないという保証もなく
誰襲撃したかとか結構すっぽり忘れるよね狼でも
あとはパメラの全体的なアピっぽさがなあ
(+470) 2015/04/26(Sun) 00:53:06
けどまあ。
1発言から要素取るのを抜かしたらやっぱり▼エレオになる。
積み重ねを信じると。やっぱパメラは思考部分で非狼かなと。
エレオも確かに狼にしては?の部分はあるけど
推理の中で、強い非狼を拾えた箇所は少ないんだよね。
だから自思考信じるなら。▼エレオになる。
なので私は▼エレオでだそうと思ってます。
(53) 2015/04/26(Sun) 00:56:37
さっきのアピ?箇所の半鐘要素で。
自身でシュテラ生きてる?と言及したとこだね。
作れない場所では。ないとそう思いました。
とても難しくはあるんだけどね。
(54) 2015/04/26(Sun) 00:58:38
(+471) 2015/04/26(Sun) 00:59:04
ローザミスティカ
シュテラ
パメラ
カサンドラ
リエヴル
サシャ
ローレル
なにかのメモ。
(-52) 2015/04/26(Sun) 01:00:57
(+472) 2015/04/26(Sun) 01:01:03
作れなくはないですね、苦し紛れの一言の可能性は全然あります。
1人が決めると次々くるかな
(+473) 2015/04/26(Sun) 01:01:15
(-53) 2015/04/26(Sun) 01:02:26
まあ。これが私の結論である。
変わってないと言われればそれだけど
パメラとロズが狼にどうしても見えんのよね。
万が一あるならパメラだと思う。
けど決定としては自分自身納得できないので。
私は▼エレオにセット、という事で終わるね。
他の人の決定を、決めるものではないので、私に合わせる必要性はないです。
(55) 2015/04/26(Sun) 01:03:43
やっぱり村人なら如何に狼を見つけるか、がポイントか
最終日までに自分のポジションについても
エレオはなかなか吊り枠にいたので吊られ白証明も頭によぎるので難しかった
(-54) 2015/04/26(Sun) 01:04:03
(-55) 2015/04/26(Sun) 01:05:08
うーん… 負けてしまうー
>>2とか、訴えてみます
黒取り超苦手、視界に狼が居ない。
吊ってゆく相手に村人を感じながらも、他に居ないからと順番に無理やり吊ってきた私の立場
どうしろと、ですよ
(56) 2015/04/26(Sun) 01:08:07
えれおん動けないのも道理ですけどね。
ロゼは別の舞台にいます。しゅてらちゃんは、中立である為?に皆と距離開けてるです。パメラいねーです。
(+474) 2015/04/26(Sun) 01:09:07
(57) 2015/04/26(Sun) 01:11:45
むにゃむにゃ
エレオ白+パメラ黒=ローザ白
非狼拾ったときにローザミスティカが狼像からずれるのは理解できる
ローザ狼としての作戦もローザ・サシャ・ローレル―スノウの狼陣営としての動きも考えない時に、ローザが狼の時にできない村さを見つけたいなあ
(+475) 2015/04/26(Sun) 01:13:33
ロズ、シュテラでも捕まえられないんですもの、そりゃ見つかりませんよ
狩CO→圧殺の流れに抵抗すればよかったのでしょうか
あの日の私は確かにサボりたい気持ちがありました
しかし今思うに、それはそれで流れに乗れていないことから疑いが来る予感もします
カークやリエヴルがそういう動きしていますしね。私もおそらくします。
気付けても死
(58) 2015/04/26(Sun) 01:14:21
もしエレオノーレが狼だったら村拾いの基準を根本から考え直さないと・・・
(-56) 2015/04/26(Sun) 01:20:52
>>58
反省点に思考が向いてますね
これが最終日目指して牙を暖めた狼か否かってとこですが
(+476) 2015/04/26(Sun) 01:23:52
流れ見てるよ。エレオもふもふ。
吊られた日、もう少しできる事があったかなあ……。
(+477) 2015/04/26(Sun) 01:28:35
挙げるなら、昨日まで取っとった要素どこ行った?
