人狼物語−薔薇の下国


12 【汝民優先】G編成体験村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


神父 ジムゾン は、突然死した。


村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。


農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。


青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。


仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。


農夫 ヤコブ に 2人が投票した。
神父 ジムゾン に 2人が投票した。


【赤】 農夫 ヤコブ

青年 ヨアヒム! 今日がお前の命日だ!

2013/06/22(Sat) 23:30:00

次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ の 3 名。


【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

まあそりゃあギリギリまで吊り先指示しなきゃそうなるの・・・

ほいほい。最後は3人の殴り合いなのねー。
ヨア君ジムさんお疲れ様なの。

ちゃんと吊り先決めて終わりにできるのかなあ・・・

(+0) 2013/06/22(Sat) 23:31:16

【墓】 羊飼い カタリナ

(O_O)…………

(+1) 2013/06/22(Sat) 23:31:30

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

ヤコブとエルナがジムゾンに入れてたね。

(+2) 2013/06/22(Sat) 23:32:02

【墓】 旅人 ニコラス

つづいてるしwww
これ、ヤコブが狼っぽいね
服農が▼神で、青娘が▼農
服狼なら、▼農で勝てる(不在ならしらんが)
娘狼なら、▼神で勝てる
状況的に農が狼ぽいね

(+3) 2013/06/22(Sat) 23:32:14

【墓】 青年 ヨアヒム

同数だと吊られない感じ?
何はともあれ皆さんお久しぶりです
お疲れ様でしたー

(+4) 2013/06/22(Sat) 23:32:18

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

ヨアヒム、ジムゾンおつかれー

(+5) 2013/06/22(Sat) 23:32:58

【墓】 旅人 ニコラス

同数ならランダムだよ

(+6) 2013/06/22(Sat) 23:33:18

【墓】 旅人 ニコラス

って、ちょいまて
この国って突然死の人の投票って反映されないのか
あれ?G国は反映されるよな?

(+7) 2013/06/22(Sat) 23:35:06

村娘 パメラ

え?ランダム。。
これ、議題とかいらないよね。

とりあえず2人とも、こないと思うのでまた明日きます。

(0) 2013/06/22(Sat) 23:36:05

【墓】 少女 リーザ

>>+7
G国も反映されないの

(+8) 2013/06/22(Sat) 23:36:49

【墓】 羊飼い カタリナ

.。oO(これは………名物3人で最終日……?

でもあの村や、あの再選村のようなドラマティックな演出家はなさそうだ……メー

(+9) 2013/06/22(Sat) 23:37:12

【墓】 旅人 ニコラス

ってゆーか、村でも狼でも決定時間に不在ってのが悲しいね

(+10) 2013/06/22(Sat) 23:37:55

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

お、続いてるのか。同数でランダム吊りからのジムゾン吊りだから突然死処理みてーな形になったのかな?
今日は発言のびるといいんだが。

ヨアヒム、ジムゾンはお疲れ。
俺は突然死のことよくわかんねーんだが、突然死も墓下には来れるんだよな?

(+11) 2013/06/22(Sat) 23:38:29

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

ぶっちゃけマナー違反よね。

(+12) 2013/06/22(Sat) 23:38:57

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>0
パメラの発言が哀愁を誘うぜ…。

(+13) 2013/06/22(Sat) 23:39:27

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+11
来られるけど、本家BBSではペナルティがあるの。

(+14) 2013/06/22(Sat) 23:39:29

【独】 旅人 ニコラス

あー、やっぱり年真決め打ちで残すべきだったね
あの縄一本を灰吊りにまわせれば村有利だったのにね
年吊りのためにGJ出したわけじゃないんだけどなぁ

(-0) 2013/06/22(Sat) 23:42:28

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>8:+14
しばらく参加停止とかそんな感じだったか?

…まぁ、エピには全員集まるといいんだがなぁ。

(+15) 2013/06/22(Sat) 23:43:41

【墓】 青年 ヨアヒム

墓下めっちゃ話されてて1dで疲れた
なんか途中で偉そうなこと言ってんじゃねーよとか言われてそう
地上じゃ感じにくかったけど、下くると汝とbbsの空気感の差を凄い感じる

(+16) 2013/06/22(Sat) 23:45:26

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+14
調べてきたら、本家だと墓下にも来られない&5日間の参加禁止。

確か故意による突然死だとBANもありうるの。ゲルト神(GM)が光臨するの。

(+17) 2013/06/22(Sat) 23:46:32

【独】 少女 リーザ

(多分)って書いたとはいえ、「突然死無い」って宣伝してたのに裏切った感じで嫌だな…

>>+12
不慮の事故や重い病気、箱や鳩の故障などなど…じゃなければね
ネット越しの接触である以上、自己申告の真偽はわかんないけど

>>+14
汝国でも、突然死したら、その村の終了から3週間、入村できなくなったはずなの

(-1) 2013/06/22(Sat) 23:50:15

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

あ、でもエピにだけは来られるらしいの。

(+18) 2013/06/22(Sat) 23:50:25

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>8:17
わざわざ調べてくれたのか、礼を言うぜ。
五日間って意外と短いんだなぁ。
ゲルト神で思い出したが最近本家もゲルト神の降臨激しいんだよなー。

薔薇下ではなんかあるのか?ちょっとしらべてくる。

(+19) 2013/06/23(Sun) 00:18:49

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ポカーン…

ええと、ヨアヒム様ジムゾン様お疲れ様でした…

(+20) 2013/06/23(Sun) 00:36:44

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

パッション、このメンツならヤコブ様ですね…
リーザ様切り捨てもぎりぎり有りの灰は彼くらいのもの…

昨日のペーター様吊りを渋りながらも反対出来なかったのは、出来なかったのではなく…しなかった…
本当に残されると、都合が悪かったから…
白アピールの一環だったかもしれませんね…

(+21) 2013/06/23(Sun) 00:41:53

【墓】 青年 ヨアヒム

やっと読み終わった。めっちゃ斜め読みで←
ニコラスはマジですまんねー
多分ニコラスとっていうより、G風潮が俺に合ってないwww

今回初日グズったのがマジで良くなかった。
あんまり結論だそうとしてなかったしね。
汝でも最近入ってきた流れなんだけど、白くなりたい人が多過ぎる
勝ち負けってより白くなること重視な人。こないだそういう人偽決め打って負けたからあんまり白黒とかで取りたくないのよ

(+22) 2013/06/23(Sun) 00:45:51

【墓】 青年 ヨアヒム

んでー、誠に勝敗拘るなら序盤ニートってて俺の意識蚊帳の外にして、不意突いて要素回収してたった方が効率も精度も良いって暫定結論を持ってるのよ。
自分の白アピールする気ゼロだったのはアレだったがwww
これでヤコブ人間なら俺爆散して死ぬけど。

多分G国民がしたいのは知識合戦じゃないかなーってのを前々から思ってんだよね。
俺はまー、結果勝てれば良いやー認識だから反り合わないんだと思うな

(+23) 2013/06/23(Sun) 00:50:15

【墓】 旅人 ニコラス

ヨアヒム>>+23
「勝ち負けってより白くなること重視な人」
これは論外だが、自分が村人であることを証明するために白くなることを目指すことは悪いことではないと思うよ
あと白くなろうとする人を偽決め打った理由は聞いてみたいね。
素直に黒い人を吊ろうよ

(+24) 2013/06/23(Sun) 01:12:27

【墓】 旅人 ニコラス

>>+23
私は村に貢献しない序盤のニートなんて吊っておけって考えだ
ヨアヒムは評価する側の意識が強いみたいだけど、評価される側でもあるって意識が薄いように思えるね
村との相性はあるけど、村に貢献する気がないニートは信用されにくいってことは頭の隅においたほうがいいんじゃないかな
これは、国に関係ないと思うよ

(+25) 2013/06/23(Sun) 01:20:42

【墓】 旅人 ニコラス

>>+25つづき
今回は頭に血がのぼっていたのは自覚してる
言い訳になるが狩人ってことで寿命がマッハだったからね
私はヨアヒムだけは能力処理せずに残したくないと思ったのでそこは許してほしいかな
私の黒視について、言い回しについて不愉快に思った表現があったなら謝っておくよ

でも、ヨアヒムを黒視したことはミスリードであろうと後悔はしてないよ
ミスリード怖がってたら寡黙ばかりになってしまうと思うしね

(+26) 2013/06/23(Sun) 01:26:18

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+24ニコラス
詳しく言うと暴露てその人の名誉に関わるから若干濁すけど
白くなろうとして真っ黒くなってったって感じ。勝敗に関わるところで致命的な発言をして吊られてった

多分慢心が強かった故に黒視されてたんだろうけど、「そんな村人も居る」ってのがかなりショッキングだったんだよね

(+27) 2013/06/23(Sun) 01:27:40

【墓】 青年 ヨアヒム

この発言形態にしてから能力処理してーって言われること増えたから多分それは感性として正しいww

別になんか不愉快とは思わなかったよ
多分意欲モリモリなんだろうと思ってた

(+28) 2013/06/23(Sun) 01:29:38

【墓】 青年 ヨアヒム

やり方としてはかなーりマイノリティだからね。
基本的に一行程度の文でもかなりの影響与えられるから、慎重に行きたい感じなんだよね。議論に主体性溶けさせたくないと思ってるから。

もっと他者評価得られるような工夫が必要そうだね。小手先ってより、本質を見直した方が良いかも分からんね

何か辛辣な批評とかあったら浴びせてください、他の人も←

(+29) 2013/06/23(Sun) 01:35:23

【墓】 旅人 ニコラス

>>+26つづき
「G国民がしたいのは知識合戦じゃないかなー」
そんなつもりは全くないといっておこう
そんな浅いゲームじゃないと思ってる

「結果勝てれば良いやー」
個人的な考えをいうと1週間もかけるわけだから勝敗の決着の仕方って私は拘るほうかな
マナー違反やルール違反スレスレの行動は論外だけど、勝ち方・負け方に美学をもつ私みたいな頭の固いPLがいるってことは頭の片隅においといても損はないと思うよ

