
129 智兎鳴き死霊囁く四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
巫女 ユーリエは助祭 リヒャルトに投票を委任しています。
貴方は神を信じますか? 司書 クララは助祭 リヒャルトに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
特務 ベリアンは助祭 リヒャルトに投票を委任しています。
ギルド長 クレメンスは助祭 リヒャルトに投票を委任しています。
軍事顧問 クロイツは助祭 リヒャルトに投票を委任しています。
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは助祭 リヒャルトに投票を委任しています。
宮廷芸術家 ローズマリーは助祭 リヒャルトに投票を委任しています。
巫女 ユーリエ は 貴方は神を信じますか? 司書 クララ に投票した
貴方は神を信じますか? 司書 クララ は 軍事顧問 クロイツ に投票した(ランダム投票)
特務 ベリアン は 貴方は神を信じますか? 司書 クララ に投票した
ギルド長 クレメンス は 貴方は神を信じますか? 司書 クララ に投票した
軍事顧問 クロイツ は 貴方は神を信じますか? 司書 クララ に投票した
闇のプリニスト始めました ヨアヒム は 貴方は神を信じますか? 司書 クララ に投票した
村娘 パメラ は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
宮廷芸術家 ローズマリー は 貴方は神を信じますか? 司書 クララ に投票した
助祭 リヒャルト は 貴方は神を信じますか? 司書 クララ に投票した
貴方は神を信じますか? 司書 クララ は村人の手により処刑された。
助祭 リヒャルト は、特務 ベリアン を占った。
宮廷芸術家 ローズマリー は、助祭 リヒャルト を護衛している。
次の日の朝、宮廷芸術家 ローズマリー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、巫女 ユーリエ、特務 ベリアン、ギルド長 クレメンス、軍事顧問 クロイツ、闇のプリニスト始めました ヨアヒム、村娘 パメラ、助祭 リヒャルトの7名。
(0) 2014/02/03(Mon) 07:02:51
軍事顧問 クロイツは、クララ吊りたくないで気付いた人はいると思うんだよ。これ。
2014/02/03(Mon) 07:03:16
昨日のユーリエ見直したと言う話を喉の関係で省略したけど。
ユーリエ
ダーフィトと仇なら4d▼クロイツじゃなくて、
▼ダーフィト入れてるだろう。
他誰か吊りに行ったかと言うと・・・クレメンスかな?
でも3dだけだったよね結局。
ヨアヒムとのペアは2dから通しての白視考えるとありえない。
また、吊られてる面子とユーリエに鎌振って死神勝てるの?
と言う疑問も考えると・・・
ないんじゃないかな、と。
と思ったけど初回占い先だから勝ち狙うならありか。
(1) 2014/02/03(Mon) 07:06:58
ただ爺さん吊りのときは灰吊り強行できたんだよね。
そういうことでベリアン・クララ・パメラが外れる。
ローズマリーもない。
ヨアヒムもない。
ダーフィトもない。
リーザも真贋決め打っちゃえばよかったからない。
カタリナはクレメンスとの2択の時にカタリナ選択しておけばいい。
他候補。
ギドラーズ、プリン、クレメンス、ゲルト
ここまで絞れるんだよね。
(2) 2014/02/03(Mon) 07:08:51
おはようございます。
クララさんお疲れ様でした。すごくかっこよかった!
>>0 クロイツさん
・・・ベリアンさん狼と思ってましたけど、白でも仇敵はやっぱあるのか。
(+0) 2014/02/03(Mon) 07:10:46
(3) 2014/02/03(Mon) 07:11:27
軍事顧問 クロイツは、もちろん客観的な話、わたしも候補に入る。
2014/02/03(Mon) 07:12:00
単体だとただやたら仇だ死神だ気にしてたし、
残念村放置狙いで白上位ロックやって襲撃避けしてたとも考えられる。
だからヨアヒムの方が非仇と判断したよ。
(+1) 2014/02/03(Mon) 07:14:13
単体だとやたら仇だ死神だ気にしてたし、
残念村放置狙いで白上位ロックやって襲撃避けしてたとも考えられる。
だからヨアヒムの方が非仇と判断したよ。
(4) 2014/02/03(Mon) 07:14:21
(+2) 2014/02/03(Mon) 07:15:54
ローズマリーお疲れ様。
死ぬために説得しなきゃいけないという不思議なシチュを
楽しんでたよw
>>+0 ローズマリー
まあ、ベリアン人外だろうねえ、とは。
昨日の目線が一人だけ違った感じ。
仇敵探しとかの反応見てもね。
狼にはそこそこ自信があるけど、はてさて?
(+3) 2014/02/03(Mon) 07:16:02
現時点では
非仇 ヨアヒム>ユーリエ>クレメンス>ベリアン
ベリアンは昨日の投げやりな態度かな。
ちょっとアンカー引いてる時間がないのでここで失礼するよ。
(5) 2014/02/03(Mon) 07:16:56
クロイツは本当にすごいな・・
そこにゲルトの名前を入れてくるんだね。
やっぱり敵に回さなくてよかった(ぼそ
クララとマリー、クロイツは僕の中で
絶対、敵に回したらあかん人たちでした・・
そして、愛してたベリアンを第一声で吊り宣告するんだね・・
僕、そこ、とても、とても心がぎゅってなるよ。
(注:ひどい妄想)
今日はリヒャ噛みだと思うけど・・
僕としてはクロイツを噛んであげて、
一緒に墓下へお届けした方が2人の愛は永遠に成就だと思うです。
(注:ひどい妄想パート2)
(-0) 2014/02/03(Mon) 07:17:50
【羊】ひつじの カタリナは、マリーとクララにタックル!!した。
2014/02/03(Mon) 07:20:38
【赤】 村娘 パメラ
鬼はーそとー 福はーうちー
2014/02/03(Mon) 07:00:00
(+4) 2014/02/03(Mon) 07:22:53
宮廷芸術家 ローズマリーは、タックルされたーΣ
2014/02/03(Mon) 07:25:54
(-1) 2014/02/03(Mon) 07:26:43
おはようございます。
クララ様、ローズマリー様、お疲れ様です
昨日のベリアン様は、たしかに動きとして微妙でしたね。
モーリッツ様とラインがあるかどうかと言われたら微妙な気もいたしますが。
そして、直近ダーフィト様は騙りなのか何なのか。
[とりあえず、豆をまいてみた]
(+5) 2014/02/03(Mon) 07:27:19
>>4
「残念村放置狙いで白上位ロックやって襲撃避けしてたとも考えられる」
それそのまま僕のことです。
きっと灰を読んでもらえればわかると思う。
僕、噛まれると狼さんたちに正体ばれるから、それがとても怖くて、
パメラに仇敵候補としての矛先が向かうのではないかって怖くて、
なるたけ非狩発言混ぜたり、ハイパーロックしてみたりしてました。
本当にクロイツはすごい。
その思考の伸びに戦略、手順・・純粋に尊敬なのです。
死神さんの僕がこうやって言うと、
なんだか馬鹿にしてる様に聞こえるかもしれないけど、
そんなんじゃないから、絶対違うから、どうか信じて欲しいです。
・・でもクロイツがベリアンを愛してることは、僕、一番よく知ってる。
クロイツがいくら否定したって、僕の気持ちは揺るがないよ。
素直が一番だよ(笑顔
(注:ひどい妄想最終章)
(-2) 2014/02/03(Mon) 07:28:23
>>+4 ダーフィトさん
衝撃の告白がきたΣ
ふみ。離脱です**
(+6) 2014/02/03(Mon) 07:28:28
【羊】ひつじの カタリナは、宮廷芸術家 ローズマリー狩人さんだから避けられると思ったのめ〜♪
2014/02/03(Mon) 07:28:40
【見】神父 ジムゾンは、そして、今日は箱を確保できない日だから、あんまり顔出し出来ないという……**
2014/02/03(Mon) 07:29:12
【羊】ひつじの カタリナは、牧草大試食会に行ってくるのめ〜**
2014/02/03(Mon) 07:30:58
まあ、ダーフィトは人外(PL)だろうねい。
>>+5 ジムゾン
そいや、モーリッツとベリアンの絡みは確認しなかったなあ。
ラインはおまけ程度にしか考えてないからw
でも、パメラとリーザの線で見るとベリアンなのよねー。
(+7) 2014/02/03(Mon) 07:33:09
おはようございます。
ベリアンさん、あなたは神を信じますか?
ふむ。信じるよ俺は、と。ありがとうございます。
【ベリアンさんは人間】
(6) 2014/02/03(Mon) 07:39:46
ってなんでみんなパメラが仇敵さんって考えないの??
って思ってたけど、そうか、そもそもパメラは吊るから、
仇敵消し的な感じなのかな??
・・本気でよくわかってない僕だけど(ぼそ
死神塗り、仇敵塗りするのキツいな・・
リヒャに今日まで思考開示の猶予もらったけど・・
このままリアル都合とか調子悪いとかで、
発言減らしてもいいかもだけど、
それはなんか卑怯な感じして、僕ヤだなって思う。
(人外さんの戦略としてはありだとは思ってます)
(個人的にイヤだということであって批判じゃないです)
皆さんが全力で思考伸ばして目に見えない敵と戦ってるのに
僕、潜むこと・・したくない。
(-3) 2014/02/03(Mon) 07:42:07
これが人外の視点なのかな??よくわかんないけどw
狼さんが白とわかっている村人さんに黒塗ったり、
黒とわかってる仲間に白塗ったり、
なんか上手く表現できないけど、
今僕が、皆さんを死神塗り、仇敵塗りしにくいって感じるのは、
きっと、きっと・・そういうことなのかな??
人外だからこそ、キツい、難しいって感じるところなのかな??
(-4) 2014/02/03(Mon) 07:43:04
>>6
ほう。
ということは、ダーフィトかモーリッツ狼か。
ダーフィトかねい。
うん、やっぱ死んどいてよかった。
生きてたら、狼の可能性に気を取られて迷走してた自信がある。
(+8) 2014/02/03(Mon) 07:43:12
ローズマリーさん、クララさんお疲れ様でした…
ベリアンさんすみません、人でしたねはい。
モーリッツC-リーザ-パメラ-ダーフィトまたはクララ
モーリッツ-リーザ-パメラ-誰かC
狼はダーフィトさんクララさんモーリッツさんの三択になります。
(7) 2014/02/03(Mon) 07:44:10
>>4
良くぞ気付きましたね!
襲撃されないように残念村を演じていたのですよ!
(*0) 2014/02/03(Mon) 07:44:39
僕仇敵は客観で切れないでしょうが次に襲撃されるでしょうしご心配なく。
うううーん…今はこれで失礼します…
(8) 2014/02/03(Mon) 07:46:34
って・・
えええええええええええええええええ
ベリアン白ですか(まがお
え、え、え、だったら狼さんどこですか???
ダッフィーは最初はちょっと兎さん?とも思ったけど、
ダッフィーは村人だと、それ確信してて僕は黒塗ったけど、
そう思ってますですよ??
え、え、そうなるとクララが狼さんだったの??
え、だって、クララ狼さんなら白くなりすぎじゃない??
え、え、誰が狼さんなの???
り、リヒャ?? ←お前まだ言うのかwというロマン。
(くれぐれもリヒャ、ごめんねです。姿は完全に真占です)
(こう、ちょっと胸アツな展開というかロマンというか・・)
リヒャ・・もふもふなのです!
(-5) 2014/02/03(Mon) 07:48:01
ベリアンさんには悪い事をしました…すみません…
感覚的にはモーリッツさん狼ですが潜伏C…
ダーフィトさん狼?クララさん狼?
本当僕のセンサーが(ry
(-6) 2014/02/03(Mon) 07:51:57
墓下チラチラ。
5dのあれそれは、要は、クロイツ黒いから吊ろうぜというのを
手を変え品を変え言ってただけだねw
一応モーリッツ真の可能性も見てたのと、
リヒャルト襲撃されればリーザ吊りでいいと、
いうのもあったけどね。
(+9) 2014/02/03(Mon) 07:57:10
(+10) 2014/02/03(Mon) 07:59:52
(+11) 2014/02/03(Mon) 08:01:16
(+12) 2014/02/03(Mon) 08:01:59
(+13) 2014/02/03(Mon) 08:02:24
クララ>>+12
何だとっ?!いや、慌てるな。まだ役職までは見破られていないはずだ。それと僕は君が誰だかわからない。詰まるところ僕がリザコンであるとは証明されていない。非リーザCOでもしておこう。
[難しい話をしながらリーザをもふもふした]
(+14) 2014/02/03(Mon) 08:05:13
ああそうか、クララ狼さんなら確定情報を落とさないように、
(エンターティナー的な意味合いで吊られるために)
昨日あんなに献身的に頑張ってたの??
あの献身的な姿勢は、どこからどう見ても村人でした。
エピで真実がわかるけど、すごい。本当にすごい。
僕、前回もそうだけど、四季村で色んなことを吸収させてもらえてる。
教祖様、同村してくださってる皆さまどうもありがとうなのです。
(-7) 2014/02/03(Mon) 08:08:04
>>+14 ダーフィト
流石に「智」狼か「人」狼かはわからんよw
霊襲撃はダーフィトの状況黒だし。
(+15) 2014/02/03(Mon) 08:08:53
>>+15
そんなはずはない。僕は吊られるとは欠片も思ってなかった。霊判定が出なければクロイツ狼仮定で進めるつもりだったぞ。つまりアレはクロイツを吊ろうとしてた人の状況黒だな。
(+16) 2014/02/03(Mon) 08:13:11
/*
クララ様がえあさんかにゃ?
ダーフィト様は桃るさんで合ってるんだよね?
ローズマリー様かリーザ様がかわうぇだ様?
中身予想とかさっぱりぽんの私がやると、ろくな事にならないけど。
(-8) 2014/02/03(Mon) 08:15:52
>>+16 ダーフィト
そこはモーリッツのダーフィト占と合わせて一本じゃない?と。
誰かが言ってた、クロイツ処刑と見込んで囲いにきてたって奴。
(+17) 2014/02/03(Mon) 08:19:03
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、特務 ベリアン を投票先に選びました。
まあ、でも、ダーフィト兎は普通にあるか。
リヒャルトの真を推す理由はあるし。
こっちはこっちで、ゲルト・ダーフィトの2択だし。
その場合、潜Cが誰か・・・か。
一番それっぽいのはユーリエかな?
(+18) 2014/02/03(Mon) 08:24:55
ククク…そこまで正解が出せているなら、地上が迷走したら歯痒い思いをするだろう。そして処刑されたことを後悔するといい!
※あなたはもう負けています。
(-9) 2014/02/03(Mon) 08:27:16
兎候補もそんなに少なくなってたのか。
まぁ僕は人外ギドラしてるから関係ないのだけどね。
(+19) 2014/02/03(Mon) 08:28:15
(+20) 2014/02/03(Mon) 08:29:45
>>+19 ダーフィト
客観目線で言うなら、兎
ゲルト・カタリナ・ダーフィト・クララの4択。
3人目の狼が
ダーフィト・モーリッツ・クララの3択だね。
(+21) 2014/02/03(Mon) 08:30:30
墓下チラ見したけど、ゲルトのCOとカタリナさんのCOを
素直に信じると、ダーフィト兎、モーリッツ狼、潜Cになるね。
(+22) 2014/02/03(Mon) 08:31:13
>>7:+81 カタリナさん
うん、大した要素はないよw
強いて言えば、3dにほとんど喋らずに死んでいったこと。
思考隠しは人外要素ではあるし、何も言わずに死ぬと
地上に好きなように塗られやすい、ってことかな。
話をしても僕が拾えたかはわからないけど、耳は傾ける
つもりだったよ。
でも、反応ないとこちらとしても手を打てなくて。
(+23) 2014/02/03(Mon) 08:35:46
おはようございます。
クララさんマリーさんお疲れ様でした。
ベリアンさん白確認です。
クララさん狼はどうですかね?
昨日最後まで吊られに来てたのが、狼として何か狙いがあるのかと考えると特に思い付かないです。
最後まで狼に見られない美学でしょうか?
>>8リヒャルトさん
私の仇敵相手候補のことだと思います。
(9) 2014/02/03(Mon) 08:39:32
クララさん、ローズマリーさん、おつかれさま。
パメラさんの投票、襲撃先投票…?
(+24) 2014/02/03(Mon) 08:40:46
出先メモ
色々考えてたけど、もしかしてユーリエC狂あるかも?
ダッフィー狼さんだとその可能性が上がるけどどうなの?
どこかでも引っ掛かってたけど。考え過ぎ?
ユーリエC狂でも死神陣営は勝てると思う、もう1度考えるけど。
僕が気になってるのは、
もしユーリエC狂だと仇敵さんのパメラが
赤でも嘘付かないとならない状況になってて、
辛い思いしてるんじゃないかって。
勝手に心配してたりする・・。
(-10) 2014/02/03(Mon) 08:43:26
>>9
僕が赤関係者なら、その「美学」で合ってるよ。
狼か兎ならベリアンとの白さレースで勝つことくらいしか
やることないもんw
仇敵なら・・・やっぱり白アピしてたろうね。
昨日の状況はもう死相が出てるから、どれだけ白くなるか
レースをするしかないよ。
生きてても、「やっぱり仇敵かも?」候補上位にランクイン
してるからね。
(+25) 2014/02/03(Mon) 08:43:51
>>+21
客観視点で見て兎勝利はなくなってるのか。
(+26) 2014/02/03(Mon) 08:45:16
まあ、狼なら初手でまずリヒャルト特攻するけどね。
あの真贋なら勝負する余地はあった。
(-11) 2014/02/03(Mon) 08:45:42
>>+26 エリオット
せやね。
まあ、ローズマリーC+墓下狩人で、偽装GJか兎噛みがあるなら
理論的にはあり・・・かもしれない。
ほんとに可能かは十分検証してないけどw
(+27) 2014/02/03(Mon) 08:50:39
そう言えば、ダーフィトの>>1:35は本気だったのかな?
僕が表に出る頃には世論が出来てたから、表で文句言わな
かったけど、完全に狼・兎利提案だよね?
どこにどう飛ぶかわからない死神対策なんてするだけ無駄だし、
むしろガチ打ちする死神なら打ち先候補考えられる方がいい。
僕、1dから人外見つける精度はもってないけど、それでも
落とせる事は落とした方がいいと思うし。
おかげで寡黙枠と対話するの1日遅れたからなあ。
(+28) 2014/02/03(Mon) 09:04:56
>>1:133の
「初日の狼探しの優先度下げて、死神対策を優先する村」
なんて完全に皮肉だよ。
(+29) 2014/02/03(Mon) 09:07:15
うーん、やっぱ、ダーフィト狼か。
潜Cなら仇敵候補潰したいと思うのよね。
そこを削らないのはなあ。
まあ、狩だけ抜いたのはありかな。
今日はべリアン吊ってからかな。
クレメンスは昨日の夜の印象が良かったので
非仇敵度アップ。
ユーリエ吊って最終日かな。
Cが初手に真の白もらってたら、囲う必要ないし。
占破壊が我慢されたのは、占真狼要素ではあるし。
(+30) 2014/02/03(Mon) 09:32:34
>>6:+197
その理由も込みで透けてたのでなんとも。
狼なら頭抱えてただろうなあ。
私の場合、共鳴弾かれという情報を持ってたせいもあるけど。
単体はアデル共鳴で、ローレル共鳴?で消去法でエリオット霊だだたけどね。
(-12) 2014/02/03(Mon) 09:41:52
一撃です。これは検証不足でしたね…ベリアンさんには特に申し訳ないです。
潜伏C候補
ユーリエ-100%ない(仇敵化で相手がヨアヒムクレメンスクロイツならありえるくらい?)
ヨアヒム-狼から切られまくっていて疑問
クレメンス-僕ゾーンを考えると3d吊られ際が疑問
クロイツ-パメラからのクロイツ切りが不可解+5d以降の動きが変
ベリアン-6dの転換が微妙?
クララ-7dの動きで否定
ゲルト-非霊鳴が遅かった事は気になるが初手囲いなしは微妙
カタリナ-検証不足だが囲いなしは微妙
ダーフィト-僕上げが変では?
(10) 2014/02/03(Mon) 09:47:08
>>9 ユーリエさん
失礼しました。客観的にもまずないでしょうねその組み合わせは。
今日は吊り希望を0時目処で提出お願いします。
パメラさん以外で。よろしくお願いいたします**
(11) 2014/02/03(Mon) 09:49:11
おはようございます、安定の寝おt(
クララ姉さん吊りでしたね、やはり。
そしてローズマリーさん襲撃ですね。
お二人とも長丁場の中、お疲れ様でした。
(+31) 2014/02/03(Mon) 10:12:48
狼は、
リーザ-パメラ-?-モーリッツC、と、
リーザ-パメラ-モーリッツ-潜C、
どっちの組み合わせなのかな?
僕は何も推理してません
(+32) 2014/02/03(Mon) 10:19:24
本当村に申し訳ないです…
潜伏Cを私は否定しきれませんし
ただ、生存者の中にいるのか、いたとしてもベリアンさんの可能性が高いのでしょうか
転んで打った腰が思った以上に痛かった…
(-13) 2014/02/03(Mon) 10:42:49
(+33) 2014/02/03(Mon) 10:58:45
【判定確認ー】
ベリアン君白ね。
クララ君人外、特に兎なら溶けるの嫌だっただろうな、というおじさんのパッション。まあエピまでお預けだね。
最終日狙いなら3手か。
クロイツ君とヨアヒム君の非仇敵を共通見解に出来たら終わりかな?
と思いながら離脱ー。
(12) 2014/02/03(Mon) 11:38:27
投票を委任します。
巫女 ユーリエは、助祭 リヒャルト に投票を委任しました。
お昼だわん!
【ベリアン白・溶け無しを確認したよ】
正直びっくりした。ベリアン、本当にごめん。
ちょっと言葉が出ないや。
クララとマリーはお疲れ様。ゆっくり休んで。
墓下組さんの総人数を数えてふるえた僕がいるよ・・大賑わいかな?
リヒャ>
>>11 了解だよ。
あと昨日の宿題を今日はちゃんと提出するつもりでいるよ。
今日は職業訓練が厳しくて、次来れるのは夜になるわん!
(13) 2014/02/03(Mon) 11:59:43
>>12
絶対こういう人出るよね。
だから、なるべく白くなって吊られようとしたんだけどなあ。
君、べリアン吊ってても同じ事言ってたでしょ。
>>+25といったけど、あれは嘘だ。
兎視点トレース出来てなかった。
むしろ、兎なら派手に爆死したかったよ。
狼のせいで詰まされて負けたんだよ?
とっとと占い師襲撃してよ、と恨みを込めつつ、「推理」の
名の下に正しい狼陣営を暴露して、べリアンを全力で白上げ
してただろうね。
ま、それ以前に、流石にリヒャルト落としてるよ。
怪しまれようと、そうしないと勝てないんだもん。
(+34) 2014/02/03(Mon) 12:09:01
>>+33 ローレル
君の火力じゃ共鳴の時点で何処かで死ぬよ。
初手に行くかはともかく、序盤で襲撃対象だよ。
僕が狼なら、ねw
(+35) 2014/02/03(Mon) 12:11:56
べリアンは、白見て見返すと非仇敵な気もするんだよね。
>>7:120の「まあ、通じないだろうな。」
「俺の中ではあれだけ整理されたクロイツの人間らしさ」
が端的だったかな。僕はこれを「勝負を諦めた人外」と
捉えたけど、「説得が通じないのでどうでも良くなった」
くらいの解釈が正しいんだろうね。
昨日の場は「推理をつきつける」感じだったから、
べリアンの得意な場じゃなかった気がする。
こっちも狼と兎探しに関しては詰んだから、探りにいくの
止めたからなあ。
(+36) 2014/02/03(Mon) 12:24:34
白放置して探りに行くの遅れたけど、もっと早くべリアンを見とくべきだったかなあ。
4dまでは、理由が感覚的すぎるけど、言ってることはわかる。と思って見てなかったんだよね。
その「理由」も掘り下げるべきだったかな。
ただ、そのためにはあの時点でやる事多すぎた説。
(+37) 2014/02/03(Mon) 12:29:16
朝からお出かけしてたらクララさんが来てた。
ローズマリーさん共々二人ともお疲れ様でした。
(+38) 2014/02/03(Mon) 12:31:51
現実主義者 アデルは、と言っても、出先だからあまり見れてないという
2014/02/03(Mon) 12:33:16
やあ。進行確認。
俺を残したのは、占いで正体をキッチリ見たかったからかね。まあ、見ての通りだ。
そして、クララは自らこの状況を望んだようなものか。これも自殺同然だな。人外とは違うのではないかねえ。美学の類いなら、もう外からは量りようのない話だがな。
一応、今朝までで一通りの雑務は片付けたんで、今夜は時間が取れる気がするよ。
(14) 2014/02/03(Mon) 12:35:46
今日のお題は仇敵候補探しだけかと思ってたら、潜伏C探しもあるのか?なんか、昨日の流れを雑に読んだところじゃ、もう無いだろ、って話になってた気がしたが。
>>10 俺の「転換」って何の話だい?
(15) 2014/02/03(Mon) 12:38:33
>>+35
なるほど、火力が足りないかあ。それは失念してたわ。やっぱ銭闘民族の力を解放すべきだったか…
でも、そこをなんとか見逃してください、オナシャス!
(+39) 2014/02/03(Mon) 12:43:02
咀嚼してみよう。
>>7:120「俺の中ではあれだけ整理されたクロイツの人間らしさ」
は、端的に言えば、>>5:101>>5:105>>5:106と推測します。
でも、>>5:101で「予想というより雑感」とあるように、
私には「べリアンがそう見えた」というだけで、説得力は感じないです。
ここを真面目に見てたらこう質問するでしょう。
★>>5:101 「今一番自分が最も好きな事を全力でやっているように見える事」が、村要素である事を詳しく。
村には出来て、人外に出来ないと思う理由が欲しい。
あと、「序盤の迷いのない俺白取り」は、べリアン視点の理由であって、客観的な説得力は弱いよ。
と。
(-14) 2014/02/03(Mon) 12:43:46
あと、ここも聞くか。
★>>5:156 「クロイツは人外に見えんな。」の理由をplz
どういう理由でそう思ったか知りたい。
あ、ちなみに★にしてるけど、エピで見た時に答えてという
意味ではないです。
既に感想戦モードなので、何ができたかな?と
検証しているだけです。
(-15) 2014/02/03(Mon) 12:47:43
>>+33ローレルさんに突っ込みいれようとしたら、
>>+35クララ姉さんに、先に言われてました、
まさにその通りで。
付け加えるなら、よっぽどミスリードや進行手順勘違いとかしてない限り、
ローレルさん最終日残りは、無いですね。
なので、
>>+39ローレル
え?足りないんじゃなくて出力オーバーで焼き尽くすからなのでは???
