
278 【G編成誰歓】恐ろしい極寒の村【本日24:30開始!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
魔術師見習い ゾフィヤ は 夜に紛れる者 シメオン に投票した
夜に紛れる者 シメオン は 三枚目 フェリクス に投票した
三枚目 フェリクス は 夜に紛れる者 シメオン に投票した
パン オットー は 夜に紛れる者 シメオン に投票した
翻訳家 ツィスカ は 夜に紛れる者 シメオン に投票した
夜に紛れる者 シメオン に 4人が投票した
三枚目 フェリクス に 1人が投票した
夜に紛れる者 シメオン は村人の手により処刑された。
2014/11/29(Sat) 00:30:00 (basilisk)
次の日の朝、魔術師見習い ゾフィヤ が無残な姿で発見された。
最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
薔薇園芸家 ローゼンハイム |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
ひつじ めりー |
maikagi |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
うさちゃんと ドロシー |
neruco |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
花魁 ラヴィ |
hannzo3 |
襲撃死 |
村人 |
村人 (狂人を希望) |
調香師 エレオノーレ |
willow |
襲撃死 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
ツナギ仮面 アヴェ |
kk1 |
処刑死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
魔術師見習い ゾフィヤ |
sivarinq |
襲撃死 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
新聞記者 フィオン |
riku-gm |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
青年 ノトカー |
DeathWord |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
貿易商 テオドール |
benten |
突然死 |
人狼 |
人狼 (おまかせを希望) |
夜に紛れる者 シメオン |
katudon |
処刑死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
食いしん坊農夫 ヤコブ |
afinter |
襲撃死 |
村人 |
霊能者 (霊能者を希望) |
羊飼い カタリナ |
motti |
処刑死 |
人狼 |
狂人 (狂人を希望) |
呪術師 ディルドレ |
megurou |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
絵本作家 ローレル |
eta_tak |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
三枚目 フェリクス |
IS0716 |
生存 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
残念変身美女 オクタヴィア |
hion |
襲撃死 |
村人 |
狩人 (狩人を希望) |
侍女 グレートヒェン |
kokkeko |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
遊牧民 サシャ |
fitrs9 |
処刑死 |
村人 |
村人 (狂人を希望) |
パン オットー |
hernais |
生存 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
司書 クララ |
mirin |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
マルサの女 ラートリー |
cherbourg |
処刑死 |
村人 |
村人 (狂人を希望) |
放浪者 アデル |
kyuubunnoiti |
襲撃死 |
村人 |
占い師 (占い師を希望) |
翻訳家 ツィスカ |
basilisk |
生存 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
(0) 2014/11/29(Sat) 00:30:26 (cherbourg)
(1) 2014/11/29(Sat) 00:30:27 (basilisk)
(2) 2014/11/29(Sat) 00:30:33 (maikagi)
本 ∧ ∧
当 n(゚д゚`∩ トウッ
に `ヽ У
: 「` |
し⌒ヽ|
∪
\\
(( ))
(3) 2014/11/29(Sat) 00:30:44 (afinter)
(4) 2014/11/29(Sat) 00:30:49 (hion)
/
す ( / / )
い 人 // ))
ま (( // /
せ (( ′ ズ
ん /⌒⌒ンフ ザ
し / レ/ ザ
た / 、ノ ザ
┃ ( ) |
ッ ノレ レ / :
!! ヘつ⊂/
(5) 2014/11/29(Sat) 00:30:55 (afinter)
ご主人様、お疲れ様だわ!役立たずの狂でごめんなさいw
(6) 2014/11/29(Sat) 00:30:58 (motti)
(7) 2014/11/29(Sat) 00:31:04 (kk1)
(8) 2014/11/29(Sat) 00:31:07 (kyuubunnoiti)
お疲れ様でありんした。その組み合わせでありんしたか。
(9) 2014/11/29(Sat) 00:31:10 (hannzo3)
おお、そうか。
狼陣営はおめでとう。みんなお疲れ様じゃ。
(-0) 2014/11/29(Sat) 00:31:12 (megurou)
ああ、入れ違ってしまった。
私はフェリクスに入れるよ。これで終わったら私の力不足だ、村のみんなすまない。
>>105ツィスカ
ん?訳は麦白打ちだろう?
(10) 2014/11/29(Sat) 00:31:16 (katudon)
(*0) 2014/11/29(Sat) 00:31:20 (IS0716)
(11) 2014/11/29(Sat) 00:31:21 (neruco)
お疲れ様でした。
役立たずと罵られる覚悟はしております。
(12) 2014/11/29(Sat) 00:31:33 (hernais)
(13) 2014/11/29(Sat) 00:31:35 (sivarinq)
エピでしたか。
兎に角、皆さんお疲れ様でした!
特にゾフィヤさん、最後のまとめ役、お疲れ様です。ゆっくり休んで下さい。
議事に潜ります。
(14) 2014/11/29(Sat) 00:31:52 (riku-gm)
(15) 2014/11/29(Sat) 00:32:10 (afinter)
またずれたか。
やはり最後の感じからツィスカ、フェリクスか…。
まぁ最後に残っても勝てる気がしなかったよ…。
(16) 2014/11/29(Sat) 00:32:13 (katudon)
じゃあ薄々感じてたがバレてたくさいな。
赤潜ってくる。
(17) 2014/11/29(Sat) 00:32:19 (hion)
>>6
たまごおおおおおおお!!!!!
いや、たまごはすごくはたらいてくれたしはたらかせた!
マジでありがとう!!!
(18) 2014/11/29(Sat) 00:32:25 (IS0716)
(19) 2014/11/29(Sat) 00:32:32 (hernais)
議事もぐってくるで!
(こっちはゆるオン)
あと気が早すぎるけど、エピは1日延長希望やね。
ちょうど週末にかかったことでもあるし。
(20) 2014/11/29(Sat) 00:32:52 (cherbourg)
(21) 2014/11/29(Sat) 00:33:01 (sivarinq)
ピーターパンが狼で、なんだかうれしいの
ログよんでくるの
(22) 2014/11/29(Sat) 00:33:03 (neruco)
パンとラートリー白当たっててよかった……うん、取り方間違えてなかったらしい。
やっぱり黒探すよりも白探しのほうが当たるな。
(-1) 2014/11/29(Sat) 00:33:11 (megurou)
そして、シメオンは信じられなくて本当にごめんなさい…。
ごめんなさい…本当にごめんなさい…
(23) 2014/11/29(Sat) 00:33:12 (afinter)
お疲れ様でしたー
やっぱり狩人オクタヴィアか、あかん
(24) 2014/11/29(Sat) 00:33:24 (kyuubunnoiti)
(25) 2014/11/29(Sat) 00:33:52 (motti)
そしてやっぱりフィオンriku_gmさんだべか…。
(26) 2014/11/29(Sat) 00:34:04 (afinter)
テオドールは来れてないっぽいのかな……。心配ね。
カタリナとちくわぶはお疲れ様&ありがとうね。
>カタリナ
CN一覧おでんの具シリーズ
フェリクス ちくわぶ
テオドール しらたき
ツィスカ はんぺん
カタリナ たまご
良かったらタマゴのCN受け取ってね。
(*1) 2014/11/29(Sat) 00:34:11 (basilisk)
狼予想も外して中の人予想も外したホモがこちらになります…
ログ見てこよう
(27) 2014/11/29(Sat) 00:35:05 (kk1)
/*
初めましての人も、そうでない人も、こんばんは
maikagiです
あ、afinterさんはやっぱそこですよね…
狼さん勝利おめでとうございます
(-2) 2014/11/29(Sat) 00:35:14 (maikagi)
(28) 2014/11/29(Sat) 00:35:19 (IS0716)
これ、今までの中で最大の黒歴史だべ…
おらもう二度と霊能者やらない。
(29) 2014/11/29(Sat) 00:36:07 (afinter)
(30) 2014/11/29(Sat) 00:36:49 (motti)
オクト狩かよ!!!!
やばいログ読みに行けない…こわい…
(31) 2014/11/29(Sat) 00:36:49 (afinter)
足りない・・・・あまりにも足りない・・
だからパンなのである。
(32) 2014/11/29(Sat) 00:37:04 (hernais)
>>17オクタヴィア
フェリクスがもうオクタヴィア狩にぞっこんでね。
結果的にその嗅覚のおかげで勝てたようなものよ。
(33) 2014/11/29(Sat) 00:37:11 (basilisk)
じゃあ、やっぱり狂の色見せるためにヤコブを生かしておいたのかー。
ログ読んできます。
その前に、ラヴィ〜〜〜!!!
もふもふもふもふもふ…
(34) 2014/11/29(Sat) 00:37:28 (sivarinq)
(35) 2014/11/29(Sat) 00:38:15 (kyuubunnoiti)
ラートリー、信じてあげられなくてごめんよ。
あそこでぶれずに訳枚でいければ少しは、なんとかなった、か?
(36) 2014/11/29(Sat) 00:38:24 (katudon)
でもいいんだべ、中身予想はだいたいあってたから。
もう…しにたい…
白取ったサシャとシメオン最後に信じられなくなるとか…
マジでポンコツだべな…
(37) 2014/11/29(Sat) 00:38:33 (afinter)
やっぱりオクタヴィアが狩人か。非狼っぽいのにあやしい動きをしていたからそうかなと…。一応灰に埋めておいたから後付ではないと主張。
(38) 2014/11/29(Sat) 00:39:35 (katudon)
>>29ヤコブ
めりー初霊能の時もそんなだっためー。
あの時は1-1で占にも助けてもらったり、村が決定反対してまで狐吊ってくれたりはしたけどめー。
ともかく、お疲れ様めー
(39) 2014/11/29(Sat) 00:39:35 (maikagi)
うわああああああああああ!!!!!!
ツィスカ騙しただなッ!!!!
これは寝込むフラグ。
みんな棒で囲んで叩いて良いだべな。
(40) 2014/11/29(Sat) 00:39:38 (afinter)
(41) 2014/11/29(Sat) 00:40:00 (hion)
というか、ツィスカさんのことスキル誤認してたかと思ったら違った
狼だった
(42) 2014/11/29(Sat) 00:40:49 (kyuubunnoiti)
しかし疲れた…。最終日といっていいのかあれだけど、あんなにくるものなんだな。
あ、みなさんお疲れ様でした。
独り言いっぱいなので、灰でのお目汚しすみません。
(43) 2014/11/29(Sat) 00:40:58 (katudon)
/*
フェリクスの人は確黒とか襲撃ミスったりしたあのいずさんで良いのですかね…?(
(-3) 2014/11/29(Sat) 00:41:44 (maikagi)
シメオン>>36
まあまあ、そんなのは結果論やて♪
ウチもツィスカの相方が最後までわからんかったよ。
イケメン狼を確信するまで、かなり時間かかった。
(44) 2014/11/29(Sat) 00:42:01 (cherbourg)
まあ、ヤコブは落ち着いたら
アヴェさんと結婚式しよう
(45) 2014/11/29(Sat) 00:42:02 (neruco)
(46) 2014/11/29(Sat) 00:42:31 (motti)
ん、フェリクスって、ケル国2263雨降る村再戦のケーリーさんですか?
(47) 2014/11/29(Sat) 00:42:48 (katudon)
というかこのレベルの進行があるとは…。あとやっぱりツィスカが最後の希望だし、順不同っておかしいよね。
ログ見てこよう。
(48) 2014/11/29(Sat) 00:44:45 (katudon)
アデル>>1:-45
〜じゃないの
ってセリフは元ネタにもあったんだぜ…オネエジャないんだ、多分な
(49) 2014/11/29(Sat) 00:45:03 (kk1)
とりあえずアレだべな。
シメオンはおらを全力で殴ってもいいと思うだよ。
信じきれなくて、本当に、ごめん。
(50) 2014/11/29(Sat) 00:45:23 (afinter)
ラートリーも信じられなくてごめん。
もうやだ自分!本当に嫌だ!
土に埋まりたい!!!!!
(51) 2014/11/29(Sat) 00:47:02 (afinter)
>>0:-249.>>26
やっぱり透けていましたか..。
直前まで別の村を見学していまして、今更のこのこ顔は出せないかなと思っての匿名。
なんというチキン
(52) 2014/11/29(Sat) 00:47:21 (riku-gm)
>>40ヤコブ
狼もね、親狼が死んでしまうわけにはいかないのよ……
私たちが全滅してしまったら誰が子狼を守るの?(うるうる)
(53) 2014/11/29(Sat) 00:47:36 (basilisk)
ゾフィヤはんお疲れ様でありんした。
わちきもログにダイブでありんす。
(54) 2014/11/29(Sat) 00:48:18 (hannzo3)
恐怖のログダイブしてくるだ…。
もう、負けちまったもんは仕方がねェ。
なんとか切り替えるだよ…。
(55) 2014/11/29(Sat) 00:48:26 (afinter)
えええ〜〜〜
ヤコブがafinterさん??
わー、とりあえず、ぎゅ〜〜〜!
また霊能者だったのね(笑)
(56) 2014/11/29(Sat) 00:48:34 (sivarinq)
ツィスカとかなんで非狩透け透けなんだよ!って思ってた。
スキルギャップは狼だったか。
折角露骨に狩っぽく振る舞ってみたのに意味ねえ…
(57) 2014/11/29(Sat) 00:50:05 (hion)
>>52
そのドSな感じと悪食な感じから
そういう雰囲気ムンムンだったべな。
ただ、いつもriku_gmさん誤認してるから
今回もそうかなあとは思ってただが。
やっぱりか。やっぱりか。
(58) 2014/11/29(Sat) 00:50:18 (afinter)
あ、フィルターかけたままでみえなかった。
>>35アデル
気にしないでいいよ。アデルの黒取りは好きだった。
(59) 2014/11/29(Sat) 00:50:48 (katudon)
>>53ツィスカー!
前回の村でもツィスカに痛い目にあったの。
でもなぜか大好きなのよね。
とっても楽しかった!
(60) 2014/11/29(Sat) 00:51:30 (sivarinq)
中身予想はnerucoさん、hannzo3さん、willowさん、kk1さん
の4人はわかった。
(61) 2014/11/29(Sat) 00:51:49 (kyuubunnoiti)
>>44ラートリー
そう言ってくれると助かるよ。
最後はほんとうにぐちゃぐちゃしてたな…。
最後は黒取りができないと勝てないとわかった。
最終日は初めてだから、想定が弱くてきびしかったな。悔しい。
(62) 2014/11/29(Sat) 00:52:18 (katudon)
>>53
う゛っ…それもそう…って納得できねぇだよ〜。
>>56
うわ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛sivarinqさん〜!!!
狼に強い白ロックして傷心なおらを慰めてくれだ!!えぐえぐ
(63) 2014/11/29(Sat) 00:52:25 (afinter)
>>58
ですよね。
まあ、相互に見抜いていたと云う事で。
透けているかな、とは自分でも薄々感じていました。
(64) 2014/11/29(Sat) 00:52:41 (riku-gm)
(65) 2014/11/29(Sat) 00:53:02 (afinter)
>>50ヤコブ
別に気にしてないよ。
んーこれはSGに残されたのかな。ログ見てくるよ。
(66) 2014/11/29(Sat) 00:54:55 (katudon)
シメオンに対してはごめんなさいm(_ _)m
ほんとにほんとにごめんなさい。
でも、時々ちょっと怖かったの…
(にぱー☆の表情見たいな)
(67) 2014/11/29(Sat) 00:55:40 (sivarinq)
中身透けてた/(^o^)\
どこら辺からだろう…誤ってばっかな所とかかな?
(68) 2014/11/29(Sat) 00:56:34 (kk1)
まああれだべな。
信じるべき人を信じられなくて、信じちゃいけない人を信じてしまったのが今回の敗因だべ…。
灰ログ読んで盛大に笑い飛ばしてくれだべや。
特に6dは今から見たら黒歴史だべ…
(69) 2014/11/29(Sat) 00:56:52 (afinter)
>>65
全然気づかなかった〜。
むしろラートリーさんかと思ってたわ。(関西弁で)
(70) 2014/11/29(Sat) 00:56:55 (sivarinq)
>>57
オクタヴィアがやっぱり狩だったかー
>>スキルギャップは狼だったか
ほんとこれ
(71) 2014/11/29(Sat) 00:57:36 (kyuubunnoiti)
4dでヤコブが枚吊り指定した時に、私が止めなければよかったわね。
なんか、ものすごく戦犯な気がしてきた……orz
(72) 2014/11/29(Sat) 00:58:26 (sivarinq)
>>70
わーい!
おら的には中身ふるおっぷんのつもりだったので
シヴァさん騙せたのはまんぞくだべな(にっこり
(73) 2014/11/29(Sat) 00:58:52 (afinter)
>>60ゾフィヤ
ちらっとみてきたわ。
前回も人外ツィスカにやられたのねw
楽しんでくれたなら良かったです。もう序盤は赤にとってだいぶ苦しい盤図で、村を楽しませれる位のことができなさそうと思ってたので、そういってくれるのは嬉しいありがとう!
(74) 2014/11/29(Sat) 01:00:01 (basilisk)
>>72
そこで頭がぐるぐるしていて、一度は白を取ったサシャを
吊り宣言したおらに全部責任はあるだよ。
サシャも本当に、すまねぇ。
あん時は誰も信じられなくなってたんだべ。
(75) 2014/11/29(Sat) 01:00:31 (afinter)
2014/11/29(Sat) 01:00:50 (hernais)
>>74
もう綺麗に騙されただな。
今回のMVPはぶっちぎりでツィスカだべ。
(76) 2014/11/29(Sat) 01:01:14 (afinter)
いつも思う。
>>0:-64
なんでここで「悪くねェ」って思っちまったんだろうなぁ…
(77) 2014/11/29(Sat) 01:02:21 (afinter)
(78) 2014/11/29(Sat) 01:02:56 (willow)
>>0:-81
凄くわかるwwww
花魁 ラヴィは 人間 のようだ。
魔術師見習い ゾフィヤは 人間 のようだ。
調香師 エレオノーレは 人間 のようだ。
翻訳家 ツィスカは 【人狼】 のようだ。
襲撃されたときに占った人もでるのか。
悔しいwwww
(79) 2014/11/29(Sat) 01:03:19 (kyuubunnoiti)
>>71アデル
ツィスカを捕まえるとしたらギャップつくしかなかった気がする。墓下でも最初は結構疑った。最終的に盲愛してたけどなww
>>74ツィスカ
負けて爽快。だが地上で戦ってみたかった。
いい飛び入りをありがとう。
(80) 2014/11/29(Sat) 01:03:21 (hion)
(81) 2014/11/29(Sat) 01:03:41 (afinter)
(-4) 2014/11/29(Sat) 01:05:02 (cherbourg)
なんで6dはツィスカ信じたとたんに視界が開けたのかを
一度考え直してみるべきでした。思考停止、ダメ絶対。
(82) 2014/11/29(Sat) 01:05:18 (afinter)
(83) 2014/11/29(Sat) 01:06:33 (hion)
ラートリーは疑って本当にすまねぇ。
がんばって罰ゲームRPするだよ…女の子で。
(84) 2014/11/29(Sat) 01:06:47 (afinter)
>>80オクタヴィア
そういってくれると嬉しい。
こちらこそ、普段とは違う空気の戦いの場でプレイさせてもらえて楽しかったのでありがとう。
(85) 2014/11/29(Sat) 01:06:50 (basilisk)
ヤコブは畑に埋まる勢いで反省しとるけど、ウチは6日目は吊られるイメージで動いてたさかい、全然気にはしてへんね。
それより、どんなRPネタ見せてくれるのかが楽しみで楽しみでw
(86) 2014/11/29(Sat) 01:07:13 (cherbourg)
酔いつぶされるな 空のめまいに
海のめまいに 泳ぎきる訓練で
筋肉が燃え こころ落着けば
肌の微風が 芯までここちよい
独り飛び 独り潜って
手ごわい敵である 自己に耳傾けよう
酔い潰されちまっただなぁ。
(87) 2014/11/29(Sat) 01:08:27 (afinter)
独り言だけさらってきた。
んー…まずまず。狼としては、俺の歴史からしたら中の下だなぁ…
>>-3
おいやめろ。
(-5) 2014/11/29(Sat) 01:08:29 (IS0716)
2日目後半から4日目まで議事を飛び飛びにしか読めてへんかったから、いま気づいたような発言がところどころに出てきて新鮮w
(88) 2014/11/29(Sat) 01:08:54 (cherbourg)
やっぱそこかあああ
ログ読んで………きます…………
完敗だよーーー!すごい!
(89) 2014/11/29(Sat) 01:09:14 (willow)
>>86
前回の対戦でラートリーには散々揺らされたから
それと同じ感じがして黒ロックかけましたすんません…
(90) 2014/11/29(Sat) 01:09:33 (afinter)
>>0:-188
星……鈴木輝昭作曲の、無伴奏女声合唱のための「星翠譜」が頭に浮かんだめー
(-6) 2014/11/29(Sat) 01:09:50 (maikagi)
/*
>>-5 フェリクス
いるとは思わなかった。また狼ですか!!!
(-7) 2014/11/29(Sat) 01:11:18 (maikagi)
>>47
せやなです。確黒なのにブレインしてる狼だよ。
あ、そういややっぱりツィスカの人はお久しぶりだった。お互い村のが仲良さそうだなw
(-8) 2014/11/29(Sat) 01:12:12 (IS0716)
あっ
携帯でもぞもぞID取ったら色々間違えたけどもうプロ入りしちゃったからまあいいやしょうがないこのまま行こう でちょっとID違うけどいつものやなぎさんです。willow765です。
わーいログ海ダイブ!
(91) 2014/11/29(Sat) 01:12:13 (willow)
(92) 2014/11/29(Sat) 01:12:27 (afinter)
プロローグだけ(灰ログ多すぎィ!)
やっぱり初戦で一緒だったひとは
なんとなくわかるね
本当に、自分の中にすごく残ってるの
おふろ**
(93) 2014/11/29(Sat) 01:12:36 (neruco)
>>85ツィスカ
そういえば、もしかするとツィスカの別村を読んだことがあるかも知れないなと。どこかで名前を見た気がする。
>>ラートリー
墓下で完全に騙されたww
よくなかったわ。体調割りいのにほんとお疲れさん。赤あったならいいかと思ってしまった。
(94) 2014/11/29(Sat) 01:13:14 (hion)
>>-7
またもランダム狼である。まいかぎさんが俺に呪いかけてるんじゃね?
三連続狼とかどうしたの?
(-9) 2014/11/29(Sat) 01:13:20 (IS0716)
オットーは6日目の伸びがすごくて、それでやっと「人かな?」と思えるようになった。
もっと早く気づいてあげなあかんかったね……。
ごめんね。
(95) 2014/11/29(Sat) 01:13:43 (cherbourg)
やっぱり序盤にとった印象は大事だな。
と、シメオンをみて思った。シメオンは仲間を初日切れそうなタイプに見えなかった。
(-10) 2014/11/29(Sat) 01:14:08 (megurou)
アデル>>61
私のことはわからなかったの〜??
私はアデルのことプロの時点でkyuubunnoitiさんだってわかったよ〜(笑)
(96) 2014/11/29(Sat) 01:14:54 (sivarinq)
>>-6
想定してたのは青島広志作曲の「星からとどいた歌」だべな。
シアター・ピース形式…合唱劇専用って感じの曲集だべ。
ざっくりとしたストーリーをいうならば
「地球はなくなりました。おわり」って感じのストーリーだべな。
面白い曲集だべよ〜。
(97) 2014/11/29(Sat) 01:15:01 (afinter)
>>-6
信長貴富作曲「月・星・地球」とかどう?
ヤコブの人も合唱すきーなんだろうか。
(-11) 2014/11/29(Sat) 01:15:33 (IS0716)
>>-6ちくわぶ
あー!めりーさんもふもふかぁ!
そっちはまったく意識してなくて、別の人と途中ちらっと勘違いw
うわぁー、なつかしいねー!
前回会った時の薔薇下の村だよね〜。あれも良い村だったよね。
(-12) 2014/11/29(Sat) 01:16:56 (basilisk)
>>-11
信長高富だと!!!!(ガタガタガタッ
大好きってレベルじゃねェだよ!!!
なんてったって今回のおらのRPは
かの大地讃頌が入った「土の歌」RPなんだがら!!!
(-13) 2014/11/29(Sat) 01:17:25 (afinter)
(98) 2014/11/29(Sat) 01:17:52 (afinter)
ただ、肝心の大地讃頌の歌詞を入れる機会はなかった模様。
くっそ…村勝ちしてたら入れられたのに…
(-14) 2014/11/29(Sat) 01:19:01 (afinter)
>>めりー
マサイでお世話になりました。
いやー恩人とは思わず食っちまうとこだったわ。
危ねえー
(99) 2014/11/29(Sat) 01:19:45 (hion)
>>-12はんぺん!
だいぶスタイルちげえからなw
この顔であの羊ができたら良かったんだができなかったw
あの村すげえ好きで何ヶ月かぶりに日記書いたんだよな、狼としてのログが素敵すぎる()
どっかの羊は知らん。
(-15) 2014/11/29(Sat) 01:20:51 (IS0716)
(100) 2014/11/29(Sat) 01:21:31 (afinter)
/*
>>-9
別に呪いとかかけてませんww
こ、今度こそ狼以外引けるといいですね……(ふるえ
>>97
ほうほう。素敵なんでしょうね…また今度聞いてみるですよ
(-16) 2014/11/29(Sat) 01:22:16 (maikagi)
>>96
クッソ悔しいww
とりあえず、>>-69
↑30分で500Ptしゃべったやつ
ってどういうことですか(汗
文字打つ速さ半分下さい!
(101) 2014/11/29(Sat) 01:22:39 (kyuubunnoiti)
>>99
いえいえ、勝手にアドバイスしただけだめー!
ただ食われるのは勘弁、めー……
[めりーはぶるぶると震えている]
(102) 2014/11/29(Sat) 01:23:48 (maikagi)
(103) 2014/11/29(Sat) 01:23:57 (willow)
>>-13つちのうた
お、なんか人狼勢って合唱やってる人多くね?w
身の回りに沢山いるわ。
土の歌RPとはなんぞやwwと思ってしまったwww
/*合唱一筋11年目、いずですよろしくっ(*`・ω・)ゞ
(-17) 2014/11/29(Sat) 01:24:00 (IS0716)
>>0:-266
/* スライドしないと思った?
う そ だ べ よ !
今回はRPはやりたい放題できて満足だべ!
ただ考察は本当にクソ!!!!自分張倒したい!!!! */
(104) 2014/11/29(Sat) 01:25:40 (afinter)
(-18) 2014/11/29(Sat) 01:25:45 (maikagi)
sivarinqさんにも中身透けてたのか…キャラチップのインパクトだけで何とかなるかと思ってたらそうでもなかった
そういえば灰に自己紹介置いてなかったのでここで
はじめましての方ははじめまして、お久しぶりの方はお久しぶりです。kk1と申しますー。ホモォじゃないよ?
灰なのにニートしててごめんなさい。ネタRPしてると、推理よりも寝た考える方を優先したくなっちゃいましたw今後ネタRPするなら、そっちに全力を尽くします!←
(105) 2014/11/29(Sat) 01:26:10 (kk1)
/* いずさん11年目だべか!!!
おらはまだ3年目だべが、ぜ、是非語り合いたい…!!!!
つちのうたRPとは、土の歌の歌詞をひっそりと
判定文に潜ませるだけの簡単なRPだべな! */
(106) 2014/11/29(Sat) 01:27:43 (afinter)
めりー>>-18
ジンギスカンパーティー村マダー? (AA略
(-19) 2014/11/29(Sat) 01:28:07 (cherbourg)
直近アヴェにマジレスするけど、ネタだけで生きて行ける村人いるから大丈夫だ。問題ない。
ソースは俺。
しかし、そういうやつは大体噛まれる。
(107) 2014/11/29(Sat) 01:28:30 (IS0716)
ヤコブ>>100
ネタに徹してれば推理しなくても許される可能性が微レ存?
(108) 2014/11/29(Sat) 01:28:44 (kk1)
フェリクス>>107
じゃあ狼やれば問題ないな!(テキトー
(109) 2014/11/29(Sat) 01:30:01 (kk1)
>>0:-294
/* G1254村再戦のときは本当にダメだったんだべが、
11月になって思ったより早く用事にけりがついたんだべな。
だがら今回は入村できたんだべ〜。 */
(110) 2014/11/29(Sat) 01:30:09 (afinter)
プロで2人から透けてた件。今回ゾフィヤはんとアデルはんがわからなかったでありんす。
(111) 2014/11/29(Sat) 01:30:24 (hannzo3)
同じ国だし貼っても大丈夫かね?
俺の名前リンクから飛べるけど、「新緑と木香薔薇を眺める村」はおすすめ。
狼強いし、村の考察も良い。
ちなみに俺は全力でネタっている。ツィスカ猫もいるよ。
(-20) 2014/11/29(Sat) 01:31:29 (IS0716)
ゾフィヤちゃんの中の人当てっぷり凄すぎない?(ふるえ
そしてラヴィさんの中の人紹介が嬉しすぎて泣きそう。
(112) 2014/11/29(Sat) 01:32:02 (willow)
改めて一度。
参加者の皆様、飛び入りの皆様、見学の皆様。
ご参加ありがとうございます。
楽しい村になったのはひとえに皆様のおかげです。
村建て助けてくれた人もありがとう。
そういや、何があるかわからんので。
>>all★
延長要りそう?ラートリーが言ってたか?
ダラケて嫌っつー意見とかあれば。
(113) 2014/11/29(Sat) 01:32:37 (hion)
>>-15ちくわぶ
おおー、それ読みたいね!SNSさわったとき(ひどいと数ヶ月触らないけどw)にでもフレ申請させてもらうねー。
それと戦歴見てたら、千夜の26村幼稚園村でべるなるとちゃんやってるねw
こっちはそこの占い師だよw
(-21) 2014/11/29(Sat) 01:33:00 (basilisk)
(-22) 2014/11/29(Sat) 01:33:20 (maikagi)
そういえば意見噛みは蜃気楼のようなもんだと思ってる俺がいる。
(114) 2014/11/29(Sat) 01:34:38 (hion)
/* とりあえず新たな人狼ゲーマー合唱人に出会えただけでも
おら嬉しいだよ。
大敗したのは悔しいけど、合唱人相手ならしかたないね!!!!(謎理論
…いや、そう思わないと本気で恥ずか死にしそうなんだべ */
(-23) 2014/11/29(Sat) 01:34:40 (afinter)
>>113
おらは延長してほしいだよ〜。
明日は忙しいがらなぁ。
(115) 2014/11/29(Sat) 01:35:28 (afinter)
>>-21
なんだと…
俺が狼調子乗ってた時の狼じゃねえの…
べるなるとちゃんはべるなるとちゃんでスタイル確定してねえ時だな…(とおいめ)
フレ申ばちこい!滅多に書かねえけどww
(-24) 2014/11/29(Sat) 01:35:44 (IS0716)
>>113
我儘言うと今日の日中殆ど覗けないので延長希望だけどどっちでもいいですーーーーーー(ちなみだ)(こんな事言いながら多分鳩からずっといるけど)
(116) 2014/11/29(Sat) 01:36:02 (willow)
>>113
☆基本まかせるめー。今日忙しくてあんまり覗けない人がいるなら延長するとか…?
(今まで参加したクローンはほぼ延長してたなそういえば)
(117) 2014/11/29(Sat) 01:36:12 (maikagi)
ヤコブ>>6:-36《ラートリー黒打ちするだ。》
もっと早く表で言うてくれとったら、ウチもう仕事せんで済んだのにw
(-25) 2014/11/29(Sat) 01:37:04 (cherbourg)
(-26) 2014/11/29(Sat) 01:38:58 (maikagi)
>>-25
今思えばその発言完全に酔ってて死にてぇな。
もう襲撃考察しない。つらい。
(118) 2014/11/29(Sat) 01:39:29 (afinter)
ちなみにウチが灰におる時は、毎回必ず、確白から狼と断定されて吊られるね。
確白より狂人の方が、ウチ村で見てくれることが多いよw
(-27) 2014/11/29(Sat) 01:42:19 (cherbourg)
momoは抜かれちゃあかんですよ!
とりあえずkk1さんとhannzo3さんはプロからわかってた(後出し
(119) 2014/11/29(Sat) 01:42:20 (kyuubunnoiti)
そういえば前回のG1254村再戦でも
綺麗にっょぃ狼に騙されただなぁ…。
おらの弱いとこ見えてきたかも?
ちょっとこれを機に自分の考察方法について考え直してみる。
(120) 2014/11/29(Sat) 01:43:06 (afinter)
(-28) 2014/11/29(Sat) 01:43:34 (afinter)
(121) 2014/11/29(Sat) 01:44:22 (kyuubunnoiti)
拾った違和感は大事にとっておくべきだな。
灰読んでて思った。
(-29) 2014/11/29(Sat) 01:45:29 (megurou)
>>119アデル
あっ、悪い。まじでごめん。
っつーか騙リナだったんか。それで上手いわけだ。
(122) 2014/11/29(Sat) 01:45:46 (hion)
/* あと言い訳しとこう。
この一週間ずっと寝込んで講義も休みまくってて
いろいろと体調がヤバかったんだべ…3d4d5d特に。
6dでツィスカ白打ちした途端に眩暈が治ったので
なんかの呪いがあったとしか思えねェ */
(-30) 2014/11/29(Sat) 01:47:18 (afinter)
>>-24ちくわぶ
私信ついでに、前回の薔薇下の村建てのロヴィン君から伝言で、
お疲れ様ー!と、よかったらこれ届けておいてください
つ[黒胡麻八ッ橋(金箔付)]
との事でっす。
(-31) 2014/11/29(Sat) 01:47:33 (basilisk)
5日目の赤ログがまんま想像通りで爆笑した。
「ツィスカ様…!どこまでもお側に!」
「馬車馬のように働きなさい」
(123) 2014/11/29(Sat) 01:48:09 (hion)
>>-30
人狼神を信仰するものは救われるのです
そのおかげでしょう()
(124) 2014/11/29(Sat) 01:48:53 (basilisk)
>>-29
ホントそれだべ。
ツィスカには違和感を取ってただが
もう疑うのが辛すぎて白とっちまっただ…。
ラートリーの体調不良による出力落ちを一度鑑みるべきだったんだべ…。楽な方に流れたおらが今回は本当にダメだっただな。
(125) 2014/11/29(Sat) 01:49:35 (afinter)
オクタヴィア>>7:92
《「アヴェのタレ」って書いたじゃねーか!》
さ が し て お い で w
(-32) 2014/11/29(Sat) 01:51:28 (cherbourg)
>オクタヴィアはん
再戦企画と村建てありがとうでありんす。
わちきは延長希望でありんすね。
(126) 2014/11/29(Sat) 01:52:05 (hannzo3)
世界は絶えて 滅ぶかと
生きとし生けるもの皆の悲しみの極まるところ
死の灰の 恐れは続く…
ホントに死の敗だべな。
(-33) 2014/11/29(Sat) 01:52:16 (afinter)
プロローグだけ残ってるけど、本戦開始後は全部読めた。
(127) 2014/11/29(Sat) 01:54:52 (cherbourg)
>>-35
まとめ乗っ取って狼白打ちして村人を黒打ちして吊っているので
ある意味狂人よりお仕事してると思うだよ、おら。
(-34) 2014/11/29(Sat) 01:55:00 (afinter)
wwwアデルさんとだからずっと意見合いすぎなの…
フェリさんに1d「そういうタイプじゃない」
それな。何ではじめましてさんにバレてるん。こわい。
(128) 2014/11/29(Sat) 01:55:12 (willow)
わかった。
この村に霊能者なんかいなかったんだべ。
テオは村人でカタリナは銀狼、そしておらは狂人だったんだべ!!!
(-35) 2014/11/29(Sat) 01:57:15 (afinter)
今度から確能・確白が村にできたらボコボコに殴って泣かしてヘイトもらいながらプレイしたる!
と心に決めとったのに、結局できんかったわ。
心がやさしすぎるんやね、ウチは。アホやね。
(-36) 2014/11/29(Sat) 01:58:02 (cherbourg)
>>-36
やめて!!!メンタル完全に潰れるだ!!!!
ただ、潰されても文句いぇねぇぐらいのことをおらはラートリーにしちまったわけで。本当に申し訳ないわけで。
(-37) 2014/11/29(Sat) 02:00:12 (afinter)
>>123
自分で抽出して見返してその通り過ぎて爆笑したwww
>>-31
八ツ橋だー!!!(ノ*゚ω゚)ノワショーィワショーイ
あ、あざますっ
(129) 2014/11/29(Sat) 02:00:46 (IS0716)
(130) 2014/11/29(Sat) 02:01:41 (afinter)
(-38) 2014/11/29(Sat) 02:02:19 (cherbourg)
そうそう、結局今回の狼陣営はどのくらいの歴戦さん?
ツィスカは3桁、イケメンは2桁の真ん中くらいやと読んでるねんけど。
(131) 2014/11/29(Sat) 02:03:51 (cherbourg)
(132) 2014/11/29(Sat) 02:03:55 (kyuubunnoiti)
>>4:-98
体調崩してたのはおらもだし、
一番冷静であり、一番公平であり、一番いろいろな可能性を考えなきゃいけなかったおらが冷静になれなかったのが一番の村の敗因なので、
今回の負けは100%おらのせいです、ラートリーは悪くねェだ。
(133) 2014/11/29(Sat) 02:04:32 (afinter)
>>129フェリ
フェリとツィスカの赤ログが一番容易に想像できた。
希望出しも「ああっ、ツィスカ様白いっ!」「お前吊られてきなさい。▼フェリクス」だもんな。
仲いいし理想の赤ログだわ。白上げしあえ…あっ、▼フェリクス…
(134) 2014/11/29(Sat) 02:05:59 (hion)
今回は自然狼だったなあ…灰使ってねえ。
シメオンちゃんにめっちゃ「なんか企んでる」言われててわろたけど全然企んではなかったなww
ふるおーぷんだった今回。
7dは流石にいろいろ仕込んでたけどね。
(-39) 2014/11/29(Sat) 02:06:40 (IS0716)
>>132アデル
くそwwあの時点では非狩多いけどいけるかなって思ったんだよww
(135) 2014/11/29(Sat) 02:07:05 (hion)
希望的観測からの、ここを白(または黒)にしなくちゃは危険だね……。
パンは最後までよかったな。
(-40) 2014/11/29(Sat) 02:07:12 (megurou)
>>5:-76
その通りだよポンコツだよおめぇは!!!
気づけよ!!!!!!!
(136) 2014/11/29(Sat) 02:08:50 (afinter)
ウチはね。
負けたから次はこうするべきやとか、あんたのここがあかんかったとか、そういうことを言うつもりは一切ないんよね。
そういうのは気づきたい人だけが気づいて、良くしたいと思った人だけが良くしていけばええんやから。
ましてや再戦企画のエピなんて、楽しくお喋りできたらそれでええと思っとるからね。
なので自省はおおいに結構なことやけど、ここで気にしても村ログが明るくならんやろなぁとは言うとく。
もっと楽しい話をしようよ。ね?
たとえば次回の変なRPの話とか(ぇ
(137) 2014/11/29(Sat) 02:09:05 (cherbourg)
>>5:-118
その通りだべな、サシャ。
本当にあん時余裕なかっただ…。
おら人狼向いてないのかな…
(138) 2014/11/29(Sat) 02:10:48 (afinter)
>>4:-47
アデルさんと共鳴してるしてる。わーい。
ツィスカさん狼でいっそ良かったとすら思ってる私がいる。
空回りしてなくてよかったー。いや、してるんだけど、よかったー。
(139) 2014/11/29(Sat) 02:11:22 (willow)
Ep議題
■1.戦歴他の戦歴(BBS村以外)もOK)
■2.希望役職→現役職
■3.MVP(上限3名)
■4.村の別名
再戦チェッカー
http://rematch.ceptg.net/
人狼戦績チェッカー
http://waoon.net/record/
..クローンですので、チェッカーが正常作動するかは解りませんが。
延長は希望します。明日はべらぼうに忙しいので。
これにて一旦、離席します。**
(140) 2014/11/29(Sat) 02:13:05 (riku-gm)
>>131ラートリーサン
あー、俺は37戦目。狼は…(あっどっかで一桁とか言ったけど数え間違えてた!)
>>134オクタヴィアちゃん
しかし途中までは俺LW路線なのである()
仲間の白上げ得意勢オレ様。切りならまかせろーばりばりー
(141) 2014/11/29(Sat) 02:13:43 (IS0716)
>>137
ごめん、…ありがとう。
ラートリー天使に見えてきただ…。
今度から崇め讃えていいですか(しろめ
変なRPェ…
(142) 2014/11/29(Sat) 02:14:00 (afinter)
(143) 2014/11/29(Sat) 02:14:35 (willow)
まだ読み切れていないですが・・・
あらためて、皆様お疲れ様でした。
再戦企画に合同させて頂きましてありがとうございます。
至らぬ点だらけすが、今回も得るモノが大きいな・・と僕自身は思っています。
(144) 2014/11/29(Sat) 02:16:18 (hernais)
>>6:-124ラートリー
村ならあまり喋らんものなのかな。
まぁ私なら喋らないだろう。
更新直後ツィスカの回転の早さに「見えてる?」という疑惑ポイントはあったが、そういう意味なのかな?
(-41) 2014/11/29(Sat) 02:16:25 (megurou)
んじゃあ延長するな。
慌てずゆっくり話そうぜ。
(#0) 2014/11/29(Sat) 02:16:52
村の更新日が延長されました。
何か今回katudonさんの「白取ってって残った所が狼」的な推理が結果的に当たってる……(自分の推理当たんないから全く信じてなかったけど)
そうか!!この感覚か!!
しかしだからと言ってどうする事も出来なかったので、なんだろう、あの時のシスターの気分が今ちょっとわかったかもしれない。
(145) 2014/11/29(Sat) 02:17:58 (willow)
>>-38 ラートリーはん。あの予想はまサイのコメントからの予想でラートリーはんがhalfayaさんまでは予想できてないでありんす。
(146) 2014/11/29(Sat) 02:18:07 (hannzo3)
ツィスカなら普通に夜明けあれだけ回転すると思う。
だがもっと精密な気がする。今回ぽろぽろ抜けあったし。
(147) 2014/11/29(Sat) 02:18:13 (hion)
>>140フィオン
再戦チェッカーはG国オンリーだったような気がするめー。
(148) 2014/11/29(Sat) 02:18:34 (maikagi)
今回わたし夢の墓下ライフの中で、大好きなhionさんに終始ときめいてただけだわ………
ときめき恋センサーの精度やばいな。
(149) 2014/11/29(Sat) 02:19:22 (willow)
>>138
自分が信じられて、結論が出せるまとめはいいまとめだ、俺はヤコブの確霊良かったと思うぜ。
俺直近で聖痕してて自分信じきれずに負けたから、余計そう思うわ。
(150) 2014/11/29(Sat) 02:19:23 (IS0716)
(151) 2014/11/29(Sat) 02:19:27 (maikagi)
プロ読んでくる。皆中身よくわかるなー
しかしエレオの発言に出てくる名前の回数ダントツ過ぎてちょっと照れた。
(152) 2014/11/29(Sat) 02:19:36 (hion)
ディルドレ>>-41
襲撃考察は自分の非狩が透ける可能性が高いさかい、避けた方がええってのが定説やね。
ウチは喋らんかったと思う。
(-42) 2014/11/29(Sat) 02:19:57 (cherbourg)
(153) 2014/11/29(Sat) 02:20:07 (afinter)
(154) 2014/11/29(Sat) 02:20:16 (hernais)
失敗を責めるでなく、嘆くでなく。
今は無理でも、いつか『良い思い出だった』と、笑えればいいのです。
成功と失敗と、全てが混ざり合って今の村が有るのなら、そこに無駄など一片も存在しないのです。
(155) 2014/11/29(Sat) 02:20:27 (riku-gm)
>>-42ラートリー おー、なるほど。そういうことか。ありがとう。
(-43) 2014/11/29(Sat) 02:21:26 (megurou)
と思ったらエレオさんはオクタヴィアさんにお熱なようですね。
パンひっこみます。
ヤコさん、あそぼ!
(156) 2014/11/29(Sat) 02:22:13 (hernais)
>>4:-127シメオンさん
できてたできてた。シメオンさん白取ってたよ。
>>152ヴィアさん
だって大好きだもん!!!
>>154オト
パンーー!!!!夢!!墓下!!ねえ!!やったよ!!!!!笑
お疲れ様でしたm(__)m お待たせどうぞー! つ[パンをも溶かすどろどろ]
(157) 2014/11/29(Sat) 02:22:54 (willow)
>>148
ですよね。
それは放置してあげて下さい。
単なるコピー&ペーストですから。
(158) 2014/11/29(Sat) 02:23:13 (riku-gm)
>>-42ラートリー
襲撃考察って、未来が駄目で過去のはGJ出ない限りいいんじゃなかったか?(それでも透けには気をつけるべきだと思うが)
(-44) 2014/11/29(Sat) 02:23:22 (hion)
あ・・・ヤコさん寝てしまった。
しょうがない、今日もアヴェさんの服掛けときますね。
良い夢見て下さい。
まとめお疲れ様でした。
(159) 2014/11/29(Sat) 02:23:41 (hernais)
あっ即フラレてる。
パンは…パンだし白取ったし良いや大丈夫ー
エレオの事も理解してくれてるから精査するのは後でいいやって思ってたら墓落ちて
一回も関わる事なく終わった感があってすごい悔しい。ねえ。すごい悔しい。
(160) 2014/11/29(Sat) 02:24:19 (willow)
プロを読んでて思い出したことがある。
みんなが用意してくれたごはん、ウチは全然食べへんかったんよね。
丁寧に作ってくれとるのはわかるんよ。そやけどある程度ネタ要素があった方が盛り上がるさかいね。
そんなウチが、エレオノーレの手作り物体ばかり口にするようになったのはなんでやろ……?
(-45) 2014/11/29(Sat) 02:24:25 (cherbourg)
エレオさん・・・
まったく、呪いは本物でしたね・・・途中から完全に最終日コースでしたよ、こっちは。
(161) 2014/11/29(Sat) 02:25:04 (hernais)
残念変身美女 オクタヴィアは、>>155格言キタ
2014/11/29(Sat) 02:25:35
>>-45
あ、リクエストですかラートリーさん?(首こて)
パンにも今作ったから是非どうぞ!オムライス…?です。 つ[どろどろ]
(-46) 2014/11/29(Sat) 02:25:40 (willow)
シメオン>>0:-291
もしかして、まサイの「税払え」を気にしとったんかいな。
あれを書いたのは、もちろんウチや。
「誰やろ?」って言うたのはとぼけただけやでw
(-47) 2014/11/29(Sat) 02:27:34 (cherbourg)
放置していたら勝手に変な方に突っ走って、あげく食われるとか・・・
すみません、保護者失格でした。
(162) 2014/11/29(Sat) 02:27:42 (hernais)
負けるのも経験めー。
このめりーさんも全然勝ててないし。
単に狼が強かったから狼が勝ったんじゃない。
どこかで聞いたけど。村が強ければ村が勝つし。
(-48) 2014/11/29(Sat) 02:27:51 (maikagi)
>>161
呪い効いたねすごいね(笑)ちなみに中身透けてたよね?(笑)
最終日素村の呪い。ただオトを殴れなかった事だけが心残り。
墓下でオト黒言われる中オト狼だけはないって言い続けてた。
他の予想が全部ゆらぎつつも多分、一回もオト狼説本気では私持ち出してないはず。
言ってたらごめん。(←てきとう
だって今回のオト真っ白だったじゃーんねー?!!
(163) 2014/11/29(Sat) 02:28:05 (willow)
>>157エレオ
それはありがとう。すごい照れる。残念狩人だが
俺は今回のエレオも好きだけど、G1309のカタリナに惚れたな。プロで埋めてるが。
(-49) 2014/11/29(Sat) 02:28:37 (hion)
(164) 2014/11/29(Sat) 02:28:43 (IS0716)
マルサの女 ラートリーは、調香師 エレオノーレ>>-46、用意ええなあ、おおきに! パク……[…は卒倒した]
2014/11/29(Sat) 02:28:44
【見】新聞記者 フィオンは、残念変身美女 オクタヴィアAct>>155は妄言ですから。ツッコミは御容赦です。
2014/11/29(Sat) 02:28:50
>>162
保護者失格(笑)(笑)(笑)
はい。すいません。次はおとなしくしてます。
ちゃんと喉守ってた(比較的)んだけどな……おかしいな……
(165) 2014/11/29(Sat) 02:28:58 (willow)
/* 寝る前にフィオンあらためriku_gmさんの格言>>155が見えたので。
ありがとう、本当にありがとう。
もうこんなかっこいいこといってくれるriku_gmさん大好き!
りくちゃんと読んでいいですか*/
(-50) 2014/11/29(Sat) 02:29:16 (afinter)
/* なおおらは実はG1254村からriku_gmさんの大ファンの模様。 */
(-51) 2014/11/29(Sat) 02:29:59 (afinter)
(-52) 2014/11/29(Sat) 02:30:54 (IS0716)
ヤコさんがキリッ!ってしてる時に
"ご飯ついてますよ"
ってネタを仕込んでいたが、状況的に躊躇ったCO
(166) 2014/11/29(Sat) 02:31:04 (hernais)
(167) 2014/11/29(Sat) 02:31:36 (afinter)
(168) 2014/11/29(Sat) 02:32:21 (afinter)
フィオン>>0:-333
プロからウチの本戦中スタイルを推理する人を初めて見たわ。
しかも合うとるし……w
(-53) 2014/11/29(Sat) 02:32:37 (cherbourg)
シメオンさんは、もうお休みですかね?
ちゃんとお話しないといけないですね。
最後まで有り難うございました。色々拙くてすみません。
シメオンさんから得たモノをこの先活かす事で、せめての謝罪というか、ありがとうの姿勢をみせられたらなって思っています。
(169) 2014/11/29(Sat) 02:33:43 (hernais)
/*
riku_gmさんは私のもの!!(G1254再戦の楽宿的な意味で)
……まじめに言うとPLとして尊敬したい一人ですね。
afinterさんは弄りたい仲良くしたい感じです
(-54) 2014/11/29(Sat) 02:34:05 (maikagi)
>>-48
いい経験だと思うことにするだよ。あんがとなぁ。
(-55) 2014/11/29(Sat) 02:34:19 (afinter)
あ、今たまたま見たから報告して寝るわ。
俺のSNS400キリ番舞鍵さんだったよ。ジンギスカンパーティしようぜ。
(-56) 2014/11/29(Sat) 02:34:28 (IS0716)
(170) 2014/11/29(Sat) 02:35:24 (hernais)
そうそう。
同村した人はSNSでフレンド申請にいかせてもらうわね。
新しくSNSやりたいって人は手をあげてね。
ひととおり読んださかい、そろそろ寝るわね。
エピはたぶん延長されるはず……。**
(171) 2014/11/29(Sat) 02:35:28 (cherbourg)
>>-56 フェリクス
ジンギスカンパーティーはしないけど、ヤッタネ。
(-57) 2014/11/29(Sat) 02:36:20 (maikagi)
>>0:-43アデル
アデル真面目かわいい。ありがとう。あれすごい嬉しかったよ。若干視点が高いから不安だったが、村にいんの一人じゃねーわって思えたし。
気の使い方に尊敬を覚える。
(172) 2014/11/29(Sat) 02:36:42 (hion)
>>170
6dだべか。ある意味愉快な時期だったし問題ないべ。
(173) 2014/11/29(Sat) 02:36:49 (afinter)
(174) 2014/11/29(Sat) 02:37:21 (kyuubunnoiti)
>>-49ヴィアさん
つっぱしりリナ……(顔覆)
ていうかあれっプロで言ってくれてたっけ!?ヴィアさんの発言舐めるように見てると思うんだけどな!?(←
私自分の恋センサーだけは信じていいなって思いました。まる。
今回はなんだろう。ちゃんとお話できてよかった。すごい墓下勉強になりました。
でも最終日ちょっと成長したのに…やっと殴るのも殴られるのもちょっとやり方わかってきたとこだったのに…笑
また再戦してくださいね(はあと)
(-58) 2014/11/29(Sat) 02:37:21 (willow)
ラト>>-53
あ、当たっていましたか。
あれはRP混じりの考察ですから、スタイル推理とは到底呼べない代物ですけれどね。
直近の再戦村で、もっと凄いプロローグ考察していた方も見ましたし。
当たっていたのなら儲けもの、位でした。
(175) 2014/11/29(Sat) 02:37:37 (riku-gm)
(176) 2014/11/29(Sat) 02:37:53 (katudon)
オトとシメオンさんは何か、うん、プレイスタイルは真逆だけどゲームに対する姿勢みたいなものは凄く似てると思うのだ。
ので、なんとなくそこが相互対話して理解を深めるとお互いすごい武器になるんじゃないかと、
お見合いさせるおばさんみたいな気分でいる。
(177) 2014/11/29(Sat) 02:41:09 (willow)
まだ起きてた。
今回は人狼を希望した人おらんかったんやね。
ウチがやっとけばよかったかな……。
そやけど、こないだのG1254再戦村で騙り狼やって、G1287再戦村でも狼やったら「またか!」って言われるだけやし……。
(-59) 2014/11/29(Sat) 02:42:30 (cherbourg)
/*
SNSキリ番……次は600か、と思いつつ
めりーさん選んだのはちょうどG1321でカタリナやったし羊もやるか……とかテキトーな理由。のはず。
プロ見る限りあんまり透けてなかったですかね
(-60) 2014/11/29(Sat) 02:44:32 (maikagi)
あ、いらっしゃいましたか。
シメオンさん、お疲れ様でした。
独り言が充実していて、色々そこから感じる事も多くてありがたいです。
こちらはほとんどなくてなんていうかすみませんです。
(178) 2014/11/29(Sat) 02:44:48 (hernais)
>>172
正直村建てでない私が、あの発言をするのは避けるべきだったのではとずっと考えていたので、そう言って頂けると本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
(179) 2014/11/29(Sat) 02:45:17 (kyuubunnoiti)
>>-59
おらもいっぺん人狼やろうかと思っただが
プロローグから狼っぽいのに狼希望するとか死亡フラグムンムンだったのでやめといただ。
そんなわけでラ神に任せたわけだが…
…
……
やっぱ素村が一番落ち着くという結論に至っただ。
(-61) 2014/11/29(Sat) 02:45:45 (afinter)
>>-59
そこのフェリクスが同村する度に狼(ランダムとか希望無効とか)だからあんまり気にしないでいいと思うけどめー。
(180) 2014/11/29(Sat) 02:45:58 (maikagi)
>>-51.>>-54
私、ただの頭でっかちですから(笑。
私からすれば、アグレッシブに動いているお二人の方が、よっぽどいいPLです。
これからも宜しく、お願いしますm(_ _)m。
あ、>>-50呼び名はお好きなように。
>>-58
もう今回のカップルはオクタヴィア×エレオノーレが最適な気がします。
(181) 2014/11/29(Sat) 02:46:48 (riku-gm)
>>-60
/* maikagiさんドロシーの方だと墓に落ちるまで思ってただ。
落ちた後で墓ログ読み返してドロシーは違うなァと気づいただが。
おらはどこで透けたんだーきになるー */
(-62) 2014/11/29(Sat) 02:47:26 (afinter)
あっ、年賀状描いてない。
エピるとついつい覗いてしまう……。
(-63) 2014/11/29(Sat) 02:47:43 (maikagi)
(これは多分良くない事かもしれませんが)
僕の今回のテーマが「黒を取ろう」で、むしろチャレンジでした。
そこ意識するあまり、黒取りがしずらい人に対するケアというか村としての汲み取らなければいけない部分がおろそかになった点があると思います。
そこはシメオンさんにも、村の皆さんにも頭を下げないといけないですね。
やるべき事はやってこその、個人目標ですし。
(182) 2014/11/29(Sat) 02:48:43 (hernais)
>>5:-6
「まあオクタヴィアだろうなぁ」 ←エレオ圧倒的非狩バレ
>>5:-8
泣いた。
ぼけっと、何がどうあっても査訳同陣営じゃないんだから
それだけの理由で昨日ツィスカさん吊ろうぜと思ってた事を思い出す。
(183) 2014/11/29(Sat) 02:49:37 (willow)
>>-60
ドロシーとめりーさんの2択で迷っていましたCO。
(184) 2014/11/29(Sat) 02:50:21 (riku-gm)
狼好きだし希望すればよかったかなー!?
と思いつつやると3連続だからそろそろ素村の動き方を忘れるしやっぱり素村でよかったのかなー!?
手強い狼さんだとほんっとに村楽しいよね。
うあー狼吊り上げたかった!!悔しい!楽しい!
このしてやられた感大っ好き。(どえむ
(185) 2014/11/29(Sat) 02:51:14 (willow)
/*
>>181
こちらこそよろしくめー!!
呼び名……そういや「りくぐむ」と勝手に脳内で呼んでたのですが正式にはどうなんでしょう…
私はまいちーとかまいまいとか、普通に舞でも
(-64) 2014/11/29(Sat) 02:51:37 (maikagi)
>>178オットー
独り言かー、前にログを読んだ時、考えがわかって面白かったことがあるからできるだけのこそうと思ってやってた。書くのも楽しいのと、書いていると安心できたからw
(186) 2014/11/29(Sat) 02:52:42 (katudon)
/*
>>-62
ドロシーみたいな子は好きなのですが、わかる人には透け必須なので……w
afinterさんヤコブ好きですし、訛りキャラも好きでしょう…?
(-65) 2014/11/29(Sat) 02:53:32 (maikagi)
>>エレオさん
赤窓で、「あんた私の吊り先だから、頑張ってねw」が出来る狼陣営とか、素晴らしいと思います。
(187) 2014/11/29(Sat) 02:54:08 (hernais)
>>181
/* いんや、riku_gmさんのしっかりとした考察には
いつも憧れてるだよ。おらの考察基本適当だがら…
SNSに3dまでの適当考察メモをでれれっと公開。でもこっちのが当たってるなんで!?
わーいりくちゃーん♪ */
(-66) 2014/11/29(Sat) 02:55:32 (afinter)
>>182オットー
オットーの村の行く末を考えるやり方はすごいと思ったよ。私も黒取りをできるようにならないとな、と思う。最終日にオットーを振り向かせる想像が全くできなかったw
次は私もチャレンジしようかな。
(188) 2014/11/29(Sat) 02:55:37 (katudon)
/*
>>184
なんと。私要素はどのあたりなんだろう……。
afinterさんは丸わかりでしたが他の方は初めましての方も多かったので流石に。
riku_gmさんとかいずさんとかが紛れ込んでいるとは
(-67) 2014/11/29(Sat) 02:55:49 (maikagi)
(189) 2014/11/29(Sat) 02:56:02 (willow)
>>シメオンさん。
なるほど。
あの・・・ただ、「むしろその独り言のほうを表に出せしたほうが良さげでは?」・・・と何度かパッション感じました。そういえば。
(190) 2014/11/29(Sat) 02:56:07 (hernais)
(191) 2014/11/29(Sat) 02:56:47 (afinter)
本当に狼にはやられたなぁ…。
訳枚の組み合わせはあると思ったけど考えが否定してた…。
ツィスカとの論戦はしてみたかったけど。
(192) 2014/11/29(Sat) 02:57:00 (katudon)
>>-64
私は「りくじむ」と脳内変換しています。
「りくぐむ」ですか。何やら丸っこくていいかも。
ではまいちーさんとお呼びしましょう
(193) 2014/11/29(Sat) 02:57:21 (riku-gm)
よみおわった!