(+30) 2013/06/23(Sun) 01:35:26

青年 ヨアヒム、マゾエスパーニートCOしてねむーる

2013/06/23(Sun) 01:36:03

【墓】 青年 ヨアヒム

見えたから返して眠る
>>+30ニコラス
あー、なんか言葉選び雑だったかも。冒涜臭かったね、ゴメン

目指すべくは推理率100%()ってのを信念()に持ってるから、あーいうアプローチなんだよね。
そういう考察してる人を否定する気はサラサラ無いけど、今現在為されてる「○○だから」→「○○!」っていうのは因果関係が無いものが殆ど。傾向あるものも

(+31) 2013/06/23(Sun) 01:45:54

【墓】 旅人 ニコラス

>>+27
あー、そういうことか
そのくらいでショックを受けてはいけない
もっと酷い、もとい、個性的な村人はわんさかいるよ
ただ、だからといって「白くならなくていい」は極端な気がしたね。
ちゃんと、白くなれる人もいるんだし、村と狼どちらが白くなりやすいかといえば村人だと思うしね
たまにハズレがいたとしても気にしちゃ駄目だwww

(+32) 2013/06/23(Sun) 01:46:15

【墓】 青年 ヨアヒム

あるけど、それもすべからく例外が存在する。
それを取り敢えず知識合戦って言葉に置き換えてみただけ。なんか言い直しても不快だなこれ…


勝ち負け方拘る人は多いよね。それはポリシーとして微塵の欠点も無いと思ってる。
ただそういうのに拘って行動幅を狭くするのは勿体無いって考えも存在するのは認識して欲しいな
グレー行動をしたいワケじゃなくて、「グレーだから考察から排除」とはしたくないって考え。

(+33) 2013/06/23(Sun) 01:46:29

【墓】 青年 ヨアヒム

そういうもの引っ括めて勝って、エピローグで注意する。そんなお父さんPLを目指してる人も居ます←

(+34) 2013/06/23(Sun) 01:46:43

【墓】 旅人 ニコラス

>>+29
「慎重に行きたい感じなんだよ」
この性格要素を私は拾えてなかったようだ///
さて、慎重にいくとしても、その時点で自分がどう考えているか
可能性が複数あるなら、どちらよりで考えてるのかってのは開示したほうが理解されやすいと思うよ
自分の思考や主張をはっきり持ってる人は信用されやすいと私は思うンだよね

(+35) 2013/06/23(Sun) 01:51:33

【墓】 旅人 ニコラス

>>+31
いや、気にしてないけど「G国の人はこうだ」って画一的なレッテルをもっているのなら違うよと言っておきたかっただけだよ
ベテランの先輩とかだとG国主体でやってる人でも発言の質や内容が全然違うしね

(+36) 2013/06/23(Sun) 01:56:05

【墓】 旅人 ニコラス

>>+34
「引っ括めて勝って、エピローグで注意する」
マナーやルール違反ならともかく、そうでないなら「注意」はやめたほうがいいと思うよ
注意するってのは押し付けることになるし、上から目線にみられるといった誤解をされかねないしね
あくまで1意見として自分の考えを述べるのがいいと思う
例えるなら、経験談を語るお父さんは好かれるけど、自分の価値感を押し付けてくるお父さんは嫌われやすい気がしない?

(+37) 2013/06/23(Sun) 02:01:59

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

ジムゾンは結局凸っちまったかー。残念。青年はなんとなく雰囲気が知り合いぽいなぁ。

んー農夫狼の流れなのか。精査してないからなんもわかんねー

(+38) 2013/06/23(Sun) 02:08:07

【墓】 旅人 ニコラス

>>+31
推理率100%なんて目指したら、私なら失敗を恐れて何も発言できなくなってしまいそうだ
ちなみに、推理じゃなくて話した手応えで狼みつけてしまう強者もいるよ?
例えば夫の浮気はちょっとした違和感で一発で見抜くタイプね。
推理なんかよりよっぽど精度が高かったりするから馬鹿にならない。

(+39) 2013/06/23(Sun) 02:18:26

【墓】 旅人 ニコラス

ファイン>>+38
ぶっちゃけ、私もわからんwww
狼が最善手をうってない可能性もあるしね
娘の●妙がライン切りだったってオチがあるかもしれないしね
3人とも白決め打ちするには発言を見る限り難しいね

まー、墓下くるとログなんてまともに読んでないからどうにも駄目だwww

(+40) 2013/06/23(Sun) 02:21:09

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

ヨア君やっぱりそういう感じだったかー。

多分感覚としては瓜科とか幻桜とかぐた?とかが合うと思うの。
「G国民は知識勝負〜」というのは、感覚としては確かに分かるの。テンプレを大事にする?感じなのかなー。なんというか、文章は”堅い”よね。

(+41) 2013/06/23(Sun) 03:38:53

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

神ならざる身には推理率100%は無理だけど、勝率を100%近くまでに高める方法はあると思うの。
実際、戦歴3桁近く(以上?)で勝率8割ってPLもいるらしいの。

ヨア君の場合、手順関係を含む状況推理が強くなると一気に強くなりそうな予感。

(+42) 2013/06/23(Sun) 03:42:49

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+31
私が以前教えてもらったのは、
「その人が村前提と狼前提の両方で発言を精査して、どちらに当てはまるか考える」
なの。
ヨア君の言うとおり、真っ黒になる村人もいるけど、何故それが出てくるのか?みたいな性格とか心理含めて考えると精度上がるの。
質問はそういう心理を引き出せるようなのを考えて、引き出せないようなら”能力処理”を掛けるの。
このやり方だと、テンプレが憎くなるのw

(+43) 2013/06/23(Sun) 03:46:16

【独】 旅人 ニコラス

テンプレは文化です!

冗談はおいといて、テンプレすらクリアできない村人は墓下に送って勉強してもらうってのも私はありだと思うけどね
(実際私はそれで鍛えられた)
特に序盤においては、多くの人が白くみえない人(素黒、不慣れ、SG候補)を時間をかけて精査することは優しさじゃないと思う
そんな手間暇かけるくらいなら能力処理で色みるほうがリアルに優しいと思ってるなう

(-2) 2013/06/23(Sun) 04:16:09

仕立て屋 エルナは、農夫 ヤコブ を投票先に選びました。


仕立て屋 エルナ

うわあ、皆さんごめんなさい!
昨日ジムゾンセットのまま戻れずでした。
本来なら今日エピのはずだったのに。

ということで、ちゃんと【農にセット】。

(1) 2013/06/23(Sun) 06:26:50

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>1
ええー・・・・

(+44) 2013/06/23(Sun) 08:16:59

【墓】 神父 ジムゾン

おはようございます……ほんっとーーーーに申し訳ありませんm__m
仕事帰って箱から発言を、と思っていたら寝て更新時間過ぎてました………orz夜中に起きて恐ろしくて発言してませんでしたが、お詫びをと思い戻りました……ダメダメですね…
三日目まで大変なミスをしており、途中から思考停止してログが追えなくなりました……。重ねてお詫び申し上げます………

(+45) 2013/06/23(Sun) 08:45:55

【墓】 神父 ジムゾン

【司書さん吊られて結果見るまで、自分狂人だと思ってましたCO】……初めの赤い欄にあなたのランダム選択は狂人に設定されました、と出ていて、占いCO回ってからそのまま霊能に出ようとしていたら翌日二人でていて、ご、ご主人様ーー?!と灰で騒いで、ニート狂人で生きて行く事を覚悟して考察してました………

司書さんの結果を見て頭が爆発しました…もう僕しにたい

(+46) 2013/06/23(Sun) 08:50:59

【墓】 神父 ジムゾン

自分の立ち回りや発言、全てでご迷惑とご不快な思いをされた方にもう一度お詫び申し上げます…

ごめんなさいでした。では…村立てさんにも謝ってきます…

(+47) 2013/06/23(Sun) 08:52:56

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

みなさん、おはようございます。
>>+45 神
お疲れ様です。
ジムゾンを黒く感じたのはその思考停止だったのかな。

>>+44 ミーネ
エルナが昨日それを発言してたのは見てたんだけど、もう1票は農が何も言わずに重ねてるみたいなんで、もうヤコブLWでいいのかなと思ってる。

(+48) 2013/06/23(Sun) 08:55:55

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+46
ああ、ジムゾンが怪しいわけだ。
インターフェイス周りの確認ミスですね。
見物人の身としてはドンマイとしか、ミスは誰しもがするものなので。

(+49) 2013/06/23(Sun) 09:04:11

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>神
お疲れ様でしたなの。
インターフェースはクローンだとトップ画面からのリンクで見られることが多いから、次からはそこを確認したうえで、なの。

(+50) 2013/06/23(Sun) 09:10:34

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+48
それは墓下で私たちが推理の上で考えたものであって、エルナさんが考えたものではないの。
最終日の勝負が決まる日に、『とりあえず』みたいな感じで吊り希望を出すのはちょっとどうかと思う修造なの。

(+51) 2013/06/23(Sun) 09:11:44

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+51 ミーネ
なるほど、今日の農吊りへの感想なんだね。
昨日今日と吊先への理由が無いのは気になってる。
たぶん昨日の決定を守ろうと思ったんだろうと感じたけど。

ヤコブあたりから、吊り易そうな所に合わせた狼だと言われたらどうするんだろうね?