(+40) 2014/02/03(Mon) 12:49:24
>>+39 ローレル
わざと言ってるだろうけど、火力高すぎw
正しい事言ってたら噛みたくなるもん。
何処かで言ったけど、リヒャルト真ならそれを強く言った時点で、霊か共鳴に関わらず襲撃されるだろうな、と。
(+41) 2014/02/03(Mon) 12:50:31
【見】盗賊 シェイは、>>+40進行手順勘違いは、アデルさんや他の人達から修正かかるか。
2014/02/03(Mon) 12:51:34
【見】盗賊 シェイは、貴方は神を信じますか? 司書 クララ>>+41にこくこく頷いた。
2014/02/03(Mon) 12:53:05
>>+41
いや、むしろ抑えてたよ。ほんとだったらモーリッツと戦争してたところだけどさすがにアカンと自重した。抑えきれずにちょっとだけ反論したけど
>>+40
噛まれる前に焼き尽くせばいいという逆転の発想
(+42) 2014/02/03(Mon) 12:53:57
>>14
そういう事。
「判定」で判断すべき方を残すべきだからね。
そして既に塗られてるけど、死体には人外塗りされやすいので、
あの特殊な状況では、人っぽい方が吊られなきゃいけなかったの。
何よりも、べリアンを吊ってたら、僕がべリアン人外前提で話しそうだったから。
(+43) 2014/02/03(Mon) 12:54:04
>>+42 ローレル
だろうね。
まあ、僕もあの時点で決めるならなあとは思ってた。
だけに、僕が狩人ならローレル護衛してた。
狼なら、襲撃通らなそうなリヒャルトより危険人物と思っただろうし。
(+44) 2014/02/03(Mon) 12:57:27
今回、共鳴やった中では一番抑えたはずなんだけどなあ
(+45) 2014/02/03(Mon) 12:59:01
>>15
占真贋の「転換」かと。
本人にはそういう自覚ないからそう言ってるんだろうけど、
リヒャルトの発言見ればわかる話なんだけどね。
(+46) 2014/02/03(Mon) 13:00:16
(+47) 2014/02/03(Mon) 13:00:26
>>+47 ローレル
やだやだー。
襲撃先見えたら守るよw
指示なんて知らない。
ブラフだったんじゃないの? テヘ☆
で逃げるw
(+48) 2014/02/03(Mon) 13:08:33
うーむ、
>>+44下段>>+48
クララ姉さんとシンクロしてします、さすが姉弟(姉妹)?
手順的には占護衛鉄板でしょうが、ローレルさんは、村の中軸になる存在でしたから。
>>+47僕も殺されるー
逃げろーーー
(+49) 2014/02/03(Mon) 13:15:26
いや、今回霊ブラフどやっしたかったから守られても困ります
(+50) 2014/02/03(Mon) 13:24:01
やだなぁ、僕は人外なんだから初日の提案も全部本気に決まってるじゃないかぁ。あっ、初日から人外だった視点漏れをしてしまった。
(+51) 2014/02/03(Mon) 14:11:40
(+52) 2014/02/03(Mon) 14:14:11
マジレスすると、4/18の赤ログの方が見つけやすいし、システム的にもわかる。死神はシステム的にわからない3/18。
僕的に脅威なのは後者だと思った。ラインは多いほど辿りやすい(考察が曲がりやすい)と思うしね。そもそも狼を2dから探して最終日までに見つけられないようでは死神探しとかも無理なんだし、いいんじゃないかな?
占い師は護衛もらうために頑張れだけどw
(+53) 2014/02/03(Mon) 14:15:10
名探偵 ダーフィトは、戯れの死神 ローレルに首を傾げた。
2014/02/03(Mon) 14:15:53
今更表w 【8d】7人。リヒャ真進行。※白=非狼非兎/○=非狼
モーリッツ |真|偽
リヒャルト |偽|真
――――――――――
ユーリエ |白|白
ヨアヒム |灰|白
クレメンス |灰|白
クロイツ |灰|白
パメラ |灰|黒
ベリアン |灰|白
――――――――――
ゲルト |○|○
カタリナ |○|○
ダーフィト |○|灰
リーザ |白|黒
クララ |灰|灰
――――――――――
カサンドラ |白|白
ローズマリー|白|○ 狩CO
(-16) 2014/02/03(Mon) 14:16:23
>>+53 ダーフィト
ほむ。
では、形を変えて質問しよう。
あの提案で仇敵探しの精度があがるのだろうか?
死神がネタ打ちするなら、どちらも防御不能。
ガチ打ちするなら、村の戦力把握がしやすい方が、探す側も
手がかりにならないだろうか?
僕にはその有効性が疑問なの。
陣営変化で思考変わる人もいるし、喋らせた方が特じゃね?と。
僕はやってもやらなくても一緒だと思ってたから死神対策は
する気がなくて、現状見てもその対策に効果があったのかな?と。
僕視点では、あと一日あればカタリナさん吊らなくてよかったんじゃ?という思いがあってね。
(+54) 2014/02/03(Mon) 14:37:12
あと、あの初日では、僕ならユーリエやローズマリーは占わなかった。
ガチで話していたら、占い枠に入れなかったと思う。
そう思うと、初日議論しときたかったなあ、という思いもあるのよ。
あの二人は灰にいても見やすかったと思うから。
(+55) 2014/02/03(Mon) 14:39:35
>>+51
推理でもなんでもない感覚的なものだけど、
自分はダーフィトは4dに占ってほしかったなぁ。
いや、どっちが真占かぜんぜん見えてなかったけどさ
どうにも、発言が序盤は白く見えてたけど徐々にうさん臭くなっていってて(
結局5d吊られだったけどw
うさん臭さ、を説明するに、対比で←→カサンドラを挙げるのが分りやすいか。
カサンドラの発言って、思惑がなく感じたんだよね、裏がなくて「素」だなーっと。
徐々に裏のなさが見えてくるっていう。そこが一番村人っぽかった。
思惑がある(ような)発言する人って人外に見えるよな…
通常編成時狩人もそれで狼誤認しやすいんだが(
(-17) 2014/02/03(Mon) 14:41:46
うーん、やっぱりクララの発言はとても読みやすい。
文章に流れがちゃんとあって、理由や要点・結論もまとまっていて、
発言で伝えたい行動意図をくみ取りやすいんだよね。
レイアウトもしっかりしてるし、文章を書きなれてる。
これだけでもう、白視を得ていたのが分るってなもんだ。
以上は、序盤からずっと思っていて、伝えたいことなのでした。
ようやく灰埋め埋め。
(-18) 2014/02/03(Mon) 14:51:05
灰の皆さんは仇敵考察メインでお願いします。
潜伏C狂は想定作戦が頭に浮かびましたがキーマンのC狂に当てはまる人物がピンとこないので薄いかなと考え直し。
ダーフィトさん吊りが事故なのか(選択者がローレルさんからエリオットさんになっていましたが、その思考パターンを見切れなかった?)、クララさんが>>9美学を貫いたのか。
ともあれ、今日の結果を踏まえてどこで▼LWをするかは決めて下さいね。
>>15 ベリアンさん
僕偽視から真視への変遷(5d→6d)が唐突に見えたんです。勿論考察は拝見してますが。
ただそこは非C要素にはならないと訂正しますね。
(16) 2014/02/03(Mon) 15:24:24
助祭 リヒャルトは、ローズマリーさん遅くまで仇敵考察ありがとうございました。6dは守っていただいたのに失礼発言すみません**
2014/02/03(Mon) 15:26:15
動くと腰が痛くて仕事に集中できず鳩でここを確認しているという
C狂ありえるのは実はクロイツさんだけど、パメラさんとのやり取りが同じ赤窓っぽくない気はします。
(-19) 2014/02/03(Mon) 15:31:15
しまった、占ってるから灰じゃない、全員白ですよ!
パメラさん以外
(-20) 2014/02/03(Mon) 15:33:36
(-21) 2014/02/03(Mon) 15:51:10
ぴこっ
マリーおねーちゃんクララおねーちゃんお疲れさまなのー
(+56) 2014/02/03(Mon) 16:07:59
>>+14
?
[難しい話はよくわかんなかったけど
もふもふされてにこにこした]
(+57) 2014/02/03(Mon) 16:09:20
>>+34クララおねーちゃん
赤だって真占抜きたかったよ。でも予想通り狩鉄板だったし、1GJで縄増え+兎襲撃の危険性がある中
あの状況で初回▲真占は特攻すぎた
呪殺もGJも起こってほしくないっていうのは赤兎共通。
きゅうきゅうしてたのはお互いさま、だったり。
うさちゃんが真占下げるのは、きついとは思うけれど
(+58) 2014/02/03(Mon) 16:10:45
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、L(・∀・。)ヤー
2014/02/03(Mon) 16:14:17
少女 リーザは、プリンおねーちゃん発見!カサンドラをぷるぷるしてみた
2014/02/03(Mon) 16:14:58
戦術分からない方から見ると初日ガチっても
結局は戦術論で埋まって話す人だけ変わったと思うのじゃ
で戦術が突き詰められると今日か昨日見たいに最終日4人進行の話しが出ると仇敵は自分が非仇アピしてればいいことに
気づくからもっと見つけにくくなったと思うのじゃ
死神がガチ打ちしたとしても死神の性格によってどこ打つか変わるから結局分からないと思ったのじゃ、ククク…
(+59) 2014/02/03(Mon) 16:19:13
カタリナ吊らなかったとかローズマリーとユーリエ占いに入れなかったか多分そうかもしれないけど、ククク…
(+60) 2014/02/03(Mon) 16:20:47
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、少女 リーザもふもふー
2014/02/03(Mon) 16:21:11
>>+58で老人兎説出たけど多分気のせいなのじゃ?ククク…
(+61) 2014/02/03(Mon) 16:22:23
>>+59
そもそもまずガチ打ちかどうかが分かんないのと、
ガチ打ちといっても[生存力強+強]と[強+弱]パタンがあって
結局特定は難しそうなのね
そうだなあ、初日ガチった場合のいいことは「情報が増える」くらいかな。
(+62) 2014/02/03(Mon) 16:23:40
少女 リーザは、もふもふきゃっきゃ♪ヽ(´▽`)ノ
2014/02/03(Mon) 16:24:40
>>+61
老人兎説!?
とはいえ狐の占騙りも戦術としてはあり、らしいのね
昔から言われてるけど実際見たことはないー
決め打ち鉄板しか勝つ可能性、ないもんね・・・・
(+63) 2014/02/03(Mon) 16:26:25
>>+62ククク…我の場合はガチってもあれが限界だったけど…(シロメ)
>>+63我も聞いたことはあるけど実例は見たことないのじゃ、ククク…。相互占いとかされたら終わりじゃしな、ククク…
(+64) 2014/02/03(Mon) 16:34:00
恋視も仇敵視もだけど探すのも大変、疑われたら逸らすのも大変
確白だろうが真能だろうが疑われて吊られるのもあり得るって点では狼探しよりきついと思うの
(+65) 2014/02/03(Mon) 16:34:25
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、プリリン♪
2014/02/03(Mon) 16:34:50
>>+65さっさと墓下に行くのが一番楽じゃな、ククク…←
(恋入りも死神入りもやったことないから分からないけど)
やっと魔力(体調)もリカバリーしてきたし久しぶり魔王結界の様子を見てくるのじゃ、ククク…**
(+66) 2014/02/03(Mon) 16:38:57
地上は・・
今日Cは出たのに死神さんの話はあんまり出ないね。不思議
死神が残ってて喜ぶのは1.仇敵 2.パメラおねーちゃん(協力してくれた場合に限る)
墓下ではクロイツおにーちゃん死神とか仇敵とかの話が結構出てたけど、
今日地上から来たマリーおねーちゃんやクララおねーちゃんはこれをどう見るかな
(+67) 2014/02/03(Mon) 16:39:20
>>+59カサンドラさん
>>+62リーザさん
僕は、村情報欄よりこの村は「陣営勝利を目指すガチ村」と認識していますので、死神もガチ勝利を目指す打ちをしているもの、と判断しているのですが。
なので、死神自身が勝利できる(可能性高い)と判断すれば自打ちした可能性もあり、と見てます。
(+68) 2014/02/03(Mon) 16:40:04
少女 リーザは、プリンを食べながらカサンドラに手を振った
2014/02/03(Mon) 16:41:28
>>+63リーザ
>狐の占騙り
確か瓜科のむかーしのログに、あったような記憶が…
超曖昧ですが。探してきますか。
(+69) 2014/02/03(Mon) 16:46:17
>>+68
んっとネタ打ちだけしてその後ガチで勝ちに行くっていうパタンもあるかなぁと
でも恋よりは死神の方がずっとガチ打ちされる気はするなー
生存力の高さを生かして
他打ち可Qがガチで自打ちしたのも見てるし
・・ただ、味方を増やすって点ではやっぱり他打ち安定なとこはあるの
(+70) 2014/02/03(Mon) 16:50:15
>>+69
さっそく発見だけど、
この村www
ほんのちょっと見ただけだけど投票がやばいwww
メンバーもやばいwwwwうwはwww
(-22) 2014/02/03(Mon) 16:53:03
とか思ったらwwww
大間違いだったwwwww
はずかちー
(-23) 2014/02/03(Mon) 16:58:42
クララ>>+54
仇敵探しの精度が上がるかはわからないけど、仇敵殺しの精度は上がるんじゃないかな?狼が真占を襲撃しなかったというイレギュラーはあるけど、という前提付だけど。ベリアン、クララ、ダーフィトの仇敵候補が実際処理できたわけで。
実際にそこが仇だったかどうかはわからないけど、要は「スキルでごまかされる」可能性がある人を炙りだして処理できる、みたいな?まあ言ってて多分に結果論が含まれてるような気もするけどw
少なくとも、相対的に探しやすい狼兎を最終日までに見つけられないようではどのみち「村は負け」なんだから、だったらそっちのハードルは上げてでも死神のうち先にある程度当たりをつけるのは悪くないかなと。
まあそもそも僕が村陣営じゃないので村視点で考察できてないかもしれないんだけどね。
(+71) 2014/02/03(Mon) 17:02:45
だからそもそも狼探しに自信のない村ならあまり得策な方針ではないと思うよ。まあ僕は人外なのでry
あとは、ゆる→ガチの切り替えは可能だけど、逆はできない、ってのもあるかな。ゆるろうぜー→議論→やっぱりガチだよ!は可能だけど、ゆるっときゃ良かった!ってのはできないからね。
(+72) 2014/02/03(Mon) 17:09:35
要は、「ゆるれ!」って言ってもなおガチる人に矢を寄せよう、みたいな方針?まあそれでガチった方は理不尽な疑いを跳ね返さないといけないから大変なんだけどねw
初日にガチっても目のいい人なら生き残りそうな灰は見つけられそうだけどね。しかしほんと発言でした探せないのは厄介だ。せめて仇敵が死亡するごとにシスメが流れるとかあればいいのに。
(+73) 2014/02/03(Mon) 17:10:26
>>+58 リーザ
仮定の話をしてたので配慮が足りなかった。
ごめんね。
もし、僕が昨日まで占吊りを全部交わした兎なら、
赤ログに恨み言の1つでも言うだろうな、と。
ただ、そうなる前にリヒャルトの信用落としてただろうね。
兎視点トレースしきれてなかったけど、赤ログ見えてたら
赤ログにいくらかの共感持ってたような。
まあ、これで大体僕の素性が割れるだろうねw
(+74) 2014/02/03(Mon) 17:12:29
狐の占騙りについて
狐視点だけ考えると、騙ってもハマれば強そうに見えるけど、赤視点だと真占以外の占いCOがいるとロラ安定になるからね。まあ今回みたいにそれでも兎と死神の騙りの可能性がある場合こそ騙りのチャンスだったのかもしんないけどね。
特に兎は赤ログも見えてるし、占騙りはハマれば強いと思うよ。尤も、村と狼が基本的には最終日を目指すという利害が一致してるから、赤と仲良くしとかないと告発されてしまう危険があるけどね。
(+75) 2014/02/03(Mon) 17:14:56
あったあった、やっぱり見たことあった。
瓜の343村ね。
しかしずいぶん昔の村だったわ。
でも参加者に今も現役のPLさんがいることがすごいねー。
(-24) 2014/02/03(Mon) 17:17:40
兎は2dに表では真占上げておいて(擦り寄り目的)、一方で位置を赤に知らせても良かったかもしれないね。赤視点、「真占を護衛しそうな狩人候補」が一人減るわけだから。
(+76) 2014/02/03(Mon) 17:17:42
もうあかん><
僕、人外だから全然思考伸びない><
今までは答え知らないのもあって何とか乗り越えてきたけど、
今回のテーマ(仇敵探し)については答え知ってるから苦しい(ぐぶう
あうあうあああああああ(叫び
でも頑張らないと!!
多分、多分だけど・・
今日うだうだしていても最終日残れそうな感じだけど・・
念には念を入れて頑張らないと・・
あうあうあうあああああああああ(しくしく
(-25) 2014/02/03(Mon) 17:18:29
リーザ>>+68
趣向で言うと僕はフラグ打ちをして、その後ネタ打ちだと言われないようにガチ面で頑張る、のが好きだな。
ガチ打ち!でなんもないとこに矢を打つのはあんまり好きじゃない。なぜならもし勝てなかったら僕の見る目がないことになるからだ(名回避
(+77) 2014/02/03(Mon) 17:20:33
>>+71 ダーフィト
つまり、ガチの中の選別をしたかった、と。
まあ、わからなくはないね。
>>+73 ダーフィト
そうね。
まあ、僕はどうせ刺さらんだろうとタカをくくって喋ってたよ。
ただ、終盤まで生きてたら、どうせ塗られるし、とは思ってた。
(+78) 2014/02/03(Mon) 17:20:59
名探偵 ダーフィトは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラお大事に、体調が戻って良かったね(名気遣い
2014/02/03(Mon) 17:21:23
>>+69>>+75
瓜科を探して、妖魔の占い騙り村、ようやく発見しました。
村番号は灰に埋めときますが、すぐ見に行きたい方は僕へご一報を。
(+79) 2014/02/03(Mon) 17:22:04
まあ本当にスキルがあったら「ガチを我慢する」ことはできるんだろうねw
言いたいことを全部言ってたらいつも胡散臭いとか人外にヒント与えてて黒いとか思考がつながってないとかロリコンとか言われて大変だよリーザかわいい。
(+80) 2014/02/03(Mon) 17:23:33
クララ>>+23
おに牧場主に言ってくださいなのめ〜…
めーめー!!
(訳:思ったより時間取れなかった…
ぶーぶー!!)
わざと反応しなかったとかじゃないのめ〜!!
まぁまとまった思考落とさなかったのはわざとだけどめ〜…(この辺りは4d青ログに落としてます…)
あと1日あったら…
とか思うのめ〜…
(+81) 2014/02/03(Mon) 17:24:15
>>+67 リーザ
クレメンス死神、クロイツ仇敵はあるかな?と。
3dのクロイツのクレメンス吊り理由はぶっちゃけ弱いと
思うんだけど、クレメンスがそれでもクロイツを疑わなかったんだよね。
僕ならあんな理由で吊られそうになったら、クロイツが人外だろ?って思っちゃうし。
それで、クレメンスがクロイツの色見えてる?みたいに思った記憶。
(+82) 2014/02/03(Mon) 17:25:45
(+83) 2014/02/03(Mon) 17:26:02
少女 リーザは、ダーフィトにごろごろ甘えた。
2014/02/03(Mon) 17:26:06
>>+80
あ…
僕のこっそり書いた灰のダーフィトさん評も、「うさん臭い」でした
(目そらし
(+84) 2014/02/03(Mon) 17:27:03
ここも気になるポイントではあったけど、掘る時間と喉がなくてね。
片白放置してる場合じゃなかったかも。
(+85) 2014/02/03(Mon) 17:27:26
>>+82クララおねーちゃん
クレメンスおじちゃんはねーずっと楽しそうなの。
疑い集中しても、それで吊られかけてもずっとずーっと。。。。
この村も人外もきつい編成で、何が起ころうと自分の生存にすら無頓着でにこにこ議事眺めてられるなんて
おじちゃん死神さんですか?ってずっと思ってたの
(+86) 2014/02/03(Mon) 17:29:16
>>+81 カタリナさん
そのへんはちらっと見たよ。
そっちについても、後でコメントするよ。
うん、時間ないだけだろうってのはわかってた、ただあの日は吊り先がほんとになくてね。
結果論ならパメラなんだけど、あの日のパメラが頑張ってたから、村あるかも?って思ったんだよね。
(+87) 2014/02/03(Mon) 17:30:18
【見】盗賊 シェイは、【羊】ひつじの カタリナ>>+81おに牧場主に投げる煎り豆を89粒プレゼントした。
2014/02/03(Mon) 17:30:32
鎌位置>
リーはたぶん・・・
打ったら楽しい2人に打つの。
ガチ的な意味で
(+88) 2014/02/03(Mon) 17:32:17
少女 リーザは、わるいかお
2014/02/03(Mon) 17:32:25
【羊】ひつじの カタリナは、おには〜そと〜!!ふくは〜うち〜!!
2014/02/03(Mon) 17:35:53
クロイツおにーちゃんはうさんくさいよね。
でもおにーちゃんなりにいろいろ考えてるってことは分かるの。それが村の為かどうかは待つEPだけど
>>+79シェイおにーちゃん
お疲れさまありがとーなのー!
(+89) 2014/02/03(Mon) 17:37:58
誰かさんの何かに… >>+1っすか。これに追従っす
(+90) 2014/02/03(Mon) 17:42:50
どっかにファンタスティックでアンビリーバブルなドンデン返しでも転がってないっすかねー。なんて。無責任なもんっす。許せっす
(+91) 2014/02/03(Mon) 17:44:00
うぇださんはリーザかローズマリーのどっちかに絞られた。どっちだろう。どっちもカワイイからなー。
コマツさんはどう見てもローレルだろう。同じチップで今度は真共鳴やってるのは何でなんだろうな?
えあさんはクララ?
ダーフィトはきるさんなのか。
(-26) 2014/02/03(Mon) 17:45:58
リーザ>>+63
リナは短期で狐が占い騙ったケース知ってるのめ〜♪
その時は占霊狩C狐恋入り編成で、リナが真占いさんだったのめ〜…
最初2−1だった⇒直感で『あ、この子狐さんだ!占ってやろう!』⇒…って思ったら『この子』が騙りでてきて3−1⇒『なんだよぉ!対抗じゃ占えないじゃんか!』⇒慌てて変更⇒間に合わずダミー占い⇒食われた…
だったのめ〜…
ちなみに『この子』、ホントに狐さんだったのめ〜…
悔しかっため〜!
(+92) 2014/02/03(Mon) 17:48:49
>>+89リーザちゃん
いえいえ、どういたしましてーですよ。
ただかなり前の村なので、今現在に戦術とかが反映できるかは不明ですね。
(+93) 2014/02/03(Mon) 17:51:46
名探偵 ダーフィトは、少女 リーザ をもふもふした。
2014/02/03(Mon) 17:52:28
やっと帰れる…。
面白そうな戦術論に参加出来ないのが悔しいです。
(+94) 2014/02/03(Mon) 17:52:52
検索続けてたらおおう!
425村もそうやん、しかも村建てが…きゃうん♪
でも結果は残念なことであった。
(-27) 2014/02/03(Mon) 17:53:04
【見】盗賊 シェイは、現実主義者 アデルお疲れ様ですよ、もふもふ。
2014/02/03(Mon) 17:54:32
まあなるべく胡散臭いチップを今回は選んだからね(名配役
この表情超好き。
(+95) 2014/02/03(Mon) 17:55:30
【羊】ひつじの カタリナは、現実主義者 アデルおつかれ〜!
2014/02/03(Mon) 17:56:55
(+96) 2014/02/03(Mon) 17:57:34
どんだけ正しいことを言ってもこの表情で言うだけで一気に胡散臭くなる。全く性能の低いチップだね。
やっぱり僕は女性の方が使いやすいや。
(+97) 2014/02/03(Mon) 17:57:48
(+98) 2014/02/03(Mon) 18:00:22
クララ>>+87
あぅ…確定情報ダイスキーなリナの忌まわしき序盤の出力不足…なのめ〜…
(+99) 2014/02/03(Mon) 18:02:16
クロイツ単体は信じてもいいんだけど、クレメンスが
胡散臭くて、クレメンスのクロイツ推しに
僕の警報がピコピコ鳴るんだよね(べリアン風
クロイツ仇敵で逃したら、リーザ吊りの日に吊りきれなかった事と、吊らないなら占って僕が推したせいだな。
あの時は狼と兎しか探してなかったから、仇敵は考えてなかったね。
何処かでもっと占に当たりに行くべきだったかな。
露骨にやるの嫌だったから、兎疑惑出るたびに、じゃあ
占えば?って言うのが精一杯だったけど。
(+100) 2014/02/03(Mon) 18:04:18
【羊】ひつじの カタリナは、ダッフィー…胡散臭すぎるのめ〜…
2014/02/03(Mon) 18:04:37
【羊】ひつじの カタリナは、ログ真っ青なのめ〜♪
2014/02/03(Mon) 18:06:28
クララ>>+100
だから4dは僕吊りじゃなくてクロイツ吊りだってば(名推理
死神なら勝ち筋を考えると5人の日にパメラを吊るために今日明日で地上総非仇塗り運動を展開するだろうね。その辺は行動で表れるから指標としてはやりやすいね。
(+101) 2014/02/03(Mon) 18:10:27
ダッフィー>>+101
それって死神限定なのめ〜?それとも仇敵も同じなのめ〜?
(+102) 2014/02/03(Mon) 18:14:14
あ、今日の表、
ローズマリー襲撃なんだから
ローズマリー|白|白 狩CO
だったね(テヘペロ
(-28) 2014/02/03(Mon) 18:14:47
ただ今です。
まず。アデルさんもローレルさんもエリオットさんも、カサンドラさんも護衛できずに本当ごめんなさいですorz
灰に埋めてあったけど、エリオットさんは直前に護衛考えてたので、本当、あと一歩勇気を出せば良かった。
ローレルさんもな・・・強いまとめさんなので、護衛するべきだったのです。
初手占いか狩候補抜きだろーと考えてたので、アデルさん襲撃は予測できなかったものの(白目)
死神編成初めてで、確白の仇敵化もあるかもとか考えててですねorz
(+103) 2014/02/03(Mon) 18:16:19
>>+101 ダーフィト
確かに。って、僕4dから吊りたかったよ。
ダーフィトが占でつかまる人外っぽいだけに尚更ね。
ま、クロイツは人外確定じゃないけどねw
(+104) 2014/02/03(Mon) 18:17:34
現実主義者 アデルは、>>+103ぶわぁ…
2014/02/03(Mon) 18:22:41
さっき女々しく愚痴ったんで今は甘えずガチモード中。
今日の肝はベリアン吊りだと思うのでベリアン見直し。
で、でもさ・・ベリアンの仇相手って僕しかいないと思う(泣
ログ洗い直したらそういう結論に辿り着くです><
そこで頭もにゅもにゅのネタツッコミー(どんどんぷー
ベリアンの>>7:52
「死神が本気であれ趣味であれ「生き残りそうな二人」を狙うか「生き残りそうな一人と死にそうな一人」を選ぶか。2d以降の展開から追うなら〜」
ベリアン、かっこいいな・・うん。
クロイツがLOVEベリアン♡になるのも僕わかる。
2人で幸せな家庭を築くんだよ?世間の荒波に負けたらだめだよ?
で、でもさ、、選んだ2人は完全な趣味です///
だってゲルトがパメラからの本命チョコフラグを立ててたんだもん!!