ちう所と、所々いい眼をしとるのが窺える発言あるのに、
他愛もない感想ばかりでさほど働いちおらんちう所がな。
決め手になるかというと、
意欲の低い村でも説明できるので否じゃが。
(59) 2015/04/26(Sun) 01:29:20
(+478) 2015/04/26(Sun) 01:30:31
吾輩である。
これは勝ったかのう。
正直コアズレに助けられた気がしてならない。
(*2) 2015/04/26(Sun) 01:30:34
すこし話が逸れましたかね
村全体として、展開という意味で流れ自体はスムーズさを持って村人を吊ってきました。
他の人も大なり小なり違和感を持ちながらの吊りだったと思います。
そのスムーズさの状況の原因
それは、共通認識じゃないですか?
異物となる誘導が村の中には無かった
一方で狼は村の決定から遠いところにいました。
どうですかね
(60) 2015/04/26(Sun) 01:32:19
見物視点だと
狩COから村が落ち着いちゃったとこかな
あそこの反応でがっさり村取っちゃえばまとまってまた違ったかなと雑感
(+479) 2015/04/26(Sun) 01:36:39
ちょっと村の弛緩が長すぎたのかな
詰みモード入ってしまったまま
抜け出せなかった
(+480) 2015/04/26(Sun) 01:37:59
(+481) 2015/04/26(Sun) 01:39:28
あと狼がうまかった
襲撃担当は良い目をしてる
なんだかんだパメラはLWのお手本のような動きでした
簡単そうに見えていざやってみると難しい
そこはローレルとサシャの存在も大きかった、もちろん起点となったスノウの仕事ありき
(+482) 2015/04/26(Sun) 01:40:36
(-57) 2015/04/26(Sun) 01:41:52
と、振り返ると結局パメラ非狼を手助けしてるのはローレルサシャの貢献ですよね
うまいねほんと
(+483) 2015/04/26(Sun) 01:43:30
パメラは村の動きを見て
動きを変えてる狼のような気がする
わが道を行っている、というよりも
(+484) 2015/04/26(Sun) 01:46:19
(+485) 2015/04/26(Sun) 01:47:34
村でも狼でも 同じく村人に黒塗って吊ってゆく状況が出来上がっていたのです
渦中にあってそれに気付けなかった点は悔やまれますが
「推理の中で、強い非狼を拾えた箇所は少ないんだよね。」というのを信じていい状況かどうか
この一点だけ加味してみてください、シュテラ
(61) 2015/04/26(Sun) 01:47:49
村への貢献という意味ではエレオというよりパメラの動き方のがそれなので一概に判断できないですが
(+486) 2015/04/26(Sun) 01:48:55
(+487) 2015/04/26(Sun) 01:52:02
うおー詰め切れないうちにオクドロタチと吊ってきておいてあっけなく村敗北は受け入れられぬー
(-58) 2015/04/26(Sun) 01:52:59
私の中ではなんだかんだで
カーク狩人CO時の狼陣営の雰囲気でエレ非ラインを取ったのが大きい。
(+488) 2015/04/26(Sun) 01:55:30
(+489) 2015/04/26(Sun) 01:56:42
探すまでもなくエレオノーレとパメラがローザミスティカの村要素出してた。
長い波長の絶え間ない揺れ。
ローザ村取るにはこれで足りるかな。
(-59) 2015/04/26(Sun) 01:57:48
【見】病んだ社畜 フィオンは、おかえにゃんこー
2015/04/26(Sun) 01:58:21
(-60) 2015/04/26(Sun) 01:59:43
>>48
表の皆で、納得いくまで話し合ってもらえればいいにゃ。
こちらの事情とか気にせんでえーよ。
どうか、それぞれの納得のいく結論を出してほしいにゃ。
(+490) 2015/04/26(Sun) 02:12:46
仲間狼露出させて仲間から追わせるとトラップにかかる