(+52) 2013/06/23(Sun) 09:19:15

【墓】 少年 ペーター

おはよう。

3人での最終日になったね。ジムゾンとヨアヒムはお疲れ様。

(+53) 2013/06/23(Sun) 09:22:26

【墓】 神父 ジムゾン

>>+48>>+49、靴職人さん
>>+50ご主人様

そうなんです…もう三度目なのに何故インターフェイス間違えたのか自分でももう狂気の沙汰としか……リアル狂です……エピがこわい……

夜中起きて凸確認してあーやっちまった…で、朝読み直してたら発言出来る事を知ったので…。
暫く他国は自重します……。

(+54) 2013/06/23(Sun) 09:23:48

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+54
”ご主人様”はリーザなの!げしげし!

(+55) 2013/06/23(Sun) 09:28:10

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+52
私は、せめてそういう議論が出ることを期待するの。

(+56) 2013/06/23(Sun) 09:33:00

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+54 ジムゾン
他のゲーム歴が無駄に長い人狼初心者としては、ミスをしたら離れるのではなく、ミスを忘れないうちに次のゲームをした方がプラスになると思う。

まあ長期人狼はリアル、肉体、精神いろいろと影響が出るし、僕も1回やった後、リアルと精神的に次にやる準備が出来てないので、見学できるところを探して、墓下で遊んでいるわけだが…

(+57) 2013/06/23(Sun) 09:34:55

農夫 ヤコブ

ごめん、疲れて寝てたわorz


え、俺吊り確定なん?
俺吊りなら狼エピやし、考え直すべきやと思うんやけど?

(2) 2013/06/23(Sun) 09:39:07

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>2
第一発言それは黒いなの・・・

古来からの言い伝えで、
「自分以外を吊ればいいのが狼、狼を吊らなきゃいけないのが村人」
なの。

(+58) 2013/06/23(Sun) 09:41:53

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+58 ミーネ
「最終日言い争ってるのは村人」ですね。

(+59) 2013/06/23(Sun) 09:44:07

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+58
(こくこく


もっと!!!熱くなるの!!!!!!

(+60) 2013/06/23(Sun) 09:45:14

【墓】 旅人 ニコラス

…なんていうか、お国柄なのか?
いや、そんなことはない
国や性別によらず狼を吊るしたいって村人のもつ気持ちや感情って共通するものがあるはずだ!
あるはずと信じたい…

(+61) 2013/06/23(Sun) 09:53:47

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

><+61
そのとおりなの!
ご褒美にリーザちゃん専用吊り縄あげるの!

つ[]

(+62) 2013/06/23(Sun) 10:01:58

【墓】 神父 ジムゾン

>>+55少女さん
少女違いでした…ヽ(´o`;<イタイイタイ

>>+57靴職人さん
うーん、そうですね……。殊更適応能力が無く…。進行の違い(FO認識、非対応回し即など…あ、その位かな)に初手戸惑って。まずは慣れる為に見学するべきでしたorz、あ、自重は他国ですね。汝は常に居ます。

狐が居ないと言うのはそれだけでじゅうさつのハラハラが無くて、兎に角延々考察…脳がくらっしゅです……
後半は早く

(+63) 2013/06/23(Sun) 10:03:51

神父 ジムゾン、噛まれたかったです……

2013/06/23(Sun) 10:04:07

【墓】 旅人 ニコラス

>>+62
ミーネちゃん、その吊縄をわたすべきは私ではない
[...<<農夫 ヤコブ>>にパスした]

(+64) 2013/06/23(Sun) 10:07:46

【墓】 旅人 ニコラス

ジムゾン>>+63
私は汝国→G国と移って久しいけど、狐入りは吊り手順を考えなければいけないので逆にハラハラするよwww
特に霊能機能が壊されると残狼数がみえなくなって手順考察が面倒になるからね・・・

(+65) 2013/06/23(Sun) 10:11:10

【墓】 村長 ヴァルター

か、カタリナ……orz

(+66) 2013/06/23(Sun) 10:28:45

【墓】 村長 ヴァルター

まあもう少し頑張れたかもしれないね。早期の白確になってしまうのは苦手なんだ…

(+67) 2013/06/23(Sun) 10:29:22

【墓】 村長 ヴァルター

そして墓で会話に混じるのも、エピで騒ぐのも苦手だ。

(+68) 2013/06/23(Sun) 10:29:41

【墓】 村長 ヴァルター

「じゃあお前何ができるの?」

って話になるが、私は……そう、そうだ、何もできない村人だ。orz

(+69) 2013/06/23(Sun) 10:30:11

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

汝〜はアプリが動くような鳩が無いので未経験なんだけど、G国やクローンだと、墓下やエピを楽しみにしてる人が多いから。今回は参加者が静かで寂しい。
村長やジムゾンも、もっと明るくおしゃべりしようよ。

G国の倍も墓下の喉が有るのにもったいないよw

(+70) 2013/06/23(Sun) 10:34:47

【墓】 神父 ジムゾン

>>+65旅人さん
移った時、パニックになりませんでしたか…?(今回の私)
あ、はい。ハラハラしたいので狐が居ないと何だかボーっとしてしまい…。狼と言う駒を探すだけの盤面整理考察になってしまったのが悔やまれる…と言うか全てにおいて土下座してます。
発言から見落としや要素を取るのが苦手です…。

(+71) 2013/06/23(Sun) 10:45:25

【墓】 神父 ジムゾン

>>+70靴職人さん
あ、はい…。明るく……、
……闇狂人だった事が兎に角ショックで、エピが怖いのと灰が晒される恐怖で……。本当に灰が、灰…が…

(+72) 2013/06/23(Sun) 10:45:52

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

ヴァルターさんの反省点としては、やっぱりまとめに関してかなーと思うの。

>>2:67 >>2:69 >>2:76あたりは、仮決定付近、以降で出すべきかなと思うの。
まとめ役が吊り先指示しちゃうと、どうしても村の思考がそっちに流れちゃうから、まとめ役の思考は”後だし”の方が基本的にはいいの。
もしも先に出す場合は、更新後割と早めに出して上げた方が、いろんな意見を集めやすいの。

(+73) 2013/06/23(Sun) 10:58:17

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>4:28
ケース分けに関してだけど、今回みたいな提示の仕方だとどうしても単純な場合分けに終始しちゃって、可能性の枝葉を広げるだけになっちゃうの。
示すの自体は良いから、例えば「★昨日こう言ってたけど決め打ちする気はある?」みたいに、灰の思考を引き出してあげるべきだと思うの。
>>4:33とかは”独り言”になっちゃってるけど、これを質問の形で飛ばせると、灰同士の考察材料になる可能性があるの。

(+74) 2013/06/23(Sun) 11:02:09

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

あと私的にまずかったかなって思ったのは、例えば>>4:43
自身の非狩も完全に透けちゃってるし、回答しだいでヨア君の非狩も透けちゃうの。
既に1GJ出てるわけだし、狩は真占を護衛してた可能性が十分にあったし、多分そうだとすると真占護衛が続いてるの。
つまり、自分が襲撃されれば「占い師の判定が1回増える」ことに繋がるの。だから、非狩透けをして襲撃の優先度を下げられるのはちょっとマズかったと思うの。

(+75) 2013/06/23(Sun) 11:05:45

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

6日目の決定については少し微妙なところだけど、
『年を吊ることで年狼がケアできる』
『灰へ使える縄が1本増える』
両者のメリデメリをきちんと考えて、&灰に考えさせて決定を出すべきかな、と思ったの。

(+76) 2013/06/23(Sun) 11:11:04

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>6:10の仮仮決定は年を吊りたい狼を炙りだすブラフ的な意味では良いとは思ったけど、
>>6:26での仮決定は早すぎるの。狼さんが乗っかり放題なの。

『★年ケア吊りすると灰吊りの縄が1本減るが、君はそれで狼が吊りきれると思うか?村打ちできるところあるか?』みたいな感じで、灰同士の取った色を表に出させると良かったかもなの。

(+77) 2013/06/23(Sun) 11:11:48

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

とりあえず初心者な私が思ったことを見返してみたの(ぺこり

(+78) 2013/06/23(Sun) 11:13:08

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

ちょっとミーネに便乗して、僕の1番気になった、1点だけ。
>>2:77の青吊の理由への適当だという言及かな。
個人的には吊り理由は後付けでもいいから、しっかりと出すのが相手への思いやりだと思ってる。
寡黙は当然理由になるのでそこは問題無いけど、適当とか付けられると、他の人にその後のヴァルター自身の発言への信用も落ちると思うんだ。

僕は言い出すと厳しくなりすぎるので、これ以上はもう言わないね。

(+79) 2013/06/23(Sun) 11:27:15

【見】靴職人 フランツ、墓下は明るく楽しくネタだけでもいいんだよ?

2013/06/23(Sun) 11:27:57

【見】 【独】 緑の仲間 ファイン

ミーネの意見が参考になりすぎる…。
汝じゃ墓下考察やらない人が多いし、活発な見物人がたくさんいるのは楽しいなぁ

(-3) 2013/06/23(Sun) 11:42:40

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

便乗してヴァルたんに一言。
次出来るようになればいいんじゃねえの?お試し村なんだしさ。そんなに気に病むこたぁねぇと思うがな。
オレは経験豊富じゃねーから的確なアドバイスはできねーけどな!