(-29) 2014/02/03(Mon) 18:24:31
んー、カタリナは確定情報から名推理するのが好きみたいだけど、わからない情報からでも名推理するのは楽しいからやってみるといいよ。特に終盤は確定情報の山だしね。
非狼の仇敵が地上に単独で残ってるとしたら何が一番怖いと思う?その「怖い」が起きないようにするにはどうすればいいと思う?と考えると、仇敵が残ってるとしたらどう行動する「べき」かがわかるよね。
(+105) 2014/02/03(Mon) 18:26:13
実際にこう行動するのが勝ち筋でも、そうしない人外ももちろんいるけど、思考の出発点としては「勝ち筋」を考えるのは重要だよ。
今日のクロイツが人外か見るためにはそこを勘案して、後は強引さがあるかどうかとかも見て地上が判断だね。
(+106) 2014/02/03(Mon) 18:28:17
>アデルさんact
あう。アデルさんも良いまとめさんだったのです。
ただ、エリオットさんやローレルさんは護衛少し考えてただけに、悔しさとか申し訳なさが余計半端ないのですorz
(+107) 2014/02/03(Mon) 18:28:52
宮廷芸術家 ローズマリーは、ログ読みつつ、ゆるおんです
2014/02/03(Mon) 18:29:48
初日の確定村は死んで無実を証明するまでがお仕事なので護衛なんてしなくていいよ。っていうか霊判定白でもC兎死仇仇と人外疑惑が晴れないから超強力な確定情報というわけでもないし。
まあ正確には無実を証明じゃなくて有罪だとしても死んでるので気にしなくていい、かな?とにかくたとえ結果論GJだったとしてもギドラは守るべきではないね。リヒャルトで最後GJ出したのは素晴らしかったと思うけどねw
(+108) 2014/02/03(Mon) 18:31:19
クロイツさんは人外で、ずっと連日あの動きができたらすごいなあと思います。
私個人は、彼に負けても悔いなし、だなあ。
この村で一番勝ってほしいのは、個人的にはリヒャルトさんですが。
(+109) 2014/02/03(Mon) 18:32:59
いえ、襲撃予想外というのが…。
噛まれても良いのはわかりますし、落ちた時に私灰でめちゃくちゃ喜んでますからw
(+110) 2014/02/03(Mon) 18:37:47
宮廷芸術家 ローズマリーは、ダーフィトさんが優しいのです・・・!(ぺこり)
2014/02/03(Mon) 18:37:58
あー、リヒャルトね。僕も彼は好きだな。責任感が強くて占い師としての仕事を全うしようとする姿勢はとても好きで心打たれるものだった。なかなか結果が出せなくて村に対する謝意が出てくるのも責任感の強い彼の性格ならすごく自然だよね。
ま、確定敵陣営なんだけどね!
(+111) 2014/02/03(Mon) 18:40:20
朝アンカー引けなかったと言っていたベリアンについて。
>>7:86最下段
自分が死にそうであることに対して投げやり。
無頓着ならただの人だと思うけどね。
もういいだろ、というのは死んだら終わりだからじゃないかなと。
あとまぁ、おまけで。
>>15いくら作業だと感じていても、だ。
世論がそうだからそれでいいんじゃない?
という発想が今までのベリアンと合わない。
今までは疑問を感じたら聞くなり考えるなりして
自分の中で消化しながら進んでいたからね。
(17) 2014/02/03(Mon) 18:42:58
地上ではわりと苛烈な方だし「勝つためなら何でもやる」方だとは思うけど、あくまで人狼ゲーム上でのキャラクターとしての殺意なだけだよ(名演技
お墓に落ちたら後はPL同士の交流とか反省会とかちゃちゃ入れの時間だしね、地上と同一人物とは思えないくらい優しくなるのさ(名演技
(+112) 2014/02/03(Mon) 18:45:04
クララの話。
吊られ間際>>8:136に人外COしていったから人外だろうね、
内容的に狼なんじゃないかな。
兎想定するとベリアン占いで予想あってるかみたい、
というのが噛みあわない。
最後まで内訳判明させないことでみんな楽しんでね、
という粋な計らいだと思いたい。
これで実は潜伏C知ってる兎とかだったら胸が熱いな…
(18) 2014/02/03(Mon) 18:46:28
んむ?
このまま「不思議な点の無い」進行なら
9d:5人⇒10d:4or3人⇒EPか。
Ep、なるたけ顔出したいけども、6日はリアルめっちゃ大事な用あるからな…
うーむ。
(-30) 2014/02/03(Mon) 18:47:57
しかしこう、死亡するとあの長ったらしかったシスメがたった一行になるのはなんとも哀愁を感じざるを得ないよね…
(+113) 2014/02/03(Mon) 18:48:31
(+114) 2014/02/03(Mon) 18:49:20
クララ>>7:136は人外COじゃなくて「人外として吊られる」ことで客観視点の内訳をよりクリアにしたい、という村視点に僕は見えたが、真相はどうなんだろうねw
(+115) 2014/02/03(Mon) 18:51:06
あぁ、クロイツさん人外ですね。
手の平返しは墓下の特権なのです。
(+116) 2014/02/03(Mon) 18:51:44
ってか、墓下情報込みだと、割と潜Cありそうに見えるんだけどね。
どうなんだろ?
(+117) 2014/02/03(Mon) 18:52:26
ダッフィー>>+105
ん〜と…仇敵は狼を殺しつつ死神と憎い相手を排除して、自分だけが生き残らないといけないめ〜ね…?
だから、▼も▲も避けないといけないのめ〜…
…!?
仇敵ならやるべきことは『非仇敵塗り』じゃなくて『仇敵塗り』…そーゆーことめ〜ね!
書き出してみたら単純だったのめ〜♪
(+118) 2014/02/03(Mon) 18:53:34
あと昨日の夜、わたしがクララに鎌振ってる死神じゃない?って話があったので暇つぶしに。
5d12人時、わたしが死神関係の話をしたよね。
あの時点でわたしが死神である場合、
仇は両方とも生存している可能性が高い。
片方生存なら勝利条件満たしているので、
わたしは黙って吊られて村負けさせた方がいいからね。
で、7dクララ仇で吊られたくないということは、
5d→7dまでに仇の片割れが死んでいるか、
ほぼ死ぬことが確定している人。
つまり、リーザ、プリン、爺さん、リヒャルト、ローズマリー(一応パメラもかな)が仇候補。
そこから絞ればわたしが「クララに鎌振った死神」かどうか、
わかるんじゃないかな。
(19) 2014/02/03(Mon) 18:53:51
クロイツさんは占い結果が白(人間)くても、やっぱり魂がクロイつ…(真顔
(+119) 2014/02/03(Mon) 18:57:24
あと。
>>リヒャルト
実はリヒャルトって死ぬこと確定してないんだよね、
占い師としてお仕事終わってるから。
狼が噛みたいところを噛むので生きてるかもよ。
ついでに言うとリヒャルトに委任していると
クララとリヒャルトが仇だったからパメラ吊って終わり、
というオチがある。
昨日はまだ占おわってないからリヒャルト仇でも
パメラ吊りにしないだろうなぁ…と思ってたとか。
ということで、各自リヒャルトに委任せず
ちゃんと自分で一票入れることをお勧めする。
(20) 2014/02/03(Mon) 18:58:59
まあ、言葉尻でなんでも塗れるよね。
真面目に返答するとクロイツ>>7:129の
「今日のクララ吊られに来てるよね。」に対する反応であり、
>>7:29で村人は吊られるべきだ論を出したクララさんとしては、
自分が村人であることを証明すると吊られてしまうことへの葛藤だよ。
白くなれば吊られる、でも、村人として村であることはやめられない。
という白アピだよ。
解釈は任せる。
(+120) 2014/02/03(Mon) 18:59:43
>>16 ふむ。そういう話か。
まだ勤務先なんでざっくりだが。俺が5dで疑問に思ったのはリーザへの黒当てが恣意的に見えたってことだったと思うぜ。希望がそれほど集まってたわけでも無かった中で、リーザ狙い撃って黒的中ってマジかね、って事だな。
そこは、リヒャルトを抽出して見て1dから持ち続けた疑惑であることが分かったんで解消したし、あとは、俺個人の視点でも取れるとこあったしな。周囲の状況判断に乗ってもいい、と判断したわけだ。どうかね。
(21) 2014/02/03(Mon) 18:59:50
>>19のクロイツは『死神』というよりは『仇敵』な気がするのめ〜…
(+121) 2014/02/03(Mon) 19:00:35
せっかくだからエリオットが挙げてくれた僕の人外要素>>7:+10に反応しよう。
「・>>3:321が護衛誘導に見えた」
→これは護衛誘導だよ。欲を出してギドラ護衛の結果真占が抜かれましたというのは、はっきりいって最悪だ。推理を間違えるのは仕方ないが、手順を間違えられるのは大嫌いだからね。なので役職が何であれ言ったとは思う。護衛誘導が人外要素であるというのは間違いだ。
「4dがそれまでと違った雰囲気に感じて、姿勢のぶれに見えた」
→これはあるね。3dまでと違って、この日は「自分に吊り希望が入る」ことが予測された。村でも身構える場面ではあるだろう。
「>>4:29毎日作ってた表にこの日突然反応した」
→情報が増えて実際に見やすくなったからね。正念場だし。後はユーリエヨアヒムあたりの上位枠未処理に対するドヤ顔がしたかった。まとめに擦り寄りとかは全く考えてないよw
(+122) 2014/02/03(Mon) 19:00:51
軍事顧問 クロイツは、あら、クララの話>>18のアンカー先間違ってるね。 >>7:136 です。
2014/02/03(Mon) 19:01:42
やーもう、クロイツは初日から魂がどす黒く見えて見えてね。
カルマ(業)積んでる系。
「勝利への欲求」がとてつもなく高いよね、この人。
こういう人、他にも知ってるけど、
ID見たら▼投げられるタイプなのだw
(-31) 2014/02/03(Mon) 19:03:19
(-32) 2014/02/03(Mon) 19:04:23
ていうかね、地上にいる人外は、昨日の占吊りが逆だったとしても
同じようにべリアンを塗っただろうね。
そして、クララに向かってこう言うだろう。
「白アピして生存を図った仇敵である」
と。
まあ、今後はこういう流れになるだろうから、地上にいるのに嫌気がさしてた。
というのが少しあるのを今だから告白する。
(+123) 2014/02/03(Mon) 19:04:34
>>16リヒャルト
3人ないし4人時でパメラ吊りを推すよ。
爺さんCでFAした。
(22) 2014/02/03(Mon) 19:04:47
(-33) 2014/02/03(Mon) 19:05:26
いや、クロイツさんって昨日クララ>ベリアンで村視だったのでは。
これまでも何度か思いましたが、自分の蓄積に対して手の平を返すところと返さないところ、または意見変更を渋る場面があったはずだと記憶してますが。
(+124) 2014/02/03(Mon) 19:06:25
>>19
一点予想。
ここ、仇敵だよ(クロイツ風
基本墓下から地上を塗るのは嫌いなんだけど、地上から塗られるなら
最低限の反撃はしておこうw
(+125) 2014/02/03(Mon) 19:06:31
>>+111 ダーフィトさん
えへへ。村陣営自慢の占い師さんです。
重圧とか色々あると思うのに、表でずっとずっと立ち続けてくれているのです。
あの努力が報われてほしい。
(+126) 2014/02/03(Mon) 19:07:47
「自分を疑ってる人への絡み方(>>4:256、>>4:278など)が防御感に見えた」
→これがおそらく一番クリティカルなんだろうね。これは言い返せない。一応、村でも吊られたら負けが大きく近づく場面なので、「防御感が出るのは自然な村感情」という起点に立って感情を作ってはいたのだけど、本当に村陣営の時にどういう心情になるかはわからない。
まとめ視点だと特に灰村の危機感は伝わりにくいだろうからそこは「余裕のある」方面に偽装するべきだったかもしれない。
(+127) 2014/02/03(Mon) 19:08:16
「>>4:197の2つ目、赤持ちならモーリッツさんの真偽関わらず
溶け以外の占結果はあらかじめ知っているはずで、
人外要素とは言えない気がした→黒塗りに感じた」
→これはエリオットの論がわからないなぁ。赤持ちなら人外じゃん?
僕の主張は、「クロイツは赤持ち、ないし赤とかどうでもいい死神陣営に見える」というもの。それに対してエリオットの主張は「それはクロイツの赤要素であるが人外要素ではないのでダーフィトは黒塗りをしている」というもの。
ここに関しては僕は正しい指摘をしたと思っている(正確には、結果がどうあれ正しく見えることを言ったはずだと思っている)
ぬー、ここは聞き返してほしかったね(負け惜しみ
(+128) 2014/02/03(Mon) 19:09:53
ちなみに。
わたしが死神で、かつ自打ちしている可能性もあったりします。
わかってて言わない人。
(-34) 2014/02/03(Mon) 19:10:25
>>17 そうかね。俺ってむしろ結果重視だったろ。疑問の解消はそのためのものだぜ。
「もういいだろ」ってのは、未整理の思考を明かした時の事じゃないかね。俺は本来、そういうの嫌いなんだけどな。ま、この期に及んでそう迷惑を掛ける事も無いだろうし、昨日で処刑なら頭にあることは明かしておこうと思ったからだよ。
ついでに、昨日はいろいろと村の外で揉め事が立て込んでた、ってのもあるけどな。
(23) 2014/02/03(Mon) 19:13:00
いやー、村陣営の6-7割は騙せてた気がしなくもないからやっぱ悔しいねwその後勝てたかどうかは別として、クロイツとは違うベクトルで暴れる算段ではあったからね。
エリオット含め、僕に人外要素村要素を取った人はそれが本当に正しかったか答え合わせをしてみてねw
(+129) 2014/02/03(Mon) 19:15:43
結果重視ならリーザ吊りの時にわたし委任とかしないんじゃないかなぁ、と。
(24) 2014/02/03(Mon) 19:16:11
>>+124 アデル
そこが人外の思考の飛びに見えるんだよね。
5dの手順論は、思考のきっかけが、いまだに納得いってない。
リヒャルト真寄りで、ダーフィト狼よりで見てる人が、
リヒャルトから偽黒出される懸念をああも強くだせるのだろうか?と。
もし、ロジック重視で思考が飛び飛びなら、あんなに感情的に
なるだろうか?と。
ここは、僕の思考パターン外の人だって納得させるしかできなかった。
(+130) 2014/02/03(Mon) 19:16:16
初回▲リヒャルトおにーちゃんして通ってたら
村はどう流れたのかなー。
この話題は前役職公開後のEPにするのが楽しそうだけど
(+131) 2014/02/03(Mon) 19:18:50
でもなあそれだとギドラ組が誰か残っちゃうんだよね
みんな違う部分で厄介(誉め言葉)だったからな〜
(+132) 2014/02/03(Mon) 19:20:54
【羊】ひつじの カタリナは、ちらちらゆるおんしてるのめ〜♪
2014/02/03(Mon) 19:21:11
ローズマリーさんおつかれさま。
僕の護衛は気にしないで、
生きてても霊判定以外役に立たなかっただろうし。
地上にいた時そこそこ怪しんでてごめん。
>>+100 クララさん
クロイツさん仇敵で逃がしたら
ほぼ僕の責任だよね、うん。
(+133) 2014/02/03(Mon) 19:21:40
カタリナ>>+118
そうそう、そんな感じだね。
村としておかしい「村人」(いわゆる素黒村とか)を吊らないようにするには「人外としておかしい」かどうかの検討が必要なんだけど、それは結構人外視点で「ちゃんと」考えられるかに依るんだよね。だから村陣営になった時も人外の勝ち筋を考えるのは重要だと僕は思っているよ。多陣営編成では特にね。
さて、では追加で質問すると、5人時でパメラを吊るのと3人時でパメラを吊るの、どっちが死神陣営に取っていいかな?(パメラが非仇としてね)
(+134) 2014/02/03(Mon) 19:21:48
んでも、片白のマリーおねーちゃんは▲候補、かあ
うにゃ。やっぱりだいじ、初回▲占っ
(+135) 2014/02/03(Mon) 19:22:05
着地〜
まったりみてるよ。
飴ほしい人は言ってね。 みたら投げるよ。(勝手に投げてるかも
今はまだみんな余裕あるだろうけど。
(25) 2014/02/03(Mon) 19:22:20
>>+127 ダーフィト
そこは墓下来てなるほどと思ったね。
語気が強くて違和感あった。
べリアンに言われて見返した時に、まあ、黒いと思われるわなあ、
とは思ったけど。だから、村も人外もあるんじゃない?ってね。
(+136) 2014/02/03(Mon) 19:22:45
リーザ>>+131
普通のG国編成なら▼じーちゃんしてるけどめ〜…
(+137) 2014/02/03(Mon) 19:24:47
クロイツさんはモーリッツおじいさんに真見てたので、偽黒懸念はありえるなあ、と思ってました。
色んな可能性を見ながら、少しでも勝てそうな方を選んで、飛び石の上を飛んで、足元を確かめて・・・ってしているように見えてます。
(+138) 2014/02/03(Mon) 19:26:04
こんばんわん!
リヒャ>>16
最終日とどう対峙するか
→結論:LWパメラを含めた3名で臨む。
#理由
僕の考えは>>7:105。みんなの意見も勿論全部読んでる。
その上でギドラさんがどういう意見を出していたかも振り返ってみた。
アデル>>1:168「粛々と絶対数を減らしていく、と言うのが一番」
ローレル>>1:97「人外は全部村で処理するつもりの方がいい」
エリオット・・無かった(エリオットは泣いちゃだめ)
ギドラさんの意見(発言意見は少ないけれども)、みんなの意見、僕の考えを再考した結果、この結論に至った。
そして今から仇敵考察とC狂&死神考察するけど、仇敵候補の数を減らしてもC狂が現在不在という前提でないと最終日3名作戦だと村負けってことだよね?(違ってたらすみません)だからそこもちゃんとクリアしないといけないということだよね?
(26) 2014/02/03(Mon) 19:26:07
>>+133 エリオット
クロイツ人外なら、あの日の二択は両人外だから仕方ないよw
最多票はクロイツだったけど、ダーフィトもそれなりに黒かったから
どっちになるかなーって思ってたんだよね。
べリアンだけは違うと思ってた、あの日はね。
(+139) 2014/02/03(Mon) 19:26:18
クララ>>+120>>+123
まあ、そこはねw
矢鴨疑惑って一人ではなかなか跳ね除けられないし、「LWかも?」で吊り逃れもできないし、しかも村陣営がここ怖っちゃったらもうどうしようもないからね。
クララはペースを乱さずに考察してたように見えたからあんまり気づかれてないかもしれないけど、わりと地上で続けるのはしんどかったかもしれないね。
(+140) 2014/02/03(Mon) 19:28:33
>>+137カタリナおねーちゃん
この編成でもおじーちゃん残して利があるのは狼時のみだから、普通に初回吊られそうな予感が
(+141) 2014/02/03(Mon) 19:29:21
ローズマリー>>+126
そうだね、リヒャルトは実にいい真占だよw
僕は村が滅びる方向に応援しておくから、村が勝てたら一緒に祝杯をあげてあげたまえ。
(+142) 2014/02/03(Mon) 19:32:33
>>25
ちょwwwwパメラ先生(号泣
あの、、まったり見てるとかってどゆことですか(ふるえ
・・でもパメラの立場だとそうならざるを得ないよね。
うん、僕、わかってる。僕ね、良い子だからわかってるよ。
パメラはLWだもん・・愛の仇敵さんだけど。
僕泣かないよ・・あれおかしいな・・あれれ・・
涙が止まらないよおおおおおおお(号泣
パメラ先生は今、何をお考えれすか?
もう負け確定とお考えれすか?
違いますよ!!! ←迫真
僕、ずっと、3dから、ゲルトに命もらってから、
ずっと勝つために、ゲルトの分までパメラを護ってきたれす・・
まさかのパメラ=LWにチビりましたけどwwww
(-35) 2014/02/03(Mon) 19:34:03
>>+122,>>+127 ダーフィトさん
うん、吊りミスの許されない編成だから
村でも防御感は出るよね。
なんとなく対応が疑いを晴らそうというより
相手を挑発してるように見えたんだけど…
まあ言いがかりだね。
(+143) 2014/02/03(Mon) 19:34:10
(+144) 2014/02/03(Mon) 19:34:22
軍事顧問 クロイツは、村娘 パメラ長らく待たせてしまうね。風邪はよくなったかい?
2014/02/03(Mon) 19:35:29
>>+138 ローズマリー
それは違う。
僕はそこがクロイツの思考の肝だと思ったから、あの日2回も聞いてる。
回答は>>5:46>>5:70
真寄りに見てるのに、「偽だったら」みたいな語気がでない、というか。
うーん、感覚論になっちゃうかな。
可能性が低めに見てる割の熱意ってか、やけにレアケだったら、やばいだけ推してる感。
ま、ここは、僕の感覚論でいいよ。
(+145) 2014/02/03(Mon) 19:35:45
軍事顧問 クロイツは、闇のプリニスト始めました ヨアヒム>>26 そう。C狂存命で3人入ると負けます。
2014/02/03(Mon) 19:36:21
(+146) 2014/02/03(Mon) 19:37:17
>>+146
特攻襲撃成功ならリヒャルトおにーちゃん墓下・・・
具体的には護衛がギドラか灰かになるよね。
この盤面だとギドラ解除してエリオット君護衛鉄板の方が安心ではある
(+147) 2014/02/03(Mon) 19:40:18
村娘 パメラは、軍事顧問 クロイツ、熱は大丈夫(胃腸風邪)。 負担もかなりなくなって今は楽です〜
2014/02/03(Mon) 19:40:41
ダッフィー先生>>+134
はーい!5人の時だと思うのめ〜!
最終的には死神さんたちだって狼を吊り切らないといけないめ〜ね?
で、地上はパメラ以外の狼さん(LW)が生きてるのか、パメラだけ(パメラLW)なのかわかんないのめ〜…
だからパメラ生かしてるのめ〜♪
それなら、死神さんたちは飼いパメラのことをさっさと吊り殺しちゃったほうがいいんじゃないのめ〜?
(+148) 2014/02/03(Mon) 19:41:21
>>+114
クロイツおにーちゃんはリーの中の仇敵候補NO.1だよ〜
死神候補NO.1はクレメンスおじちゃん
あと>>+82の説得力っ
(+149) 2014/02/03(Mon) 19:41:53
>>+123 クララさん
リヒャルトさんはきっと信じたんじゃないかなあ・・・と思います。>クララさんの非仇
うん。でも、お気持ちはわかるのです。
その上で、やっぱり昨日はとてもかっこよかった。
>>+133 エリオットさん
あの日ダーフィトさん吊り逃してたら、吊れてなかった可能性もあるので、あの日の選択は問題なかったと思うのですb
私はエリオットさんのまとめ、好きでした。ちゃんと責任を持って決断してくれるまとめさんを持てた村は、幸せだと思うのです。
(+150) 2014/02/03(Mon) 19:41:59
>>+148
だから5人の時にパメラおねーちゃん▼に動いた人がすっごく怪しくなるよね
(+151) 2014/02/03(Mon) 19:42:45
【羊】ひつじの カタリナは、少女 リーザ>>+141…ですよね〜…
2014/02/03(Mon) 19:44:00
>>+140 ダーフィト
昨日のべリアンを見ればわかるでしょ。
ちょっと一休みしたらつつかれる。
だから、死ぬまで失速したくなかった。
言葉尻つかれたけど、それが>>7:136で漏れたように思う。
さらに言えば、生きていれば狼陣営の確定情報もなく、そこに気を
取られての言いがかり合戦だからね。
毎日結論を変える自信があったよ。
そして、僕が一番知りたいベリアンの色は生きていると絶対に見られない。
生き地獄だよ。
(+152) 2014/02/03(Mon) 19:44:41
白人外疑惑ほどめんどくさいものはない・・・
●▼で晴れないし
(+153) 2014/02/03(Mon) 19:46:56
歩ちゃんお疲れ〜
襲撃はリヒャルトにセットしておくね。
角さんC打ち多いからなんとかなるかも〜がんばれ!
(*1) 2014/02/03(Mon) 19:48:02
村娘 パメラは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
村娘 パメラは、助祭 リヒャルト を能力(襲う)の対象に選びました。
(+154) 2014/02/03(Mon) 19:50:12
>>24 そりゃ確か2時間くらいしか寝てなくて、気力ボロボロだった日の事じゃないか?あの時点で、技量的にも村的にも一番頼りになると思った奴に託したつもりだがな。
そして、結果として正解だったろ。
(27) 2014/02/03(Mon) 19:57:11
リーザ>>+151
うんうん♪
…ってことは、クロイツは今の段階ではただの人…?人外はあって死神ってことめ〜…?
(+155) 2014/02/03(Mon) 19:57:49
>>+97そのキャラチップで我みたいな話し方をしたらもれなく初回吊りプレゼントじゃな、ククク…
ローズマリー>ククク…お疲れ様じゃ。1GJで縄増えるから積極的に行って欲しかったけど最終的に占い師でGJ出せて、代わりに喰われたかいがあったと思ったのじゃ、ククク…
我だとこの表情で話すと全てが怪しく見えるのじゃ、ククク…
(+156) 2014/02/03(Mon) 20:01:04
>>+155カタリナおねーちゃん
客観的には非狼なだけで、死神orCor仇敵or村どの可能性もあるねっ
クロイツおにーちゃんは村でも進行にいろいろ言うタイプだとは思うけど、
白くなって以降人外利の誘導臭はどうだったかとか
(+157) 2014/02/03(Mon) 20:02:43
ベリアンは…クララの時だけじゃなくて探偵が吊られた時もそうだったけど死んだ後の狼塗りがひどいと思ったのじゃ、ククク…
(+158) 2014/02/03(Mon) 20:03:40
ちなみに、リヒャルト>>10のユーリエ潜狂100%ないの意味を
理解出来る人いる?