切れ要素ってほんと怖いなぁ
(-61) 2015/04/26(Sun) 02:13:51
(-62) 2015/04/26(Sun) 02:19:27
(+491) 2015/04/26(Sun) 02:22:27
う、2時半
まだやっているのだと思いますが…
すいませんがお休みします。平日です。
おつかれさまでした
(62) 2015/04/26(Sun) 02:23:51
要素が出ません
実際狼視点どうなっているんでしょうね…
(63) 2015/04/26(Sun) 02:25:27
正直、この最終日に表で残ってたら頭が沸騰しそうだにゃあ・・・
誰が狼でも違和感はぬぐえなかったと思う。
(+492) 2015/04/26(Sun) 02:37:05
>>+461
思考開示の量とか、普通なら黒要素足り得ることでも、パメラなら個人要素にもなるのよね
>>+464
うん。パメラの動きは、「非狼とは言い切れない」というものはあっても、「狼だ」と言えるモノが少ないから・・大変にゃ
(+493) 2015/04/26(Sun) 03:19:53
ぐえ。やっとこれた。
地上のみなさまおつかれです。
これは時間的にエレオで決定なのかな。
(+494) 2015/04/26(Sun) 03:21:15
(+495) 2015/04/26(Sun) 03:21:48
>>61
えっと、私は?って聞いても詮無いか。
>>58、>>60は流石に厳しいかな。
1d、2dと最後に押し込む票を入れているのが
他ならぬエレオなのだから。
3dはスノウ、4dはサシャ吊りなので正解の吊り。5dはドロシーのほぼ自殺。6dはローレル。7dタチアナ吊りは強く推したのが私。
だから、その話で推すなら私吊りやね。
パメラもサシャもローレルも決定に影響を与えてはいない。
(64) 2015/04/26(Sun) 03:22:45
アイリにゃんおやすみにゃんこ。
ゾフィヤにゃんにゃー!
シュテラとロズが▼エレオ、エレオが▼パメラだからにゃあ
パメラがどこに入れるにしろ、エレオ吊られちゃうにゃん
(+496) 2015/04/26(Sun) 03:24:32
ところで、ゾフィヤって見ると、いっつもウ○トラマンゾフィーばっか思い出すのにゃあ
(+497) 2015/04/26(Sun) 03:26:38
(+498) 2015/04/26(Sun) 03:27:48
ぐぐった。M87光線ー!
パメラは最初の方でロズ村って言ってるからやはりエレオに投票かな。
ちなみにシュテラの勘ならロズってのはどの辺が理由なのか聞いてみたい。
(+499) 2015/04/26(Sun) 03:30:49
あー、それは思う>シュテラの勘
まあ、エレオもパメラも「狼やってなくね?」という感想は出るからにゃ。ロジックをがっつり固めるロズの方が、上手い狼なら出来るかも・・という疑念は持たれやすいかもしれんにゃ。
ふにゃあ・・にゃあは夜行性じゃにゃいから、流石におねむにゃあ。。
ゾフィヤにゃんの胸に飛び込んでおやすみにゃあ**
(+500) 2015/04/26(Sun) 03:34:24
(+501) 2015/04/26(Sun) 03:34:36
正直それは思う>「狼やってなくね?」
いや、でも本当に地上にいたら何も分からないわ…すごいな。
スノウもふもふ。私もそろそろ限界超えてるから抱えて寝よっと**
(+502) 2015/04/26(Sun) 03:37:30
最終日の雰囲気ってそれぞれだなあ。
不思議。
今回も見させてもらってよかった。
(+503) 2015/04/26(Sun) 03:39:26
あ、やばいやばいやばい
独り言のつもりがががが
まあ今から更新前に見る人あんまいないかな!ごめんなさい!(>_<)
(-63) 2015/04/26(Sun) 03:41:13
おお、ちょっと進んでますね
おふたりはこんばんわ
ロズ起きてましたね
(+504) 2015/04/26(Sun) 03:42:10
(+505) 2015/04/26(Sun) 03:42:49
(-64) 2015/04/26(Sun) 03:43:50
フィオンが見えた。
やほう。
なんか6時更新だから一瞬起きてようかとか考えたけど普通に明日死んでしまうw
おやすーん。
(+506) 2015/04/26(Sun) 03:45:26
検討しているが正直厳しいな。
パメラが狼の場合、
1dは深夜が当たり前だから気づかなかった、
と言う可能性になる。>>6:25踏まえて、
やりたい事やった狼の可能性。
しかし、2dにローレルから吊り票が出ている。ユーリエと合わせて2票目。
この時点でタヴィア2票、タチアナ2票、サシャ1票だったので、パメラを殺しかねない2表目だった。
でも、サシャは▼タチアナであり、その後もパメラへの疑い等を推してはいない。
ローレルからの執拗な反感、敵視と比べて
齟齬が大きい。しかも1dであれだけ推しながら3dでは逆に推さないと言うちぐはぐさ。
ライン切り合う狼陣営と仮定した場合、
そのライン切りを全く活かせていない所か
むしろ中盤以降その方針をがらりと変えた事になる。
更に、ローレルのサシャ占いは保護目的だった可能性が高い。
(65) 2015/04/26(Sun) 03:48:35
無理せずに、私も余所事してるだけですし
またエピでお会いしましょう
おやすみのキスとかいr(略
(+507) 2015/04/26(Sun) 03:49:39
むくり。
>>64 ロズ
うん、ごめん。灰に埋めてたけど、あの動きするのは自殺だとわかってはいたんだ。
わかってたんだけど、あのままだと次の日にドロシーが生きられる展望がどうしてもなくてなあ。。
それなら最終日見据えて、少しでも要素落とさせる方に行くかーになったのだけど、わかってた分、自殺は否定できない。。
(+508) 2015/04/26(Sun) 03:57:39
やりたい事やってるはずなのに、
>>37の通り、本人視点ではやれていない、
と言う事になる。
1dでサシャを占わせたかった。
2dで大々的に提示したつもり(>>6:20参照)
の自説を撤回したかった。
撤回できていないのに、見切り発車で
カサンドラを噛みに行ったことになる。
(66) 2015/04/26(Sun) 03:57:51
もうちょっとパメラの立場を自分に置き換えてローレルサシャの思考状況と赤の反応(想像)をリアルタイムに追ってみると良いかなぁ
(+509) 2015/04/26(Sun) 04:07:25
やっぱりどうしてもおかしいわ。
エレオ狼仮定の、狼同士で助け合いながら
潜伏力勝負をかけてカサンドラ直抜き
狙いましたって素直な話と比べて、
パメラ狼仮定だと狼陣営が全員良い意味で
頭がおかしいアクロバティックな真似を
していることになる。
パメラはまだ良いとしよう。
でもローレルとサシャにそれを求めるのは
無茶だろ・・。現に4dの動きでは2人して
わおーんレベルの拙さで露呈している。
以上より、私のこの村の決断に変更は無い。
エレオが狼だ。【▼エレオセット】
パメラ狼だったらすまん。私の推理では
届かなかった。力不足を笑ってくれ。
(67) 2015/04/26(Sun) 04:08:08
はさんでごめん
>>+509がなんかおかしいがニュアンスで
そして決まったかな
(+510) 2015/04/26(Sun) 04:14:24
おはよう。
直近の動きを見てやっぱパメラ狼でいいや。と言う結論になった
(+511) 2015/04/26(Sun) 04:15:06
【見】ふさふさ ベルガマスコは、ふさふさしている
2015/04/26(Sun) 04:15:17
【見】病んだ社畜 フィオンは、みんな起きてるんやねえ おはよう
2015/04/26(Sun) 04:17:04
【見】ふさふさ ベルガマスコは、寝れなかっただけですよ
2015/04/26(Sun) 04:17:23
【見】病んだ社畜 フィオンは、俺物語!!(アニメ)動画を観てます←
2015/04/26(Sun) 04:19:27
残り2時間しかないけど、寝るべきか否か
そこが問題だ
