
167 【G883村】人狼神を花見で接待する村【第四次再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
助祭 リヒャルトはふさねこ スノウに投票を委任しています。
施術者 クラリッサ は ふさねこ スノウ に投票した
ふさねこ スノウ は 天真爛漫 キアラ に投票した
助祭 リヒャルト は 天真爛漫 キアラ に投票した
捜査官 ローズマリー は ふさねこ スノウ に投票した
天真爛漫 キアラ は ふさねこ スノウ に投票した
ふさねこ スノウ に 3人が投票した
天真爛漫 キアラ に 2人が投票した
ふさねこ スノウ は村人の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
薔薇園芸家 ローゼンハイム |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
ぼんくら アルビン |
harurun |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
似非宗教家 ギィ |
primax |
襲撃死 |
村人 |
聖痕者 (聖痕者を希望) |
仮の姿 マリエッタ |
ameya |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
店主 マーティン |
vaw |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
旅人 ユーリエ |
AISU |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
歌姫 ラヴィーヌ |
laerhm |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
施術者 クラリッサ |
tomo |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
ふさねこ スノウ |
safran |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (人狼を希望) |
警備員 ローレル |
y-koshi |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
流浪者 ディーター |
patisserie |
襲撃死 |
村人 |
村人 (人狼を希望) |
護民官 ベルティルデ |
elpis |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (人狼を希望) |
俳優 オクタヴィアス |
skyleaf |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
鳳仙花 オクタヴィア |
GOPAN |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
薔薇影の騎士 アヴェ |
shio |
処刑死 |
村人 |
占い師 (狩人を希望) |
翻訳家 ツィスカ |
momizituki |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
助祭 リヒャルト |
dolce |
生存 |
人狼 |
囁き狂人 (ランダムを希望) |
花に微睡む ヴェルザンディ |
sinonome |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
亡霊姫 ゾフィヤ |
ruui |
処刑死 |
村人 |
村人 (人狼を希望) |
捜査官 ローズマリー |
silvp |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
神父 ジムゾン |
mirin |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (人狼を希望) |
ダークエルフ イース |
MIZ |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
流星系女子 フレデリカ |
nous |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
弁護人 コンラート |
tsukuba |
襲撃死 |
村人 |
狩人 (狩人を希望) |
天真爛漫 キアラ |
aither |
生存 |
村人 |
村人 (聖痕者を希望) |
腐ってないよ エレオノーレ |
monoq3 |
処刑死 |
村人 |
村人 (聖痕者を希望) |
塾講師バイト カサンドラ |
yukinko |
襲撃死 |
村人 |
霊能者 (おまかせを希望) |
(-0) 2014/03/29(Sat) 07:00:21 (aither)
(0) 2014/03/29(Sat) 07:00:35 (patisserie)
(1) 2014/03/29(Sat) 07:00:37 (sinonome)
(2) 2014/03/29(Sat) 07:00:40 (tomo)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラ をもふもふした。
2014/03/29(Sat) 07:00:49
(-1) 2014/03/29(Sat) 07:00:58 (silvp)
(-2) 2014/03/29(Sat) 07:01:11 (ruui)
(3) 2014/03/29(Sat) 07:01:22 (tomo)
(4) 2014/03/29(Sat) 07:01:34 (monoq3)
(-3) 2014/03/29(Sat) 07:01:39 (aither)
エピってしかも村勝ちだと(°Д°)
お疲れさまでしたー!
(5) 2014/03/29(Sat) 07:01:49 (yukinko)
(-4) 2014/03/29(Sat) 07:01:52 (sinonome)
(-5) 2014/03/29(Sat) 07:01:56 (dolce)
(-6) 2014/03/29(Sat) 07:01:58 (patisserie)
お疲れさまでしたーーーーー
フレデリカああぁぁぁ!!!!???
(-7) 2014/03/29(Sat) 07:02:09 (safran)
ゾフィヤはほんとごめん。
すげー言い方きつかった。ほんとごめん。
(-8) 2014/03/29(Sat) 07:02:09 (aither)
(-9) 2014/03/29(Sat) 07:02:20 (ruui)
アヴェ真はあたったわぁ♪
やっぱりキアラちゃんやよねぇそうよねぇ
(-10) 2014/03/29(Sat) 07:02:32 (sinonome)
誰もいないとおもったら結構いましたw
お疲れ様でした。
村のみなさまお見事でした。
(-11) 2014/03/29(Sat) 07:02:59 (dolce)
(-12) 2014/03/29(Sat) 07:03:02 (sinonome)
>>-5
くっそくっそ!
俺のハーレムにしたかったぜー!!
(-13) 2014/03/29(Sat) 07:03:07 (patisserie)
(6) 2014/03/29(Sat) 07:03:10 (tomo)
>>-8
いえ…もう済んだことなので
本編中にも謝罪いただきましたし
(-14) 2014/03/29(Sat) 07:03:18 (ruui)
あ、スノウ狼だったの?
はずした〜。
村側勝利おめでとう!
(7) 2014/03/29(Sat) 07:03:30 (momizituki)
(-15) 2014/03/29(Sat) 07:03:58 (sinonome)
クラリッサ村は、うん。
というかともさんだったのか。
(-16) 2014/03/29(Sat) 07:04:26 (monoq3)
(-17) 2014/03/29(Sat) 07:04:30 (patisserie)
ともさんよかったねえ、村側おめでとおおおおお!!!!
(-18) 2014/03/29(Sat) 07:04:50 (sinonome)
勝ったけども色々駄目だった……
占い師はロラしましょうそうしましょう。
(-19) 2014/03/29(Sat) 07:04:55 (aither)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、ログ読んでくる―♪
2014/03/29(Sat) 07:04:59
クラが最後何故私にキアラ狼の可能性を聞いたのかが凄い疑問でCだと思ったなど…
(-20) 2014/03/29(Sat) 07:05:00 (silvp)
キアラがあいてるさんかよ!!
ダメだもう中身センサーが…
アヴェさんは鉄板
(-21) 2014/03/29(Sat) 07:05:14 (safran)
【見】翻訳家 ツィスカは、天真爛漫 キアラぎゅー♪ お疲れ様
2014/03/29(Sat) 07:05:20
コンラートがtukubaさんだったのかー
そりゃ共感するはずね。
もう、狩人にしかみえなくて吊り縄投げときました。
(-22) 2014/03/29(Sat) 07:05:33 (tomo)
天真爛漫 キアラは、翻訳家 ツィスカにむぎゅー
2014/03/29(Sat) 07:06:10
リヒャCかぁ。
うーん…最後まで全然色々わからなかったわねぇ。
村おめでとう。
狼側もお疲れ様。
(-23) 2014/03/29(Sat) 07:06:11 (yukinko)
>>6クラリッサ
クラリッサが優しかったり厳しかったりして手をこまねいていた確白C狂人でした。
>>-13ディーター
ライバルは先にけおとします。絶対ニダ。
昨日スノウは男なのか女なのか悶々としていましたなど。
(-24) 2014/03/29(Sat) 07:06:13 (dolce)
(-25) 2014/03/29(Sat) 07:06:28 (tomo)
キアラのあいてるさんが当たってて嬉しい〜♪
昨日にようやく気づいたよー。
(-26) 2014/03/29(Sat) 07:06:44 (momizituki)
しののめさんは透け過ぎです。
いや、俺が言えることではないけど。
どうみてもキアラちゃんはあいてるですはい
(-27) 2014/03/29(Sat) 07:06:51 (aither)
>>-25
ごめんめっちゃCだとおもってたああああああ
(-28) 2014/03/29(Sat) 07:07:00 (sinonome)
聖痕の希望数が・・・。
どうせ2−2だったら霊より聖と思ってたのが間違いだったか。
(-29) 2014/03/29(Sat) 07:07:07 (monoq3)
>>-27
しかたねぇ。今回見学で行くって決めてたから中身は隠してなかった(キリッ
だって入村してた村があったんやもん(めそらし
(-30) 2014/03/29(Sat) 07:07:52 (sinonome)
>>-26
いやキアラはもうどう見てもあいてるにしか見えないでしょう……w
完全に読み方がwww
(-31) 2014/03/29(Sat) 07:08:02 (aither)
(-32) 2014/03/29(Sat) 07:08:25 (momizituki)
ロズマり>>-20
リヒャC狂は切ってなかったからね。
で、この場合LWがキアラしか思いつかなかったから。
そのあたりどう考えてるとか不安とかみえたら村拾えたかもだし。
(-33) 2014/03/29(Sat) 07:08:28 (tomo)
>>-24リヒャルト
スノウは♂だって言ってたような
アヴェshioさんはなんとなく途中で思ったー
どこかのG国でディーターで同村したpatisserieですー←
(-34) 2014/03/29(Sat) 07:08:28 (patisserie)
>>-12
はい5連続です(゚ω゚)
しののめさんのためにがんばったよーごめんよ勝てなくてー><
(-35) 2014/03/29(Sat) 07:08:35 (safran)
>>-14
やっぱりあれは反省してます……
ごめん。
キアラのRPにも引っ張られてあんなことに……
(-36) 2014/03/29(Sat) 07:09:36 (aither)
ランダム希望で素村をひいた私はジンクスを克服したわ!
(8) 2014/03/29(Sat) 07:09:44 (tomo)
>>-31
RPがね・・・(笑)
日を追うごとにどんどんはげてたのに、最初の思い込みで。
「白打ち外したことない」と「キアラの一人称「俺」漏れ」でようやくわかったの。
最終日にいられてよかったね♪
(-37) 2014/03/29(Sat) 07:10:39 (momizituki)
>>-35
ふにゃぁ狼応援してたんだけどねぇ…がんばった!!さふらんさんかっこよかったよー!!!(ぎゅむっ
(-38) 2014/03/29(Sat) 07:10:56 (sinonome)
エレオ>>-16
中身透けてなかったのかしら?
それはなにより。
それにしてもエレオ吊るこの村はくるっとる…
正直、エレオが吊られて心に穴があいたわ、マジで。
(-39) 2014/03/29(Sat) 07:11:16 (tomo)
ゾフィヤ!!来てくれたんだ!!(ぎゅう
前村は寝落ちてごめん…
吊ってごめんね(もふもふ
(-40) 2014/03/29(Sat) 07:11:22 (safran)
ディーターはG976村G1026村合同再戦企画のヒューゴだっけ。
俺鍛冶屋ジャンだったときの。ガチ墓下考察してた村
(-41) 2014/03/29(Sat) 07:11:53 (aither)
>>-34ディタ
お、♂だと…
つまり赤陣営はベルの逆ハーレム…!?
(内訳:ふしだらな聖職者×2、猫=人外)
(*0) 2014/03/29(Sat) 07:12:20 (dolce)
スノウはsafranさんだったのね。
いやー、また吊っちゃってごめんね?
(-42) 2014/03/29(Sat) 07:12:30 (tomo)
(-43) 2014/03/29(Sat) 07:12:43 (momizituki)
>>-37
最終日に来たの本当に久しぶり……
い、一人称は忘れてください……
(-44) 2014/03/29(Sat) 07:12:58 (aither)
エレオは非狩だから吊ればいいかと(こなみ
スノウ白ロックがすべての元凶なんや……
白打ちしたのがいけんのや……
素直狼なんて見抜けねえよおおおおおおお
(-45) 2014/03/29(Sat) 07:14:09 (aither)
>>-38
うううかっこよくなんか><
最終日全然だったよう…
あいてるさんこわい
(-46) 2014/03/29(Sat) 07:14:12 (safran)
>>-39
ともさんは全然透けてなかったよ。こっちは中身隠そうとした結果・・・何か色々酷いことになった(白目
非狩もあったし、当日はリアルあばばばで相対的にというのもあったかもだし、自分からは特に。
しかし、前回の村と同じく真の敵はリアルでしたよ、ええ。
(9) 2014/03/29(Sat) 07:14:24 (monoq3)
キアラがあいてるさんだったのね
全く気づかなかったわ。
ぶっちゃけ最終日にキアラとロズマりなら
キアラ吊りかねなかったわねww
(-47) 2014/03/29(Sat) 07:14:47 (tomo)
【見】翻訳家 ツィスカは、天真爛漫 キアラをなでなでした。
2014/03/29(Sat) 07:14:56
(-48) 2014/03/29(Sat) 07:15:06 (aither)
(-49) 2014/03/29(Sat) 07:15:38 (monoq3)
>>-47
まず俺狼ならコンラート襲撃とかディーター襲撃とかしないから!!!
なんで白打ちしてくれた人を襲撃するのよwww
(-50) 2014/03/29(Sat) 07:15:49 (aither)
ディタがぱちさんだったとか
イケメンでした…
どもですー><ありがとうございます!!
(-51) 2014/03/29(Sat) 07:16:05 (safran)
うちはキアラちゃんを白ロックしてた(まがお
あいてるさんだからね、仕方ないよね。
そして散々猫狼だろJKとか言ってない言ってない
(-52) 2014/03/29(Sat) 07:16:34 (sinonome)
>>-52
ねね、素直狼ってどうやって見抜くの……
もう何も解んないよ……orz
(-53) 2014/03/29(Sat) 07:17:14 (aither)
(-54) 2014/03/29(Sat) 07:17:20 (ruui)
>>-49
G883シリーズでは五連続吊られ負けどすえ(゚ω゚)
私がいる陣営は負けるの…
芹、桃、薇ごめんね…><
(-55) 2014/03/29(Sat) 07:18:39 (safran)
(10) 2014/03/29(Sat) 07:18:40 (tomo)
>>-53
動き重い
感情論に惑わされない
襲撃に至るまでの思考を読み取る
後はカン
そないなかんじかなぁ
(-56) 2014/03/29(Sat) 07:19:05 (sinonome)
腐ってないよ エレオノーレは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2014/03/29(Sat) 07:19:28
エピローグはディタとローズマリーの結婚式でいいのかな、これ?
(-57) 2014/03/29(Sat) 07:20:50 (monoq3)
>>-53
なんでずっと白取って手のひら返したのー!!
昨日泣いてもうたんやマジで!><
あいてるさんをずっとtomoさんだとおもってたとかそんなことあるわけないよ(ふるえ
(-58) 2014/03/29(Sat) 07:21:03 (safran)
キアラ>>-50 中身吊り+感情吊り
ロズマリになら負けてもいいってやつねwww
(-59) 2014/03/29(Sat) 07:21:11 (tomo)
スノウ上手かったよ?
少なくとも私は騙せていたから大丈夫(
それと、寝不足じゃない?
昨日遅くまでやってて、朝も頑張ってたし。
ちゃんと休んでね。
(-60) 2014/03/29(Sat) 07:22:01 (momizituki)
(-61) 2014/03/29(Sat) 07:22:20 (sinonome)
>>10
キアラをずっとtomoさんとおもってたとかry
赤見ないでください死ぬ………
(-62) 2014/03/29(Sat) 07:22:52 (safran)
更新前の桜餅の発言クラとキアラには人外ぽいって言われちゃってましたか。残念。
>>-39クラ
エレオ吊りはよくわからんかったですね。。。
でも誰かが言いだすと非狩り透けるという
>>-50キアラ
コンラートは狩COしてましたし、
ディタはどうみても確白の中でも非Cに見え残せなかったのと、スノウ吊りの布石にするためにスノウ白派を削ったんですよね?
(-63) 2014/03/29(Sat) 07:23:22 (dolce)
リヒャルト>>-24
飴と鞭の使いわけをしてたつもりはなかったんだけどね。
(-64) 2014/03/29(Sat) 07:23:35 (tomo)
(-65) 2014/03/29(Sat) 07:23:36 (aither)
>>-41キアラお嬢
そうそう、そのヒューゴだぜー
あの時は黄色かったw(大絶賛狐視
>>-51スノウ
/*safranさんー
初同村ありがとうございますー
safranさんの狼全く見抜けませんでしたー
ディーター残しておけば勝てたかもしれないのにーw←*/
(-66) 2014/03/29(Sat) 07:24:47 (patisserie)
猫狼ならなんで淑抜かないのええええええ!?だったなどと…
(-67) 2014/03/29(Sat) 07:24:58 (ruui)
>>-63
むしろ、俺なら占狼-霊狼一択だわー
そもそも陣形からして……
(-68) 2014/03/29(Sat) 07:24:59 (aither)
スノウ>>-62
そうだったのwww
それはじっくりと赤を拝見しなくてはwww
safranさんに中身透けなかったのは嬉しいわね。
(-69) 2014/03/29(Sat) 07:25:50 (tomo)
>>-58
え、だって。
ローズが村にしか見えなかった。
あとジムゾン偽でも囲いには見えなんだよ
(-70) 2014/03/29(Sat) 07:26:09 (aither)
>>-63
薇かっこいい…(きゅん
(でもオス猫)
みんな赤見て爆笑するがいいさ!
ふしだらなry
(-71) 2014/03/29(Sat) 07:26:32 (safran)
>>-63リヒャルト
そういう理由だったのかー
いやー、マジで確白一族にC狂が紛れ込んでるとはなー
しかし、襲撃されててよかった
クラお嬢GJ!がんばってたなーお疲れさん(なでもふ
(-72) 2014/03/29(Sat) 07:27:22 (patisserie)
リヒャルト>>-63
だよね。
非狩宣言しちゃったから仕方ないとはいえ…
(-73) 2014/03/29(Sat) 07:27:52 (tomo)
/*
ヴェルザンディしののめさん分かって、口説いてもらいたかったのに、なんかコアずれとかもろもろで、墓下のだべり仲間になってしまった感じだったわ。残念…(くす
(-74) 2014/03/29(Sat) 07:27:53 (momizituki)
(-75) 2014/03/29(Sat) 07:28:09 (sinonome)
お疲れさまでした。村陣営おめでとうございます。
サフランさんそこですか。ギィさんプリマさんですよね。
サフランさんは吊りたくて仕方なかったです。
あざとすぎて同族嫌悪に腹が立ちました。
(-76) 2014/03/29(Sat) 07:28:17 (skyleaf)
/*
>>-74
ごめんねー。ちょっと別村入ってて…中々これなかったのよー(もふもふ
(-77) 2014/03/29(Sat) 07:28:49 (sinonome)
>>-67
や、抜きたかったんだけどねー
なんかどんどん猫村打ちが激しくなって…;
味方に残さないと勝てなくなってしまったてへぺろ☆
占ロラでライン繋がったしねぇ
(-78) 2014/03/29(Sat) 07:29:00 (safran)
ディタ>>-72
ありがとー(もふもふ
状況推理は的外れもあったけど、結果がよければいいのさ!
(-79) 2014/03/29(Sat) 07:30:32 (tomo)
>>-78スノウ
手のひら返しとか普通にやるよ、俺!
感覚狼かそうでないかで生きてます。
(-80) 2014/03/29(Sat) 07:31:23 (aither)
>>-76
カイリさーんvv(もふもふもふ
わーい透けてなかったvv
あざとだと…(゚ω゚)
(-81) 2014/03/29(Sat) 07:31:28 (safran)
スノウちゃんはあざと狼やったよねぇ…ああ言うタイプは真っ先に吊り縄投げたくなるから不思議
(-82) 2014/03/29(Sat) 07:32:44 (sinonome)
>>-82
あのあざとさを見抜けるように教えてほしいです……
(-83) 2014/03/29(Sat) 07:33:15 (aither)
>>-80
村あいてるさんこんなんなんだー
大回転してもなぜ黒ずまないし
1dから普通に黒ずんでるのに←
(-84) 2014/03/29(Sat) 07:34:02 (safran)
なんか、同族嫌悪系の人には、スノウタイプが感覚的に狼わかるんだね。
墓下でも、スノウ狼外さなかったのはそういう人だったし。
(-85) 2014/03/29(Sat) 07:34:20 (momizituki)
>>-84
ね。手のひら返し激しすぎでしょ、俺ww
白くなる手のひら返しの方法、かなぁ。
小技みたいなやつ。狼のために習得しました。
(-86) 2014/03/29(Sat) 07:35:46 (aither)
(-87) 2014/03/29(Sat) 07:36:09 (yukinko)
……にゃあ。
[狼でも黒いけど、
素村だともっと黒いよ?]
(11) 2014/03/29(Sat) 07:36:21 (safran)
みなさんお疲れ様です。
ギィさんとヴェルザンディさんとエレオノーレさんとローレルさん以外は全く分かんなかったです、はい。
(-88) 2014/03/29(Sat) 07:36:35 (AISU)
>>-85
うちあざとくなかったけどスノウ狼主張してたよ!票揃うまで←
(-89) 2014/03/29(Sat) 07:37:14 (sinonome)
(-90) 2014/03/29(Sat) 07:37:21 (aither)
(-91) 2014/03/29(Sat) 07:38:23 (safran)
(-92) 2014/03/29(Sat) 07:39:11 (safran)
>>-81
僕のやったことある感情偽装にそっくりです。
中身については知人の方が少ないので諦めました。
(-93) 2014/03/29(Sat) 07:39:20 (skyleaf)
初日だけみたけど、墓下から総じて怪しまれていたのに笑った。
リアルがアレだったのと初日苦手だっただけなのに…(自業自得
(-94) 2014/03/29(Sat) 07:39:26 (silvp)
(-95) 2014/03/29(Sat) 07:39:30 (sinonome)
>>-92
ないと思ったけど!!!!
ジムゾンが上手すぎた!!!
占いはロラしましょうそうしましょう
(12) 2014/03/29(Sat) 07:40:11 (aither)
正直占真贋はずさなかったのは嬉しいけどしおさん真視してしまったのが超悔しいギリィ
(-96) 2014/03/29(Sat) 07:40:17 (sinonome)
あの出力の偽占見た事有るので間違えました。
shioさんは本当にすみません。
(-97) 2014/03/29(Sat) 07:41:27 (skyleaf)
スノウ>>-92
COを考慮外にしても真だったと思うけどね。
決め打ちするなら、迷わずアヴェだった気がするわ。
(13) 2014/03/29(Sat) 07:42:34 (tomo)
(-98) 2014/03/29(Sat) 07:42:58 (safran)
>>-97
出力でいえばアヴェは偽占でもありえる、だったろうけど
ぼろぼろジムゾンが偽要素だしてたから…
結局アヴェ真でゆらがなかったかなぁ。
(-99) 2014/03/29(Sat) 07:43:47 (sinonome)
(-100) 2014/03/29(Sat) 07:44:21 (sinonome)
あううううう 寝落ちしてましたあああああ
桜餅ーーーーーーーー(ふしだらむぎゅ
ちょっと私のお膝にきて// ふえぇ//
ありがとうです。
そして本当にお疲れさまでした。
(*1) 2014/03/29(Sat) 07:44:27 (mirin)
全ての欠点はスノウ白取ったことだな……
スノウ白さえ取らなければ……
(-101) 2014/03/29(Sat) 07:44:35 (aither)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、…あれ?100ゲットしにこなかっただと…!?
2014/03/29(Sat) 07:44:38
>>-99
ジムゾンの偽要素教えて!
もうわかんない!!!!
(-102) 2014/03/29(Sat) 07:44:59 (aither)
天真爛漫 キアラは、スノウをぺしぺし
2014/03/29(Sat) 07:45:22
みなさまおはようございます。
大変お疲れ様でした!どうもありがとうございました!
(-103) 2014/03/29(Sat) 07:45:31 (mirin)
>>13
はい。そこ取らなくても真々してましたね。強かったーさすがshioさん
私は真切れないですけど;
アヴェは真のうっかりである範囲
ジムゾンは偽の上手さである範囲
ですよね。
(-104) 2014/03/29(Sat) 07:45:37 (safran)
アニキの身軽な動きは赤持ちでは(出来なくはないだろうけど)難しいと思ったかな。
キアラ狼があんまりない、のと同じ感覚。
(-105) 2014/03/29(Sat) 07:46:06 (monoq3)
>>-102 追従しておくわ
明確に偽って要素は私も拾ってなかったし。
(-106) 2014/03/29(Sat) 07:46:28 (tomo)
桃ーーー!!!
会いたかった!!!!(飛びつきむぎゅ!!
(*2) 2014/03/29(Sat) 07:46:56 (safran)
(-107) 2014/03/29(Sat) 07:46:59 (monoq3)
(-108) 2014/03/29(Sat) 07:47:45 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、ジムはお疲れ様ー(もふもふ
2014/03/29(Sat) 07:48:03
(*3) 2014/03/29(Sat) 07:48:09 (safran)
ジムゾンは真切れない、位には思うけど。逆に偽も切れないし・・・。
(-109) 2014/03/29(Sat) 07:48:38 (monoq3)
>>-98
偽装かどうかというより出力部分ですね。
僕がやると偽装になりますがあなたは素直出力。
>>-99
アピだらけの奴は吊ろうずと脳みそが主張するのです。
つまりそういう占にトラウマがあるのです。
まあ地上で殴れば多分わかると思うので問題ない。
(-110) 2014/03/29(Sat) 07:49:09 (skyleaf)
(-111) 2014/03/29(Sat) 07:49:29 (aither)
>>-101
や、なんで白取ったし……(゚ω゚)
マジ謎で、最終的に本気で情が湧いて、手のひら返しでガン泣きましたとさ!!
(-112) 2014/03/29(Sat) 07:50:08 (safran)
>>-102
ごめん、どう見ても神偽なのになんでわかんないだろ
って思ってた 言語化さぼりたくなるレベルで(´・ω・`)
(-113) 2014/03/29(Sat) 07:50:14 (ruui)
>>-109
追従しておくわ。
ただ、真とか偽とか関係なく人外臭があった記憶。
アヴェには全く人外臭は全く感じなかったわね。
(14) 2014/03/29(Sat) 07:50:39 (tomo)
(-114) 2014/03/29(Sat) 07:50:53 (skyleaf)
桃の占騙りすごすぎでしたね…アヴェに対抗って難しい。
>>-55桜餅 私は人外だと勝率が低いです。ごめんなさい
ちょっと寝てくる。みなさんまたあとで。**
(-115) 2014/03/29(Sat) 07:50:55 (dolce)
にゃwごろごろきましたwwww
ほんとにほんとにお疲れ様です!!
そしてたくさんサポートくださってありがとうございました!
桜餅をふしだら抱きまくりでログどぼん!まだエピさe(
(*4) 2014/03/29(Sat) 07:51:05 (mirin)
>>-110
成程ね。うちは逆にアピらない占い師など噛まれてしまえやさかいねぇ。
>>-113
握手しよかゾフィちゃん(まがお
(-116) 2014/03/29(Sat) 07:51:41 (sinonome)
(-117) 2014/03/29(Sat) 07:51:54 (safran)
>>-113
ロッカーなので……
一度真とか思ったら疑えません!!!
対抗が真過ぎない限り……
(-118) 2014/03/29(Sat) 07:52:00 (aither)
クラリッサさんはC塗りしてすみませんでした。
皆さん仰られていましたが最終日は白かったです。
(-119) 2014/03/29(Sat) 07:52:45 (skyleaf)
>>-115
んにゃーーーー薇見えましたっっ
お疲れ様なのです!
いえいえ、これもそれもあれも全部、チームワークのお陰なのです。
本当にありがとうございました!
後で私も薇の布団に颯爽と潜りにいきますね(よだれ
ふふぉふぉふぉふぉ。
(*5) 2014/03/29(Sat) 07:53:33 (mirin)
(-120) 2014/03/29(Sat) 07:53:40 (safran)
最終的に桃と戦ってる気分だったとかそんなことは(
や、ほんとすごかったよー桃お疲れさま!!
(*6) 2014/03/29(Sat) 07:55:10 (safran)
オクタヴィアス>>-119
私が潜伏狂人なわけないじゃない、大げさだなぁ。
←2つ前の前世で潜伏狂人
(-121) 2014/03/29(Sat) 07:55:18 (tomo)
>>-120
そんな事言うと膝の上に乗せて一本ずつ毛を抜きますよ。
(-122) 2014/03/29(Sat) 07:56:00 (skyleaf)
コアラ隊長はあいてるさんでしたか(驚愕
※あいてるさんは私を知らないと思いますが
私はあいてるさんを存じ上げております。
でも桃らないあいてるさんを初めて見ました。(経験不足)
(-123) 2014/03/29(Sat) 07:56:39 (mirin)
(-124) 2014/03/29(Sat) 07:57:04 (aither)
>>*5桃
ふふふ。布団あたためてお待ちしてますよ。
(*7) 2014/03/29(Sat) 07:57:22 (dolce)
プロ灰読了ー
ジムゾンが何やらあたふたしてたなーw
あー、やっぱり『SG発言』は偽占だったんだなー
真贋間違えてぐぬぬぬ
(-125) 2014/03/29(Sat) 07:59:01 (patisserie)
オクタヴィアスかいりんもなんとなく途中で思ったー
口調的に
(-126) 2014/03/29(Sat) 08:00:11 (patisserie)
>>-125
キアラちゃんがジム真主張しまくったからだと思いますまじさーせん
(-127) 2014/03/29(Sat) 08:00:22 (aither)
>>*6 いえいえほんと、桜餅、かっこよかった//
(*8) 2014/03/29(Sat) 08:00:24 (mirin)
(-128) 2014/03/29(Sat) 08:00:36 (skyleaf)
何かともさんとあいてるさんが偽要素出せって言ってるから…
とりあえず1dまでのジム偽要素言語化。
>>1:47の『私が』占い師がまず偽っぽい。
対抗出てるのに>>1:66まで確認が無いのもちょっとわざとらしいなと。
後対抗がRCOみたいなものなのに焦りが感じられないのが人外要素
>>1:68の占方法が水晶玉持ってなさそう。
方法は各意見が見たい→自由またはゾーンなら私の熱量が上がると村の事考えてない。
後狩人軽視が偽ぽ。
>>1:69のギィへの返答が信頼拮抗してる焦りを感じない。
後人外的にいいにくい、っていうのが視点洩れに見えた。
後は各灰への質問が狼探してるように見えない、後★投げて考察に生かしてないよねと。
眠い。後は寝て起きてからでいい?後ジムが嫌がるならこれでストップする
(-129) 2014/03/29(Sat) 08:00:43 (sinonome)
天真爛漫 キアラは、占い師なんて初手ロラでいいじゃないか、おおげさ
2014/03/29(Sat) 08:00:43
>>-122
冬毛が生え替わる春〜夏にかけてお願いします(大量の抜け毛
(おひざもふもふーvvv
(-130) 2014/03/29(Sat) 08:01:04 (safran)
>>*7 ぐへへへえへえっへへへへえええええ(YODARE☆
(*9) 2014/03/29(Sat) 08:01:18 (mirin)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラ真は噛ませた方がええやろ?ロラはもったいない。縄が
2014/03/29(Sat) 08:01:45
(-131) 2014/03/29(Sat) 08:01:50 (aither)
実は徹夜でログ読んでたとかそんな…
というわけで、寝てくるわ
おやすみなさい(すやぁ…zzz
(-132) 2014/03/29(Sat) 08:02:09 (tomo)
天真爛漫 キアラは、せやな。もう確霊護衛でいいんじゃないかなぁ
2014/03/29(Sat) 08:02:12
>>*8
また脱ぐww
あれー墓下ではどんなキャラだったんだ桃はー
見てこようー
(*10) 2014/03/29(Sat) 08:02:38 (safran)
(-133) 2014/03/29(Sat) 08:03:38 (yukinko)
(-134) 2014/03/29(Sat) 08:03:48 (sinonome)
もものめさん>>-129 勉強になりますので私は構いません!
起きましたらどうぞよろしくお願いします!!
(もものめさんのことも一方的に存じ上げてます…)
(-135) 2014/03/29(Sat) 08:03:59 (mirin)
ジムゾンが偽というより、アヴェが普通に真ぽかったよ?
構えてない発言で、村をよく見てたし、対抗も見てたし。
出方があの調子で、そこを要素に取らないでって言うのって、騙りなら逆に真要素にしておいてほしいって思って言わないだろうし。
出方が狂>狼、で占い師襲撃こなかったから、真でいいんだろうと思ってた。
(-136) 2014/03/29(Sat) 08:04:04 (momizituki)
>>-126
このMディタと思ったら貴方でしたか。お疲れさまです。
僕全く隠してないので知人には透け透けだと思います。
変な改行しないことだけに全精力を注いでいました。
(-137) 2014/03/29(Sat) 08:04:33 (skyleaf)
>>-131キアラ
あの返答、私ががっつり添削したんやで…(ニヤリ
(*11) 2014/03/29(Sat) 08:04:56 (safran)
>>*10
墓下では、
ギィとローレルにもうこいつアカンやつやJK…という位置です。
ふえぇ//
(*12) 2014/03/29(Sat) 08:05:14 (mirin)
(-138) 2014/03/29(Sat) 08:05:55 (aither)
>>-135
ふえぇ、いいのです?しょんぼりしない?(なでぽふ
o0(えっ私有名じゃない筈なのになんで知られてるの…?)
>>-136
アヴェ真っぽかったよねぇ。ちくせうしおさんの占い師好みすぎんだろ…(机ダン
(-139) 2014/03/29(Sat) 08:06:02 (sinonome)
>>-130
一本ずつ。
地肌から。
ピンセットでつまんで。
ぶちっ。
(-140) 2014/03/29(Sat) 08:06:16 (skyleaf)
(-141) 2014/03/29(Sat) 08:06:27 (aither)
(-142) 2014/03/29(Sat) 08:06:47 (aither)
(-143) 2014/03/29(Sat) 08:06:55 (mirin)
>>-116
(ぐっ)
>>1:297の発想が出てきた思考追ったら
完全に悪意ある黒塗りしかありえないじゃない
>>1:133とか読めばわかること聞いておいて
>>2:140検証の跡なく後付評価とか
完全に黒塗りするために質問してるでしょとか
「襲撃想定あるのは狼」って狩人黒塗りするときの常套句じゃん?
序盤吊回避なしと併せて狩人に対する殺意が半端無いとか
(-144) 2014/03/29(Sat) 08:07:04 (ruui)
(-145) 2014/03/29(Sat) 08:07:36 (sinonome)
(-146) 2014/03/29(Sat) 08:08:33 (momizituki)
もものめさん>>-139
いえ、お手間でなければよろしくお願いします(お辞儀
ヒント:神父弟はどえむ
(-147) 2014/03/29(Sat) 08:08:37 (mirin)
>>-144
やよね!!!私もそこおもた!
★投げて考察に生かされてないんよ。
性格要素とるでもなし、思考追うでもなし。完全な黒塗りやよね。
(-148) 2014/03/29(Sat) 08:08:41 (sinonome)
あのチップで真視取るshioさんは化け物か
正直プロ第一声から透けてたなどと…
(-149) 2014/03/29(Sat) 08:09:09 (safran)
>>-145
な、なんだってー!
もう真贋とかよくわからないです
(-150) 2014/03/29(Sat) 08:10:11 (aither)
(-151) 2014/03/29(Sat) 08:10:22 (skyleaf)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディにむぎゅー
2014/03/29(Sat) 08:10:43
>>-142
私はあいてるさんに何度騙された事か(真贋的な意味で
>>-147
あ、はい。まとめる時は成るべく言葉に気をつけます…もし御不快になったらごめんなさいです。
時系列的にはあれか、元村と再戦の間位になるのか
(ヤコブのひ孫が再戦村に出てくる)
ジムの弟ドエムだったのか…ジムはSだったのにね(BYヨア)
(-152) 2014/03/29(Sat) 08:10:56 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラむぎゅむぎゅ
2014/03/29(Sat) 08:11:20
>>-140
にゃああぁぁぁ
(何万本あるのか
(ふさねこだぞう!!
(-153) 2014/03/29(Sat) 08:12:15 (safran)
>>-149
だってどう見ても真じゃんアヴェ…
あの初動は偽ではできないでしょ。というのと後はすっごく思考の流れがスムーズ。ぶっちゃけ超私がメロメロになるタイプの占い師だった。
(-154) 2014/03/29(Sat) 08:12:44 (sinonome)
>>-152
せやなwww
こちらもしののめさんは黒く見れないけどな……
(-155) 2014/03/29(Sat) 08:12:51 (aither)
おおうwww
ギィはプリマさんでしたか!!!
私は前回の四季村のヨアヒムわんこですっっ
村建てどうもありがとうございました。
(飛び入りさせていただきました)
(-156) 2014/03/29(Sat) 08:13:26 (mirin)
(-157) 2014/03/29(Sat) 08:13:51 (safran)
>>-155
うちら互いに別陣営だったら地獄だな(震え声)
よし互いに白視してるなら結婚しようか(キリッ
(-158) 2014/03/29(Sat) 08:13:59 (sinonome)
そして私の兄はどなたなのでしょう…
いらっしゃるのでしょうか(ふるえ
(-159) 2014/03/29(Sat) 08:14:30 (mirin)
占い師が黒引いてればなー
もうちょい真贋マシだったと思うぜー(負け惜しみ
(-160) 2014/03/29(Sat) 08:14:39 (patisserie)
>>-157
墓下で僕の尻尾をそのテクニックでもふもふして腰砕けさせていたのはえすではないのですかジム?
(-161) 2014/03/29(Sat) 08:15:02 (sinonome)
【見】翻訳家 ツィスカは、花に微睡む ヴェルザンディにすごく同意した
2014/03/29(Sat) 08:15:09
>>-158
そもそもしののめさんと同村して村だったことがない!!!
結婚……(ぽっ
(-162) 2014/03/29(Sat) 08:15:17 (aither)
>>-159
スノウちゃんが元村ジムよぉ
そして元村ヨアヒムが私です。
(-163) 2014/03/29(Sat) 08:15:44 (sinonome)
ん??
ローズはひよこ村のカサンドラですか???
(人違いでしたらすみません/私は山田ヤコブです)
(-164) 2014/03/29(Sat) 08:15:50 (mirin)
1d初動で俺疑われ過ぎで白目
俺が占に当たったのがいけないんや(震え
(-165) 2014/03/29(Sat) 08:16:04 (patisserie)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、翻訳家 ツィスカとハイタッチ!
2014/03/29(Sat) 08:16:11
ヴェルザンディとキアラが両狼の村で、村側にはいたくないです(震え声
(-166) 2014/03/29(Sat) 08:16:26 (momizituki)
こそこそ
(#0) 2014/03/29(Sat) 08:16:30
>>-162
せやな!私は輝く魂の白さで村側の事があるのにね!
!!?まさかの好感触!?
>>-165
うち素黒村に見えたけどねディタさん。
(-167) 2014/03/29(Sat) 08:17:29 (sinonome)
>>-153
…嗚呼、ええとLW明けなのに労れなくてすみません。
他の方にもふもふして貰ってください(赤窓にポイッ
(-168) 2014/03/29(Sat) 08:17:49 (skyleaf)
そしてエレオはものぐささんですかwww
ご一緒させていただいてるとはつゆ知らず…
私はキリ番ゲッター普及隊に入隊しました、
ひよこ村のラートリーですw
(-169) 2014/03/29(Sat) 08:17:49 (mirin)
(-170) 2014/03/29(Sat) 08:18:47 (aither)
>>-166
私はしばらくガチお休み…するはずがここ2戦で飛び入り参戦するという暴挙に出たから…きっと両狼はしばらくないやよー。
あいてるさんとは過去2回同赤囲っとるね。
(-171) 2014/03/29(Sat) 08:18:53 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラぺしぺし!最近役職希望無効で共鳴だったし!魂白いよ!
2014/03/29(Sat) 08:19:30
ヴェルお嬢はマジで目がいいなー
俺もいつかヴェルお嬢みたいになれるんだろうか←
(-172) 2014/03/29(Sat) 08:19:35 (patisserie)
エレオノーレの方がものぐささんかwww
ローレルが無言の行に入っていたから、ローレルがものぐささんかと思った。
恋愛RPも素敵だったし。
(-173) 2014/03/29(Sat) 08:20:10 (momizituki)
あっww ひよこのヨセフさんはままだな〜と思ったけど
ラトさんいたwwww
どうも、黒魔術です。
(-174) 2014/03/29(Sat) 08:20:50 (silvp)
>>-172
私の目は悪いよー。クラリッサCロックしたふしあなさんです(
ディタさんの方が凄いと思うわ。
うちひよこPLちゃんだから同村機会あれば優しくしてね><
(-175) 2014/03/29(Sat) 08:21:01 (sinonome)
ゲルゲル
お疲れさんー
飛び入りさせてもらって楽しかったぜー
激しく低スキル&経験不足でわりいなー
(-176) 2014/03/29(Sat) 08:21:38 (patisserie)
(*13) 2014/03/29(Sat) 08:21:51 (safran)
こっしーさんはこの村のシリーズだと高確率で桃ってるからなんとなくローレルだろうなとは思ってた(
(-177) 2014/03/29(Sat) 08:21:53 (sinonome)
>ヴェル
飛び入りでお手伝いの時は、残り物をいただく意味でおまかせを、知り合いいる時はメタになるからランダム入村な私は、村人希望いるのを弾いて、村人になったりしますが?
魂の白さとはこういうことを言うのですよ(フフリ
(-178) 2014/03/29(Sat) 08:21:58 (momizituki)
えと、無事エピ入りし、両陣営お疲れ様です。
多くの飛び入りさんに参加していただき誠にありがとうございます(ぺこり
現在移動中ですので、延長の有無だけ先にお尋ねしたいのですがどうしましょうか?
(#1) 2014/03/29(Sat) 08:22:08
天真爛漫 キアラは、しののめさんと両狼の時は必ず村が滅んでいます。
2014/03/29(Sat) 08:22:16
両陣営はお疲れさまです。
素敵な勝負を魅せていただきました。それでは**
(-179) 2014/03/29(Sat) 08:22:35 (skyleaf)
ディタとゾフィヤは希望奪ってしまい、
しかもこんなんですみませんでした(土下座
(-180) 2014/03/29(Sat) 08:22:40 (mirin)
こっしーさん、ローレルでもすごい納得♪
可愛いものね。
(-181) 2014/03/29(Sat) 08:22:58 (momizituki)
(-182) 2014/03/29(Sat) 08:23:03 (aither)
>>-175ヴェルお嬢
謙遜すんなよー
俺のほうがひよこだぜー
経験もログ読みも見物も足りてねえw
(-183) 2014/03/29(Sat) 08:23:04 (patisserie)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラそういえばそうだね(まがお
2014/03/29(Sat) 08:23:28
>>-182
今回は桃ってないもん(・3・)〜♪
プロは言葉遊びだもーん。
>>-183
謙遜はしてないわよー。
私21戦しかしてないもの。こないだまとめで大ポカしたし(震え声)
経験どれだけ詰めば力って付くんだろうねぇ…
(-184) 2014/03/29(Sat) 08:25:09 (sinonome)
(-185) 2014/03/29(Sat) 08:25:41 (aither)
ジムゾン
…いや、俺が狼やってたらもっと狼マッハだったと思うぜー(白目
なにしろ初手占被弾だからなー(目そらし
いや、マジで俺狼やらなくてよかった
しかし、近いうちに狼やりてーなーw
(-186) 2014/03/29(Sat) 08:25:52 (patisserie)
村建て様お疲れ様です。
飛入りさせて頂きありがとうございました(ぺこり
延長については元村の皆様にお任せします。
(-187) 2014/03/29(Sat) 08:25:52 (yukinko)
【見】翻訳家 ツィスカは、花に微睡む ヴェルザンディに乙女心をもてあそばれた…
2014/03/29(Sat) 08:26:43
エレオ>>-57
私とマイスイートハニーアヴェの結婚式もお願いします()
(-188) 2014/03/29(Sat) 08:26:51 (mirin)
つーわけで、お疲れさん。
村建てなのに中身漏れ出てすまんね。
(-189) 2014/03/29(Sat) 08:27:29 (primax)
>>-185
もう狼は十分経験しました(震え声)
21のうち狼7C1経験したらもう十分でしょ?ね?
※希望は一度も出していない
>>#1
村建て様おつかれさまー。
延長についてはうち見学やしこの村のみなさまにおまかせしますね
(-190) 2014/03/29(Sat) 08:28:08 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、翻訳家 ツィスカ口説く前だったじゃないですかヤダー(もふもふ)それとも今口説く?(首こて
2014/03/29(Sat) 08:28:59
結婚式といえば、カサンドラの言ってた結婚式に、イースも私も反応してて笑ったw
共通の知り合いだったりしてね。
(-191) 2014/03/29(Sat) 08:29:16 (momizituki)
>>-161
そっそういうのはえすじゃないです!多分!!
(ヘタレ
(-192) 2014/03/29(Sat) 08:29:17 (safran)
>>-180
いや…私狼やったことないし…
霊騙ってゆるゆるロラされながら
赤視点勉強しにきたつもりでしたし…
(-193) 2014/03/29(Sat) 08:29:37 (ruui)
【見】翻訳家 ツィスカは、花に微睡む ヴェルザンディいや、次の楽しみにしてます。ふふふ。赤仲間同士で桃るのが夢です
2014/03/29(Sat) 08:29:51
ヴェルお嬢
21戦なら俺より全然先輩だぜー
俺は14戦目なんだが段々退化していってる気がする(震え
狼は2回しかやったことねえ←
(-194) 2014/03/29(Sat) 08:29:57 (patisserie)
>>#1 村建てさん
村建てお疲れ様でした。
私は飛び入りの身なので皆様にお任せします。
(-195) 2014/03/29(Sat) 08:30:25 (silvp)
天真爛漫 キアラは、ヴェルザンディとツィスカに期待
2014/03/29(Sat) 08:30:28
>>-192
ほんと?(じーっ
ヨアヒムはどっちやったんやろね。Sではないと思う。ひ孫のサクラちゃんはSいけど。
(-196) 2014/03/29(Sat) 08:30:31 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、翻訳家 ツィスカふふ、またの機会にね。
2014/03/29(Sat) 08:30:57
(-197) 2014/03/29(Sat) 08:31:49 (ruui)
/*
>あいてるさん
もものめさんと中身確定で桃ったら、ファンに殺されるじゃないですか。
あいてるさんとだって回避回避!で気を使うくらいの私が。
(-198) 2014/03/29(Sat) 08:32:01 (momizituki)
>>-198
俺別に回避するほどファンなんていません!!!
しののめさんは桃相手多いけどね。
俺は桃PLではないので……
(-199) 2014/03/29(Sat) 08:33:00 (aither)
>>-194
14戦!?あらうちもっと経験しはってたと思ってたわぁ。
退化はうちもそうなってる気がするナカーマ
(-200) 2014/03/29(Sat) 08:34:34 (sinonome)
(-201) 2014/03/29(Sat) 08:34:46 (aither)
あぁ、つーかやっぱなつみさんおらんし。
どしたんだろ、一応入村確認のメッセは飛ばしたんだがなぁ。
(-202) 2014/03/29(Sat) 08:35:06 (primax)
ローレルお嬢来ねえなー
やっぱ疲れちまったんかな
なにしろ一晩中…(思いだし照れ
じゃ、みんな、またあとで来るぜー
/*飛び入りですが、延長希望しておきます〜♪
そうそう、もしよろしければあとでネタ村(グリード村)の宣伝をさせていただいてもよろしいでしょうか(こてん*/
(-203) 2014/03/29(Sat) 08:35:10 (patisserie)
>>-199
私が初めて同村させて頂いた時も桃ってましたね、しののめさんとあいてるさん。
桃PLさん把握。
(-204) 2014/03/29(Sat) 08:35:10 (yukinko)
(-205) 2014/03/29(Sat) 08:35:49 (aither)
/*
>>-198
私にファンはいない(まがお
あいてるさんには多そうだけどね。
(-206) 2014/03/29(Sat) 08:35:58 (sinonome)
後あれだよなぁ。
キアラを能力処理に入れてるやつらを全員滅ぼしてたから。
ベルもクラリッサもwww
(-207) 2014/03/29(Sat) 08:36:30 (aither)
おおおおおお
>>-163>>*13
桜餅が兄だったれすか(ふるえ
そしてヴェルザンディが可愛いヨアヒムでしたかw
兄さん!!!!お会い出来て嬉しいですっっ
ずっと一緒だとは全く想定もしてませんでした//
(*14) 2014/03/29(Sat) 08:37:19 (mirin)
>>-203
/*宣伝、大丈夫ですよー。
他の方も是非是非、ロビー活動の場にしてもらってオッケーですw
(15) 2014/03/29(Sat) 08:38:11 (primax)
>>-202
気が付いた時には満席になってたから、いいやってなったと言ってたよ
(-208) 2014/03/29(Sat) 08:38:11 (monoq3)
ローズ>>-174
えええええええひよこ村のカサンドラがローズだったなんて(ふるえ
来週…怖い(ちびりまくり
(-209) 2014/03/29(Sat) 08:38:40 (mirin)
>>-204
エンダァ村は…ルリハちゃんが可愛かったのが悪い(震え声)
(-210) 2014/03/29(Sat) 08:39:13 (sinonome)
/*
桃ってないしののめさんのログを探すほうが少ないというか…。
朝焼けコンビが赤で桃ってたのを知った時のショックは忘れないですよ、ええ。
でも、そんなしののめさんが大好きなの♪
いつかしののめさん騙りを成功させるのが私の悲願なんだもん☆
(-211) 2014/03/29(Sat) 08:39:23 (momizituki)
みずさんの占真贋が当たってた……!
というか、アヴェ真か。
ジム上手かったなー。
村はおめでとうございます。
(-212) 2014/03/29(Sat) 08:39:39 (vaw)
>>-208
マジかぁ…。
一応早い段階で確認取ったんだが…一席確保しておくべきでしたね。
なつみさん本当にごめんなさいorz
(16) 2014/03/29(Sat) 08:39:43 (primax)
>>*14
ヨアヒム可愛くなかったよ!!
そしてジムゾン弟設定にプロで盛大に笑ったw
ジムは幸せやねぇ愛されてるぅ!
(-213) 2014/03/29(Sat) 08:40:59 (sinonome)
しののめさんは桃の香りが凄い!ってなるんですが、天然なんですそうか・・・。
(-214) 2014/03/29(Sat) 08:41:43 (monoq3)
/*
>>-211
桃ってないログ結構あるよ!多分!!
…まってその村のログは恥ずかしいのでしーっしーっ
私も紅葉月さん好きよー(もふぎゅー
(-215) 2014/03/29(Sat) 08:42:25 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、腐ってないよ エレオノーレ天然なんですってどゆこと!?
2014/03/29(Sat) 08:42:54
>>-205
ルリハさん可愛かった(によによ
>>-210
アカツキさんもRP素敵でした(によによ
あの時は、りあじゅうを付け狙う狼ですみませんでしたw
(-216) 2014/03/29(Sat) 08:42:57 (yukinko)
(-217) 2014/03/29(Sat) 08:43:36 (aither)
>>#1
村建て様お疲れ様です。延長はみなさまにお任せします。
ディタ>>-186
そんなことないですよ!白かったです!
(私が人外だったので白いとこ言えなかったですが…)
大変頼りになるまとめでした。
今度赤でご一緒させていただく日まで精進いたします。
(-218) 2014/03/29(Sat) 08:43:38 (mirin)
もものめさんだけはプロ透けだったね、うん。
あまりに桃過ぎて、いきなり口説きにくるなw
(-219) 2014/03/29(Sat) 08:43:42 (primax)
うん、墓下からの考察は精度がな(言い訳)
灰評は合ってたか。
(-220) 2014/03/29(Sat) 08:43:49 (vaw)
>>16
まぁ、直前の村で疲れてたし「休息はさめて良かったかも」とは言ってた。全然怒ってはなかったよ、うん。
(-221) 2014/03/29(Sat) 08:43:56 (monoq3)
(-222) 2014/03/29(Sat) 08:44:09 (aither)
腐ってないよ エレオノーレは、花に微睡む ヴェルザンディや、傍目には桃る気満々に見えてしまうので・・・
2014/03/29(Sat) 08:44:56
>>-219
他村入村して更新待ってる最中だったからプロのは言葉遊びだったのよねすまん…
本気だったらもっと本腰入れて口説きに行ってる…
(-223) 2014/03/29(Sat) 08:45:14 (sinonome)
/*
>>-206
ねー。
あいてるさんのファン多いと思うんだけどー。
ファンというより、師匠というか兄貴というか、そんな感じかも?
面倒見いい人だと見てて思うし。
もしくは「今度会ったら吊る」みたいな不穏さも(
(-224) 2014/03/29(Sat) 08:45:20 (momizituki)
>>-221
なら幸いなんですけどね。
あっちもあっちで内容ハードだったらしいし。
やっぱこの時期の連戦はあかんね(白目
(17) 2014/03/29(Sat) 08:45:36 (primax)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、塾講師バイト カサンドラに、によられてる…!
2014/03/29(Sat) 08:46:06
>>*14
ふふふ弟よ可愛いやつめ(むぎゅり
私が許可出したら大丈夫って言ったじゃんーvv
判定文wwww
>>-213
ヨアが可愛くなくて誰が可愛いというのです(きりっ
あっ弟も可愛い!
(-225) 2014/03/29(Sat) 08:46:18 (safran)
ゾフィヤ>>-193
もしお人違いでしたらすみません。
ゾフィヤは前々回四季村のリヒャルトですか?
(私はオクタです)
(-226) 2014/03/29(Sat) 08:46:19 (mirin)
みなさん、お疲れ様〜♠
(土曜はちょっと忙しいのよー
(18) 2014/03/29(Sat) 08:46:39 (elpis)
(-227) 2014/03/29(Sat) 08:46:54 (aither)
>>-223
まぁ、ヴェルザンディが気にしなくても良いのは俺の初期のプロ灰見れば明らかである←
(-228) 2014/03/29(Sat) 08:47:00 (primax)
>>-209 ジム
今回はネタを控えたから何か攻撃性が強くなってしまっただけなのです…。
来週お願いしますよ〜
(-229) 2014/03/29(Sat) 08:47:09 (silvp)
/*
>>-224
だねー。あいてるさんのファン多いよねー!
1PLのスタイルとしても人間性もカッコいいのよね。
狼PLさんだから吊り縄投げたいって人がいるのはしかたないよね(震え声)
(-230) 2014/03/29(Sat) 08:47:30 (sinonome)
>>-224
よく今度は吊ると言われます。
俺が狼やった村で勝つと、とてもとても悔しい思いをするらしい
なんでだろーね?
(-231) 2014/03/29(Sat) 08:48:02 (aither)
天真爛漫 キアラは、>>-230えっ……(ぽっ
2014/03/29(Sat) 08:48:28
キアラ>>-199
あいてるさんはエロい・桃でインプットされてましたなんてそんな・・
(私はファンです!擦り寄りじゃありません!)
(前回のすこ青ゲルトともものめさんに心を奪われましたw)
(-232) 2014/03/29(Sat) 08:48:55 (mirin)
(-233) 2014/03/29(Sat) 08:49:12 (sinonome)
あら、エピローグを迎えてましたわ。
皆さんお疲れ様です
(-234) 2014/03/29(Sat) 08:49:19 (GOPAN)
(-235) 2014/03/29(Sat) 08:49:21 (monoq3)
似非宗教家 ギィは、▼あいてる(嫉妬
2014/03/29(Sat) 08:49:37
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラのactの反応に照れた
2014/03/29(Sat) 08:49:52
天真爛漫 キアラは、▲ももまっくす
2014/03/29(Sat) 08:50:13
>キアラ
ここねー。
http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?vid=9#newsay
(-236) 2014/03/29(Sat) 08:50:23 (momizituki)
(-237) 2014/03/29(Sat) 08:50:50 (aither)
似非宗教家 ギィは、魂真っ白なので無残な姿にされた
2014/03/29(Sat) 08:51:06
(-238) 2014/03/29(Sat) 08:51:19 (aither)
村の更新日が延長されました。
>>-232
!!!?もしかしてあの村のオクタさん?
ひゃーアイリですよぅお久しぶりです($^^)/~~~
>>-235
ちがいます(震え声)
>>-234
ごぱんさんだーおはよーございます(もふもふ
(-239) 2014/03/29(Sat) 08:52:07 (sinonome)
マーティン>>-212
そ、そ、そんな、、すみませんです、恐縮です。
どうもありがとうございます!!
(-240) 2014/03/29(Sat) 08:52:32 (mirin)
ちょっと本日は私用もあるので延長させていただきました。
というアナウンス。
(#2) 2014/03/29(Sat) 08:52:38
(-241) 2014/03/29(Sat) 08:52:39 (sinonome)
天真爛漫 キアラは、>>-241 もう遅いっ!!!!
2014/03/29(Sat) 08:53:15
あいてるさんそこかああ………
今生はあいてるさんを吊り希望だすつもりだったのに応援してしまった……………屈辱……!!!!
(-242) 2014/03/29(Sat) 08:53:32 (GOPAN)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、鳳仙花 オクタヴィアを慰めた。ナデナデ
2014/03/29(Sat) 08:54:02
天真爛漫 キアラは、▼誤
2014/03/29(Sat) 08:54:40
>>-239
もものめさんおはようございますわ。
今生も相変わらず可憐で可愛らしかったわね。
(-243) 2014/03/29(Sat) 08:54:51 (GOPAN)
【見】鳳仙花 オクタヴィアは、天真爛漫 キアラ▼あいてるさん
2014/03/29(Sat) 08:55:22
>>-213
ジムゾンを軽い気持ちで選んで入村したら
伝説ジムゾンがいらしてたことを知り震えました。
弟設定は本当に偶然です(ふるえ
そしてまサイを見に行って更に震えたなんて…
(-244) 2014/03/29(Sat) 08:55:25 (mirin)
>>-243
オクタさんRP素敵だったー。お花のチョイスが素敵でした(もふもふ
(-245) 2014/03/29(Sat) 08:55:54 (sinonome)
【見】鳳仙花 オクタヴィアは、花に微睡む ヴェルザンディに泣きついた。
2014/03/29(Sat) 08:55:55
天真爛漫 キアラは、オクタヴィアとはまた吊り縄投げ合いたいねぇ
2014/03/29(Sat) 08:56:12
>>-241
照れない照れないw
素敵な赤ログだし。
奇策スキーなあいてるさんには、この村の狼の戦法は参考になると思うよ。
って智恵つけると村でお会いするのが怖くなるけどね。
(-246) 2014/03/29(Sat) 08:57:38 (momizituki)
>>-244
あの伝説は凄かったやよねぇ。
>>まさかの狩人騙っていいかどうかを表で発言!<<
とかね。でもそんなジムが可愛かったのよね。あの村は。
弟設定で思わず!!!?したのは内緒。
元村のネタと絡んでくれてうちは嬉しかったわぁ。
(-247) 2014/03/29(Sat) 08:57:38 (sinonome)
>>-226
違いますよ 戦歴ぺたりしておきますね(数少ないし)
◆地上
瓜科G969再戦マリーベル
象牙セコ村10リーザ
薔薇G1100/1133再戦シェイ
◆見学
ぐたG883三次再戦オデット
薔薇G1119再戦ドロシー
(-248) 2014/03/29(Sat) 08:57:39 (ruui)
>>-225 兄さんっっっ(がしぃ
兄さんにずっとふしだらな目を向けてたことは
全く後悔してません!!()
(-249) 2014/03/29(Sat) 08:57:47 (mirin)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、鳳仙花 オクタヴィア をもふもふした。
2014/03/29(Sat) 08:57:59
>>-245
イメージにあった花を渡しつつあいてるさんに怖い花言葉の花を渡すつもりで来たのよ。ふふ
途中からこの穏やかなRPも満更出はなかったですけれどね。
(-250) 2014/03/29(Sat) 08:58:09 (GOPAN)
ジムゾンとリヒャルトが以外だったなぁ、中身w
あとマリエッタw
>>0:-9
まだ治ってないという←
風邪引くと長いからね、仕方ないね。
(-251) 2014/03/29(Sat) 08:58:30 (primax)
(-252) 2014/03/29(Sat) 08:58:36 (aither)
>>-229 や、やー いやです>< まじ怖いです(gkbr
(-253) 2014/03/29(Sat) 08:58:58 (mirin)
>>#2
延長了解しましたー。
私、明日誕生日なので祝って貰えるんですねわかります(アピ
(-254) 2014/03/29(Sat) 08:59:20 (yukinko)
似非宗教家 ギィは、あ、▼誤(出遅れ
2014/03/29(Sat) 08:59:32
【見】鳳仙花 オクタヴィアは、天真爛漫 キアラにはいつか必ずリベンジさせていただきますわ。
2014/03/29(Sat) 08:59:37
>>-246
やめて…あれは…あのときのあれはふえええええ(*ノノ)
あの村はね、博打に負けてしもたのが苦しかったなぁ。
でもええ赤やったんよね。
(-255) 2014/03/29(Sat) 08:59:44 (sinonome)
/*
オクタヴィアごぱんさん、全然わからなかったー。
RPの幅広いね。
毎回キャラが全然違ってびっくり。
(-256) 2014/03/29(Sat) 08:59:50 (momizituki)
【見】翻訳家 ツィスカは、鳳仙花 オクタヴィアに、その時は私もお手伝いを…(
2014/03/29(Sat) 09:00:27
>>-254
良く分かってるじゃないか(にんまり
まぁ、お祝いは明日にw
(-257) 2014/03/29(Sat) 09:00:46 (primax)
うーん。
ベルリヒャきっちり捕まえてたのになぁ。
スノウも白くなかったのに! ちくしょう!!!
(-258) 2014/03/29(Sat) 09:01:07 (aither)
>>-252
直近前世で悔しかったのよ!!
C埋めに対処できなかった事も、上手く盤面構成できなかった事も……!!!
(-259) 2014/03/29(Sat) 09:01:15 (GOPAN)
(-260) 2014/03/29(Sat) 09:01:46 (monoq3)
>>-250
そうだったのかぁ…!花言葉知ってはる感じなのに鳳仙花の肩書きでびっくりしたのは内緒。
穏やかさが癒しでしたー
>>-254
お誕生日おめでとうございますっ!(フライング
(-261) 2014/03/29(Sat) 09:01:53 (sinonome)
【見】翻訳家 ツィスカは、天真爛漫 キアラを慰めた。最後に正しく推理できたんだから、いいじゃないの☆
2014/03/29(Sat) 09:02:36
【見】鳳仙花 オクタヴィアは、似非宗教家 ギィさん、挨拶のように処刑しないで?!
2014/03/29(Sat) 09:02:39
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、多分同村したらあいてるさんに吊り縄投げそうな人吊りあげてる未来しか見えない…
2014/03/29(Sat) 09:02:53
天真爛漫 キアラは、ツィスカに抱き付いた。
2014/03/29(Sat) 09:03:19
【見】鳳仙花 オクタヴィアは、/*村建て権限でID公開状態にできないかしら…
2014/03/29(Sat) 09:03:22
天真爛漫 キアラは、俺もしののめさん白ロックしそう。
2014/03/29(Sat) 09:03:45
(19) 2014/03/29(Sat) 09:04:17 (shio)
似非宗教家 ギィは、/*発言の右下にID出てませんか?
2014/03/29(Sat) 09:04:18
>>-237
だってあの時のアイリとの桃っぷりがもう桃通り越して
大人な紫みたいで…///
どこかの瓜でももものめさんとめっちゃ桃ってるの見て
もう、そゆイメージでw
>>-239 はい!思い出していただけて光栄です!
でも一人称僕はびっくりしました。
(-262) 2014/03/29(Sat) 09:04:22 (mirin)
>>-259
どっかの鬼教官が引っ掻き回してたからね。
襲撃筋とかごりごり引っ掻き回してた。
(-263) 2014/03/29(Sat) 09:04:40 (aither)
【見】翻訳家 ツィスカは、鳩だとID出ないのかな?
2014/03/29(Sat) 09:05:41
(-264) 2014/03/29(Sat) 09:05:47 (aither)
ギィとヴェルとプロで神話談義が楽しかったなぁ。
結構私も詳しいのを自負している人なんだけど、よく知ってるなぁって感心してたし。
オクタヴィアの花も花言葉も楽しかった。
(-265) 2014/03/29(Sat) 09:06:06 (momizituki)
>>-256
/*
RP幅が広いと言ってもらえると嬉しいです。ありがとうございます!
(あと透けてないって言われるのも嬉しいです(笑))
(-266) 2014/03/29(Sat) 09:06:21 (GOPAN)
(20) 2014/03/29(Sat) 09:06:28 (monoq3)
>>19
お疲れさま―。くっそうしおさん占い師として好みのタイプだちくしょう
ノミ▼←チョコパイ
>>-262
僕っ娘RPは結構好きなのよねぇ。
(-267) 2014/03/29(Sat) 09:06:38 (sinonome)
とりあえず煉獄さんは10連勝という快挙を達成して嬉しいです
(-268) 2014/03/29(Sat) 09:06:47 (aither)
【見】鳳仙花 オクタヴィアは、もしかして:ガラ鳩の悲しい定めorz
2014/03/29(Sat) 09:07:09
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、翻訳家 ツィスカうちのガラパゴポッポではでたよ>ID
2014/03/29(Sat) 09:07:11
(-269) 2014/03/29(Sat) 09:07:32 (sinonome)
(-270) 2014/03/29(Sat) 09:07:37 (momizituki)
そういや、俺は村側役職にて特殊な役職を除き全敗だったんだが。
…さふらんさんにフラグ投げておいて正解だったね、うん。
(-271) 2014/03/29(Sat) 09:07:44 (primax)
(-272) 2014/03/29(Sat) 09:08:17 (aither)
おはよー。
終わってたー、村陣営は勝利おめでと。
プロのログが既に厚すぎて追いきれないw
(-273) 2014/03/29(Sat) 09:08:20 (y-koshi)
(-274) 2014/03/29(Sat) 09:08:48 (sinonome)
>>-247
元村の方にそういっていただけて良かったです。
桜餅にもOKって言われてましたけど、少し不安でした。
>>-248
ありゃ・・それは大変失礼しました!!(土下座
4戦目だったのですね。大変お疲れ様でした(陳謝
(-275) 2014/03/29(Sat) 09:09:01 (mirin)
(-276) 2014/03/29(Sat) 09:09:26 (yukinko)
>>-273
こっしーさんお疲れさま―。
とりまこっしーさんこのシリーズだとよく桃るから透けてた(まがお
(-277) 2014/03/29(Sat) 09:09:35 (sinonome)
(-278) 2014/03/29(Sat) 09:10:28 (monoq3)
>>-261
フライングされたwありがとうございます(ぺこり
どうしようログ読み終わらなくて仕事にいけない←
(-279) 2014/03/29(Sat) 09:10:31 (yukinko)
>>-261
あれは桃村でもぼっちという気持ちの現れです…(
というのは半分ぐらいで、RPのベースが鳳仙花にまつわる神話から引っ張ってきたので。
おのれあいてるさん、前世でボクを処刑したな…ボクは無実なのに!という気持ちの現れですね()
(-280) 2014/03/29(Sat) 09:10:42 (GOPAN)
>>-275
元村陣営としてはそういう小ネタを挟んでくれるのは凄く嬉しいのよ。元村を思い出すしね。
おおきにね。
(-281) 2014/03/29(Sat) 09:10:51 (sinonome)
(-282) 2014/03/29(Sat) 09:10:51 (momizituki)
(-283) 2014/03/29(Sat) 09:11:36 (primax)
>>-273
こっしーさんお疲れ様です。
ゆきんこ的には見たことの無いこっしーさんだったので全然わかりませんでしたw
(-284) 2014/03/29(Sat) 09:12:00 (yukinko)
>>-277
えぇぇぇぇぇぇぇ、そこで透けたの!?
言われて見ればこのシリーズでの桃率は高い気がする。
でもしののめさんもプロから透けてたよ
(-285) 2014/03/29(Sat) 09:12:01 (y-koshi)
>>-280
なんとww金の林檎のやつでしたっけ?>神話
あいてるさん恨まれすぎワロタwww
(-286) 2014/03/29(Sat) 09:12:11 (sinonome)
>>-285
今回RP練ってなかったからねー…うん透けてたのは知ってる(まがお
そろそろ男性チップにジョブチェンジすべきか…
ロリRPはこないだやったし。
(-287) 2014/03/29(Sat) 09:13:34 (sinonome)
スノウさんが狼だったのかー…序盤に感じた違和感を信じるべきでしたね。
>>-267 ヴェルザンディさん
ありがとうございます!
[チョコパイ]もぐもぐ。
(21) 2014/03/29(Sat) 09:13:54 (shio)
>>-284
ゆきんこさんお疲れ様です。
ドヤァ、私は透け陣営じゃないんや。
(-288) 2014/03/29(Sat) 09:14:06 (y-koshi)
/*
二人が教えてくれないから、自力で調べるもん、いーもんいーもん(いじいじ
(-289) 2014/03/29(Sat) 09:14:08 (momizituki)
>>0:-52
領収書切るわ()
あいてるさんはその勝率を少し私に分けてください(切実
(-290) 2014/03/29(Sat) 09:14:14 (primax)
>>-263
どこぞの電機埴輪はもっと自由に暴れたかったとお話していますわ。
ガリアーノさんとシードルをたらしこんだ事はあと10戦は忘れませんわ……(ギリィ
(-291) 2014/03/29(Sat) 09:14:26 (GOPAN)
(-292) 2014/03/29(Sat) 09:15:03 (yukinko)
(-293) 2014/03/29(Sat) 09:15:54 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、あ、>>-289やったわ
2014/03/29(Sat) 09:16:14
>>-286
そうですわ。<金の林檎
地上スライドできればもう少し設定増やしたのですけれど、ちょっとこの時期は厳しいわね。ふふ
あいてるさんと地上同村すると常にあいてるさんへいつか…!という気持ちになるイベントが起きますわ(修羅の顔
(-294) 2014/03/29(Sat) 09:17:22 (GOPAN)
>>-293
そんな面白そうなログ、読まないわけにいかないでしょ。
ここ常識(キリッ
うふふふ、楽しみだなぁ〜〜〜♪
(-295) 2014/03/29(Sat) 09:17:47 (momizituki)
(-296) 2014/03/29(Sat) 09:17:56 (y-koshi)
(-297) 2014/03/29(Sat) 09:18:09 (GOPAN)
次は20連勝めざそうそうしよう
>>-289
そもそもどこの村を指してるのか、分かんないんだよね
(-298) 2014/03/29(Sat) 09:18:35 (aither)
>>-294
ねー。年度末は厳しいよねぇ。
あいてるさんと同村したらシンクロまじKOEEが毎回起きるのよふえぇ(オクタさんもふもふ
>>-295
ら、らめええええええ(ぺしぺし
(-299) 2014/03/29(Sat) 09:19:14 (sinonome)
>>-294
人外だからね。ごぱんさんは吊る
ずっと俺を吊れなくて可哀想に(上から目線
(-300) 2014/03/29(Sat) 09:19:49 (aither)
(-301) 2014/03/29(Sat) 09:19:54 (sinonome)
とりあえず、2dであいてるさんに吊り希望を出したことはもっと評価されていいry
(22) 2014/03/29(Sat) 09:20:15 (elpis)
キアラさんはaitherさんでしたか。
「ジム真が理解されてない雰囲気」とかすごい印象操作されてる感じがして狼なのかと…。
そして、クラリッサさんがtomoさんという衝撃!
地上でわかったのスノウさんとギィさん、ゾフィヤさんくらいかなあ。
(-302) 2014/03/29(Sat) 09:20:31 (shio)
>>-294
オクタヴィア…常にって、レネとヒューゴの時は同陣営だったのに?
なんかあったっけ?
(-303) 2014/03/29(Sat) 09:20:46 (momizituki)
>>-297
うぅ、やっぱり。
誤ぱんは珍しく透けてなかった。
女性チップ使う誤ぱん珍しいね。
(-304) 2014/03/29(Sat) 09:20:57 (y-koshi)
>>0:-93
ん、難しいな、これ。
俺はそこまで桃が充満してるとは思ってなかったんであまり意識しなかったが、やはりそういう人もおるよな。
ラ神の気まぐれで桃フラグと襲撃♂フラグが立ってたしな…。
(-305) 2014/03/29(Sat) 09:22:03 (primax)
(-306) 2014/03/29(Sat) 09:22:54 (sinonome)
/*
>>-298
しののめさんは見当がついてるみたいなのに!?
息を吸うように桃るんだね、おそろしい…(gkbr
ま、勉強にもなるから、あいてるさんのログは読ませてもらうつもりだけどね。
(-307) 2014/03/29(Sat) 09:23:48 (momizituki)
>>-300
狼視で吊られたの初入村の時以来で悔しかったんですから……
しかもアレ、さやかさんが「ごぱん吊る方法考えた」宣言後だったので尚更悔しいですね。
いつか確白の独断でもいい。
あいてるさんは処刑する
(-308) 2014/03/29(Sat) 09:25:24 (GOPAN)
>>-301
RPというか凝った言葉の使い回しがしののめさんぽかったと思う。
(-309) 2014/03/29(Sat) 09:26:24 (y-koshi)
/*
>>-307
うち瓜であいてるさんと同村したんは2回しかないさかい。
そこ、変な印象操作しない(ばしり
あいてるさんの発言抽出すると狼視点鍛えるのに凄く参考になると私は思ってるの。
(-310) 2014/03/29(Sat) 09:26:38 (sinonome)
墓下でも地上でもギドラ透けてる透けてる言われてたけど、赤窓には誤認されてて良かったー!
裏の裏でしたね。
(-311) 2014/03/29(Sat) 09:27:03 (yukinko)
>>-149 スノウさん
えっ、今回は透けてないと思ったのに…。
(-312) 2014/03/29(Sat) 09:27:31 (shio)
>>-309
えー…凝って無かったよ…(震え声)
最近RP村入村が多いからそう見えたのかなぁ?
(-313) 2014/03/29(Sat) 09:27:32 (sinonome)
(-314) 2014/03/29(Sat) 09:28:18 (sinonome)
>>-303
あんな理不尽に殴られたら同陣営でも吊りたくなるんですよ!
※逆ギレです
>>-304
ふふ、こっしーは話し方で6割、肩書とRPで2割。
あとは勘で合計9割ぐらい見抜けますわ。
見学なのでたまにはのんびりと過ごしてみたかったのよ。
地上では暴れたり無くなりそうなRPよね、ふふふ
(-315) 2014/03/29(Sat) 09:28:49 (GOPAN)
>>-305
村のテーマが桃ありぽかったから、そういう風に解釈した飛び入り見物人でした。
ただ、SNSとかで募集したりするときは、一筆あるのが親切かもね。
まとめサイトのコピペだけだと、元村、再戦の雰囲気わからなかったりするし、そのネタを調べるのも飛び入りでは時間的にきついと思うから。
(-316) 2014/03/29(Sat) 09:30:29 (momizituki)
しかしどうして赤陣営はこのアヴェ残すってドエム戦略取ったんやろ。
うちやったら狩り探し後襲撃しとるけどなぁ…
(-317) 2014/03/29(Sat) 09:30:47 (sinonome)
>>-314
無能だったら噛まれないよね、ギィ頑張れ!ってニートしてただけなので…。
COしても無能なんですけど(目逸らし
(-318) 2014/03/29(Sat) 09:30:54 (yukinko)
あいてるさんと地上同村するのは少ないけれど一つ一つの恨みつらみは重いわよ…(
(-319) 2014/03/29(Sat) 09:31:13 (GOPAN)
(-320) 2014/03/29(Sat) 09:31:21 (primax)
>>-320
親善大使さんおっすおっす
うちが赤おったら初回▲カサンドラ鉄板やったわw
(-321) 2014/03/29(Sat) 09:32:54 (sinonome)
>>-308
やれるものなら!
生命力は高いよ。キアラみたいな感じ。
(-322) 2014/03/29(Sat) 09:34:35 (aither)
>>-320
キャス的にはギィ聖透けてなかったわよ(もふもふ
ぷりまさんとギドラすることになるとは思わなかったですがw
嫁にしてください(まがお
(-323) 2014/03/29(Sat) 09:34:40 (yukinko)
/*
>>-310
え〜ん、ぶたれた〜。
だって〜あいてるさんがーあいてるさんがー。
桃慣れしてるな〜って口説かれた時に思ったんだもん〜(べそべそ
やっぱりそうか〜って思っただけだもん〜(しくしく
(-324) 2014/03/29(Sat) 09:34:59 (momizituki)
>>-321
断髪せな…。
何故かギドラだと狼だけが裏読みして俺を襲撃するとです…。
(-325) 2014/03/29(Sat) 09:35:22 (primax)
/*
>>-324
慣れてへん慣れてへん(もふもふ
しかしやっぱりそうかって何www
うち口説くより口説かれたいタイプやよ!?
(-326) 2014/03/29(Sat) 09:36:11 (sinonome)
(-327) 2014/03/29(Sat) 09:36:17 (aither)
>>-322
ええ、次に同村したときは全身全霊をかけて貴方を処刑しに参りますわ。
多分忘れてますけれど。
(-328) 2014/03/29(Sat) 09:36:45 (GOPAN)
>>-313
充分すぎるくらい凝ってたと思うよー。
>>-315
話し方はなんとなく自覚あった。
モーリッツとか使えば透けずに済むかな?
(-329) 2014/03/29(Sat) 09:37:07 (y-koshi)
>>-325
覚醒するんですねわかります
裏読みせんでも普通に聖オーラすごかったけどねぇ。
まとめ潰しとしてもうちはカサンドラさんの方行きたかったかな。
ギィさんはあれだ、ミスリードさせやすそう。(なでもふ
(-330) 2014/03/29(Sat) 09:37:34 (sinonome)
>>3:*3 スノウさん
ああ、やっぱり裏読みして外したんですねえ。
(-331) 2014/03/29(Sat) 09:37:58 (shio)
>>-323
同陣営ならー、とか言ってたらギドラ組んでたでござる←
もふもふさんきゅ、だが嫁入りはやめとけw
ギィさんだと本気でネタにしかならぬーw
(-332) 2014/03/29(Sat) 09:38:06 (primax)
/*
>>-326
あ、ちがうちがうww
桃塗りしてるのは、あいてるさんにね。
しののめさんじゃないよ?(小首かしげ
しののめさんが桃陣営なのはもはや確定事項で(
(-333) 2014/03/29(Sat) 09:38:22 (momizituki)
(23) 2014/03/29(Sat) 09:38:38 (elpis)
>>-327
お互い村陣営同士だとしても手繋ぎというより工場の仕分け作業みたいな感じの判断になりそうですわ…
(-334) 2014/03/29(Sat) 09:39:12 (GOPAN)
ギィは聖くさかった、カサンドラは霊くさかった…。
どっちもどっちだと思ったんだけどなぁ。
(-335) 2014/03/29(Sat) 09:39:18 (momizituki)
(-336) 2014/03/29(Sat) 09:39:57 (aither)
>>-330
長髪のが好きだがね←
まぁ、ミスリさせやすくはあるよ、実際。
だから早く噛まれたいんだし。
(-337) 2014/03/29(Sat) 09:39:59 (primax)
/*
>>-334
じゃあ、私が手つなぎするよ〜♪
(工場の仕分けのたとえに笑ったwwww)
でも、ごぱんさんに私が吊られそうな未来が見える…。
(-338) 2014/03/29(Sat) 09:40:49 (momizituki)
/*
>>-333
確定にすんなし(ばしり
ギドラに関しては裏読みは悪手やと思う今日この頃。
ギドラってある意味透けやすいんよね。特にギドラ経験少なかったら顕著になる思ってる。
そこをうまく初回でもぎゅれば…こほん、うちむらぷれいやーやで
(-339) 2014/03/29(Sat) 09:40:56 (sinonome)
アヴェshioさんー
お疲れさんー
マジで真贋ポンコツだったぜー
先に吊っちまってごめんなー
(-340) 2014/03/29(Sat) 09:41:08 (patisserie)
>>-333
もっというと、俺の桃の半分以上はしののめさんであった。
(-341) 2014/03/29(Sat) 09:41:20 (aither)
>>-329
あら、透けなんて恐れずに好きな姿でお話すれば良いと思いますわ。
いつかモーリッツで真面目爺RPするのが夢ですのよ。
(-342) 2014/03/29(Sat) 09:41:35 (GOPAN)
(-343) 2014/03/29(Sat) 09:42:04 (primax)
>>-336
だよねぇ!!(ハイタッチ
>>-337
ちなみに私はアッシュ派です
うちやったら確白で最終日まで置いておきたい(ニヤリ
(-344) 2014/03/29(Sat) 09:42:19 (sinonome)
/*
>>-341
なるほど、それじゃ、どの村かわからないね(遠い目
しののめさん可愛いよね〜。
うらやましいな〜(何
(-345) 2014/03/29(Sat) 09:42:33 (momizituki)
>>-339
最下段ダウトで。
まぁ、抜かれたらハードル上げたコンラートのせいにしてマンタ←
(-346) 2014/03/29(Sat) 09:43:11 (primax)
(-347) 2014/03/29(Sat) 09:43:16 (momizituki)
>>-338
そしてあいてるさんが庇ってレネとヒューゴのような現象が起きるのね……魂って罪深いわ(
(-348) 2014/03/29(Sat) 09:43:21 (GOPAN)
/*
>>-341
あいてるさんがイケメンなのが悪いです(まがお
もう大好き(もふぎゅっ
(-349) 2014/03/29(Sat) 09:43:31 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、似非宗教家 ギィの尻を蹴りあげた
2014/03/29(Sat) 09:43:55
>>-339
それしののめさんのような高スキルの人だけや……
ドロシー聖も見抜きおって! 墓も地上も霊FAだったのに!
(-350) 2014/03/29(Sat) 09:44:02 (aither)
(-351) 2014/03/29(Sat) 09:44:12 (yukinko)
(-352) 2014/03/29(Sat) 09:44:34 (sinonome)
まあ、私も中身隠す気は全くなかったので、知ってる人にはバレバレだったかなーと
**
(24) 2014/03/29(Sat) 09:44:46 (elpis)
ギドラは出方で透けるから怖いわね……霊は対抗出た後の事を考えながら出てくるけれど、聖はギドラにのみ意識を向けて出てくるから。
その間の意識の差が滲み出てしまいますわ。
(-353) 2014/03/29(Sat) 09:45:22 (GOPAN)
>>23
今回透けなかった!!(ドヤァ
ぷりまさん、しののめさん、あいてるさん、えるぴすさんはわかったなぁ。
(-354) 2014/03/29(Sat) 09:45:26 (yukinko)
>>-344
その前に初回占にぶち当たるんですね、わかります。
まぁ、ミスリしがちなのは認めるけれど、最近そこらへんどうすっかなーって本気で悩み中ではある。
早くに死んでも村負けてるし。
(-355) 2014/03/29(Sat) 09:45:47 (primax)
/*
>>-350
私のスキルは低いです(震え声)
あれは相性だと思うよ。うちが聖ならこう動くってトレースしたのにがっちり当てはまったのがドロシーちゃんだっただけであって…
(-356) 2014/03/29(Sat) 09:45:52 (sinonome)
カサお嬢は「壁ドン」好きだなー
イケメンだぜー
ギィ
宣伝おーけーありがとなー
あとで宣伝させてもらうぜー
(-357) 2014/03/29(Sat) 09:47:25 (patisserie)
すごいなぁ。
自分では非狼PLとか言ってるけど、自分ならここ襲撃するとか言ってるもんなあ。
発想が狼視点…。
私は自分が狩人だったらここ護衛する、とかそういう風にしか思わない。
ヴェルもキアラも狼やりなれてるなぁ(感心
(-358) 2014/03/29(Sat) 09:47:25 (momizituki)
>>-355
その時は騙ります(まがお)
んー、何と言うかね、ミスリというかこちらが誘導して説得しやすそうなのがギィさんの方かなと思ったのよ。
カサンドラさんの方は凄く素直で真っ直ぐ、ここ残したくないって意味で早めに墓下送りたかった。
(-359) 2014/03/29(Sat) 09:47:37 (sinonome)
(-360) 2014/03/29(Sat) 09:48:01 (primax)
>>-352
…最近10戦まで広げてごらん?