(+80) 2013/06/23(Sun) 11:47:57

【見】靴職人 フランツ、ファインが今いいこと言った。

2013/06/23(Sun) 11:51:38

【見】突撃少女 ミーネ、みんなでリーザちゃんを吊れば世界は平和になるの

2013/06/23(Sun) 12:06:52

青年 ヨアヒム、擦り寄り▼リーザ把握

2013/06/23(Sun) 13:02:22

【墓】 青年 ヨアヒム

おはようえぶりわん

>>+32>>+39ニコラス
俺に限った話だと、言語化から入れる要素っていうのは結局表裏激しいんだよね。
どっちにも誘導し放題な情報。

ってと観察から入ってピンと来るとこ探すワケだけど、そのぴーんっていうのに反応するのは白くなりたい意思とか、取り繕いたい、嘗められたく無いって見栄。

(+81) 2013/06/23(Sun) 13:02:49

【墓】 青年 ヨアヒム

こういった意識行動を村人が率先するのは、引いては狼に逃げ道隠れ家を与えるってことで、終盤にこれやられると考察に重大な支障が出るワケ。「白くなるな」ってのはこういう意味。
パメラにも指摘されてたし、良く見ると言葉足らずだったwww

>>+38ファイン
なんかその発言であの人かなーって感じしたけど、キャラチップのせいかもしれないからエピローグ待ってるwww

(+82) 2013/06/23(Sun) 13:03:06

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+41ミーネ
墓読みつつちょいちょい本質当てられててビビったww
性格心理取りは頑張ってるなうだけど、中々ピシッと決まる感覚が見つからないなう…
村と狼とに代入してみるっての面白そう。そういうの実践レベルまで仕上げたいね

>>+46ジムゾン
それはめっちゃドンマイwww

(+83) 2013/06/23(Sun) 13:03:29

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

仲のいい人同士だからだろうけど
何でもかんでも▼リーザ様で^^みたいな流れは正直もうお腹いっぱいです…
それが暗黙の流れといえども…ここまで連日続くと気が滅入ります…

なんだろう…わたしがおかしいだけかな…

(-4) 2013/06/23(Sun) 13:05:18

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

こんにちは…

ジムゾン様の事情は了解しました…
気に病みすぎないでくださいね…

大事なのは、次に同じ轍を踏まないようにする事だけですから…

(+84) 2013/06/23(Sun) 13:06:33

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+59>>+60
村人的思考は「考え直せ」ではなく「俺から見た狼はこいつだ、吊ろうず」ですね…

相手に「やめさせる」のではなく自分が「吊る」…
ここは…役職の無意識下での本音が出やすい箇所ですね…

かつ…一度自ら質問を飛ばした(疑いの目がゼロではなかったと思われる)ジムゾン様の病死(=白だった)事についてコメントがないのも引っ掛かります…

(+85) 2013/06/23(Sun) 13:12:09

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+68ヴァルター様
必ずしも話に混ざる、騒ぐことを「しなければならない」決まりはありません…

ですが…ヴァルター様は自己完結の部分が多く見受けられました…
このゲームをより楽しむなら…あと少しだけ村の人を信じて発言してみてはいかがでしょうか?と思います…

わからなければ聞きましょう…不安なら周りを頼りましょう…
あなたの近くには沢山の味方がいます…
求めれば、必ず相手は応えてくれる筈です…

(+86) 2013/06/23(Sun) 13:24:30

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

まったくためにならない中の人予想

旅妙年=ともちさものさん
ミーネ様=FKさん

おしまい

(-5) 2013/06/23(Sun) 13:26:17

【墓】 羊飼い カタリナ

おはようございますメー
村長に気に入られてしまったメー♡
墓読めてないけど直近 >>+86の言うとおりメー。

(+87) 2013/06/23(Sun) 13:28:40

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、カタリナ様こんにちはです…

2013/06/23(Sun) 13:35:40

少年 ペーター、羊飼い カタリナ こんにちわ、僕も今起きた

2013/06/23(Sun) 13:40:09

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

よう、潜入捜査中のため鳩からだぜ。
墓上メンツが喋るようになって嬉しいがエピに入って本気で落ち込むのはNGだぜ。勿論反省はすばらしいことだが、悔しくても悲しくても、最後に笑って終われる奴がこのゲームの勝者ってもんだろ。
…俺が初めて参加した村の神父からの受け売りだけどな。

(+88) 2013/06/23(Sun) 14:24:54

仕立て屋 エルナ

いや、昨日の決定を見る限り、本来ならジムゾン突然死ヤコブ吊りでエピのはずだったし(終盤なのに私が大っぴらに希望吊り先だけ残して消えたのが悪い)、ならいっそ本来今日迎えていたであろう状況にしてエピ迎えたほうが、勝っても負けても後味の悪さはないかなって。

(3) 2013/06/23(Sun) 14:25:38

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

しっかし地上わりとみんな黒いな。
仕立屋のあれも「これ以上議論したくない狼」に見えなくもないし、農夫も黒いんだよなぁ。まあ多分農夫だろうが。随分アグレッシブなラストウルフだったな。もしかしたら小娘がラストウルフ予定だったのかもなw

(+89) 2013/06/23(Sun) 14:25:40

【見】潜入員 クレステッド、なんか偉そうになっちまった。悪いw

2013/06/23(Sun) 14:27:22

【独】 仕立て屋 エルナ

これは若干卑怯な説得方法かな。
私なんかじゃこの二人のどちらが狼かなんて判断つかないし、私視点で二分の一なら昨日の皆のまとめた結果を信じたいな。

まぁ、狼が私の不用意な発言に票合わせしたんだから、ゲーム性からいったら特に不自然もない当然の結果だし、続けても何の問題ない状況だろうなぁ。

(-6) 2013/06/23(Sun) 14:31:07

【独】 仕立て屋 エルナ

結局、後味を悪くさせた(と感じる人がいれば、その)原因は私ってことだ・・・。
独り言で謝ります。ごめんなさい。

(-7) 2013/06/23(Sun) 14:33:53

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>1>>3の間に関する補足?と誰が聞くまでも無く挟んでいる自己フォローで妙にエルナ様が…黒く…

ですが…>>3の最下段は…
仲間から受け取ったバトンやLWの重荷を背負う狼の感情とはどうしようもなく相反するそれであり…またも、彼女の気の毒ベクトルでの非狼印象が積み重なってしまうのです…

まさしく狼泣かせ…

(+90) 2013/06/23(Sun) 14:36:01

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

ていうかあれか
「片方」の話を持ち出した相手がリーザ様とヤコブ様だったわけだが、これが当たってたならいよいよわたしの灰狼センサーは序盤の方が優れていることの実証になってしまう件

推理を外しまくっているときは尚更序盤を読み返すべし…
という…

情報がない分、精度が上がるってことでいいのかな…

(-8) 2013/06/23(Sun) 14:39:42

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>3
エルナさん男らし過ぎる。
でも最終日だし、自分の考察と吊りたい所を出してほしいかな。

(+91) 2013/06/23(Sun) 15:43:09

村娘 パメラ

え、いや、パメは考えるよ。
変えて負けても、変えないで負けても、負ければ後味悪いよ。

とりあえずまた、後でログ見直すね。
ちょっと、>>3の服の意見には賛成できない。

(4) 2013/06/23(Sun) 15:52:58

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+90
自己保身っていうよりは潔さみたいなのを感じるよね。
これ狼だったら「ほら、本来なら昨日私勝ってたんだし?」になるんだけど、そういう感情から出てきたとはちょっと思えないなあ。

(+92) 2013/06/23(Sun) 16:57:54

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ミーネ様>>+92
あ、わかり辛い書き方でした…すみません…

>>3をぱっと見て
何で誰も聞いてないのに説明し直してるんだろう…、が>>+90前半の部分で、

「いっそ本来今日迎えていたであろう状況にして終わろうか」が
うわああああこれ白だああああああこんな白さやだああああああ(狼が対抗出来ないベクトルの白さ)、が後半です…

当然強さは非狼>>>>>第一印象黒ですよ…

(+93) 2013/06/23(Sun) 17:08:30

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

あ…でも>>2「農吊り確定?」を受けて>>3を出した前提だと「いや、昨日の〜」に繋がりますね…

墓ログが大量過ぎて時系列の判断が出来てませんでした…

(+94) 2013/06/23(Sun) 17:10:29

少女 リーザ、|ω・`)チラッ

2013/06/23(Sun) 17:22:18

少女 リーザ、 |彡サッ

2013/06/23(Sun) 17:22:30

【見】緑の仲間 ファイン、少女 リーザを怪訝そうに見た。

2013/06/23(Sun) 17:31:11

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

何だ小娘はまた隠れてんのかww

>>8:3
この意見は修造テイストでいいな。
白黒はともかく好意を抱くぜ。

(+95) 2013/06/23(Sun) 17:37:41

【墓】 旅人 ニコラス

おそよう
ヨアヒム>>+81
「言語化から入れる要素っていうのは結局表裏激しいんだよね。どっちにも誘導し放題な情報。」
狼にプレッシャーを与える意味でも、白アピでも黒塗りでも私は村人は誘導しあうべきだと思ってるよ。
下手なアピがノイズだとしても寡黙が許容される環境よりは発言させてたほうが良いっ考えだ

(+96) 2013/06/23(Sun) 17:38:24

【見】潜入員 クレステッド、安価訂正、>>8:3じゃなくて>>8:4だったぜ。

2013/06/23(Sun) 17:38:45

【墓】 旅人 ニコラス

ヨアヒム>>+82
「そのぴーんっていうのに反応するのは〜」
この方法でキミが狼探すのは間違いと思わない
でも、キミと同じ感覚で他の人が狼捕まえられるとは限らないと思うよ
昨日、「白くならなくていい」って発言を確白がするのは村利にならない行動だったと私は感じたよ
なぜなら、それで狼捕まえることができるのはキミだけだ
最終日に残る灰が狼探しやすくするためにも発言しない口実を与えるべきじゃないと思うよ

(+97) 2013/06/23(Sun) 17:44:49

【墓】 少女 リーザ

>>+95
だって怖いんだもん…

(+98) 2013/06/23(Sun) 17:46:28

少女 リーザ、 |彡サッ

2013/06/23(Sun) 17:46:39

【見】潜入員 クレステッド、少女 リーザを[物陰|]ー_―)>(・_・ ) ズリズリ

2013/06/23(Sun) 17:54:30

少女 リーザ、ぷるぷると震えている。

2013/06/23(Sun) 17:55:12

【墓】 旅人 ニコラス

ジムゾン>>+71
パニックにはならなかったけど、G国は狼探す姿勢や村の白取りが汝よりも真剣だったから、そういう意味でビビったかな
村人の真剣さが怖いと思ったくらいだったよ

あと狐がいないから躊躇なく狼は真占を噛んでくる
3日目に真占噛まれた時なんかは途方にくれたよ
なにしろ、狼探す手段が発言からでしかわからないからね
共有者もいないし、信じられる確白もいない
慣れないうちは、なかなか戸惑ったよ

(+99) 2013/06/23(Sun) 17:58:20

【墓】 少女 リーザ

100!