むしろ、潜狂いるならユーリエが本命なんだけど。
真の白という位置を利用して、上位灰を叩き落とし、
そのロックしてる視点を利用して、狼であるリーザや
パメラにほとんど触れてない。
囲わないのは真から白をすでにもらってたからだ。
(+159) 2014/02/03(Mon) 20:05:45
(+160) 2014/02/03(Mon) 20:05:53
>>+159自分の初回占い先がC狂なわけがない!とかだったりするのじゃ?(適当
(+161) 2014/02/03(Mon) 20:08:09
(-36) 2014/02/03(Mon) 20:08:13
ということを、昨日モーリッツC狂論出した後に気づいた
わけだけど、僕の中ではベリアンを狼にしたかったので
目をつぶってたw 訂正する喉もなかったし。
占破壊が遅れたされなかったことは占真狼要素ではあるんだよね。
僕のモーリッツC論に追従した人は、わかっててわざと
言ってた人もいるんじゃない?って思ってるよ。
あの、なるほどって流れは解せなかったw
(+162) 2014/02/03(Mon) 20:08:20
>>+161 カサンドラ
恐らくは、リーザを独断で吊ったことだとは思うんだけど、
潜狂ならLW状態で3人時EPが理想だから、あそこは切る場面
なんだよね。
だから、可能性は切れないはずなんだけど・・・。
(+163) 2014/02/03(Mon) 20:10:37
軍事顧問 クロイツは、村娘 パメラそれはよかった、ぶり返さないようゆっくりしてくださいな。
2014/02/03(Mon) 20:13:13
>>+158 カサンドラ
ベリアンの第一声は>>14だよ。
今日聞いた中では一番フラットな僕評価だと思う。
(+164) 2014/02/03(Mon) 20:13:17
>>+145 クララさん
クロイツさんの場合は、「白の自分が吊られたら村がもう滅ぶ」みたいな危機感があるのかな、と思っていました。
私も傍から見てての感覚論なので、合ってるかは自信がないですが。。
(+165) 2014/02/03(Mon) 20:13:58
特務 ベリアンは、村娘 パメラだからバニコスはやめておけと。
2014/02/03(Mon) 20:14:19
特務 ベリアンは、村娘 パメラ分かった。バニに見せかけて実は胸から下はサンタコスなんだな。
2014/02/03(Mon) 20:15:09
(-37) 2014/02/03(Mon) 20:15:41
ユーリエさん狂人なら、何故自分の位置を落とさなかったのか。
そこだけが気になります。
(+166) 2014/02/03(Mon) 20:16:16
表喉減ってるし、裏に待避。
>>+162 「ベリアンを狼にしたかった」は割りと本音。
塗りたかったとかではなくて、この可能性が一番「高い」と
踏んだという感じ。
本来であれば、ベリアンと対話してその可能性を探る必要が
あったのだけど、推理が不要扱いになったから、検証出来な
かったんだよね。
リアル事情で、6d7dのベリアン周りが進まなかったのもあるし。
多分、ダーフィト狼と思えば、同じような感じで塗れた
んじゃないかな?
(-38) 2014/02/03(Mon) 20:16:22
宮廷芸術家 ローズマリーは、バニコスって薬の名前じゃなかったんですね・・・!(←今気づいた)
2014/02/03(Mon) 20:17:24
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、特務 ベリアンをハリセンでぱちこーん。
2014/02/03(Mon) 20:25:23
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、軍事顧問 クロイツに、C狂の件、どうもありがとー!
2014/02/03(Mon) 20:25:56
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、特務 ベリアンをパソコンで殴った。
2014/02/03(Mon) 20:26:15
話に混じりたいけど、
恵方巻が待ってる・・・!
僕は3dからクロイツさん仇予想筆頭でした。
どこにも書いてなかったけど
すごく、勝ちたい人ですよね、クロイツさん。
(+167) 2014/02/03(Mon) 20:29:17
特務 ベリアンは、闇のプリニスト始めました ヨアヒムなんだ、自分もサンタコスを着たいのか?
2014/02/03(Mon) 20:29:53
【見】盗賊 シェイは、と言いおいて、夕飯へー。
2014/02/03(Mon) 20:29:55
リーザ>>+157
誘導めぇ…ぱっと見誘導臭はなかった気がするのめ〜…
リナの脳みそが羊の脳みそなだけかもしれないけどめ〜…
でも>>0は『なんで〜?』
って思ったけどめ〜…
そっか。リヒャルト真進行だからベリアン白ならパメラ以外みんな白(=パメラLW)なのめ〜♪
それなら白人外(クロイツでも他の人でも)なら今日明日辺り動いてくるはずめ〜ね♪
(+168) 2014/02/03(Mon) 20:31:30
>>+165 ローズマリー
想定してるリスクとそれに対する恐怖感が合わないというか。
そんな感じ。
ちなみに、僕が>>5:56を見て反射的に>>61と言ったのは
自吊の部分に反応したからじゃないよ。
>>5:46で「リヒャルト寄り」と言ってる人が、いきなり
リヒャルトから偽黒出ることを懸念してたからだよ。
なんで、真から黒出ることを最初に思い浮かべるのさ?ってね。
(+169) 2014/02/03(Mon) 20:35:54
>>+166 アデル
落とそうとして落ちなかった説w
白くなって最後のPP要員って生き方もあるから、それ狙ったのも
あるかもね。
というか、僕自身、適当に喋ってたら疑い来るだろーと
思ってたのにほとんど疑われなかったから、それと一緒かもw
(+170) 2014/02/03(Mon) 20:37:41
(+171) 2014/02/03(Mon) 20:41:37
そうそう
>>4:+9 カタリナさん
うん、出さないとダメだよ。
「思考開示すると疑われる」から思考を出さない、じゃ、
まんま疑われるのが怖い狼の思考だよ。
思考を出すと黒塗りされるかもしれないけど、わかってくれる
人もいるかもしれない。
でも、思考を出さないとわかってくれる人はまずいない。
どうせ黒塗りされるなら、思考を出して失敗点を見つけた方が
いいと思うよ。
僕なんて適当に喋ってただけだけど、なぜかあまり疑われ
なかったよw
(+172) 2014/02/03(Mon) 20:43:42
>>+171 ローレル
まあね。
モーリッツCでダーフィト狼なら村だよ。
ただ、モーリッツ狼だと、少なくとも塗れる隙はあるw
(+173) 2014/02/03(Mon) 20:45:19
【羊】ひつじの カタリナは、宮廷芸術家 ローズマリーバニコスってどんな薬なのめ〜?…ちなみにリナはシープコスなのめ〜♪
2014/02/03(Mon) 20:45:22
>>+163なるほど、そういう考えも出来るのじゃな、ククク…
>>+164ホントじゃ、多分クロイツとベリアン混ざってるのじゃ、ククク…
>>+169それはどうかなと思ったのじゃ、
クロイツは助祭を真と見てるけどやっぱり不安があったのとある種の強がりじゃないのかな、ククク…
(我も真占いのときに似たような灰がいたときロックかけたけどただの村人だったのじゃ、ククク…(シロメ)
(+174) 2014/02/03(Mon) 20:52:48
可愛い子が人外のはずがない!
アデル、エリオット、ユーリエ、リーザ……あっ
(+175) 2014/02/03(Mon) 20:56:38
カタリナ>>+148
そうだね!名推理だ。3人ルートだと被吊りと被襲撃のリスクが上がるからね。
ついでにこの考えを発展させると、死神が霊騙りをするのは一般的には損だとわかる。霊に出て霊ロラされると、真霊・死神の2日分、狼の処刑が遅れるよね?それだけ、仇敵が死亡する危険が高まるのさ。
この辺はよく考えないと、「狂人と一緒だから吊り縄稼げばいいんでしょ?」みたいな発想になってしまって、人外像を見誤ってしまうんだ。多少のなれは必要だけど、せっかくカオス気味の村に入ったのだから是非こういう考え方に慣れて見てほしい。
後はクララ>>+172に追従かな。疑われるのは辛いだろうけど、信じてもらえるのは楽しいからねwたくさん喋った方が両方味わえてすごくお得だ(名推理
(+176) 2014/02/03(Mon) 21:01:05
さてと。戻ったぞ。
で、今日のお題はというと、結局「仇敵考察メイン」でいいのかな。昨日の自分考察的に見ると、あとはクレメンス見て是非を確認するくらいじゃないかね。
じゃ、その視点でクレメンスを抽出して見てみるか。
(28) 2014/02/03(Mon) 21:01:05
(+177) 2014/02/03(Mon) 21:02:20
(+178) 2014/02/03(Mon) 21:02:28
(+179) 2014/02/03(Mon) 21:03:05
ちなみにあんまり人外思考やり過ぎると人外だろ!って言われたり、適当襲撃の狼が見つからなかったりするらしいぞ(名注意
(+180) 2014/02/03(Mon) 21:03:37
(+181) 2014/02/03(Mon) 21:04:34
クララ>>+172
直前に参加してきた村(素村でした)が何しゃべっても「あんた狼でしょ。単体黒いし。」の流れで自分じゃ断ち切れなくて、生きてる間はわかってくれる人だって灰にも占にもいなくて怖かったのめ〜…
霊(まとめ役。吊り襲撃で一緒に墓行きました…)が唯一わかってくれて遺言してくれたのがその村でのせめてもの救いなのめ〜…
…っていう経験したすぐ後だったから思考開示に臆病になってたのはあるかもしれないのめ〜…
でも>>+172は今回最大の反省点だめ〜…
(+182) 2014/02/03(Mon) 21:05:35
>>+172メモメモ…少なくとも半分以上は村側なんだから話せば伝わるのじゃ、ククク…
話さなくても分かるのは狼だけなのじゃ、とどこかの偉い人に言われたのじゃ、ククク…
半分以上は黒塗りしてくる狼じゃないと思えば気楽に話せるんじゃないかなとプリン頭の我が言ってみる、ククク…
そういえばおじいちゃんは昨日から来てないけど体調大丈夫なのじゃ?
(+183) 2014/02/03(Mon) 21:11:04
(+184) 2014/02/03(Mon) 21:11:27
(+185) 2014/02/03(Mon) 21:12:01
そうそう、神様向けに。
>コミットは基本的に全視点詰み状態のみ可
って事実上無理じゃない?
死神陣営の勝敗は人外COでもしない限りわからないし。
あ、要はPP持のみ可ってことか。
個人的には「全員の合意時」がいいなあ。
今日ベリアン狼が発覚してれば、不毛な殴り合いを3日続ける
必要があったし。
今回の場合は更に潜Cの可能性を考えつつ、仇敵塗り合戦
しないとなんですよね。
これ3日とかしんどすぎな気が・・・。
(-39) 2014/02/03(Mon) 21:12:12
>>+182 カタリナさん
うんうん。失敗を次に活かせばいいのよ。
それで少しずつ前に進めるから。
>>+183 カサンドラ
話せばわかってくれる人がいるって、今回身を持って
経験したもんねw
今回の僕は迷推理を一杯したけど、それでも1つでも
名推理があるとやっぱり嬉しいからw
(+186) 2014/02/03(Mon) 21:18:41
カタリナ>>+182
なるほどね。そういう経験があると怖いと感じてしまうのは気持ちはわかるよ。
カタリナはこの村の灰だと誰の話し方とか考察が好きだった?
なんで自分がその人の考察が好きかを考えてみると、次に自分が考察をする時にその良かった点を意識して発言ができるようになるかもしれないね。
(+187) 2014/02/03(Mon) 21:19:01
リーザ>>+185
[喉元をなでなでごろごろ]
クララ>>+186
わかるわかるw悪かった点は反省して良かった点はドヤ顔、これ大事!
(+188) 2014/02/03(Mon) 21:22:01
ダッフィー
>>+176
えへへ〜♪
死神さんの霊騙りと同じように考えると、死神さんの占騙りもこの編成じゃあんまりよくないめ〜ね♪
うさぎさん溶けたら偽確するし『偽物吊っとけ!』ってなってる間に仇敵食べられちゃうかもしれないのめ〜…
霊騙るよりはマシだけどめ〜…
>>+180
はーい!人外思考はほどほどにしまーす!なのめ〜♪
(+189) 2014/02/03(Mon) 21:23:29
クレメンス1d。全体的に感じるひょうたんナマズっぽい雰囲気は普通に頭から感じられるな。
2d。希望は>>2:298。理由を辿ると、ああ、これがアレの話ね、なるほど。で、仕掛けたリーザに占いで乗ったヨアヒムに吊り。うん、普通だよな。今にしてみれば、そもそもにリーザの仕掛け方が人狼の手づるだった訳で。
3dの希望は>>3:263。ガラッと変わったな。今にしてみると、いい目してるな、としか。
4d。>>4:30>>4:32>>4:51この辺、かなり噴出する想いが見てとれるな。希望は>>4:253。ここで2dから占いに進めてたダーフィトを●に引いてクロイツを突きだしてる。ダーフィトとの仇なら効率悪い処置だよな。
(29) 2014/02/03(Mon) 21:28:36
(+190) 2014/02/03(Mon) 21:29:58
>>+187続き
後はまあ精神論になってしまうけど、SGになるのが村に取って悪いとか、後で後ろ指指されるんじゃないかとか思ってしまうとすごくそういう不安感が強くなってしまう。疑いに過剰に敏感になってしまう。
そういう時は僕は2種類の方法で不安を和らげている。
1つは自分は戦いの駒だと思うこと。
将棋で相手に攻め込むために捨て駒にされる歩とかあるじゃない?アレを戦犯だー!とか言う人はいないよね。相手の陣形を崩したり、もっといい駒と交換するためだったり、そういうのに使う。
人狼における村人も一緒、疑われて吊られそうになって、それでも抵抗のために考察を落とす。そうすれば、後で残る人たちが、SGに対する触れ方とか、あるいはSGが指摘した考察とかを利用して狼の陣形を崩してくれる。
自分が吊られることで、それ以上のリターンを村に残すのは普通の村人でもできることだよ。
(+191) 2014/02/03(Mon) 21:30:40
おっと、>>4:253があるのか。
クロイツの死期を悟っての票という説もあるけど、
クレメンス死神クロイツ仇敵だとここが不思議な点だね。
(+192) 2014/02/03(Mon) 21:32:58
>>+186(た、確かにw)べ、別に我は助けを求めたつもりなんかないのじゃがな、ククク…我1人でもなんとか出来たし!ク、クララが勝手に助けただけだし!…アリガト(ボソ
(+193) 2014/02/03(Mon) 21:34:31
>>+182カタリナおねーちゃんをなでなで。
>>+183プリンおねーちゃん
うん、リーも会いたいけど体調悪いのかな大丈夫かなって・・・無理はしてほしくないし。
おじーちゃん、早くよくなるといいな
>>+189
死神さんの占騙りは普通にありだと思ったり。
偽黒で他の人吊りつつ狼に偽アピできるし、▼縄稼いで仇敵逃がせるし。
ただ肝心の仇敵が黒か白かわかんないのー
(+194) 2014/02/03(Mon) 21:38:01
2つめは相手の推理が間違っているのだから自分は悪くないと思うこと。
人狼は基本的には多数決のゲームだからどうしても忘れがちだけど、みんなが正しいということが正しいとは限らない。早い話、16人村で15人から人外だと思われてても、自分が村陣営ならその15人の推理がぽんこつなんだよ。
だから、墓下やエピで、「おまえあんなに人外臭い動きしてんじゃねーよ!」って言われたら、「いいえ、私は村だったのであなたの人外臭いの判断基準が間違ってるんです」と言い返せば良い(言い返さなくても内心でそう思えば良い)。
「みんなが人外だって言うんだから私が悪いんだ…」とか思わなくて良いってことだね。
尤もチーム戦である以上は、ある程度「期待される動き」ってのはあるから、そこは合わせられるなら合わせるのが賢明だけどね。「村なら疑いを恐れず考察を出そう!」っていうのなんかはそれね。
(+195) 2014/02/03(Mon) 21:38:36
ふむ。後略。
個性的には、>>5:233が良い感触。一旦>>5:196で占いだけ出し、慎重に吟味した上で出した結論であることが伺える。加えて言うなら、俺とも感覚が似ていると思う。人を見る事を重視して判断する傾向な。モーリッツに好意的になるのは俺もよく分かる。
ただし、2dからの流れを見るとリーザを吊りに行く感覚は道理。同時にその葛藤を経てローズマリーへ問い但しにいく姿勢も道理。
この辺りの思考遷移に淀みを感じない。
(30) 2014/02/03(Mon) 21:38:38
ついでに4dの墓下読み中。
>>4:+135あたりの感想
ユーリエ・ヨアヒム<>ダーフィト・クロイツの流れは
いいぞもっとやれ、だったなあw
喋らない組注視してるところだったから、あそこから要素
落ちてくるのは私的には楽だったw
(-40) 2014/02/03(Mon) 21:39:10
>>+188
〜♪
[喉をごろごろしながらダーフィトの腕に肉球をぷにしている]
(+196) 2014/02/03(Mon) 21:39:45
>>+193 カサンドラ
まあ、僕が勝手に耳を傾けただけだねw
でも、反応があればいろいろ考えられるからねー。
>>+195 ダーフィト
言ってる内容は最もだけど、君は「人外くさい」と思われる
言い回しについて、もっと気を遣ってくれたまえw
(+197) 2014/02/03(Mon) 21:42:05
(+198) 2014/02/03(Mon) 21:43:37
>>+195
僕なんて偽視されたり黒視されてたり批判されてたりしたら真っ向から言い返してやるしね
(+199) 2014/02/03(Mon) 21:44:05
>>+197(´;ω;`)ブワッ
>>+191我は王がいいなぁ、王がダメなら金。後ろでニートしてたいのじゃ、ククク…
と思ってるけど実際下手な桂馬みたいな動きをして歩に食われるのじゃよね、ククク…(シロメ
(+200) 2014/02/03(Mon) 21:45:35
こんばんわ。
C狂残りと考えられると、私がどう見ても一番Cですからね。
兎仇敵に比べて狼への殺意が低すぎます。
(*2) 2014/02/03(Mon) 21:45:38
リーザ>>+196
♪〜vV
[肉球をぷにぷにしながら頭なでなで]
(+201) 2014/02/03(Mon) 21:46:25
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、戯れの死神 ローレルプルプル
2014/02/03(Mon) 21:47:09
クレメンスについて、仇があるとすると、敵対者は相当序盤にクレメンスがあからさまに動くまでもなくくたばってしまったんではないかと思う。それこそゲルトとか。
唯一仇らしい、と言うべきか仇でないと言い切れない、という要素を挙げるとすれば、クレメンスに自殺を励起する言動は一切見られない。
3d最後の>>3:345>>3:348+4dの駆け出し辺りを見ると、かなり処刑死に対するプレッシャーとそれを逃れた安堵の気配が見てとれる。3d吊り候補はエリオットのメモ通りだが、カタリナは寡黙を通り越して沈黙の域だし、何かの拍子にひっくり返れば縄は自分に来かねない。
ただし、村で散々「村吊る縄は無い!」的な警告がまかり通っていたので、クレメンスが感じていたプレッシャーが村由来のものか別の何かか、その識別を見る事は難しいと思われる。
(31) 2014/02/03(Mon) 21:48:35
まあ僕は人外の時に歩を取るのにも全力を出すからね。たとえその歩を守る駒が4つくらいあってもだ!
(※返しで自分が取られます)
(+202) 2014/02/03(Mon) 21:49:32
>>+190とか言いつつ、表に発言を落とせるかっていうと別。
しかしすげーな、クロイツ。
初日は「村人」まんま。
鎌振られたとしたら、
>>176ガチ陣営であるCO
及び
act:軍事顧問 クロイツは、戯れの死神 ローレルわたしに鎌入ってたら全力で勝ちに行くから安心してほしい。
2014/01/27(Mon) 21:55:36
あたりがキーかな。
…5d途中までちょびちょび読んでるけど、仇敵ならあっぱれな行動だよ。
(-41) 2014/02/03(Mon) 21:50:54
結論。無いとは言いきれないが、通常なら気にしても仕方ないレベル。
仇か否かどっちかに賭けろ、と言われたらノーだな。
(32) 2014/02/03(Mon) 21:52:29
カサンドラも大概かわいいよな。
闇に飲まれし厨二病RPで他者など一切頑として寄せ付けぬ!という素振りを見せておいて、じゃあそっち行ーかない、っていうと寂しそうな目をするし、かまって貰えればしっぽ振って喜んでるし(名解説
(+203) 2014/02/03(Mon) 21:52:34
(+204) 2014/02/03(Mon) 21:53:04
こんばんは。
とりあえず、クロイツ様が黒いらしいこと把握しました。
戦略的自吊り云々は、匿名メモが先に出たからか、思考の流れはうまくつかめまない可能性もあるかも? とは。
「きっとリヒャルト様真」→「万一、リヒャルト様から偽黒出されても、自吊りしたら赤は苦しくなるから〜」→「あれ、でも、自吊り言うのってルール的にOK?」→「匿名メモ」
なら、私的には違和感はないかも?
ただ、これが「クロイツ様っぽい思考か?」と問われたら、今日の流れを見た限りだと少々疑問ですが。
(+205) 2014/02/03(Mon) 21:53:56
むー、
でも、自分の読み返しは仇敵前提なバイアスかかった目で見てしまうので、ダメだな…
(-42) 2014/02/03(Mon) 21:57:30
ベリアンの>>29>>30>>31を見てると、そういうのを昨日や
一昨日に見たかったんやーと愚痴りたくはなるねw
リアル事情だったので仕方ないだろうけど。
こういう風に根拠と感覚が綺麗にミックスされてる考察
だったらあそこまで疑ってないよ。
(+206) 2014/02/03(Mon) 21:57:38
リーザ>>+194
兎の占騙りの方針はそんな感じでいいと思うけど、死神となるとまた違うんじゃないかな。
死神陣営は基本的に「日数を伸ばしちゃいけない」んだよ。だから、偽黒で村陣営を吊ったり、自分で吊り手数を稼ぐのはあまり良くない。占騙りをやるなら「二人目の真占になる」方が良い。
片白襲撃は怖いけど仇敵を囲って、狼候補に黒を出して。処理されるとしても仇敵に向くはずの牙を自分に向ける方が、吊られるよりはいいね。まあ仇敵が狼だったら「二人目の狂人になる」方が良いから意思疎通が取れないルールでは騙りは難しいのだけどねw
(+207) 2014/02/03(Mon) 21:57:42
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、まあ、そろそろ素直に飴をせびっておこう・・・
2014/02/03(Mon) 21:58:13
名探偵 ダーフィトは、戯れの死神 ローレルを金の延べ棒でてしてした。
2014/02/03(Mon) 21:58:55
名探偵 ダーフィトは、貴方は神を信じますか? 司書 クララに話の続きを促した。
2014/02/03(Mon) 21:59:23
名探偵 ダーフィトは、一応僕にも6(6x1)つくらい飴をくれ。どうせみんな余らせているのだろう?w
2014/02/03(Mon) 22:00:06
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、名探偵 ダーフィトに話の続きを促した。
2014/02/03(Mon) 22:01:47
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、名探偵 ダーフィトに、リーザからじゃなくてごめんねw
2014/02/03(Mon) 22:02:08
まあ明日になったらクロイツがパメラを吊りに行くか本当に3人の最終日を目指すかで村か死神陣営かの判断をすればいいんじゃないかな?と思って全然名推理をしていない僕。
名探偵風に言い換えると、
「容疑者が二人いますが、明日真犯人が真犯人じゃない方を殺害すると思うので、生き残った方を逮捕すればいいと思います。」
事件の早期解決より確実な解決を優先する、我ながら素晴らしい名推理だね。
(+208) 2014/02/03(Mon) 22:04:14
戯れの死神 ローレルは、名探偵 ダーフィトに話の続きを促した。
2014/02/03(Mon) 22:04:15
>>+207 ダーフィト
死神の占騙りは、仇敵を囲う囲わない、とかでいろいろ
遊べそうだから楽しそうだけどなー。
あと、狼吊り切りで短期決着って難しくない?
狼飽和の方が決着が早そうな気がするんだけど、どうだろう?
(+209) 2014/02/03(Mon) 22:05:19
【見】盗賊 シェイは、ダーフィトさんにあげるなら、クララ姉さんにあげます…
2014/02/03(Mon) 22:05:51
【見】盗賊 シェイは、貴方は神を信じますか? 司書 クララに話の続きを促した。
2014/02/03(Mon) 22:06:35
こんばんは。鳩ですみませんが議事は見ておりますので。
投票については僕非仇敵が確定していない以上個人投票で構いません。>>20は最もでしょう。
投票まとめやすり合わせくらいはしますよ。
>>20 クロイツさん
確かに無能力者になりましたから可能性はありますが…
襲撃については言語化しない方がいいと思うので黙っています。
>>18は…ちょっと引っかかる表現ではありましたが…1d-4dの議事を見直してもダーフィトさん狼よりはクララさん狼の方があるな、と思いました。…すみません…クララさん狼だと灰も含めて色々恥ずかしいです…
(33) 2014/02/03(Mon) 22:07:30
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、盗賊 シェイ をもふもふした。
2014/02/03(Mon) 22:10:36
こんばんわ。
>>18クロイツさん
>>7:136ってそういう意味なんですかね?
私は、狼っぽい方を残すとしても村として狼の振る舞いはしたくないという意味かと思いました。
正体は別にして。
ベリアンさん非狼から、クララさんダーフィトさんお爺さんに狼なら、やっぱりダーフィトさんが一番ありそうに思いますね。
お爺さんが一番無さそうです。
C潜伏で初回霊襲撃は展開を見ての作戦変更でもないですし。
クララさんが指摘していた1〜3日目にC囲いをしていないの加え、4日目のダーフィトさん占いの意図が囲い以外に思いつきません。
パメラさん囲いを差し置いて先に占ったにも拘らず何の効果も発揮していないようですし、吊られてなければ意味がある行為だったのかなと。
ダーフィトさんから▽パメラさんがありますが、お爺さんも▼パメラさんしてましたし、切りも考慮に入れている陣営な気がします。
(34) 2014/02/03(Mon) 22:10:40
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、弟よ、ありがとう!
2014/02/03(Mon) 22:10:59
>>33
考えが割れましたね。
どちらにしろC潜伏が一番無さそうに思うので3,4人終了がいいと思います。
(35) 2014/02/03(Mon) 22:12:58
助祭 リヒャルトは、村娘 パメラさん、落ち着かれたようで何よりです。連日ご負担をおかけしてすみませんが、お大事になさって下さい。
2014/02/03(Mon) 22:13:43
>>34
ユーリエ癒やしやわー。
潜C候補筆頭には思ってるけど。
僕も地上にいたらダーフィト狼と思ってたろうけど、
潜Cは切れなかったろうなー。
まあ、僕が狼だったら、ベリアンとの白アピ合戦に勝つことを目的としてたとしても、潜Cの可能性をあっさり却下しないよ。
なんでほんとのこと教えてあげなきゃいかんのさw
(+210) 2014/02/03(Mon) 22:15:19
巫女 ユーリエは、パメラさんはお大事に。ゆるおんしてらしてください。
2014/02/03(Mon) 22:16:56
クロイツさん>>20については了解です。
委任はしません。
仇敵同士が潰しあわないように、早めに死にそうなところに刺したという可能性はあります。
あともう一つ考えることもありますが、それは明日の方が良いですね。
クロイツさんが同じ考えかは分かりませんが。
(36) 2014/02/03(Mon) 22:17:26
クロイツ>>22ヨアヒム>>26 モーリッツCとみなす根拠ってあるかいね。クロイツ辺り、どっかで言ってるんじゃないかと思ったんだが、発言辿っても見当たらなかった。
これって、要は狼を警戒して明日パメラを吊るか、仇を警戒して任意に二人処刑し3or4に持っていくべきか、って話だよな。
俺は、まあ、明日続いて進行次第で考えればいいと思うがね。明日パメラを吊るべきだと思うよ。理由は、単純に能力から。単身の仇役よりも、仲間と襲撃を行使できる狼の方が、どんな悪意を村にひそめてるか分からん。
(37) 2014/02/03(Mon) 22:20:10
今、一生懸命ユーリエ見てるけど、相対してクレメ見て
本当にクレメはいい人で、なんていうのかな、可愛い人で、
僕、ひとしきりお腹痛いです・・(訳:たくさん笑顔)
※馬鹿には絶対してません><
クレメはパメラ保護の犠牲者なだけなのです。
本当にごめんなさいです。
とても良い人というのは僕、よくわかってます。
明るくて、素直で、、そういうのがクレメの議事を追っていると
痛いほど伝わってきます。
それなのに黒塗りまくってごめんなさいです。
全てはパメラ保護だったのです。
この場を借りてお詫びしますです。
・・怒るなら僕よりパメラに怒ってください(ぼそ
(-43) 2014/02/03(Mon) 22:20:29
>>34のユーリエがかわぇえ、とか思ってたら
>>+210クララ
w
ほんと、クララとシンクロ率高いわー。
てか、クララにRP由縁もあって好感抱いてるから、なんだろうなーとは。
(-44) 2014/02/03(Mon) 22:20:46
>>+203ククク…ククク…(目そらし
飴は4以上でクララ、3以下で探偵じゃ、ククク…
ポイッ1(6x1)
(+211) 2014/02/03(Mon) 22:21:14
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、名探偵 ダーフィトに話の続きを促した。
2014/02/03(Mon) 22:21:47
襲撃から狼の意図が見えんのも分からん。3ギドラをNADEGIRIにし、プリンを討ってリヒャルト襲撃を狩に止められ、その狩を潰し。その間に灰は一人残らずリヒャルトに占われて疑惑の影は消え去った。
…こんなうまい話でいいのかね。
分からんよ。そうかもしれん。ただ、仇もCも所在不明なら、俺は不可視でなお警戒すべき相手はCだと思うんでね。
(38) 2014/02/03(Mon) 22:22:13
【見】盗賊 シェイは、貴方は神を信じますか? 司書 クララにもふもふ返し!