7日目のノトカー正解だったの
とりあえず、
うさぎさんのいろんな表情がかわいい(確信)
(194) 2014/11/29(Sat) 02:58:38 (neruco)
>>190オットー
ん、独り言を?どこらへんだろう。思うままに書いていたから恥ずかしさが大分あるんだけど。
(195) 2014/11/29(Sat) 02:58:59 (katudon)
>>192
本当にやられただな。最後の最後で疑ってごめんだべ。
おらシメオン狼だとしてもシメオン村の可能性を最後まで追うべきだったなあと反省。
(196) 2014/11/29(Sat) 02:59:05 (afinter)
意外と真視とってて驚いた。
オクタヴィアの独り言に爆笑しまくりwwww
(197) 2014/11/29(Sat) 03:00:22 (kyuubunnoiti)
食いしん坊農夫 ヤコブは、ごめん本当に寝るだ。
2014/11/29(Sat) 03:00:27
シメオンさん >>188
前回初村人だったんですが、LWだった方に中盤くらいで「で、どう狼探すの?」って感じで問われまして。
そこの正体は読めてなくもなかったんですが、最終日まで結局何も出来ず敗北しました。
そこを経ての今回ですね。まあやっぱりなす術無く敗北でしたけど。
次は、どうやって「狼吊るの」ですかね・・・。
終盤にもなって「察知したい」では、まあ自分で自分見てても厳しいです・・・。
(198) 2014/11/29(Sat) 03:00:29 (hernais)
>>5:-156
前村でも擦れ違ってたもんなあ……ごめんなさい……笑
私みたいなのはなんだろう。何にも信じられない中で、自分の行動指針を決める為に感情を使ってるってところもあるので冷静に考えられる人には「こいつ何言ってんの感」なんだろうなと思う。
此処の摺り合わせってどうすればいいんだ!?!と毎回思う。結局アヴェさん村なのに吊っちゃったし(´・ω・`)
うえええもうAM3:00。まじか。時の流れ早い。
(199) 2014/11/29(Sat) 03:01:06 (willow)
ラートリーが墓下で狼ブラフまいてたの
すごく上手だったの
あれは、やっぱりエンターテイナーだから?
ヤコブへの配慮?
(200) 2014/11/29(Sat) 03:01:31 (neruco)
/*
>>193
ほうほう、りくじむさんだったのですね。
りくぐむさん…りくじむさん……りくさん!(gmは何処かへ消えた)
ええ是非とも
(-68) 2014/11/29(Sat) 03:02:27 (maikagi)
シメオンさん >>195
すみません、パッションなんで、ピックアップはしてません。明日また見てみますね。
多分、「思うままに書いてる」からこそ漏れてくる考察の原石的なものがあるんだと勝手に思ってたりするんですが。
(201) 2014/11/29(Sat) 03:02:43 (hernais)
【見】ひつじ めりーは、食いしん坊農夫 ヤコブおやすみめー。ノシノシ
2014/11/29(Sat) 03:02:54
エレオさん >>189
頑張る方向間違えるんですね、わかります。
(202) 2014/11/29(Sat) 03:04:53 (hernais)
3時過ぎためー!?
さ、さすがに寝ないとめー
みんなで羊を数えるのめー…
(203) 2014/11/29(Sat) 03:04:55 (maikagi)
(204) 2014/11/29(Sat) 03:05:03 (willow)
>>-67
墓下における、発言密度から、ですね。
あの場で小まめに発言していた見学者は、おおよそドロシー、めりー、ディルドレの三名。
まいちーmaikagiさんが、見学参加して放置..は、今までの情報からイマイチ考えづらく。
そこから、過去のmaikagiの発言と類似していたと感じたのがドロシーorめりー、と言う訳です。
(205) 2014/11/29(Sat) 03:05:31 (riku-gm)
【見】新聞記者 フィオンは、私もいい加減に失礼します。お休みなさい**
2014/11/29(Sat) 03:06:56
(206) 2014/11/29(Sat) 03:07:14 (hernais)
オクタヴィアの狩人関係の独り言
めっちゃおもしろかったの
墓下もとっても楽しかったの
フィオンも、ありがとうなの
(207) 2014/11/29(Sat) 03:07:20 (neruco)
>>198オットー
吊る、か。終盤になると難しいね。白はじきだと意見が弱いと思うし…。私も武器が足りなかったな。
>>201
ああ、無理にしなくていいよ。思うままということが大事なのかな、と自分でも思ってた。もう一度自分のを読んでみるよ。
色んなスタイルを一回はやってみないとね、思うままスタイル、いいかも。
(208) 2014/11/29(Sat) 03:08:17 (katudon)
/*
>>205
(アッこの人ガチだ)
ふむー、なるほどなるほど。リアル爆発してたのであまり覗きに来れなかったですけれど、やっぱちゃんと発言したいですね。思考がまず透けてる!!
G1254再々戦は希望無効のが透けても問題なさそうだ。
(-69) 2014/11/29(Sat) 03:09:37 (maikagi)
オクタヴィアさんの狩人関係の独り言は僕も凄く楽しかったです。
さすが残念美女の冠は伊達ではないですね!!
(209) 2014/11/29(Sat) 03:10:07 (hernais)
(210) 2014/11/29(Sat) 03:10:11 (maikagi)
ディルドレも、ひつりさんも!
見学だったけど、推理楽しかったの
両陣営に、おつかれさまとありがとうなの
(211) 2014/11/29(Sat) 03:10:40 (neruco)
そろそろ僕も寝かされます。
みなさん、おやすみなさいませ。
起きたらエレオさんの盛大な朝食がお出迎えですよ!!
(212) 2014/11/29(Sat) 03:12:03 (hernais)
>>6:-18
私もactで切り取ってないから…ネタ出来て嬉しかったact…
多分本喉なさすぎてact無かったらどろどろネタ仕込めなかったの(´・ω・`)
act大感謝なの(´・ω・`)
>>6:-29
私やっぱ一生まとめ役できないなと思いました。
ヤコさんすげえよ。ホントすごいよ。
>>6:-72辺りからの独り言…ww
(213) 2014/11/29(Sat) 03:12:18 (willow)
>>211 ドロシー
ちゃんと感謝できるドロシーはいいこだめー。(なでなで
(214) 2014/11/29(Sat) 03:12:22 (maikagi)
>>204エレオ
マイフレンド! ぼっちじゃないんだー。
(215) 2014/11/29(Sat) 03:12:46 (katudon)
【見】ひつじ めりーは、明日(今日)休みなんて幻想なので寝るめー!**
2014/11/29(Sat) 03:12:58
終わってる…
お疲れ様でした。
ぐでんぐでんに酔ってるのでまたまた明日来ます。
でも明日も飲みかいが(爆
(216) 2014/11/29(Sat) 03:13:10 (fitrs9)
>>オットー
パンのactも楽しかったの
シュールな世界観で実によい
(217) 2014/11/29(Sat) 03:13:13 (neruco)
(218) 2014/11/29(Sat) 03:13:23 (katudon)
(219) 2014/11/29(Sat) 03:14:36 (kyuubunnoiti)
むくり。
ドロシーさん、ありがとうございます。
お礼に僕の顔をどうぞです。
では。
(220) 2014/11/29(Sat) 03:16:25 (hernais)
パン オットーは、首だけで、目が優しく笑っている**
2014/11/29(Sat) 03:17:07
>>オットー
わーい!中身は…
ふたりのひみつにしておくの
(221) 2014/11/29(Sat) 03:18:55 (neruco)
>>215
いえーい!
シメオンさんもエレオの事庇ってくれてありがとうでした。
皆意外と私の事地上でも思い出しててくれてうきうき。
(222) 2014/11/29(Sat) 03:19:35 (willow)
(223) 2014/11/29(Sat) 03:19:45 (neruco)
いや、これ顔全部くれたやつだ
ドロシー、髪の毛一本残さずたべるの
(224) 2014/11/29(Sat) 03:21:58 (neruco)
(225) 2014/11/29(Sat) 03:23:01 (kyuubunnoiti)
【見】新聞記者 フィオンは、むにゃ。bentenさん、御無事でしょうか..?
2014/11/29(Sat) 03:26:03
寝ちゃったひとはおやすみなさいなの
ドロシーも、パンの顔といっしょに寝るの
またあした**
(226) 2014/11/29(Sat) 03:29:18 (neruco)
お疲れ様でした。
人狼陣営は戦勝おめでとうございます。
村人陣営も大健闘でした。
あ、狼予想当たってた。善き哉。
(-70) 2014/11/29(Sat) 03:30:33 (DeathWord)
【見】青年 ノトカーは、此処までログ読んでから寝る宣言。
香>>6:-37
「アデルさんの中の人を知ってしまったからだろうか」
これはwwww
(227) 2014/11/29(Sat) 03:35:39 (kyuubunnoiti)
>>227アデルさん
今でも初戦のリナさんがさいきょうのかたりおおかみ
あれで視野がちょっとだけ広くなりました。あとどえむにめざめた。
ログ読み終わったーーー!!おつかれさま!でした!!
(228) 2014/11/29(Sat) 03:39:29 (willow)
>>202
拾い損ねてたけどオトは私に厳しいなあ!!!もう!!!
ちょっとうきうきしてる私が一番あれだよ。しってるよ。
bentenさんが無事である事を私ほんとにほんとにほんっとに心から祈ってる。
(229) 2014/11/29(Sat) 03:41:46 (willow)
そうだツィスカさん!に!アドバイス貰おうと思ってたんだー!
私対ツィスカさんに対してどうすればよかったですかね。(漠然)
もう上手すぎてどーにも。あと幾つか質問拾ってないのって作戦ですか??
無理にとは言わないですけど、今後の精進のためにもしご都合合えば一言ください(ちらっちらっ
そしてフェリさんはよかったらあの時貰い損ねたエレオ評くださry
大分こう…in墓下+灰ログにてお勉強させてもらいましたが…今回も反省点ありまくりですね。はい。
サシャちゃんドロシーちゃんに「?」飛ばされない人になろうそうしよう。アヴェさんにもか。
(230) 2014/11/29(Sat) 03:49:55 (willow)
調香師 エレオノーレは、……(/ω・\) さすがにもう誰もいない?私もおやすみしようかな……
2014/11/29(Sat) 03:51:23
あと、>>-37下段が凄くわかる。人狼やってて思うのが性格・感情・視点偽装とは別の話で、いつにまにかそのキャラを演じてしまう。
そしてこれは(私の場合)墓下にでも変わらないのだけれど。
前回は素直でまっすぐなカタリナ、今回はぶれずに捻くれたアデルって感じか。
どっちも中の人の性格と微妙に違うんだよね。個人的にはこれが非常に興味深い。
偽造は意識的に行ってるけど、これは無意識だからなんて思う今日この頃
(231) 2014/11/29(Sat) 03:54:51 (kyuubunnoiti)
放浪者 アデルは、いるよ
2014/11/29(Sat) 03:55:06
アデルさん居たー!!
私も私も。なんだろう。この共感っぷりは一体なんだろう。
「人狼ゲーム」ってもの自体に対する捉え方が似てるのかもしれないね。とか言ってみる。
(232) 2014/11/29(Sat) 03:57:40 (willow)
ちなみに。
感情派…サシャちゃんいわくの直情派か。
いざって時の選択に、「感情」が入り込む事を自分が知ってるから私は「感情」を重視するんだよね。
ていうか、なんだろう。自分が信じる「理由」作り?これが一番近いか。
村でも狼でもやるやつ。
違うスタイルの人が同村するんだから、「そういうスタイル」だと思って貰えば動きやすいよねー。って思考。
まあ自縄自縛状態になる事は多々あるんですが。
(233) 2014/11/29(Sat) 03:58:52 (willow)
エレオノーレさんとの圧倒的共感率!
>>「人狼ゲーム」ってもの自体に対する捉え方が似てるのかもしれないね。
そうかもしれないww
(234) 2014/11/29(Sat) 04:01:53 (kyuubunnoiti)
なかのひとはわりと楽観的でてきとうなので、エレオはやっててよくわかんなくなってた。
エレオの思考で動いてた。これってガチ推理になってるのか?とか思われそうだな。ガチで推理してます。
ただ、エレオの性格要素を加味して最後の決断下してるとか、そういう感じ。
だからどんなRPにも対応するために、まずはスキルアップが大事だなあと思う今日このごろ。いやいつもか。
ところで早々に喉無くなりそうなんだけどこれはどうすれば
>>234
私アデルさんがどっち側に立ってても共感率のせいで仲間にしか思えない()
捉え方によって「勝ち方」も違ってくるもんねえ。そこが一緒だったら思考も見える 気がする。
勝手な事ばっか言ってるー!ひゅー!
(235) 2014/11/29(Sat) 04:04:59 (willow)
>>233
感情ねー、そこはいくらでも偽造できるからね。あんまり信じないや。
感情の起伏が少ない人もいるし。
>>235
失礼な言い方かもしれないけど、私が偽でもエレオノーレさんからは真視もらえる気がする…
>>235上段が凄く面白い
(236) 2014/11/29(Sat) 04:10:31 (kyuubunnoiti)
>>235上段をみて、 エレオノーレさんは狼の時白と赤でキャラを使い分ければ凄く強い狼になりそうだと思いました(小学生並の感想)
(237) 2014/11/29(Sat) 04:12:57 (kyuubunnoiti)
>>236
ストレートに言うと、最終日自分が絶対的な選択をしなきゃいけない時エピでバッシング受けない為の理由作りだと思って()
だから、こんなの絶対間違うに決まってるので村の詰み手順を重視します…
>>中段
少なくとも「エレオノーレ」はアデルさんタイプを真視するね。
そも今回占い真贋付けなくてもよかったしね!!(←
(238) 2014/11/29(Sat) 04:14:38 (willow)
(239) 2014/11/29(Sat) 04:14:48 (kyuubunnoiti)
>>237
狼やってた時真占から黒出されて黒塗り考察(ガチ)で「切り要素とか襲撃筋とか全く噛み合わないけどだからコイツ赤だと性格違うんだよ」ってさんざん言われてた。
あ、アデルさん私すごいたのしいよマジで。安心して。
寧ろ私が好き勝手言っててごめんね(・ω<)
あれだったら強く怒ってくれていいんだよ。ばしばし言ってね!
皆さんに遠慮なく言ってもらう為にも此処でどえむCOしておきますね。
(240) 2014/11/29(Sat) 04:17:32 (willow)
おっけ、喋る。個人的にはこういう話が大好き
>>240
狼でも普通に強そうですね…これは失礼しました
あと、信じたい人を信じるが私には理解できないんだよなーとか、垂れ流してみる
まず信じたい人がいない()
(241) 2014/11/29(Sat) 04:23:23 (kyuubunnoiti)
(242) 2014/11/29(Sat) 04:23:47 (kyuubunnoiti)
たぶん私はラートリーさんのあれが嘘でも驚かないし
>>238上段とかも面白い(失礼)。そんな思考があるのか…
(243) 2014/11/29(Sat) 04:27:26 (kyuubunnoiti)
今度はちゃんと二重人格RPして赤窓と表と二人分キャラ作ってみよう( ˘ω˘ )
問題はキャラチップ依存する私が同キャラチップで性格使い分けられるのかってところかな。(笑)
>>241
えー、なんだろう。フェリさんがどっかで言ってたツィスカさんが狼でもいい、それなら負ける、みたいな感じ?(これはその感情を分かってのアピだと思ってるんだけど)
自分の推理に絶対なんて無い。でもなんとなーくこれが一番強いかな、みたいな推理を、最後の決断では押し出したくなるんだよなあ。
例えば私だったら一番頑張ってる人が勝って欲しいとか思っちゃうし。
ヤコさんのツィスカさん白打ちも「襲撃筋は嘘つかない」ってヤコさんの信じるものが起点だと思うので。
信じたいものを信じるってこれだろ、と思ってるんだがいかがか。
狼の時はその人の信じたいものを見抜くのが大事だと思ってる。せっかく襲撃先決められるんだから。
(244) 2014/11/29(Sat) 04:29:11 (willow)
調香師 エレオノーレは、アデルさんと私はゲームの捉え方は一緒だけどそこからどうするか、が違ってて面白い。(笑)
2014/11/29(Sat) 04:31:31
村外の作業進めててログ読みがおぼつかないわね。
>>230エレオノーレ
私をコロがすためにはどうすれば?という意味なら、今回の村に限ってなら協力者及び賛同者を過半数集めてツィスカを盤面から弾く事というのが一番安定するかしらね。
ツィスカが村でもツィスカ居なくても勝てる村作りを構築すれば、盤面にツィスカは必要なくなるので能力処理にあてても勿体無くないよね。
今回赤視点から見てて特に感じたのがこの点。
対フェリクスも同様で、盤面屋枠が貴重扱いだったわよね。
でも実際はエレオノーレは自分でも自信もっていたように、オクタヴィア・ラートリーと強打ち箇所を生成でき得るだけのものはもっていたので、そこを先に固めて村に浸透させてやるのが一番効果的だったのでは?
(245) 2014/11/29(Sat) 04:32:10 (basilisk)
私の中では、感情も、襲撃考察も、メタ発言もただの一つの要素なんだよね。
>>238上段とか(無意識的に?)考えるくらいなら、全ての要素を出来る限り集めて結論を出した方がいいとっか思ってしまうたち。(でも推理はそこまで好きじゃない)
>>244見えた
(246) 2014/11/29(Sat) 04:34:31 (kyuubunnoiti)
エレオの今回の対ツィスカはツィスカに理解させようということに執着しすぎで、そこにリソース奪われすぎだったわよね。
それを対ツィスカ説得ではなく、村全体への説得に向けてるほうが効率的よね。
結局人外かもしれない対ツィスカより、自分視点で10人は居る村に向けてメッセージ飛ばすほうがいいわよね。
(247) 2014/11/29(Sat) 04:35:23 (basilisk)
信じたいという感情が私の中にはほとんど無いのか(結論)
>>247
凄くわかる
(248) 2014/11/29(Sat) 04:36:53 (kyuubunnoiti)
質問スルーに関してはどこのことか把握できてないけれど、多分私視点で有益と思わなかったのでスルーされてるのだろうね()
あとは喉の関係で答えるまでもないと思った質問はスルーとかもあるかもしれないわね。
(249) 2014/11/29(Sat) 04:37:04 (basilisk)
翻訳家 ツィスカは、二人とも遅くまで熱心ね。
2014/11/29(Sat) 04:41:10
いや違うな。
私は、私の信じたいという感情に価値を見出せないんだよね。
自分の感情なんていくらでも偽造できるものなんだから意味無いじゃん
あれ、書いてて思ったけど、私捻くれすぎ…(知ってた
(250) 2014/11/29(Sat) 04:42:42 (kyuubunnoiti)
放浪者 アデルは、暇人とも言う
2014/11/29(Sat) 04:43:00
>>245
ああ、なるほど。私ないし私が信頼出来る人を村に必要と思われていたツィスカさんかフェリさんの位置に置くか、
ヴィアさんラートリーさんの白上げを村に対してちゃんとしておけば良かったって事であってますか?
白取りしたとこエコっただけであんまりアピってはなかったですもんね。
私がツィスカさん狼で吊り上げられる可能性より村だった時誤ロックで吊る責任を負う方が嫌だったんだな…チキンだわ…反省…
ラートリーさんが墓下で言ってた本人に狼だろって突っかかってもしょうが無いって奴ホント身にしみた。
自分に説得力があると思ってないこの自信の無さも頂けないなー。村にメッセージ。うんうん。ツィスカさんの動き覚えました。
次はそうしよ。喉配分って難しいなー。ある程度突っかかった後じゃないと村も説得できないだろうしなー。
(251) 2014/11/29(Sat) 04:43:13 (willow)
調香師 エレオノーレは、私は、朝6時起き予定だからここまで来ると寝てらんないっていうのがry
2014/11/29(Sat) 04:43:51
ツィスカさんは確かにかなり巧かったけど、違和感がないわけじゃなかったよね。
そこを突いていけば良かった。でも相手の喉減りが早い人だと思わずためらってしまうのよな
それもあるうえ、見るのめんどくさいし、適当な所で能力処理にかかりそうだからいいかって放置したらこの結果だよorz
(252) 2014/11/29(Sat) 04:51:48 (kyuubunnoiti)
>>249
なるほどー。質問スルーは私今回のRPじゃ絶対できない…
丁寧に全部拾ってくのがエレオスタイルだから、自分でもそこをブラせられないんだよなあ。
でも喉関係とかでスルーもありだよなーと 意外と皆スルーするの見てないし(´・ω・`)
>>250
アデルさんは、ほんとに打ち消し線してるところのが真理だと思う(私も言いたい放題
でも悪い意味じゃなくて、アデルさんの中では「感情は偽装できる」が信じられる要素?っていうと変だけど。
だからこそ完璧な性格偽装も出来るし、おかしな理論立たない感情論で思考停止したりしない。
私は、ラートリーさんがあの勝ち方をする狼には「絶対」見えなかったんだよなあ。勝つなら自分も含め気持ちよく勝ちたい人だと思う。
ラートリーさんにとってあの方法での狼勝ちは多分、気持よくない。から、狼じゃない。 そういう、性格要素取りしてる…
ネタとか配慮とかいっぱいしてくれてたラートリーさんだからこそ、あの時点で白打てたんだよねえ。
(253) 2014/11/29(Sat) 04:54:05 (willow)
フェリクスさんは逆に4dまで違和感がなかった。完全な「自然狼」だよね。
(254) 2014/11/29(Sat) 04:54:25 (kyuubunnoiti)
>>252
やっぱエレオ占いん時●訳で行こ?笑
エレオそこからびっくりする程わかりやすくなってSG枠脱出予定だから。ねっ。ねっ。笑
(255) 2014/11/29(Sat) 04:54:52 (willow)
とりあえず、二人の狼のスタイルは頭に入れといて自分が狼になった時に使おう:結論
(256) 2014/11/29(Sat) 04:58:12 (kyuubunnoiti)
>>251エレオノーレ
大体そんな感じで合ってるよ。後はそれだけだとG16だと灰の多さとの兼ね合いから足りない(そこが噛まれる可能性)ので、そこからどう派生させていくかだよね。
これは別に、能力使ってでもいいのよね。結果的に確白とかになるように仕向けるとか。
実際は今回それが上手く働きそうだったのはあるのよね。現にオクタとエレオが襲撃でいなくなって私に目線集まって処理できる段階だったわよね。
>ツィスカの動き覚えた
私の人外七変化についてこれるかな(ぁ
狼狂で負けた最後は1年前ね。そこから全部勝利してたりねw(今年の狼狂初黒星になるところで冷や冷やしてたのは内緒)
>>252アデル
違和感を出す量の調節が大事よね。人外はどこかで曲げないと勝てないのだから、盤面に残してる面子にどこまでの違和感許容度があるか、そこの見極めでほぼ勝負が決まりそうね。
(257) 2014/11/29(Sat) 04:59:49 (basilisk)
シメオンさんにも、ラートリーさん程わかりやすく見えてはないけど勝つなら「自分が勝ちたい理想のやり方」みたいなのがあるように見えて、私視点ではそれが完全に村サイドのパターンだったんだよね。
んん、なんかちょっと違うな。村人としてこうありたい理想像?かな? 私最近其処見てるんだなーって気がしてきた。
その人の性格を把握して何がしたいかって、その人が狼の時・村の時どう動くかを想像して、現在の場面に当てはめる事。どちらのパターンの方が違和感ないかを考える事。
それを自分の中で結論出すのは今回で大分上手くなったかなと思ったんだけど、言語化して周りを説得するまでに至ってない感じかなあ。
だってそんなもん見てねえよ性格要素?感情?知るか。ってパターンの人にはこの理論全く通じないんだもん。笑
(258) 2014/11/29(Sat) 05:00:15 (willow)
ラートリーに聞かれてたな。
人狼歴はヤコブと同じ三年目で2桁後半かな。多分80戦はしてるかな。
進行中の独り言のも見たけど、そんな意図はないよとだけ言っておくわ
ラートリーがどう思うかは自由でいいと思う。
(-71) 2014/11/29(Sat) 05:03:58 (basilisk)
>>255wwwww
今回は本当にそれが最善手だったね。ツィスカさん考察を後回しにしたのはダメだった。正直考察してもまだ早いという結論にはもっていけなかった気がするけど
>>253
そうかもしれない。逆にいえば、ラートリーさん感情偽装狼の線を消すためには、墓下で落とした思考をしないといけないわけで、それはそれで思考負荷がかかるのんだよね。
なんかどこまで思考するかの線引きは重要な気がしてきたな…
(259) 2014/11/29(Sat) 05:05:43 (kyuubunnoiti)
放浪者 アデルは、違う。「してもまだ早いという結論になった」だ
2014/11/29(Sat) 05:08:00
言語化が難しいけれど、エレオの動き方は自分は白くなるけれど説得力とか盤面構成力とかそっちのほうでは活きないのが痛いよね。
だから行動発言白だけど軸(柱)にするには……って感じで発言力位置が上がりにくく、少し誘導されたら能力処理(▼はないだろうけど主に●)されやすいのが勿体ないかなと。
(260) 2014/11/29(Sat) 05:08:19 (basilisk)
>>257ツィスカさん
ああ…理由はどうあれ占い掛けちゃうとか、そういう事ですよね。
ツィスカさんが私より断然実力上だったのが痛いなあ。心の中でその時点で負けを認めてたんだよね。
私占いの時どうあってもツィスカさんに占い向けさせなきゃいけなかったなー。嘘でも何でも使って。
完全にあの流れだと「厄介視してる奴を盤面から外したがってる」っていう人外的思考晒して先に私のスタイル振れを指摘される方が怖かったんだけど、どう動いても怪しい!って誰かから言われるんだったら多少無理すればよかった!悔しい!笑
じゃあ一パターンとして認識してお勉強させてもらいます。笑 今度ツィスカさん狼のログ辿ってみます!!
(261) 2014/11/29(Sat) 05:08:20 (willow)
>>259アデルさん
ツィスカさん黒がアデルさんから出る無いしアデルさんがその日抜かれたらさすがに私責任持ってツィスカ吊りする、出来る(確信)
推理が当たってるかどうかの自信云々じゃなくて、其処まで材料が揃ったら「エレオノーレ」がツィスカを全力で吊りに動かない理由がない。
全部は考察できないから、やっぱりどこかで線引しなきゃだもんねえ。
何を優先して何処を拾えば間違えないのか、そしてついでに何処までやっとけば黒視されないのか(ごろごろ) むずかしいぜ(ごろごろ)
>>260ツィスカ
つまり:自分の考えに説得力を持たせる言語化能力と、盤面を見る力、つまり実力をもっとあげいという事ですね!わかります!
そもそも非狩透けてる低スキル(´・ω・`) 且つ手順も今回全然考えてなかったし(´・ω・`) 白く見てもらえないのは仕方ないの…
だって前村で「先見通してるのは狼っぽい」とか言われたんだもん(責任丸投げ)
(262) 2014/11/29(Sat) 05:13:50 (willow)
>>-71
後半には、わざとではないのがわかってたので大丈夫です。
あと、イラッとしたとどこかで言ってますが、あれもかなり過大表現なので不快にさせていたら申し訳ないです
でも違和感があって、それは占われても良い感、というか占われても困らない感なんですよ。
あの時占われてもいいのは狼だけなのでそこを上手く言語化しとけば良かった。
1年振りの黒星付けたかったなぁ
(263) 2014/11/29(Sat) 05:14:57 (kyuubunnoiti)
(264) 2014/11/29(Sat) 05:16:41 (kyuubunnoiti)
こうやって書いてて思った。
私、「狼視」される事に対して過度に怯えすぎ。
あと今回はいつも駆け上がる白位置がラートリーさんのポジだったので、そこには行かなくていいやーと思ったのもあるんだよね。
ラートリーさんは白打ったし任せて大丈夫だろうと。
でもって、そうなると他何処行けばいいかわかんなくなったっていう。笑
>>263最下段私も!!悔しい!!くそう!!!笑
(265) 2014/11/29(Sat) 05:17:19 (willow)
>>261
SNS触ったときにでも(デジャヴ)フレ申請しておくので、その時にでも国別IDまとめ資料を渡すねw
ほんと不精癖が強いので半年放置とかも普通にやる()
最近は新興国が増えすぎて、逆に国別ID管理にしたほうが管理めんどくさくなったことを後悔している(
(-72) 2014/11/29(Sat) 05:19:14 (basilisk)
>>265上段
それは少し思ってました(すいませんw)。
(266) 2014/11/29(Sat) 05:21:15 (kyuubunnoiti)
>>263アデル
アデルがそういうならアデルの件は大丈夫そうかな。
もちろんこういうのはそう感じた相手が不快だと謝罪を求めるのなら応じるがね。
(-73) 2014/11/29(Sat) 05:25:26 (basilisk)
結局狼の時は自分の意見通せば勝てるから自信持って動けるけど、村の時って突っ走った結果が間違う可能性多くて色々怯えるんだよなー(ごろごろ)
>>-72わーいツィスカさんありがとう!楽しみにしてます!!
G国以外行った事ない_(:3」∠)_ 薔薇国初進出_(:3」∠)_ 色んなルールあっておもしろそうだなあとは思います。
>>266
だって素村なのに狼だって思われんの嫌なんだもん!!笑
違うな。どっちかっていうと白く見られる方が「好き」なんだ。
でももーちょっと好き勝手に動いてもいいんだなーと思ったから、
次はもうちょっと適当な性格のRPします。(決意)
(267) 2014/11/29(Sat) 05:27:45 (willow)
>>257
わかります。
それでスキル高い人はその許容範囲を狭く見積もるんですよね。
でもスキル高い人を能力処理に持っていくほど、まだまだ考察に自信がない(汗
(268) 2014/11/29(Sat) 05:28:57 (kyuubunnoiti)
(269) 2014/11/29(Sat) 05:31:01 (willow)
>>269
ミスリードの恐怖!
というか村側陣営1回目で自信をもてと言うのが無理ですし
(270) 2014/11/29(Sat) 05:34:18 (kyuubunnoiti)
少々興味深いので聞いたみたいのだけれど、
二人の言う"スキル"って具体的にどういうものを指してるのかな?
(271) 2014/11/29(Sat) 05:35:27 (basilisk)
翻訳家 ツィスカは、聞いたみたい→聞いてみたい
2014/11/29(Sat) 05:38:15
>>267
わかる。私は騙りの時でさえ偽に見られるのが嫌ですから。
まぁ、私の場合その感情を無視するか、あぴに使いますけど
(272) 2014/11/29(Sat) 05:38:43 (kyuubunnoiti)
>>271
んー、 なんだろうあんまり考えずに使ってたけど、
その時点での村利になる行動、村勝ちの為に取るべき行動を知ってて、それを適切に説明出来る力?
狼側であれば多少その出力を調整して主導権を握れる力または、そうする事に不自然さを感じさせない力。
これって先の想定ができてて、且つ何を開示し何を伏せればいいかの判断ができてないと無理なんじゃないかなあと思ってるので、そこを「スキル」って呼んでる…かな…?
具体的じゃないかもしれない。村から「強者」と思われる力かもしれない。
(273) 2014/11/29(Sat) 05:41:23 (willow)
>>272アデルさん
わかるわかるわかる私も狼の時何故か疑われた時嫌だった。正当な疑いの筈なのに。
そこでアピに使えるアデルさんすごい。私素でイラっと感出しちゃってたなー。
(274) 2014/11/29(Sat) 05:44:29 (willow)
>>271
考えてみると難しいですね
陣形論や、手順の強さ以外ならば、考察の深さ以外ならば、
自分の主張がさも当たり前のように思わせられる能力でしょうか。発言力に近いけど違う感じです
(275) 2014/11/29(Sat) 05:47:45 (kyuubunnoiti)
放浪者 アデルは、「陣形論や、手順の強さ、考察の深さ以外」で
2014/11/29(Sat) 05:49:17
スキル=技量だよね。
それが参戦数にまったく影響しないとはいわないけれど、スポーツや勉学の世界でもわかるように技量(知力)は経験とは比例しないよね。
手数計算や進行手順、戦術の把握数を技量とするなら、たとえ1戦や2戦でも覚えれば3桁やってる人より技量が上になるけれどね。
初心者だから出来なくて当たり前思考だとその辺伸び難いかなと思う。
私なんかは逆に2戦目位から今とほぼ伸びてないというか変わらないけれどね。
知識や技量は努力で補えるもので、経験は努力では補えないけどね。
あくまで私論なのでこれが絶対正しいってことではないよw
(-74) 2014/11/29(Sat) 05:51:40 (basilisk)
やる気と過去ログ等を読む時間さえあれば、ロジックだけなら身につけることは誰でも出来るかなと。
机上の空論という言葉もあるので、そりゃ実践でしか得られないスキルってのももちろんあるけどね。
その辺は自分に合った方法で身につけるのがいいとは思うけどね。
基本的に実践で得られるスキルって演技力とか魅せ方とかそういうものかなーと。
こうしたらこう見られるんだー、ってのが自分で試しながらできるからね。
ログ読みだけだとその部分は私ならこうするなー、と思ってもそれに誰がどんな反応してくるかは妄想の域でしかないからね。
生の反応が返ってくる実践ではそういうものが得られやすいよね。
(-75) 2014/11/29(Sat) 05:56:33 (basilisk)
>>-74
あーーうん。成る程。うーーーん。むずかしい。
このゲーム、結果どんなに私が言った「高スキル」になろうとも負ける時あるんだよね。
仮にの話すると完全に負け犬の遠吠え感あるんだけど、私が最終日にツィスカさんとラートリーさんのどっち吊る?ってなったら、ツィスカさん吊るし。
どういう風に「強く」なるか、どうある事が「強く」ある事なのかって難しい。
ツィスカさんの言ってる事も分かるけど、私はまだ現時点では吊りたい人を吊る力は無かったと思ってる。敗因は勿論それだけじゃなかったけど。
だから、やりたい事をやる為の力を身につけたいとも思う。もう少しログ読み徹底しようかなあ。
ついでに私は楽しく負けるのも大好きだから、なんとも言えない。
勿論手は抜いてないつもりだし、この考えが同陣営の人に悪く思われる事もあるだろうなと思ってる。
けど、これは私が人狼ゲームに参加する事の勝敗飛び越えた概念だから譲れないんだよね。
せめてそういう人にも怒られないようにゲーム中は全力を尽くしてるつもりだけど。
むずかしい!
あーー3dに戻ってもう一回やりたいーーー!!!笑
(276) 2014/11/29(Sat) 05:59:45 (willow)
>>276中段みたいな人を見つけてその人残してうまーく生き延びるのが狼の勝ち筋だと私は思ってるんだけど(勿論それだけじゃなく)
なんかこう、村ん時のが難易度高い気がしてきた。勝利への道筋をどうはっきりさせるかという点においては。
勿論一人で戦おうとしてるからそう思うんだろうけど。もっと周り見ないとなあ。見てるつもりだけど。足らないな。
(277) 2014/11/29(Sat) 06:01:57 (willow)
調香師 エレオノーレは、一番の敵は自分の考察に自身が持てない自分と見た(`・ω・´)
2014/11/29(Sat) 06:03:06
>>272>>274アデル・エレオノーラ
これねー、あるあるだよね。
これって騙りや人外やるときに、私真(村)でも同じこと言う(する)けど?っていう前提思考があるからなんだよね。
でも騙りって結局真ではないので真にならないとって思考でいるとついついこれが出てしまう。
これはある程度数こなして慣れていけばわかるようになると思うけど、騙りは騙りの仕事というのがあるので真になろうとするより騙りの仕事に徹するほうが"勝ち"に拘るなら効率いいと思うよ。
ただ例外があって、感情タイプや直情タイプならそのままの気持ち押し出したほうが不自然じゃないかもね。ギャップでアピにみえちゃうからねー。ブレるくらいなら統一感があったほうがいいよね。
(278) 2014/11/29(Sat) 06:05:11 (basilisk)
>>-74
賛成できるような、できないような。
でも、初心者だから出来なくて当たり前思考だとその辺伸び難いかなと思う。
これには賛成です
(279) 2014/11/29(Sat) 06:06:59 (kyuubunnoiti)
翻訳家 ツィスカは、エレオノーラって違うチップの人ですね() エレオノーレですはい。
2014/11/29(Sat) 06:08:25
翻訳家 ツィスカは、この二つのチップ名前ミスをせずに終えたことが一度もない気がしてきたw
2014/11/29(Sat) 06:09:52
翻訳家 ツィスカは、なのでそれを防ぐためにエレとかエレオと読んでるのは内緒。
2014/11/29(Sat) 06:11:06
>>278読んで勉強になると同時
これだけの事言えるツィスカさんに、端々で理解してくれないギャップは早々に見いだしてたんだからはよ言語化すればよかったんだな……って遠い目。
>>ツィスカさんact
それだけ名前似てるとさすがに間違える(笑)
エレオって略し方も可愛くて好きです(エレオノーレチップ大好き)
(280) 2014/11/29(Sat) 06:12:47 (willow)
そろそろ朝の準備に入るので落ちるー
二人ともお話楽しかった。ありがとねん
また夜にでもゆっくりログ読める時間あるといいなぁ**
(-76) 2014/11/29(Sat) 06:13:58 (basilisk)
ツィスカさんお疲れ様でした!勉強させてもらいましたーありがとうございます(`・ω・´)ゞ
よしあとはフェリさんからエレオ評貰えばおkだな!(笑)
そしてやばいほんとだ朝だ。日が昇りそう。朝焼けが見えるよ……
やー、でも、皆楽しかった?大丈夫?胃痛くなかった?胃痛も含めて楽しんでたー?
皆楽しかったんだったら嬉しいなあ。
ツィスカさんに目が向きすぎてて自滅した事含め、うーん、なんかやっぱり3d戻っても同じことしそうだなあと思ったりもするからさー。
馬鹿みたいだけどそれでいいのかなー。って思ったりしちゃうんだよねー。直上感情移入派としては。
あの遣り方で、もっと上手く振る舞えるように、皆を説得できるようになるのが私の目標ー。
何言ってんだこいつ(笑)って意見もあるだろうからお叱りは受け止めるー。
(281) 2014/11/29(Sat) 06:17:09 (willow)
調香師 エレオノーレは、さすがにネムイ(´・ωゞ) しかし此処で寝るとリアル『に』吊られる。やばい。
2014/11/29(Sat) 06:18:41
>>278
私は、どうせ素のままで真占やっても、真視とれないと思ってるので、
「私真(村)でも同じこと言う(する)けど?」
ってならないんですよねwww
私の中では、「私真である=真に見られる」ではないのでその発想に至らないというか
私が偽に見られると嫌なのは、単純に負けるのが嫌だからですねw
私は偽の時も、「私をしっかり見てよ」感の怒りを持つ
タイプです
(282) 2014/11/29(Sat) 06:18:47 (kyuubunnoiti)
>>282
そしてそれに完全に絆され「この人になら負けてもいい!」と思っちゃったのがわたしです。(笑)
(283) 2014/11/29(Sat) 06:21:14 (willow)
ツィスカさん、ありがとうございます。
>>エレオノーレさんact
頑張って下さいww
(284) 2014/11/29(Sat) 06:21:34 (kyuubunnoiti)
調香師 エレオノーレは、ていうかリアルな話喉ないんだけど、私後半みんなの話を指くわえて見てる感じかな?あれっ?(笑)
2014/11/29(Sat) 06:22:39
>>283
に笑ったwww
自分でも異端だと思わなくもない、今日この頃
いや、実は前から知ってた
(285) 2014/11/29(Sat) 06:23:20 (kyuubunnoiti)
放浪者 アデルは、調香師 エレオノーレにwwwwww
2014/11/29(Sat) 06:24:44
正直もう寝そう(。´-ω-)
あと30分くらいするとヴィアさんおきてくれたりするのかな、そしたら目覚めるかな、とか思っている。
とりあえず朝ごはんつくろう(とかエレオで言うと死亡フラグ
>>285
アデルさんさいきょうのかたりおおかみだってだから何度も言ってる!!!
騙るときは(真役職も)アデルさん思い出してやるね………
(286) 2014/11/29(Sat) 06:26:36 (willow)
エレオで言うと死亡フラグに爆笑www
外が明るくなってきた…
(287) 2014/11/29(Sat) 06:32:51 (kyuubunnoiti)
>>286
真占でも騙りをやる時も、エレオノーレさんのスタイルでやればいいんじゃないかなとか。
すたいるが いろいろあるから おもしろい
あでる
(288) 2014/11/29(Sat) 06:37:30 (kyuubunnoiti)
放浪者 アデルは、落ちます
2014/11/29(Sat) 06:37:48
喉枯れそう?
そんなエレオに朗報めー。
なんと、延長によって11/30 0:30にまたpt増えるめー!
独り言も活用しながらいけば一日くらいなんとかなるめー。たぶん
(289) 2014/11/29(Sat) 06:42:56 (maikagi)
(-77) 2014/11/29(Sat) 06:44:21 (maikagi)
/*
G1254再戦のときは本編飴なしプロエピのみOKにしたものの、エピでは飴使わなかったな。
でもやっぱりエピは喉無制限がいい。pt気にせず喋れる。(ただしログは伸びる)
(-78) 2014/11/29(Sat) 06:47:05 (maikagi)
【見】ひつじ めりーは、離脱めー**
2014/11/29(Sat) 06:54:26
(290) 2014/11/29(Sat) 07:38:21 (cherbourg)
ドロシー>>200
墓下推理する人をまどわすために、ウチは両陣営のブラフをたっぷりと流すことに決めてあるんよ。
(たしか灰にもそんなことが埋めてある)
ヤコブに配慮するんやったら早めにCOしとったねw
(291) 2014/11/29(Sat) 07:40:33 (cherbourg)
アデル>>243《たぶん私はラートリーさんのあれが嘘でも驚かないし》
★「あれ」ってなに?
もし「ウチの胸がシュークリームより小さいこと」とかやったら課徴金やで?
(-79) 2014/11/29(Sat) 07:45:03 (cherbourg)
エレオノーレ>>253
ウチは狼の時でもネタをガンガンやっとるよ。
そやけど、もしウチが狼やったら、インフルエンザで寝込んだ時にもっと申し訳ない気持ちになったと思う。
(292) 2014/11/29(Sat) 07:50:01 (cherbourg)
おはようだべ!久々に早く起きただなぁ。
あん時こうすればよかったなぁ、とか色々思いながらログ見てただが
やっぱり今回のおら的ターニングポイントはサシャ吊っちまったことだなぁ…。あそこでサシャ吊らなかったら、多分シメオンも吊らなかっただろうな、という気がする。
あ、>>-71でツィスカが誤解してるようだべが、
おらは合唱歴の方が三年なだけで、人狼自体はまだ初めて半年も経ってねぇだよ、と。
(293) 2014/11/29(Sat) 07:50:19 (afinter)
ツィスカ>>-71
80……3桁やなかったんか(汗)
ウチが言うとったような意図がないのは赤ログ読んでわかったよ。
変なこと言うてごめんね。
(294) 2014/11/29(Sat) 07:53:48 (cherbourg)
皆おはよう!
>>292ラートリーさん
狼でもネタやれる… っていうか、狼の方がネタやれる人も知ってるから、そこは驚かない。
うん。本気で白とったのはあそこだったね。
ラートリーさんがあの場面で狼だったら、自占い所か自吊り言い出してたんじゃないかくらいの勝手な予想を立ててました。
真偽はどうあれ、そういう風に私が思える人に出会えた事がとても嬉しい。ラートリーさんありがとう!すき!
(295) 2014/11/29(Sat) 07:59:19 (willow)
議題回答だべー。
■1.五戦目だべ。村勝→狼負→村勝→恋霊負→霊負
■2.霊能者→霊能者
ただ、もう当分やらねぇ気がする。おらすむらPRになる(涙
■3.ツィスカ!!!!!!とフェリクスと
あとどうしよう…最後に真実に気づきかけたオットーか
おらの遺言で塗られたにもかかわらず頑張ってくれたシメオンのどっちかだべな。
■4.狼白うちネタ入れようだ(しろめ
(296) 2014/11/29(Sat) 08:00:16 (afinter)
ツィスカ>>-72
国別ID? もしかして……ウチの知っとる人?
(-80) 2014/11/29(Sat) 08:03:06 (cherbourg)
アヴェ吊ったのは、体調悪いときに無理やり学校行って
課題の油絵描いてる時に油の匂いでトリップして
夜の狼アヴェに襲われているおらという、謎ビジョンを
何処かから受信したことにしとく。
あん時潔く学校休んでいれば…!
もしくは書いてる絵が水彩画だったら…!
(297) 2014/11/29(Sat) 08:07:18 (afinter)
フィオン>>140のエピ議題ね。
■1.16戦目。薔薇下では別IDを含めて4戦目。
■2.狂人→村人。素村は4戦目。
「終盤に確白が残っていれば必ず吊られる」ジンクス(?)は当分止まりそうにないね……。
■3.オットー、ヤコブ、エレオノーレ
勝利貢献度なら狼陣営の3人で文句なしやけど、ウチの基準はRP要素の比重が高いんよ。
■4.ええのを思いついたら書くわね。
(298) 2014/11/29(Sat) 08:16:09 (cherbourg)
見てのとおりのネタ陣営やさかい、戦術的・技術的な内容でウチがアドバイスできることはほとんどないよ、とあらかじめ断っとくね。
もちろん、質問来たら来たで誠意もって答えるさかい、遠慮はせんでええよ。
(299) 2014/11/29(Sat) 08:21:15 (cherbourg)
今日からLW見つけるぞーと思っていたら ←
狼陣営さんの勝利、おめでとうございます!
村陣営さんもお疲れ様でございました!
折角席を頂いたのに中々発言出来なくてすみませんでした。
ログは読んでいましたが全くわかりませんでした(
2狼生存でしたか...赤ログ読んできますっ
(-81) 2014/11/29(Sat) 08:31:20 (mirin)
ところで、ウチはなんで村の中心人物の一人になっとったんやろね?
ツィスカとの対立軸がハッキリしとったさかい、狼陣営がウチを仮想LWに見立てたんかなぁ、という想像はしとったけど。
「発言力がある」って評価もろたのも初めてやったよ。
(300) 2014/11/29(Sat) 08:32:14 (cherbourg)
>>300
いや、大分発言力はあったと思うだよ。
おらも6dで謎のツィスカ白ロックモードになるまではラートリーの意見はかなり参考にしてたし。
ミスリード怖い。
うーん、周りがちゃんと見れてて一人一人ちゃんと見てるのが考察から読み取れたからでねぇが?
(301) 2014/11/29(Sat) 08:36:22 (afinter)
>>300
ツィスカさんと戦えるだろうアグレッシブRPキャラがラートリーさんだったから。じゃないかな。初動良かったし。
ヴィアさん噛まれちゃったし。私みたいな狼探しの姿勢を取る人にとってはラートリーさんめちゃ白かったから………
出先で鳩で議題回答できないあとでめっちゃ長文落としてやるう………
(302) 2014/11/29(Sat) 08:39:33 (willow)
おはよう。議事長え(放棄5秒前)
俺もネタ陣営。ってことにしといてこの悲しみを紛らわそう
やりたいようにやればいいんだよ。狼だから全てが黒いってわけじゃねーし、村だからシャイニングホワイティってわけでもねえ。絶対的要素だってあったとしても、結局個人の主観に終始すんだしな。
ただし楽しめないのはアウト。不快にさせんのもアウト。一緒に遊んでんだってことを忘れないでやれればそれでいいと思う。
多分一番強くなる楽な方法は、型をどれだけ自分の中に蓄積できるかだと思ってる。だから奇策村やろうぜ。
(-82) 2014/11/29(Sat) 08:40:22 (hion)
クララおはよう! というか初めてかな?
ヤコブ>>301下段
結局、そうやって地道に議事読んで全員の考察を落とすスタイルの灰(香夜査)が全員村やったってことなんよね。
基本に忠実なのは大事やね()
(303) 2014/11/29(Sat) 08:40:24 (cherbourg)
ヤコさんのが私の言いたいことうまくいってくれてるな!
そっちで!(この言語化能力のなさよ)
あーーーもっとかっこいい噛まれ方したかったなあああ!(笑)
そして私は喉を惜しまない!!
(304) 2014/11/29(Sat) 08:41:06 (willow)
ログを早く丁寧に読める技術が欲しい(
経験なのはわかってるだが…1dとか本当に頭パーンしてただ。
あと自分でやった考察頭から抜けるのはどうにかしてぇ!!!
(305) 2014/11/29(Sat) 08:41:28 (afinter)
調香師 エレオノーレは、ヴィアさんと同村できるならどこでも飛んでく(キリッ
2014/11/29(Sat) 08:42:46
>>300ラートリー
んー、RPもあって強弁枠だったと思うぜ。ツィスカ、ラートリー、少し落ちてフェリかな。
ツィスカは赤ログ読んですげえ安心した。初日あたりは疑って悪かった。んでも一人くらいは守らせろよ!
(306) 2014/11/29(Sat) 08:43:42 (hion)
エレオノーレ>>304
そう?
灰襲撃なんてカッコええやん!
ウチなんかいっぺんもあらへんで?
(307) 2014/11/29(Sat) 08:45:04 (cherbourg)
>>エレオ
おう、どっかで同村しようぜ。今度は敵対でな。
敵対でも桃を繰り広げよう、momoだけに
SNSって招待制なのか?
(308) 2014/11/29(Sat) 08:48:17 (hion)
かっこいい噛まれ方で思ったことだが…。
/* 6dの夜中、自分が今夜殺されることに恐怖心を抱きつつも
シメオンに殺されるならいいかとどこか諦観と期待を抱いて
部屋で無防備で待っていたところに
村人だと信じていたツィスカが狼姿で現れたのを見た時のヤコブくんの気持ちを想像すると…。
そのネタだけでご飯三杯いけます( */
(309) 2014/11/29(Sat) 08:50:21 (afinter)
ツィスカ、フェリクスと並べられると嬉しいわ。
ウチはまだまだ二人のレベルに達してへんさかい。
意見をまとめてみると、つまり「発言力」とは:
(1) 発言に説得力があること(ウチの場合はアンカによる裏付け)
(2) 無難ではない、その人独自の意見であること
(3) 真摯さが伝わるプレイスタイル(参加姿勢・RP)
書いてみるとスッキリしたわ。みんなおおきに。
(310) 2014/11/29(Sat) 08:53:02 (cherbourg)
>>ラートリーさん
うん、びっっっくりした。
襲撃自体人狼人生ではじめての経験だったから。ていうか墓下がはじめて。
そりゃ襲撃懸念なんてないよ
>>ヴィアさん
えーー、敵なのー?!
敵対陣営が手強いほうが楽しいからそれはそれで歓迎だけどっ
桃窓ないのに(笑)まかせろー!です!
招待制だねー、メルアドわかれば送れる!のだ!
(311) 2014/11/29(Sat) 08:53:21 (willow)
オクタヴィア>>308
そう。SNSは招待制やのよ。
どっか(まとめサイトの個人ページなど)に捨てメアドを書いといてくれたら、ウチが招待メール送ってもええけど?
(312) 2014/11/29(Sat) 08:54:29 (cherbourg)
>>310ラートリー
自分にとって読みやすい、納得しやすい、っうーのは村関係なく個人にとって発言力高えと思う。
>>311エレオ
俺は赤窓見たくないんで狼陣営は任せた。
おー、後で頼んでいい?ちらっと覗いてみたい。
(313) 2014/11/29(Sat) 08:56:43 (hion)
ヤコブ>>309
今回の村も、きっと楽しいイラストにしてくれるんやろね?(いい笑顔
イラストができたら「綾小路きみまろRP」は免除ってのはどう?
(-83) 2014/11/29(Sat) 08:56:48 (cherbourg)
マルサの女 ラートリーは、子供を塾まで送ってくるさかい、ちょっと空けるで! **
2014/11/29(Sat) 08:58:28
残念変身美女 オクタヴィアは、ヤコブは絵描きさんか。
2014/11/29(Sat) 09:01:21
おはよう。
寝落ちてしまって、ログまだ読めていないわ。
とりあえず、お出かけ前に連投。
(314) 2014/11/29(Sat) 09:01:33 (sivarinq)
オクタヴィアはhionさんかー。
村建て本当にお疲れさまでした。
楽しい場を作って下さって感謝です。
本戦中はいろいろ失礼なことを言ってすみませんでした。(平謝り)
しかも、狩なのに占い希望に挙げてごめんなさい。(大汗)
いつもおいしいご飯をありがとう。
あと、「ふようこうじょしんこくしょ」もありがとうございます!
(315) 2014/11/29(Sat) 09:01:52 (sivarinq)
残念変身美女 オクタヴィアは、調香師 エレオノーレの喉が今日中に終わりそうな予感
2014/11/29(Sat) 09:02:47
>>-83
/* !!!
そんなんで許してくれるならいくらでもー! */
と、合唱の練習行ってくるだ。
でーかーけよう さばーくーすてーて♪
(316) 2014/11/29(Sat) 09:03:05 (afinter)
食いしん坊農夫 ヤコブは、いってくるだよー!
2014/11/29(Sat) 09:03:38
シメオンさん。
まさかkatudonさんとは…。
でも確かに元村のヨアヒムもいっぱい喋る人だった。
あんなに深い考察してたのにわからなかったなんて。
最後にシメオン村だと思ったけど、信じ切れなくてごめんなさい。
(317) 2014/11/29(Sat) 09:03:41 (sivarinq)
>>ヴィアさん
おっけー!今まサイみれるなら、私のページに私のアドレス貼るけどいかがでしょ?
ヴィアさんからメール来たら消す感じで。
ていうか私が赤窓側なの?!?が、がんばります………(笑)
(318) 2014/11/29(Sat) 09:04:15 (willow)
>>7:+328
ラートリさん、おっしゃり通りです。
ただ、
「みんな冷静に判断できる人だと思っている。
自分で考え抜いた上で、夜吊り以外ならそれはそれでいいと思う」
って発言をメモ帳に準備して貼り忘れたの。
シメオンのこと深く傷つける発言になっちゃって反省してます。
(319) 2014/11/29(Sat) 09:04:21 (sivarinq)
ツィスカに感じてた違和感は、エレオ追求がちょっと強引すぎること。
羊の色が見れると、むしろツィスカ状況白になること。(アデルが抜けたのだから、狼はヤコブ襲撃チャレンジしていい場面だったはず)
でも、ツィスカが好きすぎて、疑えなかった(疑いたくなかった)というのが本音。
サシャが白で、サシャと戦術共有してたのも白印象強めたわ。
やっぱり、戦術論の共感=白じゃないって本当なのね。気をつけよう。
(320) 2014/11/29(Sat) 09:04:49 (sivarinq)
フェリクスの考察は、どうにでも持ってける内容と二転三転ぶりと結論出す気なさすぎなところが怪しすぎて、6d7dは狼にしか見えなかったわ(笑)
途中で反論するの喉の無駄だと思ってやめてしまったくらい狼に見えてた。
それが逆にロックかなと怖かった。
(321) 2014/11/29(Sat) 09:05:17 (sivarinq)
/* あ、ゾフィヤもといシヴァリンさん(という呼び方でいいのか?)は
今回まとめ補佐としておらを支えてくれて本当にあんがとなぁ。
シヴァさんの存在は結構心の支えになってただよ〜!!
シヴァさんだいすき♪ */
今度こそ離脱だべ**
(322) 2014/11/29(Sat) 09:06:31 (afinter)
調香師 エレオノーレは、喉なくなったら草葉の陰から恨めしげ、じゃない羨ましげに見てますね…………
2014/11/29(Sat) 09:08:47
ヤコブの絵、楽しみにしてます。(私もヤコブ大好き。とても頼りにしてたわ)
ラートリーさんの中の人はあの人だったのね。
今回も本当にありがとうございました。
エレオはかわいい、耳さわわさわ…
これからお出かけなので、また夜来ます。
愛しのラヴィとお話できるといいな。**
(323) 2014/11/29(Sat) 09:09:17 (sivarinq)
>>315ゾフィ
こちらこそありがとう。ゾフィわからんとか言ったけど、適当な俺の言うことなんで気にしないでくれ。墓下では白コール高かったぞ。
何か失礼とかあったか?大丈夫。
ある程度誰かが占にあげてくれんのは歓迎。ただ皆、非狩は勘弁で。
ほけんりょうこうじょ はまだ早いか…
>>エレオ
今鳩なんで、後で箱が手に入ったらマサイに捨てアド貼るわ。ありがとう。
(324) 2014/11/29(Sat) 09:11:55 (hion)
おっはよーう。直近見えたの反応しとこ。
>>321ゾフィヤ
俺結論は出してたよ?朝に「現時点これ」って出してたじゃん?
一つの検証の為に枝葉はのばしたけど。それだけ。
イマイチ二転三転って言われた意味が分かってなかったのは、そーゆーのか。多分ゾフィヤ、俺村でも相性悪い奴だね。
村だともっと結論出さない。今回意識して疑いどころ分かるようにしてたんだけどな。
あ、別にセメテナイデス。しみじみ合わねえんだな、と思った。言語的な相性。
(-84) 2014/11/29(Sat) 09:16:10 (IS0716)
見えたので一言だけ。
フェリクス>>-84
え?あれ、意図的にじゃなかったの?
だとしたら、本当に(言語的に)合わないのね。
ごめんなさい。(よく考えてみるー。ぐるぐる…)
それでは本当に離脱**
(325) 2014/11/29(Sat) 09:22:45 (sivarinq)
最終日とかシメオンちゃん疑いから動かない位には固めてたんだけどなあ…
村内でも言ったけど、「これ!絶対これ!」だけど検証上色がわかってないんだから、其処を落とすことは、俺にはできないんだよね。
ラートリーサン確黒じゃねえんだから、と。
一例。何がゾフィヤと噛み合ってないのか全くわからなくて、「相性だなあ…」と思ったけど、
たぶん、
ゾフィヤは要素拾う→白黒
俺は先に結論→検証
で結論順序が違うンだな。 と思いましたまる。
(-85) 2014/11/29(Sat) 09:23:27 (IS0716)
(-86) 2014/11/29(Sat) 09:27:10 (IS0716)
フェリクス>>-85を見て。
ゾフィヤが帰納、フェリクスが演繹か。
方法論が違うと、すり合わせるの難しそうやね……。
(-87) 2014/11/29(Sat) 09:28:41 (cherbourg)
>>-87ラートリーサン
そやなー、順序が違うだけで読みにくくなる。
だから俺は個人考をはじめたんだよね。その人のやり方を知るだけでだいぶすれ違いにくくなる。
→結果、交通整理PL()
(-88) 2014/11/29(Sat) 09:32:52 (IS0716)
致命的な視点漏れとかしてなくてよかったが、結局村見極めて非狩出すか狩出すかは考えないといけねえっつーことがわかった。絞られてたら意味ねえな。
折角強力な確霊と確白がいて、強い狼だったのに、俺は墓下で灰遊びしてたとかもったいねー
さて朝飯。
1.7種のトマト乗せサラスパ
2.蜂蜜たっぷりホットケーキ
3.ピーナッツバターサンド
4.チョリソーホットドッグ
5.柚子皮入り紅白膾と五目飯
6.エレオの焼いた塩鯖と白飯
(326) 2014/11/29(Sat) 09:34:50 (hion)
直近イケメンを見つけました。
叫びます。キャアアアアアアアアア(ガチの奴)
あ、議題回答しますね(・ω<)
■1.長期全部合わせると?7戦目?
G1287オト→村勝×2→G1309リナ→狼負→G1316ヤコ→現在!
折角なので同村さん居た所の履歴をさかのぼってみたみた。
順調に成長出来てたらいいなーと思ったんだけど今回そうでもないな!笑
■2.おまかせ→素村
最近は神様に自分の行く末をおまかせしてる!狼好きだけど希望する勇気はない!