全戦歴から狼の数をあげてみようか?
狼何割やってるんだい、お嬢ちゃん。
(-361) 2014/03/29(Sat) 09:48:37 (momizituki)
>>-349
しののめさんが可愛すぎるからしかたないよね。
俺も大好きよ。
(-362) 2014/03/29(Sat) 09:49:09 (aither)
>>-360
最近漂白されてきたよ!役職希望無効で共鳴引いたしね!!
そういやこないだ初ギドラしたけど、なりさんは騙せなかった残念。
でも霊ブラフ撒いてそこそこの人は欺けたからよかったけどね。
(-363) 2014/03/29(Sat) 09:49:19 (sinonome)
>>-340 ディーターさん
ディーターさん、ぱちさんでしたかw
まあ、襲撃懸念なかったですし、仕方ないですよ。
襲撃懸念ないのは仕様なんですけどね。
(-364) 2014/03/29(Sat) 09:49:31 (shio)
薔薇影の騎士 アヴェは、全然ログ読めない…いったん落ちます
2014/03/29(Sat) 09:50:11
>>-359
それはどうかな。
説得内容ではなく、説得という行為に動かされる事はあるけれど、基本的に例外を除いて他人の推理は全くあてにしないよ。
俺が誤るのは大抵自分だけで悩み過ぎて禿げた結果←
(-365) 2014/03/29(Sat) 09:50:33 (primax)
(-366) 2014/03/29(Sat) 09:51:41 (yukinko)
(-367) 2014/03/29(Sat) 09:51:47 (primax)
>>-361
21分の7で33%だからまだ白い(震え声)
直近10→霊村狼村占霊狼C村共
ほ、ほら狼2回しかないし!
>>-362
ふえぇ///
[...はてれている]
(-368) 2014/03/29(Sat) 09:52:29 (sinonome)
(-369) 2014/03/29(Sat) 09:53:14 (aither)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディをそっと抱き締めた
2014/03/29(Sat) 09:54:09
>>-364アヴェ
(しかし、初対面はあんなにかわいいシモンだったのに
立派なアヴェになって……いいと思う!)
(-370) 2014/03/29(Sat) 09:54:28 (patisserie)
>>1:-28
そう言えば、朝更新にしたきっかけはあいすさんが朝更新じゃないとあかんって話だった気がする。
うん、何かすまん、柔軟に対応すりゃ良かったな。
(-371) 2014/03/29(Sat) 09:54:34 (primax)
>>-365
そこなんよ。『行為』に動かされても『説得内容』に動かされない。
だからこそ誘導しやすいのよ。
自分に自信がある人程誘導って罹りやすいのよ?
>>-366
ただ、カサンドラさんの場合は他の人の意見を素直にどんどん吸収するから歪みに気が付きやすいのよね。
そこが怖い。
>>-367
何が解せぬの!?ww
(-372) 2014/03/29(Sat) 09:54:51 (sinonome)
(-373) 2014/03/29(Sat) 09:55:01 (aither)
ランダムにすると、人狼をなぜか引いてしまう人っているよね…。
知り合いにもいるけど。
本人別に赤窓好きなわけでもないのに、希望弾かれて、他人の人狼希望弾いて人狼になるって。
ヴェルザンディもそういうタイプなんだろうけど、逆に狼は色々やらなきゃいけないから経験値高くなるんだろうなぁ。
ヴェルの狼上手いの知ってるし。
>>-368
Cもカウントに入れようか(にこ
(-374) 2014/03/29(Sat) 09:55:03 (momizituki)
>>-357
別村では壁ドン違う意味だったので、全然そんなつもりなかったのよ…。
誤認されてたので、まぁいっかと。
(-375) 2014/03/29(Sat) 09:55:05 (yukinko)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラを恥ずかしそうに見つめた。
2014/03/29(Sat) 09:55:29
【見】翻訳家 ツィスカは、おっと、潜伏潜伏
2014/03/29(Sat) 09:56:23
>>-372
耳が痛い……
俺考察内容読まないからなぁ。
見ているのは奥の思考。感情。
(-376) 2014/03/29(Sat) 09:57:03 (aither)
>>-375カサお嬢
ああ、そうだったのかー
まあ、「壁ドン」は2種類(?)あるよなー
(-377) 2014/03/29(Sat) 09:57:08 (patisserie)
>>-372
自信はないw全くないw
自信がある様にしないと周囲を上手く使えないからそういうふりはしてるけれどw
まぁ、誘導しやすいと言うか誘導してやりたくはなるけれどね。
この村だとキアラとか、キアラとか、あとキアラとか←
(-378) 2014/03/29(Sat) 09:57:11 (primax)
流浪者 ディーターは、キアラお嬢×ヴェルお嬢?
2014/03/29(Sat) 09:57:44
>>-369
でもそっちが狼側の時はめっさ騙されるけどね(震え声)
>>-374
>ランダムにすると〜
そうなのよ…希望してないのに赤窓持ってくるのマジ勘弁…
この村の再戦、ランダムであいすさんの狼希望弾いてね(震え声)
経験値高くない、あと私狼うまくない(震え声)
し、Cはそこのあいてるさんとたっぐやったし…
(-379) 2014/03/29(Sat) 09:57:52 (sinonome)
似非宗教家 ギィは、まぁ、そこは確定夫婦>ディーター
2014/03/29(Sat) 09:58:25
天真爛漫 キアラは、え、抱き締めただけじゃない…… 桃じゃないよ!!
2014/03/29(Sat) 09:58:47
【見】翻訳家 ツィスカは、天真爛漫 キアラに、YOU,桃っちゃいなYO!
2014/03/29(Sat) 09:59:32
似非宗教家 ギィは、えー、ももてるさんともものめさんがももらないとかもももも…
2014/03/29(Sat) 10:00:42
>>-376
私は逆に考察内容を読む。
狼だって村側の思考を落とさなければ村の輪から外れる。
その本当の部分、嘘の部分を皆の考察内容からチョイスすれば白打てる人が1dで必ず1人は出てくる。
後はその人に懐いて白取ってもらえればNEETできるわ(
>>-378
んー、何と言うかね。ある程度推理に自信あるように見えるけどね。
周囲を使うって思考がすでに自信あるんじゃないかな、と。
(-380) 2014/03/29(Sat) 10:00:58 (sinonome)
まぁ、桃塗りは置いといて。
ぶっちゃけあれだ、人外を騙せるか、分かってても抜きたくなる様にして結果抜かれりゃ良いよな。
人外が地上だけ騙せりゃ良いのと同じ。
(-381) 2014/03/29(Sat) 10:02:39 (primax)
>>-372
素直に聞くのは意識してたかもしれないですね。
…こないだ村人ちゃん吊り殺し過ぎたので(目逸らし
(-382) 2014/03/29(Sat) 10:03:47 (yukinko)
流浪者 ディーターは、確定夫婦了解ー
2014/03/29(Sat) 10:04:06
>>-381
確かにそうやね。
墓下で黒視されようが地上で白打たれれば勝ちやしね。
(-383) 2014/03/29(Sat) 10:04:46 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、塾講師バイト カサンドラ をもふもふした。
2014/03/29(Sat) 10:05:09
塾講師バイト カサンドラは、あ、潜伏して確定夫婦見守る流れですか(によによ
2014/03/29(Sat) 10:05:18
>>-377
__
/ ))) _
`/ イ~ (((ヽ
( ノ  ̄Y\
| (\ ∧_∧ | )
ヽ ヽ`(´・ω・)/ノ/ 呼んだ?
\ | ⌒Y⌒ / /
|ヽ | ノ/
\トー仝ーイ
| ミ土彡/
) |
/ _ \
/ / \ ヽ
/ / ヽ |
(-384) 2014/03/29(Sat) 10:05:21 (monoq3)
>>-384
壁ドン代行www
どっちかというとそっちの意味に思ってたんだけど、あの時間、適当な桃がおらんかったんや…
(-385) 2014/03/29(Sat) 10:06:51 (yukinko)
>>-380
生きてるうちは盤面を掌握したいからなぁ。
そこかもしれん、本気で推理に自信はないけれど。
あぁ、あと少し言い難いのだけれど、あまり自信家と思われたくないのもあるね。
(-386) 2014/03/29(Sat) 10:07:07 (primax)
(-387) 2014/03/29(Sat) 10:08:02 (primax)
似非宗教家 ギィは、赤が楽しそうで何よりです、1d読み読み
2014/03/29(Sat) 10:08:58
>>-386
成程ね。誘導しやすそうと感じるのはそこかもしれない。
盤面を掌握していじりたいのは狼も一緒やし、そんなぶぶんをちょい突けば自分らの望む盤面を作る手足になってくれそうなのかもね。
自信家と思われたくない、か、ふむふむ。
(-388) 2014/03/29(Sat) 10:10:10 (sinonome)
>>-380
んー。考察方法、は見るねぇ。
考察は判断材料にはする。
あとなんか違ったとこあると突っ込んで意見交換はする
(-389) 2014/03/29(Sat) 10:11:11 (aither)
天真爛漫 キアラは、確定夫婦って……
2014/03/29(Sat) 10:12:05
>>-389
ふむりー。
意見交換もね、平行線やと苦しいからそんな時は私は確白巻き込むかな。んでその人に突いてもらって自分はエコる。
(-390) 2014/03/29(Sat) 10:12:49 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、どちらが旦那なのだろうか…
2014/03/29(Sat) 10:13:04
>>-384
隣室が煩いので二時間ほど壁ドン代行お願いします。
あ、レオパ○スです。
(-391) 2014/03/29(Sat) 10:13:50 (skyleaf)
>>-390
もうこのスタイルエコれない!
次はニートスタイルを開発しようそうしよう
(-392) 2014/03/29(Sat) 10:14:31 (aither)
>>-388
まぁ、つまり俺は「ちょろい」んだなっ
…自分で言って悲しくなってきたぞ、おい。
だってなぁ。
別に推理当ててる訳でも、勝ててる訳でもないのにそう言われるのは結構刺さる。
(-393) 2014/03/29(Sat) 10:14:47 (primax)
(-394) 2014/03/29(Sat) 10:15:36 (monoq3)
>>-391
やめろっ、レ⚪︎パレスは壁が抜けるぞっ
(関係者の方すみませんorz)
(-395) 2014/03/29(Sat) 10:15:58 (primax)
>>-384エレお嬢
壁ドン代行お疲れーw
1時間も壁ドンするなんて重労働だよなーw
>>-387ギィ
あるぜー
「うるせー」っつーのと「乙女が萌えるシチュエーション」な感じの2種類…とマジレスw
>>-391オクタヴィアス
2時間壁ドンなんてはんぱねえw
(-396) 2014/03/29(Sat) 10:16:42 (patisserie)
似非宗教家 ギィは、壁の薄さってどこも同じなんだな…w
2014/03/29(Sat) 10:16:44
>>-392
エコエコアザラク―
ニートスタイルは初戦の時よりは確立できた気がする。
それでもまだニートれる気もする…無駄を削りたいお年頃
>>-393
あっせっかく暈したのに…
そうやねー…自分がそう思ってないのにそう言われると悲しいよね。なでぽふ
(-397) 2014/03/29(Sat) 10:16:53 (sinonome)
>>-397
まぁニートスタイルもできないことはないと思うけどね。
一度やったことあるし。
(-398) 2014/03/29(Sat) 10:18:36 (aither)
キアラは最後の掌返しが黒くて黒くて…
まあ、俺もしょっちゅう掌返しするんだけどなー(目そらし
(-399) 2014/03/29(Sat) 10:19:31 (patisserie)
レオパレ○は壁薄いやよぉ…
壁ドン代行が壁ぶち抜くに6361(10000x1)ゲルト
>>-298
その時も白かったよねぇ(まがお
(-400) 2014/03/29(Sat) 10:19:42 (sinonome)
(-401) 2014/03/29(Sat) 10:19:44 (monoq3)
(-402) 2014/03/29(Sat) 10:20:15 (monoq3)
【見】翻訳家 ツィスカは、腐ってないよ エレオノーレに、残念!
2014/03/29(Sat) 10:20:15
キアラのおかげで中盤はかなりニートできたぜー←
もうキアラに追従しとけばいいじゃんおおげさレベル程度には…
(-403) 2014/03/29(Sat) 10:20:52 (patisserie)
一部読みました。ギィさんはその節は本当に済みません。
今では僕の方が毒舌墓下殴り屋に成長済故ご安心を。
>>-394
そも、あれは本当に隣室からの声なのか自信がないです。
400ドンマイ。
(-404) 2014/03/29(Sat) 10:21:01 (skyleaf)
>>-399
私はその掌返しに更に白取った…(震え声)
というのを7d墓下に落としている
キアラちゃん吊ろうとするやつは全員人外、吊ろう(提案
(-405) 2014/03/29(Sat) 10:21:02 (sinonome)
腐ってないよ エレオノーレは、ノートに「▼ヴェル」と記した**
2014/03/29(Sat) 10:21:13
腐ってないよ エレオノーレは、ノートに「▼ヴェル」と記した**
2014/03/29(Sat) 10:21:13
流浪者 ディーターは、腐ってないよ エレオノーレをなでりこなでりこした。
2014/03/29(Sat) 10:21:17
(-406) 2014/03/29(Sat) 10:21:34 (yukinko)
>>-396
あぁ、なる。
前者はやられたことはあるがやらんので思いいたらなんだ←
>>-397
いや、ぼかせてないw割とダメージでかいw
クララにちょろいのは認める←
(-407) 2014/03/29(Sat) 10:22:26 (primax)
天真爛漫 キアラは、ヴェルを吊るなんて許さないんだぞ!
2014/03/29(Sat) 10:22:27
(-408) 2014/03/29(Sat) 10:22:45 (aither)
>>-405ヴェルお嬢
そうそう、あまりにもひどい掌返しだと「逆に白い」みたいな、ねー
それもわかるわかるー
つーか、それで俺結構白拾ってもらってることも多い()
(-409) 2014/03/29(Sat) 10:23:48 (patisserie)
>>-407
えっあっごめん…
クララは確定人外だから吊ろう(まがお
>キアラact
キアラカッコイイよぅふえぇ
(-410) 2014/03/29(Sat) 10:23:48 (sinonome)
>>-407
こないだは、ようじょに壁ドンマッハされたわねぇ。
(-411) 2014/03/29(Sat) 10:24:47 (yukinko)
>>-409
せやろせやろ?
うちは逆に今まで取った要素に心中するタイプやさかいそういう掌返し出来る人って勇気あって素敵や思うよ?
(-412) 2014/03/29(Sat) 10:24:56 (sinonome)
エレオノーレの殺意の波動把握。
>>-404
あぁ、こっちこそ蒸し返す様なこと書いてすまぬ。
反省してないな、とつくづく思うよ。
毒はなかった気がするがw
(-413) 2014/03/29(Sat) 10:24:57 (primax)
(-414) 2014/03/29(Sat) 10:24:59 (aither)
(-415) 2014/03/29(Sat) 10:25:56 (yukinko)
>>-407ギィ
ふいたw
むしろ後者のほうを知らないのかと思ってたぜーw
(-416) 2014/03/29(Sat) 10:26:18 (patisserie)
>>-414
キアラ地上でもカッコよかったわ。
1dで誰か1人白打てって言われたら真っ先にキアラだったもん。
さて、うちそろそろ休むわぁ。おやすみー**
(-417) 2014/03/29(Sat) 10:26:19 (sinonome)
キアラは掌返しにいたるまでを喉保護のせいなのかな?思考落としてなかったから、もう少しほしかったな。
考察が結論ありきに見えた。
あと、狼見つけたからロックしていたのだろうけど、Cの位置を意識してなかったのも黒く見えた。
(-418) 2014/03/29(Sat) 10:26:24 (momizituki)
>>-410
図星だっただけだから気にしなくても良いよ。
この前村側のクララを見て目が点になりました(棒
>>-411
あれも俺悪くないよねっ
…壁ドン反対しまするorz
(-419) 2014/03/29(Sat) 10:28:07 (primax)
掌返しで暴走したあげく、村人吊る人間がここに…。
村人だと確信して暴走してるから、考察に感情がのって説得力増すんだよね…。
(-420) 2014/03/29(Sat) 10:28:25 (momizituki)
あ、>>-418が見えたので。
思考はそこに至るまでのが、うちは追えたからあれで十分だったかなぁ。
結論までの思考分かりやすかった。
Cの位置に関しては今日どうせ狼吊らなきゃ終わる可能性高いんだから思考ソース裂く必要ない。
その意味でC位置に関してあまり言及してないのが白く見えた。
…今度こそ寝る―
(-421) 2014/03/29(Sat) 10:29:34 (sinonome)
(-422) 2014/03/29(Sat) 10:29:36 (aither)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディをむぎゅー
2014/03/29(Sat) 10:30:13
>>-416
いや、後者は自他共によく現場を見かけるから(白目
最近のマイブームは壁じゃなく机を叩いて手を炒めること。
(-423) 2014/03/29(Sat) 10:30:20 (primax)
天真爛漫 キアラは、と、隣に寝てもいいですか……?
2014/03/29(Sat) 10:30:22
キアラさんタイプは噛まれろ下さいといつも思います。
墓下でこっそり黒塗りに仕立てた白上げするほど。
嫌いではないのですが相性悪いので大体吊り合いになる。
>>-413
いえ、お説教する人認識されているの面白かったです。
今回諸事情により毒気かなり抜いていましたが、
普段はさらっと毒吐くPLという認識されております。
(-424) 2014/03/29(Sat) 10:31:09 (skyleaf)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラおいでおいでしておやすみー**
2014/03/29(Sat) 10:31:11
クラリッサが潜伏狩人を守るために、コンラートに吊り縄を投げていたのがとても理解したよ。
クラリッサの考察力で、コンラート白を取れないってなんで?と思ったから。
そうだよねー。そういう感覚忘れてた。
そういうことしてたなぁ、以前は…。
(-425) 2014/03/29(Sat) 10:31:14 (momizituki)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディの隣へ潜り込んだ**
2014/03/29(Sat) 10:32:14
>>-420ツィスカお嬢
なかーま
【暴走&妄想族CO】
しかし、周りみんながしっかりしてて
俺の暴走で村滅ぼしたことはねーなー
マジで同村者に感謝だぜー
もうそろそろ周りに頼り切るPLは卒業してーなー(遠い目
(-426) 2014/03/29(Sat) 10:32:45 (patisserie)
【見】俳優 オクタヴィアスは、手を炒める…?
2014/03/29(Sat) 10:32:47
>>-422
そこ、意味はあるんじゃないかなとは思う。
自分が正答しても周りが正答しなきゃ意味がないから、そこのコンセンサスや陣営判断からの推理とかね。
ただ、無駄と考えるのも分かるからそこは黒くは見なかったが。
(-427) 2014/03/29(Sat) 10:32:55 (primax)
>>-424
その面白がり方はどうなんだw
んー、むしろ泉に落としたかの様な綺麗さだったが。
綺麗なジャイアン的な。
(-428) 2014/03/29(Sat) 10:35:02 (primax)
>>-419
あの節はももまっくすさんには大変お世話に(深々
好きだー!と凸ってしまった私が悪いのですw
(-429) 2014/03/29(Sat) 10:35:29 (yukinko)
似非宗教家 ギィは、そうそう、フライパンで強火で…痛めるですね、はい。
2014/03/29(Sat) 10:35:34
>>-423ギィ
自他共にwww
今回は誰に壁ドンしてーんだー?
炒めるてwww
(-430) 2014/03/29(Sat) 10:36:00 (patisserie)
>>-426
今回のディーターのまとめ、良かったと思うわよ。
さっさと噛まれて良かった←
まじフレデリカ吊るんかと思ってドキドキしたけど。
(-431) 2014/03/29(Sat) 10:38:37 (yukinko)
はよー。
とりあえず真贋外してない、狩人COの意味もあったっぽいで満足した(きり)
村も狼もお疲れ様ー。
ともさんとの相性は相変わらず、そしてものぐささんともあいかわらずでしたn(ry
(-432) 2014/03/29(Sat) 10:38:43 (tsukuba)
まだログ読み1d中盤だが
すげー赤添削入ってたんだなー(感心
スノウはほんとにお疲れさんだぜー(もふりもふり
(-433) 2014/03/29(Sat) 10:39:49 (patisserie)
……あっ。終わってる。
しかも村勝ちか……お見事。
村陣営勝利おめでとう。狼陣営、惜しかったな…お疲れ様。
(25) 2014/03/29(Sat) 10:41:13 (MIZ)
>>-429
いえいえ、こちらこそ。
あの突撃は威力があったね、うんw
今回も色々とありがとうです、もふもふ。
>>-430
ディーターだよ言わせん(ry
(-434) 2014/03/29(Sat) 10:41:38 (primax)
>>-422
以前はクラリッサCと言ってたのに、そこはどーなった?て思ったの。
そこを聞かれても、質問投げた相手を今はどう見ているかを言わないのは白確に擦りよりにも思えた。
自分吊られたら終わりの可能性が高かったから、村側もどう見られているか意識しても当然だし。
それと白確C狂の場合、灰の手つなぎ切ってくるもの。
リヒャルトはしてなかったけどね。
警戒があれば自衛できるから。
どちらかというと、情報が少ない白確定への情報出しだね。
(-435) 2014/03/29(Sat) 10:41:58 (momizituki)
ううむ…。
どうしたら自分の言いたい事を上手く纏められるのだろう。
(-436) 2014/03/29(Sat) 10:43:30 (silvp)
>>-428
有難う御座います。だがしかし腹の中は真っ黒です。
相性の悪い相手を黒視して吊り上げるのではなく、
白視して噛ませようと考える程度には歪んでおります。
ぷりまさんみているといつもおまおれを感じますね。
地上同村したら目に見えない火花が散りそう。
ジャイアンなんかにはなれませんよ。
僕は永遠のスネ夫君です。多分。
(-437) 2014/03/29(Sat) 10:44:10 (skyleaf)
>>-431カサお嬢
さんきゅー
まだまだ修行が足りねー
ああ、フレお嬢の件ではみんなに心配かけちまったなー
まあ、エレお嬢狼に見えなかったし、みんなの反応見たかったんだよなー
フレお嬢にもマジで悪かったと思ってるぜー
そしてあの時に『(フレデリカ吊)賛成ですが、腐についてはどうするんです?』って言ってたジムゾンがやっぱ不穏だったんだよなー
フレお嬢吊ポーズじゃねーのかーとかなんとか思った記憶が
(-438) 2014/03/29(Sat) 10:44:15 (patisserie)
>>-434ギィ
下段、…おもしろいジョークじゃねえか
アヴェか<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>にしとけ(真顔
(-439) 2014/03/29(Sat) 10:46:19 (patisserie)
(-440) 2014/03/29(Sat) 10:49:16 (yukinko)
>>-439
そう言いながら内心喜んでいるのですねわかります。
[...は穏やかに事のなり行きを見守っている]
(-441) 2014/03/29(Sat) 10:49:26 (skyleaf)
>>-426
[ディーターと固く握手を交わした]
ディーターは非狂とれる唯一の村側白だったくらい、自分の立ち位置を考えられてると思うよ。
(-442) 2014/03/29(Sat) 10:50:26 (momizituki)
>>-370 ディーターさん
(これは中身透け対策なので…)
>>5:-43 スノウさん
くっそー、騙されたー。もふもふ。
3d〜4dあたり怪しいと思ってたのに、あんまりキアラさんが白上げするから…。
(-443) 2014/03/29(Sat) 10:51:39 (shio)
ディーターさんはいいまとめでしたけど、私吊りに来た時はちょっとC狂疑ってました。
(-444) 2014/03/29(Sat) 10:53:14 (shio)
>>-438
確かディーターまとめ2回目って言ってたわよね?
私1回目だったので…次回であんなの無理よ()
確かにあのジムはちょっと気になった…けどそこから見抜けるようになりたいわねぇ。
(-445) 2014/03/29(Sat) 10:53:19 (yukinko)
>>-432 コンラートさん
おはようございます。
護衛もらってたのにちょっと疑ってすみませんでした。
(-446) 2014/03/29(Sat) 10:55:01 (shio)
アヴェさん割とずっと偽だと思っててすみませんでした(震え声
(-447) 2014/03/29(Sat) 11:07:45 (yukinko)
ひょっこり。
赤はどんだけキアラ警戒してんのwwww
さて寝よう。お休み**
(-448) 2014/03/29(Sat) 11:09:35 (aither)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディに抱き付きつつすやすや**
2014/03/29(Sat) 11:09:48
>>-446 アヴェ
いやー逆に白盲信されてもえっ ってなったと思うんで丁度いいくらいだったよww
ここんとこ2連続で騙り占に騙されたばっかりだったんで、騙されてるかしらーと援護がゆるくて大変申し訳なかった…。
まぁ抜かさせない予定だったからってのもあるんだけど。
こういう襲撃になると思ってなくてwww
(-449) 2014/03/29(Sat) 11:10:34 (tsukuba)
さて、▼リアルしてくるが、その前に。
>>3:-10
あ、あの人を外すと言うのがようわからんがすまぬ。
聖痕をやれとゴーストが囁いてな…。
(-450) 2014/03/29(Sat) 11:14:09 (primax)
【見】翻訳家 ツィスカは、天真爛漫 キアラにお休み、お疲れ様、と手を振った
2014/03/29(Sat) 11:14:39
だいぶ重役出勤になっちゃったけど、お仕事してくるわ。
しゃちく乙。▼年度末
(-451) 2014/03/29(Sat) 11:21:34 (yukinko)
>>-441オクタヴィアス
だからなんで俺の扱いがそんななんだYO
(せっかく同村したのにつれないぜー)
>>-442ツィスカお嬢
さんきゅー
非狂取ってもらえて素直に嬉しいぜー
>>-443アヴェ
中身透けぇ…割とプロに出て来た時から雰囲気がshioさんだった気が…
>>-444
俺が狂人に見えるのはデフォだ(震え
>>-445カサお嬢
初まとめだったんだなーお疲れさん(なでなで
俺の初まとめはアヴェと同村した時の確霊だったなー
まあ、まとめは大変だよなー
決定出しでみんなをかき回すのは大好きなんだけどなー(ゲス顔
(-452) 2014/03/29(Sat) 11:21:56 (patisserie)
終わってる!お疲れ様ぁっ♡
うぇえ、ジムゾンちゃん偽だったかぁ…っ。久しぶりに赤持ちの偽占外したー!と思ったらアヴェちゃんしおさんだからしょうがない(久しぶりにお会いしたのに酷い言い草。
マリエッタとアヴェちゃんの間の深くて暗い溝はいつ埋まるのか…っ♡
(-453) 2014/03/29(Sat) 11:22:29 (ameya)
なんか赤の作戦会議すげーな。
俺残した方が猫勝ち目あったかも、やっぱ。
リヒャが対抗なら面白い事になった気がする。まあ偶数進行になるかもだけど。
ああ、でもそうするとキアラ死んでしまうのか…ww
ローズも俺に向かってきた気がするけどどうなんかなー。
(-454) 2014/03/29(Sat) 11:23:53 (tsukuba)
/*
マリエッタ、あめやさん!?
考察そろいすぎててびっくりしてた。
(-455) 2014/03/29(Sat) 11:24:13 (momizituki)
>>-447 カサンドラさん
まあ、胡散臭かったと思いますので…。
>>-449 コンラートさん
ちょっと私のことを信じ過ぎじゃないかと思ったのですが、狩人COで納得しました。
何で襲撃してくれないんだよってずっと思ってました…。
(-456) 2014/03/29(Sat) 11:25:11 (shio)
塾講師バイト カサンドラは、また鳩から顔出すわ**
2014/03/29(Sat) 11:26:14
(-457) 2014/03/29(Sat) 11:26:50 (shio)
(-458) 2014/03/29(Sat) 11:27:33 (y-koshi)
>>-455
やほやほー。こないだぶりでっす♡
マリエッタも、ふぇえ、ツィスカちゃん紅葉さんか!と思ってびっくりしたー!けど、エメットの時も、あ、わかるわかる♡ってよく共感してたから納得したっ♡
(-459) 2014/03/29(Sat) 11:28:07 (ameya)
>>4:-9 スノウさん
人狼希望も考えましたけど、年度末だしと思ってやめたら、まさかの占い師でした…。
やー、スノウさんがブレインでしたか。一緒に狼やりたかったですねー。
先に吊られて悔しかったです。
(-460) 2014/03/29(Sat) 11:28:31 (shio)
さふさんさんがスノウなのね。
このシリーズでの村敗けの呪いは解けたけどさふらんさんの呪いはまだまだ続いてるんだね。
(-461) 2014/03/29(Sat) 11:29:10 (y-koshi)
>>-457
マリエッタとアヴェちゃんの間にはあの日から暗くて深い溝ができてるんだよ。
とかいいつつー、最近はあんまりLW SG臭しなくなった筈なのでまた地上でご一緒しよーねっ♡
今回は…直前に再戦入っちゃったので地上断念しました…いや…断念してよかった…
(-462) 2014/03/29(Sat) 11:30:16 (ameya)
しかしあれだね、私が参加しなかった途端村勝ち出すとちょっと来るものがあるよね。
(-463) 2014/03/29(Sat) 11:31:04 (y-koshi)
【見】翻訳家 ツィスカは、警備員 ローレルを慰めた。
2014/03/29(Sat) 11:31:37
>>-452
皆をかき回す、とか楽しんでやれたらいいわね。
今回はギィもいたし、ディタ、リヒャ(Cだったけど)もいたので良かったけど、一人でまとめとか胃痛で死にそう…。
>>-456
アヴェさんはきっちりしてる感じが村に合わせてるように見えちゃったのよねぇ。
見抜けなった私が悪いのです、悔しいー!
(-464) 2014/03/29(Sat) 11:31:39 (yukinko)
塾講師バイト カサンドラは、離脱詐欺でした**
2014/03/29(Sat) 11:32:19
【見】警備員 ローレルは、翻訳家 ツィスカに泣き付いた
2014/03/29(Sat) 11:32:44
>>-462 マリエッタさん
あれ、カツラとは理解し合えたような気がしてたのに…。
はい、またご一緒しましょう。
マリエッタさんが地上にいたらもっと早く吊られていたかも…。
(-465) 2014/03/29(Sat) 11:37:27 (shio)
>>-463 ローレルさん
今回は桃に専念されてたんですね。
>>-464 カサンドラさん
実際村に合わせようとしてました。
フリーダムな占い師より村に合わせるタイプの方が自分の好みなので。
(-466) 2014/03/29(Sat) 11:40:56 (shio)
>>-465
手打ちまで近づけたけど!手繋ぎまで!もう一歩!♡
ち、地上に居たらもうちょっとちゃんと対抗真偽比べてたと思うヨ…(めそらし(墓下気楽
その!チップが!正視をためらわs
言ってることはすごく真っ当だったのに…
(-467) 2014/03/29(Sat) 11:42:35 (ameya)
>>-456
俺も思ってた
でも俺ホントアヴェ偽に見えなかったんだよなあ。
ジムが偽っぽいとかじゃなくて、アヴェが真にしか見えないロックねwww
赤見るとスノウがジムの感情偽装やってて、それでキアラが科学反応起こした感じだったのか
俺はジムもスノウも「ヤバイ自分がやる感情偽装に見える…」とおもっていt
(-468) 2014/03/29(Sat) 11:45:14 (tsukuba)
>>-466
その言い方だと私桃PLみたいじゃん。
しののめさんやぷりまさんと違って私の桃率は低いんだからね。
(-469) 2014/03/29(Sat) 11:45:49 (y-koshi)
>>-467
つ、つまり、アヴェ見ても何も感じなかった私って、魂まで変態か、腐り果ててるってこと…
自覚あるけど(ぼそ
(-470) 2014/03/29(Sat) 11:46:03 (momizituki)
チップ補正やべえ。
正視を躊躇わすが真視を躊躇わすにみえたwwwww
(-471) 2014/03/29(Sat) 11:46:03 (tsukuba)
チップ補正だとむしろジムゾン偽にしか見えない。
ついでにキアラ狼にしか見えないし。
(-472) 2014/03/29(Sat) 11:47:30 (y-koshi)
アヴェ使ったら絶対中身透けない自信あるけど勇気入りそうだなぁ。
(-473) 2014/03/29(Sat) 11:48:42 (y-koshi)
ほえ〜、感情偽装ねえ…。
そうか、灰同士だと比べるのが難しいけど、占い師の場合、対抗という比較対象があるから、感情偽装が見抜きやすくなるんだね。
キアラがなんで占い師真偽を逆であそこまで信じられるんだろうと思ったけど、キアラにどんぴしゃな考察を作っていたのなら当然だね。
赤ちょっと見てくる。
(-474) 2014/03/29(Sat) 11:50:30 (momizituki)
>>-471 あながちそれで間違ってないっ♡(墓下気楽(3度め。
(-475) 2014/03/29(Sat) 11:51:08 (ameya)
>>-469
解せぬ
あぁ、マリエッタは墓下では本当にすまん。
やっぱり熱くなっちゃあかんね、色々と。
クラリッサ、エレオノーレも灰や墓下でダメ出ししまくって申し訳ない。
という一撃。
(-476) 2014/03/29(Sat) 11:51:26 (primax)
流浪者 ディーターは、ローレルお嬢かわええーなでもふ
2014/03/29(Sat) 11:52:13
>>-467 マリエッタさん
狩人希望だったんでちょっと胡散臭いチップがいいかなと思ったんですけど、まさか占い師になるとは…。
このチップで敬語RPとか胡散臭さ満点ですね。
(-477) 2014/03/29(Sat) 11:53:29 (shio)
【見】警備員 ローレルは、流浪者 ディーターに照れた。
2014/03/29(Sat) 11:54:03
>>-468 コンラートさん
私はスノウさんの感情に村拾っちゃいましたね。
>>-469 ローレルさん
それ、比較対象がおかしいだけですから。
(-478) 2014/03/29(Sat) 11:58:21 (shio)
アヴェは1d共感しまくりでなー
庇ってくれてたのも嬉しかったんだが
逆に懐柔されてる!?とか警戒しちまった
全くポンコツというかなんというか
全俺が残念PLですまん!!(土下座
(-479) 2014/03/29(Sat) 11:59:09 (patisserie)
赤ログwwwwwwwwwwwww
ジムゾンwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-480) 2014/03/29(Sat) 11:59:15 (momizituki)
飛び入りなのに狩人奪ってゴメンネ!
俺が占い師やればよかったか…
2d速攻抜かれる占い師ですけど…(…
(-481) 2014/03/29(Sat) 12:02:44 (tsukuba)
>>-476
うぇぇ、こちらこそごめんね。
マリエッタできない子だから、こうやっていっつも他の人に負担掛けてるのかなぁと思っちゃったの…。
でも元々墓下でのほんとしてたマリエッタと違って、地上の分、身も入るし真剣だよね…それ斟酌できなくてごめんなさい。
(-482) 2014/03/29(Sat) 12:03:50 (ameya)
(-483) 2014/03/29(Sat) 12:04:35 (ameya)
スノウすごい…
大変だったろうなぁ…。
赤ペン先生がいる狼陣営っていいなぁ〜。
(-484) 2014/03/29(Sat) 12:05:33 (momizituki)
(-485) 2014/03/29(Sat) 12:06:57 (y-koshi)
>>-479 ディーターさん
いやいや、いいまとめでしたし。確白にCも入ってたんで仕方ないですね。
残されてもキアラさん白引いてたくらいだと思うので、それで偽っぽくなるくらいだったら先吊りでよかったかもしれないです。
(26) 2014/03/29(Sat) 12:18:54 (shio)
>>-481 コンラートさん
いや、狩人やってもらってよかったと思いますよ。
私が狩人COしてたら残されて吊られて気が…。
(-486) 2014/03/29(Sat) 12:20:54 (shio)
薔薇影の騎士 アヴェは、また後で来ます〜
2014/03/29(Sat) 12:21:10
うん、ディーターは良いまとめだったよ。
まとめに対して超辛口な私が言うんだから間違いない。
(-487) 2014/03/29(Sat) 12:27:48 (y-koshi)
ちょwwwww
ラヴィーヌ、独り言でキャラグラが違うんだけど。
ええええ?!
(-488) 2014/03/29(Sat) 12:50:36 (momizituki)
赤途中だけど、疲れたので休憩。
結論:スノウが可愛い♪
(-489) 2014/03/29(Sat) 12:55:45 (momizituki)
【見】翻訳家 ツィスカは、誰もいないなぁ…リアルを襲撃してきます**
2014/03/29(Sat) 12:56:09
>>-488
私もびっくりしたけど、誰も何も言わないので知ったような顔してた…
あれ、何事なのかしらね?
(-490) 2014/03/29(Sat) 12:57:26 (yukinko)
>>-466
村に寄り添うタイプの真って見られれば良かったのよねぇ。
合わせるタイプの占い師は好きなんだけど、見誤ったわ…。
(-491) 2014/03/29(Sat) 13:01:30 (yukinko)
塾講師バイト カサンドラは、チラ見して、離脱**
2014/03/29(Sat) 13:02:09
【見】旅人 ユーリエは、何かみなさんすごいぶつぶつつぶやいてますね(^_^;)
2014/03/29(Sat) 13:08:21
あのチップは表情差分どころか服装差分があるからね。
全部入りなのに珍しいチップ使う人少ないな、とちょっと思った。
みんな▼リアルなんだよ。
あ、▲な人もいるか。
(-492) 2014/03/29(Sat) 13:11:59 (primax)
>>-312アヴェ
初登場のチップにshioって書いてあったよ
>>-443>>-478アヴェ
中身透け対策…?(゚ω゚)
だからゾフィヤの時に、本気の感情吐露は人外もあるって言ったじゃん…
「ちゃんと見て!」はマジだったよ。
見られずに吊られるのは村でも狼でもイヤだし…
キアラをtomoさんと思ったのは、アヴェさんがすごくキアラを頼ってたからだー(猫パンチ
(-493) 2014/03/29(Sat) 13:39:13 (safran)
>>-450ギィいたーおつかれんこんです
や、えっと
この村が人外強いシリーズなのは、tomoさんとしののめさんがずっと人外やって、村を引っ張っていってくれたからだと思うのですよ。
赤引きやすいお二人に、さすがにもう人外降りてもらえるように、という意図で役職希望有効な訳ですよね。
となると、狼陣営がガラッと変わる。
狼瞬殺ありえると思うですよ。この村本当は村人が強いです。
人外強い村シリーズと言うなら、誰かが狼やんないといけないじゃないですか。飛び入りさんに赤おまかせするの失礼でしょうー
…と思って瞬殺覚悟で人外希望したんですけど、こんなん思ってるの私だけかもしれない…(今ここ
(-494) 2014/03/29(Sat) 13:41:19 (safran)
>>-494セルフ強調
赤引きやすいお二人に
大事なことなのでry
(-495) 2014/03/29(Sat) 13:43:00 (safran)
>>-494
んー、ちょっと違うかな。
猫が優しいのは分かるが、その人の為に誰かが自分がやりたいことを曲げる、というのは本末転倒と言うか。
赤は貧乏くじじゃないというのもあり。
(-496) 2014/03/29(Sat) 13:49:01 (primax)
>>-496ギィ
貧乏くじとは思ってないけどね。
どう転ぶかわかんないし
まぁあれは霊と思って抜いた八つ当たりですよ。気にしないでください
(立ち位置調節しなさすぎry
ギィらしいなぁ。
村建てお疲れさまでしたよーありがとうです(もふもふ
(-497) 2014/03/29(Sat) 13:53:37 (safran)
>>-496ギィ
(貧乏くじと言うなら、ずっとギィに幹事してもらってる方がよっぽど…(今ここ
すみません;いつもありがとうございます(ごろごろ
(-498) 2014/03/29(Sat) 13:57:04 (safran)
あぁ、あとそれは飛び入りは赤やるな、という話になるからね。
そんなの飛び入りさんの自由じゃないかな。
要するに、役職希望有効って個人に役職選択の裁量をある程度与える、くらいの目的でしか俺は見てなかったんだよね。
だからその気持ちは凄いと思うけれど、他人に強要するものかと言われると首を傾げてしまうかな。
(-499) 2014/03/29(Sat) 13:58:30 (primax)
あやや、すれ違いw
>>-497
いや、調整自体は色々してたんだがw
あそこまで俺だけが前に出る形になるとはw
>>-498
まぁ、そろそろ誰か幹事代わらん?とかは思い始めてるw
(-500) 2014/03/29(Sat) 14:01:45 (primax)
>>-499
うん。飛び入りさんは赤やるな、じゃないよーそれは違うよー
もし「人外強い」村と知ってて、あえて狼希望してくたとしたらすごく嬉しいし!
今回、レギュラーメンバー減ったから、飛び入りさんが入ってくれると思ってたですよ♪
>>-500
あー、足並みそろえるのが難しいねぇ。
カサンドラちゃんも前に出て頑張ってたと思うよー
何ていうかその、うん。ギィの聖オーラというかギィオーラと言うか
多分私が人外のとき、村のぷりまさんがめっちゃ怖いからとかそんなことry
(-501) 2014/03/29(Sat) 14:13:35 (safran)
(27) 2014/03/29(Sat) 14:15:45 (MIZ)
………。
前回は猛烈に疲れたな(白目)
色々と、周りにも迷惑かけてごめんなさい。
…今は▼リアルで来られなかったけど。
またいずれ、参加したいです。
(28) 2014/03/29(Sat) 14:17:43 (MIZ)
>>25イース
MIZさんお久しぶりですー!!
シリーズ前村のアルビーネですー
今回狼でした><
(-502) 2014/03/29(Sat) 14:17:49 (safran)
>>-501
うん、なら良いんだけどね。
人外が強い、というのは別段強いPLさんが人外をやってるから強いだけではないと思うんだよね。
(村が時々メダパニするから、このシリーズw)
オーラなら仕方ない、とも言えんわなぁw
多分まとめとしての気質の問題なんだろうかね。
あと俺はそんな怖くないよー、怖いのはアヴェとかキアラとかだよー(
(-503) 2014/03/29(Sat) 14:20:23 (primax)
>>-502
お疲れ様…強くなったね。
俺には全然猫狼ってわからなかったよ…
惜しかったな…ゆっくり休んでくれ。
(なでもふぁ)
(-504) 2014/03/29(Sat) 14:21:51 (MIZ)
>>28
イースもお疲れ様。
墓下でもフラッシュバックさせてすみませんした(
次回の参加、お待ちしてますよー。
(-505) 2014/03/29(Sat) 14:23:23 (primax)
似非宗教家 ギィは、あぁ、これは猫で和むイースを見て和む場面か…こそこそ
2014/03/29(Sat) 14:24:10
>>-212
も、もちもちさーーーーーん!!
いや、俺もジム見てるとジム真?とか思ってたよ……
流し読みだし、全然わからなかったよ!
(-506) 2014/03/29(Sat) 14:25:45 (MIZ)
(-507) 2014/03/29(Sat) 14:26:08 (aither)
【見】旅人 ユーリエは、 | 冫、)ジー
2014/03/29(Sat) 14:26:10
霊がやる気有り過ぎると透ける、と聞いたことがあるので、ひたすらニートしてたのよねぇ。
さ、サボってた訳じゃないのよ(目逸らし
なので、ギィに合わせつつ空気だけ読んどこう…で色々お任せしてしまってたのはある。
ので、
>>-501
そんなフォローはいいのですよwww
(-508) 2014/03/29(Sat) 14:26:19 (yukinko)
>>-505
フラッシュバック…?なんのこと?
あと、確かに前回は辛かったけど…あれはあれで良い思い出だよ。
うん…リアル退治出来たら参加しますね。
(-509) 2014/03/29(Sat) 14:27:22 (MIZ)
スノウはもふもふ可愛くて騙されたー。
さっきからキャラチップがあざとい
…あざといのに可愛い…なでもふ
(-510) 2014/03/29(Sat) 14:29:08 (yukinko)
>>-507
お疲れ様。
アヴェの偽要素は俺が真視しているから、っていうね…w
もう占い真贋なんてアテに出来ないさ…w
(-511) 2014/03/29(Sat) 14:29:12 (MIZ)
(-512) 2014/03/29(Sat) 14:29:34 (primax)
【 E 】【 R 】【 D 】【 E 】【 $ 】【 R 】
/*
このたびは飛び入りとして参加させていただきました
patisserieと申します。
みなさんと約1週間楽しい時間を共有することができました。
本当にありがとうございました。
宣伝失礼いたします。
私が管理人を務めますグリードコミュニティのネタ村を
ここ、薔薇の下国にて開催いたします。
(村建て3/31、開始4/1)
コミュニティメンバーのお誕生日企画ですが、
誰でも歓迎いたしますので、ご興味のある方は是非是非ご参加ください。
内容は、グリードをやって、グリードの得点のみで吊り&襲撃が決まるという
完全グリード運勝負村になります。
グリードを知ってる方はもちろん、ご存知ない方でも大丈夫です。
勝負が始まるのは2dからで、プロ&1dは練習になります。
グリードは簡単なルールですので、すぐに覚えられます。
(29) 2014/03/29(Sat) 14:30:28 (patisserie)
続き)
編成は銀狼と村人のみの完全個人戦です。
うっかり銀狼連吊りになったら最速エピ突入かもしれません。
秘話も実装いたしますので、こちらにご興味のある方も是非v
ご清聴ありがとうございました。
*/
【 E 】【 R 】【 E 】【 R 】【 E 】【 E 】
(30) 2014/03/29(Sat) 14:30:43 (patisserie)
ちょっとまだログ読めてないのだが…
・何故ベルティルデは狩回避しなかったのか?回避すると、狂人リヒャルトが縄にかかりそうだったからか?
・何故ジム後吊りになったのにスノウを囲わなかったのか?
・何故クラリッサで割らなかったのか?ここ割りどころかと思ったけれど。
が、気になるな…
(-513) 2014/03/29(Sat) 14:32:05 (MIZ)
>>-508
むしろ霊はギドラだと後ろにいるイメージだったけれど、どうなんだろ。
ここはギドラ内の個人差なのかな。
(-514) 2014/03/29(Sat) 14:32:09 (primax)
>>-503ギィ
そだねー。チームワークもあるし、若狼覚醒もあるしねー。
今回もいい仲間だったよー出会いに感謝ですvvv
【ぼしゅう】君も人外強い村の狼をやってみないか!?]
まとめの気質というか、威圧スタイル?なのかなぁ。
カサンドラちゃんは優しい先生タイプ、ギィは風紀指導の先生タイプみたいな…
(…エラリーさんはこわかったのです。 たると
>>-508カサンドラにゃん♪
えー、マジでマジで!騙されたし!
村のまとめしっかりしてたよ。残せなかったもんー
(-515) 2014/03/29(Sat) 14:32:59 (safran)
もそもそ…
重役出勤ね。(ついさっき起きた)
あらためて、村陣営勝利ばんざーい!
連荘って疲れるわね。
しかも前村は手ひどい負け方したし。
勝ててよかったわ。
そうそうshioさんと同陣営だったわね。
占い師かっこよかったわよ!
(-516) 2014/03/29(Sat) 14:33:07 (tomo)
/*ギィ村建てprimaxさん、ありがとうございました。*/
ところで、ギィの変顔いいなー
すげー使えそう
その顔好きだぜー
(-517) 2014/03/29(Sat) 14:33:57 (patisserie)
(-518) 2014/03/29(Sat) 14:34:22 (MIZ)
(-519) 2014/03/29(Sat) 14:34:46 (aither)
>>-515
赤窓が楽しそうで何よりです()
あぁ、それはあるね。
とは言っても俺が今回地上で威圧感出したのは希望出しの時だけな気がするが…。
エロリー先生も怖くないよー()
(-520) 2014/03/29(Sat) 14:36:20 (primax)
>>-514
今回は狼側が裏読んでくれてうまく行ったけど、周りの透けてたよ反応見るに、そうなのかな?
どっちかわからんぐらいバランスよく出来たらいいのかしら。
(-521) 2014/03/29(Sat) 14:37:14 (yukinko)
>>-519キアラお嬢
え!え?スルーっていつどこで!?(焦り
(-522) 2014/03/29(Sat) 14:37:33 (patisserie)
(-523) 2014/03/29(Sat) 14:37:37 (aither)
(-524) 2014/03/29(Sat) 14:37:39 (primax)
>>-504イース
わーいわあぁぁい♪イースに褒められたー!!
(ごろごろ…vv
じつは、直前にMIZさんの潜狂勝利村を外から拝見してました。かっこよかったです!
うちの薇(リヒャ)も優秀だったのですけど、一歩及びませんでした><
(-525) 2014/03/29(Sat) 14:37:43 (safran)
(-526) 2014/03/29(Sat) 14:37:51 (MIZ)
>>-522
あれ?
……抽出してみたら反応返してくれてましたごめん(土下座
見落としてました!!!
(-527) 2014/03/29(Sat) 14:38:42 (aither)
(-528) 2014/03/29(Sat) 14:39:08 (aither)
(-529) 2014/03/29(Sat) 14:39:22 (aither)
>>-516
クラリッサは墓下でずっとCロックすみませんでした(土下座)
(-530) 2014/03/29(Sat) 14:39:34 (yukinko)
(-531) 2014/03/29(Sat) 14:39:37 (primax)
(-532) 2014/03/29(Sat) 14:39:50 (safran)
>>-524
あっ……確かにそれは、フラッシュバックしたな……
狂人の胃が爆発しました………
まぁ、あれはあれで良いんダヨ。
(-533) 2014/03/29(Sat) 14:40:01 (MIZ)
カサンドラ>>-521
相対比較でも透けやすいからギドラって難しいわよね。
肉壁成功したのって今回初めてみたくらいだし。
(31) 2014/03/29(Sat) 14:40:29 (tomo)
(-534) 2014/03/29(Sat) 14:40:37 (primax)
流浪者 ディーターは、天真爛漫 キアラをなでりこなでりこした。
2014/03/29(Sat) 14:40:43
カサンドラ>>-530
希望出しみるに確白独断で占いあたった私がC狂なわけないじゃない、おおげさねw
(32) 2014/03/29(Sat) 14:41:49 (tomo)
>>-533
片言になっとるが、うん、大丈夫って事にしとこう(肩ぽむ
(-535) 2014/03/29(Sat) 14:42:38 (primax)
>>-532
最後までスノウSGにされてるー!って思ってて、エピった瞬間何事かよくわからなかったわ…(なでもふ
(-536) 2014/03/29(Sat) 14:43:30 (yukinko)
>>32
その大げさが墓下を席巻していたのは言うまでもない…。
(-537) 2014/03/29(Sat) 14:43:42 (primax)
>>-537 まだログを2dまでしか読めてないけど
そんなに??!><
(-538) 2014/03/29(Sat) 14:45:07 (tomo)
>>-514>>-521ギィ>>-514カサちゃん
シリーズ前村の霊ピン抜きが今でもトラウマなアカウントがこちら
キアラ、忘れたとは言わせん(
あの時も、下がってる方が霊、で抜かれたでしょ。
ギィなら調節するんじゃないかなぁと思ってしまったんだよねー
直前に私がギドラ霊やって、立ち位置調節しまくって成功させた記憶が邪魔をした…
(-539) 2014/03/29(Sat) 14:45:10 (safran)
>>-525
わー、見ていたんですか?!照れる……
はじめてのせんぷくきょうじん、でした。
だから、今回も2-1と聞いて真狼かな?とは思いましたw
あの勝利はカッコよかった!御主人様が強かったからね!
リヒャルトがカッコ良く▼キアラ!とか叫んだらまた違ったかも?…潜伏狂人は、こう、コツコツと村人の勢いを削ぐ事に尽きる感じかな?自分がそれで黒くなっても構わない、そんな感じで。
(-540) 2014/03/29(Sat) 14:45:24 (MIZ)
(-541) 2014/03/29(Sat) 14:46:29 (MIZ)
>>31
なるほど、じゃあドヤ顔しとこう
>>32
アヴェ狼、クラリッサCロックがマッハよ(震え声)
(-542) 2014/03/29(Sat) 14:46:46 (yukinko)
こそこそ…
>>31
肉壁成功かと思ったらGJになってた聖痕者がここに(震え)
(-543) 2014/03/29(Sat) 14:47:01 (ruui)
(-544) 2014/03/29(Sat) 14:48:06 (aither)
(-545) 2014/03/29(Sat) 14:48:59 (momizituki)
(-546) 2014/03/29(Sat) 14:50:40 (MIZ)
(-547) 2014/03/29(Sat) 14:50:46 (primax)
>>-493 スノウさん
ゾフィヤさんの方はジムゾンさんとの切れが大きくて、感情はあんまり重視してなかったですけどね。
スノウさんに対しても黒ありきというわけではなくて、村だとすると性格・スキルと行動に矛盾を感じたけど狼なら説明が付くということだったんですけど、上手く説明ができませんでした。
あと、キアラさんを頼ってたというより、実は>>3:77くらいからスノウさんとのラインを疑ってました。
何かキアラさんと相性悪いみたいで…。
(33) 2014/03/29(Sat) 14:50:55 (shio)
◆ギィ聖問題(
>>-331アヴェ>>-336コアラ隊長
だってーGJ狙い護衛ならカサンドラちゃんについてそうじゃない?
>>1:+113イースも言ってた!
>>-353オクタヴィア
そう!出方の第一印象はカサンドラちゃん霊だったのになぁorz
第一印象大事。
ギィのせいだー(やつあたり
(-548) 2014/03/29(Sat) 14:51:17 (safran)
クラリッサ狂人と思っていた追従
最後にアヴェ真見抜けてロックはずしたけど。
(-549) 2014/03/29(Sat) 14:51:42 (momizituki)
カサンドラ>>-542
私への狂視はともかくアヴェ狼ロックしてた人は腹筋100回ねw
(-550) 2014/03/29(Sat) 14:52:27 (tomo)
(-551) 2014/03/29(Sat) 14:52:33 (aither)
>>-545ツィスカ
初めましてですー見てましたv香澄さんかっこよかったですvv
赤ペン先生は全然ですよ。1dやりすぎちゃいました><
>>-489ツィスカ
にゃあん♪ごろごろ…
(-552) 2014/03/29(Sat) 14:53:21 (safran)
(-553) 2014/03/29(Sat) 14:54:23 (aither)
クラリッサ狂人視はコンラート周りね。
まさか狩人見抜いて守るために位置調整してると思わなかったw
(-554) 2014/03/29(Sat) 14:54:24 (momizituki)
俺はずっとアヴェ真だとやんわりと思ってはいたけれど、クラリッサCならやりかねんよなで最終日までC見てたね、うん。
ロラされるなら騙りだろうがライン操作の雑巾です←
(-555) 2014/03/29(Sat) 14:54:24 (primax)
ゆるゆるログ読み返してるけど
序盤から占い師ガン見スタイルありかなぁと思い始めた
今のところ地上/見学時の占真贋勝率悪くないし
(-556) 2014/03/29(Sat) 14:54:34 (ruui)
>>-516 クラリッサさん
ありがとうございます! やっと同陣営になれましたね。
途中でフォローしてもらえて嬉しかったです。
クラリッサさんが何で疑われていたのかまだよくわかってません…。
(-557) 2014/03/29(Sat) 14:54:38 (shio)
……も、申し訳ありませんでした!!!!
ごめんなさい(土下座
(-558) 2014/03/29(Sat) 14:54:55 (aither)
塾講師バイト カサンドラは、腹筋してくる(λ............トボトボ
2014/03/29(Sat) 14:55:34
リヒャルト人外あり得たけど
何も仕事してなかったから狂人に見えなかった
(-559) 2014/03/29(Sat) 14:55:34 (aither)
【見】翻訳家 ツィスカは、ふさねこ スノウ可愛い可愛い〜♪
2014/03/29(Sat) 14:55:40
神偽が施狂ロックからかなり揺らいだとかそんなことないよ(ふるふる)
(-560) 2014/03/29(Sat) 14:56:20 (ruui)
(-561) 2014/03/29(Sat) 14:56:38 (aither)
ツィスカ>>-554
いや、ほっといたら最白になって噛まれちゃうじゃん。
だから吊り縄なげてみたわ。
あまりにも狩人臭くて狩人偽装してる狼と疑ったとかそんなことはちょっぴりだけ思ってたけど。
アヴェ>>557
わーい、アヴェ。
同陣営になれたねー。
フォローしてたけど、私C狂視の強さをみるに
アヴェの信用をさげてたの私かも…(震え声
(-562) 2014/03/29(Sat) 14:58:54 (tomo)
>>-559キアラお嬢
何も仕事…www
おもわずふいたw
いやー、リヒャルトはうまい狂人だったぜー
ほんと見抜けんかった!
(-563) 2014/03/29(Sat) 14:59:10 (patisserie)
>>-548
ぐ、グッジョブ恐れてたら始まらないよ!
GJ出たら狩への殺意を大いに出すといいよ!
(-564) 2014/03/29(Sat) 14:59:59 (MIZ)
(-565) 2014/03/29(Sat) 15:00:05 (shio)
>>-540イース
あのワンさんに憧れて占狼選択したのもあるのですーvv
もっと私が強かったらなぁ…><
なぜか確白一族でディタクラ対立が発生していたので、薇は中立立場になってしまったという…(あとはリア事情ですね
意見押し出した方が潜狂ぽくは見られるけど、確白自体が隠れ蓑になりますねー
私にもクラ姐さんC狂に見えてたとかそんなことは(
(-566) 2014/03/29(Sat) 15:01:03 (safran)
ログ読み途中だが
ギィに即吊り枠に入れられてるわ
確白になってもめんどくさいとか言われてるわ…
全俺が泣いた
(-567) 2014/03/29(Sat) 15:01:26 (patisserie)
/*
>>-552
うう、お恥ずかしい。
そちらの村は自分のPLとして、問題を露呈したなぁと反省している村だったので。
スノウのお名前は一方的に存じ上げてます。
今回こちらでご一緒させていただいて、心が温まる素敵なプレイをする人だなぁと思いました。
今度はぜひ、村の中でもご一緒させてください。
(-568) 2014/03/29(Sat) 15:03:18 (momizituki)
>>-567
それ、即吊りと言うより吊り処理あり枠。
で、ディーターは占い処理も可能、ベルティルデは無理って勘定だから気にするところではないよw
あと面倒なのは、潜囁の動きとしても確白になってから盛り上がるのは定石だからかな。
これもあまり気にしなくて良いかと。
(-569) 2014/03/29(Sat) 15:04:24 (primax)
>>-562
クラリッサの能力で、どうしてコンラートの白が取れないんだろう、と。
いちゃもんつけてるようにしか見えなかったの。
最初の方の、クラリッサの白取りが自分とそろっていたのもあって。
>>-564
FOOO♪
(-570) 2014/03/29(Sat) 15:06:02 (momizituki)
(-571) 2014/03/29(Sat) 15:07:22 (shio)
>>33薔薇族
うん、あの猫村打ちは謎だった…
やっと両思い叶ってよかったねぇ♪
>>-565薔薇族め
好きにするがいいさ!!(ごろん!
くっそ今回結構ラブレター埋めてしまった恥ずかしい…
読むの早いなあぁぁ
(-572) 2014/03/29(Sat) 15:07:30 (safran)
>>-569ギィ
そうか…じゃあ、まあそういうことで
…あ、タバコ吸うか?
つ[タバコとマッチ]
ところでギィの戦歴ってどのくらいなん?(こてん
(-573) 2014/03/29(Sat) 15:08:06 (patisserie)
村が終わったところまでは確認できたんだ……★ミ
そこから急に宿の回線がつながらなくなって……oh
ただいま、お外の箱からですー☆ミ
皆様お疲れ様でしたー☆ミ
狼陣営ナイスファイトでしたー☆ミ
/*
もう一度、メタにつながるミスと決定的メタをやってしまって、
皆様、本当に申し訳ありませんでした。
*/
で、猫ちゃんちょっとお腹をもふらせてー☆ミ
[フレデリカは猫ちゃんのお腹をもふりながらお疲れ様☆ミ]
(34) 2014/03/29(Sat) 15:09:28 (nous)
>>-573
おう、すまぬ。
ちょうどタバコ切らしてたところでな。
[一服]
俺は若いよ、全然。
これが25戦目。
(-574) 2014/03/29(Sat) 15:10:37 (primax)
/*
>>-568ツィスカ
ええぇぇぇえぇどこで存じ上げられられああぁぁ///
そんなことないですよう香澄さんのまとめ素敵でした!!
是非ともお願いしますー♪
(-575) 2014/03/29(Sat) 15:11:16 (safran)
外出たら花粉が多くてくしゃみしまくって死ぬかと思った、こんにちわ。
(-576) 2014/03/29(Sat) 15:12:39 (y-koshi)
>>-562 クラリッサさん
神真視点白飽和だから薔の判定見たいってところ、わかりやすいと思ったんですけどねえ。コンラートさんくらいにしか響いてなかったかもしれないですね。
(-577) 2014/03/29(Sat) 15:12:48 (shio)
>>-564イース
狩人への殺意全開でしたよねvvv
>>34フレデリカあぁぁぁ!!!
来てくれてたんだありがとう!!
お忙しいのに無理言ってしまったと思っていたのです><
(もふもふごろごろ……
(-578) 2014/03/29(Sat) 15:14:10 (safran)
(-579) 2014/03/29(Sat) 15:14:12 (monoq3)
まだ何もたどっていない状態だけと、ちょっとずつご挨拶ー☆ミ
ギィ(ぷりまさん)は……、「我輩」とかそういうレベルではない透け方でちょっともうなんと言っていいのか……。
そして、フレデリカとクラリッサ(tomoさん)は村側だと安定の相性の悪さである……。
キアラがあいてるさんであることは何となく透けた。
(-580) 2014/03/29(Sat) 15:14:32 (nous)
>>34
nousさんお疲れ様です。
回避なしのミスはどんまい。
墓下のストーリー面白かったです。
(-581) 2014/03/29(Sat) 15:14:54 (y-koshi)
>>-572 スノウさん
ありがとうございます。
食べるのは可哀想なのでこれで勘弁しておきます。[尻尾もふもふ]
(-582) 2014/03/29(Sat) 15:15:09 (shio)
>>-574ギィ
俺より10戦以上もセンパイだぜー
早く俺もいろんなスキル身につけてーなー(遠い目
(-583) 2014/03/29(Sat) 15:15:27 (patisserie)
フレデリカさんはnousさんでしたか、お疲れ様でした。
村っぽいと思いながらあんまりちゃんと見てないうちに、いつの間にか仮決定▼流とか出てて焦りましたよ。
(-584) 2014/03/29(Sat) 15:18:16 (shio)
>>-576ローレル
つ[防塵マスク]
お疲れさまーお久しぶりです!!
>>-461ろーれる
再戦で村勝ってるから、村負けの呪いはかかってないよ。
かかってるのは、私がいる陣営が負ける呪いだよ(←再戦は狼
(-585) 2014/03/29(Sat) 15:19:59 (safran)
>>-583
何十戦もやっても全然スキル身につかない人間もいるから…
(-586) 2014/03/29(Sat) 15:20:01 (momizituki)
(-587) 2014/03/29(Sat) 15:21:57 (MIZ)
アヴェ>>-577
うん、ディタの回答みて、これは説得難しそうとは思ったわね。
(-588) 2014/03/29(Sat) 15:22:37 (tomo)
>>-586ツィスカお嬢
…お先真っ暗になるようなことをサラッといわねーでくれ(震え
…まあ、初戦からあんま成長してると思えねーし
推理面は退化するいっぽうだし…(白目
(-589) 2014/03/29(Sat) 15:22:57 (patisserie)
(-590) 2014/03/29(Sat) 15:23:34 (tomo)
(-591) 2014/03/29(Sat) 15:23:41 (MIZ)
流浪者 ディーターは、(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
2014/03/29(Sat) 15:23:53
>>-585
防塵マスク、出掛ける前に欲しがっだ(涙目鼻声
さふらんさんお久しぶりです、前の再戦依頼かな。
そいえば一回村勝ってたね、何もせずに轢かれたから忘れてたw
って結局私が何もしないときの方が勝ってる!?(震
(-592) 2014/03/29(Sat) 15:24:02 (y-koshi)
外の箱使いにくい!!!
猫ちゃん>>-578
もふもふー☆ミ
こちらこそ、またお邪魔してしまったー★ミ
もっとちゃんと見てあげて、吊縄を差し上げたかったよー☆ミ
私のミスで襲撃筋を大幅変更させてたとしたら、
本当にごめんなさい><(まだ、ぜんぜんログを読めてない
それだけが、それだけが気になっていて……
(-593) 2014/03/29(Sat) 15:24:26 (nous)
(-594) 2014/03/29(Sat) 15:24:29 (tomo)
(-595) 2014/03/29(Sat) 15:24:57 (y-koshi)
施術者 クラリッサは、ちょっと煙草がきれたので買出し**
2014/03/29(Sat) 15:25:05
戦歴mgmg。ID変えて新しい人生をやり直そう委員会。
(-596) 2014/03/29(Sat) 15:25:18 (skyleaf)
あと占い師や霊能者はなー
判定文でがんばってるほうに肩入れしちまうんだよなー
この村が希望役職有効だったのもあり…
アヴェが弾かれ真占とは思わなかった←
(-597) 2014/03/29(Sat) 15:26:40 (patisserie)
フレお嬢も外箱かー
俺も外からー
漢字変換がちょうめんどくせーw
(-598) 2014/03/29(Sat) 15:27:50 (patisserie)
ローレル>>-581
こっしーさんどもどもー★ミ
安定飛び入りのフレデリカ@nousですー☆ミ
SSに勝手にローレルを使っちゃってごめんねー☆ミ
お気を悪くされてなければいいのだがー、と思いながら、
妄想がとまらないアカウントはこちらー★ミ
今後ともよろしくお願いしますですー☆ミ
(-599) 2014/03/29(Sat) 15:29:08 (nous)
ここ最近17戦16勝という記録を打ち立てているあいてるさんです。
(-600) 2014/03/29(Sat) 15:29:19 (aither)
(-601) 2014/03/29(Sat) 15:29:36 (patisserie)
(-602) 2014/03/29(Sat) 15:30:43 (shio)
(-603) 2014/03/29(Sat) 15:31:01 (patisserie)
(-604) 2014/03/29(Sat) 15:32:37 (aither)
>>-597
判定文は要素にならないと思いますよ。
←ほんとはディーターさんの時も判定文なしのつもりだった人。
(-605) 2014/03/29(Sat) 15:32:43 (shio)
>>-597
ハイレベルが予想される再戦村で占い師希望を出すってどんだけマゾな人なのかしら…。
特殊レギュ(ハム入りとか)以外で出されるの見たことないような…?
(-606) 2014/03/29(Sat) 15:33:12 (momizituki)
ディーター>>-598
いやー、海外の外箱の使いにくさは異常……★ミ
SSでは勝手にがさつなディーターに仕立ててしまって、
申し訳なかったのですー☆ミ
(-607) 2014/03/29(Sat) 15:33:31 (nous)
(-608) 2014/03/29(Sat) 15:33:33 (y-koshi)
(-609) 2014/03/29(Sat) 15:34:08 (silvp)
>>-593マーキュリー
あっ全然大丈夫だよ!気にしてた?ごめんね(なでなでもふもふ
最初から噛むつもりだったとか(
確白3人までしか増やせないしね。
最終的に確白誰残す?って薇(リヒャ)に聞いたら
>>4:*127「デリカはあまり持論崩さなさそう」で占先襲撃になったよ。
まさかnousさんとは…
フレディ(エルム)とフレディMとnousさん要素結構あったかも
アラビアのロレンスちゃんと見ようー
あの要素深掘りはほんとすごい…
←全然理解できてなかった猫
>>4:128急にいけめん口調になってファッ!?てなりましたです
今見ると口調が神父さまなのですの…
(-610) 2014/03/29(Sat) 15:34:23 (safran)
>>-580
ぬーすさんも地上いらしてたんですね!
お久しぶりです(ぺこり
墓下SSすごいなぁと思ってたら、ピノのプロデューサーさん…納得。
(-611) 2014/03/29(Sat) 15:34:43 (yukinko)
>>-599
SSは凄く楽しませて貰いました。
今後ともよろしくです。
(-612) 2014/03/29(Sat) 15:34:55 (y-koshi)
(-613) 2014/03/29(Sat) 15:34:56 (aither)
こっしーさんお久しぶりです。村狩ギドラ懐かしい。
ぬーすさんお疲れさまです。流星系女子は新しいですね。
>>-605
個人の好意の印象はあると思います。
余裕があるなら簡素でも書いておくと真占力UPかも☆ミ
(-614) 2014/03/29(Sat) 15:35:17 (skyleaf)
判定RPは能力者の花だよ!
狼側だとめんどくて粗雑になるけど。
(-615) 2014/03/29(Sat) 15:35:47 (momizituki)
そしてキアラちゃんは寝るのだ……
[ヴェルの横ですやすや]**
(35) 2014/03/29(Sat) 15:36:31 (aither)
>>-615
世の中にこういうタイプ割と多いので判定文大切ですね。
(-616) 2014/03/29(Sat) 15:36:54 (skyleaf)
そういえば占いやったことないですね。
霊の時も3ですとかいう鳩にコピペ機能すら付いてなくて判定文書いてたら10分かかっておせぇ!になるの見えてますねー。
一応。鳩変わったんですが。
(-617) 2014/03/29(Sat) 15:37:19 (AISU)
>>-614
占い師やる方はできればやった方がいいでしょうね。
占考察する側は要素にしない方がいいという意味でした。
←占考察が一番好きなのに占い師になってしまって序盤辛かった人
(-618) 2014/03/29(Sat) 15:38:17 (shio)
あいてるさんは村側役職しないの?
狩人とかすごそうなのに。
(-619) 2014/03/29(Sat) 15:38:29 (momizituki)
アヴェ
俺が判定文スキーなだけだ←
で、希望有効だとはりきる真とかいるからなー
まあ、たしかに要素にはなんねーんだが
そういうのもアピールになると思うぜー
今回、ジムゾンが「喉温存」の為に判定文なくしたろ?
あーゆー細かいとこもすげーアピになってて
墓下でも真視しちまったなー
(-620) 2014/03/29(Sat) 15:38:52 (patisserie)
>>-582薔薇族
しっぽもふもふの刑など、猫にとってはご褒美だ!!
(ごろごろ…
>>-594クラ姐さん
わあぁぁん><
合間に時々再戦ログ読んで、モンブランさんを参考にしてたです…できてないけど…
タルトは今回ブレインだったのです。おおきくなったのです><
(-621) 2014/03/29(Sat) 15:39:26 (safran)
>>-614
skyleafさんお久しぶりです。
あれは直接覚えてる人がいるとはちょっと恥ずかしい。
(-622) 2014/03/29(Sat) 15:39:54 (y-koshi)
まるでお返事が追いついてないのは仕様です
アヴェ>>-584
しおさんおっつー☆ミ
フレデリカ@nousですー。ごぶさたしてますー☆ミ
ごめんね、もっとちゃんと真拾いできたらよかったんだけど……。
(-623) 2014/03/29(Sat) 15:40:25 (nous)
フレお嬢
SS楽しかったぜーさんきゅー(なでなで
おうふ!海外の外箱…それは使いにくそうだなー
(-624) 2014/03/29(Sat) 15:40:28 (patisserie)
むしろ真占って判定文書いてる時間なくない?とか思ってしまう。
いや、朝更新ならあるだろうけど。
(-625) 2014/03/29(Sat) 15:41:15 (y-koshi)
>>-620
ジムゾンさんすごいのは同意です。色んな意味で…。
(-626) 2014/03/29(Sat) 15:42:26 (shio)
(-627) 2014/03/29(Sat) 15:43:17 (MIZ)
スノウ>>-621
safranさんはまっすぐ成長してるって感じがして好きよ。
会う度に強くなってるなーって感じてる。
(-628) 2014/03/29(Sat) 15:43:20 (tomo)
判定RPは要素ではありません。
単なるサービス♪
見るの好きー。
出すのも好き〜。
それだけ…。
(-629) 2014/03/29(Sat) 15:43:32 (momizituki)
>>どこかのツィスカ
んー……
基本人外PLなので。今まで役職希望したことほとんどないんだよね。
ランダムか人外希望。役職希望はレアやで。
(-630) 2014/03/29(Sat) 15:43:58 (aither)
占い師希望してないときに3回引くと占い師に対する見方が180度変わるよ。
未だに占真贋考察はポンコツだけど。
(-631) 2014/03/29(Sat) 15:44:21 (y-koshi)
>>-625
全然時間なかったですねー。狼探したいのに質問がいっぱい来るし。
(-632) 2014/03/29(Sat) 15:44:30 (shio)
>>-618
考察好きなのに自分が占い師だと辛いのは解ります。
考察しなくても相手は偽確定ですし。
判定文は要素にしないつもりでいても脳が囁くんです。
判定文書いてる方を真視しようぜその方が楽しいからと。
このバイアスを中々取り除けないポンコツPLがこちら。
本当に偽視しまくってごめんなさい。
相性悪いタイプとの相性の悪さを再認識しました。
前世でも似たようなタイプの真占吊っているので猛反省。
(-633) 2014/03/29(Sat) 15:44:56 (skyleaf)
(-634) 2014/03/29(Sat) 15:45:42 (shio)
>>-632
朝ならともかく夜更新の村ならそんな凝った判定文出すならもっとすることできるだろー、とか内心ね。
勿論要素にはしないけど。
(-635) 2014/03/29(Sat) 15:47:25 (y-koshi)
>>-633
いえいえ、お気になさらず。
占い師は人外なみに村人の視線を気にしないといけないのかもしれないですね。
やっぱり自分は灰にいる方が向いている気がします。
(-636) 2014/03/29(Sat) 15:47:53 (shio)
真占い師〜?超楽だと思うけど?
特にCレギュなんて。対抗が確実に情報持ってるわけだし。
狼側で騙りの方が襲撃先選択あったりでめんどい…。
(-637) 2014/03/29(Sat) 15:48:13 (momizituki)
アヴェやローレルみたいなタイプは、判定文無くても気にしないなぁ…
狼探す意識が強いから、そっちに気が回らないのはわかるけど、私の感覚かもしれない。(ようするに殴り屋
気になったら、判定文薄いタイプですごめんねとか一言言っておけばいいんじゃないかなぁ…
ていうか桃(ジム)の判定文の濃さが異常
爆笑したwww
>>-596オクタン
戦歴騙り陣営のくせにー
(-638) 2014/03/29(Sat) 15:48:37 (safran)
>>-622
その節は誠にお世話になりました。
適当に話していたのですがまさか本人だとは思わず。
いつかガチ村でも使って見たい手だと思いつつ勇気が。
(-639) 2014/03/29(Sat) 15:48:56 (skyleaf)
猫ちゃん>>-610
ふあー、(良くはまったくないけど)良かったー><
三次再戦は「フェア」ってどういうことだ?
みたいなところから含めて、いろいろぐるぐるだったので、
そういう観点でご迷惑はかけたくなかったのですー☆ミ
ま、まさか猫ちゃんに「私がマリエッタの要素を掘った意味」と「私がその件に関して猫ちゃんに質問を投げた意味」が伝わってなかったとは……
簡単に言えば、猫ちゃんを白飽和に追い込みに行きましたー☆ミ
く、口調に関しては、何だか不穏な空気を感じてですねぇ…(白目
(-640) 2014/03/29(Sat) 15:52:08 (nous)
>>-623
いえいえ、ちゃんとフレデリカさんの考察出せなくてすみませんでした。
行動意図の説明とかすごくわかりやすかったんですけどね。
(-641) 2014/03/29(Sat) 15:52:10 (shio)
>>-639
が、ガチ村でやっても良いんじゃない?
少なくとも私が見たらただのお茶目な人で流すし()
(-642) 2014/03/29(Sat) 15:52:46 (y-koshi)
薔薇影の騎士 アヴェは、ではまた夜に〜
2014/03/29(Sat) 15:53:01
縁もたけなわだが、議題投下するわ。
(BBS仕様)
■1.役職希望
■2.戦歴
■3.MVP
■4.村の名前
(審問仕様)
■MVP (勝利側で最も活躍した人)
■敢闘賞 (敗北側で最も活躍した人)
■技能賞 (勝負の中で技術を感じた人)
■殊勲賞 (特に褒めたい枠外の人物)
■RP賞 (ロールが上手かった人)
■扇叩賞 (個人的にハリセンで殴りたい人)
■名言賞 (名言を放った人と、その名言)
(番外)
□誰か次回幹事お願い出来ますか?
(36) 2014/03/29(Sat) 15:53:04 (primax)
>>-638
戦歴の半分が生まれながらにして死んでいるIDです。
たまには地上を謳歌しているIDを夢見ることもあります。
夢見るだけで実行に移したいという気はありませんが。
>>-642
僕がガチ村でそんな人見たら吊り筆頭候補なので。
………やっぱりやめておきます()
ローレルさん可愛かったです。ディータさんとお幸せに。
(-643) 2014/03/29(Sat) 15:56:02 (skyleaf)
相性って何だろうなぁと考えされらるる猫
占真贋墓下でも割れてたのかーうちの桃の優秀さよ!(どや
私もアヴェ真派だなぁ。そのへん素だったよ。(偽視は桃へのご褒美
>>-628クラ姐さん
うにゃああぁぁ
強い狼になるのが、モンブランさんとシフォンさんへの恩返しだと思ったのです…
私のCN:桜餅は春の食べ物ですが、洋菓子→和菓子つながりでお二人を思い出してました。
がんばります!!
(-644) 2014/03/29(Sat) 15:57:32 (safran)
(BBS仕様)
■1.役職希望⇒ランダム
■2.戦歴⇒40台
■3.MVP⇒コンラト
■4.村の名前⇒センスのアル人に丸投げ。
(37) 2014/03/29(Sat) 15:59:06 (tomo)
【見】俳優 オクタヴィアスは、>>-640マリエッタさんは墓下です。
2014/03/29(Sat) 15:59:28
カサンドラ>>-611
ゆきんこさーん、こないだぶりー☆ミ
フレデリカ@nousですー☆ミ
ちょっと今回は実験プレイだけど、同陣営だとこんな感じー★ミ
ピノのプロデューサーは転生してキラッキラ女子になってたよー☆ミ
・・・・・・あ、ギィとカサンドラ(察し←遅
(-645) 2014/03/29(Sat) 16:00:03 (nous)
【見】警備員 ローレルは、ワロタwww
2014/03/29(Sat) 16:00:38
似非宗教家 ギィは、メモを貼った。
2014/03/29(Sat) 16:02:11
流星系女子 フレデリカは、ふにゃ、間違えた・・・★ミ
2014/03/29(Sat) 16:03:54
(審問仕様)
■MVP コンラト:見事な潜伏と状況をみたCOがGJね
■敢闘賞 スノウ:なでなで
■技能賞 コンラト、エレオ、ロズマリ:考察が綺麗。
■殊勲賞 スノウ:頑張ったね
■RP賞 アヴェ:落ち着いた大人って感じで好き。
■扇叩賞 キアラ:色取り大回転がひどすぎる。
■名言賞 特になし。
(38) 2014/03/29(Sat) 16:05:05 (tomo)
相性は個人の目と経験値でしょうね。
気が合いやすく経験の中に多くあれば見やすい。
発想が合わずに強烈なトラウマがあれば見にくい。
と勝手な想像を持っていたりします。
今回墓下占いたい人多かったですね。白しか出ませんよ。
(-646) 2014/03/29(Sat) 16:05:06 (skyleaf)
んー、クラリッサに質問なんだけれど、今回なんか意識してやってたことある?
ティナと比較してだいぶ目線高いから一瞬誰かわからなかったのだけれど。
(-647) 2014/03/29(Sat) 16:05:20 (primax)
>>-640流星系フレディをなでもふ
あれは致命的なミスじゃないと思うですよー(もふもふぎゅう
私はフェア意識が強すぎるかもだけど;
楽しくゲームが成立できればいいんじゃないかなぁ。と思ってますー
えと(゚ω゚)(発言の意図を読むのが苦手な猫
私を追い込もうとしていた、でいいんでしょうかー;
疑われてたのかーw
(-648) 2014/03/29(Sat) 16:06:26 (safran)
ギィ>>-647
目線が高いってどういう意味で言ってる?
主観、俯瞰とかの意味合いであってる?
(-649) 2014/03/29(Sat) 16:08:24 (tomo)
>>-645
個人的には今回のフレデリカのプレイ、良かったと思うわ。
意図がわかった時にすごく納得できたから。
RPはアオイと変わりすぎですwww
転生してアロールとギドラするとは思わなかった←
(-650) 2014/03/29(Sat) 16:13:30 (yukinko)
塾講師バイト カサンドラは、議題は夜に箱からー
2014/03/29(Sat) 16:14:12
>>-636アヴェ
占い師は村の先導者かな。偽についていったら村負ける。
候補は舞台に上げられてガン見されてるようなもんと思うよー
相性も好みもあるから、いわれない偽視も来るけど、味方もいる。
でも、アヴェは人の目を気にしない方がいいと思うなぁ。
思ったように動いた方が、アヴェさんのいいところが出ると思う。
今回もそうだったよー。アヴェさんについていったら村勝てる!と村人スノウは感じていたのでした。
(でも占ロラ派(ごめんね
(-651) 2014/03/29(Sat) 16:14:37 (safran)
>>-649
なんつーかな。
自分が是で、相手の価値基準に妥協がない。
悪く言えばさもそれが当然、って意識が見えてた気がした。
(-652) 2014/03/29(Sat) 16:18:47 (primax)
まぁ、キアラも同様ではあるんだが。
キアラは相手の軸を否定する感覚じゃなくて相手の軸をキアラが定めてる印象だったかな?
(-653) 2014/03/29(Sat) 16:20:19 (primax)
猫ちゃん>>-648
フレデリカ>>-640の「マリエッタ」は「ローズマリー」……★ミ
お前はチップを髪の毛の色でしか把握してないのかと、自分自身に小一時間問い詰め(ry
ん?私にとって猫ちゃんは常にケアの対象だったよー☆ミ
猫ちゃん、フレデリカを白→灰に落としたでしょ?
だから「ローズを上げつつ私の判断に納得する?」って聞いたら、猫ちゃん狼だったら簡単に納得はしないだろう(両方一気に白取りしたらSGがなくなるから)、と思ってー☆ミ
逆に猫ちゃん村側なら、簡単にローズ白っぽー、とか言うかも知れなかったので、それなら村側の猫ちゃんの疑うべき先はキアラかコンラート(かフレデリカ)かも知れませんよー、って誘導かけてみた。
まったく乗ってこなかったので、純灰のままだったー☆ミ
(-654) 2014/03/29(Sat) 16:20:38 (nous)
スノウ>>4:-9
このアヴェあてのラブレターにクラリス、感動したわ!
(-655) 2014/03/29(Sat) 16:22:01 (tomo)
ギィ>>-652
相手の価値基準を否定するつもりとかは全くなかったけどね。
どのあたりで感じた?
(-656) 2014/03/29(Sat) 16:25:44 (tomo)
>>-656
例えばディーター、アヴェとのCO云々。
言っている事は俺も頷けたんだが、あれを相手の一つの価値基準として置かずに不理解に繋げていた点。
全体的に不理解で留まり、その評価をぶつける事で相手をその場にピン留めしてるイメージかな。
キアラに対して不愉快と言うのも、その不理解や相手への不満をぶつけている様からブーメラン?Cで引っ掻き回してる?と言うのが俺のクラリッサC視の原因だったと思う。
(-657) 2014/03/29(Sat) 16:32:59 (primax)
流星系女子 フレデリカは、議事読んでたけど、タイムアップー。また夜にー☆ミ
2014/03/29(Sat) 16:36:31
>>-654でりか
ケアされていた…ありがとう
・そもそもあれがローズ白と思っていなかった猫
・両方白視したらこまる確かに
・キアラもコンラートも白かったフレデリカわかんなかった
・「まったく乗ってこなかった」ぼんやりしていた猫
………
何で狼来てくれなかったんですかああぁぁぁ(猫ぱんち
>>-655クラ姐さん
見ーらーれーたー=(((*ノノ)じたばた
や、あの、はい…。
恩返しになってるでしょうか…><負けたけど
(-658) 2014/03/29(Sat) 16:37:51 (safran)
まぁ、単純に言えば歩み寄りがないんだ。
灰同士が遠いと地上でも言ったけれど、あれは二種類あって、ローズマリーやゾフィ、スノウは本当に距離的な問題。
クラリッサ、キアラは姿勢の断絶感があったね。
後者も二分されるけれど。
(-659) 2014/03/29(Sat) 16:38:23 (primax)
>>-566 スノウ
憧れだなんて…そんな……有難うございます。
いや、スノウは強かったよ。人っぽかった。
惜しかった。
そうだな……、もう少し偽黒出して縄稼いでも良かったんじゃないのかな…と。
村が荒れると、割と潜伏狂人が入り込む隙間出てくると思いますけれどね…!
なんて偉そうに言っていますが、俺もまだ潜伏狂人1回しかしていないですけれどw
(-660) 2014/03/29(Sat) 16:38:34 (MIZ)
(-661) 2014/03/29(Sat) 16:45:03 (sinonome)
赤添削のログ見てさふらんさんブレインすごーいってしてる私がいる。
今度同赤したらさふらんさんにすべて任せてニートしょ
(-662) 2014/03/29(Sat) 16:47:38 (sinonome)
【見】翻訳家 ツィスカは、花に微睡む ヴェルザンディおはよー。かいどうの眠り足らずといった風情ですか
2014/03/29(Sat) 16:48:07
(-663) 2014/03/29(Sat) 16:48:38 (primax)
ギィ>>-657
ああ、そうみえてたのね。
ディタとアヴェの件は、何故、夜明け更新村でCO順を要素にとらないかの理由が本気で理解できなかったからよ。
問答無用でCO順を要素にとることを否定したディタがどういう考えなのか知る上で必要だったわね。
みんなは暗黙の了解と思ってたのかもだけど、私は全く思ってなかったからね。
まさかフェアじゃないとかいう発想が起点とは思ってなかったしね。
キアラの件は、私へのアタリの時は抑えたけど
占い師にあれやられたら潰されかねないからストップかけたわ。
口調とあわせて私には凄く不快な感触だったのよね。
キアラの質問は本人にその気があるかどうかはともかく、やりあっても不毛に終わりそうな気がするし。
そんなことで真視してるアヴェが崩れてもらってはいけないので釘を刺しにいったわ。
(-664) 2014/03/29(Sat) 16:48:44 (tomo)
(-665) 2014/03/29(Sat) 16:49:57 (momizituki)
>ツィスカact
おはよぉ〜そないなかんじ。春眠暁を覚えへんからしかたないねぇ。
>>-663
ぷりまさんは働け(まがお
(-666) 2014/03/29(Sat) 16:50:42 (sinonome)
>>-660イース
人っぽかったですか!わーい!わーい!!(*´▽`)
割らないことで、村位置が低い私の状況白→GS上位への疑心暗鬼を狙いつつ
なぜ斑を出さないのかに盤面を注目させて、潜Cを紛れさせるための確白量産から目を逸らした結果、
湖面のように穏やかな盤面が続いたという…orz
荒れ場に強くなりたいです…
(-667) 2014/03/29(Sat) 16:51:17 (safran)
>>-665
わーい紅葉月さんと一緒ににーとするぅー♪(はーと)
(-668) 2014/03/29(Sat) 16:51:22 (sinonome)
(-669) 2014/03/29(Sat) 16:53:55 (momizituki)
>>-662ヴェル
何をおっしゃいますやらブレイン(゚ω゚)まがお
盤面の誘導とか状況黒付けとか全然できないですよ…prz
>>-359>>-372ヴェルったら狼脳
「誘導して説得しやすそうなのがギィさんの方かな」
「カサンドラさんの方は凄く素直で真っ直ぐ、ここ残したくない」
逆思ったよー。素直そうなカサちゃんの方残したかった。
どーやったらギィ誘導できるのって「自分に自信がある人程誘導って罹りやすい」へー(めもめも
狽っだからかいつもヴェルに吊られるのは…
(-670) 2014/03/29(Sat) 16:54:13 (safran)
(-671) 2014/03/29(Sat) 16:56:49 (y-koshi)
>>-669
じゃあうち占騙るからLW頑張れ(まがお
>>-670
やぁんうちブレインなんてできないやよー
買いかぶりすぎだよぅ(もふもふ
(下段)
きのせい(まがお)
(-672) 2014/03/29(Sat) 16:57:43 (sinonome)
>>-667 スノウ
え。スノウって位置低かったっけ……?
あんまりそんな風にも思えなかったんだけれど……。
クラリッサは割と疑われていたし、ジムゾンはそこそこ信用も稼いでいたので、あそこで黒を打つべきだったかな?と。
折角霊能も抜いた訳ですしね。
スノウ可愛い(もふもふ
(39) 2014/03/29(Sat) 16:58:52 (MIZ)
(-673) 2014/03/29(Sat) 16:59:32 (MIZ)
>>-673
うちより戦歴多い、よしブレインよろしく!(キリッ
(-674) 2014/03/29(Sat) 17:00:35 (sinonome)
>>39
どうかなー…うち黒打つなら出力的にロズマリだった気がするけど。
クラリッサは狼の出力やなかった。せやけどCは切れへんかった。
(-675) 2014/03/29(Sat) 17:01:19 (sinonome)
霊騙ってLWってどうやって!?
ライン勝負にして早期決着にしないと。
(-676) 2014/03/29(Sat) 17:02:43 (momizituki)
>>-674
ガンガンいこうぜ でお願いします!
いやー。ブレインとかやった事ないですよー。
(-677) 2014/03/29(Sat) 17:03:21 (MIZ)
>>-675
そうだね、そっちでも良いかも……
ローズマリー黒は…うん、俺も疑っていたし、割と有り得るかなーと。
(-678) 2014/03/29(Sat) 17:04:48 (MIZ)
(-679) 2014/03/29(Sat) 17:05:48 (sinonome)
>>-664
んー、そのフェアって言葉が出てきた時点で反論するだけ土俵が違うと思うんだよなぁ。
あとキアラに関しては伸び伸びやらせて、アヴェもちょっとじゃ潰れないだろうっていう俺の目算もあったからかもしれない。
(-680) 2014/03/29(Sat) 17:06:46 (primax)
>>-678
やろ?
うちが偽黒出すなら状況要素とか諸々込みで殴り勝てそうな子に出したい。
クラリッサは霊抜き直後の状況要素+反撃で噛みつかれそうやから此処出す勇気はなかったわぁ。
(-681) 2014/03/29(Sat) 17:06:50 (sinonome)
>>-666
いや、まぁ実際赤囲んだら何も言わなくてもニート()になってると思うけどね。
(-682) 2014/03/29(Sat) 17:08:00 (primax)
>>39イース
あー、あそこですか!!そっかーそうだ。
確白3人作ろーと思って抜けてたとかそんな(
そうだよ何のために霊抜いたんだよー><(バンバン
勝負かけられましたねー。うにゃん…。
(もふもふごろごろvv
(-683) 2014/03/29(Sat) 17:09:45 (safran)
>>-675ヴェル
なるほど、ローズ黒かスノウ白だったねー
ローズ狩あるかもと思ってたとかそんな(
頭回ってなかったなぁ。やっぱブレインやって(まがお
(-684) 2014/03/29(Sat) 17:12:46 (safran)
>>-681
ロズマリもロズマリで人っぽかったから割と辛いかもしれないけれどね…
でもジムゾンも真贋負けていなかったし…処理されていたかもしれないな…
結果論かもしれないけれど。
(-685) 2014/03/29(Sat) 17:16:15 (MIZ)
>>-679
あぁ、霊騙ってる私にLWになれといわれたのかとw
うんうん、LWさんがんばれ(無責任
(-686) 2014/03/29(Sat) 17:17:56 (momizituki)
>>-682
ならうちもニートするわ(ごろん
>>-684
ローズは非狩取れてたから安定の黒出しやったやろね。
狩人COしてもそこ噛まなかったら最終日吊れる算段高い。
スノウ白は神の考察的に何でそこ占ったしになるからやっぱローズ黒がえかったかもね。
>ブレイン
やだ(はぁと
(-687) 2014/03/29(Sat) 17:17:57 (sinonome)
>>-685
人っぽいと黒塗りづらいはちがうやよー。
人っぽかったけど白っぽくはなかった。(とうちは見た)
ま、結果論やねぇ。
>>-686
流石に霊騙りにLWは任せへんwww
そうそう、LWさんがんばれ(投げ
ほなうちご飯食べてくるわぁ**
(-688) 2014/03/29(Sat) 17:19:37 (sinonome)
ローズマリー偽黒はどうだろ、キアラ神輿次第かな。
仮にキアラがでんぐり返ししたら元の子もないから、上手く担ぎ上げないとね。
(-689) 2014/03/29(Sat) 17:22:14 (primax)
桃(ジム)は、自分の考察を歪めない方が真視取れると思ったんだよね。
自由にのびのびとやってもらいたかったし。
となるとローズ黒だったなぁ。
まさかキアラがあそこまで神真に頑なとは…私の村置きは白固めというより放置だった感…
キアラと二人でローズ吊りに回った方がよかったなぁ。
(-690) 2014/03/29(Sat) 17:22:38 (safran)
こんばんは。
ほんとにね…偽黒出すべきだったですよね。
あるいはスノウを白囲いだけどこっちはジムゾンの思考的には難しいですもんね。
(-691) 2014/03/29(Sat) 17:27:41 (dolce)
>>-687
あくまでニート()だから実際は全くニートしてない系だと思います、まる
(-692) 2014/03/29(Sat) 17:28:41 (primax)
本当…何故黒を出さなかったんですか…
吊れたでしょう…(泣
(-693) 2014/03/29(Sat) 17:29:02 (silvp)
>>-691
お、ぬるぬるさんお疲れ様。
リアルが最大の敵だったなw
来てくれてありがとうございます(ぺこり
(-694) 2014/03/29(Sat) 17:29:50 (primax)
狼のときのモチベーションの保ち方とか教えてほしいです…ぐう
白人外なのにひどく喋りにくかった。
(-695) 2014/03/29(Sat) 17:29:56 (dolce)
薇おかえりもふーv
そういや、今回結構村人にもCNがあったんだ
キアラ:コアラ隊長
コンラート:コンバット戦士
リヒャルト:ヒャダルコ
ディーター:武田観柳
アヴェ:アヴェ様がみてる
ジムゾン:Mゾン
命名は芹(ベルティルデ)
(*15) 2014/03/29(Sat) 17:30:46 (safran)
ローズに偽黒出すと俺が判定側に入ってたぶんローズガン庇い発動して狩人COしてやっぱ詰ませてるような(以下略
ローズは似てるタイプだと思ったんで偽黒強そうな気がするんだけど。
スノウ白よりはコン黒→狩地雷の方が面白かったかもなあ。リヒャ対抗で(…イヤどこ守ったんだよ)
(-696) 2014/03/29(Sat) 17:33:13 (tsukuba)
>>-693
そうだそうだ。
聖痕で対抗すれば俺も吊れたじゃないか、縄をよこせ
←
(-697) 2014/03/29(Sat) 17:33:26 (primax)
>>*15
墓下でベルティルデが話してたの、それかww
(-698) 2014/03/29(Sat) 17:34:34 (momizituki)
あー。でも俺もローズ白見てアヴェ偽ないな。やった、とか思った記憶が(…
キアラ白とかも良かったかも、すっ飛んでw
出すなら俺白だったね、結果論的には…。
霊騙りでLWは辛いで…決め打たれた筈なのに最終日吊られ負けとかあるで(経験者)
(-699) 2014/03/29(Sat) 17:35:17 (tsukuba)
>>-693ローズ
最終日のキアラをわかろうとする姿勢は白かったです。それまでだったら吊れたかもですね。
>>-694ギィ
どうもぬるぬるリヒャルトです。
急ぎの仕事を任されて数時間後に「それもうよくなったから」と言われた時の私の心境といったら…。いつもはこんなに忙しくないんですけどね。
(-700) 2014/03/29(Sat) 17:35:44 (dolce)
ギィ>>-680
そう、土俵が違うわね。
だから引きずりおろして確認したかったわね。
「フェア」って言ってる時点でそれは暗黙の了解が基準でしょ。
自分の常識、他人の非常識といった齟齬があるなら、
なおさら確認しないと思考を追うときに致命的に見誤りかねないしね。
(-701) 2014/03/29(Sat) 17:36:06 (tomo)
スノウがブレインしてくれると聞いて俺もニートしよう。
楽しそうだなー赤。
(-702) 2014/03/29(Sat) 17:36:38 (tsukuba)
(*16) 2014/03/29(Sat) 17:36:40 (safran)
(-703) 2014/03/29(Sat) 17:36:52 (momizituki)
桜餅ただいま。
芹のネタ発言には癒されましたねwww
(*17) 2014/03/29(Sat) 17:38:26 (dolce)
>>-703
しー。
つかまあ、偽黒よりは白だったのは確かだったけど対立軸である俺・ローズに白は難しかった、というヤツだ。
情報封鎖ならキアラに白。もしくは狩人に白。
キアラが俺白見て、ジム真かもに走った場合…俺の狩COがないしネ…w
(-704) 2014/03/29(Sat) 17:39:27 (tsukuba)
>>-696 コン
強いかは判らないけど徹底的に戦うね…。
コンの考察を見習いたいと思いました。
>>-697 ギィ
それただのリア狂…
(-705) 2014/03/29(Sat) 17:39:42 (silvp)
>>*17ぬるぬる薇vv
そうだよっネタ師は村の宝だよっ
2dで吊るなんてどうかしてるよぷんぷん
(切ったがな
(*18) 2014/03/29(Sat) 17:40:29 (safran)
>>-700
あるあるだなw
俺も良く人狼中にヘルプ入ってと頼まれては暇だったりするw
>>-701
んー、それって掘り下げても「彼らの中では朝更新はそういうもの」でしかないんじゃなかろうか。
俺はフェアって言うのは暗黙の了解ではなく協議されなければ個人のマナーでしかないと思うが。
「君はそう思う人なんだ」という地点でもう掘り下げの必要をあまり感じない、不毛だし。
(-706) 2014/03/29(Sat) 17:41:14 (primax)
>>-705
割と2-2-2とかありだと思うけれどな。
村が勝手に疲弊してくなか、LWが2縄避けるゲーム。
(-707) 2014/03/29(Sat) 17:42:53 (primax)
ブレインじゃないのです猫の脳みそは手のひらサイズです><
頑張ったけど、圧倒的素村力の無さが……うん…
(-708) 2014/03/29(Sat) 17:43:39 (safran)
(BBS仕様)
■1.狩人→狩人
■2.飾りに決まってるじゃないか大げさだなあ♪ 58+88戦くらい
■3.クラ
■4.桃がハーレムを築いたようです
(審問仕様)
■MVP クラ
■敢闘賞 スノウ
■技能賞 フレデリカ
■殊勲賞 ローズ
■RP賞 フレデリカ
■扇叩賞 キアラw
■名言賞 デリカのSSはすごかったな
(番外は飛び入りさんなのでこそこそっとしておこう)
(-709) 2014/03/29(Sat) 17:44:08 (tsukuba)
弁護人 コンラートは、ちょっと多すぎるw
2014/03/29(Sat) 17:44:25
(-710) 2014/03/29(Sat) 17:45:32 (silvp)
ギィ>>-706
私には必要経費だったということよ。
それが不要だと思う人には多分水掛論と思うけど。
「キミはそう思う人なんだ」とディタを判断するのなら、
「それが必要だと思う人なんだ」と私を判断してくれると助かるわね
(-711) 2014/03/29(Sat) 17:46:06 (tomo)
>>-705
偽黒もらいは諦めない人が強い
後客観的に考察出来る人、か。
要素を綺麗に取れるローズなら説得の仕方にもよるけど強いと思うよー。
参考になるような考察はしてないけどw
ありがとう(*ノノ
(-712) 2014/03/29(Sat) 17:46:15 (tsukuba)
(-713) 2014/03/29(Sat) 17:46:20 (silvp)
そうーコンラート・ローズとキアラ・スノウではっきり陣営分かれたからねぇ。
難しかったなぁ…
(-714) 2014/03/29(Sat) 17:46:49 (safran)
>>-707
私、初日共有騙りにあったことあるよ。
しかもFでw
Cなら珍しいといったら珍しいけど、ないわけじゃないけど、Fならレアケースといっていいんじゃないかな。
狂人が誰かわからない中、狼がバクチで共有騙ったんだから。
結局灰のLWも狩人騙ったから、狼陣営全騙りになったけど。
えんえんとローラーで、ものすっごぐだったねー。
(-715) 2014/03/29(Sat) 17:49:19 (momizituki)
>>-710
人外でやるのはまっぴらごめんだがなw
>>-711
うん、村人クラリッサが必要だったのは分かった。
けれどそれが相手への負担になりそうで、無用なリプライを割かせてる感覚もあるんだ。
長々と話したけれど、俺が相性悪いなと今回思ったのはそういうところ。
(-716) 2014/03/29(Sat) 17:50:03 (primax)
>>safranさんへ
お疲れ様でした。
最終日ですが、必要以上に攻め立ててしまいすみませんでした。
赤ログみました。超スロスタとか嘘じゃないですか…。
(-717) 2014/03/29(Sat) 17:50:36 (silvp)
(-718) 2014/03/29(Sat) 17:51:04 (primax)
ただいま眠い。
ちょっきんのギィクラリッサ争い?は価値観の違いでFAでええやんおおげさやなぁと思ったうちだった。
(-719) 2014/03/29(Sat) 17:51:25 (sinonome)
(*19) 2014/03/29(Sat) 17:51:34 (dolce)
終わって…ますよね。そうですよね。皆さんお疲れ様でした。村側勝利おめでとうございます。
safranさんはスノウか…うん、最後までお疲れ様。
(-720) 2014/03/29(Sat) 17:53:03 (laerhm)
>>-719
それを言ったら身も蓋もないw
まぁ、人狼は大概そんなもんだよ、みつを
(-721) 2014/03/29(Sat) 17:53:13 (primax)
ずっとコンラートのIDに見覚えあるなーと思ってるんだがどこだったか思い出せない…。
ローズマリーとディーターは初対面かな?
(-722) 2014/03/29(Sat) 17:54:47 (primax)
ヴェルザンディ>>-719
価値観の違いはエピでぶつけ合うと勉強になるでしょ?
そうは価値観を見直す機会ってないし。
相手との相性が悪くても理解できなくても、こういう人間がいるというストックが増えるだけでも価値があるしね。
(-723) 2014/03/29(Sat) 17:54:50 (tomo)
>>-721
うん、まぁそうなんやけどね。
相手が負担やろなって考えるのも大切やけど、今回のはともさんがいうてはるように負担思わはったらぶつけられた相手がそれを直接伝えればえかったんやないかな。
そこから別の対話に飛ぶこともあったやろうしね。
とはいえそれを延々やられたら喉もったいない気持ちも分かる。
(-724) 2014/03/29(Sat) 17:55:38 (sinonome)
>>-709コンラート
戦歴おおすぎふいたw
私もコンラートの考察結構好きでしたね。
知ってる人なのかなーと思ったら初めましてです。同じ村側だったら手つなぎたかったなぁ。疑問に思っているところ補完して思考進めたい、みたいな?
(-725) 2014/03/29(Sat) 17:55:50 (dolce)
>>-723
せやね。とはいえ正直朝更新で要素をとるとらないはこれで議論する必要性はあまり感じひんけどねぇ。
まぁ傍観しとく。
(-726) 2014/03/29(Sat) 17:56:42 (sinonome)
>>-718
私は占い師だったから楽しかったけど、村人はすっごくつまんなさそうだった。
楽しかったのは初回吊りくらいまでだしね。
その村の場合、それくらいで決着ついちゃったから。
コミットがないBBSではやっちゃダメだね。
奇策もいいけど、難しいものだね。
(-727) 2014/03/29(Sat) 17:57:38 (momizituki)
コンラートのID見覚えあるに追従だけど、私の場合、ログを読み散らかしているんで、きっとどこかのログだろう、と。
考察読みやすかったんで、参考にしたいんだけど。
(-728) 2014/03/29(Sat) 17:58:51 (momizituki)
俺もPrimaxさんはどっかであった事ある気がするなーと見てみたらどうも見学同村があるっぽい。
どっかの村の狼カルメンです。そこのクラとエレと最終日殴ってた。
後は多分SNSとかで名前見てるんじゃないかなー。
(-729) 2014/03/29(Sat) 18:00:12 (tsukuba)
>>-722
/* 初めましてですね。
遅れましたが、飛び入り参加の「silvp」です
まサイには「とくめ〜」でコメントしたとかしないとか。
参加させて頂き、ありがとうございましたm(_ _ )m */
(-730) 2014/03/29(Sat) 18:00:51 (silvp)
Wikiに参加COし忘れたのがここn
てへ。
共有は村騙り共有なら見たことあるなあ。
真共有は両潜伏したw
>>-728
参考になるかはわからんけど村人のログをオススメしま...す。。w
狼はちょっと!(ノー;
(-731) 2014/03/29(Sat) 18:04:43 (tsukuba)
>>-729
あぁ、魚と稼ぎのか。LW。
あん時もまっちろかった覚えががが。
>>-730
いえいえ。
参加者が集まるかどうかの瀬戸際だったので渡りに船でしたw
参加ありがとうございます(深々
(-732) 2014/03/29(Sat) 18:06:36 (primax)
似非宗教家 ギィは、と、言うところでお仕事だー
2014/03/29(Sat) 18:07:15
助祭 リヒャルトは、似非宗教家 ギィおつかれさまです。いってらっしゃいませ。
2014/03/29(Sat) 18:13:24
(-733) 2014/03/29(Sat) 18:14:45 (tsukuba)
(40) 2014/03/29(Sat) 18:26:10 (elpis)
(41) 2014/03/29(Sat) 18:29:38 (elpis)
5dの青ログと灰ログみてたら
私C狂視が強くて泣けるわね。
(-734) 2014/03/29(Sat) 18:30:06 (tomo)
>>40芹こんばんは。おひさしぶり!
ひと段落してるとこかな。
ログ読みなう。
(-735) 2014/03/29(Sat) 18:31:46 (dolce)
>>-717ローズ
お手合わせありがとうございますーvやー可愛かったvv
えっ私素村だともっとスロスタですよ?マジで…
常に吊り縄近いですよー
仲間がいたからアドバイスもらえてなんとかなったのですー
(-736) 2014/03/29(Sat) 18:32:27 (safran)
(42) 2014/03/29(Sat) 18:32:30 (monoq3)
(*20) 2014/03/29(Sat) 18:33:15 (safran)
コンラートがあの村のカルメンだったのか〜、お久しぶりです。
女性チップ+変人の時にしか会ってない?
(43) 2014/03/29(Sat) 18:34:09 (monoq3)
>>-735
やっほー、薇。
とりあえず、ラヴィーヌにはオプションの表情差分があることを把握だよー。
(44) 2014/03/29(Sat) 18:34:21 (elpis)
>>-734クラリッサ
誘導臭とか?結論かえようとしてるとか。でも意見まともすぎて私には反論することはできず(人外寡黙
個人的にはtomoさんの潜Cぷりは見てみたいですね。
クラリッサにはリヒャC?→スノウ白だよ!みたいな流れを見てほしかったんですが残念。
(-737) 2014/03/29(Sat) 18:34:50 (dolce)
(*21) 2014/03/29(Sat) 18:37:06 (elpis)
>>-734
すみません。あなたの動きと言うよりは、状況的に。
3人目の確白がなぜ出来たのか考えたらC狂疑念が。
そこからはC狂ロック一直線でした。状況怖い。
そこまではそんなに黒くも思わなかったのですが。
という直近一撃。
(-738) 2014/03/29(Sat) 18:40:13 (skyleaf)
>>*21
ずっと思ってたんですが「尻尾で∞プチプチ」ってどういう状況なんですか…?ぷちぷちってあの、空気がはいってる包装紙みたいなやつですよね
(*22) 2014/03/29(Sat) 18:41:32 (dolce)
(-739) 2014/03/29(Sat) 18:43:10 (monoq3)
>>-736 スノウ
ジムには思い切りビビられてしまったので、それは良かったですw スノウ可愛かったです。
初めはRP的に見にくかったけど段々慣れたとかそんn(ry
(-740) 2014/03/29(Sat) 18:46:24 (silvp)
そういえば、墓下での私の発言はウソばっかだよ〜
>>2:-78
あー、黒から2番め枠には誰も居ないって意味なの〜
(45) 2014/03/29(Sat) 18:47:40 (elpis)
>>*22
むげんぷちぷち、という玩具があってね。
あの緩衝材をぷちぷちやる感触を何回でも味わえるやつー。
スノゥの尻尾をそれに見立てて、何度もぷちぷち潰してしまうという新手の虐待だよー。
(*23) 2014/03/29(Sat) 18:50:24 (elpis)
エレ再戦したばっかり…w(・v・
あのシリーズの再戦が直前にあったじゃんw
リヒャCは割とありえたので…w
クラなんで白確したのかと思ったら灰吊りになることを恐れてかあ。やっぱ赤との真贋差温度ってあるよねえ。
あっ。
最後C護衛しちゃった!
(-741) 2014/03/29(Sat) 18:50:25 (tsukuba)
一撃☆
どこかのヴェルザンディ>
もし良かったらローズの非狩、
どこらへんで拾ったか教えて欲しいです(土下座
狩は早い段階からローズ≧コンとコン≧ローズで迷ったのです。
今後のためにぜひ(泣
(-742) 2014/03/29(Sat) 18:53:19 (mirin)
>>*19薇
「「ここおかしいなー」てのは思うけどどう変えればいいのか」
あっそか!うんそういうのはできるエヘヘ///
薇は盤面よく見てくれたありがとうー
今度素村の動きを教えてください;;
(*24) 2014/03/29(Sat) 18:53:23 (safran)
私は何故狩視されていたのかイマイチ判らなかったという…
(-743) 2014/03/29(Sat) 18:54:53 (silvp)
こっちも一撃☆
芹ーノシ
芹が「揉み」にこだわるのはプロの時からだったと知り(ふるえ
ネタが楽しくて仕方なかったので
早くのお別れはめっちゃ寂しかったです><
桜餅(兄さん)と薇はふしだら抱きもにゅもにゅ♡
(*25) 2014/03/29(Sat) 18:56:28 (mirin)
>>-720ラヴィーヌ
わーいわーーい!!お久しぶりですー!!(もふもふ!
えっ透けて無かったです?!やったー(*´▽`)
(どや顔
(-744) 2014/03/29(Sat) 18:56:29 (safran)
神父 ジムゾンは、また来ますノシ**
2014/03/29(Sat) 18:56:49
狩人が非狩ブラフ張ってたから…?
後ディタが抜かれる時点で殆どの人から非狩とれちゃ(ry
ゴメンナサイゴメンナサイ。
でも割と前衛っぽい動きが多くて非狩多かった気はする。
(-745) 2014/03/29(Sat) 18:57:24 (tsukuba)
>>*25
……実は、カリスマ乳揉み師を目指しているという裏設定があってね……。
(*26) 2014/03/29(Sat) 18:58:13 (elpis)
>>*23芹
虐待だったのかwww
芹のおひざで丸くなるからどぞーvv
(*27) 2014/03/29(Sat) 18:58:41 (safran)
議事が伸びすぎているので私は考える事をやめた―――
(-746) 2014/03/29(Sat) 18:59:09 (GOPAN)
>>*27
[…はおもむろにスノウの尻尾でスノウの耳を掃除し始めた。]
(*28) 2014/03/29(Sat) 19:00:23 (elpis)
(*29) 2014/03/29(Sat) 19:00:31 (safran)
>>-741
おおう・・・。確認したらカナンだった。すみません、IDで覚えるのが苦手で。
しかし、あの村もこの村もリアルのあれそれが申し訳なく。
(46) 2014/03/29(Sat) 19:00:50 (monoq3)
(*30) 2014/03/29(Sat) 19:01:53 (safran)
>>-745 コン
前衛というより変な動き方してる自覚があったよ…。
(-747) 2014/03/29(Sat) 19:04:22 (silvp)
変な動き
(ヾ(・(((ヾ((・(ヾ(・_・)ゞ)・))ゞ)))・)ゞ)
(-748) 2014/03/29(Sat) 19:07:16 (silvp)
>>*23芹
癒しの尻尾がぺしゃんこになってしまいます…
>>*24桜餅
素村なら素村で動けるんですが人外の時の素村の動きはレクチャー無理ですw
>>*25桃
(ふしだら抱きもふもふ)またあとでー
(*31) 2014/03/29(Sat) 19:10:00 (dolce)
>>-746
――ご飯とパンの中間の生命体となり、永遠に宇宙空間をさまようのだ。
(-749) 2014/03/29(Sat) 19:10:25 (dolce)
猫の変な動き
(ヾ(・(((ヾ((・(ヾ(=^・_・^=)ゞ)・))ゞ)))・)ゞ)
(*32) 2014/03/29(Sat) 19:11:01 (safran)
(47) 2014/03/29(Sat) 19:11:20 (elpis)
>>-739エレオ
な・・・「何」をぶちぶちしてるんですか(ブルブル
>>45芹
ああ、五分割で空白があるってことでしたか。
>>-743ローズ
なんだか浮上しないように〜って潜伏臭しました。発言からはとってないけど、雰囲気…?
(-750) 2014/03/29(Sat) 19:11:35 (dolce)
>>-749
わ、私のどこにご飯要素が…ッ
パンですから!パンですから!(パンアピール
(-751) 2014/03/29(Sat) 19:12:24 (GOPAN)
>>-743ローズ
占候補に情が湧くっていう表現…
や、わからなくはないんだけど…
(-752) 2014/03/29(Sat) 19:14:59 (safran)
>>-751
なんとパン陣営に紛れこみ占い霊判定結果では「パン」と表示されるご飯陣営の味方…!
(-753) 2014/03/29(Sat) 19:17:04 (dolce)
>>-751
え゛ー。
悟飯+トランクス=ゴテンクス
ご飯+パン=GOPAN
だよね? よね?
(48) 2014/03/29(Sat) 19:17:25 (elpis)
鳩一撃
>>-742
>>2:165で占い師候補と質問被るねwって草生やしてたのが非狩要素。
狩人ならここで質問被るね、と片一方に共感を見せる姿勢は取らなさそうだなーと。
(-754) 2014/03/29(Sat) 19:17:30 (sinonome)
ご飯連れてきて貰ったんだけどソムリエがイケメン(ニヤリ)
鳩ちんじゃう…
一撃離脱**
(-755) 2014/03/29(Sat) 19:21:06 (yukinko)
>>-753
そうね、生粋のご飯派だもの。
基本的にパンは焼かないし食べないわ。
>>48
私がこの名前を名乗るようになったのは
初入村時の通称からなのよ。
決してそういったフュージョンの結果ではないわ…
(-756) 2014/03/29(Sat) 19:21:14 (GOPAN)
>>48
誤:悟飯+トランクス=ゴテンクス
生:悟天+トランクス=ゴテンクス
または悟飯+トランクス=ゴハンクス
(-757) 2014/03/29(Sat) 19:23:21 (dolce)
>>-651 スノウさん
ありがとうございます。
今回は吊られなかったら村滅ぼしてた気がしますけどね…まあ、あんまり気にし過ぎないようにします。
(-758) 2014/03/29(Sat) 19:24:33 (shio)
>>-757
あ、ホントだ。ご飯につられて悟飯にしてしまった……。
(49) 2014/03/29(Sat) 19:28:08 (elpis)
なんかごぱんさんが変なアピール始めてる…。
非変態アピの次はご飯党アピなの?
(-759) 2014/03/29(Sat) 19:30:25 (momizituki)
>>-750 ぬるぽ
浮上しなかったのではなく浮上できなかった説が
>>-752 スノウ
結構対話してきたからどうしてもね…。
>>-754 ヴェルさん
成る程…。そういう所も見られてしまうんですね…。
勉強になります。
(-760) 2014/03/29(Sat) 19:31:09 (silvp)
浮上!
ザッパーン
/ ̄/\ ∧∧
L_/\/\_(∀` )
L_\/\:\ \ ノ) 凵:
\_\/\/\ \//∴
〃\_\/\:\ Y :∵
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(-761) 2014/03/29(Sat) 19:33:09 (silvp)
>>-759
変なアピールとかしていませんわ……。
私がご飯派なのはずっとですし、このIDもshinobuが外国で取れなかったから名乗っているものなのよ…。
(-762) 2014/03/29(Sat) 19:34:15 (GOPAN)
>>-664 クラリッサさん
上段:夜明け更新村というか立会不要だったからですけど、前にどこかの村でそういう話が出たので…自己責任というのもわかりますし、押し付けるつもりはなかったんですけどね。
下段:なるほど、占候補への配慮だったんですね。
口調については私は気にしてませんでしたが、ありがとうございました。
(-763) 2014/03/29(Sat) 19:43:19 (shio)
助祭 リヒャルトは、りせき。またあとで**
2014/03/29(Sat) 19:43:34
(-764) 2014/03/29(Sat) 19:45:05 (aither)
>>-762
IDかぶりは戦跡で困るよねー。
ID取れないこともあるし。
何も考えずにとって、後で激しく後悔する人もいるけど…。
(-765) 2014/03/29(Sat) 19:47:44 (momizituki)
【見】翻訳家 ツィスカは、天真爛漫 キアラお帰り〜
2014/03/29(Sat) 19:47:56
(-766) 2014/03/29(Sat) 19:48:54 (sinonome)
(-767) 2014/03/29(Sat) 19:50:23 (shio)
薔薇影の騎士 アヴェは、天真爛漫 キアラさん、おかえりなさい。
2014/03/29(Sat) 19:51:11
(-768) 2014/03/29(Sat) 19:51:31 (aither)
(ヾ(・(((ヾ((・(ヾ(・_・)ゞ)・))ゞ)))・)ゞ)
追従
あれ。俺も占い候補とどったらってなかったっけ。共感だけなら別にいいのか。真視と合わせてで狩人行動になってんのかな?。
(-769) 2014/03/29(Sat) 19:52:20 (tsukuba)
ヴェルザンディも気をつけてね。
あんまり鳩見ながら歩いて、事故ったりしないようにね。
(-770) 2014/03/29(Sat) 19:52:56 (momizituki)
>>-767
まともに考察したら余裕でアヴェ真にしか見えなかった☆
(-771) 2014/03/29(Sat) 19:53:47 (tsukuba)
やっとログ読み終了〜。
最終日にコンラトに考察がまともと褒められてご機嫌よ。
(-772) 2014/03/29(Sat) 19:54:05 (tomo)
なんか扇叩賞に入れられてたから俺もクラリッサを入れておこうそうしよう
(-773) 2014/03/29(Sat) 19:55:04 (aither)
>>-765ツィスカ
人狼戦績ならIDを分けてもらうために
わざわざついった垢まで作りましたわ(
H国が始まったら私、本国でもGOPANを名乗ろうかしら…
(-774) 2014/03/29(Sat) 19:55:44 (GOPAN)
リヒャ>>-737
「tomoさんの潜Cぷり」
色々とひどいです。
私のSNS日記みれば、どの国の村かわかると思う。
「クラリッサにはリヒャC?→スノウ白」
ジムとリヒャの希望がそろっててライン切り疑ってた…(めそらし
あとあの時点で村3票、人外2票。
全部がそろった時点で自分以外の村2名もスノウ黒の結論になったことにむしろ安心してたわね。
(-775) 2014/03/29(Sat) 19:55:55 (tomo)
えー?
それ非狩なの?
自分が狩人に期待してないせいかなぁ…。
GJってオマケみたいなもんだと思ってるし…。
自分が狩人でも発言にブラフとか意識してないなぁ…。
「GJなんて期待してないもん」と村人で発言して、狩人を灰でへこませて、狼には狩人自身と見られて食われたりするけど。
人それぞれじゃない?
(-776) 2014/03/29(Sat) 19:56:56 (momizituki)
>>-738
リヒャルトの方がC狂ぽいと思うけどなぁ(ぶーぶー
ちなみに最終日のリヒャの時間決定だしの発言をみて
主導権を握りたがってるようにみえた記憶
(-777) 2014/03/29(Sat) 19:57:45 (tomo)
んー。ローズ偽黒。信じないですね。
そもそも、6dの時点でローズ白確信してたので。
偽黒打たれても、会話すればローズ白はおそらくわかるので。
あと最終日のスノウが重箱過ぎてくっそ黒かった
(-778) 2014/03/29(Sat) 19:57:54 (aither)
(50) 2014/03/29(Sat) 19:59:19 (shio)
あと地上がすべてキアラ次第になってるのがよくわかんなかった
占吊希望、ほとんど通ってるし。
(-779) 2014/03/29(Sat) 20:02:05 (aither)
ジムゾンの発言が序盤と終盤で
同一人物にみえないなーと思ってて
スキル偽装を疑ってたけど…
赤をみたら、スノウがガッツリ添削してたのね。
私の感覚があたってるぽくて満足。
(-780) 2014/03/29(Sat) 20:02:50 (tomo)
(-781) 2014/03/29(Sat) 20:02:52 (y-koshi)
>>-709
扇叩賞にはコンラートも入れておこうそうしよう(疑い返し
(-782) 2014/03/29(Sat) 20:03:04 (aither)
>>-772
ジャッジ役のともさんは防衛に回る必要がない分尚強いなと思ったw
黒要素ガチで抜いてくるもんなあ。後躊躇ないからおおーと思ってた。
最終日は灰同士が殴り合いというよりは主張し合いになってたから整理しつつ、こうね、こうしましょう。って言うのが受け入れやすかったよ。
(-783) 2014/03/29(Sat) 20:03:44 (tsukuba)
>>-779
またにやたら希望が通りすぎて気持ち悪いことってあるよね。
私の場合そういうときは盛大にミスりってるけど。
(-784) 2014/03/29(Sat) 20:04:54 (y-koshi)
>>-779
初日の初動からしてキアラは白要素が強かった。
初回占いで狼を当ててた状況白もあったし。
キアラは発言力もあるから、誘導されちゃうんじゃない?
(-785) 2014/03/29(Sat) 20:05:29 (momizituki)
(-786) 2014/03/29(Sat) 20:06:05 (aither)
(-787) 2014/03/29(Sat) 20:06:09 (momizituki)
>>-782 キアラ
GJ出せなかったしね><
>>-784 ローズ
………。
占い吊り希望が通ってるときは俺もミスリ疑う…w
というか気持ち悪いって、かなりの確率で自分見なおした方がいいんだよね。だからかえって迷ったw
(-788) 2014/03/29(Sat) 20:07:49 (tsukuba)
占い吊り希望が通った後終盤にかけての少しずつ疑いが集まり始めるあの感覚が苦手ですわ。
(-789) 2014/03/29(Sat) 20:10:25 (GOPAN)
>>-788
でもさ、気持ち悪さもあるけど、通ってる→共感されてる→推理合ってるって思って舞い上がった結果ミスリードのパターンが多くて(震
(-790) 2014/03/29(Sat) 20:15:46 (y-koshi)
(-791) 2014/03/29(Sat) 20:18:40 (silvp)
>>-778 キアラ
内心6d時点で、スノウ>ローズ白視だと思ってたからビクビクしてたよ…。
(-792) 2014/03/29(Sat) 20:20:32 (silvp)
>>-770
だいじょぶ溝に落ちた位だから!
>>-776
非狩だよー。だってもしアヴェでGJ出たら自分透ける、って考えが無いんだもん。
とはいえ、それまでのローズの考察見てて、決め手がコレって感じではあるけどね。
(-793) 2014/03/29(Sat) 20:21:12 (sinonome)
コンラト>>-783
確白は防衛考えなくていいから、
そういう意味では推理に専念できてよかったかも。
(-794) 2014/03/29(Sat) 20:21:18 (tomo)
>>-793
それは大丈夫じゃない!!!
大事にならなかった?(なでなで
(-795) 2014/03/29(Sat) 20:22:21 (aither)
>>-790
そう言う場合は意見一緒になった人が、本当に同じ意見なのかを見直すといいよー。
村人の後ろに隠れてるのは大体狼さん。
ちなみにあからさまに一緒だもんと堂々としてるのは大体にして村だったりするが。
>>-791
真贋は俺も苦手なんだよ!ww
偽占真視で村滅ぼしたばっかりなんでw
(-796) 2014/03/29(Sat) 20:22:26 (tsukuba)
>>-795
だいじょぶ!擦りむいて血が出ただけ!!
なでられるー
(-797) 2014/03/29(Sat) 20:23:10 (sinonome)
>>-793
アヴェでGJしたらこいつ透けるで(…
狙ってました。あえて。
(-798) 2014/03/29(Sat) 20:23:27 (tsukuba)
弁護人 コンラートは、溝はやばい。気をつけてー!!
2014/03/29(Sat) 20:23:41
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディを抱きしめた
2014/03/29(Sat) 20:23:51
>>-796
偽占に偽黒だされて真占守れなかった苦い記憶ががが…
(-799) 2014/03/29(Sat) 20:23:52 (tomo)
>>-793
ちょ!!それ危ないから!
ふーん、なるほどねえ。
あの時点で狩人は占い師護衛が濃厚だったから、そういう発想になるんだろうね。
確かに私が占い師護衛している狩人だったら、そういうところは気を使うかもね。
(-800) 2014/03/29(Sat) 20:24:13 (momizituki)
>>-798
狙ってたのかwwwwまぁ占抜かない狼ズならそれもまた手ではあるね!
>act
ぶええええ気をつける―
(-801) 2014/03/29(Sat) 20:24:40 (sinonome)
おっと、キアラとヴェルザンディの桃を邪魔しちゃダメね。
引っ込みましょう。
(-802) 2014/03/29(Sat) 20:25:22 (tomo)
施術者 クラリッサは、キアラとヴェルザンディはもっといちゃいちゃしていいのよ?
2014/03/29(Sat) 20:25:51
>>-800
ギィ抜かれた時点で占い師護衛いってるなーと思ったからね。
でしょ?その気を使わない所で非狩とったのよー
とはいえこれ私の1意見だから。参考に全くならないから…
(-803) 2014/03/29(Sat) 20:26:05 (sinonome)
>>-796
この前当たった狼が常に私の一歩後ろに隠れる形で綺麗に騙されたから物凄く実感してます、その時は真占が強かったから何とかなったけど。
>>-797
それ大丈夫なの?
(-804) 2014/03/29(Sat) 20:26:50 (y-koshi)
あとしののめさんは最終日墓でめっちゃ白主張してくれてありがと!!!
(-805) 2014/03/29(Sat) 20:27:46 (aither)
>>-804
けがには慣れてるからおーるおっけ。
act切れてるのがしょぼん…
(-806) 2014/03/29(Sat) 20:28:19 (sinonome)
(-807) 2014/03/29(Sat) 20:28:36 (aither)
>>-805
ちょくちょくキアラ人は主張してたけどね!!
だって疑えなかったんだもん!!思考シンクロしたんだもん!!(じたじた
(-808) 2014/03/29(Sat) 20:28:57 (sinonome)
(-809) 2014/03/29(Sat) 20:29:04 (momizituki)
(-810) 2014/03/29(Sat) 20:29:36 (y-koshi)
>>-809
なでられるーありがとー
じゃちょっと駅にたどりついたんで暫し切るねー**
(-811) 2014/03/29(Sat) 20:29:47 (sinonome)
この二人が同じ村にいるとき、二人の桃をみるとほっとする。
(-812) 2014/03/29(Sat) 20:32:40 (monoq3)
(-813) 2014/03/29(Sat) 20:34:43 (aither)
(-814) 2014/03/29(Sat) 20:35:05 (tomo)
>>-814
逆に何もないと「え、どうしたの?何かあったの?」ってなるねw
(-815) 2014/03/29(Sat) 20:36:46 (monoq3)
さて、再戦履歴みたけど
墓上初同村の方が多いことに気づいたわ。
ディーター、ベルティルデ、ゾフィヤ、
ローズマリー、ジムゾンかな?
はじめまして〜、同村できて楽しかったわ。
(-816) 2014/03/29(Sat) 20:36:56 (tomo)
(-817) 2014/03/29(Sat) 20:38:21 (tomo)
(-818) 2014/03/29(Sat) 20:43:03 (shio)
アニキこんばんわー。
お互い今回はRP壊れてましたね。レートに触れてたらごめん!って感じだったけど
(-819) 2014/03/29(Sat) 20:45:05 (monoq3)
>>-818またに盛大にミスリ
色々突っ込みたくなりますねww
(-820) 2014/03/29(Sat) 20:45:59 (AISU)
>>-819 エレオノーレ
まさかほもぐささんとは思いませんでしたね。
レートに触れるようなこと言いましたっけ?(はて
(-821) 2014/03/29(Sat) 20:46:40 (shio)
(-822) 2014/03/29(Sat) 20:47:10 (tomo)
>>-820 ユーリエさん
おひさしぶりです。地上に来てくれたらよかったのにー。
(-823) 2014/03/29(Sat) 20:47:46 (shio)
ああ、そっちじゃないですか。
またに通りすぎて気持ち悪い
ですねはい。
(-824) 2014/03/29(Sat) 20:48:42 (AISU)
(-825) 2014/03/29(Sat) 20:49:03 (y-koshi)
>>-821
その呼び方やめて!
下っぽい発言が多かったから不愉快だったらごめんね〜、と。散々発言しておいて何だけど、気にはしてたんですよ、ええ
(-826) 2014/03/29(Sat) 20:49:20 (monoq3)
(-827) 2014/03/29(Sat) 20:49:51 (y-koshi)
>>-816 クラリッサさん
ゾフィヤさんは第三次再戦のオデットですよ。見学でしたけど。
(-828) 2014/03/29(Sat) 20:50:26 (shio)
(-829) 2014/03/29(Sat) 20:50:27 (y-koshi)
>>-816 クラ
はじめまして〜
此方こそ楽しかったですよ〜。
個人的に、私の考察を見やすいと言ってくれた事が凄い嬉しいです。(わからん。見辛いが多かったのでw)
どこかで呟きましたが、ライン苦手な私でもクラのライン考察はしっくりきましたよ〜。
(-830) 2014/03/29(Sat) 20:52:29 (silvp)
>>-822ありがとうございますね。
・・・・・座布団とは懐かしい。
>>-823お久しぶりです。あ、地上参加は無理なんですよ。時間無い考察無いで。一年はガチ村は無理なので見学してますねー。
(-831) 2014/03/29(Sat) 20:52:42 (AISU)
>>-828
あ、そうなのね。
教えてくれてありがと!
墓上同村で再戦記録のメモとってるから、勘違いしちゃった。
(-832) 2014/03/29(Sat) 20:53:58 (tomo)
(-833) 2014/03/29(Sat) 20:56:40 (AISU)
アンカ爆撃する時は自分の見解を混ぜるとちゃんと見てくれる人は納得する
このアンカ見て→こう思った、っていうのを俺はその場で書く派。
なのでジムの参考アンカ軍は目が滑って見ていない…←
という相性問題な気がする。>ローズの考察見易い見づらい
(-834) 2014/03/29(Sat) 20:57:10 (tsukuba)
キアラとヴェルは桃るはあく。
ところで たまに つっこむ て またに って変えたレートヤバイ。
(-835) 2014/03/29(Sat) 20:58:06 (tsukuba)
>>-831 ユーリエさん
そうですか。鳩だと大変ですよねえ。
(-836) 2014/03/29(Sat) 20:59:39 (shio)
ロズマり>>-830
じっくり読むと推理の積み上げとか視線の向き方とか
村にしか思えなかったわ。
ライン考察は得意じゃないんだけどね。
わかりやすいと言ってもらえるのは嬉しいわね。
(-837) 2014/03/29(Sat) 21:00:54 (tomo)
もうすぐ帰宅するー、ので、誰か酔っ払いの相手して!?
(-838) 2014/03/29(Sat) 21:01:39 (yukinko)
>>-836今ジャマーのせいで鳩を飛ばす時間もさらに限られて本当に無理ですね。
来年になればジャマーも大人しくなるらしいのでそれまで待機です。はい。
(-839) 2014/03/29(Sat) 21:02:16 (AISU)
(51) 2014/03/29(Sat) 21:03:14 (yukinko)
【見】旅人 ユーリエは、あれ結婚式っていつですか?
2014/03/29(Sat) 21:04:17
俺もまともに一人見るとアンカ爆撃はするんだけど。
見づらいかなーって思った場合は1日目評価、2日目アンカ→評価、3日目アンカ→評価
みたいに時系列をまとめて書くかな。
後注目して欲しい所は行変える。
抜きだす時に根拠が多すぎて逆に目が滑る所があったんで、あえて行変えせずに
抜きだすだけでもこんだけあるんだぜー!
って言いきった方が見易くはあったかな。かえって喉消費に見える事もあるから行変えはしすぎると逆に見づらくなる事もある。
その辺かな? 見易さを添削するなら。
あくまで俺がやるならだけど。
(-840) 2014/03/29(Sat) 21:04:42 (tsukuba)
>>51
あれ、そう言う話なのかと思って…。
あれぇ?www
(-841) 2014/03/29(Sat) 21:05:23 (tsukuba)
(-842) 2014/03/29(Sat) 21:05:40 (y-koshi)
(-843) 2014/03/29(Sat) 21:05:40 (AISU)
(-844) 2014/03/29(Sat) 21:08:02 (AISU)
(-845) 2014/03/29(Sat) 21:10:30 (monoq3)
(-846) 2014/03/29(Sat) 21:15:38 (monoq3)
(-847) 2014/03/29(Sat) 21:16:51 (monoq3)
>>-840 コン
成る程…。確かにコンのは見やすかったし、理解しやすかった。やっぱ参考になるな〜。
>>-846 エレ
エレも纏め奇麗だよね。
(あ、お久しぶりです。ひよこ3のカサンドラです)
(-848) 2014/03/29(Sat) 21:17:16 (silvp)
ローズのアンカー爆撃はすべて読み飛ばしました。
結論だけしか読んでない。
(-849) 2014/03/29(Sat) 21:17:58 (aither)
ただいま。
誰かお姉さんと一緒に飲みましょ?
状況把握できてないんだけど、コンラートが変態なの?ローレルが変態なの?
(-850) 2014/03/29(Sat) 21:18:16 (yukinko)
(-851) 2014/03/29(Sat) 21:18:46 (y-koshi)
(-852) 2014/03/29(Sat) 21:19:27 (y-koshi)
塾講師バイト カサンドラは、弁護人 コンラート をもふもふした。
2014/03/29(Sat) 21:20:02
>>-848
おひさ白魔術。・・・強引だった。
ローズマリーは精査する前に逝ってしまったのが申し訳ないやらで・・・。
(-853) 2014/03/29(Sat) 21:21:50 (monoq3)
(-854) 2014/03/29(Sat) 21:23:02 (shio)
(-855) 2014/03/29(Sat) 21:23:12 (monoq3)
(-856) 2014/03/29(Sat) 21:25:05 (yukinko)
大変な変態がいると聞いて。
いや、何か仕事が終わらなくて明日まで帰れない気がして来たというヤケテンション。
(-857) 2014/03/29(Sat) 21:25:12 (primax)
コンラートのあの見せ方(文章的に)は好みだったな。
手間かけてるな、と。
途中のすれ違いは申し訳なかったけど。
(-858) 2014/03/29(Sat) 21:27:07 (monoq3)
(-859) 2014/03/29(Sat) 21:27:15 (y-koshi)
(-860) 2014/03/29(Sat) 21:27:52 (tsukuba)
(-861) 2014/03/29(Sat) 21:28:03 (shio)
>>-857
ギィも変態に混ざりたいのなら正直に言いなさい?
この酔っ払い、明日土下座します、すみません。
(-862) 2014/03/29(Sat) 21:28:27 (yukinko)
(-863) 2014/03/29(Sat) 21:28:36 (monoq3)
(-864) 2014/03/29(Sat) 21:29:05 (yukinko)
はからずも花見みたいなノリになってるのは、いいことなのかなぁw
(52) 2014/03/29(Sat) 21:30:05 (monoq3)
>>-858 エレオノーレ
コンラートさんの発言わかりやすいですよね。羨ましい。
(-865) 2014/03/29(Sat) 21:31:13 (shio)
(-866) 2014/03/29(Sat) 21:31:43 (y-koshi)
(-867) 2014/03/29(Sat) 21:32:27 (yukinko)
どうしよう…私の中のこっしーさんの、ここ怖印象が…どんどん上書きされていくのですが…
コンラートの文章は私も読みやすかったですねぇ。
経験値なのか、センスなのか…
(-868) 2014/03/29(Sat) 21:33:48 (yukinko)
ただいま眠いー
>>-864は把握したわぁ。
でもこっしーさんなんで変態がNEWしてはるん?
明日もあるみたいやからうち今日はこのまま寝るねー・
おやすみなさい**
(-869) 2014/03/29(Sat) 21:34:31 (sinonome)
>>-868
ねえ、このやり取りでここ恐上書きって色々おかしいよね?
(-870) 2014/03/29(Sat) 21:36:19 (y-koshi)
>>-869
ヴェルザンディおやすみなさい。
それはただの塗りです。
(-871) 2014/03/29(Sat) 21:36:58 (y-koshi)
>>-868
ここ怖(変態的な意味で
・・・何かもう意味合いが変わりますね。
(-872) 2014/03/29(Sat) 21:37:14 (monoq3)
(-873) 2014/03/29(Sat) 21:37:42 (aither)
(-874) 2014/03/29(Sat) 21:37:56 (yukinko)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディに愛を感じた。
2014/03/29(Sat) 21:38:20
(-875) 2014/03/29(Sat) 21:38:35 (aither)
>>-872
それだ!!
エレオノーレのことは、プロから発言が輝いているな、と思ってました、はじめまして、ゆきんこと申します(ぺこり
(-876) 2014/03/29(Sat) 21:39:15 (yukinko)
センス……(照)
たぶん経験値的な慣れがあるかな。
疲れてる時に論文って読むと目が疲れるでしょ?
だから半分はだらだらたれながs(それサボってるだけ)
(-877) 2014/03/29(Sat) 21:39:48 (tsukuba)
(-878) 2014/03/29(Sat) 21:40:27 (y-koshi)
(-879) 2014/03/29(Sat) 21:40:31 (tsukuba)
(-880) 2014/03/29(Sat) 21:41:02 (aither)
>>-877
サボっててそれならセンスね!うらやま!
コンラートのプレイスタイルは白いわよねぇ。
狩透けて来た辺りが少し黒い?ってなったけど、狩COあるとむしろ納得出来てしまう範囲だし…。
参考にさせて頂きます。
(-881) 2014/03/29(Sat) 21:44:16 (yukinko)
おっすーやってるかー
寝る人はおやすみー
俺はちょい風呂行ってくるぜー
ローレルお嬢、一緒に入るかー?
…断られたら一人淋しく風呂行ってくるー←
(-882) 2014/03/29(Sat) 21:44:55 (patisserie)
>>-876
はじめましてものぐさです。楽しんでもらってたなら良かったです。
ただ・・・プロとかあれな発言についてはなかったこと(震え声
中身ばれないようにキャラブレイクさせただけなので(白目
(-883) 2014/03/29(Sat) 21:46:16 (monoq3)
>>-882
ディーターやほー。
私はさっき入ってきたから止めとくー。
(-884) 2014/03/29(Sat) 21:46:40 (y-koshi)
(どうしよう、ずっと口をつぐんでいたのに、やっぱりローレルちゃんが確定右側って言われてる…やっぱり客観的に見てもそうなんだ…
(-885) 2014/03/29(Sat) 21:46:58 (ameya)
満開の桃だねぇ・・・。眺めているのもいいけど、明日の準備もあるのでこの辺で**
(-886) 2014/03/29(Sat) 21:47:55 (monoq3)
【見】仮の姿 マリエッタは、エレオノーレちゃんおやすみなさい、おつかれさま♥
2014/03/29(Sat) 21:48:45
腐ってないよ エレオノーレは、でも1000はとる**
2014/03/29(Sat) 21:48:49
腐ってないよ エレオノーレは、仮の姿 マリエッタに手を振った。
2014/03/29(Sat) 21:49:17
>>-883
他の方のRP引き出そうとしてるのかなぁ、という感じで、私はむしろ気遣い屋さんなのかな、と思ったですw
エレ狼の可能性も割と本気で考えてたので土下座しておきますね(震え声
(-887) 2014/03/29(Sat) 21:49:24 (yukinko)
(-888) 2014/03/29(Sat) 21:49:26 (AISU)
(-889) 2014/03/29(Sat) 21:51:01 (silvp)
>>-885
カサンドラが言ってるのはましゅさんやちかさんのせいだからね?
>>-888
反応が遅いからこれはどうみても塗りですわぁ。
(-890) 2014/03/29(Sat) 21:51:21 (y-koshi)
>>-885
(やっぱり、こっしーさんは確定右側で間違いないのね…そうなのね…)
(-891) 2014/03/29(Sat) 21:52:30 (yukinko)
(-892) 2014/03/29(Sat) 21:53:31 (y-koshi)
(53) 2014/03/29(Sat) 21:53:54 (AISU)
>>-892
だって…ローレルの反応がどう考えても確定右側ですし…
(-893) 2014/03/29(Sat) 21:54:55 (yukinko)
【見】旅人 ユーリエは、塾講師バイト カサンドラに賛同した
2014/03/29(Sat) 21:56:00
(-894) 2014/03/29(Sat) 21:57:24 (y-koshi)
塾講師バイト カサンドラは、旅人 ユーリエに頷いた。
2014/03/29(Sat) 21:57:26
>>-890
酷いなぁっ♡昨日か一昨日くらいローレルちゃんが何か塗り塗りされてる時、「違うよ!ローレルちゃんは確定右なだけなんだよ!」って言うの必死に耐えてたのにぃ♡
>>-891
(おおよそその認識で間違ってないかな…っ♡
(-895) 2014/03/29(Sat) 21:58:02 (ameya)
>>-894いやほんとまじですって。
ホントホントってやると胡散臭さが100倍になる桜井さんの伝家の宝刀.....
(-896) 2014/03/29(Sat) 22:00:18 (AISU)
>>-894
(どうしよう、自分でどこかわかってないとか、きゃわわ)
(-897) 2014/03/29(Sat) 22:01:06 (yukinko)
(-898) 2014/03/29(Sat) 22:02:19 (y-koshi)
(-899) 2014/03/29(Sat) 22:03:55 (y-koshi)
>>-898
その表情がみg
あめやちゃんも確定右って言われてみたいっ♡右だけどっ
(-900) 2014/03/29(Sat) 22:04:34 (ameya)
(-901) 2014/03/29(Sat) 22:05:52 (shio)
薔薇影の騎士 アヴェは、花に微睡む ヴェルザンディさんとキアラさん、おやすみなさい。
2014/03/29(Sat) 22:06:18
(-902) 2014/03/29(Sat) 22:06:46 (y-koshi)
薔薇影の騎士 アヴェは、あ、エレオノーレも。
2014/03/29(Sat) 22:06:47
>>-899じゃあ
お風呂入ってました。ウソウソ
は逆にホントに見えるかなって思ったりしたんですがこれも別にホントに見えませんね。
あ、ただホントホントより100倍かわいらしいですね。
(-903) 2014/03/29(Sat) 22:08:45 (AISU)
議題答えておきますね。
■1.おまかせ→霊
■2.ガチ5戦目
■3.キアラちゃん
■4.考え中
まさか霊引くと思いませんでした。
墓下では考察してるような顔してるけど、八割以上わかっていない初心者です。
ご指導お願いします(ぺこり
(54) 2014/03/29(Sat) 22:09:57 (yukinko)
>>-903
どっちも普通に可愛いとは思うよ、でもどっちも本当には見えないねw
何か一回ガチ村で遅れたときに使ってみたいw
(-904) 2014/03/29(Sat) 22:10:52 (y-koshi)
■MVP キアラ
■敢闘賞 スノウ
■技能賞 コンラート
■殊勲賞 ディーター
■RP賞 墓下と赤窓のジムゾン…
■扇叩賞 ベルティルデ(えるぴすさんには常にハリセン)
■名言賞 フレデリカのSSとクラリッサの幼児
(55) 2014/03/29(Sat) 22:18:09 (yukinko)
>>-904これですね。元ネタ。
http://www.scn-net.ne.jp/~ryo/uso.htm
(-905) 2014/03/29(Sat) 22:22:18 (AISU)
【見】旅人 ユーリエは、しかし遅れたときに「潜伏なんてしてないですよホントホント」なんていったらどーなるんでしょう。
2014/03/29(Sat) 22:26:43
(-906) 2014/03/29(Sat) 22:28:44 (y-koshi)
【見】警備員 ローレルは、旅人 ユーリエやば、ますますやってみたくなったww
2014/03/29(Sat) 22:29:06
>>-881 カサ
ガチガチすぎても見づらいし、力抜きすぎても見づらいって事ですw
参考にはならないっ!
人それぞれイイスタイルってのは存在するので、それを模索して行くといいよー。
カサはそーだなあ、やわらかめの質問スタイルがいいなーって思った覚えが。
(-907) 2014/03/29(Sat) 22:37:56 (tsukuba)
ホントホント っていいながら真顔か病み顔にしておくとよい。
棒読み感満載な所とかいいよね←
個人的に読みやすい文章は、読んでいて声が聞こえる文章かなー。
喋ってる人の感情の声が聞こえるの。
(-908) 2014/03/29(Sat) 22:39:34 (tsukuba)
(-909) 2014/03/29(Sat) 22:46:06 (nous)
(-910) 2014/03/29(Sat) 22:47:07 (tsukuba)
ただいま帰りましたフレデリカっ☆ミ
議題お答えですね、分かりますっ☆ミ
■1.村→村☆ミ
■2.10戦目☆ミ
■3.コンラート☆ミ
■4.保留ー☆ミ
(-911) 2014/03/29(Sat) 22:49:30 (nous)
>>-907
質問苦手!って思ってたとこから色々アドバイス受けて、今回やってみよう!と参戦したところ、まさかの確霊で、透けないニートで必死すぎたわ…。
やわらかめの質問スタイルね、メモっておくわ。
ありがとう。
(-912) 2014/03/29(Sat) 22:50:23 (yukinko)
(-913) 2014/03/29(Sat) 22:51:00 (nous)
おっすーやってるかー
風呂入ってきたぜーホントホント←
(-914) 2014/03/29(Sat) 22:54:02 (patisserie)
>>-913
ん。
自分に鳴いている子を見捨てれるほど薄情じゃないつもりだよ?
拾ってあげる。
(56) 2014/03/29(Sat) 22:54:20 (tsukuba)
(-915) 2014/03/29(Sat) 22:55:16 (patisserie)
(-916) 2014/03/29(Sat) 22:55:21 (tsukuba)
>>-914
ぱちさん(と勝手に呼ぶ)絶対お見かけしたことある!と思ってたら、初心者短期村でご一緒してた。
神主マコトさんを、狐じゃね?って言ってた巫女ベニです、お久しぶりです(ぺこり
(-917) 2014/03/29(Sat) 22:55:47 (yukinko)
流浪者 ディーターは、コンラート×フレお嬢を把握して潜伏した。
2014/03/29(Sat) 22:56:11
塾講師バイト カサンドラは、空気を読んで潜伏した。
2014/03/29(Sat) 22:58:01
潜伏は嘘だ
>>-916コンラート
うっせうっせ
>>-917カサお嬢
おおー!!あのベニかー!!!
あの時はベニ吊った挙句、負けちまってごめんなー><
(-918) 2014/03/29(Sat) 22:59:02 (patisserie)
最近の人狼プレイヤーは一桁でも相当強いなあ、と思うのであった。
5戦10戦……ひよことおりこしてたまごでしたよ…。
(-919) 2014/03/29(Sat) 23:00:13 (tsukuba)
エピ議題続きー☆ミ
■MVP コンラート☆ミ
■敢闘賞 猫ちゃん☆ミ
■技能賞 コンラート☆ミ
■殊勲賞 クラリッサ☆ミ
■RP賞 猫ちゃん☆ミ
■扇叩賞 ベルティルデ☆ミ
■名言賞 コンラートの速さに追いつこうとしたact群とギィの突っ込みに☆ミ
(-920) 2014/03/29(Sat) 23:01:12 (nous)
(-921) 2014/03/29(Sat) 23:03:25 (AISU)
(BBS仕様)
■1.ランダム→村人
■2.4戦目(村3 霊1)
■3.後述
■4.センスないので(・x・ノ)ノ⌒ポイッ
(審問仕様)
■MVP キアラ
■敢闘賞 スノウ
■技能賞 コンラート
■殊勲賞 アヴェ、ジムゾン
■RP賞 フレデリカ
■扇叩賞 ベル(愛情表現)
■名言賞 キアラの「ぬるぬる」
(-922) 2014/03/29(Sat) 23:03:50 (silvp)
空気を読まずに赤ログを見返し中…
▲ディタの意図とかみて、なるほどなるほど。
GJ覚悟で6d狩人露出した場合もやっぱり考えてたのね。
で、ローズ白出しは考察との整合性をみてってことか。
たらればだけど、あの日はローズ白ではなくて
スノウ白出したら面白かったかも知れないわね。
キアラは神真、ディタ神真視。
しかもディタはスノウ白視してたし。
決め打ちは無理でもかなり安全なポジション入れた気がするかも。
5d ▲ディタ ▼アヴェ スノウ○
6d ▲コンラト ▼ジム
7d 白C臼灰灰。キアラがアヴェ真視にシフトしなければロズと殴り愛。リヒャが私を懐柔すれば確実に人外3票で勝ちってとこかな?
(-923) 2014/03/29(Sat) 23:05:43 (tomo)
>>-918
本戦始まった瞬間、存在感0だったから(震え声
墓下でマコトさん応援してたけど時既に遅かったわw
神主さんと巫女、同村出来て嬉しいw
(-924) 2014/03/29(Sat) 23:07:13 (yukinko)
ディーター>>-915
多分、出会った人が良かっただけだよー☆ミ
「あー、これはなんかヤバい(良い意味で」みたいなPLさんたちが初戦周りに集まると、思考とか行動がアップデートされるー☆ミ
今 回 の す ご い P L は コ ン ラ ー ト
(-925) 2014/03/29(Sat) 23:07:51 (nous)
コンラート>>56
ミーミー(すりすり
噛まれる直前にコンラート評落とせなくて申し訳なかったのですー☆ミ
コンラートの3d初動は、フレデリカには圧倒的に非人外的に見えたのでー☆ミ
(-926) 2014/03/29(Sat) 23:12:32 (nous)
>>-925
あっそれはちょっとわかるかも…着いてくのに必死すぎる間に終わってる。
(-927) 2014/03/29(Sat) 23:13:53 (yukinko)
>>-924カサお嬢
同村できて…嬉しいが、こんなヘタレPLで恥ずかしい…
いや、短期で俺のヘタレっぷりは既にお察しだったか…
>>-925フレお嬢
いやー、謙遜謙遜
でもいい出会いって大切だよなー
いろんなPLさんに会って自分を磨きたいぜー
(-928) 2014/03/29(Sat) 23:15:11 (patisserie)
クラリッサがいたので潜伏解除。
>>-775クラリッサ
お気に障られたらすいません…。
いえ、人外スキーPLの方が潜伏Cやったらどうやって動くのかなーお手本にしたいなと気になった次第。
>自分以外の村2名もスノウ黒の結論になった
ふむ、そっちが勝りましたか。
>>-777(まとめアピ…)
(-929) 2014/03/29(Sat) 23:17:36 (dolce)
ディタ>>-928
戦歴にはログ読み数が入ってないわ。
そこ検証しないとダメよ!
(-930) 2014/03/29(Sat) 23:18:06 (tomo)
>>-923クラリッサ
>スノウ白
ジムゾン自身がスノウ占う流れじゃなかったんですよね、たしか。それで難しいなと。
本当はスノウ白が一番良かった、には同意です。
潜Cは一体なにをしていたのか…
(-931) 2014/03/29(Sat) 23:18:56 (dolce)
>>-930クラお嬢
なるほどーログ読みも大事だよなー
ログ読み&見物歴でもかなり変わるだろうなー
俺ももっとログ読まないとな
しかし時間がねえ><
>>-931リヒャルト
そうそう、スノウのダメ押しの1票でアヴェ吊決まったみてーなもんだからなー
あの流れでスノウ占は厳しかっただろうなー
リヒャルトは最終日、もっとキアラお嬢とローズお嬢に黒塗りしてもよかったんじゃね?(こてん
(-932) 2014/03/29(Sat) 23:23:33 (patisserie)
カサンドラ>>-927
そうだよねー。付いていくのに必死なまま終わってることあるよねー★ミ
フレデリカの5戦目は、そこのクラリッサお嬢さんやそこのキアラお嬢ちゃんとか、見学でふむふむしていたマーティンやイースに塩もみにされた狩人でしたがー☆ミ
(-933) 2014/03/29(Sat) 23:23:54 (nous)
>>-928
ディーターは優秀まとめだったから自信持ちなさいw
占い当たらなくても思考伸びて戦えてたと思うわよ。
余談だけど、素だとディーターなので(RP的に)、勝手に、おまおれって思ってたわ…
(-934) 2014/03/29(Sat) 23:24:38 (yukinko)
リヒャ>>-929
あ、潜伏狂人やって見事に負けただけなんだけどね。
ご主人様誤認をするわ手順を見落としているわで
色々と反省点はあったのよね。
「ふむ、そっちが勝りましたか。」
単体でみるとスノウが1段落ちてたからね。
状況要素として、スノウ狼で▲ディタ、ロズマり白出しは確かに白要素で悩んだけど、コンラトCOは想定外だった可能性を考えると相殺気味だったかな。
リヒャが顔出して説得してたら、結構ゆれた可能性はあるわ。
最終日だけなら、キアラーロズマりでスノウ殴ってる姿は白くはみえなかったから。
(-935) 2014/03/29(Sat) 23:26:18 (tomo)
(-936) 2014/03/29(Sat) 23:28:29 (yukinko)
クラリッサのディーターへの指摘が、フレデリカ狙い打ち過ぎてもう笑うしかないのだがーwww☆ミ
(-937) 2014/03/29(Sat) 23:28:41 (nous)
>>-931
ジムはコアズレだったし、朝更新だから
夜に議事読んでて気が変わったとかいっても
問題はなかったかもしれないわよw
(-938) 2014/03/29(Sat) 23:29:44 (tomo)
フレデリカ>>-937
そ・そんなことないわよー(棒
ちなみにログ読み20村以上して
初人狼って人に出会ったことあったし。
(-939) 2014/03/29(Sat) 23:32:13 (tomo)
>>-933フレお嬢
おおう!もう狩人経験済みなのかー
俺はまだやったことないぜー
そしてまだやりたくねーぜー
なにしろ占真贋ポンコツだからなー←
マーティンともいろいろ話たかったなー
塩もみ…(肩ぽん
クラお嬢とかキアラお嬢とかマジで初めて会うタイプだったぜー
1d初動の1時間でダメ出しされたのも初めての経験w
>>-934カサお嬢
ありがとなー
いやー、占当たらなかったら直吊りされてたような(震え
カサお嬢のディーターとか見てみてーなー
イケメンぽいぜー
(-940) 2014/03/29(Sat) 23:32:39 (patisserie)
>>-926 フレ
よしよし。
[なでりこ]
なんかフレの頭ってとてもなでやすい…w
俺がすごいかはともかくとして(?)、この人すっげー、って思う人に会うと強くなるのは同意。
F編成で霊潜伏占い3CO、3日目に白確二人、灰襲撃、霊が確定した所で灰から狩人が颯爽とCOして「あと1灰で詰む筈なんで、出ますね♪」とかした凄い狩人だけは未だ忘れない…。
あれを見て手順読み半端ねえと思った記憶が…。
(-941) 2014/03/29(Sat) 23:33:05 (tsukuba)
カサンドラ>>-936
フレデリカはそのとき、途中でお腹が痛くなったんだけど、絶対に精神的なものであっただろうと断言できる程度にはこわかった。
(-942) 2014/03/29(Sat) 23:34:04 (nous)
>>-932ディタ
キアラとローズの対話見てたら→アカンこれ眩しい
黒塗り苦手なんですよね…はは。
orz
(-943) 2014/03/29(Sat) 23:35:57 (dolce)
ディタ>>-940
狩人は楽しいと思うわよ。
是非、やってみてほしいわ。
(-944) 2014/03/29(Sat) 23:36:01 (tomo)
やると技能が身につくのは狂人、だな。
狂人好き勝手にやれる人は人外PLだと思うw
後は狼。狼経験は1回でも増えると経験値跳ね上がる。
村側強くなるには素村が一番かなあ。
中には占い師PLとかいるけどね…。
俺は一応霊が得意です。
狩人はも得意な筈なんだが今回はどーだろう…。
(-945) 2014/03/29(Sat) 23:36:07 (tsukuba)
>>-935クラリッサ
ああ…C狂潜伏でなく狂人の潜伏でしたか。
最終日、私まとめだったら人外2の可能性はつぶして、落ち気味のスノウ吊ってるなぁと思った。
潜C向いてないですね。
そうか、白く見えなかったんですね…これが色見えてる人と見えてない人の違い。
>>-938「夜に議事読んでて気が変わった」
そ れ だ !(ティン
(-946) 2014/03/29(Sat) 23:36:14 (dolce)
潜Cは仲間切る必要ないよー。
スノウはガン白塗りで良かったんじゃないかなー。
後は俺がC? そんなの知らんわ―的にいけばおk
キアラと一緒でスノウの白さは感情的なもので取れるので、他の二人に比べると違う。だから白取り基準をスノウに合わせておけばよい。
ちょこっと不安そうにしながら、「ディタ食われたし俺がスノウ庇ってあげなきゃ! 村だと思うし!」みたいにしてればたぶんバレなかったと思う。
まあリヒャのジム吊りは怪しかったが。
(-947) 2014/03/29(Sat) 23:40:48 (tsukuba)
ログ伸びすぎワロタだね。
コンラート×フレデリカは確認できた。
(-948) 2014/03/29(Sat) 23:42:42 (y-koshi)
>>-947コンラート
いかんせん仲間の白がとれないのである。大体それで毎回人外苦労してるんですよね。
キアラに便乗すればよかった。
(-949) 2014/03/29(Sat) 23:43:20 (dolce)
クラリッサ>>-939
もう棒過ぎて棒過ぎてーwww☆ミ
▼フレデリカ飛ばされたときはビックリしたけど、LWキアラを考えてるとしたら理解の範疇ー☆ミ(灰ログ途中まで読んだ感想
それを開示してくれてたら、フレデリカはクラリッサC狂とは思わなかったなー(自己弁護
初戦までに20村ログ読みかー、うん、勉強してから村に入るのはいいことだねー☆ミ
(-950) 2014/03/29(Sat) 23:44:09 (nous)
仲間の白は仲間が黒って知ってるフィルター外せば案外ほいほい取れることもある気がする。
(-951) 2014/03/29(Sat) 23:44:35 (y-koshi)
>>-943リヒャルト
そうかー苦手ならしょうがねえなー
俺は最白に黒塗りすんの得意だぜー(白目
>>-944クラお嬢
狩人…初手占被弾しないようになったら…(震え
狩人うまく出来る確率82%
>>-945コンラート
霊能得意って、まとめ気質か?
(-952) 2014/03/29(Sat) 23:44:42 (patisserie)
リヒャ>>-949
最近、白とか黒とかよくわかりません…。
どうにでも言いつくろえちゃうので、
黒取りすると村人殺しかねないし
白取りすると狼を吊れなくしかねないし
迷走中…。
(-953) 2014/03/29(Sat) 23:46:04 (tomo)
ディタ>>-952
初手で吊られたことがある狩人のアカウントはこちらです(しろめ
(-954) 2014/03/29(Sat) 23:46:44 (tomo)
>>-949
白は取るものじゃない
捏造するものd(パーン)
後はねつ造できなければひたすら怪しくなって仲間切るパターンやねぇ。
ただこっちのが遥かに難易度高そうだ。出来る人はいるかもしれんが。
スノウとジムが赤で結構視点作りしてたんで、その中から自分が拾えるものを選んで指摘、とかすれば分担できるよ。
キアラにまかせっきりにすると駄目だったので、適度にキアラに絡む、でキアラの気が代わる前に自分の気を変えてしまえばよk(ry
最終日は掌返したキアラさんが意味分かりませんで塗ってさり気なく自分が説得された事を棚上げしておくとよいy←
(-955) 2014/03/29(Sat) 23:47:38 (tsukuba)
>>-952ディタ
(下段握手)
>>-951ローレル
自分なりにフィルターの外し方を模索してるんですが、なかなかできないんですよね。
(-956) 2014/03/29(Sat) 23:48:35 (dolce)
ディーター>>-940
どこかのイースさんは、初動1時間経たない間に「クク…、[フレデリカがそのとき使ってたチップ名]がおらんようじゃのう…。おぉ、いたのか、儂と話すかぇ?赤ログに潜っていた感があるのぉ(意訳」と言っていた過日の思い出…
(-957) 2014/03/29(Sat) 23:49:52 (nous)
コンラト>>-955
共感黒です、せんせー。
要素は捏造するものですよね。
(-958) 2014/03/29(Sat) 23:50:12 (tomo)
(BBS仕様)
■1.役職希望:狼→村
■2.戦歴:14戦目
■3.MVP:キアラお嬢、ローズお嬢、クラお嬢、コンラート、
■4.村の名前:距離の遠い村とか、遠い場所から殴り愛とか、すれ違い的な何か
(審問仕様)
■MVP 常にフルスロットルのキアラお嬢
■敢闘賞 感情操作使いのスノウ(今まで出会ったことないニュータイプ狼!)
■技能賞 上手い潜伏とナイスCOのコンラート、カサお嬢護ったギィ
■殊勲賞 はみ出し&希望弾かれの中孤高に奮闘していたアヴェ
■RP賞 判定文で楽しませてくれたジムゾン、SS書いてくれたフレお嬢
■扇叩賞 みんなを揉み過ぎたベルお嬢
■名言賞 「幼児」がおもしろかったクラお嬢
(57) 2014/03/29(Sat) 23:50:12 (patisserie)
さて、やっとこさ臨時のはと餌供給出来たんだが。
産業求むー求むー。
(-959) 2014/03/29(Sat) 23:50:55 (primax)
>>-959
コンラトxフレの熱愛発覚
戦歴が少ない人のレベルが最近高い
白要素は捏造するもの
(-960) 2014/03/29(Sat) 23:52:32 (tomo)
(-961) 2014/03/29(Sat) 23:53:40 (patisserie)
>>-952
確霊はむしろ苦手かもなあ…。
2-2で対抗吊って生き残るのが得意です←
(-962) 2014/03/29(Sat) 23:53:47 (tsukuba)
>>-953クラリッサ
ですね。tomoさんは結構情報集まってからまとめるタイプみたいなので、白とり黒とりバランスよくやって終盤に仕留めるようなスタイルなのかなと。
>>-955コンラート
なるほど勉強になりますc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
スノウの「リヒャルト視点大事にして」に甘えてしまったな。潜Cがサポートできなくてどうする状態です。反省。
(-963) 2014/03/29(Sat) 23:55:31 (dolce)
リヒャ>>-963
常に思考開示しまくると
狼に利用されちゃうかなーって考えるようになりました。
(-964) 2014/03/29(Sat) 23:57:23 (tomo)
>>-960
ふむりー、上段は放置してによっておくとして←
中段は、まぁ戦歴とか飾りだから(震え声
ただ漫然と村をこなしてない人は若い戦績でも強いよな。
下段、俺にはちょっと出来ないかなw
クラリッサや、多分ヴェルザンディもそうだが、仲間を活かせる人外は憧れるよ。
少なくとも未だに俺はなれない。
(-965) 2014/03/29(Sat) 23:57:49 (primax)
>>-942
素村でも胃が痛いので、狩人とか当分希望しない(震え声
(-966) 2014/03/29(Sat) 23:58:33 (yukinko)
>>57あ、服が違う。風呂上がり用とそういうのもあるんですね。
薔薇のBBSチップもおもしろいなぁ
>>-958のクラリッサの笑顔も可愛いな。クラリッサずっと真顔だったから少し恐かったとかはないしょ。
(-967) 2014/03/29(Sat) 23:59:29 (dolce)
>>-963
うん、狼やる時も一緒で自分が出来ることを、なんだよね。
狼の場合仲間が黒く見えるのを利用してホントに切って自分が生き残る手を取るのは有だしさ。
ただ潜Cは、自分視点だけ使うとモッタイナイ、なんだよね。
狂人は狼を生かさなければいけない、役職だから。
その辺の認識かなあ?
占いを受けてるだけでもGJだけどね。灰吊り受けちゃう潜Cは何も出来ないし。
(-968) 2014/03/30(Sun) 00:01:01 (tsukuba)
>>-962コンラート
霊決め打ちかーすげーな!
霊決め打たせるってむずかしくね?
どんなテク使うんだ?
村人タラす方法教えてくんね?←
(-969) 2014/03/30(Sun) 00:01:51 (patisserie)
>>-967
表情変えるほど、感情豊かなRPじゃなかったからね。
面倒くさかったとかそんなことはないわよ。
(58) 2014/03/30(Sun) 00:02:29 (tomo)
コンラート>>-941
なーごなーご(猫化
フレデリカの頭は丸いからねー☆ミ
tsukubaさんのご存じどころだとすると、フレデリカは3戦目にvawさん(motimotiさん)とyukariさんあたりに脳髄をゴリゴリされました(白目
コンラートのことは一方的に知っておりましたー☆ミ
同村多謝です☆ミ
下段あたり、手順読み半端ない(gkbr
←手順弱いアカウントはこちらになります
(-970) 2014/03/30(Sun) 00:02:32 (nous)
騙りでも仲間を上げるんじゃなく村を落とすし。
素狂なら狼が勝手に利用すれば良い精神だし。
灰狼だと基本仲間も含めて真っ平らにして最後に俺だけ生き残れば良いって思考だし。
と言っても人外経験の絶対数が足らんのだが。
(-971) 2014/03/30(Sun) 00:02:36 (primax)
>>-964クラリッサ
たしかクラリッサが注目されてた理由はそれでしたね…
なんとなくわかりますが、
素村なら状況で一変一変しますし、他の村人からもそれだと色取るのに苦労しますし、解決済みのものは開示した方が、と思います。
自白を証明するのも村人のおしごとと思ってます。
(-972) 2014/03/30(Sun) 00:04:24 (dolce)
>>-972
もちろん、そうなんだけどね。
最近、白くなるために頑張るのに疲れちゃって…www
(-973) 2014/03/30(Sun) 00:07:44 (tomo)
似非宗教家 ギィは、コンラートの決め打ち霊講座を正座待機
2014/03/30(Sun) 00:08:32
>>-968コンラート
>自分視点だけ使うとモッタイナイ
デスヨネ-。うーん…リベンジしたい…先週に戻ってー
初動の「吊りより占い枠」に入るのは得意かもしれません。
>>58(めんどくさかったのか…)
(-974) 2014/03/30(Sun) 00:08:55 (dolce)
(-975) 2014/03/30(Sun) 00:10:15 (nous)
(-976) 2014/03/30(Sun) 00:13:38 (primax)
>>-974
俺の中でも初日に占い枠に入れられてたしなぁ。
なんでだっけ、無味無臭無職だからかな?
(-977) 2014/03/30(Sun) 00:14:53 (primax)
ねみい…
そうだ村の名前
将棋VS囲碁
とかどーだ?(真顔
(-978) 2014/03/30(Sun) 00:15:30 (patisserie)
(-979) 2014/03/30(Sun) 00:15:43 (tomo)
(-980) 2014/03/30(Sun) 00:18:27 (silvp)
>>-978
それ、今更だがどっちが囲碁でどっちが将棋なんだかw
俺は一人だけチェスしてたから初回で食われました←
(-981) 2014/03/30(Sun) 00:18:48 (primax)
クラお嬢おやすみー(なでなで
俺もそろそろ寝るかー
寝落ち寸前だわ
ローレルお嬢は…いるのか?
(-982) 2014/03/30(Sun) 00:19:06 (patisserie)
(-983) 2014/03/30(Sun) 00:19:52 (silvp)
>>-980
全ての疑いを…コートの外に…!?
あれ、これ単なる空気だ。
(-984) 2014/03/30(Sun) 00:19:59 (primax)
むー、どっちが囲碁でどっちが将棋だろうなー
キアラお嬢がやってたのはきっとオセロ(きぱ
(-985) 2014/03/30(Sun) 00:20:54 (patisserie)
(-986) 2014/03/30(Sun) 00:22:04 (silvp)
カサンドラ>>-966
真面目な話、強い人がそろっているところで狩人をすると、すっごく勉強になるよー☆ミ
占い真贋内訳がどんな風に傾いていくのか、狼陣営の狙いは何かとか、色々考えて動くことになるから、とても疲れるけどためになるー☆ミ
(-987) 2014/03/30(Sun) 00:22:48 (nous)
>>-977
誰が水で溶かした小麦粉だって?!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
(-988) 2014/03/30(Sun) 00:23:54 (dolce)
(-989) 2014/03/30(Sun) 00:24:08 (yukinko)
(-990) 2014/03/30(Sun) 00:24:48 (AISU)
相手に質問投げたらライジングでリターンされたとか。
初手天元に置いたら相手がイップスにかかったり。
穴熊で固めたら侵略すること火の如しな勢いで粉砕される。
そんな村です←
(-991) 2014/03/30(Sun) 00:26:50 (primax)
>>-978がどこからきてるのかわからない私は
マインスイーパーやってますね
(-992) 2014/03/30(Sun) 00:27:17 (dolce)
(-993) 2014/03/30(Sun) 00:27:30 (nous)
>>ー969
いや、3日目に死んでる。襲撃死で←
……は、ともかくとして。
んー。単純に対抗が偽なんで、そっからライン辿って灰狼を3日目までに占いにぶち込む方向で……後は占い師が強かったりして勝ったような…?
ライン戦は占い師次第ともいうしね。
基本的に2-2の霊って味方いないんだよね。
でも偽は見えてて、お互い同じ土俵にいる。
まぁ狼が霊回避→対抗して決め打ちさせる、みたいなアドバンテージはなくもないのだけど、基本は地力の戦いみたいになるんで。
ある意味一番殴り合いする役職。
(-994) 2014/03/30(Sun) 00:27:59 (tsukuba)
>>-988
分かりにくいわw
だって平々凡々なんだもんなぁ、見てて。
他の奴は大概キャラクタが定められるけれど、定められなかったし。
(-995) 2014/03/30(Sun) 00:28:34 (primax)
(-996) 2014/03/30(Sun) 00:28:54 (tsukuba)
流星系女子 フレデリカは、遅くなったけど、クラリッサおやすみー☆ミ
2014/03/30(Sun) 00:29:29
占い師は対抗偽わかってるけど、村が大事にするのも占い師なんでどうしても動きにくくなる。
後生きてる人に判定が出るんで、偽黒出してくれた方が見方が出来て占い師は楽だったりもする…。
霊は味方吊った後でわかるからねぇ。
その分単体の強みが出るのかな、と思ってるけど。
決め打ち講座ってw
村人は村人らしくしてろと同じだよ霊はw
霊はみたままを喋る。誑すのは全方向でどうぞっ!
(-997) 2014/03/30(Sun) 00:31:49 (tsukuba)
弁護人 コンラートは、クラおやすみー。
2014/03/30(Sun) 00:32:20
もうダメだ…限界だ
みんなおやすみーまた明日ー
俺はみんなの横でグリードやっとくかー
【 $ 】【 E 】【 E 】【 G 】【 E 】【 E 】
(-998) 2014/03/30(Sun) 00:32:22 (patisserie)
おかしいな、フレデリカも今回は白をもって黒をひっくり返すオセロをやっていたハズなのに、キアラの最後に手のひら返しの猫ちゃん黒のインパクトが大きすぎて、すべてをキアラに持って行かれた感…★ミ
(-999) 2014/03/30(Sun) 00:33:35 (nous)
(-1000) 2014/03/30(Sun) 00:33:41 (silvp)
\\ ♪ 1000 ♪//
♪ ∧∧ ♪
♪ ∧∧(*゚ワ)∧∧♪
(*゚ワ)∧∧(*゚ワ)つ
-と∧∧(*゚ワ)∧∧
⊂(*゚ワ)つ ノ(*゚ワ)つ
-と 丿_ヽと 丿
⊂_ / し⊂_ /
し し
ログは全く追えてませんが一撃なのです。
(-1001) 2014/03/30(Sun) 00:33:43 (mirin)
まぁ、ぶっちゃけ俺が霊やると大抵対抗が出てきてくれないからなぁ。
この間秘話村で霊した時初めて対抗出たが、あれは規格外な相手だったし。
(-1002) 2014/03/30(Sun) 00:34:16 (primax)
(-1003) 2014/03/30(Sun) 00:34:31 (mirin)
似非宗教家 ギィは、ジムゾンェ…
2014/03/30(Sun) 00:34:55
助祭 リヒャルトは、神父 ジムゾン>>-1001どんまいwww
2014/03/30(Sun) 00:35:04
(-1004) 2014/03/30(Sun) 00:35:57 (silvp)
捜査官 ローズマリーは、神父 ジムゾン をもふもふした。
2014/03/30(Sun) 00:36:21
(-1005) 2014/03/30(Sun) 00:36:51 (primax)
(-1006) 2014/03/30(Sun) 00:37:10 (nous)
霊騙り特化PLマジ怖い
占い師PLも怖いんだけど、霊騙り上手い人は決め打ち持っていって負けてたりするから怖い…。
がくぶる。
霊案外舐めちゃいけない…。
(-1007) 2014/03/30(Sun) 00:37:56 (tsukuba)
(-1008) 2014/03/30(Sun) 00:39:12 (silvp)
塾講師バイト カサンドラは、ローズが怖いので寝ようかな…**
2014/03/30(Sun) 00:40:16
そしてジムゾンにご挨拶ー☆ミ
ジムゾン(mirinさん)多分G947再々戦でご同村したことあるよねー?☆ミ
間違ってる?かな?☆ミ
(-1009) 2014/03/30(Sun) 00:41:00 (nous)
コンラート>>-1007
確定情報を狼陣営に乗っ取られるのは怖いねー★ミ
占いだと判定後の灰の抗弁力で、まだ紛れがあるけど、
吊った後ではどんな色が出されようと、本人は墓下だもんね……★ミ
怖いね……★ミ
(-1010) 2014/03/30(Sun) 00:46:07 (nous)
特化したPLさんは何でも怖いよw
狩人で4、5GJ出して物理的に狼を詰ませるとか。
騙りに特化し過ぎて信用を絶妙な優勢でキープし続ける人、逆に決め打たせる人。
単純に初動見ただけで人外全露出させる人もいるし。
(-1011) 2014/03/30(Sun) 00:46:41 (primax)
>>ー970 フレ
もちもちさんには前回やられてきたばかりだ…
あれ? 初手斑になったもちもちさんなのになんで生存勝利されてるんだろう??
ふっしぎだなー!
……ぐすぐす。
手順は紙に書いて慣れるしかないらしいよ…。
短期とか行くとか慣れるらしいけど精神力も人によっては削れるので。。。
そのうち計算できるようになる、うん。
なごなご。
猫らしく丸まって寝ようかw
ころんっと。
[…は雑魚寝準備をしはじめた]
(-1012) 2014/03/30(Sun) 00:48:08 (tsukuba)
(-1013) 2014/03/30(Sun) 00:48:36 (dolce)
(-1014) 2014/03/30(Sun) 00:51:19 (primax)
ギィ>>-1011
上から順番に
ひどい
きもい
やばい
という形容詞(褒め言葉)を与えたくなるね、それ……。
(-1015) 2014/03/30(Sun) 00:51:43 (nous)
(59) 2014/03/30(Sun) 00:55:40 (safran)
助祭 リヒャルトは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2014/03/30(Sun) 00:57:34
まぁ、そういう人って他のことやっても水準高いから特化とは言えない気もするけれど。
一回そういう人にアドバイス貰うと、やっぱり活きるものがあるよね。
(-1016) 2014/03/30(Sun) 00:57:37 (primax)
今の今まで、リヒャルトにご挨拶をするのを忘れていたなどとー☆ミ
はじめましてー☆ミ
フレデリカ@nousと申しますー☆ミ
リヒャルトC狂はあんまり想像してなかったー☆ミ
何というか、白に上手く潜られていた感が……。
お見事でしたー☆ミ
今後ともよろしくお願いいたしますー☆ミ
そして、コンラート>>-1012が寝床を用意してくれたので、丸まって寝るー★ミ
(-1017) 2014/03/30(Sun) 00:57:58 (nous)
7d猫応援に癒されましたーありがとうございましたーv
(チップ補正ニヤリ
(-1018) 2014/03/30(Sun) 00:58:14 (safran)
流星系女子 フレデリカは、にゃー、猫ちゃんのご登場にゃー。コンラート、もうちょっと猫ちゃんとお話ししてから寝床にいくー★ミ
2014/03/30(Sun) 01:01:31
─…にゃあん。
[>>コンラート・フレデリカ
寝床を暖めておきました!]
(60) 2014/03/30(Sun) 01:02:09 (safran)
【見】旅人 ユーリエは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2014/03/30(Sun) 01:05:48
>>-1017フレデリカ
わざわざありがとうございます。
初めましてー。飛び入りさせていただきましたdolceです。
うっかり非狩宣言は狼陣営には酷な白さでしたw
今後また同村機会あればお願いします。
(-1019) 2014/03/30(Sun) 01:06:05 (dolce)
助祭 リヒャルトは、お風呂入って寝ます。おやすみなさいー**
2014/03/30(Sun) 01:06:27
(*33) 2014/03/30(Sun) 01:07:45 (safran)
あっためられたwww
スノウも一緒に寝ればいいと思うよw
あ、真ん中はフレね(男の横に寝る趣味はない←)
(-1020) 2014/03/30(Sun) 01:08:49 (tsukuba)
>>−1011
人外PLと言わざるを得ない…。
[狼得意とかじゃなくて、人外なPL]
(-1021) 2014/03/30(Sun) 01:09:50 (tsukuba)
─…にゃんv
[フレディお話するするーv
…えっ…コンラートと一緒に…寝床…?
そんな、いつの間に…///]
(61) 2014/03/30(Sun) 01:10:26 (safran)
猫ちゃん>>60
お腹をもふもふさせるのです、猫ちゃん☆ミ
いやー、お疲れ様でした☆ミ
あれだけ添削が入ると、そりゃジムゾンのスキル把握がわけ分からんことになるはずだと、やっと納得がいったー☆ミ
(-1022) 2014/03/30(Sun) 01:11:57 (nous)
リヒャルト>>-1019
うっかり非狩は本当にもうごめんなさい……(深々土下座
(-1023) 2014/03/30(Sun) 01:17:51 (nous)
猫ちゃん>>61
フレデリカが猫化してコンラートにすり寄ったらなでなでしてもらえたのであった☆ミ
なので、猫ちゃんと一緒に寝るのは必然な気がしなくもない☆ミ
(-1024) 2014/03/30(Sun) 01:22:15 (nous)
─…うにゃにゃ…
[猫におなかもふもふはご褒美です]
[夜明け反応は作り落としでしたの巻…
桃のスキル把握されてたのかぁぁー(怖いぞ
ちな、どんな感じ?アンカある?
>>-1023
もう気にするななんだよー(もふもふもふもふ!
占回避なし?えっ狩人!?とか変なこと考えた私;
>>-1024
フレデリカは同族だったのかー
結婚しよう(キリッ]
(62) 2014/03/30(Sun) 01:24:50 (safran)
しかし、猫ちゃんにはフレデリカは透けてると思ったんだけどなぁ…。
特に、「個人的にギドラは微妙」のやり取りで……
(-1025) 2014/03/30(Sun) 01:25:04 (nous)
コンラート>>-1020
あれ、猫ちゃんって性別決まってたっけ?←うろ覚え
(-1026) 2014/03/30(Sun) 01:27:12 (nous)
>>-1025
や、たぶん前村にいた人はみんな…(Me too
今見ると考察が完全にnousさんだった;
来てくださってると思ってなかったですもんー!!(もふもふぎゅう
人外のせいか何なのか、まったく読み込めなかったCO…
猫の求婚は一瞬である(ヒント:日本は春…)
オスって言ってるなぁ>>0:299
(-1027) 2014/03/30(Sun) 01:34:37 (safran)
猫ちゃん>>62
スキル把握と言うか、スキル・経験誤差というのかなー☆ミ
例えば、私が指摘していたゾフィヤ→フレデリカ→ディーターの色把握みたいな占いの使い方ができる占い師と、C狂入りで占い3COもあり得ると考える想定の落差に、「これまでの経験とスキルにズレがあるなぁ、変だなぁ」とか考えてたり。
あと、ジムゾンと直接話したところでは「懐柔狼」って単語を知らないとか、ぱっと目についたところで想定できるスキルと、知識・経験との間の乖離がすごくあって、ジムゾンを把握するのに苦労した、というお話☆ミ
(-1028) 2014/03/30(Sun) 01:39:03 (nous)
>>-1028
や、夜明け反応と、1dコアラ隊長への返答ぐらいしかがっつり作ってないよー
桃は戦術苦手って言ってたから、それはそのままにしといた。
占4回(騙り含む)と聞いたので、占経験はけっこうある人
何だろ、得意なことと苦手なことに差が出てきてるのかな
国語得意算数ちょい苦手みたいな
その辺多分ナチュラルだと思うなぁ
(-1029) 2014/03/30(Sun) 01:51:04 (safran)
おはよー眠い(目こすりこすり
ジムはあれやよね。初日とそれからの人物像の剥離が凄かった。
なんていうんだろね、彼らしくないのよねぇ…そこが多分、私の芯に見えないってロックを引き起こして(ぶるぶる
(-1030) 2014/03/30(Sun) 01:56:14 (sinonome)
猫ちゃん>>-1027
上段: ……ですよねー。
中段: 考察は私かもしれないけど、今回は完全に実験スタイルでしたー☆ミ
だから読み込めなかったのも無理ないかと…★ミ
えっと、今回は「狼のSGになりそうな人の白をとって、人外候補に判断をつけさせることしかしない村人」だったー☆ミ
ギドラになったから「渡りに船」と思ってやった部分もあるー★ミ
自分では白くも村くもならず、ただただ村に献身する村人ー☆ミ
ほとんど初動から、自分を単なる村の駒としてしか考えてない、って感じだねー☆ミ
キアラのデリカ評が一番適切な感じだと思う☆ミ
だから、私の色を見たければ、発言内容じゃなくて「デリカは何をしていたか、それが狼に本当に可能か、可能だとすればどんな狼陣営か」まで含めたら分かるようになってるー(はず☆ミ
下段: なるほど、猫ちゃんはオスだったのね。じゃあ、私が「真ん中」だねー
(-1031) 2014/03/30(Sun) 01:59:14 (nous)
赤ログ読破したけどこれサフランさんすごいねー超頼りになるブレインがいるわぁ。
だが占騙りにドエムが多いはダウトだ。うちどえむちゃうし。
(-1032) 2014/03/30(Sun) 02:00:46 (sinonome)
ジムゾンはどちらかいうと質問飛ばしのタイプとかで判断すると結構1要素に関してモリモリに入れ込んで回答するタイプやと思ってたんよ。つまりいつもの私だ
それがえらいすっきりした回答出してはるからあ、添削されてないかなこれとね。
それと後時々返答がそうなった理由というか思考が読み込めないものがあったのでとか寝言的に言ってみる。
(-1033) 2014/03/30(Sun) 02:04:02 (sinonome)
猫ちゃん>>-1029
あれ、そうなの?もう一回読んでこよう(回線状態ェ…、ですが…。
ヴェル>>-1030
おはようー?お疲れ様ー☆ミ
うん、ジムさん、少しずつ剥離があった気がするー☆ミ
でも、不慣れ感もあって、それが剥離の原因なのかな、でぐるぐるしてたー……。
難しかったなぁ、今回の占い真贋…。内訳の方がよっぽど自信を持って言えたなぁ★ミ
(-1034) 2014/03/30(Sun) 02:06:45 (nous)
それと防御感についてだけど…
占い師で防御感ってないのも不自然やよ?
多少はある方が人間味はある。というか1d、RCOで相手方の非狼要素が炸裂している中、信用が欲しい、どうして自分が真と分かってくれないの!?
…とかいう感情って削られてたそういう防御感ににじみ出るものかな―とか思った。
占い師は幾ら結果を伝えてもそれを真と思ってもらえなければ負けてしまう。その焦りが感じられなくなってたかなーとか思う。
特にアヴェ先吊りだった日の翌日のジムさんは、今日は自分が吊られるって感じなのにどこかで狩人に質問投げてはったあれは凄く…偽要素です…だったかなぁ。
(-1035) 2014/03/30(Sun) 02:07:43 (sinonome)
桃は、
C入りで3CO悪手は一応知ってるって言ってたけど、
薇(リヒャ)の戦術質問の返答に困ってたなぁ。
でも、以前騙りで真占先吊り寸前まで行ったって聞いたかも
今回先吊り成功したし…(アヴェさんごめんよ
多分占特化型の卵さんではと思ってるー
超優秀だったので赤は(゚▽゚)+桃すごい… だったよ
アヴェさんと対照的な後衛スタイルなのも、占真贋惑わせたかもね。
好みで、薔派神派が真っ二つに分かれると思った。墓下もそうだったみたいねー
(-1036) 2014/03/30(Sun) 02:07:59 (safran)
>>-1034
おはよー。そちらもお疲れ様ぁ。
うち真贋はあってたけど潜C外したつらたん。
見た感じ不慣れ感とはまた違う剥離やったんよね。不慣れの占い師の熱いパッションが無かった。
なんやろねぇ。占い師経験すると絶対思う何かが欠けてる感じ。
のうすさんって占い師やったことあるっけ?
(-1037) 2014/03/30(Sun) 02:10:24 (sinonome)
>>-1036
んー。墓下住人はアヴェ真派が多い感じ、地上はジム真派が多い感じだったかなぁ。
でもジムさん凄く強い占い師さんやよねぇ。
好みさっぴいてもアヴェ真にはみえたけど、ジムさんはこの村の好みに合った占い師さんやったんやろね。
それって占い師する時に大事な事やさかい、ジムさん優秀やねぇ。
(-1038) 2014/03/30(Sun) 02:13:31 (sinonome)
>>-1032ヴェルおはもふ
盤面作りしか見てないよう><偽黒のタイミング失敗したし…
下段 ダウト(゚ω゚)
>>-1033
そうそう、ヨア&しふぉんに似てると思ったーv
考察は全く手を入れてない。全て桃だよ ←ここ強調!!
自由にのびのびやって!桃についていくから!!って感じだったー
(-1039) 2014/03/30(Sun) 02:14:31 (safran)
ヴェル>>-1037
あー、なるほど不慣れ占い師の熱いパッション。
そして、私は村側の判定の出る役職は未だやったことがありませぬー☆ミ
やってみようかな、とは思うんですけどねー★ミ
ちゃんと時間とれるときにしないと、村に迷惑かかりそうな気がしていつも気が引けるという悪循環……
ヴェルは、昨日の私のお話、素直に読んでくださって感謝でしたー(ぺこり
あまり触れられたくないかもですけど、「ヴェルの感想」を見て、「あぁ、書いて良かったなぁ…」、と思った次第ー☆ミ
(-1040) 2014/03/30(Sun) 02:15:43 (nous)
>>-1039
おはもふー。タイミングは仕方ない、あれは運だわぁ。
下段ダウトちゃうし。うちの前世(リーザ)はドSょうじょやったんよ!?
んー。でも赤見たけど結構さふらんさん添削で彼の原案削ってたよね。
あのあたりに他人の手の感じを受けたかなー。その後自分の言葉で、だから違和感をあまり取られにくかったんだろうとは思うけど。
んー、なんだろねぇ。言語化しにくい。
(-1041) 2014/03/30(Sun) 02:19:27 (sinonome)
>>-1040
そうそう、修造的な何か。
マジで!?えええ意外だー。
そんな貴女に
つ[霊能者]
いえいえ、楽しかったですよー。いつの間にか娘ができててそれが失恋してたのはぶわーだったけど。
しかしあの墓下誤爆で私は目が覚めたわ…(震え声)
(-1042) 2014/03/30(Sun) 02:22:10 (sinonome)
ちなみにヴェルザンディはヨアヒムの親戚にしようとか思ってたのよね。髪の色的な意味で。
でもよく考えたら時系列あわないwwで没になった(
(-1043) 2014/03/30(Sun) 02:24:12 (sinonome)
>>-1035ヴェル
焦りはにじませる程度で、と指示したのは私ですねぇ
や、でもあの日跨ぎRCOはどないせぇと…
あれが偽占なら「上手いとしか思えない」→もう気にせず、自分のペースを崩さずに信用回復に努める
のも真占感情と思うけどねぇ…
やっぱり占真贋って「自分ならこうするのに、なんでしないの!?」が強い根本になってる気がするなぁ。それが好みに出る。
あ、吊られる日はキアラちゃんに真贋ひっくり返してもらわないといけないから、ツッコミどころ作ったって言ってたよー
(-1044) 2014/03/30(Sun) 02:26:08 (safran)
>>-1044
用意してたんだろ上手だよね、でもどうしろって言うんだよ!
でもこれ自分が信用とれなければ村が…→立ち直る、の思考過程がね、早すぎたのよねぇ…
こう、落ち着きすぎてたの。真の感情にしては作られてるように感じた。
んー、確かにそうかもしれんねぇ。
ただ、占い師、としての思考過程って結構根本は似てくるものはあるのよね。それは経験しないと分からないものだけど。
ああなるほど、だからあの突っ込みどころ満載の…
せやったらスノウ白囲いかロズマリ黒しはったらよかったのにとか思った(こなみ
そこで違和感バリマックスになったのか、何となく理解した。
(-1045) 2014/03/30(Sun) 02:30:17 (sinonome)
>>-1040フレディ
nousさんは絶対村役職経験された方がいいです!
一回やったら占真贋の眼がぐいっと上がりますよマジで
まだちらっとだけど、SSがすごかったの把握
がっつり読んでこよう
(-1046) 2014/03/30(Sun) 02:31:59 (safran)
うーん、もうちょっと色々言語化するために、ジムさんの言葉をもう一度読み直した上で、赤ログとの関係を辿りなおすことにしよう、そうしよう☆ミ
ヴェル>>-1042
霊能者は私にとって、すべての憧れが詰まった職業なので、占い師をやったあとかなー。
占い師以上に軽い気持ちでできない職業、それがフレデリカにとっての霊能者。うん、自分で言ってて気持ち悪くなってきた気がするのでそろそろやめようwww☆ミ
(-1047) 2014/03/30(Sun) 02:32:57 (nous)
猫ちゃん>>-1046
うむー……、それでは近々やってみるのですよー☆ミ
取りあえず、そのための▲リアルをー★ミ
(-1048) 2014/03/30(Sun) 02:38:21 (nous)
ここに占い師も霊能者も経験しても全く見る目がぽんこっつのPLがいます><
>>-1047
霊能者は真の時は確霊しかしたことないから正直対抗居る時を経験してみたい。
憧れが詰まったっていうのは理解できるわぁ。うちもね、それが…狩人なんよ(まがお
(-1049) 2014/03/30(Sun) 02:39:32 (sinonome)
>>-1045
リアタイ反応じゃないものー。
二時間ぐらい後にCO、真占でも出遅れは仕方ないじゃん。
一旦そこはクリアして落ち着いて「よし!」って出てきてもいいんじゃないかなぁ…どうかな。
焦りは、ちゃんと読んだら感じられる程度にしたー
桃にがっつり注目してたキアラちゃんにはストライクだと思ったー
下段 そうそう。ローズ黒だったなぁ。
キアラちゃんの思考を最後で読み違えた。
(-1050) 2014/03/30(Sun) 02:42:32 (safran)
>>-1050
リアタイ反応やないの差し引いても落ち着きすぎやったのよね。
それと、仮にそうやとしたら時系列がおかしいの。
私が占い師ですと一旦CO→ログ見てきます→対抗確認してきました、なのに落ち着いてはるの。
改めて読み直したけど…ごめん偽装感情に見えた…。
これは多分うちのロックのせいかな。キアラちゃんはそこ読みとってはったから相性やね。
キアラちゃんはここは最後まで自分の真贋意思を曲げないだろうなとは思ったわぁ。
(-1051) 2014/03/30(Sun) 02:47:52 (sinonome)
>>-1050セルフ
…んー、ここは考え方の違いかも。
でも、ジムゾンのキャラ的に、落ち着いて信用取りに行く方が合ってると思ったんだよなぁ…うむむ
桃、惑わせちゃってたらごめんよー><
>>-1045最下段
偽占は最後に偽ラインつなげて吊られるのも仕事だよねぇ
吊られる日、桃の最初の案は、狩人COしたコンラートを狼とすることだったなぁ。最後までジム真ルート。
死んだら信用は落ちるものだから、それはどうだろう…と思ってやめたんだけどねぇ。
弁狼でなくても、ジム真ルートをもう少し詰めてもよかったかも…
(-1052) 2014/03/30(Sun) 02:50:41 (safran)
ヴェル>>-1049
その確霊こそが、私にとっての憧れの職業だったり(ry
フレデリカが出会った確霊って、私の立場は違えどみんないい確霊さんたちばかりで…。
あと、狩人は腹痛の思い出とともにある私です(真顔
(-1053) 2014/03/30(Sun) 02:53:34 (nous)
>>-1051
一旦CO→ログ見てきます→対抗確認してきました
なるほどその順の人もいるか。そうだねーそれで作ればよかったかなぁ
私先に読んじゃうからなぁ…
あっあと、アヴェさんも【私が占い師です。】って言ってるよ
>>1:4
そこは一緒じゃないかーもうー
(-1054) 2014/03/30(Sun) 02:56:21 (safran)
>>-1052
あー、考え方の違いかもしれないね。
確かにこの村やとそっちの方があってたかもね。そのあたりはさふらんさんの見立てが正しかったっぽいねぇ。
下段についてはジム真ルート行くにしても灰殴り合いルートでも仮想LWは建てておくべきやったんやないかなぁと思うぱっそん。
>>-1053
あっわかる!私も出会った確霊さん皆カッコいい素敵な人たちばかりやったんよね!!ギドラ一本吊り御馳走様でしたぁ♡もあったけど(
狩人したいよー(ごろごろ
(-1055) 2014/03/30(Sun) 02:58:13 (sinonome)
ふにゃーん、そろそろねむたくなってきたのですー(狼ワード☆ミ
猫ちゃん、またお話しよーねー★ミ
ヴェルもお付き合いいただきありがとー☆ミ
それでは、みなさんおやすみなさい。また明日ー★ミ
[フレデリカはコンラートの隣で丸まってすやすや...zzz]
(-1056) 2014/03/30(Sun) 02:59:34 (nous)
>>-1054
>私が占い師
ヒント:アヴェさんの場合は占CO促されてる(エレオ非占で)+思考の流れスムーズ
ジムさんの場合はその時系列矛盾、パッと出てきて突如それを言ってきた。
(-1057) 2014/03/30(Sun) 03:00:56 (sinonome)
流星系女子 フレデリカは、ギドラ一本釣りの苦い前世の記憶が夢に出てきてうなされている…
2014/03/30(Sun) 03:01:19
私の憧れの職業は白い素村です(゚ω゚)
>>-1053フレディ
確霊をやるんだ!(キリッ
一度やってみて、それから上手くなっていけばいいと私は思うのです。
村の迷惑?気にするなー!!村を信用するのだよ!(えらそう
経験が一番成長できると思うのです。
アオイさん上手かったし、対抗出ても大丈夫と思います!
(-1058) 2014/03/30(Sun) 03:02:37 (safran)
流星系女子 フレデリカは、むにゃむにゃ…、アオイは「単に上手く見えた」だけ、むにゃむにゃ…←はよ寝ろ
2014/03/30(Sun) 03:04:39
ふさねこ スノウは、流星系女子 フレデリカ、[このシリーズのとらうまの9割は、ヴェルとクラ姐さんでできている…]
2014/03/30(Sun) 03:05:18
デリカちゃんおやすみぃ〜
>>-1058
(笑顔でチョコパイ投擲)
皆が推理してくれれば勝てる!うちの確霊はおんぶにだっこでした!ドヤァ
(-1059) 2014/03/30(Sun) 03:06:03 (sinonome)
>スノウact
えーうちそんなトラウマなんて作ってへんよ?(首こて
(-1060) 2014/03/30(Sun) 03:06:39 (sinonome)
ふさねこ スノウは、流星系女子 フレデリカアオイさん出てきた瞬間「霊轢こう(゚ω゚)差がない」思いましたよ。お休みなさいーノシ
2014/03/30(Sun) 03:07:41
>>ヴェル
つ[ギドラ霊ピン抜き][狼まとめ][真占先吊り決め打ち]
(-1061) 2014/03/30(Sun) 03:10:33 (safran)
>>1061
あらあらウチそんな関わってませんよぉ〜
さふらんさんはきっとゆめをみたのよぉ
(-1062) 2014/03/30(Sun) 03:15:10 (sinonome)
>>-1055
仮想LWはローズorコンラートだったねぇ。
狩人COで私がCCOだと信用取れない気がしたなぁ…
意外といけたかもしれんが…疲れてた
>>-1057
ああそこは理解
>>-1062
個人的なトラウマ追加:素村で三回直吊り
にゃー。ねむくなったかも
(-1063) 2014/03/30(Sun) 03:20:43 (safran)
>>-1063
成程、2パターン残していて残りのコンから狩人出てきたってことかふむふむ。
んー、カウンターCOは難しかったかもね。コン真狩すぎたし狼2吊りで終わってたかも。
ああ、個人トラウマこあいねぇ…
うちもそろそろ休むわぁ。おやすみぃ
[...はキアラちゃんの隣に潜り込んだ**]
(-1064) 2014/03/30(Sun) 03:28:25 (sinonome)
そそ。コンラート真狩すぎたよう(涙
ヴェルおやすみ。また明日ねー
(あいしの鉄板の流れ
(-1065) 2014/03/30(Sun) 03:31:02 (safran)
ふさねこ スノウは、[おやすみにゃ…]フレデリカの横で丸くなった(スノウ・デリカ・コンで【ツ】の形)**
2014/03/30(Sun) 03:31:35
(-1066) 2014/03/30(Sun) 04:07:26 (aither)
(-1067) 2014/03/30(Sun) 04:08:19 (aither)
(-1068) 2014/03/30(Sun) 04:08:49 (aither)
ふさねこ スノウは、 | 冫、)ジー
2014/03/30(Sun) 05:01:45
>>-940
ふふふ。
んまー、スタイルとしてはそこのイースと似てるよ、俺は。
いま同村すると前衛同士で確実にぶつかり合うこと必至
毎回●▼投げ合っているという。
ま、俺は後衛もできるけどね。元々後衛だったし。
(-1069) 2014/03/30(Sun) 05:24:36 (aither)
(63) 2014/03/30(Sun) 05:25:05 (aither)
(-1070) 2014/03/30(Sun) 05:27:02 (aither)
─…にゃんv
[いたのだー
ログ読んでたら寝る詐欺してしまった…寝るけど
白を取る方法を教えろ下さい隊長]
(64) 2014/03/30(Sun) 05:34:22 (safran)
隊長にお返事ー
>>7:-120コアラ隊長
「添削者も水晶玉持っていない以上真反応作れない」
あーやっとわかった。そゆことね。
作れるよー
自分が真やっててこの状況ならどうする?ってシミュレーションすればいいだけだよー
(-1071) 2014/03/30(Sun) 05:35:24 (safran)
>>64
まずさふらんさんの素直さはひとつの武器だと思うのよねぇ。
村なら思ったことを素直にいうとか。キアラみたいに。
COで真決め打ってもいいじゃない、村人だもの
(-1072) 2014/03/30(Sun) 05:37:05 (aither)
>>-1071
いやそれは偽の反応と何が違う?
要するに添削者が騙るときはこうする、って反応でしょ。
それを見抜けるか見抜けないか、ってのはスキル要素だけど。
赤添削はあんまり関係ないよ。すべて見抜くだけ。
(-1073) 2014/03/30(Sun) 05:39:24 (aither)
偽装できないって意味じゃないよ、そこは。
本物の真反応は真しか作れない、という意味
(-1074) 2014/03/30(Sun) 05:40:13 (aither)
白視、村視、非狼視ってのは全部違って。
どこかないと、相性で黒視受けたりする。
白狼は大抵村っぽくない。白くて非狼な白狼は腐るほどいるけどね。
今回スノウは白が足りなかったから最後ひっくり返ったんだけどね。
ローズが村っぽく非狼っぽくなってた。
(-1075) 2014/03/30(Sun) 05:44:14 (aither)
なるほど、偽装・添削も見抜くという意味でしたか。
ん、ではなおさら「その人要素」を吟味しないといかんのでは?と思うのですよー
「本物の真反応」は、「その人なら*こうなる*真反応」とおもうのです
(-1076) 2014/03/30(Sun) 05:45:37 (safran)
なんだろう。スノウやアルビーネ見てて思ったのが、何をしていいかわかんない感じ。
アルビーネの潜狂でもそうだけど、拘りはわかるのだけど、それ狼探しに役立つの、っていう。
いつも狼ってどうやって探してる?
その軸をきっちりもって、もう少し押し出すことも必要かも。
村でもある程度は魅せることは必要。
(-1077) 2014/03/30(Sun) 05:48:11 (aither)
>>-1076
スキルが足りませんでした(しろめ
ジムゾンとしておかしくないと思っちゃったんだよねぇ。
しののめさんに弟子入りしようそうしよう
(-1078) 2014/03/30(Sun) 05:49:50 (aither)
>>-1077
狼の探し方がわからんのですよーマジで
村人で魅せるのは、素村でいつも考えてるんですよー
多分、踏み込んでもらったら「黒いけど村い」は取ってもらえるんじゃないかなぁと思うです
「ちゃんと見てくれ!」てのはマジでしたよ。
村ではしょっちゅうだし、狼でも、印象だけで吊られたくないので。
黒要素上げてもらったら納得して吊られますー
>>-1078
「ジムゾンとしておかしくない」
あーそれ一番嬉しい!そゆ風に作った!(もふもふ
ん、でもそしたら両面見ないとですねー
アヴェさん見づらかったかもですけど、アヴェさんの反応はアヴェさんらしさ出てたと思うのです
(-1079) 2014/03/30(Sun) 05:56:41 (safran)
◆いつもの狼の探し方
・状況で詰める→単体へ
・単体読み込み→視界の不自然さ、視線の向け方、行動の違和感
→最終的にパッソン
(-1080) 2014/03/30(Sun) 06:02:31 (safran)
アヴェ見抜けなかったのは反省……
狼の探しかたが解らないのが黒くなる原因!
人外と同じ現象だからね、それは。
今まで見抜けた狼って、いるでしょ?
そしたらその狼を見抜けたのはなぜかを考えよう。
それが自分の狼の探し方のはずだから。
それを見つけたら。
んじゃー、見抜くためにはどうすればいいかってのを考えよう。
俺だったら、反応みるために殴ってみたり。とかかなー。
(-1081) 2014/03/30(Sun) 06:06:00 (aither)
>>-1081隊長
「今まで見抜けた狼」
うん。エメット(
ホントに、全然動きが違いますねぇ…
私素村でも狼でも大して変わらんのです(両方黒い
(-1082) 2014/03/30(Sun) 06:10:57 (safran)
>>-1080
そこらが分かっているなら、それをもとに考察組み上げればいいかも。
俺も狼探してるか、って軸で考察してるから。
・●●評
見た感じ、〜というスタイルに見えるね。
そのスタイルに則った視線の動きとしては〜
(ここでアンカー等の根拠を交えた分析)
また、実際の行動としては〜
(同じく分析)
これらの動きは村/狼由来と思う、なぜならば〜
(分析からの自分なりの意見。感覚を言語化するとそれらしくみえるw)
よって、総評して〜
って感じでまとめてはどうでしょう!
(-1083) 2014/03/30(Sun) 06:15:12 (aither)
(-1084) 2014/03/30(Sun) 06:16:50 (aither)
>>-1083
隊長あざっす!!
(高速でめもめも(猫の手で
例えば、
隊長は前衛殴り屋スタイルのようだ
↓
灰を見て、とりあえず気になったところを殴ってますね
殴り反応を見ていると思いました
↓
反応回収後即アウトプットしていますが、その感想と考察の人物評が(不自然/納得できた)理由:〜
↓
なので隊長は(狼/村)と思います
こんな感じですかね?
殴りも上手くなりたいんですけど、苦手ですね…
あ、隊長が桃を殴った意図は見えましたー
自分のことになるとわからないのかも。客観的に分析してみよう…
(-1085) 2014/03/30(Sun) 06:27:00 (safran)
>>-1085
そんな感じだと思います!
そうやると、白黒どうしてみてるのかが明確になるからねぇ。
あとは順次自分のレパートリーを増やしていく感じ。
あとは分析で終わらないこと。自分なりのパッションを言語化する、自分の見えている景色を出すってことが重要。
(-1086) 2014/03/30(Sun) 06:31:18 (aither)
>>-1086
あざっす!!
「白黒どうしてみてるのかが明確になる」
考察はプレゼンといいますが、これがいつも出せないんですよね
ああ多分レパートリーが少ない納得です。
できることからやってみよう…
「自分の見えている景色を出す」
あー、これだけでもいいんですね。
印象だけどこの人白いでしょ、この人は黒あるかもでしょ、みたいな
その視覚化がGSスケールなんですねー
言語化はいつも課題です…
多分私のスタイルは後衛考察型と思うんですが、考察がわかりやすかったら白くなれますかねー
フレデリカの普段のスタイルを真似しようとしてできない現状…
(-1087) 2014/03/30(Sun) 06:39:13 (safran)
イースさんはすごいですね…
ログ読むたびに(゚□゚)こんななってます
(-1088) 2014/03/30(Sun) 06:39:49 (safran)
「GSスケール」…「馬から落馬した」みたいになってる///
(-1089) 2014/03/30(Sun) 06:41:29 (safran)
イースも同じく占い真贋がポンコツだけどね(ひどい
レネinaitherを偽視したことはゆるさん……
(-1090) 2014/03/30(Sun) 06:44:49 (aither)
占真贋は最近外してない…なぁ
2dまでの印象がだいたい正しい
これも言語化できてないんだけど…
(-1091) 2014/03/30(Sun) 06:52:51 (safran)
実はパッソン派の猫
よし今度狩人やろう(鉄板護衛派だけど
(-1092) 2014/03/30(Sun) 06:56:34 (safran)
(-1093) 2014/03/30(Sun) 07:00:09 (patisserie)
占ぃ師ってゅうのゎ。。
霊判定で見るモノ。。。
判定が割れたら。。
「ふーん、とりあえず吊って霊判定見ようぜ」
そぅ。。斑吊り。。。霊鉄板ごぇぃ。。。
ぃみゎかんなぃ。。。。
もぅマヂ無理。。
ロラしょ。。。
(-1094) 2014/03/30(Sun) 07:04:48 (aither)
あっ喉増えたワーイ
ディタおはもふー
うにゃ、変な時間に寝て起きてログ読みで眼が冴えて
また寝るよー言いつつうにうに
(-1095) 2014/03/30(Sun) 07:05:39 (safran)
>>-1094隊長どうした…眠いなら寝てー
霊鉄板なら占わかるじゃん??
(-1096) 2014/03/30(Sun) 07:08:30 (safran)
喉もactも回復ーいえーい
スノウ
そうそう、斑で辛かった経験ってどんなのー?
(-1097) 2014/03/30(Sun) 07:08:46 (patisserie)
確占でも轢こう。
もしかしたら真占潜伏の狂人確占かもしれない。
(-1098) 2014/03/30(Sun) 07:11:07 (aither)
キアラお嬢
確占轢くのかwww
つい最近、確占した村で初灰のまま生存勝利したなー
周りにちょう掬い上げられてのごっつあん勝利だったが
(-1099) 2014/03/30(Sun) 07:17:59 (patisserie)
>>-1097ディタ
実は斑になったことないのでちょいブラフ込み…(
初戦で、序盤に確霊下で斑になった人(この人も初戦)が次の日すごくしんどそうで…
がっつり共感白取って、要素もロクに取れないのに「吊っちゃダメ吊らないで><」と主張していた記憶ですねー
結局吊りを覆した(!)という。
それ以来、なんか斑さんに肩入れしてしまうのですよ。
村斑なら真占の信用とも直結するので、村の存亡に関わるは正しいと思ってます。
村でもしんどいとしゃべれなくなりますし、霊抜かれてたら真占もわからなくなるし。
最終日だと思って頑張れ、でないと村負けるよと言いたくなってしまうんですよね。
灰の時は我慢するんですが今回はつい…
確白の時は声かけしてみるのもおすすめです。割と反応で要素取れますよー
(-1100) 2014/03/30(Sun) 07:26:24 (safran)
>>4:-12ギィ
『確白が飴貰うってのが好きじゃない』
これも思ったんだが、C狂懸念もあったろ?
思考開示って大切じゃね?
ギィもカサお嬢もほんとはもっと喋ってほしかったんだぜー俺としては
手順とか、狩回避があったら〜とかも教えといてほしかったぜ
全て手探りだったかんなー
あと、俺の好みは1000ptで飴なしがいいなー
飴は墓下やエピで使えるように実装がいいんだが
地上では「飴交換なし」ってのが飴問題とか考えずにすんで楽だなー
地上での飴交換ありってのも初体験だったんで
いろいろわからなすぎたぜー
このシリーズっていつもこんな感じなん?
(-1101) 2014/03/30(Sun) 07:32:00 (patisserie)
(-1102) 2014/03/30(Sun) 07:36:22 (aither)
>>6:+232ディタさん
あっ感情偽装じゃないんだよー
何て言ったらいいかわからないけど、表では村人として素なんだよー><
ディタさんに嘘はついてないよ!(もふもふ
(さっきブラフって(ブラフはあり(だぶすた
(-1103) 2014/03/30(Sun) 07:37:20 (safran)
>>-1101ディタ
このシリーズは喉嗄らし多弁が多いから、今回の飴制は寡黙勢に対しての配慮かなー
結局みんなもらってたけど…
(-1104) 2014/03/30(Sun) 07:39:41 (safran)
>>-1100スノウ
あ、なんだーブラフだったのかー
だよなーつーか、俺最近初斑になったんだが楽しかったぜー
吊られるの覚悟してたんだが結局吊られず、襲撃されたー
みんなで墓下で爆笑だったぜー
その時は狐入り編成で占4COで、判定が2-2に分かれたんだよなー
斑になった村人は安易に吊られちゃいけないと思うぜー
やっぱ、真占の信用にかかわるよなーそれははげど
斑の戦い方を知らないやつが斑になって
急に失速しだした時は「これもう狼だー」って確信したんだが
蓋を開けてみたら村人だったんだよなー
その時の真占が偽っぽくて偽っぽくて…っつーのもあったんだけどな
偽っぽい真占も、真っぽい偽占もいるからほんと難しいぜー
(-1105) 2014/03/30(Sun) 07:41:03 (patisserie)
>>-1102キアラお嬢
1500+飴www
議事がすげーことになりそー
>>-1103スノウ
そうかー(もふもふ
いやー、このタイプの狼に出会ったこともなかったから
すげー勉強になったぜー
結局俺は序盤スノウ吊希望出したあと
占希望にも出せず、村置きしてたなー
俺残してたら勝ててたかもしれねーけど
リヒャルトC狂考えたら妥当な襲撃筋かねー
そうそう、スノウの黒かったところは俺が確白になった時に
C狂疑いを残してたところなー
確かにそれ考えるのは大事なんだが
あの時点ではC狂より狼さがそうぜーって感じだったから
俺にC狂塗りしたいんだと思った
(-1106) 2014/03/30(Sun) 07:47:48 (patisserie)
(-1107) 2014/03/30(Sun) 07:52:09 (aither)
【見】翻訳家 ツィスカは、天真爛漫 キアラをなでなでした
2014/03/30(Sun) 08:00:28
天真爛漫 キアラは、ツィスカだー! むぎゅー!
2014/03/30(Sun) 08:02:07
>>-1105ディタ
「斑(になった人を見てい)て辛かった経験」
だから嘘じゃないYo!(;・3・)〜♪
初斑が楽しい人もいるんだなぁ。いいなあ。
狐入り占4はさっくり轢こうそうしよう
その上斑で襲撃か。判定2-2だからだなー面白い
「斑の戦い方」
そそ、それそれ。
斑は占とだけラインが繋がってる状態だから、村斑が黒ずむと真占も黒ずむし、白くなれば真占も真視上がる。
序盤で捕まった狼斑なら、仲間がいるから頼れるけど(寡黙にもなるけど)、村斑は孤立無援だからね。
心折れやすいのは村斑じゃないかなあと思う。
失速が何から来てるのか、見極め大事だねー
(-1108) 2014/03/30(Sun) 08:02:49 (safran)
>>-1106ディタ
ん、だから本当に、村人として夜明け反応を見てたの…
(塗り意志はなかった…
アヴェさんも潜C素抜けしてて、ディタさんもハイハイ確白みたいな反応がシンクロしてて、村人スノウはファッ!?となったのだけど…
素黒いねほんとにorz
あっでもキアラはそこで村取ってくれてた!(*´▽`)ワーイ
(-1109) 2014/03/30(Sun) 08:04:39 (safran)
ふさねこ スノウは、天真爛漫 キアラ をもふもふした。
2014/03/30(Sun) 08:06:34
>>-1108
潜伏狂人に意図的に黒打って、真の信用を下げるというのもありだからね。
キアラが占い師だった村がそれだったし、私が共有者でエレオと同村してた村でもその戦略使ってた。
(-1110) 2014/03/30(Sun) 08:07:08 (momizituki)
【見】翻訳家 ツィスカは、キアラとスノウをもふもふ…癒されるー♪
2014/03/30(Sun) 08:08:06
>>-1106追加
あんまりこういう狼っていないのかな?わからんです…
そうそう、薇(リヒャ)抜きも一瞬よぎったという…
クラ姐さんが潜C候補だったので、あそこはC切れるディタさんを残せなかったのだ。
あそこが襲撃では勝負所だったよー
(-1111) 2014/03/30(Sun) 08:10:33 (safran)
>>-1110ツィスカお嬢
潜Cに黒打ちかー
いろんな戦い方があるんだなー
その場合、Cは黒くなってったほうがいいのか?
真占の信用下げるならそういうことだよな?
それで吊られて吊縄消費って感じかー?
…と、またあとで来るぜー**
【 E 】【 $ 】【 $ 】【 D 】【 G 】【 $ 】
(-1112) 2014/03/30(Sun) 08:13:47 (patisserie)
>>-1111
騙りに出ているC抜きはともかく、そうじゃないなら意味ないよ。
スノウみたいな狼珍しくないと思うよ?
感情偽装タイプはスノウ狼を勘付いていたみたいだし。
(-1113) 2014/03/30(Sun) 08:13:56 (momizituki)
(-1114) 2014/03/30(Sun) 08:15:11 (aither)
>>-1110ツィスカもふもふv
ほぇ!そんな戦略が…
でもせっかくCに占当たったのに勿体ない!と思ってしまう…
今回、桃(ジム)も薇(リヒャ)も優秀だったので、残ってもらいたかったのですよー><
ギドラ抜き確白量産って、結構あからさまに潜Cまとめ戦略だと思ったんですけど、違うんですかね?
(-1115) 2014/03/30(Sun) 08:15:52 (safran)
>>-1110
あの村ではエメットがレネ真ずっと信じてくれて嬉しかった! 大好き!
(-1116) 2014/03/30(Sun) 08:16:49 (aither)
COの時点で真視高くなりそうならさ。
2-2陣形もありだと思うのよね。
つまり、こちらも確白量産陣形。
初手聖抜き〜の襲撃筋。
アヴェ抜かないことで状況偽も付けれるし。
占霊斑で6縄、LWの勝負。
黒い村に偽黒打てれば、まぁ何とかならんこともない。
最終日キアラ・コンラート・ローズ・スノウよりかは楽だと思うけどなぁ。
(-1117) 2014/03/30(Sun) 08:22:11 (aither)
>>-1113ツィスカ
ですよね。一瞬よぎったけどナイナイぽいしました;
私のやり方は感情偽装なのかなぁ…
>>-1114淑
アヴェさん抜けると思ってなかったー護衛ついてると思ったよ。
桃は多分失速しないから、信用勝負までいかなくてもロラで真占先吊りにできるかもとは。
信用勝負は…難しかったと思う。うーん。どうかな。
(-1118) 2014/03/30(Sun) 08:22:35 (safran)
むくり
為になるなぁ…。
キアラに聴きたいんですけど、私の人っぽさって対ベルへの感想とキアラへの疑い以外で何かありましたか?
(-1119) 2014/03/30(Sun) 08:23:02 (silvp)
>>-1112
うん、そういうこと。
元々発言で騙り側の信用が高かったんだけど、それが止めで、灰はみんな騙り側を信じてたよ。
幸い最終日まで残っていた、私の相方まとめ共有者が真を信じてて占い騙り狼を吊ってくれたけど。
>>-1116
あれくらい信じられる占い師滅多にいなかったものw
占い師軽視な自分が、自分よりレネを信じてたからねえ…。
私も大好き♪
(-1120) 2014/03/30(Sun) 08:25:55 (momizituki)
>>-1119
んー。そもそも人っぽさってのは、ここって要素はないからね。
抽出して読めば感覚でわかる。
思考跡かな。要するに伸びていること自体がローズの場合は人っぽさだった。
キアラ疑いとかその辺は顕著だったってだけで。
スノウ白って思ったから狼が見つからんかったんや…… スノウのせいや…… 絶対次は初回吊りしてやる……
ちなみにローズの考察は分析で留まっていたので、いまいち人確信はできなかった……
(-1121) 2014/03/30(Sun) 08:29:06 (aither)
>>-1117淑
「COの時点で真視高くなりそうなら」
だからだよー
COまわりの圧倒的非赤臭どこいったの隊長ー><
CO時点では、騙りの実力わかんないですよさすがに。あんななるとは…
ギドラ崩しか潜Cかで後者にしたのは、カサちゃんの出方が霊過ぎて…
あとはロマン(キリッ
(-1122) 2014/03/30(Sun) 08:29:39 (safran)
>>-1121淑
シリーズ前村でしたやないか>>初回吊り
私なんざいつでも吊れますよう
(-1123) 2014/03/30(Sun) 08:31:49 (safran)
>>-1123
まぁ、3回とも吊り上げてますけどね!!!!
▼希望出しまくった
(-1124) 2014/03/30(Sun) 08:37:12 (aither)
天真爛漫 キアラは、翻訳家 ツィスカ>>-1120にむぎゅむぎゅ
2014/03/30(Sun) 08:39:50
>>-1124淑
前村もその前も直吊りしたやないかー!!(わあぁぁん
そりゃ吊り縄アレルギーにもなりますよー!
(-1125) 2014/03/30(Sun) 08:40:24 (safran)
>>-1121
成る程…
そういう感覚研ぎ澄ましたいです。
分析に必死で疎かでしたね…。
皆さんにも同じような事を言われていたので、そこは反省と課題です。
(-1126) 2014/03/30(Sun) 08:40:41 (silvp)
>>-1125
いやその時全部俺狼やったやん。
遠くから石投げて脛コツコツしてた
(-1127) 2014/03/30(Sun) 08:44:06 (aither)
まぁ要するに今回キアラは好きなことしかやってないので。
出したくない考察は出さない。
気が向いたやつしか考察しない。
黒っぽと思ったやつしか考察しない。
リヒャルトなんか結局まったく考察してないしね。
(-1128) 2014/03/30(Sun) 08:46:11 (aither)
自分白を確信している村人は、>>-1128のような傾向になるよね。
全員灰考察なんてする必要ないし。
だから、慣れてる人が多い村だと、議題すら出ないよね。
フリートークで勝手に狼あぶりだしてくれるから。
(-1129) 2014/03/30(Sun) 08:53:04 (momizituki)
おはよう〜。
白い狼、黒い村人って不思議な言葉だよね。
(65) 2014/03/30(Sun) 08:53:42 (monoq3)
>>-1127淑
素村を二連続で直吊りするなー!!
あそっか狼でって話か(どや
本当に狼と素村で動きが違うんだなぁ…
こんなもんなんかな?
(-1130) 2014/03/30(Sun) 08:54:49 (safran)
>>-1130ツィスカ
「自分白を確信している村人」
村のGS位置で、ってこと?
それとも何か、自分に自信があるみたいなこと?恐れてないというか
(-1131) 2014/03/30(Sun) 08:56:54 (safran)
>>-1130
いや、俺の場合は前村と全く動きちがうね。
スタイルが全くもって違う。
あの時から10戦やったけど、負けなしだから。
ふふふ。
(-1132) 2014/03/30(Sun) 09:00:36 (aither)
>>-1131
自分が推理して狼当てればいいからね、村人は。
灰考察なんて狼探すためにやればいい。
白評なんていりません。黒評出せばいいだけだし。
(-1133) 2014/03/30(Sun) 09:02:01 (aither)
(-1134) 2014/03/30(Sun) 09:05:48 (safran)
【見】警備員 ローレルは、もぞもぞ、おはよ
2014/03/30(Sun) 09:05:51
自分村意識強いと白く見られるのが当たり前だから白アピなんかいらないしやりたいようにやる、みたいな話かな。
(-1135) 2014/03/30(Sun) 09:07:31 (y-koshi)
>>-1135ローレルおはもふ
白アピってどういうの?
普通にしててよく取られるけどわからん
(-1136) 2014/03/30(Sun) 09:13:08 (safran)
>>-1131 スノウ
後者の意味だね。村のGSは関係ないよ。
村人なら自分占われても白しかでないから、占われることに無警戒、吊られても序盤は余裕ある。
だから自分がどう思われようと、それに対してあまり意識しない。
とにかく狼を探そうと基本攻撃的になるというか。
特に素村人(狩人はまだ自分の立ち居振る舞いを意識する)はそういう傾向が強いよ。
疑っても疑っても、無視してくる人は村側の方が多いかな。
向こうがこっちの白を取ってたら、特にそう。
(-1137) 2014/03/30(Sun) 09:15:28 (momizituki)
キアラちゃんが疑ったやつも、キアラちゃんを疑ってきた奴も、全て能力処理しました。
(66) 2014/03/30(Sun) 09:18:38 (aither)
>>-1137ツィスカ
それで村を殴ってても気にしない、か…
私が素村で白くなれない理由がわかった気がしたよ
(-1138) 2014/03/30(Sun) 09:21:29 (safran)
>>-1136
スノウもふもふー♪
白アピはね、最近あんまりしなくなったから例上げるの難しいけど丁寧な考察出すのもある意味白アピだしねー。
例えばいきなり「やっほー、狼さんみてるー?」とか開幕でいきなり「赤窓なかった」とか言い出して赤ないアピールすること、とかかな?これは露骨な例だけどこういうのをさりげなくやるとか。
後は寡黙に発言促したり?こっちの方がぽいかな。
(-1139) 2014/03/30(Sun) 09:22:03 (y-koshi)
>>-1136
まず自分の考えを隠さず話すこと。
何かあったらそれに対してどのように考えたか、感じているか、即時反応は強い白アピになる。
占い師真偽を正しくつけて、真占い師と狩人をフォローすること。
沈んでる感じのところに声をかけて考えを引き出すように心がけること。
とかかな?
狼でもできることだけど、村側でもちゃんとやらないと負けやすいよ。
結局は団体戦なんだもの。
自分以外の誰かが残った場合でも、正しく推理してもらえるように盤面整理できる人は強いし、白くも見える。
(-1140) 2014/03/30(Sun) 09:22:21 (momizituki)
>>-1140
それだ!
白アピしないときも反応速度だけは意識するようにしてるな。
上手くいけば村だと軽さだけで最白になれたりもする。
(-1141) 2014/03/30(Sun) 09:25:50 (y-koshi)
>>-1138
うん、殴って要素取る人もいるんだから、殴ること自体はいいんだよ。
それに対する結論をどうするかが大事。
スノウは性格が優しいから、叩いて要素取りとかは苦手そう。
手つなぎのように村をまとめて、白拾って消去法で狼探しの方がいいんじゃないのかな?
その方が白アピにもなりそう。
(-1142) 2014/03/30(Sun) 09:28:57 (momizituki)
おはよ。
議事伸びてるー!
そして先生達がたくさんいる…!(正座の構え
(-1143) 2014/03/30(Sun) 09:29:31 (yukinko)
白アピなんてキアラにめっちゃあるよ。
そもそも初声のアヴェ真上げが白アピだし。
村っぽいことは意識的にやってたなぁー
(-1144) 2014/03/30(Sun) 09:33:56 (aither)
(-1145) 2014/03/30(Sun) 09:34:55 (aither)
>>3:-42
そもそも一点で見定めようとは思ってないからね。序盤は情報集めと思ってるからね。のんびりしすぎ、と感じるかは個人差があるからそこは何ともだけど。
何がどういう風に繋がるかは分からないので拾えるものは拾っておこうって感じかな。
まぁ、考え方が違ってると思うのでそんなもんか位に思ってくれれば。
(-1146) 2014/03/30(Sun) 09:35:11 (monoq3)
偉そうなこと言ってるけど、元々のセンスってあるよなーとも思う…。
自分なんて、未だに初心者みたいなミスするし、眠くなると頭回らなくて、変なこと言い出すし…。
特に寝ぼける癖、なんとかしないと…。
ローレルと一緒の村では本決定見間違えて遺言まで書いたという生き恥かいたことあったね…
(-1147) 2014/03/30(Sun) 09:36:11 (momizituki)
白アピは俺下手くそだなー
うまく拾ってくれる人には白く見られて
相性悪いやつからは黒く見られる
GS真ん中にいたことがねえw
(-1148) 2014/03/30(Sun) 09:37:08 (patisserie)
私も白取り消去法試そうかなぁと思ってるとこねぇ。
相手が狼だという思い込みで、無理矢理黒要素取ってしまうから(震え声
(-1149) 2014/03/30(Sun) 09:37:48 (yukinko)
(-1150) 2014/03/30(Sun) 09:38:52 (y-koshi)
(-1151) 2014/03/30(Sun) 09:40:18 (monoq3)
>>-1147ツィスカお嬢
生き恥www
めがねっ子のドジッ子なんて超絶萌え対象じゃねえかwww
ツィスカお嬢の新たな魅力発見w
(-1152) 2014/03/30(Sun) 09:41:10 (patisserie)
俺は最近「要素」ってなんだかわからなくなってきたぜー
なんか取りようによっては黒にも白にもなるよねー、的な
同じこと言ってても受け手によってどっちにもなるのが
まあ、おもしろいところでもあるんだが
(-1153) 2014/03/30(Sun) 09:43:44 (patisserie)
(-1154) 2014/03/30(Sun) 09:44:23 (y-koshi)
おはようございます。ログが…。
>>-953 クラリッサさん
それすごくよくわかります。
言おうと思えばもっとはっきり白い黒いって言えるんですけど、それが合ってるのかと考えるとあんまり白黒言う気がしないんですよね。
(-1155) 2014/03/30(Sun) 09:45:27 (shio)
要素は私もよく分からなくなりかける。
結局10人以上もいるんだから要素のテンプレはあんまり当てにならないし。
最近は対話した感触や相手を知って狼だとどうか、村だとどうかみたいな取り方かな。
(-1156) 2014/03/30(Sun) 09:47:22 (y-koshi)
>>-1109 スノウさん
私はともかくディーターさんは自分村を知ってるわけで抜けててもおかしくないんじゃないですかね。むしろ自分からC狂に言及する方が胡散臭いような気がしました。
あと、私が偽だったら何でC狂が抜けたかってのが大分後にならないと出て来なかったんですよね。キアラさんの突っ込みのせいで一旦置いたからかなと思ってこれも出しませんでしたが。
全体的に気になっている部分が狼探しに結びついてない印象でした。
(-1157) 2014/03/30(Sun) 09:47:39 (shio)
(67) 2014/03/30(Sun) 09:49:20 (aither)
「村に貢献できること」と「村っぽく見えること」って違うよね。
村っぽくみせることがへたくそなんだと思う
素村力が低いから、襲撃で盤面を作ることでしか勝ち筋が作れないんだ。
今回、普通に村人として狼探ししてたよ。表では感情偽装してない。
疑えないし殴れないし、多分素村だと、仲間がいない分もっとひどい。
キアラが取ってくれた非赤要素は、ほんとに嬉しかったんだよ。
>>-1142ツィスカ
そういうやり方もあるのか。あまりやってる人に会ったことないけど。
今回、フレデリカがやってたようなことかな。
考えてみる。ありがとう。
(-1158) 2014/03/30(Sun) 09:50:22 (safran)
天真爛漫 キアラは、メモを貼った。
2014/03/30(Sun) 09:50:27
(-1159) 2014/03/30(Sun) 09:50:49 (y-koshi)
(-1160) 2014/03/30(Sun) 09:51:36 (aither)
(-1161) 2014/03/30(Sun) 09:51:53 (shio)
(-1162) 2014/03/30(Sun) 09:52:18 (shio)
【占い師CO】
どの灰も頼りなくて。
ならキアラちゃんが潜ってたほうがいいかと思って今までずっと潜ってた。
判定結果
<<ダークエルフ イース>>は((狙撃手))
<<歌姫 ラヴィーヌ>>は((隷従者))
(-1163) 2014/03/30(Sun) 09:52:46 (aither)
>>-1157薔
「全体的に気になっている部分が狼探しに結びついてない印象」
いつものことだよ…
その辺が黒く見られるところなんだな。ありがとう
(-1164) 2014/03/30(Sun) 09:53:33 (safran)
(-1165) 2014/03/30(Sun) 09:53:37 (monoq3)
(-1166) 2014/03/30(Sun) 09:54:27 (shio)
(-1167) 2014/03/30(Sun) 09:54:34 (y-koshi)
>>-1164
考察方法変えるだけでも、どう狼探してるか白アピになるよ。
キアラの考察見ればどうやって狼探しているか一目瞭然でしょ?
(-1168) 2014/03/30(Sun) 09:54:42 (aither)
薔薇影の騎士 アヴェは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2014/03/30(Sun) 09:55:06
(-1169) 2014/03/30(Sun) 09:55:29 (aither)
吊れよおおおおおおおお!!!!!
もう吊ればいいだろばかああああああ!!!
(-1170) 2014/03/30(Sun) 09:56:19 (aither)
>>-1151
ここ…。恥ずかしさの度合いは私が上だよ〜。
http://www3.marimo.or.jp/~fgmaster/cabala/sow.cgi?vid=355
ローレルはすごかったよ?
私は知ってる立場だったからアレだったけど、村側は最後の最後まで揺れたと思う。灰で私は感心してたし。
(-1171) 2014/03/30(Sun) 09:56:25 (momizituki)
そんな私は((響感者))CO
(狐だったらいいな・・・)
(-1172) 2014/03/30(Sun) 09:56:29 (monoq3)
(-1173) 2014/03/30(Sun) 09:56:36 (shio)
(-1174) 2014/03/30(Sun) 09:56:43 (y-koshi)
【見】翻訳家 ツィスカは、天真爛漫 キアラ>>-1169の自爆具合にwwwwwwwwww
2014/03/30(Sun) 09:57:05
(-1175) 2014/03/30(Sun) 09:58:23 (monoq3)
(-1176) 2014/03/30(Sun) 09:59:52 (yukinko)
(-1177) 2014/03/30(Sun) 09:59:57 (aither)
>>-1171
ありがとう〜。その部分を読もうと思ったけど、全部しっかり読んだ方が良さそうかな。・・・ログ読みは苦手だけども
(-1178) 2014/03/30(Sun) 10:00:01 (monoq3)
(-1179) 2014/03/30(Sun) 10:00:47 (aither)
薔薇影の騎士 アヴェは、天真爛漫 キアラ をもふもふした。
2014/03/30(Sun) 10:01:18
おはようございます
ちょっと休むとログの伸びががが…
人狼CO吹いたwww
(-1180) 2014/03/30(Sun) 10:01:57 (ruui)
>>-1153ディタ>>-1155アヴェ
一つの要素で白取り黒取り両面できる
ってこないだラヴィーヌに教わった
狼の時はやりやすいね
村の時は、他の視点からも要素取らないと、その人の色は見えてこないと思う
(-1181) 2014/03/30(Sun) 10:01:59 (safran)
[...は持ってこられた縄を一瞥すると、相方に向かって悲しく遠吠えをした]
(-1182) 2014/03/30(Sun) 10:02:15 (aither)
もうローレルさんのライフは0よ!
うう、そんなログ爆発してしまえー(バンバン
(-1183) 2014/03/30(Sun) 10:02:19 (y-koshi)
>>-1179
昨日はヴェルザンディにわおーんしてたんですか?
・・・済みません何でもないです。
(-1184) 2014/03/30(Sun) 10:02:40 (monoq3)
―…にぁ。
[ぼんやりしてたらキアラが吊れていたようだ]
(68) 2014/03/30(Sun) 10:04:18 (safran)
じ、人狼じゃないんだからねっ!!!
来世は楽しい役職になれますように!!
来世はきっと((誘惑者))!! ほら魂白い!!!
(-1185) 2014/03/30(Sun) 10:04:31 (aither)
(-1186) 2014/03/30(Sun) 10:04:47 (monoq3)
ふさねこ スノウは、腐ってないよ エレオノーレ | 冫、)ジー
2014/03/30(Sun) 10:05:11
>>-1152ディーター
神や、神がいる…こんなとこに萌えられるなんて。
いや、本気でドジ人間orz
それまで積み上げてた考察ぶっとばして感情だけで話し出すから、つじつま合ってないし…。
リアルでも寝ぼけてる時って記憶がないことが多いの。
寝ている時に受けた電話もちゃんと受け答えしてたらしいのに内容覚えてないし。
…病気なのかしら…
(-1187) 2014/03/30(Sun) 10:05:15 (momizituki)
(-1188) 2014/03/30(Sun) 10:05:44 (ruui)
(-1189) 2014/03/30(Sun) 10:06:01 (y-koshi)
>>-1181 スノウさん
その人の性格・スタイルに照らし合わせて村/狼両面で見て、どちらでも理解できたり、どちらでも不自然だったら要素に取るべきじゃないですね。今回だとエレオノーレのベル周りの要素は後者だったので失敗しました。
(-1190) 2014/03/30(Sun) 10:06:04 (shio)
腐ってないよ エレオノーレは、ふさねこ スノウ ♪〜(・ε・)
2014/03/30(Sun) 10:06:05
(-1191) 2014/03/30(Sun) 10:06:12 (aither)
(-1192) 2014/03/30(Sun) 10:07:14 (aither)
(-1193) 2014/03/30(Sun) 10:08:30 (tomo)
>>-1190
そもそもベルの白は全然言ってないしね。
狼だったら仲間に繋がる要素落としてくれそうなのもあり。
村ならまぁ、白くなるんじゃないの?っていう感じで。
ベル黒の時、GS出させてたのは良いけど、他の発言が少ないから、もうちょっと泳がせた方が良かったかもとは思ってたね。
(-1194) 2014/03/30(Sun) 10:08:52 (monoq3)
>>-1177>>-1178
なんか私いじりのネタを提供しただけのような気がしてきた…。
でもローレルは白く見てた人もいたよ?
最終日の赤ログがめちゃくちゃ楽しかったし。
狼陣営みんないい人だったし、村の雰囲気良かったし、いいログだとは思う。
・・・私がアホなだけでorz
(-1195) 2014/03/30(Sun) 10:10:03 (momizituki)
>>-1193
要素って難しいな〜☆ミ
キアラ吊ろうぜ!
ツィスカとローレルの昔話
(-1196) 2014/03/30(Sun) 10:10:16 (monoq3)
>>-1193
キアラの魂が黒い
キアラの魂が黒い(大事なry
ツィスカが可愛い
(-1197) 2014/03/30(Sun) 10:10:58 (y-koshi)
>>-1187ツィスカお嬢
中段、はげどだぜー
取ってきた要素すぐに放り投げるからすげー黒く見られるw
熱い掌返しとか言われるんだよなー
狼やってても当然わかってるはずの状況把握がすっぽ抜けてて
意図的不理解狼とか言われる始末
素で襲撃先とか忘れんだよなー
ひどいニワトリ頭だぜーw
(-1198) 2014/03/30(Sun) 10:12:03 (patisserie)
(-1199) 2014/03/30(Sun) 10:12:06 (tomo)
>>-1190アヴェ
うん。そういう人を占いに当てるべきだと思う
エレオはちょっと塗り気味にしたけど(ごめんね
村視点でもファッ!?てなる処理不要の速さだとは思った。
ただ意図が見えないので、対話で解決すべきところかな、とは。
アヴェの視点漏れ話もね、もっと対話できてたら▼ジムゾンにしてたよ。
ギリギリになったのはほんとなんだよ。ごめんよ(もふもふ
(-1200) 2014/03/30(Sun) 10:12:12 (safran)
黒くないもん!!!!
実は村人の振りをした((夜兎))だったから!!!
(-1201) 2014/03/30(Sun) 10:12:19 (aither)
(-1202) 2014/03/30(Sun) 10:12:41 (aither)
>>-1200
んー、塗りやら疑いやらは謝る必要はないよ。
(切り番は許さないけど
そもそもそう言うゲームだしね。
(-1203) 2014/03/30(Sun) 10:14:36 (monoq3)
(-1204) 2014/03/30(Sun) 10:15:18 (nous)
【見】翻訳家 ツィスカは、天真爛漫 キアラに可愛い言われて照れた
2014/03/30(Sun) 10:15:21
スノウ
そういや独断ってそんな嫌いー?
今、やっと4d後半読んでるんだが←読むの遅い
つーか、俺は多数決のほうが嫌いなんだよなー
多数意見が絶対に合ってるってわけでもねーし
独断出来るのもまとめの権限だと思うぜー
それが嫌だったら、やっぱそういうやつに占は当てちゃいけねーと思うぜ
マジでみんな俺の性格まるで無視して占希望挙げてたからなー
俺自身、すげーロッカーで独断するタイプだからなー
その辺、独断嫌いだったら考えたほうがいいぜー
かくいう俺も初狼の時に独裁確霊にこてんぱんにやられたトラウマがあるんだよなー
あの時の確霊は独断通り越して独裁だった(真顔
(-1205) 2014/03/30(Sun) 10:15:51 (patisserie)
>>-1198
非狼じゃなくて意図的不理解と取られるすっぽ抜け…
襲撃先なら村も覚えてるだろうし 仕方ないね(´・ω・`)
(-1206) 2014/03/30(Sun) 10:16:20 (ruui)
(-1207) 2014/03/30(Sun) 10:16:40 (nous)
>>-1198
わーい、なかーま♪
朝起きて、考察見直して「…これ、ないわ」となること多いというかなんというか。
あらかじめ喉を適当に潰しておくとかして対処するしかないのかな…。
深夜更新村だと怖いねー。
狼陣営で襲撃先とかも変なこと普通にするし。
怖いのは自分の方だね…。
朝更新村にしか入るのやめよう、うん。
(-1208) 2014/03/30(Sun) 10:18:55 (momizituki)
ふさねこ スノウは、流星系女子 フレデリカ、おはようもふもふ。
2014/03/30(Sun) 10:21:34
>>-1203エレオ
うん。リアル乙だったよ(もふもふ
ていうか自転車で迷子もびっくりry 大丈夫だった?;
疑いをかけられたり塗られたときって、どう対処するのがいいんだろうね?
灰への見せ方として。
いつも、自分の黒印象だけ残ってしまう
(-1209) 2014/03/30(Sun) 10:22:10 (safran)
>>-1205中段
んーでも性格要素が分かるのは時間がかかると思うよ。
そもそもディータも初日リヒャルとの希望とかは消去法だったし、性格要素含めて考えた?というのもあるけども。
独断については他の意見を切り捨てる相応の理由があればいいと思ってるかな。
(-1210) 2014/03/30(Sun) 10:22:16 (monoq3)
>>-1206ゾフィお嬢
その時は占い師襲撃したのに、占判定を待っていて反応が遅れたというオチ(震え
夜明け、ぼーっとしてるとダメだなー
その時も誰が無残とかシスメ見てなくて
占判定とみんなの発言待ってたっていうね
(-1211) 2014/03/30(Sun) 10:23:26 (patisserie)
ディーター>>-1205
うーん、一人一人の推理の結果の総和(多数決)を否定できるだけの根拠と村利を示すなら、独断もあり。
フレデリカは、人の14倍以上議事に向き合ってることが周知である確白の独断に反対することはないと思うー。
(-1212) 2014/03/30(Sun) 10:23:29 (nous)
>>-1205
まとめは灰の皆に理由をちゃんと説明できれば、独断OKだと思う。
1票も入らないところを占い先にしたりするのはさすがにちょっと…と思うけど、多数決で決めるだけなら、まとめしている意味ないし。
C入りでは票が多く入っているところを初回に占ったりするのはむしろ少なくない?
C狂占いを警戒するから。
(-1213) 2014/03/30(Sun) 10:24:25 (momizituki)
>>-1210エレお嬢
おうふ!そうだなーこれは完全にブーメランかー
>>-1212フレお嬢
そうだよなー
つーかあの時、吊第二希望までほしかったなーやっぱり
なんであそこまでエレお嬢に集まったのか…
狩保護ってだけかー
(-1214) 2014/03/30(Sun) 10:26:35 (patisserie)
>>-1209
吊り縄に余裕がある時は私はあまり気にしないかなぁ。
黒と捉える人もいるんだなぁ、くらい。理由が正しくて村っぽいならそのまま放置だね。
弁解するより他の人の要素とったり、自分の考察出すなりする方が優先度が高いから。
最悪吊られても疑いが多いなら村の思考が貼れる=村の思考が前に進む訳で別に悪いことじゃない。
ただ、私は村は縄の余裕分だけ村を吊っても良いって考えがあるから、合わないなら参考にならないかも。
(-1215) 2014/03/30(Sun) 10:27:17 (monoq3)
天真爛漫 キアラは、翻訳家 ツィスカをそっと抱きしめた。
2014/03/30(Sun) 10:28:32
>>-1205
基本多数決派だけどまとめやってると独断したくなるのはわかる
ブラフ込みの仮決定独断は割とやるかも(強行はしない)
>>-1211
それは……お疲れさまでした…
(-1216) 2014/03/30(Sun) 10:29:26 (ruui)
>>-1213ツィスカお嬢
下段、ああ、確かにそうだなー
そこは警戒するよなー
うんうん、多数決だけならまとめ不要だよなー
それこそグレランでいいわけだし
(-1217) 2014/03/30(Sun) 10:29:51 (patisserie)
>>-1208
俺の場合更新来ると眠気吹っ飛ぶから……
なんかテンション上がらない? 更新後
(-1218) 2014/03/30(Sun) 10:29:54 (aither)
狼の時はどうなんだろ・・・一人二人からの疑いならほっといても良いのかな。後は仲間がどうかにもよるかな。
疑われてるならそれを利用して村とラインを繋げちゃうとか色々あるかも。
そもそも生存欲がなくて・・・。自分が死んだとしても最終的に勝利条件を満たせばいいかな、みたいな。
(-1219) 2014/03/30(Sun) 10:30:57 (monoq3)
まとめ役が独断してもいいと思うけどね。
灰には従わない権利があるから反対するなり
投票に従わないとかすればいいんじゃないかなと。
あまりにも使えないまとめ役と思ったら、リコールすればいいし。
ただ、リコールされたってことは、村から戦力外と言われてる側面があって、その後の進行で影響力が皆無になりかねない。
そういう意味で考えなしに独断ってのはリスクのある行為かなとは思うけど。
(-1220) 2014/03/30(Sun) 10:31:03 (tomo)
(-1221) 2014/03/30(Sun) 10:32:47 (monoq3)
ディーター>>-1214
それこそディーターが「直前で悪いんだが第二希望までくれ」って言えばよかったんじゃあ、と。
それはそれで良いまとめだと思う。自分のエレオ白とみんなの第二希望を天秤にかける意味で。
だったら私は▽猫ちゃんって言ってたなぁ。
あと、村進行中は言わなかったけど、私の▼エレオはだいぶとエレオのリアル事情も考えてた……。
(-1222) 2014/03/30(Sun) 10:35:35 (nous)
>>-1205ディタ
うん。大嫌いなんだごめん(´・ω・`)
村の圧倒的多数決を無視する場合、じゃあその人が狼だった場合どうケアするの?っていうフォローがいると思う。
確白はいつ抜かれてもおかしくない。今日村を吊ったとき、明日以降に村が勝てる手順を残すことも必要と思うよ。
自分が狼と思わないから吊らない。だけなら灰も投票もいらないと思うんだけど、どうかな。
それに確白一族にはC狂疑いがあったよ。3人で意見を出し合ったんだから独裁じゃないって言うけど…
今回のこれは私がおかしいのかな…薇にも止められたし…
「性格まるで無視して」
は私も何回も思ったよ。誰も見てくれてない。沈み灰はそうだよ。
占に当たるのと吊りに当たるのは違うよ?
明日以降の参加がシャットアウトだ。死人に口はないよ。
(-1223) 2014/03/30(Sun) 10:36:47 (safran)
クラリッサ>>-1220
フレデリカはクラリッサに「孤高の君」というあだ名をつけていたwww☆ミ
村側のtomoさんに感じる「個人戦っぽさ」って、意識的にしてるんですか?
(-1224) 2014/03/30(Sun) 10:41:50 (nous)
(-1225) 2014/03/30(Sun) 10:45:31 (safran)
(-1226) 2014/03/30(Sun) 10:45:31 (momizituki)
んー。独断なんてすればいいじゃん。
吊り理由は絶対に必要だけど。
(-1227) 2014/03/30(Sun) 10:45:58 (aither)
>>-1226
まぁ、ぶっちゃけ俺も変なことするけどね……
この村の再々戦とか(頭を抱えた
(-1228) 2014/03/30(Sun) 10:46:41 (aither)
>>-1223
村から圧倒的に吊りそろっている時は、盤面整理で吊るー。
だって残しててその人がノイズで灰村の推理がゆがむほうが無駄だし。
自分が白取れてた村人でも、最終日残って狼吊ってくれるかどうかと判断して、SGにされそうとか思ったら序盤で吊るなぁ、私なら。
(-1229) 2014/03/30(Sun) 10:48:24 (momizituki)
皆さんに色々聞いてみたい(ソワソワ
のだけど、幼児があるので出かけてくるわ。
また後で顔出すので、お相手してやってください。
フレデリカは昨日は狩人やってみると勉強になるよー!ってアドバイスありがとう。
お返事する前に寝オチたわ…
(-1230) 2014/03/30(Sun) 10:50:20 (yukinko)
塾講師バイト カサンドラは、またあとで**
2014/03/30(Sun) 10:50:29
…縄があるときは、吊られることにもっと寛容になった方がいいんだろうなぁ。
処理吊りは自己責任でもあるし。戦えないのが悪いので
(-1231) 2014/03/30(Sun) 10:52:01 (safran)
おはようございます。
昨夜、やっぱり最終日に
できることがあっただろうと思いだして(´;ω;`)ブワッ
何ご主人吊ってんだよ馬鹿かと。
桜餅ほんとごめんなさい…
(-1232) 2014/03/30(Sun) 10:52:02 (dolce)
フレデリカ>>-1224
今回は人気取りする気は全くなかったからね。
あと朝更新村は個人戦的な意識は強くもつかな。
今回は最終日以外は時間厳守できる人が多かったけど
朝更新村は深夜にならないと顔出せない人が多かったりする。
票がまとまらなくて乱戦とか普通にありえるしね。
(-1233) 2014/03/30(Sun) 10:54:36 (tomo)
正直ディタのあれはブラフだと思ってましたし、
結構あれで要素とれた人もいた気がするので私は気にならなかったですね。
カサンドラいれかわりかな。いってらっしゃいませ。
ここは子持ちの多い村ですね>幼児
(-1234) 2014/03/30(Sun) 10:55:17 (dolce)
うわわわどうした薇ー!!
薇がいたからここまで来れたんだよ。ほんとに。
ずっと守ってくれてありがとうね。(もふもふぎゅうぎゅう
(*34) 2014/03/30(Sun) 10:57:19 (safran)
>>-1220クラお嬢
戦力外かー耳が痛てえぜ
村で中盤以降吊られるとマジで自分の無力感思い知る
>>-1222フレお嬢
確かに、第二までくれって言えばよかったなー
失敗したぜー
>>-1223スノウ
そもそも、エレお嬢吊希望に挙げてたやつに
エレお嬢狼視してるやついたっけ?
なんかみんな「非狩だから〜」みたいな理由だったんだよなー
誰かが強く「エレお嬢狼説」でも唱えれば、そうかもとも思ったかもしれねーが
俺は多数決でも狼と思わねーやつは吊りたくねーなー
だいたい、狼は結託して票操作でもなんでも出来るしなー
それで、ジムゾンがフレお嬢吊希望挙げてたのもあって
その反応も見たかった
そしたら「希望通りだけどエレオノーレはどうします?」って返ってきて
そこがすげーもにょったw
(-1235) 2014/03/30(Sun) 10:57:27 (patisserie)
続き
ジムゾンはどーしたいんだよ!って
フレお嬢吊りたいのか、吊りたくねーのか
エレお嬢吊りたいのかry
(-1236) 2014/03/30(Sun) 10:57:47 (patisserie)
>>-1200 スノウさん
4dはやっぱり▼猫が正解でしたね。エレオノーレが来てたらそうしたかもしれませんが。
狼なので謝る必要はないですが、あの視点洩れ疑惑はむしろスノウさんが残狼数見えてたから読み違えたんじゃないですかね、と墓下でちらっと思いました。
(-1237) 2014/03/30(Sun) 10:59:09 (shio)
腐ってないよ エレオノーレは、私は普通にお出かけなのだ**
2014/03/30(Sun) 11:02:06
>>-1229
すごく同意
私は整理吊りする人なのでされるのも容認(おい)
今回は「占被弾しない限り吊られる」の初日で確信してたからなぁ…
(-1238) 2014/03/30(Sun) 11:02:47 (ruui)
>>-1237
エレオノーレが非狩発言しなければスノウ吊れた気がするのよね。
(-1239) 2014/03/30(Sun) 11:03:40 (tomo)
>>*34桜餅
キアラの掌返しと黒塗り疑惑、
ジムゾンへの真視の固さ(神→捜の村上げの違和感)を出して
キアラ希望に乗り換えれたなーと思ってて…。
6dに自分が「神真なら猫狼だな」と呟いたとき、
クラリッサが同意した、
そこからキアラが猫吊れるとふんだ、そういう流れで落とせたかもしれないって。
私からしたらキアラとローズの対話は切れてるように見えたんですが
(どっちもわかろうとする意識がにじみ出てて)
でもクラリッサはきれてるって思ってなかったみたいだし、ここ、見誤ったなーと。
(*35) 2014/03/30(Sun) 11:05:43 (dolce)
桜餅はもっと薇をひっぱたたいてもよかったと思う。(まがお
(*36) 2014/03/30(Sun) 11:06:59 (dolce)
クラリッサ>>-1233
なるなる、更新時間的な問題も考慮してたのかー☆ミ
村進行中もそこだけはきちんと聞いておくべきだったなー★ミ
と、今さらながらに。
(-1240) 2014/03/30(Sun) 11:09:57 (nous)
>>-1231 スノウさん
対案次第だと思いますね。私じゃなくてここを吊ってほしいというのがないと、代りに吊られる人が同じ思いをするだけなので。
(-1241) 2014/03/30(Sun) 11:11:59 (shio)
>>-1235ディタ
ジムゾンのあれは私の意見だからねぇ。
黒狙いで吊りたい人がまとめをするとストレスたまるよ…わりと
私がまとめをするときは、自分の黒考察の他に、次のことは最低限考えてる。
・縄数
・狩人保護
・票操作が懸念される場面と票数か
・ここで村を吊っても勝てる手順があるか
・ここで最大多数票の灰を吊らなくて、明日以降その灰をどうするのか。村の視界は晴れるのか
人それぞれだろうけど、私はバファありかどうかも考える。
今回のエレオには当てはまらないけど、リア事情なら、単純に明日の発言数が減る人は残せないので。
(-1242) 2014/03/30(Sun) 11:12:23 (safran)
>>2:274に灰でも答えてなかったの思い出した
初手で占い師決め打てるならそれが一番手順早いから
狩保護兼ねて偽占決め打ち吊り
「負けない手順」じゃなくて「勝ちに行く手順」
あの時点で神偽は決め打ってたし
(決め打ててなかったらブラフでもやらない)
(-1243) 2014/03/30(Sun) 11:15:40 (ruui)
(-1244) 2014/03/30(Sun) 11:18:12 (nous)
(-1245) 2014/03/30(Sun) 11:18:38 (safran)
>>-1244
早期占い師決め打ち強いは最近思い始めたんだけどね…
真が輝いてて騙り涙目なログ見てると
(-1246) 2014/03/30(Sun) 11:20:53 (ruui)
>>-1241アヴェ
序盤は吊りたいとこあんまりない…
そもそも票集まった時点で、視界晴らしじゃないと村に貢献できない…
「私を吊ってもいいけどこいつ吊れ!」ていうと黒ずry
うん。対案出してみる…ありがと
(-1247) 2014/03/30(Sun) 11:22:24 (safran)
スノウ>>-1245
いや、キアラが猫白で守ってたじゃん。
コンラト狩でなかったら、キアラがコンラト吊ってロズマり吊ってPPでお仕舞いな未来図がありえたわ。
だからコンラトが私的にはMVPなのよね。
吊り回避だとリヒャが対抗COしたときに勢いで吊られかねない。
潜伏およびあのタイミングでのCOは村の勝利に大きく貢献してるわ。
(-1248) 2014/03/30(Sun) 11:22:53 (tomo)
コンラート吊ったかなぁ?
狩COの日、あの時点でコンラート白ほぼ見えてたもの。
ローズなら吊ったかもしれない。
(-1249) 2014/03/30(Sun) 11:24:41 (aither)
というかなんか村の吊り先がキアラ次第になってないですか!!!!
事実だけどwww
(-1250) 2014/03/30(Sun) 11:25:57 (aither)
スノウ
なるほどなー
スノウはまとめうまそうだなー
いっそのこと灰でまとめ乗っ取っちまえばry
序盤吊りは多分に狼の仕業だからあんま気にしなくていいと思うぜー
またあとでなー**
(-1251) 2014/03/30(Sun) 11:26:55 (patisserie)
(*37) 2014/03/30(Sun) 11:28:11 (safran)
ゾフィヤ>>-1246
確かに輝く真占決め打ちは狼ジリ貧、というか狩抜きゲーに追い込まれるなぁ☆ミ
ただこの再戦村「占い師」は色々複雑な思いが絡まった人々が集まる村だからなぁ……、と身も蓋もないことを言ってみるー★ミ
(-1252) 2014/03/30(Sun) 11:30:29 (nous)
(*38) 2014/03/30(Sun) 11:30:32 (dolce)
>>-1248施
流れに乗るとそうだねー
コンラート狩人COまでは想定してたけど、やっぱりローズに黒出しだったなぁ…うん
(-1253) 2014/03/30(Sun) 11:31:01 (safran)
>>-1249
私にはそうはみえなかったけどね。
だからコンラトも狩COしたかなと思ってた
(-1254) 2014/03/30(Sun) 11:31:49 (tomo)
キアラ>>-1250
墓下はみんな総出で「キアラ次第」と言っていた記憶がなきにしもあらず……。
(-1255) 2014/03/30(Sun) 11:31:51 (nous)
>>-1252
うん…このシリーズだったからちょっと遠慮した…
そうじゃなかったらガチ主張してるw
(-1256) 2014/03/30(Sun) 11:33:52 (ruui)
>>-1246ゾフィヤ
偽が輝いてて真が涙目のログをry
桃が2dまでに追い上げてきたからねー
村意志の統一が図れないと決め打ちは難しいね。
やっぱりキアラちゃんへの返答が大きかった
…と隊長にドヤ顔しておこうv
(-1257) 2014/03/30(Sun) 11:35:59 (safran)
(-1258) 2014/03/30(Sun) 11:36:09 (aither)
(-1259) 2014/03/30(Sun) 11:36:44 (aither)
鳩で覗いてたら>>*38が飛び込んできた。むせたよ
(-1260) 2014/03/30(Sun) 11:36:49 (monoq3)
(-1261) 2014/03/30(Sun) 11:37:30 (monoq3)
>>*38
じゃあこうだー(猫ぱんち!
(ふしだらな聖職者Bもどえむ疑惑…?
(*39) 2014/03/30(Sun) 11:38:42 (safran)
ゾフィヤ>>-1256
なんだこのお嬢さん、何回も私に「攻めっ攻め」と言わせて楽しいか、とかそんなくだらないことを考えていたダメアカウントはこちら。
普通の村でもコンセンサスを取るのは難しかったかもね。
墓下で提案した、
・ジムゾン抜かれたら即▼ゾフィヤ
・そうでなければ当面ゾフィヤは村仮定放置
は、フレデリカ的には結構折衷案なのだー☆ミ
(-1262) 2014/03/30(Sun) 11:41:11 (nous)
>>-1257
偽打ち消去法による真決め打ちなので…
真占がまったく真に見えない村なんて
最初から滅んでますよ 大げさだなあ
(-1263) 2014/03/30(Sun) 11:41:41 (ruui)
私もコンラートは視線が向いているのに気付いて狩COしたように見えましたね。
白位置なら遺言でもよかった(できるなら、ですけど)
>>-1260エレオ
どうも、ふしだらな聖職者Bの方です。
(-1264) 2014/03/30(Sun) 11:41:42 (dolce)
EP延長されてる…?
皆さん改めてお疲れ様でした。
しれっとぱちさんとnousさんがいて噴いた。
(-1265) 2014/03/30(Sun) 11:42:53 (laerhm)
(*40) 2014/03/30(Sun) 11:43:41 (dolce)
エレオノーレは第一に反応するところがそこ、フレデリカ覚えた。
やっとエレオ(monoq3さん)とご同村できて嬉しいフレデリカ@nousですー☆ミ
まさか、「内緒のお手紙」をやり取りする仲になるとは思わなかったがー★ミ
(-1266) 2014/03/30(Sun) 11:44:06 (nous)
キアラ>>-1258
正直、私が抜かれたあと、「……あ、これキアラ残りそう」と思ったことは内緒。
(-1267) 2014/03/30(Sun) 11:46:42 (nous)
>>-1264
堂々ということ・・・なの?
>>-1266
いや、最初の表示位置がリヒャルトの発言だっただけだよ!?
だね〜。そういえばその後イース君とはどうなったんだろ?(首こてり
(-1268) 2014/03/30(Sun) 11:47:17 (monoq3)
(-1269) 2014/03/30(Sun) 11:48:37 (nous)
(-1270) 2014/03/30(Sun) 11:50:13 (aither)
>>-1265ラヴィーヌ
わーいお久しぶりですー!!(もふもふー
お忙しかったんですねぇ
nousさんとぱちさんがいるのご存じなかったです?
どうりで飲み会会場に人がいないとry
一緒にお返事
>>2:-7歌姫
応援ありがとうございましたーv(*´▽`)ノシ
>>2:-38
完全に同意だ!!(゚ω゚)桃のことではないぞ!
>>5:-88
(ニヤリ
>>5:+387
(゚д゚)なぜわかった
(-1271) 2014/03/30(Sun) 11:50:34 (safran)
折角同村できても、途中退場は申し訳なかったね。
決定周りに立ち会いが難しいだけで、明日以降はちゃんと参加出来る、と書けば良かったなとも。まあ、あまり変わらないかもだけど。
(-1272) 2014/03/30(Sun) 11:51:31 (monoq3)
エレオ>>-1268
イース君は、フレデリカのSSを見て一言、「歪みねえwww」と言って去っていったー★ミ
(-1273) 2014/03/30(Sun) 11:52:04 (nous)
>>-1270
超期待してた。キアラ狼だったら凄いどんでん返しで、あんなに動けるのか!ってなってたって。
(-1274) 2014/03/30(Sun) 11:53:01 (monoq3)
(-1275) 2014/03/30(Sun) 11:54:07 (ruui)
>>-1273
流星の様だったのね・・・。
私はSSの落ちに向けて繋げて行くのはすごいと思ったけど
(-1276) 2014/03/30(Sun) 11:55:02 (monoq3)
キアラ>>-1270
キアラ狼だと、変な表現だけどもっと「ちゃんと」すると思ったなぁー。
確かギィも言ってたけど、2dのゾフィヤへの注目の仕方の勢いが、LWできそうな狼としては可笑しすぎるよwww
(-1277) 2014/03/30(Sun) 11:57:12 (nous)
>>-1269 デリカ
このシリーズにいること自体は不思議でも何でもないんだけどね…まさかの南国参戦ワロタw
>>-1271 スノウ
ん、お久し振りもふもふ返し!
忙しくなかったらさらっと地上に立つタイプなのでw
昨日も一瞬の鳩チラしか出来なくて、safranさんの皮と勝利陣営しか確認出来てなかったよ…。
神父チップはやっぱり狼だよね、確霊しても吊ろう。
ちなみにアヴェチップは共鳴イメージだった。
僕の女神はよく調教されてるので。
女神使った残狼当てがわりと得意です (真顔)
(-1278) 2014/03/30(Sun) 11:58:52 (laerhm)
(-1279) 2014/03/30(Sun) 12:00:02 (safran)
>>-1277
な、なんだと……!
そ、そうですね。俺狼だとあんなのはできません。
あとスノウの手のひら返ししませんwww ローズ吊りますwww
(-1280) 2014/03/30(Sun) 12:01:55 (aither)
流浪者 ディーターは、ラヴィーヌお嬢ー…?(手ふりふり
アヴェはジョウカン、リッサはサクラ、ギィはサトリで間違ってない…かな。994再戦でお世話になりました、イヌカイです (ペコリ)
他の皆さんは初めまして。
(-1281) 2014/03/30(Sun) 12:07:22 (laerhm)
(-1282) 2014/03/30(Sun) 12:09:30 (silvp)
【見】歌姫 ラヴィーヌは、流浪者 ディーターに微笑んだ。
2014/03/30(Sun) 12:10:21
ゾフィヤ>>-1275
盤面屋さんにも納得していただける案が出せたことに、フレデリカは超満足ー☆ミ
そうだ、ゾフィヤのフレデリカ疑いはいつの間に消えたのですか?実はこれだけがよく分からなかったのだー☆ミ
(-1283) 2014/03/30(Sun) 12:12:17 (nous)
>>-1283
盤面屋って言ってもそういう話が好きなだけの初心者ですよ?
>>2:117が正解過ぎて狼でここまでやる?
でとりあえず疑えなくなった
というのが実際のところですね
他見なきゃいけないし…
(-1284) 2014/03/30(Sun) 12:15:41 (ruui)
ローズ頑張れ!
4dのローズの白拾いは、異常に複雑な流れを辿ってたけど、ローズが素直狼言う人には、ちゃんと反論を用意していた。
なので、あれもだいぶと誘導めいた質問だった。
主にキアラ狼対策である←
(-1285) 2014/03/30(Sun) 12:15:52 (nous)
(-1286) 2014/03/30(Sun) 12:16:51 (ruui)
>>-1281 ラヴィーヌさん
ああ、あのイヌカイさんですか。その節はどうもお世話になりました。
(-1287) 2014/03/30(Sun) 12:18:37 (shio)
(-1288) 2014/03/30(Sun) 12:21:03 (shio)
>>-1287 アヴェ
あのイヌカリでした…こちらこそお世話になりました。
ちょうど今アヴェさんの灰漁ってて…特に書かれてなかったのでお伺いしたいんですけど、初手ディー占いの意図というか、反対しなかった理由って何かありました?
(-1289) 2014/03/30(Sun) 12:22:20 (laerhm)
>>-1288
今度は狼で滅ぼすよ。
ほら、ラ神も((悪戯妖精))になれって言ってるし。
(-1290) 2014/03/30(Sun) 12:23:23 (aither)
エレオ>>-1276
そう、イース君は流星のように…。
SSについては、ラ神様の描き出した情景が見えたときに、大体情景が見えて、コンラートが少しヒントをくれて、もうお話の筋は完成してたなぁ…。
あとはお話の肉付けに時間をかけただけー☆ミ
楽しんでもらえていれば何より―☆ミ
(-1291) 2014/03/30(Sun) 12:24:36 (nous)
ローズがキアラのスノウ白視迷ってる時にキアラ→コンの視線が来てローズがコン狼と思いこむのとか、スノウ狼がキアラにのる可能性がありそうなのとか。
その収束が怖かったんで、収束が来る前にCOした、が正解。
キアラが狼と思ってるならCOせずにガン反撃のガン黒塗りで他懐柔だよ。
相手が村だと思ったから強制思考リセットさせたw
(-1292) 2014/03/30(Sun) 12:24:51 (tsukuba)
(-1293) 2014/03/30(Sun) 12:25:16 (tsukuba)
ラヴィーヌ>>-1278
そうそう、南国にいるだけで別段おかしくないwww
墓下入り後、歌を歌ってくださって感謝感謝。
ひつじさん、「大人な女性」も上手いじゃないですかヤダー
(-1294) 2014/03/30(Sun) 12:27:29 (nous)
(-1295) 2014/03/30(Sun) 12:28:49 (monoq3)
>>-1285 フレ
実際はあがくので大丈夫だよ〜
確かにアレってほぼ1を答える事を判った上での質問だったよね。自分でそう思った(
(-1296) 2014/03/30(Sun) 12:29:13 (silvp)
配役的に・・・・・・
<<流星系女子 フレデリカ>>→((瘴狼))
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>→((囁き狂人))
<<旅人 ユーリエ>>→((響感者))
<<流浪者 ディーター>>→((死神))
<<似非宗教家 ギィ>>→((白狼))
<<ふさねこ スノウ>>→((恋天使))
(-1297) 2014/03/30(Sun) 12:31:47 (monoq3)
で、猫ちゃんへのお返事はなんか長くなりそうなので、いつもの通りどこかのSNS経由でwww
キアラ>>-1280
だよねー☆ミ
良かった。そこは取りあえず自分の目を信じて正解だった。
だが、面倒なケアは怠らない。それがレアケ脳のフレデリカくぉりてぃ←思考の伸びが遅くなる原因
(-1298) 2014/03/30(Sun) 12:32:26 (nous)
(-1299) 2014/03/30(Sun) 12:34:03 (monoq3)
>>-1294 デリカ
まさか南国参戦してるとは思わないじゃないですかヤダー。こちらこそ本当に聴いてくれて感謝感謝。
おとなのみりき頑張ったんでもっと褒めてください☆ミ
(-1300) 2014/03/30(Sun) 12:34:47 (laerhm)
ゾフィヤ>>-1284>>-1286
初心者は「自分の得意分野でジムゾンを突ける」と分かったときに、あんなに活き活きとしたりはしない!
で、疑いがなくなったのは、あー、そういう理由かー。なるほど理解。
そして、な…、中身透け疑惑を与えてしまったのか…★ミ
(-1301) 2014/03/30(Sun) 12:39:06 (nous)
改めてリッサ村で良かった。
ここCだったら発狂してた気がする。
意図が1番読みやすかったです。
(-1302) 2014/03/30(Sun) 12:41:17 (laerhm)
エレオ>>-1297
ギィとニヨニヨ悪だくみをするフレデリカの姿と、「どこに矢を打ったらいいんだにゃー、こまるにゃー」と悩む猫ちゃんの姿が見えたwww
(-1303) 2014/03/30(Sun) 12:43:49 (nous)
ラヴィだー。
灰吊り灰占いは独り言に埋めたけど、灰視点では確実に狼見えるんで殺る気(Not誤字)あるなら灰吊りなんだよねー
いけいけ的な(・v・)
(-1304) 2014/03/30(Sun) 12:47:15 (tsukuba)
悪巧みならキアラも混ぜろ
役職は((霊媒師))だから。
人狼側来いっ!!
(-1305) 2014/03/30(Sun) 12:47:28 (aither)
コンラートご主人>>-1292
なーご、フレデリカも後から色々考えるとあのタイミングのCOで良かった、と思えました。なーご(すりすり
(-1306) 2014/03/30(Sun) 12:47:29 (nous)
(-1307) 2014/03/30(Sun) 12:47:43 (aither)
流星系女子 フレデリカは、あ、キアラ>>-1305隷従決定www
2014/03/30(Sun) 12:49:42
おはようフレ。
先に寝ちゃってごめんねー。
[なでりなでり]
>>-1306
黒くなってからのCOだと遅い+白確の対抗怖い、なんだよね。
灰に2狼の気はしなかったし、2狼の場合はそれこそ対抗して来いと言う気分だった。
対抗なしでキアラースノウは切れてると思えたのも大きいかな。
(-1308) 2014/03/30(Sun) 12:51:34 (tsukuba)
(-1309) 2014/03/30(Sun) 12:52:31 (tsukuba)
キアラのラ神がおにちくすぎる。
>>-1304 コンラ
あそこでの灰吊灰占提示はふおおおお!ってなってました。殺る気が見える提案大好きです。ちょっと灰漁って来るー!
(-1310) 2014/03/30(Sun) 12:52:35 (laerhm)
弁護人 コンラートは、フレといちゃつきながらキアラ隷属かなるほど。
2014/03/30(Sun) 12:53:00
>>-1301
戦歴詐欺はよく言われますけどね…
思考はログ読みで鍛えられるけど立ち回りがわからない
(-1311) 2014/03/30(Sun) 12:54:54 (ruui)
ローズ>>-1296
やっぱり本人が一番よく分かっている件。
そうだよー、あれは1しか答えさせないようにする質問。
で、1って答えた人には、「本当にローズが素直狼なら、なんで同時にジムゾンにまで言及したんだろうねぇ。それってあざとくないの?(ニヨニヨ」って追及していくための布石。
あ、某所では「腹黒」って言われています(ペコリ
(-1312) 2014/03/30(Sun) 12:55:35 (nous)
(-1313) 2014/03/30(Sun) 13:05:08 (aither)
>>-1312
フレデリカ怖い
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(-1314) 2014/03/30(Sun) 13:14:31 (silvp)
キアラ>>-1313
別 に あ い て る さ ん と 黒 さ 勝 負 し て い る わ け で は な い の だ が
キアラが「デリカ白固い」と言ってくれたときは、ちょっと嬉しかったとかそんなことはないんだからねっ☆ミ
(-1315) 2014/03/30(Sun) 13:14:36 (nous)
おーらい、寝過ごし。
ログ読んでくるが、延長どうするか。
(-1316) 2014/03/30(Sun) 13:16:43 (primax)
>>-1312
フレすげぇ…w
俺はこういう罠っぽいのかけれないからなあw
ひたすら白黒追求スタイル、人だと思ったら正面から庇いに行きまs
延長はどちらでもー。おまかせしまっす。
(-1317) 2014/03/30(Sun) 13:18:40 (tsukuba)
灰漁って、コンラは圧倒的に喉が足りなかった把握。
攻めスタイルがすごく好みです。
そういえばちょいちょい防御感的な物を拾ってて、狼由来ではなく性格由来かな…と見てたんだけど、もしかして役職由来だったのかな?
(-1318) 2014/03/30(Sun) 13:20:41 (laerhm)
【見】歌姫 ラヴィーヌは、似非宗教家 ギィに手を振った。
2014/03/30(Sun) 13:21:02
>>-1011
単純な個人のポリシーなんだがな。
飴ってもらえば貰うだけそいつの陣営に有利だと思うんだよ。
で、灰や対抗のいる能力者ならそこら辺はシュレディンガー、蓋を開けるまで分からないなら各自で貰って良いとは思う。
けれど確村や確白が飴を貰う、これは少なくとも非狼である蓋は開いてるんだよな。
となると、途端に俺の中でフェアじゃないと感じてしまうわけだ。
(-1319) 2014/03/30(Sun) 13:30:29 (primax)
似非宗教家 ギィは、手を大きく振り返した。
2014/03/30(Sun) 13:31:12
>>-1318 ラヴィ
いや、性格由来だね。
防御には定評がある俺です。
狩人なのでむしろ攻撃的になっていた感すらあるよ。基本は中衛なんで。
喉は、うん、全く足りなかったね…w
1500+飴でも使い切れる人だから…。
(-1320) 2014/03/30(Sun) 13:33:01 (tsukuba)
あ、まずいー。そろそろ出かけなければー★ミ
お返事返せてない方々ごめんなさいー★ミ
コンラートご主人>>-1317
と言うわけで、私が提示した要素から、独自に思考を進めてローズに白とったコンラートは、それまでのコンラートの姿勢と併せて白かったー☆ミ
……だ、騙されててもよかったなどとは…(照れ照れ
また、出先でお返事できたらするですー☆ミ
ギィお帰りー。延長はお任せですー。**
(-1321) 2014/03/30(Sun) 13:34:41 (nous)
手順、に関しては分岐点が襲撃開始後の3dなので俺には何とも。
狩人はむしろ人外に回避の準備をさせない様殆ど表に考えは出さないかな、うん。
このシリーズは基本1000pt飴なしなんだが、そこは>>-1104で猫が言うとおり。
あと年度末で時間が取れない展開的には1000ptだと発言量の個人差がつきやすいって考えもあるか。
…みんな飴食ってたけれどな。
(-1322) 2014/03/30(Sun) 13:37:34 (primax)
>>-1320
俺も似た様なもんだw>全然足りない
灰にいた時に夜更新で朝には枯らした時もあるレベルだったりする。
襲撃考察や状況考察大好きでなーw
始めると止まらなくなる→何故か加速感取られるまでパターン。
(-1323) 2014/03/30(Sun) 13:40:16 (primax)
>>36に答えて離席 延長はおまかせします**
(BBS仕様)
■1.人狼→素村
■2.村霊聖村 4戦目
■3.ギィ・フレデリカ・コンラート
■4.幼児・大回転・ぬるぬるあたりを入れたらいいんじゃないかな
(審問仕様)
■MVP コンラート
■敢闘賞 スノウ
■技能賞 クラリッサ
■殊勲賞 アヴェ
■RP賞 ジムゾン
■扇叩賞 自分…がだめならディーターで(クロス護衛関連)
■名言賞 クラリッサ(幼児)
(-1324) 2014/03/30(Sun) 13:43:22 (ruui)
あとは白アピの話もあったのか。
白アピは任せろー(バリバリ
まぁ、自分で言うのもなんだが相手に村と思わせるスキルに特化してるとは思うしな。
怖いのはここ怖だけ、これだけは本気で対処してる。
(-1325) 2014/03/30(Sun) 13:44:37 (primax)
似非宗教家 ギィは、お、キアラの狼CO見えた、▼キアラ
2014/03/30(Sun) 13:45:52
流浪者 ディーターは、亡霊姫 ゾフィヤ に触手を伸ばした。
2014/03/30(Sun) 13:49:23
ここ怖はマジで敵。
こわくないお! こわくないってば!(号泣)
ギィはなんか、白かったな…w
発言止まらなくなる→喉枯れパターンは、俺もよくやるw
加速感はいいよねー。わかりやすい白要素。
(-1326) 2014/03/30(Sun) 13:49:46 (tsukuba)
ギィ
なるほどなー
狼陣営に対してフェアにかー
俺は確かに喋りすぎだなー
反省
(-1327) 2014/03/30(Sun) 13:50:31 (patisserie)
ラヴィーヌ
>>-1281 お久しぶり〜。サクラよん。
あの村は見学できて楽しかったわ。
>>-1302 意図が読みやすかった?
そういってもらえて嬉しいわ。
(-1328) 2014/03/30(Sun) 13:51:39 (tomo)
>>-1205
墓下でも確か言ったが、独断は俺は許容かな。
まとめなら独断しなければいけない事態は絶対にある。
問題は、独断する場合周囲を納得させられるほどの説得力が出せるか。
まとめは権力者じゃないから権威もない。
灰が従うかどうかはあくまで灰の自由で、まとめに強制力は皆無だからな。
(-1329) 2014/03/30(Sun) 13:52:04 (primax)
>>-1326
聖痕だからっ白いのは当然やろっ(ずびし
まぁ、加速感って白要素たり得ても村要素にはならんからなー、うん。
貰ってもあんま嬉しくないんだよな、これが。
(-1330) 2014/03/30(Sun) 13:55:15 (primax)
(-1331) 2014/03/30(Sun) 13:59:38 (patisserie)
議題回答一撃。
(BBS仕様)
■1.狩人→占い師
■2.14戦目
■3.キアラさん
■4.おまかせ
(審問仕様)
■MVP キアラさん(猫白の見直し)
■敢闘賞 スノウさん(名ブレイン)
■技能賞 コンラートさん(占真贋・狩人COのタイミング)
■殊勲賞 ジムゾンさん(真視獲得)
■RP賞 フレデリカさん(☆ミ)
■扇叩賞 ディーターさん(▼薔)
■名言賞 キアラさん(「俺」>>2:306)
(-1332) 2014/03/30(Sun) 14:01:17 (shio)
>>-1235
そこ、確か墓下でクラリッサにも言及したけれど、俺はエレオノーレが村でも吊るかな、非狩したなら。
この編成で灰から確村が生まれる唯一の存在が狩人。
なのでC編成での狩人の命は村よりも何倍も重い。
って考えだったりする。
(-1333) 2014/03/30(Sun) 14:01:23 (primax)
>>-1331
まだ狼4回しかやったことないよw
ただ何度かその塗りをされたことはある、主にクラリッサとかに←
(-1334) 2014/03/30(Sun) 14:02:26 (primax)
>>-1281
あぁ、イヌ狩w
あそこまで自然な墓下騙りはローレルのイヌ狩以外見てないなぁw
(-1335) 2014/03/30(Sun) 14:05:00 (primax)
アヴェ
そうだ、アヴェとスノウはこの村が出身ホームなのか?
14戦目かー一緒だなーなかーま
アヴェ吊りは…マジですまん(T_T)
アヴェは俺吊っていい!!!つ[吊り縄]
好きにしてくれ(無抵抗主義
(-1336) 2014/03/30(Sun) 14:06:28 (patisserie)
【見】翻訳家 ツィスカは、アヴェ×ディーター?を目撃した…
2014/03/30(Sun) 14:08:04
議題回答
■聖痕→聖痕
■25戦目
■キアラとコンラート
■駅のホームで反対側と囲碁vs将棋を楽しむ村
(69) 2014/03/30(Sun) 14:08:05 (primax)
ギィ
そうなのかー
じゃあ村PLなんだなー
…って、どっちが好きだー?
俺は狼2回しか経験ないが
狼ヤりたくてヤりたくて…ムラムラして入ったんだが結局素村だったw
狼ヤりてえー(禁断症状末期
(-1337) 2014/03/30(Sun) 14:10:40 (patisserie)
■コンラート
■スノウ
■狩人に縄投げ続けたクラリッサと狩人コンラート、後はキアラかな?
■まとめ頑張ってたディーターと、腹黒いフレディ
■フレディのSSとベルティルデ
■俺←
■オクタヴィアの非狩←
□おーらい、誰もいない様なんでまた幹事やるは(白目
(70) 2014/03/30(Sun) 14:11:53 (primax)
(-1338) 2014/03/30(Sun) 14:12:59 (y-koshi)
>>-1337
狂人←
狼で襲撃筋考えたり狩人灰初手で噛むのも好きだし、今回みたいにまとめやんのも大好きだがね。
一番無責任に相手を評価出来る狂人が好きだわ。
言いたいこともなんでも言えるしな。
(-1339) 2014/03/30(Sun) 14:14:02 (primax)
>>-1338
あの時墓下騙りしなければあそこまで墓下で俺偽一色にはならんかっただろうに…。
(-1340) 2014/03/30(Sun) 14:14:50 (primax)
議題ぽいちょ
■MVP コンラート(ナイス潜伏)
■敢闘賞 スノウ(LWお疲れ様)
■技能賞 キアラ(最終日に狼見抜いた)
■殊勲賞 ジムゾン(狼の騙りで長期間持つのは普通に凄い)
■RP賞 フレデリカ(SS面白かった)
■扇叩賞 ジムゾン(赤と墓でのギャップがw)
■名言賞 考えとく
(-1341) 2014/03/30(Sun) 14:18:10 (y-koshi)
>>-1320 コンラ
2行目で噴いてしまったw
絡まずに性格取るのが本当に苦手なので、当たってて嬉しい。狩人引いて攻撃的になる…は、分かるかも。僕もそんなタイプです。
>>-1328 リッサ
お久し振りです。村時のtomoさんにお会いできて嬉しいな。発言や質問の意図が僕には読みやすかったですね。そこからわりと村拾った記憶。3d辺りで村打ちしたのでCだったら多分本気で泣いてた。
(-1342) 2014/03/30(Sun) 14:18:10 (laerhm)
>>-1340
だって墓下騙りは墓落ちして暇になった人の唯一の楽しみだしー
(-1343) 2014/03/30(Sun) 14:19:07 (y-koshi)
村の更新日が延長されました。
ちょっと次回の事とかも色々お話したいので独断()で延長しちゃいましたw
3月中にきっかり終わるから、うん、大丈夫だよね(震え声
村枠も空いてるし…。
(#3) 2014/03/30(Sun) 14:21:03
(-1344) 2014/03/30(Sun) 14:21:27 (tomo)
>>-1343
やっぱり墓下も騙し続けたいんだよなぁw
とか言う俺も墓下で良く騙るんで人のこと言えない←
狂霊の時にエピまで墓下を真だと思わせまくったのは良い思い出…。
(-1345) 2014/03/30(Sun) 14:22:52 (primax)
墓下騙りはデフォルトだから、そのあたりは無視…というか話半分で聞いてるなぁ、私は。
自分が狼側で墓落ちした時も村側視点で考察続けるし(ノイズ撒くな
墓下では戦歴浅くて先に吊られたり襲撃されたりした人の推理の、変なところや矛盾点の添削したり突っ込みしたりしてるかな。邪魔にならない程度に。
(-1346) 2014/03/30(Sun) 14:23:36 (momizituki)
>>-1332
おい一人称をいじるのはやめろ
みんなのばかああああああああ
(-1347) 2014/03/30(Sun) 14:24:40 (aither)
(-1348) 2014/03/30(Sun) 14:24:52 (aither)
>>-1345
墓下騙りも出来る機会が滅多にないから出来る時にはやりたいんだよね。
墓下を騙すのもエンターテイナーだからね(暴論
(-1349) 2014/03/30(Sun) 14:25:58 (y-koshi)
【見】警備員 ローレルは、天真爛漫 キアラを慰めた。
2014/03/30(Sun) 14:26:14
【見】翻訳家 ツィスカは、天真爛漫 キアラ をもふもふした。
2014/03/30(Sun) 14:26:38
流浪者 ディーターは、天真爛漫 キアラなでもふ
2014/03/30(Sun) 14:27:34
>>-1346
私も自分がする人だから墓下の役職COとかほとんど信用しないな。
狼の時落ちたらどうでも良いような一般論やテンプレを連発してる感じ。
(-1350) 2014/03/30(Sun) 14:27:51 (y-koshi)
(-1351) 2014/03/30(Sun) 14:27:53 (yukinko)
>>-1335 ギィ
イヌカリ言うなしw
あの村の墓下騙りは主に周囲のせいだから (ふるえ)
>>-1344 リッサ
何気に1番注視してました… (告白)
初動で村置いて3dで打ったような遠い記憶。だからリッサが斑にならなかったのも「そうだよねー」で納得してた。僕が狼でもここ割れないわ…的な意味で。
(-1352) 2014/03/30(Sun) 14:28:12 (laerhm)
墓下騙りかぁ。
昔は墓下騙りも楽しかったけど、
最近は墓下きたら自分の陣営を応援したい気持ちが強いのよね。
墓下でも騙りつづけるって疲れちゃうというのもある。
(-1353) 2014/03/30(Sun) 14:28:47 (tomo)
墓下騙りかー
俺、ソッコーで視点漏れする自信があるわー(白目
(-1354) 2014/03/30(Sun) 14:28:48 (patisserie)
で、次回の第5次に関するアンケートを今のうちに取りたいなと思います!
■1.編成どうする?何やりたい?
個人的には次は人外側を少し強化するかなと…。
(特殊役職もあり、例えはこの国だと夜兎や天魔)
■2.発言方式に関して(actに関しても)
■3.役職希望は有効のままで良い?
■4.実はもう少しで元村から一周年だったりするんだけど、一周年記念村ってことにします?
飛び入りの方も是非意見を貰いたかったりします!
常駐メンバーも少なくなってしまっているので…。
(#4) 2014/03/30(Sun) 14:28:52
まぁ、後さ。
墓下騙りを素直に信じてエピった時に凹んじゃうPLさんも時々いるからさ。
俺は墓下にいると説教部屋始めちゃうから、うん(目空し
(-1355) 2014/03/30(Sun) 14:30:51 (primax)
恋矢打たれて、襲撃されて落ちた時に
「墓下CO禁止」言われた時は
「どうしろと?」状態だったぜーw
(-1356) 2014/03/30(Sun) 14:31:31 (patisserie)
(-1357) 2014/03/30(Sun) 14:32:42 (tomo)
(-1358) 2014/03/30(Sun) 14:34:31 (y-koshi)
私も墓下騙りたい派。
狼で吊られた時に、吊られて来た村人ちゃんと仲間っぽく振舞ったりとか楽しい…
(-1359) 2014/03/30(Sun) 14:34:40 (yukinko)
最近は見物人も多くて、墓下では推理を続けたいということで墓下COもお控えくださいって流れだから、墓下CO自体が無理なんじゃないかな。
あ、この村ではみんなこの村のシリーズ由来のCNを採用していたから良かったけど、固定CN使っている人もいるから、そこで狼が墓下で中身漏れとかで判ってしまうこともあるから、CN騙りをすることお勧めするよ。
確定偽などで狼陣営を応援する場合、気をつけてあげてね。
(-1360) 2014/03/30(Sun) 14:35:51 (momizituki)
>>-1356
元の役職のCO禁止ってことじゃないの?
狼と狩人打たれた場合だと、村側、狼側どちらも涙目だし。
(-1361) 2014/03/30(Sun) 14:36:43 (momizituki)
>>#4
議題に答えるこの早さ、反応速度で白アピってやつだね(違
■1.編成どうする?何やりたい?
たまには普通のG編成とか?
その辺は強い希望はないけど出来ればシンプルなのがいいかな。
特殊役職入りとか陣営増えたりはあんまり好きじゃなかったりするー。
■2.発言方式に関して(actに関しても)
1000pt act推理非推奨くらい?
■3.役職希望は有効のままで良い?
おk
■4.
皆の予定とか日程次第かな、次こそは地上に戻るんだから(震
(-1362) 2014/03/30(Sun) 14:41:31 (y-koshi)
そういえば…と思って赤覗いてきたけど、クラリッサには最初黒出す気だったんだね。これ見てみたかったなー。
あとスノウの添削入っててすごい。後でゆっくり見よう。
(-1363) 2014/03/30(Sun) 14:41:49 (laerhm)
塾講師バイト カサンドラは、議題は夜に箱からー
2014/03/30(Sun) 14:42:42
>>-1360
最近はどこでもそうなの?
私は各自が好きにしていい派。
墓下COしたい人は、要は墓下騙りを楽しくないと思ってるかもだし。
たとえば、強烈に偽視されて吊るされた真占が
墓下でも我慢する必要とか全然ないと思うし。
見学者も村の一員ではあるとは思うけど、
墓上参加者の気持ち優先がいいんじゃないかなと思うのよね
村のルールで墓下COなしってなら勿論、話は別だけど。
(-1364) 2014/03/30(Sun) 14:47:17 (tomo)
>>-1361ツィスカお嬢
それがその時共鳴で、恋落ちの相手も仮面師から共鳴になったやつで
まあ、特殊編成だったんだが
役職は地上ですでにFOだったんだ
CN騙りかー
覚えておくぜー
(-1365) 2014/03/30(Sun) 14:47:39 (patisserie)
>>-1364
私はこれは同意だな。
疲れて騙ったり隠したりする余裕が無いことも多いし来た人がそれぞれやりたいようにやれば良いと思うよ。
(-1366) 2014/03/30(Sun) 14:50:34 (y-koshi)
でも、墓下CO出来ずに発言しにくい雰囲気はアレだよな。
霊ロラで初回吊られの真霊が発言しにくいからと墓下でほとんど話さなかったのは凄い配慮だとは思うけれど、そこまで自分を犠牲にしなきゃいけないのかと首を傾げる。
(-1367) 2014/03/30(Sun) 14:50:42 (primax)
G編成最近やってねーなぁw
どうせ占と灰のオーディションするんだろ?知ってるよ的なあれそれでG国にもあまり行く気ががが。
(-1368) 2014/03/30(Sun) 14:52:53 (primax)
ただ、まぁ陣営変化系は俺も厳しいかなと思う。
G編成に素狂二人とか、狂信者にするとか、全員智狼とかはありかな、強化案としては。
(-1369) 2014/03/30(Sun) 14:55:12 (primax)
(-1370) 2014/03/30(Sun) 14:56:38 (y-koshi)
(本当は多陣営、5陣営くらいで恋も狐も村も狼もそこまで優位つかないカオスとか好きだけど、このシリーズ複数陣営だと特に村が迷走するから言えないディレンマ'
(-1371) 2014/03/30(Sun) 14:58:53 (primax)
似非宗教家 ギィは、とりあえずローレルが占い師になる祝いを今のうちにしておこう、ウララー
2014/03/30(Sun) 15:00:27
墓下の雰囲気にもよるし、その時次第なのかしらね。
過去入った村は確か全部CO無しで、そんなもんかー、と思ってたわ。
(-1372) 2014/03/30(Sun) 15:01:12 (yukinko)
【見】警備員 ローレルは、やめてー><
2014/03/30(Sun) 15:01:24
次占い師引いたら超フリーダムな占い師やるつもりだから別にいいけどさ
(-1373) 2014/03/30(Sun) 15:02:05 (y-koshi)
騙りようがない噴いたwww>墓下騙り禁止
まあ狼か狩かと元役職があれば、ってのが。
墓下騙りは狂人で初回襲撃受けた時は丁寧に真占が吊りで落ちてくるまで騙ったなあ。
その後は肩書変えて好き放題したけどww
(-1374) 2014/03/30(Sun) 15:02:10 (tsukuba)
ギィ>>-1371
カオス村は別途、企画村として建てるのがいいんじゃない?
お祭り見たいな感じで。
(-1375) 2014/03/30(Sun) 15:05:46 (tomo)
(-1376) 2014/03/30(Sun) 15:07:09 (primax)
あれ? 飛び入りなのに応えていいんだろうかww
■1.編成どうする?何やりたい?
俺はカオスでもなんでもー。
吊り手的な計算が必要なら声かけてくれ。手数役職関係は得意だ。
この国で言うなら、面白い職業はいっぱいあるよ。恋人作ってによらせるとか(桃ログ確か覗ける)
■2.発言方式に関して(actに関しても)
5発言とかじゃなければ大丈夫…w
ちなみに20発言=800ptらしいよ。200文字フルに使った場合の。
■3.役職希望は有効のままで良い?
どちらでも。
無効だと偏りが出る気はする。全員狼希望でとかも楽しいけどね…w
■4.実はもう少しで元村から一周年だったりするんだけど、一周年記念村ってことにします?
1周年オメデトー。
(-1377) 2014/03/30(Sun) 15:07:12 (tsukuba)
>>-1336 ディーターさん
私は元村でクラリッサさんになす術もなく吊られたのが初戦です。スノウさんは2戦目だったと思います。
じゃあ…
[…はディーターをキュキュっと縛った。]
(-1378) 2014/03/30(Sun) 15:08:34 (shio)
>>-1375
うーん、お祭り的なノリだと(ゆる)ガチよりランダなイメージなんだけれど、このシリーズランダ村って感じがあまりしないw
いつもがっつりガチ村やってる感じで。
(-1379) 2014/03/30(Sun) 15:11:36 (primax)
>>-1376
自分を真視しない村なんか滅びろスタンスでやるから良いしー。
(-1380) 2014/03/30(Sun) 15:11:49 (y-koshi)
アヴェ>>-1378
一番最初の元村では、こっちもいっぱいいっぱいだったんだけどね。
正直、ニコラスとカタリナの追い込みは怖かったのよw
(-1381) 2014/03/30(Sun) 15:11:51 (tomo)
>>-1377
あぁ、全員狼希望面白いなw
なんかしっくりくる、人外な人が多いしw
>>-1378
吊られるだけ良いじゃないか。
俺は為す術もなくPPに付き合わされたぞ、初戦、クラリッサに←
(-1382) 2014/03/30(Sun) 15:13:37 (primax)
>>-1380
それを見て申し訳ないな、とは思うがやっぱ偽くさかっし良いよね、と割り切るギィの姿が←
(-1383) 2014/03/30(Sun) 15:16:02 (primax)
>>-1381 クラリッサさん
テレビ番組ネタの灰考察とか余裕に見えましたけどー。
>>-1382 ギィさん
付き合わされたってことはPPやる側ですか?
(-1384) 2014/03/30(Sun) 15:18:11 (shio)
(-1385) 2014/03/30(Sun) 15:19:06 (primax)
■1.編成どうする?何やりたい?
G、C、F編成とか。
第3陣営入りもいいかな?
個人的には、特殊役職で陣営変動があるものは苦手ね
陣営変動前の振る舞いについて見解が別れがちだから。
■2.発言方式に関して(actに関しても)
個人的には拘りないけど、制限するなら明確にしたほうがいいと思うわ。
■3.役職希望は有効のままで良い?
私はランダム希望で出しそうだから、どちらでも。
もものめさん復活するなら希望アリにしてあげたほうがいいんじゃないかしら(ちら
■4.実はもう少しで元村から一周年だったりするんだけど、一周年記念村ってことにします?
もう、そんなにたつのね。
特に1周年に拘らなくてもいいかなって思ってるわ。
(-1386) 2014/03/30(Sun) 15:20:33 (tomo)
>>-1383
そんときはそんときだし(震
最近色々ログ見てると占い師の理想像追ってる村人がかなり多い気がするからあえていっそ何にも飾らずに占い師の本音だけを出したようなスタンスやろっかなーって思ってる。
(-1387) 2014/03/30(Sun) 15:20:49 (y-koshi)
(-1388) 2014/03/30(Sun) 15:20:50 (shio)
(-1389) 2014/03/30(Sun) 15:23:10 (tomo)
(-1390) 2014/03/30(Sun) 15:24:42 (aither)
>>#4
■1.編成どうする?何やりたい?
カオスもいいけど個人的にはシンプルが好みです。
飛び入りもしやすいですし。
■2.発言方式に関して(actに関しても)
1000pt飴無し? +200でも。
■3.役職希望は有効のままで良い?
大丈夫だ。問題無い。
■4.実はもう少しで元村から一周年だったりするんだけど、一周年記念村ってことにします?
お〜それはおめでとうございます。
無理に繋げる事はない気がします。
「あ、そういえば1周年の時期に開催するね〜」位のゆるさでもw
(-1391) 2014/03/30(Sun) 15:26:51 (silvp)
>>-1387
理想の占い師を求める需要が高いのは、
狼探す自信のなさのあらわれなのよね。きっと。
特に戦歴浅い人にその傾向が強いかなと、
昔の自分を振り返ってみても思うわね。
(-1392) 2014/03/30(Sun) 15:26:57 (tomo)
(-1393) 2014/03/30(Sun) 15:27:52 (aither)
(-1394) 2014/03/30(Sun) 15:28:27 (primax)
似非宗教家 ギィは、あれ、九尾とかもろ短期系ではw
2014/03/30(Sun) 15:29:19
(-1395) 2014/03/30(Sun) 15:29:35 (safran)
あぁ、そういや定番になりつつある二次会短期があったな(今更
今回は時期的に忙しいだろうから良いやとか思ってたが。
個人的にはこの前キアラやマリエッタ、オクタヴィアとやった闇鍋面白かった。
(-1396) 2014/03/30(Sun) 15:31:10 (primax)
(-1397) 2014/03/30(Sun) 15:31:12 (aither)
(-1398) 2014/03/30(Sun) 15:31:34 (aither)
(-1399) 2014/03/30(Sun) 15:31:56 (primax)
>>-1392
あー、成程、確かに<狼探す自信のなさのあらわれ
昔の自分もそうだったかも。
でも無駄にやたら占い師ばっかり引いた経験からしたら占い師も灰と意識的には大して変わらないんだから特別扱いするなーって気分になるんだよね。
立場が違うから多少は仕方ないけど期待を押し付けられても困るってーの。
(-1400) 2014/03/30(Sun) 15:32:08 (y-koshi)
\\ ♪ 1400 ♪//
♪ ∧∧ ♪
♪ ∧∧(*゚ワ)∧∧♪
(*゚ワ)∧∧(*゚ワ)つ
-と∧∧(*゚ワ)∧∧
⊂(*゚ワ)つ ノ(*゚ワ)つ
-と 丿_ヽと 丿
⊂_ / し⊂_ /
し し
\\ ♪ カサンドラお誕生日おめでとう ♪//
カサンドラはなうでやんぐなふれっしゅがーるですか(こてり
(-1401) 2014/03/30(Sun) 15:32:12 (mirin)
(-1402) 2014/03/30(Sun) 15:32:37 (primax)
(-1403) 2014/03/30(Sun) 15:32:43 (mirin)
似非宗教家 ギィは、ジムゾンェ…(てんぷら
2014/03/30(Sun) 15:33:08
>>-1394
そういう人は大抵普通に喋ってる真を偽視して理想を演じてる騙りを真視しがちなんだよね。
(-1404) 2014/03/30(Sun) 15:33:08 (y-koshi)
神父 ジムゾンは、哀しみに暮れて 桜餅兼兄上 の後を追った。**
2014/03/30(Sun) 15:33:29
(-1405) 2014/03/30(Sun) 15:34:11 (primax)
>>-1403
あー、ごめんごめん、どんまい、悪気あるからね、本当だからね?(棒読み
(-1406) 2014/03/30(Sun) 15:34:28 (y-koshi)
■1.編成どうする?何やりたい?
試験壱型or弐型とか。
■2.発言方式に関して(actに関しても)
800pt or 1000pt飴なし(act推理利用不可)
■3.役職希望は有効のままで良い?
有効がいいと思います。
■4.実はもう少しで元村から一周年だったりするんだけど、一周年記念村ってことにします?
みなさんの都合が合う時機がいいんじゃないでしょうか。
(-1407) 2014/03/30(Sun) 15:34:45 (shio)
思わずSNS見てきた。
カサンドラお誕生日おめでとう!!
(-1408) 2014/03/30(Sun) 15:35:12 (y-koshi)
(-1409) 2014/03/30(Sun) 15:35:53 (aither)
>>-1404
あれは、要は期待の裏返しだからな。
それだけ占い師に頼ってるんだろ。
同時に自信家で自軸が強い人は自分と占い師を重ね合わせてしまってもそうなる。
(-1410) 2014/03/30(Sun) 15:36:10 (primax)
(-1411) 2014/03/30(Sun) 15:36:37 (shio)
>>-1407
一応知らない人に説明すると。
試験壱型はフルメンでG編成+聖痕二枚。
試験弍型はフルメンでF編成+素狂→狂信。
ちょっと村側が強いからテコ入れが欲しいとは思うがね。
(-1412) 2014/03/30(Sun) 15:39:54 (primax)
ジムゾンは残念だったけど、おめでとうありがとう(*´▽`人)アリガトウ♡
皆様、飛び入りのくせして図々しく祝って貰ってすみません、ありがとうございます!!(ぺこり
こちらの村のエピ中に誕生日迎えられて幸せです(*´ー`*)
なうでやんぐなふれっしゅイケメンに決まってるおおげさ()
(-1413) 2014/03/30(Sun) 15:41:26 (yukinko)
カサンドラお誕生日おめでとー。
いやあ、結構後に吊られてきたから困った…>真
(-1414) 2014/03/30(Sun) 15:41:27 (tsukuba)
>>-1412に更に補足すると。
試験壱型は14人編成とかだと素狂が二人になる。
(-1415) 2014/03/30(Sun) 15:41:50 (primax)
>>-1410
そういう心理も分からなくもないけどね。
期待押し付けられすぎて潰れる真占も見た事あるし、なんだろ、上手く言えないけど一般的に言われる真ぽさ出すのが上手いとかが普通に要素になるのとかがあんまり好きじゃないんだよね。
(-1416) 2014/03/30(Sun) 15:42:50 (y-koshi)
(-1417) 2014/03/30(Sun) 15:43:11 (y-koshi)
ダ 村村村村村村村 占霊狩 狼狂狂狂狂
こんなんどうでしょ。ある意味楽しそう。
(-1418) 2014/03/30(Sun) 15:43:27 (aither)
ん、悟られ狂人見てきた。
九尾は強過ぎだが、これならなんとか。
(-1419) 2014/03/30(Sun) 15:45:05 (primax)
(-1420) 2014/03/30(Sun) 15:46:24 (primax)
>>-1418はまさかの3dでEPあり。
人外5だけど人外間で連携取れない悲しさね。
ダ 村村村村村 占霊狩鳴鳴 狼叫叫叫叫
とかもありかもしれない?
(-1421) 2014/03/30(Sun) 15:47:56 (aither)
試験壱はあえて14人で狂2でやるものかと思っていた
>>-1418
狼の胃に穴が開くわwwwwwwwww
(-1422) 2014/03/30(Sun) 15:48:17 (tsukuba)
>>-1418なら狂人じゃなくて半狼、村人に血族だと良い感じに死にたくなるとは思うw
(-1423) 2014/03/30(Sun) 15:48:17 (primax)
(-1424) 2014/03/30(Sun) 15:49:15 (primax)
(-1425) 2014/03/30(Sun) 15:50:15 (aither)
(-1426) 2014/03/30(Sun) 15:51:02 (y-koshi)
似非宗教家 ギィは、>>-1425おーい、ヴェルザンディここだー、ハリセンかましたれー
2014/03/30(Sun) 15:51:58
>>-1400
占い師を自分がやったことがないがゆえに
理想を追い求めるのよね。
自分が占い師をやったら理想どおり振舞えるかどうかまで
何故か考えが及ばないのよね。
「判断する側」の意識が強くなっちゃうせいかなと思ってる。
(-1427) 2014/03/30(Sun) 15:58:59 (tomo)
(-1428) 2014/03/30(Sun) 15:59:51 (tomo)
まぁ、漂白されたらしいし引かないのではないかな、狼。
と、フォローを一応。
フラグになったらすめん。
(-1429) 2014/03/30(Sun) 16:16:49 (primax)
(-1430) 2014/03/30(Sun) 16:19:28 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、施術者 クラリッサをハリセンでぱちこーん。
2014/03/30(Sun) 16:19:39
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、警備員 ローレルをハリセンでぱちこーん。
2014/03/30(Sun) 16:19:50
(-1431) 2014/03/30(Sun) 16:20:10 (tomo)
というか1周年記念村参加できるかなぁ…出来ればいいなぁ。
そしてカサンドラさん誕生日おめでとー!
(-1432) 2014/03/30(Sun) 16:20:27 (sinonome)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディに後ろからそっと抱き付いた。
2014/03/30(Sun) 16:23:37
希望無効で狼引く人ってホント引くよねwwww
そういえばともさん最近漂白された?w
前は3連続狼側とかみた気がするw 最近会うと村ばかりw
(-1433) 2014/03/30(Sun) 16:26:53 (tsukuba)
んー、落とし所としてはやっぱ全員智狼のG編成か狂人マシマシかな。
素狂二匹ならそれほど村の負担にもならんし。
(-1434) 2014/03/30(Sun) 16:27:30 (primax)
(-1435) 2014/03/30(Sun) 16:31:36 (aither)
コンラト>>-1433
ふふふ…よくぞ気づいてくれたわ!
直近5戦、この村除くと「狂狐村狂村」
全てランダム希望なんだけど、狼ひかないのよね。
もものめさんよりは魂漂白された気がするわ(きりっ
(-1436) 2014/03/30(Sun) 16:34:04 (tomo)
実は、個人的にはそろそろ狼やりたい時期でもあったけど
このシリーズで確定人外にはなりたくないので
ランダム希望にしたのよね。
素村がひけて実は嬉しかったり。
(-1437) 2014/03/30(Sun) 16:39:34 (tomo)
あ、そういえば…
もものめさんは、このシリーズでは
確定人外のままなのね(ゲス顔
(-1438) 2014/03/30(Sun) 16:41:29 (tomo)
>>-1435
なら素狂一人と悟られ一人、でどうか。
…少し村が厳しいかな?
(-1439) 2014/03/30(Sun) 16:42:14 (primax)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラ をもふもふした。
2014/03/30(Sun) 16:42:46
(-1440) 2014/03/30(Sun) 16:43:45 (sinonome)
似非宗教家 ギィは、(見学は含めて良いのだろうか)
2014/03/30(Sun) 16:44:17
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、似非宗教家 ギィをハリセンでぱちこーん。
2014/03/30(Sun) 16:46:12
>>-1439
悟られはある意味狂信より強いよん。
狂信≦悟られ<囁狂 って感じ。
それだと厳しいかな。全部悟られにして聖痕あたりも入れよう。
>>-1440
見学は含めちゃだめじゃないの?
(-1441) 2014/03/30(Sun) 16:46:34 (aither)
(-1442) 2014/03/30(Sun) 16:47:18 (sinonome)
天真爛漫 キアラは、確定人外でも、ヴェルは大好きだよ、と囁いた
2014/03/30(Sun) 16:47:20
(-1443) 2014/03/30(Sun) 16:47:49 (aither)
(-1444) 2014/03/30(Sun) 16:48:03 (aither)
(-1445) 2014/03/30(Sun) 16:53:20 (aither)
>>-1441
んー、個人的には囁<狂信<悟られ、なんだが。
まぁ、そこは置いときつつ。
感覚的には試験壱型の亜種になるかな。
ただフルメンバーなら聖痕入り3狼は少し灰の狼飽和などで自由度が制限される気もする。
(-1446) 2014/03/30(Sun) 16:53:30 (primax)
(-1447) 2014/03/30(Sun) 16:54:02 (primax)
ヴェルザンディ>>-1440
戦歴出すときに見学した村の数は含めてないでしょう?
考えるまでもなくわけるものだと思うけど?
(-1448) 2014/03/30(Sun) 16:55:16 (tomo)
>>-1445
全員が村役職を希望したら、
もものめさんは弾かれて狼になる気がするなう
(-1449) 2014/03/30(Sun) 16:56:53 (tomo)
(-1450) 2014/03/30(Sun) 16:58:14 (aither)
(-1451) 2014/03/30(Sun) 16:59:26 (aither)
直近5戦は全部ランダム希望で村村占村村の私が通りますよっと。
普通の2狂2狼入りとかも結構面白いよ?
村側が強いと思われるなら、こっちが結構オススメだけどね。
悟られ入りが必須なのかな?
(-1452) 2014/03/30(Sun) 17:00:28 (momizituki)
(-1453) 2014/03/30(Sun) 17:00:43 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、施術者 クラリッサをハリセンでぱちこーん。
2014/03/30(Sun) 17:00:58
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、ご飯離脱**
2014/03/30(Sun) 17:01:14
(-1454) 2014/03/30(Sun) 17:01:32 (aither)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディに手を振った
2014/03/30(Sun) 17:01:49
(-1455) 2014/03/30(Sun) 17:05:36 (momizituki)
>>-1451
利用出来なければ漬物石だからな←
>>-1452
うん、仮に狂人系役職二人なら二狼にしたい。
で、確村役職がいる場合は一人囁きにしてトントンかなと。
(-1456) 2014/03/30(Sun) 17:08:10 (primax)
カサお嬢いるかー?
H a p p y B i r t h d a y
カサお嬢の1年が幸せと素敵な出会いにあふれますように
充実した人狼人生も祈ってるぜー
[…は*浮釣木*と シャンプー を差し出した。]
(-1457) 2014/03/30(Sun) 17:08:37 (patisserie)
(-1458) 2014/03/30(Sun) 17:08:57 (aither)
この村含めずなら…。
村狂鳴村霊かな。
狂人があるだけで何故か敗北感…。
(-1459) 2014/03/30(Sun) 17:10:02 (primax)
(-1460) 2014/03/30(Sun) 17:10:56 (tomo)
(-1461) 2014/03/30(Sun) 17:11:35 (tomo)
(-1462) 2014/03/30(Sun) 17:12:11 (primax)
>>-1462
狼やってるかどうかの話だから、
白人外の有無は拘るべきところではない気がしてたわね。
(-1463) 2014/03/30(Sun) 17:14:03 (tomo)
>>-1463
例えば狐は魂白いんじゃなくて狐色になると思うんだ←
狂人はザ・白人外だけれどね。
(-1464) 2014/03/30(Sun) 17:16:12 (primax)
>>-1464
狐の魂は黄色ってのも安直だけど、そこは言い返せないわね。
たまたま運が悪かっただけよ。
それに、狐をこよなく愛する専門家がいるし…
(エレオをちらっちらっ
(-1465) 2014/03/30(Sun) 17:20:47 (tomo)
白人外多いのは漂白って言えるのか?wwwww
直近5戦なあ。
狼村霊村狩 前4戦は希望無効。
(-1466) 2014/03/30(Sun) 17:20:59 (tsukuba)
希望無効の魂の白さ勝負もいいけど、
>>-1456
2狂に聖入りくらいでもバランス悪くないけどね。
いっそ、叫狂にして、共鳴入りにしたりしてw
ものすごい囁き村だ〜♪
もしくは蝙蝠www(ネタ
(-1467) 2014/03/30(Sun) 17:22:48 (momizituki)
狐入りで狐引ける人って運がいいよね。
人気集中するから、弾かれ続出。
普段の行いのよさがここで出るのかなぁ?
(-1468) 2014/03/30(Sun) 17:25:01 (momizituki)
狂人2狼2よりは、狂人1狼3の方が
フルメン前提なら、なんとなく狼陣営が戦いやすい気がするわね。
個人的な感覚だけど。
シンプルに狼が最短の勝利条件を満たすには
どちらが楽かって考えちゃうからなんだと思うけど。
(-1469) 2014/03/30(Sun) 17:25:11 (tomo)
ツィスカ>>-1468
私は、運が悪いと思っちゃったわね
だって、占われても吊られても噛まれてもダメとか
ハードモードもいいとこじゃない。
しかも、長期だと引き分けないから村と狼が完全に敵になっちゃうし。
私は暫くお狐様はご遠慮したいくらい…。
(-1470) 2014/03/30(Sun) 17:28:22 (tomo)
コンラト>>-1466
役職率高いのね。
コンラトの霊ってみてみたいかも。
コンラトの狼と占い師は同村してみて思ったけど
もう敵に回したくないわ(ぶるぶる
(-1471) 2014/03/30(Sun) 17:31:17 (tomo)
>>-1469
うん、実際狂人二人の村で狂人やったことあるけど、狼側の動きは大変だね。お見合いしちゃって。
シリーズ化してくる再戦だと、通常レギュだと飽きが出るということが多いから、村がきつめのレギュくらいの方が面白かったりするけどね。
第三陣営入れたり、狂人強化系が多いかな。
(-1472) 2014/03/30(Sun) 17:33:16 (momizituki)
魚もぐもぐ
つ[あじ][トロ][ぶり][はまち][えび][うに]
[ツナコーン][海苔][寿司飯]
狂人が二人もいたらどうなるんでしょう…
騙りと潜伏でしょうか
2騙りとか?うーむ
(-1473) 2014/03/30(Sun) 17:33:19 (safran)
ただいま眠い。
>>-1473
占霊2騙り安定な気がするわぁ。
潜狂噛まれるのはきついやよー
(-1474) 2014/03/30(Sun) 17:35:12 (sinonome)
そろそろガチではなく1回ランダ村とかネタ村にしてみてほしいわぁ…
というか最近ガチ村に疲れてきているからとかいうオチである。
(-1475) 2014/03/30(Sun) 17:36:23 (sinonome)
>>-1470
ハムの勝率はオマケみたいなもんなんだってー。
だから勝てなくて元々みたいだよ♪
私なんて初回占いで占われて(蝙蝠だったけど)、ダミーと1日二人きりかい、絶望…なんてことあったよ。
あの時ほど見物人の存在がありがたかったことないよw
(-1476) 2014/03/30(Sun) 17:38:07 (momizituki)
>>-1476
うちの前世の村やとすごいレギュやってん。
狼3C1天魔2共鳴2の窓ましまし18人
その時初回溶けをTUEE占い師がね…
(-1477) 2014/03/30(Sun) 17:39:31 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、狐の初回溶けはどうあがいても絶望やよねぇ
2014/03/30(Sun) 17:40:08
>>-1473
狂人が複数いるとね「誰かが占い騙ってくれるだろう」と思うもんなんだよ…。
私は聖騙りしようと思ってたし(あほらしくなってやめて霊に出た)、もう一人の狂人は潜伏しようとして…。
(-1478) 2014/03/30(Sun) 17:41:28 (momizituki)
【見】翻訳家 ツィスカは、手巻き寿司を作って食べている
2014/03/30(Sun) 17:42:17
ランダでも良いがね、俺個人は。
その場合は「はじめてのらんだむら」になるかな。
(-1479) 2014/03/30(Sun) 17:42:51 (primax)
天魔入りはしたことないなぁ。
でも、それも面白そうだなぁ(もぎゅもぎゅ
やってみたい…。人外ばかり村とかw
(-1480) 2014/03/30(Sun) 17:44:06 (momizituki)
村側をさっくりハードエンドにするなら思考負荷を植えれば良いだけなんだが、それもまたマゾいしな。
万人受け的な意味で楽なのはF編成なんだが、これは狼マゾいし。
(-1481) 2014/03/30(Sun) 17:46:15 (primax)
>>-1479
うちはランダ村がええなぁ。これやったらコアずれ陣営も参加しやすいやろしね。
>>-1480
ちなみにその村は▼狼▼村▼狼▼C▼狼、占い師が天魔2溶かして村勝利やってん。
うちはNEETしてた。いやー占霊と相方と村人が強いと楽できてええねぇ。
EPってログ見た時カラフルで素敵やったよォ。
(-1482) 2014/03/30(Sun) 17:46:27 (sinonome)
ツィスカ>>-1476
勝率はおまけでも、ガチ村だと
やっぱり勝ちを目指さないと
狼にも村にとっても、
つまらないゲームになりかねないかなと考えちゃうのよね。
なかなか難しい役職よね。
(-1483) 2014/03/30(Sun) 17:47:02 (tomo)
>>-1482
まぁ、ヴェルザンディや俺はランダ村にちょくちょく参加してるから慣れてはいるが。
…ぶっちゃければ、クラリッサやアヴェがランダ村にいる光景があまり想像出来んw
勝手なイメージですまんがw
(-1484) 2014/03/30(Sun) 17:49:32 (primax)
まだ議題答えてないのですけど、4月から夏ぐらいまでガチ参戦が難しそうなので、ガチなら見学に回らせていただくと思います。にゃー><
ランダなら参加できるかなぁ。です。
(-1485) 2014/03/30(Sun) 17:52:02 (safran)
>>-1483
そりゃあ勝ちたいけど、ダメで元々!となると開きなおれるんじゃないかな、とw
(-1486) 2014/03/30(Sun) 17:52:27 (momizituki)
>>-1484
せやねぇ…でも慣れへん人でも吊襲撃ランダムにするだけでEPのようにだらだら後は喋るだけ、やから一度経験すると結構二次会みたいで楽しいかもしれんけどね。
ともさんとしおさんは確かにランダ村経験なさそうやねぇ。
(-1487) 2014/03/30(Sun) 17:53:02 (sinonome)
>>-1485
あぁ、ならランダでも良いかな。
実は編成は前々から温めてる、連鎖の多い短期決戦型ランダ。
(-1488) 2014/03/30(Sun) 17:53:37 (primax)
(-1489) 2014/03/30(Sun) 17:54:55 (sinonome)
(-1490) 2014/03/30(Sun) 17:55:34 (tomo)
いっそ輪廻は?
…と思ったら、輪廻は今閉鎖中だっけ?
(-1491) 2014/03/30(Sun) 17:57:31 (momizituki)
ダ 賢導守魔稼少 騎智仔 術念邪 恋 悪 魚 殺 弟
事件、恩恵入り。恩恵は悪鬼か妖精の子。
(-1492) 2014/03/30(Sun) 17:59:23 (primax)
…ってよく考えたら、さっきから部外者なのに口出ししててごめんね、ギィ。
こういうレギュってバランス考えるの意外と難しいの知ってるから、ついつい、ね。
ごめんね。
(-1493) 2014/03/30(Sun) 17:59:59 (momizituki)
(-1494) 2014/03/30(Sun) 18:00:11 (tomo)
>>-1492
やったー賞金稼ぎいる―!!
先生、降霊会はぜひ入れてほしいです。ぜひ入れてほしいです(大事な事なので(ry
(-1495) 2014/03/30(Sun) 18:00:32 (sinonome)
>>-1490
吊り、能力行使がランダム。
希望はあり。
編成ランダムは他村の話でなんだが、今ぐたで開かれてる村がそれっぽいね、盗賊入り。
(-1496) 2014/03/30(Sun) 18:00:52 (primax)
>>-1494
吊りと襲撃がランダムになることやね。(多分)
カオス村はそのレギュの中で陣営勝利を目指すけど、ランダ村は目指しようがないから皆ゆるゆるなのです。
(-1497) 2014/03/30(Sun) 18:01:18 (sinonome)
【見】翻訳家 ツィスカは、こっくりさんこっくりさん〜
2014/03/30(Sun) 18:01:46
>>-1496
え、能力行使もランダム?
それキューピットと弟子が困るやろ。吊り襲撃ランダムで能力行使は自由の方がよくない?
(-1498) 2014/03/30(Sun) 18:02:36 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、死者が帰ってきた!
2014/03/30(Sun) 18:02:54
>>-1493
いやいや、俺は考えるだけで実行に移してない机上論だから、とてもありがたいです。
どしどしください、意見w
>>-1494
カオス→編成が4陣営以上、または特殊役職が複数人
ランダ→>>-1496
って解釈かな、俺は。
(-1499) 2014/03/30(Sun) 18:03:10 (primax)
ちなみに恩恵の日蝕は却下します。私の精神的なケアの意味で。
(-1500) 2014/03/30(Sun) 18:03:44 (sinonome)
>>-1498
すまん、どっかとごっちゃになってたw
吊り襲撃のみランダムだな、うん。
(-1501) 2014/03/30(Sun) 18:03:58 (primax)
あ、そういうことね。
ありがとう。
ランダとカオス村なら、私は見学させてもらうわ。
(-1502) 2014/03/30(Sun) 18:04:10 (tomo)
カオス村はレギュがめちゃくちゃ、勝利条件が複雑だけどガチ。
ランダ村は吊り能力襲撃が全部ランダム。
初期セットが自吊りになってる場合は、灰とかにランダム出して、そのとおりにセットするの。
(-1503) 2014/03/30(Sun) 18:04:13 (momizituki)
(-1504) 2014/03/30(Sun) 18:05:09 (momizituki)
(-1505) 2014/03/30(Sun) 18:05:59 (safran)
事件候補は四月馬鹿、降霊会、亡霊かな。
日蝕は俺も見てるのは好きだがあまり発言する気にならんw
(-1506) 2014/03/30(Sun) 18:06:35 (primax)
>>-1504>>-1505
黙秘させて頂きます。
>>-1506
亡霊は狼陣営が仲間がいなくなって寂しくなりそうだねぇ。
降霊会、四月馬鹿は楽しそう。
日蝕は騙りがでるのが楽しいって人がいるかもね。
この村だと元村のヤコブやジムゾン騙り(もしくは本物)が出たりね。
(-1507) 2014/03/30(Sun) 18:08:30 (sinonome)
まぁ、ランダ村は一つの案だからな。
それが採択されるかは、またアンケートでも募れば良い。
突発でカオス村でも開こうかな、来月あたり。
(-1508) 2014/03/30(Sun) 18:08:40 (primax)
(-1509) 2014/03/30(Sun) 18:09:47 (sinonome)
>>-1507
んにゃ、亡霊は結局狼の入れ替わりなんで赤窓総数は変わらん。
…まぁ、前の赤窓仲間を大事にしたいならわかるがね。
(-1510) 2014/03/30(Sun) 18:09:56 (primax)
(-1511) 2014/03/30(Sun) 18:10:50 (momizituki)
狼師匠ズにお返事してから雀捕ってくるー
>>6:-116施
なんであざと狼って言われてたんだろう?と思ったんですけど、私みたいなのってこういう狼なんですねぇ…そっか。
潜伏はここの再戦以来なので、タルトから何も変わってないんですよー
表では村人として動いてねとモンブランさんが言ったことしかできないので、毎日縄避けに必死だっただけです。たらしとかわからぬです
影で村人笑ってたとかはないですよ。あまり村人に殺意がないので…
LW力というか、まず素村力つけたいですね
>>6:-62ヴェル
狼にはtomoさんの下っ端弟子がおりました><
(-1512) 2014/03/30(Sun) 18:11:46 (safran)
【現状のまとめ】
■ガチ
・G編成
・第三陣営入り
・G編成+狼陣営強化
・狂二枚入り
■ランダ
・そのまんまランダ村
ガチカオスは無理と判断しますた。
(-1513) 2014/03/30(Sun) 18:12:13 (primax)
(-1514) 2014/03/30(Sun) 18:13:42 (primax)
ちなみに、第三陣営入りの場合はこの際狐を強化しても面白いかもな、とクラリッサの話を見て思った。
勝ち筋薄い負け役職、と言う認識を拭い去る的な意味で。
(-1515) 2014/03/30(Sun) 18:15:30 (primax)
似非宗教家 ギィは、メモを貼った。
2014/03/30(Sun) 18:16:39
(-1516) 2014/03/30(Sun) 18:16:53 (sinonome)
次あるとしても、テニヌプレイヤー脱却を確信するまでは見学させてもらおうそうしよう。
(-1517) 2014/03/30(Sun) 18:17:04 (silvp)
>>-1515
つ[18人編成天魔2共鳴C入りでの窓ましまし]
そういえばこの村二次会はしはるん?短期とか大連鎖とか
(-1518) 2014/03/30(Sun) 18:18:03 (sinonome)
(-1519) 2014/03/30(Sun) 18:18:44 (primax)
>>-1518
今のところ予定してない。
時期が時期だけに二次会に人が集まるか微妙でなぁ。
(-1520) 2014/03/30(Sun) 18:19:31 (primax)
>>-1519
1ゲージ必殺技:アンカ攻撃
2ゲージ必殺技:アンカ連撃
3ゲージ必殺技:アンカ爆撃
(-1521) 2014/03/30(Sun) 18:21:35 (silvp)
(-1522) 2014/03/30(Sun) 18:22:58 (primax)
まぁ、俺としてはこのまんまガチ村続きが「らしい」とは思うけれどね。
ヴェルザンディの言う息抜きもあって良いかなとは思う。
悩ましいなぁ。
(-1523) 2014/03/30(Sun) 18:24:35 (primax)
>>-1522
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂うわあああああああ
(-1524) 2014/03/30(Sun) 18:25:34 (silvp)
>>-1520
なるほどねぇ。
1周年記念やからいっそのことG編成に立ち戻ってもええかもしれんけど、結構4〜6月って忙しい人多いんよ。息抜きもたまにしたいわぁ。
(-1525) 2014/03/30(Sun) 18:26:54 (sinonome)
スノウ>>-1512
あの灰評は黒眼鏡前提の人物評だけどね。
一応、私がどうスノウをみてたか開示しておくね。
私がスノウに注視したのは>>4:205の質問の時ね。
これまでのスノウの確白C狂不安の思考・感情との連続性が断絶されてて、もの凄い違和感だったのよ。
で、精査すると色々と思考の連続性、キャラ一貫性、感情表現の連続・一貫性といった点でどうにも違和感多くてね。
発言ってその人が必要だと思ってするものだから、なにかしらの因果・起点があるんだけど、スノウというキャラと結びつかず単発で浮いてるものが散見してるように私にはみえてたわ。
つまり、スノウ単体をみるに視界や思考、感情表現にリンクが少なくとっちらかってて人外臭が凄かった
ロズマりは思考や感情、視線などが綺麗にキャラと結びついてた。
キアラは要素拾いの判断軸は理解不能だけど、キャラは一貫してみえてたわね。
(-1526) 2014/03/30(Sun) 18:31:09 (tomo)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、ちとお風呂離脱**
2014/03/30(Sun) 18:41:18
>>-1526続き
で、回答>>4:210で「姿勢」と「信用」という言葉がキーワードとしてでてきてる。
つまりスノウはそれが村人にとって重要だと考えてるわけだ。
ところが、その「姿勢」をスノウ自身からみていて感じられない。比較対象となるディタとは一致してないし。
なので>>7:41で質問してる。
その回答が>>7:45で「姿勢の継続と一貫性。実践しているが、」
スノウは自分で実践できてると言い切ったけど、それが違和感だったかな。
客観的にみてディタのような振る舞えてないし、スノウ村ならできてないと回答するかなとも思ったので。
で、「自分で振舞えてる」といったのは「自分は村人のように振舞ってるはず」という思考からきてるのかなと。
あの回答で「頑張ってるけどできてないと思う」とかなら
私はもっと悩んだ気がするわね。
以上が、結果みえての黒考察ね。
実際は私はもっと悩んでたけど。
(-1527) 2014/03/30(Sun) 19:03:12 (tomo)
まぁ、すぐに第5次やるつもりはないよ。
俺も来月から村入れて月一だしね。
(-1528) 2014/03/30(Sun) 19:40:23 (primax)
うーん、要素拾いにも種類があるのがよくわかる村だね。
キアラの拾い方の方が分かりやすい人もいれば、クラリッサの拾い方に共感する人もいる。
違いはどこかな、着眼点?
それとも言語化の問題なのかもしれない。
(-1529) 2014/03/30(Sun) 20:05:18 (primax)
私は分かりやすい編成の方が助かるかな。
元々あんまり好きじゃないってのもあるけど普段大きく違うような編成だと裂かなきゃいけない時間が多いのが地味に辛い。
(-1530) 2014/03/30(Sun) 20:10:19 (y-koshi)
多陣営だと駆け引きの要素も強くなるし、考えることが多くなるよね。
んー、やっぱ第一候補は賢い狼sのリベンジか狂信者な村かな。
(-1531) 2014/03/30(Sun) 20:14:12 (primax)
時間があんまりないときにG編成感覚で入村して凄く後悔したからねぇ。
後あんまり思考負担やストレスがマッハだとリアルも響くのが。
長期休暇とかならまだ何とかなるけど。
(-1532) 2014/03/30(Sun) 20:18:14 (y-koshi)
猫やヴェルザンディの言を考えると、夏頃まで一休みかな、時期的には。
…それまでに狩人やっとこ、狩人引いても良い様に。
(-1533) 2014/03/30(Sun) 20:19:15 (primax)
似非宗教家 ギィは、ん、ローレルの事も合わせるとやっぱ夏だね、次は海の家で人狼しよう←
2014/03/30(Sun) 20:20:31
ただいまぁ
狩人はうちも経験したい。一度でええさかいに…
狂人はCやったからもぉええわ(こなみ
夏だ!海だ!!これから毎日海の家でモロコシ焼こうぜ!
(-1534) 2014/03/30(Sun) 20:25:42 (sinonome)
結局鶏を捕ってきたもぐもぐ(どこから
つ[もも][むね][手羽先][皮][つくね][ねぎま][タレか塩で]
そういや、クラ姐さんが村で私を見たのは初めてでしたね。
その辺も素村感情由来です。どうです素黒いでしょう…
>>-1526
「確白C狂不安の思考・感情との連続性が断絶」
夜明けのアヴェとディタのC狂抜けがシンクロして、C狂切る動きに見えたから>>2:12
実際は>>2:110「潜狂は昨日時点、切らない程度にと思ってたんだが、〜二人とも潜狂完全に抜けてるからファ!?となって突っ込んでしまった」
「レアケを危惧する性格」フレデリカが取ろうとしてた>>6:+234
キアラがどこかで「横目で見てるのと注視してるのは違う」と言ってましたっけか?
危惧してても注視しているとは限らないと思うのですが、そういうところが連続性がないと取られるんですかね…
(-1535) 2014/03/30(Sun) 20:27:37 (safran)
狩人は結構難しい。
素村のエア護衛だとよくGJ出せるのに実際やると中々出ないし出したと思ったら狂人や偽装だったりするし。
後位置調整めんどい。
(-1536) 2014/03/30(Sun) 20:30:40 (y-koshi)
ただいま帰宅ー。
追加で誕生日祝いメッセージくれた人もありがとうね(ぺこり
>>-1457
浮吊木…チロリアンランプね。
花言葉は「様々な愛」「尊敬」「恋の病」
「真実は一つ」「憶測」
今調べたわ()
(-1537) 2014/03/30(Sun) 20:32:32 (yukinko)
>>-1535つづき
>>7:45猫の返答は、
「実践しているが、それと信用取られるのとは違う」です。
実践*できてる*と言い切ってないです
「実践しているが、実践できてないので、周りからの信用が取れていない」の意味です。伝わってなかったですね。
客観的に見てディタさんみたいな信用が取れてないのは承知してました。
素村の時、周りの村人を信用してないんですよ。
村人は私を吊るものと思っry 信用した人は大抵狼ry
…うん、そろそろ元村の呪縛を解かないといけないですね…一年も経つのに
だから私だけフラグが回収されてないのかなぁ。
最終日は、本気でキアラ村固め→ローズLWと考えてました。
私視点、キアラを村打ちできればジム偽ローズLWが嵌るので。
三人灰なら、村打ちは黒打ちと等価と思います。
手のひら返しで、あれだけ非赤取ったのは嘘だったのか!とマジ泣きした猫だったとさ
(-1538) 2014/03/30(Sun) 20:34:45 (safran)
>>-1536
位置調整とか護衛とか超してみたいです…はぁ。
希望1/2で取られた事があるCO…
皆おっかえりー。
(-1539) 2014/03/30(Sun) 20:35:06 (sinonome)
(-1540) 2014/03/30(Sun) 20:35:24 (aither)
あっカサンドラだ!
☆カサンドラちゃんへ☆
@@@@
@ Happy @
∩@Birthday@
(^▽^@@@@
ヽ っ\ /
∪∪ /∞ヽ
おひつじ座一緒!わーい
(-1541) 2014/03/30(Sun) 20:35:47 (safran)
>>-1538
あ、さふらんさんが素黒の理由分かったかも。
このゲームって誰かを信用するのが大切なんやよ。
自分が白く推理があってりゃ勝てる、ってのも確かにあるけど。
心を開かない人を信じれるわけがないわ。
(-1542) 2014/03/30(Sun) 20:36:47 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラ をもふもふした。
2014/03/30(Sun) 20:37:01
お祝いにお酒を頂いたわ。
良かったら皆で花見酒にしましょ。
1:3のラムコークがおすすめよ。
[キャプテンモルガンスパイストラム][コーラ]
(-1543) 2014/03/30(Sun) 20:37:27 (yukinko)
>>-1539
希望1/2で取られて狼引くとかいうそんな酷い話もあったんだね(棒
(-1544) 2014/03/30(Sun) 20:37:47 (y-koshi)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディを上目遣いで見上げた。
2014/03/30(Sun) 20:38:09
>>-1516ヴェル
シフォンさんは姉弟子なのです
そして狼占騙りの師匠なのです
(-1545) 2014/03/30(Sun) 20:38:49 (safran)
>>-1541
お祝いありがと。
スノウもおひつじ座なの?お揃い嬉しいわ。
猫なのにおひつじ座…猫座は無いのかしら。
(-1546) 2014/03/30(Sun) 20:40:18 (yukinko)
海の家で人狼…水着女子をナンパする役は貰いますね。
(-1547) 2014/03/30(Sun) 20:41:12 (yukinko)
カサンドラさん、お誕生日おめでとうございます。
良いお歳になりますように。
(-1548) 2014/03/30(Sun) 20:41:44 (laerhm)
んー、周りの人間をどう信用するか、で俺は区別してるなぁ。
村だと信用するのと、発言を信用する事。
例えばキアラは多分地上にいたら村だと信用はしてるが、発言や推理は信用してない。
(-1549) 2014/03/30(Sun) 20:42:13 (primax)
スノウは別に村としておかしくなかった
単純に他の二人が村やなぁ。って要素が強かっただけ
以上! ←
(-1550) 2014/03/30(Sun) 20:43:55 (tsukuba)
>>-1542ヴェル
(キアラとコンラートを信じてました
少しずつ村打ちもできるようになってきたんですけどね。
いまだに裏切りが怖いです。まぁそういうゲームなのですけど。
見た目ですぐわかる防御感は消せるようになったけど、心はまだ開けないですねぇ…
(-1551) 2014/03/30(Sun) 20:44:07 (safran)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラをつんつんつついた。
2014/03/30(Sun) 20:45:26
>>-1549
ホントこれ。
言葉が的確すぎてこれとしか言いようがないくらいこれ。
(-1552) 2014/03/30(Sun) 20:45:36 (y-koshi)
(-1553) 2014/03/30(Sun) 20:46:00 (aither)
カサンドラは誕生日おめでとう。
∧ )
/(∴)●
/(爻爻爻)、
∠_____|
L______|
/L三o三o三8三|\
`( L______| )
\_コンビニ\220_/
_,,_゚∴
(ノ゚Д゚)ノ そおい
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-1554) 2014/03/30(Sun) 20:46:32 (monoq3)
─…にゃんv
[…はラムコークを作った>>-1543カサちゃんありがとvv
スパイストラムって何それおいしそう(゚ω゚)カッ]
(71) 2014/03/30(Sun) 20:46:46 (safran)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディを恥ずかしそうに見つめた。
2014/03/30(Sun) 20:46:56
>>-1544
せやな。まぁその狩人は美味しく頂きましたがねモグムシャァ
>>-1545
わーい姉弟子だー♪
そして騙りの師匠になってた!!?
>>-1549
あ、それはあるね。
うちは村の時も狼の時も最終盤面に残したい人、そうでない人に仕分けてる感はある。この人残せば勝てるやろ的な。
(-1555) 2014/03/30(Sun) 20:47:06 (sinonome)
狩人は楽しいがぶっちゃけ夜明け前後の胃痛が一番激しいと思うCO
一度やると世界変わるのはやっぱり狂人。狩人は役職体験って意味では濃い。
占い師は対抗次第でえらい変わる。
一番ハードル低いのが霊かな。素直にしてればいいし。
ちなみに俺は狩人の勝率は割と良い方。霊は食われたり食われたりで以下略。
占い師は初回襲撃ジンクス持ちなんで(……)
狼は5割切るくらいの平凡さです。
(-1556) 2014/03/30(Sun) 20:47:17 (tsukuba)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラをなでりこなでりこした。
2014/03/30(Sun) 20:47:25
似非宗教家 ギィは、親方ぁ!
2014/03/30(Sun) 20:47:48
似非宗教家 ギィは、空からケーキがぁ!?
2014/03/30(Sun) 20:48:08
弁護人 コンラートは、そwらwかwらwwwww珈琲噴いた
2014/03/30(Sun) 20:49:00
塾講師バイト カサンドラは、ケーキをお姫様抱っこでキャッチ!!
2014/03/30(Sun) 20:49:03
>>-1548いいお歳ってなんか違う気がしますが。
カサンドラさんお誕生日おめでとうございます!
(-1557) 2014/03/30(Sun) 20:49:25 (AISU)
(-1558) 2014/03/30(Sun) 20:49:39 (aither)
世界が変わるのは占い師やね。
これ1回経験すると真贋見抜く確率上がる。ただしうちはよォ外す。
霊能者とまとめも、1度経験せな難しいかもね。
狩人はいつかしてみたいです。
霊はハードル低くないよ!!うち確霊で最終日まで残されて胃痛味わって…(ふるふる)
初回襲撃こあいねぇ…うちも占い師の時初回襲撃された(震え声)
(-1559) 2014/03/30(Sun) 20:50:06 (sinonome)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディに抱っこをせがんだ。
2014/03/30(Sun) 20:50:14
腐ってないよ エレオノーレは、塾講師バイト カサンドラケーキとフラグが立った?
2014/03/30(Sun) 20:50:37
>>-1559
一回経験したけど占真贋はポンです!!!!
しののめさん弟子入りさせてください!!!
(-1560) 2014/03/30(Sun) 20:50:50 (aither)
>>-1538
そこはちゃんと言葉を出さないとわからないっす。
「実践しているが、(自分ができてないから)信用取れない」
「実践しているが、(周りが理解してないから)信用取れない」
申し訳ないけど、後段にみえてたわね。
自分が実践できてないと思ってるなら、そこは省力しないんじゃない?(黒塗り
(-1561) 2014/03/30(Sun) 20:50:59 (tomo)
【見】旅人 ユーリエは、ケーキ220円wwコンビニで買ってきた感がw
2014/03/30(Sun) 20:51:25
狩人ってあんま魅力を感じないんだよね、申し訳ないとは思うがw
GJ決められたら最高だろうけど、思ったこと話せんし、どうせ俺すぐ噛まれるし。
占い師は(ry
やっぱ時代は確霊だよ、護衛を真占からぶんどろう←
(-1562) 2014/03/30(Sun) 20:52:06 (primax)
腐ってないよ エレオノーレは、旅人 ユーリエその通りでございます
2014/03/30(Sun) 20:52:35
>>-1551
とはいえ、狼の時は村は信用せぇへんねぇ。
1日で思考なんてがらりかわるさかい。ただ、その人の表出してる性格は信じる、かな。
村の時はその人丸ごと信じるけど。
裏切りが怖いから、1人見つける。その人に擦り寄る懐く信じてもらうために心をつくす。
そうしたらNEETできて楽です(
でも信じるのってこわいですよねー。
>>-1558
イヌカイ君美味しかったね、ラベンダー(はぁと
狩人センサーポンコツなので仲間に任せてたわぁ〜♪
(-1563) 2014/03/30(Sun) 20:52:43 (sinonome)
(-1564) 2014/03/30(Sun) 20:52:56 (safran)
似非宗教家 ギィは、ケーキをお姫様抱っこ、想像したら胸焼けで死にそう…orz
2014/03/30(Sun) 20:53:23
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラをお姫様だっこした。
2014/03/30(Sun) 20:53:23
わー!皆様本当ありがとうございます!
めっちゃ嬉しい(*´v`*)!!
大人の階段一歩上った考察出来るように頑張るのでw是非また一緒に戦ってやってくださいね。
(-1565) 2014/03/30(Sun) 20:53:48 (yukinko)
個人的には世界が変わるのは狼かな。
村PLだからこそってのはあるけど。
狼してるとき常に「こういうときに狼感情が」とか「成程、村人ってこういうの白いな」みたいなのを発見して村の時生かそうとか考えてるくらいだし。
(-1566) 2014/03/30(Sun) 20:54:00 (y-koshi)
>>-1560
ほなうちも潜伏の弟子入りさせて下さい!!
>>-1562
うち確霊の時護衛もらったことあるんやよ!!
但しGJの時は狩人がエア護衛だしてる(震え声)うちの確霊の時は狩人マジアグレッシブ
(-1567) 2014/03/30(Sun) 20:55:02 (sinonome)
世界が変わった役職は、やっぱり占い師かな。私は。
噛まれるだけじゃ世界は変わらなかったけど、
信用勝負でひどい目にあってから、色々と成長したわね。
(-1568) 2014/03/30(Sun) 20:55:41 (tomo)
まとめは昔は苦手だったけど、今は一番好きだな。霊能も同じ。
狼は回数が少なくてやったほうがいいきはするけど・・・人外なら狐のがいいっす。
(-1569) 2014/03/30(Sun) 20:55:41 (monoq3)
塾講師バイト カサンドラは、ケーキに、「君が空から降りてきた時、ドキドキしたんだ」
2014/03/30(Sun) 20:55:48
(-1570) 2014/03/30(Sun) 20:56:08 (y-koshi)
>>-1556
狩人…あ、全勝だわ。3回しかやってないしw
占い師は村人4真霊突然死の時以外は全部勝ってるか。
自由占い大好き〜♪今までに6回?
狩人にガチ守りしてもらってるから、村人より生存率がいいなぁ…。
(-1571) 2014/03/30(Sun) 20:56:45 (momizituki)
世界変わるのは…狼かなぁやっぱり。
初狼で入院騒ぎ起こしてあの後しばらく、同村者に村でお会いするたびに怯えられて…。
え、意味違う?
(-1572) 2014/03/30(Sun) 20:59:35 (momizituki)
>>-1572
毎回、点滴うってる人がどっかにいるので、
あまりツィスカの話しに驚かない自分が怖いわ…。
(-1573) 2014/03/30(Sun) 21:02:15 (tomo)
>>-1567
俺が霊やると大概初回で真占が噛まれます。
どうすれば良いんでせうか…。
役職やって見方変わったのは、やっぱ狼で。
特にブレインは一回はやった方が良いと思った。
一回だけでもう勘弁だが。
(-1574) 2014/03/30(Sun) 21:02:37 (primax)
信用はするけど、依存はしないな。ただ、それも自分の判断を信用してるにすぎないけど。
信じると判断したのは自分な訳で、相手にどうこう求めるのは違うという考え。だから裏切った、裏切られたはないね。
(-1575) 2014/03/30(Sun) 21:03:13 (monoq3)
占い師は3回目くらいから世界変わるかな。
2回目くらいまではどうしても「占い師はこうすべき」みたいな固定観念がついて回るけど3回目くらいになるとそういうのが消えてくるから。
(-1576) 2014/03/30(Sun) 21:03:16 (y-koshi)
腐ってないよ エレオノーレは、塾講師バイト カサンドラ恋というより、未知のものをみつけた興奮だね。
2014/03/30(Sun) 21:04:37
>>-1563ヴェル
あー、ヴェルの言う擦り寄りがわかった気がした。
擦り寄りと思われずにその人の信用取るってことね。
状況変わっても信じてもらえるように。…難しいねそれ。
裏切りがとてもこわいのですよ。性格ですね。
>>-1561施
後段の取り方があると気付いていなかったうかつ者です。
言葉不足が多いなぁ…テキストだけで言いたいことを理解してもらうって難しい…
(-1577) 2014/03/30(Sun) 21:05:06 (safran)
>>-1572
入院!?
私は、初狼の時は仲間に恵まれたお陰で体調的には一番平和だったわ、ブレインだとまた違うのかもだけど。
初人狼で村の時に体重2キロ落ちたぐらい。
(-1578) 2014/03/30(Sun) 21:05:49 (yukinko)
(-1579) 2014/03/30(Sun) 21:07:34 (primax)
>>-1570イヌカイ
わらわがなでなでするから、泣くでないぞ?(なでなで
(-1580) 2014/03/30(Sun) 21:07:35 (safran)
>>-1573
…(めそらし
>>-1574
え?独断できるチャンスやない(いい笑顔)
占い師いなくても灰ががんばりゃ勝てる。それが人狼。
>>-1576
占い師は2回しかやったことないわぁ…3回目で世界って変わるのかぁ。今度希望出してみょ
(-1581) 2014/03/30(Sun) 21:08:43 (sinonome)
裏切られたらぶっ飛ばせば良いじゃん、それで村吊るんですね分かります。
まあ村人も狼も手の平返す生き物だからねぇ、ある程度は仕方ないと言えば仕方ないよ。
(-1582) 2014/03/30(Sun) 21:09:35 (y-koshi)
ブレイン役はやりたくないなー
やっぱりリアルへの負担が大きいのよね。
睡眠不足との戦いになるのよね。
(-1583) 2014/03/30(Sun) 21:10:37 (tomo)
まとめの時の睡眠時間は3時間(キリッ
>>-1577
んー。ちと違うかな。
こっちが信用するの。これが先。
相手が信用しなくても、私は貴方を信じた!って感じ。
だからその人のサポートには全力尽くすし吊られそうなら吊ろうとした奴ぶち殺す。
だから裏切りってのはあまり感じないわねぇ。
(-1584) 2014/03/30(Sun) 21:10:44 (sinonome)
(-1585) 2014/03/30(Sun) 21:10:49 (y-koshi)
>>-1579
なにそれしんじゃう…
流石にそこまでは行かないけど、人狼中はナチュラルに睡眠時間減るわねぇ…決定後に元気になって、寝れない。
(-1586) 2014/03/30(Sun) 21:10:55 (yukinko)
>>-1581
いや、いても独断するから←
うん、まぁ俺のまとめは脇役だからね、引き立て役。
そういう意味では村人に丸投げする酷いやつである。
(-1587) 2014/03/30(Sun) 21:11:44 (primax)
エレオ>>-1575
私もこの考えに近いかしら。
相手に裏切られてショックとかはないわね。
騙されたーやるなーとかはあるけど。
疑うのも信じるのも自己責任って感じ。
(-1588) 2014/03/30(Sun) 21:12:34 (tomo)
>>-1583
だね。
添削、狩読み、襲撃筋組み立て、自分の発言作りで気付いたら日が昇ってる。
まぁ、狩読みは途中から不必要だから良いんだけどね。
(-1589) 2014/03/30(Sun) 21:13:39 (primax)
>>-1571ツィスカ
私も狩人は全勝ですっ(1回/1回)嘘ではない
3回全勝はすごいと思います
>>-1573施
同意なのです…
>>-1575腐
…あ、今目からウロコが。
「自分の判断を信用する」かー…うむむ。
>>-1578カサ
毎回3kgぐらい/1週間落ちてはちょと戻るを繰り返しております
(-1590) 2014/03/30(Sun) 21:13:42 (safran)
>>-1587
やだこの人いても独断するの!?
まぁうちは独断ちらつかせつつ民意尊重派やね。
まとめが舐められるんはあかんし、かといって独断専行はその村の特徴みんと怖くてようできひん。
ってことでギドラくそ楽。共鳴いれようぜー私共鳴の二ートする方ね!
(-1591) 2014/03/30(Sun) 21:14:39 (sinonome)
>>-1581
3回は私の感覚だけどね。
というかきっかけがあったから、かな?
まあ、元々固定観念なんて持ってない人も中にはいるし。
(-1592) 2014/03/30(Sun) 21:14:50 (y-koshi)
>>-1592
ああ、なるほど。
きっかけはあるあるやねー。
うち占真でも偽でも対抗に出る人がことごとく強いんやけどなんとかして(まがお
もちもちさんとかななとさんとかMIZさんとかこっしーさんとかびおらさんとか(ry
(-1593) 2014/03/30(Sun) 21:16:23 (sinonome)
人狼でリアル睡眠時間削るのはあかんよ。
大丈夫大丈夫で倒れたりリアル疎かになったら元も子もないからね。
自戒でもあるけど。
(-1594) 2014/03/30(Sun) 21:17:03 (y-koshi)
(-1595) 2014/03/30(Sun) 21:17:32 (tomo)
>>-1578
初狼で5戦目くらいだったのに、仲間二人が超寡黙、当然自分がブレイン。
ハム入り村なのに、狂人も不慣れで霊を騙ってしまって…。
対抗は占い師で強くて有名な人で、後で「初騙りで対抗あの人って気の毒に」と哀れがられましたわ。
その村は狂人も腸ねん転かなんかで救急車で運ばれて…。
基本72hの48hでコミット、3000ptの多弁村だったから、議事録も分厚くて考察も大変で。
仕事も大変な頃で、夏で家にはクーラーがまだなくて、二日に一回徹夜をしてれば入院もするもんで…。
体重が5〜6キロくらい落ちたかしら?30キロ台に落ちたのは覚えてるorz
あんなきつい村は二度とごめん…。
むしろ、初心者だったからできたんであって、今は絶対無理ww突然死するw
(-1596) 2014/03/30(Sun) 21:17:46 (momizituki)
ブレインはやってもいいけど襲撃は任せた…。
俺襲撃真面目にポンなの…。
添削ならいくらでも。
2時間壱週間とか3k減とか真面目に身体けずったらあかんよきみたち。。。
俺はむしろふとる(ry
(-1597) 2014/03/30(Sun) 21:18:25 (tsukuba)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディと情熱的で激しいキスを交わした。
2014/03/30(Sun) 21:18:49
まとめと今回ブレインは睡眠時間3h/1週間でしたねぇ。
休みが取れたから細切れに寝られたけど、眠りが浅くなりますね
>>-1584ヴェル
超攻撃型擦り寄りと名付けた(今ここ
そこまでされたら信じざるを得ない。
それも自分の判断を信じるってことだねー
(-1598) 2014/03/30(Sun) 21:19:25 (safran)
天真爛漫 キアラは、はヴェルに抱き付いて真っ赤な顔を隠した
2014/03/30(Sun) 21:19:38
>>-1590
なにそれしんじゃ(ry
>>-1594
寝ようと思って布団に入っても、村のこと考えてて気がついたら目開いてる…体調管理は大事よねぇ。
私も自戒。
(-1599) 2014/03/30(Sun) 21:20:05 (yukinko)
(-1600) 2014/03/30(Sun) 21:20:21 (mirin)
(-1601) 2014/03/30(Sun) 21:21:18 (mirin)
最高で一日4kptとか使った事がある俺に隙は(ry
1500+飴+赤ログ2k+桃ログact数十回みたいなのwww
>>-1596 ツィスカ
いや、それはほんと、無理せず。。。
寡黙×2が仲間はホント辛いよね。赤ログは楽しくないと勝てない!
(-1602) 2014/03/30(Sun) 21:21:31 (tsukuba)
>>-1597
あ、私も体重減ることはなくなったわね。
あと、昔に比べたらスタミナついた気がするわ。
(-1603) 2014/03/30(Sun) 21:21:44 (tomo)
>>-1593
私も真でも騙りでも強い対抗ばっかり出てくるなぁ。
その人達相手に勝つと嬉しいけど強いから優勢でも気が抜けないのが辛い。
こう言ったらあれだけどたまには見るからに偽ぽい対抗とか相手に楽したい。
(-1604) 2014/03/30(Sun) 21:22:41 (y-koshi)
(-1605) 2014/03/30(Sun) 21:22:46 (yukinko)
>>-1604
そんなこと言ってると
エア護衛されたり、確霊護衛されたりして真っ先に墓下よ。
(-1606) 2014/03/30(Sun) 21:23:55 (tomo)
>>-1596
なにそれ大変そう……
襲撃筋はブレインしても感覚でやっちゃうなぁー
初狼の時なぜかブレインみたいな感じだったけど。
襲撃理由は桃フラグ立ててたから←
akayumeさんどんまい。
(-1607) 2014/03/30(Sun) 21:24:08 (aither)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラを心から愛した。
2014/03/30(Sun) 21:24:23
(-1608) 2014/03/30(Sun) 21:24:28 (safran)
>>-1599
それも分かる、寝ようと思ってもついつい鳩から見ちゃうんだよね。
>>-1603
スタミナついたなんて羨ましい。
私は始めた頃に比べたら明らかスタミナ落ちたorz
(-1609) 2014/03/30(Sun) 21:25:40 (y-koshi)
>>-1600
桃ぎゅむぎゅむ!
どうやらこの村には、タイプの違うキリ番ゲッターが複数いるようだ…
桃おうえん!!
(*41) 2014/03/30(Sun) 21:26:27 (safran)
>>-1596が人生ヘルモードやね…うわああああ(肩ぽむ
>>-1598
せやな、結局信じるのは自分の見解やしね。
超攻撃型擦り寄りってなんぞwwww
>>-1604
わあああん仲間ぁ!!
優勢に未だになったことないんですが(震え声)
(-1610) 2014/03/30(Sun) 21:27:11 (sinonome)
(-1611) 2014/03/30(Sun) 21:27:33 (sinonome)
真の時も偽の時も強い対抗が来る…わかる。
何故この強いのが来たし…! ってなるよねー。
でもあんまり対抗が偽すぎると逆にあれが真だったんじゃ…って言われる事もあるんだぜ…
何事もほどほどが肝心………。
(-1612) 2014/03/30(Sun) 21:27:36 (tsukuba)
>>-1604
あ、それ経験済。
始めて占い師引いたときはほぼ全員からかなり信用取ってたのに確霊護衛から襲撃されて「えぇぇぇぇぇぇぇ、嘘でしょおぉぉぉぉ!?」ってなった記憶がある。
(-1613) 2014/03/30(Sun) 21:28:16 (y-koshi)
>>-1591
俺は民意を尊重するのはちゃんと明確なメリットが見える時だけかな。
例えばローレルが村人だった村で確霊まとめしてた時は2dに斑より完灰吊る連中が多かったんで斑吊り押し通したし。
俺は酒と喫煙量が段違いに増えるな。
その分飯を食うのが疎かになる。
(-1614) 2014/03/30(Sun) 21:28:46 (primax)
>>-1612
せやな…ほどほどが肝心わかるわぁ…
偽すぎて一周回って(ry
(-1615) 2014/03/30(Sun) 21:28:58 (sinonome)
>>-1602>>-1605>>-1607>>-1608
えへへ…
自分頑張らないと、ゲームが成り立たないって頑張りすぎちゃったんだよね〜。
頑張ったことは後悔してないけど、頑張りすぎてみんなに心配かけたことは後悔してる。
だから、みんなには「リアル大事に」って言いまくってるけど、真面目な人多いから、難しいかもね(^^;
(-1616) 2014/03/30(Sun) 21:29:05 (momizituki)
>>-1614
あ、斑吊らぬのはそらあかんわ。民意なんて押し通さんわ(まがお
よっぽど斑がシャイニングホワイッ!でなければ斑は吊ってしまえ教徒です。
せやけど過去、この村は斑よりも灰を吊ったことがあるのよね。
(-1617) 2014/03/30(Sun) 21:30:36 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、翻訳家 ツィスカ をもふもふした。
2014/03/30(Sun) 21:30:51
>>-1610
村番号忘れたけど占い師2人いた村で圧倒的優勢だったじゃん。
あれはどうみても真だったしー。
(-1618) 2014/03/30(Sun) 21:31:21 (y-koshi)
(-1619) 2014/03/30(Sun) 21:32:58 (monoq3)
>>-1614
あの時は何をとち狂って灰吊り押したのか(目逸らし
ちょっと昔の自分をぶっ飛ばして来る。
(-1620) 2014/03/30(Sun) 21:33:13 (y-koshi)
【見】翻訳家 ツィスカは、花に微睡む ヴェルザンディをぎゅー♪した。
2014/03/30(Sun) 21:33:24
ローレル>>-1609
狼だとやっぱり中盤で疲労がたまるので息抜き必要だけど。
村側だと終盤でもスタミナ的には問題なくなりつつあるかな。
今回は確白だったから、そういう意味では楽だったわね。
あと連荘だったので確白になれたのも助かったわね。
(-1621) 2014/03/30(Sun) 21:33:33 (tomo)
(-1622) 2014/03/30(Sun) 21:34:18 (sinonome)
ところで…斑を吊らないことって多いのかしらね。
斑吊り信者いないー?
(-1623) 2014/03/30(Sun) 21:35:17 (sinonome)
(-1624) 2014/03/30(Sun) 21:35:52 (aither)
(-1625) 2014/03/30(Sun) 21:36:05 (tomo)
斑吊らないなら黒出し占を吊るんだよ。
完灰とか吊っちゃあかん。
あれ、頭が…。
(ヒント:大惨事)
(-1626) 2014/03/30(Sun) 21:36:33 (primax)
赤ログ楽しくないと勝てない、は、ほんとだよね。
初狼がそんな感じだったから、ほんとつまんなかった。
二度と狼側やりたくないと思ったくらいだもの。
その後で何回か狼やる機会あって、頑張る仲間に刺激を受けて狼側でも楽しめるようになったかな。
よく考えたら再戦シリーズだと狼慣れてる人多いだろうから、ブレインしなくてよくて楽だろうなぁ。
(-1627) 2014/03/30(Sun) 21:36:46 (momizituki)
天真爛漫 キアラは、恥ずかしそうな顔でヴェルに、愛してるよ、と囁いた。
2014/03/30(Sun) 21:37:19
>>-1621
まあ私の場合どちらかと言うとスタミナより集中力の問題かも。
中盤とかに疲れたから息抜きにゲームや読書とかやるとそっちに熱中しすぎて人狼の集中力が無くなる感。
そもそも息抜きしようて思う事自体がスタミナ足りないって事なんだけど。
始めた頃は村でも狼でも何連戦も余裕でしてたのに。
(-1628) 2014/03/30(Sun) 21:37:41 (y-koshi)
【見】翻訳家 ツィスカは、キアラとヴェルをによによw
2014/03/30(Sun) 21:39:00
塾講師バイト カサンドラは、潜伏によによ
2014/03/30(Sun) 21:39:39
>>-1623
私は初手斑は白決め打てないなら絶対吊る派。
白決め打てたら黒出し占い師吊る(多分ないけど)
(-1629) 2014/03/30(Sun) 21:40:07 (y-koshi)
【見】警備員 ローレルは、によによ
2014/03/30(Sun) 21:40:37
(-1630) 2014/03/30(Sun) 21:40:38 (aither)
赤が楽しいと負けてもまたやりたいってなるね〜。
変態が多いのも考えものかも知れないけど、この村の赤は楽しそうだったな
(-1631) 2014/03/30(Sun) 21:41:37 (monoq3)
おーっす、やってるかー
>>-1473>>-1535スノウ
寿司もらうなー左から順に1〜9[[1d9]](もぐもぐ
焼き鳥ももらう[[1d7]](もぐもぐ
>>-1543カサお嬢
ラムコークさんきゅー(ごくごく
>>-1339ギィ
狂人スキーなんだなー
まだ狂人もやったことねーや
やってみてーが結構競争率高いよなー
騙りはおろか占い師もやったことねーから
そっこー偽決め打たれそうだがw
>>-1378
[…はおとなしくお縄をちょうだいした。]
>>-1596ツィスカ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(-1632) 2014/03/30(Sun) 21:41:58 (patisserie)
(-1633) 2014/03/30(Sun) 21:42:12 (patisserie)
ブレイン狼……うっ、頭が。
実際問題、ブレイン本当欲しいです。
もしくは勝ち筋だけ組むので表ではニートさせてください(´・ω・`)
(-1634) 2014/03/30(Sun) 21:42:36 (vaw)
話を聴いてると狼凄い楽しそうにみえるけど実際やれるか不安だな〜
でもやらないと勉強にならない…
(-1635) 2014/03/30(Sun) 21:42:55 (silvp)
【見】店主 マーティンは、久しぶり、だらだら読んでるー。
2014/03/30(Sun) 21:42:55
(-1636) 2014/03/30(Sun) 21:42:59 (monoq3)
それにしても確白(C狂疑惑はあったけど)っていいわね。
防御考えずに議事を読めるのは気楽だったわ。
(-1637) 2014/03/30(Sun) 21:43:07 (tomo)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラに嬉しそうに抱きついた
2014/03/30(Sun) 21:43:35
>>-1624
そっちの潜伏もかっこよかったよー
斑吊り信者が多くて私は嬉しいです(キリッ
ディタとマーティンこんばんはー。
そういえばディタって出会いの村のゲルト…であっとるのかな?
(-1638) 2014/03/30(Sun) 21:45:00 (sinonome)
(-1639) 2014/03/30(Sun) 21:45:13 (patisserie)
>>-1637
いや、本気で意味がわからなかったわね。
占い師の真をケアするって、
その占い師の黒吊るすことだと思ってるし。
2−2で統一占やって偽決め打ちしないなら
初手斑吊らないとか未だによく理解できないんだけど。
(-1640) 2014/03/30(Sun) 21:45:19 (tomo)
【見】警備員 ローレルは、ディーターとマーティンに手を振った
2014/03/30(Sun) 21:46:18
塾講師バイト カサンドラは、斑は吊る。ゆきんこ覚えた。
2014/03/30(Sun) 21:46:38
>>-1638ヴェルお嬢リーザ殿
その通りでござる。
またの同村嬉しいでござる。
いつも不思議でござるが、リーザ殿はいつ寝ているのでござるかな。
(-1641) 2014/03/30(Sun) 21:47:50 (patisserie)
流浪者 ディーターは、警備員 ローレルを抱きしめた。
2014/03/30(Sun) 21:48:35
>>-1630
本当にな、俺もリーリ殴ってくるわ…。
>>-1631
良いんだよ、別に。
狂人が信用取れなくても狼が占い師攻略出来れば←
という無責任も出来るわけで。
(-1642) 2014/03/30(Sun) 21:48:44 (primax)
>>-1641
やっほーリィだよ!連戦お疲れ様だよ―!
リィも同村うれしいよ!
実習ない時は春休みだから夜寝てる。
村は行った時は更新時間までは起きてるよー。
(-1643) 2014/03/30(Sun) 21:49:15 (sinonome)
マーティン
ばんはー
マーティンの墓下推理拝読したぜー
いろいろ話したかったぜー
あ、タバコ吸うか?
つ[タバコとマッチ]
/*はじめまして。視野が広くてすごい人だなあと思いました^^**/
(-1644) 2014/03/30(Sun) 21:51:20 (patisserie)
初回斑を吊らない人は、多分村だと思う人を吊りたくない。
けれど占候補を早々欠損させるのも嫌だ。
と言う思考なんだろうね。
後は斑を一日放置して襲撃見てからでも間に合うとか、そんなん。
うん、絶対間に合わんから←
(-1645) 2014/03/30(Sun) 21:51:37 (primax)
[エレオとクラリッサを見てニコニコ]
いや、まぁ。攻め気質の村だとああなるんだよ。
斑吊には良い点も悪い点も両方ある。
(-1646) 2014/03/30(Sun) 21:51:38 (vaw)
【見】警備員 ローレルは、流浪者 ディーターに寄り添った
2014/03/30(Sun) 21:51:56
>>-1640
真の白は吊らないっていう主張はあったからね、同意するかは別として。
地上では当日の流れもあったのかなとは思う。不在だったから何とも言えないけど。
(-1647) 2014/03/30(Sun) 21:52:12 (monoq3)
>>-1631腐
フリーダムな芹とふしだらな聖職者たちはいかがでしたか♪
(-1648) 2014/03/30(Sun) 21:53:12 (safran)
(-1649) 2014/03/30(Sun) 21:53:50 (y-koshi)
>>-1644
おお、ありがとう。
推理自体は外れてたけどなぁw
[煙草を受け取って、吸いながら火を点ける。ぷはー]
/* 初めまして、ディーターいいまとめでしたね! */
(-1650) 2014/03/30(Sun) 21:53:57 (vaw)
>>-1643
更新まで起きてるとか凄すぎるでござる!
PLのカガミでござる。
春休み…ということは学生さんでござるかな。
リアルと睡眠時間大事にしてくだされ。
(-1651) 2014/03/30(Sun) 21:54:28 (patisserie)
>>-1646
瓜国出身の人だと、そういう攻めっ気が強い人が多い気がするね。G出身だと手順というか安定志向の人が多い感じ。
ぐたはそれとは違った特殊性があるって印象かなぁ。
(-1652) 2014/03/30(Sun) 21:54:56 (monoq3)
(-1653) 2014/03/30(Sun) 21:55:39 (monoq3)
国によって人の性質が違うのは面白いよなぁ。
確かに瓜は攻撃的な人が多いかな、うん。
(-1654) 2014/03/30(Sun) 21:57:07 (primax)
流浪者 ディーターは、警備員 ローレル猫耳を装着。
2014/03/30(Sun) 21:57:19
マーティン>>-1646
ぐぎぎ・・・・
いまだにわかりません。
初回占斑でラインもみえる。
しかも非狩発言済みの斑。
縄ミスどこで使うの?
イマデショ!
なんだけどね。
(-1655) 2014/03/30(Sun) 21:57:35 (tomo)
似非宗教家 ギィは、>>-1653そしてエレオノーレに食われるギィの姿まで天ぷら
2014/03/30(Sun) 21:57:48
>>-1651
ディタも素敵なまとめさんで凄かったよ!
そうそう、学生さんだよー。
心配ありがとー。
(-1656) 2014/03/30(Sun) 21:58:25 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、ちょっと用事で暫し離脱っ**
2014/03/30(Sun) 21:58:53
>>-1251ディター
私はまとめ上手くないんだよう><
負けない手順に持って行くので無駄に日数が延び…それはそれで灰に申し訳なく;;
勝負所を見極めて独断に出るのもまとめの仕事と思うのです。難しいけど…
件の斑さんですが、斑吊りを避けたのは確霊まとめの独断だったんですよ。ただ、・斑が狼に見えない という理由の他に、
・黒出し占い師の考察
・そこから見える潜伏狼
・全灰の希望出しからライン考察
・今日斑を吊らなくても大丈夫な手順ケア
を提示して、占希望をそこそこ集めていた潜伏狼と●▼を入れ替えた、というものでした。
決定周り、灰から文句は出なかったですよ。結果、狼一本吊りで流れを変えたのです。
しんどそうだった村斑さんも心折れず最後にシャイニングして、潜伏狼を考察で捕まえてましたし。
なのでもし村斑ならがんばれ、と肩入れしてしまうのですよー><
(-1657) 2014/03/30(Sun) 21:59:13 (safran)
(-1658) 2014/03/30(Sun) 21:59:19 (tsukuba)
確かに瓜科国の村見学してたときはやたら攻めるねぇとは感じてた。
(-1659) 2014/03/30(Sun) 21:59:22 (y-koshi)
>>-1652
攻めっ気出すのは、
占真贋を見極められることが前提だと思うのよね。
ライン幻想とかいって初手斑吊らないとか私には理解できないわ(暴言
(-1660) 2014/03/30(Sun) 22:00:06 (tomo)
>>-1650マーティン
/*ありがとうございます。
拙いPLでお恥ずかしい限りです///
vawさんは何戦くらいされてる方なんですか?
私は14戦目です^^ゞ
チップ補正というか、すごいベテランさんのイメージです
いつか私もマーティン使ってみたいです←*/
(-1661) 2014/03/30(Sun) 22:00:35 (patisserie)
【見】警備員 ローレルは、流浪者 ディーターっ!?
2014/03/30(Sun) 22:00:37
2−2なら絶対吊るね。偽黒と見えてても絶対に吊る。
ライン考察の精度が上がるもの。
この犠牲を払って残りの狼を探しやすくするなら、村のための礎になってほしいよ。
(-1662) 2014/03/30(Sun) 22:02:40 (momizituki)
>>-1654
色んな国や企画村に飛び入りすると考え方が色々あって新鮮で面白いよ。
自分の考え方とかスタンスが全体からみてどういう位置か掴むきっかけになるし。
(-1663) 2014/03/30(Sun) 22:02:46 (monoq3)
2-2時は絶対吊ろう
ソウシヨウ。
そう言った気はする(とおいめ)
(-1664) 2014/03/30(Sun) 22:03:40 (tsukuba)
>>-1656
リーザ殿には敵わぬでござる。
あの時も拙者の話をいろいろと聞いてくれて有難かったでござる。
「狩回避なし」とかいつかやってみたいでござる。
いってらっしゃいでござる。
[…はヴェルザンディに手を振った。]
(-1665) 2014/03/30(Sun) 22:03:51 (patisserie)
腐ってないよ エレオノーレは、似非宗教家 ギィ ギィは聖でも食べるな。居るうちは村が纏まるだろうから
2014/03/30(Sun) 22:03:55
ディタはいいまとめだったと思うよ!
最終的に村の意志に添ってくれたし、促しや手順も示して、頼りにしてました実は。
狼でも村でも、まとめがしっかりしてる村の方が好きなんですよー
(-1666) 2014/03/30(Sun) 22:04:29 (safran)
>>-1661
ディタ、そこのマーティンはタラシ系の人外PLよ。
やさしい口調に騙されちゃダメよ!
(-1667) 2014/03/30(Sun) 22:04:31 (tomo)
(*42) 2014/03/30(Sun) 22:04:55 (safran)
私はラインは基本幻想派だけど2-2で斑吊らないのは無いなあ。
占霊は個々でみるよりもライン繋いで見た方が単純に精度も上がるし思考負担が減るし。
(-1668) 2014/03/30(Sun) 22:05:43 (y-koshi)
流浪者 ディーターは、ローレルお嬢、猫耳似合うなー(にこにこ)猫プレイしない?←
2014/03/30(Sun) 22:05:57
>>-1667
クラリッサに完全同意。
>>-1663
ただ、国の向き不向きもあるからなぁ。
俺は良くぐたにいるから、そっちの慣れはある気がするがね。
(-1669) 2014/03/30(Sun) 22:06:38 (primax)
「攻め=斑吊らない」になるのが理解できないのよね。
ゾフィヤみたいに偽決め打ち吊りを主張するなら、
まだ理解できるけど。
(-1670) 2014/03/30(Sun) 22:07:19 (tomo)
あー、瓜が攻め気質。なるほどな。
殺意の高さで言えば瓜が一番だと思う。
>>-1661
/*元IDのmotimotiの方では60戦ほどでしょうか。
全然ベテランではありませんよ。
マーティンはお勧めです! チップ火力高いよ! */
(-1671) 2014/03/30(Sun) 22:07:26 (vaw)
【見】警備員 ローレルは、流浪者 ディーターにゃー(すりすり
2014/03/30(Sun) 22:07:45
猫プレイ…だと…?
あ、レートの壁には気をつけてね(今更
(-1672) 2014/03/30(Sun) 22:08:24 (primax)
(-1673) 2014/03/30(Sun) 22:08:36 (vaw)
>>-1660
見極められると思ったんじゃないかな?判断が甘いかどうかは、別ものとして置くけれど。
(実際にローレルとリーザは占について決め打ちレベルで判断してた)
瓜は決め打ち派が多いと思うし(経験則的に)、決め打ちが普通になってるんじゃないかな?
(-1674) 2014/03/30(Sun) 22:08:41 (monoq3)
(72) 2014/03/30(Sun) 22:09:30 (primax)
>>-1670
斑より灰にいる狼吊ろうぜぃ、とかそんな感じじゃないかな?
(-1675) 2014/03/30(Sun) 22:09:32 (y-koshi)
(73) 2014/03/30(Sun) 22:10:07 (elpis)
瓜は1回だけフリーで飛び込んだけど
特別、殺意高いかというとそうでもなかった記憶ね。
やっぱり村による気がするけど、そうなのかしら??
(-1676) 2014/03/30(Sun) 22:10:51 (tomo)
(-1677) 2014/03/30(Sun) 22:10:55 (y-koshi)
ふさねこ スノウは、似非宗教家 ギィ | 冫、)ジー
2014/03/30(Sun) 22:11:00
>>72
たらすので言えば、ぷりまさんの方が得意でない?w
(74) 2014/03/30(Sun) 22:11:03 (vaw)
>>-1670
その部分は私も分からなかった・・・・。
何でゲルト吊りじゃないの?、とは。
(-1678) 2014/03/30(Sun) 22:11:13 (monoq3)
【見】店主 マーティンは、机バンバン
2014/03/30(Sun) 22:11:15
>>-1657スノウ
なるほどーそういう経緯だったのかー
手順と勝負のバランスって難しいよなー
無駄に伸ばすとそれはそれでやっぱ当事者にとっては大変なもんだよな
俺、今まで斑は吊るもんだと思ってたけど
自分が村で斑になってみるとやっぱり自分の白信じてもらえるのって
素直に嬉しいなーと思うよなー
それからは、斑吊はやっぱ状況に応じてがいいんかなと思ったなー
(-1679) 2014/03/30(Sun) 22:11:37 (patisserie)
似非宗教家 ギィは、猫、ねこまんまをくれてやるから許せ(差し出し
2014/03/30(Sun) 22:13:20
>>-1676
私も経験でしか分からないから、もしかしたらそうじゃないかもしれない。
私とクラリッサの判断が違うのもあるかも?
(-1680) 2014/03/30(Sun) 22:13:45 (monoq3)
>>74
俺はたらす、と言うより懐かれる、の方が合ってるなと最近思った。
(-1681) 2014/03/30(Sun) 22:14:07 (primax)
(-1682) 2014/03/30(Sun) 22:14:37 (monoq3)
(75) 2014/03/30(Sun) 22:15:41 (elpis)
>>-1674
あの村の真占を見抜けないなら
決め打ち路線ってのは、私にはできそうにないわね。
(-1683) 2014/03/30(Sun) 22:15:52 (tomo)
>>-1670
多分スノウ視点の発言力を弱めないようにしつつ、
陣形を確定させたかったのでは?
あの状況下で怖いのって、
場の流れが(偽に見える)ゲルトに移ってしまうことだったから。
(-1684) 2014/03/30(Sun) 22:16:04 (vaw)
(-1685) 2014/03/30(Sun) 22:16:25 (AISU)
>>-1680
入った村によるのかなってとこかな。
まだ、あまりあの国のログとか読み込み
少ないしなんともいえないけど。
(-1686) 2014/03/30(Sun) 22:17:15 (tomo)
(-1687) 2014/03/30(Sun) 22:17:24 (primax)
(-1688) 2014/03/30(Sun) 22:17:56 (vaw)
>>-1662ツィスカお嬢
なるほどなー確かに2-2では吊ったほうがいいだろうなー
初再戦の時、それで一気に視界が開けたのを今思い出したぜー
>>-1666スノウ
さんきゅーまだまだだけどなー
下段、それは思うー
狼やってても、しっかりしたまとめって必要だよなー
なんて言うんだろう…そのほうが作戦が立てやすいような気がする
>>-1667クラお嬢
なん…だと…
(俺の大の苦手なたらし系かー←)
(-1689) 2014/03/30(Sun) 22:19:06 (patisserie)
>>-1683
私も同じ。この村のアヴェでも・・・途中の決め打ちは厳しいかなぁ。進行状の決め打ち路線にはいる分には大丈夫だと思う。
(-1690) 2014/03/30(Sun) 22:19:08 (monoq3)
(-1691) 2014/03/30(Sun) 22:19:58 (monoq3)
ガチ的な意味で、たらす、たらされると無縁だったんだろうなぁ・・・たぶん。
(-1692) 2014/03/30(Sun) 22:21:07 (monoq3)
>>-1679ディタ
2狼捕まえてお仕事終了な強力真占を、偽ケアで吊り上げ日数伸ばした確霊まとめがこちらになります…
占ロラで終わった時の、全員の(゚д゚)この顔が忘れられないorz
うん、斑は吊られるのもお仕事だと思う。
ただ、吊られるまで1日ある。その日をどう使うかがすごく重要と思う。村にどれだけ自分の見た景色を残せるか。真占をどれだけ守れるか。
心折れずにシャイニングしたら、ちゃんと見てくれる人はいるんだ、って思ったんだよー
まとめの独断は、それだけ説得力のある要素提示が必要なのだなぁと思った初戦の思い出でした。(それができないから手順屋まとめになる…
(-1693) 2014/03/30(Sun) 22:21:46 (safran)
マーティン>>-1684
そこまで考えてたとは思えないけどね。
その後の襲撃でなんで自分達が襲撃されないか気づいてなかったぽかったし。
(-1694) 2014/03/30(Sun) 22:23:12 (tomo)
>>-1671マーティン
/*60戦!!すごい!
あ、なんかmotimotiさんってどこかのログで見たことおあるような気がします…
と、とりあえずマーティンチップ使うのは50戦超えてからにします(畏怖*/
>>-1672ギィ
レーティングwふいたw
さすがにそんな激しいことはしねーよー
安心してくれ←
(-1695) 2014/03/30(Sun) 22:23:38 (patisserie)
ふさねこ スノウは、似非宗教家 ギィ、─にゃごにゃご…[と言いつつ食べている][許す(= ̄ω ̄=)]
2014/03/30(Sun) 22:25:04
流浪者 ディーターは、ローレルお嬢の猫プレイに…(はなぢ
2014/03/30(Sun) 22:25:50
ふさねこ スノウは、似非宗教家 ギィに懐いた。ごろごろ…>>-1681
2014/03/30(Sun) 22:26:13
>>-1674
そうだよねー。瓜はなんか決め打ち派多くない?
エレオがヨアヒムで私がルサリカだった瓜の村で、ヴィノールで斑出た時に、吊りたくない、吊るのは決め打ちするのと同じだとダダこねられたでしょ?
逆だろ普通、とびっくりしたよー。
(-1696) 2014/03/30(Sun) 22:26:49 (momizituki)
似非宗教家 ギィは、初回で噛んだくせに懐くとはw
2014/03/30(Sun) 22:28:00
(-1697) 2014/03/30(Sun) 22:28:59 (primax)
(-1698) 2014/03/30(Sun) 22:29:58 (MIZ)
>>-1694
んー、襲撃はまぁスノウ側が目隠しをしていたのだけど。
どうなんだろうなぁ。
>>-1695
/*
実際、100戦超えや200戦近い方もごろごろいますからw
戦歴は強さのパロメータにはならないですしね。
マーティンが寂しそうにこちらを向いてたら
使ってあげてください!
*/
(-1699) 2014/03/30(Sun) 22:30:18 (vaw)
(-1700) 2014/03/30(Sun) 22:30:45 (vaw)
【見】警備員 ローレルは、流浪者 ディーターにゃー?(首こてり
2014/03/30(Sun) 22:30:52
>>-1695
でぃ、ディーター…。
60戦超えはべ、別にすごく…ないと…(目そらし…
戦歴なんて飾りなんだよ...?
確かにmotimotiさんはすごいけど…うん。
それは中の人の属性であって…。
(-1701) 2014/03/30(Sun) 22:30:59 (momizituki)
(-1702) 2014/03/30(Sun) 22:31:16 (AISU)
ぷりまさんに懐きたくなるはとてもよくわかる…。
今回も内心ギィに懐いて途中から似非宗教に入信してたわ…
(-1703) 2014/03/30(Sun) 22:31:19 (yukinko)
合間にちょこちょこ読んでたログがやっと読み終わったわ…厚い…
(-1704) 2014/03/30(Sun) 22:32:07 (yukinko)
(-1705) 2014/03/30(Sun) 22:32:29 (tomo)
【見】旅人 ユーリエは、shioさんとか最初から強かったですし!
2014/03/30(Sun) 22:32:34
斑吊りたくない、吊るのは決め打ちと同じって私の感覚だと理解できないなぁ。
同じゲームでも育つ場所が違うと価値観が大きく違うんだね。
(-1706) 2014/03/30(Sun) 22:32:36 (y-koshi)
>>-1689ディタ
そう!翌日の盤面が読みやすい。
村でも狼でも、頼りになるまとめさんは頼りにしてしまう(食べるけど
ディタも頼りにしてたよー(食べてごめんね
(-1707) 2014/03/30(Sun) 22:32:39 (safran)
(-1708) 2014/03/30(Sun) 22:33:12 (tomo)
60戦超えはすごくない、100戦200戦の人がいる……。
なるほどー、年齢に置き換えてみるとわかりやすいかも(何
60歳→とくにすごくない
200歳→ヤバイ
(76) 2014/03/30(Sun) 22:33:36 (elpis)
(-1709) 2014/03/30(Sun) 22:33:46 (y-koshi)
すっけ透けでしたね!(笑顔)
みずさんの推理力は流石だった。
(-1710) 2014/03/30(Sun) 22:33:58 (vaw)
>>-1693スノウ
『真占をどれだけ守れるか』
これハゲドだぜー
斑が黒ずんだら真占も村も分が悪くなるよなー
前いた村の斑(村人)と真占の話がなかなか噛み合わなくて
どうみても狼(斑の村人)から狂人(真占)への指示出しにしか見えなくて
▼黒出し占(狂人)→▼斑→▼狼(真占の黒)
と吊っていって、最後に真占吊られて負けたことが…(震え
あ、そうそう、スノウとアヴェって同期なん?
883村出身ー?
(-1711) 2014/03/30(Sun) 22:34:10 (patisserie)
>>-1696
その人達にとっての「斑吊らない」が自分たちにとっての「初手斑吊り」とほぼ同じ意味なんだと思う。
クラリッサが指摘するような前提があるかもしれないから、どっちが良いか悪いかの断言は難しいかな。
(-1712) 2014/03/30(Sun) 22:34:23 (monoq3)
(-1713) 2014/03/30(Sun) 22:34:43 (yukinko)
>>-1702 ユーリエ
どうも、初日あたりで片方の占い師を固く信じてたみたいで、そっちからの白だったから吊りたくなかったみたいなの。
初回占いでの斑だったし。
実際はその斑は狼だったんだけどね。
(-1714) 2014/03/30(Sun) 22:34:49 (momizituki)
ローレル>>-1706
だったら自由占い主張しろよと私は思うのよね。
統一占を了承するなら斑吊りはセットだと思うのよね。
(-1715) 2014/03/30(Sun) 22:34:52 (tomo)
(-1716) 2014/03/30(Sun) 22:35:04 (y-koshi)
(-1717) 2014/03/30(Sun) 22:35:21 (primax)
(-1718) 2014/03/30(Sun) 22:35:21 (tomo)
ふさねこ スノウは、似非宗教家 ギィ、タルトもメイコも懐いてましたがすべて敵陣営…
2014/03/30(Sun) 22:35:32
似非宗教家 ギィは、キャスとローレルには飴ちゃんをあげよう、うん。
2014/03/30(Sun) 22:36:24
>>-1701
紅葉月さんは謙遜しなくていいと思うんだ。
素早い、的確な性格考察にいつも憧れてます。
どこかでも言ったかなw
(-1719) 2014/03/30(Sun) 22:36:44 (vaw)
>>-1700
わぁい。久しぶりに覗いたらもちもちさんが居る幸せ。
>>-1710
え…す、す、透けていたでしょうか?!
いや……そんな俺らしい事なんか…全然していませんよ?
(-1720) 2014/03/30(Sun) 22:36:54 (MIZ)
>>-1717
実際に食べてるのは私じゃないわよ。
私自身がぷりまさんをもぐもぐした記憶はございません。
(-1721) 2014/03/30(Sun) 22:37:01 (tomo)
似非宗教家 ギィは、ベル君は私ちゃんと庇ってましたよ!?、とエロリー先生が申しております
2014/03/30(Sun) 22:37:27
>>-1715
ね、斑吊らない統一とか統一の意味あんまりないもんね。
言うて自由なら片黒とか吊って良くねーってなるけど。
だからどっち道黒は吊ろう(断言
(-1722) 2014/03/30(Sun) 22:38:13 (y-koshi)
流浪者 ディーターは、ローレルお嬢の毛づくろいをし、ねこじゃらしでじゃらした。
2014/03/30(Sun) 22:38:47
>>-1711確かshioさんは初戦だけどsafranさんは2戦目のはず。AISUさんも2戦目ですね。
他にも1.2戦目の人いましたが今この村にいないんですよね。
(-1723) 2014/03/30(Sun) 22:39:01 (AISU)
>>-1712 エレオ
本人の問題だから、正しい正しくないとかイイ悪いじゃないけどね。
吊って情報増やしてから決め打ちする、という発想ではないのがびっくり。占い師吊りなわけじゃないのに。
ラインつないだら霊の決め打ちもできるから、吊り縄が得だって思うから、私は。
色々な考えがあるもんだよね。
(-1724) 2014/03/30(Sun) 22:39:36 (momizituki)
つーかリョータもメイコ庇ってたわ、うん。
>>-1721
と言われてもなぁw
クラリッサ狼、俺村だと3戦全部食われてるしなぁ。
(-1725) 2014/03/30(Sun) 22:40:05 (primax)
MIZさんはこんばんわ。中身全く分からなかったですね。モモマックスの人かと勘違いを・・・
(-1726) 2014/03/30(Sun) 22:40:17 (monoq3)
なんだろうね。
狼だけを吊りたい、と言う意味では殺意があるとは言えるけれどね。
あと斑吊りの思考停止感を嫌がる人はいるかな、ロラと同じく。
(-1727) 2014/03/30(Sun) 22:41:38 (primax)
塾講師バイト カサンドラは、飴ちゃんわーい。そしてますます懐くループ。
2014/03/30(Sun) 22:41:39
似非宗教家 ギィは、>>-1726!?
2014/03/30(Sun) 22:42:17
>>-1722
占い師の白を大事にしたいなら自由占い一択。
統一するなら白狙いでグレー狭めるのが効率いいのよね。
斑だと村視点でグレー狭くならないから。
初手で斑吊りで真占噛まれるか、真霊噛まれるかなんて狩人に任せて確定情報積み上げるほうが村は戦いやすいと思うのよね、私。
(-1728) 2014/03/30(Sun) 22:42:34 (tomo)
>>-1720 イース
ト書きと、RPがミゲルに似てたところかなぁ。
あと占真贋に自信がなかったところw
(-1729) 2014/03/30(Sun) 22:42:57 (vaw)
(-1730) 2014/03/30(Sun) 22:44:00 (tomo)
>>-1724
うん、結局はそう言うところで落ち着くと思う。
「そういう人たちもいる」ということだけ心にとめておけばいいかなって。同村した時は勝ち負けに関わるから、折り合いをつけるのが難しくなるだろうけどね。
(-1731) 2014/03/30(Sun) 22:44:16 (monoq3)
【見】警備員 ローレルは、流浪者 ディーターにゴロゴロ、にゃにゃにゃ♪
2014/03/30(Sun) 22:44:34
>>-1714うーん。信頼しているしている占からの白でも斑なら吊るべきだと思いますよ。
2dなんですよね?落ちる情報的にも斑吊りがいいと思いますよ。
霊抜きor真占抜きは気にしたらきりがないですはい。灰を吊っても一緒ですし。
(-1732) 2014/03/30(Sun) 22:44:51 (AISU)
>>-1727
思考停止しないように頑張ればいいじゃない!
私は思考停止でいいと思うタイプだけど。
(-1733) 2014/03/30(Sun) 22:44:54 (tomo)
腐ってないよ エレオノーレは、似非宗教家 ギィ 私の中身センサー能力は5です(震え
2014/03/30(Sun) 22:44:56
(-1734) 2014/03/30(Sun) 22:45:40 (tomo)
ここまでの流れを見て、斑吊りは強く主張しようと思いました。
初戦の時は斑吊りにならなかったのよねぇ。
結果的に村ではあったんだけど。
(-1735) 2014/03/30(Sun) 22:45:51 (yukinko)
>>-1728
真の白大事にしたいなら自由占だね。
統一白狙いはその発想はなかったなあ、黒いとこは占手数勿体無いから吊りってのは分かるけど。
白いとこより見切れなくて視界にないとことか薄いとこ占いたいなぁとは普段から思ってるけど。
下段はほとんど同意ー。
(-1736) 2014/03/30(Sun) 22:47:58 (y-koshi)
>>-1725
実際に全てについて、私が襲撃先選んでたわけじゃないしー(多分
(-1737) 2014/03/30(Sun) 22:48:10 (tomo)
マーティン、ツィスカお嬢
100戦200戦超え…
その人たちの戦闘力ってどうなってんだー
うっかり出会ってぼこぼこにされたら怖いぜー
『戦歴は飾り』と言っても…ねえ
マーティンって見れば見るほど個性的なチップでいいよなー(真顔
マーティンで狩人やってGJ連発してみてえ(夢
(イースチップもかわいかったー腕組みしてるとこに萌える)
(-1738) 2014/03/30(Sun) 22:48:18 (patisserie)
>>-1711ディタ
斑より黒出し占を先に吊ったのかー…手順がわからない…
G883で私は2戦目、アヴェさんは初戦だったんだよ。
戦歴浅い人が5人ぐらいいて(ユーリエも)、その人たちは今でも同期だと思ってる(*´ω`)
今地上に残ってるのはアヴェさんと私だけだなぁ。
>>-1378こんなこと言ってるけど嘘だからね!
アヴェさんは初戦で最終日まで残って殴り合いしてた戦歴騙りだからね?
(-1739) 2014/03/30(Sun) 22:48:22 (safran)
>>-1734ただああ言ってはいますが結局私が斑になったり。寡黙整理されたり。
手順は楽でいいですよ・・・・・
(-1740) 2014/03/30(Sun) 22:49:39 (AISU)
斑を吊るなら村人にもそれなりの義務があります。
▓▒▓█▓░░▓▒と血反吐と考察を問答無用で吐き出させる事。
終わらない内は吊ってはいけないと自分に言い聞かす。
(-1741) 2014/03/30(Sun) 22:50:24 (skyleaf)
>>-1738
安心しろ。
初戦で100戦PLに完全勝利食らわされた奴もいるんだ。
(-1742) 2014/03/30(Sun) 22:50:41 (primax)
ふさねこ スノウは、似非宗教家 ギィ、ベルカナ君はいつでも吊れると言っていたのです(じー
2014/03/30(Sun) 22:51:12
>>-1738
多分、3回位は変身できるんじゃないかな〜?
うっかり出会わないように、この「スカウター」を買いましょう!
今なら、初回限定で80%OFFで36回払い月々2980円!
(77) 2014/03/30(Sun) 22:51:15 (elpis)
似非宗教家 ギィは、エレオノーレ、俺が見学枠にいたらあかんやろw
2014/03/30(Sun) 22:51:22
似非宗教家 ギィは、言ったか?ベル君はSGだろ!みたいなこと言ってた記憶しかない
2014/03/30(Sun) 22:52:19
(-1743) 2014/03/30(Sun) 22:52:30 (tomo)
【見】旅人 ユーリエは、>>-1742に泣いた!
2014/03/30(Sun) 22:52:43
腐ってないよ エレオノーレは、似非宗教家 ギィ 今更言う必要もないけど・・・僕かなり天然はいってるらしいんですよ
2014/03/30(Sun) 22:53:00
流浪者 ディーターは、警備員 ローレルをぎゅうぎゅうした。
2014/03/30(Sun) 22:53:14
>>-1726 エレオ
あれっ……ほm……ものぐささんは随分と可愛らしくなりましたね?!
ふふ。同じエルフ族ですよ。(耳ぴこぴこ)
>>-1729 マーティン
むぅ……RPで透けるか……。
俺はもちもちさん全然解らなかったのに……。
占真贋は貴方のせいで自信ないんです!むー…
もう霊能軸で生きたい。2014年。
>>-1738 ディーター
イースチップ可愛いよね。
ぷるファンタジー、基本的にちっちゃくて可愛いくて。好き。
(-1744) 2014/03/30(Sun) 22:53:43 (MIZ)
塾講師バイト カサンドラは、人狼界ってこわいですね
2014/03/30(Sun) 22:53:55
似非宗教家 ギィは、エレオノーレ、あぁ、うん。おかげで見ててとても和むw
2014/03/30(Sun) 22:53:56
弁護人 コンラートは、施術者 クラリッサから目をそらした。
2014/03/30(Sun) 22:54:28
別に斑吊らなくていいよー。
その代わり黒出し占い偽決め打って偽占吊りするけども。
そして斑は村決め打つ
(-1745) 2014/03/30(Sun) 22:54:29 (aither)
(*43) 2014/03/30(Sun) 22:54:32 (safran)
>>77
さて、元々の値段はいったい幾らでしょうか?
はい、<<歌姫 ラヴィーヌ>>さん。
[...を指さして]
(-1746) 2014/03/30(Sun) 22:54:32 (monoq3)
腐ってないよ エレオノーレは、似非宗教家 ギィ ・・・orz
2014/03/30(Sun) 22:55:01
>>-1744
イースには悪いけれど、イースってチップは割とトラウマだなぁw
いや、好きなんだけどね、うん(マーティンをちらり
(-1747) 2014/03/30(Sun) 22:55:31 (primax)
(-1748) 2014/03/30(Sun) 22:55:54 (tomo)
ふさねこ スノウは、似非宗教家 ギィ、墓下かえぴで言ってたのです(じーーー
2014/03/30(Sun) 22:56:08
【見】警備員 ローレルは、流浪者 ディーターに懐いた
2014/03/30(Sun) 22:56:24
>>-1475
それが出来るならね、少なくとも村の過半数が。
出来ないなら納得の行く決めうち要素を提示して説得すべき。
(-1749) 2014/03/30(Sun) 22:56:44 (primax)
似非宗教家 ギィは、猫、?益々記憶にないが、ちょい漁ってくるか。
2014/03/30(Sun) 22:57:33
(-1750) 2014/03/30(Sun) 22:58:03 (primax)
>>-1746
ラヴィーヌさんは席を外しているようね。
では、エレオノーレさん、代わりに回答できるかしら?
(塾講師っぽいことしてなかった…)
(-1751) 2014/03/30(Sun) 22:58:08 (yukinko)
>>-1744
呼び名止めてください
今回は中身を隠してみよう!って思ったので女性チップです。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
[...は楽しげに耳をぴこっ]
(-1752) 2014/03/30(Sun) 22:58:19 (monoq3)
>>-1723ユーリエお嬢
おお、さんきゅー
そうなんかー、まあほぼ同期って感じなんだなー
同期っていいよなーなんか刺激し合って成長出来る気がする
>>-1739スノウ
戦歴騙りwふいたwww
そうそう、その時の手順はめちゃくちゃだったぜー
俺が確霊で襲撃されて墓落ちしたあとの斑だったんだよなー
地上に手順屋がいなかったんだなー(遠い目
あ、その村でアヴェ(shioさんシモン)に会ったんだー
ディタ×シモンで結ばれたという←
(-1753) 2014/03/30(Sun) 22:58:21 (patisserie)
(-1754) 2014/03/30(Sun) 22:58:51 (monoq3)
>>-1747 ギィ
どうしたももまっくすさん!
もちもちさんに悪い事されたのか!!
羨ましいぞ!
(-1755) 2014/03/30(Sun) 22:59:02 (MIZ)
>>-1749
だよねぇ。
俺がギドラまとめの時は、斑の色見ようって斑吊り強行したw
そしたら聖なのに霊誤認されて喰われたw
(78) 2014/03/30(Sun) 22:59:18 (aither)
>>77
3年間で107280円。
80%offを外すと536,400円
五十三万六千四百円(白目)
かなり高いです。お父さまなら平然と出しそうな金額ですが。
(-1756) 2014/03/30(Sun) 22:59:35 (AISU)
・・・536400円でした。(計算した
実際あったらちょっと欲しいかも。
(-1757) 2014/03/30(Sun) 23:00:09 (monoq3)
>>-1752
ごめんなさい。某所1dで全く同じ事を言われたのでほぼわかってました…
(-1758) 2014/03/30(Sun) 23:00:09 (silvp)
>>-1752 エレオ
つ、つい…!
うん…なんかものぐささんっぽくないチップですねぇ。
[耳なでりこ]
(-1759) 2014/03/30(Sun) 23:00:44 (MIZ)
>>-1755
あっ(察し
いや、プロでも灰で漏らしてるがマーティンと同村した村でイースが対抗だったのよ。
一人で占霊騙りしつつまとめするハイパー狂人。
(-1760) 2014/03/30(Sun) 23:00:49 (primax)
そういえば、偽黒出されたことあったけど、二回とも吊られなかったなあ…。
出してきたのが、あからさまに偽だったから。
うーん…
(-1761) 2014/03/30(Sun) 23:01:10 (momizituki)
>>78
吊って色見たい、は別に霊要素とは言えんよなぁw
(-1762) 2014/03/30(Sun) 23:01:53 (primax)
>>-1758
∧∧
/⌒ヽ) るるる〜・・・
f三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
(-1763) 2014/03/30(Sun) 23:02:08 (monoq3)
(-1764) 2014/03/30(Sun) 23:02:44 (yukinko)
ただいまー。
イースチップはうちもトラウマやよ。
ねっ
[マーティンとギィをちらり]
(-1765) 2014/03/30(Sun) 23:02:48 (sinonome)
塾講師バイト カサンドラは、私のアンカがよくできてなかった。
2014/03/30(Sun) 23:03:20
戦歴ナンテカザリダヨ。
ココニマッタクビミョウナノモイルシ。ネ?
(-1766) 2014/03/30(Sun) 23:03:34 (tsukuba)
>>-1742ギィ
初戦で…(肩ぽん
しかし、完全勝利はロマンだよなー
>>-1743クラお嬢
え!?コンラートってそんなベテランだったのかー!?
>>-1744イース
イースチップかわいい(真顔
いつか使ってみてーけどゆるふわプレイができねーんだよなー←
(-1767) 2014/03/30(Sun) 23:03:40 (patisserie)
>>-1760 ギィ
一人で占師も霊媒も騙るの?!
……どういう事なの。その上、纏め…?意味不明……。。。
(-1768) 2014/03/30(Sun) 23:03:45 (MIZ)
【見】翻訳家 ツィスカは、塾講師バイト カサンドラに、塾講師いるよー、ここにー
2014/03/30(Sun) 23:03:51
流浪者 ディーターは、警備員 ローレルに接吻けた。
2014/03/30(Sun) 23:04:06
(-1769) 2014/03/30(Sun) 23:04:20 (tomo)
>>-1762
霊ブラフ撒きまくったのと
半分くらいに反対されたけど殴りあって決定強行したからかなw
(-1770) 2014/03/30(Sun) 23:04:48 (aither)
>>-1765
皆どうしたッ!
ぷるファンタジーは、まだ1回しか使用した事ないので…。
(-1771) 2014/03/30(Sun) 23:05:00 (MIZ)
(79) 2014/03/30(Sun) 23:05:01 (elpis)
(-1772) 2014/03/30(Sun) 23:05:12 (silvp)
偽黒は食らうと楽しいよ
村の勝負を左右する時は狩人以上にプレッシャー半端ないけど。。。
序盤だと必ず吊られるしなあ…といいつつ、最近斑吊りは確かに2日目でもしない事を結構見る。
流行りなのかね?
完灰吊るくらいなら占い師吊れとも言うけど、結局その斑吊るくらいだったら斑から吊りたいは同意である。
(-1773) 2014/03/30(Sun) 23:05:21 (tsukuba)
(-1774) 2014/03/30(Sun) 23:05:49 (primax)
>>-1767 ディー
ねw
特にこの顔が好き。
考察する時、この顔だと頭良く見える。
(-1775) 2014/03/30(Sun) 23:05:56 (MIZ)
>>-1759
でも実際は酷いことになってたんですよね・・・ネタ的に(死んだ目
いつも同じようなチップなので、たまには〜って。
[...恥ずかしくて落ち着かないのか耳そわそわ]
(-1776) 2014/03/30(Sun) 23:06:11 (monoq3)
(-1777) 2014/03/30(Sun) 23:07:06 (AISU)
腐ってないよ エレオノーレは、捜査官 ローズマリーに「探さないでください」と置き手紙を残した
2014/03/30(Sun) 23:07:26
(-1778) 2014/03/30(Sun) 23:07:41 (y-koshi)
(*44) 2014/03/30(Sun) 23:07:54 (elpis)
塾講師バイト カサンドラは、ツィスカ、ガチ塾講師がいただと…
2014/03/30(Sun) 23:08:13
(-1779) 2014/03/30(Sun) 23:08:20 (monoq3)
(-1780) 2014/03/30(Sun) 23:08:21 (primax)
>>-1774
ほら、私はおこぼれ貰ってだから。
あの時は、他の仲間が強すぎだから。
(-1781) 2014/03/30(Sun) 23:08:32 (tomo)
【見】警備員 ローレルは、流浪者 ディーターをぎゅうぎゅうした。
2014/03/30(Sun) 23:08:43
(80) 2014/03/30(Sun) 23:08:52 (elpis)
(-1782) 2014/03/30(Sun) 23:09:35 (yukinko)
(-1783) 2014/03/30(Sun) 23:09:44 (silvp)
>>-1781
ニコラス君はヤムチャ過ぎて全員殿上人に見えてました、まる
(-1784) 2014/03/30(Sun) 23:10:34 (primax)
(-1785) 2014/03/30(Sun) 23:10:36 (monoq3)
(-1786) 2014/03/30(Sun) 23:10:46 (y-koshi)
ディタ>>-1767
ギィは狼でも狂でもPPかましたことがある人外PLよ
気をつけてね。
(-1787) 2014/03/30(Sun) 23:10:48 (tomo)
(-1788) 2014/03/30(Sun) 23:11:00 (AISU)
>>-1773
自分含め全員が真だと思ってる占い師から偽黒食らった時は楽しく無かったわよ!?
(-1789) 2014/03/30(Sun) 23:11:51 (yukinko)
【見】旅人 ユーリエは、警備員 ローレル にニヨニヨ(・∀・)
2014/03/30(Sun) 23:11:54
>>-1787
おいばかやめろこの話は早くも終了ですね。
いや、PPは誰だってあるでしょう?(救いを求める視線
(-1790) 2014/03/30(Sun) 23:12:11 (primax)
コンラト>>-1773
偽黒は楽しかったわ。
でも、真占守れなかったのは辛かったわ…(ぐすん
(-1791) 2014/03/30(Sun) 23:12:56 (tomo)
>>-1787
こわいよねーPP慣れしてる人ってこわいわぁー
しかしこの村つおいひとばかりでこわい
(-1792) 2014/03/30(Sun) 23:13:30 (sinonome)
【見】警備員 ローレルは、旅人 ユーリエに|д゚)ノ⌒●~*
2014/03/30(Sun) 23:13:34
捜査官 ローズマリーは、腐ってないよ エレオノーレ をもふもふした。
2014/03/30(Sun) 23:13:37
(-1793) 2014/03/30(Sun) 23:14:19 (AISU)
(-1794) 2014/03/30(Sun) 23:14:56 (silvp)
(-1795) 2014/03/30(Sun) 23:14:56 (y-koshi)
ヴェルザンディ>>-1792
全くよねー、確定人外もいるもんねー(ちらちら
(-1796) 2014/03/30(Sun) 23:15:07 (tomo)
(-1797) 2014/03/30(Sun) 23:15:09 (primax)
(-1798) 2014/03/30(Sun) 23:15:13 (vaw)
/⌒ヽ
< ・ ⌒ヽ もう今日は駄目かもわからんね
|З(U ̄O
< ・(∩ ̄O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-1799) 2014/03/30(Sun) 23:15:14 (monoq3)
(-1800) 2014/03/30(Sun) 23:15:40 (vaw)
>>-1793
全く意外なところに飛び火してトラウマスイッチを押した様です。
(-1801) 2014/03/30(Sun) 23:16:14 (primax)
【見】旅人 ユーリエは、警備員 ローレルが投げた爆弾を平然と消した。●〜
2014/03/30(Sun) 23:16:29
>>-1789
まあ、吊られて霊判定で真っぽい占い師が偽だってわかるからいいなじゃない(何
……まあ、霊能者が突然死黒にびっくりして肝心の白判定を出すのを忘れていたりしたけど。
(81) 2014/03/30(Sun) 23:16:34 (elpis)
(-1802) 2014/03/30(Sun) 23:17:14 (primax)
(-1803) 2014/03/30(Sun) 23:17:33 (aither)
マーティン>>-1800
全くよねー。
ついこの前、3w生存完全勝利やったマーティンとかもいるしねー。
この村こわいわーこわいわー。
(-1804) 2014/03/30(Sun) 23:17:53 (tomo)
(-1805) 2014/03/30(Sun) 23:18:38 (monoq3)
>>-1801トラウマじゃないんですよ別に・・・・・こえーーーーーーってだけで・・・・・
3狼生存負けした記憶とかそんな
(-1806) 2014/03/30(Sun) 23:19:11 (AISU)
(-1807) 2014/03/30(Sun) 23:19:23 (primax)
似非宗教家 ギィは、ユーリエを慰めた、よしよし。
2014/03/30(Sun) 23:20:03
(-1808) 2014/03/30(Sun) 23:20:19 (yukinko)
【見】旅人 ユーリエは、もうこの村恐い!
2014/03/30(Sun) 23:20:30
>>-1776
(やだこの、ものぐささん…可愛い!)
うんw男性チップのイメージですよねぇ。
[ふっと耳に吐息を吹きかけた。]
>>-1798 マーティン
中身隠しのファブリーズが欲しいです……
ってござさんかwそりゃあ…強ぇえです…
えー…もちもちさんに酷い事されたいです///
(-1809) 2014/03/30(Sun) 23:20:41 (MIZ)
>>-1787クラお嬢
なにいー
たらし系人外PLか…
たらし系はマジで苦手だ
いつも最白に置いちまう(震え
(-1810) 2014/03/30(Sun) 23:20:56 (patisserie)
人外PL:クラリッサ、ウェルザンディ、キアラ、マーティン
村PL:ギィ
よし、一応まとめたぞ。
(-1811) 2014/03/30(Sun) 23:21:10 (primax)
(82) 2014/03/30(Sun) 23:21:41 (elpis)
>>-1796
ともさんですよねしってます(はぁと
もちもちさんもこあいねー。3狼生存とかすごーい
(-1812) 2014/03/30(Sun) 23:21:49 (sinonome)
(-1813) 2014/03/30(Sun) 23:22:23 (sinonome)
ユーリエ>>-1808
大丈夫。
わたし、この村、連荘なんだけど
3狼生存負けしたばっかりだから
あ、ちなみにコンラトとエレオもいたのよ。
マーティンにコテンパンにされたばっかりwww。
3狼生存負けなんて気にしてたら人狼なんて続けられないわよ。
私、これで3回ほど3狼生存負けしたことあるし(ぐぎぎ
(-1814) 2014/03/30(Sun) 23:22:41 (tomo)
(-1815) 2014/03/30(Sun) 23:22:45 (AISU)
こんばんは〜
カサンドラさんお誕生日おめでとうございます(音速が遅くてすいません)
気の利いたものとか出せませんけど…
[梅酒][大福][桜餅]
(-1816) 2014/03/30(Sun) 23:23:01 (ruui)
(-1817) 2014/03/30(Sun) 23:23:11 (primax)
流浪者 ディーターは、警備員 ローレルを心から愛した。
2014/03/30(Sun) 23:23:33
ここが怖い人外村なのは把握しました
そりゃ確村PLは人狼希望弾かれますよね〜…
(-1818) 2014/03/30(Sun) 23:24:09 (ruui)
人外PL ギィ、キアラ、クラリッサ、ヴェルザンディ
村PL、他
(-1819) 2014/03/30(Sun) 23:24:28 (y-koshi)
(-1820) 2014/03/30(Sun) 23:24:35 (primax)
ヴェルザンディ>>-1812
今回、私は素村なので、ヴェルとは違うわよ(ドヤ
(-1821) 2014/03/30(Sun) 23:25:03 (tomo)
(-1822) 2014/03/30(Sun) 23:25:24 (primax)
(-1823) 2014/03/30(Sun) 23:25:32 (silvp)
【見】警備員 ローレルは、流浪者 ディーターに照れた。
2014/03/30(Sun) 23:26:32
>>-1809
(可愛い・・・のかなぁ。複雑な気分です)
大人しめなチップが使い易いんですよね。
[...びくっとして、耳バタバタ(耳先が真っ赤]
そういうのはダメーッ!
(-1824) 2014/03/30(Sun) 23:26:58 (monoq3)
(83) 2014/03/30(Sun) 23:27:15 (AISU)
>>-1816
ゾフィヤ、ナイスチョイスよ!ありがとう!
[梅酒][大福][桜餅]もぐもぐ
(-1825) 2014/03/30(Sun) 23:27:16 (yukinko)
(-1826) 2014/03/30(Sun) 23:27:16 (primax)
ローレル>>-1819
いやいや、マーティンはどう考えても人外PLでしょう。
私、何回かひどい目にあってる記憶あるしおすし。
(-1827) 2014/03/30(Sun) 23:27:53 (tomo)
【見】旅人 ユーリエは、警備員 ローレル にニヨニヨ(・∀・)
2014/03/30(Sun) 23:27:54
(-1828) 2014/03/30(Sun) 23:27:58 (y-koshi)
(-1829) 2014/03/30(Sun) 23:28:33 (monoq3)
(*45) 2014/03/30(Sun) 23:28:53 (safran)
塾講師バイト カサンドラは、スノウをもぐもぐしている。
2014/03/30(Sun) 23:29:52
>>-1827
そーなの?
何かもちもちさんってあんまり人外ってイメージ無いんだよね。
あ、それとイースは私の中では人外PL
(-1830) 2014/03/30(Sun) 23:29:53 (y-koshi)
おどろきのしらじらしさに茶噴いたwwwwww
人外多いなーホント。
偽黒はお疲れっした…orz あんなに白取ってたのにリエブル。。。
(-1831) 2014/03/30(Sun) 23:30:47 (tsukuba)
さてさて、今日はこの辺で。
また明日、おやすみなさい
(-1832) 2014/03/30(Sun) 23:31:09 (monoq3)
(-1833) 2014/03/30(Sun) 23:31:10 (ruui)
>>1828
そこにマーティンが加われば素晴らしいと思います。
あ、俺は村PLだから外れて一人で確霊してるね。
(-1834) 2014/03/30(Sun) 23:31:13 (primax)
とりあえずしののめさんは人外PLではないと主張しておこう
(-1835) 2014/03/30(Sun) 23:31:52 (aither)
見返してきたら、リエヴルに黒出す指示をしたとき凄くいい顔をしてた。
うん、楽しかったんだ。本当に。
>>-1830
俺は魂白いんだけどなーw
ランダマーだし、村狼バランス取りつつやってると思う。
(-1836) 2014/03/30(Sun) 23:32:48 (vaw)
(*46) 2014/03/30(Sun) 23:32:48 (elpis)
>>-1833
オーラなら仕方ないね←
まぁ、数重ねてる人ほど人外の時に怖いとは思うけどね。
単純な引き出しの多さが。
(-1837) 2014/03/30(Sun) 23:32:55 (primax)
(-1838) 2014/03/30(Sun) 23:33:41 (elpis)
>>-1835えっΣ
狼じゃないしののめさんを知らない私としては・・・・・
(-1839) 2014/03/30(Sun) 23:33:45 (AISU)
コンラト>>-1831
あの村は、私が偽黒出されたあとの動きも悪かったと思うのよね。
あと、説得できそうな人が噛まれまくったのも地味に痛かった。
あの雰囲気を作った狼が一枚上手だったと思うわ。
(-1840) 2014/03/30(Sun) 23:34:17 (tomo)
(-1841) 2014/03/30(Sun) 23:35:02 (sinonome)
捜査官 ローズマリーは、護民官 ベルティルデをハリセンで殴った。
2014/03/30(Sun) 23:35:08
だからクラリッサやマーティン、もっと言えばコンラート、イース、ツィスカは人外やってる時は無茶苦茶怖い。
まぁ村側でも怖いけどさ、うん。
(-1842) 2014/03/30(Sun) 23:35:59 (primax)
>>-1839
ノミ[出会いの村4回目のログ](ぺちーん!!
うち共鳴者やし!狼最近引いてへんし!
(-1843) 2014/03/30(Sun) 23:36:16 (sinonome)
マーティン>>-1836
私、マーティンと村陣営で同村した記憶ないんだけど…
大体、私が霊能嫌いになったトラウマ植えつけたの貴方なんだからね!!!(ぶーぶー
(-1844) 2014/03/30(Sun) 23:36:39 (tomo)
(-1845) 2014/03/30(Sun) 23:37:04 (primax)
(-1846) 2014/03/30(Sun) 23:37:09 (y-koshi)
とりま>>-1842のメンツに+ギィ加えたら敵陣営の時は怖い。
うちはか弱いPLちゃんだから震えてるけどねっ!
(-1847) 2014/03/30(Sun) 23:37:20 (sinonome)
【見】旅人 ユーリエは、いたたたたた。
2014/03/30(Sun) 23:37:46
>>-1845
最近がち村入ってないから人外率33パーセントです。
少ないね!
(-1848) 2014/03/30(Sun) 23:38:06 (sinonome)
(-1849) 2014/03/30(Sun) 23:38:57 (aither)
俺はマーティンと初めて合ったのが騙り占シュテラだからなぁ。
あ、ツィスカもイースもあの村人外やん。
(-1850) 2014/03/30(Sun) 23:39:10 (primax)
ローレル>>-1846
え?私、マーティンは狼PLだとばっかり思ってるわ。
(-1851) 2014/03/30(Sun) 23:39:43 (tomo)
>>-1848
まぁ、ガチ重ねれば希望出してない限りはバランス良くなって行くだろうしね。
これからもっと漂白されるんじゃない?
(-1852) 2014/03/30(Sun) 23:40:11 (primax)
(-1853) 2014/03/30(Sun) 23:40:29 (ruui)
>>-1840
あーうん、なんか一人で戦ってる感はあったなあそう言えば…。
偽黒もらった時の動きって難しいよねぇ。
確実に村のところを説得しにいかないと通じない。かと言って確白にすり寄ると警戒されるし。
偽黒も慣れかもしれんなぁ。
(-1854) 2014/03/30(Sun) 23:40:39 (tsukuba)
あれなんか俺がいつの間にか混じってる…。
俺むらびとやし(・_・)驚きの白さ。
…ランダムの8割が素村という。
(-1855) 2014/03/30(Sun) 23:41:51 (tsukuba)
ヴェル>>-1848
人外率33パーセントが低い・・・?
G編成で人外確率は…4/15=26%
一般人より充分高いと思うわよ。
(-1856) 2014/03/30(Sun) 23:42:12 (tomo)
(-1857) 2014/03/30(Sun) 23:43:39 (momizituki)
(-1858) 2014/03/30(Sun) 23:43:55 (aither)
そういや俺は何割くらいかなと思って計算したら24%だったわ、全体で。
(-1859) 2014/03/30(Sun) 23:43:58 (primax)
(-1860) 2014/03/30(Sun) 23:44:31 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、天真爛漫 キアラに力強くうなずいた。運だよね!そう、運!!
2014/03/30(Sun) 23:44:59
【見】警備員 ローレルは、>>1849がもものめさんに見えた
2014/03/30(Sun) 23:45:08
あかん…座ったまま白目になってきた…
今日はもう寝るぜー
みんな、また明日ー
ローレルお嬢、一緒に寝ようぜーあとで来いよー
お嬢が来てくれたら今夜も…がんばる←
(-1861) 2014/03/30(Sun) 23:45:20 (patisserie)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、警備員 ローレルを軒先につるした
2014/03/30(Sun) 23:45:25
(-1862) 2014/03/30(Sun) 23:45:36 (primax)
(-1863) 2014/03/30(Sun) 23:46:07 (safran)
取りあえず、いったんズサって、
カサンドラ、お誕生日おめでとうー☆ミ☆ミ
えっと、まだ間に合っているよね(時差計算中)
明日帰国なので、これから荷物のパッキングをしてくるー☆ミ
た だ 、こ の 酷 い 眠 気 を ど う に か し て く れ な い か
それが終わったらまた来ますー☆ミ
[フレデリカはパタパタと自分の部屋に走っていった]
(-1864) 2014/03/30(Sun) 23:46:58 (nous)
コンラト>>-1854
事前に防御固めてたら偽黒って出されないだろし。
真視とってる騙りからの偽黒を貰ってから挽回するって
難しいと今更ながらに思ったわ。
偽視されてる占い師から貰うのとは訳が違うものね。
(-1865) 2014/03/30(Sun) 23:47:19 (tomo)
(-1866) 2014/03/30(Sun) 23:47:28 (primax)
似非宗教家 ギィは、海外良いねぇ、最近行けてねーわ。
2014/03/30(Sun) 23:48:01
(-1867) 2014/03/30(Sun) 23:48:46 (sinonome)
>>-1862
ああそっか。
恋天使ってそーいえば人外だっけ〜(てへ
イースに矢をぶっ刺したわ〜。
面白かったなぁ♪
恋天使またやりたーい☆
(-1868) 2014/03/30(Sun) 23:49:00 (momizituki)
>ギィ
宗教家なのに……。いや、だから似非なのかなあ……
(84) 2014/03/30(Sun) 23:49:17 (elpis)
(-1869) 2014/03/30(Sun) 23:49:20 (aither)
(-1870) 2014/03/30(Sun) 23:49:32 (safran)
天真爛漫 キアラは、花に微睡む ヴェルザンディ一緒に寝よう……?///
2014/03/30(Sun) 23:49:42
>>-1864
フレデリカありがとう!
海外からおめでとうメッセージ…!