2014/02/03(Mon) 22:22:26
>>33 リヒャルトさん
[リヒャルトさんをもふもふぎゅうぎゅう]
落ち着いて>>20を見ると、クロイツさんの方が人外に見えてきたのです・・・!(今更)
(+212) 2014/02/03(Mon) 22:22:40
せっかくだし、潜Cの可能性でも塗ろうかw
キーポイントは>>2:317のゾーンで何故リーザを囲わなかったのか?
カサンドラにして▲アデルを実行したのは、アデルのどこを
霊に見たのか?という点をおいておけば、霊狙いで翌日に
黒出ししようとしてたと思われる。
もし、あそこで偽黒が出ていたらカサンドラはほぼ吊られたろうし。
カサンドラに偽黒を出す必要があったのは、灰狼が早期に
吊られそうなリーザとパメラだったからではないのかな?
もし、ダーフィトが狼なら吊られたのは予定外だろうけど、
LW候補だろうし、早期に偽黒は必要なかったのでは?
意図的狂襲撃による真贋ぶらしもかけてないし。
みたいなことを言っておけばそれっぽいだろうw
(+213) 2014/02/03(Mon) 22:23:18
わーいありがとう!と思ったけどローレルのあくとはフェイクかな(名推理
クララ>>+209
楽しそうなのは間違いないんだよねwちょっとくらい間違えても適当できるし、吊られても怖くないし。
吊り切りを村の総意で行うのは難しいけど、なんかの拍子に白人外にふいっと委任票が集まったり、人狼がLWCOしなかったりはあるといえばあり得るからね。狼飽和は村が誤った決め打ちをするくらい狼陣営がむっちむちに強くないと行けないから、そういう狼陣営だと思ったら目指してもいいかもね。
(+214) 2014/02/03(Mon) 22:23:25
宮廷芸術家 ローズマリーは、貴方は神を信じますか? 司書 クララに話の続きを促した。
2014/02/03(Mon) 22:24:16
>>34 ユーリエさん
それも意味が通りますね。
ダーフィトさんはギドラ放置意見と発言力の高さを僕落としに使ってない事、リーザパメラダーフィトの組み合わせでの違和感が強いので。
クララさんは4dに上位陣への投票を明言したり、クロイツさん占いを希望したりと二人の単純比較だとクララさんに軍配が上がる感じです。
(ダーフィトさん兎はあると思ってます)
潜伏C狂があるかないかの判断の方が大事なのでどちらが狼かという事は詰めなくて良いとは思います。
(39) 2014/02/03(Mon) 22:24:33
(+215) 2014/02/03(Mon) 22:25:53
クロイツさん読んでますが、
どうにも仇敵バイアスが入ってしまって、困りますね。
仇敵ならまあ初日は村人だったんだろうなー、とは。
そして5d、勝負に出たのは、あっぱれだと思います。
そして、今日は誰吊りになるんだろう…
(+216) 2014/02/03(Mon) 22:26:05
>>+212むしろこんな怪しいことを仇敵に言えるのじゃ?とぐるぐるしてるのじゃw
(+217) 2014/02/03(Mon) 22:26:19
んー、策として逆の目いってるのかもしれないけどベリアンさんから5d決着希望か…
(-45) 2014/02/03(Mon) 22:26:51
…ハッ?!
いかん。つ、つい人外視点で塗れそうな発言だと思って悪い顔をしてしまった。
これはね、ベリアン自身が死神陣営だから明日での決着を付けたくてその理由付けをしている発言なんだよ。ということでベリアンを処刑しよう。
地上にいたら絶対こう言う。
(+218) 2014/02/03(Mon) 22:28:18
どっち陣営でも、誰か具体的に疑う先がいるってんなら、そこ吊ろうぜ。俺がそうだってなら、今日はそれで構わんよ。
そうでなきゃ、究極の極限で警戒すべき相手はC狼だと俺は思うがね。
(40) 2014/02/03(Mon) 22:28:41
>>+208 ダーフィト様
まぁ、明日の動きを見れば分かりますよね。
仇敵が二人とも生きてなければの話になりそうですが。(まぁ、ここは考えたところで分かりませんけど)
3人時▼パメラ様希望の人は、潜伏Cの可能性も残るとは思いますが、そこは地上の流れがどうなるかをゆるゆる見つつ。
(+219) 2014/02/03(Mon) 22:29:12
>>+215 ダーフィト
気持ちはわかるけど、ベリアンは進行(手順)面には弱い。
そも、昨日の議事も「村っぽい方吊ろうぜー」って言ってたの
よくわかってなくて喋ってた風だし。
ま、そこは性格要素の範疇で抑えておくかなー。
(+220) 2014/02/03(Mon) 22:29:25
(+221) 2014/02/03(Mon) 22:29:35
クララ>>+220
そうか、僕はSGを吊ることばっかり考えていたのでそんなところには気づきもしなかった。そして僕の応援している陣営視点ベリアンがSGだということがバレてしまった。
(+222) 2014/02/03(Mon) 22:31:30
今、地上に何人人外いるんだろうねー。
占村村 狼C 死仇
みたいのもあるよねー。
割りとありそうで困るんだけど。
であれば、僕は昨日吊られてはいけなかったのだけど、
僕の変わりが想定村人のベリアンだからなー。
客観視点純灰の一手だったろうし。
もし、この状況を想定していたとしたら、どう動くべきだった
のかなー。想定出来ても、純灰吊りにはなったろうけど。
それを避けるためには占に当たる必要があったという。
ぐぬぬ…。
(+223) 2014/02/03(Mon) 22:33:00
とらえどころがないらしいおじさんです。ゆるっと帰ってるよ。
直近の話題ちょろっと乗ってみよう。
ダーフィト君狼だとすると、自身含めた上位灰がいずれ仇敵処理にかかるって意識があったと思うから、灰のリーザ君とパメラ君をどうにか上げとく動きがないと厳しいと思うんだよね。
でもリーザ君とパメラ君を赤想定するし、吊り希望も出すし。通常ならLWでいける位置だと思うけど、この編成だとなぁ。
ただユーリエ君>>34の触れてる占いの件は狼仮定するとすっきりくるよねー、というのは同意。
まあ今日見るのは仇敵とC狂あるかでいいのかな。
とりあえずベリアン君見よう。
(41) 2014/02/03(Mon) 22:33:21
クララ>>+182
プリン>>+183
うん…!次はしゃべるのめ〜!そしてドヤ顔するのめ〜!
直前の怖かった村だって…結果論だけど序盤(ほぼ直感)で狼当ててたのめ〜!ってドヤ顔してきたのめ〜!
ダッフィー>>+187
この村だと、みんなの考察というよりはみんなの垂れ流し部分が好きだったりするのめ〜♪
…そーいえば人狼始めた頃に『垂れ流しさせた方が引き出せるかも?』とか言われたような気がするのめ〜…
その辺のログ読み返したりして原点回帰してみるのめ〜♪
(+224) 2014/02/03(Mon) 22:33:42
でも直近のベリアンの主張は極めて正しいね。
狼が詰みを恐れていない、という事実は重く受け止めてもいいだろう。尤も地上にいたら、狼を追い詰めたのは俺たち村陣営だ!という気持ちから狼の意図まで思考を巡らせるのはワンクッション冷静にならないといけないからね。
さて、村は正しく今日明日でユーリエを処刑するか、もしくは今日仇敵を吊って5人時点でパメラを吊れるかな?
(-46) 2014/02/03(Mon) 22:34:22
>>+219 ジムゾン
「3人時▼パメラ様希望の人は、潜伏Cの可能性」
ないよw
*C狼ならそこでEPさ。
今日リヒャルト噛んでないようだと、潜Cは割りとありげ。
(+225) 2014/02/03(Mon) 22:35:01
(+226) 2014/02/03(Mon) 22:35:56
そういえば、僕、パメラとリーザをピンポイントで
上げてた記憶w
パメラは狼でも後で吊れるさと思って後回しにしたんだけど。
(+227) 2014/02/03(Mon) 22:36:46
領主の息子 エリオットは、名探偵 ダーフィトに話の続きを促した。
2014/02/03(Mon) 22:39:26
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、読み返してたら>>+225は誤読の気配。先にジムゾンに謝っておくね。
2014/02/03(Mon) 22:39:43
(+228) 2014/02/03(Mon) 22:39:44
クララ>
真にクララベリアン両村なら、昨日はもうどうしようもないんじゃないかな。客観視点で、そこの両村を信じるのは難しいよ。だからこそ完グレに置いておいて狼兎疑惑もろとも処刑なのだしね。
それこそ、自吊りじゃなくて「自占」をどこかのタイミングで主張する必要があったと思うよ。すごく白人外っぽく見られるだろうけどねw
(+229) 2014/02/03(Mon) 22:39:58
名探偵 ダーフィトは、貴方は神を信じますか? 司書 クララ誤読っぽいね。逆に5人時▼パメラだと死神陣営ぽい。
2014/02/03(Mon) 22:41:04
名探偵 ダーフィトは、塗り放題!(名歓喜
2014/02/03(Mon) 22:41:17
最終日というか終盤は疑心暗鬼が出てきて怖いのじゃ、ククク…
多分、我が地上にいたら潜Cに怯えて5人吊り推してるのじゃ、ククク…()
(+230) 2014/02/03(Mon) 22:41:25
クララ>>+225
>今日リヒャルト噛んでないようだと、潜Cは割りとありげ。
→これは何故か、暇な人は考えてみると面白いと思うよ(名提案
(+231) 2014/02/03(Mon) 22:42:42
>>+217 カサンドラさん
昨日のクララさんとリヒャルトさんのやりとりを見て、リヒャルトさんークララさん相互仇と見れるのが不思議です。
あと、昨日ヨアヒムさん非仇敵で固めさせたのが、やっぱり狼さんに襲撃先を示唆してるように見えてですね。(黒塗り塗り)
ふふ。でもクロイツさん人外でもそうでなくても、連日の動きはすごいなあ、と思います。
勝ってほしいのはリヒャルトさんですが。
(+232) 2014/02/03(Mon) 22:43:56
>>+229 ダーフィト
僕には>>5:48>>6:26あたりが限界w
●出ると反応してたんだけどねー。
リヒャルトが過剰反応って思ってくれないかな?
みたいな感じで。
ていうか、自分視点対して白くもないのに、疑われなくて
困ってたのよw
(+233) 2014/02/03(Mon) 22:46:11
戯れの死神 ローレルは、名探偵 ダーフィトに話の続きを促した。
2014/02/03(Mon) 22:46:46
>>+225 クララ様
えと、だから勝つために、「狼、潜伏C、非仇」の3人にしたいから、▼パメラ様を遅れさせたい潜伏Cがいるのでは? と思いましたので。
直近のベリアン様が死神陣営っぽいのなら、それに対する反論が微妙なところに潜伏Cがいそうですかね。
(いや、いないかもしれないですが)
もし誤読なら、きっと私の書き方が悪かったのでしょう。
ろくに読み返さずに発言してしまった……げふんげふん
(+234) 2014/02/03(Mon) 22:48:30
ダーフィトさん占いは僕がダーフィトさん占いあるかと思った…というのは微妙ですかね。
>>21 ベリアンさん
ありがとうございます。
リーザちゃん占いはベリアンさんが希望してた事もあるのでリーザちゃん本人に目が向かなかったのにも疑問はあったんです。
リソースの関係で僕だけだったのかな?とも思いましたが当時は残念に感じたのは確かです。
通しで読み込んで納得いったという事で了解しました。
(42) 2014/02/03(Mon) 22:48:31
助祭 リヒャルトは、特務 ベリアンに話の続きを促した。
2014/02/03(Mon) 22:48:53
ローレル(4d)
16回 残1657pt(1)
証拠を突きつけるのが名探偵
(+235) 2014/02/03(Mon) 22:49:40
>>+231、5分くらい考えたけど我のプリン頭じゃ無理だったのじゃ、誰かが答えるまで待ってよう、ククク…
(+236) 2014/02/03(Mon) 22:53:44
ダッフィー
>>+191
実は共鳴引いた時に、相方だけ表に出てもらって自分は初っ端からSG位置にいきやすいのをいいことに初日潜伏して2d『共鳴でした〜♪残念でした〜♪』ってSG潰したことあるのめ〜♪
>>+195
…うん、やっぱり今回墓下からベリアンやクララに対してやったみたいに『人外だと思うなら要素もってきなさい!それだけの要素拾ってるんでしょ?』って言ってやるのめ〜!
防御感?関係ないのめ〜!!
(+237) 2014/02/03(Mon) 22:53:48
あ、いいこと考えた。
「狼陣営は今夜▲リヒャルトではなく【襲撃パス】を選択しなさい、選択しない場合は明日パメラを処刑します」
これで潜伏Cがいたとしても五分の勝負に持ち込める。仇候補削れないけどね!でもどうせ襲撃で死ぬのは非仇のリヒャルトなので、結局襲撃で仇候補が削れる機会ってないし。
なお狼視点でこの提案がどう映るかは全く考えてません。
(+238) 2014/02/03(Mon) 22:54:33
(-47) 2014/02/03(Mon) 22:55:16
>>+234 ジムゾン
(5人生存時に)という仮定がスポーンと抜けてたのだけど、
文脈的に自明なので、反射的に反応した僕が悪い。
まあ、でも、全員村みたいな想定で考えると、3人の方が
ベストだからねー。
(+239) 2014/02/03(Mon) 22:55:17
>>42
り、リヒャルトさんは
ダーフィトさん占いそうにないなって
発言確認したんだよ、一応(震え声
(+240) 2014/02/03(Mon) 22:55:17
カサンドラ>>+236
[プリンをつんつんつついた]
ヒントは、潜伏C狂がいた場合、狼はどんな三人を残したいか、だね。
(+241) 2014/02/03(Mon) 22:56:15
ダーフィト囲い疑惑って既にわたしが>5:47で言ってるんだよなぁ…と呟いておく。
(-48) 2014/02/03(Mon) 22:56:18
宮廷芸術家 ローズマリーは、>>+236 カサンドラさんの横で正座して、同じく待機
2014/02/03(Mon) 22:56:24
(-49) 2014/02/03(Mon) 22:56:31
軍事顧問 クロイツは、節分は大変である、どうも。
2014/02/03(Mon) 22:57:33
軍事顧問 クロイツは、見た感じ目新しい話題ないし、ユーリエ詰めしてくるさ。
2014/02/03(Mon) 22:58:06
僕>>+238
Cが生存してる狼視点ならリヒャルト襲撃して
「さっさと終わらせてよ〜c(`Д´と⌒c)つ彡」
かなwこれでC狂の死亡を確信させて無事3人で狼エピを迎えられそうだwww
こほん、いいことを考えたと言ったな、アレは嘘だ。
(+242) 2014/02/03(Mon) 22:59:34
宮廷芸術家 ローズマリーは、領主の息子 エリオット をもふもふした。
2014/02/03(Mon) 23:00:31
名探偵 ダーフィトは、 をもふもふした。
2014/02/03(Mon) 23:01:11
>>+238 ダーフィトさん
C狂が残ってなかったら
長い飼い殺しの上に
そんなの言われるくらいなら仇敵のほう勝たせる!
と思って非仇っぽいところ襲撃するかも?
パメラさんの性格によるけど。
(+243) 2014/02/03(Mon) 23:01:29
名探偵 ダーフィトは、ローズマリーとカサンドラをもふもふした。
2014/02/03(Mon) 23:01:32
>>+237 カタリナさん
そうそう、そのくらいでいいんだよ。
理由もなしに疑うなーと。
で、聞いて納得が行けば、村が疑問もってるだけかもだし、
聞いて理不尽と思えば、人外が塗ってるのかもしれない。
(+244) 2014/02/03(Mon) 23:01:58
>>+242
……と思ったらそこまで織り込み済みだった。
名策略…。
(+245) 2014/02/03(Mon) 23:03:12
>>36 「仇敵同士が潰しあわないように、早めに死にそうなところに刺したという可能性」
ふと。その場合、もう一つ気になる事がある。死神が何をしてたかだ。
その手は、要はお気に入りの駿馬に外ウマを張り、競争相手は駄馬に振り当てる、ってことだよな。そういう発想の死神は、自分も生き延びて駿馬の生存を後押ししよう、って発想にならんかね。
俺は、カタリナが死神だと思ってる、ってかあの逝き様は死神としか思えない。するとその「ひいき目射ち」の可能性は低そう、と見てるんだが。どうかね。
(43) 2014/02/03(Mon) 23:04:34
>>37 ベリアンさん
僕もC狂は怖いので議事を見直してはうーんと悩んでいますが…
★現状気になる人はいますか?
(44) 2014/02/03(Mon) 23:05:16
>>+241懐柔しやすい、潜Cないと思ってるとか考えたけどどれもピンとこないのじゃ、ククク…
非仇っぽいところを残すことに何かメリットがあるのかじぇ?
(+246) 2014/02/03(Mon) 23:05:40
特務 ベリアンは、俺は春節で大変だった。
2014/02/03(Mon) 23:05:55
返事しそびれたので埋め埋め。
>>+150 ローズマリーさん
えへへ、ありがとう。
今までろくなまとめしたことないから
そう言ってもらえるとうれしいな。
(-50) 2014/02/03(Mon) 23:06:03
>>+246 カサンドラ
<ヒント>
非仇敵、C狂、狼の最終日、誰の勝ち?
仇敵、C狂、狼の最終日、誰の勝ち?
(+247) 2014/02/03(Mon) 23:07:01
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>>+247 正確にはEPなのだけど、文意読み取ってもらえればw
2014/02/03(Mon) 23:07:23
(+248) 2014/02/03(Mon) 23:08:14
>>44 何ともいえん。だが仇は探したが見当たらん。
なら、念には念を入れて挫くのはCの方、って気がしててな。
(45) 2014/02/03(Mon) 23:08:24
ユーリエ、プリンとの関わりがほぼ0。
そしてプリンは偽黒カムカム>>3:56 >>3:101
これ両仇、ないな。
プリン自身が違うだろうというのと、
爺さん→プリン黒が出た時点でプリン視点リヒャルト真。
リヒャルト白が出てるユーリエを吊りに行けない。
次行こう。
(46) 2014/02/03(Mon) 23:09:46
>>+247あー、もしかしてほぼ確実に非仇を残すことで狼勝ちの可能性が高いってことなのじゃ?
(+249) 2014/02/03(Mon) 23:09:52
ダッフィー>>+231
えーと…
今日リヒャルト噛んでない=今日抜こうと思えば抜けたけどしなかった=狼さんたちは真狩落ちを知っていた?(この場合はプリン真狩)=マリー偽狩(マリー潜C?)=潜C噛みを敢えてした?
…かなりのこじつけだけど…
リナに思い付くのはこれくらいなのめ〜…
(+250) 2014/02/03(Mon) 23:10:57
クララ誰けー?
えあさんはクレメンスの方だと思ってるからなー。
475再戦にいた人で、僕をよく知ってる人で、四季村にもいる人…うーむ?わからん(名土下座
(-51) 2014/02/03(Mon) 23:12:44
>>46
言ってる内容の筋は通ってるんだけど
次行こうの言い方があっさりしすぎて吹いた…w
(+251) 2014/02/03(Mon) 23:13:28
正直ベリアンさんの感覚は理解できます。
僕も仇敵はわからな(ry
(-52) 2014/02/03(Mon) 23:13:59
ゲルトとの相方なんて誰も否定しようがない、
ギドラ3人も同様。
見なかったことに。
おまけ程度で。
一応ギドラと仇否定できるのは2人いるけどね。
ローズとプリン。
2d輪番制賛成者はまとめに吊られかねない。
(47) 2014/02/03(Mon) 23:15:01
宮廷芸術家 ローズマリーは、>>+247 (膝ぽむ)
2014/02/03(Mon) 23:16:10
(+252) 2014/02/03(Mon) 23:16:27
エリオット>>+251
クレメンスも言ってたけど、「掴みはOK」な言い回しが多いよなwww僕はこういうのすごく好きだよwwwwww
そしてそこで強引に(面)白い印象を残していく、手強いね。
(+253) 2014/02/03(Mon) 23:16:36
>>47 クロイツさん
「見なかったことに」がつぼすぎてwwwww
(+254) 2014/02/03(Mon) 23:17:23
>>+249 カサンドラ
>>+250 カタリナさん
潜C時の狼の目指す勝ち筋は、狼C*の3人になった瞬間EPね。
5人時に村に仇敵狙いでC以外を吊らせて3人最終日を
目指させる。
で、3人EPになった場合、3人目は非仇敵でなくてはいけません。
3人目が仇敵になってしまうと死神陣営が勝ちます。
では、その3人目の非仇敵に一番相応しいのは誰でしょうか?
という話。
占COしているリヒャルトが一番可能性が高いよね?
(+255) 2014/02/03(Mon) 23:18:35
>>45 ベリアンさん
わかりました。お気持ちは理解できます。
ユーリエさんだけは切れるので(>>10参照)
よろしければ残り三人を詰めてみて下さい。
(48) 2014/02/03(Mon) 23:18:46
>>+238 ダーフィト様
Cが生きてたら、ランダム勝負で勝って見返すことを夢見て▲なし、LWなら村滅びろと▲リヒャルト様が私の効用を一番満たしてくれることでしょうが、追従になってしまうので、何か案が出ないか模索中。
C生きてても寝落ち詐欺で▲仇狙い……は、たぶんパメラ様のコアタイム的に、言い訳する頃には▼パメラ様で決定してそうです。
>>+239 クララ様
たしかに、5人時に吊るのはできれば避けたいところで。
仮にCが潜伏してても、もう死んでる可能性(ゲルト様、カタリナ様、ダーフィト様)もありますし、3人時にパメラ様を吊ることを不安視するなら、自分もなぜそう懸念をするのか考察しないと、ただの不安煽りで終わっちゃいそうです。
(+256) 2014/02/03(Mon) 23:21:18
>>42
リヒャルトさんはずっと考察のまま本命を占っていましたので、リーザさんも本命そのままだったなぁという覚えがありましたので、ダーフィトさんを占いそうな素振りを見せてましたっけ?
と思って見返しましたが、見え無くはない感じですが・・・、ちょっと薄そうですかね。
(49) 2014/02/03(Mon) 23:22:09
>>+253 ダーフィト
クロイツは、印象もってくのほんと上手いよね。
5dの印象の持ってきかたはほんとに上手かった。
だから、僕は>>5:224と言ったのだけどね。
もし、人外なら占で捕まる人外かと思ってたけど、
人外なら、とっとと吊るしかない人外っぽいけどね。
(+257) 2014/02/03(Mon) 23:22:43
もういっちょ。
もし仇がいた場合、おそらくクロイツ辺りがこれだけの執念で探せば見つかると思うよ。根拠は序盤から蔓延していた「死神&仇はほっとけ」方針な。通常の感覚で行くなら、奴らは自分が仇として見つかる事をそれほど警戒していたとは思えん。
生存者に絞って洗い、今日モストサスペクトを一人挙げて打ち首にすれば良かろうよ。
なので大方針は狼を100%滅ぼす手立てにすべき、ってこった。
(50) 2014/02/03(Mon) 23:22:45
>>43
だーかーらー、>>4:97以外の要素出しなさいなのめー!!!!!
そーやって死神ロック掛けられるくらいならいくらでも出せるでしょ!!!!!
クララ>>+244
…うん、やっぱりこれ↑なのめ〜♪
そしてリアルこれに対するベリアンの反応が見たいのめ〜♪
(+258) 2014/02/03(Mon) 23:23:15
>>48
そんなに切れてますかね?
なぜかよく分からないですがありがとうございます。
(*3) 2014/02/03(Mon) 23:23:19
プリン>>+249
そうだね、名推理だ!(クララさん合ってますか?w
カタリナ>>+250
ふむふむ、少し深読みしすぎかな?潜伏C噛みをすると最終日に狼は負けてしまうよね。今回はリヒャルトが完全にお仕事終了だから、噛む必要がなければ噛まなくていいんだ。
ちなみに、潜伏C狂の使い方としては、その狩人の位置誤認(ひいては真占誤認)を狙うというのは作戦の一つとして考えておく必要はあるだろうね。
今回の村では残念ながらその機会はなかったけど、C狂の狩騙りは警戒しておくに越したことはない。
(+259) 2014/02/03(Mon) 23:23:45
ユーリエとクレメンスか。
この2人リヒャルトの白だから
リヒャルト偽にシフトしないといけないんだよな。
2人のやり取りだけなら仇同士は切れないけれど、
真贋考えるとおそらく違う。
結論として。
ユーリエはギドラ・ゲルト以外と仇相手がいないと思う。
そして残ってる4人は基本誰とも否定がしようがない。
ユーリエ非仇でいいんじゃないかな。
(51) 2014/02/03(Mon) 23:24:43
しかし、白人外って怖いよねー。
墓下視点死神はほぼ生存に思えるけど、地上ではその疑いが
ほとんど出てきてない。
仇敵探しに集中してるせいで。
このシリーズの1stで恋探しすぎて、恋天使生存してて
サクっともってかれたのを思い出すな。
誰か、「死神の霊圧を感じない」とか言ってくれないかな?w
(+260) 2014/02/03(Mon) 23:26:01
襲撃最低1回、非仇ヨアヒム・ユーリエ・リヒャルト。
絞り終わったからやることがなくなったな。
(52) 2014/02/03(Mon) 23:26:55
>>49 ユーリエさん
僕も言ってて弱い気がしました。すみません。
もしクロイツさん吊りになっていたら僕は次の日ダーフィトさん占ってたでしょうが。
ダーフィトさん狼説根拠として了解しました。
(53) 2014/02/03(Mon) 23:27:37
クロイツさんは人外なら純灰に置いて、ごりっと轢くのが一番だったかもしれないですね・・・。(←5d、第二で希望出した人)
(+261) 2014/02/03(Mon) 23:27:51
>>48 奇遇だな。俺もユーリエは違うと思う。
ユーリエ仇なら、敵対者への殺意はまず封殺できんだろうよ。必ず漏れ出る。だが中盤に殺意の対象だったクロイツはそれ以上に生存意欲が無く仇候補に見られんと来てる。以降の敵対緩和も含めて見てもらしくない。他に敵対者の心当たりも見当たらんし、となればまあ違うと思うよ。
俺とリヒャルトが見て意見が合うなら、まあ確信と見て良かろうな。
(54) 2014/02/03(Mon) 23:27:58
>>+258 カタリナさん
そのためにも喋っておかないとなんだよね。
喋っていれば
○○という発言が死神っぽい、と塗られても、
××っていう発言がそれっぽくない、と反証が出せるけど、
喋っていないと
「死神だから喋れなかった」で万事解決。
魔法の死体塗りワードだよ
(+262) 2014/02/03(Mon) 23:28:31
(55) 2014/02/03(Mon) 23:29:18
話がすれ違ってるーーー!!!