なぜなら狼が弱いとこのゲーム盛り上がらんと思うからだ。狼こそ真のエンターテイナー。
素村か潜伏狼しかやった事ないのだ。初墓下で夢が叶いました(きゅん)
でも叶うならもう少し自陣営に役に立つ噛まれ方をしたかった_(:3」∠)_
(327) 2014/11/29(Sat) 09:35:26 (willow)
■3.んんーーー個人的にしてやられたー!すげえ!ってなったのは、
ラートリーさん・ツィスカさん・サシャちゃん。
ラートリーさんは何より読みやすい。わかりやすい。面白い。私がこの位置に駆け上がる時の理想系。気遣いスキルも◎!すき!
ツィスカさんはもう……あそこの対ツィスカさんを私がもっと上手くやれれば村勝ちあったと思うんだよなあああ悔しい!!つよい!!敵が強いと燃える性質なのでほんと貴方が狼でよかった!!
サシャちゃんは視点がほんとに鋭い。厳しい。痛いとこ付かれた。私が居なくてもサシャちゃん白ならなんとかなるなあと思ってた。墓下では勉強させていただきました。
恋センサー的にスタイル・RPで選ぶならヴィアさんとパンとラートリーさん。あーーーでも私の性格要素取りの精度めちゃめちゃ高めてくとフェリさんにたどり着く(といいなあ)と思うのでそこも外せない……
■4.また味覚がコラボレーションしてたと思います。
(328) 2014/11/29(Sat) 09:36:53 (willow)
フェリクス>>-88
個人評は説得力あって、ウチは好きやったけどね。
そやけど、次から「灰考察をしないイケメンは容赦なく吊る」ことに決めたさかい。
(-89) 2014/11/29(Sat) 09:38:52 (cherbourg)
>>-89ラートリー
ww
灰考察をしないイケメン、ヤコブ、女王様は問答無用で吊る。個人的にはやれやれ系も吊る。
(-90) 2014/11/29(Sat) 09:41:05 (hion)
調香師 エレオノーレは、>>326から5(6x1)いただくの。墓下だと6乱舞だったけどどうなるのかな(どきどき)
2014/11/29(Sat) 09:41:19
>>-89>>-90
あ、うん。ヤコさんは3/4くらいの確率で人狼だから。ヤコさんは吊ろう。
イケメンも吊ろうそうしよう。
(-91) 2014/11/29(Sat) 09:43:14 (willow)
女王様って誰よw
まあええ。ウチも>>326から1(6x1)番もらうで!
(329) 2014/11/29(Sat) 09:45:29 (cherbourg)
「7種のトマト乗せサラスパ」って?
(1) 7品種のトマトを乗せたサラスパ
(2) 7種類のソースで和えたサラスパにトマトを乗せたもの
(3) トマトの種7粒を乗せたサラスパ
1(3x1)
(330) 2014/11/29(Sat) 09:48:58 (cherbourg)
>>329ラートリー
無論ツィスカ。性格見極めりゃ吊れるんじゃないだろうか。
しかし女王様を吊ろうとすると、イケメンが身を挺して庇うに違いないな
(-92) 2014/11/29(Sat) 09:49:01 (hion)
>>-92
赤窓の絆こわい。
みんな!エレオに喉を分けてくれ(´;ω;`)ブワッ
ってなる未来が見える。鳩だと余計調節難しいの。自重しないのがいけないのね。わかってるわ。
(-93) 2014/11/29(Sat) 09:52:17 (willow)
俺のお気に入りの店のメニューだよ。
ナンテンみたいなトマトやフルーツトマト、ホオズキトマト、トマト盛りサラダがすげえ美味いんだ。
っつったら場所特定されそうで怖い…
(331) 2014/11/29(Sat) 09:53:25 (hion)
オクタヴィア>>-92
ツィスカの要素は白でも灰でも落としすぎて、ウチもうおなかいっぱいやよw
[と言いながらサラスパをもぐもぐ]
今回、共感白を取るプレイヤーさんが多かったんかな。
「灰の共感白は取らないけれど役職の共感白は取る」と言った、ウチの知り合いの名言を思い出したわ。
(-94) 2014/11/29(Sat) 09:54:25 (cherbourg)
ほんまに喉ptが足りんようになったら、飴ちゃんを融通したらええだけやと思うんよ。
エピは本戦とは違うし、自主制定ルールはそもそもゲームを楽しくするためにあるんやから。
楽しくするためにルールが不要になったら、さっさと捨てた方がええと思うよ。
なんならウチが飴ちゃんあげよか?
(-95) 2014/11/29(Sat) 09:56:49 (cherbourg)
残念変身美女 オクタヴィアは、調香師 エレオノーレ<<夜に紛れる者 シメオン>>に話を振った。
2014/11/29(Sat) 09:58:15
残念変身美女 オクタヴィアは、あれ、これ飴じゃねえな
2014/11/29(Sat) 09:58:36
オクタヴィア>>331
美味しそうやのに店の場所がわからんってのも困るわw
(-96) 2014/11/29(Sat) 09:58:49 (cherbourg)
マルサの女 ラートリーは、 をもふもふした。
2014/11/29(Sat) 09:59:37
マルサの女 ラートリーは、なんかactがおかしいwww
2014/11/29(Sat) 10:00:22
hionさんは料理知識豊富なの……と前村でも思ったの。おしゃれ。
共感白多かったよねえええ ツィスカさん信じる!って人が多くて こう そういう共感白ならシメオンさんラートリーさん派だった私はもう……涙……
スタイル違いの人と戦う牙は早く磨かねば死活問題(人狼的に)
飴ちゃんって今設定的に出来るの?(´・ω・`)?
薔薇国…っていうか、クローン国初めてだから右も左もわからない。
もふもふ(笑)
(332) 2014/11/29(Sat) 10:01:15 (willow)
この村、飴があらへんのやね。
自主的ルールやのうて、設定でオフになっとるわ。
村建て人の権限でも変更無理やったかな……。
(-97) 2014/11/29(Sat) 10:02:13 (cherbourg)
>>-96ラートリー
チェーン店じゃねえし小さい店だから、近所じゃねえとわからないと思う(希望)
女性向けの店だから(メンズの肉メニューもあるが)、近くにいたら案内すんだけどな。最後のスイーツも凝ってて美味いよ。
んー?村設定見ても喉をどうにかできそうにないぞ。
(333) 2014/11/29(Sat) 10:03:33 (hion)
>>333
なんかヴィアさんが飯テロみたいな事する!!酷い!!おなかへった!!笑
お、そしてこれは真剣に黙る事を考え始めた方がいいフラグ。
あっちゅーまに2000pt使ってしまったもんなあ(とおいめ)楽しかったから!!つい!!後悔してないです!!!(*´ω`*)
(334) 2014/11/29(Sat) 10:07:24 (willow)
そっか。
エレオノーレはあと14時間半、残りptでしのぐしかないわw
赤窓は別枠のpt持っとるさかい、そっちで喋ることもできるんやけどね。
エレオノーレは今度は狼やったらええよww
(-98) 2014/11/29(Sat) 10:08:27 (cherbourg)
>>-98
喉なくなったら念波飛ばすので上手く汲み取ってねラートリーさん。
あとはあれかな。在籍ランプでモールス信号。
狼いいよねえええ何がいいって赤窓!!が!!好き勝手喋れる!!
赤を枯らす勢いでそっちに集中してやっと表が並に減る。くらい、普段から喉遣い荒いのは反省だなーと思いますです。
あ、やばい。黙るんだった。お口ミッフィー(・x・)
いや……っでも……っ大好きなラートリーさんとヴィアさんがオンの状態で此処から離脱するなんて私には……っ
私(の喉)が死んだらイケメンからエレオ評ゆすっておいてください。としつこくねだっておく。
(-99) 2014/11/29(Sat) 10:13:17 (willow)
エピと赤のみ読了☆
とても勉強になります。しかもみなさん熱心!
>>303 おはよーですっラートリーさん初めましてノシ
サシャに飼われてるの嫁のクララです。
(-100) 2014/11/29(Sat) 10:13:29 (mirin)
(-101) 2014/11/29(Sat) 10:14:38 (mirin)
>>334エレオ
最近開拓した店も良かったぞ。
南国ホテル風の内装でイタリアンだったが、パスタの固さが絶妙で、和風柚子ベースのとべべロンチーノをいただいた。ドルチェは欲を言えば、俺には甘さが強かったが、和風系にはずれなしってことで、黒ゴマケーキに紫芋アイスはいいチョイスだったな。
<<マルサの女 ラートリー>>を連れて行きたい店って感じか。
(335) 2014/11/29(Sat) 10:14:59 (hion)
残念変身美女 オクタヴィアは、ヤコブを挟んだww
2014/11/29(Sat) 10:16:09
ヤコさんを超スペクタクルファンタジー栞にしたら
オクタさんを挟んでしまいました(滝汗 ゴメンナサイ><
(-102) 2014/11/29(Sat) 10:16:49 (mirin)
この村はネタもガチもRPも一生懸命で、読んでいて楽しいです。
機会がありましたら今度は地上へ飛び入りさせてもらいたいです。
(-103) 2014/11/29(Sat) 10:18:39 (mirin)
ではまた夜に来ます。
プロは読了できそうにない..かなw?
灰ログは読了できるかも!
村建てさん、延長どうもありがとうございます♪
(-104) 2014/11/29(Sat) 10:20:58 (mirin)
>>335
ヴィアさんが私の喉とお腹を削ってきている………(´・ω・`)
黒ゴマケーキとか……和風系ドルチェ絶対美味しいの……
そしてこの流れでちゃんとラートリーさん出すヴィアさんはラ神を手なづけてるとしか思えないの。
>>-103
クララさんこんにちは!
わーいそういうお言葉がすごい嬉しい。嬉しい。
今回私影薄かったけど()この村が好きー!って気持ちで再戦企画わくわくしてたから、誰かにそう言って貰えるのって幸せだなあって思います!
是非今度は地上同村しましょう〜〜!!楽しみにしてます!
いってらっしゃい!
(336) 2014/11/29(Sat) 10:21:27 (willow)
【見】司書 クララは、オクタさんを超高速マッハぺっちゃんかーにして挟んだ。つまりは栞化**
ウチの発言は「読みやすい」とエレオノーレが言うてくれとったね。
いろんなとこで言われるから、実際読みやすいんやろね。
人狼クローンで発言する時は、こんな感じのルールで書いとるね。
(1) 「これから言うこと」を最初に、「結論」を最後に、それぞれ1文で書く。
(2) 文意が変わるときは必ず空行を入れて段落を切る。
(3) 1つの段落は原則として4行以内にとどめる。
小説の世界では「地の文(=セリフ以外の文)は6行半以上続けるな」らしいよ。
(337) 2014/11/29(Sat) 10:22:23 (cherbourg)
エレオさん>>336 ぺろぺろ ←
ではまた夜にノシ**
(-105) 2014/11/29(Sat) 10:23:38 (mirin)
マルサの女 ラートリーは、残念変身美女 オクタヴィア>>335、ウチの鬼ヅモおおきにwww
2014/11/29(Sat) 10:24:05
確かに、ラートリーと向い合って*敵愾心*について語り合いたいっつー雰囲気の店だな。
>>クララ
いってら。俺も離脱。
(338) 2014/11/29(Sat) 10:25:05 (hion)
調香師 エレオノーレは、>>337 これ本気で心に留めよう………。本家仕様になってたとか言い訳効かないの。
2014/11/29(Sat) 10:27:26
受け取り手が分かりやすいように書くのは大切だよね……。わたしもあとで読み返すと、わかりにくいなぁって思う文章書いてたりする。
文字で壁を作らないのは基本で、適度に改行、ラインを入れて区切るのもいいなと最近気づいた。
(-106) 2014/11/29(Sat) 10:46:03 (megurou)
ディルドレ>>-106
そうやねえ。
他人が容易に理解できるように文章を書けたら、それだけでも十分武器になるもんね。
ウチもまだまだ精進せんと。
そう思えば、人狼って「総合力」が求められるゲームでもあるんやね。
(ウチは今回「体力」がE評価やったけど……)
(-107) 2014/11/29(Sat) 10:55:51 (cherbourg)
>>-107
体力大事。あとは時間かな。
でも慣れてくるとそこまで時間かけずに発言できるから、時間はそこでカバーしてる。
あとラートリーがそうだったけど、ネタやる余裕かな。
面白い人ってのはやっぱり好感度高くなるね。
わたしは騙りやったときは意識してネタを混ぜ込んだなぁ。
(-108) 2014/11/29(Sat) 11:03:03 (megurou)
これに触れとこかな。
ヤコブ>>7:-42>>7:-74
ウチの中身当ては正解ね。
そしてウチはヤコブの中身を予想せんかった。
/* afinterさんは見学だと思っていました。*/
ウチは中身が透けた途端に黒視されることが多いさかい、企画村に入る時は原則としてIDを伏せる方針にしとるんよ。
今回は知り合いも少ないし、多分何とかなるやろと高をくくってたんやけど、それでもメタ推理の要因になるなら考え直さんとあかんね……。
(-109) 2014/11/29(Sat) 11:51:16 (cherbourg)
(339) 2014/11/29(Sat) 12:16:54 (kyuubunnoiti)
>>アデル
くっ、まだ行くな…!
お前、やり残したことがあんだろ!?
そう言ってたじゃねえか…!
(340) 2014/11/29(Sat) 12:21:23 (hion)
調香師 エレオノーレは、喉ないのに突っ込ませるような事するwwひどいwwもうついったで一人ツッコんでようかな…
2014/11/29(Sat) 12:32:11
(341) 2014/11/29(Sat) 12:40:18 (kyuubunnoiti)
調香師 エレオノーレは、アデルさん総スルーww(結局突っ込まざるを得ない) フィオンさーーん助けてーーー
2014/11/29(Sat) 12:46:30
>>アデル
な…んだと…?
<<侍女 グレートヒェン>>の*恋情*を置いて去ると言うのか!
ァ、アデルッ!!
(342) 2014/11/29(Sat) 12:48:21 (hion)
ヴィアさんわざとやってるでしょwwww
恋情ってガチでそれっぽい。ドラマティック。
そういえばkokkekoさんだったんだね!グレートヒェンちゃん!癒やし要素…(*´ω`*)
13時過ぎたら昼休み終わっちゃうー(´・ω・`)
土曜は平日。そういえば初動遅かったのも私が土曜平日なせいだな。くそう。くやしい。ほろびろ土曜日。
(343) 2014/11/29(Sat) 12:52:51 (willow)
マルサの女 ラートリーは、ニヨニヨ。
2014/11/29(Sat) 12:56:01
最近、俺は狩人ではなく、ラ神の化身だったのではないかと思い始めた。
そうすると、ツィスカとフェリは女王様と下僕ではなく、神殺しの牙を持つ忠義の士を連れた孤高の((呪狼))ということになる。
(344) 2014/11/29(Sat) 12:57:58 (hion)
あぁ、忘れてました
ラートリーさんの星確認してます。後で答えます
(345) 2014/11/29(Sat) 12:58:32 (kyuubunnoiti)
>>ラートリーさんact
いやラートリーさんもツッコんでよ!
って言おうとしたけどラートリーさんだとそれもボケになりそうほんとガチネタ勢(褒めてる
>>344
アデルさんが呪い殺されちゃう((((;゚Д゚))))
(呪狼よく知らないけど)
ヴィアさんはラ神の化身。【確定事項です】
>>345
反応するのそっちかーい!!
午後遅刻したら皆のせいなんだからね><(責任転嫁)
そんな皆が大好き。転嫁って言葉には嫁って言葉が入ってる。
みんなおれのよめ。いってきまーす!**
(346) 2014/11/29(Sat) 13:05:43 (willow)
アデルがそっけなくて悲しい…
エレオ、喉を大事にな…
(-110) 2014/11/29(Sat) 13:06:11 (hion)
呪われた牙を抱えて、彼等はどこへ向かうのだろうか…
(独り言なんで反応不要)
(-111) 2014/11/29(Sat) 13:12:07 (hion)
こんにちは、パンです。
ログ伸びてますね〜〜、そして凄い時間に濃い語らいが・・。
1人ptの減り方がダントツな方が居るようですが、あ・・(察し)
(347) 2014/11/29(Sat) 13:16:49 (hernais)
ネタ的な部分でなく、広義のRPと言いますか・・やはり皆さんの発言1つ1つが、その顔グラから凄く自然に届くのが僕は楽しいです。
キャラ付けによって、無意識レベルで自分で自分を縛っちゃう事もあるでしょうけれど、そこも含めて皆さんのPRとても素敵でした。
(348) 2014/11/29(Sat) 13:41:32 (hernais)
ラトさんや、アデルさん、ツィスさんなんかは特に、同じ状況だったとしてもキャラ違ったら全然発言の色というか、温度が違いそうだなって思っています。
(349) 2014/11/29(Sat) 13:43:01 (hernais)
なので、中の人間像とか切り離して・・こう、なんて言いますか・・ペルソナ同士で割り切って、こういうキャラと今戦ってるんだぞって考えて向き合えるのは、魅力だな・・とかぼんやり。
(350) 2014/11/29(Sat) 13:45:47 (hernais)
パン オットーは、相変わらずなに言ってんですかね・・まあパンですから。
2014/11/29(Sat) 13:46:17
もっと冷静にそれぞれの思惑というか、裏にある意図を読み取らないとダメだよなぁ・・と自戒してます。
(351) 2014/11/29(Sat) 13:55:21 (hernais)
アヴェさんの怪し過ぎる顔を見るたびに、身の危険を感じて「・・・うん、吊ろうかな。」とか思っちゃダメですね。
(352) 2014/11/29(Sat) 13:57:18 (hernais)
残念変身美女 オクタヴィアは、>>350よくわかる
2014/11/29(Sat) 13:58:58
>>-110
いやぁ、オクタヴィアさんをいじったらどうなるんだろうと思いましてww
わざとですよ、わざとw
>>350
が面白い。
いつの間にかみんなそのキャラを成りきってしまっているなら、私達が戦っている相手は、ペルソナではなく、そのキャラ自身と言える。これは面白い
という認識であってますか?
もし合ってるのなら、凄く納得です。
本当におもしろい
(353) 2014/11/29(Sat) 14:02:51 (kyuubunnoiti)
マルサの女 ラートリーは、パン オットーの>>352も生理的になんとなくわかる。
2014/11/29(Sat) 14:03:24
アデルさん>>353
そうですね。上手く纏めて頂いてありがとうございます。
アヴェさんはなぁ・・プロローグ終盤とか怖過ぎて・・・(いい意味で)。
(354) 2014/11/29(Sat) 14:10:03 (hernais)
パン オットーは、アヴェさんが占いや霊だったらどんな判定文だったんだろう・・・
2014/11/29(Sat) 14:11:29
アヴェが占だと、男衆は全力で占いを避けなくては、判定文で何されんかわかったもんじゃねえな
(355) 2014/11/29(Sat) 14:14:28 (hion)
占いならまだしも、霊判定なら死人に口無しですよ・・・
(356) 2014/11/29(Sat) 14:15:54 (hernais)
ウチが能力者やってたら、誰が対象であっても税金を払わせるね。
(357) 2014/11/29(Sat) 14:16:25 (cherbourg)
黒判定なら追徴課税で一族郎党根絶やしにしかねないですね・・・
(358) 2014/11/29(Sat) 14:18:07 (hernais)
僕が能力者だったら、秘密だったパンの中身が明らかにされてたんですけどね。
(359) 2014/11/29(Sat) 14:22:22 (hernais)
判定でネタ出来る人は尊敬してしまう。
だからG国でも【浪は白】の五文字で一発言使って、ネタやる人が不利にならないようにしている
今回はこのせいで危うく真視落としかけたけどw
(360) 2014/11/29(Sat) 14:48:10 (kyuubunnoiti)
■1.4戦
■2.見学→見学
■3.ツィスカ
■4.お任せ
ラートリー>>337
これG国でも使える気がするの!
やっぱ読みやすい文章って、それだけで強いよね
参考にしようっと
(361) 2014/11/29(Sat) 14:48:35 (neruco)
アウトレットなう
今私に求められているのは、感情偽装ではなく服を選ぶスキル!
(362) 2014/11/29(Sat) 14:49:50 (kyuubunnoiti)
コート欲しいけど
セールになってから買うか、迷う
そんな時期
(363) 2014/11/29(Sat) 14:52:08 (neruco)
パン オットーは、はアデルにそっと見慣れたツナギを差し出した。
2014/11/29(Sat) 15:10:04
おはよう。
墓下含めて、みんなの言葉が含蓄があるなぁとただ感心するばかり…。いっしょに戦えて光栄だと感じてる。
今回の参加で、またやりたいことがふえた、項目が細分化されて明確になった、というべきなのかな。
みなさん同村ありがとうございました。
(364) 2014/11/29(Sat) 15:10:34 (katudon)
>>317ゾフィヤ
私深い考察してたっけ、と思うkatudonです。sivarinqさん、まさいコメントありがとうございました。最後は信じさせることができなかった私の力不足だと痛感してます。多分視線がみんなにではなく、自分に向いていた、と思う。
みんなの中身が全くわからなかったです。多分その人に通じる感情、性格、あり方などが見えていなかったんだと思います。「なにをみて考察していたのか」、それを考えることにしようと思います。
(365) 2014/11/29(Sat) 15:14:47 (katudon)
(366) 2014/11/29(Sat) 15:16:38 (neruco)
>>-8フェリクス
あのログみてかっこいいなぁと思ってました。確定黒で、あの流れで勝てるんだって、物語みたいでした。あの村で一緒に戦ってみたかったお一人なのでうれしいです。(そして全くわからなかったという…
>>-39
多分戦い方が違う(はじめて見た)から何をしてくるのか分からなかったゆえの怖さかな、と思います、今は。終盤につれて変貌していく予感というのか。
自然狼だったのかぁ。素村でも不気味に感じていただろうと思いますw
(367) 2014/11/29(Sat) 15:21:00 (katudon)
調香師 エレオノーレは、katudonさあああん!!!お疲れ様♥ 終盤誰もテオさんライン見てないっていう……
2014/11/29(Sat) 15:26:29
ログ見てたら寝落ちしてたでありんす。
わちきの掴んだラインは狼サイドの偽装ライン。まんまとやられたでありんす。
シメオンはんとオットーはんを比べたときにオットーはんが白打ちできたので、シメオンはんにロックかかったでありんす。
(368) 2014/11/29(Sat) 15:38:19 (hannzo3)
エレオはもうactを使っているのか。喉消費ダントツだねw お疲れ様でした。
最終日のフェリクスのライン考察からの攻めにもテオとの切りで言い返すとか色々戦えたんだろうなぁと、墓下の考察がすごく参考になる。
主役にはなれなかったのが悔しいw
(369) 2014/11/29(Sat) 15:41:40 (katudon)
残念変身美女 オクタヴィアは、夜に紛れる者 シメオンは本戦のみならず、エピでも主役さ
2014/11/29(Sat) 15:43:27
放浪者 アデルは、パン オットーから受け取ったツナギを、そっとドロシーに渡した
2014/11/29(Sat) 15:44:37
放浪者 アデルは、うさちゃんと ドロシーに、「コートです。どうぞ」
2014/11/29(Sat) 15:45:35
ラヴィ、お疲れさま。
そういうラインも読めないといけないね。ほとんどわかってなかったからいいように狼に利用されたし…あやしい動きをしたのだと思う。
オットーが白かったのは確かだね。オットーは白でないと困ったレベルだよ。最後は迷ったけどw
訴えかけるとか、色んなものが足りてなかったとわかった戦いだったな。悔しいけど、経験させていただいた。
(370) 2014/11/29(Sat) 15:47:43 (katudon)
【見】うさちゃんと ドロシーは、やらないか
2014/11/29(Sat) 15:47:47
■1.4戦目(村負→狩勝→狼勝→村負)
■2.狂人→村人
■3.ツィスカはん、オットーはん
■4.お任せ
村人で勝ったことないでありんすね。オクタヴィアはんが狩抜きだとは思ってなかったでありんすね。
それにしても確白ニートは逆の意味で難しかったでありんす。
(371) 2014/11/29(Sat) 15:50:02 (hannzo3)
シメオン>>369
ある意味主役だったと思うの
悲劇のヒロインなの
>>サシャ
ドロシーは、E-3クリアで
まんまん満足
(372) 2014/11/29(Sat) 15:51:35 (neruco)
オクタヴィアさんどうもです。村建てありがとうございました。
初参加の村ではわたわたしていただけだったので、やっとみんなの顔がみれたという感じです。
ほんとうに人狼は面白いと思う。生き方、という意味がちょっとわかったかもしれない。
(373) 2014/11/29(Sat) 15:52:54 (katudon)
>>337>>361
読みやすい文章大事でありんすね。
でもデビュー戦のときに改行入れすぎて、すぐ10行越えて文章書き直しさせられたのは良い思い出でありんす。
(374) 2014/11/29(Sat) 15:57:22 (hannzo3)
>>372ドロシー
そういう主役はいやだよw
運命に抗えないという感じだもん。切り開いてみたかった。
でも最後吊られて安心してしまった自分が居る…。
(375) 2014/11/29(Sat) 15:58:46 (katudon)
シメオンはん墓下で黒塗りしてるのは落ちてから発言見直しをしてないからでありんす(ドーン)。
メタ推理で狼でしょというのもあったでありんす。
いやー、本当に申し訳ないでありんす。
(376) 2014/11/29(Sat) 16:01:54 (hannzo3)
この作品は主役が最終日に吊られるENDがデフォでありんすね(困惑)
(377) 2014/11/29(Sat) 16:04:31 (hannzo3)
■1.五戦目。村負け三回、狼勝ち二回。…これは顕著だな。
■2.村人→村人
■3.MVP 迷うけれど…。。
ずっと狼を探し続けていたオットー。私を見てくれていたラートリー。衰えない回転力のツィスカ。
■4.村の別名は、思いついたら。
(378) 2014/11/29(Sat) 16:04:53 (katudon)
>>376ラヴィ
メタ推理で狼でしょって、なんなのさw
墓下でいっていたっけ。
そろそろこの作品も路線変更しよう(提案
(379) 2014/11/29(Sat) 16:07:20 (katudon)
そういえば今回襲撃にあったのがヤコブはん以外は恐ろしい村勢の件
(380) 2014/11/29(Sat) 16:08:41 (hannzo3)
ラヴィ>>374
10行200文字20発言(だよね?)
G国の条件って、ちょうどよくてすき
でも、この国もキャラクターの表情をかえたりできて
とっても楽しかった!
次は村側大勝利のハッピーエンドがみたいなあ
(381) 2014/11/29(Sat) 16:11:29 (neruco)
オットーはんのRPは好きでありんすよ。
発言も言語化できてない部分を補完すると白とれたでありんす。灰5人では一番信用できたでありんす。
(382) 2014/11/29(Sat) 16:14:23 (hannzo3)
>>380
言われてみればー
そして最終日組で参戦してる人全員噛まれてる……
>>379>>381
ハッピーエンドwktk!
第三弾にこれは期待して良い感じですかどきどき
(383) 2014/11/29(Sat) 16:16:06 (willow)
>>381 ドロシーはん
わちきは文章をコンパクトにまとめる派なので1000ptは大変でありんした。
わちきもG国の条件好きでありんす。
村側大勝利のハッピーエンドみたいでありんすね(笑)
(384) 2014/11/29(Sat) 16:19:34 (hannzo3)
さっきの話(>>350あたり)補足なんですが。
だからこそ、その演じているキャラから外れた独り言がまた味わい深いんだなって感じてます。
そういう意味では、麦に対して僕自身がちょっと物足りない・・。
てかptの配分とかなかなか掴めなくて、あ、独り言こんなに書けるんだっていまさら思っていますです・・・。
(385) 2014/11/29(Sat) 16:19:34 (hernais)
>>ラヴィさん、ありがとうございます。
僕、ラヴィさんの姿形とありんす口調が相まって、根本的にズルい!と思うでありんすです。
だって・・可愛い・・・。
ラヴィさんが確白になって、僕はその部分でも助かりました。もふもふもふ。
(386) 2014/11/29(Sat) 16:23:49 (hernais)
調香師 エレオノーレは、pt配分?なにそれ?おいしいの?(もぐもぐ)
2014/11/29(Sat) 16:24:06
パン オットーは、エレノオーレ、そこへなおーれ。成敗してくれる。
2014/11/29(Sat) 16:25:27
調香師 エレオノーレは、やだパン面白い。すいませんでした。ptとactと独り言は使い切るもの(`・ω・´)
2014/11/29(Sat) 16:26:53
>>385 オットーはん
わちきの独り言はたまに推理でほとんどはろくでもないAAでありんす(笑)
いや、今回は狂人で騙り占い師をやって偽確劇場やるのが目標でありんした。
偽確劇場ではお湯なしカップ麺を提供する黒兎をする予定もあったでありんす。
(387) 2014/11/29(Sat) 16:27:03 (hannzo3)
エレオはヤコシメ結婚式がある場合無言参列になるぞw
そうかシメオンとアデルでフルーツ三人衆か。
わからんな。ラヴィがアルビンっつーのも全然。
(388) 2014/11/29(Sat) 16:31:47 (hion)
いや、「使い切る」事は良い事だと思いますけどね・・・。
僕は余らせ過ぎてていつも悔しかったです。
これはネタ的にではなく、考察面での方が大きいですけど(・・そらそうだ)。
ちょっと切れ味の良いナイフを探しに行って来ますんで、また後ほど**
(389) 2014/11/29(Sat) 16:32:49 (hernais)
オットーのRPすげえ好き。挟んでくるタイミングが絶妙ですげえ笑った。ありがとう。
で、中身何?
(-112) 2014/11/29(Sat) 16:32:59 (hion)
(390) 2014/11/29(Sat) 16:34:04 (hernais)
先週の金曜日に吉原の上客にしこたま飲まされて、初日に二日酔いから復帰したら処理枠に入っててビックリしたでありんす。
(391) 2014/11/29(Sat) 16:34:13 (hannzo3)
あっ自重します。(今日これ何回目だろう)シメヤコ祝福するのだ!
だがなぜパン屋だけバレねばならぬ。
すんごい中身透け気を付けたのにいい。゚(゚´Д`゚)゚。(笑)
(392) 2014/11/29(Sat) 16:35:14 (willow)
俄然気になるな…ゾロ目が出たら聞く。
1(6x1)3(6x1)
>>391ラヴィ
おう、それは▼リアルだな…
(393) 2014/11/29(Sat) 16:37:21 (hion)
オクタヴィアはん
基本的に一人称と語尾だけかえるRPしかできてないでありんす。
そこをゾフィヤはんには見抜かれてるでありんすが(困惑)
(-113) 2014/11/29(Sat) 16:37:23 (hannzo3)
(394) 2014/11/29(Sat) 16:37:55 (katudon)
パン オットーは、あれ、中身って自己紹介って意味でした?
2014/11/29(Sat) 16:38:07
パン オットーは、アヴェさんはいつもあなたの後ろにいるのです。
2014/11/29(Sat) 16:39:32
ラヴィのAAはもう名物だね。
みんなよく中の人がわかるなぁ。
オットー、パンの中身、具だと思うよ。
(395) 2014/11/29(Sat) 16:42:09 (katudon)
ん?違う。なかの具材。
>>-113ラヴィ
そうか?
中身推理してしまうと推理に影響出んなと思ったからろくに見てないけど、わっぱりわからん。花魁設定すごく好きだ。
>>394シメオン
シメオン厳しいなww
(396) 2014/11/29(Sat) 16:42:51 (hion)
オクタヴィアはんがhionはんなのは全然気付かなかったでありんす。
食事提供からも推理可能でありんしたね。今作も食事提供はやると決めてたでありんす。
(-114) 2014/11/29(Sat) 16:43:05 (hannzo3)
>>-114ラヴィ
中身透けないRPする自信はあったんだがなあ。エレオに直球で見ぬかれてんし方向性変えるかな。
女系チップ使うとやりにくい。
エピでも食事提供に余念はねえよ。今回は人狼食じゃねえしな!
(-115) 2014/11/29(Sat) 16:46:00 (hion)
>>396 オクタヴィアはん
推理に影響出たでありんす。シメオンはんの黒塗りが特に()
(397) 2014/11/29(Sat) 16:47:09 (hannzo3)
ラヴィ>>391
初日はとくに、出力落ちちゃうときついよね
挽回するのも大変なの
シメオン>>394
これすきwww
(398) 2014/11/29(Sat) 16:47:17 (neruco)
RPの話と聞いて(ガラッ
ウチはRP幅は自信あるけど、どのキャラチップでも結局はネタ満載のRPになるんよね。
再戦した人にはすぐに透けてしまうんよ。
(399) 2014/11/29(Sat) 16:50:51 (cherbourg)
(-116) 2014/11/29(Sat) 16:52:17 (hion)
アデルはんがkk1さんの名言使って中身誤認させてきた>>6:196のはエピでID見たときに笑ったでありんす。
(-117) 2014/11/29(Sat) 16:52:42 (hannzo3)
(ヴィアさんはRPは全然違ってびっくりしたけど、決め手はお料理の腕と、私の恋センサーと言う名のここ怖センサーが働いた………)
シメオンさん、ヤコさんはいいひとだよ。オススメする。
墓下でシメオンさんに変態塗りしてたけど
(-118) 2014/11/29(Sat) 16:54:22 (willow)
>>398 ドロシーはん
わちきが初めて狼したときに出遅れが2人いたでありんすね。
SGにできるかなと思ったでありんすが、2人ともあっという間に多弁枠に行ってしまったということがあったでありんす(G1316村)。
わちきには到底できないスキルでありんした。
(400) 2014/11/29(Sat) 16:57:21 (hannzo3)
なかのひとと、全然ちがうタイプのRPって
できる気がしないなあ
思ってもないこと言っちゃいそう
(401) 2014/11/29(Sat) 17:00:39 (neruco)
お、それ忘れてた。
>>シメオン
ヤコブは刺激的でちょっと独特な感性を持った子が好きらしいぜ。
性別は知らんが
(-119) 2014/11/29(Sat) 17:00:46 (hion)
>>399 ラートリーはん
再戦した人に透けない用にすることって難しいでありんすね。
ドロシーはんやゾフィヤはんには簡単に見抜かれてるあたりで諦めが出てきたでありんす(笑)
(402) 2014/11/29(Sat) 17:01:05 (hannzo3)
RPはどうにも苦手という人でも、変態RPはそこそこできるんよね。
そやからウチは変態RPには手を染めずに他の人にゆずったりする。
そうかヤコブがそうか
(-120) 2014/11/29(Sat) 17:03:25 (cherbourg)
変態RPはまだやったことないでありんすね。自然な口調でしゃべれるのが好きでありんすね。
ヤコブはんは前にお会いしたときも(以下省略)
(-121) 2014/11/29(Sat) 17:07:00 (hannzo3)
中の人なんて透けてナンボ、という考え方もあるさかいね。
これがゲームの根幹である推理にまで影響しはじめると、たとえば「役職希望禁止・完全ランダム」みたいな自主的制約をつけた方がいいってことになる。
(-122) 2014/11/29(Sat) 17:07:31 (cherbourg)
そうやねぇ……。
これからきっと再々戦企画の話とかすると思うけど、同じメンツでなんべんも顔合わせてるうちに「村の時の癖」と「狼の時の癖」までわかるようになる危険があるさかい、そのへんは注意が必要やね。
たまには勝負度外視の雑談村で遊ぶのもええみたいよ。
(-123) 2014/11/29(Sat) 17:15:00 (cherbourg)
調香師 エレオノーレは、> >400 ウン、そんなコトも、あったねえ………(遠い目
2014/11/29(Sat) 17:15:21
変態RPとはいったい…
ネカマが得意なひとは、みたことあるの
「おっさんだけど、あだ名は女神」っていってた
ラヴィ>>400
G1316村よんでみる!なの
(403) 2014/11/29(Sat) 17:17:53 (neruco)
プロの独り言でも書いたけど、ウチは初心者村の雰囲気が大好きなんよね。
仲間の顔を久しぶりに見られて喜んでる同窓会みたい。
その中に混ぜてもろうて、おまけに遊ばせてもくれて、ウチはすごい嬉しかったよ。
(-124) 2014/11/29(Sat) 17:18:49 (cherbourg)
>>-123 ラートリーはん
G国のログの独り言で『こいつ狼のときの動きしてる。吊りたい。』と、いう発言見たことありんすね。(結果は村人)
今回は狼を探してるかどうかで推理してみたけど、フェリクスはん見逃したのが何故かわからなかったでありんす。
(404) 2014/11/29(Sat) 17:21:00 (hannzo3)
>>-123ラートリー
これが同窓会キラーである
そんな外れたとこに立たんでも、輪に入ってんじゃん。
入んのが嫌でもエレオの料理を口にしたものは逃れられない
そうだなあ、年越しで雑談・役ぶっこみ村っつーのもいいけど、あんまり期間くっつけると楽しくなくなるからな。
(-125) 2014/11/29(Sat) 17:23:40 (hion)
G1316村……ウチの知っとる人が4人もおったわ。
これ、村が結構強かったんやない?
(-126) 2014/11/29(Sat) 17:24:09 (cherbourg)
オクタヴィア>>-125《エレオの料理を口にしたものは逃れられない》
エレオノーレのツッコミ待ちにしとこ……w
(-127) 2014/11/29(Sat) 17:25:46 (cherbourg)
>>-125
私はいつでも飛んでry
エレオ料理=招き猫的な!やったね!(ボケに走る
>>-126
………ええ………そこにいるシメオンさん含めとてもとても………。
(-128) 2014/11/29(Sat) 17:28:23 (willow)
>>403>>-126
村強かったでありんすね。最後はラ神の気まぐれで勝敗決まったでありんすから。
みんな個性的で面白かった村でありんすね。
(405) 2014/11/29(Sat) 17:30:05 (hannzo3)
/*
変態RP……ウッ頭が……(リアルに優しい小喉村とか見ながら)
(-129) 2014/11/29(Sat) 17:30:11 (maikagi)
そういや、キャスト表云々どうするめー?
編集していいならやるけどめー
(406) 2014/11/29(Sat) 17:34:28 (maikagi)
空気 ←ウ・・・ル、エ・・・け?
やあ、僕だよ!
■1.大雑把に三桁
■2.見学→見学
■3.MVPは地上参加者全員だね!
■4.楽しいのを期待してるよ。(ハードル上げ
(407) 2014/11/29(Sat) 17:37:25 (DeathWord)
めりー>>-129
リアルに優しい小喉村は知り合いが多すぎて、ウチは怖ぁて入れんかったw
変態RP村なら入らんでもよかったかな
村建て人とウチとの雑談で、
「手軽に遊べる村知らない?」
「自分で建ててみたら?」
というのが小喉村誕生のきっかけやったよw
(-130) 2014/11/29(Sat) 17:37:58 (cherbourg)
わちき薔薇国のキャスト表づくりのやり方わからないでありんす。
G国はジンドルフあるから知ってるでありんすが…
(408) 2014/11/29(Sat) 17:39:13 (hannzo3)
めりー>>406
薔薇下ってWiki出力用CGIが動かんのよね……。
一人でやるの大変やよ?
(何度もやったことあるけど)
(409) 2014/11/29(Sat) 17:40:17 (cherbourg)
(-131) 2014/11/29(Sat) 17:40:29 (hion)
/*
>>-130
そんなにいたのですかww
最終日とか……ネタ喉が……ごにょごにょ
なんと!そうだったのですかー
(-132) 2014/11/29(Sat) 17:43:10 (maikagi)
>>409
その辺は大丈夫めー(じんどるふがそもそもないやつ)
G1254再戦から適当に引っ張って頑張るめ
>>-131
G1287再戦のまさいページに上書きのつもりめー。
(410) 2014/11/29(Sat) 17:44:54 (maikagi)
箱起動させるの夕飯と風呂の後になるからやれる人いるならまかせるめー。
(411) 2014/11/29(Sat) 17:45:58 (maikagi)
(412) 2014/11/29(Sat) 17:46:01 (cherbourg)
G1316への参加組がちらほらいらっしゃるね。
考察手法が何と無く似ていた事で、エレオノーレをG1316フリーデルと誤認してたとかまさかそんな・・・!
丁度、能力強化村と日程が丸被りで。陣中見舞いや応援を兼ねての見学だったのですが、墓下の賑やかしにすらならずごめんなさいごめんなさい。(平伏
(-133) 2014/11/29(Sat) 17:46:32 (DeathWord)
【見】青年 ノトカーは、こんばんラートリー![手ぶんぶん。]
2014/11/29(Sat) 17:46:52
やっぱりノトカーさんが噂の死語さんだったのかー!!
harukaさんのお師匠さんって死語さんの事ですか…?(ふるえ
エレオは本来リデルみたいな考察します♥ リデルのが全然精度上だけど!
能力強化村ちらちら見てましたー!!すごかったー!!好きだなーと思ってた人がharukaさんだったー!笑
(413) 2014/11/29(Sat) 17:49:56 (willow)
めりー>>411
ほな、ウチがキャスト表の形まで作っとくわね。
(G1254もそんな作業した記憶があるようなないような)
Excelとテキストエディタがあれば何とかなるもんよ。
(414) 2014/11/29(Sat) 17:50:43 (cherbourg)
あー!
harukaさんってアレか!?
G1034・1045・1056再戦企画の?
死語さんってその師匠さん?
死語さんは認めてないとか言うてたような気がw
(415) 2014/11/29(Sat) 17:53:33 (cherbourg)
>>413エレオノーレ
エレオノーレは考察が安定してて。早々に白打てたかなあとか。
G1316ヤコブはお見事でした。あの盤面で勝利出来たのは凄い。awesome!
はい、残念な師匠が僕です。死語ぺろ。
成る可くフレンドリなRPを心掛けた結果がコレでした。
お陰様で能力強化村も無事エピを迎えました。
harukaは村だと珍走団ですね。狼だといかがわしいけど。
(-134) 2014/11/29(Sat) 17:58:01 (DeathWord)
>>415ラートリー
はい、そのharukaとその死語です。(うなずき
ざんねんなヒトとゆのが俺のポジションですね。
おやあ、何処かでお会いしたか。
例のコミュニティは新規参入者様を常時募集中です。
割りとこまめに謎企画立ててます、宜しければおいでませ。
(-135) 2014/11/29(Sat) 18:00:56 (DeathWord)
(-136) 2014/11/29(Sat) 18:02:06 (maikagi)
>>-134ノトカーさん
わああんありがとうございます(´;ω;`) 勿体無いお言葉泣いちゃう(´;ω;`)
全面的にharukaさんとhannzo3さんのお陰です……心強い味方に恵まれました!><
ノトカーさんのRP好きでしたーーー枕投げのとことか!!笑
いかがわしいwwそんな所も好きです(届けこの想い)
ラートリーさんめりーさんまサイ編集ありがとうー!
ところで、日付変わったら喉って回復するんですか……?
私あと6時間半乗りきればいいつもりでいたんだけど、もしかしてプロとおんなじ仕様?(遠い目
(-137) 2014/11/29(Sat) 18:04:08 (willow)
>>-137
回復するめー。心配無用めー。
G1254再戦と仕様が違わない限り。
(416) 2014/11/29(Sat) 18:06:44 (maikagi)
【見】青年 ノトカーは、夜明けに喉回復します。大丈夫。
2014/11/29(Sat) 18:06:48
日付越えたらエピ喉は回復するだよ〜。(突然の鳩一撃
なおおらはここでの喉よりリアル喉管理ができてなさすぎてリアル喉の方が枯れかけている模様…。痛い…(泣
(417) 2014/11/29(Sat) 18:07:20 (afinter)
>>ラートリー、めりー
編集ありがとう。
>>ノトカー
フレンドリーなRPがへんたi
そうか、そんなに強い師匠がいんならまともに考察して批評してもらいたかった…
>>417ヤコブ
エレオのドリンクで回復だ。
(-138) 2014/11/29(Sat) 18:10:06 (hion)
調香師 エレオノーレは、よかったあああ………教えてくださってありがとうございます!
2014/11/29(Sat) 18:10:36
ヤコブ!枕投げ楽しかったな!
>>-138オクタヴィア
>>1:+39初動印象から白視。
エピ延長か、時間が有れば単体考察落としてみます。
へへへへへんたいちがいますし。紳士です。キリッ。
(-139) 2014/11/29(Sat) 18:12:59 (DeathWord)
>>-138
わりとガチで苦しいので勘弁…今日休めばよかっただ(泣
のどがーのどがー
(418) 2014/11/29(Sat) 18:13:58 (afinter)
>>-139
おお、そういややっただなあ。枕投げ。
今までの一週間が濃過ぎて遠い昔のように感じるだ…。
(419) 2014/11/29(Sat) 18:15:32 (afinter)
■1.戦歴 24
■2.裏方
■3.頑張った地上のみんなへ
■4.村の別名 おまかせ
飛び入り参加してよかったのじゃー。見ていて楽しかったです。
(-140) 2014/11/29(Sat) 18:17:55 (megurou)
延長は一回してる。
見たところまだ何回か出来んだろうけど、丁度平日が始まるからキリがいいなと思ってる。
>>-139ノトカー
生き足りない
おっ、単体考察期待。
いやー、ノトカーの突き抜けた変態性は<<うさちゃんと ドロシー>>を超えるぞ。
>>419ヤコブ
最近乾燥してんもんな。無理せずマスクして安静にしとけよ。
(-141) 2014/11/29(Sat) 18:19:15 (hion)
>>-137エレオノーレ
G1316ヤコブよりずっと白印象でした。
あの村の農狼は性格との齟齬からの状況白と、狼仮定での行動矛盾から非狼取られてた感が有ったかな。
単体はシロクロ判じ切れぬ枠。
(-142) 2014/11/29(Sat) 18:19:24 (DeathWord)
残念変身美女 オクタヴィアは、ドロシーとノトカーは互いを高め合うへんたi
2014/11/29(Sat) 18:20:16
【見】青年 ノトカーは、>>-141を三度見した。
2014/11/29(Sat) 18:21:02
さて、おら実はまだ出先だべな。
また夜中にお邪魔するだよ。明日は休みだしゆっくりさせてもらうだ。
みんなまた夜になぁ。**
(420) 2014/11/29(Sat) 18:24:24 (afinter)
食いしん坊農夫 ヤコブは、オクト気遣いあんがとなぁ〜!
2014/11/29(Sat) 18:24:56
キャスト表の体裁整えてきたよ。
査察官が本気を出せばこんなもんやよ。
(421) 2014/11/29(Sat) 18:25:56 (cherbourg)
食いしん坊農夫 ヤコブは、ログ読んだら超健全PRのおらに対していらねぇ疑惑が出てるから早く帰って撤回しねぇと(焦
2014/11/29(Sat) 18:28:05
【見】青年 ノトカーは、ヤコブ、君、こっち側じゃん。大げさだなあ![ほほえみ。]
2014/11/29(Sat) 18:28:51
食いしん坊農夫 ヤコブは、ラートリーあんがとなぁ(・ω・) さて本当に離脱**
2014/11/29(Sat) 18:29:05
【見】青年 ノトカーは、ラートリー、編集お疲れ様。仕事早いなあ!
2014/11/29(Sat) 18:30:10
【見】青年 ノトカーは、一旦離脱します。see ya :D
2014/11/29(Sat) 18:31:06
ヤコブ>>act18:28:05《超健全PR》
PR?
やっぱり超健全ってのはただのアピやったんやね。
(422) 2014/11/29(Sat) 18:32:01 (cherbourg)
>>-142ノトカーさん
わああそうなんですよねえ…狼の時どうしても気負っちゃって動き全然違う…(´;ω;`)
もう、途中から性格齟齬!とか言われてたのでそっちに合わせて性格作ってった感が()
素白くなれるように頑張ります……>< いってらっしゃいです!
>>421ラートリーさん
ありがとうー!!さすがマルサの女!!
(-143) 2014/11/29(Sat) 18:32:06 (willow)
(-144) 2014/11/29(Sat) 18:38:21 (hion)
オクタヴィア>>-144
ヤコブの変態要素は他にも何個か拾うとるんやけど、さすがにコレはクリティカルやろね。
[…は何度もうなずいている]
(-145) 2014/11/29(Sat) 18:44:36 (cherbourg)
いちげき。
如何でも良いけど。
ラートリーのアカウント名を見る度にあの音楽が鳴るwww
(-146) 2014/11/29(Sat) 18:56:44 (DeathWord)
(-147) 2014/11/29(Sat) 19:07:00 (cherbourg)
ちょうどSNSのフレンド申請を進めてるところ。
SNSでは元IDを使うてるさかい、知らん人から届いたように見えるかわからんけど、落ち着いて対処してね。
(423) 2014/11/29(Sat) 19:53:57 (cherbourg)
落ち着いて対処…(笑)
飛び上がって喜んで慌ただしく許可した私。
ついったフォローくれたのはヤコさんであってるのかな?(←わからないで返した人)
SNS申請関係は同村さん大歓迎なのー!待ってるのー!この村でID間違えててごめんなさい「willow765」で探してね…笑
おっふっろー♪
(-148) 2014/11/29(Sat) 19:57:43 (willow)
>>エレオ
そういや、マサイコメント欄の最下段にほぼ捨てアドを貼り付けたんで、時間のあるときに招待もらえたら嬉しい。
(-149) 2014/11/29(Sat) 20:24:47 (hion)
(424) 2014/11/29(Sat) 20:30:53 (motti)
/*
蒼い鳥ことついったはやってるけどごちゃ混ぜだしTL荒らすこともあるので遠くから見守ることにした
あと今だから言えるけど勝手ながらSNSで宣伝してました
(-150) 2014/11/29(Sat) 20:33:29 (maikagi)
こんばんは。
ログを読めば読むほど、もぉ何処からツッコミ入れれば良いのか..。
もう疲れたよ、パトラッシュめりーさん..。
(425) 2014/11/29(Sat) 20:34:07 (riku-gm)
【見】新聞記者 フィオンは、ひつじ めりーをぎゅうぎゅうした。
2014/11/29(Sat) 20:35:16
【見】ひつじ めりーは、新聞記者 フィオンどうしためー……?
2014/11/29(Sat) 20:36:24
■1.4戦目だわ。ちなみに前世はG1309のヨアヒムだったわ。
■2.狂→狂(希望は通ったけど…orz)
■3.最後まで潜伏しきったツィスカとフェリクス、真視を完全にとられたアデルかしら。
■4.お任せするわ。
(426) 2014/11/29(Sat) 20:37:40 (motti)
パン オットーは、めりーさん、フィオンさんの新聞食べちゃだめですよ。
2014/11/29(Sat) 20:41:01
>>140にセルフ回答
■1.7戦3勝4負
■2.見学
■3.ツィスカ、ヤコブ、アデル
■4.お任せします
何かワードを入れるとしたら[税][どろどろ][パン][変態]など入れてみたい所。
(427) 2014/11/29(Sat) 20:41:45 (riku-gm)
議題回答するめー
■1.地上7戦+見学2戦目。
■2.見物人
■3.見事縄にかからなかったツィスカ、フェリクスと、まとめ役お疲れ様でヤコブ。
■4.お任せ。まさいに書く欄は作った。
(428) 2014/11/29(Sat) 20:41:47 (maikagi)
【見】ひつじ めりーは、ヤギじゃないから紙は食べないめー
2014/11/29(Sat) 20:42:15
【見】新聞記者 フィオンは、ひつじ めりーact>ボケ役ばっかりで、ツッコミが追い付きません..。
2014/11/29(Sat) 20:42:33
【見】ひつじ めりーは、新聞記者 フィオンそういう時はツッコミ放棄するめー。流れに任せるのめー。
2014/11/29(Sat) 20:44:01
パン オットーは、はこんらんしている。やぎとひつじはちがういきものなのか・・・
2014/11/29(Sat) 20:44:11
>>-149ヴィアさん
招待送りました(`・ω・´)ゞ ご確認宜しくお願いしますです!
>>424リナさん
…あのアデルさんが私がカタリナやりたくなった一人目のカタリナさんだよ……。(ひそひそ
リナさん偽決め打ちしようと思ってたのに最後の方揺らがされて怖かったよ…(私墓落ちてたけど)
不利な立場の中でも姿勢を崩さない、そういうしっかりしたとこは今思うと凄くmottiさんらしいよなあって、尊敬してます。
リナさん、おつかれさまー!!
>>427
どろどろって一体なんの事だろう(´・ω・`)?
(-151) 2014/11/29(Sat) 20:44:35 (willow)
(-152) 2014/11/29(Sat) 20:44:46 (maikagi)
>>-152
何処の村に入っても、何故か純粋なツッコミ役が非常に少なく。
直近の村見学でも、同じ叫びをあげていました。
>>-151
どろどろ、と言えば..ねぇ...?
あの、ほら、エレオさんに作って頂いたスープは(元々
)どろどろだったでしょう?
あと、山羊と羊は違います。
(429) 2014/11/29(Sat) 20:48:32 (riku-gm)
飲み会解放されたなうです。
箱前もうすぐです。
(地上と同じノリで
(430) 2014/11/29(Sat) 20:51:05 (fitrs9)
>>-139
◆オクタヴィア
>>1:25模範解答。>>1:43も定番ではあるけど良い質問。
>>1:54はさらっと軽いな。「ラートリーは深く追求型か。目線追いやすそうだな。」これは良いコメント。自分の中の価値基準に沿って、相手がどんなタイプか見極めようとする。>>1:59上段もか。
僕は個人的に最下段を評価する。例えば後になって「白視してたのに占先に出すのかよw」で黒塗り材料にするでなし、相手の思想を探ろうとしてる。微村要素加算。
>>1:88は陣形の理非への無頓着さと適当感が有って良いなw
★>>1:104「カタリナが狼の線は薄い」の根拠は?
>>1:106浪からの>>1:107は良い質問。
>>1:113でさらっと非狼や白さ拾うのは良い視点。
>>1:140>>1:143羊宛ての質問と合算、灰見つつ能力者を見るのはやや狩要素。>>1:144ラートリーが拾ったけど、質問の早さは能力者の発言注視の表れ。
しかしラートリーは目が良いな。ここ2人、灰同士で中終盤両生存なら手繋ぎ出来る位置だったのでなかろか。惜しい。
>>1:148漢への白印象拾いに歪みは見られない。
(431) 2014/11/29(Sat) 20:51:36 (DeathWord)
質問投げる速度、回収してからの内部処理が早い。自分の中で理解して誤解釈が無いか確認しつつ、自分の思想思考も提示。自己紹介上手いね。
>>1:202漢の香評を見て>>1:213で見直しする。>>1:267でアヴェに便乗しての塗りの気配は無く、寧ろ白視方向で。シロクロについて言葉濁して、翌日以降の占吊り枠の準備の気配は感じ取れない。1d時点では白置きする。
と言うような灰評になったかなあ。
(432) 2014/11/29(Sat) 20:51:55 (DeathWord)
>>429
………あっ、
フィオンさんもっかいあのスープ飲みたいって事?
ちょっと待っててね……今作ってくる……
[…はいそいそと厨房へ向かった]
って直近ノトカーさん凄っ
(433) 2014/11/29(Sat) 20:53:13 (willow)
1dの白発言しか見てないけどね。
時間有れば2dもそんな感じにやるかもしれない。
やらないかもしれないけど。
(-153) 2014/11/29(Sat) 20:54:30 (DeathWord)
灰評とゆか、僕は村側だと大体村人評になります。
中盤までは好意的解釈が多いな。
村人探して村人除けると狼が残るでしょ、とか。そんな。
あまり灰評は落としません。他のヒトがやってるし、エコる。
(-154) 2014/11/29(Sat) 20:57:29 (DeathWord)
>>429
同じく直近、というか前回見学の村は変態さんとか多くてツッコミ大変そうだっためー。
めりーは突っ込まず眺めてたけどめー
というかツッコミ役にはなれるけど面倒なだk
(434) 2014/11/29(Sat) 20:57:31 (maikagi)
>>433
ぇ、まあそうですね。
調理、頑張ってください。
この一貫した姿勢は凄いと思います。
>>-153
やらないかも知れないのですか。(ツッコミ)
(435) 2014/11/29(Sat) 21:00:06 (riku-gm)
ほえええ……お勉強になります……
私今回これ何回言ってるんだ……
ヴィアさんは白いと思ってたし、それは私の中で揺らがなかったけど、
言語化して皆にその白さを伝えるのはこうするんだあ……
と、今、めちゃくちゃ感動している。
査残白いし多分残ってれば相互理解できるとこだよねー!!?
そうだよね…むう。私の力不足だったなあ。くーやーしーいー。
>>-154
「村人探して村人除けると狼が残る」←これやられた覚えあるぞ(katudonさんの方見ながら)
(436) 2014/11/29(Sat) 21:00:49 (willow)
ノトカー>>431>>432
さすがの分析力やね。ウチも勉強させてもらお。
読み返して、ウチが>>1:144《役職に目が向きがち》を言うてしもたのは余計やったわ。あれで狩疑惑を高めてしもたのかもしれへん。
ウチは初日にまったく占い師見てへんかったからね。
(もちろんわざとそうした)
(437) 2014/11/29(Sat) 21:03:39 (cherbourg)
>>434
まぁ、ネタを全力投球したほうが面白いでしょうから。
発言抽出の癖が、ネタの部分にも出てしまうのか。
はたまた、ツッコミ成分から発言抽出の癖が生まれたのか。
(438) 2014/11/29(Sat) 21:04:25 (riku-gm)
こんばんは。
「あいつよく分からん・・・」「パンだからな」でおなじみのパンです。
議題回答です。
■1.今回で3戦目 (狼→村→村)
■2.村→村
■3.3名なら・・・シメオンさん、ヤコブさん、ツィスカさんが今回の物語の主軸だったように思います。
■4.何か浮かんだらぶっこみます。
G1309のディタです。それからG1317でkk1さんと同村させて頂きました。
今回はお誘い頂きまして、ありがとうございました。
(439) 2014/11/29(Sat) 21:06:44 (hernais)
オクタヴィアは狼引いても素直に狼要素落としたり視点漏れをしてくれそうだなあって印象です、1dを浚って見ると。
だもので、占わずに狼要素突き付けての反応に、動揺や言い訳の気配が有れば軽やかに吊れば良いんじゃないかな。
こゆ真っ直ぐなプレイングは僕は好きです。
(440) 2014/11/29(Sat) 21:07:26 (DeathWord)
>>438
と言っても結局大したネタはできないから突っ込まない時はノータッチなんだけどめー。
めりー自身は比較的に近そうなのは後者めー
(441) 2014/11/29(Sat) 21:08:11 (maikagi)
1dから灰をじっくり見てみたいけど、これだとショートカットが出来なくて1人あたり15-20分は掛かる。
序盤は灰が広過ぎるとやってらんねえバーローなので、適当に覚えておいて後日情報を追加、更新したものを投下します。
しない事も多いけど。めんどいし。
(-155) 2014/11/29(Sat) 21:12:51 (DeathWord)
>>-151エレオ
早速ありがとう、確認した。
デフォでフレンドになってんのな。
>>431-432ノトカー
すげえ…ちょっと感動してる
自分の発言どうこうより、ノトカーの要素のさらい方と挙げ方が参考になる。ありがとう。これは納得の師匠だな…
☆カタリナの位置で狼が出てくると、偽視払うのが重責、全潜伏の方がマシ&カタリナの発言に、それを覚悟して出てきた気負いも何も感じない。→狼薄そう、だったと思う。
(442) 2014/11/29(Sat) 21:13:03 (hion)
>>435フィオンさん
フィオンさんも一貫してお料理食べてくれて私はすごく嬉しいの……
はい、お待たせしました。つ[エレオ特性どろどろスープ]
真面目な話飲んでぶっ倒れてくれる人が居るのって、
本当にありがたいなあと思う……
>>439オト
うん。パンだからな。貴方のRPセンスは一体何処から生まれてるの。
すきだよ。知ってると思うけど。
>>440
私もヴィアさんのプレイスタイル好きー!!