(-65) 2015/04/26(Sun) 04:19:30
ローレル-サシャ-パメラ
上記の陣営を想定するときに一般的な狼陣営の動きを予想するのはちょいとムリがあるとは思うんだよね。
そもそも、パメラ狼が外からみても参加頻度高くないのを見ると赤にも顔が出せてないのだろう。と予想するほうが自然だし。
それならローレル-サシャは早期からパメラは居ないもの。切るものとして動いていてもおかしく無い
(+512) 2015/04/26(Sun) 04:19:52
目が覚めちゃった。
▼エレオで決まりにゃか。
後は、祈るのみ。。**
(+513) 2015/04/26(Sun) 04:23:34
>>67 ロズ
笑ったりなんかしない。お疲れ様。(もふもふ)
(+514) 2015/04/26(Sun) 04:23:55
(+515) 2015/04/26(Sun) 04:26:46
アイリ噛みを通した時点でパメラLW想定にはなっている、と思うけど
その上でロズの言う4dの二人してわおーん、と言うのが所謂サシャがパメラに目を向け占い希望を出していることに起因するなら。それには非同意かな。
なぜなら、そこの希望はその陣営では自殺票になってないよね。
カサンドラ自身、その時点ではパメラに好意的だったし。
シュテラ、ロズとカサンドラ視点強弁になりうる二人がパメラ白を言っているのだから自由でも、パメラ占いになる可能性は低い。
(+516) 2015/04/26(Sun) 04:29:06
4dにパメラが占われる可能性の低かったことの裏付けとしては
ロズが村言ってた
これで十分と思う。
そもそもカサンドラの●ユーリエ自体。ほとんどロズの意見をカサンドラが汲みとった側面が強いと思うのでロズの影響力と言うのは強かった。
そのロズと確白が村だと言っていて。自分でも引っかかりの消えた所を占うだろうか。
いいや。ない。
(+517) 2015/04/26(Sun) 04:31:51
樹の精 ドロシーは、ギークな カークの膝に飛び込んでみた。
2015/04/26(Sun) 04:32:30
結論、4dにおけるサシャ、パメラ両名の動きはその陣営の否定要素にはなりえない。
そこ、自殺になってません。
(+518) 2015/04/26(Sun) 04:33:00
4dサシャ起点で非狼を取るなら
むしろ、吊り希望をスパーンと入れられているエレオの方が非狼は取れるのではないかな。
(+519) 2015/04/26(Sun) 04:34:53
でも、ぶっちゃけるとあまり自信はない。
そういう意味でもパメラ狼なら分水嶺は▼タチアナだったのかな。と思う
ラインの話をするならパメラ、エレオノーラ、タチアナ。の三人の中ならタチアナが最も非ラインとれたと思うから
(+520) 2015/04/26(Sun) 04:36:24
ギークな カークは、樹の精 ドロシーをキャッチ
2015/04/26(Sun) 04:42:41
カークはドロシーのパンツぬすんでた気がするけどドロシーは良いのだろうか…
(+521) 2015/04/26(Sun) 04:44:13
(+522) 2015/04/26(Sun) 04:45:50
まあ、1d要素引きずったよね。
色々推理しているが...うん、お疲れ様。
(+523) 2015/04/26(Sun) 04:46:17
樹の精 ドロシーは、ギークな カークをじーっと見つめた。
2015/04/26(Sun) 04:46:49
ギークな カークは、樹の精 ドロシーの頭をぽふぽふした。
2015/04/26(Sun) 04:47:33
>>+516
2人してわおーん、は狩COへの対応が悪かった事を指してると思うよ
(+524) 2015/04/26(Sun) 04:48:36
(+525) 2015/04/26(Sun) 04:49:44
樹の精 ドロシーは、ギークな カークにうにゃー?と首をかしげつつ、膝の上に登ってみた。
2015/04/26(Sun) 04:51:04
樹の精 ドロシーは、ギークな カークカーク、変態さん?
2015/04/26(Sun) 04:51:43
ギークな カークは、樹の精 ドロシーを信頼の目で見た。
2015/04/26(Sun) 04:53:11
まぁ、フィオン無しでパメラ補足はかなり難しいから
パメラ狼だったら暑いソウルを上に届けられなかったフィオンのせい、と言うことで(
(+526) 2015/04/26(Sun) 04:56:24
(+527) 2015/04/26(Sun) 04:56:35
樹の精 ドロシーは、ギークな カークを不信の目で見た。
2015/04/26(Sun) 04:56:55
フィオン上にいなかったから
うん、狩人CO関係ないね(殴
(+528) 2015/04/26(Sun) 04:57:29
【見】ふさふさ ベルガマスコは、おそかった
2015/04/26(Sun) 04:57:43
(+529) 2015/04/26(Sun) 04:58:19
(+530) 2015/04/26(Sun) 04:58:34
にゃー、でもカーク好きなの変わらないからもふもふする!
(+531) 2015/04/26(Sun) 04:59:30
【見】ふさふさ ベルガマスコは、真実は晒さなくてはならないのです
2015/04/26(Sun) 04:59:30
(+532) 2015/04/26(Sun) 05:00:25
ギークな カークは、樹の精 ドロシー をもふもふした。
2015/04/26(Sun) 05:01:00
いや、アイリも自力で辿り着いてたと思うよ
結論:アイリ
(+533) 2015/04/26(Sun) 05:01:45
もう少し、「パメラ安心できない」に耳を傾けられていたらまた違ったかもね。
ここシュテラとロゼは1dの考察に縛られてるから意識できない場所だし
(+534) 2015/04/26(Sun) 05:05:27
タヴィア吊らなかったらどうなってたかなあ……と思ってるのがここに。
実際に斑即吊しなかった経験がないので、展開がどうなるか読めなかったり。
(+535) 2015/04/26(Sun) 05:06:48
>>67
上手く全部が噛み合ったな……
やった、やったよ!
(-66) 2015/04/26(Sun) 05:08:28
分水嶺……というなら、けっこうタヴィア吊も分水嶺だった気がするんだ。
(+536) 2015/04/26(Sun) 05:09:09
お疲れさま、みんな。
最後まで粘ってくれてありがとう梅酒。
(-67) 2015/04/26(Sun) 05:09:31
んー、オクタに関してはアイリユーリエに村が構いすぎたね。
(+537) 2015/04/26(Sun) 05:10:27
(+538) 2015/04/26(Sun) 05:11:11
オクタ残しはまた別物になったかと
その路線は路線でまた違った所が勝敗要素として発生すると思います、なんとも
(+539) 2015/04/26(Sun) 05:12:34
▼ぬこ主張・・・より
3d▼ローレル主張した方が良かったかな
(+540) 2015/04/26(Sun) 05:12:50
>>+451
寝る前にどうしても言いたかった感が溢れているな
エレオに決まったのか
みんなお疲れ様
きになって早起きしたら時間間違えたという
もう一度寝よう
(+541) 2015/04/26(Sun) 05:15:01
まあ、俺単体なら何故COしたしに集約するんだよな。
実際、答えには一番あの時近かった気がするし
(+542) 2015/04/26(Sun) 05:15:34
>>+539 フィオン
そういうものなのかな。
確かに、展開が全然違ってくる以上一概にタヴィア吊らなければ……と言えるものでもないのかな。
(+543) 2015/04/26(Sun) 05:16:29
(+544) 2015/04/26(Sun) 05:17:48
>>+543
というより分水嶺気にしだすとカーク狩人COに集約するよ。
ただ、負けたのカークの所為って言っちゃうと
推理じゃパメラ捕まえれませんでしたになっちゃうって気がついたので、呑めないんだけど
(+545) 2015/04/26(Sun) 05:19:01
>>+543ドロシー
狼陣営に聞く方が良いかもですね
想像すると有利に動いた気もしますがスノウ生かすなら霊襲撃も入りそうな、どうだろう?
(+546) 2015/04/26(Sun) 05:22:43
たぶん、それでも◆カサンドラかな
わりとGJ来るはず
(+547) 2015/04/26(Sun) 05:24:30
騙り切るならスノウ襲撃も視野か、狼陣営の想定コースが読めなく
(+548) 2015/04/26(Sun) 05:24:50
>>+545 カーク
確かに。推理でどうやって捕まえるか……って視点でいくと、確かに「パメラに安心できない」という声を全体的に拾う事、だったのかなあ。
カークがいてくれれば(がじがじ
(+549) 2015/04/26(Sun) 05:25:13
【見】病んだ社畜 フィオンは、読めないとわからない、で
2015/04/26(Sun) 05:25:15
(-68) 2015/04/26(Sun) 05:26:39
タヴィア吊らない時点でほぼスノウ真切りなので、
私が狼で襲撃するならカサンドラ≧シュテラ、かなあ。狼の占騙りはけっこうしんどいイメージが。
(+550) 2015/04/26(Sun) 05:32:00
▼リエヴルして俺の目醒めたかな?
もう一回ドロシーに飛んで、エレオへ飛んで、やっとパメラ辺りか?
(+551) 2015/04/26(Sun) 05:32:12
(+552) 2015/04/26(Sun) 05:35:52
そして、シュテラお姉ちゃん、お疲れ様だよ。
辛い役目を負わせてごめんね。その結論を出してくれると、信じてたよ。
(-69) 2015/04/26(Sun) 05:37:38
これでロゼ狼でした展開なら笑う
彼処でカークバーカバーカ言ってるから違うの知ってるけど(
(+553) 2015/04/26(Sun) 05:38:22
(-70) 2015/04/26(Sun) 05:38:29
【見】ふさふさ ベルガマスコは、更新30分前に喉を枯らすフィオンさんが見えました
2015/04/26(Sun) 05:40:54
【見】ふさふさ ベルガマスコは、病んだ社畜 フィオンの残りのact使いきりに期待している
2015/04/26(Sun) 05:42:19
あ、フィオンはユーリエだと思ってるんだ
そっち違うよ。たぶんシュテラ
(+554) 2015/04/26(Sun) 05:43:18
(-71) 2015/04/26(Sun) 05:44:33
【見】病んだ社畜 フィオンは、ギークな カークに|д゚)ノ⌒●~*
2015/04/26(Sun) 05:45:10
ギークな カークは、おっと(
2015/04/26(Sun) 05:45:37
【見】病んだ社畜 フィオンは、<<超子牛 エレオノーレ>>に話を振った。
2015/04/26(Sun) 05:46:29
(+555) 2015/04/26(Sun) 05:46:35
【見】病んだ社畜 フィオンは、使いきろうと思ったけどめんどくさくなった
2015/04/26(Sun) 05:46:55
【見】病んだ社畜 フィオンは、シュテラかぁ、それはわからん(
2015/04/26(Sun) 05:48:08
ギークな カークは、病んだ社畜 フィオンに話の続きを促した。
2015/04/26(Sun) 05:49:08
【見】病んだ社畜 フィオンは、まあほとんどわかんないんですけどね
2015/04/26(Sun) 05:49:16
【見】病んだ社畜 フィオンは、ギークな カークに話の続きを促した。
2015/04/26(Sun) 05:49:51
(+556) 2015/04/26(Sun) 05:50:08
(+557) 2015/04/26(Sun) 05:50:12
(+558) 2015/04/26(Sun) 05:51:51
>>+555
最近、可愛いと怖いが一緒になってきて結局怖いんですよね
人狼ってこわいゲームです
(+559) 2015/04/26(Sun) 05:52:49
(+560) 2015/04/26(Sun) 05:54:13
(+561) 2015/04/26(Sun) 05:54:32
(+562) 2015/04/26(Sun) 05:56:07
まー、シュテラお姉ちゃんは可愛いとはちょい違うかもね。
綺麗、なかんじ。
(+563) 2015/04/26(Sun) 05:56:22
シュテラは「にゃあ」が可愛いです
結局墓下に来てもらえず、でした
(+564) 2015/04/26(Sun) 05:57:30
(+565) 2015/04/26(Sun) 05:59:22
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る