やっぱり聞き方が悪いんですね…おうふすみません
(-53) 2014/02/03(Mon) 23:30:13
>>+261
しかもそれでいて、6dリヒャルトさんに
『なんで占ったんですか!』と、てしてししてたという(*ノノ
(-54) 2014/02/03(Mon) 23:30:15
ベリアン>>50 >通常の感覚で行くなら
僕とクロイツを通常の感覚で人外見つけるのは結構難しいと思うよー、ククク…
あ、いえ何でもありませんそういえば僕は捕まってました。
クララ>
完全に結果論だけど、僕が占いでわかる人外でクロイツが吊りでしか見つからない白人外だったとしたなら、彼を吊るのが正解だったことにはなるね。
まーでも、基本的には人外皆吊るべし!の方針が大正義なので、エリオットが自分の嗅覚を信じて出した結論が間違っていたってことはないけどねw
というかここまで正解連打しててなお負ける要素がある、そんな村陣営に残りたいとは僕はあんまり思わない(人外思考)
(+263) 2014/02/03(Mon) 23:31:05
>>54
>>45「挫くのはCの方」
>>48「ユーリエさんは切れる、残り3人を」
からどうして仇敵の話してるの?
これが怪しいかっていわれると微妙だけど。
(+264) 2014/02/03(Mon) 23:32:33
>>55
…………見てもさっぱり分からん。
気が向いたら、それがどうド素人に繋がるのか、エピででも教えてくれ。
(56) 2014/02/03(Mon) 23:32:33
死神も何も…
薔薇の下国そのものが初めてで死神見るのも初めてなんだよねん。
(-55) 2014/02/03(Mon) 23:32:46
>>43>>45ベリアンさん
死神は仇敵より更に見つけにくそうなのでそこまで絞れませんね。
身を挺してという動きならクロイツさんでしたが有力でしたが、守りたそうだった人たちがほぼ全滅してますので。
もしカタリナさんなら片方を弱そうなところというのは違うかもしれませんし、カタリナさんがそこまでひっくるめて刺したら終りの観戦モードに入っていたかもしれません。
ともかく情報の多い赤は考察でつめて、仇敵は数打ちゃ当るで詰めようという方針なんだと思います。
(57) 2014/02/03(Mon) 23:32:48
>>+258 カタリナ様
思うように発言できないと、死んだときにこうやって塗られるんだ……って思いますよね。[もふもふ]
(+265) 2014/02/03(Mon) 23:33:12
クロイツ>>55
そんなことはわかっていたさ。
君は経験がなくとも、編成を見て、戦い方を考えている。
そこがすごく好感が持てる、すきだよ。
あー、ホモじゃないんで勘違いはするな。
(-56) 2014/02/03(Mon) 23:34:39
>>+263 ダーフィト
まあ、難しいよねー。
僕は4d時点でどっちも人外ありで見てたけど、「何の人外」
かは精査してなかったから。
クロイツが人外は確定してないけど、より人外っぽいと
思ったのがクロイツだったってだけで。
ただ、ダーフィトの方が捕まえやすかったからなあ、
両人外であれば面倒な方から吊りたかったw
(+266) 2014/02/03(Mon) 23:35:27
やること終わってるから暇だからね。
ただ出していいのかは微妙なグレーかもしれないねぇ。
>>56ベリアン
村開始前にわざわざ死神のインターフェースを読みに行く人ってどんな人かな?
わたしから言えるのはこれだけだ。
(58) 2014/02/03(Mon) 23:35:30
クララ>>+255
勝利条件の優先順位;死神陣営>狼陣営
…つまり、マリーは真狩かつ仇敵の可能性もあるから食べておいて損はない。
でもリヒャルトは占COしてるし早死にしそうな能力者に鎌ぶん投げる死神さんも少ない…?=食べる必要ない
…てことめ〜?
(+267) 2014/02/03(Mon) 23:35:57
あ、ちなみに初日の匿名メモの質問は僕だよ。
回答をくれた誰かさんはありがとう。
たぶんみんなクロイツだと思っていただろうけどね。
(+268) 2014/02/03(Mon) 23:36:36
ユーリエ仇敵考察
結論:やっぱりユーリエは非仇の村人。
1d こんな子に勝利を期待して鎌を振るの?編
僕なら振りたくない動き。あっても可愛いという名の趣味振り程度の可能性。
特に>>1:326の「今日はサボっても〜」ここから伺えるのはいつもサボって誰かに怒られてる→スロースターター≧いつも占吊が比較的近い。死神さんが不安要素の残る人を仇敵に選ぶのだろうか。これは僕の主観が強いので強い要素にはならないけれど。この日にリヒャから占われることが決定。(続
(59) 2014/02/03(Mon) 23:36:49
(-57) 2014/02/03(Mon) 23:37:54
>>54 ベリアンさん
すみません…ユーリエさんが「ない」のはC狂の事ですね。
ただユーリエさん仇敵はほぼ外せるとは思います。
(60) 2014/02/03(Mon) 23:37:56
続)
2d それでも鎌を振るわれたなら編
狼兎枠として4名(ダッフィー・ベリアン・クロイツ・クララ)に強い疑惑を寄せる発言。しかもこれは夜明け後1時間くらいの話であって、仇敵相手がどう出てくるか探らないのだろうか?もしかしたら相手が自爆、又は襲撃されるかもしれないのに、宣戦布告する動きは無駄。
この1時間の動きを見るだけでも、仇敵ユーリエにとって何の得があるのか、何の戦略があったのか不明。夜明け1時間後の行動というのが強いポイントであり、この4名とは非仇であると僕は考える。(続
(61) 2014/02/03(Mon) 23:38:01
1.死神そのものを知らない人
2.死神を希望している人
3.一応確認しに行った人
大部分が1.2.で占められますよね。
1.ですよ。
(-58) 2014/02/03(Mon) 23:38:11
>>52クロイツさん
あれ?結局リヒャルトさん非仇敵は言っちゃうんですか。
>>36でもう一つ考えてたのって、クロイツさんが「リヒャルトさん仇敵あるかもよ〜」で襲撃を逸らせといて、明日になって「非仇敵だから残してOK」ってやるのかと思ってましたが。
(62) 2014/02/03(Mon) 23:38:26
寝てた〜
熱があがったり下がったりでちょっとつらい。
あと胃腸風邪特有のお腹の具合が・・・
それにしてもベリアンはホントにいい感性してるなぁ。
わりとロジック派なパメラさんとは正反対なタイプだけど鋭さがすごい。
(*4) 2014/02/03(Mon) 23:39:07
>>57 そりゃ結構。ただし、初日とは話が変わりつつある。俺たちが現に仇対策をやってる事自体がまず想定外だ。
極論するとな。仇は100%倒す事は出来んだろ。何をしようと、灰として最後まで生き残る可能性はある。だが、Cの目論見は、どれだけ悪辣だか巧妙だかで振る舞おうと、キングのパメラを明日潰せば100%阻止できる。
だから方針は>>50で裁くのが良いって話な訳だな。
(63) 2014/02/03(Mon) 23:39:19
続)
3d じゃあユーリエの仇敵は誰だ?編
この日のユーリエを追うと違和感があるのは吊票。吊理由が「吊票が集まっているのを見る→狼ありそう」であり、この日にクレメに触れてないことから被せ票の可能性も否めない。
▽カタリナについてはやや疑い要素を残し、次点のパメラについては村っぽいと評価。このことからクレメとカタリナに関しては仇度が上がると思う。
但し、カタリナに関しては視点漏れ事件が既に1dで発生しているので単体で仇度が低い。そうなるとユーリエの仇敵候補のカタリナは外れると判断出来る。(続
(64) 2014/02/03(Mon) 23:39:37
>>探偵
ようやく当たったのじゃ!…ククク…いや、初めから分かってたけど分からないふりをしてたのじゃ、試しただけなのじゃ、ククク…
(+269) 2014/02/03(Mon) 23:39:51
クララ>>+260
あの時は「恋天使は吊る必要ない」って扱いだったからねw恋天使さんはその点は楽だったんじゃないかな。「霊圧を感じない」とか適当なこと言って目を逸らさせたのも効いてたかもだけどね。
死神本体なんて、それこそ危機感のなさでくらいしか探しようがなさそう。行動で見ようにも盤面はっきりしないうちは村視点で考察するだろうし。
(+270) 2014/02/03(Mon) 23:40:04
>>+263下段 ダーフィト様
それでも私は村側を希望します![白アピ]
(+271) 2014/02/03(Mon) 23:40:55
>>58
……………………いや。
開始後に死神から何から一通り見に行った俺はどうすればいい。
(65) 2014/02/03(Mon) 23:40:57
>>*4
あららら、大丈夫ですか?
ゆっくりしてて大丈夫ですよ〜
いつ風向きが変わるかとドキドキですが、今の所まだ大丈夫です。
(*5) 2014/02/03(Mon) 23:42:48
>>+267 カタリナさん
大体そんなとこ。
ローズマリーは噛まない手もあるんだけど、残すとGJ懸念あるし
襲撃が不自然すぎるので、順当に狩を抜いたと思ってるよ。
(+272) 2014/02/03(Mon) 23:42:54
続)
4d ユーリエの相手はクレメ?編
この日は▼カタリナでクレメには自分と同じリヒャの片白判定。
もしカタリナが仇敵であればあとは襲撃されないように過ごせばよいだけになる。リヒャ真目の声も多かったし尚更。ところが全く失速しない。
その勢いは継続で引続き▼クロイツ。じゃあクレメは?というとお互いこの日まで目が合っている様子もない。
このクロイツへの強力な殺意を見るに、もしユーリエの仇敵がクレメだったら相当高い殺意を3dまでの段階でクレメに向けてると思うし、クロイツへの激しい殺意を見るに、おそらくユーリエは相手が誰であっても殺意自体を消せない。そう考えるとクレメとの非仇が上がると僕は思う。(続
(66) 2014/02/03(Mon) 23:43:19
>>62ユーリエ
それも考えたんだけどね。
わたし視点、クレメンスとベリアン吊れば
わたし、ヨアヒム、ユーリエ、リヒャルト
のうち誰かしか残らないんだよ。
だからリヒャルト落ちてもわたし視点では問題ない。
(67) 2014/02/03(Mon) 23:43:25
ローズマリー>>+261
ずっとそう言ってたのにいまいち浸透しなかったでござる。
クララ>>+266
名探偵としては。
解けない推理小説を書いてもしょうがないからね(名言
カタリナ>>+267
そうそう、そういうことだよ(名推理
ロジックで詰めるのも、なかなか面白いなと思ってくれれば幸い。
(+273) 2014/02/03(Mon) 23:43:57
名探偵 ダーフィトは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ>>+269 をなでなでした。
2014/02/03(Mon) 23:44:47
>>63
べリアンさんが死神にしか見えなくなってきた(単純)
(+274) 2014/02/03(Mon) 23:44:59
軍事顧問 クロイツは、特務 ベリアン>>65 肩ポムした方がいいかな。
2014/02/03(Mon) 23:45:06
>>+270 ダーフィト
白人外は議事に対する姿勢と、微妙な違和感くらいしか
基点がないからね。
「仇敵」と「恋人」みたいに相方前提のを探しちゃうと、
単独白人外がエアポケットに入るんだよね。
単体村取れない所から吊った方が当たる気がする。
(+275) 2014/02/03(Mon) 23:45:16
この僕を試そうとは、やるじゃないかプリン…ククク…
(+276) 2014/02/03(Mon) 23:45:30
軍事顧問 クロイツは、巫女 ユーリエどの道リヒャルト外して非仇狙う狼ならヨアヒムが落ちるよ。
2014/02/03(Mon) 23:46:04
村娘 パメラは、軍事顧問 クロイツに話の続きを促した。
2014/02/03(Mon) 23:46:47
特務 ベリアンは、軍事顧問 クロイツさわんな、どちくしょーーー!
2014/02/03(Mon) 23:46:55
>>58は役職希望に関する発言にも見えるので「めっ」しておこう。希望有効で肩書とかRPを考察から外すのは結構苦労したぞw
ネタには使うけど←
(+277) 2014/02/03(Mon) 23:47:15
村娘 パメラは、寝たり起きたりしながらも、ゆるおん。
2014/02/03(Mon) 23:47:19
ギルド長 クレメンスは、戻ってきたら漫才してた(ほのぼの)
2014/02/03(Mon) 23:47:29
続)
5d じゃあ一体ユーリエは誰の仇敵?編
この日はリーザ黒が出た日。この時のユーリエの補完希望はクレメ。これでモーリッツがクレメにうまい具合に黒出してくれれば吊りやすくなるだろうけれど、白出されたらどうする気だったのだろう?
今までのユーリエを見ていてとてもじゃないけど博打を打つ人物像とは合致しない。そうなるとやはりクレメとの仇度は下がる。
そしてリーザが仇敵であれば斑になったのだからチャンス到来。でもやっぱりこの日も笑顔で▼クロイツです・・(続
(68) 2014/02/03(Mon) 23:47:31
あー言ってもいいのか。
僕が生き残るようなことがあれば仇敵排除=潜伏C狂いるのかなって思ったって。
(69) 2014/02/03(Mon) 23:48:57
現実主義者 アデルは、お出かけ後に、教授に飲み屋に連れてかれた私です…泣きたい
2014/02/03(Mon) 23:49:24
特務 ベリアンは、ギルド長 クレメンス誰が漫才やねん、大概にしいや。 つ(肩ポmu)
2014/02/03(Mon) 23:49:33
特務 ベリアンは、mu…。
2014/02/03(Mon) 23:49:59
軍事顧問 クロイツは、村娘 パメラ飴ちゃんありがとう。
2014/02/03(Mon) 23:50:08
村娘 パメラは、特務 ベリアン をもふもふした。
2014/02/03(Mon) 23:50:30
>>actクロイツさん
あぁ、そうですね。
リヒャルトさんから逸れた先がヨアヒムさんでは大差ない話になるのですね。
それは失念してました。
(70) 2014/02/03(Mon) 23:50:34
(71) 2014/02/03(Mon) 23:50:56
(+278) 2014/02/03(Mon) 23:51:15
助祭 リヒャルトは、村娘 パメラさんありがとうございます。
2014/02/03(Mon) 23:51:18
最終章)
6d7d もうユーリエは仇敵じゃないでしょ編
この日はユーリエが確白になった日。
この日の進行は灰吊り(クララ・ベリアン・パメラ)。クララとベリアンが仮に仇敵だったとしてユーリエには2人を吊るチャンスが出来たけれどそういう動きもなくその日の決定は▼モーリッツ。
対パメラに関してはこの日まで吊ろうという動きが全くなく、非仇度は上がる。
7dに関しても終始進行に徹していて、2d考察からクララとベリアンに関しては対ユーリエの非仇と考えているのでもう誰もいません・・。あってもゲルトくらい。
ただやはり死神さんがゆるってたゲルトとユーリエに鎌を振るなんてあるのだろうかという主観がどうしても強いので、僕の目が曇っているようでしたらぜひ殴ってもらいたいです。
<総論>
僕の目にはユーリエが殺意を簡単に隠せる女の子とは思えない。
(ユーリエ、ごめん)
(72) 2014/02/03(Mon) 23:52:05
/*
ヨアヒム様が普通にシャイニングホワイトに見えるので、潜伏C視している過去の灰ログを燃やしたい……
(-59) 2014/02/03(Mon) 23:52:16
まあ、その延長でリヒャルト残して潜狂疑惑残しても
いいんだけどね。
昨日、村の総意により、ヨアヒムというほぼ安牌の襲撃先が
決定されたのだから。
だから、あれ、即反応してまずった、と思ったんだけどね。
どうせ死ぬからいいやと、投げたけど。
(+279) 2014/02/03(Mon) 23:52:53
(+280) 2014/02/03(Mon) 23:53:58
>>ヨアヒム
やっぱり、ユーリエの仇相手
ギドラとゲルト以外消去できるよなー
相手がいなさすぎるという。
(73) 2014/02/03(Mon) 23:54:17
大変遅いレスだけど一応。
>>+128 ダーフィトさん
占い先を忘れてたの、赤要素じゃないと思うんだけどなぁ。
「モーリッツさんがリーザさんに白を出す」ことは、
囁きで話に出てたはずだから、
赤持ちならそれを忘れて考察はじめないような気がする、
ということが言いたかった。
死神or仇敵は否定できないんだけども。
(+281) 2014/02/03(Mon) 23:54:28
とりあえず自分がLWになった時点で狼陣営の勝ちはなくなってるわけで。
でもなー。 せっかくなら狼陣営の勝ち条件満たしたうえで勝ちたいというエゴ。
ヨアヒム死神でFAだから、明日吊られなかったらほぼ勝ち確定なんだけども。
できればユーリエと一緒に残りたいな。 あげて落とすようで申し訳ないけど、やっぱり狼としても勝ちたい。
(-60) 2014/02/03(Mon) 23:54:38
眠くてもうユーリエさんヨアヒムさん村でいいじゃん
クロイツさんだけどうにか考えようぜでいいじゃん
と思っている自分
(-61) 2014/02/03(Mon) 23:55:04
少女 リーザは、アデルおねーちゃんおつおつなの。リーも ・・・鳩・・・・
2014/02/03(Mon) 23:55:07
(+282) 2014/02/03(Mon) 23:55:30
>>73 俺の感覚、ギドラかゲルトでも殺意が透けて分かるんじゃないか、って気がしてるけどな。
(74) 2014/02/03(Mon) 23:55:36
ヨアヒム面白いなあ、こういう長い考察が好きなんだろうね。すごく相手のことをよく見ている。
観察の部分に大きなウェイトを置いていて、しかも重点的にやるから、僕のような視線のとっちらかった人間はナチュラルに黒く見えるんだろう。
まあでも疑われている時も、「よく見ているな」と思っていたよ。相手の言うことが正しいのを認めるわけにはいかないので、否定の言葉を投げつけていたけどね。
(+283) 2014/02/03(Mon) 23:55:38
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>>73 つまるところ、ユーリエ仇敵は切れない、では?
2014/02/03(Mon) 23:55:48
少女 リーザは、ダーフィトの膝の上でころころぱたぱた。
2014/02/03(Mon) 23:55:57
>>+272 クララさん
潜Cが生きてる場合、その可能性を探られる事になるから、でしょうか。>狩襲撃
生きてても、もうGJは出せなかった気がします。
私以外襲撃なら、多分ヨアヒムさんでしたでしょうし。
(非仇取られてる的な意味で)
そうするとやっぱり、私の護衛は非仇候補第一のリヒャルトさん鉄板ですね。
(+284) 2014/02/03(Mon) 23:56:11
で、ユーリエさんギドラの組み合わせだともう対象できない
諦めるしかないですね…
(-62) 2014/02/03(Mon) 23:56:19
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>>+283 ヨアヒムは目線が好き。長いのが傷だけど、好きな考察だったよ。
2014/02/03(Mon) 23:56:37
>>72
ユーリエおねーちゃんは、すごく分かりやすく殺意を現してたよね
[上位灰への殺意という意味で]
(-63) 2014/02/03(Mon) 23:57:34
パメラ負け条件(村勝ち条件)
@ 最終日までに吊られる。
A ユーリエとヨアヒムが連続で吊られる。
どっちかで負け。 凌げば勝ち。 そんなゲーム。
2人とも吊られなさそうだから、自分が吊られなかったら勝ちかな?
でもまあこればっかりは村側の判断だし、やっぱり見守ることしかできない。
(-64) 2014/02/03(Mon) 23:57:46
宮廷芸術家 ローズマリーは、少女 リーザ をもふもふした。
2014/02/03(Mon) 23:58:01
(+285) 2014/02/03(Mon) 23:58:18
>>+276ククク…浅はかな人間の考えなど3000年の時を生きてきた我の前では全てお見通しじゃ、ククク…
…闇が我を呼んでいる…それでじゃあ今宵も深淵の闇の世界に行くとするか…ククク…**
(+286) 2014/02/03(Mon) 23:58:54
少女 リーザは、宮廷芸術家 ローズマリーのもふもふに喜んだ。きゃっきゃっ♪
2014/02/03(Mon) 23:59:04
(+287) 2014/02/03(Mon) 23:59:38
>>+201ダーフィトおにーちゃん
やーん、肉球さわられるとくすぐったいのよ
(+288) 2014/02/03(Mon) 23:59:51
遅くなって申し訳ないのですが
>>ALL
仮にモーリッツさん狼として非C狂だと思う方を教えて下さい
(75) 2014/02/04(Tue) 00:00:10
歩ちゃんはほぼもう非仇Cっぽいから安泰かもね。
あとはパメラさんが明日吊られてしまうかどうか・・・
最終日ルートになってほしい!
(*6) 2014/02/04(Tue) 00:00:37
わ、いつの間にかクレメンスさんが。
actの連続にさらっと混じられると気づきにくいね。
(+289) 2014/02/04(Tue) 00:00:42
>>69 そこは心理戦だろうな。もしそれらの敵が潜んでいれば、の話だが。
(76) 2014/02/04(Tue) 00:01:12
>>+284 ローズマリー
非仇敵の狩→占を避けて襲撃するのは、仇敵探しの襲撃で、
それをする必要があるのは、潜Cの時だけ。
潜Cじゃない時に、と見せかける襲撃をして本当に仇敵を噛むと
村仇狼な時の土下座合戦に持ち込めない。
ってここまで書いて、仇→死の方がありえるシチュだなと
思うけど、昨日時点でその想定出来てないのはほんとに
頭が弱ってたな・・・。
(+290) 2014/02/04(Tue) 00:01:17
助祭 リヒャルトは、>>75はユーリエさん以外でお願いします
2014/02/04(Tue) 00:01:20
助祭 リヒャルトは、ユーリエさん以外の方を挙げて下さい、ですね
2014/02/04(Tue) 00:01:52
直近しかログ見えてないけど、
クロイツ>>73ベリアン>>74本当にそうなんだ。
ユーリエに殺意を向けられたら僕はもう生きてないと思う(ふるえ
次はC狂はいるのか?編をまとめてくる。
>>75も今見えた。了解だよ。
(77) 2014/02/04(Tue) 00:03:38
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、ユーリエが本命な僕はどうしたら・・・。あるとすれば、そこだよ。
2014/02/04(Tue) 00:03:39
>>76 ベリアンさん
出してしまったのはそんな襲撃ないやと思ったからですね。
というか、僕襲撃でしょう。
(78) 2014/02/04(Tue) 00:03:56
【見】神父 ジムゾンは、むむ、鳩が弱ってるようなので、このまま落ちて寝ます……。お休みなさい**
2014/02/04(Tue) 00:04:08
>>75リヒャルト
これさ、自分って言っちゃだめかね。
5dの死神で数減らし進行を口にした時点でさ、
わたしが赤持ってたら
「じゃぁお前死ね」
の一言で吊り縄飛んでるよ。
ベリアン君の肩ぽむに和みながら帰還。
メモがだらだら長くなったのでざっくりまとめる。
ベリアン君から吊りたい、っていう意思が見えたのって、主に4dのパメラ君とダーフィト君がメインだと思うんだよね。
まずパメラ君との仇敵は無いかな。吊りたい発言の後にダーフィト君に吊っていいかどうか不安で尋ねに行くんだよね。で、結局落ち着くのはダーフィト君吊り。世論に乗ったというよりは事前の疑いからの延長だから希望出しの違和感は特に無いか。
ダーフィト君仮定すると、ダーフィト君からのベリアン君扱いが白放置枠気味なのが気になるよね。2d白視で3dも白上げで4dも非赤に上げてるし。後仇敵同士仮定での4d対話がかなり薄そうか。
(79) 2014/02/04(Tue) 00:05:14
ヨアヒムは単体人
ベリアンとクロイツはどっか掘れば非Cとれるはず。
クレメンスは、まあ、なんとも。
が、ざっくり見たC狂候補。
(+291) 2014/02/04(Tue) 00:06:08
>>75リヒャルト
これさ、自分って言っちゃだめかね。
5dの戦略的自吊りの話の中にあるんだけど。
狼も3狼最短勝利目指したら負けかねないよ
って話を表なり赤なりで出した時点で
「じゃぁお前死ね」
の一言で吊り縄飛んでるよ。
仲間に消される。
(80) 2014/02/04(Tue) 00:06:45
>>75リヒャルトさん
パッと思いつくところですが。
クレメンスさんヨアヒムさんは違うと思いますね。
リーザさん囲いを優先したのはともかく、無駄にダーフィトさんを占うくらいなら確白にした方が有益だったと思います。
クロイツさんもリーザさん吊りの日はあるかもと言いましたが、LWがパメラさんとするとちょっと無理がありそうですね。
ベリアンさんはちょっと弱いかもしれませんが、リーザさんパメラさんをもうちょっとフォロー出来たんじゃないかなという点では非Cですかね。
(81) 2014/02/04(Tue) 00:07:53
軍事顧問 クロイツは、今まで面倒だから黙ってた話だったりする。
2014/02/04(Tue) 00:07:57
>>+285 ローレルさん
19人スタートで死体が増える可能性が
兎溶けしかなかったしね。
C狂がいなくて3人か4人の最終日を迎えるなら
最終日10dかぁ。
(+292) 2014/02/04(Tue) 00:08:24
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、ユーリエが仇敵なら死神を真っ先に殺しに行きそうなきがするw
2014/02/04(Tue) 00:09:39
>>*6
今必死に潜伏Cを否定中ですw
やりすぎに注意・・・
(*7) 2014/02/04(Tue) 00:09:41
>>+290 クララさん
む。むー。今一飲み込めない私は今でも頭が弱ってるのです。(元からとか言ったら嫌です)
仇敵候補⇒死神候補を噛む、という事です?