人の評見るのも出すのも好き。出してもらうのも好き。
>>442ヴィアさん
なってるなってる。わーいヴィアさんとおともだちー!
おっと喉がない。けれどエレオは元気です。
喉枯らしきって日跨いだ時に元村クララさんの名台詞ネタやろうとか思ってナイヨー
(-156) 2014/11/29(Sat) 21:17:13 (willow)
>>442オクタヴィア
回答ありがとう。
タブン地上に居てソレ聞いたら、矢張り白視加算した気がするw
(443) 2014/11/29(Sat) 21:17:20 (DeathWord)
占い師見たのはわざと。あまりに狩主張しすぎで非狩と思ってもらえるかと踏んだんだけど、無理だった。
>>439オットー
G1309ディタ!?プロ灰に埋めたけど俺ファン!
そうかー握手!握手よろしく!
>>440ノトカー
その通り、すると思う。発言顧みないし余計に。
(444) 2014/11/29(Sat) 21:17:52 (hion)
箱前なうです。RPは解除しない方向で。
あ、ノトカーさんデスワさんでしたか。
おひさしぶりです。
だーいぶ前の瓜のチサでございます。
(445) 2014/11/29(Sat) 21:18:01 (fitrs9)
残念変身美女 オクタヴィアは、そうか、オットーが妙に好きなのはそれか。納得。
2014/11/29(Sat) 21:19:14
>>436エレオノーレ
あ、あの村は村人が強かったからだと思うよ。第一印象で白い人が多かったように思うから、違う村ならできたかわからないよ。
ノトカーさんは村要素で弾くんですね。私も色んな要素とれるようにならないとな。
アンカーはこういう風に使うのか…。解釈がすごくわかりやすいなぁ、すごい。
(446) 2014/11/29(Sat) 21:19:46 (katudon)
議題回答のたーん。
■1.戦歴:逆サバ読むと750戦目ぐらいです。
■2.役職希望→実際:狂人→村人 魂白すぎて申し訳ない・・・
■3.MVP:まあみんながMVPですね。 個人的にはシメオンさん。
■4.村名:再戦の方にお任せしますです。
(447) 2014/11/29(Sat) 21:20:55 (fitrs9)
>>-155
成程。
確かにショートカットしないと、本当に時間掛かりますよね。
私自身は、本戦参加している場合、ショートカットをした憶えがありません。
..面倒なので全員視ます。
(448) 2014/11/29(Sat) 21:21:03 (riku-gm)
>>445サシャ
何処かでお見掛けした名前だなあとは思っていたのですが。
おうふ、1年振りです。殆ど隠居状態なので、再会を喜べるヒトが居るとやけに感動します。
初動で白拾ったヒトが白だと妙に嬉しい。
(-157) 2014/11/29(Sat) 21:22:28 (DeathWord)
残念変身美女 オクタヴィアは、遊牧民 サシャ逆サバww
2014/11/29(Sat) 21:23:53
>>-156
あ、これはどうも御丁寧に。
[..は『エレオ特製どろどろスープ』を嚥下した]
全員分の発言確認していると、だいたい頭ヒートアップしてきます。
しかし、エコるのも中途半端感がしてしまい。
効率と精度のシーソーゲーム、のような状態です。
(449) 2014/11/29(Sat) 21:25:38 (riku-gm)
【見】新聞記者 フィオンは、遊牧民 サシャ>>447実際のところどうなのですか→逆サバ読み。
2014/11/29(Sat) 21:26:37
>>-157 ノトカーさん
そうですね、もうあれから1年も経ってるのか・・・w
あの灰誤爆はもう虎馬ですよ、ええw
っていうか、デスワさん1年前から隠居状態宣言じゃなかったですっけ?w
(450) 2014/11/29(Sat) 21:27:49 (fitrs9)
いつか、「俺はこれからこいつしか見ない!考察もこいつだけだ!」と言ったやつが最初に襲撃されてしまい渋々ニートする、そんな村人になりたい。
(-158) 2014/11/29(Sat) 21:28:31 (hion)
ラートリーさん、フレンド申請とまサイ編集ありがとう!
>>447サシャ
逆サバとはw MVPありがとうー。
白とってくれてうれしかったです。そしてすぐ行ってしまわれたのが残念でした…w
(451) 2014/11/29(Sat) 21:28:41 (katudon)
>>フィオンさんAct
実際のところは、短期700戦以上、長期30戦ぐらいですね。
なので逆サバで750戦ぐらい、なのです。
(452) 2014/11/29(Sat) 21:28:57 (fitrs9)
>>446シメオン
ざんねんプレイヤの僕の場合、要素取りの甘さが後日露呈する訳です、が。ただ白視撤回の根拠も明瞭に語ることさえ出来れば、自身に黒視が向く事もあまり無いでしょう。
>>448フィオン
村全体見て方針決めたりも。
状況考察、手順、戦術、白/黒拾い等の項目を自分なりに設けて、皆が弱いなと思う所を引き受けたりもします。
皆の衆が頑張って充分だと思うモノを重ねて手掛けるのはあまり効率的でないですしおすし。てへ。
(-159) 2014/11/29(Sat) 21:29:16 (DeathWord)
パン オットーは、ファ!?昨日d7から順に順に読んでて実はまだプロ読んでないCO...。行ってきます。
2014/11/29(Sat) 21:29:22
(-160) 2014/11/29(Sat) 21:30:09 (riku-gm)
/*
SNSのほうはFitでおりますので、申請わっふるわっふるはご自由にどうぞ。
当方、来るもの拒まずです。
*/
(453) 2014/11/29(Sat) 21:31:47 (fitrs9)
>>446シメオンさん
うん、でもあの時の印象が強く残ってるんだろうね。
ノトカーさんに今「似てる」って言われて、もしかして自然と理想型にしてたのかも?って思ったよ。
あの時私と戦ってくれてありがとう。今回もね!
…しかしそれにしてもヤコさんにモテるね。笑
>>449 フィオンさんがもう普通に飲んでる。すごい。日常化。
そして>>-160、50%の確率で持ちこたえるようになってる。
耐性できてるの……(どきどき)
ところで。>>440、
「狼要素突き付けての反応に、動揺や言い訳の気配が有れば軽やかに吊れ」
ほう。ほうほう。なるほどねーそうだったんだなー(遠い日のトラウマ
(454) 2014/11/29(Sat) 21:32:51 (willow)
>>450サシャ
継続して隠居状態です。キリッ。
こき使われて1年で地上ガチ村5戦もしてしまいましたが。
タブン、長期ガチ村の地上参戦はもう無いかなあ。
(-161) 2014/11/29(Sat) 21:32:55 (DeathWord)
>>-161 ノトカーさん
こき使われて5戦ww 少ないですww
私なんて年間20戦はやろうとか目標だったのにw
(455) 2014/11/29(Sat) 21:35:28 (fitrs9)
ただいま戻ったべな!
某サイ●リヤの間違い探しに翻弄されてたら遅くなっちまっただよ。
あれは子供向けの域を超越してるだ。
とりあえず。
まとめサイトの作戦欄に「狂人による霊能者CO」って書いた奴は怒らねぇから早く出てくるだよ。
(456) 2014/11/29(Sat) 21:38:28 (afinter)
>>452
短期で700以上ですか..!
うぅむ、経験値。
短期村、未だ入った事がないのです。
あの速さ、カード人狼などと同じスピードでしょうけれど、じっくりデータ読み込むタイプの私だと、きっと追いつけないと思って食わず嫌い状態。
>>-159
成程。弱い所引出しは、効率の良い動き方ですね。
灰を探ったり交通整理を行う際は、そうした必要なファクターを勘案しませんと。
(457) 2014/11/29(Sat) 21:38:32 (riku-gm)
>>オクタヴィアさん
どうもありがとうございます。
G1309のディタは、あの村のみんなあってのディタなので、そう言って頂けると、やっぱりあの村の一員で良かったなって再確認できて、嬉しいです。
(458) 2014/11/29(Sat) 21:40:07 (hernais)
【見】新聞記者 フィオンは、夜に紛れる者 シメオン>>456天然狂人..?
2014/11/29(Sat) 21:41:12
ヤコさんの霊能CO、文章がカッコよく決まり過ぎてて第一印象偽だと思ってたCO
(459) 2014/11/29(Sat) 21:42:09 (hernais)
act対象間違えました。
仕様がないので発言で。
ヤコブ>>456
天然狂人..?
(460) 2014/11/29(Sat) 21:42:13 (riku-gm)
>>454エレオノーレ
G1316のヤコブはそんな感じの狼っぽさ。
「そんな事言われても分かんなーい!」みたいなのも。
あ、そうなんだ。じゃあ吊ろっか。(しれっ
とゆ非情な気持ちです。村人ちゃんマジ残酷。
>>455サシャ
アレ。俺的には過重労働の気分だったのに。(ふるえ
短期は小1時間継続して画面に張り付いてないと。しんどい。
長期村なら細切れに1日2.5時間も有れば参加出来るけども。
(-162) 2014/11/29(Sat) 21:42:22 (DeathWord)
【見】青年 ノトカーは、また後程。see ya :D
【見】新聞記者 フィオンは、青年 ノトカーに手を振った。また後ほど。
2014/11/29(Sat) 21:43:28
>>422
それは酷い言い掛かりだべ!!
おらはそれは「ぷれいやー」の略としてPRという言葉を使ったんたべな、用語集にもきっちり載ってる言葉…
……
PLの間違いだったべ。恥ずか死ぬ
(461) 2014/11/29(Sat) 21:44:01 (afinter)
>>454中段
傍から見れば非日常でも、当事者からすれば何度も繰り返された事=既に日常なのです。
耐性でしたら、オクタヴィアさんも持ち堪えていた筈ですよ。
(何故どきどきしているのでしょう?)
(462) 2014/11/29(Sat) 21:45:56 (riku-gm)
>>461
天然狂人ではなく天然ボケ..!
これが、afinterさんの美味しいキャラたる所以。
(463) 2014/11/29(Sat) 21:47:28 (riku-gm)
>>459
わ、悪がったな!!
一度ああいうカッコいいCOとか判定出しとかしてみたかったんだべ!
まあかっこいいのは参考にした歌の元歌詞がかっこいいだからだべが。
なお、希望が弾かれて占い師や狼になった時用に占い師CO文も作ってただが…消えちまっただ。
>>460
否定できねぇ。
この村はG国編成と見せかけて実は狂人が二人いたんだべ、きっと。
(464) 2014/11/29(Sat) 21:49:18 (afinter)
>>オクタヴィアさん
オクさんの反応の良さ、早さは戦いにおいては当然の事ながら、ネタに置いても凄く大事というか、強みだと思います。そして素敵です。早期襲撃は、その点からもとても残念でした。
どうして自分が狩人だって思い込んでしまわれたんですか・・・。
(465) 2014/11/29(Sat) 21:49:52 (hernais)
>>-159ノトカー
基本的に好意的解釈だから撤回もあるというわけですね。
んーすごく手札が多そうなイメージです。
そういう解釈ができたり色々動けたら説得力もあがるだろうな。感じたことの言語化をがんばってみよう。
>>454エレオノーレ
そういってくれるとうれしいな。
私こそ御礼をいいたい。ありがとう。エレオの言葉には感情を感じるから好きだよ。これがサシャのいう滲むってことなのかな。(違うような気がする。
ヤコブさん多いね。なんでだろうw
(466) 2014/11/29(Sat) 21:51:50 (katudon)
食いしん坊農夫 ヤコブは、ノトカーまたなぁ〜
2014/11/29(Sat) 21:51:58
やっと赤読んできた。
オクタヴィア襲撃は凄かった。当たるもんなんだなぁ。
>>6*2とか凄いなw
(-163) 2014/11/29(Sat) 21:52:25 (megurou)
>>456
ヤコさん…(笑)見に行ったらほんとに書いてあって……(笑)
>>-162ノトカーさん
あーーー………凄くわかりやすい……笑
つよい狼になりたい!村人ちゃん残酷(´・ω・`)
いってらっしゃいですヾ(*・ω・*)ノ
>>454フィオンさん
うん。そうだったの。ヴィアさんは復活が早いの……
これはつまり 私の料理の腕がもしかして上がってる……!?
めりーさんにご飯を作らなきゃいけない(使命感)
>>465最下段 こらパン(笑)
(-164) 2014/11/29(Sat) 21:53:03 (willow)
ヤコブさん>>464
あ、でも僕ヤコさんの霊判定大好きです。
情景が絵として綺麗に浮かびます。
分かりやすい文章も良いですが、そういう文章も憧れるし、目指したいですね。
(467) 2014/11/29(Sat) 21:53:04 (hernais)
私も第一印象はヤコブさん偽っぽかったな。だから質問にも答えたくなかったと思い出した。
墓下の意見をみると、そういうときは無視すればよかったんだね。その発想が無かった。今度やってみよう。
(468) 2014/11/29(Sat) 21:55:17 (katudon)
赤経験がほとんどないから今度やってみたいなと思いながら、そんな時間取れないよっていう。
赤ログ見て勉強します。
(-165) 2014/11/29(Sat) 21:55:41 (megurou)
>>-162ノトカー
上段、それで吊っていいんですか。わーい。
(469) 2014/11/29(Sat) 21:58:21 (katudon)
>>467
本当け? …えへへ、そういわれるとなんか嬉しいやら照れ恥ずかしいやらなぁ。
研ぎ澄まされた言葉で情景を描きだしたり、心を揺さぶるようなすとーりーが奥に潜んでいる文章っていいだべよなぁ。
(470) 2014/11/29(Sat) 21:59:11 (afinter)
>>-164
(めりーさん、逃げて下さい..!)
>>464
判定文って、個々の感性が現れるところだと思っています。
そういう意味では、判定分の書き方も、一つの楽しみ。
恰好良かったと思いますよ?ヤコさんの判定文。
私が霊能だったときなど、吊った人の体を聖なるチェーンソーで一刀両断するというスプラッターエクソシスト判定文でしたから。
(471) 2014/11/29(Sat) 22:00:31 (riku-gm)
そうだよ、なんで俺は自分が狩だって思い込んでしまったんだ…!?違う、俺は本当は((仮面師))なんだ…
(-166) 2014/11/29(Sat) 22:00:58 (hion)
>>-166
アヴェさん..?
>>468
私も、初動は偽っぽいと思っていました。
だから、てっきり1-2or2-2陣形になるかと。
(472) 2014/11/29(Sat) 22:03:10 (riku-gm)
>>466シメオンさん
私のは滲んでるというより「駄々漏れてる」かな…笑
真面目に考えてみると、「ヤコブ」というキャラチップから想像しやすい性格の男子が好むタイプ=katudonさん系、とか?
あとは、純朴で真っ直ぐで頑張ってる貴方がとっても魅力的だから。男の子だったら、好きになっちゃうよね!
>>470
はいはい私もヤコさん判定文のファンです(`・ω・´)!
文章綺麗な人はあこがれなの。
>>-166
仮面師で狩人コピーでFA?
…後二時間半、かあ……(残りptをちら見しながら)
(-167) 2014/11/29(Sat) 22:03:17 (willow)
(473) 2014/11/29(Sat) 22:04:39 (katudon)
>>471
おお!それカッコいいですね。
顔面返り血まみれなのに、ニコって笑う笑顔のフィオンさん(片手にチェーンソー)が浮かびます!!
(その時は今のフィオンさんグラではない点は置いておいて)
(474) 2014/11/29(Sat) 22:04:57 (hernais)
2014/11/29(Sat) 22:06:49 (hernais)
判定文好き。すごい好き。凝ってると灰で「ふぉおおおおお」って叫びたくなる。そして無性に占われたくなったり吊られたくなったりするんだ。
ヤコブの判定文はヤコブにマッチングしてて素敵だったな。
だというのに変態勢か
>>-167エレオ
そう、<<呪術師 ディルドレ>>が本狩…コピーしたんだ…
(-168) 2014/11/29(Sat) 22:07:50 (hion)
2014/11/29(Sat) 22:08:02 (hernais)
(475) 2014/11/29(Sat) 22:08:18 (hernais)
>>468
プロではあんなにいい感じだったのに本戦になると疑い合う…これが人狼の悲哀ってやつだべか。
/* …ヤコブ自身の心情最優先してシメオン白打ちしておけばっ…!! */
(476) 2014/11/29(Sat) 22:08:24 (afinter)
【見】新聞記者 フィオンは、残念変身美女 オクタヴィア>>-168呪術師だけに、ですか。(ランダム神の祝福..)
2014/11/29(Sat) 22:08:50
>>471
ああ…あの村だべかw
>>-167
エレオに判定文かっこいいかっこいいと本戦のころから言われたのがすごく嬉しくてCO文考えるモチベになってたCOだべな。
>>-168
おいオクト、根拠もねぇのにおらに変態塗りすんなっぺ。
なにか要素でもあるんけ?え?
(477) 2014/11/29(Sat) 22:10:57 (afinter)
【狩人なんていなかった】○○村 【霊能者もいなかった】
(478) 2014/11/29(Sat) 22:11:58 (afinter)
>>457 フィオンさん
まあ、ワンナイト人狼も含めてですし、身内メインでしたので。
経験値的にはごにょごにょ・・・
でも短期は言いたいこと言えるから楽しいですよ!
>>-162 ノトカーさん
小生仕事しろ、です。
(479) 2014/11/29(Sat) 22:12:21 (fitrs9)
>>473,>>474
あまり面白い文章ではなかったのですが。
吊った相手が狼だったら、見事に一刀両断のスプラッタ。
相手が人だったら斬れない、というネタです。
今思えば、もっと文章捻る事ができた筈。
ぎりぎりで霊COした状況でも有りましたし、ぶっちゃけそこを考える余裕が有りませんでした。
判定文はプロローグ中に作っておくのが吉、です。
(480) 2014/11/29(Sat) 22:12:43 (riku-gm)
いろんな立ち回りやってますけど、感情要素オンリーって難しいですね。
やっぱりオラオラフリーダムが1番楽ですw
(481) 2014/11/29(Sat) 22:13:31 (fitrs9)
[霊能は天然狂人!?] ○○村 [そして狩人なんていなかった]
すみません。流れで書いてみました。
(オクさん、ヤコさんの優しさにつけ込みつつ)
なんていうか、村名アイデアの踏み台の踏み台の踏み台にでも・・・
(482) 2014/11/29(Sat) 22:14:38 (hernais)
>>479
ワンナイト人狼は、経験有りますね。
ただ、同席した方がアルコール混じりだった事によって、ほぼネタだらけになりましたが..。
うっかり、緩やかな狼COした際の衝撃は、今でも忘れられません。
試にやってみようかな、短期村。
>>477
ええ、あの村です。
(483) 2014/11/29(Sat) 22:16:41 (riku-gm)
>>471 フィオンさん
[めりーさんにご飯を作らなきゃいけない]と
[めりーさんでご飯を作らなきゃいけない]は
どっちが悲劇なんでしょうかね?
(484) 2014/11/29(Sat) 22:17:39 (hernais)
>>484
.........。
僅差で、後者のほうが悲劇です。
(485) 2014/11/29(Sat) 22:19:29 (riku-gm)
食いしん坊農夫 ヤコブは、めりーさんで飯け…全く関係ねェだが今日はいい肉の日だべな…(じゅるり
2014/11/29(Sat) 22:20:13
【見】新聞記者 フィオンは、食いしん坊農夫 ヤコブ>>アヴェさんが、貴方の後ろで待機していますよ..?
2014/11/29(Sat) 22:21:52
>>−168
「判定文かっこいいと無性に占われたくなったり吊られたくなったりする」
↑すごいわかる
>>477ヤコさん
ほんとー!?!素直にだだ漏れた感想がヤコさんの力に少しでもなってたなら、すごくすごく嬉しいです。
素敵な霊判定たくさん見れた(*´ω`*)
>>484>>485
どっちにしろ出来上がるのはどろどろなの、おおげさだなあ。
ワンナイト人狼くらいなら身内でやるけど対人だと本当別ゲー。
(-169) 2014/11/29(Sat) 22:21:59 (willow)
【悲劇の再演】帰ってきた!初心者のスキルが恐ろしい村【狩霊ドコー?】
いろいろ混ぜてみただ。
(486) 2014/11/29(Sat) 22:22:35 (afinter)
食いしん坊農夫 ヤコブは、ひぃっ!?エピでホモるのはもう勘弁してくれだぁっ!!!
2014/11/29(Sat) 22:23:11
>>-169
『どっちにしろ出来上がるのはどろどろ』
つまり、めりーさんで料理を作っても、出来上がるのは結局..?
★村の皆さん
上記の発言を読んでなお、めりーさんを食べたいと思いますか..?
(487) 2014/11/29(Sat) 22:24:18 (riku-gm)
(-170) 2014/11/29(Sat) 22:24:34 (megurou)
>>472フィオン
私もどうなるかなって思って、確定して、あ、質問に答えとけばよかったかとちょっぴり思いました。
>>480
それは人狼を自力で仕留めたという事に…。人は斬らないとは達人級。
(488) 2014/11/29(Sat) 22:25:07 (katudon)
>>-169
最下段
対人だと、感情偽装という言葉が身に沁みて理解できます。
(489) 2014/11/29(Sat) 22:26:01 (riku-gm)
そいえばフェリクスさんの個人抽出めちゃくちゃおもしろかったですね。
白黒関係ないですけど。
個を抑えてるとか、エスパー伊東かって思ってましたです。
(490) 2014/11/29(Sat) 22:26:11 (fitrs9)
>>-167エレオノーレ
駄々漏れw たしかにエレオの言葉は塊という感じかも。
ヤコブさんに好かれる系w がんばりを見てくれるのはうれしいな。
そんなに直球だと照れる/// そういえば対フリーデルのときもぐいぐいきたねw
(491) 2014/11/29(Sat) 22:27:03 (katudon)
(492) 2014/11/29(Sat) 22:27:14 (kk1)
(493) 2014/11/29(Sat) 22:27:51 (kk1)
(494) 2014/11/29(Sat) 22:28:01 (katudon)
ああ、これもう単純に犠牲がめりーさんのみか、村全体かって話ですね。
そもそもなんでいつも溶けちゃうのか、新聞記者としてなんとしても解明して頂きたいところですね。
(495) 2014/11/29(Sat) 22:28:49 (hernais)
食いしん坊農夫 ヤコブは、あ、アヴェおかえりだべ(後ずさり
2014/11/29(Sat) 22:31:14
ラートリー>>421
まサイ編集ありがとうなの
見学者もキャスト欄にいれてもらえるんだね
なんだかうれしいの
アヴェさん>>493
くっそ吹いたwww
(496) 2014/11/29(Sat) 22:31:18 (neruco)
(497) 2014/11/29(Sat) 22:32:58 (neruco)
/*
>>452をチラチラ見つつ
短期は8月中旬くらいからやり始めて140戦超えたくらいかなー。
(-171) 2014/11/29(Sat) 22:33:45 (maikagi)
(-172) 2014/11/29(Sat) 22:35:09 (fitrs9)
正直今回一度白取ったサシャとシメオンを最終的に疑ってしまったのが一番悔しいだ…。ぱっそん推理の方が当たってるだなんて…
やっぱり途中で思考停止せずに最後まで本当にその可能性があってるのか考え抜くのが一番だったことなんだべなぁ…。どんなに辛くとも。
(-173) 2014/11/29(Sat) 22:35:13 (afinter)
>>495
そうですね。では
★エレオノーレさん
@調理過程を、全て拝見させて頂いてもよろしいでしょうか?
A料理に愛情を込める際、具体的に何をされていますか?
>>494
[..はシメオンへと握手を求めた]
(498) 2014/11/29(Sat) 22:35:29 (riku-gm)
短期でもそうだけど
2桁以上やってたら、勝ち負け
あんまり気にしなくなったりするの?
(499) 2014/11/29(Sat) 22:35:40 (neruco)
>>486
なにこれ素敵。
>>491シメオンさん
ん、その時(そのRPしてるキャラが)言いたい事言ってるからね。笑
+中の人は直球系!すきなものはすきって言います!(`・ω・´)
>>495パン
パンも食材だから、めりーさんとパンor村全体でWitch。
>>497 ドロシーの変顔めちゃくちゃかわいい……(*´ω`*)
(-174) 2014/11/29(Sat) 22:35:56 (willow)
(500) 2014/11/29(Sat) 22:36:34 (fitrs9)
ツナギ仮面 アヴェは、食いしん坊農夫 ヤコブに ウホッ!(こんばんは、今日は月が綺麗だね。の意)
2014/11/29(Sat) 22:37:20
>>499 ドロシーさん
短期はあんまり気にしないですね〜。
長期は結構気にします。 やっぱり長いこと関与してると、ですかね。
(501) 2014/11/29(Sat) 22:37:23 (fitrs9)
>>476ヤコブ
そんなことしたらリコールだねw
私は怪しかったと思うから正しい判断だったと思うよ。
改めてまとめお疲れ様でした。多数決にしないのはすごいなぁって思ってました。まとめはまだやったことが無いので想像しかできないですけれど。
(502) 2014/11/29(Sat) 22:38:27 (katudon)
食材にしようとしてるやつちょっと来るめー。吊り縄にかけてやるめー。
>>499
うーん。勝った方がモチベもあがるしやっぱやるなら勝ちを目指したいめー。
(503) 2014/11/29(Sat) 22:38:48 (maikagi)
食いしん坊農夫 ヤコブは、死んでもいいわ…っていうわげねぇだろが!!!!
2014/11/29(Sat) 22:39:28
>>-172
1254再戦村のサシャさんも、中盤酔っ払っていましたね..。
>>500
500コメントGetおめでとうございます。
では折角ですので
★サシャ
ここで一つ、小咄でも。
(504) 2014/11/29(Sat) 22:39:34 (riku-gm)
(-175) 2014/11/29(Sat) 22:40:50 (maikagi)
パン オットーは、そうか、ヤコさんも食材か・・・
2014/11/29(Sat) 22:41:50
ツナギ仮面 アヴェは、遊牧民 サシャの小咄wkwk
2014/11/29(Sat) 22:42:09
残念変身美女 オクタヴィアは、遊牧民 サシャの小咄wktk
2014/11/29(Sat) 22:42:50
【見】ひつじ めりーは、遊牧民 サシャわくわく
2014/11/29(Sat) 22:43:24
>>503
最上段
何だか、かつてのリーザさんを思い出すセリフですね。
『私を疑う人はみんな吊り上げるの!』
(505) 2014/11/29(Sat) 22:43:40 (riku-gm)
いちげき。
>>ドロシー
G1315村の白天使()リーザ(noa)が手を振っていました。
(-176) 2014/11/29(Sat) 22:44:09 (DeathWord)
>>498フィオンさん
☆1 全部お見せしてお話するにはちょっともう喉に余裕がないの…
☆2 食べてくれる相手の事を思って、夜な夜な煮詰めた特製の░▓▒▓█を投入するの。
一部は乙女の秘密として伏せさせていただきました…
短期ってタイピング遅いとそれだけで悲劇だよね(遠い目)
(506) 2014/11/29(Sat) 22:44:12 (willow)
まとめに関しては、凄く大雑把に「まとめ」「まとめ」って言ってしまっていたけれど、何をまとめるのか、あるいはまとめてもらうのかをもっとシビアに?明確に?考えないといけないんだなって、今さらですが感じているところです。
(507) 2014/11/29(Sat) 22:44:36 (hernais)
■1.5戦目(+短期1戦)
■2.ランダム→村
■3.ツィスカ、ラートリー、パンで!
■4.皆におまかせ〜
短期はログ流れるの速過ぎて、占い師候補が誰かすら把握できなかった思い出ががが…
(508) 2014/11/29(Sat) 22:45:22 (kk1)
>>502
あんがとな…シメオンからそう言われるとすげぇ救われるだ…。
もう既に狼に足を掬われてるわけだべが。
多数決にしながったのはオットーの影響があるかもなぁ。
「まとめのばらんす感覚が大事」ってのは本当にオットーの言うとおりだと思うべな。ただおらは逆に崩れちまっただが…。
オットーいながったら淡々と多数決で吊ってたかもしれね。
(509) 2014/11/29(Sat) 22:45:26 (afinter)
>>498フィオン
[..はフィオンと固い握手をした]
中段
あれ、後日見学にいったフィオンさんが帰ってこないパッション。
>>-174エレオノーレ
そのRPしてるキャラが、というのはすごいね。そこまで移入できるのが。
うん、その感情の強さがこだわりにつながっているのかなと思ってた。そういうのも力だよね、と思う。ラートリーの>>+5:151がとても参考になったよ。
(510) 2014/11/29(Sat) 22:49:14 (katudon)
>>506
乙女の秘密..ですか..。
そこに踏み込むのは、流石に憚られるところ。
ですが、☆1について喉に余裕がない、との事でしたら。
喉回復した明日にでも説明して頂ければ、嬉しいです(追及)。
御回答、ありがとうございます。
(511) 2014/11/29(Sat) 22:49:47 (riku-gm)
えっ、小咄ですか(汗
うーん、うーん。
潜伏狂人ってほんと難しいですよね。
2-1で真狼の潜狂かもって話題でてましたけど、本当にスキル要求高いんですよね。 だからないだろうなってうっすら。
私も1回潜狂にチャレンジしたんですけど、その結果がこれです。
1日目 「●狼その1○狼その2」
2日目 「真 商(真占)>>>>農(狼占) 偽」 「●LW」
狼その2は初回占い黒確→吊り
3日目 「GS最黒にLWを置く」
4日目 「▼占狼 灰なら▼LW」
4日目終了時 「灰襲撃一人目で食われる」
(512) 2014/11/29(Sat) 22:50:39 (fitrs9)
>>505
あっこの悪食ヨアヒムめ、吊ってやr
短期は把握ミス防止で表出してくれる人もいるのめー。このあたりは鯖にもよりそうだけど
(513) 2014/11/29(Sat) 22:50:39 (maikagi)
まあ僕はここまで、村では2戦とも確霊が胃痛になりながらまとめてくださってる中での戦いだったので・・・。
ヤコさんもその時のまとめの方も、自分の意見や村の意見、流れを凄く考えながら最後までしっかりまとめて下さいました。
それを活かせなくて申し訳ないですが、勝敗とかは置いておいて、プレーヤーとして感謝しています。
(514) 2014/11/29(Sat) 22:50:45 (hernais)
>>507
今回でそれはすごく実感しただ。
正直盤面整理とか苦手って依然に「黒?とっとと見つけて吊ればいいじゃん」という非常に単細胞な脳みそしてるおらからしたら「盤面整理」って何それおいしいの?ってなってたんだべなぁ。1dとか。
ようやく盤面整理がどういうものかが身に染みてきたことには時すでに遅すぎたべ。
そういう意味でもおらはまとめ向いてねェなって思っただ。
ある程度思考隠さなきゃいけねぇのも辛かったし。
(515) 2014/11/29(Sat) 22:51:07 (afinter)
サシャ>>501 めりー>>503
ほうほう(梟)なの
負けたときの悔しさは、何戦やっても慣れないのかな
ノトカー>>-176
わあ!うれしいの
天使ちゃんに手ふりふりなの
(516) 2014/11/29(Sat) 22:51:24 (neruco)
>>-175めりー
短期は怖くてやったことがないなぁ。
考えるの遅い、タイピングも多分遅いので。
みんなとなら恥ずかしくはないかな。
>>508アヴェ
普通に私もやりそう…w あわあわしたまま吊られるとか。
(517) 2014/11/29(Sat) 22:52:38 (katudon)
ちなみに結果は余裕で村勝利で、まサイの私の役職は名誉村人になってます(爆
(518) 2014/11/29(Sat) 22:53:04 (fitrs9)
>>-175
何事も経験、ですね。
短期はmaikagiさんの方が経験値高いでしょうし、その際は是非よろしくお願いします。
>>510
同盟結成。
私が帰って来なければ、めりーさんをお願いします(旗)。
(519) 2014/11/29(Sat) 22:53:22 (riku-gm)
食いしん坊農夫 ヤコブは、>>515 訂正:依然に→以前に
2014/11/29(Sat) 22:53:51
>>518
今回天然狂人としてご主人様の2W逃げ切りに貢献しまくった
おらと通ずるところがあるべな(爆
(520) 2014/11/29(Sat) 22:55:12 (afinter)
【見】新聞記者 フィオンは、ひつじ めりー>>513ええ゛!?
2014/11/29(Sat) 22:55:13
こんばんはー。
>>512 いきなりすごいものが見えて吹いたw
(-177) 2014/11/29(Sat) 22:55:55 (basilisk)
>>517シメオン
めりーも初めは全然ついていけなかったけど、だんだん思考も追いつけるようになったので(学んだともいう)よければ一緒にやろうめー!
みんないつ暇なのかが問題だめー
(521) 2014/11/29(Sat) 22:57:03 (maikagi)
>>512
喰われたんかぃ!!!(全力ツッコミ)
..小咄、ありがとうございます。
まさか、あの無茶振りに答えられるとは思いませんでした。
(522) 2014/11/29(Sat) 22:57:12 (riku-gm)
(ツィスカやフェリクスにねだったら
おらもCNもらえるけなぁ…?)
(-178) 2014/11/29(Sat) 22:58:09 (afinter)
>>509ヤコブ
そうでしたか…オットーの村利思考追求は色んなところにいい影響を与えたと思う。私はあるところで放しちゃうのがダメなんだろうな。
>>512サシャ
見事に狼が駆逐されている…。
(523) 2014/11/29(Sat) 22:58:11 (katudon)
食いしん坊農夫 ヤコブは、ツィスカおばんでがす〜
2014/11/29(Sat) 22:58:19
残念変身美女 オクタヴィアは、短期やってみたい。何も知らんけど。
2014/11/29(Sat) 22:58:29
シメオン>>517
適当に相槌打ってたらなぜか最終日前日まで残ってしまって大変だったよ…
めりーさん>>513
なにそれ素敵!そのキャラが男だったら惚れてるな
(524) 2014/11/29(Sat) 22:59:18 (kk1)
>>519
ええ、ぜひぜひ。
フィオンact
▲のがよかった?
(525) 2014/11/29(Sat) 22:59:25 (maikagi)
食いしん坊農夫 ヤコブは、とここで風呂にいってくるだ!**
2014/11/29(Sat) 22:59:54
サシャ>>512
ひいいぃぃぃ!サシャの狼センサー仕事しすぎぃ!!
(526) 2014/11/29(Sat) 23:00:15 (kk1)
(527) 2014/11/29(Sat) 23:01:06 (kk1)
【見】ひつじ めりーは、残念変身美女 オクタヴィア短期ぜひぜひやろうめー!
2014/11/29(Sat) 23:01:20
調香師 エレオノーレは、………唐突に眠気が来て…………る…………ネムイ(´・ωゞ) お返ししたい文たくさんあるのに…
2014/11/29(Sat) 23:01:26
(-179) 2014/11/29(Sat) 23:02:43 (hion)
>>519フィオン
おまかせあれ。一度繋いだ手は放しませんよ。(もふっふ
>>521めりー
うーん、瞬間的な思考力は欲しいしやってみようかなぁ。
よければ一緒にやりたいです。
私は大抵暇しているよ、墓守だし。
>>524アヴェ
www ほうほう(梟)が思い浮かんだ。
(528) 2014/11/29(Sat) 23:04:43 (katudon)
>>525
上段は、是非に。
下段は..えっと私はMでは有りませんので。
それとも、めりーさんが、私を噛みたいのでしょうか?
(529) 2014/11/29(Sat) 23:05:38 (riku-gm)
>>524アヴェ
よく共有とか確霊とかがやってるめー。灰がやると発言稼ぎに思われることが多いけど、初回吊りは回避できるめー
……表出すだけで惚れられるとか(いや掘られる、か?)
(530) 2014/11/29(Sat) 23:05:59 (maikagi)
>>522 フィオンさん
本来は生粋のネタ陣営ですw
(531) 2014/11/29(Sat) 23:06:29 (fitrs9)
(532) 2014/11/29(Sat) 23:09:26 (maikagi)
夜に紛れる者 シメオンは、離席しますー。
2014/11/29(Sat) 23:09:43
>>527
最早、ノーコメントで。
>>530
表のまとめも、スピーディにやらないと無意味ですから、割とプレッシャー?
下段、合掌。
>>531
貴方もそっちでしたか。
ですが、楽しい時間を過ごせるのは、得な性格だと思うのです。
(533) 2014/11/29(Sat) 23:10:05 (riku-gm)
>>532
ありがとうございますー!
後でSNSを確認しますので<(_ _)>。
..下段、そうですよね。
では、何故私に『▲のがよかった?』と質問したのでしょう。
(534) 2014/11/29(Sat) 23:13:09 (riku-gm)
>>-178ヤコブ
それだとエア狂になってしまうからww
次に同陣営になったときまでお預けだ!
あと、歴の勘違い把握w合唱歴のほうだったのねん
人狼歴のほうは半年でもそれだけまとめれるのはいいことだよ。
推理があたらなかったのは残念だったかもしれないけど、進行をまとめるというのは村にとって大事なことのひとつだしね。
厭味ではなく、人外からしても決定時間がきっちり守られるような村のほうがいいからね。
(-180) 2014/11/29(Sat) 23:14:28 (basilisk)
>>533フィオン
例えば、初日の夜は役職以外暇だから表用の名前だけ用意するとか。めー。それだけで少し楽チンめー。
ただし灰は考察もあるから確定村側の人がやることが多いのめー。
(535) 2014/11/29(Sat) 23:15:48 (maikagi)
>>532
短期やりたいですー!
出来ればSNSに招待して頂けると助かるのですが…(RPポイー)
(536) 2014/11/29(Sat) 23:16:46 (kk1)
シメオン>>528
梟になる余裕すらなかったw
発言力強そうな人にすり寄るだけの素村だった…
めりーさん>>530最後
うまいな!今度使おう(そんな機会があるかは知らない)
(537) 2014/11/29(Sat) 23:19:39 (kk1)
>>535
成程。短期であるが故に、初日は役職以外が焦る必要性がないのでしょうか?
まぁ、灰が考察そっちのけで表まとめだけやっていたら、吊りたくなるでしょうから、確定村側のまとめは自然ですね。
(538) 2014/11/29(Sat) 23:20:15 (riku-gm)
(539) 2014/11/29(Sat) 23:21:46 (hannzo3)
(540) 2014/11/29(Sat) 23:22:49 (maikagi)
(541) 2014/11/29(Sat) 23:23:43 (kk1)
(-181) 2014/11/29(Sat) 23:23:53 (megurou)
(542) 2014/11/29(Sat) 23:24:16 (kyuubunnoiti)
(-182) 2014/11/29(Sat) 23:24:34 (hion)
>>-180 ツィスカはん
元村の初日も3-2になったとはいえ、かなりグダグダで確白の方がしっかりしたまとめ進行をしてくれたのを思い出したでありんす。
(543) 2014/11/29(Sat) 23:25:25 (hannzo3)
(544) 2014/11/29(Sat) 23:26:13 (kk1)
(545) 2014/11/29(Sat) 23:27:53 (kyuubunnoiti)
オクタヴィア>>-182
ん?そんなもん最初から着てないが?俺のキャラチップを見たら一目瞭然だろう(煽り)
(546) 2014/11/29(Sat) 23:28:06 (kk1)
>>543ラヴィ
そうよねぇ。まとめ制をとるならとるで、ヤコブみたいにしっかり進めてくれると安心できるわよね。
(547) 2014/11/29(Sat) 23:29:02 (basilisk)
アヴェはん、オクタヴィアはん、上のが変顔でありんす。やっぱそういう反応になりんすよね。
インパクトありそうなのを必死に探したでありんす。
(548) 2014/11/29(Sat) 23:29:35 (hannzo3)
>>545アデル
アデルの変顔は可愛いな。
>>546アヴェ
…そうだったな、お前がつけてるの仮面と帽子と首輪?だけだったか。
ツナギも着ているような幻覚を見てたよ。
(549) 2014/11/29(Sat) 23:30:28 (hion)
>オクタヴィア
今更だが、再戦村の企画から村建てまでやってくれてありがとうな!おかげですごい楽しい時間を過ごせたぜ!!
(550) 2014/11/29(Sat) 23:31:24 (kk1)
アデル変顔は割と普通だった
>>549
ツナギはドロシーさんがコートの代わりに着てったから。
(551) 2014/11/29(Sat) 23:33:43 (kyuubunnoiti)
>>548ラヴィ
そうなのか…変顔?いや、普通に愛らしいんだが。
ラヴィチップは可愛いのしかないのか。後ろ向いてへこたれてんのとか個人的にヒット。
>>550アヴェ
そのwwフリガナww
(552) 2014/11/29(Sat) 23:33:52 (hion)
>>544
招待状送りました〜ご確認くださいめー。
SNSやってる人で短期企画やりたい人はこのコミュへよければご参加くださいなのめー。
(553) 2014/11/29(Sat) 23:34:12 (maikagi)
オクタヴィア>>549
あと大事な所に葉っぱが付いてるな。そうしないと周囲がうるさいもんで…
俺はツナギ仮面だからツナギを着ているように錯覚するのも無理はないがな(?)
(554) 2014/11/29(Sat) 23:35:43 (kk1)
ラヴィさんの後ろ姿可愛いですよね。
わりとこんな顔して見てます。
(555) 2014/11/29(Sat) 23:37:13 (hernais)
アヴェさんが喜びそうなのがありましたけど、>>554見たんで、自分を守ります。
(556) 2014/11/29(Sat) 23:38:59 (hernais)
(557) 2014/11/29(Sat) 23:39:02 (afinter)
(558) 2014/11/29(Sat) 23:39:04 (neruco)
オクタヴィアはん
←これとかでありんすね。そろそろトゲのあるキャラもやってみないとでありんす。
(559) 2014/11/29(Sat) 23:39:20 (hannzo3)
(560) 2014/11/29(Sat) 23:39:51 (kk1)
>>553めりー
短期イイネ!ってことで光の速さで参加してきますた
(561) 2014/11/29(Sat) 23:40:25 (basilisk)
(-183) 2014/11/29(Sat) 23:40:57 (basilisk)
>>556
いいからさっさと表情を「四月馬鹿」にセットして発言するだよ
(-184) 2014/11/29(Sat) 23:41:18 (afinter)
SNSは同名でツィッターはhannzo33でやってるでありんす。申請、フォローなどはお気軽にでありんす。
(-185) 2014/11/29(Sat) 23:41:36 (hannzo3)
>>557 やっぱり天然なんですかね?
もはや狙ってるのか、あるいは罠でも張ったのかと思ってたんですが・・・
(562) 2014/11/29(Sat) 23:41:46 (hernais)
てか僕に罠はってどうするんですか?自分の身は自分で守って頂かないと。
(563) 2014/11/29(Sat) 23:43:17 (hernais)
>>553めりー
ありがとう。参加してきた。よろしく。
>>554アヴェ
ふーん、頭に葉っぱを乗せてるっつーことだな。うん。
ツナギ仮面って仮面がツナギなわけか?混乱してきた
(564) 2014/11/29(Sat) 23:44:27 (hion)
表情は中の人に余裕がなくて本編で披露できなかったのが心残りでありんす。
ちょっと離席でありんす。
(565) 2014/11/29(Sat) 23:44:58 (hannzo3)
>>-180
わぁいツィスカから褒められてちょっとおらうれしいだよー!
おらのやってたこと、一応意味があったんだなァ。
ツィスカすっげぇ心強そうだがら一回同赤してみたいだな。
そん時は捨て駒として容赦なく切り捨てて踏んづけてほしいだな。
(566) 2014/11/29(Sat) 23:45:15 (afinter)
パン>>556
なんでや!もっと自分を曝け出そうぜ!きっといい気持ちだぞ!?
(567) 2014/11/29(Sat) 23:45:36 (kk1)
パン オットーは、なんか凄いの来た!!
2014/11/29(Sat) 23:45:44
>>534
ええっ!?って言うものだから、▼は嫌なのかも思ってめー…
>>538
そうだめー。プロ(1日目)→役職決定→夜時間(役職の能力実行)→昼時間(議論)なので、村人は吊り手計算と編成確認くらいしかすることがないめー。
(568) 2014/11/29(Sat) 23:45:55 (maikagi)
(569) 2014/11/29(Sat) 23:46:43 (maikagi)
(-186) 2014/11/29(Sat) 23:46:45 (afinter)
(570) 2014/11/29(Sat) 23:46:53 (kk1)
(571) 2014/11/29(Sat) 23:47:36 (hernais)
(572) 2014/11/29(Sat) 23:47:40 (hernais)
残念変身美女 オクタヴィアは、>>565それ強そうだな
2014/11/29(Sat) 23:47:53
>>571
それ地味にかっこよくてかわいくて好きだべ。
オットーの表情くーるでかっこいいんだべな〜。
この表情好きなのに使うの忘れてただ!
やはー☆
(573) 2014/11/29(Sat) 23:49:53 (afinter)
オクタヴィア>>564
そうそう、頭頂部の10円禿を隠すために…!ってコラ!!
頭は帽子かぶってるから既に隠されてるんだよ!
ツナギはほら、眠ってしまった人にそっとかけてあげるのさ(さわやかな感じで)
(574) 2014/11/29(Sat) 23:50:04 (kk1)
パン オットーは、・・・アヴィ???
2014/11/29(Sat) 23:50:09
>>568
ええっと、▲▼どちらも嫌です。
下段、了解しました。
....また私が席を外している間に、場が混沌と..。
(575) 2014/11/29(Sat) 23:50:24 (riku-gm)
ツナギ仮面 アヴェは、パン オットーを心から愛した。
2014/11/29(Sat) 23:51:02
(-187) 2014/11/29(Sat) 23:51:06 (hion)
なんで表情差分で服が脱げるんですかねえ…?
(RP放棄する時はこっちで言えばいいことにようやく気付いた)
(-188) 2014/11/29(Sat) 23:52:15 (kk1)
(576) 2014/11/29(Sat) 23:52:52 (kk1)
これも使ってみたかっただが季節はずれなんだべなぁ。
(577) 2014/11/29(Sat) 23:53:41 (afinter)
(はっ…今の流れはもしかしてアヴェオトかアヴェラヴィだべか?
よし!今のうちにアヴェヤコラインをぶったぎるだ!)
(-189) 2014/11/29(Sat) 23:55:59 (afinter)
オットー==アヴェ==ヤコブ
ラヴィは花魁なんだし繋げない。
(-190) 2014/11/29(Sat) 23:58:19 (hion)
こんばんは。
先ほど帰ったのでログ全然読めていないけど参加。
空気読めない発言してたらごめんなさい。
(578) 2014/11/29(Sat) 23:58:47 (sivarinq)
議題回答
■1.4戦目(BBS2戦、薔薇下2戦)
■2.おまかせ→村人
■3.ツィスカ、ヤコブ、オットー&シメオン
ヤコブのまとめは頼りになりました。感謝してます。
あと、7dで枚吊りしていたら、最終日にはオットーとシメオンが真実に気づいてくれたと思う。
■4.どろどろ…?
(579) 2014/11/29(Sat) 23:59:40 (sivarinq)
>>578ゾフィ
お帰り。
・オットー==アヴェ==ヤコブ
・めりーさんの短期企画
・チップ差分遊び
これを把握しておけばなんとかなるさ。
(580) 2014/11/30(Sun) 00:00:39 (hion)
オクタヴィア>>-190
そうだった…
ウカツ!哀れにもアヴェは爆発四散!
(581) 2014/11/30(Sun) 00:00:45 (kk1)
(582) 2014/11/30(Sun) 00:01:16 (afinter)
>>-190
この村の人外FA
..って、そんなの有りですか!(ツッコミ)
オットーは、また奇怪な行動を見せますし。
貴方、ただのパンでは無かったのですか!?
..とりあえずツッコミ入れました。
最早、私にもフォローできません。
(583) 2014/11/30(Sun) 00:01:22 (riku-gm)
後で気づいたけど、7dの決定はやっぱり順番的に▼枚でよかったのね。
オットーとツィスカが▼夜希望なのだからケアで▼枚が順当。
残り10分のプレッシャーで判断おかしくなってたわ。
それよりも、大好きなツィスカに押されたからというのが結構大きいわね(照れ)
フェリクスに説得されてたら▼枚押し通してたー(笑)
(584) 2014/11/30(Sun) 00:01:29 (sivarinq)
【見】新聞記者 フィオンは、魔術師見習い ゾフィヤに一礼。お帰りなさい、遅くまでお疲れ様です。
2014/11/30(Sun) 00:02:12
>>582ヤコブ
ホモラインに見えた貴方は穢れていませんか?
これはただの友情ラインです
(585) 2014/11/30(Sun) 00:04:20 (hion)
>>580
ヴィア、ありがとう。
チップ差分遊びね。じゃあ、アルカイック顔!
>>581
アヴェ、こんばんは。
やっぱりkk1さんだったー!
ところで、ラヴィはいるのかしら?
(586) 2014/11/30(Sun) 00:04:39 (sivarinq)
/* G1254村(初戦)ディタ:ニコラスと共にホモ塗される
G1265村(二戦目)ジムゾン:仲間狼(男)と狩人(男)に監禁されて二人は幸せなキスをして終了
G1304村(三戦目)シモン:愛した羊に縛り上げられて▲される
G1254再戦(四戦目)アルビン:恋人一名様、エピでは薔薇展開
そろそろまともな出会いが欲しいだ!!!! */
(-191) 2014/11/30(Sun) 00:04:47 (afinter)
(-192) 2014/11/30(Sun) 00:05:45 (hion)
>>-191
G1304村は私も同席していましたが、他の村に比べれば随分まともな出会いだったと思いますよ。
少なくとも、性別的には。
(587) 2014/11/30(Sun) 00:08:17 (riku-gm)
フィオン、こんばんは。
見学ありがとうございます。墓下の考察参考になりました。
私と感覚近いところもあって、嬉しかったです。
ヤコブ>>-191
あれ、今回はシメオンと出会いがあったのでは?
あ、最終的にアヴェだったのね…。
(588) 2014/11/30(Sun) 00:08:48 (sivarinq)
(589) 2014/11/30(Sun) 00:10:25 (hernais)
>>586
ゾフィヤこんばんはー!
なぜばれたし…
アヴェさんという強烈キャラで中の人バレしないようにしたつもりだったのに…orz
(-193) 2014/11/30(Sun) 00:10:29 (kk1)
(590) 2014/11/30(Sun) 00:10:42 (kyuubunnoiti)
(-194) 2014/11/30(Sun) 00:11:07 (sivarinq)
ゾフィヤさんおかえりなさいませ。
ゾフィヤさんのアルカイックやヤコさんの麦わら帽子はおかしな所に希望出ししても言い訳が許されそうな何かがありますね・・
(591) 2014/11/30(Sun) 00:13:08 (hernais)
/*
出会い…出会いねぇ。
G1254 カタリナ:シモンに殴ってくれと言われる
ケル2263 エリィゼ:Mのパーシーにしつこく求愛(?)される
G1281 フリーデル:カタリナに剥がされたりされる
ケル2263再戦(深海196) シェーラ:ローせんせーと結ばれる
G1254再戦(薔薇265) シュテラ:ヨアヒムとゲルトに告白され、ゲルトを選ぶ
こんな感じ…?
(-195) 2014/11/30(Sun) 00:13:12 (maikagi)
>>-193
アヴェだからばれたとか(笑)
元村の墓下の一撃離脱の印象が強烈すぎた。
真面目なクララの印象が一発で吹き飛んだとか。
(-196) 2014/11/30(Sun) 00:13:33 (sivarinq)
(-197) 2014/11/30(Sun) 00:14:12 (cherbourg)
>>-193
アヴェとラヴィはすっけすけでしたよ
そういえば、地上いる間に唯一 sivarinq さんだけ私の正体見抜いたんだよね。悔しいww
完璧に性格を偽装したと思ったのに
(592) 2014/11/30(Sun) 00:14:44 (kyuubunnoiti)
出会いか・・・
あの時もふと確認に喉数見ると・・・・
無かったなぁ・・・(遠い目)
2014/11/30(Sun) 00:15:09 (hernais)
出会いですか・・・。
あの時もふと確認に喉数見ると・・・・
無かったな・・・(遠い目)
(593) 2014/11/30(Sun) 00:15:51 (hernais)
>>-194
G1265村と、G1254再戦村ですね。
再戦のほうは、当時のラヴィさんもかなり関与していましたね。
>>588上段
私、墓下で参考になる発言していましたっけ?
中身考察は、かなり外していたと思いますが..。
(594) 2014/11/30(Sun) 00:16:00 (riku-gm)
>>587
まぁ確かにそうだべな。
あれでも途中一瞬おらとりくさんいっしょに縛り上げられかけたような
>>588
だがら今からヤコメオ狙ってアヴェヤコ回避してぇってことだべな!
(595) 2014/11/30(Sun) 00:16:13 (afinter)
食いしん坊農夫 ヤコブは、ラートリーおはようだべ!
2014/11/30(Sun) 00:16:58
>>595
一緒に縛られた記憶はありません。
エピローグにて、本決定【▲兵】へと誘導した記憶は有りますが。
(596) 2014/11/30(Sun) 00:18:13 (riku-gm)
オットー、こんばんは。
パンのRP楽しかったー。(最初は怖かったけど…)
オットーの冷静にあらゆる可能性を追う姿勢を見習いたいなと7dで思ってた。
LW捕まえられるとしたらオットーかなと思う。
(597) 2014/11/30(Sun) 00:18:22 (sivarinq)
>>590
うん、あん時はネタを詰め込めるだけ詰め込んだ記憶があるからなァw
今回はそういう意味ではわりと大人しめだべな、ネタ勢として。
>>-194
おらとシヴァさんとの強い絆だべな
(-198) 2014/11/30(Sun) 00:19:13 (afinter)
アデル>>592
あれ、見抜いたの私だけだった?
すごくわかりやすいと思ってたのに。
ずっとアデルの背後にカタリナが見えていたわ(笑)
今度は騙りじゃなくて真占なんだ、同陣営なんだって嬉しく思ってた。
(598) 2014/11/30(Sun) 00:21:08 (sivarinq)
ゾフィヤ>>-196
そういえば、そんなこともあったような…(遠い目)
アデル>>592
ナンテコッタイ/(^p^)\
(-199) 2014/11/30(Sun) 00:21:47 (kk1)
ツナギ仮面 アヴェは、マルサの女 ラートリーおはよー
2014/11/30(Sun) 00:22:35
/*出会い..ですか..。
G1254再戦村(薔薇265)ゲルト:シュテラを巡る恋の鞘当て(→楽宿)。
G1093一周年村見学(ぐた653)カジミール:ジルベールに告白、一緒にXmasを過ごす。
..ですね。*/
(599) 2014/11/30(Sun) 00:22:39 (riku-gm)
ゾフィヤさん>>597
ありがとうございます。
怖いですか?美味しいですよ、僕の腕。
どうですかね?追うのと捕まえるのは全然違いますし、ツィスカさんもそんなに脅威には見てなかったのでは?と思っています。
狼視が薄いところをケアするとして、どうやって村人を説得するか、なんでしょうかね。
僕1人では吊れないわけですから。
(600) 2014/11/30(Sun) 00:23:33 (hernais)
こっそり短期企画に質問とか置いてきたので時間あるときに回答お願いするめー。
(-200) 2014/11/30(Sun) 00:23:40 (maikagi)
【見】新聞記者 フィオンは、マルサの女 ラートリーに一礼した。こんばんは。
2014/11/30(Sun) 00:24:07
(601) 2014/11/30(Sun) 00:24:35 (maikagi)
マルサの女 ラートリーは、アヴェおはよう。議事読み返し中や。長すぎるで工藤。
2014/11/30(Sun) 00:24:49
マルサの女 ラートリーは、新聞記者 フィオンもおはよう。
2014/11/30(Sun) 00:25:23
ネタ陣営憧れます。
>>598が凄く嬉しい。
エレオーレさんにはアデルの中身を墓下で知ったら偽視されたしww
(602) 2014/11/30(Sun) 00:27:35 (kyuubunnoiti)
今回はネタ陣営臭を完全に消しきった自信がありますです。
ワァオ!エキサイッティング!!には目をつぶる立ち回り
(603) 2014/11/30(Sun) 00:31:32 (fitrs9)
(604) 2014/11/30(Sun) 00:33:32 (riku-gm)
G1254再戦村の話題が見えとるね。
あそこへ行けば、狼の時のウチが見えるよ。
そんなもんより「たこ焼きあーん!」読んだ方が絶対面白いけどな!
(605) 2014/11/30(Sun) 00:33:35 (cherbourg)
>ラートリーact
なにラートリー?
ログが長くて読むのが大変?
ラートリー それは無理矢理読み込もうとするからだよ
逆に考えるんだ「読み飛ばしちゃってもいいさ」と考えるんだ
byアヴェースター卿
(606) 2014/11/30(Sun) 00:34:08 (kk1)
【見】新聞記者 フィオンは、ひつじ めりー>>601ごろごろするめりーを撫で回した。
2014/11/30(Sun) 00:34:22
いつオットー=ヤコブになったのかと思ってログさかのぼっている途中で>>555見つけた。
オットーがこんな可愛い笑顔を見せるなんて。
これ使ってたら、もっと早い段階に白視もらえたんじゃないかしら、とか。
(-201) 2014/11/30(Sun) 00:34:32 (sivarinq)
(-202) 2014/11/30(Sun) 00:35:33 (cherbourg)
サシャ>>603
ネタ陣営っぽいのチョロチョロ漏れてたような…?
(607) 2014/11/30(Sun) 00:35:51 (kk1)
>>605
ここでそのネタを投下しますか!!
まとめサイトにも書いてありますが、あれは本編を読んだほうが面白いですね。
嗚呼、こうやって弄ばれるヤコブさんの中身
(608) 2014/11/30(Sun) 00:36:06 (riku-gm)
(609) 2014/11/30(Sun) 00:36:09 (kyuubunnoiti)
>>-201
/* オットーさんのその顔…すごいときめくだよなぁ。
*/
(-203) 2014/11/30(Sun) 00:37:52 (afinter)
(-204) 2014/11/30(Sun) 00:38:17 (kk1)
残念変身美女 オクタヴィアは、喉が5000越えだと!?ワァオ、エキサイティング!
2014/11/30(Sun) 00:38:26
(610) 2014/11/30(Sun) 00:38:36 (afinter)
>>604 フィオンさん
目を瞑って心で感じろってえらいひとがいってましたです。
>真贋心眼<
>>607 アヴェさん
そんな馬鹿な・・・です。
(611) 2014/11/30(Sun) 00:38:40 (fitrs9)
アヴェは面白いなぁ。
「面白い奴は序盤に吊らない」は再戦村の鉄則として覚えといた方がええと思うで?
狼引いた途端に余裕なくなってネタできんようになるプレイヤー、ウチはようけ見てきたさかい。
(612) 2014/11/30(Sun) 00:38:43 (cherbourg)
(613) 2014/11/30(Sun) 00:40:29 (kyuubunnoiti)
SNSのID見つけた人で、アヴェとサシャはまだ申請行ってへんのやね。
行ってこよっと。
(614) 2014/11/30(Sun) 00:40:30 (cherbourg)
・・・試してみよう。
希望提出します 【▼ヤコブ▽ゾフィヤ】
(615) 2014/11/30(Sun) 00:40:50 (hernais)
>>602
えー、エレオ酷い!(笑)
>>603
サシャ、こんばんは。
白視してくれたのにいろいろ疑ってごめんなさい。
あと、私がよけいなこと言ったせいでサシャ吊りになってしまったのもごめんなさい。
丁寧で可愛い発言が好きでした。
(616) 2014/11/30(Sun) 00:41:42 (sivarinq)
>>613最下段
二重の意味が打ち消し線で三重に見えたので訴訟。
(617) 2014/11/30(Sun) 00:41:54 (fitrs9)
ラートリーさんおはようございます。
ラトさんの狼ですか!ぜひ読んでみます。ネタも含めて楽しみです。
(618) 2014/11/30(Sun) 00:42:12 (hernais)
G1254再戦は宿の恋の行方より商の恋窓の方が面白いめー♪
(619) 2014/11/30(Sun) 00:42:40 (maikagi)
>>615
オットー、かわいいー!!