(+100) 2013/06/23(Sun) 17:58:32

少女 リーザ、ダッシュで逃げた。

2013/06/23(Sun) 17:58:47

【墓】 旅人 ニコラス

農夫>>2
この他人事感が激しく困るね
狼探してないのが黒いし、自分が吊られたら村が負けるってことについての焦燥感みたいなものがない
なんだろうね、狩人COでもする気かな?
昨日、午前中に考察するといって何も発言しなかったのも心象が悪いしなぁ

(+101) 2013/06/23(Sun) 18:03:32

旅人 ニコラス、少女 リーザをオリハルコンハリセンで殴った。

2013/06/23(Sun) 18:03:54

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>8:+101
狩COしたところでどこ守ってたんだ、って話にならねーか?
特に今日とか、どうしようもないぜ。

農夫がLWならスナオーカミって奴か? 天然風に暴れて狩炙り出す役目でって感じか。
少なくともあそこで小娘が捕まるのは狼陣営にとって大きな誤算だった気がするぜ。

(+102) 2013/06/23(Sun) 18:17:20

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+101 ニコラス
真占確白噛まれてる時点で、狩人COは難しいと思うけどね。
村利を考えたらCOのタイミングは昨日だろうし。

(+103) 2013/06/23(Sun) 18:28:27

【墓】 旅人 ニコラス

クレステッド>>+102
そういやそうだね
羊護衛外したのは、百歩譲ってよしとしても青護衛しないのは狩人ならおかしすぎるね

ちなみにパメラがLWだったらどうしようって気がして怖いなう
●妙希望がライン切りだったらどうしようもないしね
妙確黒で一番得をしたのがパメラってのが怖いっちゃー怖い
灰考察も必要最小限で農については丁寧に印象落としをしてる感じがするし。
もし、ここがLWなら狼陣営お見事かな

(+104) 2013/06/23(Sun) 18:30:33

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+96ニコラス
貴方はそう思うかもしれないけど俺は同意出来ない
村利にならない、村アピは村がするもんじゃないっていうのも一介の意見以上の力は持てず、他人に対しての強制力は無い
そういうのについて一辺倒な見解しか持てないのは多分貴方の弱点
俺の弱点としては興味を伝えられない、能力値低いくせに達観したがってるってことで、擦り合わないのは必然
多分擦り合わせてもお互いの成長には繋がらないだろうし

(+105) 2013/06/23(Sun) 18:33:24

【墓】 青年 ヨアヒム

200文字に納めたらすんげー不躾www
なんか喧嘩腰っぽくてゴメン、そんな意図は無いw

(+106) 2013/06/23(Sun) 18:34:22

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>8:+104
真狼で確定黒にするってことは、狼占い師の延命または確定黒と相当切れた所にLWがいるってことじゃねーの。
でも墓上後半、墓下来た時の商を見たかぎり、延命望んでるようには見えないし、偽占い師は勝利の踏み台であっていずれ吊られる運命なんだよな。

……と、考えると、娘LWも十分あり得るかもなwww

(+107) 2013/06/23(Sun) 18:50:01

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

延命望んでないって言い方なんか不躾か?
んー、なんつーか、何だろう。
どっちかっつーと小娘の方が商よりは生存意欲感じたんだよな。
そこをあえて確定黒にするってことは、やっぱ切れたとこにLWがいるのかもしれねー。
やっぱ言語化苦手だわ、こんな感じだ。

(+108) 2013/06/23(Sun) 18:52:13

【墓】 旅人 ニコラス

ヨアヒム>>+105
誤解があるといけないが、キミが村人が村アピすべきでないという考えは否定するつもりはないよ
あくまで、私はこう考えているというのを出している
お互いがすりあわないのは全然悪いことじゃない
ただ、すりあわない人がいるってことを頭の隅においてくれればいい

ただ、確白になった場合には、自分の基準を村に強要しかねない発言をするのは村利にならないと思うよ
影響力が強すぎるからね

(+109) 2013/06/23(Sun) 19:06:52

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

なんていうのかなー。
ヨア君の方法は「狼を見つける方法」としては一つのとっかかりとして良いと思うんだけど、
「そんなヨア君をみんながどう見るか」とか、「ヨア君と話した灰をみんながどう見るか」とかとか
そういうことまで意識すると違うのかな、なんて。

(+110) 2013/06/23(Sun) 19:07:53

【墓】 旅人 ニコラス

クレステッド>>+107
単体で尻尾だしてる人がいれば分かりやすいけど、墓上3人ともにイマイチ単体で白黒決め打ちが怖いところ
となると、状況白を稼ぐってLW役にとってメリットが大きい
狼陣営が、そのあたりをキッチリ見通せていたのなら可能性としては充分にあると思うよ

娘の●妙ってトドメ票だし、ライン切りかどうかを精査する意味でも不自然な点はないかどうかツッコミ入れて反応みたいとは思うね

(+111) 2013/06/23(Sun) 19:13:30

【墓】 神父 ジムゾン

>>+99旅人さん
い、今私がこの(墓下)状況にビビってるような感じですか、ね…<村人の真剣さ
村建てさんと始めてお会いした時も延々と墓下で考察されてらっしゃった姿勢からG編成してみたいなーと思っていたんですが、

…………前向きに精進したいと思います…。

(+112) 2013/06/23(Sun) 19:26:09

神父 ジムゾン、少女 リーザをなでりこなでりこ…。

2013/06/23(Sun) 19:27:16

【墓】 少年 ペーター

寝てたら切り番逃してた・・・。

(+113) 2013/06/23(Sun) 19:30:20

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

大丈夫ですよ、ジムゾン様…
わたし、わかんなくなったらぼーっと見てるだけですもの…

その、同じ空気を感じ取るだけでも…得られるものはあると思います…

(+114) 2013/06/23(Sun) 19:32:56

【墓】 旅人 ニコラス

ジムゾン>>+112
意見のぶつけ合いは楽しいよー(にっこり
発言が多い人は自分の意見をいったり、他人の意見をきいたり、議論したりが楽しいからやってるんだと思ってる
なれないうちは、ふんふんと相槌でもうって良い意見は取り入れればいいし、自分にあわないと思う考えは頭の隅においておけばいいんじゃないかなぁ

考察や推理の話が怖いっていうなら、そうだなー
この村でジムゾンが好きなタイプって誰かな?

(+115) 2013/06/23(Sun) 19:33:52

【墓】 少年 ペーター

>>+112
国の違いで、考察に対する姿勢が全然違うとい言うのはあるよね。
短期の人が長期に参加する時に、擦れ違ったりするのは見たことがあるし。

今回お試しG編成と言う意味でも、そういう違いが分かって良かったんじゃないかな?

(+116) 2013/06/23(Sun) 19:34:26

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>8:+112
そうだぜ、俺も追えなくなったら女はたいてるだけだしな(ハリセンで)
それに俺も村入ると大したこと言えなくなるしな。
墓下は気楽だからこんな感じだけどよw

短期はまず人が死ぬところからスタートだから大幅に違うよな。
俺もG国初めて入ったときは初日に全員生きてスタートっのに驚いたしなあ……。

(+117) 2013/06/23(Sun) 19:41:29

【独】 少女 リーザ

/*
>>+112
え、私、ロクなこと言ってない…よ?

(-9) 2013/06/23(Sun) 19:44:59

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+109ニコラス
読んでて何となく、国民性のギャップなんじゃないかなと思った
繰り返すようになるけど素で喋らすと村は村らしくなるし、狼のボロも誘発される公算高いんだよね
俺がやり易いから言ったってのも勿論あるけど、残った面子的にもそれで不自由するだろうとは感じなかった
単に足し引きの後押しじゃなくて、メンタル方面からプレッシャー掛ける狙いだからね

(+118) 2013/06/23(Sun) 19:48:13

【墓】 少女 リーザ

>>+113
代わりに取っといたよ☆

(+119) 2013/06/23(Sun) 19:48:18

少女 リーザ、全力ダッシュで逃げた。

2013/06/23(Sun) 19:48:44

【独】 少女 リーザ

>>+112
「墓下で延々とネタってた」の間違いでしょ?

(-10) 2013/06/23(Sun) 19:53:50

【墓】 旅人 ニコラス

>>+118
素で話すこと=狼にプレッシャーって考えなら多分、永遠に平行線な気がする
狼を探すこと=狼にプレッシャーって私は考えだからね。

どっちが正しいかとか言うつもりはないよ
ただ、ここまですれ違うってのも面白いね

ヨアヒムがどういう経験を経てそう考えるようになったか知りたいので1つ質問させてほしい
★ヨアヒムは狼経験はどのくらいあるかな?