(+293) 2014/02/04(Tue) 00:09:42
少女 リーザは、神父さまおやすみなさいなのー (ジムゾンの弱った鳩にお布団をかけてぽんぽん
2014/02/04(Tue) 00:09:46
助祭 リヒャルトは、自薦他薦問いません>>75
2014/02/04(Tue) 00:09:47
(+294) 2014/02/04(Tue) 00:10:16
今日の僕何もしてないし…
すいませんすいません
仇敵とか全然わかりません
皆さんの考察におおーです
(-65) 2014/02/04(Tue) 00:11:59
>>75 ふむ。そんなの、見抜けるのかね。いるとしたら、リーザとモーリッツを踏み台にし、既定路線のような襲撃筋の影に隠れて機を伺う敵だぜ。仇探しとかにまで欲を持ち出した村に見つけられる相手だと思うのか。
俺なら、もし存在するなら、みんながNOと言った相手から順に疑うべき、とすら感じるがね。
(82) 2014/02/04(Tue) 00:12:34
それと目線がいってた、というとリーザ君かな。
リーザ君吊りたいならリヒャルト君黒出た日にすーっとリヒャルト君真に流れたらいいよね。わざわざつっかかってる上、真贋揺れてこのままならリーザ君吊りたくないって発言まであるし。面倒くさいことするなあ、という点でここも切れるか。
リーザ君からも吊りにいく動きないし。
結局相手誰よ、ってとこで詰まるかなー。単体の非仇敵要素としては、>>2:206でダーフィト君の鎌懸念の薄さに言及する所とかどうだろ。この自分の棚上げっぷり。
死神絡みだと、カタリナ君死神視>>4:97が珍しい所かな。ぽっと出だけじゃなくて数度言及してるから。
当人死神の他への死神塗り、って感じはしないねー。
(83) 2014/02/04(Tue) 00:12:36
ダッフィー>>+259
潜C噛んだら狼負け…それ抜けてたのめ〜…仕事終了リヒャルト放置もオッケーなのめ〜ね♪
だけど潜Cの考え方(作戦?)はCじゃないただの潜狂でもありそうなのめ〜…
クララ>>+262
言われてみれば…
リナの脳内(初日):うさぎさんは泳がせた方がいいのでは?⇒泳がせる?占う?どっちがいいのめ〜…?⇒告発あるとは限らない⇒占う!
これ↑開示したからクレメンス>>2:236とかヨアわんわん>>3:157から一連のリナ評があるめ〜ね♪
…うん、やっぱりおしゃべり大事なのめ〜…
ジム神父>>+265
まさに『死人に口なし』なのめ〜…
(+295) 2014/02/04(Tue) 00:12:56
(*8) 2014/02/04(Tue) 00:13:26
>>+285ローレルおねーちゃん
明日▼パメラおねーちゃんにならなかったら10dとか、すごいね〜
ちょっと見てみたい気はするのw
(+296) 2014/02/04(Tue) 00:14:10
(*9) 2014/02/04(Tue) 00:14:32
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>>+293 説明したいけど喉足りなそうなので明日にでも。
2014/02/04(Tue) 00:14:59
>>+295
おしゃべりしてもしてもいつも色とられないリーはどうしたらいいですか
(+297) 2014/02/04(Tue) 00:15:09
ジムゾン>>+282
名回避は認めません、そのままお亡くなりください(名追悼
(+298) 2014/02/04(Tue) 00:15:44
(*10) 2014/02/04(Tue) 00:16:24
まとめると。
まず仇敵相手を落としにいこう、としてる仇敵ではない。
少なくとも表に出てる範囲での絡み相手は非仇敵相手。
流れで落ちてる範囲があれば否定出来ないので、完全には仇敵切れないけど。
まあ今日の「処理でいいんじゃねー」の雰囲気は諦め仇敵っぽくはないかなー、という印象。
(84) 2014/02/04(Tue) 00:16:26
非C、ねぇ。
ユーリエは爺さん吊らずに灰吊り強行しておけばよかったから非C。
他はぱっと思いつかないかな。
票筋見たが否定できるものもなかった。
行動も思い出せる範囲だと同様ね。
(85) 2014/02/04(Tue) 00:16:48
潜伏C狂を選んだ場合、飼い狼路線を最初から視野に入れているでしょう。ある意味狼よりC狂は大事にされるはず。
>>80 クロイツさん
ありがとうございます。
そこに突入する前に4dの時点であなたCは切れるかなと思ってますので。
お話は了解しました。
>>81 ユーリエさん
ありがとうございます。
ダーフィトさん占いの謎がますます深まりますしね。
(86) 2014/02/04(Tue) 00:17:36
[クララさんに土下座]
よろしくお願いするのです・・・!
灰に埋めていただけるなら、それでも。後で読みに行きます。
というか、クララさんの喉の溶け方がひどい。
(+299) 2014/02/04(Tue) 00:17:50
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>>+297 僕も無難な無色透明タイプなんだけどねw
2014/02/04(Tue) 00:18:00
>>81 ユーリエ君
クロイツ君のところの説明もうちょっと聞いてもいい?
まあ非Cだとは思ってるんだけど、LWパメラ君だとすると、の過程が繋がらなくて。
(87) 2014/02/04(Tue) 00:19:14
戯れの死神 ローレルは、貴方は神を信じますか? 司書 クララに話の続きを促した。
2014/02/04(Tue) 00:20:19
>>86の最初の段落が全てを物語ってるような…。
LW飼いで勝ちを目指すなら、Cが狼を吊っても不思議じゃない。
もう1狼はダーフィトにしとけばいいのだし。
(+300) 2014/02/04(Tue) 00:20:35
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、おお、ローレルありがとー。
2014/02/04(Tue) 00:21:15
(+301) 2014/02/04(Tue) 00:21:32
クララの爺さんC理論といい、
ギドラ3枚抜き襲撃といい。
見ててCいるような状況じゃないよなぁ、と。
最後に確定白にしたユーリエが爺さん吊ってるのも大きい。
状況考えるとないだろと思うんだがね。
(88) 2014/02/04(Tue) 00:21:44
(+302) 2014/02/04(Tue) 00:22:31
エリオット>>+281
あー、なるほどね。でもさ、赤で話してたからこそ、忘れて(知ってて)思わず表で話してから「そういえば表で言ってない」って気付いた可能性もあるよね。
あとまあ、そういう「抜け感」を非赤とか非人外の要素取りをする人が一定数いるので、僕はそういうアピールはできるし、実際にすることもあるよ。
今回だと4dのエリオット霊は智狼なら「知ってる」はずだよね。だから敢えてその情報が表に出る前に、霊襲撃として襲撃考察をしたんだけど、そういう素っぽさってのは簡単な部類のテクニックだから警戒した方がいいよ。
(+303) 2014/02/04(Tue) 00:22:45
ベリアンさんの感覚を追うのが難しいな…
会話の感じは村っぽさはあるんですが
(-66) 2014/02/04(Tue) 00:22:50
4dクロイツ君と言ったら、モーリッツ殿のリーザ君占い判定すっぽ抜けってのがあったねー。
もしCなら尋常じゃないあざとさだね。
(89) 2014/02/04(Tue) 00:22:59
あ、>>81のクロイツさんは当時は赤でも狼予想でしたから、ちょっと話が違いますか。
本人がCでLWがパメラさんとなればリーザさんも出来れば保持で、どうにか私に入れて来たんじゃないでしょうか?
ベリアンさんの委任票も持ってましたし。
(90) 2014/02/04(Tue) 00:23:14
領主の息子 エリオットは、ローレルさんが真の飴を出した…!
2014/02/04(Tue) 00:23:51
(+304) 2014/02/04(Tue) 00:24:49
特務 ベリアンは、ギルド長 クレメンス を投票先に選びました。
やっぱりアレだな、死神は片方でも仇敵が死んだら道連れ。あとは野となれ山となれ。これくらいの方がバランス良さそうw
(+305) 2014/02/04(Tue) 00:26:17
>>+303、>>89
ナイスコンビネーション。
…は置いといて、
確かに赤持ちでも判定忘れる可能性はあるし、
非赤アピとしてやる可能性もあると思うけど、
決定的な黒要素とは言えないんじゃないかな、と。
(+306) 2014/02/04(Tue) 00:27:49
リヒャルト>>86
そこまで行ったら答えはあと一歩だと思うのだけど!
まあいいや、狼応援してるし気づかないまま襲撃死したまえ。
(-67) 2014/02/04(Tue) 00:27:51
皆さんお返事ありがとうございました。
僕も潜伏C狂ではない、万一いたとしてももういないと思っています。
>>82 ベリアンさん
直近の皆さんのお話を見てどう思います?
納得するのは難しいですか?
(91) 2014/02/04(Tue) 00:28:54
>>90ユーリエ
わたしが赤持ちならそんな無茶筋出すより、
灰吊り推すよ。
リヒャルトと爺さんのケアという御旗を掲げてね。
(92) 2014/02/04(Tue) 00:29:06
軍事顧問 クロイツは、そっちの方が賛同得やすい。
2014/02/04(Tue) 00:29:26
ギルド長 クレメンスは、特務 ベリアン を投票先に選びました。
>>88 クロイツさん
そうか、ヨアヒムさんやクレメンスさんがC狂なら占えばいいのか。
なんとでも理由つけて。よし、切れた。
(93) 2014/02/04(Tue) 00:30:43
>>87クレメンスさん
当時はまだクララさんかベリアンさんがLWかつ、クロイツさん自身が狼だと思っていましたので。
クロイツさんの方を優先してリーザさんを切り捨てもあるのかなと。
ですが、灰狼がリーザさんとパメラさんだけで、リーザさんを切捨てでパメラさんLWに絞るのは無いかなぁという話です。
私疑いからリヒャルトさん真も揺れている風でしたので、やっぱりまだ決め打て無いとしてリーザさん吊らずに粘れたですよねと。
(94) 2014/02/04(Tue) 00:30:59
>>92
そうですね、さすがに私へはやりすぎですか。
(95) 2014/02/04(Tue) 00:32:39
(-68) 2014/02/04(Tue) 00:33:05
C狂は今果たして生存してるのか?ねえパメラ、教えて編
ベリアン
昨日から死ぬ気MAX。生きてパメラの力にならなければいけないのに失速しまくり。しかも割と序盤からパメラを切り続けている。actでパメラにちょっかいを継続的に出しているけれどC狂ならもっと仕事しろと思う。というかベリアンならパメラのためにしっかり仕事するであろうと僕は思う。
クレメ
一番気になるのが、4d夜明け前の言動。自分が吊られるかもしれない場面。これに関してはクレメの性格要素も含めて、村人or仇敵としての感情として理解出来る。それに村にクレメ視点の情報を落としてくれている。でもC狂が「ごめんw吊られそうだわww」ってやるのであれば赤窓でまたは灰ログでだと思う。(続
(96) 2014/02/04(Tue) 00:33:52
エリオット>>+306
まー、僕のスタイルとして、全ての判定と襲撃を重視するから、そこを確認しないまま「考察を始める」というのはもう村の姿勢としてあり得ない、と思っているよ。しかも彼はモーリッツ真視だったしね。
彼が真に村陣営なら僕もこの考えを改めないといけないのだけどね。
(+307) 2014/02/04(Tue) 00:34:05
一応最終日死神残りが怖いのですが(パメラさん仇敵は詰めてないです)、それ以外なら最終日勝負でいけそうですね。
(97) 2014/02/04(Tue) 00:34:34
【羊】ひつじの カタリナは、貴方は神を信じますか? 司書 クララに話の続きを促した。
2014/02/04(Tue) 00:34:50
続)
クロイツ
一番気になるのが、どこかで言った戦略的自吊りの話。随分灰も狭まっていて仲間のパメラを残しどこに勝ち筋が残るのか不明。それに結果的に占われて白判定だったけれども、占われなかったらどうする気だったのかな?と思う。
結論:C狂は今生存していない。
(98) 2014/02/04(Tue) 00:34:56
せっかく飴もらったので。
>>+293 ローズマリー
非常にざっくり言うと、
潜C時:村C狼を目指すのが勝ち→仇敵候補を削りたい
非潜C時:村死狼を目指すと勝てるかも
その際、▲仇敵だと死神のヘイト買う可能性あり
よって、潜C時に露骨に勝ちを目指すなら、占狩は残したい。
非潜C時に、それを偽装するために、仇敵や死神を噛むと
本当の勝ち筋を消す可能性がある。
よって、非潜C時は占狩を削るのがベター
GJが起こると3人パターンにならないので起こしたくない。
以上を考えると、狩を残す潜C時の効率よい勝ちを目指すより
どちらの筋もあるように見える順当な狩襲撃が妥当。
という感じかな。伝わってなければエピにでも。
(+308) 2014/02/04(Tue) 00:35:17
>>96ヨアヒム
昨日のベリアンとクララの2拓の場合。
「人と思う方を吊る」だからね。
全力で死にに行ってたのはクララだから。
(99) 2014/02/04(Tue) 00:35:58
宮廷芸術家 ローズマリーは、戯れの死神 ローレルをもっふもふのもふにした
2014/02/04(Tue) 00:36:00
ヨアヒムさんのせっかくの考察前に結論出しちゃってすいません
(-69) 2014/02/04(Tue) 00:36:09
ユーリエは答え知ってると真っ黒すぎて吹くんだけど、地上ではそうはならんのだよね、ユーリエうまいね。ロック偽装(ガチロックだったみたいだけど)とかでうまく「人」を演出してる。
こうなると一昨日あたりのモーリッツ吊りも効いてくるね。後は仇候補として吊られないか、ベリアンの正論をうまく潰せるか、だな。頑張れ。
(-70) 2014/02/04(Tue) 00:37:20
助祭 リヒャルトは、闇のプリニスト始めました ヨアヒムさん、ありがとうございました。
2014/02/04(Tue) 00:37:23
楽天家 ゲルトは、墓石をガタガタ
2014/02/04(Tue) 00:37:45
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、カタリナさんもありがとー。なんか喉増えてたw
2014/02/04(Tue) 00:37:53
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、軍事顧問 クロイツ>>99あれそうだったけ。じゃもう1回見直してくる。何やる気ないイメージがすごく残ってて。
2014/02/04(Tue) 00:38:02
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、助祭 リヒャルト をもふもふした。
2014/02/04(Tue) 00:38:39
ほぼ皆さんC狂なしで決め打っていたのにすみませんでした。
そろそろ吊り希望を出していただけると助かります。
(100) 2014/02/04(Tue) 00:38:49
クララとローズマリーはお疲れ様。
元々人数が多くて最終日を目指しているから、
まだまだ続くよ、どこまでも、ね。
(+309) 2014/02/04(Tue) 00:38:53
>>99 クロイツ
ベリアンはその点よくわかってなくて、普通に死ぬと思ってた節あるよ。
だから、昨日変に見えてたんだけどね。
(+310) 2014/02/04(Tue) 00:38:53
少女 リーザは、はっ・・・ゲルトおにーちゃんの気配がするの!(ぴこーん
2014/02/04(Tue) 00:39:08
>>94 ユーリエ君
ん、成程そういうことか。
決め打ちでリーザ君吊りに行く動きはおかしいよね、確かに。
最終日PP狙いが過ったけど、それ以前に動きとしておかしいだろって所のが勝つね。納得。
(101) 2014/02/04(Tue) 00:39:11
ヨアヒムの考察のタイトルがいちいちツボです(名標題
(+311) 2014/02/04(Tue) 00:39:32
(+312) 2014/02/04(Tue) 00:39:39
>>91 納得ってのは、C生存は無い、って話にかい?
難しいな。何といえば良いかな。
まず、俺の感覚として、狼の思惑が分からん。
狼がダーフィトでもクララでも、その意図が読めない。襲撃も効果が見えん。灰ゼロまでむざむざリヒャルトを生かした無策が納得できん。
村側にうまく行ってる感が強すぎる。序盤の村への自己警戒節は何だったのか、って思うぞ。この違和感がどうしても解けない。そして、これだけの悪意を演出するなら、相手は単身しかもライバルが存在する仇じゃなく、組織立ち特殊能力を有する狼陣営だという事だな。
(102) 2014/02/04(Tue) 00:41:24
/*
>>+268
( ゚д゚) ヤー
ダーフィトは死神本体じゃなかったのか。(メタ推理
ここじゃないなら誰だ。
誰が人狼BBS組を狙い撃ちしたんや!
(-71) 2014/02/04(Tue) 00:41:31
>>96 ヨアヒム
「赤窓でまたは灰ログでだと思う」はあまり考えない方がいいよ。
それこそ、アピで白ログにわざと言ってる人外なんて探せば
いろいろいるよ。
(+313) 2014/02/04(Tue) 00:41:34
そういえばふと思ったけど
もしリナとクララが村だったら村ってもう詰みだと思ったけど気のせいかじぇ?
(+314) 2014/02/04(Tue) 00:42:05
【羊】ひつじの カタリナは、貴方は神を信じますか? 司書 クララ飴投げた方がいいのめ〜?…って思ったら喉がなんとか、って見えたのめ〜♪
2014/02/04(Tue) 00:42:17
変わらず▼ベリアン。
今日の動きがやはり不自然なことが大きい。
とりあえずベリアンに刺して寝るよ。
朝6時までには起きてるからログ確認してセットし直しも出来ると思うよ。
(103) 2014/02/04(Tue) 00:43:02
>>+307 ダーフィトさん
了解。ダーフィトさん的には
決定的な人外要素だったってことだね。
実際人外濃厚っぽい雰囲気だし
無理やりな塗りではなかったっぽいね…。
(+315) 2014/02/04(Tue) 00:43:48
▼ベリアンさん
僕自身がしっかり考察できておらず申し訳ありませんが、非仇敵が一番取れなかったのがあなたです。
万が一のC狂ケアも兼ねてという乱暴な意見で本当にすみません…
この流れに乗れない感は村っぽいんですけど…
(-72) 2014/02/04(Tue) 00:43:53
もう一度繰り返すが。
せめて、仇に使う縄は今日の一撃を、渾身の考察を込めて振るうべきだ。そして明日は狼の生き筋を100%屠れ、って話だな。
ここまで言っても分からんなら、まあ、しょうがない。
(104) 2014/02/04(Tue) 00:44:01
ローレル>>+312
君は共鳴を希望しなければいいんじゃないかな(名推理
あ、誰か飴ください(4つめ?)
(+316) 2014/02/04(Tue) 00:45:30
少女 リーザは、名探偵 ダーフィトに話の続きを促した。
2014/02/04(Tue) 00:45:37
助祭 リヒャルトは、軍事顧問 クロイツさん、了解しました。お疲れ様です。
2014/02/04(Tue) 00:45:56
渾身、って言っても、まあ俺自信の考察はぽんだからな。
消去法で投票はクレメントにセットするよ。
(-73) 2014/02/04(Tue) 00:46:42
名探偵 ダーフィトは、少女 リーザを破竹の勢いでもふもふもふもふした。
2014/02/04(Tue) 00:46:43
>>103 クロイツ君
ベリアン君希望が変わらないのは分かるけど!
今日の動きの不自然さの説明はなしで?
(105) 2014/02/04(Tue) 00:47:05
渾身、って言っても、まあ俺自信の考察はぽんだからな。
消去法で投票はクレメンスにセットするよ。
(106) 2014/02/04(Tue) 00:47:14
>>+314 カサンドラ
その仮定だけなら、ゲルトが兎・Cならなんとか。
素村仇敵でも、仇敵両方落ちてたらありかな。
多分そんな感じ。
ただ、墓下感触を普通に見ると、
「占村村 C狼 死仇」 に見えるけどねー。
(+317) 2014/02/04(Tue) 00:47:45
特務 ベリアンは、ギルド長 クレメンス>>105 あはは、やっぱり、いい奴だな。
2014/02/04(Tue) 00:49:08
狼陣営は何が想定外だったのでしょうね…
特攻すると狩人に真偽ばれますし思った以上に動きが難しかったのでしょうか
(-74) 2014/02/04(Tue) 00:49:10
>>+308 クララさん
あ!!なんとなく、わかったのです。
ありがとうございます。
「村に情報を落とさない為にも狩襲撃が良い」という事でしょうか。
潜Cさんがいた時は、Cさん吊らせない為。
潜Cさんいない時は、死神さんのヘイトを買わない為。
(+318) 2014/02/04(Tue) 00:49:12
そういえば最近僕の助手(という名のナカノヒト)の実家に新しい子猫が来てね。生後一ヶ月半だということで手乗りサイズのとっても小さい子猫だった。
今週末帰って見てみたら手乗りにするとバランス取りが難しいくらい大きくなっていた。可愛かった。
リーザも手乗リーザしてみるかい?
[右手を低く差し出してみた]
(+319) 2014/02/04(Tue) 00:49:40
状況がCいないよ、とはっきり示してるからね。
仇2本使った方がいい。
1.クララの>>7:67
爺さんが占ってる先3人の話。
2.占狼なら溶け確定で偽占→霊判定黒を見せれるのに、
わざわざ何が何でも霊抜きしていること。
3.リヒャルトが占っていたユーリエ、ヨアヒム、クレメンス。
C囲っておけば一応仮のまとめ扱いだったにも関わらず、
ユーリエ占って結局爺さん吊り。
以上3点からCはないよね、って話。
(107) 2014/02/04(Tue) 00:49:42
特務 ベリアンは、気が変わった。俺の票をクレメンスにあげよう。
2014/02/04(Tue) 00:50:29
投票を委任します。
特務 ベリアンは、ギルド長 クレメンス に投票を委任しました。
>>+315 エリオット
僕的には、>>4:61「詰めますか」と言いつつ、そこすっぽ抜けてた
のは、実際に考えてたわけじゃなくて、考察を作ったからなのかな
とか解釈してた。
結論は、クロイツの素うっかりだった、だとは思うけど。
(+320) 2014/02/04(Tue) 00:50:51
>>クレメンス
いや、読めばわかると思うけど。
やってることが危機感から人外探してる動きじゃなくて、
危機感を煽ってるだけだよ。
(108) 2014/02/04(Tue) 00:50:59
ゲルトは人外COしてるからやっぱり彼視点での人外情報があってがたごとしているのかな?ふふふ。
あ、ちなみに僕はゲルトが人外なのは地上では知らなかったよ。
(+321) 2014/02/04(Tue) 00:51:32
ベリアンさんの今日の動きは非Cですよね。
3人終了でのC生存が最後の望みのCには見えません。
ただ明日で終わりたい仇敵としてはそのまんま過ぎるのですが・・・
特に何もしなくても仇敵狙いで吊られそうでしたし、やるしかなかったのでしょうか?
C懸念が漠然とした概念的に終始したのが説得力が弱かったです。
「仇は探したが見当たらん」という言葉がありましたが、Cの方は探している気配がありませんでしたので。
Cの方がよほど探す手がかりがありそうに思いますが。
【▼ベリアン】さんで行きます。
(109) 2014/02/04(Tue) 00:51:40
>>105
こういうとこが、クレメンスさん普通の村人さんぽいのです。
(+322) 2014/02/04(Tue) 00:51:54
名探偵 ダーフィトは、ローズマリー>>+318に頷いた。
2014/02/04(Tue) 00:52:01
ギルド長 クレメンスは、ベリアン君見返してたら親近感が凄くて…
2014/02/04(Tue) 00:52:03
>>+318 ローズマリー
そうそう、臭いを残さない襲撃って感じ。
深読みさせるようにわざと襲撃しないパターンはリスクが高すぎ。
と、人外思考の僕は、昨日ずっと考えていたのであるw
(+323) 2014/02/04(Tue) 00:52:27
ギルド長 クレメンスは、ベリアン君なんでwwww 自分の票でしょー!
2014/02/04(Tue) 00:52:33
>>+319ダーフィトおにーちゃん
みゅ?
おにーちゃんはリーザを片手で持ち上げられるの?
おにーちゃん、力持ちなのー!
[差し出された右手にすりすりしてみる]
(+324) 2014/02/04(Tue) 00:52:49
特務 ベリアンは、>>108 俺が言いたいことは、仇懸念は今日晴らして、明日パメラを吊れ、ってだけだぜ。
2014/02/04(Tue) 00:53:11
名探偵 ダーフィトは、クララ>>+320 それ地上で言ってよー(・3・)ブーブー
2014/02/04(Tue) 00:54:10
>>108 クロイツ君
読めば分かるって、同じ議事から受け取るものって人によって違うじゃない。だからすれ違い起こるんだし。君の言葉で聞きたかったんだよ、おじさん。
そして一行目だけでなくちゃんと返事してくれるクロイツ君は面倒見いいよね! ありがとう。
(110) 2014/02/04(Tue) 00:54:24
>>109 ユーリエ
そこに引っかかった気持ちはわかる。
僕も、>>5:23 「リーザとダーフィトの検分が手掛かりになる」
→何も考察してない に引っかかったし。
ただ、そこただのベリアンの素な気がする。
(+325) 2014/02/04(Tue) 00:54:27
特務 ベリアンは、俺処刑で結構。疑念を晴らしたら、明日は残りを抜かりなく検分してくれ。
2014/02/04(Tue) 00:54:31
特務 ベリアンは、じゃ、あとはよろしく。バイ。
2014/02/04(Tue) 00:55:09
(-75) 2014/02/04(Tue) 00:55:15
/*
うーん、地上に死神が残っているならワンチャンありますか。
別視点があるって、もどかしいですね。
パメラを(もふもふ
(-76) 2014/02/04(Tue) 00:55:21
(+326) 2014/02/04(Tue) 00:56:09
楽天家 ゲルトは、名探偵 ダーフィトにごろごろアタック!!!
2014/02/04(Tue) 00:56:15
巫女 ユーリエは、特務 ベリアン を投票先に選びました。
ベリアン
5人時狼を吊ろう、C狂がいるかもしれないんだ。
村が上手くいき過ぎている。
C+狼なら悪意どんなの持ってるか分からない。
C仇所在不明ならC警戒した方がいい。
仇探していないんだからC探そうよ。
みんながここは違うと思った所から疑え。
要約:ベリアンは仇なのでC探しに力割いてくれたら嬉しいな。
(111) 2014/02/04(Tue) 00:56:55
>>102 ベリアンさん
僕自身も仇敵対策ができるところまで持っていけるとは思っていませんでした。
白2吊り(ダーフィトさん人なら白3吊り)だけでも村は厳しいですし。
リーザちゃん→モーリッツさん連続吊り(ダーフィトさん狼ならダーフィトさん吊りも)が想定外だったんでしょうか。
ギドラ抜きは霊が残ったから三手使わざるを得なかったのも痛かったでしょうね。これは御三方の力です。
>>107プラスクロイツさんの非Cが取れたら地上にCはもういませんよ。
(112) 2014/02/04(Tue) 00:56:57
ん?ゲルトおにーちゃんって人外COしてたんだ?
リーはゲルトおにーちゃん-クロイツおにーちゃんで刺さってると思うけど
(+327) 2014/02/04(Tue) 00:57:10
軍事顧問 クロイツは、ギルド長 クレメンス寝ようと思ってたけどちゃんとベリアン一旦目を通したさ。アンカー省略ね。
2014/02/04(Tue) 00:57:53
助祭 リヒャルトは、念のため飴を下さい…すみません
2014/02/04(Tue) 00:58:21
>ダーフィトact
言ってなかったっけ?w
どこかで言った気になってた。言ってないなら灰の中だけだね。
(+328) 2014/02/04(Tue) 00:58:45
リーザ>>+324
もし片手が厳しいようなら抱きついて体重を僕に掛けるといいよ。
猫の扱いには手馴れてるから大丈夫だと思うけど、ね"、っと。よし。
[リーザを片手でひょい]
(+329) 2014/02/04(Tue) 00:58:48
▼ベリアンさん
僕自身がしっかり考察できておらず申し訳ありませんが、非仇敵が一番取れなかったのがあなたです。
万が一のC狂ケアも兼ねてという乱暴な意見で本当にすみません…
(113) 2014/02/04(Tue) 00:59:01
ギルド長 クレメンスは、クロイツ君丁寧だね…重ねてありがとう
2014/02/04(Tue) 00:59:22
軍事顧問 クロイツは、本人が仇なんだから仇探しても見つからないんじゃない?って言っておこう。
2014/02/04(Tue) 00:59:30
ユーリエ君非仇敵は先日自分でも見たけども、今日のヨアヒム君の気合入った長文がかなり同意出来たんだよね。
となると、ヨアヒム君、クロイツ君、ユーリエ君の非仇敵は固いかな、と見る。
ベリアン君と一緒で、消去法の選択でベリアン君になっちゃうんだよね。まあどうせ私も明日には行くだろうし待っててね、ってなところで一つ。
(114) 2014/02/04(Tue) 00:59:55
(+330) 2014/02/04(Tue) 01:00:04
名探偵 ダーフィトは、楽天家 ゲルトを華麗に避けた。(70以上で名回避)→29
2014/02/04(Tue) 01:00:51
べリアンさんが仇敵をかばおうとしている
死神に見えて仕方ない。
(+331) 2014/02/04(Tue) 01:00:52
助祭 リヒャルトは、特務 ベリアンさん、お疲れ様でした。残る方々ならそこは大丈夫でしょう
2014/02/04(Tue) 01:01:53
軍事顧問 クロイツは、んじゃ、寝ます。おやすみ
2014/02/04(Tue) 01:01:54
助祭 リヒャルトは、特務 ベリアン を投票先に選びました。
特務 ベリアンは、俺が仇、結構。じゃ、明日はパメラ処刑をよろしく頼む。
2014/02/04(Tue) 01:02:21
ギルド長 クレメンスは、リヒャルト君、飴投げるねー。
2014/02/04(Tue) 01:02:36
>>+323 クララさん
なるほどー、です。
ありがとうございます・・・!
(+332) 2014/02/04(Tue) 01:02:40
いてて…人参国ではタックルが流行っているのだろうか(名推理
(+333) 2014/02/04(Tue) 01:02:42
あなたは占い師です。
毎夜、村人一人について占うことで、その村人が人間か人狼か判別出来ます。
また、妖魔を占いの対象とすることで呪殺することが出来ます。
村人の数が人狼以下になるまでに人狼、妖魔、恋人、仇敵が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔、恋人、仇敵が生き残っていると敗北になります。
巫女 ユーリエは 人間 のようだ。
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは 人間 のようだ。
ギルド長 クレメンスは 人間 のようだ。
少女 リーザは 【人狼】 のようだ。
軍事顧問 クロイツは 人間 のようだ。
村娘 パメラは 【人狼】 のようだ。
特務 ベリアンは 人間 のようだ。
(-77) 2014/02/04(Tue) 01:02:43
ギルド長 クレメンスは、助祭 リヒャルトに話の続きを促した。
2014/02/04(Tue) 01:02:53
こんばんはー。
何だか今日は、ベリアンさん吊りになりそうですね。。
地上が、>>+317クララ姉さんの言う
「占村村 C狼 死仇」
に見え・・・るかな。
それだと、ベリアンさんは、死神になるんですが。
(+334) 2014/02/04(Tue) 01:02:57
ゲルトおにーちゃんは灰潜伏なら一緒に喋るといいのよ
リーは役職ほぼ確定だからほんとはとっても喋りにくいけど、気にせずブラフったりしてるのよ
ところでクレメンスおじちゃん村なら死神はベリアンおにーちゃんかなあ☆
[どこまでブラフだろうか]
(+335) 2014/02/04(Tue) 01:03:24
(-78) 2014/02/04(Tue) 01:03:26
戻ってきたのですがこんな時間でしたので
そのまま寝ましょう。
(+336) 2014/02/04(Tue) 01:04:12
(+337) 2014/02/04(Tue) 01:04:33
(+338) 2014/02/04(Tue) 01:04:37
(+339) 2014/02/04(Tue) 01:04:41
>>+331 エリオット
ベリアンがゲルトに打つのかな?という点を除けば同意。
クレメンス>>114もそうだけど、灰がみんな村ばかりという
安易な状況は考えない方がいいんだけどねえ。
まあ、死体に人外枠割り振れば数合うだろうけど。
その意味では僕は死んではいけなかったけど・・・、
自分で言うのもなんだけど、白くなったせいでその位置に
なったわけで、それを調整するというのもなあ。
(珍しく白位置だったので調子に乗ったともいう)
(+340) 2014/02/04(Tue) 01:05:02
まあ、兎はあの人でしょうから地上には居ない。
状況としては占村村村村死仇、でしょうかね。
【 R 】【 D 】【 E 】【 E 】【 G 】【 D 】
(-79) 2014/02/04(Tue) 01:05:17
それでは私も失礼しますが、他に飴必要な方はいませんかね?
お休みなさい。
(115) 2014/02/04(Tue) 01:05:17
(+341) 2014/02/04(Tue) 01:05:26
【見】侍女 グレートヒェンは、名探偵 ダーフィトに話の続きを促した。
2014/02/04(Tue) 01:06:07
名探偵 ダーフィトは、>>+338 名探偵は死なないんだよ(名強がり)
2014/02/04(Tue) 01:06:36
そしてクロイツがどうしても人外にしか見えない私
【 $ 】【 E 】【 R 】
(-80) 2014/02/04(Tue) 01:06:41
>>+335 リーザ
リーザは賢いのか賢くないのかだけが問題だねw
3分の2だし、賢い方で予想しとくよ。
(+342) 2014/02/04(Tue) 01:06:49
クレメンスさんありがとうございます。
ヨアヒムさんがまだなのですが…
この状況だとベリアンさん吊りという事で合わせていただく形になるでしょうか。
すみません、死神は見えないからこそ慎重に進むべきだと思いますので…
僕も明日は墓下にいきます。今日は最後までありがとうございました。
(116) 2014/02/04(Tue) 01:06:51
(-81) 2014/02/04(Tue) 01:07:06
名探偵 ダーフィトは、侍女 グレートヒェンをもふもふして安眠枕を差し出した。
2014/02/04(Tue) 01:07:13
決まりだね。
じゃぁ予想で。
仇はダーフィト&ベリアンだと思う。
一応明日もケア進行するけどね。
(117) 2014/02/04(Tue) 01:07:27
助祭 リヒャルトは、クロイツさん、ユーリエさん、お疲れ様でした。
2014/02/04(Tue) 01:07:43
>>113 リヒャルトさん
本当にお疲れ様です。
[もふもふのもっふにしている]
(+343) 2014/02/04(Tue) 01:07:57
今の所順調すぎて明日どんでん返しがありそうです。
クロイツさんがどんな爆弾を落としてくるか・・・
もうベリアンさん敵でいいじゃない!5人で終了!
が怖いですね。
(*11) 2014/02/04(Tue) 01:08:28
>>+329ダーフィトおにーちゃん
わーい!高いたかーい!なのーー
[持ち上げられてきゃっきゃっ]
・・みゅう・・・?
リーはね、抱きついたらはなさないのよーむぎゅー・・//
(+344) 2014/02/04(Tue) 01:09:41
>>117
絶対ですよ!クレメンスさん吊りましょうね!
(*12) 2014/02/04(Tue) 01:09:42
(+345) 2014/02/04(Tue) 01:09:50
宮廷芸術家 ローズマリーは、>>+339のローレルさんを(ぷにゅ)してみるのです。そしておやすみなさい**
2014/02/04(Tue) 01:10:40
ローレルさんがコマツさんだろうなあ、と名推理を・・・!
(-82) 2014/02/04(Tue) 01:11:36
推理を外したことを除いて、どこが失敗の始まりだったかなあ?
推理を外したことを反省しないという意味ではなくて、
それはそれで反省するとして、って話。
占いにあたりにいく動きなのかなあ。
リヒャルトの白は欲しかったんだよねえ。
でも、狙うのはまだ難しいなあ。
うーん、わからん。
最終状況で純灰にいちゃいけないってのがやっぱきついな。
(-83) 2014/02/04(Tue) 01:13:16
>>*12
歩おねーちゃんww
結論がコロッ!サラッ!と変わるクロイツおにーちゃんだから怖いよね・・・・
歩おねーちゃんのナイスファイトを、墓下からじっと応援していますの〜!
(-84) 2014/02/04(Tue) 01:13:37
あなたは占い師です。なんやかんやして勝ちましょう。
巫女 ユーリエは 人間 のようだ。
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは 人間 のようだ。
ギルド長 クレメンスは 人間 のようだ。
少女 リーザは 【人狼】 のようだ。
軍事顧問 クロイツは 人間 のようだ。
村娘 パメラは 【人狼】 のようだ。
特務 ベリアンは 人間 のようだ。
(+346) 2014/02/04(Tue) 01:13:53
【▼ベリアン】
現在の生存者の中で一番非仇が取れない。
>>104も何度も読んだ。
その上でベリアンに吊票を僕は入れる。
(118) 2014/02/04(Tue) 01:13:57
しかし役職希望無効の共鳴入り村では共鳴率100%。やっぱり僕は共鳴PLだね!(どやあどやあどやあ
(+347) 2014/02/04(Tue) 01:14:44
特に残せる考察もないのですが…
ユーリエさんヨアヒムさんは非仇敵でいいでしょう。
残り二人を詰めて下さい。
死神の位置だけは不安がありますが、こればかりはなんとも言えませんし余力があればご考慮願います。
(119) 2014/02/04(Tue) 01:15:43
はい、思考トレースしてみましょう。目の前にこのシスメがあって、あなたは自分の白判定を疑えますか?という話。
頭ではわかってても心情的にはなかなか難しいかもね。
(+348) 2014/02/04(Tue) 01:15:54
あ、すみません。
リヒャルトさんの▼で決定のつもりでいました。
リヒャルトさん仇敵あるかもは襲撃逸れないかな?と言ってみただけですので考えてませんでした。
▼ベリアンさんでセットしてます。
(120) 2014/02/04(Tue) 01:16:31
白人外が多い編成は、白がほんと難しいなあ。
占い師に白もらうと、それでブーストするもんなあ。
例えば白という同じ条件があるならば、そうそう吊り負け
しない位置だったはずなのだけど。
黒いから占う、でも白だった、ってほんと困るよね。
みんなが大好き、上位灰の兎対策だったかな。
そうすれば、薄暗い灰はみんな吊りきれたのに。
今後のために対策考えておこうっと。
(-85) 2014/02/04(Tue) 01:16:51
役職希望無効(有効でないとは言ってない
みたいなね。二度も殺さないでくれ。
(+349) 2014/02/04(Tue) 01:17:09
あなたは超すごい共鳴者です。凄すぎて相方がいます。
名探偵 ダーフィトは ホモ のようだ
あなたのもう一人の相方は マイハニー アデル と マイハニー エリオット です
(+350) 2014/02/04(Tue) 01:17:50
ヨアヒムさん見ました。
【▼ベリアンさん】で。
皆さんセットは大丈夫でしょうが起きている方はご確認下さいね。
人数が少なくなるとセットミスで悲劇が起きますし、慎重に進めて下さい。
(121) 2014/02/04(Tue) 01:17:51
名探偵 ダーフィトは、いるかわからない白人外疑いだし、地上はストレス溜まりそうだよな、もふもふ。
2014/02/04(Tue) 01:17:57
助祭 リヒャルトは、巫女 ユーリエさん、いえ、それで大丈夫でした。ご確認ありがとうございます
2014/02/04(Tue) 01:18:40
>>+346 ダーフィト
シスメの左に見える顔のせいで判定が全て偽に見える。
(+351) 2014/02/04(Tue) 01:19:07
>>+332クララおねーちゃん
り、リーザかしこいもんっ!
ばかじゃないもん・・・(意味違
と言いつつこの盤面で智狼か人狼かってそんな重要?
灰▲一択ならともかく、リヒャルトおにーちゃん▲の気がするし。
そもそも希望を持てるかどうかもわかんないし
(+352) 2014/02/04(Tue) 01:20:13
>>119リヒャルトさん
了解です。
私もヨアヒムさん非仇敵に異存ないですね。
それではおそらくお疲れ様です。
ご活躍ありがとうございました。
(122) 2014/02/04(Tue) 01:20:28
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>>+352 リーザ いんやw ただの知識欲だよ。
2014/02/04(Tue) 01:21:02
巫女 ユーリエは、あらためてお休みなさい。
2014/02/04(Tue) 01:21:45
(+353) 2014/02/04(Tue) 01:21:52
リーザ>>+344
ふふ、離さなくても大丈夫だよ、ワトソン君。
お腹が空いたらちゃんとご飯も食べるんだぞ。
[たかいたかーい]
(+354) 2014/02/04(Tue) 01:21:53
リヒャ>>121
遅くなってごめん。考えてたら時間過ぎてた。
【▼ベリアンにセット確認済だよ】
>クロイツ
クロイツがふと思ったことを垂れ流せるように飴は投げておくね。
無理して使わなくてもいいから。
(123) 2014/02/04(Tue) 01:22:07
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、軍事顧問 クロイツに話の続きを促した。
2014/02/04(Tue) 01:22:29
(+355) 2014/02/04(Tue) 01:22:32
ん、【▼ベリアン君】でセットしてる。
C狂懸念は分かった。
私も自分の目でもう一度見直しておく。
(124) 2014/02/04(Tue) 01:22:44
(*13) 2014/02/04(Tue) 01:23:04
リーザのCNは香の方だった、歩ちゃんはユーリエや!
赤さんリーザさんごめんなさい。
(-86) 2014/02/04(Tue) 01:23:09
まあLWの時点でこっちは見守るだけだからね・・・
最終日進行でいってくださいおねがいします!と祈るしか。
変なこといって裏目に出るの怖いからパメラさんは表では黙るw
(*14) 2014/02/04(Tue) 01:23:40
クララ>>+351
ふっ、それは前の村でも言われたからな、二度目はノーダメージだ(名回避
(+356) 2014/02/04(Tue) 01:25:00
ここまで生き残れたのも信じて下さった皆さん
守って下さったローズマリーさん、ギドラの御三方のおかげです。ありがとうございました。
狼配置を確定できずすみません。後のことはよろしくお願いいたします。
パメラさんはお大事になさって下さいね。
皆さんに神のご加護がありますように。
お疲れ様でした。お休みなさい**
(125) 2014/02/04(Tue) 01:25:54
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、僕も寝ます。みんなおやすみ。**
2014/02/04(Tue) 01:26:12
特務 ベリアンは、ギルド長 クレメンスよろしくな。
2014/02/04(Tue) 01:26:19
助祭 リヒャルトは、皆さん夜遅くまでありがとうございます。お疲れ様でした。
2014/02/04(Tue) 01:26:29
一つ塗っておこうか。
昨日の僕の>>7:136に対する意見、いろんな反応があった
と思うけど、(僕視点で)正しい答えに近い回答が出る
というのは、答えを知っていた可能性があるんだよね。
僕が潜Cで答え知っててあの反応を見ると、ユーリエ>>34の
ような反応をした気がする。
君ら昨日あんだけ人って言ってて、何その手のひら返し!
みたいにね。
そこが疑わしい、というか、答えを知っていたかもね。
と思う要素でもある。
(+357) 2014/02/04(Tue) 01:26:38
ゲルト>>+355
死神本体は強いけど鎌振られた方は結構難しいよな。
未経験なんで想像しかできんが。
(+358) 2014/02/04(Tue) 01:27:29
楽天家 ゲルトは、少女 リーザ をもふもふした。
2014/02/04(Tue) 01:27:31
(-87) 2014/02/04(Tue) 01:28:08
>>+355 ゲルト
なるほど。となると僕視点はダーフィト兎なんだよねw
(+359) 2014/02/04(Tue) 01:29:44
クララ>>+357
僕は答えと真逆な反応することも答え通りの反応することもあるけどね。なおどちらも胡散臭いと言われるもよう。
(+360) 2014/02/04(Tue) 01:29:45
ギルド長 クレメンスは、ベリアン君、うん、明日はその路線でちゃんと見るよー。
2014/02/04(Tue) 01:29:51
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、最も、僕は言動で透け透けなだけで、何もCOしてないけどねw
2014/02/04(Tue) 01:30:11
ギルド長 クレメンスは、リヒャルト君もありがとね。皆もお疲れさま。
2014/02/04(Tue) 01:30:18
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>>+360 ダーフィト うん、だから「塗り」と言っているよw
2014/02/04(Tue) 01:30:52
(+361) 2014/02/04(Tue) 01:31:41
>>+354
うんっ それじゃおっきくなったらダーフィトおにーちゃんのおよめさんになってあげるね!
[高い高いに喜んではしゃいでいる。しっぽぱたぱた]
お腹すいたらごはん食べるー!
あのねリーひとりで狩もできるのよ!
(+362) 2014/02/04(Tue) 01:31:51
ベリアンさんはすみません…
手順吊りといっても集中放火でしたからね
クロイツさんの僕片白非C狂はクリティカルだったと思います。
これでクロイツさんCで狼勝ちなら…ベリアンさんに土下座ですね ないと思いますが
死神勝ちならどうしようもなく。クロイツさんとクレメンスさんのペアが否定できればいいんですがそこまで見きれなかったんですよね…
(-88) 2014/02/04(Tue) 01:32:14
(-89) 2014/02/04(Tue) 01:33:08
少女 リーザは、楽天家 ゲルトのもふもふにもふもふし返した。おにーちゃんもふもふなのー!
2014/02/04(Tue) 01:33:46
>>+361 ダーフィト
5吊り6占い5襲撃回避どやぁ!
そこまで出来た僕は、システム上敗北でも、気分は勝利だねw
(+363) 2014/02/04(Tue) 01:35:08
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、喉調整めんどうだから、4ptはそのまま。みんな飴ありがとうね(苦笑)。
2014/02/04(Tue) 01:35:36
リーザ>>+362
ええぇー?!いや、それはそれで嬉しいんだけど、リーザはまだ子供なんだから、よく考えてから答えを出そうな、な?!(名説得
1人で狩は、うん、そうだね。しかも賢いから何食べたかもわかっちゃうもんね。よしよし、いい子だぞ!
[しっぽをつかんで両手だっこに持ち替え]
(+364) 2014/02/04(Tue) 01:37:05
>>+363
あれだけ高い位置だと襲撃避けも大変だね。
共鳴入りは村有利な点でもあるけど、死神陣営にもメリットあるね
(+365) 2014/02/04(Tue) 01:37:22
(+366) 2014/02/04(Tue) 01:39:27
ま、つまるところ、要素の解釈は答えからいくらでも
逆算できるって話なんだよね。
墓下でやってる適当考察は全部それだw
人外の時にそれが出来ればなあ。
「これだ」と思い込むことがあまり出来てないんだろうな。
(-90) 2014/02/04(Tue) 01:40:03
.∩∩.
(-x-)>まあ僕は2吊り9占い2襲撃2恋矢回避したことあるけどね
(+367) 2014/02/04(Tue) 01:40:59
名探偵 ダーフィトは、(・x-)>良い子のリーザは夜更かししちゃダメだぜ?
2014/02/04(Tue) 01:41:40
名探偵 ダーフィトは、(_x_)>枯れだ。おやすみ。
2014/02/04(Tue) 01:42:07
>>+354
ダーフィトおにーちゃん、リーがおよめさんだと嫌、なの・・・・?
(うるり
みーしっぽはつかんじゃだめなの〜
[抱っこされたまま
猫しっぽがダーフィトの手に絡んでいる]
(+368) 2014/02/04(Tue) 01:42:12
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>>+367 合計は僕の方が多いなw
2014/02/04(Tue) 01:42:37
(+369) 2014/02/04(Tue) 01:42:56
9占いってなんだよマジでwww我ながらすごいである。
そのうち一つは見逃してもらった感じだけどねw
(-91) 2014/02/04(Tue) 01:43:14
>>+358 ダーフィト
死神本体は日を跨いでの差が少ないから見つかりづらいと思った。
仇敵は味方が消えて、競争相手がいきなり出現して、最終日の生存を目指さないとならないので無理ゲー感が半端なかった。
僕が死神ならダーフィト狙いだったから、近いうちに経験者になるよ(名推理
>>+359 クララ
なんとなく、探偵が死神だと思ったらメタ推理と要素が取れてしまって、灰ドヤ顔が外れて涙目である。
(+370) 2014/02/04(Tue) 01:43:45
名探偵 ダーフィトは、>>+368 全然嫌じゃないぞ、むしろ嬉しすぎるくらいだが、僕の名理性が落ち着けと言っている。
2014/02/04(Tue) 01:44:34
少女 リーザは、名探偵 ダーフィトをじっと見た。
2014/02/04(Tue) 01:45:43
ちなみに、ユーリエのこと忘れてたのは、潜C候補探す時に
モーリッツの占い先が4dまでしかなかったから。
ユーリエCなら確白にするタイミングも含めて完璧だよね。
(-92) 2014/02/04(Tue) 01:47:02
ベリアンの言葉が胸に刺さります・・
痛くて痛くて息を吸うのもつらい・・
どこかでも書いたけど、ベリアン、すごいPLさんです。
前回もそうだけど本当にこの四季村には勉強させていただいてます。
どうもありがとうございますです。
・・ってさ、、
結構楽観的に考えていたけど、明日は更に地獄だなあ(号泣
パメラが今日と明日誰を噛むかわからないけど、
僕はクレメかクロイツを明日吊らないと勝てない。
パメラは愛の仇敵相手であるゲルトが生存していないことを知ってる。
もう負け確定って思ってるかな・・
僕、ここにいるんだけどな。。
どうやって伝えたらいいのだろう。
みんなが僕を判断したように、
パメラも僕のことを死神とは思ってないよね・・
あああああどうしよう、なんかしんみりしてきちゃった!
(-93) 2014/02/04(Tue) 01:47:30
(+371) 2014/02/04(Tue) 01:49:03
あああそういえば今日は一度も礼拝してなかったww
神様、教祖様、ローレル様・・
どうか、どうか、お願いです。
僕とゲルトとパメラに愛のご加護をお授けください。
今までも地獄だああなんて頑張ってきたけど、
明日が一番の地獄になるって、ベリアンの言葉で今気付きました。
とても苦しいです。
どうか、どうか、パメラが僕を噛みませんように。
そして明日の地獄を精一杯駆け抜けられますように。
(-94) 2014/02/04(Tue) 01:53:33
>>+365思いっきり村建て視点だけど、いろいろFOだから今更感も覗かせつつなの
にゃー、だって言いたかったの
(-95) 2014/02/04(Tue) 01:53:43
今日のクレメンスさん見た
ないですねこの組み合わせ
後は残る方に託します。
(言い訳:腰が痛かった)
(-96) 2014/02/04(Tue) 01:55:09
最終日に力尽きててすいません…
ありがとうございました。
(-97) 2014/02/04(Tue) 01:56:14
あああああああ
僕、本当にどうかしてる(ふるえまくり
礼拝するために半裸になったのに礼拝してなかった><
痛恨のミス!!今まで1回もミスってなかったのに><
あうあうあうあー
それだけベリアンの言葉が僕に重くのしかかってます。
(ベリアンが悪いわけではありません。ベリアンは正しいのです)
本当に泣きそうです、僕(ぎゃああ
すーはーすーはー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
(-98) 2014/02/04(Tue) 01:56:58
>>+371 ローレル
1d目から2d目の話ね。
初日の陣営が変わらないって意味。
>>+363
多弁からずっと白位置をキープできるのがすごいな。
(+372) 2014/02/04(Tue) 01:58:25
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>>+372 ゲルト 何故白視されたのかは不明w 適当に喋ってただけなのにね。
2014/02/04(Tue) 02:00:33
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、そろそろ寝るよん。また明日ー**
2014/02/04(Tue) 02:00:47
>>+371
まず死神入りのガチ村をほぼ見ないの・・・・。
>>+371ゲルトおにーちゃん
仇敵相手さんとはね、一時的共闘するといいよ。
向こうが殺意しか出してないなら無理だけど
(+373) 2014/02/04(Tue) 02:02:03
【見】盗賊 シェイは、貴方は神を信じますか? 司書 クララに手を振ったノシ 姉さん、お休みなさ〜〜い。
2014/02/04(Tue) 02:03:01
1d灰に埋めてたんですけど、
この国の死神イコール、ぐたや議事の邪気悪魔と同じでいいのかな?
それなら、ゆるガチ村で同村経験ありますが。
(+374) 2014/02/04(Tue) 02:06:52
>>+374
この国の死神さんはね〜自打ちで自分が仇敵になって死亡すると負けちゃうの。
ぐたの邪気悪魔さんはね〜自打ちで自分が仇敵になって死亡→仇敵相手が生き残って邪気勝利になると、一緒に勝てるの
(+375) 2014/02/04(Tue) 02:09:25
あとは死神さんは他に絆が残ってようと(恋絆に勝ち奪われない限りは)関係ないけど、
邪気悪魔さんの打つ他国の邪気絆の場合は他に絆残ってると勝利になれないの
(+376) 2014/02/04(Tue) 02:11:40
この国で仇敵さんに悪戯絆刺さったらどうなるんだっけなあ・・・・?
やっぱ普通に道連れ死するのかな? ??
(+377) 2014/02/04(Tue) 02:13:10
>>+375リーザさん
おお、詳しい説明ありがとうです、もふもふ。
なるほど、自打ち時の勝利条件が違うんですね、勉強になります。
ではお礼に、
悪代官から盗んできた■lime色の トレイ を差し上げましょう。
(+378) 2014/02/04(Tue) 02:13:42
>>+378
もふもふありがとーなの//
ライム色のトレイ・・・?
ケーキとか乗ってないのかな(わくわく
(+379) 2014/02/04(Tue) 02:16:08
/*
探偵兎説
序盤と2d目でやけに死神へ触れているのは警戒している別の陣営の視線投げに見える。
占わせないためのリヒヤ真押しで村に人外探しの余裕を消すために狼寄りの▼●希望。
これに関しては普通に考察を重ねての結論の可能性の方があるけどね。
自占いを言い出していたけど、ポーズだったのかが焦点かな。眠い…。
(-99) 2014/02/04(Tue) 02:20:00
>>+379
小判を仕込んだ箱入りのお饅頭が乗ってましt(
小判はもちろん、頂いてきましたがね(スマイル
(+380) 2014/02/04(Tue) 02:21:26
明日は、ベリアンさんと、まずリヒャルトさんがお見えでしょう。
そろそろ僕も休みますか。
(+381) 2014/02/04(Tue) 02:24:42
シェイおにーちゃんが悪い顔をしているのー!
でも小判よりおまんじゅうが気になるリー
(+382) 2014/02/04(Tue) 02:25:31
【見】盗賊 シェイは、少女 リーザに手を振った。
2014/02/04(Tue) 02:25:36
シェイおにーちゃんおやすみなさい
リーもゆるゆる眠いの・・・ぐぅzzz
(+383) 2014/02/04(Tue) 02:26:22
>>+373
敵の敵は味方。
序盤から仇敵同士が切り合うと、どうにも怪しいから共闘もありだったねえ(遠い目
>>+377
道連れに例外は無かったような?
(+384) 2014/02/04(Tue) 02:31:55
/*
別の死神入りのカオス編成ガチ村でも占い師が確定して、飼い狼LWを愛でつつの人数ギリギリまで灰の殴り合いコースだったなと今更思い出した。
(-100) 2014/02/04(Tue) 02:37:59
楽天家 ゲルトは、残念な寝姿で床に転がっている。**
2014/02/04(Tue) 02:39:02
(+385) 2014/02/04(Tue) 06:59:27
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る