吊られてもいい!
(620) 2014/11/30(Sun) 00:43:29 (sivarinq)
>>615
..またその流れですか。
違いますよ、オットーさん。
片方は『▲』です。
つまり【▼▲】希望です。
(621) 2014/11/30(Sun) 00:43:44 (riku-gm)
>>615
この可愛さは白打ちだべな!全面信用するだよ!
【本決定:▼ヤコブ】
…ってやるわげねぇだろが!!!
(622) 2014/11/30(Sun) 00:45:19 (afinter)
>>619
ネタとして圧倒的に面白かったのは、アルビンの劇場でしょうね。
あとディークさんの..。
彼はランダム神の加護を受けていたようですし、アヴェさんやオクタヴィアさんと気が合いそうです。
(623) 2014/11/30(Sun) 00:45:26 (riku-gm)
>>615
無表情とのギャップがいいのよね、きっと。
これはギャップ萌え?
(-205) 2014/11/30(Sun) 00:45:38 (sivarinq)
食いしん坊農夫 ヤコブは、な、名残惜しいけど体調のためにもそろそろ寝るだよ…
2014/11/30(Sun) 00:45:57
(624) 2014/11/30(Sun) 00:46:46 (hernais)
サシャ>>611
本戦での余裕ありそうな感じと、全体的なノリからな。スケスケだぜ!(跡部様っぽく)
ラートリー>>612
ほうほう(梟)
地上にネタを残しつつ、実利もあるというわけですな。今度狼になったらネタ頑張んないとな…!
アデル>>613
二重ってなんだろうw今俺の中で凄いハードルが上がっていってる
(625) 2014/11/30(Sun) 00:48:43 (kk1)
>>623
確かにディークも中々に笑わせてくれためー!
ディークとアヴェは…出会わせてはいけない気がするけど
(626) 2014/11/30(Sun) 00:50:11 (maikagi)
G1254再戦村の本戦中はあんまりネタってへんのよね。
その反省もあって、今回は本戦中のネタを増やしたわけ。
喉に余裕あったらもっとやるで
(-206) 2014/11/30(Sun) 00:51:24 (cherbourg)
ヤコさんお疲れ様です。
アヴェさんはどうやらこの冬葉っぱ1枚で過ごすらしいんで、アヴェさんのズボンをお布団にどうぞです。
上着はドロシーさんがコートにするみたいなんで、すみません諦めてください。
(627) 2014/11/30(Sun) 00:51:52 (hernais)
魔術師見習い ゾフィヤは、ヤコブお休みなさい。お疲れさまでした。ゆっくり休んでね。
2014/11/30(Sun) 00:52:54
>>616 ゾフィヤさん
お疲れ様なのです。
ゾフィヤさん>シメオンさん>>>残りの凡愚共灰
ってぐらいにはお2人は白かったですよ。
まあ吊りに関しては致し方なしですね。
村人やって最多票で吊られたことは1回もないんですが、なぜかまとめ役の独断吊りには2回もひっかかってますw
(628) 2014/11/30(Sun) 00:53:25 (fitrs9)
2つの村を見ると、ヤコブの中の人は霊能者好きなんやろか、と何となく思った。
というか前回で懲りた思とったのに
ウチが霊やるとごく普通の展開どおり複霊になって、初日から全力で考察投下したかて霊ロラ回避できるわけでもないしで、最近はあんまりやりたい役職でもあらへんわ。
(-207) 2014/11/30(Sun) 00:54:49 (cherbourg)
>>-206 ラートリーさん
喉まるまる使うネタは、ぶっちゃけ喉稼ぎでガチで黒く見る人がいますのでご注意を。
喉端に仕込みまくるか、ツイッター発言でのネタが推奨ですね。
(↑自称一級ネタ師からの上から目線発言)
(629) 2014/11/30(Sun) 00:55:06 (fitrs9)
>>619、>>623
私はあそこでネタ陣営の真骨頂をみた気がするw
>>625
確黒になっても吊られない最強のネタ狼ですね。わかります
アヴェのネタ凄く好きだよ
男キャラで入ろうとしたのに、アヴェを見た途端本能的にアデルで入ってたことは秘密だ
(630) 2014/11/30(Sun) 00:55:45 (kyuubunnoiti)
>>626
確かに出会わせてはいけませんね。
ラートリー>>-206
『喉に余裕あったらもっとやるで』ですか。
丁度、更新によって喉が非常に回復したタイミング。
★「なぞかけ」一つ、お願いします。
もしくは、いつもの「税」にかけた小咄を。
(631) 2014/11/30(Sun) 00:56:27 (riku-gm)
サシャ>>629
そうやのよね……。
だからウチは「ガチ分離システム」のある瓜科で再戦企画を立てることが多いんよ。
つまりネタやるために企画立ててる
(-208) 2014/11/30(Sun) 00:57:30 (cherbourg)
>>628
2回…まとめと相性が悪いのね、サシャ(笑)
頼りにしていたので、いなくなってしまった時は心細さがあったけど、白確認できて嬉しかった気持ちもあり、複雑だった…。
(-209) 2014/11/30(Sun) 00:59:48 (sivarinq)
【見】新聞記者 フィオンは、1:00を過ぎましたので、鳩モードに移行します。
2014/11/30(Sun) 01:00:00
フィオン>>631
新聞記者と掛けまして、消費税解散と解きます。
その心は。
どちらも「国民の意見を拾うために」
(632) 2014/11/30(Sun) 01:00:59 (cherbourg)
>>-209 ゾフィヤさん
まあ私は、やりたいことを勝手にやるタイプなので
相性悪い方は常に一定数は居てしまいますからね。
なので、自由占いでもよく真に占われます・・・w
統一占いは、まだ狼含めて1回もあたったことないんですけどねw
(1回わざと占われようと統一あたったけど、真が噛まれて死んだので結果片白)
(633) 2014/11/30(Sun) 01:03:07 (fitrs9)
>>626
ディークとアヴェの出会い。
ぜひ見てみたい!(脱ぎ合戦になるのかしら)
(634) 2014/11/30(Sun) 01:03:31 (sivarinq)
アデル>>630
中段
わーい、騙リナさんに褒められたー!やったぜ
下段
/(^q^)\ナンテコッタイ
なるべく遅めに入村すればよかった…
でも絶対他の人もアヴェ狙ってたと思うんだよなぁ。他の人に取られたら俺の努力が水の泡だし…むーん
(-210) 2014/11/30(Sun) 01:05:31 (kk1)
>>-208 ラートリーさん
私はいつでもネタに生きてますね。
何回か、今回みたいにわざとネタ封印して臨むときもありますけど。
墓下もしゃべれるシステムにして、大喜利村を開きましょう。
墓下から、おもんない票1番多い人が吊りです(爆
(635) 2014/11/30(Sun) 01:06:33 (fitrs9)
フィオン>>631
オランダ人とアメリカ人が、それぞれの国の税制について議論をしていました。
オランダ人はこう言いました。
「我が国の税の高さはオランダ国旗を見ればわかります。
税額を聞いた時には怒りで顔が真っ赤になる。
税金を払っている時には顔が白くなる。
そして払い終わった後は青くなる、というわけです」
それを聞くとアメリカ人は深くうなずいて同意しました。
「なるほど。それではわが合衆国とまったく同じですな。
ただし、星条旗ではかなり激しく火花も飛び散っておりますが」
(636) 2014/11/30(Sun) 01:07:32 (cherbourg)
ディークとアヴェが交差(意味深)する時、物語は始まる
(637) 2014/11/30(Sun) 01:07:33 (kk1)
>>633
そういえば、サシャに共感得られないって人が何人かいたわね。
私は白黒はともかく、発言内容にはすごく共感得ていたので不思議だった。
ラートリーさんはサシャに共感得られないって言ってたけど、どのあたりですか?
(638) 2014/11/30(Sun) 01:08:05 (sivarinq)
ラートリー>>632
つ◆
座布団一枚。
ゾフィヤ>>634
御想像……はしない方がいいので、ログ読みをお勧めします。
(639) 2014/11/30(Sun) 01:08:16 (riku-gm)
(640) 2014/11/30(Sun) 01:08:48 (kyuubunnoiti)
サシャ>>635
もっとネタネタしてくれとったら白要素拾えとったのに……っ!
大喜利システムは面白そうやから、ここの再戦村界隈の人に頼んでみようかなー(ちらっちらっ
(641) 2014/11/30(Sun) 01:08:58 (cherbourg)
(642) 2014/11/30(Sun) 01:10:04 (kk1)
【見】ひつじ めりーは、マルサの女 ラートリー座布団全部持ってけー!めー
2014/11/30(Sun) 01:10:08
(643) 2014/11/30(Sun) 01:11:18 (riku-gm)
>>637
ヤメナサイ!
>>641
たのしそうだけど既に二つ企画中の村がある。+短期企画。や、やる?(恐らく即吊り奴)
(644) 2014/11/30(Sun) 01:13:11 (maikagi)
>>-210
アヴェ狙うのなんてkk1さんだけです(断言!)
今回、村の性別が女性に偏っていて、アヴェ受難だと思ってたわ(笑)
(オクタヴィアの変身も実はアヴェ逃れだったりして…)
(-211) 2014/11/30(Sun) 01:14:29 (sivarinq)
ゾフィヤ>>638
初日やとウチが>>1:306で挙げたヤツがあるね。
ウチは思考の一貫性を重視しとるさかい、こういうのが気になるんよね。
あとウチは共感だけやと白要素に取らんのよ。
共感できることを言う人より、真面目に狼探す努力をしとる人の方から白要素取るように気ぃつけとるさかい。
シメオンの白要素を聞かれて答えた>>6:52が典型的やね。
(645) 2014/11/30(Sun) 01:15:19 (cherbourg)
アヴェ>>642 フィオン>>643
想像つくと思うけど、>>636はウチがいま考えたヤツやのうて、ジョークの本で読んだネタやよ。
たまたまウチが覚えとっただけ。
実際、オランダの税率はかなり低いって聞いたことあるんやけど。
(これ以上低くするとタックス・ヘイヴン規制に引っかかるギリギリのところやなかったかな)
(646) 2014/11/30(Sun) 01:17:54 (cherbourg)
>>-210
遅めに入村されてたら私も餌食になってたかもしれないので、やめてくださいww
(647) 2014/11/30(Sun) 01:21:26 (kyuubunnoiti)
/*
>舞鍵@maikagiさんのページ全体のアクセス数が
>600アクセスを超えました。
>記念すべき600アクセス目の訪問者は
>afinter さんでした!
おめでとうなのめー!一つわがまま聞くめー。
ただしジンギスカンはなしで
(-212) 2014/11/30(Sun) 01:22:22 (maikagi)
>>645
ラートリーさん、ありがとう。
(いつも思うけど、この反応の早さがすごい。アンカまで引いてるのに)
なるほど、そういうところですか。
ラートリーさんは、思考のブレを序盤から気にしていましたよね。
>>6:52はとてもわかりやすくて、シメオンを見直すきっかけになりました。
(648) 2014/11/30(Sun) 01:24:45 (sivarinq)
ゾフィヤ>>648《この反応の早さがすごい》
褒めてくれるのは嬉しいけど、スピード重視でやっとるさかい、つい思い込みで間違ったこと書いてしまうこともあるんよね……。
(-213) 2014/11/30(Sun) 01:27:41 (cherbourg)
ただいま。めりーさん、コミュニティ加入しました。
ありがとう。
ツィスカさんは短期でも強そうだなぁ。あの回転力。
(-214) 2014/11/30(Sun) 01:32:05 (katudon)
【見】新聞記者 フィオンは、そろそろ離席します。お休みなさい**
2014/11/30(Sun) 01:32:14
面白そうな質問を思いついた
ゾフィヤ★
仮にゾフィヤが狩人で、占い師候補がアデルとG1287の騙りなだったらどっち守る。
その理由は?
完全に趣味の質問ですねw
(649) 2014/11/30(Sun) 01:34:38 (kyuubunnoiti)
>>-213
ラートリーさんなら、ちょっとくらい間違ったこと書いても押し切れるから大丈夫!(キリッ!)
フィオン、お疲れさま。お休みなさい。
(-215) 2014/11/30(Sun) 01:35:12 (sivarinq)
>>645ラートリー
見ていてくれてありがとう、ラートリー。(ほんとに信じておけば…
>>-47
とぼけたのかな、と思ったけどちょっと不安になってw
(650) 2014/11/30(Sun) 01:35:22 (katudon)
放浪者 アデルは、りなだったらどっち守る?」でお願いします
2014/11/30(Sun) 01:35:44
夜に紛れる者 シメオンは、新聞記者 フィオンおやすみなさい。お疲れ様でした。
2014/11/30(Sun) 01:35:54
放浪者 アデルは、新聞記者 フィオンに、おやすみなさいー
2014/11/30(Sun) 01:36:29
>>-214
シメオンありがとうめー!
確かに強そうだめー…め、めりーも頑張らなくては…
人が集まるのは金曜とか土日だろうから、たぶん開催は12/5、6あたりになると予測するめー。
(-216) 2014/11/30(Sun) 01:37:01 (maikagi)
【見】ひつじ めりーは、新聞記者 フィオンおやすみめー!
2014/11/30(Sun) 01:37:23
放浪者 アデルは、ほろ酔いがなくなった…
2014/11/30(Sun) 01:38:28
そういえば私もSNSやりたい
maikagiさん紹介して頂けませんか
(651) 2014/11/30(Sun) 01:41:06 (kyuubunnoiti)
G国一気にエピってるめー。
>アデルact
ほろ酔いww
めりーは笑いの沸点低いめー。
(-217) 2014/11/30(Sun) 01:41:42 (maikagi)
>>651
はあい、承りましたー。私のまさいページのメアドにでもメールください。
(652) 2014/11/30(Sun) 01:42:52 (maikagi)
SNSがゲームで招待特典あったら今頃その特典もらえてるな……とか思うソシャゲ脳
(-218) 2014/11/30(Sun) 01:44:31 (maikagi)
☆アデル>>649
確霊守るわ!(笑)
何日目かにもよるけど、アデル守るような気がする。
主な理由は、騙リナにはあざとさ(真アピ)を感じたかから。あと白視黒視が変化しすぎた。
アデルは視点が一貫しているように見えた。
…拙い回答でごめん。
(653) 2014/11/30(Sun) 01:47:22 (sivarinq)
>>652
ありがとうございます。今送りました
>>-218
に笑ったww maikagiさん絶対顔広いですもんねw
(654) 2014/11/30(Sun) 01:49:13 (kyuubunnoiti)
>>653
補足。
白視黒視が変化しすぎというより、変化の理由に疑問を感じるものが多かった、かな。
(655) 2014/11/30(Sun) 01:52:13 (sivarinq)
>>-216めりー
こちらこそ企画してもらってありがとう!
ツィスカさんにはまけない!(気持ちだけ
そういえばこの時期って少人数になりやすいんですかね。ちょっと前に参加したときもG国11人とかでした。って同じ村でしたw
(-219) 2014/11/30(Sun) 01:52:16 (katudon)
>>654アデル
私もアデルに申請おくっていい?
あとカタリナとは全く思わなかったー。桃もだけど。
(-220) 2014/11/30(Sun) 01:53:09 (katudon)
>>654
招待状送りましたー。ご確認ください。
下段
雨降る村シリーズとこの村と…ええっと6〜7人くらい招待しましたね。
これがモバマスならよかったのに
(656) 2014/11/30(Sun) 01:53:36 (maikagi)
マルサの女 ラートリーは、ウチもそろそろ寝るわね。エピはまだまだ続くでー! **
2014/11/30(Sun) 01:54:04
あ、私は問題ないかと思います。短期村の時期は。
とりあえず声を出していこう。(課題。
(-221) 2014/11/30(Sun) 01:54:31 (katudon)
夜に紛れる者 シメオンは、マルサの女 ラートリーおやすみなさい。体無理しないでね。
2014/11/30(Sun) 01:55:18
>>-219
年末にかけて忙しい人が増えた+再戦企画などクローンへ進出している人が多いのかもしれないめー。
企画村で顔見知りの人とやる方が良い人もいるだろうし。
ww 確かにG1321はご一緒しましたねw
(657) 2014/11/30(Sun) 01:55:45 (maikagi)
【見】ひつじ めりーは、マルサの女 ラートリーおやすみ!めー
2014/11/30(Sun) 01:56:14
>>653、>>655
なるほど
って、今回は真だから!確霊守らないでーw
確かに納得の回答な気がする。次回騙る時の参考にするよ。ありがとう
(658) 2014/11/30(Sun) 01:58:23 (kyuubunnoiti)
短期は喋ったら喋っただけ初回吊りはきっと逃れられるめー。ただし終盤になって内容ないと言われないよう注意!だめー。
この辺は鯖毎に違うけれど
(-222) 2014/11/30(Sun) 01:58:32 (maikagi)
魔術師見習い ゾフィヤは、ラートリーさん、お休みなさい。ノシノシ
2014/11/30(Sun) 01:59:39
ゾフィヤ>>-211
いや〜、絶対アヴェさん人気チップだって!超有名人ですよ?こんなにイイ男なんだよ?
ラートリー>>646
それを覚えてて、さっと出せる所、ネタとキャラの一貫性が凄いなあと
アデル>>647
俺、実は「良いよ」って言ってくれた人としかやってないんだぜ?紳士なんだぜ?
(659) 2014/11/30(Sun) 02:01:13 (kk1)
>>-220
申請って人狼SNSの?
ちょっと待って全然わかってない(汗
>>656
確認できました。ありがとうございます。
(660) 2014/11/30(Sun) 02:03:00 (kyuubunnoiti)
ツナギ仮面 アヴェは、マルサの女 ラートリーおやすみなさい
2014/11/30(Sun) 02:03:17
ツナギ仮面 アヴェは、俺も寝るよ、おやすみ
2014/11/30(Sun) 02:03:56
アヴェおやすみめー
>>660アデル
恐らく、フレンド申請のことめー。
(661) 2014/11/30(Sun) 02:04:30 (maikagi)
>>660アデル
そうそう、SNSの。
焦らせてごめんね。いつでもいいのだからゆっくりでいいよ。
(-223) 2014/11/30(Sun) 02:06:02 (katudon)
夜に紛れる者 シメオンは、ツナギ仮面 アヴェおやすみー。去る後姿もいい漢。
2014/11/30(Sun) 02:07:03
こっそりアデルにSNSで短期企画コミュ紹介メッセージ送ってるめー。
そのコミュ参加者にシメオンもいるめー
(-224) 2014/11/30(Sun) 02:07:30 (maikagi)
アヴェお休みー
>>661
なるほど
フレンド申請是非是非下さい!(と言いつつよくわかってない
(662) 2014/11/30(Sun) 02:08:00 (kyuubunnoiti)
>>658
真の時じゃなくて、騙る時の参考なのねーー(笑)
SNSやってる人多いのね。私も後でafinterさんに申請してみようかしら。
(-225) 2014/11/30(Sun) 02:08:13 (sivarinq)
魔術師見習い ゾフィヤは、ツナギ仮面 アヴェに、おやすみなさい。服は着てねー。
2014/11/30(Sun) 02:10:12
放浪者 アデルは、おっけできた多分
2014/11/30(Sun) 02:14:15
SNSは村の感想を書くことで反省したり、再戦企画の連絡で使ったり。村の宣伝もしてるめー。便利。
(-226) 2014/11/30(Sun) 02:15:17 (maikagi)
アデルはなんとかシメオンと繋がれたみたいだめー。
他わからないことは遠慮なく言ってくれて構わないめー
(663) 2014/11/30(Sun) 02:23:32 (maikagi)
>>662アデル
送ろうとおもったらアデルから来てたw ありがとう。
>>-226めりー
人狼関係のことをまとめられるから便利だねー。
メモだとちょっと読みにくいし。
(-227) 2014/11/30(Sun) 02:26:23 (katudon)
鳩一撃
ゾフィヤはんSNS始めたら申請いくでありんす。
そしてアデルはんにはこっそり送ってみたでありんす。
にしても決定回りって怖いでありんすな。どうしてもたらればを考えてしまうでありんす。わちきにはまとめはむいてなさそうと感じたでありんす。
(664) 2014/11/30(Sun) 02:30:53 (hannzo3)
>>-227シメオン
めー。メモとかだとなくしたりうっかりゴミ箱に放り込んだり……(めそらし
陣形だとか要素取りとかについて日記書かれてる方もいるし、そういうのを拝見するにもやっぱり重宝してるめー
(-228) 2014/11/30(Sun) 02:31:32 (maikagi)
まとめ役……雨降る村再戦の時は思いっきり自分の意見言っちゃったので、後から猛省しました。村が反対してくれなきゃおうどんだった。(結局負けたけど。)
(-229) 2014/11/30(Sun) 02:34:34 (maikagi)
【見】ひつじ めりーは、そろそろ眠りにつくめー**
2014/11/30(Sun) 02:36:30
>>663
ありがとうございます
>>-225
勿論です(笑)
前回騙ったときはsivarinqさんだけ、私偽を強く見ていたので悔しかったんですよね
次回同村した時は、絶対に騙してやりますw
(665) 2014/11/30(Sun) 02:38:09 (kyuubunnoiti)
【見】青年 ノトカーは、やっとログ読み追い付いたw
夜に紛れる者 シメオンは、ひつじ めりーおやすみー。もふもふ
2014/11/30(Sun) 02:41:34
>>-227
よろしくw(なんか恥ずかしい
>>664
私は絶対まとめ役やりたくないな…だって絶対胃が痛くなりそうだもの
(666) 2014/11/30(Sun) 02:42:32 (kyuubunnoiti)
放浪者 アデルは、ひつじ めりーに、おやすみなさいー
2014/11/30(Sun) 02:43:25
花魁 ラヴィは、ひつじ めりーおやすみでありんす
2014/11/30(Sun) 02:43:50
>>-220下段
たぶんそれは赤ログの私の印象が強かったからだと思うな。でも騙りなと考察スタイルとかはかなり似ているとおもうよ
私もkatudonさんがシメオンだとは気付かなかったな。
というかいつの間にかあんなに話せるようになってたのw
スキルが上がっててね、もうねわかるはずがないよね
最初willowさんだと思ってた。発言量的に
もう一回同陣営で勝とうね
(667) 2014/11/30(Sun) 02:54:04 (kyuubunnoiti)
>>666アデル
こちらこそよろしく。
なんかあの時の赤窓で話すのと違って変な感じがするw
あ、アデル聞いていい?
>>1:173の考察なんだけど、これってほとんど偽装のものをひろったと思っていいのかな。エピでのエレオとの会話を興味深く見させてもらったけど聞いてみたくて。
私は素直に受け取りすぎなのかなと。
これとか。>>+5:139アデル>>-5:67サシャ
なんか散々でw 私単純すぎ…?
(668) 2014/11/30(Sun) 02:54:07 (katudon)
>>667アデル
そうか、考察スタイルとかはあのときほとんど見えてなかったんだよね。吊られないように話さなくちゃという使命感w
今度見返したらまた違うだろうなぁ。読んでみるよ。
フェリクスが言っていた「考察しなくちゃ」っていうのはあの参加の時に経験したものが大きいと思う。
だから、話す=吊られない=考察、なのかな。
スキル上がってたらうれしいなw
うん、また勝ちたいね。
あの時カタリナがいなかったら人狼続けていたかわからないから感謝してるよ。ありがとう。
(669) 2014/11/30(Sun) 03:00:30 (katudon)
>>668上段
わかるわー、でも今はなんかあの時に戻った気分
中下段
ちょっと言語化に時間がかかりそう。今から書くつもりだけど寝てもいいよ。でないと昨日のエレオノーレみたいになるからねw
(670) 2014/11/30(Sun) 03:03:34 (kyuubunnoiti)
めりーさん、おやすみなさい。
一瞬、寝落ちてた隙にラヴィが来てた。もふもふもふ…
う〜ん、ラヴィとはなかなかタイミングが合わないみたい。
SNS始めたらこちらから申請行くね。
まとめは私も向いてない。
人狼よりも狂人よりもまとめのほうがやりたくないっていつも思うもの。
今回も失敗してしまったわ。しくしく…。
(671) 2014/11/30(Sun) 03:10:31 (sivarinq)
>>670アデル
そうか、わざわざごめんね、ありがとう。
寝るのを邪魔とかしてないかな?私は不規則、もとい夜型だから問題ないんだけど。寝落ちするかもだけど作業したりしてる。
エレオは昨日がんばってたねw
(672) 2014/11/30(Sun) 03:15:25 (katudon)
>>671ゾフィヤ
ラヴィは寝たのかな。
まとめはやったことないね…。でも最終日のゾフィヤは堂々としててよかったと思うよ。冷静な視点もあったと思うし。
ツィスカの押し込みを返せなかった私がよくないw
(673) 2014/11/30(Sun) 03:18:08 (katudon)
わちきは今回狂人希望して騙り占い師をやって偽確劇場やるためにたくさんAAも用意したでありんすが、初日に全てを打ち砕かれたでありんす。
今夜は9時以降はここに張り付く予定でありんす。
(674) 2014/11/30(Sun) 03:34:09 (hannzo3)
偽造というか、誇張、すり替え、あえて隠すかな
結論からいうと私の発言の>>1:147まではほとんど偽造はないと思う
>>1:154以降はちょいちょい入る。
正直中の人が村の流れについていけなくて、思ったより真ぽく行動出来なかったんだよ
だから、不慣れで自信の無い感と不器用感を強調することにした。真ぽくない=不慣れゆえ(≠偽)の印象を与える為に
実際これは事実だから、偽装したではなく、強調した正しい
それが、>>1;147「だけど残念ながら」,>>1:154「自分で言うのもあれだが、突っ込むべきとこ満載だと思うが」だね
この二つはあまり言わなくてもいい言葉だけど、わざとつけたよ
次に、そこ聞くのかよ、やめろよ。って思った、夜>>1:153が来た
>>1:80を答えた時の感情は、めんどい80%、眠い15%、苛つく5%ぐらいだった。
じゃあ、面倒だったと答えるわけにはいかないんだよな。
そこでめんどかったと答えると「不慣れで自信の無い」占い師からぶれてしまうから。
→じゃあ、「イラッとした」だけでいいか、みたいな感じ
あとはもうこれの繰り返しみたいな
だから、シメオンが1dで取った感情は全部本物の感情だよ。かなり手を加えられているけどね
(675) 2014/11/30(Sun) 03:35:28 (kyuubunnoiti)
(676) 2014/11/30(Sun) 03:35:34 (kyuubunnoiti)
(677) 2014/11/30(Sun) 03:38:51 (katudon)
シメオン>>673
そんなこと言ってもらえると、嬉しすぎて泣いちゃう!
こちらこそごめんね。
シメオンとフェリクス単体で比べたらシメオンのほうが全然村だったのに、ツィスカ白視のあまり判断おかしくなってしまった。
それから聞きたかったんだけど、>>4:189で私にも疑問?を投げたのはなぜ?
私は確白なので、悪意があってシメオンを吊り希望に挙げたはずはないんだけど。
(墓下でも何人かが突っ込んでたわね)
(678) 2014/11/30(Sun) 03:39:06 (sivarinq)
>>674
ラヴィ対抗だったら、ある意味初の直接対決になってたのにねw
元村ではある意味間接的だった。
>>672
気にしなくていいよ。昨日の流れを見ればわかるけど、私こういうの大好きだから
(679) 2014/11/30(Sun) 03:39:15 (kyuubunnoiti)
(680) 2014/11/30(Sun) 03:42:26 (kyuubunnoiti)
>>ひつりさん
ふれ登録ありがとうなの
ちょいちょい覗かせてもらうの
しかし、
ジバニャンってなんであんなにかわいいんだろ(哲学)
(681) 2014/11/30(Sun) 03:43:10 (neruco)
(682) 2014/11/30(Sun) 03:44:59 (sivarinq)
アデル>>675
「めんどい80%、眠い15%、苛つく5%」
これいいなあwww
(683) 2014/11/30(Sun) 03:45:40 (neruco)
真占い師は占い師だと「分かって」欲しい生き物。
偽占い師は占い師だと「思って」欲しい生き物。
感情や性格も成る可く拾うよにする僕には、そゆ「作成感」は真贋すら濁るなあw
イラッ☆と来た感情もタイミングで割りと真要素にもなるんだよ。或いはキリかキレかを判断する材料にも。
感情を偽装すると、ゼリーや寒天の膜を通して見てるよな気持ちで。見落としてはならないモノを見落としたり、本物の感情なのかを信じてあげられなくもなる。
素直にすんなり話してみてはどうかな。
(-230) 2014/11/30(Sun) 03:46:58 (DeathWord)
但し、色んな占い師居るから、一概に言い切れないけどね。
僕はどの役職引いても発言に感情乗せない傾向だし。
(-231) 2014/11/30(Sun) 03:48:34 (DeathWord)
>>ノトカー
ノトカーも「テオドール、ピーターパン、ツィスカ」狼当ててたけど
ライン重視?それとも単体?
(684) 2014/11/30(Sun) 03:49:38 (neruco)
デスワさんは発言に殺意しか載せませんからね・・・
と、酒に溺れてネオチーしてた人が浮上。
(-232) 2014/11/30(Sun) 03:50:23 (fitrs9)
>>684ドロシー
消去法だよ。
村だと打って良いヒト弾いて残ったのが彼等だったw
(-233) 2014/11/30(Sun) 03:50:57 (DeathWord)
>>674
あ、ラヴィ見っけ。
じゃあ、私も今夜9時頃に来るー。
偽確劇場のAA見たかったー。
灰ログのAAも楽しかったよ。
チャーハン炒めてるのとか特に。
(685) 2014/11/30(Sun) 03:51:12 (sivarinq)
(686) 2014/11/30(Sun) 03:52:54 (neruco)
>>-232サシャ
おい。ヨソ様のお宅で誤解招くよな事言うんじゃありません。
G1034再戦ではゆるふわしてましたでしょ。ね? ね?
てゆか、自分が真能なら。
対抗に慈しみと憐れみの目だけ向けて。半笑いで灰を殴って居れば良いじゃん、大げさだなあ。
(-234) 2014/11/30(Sun) 03:53:36 (DeathWord)
それで、これを繰り返すと、アデルと中の人との差異が大きくなるんだよね
偽の時中の人的には>>1:289は全然オッケーなんだよ。(
これをやる発想が浮かぶかは別として)
でもアデル的には拒絶反応を起こすように見える(って感じかな)
上手く説明になって無いけどこんな感じ
(687) 2014/11/30(Sun) 03:54:29 (kyuubunnoiti)
>>-234 ノトカーさん
それどう見てもATK極振りなんですけど(汗
(-235) 2014/11/30(Sun) 03:57:08 (fitrs9)
能力者としての感情でなし、矛盾行動が無いよに行動を偽装する事は有るか。本来の自分はやらないけど、真視得る為、或いは真だと分かって貰う為にやるとか。必要経費みたいな。
ズルズルになってる対抗に向かって、少し喉余ってるから殴りにおいで?と言ってあげたり。50pt程度で殴ったり。俺まじ聖人。
(-236) 2014/11/30(Sun) 03:57:49 (DeathWord)
>>675アデル
なるほど。まずアデルは占い師の像を作り、相手、この場合私がその感情を掴みやすく偽装することで真っぽくする、ということかな。
そしてアデルは偽でもこれをできるということでいいんだよね。昨日の会話からすると。となると私は同じ結論に至るだろうなぁ。
うーん、なるほど。ありがとう、わかりやすかったよ。
本物だけど加工された感情ということか。
見極めは感情をとるサシャのようなタイプとか上手い人でないと見抜くのは難しいだろうな。
>>679
それはよかった。うん、楽しそうだなって思ってたよ。
(688) 2014/11/30(Sun) 03:58:11 (katudon)
魔術師見習い ゾフィヤは、あ、アデルが笑った!(べ、別に可愛いとか密かに思ったりしてないんだからね!)
2014/11/30(Sun) 03:58:13
ノトカー>>-230
完全に同意、なの
アデルのにこにこ顔も無邪気だ…!
(689) 2014/11/30(Sun) 04:00:35 (neruco)
>>-230
そうなんですよね
村人が全部ノトカーさんや、サシャさんのような方だったらそれでいいと思うんですが、そうではないので
素で話すことより、偽造した方が真視が取れると思ったので偽造しました。
素でいったらどうなってたのかなーって今少し考えてますww
(690) 2014/11/30(Sun) 04:01:31 (kyuubunnoiti)
>>-235サシャ
俺が発言に攻撃性を持たせるのは、自分が騙り側で且つ或る程度以上の真視が必要な時だけです。
そうでない時はエコる。キリッ。
だって疲れるんだもん。ぶーぶー。
(-237) 2014/11/30(Sun) 04:02:46 (DeathWord)
>>678ゾフィヤ
ツィスカ白かったよね。襲撃と占い志願が訳枚を信じさせなかったよ。
単体は麦と揺らぐ前のラートリーが上だったんだけど。あそこでちゃんと見れていれば。
下段は、解消できるものはしたかったんだ。
カタリナは私とのやり取りで実際疑いを撤回してくれたし。狂をみていたとかではないんだ。まぁ無理やり感があれば疑うけど、カタリナはちゃんと見直してくれたから。
だからゾフィヤのGSというのは私には残念だった。対話できないからね。吊られるわけにはいかないし。
初参加のとき、霊を騙って対抗の真霊リーザが挑んできてくれたのがうれしかったから、そういうやりとりは好きなんだ。という理由もあるかな。
>>682
私の笑顔ってこわいと思うんだけど、どう?
(691) 2014/11/30(Sun) 04:04:19 (katudon)
>>-237 ノトカーさん
まあ、私は圧倒的に騙り(というか狼側)の経験値不足なので、あんまりエラそうなことは言えないのです。
魂が白すぎて、蹴られ赤もランダム赤も希望無効赤もないので(どや顔
(-238) 2014/11/30(Sun) 04:05:11 (fitrs9)
放浪者 アデルは、サシャのドヤ顔かわいいw
2014/11/30(Sun) 04:06:30
ま、私の課題は火力不足だとハッキリしてるので、そういうところは参考にしていきたいなとは思ってますね。
前衛狼やるぐらいなら騙りますしって感じですし
潜るならステ狼ですね。 フェリクスさんのがあたってます。
(-239) 2014/11/30(Sun) 04:06:32 (fitrs9)
>>690アデル
真偽両方、占い師を10回くらいやってみる事だよ!
占い師として君にとって最良の行動が定まって来るさ。
真決め打ちされる占い師プレイヤになれると良いね。
(-240) 2014/11/30(Sun) 04:07:21 (DeathWord)
(692) 2014/11/30(Sun) 04:08:08 (neruco)
おおお皆起きてる
寝てた(`・ω・´) ログ読んでこーよう
(693) 2014/11/30(Sun) 04:09:24 (willow)
>>685 ゾフィヤはん
チャーハンこぼしたAAの後にチャーハンを食事提供したり、お茶いれてその中に自分が入った後にお茶提供したりとか狂ったことばかり考えてたでありんす。
(694) 2014/11/30(Sun) 04:10:45 (hannzo3)
>>687アデル
中の人は平気だけど、占い像がそれに反発する、ということか。
それを制御できるなら、という前提はやっぱりあるよね。
詳しくありがとう。偽装について知れて面白かった。
誇張、すり替え、あえて隠すか。
>>690
もなるほど。80点を取れる姿勢という感じかな。
あと笑い顔っていいな。
(695) 2014/11/30(Sun) 04:11:05 (katudon)
>>-240
そうですね。もう少し数をこなしてみたいです
とりあえず、次は素のままでやってみようかと
>>692
ちょww台無しw
2014/11/30(Sun) 04:12:10 (kyuubunnoiti)
>>-240
そうですね。もう少し数をこなしてみたいです
とりあえず、次は素のままでやってみようかと
>>692
ちょww台無しw
(696) 2014/11/30(Sun) 04:12:59 (kyuubunnoiti)
>>-238サシャ
俺、村プレイヤなんだ。(まがお
心が清いから。騙すとか無理。俺の魂しゃいにんぐほわいと。
G1034+1045+1056+α再戦企画コミュでは積極的に狼をやってみたいプレイヤを絶賛募集しております。
現状、村プレイヤ率が圧倒的に高くて。役職希望有効にしたら素村希望が弾かれるんじゃね疑惑。
(-241) 2014/11/30(Sun) 04:13:06 (DeathWord)
>>692ドロシー
そうだよね。頬に赤みがない笑顔はこわいんだよね。
殴る時に使おうかとか思ってたけど。白取りですし。
>>694ラヴィ
www
(697) 2014/11/30(Sun) 04:13:25 (katudon)
ラヴィ>>694
うさぎさんでとった出し汁
ぐいっといきたい
エレオノーレのどろどろは、
フィオンがぐいっといく
(698) 2014/11/30(Sun) 04:14:26 (neruco)
>>-241
そこに狼PLが3人行ったらメタ推理だけで村が勝てそうですね
(699) 2014/11/30(Sun) 04:15:37 (kyuubunnoiti)
アデル、自信持って!
最序盤から灰に積極的に切り込んで行ったりもしてたし、次はもっと良い占い師になれるって俺は信じてる。
(-242) 2014/11/30(Sun) 04:16:11 (DeathWord)
(-243) 2014/11/30(Sun) 04:16:37 (DeathWord)
シメオン>>697
の表情、かわいいなあ
ちょっと困ってる感じで
あとプロローグの、シメオンの灰ログ
設定がすごく練られてて
楽しく読ませてもらったの
(700) 2014/11/30(Sun) 04:17:45 (neruco)
G1316のフリーデルの白取りは見事だったなあ。
モーリッツのヒトが生まれたての子馬のように震えてました。
Q.何故吊られたのか。
A.大体ヤコブの所為。
(-244) 2014/11/30(Sun) 04:18:49 (DeathWord)
>>-241ノトカー
そのコミュニティも参加しているので村が建てばやってみたいですね。
あ、そうだ。ノトカーさんは村としたらどう終盤を戦うか聞いてもいいですか? 例えば今回なら、とか。
白とりは好きなので対策は持っておきたくて。
(-245) 2014/11/30(Sun) 04:20:37 (katudon)
>>ドロシー
じゃあもうこの顔デフォルトでいく!これで白視もらえるかな?
設定読んでくれてありがとう。
うまくRPできなかったけど私シメオン好きだよ。
(-246) 2014/11/30(Sun) 04:20:58 (katudon)
>>691
う……シメオンの「にぱー☆」の表情、これはこれで怖いかも…。
(やっぱり表情で損してるような…)
GSの件。
あの時は、アヴェかシメオンかという流れだったけど、私にはアヴェのほうが狼には見えなかったの。
なので、アヴェよりは灰色だったシメオンを▼にしたの。ほんと消去法。
そうか、この時のシメオンは「自分を疑う人は人狼」的な考えからではなく、単に自分のどこが狼視されたんだろうという疑問を解消したかったのね。
>>697
あ、この表情はかわいいかも!
(701) 2014/11/30(Sun) 04:21:11 (sivarinq)
(-247) 2014/11/30(Sun) 04:22:39 (fitrs9)
判定文の1つはこんな感じでありんす。
対抗アデルはんでゾフィヤはん占いとするでありんす。
-------------------------
アデルはんに電話するでありんす。
花『アデルはん、ゾフィヤはんの結果はどうだったでありんすか?』
浪『ゾフィヤは白だ』
花『わかったでありんす。ちょろいでありんすな。』
(o>ω<o)つ【ゾフィヤはんは人間】でありんす。
-------------------------
(702) 2014/11/30(Sun) 04:24:28 (hannzo3)
(703) 2014/11/30(Sun) 04:24:36 (kyuubunnoiti)
>>-245シメオン
純灰が残っていたら、まず何人村打ちすれば良いか数える。
絶対に村だと信じて手繋ぎ出来るヒトを除外する。
残った灰同士、ラインが有るか、オモテでの遣り取りに不自然さは無いか、つまり敢えての茶番か本気のキレか、キレに取れる実績は何回有るか、その辺りを1d初動から遡上して見直すかな。
(-248) 2014/11/30(Sun) 04:25:24 (DeathWord)
(-249) 2014/11/30(Sun) 04:26:02 (neruco)
>>-244ノトカー
あ、それ私です。ありがとうございます。(すごくうれしい。)
フリーデルの考察はとても気にいってます。黒取りが上手くできなかったところ以外は…。
白い方が多くて村強いなぁって思ってました。まさか負けるとは。
今回の後半は自分の意見が少なくてアンカーまみれになっちゃったのが反省点の一つです。
自分がツリノガレ明美をしてヤコブを吊っておくべきでしたねw
(-250) 2014/11/30(Sun) 04:26:10 (katudon)
夜に紛れる者 シメオンは、表情をミス!
2014/11/30(Sun) 04:26:28
>>-244 間違いないでありんすね。(byG1316村エルナ)
(-251) 2014/11/30(Sun) 04:26:58 (hannzo3)
(704) 2014/11/30(Sun) 04:27:46 (kyuubunnoiti)
わりとノトカーさんの動き方と、今回の私の立ち回りは似てるんでしょうか。
まあ、今回は他灰との意見交換しなさすぎで、まったく村スケール操作できてなかったですけど。
ツィスカさんが強かったのもありますね。
あの2Wだと、私かオットーさんがもうちょっとがんばらないといけなかった。
確白を利用するとか。
ラートリーさんはすでに他灰との対立・同調軸ができあがっているし、シメオンさんだと競い負ける。
(-252) 2014/11/30(Sun) 04:29:09 (fitrs9)
>>701ゾフィヤ
そうそう。解消できれば縄から遠くなると思ったんだ。手損になるし。確かにアヴェの方が村っぽかったね。
この表情いいね。
>>-247サシャ
ちょt
(705) 2014/11/30(Sun) 04:29:39 (katudon)
どちらかというと、シメオンさんはちょろまかして、村陣営に引き込む感じですね。
狼側としてはSG取り置きしたいでしょうし、噛まれない位置なので。
どっちに転ぶかわかんないラートリーさんは轢いて、オットーさん固めて、シメオンさんちょろまかしたら勝ちかなって感じでした。
フェリクスさんは盤面上勝手に死んでます。 あの流れ。
(-253) 2014/11/30(Sun) 04:31:40 (fitrs9)
>>694
ラヴィの後ろ姿がまた可愛い!もふもふもふもふ
あ、あのあたりが狂人用AAだったのかな?
面白かった。
ラヴィはああいうAAってどこかから探してくるの?
まさか自作?(AA職人疑惑発生)
>>702判定文見た。
なにこれ、対抗真って言ってるんだけどいいの?(笑)
(706) 2014/11/30(Sun) 04:31:46 (sivarinq)
ログ遡ってきたからこっそりツッコミだけ投下しておきますね。
>>593 ………。
>>602 アデルさんwwごめんなさいww
>>616 いやだってトラウm(ry
>>667 発言量わざと序盤抑えてた!シメオンさんよりは伸びないって決めてた!(←
>>-244 えー?おらちょっと分かんねえだなー?
>>702 ちょうかわいい
(-254) 2014/11/30(Sun) 04:31:52 (willow)
>>-248補足
今回だと、俺はラートリー白打ってて最終日灰2Wだと見てた。
最序盤からのツィスカとフェリクスの白ログでの応酬をキレとは取らなかったし、ツィスカから辿って訳枚でFAだった。
灰残1Wだと既に吊られた確狼とのラインに注視もするかな。
あとは、何故この日自分が残されているか、だとか。
つい自己評価を低くしてSG候補にする為と思い勝ちだけど。ミスリード要員だとか、誰かへの白/黒視が都合が良いのかだとか、襲撃する事で狼に都合の悪い状況が発生するのかだとか。
実際に議事録に落とすかどうかは別として、考えるだけ考えてメモ帳なんかに整理しておくと何かに気付くのかも。
(-255) 2014/11/30(Sun) 04:32:14 (DeathWord)
>>-252 サシャはん
わちきは今回ツィスカはんは疑えたけど、何故かフェリクスはんが白く感じてしまったでありんす。
どちらかというとツィスカはんのまいた偽装夜訳ラインにはまったというのが、正確でありんすが…
(-256) 2014/11/30(Sun) 04:33:03 (hannzo3)
まあ表現が多少辛辣かもですが、村人サシャのどす黒い本音はこんな感じになるのかな。
一応、ツィスカさんは噛まれないのが黒要素になりうるタイプだからねって伏線(保険)は、ちゃんと貼ってましたし。
(-257) 2014/11/30(Sun) 04:33:18 (fitrs9)
(707) 2014/11/30(Sun) 04:33:19 (kyuubunnoiti)
>>703アデル
そうか、たしかにそうかもw
そしてアデルもか。や、やめないからね。白視をもらうんだ!
>>702ラヴィ
それは暗示してるのw
(-258) 2014/11/30(Sun) 04:33:27 (katudon)
(708) 2014/11/30(Sun) 04:34:37 (neruco)
補足すると、>>-257下段の保険は、見る人が見れば黒く映るとは思いますがw
特に最終日付近でサシャとツィスカが地上にいて、両者切れてた場合は結構な黒要素かも。(黒塗り準備に見える
(-259) 2014/11/30(Sun) 04:35:17 (fitrs9)
(-260) 2014/11/30(Sun) 04:35:45 (fitrs9)
>>-252サシャ
俺はもうちょっと図々しいなw
2,3人適役だと思われるヒト選んで、一緒にこのヒト見ませんかと尋ねたり。何かをする際、得意そうなヒトに協力を願ったり。
ついでにその内容が正当かも判断材料になるしね。
灰でもあのランスとあまり変わらない気がするw
あと、占い師は1d2d辺りに内心で真贋決め打つ。
説得力を乗せた考察を落として狩人に訴え掛けたりだとか。
(-261) 2014/11/30(Sun) 04:36:25 (DeathWord)
(709) 2014/11/30(Sun) 04:37:14 (neruco)
最終盤で困った時は。
1d初動をもう一度見直すと突然何か閃いたりします。
日数経過毎に、初動印象の鮮やかさを忘れるモノだしねw
(-262) 2014/11/30(Sun) 04:37:48 (DeathWord)
>>-261 ノトカーさん
ま、結局のところ、そこの協力が今回のサシャは足りなかったんですよね。
個人的には、ゾフィヤさんに色ついたのももったいないですし。
占い真贋に関しては、カタリナさん偽は2Dで打てる感じですけど
私は消去法真視があんまり好きじゃないので、3Dのサイン会までは打てなかったですね。
なんかアデルさんが最初うさんくさくみえて、どっちも微妙だわって、どっかの灰に書いたような記憶がw
(-263) 2014/11/30(Sun) 04:40:52 (fitrs9)
>>706 ゾフィヤはん
AAは色々検索してBBSで貼れる形にしてテキストに保存してるでありんす。
判定文であえて疑われていくスタイルの狂人でありんす(笑)
(710) 2014/11/30(Sun) 04:41:51 (hannzo3)
>>-263サシャ
占真贋の判断基準はひょっとすると近いのかもねえ。
アデルが敢えて狙ってやってた事で曇った所も有ったのかも。
村全体のスキルレベルにもよるけど、ココ狼なら誰に吊れるんだよ、とか厄介そうなヒトは難癖付けて占先にしてしまって良いのかも。
エコのこころはだいじです。ラクして勝ちたいじゃん。
伏線張るよりは。5d辺りで「何で君生きてるの?」とかさらっとストレートに言ってみるほが謎の白視得たりも。←
(-264) 2014/11/30(Sun) 04:45:33 (DeathWord)
アデル>>707
深夜のテンションこわい
そういえばkk1さんが
アヴェRPのためにくそみそテクニック読んだって
灰ログに書いてあって爆笑しました
**
(711) 2014/11/30(Sun) 04:47:28 (neruco)
(-265) 2014/11/30(Sun) 04:48:42 (basilisk)
>>-264 ノトカーさん
「ココ狼なら誰に吊れるんだよ、とか厄介そうなヒトは難癖付けて占先に」
おもいっきり対チサこれしてきたじゃないですかーやだー!w
ストレートにいうのもアリですよね。
今回はRP的にちょっと違う感じはしますです、はい。
(-266) 2014/11/30(Sun) 04:49:19 (fitrs9)
【見】青年 ノトカーは、翻訳家 ツィスカおはよう![手ぶんぶん。]
2014/11/30(Sun) 04:49:26
やっと作業も片付いたので進行中のログ読んでこよう(遠い目
(-267) 2014/11/30(Sun) 04:50:50 (basilisk)
>>-248ノトカー
白固めして、それ以外の灰を切れなどを精査ですか。
この切れをみれるようにならないとやはり駄目ですね。今回いいように利用されてしまった。
>>-255
私は会話からですが、フェリクスはツィスカとはありそうな感じがしました。ラートリーとはちょっと作為のようなものを感じたのと、ゆれをそのまま受け取ってしまったので…。
残される意味ですか。追求姿勢って大事ですね
>>-262
ツィスカは序盤には違和感あったんですよね…。
うーん、ありがとうございます!とても参考になりました。
あ、あともう一ついいですか。黒取りはノトカーさんはしますか?オットーやアヴェに言われるようなことは、多分振舞でいわれないと思うんですけれど。私は黒取りが苦手で。スタイルとしてできるようにはなりたいのですけど。
(-268) 2014/11/30(Sun) 04:51:06 (katudon)
>>-266サシャ
あっ。(めそらし
いやいやいや、ちゃんと2dくらいに最白アミグに向かって「チサ注視しとけ。」と指示もしてた、よ・・・?
チサは割りとおま俺枠で見る目が曇りそうな予感が有ったw
(-269) 2014/11/30(Sun) 04:51:43 (DeathWord)
>>710
ラヴィのAA職人疑惑が解消されたわ。ラヴィ白打ちでいいわね。
「あえて疑われていくスタイルの狂人」
なるほど〜、ラヴィ狂も見てみたかったわね。面白そう。
でも、今回狂人人気が高かったのね。
(712) 2014/11/30(Sun) 04:51:46 (sivarinq)
>>-253サシャ
うん、私はなびきやすいと思うw 改善しないといけないね。
やっぱり村の勝ち筋は大事だね、そういう動きも覚えないと。
>>-254エレオノーレ
そんなの決めてたんだw
(713) 2014/11/30(Sun) 04:53:17 (katudon)
夜に紛れる者 シメオンは、翻訳家 ツィスカおはようー。…おはよう?
2014/11/30(Sun) 04:54:12
>>-268シメオン
うーん。俺に出来ない事は無いから出来はするんだけど、も。
村人すら軽やかに墓下に叩き送るレベルになるから。
正直あまりやりたくありません。やるけど。気が乗れば。
黒考察やる時は黒根拠も明瞭に語って、その日の吊り先にする勢いで殴る拳を振り抜くと。仮令吊って白でも疑いはあまり来ないです。
(-270) 2014/11/30(Sun) 04:55:31 (DeathWord)
魔術師見習い ゾフィヤは、ツィスカ、こんばんは、というか、おはよう〜
2014/11/30(Sun) 04:56:13
魔術師見習い ゾフィヤは、みんなタイピング早いね、追いつかないよ(涙)
2014/11/30(Sun) 04:57:43
花魁 ラヴィは、ツィスカはんおはようでありんす。
2014/11/30(Sun) 04:58:59
白拾いに徹するのも良いと思います。拾えなかったヒトの黒を拾って、その黒さを「説得」したり、本人に向かって★投げていじめて探ってみるのはどうかな。
よく思うのだけど、1人の灰の落とす要素の全部が全部、白/黒どちらかばかりじゃないしね。
困ったら「お前は存在が斑なんだよ!」とか叫んでみましょう。謎の白視を得たりします。←
(-271) 2014/11/30(Sun) 05:00:22 (DeathWord)
>>-270ノトカー
おお…殺す考察ですね…(ゴクリ
軽やかがこんなに怖かったことは無いです。
なるほど、ツィスカがエレオにやったみたいな感じですかね。
あの勢いならいいのか…。あとは黒根拠がきちんととれて説得できれば。
ありがとうございます!今度やってみます()
(-272) 2014/11/30(Sun) 05:01:27 (katudon)
>>-269 ノトカーさん
まあ、ぶっちゃけ霊に擦り寄っとけば多少の能力処理はかわせるだろう、という魂胆があったのは否定できませんからねw
あの村に盤面見れるタイプが少ないのもあったと思いますけどw
>>713 シメオンさん
なびきやすいというか、素直に発言されてるな〜という感じと、多少のぼっち感がありましたので、感情・行動の予測がしやすい=説得しやすいって感じですね。
村ならこれは美点だとは思いますが、狼から見ても利用されやすいのも然りですね。
狼だと、終盤息切れして詰まって死ぬタイプだと思うので、能力処理にかける優先順位が下がるんですよね。
(-273) 2014/11/30(Sun) 05:01:42 (fitrs9)
>>713シメオンさん
一部の人に「喉遣い荒いやつ」と思われてるので、身バレ防止にね!
寝落ちる前シメオンさんと何話してたっけ(´・ωゞ)
と今ログをたどる。
しかし眠い、鳩ポッポ。
(714) 2014/11/30(Sun) 05:02:33 (willow)
>>712 ゾフィヤはん
狂人はカタリナはん以外にもサシャはんとラートリーはんも希望してたでありんすね。
こんな希望者いるとは思ってなかったでありんすね。
そういえばわちきはカタリナはんチップとは3回同村して3回とも偽占い師でありんす。
(715) 2014/11/30(Sun) 05:03:34 (hannzo3)
>>-271ノトカー
存在が斑www
そうか、白拾いが主でもいろいろ工夫しだいですね。さすがですね…。
うーん、楽しくなってきたw
またやりたいw
(-274) 2014/11/30(Sun) 05:04:07 (katudon)
ツィスカがエレオにやったやつ←あの時ほど自分の喉管理の下手さを呪ったことはない
反論したかったよおおお(´;ω;`)ウッ…
(716) 2014/11/30(Sun) 05:04:44 (willow)
夜に紛れる者 シメオンは、存在が斑、おもしろいwww つぼに…w
2014/11/30(Sun) 05:05:05
>>-273サシャ
お互い、本来スーパー手順屋だろなあとも思った。
95%真だと思いますだとか、そゆ余白の5%が許せない性質。能力者の真贋は真か偽、ゼロかイチしかない。
盤面見てたのが霊と狼しか居なかったね。不思議。
何故決め打ちされて生きてたのか俺にも分からなかったしーおー。
(-275) 2014/11/30(Sun) 05:06:31 (DeathWord)
【見】青年 ノトカーは、サシャ>>-273下段に首もげる程頷いた。
2014/11/30(Sun) 05:08:16
(717) 2014/11/30(Sun) 05:08:48 (sivarinq)
(718) 2014/11/30(Sun) 05:10:15 (hannzo3)
>>717 ゾフィヤはん
ヤコブを見たらLWだと思えと同じくらい重要な言葉でありんすな(笑)
(719) 2014/11/30(Sun) 05:14:49 (hannzo3)
>>-275 ノトカーさん
最近は能力者はもっぱら決め打ちしてますねw
灰の手順に関してはまだまだエコ仕様ですけどw
(-276) 2014/11/30(Sun) 05:15:22 (fitrs9)
独り言に赤視点でのレスしていこ。
>>2:-9サシャ
墓でも結構そこ黒いって言われてるよね。私も普段どおりの感覚で考察したら全然白くないからそのまま言ったら、エレオに怒られた(´・ω・`)
>>2:-12オクタヴィア
正解。2−1で占狼見ないなら霊護衛は薄めでいいね。もちろん2−2のときも占護衛で。
>>2:-19
さすがに私が初っ端なの捨て駒狙うことはないw
純粋に視点がおかしいからそのまま指摘しただけ。
(*2) 2014/11/30(Sun) 05:15:30 (basilisk)
>>714エレオノーレ
あ、なるほど。中身透けは全然考えてなかった()
>>716
そうか、その対処法がみんなに向けて発信する、ということなんだね。
これだと発言力の勝負になるのか。
1000PTってあっという間だよね…。
(720) 2014/11/30(Sun) 05:16:36 (katudon)
>>-273サシャ
なるほど。
上段は個人見、下段は盤面の視点なのかな。
たしかにわかりやすいと思います、私。
キャラになりきるとか、変えるとかもやってみたい。
狼でも最後は火力ないですしね。うーん、今のままならフルメンなら厳しいかな。黒取りとか他の武器は必要だね。
(-277) 2014/11/30(Sun) 05:20:20 (katudon)
安価間違ったー。
>>2:-13アデル
さすがに私が初っ端なの捨て駒狙うことはないw
純粋に視点がおかしいからそのまま指摘しただけ。
>>2:-40オクタヴィア
それは3-1の場合だろうね。
>>2:-47エレオノーレ
セットミス防止のための機能だね。慣れると結構便利。
>>2:-52オクタヴィア
さすがに一人の声位ではそうはならないだろうねw
むしろその発言自体が狼の欲望に見られて黒取られたりね()
(*3) 2014/11/30(Sun) 05:22:41 (basilisk)
花魁 ラヴィは、今日は寝るでありんす。夜9時くらいにまた行くでありんす。
2014/11/30(Sun) 05:23:03
夜に紛れる者 シメオンは、花魁 ラヴィおやすみー。もふもふ
2014/11/30(Sun) 05:26:09
【見】青年 ノトカーは、花魁 ラヴィ、お休みだぜー。
2014/11/30(Sun) 05:26:55
エレオ>>716
あの時、オットーか誰かが確白に意見求めてたけど、何も言えなくてごめんね。
実はそれまでツィスカの発言流し読みだった(特に疑ってなかった)。
エレオの視点漏れには見えなかったけど、うかつに発言できないと思い、ログ読み直しているうちに機会を逃してしまったダメダメ確白。
(721) 2014/11/30(Sun) 05:28:37 (sivarinq)
魔術師見習い ゾフィヤは、ラヴィ、お休み〜。また夜にね。
2014/11/30(Sun) 05:29:02
>>2:-70ヤコブ
それでいいと思う。残ったのが狂の場合楽な判定出しを抑制できるし、真の場合なら噛み合わせ防止にもなるしね。伏せのほうが狼にプレス与えれるね。
>>2:-74ヤコブ
それ外から眺めてたよwすご恋!
>>2:-84エレオノーレ
意外とそんな楽観的な展開は少ない()
3-1のほうが戦術幅はやはり広い。
(*4) 2014/11/30(Sun) 05:29:29 (basilisk)
(*5) 2014/11/30(Sun) 05:35:42 (basilisk)
さすがに全日やるのは無理だから重要日の2dだけで終了()
(-278) 2014/11/30(Sun) 05:37:23 (basilisk)
ツィスカは戦歴が凄いらしいし、あの時こうしていれば良かったと思うよ系の何かをアドヴァイスしてあげると皆の利になりそげです。
あとは正しい村人講座だとか。
進行中の既出の考察に触れて、此処をも少しこうするとごっつええ感じになるんやでー的なアレコレも。
(-279) 2014/11/30(Sun) 05:39:55 (DeathWord)
俺がやると胡散臭い村人モドキ量産するだけになるから。
(-280) 2014/11/30(Sun) 05:40:44 (DeathWord)
>>-279ノトカー
自分からそういうのはやらないねw
エピでまで思考誘導する気はない()
それは冗談にしても、やはり誰かに何か言われてよりは自分で学びたい!勉強しよう!って思えるようになれると一番いいかなって気はするね。
同じ思考だらけの人になるより、独学で育った人たちが集まる村の方がきっと楽しいよw
(-281) 2014/11/30(Sun) 05:49:41 (basilisk)
>>-281ツィスカ
一戦ごとにフィードバックするのは大事だよ。
何か新しい手法を教わったら、次回それを使ってみようって楽しみにも繋がるのでないかな。
誘導に限らず、何か可能性の提示だとか。
先生、ほら。宜しくお願いしますよー。[うりうり。]
(-282) 2014/11/30(Sun) 05:54:42 (DeathWord)
さすがに20戦30戦してんのに手順進行すら出来ないようだと苦言は呈させてもらうことはあるけどね。
今回は別に手順おかしな所もなかったし、特になにか言うようなこともないよね。
むしろこれで初心者村の再戦なのかというほどにはレベル高かったと思うよ。
普段2桁以上は戦歴ある人たちの中でプレイすることがほとんどだけど、そっちの方がry(ゲフンゲフン
(-283) 2014/11/30(Sun) 05:56:46 (basilisk)
あ、そだそだ。ツィスカ。
★狩非狩の要素、どんなの拾う?
此処1年くらいどうも狩人センサーがあやしくて。
(-284) 2014/11/30(Sun) 05:58:43 (DeathWord)
可能性の提示かぁ。ifの世界は難しい。
でも大体本人たちもいってるけど、ターニングポイントはサシャ吊だろうね。
いまだに何で吊られたかよくわかってない←
アヴェは厳しいようだけどあの吊は仕方ないのはあるから、詰めるならサシャ吊の日かね。
(-285) 2014/11/30(Sun) 05:59:41 (basilisk)
>>-281ツィスカ
私は空っぽなので、ノトカーさんの意見はとてもありがたかったです。これらを私なりに伸ばしたり、変化させられたりしたらいいんでしょうね。
まずは自分の要素取りを分析してみようと思います。
なにが自分の要素の根幹なのか知って、できないことを伸ばしていこうと。
(-286) 2014/11/30(Sun) 06:00:15 (katudon)
>>-283ツィスカ
戦歴二桁半ば辺りから逆に動きが怪しくなる気がするwww
(-287) 2014/11/30(Sun) 06:00:44 (DeathWord)
>>-284ノトカー
同じく教えて欲しい位w
自分もここ最近狩当たらなくてww
狼やるときは、狩とか抜かなくても勝てるような勝ち筋ばかり描いてるから、狩人ほとんど探さないんだよね。
今回の村は消去法だよね。非狩が多かったので助かった感。1dから既に2択で良かったのが大きいかも。
なので狩要素を見抜いたわけではないからね。
その辺はフェリクス来たら聞いてみるのがいいかもしれない。
1発当てだったしねー。
(-288) 2014/11/30(Sun) 06:03:37 (basilisk)
>>-288ツィスカ
非狩輝いてる所弾くが安定かあ。
きゃあああフェリクスさああああん!!(茶色い悲鳴
いらしたら一席打ってくれよーw
(-289) 2014/11/30(Sun) 06:06:15 (DeathWord)
今回は特に序盤に最終日まで吊られる視点のなかったのがオクタとエレオだけだったからね。
他は自分のSG想定なり、吊られ想定なり語りだしてるので非狩とるよね。
(-290) 2014/11/30(Sun) 06:08:50 (basilisk)
>>-286シメオン
うんうん。頑張ってね。
シメオンとかエレオは凄く伸びそうな予感してるし楽しみ
(-291) 2014/11/30(Sun) 06:10:05 (basilisk)
視点漏れなんかはたまに見掛けるよね。
2-2陣形で初手から灰吊りしようぜ、とかゆアレ。
灰の狩人誤吊り懸念が無い=汝が狩人なりや?だとか。
最終日生きてる前提で話してる=非狩だとか。
最序盤、終盤の判断に困る所に矢鱈と色付けたがるのは狩人的。
使い古され過ぎてて最早ブラフくらいにしか使えないけどw
>>-290ツィスカ
あ、なるぺそり。よくソレ取るの忘れます。
(-292) 2014/11/30(Sun) 06:12:26 (DeathWord)
【見】青年 ノトカーは、さてと。仕事片付いたので寝ます。see ya ;)
翻訳家 ツィスカは、おやすみー
2014/11/30(Sun) 06:16:12
>>-288ツィスカ
(吊られる想定はしていた気がする…あと喉管理かな…。
>>-290
そうだったんですね。狼が灰抜いたのにエレオ襲撃がすごく不思議で…。
>>-291
エレオはなんていうか、心の源泉が溢れ出ているのでわかりますw
私にも言っていただけるのはうれしいです。ありがとうございます。
(-293) 2014/11/30(Sun) 06:20:44 (katudon)
夜に紛れる者 シメオンは、青年 ノトカーおやすみなさい。ありがとうございました。
2014/11/30(Sun) 06:21:11
みんなおはよう!
固定資産税の納期限は明日までやで!
……まだ払えてへんけど。
(722) 2014/11/30(Sun) 08:05:48 (cherbourg)
もしかしてもしかして二度寝してる間に褒められてる?笑
>>-291ツィスカさん
次お相手させていただく時こそリベンジ果たさせて頂きます!
と、堂々宣言できるよう強くなろうの決意。頑張ります。
ツィスカさんがどう勝とうか頭悩ませるくらいの実力つけてくるので、待っててくださいね♡
同陣営かもしれないですけど!笑
>>721ゾフィヤちゃん
ううん、あの時結局村からなんとなく「わかりにくい」枠に居た私が悪いのさ。
ちょっと自分の位置誤認してた所もあって油断してました(笑)
喉関係でお返事出来なかったけど、文章関係でどうしようかと悩んでた時
励ましてくれた嬉しかった!です!
>>-290 いつも非狩にじみ出てる言われるからちょっとだけ嬉しい。
ラートリーさんおっはよー!
(-294) 2014/11/30(Sun) 08:06:44 (willow)
ザッと読んできて。
直近までガチの話やったみたいやね。
ウチの出番やなさそうやさかい、ゆるオンにしとこ。
(723) 2014/11/30(Sun) 08:07:24 (cherbourg)
マルサの女 ラートリーは、調香師 エレオノーレおはよう! 今日も元気に喉pt使うとるね!
2014/11/30(Sun) 08:09:42
震度1の地震で起きる朝。おはようめー。
今日も元気に二度寝……じゃなくていってみよぉ
(724) 2014/11/30(Sun) 08:17:01 (maikagi)
そうか、SG懸念=非狩透けなんか。
ウチは狩の時にもSG懸念はあるさかいな。
狩吊ったことも2回ほどあるし……。
でも勉強になったわ。ツィスカおおきに。
(725) 2014/11/30(Sun) 08:21:40 (cherbourg)
調香師 エレオノーレは、マルサの女 ラートリーさんに(`・ω・´)ゞ 皆昨日の残り文引き継いでるんだもん、ずるい…(笑)
2014/11/30(Sun) 08:31:18
(726) 2014/11/30(Sun) 08:33:34 (cherbourg)
そーいえば。
ツィスカさんの狩あぶり出し箇所が私具体的に分かんなくて、墓下でその話題になった時に「これ深く突っ込むとヴィアさん狩だった時に墓下予想会があれになるかな…」
とちらっと思って黙った記憶がある。 どこですか。(今聞いてみる
振り返りつつ、鋭かった発言といえばパンの「エレオさんは残したい人を残す為に動いてる」的発言。
よくわかってるなーと思ってやっぱり継続して放置でいいやと思っていたあの頃。だから多分、今回一番見てないのパンだわごめん
ラートリーさんいってらっしゃい!私もご飯ー。
(727) 2014/11/30(Sun) 08:35:02 (willow)
調香師 エレオノーレは、ご飯食べ終わったけど誰も居なくてさみし(´・ω・`) 皆夜更かししてたもんね。お疲れ様です。
2014/11/30(Sun) 08:53:39
【見】ひつじ めりーは、めーめー。いるけど喋らないだけめー
2014/11/30(Sun) 08:59:08
そういえば。
今回hannzo3さんの事私吊ってないのに村滅びたよ(´・ω・`)?
初日占いもアウトなん(´・ω・`)?笑
(-295) 2014/11/30(Sun) 08:59:37 (willow)
みゃっ めりーさんだーー!!(もふもふ
maikagiさんのお名前は度々目にしておりました。再戦企画関係のアドバイス、私からもありがとうございました〜!
おかげ様ですっごく楽しい再戦企画に参加できました。やったね。
G1254村とかG1321村とか見てました(*´ω`*)
何処でお見かけしてもmaikagiさんかわいい。
次は地上同村させていただけるの楽しみにしてます。wktk!
(728) 2014/11/30(Sun) 09:05:01 (willow)
めりーさんだぜ!めー
/*
いえいえ、こちらこそ楽しい再戦企画に携わらせていただきありがとうございます。えへえへ。
見られている……だと……?嬉しいやら恥ずかしいやら。それどっちもカタリナ
エレオも十分可愛いんだめー。好きめー。
次いつになるかわかりませんが、いつか同村したいですね……!
(729) 2014/11/30(Sun) 09:10:32 (maikagi)
舞鍵さんのせつめーしょ
・G国は末尾1村によく出没している
・最近RP村に興味が出始めた
・ケル国(短期)では130戦超えたよ
・企画中の村、現在二つ。
是非参加してね!
・↑このような宣伝をよくしている
(-296) 2014/11/30(Sun) 09:15:57 (maikagi)
(-297) 2014/11/30(Sun) 09:18:53 (maikagi)
>>729
<●><●>見てるー
べ、別にリナが好きだから見てるんじゃないんだかんねっ
言われてみるとホントにどっちもリナで笑いました。
知り合いの名前見つけてログ読みしに行くと舞鍵さんいらっしゃる不思議。
可愛いとか…照れるの…ありがとう…
地上同村したら舞鍵さん可愛い打ちする(`・ω・´)(?)
企画活発だな〜すごいな〜〜と思ってみてますます。おつかれです。
(>>-297 エピ1000発言超えってどっかで聞いたな……誰のせいだったかな……)
(730) 2014/11/30(Sun) 09:21:33 (willow)
/*
>>730
エレオさまが見てる……
リナちゃんかわいいです。
な、なんということでしょう。私は神出鬼没だったのか…
可愛い塗りだ( ・´ー・`)擦り寄りかな?(
企画するの中々楽しいです。折衷案考えるのは少し大変ですがw
(731) 2014/11/30(Sun) 09:38:26 (maikagi)
【見】ひつじ めりーは、>>1287 、元村のG1287めー。さて誰が……
2014/11/30(Sun) 09:39:16
おはようだべ。
喉痛と微熱でちょっとふらふら。完全に風邪だべな…。
まあ、すっげえ高い熱でねぇからインフルじゃねぇとは思うんだが…。
(732) 2014/11/30(Sun) 09:41:38 (afinter)
年賀状とかお絵かき用のコピックきれたので少し遠出をするめー。
(人狼キャラセットのらくがきもしたいけどやりたいことありすぎて出来てない人)
(-298) 2014/11/30(Sun) 09:43:58 (maikagi)
やだラートリーさんかっこいい。
途中で喉なくなってactで応援だけになったらごめんぺろ(・ω<)
所でエピ入ってから懸命に文章打ちやすくしようと心がけてるんだけど。
ちょっとはマシになってる?かな?
気負わないし喉余裕あるとやっぱ違うな…と思う。
何よりRP放棄してるしな!(←
ただ喉節約の為に相変わらず長いですゴメンネ
>>731めりーさん
素直な気持ち伝えてるといつも擦り寄り警戒される…(´・ω・`)
G1254村再々戦、此処でお知り合いになった方がちらほらいらっしゃってちらちら気になってますCO。
もし枠空いてたら滑り込みry いてらですよー!
>>732 !!? ヤコさん大丈夫…?悪化しちゃったか(´・ω・`)
無理せずお大事にー、ですよ……。
あ、おかゆ作る……?(突然のRP実装)
(733) 2014/11/30(Sun) 09:45:36 (willow)
ヤコブおはようめー!
あまり無理しないで身体あっためて休むといいめー。
冬になったなあと実感
(734) 2014/11/30(Sun) 09:45:40 (maikagi)
>>733
エレオ、本編よりは見やすいと思うめー!
中段
ね、ネタだから……気にしないでめー
おおー!ぜひぜひ遊びにお越しくださいませ。枠は早い者勝ちです(はぁと
(まだ日程決まってないけど 決まってないけど!)
(735) 2014/11/30(Sun) 09:54:29 (maikagi)
>>733
気遣いあんがとなぁ…。でもおかゆは遠慮しとくだ。
どうせならシメオンに看病して欲しいなあなんて
>>734
冬は乾燥すっがら合唱人には辛い時期べな。
そういう時に限って演奏会が近いのも辛いだ…
(736) 2014/11/30(Sun) 09:56:37 (afinter)
>>736
マスクが手放せないめー。あと加湿器。
>演奏会近い
それに賛成だ!
めりーさんは来月第九。ヤコブも頑張ってめー!
(737) 2014/11/30(Sun) 10:03:00 (maikagi)
んー、誰かがプロで噂しとった「人狼病」が流行っとるんやね。
みんなも健康管理には気ぃつけてな!←
(738) 2014/11/30(Sun) 10:09:16 (cherbourg)
>>735めりーさん
良かった……ありがとう、めりーさん。
まあ、本編は正直私も私の文章見返したくないもんな。
いいんです…気にしないで…(´;ω;`)
実際作戦として擦り寄った時も多々ある気がするし
正直年明けの予定が自分でも不明瞭過ぎてどうなるかわからないんですが、時期決まったら機会見て参戦させて頂くかもです。
その時は宜しくお願いしますm(__)m
>>736ヤコさん
(´・ω・`)?フィオンさんヴィアさんは美味しく飲んでくれるよ…?
あ、でもそういう事なら、了解です……(*´ω`*)
シメオンさん、早く来てくれるといいねえ。
(739) 2014/11/30(Sun) 10:10:57 (willow)
真面目な話をしよう。
今回あんまり星投げてなかった私だけど、根本的に星投げが苦手。
いわゆるクローズド&オープン・クエスチョンの使い分け?が出来てない。前こんな事考えてたのも確かkatudonさんだよね。
聞きたい事を聞く為に、どんな質問をすればいいのか分からない。
かといいつつ、質問に答えるのも苦手。
何を答えてほしいのかはっきりしてる場合はむしろ好きだけど。
つい質問意図を見極めて、それに当たる答えを慎重に出したくなる。
結局、自分の返答で黒要素取られたくないんだろうなあ。
(740) 2014/11/30(Sun) 10:18:37 (willow)
>>738
皆もリアル喉管理には気をつけるだよ〜!
まとめ役とのお約束だべな!
という盛大なブーメラン
(741) 2014/11/30(Sun) 10:19:21 (afinter)
>>739
自他共に認める見にくさ……ww
な、何か黒いものが見えたけどなかったことにするめー……(震え声)
了解でございます!めー
(こっそり3月に決定してるめー)
(742) 2014/11/30(Sun) 10:20:22 (maikagi)
星投げかあ。
そもそも意図とかなくて単純にわからなかったことしか思いつかない……
回答予想してこうなら黒い白い〜というところまで考えられない。です。
回答は星投げ以上に意図とか考えず素直に答えてるぞ、この人
(-299) 2014/11/30(Sun) 10:25:01 (maikagi)
多分他のみなさんのが上手いです
G1254といい、G1287といい。初心者村ってなんだっけ。
(-300) 2014/11/30(Sun) 10:28:04 (maikagi)
>>742
あの頃は喉いっぱい情報を詰める事で頭がいっぱいだったんです…
3月かあ。……初旬なら、行けるかな……。笑
でも其処から先だとさらに人狼出来なそうだから、出来る限り予定合わせたいなって!勝手に!再戦組でも無い癖に思っています。
>>-299
めりーさんのその素直さは村の時私白取れそうだなって、地上同村した事ないくせに言ってみる。
聞きたい事を漠然と聞くには相手に対し喉も思考も負担大きすぎ。
でも、何処を絞れば欲しい回答が来るのか分からない。って感じ。
私、回答後「じゃあ黒要素に数えるわ」って聞くと死にたくなる
まあ、そう見る人も居るんだとお気楽に捉えるべきだと思うんですが。
(743) 2014/11/30(Sun) 10:35:12 (willow)
おらも星投げ苦手だべな。わりと自己完結しちまうタイプ。
だがら誤ロックが絶えないんだべな自分…。
質問はいろいろ考えて返すよりサッと思ったこと返す方が楽だし白いんでね?と思うタイプだべ。
(744) 2014/11/30(Sun) 10:37:27 (afinter)
俺も質問は素直に返してほしいかな。
発言こねくり回されると、返答じゃなくてもわかりにくくなる。やっぱ素白最強。
(745) 2014/11/30(Sun) 11:01:22 (hion)
星投げ回数トップのウチが来たで!
気になったことを聞くのが最大の目的やけど、受動型のプレイヤーさんに喋ってもらうのも大きいね。
星飛ばした人の回答を読むのは、ウチだけやないんやさかい。
誰かの役に立てばそれでええんよ。
(746) 2014/11/30(Sun) 11:02:12 (cherbourg)
>>めりーさん
おっ、めりーさんサン○リーの第九参加者だったり?
(747) 2014/11/30(Sun) 11:03:32 (hion)
トローチ買ってきてもらえただ。
少し喉痛がマシになってきたべな。頭はくらくらするだが。
>>747
一万人の奴だべか?おらは去年と一昨年は参加してただよ!
(748) 2014/11/30(Sun) 11:14:40 (afinter)
>>744>>745
悩んでから返して「赤窓相談してた?(笑)」の方が死にたいから基本は即返してます(キリッ
というか、意図考えるのは村→村の時のすれ違い返答が嫌っていうのもあるかなあ。
>>746
これは本当に!ラートリーさんのお陰で!凄く考察進んだ!
星回答がやっぱりその人の要素ぽろっと落ちる所だと思うんだよね。
だから質問無視を「ボロ出したくないの?」って黒要素と取りたくなる
(749) 2014/11/30(Sun) 11:15:34 (willow)
>>743
上段
他の人の都合にもよりますが…w なんとかしてみたい(希望)
中段
前純粋なままでいてほしいって言われためー……その狼に吊るされたけど。
気持ちわかるめー。ログ読んでまた勉強し直したい。
>回答後「黒要素に数える」
それは死にたくなるめー!(なでなで
>>747
残念ながらそちらではないのめー。
12/14開催の第九、これ以上は住んでる地域までバレるめー(SNSで見れるけど)
(750) 2014/11/30(Sun) 11:17:44 (maikagi)
>>748ヤコブ
おー、じゃあ昨年は一緒に歌ってんなあ。俺は三年前が初。
(751) 2014/11/30(Sun) 11:20:39 (hion)
ネオチー(2回目
あえて表現ぼかして心理戦を挑むのも楽しいですよ。
(やられる方の気持ち? 知らんな)
灰に雑な黒塗りしまくって、反応見るのも好きです。
(-301) 2014/11/30(Sun) 11:21:35 (fitrs9)
(-302) 2014/11/30(Sun) 11:21:52 (fitrs9)
(ぴょこ)こんにちは。
気付けばログが異様な長さに。
エレオノーレ>>740
質問に答える際は、過去の自分の発言と矛盾しないように、程度は考えていますね。
何せ、自らの発言すら忘れてしまいがちですから(汗。
あとは『伝わるように答える』です。
質問の意図は、ほとんど意識しませんね。
こちらの返答に対するリアクションから、判断できるかも知れませんし。
逆に質問する際。
考察スタイルにもよりますが、大抵は発言読んでいて理解できなかった部分、曖昧な部分へ刺します。
あと
「この発言は、こういう意味で言ったの?」
のような形で質問する事もありますね。
(752) 2014/11/30(Sun) 11:22:25 (riku-gm)
>>751
なんと!オクトも参加してたんけ!びっくりだべや。
初めて第九の楽譜を見た時に、テンポ表記で二分音符=一分間に132というのを見つけて
は?ってなったのはいい思い出だべな。
(753) 2014/11/30(Sun) 11:25:24 (afinter)
残念変身美女 オクタヴィアは、フロイデがいっぱい(ジブリ風に)
2014/11/30(Sun) 11:25:43
ヤコブ>>744
自己完結した場合、そこで出した結論が当たっているかを訊く、のもひとつの手かと。
端的に答えられる形で質問すれば
『喉削り』
と言われる事は少ない筈ですし、結論の正否を自分以外の目線からも判断できますので。
(754) 2014/11/30(Sun) 11:30:28 (riku-gm)
>>753ヤコブ
高校でやってたから延長でな。そうか。どっかで肩組んでたかもしれんな。
>>テンポ あるあるww人間が楽器化してるからなー
(755) 2014/11/30(Sun) 11:32:44 (hion)
>>754
そうだべな…今回それをやってたらまた違ってたのかもぁ…。
次からそうしてみるだ、あんがとなぁ。
(756) 2014/11/30(Sun) 11:32:47 (afinter)
ウチが幹事をやった再戦企画(G1188再々戦)、エピ2日間の発言合計が1,900までいったんよ。
(しかも瓜科でここより喉きついのにw)
ここもまだまだ伸ばせるで!
(757) 2014/11/30(Sun) 11:33:17 (cherbourg)
めりー>>-296
舞鍵さんの説明書確認しました。透け..
サシャ>>-302
もぉ合唱村でもいい気がします。
ラスト、参加者みんなで大合唱?
ラートリー>>746
所謂、交通整理のような感じでしょうか。
そうしていると、段々思考がクリアになって来ますね。
(-303) 2014/11/30(Sun) 11:37:24 (riku-gm)
>>-301サシャちゃん
ほうほう。後半はそれも好きです。
ある程度返答の予想が立たないと何も出来ないチキン…
無駄喉消費出来ない生き方してるのが大問題。
>>752フィオンさん
成る程ー!自分の発言忘れるのはあるある…
『伝わるように答える』←これは本当に大事だなって、思います……
質問方法も参考にします(`・ω・´)
>>757 まかせろー(ばりばり)(残pt3500切った)
(758) 2014/11/30(Sun) 11:39:52 (willow)
まあ私も本戦中に1日で飴7個食べたり
15分間の沈黙時間で灰を700Pt使ったりする程度には多弁ですので・・・
(-304) 2014/11/30(Sun) 11:41:46 (fitrs9)
(-305) 2014/11/30(Sun) 11:42:29 (fitrs9)
今まで見てきた中では?となった楽譜
・ffff(フォルティシシシモ)
・ボカリーゼが「ららら…」でも「るるる…」でもなく「ゆゆゆ…」
・2p丸ごとダンスパート
・五線譜の上にグラデーション
(759) 2014/11/30(Sun) 11:44:06 (afinter)
おはようございます。
「お前、存在が斑なんだよ!」
「何言ってるんですか?マーガリンとチョコです。」
で、おなじみのパンです。
昨日も深夜に盛り上がったようですね。落ちてましたです。今日も宜しくお願い致します。
(760) 2014/11/30(Sun) 11:44:11 (hernais)
>>758 エレオノーレさん
ツイッタータイプにして、思ったことをすべて垂れ流すのは結構楽しいですよ。
それで白くなれるかどうかは、また別問題ですが。
(-306) 2014/11/30(Sun) 11:44:51 (fitrs9)
フィオン>>-303
交通整理はそういうの好きな人に任せる感じやね。
友達とお喋りしてる時に、こんな話題ふったらこんなリアクション返ってくるやろな、とかだいたい想像つくやん?
それは、自分が友達のことをよう知っとるから。
質問や対話を繰り返してるうちに、その人のことがだんだんわかっていて、「この人やったらこんなふうに答えるんちゃうかな?」と予想できるようになってくる。
そういうとこから白要素や黒要素を拾えるんとちゃうかな。
イケメンはそのあたりの動きが一貫してなくて、余裕があったら黒要素まで取れとったと思うと残念やわぁ……。
(-307) 2014/11/30(Sun) 11:44:59 (cherbourg)
G1254村再戦企画のafinterさん…
噂は聞いてたけどすごいな楽しそう(読んでた)
>>-304
(どういう事なの……)
>>760
なんかやっとパンがオンの時に巡り会えた気がする。
何で登場の度に面白いん。ずるいわ。
>>-307がすっっごい分かる。わかる。これ目指してる。
(761) 2014/11/30(Sun) 11:46:11 (willow)
サシャ>>-304
15分で700ptって、ずっターンでも難しい気がするw
(762) 2014/11/30(Sun) 11:47:01 (cherbourg)
予想はどこまでいっても予想ですからね。
ぶっちゃけそこですれ違うと、ずっと平行線になるパターンです。
まあ、予想してたのと違ったら摺り合わせしたらいいんですけどね。
(-308) 2014/11/30(Sun) 11:47:26 (fitrs9)
エレオ>>743
下段、何ともあんまりな言われよう。
因みに回答後
「違和感ないけど、村でも狼でも有りうる範囲」
とか言われると、そこはかとなく黒塗り感をおぼえます。
違和感ないことを認めつつ、決して白とは言わないのですから。
後から
「どっちかと言えば狼っぽい」
とでも言えば、やんわりと疑惑を蒔けますし。
どこまで推敲しようと、塗られるときは塗られるのですから、余計な事は考えず・が一番かも知れませんね。
(763) 2014/11/30(Sun) 11:47:28 (riku-gm)
3回ぐらいえんだああああああああああをやった以外は普通にネタとかしてましたね。 >>灰で15分700Pt
(-309) 2014/11/30(Sun) 11:48:35 (fitrs9)
ああ、そうそれですね。
「狼でもできる範囲」って一種の回避できない塗りですよね。
ここ怖と同じレベルだと思います。
(-310) 2014/11/30(Sun) 11:50:09 (fitrs9)
ゆゆゆ…(困惑)
>>763フィオン
どちらかといえば変態っぽいと言えばネタにひっぱりつつ塗る場所を確保できるな。
(764) 2014/11/30(Sun) 11:51:13 (hion)
塗りという表現は少しおかしいかな。
白要素拾ったけど計上しませんっていう、白つぶしに見えてしまいますね。
(-311) 2014/11/30(Sun) 11:51:33 (fitrs9)
>>ソコヘナオーレさん
(残pt3500切った)読んで慌てて出て来ました。
(765) 2014/11/30(Sun) 11:52:10 (hernais)
狼でもできる範囲、って白黒関係無えと思ってた。
お前を注視してるぞって意味合いじゃなかったのか。
(766) 2014/11/30(Sun) 11:52:31 (hion)
残念変身美女 オクタヴィアは、ソコヘナオーレww
2014/11/30(Sun) 11:53:06
ちなみにですが
こんな感じで議事にさくさく目をつけて、それにぱぱっと反応していくツイッターやることが多いですね。
(-312) 2014/11/30(Sun) 11:53:26 (fitrs9)
第九アルトの人ですが低いはもちろんのこと、二重フーガとか高くては????ってなりましたね
女声合唱一番下パートの癖にSop経験もあるのでなんとかなりましたが
(-313) 2014/11/30(Sun) 11:53:39 (maikagi)
一種のスキル塗りじゃないですかね? >狼でも出来る
(-314) 2014/11/30(Sun) 11:54:00 (fitrs9)
★投げ、初日に何聞いたものだか・・・って特に固まります。
いや・・まあ・・全ての日で固まり気味ではありますけど。
(767) 2014/11/30(Sun) 11:54:27 (hernais)
まあ、狼でも出来るを言った人にはこういう★を投げましょう。
★狼じゃ出来ないことって例えばどういうのでしょうか?
★灰の中で、狼じゃ出来ないことしてる人っていますか?
たいてい、2個目の★には今のところいないって帰ってきます。
(-315) 2014/11/30(Sun) 11:55:35 (fitrs9)
フーガのソプラノはひどい。
あー、スキル塗りはわかる。高く誘導して後で落とすフラグ?
(768) 2014/11/30(Sun) 11:55:37 (hion)
>>759
ダンスパートってなんぞ…合唱の世界奥深すぎ…( ゚д゚)
>>サシャさん
割りと垂れ流すと発言素黒で取られます。ひっでえや。
考えなくていいのは確かに楽しい。
あと最近サシャさんをちゃん付けで呼べなくなってきた(師匠感)
>>765オト
え?止めに来たの?(首こて
ちなみに「狼でもでいる範囲」って私は割と>>766の意味感。
>>-315 あれっなんか既視感あるぞ
(769) 2014/11/30(Sun) 11:56:02 (willow)
(770) 2014/11/30(Sun) 11:56:50 (hion)
>>-307
うぅむ、成程。
そうした、相手の『思考のクセ』を捉える考察が出来るようになりたい、と思いますよ..。
(771) 2014/11/30(Sun) 11:57:01 (riku-gm)
は?となった楽譜……
無声音とかかな
作曲鈴木輝昭の合唱曲を初見のときもは?となった記憶
あ、はい人狼の話します
(-316) 2014/11/30(Sun) 11:57:17 (maikagi)
今大体15分程度で300Pt弱分ぐらいしゃべってます。 >ツイッター発言
(-317) 2014/11/30(Sun) 11:57:35 (fitrs9)
サシャの>>-315は覚えとこ。おおきに。
もちろんウチは反撃のために使う。
(こんなことばっかり考えとるから「疑い返し強い」って言われるんやけどね……)
(-318) 2014/11/30(Sun) 11:58:45 (cherbourg)
そこでおめえ白取ってただろ、何?翻すん?揺れ?あっ狼か〜
↑の流れが嫌い過ぎて、判断付かない所は白とも黒とも言いません。
ほんとに白いと思える所は白いって言うもん許して。
たいてい許して貰えない。
>>770 やだかっこいい。
(772) 2014/11/30(Sun) 11:58:57 (willow)
>>769 エレオノーレさん
本戦でもやりましたからねw
(師匠感 #とは
>>770 オクタヴィアさん
よろしい、白打ちだ
(-319) 2014/11/30(Sun) 11:59:15 (fitrs9)
>>-303
短期とか特に透ける人には第一声で透けてるめー。気にしたら負け。
(773) 2014/11/30(Sun) 11:59:24 (maikagi)
短期は第一声に○○吊ろうぜ!って言うもの(だいたいあってる
(-320) 2014/11/30(Sun) 12:01:06 (fitrs9)
エレオノーレ>>772
答えがわからん村人やから揺れるんとちゃうの?
とウチは思うけど、これを自分から言い出しても何の意味もあらへんねw
(-321) 2014/11/30(Sun) 12:02:30 (cherbourg)
>>-318ラートリー
疑い返し=狼論には納得できない。むしろ村要素。
>>772エレオ
揺れも村っぽいと思うからなー
狼だって白いところもあるんです!だって、靴下にゃんこの足は白いでしょう!と叫んでおけばいいと思う。
>>-319サシャ
ww
(774) 2014/11/30(Sun) 12:03:27 (hion)
残念変身美女 オクタヴィアは、おっとラートリーとかぶった
2014/11/30(Sun) 12:03:54
>>-315
ヒガノボヒガノホヒガノボ…
アッハイ人狼の話戻りますだ
(-322) 2014/11/30(Sun) 12:05:33 (afinter)
エレオさん>>769 いえいえ、思う存分駆け抜けて下さい。
ただエレオさんが駆け抜けた跡を、後からつっこむの追いつかないです。
d3の独り言とかマジでソコヘナオーレです。
(775) 2014/11/30(Sun) 12:05:35 (hernais)
>>-320サシャ
なるほど、勉強になる…
この村だったら「よし、アヴェ吊ろうぜ!」と叫んでおけばいいのか。
(-323) 2014/11/30(Sun) 12:05:38 (hion)
>>-323 オクタヴィアさん
だいたいそんな感じです(本当にそれでいいのか
(-324) 2014/11/30(Sun) 12:09:45 (fitrs9)
サシャ>>-315
そ れ だ!!!
白要素を潰し、微妙に揺れたような部分を取り上げられると、少なくとも相対位置で黒にされます&反論が思いつかなかったので..。
ぶっちゃけG1254再戦での私黒、はこの手法からだと思っているくらいです。
オクタヴィア>>766
白黒関係ない発言へと、評価を塗り替えてしまう、といった所かと。
(776) 2014/11/30(Sun) 12:09:51 (riku-gm)
食いしん坊農夫 ヤコブは、布団からの鳩じゃログスピードに追いつけねぇだ笑
2014/11/30(Sun) 12:10:12
食いしん坊農夫 ヤコブは、飯食ってくるだよ〜**
2014/11/30(Sun) 12:10:48
>>-321ラートリーさんヴィアさん
うん。答えが分からない村人の方が揺れると思う。
けど、なんだろう。「揺れ」って聞こえの良い黒塗り要素になるから、
人外にそんな隙与えたくない。
ので、鉄壁ガード。塗られてたまるか。
裏目に出る事の方が多い気はしますが、ゆる〜く行って素黒発言落として狼視されるのはもう疲れました!!
靴下にゃんこかわいい。
(777) 2014/11/30(Sun) 12:11:02 (willow)
>>776フィオン
なるほど。自戒と注視の意味で最初使ってたけど、気をつけないと疑いポイントになるな。やめとこう。
>>ヤコブ
コタツ鳩してると眠い…
(-325) 2014/11/30(Sun) 12:12:48 (hion)
狼でも出来る話は、僕は「自分は(あるいはあの人は)、これをやってるから白い」って主張に対して、
それ狼でやっても利有りませんか?っていう警戒感だす意図で使います。いえ、使っているつもりです。
ちなみにログいまいち追えてないので話の流れはあまり分かっていません。
(778) 2014/11/30(Sun) 12:13:14 (hernais)
オットー「な、中を見てください!ほら、ふかっふかのもっちもち、白くてあまーいパンなんです!」
客「でも外見焦げてんじゃん」
という焦げパン妄想
(779) 2014/11/30(Sun) 12:15:07 (hion)
(780) 2014/11/30(Sun) 12:16:30 (riku-gm)
サシャちゃんは師匠。ラートリーさんはお母さん。ヴィアさんはあこがれの人。フィオンさんは先生。
オトは保護者だけど、なんだろう。きょうだい的な。シメオンさんは同期のライバル。ヤコさんは委員長さん。
私が持ってない物を持つ人は皆すごい人っ(`・ω・´)
>>775パン
えー?d3?何処の事だろー?と思って見返してきたら、
突っ込みどころ多すぎて自分でも何処か分かんなかった。
(781) 2014/11/30(Sun) 12:17:26 (willow)
(782) 2014/11/30(Sun) 12:17:48 (fitrs9)
(-326) 2014/11/30(Sun) 12:19:58 (cherbourg)
残念変身美女 オクタヴィアは、マルサの女 ラートリーww 俺今なら揺れる気がする。
2014/11/30(Sun) 12:20:43
>>-326
ラートリーさん……(´・ω・`) 此処でネタぶっこむ。
でも何か、人狼キャラチップってあんまり大きい想像が出来る人がそんな居ない気がする(エレオチップでこれを言う罪悪感)
あ、ヴィアさんは揺れるな。うん。
(783) 2014/11/30(Sun) 12:21:38 (willow)
ソコヘナオーレさん >>781
恋に破れて?墓下行きたい病をこじらせたのが最初の独り言でいきなり分かったんので、そこさえつっこめればまあ・・いいです。
ちなみに、勘違いされていますが僕がエレオさんの中身を知ったのはエピですよ。
(784) 2014/11/30(Sun) 12:22:35 (hernais)
揺れるとか大きいとかと聞いて(ガタッ
おらはおおきいのがすきです
(-327) 2014/11/30(Sun) 12:25:27 (afinter)
パン>>778
警戒の意味で使われるケースも有ります。
ただ、普段の考察に対する評価としてそれを打ち込むと、白黒要素を潰した上で
「他の人に比べて白が拾えない→相対的に黒」
とも言われかねないので。
(785) 2014/11/30(Sun) 12:27:25 (riku-gm)
【見】新聞記者 フィオンは、食いしん坊農夫 ヤコブ>>-327鋼鉄ハリセンで叩いた。
2014/11/30(Sun) 12:29:25
>>778補足。
村にしか出来ない、狼にしか出来ないっていうのはあんまり良い追い方では無いかな、と思うのですが、「狼にしかない」大きな点はやはり色が分かった上で会話をしているっていう点だと思うんですよね。
まあそこ起点に考えて今回シメオンさん誤ロックしているので、説得力無いんですが。
(786) 2014/11/30(Sun) 12:29:48 (hernais)
(-328) 2014/11/30(Sun) 12:29:49 (hion)
ヤコブ>>-327《おらはおおきいのがすきです》
これかな↓
農>>7:-70《おら貧乳よりは巨乳の方が好きだべな。》
一貫性あり。変態要素。
(-329) 2014/11/30(Sun) 12:32:14 (cherbourg)
>>784パン
何?私の恋って呪われてんの?って正直思ったよね。
でも実力者さんに恋センサーが働くんだから、そりゃ初回噛みも多いわなって納得もしたよね。
えっホント…?パンには絶対バレてると思ってた……ていうかパンにバレない為だけに様々な趣向を凝らしてた……
じゃあより一層ホントに良く見てるね。エレオノーレを。すごい。さすが。
(787) 2014/11/30(Sun) 12:32:18 (willow)
おおきいのって男のろまんだとおもわねぇが?
>>-328
そ、それとこれとは関係ねぇだよ!
おらはどちらかといえばおおきいのがすきってだげであって、
ちっこいのがキライってわけではねぇだ!
(-330) 2014/11/30(Sun) 12:33:11 (afinter)
>>785 フィオンさん
なるほど。僕の「警戒」は、基本狼が疑われてないけど、最終日に「クックック、残念だったな・・・」てなるところを抑える事を目標にしたいので、今回で言えば、シメオンさん警戒でのそれではなく、ツィスカさん、フェリクスさんに対して見るべきでした。
(788) 2014/11/30(Sun) 12:33:26 (hernais)
ヤコさんがんばー。(アヴェさんと一緒に高見の見物)
(789) 2014/11/30(Sun) 12:35:01 (hernais)
(-331) 2014/11/30(Sun) 12:35:59 (hion)
>>-329
おおきいのが好きなのは変態度低いだ。
ちっこいのが好きって方が変態度高いとおらは思うだよ。
無理な変態塗りしてくるラートリーの方が
変態に違いねぇだ!変態決め打ちだべな。
(790) 2014/11/30(Sun) 12:39:39 (afinter)
>>-331
1.絶壁
2.少しある
3.着痩せしてるだけで普通にある
4.サラシで抑えているだけで実は…
おらとしては3と4推しだべな。
(-332) 2014/11/30(Sun) 12:41:14 (afinter)
ヤコさん変態塗り(ん?事実だから塗りじゃないのか?)の中そっと投下しておきます。
アデルさんもライバル[[who。絶対一度ぎゃふんと言わせたる。
ラヴィさんは私の癒やし(`・ω・´) ゾフィちゃんはクラスの人気者。
ツィスカさんは最強の壁。フェリさんはイケメン(←精神的な意味で)
アヴェさんは…今のキャラチップに言うの…?って感じだけど、イメージとしてはクールな薄幸の美少女…。リナさんは、学校一の秀才。
ノトカーさんはへんたいだって聞きました。イメージは「自由奔放な天才」って感じ。
言語化ってむーずかしーい。イメージはあるんだけどな。
伝わらない気しかしない。
本戦中もこんな事ばっか考えて、これを基礎に考察してる感じ。
(-333) 2014/11/30(Sun) 12:42:03 (willow)
調香師 エレオノーレは、なんか余計なアクション(でそこね)入ってたな…なんかうっかり押しちゃったんだろうな…(遠い目
2014/11/30(Sun) 12:42:35
(791) 2014/11/30(Sun) 12:44:13 (riku-gm)
ヤコさん、ヤコさん。
おおきいシメオンさんとちいさいシメオンさんはどっちが好きですか?
(792) 2014/11/30(Sun) 12:45:57 (hernais)
【見】新聞記者 フィオンは、食いしん坊農夫 ヤコブ>>-332。5.実は男性、が抜けています。
2014/11/30(Sun) 12:47:08
【見】新聞記者 フィオンは、調香師 エレオノーレ>>-333テオドールさん....。
2014/11/30(Sun) 12:50:24
>>-332ヤコブ
想像以上の答えが返ってきたな…
単なる目測に留まらず、自身の願望を交えた妄想を何種類も展開するところは変態性を感じるな。
今日は▼ヤコブで。
(-334) 2014/11/30(Sun) 12:51:36 (hion)
あ、テオさんは片思い相手です。わりがちまじで。
エピ来てくれんかったらマンション買って婚姻届持って壁ドンしてもらいに突撃する予定。
(-335) 2014/11/30(Sun) 12:52:25 (willow)
ヤコブ>>790
>>790《ちっこいのが好きって方が変態度高い》
>>-330《ちっこいのがキライってわけではねぇだ!》
両方の発言を合わせると「ヤコブ変態性癖の暴露」の結論にしかならへんけど?
それに変態度が低いと思うなら、独り言ではなく堂々と表で言うたらええんよ。
それをせんのは変態要素やね。
あと>>461、ウチの変態クリティカル要素指摘>>422に反論できてへんで?
(-336) 2014/11/30(Sun) 12:52:40 (cherbourg)
マルサの女 ラートリーは、ヤコブはウチが発言意図と一貫性を追うタイプやというのを理解してへんみたいやね……。
2014/11/30(Sun) 12:54:26
>>792
どちらかといえば、おおきいほうだべが…
小さいのに悩んでいるシメオンも、それはそれで…
って何言わせるんだべ
(-337) 2014/11/30(Sun) 12:54:35 (afinter)
>>-335
あら、そうでしたか。
テオドールさん、何かしら連絡が有れば良いのですが。
(793) 2014/11/30(Sun) 12:56:37 (riku-gm)
(-338) 2014/11/30(Sun) 12:57:14 (hion)
好きになった相手のことなら、何でも好きになるって………
運命的なのかストーカー的なのかは紙一重なの………
テオさん待ってる(´・ω・`)
(794) 2014/11/30(Sun) 12:58:01 (willow)
(795) 2014/11/30(Sun) 12:58:48 (riku-gm)
>>フィオンact
シメオンならアリってそういうことじゃなくて
そろそろエピでのホモ塗りやめよう、な?
>>-334
そういうのやめるだよ!
(-339) 2014/11/30(Sun) 12:59:32 (afinter)
凸死したらエピに来られへんと思うてはるプレイヤーさんは多いさかいな。
システム的にも村の空気的にもそんなことあらへんねんけどね。
遠慮せんと来てくれてええんよ?
遠慮せずに変態暴露する農夫とかもおるけど。
(796) 2014/11/30(Sun) 13:00:34 (cherbourg)
>>795フィオン
回避聞く意味ねえし本決定でもいいんじゃねえ?
セット済。
(797) 2014/11/30(Sun) 13:00:34 (hion)
>>794
それは相手次第では破滅するタイプですね。
(798) 2014/11/30(Sun) 13:02:15 (hernais)
オクタヴィアさん、今吊ってどうするんですか。
シメオンさんにとどめを刺して頂かなくては。
(799) 2014/11/30(Sun) 13:03:50 (hernais)
(-340) 2014/11/30(Sun) 13:03:56 (cherbourg)
食いしん坊農夫 ヤコブは、ちょっと待つだよ!鳩からじゃ反論がおいつかねぇでねぇが!
2014/11/30(Sun) 13:03:57
ヤコさんセットしました(`・ω・´)ゞ
>>798
破滅も含めて恋の幸せ。
(800) 2014/11/30(Sun) 13:04:44 (willow)
オクタヴィア>>797
どうでしょうね。
誰かから【▲ヤコブ】がはいるので吊り回避、も有りうるかと。
一旦失礼します**。
(801) 2014/11/30(Sun) 13:05:58 (riku-gm)
>>799オットー
そうだったわーわたしったらついーてへぺろー(・ω<)
よし、シメオン待って吊ろう。
(802) 2014/11/30(Sun) 13:06:46 (hion)
あ、シメオンさんからの見解聞かなきゃか。
あぶないあぶない。
シメヤコ結婚式とか、言ってたのになあ………
でもシメオンさん、押しには弱いんじゃないかな。
変態はどう思うか知らないけど、一途な所も高ポイントかと。
(803) 2014/11/30(Sun) 13:08:11 (willow)
ヤコブ>>-339
仮に農>>-332に「5.実は男性」という選択肢が付け加えられたとしても、ヤコブが選択しないかネタとして処理すれば済むだけのこと。
それなのに過剰に反応して《ホモ塗り》と主張する動機がわからない。
ここは素直に防御感を取る。
(-341) 2014/11/30(Sun) 13:11:28 (cherbourg)
シメオンさんに、変態!!って切り捨てられて、悲しみに打ち拉がれるヤコさんに、そっと寄り添う仮面の漢っていう絵がもう出来上がり過ぎてて困ります。
ただ、シメオンさんも情に厚い感がありますので・・、
どなたかシメオンさんのハートをかっさらって頂きたいところですね。
(804) 2014/11/30(Sun) 13:12:29 (hernais)
>>801
▲ヤコブって番号的にもシャレになってねぇだよ!
(805) 2014/11/30(Sun) 13:12:59 (afinter)
残念変身美女 オクタヴィアは、マルサの女 ラートリーが着々と固めていってて恐ろしい。
2014/11/30(Sun) 13:13:16
(-342) 2014/11/30(Sun) 13:14:03 (hion)
>>805ヤコブ
そういう所にすぐ気がつくところは、普段から意識している証左。変態要素加算。
(806) 2014/11/30(Sun) 13:15:29 (hion)
(-343) 2014/11/30(Sun) 13:15:43 (hernais)
食いしん坊農夫 ヤコブは、>>804 そういうエンドやめてけろ(震え声
2014/11/30(Sun) 13:16:03
(-344) 2014/11/30(Sun) 13:16:18 (hion)
シメオンさんなあ。
そもそもここ、まともな男子がほぼいない…………
ゆりっぷるありですか?
(807) 2014/11/30(Sun) 13:16:42 (willow)
ひぃぃ…皆おらを変態ろっくしてきて殴ってきて怖いだよ…。
おらはいたって健全なのに!
うう…シメオン助けてくれだ…!
(-345) 2014/11/30(Sun) 13:19:07 (afinter)
シメオンさんは、アデルさんとか似合いそうなんですけどね。
(808) 2014/11/30(Sun) 13:22:36 (hernais)
どちらに関与するか、試しにランダム神へと振ってみましょう。
まあ素直に従うとは限りませんが。
偶数:ヤコブ×シメオン
奇数:▼ヤコブ
[[1d6*]]=3(6x1)
(-346) 2014/11/30(Sun) 13:23:13 (riku-gm)
まあさいごにホモ塗りされるのって、元村のこと考えると割と仕方ないっていうか。(微笑ましげ)
そこもあってキャラ性別最後まで悩んだんだよなあ。(笑)
(809) 2014/11/30(Sun) 13:24:06 (willow)
(-347) 2014/11/30(Sun) 13:24:15 (hion)
ただ、アデルさんとゾフィアさんが何か絵柄的に?綺麗。
学園爽やか路線。
クラスメイトのアデルとゾフィアは友達以上恋人未満。
そこへやって来た新任教師シメオン。
三角関係が今・・・始まる!?
(810) 2014/11/30(Sun) 13:25:22 (hernais)
パン オットーは、またやってしまいました。ゾフィ[ヤ]さんごめんなさい。
2014/11/30(Sun) 13:26:44
>>809エレオ
それは悪かった。
だがこの村のヤコブの変態性は本物だからな…
(-348) 2014/11/30(Sun) 13:27:07 (hion)
>>-348
ああ……本物の変態なら、仕方ないの……
動かすの実は男子のがすきかも。(墓下キャラチップ話
女子キャラの恋愛RP実った試しないし
ただ順番的に前村男子だったので女子っていう単純理由で結論(笑)
(-349) 2014/11/30(Sun) 13:39:10 (willow)
ところで、ヤコさんと言えばまとめなんですが、もしヤコさんが例えば「おら、まとめやらん」って言ってたらみなさんどうしました?
僕は初日の発言もありますので、無理強いはしないと思ってはいますが。
(811) 2014/11/30(Sun) 13:45:38 (hernais)
>>811
確白として他に動きたい道があるならそれでいいと思うの…
まとめがいると村が助かるのは本当だけど。勝利への道はさまざまだと思うし…
まとめなんか確霊してもしないって言ってたプレイヤーさんもいたしね。
ある程度意見はその都度仰いだりするかもしれないけど。
(812) 2014/11/30(Sun) 13:49:54 (willow)
なるほど。ただ確霊、確白としての意見や票の重みはどうしても他の灰とはニュアンスが違ってきますよね。
当人はまとめをしない理由や作戦をいかに説得するか、あるいは開き直るか。
それと逆に灰や他の能力者候補がその姿勢を見て「自分はそれならこう扱う」っていう意見が出るから、そこからその人を見るヒントにするってところなんでしょうかね。
(813) 2014/11/30(Sun) 13:56:17 (hernais)
>>811オットー
それならそれで、誰がまとめだすかに着目しておく。
灰なのか占い候補なのか。
(-350) 2014/11/30(Sun) 14:00:42 (hion)
ふむふむ。お二方ありがとうございます。
自分もいつなんどきまとめになるか分かりませんからね、そういう意味でも参考に致します。
まあ手順とか必ずやるべき仕事とか、知識としての部分はツィスカさんがおっしゃっていたように、過去ログやセオリーから学ぶことで身につける部分ですかね。
自分としてはそこは頑張る事で、常に周回遅れている面はそれなりに解消できる筈と思ってはいたりします。
ただ、人それぞれの「まとめ」感て、直に感じておくと良さそうかなと、今回思いました。
(814) 2014/11/30(Sun) 14:14:02 (hernais)
パン オットーは、ちょっと焼かれにいってきます。(太陽に)**
2014/11/30(Sun) 14:16:00
一撃
灰で、票まとめするのは狩が多いイメージとか言ってみる
(815) 2014/11/30(Sun) 14:33:29 (kyuubunnoiti)
☆ラートリーさん
あれってのはラートリーさんが体調を崩したこと関連です。勿論、信じていましたが。もし、という話しですね
(-351) 2014/11/30(Sun) 14:39:33 (kyuubunnoiti)
そういえば、人狼BBSでホモネタって多いのに、ゆりネタって少ない気がします
(816) 2014/11/30(Sun) 14:42:51 (kyuubunnoiti)
あと、男女のキャラチップで恋愛ネタをやると陣営が分かれるか、村側で最後に信じきれなくなってお互いに吊り票を投じ合うイメージ
でも、男男は何故か同陣営が多いきがするとかしないとか
(817) 2014/11/30(Sun) 14:47:13 (kyuubunnoiti)
アデル>>-351
ああ、それのことね。了解。
ウチは嘘つくときは普通に「仕事で忙しい」って言うやろね。
(-352) 2014/11/30(Sun) 15:03:01 (cherbourg)
マルサの女 ラートリーは、マンション管理組合の総会に行ってくるわ。**
2014/11/30(Sun) 16:26:41
おはよう。
>>ヤコブ
ん、ヤコブさんは変態なのか…?(議事よみつつ。
でもまぁ、そういうこだわりは生命力が高そうに思うから、いいんじゃないかな。
…のわりには体調がわるそうだね。大丈夫?薬草いる?
(818) 2014/11/30(Sun) 16:51:28 (katudon)
(…と答えるかな、シメオンなら。男女の機微があまりないから人間として広く捉えると思う。あってないようなRP)
(-353) 2014/11/30(Sun) 16:51:44 (katudon)
>>740エレオノーレ
質問か…難しいよね。
今回も二回ほど分かりにくい質問をしてしまったし。ガーッと書き上げると大抵こうなってしまう。本人的には「これはいい質問だ」とかおもっているんだけれど。
そうだ、いい機会だから言語化しておこうかな。自分のことを知りたいから。
(-354) 2014/11/30(Sun) 16:55:03 (katudon)
はっ、表情表情。
今回誰からか、私は質問して「納得」しかしていないと言われて、たしかに、と自分でも思った。それで考えてみたのだけれど、多分否定するための質問ではなく、分かりたい、見極めたいための質問だったのではないかと自己分析します。
それで自分的に印象の深い質問を思い出してみた。
G1316村フリーデルでのヴァルターへの質問。
G1321村リーザでのエルナへの質問。
今回では、エレオノーレへの質問。
一つずつ感じたことを言語化してみる。探求だね。
(-355) 2014/11/30(Sun) 16:59:34 (katudon)
人がいないからいいかと、考えなしに始めたけど長くなりそう。邪魔だったら読み飛ばしてね。
(-356) 2014/11/30(Sun) 17:03:10 (katudon)
調香師 エレオノーレは、夜に紛れる者 シメオンさんに期待の眼差し。katudonさんの振り返り分析いつも楽しみにしてるの……
2014/11/30(Sun) 17:09:49
熱が上がってヤバイのでねてただ。
いつも36度もねぇのに37度越えられるとか困るだよ…。
風邪で寝込むシチュは好きだべが実際に風邪引くのは勘弁
>>818
すまねぇ、是非…頼む…。あんがとなぁ…。
(819) 2014/11/30(Sun) 17:18:42 (afinter)
思い出して書いてるから雑だけどごめん。
G1316村で村長が初発言で、「非占霊を回さない」と宣言したことがあった。その時非占いは回っていたので村長はそれは回した。でも霊が出たとき非霊を回してくれるか分からなかった。
私は「霊が出たときに非霊をまわさないと思っていいのかな」という意味の質問をした。私は単純に知りたかったけど、村長を探りたいという思いもあった。
村長の返しは「その感じだと見極めたい感じだから、あんたの思うことで多分あってる」という内容。私はこれで村っぽいなと、今思えば感じたと思う。
(-357) 2014/11/30(Sun) 17:19:54 (katudon)
(続)
言語化をがんばれば、村長の意思は村利だと思った。
非占霊回さずの成否はどうあれ、村長にはなにかしらの意図はあった。そしてその結果に対して無関心、というか見放しているように感じた。
また「その時は回すよ」といっているも同じ返答だった。
また私に判断を任せるっていうのは、見極められる側の意識だと思った。
何かしら狼を追い詰めたくて、もしくはなんとはなしにやってみたけど執着が無い。村を混乱させる意図でもない。そして注目されて村長は不利になっている。
これを「狼は目立つことをしない」と片付けて村とするのはだめだと思った。けれど村長は傍観的で、ぶっきらぼうな言い方から拗ねた?感じも抱いたので、意図がうまくいかなかった?狼ならもっと悪巧みしそう、中途半端かな、とかも感じたような気がする。なので村っぽく思った。
ん、やっぱり言語化難しいな…。あと二つもやってみる。
(-358) 2014/11/30(Sun) 17:21:10 (katudon)
>>819ヤコブ
(これが変態か、とシメオンは学んだ)
平熱が低いと37度超えでもきつそうだね。じゃあ食べやすいように薬草を混ぜた野菜スープでも作ろうか。
ん、そういえばラートリーと仲よさそうだよね、ヤコブさん。
(とプロローグのことを思い出したので振ってみる)
(820) 2014/11/30(Sun) 17:24:56 (katudon)
夜に紛れる者 シメオンは、調香師 エレオノーレ自己満足だからねw まぁみんなのこういう感じの話も聞けたらいいなぁとかも思っている。
2014/11/30(Sun) 17:25:45
調香師 エレオノーレは、(修羅場………修羅場だわ…………ヤコさん頑張りどころだよ………)
2014/11/30(Sun) 17:26:46
>>820
あんがとなぁ。すごく助かるだ。
思えば、プロでも一回助けてもらっただなぁ。
…できれば、これからも、ずっと寄り添ってほしいだな…。
…へ?ラートリー?それがどうしたんだべ…?
(821) 2014/11/30(Sun) 17:35:10 (afinter)
あったね。それ。そんちょつよし。
その遣り取りも印象的だったな。
私の話かあ。印象的な質問………
今回はずっと言ってるけどサシャちゃんからの★。どう答えようかあたままっしろになったやつ。
それからまあ、印象深いとこだとツィスカさんヴィアさんのやりとりとかね。
ああ、ラートリーさんからの白印象どう思った?って星はなんとなく好きだった。言語化?難しいっす。
(-359) 2014/11/30(Sun) 17:35:35 (willow)
あ、当然ネタばれします!これ言うの忘れてた。大丈夫かな。
G1321村では、占い師はカタリナ、エルナが出ていた。
狼陣営で11人体制だから占いを抜かないと詰むと手順計算でわかっていたので見極めたかった。
感情、感覚的にはカタリナ真、だった。
これも言語化すると、気負いがない、作為性がない。私に質問するときも隣にきて話しかけている感じで「距離が近い!」とすごく思った。
あれはカタリナも私を見たかったのかなと、またこういう感じなら騙りだともうすこし気負うのではと、今思えば感じたかな?
対抗のエルナさんの動きが作為を感じたようで狂っぽかったのもあったかな。言語化は難しい…、言いがかりに近いかも。
でも灰に踏み込む考察姿勢でエルナ真と思った。初日時点ではエルナ真予想。
(-360) 2014/11/30(Sun) 17:43:15 (katudon)
(続)
質問は二日目にエルナへ「私の質問から貴方はどう思いましたか?」と問うた。
思ったけど、オープンクエスチョンが多いのかな、私は。見極めや探るにはやはり相手に語らせないといけないからかな。
これはどう私を見極めたのかを聞きたかった。真占い師としてしっかり灰見極めをしている、ということで真要素をとるつもりだった。
ただこの時点ではエルナが偽黒を出していたので偽とわかっていた。
でもこの返答で私はエルナを真と思う振り、をしたかったし、それに応えてくれるとも思っていた。
エルナさんはすごく動いてくれていたから。
そして返答は私の思った以上のもの。
私を分析し、感情を言い当て判断してくれた。エルナさんが私へしていた質問の中身も反映されていたから想像以上の返答だった。見ていてくれてうれしかった。
ただ、私が素村ならどう思ったのかを感じたかったのはあるかな。
考察で白でも、感情感覚でそう思わないのなら突き詰めたほうがいい、と今回のツィスカさんで学んだから。
(-361) 2014/11/30(Sun) 17:45:38 (katudon)
この後来られなさそなので先に退出の挨拶をば。
SNSはIDと同じアカウントです。誰歓。
忘れていたモノを色々思い出させられた眩しい村でした。
基本的に出不精で飛び入りは見学すらしない性質なのですが、思い切ってお邪魔して良かった。
この度は見学席をお貸し頂き有難うございました。
今後の皆様のご活躍を期待しています。死語でした。
(-362) 2014/11/30(Sun) 17:47:14 (DeathWord)
【見】青年 ノトカーは、調子外れは鼻歌を歌いながら去って行った。**
>>821ヤコブ
はい、おまたせ。【温かい薬草いり野菜スープ】
味もおいしいと思うよ。
(忘れている…?プロで薬草飲ませたとき、二股しようとしてなかった?シメオンは見ていないけれど)
(822) 2014/11/30(Sun) 17:50:08 (katudon)
食いしん坊農夫 ヤコブは、ノトカーお疲れ様だべ!一緒に同村できて楽しかっただよ〜。
2014/11/30(Sun) 17:50:41
夜に紛れる者 シメオンは、青年 ノトカー助言いただいてありがとうございました!お元気でー!
2014/11/30(Sun) 17:50:45
死語さんお疲れ様です。
こちらこそたくさんのものを頂いて、贅沢な出会いを経験させていただきましたm(__)m
頂いたもの、学ばせていただいた物を次に繋げて、
「お、やってるなー、ちょっとは成長してんじゃん」と思ってもらうのが目標!です(`・ω・´)ゞ
ありがとうございました!