(+120) 2013/06/23(Sun) 19:55:12

少年 ペーター、少女 リーザダッシュで追いかけた

2013/06/23(Sun) 19:57:27

【墓】 少年 ペーター

>>+119
イラ☆っとした

(+121) 2013/06/23(Sun) 19:58:28

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+110ミーネ
スタイルは絶賛迷子中だよね\(^o^)/
見られ方気にしてた時期もあったんだけど、基本的に傲慢になっちゃうんだよね…
中間取ると人によっては全く伝わらないし、伝えようとすると感じ悪い。で、そこから白黒取って爆死までがお決まりパターンだった


やっぱり他国って全然違う
寧ろ役が非役ブラフ、狐有り無しによる印象、押し引きの差分も
もうちょっと柔軟になれたら別国渡ってみたいね

(+122) 2013/06/23(Sun) 19:59:46

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+120ニコラス
聞いて驚け見て笑え〜
汝30何回の中で狼は1回だけ。他国足しても2回\(^o^)/
最近は素村決定する度に灰にまたかよって呟く仕事してる

(+123) 2013/06/23(Sun) 20:02:02

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+118
あー、わかるの。素で話すのって村人のがはるかに楽なの。素を引き出した方が狼も村も見つけやすいの。
多分だけど、その方向をもう少し分かりやすく示せれば大分違うと思うの。

>>+123
って私より戦歴3倍あるの/(^Δ^)\!

(+124) 2013/06/23(Sun) 20:07:25

【墓】 少女 リーザ

>>+121
えへっ☆

(+125) 2013/06/23(Sun) 20:13:40

少女 リーザ、全力で逃げて、どこかに隠れた。

2013/06/23(Sun) 20:14:04

【墓】 少年 ペーター

>>+123
周りに狼引く黒い人が多いからなおさらそう感じるかも。

狼は内訳を予め知ってるからね。予め情報に差があるし、どうしたって思考に制約がかかる。僕も同じような意図で>>1:72の下段のようなことを何回かをいっるつもり。

村は自然体で喋れるけど、狼(人外)はそうはいかない。だから自然に喋っていればいつの間にか白くなってるはずだ、って感じかな?

(+126) 2013/06/23(Sun) 20:15:11

【墓】 少年 ペーター

確かヨアヒムはどこかで白を勝手に取ってくれるって言ってたね。これが所謂、白圧殺になるって考えかな。周りが自然体で喋ってることで村が白くなって、狼を沈ませる。そう言う意味で狼にプレッシャーを与えるってことなのかもね。

(+127) 2013/06/23(Sun) 20:16:46

【墓】 少年 ペーター

>>+125
「えへ☆」じゃねーよ!

(+128) 2013/06/23(Sun) 20:17:39

少年 ペーター、少女 リーザを全力で追いかけて、見つけた出した。「成敗!」

2013/06/23(Sun) 20:18:46

少年 ペーター>>+126上段 周りに狼引く黒い人()が多いからなおさら白く感じるかも。

2013/06/23(Sun) 20:21:16

少年 ペーター、一旦離席~

2013/06/23(Sun) 20:21:37

【墓】 旅人 ニコラス

>>+123
なるほど、なんか納得したよ
お国柄というよりは、役職経験有無の違いな気がする
私は自分が狼の時にプレッシャーを感じたことを、狼追い詰める軸にしてるからね

ちなみに、私は全40戦前後で狼経験は12回くらいだ
汝国でもG国でも狼経験はあるが、狼探す姿勢が弱い村って、あまり怖くない

(+129) 2013/06/23(Sun) 20:24:27

【見】突撃少女 ミーネ、リーザちゃんが吊れればもう何も怖くない

2013/06/23(Sun) 20:28:50

【墓】 羊飼い カタリナ

白進んでないメー(O_O)

(+130) 2013/06/23(Sun) 20:29:23

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+124ミーネ
マイナスの経験値もあるってことさ…
僕は知り過ぎてしまったんだ()

まー戦歴は正直関係無いよなww
毎回ミスって反省しなかったら、何回やっても10何戦レベルの小慣れた感に終わるだろうし。
バネにするの上手い人とかは、数戦後再戦すると恐ろしい成長してたりするしね

(+131) 2013/06/23(Sun) 20:30:54

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+129ニコラス
狼に関してはガチぺーぺーだからねwww

多分ね、見えてるものと見ようとしてるものが違うんだ
貴方は強い武器を作ろうとして、俺は武器の上手い使い方を研究してる
そこが所謂貴方の言う黒であり、墓下が言う信用出来ないであり、俺の言う誘導なんだろう

(+132) 2013/06/23(Sun) 20:31:48

青年 ヨアヒム、地上人ガンバ

2013/06/23(Sun) 20:32:13

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+126ペーター
そうそう、そんな感じ。
早ければ3dとか、遅ければ5dとか(今回7dだったけどwww)

最終目標さえ達成出来たら良いだろうって感じ
極論小手先技術は要らない。議論の流れと、それを掴んで拾う技術さえあれば村人は何も要らない。

つっても村機能しなくなるからこんなヤツはあんまり増えて欲しくはないけどwww

(+133) 2013/06/23(Sun) 20:39:20

【墓】 旅人 ニコラス

ちなみにヨアヒムがいわゆる白圧殺が軸ってのが、ようやく分かった。
ただ、ヨアヒムがいう「素を出す」って、強い狼は普通に偽装してくるよ

狼を追い詰める武器は複数あったほうがいいと思うよ
私は、狼が一番ボロを出しやすいのが「人を疑う姿勢」「狼を探す姿勢」だと思ってるよ
白だと分かってる相手を疑うってのは、なかなかにハードルが高いからね

(+134) 2013/06/23(Sun) 20:43:30

【墓】 羊飼い カタリナ

いろいろ引き出し持った方が良いと思うメーねー。

今回は自分の意図じゃない無駄占したがっかり。………

スタイルが普通じゃないなら開示してくれないと困るメー

地上なんかしゃべってメー(O_O)

(+135) 2013/06/23(Sun) 20:48:45

【墓】 村長 ヴァルター

人狼を長くしていて、わりとこんなに言ってもらえたのは初です。いや、初戦あたりでは言われてたかな。

ありがたいね。
汝とはやはり勝手が違うのもあり、戸惑いっぱなしだったよ。

(+136) 2013/06/23(Sun) 20:50:40

【墓】 旅人 ニコラス

俗にいう「村人ちゃん残酷」が一番偽装しにくいです、はい

(+137) 2013/06/23(Sun) 20:50:43

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+134ニコラス
それは確かに大きな課題。
単体で見えない場合は噛みと、興味関心のベクトル見る、えとせとら…しなきゃならない。
多分この辺はニコラスもやってると思う。

主体としてるのが感覚だからアテにならないと思って反論されてるんだと思うけど、感覚も論理と抱き合わせで進行してけば割と精度高められるよ。

(+138) 2013/06/23(Sun) 20:52:36

【墓】 村長 ヴァルター

でもここでの経験をもとに頑張るよ。

ところで中の人はまったく病んでないぞ?
村長としての責任感というRPのつもりだ、私は楽しんでいるから気にしないでくれ。

(+139) 2013/06/23(Sun) 20:53:02

【墓】 青年 ヨアヒム

それぞれの急所をそれぞれがカバーし合う感じ。

論理×論理の詰め方で汝やってたら負け出したから、感覚×論理にシフトしたんだ。
普通に論理二乗で勝てる人は良いけど、俺は勝てない。

>>+135カタリナ
ぶっちゃけ多く語らんでも察してくれると思ってたwww
今は反省している

(+140) 2013/06/23(Sun) 20:53:05

青年 ヨアヒム、RPは偉大

2013/06/23(Sun) 20:53:38

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

ヨアヒムのスタイルは初めて見たんで色々新鮮だったぜ。
ミーネが修造イズムとしたらヨアヒムはなんだろうなぁ。
ちなみに俺はもこみちイズム。

(+141) 2013/06/23(Sun) 20:55:18

【墓】 神父 ジムゾン

>>+114ローズマリーさん
ぼ、ぼーっと、ですか…。気張り過ぎちゃいました(´・_・`)今回…。慣れないながらに、黒視されてもどんどん気になる事聞いて行きます(´・_・`)…

>>+115旅人さん
好きな…ですか。考察が分かりやすかったのは少年さんです。狼なら多分すぐ意見流されてしまいそうだな、と思う位。あとは羊飼いさんかな…。意見がはっきりしているのは好印象でした。同じく狼なら…以下略…

(+142) 2013/06/23(Sun) 20:57:13

青年 ヨアヒム、高い打点からの塩ファサーか

2013/06/23(Sun) 20:57:50

青年 ヨアヒム、高田純次イズムっていうのを思いついたんだかどどうかな

2013/06/23(Sun) 20:58:21

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

全然進んでないね。
ちょっと寂しい。

ヨアヒムのRPは最初に吊られかねないと思うんだ。

(+143) 2013/06/23(Sun) 20:58:41

仕立て屋 エルナ

>>4
了解、じゃあそういう方針で。

しかし、農夫も娘も私の中じゃ白枠だったから難しいなぁ。
も一回ログ見直してくる。

(5) 2013/06/23(Sun) 21:00:04

神父 ジムゾン、離席します。更新時間に間に合わないかもしれませんが…また後ほど…

2013/06/23(Sun) 21:01:08

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+135
「普通」っていう固定観念を持っているのは危ないよん、っと。

(+144) 2013/06/23(Sun) 21:01:28

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

高田純次ってこんなキャラだっけかw
もこみちイズムはあれだな。マイペースというか。殴られても「でも僕はオリーブオイル!」みたいな感じだなw

(+145) 2013/06/23(Sun) 21:04:41

【独】 少女 リーザ

>>+141
中身誤認してたの把握。えるさんだよね?