時間は間に合ってるわよw
気をつけて帰って来てね。
(-1871) 2014/03/30(Sun) 23:50:09 (yukinko)
というか、ユッキーは誕生日だったのね。
おめでとー!
(あと10分切ったけど
(85) 2014/03/30(Sun) 23:51:53 (elpis)
(-1872) 2014/03/30(Sun) 23:52:01 (y-koshi)
【見】警備員 ローレルは、海外いいな、一回も行ったことない
2014/03/30(Sun) 23:52:37
(-1873) 2014/03/30(Sun) 23:53:02 (primax)
ヴェルザンディとキアラはおやすみー。
寝るタイミングも一緒だなんて仲がいいのね(ぽっ
(-1874) 2014/03/30(Sun) 23:53:10 (tomo)
>>85
ベルも駆け込みおめでとうありがとうー!
誕生日でしたw昨日すかさずアピっておいたわ()
(-1875) 2014/03/30(Sun) 23:53:48 (yukinko)
塾講師バイト カサンドラは、結婚式にはいつ出席したらいいのかしら(によによ
2014/03/30(Sun) 23:54:35
>ローレル
そういうことなら、日本の素晴らしい伝統文化SIMANAGASIで海外へ行こう!(いや、行けてないし
(86) 2014/03/30(Sun) 23:54:59 (elpis)
(-1876) 2014/03/30(Sun) 23:55:12 (tomo)
似非宗教家 ギィは、俺も落ちるわー、おやすみんみ
2014/03/30(Sun) 23:56:37
>>-1876
クラリッサもありがとー!
ふええ個別にありがとう言えなかった皆様も本当ありがとうでした…!
(-1877) 2014/03/30(Sun) 23:56:48 (yukinko)
(87) 2014/03/30(Sun) 23:57:31 (elpis)
(-1878) 2014/03/30(Sun) 23:57:37 (silvp)
寝る人はおやすみなさーい。
>>86
ツッコミ役が少ないようなので自分でツッコんでおいた。
(88) 2014/03/30(Sun) 23:58:28 (elpis)
(-1879) 2014/03/30(Sun) 23:58:32 (yukinko)
カサンギドラワロタw
RPGに出てくるモンスターみたいww
(-1880) 2014/03/31(Mon) 00:02:42 (y-koshi)
>>86
島流しで行ける範囲は国内だもんね(うんうん
(-1881) 2014/03/31(Mon) 00:03:13 (momizituki)
(-1882) 2014/03/31(Mon) 00:03:18 (y-koshi)
(89) 2014/03/31(Mon) 00:03:54 (elpis)
(90) 2014/03/31(Mon) 00:04:46 (elpis)
>>-1880カサンドラからサザンドラ一瞬連想する変人は私だけですねはい。
カサンギドラは怪物の名前ですよね?え?
(-1883) 2014/03/31(Mon) 00:05:20 (AISU)
(-1884) 2014/03/31(Mon) 00:06:21 (yukinko)
(-1885) 2014/03/31(Mon) 00:07:47 (silvp)
(91) 2014/03/31(Mon) 00:07:50 (elpis)
リーダースキルがドラゴン属性の攻撃力と回復力が2.5倍ですねわかります
(92) 2014/03/31(Mon) 00:09:01 (elpis)
(-1886) 2014/03/31(Mon) 00:09:12 (yukinko)
【見】翻訳家 ツィスカは、護民官 ベルティルデ をもふもふした。
2014/03/31(Mon) 00:09:15
(-1887) 2014/03/31(Mon) 00:09:43 (y-koshi)
(93) 2014/03/31(Mon) 00:10:38 (silvp)
(-1888) 2014/03/31(Mon) 00:11:59 (AISU)
(-1889) 2014/03/31(Mon) 00:12:51 (yukinko)
(-1890) 2014/03/31(Mon) 00:13:22 (silvp)
COすることで、属性が減っちゃうのね。
ちょっとして退化……?
(それとも量子が確定に……
(94) 2014/03/31(Mon) 00:14:17 (elpis)
そもそもギドラという単語を初めて聞いたとき闇のドラゴンしか思い付かなかった私がいる←
(-1891) 2014/03/31(Mon) 00:17:08 (AISU)
(-1892) 2014/03/31(Mon) 00:19:43 (yukinko)
>>93
バレたかー。じゃあ、スキルは相手の防御力を少し下げ、攻撃力の10倍で攻撃する、で。
(95) 2014/03/31(Mon) 00:21:05 (elpis)
>>-1892いやいやそんなことないですよ。多分。ええ。聖が抜けて・・・・・どーなったんでしょう。
(96) 2014/03/31(Mon) 00:22:28 (AISU)
>>95ボム使ったことないんですけど強くないですよね・・・・・
(-1893) 2014/03/31(Mon) 00:23:47 (AISU)
あれだ、敵の狼モンスターが聖バインドを撃ってくるのにかからなくなったんだね(何
(97) 2014/03/31(Mon) 00:24:53 (elpis)
(-1894) 2014/03/31(Mon) 00:25:44 (silvp)
(98) 2014/03/31(Mon) 00:26:13 (elpis)
塾講師バイト カサンドラは、自分が何者なのかよくわからなくなったところで落ちるわ…**
2014/03/31(Mon) 00:26:37
パズギドラの話はこのへんにして私ももう寝よっと。
おやすみなさーい。
**
(99) 2014/03/31(Mon) 00:27:37 (elpis)
(-1895) 2014/03/31(Mon) 00:27:39 (silvp)
(-1896) 2014/03/31(Mon) 00:27:50 (safran)
ふさねこ スノウは、塾講師バイト カサンドラ、おやすみー
2014/03/31(Mon) 00:28:23
>>-1896
ベルティルデ→ローレル・カサンドラ・ローズマリー・フレデリカ・ゾフィヤ・エレオノーレ・マリエッタ・オクタヴィア・ヴェルザンディ
このくらいかな? 私の毒牙にかかったのは。
(100) 2014/03/31(Mon) 00:30:34 (elpis)
(-1897) 2014/03/31(Mon) 00:31:20 (silvp)
(-1898) 2014/03/31(Mon) 00:32:25 (silvp)
(-1899) 2014/03/31(Mon) 00:32:35 (silvp)
1900だなっし〜
___ %
γ´ `ヽ
i. ● ● i
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
ヽ ───‐ν
│廿 ∞ .|
├――――.|
ヽ_:´`:._丿
(-1900) 2014/03/31(Mon) 00:32:40 (silvp)
(-1901) 2014/03/31(Mon) 00:33:03 (silvp)
>>-1897
そんにゃことはない。ランク200くらい行ったけど。
究極進化にがっくりしてログインしないことにしちゃったけど。
(-1902) 2014/03/31(Mon) 00:33:34 (elpis)
(-1903) 2014/03/31(Mon) 00:34:08 (AISU)
─…にゃあん。
[たまには鳴いておかねば…
キリ番ゲッターが3人もいる村…だと…?
これは-2000が楽しみだ
>>100何気にキリ番
芹はほとんどの女の子を毒牙にかけているwww]
(101) 2014/03/31(Mon) 00:35:26 (safran)
【見】旅人 ユーリエは、>>-1894え、違いましたっけ?念のためググってもボム以外出ないんですがー
2014/03/31(Mon) 00:35:37
(102) 2014/03/31(Mon) 00:36:38 (elpis)
(-1904) 2014/03/31(Mon) 00:37:24 (safran)
寝る寝る詐欺
>>-1902
究極進化は好みが割れるからね〜
>>ユーリエact
もはやギドラと繋がらないという意味ですww
(-1905) 2014/03/31(Mon) 00:37:31 (silvp)
>ユーリエ
ソニアは>>-1885のドラゴンタイプ繋がりがあったけど、ボムは全くなかった件
2014/03/31(Mon) 00:38:53 (elpis)
あ、間違えて消しちゃった(消えてないけど
>>-1905
うん、絵はすごく良くなったんだけどね……うん。
(103) 2014/03/31(Mon) 00:40:05 (elpis)
【見】旅人 ユーリエは、あ、そういうことですかwww
2014/03/31(Mon) 00:41:37
>>101
逆に毒牙に掛からなかった女の子はなんなんだろうっていうね。
(104) 2014/03/31(Mon) 00:41:56 (elpis)
ふさねこ スノウは、メモを貼った。
2014/03/31(Mon) 00:42:38
(-1906) 2014/03/31(Mon) 00:44:05 (safran)
ふさねこ スノウは、メモを貼った。
2014/03/31(Mon) 00:44:27
(-1907) 2014/03/31(Mon) 00:45:53 (y-koshi)
(105) 2014/03/31(Mon) 00:46:29 (elpis)
(-1908) 2014/03/31(Mon) 00:47:24 (silvp)
なるほどー
揉みたい相手も揉めないこんな世の中じゃ〜ポイズン
(106) 2014/03/31(Mon) 00:49:25 (elpis)
>>105芹
うむ、では好きに触手を伸ばすのだ!
(好みがあるのかな…?
(-1909) 2014/03/31(Mon) 00:50:07 (safran)
(107) 2014/03/31(Mon) 00:51:20 (elpis)
[…は触手を伸ばして思う存分女の子たちを揉んだ。]
(108) 2014/03/31(Mon) 00:52:00 (elpis)
(-1910) 2014/03/31(Mon) 00:53:05 (silvp)
【見】旅人 ユーリエは、ふさねこ スノウをオリハルコンハリセンで殴った。
2014/03/31(Mon) 00:54:36
(-1911) 2014/03/31(Mon) 00:56:00 (safran)
(-1912) 2014/03/31(Mon) 00:56:18 (AISU)
【見】旅人 ユーリエは、ふさねこ スノウの尻尾を掴んだ
2014/03/31(Mon) 00:57:04
ふさねこ スノウは、旅人 ユーリエ超ゴメン
2014/03/31(Mon) 00:57:18
>>-1910
♪揉めたらアカン〜揉めたらアカン〜
議論で揉めずに、コレ揉んで〜♪
(109) 2014/03/31(Mon) 00:57:19 (elpis)
>>-1911
あ、べ、別に、私がロリコンじゃないって意味なんだからねっ!
(110) 2014/03/31(Mon) 00:58:41 (elpis)
ふさねこ スノウは、護民官 ベルティルデ、揉むのは肩とか足とかだな!!(必死
2014/03/31(Mon) 01:00:45
【見】旅人 ユーリエは、ふさねこ スノウにとりあえず銃らしきものを向けてみた。
2014/03/31(Mon) 01:01:39
護民官 ベルティルデは、ふさねこ スノウもちのロンだよー。当たり前だのクラッカーだよー。
2014/03/31(Mon) 01:02:03
やっと色々片付いた( ´∀`)
>イース
じゃあ今度人外で、たらした上で最終日に吊りに行ってみましょうか。
みずさん吊りに行くのは、あまり気が進まないのですが(目元を押さえながら)
(-1913) 2014/03/31(Mon) 01:02:19 (vaw)
>>109
自分の人生を生け贄に捧げ皆のメンタルを復活させると…。
(-1914) 2014/03/31(Mon) 01:02:29 (silvp)
【見】旅人 ユーリエは、肩とか足でも不安ですよね(°д°" )
2014/03/31(Mon) 01:03:29
直近がカオスやなぁww
>こっしーさん
俺の方のこっしーさんのイメージは占い師です。
鋭角で面白格好いい人というイメージ。
(-1915) 2014/03/31(Mon) 01:04:53 (vaw)
揉むのは勿論マッサージ目的であり、触手というのは言葉の綾瀬はるかなのだよー? だよ?
(111) 2014/03/31(Mon) 01:06:26 (elpis)
ふさねこ スノウは、旅人 ユーリエ、アロママッサージとかリフレクソロジーとかそういうやつだよ!!(必死
2014/03/31(Mon) 01:06:31
スノウは見た目白いけど中身が真っ黒なのはわかった。
(-1916) 2014/03/31(Mon) 01:08:06 (silvp)
【見】旅人 ユーリエは、ふさねこ スノウを解放した。
2014/03/31(Mon) 01:08:18
(-1917) 2014/03/31(Mon) 01:08:19 (vaw)
ふさねこ スノウは、逃げた**
2014/03/31(Mon) 01:10:01
護民官 ベルティルデは、ほんとにねるー**
2014/03/31(Mon) 01:12:17
【見】店主 マーティンは、(誰も突っ込んでくれない)俺もー**
2014/03/31(Mon) 01:12:56
【見】ダークエルフ イースは、店主 マーティン をもふもふした。
2014/03/31(Mon) 01:13:09
>>-1913 マーティン
なにそのトラウマ展開…ゾクゾクしちゃう///
そうやって、俺の心に消えない傷をつけるんですね…。
たまらん……///
(-1918) 2014/03/31(Mon) 01:15:44 (MIZ)
眠いー(狼ワード
でも多分、この時間から寝たら…、何かが破綻するな…★ミ
ということで戻ってきましたフレデリカー。
「兎さんを選んで猫ちゃんに可愛い対抗をCOしよう!」などと思っていたなんてことは(ry
(-1919) 2014/03/31(Mon) 03:00:41 (nous)
マーティン>>-1917
イース>>-1918
ここ二人は何というか、本当にいろんな意味で尊敬できるなぁ……☆ミ
マーティンとイースを上げまくって、勝手に下がってもらうのを待つフレデリカであった★ミ
(-1920) 2014/03/31(Mon) 03:04:24 (nous)
(-1921) 2014/03/31(Mon) 03:08:16 (nous)
流星系女子 フレデリカは、ちょっと虫よけを塗るためにいったん離脱ー**
2014/03/31(Mon) 03:11:02
(-1922) 2014/03/31(Mon) 06:44:34 (patisserie)
おはようございます。エピっても寝落ちるなど。
>>-1917←なんですかこれは…
(-1923) 2014/03/31(Mon) 07:02:34 (dolce)
静かだなー
…そういやエピ延長になってたんだった←
今日からグリード村が建つんで
こっちにあんま来れねーかもしんねー
ログ読みはやっと5d突入ー←
/*飛び入りさせていただき、本当にありがとうございました。
いろいろとても勉強になりました。
またいつかどこかでお会い出来たら嬉しいです。
【 G 】【 R 】【 R 】【 E 】【 G 】【 G 】*/
(-1924) 2014/03/31(Mon) 07:02:36 (patisserie)
流浪者 ディーターは、助祭 リヒャルト に触手を伸ばした。
2014/03/31(Mon) 07:03:29
助祭 リヒャルトは、マーティンが言うだけで危険な香りがするのはなぜだろう
2014/03/31(Mon) 07:04:42
助祭 リヒャルトは、触手を食べやすい大きさに切り、ドレッシングと和えて触手マリネにした
2014/03/31(Mon) 07:06:24
助祭 リヒャルトは、朝食いただきます(-人-)**
2014/03/31(Mon) 07:17:17
おはようございます。ログが…。
爆睡してました…。
明日は5時起きなので今日も早めに寝る予定です。
(-1925) 2014/03/31(Mon) 07:35:14 (shio)
おはよう眠いにゃん
綾○はるかの触手を見た人はSANチェックをお願いします
(-1926) 2014/03/31(Mon) 07:49:42 (safran)
(-1927) 2014/03/31(Mon) 08:00:57 (shio)
>>-1919フレディ
ここはふわもこの多い村ですね
うさぎさんがいたら、もふぎゅうを自重する自信がない
ずっともふもふしてます
(-1928) 2014/03/31(Mon) 08:01:42 (safran)
塾講師バイト カサンドラは、触手がリヒャの朝ゴハンになってるだと…
2014/03/31(Mon) 08:07:21
>>-1927アヴェ
ここは宇宙的恐怖の多いry
信じられない出来事を目の当たりにした探索者は、
失敗したら1d10の正気度を失う。どぞ
(-1929) 2014/03/31(Mon) 08:07:25 (safran)
(-1930) 2014/03/31(Mon) 08:10:55 (yukinko)
ふさねこ スノウは、[投げっぱなしで朝ごはんを捕ってくる]**
2014/03/31(Mon) 08:11:14
ふさねこ スノウは、[カサンドラちゃんったらイケメン///]**
2014/03/31(Mon) 08:14:22
塾講師バイト カサンドラは、スノウ、イケメン要素ドコ!?
2014/03/31(Mon) 08:20:06
塾講師バイト カサンドラは、出勤**
2014/03/31(Mon) 08:21:07
>>-1929
えっとではまず私のステータスを…。
STR:9(6x3) CON:12(6x3) DEX:12(6x3)
APP:9(6x3) POW:11(6x3) SIZ:12(6x2)+6
INT:6(6x2)+6 EDU:13(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
(-1931) 2014/03/31(Mon) 08:28:30 (shio)
(-1932) 2014/03/31(Mon) 08:28:34 (aither)
STR:11(6x3) CON:8(6x3) DEX:16(6x3)
APP:12(6x3) POW:9(6x3) SIZ:6(6x2)+6
INT:6(6x2)+6 EDU:5(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
(112) 2014/03/31(Mon) 08:29:27 (aither)
薔薇影の騎士 アヴェは、SANチェック45(100x1)
2014/03/31(Mon) 08:29:57
薔薇影の騎士 アヴェは、やった、成功!
2014/03/31(Mon) 08:30:26
薔薇影の騎士 アヴェは、天真爛漫 キアラさん、1d100でSANチェックを
2014/03/31(Mon) 08:32:49
薔薇影の騎士 アヴェは、また午後に来ます〜
2014/03/31(Mon) 08:35:04
触手が…朝飯…だと
STR:13(6x3) CON:12(6x3) DEX:14(6x3)
APP:6(6x3) POW:16(6x3) SIZ:7(6x2)+6
INT:5(6x2)+6 EDU:14(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
(-1933) 2014/03/31(Mon) 08:36:19 (patisserie)
(-1934) 2014/03/31(Mon) 08:37:46 (patisserie)
>>105
ベルティルデに「こいつはイラン」言われた私の存在価値のなさについて…
(-1935) 2014/03/31(Mon) 08:44:44 (momizituki)
(-1936) 2014/03/31(Mon) 08:45:46 (tsukuba)
弁護人 コンラートは、お。グリードってこれなのかw
2014/03/31(Mon) 08:46:25
流浪者 ディーターは、コンラートがグリード出してるwかわいいw
2014/03/31(Mon) 08:48:26
(-1937) 2014/03/31(Mon) 08:54:55 (momizituki)
(-1938) 2014/03/31(Mon) 08:55:21 (momizituki)
おはよー。
STR:13(6x3) CON:6(6x3) DEX:6(6x3)
APP:13(6x3) POW:11(6x3) SIZ:5(6x2)+6
INT:8(6x2)+6 EDU:10(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
(-1939) 2014/03/31(Mon) 08:56:07 (y-koshi)
(-1940) 2014/03/31(Mon) 08:58:07 (y-koshi)
>>-1937ツィスカお嬢
なんか、「正気度」とかそーゆーもんらしいぜー
SAN値が低くなると発狂するとかなんとか
俺もよくしらねーけど←
ローレルお嬢、はよーv(ぎゅむぎゅむ
(-1941) 2014/03/31(Mon) 08:58:29 (patisserie)
(-1942) 2014/03/31(Mon) 08:58:42 (y-koshi)
>>-1940ローレルお嬢
それ、1d10で振ってね?
2とか既に発狂してるんじゃ…w
(-1943) 2014/03/31(Mon) 08:59:53 (patisserie)
>>-1941
ディーターおはよ(むぎゅむぎゅ
SAN値は大体そんな感じだったと思う、私も詳しくないけど。
(-1944) 2014/03/31(Mon) 09:00:29 (y-koshi)
(-1945) 2014/03/31(Mon) 09:01:27 (y-koshi)
(-1946) 2014/03/31(Mon) 09:02:26 (momizituki)
ぐぐってみたらSAN値が「0」になったら発狂すんのかなー
低くなると一時的に発狂とかそんな感じ?
>>1942ローレルお嬢
「17」とか結構ヤバめだと思うんだがw
これやるから落ち着け
[…はローレルのSAN値を上げるために*菫*の花束を贈った。]
(-1947) 2014/03/31(Mon) 09:07:18 (patisserie)
(-1948) 2014/03/31(Mon) 09:09:41 (monoq3)
スミレの花言葉:
「小さな愛」「誠実」「小さな幸せ」
(紫)「貞節」「誠実」
(白)「誠実」「謙遜」「あどけない恋」「無邪気な恋」
(黄)「牧歌的な喜び」「慎ましい喜び」
ローレルお嬢にぴったりだなー
特に貞節とか(意味深
(菫は花束というよりブーケって感じだが)
(-1949) 2014/03/31(Mon) 09:12:00 (patisserie)
(-1950) 2014/03/31(Mon) 09:14:05 (aither)
(-1951) 2014/03/31(Mon) 09:14:51 (monoq3)
(-1952) 2014/03/31(Mon) 09:15:46 (y-koshi)
(-1953) 2014/03/31(Mon) 09:16:35 (y-koshi)
例えば正気度45の人がサンチェックで17を出したら、
45<17
正気を保つことに成功、という感じ。逆に46以上だと失敗だね
(-1954) 2014/03/31(Mon) 09:18:32 (monoq3)
腐ってないよ エレオノーレは、警備員 ローレルに肩ぽむ
2014/03/31(Mon) 09:19:26
(-1955) 2014/03/31(Mon) 09:20:26 (y-koshi)
そうやって遊ぶものなんだ!>SANチェック
ほえ〜、TRPGとかそういうので使うものなの?
(-1956) 2014/03/31(Mon) 09:21:28 (momizituki)
>>-1950
調べたら花言葉は
「様々な愛」、「尊敬」、「恋の病」・・・
ぴったりじゃないかな?
(-1957) 2014/03/31(Mon) 09:21:45 (monoq3)
(-1958) 2014/03/31(Mon) 09:31:39 (momizituki)
これか(。。
STR:11(6x3) CON:8(6x3) DEX:9(6x3)
APP:7(6x3) POW:11(6x3) SIZ:12(6x2)+6
INT:7(6x2)+6 EDU:17(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
SANチェック?
9
(-1959) 2014/03/31(Mon) 09:36:41 (tsukuba)
バランス悪い上にFortuneで9とk
1d100出振った方がいいのだろうかww
80(100x1)
(-1960) 2014/03/31(Mon) 09:37:32 (tsukuba)
>>-1956
そうだよ〜。そうやって出目で技能の失敗成功を決めるんだ。それで一喜一憂するんだね。
(-1961) 2014/03/31(Mon) 09:37:34 (monoq3)
>>-1954エレお嬢
へえー…(まだよくわかってない←
「正気度45」っつーのはどこで見るん?
とりまローレルお嬢は成功っつーことだな
成功…せいこう…(意味深
(-1962) 2014/03/31(Mon) 09:39:06 (patisserie)
>>-1962
SAN=正気度だね。SANの初期値はPOWの値×5だね。
・・・変態が
(113) 2014/03/31(Mon) 09:44:47 (monoq3)
腐ってないよ エレオノーレは、またね〜**
2014/03/31(Mon) 09:49:19
(-1963) 2014/03/31(Mon) 09:50:24 (patisserie)
【見】翻訳家 ツィスカは、流浪者 ディーターをハリセンでぱちこーん。
2014/03/31(Mon) 09:50:51
(-1964) 2014/03/31(Mon) 09:51:22 (momizituki)
【見】警備員 ローレルは、流浪者 ディーターをオリハルコンハリセンで殴った。
2014/03/31(Mon) 09:51:47
流浪者 ディーターは、無残な姿で発見された。
2014/03/31(Mon) 09:52:26
謎のクトゥルフ講座になってたw
そういや最近やってねーなぁ。
(-1965) 2014/03/31(Mon) 10:35:18 (primax)
STR:6(6x3) CON:10(6x3) DEX:10(6x3)
APP:10(6x3) POW:8(6x3) SIZ:10(6x2)+6
INT:4(6x2)+6 EDU:8(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
(-1966) 2014/03/31(Mon) 10:58:27 (primax)
似非宗教家 ギィは、あ、この探索者あかん、もやしや。
2014/03/31(Mon) 10:59:13
(-1967) 2014/03/31(Mon) 11:00:40 (primax)
似非宗教家 ギィは、いやっはー、失敗で1d10の正気度喪失だーっ
2014/03/31(Mon) 11:01:47
(-1968) 2014/03/31(Mon) 11:02:13 (primax)
似非宗教家 ギィは、はい、アイデア判定いきまーす(白目
2014/03/31(Mon) 11:02:39
(-1969) 2014/03/31(Mon) 11:03:36 (primax)
似非宗教家 ギィは、あ、成功の時やん、しかも成功しとるやん発狂だひゃっはー!
2014/03/31(Mon) 11:04:06
だが手元にルルブがないので狂気の内容をダイスで決められないという。
ぐぬぬ…。
(-1970) 2014/03/31(Mon) 11:05:28 (primax)
あぁ、そうそう。
ディーターはお疲れ様、あっちの村が成功することを祈ってるぜ。
参加は出来んが外から見守ってるよ。
(-1971) 2014/03/31(Mon) 11:10:23 (primax)
ひとりあそび…(ちら)
しかしPow低いと辛いのかこれw
あれ? ランダムのステータスじゃなくて自書き?
(-1972) 2014/03/31(Mon) 12:08:33 (tsukuba)
STR:6(6x3) CON:10(6x3) DEX:7(6x3)
APP:6(6x3) POW:17(6x3) SIZ:5(6x2)+6
INT:7(6x2)+6 EDU:13(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
(-1973) 2014/03/31(Mon) 12:13:01 (primax)
(-1974) 2014/03/31(Mon) 12:13:34 (primax)
>>-1971ギィ
さんきゅー
ほんとにいろいろ世話になったぜー
ギィももしグリード好きだったら、いつか一緒に遊ぼうなー
[…は>>-1972コンラートのひとりあそびを見物。]
(-1975) 2014/03/31(Mon) 12:25:15 (patisserie)
(-1976) 2014/03/31(Mon) 12:26:47 (MIZ)
お昼ー。
クトゥルフ…?
なうでやんぐでふれっしゅなひとの嗜みですか?
(-1977) 2014/03/31(Mon) 12:32:18 (yukinko)
(-1978) 2014/03/31(Mon) 12:55:47 (yukinko)
■POWの5倍がSAN値=正気度(>>-1966ギィは、POW8×5=40
■SANチェック…1d100で、出目が正気度以下なら成功
(>>-1967 出目42>正気度40 →失敗
■成功なら何もなし。失敗なら1d10の正気度消失
(>>-1968 1d10で7
■一度に正気度を5以上失うと、アイデア判定をする
アイデア=INTの5倍。(>>-1966ギィ(4+6)×5=50
1d100で、出目<正気度なら成功
アイデア判定は、成功する方がまずい。
[こわい考えになってしまった…]一時的狂気に陥る
→ギィ(今ここ
いやー、一番面白い状態ですね♪
一時的狂気の内容は何にしようかなー
(-1979) 2014/03/31(Mon) 12:59:56 (safran)
イヤ一人遊びしてたのギィさんだし!
俺はなんだろうこれってひっくりかえしてただk
(-1980) 2014/03/31(Mon) 13:02:32 (tsukuba)
もうね、うん。
トントン拍子にクトゥルフとは何かを端的に体現してしまった気がするわ…。
(-1981) 2014/03/31(Mon) 13:09:00 (primax)
>>-1979スノウ
ふむふむ、失敗すると他にもやることがあんのかー
4(10x1)
>>-1980
(なんだ、コンラートのひとりあそびかと思ってたぜー)
(-1982) 2014/03/31(Mon) 13:10:10 (patisserie)
空気なんて読まない (まだEPログも読めていない)
>>-1529 ギィ
僕がリッサ村打ったのは彼女が常に深く探る視点だったからだね。探る視点=非狼ではないのだけれど、地上で拾って貰いづらい姿勢を続ける事にあまり意味はなく。起点や発言内容から想定スキルを高く見ていたので、リッサ赤だとえらい無意味な事してるなと思ったのが大きいかも。
(-1983) 2014/03/31(Mon) 13:10:35 (laerhm)
>>-1983
んー、「探る」地点がな、そこなのと。
なので探り自体が非効率的、尚且つ無意味にそれを行わない→意図してそれを行っている。
と見えて、な。
ついでに言うと相手への負荷の大きさも鑑みて人外の線が俺には切れなんだ。
まぁ、結果クラリッサは村人だったんで良いサンプルが取れたとは思う。
(-1984) 2014/03/31(Mon) 13:17:03 (primax)
正気喪失ってことは80-4=76←現在のSAN値ってことか?
5以下だからアイデア判定はなし、かねー
ギィの正気度40-7=33
16(出目)<33(正気度) だから成功?
成功→発狂 ってことかー?
(-1985) 2014/03/31(Mon) 13:19:06 (patisserie)
ヤバいw6dクラお嬢の灰が楽しいwww
特に>>6:-115>>6:-116秀逸!!!
…やっとここまで読んだ←
しかし、ほんとこんないろいろ考えてたんだなー
俺、灰にいても役職何でも灰ログってあんま使わねーんだよなー
常に思ったこと垂れ流し
だから喋りすぎるんだが←
(-1986) 2014/03/31(Mon) 13:33:30 (patisserie)
>>-1985ディタ
そそ。正気度の消失が5未満なので、正気は保ってるんだよー
おめでとうー
グリード村頑張ってね!!
>>-1981ギィ
一時的狂気に陥ったあなたには、クトゥルフ神話技能を5%プレゼント♪(そも、POW値が…ごほごほ
(-1987) 2014/03/31(Mon) 13:40:29 (safran)
スノウは>>6:*95とかでも『黒要素掲示』してほしかったみてーだけど
黒要素という黒要素ってやっぱないんだよなー
それで、黒要素落とさない狼もいる、って最近学んだんだが
スノウもそういう狼だったと思うぜー
黒要素落とさず、ちょくちょく白っぽい(非狼っぽい)発言をする
そんな村に溶け込むタイプだったのかなー
黒要素でいえば、俺の方がぼろぼろ落としてたと思うぜー(目そらし
それにしても、視点の作り方とジムゾンや仲間へのアドバイスは本当にすごいぜー
赤ログ読み応えがあるし、こんなにガッツリやってたら
相当疲れただろうなー
本当にお疲れ様だぜー(もふりもふり
(-1988) 2014/03/31(Mon) 13:41:03 (patisserie)
>>-1984 ギィ
単純に埋めに行ってるんだと思ってた。その人の性格や視点、要素の扱い方を含めてから検討に入るタイプかなと。語彙もちゃんと調整してるように見えてたから余計かなあ。ここが赤ならもっと非効率的に行けるだろって思ってたのは否めない。
>>-1986 ディー
灰は全力で遊ぶ場所 (キリ
とか言ってたらぐーで殴られた過去の僕が通りますよ…。
(-1989) 2014/03/31(Mon) 13:43:45 (laerhm)
スノウ、いたなー(もふり
さんきゅーGR村がんばるぜー♪
そうそう、スノウ
>>6:+382『非聖霊回っているの見えているのに一時保留している』
これ、俺も思ってオクタヴィアスが言うまで忘れてたんだが
実際、「非聖霊」しなかったのって騙るかどうか迷ってたからか?
これ、どっかで答えてたらごめん
(-1990) 2014/03/31(Mon) 13:44:33 (patisserie)
黒要素、白要素はそこまで当てにならない、というのもあるんじゃないかな?
黒い村人、白い狼って言葉もある位だし。
(-1991) 2014/03/31(Mon) 13:46:34 (monoq3)
>>-1989ラヴィーヌ(お嬢とは言わない)
…フリかと思って殴る絵文字探したが見つからなかった…(ぐぬぬ
…灰で遊んでる時間がなかった(白目
>>-1991エレお嬢
たしかに!ついじゅーしとくー
(-1992) 2014/03/31(Mon) 13:53:02 (patisserie)
クラリッサについては、取ろうとしてる要素が明確にある訳じゃないと思うんだ。
要素に出来るかも?というのもガっと集めて、それらの繋がりを見てる感じだね。(私もそうだけど。
だから、効率は悪いのかもしれない。でも見落としは少なく出来るし、見れる範囲は広くなると思う。
(-1993) 2014/03/31(Mon) 13:54:54 (monoq3)
単純な白黒村狼ってよく分からなくなるんだよね。基準が全部自分の物差しになりがちだから。だから個人を見ようとしている人には弱いかもしれない。
>>-1992 ディー
そこは頑張れよ…!初手占被弾お疲れ様でした(´ω`)
(-1994) 2014/03/31(Mon) 13:55:11 (laerhm)
>>-1987
何故だろう、とある動画のせいか神話技能=女子力に変換される…。
>>-1989
まぁ、そこは今更ながら多分俺の押し付けなんだろうなとは思ってる。
「いや、そこ掘り下げなきゃわからん?もっと他掘ろうぜ?」的なあれそれ。
まぁ、多分クラリッサが本気で議事かき回すとしたらあれ以上に芋掘りしてるとは思う。
石橋叩き割って村人立ち往生的な。
(-1995) 2014/03/31(Mon) 13:58:55 (primax)
猫は黒いところは普通にあったけれどね。
何度か言ったが2d決定周りは本当にどす黒く見えたかな、うん。
1dディーターへの配慮と言うか、修造ちっくな何かがあったのに2dはヤケに淡白、卵黄たっぷり的な。
俺は独り言は大抵ぼやきと瞬間的なメモ帳代わりだなぁ。
(-1996) 2014/03/31(Mon) 14:03:35 (primax)
>>-1994ラヴィーヌ
え?何をガンバルの?
殴られたかったのか…(ぐーぱんち
初手占被弾は…被弾は…
[…は99メートル掘って過去を埋葬した。]
>>-1995ギィ
『芋掘り』『石橋叩き割って村人立ち往生』
わろたwww
これはギィの迷言集の殿堂に入れといてくれ(真顔
(-1997) 2014/03/31(Mon) 14:07:22 (patisserie)
2000が近いので仕事してくる。
>>-1995 ギィ
押し付けというよりスタンスや立ち位置の違いなんじゃないのかなと思ったり。いや、詳しくは分からんけどさ。
石橋叩き割って村人立ち往生噴いたw
やだリッサ怖い…でもそんなイメージあった…。
>>-1997 ディー
【本決定:●ディー】
(-1998) 2014/03/31(Mon) 14:09:09 (laerhm)
クラリッサは
「こういう人は狼だ」
じゃなくて
「この人はこういう人だけど、こうだから狼だ」
で見ようとしてたと思うよ。
(-1999) 2014/03/31(Mon) 14:09:41 (monoq3)
(-2000) 2014/03/31(Mon) 14:09:56 (monoq3)
腐ってないよ エレオノーレは、 よし、大義であった。仕事に戻ろう**
2014/03/31(Mon) 14:10:29
>>-1997
分かりやすくね?
芋掘りはまた違う意味に取られそうだが、後者は秀逸だと思うんだ(真顔
(-2001) 2014/03/31(Mon) 14:10:36 (primax)
>>-1996ギィ
ほむ…たしかにそこら辺は黒要素といえば黒要素かもなー
そこら辺、もっと塗っとけばよかったかー←
…そしたら直吊されてた悪寒しかしねーが(震え
つーか、ギィももっと喋れよー
いなくなってから心細かったんだぞー
まあ、「男は黙って」みてーな美学があんのかもしんねーけどさー
(-2002) 2014/03/31(Mon) 14:12:32 (patisserie)
>>-1998
というより、着眼の選択の違いだよな。
俺とクラリッサは着眼地が違う、尚且つ俺は異常に着眼の見切りが早い。
ここは掘り下げても無駄、ここは掘り下げれば面白い、何かをぽんと判断してしまう。
(勿論これは良いことではないよ)
だからクラリッサの着眼や探りの継続に首を傾げてしまったと分析してる。
(-2003) 2014/03/31(Mon) 14:14:34 (primax)
クラリッサは感触人だった。
しかしスノウ非赤とった&キアラ疑いがあったので能力処理となった
キアラ疑わなければ能力処理しなかったかも
(-2004) 2014/03/31(Mon) 14:15:30 (aither)
>>-1998ラヴィーヌ
来世では呪狼になって真占を呪い殺してやるうううう
>>-2000エレお嬢
キリ番おめー
(キリ番取ったエレお嬢も呪い殺してやるうう
>>-2001ギィ
すっげーわかりやすいーw
ちな、俺ってどんな感じー?
自分では「石橋は叩かずに渡る」タイプだと思ってんだが←
(-2005) 2014/03/31(Mon) 14:15:50 (patisserie)
俺も同じかなぁ。
やりたくねーことはしねえ。疲れるから。
(-2006) 2014/03/31(Mon) 14:16:27 (aither)
お昼の顔出し
ディタ>>-1986
楽しんでもらえたようでなにより。
場を和ませるために白発言しようかと思ったけど、
だからなに?とかキアラに言われる気がしたから自重したわ。
ラヴィーヌ>>-1983、>>-1989
ラヴィーヌ…その目が怖いわ!
私のスキル想定高く見積もられすぎな気はするけど
見てるとこ深いなぁと感じたわ。
思考追ったり視線追ったりするの得意そうね。
ちなみに私が狼なら、この探るって姿勢を一定のレベルで偽装しつづけるのは辛い気がするわね。
それより人気取りに走ったほうがコストパフォーマンスいいし。
(-2007) 2014/03/31(Mon) 14:17:35 (tomo)
>>-2002
いやぁ、こんなの話せんよ。
確村の鶴の一声ってかなり大きい、特に俺みたいな輩のはだけれど。
それで相手を萎縮させたらそいつが村でも人外でも損だよ。
まぁ、キアラやクラリッサ、コンラートは確村に疑われても疲労感を覚える程度かもしれんが。
(-2008) 2014/03/31(Mon) 14:17:42 (primax)
ディーターはすまんな。
たぶん2d以降も灰にいれば白くなれたと思う。初動で疑ってすまん!!
ディーターは素の困惑試行錯誤が白かった。
(-2009) 2014/03/31(Mon) 14:18:43 (aither)
>>-2005
ディーターはくぼんでる←
まぁ、あとはまとめとしてだけどさ。
対フレディも対コンラートも自己弁護しながら疑ってたじゃん。
俺の推理はポンコツだと。
あとアヴェ吊りの時もそうか。
そういう意味では石橋を叩いてたとは思うよ。
石橋かどうか良く見ずに。
(-2010) 2014/03/31(Mon) 14:23:22 (primax)
>>-1988ディタ
白要素・黒要素がよくわかってないとかそんなことは(めそらし
表がポンコツなので、この人をSGにして黒塗りだーとか白い人に擦り寄りだーとか、そういう狼っぽい動きもできないんですよ。
ただ沈んでるだけ…
判断が遅くて重いのも素村時の仕様です
「村に溶け込むタイプ」かー、そうかもしれない。
がんばったら白い狼になれるかな。
アドバイスありがとー!!(もふもふ
(-2011) 2014/03/31(Mon) 14:25:22 (safran)
なんつーかな。
これは猫もなんだが過去のトラウマスイッチ常時稼働中なんじゃないかなと。
本当にそれ石橋?信じられない?
不安とか、怖さとか、そういうのが大部分占めてない?
って、まぁ今更だが。
(-2012) 2014/03/31(Mon) 14:25:27 (primax)
>>-1990ディタ
うにゃ、あの時点ではすでに桃の騙りと陣形決めてた>>1:*19
ていうか、そこの流れはそんな変じゃないと思うけどなぁ…
>>1:*19(07:42:51)赤で陣形決定
>>1:43(09:01:16)ギィ【聖霊ギドラCO】
>>1:45(09:04:44)スノウ【宗ギドラCO確認】見えたので
その後、カサンドラもコンラートも非占非霊せず
>>1:56(09:38:47)カサンドラ【聖霊ギドラCO】
ここで対抗非対抗回し指示あり
>>1:58(09:43:00)スノウ【非霊非聖】
(-2013) 2014/03/31(Mon) 14:27:20 (safran)
キアラとクラリッサは殴りあったらお互い能力処理なしに白取れたと思う。
それするほど喉も時間もない村だし。
48hで粘着ガチ、5000ptとかしてほしいなあ、二人とも。
見物したーい♪
(-2014) 2014/03/31(Mon) 14:29:57 (momizituki)
【見】翻訳家 ツィスカは、勝手な妄想でワクワクしてきた☆
2014/03/31(Mon) 14:30:31
猫の非宣言関連は待ち、ではないとは思うな。
タイミングとしてはリアルタイムで見てないと感覚見えんとは思うが。
(-2015) 2014/03/31(Mon) 14:30:34 (primax)
似非宗教家 ギィは、>>-2014絶対見てていに穴が空く自信がある…うん。
2014/03/31(Mon) 14:31:13
(-2016) 2014/03/31(Mon) 14:31:22 (safran)
(-2017) 2014/03/31(Mon) 14:31:31 (silvp)
エレオ>>-1999
流石、私のソウルメイト。
昔は前者だったんだけどね。
それだと素直狼とかベテラン狼捕まえられない気がしてね。
とある村で同村した人から、辞書引きで要素拾ってるな
と指摘されてね。
それって「こういう人は狼だ」と同義なのよね。
実際にそれで失敗したので、最近は後者の方法を採用するようにしてるわね。
(-2018) 2014/03/31(Mon) 14:31:37 (tomo)
俺なんて突き進みすぎるからなぁ。
木の橋でも吊り橋でも爆走。
(-2019) 2014/03/31(Mon) 14:32:14 (aither)
施術者 クラリッサは、よし、時間切れ。またね。**
2014/03/31(Mon) 14:32:57
【見】翻訳家 ツィスカは、捜査官 ローズマリーと握手した
2014/03/31(Mon) 14:33:14
(-2020) 2014/03/31(Mon) 14:34:00 (silvp)
そもそも基本が要素取りじゃなくてパッション狼かどうかなので。
狼だと思えばどんな白要素があろうが能力処理します。
(-2021) 2014/03/31(Mon) 14:35:00 (aither)
>>-2016
いやさ、反応だけならまだ多忙とかで分かるんだよね。
希望と、その希望理由がね、うん。
そんなベルティルデとリヒャルト処理したいのかー、と。
(-2022) 2014/03/31(Mon) 14:35:47 (primax)
クラリッサとタイプ似てるかも…。
この辺参考にしよう。
キアラは目が良くて頭の回転早すぎるから、対話じゃないと色取りにくいなあ、私には。
(-2023) 2014/03/31(Mon) 14:36:23 (momizituki)
ぶっちゃけベルティルデの▼淑に拍車を掛けるどころかオーバーランする勢いで真っ黒だったね、あれは。
(-2024) 2014/03/31(Mon) 14:37:02 (primax)
間に合いませんでした(泣
2000取られましたが
腐り気味の師匠がゲットしたのでしたら
悔しくはないです。
かしこ**
(-2025) 2014/03/31(Mon) 14:38:40 (mirin)
対話の内容なんてさして重要ではない。
対話した感触。思考筋。流れ。そこで狼がわかる。
ま、これは到底理解されないだろうけどね。
良い意味でも悪い意味でも俺にしかできないと思うwww
村は生きているので。どこかへ向かって流れているので。
その流れを自分達が勝つように調整するだけ。
狼だと陣形で流れを作る。襲撃・議論で流れを誘導する。
村だと議論しかできないけど。それでも流れを作ってるね。
俺が狼の方がやり易いと思うのはそれ。
(-2026) 2014/03/31(Mon) 14:39:58 (aither)
多分俺も感覚はキアラ寄りなんだよね。
この前もキャスやローレルと同村した時に思考が早過ぎて苦手言われたし。
(-2027) 2014/03/31(Mon) 14:41:30 (primax)
>>-2022ギィ
にゃ?リヒャルト挙げてないよ。ゾフィヤ?
盤面は普通に見てたよ。塗りに見えたのかー
(-2028) 2014/03/31(Mon) 14:42:03 (safran)
(*47) 2014/03/31(Mon) 14:43:38 (safran)
襲撃とかも深く考えたことないなぁ。
こうやったら流れが狼に向く、って襲撃をやる。
もちろん自分達で流れを作るけども。
誰を処理すれば勝てる、ってのが感覚的にわかるんだよね。
狼の意図も。
(-2029) 2014/03/31(Mon) 14:44:19 (aither)
>>-2028
ん、俺がゾフィ処理するはずがないじゃないか、大げさ(ry
説明しにくいなぁ。
希望がいきなりポンと出てきて、決定間際。
で、理由が後ろからひょっこり、決まってから。
猫にしては珍しく捏ねた印象だったかな、と。
感覚かね、これも。
(-2030) 2014/03/31(Mon) 14:44:53 (primax)
く、空港着いた……★ミ
もうすぐフライトー☆ミ
た、多分村終了前にもう一度挨拶できると思うのですが、間に合わなかったら申し訳ないので簡易版ー☆ミ
/*
nousと申します。
今回も色々とご迷惑をおかけして申し訳ありません。
もしよろしければ、また村を囲ませていただければ幸いです。
SNSも同名でやっております。
さ、最近更新していませんが、足跡ペタリペタリしております。
フレ申請はお気軽にー。
*/
(-2031) 2014/03/31(Mon) 14:53:02 (nous)
>>-2030ギィ
…素村でも普通にそうなってると思うなぁ。
ギィは思考回転早いよね。羨ましい。
理由間に合わないごめん後出し、てのはそれまでの猫の思考の重さ・判断の鈍さとは符合しないでしょうか。
まぁ理由後付は普通に黒要素ですよね。うん…
(-2032) 2014/03/31(Mon) 14:53:27 (safran)
イース>>-1976
Q. どんな風に尊敬してるか?
A.
1. 正月早々のイグナチウスの嘆きに村外から肩ぽん
2. ガリアーノにお熱のレディに村外から大いに共感白
3. ガラナ襲撃ってある意味安定してるよね、と村外から納得
4. くるみ強引!だがそれが良い!!と村外から応援
と、イースの参戦ログを読む程度には尊敬をしておりますがー☆ミ
(-2033) 2014/03/31(Mon) 14:54:30 (nous)
流星系女子 フレデリカは、……はっ、またもや空気の読めない発言をしてしまうフレデリカ…(´・ω・`)
2014/03/31(Mon) 14:55:33
流れを作れる人は流れを読むのが得意
なければ作る
そして橋も作って渡る。
そう言うタイプに見えてたかなあキアラは。
なんで狼としたら流れに乗らなさすぎだなと思っていた。
俺は石橋か観察してからあ、時間ないやめんどくさい渡ろうってタイプである。
時間(喉)があれば四方八方から計算してからわたるけど面倒になったら躊躇せずわたる、みたいな。
叩きません。力加減がわからんので。
(-2034) 2014/03/31(Mon) 14:55:36 (tsukuba)
>>-2031フレディ
お疲れさまー!
帰国ギリギリまでほんとにありがとう!!><
(-2035) 2014/03/31(Mon) 14:55:55 (safran)
ふさねこ スノウは、流星系女子 フレデリカ をもふもふした。
2014/03/31(Mon) 14:56:19
フレは渡る人を横目で見ながら渡る
クラは人が渡ってからわたる
エレは自分なりに見つめてから渡る
ディタ? 叩きこわして困ったけど渡れそうなのでわたる?www
キアラはぱっと見て判断して渡る、渡れなければ作る、だな。
ギィも似てるけど、最初から作ってそうな気がするな。
なんとなく分析。
(-2036) 2014/03/31(Mon) 14:59:41 (tsukuba)
フレはオカエリー。
俺もうっかり挨拶忘れしそうだからやっておこう。
/*
tomoさんの日記から飛び入りでっす。
SNSも同名で存在してます。
マイフレ申請はお気軽にどうぞ〜。
なんか格好つかない狩人でしたが、なんとか貢献は出来たかな? と。
また同村した時にはよろしくおねがいしまっす。*/
(-2037) 2014/03/31(Mon) 15:05:46 (tsukuba)
(-2038) 2014/03/31(Mon) 15:07:37 (silvp)
(-2039) 2014/03/31(Mon) 15:09:38 (silvp)
ローズはどっちかって言うと壊した人を見て、なるほど。とか頷いてそうなwww
渡る前には橋見てそうだけど叩かず渡る、かな。
って言うかなんで石橋なんだろうね?w
硬いけど叩くと壊れるからなんだろうか。
(-2040) 2014/03/31(Mon) 15:17:53 (tsukuba)
(-2041) 2014/03/31(Mon) 15:19:31 (tomo)
ふさねこ スノウは、弁護人 コンラート | 冫、)ジー
2014/03/31(Mon) 15:19:38
話の流れに付いていけてませんが、フレデリカさんはお気を付けて〜。
(-2042) 2014/03/31(Mon) 15:21:44 (shio)
石橋の例えが難しくて上手くイメージできないクラリスです…しょぼん
(-2043) 2014/03/31(Mon) 15:22:49 (tomo)
>>-2032
符合しないかな。
猫に感じたのは鈍さではなくて脈絡のなさだからね。
>>-2036
だねえw
俺は村でも人外でも自分が流れを掌握してないと気が済まないタイプ。
(-2044) 2014/03/31(Mon) 15:25:51 (primax)
(-2045) 2014/03/31(Mon) 15:26:20 (silvp)
>>-2040
その言葉は確か江戸時代あたりに出来たんじゃなかったかな。
で、当時は石橋は木で出来た橋が主だったのもありそうそう壊れないものとして認識されてた。
だからそれが本当に安全か叩いて渡る行為は心配のし過ぎ、って笑い話。
(-2046) 2014/03/31(Mon) 15:28:20 (primax)
あぁ、こう言えば正しいか、猫のは。
例えは悪いが駅のホームで線路に落ちた人に石を人混みの後ろからいきなりぶつけた様な希望出しに見えた←
(-2047) 2014/03/31(Mon) 15:30:06 (primax)
>>-2047ギィ
それは狼ですね。
私にそのつもりがなかったというのが一番いかんと思う…
するならするでちゃんと石投げしないと。狼らしくさ。
--
3d読んだー。前村でも言われたねぇ。うん。
沈んでるのは自己責任と思うよ。村でも能力処理対象。
それでもLWだから何とかしたかったんですよー
素黒で吊られて占ロラで終わるとか嫌だったので。
村と仲間に申し訳ない。
キアラやギィのスタイルは多分無理と思うので、別のやり方を考えてみるよー
白取り手繋ぎとか今回のフレデリカのスタイルとか。うん。
(-2048) 2014/03/31(Mon) 15:38:53 (safran)
ここまでみて、キアラがスノウを爆白あげしてたのが理解できなかったけど、やっぱり私には理解できないだろうということが理解できたわ。
(-2049) 2014/03/31(Mon) 15:39:26 (tomo)
>>-2048
なんだろうね、俺のは真似しなくて良いよw
本当にリアルタイムで見た時の瞬間的な感覚を頼りにしてるだけだからなぁ。
最終日まで見据えるならクラリッサみたいなロジカルな詰め方のが良い、絶対に。
(-2050) 2014/03/31(Mon) 15:45:36 (primax)
>>-2049クラ姐さん
私もなんで爆白上げされてたのかry
ええと、狼としては、これをどういう風に利用させてもらったらよかったと思います?
どう動いていいのかわからんかったです。
(-2051) 2014/03/31(Mon) 15:45:40 (safran)
キアラの猫の触れがそんな理解出来ないか俺もやって見た。
まぁ、見てて思ったのは感情面をオーバーに取り過ぎなんだな、と。
クラリッサは経験値的にもその感情にそこまで価値を見出してないから理解出来ない、となるんじゃないかな。
(-2052) 2014/03/31(Mon) 15:59:23 (primax)
あと、自分と同じ方向性を見た人を非狼取ってる。
共感白って奴だね。
ここも二人の中で噛み合わない理由の一つ。
なお、これは多分キアラが猫の感情や思考をキアラの中で決めてしまってるからじゃないかなとも思ったかな。
まぁ、だからと言ってキアラが黒いとは全く思わないけれど。
(-2053) 2014/03/31(Mon) 16:02:01 (primax)
>>-2007クラお嬢
「だからなに?」ふいたw言われそうだなー(肩ぽむ
>>-2008ギィ
あー…確かにそーだなー
俺は頭と口が直結しちまってるから、言ってから後悔とか多々あるぜー
>>-2010『自己弁護』
うぐっ痛てえところを突かれたぜー(ぐはあっ
「言い訳しながら疑ってる」とかすげーヘタレじゃないですかーヤダー
『石橋かどうか良く見ずに』…まずは素材の確認からやることにします(震え
>>-2012
トラウマに加え、最近は推理にも自信ねーからなー
ギシアンに憑りつかれてトンデモ推理展開しちまう><
勝率だけは人並みなんだが、全て勝たせてもらってるという、ね
自分、自陣営に何も貢献してねえ←
>>-2009キアラお嬢
いいんだぜー(なでもふ
まさかあんなに注目されるとは思ってなかったけどなー
初動が無難過ぎたぜー
(-2054) 2014/03/31(Mon) 16:24:20 (patisserie)
>>-2013スノウ
ああ、詳しくさんきゅー
そうかーそこはそんなに変じゃなかったんだなー
でも、そこで黒塗りしようと思えば出来たかもなー
(↑発想がすでに狼)
>>-2031フレお嬢
お疲れー(手ふりふり
気を付けて帰れよー
>>-2034>>-2036>>-2040コンラート
うけるwww
『叩きこわして困ったけど渡れそうなのでわたる』
綱渡りかよwww
おーけー、今度からは素材を確認するわー(白目
>>-2047ギィ
腹筋が崩壊したwww
悪魔か!?そんな人いやだw
(-2055) 2014/03/31(Mon) 16:33:11 (patisserie)
>>-2054
まぁ、トラウマスイッチは誰しもあるさ。
俺だって嘘手順、ライン偽装にライン切り、あざと狼っていうトラウマスイッチが村側だとある。
(あれ、半分くらいクラリッサのせいでは)
でも同時に俺は良くここ怖で疑われるからな。
トラウマスイッチが主体で人を疑うのってそれと同じだろう?
だから気になったのもある。
(-2056) 2014/03/31(Mon) 16:34:46 (primax)
(-2057) 2014/03/31(Mon) 16:35:58 (primax)
スノウ>>-2051
単体での対応という意味なら、狼としてというより、村人として振舞えばいいんじゃないって考えるかな。
非赤や白取が甘いと思うなら、村人らしく突っ込むのがいいんじゃないかしら?
その結果、さらに白要素や非赤を言語化してくれるならラッキーでスノウ白固めてもらえることになるし、そうでないならキアラの色取りの甘さを指摘することで周囲の印象が良くなっただろし。
あとはそうね。
実際に、「どう動いていいかわからない」→「キアラをどう判断していいかわからない」って気持ちを誰かに相談してみてもよかったんじゃない?
なんか懐柔されてるかも、とか、気持ち悪いとか言ってたら私の印象は上がってたわね、きっと。
感情出すなら、こういうとこで出すとお得な気がするわ。
(-2058) 2014/03/31(Mon) 16:51:27 (tomo)
エレオは2000おめでとう。
デリカは良い旅を。気をつけて帰ってきてね。
>>-2003 ギィ
「見切りが早い」でなるほどーと思った。要・不要は人によって違うので、着地待ってみるなり意図確認してみるなりで良いのではないかと思う…というか待ってくれると嬉しい (僕、序盤で性格固めに行くタイプ)
>>-2007 リッサ
中身がtomoさんだと分かってたら、もっと想定上がってた気がするとか…。思考トレースや視線見るのは純粋に好きですね。性格固め間違うと怖いので状況も加味しますが。
探る姿勢を一定レベルでキープするのは人外だとしんどいですね。出来ないとは言いませんが、特にストイックに続けるのは難しいかなと。リッサ、一切言い訳しないんだもん…。
(-2059) 2014/03/31(Mon) 16:57:04 (laerhm)
ディタ>>-2054
50戦近くやってるけど、自分が勝利に貢献できたと思える村は数えるほどにも満たない人間がここにいるわ。
特に狼と違って村で勝利に貢献ってのは非常に難しいと思うわ。1人だけで勝てる陣営じゃないしね。
私視点だと、今回のディタ襲撃は状況考察で色々と推理の上で情報量として大きかったわよ。
そういう意味では村に情報落とすという貢献してるわけで、気にしすぎるのも良くないわよ。
(-2060) 2014/03/31(Mon) 17:00:44 (tomo)
石橋の真ん中に落とし穴を仕掛けよう(提案)
狼が作った石橋なのか、村人が作った石橋なのか。
その判断が難しいよなぁ。
(-2061) 2014/03/31(Mon) 17:03:00 (vaw)
>イース
俺の中でみずさんは良い意味で傷を付けたい対象というか。
泡を吹かせたいランキングの上位ランカーに君臨してますなw
またいつか、驚かせてみたい。
今度は某ばりさんの助けを借りずに。
(-2062) 2014/03/31(Mon) 17:06:25 (vaw)
ラヴィーヌ>>-2059
「中身がtomoさんだと分かってたら、」
それ、間違ってるから。
素村の時の私は、いっつもアップアップよ。
エレオやコンラトに聞けばわかると思うわ。
「一切言い訳しないんだもん」
言い訳すんの面倒くさいじゃない。
客観的にみて、黒要素として自分の傷になりそうだと判断したものは埋めるようにしてるけど、狼探しに没頭しちゃうと気にならなくなっちゃうのよね。
だから、防御が甘くなって、そこのマーティンに酷い目にあわされるんだけど。
(-2063) 2014/03/31(Mon) 17:06:56 (tomo)
>>-2059
地上ならそこはもっと緩慢だよ、俺。
基本的に村だろうが人外だろうが伸び伸び話させた方が良いと思ってるから、クラリッサの掘り下げに表で強く疑問を呈する事はないはず。
2dはのあれは違うけれどね。
クラリッサの中で「自分がディーター占いの引き金と思っている」っていうある意味自信過剰な面があったのは意外だったから掘ったけれど。
…そう言えば、クラリッサの「便乗」って言うのは結局言葉の綾だったのかな。
(-2064) 2014/03/31(Mon) 17:09:05 (primax)
>>-2063
俺の目から見たら普通に白かったけどなぁ。
狼目線だったからという理由もあるかもしれんけど。
途中のリエヴル白考察は素だったから。
(-2065) 2014/03/31(Mon) 17:09:40 (vaw)
>>-2061
だから自分が石橋作れば良いんだよっ
100%純正村側製品だよっ
(-2066) 2014/03/31(Mon) 17:10:58 (primax)
>>-2066
たまに掛け先を間違うんや(震え声)
最近掛ける元気はなくなってきたなー。自信もあまりないし。
考察にあまり時間が取れないから必要なとこだけ見て、
他の部分は別の村に任せるようにしてる。
(-2067) 2014/03/31(Mon) 17:15:49 (vaw)
ギィ>>-2064
票を重ねられたかもって意味で使ってたわね。
私の意見に乗っかったとか思ってなかったし。
私に同意してた人もいなかったと思ってたし。
マーティン>>-2065
マーティンが村だったら短絡的にリエブル狼って考えにはならない気がするわね。
敵だったのが運の尽き…ぐぎぎwww
(-2068) 2014/03/31(Mon) 17:16:49 (tomo)
>>-2067
と言うか、俺が話すと勝手にそれが石橋になってる。
今回のキアラと同じ、だから掛け違えとかどうしようも(白目
(-2069) 2014/03/31(Mon) 17:17:21 (primax)
(-2070) 2014/03/31(Mon) 17:19:20 (primax)
←いまだに石橋をかけるってのがどういうことかイメージできてない人
(-2071) 2014/03/31(Mon) 17:19:49 (tomo)
>>-2063 リッサ
後日、クラリッサの過去ログを漁るラヴィーヌの姿が…!までがテンプレ。ちなみに、もし言い訳してたら僕は村打てなかったと思う。不言実行なのがリッサの濃い村要素だった。
…防御が甘いとマーティンに酷い目に合わされる把握。
>>-2064 ギィ
なるほど墓下だったからか。納得。
便乗に関しては単純に票重ねじゃないのかな。あの時点で前日の議事読めてなかったっぽいし。
(-2072) 2014/03/31(Mon) 17:22:09 (laerhm)
(-2073) 2014/03/31(Mon) 17:22:25 (primax)
石橋というより、勝ち筋かな。村の勝ち筋。
>>-2068
そういえば、ともさんと同陣営になったことあんまりない気がしますw
俺が狼側なことが多い(
(-2074) 2014/03/31(Mon) 17:23:05 (vaw)
【見】歌姫 ラヴィーヌは、被ったうえに後出しって恥ずかしいね… (白目)
2014/03/31(Mon) 17:23:35
(-2075) 2014/03/31(Mon) 17:23:44 (vaw)
>>-2072
まぁ、独り言でもぼやいたが。
意見的乗っかりなら黒塗り布石かなと言う懸念もあってなぁ。
で、誤解釈でストンと落ちてた俺である←
(-2076) 2014/03/31(Mon) 17:25:20 (primax)
>>-2074
はい、みなさん。
注目してね
「ともさんと同陣営になったことあんまりない気がしますw俺が狼側なことが多い(」
この私が村に弾かれて、狼やる方なんですよ。
マーティンさんは。
これ、かなりの魂の黒さですからね(自虐
(-2077) 2014/03/31(Mon) 17:26:05 (tomo)
▼年度末しつつ鳩から一撃。
エピ終わる前に聞いてみたかったので質問。
3d、狩回避あった場合はどうするのが正解だったのかしら?
対抗回さずに霊護衛指示?(回してないけど対抗も)とか考えてたんだけど、結局ゾフィヤ非狩だったので。
(-2078) 2014/03/31(Mon) 17:26:08 (yukinko)
>>-2075
例えば決め打ち怖い病でロラ提案、は石橋を叩いているよね。
でも縄数が不足君なら叩き割る行為でもある。
そう言う意味では勝ち筋でも正しい気がするなぁ。
(-2079) 2014/03/31(Mon) 17:27:27 (primax)
>>-2078
対抗出さずにゾフィは霊護衛、灰狩人は自由護衛。
ゾフィ偽なら霊抜かれならゾフィ偽確定、灰狩人が怖いので占も抜きにくい。
ゾフィ真なら占抜かれるかゾフィ抜きだけれど、そこは狩人炙ってしまった時点で背負う負担かな。
(-2080) 2014/03/31(Mon) 17:30:43 (primax)
カサンドラ>>-2078
難しいわね。
3d時点なら、狩人生存確定状況よね。
ゾフィヤを偽とみるなら、霊護衛指定。
ゾフィヤを真とみるなら、自由護衛
かな。
そこは独断していい気がするわね。
どれが正しいとかは、結局、ゾフィヤの正体によって変わってくるだろし。
(-2081) 2014/03/31(Mon) 17:32:13 (tomo)
>>-2077
ともさんって魂白い方ですよね!(笑顔)
>>-2079
なるなる。
強さの一因として、
陣営それぞれで勝ち筋を考えられる人の割合もあるかなと思ってる。
全員が勝ちと勝ち筋を意識して、
それに向かって走れる陣営は本当に強いから。
(-2082) 2014/03/31(Mon) 17:34:07 (vaw)
今回は橋掛けて渡りかけたときに間違いに気づいて
わたってる橋を踏み抜きつつ腕力で欄干に掴まってわたった感じ
いつもなら橋を架けるときに間違いなんてない
(-2083) 2014/03/31(Mon) 17:37:57 (aither)
またクラリッサと意見が割れたw
回避狩人に自由護衛はさせないかな、俺は。
残占と同レベルに回避狩人の存在意義は薄い。
>>-2082
同意。
で、だから俺がまとめの時は3d以降は絶対に村側でも将来的展望を意識させる様にはしてる。
狼がそこのヴィジョン考えてんのに村側が考えなきゃ負けるでしょそりゃ。
(-2084) 2014/03/31(Mon) 17:38:55 (primax)
>>-2080
あ、なるほど。
灰狩人は自由護衛になるのね。
護衛指示わからーん!と思ってあの日は一人でぐるぐるしてたわ…。
ディーター非狩これ以上透けては…と思って確白と話していいかもわからなくて。
(-2085) 2014/03/31(Mon) 17:39:40 (yukinko)
スノウ白に気づけたのは、ローズのアクションがあったせい。
そーだな。感触ではあれを聞いてきたこと自体が白だったんだよね。
その後の対話も、感触では村だったし。
そういう意味では、俺がMVPを送るならばローズ。
敢闘賞は個人的な感情でジムゾンに送ろう。
(-2086) 2014/03/31(Mon) 17:41:31 (aither)
(-2087) 2014/03/31(Mon) 17:42:13 (aither)
>>-2084
えー、だって3dだと占い師も守りたいじゃない。
結局、真狩りなら噛まれるし自由護衛でもいいかなとかね。
占い師守るためのギドラだったんだし、1w吊ってるだし。
回避だとしても真狩とみるなら、占い護衛かGJ狙ってほしいわーほしいわー。
(-2088) 2014/03/31(Mon) 17:44:47 (tomo)
カサンドラ>>-2085
ぶっちゃけ、回避した狩人自身にどうしたいか聞いてみるのがいいと思うのよね。
真狩なら、黙ってても自分から言い出すかもだけど。
そこで結構、判断材料増えるだろし。
(-2089) 2014/03/31(Mon) 17:46:40 (tomo)
>>-2082
同意。でも一致させるのは難しい。
特にお互い自分の理論を持ってると、それだけで議論が終わるケースが多々。正しいとおもってる事が他の人に適用出来るかは別物何だよね。
(-2090) 2014/03/31(Mon) 17:47:19 (monoq3)
>>-2084
だよなぁ。
でも勝ち筋を考えてる人ほどすぐに襲撃でいなくなる悲しみ。
「おめェの席ねぇがらぁ!」って襲撃されちゃうんだよな。
(-2091) 2014/03/31(Mon) 17:47:22 (vaw)
>>-2090
うん。色んな理論があるからこそ楽しいんだけど、そこが足枷になる場合も多いよな。
そういう意味で、相性ってやっぱりあると思う。
(-2092) 2014/03/31(Mon) 17:48:44 (vaw)
エレオ>>2090
自分の勝ち筋と思う戦略が、他人の負け筋と思う戦略かも知れないしね。
自分の勝ち筋の考えを浸透させても、村がその勝ち筋のとおりに機能しないなら意味ないだろし。
枠にはめるのなら、短期同様に手順一辺倒が安定する気がするけど、なぜかそうならないからこそ面白い。
(-2093) 2014/03/31(Mon) 17:51:08 (tomo)
>>-2088
あぁ、そう言う。
んー、そこは1W吊ってる占判定にどれだけ重要性を感じるかだな。
ぶっちゃけ占抜き万々歳だと思ってたよ、俺は。
(-2094) 2014/03/31(Mon) 17:52:38 (primax)
>>-2092
前の村はそれが顕著だったんだよね・・・。
仮に自分の意見はあっても、説得し切れるか、それに費やす喉と時間に見合ってるか、まで考えるとよっぽど穴がない限りは同意はしなくても見切りをつけるかな。
仕事のやり方が気に入らなくても、仕事と割り切ってやるのと同じ感覚かも・・・例えがあれだけど。
(-2095) 2014/03/31(Mon) 17:53:48 (monoq3)
(-2096) 2014/03/31(Mon) 17:54:01 (primax)
勝ち筋なんて意識せずに狼吊ってればなんか勝ってる……
(-2097) 2014/03/31(Mon) 17:54:37 (aither)
腐ってないよ エレオノーレは、そんな例えをしつつ仕事です**
2014/03/31(Mon) 17:55:06
>>-2094
あと指定護衛はどっちが真でも護衛したいところを守れなくなっちゃうしね。
自由護衛指定って、ゾフィヤ偽でも狼にとっては護衛勝負継続になるから負担が軽減されるわけでもないしね。
私は狩人にはとにかくGJ狙うなりなんなり狼と護衛勝負してほしい派。
(-2098) 2014/03/31(Mon) 17:55:27 (tomo)
あ、違う意見も出てた。
ギィもクラリッサもありがとう。
他の人も意見とかあったら聞いてみたいわ。
ゾフィヤ票すごく集まってたし、多数決にしちゃったけど、敢えてずらすの有りだったか、とかも。
とか言いつつ仕事に戻りますねλ............トボトボ
また後でゆっくり見る。
(-2099) 2014/03/31(Mon) 17:55:37 (yukinko)
ぶっちゃけ勝ち筋なんて自軸の究極体だから、やっぱそこは衝突させるより折り合いをつけて行くしかないんじゃないかな。
でも明らかに怪しい勝ち筋はぶつかるべきだね。
(-2100) 2014/03/31(Mon) 17:56:11 (primax)
>>-2098
俺はやっぱ抜かれちゃいけないところを守って欲しいな。
GJとか勘定に入れてない。
ただ護衛負担を課すのは面白いな。
そこは参考にして今度やって見たい。
(まぁ、真狩を吊り決定出した時がないからなんともだが)
(-2101) 2014/03/31(Mon) 17:59:15 (primax)
石橋を掌でひとなでして少し満足して、様子見つつ集団にまぎれて渡るぬるぽ。
>>-2099カサンギドラ
明確に黒要素がでてなかったらずらすのもありだったかなぁと思います。
ただゾフィヤは白でも残すの不安かなと思いますね。そこは皆の意見聞いてまとめる感じ。白要素出せる人いるー?って呼びかけとか。
基本は多数決で疑惑を減らしてくのがよいかと。
(それと遅くなったけど誕生日おめでとうございました)
(-2102) 2014/03/31(Mon) 18:02:06 (dolce)
あと、そうそう、
触手食べたけどSAN値チェックは不要ですよね。
だってもう狂ってるもん。
(-2103) 2014/03/31(Mon) 18:04:02 (dolce)
ん?
カサは既に1黒引いてるので狩が狼と思うなら霊指定かな。
真と思うなら自由でいい。
この村は囁きなので、真回避の場合は真をSG化する事が出来る。が、そもそも3日目回避した狩人をSG化するより食った方が早いので、真の場合はあまり気にしなくてもいいとも言うね。
回避した狩人に霊護衛指定するのは霊が抜かれる=ソイツ自身が狼側確定、で霊判定と一緒になるからである。
(-2104) 2014/03/31(Mon) 18:04:12 (tsukuba)
俺にはゾフィはまっちろくて仕方なかったんだけどなぁ。
黒出した占を偽打ちするレベルで。
ジャッジとして期待は出来ないが、他に吊りどころあった気がする。
(-2105) 2014/03/31(Mon) 18:04:21 (primax)
そういやCが対抗した場合対抗を守ると言ったけどあれはうっそでーす☆ミ
C襲撃があるならどっちにしろ狼側1人確定になるので抜かすなら抜かさせてしまえ。
という意味で灰守ったと思う。
(-2106) 2014/03/31(Mon) 18:05:31 (tsukuba)
と言うか、まぁ。
コンラートかキアラ、ローズマリーの誰かじゃなければ霊護衛指定安定って思考か、俺はw
ぶっちゃけそこしか狩人っぽく見えなかったし。
(-2107) 2014/03/31(Mon) 18:08:08 (primax)
>>-2103薇もふぎゅうー
つ赤ごはん[触手と菜の花の辛子和え]
素敵な狂人さんはSANチェック不要だよ
正気度の上限がゼロになると赤窓が持てるのだきっと
(*48) 2014/03/31(Mon) 18:22:52 (safran)
>>-2105
代案がスノウさんとコンラートさんくらいでしたけど、ギィが残ってたらあの状況で独断▼猫とかできました?
(-2108) 2014/03/31(Mon) 18:47:13 (shio)
(-2109) 2014/03/31(Mon) 18:57:32 (aither)
(-2110) 2014/03/31(Mon) 18:59:45 (shio)
薔薇影の騎士 アヴェは、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2014/03/31(Mon) 19:03:37
>>-2062
心の赤ログにしまい込みました。
うぇひひひひ。わー、想像しただけで胃が締め付けられるように痛くなってきましたよ。
そんなに警戒しなくても、俺は(中身誤認するけど)貴方をオートガードするのに…!
Kバリさんへの嫉妬は、未だにあります(ハンカチ噛み締め)
つ、次こそは…!リベンジをば…!!
(-2111) 2014/03/31(Mon) 19:06:02 (MIZ)
(-2112) 2014/03/31(Mon) 19:07:24 (MIZ)
(-2113) 2014/03/31(Mon) 19:09:40 (tomo)
ひょこーん。と一撃。
もちばりコンビ凄いわよねぇ。うちもあんなコンビになりたいわぁ…あいてるさんと。(と呟いてみる
回避の話になってたけど、回避狩人が出た場合は大抵まとめが護衛指定、灰狩人には自由(ただし回避狩人に指定した所のぞく)をさせるかなーとか。
(-2114) 2014/03/31(Mon) 19:10:12 (sinonome)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、…あいてるさんいたのに気付いた。ちょっとお席外しとく///**
2014/03/31(Mon) 19:10:56
>>-2108
恐らく独断ならクラリッサかスノウの二択。
前者は俺個人の心境。
後者は周囲含めたもの。
多分独断するかは俺がいる時点で地上の流れもまた変わるんでなんともだね。
(-2115) 2014/03/31(Mon) 19:11:14 (primax)
(-2116) 2014/03/31(Mon) 19:11:33 (MIZ)
薔薇影の騎士 アヴェは、誰も突っ込んでくれない…。
2014/03/31(Mon) 19:12:21
>>-2114
あいしのも強かったじゃん!完敗だよ\(^o^)/
頼む!頼むー!
俺達を初回襲撃しないでー!
(-2117) 2014/03/31(Mon) 19:12:50 (MIZ)
ふさねこ スノウは、薔薇影の騎士 アヴェ、─…にぁ…[人間というものは、服を着ているものと思っていたのだが…]
2014/03/31(Mon) 19:13:37
アヴェは突っ込まれたいの?
どこを突っ込まれたいのかな?
ちゃんと言わないとわかんないよ。
ほら。ほら。
(-2118) 2014/03/31(Mon) 19:13:47 (MIZ)
(-2119) 2014/03/31(Mon) 19:13:58 (tomo)
…狩回避とか最近、偽狩の回避しか見てないので。
あと纏め役も全然してないから…、よくわからないや。
じ、自由護衛で良いんじゃないかな…
(-2120) 2014/03/31(Mon) 19:16:21 (MIZ)
>>-2115
クラリッサさんだったら▼ゾフィヤさんの方がよかったと思いますね。整理吊りという意味で。
(-2121) 2014/03/31(Mon) 19:17:17 (shio)
(-2122) 2014/03/31(Mon) 19:17:48 (MIZ)
(114) 2014/03/31(Mon) 19:18:26 (shio)
(-2123) 2014/03/31(Mon) 19:19:02 (tomo)
(-2124) 2014/03/31(Mon) 19:19:31 (tomo)
(-2125) 2014/03/31(Mon) 19:20:54 (shio)
(-2126) 2014/03/31(Mon) 19:21:52 (tomo)
>>-2121
クラリッサはある意味当時の俺的には整地吊りだったよ←
あとね、そもそもあの希望の流れを見た瞬間別な吊り先を探すね、絶対に。
今見ても気持ちが悪くて仕方が無い。
(-2127) 2014/03/31(Mon) 19:23:04 (primax)
>>*48桜餅もふもふ
よるご飯も触手ですね。
私からもどうぞ。っ[鯖缶触手和え]
なんだかんだC狂楽しかったなー。最後ミスってなければ、、。狂人も強靭な精神力が必要ですね。
(*49) 2014/03/31(Mon) 19:23:23 (dolce)
>>-2114
しののめさんとのペアは最高です。
今度は村側になれるように祈ろう! そして狼一緒につり上げよう!
(-2128) 2014/03/31(Mon) 19:25:14 (aither)
(-2129) 2014/03/31(Mon) 19:27:41 (safran)
>>-2127
まあ村だろうと思いましたけど、私が擁護してもあんまり説得力なかったですね。
狼と見てた人はそんなにいなかったと思いますが。
(-2130) 2014/03/31(Mon) 19:27:54 (shio)
もものめさんとのペア…
点滴プレイですね、わかります。
(-2131) 2014/03/31(Mon) 19:28:05 (tomo)
まぁ、反応は大体読めてるけどね。
「じゃあ残せるのか」だと思う。
残せると思ってるから初回占いも2d処理も見送ってる。
まさかあんな拾われないとは思わなかったしね。
仮に俺が死んだ後に吊られたなら、それはもうベルティルデ吊ってて本当に良かったと思うかな。
(-2132) 2014/03/31(Mon) 19:29:06 (primax)
(-2133) 2014/03/31(Mon) 19:29:18 (shio)
(-2134) 2014/03/31(Mon) 19:32:24 (aither)
>>-2130
それな。
個人的に整理吊りは3d以降はあまりしたくないのもある。
例え1W吊れてても、安易な吊り先を吊る段階にはしたくない。
まぁ、後はちょびっとだけ狩回避時の吊り先にしようとか考えてたとかそんな(ry
(-2135) 2014/03/31(Mon) 19:32:34 (primax)
>>*49薇
わーいvごはんだー!薇大好き!!
[…は、にゃむにゃむ言いながら鯖缶触手和えを食している]
毎日無理させちゃってごめんね><
最後、薇がいてくれたから頑張れたんだよー
楽しかったならよかった!何より!!(もふぎゅう
(*50) 2014/03/31(Mon) 19:33:18 (safran)
今回の村って、序盤は村のGS下位を吊る人が多かっただけな気がするわね。
白い人は白かったし、吊り希望がそろうのはある程度仕方ない気もするけど。
でも、エレオ吊りはなー、ないわーと思うクラリスです。
ゾフィヤ吊りはこの村だと覆せないかなと思ってたかな。
この村、頑張る人を白くみる傾向があったから。
実際にゾフィヤを吊らないなら村決め打ちってコンセンサスでもとらないと、翌日も同じことの繰り返しな気がするわね。
(-2136) 2014/03/31(Mon) 19:34:57 (tomo)
>>-2136
むしろあそこでエレオノーレ吊らないのがないわーな俺です。
非狩したら吊り一択、村人だろうがね。
むしろゾフィ吊りの方が敗着になり得たと思う。
(-2137) 2014/03/31(Mon) 19:39:01 (primax)
>>114 アヴェ
ふぅん……そんなところを突っ込まれたいなんて…
イケナイ人だね、キミは。
そう言えば、アヴェを見て思い出しましたけれど。
>>1:1 ってナチュラルに跨いじゃったんですかね。
まぁ…ぶっちゃけこれ見た時からメタ非赤だとは思っていたんですけれどね。
赤にはチェックボックスが入りますからね。
ナチュラルに跨ぐ事なんて不可能なんですよ。
ただ、赤引いてもプレビュー画面表示の最中に1dを迎えたら跨げるのでしょうか…?
アヴェが赤ならば、ここを聞きたかったです。
まぁ。
以前これと似たような推理をして、思いっきり赤だった人がいたので(どこか近くを見て)、…あまりアテにはしていないのですが。
(-2138) 2014/03/31(Mon) 19:39:41 (MIZ)
>>-2137
エレオのかわりにスノウ吊ってたらこじれなかったという現実。
(-2139) 2014/03/31(Mon) 19:40:10 (tomo)
まぁ、結局、自分が白いと思う人は吊るしたくないものよね。
(-2140) 2014/03/31(Mon) 19:41:34 (tomo)
>>-2139
まぁ、それはゾフィ吊りの段階でも同じだよw
俺が言いたいのは、仮に非狩を吊らずに狩人が襲撃されたり、狩人候補が増えたり、そも狩人が吊りにぶち当たったらもっと悲惨な事になるってリスクケアの問題。
(-2141) 2014/03/31(Mon) 19:43:00 (primax)
アヴェact
『脱ぎ捨てて』…って、もとから全裸じゃん←
(-2142) 2014/03/31(Mon) 19:43:39 (patisserie)
>>-2140
その通りだなぁ。
後は何を必要経費と考えるかの問題でもある。
(-2143) 2014/03/31(Mon) 19:43:50 (primax)
>>-2141
エレオ吊りって4dでしょ?
灰にいる狩人はもう回避するならCOさせていいと思ってたかな。
フレデリカ吊り希望はそういう意味で攻めてたところもあったし。
(-2144) 2014/03/31(Mon) 19:46:33 (tomo)
鳩から一撃。
>イース
跨げないよ。
俺のときは無言(&真顔)でさっさとチェックボックスに印をつけてた。
(-2145) 2014/03/31(Mon) 19:51:02 (vaw)
(-2146) 2014/03/31(Mon) 19:53:43 (tomo)
>>-2145 マーティン
あっ……ばれた。
さすがもちもちさんだぜぇ!あざとい。
そして良い事を聞いた…。
(-2147) 2014/03/31(Mon) 19:57:52 (MIZ)
>>-2145マーティン
あの日跨ぎを赤でやる人がいるんですね…!(゚□゚)
マーティンさんご挨拶が遅れました猫です(ぺこ
お名前は一方的に存じ上げております
(-2148) 2014/03/31(Mon) 19:58:17 (safran)
>>-2147イース
イースも何か黒いことを考えているような…
そのログ教えてもらってもいいです??
(-2149) 2014/03/31(Mon) 20:01:38 (safran)
>>-2144
んにゃ、まだ早いと思う。
フレディ襲撃でも一手足りないから、その攻め手だと転じると狼を吊り逃しかねない。
と言うか、またげないのかw
えー、メタ非赤とか…。
赤窓経験値がある人はやっぱちげーわ(棒
(-2150) 2014/03/31(Mon) 20:03:09 (primax)
>>-2149 スノウ
http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?vid=14&mode=all&cmd=vinfoですー。
なんか改めて見ると……もちもちさん……誰?!ってくらいに、もちもちしていない……。
(-2151) 2014/03/31(Mon) 20:06:08 (MIZ)
↑なんかリンク上手く貼れなかったので、URL直貼りすいません。
(-2152) 2014/03/31(Mon) 20:07:26 (MIZ)
あれ? またげないんだっけ。
覚えてないなあ。
国によっても違うかもしれんけど、たぶんチェックボックスにチェックされてませんって出て→文章そのままでもっかい投稿画面になるんじゃないかな。
だから即投稿できるんじゃない? たぶん。
(-2153) 2014/03/31(Mon) 20:07:57 (tsukuba)
>>-2138
非赤だったのでナチュラルに跨いでましたね。
時計がずれてて…。
(-2154) 2014/03/31(Mon) 20:11:13 (shio)
俺はこの国で赤やったの大分前、と言うかネタ村だからなぁ。
ちなみに瘴狼。
(-2155) 2014/03/31(Mon) 20:12:02 (primax)
私はこの国で狼やったことないのよね、確か。
だから、跨ぎテクニックとかわかんなーい。
(-2156) 2014/03/31(Mon) 20:14:39 (tomo)
(-2157) 2014/03/31(Mon) 20:16:35 (shio)
>>-2156
何故かな、クラリッサは見学席にいるよね、この国だと。
トールで←
(-2158) 2014/03/31(Mon) 20:16:35 (primax)
>>-2157
人によって必要経費の意味合いも違うからなぁ。
クラリッサの言う必要経費も分からなくはないけれど、俺はここに関しては譲らないかな。
まとめなら特に、狩人の命が大事過ぎる。
(-2159) 2014/03/31(Mon) 20:18:10 (primax)
>>-2147イース
ありがとうございます!
ふあぁぁ…なるほど…
あー、でもこちらはできなくないですね…
マーティンさんのは、日跨ぎ発言から占COまで5分経ってます。
アヴェさんの非赤は、日跨ぎ発言から占COまで1分切ってるとこです。
初めから決めてないと無理な速さです。それであの占COの気負いの無さ。
そこ強烈でしたよ。こいつぁ勝てない
(-2160) 2014/03/31(Mon) 20:18:29 (safran)
俺も跨ぎテクニック身に付けよう。
そして、あざとそうな跨ぎテクニックには黒を塗ってやろう。
>>-2154 アヴェ
そっか。
阿部さんはやっぱり最初が非赤かったねぇ。
それにしてもアヴェとジムゾンが占候補って…濃いな…。
凄く今更だけれど…
(-2161) 2014/03/31(Mon) 20:19:36 (MIZ)
>>-2158
たまたまなんだけどね。
そういうめぐり合わせが多いみたいね。
(-2162) 2014/03/31(Mon) 20:19:46 (tomo)
こんばんは〜 インフルかかった(白目)
ということで、挨拶して早めに寝ますね
もうしばらくいるので聞きたいことあったらどうぞ
/*
今回匿名で参加させていただきました、ruuiです。
第三次再戦ではオデットで見学席にいました。
今回完全に足引っ張っただけでしたねorz
456月は人狼休止・7月も入村は難しそうなので
第5次再戦は見学含めて参加できないと思います。
リアル片付いたら読ませていただきますね。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
*/
(-2163) 2014/03/31(Mon) 20:19:48 (ruui)
この国で狼はそれなりにやってるが跨いだためしがないのでさっぱりだww
瘴狼は…
精神削れるで…。
白確LWの瘴狼とか二度とやらね………(苦笑)
(-2164) 2014/03/31(Mon) 20:20:33 (tsukuba)
(-2165) 2014/03/31(Mon) 20:20:42 (tomo)
>>-2163
なんと…お大事に。
第五次は今のところ夏開催予定なので、ギリギリ間に合うかもですが。
まぁ、お待ちしておりまする。
お疲れ様でした&ご参加ありがとうございます。
(-2166) 2014/03/31(Mon) 20:21:30 (primax)
うぁーゾフィヤお大事に。
インフル地味にまだ流行ってるらしーね…。
(-2167) 2014/03/31(Mon) 20:21:31 (tsukuba)
>>-2161
そうですね。このチップで敬語RPとか胡散臭すぎると思いましたが、対抗がジムゾンさんでほっとしました。
(-2168) 2014/03/31(Mon) 20:23:05 (shio)
>>-2164
ふひゃ?
瘴狼なのに白確定?
…あぁ、占いに打って白確定になったのか。
いや、なんと言う…。
(-2169) 2014/03/31(Mon) 20:23:06 (primax)
>>-2160 スノウ
>>1:1→>>1:4
これ強烈だよねぇ……やっぱり。
さすがのマーティンでも、ここまでのあざとさは当時なかった(今はきっとあるだろう…)。
でもってアヴェが「真稼いでやるぜ!うぉぉぉぉぉ」みたいな占候補ならまだ決め打ち狙いの偽警戒走るけれど…、そんな風にも見えなかったし…。
ま!とか言いながら、ジムゾンも真っぽかったんで、段々自信なくしていきました\(^∀^)/
(-2170) 2014/03/31(Mon) 20:24:00 (MIZ)
俺が体験した瘴狼入りは2回とも真占隷属だったんや…。
あれは酷いw
俺の場合は真に打つ→3日目に妖魔とかして真確→占ってもらって白確→隷属真もぐもぐ→最後は白確2でジャッジ側に入った。
隷属真はきっと食われないと思っていた皆…!
(-2171) 2014/03/31(Mon) 20:25:12 (tsukuba)
>>-2163ゾフィヤ
インフル!?うわわわ寝てください!!><
来てくれてありがとう!(もふもふ
/*あっあの先日のG1119再では寝落ちてすみません(土下座
お返事してますので見ていただけたら…;
(-2172) 2014/03/31(Mon) 20:25:27 (safran)
>>-2168
そこホッとするところじゃないよ!!
チップって何気に大事よね…
スノウが長生きした要素の一つにそれはあるぜ…(確信
白ネコとか可愛いし、吊れないにゃん。
(-2173) 2014/03/31(Mon) 20:26:57 (MIZ)
ゾフィーお大事に!(もふぁもふぁ
>>-2172
ほら。この顔とか超可愛い。
(-2174) 2014/03/31(Mon) 20:27:47 (MIZ)
>>-2163
それは大変ですね、お大事に。
▽神嬉しかったです。十分擁護できなくてすみませんでした。
(-2175) 2014/03/31(Mon) 20:28:16 (shio)
>>-2171
瘴狼(まぁ、誘惑もだが)のガチは色々と酷いよなぁ。
過去に一回だけ見て、やりたいがやりたくないと思った(どっち
そん時はエレオノーレのいた村なんだが、確占が食われず隷属されてないのに吊られてた。
(-2176) 2014/03/31(Mon) 20:30:53 (primax)
似非宗教家 ギィは、ん、離脱だ。…3月はバースデーイベントが多くて本当に(ry
2014/03/31(Mon) 20:31:39
>>-2173
あれ、違いました?
確かにジムゾンチップだったらスノウさんもっと早く吊れたかもしれませんね。
(-2177) 2014/03/31(Mon) 20:32:37 (shio)
はい…9時には寝ます…
>>-2172
見てますよ〜 こちらも朝起きれなくて申し訳ない
>>-2175
どう考えてもきっちり言語化しなかった私が悪いのでorz
余計に疑われたんじゃないかと…(´・ω・`)
(-2178) 2014/03/31(Mon) 20:33:49 (ruui)
>>-2161イース
【ウホ、男だらけの占CO】>>1:52 エレオ
【ドキッ☆変態だらけの占CO】>>1:*64 桜餅
どちらがいいです?
>>-2170
マーティンさんどれだけ…(゚□゚)
そうなんですよね。
イルさんみたいに圧倒するタイプの占という訳でもないですし。
アヴェさんなりの自然体で狼探してましたし。
でもうちの桃(ジム)も優秀でしょう!(えへん
後半加速する偽占もあまりいないと思うのです(どやっ
二人ともタイプが違いますしね。
今回も、占勝負は見応えあったと思いますー(*^ー^)
(-2179) 2014/03/31(Mon) 20:36:11 (safran)
(-2180) 2014/03/31(Mon) 20:37:12 (shio)
>>-2177 アヴェ
い、いや…違うような…合っているような…w
そうだよね。
猫ちゃん吊るより、ジムゾン吊る方が良心咎めないもん(酷
(-2181) 2014/03/31(Mon) 20:37:58 (MIZ)
>>-2173イース
ごろごろ…
[…はイースに懐いた]
(人狼希望だったから可愛いチップにしたとかそんな
(-2182) 2014/03/31(Mon) 20:39:06 (safran)
鳩チラリ。
ゾフィヤはインフルお大事に。
ゆっくり寝てね。
また会えると嬉しいな。
(-2183) 2014/03/31(Mon) 20:42:30 (yukinko)
>>-2179 スノウ
じゃあ…///間をとって【ウホッ☆漢だらけの占CO】で。
マーティンさんなんてタラシであざと系の人外なんだ!
でも好き…ッ。何度でも騙されちゃう///
ぃ、イルは俺様系だからね……。
意図的に自信家なところは作り込んでいます。
俺真なら、もっと不安やぼっち臭がすると思います。
ま…真占苦手なんですけれど…;
そそ、ジムは後半加速しているのが良かった。
人っぽい感じしましたよ。
(-2184) 2014/03/31(Mon) 20:42:40 (MIZ)
(-2185) 2014/03/31(Mon) 20:44:02 (yukinko)
>>-2182 スノウ
あざとい!!!こんなので騙される俺じゃない!!
……むぅ。
[猫じゃらしてしてし。]
(-2186) 2014/03/31(Mon) 20:44:05 (MIZ)
>>-2180アヴェ
真占は狼の組織票に勝たないといけないですからねぇ…
初めからちょと不利と思いますよー
村はほぼ味方につけてたし、強かったです…><
うちの桃(ジム弟)をよろしくね!(いみしん
(-2187) 2014/03/31(Mon) 20:45:13 (safran)
(-2188) 2014/03/31(Mon) 20:48:19 (aither)
狼時のかわいいチップ補正は異常
猫を吊るなんてとんでもない><
(-2189) 2014/03/31(Mon) 20:48:27 (tsukuba)
さっきの質問、答えてくれた皆さまありがとうでした(ぺこり
まだ鳩からチラ見しか出来てないんだけど、それぞれ今まで過ごしてきた村とか、性格とかでも違うの、面白い。
また自分がまとめする時に考える参考になったわ。
後で箱からじっくり読ませて貰うわね。
(-2190) 2014/03/31(Mon) 20:49:51 (yukinko)
(-2191) 2014/03/31(Mon) 20:50:47 (safran)
>>-2191 スノウ
くぅ…こんな可愛いスノウが狼な訳ないじゃないか…大げさだなぁ。
[猫じゃらしをふりふりしながら、肉球ぷにり。]
チップ大事。ちょぅ大事。
でもなんだかんだで使いたいキャラ使っちゃう。
この前も、どう見ても人外にしか見えないチップ使いましたし。
なんとかなる… カモ
(-2192) 2014/03/31(Mon) 20:53:45 (MIZ)
>>-2187
やっぱり情にほだされてスノウさん村かもと思ったのが失敗でしたね。
他に狼いないんで見つからなくて当然…。
(-2193) 2014/03/31(Mon) 20:55:18 (shio)
>>-2184イース
あの後狂占をしたときに、イルさんを参考にさせてもらいました!
自信を持とうとしつつ、不安やぼっち臭が垣間見える真占がいたら私ついていきますよう(きゅん
>>-2189コンラート
フレデリカと一緒に拾ってくれるか?(こて
(-2194) 2014/03/31(Mon) 20:57:57 (safran)
スノウを拾うともれなくリヒャルトもついてきます!にゃん←
ゾフィヤはお大事に。ちゃんと水分とって休んでください。
インフルエンザなかなか終息しないですね。
(-2195) 2014/03/31(Mon) 21:01:27 (dolce)
(-2196) 2014/03/31(Mon) 21:02:01 (safran)
亡霊姫 ゾフィヤは、おつかれさまでした**
2014/03/31(Mon) 21:02:02
薔薇影の騎士 アヴェは、亡霊姫 ゾフィヤ、おやすみなさい〜
2014/03/31(Mon) 21:02:54
薔薇影の騎士 アヴェは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2014/03/31(Mon) 21:03:15
助祭 リヒャルトは、亡霊姫 ゾフィヤおつかれさまです。ヾ(゚Д゚ )ナデナデ
2014/03/31(Mon) 21:03:38
まだ職場離脱出来なさそう…先に寝ちゃう人もいそうなので。
/*
ぷりまさんの宣伝から飛び入り参加させて頂きました、yukinkoと申します。
今回は初霊、初ギドラ、初まとめ、ということで、すごくすごく勉強させて頂きました。
ハイレベルな皆様と同村出来て、良い経験になったなぁ、と思います。
今回、墓下にも長いこといたので、見学の皆様とも一緒に墓下推理も楽しかったです。
エピでお誕生日祝って頂いたのもありがとうでした…!
次回も予定が合えば是非参加したいなぁと思える楽しい村でした。
本当にありがとうございました。
*/
(-2197) 2014/03/31(Mon) 21:03:41 (yukinko)
なんか猫が増えた…!?
むー。
狼化しないならいいよ、拾ってあげる。
狩人とか大好物だろうしwww
リヒャがおまけみたいになってるwww
(-2198) 2014/03/31(Mon) 21:04:56 (tsukuba)
弁護人 コンラートは、亡霊姫 ゾフィヤおやすみだよー
2014/03/31(Mon) 21:05:17
深夜に戻ると思うので、起きてる方は構ってやってね。
また後で**
(-2199) 2014/03/31(Mon) 21:05:57 (yukinko)
ふさねこ スノウは、亡霊姫 ゾフィヤ[お休みなさい!お大事にね]
2014/03/31(Mon) 21:06:07
>>-2194 スノウ
え……ま、マジですか…
あんまり良い動き出来ていなかったと思うんですけれど…有難うございます。
でも、占騙りならば、そこのマーティンが神がかっているので…。ぜひぜひ。
なんかそれキュンとしますねw
うーん。最近見たマジ真占な占い師ちゃん…居ないんですよねぇ…。
悉く偽を真視してしまうので…。
あまりにも占真贋外すから、いっそのこと自分が占い師に…!は嫌過ぎるし…
占い師って不憫な役職よね…。
なんか最近占い師をSG(というか処刑計算カウント)扱いが多くて…カワイソス
(-2200) 2014/03/31(Mon) 21:06:43 (MIZ)
塾講師バイト カサンドラは、ゾフィヤお疲れさま**
2014/03/31(Mon) 21:06:49
【見】ダークエルフ イースは、俺も離席します。**
2014/03/31(Mon) 21:07:05
>>-2197 カサンドラさん
お疲れさまでしたー。
落ち着いてて初まとめに見えなかったですよ。
またよろしくお願いします。
(-2201) 2014/03/31(Mon) 21:07:39 (shio)
占い師はほんとに報われない役職ですよね。
前回のローレルさん見てても思いましたけど。
(-2202) 2014/03/31(Mon) 21:10:19 (shio)
─…にゃん♪
[>>-2199コンラート
わあい!コンラートありがとう!!(もふもふ)
わかった!もう人間は食べないよ(もうだいぶ食べたし…]
(115) 2014/03/31(Mon) 21:10:53 (safran)
カサンドラ、遅くまでお疲れ様です。私も起きていたらまた。
>>-2198スノウをいじめるとジト目をします。それだけ。(殴れない)
イースの出してた村、観戦側は面白かったなぁ。入村してたら発狂してたと思う。そしてもちもちさんが可愛強かった。
(-2203) 2014/03/31(Mon) 21:13:41 (dolce)
(-2204) 2014/03/31(Mon) 21:14:40 (safran)
(*51) 2014/03/31(Mon) 21:18:31 (safran)
助祭 リヒャルトは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2014/03/31(Mon) 21:20:23
生存勝利すると報われた気分にはなる。>真占
>>115 スノウ
(もうだいぶって不穏すぎる…っ)
よしよし。
(-2205) 2014/03/31(Mon) 21:28:01 (tsukuba)
助祭 リヒャルトは、占い判定出された時のセリフ、その村から少しぱくったとかごにょごにょ**
2014/03/31(Mon) 21:29:02
キャスはお疲れ様、来てくれてありがとう。
今度は、まぁ結果的に守れたの、かな?
と言う一撃。
…俺は箱前は明日の朝になるやもしれんorz
(-2206) 2014/03/31(Mon) 21:32:33 (primax)
ごろごろ…
[…はコンラートの足にすりすりしている]
[可愛い狂人猫も一人ついてくるぞっ♪
>>-2205ギィもカサンドラもフレデリカもコンラートも私が食べてる…
桃はディタしか食べてない(分けようよ]
(116) 2014/03/31(Mon) 21:36:12 (safran)
議題を落としてなかった;
(BBS仕様)
■1.狼→狼(三回目)
■2.14戦目
アヴェさんとは入村ペース同じくらいですねぇ。あっディタとも一緒♪
■3.アヴェ・コンラート
■4.にゃん…[猫の頭では]
(審問仕様)
■MVP 同上
■敢闘賞 桃薇芹v全員!!
■技能賞 コンラート(狩人CO
■殊勲賞 アヴェ(真占強かったー
■RP賞 ベルティルデ(芹語がもうvv大好き
ジムゾン(判定文www
■扇叩賞 キアラ(うわああぁん手のひら返しぽかぽか
■名言賞 思いも寄らない幼児 ぬるぬる 昼ドラ
(番外)□次回幹事:うにゃあすみません;;
(-2207) 2014/03/31(Mon) 21:38:55 (safran)
>>-2204
真視をもらって判定を活かしてもらうことかな、と。
私が真かどうか見極めたいと言われたことですねえ。
(-2208) 2014/03/31(Mon) 21:42:33 (shio)
ネットが切れて私涙目。
占い師なんて報われない役職だからねぇ。
(-2209) 2014/03/31(Mon) 21:47:03 (y-koshi)
>>-2205
生存勝利は素村でも一回しかないですねえ。
初占い師の時にGJもらって確占したのですが、狩人占っちゃったので…。
(-2210) 2014/03/31(Mon) 21:55:18 (shio)
>>-2208アヴェ
うん。狼を探す姿勢で真を示して、生きてる間にどれだけ村に勝ち筋を残せるかだと思ってる。
で、偽占はその裏なんだよね。生きてる間に、どれだけ仲間に勝ち筋を残せるか。
白しか引けなくても、それも大事な情報だから。死んだ後の村人に託す何かを残して、後を任せて村勝利してくれたらいいんじゃないかなあ、と思うのです。
上手く言えないけど…アヴェさんは報われてないことないと思うよ。
下段
灰に埋めたけど、真正面から戦いたい。真占なんだから頑張ってよ!ていう気持ちはほんとだったよ…ごめんね。
>>-2205
狩人初回被弾あるある(もふもふ
(-2211) 2014/03/31(Mon) 22:00:52 (safran)
明日仕事で早いのでそろそろ失礼します。
また朝ちょっと顔出せると思いますが。
/*
shioと申します。
同村いただいたみなさん、ありがとうございました。
tomoさんとやっと同陣営になれましたが、個人的には不完全燃焼だったので、次はもっと力を出せるようにしたいと思います。
SNSでも同名のIDでいますので、またよろしくお願いします。
(-2212) 2014/03/31(Mon) 22:01:12 (shio)
占い師は自分やるより傍から見るものよね。
ウェディングドレスみたいなものですよ。
見た目美しいけど、実際のドレスは重いし苦しいし、みたいなあれ。
(-2213) 2014/03/31(Mon) 22:03:37 (momizituki)
そろそろ休ませていただきますー
朝来れたら覗きます!
/*
safranと申します。
仲間に助けられて、何とか7dまで戦うことができました。
楽しんでいただけてたら、狼としてこの上なく嬉しいです。
芹、薇、桃。負けちゃってごめん。ほんとにありがとね。
同村下さった皆さまに感謝します。
SNSも同IDですので、お気軽に声をかけてください。
私も突撃させていただくと思います;
どこかでお会いしましたら、ぜひよろしくお願いします!
(-2214) 2014/03/31(Mon) 22:05:53 (safran)
(-2215) 2014/03/31(Mon) 22:07:46 (monoq3)
>>-2211
ありがとうございます。でも個人的には黒引けないとやっぱり面白くないですねえ。
狼なのでそこはお気になさらず。
(-2216) 2014/03/31(Mon) 22:08:46 (shio)
占い師は圧倒的に信用取ったら取ったで確霊鉄板護衛とかで抜かれし残されたら残されたで謎の理想押し付けられるわでねぇ、「もうなんやねん!」って感じで良い思い出少ないんだよね。
まあ別に抜かれ真でもロラされても勝利に繋がるなら良いけど繋がらないとちょっとげんなりで(以外占役職に対する愚痴省略
(-2217) 2014/03/31(Mon) 22:09:51 (y-koshi)
薔薇影の騎士 アヴェは、腐ってないよ エレオノーレ に触手を伸ばした。
2014/03/31(Mon) 22:09:54
(-2218) 2014/03/31(Mon) 22:10:50 (y-koshi)
薔薇影の騎士 アヴェは、ではおやすみなさい〜
2014/03/31(Mon) 22:10:52
>>-2213
その例え良いね。
占い師はね少なくとも初動なんて狂か狼かも分からない対抗の偽見える以外村人と大して変わらないしねー。
ツィスカの例え借りると傍目からは綺麗なウェディングドレスに見えても着てみると普通の服とほとんど変わらないねんな。
(-2219) 2014/03/31(Mon) 22:13:37 (y-koshi)
占い師役職に対する愚痴なら3000ptくらい語れる自信がある(やんないけど
(-2220) 2014/03/31(Mon) 22:15:11 (y-koshi)
腐ってないよ エレオノーレは、薔薇影の騎士 アヴェやめーやw
2014/03/31(Mon) 22:16:13
(-2221) 2014/03/31(Mon) 22:16:53 (monoq3)
(-2222) 2014/03/31(Mon) 22:17:51 (monoq3)
(-2223) 2014/03/31(Mon) 22:19:29 (tomo)
>>-2221
占役職なんて超不憫だからね。
話を占い師で生存勝利したときに限定しても物凄く愚痴れはると思うよ。
(-2224) 2014/03/31(Mon) 22:22:12 (y-koshi)
もそもそ…
それじゃ、忘れないうちにご挨拶
/*
tomoです。
今回でこの再戦村シリーズも4回を迎えましたが
元村+再戦4回目にしてようやくshioさんと同陣営になれましたね。初の同陣営で一緒に勝利できてよかったよかった。
また、ようやく村陣営になれて魂の漂白を実感してます。
これで確定人外はもものめさんだけとなりました。
ちょっと心ぐるしいです。
幹事をひきうけて頂いてたぷりまさんには感謝感謝です。
村建て改めてお疲れ様でした。
SNSにも同IDで生息してます。
あしあと残すことがあるかも知れませんがご容赦ください。
どこかで同村のした際にはよろしくお願いします(ぺこり
(-2225) 2014/03/31(Mon) 22:23:07 (tomo)
占い師ってそんなにひどい役職なのか・……
いや俺ももう一度やれって言われたら嫌だけども
(-2226) 2014/03/31(Mon) 22:23:24 (aither)
自由占いやらせてくれるなら、占い師やってもいいよー
(-2227) 2014/03/31(Mon) 22:26:40 (momizituki)
ローレルはどんだけ占い師に良い思い出がないんだwwww
イヤ気持ちはわかる。
どんだけ真視されてて、GJされた後だと言うのに狼が白すぎてやっぱこいつ偽なんじゃねとか言われた日にゃあ…(遠い目)
>>-2210
狩人にGJ出してもらった時に限って狩人か初回白確はあるあるすぎるwwww
狩人の初回白確率って案外高いと思う俺。
やっぱなにかしらの人外臭がするんだろうねぇ。
(-2228) 2014/03/31(Mon) 22:28:39 (tsukuba)
占い師は・・・感情が出にくい自分にとっては鬼門すぎる。無理矢理出そうとした結果酷いことになった。
(-2229) 2014/03/31(Mon) 22:30:37 (monoq3)
クラのもものめさん黒塗り酷いww
ところでもものめさんでいいんだろうか。←
占い師としての愚痴……。
初回襲撃率が5割超えてるんですどうにかして下さい狩人頼むから守って下さい…。
なんか既にジンクス。狩人にだけ偽視されて護衛がもらえない。
(-2230) 2014/03/31(Mon) 22:31:02 (tsukuba)
弁護人 コンラートは、感情系は気を使うね確かに…。
2014/03/31(Mon) 22:31:23
腐ってないよ エレオノーレは、弁護人 コンラート出ないものはでなくてね〜・・・(遠い目
2014/03/31(Mon) 22:32:31
挨拶しておきましょうか…。
/*
silvpです。
飛び入り参加の身でしたが、非常に楽しく、良い経験をさせてもらいました。
最終日まで残れたのが初めての事だったので、嬉しいやらしんどいやら複雑な心境でしたw
SNS、他の国でも同じ名前なので、また出会う事があったら宜しくお願いします。
その時はせめてテニスが出来るようになっておきます(笑)
(-2231) 2014/03/31(Mon) 22:33:16 (silvp)
占い師の時は思い出の酷さが半端なくてね。
一回目→ほぼ全員に真視されたのに確霊護衛で初手抜かれて結局負ける。
二回目→恋編成で真決め打たれたのによう分からんPPが起こって負ける
三回目→生存勝利したけど理想や視点押し付けられ過ぎ疲れた
四回目→ここの一個前の再戦
(-2232) 2014/03/31(Mon) 22:34:09 (y-koshi)
確霊護衛での抜かれはもうどうしようもないなあ。
狩人が悪いってわけでもないし。
恋編成のPPは普通に真残しで発動する。ので、人外数見ておかないと死ねる。
生存勝利は。。。黒出された狼にもよるけど、理想押し付け村人はどこにでもいる。。。
生存勝利ってやり切れればいいけど、生存敗北した時の徒労感と申し訳なさ感はヤバイ。
お疲れすぎる…
(-2233) 2014/03/31(Mon) 22:36:48 (tsukuba)
いっそ今度占い師の愚痴を前編中編後編の3分割くらいに分けてSNSの日記にでもあげようかな。
(-2234) 2014/03/31(Mon) 22:37:11 (y-koshi)
>>-2232
一回でも真視されたならいいじゃない。
私なんて、確占してんのに偽呼ばわりされた経験あるのよ(しろめ
(-2235) 2014/03/31(Mon) 22:37:41 (tomo)
人狼は押しつけがあって当然位に思っておくと気が楽、って考えかな。自分も押し付けてる部分があるしね。
その前提でどうしたらいいか、と日々悩み中。
(-2236) 2014/03/31(Mon) 22:38:40 (monoq3)
>>-2230
これはかわいそう…。
実際にコンラトが真占の時に同村したことあるけど
見事に狩人は占い師護衛してなかったものね。
巡り合わせとか相性って難しいわよね。
(-2237) 2014/03/31(Mon) 22:40:49 (tomo)
>>-2235
確占で偽視ってそれはそれで凄いねw
真視されたのに負けると尚更辛いよ?
(-2238) 2014/03/31(Mon) 22:41:19 (y-koshi)
(-2239) 2014/03/31(Mon) 22:41:52 (tomo)
(-2240) 2014/03/31(Mon) 22:43:07 (y-koshi)
>>-2238
突然死いた時だったからね。
狐入りで銃殺出せって迫られて、結局最後まで白引きだったわ(とおいめ
真占のときに真視されたことがないのでわかりません…。
(-2241) 2014/03/31(Mon) 22:44:03 (tomo)
(117) 2014/03/31(Mon) 22:44:42 (AISU)
>>-2237
酷いよね…(つ_・。
生存勝利が案外多いのも狩人が守らない→狼がひよる→霊死んだぞー→ライン戦になってじゃあ守るかみたいな守られ方をするんです…。
酷いとそのまましn
俺も確占で偽視されたことあるわ。
燦然と輝く突然死1のせいでな!
しかも確占にした潜狂人が暗躍してて大変とかそういう問題じゃねえ(ry でした。
その裏で狩人が灰護衛2連続と占い師で合計3GJ出して狼側が死にそうになっていたオチというのもついたけど。。
狩人どS村として記憶に残った…。
(-2242) 2014/03/31(Mon) 22:45:53 (tsukuba)
弁護人 コンラートは、突然死は悪。間違いない。1日目で突然死とかもう(ry
2014/03/31(Mon) 22:46:22
(-2243) 2014/03/31(Mon) 22:47:54 (aither)
>>-2236
でも理不尽すぎると精神ゴリゴリ削られる罠が…。
難しいよねぇ押し付け関連は。。
(-2244) 2014/03/31(Mon) 22:48:35 (tsukuba)
こそこそ…
/*
この度は飛び入りさせていただきどうもありがとうございました。
参加させていただきとても勉強になることが多く、
本当にありがとうございました。
そして楽しく過ごさせていただきました。
またどこかでお会いする時がありましたら
どうぞよしなに…(土下座
*/
(-2245) 2014/03/31(Mon) 22:48:56 (mirin)
私は昔そういう面で失敗したし、色んな人に迷惑をかけたことがあったから。
自分がどういう人間で、周りの人たちはどういう人で、と考える機会が少し多かったのかもしれないね。
(-2246) 2014/03/31(Mon) 22:49:46 (monoq3)
>>-2241
あちゃー、突然死で見えない対抗と闘うとか物凄く辛そう。
突然死とか迷惑すぎるでしょう><
(-2247) 2014/03/31(Mon) 22:50:16 (y-koshi)
キリ番技術とネタ技術を磨き上げ、またお会いしたいです。
ふえぇ// は会得しました(キリッ
(-2248) 2014/03/31(Mon) 22:50:41 (mirin)
(-2249) 2014/03/31(Mon) 22:52:09 (monoq3)
>>-2238
…ごめん(目そらし
占い師、真が信用高くても、初回だけは確定霊護衛に行きます。
ここ、意外と狩人の性格読みに使えるって理由で初回襲撃されやすいから。
霊でGJ出たら、鉄板護衛タイプとかね。
まぁ、二回目とかは真視されてる占い師の護衛に行くかもしれないけどさー。
Gとかならまとめ役必要だから、確白護衛もするけど。
占い師の時、理想押し付けしてくるのは無視するけどね。色んな人がいるんだもん。
性格が合わないだけならいいけど、狼の信用落としだったら能力処理するよう誘導しちゃうし。
(-2250) 2014/03/31(Mon) 22:52:31 (momizituki)
(-2251) 2014/03/31(Mon) 22:52:37 (monoq3)
ほーら、ふしだら聖職者Aですよ〜(むにむに
桜餅も芹も薇も本当にどうもありがとうです。
とても思い出深い赤窓になりました。
今度ご一緒する時は、もっと力になれる様に頑張りたいです。
ありがとうです!(ふしだら抱きしめっ**
(*52) 2014/03/31(Mon) 22:53:20 (mirin)
キアラ>>-2243
大丈夫、エピログの伸びが速いから気づかれないと思うわ。
コンラト>>-2242
なにその狩人、かっこいい…ほれるわ(きゅんっ
(-2252) 2014/03/31(Mon) 22:54:11 (tomo)
>>2251
わわわわままままじですか//
記念に師匠へ…私の姿…を(ぽ
師匠いやーんばっかーん(くねくね ←
/* こんなんですみません(汗 */
(-2253) 2014/03/31(Mon) 22:55:53 (mirin)
(118) 2014/03/31(Mon) 22:56:21 (elpis)
神父 ジムゾンは、みなさまおやすみなさいませ**
2014/03/31(Mon) 22:56:22
理想の押し付けって、押し付けてる方は悪気がなかったりするからタチが悪かったりするのよね
←押し付けたことがある人
(-2254) 2014/03/31(Mon) 22:56:34 (tomo)
腐ってないよ エレオノーレは、護民官 ベルティルデに手を振った。
2014/03/31(Mon) 22:57:17
>>-2242
灰GJはすごいなぁ…。
狩人視点で白わかるし。
同じ人でGJだったの?
(-2255) 2014/03/31(Mon) 22:57:27 (momizituki)
ジムゾンは楽しんでるって感じが伝わってきて
こっちも楽しくなっちゃうわね。
(-2256) 2014/03/31(Mon) 22:57:32 (tomo)
(-2257) 2014/03/31(Mon) 22:58:18 (monoq3)
(119) 2014/03/31(Mon) 22:59:33 (elpis)
>>-2247
ちなみに確霊でも突然死のおかげで疑われ続けたことがあります。
突然死ダメ、絶対。
(-2258) 2014/03/31(Mon) 22:59:43 (tomo)
(-2259) 2014/03/31(Mon) 23:00:02 (momizituki)
(-2260) 2014/03/31(Mon) 23:00:23 (tomo)
>>-2250
霊護衛も普通にありだとは思うよ。
ただ信用取ってる占視点では「うわぁぁぁん」的な状態になってね。
>>-2254
私も前はしたことあるし気持ちは分かるよ。
(-2261) 2014/03/31(Mon) 23:00:26 (y-koshi)
【見】旅人 ユーリエは、神父 ジムゾンwwww
2014/03/31(Mon) 23:00:33
>>-2256
そそそそんなこと言われたら//
もぅ><
クラリも欲しいのですね、ええわかります。
我慢してたのですね、ええ十分すぎるほどわかります。
ちょっとだけですよ//
ではどうぞ(脱 今宵も良い夢を…
/* すみません、こんなんで(2回目 */
ホントのほんとにおやすみなさいませ**
(-2262) 2014/03/31(Mon) 23:01:19 (mirin)
ジムお疲れー。
強かった…(。。 修行されると大変な事になりそうなw
>>-2252 クラ
エピった後「君昨日COしてればほぼ詰んでただろ…このどえすうぅぅ!」って占い師と狼両方に怒られてたけどなwwww
狩人もGJした灰も占ってなかったから俺w
>>-2255
ん? いや。ガチ灰2連続で違う人でGJじゃなかったかな
ちょっと見なおして来よう。確かG国。
(-2263) 2014/03/31(Mon) 23:01:53 (tsukuba)
>>-2262ログろくに読んでないのでよくわかりませんが神父ジムゾン何があったし
(-2264) 2014/03/31(Mon) 23:02:49 (AISU)
>>-2258
うわぁ、それは酷い。
←突然死あったせいで確霊を疑った事ある人。
対抗候補が突然死者って普通に能力者やるよりよっぽど辛そうだよね。
何で良い年した人が集まる人狼ゲームで突然死者が減らないのか。
(-2265) 2014/03/31(Mon) 23:03:10 (y-koshi)
(-2266) 2014/03/31(Mon) 23:03:46 (monoq3)
>>-2262
思わず笑ってしまったわ。
占い師やってるときも、そのノリでいけばよかったのに。
(-2267) 2014/03/31(Mon) 23:05:42 (tomo)
>>-2265
それはきっと、なぜ戦争はなくならないのかと同じくらい深い問題で……(何
(120) 2014/03/31(Mon) 23:09:37 (elpis)
(-2268) 2014/03/31(Mon) 23:12:42 (y-koshi)
コンラート、ありがとうございます(お辞儀
まだぴよぴよぴーなので精進します(キリリ
あ!あ!あ!あの…
言いたいことがひとつだけありまして戻って参りました。
腐るけど桃らないエレオノーレと腐らないけど桃るキアラ
これいかに!!こうご期待!!(ばんばん
to be continued...
/* 失礼致しました。ホントに寝ます** */
(-2269) 2014/03/31(Mon) 23:12:43 (mirin)
>>-2265本当にいい年した人が集まる人狼なのにですよねー。
>>-2266そんなこといったらこの世に変態がいないはずなんですけどね・・・・・
(-2270) 2014/03/31(Mon) 23:12:45 (AISU)
【見】警備員 ローレルは、神父 ジムゾンお疲れ様ー
2014/03/31(Mon) 23:15:12
(121) 2014/03/31(Mon) 23:15:43 (elpis)
(-2271) 2014/03/31(Mon) 23:17:46 (MIZ)
(-2272) 2014/03/31(Mon) 23:21:06 (monoq3)
G264だなw 俺の真に興味ある人はどうぞ。
しんどかった真占といえばこれだなあ。
>>2269
ジwwwムwww
ブレないなwwってかそのノリの方がたぶん真視した気もするwww
ものぐささんは不憫把握。
(-2273) 2014/03/31(Mon) 23:22:46 (tsukuba)
私も今の内に挨拶を。
挨拶と校長の話は短いほうがいいので、簡単に。
/*
飛び入り参加させていただいてありがとうございます。
今度同村する時までには、戦闘力当社比1.5倍に増量予定!(未定)なので、その時は、どうぞよろしくお願いします♪
PS ちなみに、一応SNSもひっそりやってたりやってなかったりします。
*/
(122) 2014/03/31(Mon) 23:23:45 (elpis)
>>-2272 エレオノ
あらやだ、俺はこの村では普通ですよ……。
いつぞやの村では、ものぐささんの吸引力で数多くの紳士が村に吸い込まれた時がありましたよね…さすが類友…
(-2274) 2014/03/31(Mon) 23:25:03 (MIZ)
【見】旅人 ユーリエは、>>2272あ、はいwwwww
2014/03/31(Mon) 23:26:13
>>-2274
ある意味自白してるじゃないですかー!
いつぞやがどの村だよ!?ってくらい心当りがあり過ぎて泣きそうになった・・・。
(-2275) 2014/03/31(Mon) 23:26:51 (monoq3)
ジムゾンとベルはお疲れ様。また機会があったら宜しくね〜。
(-2276) 2014/03/31(Mon) 23:27:53 (monoq3)
(123) 2014/03/31(Mon) 23:28:02 (aither)
ソロモンよ、私は還ってきた!☆ミ
あ、まだいろんな人がいるー★ミ
/*無事帰国しました*/
(-2277) 2014/03/31(Mon) 23:28:31 (nous)
(-2278) 2014/03/31(Mon) 23:28:38 (aither)
(-2279) 2014/03/31(Mon) 23:28:45 (momizituki)
【見】翻訳家 ツィスカは、流星系女子 フレデリカおかえりなさい!無事に帰国できてよかったね♪
2014/03/31(Mon) 23:30:31
(-2280) 2014/03/31(Mon) 23:30:41 (monoq3)
【見】警備員 ローレルは、流星系女子 フレデリカに手を振った。
2014/03/31(Mon) 23:31:51
(-2281) 2014/03/31(Mon) 23:32:52 (tsukuba)
エレオ>>-2280
え?あれって義務教育でみんな見るべき映画じゃなかったっけ?
ただいまー
(-2282) 2014/03/31(Mon) 23:32:59 (nous)
流星系女子 フレデリカは、ツィスカもふもふー
2014/03/31(Mon) 23:33:35
流星系女子 フレデリカは、ローレルに手をふりふり。
2014/03/31(Mon) 23:34:13
【見】翻訳家 ツィスカは、流星系女子 フレデリカのネタがわからない…映画?
2014/03/31(Mon) 23:34:40
(124) 2014/03/31(Mon) 23:35:26 (AISU)
(-2283) 2014/03/31(Mon) 23:35:54 (nous)
>>-2282
そういう義務教育が受けたかったなぁ・・・。
実際に見たことはないんですよね、セリフを知ってるだけで。
(-2284) 2014/03/31(Mon) 23:36:29 (monoq3)
(-2285) 2014/03/31(Mon) 23:36:37 (y-koshi)
>>-2275 エレオ
ここですねー。紳士陣営の勝利でございます。
http://www3.marimo.or.jp/~fgmaster/cabala/sow.cgi?vid=460&cmd=vinfo
今懐かしくなって開いておりました。
現在、▼リアルなので、またこういうランダム村には入りたいですね…。
無いかな…。
>>123 キアラ
いやぁ。何の事でしょうか。
でも、あいてるちゃんも最近みずみずしくなってきたし、そろそろだね!
(-2286) 2014/03/31(Mon) 23:38:43 (MIZ)
【見】旅人 ユーリエは、調べたら22年前の映画・・・・・で合っているのでしょうか。
2014/03/31(Mon) 23:39:53
(-2287) 2014/03/31(Mon) 23:39:57 (nous)
フレおかえりー。
仲間猫増えてるけど俺の一番は君だけだよ。
(125) 2014/03/31(Mon) 23:41:55 (tsukuba)
ツィスカact
とあるアニメーションOVAのとあるカッコいい少佐の一セリフー
エレオ>>-2284
そうなんだ―☆ミ
全編通して良いと言えるかは賛否両論あるけど、観ても良いと思うよー☆ミ
(-2288) 2014/03/31(Mon) 23:43:33 (nous)
【見】翻訳家 ツィスカは、旅人 ユーリエ映画のタイトルは?なんで私知らないんだろう…
2014/03/31(Mon) 23:43:39
>>-2286
これは・・・酷かったなぁ。・・・桃が怖くなった瞬間でもあり。
そうですね、ランダ村もまたいつかやってみたいですね。
うーん、今はそういう村ははなさそうですね。
(-2289) 2014/03/31(Mon) 23:45:13 (monoq3)
腐ってないよ エレオノーレは、翻訳家 ツィスカ男の子向けだからじゃないかな?
2014/03/31(Mon) 23:45:41
【見】翻訳家 ツィスカは、フレデリカありがとう
2014/03/31(Mon) 23:45:50
腐ってないよ エレオノーレは、翻訳家 ツィスカ 所謂ガン●ムシリーズの一つです
2014/03/31(Mon) 23:46:22
(-2290) 2014/03/31(Mon) 23:46:36 (aither)
コンラートご主人>>125
ふにゃ!そんなこと言われたら、照れちゃいますにゃ……☆ミ(モジモジ
(126) 2014/03/31(Mon) 23:46:47 (nous)
【見】旅人 ユーリエは、機動天使ガンサム0083すたーだすとめもりー 聞いたこともないwwwww
2014/03/31(Mon) 23:47:20
腐ってないよ エレオノーレは、旅人 ユーリエ しってるじゃないですか・・・
2014/03/31(Mon) 23:47:51
腐ってないよ エレオノーレは、っと、一旦離籍です
2014/03/31(Mon) 23:48:11
【見】旅人 ユーリエは、いやぐぐっただけですしホントホント
2014/03/31(Mon) 23:48:31
>>-2289 エレオ
ふふ……お互い様ですねぇ(どこか遠くを見て白目
そっかー残念です。
また機会あればお邪魔しますね。
(-2291) 2014/03/31(Mon) 23:49:09 (MIZ)
(-2292) 2014/03/31(Mon) 23:50:20 (MIZ)
あ、イースー☆ミ
[フレデリカはいつの間にか生えた尻尾をイースに振り振りノツ]
(-2293) 2014/03/31(Mon) 23:50:56 (nous)
弁護人 コンラートは、流星系女子 フレデリカ をもふもふした。
2014/03/31(Mon) 23:51:11
(-2294) 2014/03/31(Mon) 23:51:18 (aither)
流星系女子 フレデリカは、弁護人 コンラートに、もふもふされて丸くなっている。
2014/03/31(Mon) 23:53:06
(-2295) 2014/03/31(Mon) 23:54:52 (yukinko)
鳩からこんばんは。
あいてるさんは最近、
ますます桃に磨きがかかってますね。
そのままで行こう(笑顔
(-2296) 2014/03/31(Mon) 23:56:37 (vaw)
カサンドラ>>-2295
ただいまー☆ミ
本当にお疲れ様でしたー☆ミ
ギドラ大変だったでしょう……。
(-2297) 2014/03/31(Mon) 23:58:07 (nous)
デリカはおかえり。
>スノウ
初めまして。
一丸で勝ちに向かって努力している赤が凄く楽しそうだなぁと思いながらログを読んでいました。
狼お疲れさまです!
(-2298) 2014/04/01(Tue) 00:00:54 (vaw)
挨拶なされたみなさん、お疲れ様でした。
後で全員分に個別に挨拶させてもらいます。
本当にさ、唐突なバースデーやめよ、うん。
(-2299) 2014/04/01(Tue) 00:00:58 (primax)
ぷりまさんを補足。確保体勢に移りマス。
おかえりおかえりー。
(-2300) 2014/04/01(Tue) 00:02:43 (vaw)
>>-2294 キアラ
そんな顔しなくたって良いじゃん!
時々、みずが乗り移ったかのような発言もあったよ!
みず騙りも夢じゃないね!
(-2301) 2014/04/01(Tue) 00:03:14 (MIZ)
(-2302) 2014/04/01(Tue) 00:03:39 (MIZ)
(-2303) 2014/04/01(Tue) 00:04:19 (aither)
確かにあいてるさん、
ガチ面はみずさんに少し似てるなぁ。
なんだろう、雰囲気?
(-2304) 2014/04/01(Tue) 00:04:46 (vaw)
(-2305) 2014/04/01(Tue) 00:05:35 (vaw)
マーティンただいまー☆ミ
ギィは本当にお疲れ様ー☆ミ
キアラの要素の取り方がMIZさんっぽくなってるのは知ってたー☆ミ
(-2306) 2014/04/01(Tue) 00:07:03 (nous)
(-2307) 2014/04/01(Tue) 00:07:47 (aither)
まだ帰れてない←
今日は朝までだなー。
仕事だとしてもふざけんなである。
(-2308) 2014/04/01(Tue) 00:07:52 (primax)
(-2309) 2014/04/01(Tue) 00:08:23 (aither)
>>-2303 キアラ
え。ももてるちゃんでしょ?
え?!そうなの……?誰でも出来るの…?
寂しい!あいてるちゃんが巣立っちゃう!
>>-2304 マーティン
あいてるはワシが育てた。
>>-2305
わぁい!結婚して下さい!
(-2310) 2014/04/01(Tue) 00:08:34 (MIZ)
天真爛漫 キアラは、んじゃねりゅー おやすみ**
2014/04/01(Tue) 00:08:35
>>-2310
結婚はまたみずさんが活躍したときにな!w
キアラおやすみー。
ギィおつかれーい。
俺も仕事戻るか。**
(-2311) 2014/04/01(Tue) 00:14:33 (vaw)
ギィ>>-2308
肩ぽふ★ミ
フレデリカも現在高速バス移動中→明日のための雑務コンボ☆ミ
ね……、猫になりたい(切実
キアラおやすみー。またどこかでー。
(-2312) 2014/04/01(Tue) 00:15:10 (nous)
>>-2311 マーティン
くぅ……いぢわる_(:3」∠)_
そしてレス忘れごめん!
>>-2293 フレデリカ
(尻尾もふりもふり。)
nousさんはこれまた可愛くなりましたねー!
相変わらず、キグニのイメージなんですけれど…
(-2313) 2014/04/01(Tue) 00:22:31 (MIZ)
ね、眠い、いつね落ちするか分からないから手短だけど挨拶を。
/*
お疲れ様でした、村陣営は改めて勝利おめでとうごさいます。
今回は見学でしたが村見てて楽しめたし吸収出来たことも色々あって有意義な時間を過ごせました。
またどこかであったらよろしくお願いします。
(-2314) 2014/04/01(Tue) 00:37:14 (y-koshi)
寝ちゃった人はおやすみなさい。
また会えると嬉しいわ。
帰れてない人はお疲れさま。
私もまだ職場なので、誰か▲リアルしてください(まがお
(-2315) 2014/04/01(Tue) 00:37:54 (yukinko)
(127) 2014/04/01(Tue) 00:52:37 (monoq3)
流浪者 ディーターは、|-`)こそっと
2014/04/01(Tue) 00:53:56
(128) 2014/04/01(Tue) 00:54:44 (sinonome)
(129) 2014/04/01(Tue) 00:55:28 (AISU)
(-2316) 2014/04/01(Tue) 00:55:45 (sinonome)
去年は確かウミネコ風になってたな
やってないから分からないけど、こういう画面なんだ。
(130) 2014/04/01(Tue) 00:56:10 (monoq3)
フレデリカさんはお帰りなさい。
国が…エイプリルフール仕様でしょうか。
/*
長々とお世話になりました。
またどこかでお会い出来たら、よろしくお願いします。
(-2317) 2014/04/01(Tue) 00:56:12 (laerhm)
(-2318) 2014/04/01(Tue) 00:57:01 (primax)
うおっ!なんだこれーびっくりしたー
バグっちまったかとおもったぜーw
つーかこの画面、目が痛てえw
(-2319) 2014/04/01(Tue) 00:57:11 (patisserie)
艦これやってない私としてはなんともって思ったらキャラ画像wwwww
(-2320) 2014/04/01(Tue) 00:57:38 (AISU)
ああ、艦これってこんな感じなん?
ちな、俺の「四月馬鹿」チップはこれだぜー
(-2321) 2014/04/01(Tue) 00:58:27 (patisserie)
(-2322) 2014/04/01(Tue) 00:58:32 (yukinko)
軽空母キアラちゃんぐうかわ!!!これはゲットしたい(しゅたっ
(-2323) 2014/04/01(Tue) 00:58:53 (sinonome)
(131) 2014/04/01(Tue) 00:59:03 (monoq3)
【見】旅人 ユーリエは、鳩が読み込み不可能にしてくれた責任取れやと言いたい
2014/04/01(Tue) 00:59:18
(-2324) 2014/04/01(Tue) 00:59:20 (patisserie)
(132) 2014/04/01(Tue) 00:59:22 (sinonome)
うおびっくりしたwwwwww
エイプリルフール頑張りすぎwww
国主様おつかれさまですー。
(-2325) 2014/04/01(Tue) 00:59:24 (tsukuba)
(-2326) 2014/04/01(Tue) 00:59:59 (primax)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、国主様お疲れ様です!凄く楽しい!!
2014/04/01(Tue) 01:00:14
(-2327) 2014/04/01(Tue) 01:00:24 (yukinko)
ビビったwwwwそうかwwwwエイプリルフールかwwww
え。皆いいなぁ…。
俺無いの…
(133) 2014/04/01(Tue) 01:00:49 (MIZ)
>>-2326
多分カード化されてない人のデフォが開発失敗やとおもうよ?
ギィは多分その金剛スタイルがデフォでしょ?
(-2328) 2014/04/01(Tue) 01:00:55 (sinonome)
(134) 2014/04/01(Tue) 01:00:56 (monoq3)
>>132
俺バースデーイベント中なのにクソ笑っちまったじゃねえかwww
(-2329) 2014/04/01(Tue) 01:01:05 (primax)
お!なんか船長っぽくね?←
あ、やっとログ読み終わったー
最後まで本当に両陣営お疲れさんだぜー
(-2330) 2014/04/01(Tue) 01:01:14 (patisserie)
(-2331) 2014/04/01(Tue) 01:01:18 (AISU)
(-2332) 2014/04/01(Tue) 01:02:02 (monoq3)
よく見ればエレオちゃんと私の開発失敗グラ
ペンギンの色が違う…!!
(-2333) 2014/04/01(Tue) 01:02:45 (sinonome)
ん?キアラお嬢やギィってなんか違うの?
俺からは別段変わりねーぜー
(-2334) 2014/04/01(Tue) 01:03:11 (patisserie)
【見】花に微睡む ヴェルザンディは、軽空母キアラをお持ち帰りした(しゅたた
2014/04/01(Tue) 01:03:18
(135) 2014/04/01(Tue) 01:03:55 (AISU)
(-2335) 2014/04/01(Tue) 01:04:14 (sinonome)
うわぁああああ。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚
羨ましいー!![ごろんごろん]
俺の分まで楽しんでー!!
薔薇下管理人さまお疲れ様です!!
(-2336) 2014/04/01(Tue) 01:04:19 (MIZ)
(136) 2014/04/01(Tue) 01:05:33 (monoq3)
あ、いろいろ変わったーw
キアラお嬢、ユーリエお嬢かわええーーー
(お持ち帰りしてえ←)
ギィかっけーwww
(-2337) 2014/04/01(Tue) 01:06:34 (patisserie)
寝る前に覗いてみたら…
クッソワロタwww
薔薇息ってなんやねんwww
(-2338) 2014/04/01(Tue) 01:06:43 (tomo)
壁紙までダウンロードできるのかw
凄いなぁ…頑張り過ぎだろ!!!GJGJ!!!
(-2339) 2014/04/01(Tue) 01:06:48 (MIZ)
(-2340) 2014/04/01(Tue) 01:07:28 (primax)
職場ですごくニヤニヤしてしまったwww
なんか男性チップがじわじわくる
(-2341) 2014/04/01(Tue) 01:07:37 (yukinko)
>>-2340
あれ?腹ペコは赤城さんじゃない?
ギィのモデルの金剛さんは○○デース!だった筈。
バーニング!ラァアアアアブ!!!の人
そのポーズは金剛さん改2だったと思う。確か
(-2342) 2014/04/01(Tue) 01:09:18 (sinonome)
ほなうちはそろそろ休むわぁ〜
/*
1週間の長丁場、皆様お疲れ様でした。
見学させて頂きありがとうございました!墓下で見させて頂いてとても勉強になりました。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
(-2343) 2014/04/01(Tue) 01:09:47 (sinonome)
あー笑ったー
いいもん見させてもらったぜー
じゃあみんなおやすみー
[…はローレルのベッドに潜り込んだ。]
(-2344) 2014/04/01(Tue) 01:10:53 (patisserie)
壁紙のアヴェが大破で服が破れてるとか…
手にもってる魚雷?がモザイクとかwwww
凝ってるわねwww
(-2345) 2014/04/01(Tue) 01:11:19 (tomo)
さて、明日もあるのでこの辺で.
おやすみなさい〜**
(-2346) 2014/04/01(Tue) 01:12:49 (monoq3)
寝る前に覗いたらおもしろいことになってたwww
コンラートとギィじわじわおもしろいw
国主様おつかれさまです。
延長してよかったですね!
(-2347) 2014/04/01(Tue) 01:13:10 (dolce)
壁紙用意しないでくださいwww
>>2337いやあなたにはローレルさんが・・・あの人変わってるか怪しいですねというかno?
(-2348) 2014/04/01(Tue) 01:13:14 (AISU)
(-2349) 2014/04/01(Tue) 01:17:03 (tomo)
ゾフィヤさんとクラリッサさんも変わってました。
アヴェさんはで不ぉで発言してるのがどこにあるのか?
(137) 2014/04/01(Tue) 01:17:23 (AISU)
雑談村の入村タブ動かすと色々わかるなw
楽しげww
さて寝よう
朝おきれないかもしれないのでご挨拶っ
また同村時はよろー(・v・)ノシ フリフリ
(-2350) 2014/04/01(Tue) 01:18:39 (tsukuba)
弁護人 コンラートは、流星系女子 フレデリカを撫でつつ雑魚寝再び**
2014/04/01(Tue) 01:19:04
さて、堪能したところで布団に潜るかな
みんな、おやすみなさい**
(-2351) 2014/04/01(Tue) 01:21:24 (tomo)
デースとつけろと言うことらしいデース。
正直キャラ崩壊デース。
(-2352) 2014/04/01(Tue) 01:23:43 (primax)
ただいま(よろり
疲れてたけど、なんかちょっと元気になったわw
国主様おつかれさまです。
艦これ全然詳しくないんだけど、楽しいw
(138) 2014/04/01(Tue) 01:38:22 (yukinko)
(-2353) 2014/04/01(Tue) 01:42:30 (yukinko)
カサンドラおつかれさまです。
あれ、黒魔術師のチップとは違うんですね。
(-2354) 2014/04/01(Tue) 01:47:00 (dolce)
(-2355) 2014/04/01(Tue) 01:47:05 (vaw)
(-2356) 2014/04/01(Tue) 01:52:38 (yukinko)
朝間に合うかわかんないのでごあいさつ。
/*
dolce(どるち)です。今回はぷりまっくすさんとともさんのSNSの日記から見てきました。
最終日にむけて村側の皆さまのそれぞれ意見がしっかりしてきて、意見誘導は難しいなぁと感じました。お見事でした。
また、赤陣営は楽しい雰囲気をありがとうございました。とても、楽しかったです。勝利に導けなかった下僕を罵ってください。
SNSは同名でいますのでフレンド申請等お気軽に。
それではみなさままた次どこかでお会いできたらよろしくお願いします。
(-2357) 2014/04/01(Tue) 01:53:24 (dolce)
(-2358) 2014/04/01(Tue) 01:54:14 (vaw)
>>-2356 なるほどRosenKreuz…。背景だけかとおもったら服も変わっててかっこいいなぁ**
(-2359) 2014/04/01(Tue) 02:00:12 (dolce)
そろそろおやすみなさいしようかしら。
自信は無いけど、もし起きれたらまた朝にね**
/*
さっきご挨拶の時に言いそびれたけど!
同名でSNSもしてます!
のでよろしければお声掛けくださいな。
*/
(-2360) 2014/04/01(Tue) 02:31:35 (yukinko)
ちょっと一段落ー、と思ったらこれスゴイ!
ビックリしたー☆ミ
エイプリルフールってことね☆ミ
(-2361) 2014/04/01(Tue) 02:56:29 (nous)
ちょっと目がさめたにゃ
猫は55cm砲だったにゃん。
フレディ、無事に着いてよかった。お帰りなさいー
(-2362) 2014/04/01(Tue) 03:18:47 (safran)
イース>>-2313
「可愛い」って言っていただき、感謝なのですー☆ミ
「キグニ」から印象変わってないのは仕方ないですよ☆ミ
だって、動きが後衛的でも、私の考察の一貫性や視線の深さみたいなことに着目して「白っぽ」を拾って下さったのは、ラグーンが最初でしたから。
そしてそれ以来「この動きを突き詰めるとどうなるだろう?」って思いながら参戦しては試行錯誤しています☆ミ
みずさんに影響を受けてるのはあいてるさんだけではないんですよー☆ミ
今回は「自分を駒にして村勝ちを拾いに行ったカッコいいラグーン」を自分のプレイスタイルに取り入れるとどうなるだろう?、って考えながら動いていたところもあるんですよー☆ミ
フレデリカの場合は「完全SG潰し」に落ち着きました。反省も多かったですが、また色々ご意見いただけたら嬉しいですっ☆ミ
(-2363) 2014/04/01(Tue) 03:21:21 (nous)
猫ちゃん>>-2362
猫ちゃんもふもふー☆ミ
何とか無事に辿りつきましたフレデリカっ☆ミ
(-2364) 2014/04/01(Tue) 03:22:25 (nous)
こ、このフレデリカ、キラキラしてない……★ミ
参戦中にこの背景だったら……(´・ω・`)
(-2365) 2014/04/01(Tue) 03:25:01 (nous)
よかった心配してたー(もふもふぎゅう
お疲れさまなのですよー
私も薇もコンラートに拾ってもらったよ!一緒だね
>>-2194>>-2195>>-2198>>115
狼の時のフレデリカの白さを拾っていましたの…
今回の動きは、ようするに狼へのイヤガラセ?(気付いてなかったとか
勉強になったよー
(-2366) 2014/04/01(Tue) 03:31:11 (safran)
いかん、この感じは寝ぼけている(もふぎゅうーZzz
また寝るです…
フレデリカもお疲れさまですちゃんと寝てねー
(-2367) 2014/04/01(Tue) 03:35:29 (safran)
そろそろ用事が終わる(白目
イースは某村のマリアが目標かな。
あそこまで村っぽい(ついでに狩人っぽい)人になりたい。
(-2368) 2014/04/01(Tue) 03:36:43 (primax)
ふさねこ スノウは、[ギィおつですグラ可愛い]こたつで丸くなった**
2014/04/01(Tue) 03:38:05
似非宗教家 ギィは、おう、お疲れ。ようやっと抜け出せたわー。
2014/04/01(Tue) 03:52:35
なんつーかな。
あん時のマリアは等身大で村側過ぎた。
対抗に出たグイドを偽打ちするレベル。
あぁいう、誰から見ても村な存在になりたい。
(-2369) 2014/04/01(Tue) 03:55:31 (primax)
(-2370) 2014/04/01(Tue) 04:00:13 (MIZ)
(-2371) 2014/04/01(Tue) 04:05:07 (primax)
>>-2363 フレデリカ
うんにゃ、印象変わってないというか俺のなかでフレデリカのイメージが初戦のイメージで固定されているっていうか。
んと、単純に初対面の印象が強いよねって話です。
いや、キグニよりだいぶ白くなりましたねぇ。お見事でした。
なんだかそんな風に言われると、照れます。えへ。
あの時のラグーンは駒にせざるを得なかったというか。
追い込まれて、追い込まれて、漸く閃いた勝ち筋でした。
またnousさんと地上同村したいな。楽しみだ。
(-2372) 2014/04/01(Tue) 04:05:52 (MIZ)
うぉ。お疲れ様です。
寝てたというのは嘘です。
映画見てました。これから寝ます。
(-2373) 2014/04/01(Tue) 04:06:52 (MIZ)
>>-2368 ギィ
マリア…ww
どう見ても、ただのMIZです。本当にありがとうございましたww
通常営業過ぎましたね〜。もちもちさんと仲良くなれた良い村でした。
GJ出たときのヒャッハー!感がどう見ても真狩です本当にありがとうございました状態でしたねぇ。
あそこまで生き生きと狩人出来たのも珍しいですw
(-2374) 2014/04/01(Tue) 04:11:30 (MIZ)
そんな訳で見物なので特にかしこまった挨拶はしませんが。
おやすみなさい。まだちょっと起きてますが。
今月末に本参加、1村入れるか否か…?って感じです。
それまでは、村おやすみですが。また現れます。
そのときは、仲良くして下さい。
(-2375) 2014/04/01(Tue) 04:13:40 (MIZ)
あらら、もう少し起きてて良かったのよ?
さて、やっとこさこの村の参加者の皆様一人一人にご挨拶でもしますか。
(-2376) 2014/04/01(Tue) 04:36:28 (primax)
※入村順です、ご了承ください。
まずは、はるるんさん。
ご参加くださいましてありがとうございます。
(元村的にアルビンがいることに草が生えたなどとは)
今回は墓下を見るにやはり多忙だった様ですが、この人外PLの多い村を楽しんでもらえたでしょうか?
もし楽しんでいただけたなら次回も参加して頂けたら幸いです。
お疲れ様でした。
(-2377) 2014/04/01(Tue) 04:40:37 (primax)
次があめやさんと言うのがなんと言うw
墓下ではお見苦しい姿を見せて申し訳ありませんでした。
個人的にはPLとしてまだまだ未熟だなと思う点を指摘されて恐縮するばかりです。
今回の村、楽しんで頂けたでしょうか?
またこのシリーズで、敵として合間見えることを楽しみにしてますね。
ご参加ありがとうございます。
(-2378) 2014/04/01(Tue) 04:43:38 (primax)
ばうさん(って読むのかな?もちもちさん)
今回、実は一番身に染みた一言がばうさんの言葉だったりします。
「ギィが良いなら良い」これは結局私をその程度で見て欲しくないと奮起させる言葉でした。
今回もばうさんのおかげで一つ成長出来たと思います。
ご参加、ありがとうございます。
(今度は普通村で地上同村しましょうね)
(-2379) 2014/04/01(Tue) 04:46:39 (primax)
あいすさん。
実はあいすさんが参加してくれるかもと言うことでかなり私を嬉しがらせてくれたあいすさん。
見学席でしたが、期待通りあいすさんは私の腹筋を六つに割ってくれました←
これからもこのシリーズに参加していただけると幸いです。
ご参加、ありがとうございます。
(-2380) 2014/04/01(Tue) 04:48:55 (primax)
らーむさん(って読むのかな?)
G994再戦ではお世話になりました。
あの時から綺麗な考察をするなと見てたんですけど、今回墓下にいてもその慧眼は健在でさすがだなと思いました。
実は密かに灰考察に関して私の目標の一つでもあったりします←
ご参加ありがとうございました。
(-2381) 2014/04/01(Tue) 04:53:50 (primax)
ともさん、は今更か←
今回は村側同士だと相性が悪いのか、墓下でぐちぐち不満を言ってすみませんでした。
けれど私の中でともさんは尊敬するPLさん、またとない好敵手、ガチな話題で深くまで話せる数少ない相手と言う。
個人的に人狼においてとても重要な存在です。
次の機会は、同陣営でもお互い理解し合える仲に慣れたらなと思います。
お疲れ様でした、&ありがとうございました。
(-2382) 2014/04/01(Tue) 04:58:03 (primax)
さふらんさん。
このシリーズでひとりだけ呪いの解けないさふらんさん←
今回も私はさふらんさんを守ってました。
相性が良いのか悪いのか。
そう言えばさふらんさんと同陣営の時がない…。
次回は同陣営で、さふらんさんを吊りから守ってあげたいなと切に思う私なのでした。
お疲れ様でした&ご参加ありがとうございます。
(-2383) 2014/04/01(Tue) 05:00:28 (primax)
こっしーさん。
今回、あいすさんが見学に回った時に深夜更新にしておけば良かったですかね?
私的には、やはり元村メンバーには多く参加して欲しいのです。
こっしーさんの墓下発言には、やはり共感できるところが多く、実は墓下での私の心の清涼水でした。
お疲れ様でした&ご参加ありがとうございます。
(-2384) 2014/04/01(Tue) 05:02:50 (primax)
パティさん(読み方が分からん!←残念脳)
飛び入りながら素晴らしい働きだったと思います。
エピでも勢力的に他の人の意見を聞こうとしている姿を見ると、これからどんなPLさんになるのかとても楽しみな私です。
ご参加ありがとうございます。
またの機会をお待ちしております。
(-2385) 2014/04/01(Tue) 05:05:00 (primax)
えるぴすさん。
G1110村再戦シリーズからの遠征ありがとうございます。
初回吊りではありましたが、まとめの私を悩ませたのは確かですし。
墓下でもネタで笑わせてくれたのはベルティルデでした。
ご参加ありがとうございます。
次回もご参加頂けたら幸いです。
(-2386) 2014/04/01(Tue) 05:06:57 (primax)
かいりさん。
G994再戦では本当にすみませんでした。
あの時と立場は変われど、様々な意見を交わすことが出来てとても面白かったです。
こんな説教癖のある私に付き合ってもらってありがとうございます。
次回以降のご参加もお待ちしております。
(-2387) 2014/04/01(Tue) 05:09:07 (primax)
ごぱんさんは、まずは▼誤しておこう←
私へのリベンジはどうしたんですかっ
私はここにいるぞっ縄を待望しているぞっ
けれど、墓下を盛り上げる存在としてはとても貴重でした。
ご参加ありがとうございます。
次こそはリベンジお待ちしております。
(-2388) 2014/04/01(Tue) 05:11:22 (primax)
しおさんは、前回で結構酷い吊り方をしてしまったからなぁ。
今回は真視し続けたから許してください←
ともさんとの人外コンビがいつ炸裂するかと思うと夜も9時間しか眠れません。
その時を村側で楽しみにしてますね。
次回もよろしくお願いします。
(-2389) 2014/04/01(Tue) 05:13:38 (primax)
紅葉月さんは、墓下発言を見ててもやはり手練れだなぁと言う感想ですね。
色々と学ぶことがあり、今回の村を振り返りやすい一因の一つかなと思いました。
次は地上で出会いたいなぁ。
ご参加ありがとうございます&お疲れ様でした。
(-2390) 2014/04/01(Tue) 05:15:26 (primax)
どるちさん!
まさかどるちさんが参加してるとは思わなんだ←
何気に地上ガチ同村は初めてな気がする。
初対面はG742&G762再戦なんですけどね。
今回も多分リヒャルト囁きは気づけなかったなぁ。
色々とリアルや窓で多忙だったと思いますが、がんばって欲しいなと思うところ。
お疲れ様でした&ありがとうございます。
(-2391) 2014/04/01(Tue) 05:18:39 (primax)
やったねしののめさん、魂が漂白されて行くよ!
あ、けれど前回の秘話村で互いに信頼し合えたのはとても嬉しかったなぁ。
次回もそういう関係を築きたいな、同陣営で。
今回は残念でしたけど、次回で元気に村側をやってるしののめさんを想像作業に俺は戻りますね。
お疲れ様でしたー。
(-2392) 2014/04/01(Tue) 05:21:18 (primax)
(-2393) 2014/04/01(Tue) 05:22:33 (shio)
るーいさん(こう読むのかな?)
第三次のオデットと言うことで、あの時は見苦しい姿を見せて申し訳ありませんでした。
どうかな、あの時の問題は解決されてるかな?
私はゾフィの村を確信していたよ、ずっと。
ご参加ありがとうございました、&次回こそは生存勝利を共にしたいです。
(-2394) 2014/04/01(Tue) 05:24:21 (primax)
しるぴーさん(って呼んで良いかな?)は初見でしたね。
人外PLの多い村、逆を返せば経験値の多い人が数多いる村で最終日まで残るのは凄いなと感心します、素直に。
感覚は違ってそうだけれど、今度は同陣営で擦り合わせられたらと思います。
色々ありがとうございました。
(-2395) 2014/04/01(Tue) 05:27:07 (primax)
(-2396) 2014/04/01(Tue) 05:27:53 (primax)
薔薇影の騎士 アヴェは、似非宗教家 ギィ をもふもふした。
2014/04/01(Tue) 05:29:08
みりんさんは前回の四季村以来ですね。
今回はリベンジ出来ましたよ!
死神→狼で私の中でみりんさんの狼度がだだ上がりだったりします。
このまま狼PLになると良いさ。
師匠には事欠かない村ですぞwww
(-2397) 2014/04/01(Tue) 05:30:01 (primax)
似非宗教家 ギィは、気にすんな、こう言う仕事だ(白目
2014/04/01(Tue) 05:30:20
天真爛漫 キアラは、やっほー
2014/04/01(Tue) 05:32:21
みずさーん!
俺もみずさんは目標の一人です。
主に村側の精度はとても優れてるなと勝手に思ってます。
いつか、みずさんに背中を預けてもらえる様なPLになりたいな、と密かに思ってます。
ご参加ありがとうございます&またの機会をお待ちしております。
(-2398) 2014/04/01(Tue) 05:32:22 (primax)
似非宗教家 ギィは、あと5人なんで休憩して良い?キアラお疲れ様。
2014/04/01(Tue) 05:33:18
流星系女子 フレデリカは、ギィ(金剛)の挨拶を読む作業に移行した。
2014/04/01(Tue) 05:34:49
流星系女子 フレデリカは、だから、フレデリカはどれだけタイミングが悪いのかと…
2014/04/01(Tue) 05:35:38
流星系女子 フレデリカは、似非宗教家 ギィ をもふもふした。
2014/04/01(Tue) 05:35:53
流星系女子 フレデリカは、キアラお疲れー☆ミ
2014/04/01(Tue) 05:36:32
薔薇影の騎士 アヴェは、みなさん、おはようございます
2014/04/01(Tue) 05:37:09
流星系女子 フレデリカは、アヴェもおはよー☆ミ&お疲れ様ー☆ミ
2014/04/01(Tue) 05:40:12
似非宗教家 ギィは、もうね、疲れたよ俺。
2014/04/01(Tue) 05:43:35
似非宗教家 ギィは、あ、リアルがね?
2014/04/01(Tue) 05:43:45
天真爛漫 キアラは、みんなをもふもふ
2014/04/01(Tue) 05:45:39
流星系女子 フレデリカは、似非宗教家 ギィを入念にもふもふした。
2014/04/01(Tue) 05:45:55
再開!
フレディ、ぬーすさん。
地上同村は三回目、なんだよね?
何か他人の気があんまりしないのだよなぁ。
腹黒さ然り、今回のスタンス然り。
こっちとしては割と安心して見ていられた数少ない灰の一つでもありました!
お忙しい中ご参加ありがとうございます、割とマジで。
次回も同陣営で一緒に頑張れたらなと思います。
(-2399) 2014/04/01(Tue) 05:46:50 (primax)
コンラート、はエピ中もいったけれどG697再戦で一回お会いしましたね。
あの時もスキルフルだなと思いましたけれど、今回も各能力が高水準でまとまっていて、ガチ的な清涼剤でした。
もうコンラートに任せれば(ry
ご参加ありがとうございます。
またこのシリーズに遊びに来て頂けたら幸いです。
(-2400) 2014/04/01(Tue) 05:49:23 (primax)
あいてるさん、も別に良いかなぁ←
今回は俺はほぼ村盲信してたし、あんま言うことがないw
あ、けれど次回のためにあいてるさんをフルボッコにする会を作ろうかなとは思った←
その勝率、私達で少しくらいは下げてやるー、的な?
お疲れ様でしたー、次回もがんばりましょー。
(-2401) 2014/04/01(Tue) 05:51:38 (primax)
ものぐささん、はともさんの時に言い忘れてましたけど、お二人とも連戦お疲れ様でした。
リアル多忙なこの時期、地上参戦して頂けただけでもとても嬉しいです。
(と言うかものぐささんは女性キャラ使うと腐るんですね(偏見)
また時間がお互い取れる時に満足のいく限り遊び倒しましょう。
お疲れ様でしたー。
(-2402) 2014/04/01(Tue) 05:54:21 (primax)
(-2403) 2014/04/01(Tue) 05:55:09 (aither)
ゆきんこさんは、本当に来ていただきありがとうございます。
▼リアルして参加したと聞いて、ものっそ嬉しかったのを覚えています。
今回、前回とは違いギドラで守れたのかな、と思いますけれど、やっぱり二人揃って生存勝利したいですよね!
それは次回に持ち越しと言うことで、よろしくお願いします。
お疲れ様でした&ご参加ありがとうございます。
(-2404) 2014/04/01(Tue) 05:56:53 (primax)
>>-2403
すまん、もう定員オーバーだった←
さて、全員分挨拶し終えた。
今回も幹事は私、プリマックスの提供でお送りしましたー。
第五次再戦は夏に開催予定です。
それまでゆっくり休養したり、スキルアップしたりでまた海の家で会いましょう!
(-2405) 2014/04/01(Tue) 05:59:01 (primax)
似非宗教家 ギィは、やり終えたので一服。
2014/04/01(Tue) 05:59:56
流星系女子 フレデリカは、似非宗教家 ギィに拍手した。
2014/04/01(Tue) 06:00:16
似非宗教家 ギィは、どもども、ねもねも
2014/04/01(Tue) 06:03:06
あぁ、まぁあと個人の挨拶を一つ。
/*どうも、今回の村建てのぷりまっくすです。
人外PLの多い村、如何でしたでしょうか?
第五次も楽しい村にして行く予定なので、ぜひご参加ください。
あ、あとSNSにも「ぷりま」で参加中です。
絡んでくれると多分泣きます←
それではみなさん、本当にお疲れ様でした。 */
(-2406) 2014/04/01(Tue) 06:09:46 (primax)
助祭 リヒャルトは、似非宗教家 ギィをなでりこなでりこした。
2014/04/01(Tue) 06:09:48
薔薇影の騎士 アヴェは、もう出ないといけないので、失礼します。みなさん、また会いましょう〜
2014/04/01(Tue) 06:11:48
流星系女子 フレデリカは、リヒャルトの潜伏力はスゴイ。フレデリカ覚えたー☆ミ
2014/04/01(Tue) 06:12:51
流星系女子 フレデリカは、アヴェお疲れさまー。またの同村のときもよろしくお願いしますー☆ミ
2014/04/01(Tue) 06:13:44
おはようございます。
ぷりまさんが律儀すぎて感動した。
はっ
これが…エイプリルフール…(ごくり
>>-2391ギィ
初同村は813再戦がたぶん。アルビーネと、ぷりまさんは霊のマスケラだったでしょうか。
あまり長く両生存できてないですねw
(-2407) 2014/04/01(Tue) 06:14:35 (dolce)
助祭 リヒャルトは、薔薇影の騎士 アヴェに手を振った。
2014/04/01(Tue) 06:15:20
助祭 リヒャルトは、流星系女子 フレデリカ をもふもふした。
2014/04/01(Tue) 06:15:41
>>-2407
俺の律儀さをエイプリルフールにすんなw
まぁ、地上だとそれだね。
なんだ、結局俺がまとめじゃないか←
(-2408) 2014/04/01(Tue) 06:18:16 (primax)
似非宗教家 ギィは、アヴェ、じゃあの、次はクラリッサと同赤窓や!
2014/04/01(Tue) 06:19:11
薔薇影の騎士 アヴェは、はーい**
2014/04/01(Tue) 06:20:06
(-2409) 2014/04/01(Tue) 06:25:18 (aither)
>>-2409
なんだ、3dには平和な村だな。
と、あいてるさんいじりはここまで。
(-2410) 2014/04/01(Tue) 06:27:29 (primax)
おはようございます。
背景が可愛い♪
あいてるさんを吊る村があったら呼んで下さいw
楽しそう。あいてるさん側でも吊る側でも参加したいです。
(-2411) 2014/04/01(Tue) 06:31:11 (momizituki)
(-2412) 2014/04/01(Tue) 06:32:09 (momizituki)
(-2413) 2014/04/01(Tue) 06:33:05 (primax)
似非宗教家 ギィは、大事な事なので(ry
2014/04/01(Tue) 06:33:33
と言うかだ。
何故ギィで金剛やろうとしたし。
うん、なんつーかさ。
今更ながら女性チップで入れば良かったとむくむく。
(-2414) 2014/04/01(Tue) 06:35:42 (primax)
似非宗教家 ギィは、あ、けどツィスカはそのまんまでもうっかり可愛い人だったね(
2014/04/01(Tue) 06:37:44
【見】翻訳家 ツィスカは、似非宗教家 ギィになぜか可愛いいわれてる…
2014/04/01(Tue) 06:37:58
【見】翻訳家 ツィスカは、Σうっかりは可愛くないよ!?
2014/04/01(Tue) 06:38:42
似非宗教家 ギィは、えっ
2014/04/01(Tue) 06:39:29
俺の中で紅葉月さん=うっかりドジっ子可愛い
が結構成立しているんだけれど。
えっ?
(-2415) 2014/04/01(Tue) 06:40:25 (primax)
(-2416) 2014/04/01(Tue) 06:42:18 (momizituki)
ぷりまさんからフレディ宛のありがたいお言葉に、本編中にギィに宛てたメッセージを中身を開帳することで応えようと思うー☆ミ
[フレディはギィを長い爪でツンツン](>>1:130)は、
1. フレデリカを意図とか拾ってくれてありがとう☆ミ
2. でも、そもそも反応しなくても良かったんだぞっ☆ミ
3. 文脈を笑いに変えようと思うので、カサンドラと適当にニートして下さい☆ミ
っていう意味でした☆ミ
「そんなもん伝わるか!」と突っ込んでいただければ幸い★ミ
(-2417) 2014/04/01(Tue) 06:44:57 (nous)
>>-2416
まぁ、それ抜きにしても紅葉月さんは可愛い人だと思うけれどね。
ツィスカチップとあいまって、うん。
←ツィスカ系チップ大好き。
(-2418) 2014/04/01(Tue) 06:45:21 (primax)
>>-2417
そんなもん伝わるか!
いや、割とマジで。
あの時は俺がデフォルトで灰でやることやってんなとしか(白目
(-2419) 2014/04/01(Tue) 06:46:52 (primax)
起きれたー!
キャスがんばった…ねむねむ。
おはよう。
(-2420) 2014/04/01(Tue) 06:48:57 (yukinko)
似非宗教家 ギィは、キャスに、よく頑張ったなー。ご褒美にはぐはぐしてやろー(はぐはぐ
2014/04/01(Tue) 06:50:14
ツィスカのチップ確かに可愛いよねw
私はたいてい肩書きの方につられてそのチップ選ぶんだけどね。
翻訳家という本関係のRPだと楽かなぁとか思ったし。
エレオも調香RPしたいから選んでたしね。
(-2421) 2014/04/01(Tue) 06:50:16 (momizituki)
【見】翻訳家 ツィスカは、似非宗教家 ギィはどのチップ使っても格好いいよ。女性キャラでも…
2014/04/01(Tue) 06:50:49
【見】翻訳家 ツィスカは、フレデリカもカサンドラもおはよう♪
2014/04/01(Tue) 06:51:09
そして、ぷりまさんへの真面目なお返事はこちらっ☆ミ
/*
こちらこそ、お世話になっております。
そして、いつも楽しい村をありがとうございます。
私のミスとactメタ、あと早々のご対応も含め、
本当に申し訳ありませんでした。
今回のフレデリカの「尖り方」は、
ぷりまさんの「人為的スクラム」の話に、
自分なりにどんな風に応えようかなぁ、という実践でもありました。
ぷりまさんと同村することは、
私にとって色々な課題を見つけたり、
回収したりする大きな機会になっています。
今後ともよろしくお願いいたします。
*/
(-2422) 2014/04/01(Tue) 06:51:14 (nous)
(-2423) 2014/04/01(Tue) 06:51:39 (momizituki)
(-2424) 2014/04/01(Tue) 06:52:19 (momizituki)
>>-2421
俺は大抵キャラのグラかな。
ガチならより頼り甲斐のありそうなものを。
それ以外なら自分の好みを選ぶ。
うん、ギィも割と普通にしてるとイケメンだからさ。
この顔さえしなければ。
(-2425) 2014/04/01(Tue) 06:52:41 (primax)
>>-2404
▼リアルして参加して良かったです、楽しかった!
守ってくれてありがとうでした。
そうですね、いつかぷりまさんと生存勝利したいなぁ…と一つ目標増やしつつw
村建てお疲れさまでした、ありがとうございましたー!
(-2426) 2014/04/01(Tue) 06:52:49 (yukinko)
ツィスカおはようー。
墓下では色々絡んでいただいて、すっごくうれしかったフレデリカっ☆ミ
(-2427) 2014/04/01(Tue) 06:53:12 (nous)
似非宗教家 ギィは、どのチップでもだと!解せぬ…俺だって可愛いくなりたいっ
2014/04/01(Tue) 06:53:52
そうそう、イースと話していたけど、カサンドラの出てた結婚式って、人狼PLさん同士の結婚式?
(-2428) 2014/04/01(Tue) 06:54:13 (momizituki)
塾講師バイト カサンドラは、ハッ!ギィにはぐされてるうう!(ぎゅううう
2014/04/01(Tue) 06:54:24
塾講師バイト カサンドラは、ツィスカ、フレデリカもおはようー!
2014/04/01(Tue) 06:54:47
>>-2427
フレデリカのお話、すっごく面白かった!!
こちらこそ仲良くしてくれてありがとう。
しょっちゅう、フレデリカに間違われてたなぁw
(-2429) 2014/04/01(Tue) 06:55:23 (momizituki)
ツィスカ>>-2424
時差1時間のところからの帰国だから大丈夫ー☆ミ
飛行機の中で浅い眠りを繰り返してたから、ぼんやりしておりますがー★ミ
(-2430) 2014/04/01(Tue) 06:55:30 (nous)
>>-2422
あぁ、あれなぁ。
以前日記にも書いたかもだが、あれ村によって変わるんだよ。
あの時はシルビアが大々的に言ってたから前面に出したけれど、今回は如何に自分が村拾ったとこを処理しないかを考えてた。
同じ様でだいぶ違う。
(-2431) 2014/04/01(Tue) 06:56:07 (primax)
(-2432) 2014/04/01(Tue) 06:56:10 (yukinko)
流星系女子 フレデリカは、カサンドラおはよう……、って朝から世界がピンク色に染まっているwww☆ミ
2014/04/01(Tue) 06:57:18
>>-2432
あ、読み落としちゃったみたい、ありがとう。
あの連休、ほんと結婚式多かったんだね。
(-2433) 2014/04/01(Tue) 06:57:23 (momizituki)
>>-2426
いえいえ、こちらこそ。
次は赤窓仲間、かなぁ。
とか言うと俺だけ赤窓になりそうで少し困るw
(-2434) 2014/04/01(Tue) 06:57:24 (primax)
【見】翻訳家 ツィスカは、流星系女子 フレデリカに、眠気覚ましのコーヒーをプレゼントした
2014/04/01(Tue) 06:57:55
ぷりまさんは可愛いですよ(まがお
優しくて熱い村建てさんありがとうー!
「猫は修造」と墓下で言われてましたが、ぷりまさんもry
次は同陣営で!貢献できるように頑張ります!!
ありがとうございました!!
(-2435) 2014/04/01(Tue) 06:58:17 (safran)
似非宗教家 ギィは、キャスは本当に頑張ってたからなー。もう十分キャスの嫁だよ、俺←
2014/04/01(Tue) 06:58:45
>>-2434
ぷりまさんと赤窓楽しそう(ぽわわ
ブレインさんよろしく!
私は即行吊られますね!(生存勝利とは
(-2436) 2014/04/01(Tue) 06:59:06 (yukinko)
流星系女子 フレデリカは、ツィスカありがとー☆ミあと、猫ちゃんもふもふー。
2014/04/01(Tue) 06:59:22
塾講師バイト カサンドラは、やた!ギィはキャスの嫁、頂きました。
2014/04/01(Tue) 06:59:30
(*53) 2014/04/01(Tue) 06:59:32 (dolce)
(139) 2014/04/01(Tue) 06:59:45 (momizituki)
>>-2385
/*ぷりまっくすさん
私宛かな?ぱちといいます。
(patisserieはパティスリー:お菓子屋です)
ありがとうございました。
ほんとうにたのしかったです。*/
(-2437) 2014/04/01(Tue) 06:59:46 (patisserie)
>>-2435
俺、勝ち負けに関してはドライだぞw
個人に関しては修造なのは認めるけどね。
スノウもありがとなー。
次回こそ…同陣営で…。
(-2438) 2014/04/01(Tue) 06:59:59 (primax)
(*54) 2014/04/01(Tue) 07:00:02 (safran)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る