(-363) 2014/11/30(Sun) 17:52:24 (willow)
>>822
へへ、あんがとなぁ。早速いただ…
[ …はベッドから身体を起こそうとしたが、よろけてベッドに倒れこんだ ]
…ッ!すまねぇ…。
あぁ、あれは誤解だべな。
あん時エレオの食いモンの毒がまだ抜けきってなくて
ちょっとよろめいちまってあぁなってしまったんだべな…。
シメオンには長い間誤解させて申し訳ねぇだよ…。
(823) 2014/11/30(Sun) 18:00:42 (afinter)
放浪者 アデルは、青年 ノトカーありがとうこざいましたー。
2014/11/30(Sun) 18:02:14
(-364) 2014/11/30(Sun) 18:02:34 (fitrs9)
>>-359エレオノーレ
言語化むずかしいよねw
今回質問で村だと思ったのはエレオだったね。
返答を受けてぱしっときた。あの感じは初めてで興味深かった。ああいう風に村だと強く感じたのは無かったからね。
今思うともっと白視を強くしてもよかったと思う。
サシャもツィスカの事を聞いたとき来たものがあった。
今までのちぐはぐな発言が例えばおでんの具だとしたら、質問の返答により竹串で一本に繋がった感じがした。
でもそれは一貫性と受け取れただけだから村!とまではいかなかった。それにフェリクスの個人考の方が精度が高かったから、感じたことはその下に埋もれた感じだった。
サシャは私がもっとうまく要素が拾えれば白とできたと思うので、悔しい。
(-365) 2014/11/30(Sun) 18:04:31 (katudon)
残念変身美女 オクタヴィアは、(出るに出れない雰囲気、ノトカーお疲れ様でした)
2014/11/30(Sun) 18:05:08
(続)
>>3:82での返答で感じたことは>>3:-47。
これをもっと言語化すれば、エレオからは「こうするの、こうなの」というものを感じた。「なにが不思議なの」とも感じたような気もする。
つまり自分の考えを放さない。目的がある、意思がある。エレオ風にいうなら、勝つための意志、というものかな。それを感じたように思った。
狼なら曲げなきゃいけないところもあるけれどそれに反している、というか。
オクタヴィアがエレオ狼なら話し続けて素村を演じるタイプ、とか言っていたように思う。これと、感じた意志だけなら「ぶれないようにがんばる狼あるかも」だけど、エレオは直前の希望出しでツィスカを上げている。あれはぶれないでいこうという狼とは外れる。ならあの意思は村のもの、と思ったのかな。
(-366) 2014/11/30(Sun) 18:06:08 (katudon)
食いしん坊農夫 ヤコブは、ご飯食べてくるべな
2014/11/30(Sun) 18:09:09
>>816
健全な百合とは言い難いけどG1281の時は羊修だった。リナが積極的だったので根負けしたリデルの人デス
あの村は兵もネタやりつつまとめ役してくれて印象的。
(824) 2014/11/30(Sun) 18:09:11 (maikagi)
>>823ヤコブ
あ、大丈夫?無理しないで…。
[ …はベッドに倒れこんだヤコブを心配そうに見つめている]
(そうは見えなかったのだけれど…。質問しても仕方が無いことと感じる私がいる。私が信じるか信じないか、なのかな。)
(825) 2014/11/30(Sun) 18:10:33 (katudon)
夜に紛れる者 シメオンは、食いしん坊農夫 ヤコブいってらっしゃーい。
2014/11/30(Sun) 18:11:17
/*
ヤコブは中の人が変態さんだかr
胸の話?G1321服の人の迷言を
>おおきい おっぱい
>ちいさい おっぱい
>そんなの ひとの かって
>ほんとうに おんなのこが すきなら
>そのこの すべてで
>しあわせになれるように がんばるべき
(-367) 2014/11/30(Sun) 18:14:47 (maikagi)
あ、言語化は終わりました。お騒がせしました。
けっこう言葉にできてうれしかったです。
(-368) 2014/11/30(Sun) 18:16:30 (katudon)
(-369) 2014/11/30(Sun) 18:17:42 (katudon)
>>823
(空気を読まずに)この人とうとう毒って言った……
>>-366シメオンさん
逆に其処が私をシメオンさん白だと思った所でもあるなあ。
シメオンさんの質問は、ああ、わかろうとしてくれてるんだな、って感があったから。
対ツィスカさんで不毛な遣り取り交わしてた感もあったから余計に嬉しかったな(笑)
「なにが不思議なの」は思ってたかもしれない。
もし不思議な事があるなら、ちゃんと解消して欲しいって所も含めて。
こんなに私は自分の考えで動いてるよ。曲がった事ないよ。
今思ってる事全部きちんと正しく伝わったら、きっと私達分かり合えるよ。みたいなね。
エレオはきっと皆といっぱい分かり合いたかったんだろうなあ。
何故か狼含む「全員と」わかろうとしたのが敗因だと思います(←
(-370) 2014/11/30(Sun) 18:18:31 (willow)
さて。
ヤコさん居ない内に、シメオンさんはどんな結論を出すのか。
アヴェヤコかシメヤコ、どっちで落ち着くのか待機してるの……
(826) 2014/11/30(Sun) 18:20:24 (willow)
残念変身美女 オクタヴィアは、>>-367…これは誰も勝てんだろ…
2014/11/30(Sun) 18:20:56
白を拾えたのは広く見て、
麦査香残遊(訳) 魔花漢枚貿 夜浪羊農
ん、半分か。もうちょっと精度がほしい。
訳を白く見て結局下げ切れなかったのは痛かった。背景を見ずにラートリーを下げてしまったのもダメだった。反省。
(-371) 2014/11/30(Sun) 18:24:41 (katudon)
>>-367めりー
落ち着いて見たら、むちゃくちゃいい文章だと思った。
(-372) 2014/11/30(Sun) 18:25:50 (katudon)
(-373) 2014/11/30(Sun) 18:29:41 (maikagi)
>>362-死語さん、同村ありがとう御座いました。
また、何処かでお会いできれば。
お疲れ様です!
(827) 2014/11/30(Sun) 18:30:50 (riku-gm)
>>-370エレオノーレ
毒w 私はどろどろにトラウマがあります()
そうか、「なにが不思議なの」が合っていたかもしれなくて嬉しいな。
私も探られているとうれしいし、その姿勢から判断したりもする。
あとそうだ、質問してくれたよね、ツィスカのこと。
あれも村の意識と思った。なんていうか、狼ならもうちょっと同調してもいい気がした、のかな。意見を聞きたかった村に思えた。
なんだ、言語化したらもう大分と村じゃないか。あの時迷うんじゃなかった(泣き
分かり合おう、が全員となのか。私は弾くから全員じゃなかったな。
それは「エレオだから?」中の人的にはどうなんだろう。
私は査、香と似ているのかなと思っていた。考察のGSも似ていたように思うし、弾いている感じも。
うーん、やっぱりエレオが占いに当たったのも痛かった、と思う。
ツィスカさんの動きは場を動かしたなと感じる。悔しい。
(-374) 2014/11/30(Sun) 18:35:10 (katudon)
戻ってきただよ。
>>825
はは…気にすんなっぺ。ちょっとふらついただけだべな。
そんな近くにいると風邪移るだよ、戻っていいだよ…。
[ …はそういいつつも、潤んだ目で寂しそうに、シメオンを見ている]
(いや、わりと本当に事故のつもりだったんだべが…
…でも、信じてくれねぇのも仕方ねぇがもなぁ。
おらも、肝心なところで信じられなかったんだがら。
それでも、もう一度だけでも信じてほしいとおもうのは、おらのわがままけ…?)
(828) 2014/11/30(Sun) 18:37:46 (afinter)
>>826エレオノーレ
んー、あとアヴェさんのことはどう決着をつければいいのか。
なんでこんなに障害があるの?w
>>-373めりー
ぱんつ。の人ですね。愉悦部に入部済みの私にはもうぱんつ。です。
意味がわからないことを言うのは楽しいなと実感。
(-375) 2014/11/30(Sun) 18:40:44 (katudon)
ヤコブは風邪で寝込んとるんやったね。
変態塗りして悪いことしたわ。
……そや、ウチがお粥持ってったろ。
プロ>>726でヤコブに看病してもろたお礼やね。
ふふふんふーん♪
[…が病室のドアを開けた瞬間、>>823の抱擁に目が釘づけ]
(829) 2014/11/30(Sun) 18:42:04 (cherbourg)
……っ!
[…は大慌てでドアを閉めた]
[だがヤコブの独白>>828はドア越しに容赦なく聞こえてくる]
(830) 2014/11/30(Sun) 18:44:16 (cherbourg)
食いしん坊農夫 ヤコブは、/* しゅ、修羅場だァーッ!!!!! */
2014/11/30(Sun) 18:46:06
(-376) 2014/11/30(Sun) 18:46:26 (katudon)
>>-374シメオンさん
シメオンさんとはもっと本戦中話せばよかったね。
取った白の固めより、取った所は自分の中で白置き放置して他いってたからなあ。
なんか、ツィスカさん変!って言ってるのが私だけに思えて。ラートリーさんダウンしてたし。
どうしたらいいか私もよくわかってなかったんだよね。
いやいや、まああそこでびっくりするくらい占い票集まってたし。
実際覆すの難しかったよね(笑)
中の人的には?しっかりした答えはないです。その時々。
だから、RPしてるキャラに添っていきます。
基本村の人大好きだから、わかりあいたい気持ちの方が強いかもだけどね。
狼探して吊ったら勝ちだ、ってギラギラしてるRPの時もあるよ(笑)
似てる、のはそうだと思う。
だから対ツィスカさんがわかって貰えないの不思議だったんだよね。
ここもっと突き詰めて二人で話せばよかった。結構そこがターニングポイントだったりして。
(-377) 2014/11/30(Sun) 18:46:36 (willow)
(-378) 2014/11/30(Sun) 18:47:08 (katudon)
>>-375シメオンさん
自分の気持ちに一番素直な選択をすればいいんだよ。
それが一番、後悔しないやり方だよ……(肩ぽん) [BGM:なんかいい感じの音楽]
ごはんたべてきます。
おかしい。なんで私だけ3000pt切ってるの。
二番目に喉使ってるヤコさんですらまだ4000台だよ?
一体誰の陰謀ですか。これでも節約してるの。信じて。いってきます。
(831) 2014/11/30(Sun) 18:48:44 (willow)
/* これはエレオの料理なみにドロドロ展開だべなwww
いいぞヤコブもっと墓穴掘れ(ゲス顔) */
(-379) 2014/11/30(Sun) 18:49:24 (afinter)
[…の瞼の裏に、愛娘のほがらかな笑顔がうかんだ]
[同時に…はヤコブの性癖独白>>-330も思い出す]
ちっこいのが……キライってわけでは、ねぇ……!?
[…はぶるぶると激しく首を振り]
あかんあかんあかん!
一瞬でもあんな男の玉の輿に入ろうと考えたウチがアホやった!
結婚しとったら、ウチの子は……ちっこいのは……どうなってた?
(832) 2014/11/30(Sun) 18:49:27 (cherbourg)
マルサの女 ラートリーは、ふらふらとよろめきながらヤコブの病室を立ち去った……。**
2014/11/30(Sun) 18:50:06
>>832
ちょっと待つだ!誤解だべな!
おらロリには興味ねぇがら!!!!!!
(-380) 2014/11/30(Sun) 18:52:47 (afinter)
/* 中の人はかわいいおとこのことかっこいいおんなのこが
大好きCO。 */
(-381) 2014/11/30(Sun) 18:54:00 (afinter)
>>-377エレオノーレ
そうか、それなら「分かり合う」は本人要素なのかな、と思った。村の人が好き!という感情があるのは本人だろうから。
RPによっても変わるのは面白いね。感情移入する人はそうなのかな。
私は要素取り方を変えようと強く思わないと、変えられないように思う。羨ましいな。
んーしっかり言語化できて、エレオ白が主張できれば確白の二人の票は変わっていたかもしれない、と思っている。あれは多分確執を残さないためだろうから。
ん、どうなるとツィスカ占いにはしないといけないのか。吊れるとは思えないし…。むむむ。
そうだね、ツィスカさんのことが共有できたら色々違ったのかもしれない…。占いに当たらなかったら噛み合わせできなかったかもだし。
(-382) 2014/11/30(Sun) 18:55:33 (katudon)
あぁ……もっと早う気づいとくんやった……。
見てみ?
ヤコブの肩書き、なんて書いてある?
「食いしん坊農夫」
女の子を夜な夜な食っとるんや……。
間違いあらへん……。
(833) 2014/11/30(Sun) 18:56:16 (cherbourg)
よっしゃ! 塗り完了!
あとはシメオンに引導渡してもらうだけやね!
(-383) 2014/11/30(Sun) 18:59:16 (cherbourg)
これどうすればいいんだ。エレオ、一番素直ってどんなのだろう。
【個人的にはオットーとアヴェさん乱入でもっとどろどろしてほしい】
でも着地できる気はしないという…。
私もご飯いってきます!
(-384) 2014/11/30(Sun) 18:59:55 (katudon)
>>-383ラートリー
www
ほんとヤコブさんに色んな変態属性が。
(-385) 2014/11/30(Sun) 19:00:57 (katudon)
夜に紛れる者 シメオンは、離席しますー。
2014/11/30(Sun) 19:01:11
>>832>>833
くそwwそっち方向に引っ張ると思ってなかったww
これはシメオンが戻すかどうかだな…
(-386) 2014/11/30(Sun) 19:02:12 (hion)
鳩
とりあえず、エレオノーレの白さを強く主張出来なかったのは失敗だったと、ぼんやり思う
(834) 2014/11/30(Sun) 19:03:13 (kyuubunnoiti)
(835) 2014/11/30(Sun) 19:04:29 (kyuubunnoiti)
実はまだ帰れてないCO
ツッコミどころ満載感がはんぱないめー。
めりーはシメオンにもふもふされたいめー
(836) 2014/11/30(Sun) 19:11:32 (maikagi)
>>883
それは余りにも強引すぎる塗りだべな、事実無根だべ!
おらは食いモンを食うことが好きだがら食いしん坊と名乗ってるだけであって、女の子を食っちまってるわけではねぇだよ!おらは…そ、そういうのは…よ、嫁に迎えた子だけにだと…(恥ずかしさでだんだん小声に
(837) 2014/11/30(Sun) 19:15:44 (afinter)
>>-382シメオンさん
まあ中の人は好き嫌い激しい激情派なので何とも言えない!笑
自分自身の感情の起伏が激しすぎるのが嫌いで、RPキャラに判断任せてる所もあるので。
ただ結局RPも自分の中にあるもの、または理解or想像できるものの中からしか生まれない。
だから、どの要素に重みを置くかがちょっと変わっちゃう程度の変化だと思ってる。
村全体に何となく「エレオ分からない」みたいな空気があったもんね。
あれを払拭できれば良かったのかもしれない。
「ツィスカさんの違和感」をもっと皆に説明できてたら、ツィスカさん占いも考えてくれたかも。
灰噛みされた場合は占いもうひとり分使えるし。もう少し狼追い詰められた筈。
次の課題はやっぱり手繋ぎ関連かなあ。と思いました。難しいね。
(-387) 2014/11/30(Sun) 19:46:06 (willow)
ご飯食べてきたの。お返事だけしてお風呂入ってくる…
>>-384シメオンさん
(【】内が素直過ぎて思わず笑っちゃった…笑)
着地なんてしなくたっていいんだよ。辿り着いた先が着地点です。
分からないと思う時は本人に直接聞くのもいいんじゃないかな。
話し合う事が大事だってさっき結論も出た所だし、ね。
皆にわちゃわちゃ弄られる…じゃなかった、愛されるヤコさんを見てシメオンさんがどう思うかも大事かも。
以上、エレオの人生相談室でした…。
>>834アデルさん
アデルさんはたくさんエレオ白主張してくれてありがとう…(´;ω;`)
結構白で見てくれた人居たのに何で私占いだったんだろうと未だにちょっと思ってry
やっぱり、少なくとも私のターニングポイントはあそこだったんだよなあ。
えっと…まずはその…喉くださいってところからかな…。笑
(838) 2014/11/30(Sun) 19:55:37 (willow)
調香師 エレオノーレは、(`・ω・´)シャキーン 戻ってきたCO。ただもう喋り過ぎて喋る事が見つからない(←)
2014/11/30(Sun) 20:27:53
食いしん坊農夫 ヤコブは、おらも元気だったらいっぱい皆と話せたのに…残念だべな(泣
2014/11/30(Sun) 20:32:29
(-388) 2014/11/30(Sun) 20:34:49 (basilisk)
湯浴みをして来ました。
シメオン>>-384
着地点を、どこにすれば良いか。
悩むようなら、ランダム神の導きに従うのも、一つの手ですよ。
さて、私は▼ヤコブに向けて暗躍を
(839) 2014/11/30(Sun) 20:36:29 (riku-gm)
こんなことをここで言うのもアレやけど。
再戦企画村の宣伝とかはしてもいいんやろか……。
(-389) 2014/11/30(Sun) 20:39:03 (cherbourg)
そういえばラートリーはこの間、霊対抗で同村した方かな?
癖が凄く似てるので()
そうならそのまえも合わせると三連続敵陣営という謎の因果だね
(-390) 2014/11/30(Sun) 20:39:18 (basilisk)
マルサの女 ラートリーは、エレオノーレもヤコブもツィスカもこんばんは。
2014/11/30(Sun) 20:39:30
放浪者 アデルは、帰宅ー。ぽつぽつと落としてく
2014/11/30(Sun) 20:40:06
>>833.>>837
ヤコブさん。
昔の私より、貴方のほうがよっぽど悪食ではないですか?
..ネタに対応すればいいのか、真面目な話に対応すればいいのか、困惑中。
(840) 2014/11/30(Sun) 20:41:36 (riku-gm)
リアル の ざんぎょう こうげき
アヴェ は たおれた!
アヴェの めのまえが まっくらに なった
(841) 2014/11/30(Sun) 20:43:15 (kk1)
みんな居るの嬉しい(´,,・ω・,,`) こんばんは。
ラートリーさん再戦企画のお話があるの?聞きたい聞きたいーー*。٩(ˊωˋ*)و*。
(-391) 2014/11/30(Sun) 20:43:23 (willow)
食いしん坊農夫 ヤコブは、皆おばんでがす〜。
2014/11/30(Sun) 20:43:36
ツィスカ>>-390
えーと……言うてもええんかな。
ツィスカの中の人が:
(1) 国別IDを使っている人
(2) 瓜科のIDが "d" で始まる
(3) 三日月のIDが "b" で始まる
にすべて該当するなら、多分その通り。
たしかに、3連続の敵陣営やね。
そして、私がこれまでに喫した6敗のうち半分(3敗)に直接かかわってるんやねw
(-392) 2014/11/30(Sun) 20:44:45 (cherbourg)
アデルさんおかえりなさい。
アヴェさんはおつかれさま。ヤコさんゲットチャンスだよ、とは囁いておくね………
反応したいところに欲張りに反応してけばいいと思うの。
(842) 2014/11/30(Sun) 20:45:42 (willow)
>>フィオン
そういえばフィオンが前々村の同村だっけ?
村長?
他にもいんだっけ?物忘れが激しい…
(-393) 2014/11/30(Sun) 20:45:43 (hion)
ただいま。
>>-359エレオノーレ
サシャの質問はいいよね。
ん、感情を見ることに長けていったら質問の精度もあがるかもしれない。
>>-387
そうなのか。自分にない部分だから興味深いよ。話してくれてありがとう。感情は私からみたら長所だけど、そう思うこともあるよね。
アデルが偽装で感情の出方を変えるのなら、エレオはRPで傾きを変える、といった感じなのかなと思った。
ラインがよくわからない私には手繋ぎという概念があまりなかったです()
私も課題だねー。ふと思う、ツィスカさんの意見交換をしたことは手繋ぎといえたのかも。やはり占いが(ry
今回、振り返りは十分できた感じがある。毎回これくらいできればいいな。それか今回が濃かったのか。
(-394) 2014/11/30(Sun) 20:46:12 (katudon)
(アヴェさんが望むなら身を引いてもいいのかもと思うシメオンであった…。)
(-395) 2014/11/30(Sun) 20:47:54 (katudon)
>>838
エレオノーレさんはやっぱり白いかったと思う
そして、そのエレオーレさんをSGにしたツィスカさんはすごいなーとも思った
あと喉は残してw
返答のために、反論のために、そして何より狩保護のために
(843) 2014/11/30(Sun) 20:48:59 (kyuubunnoiti)
(-396) 2014/11/30(Sun) 20:49:50 (hion)
ラートリーあってるよおお
SNSのほうも一時的に分かりやすくしてるから大丈夫!
(-397) 2014/11/30(Sun) 20:50:25 (basilisk)
>>839フィオン
考えたらどうしても>>-395に着地してしまうんです。
颯爽と現れた仮面が病んだヤコブを攫って行く。
呆然と見送るシメオン。「これもあの人の幸せなのかな」
(-398) 2014/11/30(Sun) 20:50:47 (katudon)
(844) 2014/11/30(Sun) 20:51:55 (kyuubunnoiti)
(-399) 2014/11/30(Sun) 20:52:04 (katudon)
>>839>>840
フィ、フィオンの方が悪食でねぇが!
エレオの料理を何度も食べてもまだピンピンしてるところとか!
>>-395
そ、そんな!!!
…おらは、シメオンのことが好きなのに…!
(845) 2014/11/30(Sun) 20:53:33 (afinter)
>>841アヴェ
オットーがいないから薬草パワーをあげよう!
(-400) 2014/11/30(Sun) 20:53:36 (katudon)
食いしん坊農夫 ヤコブは、綺麗じゃねぇだよぉ!(泣
2014/11/30(Sun) 20:54:07
オクタヴィア>>-393
G1278村では、同村していました。
私は村長、オクタさんはカタリナ役だった筈です。
LWが村人トレースし過ぎて、襲撃セットし忘れた回でしたね。
因みに、貴方は終盤に▲。
私は狼占い師から偽黒→吊り、でした。
あのときのhionさんは、トップクラスに白かったと認識しています。
(846) 2014/11/30(Sun) 20:56:01 (riku-gm)
>>845
ヤコさん……? [E:どろどろ]
>>843アデルさん
うん、ツィスカさん強かった。だからこそ喉残して戦いたかったです…
常に喉管理が課題の筈なのに、どうして学べないのか(´・ω・`)?
喉残ってるともったいない精神のせいかな……。
狩保護は痛いくらい感じたので、次はほんっと気をつける…
(847) 2014/11/30(Sun) 20:57:02 (willow)
(-401) 2014/11/30(Sun) 20:57:46 (maikagi)
(-402) 2014/11/30(Sun) 20:59:05 (katudon)
>>-401めりー
めりーさんだ!もふもふ!
(あ、この顔が似合う)
(848) 2014/11/30(Sun) 20:59:52 (katudon)
エレオノーレが許してくれたから、書いてみよっと。
/*
G1188村一周年再戦企画(2015年3月31日23:30開始)
私がデビューした初心者村の再戦企画です。
回数でいうと「第四次再戦」になります。
中身透けが激しい私は、どんな再戦企画でもIDを掲げて入らないように気をつけています。
よって、幹事を担当する私が必然的に地上参加を表明している唯一の企画がこちらになります。
4か月後の開幕予定ですが、枠はもう7つしか空いていません。
春葉屋のガチ混在ネタ全開RPを確実に見たい! という方におススメです。
*/
(-403) 2014/11/30(Sun) 21:01:17 (cherbourg)
>>845ヤコブ
素直に気持ちを伝えねーからだよ。
>>846フィオン
そうだそうだ、久しぶり。
あの村で「推理無理ゲー」と痛感した。のも忘れてた
…
(-404) 2014/11/30(Sun) 21:02:33 (hion)
>>848
えへ、シメオンにもふもふされるの好きだめー。
[そう言ってシメオンの頭を撫でる。この顔も好きだなあと思いながら]
(849) 2014/11/30(Sun) 21:02:56 (maikagi)
というか、みんな長期入りすぎなんだよ(謎の怒り
あぁ、またレポートが襲ってくる
2014/11/30(Sun) 21:03:15 (kyuubunnoiti)
ツィスカ>>-397
うん、確認した。
本戦中の予想とも合うてた。
ウチの癖ってどんなんやろ()
(-405) 2014/11/30(Sun) 21:03:45 (cherbourg)
こんばんは。
ちょうどいいところに来たようですね。
シメオンさん、ナイス結論です。
あとはアヴェさんがヤコさんの病室に走って向かうところで、鳴り響く車の急ブレーキ音
「最終回へ続く」
てところでしょうか。
パンです。
(850) 2014/11/30(Sun) 21:04:04 (hernais)
>>-403ラートリー
三末開始か…
その辺、年度開始で状況読めねえんだよな…
見物人枠は空いてる?
(-406) 2014/11/30(Sun) 21:05:13 (hion)
ヤコブ>>845
ぇと、今回の私は、悪食ではありませんよ。
ただ雑食一途なだけ、です。
シメオン>>-398
それが貴方の選択なら、私は否定しませんよ。
二人の祝福..は出来ませんが。
(851) 2014/11/30(Sun) 21:06:13 (riku-gm)
パン オットーは、体調優れない皆様、お大事にです。
2014/11/30(Sun) 21:06:21
オクタヴィア>>-406
見物人枠も空いとるよ。あと3つやね(汗)
(なんでこんなに埋まるの早いんやろw)
(-407) 2014/11/30(Sun) 21:06:35 (cherbourg)
>>-394
シメオンさんもおかえりなさい!
そうかも。でも「思い込み」はよくないんだよなあ…と今回の対ツィスカさんで思ったりもするわけで……
うん、ちょっと散々痛い目にあってるのと、生感情発露し過ぎた後の自己嫌悪っぷりが酷いので(笑)(えない)
傾き…そんな感じかも。だからこそ元の幅を広く持っておきたいな。
RPしてるキャラがやりたい事をやらせてあげられるように、PLが強くならねばと色々頑張って吸収中です。
ラインは私もあんまり見てない(笑)狼が作るものだと思ってるし。
ただ、性格要素とプラスして見ればそれは比較的信用または説得できる「要素」足りうるよね。
一定数ラインを重視する人がいるなら、そこを説得材料に出来る可能性は多いにある。
終盤のフェリさん考察とかも、説得力持たせるのにライン話いっぱい盛り込んできてたし。
それと、シメオンさん白を主張するのにテオさんラインが切れてるっていうの、結構ずっと重要な話だったと思うんだよね。
振り返り話出来るの、ほんと嬉しいし力になってるなあと思う。
一人で反省だけしてても分からない事多いし。今回は特に恵まれてるなあと思います。
(-408) 2014/11/30(Sun) 21:07:07 (willow)
(-409) 2014/11/30(Sun) 21:08:02 (maikagi)
>>-404
だっで…気持ち伝えようど思っだら緊張して心臓バクバクじて頭が真っ白になっちまうがら…
い、今からじゃ遅いがなぁ…?
(852) 2014/11/30(Sun) 21:09:55 (afinter)
【見】新聞記者 フィオンは、箱前到着!!
2014/11/30(Sun) 21:10:24
>>-403
わーーー!
えっ 春葉屋さんの「ガチ混在ネタ全開RP」←すっっっごい見たい
えーーー 行きたいーーー 行きたいな……これ飛び入りして良い雰囲気ですか……3月末とか私絶対死んでる気がするんですけど
でも……春葉屋さんと同村したい……
予定死ぬ気で空けるよう努力しよ(ゲンドウポーズ)
(-410) 2014/11/30(Sun) 21:10:39 (willow)
(853) 2014/11/30(Sun) 21:10:43 (kyuubunnoiti)
めりー>>-409
うん。おいでおいで。
幹事は遅くとも1月中には全席埋めるつもりでおるから。
G1254再々戦も楽しそうやねんけど、ウチは>>-403の条件があるさかい参加COできんのよねw
(-411) 2014/11/30(Sun) 21:11:30 (cherbourg)
>>-407ラートリー
見てきた。pt超過時の罰ゲーム面白いww
馴染みない編成なんで、開始前に時間ありそうなら見物人で邪魔させてもらうかも知れん。そのときはよろしく。
(-412) 2014/11/30(Sun) 21:12:38 (hion)
夜に紛れる者 シメオンは、ひつじ めりーをもっふもふしている。
2014/11/30(Sun) 21:12:50
エレオノーレ>>-410
飛び入りは歓迎やけど、飛び入り参加者を募集する前にID参加者で全部埋めるつもりでおるよ。
エントリするなら早いうちやねw
(-413) 2014/11/30(Sun) 21:13:02 (cherbourg)
(-414) 2014/11/30(Sun) 21:15:47 (hion)
>>850
パンは次回予告係なの?
アデルさん……(´・ω・`)
長期入ると他何も出来ないからリアル大変な事になるんだよね……
此処二ヶ月はこの再戦企画の為のレベル上げに時間作って奔走してた。ら、もうドハマりしてた。さーて人狼する為にお仕事片付けよ……
(854) 2014/11/30(Sun) 21:15:48 (willow)
【見】ひつじ めりーは、夜に紛れる者 シメオンにもっふもふされている。
2014/11/30(Sun) 21:15:56
G1188再戦や再々戦のネタ全開RPを見てきたら、今回のラートリーがお客さんみたいに大人しいにしとるのがわかると思う……。
「占い師労働組合」とか「判定文ネタ」とか「ネタライン考察」とか(過去の罪状)
(-415) 2014/11/30(Sun) 21:17:18 (cherbourg)
>>-413ラートリーさん
い いきたい 気持ち的には今すぐ参加COさせていただきたい
そしてそれをご褒美に日々を頑張る方がいいんじゃない?って頭の中で誰かが囁いて…る…
再戦ログ読んでからの方がいいかな!?!どうしよう!!?
再戦飛び込むのとかものすっごい躊躇するチキンなので悩みつつラートリーさん好きすぎてどうしようと思いながら今さっそくログ開いてる私が居ます。
(-416) 2014/11/30(Sun) 21:22:16 (willow)
ヤコブ>>852(←ヤコブ?)
(ドゥン)
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
(-417) 2014/11/30(Sun) 21:22:52 (cherbourg)
オクタヴィア>>-414
確認しますが『シメオンさんへ』想いを伝えに行って来い、という意味合いですよね?
『アヴェさんへ』想いを伝えに、ではないですよね?
ラートリー>>-403
再戦企画ですか!
興味が湧くのですが、私はスケジュールが不安定でして。
しかし、観戦くらいはしたいですね。面白そうです。
(855) 2014/11/30(Sun) 21:23:24 (riku-gm)
>>-414
本当だべか…!?
確かに、このままベッドで寝ていてもアヴェの餌になっちまうだけだべ…そんなら…!
[ …はベッドからふらふらと立ち上がるとよろめきながらシメオンの元に向かう。 ]
し、シメオン。だ、大事な、話がある、だ。
(856) 2014/11/30(Sun) 21:25:25 (afinter)
(-418) 2014/11/30(Sun) 21:25:52 (riku-gm)
エレオノーレ>>-416
元が初心者再戦村やから、そんなにきついメンツでもないと思うよ。
さっき参加CO表見てきたけど、ウチが参戦数最多の部類やった。
G1188のログは面白いよ。ネタ師がぎょうさんおるさかいね。
(-419) 2014/11/30(Sun) 21:25:54 (cherbourg)
/
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
\
(-420) 2014/11/30(Sun) 21:26:45 (fitrs9)
遊牧民 サシャは、 |彡サッ
2014/11/30(Sun) 21:26:59
食いしん坊農夫 ヤコブは、エンダアアアアアアふいたwwwwwwwww
2014/11/30(Sun) 21:26:59
フィオン>>-418
……ええんよ、ウチは。
あんな変態どうなっても。
(-421) 2014/11/30(Sun) 21:27:11 (cherbourg)
>>855フィオン
どう受け取るかでヤコブの気持ちがわかんだろ。多分。
(-422) 2014/11/30(Sun) 21:27:39 (hion)
アデル>>853
シメオン×めりーは、この村における、唯一の健全な癒しだと思います。
(857) 2014/11/30(Sun) 21:27:39 (riku-gm)
/*
雨降る村part3
短期鯖のケル国のメンバーたちが集まり長期をやってみようの企画。ここで建った短期企画とは真逆です。
長期初心者がいたりG国出身の長期PLがいたり。
短期PLならではの考えなども見えたりします。
異文化交流的に楽しみたい方は、ぜひ。
(-423) 2014/11/30(Sun) 21:28:19 (maikagi)
マルサの女 ラートリーは、遊牧民 サシャ>>-420がどれだけタグを使っているか気になったのでアンカ。
2014/11/30(Sun) 21:28:24
(-424) 2014/11/30(Sun) 21:28:35 (hion)
【見】ひつじ めりーは、エンダァァァry
2014/11/30(Sun) 21:30:31
(858) 2014/11/30(Sun) 21:31:02 (riku-gm)
>>-419ラートリーさん
ではログ読み終わって、3月(むしろ4月?)の予定がなんっとか目処付きそうなら滑りこませて頂く予感。
ネタ師いっぱいのログが凄く楽しみ!です! ただ私自身ネタれるかな…笑
乗るのは大好きなんですけど、自分から発信するタイミングが苦手。とかいつまでも言ってられないんですけど!
>>-423
舞鍵さん企画関係も気になるしもう(´;ω;`)
エレオドリンク飲んだら体3つくらいに分裂しないかな……
分裂したらしたで他の私が羨ましくなるからダメか……
(-425) 2014/11/30(Sun) 21:32:06 (willow)
【見】新聞記者 フィオンは、エンダァァ(流れに乗ってみた)。
2014/11/30(Sun) 21:33:06
企画の宣伝はまだ続きます
>>-421
ラートリーももふもふして癒されるめー?
(-426) 2014/11/30(Sun) 21:33:28 (maikagi)
エレオゎ喋った……
オクタヴィアが
まってる……
でも……
もぅつかれちゃった…
でも……
あきらめるの
ょくなぃって……
エレオゎ……
ぉもって……
がんばった……
でも……
喉が…枯れて……
ツラぃょ……ゴメン……
まにあわなかった……
でも……エレオとオクタゎ……ズッ友だょ……!!
(-427) 2014/11/30(Sun) 21:34:33 (fitrs9)
G1188村一周年再戦企画もG1254再々戦も気になる
リアルの都合がつけば見学とか本戦とかしてみようと思います
特にG1254再々戦、afinterさんにどんな出会いがあるのか凄く気になる
(859) 2014/11/30(Sun) 21:34:35 (kyuubunnoiti)
次の日の朝、調香師 エレオノーレ が無残な姿で発見された。
(-428) 2014/11/30(Sun) 21:34:41 (fitrs9)
めりーさんの方も三月…確かに分身してえ。
しかし分身したところで誰も仕事屋にはならんだろうな。
(-429) 2014/11/30(Sun) 21:34:45 (hion)
エレオノーレ>>-425
下段、3人のエレオさんに分身するのか、体が3分割されるのか、によって大きな差があると思います。
ドリンクの効能的には後者……?
(860) 2014/11/30(Sun) 21:34:56 (riku-gm)
遊牧民 サシャは、 |彡サッ
2014/11/30(Sun) 21:35:08
(-430) 2014/11/30(Sun) 21:35:46 (hion)
(-431) 2014/11/30(Sun) 21:36:31 (riku-gm)
(-432) 2014/11/30(Sun) 21:36:36 (willow)
【見】新聞記者 フィオンは、遊牧民 サシャさん、一撃離脱戦法..?
2014/11/30(Sun) 21:36:56
これはすまない
ネタの間に割り込んでしまった(謎のどや)
(861) 2014/11/30(Sun) 21:38:27 (kyuubunnoiti)
>>860フィオンさん
後者は普通にスプラッタ…そもそも体3分割じゃ役に立たないの…
とりあえず実践有るのみ。作ってみました… つ[それっぽいドリンク]
良かったらフィオンさん、どうぞ。…そういえば製作過程のお話が出来てなかったので、そのお詫びです…。
>>-429
(´・ω・`)デスヨネー
(862) 2014/11/30(Sun) 21:40:21 (willow)
食いしん坊農夫 ヤコブは、頭痛い…今夜は更新ギリギリまではいねぇかもしんね…
2014/11/30(Sun) 21:40:38
調香師 エレオノーレは、そういえばヤコさん具合悪いんだった…(´・ω・`)無理しないでね。
2014/11/30(Sun) 21:41:29
アデル>>859
きっと、また碌でもない出会いが待っている筈..です。
乞うご期待。
(863) 2014/11/30(Sun) 21:41:42 (riku-gm)
めりー>>-426
心の傷は食欲でしか癒されへん(キッパリ
ジンギスカンパーティーはどないなったんや?
(-433) 2014/11/30(Sun) 21:43:27 (cherbourg)
>>863
そっか。afinterさんのろくでもない出会いは見逃せないね……
やっぱり参加したい(ごろごろ)皆楽しそう(ごろごろ)
(864) 2014/11/30(Sun) 21:43:27 (willow)
調香師 エレオノーレは、あっ。発言100回超えたの。おめでとう私……(?)
2014/11/30(Sun) 21:44:15
/*
>>-423に追記
3月(恐らく下旬)に深海国青サーバーにて村建て予定。G国編成、たぶん朝更新で発言制限は1000pt+飴。
(-434) 2014/11/30(Sun) 21:45:32 (maikagi)
【見】新聞記者 フィオンは、調香師 エレオノーレ発言100突破、おめでとうございます?ハイスピード喉消費..。
2014/11/30(Sun) 21:45:41
エレオおめでとう。
じゃあ焼肉パーティだな。
1.ラム
2.マトン
3.めりー
4.牛
5.豚
6.ヤコブの野菜
部位は好きなように。セルフ4(6x1)焼くわ。
(865) 2014/11/30(Sun) 21:47:13 (hion)
残念変身美女 オクタヴィアは、めりーセーフ。
2014/11/30(Sun) 21:47:34
調香師 エレオノーレは、フィオンさんありがとう、さすがに残り2時間半で2000pt消費はないなと安心してる私が居ます。
2014/11/30(Sun) 21:47:55
>>-434 めりーさん
朝更新ですか・・・ 朝更新ってコアズレ陣営とかいたり
なんだかんだで遅くまで起きちゃう事が多くて、わりとリアルもっていかれる疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。
(-435) 2014/11/30(Sun) 21:48:14 (fitrs9)
>>865
ヴィアさんもありがとう…。ヤコさんアデルさんも近いよね。
……、めりーさん結構危ない位置に居る気がする…
私も焼いちゃおう。1(6x1)
(866) 2014/11/30(Sun) 21:49:10 (willow)
/*
G1254村再々戦企画
ここと同じく初心者村の再々戦。そこのヤコブやフィオンなどのメンバーもいます。
三月頃、ここ薔薇の下国にて開催予定。発言制限はこちらも1000pt+飴。その他まサイにて。
(-436) 2014/11/30(Sun) 21:49:29 (maikagi)
マルサの女 ラートリーは、残念変身美女 オクタヴィア>>865、兎は最初から助かっとるみたいやね……。
2014/11/30(Sun) 21:50:11
エレオノーレ>>862
あ、気遣いありがとうございます。
(『それっぽいドリンク』を受け取って)
..しかし実践と言いますと、どんな結果を期待しての事でしょうか?
そして私に何を期待しているのでしょう。
(ドリンクを一気に飲み干した)
(867) 2014/11/30(Sun) 21:50:13 (riku-gm)
放浪者 アデルは、>>865 3がまさにダイレクトアタックw
2014/11/30(Sun) 21:50:32
>>865
こわい……めりーのだみーを作成するか……
(868) 2014/11/30(Sun) 21:51:23 (maikagi)
ラム肉です。もぐもぐ。
>>867
フィオンさん増えるかなあ……と思って……
(わくわくわく)
(869) 2014/11/30(Sun) 21:51:27 (willow)
サシャ>>-435
谷岡「(ドスのきいた声で)
指原莉乃と握手させろ。
示談条件はそれだけだ」
(-437) 2014/11/30(Sun) 21:52:46 (cherbourg)
サシャ>>-435
話があさっての方向にぶっ飛んでいます。
..それはそうと、確かに朝更新はちと厳しいかも知れません。
更新周りはおろか、夜間帯(所謂コアタイム)もin率微妙になりそうです。
あと、飴は喫緊の見学から、どうしたら良いものかと思案中。
(870) 2014/11/30(Sun) 21:53:05 (riku-gm)
【見】ひつじ めりーは、ラム肉に危機感抱いている
2014/11/30(Sun) 21:53:18
(-438) 2014/11/30(Sun) 21:54:29 (maikagi)
サシャちゃんが流れるようにネタに持っていく。
ネタ勢大好きだから本戦これだったらほんと白打ってたな
めりーさんはもふもふするだけで満足するから大丈夫……
(871) 2014/11/30(Sun) 21:54:37 (willow)
【見】ひつじ めりーは、飴は一人一個までもらえる指定。また書いておこう
2014/11/30(Sun) 21:55:22
あっ、めりーさんも増えればいいんだよ。
ほら飲んで飲んで。多分増えるよ。めりーさんがいっぱい。
つ[エレオドリンク]
(872) 2014/11/30(Sun) 21:56:09 (willow)
>>-436
前回はほとんど話せなかったけど、G1254村再々戦企画にまた見学COさせて頂いていいですか?
絶対に面白くなりそうなのでw
(873) 2014/11/30(Sun) 21:57:10 (kyuubunnoiti)
(874) 2014/11/30(Sun) 21:57:34 (hernais)
まぁ、基本再戦村とかに飛び込ませてもらうときはおとなしくしてますからね。
主役は再戦の方たちですし、私は所謂モブキャラなので。
ついでに装備していくかい?
(-439) 2014/11/30(Sun) 21:58:26 (fitrs9)
エレオノーレ>>869
..あれ?ひょっとして私に与えられた選択肢って、増えるorスプラッタの二者択一?
私を増やして何をしようと言うのでしょうか。
[[1d10*]]で7以下なら何も起こらず。
8以上なら..。
5(10x1)
(-440) 2014/11/30(Sun) 21:59:08 (riku-gm)
(875) 2014/11/30(Sun) 21:59:35 (kyuubunnoiti)
(876) 2014/11/30(Sun) 22:01:04 (riku-gm)
/*
>めりーact
どっちの企画も、ね
G1287再戦派生 短期村企画
みんなご存知(?)短期企画。
SNSやってない人も見れるよう、日程決まったら私のまサイに書こうかなと思っている。ついったーでも宣伝するかな。
開催日未定、開催国はケル国かな?編成はG国編成。
(-441) 2014/11/30(Sun) 22:01:07 (maikagi)
>>865
焼き肉パーティーと聞いてでありんす。
1(6x1)をいただくでありんす。
(877) 2014/11/30(Sun) 22:01:30 (hannzo3)
>>865
焼肉パーティー参加するわ。私は4(6x1)頂くわね。
(878) 2014/11/30(Sun) 22:03:09 (motti)
オットー>>874
問答無用ですかぃ!!(ツッコミ)
結論が早すぎます。
エレオ>>872
新たな犠牲者..。
(879) 2014/11/30(Sun) 22:03:12 (riku-gm)
>>めりーさん
そいえば、人狼王とかは使わない感じです?
まあ最初ちょっとややこしいかもですが。
(-442) 2014/11/30(Sun) 22:03:44 (fitrs9)
パン オットーは、無言でもぐもぐしている。
2014/11/30(Sun) 22:04:14
(-443) 2014/11/30(Sun) 22:04:26 (fitrs9)
あ、ごめん。ちょっと外していて…。
>>856ヤコブ
そんな身体で出歩いたらダメだよ、ヤコブさん。
どうしたの?
(880) 2014/11/30(Sun) 22:04:33 (katudon)
(-444) 2014/11/30(Sun) 22:04:54 (fitrs9)
>>-440>>876
フィオンさんが培ったエレオドリンクへの耐性の成果なの……
ねえ。あの、根本的にツッコんでいいのか迷ってたんだけど…
パンってそもそも食す必要あるの……?
(881) 2014/11/30(Sun) 22:05:26 (willow)
(882) 2014/11/30(Sun) 22:05:45 (maikagi)
再戦企画も複数ありんすね。
時期があうなら参加してみたいでありんす。
(883) 2014/11/30(Sun) 22:05:51 (hannzo3)
(-445) 2014/11/30(Sun) 22:05:57 (riku-gm)
(-446) 2014/11/30(Sun) 22:06:41 (maikagi)
(884) 2014/11/30(Sun) 22:07:17 (hannzo3)
牛肉もぐもぐ。
>>-443
次の日の朝、ひつじ めりーは無惨な姿で発見された。
(885) 2014/11/30(Sun) 22:08:01 (motti)
めりーさんに合掌。
シメオンさんが来たの…リナさんもいらっしゃい。
めりーさん、やっぱり痛くても増えておいた方がよかったんじゃ…。
(886) 2014/11/30(Sun) 22:08:21 (willow)
(-447) 2014/11/30(Sun) 22:09:56 (cherbourg)
シメオン>>880
いけない、そろそろニヨタイムが始まる。
皆、ヤコブの合図と同時に静観モードです。
エレオ>>881
上段、耐性が出来たのは結果論ですけどね。ついに倒れなくなりました。
下段、パンの存在意義に関わる命題ですね。
(-448) 2014/11/30(Sun) 22:10:25 (riku-gm)
>>-442
まず存在を知らなかったCO。
んー、ただ鳩をよく利用する系PLなのでサイト系のがよいのですよね
(-449) 2014/11/30(Sun) 22:10:26 (maikagi)
いやあ、僕もシメオンさんみたいにメリーさんもぐもぐってしてみたかったんですよね。
柔らかいなぁ・・・
あれ?サシャさんと・・メ、メ・・リーさん・・・・・(絶句)
(887) 2014/11/30(Sun) 22:10:47 (hernais)
めりー>>-446
合掌、涙を流しながらめりーさんを齧っています。(バリボリ)
(888) 2014/11/30(Sun) 22:11:49 (riku-gm)
(-450) 2014/11/30(Sun) 22:12:45 (maikagi)
>>-448フィオンさん
倒れる選択肢があった頃が懐かしいね…いや、問答無用で倒れてた頃…?
でもよくよく思い返すと、そもそもフィオンさんは倒れてた気がするの。
……そもそもドリンクのせいじゃなかったんじゃないかな?(首こて
パンこわい。
ちなみにフィオンさんが増えたら、…………秘密。
(889) 2014/11/30(Sun) 22:13:14 (willow)
>>-449 めりーさん(焼)
なるほどです。
っていうか鳩で短期って、それはそれですごいですね・・・
(-451) 2014/11/30(Sun) 22:14:11 (fitrs9)
>>888
!!!!!??????????
やっぱ悪食じゃないかめー!!!!!!
ああ、愛したゲルトはどこへ
(890) 2014/11/30(Sun) 22:14:21 (maikagi)
エレオ>>889
そう言えば、この村に来た第一声が、倒れる状況でしたね。
私が増えたら秘密...って、怖いような、そうでもないような。
偶数:倒れる
奇数:耐える
4(6x1)
(-452) 2014/11/30(Sun) 22:16:52 (riku-gm)
【見】新聞記者 フィオンは、やっぱりその場に倒れ伏した。
2014/11/30(Sun) 22:17:09
>>-451
ケル国は数人鳩PLいますね。慣れればそれなりにできますが狼とか狩人とかだと難しいかもしれません。
(-453) 2014/11/30(Sun) 22:17:15 (maikagi)
流れに追いつけない(汗
>>854
凄くわかるなぁ、これ(何回目?)
willowさんのレベルが滅茶苦茶上がってて凄かったです
初心者村に入って、狼引いて村を滅ぼすために、私も頑張って時間作ろう
(891) 2014/11/30(Sun) 22:17:42 (kyuubunnoiti)
ニヨニヨタイムが始まると聞いて。
めりーに合掌しつつ待機。
(-454) 2014/11/30(Sun) 22:17:55 (hion)
エレオさん>>881
“パンはパンのみで生きるにあらず”です。
あれ、フィオンさんが倒れている・・・水でもかけてみようかな。
(892) 2014/11/30(Sun) 22:18:36 (hernais)
めりー>>890
愛しているが故に、です。
食べてしまいたいくらい、可愛いので。
(-455) 2014/11/30(Sun) 22:19:01 (riku-gm)
>>892
パンおもろいwww
やっぱりパンさんのねた私も大好きだなw
(893) 2014/11/30(Sun) 22:20:45 (kyuubunnoiti)
そうか…短期は箱がいんのか…
今回で鳩だいぶん慣れたけど辛いよなやっぱり。
(-456) 2014/11/30(Sun) 22:21:21 (hion)
>>-455
その食べるは別の意味じゃ
……釈然としないめー
短期企画どうしようかなー。今週末ダメな人いなければ金土日どれかにしたいかも。
(-457) 2014/11/30(Sun) 22:22:26 (maikagi)
ちょっとうとうとしていただ。…ってシメオン!
>>880
[ …は熱と恥ずかしさで頬を染めながら潤んだ目でシメオンを見つめる。]
あ、あのな、シメオン、
お、お、おら、おめぇのことが
ずっと、ずゥっと…!
ずっと前からおめぇのことが大好きなんだべ!!!!
だがら、おらの元に、いては、くれね…えが…な…?
[ …はそう言い切ると、ふらりとシメオンの胸元に倒れこんだ ]
(894) 2014/11/30(Sun) 22:22:28 (afinter)
アデル>>891
下段、参加者全員が反骨精神あふれる人で、最終的に吊られるという大どんでん返しを予測。
..と言いますか。
今のわたしが初心者村に入っても、やっぱり黒塗りされるのでは、などと、薄ら。
あの頃と比べ、色々とデータは入っていますが。
(-458) 2014/11/30(Sun) 22:22:36 (riku-gm)
>>894
キター!
しかし胸ww元ww展開が予想できる気がするぜ…
(-459) 2014/11/30(Sun) 22:24:27 (hion)
>>-452フィオンさん
そこから何度も倒れるフィオンさんを見る事になるとは、あの時は誰も思っていなかったのでした……
…増えたフィオンさんの一人くらいには構って貰えるかなあ。とか。
お料理食べてくれる優しい人は大事なの……
…あれ?また倒れちゃったの(´・ω・`)
(895) 2014/11/30(Sun) 22:24:34 (willow)
マルサの女 ラートリーは、正座待機の時間帯かしら……?
2014/11/30(Sun) 22:24:59
【見】新聞記者 フィオンは、>>894ニヨモードへ移行します。
2014/11/30(Sun) 22:25:10
短期は箱の方がダントツ早い。
発言更新しつつ発言作成しなきゃなので箱のメモ帳機能は重宝。
(-460) 2014/11/30(Sun) 22:25:40 (maikagi)
(896) 2014/11/30(Sun) 22:25:56 (neruco)
【見】ひつじ めりーは、>>894 をこっそりニヨモード
2014/11/30(Sun) 22:26:20
(897) 2014/11/30(Sun) 22:27:12 (neruco)
>>891アデルさん
アデルさん共感は相互で数えると軽く二桁超すの…
ありがとうございます…kyuubunnoitiさんは相変わらずお強かった。
それ、初心者さんが私みたいなドMに目覚めちゃうと思うんだけど大丈夫かな…笑
(-461) 2014/11/30(Sun) 22:28:29 (willow)
パン オットーは、病室を注視している。
2014/11/30(Sun) 22:28:49
>>892パン
……ああ、なるほど……
って。いやいや。生きてるのがおかしい。
水掛けて伸びるのは植物だけなの…フィオンさんは既に伸びてるの…
……私もそろそろこっそり見守らなきゃ、なの……
(898) 2014/11/30(Sun) 22:29:13 (willow)
オクタヴィア>>865
1.ラム
2.マトン
3.めりー
4.牛
5.豚
6.ヤコブの野菜
まあいいや、こっそり焼き肉たべよ…
どれにしようかな 3(6x1)
(-462) 2014/11/30(Sun) 22:31:35 (neruco)
>>-458
なん…だ…と
再戦企画を見る限り、riku-gmさんはそんなレベルじゃないと思います…
この村と元村の2戦しかやってない初心者の感想でしかありませんが(汗
(899) 2014/11/30(Sun) 22:33:33 (kyuubunnoiti)
アヴェさんが来ない…。
(あと静観されるとすごくやりづらいので普通でお願いしますー!)
(-463) 2014/11/30(Sun) 22:33:45 (katudon)
【見】新聞記者 フィオンは、うさちゃんと ドロシー>>-462またそのパターン..!!!!
2014/11/30(Sun) 22:33:50
(-464) 2014/11/30(Sun) 22:34:32 (maikagi)
(普通ってこうか?)
んー?ヤコブの病室ってここか?
…ラートリー扉の前で突っ立って何やって…?
(聞こえてきた声>>894に黙ってラートリーの横に並ぶ)
(900) 2014/11/30(Sun) 22:36:25 (hion)
マルサの女 ラートリーは、ひつじ めりーのHPがもうゼロみたいやね……w
2014/11/30(Sun) 22:36:35
放浪者 アデルは、白と灰使い分けようとしたのに忘れてた
2014/11/30(Sun) 22:36:44
(-465) 2014/11/30(Sun) 22:37:34 (neruco)
◆だみーめりーの状況
1号と4号が生存中、6号製作中
オリジナルめりーは0号。
(-466) 2014/11/30(Sun) 22:40:57 (maikagi)
>>900オクタヴィア
なんだかとっても近いですね…。
そうじゃなくて普通の会話をしていてほしいです。結構真面目に…。
(アヴェさんに任せるつもりだったなんていえない…)
(-467) 2014/11/30(Sun) 22:41:37 (katudon)
>>-463でafinterさんの偉大さに気付く私がいる…
G1254村再戦企画のネタとそれに対する注目度は凄かったもの
2014/11/30(Sun) 22:42:28 (kyuubunnoiti)
>>-463でafinterさんの偉大さに気付く私がいる…
G1254村再戦企画のネタとそれに対する注目度は凄かったもの
(-468) 2014/11/30(Sun) 22:42:43 (kyuubunnoiti)
30で十の位が6(9x1)なら6号製作失敗。
失敗→作り直すために<<夜に紛れる者 シメオン>>と〇〇する。(〇部分は<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>が指定する)
(-469) 2014/11/30(Sun) 22:43:19 (maikagi)
めりー>>-457、>>-464
別の意味の「食べる」なら大丈夫だったのでしょうか?
いったい、幾つのダミーさんをお持ちなのですか。
エレオ>>895
私も、ここまで倒れ続けるとは予想外でした。
1人くらいは構って..と言いますと。これからもそうした方が良いのでしょうか?
シメオン>>-463
[口から魂を飛ばして、状況を見守っている]
(-470) 2014/11/30(Sun) 22:43:45 (riku-gm)
(あまりこういうことは得意ではなくて、あといきなりシメオンの心理的には急な展開なのでどうしようかフリーズ中)
(-471) 2014/11/30(Sun) 22:43:47 (katudon)
めりー>>469
ローゼンハイムさんにソレを求めるのは難しいかと。
(-472) 2014/11/30(Sun) 22:45:29 (riku-gm)
(-473) 2014/11/30(Sun) 22:45:42 (hion)
(-474) 2014/11/30(Sun) 22:46:03 (maikagi)
ゆっくり展開みたいやね。
オクタヴィア>>865でも食べながら待ってよか。
1.ラム
2.マトン
3.めりー
4.牛
5.豚
6.ヤコブの野菜
5(6x1)
(-475) 2014/11/30(Sun) 22:46:22 (cherbourg)
(-476) 2014/11/30(Sun) 22:46:38 (maikagi)
マルサの女 ラートリーは、ちっ、外した。[焼きとんもぐもぐ]
2014/11/30(Sun) 22:46:44
シメオンは、ヤコブのこと好きじゃないなら
きっぱり断ってもいいと思うの
(女子会並みの感想)
(901) 2014/11/30(Sun) 22:47:11 (neruco)
忘れてた
1.ラム
2.マトン
3.めりー
4.牛
5.豚
6.ヤコブの野菜
のうち6(6x1)を頂きます
(-477) 2014/11/30(Sun) 22:48:31 (kyuubunnoiti)
4(6x1)をローゼンハイムに、4(6x1)をテオドールにプレゼント。
1.ラム
2.マトン
3.めりー ラヴィ
4.牛
5.豚
6.ヤコブの野菜
(902) 2014/11/30(Sun) 22:48:43 (maikagi)
【見】ひつじ めりーは、ラ神は4(死)が好きらしいめー
2014/11/30(Sun) 22:49:35
放浪者 アデルは、あぁ、外した。[ラートリーさんの隣で焼きトウモロコシもぐもぐ]
2014/11/30(Sun) 22:50:22
(-478) 2014/11/30(Sun) 22:50:30 (kk1)
(903) 2014/11/30(Sun) 22:51:40 (kyuubunnoiti)
>>901ドロシー
そうだったのか!そうだよね、うん。
ヤコブさんとめりーさんなら、めりーさんがいいです。
(-479) 2014/11/30(Sun) 22:51:40 (katudon)
>>-478アヴェ
舞台は病室
ヤコブがシメオンに告白、返事待ち
焼肉パーティ
(-480) 2014/11/30(Sun) 22:51:42 (hion)
食いしん坊農夫 ヤコブは、あ゛っ
2014/11/30(Sun) 22:52:21
(-481) 2014/11/30(Sun) 22:52:31 (katudon)
2014/11/30(Sun) 22:52:38 (kk1)
(-482) 2014/11/30(Sun) 22:52:39 (hion)
【見】うさちゃんと ドロシーは、あっ…(察し)
2014/11/30(Sun) 22:53:10
2014/11/30(Sun) 22:53:15 (hernais)
(904) 2014/11/30(Sun) 22:53:29 (afinter)
(-483) 2014/11/30(Sun) 22:53:43 (maikagi)
(-484) 2014/11/30(Sun) 22:53:45 (kyuubunnoiti)
アデル>>899
私は、自分の事を「頭でっかち」だと認識しています。
よしんば思考ができても、その後の行動に結びつけるのが難しいのです。
例えば、説得などは難しいファクターですね。
自分の発言作成だけで手一杯。
『発言を浸透させるには、どうする?』
が、どうにも。
私の発言も客観的にみれば、目が滑りやすい書き方ですので。
考察しているだけでは、個人目線で狼を捕捉できても、村全体でそっちに持ち込む事まで行かないのです。
これは、私の課題@であると認識しています。
まとめ役とか交通整理なら、得意ですが。そのためには確白にでもなる必要が有りますので。
(905) 2014/11/30(Sun) 22:53:46 (riku-gm)
うっかり表に発言するところだった…
オクタヴィア>>865
いただきます
1(6x1)
(-485) 2014/11/30(Sun) 22:53:50 (kk1)
オクタヴィア>>-480
2行目が
「ヤコブがシメオンに告白、アヴェの乱入待ち」
の間違いやと思う。
(-486) 2014/11/30(Sun) 22:53:57 (cherbourg)
(906) 2014/11/30(Sun) 22:54:39 (katudon)
(907) 2014/11/30(Sun) 22:54:44 (riku-gm)
2014/11/30(Sun) 22:54:44 (hernais)
マルサの女 ラートリーは、食いしん坊農夫 ヤコブにそっと毛布をかけた。
2014/11/30(Sun) 22:54:48
(-487) 2014/11/30(Sun) 22:55:06 (hernais)
>>-480
おk把握
灰は見えてない感じで良いんだよな?
よしよし
(-488) 2014/11/30(Sun) 22:55:09 (kk1)
>>アヴェ
>>-486の間違い。ラートリーサンキュ。
だがアヴェは意外に紳士なんで返事は待つと思う。
(-489) 2014/11/30(Sun) 22:55:11 (hion)
(908) 2014/11/30(Sun) 22:55:44 (maikagi)
(-490) 2014/11/30(Sun) 22:56:05 (kk1)
パン オットーは、連られてアンカ間違えましたよ・・・3行で察して下さい
2014/11/30(Sun) 22:56:50
(-491) 2014/11/30(Sun) 22:57:02 (neruco)
シメオン>>906が連れていくめりーさんは?
(1)0号(オリジナル) (2)1号 (3)4号 (4)6号
2(4x1)
(-492) 2014/11/30(Sun) 22:57:14 (cherbourg)
>>-470フィオンさん
涙の数だけ強くなれるって言うから、きっと倒れた分だけ強くなれるの…
フィオンさんの時間を私なんかが頂いちゃうのは申し訳ないから、……暇な時には……?
(-493) 2014/11/30(Sun) 22:57:24 (willow)
>>906
シメオンには食べられないので一緒に暮らす!めー!!
あ、ヤコブは完全に狙ってる目が怖いので…
死ぬ前にはおいしく食べてほしいけど、永くみんなと仲良くしたいのめー。
(909) 2014/11/30(Sun) 22:58:09 (maikagi)
>>904ヤコブ
ごめんなさい。私にはもう好きな相手がいました。
思えばプロローグからもふもふしていたのは、この気持ちの表れだったのかもしれない。
自分がもふもふするとは思っていなかった。
(910) 2014/11/30(Sun) 22:59:04 (katudon)
(-494) 2014/11/30(Sun) 22:59:26 (hion)
素直な気持ちを告げたシメオンさんに拍手なの……
フってあげる勇気も、時にはあるよね……
(911) 2014/11/30(Sun) 23:00:34 (willow)
>>910
…そ、そうだべか。
そんなら、おらは潔く身を引くだよ。
めりーと、幸せになぁ。
(912) 2014/11/30(Sun) 23:01:26 (afinter)
(913) 2014/11/30(Sun) 23:01:45 (hion)
>>909めりー
ありがとう!めりーさん。
みんなと楽しく暮らそうね。(抱きつき)
(914) 2014/11/30(Sun) 23:02:16 (katudon)
(915) 2014/11/30(Sun) 23:02:35 (riku-gm)
/* こうして、afinterの出会い歴に新たな珍歴が追加された!!!
G1287村再戦:告白するも玉砕←NEW!!
え、もしかして今回もホモエピなんけ?
う…嘘だべな!?嘘って誰か言ってくれだ!!!! */
(-495) 2014/11/30(Sun) 23:02:50 (afinter)
(-496) 2014/11/30(Sun) 23:03:13 (hion)
ヤコブがめりーを狙っていなければ、一緒に暮らすENDも考えたんだけどな(棒)
(-497) 2014/11/30(Sun) 23:03:17 (maikagi)
(-498) 2014/11/30(Sun) 23:04:08 (kyuubunnoiti)
静かな森のなかで、墓守として
穏やかに暮らす
シメオンとひつりさんって、
なんだかロマンチックで素敵なの
(916) 2014/11/30(Sun) 23:04:20 (neruco)
(-499) 2014/11/30(Sun) 23:05:16 (afinter)
>>914
シメオン……こちらこそ、ありがとうめー。
うん!、って、あっ、きゃぁっ……
[抱きつかれた反動でバランスを崩し、横に倒れてしまった]
(917) 2014/11/30(Sun) 23:05:21 (maikagi)
(918) 2014/11/30(Sun) 23:05:58 (sivarinq)
シメオン×めりーさんエンドとは思わなかったの…
めでたしめでたし。
ヤコさんどんまいです。
(919) 2014/11/30(Sun) 23:06:23 (willow)
[…はフラれて床に崩れ落ちているヤコブにそっと近づいた]
ヤコブ、そう落ち込むな…
[…は自身に付いてた葉っぱでヤコブの涙を拭いながら微笑んだ]
俺は、ヤコブは世界で一番イイ男だと思うぜ。シメオンはそれを理解できない、つまりお前にふさわしい女じゃなかったってことだ。さあ、俺と一緒に新しい世界の扉を開こうぜ!
[…はヤコブをお姫様抱っこし、部屋のドアを開けた]
〜fin〜
(920) 2014/11/30(Sun) 23:06:31 (kk1)
フィオン×エレオノーレかと思ってたけど
テオドール×エレオノーレだったのかなあ?
アヴェ×パン もありだけど…
(-500) 2014/11/30(Sun) 23:06:36 (neruco)
>>-499
ヤコブは……愛情より食欲を取る人だったのめー……。
(-501) 2014/11/30(Sun) 23:06:44 (maikagi)
調香師 エレオノーレは、魔術師見習い ゾフィヤちゃんにお疲れ様ー。
2014/11/30(Sun) 23:06:46
ウチはもう手当たり次第のヤコブは諦めとるよ。
アヴェに譲ったげるわ。
(-502) 2014/11/30(Sun) 23:06:52 (cherbourg)
マルサの女 ラートリーは、ツナギ仮面 アヴェに譲ってるあいだに恋物語がハッピーエンドを迎えとったw
2014/11/30(Sun) 23:07:44
めりー>>917
ひつりさんの「きゃぁっ」がじわじわクる
(-503) 2014/11/30(Sun) 23:07:44 (neruco)
(-504) 2014/11/30(Sun) 23:07:53 (hion)
(-505) 2014/11/30(Sun) 23:07:57 (kk1)
(>>904ヤコブから目を逸らしつつ、>>905続き)
課題Aとしては、要素取りの狭さですね。
私は、アピやら『○○っぽい』やら表面上の感情やら、そうした感覚的な要素取りを滅多にしません。
故に、提示できる要素が非常に少なく
『無難』
と言われる事多数なのです。
&その少ない要素取りでは結局、狼を捕捉する事もちと難しく。
今はログ確認して、GS白位置&強者の参加者が、どのような要素取り&考察をしていたか、確認する作業中です。
(-506) 2014/11/30(Sun) 23:08:25 (riku-gm)
>>-500
テオさんは多分1309の時のカタリナ(私だけど)が強力ガードしてるので、エレオが狙っても太刀打ちできないと思うの(勝手に)
(-507) 2014/11/30(Sun) 23:09:08 (willow)
(-508) 2014/11/30(Sun) 23:09:20 (hernais)
あれ、結局シメオン=めりーさんで落ち着いたの?
おめでとう!
(921) 2014/11/30(Sun) 23:09:29 (sivarinq)
あー……。
ヤコブが落ち着くところに落ち着くと安心するわwww
(-509) 2014/11/30(Sun) 23:09:29 (cherbourg)
>>917めりー
ああ!めりーさん大丈夫!?
(なんだろう、この高鳴る鼓動は…なんてかわいらしい悲鳴…)
[…はやさしくめりーを抱き起こした。]
(922) 2014/11/30(Sun) 23:10:44 (katudon)
(-510) 2014/11/30(Sun) 23:10:49 (neruco)
アヴェさん、そのもはや神々しい後ろ姿に、僕は言葉が出ません・・・
あれ、なんだこれ・・・
そっか・・・これが・・涙・・・なんですね・・・
(923) 2014/11/30(Sun) 23:10:55 (hernais)
(924) 2014/11/30(Sun) 23:11:22 (riku-gm)
>>920アヴェ
www さすがだなぁ。
やっぱりヤコブさんにはこの方が幸せだったね…。
(-511) 2014/11/30(Sun) 23:12:17 (katudon)
>>923
……パンが何かを悟り始めたの……。
パンは一体何処に行こうというの……。
(925) 2014/11/30(Sun) 23:12:36 (willow)
(926) 2014/11/30(Sun) 23:12:54 (hernais)
ゾフィお疲れ、お帰り。
確かに、このエンドすっげえ安心した。
大円団。
(-512) 2014/11/30(Sun) 23:13:47 (hion)
そういえば最初の方で、皆好みのタイプの話とかしてたなあ…とぼんやり思い出す。
一週間前って本当に遠い日の事みたいだね。
(927) 2014/11/30(Sun) 23:13:57 (willow)
>>926
ちょっwwwwwそんな顔グラあるのwww
(-513) 2014/11/30(Sun) 23:14:25 (willow)
残念変身美女 オクタヴィアは、パン オットーのwwモザイク処理ww
2014/11/30(Sun) 23:15:03
>>921ゾフィヤ
ありがとう、ゾフィヤ。
思い切って言ってよかったよ…。
(928) 2014/11/30(Sun) 23:15:39 (katudon)
(-514) 2014/11/30(Sun) 23:16:10 (katudon)
(929) 2014/11/30(Sun) 23:16:15 (kyuubunnoiti)
[ …は必死に抵抗しようとするが、風邪のせいで身体に力が入らない! ]
あ…アヴェ…どこに連れてくだ!やめてけろッ!
そんな…誰か!助けてけろ!前みたいなこと今されたら本格的に男を辞めることになっちまうだ!
あ…やめて…いや…!
アーッ!!!
(930) 2014/11/30(Sun) 23:16:37 (afinter)
(-515) 2014/11/30(Sun) 23:16:39 (neruco)
パンが放送禁止になりました。
どういう事なの……。
シメヤコ結婚式の線はなくなりそうなので、無言参列の心配をしなくてよかったよかった…。
アヴェヤコは結婚式するの…?
(931) 2014/11/30(Sun) 23:17:02 (willow)
パン オットーは、ぐにゃぐにゃになった顔を交換した。
2014/11/30(Sun) 23:18:30
(932) 2014/11/30(Sun) 23:18:44 (hernais)
>>923オットー
パンの彼は、このとき初めて涙というものを知った。
彼はこの情景を生涯忘れないだろう。
(-516) 2014/11/30(Sun) 23:19:03 (katudon)
>>922
だ、大丈夫めー。ちょっと転んだだけめー。
でもありがとうめー。シメオンは優しいのめー……
[優しい人。めりーが死ぬ時はこの人に殺されたいと思った。細胞全てを捧げたい。……なんて言ったら引かれるな、やめよう。
心の奥に、そっとしまった]
(933) 2014/11/30(Sun) 23:19:09 (maikagi)
またホモエンドけ!!!
こうなったら次は女の子チップかいっそのこと開き直ってプロからホモ全開のRPではいることに決めただ
(-517) 2014/11/30(Sun) 23:19:10 (afinter)
【見】うさちゃんと ドロシーは、ぐにゃぐにゃになった顔を食べた
2014/11/30(Sun) 23:19:14
(-518) 2014/11/30(Sun) 23:19:18 (hion)
というか。
この男女比偏った村でホモが生まれたりしたら他皆あぶれるに決まってるの……
恐ろしい。
(934) 2014/11/30(Sun) 23:19:27 (willow)
調香師 エレオノーレは、>>パンact 交換した、じゃないんですよさらっとボケるからもう!!ずるい!!
2014/11/30(Sun) 23:19:44
ヤコブ>>930《前みたいなこと今されたら》
経験があるみたいやね。
それやったら、はじめての夜も安心……かな。
オットーはどこまでも芸がこまかいねw
(-519) 2014/11/30(Sun) 23:19:59 (cherbourg)
(935) 2014/11/30(Sun) 23:20:25 (hernais)
>>-518ヴィアさん
結婚式用pt、全力でセーブして貯めてました。
さらっとパンエコで食べられてる。
そしてその後のパンの笑顔が眩しい。
(-520) 2014/11/30(Sun) 23:21:15 (willow)
>>926
なんで俺じゃなくてパンにモザイク掛かってんのwwwww
(-521) 2014/11/30(Sun) 23:21:18 (kk1)
(-522) 2014/11/30(Sun) 23:21:29 (hion)
(936) 2014/11/30(Sun) 23:21:45 (kyuubunnoiti)
>>935オットー
思えばオットーの表情が明るくなった気がするよ。
人間の愛って偉大だね……。
(937) 2014/11/30(Sun) 23:22:58 (katudon)
(-523) 2014/11/30(Sun) 23:23:37 (afinter)
此の混沌具合に、もうどこからツッコミを(r。
....誰か、私を元気にしてくれるような女性はいないのでしょうか?
(-524) 2014/11/30(Sun) 23:23:39 (riku-gm)
>>-517
やっぱりアヴェチップは超人気チップだな!(錯乱)
(-525) 2014/11/30(Sun) 23:23:48 (kk1)
【見】ひつじ めりーは、あと一時間で>>1287行くかめー……?
2014/11/30(Sun) 23:24:05
ラートリー>>-519
「はじめての夜も安心……かな」
この、親戚のおばちゃん感ツボwww
(-526) 2014/11/30(Sun) 23:24:15 (neruco)
>>-524
シュテラモードになってもいいのよ
めりーをもふもふするめー?1号プレゼントがいい?
(938) 2014/11/30(Sun) 23:25:04 (maikagi)
ゾフィヤおかえりだべな!
そだ、SNSは捨てアドにメールを送ってくれたら招待するだべよ!
いつも招待しようと思いつつタイミング失ってたんだべな。
(-527) 2014/11/30(Sun) 23:25:11 (afinter)
>>931
結婚式、ヤコブはどうしたい?
というかこの村は同性結婚は認められているのかな?
(939) 2014/11/30(Sun) 23:25:40 (kk1)
>>-524
フィオンはエレオとくっつけばいいんでねぇが?
料理を食べれる唯一の存在だしなぁ。
(-528) 2014/11/30(Sun) 23:26:53 (afinter)
>>928
シメオンのその表情、やっぱりいいわね。
白度が増すわ(笑)
オットーのいろんな表情が見れて嬉しい!
(940) 2014/11/30(Sun) 23:27:01 (sivarinq)
>>-524
ツッコミ不足はもうどうしようもないの…
フィオンさんいつもお疲れ様です。
元気な女の人……ゾフィヤちゃんとか、ドロシーちゃんとか、元気だよ。
ヴィアさんも中身は女の人だけど優しい人だよ…うん。
大丈夫だよフィオンさん。安心してね…。
(941) 2014/11/30(Sun) 23:27:07 (willow)
調香師 エレオノーレは、>>941なんか既に眠いのか間違ってる。ヴィアさんの中の人は男の人(錯乱
2014/11/30(Sun) 23:27:54
>>939
結婚式するの?お祝いしたいから、するなら参列するよ……
同性がダメとかは、ちょっと分からないの…お役所さんに聞けばいいの…?
(942) 2014/11/30(Sun) 23:28:44 (willow)
エレオに一言だけ。
3d希望出しで●香が多かったのは、エレオを白視している人が多いからだと思っていました。
ツィスカとのバトルで、吊りの流れになるよりは白狙いの占い。少なくとも私はそのつもりだった。
理由はどうあれ、占い希望を出されたこと自体が受け入れられなかったのかもしれないけど…。
自分が疑われていたからだとエレオが思っているようなのが、ちょっと辛いなあと思って一言。
と、空気読まない発言でごめんなさい。
(-529) 2014/11/30(Sun) 23:29:00 (sivarinq)
>>-520そっか。
じゃあ。
エレオ。
俺はお前の料理が上達して嬉しい。
けどまだまだ心配だし、側で見守りたいと思った。
一緒に酒を楽しめるようになるまで、色々待つ。
好きだ。一緒にいよう。
(943) 2014/11/30(Sun) 23:29:55 (hion)
>>939
そんなことより、また、体温が上がってきただよ…
誰か…看病を…
運動して汗かいて熱下げようとかいう展開にはすんなよ!
絶対だべな!!!
(944) 2014/11/30(Sun) 23:29:56 (afinter)
アヴェ>>939
村民税さえきちんと払うてくれるんやったら、ウチはどんな届け出も合法的に処理してみせるで!
(-530) 2014/11/30(Sun) 23:29:59 (cherbourg)
シメオンさん >>937
そうですね、僕に足りなかったもの、それが人間の愛なのかもしれません。
(945) 2014/11/30(Sun) 23:30:25 (hernais)
(-531) 2014/11/30(Sun) 23:30:55 (hion)
>>905、>>-506
なるほど、その自己認識なら>>-458が理解できてしまう気がします(失礼)
私はriku-gmさんをそこまで理解できている訳ではありませんが(失礼)、初心者は感情に流され易く、考察から白黒を判断するのは難しいですもんね
冷静に、墓下から見たG1254村再戦企画ゲルトは白かったのでその発言が以外で…私はそんなことはないと思います(きっぱり)
(-532) 2014/11/30(Sun) 23:30:55 (kyuubunnoiti)
フィオン>>-524
フィオンがエレオノーレのこと
ちらちらみてるの…
男なら自分からいかなアカン、なの
(-533) 2014/11/30(Sun) 23:31:08 (neruco)
(946) 2014/11/30(Sun) 23:31:14 (sivarinq)
(947) 2014/11/30(Sun) 23:31:28 (hernais)
(948) 2014/11/30(Sun) 23:31:47 (hernais)
(-534) 2014/11/30(Sun) 23:32:26 (neruco)
....さて、気を取り直しまして。
久々に、新聞記者らしいことを。
★アヴェ&ヤコブ
今のお気持ちを、漢字1文字で表してください。
ゾフィヤ>>-529
SG保護の占い希望、でしょうか。
墓下にも埋めましたが、確かに占って色を付けておかないと、SGの危険性が高かったかと。
その判断は、間違っていないと思いますよ。
(949) 2014/11/30(Sun) 23:32:34 (riku-gm)
G1317でも思ってたけどhernaisさん好きだ(二股)
G1317では考察面、今回はRPの一貫性に惚れました!(尻尾フリフリ)
もうあなたのファンです、突き合ってください!!
(-535) 2014/11/30(Sun) 23:32:55 (kk1)
(-536) 2014/11/30(Sun) 23:33:00 (katudon)
放浪者 アデルは、パンwwwwww
2014/11/30(Sun) 23:33:04
ドロシー>>-534
これが見えていましたから、私は身を引いたのです。
料理は頂きましたが、ね。
(-537) 2014/11/30(Sun) 23:33:42 (riku-gm)
(-538) 2014/11/30(Sun) 23:34:53 (kyuubunnoiti)
>>-529
あ、わざわざありがとう…ごめんね、ゾフィヤちゃんのそういう気遣い出来る所いいなあと尊敬してます…(脱線)
理由はどうあれあそこで占い掛からないでいれば結果論噛み合わせはなかっただろうからもう少し戦えたなあ、と思ってただけなので。
ツィスカさん狼はあの時点でかなり見てた筈なのに、戦いきれなかった自分に対して悔しさはじけさせてるだけだから、えと、気遣わせちゃってたらごめんなさい…。
ん?この言い方も何だかおかしいような。大丈夫です。とりあえず凹んでないです。次に繋げられればいいなあと思ってる感じです。
私こそ思いっきりゾフィヤちゃんに占い当ててる訳で。そういう問題でもないんだろうけれど。
素敵な確白さんとして再びお会いできてよかったです。ありがとうございました(*´ω`*)
(-539) 2014/11/30(Sun) 23:35:01 (willow)
>>-527
ヤコブ、SNSの件ありがとう。
後でメール送ります。
えっと、ヤコブはアヴェと結婚するのーー?
おめでとう!
(950) 2014/11/30(Sun) 23:35:20 (sivarinq)
(951) 2014/11/30(Sun) 23:35:29 (afinter)
アヴェ>>-535《突き合ってください!!》
ただの誤字やと思うけど、性犯罪の臭いしかせえへん……。
(-540) 2014/11/30(Sun) 23:35:36 (cherbourg)
(-541) 2014/11/30(Sun) 23:35:45 (neruco)
フィオンは中の人が性格イケメンなんだ
きっとそうに違いない
(-542) 2014/11/30(Sun) 23:36:26 (maikagi)
フィオンイケメン。
そういやフェリがいないな。狩バレの詳細聞きたかったのに。
(-543) 2014/11/30(Sun) 23:36:51 (hion)
ヤコブ>>944
ほら、濡れタオルならぬ濡れ葉っぱだ。頭に乗っけておきな。きっといい気持ちだぜ
(952) 2014/11/30(Sun) 23:36:59 (kk1)
>>949☆
死
死ぬほど嬉しいから。ヤコブとかぶってしまったことも含めて、な
(953) 2014/11/30(Sun) 23:37:57 (kk1)
>>945オットー
歴史にifは無意味だが、これがヤコブシメオンだったならどうなっていたのか、想像を禁じえない。
(-544) 2014/11/30(Sun) 23:37:59 (katudon)
>>943
!?! えっ…… えっ と
い、いま心臓ばくばくいってるの……
あの、 えっと、 その、
……………私も優しいヴィアさんが、大好き。です。
ほんとにこんな私で、いいのかな…えっと…
でも、…ヴィアさんさえ良かったら、これからも一緒にいたいなあって、その…思います……。
(954) 2014/11/30(Sun) 23:40:00 (willow)
(-545) 2014/11/30(Sun) 23:40:22 (willow)
(-546) 2014/11/30(Sun) 23:40:33 (fitrs9)
ラートリー>>-540
そーなんだよー、誤字ってこわいよねーうんうん
(-547) 2014/11/30(Sun) 23:40:40 (kk1)
めりー>>938
それを望んでは、シメオンさんに申し訳ないのです。
今は、御二人で幸せに。
..3日に一回くらいは、もふもふしに行っても良いでしょうか?
あと、御二人は回答ありがとうございます。>>951,>>953
ベクトルは違えど、言葉は同じ。
二人の関係が伺えますね。
(955) 2014/11/30(Sun) 23:41:06 (riku-gm)
(-548) 2014/11/30(Sun) 23:41:38 (kyuubunnoiti)
フェリ……フェリクス……
なかのひとのついったぁ見たけど今いる感じではないめー。
(-549) 2014/11/30(Sun) 23:42:07 (maikagi)
(-550) 2014/11/30(Sun) 23:42:20 (katudon)
さて、ではサシャはこれで失礼させていただきますです。
みなさんお疲れ様でした!
(956) 2014/11/30(Sun) 23:42:49 (fitrs9)
・・・
帰って来たらアヴェさんに抱きしめられていた。
(957) 2014/11/30(Sun) 23:43:12 (hernais)
(-551) 2014/11/30(Sun) 23:43:37 (riku-gm)
……さて。
インフルエンザのせいで取ることになった1週間の特別休暇も今日でおしまい。
明日からまた日常が待っとるさかい、今日は早めに寝るわね。
/*
楽しい村で遊ばせてもらったことに心から感謝しております。
次はいつどこでお会いできるかわかりませんが、もしお会いした時にはよろしくお願いします。
初心者村のみなさんの絆が、末永く続きますように……。
シェルブール(cherbourg)
*/
(-552) 2014/11/30(Sun) 23:44:07 (cherbourg)
だが、それは僕のスペアです。
だめですよ、ちゃんと人間の愛貫いて、僕にその美しさを見せてください。
(958) 2014/11/30(Sun) 23:44:15 (hernais)
【見】新聞記者 フィオンは、遊牧民 サシャに一礼。ありがとうございました!!
2014/11/30(Sun) 23:44:24
>>955
それもそうめー。
3日に1度!全然構わないのめー!
あ、でも、だみーめりーは量産できるから構わないめー。遠慮せずに持っていくめー!
だ1「フィオン、もふもふして?」
(959) 2014/11/30(Sun) 23:44:27 (maikagi)
>>948
オットー!!
>>-539
エレオ。
お返事ありがとう。
次に繋げられれば…うん、そんなふうに考えているとわかって安心しました。
ヴィアとお幸せに!
>>949
フィオンさんもお気遣いありがとう。
ゲルトさんの時も思ったけど、優しい方ですね。
(960) 2014/11/30(Sun) 23:44:45 (sivarinq)
夜に紛れる者 シメオンは、サシャおつかれさまー!ネタありがとう!
2014/11/30(Sun) 23:44:52
そもそも私、ほんとに襲撃懸念なかったんだよね……
その日で終わるかもしれないと全く思ってなかった。
故に、心残りはいっぱいなんだけど、それは全部対自分に向けての反省なんだよ……
成長します頑張ります。そうやって反省会重ねて実戦で強くなりたい。
ので、未熟な間はご迷惑お掛けしますが楽しく皆と遊べたらいいなー(この流れの中で真面目に良い事言った風
(-553) 2014/11/30(Sun) 23:44:54 (willow)
>>954
…ありがとう。
村では残念狩人だったが、エレオはしっかり守るから。
今はこんな格好だけど、そのうち戻んだろ。
よろしく。
(豊満な胸で抱きしめる)
(961) 2014/11/30(Sun) 23:45:48 (hion)
(-554) 2014/11/30(Sun) 23:45:56 (neruco)
夜に紛れる者 シメオンは、ラートリーもお疲れ様でした!体調わるいなか全力で戦ってくれてありがとう!
2014/11/30(Sun) 23:46:00
サシャさん、ありがとうございました。
お疲れ様でした!!
サシャさんがまだ残している変身後の姿、いつか必ず目撃させて頂きます!!
(962) 2014/11/30(Sun) 23:46:12 (hernais)
>>956>>-552
サシャさん、ラートリーさんおつかれさま…いっぱいありがとうございました。
素敵な飛び入りに大感謝です。また何処かでお会いできますように。
(963) 2014/11/30(Sun) 23:46:21 (willow)
ラートリー>>-530
ほうほう(梟)
村民税はちゃんと払ってるような気がするし、問題なさそうかな
ヤコブの会社設立の件もあるし、後は法人税率次第だろうか。もちろん、ヤコブの意思を尊重するが。
(964) 2014/11/30(Sun) 23:46:24 (kk1)
>>952
ああ…ひんやりして気持ちいいだよ…
なんか変なニオイするだべが
(965) 2014/11/30(Sun) 23:46:29 (afinter)
(-555) 2014/11/30(Sun) 23:46:35 (hion)
食いしん坊農夫 ヤコブは、サシャお疲れ様だべ!
2014/11/30(Sun) 23:46:57
【見】新聞記者 フィオンは、ひつじ めりー>>959だみー1号をもふもふした。
2014/11/30(Sun) 23:47:09
>>949
アデルから白が出れば大丈夫!
サシャ、ラートリーさん、お疲れさまでした。
ご一緒できて嬉しかったです。
(966) 2014/11/30(Sun) 23:47:18 (sivarinq)
サシャさん、ラートリーさん
お疲れ様でした。飛び入りありがとうございます。
(967) 2014/11/30(Sun) 23:47:24 (kyuubunnoiti)
【見】新聞記者 フィオンは、マルサの女 ラートリーに手を振った。お休みなさい、同村ありがとうございます。
2014/11/30(Sun) 23:48:05
花魁 ラヴィは、サシャはんとラートリーはんお疲れ様でありんす。
2014/11/30(Sun) 23:48:23
>>サシャ、ラートリー
お疲れ様でした!またどこかでお会い出来れば良いな…!
(-556) 2014/11/30(Sun) 23:48:33 (kk1)
ラートリーさん、ありがとうございました。
体調不良の中、本当にお疲れ様でした。
純粋に強くなって、ちゃんと考察とネタを等しく両手に、今度は挑めるように精進します。その時は宜しくお願いします!!
(968) 2014/11/30(Sun) 23:48:36 (hernais)
ラートリー、サシャ、お疲れ様だめー。
また同村したらよろしくめー!
(969) 2014/11/30(Sun) 23:51:41 (maikagi)
>>-549めりー
あ、わざわざ悪い。今度どっかで機会があれば聞いてみることにする。
そういや短期企画のアンケートっつーのまだ見てないんで、明日明後日までには見るようにします。
(-557) 2014/11/30(Sun) 23:52:30 (hion)
>>961
……そういえば私ヴィアさんの事守りたかったんだったなあ…
ヴィアさんが噛まれちゃうなら先に私の事食べて貰っても全然良かったのに…
………、なんとなくフラグがいっぱい立ったような気がするの…。
……できるだけ早く戻って欲しいような、それはそれで慣れないだろうから戸惑いそうな…。
じゃあ、ヴィアさんがヴィアさんの間は、…ちょっと悔しいからお友達で。なんて、。
お料理頑張るね……ヴィアさんばっかりに作って貰ってたら悪いから、ゆっくり休んでていいからね…
愛情たっぷり込めて、作ってきます……
(970) 2014/11/30(Sun) 23:54:28 (willow)
>>-557
SNSでこっそり聞くのもありだと思うめー。
短期企画アンケートはエピ終わってからでも遅くないめー。今はエピを最後まで!楽しむめー
締切は水曜までかな、とぼんやり
(971) 2014/11/30(Sun) 23:56:00 (maikagi)
寝落ちしたらこんな時間に…
今回、反省点が山ほどあって大変でありんす。
またスキルつけないと離されていくでありんすね。
(972) 2014/11/30(Sun) 23:56:08 (hannzo3)
シメオン×めりー
アヴェ×ヤコブ
オクタヴィア×エレオノーレ NEW!
(-558) 2014/11/30(Sun) 23:57:23 (neruco)
夜に紛れる者 シメオンは、花魁 ラヴィ をもふもふした。
2014/11/30(Sun) 23:57:51
(973) 2014/11/30(Sun) 23:58:02 (hannzo3)
>>960ゾフィヤちゃん
また同村の機会があれば一回り成長した所をお見せできるよう頑張るの…
…うん。ありがとう。ゾフィヤちゃんも、良い人と巡りあえますように。
あ、ラヴィさん発見。おつかれさま…。
(974) 2014/11/30(Sun) 23:58:18 (willow)
シメオンさん >>-544
そうですね・・・きっとシメオンさんの心を動かしたヤコさんの一途な愛に、涙を流したのではないでしょうか?
(975) 2014/11/30(Sun) 23:59:11 (hernais)
(976) 2014/11/30(Sun) 23:59:43 (afinter)
>>972
ラヴィー!
終わる前に会えてよかった。もふもふもふもふ!
(977) 2014/11/30(Sun) 23:59:49 (sivarinq)
>>970エレオ
最後フラグww
>>972ラヴィ
おはよう。
最近、スキルアップじゃなく維持に必死…
放置してると学力みたいに落ちてくんだけどどうしようか…
(-559) 2014/11/30(Sun) 23:59:55 (hion)
オットー>>958
アイエエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
(978) 2014/11/30(Sun) 23:59:58 (kk1)
テオ
今回bentenさんと同村できるのを楽しみにしてたので凸死しちまってちょっと残念だべな…。無事であることを祈るだよ。でも灰とかからテオの面白い部分とか見えて楽しかっただよ(笑)今度はリアル落ち着いた時にまた一緒に遊びてぇだな!再戦、是非来て欲しいだ!
(979) 2014/12/01(Mon) 00:00:22 (afinter)
(-560) 2014/12/01(Mon) 00:00:28 (kyuubunnoiti)
オクト
オクトはネタ的な意味でも人狼探し的な意味でも皆の支えになってたと思うだ。そのツッコミ力は頼りだっただよ。
あと、企画と村立て、本当にあんがとなぁ!おらみたいな外様迎えてくれてありがとうだよ。おかげで楽しい時間が過ごせたべな!
(980) 2014/12/01(Mon) 00:00:55 (afinter)
アヴェ
吊っちまってホントすまねぇー!
アヴェがいてくれたおかげでネタ的にすげぇ美味しかっ…楽しかっただよ!密かに感謝してたり。あ、でも掘るのは勘弁しtアーッ!!!
(981) 2014/12/01(Mon) 00:01:35 (afinter)
アデル>>-532
私もまだまだ、経験値上昇中。
白かったと言って頂けるだけでも、有りがたい事です。
..いつか、私を吊り挙げた強者狼たちにリベンジするのが、密かな目標。
ゾフィヤ>>960
どんな経験であれ、糧にして食べれば良いのです。(バリボリ)
ドロシー>>-558
まさか一晩に3組もカップル成立するとは。
(-561) 2014/12/01(Mon) 00:01:41 (riku-gm)
ヤコブ>>965
変なにおい?
ああ、月桂樹の葉っぱだからその匂いかもな
(982) 2014/12/01(Mon) 00:02:01 (kk1)
エレオ
おとなしい見た目からまさかのどろどろクッキングにははらはらドキドキさせられつつも毎日楽しませてもらっただ!エレオに判定文かっこいいって言ってもらえたの、本当に嬉しかっただよ。あんがとなぁ、これからもよろしくだべ!
(983) 2014/12/01(Mon) 00:02:02 (afinter)
サシャ
一度は白とれたのに吊っちまってすまなかっただな。サシャを地上に残しとけばどんなによがったか…。
今度はネタ陣営としてのサシャが見てみたいだべな!また遊ぼうだ〜。
(984) 2014/12/01(Mon) 00:02:30 (afinter)
katudonさんともちょっと話してたけど、初戦村の同村さん、一緒にBBSデビューした人とかって、凄く気になる。
始めの方に参加した村って、多分今後どんなに成長しても原点として思い出すんだろうなあ。
ほこほこ。そういうの嬉しい。しあわせ。
(985) 2014/12/01(Mon) 00:02:33 (willow)
【見】新聞記者 フィオンは、食いしん坊農夫 ヤコブ>>976恒例ですね。連投!!
2014/12/01(Mon) 00:02:40
ヴィアとエレオのカップルって、見た目は女性同士ってことでいいのかな??
(-562) 2014/12/01(Mon) 00:02:45 (sivarinq)
アデル
鋭いツッコミで狼を探し出そうとする姿勢はすげぇ真真と輝いていただよ。流石攻撃力高いだ、おらも見習いてぇなぁ。また次の機会でもいっしょに遊ぼうな!
(986) 2014/12/01(Mon) 00:02:48 (afinter)
テオさんと初めて出会ったとき、あの方はエピで何度も吊られてましたがピンピンしてました。
あの方は不死身なんです。
僕は信じてますよ、きっとまた会えます。
(987) 2014/12/01(Mon) 00:03:08 (hernais)
/*
お先にご挨拶をば。
一週間、プロ含めると半月ほどの時間、楽しませていただきました。
また再々戦があったりするのカナー、なんてちらちらと様子を伺ったりしますね(
改めまして、今回アドバイザー兼見学者としてこの企画に参加させていただき、ありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう。
短期企画とかね。*/
少し早いけど……
めりー(さん と)クリスマス!&お正月!
(-563) 2014/12/01(Mon) 00:03:13 (maikagi)
カタリナ
狂視されつつも終盤までに生き残ってご主人サマを見抜いて白を打ったカタリナは本当にすごいべな。狼陣営勝利の影の貢献者だべ。おめでとうなぁ!
(988) 2014/12/01(Mon) 00:03:19 (afinter)
見れてなかったけど、再戦企画は全部三月なんだね。
ラートリーの企画、ネタは好きだけど自分でできる気がしないから(汗)見学か、その枠も無いだろうし外から見させてもらおうかな。
G国がまだやりたいので雨降る村part3に都合が合えば参加してみたいかな。ぱんつ。の人も来られるだろうか。短期出身の人とか、またあったことの無い人に会えそう。
G1254村再々戦企画は都合が合って、もし枠が開いていたらお邪魔するかも。。
(-564) 2014/12/01(Mon) 00:03:33 (katudon)
>>-559 オクタヴィアはん
わちきも初動がどうしても苦手でありんすね。ここが全然うまくいかないでありんす。
言葉で表すのが下手でありんすよ。
(989) 2014/12/01(Mon) 00:04:08 (hannzo3)
ラヴィ
おらと同じ食事係として、またまとめ補佐として表まとめとか手伝ってくれて本当にあんがとな。本戦時、すごい助けられただよ。あと灰が面白いのでいいぞもっとやれ!!
(990) 2014/12/01(Mon) 00:04:16 (afinter)
【見】新聞記者 フィオンは、花魁 ラヴィに手を振った。>>972こんばんは。
2014/12/01(Mon) 00:04:22
ラートリー
体調も悪い中、みんなから疑われつつも最後までおら達に真実を伝えようと奮闘してくれてあんがとな。そして汲み取れねぇですまねぇ…。
春葉屋さんが村にいるとすっげえ楽しいし、いろいろとためになるので是非、また、いっしょに戦おうだよ!
次会える日を楽しみにしてるだよ…!
(991) 2014/12/01(Mon) 00:05:08 (afinter)
シメオン
最後の最後で信じきれなかったのが一番の心残りべな。おらが状況に騙されちまっただけで、シメオン単体の動きは白かったと思うだよ。次こそは信じるだ!そして、めりーと末流く幸せにな…。
(992) 2014/12/01(Mon) 00:05:39 (afinter)
>>-559
大丈夫、オクタヴィアは何度倒れても復活するの……(?)
………、多分。
案外元に戻るきっかけになったりしてね。
>>987
うん、不死身だった……
「また会ってリナからの愛を受け取って貰わなきゃ、ですよー。それまでに外堀固めておかなきゃですね!さーて、忙しい忙しい、ですよ!」
(993) 2014/12/01(Mon) 00:06:07 (willow)
ゾフィヤはん
今回まとめ補佐一緒にできて嬉しかったでありんす♪
(994) 2014/12/01(Mon) 00:06:25 (hannzo3)
ゾフィヤ
今回でシヴァさんといっしょに戦うのも三回目だべな。でも同陣営は今回が初だべ!すごく頼りになっただよ〜!確白になっていろいろ大変だったなぁ、本当に、お疲れ様。いつか同赤しようだ。
(995) 2014/12/01(Mon) 00:06:35 (afinter)
めりーさん、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
地上でお会いする事がありましたら、何卒宜しくお願いします。その時こそ・・・食べる!!
こちらこそ「めりー(さん と)クリスマス!&お正月!」です!
(996) 2014/12/01(Mon) 00:07:01 (hernais)
ツィスカ
今回のMVPはおめぇべな!おらに白ロックを起こさせるなんて流石だべ…完敗だべな。次があったら今度は同じ窓を持つ仲間として戦いたいべ!おめでとうなぁ!
(997) 2014/12/01(Mon) 00:07:07 (afinter)
フェリクス
勝利おめでとうなぁ!おめぇの考察、最初はおらにもよくわがらなかっただが、途中で読み進めるうちに面白いな、ためになるな〜ってすげぇ思っただよ。また、どこかで会おうな!あと合唱トークどっかでやろうだ!
(998) 2014/12/01(Mon) 00:07:32 (afinter)
>>989
ラヴィの後ろ姿うなだれポーズが可愛いすぎる…
(-565) 2014/12/01(Mon) 00:07:32 (sivarinq)
>>-560
ごめん私の(っていうか中の人の)hionさんすきすきオーラのせい…かな…っ?
オットちゃんがなあ。お前はホモかユリしか行かんのか、と。
(-566) 2014/12/01(Mon) 00:07:49 (willow)
オットー
一貫した姿勢で考察していく姿は本当に白かっただよ。最後真実に辿り着きそうになっていたその推理力に脱帽だべな。あと面白ネタを毎回ちょびちょび仕込んでいくスタイル見てて楽しかったべ!尊敬するだよ。
(999) 2014/12/01(Mon) 00:08:12 (afinter)
>>986
ありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです
攻撃力高い……そうなのか……
でも今回は村ばっか攻撃してた感じで、推理力が欲しいです
G1254村再々戦企画ではよろしくお願いします
(1000) 2014/12/01(Mon) 00:08:47 (kyuubunnoiti)
(1001) 2014/12/01(Mon) 00:08:51 (motti)
>>-564
……!!雨降る村、ぱんつ。の人は不明だけど来てくれるかもしれないめー。短期の方が遭遇しそうだけど
フェリの人も多分いるめー!
その他色んなPLさんがきっと来るめー
(1002) 2014/12/01(Mon) 00:09:35 (maikagi)
(1003) 2014/12/01(Mon) 00:09:36 (motti)
めりーさん、かわいい……(きゅん)
再々戦のフラグまで立ててくださってありがとうございます、です…
短期企画、は、……決定した日時に予定が合えば(←
合わせます……とりあえず積んだ予定を片付けようそうしよう。
(1004) 2014/12/01(Mon) 00:09:37 (willow)
めりーはん色々とアドバイスありがとうでありんす。
G1254村再々戦も機会ありましたら参加表明行くかもでありんす。
よい年末とお正月をでありんす。
(1005) 2014/12/01(Mon) 00:09:53 (hannzo3)
リナさん惜しい(´・ω・`)!アデルさんおめでとう。
全然意識してなかった…(笑)
(1006) 2014/12/01(Mon) 00:10:09 (willow)
>>989ラヴィ
無理しなくてもいいんじゃねえの、と思うけどなあ。
狼ならともかく、村なら他にもいっぱいアピールポイントあるし。初動焦ると狼ぽいし。
難しいよなぁ。
(-567) 2014/12/01(Mon) 00:10:09 (hion)
そろそろ、私もご挨拶をば。
/*長い間、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
この村の方々、皆さんネタが鋭いのでツッコミが大変でしたが、それ以上に楽しさを貰いました。
匿名参加かつ飛び入りの私にも、関わりを持って下さって、感謝しています。
また、何処かでお会いしましょう。
今度は、地上で議論を交わせればいいな、と思っています。
喫緊でいうなら短期村企画。*/
..という訳で、riku-gmでした。
(1007) 2014/12/01(Mon) 00:11:05 (riku-gm)
【見】ひつじ めりーは、あと280くらいで>>1287……
2014/12/01(Mon) 00:11:19
>>994
私も!ラヴィがいてくれてとても心強かったわ。
ラヴィが襲撃されちゃった時は、本当に悲しかった。
(うん、やっぱりラヴィが可愛いすぎるので、後でこっそりお持ち帰りしてしまおう…)
(1008) 2014/12/01(Mon) 00:11:22 (sivarinq)
さて、もうすぐ時間だわ。
みなさん、お疲れ様でしたわ。今回、考察も進まないし、真視も全然とれないと、自分のスキルのなさを実感したわね。もっとスタイル固めて、次に会うときはもっと出来るようにしたいわ。
(1009) 2014/12/01(Mon) 00:11:26 (motti)
/* 見学してくれたみんなも、本当にあんがとな。
墓下でのログやエピでの話は非常に参考になっただよ。
今度は地上で会おうだ!
そして、おらをこの再戦に誘ってくれたゾフィヤと
こんなへっぽこなおらを暖かく迎えてくれた村の皆に再度感謝を。
本当にありがとう、お疲れ様!! */
(1010) 2014/12/01(Mon) 00:11:29 (afinter)
残念変身美女 オクタヴィアは、ひつじ めりーお疲れ。美味しかった。またどこかで。
2014/12/01(Mon) 00:11:52
(1011) 2014/12/01(Mon) 00:11:54 (kyuubunnoiti)
リナさん、美味しい、いや、可愛い・・・
ただ僕、人間になれたらゾフィヤさんと仲良くなりたいです。
(1012) 2014/12/01(Mon) 00:12:02 (hernais)
>>983ヤコさん
どろどろクッキング楽しくさせて貰ったのは、ヤコさんのお陰でもあるなあと思います。
ヤコさんのノリ大好きなので、こちらこそこれからご縁が深まります事を祈ってます……なの。
(1013) 2014/12/01(Mon) 00:12:05 (willow)
>>めりーact
全員でずっと私のターンをやれば、いけるかもだわ(白目
(1014) 2014/12/01(Mon) 00:12:45 (motti)
ヤコブはんもまとめお疲れ様でありんした。
まとめの人が終わった後に胃が痛いというのが、身近でよくわかったでありんす。
AAに触れてくれてありがとうでありんす。
ノイズなら少し控えようかなと思ってたでありんす。
(1015) 2014/12/01(Mon) 00:12:54 (hannzo3)
(1016) 2014/12/01(Mon) 00:13:02 (maikagi)
ヤコさん、リナさん、フィオンさんお疲れ様、なの。
もう、御礼いっぱい言いたすぎて言葉まとまらないね。みんな大好きです。
(1017) 2014/12/01(Mon) 00:13:12 (willow)
(1018) 2014/12/01(Mon) 00:13:51 (willow)
(1019) 2014/12/01(Mon) 00:13:54 (maikagi)
>>-566
あ、そうか。
元村ではオトヤコだったんだ。
すごい…。運命の絆。
(-568) 2014/12/01(Mon) 00:14:22 (sivarinq)
>>1014
ずっタンなのに邪魔されまくりって新しいの……(笑)
(1020) 2014/12/01(Mon) 00:14:31 (willow)
1000ゲットおめでとう。
そろそろか。
地上の参加者の皆も、見学者の皆もお疲れ様でした。
いい村に出会えて良かったです。
また、どこかで。**
(1021) 2014/12/01(Mon) 00:14:46 (hion)
(1022) 2014/12/01(Mon) 00:14:51 (riku-gm)
【見】ひつじ めりーは、安価間違えた
2014/12/01(Mon) 00:14:59
>>1019
未来アンカ頂きました。…喉枯れそうって誰のことかな……
さすがに15分で1000pt使い切るのはないの。……多分、ないの。
(1023) 2014/12/01(Mon) 00:15:25 (willow)
フィオンさん、ありがとうございました。
お疲れ様でした。プロローグから色々と広げて頂いてありがとうございました。
墓下でのご意見、読み込ませて頂きます!
フィオンさんも今後地上でご一緒した際は宜しくお願い致します。
一緒にホラーテイストを演出しましょう?!
(1024) 2014/12/01(Mon) 00:15:28 (hernais)
(1025) 2014/12/01(Mon) 00:15:40 (maikagi)
フィオンはん、見学ありがとうでありんす。色々墓下盛り上げてくれて感謝でありんす。
カタリナはんも狂人お疲れ様でありんす。
必死に諦めない姿が印象強かったでありんすね。またよろしくお願いでありんす。
(1026) 2014/12/01(Mon) 00:15:48 (hannzo3)
(1027) 2014/12/01(Mon) 00:15:48 (riku-gm)
…ふぅ、やりきったべな。
これで悔いはねぇだよ。
/* ちなみにおらも「afinter」でSNSをやってるので是非ふれんど申請して欲しいべな。当方申請大歓迎だべよ。また、SNS参加したいって人はおらにメール送ってくれたら対応するだよ! */
(1028) 2014/12/01(Mon) 00:15:49 (afinter)
フィオンさん、ヤコブさん
お疲れ様でした
あと、15分か…切ない
(1029) 2014/12/01(Mon) 00:15:49 (kyuubunnoiti)
(1030) 2014/12/01(Mon) 00:16:27 (motti)
>>1021
ヴィアさんお疲れ様。すっっっごい楽しかったです。村立て関連もお疲れ様でした。
……最後のフラグは折るべきだったのかどうか。ヴィアさん好きすぎて、つい。(笑)
ありがとうございました。
(1031) 2014/12/01(Mon) 00:16:27 (willow)
パン オットーは、ヤコさん。・・・頭に葉っぱ乗せたままですよ。
2014/12/01(Mon) 00:17:06
(1032) 2014/12/01(Mon) 00:17:08 (kyuubunnoiti)
(1033) 2014/12/01(Mon) 00:17:39 (maikagi)
>>1021
オクタヴィアさんも、お疲れ様です。
また、何処かの村で。
(1034) 2014/12/01(Mon) 00:18:10 (riku-gm)
>>933めりー
めりーさんもふもふ!
>>-563
いろいろ教えていただいてありがとうございました!またこうして村を囲むことができてうれしかったです。
そうか…半月も一緒だったのか。長く思うけど、あっという間だったなぁ。
>>1002
それは楽しみです。要素の取り方に苦労しないように力をつけないと。
表に書き込ませていただきますねー。
(-569) 2014/12/01(Mon) 00:18:24 (katudon)
>>1022
よかった……フィオンさんにもゆっくり御礼を言う余裕 が あるかはどうだろう……笑
でも本当、フィオンさんが地上だと黒視されるなんて全然信じられないの……
再戦村お邪魔させていただきたい気持ちでいっぱいなので、地上同村の機会が巡ってくればいいなあとリアルを呪いつつスケジュール調整頑張ります。
(1035) 2014/12/01(Mon) 00:18:27 (willow)
>>1027
パン→ゾフィヤはいいとして、ゾフィヤちゃんからの→が問題ですね…
(1036) 2014/12/01(Mon) 00:19:17 (willow)
>>1026
いくら偽視されても、諦めることは流石に出来なかったわ。
それこそ、頑張ってるご主人様に悪いから。
考察は進まなかったけどねw
(-570) 2014/12/01(Mon) 00:19:18 (motti)
/* 明日早いので名残惜しいですがお別れを
一週間本当にありがとうございました。
アヴェRPヤるにあたり、他の方たちが不快に思わないかどうか心配していましたが、くそみそすらも包み込んでくれる(?)暖かい方ばかりでありがたかったです。(一応表現が下方面にどぎつくなり過ぎない様には気を付けたつもりですがどうだったでしょうか?←)
推理方面はいまだ至らない所ばかりで、中々皆さんのお役に立つ様な考察が出来ていない身ではありますが、今後も精進を続ける(つもり)なので、もし同村したら暖かい目で吊ってやってください
最後になりましたが、私はこの村に参加することが出来て、とても楽しかったです。村建てのhionさんをはじめ、同村してくださった方々、本当にありがとうございました。
次回お会いする時には、ネタも推理も両立できるようになってたらいいなあ */
これ打つのにけっこう時間かかってしまった...
(-571) 2014/12/01(Mon) 00:19:24 (kk1)
オクタは村建て作業諸々お疲れ様だめー!!
またどこかで!ノシノシ
(1037) 2014/12/01(Mon) 00:19:37 (maikagi)
>>-567 オクタヴィアはん
そうでありんすね。試行錯誤しながらわちきらしさを探すでありんす。
今回は再戦企画から村建てまで色々とありがとうでありんす。簡単な盛り上げ補佐くらいしかできなかったでありんすが、また次などあればよろしくお願いでありんす。
(1038) 2014/12/01(Mon) 00:20:18 (hannzo3)
(1039) 2014/12/01(Mon) 00:20:22 (afinter)
>>1012
オットー、ありがとう!
人間にならなくても、パンのままでもオットー大好きなので、仲良くしてねー。
(考察読んでいくうちにどんどん共感が強まってしまったわ)
(1040) 2014/12/01(Mon) 00:20:23 (sivarinq)
オクタヴィアさん、お疲れ様でした。
私はこの再戦企画のおかげで人狼を続けようかなって思ったので心の底から感謝しています。
村建てお疲れ様でした。そして、みんなが集まる機会を作ってくれてありがとうございます
(1041) 2014/12/01(Mon) 00:21:13 (kyuubunnoiti)
(1042) 2014/12/01(Mon) 00:21:14 (maikagi)
(1043) 2014/12/01(Mon) 00:21:23 (maikagi)
(1044) 2014/12/01(Mon) 00:21:32 (maikagi)
(1045) 2014/12/01(Mon) 00:21:42 (maikagi)
>>-568>>1032
元村だとずっとパッションロック掛けてたっていう片思いの仕方……(←
あの時は「狼は強い!」って思考一本で狼探してたからなあ。強いなあと思う人をずっと見てたんだろうなあ。
……あの時よりはちょっと成長してると思いたい……ただ、hionさんへの思いは変わらず強いです…。笑
(1046) 2014/12/01(Mon) 00:21:42 (willow)
(1047) 2014/12/01(Mon) 00:21:59 (maikagi)
オットー>>1024
今度は、もっと文章捻ったホラーテイストで行きますので。
あれ目的と手段が逆転している
こちらこそ、よろしくお願いします。
(1048) 2014/12/01(Mon) 00:22:04 (riku-gm)
アヴェはんもお疲れ様でありんす。
今度はもっと絡みにいけるように頑張るでありんすね。
男の少ない村でお疲れ様でありんす。
(1049) 2014/12/01(Mon) 00:22:12 (hannzo3)
オクタヴィアさん、村建てありがとう。
お陰で1週間楽しめたわ。お疲れ様だわ。
(1050) 2014/12/01(Mon) 00:22:13 (motti)
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:36
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:36
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:36
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:36
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:36
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:36
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
放浪者 アデルは、ずっと私のターンだ!
2014/12/01(Mon) 00:22:37
(1051) 2014/12/01(Mon) 00:22:43 (afinter)
(1052) 2014/12/01(Mon) 00:23:01 (maikagi)
>>-571
アヴェさん自身もすごく包容力ある人だなあと思ってます。
お疲れ様でした!今度こそアヴェさんと理解しあえる人になるんだ……(目標)
(1053) 2014/12/01(Mon) 00:23:10 (willow)
>>1047
惜しいわねw
いいところでエレオノーレに邪魔されてたわね。
(1054) 2014/12/01(Mon) 00:23:11 (motti)
(1055) 2014/12/01(Mon) 00:23:38 (motti)
>>アデル
またずっとアデルのターンact!!!!
今度は誤爆ではない筈。
(1056) 2014/12/01(Mon) 00:23:41 (riku-gm)
そろそろお別れですね、
1人1人に丁寧なお礼が言えなくて、すみません。
みなさん、本当にありがとうございました。
人狼始めて日が浅いですが、こうして毎回「参加出来て良かった」と思える村に居られる事は、きっと自分で考えているよりもずっと凄い事で、素敵な事なんだと思います。
そしてこの村が素敵なのは、みなさん全員がいてこそなんだと思います。
僕は、この村に参加出来て良かったです。
至らぬ点ばかりが心に浮かぶのですが、みなさんにも参加して良かったと思って頂けるようなプレイが少しでも出来ていたなら、幸いです。
どうもありがとうございました。
ぜひ、またお会いしましょう。
(1057) 2014/12/01(Mon) 00:23:50 (hernais)
ずっタン出来てるのすごいし、アデルさんはそのact一体どうやってるの…(笑)
(1058) 2014/12/01(Mon) 00:23:53 (willow)
(1059) 2014/12/01(Mon) 00:24:27 (afinter)
(1060) 2014/12/01(Mon) 00:24:43 (maikagi)
>>1054
ごめんねめりーさん……今ついったー状態で垂れ流してるから……
喉に余裕があるってすばらしい。
(1061) 2014/12/01(Mon) 00:24:44 (willow)
(1062) 2014/12/01(Mon) 00:25:14 (maikagi)
皆様1週間ありがとうでありんす。
こんな成長してなく灰にAAばかり埋め込む兎でありんすが、またどこかで会ったら可愛がってやってくださいでありんす!
(1063) 2014/12/01(Mon) 00:25:20 (hannzo3)
>>1059
そいえば、忘れてたわね。何か案はあったかしら…?
(1064) 2014/12/01(Mon) 00:25:23 (motti)
同期ってやつか
企画さんきゅ
ドロシーにとっては、一番最初に入った村だから
なんか他の村とは違うの
(1065) 2014/12/01(Mon) 00:25:29 (neruco)
(1066) 2014/12/01(Mon) 00:25:41 (maikagi)
(1067) 2014/12/01(Mon) 00:26:04 (maikagi)
ゾフィヤさん>>1040
ありがとうございます!!
これ、僕の最後のパンです。
ぜひ召し上がって下さい、きっと美味しいですよ!!
(1068) 2014/12/01(Mon) 00:26:16 (hernais)
書置きを。
見学枠のディルドレさん、ローレルさん、グレートヒェンさん、クララさんの姿が見えないのが残念です。
縁が有れば、また何処かで議論を交わしましょう。
(-572) 2014/12/01(Mon) 00:26:35 (riku-gm)
あと5分…感想か…
勝ちたかったなぁって思いがほんとに強いなー
こんなに悔しいの本当に久しぶりだったなと
次は勝つ!(負けず嫌い)
あれ、感想じゃない?
(1069) 2014/12/01(Mon) 00:27:12 (kyuubunnoiti)
SNSやってるよ
また遊ぼうね
霊能希望はドロシーのもの!!
(1070) 2014/12/01(Mon) 00:27:22 (neruco)
パンがいいコト言ってるし私もいいこと言いたいんだけど
正直夜に物凄く弱い身としてはもう頭が動いてないわ、
ついでに言えば既に此処に至るまで6000pt程喋ってるので言いたい事は語り尽くした感がありすぎて一体どうしよう。
拾いたい事は全部拾った気もしつつ、どんどん流れてくから終わった後に見返すときっと「あ、これ、嬉しいなあ」とか「あの時触れておけばよかったな」とか、「直接感謝の言葉を伝えるの忘れてた!」とかぽこぽこ出る気がする。
でも、きっとまた皆に会える時があると思うので、それまでおあずけでもいいかなあ、なんて贅沢に思ってたり。
エレオRPしゃべりにくすぎて墓下&エピだとほぼ解除しちゃっててごめんなさい…拘る皆々様に本当平服しております。大好き。
大好きなのはそこだけじゃないけど!
(1071) 2014/12/01(Mon) 00:27:24 (willow)
オットーはん飛び入りありがとうでありんす。
RPも考察も好きでありんすよ。そのおかげで灰5人の中で白打ちできたでありんすから。
またどこかで会ったらよろしくでありんす。
(1072) 2014/12/01(Mon) 00:27:28 (hannzo3)
ごあいさつを。
みなさん一週間本当にありがとうございました。
色々ご迷惑をかけたかもしれませんが、この村はとても楽しい村で、わくわくしながら毎日を過ごしていました。
確実に思い出に残る村になるなと思っています。この場にいれることを本当に感謝しています。
初めて参加した村のときはぽかばかりしてしまいましたが、少しは成長できたかな。初めて触れ合った方も優しく楽しい方ばかりでうれしかったです。
またご同村した時はよろしくお願いします!katudonでした。
(-573) 2014/12/01(Mon) 00:27:39 (katudon)
村の名前、ヤコブが何か提案していたような気がするわ(うろ覚え
(1073) 2014/12/01(Mon) 00:27:57 (motti)
マジレスすると村名は、まさいとか、短期企画コミュも使っていいので。そこで相談しよ。時間ないww
(1074) 2014/12/01(Mon) 00:28:03 (maikagi)
>>1059
残り三分でこの話題
ヤコさん(だっけ?)が前に出してた奴好きだった気がする(確認しに行く時間もない)
(1075) 2014/12/01(Mon) 00:28:10 (willow)
(1076) 2014/12/01(Mon) 00:28:23 (willow)
(1077) 2014/12/01(Mon) 00:28:26 (riku-gm)
(1078) 2014/12/01(Mon) 00:28:37 (maikagi)
(1079) 2014/12/01(Mon) 00:28:53 (kyuubunnoiti)
喉使い切れなかったのがすごい悔しいんだけど!!
昨晩温存しなきゃよかったのか。それとも昨日寝落ちたのが行けないのか。
後者だろうなあ………
(1080) 2014/12/01(Mon) 00:29:01 (willow)
(1081) 2014/12/01(Mon) 00:29:21 (kyuubunnoiti)
私もSNSやっていますので、宜しければフレンド申請をよろしくお願いします。
(1082) 2014/12/01(Mon) 00:29:22 (riku-gm)
(1083) 2014/12/01(Mon) 00:29:24 (hernais)
また会おう。また、会おう。
それじゃ…それじゃまた!
(合唱曲「それじゃ」より)
(1084) 2014/12/01(Mon) 00:29:34 (afinter)
(1085) 2014/12/01(Mon) 00:29:37 (sivarinq)
G1287村大好きでありんすhannzo3です。
また皆様とどこかで同村できると信じてるでありんす。
今回もありがとうでありんす。
(1086) 2014/12/01(Mon) 00:29:42 (hannzo3)
私はいいかげん、「別に喉は使い切るものではない」という事を覚えるべきじゃないだろうか。勿体無い精神。
あっこれが最後の喉な気がする!
皆おつかれさまでした!愛してる!だいすき!また会おうねー!!
(1087) 2014/12/01(Mon) 00:29:45 (willow)
確霊まとめ大好きnerucoでした
ばいばい
またにー
(1088) 2014/12/01(Mon) 00:29:49 (neruco)
(1089) 2014/12/01(Mon) 00:29:57 (maikagi)
(1090) 2014/12/01(Mon) 00:29:57 (kyuubunnoiti)
みなさん、お疲れ様だわ。そして、同村ありがとうございましたわ!
またいつか、同村するときはよろしくだわ!
(1091) 2014/12/01(Mon) 00:30:00 (motti)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る