(-11) 2013/06/23(Sun) 21:04:46

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

それでも私はリーザちゃん!
いやー、このもちもちお肌が・・・

(+146) 2013/06/23(Sun) 21:08:40

【墓】 青年 ヨアヒム

>>+143フランツ
SG演出に、怖気づかない敬語RPは如何ですか
マジでRP一つで勝敗分けることあるよね。他国はわからないけど

>>+145クレス
あの人適当に見えても論理派だから(自画自賛)
単に適当イメージの人挙げただけww

もこみちイメージ笑うわwwww

(+147) 2013/06/23(Sun) 21:12:50

仕立て屋 エルナ

少年はもういないけど……
>>41
☆印象に残らなさからだね。
発言の少なさはリアル考慮で差し引いても、2d3dはそれなりに発言あったわけだし、それでも当時から印象が薄かったなぁ、と。
☆農の質問飛ばしの多さは、序盤では白要素だと思う。
とはいえ、そういう人ほど生き残りにくいゲームだと思ってるし、ここまで(6dの時点)生き残ってることを考えると見直す必要があるかなって思う。

(6) 2013/06/23(Sun) 21:17:23

【墓】 旅人 ニコラス

おいおい・・・
これ、墓上って投票どうする気なんだ?
伏せ投票でもいいけど、村が2票揃わなそうで怖いわ

(+148) 2013/06/23(Sun) 21:20:51

【独】 仕立て屋 エルナ

墓下で叩かれているだろうと予想。

(-12) 2013/06/23(Sun) 21:24:03

【独】 仕立て屋 エルナ

こんなに生き残ったことはない。
ので、どうすればいいかいまいち分からない。
とりあえず、この二人のどちらが狼か当てるゲーム。

(-13) 2013/06/23(Sun) 21:26:12

【墓】 羊飼い カタリナ

>>+144 自称普通じゃないなら、開始すぐじゃなくとも自己紹介するべきメー。自覚ないなら仕方ないけどメー。
昔あたくしは、質問を全くしない非投質問スタイルをやっててこれを見破った人はログが読めてて好印象とかとってたけどメー。これだれかにスタイル見破られた時にでも自己紹介しておかないと潜伏臭取られるからメー。

(+149) 2013/06/23(Sun) 21:27:06

【独】 仕立て屋 エルナ

私の中では、6dの時点では白と決め打ってもいいかなと思ってた二人が生きている・・・
難しい。

二人の白さの違いは、
農は発言や質問を多く出して掘り下げながらも黒さが見えないところ。
娘の場合は、垂れ流しから見える白さと言うか、狼が見つからないけど探そうとするリアルな白さというか。表現が難しい。

農の白さの場合、上手な人なら狼でも可能な範囲なのかも知れないと思ってる。

(-14) 2013/06/23(Sun) 21:30:39

農夫 ヤコブ

ちゅーか、昨日ミスリードされたままで俺吊り固定で負けるなんて俺は正直後味悪過ぎやと思うんやけどね。変な理由でSGにされた感じ。

因みにいつかのパメラが言ってたけど、流れ見てたから黒ロック解けてたから同率としたんや。急ぎ足でログ見てくるな。

(7) 2013/06/23(Sun) 22:01:47

【墓】 少年 ペーター

もどり〜。後一時間で決着か。

僕としては吊られる前の評価のまま、エルナがLWと思ってるんだけどね。僕としては単体であまり差がつかなかったからね。

(+150) 2013/06/23(Sun) 22:30:17

シスター フリーデル、|壁|・ω・`)ノ ヤァ

2013/06/23(Sun) 22:39:37

【墓】 シスター フリーデル

こんばんわですわー。リアルにお仕事急がし気味でこっち、ほっぽってました…。

まだ、余裕ないので先に最後のご挨拶ですわ!
また、同村しましたら宜しくですわー。

(+151) 2013/06/23(Sun) 22:40:12

【墓】 シスター フリーデル

とは言え最近リアル事情で寡黙になり気味なので、本当に落ち着くまで参加は自重しようと思いますわ…。

あ、それとミーネちゃんとかカタリナちゃんとかリィちゃんとかは、確実に知り合いな気がしますわ。
うふふ、私は誰でしょうーですわー

(+152) 2013/06/23(Sun) 22:41:01

シスター フリーデル、|)彡サッ

2013/06/23(Sun) 22:41:23

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

短期だと最終日は伏せ投票が基本な気がするが、
長期はどっちが基本だったか……
三人最終日に残ったことねーからわかんねーな…。

エルナ、ヤコブ、パメラ、全員が割と狼の可能性あるんだよなぁ。
イマイチ白黒とれる場所が少ないのもあって、判別ついてねーぜ…パメラだったらすげぇじゃねーのとしか。
ただ服は>>8:3の農セットは黒いと感じたが。

(+153) 2013/06/23(Sun) 22:42:53

【見】潜入員 クレステッド、シスター フリーデルに手を振った。

2013/06/23(Sun) 22:43:37

【見】潜入員 クレステッド、また安価ミスった。>>8:2か。

2013/06/23(Sun) 22:44:30

【独】 少女 リーザ

しすたーさんはりありあかな?

(-15) 2013/06/23(Sun) 22:45:13

【墓】 旅人 ニコラス

ログ見返してみたけど、三者三様色拾いにくいなぁ
単体ぱっとしないのが服と娘かな
農は商とのやり取りが茶番かどうかっていうと茶番じゃない気がしてキレぽいんだよね
狼だとして、あそこまで狩人炙りの話題ってするかね
服は淡々と垂れ流しって感じだね
娘は若干重い感じと他2人より黒塗り傾向がある印象
特に妙については他の灰評価に比べて占い理由とか厚いのが気になるかな
よし、私はLW娘にベットしておくか

(+154) 2013/06/23(Sun) 22:46:54

【墓】 少年 ペーター

フリーデルはたぶん、僕は初対面かな。

落ちついたらまたよろしくね〜。

(+155) 2013/06/23(Sun) 22:47:32

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>8:+147 ヨアヒム
あとは「灰単体考察しろって言われて」
→「なるほど、でも、今日はラインを見てみたい!」(リクエスト無視)
みてーな感じだなw
まとめの指示にはできるだけ従いたいし、他の灰に頼まれたらできるだけ聞きたいとは思うんだが……単体評お願いしますって言われると「こいつとこいつは切れだな…」とか言いたくなるんだよなー。
いや、ちゃんとやるぜ?

(+156) 2013/06/23(Sun) 22:49:46

【墓】 少年 ペーター

>>+154
僕はLW服にベットしてるよ。

まぁ、殆ど商妙からのラインだけどね。
娘服は単体がやっぱりわかりにくいし。

(+157) 2013/06/23(Sun) 22:50:10

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

んー個人的には服≧娘>農 だと思ったかな。
しかしまあ墓上戻ってこねぇなあ。大丈夫か?

農は作戦として狩炙ってたんだとしたらすげぇと思うぜ。服は白く見てたが今日の動きがどうもなぁ。多忙なだけってのもあるかもしれんが、これ以上推理進めたくない狼にも見えるぜ。

(+158) 2013/06/23(Sun) 22:53:09

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

せっかくなのでおきまりのポーカー。
heart_02spade_06spade_06heart_05spade_04

(+159) 2013/06/23(Sun) 22:58:08

【墓】 旅人 ニコラス

ペタ>>+157
服も農も狼だとして、どうやって勝つかってのがどうも見えないんだよね
そもそも、青黒出しして吊縄稼ぎたいなら私を噛むってのが良くわからない
狩人狙いだとしても、青黒出しは変な気がするね
確白にするよりは、疑惑の種になるけどそれっぽいこと言ってるのは娘だったと思うし。
襲撃筋と発言が整合性とれて得をしてるのって娘な気がするんだよ。
とはいえ、この発言状況じゃ判断できん・・・

(+160) 2013/06/23(Sun) 22:58:50

【墓】 旅人 ニコラス

よし、クレステッドと勝負するか
diamond_07heart_09heart_05diamond_07heart_10

(+161) 2013/06/23(Sun) 23:00:01

【墓】 少女 リーザ

LWはだれだろーね(ぼうよみ

spade_Qdiamond_06club_03spade_07club_Q

(+162) 2013/06/23(Sun) 23:00:53

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

これは…ストレートにかけてみるか。
6をチェンジclub_J

(+163) 2013/06/23(Sun) 23:01:13

【見】潜入員 クレステッド、だwよwwwなwwwwww

2013/06/23(Sun) 23:01:39

【墓】 少女 リーザ

6、3、7をかえるよ

heart_02heart_09diamond_03

(+164) 2013/06/23(Sun) 23:02:18

少女 リーザ、Qのワンペアなの

2013/06/23(Sun) 23:02:39

【見】潜入員 クレステッド、誰かー!突撃小娘呼んでこーい!!小娘が呼んでるぜー!(私怨)

2013/06/23(Sun) 23:03:57

【墓】 旅人 ニコラス

まー、▼年せずに灰吊りしてたらもうちょっと分かりやすかったんだけどね
進行安定させるために▼年が完全に裏目にでてるね
結果として順当に寡黙吊ってるだけで情報が全く残らない状態になってるし。
これで狼捕まえるのはキツイわ

(+165) 2013/06/23(Sun) 23:04:08

少女 リーザ、脱兎のごとく逃げ出した。

2013/06/23(Sun) 23:04:37

【墓】 旅人 ニコラス

リーザ>>+162
エピで▼妙しておけば問題ない!
たとえ村が負けても魂の色では負けてないことが証明されたしね

(+166) 2013/06/23(Sun) 23:05:33

【墓】 少年 ペーター

>>+160
残ったLWがそこまで考えて行動できるのか、というのがあると思ってるよ。商はここまでの印象で手順的なものには詳しくなさそうだし、娘、服については分からない。農なら考えられそう。襲撃筋からの整合性を考える為の材料が僕には足りないかな。

僕も乗ろう。
spade_Qclub_Kdiamond_02club_Jdiamond_Q

(+167) 2013/06/23(Sun) 23:06:12

【墓】 旅人 ニコラス

さてと、5、9、10の3枚チェンジして7のフォーカードねらってみるかな
spade_03heart_Jclub_02

(+168) 2013/06/23(Sun) 23:06:44

【墓】 少年 ペーター

>>+167
K,2,Jを交換
heart_10club_02club_08

(+169) 2013/06/23(Sun) 23:08:12

少年 ペーター、Qのわんぺあか

2013/06/23(Sun) 23:08:36

【墓】 少年 ペーター

>>+166
いつから魂の色が白い=勝ちと錯覚していた?

(+170) 2013/06/23(Sun) 23:09:28

【墓】 旅人 ニコラス

ペタ>>+167
娘は襲撃組み立てられると思うよ?
商、服は襲撃筋組立は苦手そうな印象
農は襲撃組立られるとして、勝ち筋に結びついてない印象
って感じだ

襲撃筋として娘仮想狼にしてるなら、農は推理や考察を出して服を説得すると思うんだよね
それがないから、なんともちぐはぐな感じがしてるよ

(+171) 2013/06/23(Sun) 23:09:30

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>8:+167
マリーがそんなこと言ってたな。
連携がとれなかった故の確黒という可能性もあるかも、的な。

俺はブレインは逃げ出したそこの小娘と見てるんだよなぁ。
あいつが発言押さえだしたのも、あんまり強く出すと自分が浮くからだったんじゃねーかと今では思う。
全体的におとなしめだから、灰は話せば話すほど村から浮いてたんだよなぁ。まぁ印象だが。

(+172) 2013/06/23(Sun) 23:09:45

【見】潜入員 クレステッド、狼経験がほぼねーから、その辺曖昧なんだけどな。

2013/06/23(Sun) 23:10:52

【墓】 旅人 ニコラス

ペタ>>+170
魂の色に興味はないが、そういっておけば妙を凹ませることができるからね(ゲス顔

(+173) 2013/06/23(Sun) 23:10:54

少女 リーザ、|ω・`)コソッ

2013/06/23(Sun) 23:11:46

【墓】 少年 ペーター

>>+171
ふむ。旅の娘についての評価はどんな感じだろ?
その辺り、僕には掴みきれなかったから。

(+174) 2013/06/23(Sun) 23:12:27

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

見に来たら、ログが進んでなくて、みんながカードで遊んでたw

(+175) 2013/06/23(Sun) 23:12:29

【見】潜入員 クレステッド、少女 リーザを引っ張り出した。

2013/06/23(Sun) 23:13:00

【見】潜入員 クレステッド、よう、フランツ。お前もカードやろうぜ!

2013/06/23(Sun) 23:13:23

【墓】 少女 リーザ

oO(魂の色については、汝国の戦績では純白だもん…)

(+176) 2013/06/23(Sun) 23:13:26

【墓】 少女 リーザ

oO(ペタくんおそろい(ポーカーの役が))

(+177) 2013/06/23(Sun) 23:13:39

【墓】 少女 リーザ

>>+172
oO(発言抑え出したっていうか…狼と月曜のコンボ攻撃でテンション下がりまくってたというか…)

(+178) 2013/06/23(Sun) 23:15:14

【墓】 旅人 ニコラス

クレステッド>+172
ブレイン役は妙だとは思うけど、LW役が襲撃を考えないってことはないだろう
それに、ブレイン役なら最終日までのシナリオを指示してる可能性もあるだろうしね
そこの小娘はその程度の悪知恵はあると思うよwww

確黒で表発言は全く頑張る必要がなかったわけだし、色々入れ知恵してたかもしれないな

とりあえず赤ログが楽しみだよ

(+179) 2013/06/23(Sun) 23:15:44

【墓】 少年 ペーター

>>+173
そしてこの笑顔である

(+180) 2013/06/23(Sun) 23:16:14

少女 リーザ、旅人 ニコラス>>+173をハリセンで殴った。

2013/06/23(Sun) 23:16:38

村娘 パメラ

ログ見返したけど、昨日までの発言では、印象は変わらない。

今日はこのまま自由投票な感じなのかな。
パメも人のこと言えないけど、発言少ないから分からないよ。

農が村で本当にSGにされてると思うなら、もっと発言あってもいいと思うよ。

(8) 2013/06/23(Sun) 23:16:52

村娘 パメラは、農夫 ヤコブ を投票先に選びました。


【独】 少女 リーザ

>>+179
oO(ほぼ何も言ってないに等しいとか言えない)

(-16) 2013/06/23(Sun) 23:17:34

【墓】 少年 ペーター

>>+177
ハイタッチでもする?

>>+178
・・・リーザ(の中の人)からすればテンション下がるだろうなぁ。

ちなみに僕は霊能希望だったよ。理由は大体前の村と同じ。汝民が主役としてサポートを、ってね。素村の場合は流石に自占を言うつもりはなかったけど。

(+181) 2013/06/23(Sun) 23:19:56

【墓】 旅人 ニコラス

ペタ>>+174
さっき3人のログを読み返してきたけど、娘は発言がしっかりしてて不慣れって感じが全くしないんだよね
ライン要素を度外視すれば、もっと発言できる実力はありそうなのにステルスしてる印象はあったかな

まー、ぶっちゃけ墓上にいたら●妙の非狼要素にすがってしまいそうだけどね
最終日のやり取りでそこ確認するのが大切なのに誰も話してくれないんだもん・・・

(+182) 2013/06/23(Sun) 23:20:04

【独】 旅人 ニコラス

>>8
いや、発言があってもいいじゃなくて、質問して情報引き出してくれよ!

(-17) 2013/06/23(Sun) 23:21:39

旅人 ニコラス、喉がかれた・・・しゃべり倒してやった・・・後悔はない

2013/06/23(Sun) 23:21:58

【墓】 少年 ペーター

>>+182
確か、灰考察については妙評と青評でよく見てる印象があったね。発言量についてはステルスの可能性もある、と。

下段については同意。流石に発言量が・・・結論としては読めない。

(+183) 2013/06/23(Sun) 23:23:39

少年 ペーター、旅人 ニコラスに話の続きを促した。

2013/06/23(Sun) 23:24:16

【墓】 少年 ペーター

喉の使い切りを邪魔してみた。

(+184) 2013/06/23(Sun) 23:25:10

少女 リーザ、旅人 ニコラスに話の続きを促した。

2013/06/23(Sun) 23:25:36

【墓】 少年 ペーター

さて、完全に自由投票になりそうだね。

これは勝利は厳しいかな。答え合わせはどうなるか。

(+185) 2013/06/23(Sun) 23:25:46

【墓】 少女 リーザ

ペタくんに便乗してみた

(+186) 2013/06/23(Sun) 23:25:58

【墓】 旅人 ニコラス

ペタ
やっぱり、釣られたね
私は飴がほしかったんだよwww

(+187) 2013/06/23(Sun) 23:25:58

村娘 パメラ、いないのかな。。

2013/06/23(Sun) 23:26:00

農夫 ヤコブは、仕立て屋 エルナ を投票先に選びました。


【墓】 旅人 ニコラス

使い切るつもりなんて全くない
最後まで発言し続けたいのだ(きりっ

(+188) 2013/06/23(Sun) 23:26:35

【墓】 旅人 ニコラス

村負ける気がする…
そこの小娘に負けるとは…
ちょっと悔しいです、ペタせんせー

(+189) 2013/06/23(Sun) 23:27:34

【墓】 旅人 ニコラス

いやだー、狩人役職でまけるなんてー
そんな黒歴史はいやだー(じたばた

(+190) 2013/06/23(Sun) 23:28:41

【墓】 少年 ペーター

>>+189
まあでも、日記に
確黒おつwww
とか書いておけば気は晴れるんじゃなかろうか・・。

(+191) 2013/06/23(Sun) 23:28:51

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

パメラの台詞は哀愁を誘うな……

(+192) 2013/06/23(Sun) 23:28:53

【墓】 旅人 ニコラス

村勝利をお祈り(むにゃむやn

(+193) 2013/06/23(Sun) 23:29:18

【墓】 少女 リーザ

>>+191
じゃあ日記書かない

(+194) 2013/06/23(Sun) 23:29:22

【墓】 少年 ペーター

これほどまでに誰も喋らない最終日は珍しい。

(+195) 2013/06/23(Sun) 23:29:31

【墓】 旅人 ニコラス

私が書いておこう

(+196) 2013/06/23(Sun) 23:29:37

【墓】 旅人 ニコラス

ってゆーか初体験です

(+197) 2013/06/23(Sun) 23:29:53

【墓】 少年 ペーター

>>+194
でも僕は書くよ?

(+198) 2013/06/23(Sun) 23:29:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

パメラ
7回 残1191回(2)
エルナ
9回 残1181回(2)
簡易メモ仕様理解オフ

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
0回 残1200回(2)
フリーデル(4d)
0回 残1200回(2)
ニコラス(5d)
43回 残1157回(2)
カタリナ(6d)
9回 残1191回(2)
ヴァルター(7d)
2回 残1198回(2)
ヨアヒム(8d)
6回 残1192回(2)

処刑者 (6)

シモン(3d)
1回 残1199回(2)
リーザ(4d)
10回 残1160回(2)
クララ(5d)
0回 残1200回(2)
アルビン(6d)
0回 残1200回(2)
ペーター(7d)
34回 残1131回(2)
ヤコブ(9d)
1回 残1195回(2)

突然死者 (1)

ジムゾン(8d)
3回 残1195回(2)

見物人 (0)

退去者 (11)

ユーリエ(1d)
0回 残1200回(2)
コンスタンツェ(1d)
2回 残1196回(2)
ファイン(1d)
4回 残1196回(2)
(╹◡╹)オフ
クレステッド(1d)
11回 残1187回(2)
ローズマリー(1d)
16回 残1163回(2)
急募:ハリセンオフ
ミーネ(1d)
4回 残1196回(2)
ゾフィヤ(1d)
3回 残1195回(2)
フランツ(1d)
2回 残1198回(2)
ラヴィ(1d)
0回 残1200回(2)
カレル(1d)
0回 残1200回(2)
ラヴェル(1d)
0回 残1200回(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby