人狼物語−薔薇の下国


56 【推理もRPも】G946村と愉快な外堀ずさー達【自由に平和に】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【狙】狙撃手 ヴィンセント は 【遊】遊牧民 サシャ に投票した
【修】シスター ナネッテ は 【遊】遊牧民 サシャ に投票した
【売】密売人 イェンス は 【情】情報屋 イングリッド に投票した
【情】情報屋 イングリッド は 【遊】遊牧民 サシャ に投票した
【外】外交官見習い タイガ は 【遊】遊牧民 サシャ に投票した
【分】分隊長 ベリアン は 【遊】遊牧民 サシャ に投票した
【計】主計官 ラートリー は 【遊】遊牧民 サシャ に投票した
【遊】遊牧民 サシャ は 【遊】遊牧民 サシャ に投票した

【遊】遊牧民 サシャ は村人の手により処刑された。


【赤】 【外】外交官見習い タイガ

【計】主計官 ラートリー! 今日がお前の命日だ!

2013/09/20(Fri) 22:30:00

【売】密売人 イェンス は、【狙】狙撃手 ヴィンセント を護衛している。


次の日の朝、【計】主計官 ラートリー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、【狙】狙撃手 ヴィンセント、【修】シスター ナネッテ、【売】密売人 イェンス、【情】情報屋 イングリッド、【外】外交官見習い タイガ、【分】分隊長 ベリアンの6名。


【赤】 【外】外交官見習い タイガ

通った!

(*0) 2013/09/20(Fri) 22:30:34

【墓】 【計】主計官 ラートリー

そうだよな。抜くならこっちだよな

(+0) 2013/09/20(Fri) 22:30:44

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

じゃあベリアン殿吊りで。

(+1) 2013/09/20(Fri) 22:30:48

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

…?イェンスさん狩CO?セットミス?

(-0) 2013/09/20(Fri) 22:31:04

【分】分隊長 ベリアン

続くのか・・くるものがある・・・

サシャごめん・・・守れなかった・・・

(0) 2013/09/20(Fri) 22:31:07

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

お姉さまとKWEいらっしゃい。
お疲れ様。

(+2) 2013/09/20(Fri) 22:31:09

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

げ、やっぱりイェンス狩か…くっそー、だと思ったんだよなぁ。

(*1) 2013/09/20(Fri) 22:31:14

【狙】狙撃手 ヴィンセント

ウソだろ・・・?

いや、誰か嘘って言え。

(1) 2013/09/20(Fri) 22:31:22

(2) 2013/09/20(Fri) 22:31:31

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

サシャ殿!お疲れ様でござる!
狼視してごめんなさいでござる!

白拾えなかった拙者も悪いでござるよ。

(+3) 2013/09/20(Fri) 22:31:39

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

まじですか。これはきついね。

(+4) 2013/09/20(Fri) 22:31:40

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

・・・甘かったわね。

ラートリー、今までありがとう。

心からの感謝を。

(=0) 2013/09/20(Fri) 22:31:41

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

ありがとーー
みんなごめんね(´;ω;`)
私残されて何やってんだと…

(+5) 2013/09/20(Fri) 22:31:51

【分】分隊長 ベリアン

ん?イェンス狩人CO確認!?

(3) 2013/09/20(Fri) 22:32:04

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

イェンスは・・・投票COなの?

(=1) 2013/09/20(Fri) 22:32:34

【狙】狙撃手 ヴィンセント

サシャ、すまなかった・・・。
これはEpで土下座だ・・・。

ラートリーもお疲れさま。

【ラートリー襲撃確認】
【イェンス投票先確認】

狩人COということでいいのか・・・?

(4) 2013/09/20(Fri) 22:32:36

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

お疲れ様でした…サシャさん、ラートリーさん

イェンスさんの投票先って…?

(+6) 2013/09/20(Fri) 22:32:41

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

サシャさんお疲れさまでした、あなたを信じてて良かった・・・。
SG辛かったと思います、本当にお疲れさまです、ゆっくりなさってください。

ラートリー姐様もお疲れさまです。
好物は桃とシロウさんに聞きました、どうぞお納めください・・・。

[白桃][黄桃][薔薇桃]

(+7) 2013/09/20(Fri) 22:32:41

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

ラートリーさん、サシャさん、お疲れ様でした。
地上、大変だったですね。
墓下ではのんびりしてください。

(+8) 2013/09/20(Fri) 22:32:43

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+0ラートリー殿
拙者働け働け言いすぎたでござる。
きっと見えないところでたくさん頑張ってたと思うでござる。
お疲れ様でしたでござるよ。

(+9) 2013/09/20(Fri) 22:32:53

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

サシャお疲れ様。
すまないね。かなり黒視していたよ。
エピが来るとばかり思っていた。

ラートリーもお疲れ様。初日から色々言ってすまなかったね。

これは真剣に外の考察しないといかんな。

(+10) 2013/09/20(Fri) 22:33:20

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

狩?狩なの?

(-1) 2013/09/20(Fri) 22:33:31

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

イェンス殿の狩人COなら拙者は結構信じるかもでござる。

(+11) 2013/09/20(Fri) 22:33:31

【修】シスター ナネッテ

サシャは本当にごめん。
ラト姐さんはまとめありがとう。
2人ともおつかれさまでした。

すぐ切り替えるの無理だから離席…。

(5) 2013/09/20(Fri) 22:33:42

【売】密売人 イェンス

【計襲撃確認】【遊白確認】
ごめん、サシャ。ごめんラートリー・・・。

改めて【狩人CO】
遺言で護衛日記公開したアル。
6d夜の護衛先はヴィンスだったヨ。
灰の中で我にとって最白で、戦力的にも失うワケに行かなかったネ。
みなごめんナ。

(6) 2013/09/20(Fri) 22:34:05

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

いいよいいよ…正直ね…ふらふらで頭入らなくて全然読めなくて…。
もう休めるんだなって…。

あとやっぱり売は狩人だったんだな。

(+12) 2013/09/20(Fri) 22:34:05

【墓】 【計】主計官 ラートリー

私にしか見えんだろうが

>>=0
すまなかった、こちらからも心からの感謝を

(+13) 2013/09/20(Fri) 22:34:11

【独】 【分】分隊長 ベリアン

サシャSGにされていたか・・

ほらいわんこっちゃない!!

(-2) 2013/09/20(Fri) 22:34:34

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

狩予想当たってたのなら…

…やった、ね?

(-3) 2013/09/20(Fri) 22:34:49

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

チャイナ狩人だと…?

(+14) 2013/09/20(Fri) 22:34:54

【情】情報屋 イングリッド

・・・襲撃確認よ。
サシャ、ラートリーお疲れ様。

イェンスは狩人COなのかしら。

(7) 2013/09/20(Fri) 22:35:13

【外】外交官見習い タイガ

続いてる……エピモードだっただけに余計つらw

まだ狼いるのか…

襲撃も確認。ラートリーさん…

(8) 2013/09/20(Fri) 22:35:17

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+12
質問飛ばして、喋る内容を導いて、白取する所まで出来たら良かったのでござるが、そこまでの技術が拙者にはなかったでござるよ…
上手い人が羨ましいでござる。

本当にお疲れ様でござった。
ゆっくりして欲しいでござる。

(+15) 2013/09/20(Fri) 22:36:07

【墓】 【計】主計官 ラートリー

そういう訳で灰考察でも落としておこうか
サシャ君のしか落としてなかったしな

(+16) 2013/09/20(Fri) 22:36:12

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

/* やったねーーーーー!! */

(-4) 2013/09/20(Fri) 22:36:22

【修】シスター ナネッテ

あ、【襲撃と遊白確認】【売の狩CO確認】

(9) 2013/09/20(Fri) 22:36:38

【分】分隊長 ベリアン

サシャ、ラト、お疲れ様です。
んっと?これ真狩り襲撃されてたら
イェンスは人外だよね?

非狩りまわすの?まわさないの?

(10) 2013/09/20(Fri) 22:36:49

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+14自称狩人
一体誰が狩人なのでござる?w
もしも売殿が狼ならかなり危ないでござるね。

(+17) 2013/09/20(Fri) 22:37:24

【外】外交官見習い タイガ

あ、【イェンスの狩人CO確認】って狩人かよ…!
昨日散々疑ってすみませんでしたー!!

って待って!待って!!!
てことは昨日村打った中にいるの…!?!
いかん、これはまじでいかん

(11) 2013/09/20(Fri) 22:37:25

【情】情報屋 イングリッド

【イェンスの狩人COを確認】

【対抗・非対抗を回して頂戴】

(12) 2013/09/20(Fri) 22:37:35

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

シロウの丸焼き確定かな。

(+18) 2013/09/20(Fri) 22:38:06

【狙】狙撃手 ヴィンセント

【遺言CO確認した】
【僕は狩人ではない】

(13) 2013/09/20(Fri) 22:38:41

【外】外交官見習い タイガ

まわしていいんじゃないでしょうか?もし対抗でたらロラでいいわけですし

(14) 2013/09/20(Fri) 22:38:43

【削除】 【分】分隊長 ベリアン

【非狩りです】透けてた?大げさだなぁ。

2013/09/20(Fri) 22:38:45

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

/* …といっても位置ぐらいなんだよね、予想に入れた要素って。あとはパッション。

次戦用に狩レーダー磨くか… */

(-5) 2013/09/20(Fri) 22:39:01

【外】外交官見習い タイガ

あ、またすれ違い…【非対抗です】

(15) 2013/09/20(Fri) 22:39:21

【分】分隊長 ベリアン

対抗・非対抗か。こういうとこ弱いなぁ私w

【非対抗】

(16) 2013/09/20(Fri) 22:39:34

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

誰かここで狩人COするメリット教えて。
デメリしか見えない。

もちろん灰が狭まる以外

(+19) 2013/09/20(Fri) 22:39:57

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>6:184
もう…寝てもいいんだよ…;;

(+20) 2013/09/20(Fri) 22:40:09

【修】シスター ナネッテ

【狩人ではありません】

(17) 2013/09/20(Fri) 22:40:41

【分】分隊長 ベリアン、ちょっと離席です**

2013/09/20(Fri) 22:40:52

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+19
わかんない。でござる。
少なくとも拙者は感じないでござる。

でも一番狩人視してた相手なので悩むでござる…

(+21) 2013/09/20(Fri) 22:41:09

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

サシャくん、ラートリーくん、お疲れさま。
二人とも本当に頑張ってくれていたね。ずっと応援していたよ。
どうか、ゆっくり休んでくれ。

(+22) 2013/09/20(Fri) 22:41:31

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+18
o0(あ…ばれた…)

(+23) 2013/09/20(Fri) 22:41:52

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

このまま潜伏して情護衛してたら1縄増えたかもしれないのにね。

(+24) 2013/09/20(Fri) 22:42:06

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>1:316更新前に外交官君に「違和感を感じなかった」
灰考察自体も>>1:200と変わらない
>>1:314で私が本決定を出してから>>1:316の間はほとんどないな。
ここら辺の流れは自然だと思える。
ただ更新直後>>2:8以降で外交官君が斑になった事について
外交官君に「違和感を感じなかった」狙撃手君が斑なった事に対して驚きが出なかった事が少しが気になる。
>>2:8で虎ではなくパンダとかネタで確認してる辺りが驚きを表してるのかもしれんが…)

(+25) 2013/09/20(Fri) 22:42:17

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>2:374,>>2:386,>>3:9の流れは自然か?狼ならば結構難しい感情偽装だとは思える。
修:更新直前直後からは読み取れず。
>>2:144が微妙に術とのキレか?
>>3:92 で感情吐露?

(+26) 2013/09/20(Fri) 22:42:56

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

あとは、2縄だから、対抗来ればロラって終了という位でしょうか。

(+27) 2013/09/20(Fri) 22:43:03

【墓】 【計】主計官 ラートリー

棒:1dで結構雑感書いてたのに関わらず>>1:297の占希望放棄
狼ならあれだけ書いてあれば出すだろう。
まぁ、これは褒められた行為ではないから要素にはしない。
更新直前直後から要素は取れず。
フリーダムさ、共鳴者、また他の者に対して思考開示を求める姿勢はどこから来るのかだな。

売:>>1:320での異論はなしと,>>2:36ここでの発言は少し一致しないように思える。
>>2:85,>>2:90,>>2:178で結構書に対して発破かけている。
>>3:140 旅の白決め打ちからの反発、ここはキレか切りかは分からん。
>>2:289遊に対して「割と人外有るかもな」>>3:140で「遊を直吊りレベルで我が黒視」
ここら辺の思考の流れが読み切れない。

(+28) 2013/09/20(Fri) 22:43:23

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

/* …はっ。うかれてたけど、これで「狩かと思った? 残念狼でしたー☆」とかだったらポンコツ乙じゃん…いやないと思うけど、思うけど…っ

うん、ないね */

(-6) 2013/09/20(Fri) 22:43:35

【狙】狙撃手 ヴィンセント

考えたこと
1. イェンス真狩人
2. イェンス狼、既に襲撃した中に狩人が居ることに賭けて狩騙り

メリットデメリットや護衛先について
考えないと判断がつかないのだろうが・・・。
非狩を明かしたから素直に言うが、
僕は狩人の動きに疎いので判断できる自信がないぞ・・・。

(18) 2013/09/20(Fri) 22:43:37

【情】情報屋 イングリッド

非対抗回りきったわね。
イェンスの1COよ。

6>4>Ep
共 狩 斑 灰灰灰

残り2手よ。

あまり必要なさそうだけど、議題だすわ。
■1.灰考察(タイガ含む)
■2.狩りについて
■3.吊り希望

(19) 2013/09/20(Fri) 22:43:41

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

正直売は襲撃される位置ではなかったと思うでござるよ…

まぁ今日終わらなかったら、明日イングリッド殿の本気が見れる事は確定…
なのかな?

(+29) 2013/09/20(Fri) 22:43:41

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+17詐称狩人
僕も今チャイナが何考えてるのかわからないよ。
だって、襲撃されなければチャイナは黒くなるし、護衛先は情一択になるだろうしね。

ここに真狩人がいるというのに、チャイナ狼は何を考えているのだろう(棒

(+30) 2013/09/20(Fri) 22:43:41

【墓】 【計】主計官 ラートリー

楽:>>1:274,>>1:313回避対応出来るか?など回避に対して懸念が強い。
ただし、楽は占われる位置ではなかった。
>>2:141,>>2:238,>>2:254はシンプルに術とのキレでいいだろうな。

分:夜明けの軽さは基本的に白に見える。
>>2:43術との対話、外へのフォロー?や★への反応が術とのキレか?
>>3:314「ほらいわんこっちゃない」これの捉え方にちょっと迷っている。

遊: 要素の取り方が共感、好印象、村っぽいとかが多すぎて曖昧。
はっきりと疑ってる先が分かりづらい
ただ>>1:328更新前の一言
外交官君を斑にする狼が、FOで「この状況にしない方が良かった」と言うのか?
>>3:192で斑を提出せず
>>3:207で確定黒にする位置に「気が進まない」
更新直前のいくつかは狼側の策とは少しずれてる発言が多いか?

(+31) 2013/09/20(Fri) 22:44:00

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

狩COはメリットあるよ。
ありありだよ。

ただ、問題はチャイナが狼なことだね(棒

(+32) 2013/09/20(Fri) 22:44:42

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+24カサンドラ殿
ですよねぇ。
何故COしたんでござろうか。
真でも狼でも意図をはかりかねているでござる。

(+33) 2013/09/20(Fri) 22:45:25

【墓】 【計】主計官 ラートリー

とりあえず、空気読まずに4d時点での灰考察をFOしておいた。

狩人COに関しては間違ってはいないが理想的なタイミングではないな

(+34) 2013/09/20(Fri) 22:45:51

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+32自称狩人
このタイミングのメリットkwsk

(+35) 2013/09/20(Fri) 22:46:04

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

今後もうここで相談できないと思うと、さみしいわね。
お互いがお互いの思考を補完しあう、いい共鳴同士だったと思ってるわ。

流石、魂の片割れね。

(=2) 2013/09/20(Fri) 22:46:47

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+34
ずっと読みたかったのでありがとうでござる。
ちゃんと読ませてもらうでござる。
(かなり今更でござるがw)

(+36) 2013/09/20(Fri) 22:46:54

【外】外交官見習い タイガ

>>18 あ、そか。真狩死んでることにかけた可能性もあるのか。
でも…んー、どうだろ。結構可能性は低いと思います。
狩人っぽいかどうかは俺もわからんけど…でもゲルトやシロウよりはぽいような気も。

それにしてもちょっとショックがでかい。俺も離脱します…

(20) 2013/09/20(Fri) 22:47:22

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

タイミングは重要だと思う。
質問は何故今日COしたのか。
でも胃が痛いよね。

後で胃薬作っておくよ。

(+37) 2013/09/20(Fri) 22:48:07

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

昨日やっぱりあのままイェンス噛みにすればよかった。
いろんな意味で。

(*2) 2013/09/20(Fri) 22:48:20

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

残りの2縄は売と分に使おう。
そうしよう。

(+38) 2013/09/20(Fri) 22:49:30

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

イェンスにひっかかりを感じてたのは、狩人だったからなのね。
見事な潜伏よ。

(=3) 2013/09/20(Fri) 22:50:06

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

墓下だと好きに喋ってていいので気楽でござる〜♪

(+39) 2013/09/20(Fri) 22:50:09

【売】密売人 イェンス

チクショウ、戦犯は我でイイ。
サシャごめんナ。ラートリーにも一瞬セットはしたんだヨ・・・ごめん。
たかが1回のGJも出せねえ自分が憎いわ。

頭冷やして来るヨ・・・。

(21) 2013/09/20(Fri) 22:50:38

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>=2
私からは見えるっていうのも悲しいものだな…
最終日までの生存はほぼ確定してるんだ。頑張ってくれ…

(+40) 2013/09/20(Fri) 22:50:58

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

さて、相方の為にも、死力を尽くすときがきたようね。

私がやるしかないわ。

もう、頼りになるラートリーは、いないのだから。

(=4) 2013/09/20(Fri) 22:51:01

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+2
ありがとうだよ♪
>>+15>>+20
ううん大丈夫だよ!気にしないでー
ござるさんはエピでラーメン食べよ!
とりあえず言いたいこと言ってから寝よう。
ユーリエさん>>おつかれありがとうだよっ♪
>>+7アデルさんは心の支えだったよ♪
白決め打ちってあとから覆されちゃったけど、ちょっとでも信じてくれる人がいるっていいね。

(+41) 2013/09/20(Fri) 22:51:02

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

オクタヴィアさん>>ありがとう!
すごくくつろぐよーー
>>+10
ゲルさんもういいよ。
黒視なんかよりちゃんと考察落とせないほうがよっぽど辛かったんだな。
書>>
ベネさんありがとう♪
応援してくれてたとか嬉しい!

(+42) 2013/09/20(Fri) 22:51:12

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

ではおやすみ_(:3」∠)_

(+43) 2013/09/20(Fri) 22:51:23

【独】 【売】密売人 イェンス

しにたい。

(-7) 2013/09/20(Fri) 22:51:36

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

これは最終日までの生存確定かしら。

イェンス狼であれば、私でしょうけど。

(=5) 2013/09/20(Fri) 22:52:24

【外】外交官見習い タイガは、【売】密売人 イェンス を能力(襲う)の対象に選びました。


【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>20 タイガ
まあ、僕もパッと見の直観では
「あんな奇抜な護衛先って有りなのか?」
という印象だ。
(初日から共有護衛とか)

狼ならもう少し上手な日記を書きそうな気もするね・・・。
(すまんね、イェンス)

サシャを吊ってしまった罪悪感もあるし
時間もあるから今日はフルスロットルの予定だ。

(22) 2013/09/20(Fri) 22:52:42

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+28計殿
拙者に対する灰考察手抜き過ぎではないでござろうか?w

(+44) 2013/09/20(Fri) 22:53:15

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

あとこれだけ言わないと気が済まない。
アルアルが夜明けにいないのは非狩ブラフだと思ったの。
あからさまなの。
あと視点灰と違うの。
>>1:67で狩にちょっと意識強いと思った。状況証拠。
8割打ちしてた。
って言いたくて言いたくてしかたなかった私でした。
アデルさん真であってたのかな?気になる…。
墓下COしてないならまたエピで。ではまた**

(+45) 2013/09/20(Fri) 22:54:16

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>+44
一応白決め打つ段階まで5dでは考えてたぞ。
遺言用だから結構表現は曖昧にしてるからな。

(+46) 2013/09/20(Fri) 22:55:31

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

えっとえっと、
暫定
共:情 斑:外 灰:狙修分 狩:売

手順吊りで▼外として1縄、最終日コース仮定(かつ売狩決め打ちor▲売)で残り灰3に1狼。1/3か…うぅんどうかしら。

(-8) 2013/09/20(Fri) 22:59:29

【墓】 【計】主計官 ラートリー

本当に申し訳ない真狩取りになるが
護衛先が何故そこになる!(>>6)という事で
狼が騙るための護衛先っぽくはないと思えるな。

(+47) 2013/09/20(Fri) 22:59:51

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

ん〜、問題は今日の縄がどこに飛ぶかってのもあるかと思うんだよね。
チャイナが吊り決定から狩COしたとして、襲撃してもらえるかどうかってのがあるよね。

あとは今日と明日の襲撃がどこになるかってのもあるかな。
LWはチャイナの狩COがなかったとして、次の襲撃は情にするだろうかね。そして、襲撃が情じゃなかったとして、明日になってCOしたら、チャイナは信用されただろうか。
さらに言えば、今日明日チャイナ襲撃となる可能性まであるからね。

あとは今すぐ灰を狭めるのはメリットかな。

とまあ適当に書いたが、みんなに言われると全然自信ないw
チャイナだから間違えてないだろうと思ったのもあるw

(+48) 2013/09/20(Fri) 22:59:57

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

チャイナは今日COしたから、信用が高いってのはあるよ、とりあえず。

LWはチャイナ襲撃せざろう得ないだろうね。

(+49) 2013/09/20(Fri) 23:00:52

【独】 【外】外交官見習い タイガ

やべ、中身予想にすらんさん書き忘れたwww
カレル―すらんさん?
です、はい。でもすらんさんにしては可愛いような気も・・・いやすらんさんって可愛いもんか・・・

(-9) 2013/09/20(Fri) 23:00:59

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

さて、ゲルたんとしては、狙撃手を現在かなり疑ってるね。
これでシスターが狼とかだったらもう笑うしかないなw

(+50) 2013/09/20(Fri) 23:02:26

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+48自称狩人
今すぐ灰を狭めるメリットでござるか…
うーん…
最後まで黙ってても良かったのではないでござろうかねぇ。

このままでは今日外吊りになって、最終日
情修売分になる予感でござる。

拙者的にイングリッドの本気に期待したいでござる。

(+51) 2013/09/20(Fri) 23:03:26

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+50
もしもお互いに地上にいたら、狙が白か黒かで戦いそうでござるw
拙者は狙白派、楽殿は狙黒派で、お互いに考察出し合う、的なw

(+52) 2013/09/20(Fri) 23:05:05

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>棒
思い出した。
5dで用心棒君を白決め打ちしたのは、サシャ君の非狩要素挙げを提案したからだ。

あれのメリットがイマイチ分からなかったが人外の提案に見えないって事で白決め打ってたな。

というか他人の狩要素、非狩要素を挙げるんじゃない…
対応に困ったんだぞ…

(+53) 2013/09/20(Fri) 23:11:45

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+51
う〜ん、狩COについてはもう少し検討してみる。
ただ、チャイナといえど、そろそろ縄かわすのはきついだろうしな。ここでCOはありな気がするかな。
仮決定後の回避COは信用得られないからな。

>>+52
それは受けて立ちたいねw
ござるは分隊長がLWだと思ってるんだっけ?

(+54) 2013/09/20(Fri) 23:12:18

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+50
仮に狙が狼なら、村の中でのGSで白位置に置かれてて、尚且つ『狙殿疑えない宣言』していた拙者はとても良いミスリーダーだったのではないでござろうか?

だからあえて噛んだのでござるか?
拙者残ってたら恐らく狙殿吊りに反対したと思うでござるよ?

(+55) 2013/09/20(Fri) 23:12:33

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+53
それは墓下から見てても思った。
お姉さんたち怒ってるんじゃないかなとw

ござるが乱心したのかと思ったww

(+56) 2013/09/20(Fri) 23:13:31

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+53
拙者が他人の非狩人要素を挙げてまで遊殿吊りしたかった理由は6dの墓下に書いたので、よければ読んでみて欲しいでござる。

納得いかない、同意できないと言われたらそれまででござるがw

(+57) 2013/09/20(Fri) 23:14:16

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>+55
世の中には自分を白挙げした人物を襲撃して
自分を白視させる狼というのがいるんだ…

正直襲撃先考察っていうのはあてに出来ないって言うのが本音だ。

能力者は別だが…

(+58) 2013/09/20(Fri) 23:14:52

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+54
そうでござるよー。
旅殿が噛まれたのは絶対にロラ完了まで占を避け切れない位置にいたに違いないでござるよ。

これは狙殿の非狼要素でござるな。

(+59) 2013/09/20(Fri) 23:15:43

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+55
狩狙いかな。
ござるの遊非狩ご乱心については、僕は5dは、ござるが狩人で信用落としくらいしか、いい回答が浮かばなかった。

狼から見ると、ござる狩人で、遊非狩わかってるから提案していると受け取られたのかもね。

そもそも今回の狼は狩抜きには相当必死だったと思うよ。

(+60) 2013/09/20(Fri) 23:15:54

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+58
初心者再戦村の狼のレベルじゃないでござるなw
勿論、ありえない話でないことは分かっているでござるがw

(+61) 2013/09/20(Fri) 23:17:46

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+59
ござる、それはおそらく違うよ。
LWは誰だろうと、旅真だとしたら噛まなければならなかったよ。

あれをサシャと分隊長の黒要素としたのは実は失敗だったと思っている。
まあ、サシャと分隊長の黒要素でもあるんだけどね。
狙撃手さんの黒要素にもできるよ。

(+62) 2013/09/20(Fri) 23:18:20

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+60
あの行動の意図は、昨日墓下に書いた拙者の考えがFAなんでござるがなぁ。

どうして、分かるよ!って言ってくれる方が居らんのでござろうか…

どこかに拙者の味方してくれる方はおりませんかーー(キョロキョロ

(+63) 2013/09/20(Fri) 23:19:51

【楽】楽天家 ゲルト、僕とござるとラートリの顔ばかりだよww

2013/09/20(Fri) 23:20:54

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+63
それはござるが異端児だからだと思うよ。。w

(+64) 2013/09/20(Fri) 23:21:42

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+62
ロラ完了まで出来る占いは4回でござるよね?
拙者的にはそれで修売分遊の色が見れると踏んでたのでござるが。

狙殿(棒楽も)はロラ最後まで待っても、占当たらないのではないでござるか?

(+65) 2013/09/20(Fri) 23:21:46

【独】 【修】シスター ナネッテ

甘いもの食べたい…。

狩COはトラウマだけど、信じていい感じかな。
位置としてはゲルたんやシロウより納得できる。

教えてゲルたんー!!

(-10) 2013/09/20(Fri) 23:23:03

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

あー、墓下で遊びにくい雰囲気にしてごめんなさいでござる。

どうか他の人にも好きに遊んでいてほしいでござる。

しばらく探偵夜報道でも見てくるでござる。

(+66) 2013/09/20(Fri) 23:24:29

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+65
ござる、分遊については占いくるかもしれない。
ただ、修売はわからんよ。

そうすると、ロラ完了まで狼は待てないんだと思うよ。

あと、自由占いだからね。旅の考えてることは狼読めないから怖かったと思うよ。

(+67) 2013/09/20(Fri) 23:25:18

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

ああ、ござると僕がバカみたいにしゃべってるからみんなネタ発言とかしづらかったのか、すまないwww

しばらくネタでも出そうかなw
いくつかためてるからw

(+68) 2013/09/20(Fri) 23:26:17

【狙】狙撃手 ヴィンセント

ああ。そうか。
狼は「確実に狩人を襲撃している」
かなんてわからないね。

イェンス狼で狩騙りした時に
万が一狩人が生存していた場合
→対抗CO(真狩)が考え得る
→狩人二人露出したら、当然、両吊りになるね。

本日
灰・灰・斑・共・真狩・偽狩
▼片狩(真狩) ▲共(or斑or灰)

明日
灰・灰・斑・偽狩

偽狩吊ったら、村の勝ちだ。
現段階の狼の騙りは物凄い博打だな。
よほどこれまでの襲撃先に狩人がいる確信がないと出来ないね。

(23) 2013/09/20(Fri) 23:29:46

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>+57
実は外交官君が狩か非狩か4dでCOを求めるっていう提案を私もしていた。メリットは緑ログに埋めておいたが…

灰を先に吊るのは私も考えていたから別にいいんだが
そこに非狩要素は挙げるのはな…

>>+61
とりあえずいないはずだ」じゃ推理出来ないって事をそこで学んだ。
上手い狼にとって襲撃先も道具の一つだとな…
ここの狼がそうでないという確証はないだろう?

(+69) 2013/09/20(Fri) 23:31:22

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>23
そうそう、それ、それが言いたかった。さすが狙撃手さんだわ。白要素とるわ(棒

ようは今日、狩COするのが一番信用性が高いんだよね。
明日だと信用されない。一応さっきのでもこれは言ったつもりではあるんだけどね。

ただ、明日に確実に情襲撃だとヤマを張れれば、縄が増える明日のCOがいい。明日2縄だからね。狩対抗でても両方吊れる。
逆にさっきも言ったように情襲撃をしてこなかったときが大問題なんだよね。そこで狩COって狼でもできる。狼目線では対抗でてきてもそんなにリスクないからね。3択が2択になるだけ。タイガいれば2.5択が2択にかわるくらいなもん。

なんか同じようなこと言ってるかな。。w

(+70) 2013/09/20(Fri) 23:38:13

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+69
外交官君は2dの時点でもう非狩だと僕は思ってるかな。これ表でも少し言ったけどね。

あと、ゲルたんが真狩人だしね(棒

(+71) 2013/09/20(Fri) 23:39:45

【墓】 【計】主計官 ラートリー

今まで考察できなかった分ここで発散させて貰ってる。
真面目な話ばっかりしてすまないな。

>>60
遊が狩人で4d狩COのメリットは理解出来たし、間違っていないとは思う。
だが、全ての狩人がそれを基準に動いてCOするという訳じゃない。

私や用心棒君の様に意見が違うかもしれないしな。

>>+71
実は共鳴者2人して1d更新間際から非狩を取ってた。

(+72) 2013/09/20(Fri) 23:44:53

【独】 【売】密売人 イェンス

おかしいアル。狩人COしても胃痛が・・・。

(-11) 2013/09/20(Fri) 23:46:00

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+72
色んな考えがあるよね。戦術的な意味でもみんなで知恵を出し合って戦うのはいいことだと思うよ。
ただ、僕にはござるがご乱心にしか見えなかったからもう少し見てみるよww
とりあえず今回は偶数進行ってのは大きいのがあるな。相方のお姉さんも言ってた気がするけどね。

それにしても昨日墓下で半分は冗談で言ってたけど、サシャには狩COは求めるべきだったとは思うかな。それで非狩なら外でも吊ってみるという奇策w
まあ奇策すぎてまとめ役の信用ガタ落ちかもしれないけどw

下段については流石ですね。ゲルたん狩人とか見抜けないんだよね。

(+73) 2013/09/20(Fri) 23:56:30

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

ネタ発言を少しすると、ゲルたんは桃スケール最弱陣営だと思ってるw

まとめ役には小姑みたいに色々口出してたし、イングリッドとゲルたんに至っては対話できないという点において共感だったしw

カサンドラはどこまで本気かわからんが、煽っていたと言ってたしなあ。。w

その他の女性陣からも概ね好かれてなさそうだと思っていたww
灰にも少し書いたけどね。

(+74) 2013/09/21(Sat) 00:00:44

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>+73
サシャ君の吊回避で狩人COについてはすっかり忘れてたな…されてたら混乱していたかもしれん。

非狩要素を拾ってきてくれたのはイングリッド君でそこから私が納得した形だ。
私は更新間際は集計と占い先の決定で余裕がなかったな…

(+75) 2013/09/21(Sat) 00:04:16

【計】主計官 ラートリー、そして今>>+7に気付いた

2013/09/21(Sat) 00:05:01

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+75
灰の誰が狼でも昨日吊り決定が出たら、最後の手段の狩COを普通はするんだよね。

だから、それをしないと逆に白く見えるみたいな理屈は一応あるかな。

それにしても緑ログとか楽しそうだね。

(+76) 2013/09/21(Sat) 00:14:02

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>+76
緑ログは楽しかったぞ。
絶対に味方で違う意見を持った人と話せるというのは、やはりいいものだ。
イングリッド君には本当に感謝している。
墓下から覗いてると、とても申し訳ない気持ちになるがな…

(+77) 2013/09/21(Sat) 00:20:47

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+77
ただの確白まとめよりも何倍も楽しそうだよね。
2人とも気が合いそうにも見えたしね。(チップ的なところも大きいけどw

イングリッドは今日明日は胃が痛いだろうね。
生き残るのはまず確実だろうからね。

負けても責める気はもちろんないし、なるべく楽しんでほしいね。難しいだろうけどw

(+78) 2013/09/21(Sat) 00:30:37

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+6:201
アンカテスト

(-12) 2013/09/21(Sat) 00:37:05

【分】分隊長 ベリアン、ただいまー

2013/09/21(Sat) 00:47:15

【分】分隊長 ベリアン、墓下のほうがログ多いだろうなァ・・・

2013/09/21(Sat) 00:47:42

【分】分隊長 ベリアン、(^o^)/

2013/09/21(Sat) 00:48:35

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

>>+6:201
ああ、ここはあまり深く考えてなかったかな。とりあえず狙撃手さんは怪しかったからな。せめて占いは当てたかったかな。実際希望出してたしね。

>>+6:202
縄を増やすこともあるし、能力者護衛の情報もあるよね。
あとは自分がCOして縄消費減らすのも大事な仕事だね。
ちなみに抑止力についてはどちらかというと否定派だね。初回吊りだと吊られてくれとも思うけどね。

>>+6:260とかへの回答もせっかくだからするけど、またあとでだね。

しかし、これ地上いたら大変だったな。
どこに縄飛ぶかわからなくなってきたな。

(+79) 2013/09/21(Sat) 00:49:33

【楽】楽天家 ゲルト、分隊長、墓下では棒計楽の顔ばかりだよww

2013/09/21(Sat) 00:50:19

【分】分隊長 ベリアン

今の私の率直な気持ち
・サシャはやっぱりSGにされていた。悲しい
・やはり自分はロックがかかっていた。
・反省もあるが、白要素で解除は正しい行動だった
・3dからサシゃを疑っていたイェンスは怪しい
・イェンスの狩人COは怪しい
・狩人はシロウだと思う。
・あとでシロウの狩り要素を拾おう
・タイガはヴィンとナネッテを信じて決め打つ
・ヴィンとナネは白FAしたい、最後まで信じたい。
・今のところ、イェンスがLWだと思っている。
・ちょっとログ潜ってイェンスの人外要素
 拾ってこようかと思っているところ
・でもイェンスを疑うのは怖い。誰がLWかわからない
・一緒に誰か戦ってくれないと、不安に押しつぶされる

(24) 2013/09/21(Sat) 00:57:54

【書】書記官 ベネディクト、ベリアンくん、少し休むといい…無理をしてはいけないよ。

2013/09/21(Sat) 01:00:32

【修】シスター ナネッテ、【分】分隊長 ベリアンおかえりー。

2013/09/21(Sat) 01:03:02

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

…2dに貰った胃薬を彼に返してあげたい気分だよ。

(+80) 2013/09/21(Sat) 01:03:21

【分】分隊長 ベリアン

・私は今日、吊られると思っている
・正直、みんなに疑われたら、時間もないし
説得できる自信がない
・しゃべって、信用してもらうしかない
・みんなが何を思っているか不安だ
・ダレカタスケテ

こんなところです。正直、かなりダウン中です。
でもやることはあるので、寝るまで
シロウの狩り要素と、イェンスの人外要素
拾ってきます。

/* 昨日の最後の発言、変なタイミングで言ってごめんなさいorzあれだと、続くのがわかってるみたいな言い方ですよね。できれば要素からは除外してほしいです・・・本当にごめんなさい・・ */

(25) 2013/09/21(Sat) 01:04:43

【書】書記官 ベネディクト、分隊長ベリアンを慰めた。

2013/09/21(Sat) 01:06:13

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

タイガくんに少しでも疑いの目を向ければ、勝手に村同士が黒を塗り合って潰し合ってくれる、この状況。
…皮肉なものだね。

(+81) 2013/09/21(Sat) 01:08:03

【修】シスター ナネッテ

■2.狩りについて
正直狩COはトラウマレベルでわからないんだけど、狩っぽさで言ったら楽棒<売。
GSの位置的にも白くなり過ぎず黒くもならず、の位置取りだったのかな。
真狩生存でCOされたらロラで終わっちゃうんだから、タイミング的にも本物、でいいんだよね?
教えてゲルたん…

もう終盤だもんね、取捨選択して信じられるところを決めていかないと。

イェンスにひとつ質問。
★シロウの>>5:94からの狩りベタ触れ考察について、何か思うところあったら聞かせて。
あんまりいい質問じゃないかな。どんな感想持ったか、とかでもいい。
もう何か書いてたらアンカお願い。

(26) 2013/09/21(Sat) 01:10:42

【修】シスター ナネッテ

明日は今日精査できなかったヴィンセントから見ます。
タイガは昨日見て白決め打ったからもういい。
イェンスもほぼ真と考えると、もう1度見ておきたいのは分隊長。

>>25
★なぜ今日吊られると思うの?
昨日私の質問に、ベリは「外吊ってエピになる可能性の方が高いと思うから吊りたい」って答えたわよね。
本当にそう思ってたなら、信念をもってみんなを説得しようと思わないの?

(27) 2013/09/21(Sat) 01:23:30

【独】 【修】シスター ナネッテ

ごめんねサシャ。
仇は取るからね。

あー、前言撤回だわ。
誰がLWでも、負けるのは嫌だわ。
サシャの3日間を考えたら、負けてもいいなんて言っちゃだめよね。

(-13) 2013/09/21(Sat) 01:27:48

【分】分隊長 ベリアン

狩人は灰より、能力者に目が向くと言われます。
なぜなら、護衛対象が主に占い師に行くからです。
>>1:34「COは自由」→霊の潜伏案を臭わせる動き
>>1:7「占い師出てきてほしい」→占いを早く見極めたい
>>1:68「C狂について」
>>1:95「横やりで、自由占いのメリット」
>>1:109「狩人初日占い回避のメリット」→
狩りについての言及が具体的。
>>1:172「狩人の負担軽減」
>>1:189「食われたほうは真占」襲撃を示唆する動き
>>1:209「狩人視点」

初日から私は狩り印象が強かったが読み返したら
こんなにあったよ(汗

(28) 2013/09/21(Sat) 01:38:17

【分】分隊長 ベリアン

直近ナネッテ、それは手順思考の話だよ。

何度も言うけど、タイガは「斑」だから
人か狼かは「100%」確定してる。

けれども、ヴィンとナネが「負けても良い」と言ってくれたので、二人を信じて私の手順の主張は引いた。

だから外吊りで説得する気は、もうないよ。
外狼で負けたら、今回は私もあきらめる。

(29) 2013/09/21(Sat) 01:42:09

【分】分隊長 ベリアン

あと、私に信念なんて、きっとないと思ってる。

手順思考は私の性格要素だ。

(30) 2013/09/21(Sat) 01:43:27

【分】分隊長 ベリアン

外吊りにはならない。なら一番縄に近いのは私でしょう?

みんながそれをわかってることを私は自覚している。

引き続きシロウの狩り要素出してくる

(31) 2013/09/21(Sat) 01:45:06

【分】分隊長 ベリアン

>>2:22「外が狩りなら即狩人CO」
色々具体的です。
>>2:50「共鳴の意見を気にする」
→これ以降、共鳴から発言を得たいという
行動が続く。これは少しでも護衛する場所
の指示がほしいのではないかと推理する
>>2:65占い師への真贋を見極める姿勢。
>>2:128「占い師は思考開示してほしい」
>>2:150「C狂んぽ意図的襲撃について」
>>2:170「霊を狙った灰襲撃に関して」
襲撃に関してどれも具体的に触れています。

(32) 2013/09/21(Sat) 01:48:32

【分】分隊長 ベリアン

>>3:17 3d夜明け後の反応は意外と冷静
>>3:59「襲撃はC狂噛み」
>>3:62「襲撃はその通りに90%ならない」
ここは当時も強く狩人要素を感じました。
共鳴の襲撃筋を真っ向から反論するのは
自分が護衛成功したい意欲の表れじゃないかと
>>3:168「拙者が人外なら〜」
ここも全体的に護衛とか言い過ぎ

(33) 2013/09/21(Sat) 01:56:07

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

なるほど。ベリアン殿の考察読んで拙者気づいた。

拙者狩人だったわ。

じゃあ改めて【狩人CO】

(+82) 2013/09/21(Sat) 02:00:06

【分】分隊長 ベリアン


>>4:7 4d夜明け直後ここも冷静
>>4:47「狩人COのパターンについて」
>>5:6 5d夜明け直後。ここは悔しそう
狙の状況黒がすぐ読み込めるのは、護衛
を精査していた分、思考が巡るのが
速かったのでは?
>>5:28「楽は意見噛み」
>>5:90「自分は今日襲撃される」
→共鳴への意見出し希望
バランスを最優先する二人にキワドイ意見?
狩人にしか見えない何かが見えてる?

(34) 2013/09/21(Sat) 02:09:15

【分】分隊長 ベリアン

ここは最大のポイント。ここ見て狼はシロウ襲撃を決めたんではないかと思う。
>>5:94「遊の非狩り要素あげ」
「村全員目線からの狩りの可能性」
ここは、自分視点、非狩りがわかっている
最大の視点漏れだと思う。
自分が狩りでなければこんな提案はできない。
少なくとも自分は。
>>5:96「画が狩人の可能性は低い」
「遊は4dに狩人COしてもよかった」
>>5:138「狩人の存在意義

(35) 2013/09/21(Sat) 02:10:24

【分】分隊長 ベリアン

なんだか羅列だけして申し訳ない。

参考にしてくれるとありがたい。
ゲルゲルは私はどちらかというと狩人であれば
ステルスしていたように思う。ちょっとざっと見てくる。

(36) 2013/09/21(Sat) 02:12:07

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>ベリアン
どうも、取り乱しているようだね。

時間もない様子だし、
今日は、君に関しては垂れ流し考察にするとして、
質問は最小限にしよう。
勝手に要素を拾い上げるから、
君もやれる範囲で垂れ流して行ってくれ。

リアル優先、体大事に、だ。ちゃんと睡眠は取れよ。


>イングリッド
今日は更新には立ち会えない日じゃなかったか?
決定は出せそうかい?

少し休むよ。

(37) 2013/09/21(Sat) 02:18:38

【分】分隊長 ベリアン

ゲルト狩人要素
主に占い師への目線と襲撃について抜粋

>>1:175 「旅の占いCOタイミング」
>>2:96「書へ狼が何考えてる」
>>2:102「占い真贋は 旅>書」
>>2:167>>2:168 「占い考察」

ゲルトはほぼ襲撃について触れていません。
ただ占い師への目線は彼のほうがややきつい
かな?という印象。

(38) 2013/09/21(Sat) 02:31:33

【分】分隊長 ベリアン

>>3:15 3d夜明けの反応。「ベネはC狂の可能性」
>>3:43「襲撃考察してもいいよね?」情に質問
結局、襲撃には触れず。

>>4:30 ここ狩人と関係ないけど、墓下
でゲルゲルは外吊りに関してどう思っている
のか気になっちゃった。ゲルゲルなんで墓にいってるの!
最終日残るんじゃなかったの!(涙目

>>4:66「旅襲撃は分が黒くなる」

(39) 2013/09/21(Sat) 02:32:49

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

押し入れより
やっぱり墓下でも眠れなかったのです…。
みんなが心配です…。

でもやっぱりベリさん…。
…最後反対してくれたの嬉しかった。
性別とかそんなの関係なくベリさんは私の最愛の人なの…
サシャえもんずっと応援してるからね…。
置いてっちゃってごめんだよ。

後悔していることがあるの。
自分の感覚を信じきれずに、周りに流されていたの。
みんなが言うからそうなんじゃないかって…。

昨日精査する者の姿勢ではなく、精査される者の姿勢を見せた外を黒いって言いたかったの。
書真もそうなの…。
みんなが言うから間違ってるのかなって怖くなったの…。
ごめんだよ。

(+83) 2013/09/21(Sat) 02:33:03

【分】分隊長 ベリアン

ヴィン>>37 ああ、率直な気持ちのとうりだよ。
お気遣い、ありがとう。もう3時だから寝ます。

イェンスの要素まで行けなかった・・
ごめんなさい。

遊と私をSGにする動きは、今思うと狼の動き
と思います。

寝ます。おやすみなさい。

(40) 2013/09/21(Sat) 02:38:19

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

サシャーン(*´∇`*)
ナ姉さん(今決めた)、アルアル、ヴィンさん、インさん、ドヤ顔さん、ベリさん頑張れだよ♪
明日色んなお返事返そ!

(+84) 2013/09/21(Sat) 02:42:36

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

ログ読み&考察してたら表に顔出す時間なくなったー!! 何この時間!
表で構ってくださった方々、すみません!
明日、顔出します……!

考察落として、寝ます……

(-14) 2013/09/21(Sat) 06:04:09

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

まず、イェンスさんは真狩だと思う。
奇数進行の場合、偽の可能性を残すため、襲撃しない可能性も高いと思うけど、今は偶数進行だから、GJを恐れた狼が襲撃する可能性も充分にある。
なので、ここでの狩COは、メリットが大きい。

狩を抜いたと確信した狼が偽COし、万が一対抗が出たら「真確定のため」という言い訳で取り消す、というのもできなくはないけど、この場合の「真確定」は、最終日に真狩襲撃発生=吊手が増える可能性が消える=非村利行為、なので、言い訳として苦しすぎる。
余程のギャンブラーじゃないと、できないだろう。

護衛先だけを見るとギャンブラーっぽくもあるけど、彼の全体姿勢からは、慎重さが感じられる(タイガさん白を決め打てない、等)
彼のようなタイプの狼が、ここで偽狩COできるのか? と考えると、できない、と思う。

(-15) 2013/09/21(Sat) 06:05:30

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

彼単体はちゃんと精査できてないけど、初日印象では、斜め横から抉るように灰を見るひと、だった。
わりとストレートに灰を見るタイプが多かったから、彼のような目線は、村のためになると思った。灰に置いておいたほうが良いと思ったから、個人的占希望からは外した。

そして昨日、彼はタイガ白決め打ちに待ったをかけた。まさに、村全体を斜め横から抉った感。
無難に周りに合わせておいたほうが、浮かずに済むのに、敢えて切り込んだ。
その姿勢に、白さを感じた。

(-16) 2013/09/21(Sat) 06:06:20

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

で。ベリアンさん>>6:182の「明日あるある発言」、これ、村でも有り得る範囲なんだけど、今日の第一声で>>0「続くのか・・」と、昨日で終わると思っていた雰囲気を醸し出しちゃってるのが、黒かった……
>>25で「できれば要素からは除外してほしい」って言ってるけど、これを除外して考えるの、かなりキツいと思うのよ……
なので、単体考察してみました。


彼が狼なら、陣営は「狼:ベリアン、カサンドラ、霊騙り」「狂:ベネディクト」

>>1:88 タイガが>>1:83でベネの評価を上げてくれてるのに、下げてる。しかも理由が「完璧すぎて逆に怪しい」。完璧すぎるって、いきなり仲間に言える台詞か……?

>>2:34 ベネディクトからタイガへの偽黒は、非共とみて、吊る目的だったはず。そうでなければ意味不明。それなのに「個人的にタイガは白寄り。ベネの完璧超人が偽臭いのも相まって」と、タイガ白視。
さらに、>>2:39では「【現段階では、▼外は反対】」と、「【】」で強調までして、他灰の誰よりも先に、タイガ吊り反対を表明している。
ベネディクトに偽黒出させておいて、これはないだろう……フリーダムにも程がある。陣営で足並み揃える気ゼロとしか思えない。

(-17) 2013/09/21(Sat) 06:08:46

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

>>2:43 C狂のベネディクトに対し「狼じゃないのー?」「おしりのあたりしっぽとかあるんじゃないの!」。狼なら相当あざとく、白々しく演技できるタイプなのだろう。

>>2:82>>2:92では「完璧超人」について触れている。しつこいくらいに仲間を「完璧すぎる」から「偽っぽい」と言っているわけで……どうなのこれ……

>>2:121 ヴィンセントは「まとめ役?と間違えるほどまとめ役っぽい」。暗に「お前共鳴相方だろ」って言ってる。狼だと言い辛いと思うんだよなこれ。

>>2:130 「術は今日の夜明け直後の▼外が黒っ。だね」。彼が狼なら、偽黒出しにゴーサインを出したうえで、偽黒出し先を吊りにいった仲間を黒視していることになる。切れ感演出するための作戦として、なくはない……のか……?
でも、あまりに回りくどすぎないか……?

>>2:207 「結論から言うと、【▼術】でいい」。以降、カサンドラ黒の理由を展開。>>2:260での希望出しは「【●画○遊】【▼術▽なし】」。吊りの第二希望無し。仲間を切る気満々すぎる。

(-18) 2013/09/21(Sat) 06:10:02

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

>>2:296 「▼術にはしっかり考察出したつもり〜カサンドラに失礼だからね」。いくら演技派だとしても、ガン切りした仲間に対して「失礼だからね」という台詞を白々しく吐けるものだろうか……

>>2:304 「レト、アデルにはもう一日、猶予を与えるべき〜二人とも黒くない」。ベネディクトやカサンドラの扱いが酷いわりに、霊騙りには優しい。何この落差。

>>2:314>>2:319>>2:323の、レト霊回避→アデル対抗への一連の反応は、狼ならあざとすぎて演技賞レベル。

>>2:359 吊られ間際のマリエッタに発言促し。こういうのを率先してやるのって村っぽいのよな。

>>2:371 「回避で場混乱してるでしょ?FOのがよかったじゃん!」。彼が狼ならば、仲間が霊回避&占当たってるというバタバタした状況で、表ではマリエッタに発言促しつつ、村の状況に目を向けていることになる。なんなのこの器用さ。

(-19) 2013/09/21(Sat) 06:11:04

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

>>3:13 狂のベネ襲撃後「これタイガ黒か・・・」→>>3:52「正直、意図的狂噛みはないと思う。狼の思考は意外とストレートだよ。王道の真占噛み」。彼が狼なら、相当ひねくれた思考をしてるのに、「狼の思考は意外とストレート」と表で言えちゃうあたりが、なんかもう脱帽すぎて言葉にできない……

>>3:53 カサンドラに「すいやせんでしたぁー!(土下座2」。切りまくった仲間に表で土下座。なんなのこの手のひら返し……あざとすぎるよ……



なんかここまで考察して、やっぱ白でいいんじゃね?って投げたくなった……というか、投げた。
狼なら、あまりにあざとすぎる(褒め言葉)
少なくとも、わたしには見極められないタイプだ……

(-20) 2013/09/21(Sat) 06:12:06

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

ベリアンさんの考察を終えて(というか途中放棄して)、改めて、LW=タイガさんだと、わたしは思っています。
イェンスさんの狩COへの反応が、黒かった。

彼は昨日、イェンスさんをそれなりに黒視していたはずです。
終盤になって「やっぱり白?」と、思考が動いたようですが、灰の中ではサシャさんの次に黒視していた、というのは事実だったはず。

そして、サシャさんを吊って終わらなかった日に、次に黒視していたイェンスさんが狩COをしたわけですが、何の躊躇いもなく>>11「って狩人かよ…! 昨日散々疑ってすみませんでしたー!!」という思考になるのが、ものすごく不自然。

灰襲撃が2回も発生しているのですから、少しは疑念を抱くか、この場面での狩COのメリットを考えたうえで真と結論付けた形跡があっても良いのでは?と思うのです。
現に、他灰は即真視モードにはなってませんし(ベリアンさんなんて、がっつり偽視してますね)

他灰に対する思考の変遷が不自然なのは、黒いと思うのです……

(-21) 2013/09/21(Sat) 06:14:58

【修】シスター ナネッテ、うり坊が進化しちゃったわ><

2013/09/21(Sat) 06:15:15

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

しかし。昨日は「鬼ヅモオワタ陣営」と言いましたが、彼が狼なら、2dで狼陣営全露出する形になったにもかかわらず、諦めを覗かせるどころか、ずっと可能性を追い続け、灰に白を決め打たせるほどの動きをやってのけているわけで。
彼の中では「オワタ」ではなかったんだ……!

彼がLWならば、本当に、本当に、素晴らしすぎる。
まさに、イケメン中のイケメン。

昨日の墓ログでアデルさんやベネさんも触れてましたが、だからこそ、もし彼を吊るならば、黒要素を挙げて欲しい。
そうでなければ、こんなに素晴らしいエンターテイナーに対して、あまりにも失礼だと思うのです。

今回の編成は、ただでさえ狼に厳しい。
共鳴入りでG国より灰が狭いのに加えての、偶数進行。GJへのプレッシャーは計り知れないだろう。
そんな中、初回斑になった狼が、ここまで闘ってきたんだ。

だからこそ、彼を狼だと思ったうえで、要素を挙げて、吊って欲しいのです。
そうすることが、彼への手向けになると。
村側からの、狼陣営に対する誠意と敬意になると、わたしは思っています。

(-22) 2013/09/21(Sat) 06:16:04

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

まあ、わたしが今まで黒要素挙げまくった相手は、たいてい村人だったので、タイガさんも村人かも……ジャンピング土下座じゃすまないよ、今までの黒塗り……

イェンスさんは真狩だと思うし、ベリアンさんも白い。ナネッテさんも白でいいだろと思ってる。
時間あったらヴィンセントさん見直すか……彼も大概白いんだけど、タイガさんが白なら、ここかなーという気が。

(-23) 2013/09/21(Sat) 06:18:31

【修】シスター ナネッテ

/* おはよう。
みんな睡眠時間は大丈夫なのかしら。
…だめよね。

あと少しだから、村人もLWも自分のゴールに向かって頑張りましょう。 */

(41) 2013/09/21(Sat) 06:18:40

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

さて、寝るか!

……しかし、灰ログ見られたらドン引きされそうだ……こんな時間に大連投って……

(-24) 2013/09/21(Sat) 06:20:18

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

あ。ナネッテさーん!

……ほんと、お疲れ様です……まさかこの村でもこの局面で狩COだなんて……ふぁいとです……!

えーと……中身誤認してたらすみません!

(-25) 2013/09/21(Sat) 06:22:23

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

そうだ。

村側の方々、占師ふたりをもう一度、見てくれないかな……
ベネさんとカレルさん、どちらが真でも、村のために精一杯のことをしてきたはず。
だから、もう一度、彼らを見極めてほしいの。

どんな白狼にだって、真占師からは、黒判定しか出ない。
だから、タイガさんが白い=ベネさんが偽、ではない。

わたしは占師ふたりを見比べても、やはり、ベネさんのほうが真寄りだと思ってます。
……まあ、盛大に外してるかもしれませんが!
でも、少なくとも、単体でここまで真贋差がつくほどではないと思うの……


……独り言の残りポイントがえらいことになっているorz

(-26) 2013/09/21(Sat) 06:27:09

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

いつの間にか寝落ちしてた…だと…!?←

ラートリーとサシャお疲れ様ー。
青ログ読んでからラートリーは俺を殴ってよし。マジ土下座。

……しっかしどのタイミングで寝たんだか…。
夜明けの記憶はあるんだがな…。
ラートリー襲撃も確認したんだが…。

(+85) 2013/09/21(Sat) 06:53:49

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

おはようございます!

>>+83 サシャくん
怖くなるのは自然なことだよ。あそこまで村の流れが出来上がってしまっていたら、逆らいたくもなくなるだろう。
そんな中で君が僕を一瞬でも信じようとしてくれたこと、庇ってくれたこと、本当に嬉しかった。
だから、どうか謝らないでくれ。

そもそも君が疑われてしまったのも「僕が狂」前提の考察からだ。
僕の方こそ君に謝りたいよ。
役に立てない占い師で、すまなかった。

(+86) 2013/09/21(Sat) 06:56:58

【書】書記官 ベネディクト、【賊】遺跡荒し レトくん、おはようございます!寝落ちか…風邪には気を付けるんだよ。

2013/09/21(Sat) 06:58:05

【独】 【書】書記官 ベネディクト

「もしここまで疑われているのが、僕じゃなかったら」
考えただけでもぞっとする。

(-27) 2013/09/21(Sat) 07:05:55

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

白決め打って考えないなんてやめてください。
どうしよう。俺はこの3人は吊れないよ。
でもイェンスさん吊ったとしても終わらないんだ。俺吊らないと終わらない。
許されるならわおーんしたい…ベリアンさんの心境を考えるとつらすぎる

うぅ、これはしんどい。なんか申し訳なさ過ぎてしんどいよ〜〜

(*3) 2013/09/21(Sat) 07:26:36

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

でも投了なんてできるわけない。
わたしがいま生きてるのは仲間のおかげなのに

どうしよう。今日イェンスはかみたくない。
でもそうしたら誰を噛むの?

どう考えてもナネッテとヴィンセントは吊れない。ベリアンも、俺には吊れない。
イェンス吊るしかない。

(*4) 2013/09/21(Sat) 07:31:29

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

勝ちを考えなきゃいけない。
ずっと騙し続けてるわけだしな。
でもそれも、俺をちゃんと見てくれた上でならまだいいんだけど、
状況白だから、ってことだと本当複雑なんだよ。状況は狼が作るって言ってるのに。
ベリアンがもやもやしてるのは俺を見てないからなのか、黒要素もあると思ってるからなのか。
いっそなぐりかかってきてくれたらいいのに。
ヴィンセントとナネッテの目も覚まさせてやってよ

ってまた自分吊ってくれ思考になってる〜〜勝ちを考えるんだってば!

(*5) 2013/09/21(Sat) 07:35:26

【独】 【賊】遺跡荒し レト

タイガ!!
頑張れ!!!

(-28) 2013/09/21(Sat) 07:37:43

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

▼ベリアン→▼イェンス
これが一番できそうか?
でもイェンスを噛まないようにしなきゃならないし、
イェンスの護衛先がよくわからない以上怖い。
ベリアンさんはいっそ今日吊られたほうが楽かな、とは。

▼イェンス→▼誰か
これが理想なんだけど、むずかしいかな。
でもベリアンさんが狩COうさんくさいって言ってくれてるから俺も乗りたい。
あんまり乗るとイェンスが敵に回るけど。
さりげなく…?むずかしいな〜

(*6) 2013/09/21(Sat) 07:39:07

【外】外交官見習い タイガ

言ってなかった気がする。サシャさん、ラートリーさん本当にお疲れ様でした。
サシャさん、村だったってことは疑われてかなりしんどかったと思います。
気付いてあげられなくてごめんなさい。エピか墓でまた。


ものすごく混乱してます。
俺はなんとなくゲルトさんとシロウさんがあまり狩人っぽいと思ってなかったこともあって
(襲撃考察でも言ってましたが意見噛み(SG狙い含む)のほうがでかいと思っていました)
狩CO見たとき、イェンスさん真狩!とぱっと思ってしまったんだけど、でも夜明け後のヴィンセントさんの考えとベリアンさんのシロウ狩説見てたらほんとわからなくなってきた。
というか正直な話、昨日俺かなりイェンスさんにロックかかってたというのと、他の3人は白打ちたいと思っていたから、イェンス偽狩説のほうがしっくりきてしまうんだけど、これはもうちょっと冷静に考えたい。
ロックは外して…外れてないよ、って思ったら指摘してくれると嬉しい。

(42) 2013/09/21(Sat) 08:00:42

【外】外交官見習い タイガ

とりあえずヴィンセントさんの>>22>>23見ての感想は
>>22は、奇抜な護衛先だとはあまり思わない。というか占い候補二人とも抜かれてる時点で、2d、3dは共鳴護衛しか考えられないよ。
4d、5dは、4dも共鳴護衛のほうが自然というか無難なので、棒護衛というのが悩みが出てて人っぽいような気も。
>>23襲撃先に狩人がいる、あるいは狩人もう吊ってる(画・遊)と思えればOK。
言い方変えると、今ここにいる全員が非狩透けしてたら、無い手ではない。
イェンスが狩人COしなかったら、吊られてた可能性は高いと思う(俺だけか…?)から、一か八かでも狩CO、対抗でなくて真視されたら勝てる、のかなとは。

俺は偽黒出されてるし言うまでもなく非狩透けてるとは思う。他の人についても後で見る。
あ、ベリアンさんのはまだ流し読みしか出来てない、ごめん。
シロウさん狩あるかどうかも考える。俺がシロウさん狩人ないって思ったのはむしろ狩人についてに触れすぎてたから、って思ってたんだけど、非狩ブラフの可能性もあるのかもね。また見る。

時間切れだ。俺は今日も出かけなくちゃならない。夜また来ます。
昼も鳩飛ばせるかも**

(43) 2013/09/21(Sat) 08:04:05

【独】 【外】外交官見習い タイガ

メモ
・イェンスの狩要素あげ
・シロウの狩要素について
・他の非狩要素

(-29) 2013/09/21(Sat) 08:07:24

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

おはようございます。
昨日のタイガさん、自分で「今さら斑吊るの?」的な発言は黒く感じますけどね。
タイガさんのわりに感情に訴えすぎというか。吊られるの嫌がりすぎというか。
それにしても、発言量すごいですよね。わたしには真似できないです。

(+87) 2013/09/21(Sat) 08:35:05

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+85レトさんもお疲れ様〜!(^^*)
>>+86ううん、気にしないで。
>>2:88で焦りを感じて>>2:145でちょっと気が抜けた感じがしたの。
ベネさん1d冷静だったからうまく真視取れなくて本当に苛立っていたのかなとリアルに感じていたな。
その周り旅はちょっと変だった。
今思えば狼側なら託すとこあるし、赤ログあるからそうでも無かったね。
あと状況は狼側が作るものって抜けてなかったことが小骨。
もう一日あったらベリさんもいたし、考え直していたよ。
謝らないでね。ベネさんはまっすぐ前を向いて戦い続けた、素敵な占い師だよ♪
そのおかげで私にはずっと小骨のように刺さっていたよ。
ナイスパス♪

(+88) 2013/09/21(Sat) 09:12:36

【独】 【旅】旅芸人 カレル

このアウェイ感!

(-30) 2013/09/21(Sat) 09:52:51

【独】 【旅】旅芸人 カレル

ていうか、血反吐

(-31) 2013/09/21(Sat) 09:55:21

【分】分隊長 ベリアン

おはよう。護衛についてだけど、当初は、3dから、共鳴襲撃、そんな風に考えていたこともありました。

けど狼目線、マリエッタしか狩人候補は墓下に行っておらず、地上には2d1夜明け前は16名中8名が狩り候補、3d夜明け前も14名中、8名が狩り候補です。

どちらかというと、灰襲撃して狩り抜きするのが狼側の心理かと思います。

ただ、イェンスの護衛先が、だから「嘘くさい」とは主張できず。ただ「そこを守ったんだな」としか。

あと真狩りがいると仮定し、ロラ手が残って
いる状態での狩りCOは偽の場合は相当リスク
が高いことは、真要素であります。

(44) 2013/09/21(Sat) 10:17:24

【分】分隊長 ベリアン

私は非狩り透けてた自信があります。

ほかの方も自分が非狩り透けてなかったか、
ログを探してみるといいかもしれません。

私は時間がないので・・・

(45) 2013/09/21(Sat) 10:19:00

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

うー…がんばって…!

(+89) 2013/09/21(Sat) 10:22:00

【見】巫女 ユーリエ、【賊】遺跡荒し レト背後霊って(今更きづいた)

2013/09/21(Sat) 10:34:39

【分】分隊長 ベリアン

行く前に垂れ流す。校正しないから
誤字脱字失礼。

イェンスの偽要素
昨日、頑なにこだわった外吊り。
私は前述してるとうり、折れたよ。
手つなぎしたい二人が「外狼でいい」と言っていたから。
これですり寄りだ!とか言われてもいい。

イェンスは決定は了解したけど
「明日に持越しでもいい」と言っている。
まだ、外吊りは主張するのだと思う。

イェンスが外を吊らないと、昨日
タイガの疑い先である、自分に縄が
かかる可能性がある。少なくとも今日
が私吊り(自吊り提案じゃないよ)
でも最終日は非常に不利。

(46) 2013/09/21(Sat) 10:39:12

【分】分隊長 ベリアン

それなら狩りCOして、安全地帯に
逃げ込み、他灰、もしくはタイガにもう
一度疑われてもらおうという作戦と推理
する。

遊、分、外、縄をかけて生き延びるのは、
売、イェンスがLWだと推理する。
ただこれは私目線。

自信があるわけでもない。
イェンスの6日目までのライン、と単体
が拾えてないから。
またロックがかかってないか、反芻もできて
ない、対話もできていない。
ただ、思考を開示しただけ。

(47) 2013/09/21(Sat) 10:39:45

【修】シスター ナネッテ

非狩り透け、ね。
どうなんだろう。
それが怖いから、潜伏してる能力者について話すことは極力避けるようにしてるのよね。
自分では判断できないわ。
誰かに「お前透け透けだっただろ笑」って思われてるかもだけど。

眠くて考察がちっとも捗らないから、こっちに顔出してみたわ。
さて、また潜る。

(48) 2013/09/21(Sat) 10:40:03

【分】分隊長 ベリアン

この重要な日に時間がとれなくて、悔しく思う。

できるだけ鳩からはログ読む。質問の返答は厳しいけど、できるだけがんばる。その場合脊髄反射になるが許してくれ。

では行ってきます**

(49) 2013/09/21(Sat) 10:42:34

【売】密売人 イェンス

早上好。
>>26
>>5:94>>5:96「ござるはナニを言い出すカ!?」がまず第一印象。
シロウが、サシャはヒトだって知ってる、狩人違う言って、真狩炙り出そうしてる思ったアル。
>>5:119売でござるの白視下がったはそのせいネ。

だから前日は護衛したのに、最序盤から最白視し続けていたのに、我はござるの護衛を外してしまたヨ・・・ごめん、シロウ。

(50) 2013/09/21(Sat) 10:44:05

【売】密売人 イェンスは、【修】シスター ナネッテ を能力(守る)の対象に選びました。


【修】シスター ナネッテ

今ヴィンセント見てるとこだけど、これはイェンス真狩説を唱えて説得にかかった方がいいのかしら。
ヴィンはゲルたんが疑ってたところってことで気にならなくはないけど、優先度的に明日が来ちゃったら疑えばいいような気がしてる。

そんなことばっかり考えて思考があっちこっち飛んでるから何も纏まらないのよ…!
イェンス早く来ないかしらー。
今日の予定について何か言ってたっけ…

(51) 2013/09/21(Sat) 10:48:48

【修】シスター ナネッテ、【売】密売人 イェンス来てたー!

2013/09/21(Sat) 10:49:27

【売】密売人 イェンス、【修】シスター ナネッテに「早上好」と手を振った。

2013/09/21(Sat) 10:49:52

【独】 【書】書記官 ベネディクト

今ぼうっと議事を見返していたら、僕の灰に二回も「1dだけで黒要素なんてry」と書いてあって自分で吹いたよ。

もしいつかまた占い師を引いて、初回で黒を見つけたとしたら黒要素上げは素直に投げよう。そうしよう。

(-32) 2013/09/21(Sat) 10:50:25

【修】シスター ナネッテ

>>50
回答ありがとう。納得したわ。
シロウ護衛外した理由にも自然に繋がるわね。

ヴィン途中だけど放置してイェンス見てきた方がいいのかしら。
ちなみに★イェンス、今日も▼外推し?
それだと私は貴方のことも説得しなきゃならないわ。

(52) 2013/09/21(Sat) 10:57:02

【修】シスター ナネッテ

>イェンス
▼外推すなら、昨日タイガも言ってたけどタイガ単体の黒要素をあげてほしいわ。

(53) 2013/09/21(Sat) 10:58:50

【売】密売人 イェンス

昨日の時点の我って、そんな吊り縄近かったカ?
サシャ吊って終わらなかったら、お前サシャSGしようとした!て疑われるとは思てたケド。

エピで灰ログ見て、昨夜の我の基地GUYぶり見て笑え。
サシャ狼で終わるとは思てたヨ。
それでも最後の最後の最後まで、ランダムwhoまでして護衛先迷ったアル。嘘思うなら思え。別にイイ。


/* 厳正なる抽選の結果はラートリーでした、チクショオオオオオオオオうわああああああああ!!! */

(54) 2013/09/21(Sat) 10:59:02

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

おはようでござる。

LW殿が誰だとしても、本当にすごいでござるね。
拙者はもっと簡単に村が勝てると楽観視してたでござるよ。

ここまでもつれこんだら、LW殿の奇跡の勝利を応援したくもなるでござるね。

5人いる村側の事ももちろん応援したいでござるが、
一番必死に頑張ってるLWに凄く好感が持てるでござるよ。

(+90) 2013/09/21(Sat) 11:00:36

【修】シスター ナネッテ

ヴィンセント考察、3日目まで見てきたからあげとく。

◆ヴィンセント
1dに狩った豚は熟成も済んで、きっとエピの時に誰かが焼き豚にしてくれてるでしょう。楽しみね。
うり坊捕獲は走って追いかけまわしたのかしら…
真顔で…?

1d
とにかく読み易さを追求してるっていうのが第一印象だったわね。
私を見て!枠その2。
私を見てって言いながらガン見してくるのはやめてほしいけど。
全員分の灰雑感出しはポイント高い。
自分を理解してもらおうとする村人の姿勢だと思うから。

(55) 2013/09/21(Sat) 11:01:01

【修】シスター ナネッテ

2d
ベネのタイガ黒要素挙げに質問。
ストレートに偽臭い!と言った私と違って、あくまで相手の気持ちを汲もうとする姿勢ね。
これは白黒要素とは違うけど、感情に走り過ぎる私に冷静さを取り戻させてくれる大事な存在だと思ってたわ。
この日はまず占い真贋について、慎重に見てるわね。
どちらを真視してるかについては言及してないのかな。

その後の灰考察。
術評は「思考は個性的」「色はまだ判断しきれない」
外吊り反対を明言。
吊り占い希望は【▼画▽遊 ●術○遊】
賊秘の寡黙枠に関しては「もう1日待ちたい」
術を吊りから占いにスライドさせた理由を述べてるわね。
画と術で迷った末に出した結果、という感じだけど、ヴィンを疑うとしたらここの部分なのかな。

(56) 2013/09/21(Sat) 11:02:05

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>50
だから違うってばー。
あの時点で遊殿吊っておかないと、灰考察議論がすすまなかったんだってばー。
でござる。

(+91) 2013/09/21(Sat) 11:03:14

【修】シスター ナネッテ

ゲルたんがヴィン疑ってたから見てきたけど、
>>3:194 狙:
意外と疑ってるところかな。印象は素晴らしくいいよ。ただ色とは違うからね。若干発言が無難感あるんだよね。あとは画吊りって要素は結果論で考えてはダメと思いつつ、気になる。ただ、画を吊ったのが僕の>>2:97あたりだとしたらこれまた結果論だけど悪かったね。灰

>>4:210 狙:僕への考察とか違和感。狙>>138>>152>>160。術確黒から思考伸びてないのかな。2dの動きもちょっと見えづらい。
微黒
って感じ。
「僕への考察」っていうのは、2dからの術との切れから状況白を考えないの?ってことだと思う。

3d
この日は忙しそうだったわね。
霊能者候補2人に質問を飛ばした後、夜まであまり議事は読めなかった様子。
希望出しは【▼術】【●遊○修】
カサンドラ希望の理由はちゃんとあげてる。

(57) 2013/09/21(Sat) 11:03:28

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

イノシシ…

食べたいでござる…(ゴクリ

(+92) 2013/09/21(Sat) 11:04:39

【修】シスター ナネッテ、ネタと引用入れ過ぎたかしら…私に限って使い切りとかないわよね…

2013/09/21(Sat) 11:08:10

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+79ゲル状神
訂正しておくでござる。
>>6:+260の最後の段落の部分
>マリエッタ殿は発言量の関係から、縄を避けられる位置にいない。
>なのでマリエッタ殿(真狩人の場合)に出来る最大の貢献は
これはマリエッタ殿ではなく、サシャ殿でござる。

書き間違えたでござる。失礼しましたでござる。

(+93) 2013/09/21(Sat) 11:09:28

【売】密売人 イェンス

それがさー聞いてくれナネッテ、我は昨日のタイガの我への反撃見て、白視上がってるのヨ・・・。

>>155売の中段読んでくれるカ?
「外→術」と「外→遊」の触れ方を比較して、サシャへの黒視ぬるいやろ!てタイガLWアリアリか?思ったアル。
でも更に増えた比較対象「外→売」を見ると、ブレがナイのヨ。

だから今日タイガ吊りたいカ?聞かれたら、明日する!て先延ばししたいアル。タイガにも、タイガ白決め打ちしてるお前とヴィンスにもごめんなさいだよナ・・・。

(58) 2013/09/21(Sat) 11:09:56

【売】密売人 イェンス、「単に殴る相手が野郎だったせいカ?」

2013/09/21(Sat) 11:11:43

【売】密売人 イェンス、「いやいやいや、カ、カサンドラ・・・」

2013/09/21(Sat) 11:12:03

【売】密売人 イェンス、【外】外交官見習い タイガを変態GS最黒に放り込んだ。

2013/09/21(Sat) 11:12:39

【分】分隊長 ベリアン

鳩。

シロウの狩ベタベタ触れまくりは「非狩ブラフ」ではないと推理。

彼の性格要素からだが、「初日全潜伏も面白い」、「共鳴も議論に参加してほしい」、「4dの灰吊り案」、←これも自分が狩の視点漏れかも、「手順はいや、霊決めうちでも」、「遊の非狩要素挙げ」など、

「セオリー、定石に反した行動」が目立つ。

この彼の性格から「灰は襲撃や護衛に触れない」とい う、定石も通用しないのかもしれない。

(59) 2013/09/21(Sat) 11:12:46

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+88 サシャくん
ああ。本当にありがとう。
真視が取れなくて焦っていたというより
「不慣れなのに慣れていると思われて戸惑っていた」
という方が正しいかな。
後からベリアンくんの発言はそういう意味ではなかったと知って、本当にほっとしたよ。
>>2:145なんて、疑われているはずなのに感謝までしてしまう始末だw

>>+90 シロウくん
黒を吊っていたら本当に簡単に勝てていたんだけれどね…wおそらく最短勝利だっただろう。
まあ、エピで全てが分かるよ。

でもきっと、今日では終わらないんだろうなあ。

(+94) 2013/09/21(Sat) 11:12:46

【墓】 【画】画家 マリエッタ

おはようございますー!サシャさん、ラートリーさん、お疲れ様でした!ナイスファイトでしたー!
いやー夜明けに立ちあおうと思ったらつい寝落ちを...うー

(+95) 2013/09/21(Sat) 11:13:43

【書】書記官 ベネディクト、【画】画家 マリエッタくん、おはようございます!

2013/09/21(Sat) 11:15:36

【画】画家 マリエッタ、【書】書記官 ベネディクトおはようございますー!

2013/09/21(Sat) 11:17:31

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

拙者がベリアン殿にロック掛り過ぎなのかもでござるが、ベリアン殿が狩要素を探し出して、書く時間がかなり早すぎる気はしてるでござるね。
(>>25>>28の間)

それに拙者とゲルゲルを狩人だと思う根拠があるなら、何故昨日時点でもっと表で指摘しておかなかったのでござる?という気もするでござる。

でもそれは、ベリアン殿が村側で、他にいるLW候補にヒントを挙げる事になるから、って言われたら、納得するでござる。

拙者はベリアン殿に黒ロックが掛っているでござるので、拙者とゲルゲル殿に狩要素を挙げるのは、狼として狩要素を既に探していたから、な気がしてるでござる。

分殿が村なら、完全に誤認してる拙者に飛び蹴りすべきでござるね!w

(+96) 2013/09/21(Sat) 11:17:32

【独】 【書】書記官 ベネディクト

僕のメタ真要素
「占い結果がどこに表示されているか分からなくて判定文投下が遅れた」

(-33) 2013/09/21(Sat) 11:18:22

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+94真占(一人目)
あれ?今日外吊りの可能性って0でござるか?

(+97) 2013/09/21(Sat) 11:18:29

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>59
拙者はね、言いたいことも言えない世の中にポイズンと叫びたいだけなのでござるよ。

(+98) 2013/09/21(Sat) 11:20:32

【墓】 【画】画家 マリエッタ

サシャさんとラートリーさんの似顔絵も描いておきますね!わーいいっぱいスケッチできるー

(+99) 2013/09/21(Sat) 11:20:50

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

流石日曜日…出掛けてたらログの進みようはんぱねえ…

(+100) 2013/09/21(Sat) 11:20:51

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+97 シロウくん
ほぼゼロなんじゃないかな?
地上の様子を見る限り、そんな印象を受けたよ。

(+101) 2013/09/21(Sat) 11:21:00

【画】画家 マリエッタ、【遊】遊牧民 サシャに似顔絵を渡した

2013/09/21(Sat) 11:21:27

【画】画家 マリエッタ、【計】主計官 ラートリーに似顔絵を渡した

2013/09/21(Sat) 11:21:54

【書】書記官 ベネディクト、【賊】遺跡荒し レトくんもおはようございます!…ああ、もう昼だね。

2013/09/21(Sat) 11:23:05

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

今更でござるが、ベネ殿とマリ殿おはようでござる。

マリエッタ殿はまだ二人の似顔絵描いてないでござるよね?

ラートリー殿の似顔絵は多少いびつにしても問題ないと思うでござるよ!w
(突然マリ殿に縄を飛ばしたからw)

(+102) 2013/09/21(Sat) 11:23:18

【書】書記官 ベネディクト、僕としたことが挨拶を忘れていたね。シロウくん、おはようございます!

2013/09/21(Sat) 11:24:26

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+101
外殿の動きと、地上のぐるぐる具合と、残ったメンバーの動き方次第では、今日外殿吊りもあり得るかもと拙者は思っているでござるよ。

(+103) 2013/09/21(Sat) 11:24:38

【賊】遺跡荒し レト、みんなおはよー!

2013/09/21(Sat) 11:24:57

【墓】 【画】画家 マリエッタ

直近シロウさん
ふふふ、起きてすぐにスケッチです!きちんと渡しましたー。
サシャちゃんはもうとっても可愛く描いて、ラートリーさんは...イケメンに...

(+104) 2013/09/21(Sat) 11:25:16

【計】主計官 ラートリー、▼用心棒シロウ

2013/09/21(Sat) 11:25:20

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+100
今日は土曜日でござるよ(小声)

(+105) 2013/09/21(Sat) 11:25:33

【修】シスター ナネッテ

ヴィン見てる途中見つけたんだけど、>>4:107の術霊騙り要員説。
これ案外有りかもねって思う。
私昨日の分考察で、2dの吊り票を1番先に術に入れてるのを見て「切れてる」と取ったのよね。
でもこの作戦なら、率先して吊り票入れてるのも納得できる。
まぁこれは仮定の話だけど、ラインなんて幻想っていうものね。
カサンドラが結構ライン気にする人だったのも加味。

それともう1つ、>>3:173>>3:193カレルの発言。
実際の占い先は違ったわけだから、カレルの本心がどこにあったのかはあとで聞いてみないとわからないけど、ベリが狼ならこれを聞いてカレルを生かしておくわけにはいかなかったわね。

察してると思うけど、今私が一番疑ってるのはベリアンよ。
忙しそうだし喉足りなそうだから、全部に反応返さなくていいと思うわ。

(60) 2013/09/21(Sat) 11:25:46

【棒】用心棒 シロウ、▼緑ログに夢中のラートリー殿

2013/09/21(Sat) 11:26:01

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+105
((((゜д゜;))))
間 違 え た

(+106) 2013/09/21(Sat) 11:26:31

【墓】 【画】画家 マリエッタ

や、ていうかあれですねー、なんか私表立って推理にあまり参加してないの申し訳ないですねーこれ。墓下いくといつもこうでー。
頭の中では多少なりとは考えてる<i>んですけどねーははは...

(+107) 2013/09/21(Sat) 11:27:35

【修】シスター ナネッテ

>>58
よかったわ!
じゃあ今日の外吊り推しはないのね?ありがとう!

(61) 2013/09/21(Sat) 11:28:16

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

とりあえず、地上見た上での感想はあれでござるね。

『食 べ ら れ て 良 か っ た』

これにつきるでござる。
地上にいたら今日一日憂鬱に過ごしてそうでござるw

地上の方は応援しているでござるよー
(寝転がってお菓子ポリポリ)

(+108) 2013/09/21(Sat) 11:28:50

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+103 シロウくん
ううん…ナネッテくんもベリアンくんも完全にタイガくん白で進行するつもりのようだし、イェンスくんも既に揺らいでいるようだからね。
イングリッドくんとヴィンセントくんがタイガくん吊りに動いてくれるかと言ったら、やはり可能性は低いんじゃないかな。

このままだと最終日の灰が阿鼻叫喚になりそうで恐ろしいよ。現時点でも悲惨なことになっていそうだけれど。

(+109) 2013/09/21(Sat) 11:29:06

【墓】 【画】画家 マリエッタ

私も地上にいたら精神ぶっ壊れそうですねーこの状況...
とんでもないですよ正直..

(+110) 2013/09/21(Sat) 11:30:06

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+60
カレル殿の売占いの本心は聞かないであげて欲しいでござる…w

カレルのバカ!もう知らない!w

(+111) 2013/09/21(Sat) 11:30:52

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

とりあえず本当にタイガくんを吊らないのなら

明 日 は も っ と 悲 惨 だ よ 。

と言っておこう。

(+112) 2013/09/21(Sat) 11:30:54

【修】シスター ナネッテ、【売】密売人 イェンスまぁ穿いてない陣営みたいだから仕方ないよね(ヒソヒソ

2013/09/21(Sat) 11:31:56

【墓】 【計】主計官 ラートリー

おはよう
画家君にはすまない事をしたな。
旅芸人が黒を出す可能性が高い術を占わせ
吊り投票が多かった賊が回避COするとなると
どうしても画家君に吊り縄がいってしまうんだ。

これに関しては、独断で決めた私の責任だ。
本当にすまなかった。

(+113) 2013/09/21(Sat) 11:32:25

【修】シスター ナネッテ、あれ、句読点入ってないとイェンスが穿いてない陣営みたい?!11:12:39に同意したのよ><

2013/09/21(Sat) 11:33:08

【書】書記官 ベネディクト、【計】主計官 ラートリーくん、おはようございます!

2013/09/21(Sat) 11:33:09

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+107
墓下はネタるのがデフォと拙者も思ってるでござるよ。
どごぞの戦術厨でも来ないと、拙者もそこまで真剣に考察落とす気はないでござるよ。
多分。

(+114) 2013/09/21(Sat) 11:33:50

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

タイガ穿いてない陣営wwwwww

(+115) 2013/09/21(Sat) 11:34:24

【売】密売人 イェンス、【修】シスター ナネッテに「はいてない陣営だもんネ(ヒソヒソ」

2013/09/21(Sat) 11:34:34

【売】密売人 イェンス、「我はちゃんとはいてるアル!」とドヤ顔で言った。

2013/09/21(Sat) 11:35:24

【独】 【売】密売人 イェンス

ナネッテ狼なら負けてイイ。好きー。

(-34) 2013/09/21(Sat) 11:36:38

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>43 タイガ
読み違いかな?一応、訂正しておくよ。
「占い候補二人とも抜かれてる時点で、2d、3dは共鳴護衛しか考えられない」
イェンスは占い2名存命中からラートリー護衛してるぞ・・・。
死亡後の共鳴護衛なら僕も奇抜とは思わないさ。

まあ、狩騙りが絶対ないか、と言われたら、
100%ないとは言い切れないが・・・。
僕は「狩り要素・非狩り要素」というのは
結構な不確定要素だと思っているから、どうにもピンと来なくてな。
まあ、君の意見も少し参考にはしてみよう。

(62) 2013/09/21(Sat) 11:40:21

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

おはよう。相変わらず墓下は外狼優勢かな。僕も遊白だと色々考えるよ。

今日がタイガを吊るかを真剣に考える日だとは思うんだけどね。

明日考えるって手もあるけどね。
僕的にはタイガを吊るのに一番いいタイミングは今日だと思うよ。

LWはどこにいるとしても中々大変だろうね。

ござる>>+114
これ僕のことかな?w
僕はただの初回襲撃を受けるかわいそうな素村だよw

そういえば、>>+6:343も何のことかな?性格まで真っ白な僕が狼なんてやったことあるわけないじゃん、大げさだなあ(棒

(+116) 2013/09/21(Sat) 11:45:58

【棒】用心棒 シロウ、戦術厨おはようでござる

2013/09/21(Sat) 11:50:16

【楽】楽天家 ゲルト、ござる、おはようでござる。

2013/09/21(Sat) 11:51:11

【修】シスター ナネッテ

>>43
中段だけど、イェンスは次の縄候補ではなかったように思うわ。
少なくともそんな大バクチ打つほど切羽詰まった状況ではなかったと思う。
残り1縄の状態でのCOなら疑うけど、2縄残ってる今日の段階で出てきてもし対抗が出たら、普通にロラで負けるのよ?
そこまで確信できるほど、残った灰全員に非狩り要素があったのかしら。

(63) 2013/09/21(Sat) 12:05:38

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+94
そっかそっか…。
そのまま受け取ればよかったのね。(恥)
感謝はいいんじゃないかな♪
あ、でもホッとしたのは感じたね。


>>+95>>+99>>+104
お疲れ様ありがとう♪そして似顔絵キャッチ!
こんなに可愛く描いてもらっていいのかな///

そしてご飯食べてこよ♪**

(+117) 2013/09/21(Sat) 12:12:23

【狙】狙撃手 ヴィンセント

考察の優先順位を色々考えたが、
今日僕はイェンス考察の優先順位を落として
灰考察に時間を使う方針にシフトする。

彼が真狩である可能性が高確率で否定出来ないのであれば
「今」吊ることにメリットはないと思うからだ。

昨日もタイガ吊りに関して同様のことを言った気もするが
今日彼を吊らないと僕らは負けるのか?という観点だ。
「明日生きてたら考えればいいじゃない、おおげさだなあ」
という意味である。

明日生存していたとしても、本日中のイェンスの発言で
情報は増えているだろうからな。

感覚だけで言えば、状況的には真狩を疑っている。
ただ、僕の狭い視点での話なので、
本日中の「イェンス怪しい派」の意見をよく見ておきたい。

灰考察に行ってくる。

(64) 2013/09/21(Sat) 12:27:29

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>64補足だ。
「真狩を疑っている」
この表現だと紛らわしいね。
「真狩であると踏んでいる」
の意味である。

(65) 2013/09/21(Sat) 12:29:51

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【外】外交官見習い タイガの目の前にさりげなくイェンス議事録を山積みした。

2013/09/21(Sat) 12:30:53

【外】外交官見習い タイガ

鳩。
あー…朝は護衛先おかしくもないっていったけど今日(昨日っていうのか?)の護衛はどうだろ。
>>イェンス★ここ共鳴じゃないのどうして?

…って聞こうと思ってたんだけど、>>54最下段いやそれなら尚更なんで護らなかった!?w


>>62 ヴィンセントさん
いや、俺は2-2の1番無難な護衛先は共鳴(まとめ)だと思います。真視してる占い師がいればそっち護る(あるいはバランス護衛で白だしたほう?)かもしれないけど、初回から共鳴護ってるのは奇抜でもなんでもないですよ。
占い候補抜かれてる時点で、っていうのは、つまり占い師を守ろうとしてないってことだから、そりゃ共鳴張り付きタイプじゃないの?ってこと。

(66) 2013/09/21(Sat) 12:30:58

【売】密売人 イェンス、【狙】狙撃手 ヴィンセントに>>64はつまり「真狩ではない」と言う意味カ?

2013/09/21(Sat) 12:31:03

【外】外交官見習い タイガ、履いてない陣営とは?!?

2013/09/21(Sat) 12:31:35

【外】外交官見習い タイガ

非狩透け、俺は今回気をつけたいって思ってたんだけど、班になった時点でもう…あと旅抜かれてるから俺狩人はありえないんだよね。俺狩人だったらカレルさんは死ななかったはずだから。
それと班ロラ容認も非狩かも。まあ俺は透けてるよ。

ヴィンセントさんは、ぶっちゃけめっちゃ非狩透けてた。具体的に言うとゲルト襲撃考察ね。あれ俺が聞いちゃったんだけどちと後悔したくらい非狩透けてる。本気っぽすぎ。俺はヴィンセントさんが狩COなんてしたら今までの白全部ふっとぶレベルで怪しんでたよ笑

(67) 2013/09/21(Sat) 12:32:49

【外】外交官見習い タイガ

>>62ナネッテさん
そか、じゃあやっぱ俺が売吊りたいと思ってただけかな。
うん、俺ももし売狼なら大博打だと思います。でも、博打だからやらないとは思わない。

ナネッテさんはベリアン黒視か…
俺はやっぱりベリアンさんは人だと思ってるんだけど。
てかここ黒だったら俺の今までの考察はなんだったのかと…!
たしかに、ラインの切れについてはあまり重視すべきではないかも。でもそれでもやっぱり村に見えるんだよ〜今日の悩みとか人でしょこれ!演技だったら人間不信になりそうなんだけど!

うー、白ロックも外さなきゃいけないってことはわかってる…考える…
フラットにする、したい。…難しいけど…

(68) 2013/09/21(Sat) 12:34:00

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【売】密売人 イェンスに「>>65の補足で伝わったか?」と返した。

2013/09/21(Sat) 12:38:49

【独】 【書】書記官 ベネディクト

>>68
君の場合は全員フラットにしたら全員白にしかならないからね。仕方ないね。

(-35) 2013/09/21(Sat) 12:40:16

【売】密売人 イェンス、【狙】狙撃手 ヴィンセントに「理解した謝々」

2013/09/21(Sat) 12:41:32

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>66 タイガ
ああ。2-2だとそういうものなのか。

そうか、狩人ではないことがバレていたのか。
まあ、隠し方もよくわからんしな。

意識せずに毎晩豚や鹿など狩りに行っていたが
あれは狩人ならネタでもやらんだろうと
4日目くらいに気付いて、あちゃー、とは思っていたよ。

(69) 2013/09/21(Sat) 12:48:22

【独】 【計】主計官 ラートリー

現状売の狩人を疑ってる二人を吊れば勝てると思ってるCO

(-36) 2013/09/21(Sat) 12:50:53

【修】シスター ナネッテ、【外】外交官見習い タイガ、思わずヴィンの楽襲撃考察見に行っちゃったよ笑 やっぱり非狩り透けとか私にはよくわかんない!

2013/09/21(Sat) 12:50:56

【売】密売人 イェンス、「お前ら、1度狩人やるよろしネ」と胃の辺りをさすっている。

2013/09/21(Sat) 12:52:37

【売】密売人 イェンス

1d2dでこんな狼居るかヨ!レベルで軽々しく立ち回ったせいで、挙句カレルに白決め打ちまでされて本ッ気で怖かったアル。カレルまじ恐怖・・・。
3d以降は普通に、なかのひとが発狂するレベルで忙殺されてたケド、現在進行形で。
墓下のござるにもうひとつゴメンナサイしないといけないナ。お前白塗りして肉壁にしようとしたアル。srry呀。
吊られるほど黒くなく、襲撃されるほど白くなく、SGにする隙すらある程度に、我はそんな気持ちだったヨ。

(70) 2013/09/21(Sat) 12:54:26

【外】外交官見習い タイガ

昨日考えてたやつを記憶を頼りに書き起こす。アンカーなくてごめんなさい

イェンスさんの狩要素について
・夜明け後の反応関連
どこかで言ってた(確かゲルトさんとのやりとり)「夜明け後の発言で要素取られたくない」これは狩人心理かも。実際結構気を使ってる感じはするかな。
・書抜きの日の「頭冷やしてくる」これも共鳴護衛で占い抜かれた狩と思うと自然。

俺が拾えたのはこのくらいかな?(狩要素拾うの下手なんだ!ごめん!他の人もやってみて!)
ただ、狩って透けちゃいかんものだから、狩要素拾えない=偽要素ではない。
あとイェンスさんはあまり非狩透けもしてないかと思った。これは狩要素。


>>ナネッテさん直近act
ナネッテさんの非狩要素はまだよく見てないんだけど、とりあえず狩人っぽくないとは思うかも。重さがないというか、背負ってる感じがしないんだよね。どう見ても素村です感。まあこれはほとんど非狩要素にならないかもしれないけど、ナネッテさんの白要素にはとってる。また改めて見てみますね。

(71) 2013/09/21(Sat) 12:58:29

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>70
理想的な狩人さんの立ち回りでござるね。

どこかの村の初回占&確白喰らった狩人さんとは大違いでござる。

(+118) 2013/09/21(Sat) 12:59:18

【売】密売人 イェンス

夜明け後黙ってたは悪い、お前らの反応見てたアル。
/* その後寝落ちてたしーおー・・・。 */
トラップ仕掛けたり外堀埋めて行く我だから許してネ。

>>4狙と>>9修は狩人CO確認と非狩COだけ。
>>10分「真狩り襲撃されてたらイェンスは人外」
ほくそ笑む我。なぜかは後述。
>>11外「狩人かよ…!」「昨日村打った中にいるの…!?!」
あっさり我を真狩視しやがったナ、この野郎。はいてなくてもお前好き。

>>18狙でヴィンスが我の真偽について話題したネ。でも、夜明け後に状況や思考を整理するヤツの傾向から違和感ナイ。
内容もいつも通り「AかBか或いはCか」的で、疑問符投げっぱなしでなく自分で回収しに行く公正さアル。

(72) 2013/09/21(Sat) 13:01:17

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>+118
全くだな…

しかしあの狩人は何故最後まで生きてたんだ…

(+119) 2013/09/21(Sat) 13:02:06

【独】 【棒】用心棒 シロウ

しかも、真占護衛で2回GJ&確白状態で狩人COしたのに、2-2陣形だった為か、潜伏狂人扱い…

泣ける話でござるな …( ;∀;)

(-37) 2013/09/21(Sat) 13:02:18

【売】密売人 イェンス

ベリアンは分狼前提で考えて、この流れ向かうとオイシイの発言するナ。>>60修の>>3:173>>3:193旅評同意。
>>2:23「斑になれば吊りたくなっちゃうよね・・・。」
>>3:13▲書から「これタイガ黒か・・・」
>>4:18「いや待てよ、旅C狂でも術に黒出しはできる」
因みにこの3つは、タイガ黒ならベリアンの白要素、ベリアン黒ならタイガ白要素の表裏一体の要素。
外分を両天秤に掛けて、外分ドッチの、白黒ドッチの要素にするかってくらいかナ。つまり使えねえんだヨ。

5d夜明け後の反応は>>5:72で黒要素にも挙げたアル。
>>6:6「kさん抜き(2回目)ですか?」コレは要素ならないカ。邪推すると狩人COから、楽か棒が狩人だからお前狩人違う!言うための布石。

(73) 2013/09/21(Sat) 13:02:40

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+119
多分、自身に対する護衛機能もあった、近未来型ハイスペック狩人だったんじゃないでござるか?w

(+120) 2013/09/21(Sat) 13:03:14

【墓】 【計】主計官 ラートリー

しかし白上げして噛むのも狼の常套手段でもあるから誤解される可能性があるな
そこら辺のバランスを取るっていうのも大変そうだ

狩人は難儀な役職だな…

(+121) 2013/09/21(Sat) 13:04:47

【外】外交官見習い タイガ、言いたいことも見たいものもいっぱいあるのに時間がない!離脱!

2013/09/21(Sat) 13:06:22

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

タイガ殿が狼としたら。
村全体に今日外吊りはないと思わせた事で、少なくとも今日はタイガ殿の完全勝利でござる。

タイガ殿が素村としたら。
灰にいるはずの狼に、今日外吊りは不可能と思わせた事でタイガ殿の完全勝利でござる。

つまり。
タイガ殿は今地上に居る中で、最強の精神力と白さの持ち主ではないでござろうか。

(+122) 2013/09/21(Sat) 13:06:49

【売】密売人 イェンス

6d▼外で希望出したケド、理由は我と同じ手順の続きから逸脱してはいなかたアル。
サシャGS最下位で黒視してたよナ。白上げして白視に覆るようなほどでなかったネ。だから違和感有って夜明け直前>>6:148で質問したヨ「サシャ吊って終わらない確証でも有るのカ?」と。
回答は>>6:153だったナ。
お前なんで「わからない」とか言えちゃうのカ?
我は翌日続く場合を考えて、護衛先選択で発狂してたケド。
サシャを本気で狼だと思た我だたアル。だから既に殴った以上追い討ち掛ける必要ナイ思ったネ。
でも>>6:183遊のGSで我が最白位置なってて、今日ほど後悔した日はないナ・・・。

そして今日、我を偽狩視=黒視。
謝々、手ぐすね引いてお待ちしていたアル。
【我はベリアンを狼だと疑っているヨ。】

/* 昨日の最終発言>>6:182は武士の情けで見逃す。 */

(74) 2013/09/21(Sat) 13:06:54

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

LWが誰だとしても、この出力は脅威でござるな…

拙者の実力の遥かに上の御仁でござる。

(+123) 2013/09/21(Sat) 13:10:04

【売】密売人 イェンス、「喋り疲れたアル・・・」

2013/09/21(Sat) 13:11:30

【売】密売人 イェンス、部屋のすみっこで議事録を枕に昼寝し始めた。**

2013/09/21(Sat) 13:12:16

【独】 【棒】用心棒 シロウ

>>74
イェンスさん怖ぇ!!
トラップ大好き型とか並みのPLじゃないでござるよ!!

拙者は自身で思ったことを、ぽいぽい言う事しか出来ないでござる(=他の村人に理解されず安定のSG枠)

(-38) 2013/09/21(Sat) 13:13:51

【売】密売人 イェンス、「護衛先見ろ。大博打するわけないヨ、大げさアル・・・大げさアル・・・大げさ・・・(エコー」

2013/09/21(Sat) 13:14:51

【独】 【棒】用心棒 シロウ

狩人さんは護衛先考察でほんと死ねる。

イェンスさんが本当に狩人かどうかはまだ分からないでござるが、胃を痛めてたのはよくわかるでござる。

まぁ地上にはいる限り、役職無だってしんどいでござろうが。

(-39) 2013/09/21(Sat) 13:20:51

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

……これ、本当に初心者村の再戦なんだよな?俺が入る村間違えたとかそういうことないよな?

(+124) 2013/09/21(Sat) 13:22:36

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

今日はベリアンくん吊りかな。
…彼が白なのは分かっているけれど、タイガくんを吊らずに残すのなら、せめて彼を吊ってあげて欲しいと思ってしまう。
迷い、苦しんで、村人を信じることを決めた彼よりも、自分の意志でタイガくん白を打った二人を残せば、悔いも残らないだろう。

(+125) 2013/09/21(Sat) 13:23:59

【修】シスター ナネッテ、【外】外交官見習い タイガ>>71下段 褒められてるような気がしたけどそうでもなかった笑

2013/09/21(Sat) 13:25:46

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【売】密売人 イェンスの顔に落書きした。「昨晩の僕護衛は博打じゃないのか・・・」

2013/09/21(Sat) 13:28:20

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

確かに狙護衛は博打に感じるでござるw

普通は共鳴の2択でござるよね?w

(+126) 2013/09/21(Sat) 13:29:46

【情】情報屋 イングリッド

今日はおそらく更新に立ち会えないわ。

なんとか決定は出せるようにしたいわね。

もし決定を出せなかったときに備えて、各自吊り希望先にセットはしておいて頂戴。 所謂、自由投票の形よ。

★>>イェンス
1つだけ聞かせて。
今日(というか昨日)投票COしたのだけれど、昨日(というか一昨日)投票COしなかったのはなぜかしら?

(75) 2013/09/21(Sat) 13:33:51

【書】書記官 ベネディクト、【賊】遺跡荒し レトくん、あれから経験を積んだ人もいるから、差も出てきているかもしれないね。

2013/09/21(Sat) 13:40:37

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+124
飛び入り参加も半分以上いるのでござれば、各自の戦歴差に多少の差はあるかもでござるな。

(+127) 2013/09/21(Sat) 13:42:37

【独】 【棒】用心棒 シロウ

先月末の初心者村再戦では酷い目にあったでござるなぁ…w

拙者狼だったんでござるが、最初の3縄で狼ストレート吊りってw(しかも真占真霊狩人生存&1GJ出されたでござるw)

あれはもう、しばらく狼はやめておこうと固く決意させられる経験でござったw

(-40) 2013/09/21(Sat) 13:45:56

【修】シスター ナネッテは、【分】分隊長 ベリアン を投票先に選びました。


【独】 【書】書記官 ベネディクト

G946村内だけで比較しても経験の少なさには自信がある!

(-41) 2013/09/21(Sat) 13:50:15

【独】 【書】書記官 ベネディクト

墓下ではあざとい真占い師の僕だ。
まあ、全部本心なのだけれどね。

(-42) 2013/09/21(Sat) 13:53:09

【狙】狙撃手 ヴィンセントは、【分】分隊長 ベリアン を投票先に選びました。


【外】外交官見習い タイガ

あ、仕事中こっそり質問だけとばしとこうと思ったがイングリッドさんと若干被ってる…
でもすこし違うので一応
>>売
★昨日どうして遺言でCOしたのか、素直な気持ちがききたいです。

>>分
「遊SGにされてる」とずっと言ってましたね。
★それでも自分も遊最黒視だったのはどうして?というか、自分も遊黒いと思っていたなら遊SGって発想自体がよくわからないのですが。
★遊SGからの売黒視、昨日はなかった?

とりあえず、黒ロックも白ロックも一度はずせるように頑張ってみる。
帰ったらシロウの狩要素見る。あと灰も、フラットに…!

(76) 2013/09/21(Sat) 14:13:54

【売】密売人 イェンス

>>75
☆もともとGJ出すか、灰がギリギリ煮詰まるまで出ないつもりで居たアル。でも流石に心が折れた。埋まりたい。みんな、ごめん。
6dか7d▼遊で終わるとも思てたネ。サシャ、ごめんナ。
もし今日続くとなれば、その先の最終日考えて最悪でもロラが間に合う今日COしたヨ。

>>直近のヴィンスのact
お前白決め打った上で、失えない思たからアル。

(77) 2013/09/21(Sat) 14:14:40

【外】外交官見習い タイガ、増えた分ろくに読んでないので被ってたりしたらごめん。離脱**

2013/09/21(Sat) 14:15:07

【売】密売人 イェンス

>>76
☆遺言したは万が一我が襲撃された時のためアル。
護衛日記がなにかの材料にもなればイイ思った。まあならないカ。
自分では狩透けしてない自信あったケド、もし透けてて食われでもしたら、と懸念。
灰襲撃が2連続だったのも理由のひとつアル。
あとは>>77で言った通り。

(78) 2013/09/21(Sat) 14:20:15

【独】 【計】主計官 ラートリー

この中だと2,3番目に多いであろう11戦目

なおスキルは…

(-43) 2013/09/21(Sat) 14:24:10

【売】密売人 イェンス、「再見」と手を振って宿を出て行った。

2013/09/21(Sat) 14:24:26

【売】密売人 イェンス、「ところで何で我の顔見てみな笑うカ?」と疑問。

2013/09/21(Sat) 14:25:17

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>77売最終行
【イェンス殿の二股確認】
【イェンス殿の手口(口説き方)確認】

★賊
これを受けてのレト殿のイェンス殿に対する率直な気持ちをお聞かせ願いたいでござる。

レト殿はこんな浮気性っぽい相手でも愛し続けるでござるか?

(+128) 2013/09/21(Sat) 14:25:41

【売】密売人 イェンス、「次に宿戻るは20時頃なるヨ」**

2013/09/21(Sat) 14:26:15

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

タイガくんがブレずにいられるのは「僕が偽」だと一貫して主張できるから。
村の空気が僕狂視で固まってしまっている今、彼の主張は誰の意見よりもすんなり頭に入ってくるだろう。

逆に、村人が吊られていくのは確定情報がない状態で「僕が真なんじゃないか」と揺れるから。
斑の彼と、普通の灰を比べようとするのがそもそもの間違いなんだよ。
安易に白打ちして視界から外すのなら、尚更ね。

(+129) 2013/09/21(Sat) 14:45:29

【修】シスター ナネッテ

◆ベリアン
私の殴り方は猫パンチ程度にしか見られてなかったみたいだから、もうちょっと力込めてみるわね。

自分で昨日書いた分考察を見直してみたわ。
>>60で言ったように、2d▼術希望は「切れ」と取らないことにする。
仮定の話だから「切り」とも取らないでおくね。

>>6:34中段以降の分評。
この時は黒要素という意味ではないって言ってるけど、ほんとはその通りなのかも?と思えてきたわ。
夜明けごとに変わる疑い先は、SG探してる狼そのものじゃないの?

(79) 2013/09/21(Sat) 14:55:02

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+129
墓下にいるとベネディクト殿の意見が全部読めるおかげで、書真外黒に思えてしまうでござるねw

やはりベネディクト殿は上手いでござるよ。
謙遜なさる必要はないでござる。

でも拙者は外狼で負けても悔いはないでござる。

(+130) 2013/09/21(Sat) 14:55:18

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

初心者なんて、最初から居なかったのでしょうね・・・私以外・・・。

(+131) 2013/09/21(Sat) 14:56:31

【修】シスター ナネッテ

サシャSG懸念も非狼要素だと思ったけど、よくよく考えてみたらベリひとりがサシャを庇ってみたところで、世論が覆ることはなかったように思う。
本気でサシャSGを懸念して庇うつもりなら、もっと白上げして良かったんじゃない?
SG懸念しながら、GS最黒からは動かなかったわよね。
とりあえずサシャは吊れると見越して、自分の白上げに利用したんじゃないかしら。

そして昨日の▼外吊り希望ね。
旅真、外白進行はほぼ村の総意のようなものじゃなかったかしら。
昨日の時点でこれを言い出すことが、私はどうしても納得できなかった。
「決め打てない」と意思表示するだけなら理解の範疇だけどね。

(80) 2013/09/21(Sat) 14:56:43

【修】シスター ナネッテ

>>6:69で▼外は狼なら必要ない希望出しかもって言ってるけど、ここも違ったわ。
先にサシャを吊ってしまったら、▼外に票を入れてくれる人が1人減ってしまうからよ。
昨日ならサシャ+もう1人を外吊りに巻き込めれば、無駄縄使える可能性があった。
実際外票は3票。
タイガが売なんて死に票入れるから危ないところだったわ。
姐さんの判断に心から感謝しつつ、早く時間が経てばいいと思ったわよ。

(81) 2013/09/21(Sat) 14:57:25

【修】シスター ナネッテ

少し時間遡るけど、>>6:74で私の外考察はベリの不安を払しょくするものではないと言い切ってるわね。
その後>>6:124でヴィンも外吊り反対、>>6:140でタイガ白決め打ち。
>>6:145でヴィンと私に意思確認。
2人の意志が固いと見て>>3:154で遊吊り了解。

私は>>6:74以降、特に外白上げはしてないと思うけど、ここはどういう心境の変化だったの?
これ以上言い張って印象落とすよりも、仲間として手を繋ぐフリをした方が得策と考えたからじゃない?

どうかしら。
ハスキーパンチぐらいにはなったかしら。
おれはやるぜ。

(82) 2013/09/21(Sat) 14:58:22

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

術殿の判定を確黒にして割らなかった事。
その時に同時に旅殿を噛んだ事。
そして何より外殿の発言内容。

拙者は外白で信じるでござる。

(+132) 2013/09/21(Sat) 14:58:44

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+131
アデル殿は霊候補として、充分な働きをしたと思うでござるよ。

拙者も2−2陣形で霊能商売をした経験が2度(真と狼)あるでござるが、その時の拙者と比べたら素晴らしい発言だったでござる。

拙者は真の時も偽の時もひどいポンコツぶりだったでござるw

(+133) 2013/09/21(Sat) 15:01:08

【狙】狙撃手 ヴィンセント

ベリアン考察が127行になった。
圧縮してくる。

(83) 2013/09/21(Sat) 15:01:45

【書】書記官 ベネディクト、シロウくんの焼き土下座に期待しているよw

2013/09/21(Sat) 15:02:46

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

外殿狼で、拙者が狩人じゃなかったら、
カサンドラ殿に鉄板で丸焼きにされた後、
ベネディクト殿に対して焼き土下座…

エピで拙者は消し炭になる事が確定でござるねw

(+134) 2013/09/21(Sat) 15:04:49

【修】シスター ナネッテ

>>81の後半部分は誤解招く表現かしら?
サシャ吊っても無駄縄だったことにかわりはないけど、分狼の思惑通りの▼外にならなくて良かった、と補足するわね。

(84) 2013/09/21(Sat) 15:05:46

【修】シスター ナネッテ、【狙】狙撃手 ヴィンセント、がんばれw

2013/09/21(Sat) 15:06:16

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

旅殿がC狂人で、もともと噛む予定だったのなら、
2dの流れ的に、初回襲撃は旅殿にした方が良かったと思うでござる。

そっちの方が村はもっと混乱したと思うでござるよ。

(+135) 2013/09/21(Sat) 15:07:36

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>82
おれっ娘!?
ナネッテ殿はおれっ娘だったでござるか!!

(+136) 2013/09/21(Sat) 15:10:28

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

あと一応言っておくが、カサンドラくんが確黒になってから僕は一切考察していないよ。
と言うか、する必要がないからねw

今から彼の黒要素上げをするのもめんd…無駄なことだし、僕にできるのはただ祈ることだけだ。

(+137) 2013/09/21(Sat) 15:11:21

【書】書記官 ベネディクト、シロウくんの灰はエアーズロックとアドリア海のどちらに撒いた方がいいのだろう。

2013/09/21(Sat) 15:13:34

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+137
十分に外殿の黒要素はあげたじゃないでござるか。
他の村人には不評だったのかもしれないでござるが、
拙者は興味深く読んでたでござるよ。
ベネディクト殿が外殿以外の他灰に対して探りに入れる上での重要な要素にもなるでござるし。
外殿の黒要素のどこを重要視するかで、他灰にへの見方も分かってくるでござるから。

でも黒要素あげがめんどうくさいは人外要素でござるねw
拙者も他人の黒要素を細かく探すの面倒くさいでござるw

パッと見で違和感感じたところからしか探れないので、上手い狼を捕まえた事は一度もないでござるよw

(+138) 2013/09/21(Sat) 15:21:46

【棒】用心棒 シロウ、エアーズロックでお願いするでござる

2013/09/21(Sat) 15:22:44

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+128
そーいうことここでいったらつまんないだろー!www←

ナ イ シ ョ ☆

(+139) 2013/09/21(Sat) 15:24:30

【狙】狙撃手 ヴィンセント

ベリアン考察
気になる部分を敢えて人と狼のパターンで分けて考えてみた。

2日目
>>2:119 寡黙吊り反対も、「4日目以降もこれなら考えちゃう」
人:純粋に寡黙擁護。寡黙吊りをしたくない気持ちは共感桃
狼:霊全露出後までは寡黙吊り(=狼が1匹該当)は控えたい
  (カサンドラを霊騙り要員に控えていたのなら尚更)

>>2:207 【●画○遊】【▼術▽なし】
斑吊りたい→タイガ白視→術吊ろう
人:感情にブレがあり、各人もよく見て要素取り
狼:カサンドラに回避霊騙りをさせるつもりでライン切り投票

3日目
狼だとすると、3日目からの動きは、2日目までとガラっと変わる。
霊騙り枠がなくなった上にカサンドラに黒出しをされているのだから
方向転換を与儀なくされていると思われる。

(85) 2013/09/21(Sat) 15:29:21

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>3:13 夜明け2分後のタイガ黒視。前日までと一転。

>>3:108「★術考察に自信がない?」「☆昨日は自信があった。」
人:盤面に合わせて柔軟に対応。
狼:方向転換しないといけない時期ではある。

>>3:152 この日の希望は一転して【▼外▽術】【●遊○修】。

村人のブレと捉えていたが、穿った見方をするなら
狼の方向転換期の行動パターンとしては合致。


4日目
SGにされた、と騒ぎ立てる様子はない。ここは白要素。

(86) 2013/09/21(Sat) 15:30:07

【狙】狙撃手 ヴィンセント

5日目
5日目の中で僕が注視していた部分。
全員、GSサシャ最黒(>>5:28)。
一人くらい白視する者が居ても
彼女は近い将来吊られることが予想される。

なら狼が次にやることは?
「サシャはやっぱり白いかもしれない」
そういうスタンスにシフトするのではないか、と思ったのだ。
その方が印象が良さそうだからな。
該当者は、ベリアンとナネッテだ。

ベリアンのサシャ白挙げは>>5:99 >>5:100 >>5:101
「自分が黒とったとこ以外に目を向けたつもり。
 同じとこで白黒とったら、それこそ私の思考が「矛盾」してしまうからね」
視点変わればどうとでも取れる、と思っている僕にとって
少々違和感があった。
村人なら迷って、ブレて、意見も変わって当たり前なのに、
何を恐れているのだろう?というのが素直な感想だ。

(87) 2013/09/21(Sat) 15:31:12

【狙】狙撃手 ヴィンセント

6日目
違和感は昨日更新前で述べた通りだ。
この局面に来て、レアケースを強く示唆する発言に違和感があった。
ここの該当はイェンスとベリアンだ。


後半の、5〜6日目にかけての流れで、
僕からベリアンに対する印象は2回ほど落ちている。
ただ貯金もあまりにも多かったので「違和感」で済んでいた。

彼の(彼女の?)垂れ流しで追いやすい考察に関しても、
僕の中では白要素ではあるが、穿った見方をすれば
「視点漏れ恐れた狼が順序良く考えようとする姿」
とも言えるだろう。

貯金が著しく多いのでまだ迷いはあるがね。
ナネッテも見てくるよ。

(88) 2013/09/21(Sat) 15:32:16

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

ところで共感桃ってどういう意味でござる?

共感してるのはわかるでござるが、後についてる桃ってなんでござる?

ちょっと惚れちゃいそうとか、そういう意味でござるか?

(+140) 2013/09/21(Sat) 15:32:17

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+140
あー!
それ俺も思った。どゆ意味?

(+141) 2013/09/21(Sat) 15:33:31

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

ヴィンセント殿が狼だったら鬼でござるね。

拙者は本当に黒要素取れないでござるよ。

(+142) 2013/09/21(Sat) 15:34:38

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+138 シロウくん
もう黒だと分かり切っている相手の黒要素上げなんかしても何も楽しくないからねw
誰かの白取りや黒取りなんて、内訳が見えていないときにやって初めて楽しめるんだよ。

実は灰でも散々言ってきているけれど、1dだけで黒要素上げなんて常識的に考えてできるわけないじゃないか、おおげさだなあ。
それでも占い師の仕事だから、と頑張りはしたけれどね。
なんだか僕の知っている占い師の仕事というものはみんなに共通するものではなかったようだ。

興味深く読んでもらえたのなら嬉しいよ。

(+143) 2013/09/21(Sat) 15:34:52

【書】書記官 ベネディクト、【棒】用心棒 シロウくん、了解した。エピが楽しみだね。

2013/09/21(Sat) 15:37:51

【書】書記官 ベネディクト、でもサシャ白かも、は実はタイガくんも言っていたりするのだけれどねw>>6:165

2013/09/21(Sat) 15:49:27

【墓】 【画】画家 マリエッタ

マリーです!今日はちょっと用事が出来ちゃいましてあまりこっちにこれないかも...!今日でエピった場合途中からの参加になりそうですー

(+144) 2013/09/21(Sat) 15:50:21

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+144 マリエッタくん
忙しいんだね。いってらっしゃい。

(+145) 2013/09/21(Sat) 15:51:38

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

うーん。
術が霊に確黒にされたことこそ、外黒要素かと思ったのですけど。
斑にしたらやっぱり外吊りたくなりません?

(+146) 2013/09/21(Sat) 15:59:01

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+144
お疲れ様でござる。
マリエッタ殿が昨日待ち望んていたサシャ殿が墓下に来ているので、また来たら一緒に遊んでてほしいでござる。

拙者はそれを物陰からじっと見てるでござる。
<●><●>

(+147) 2013/09/21(Sat) 16:01:00

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+146
オクタヴィア殿こんにちわでござる。

では折角なのでその点について一緒に検討してみようでござる。

(+148) 2013/09/21(Sat) 16:02:09

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

おはよう、なの。
地上は、胃薬、必須な、展開、なの……
長丁場での、疲れも、出てくる、ころ、なの。
……ふぁいと、なの。

サシャさんと、ラートリーさんは、お疲れ様、なの。
地上では、いろいろ、たいへんだったと、思う、の……
ゆっくり、まったり、くつろいで、ほしい、の。


∩ ∩
(・×・) <イェンスさん真狩ぽいですね。
偶数進行なので、今日襲撃される可能性も高い気がしてます。
そうなると、タイガさんは生き残りそう……狼ならほんと凄い、としか。

ベリアンさんは個人的にお手上げな白さ。ナネッテさんも白い。
タイガさんが白なら、カメラ目線なヴィンセントさんが狼なのか……と、ちらっと考えつつも、ベネさんからの1d考察「君が白なら今後黒塗りをされてしまいそうな気が」が、仲間狼に対してするっと出てくるものではないように思えて……

んー、今のところは、LW=タイガさん、で予想なのです。

(+149) 2013/09/21(Sat) 16:11:20

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+146 オクタヴィアくん
僕もそう思うよ。
あれでカサンドラくんとラインがあると考えられていた僕の偽視は一層強くなったはずだからね。

タイガくんをLWにするしか手がない以上、あそこでわざわざカサンドラくんの判定を割る理由はない。
僕を村中に偽視させれば、タイガくんの白視はほぼゆるぎないものになる。
逆に言うなら、狼の勝ち筋はあの時点でそれしか残されていないということだ。よほどのことがない限り霊は普通にローラーするだろうしね。

(+150) 2013/09/21(Sat) 16:11:57

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

まずあの時の村の状況は

1.村全体の意見で外殿が白視され、術殿が黒視されていた

2.その為、外黒出しした書が偽寄り、術黒出しした旅が真寄りに見られていた

3.3dの襲撃先は書。書偽寄り、旅真寄り印象から、C狂襲撃の線で考えられていた

4.3d時に霊候補は二人とも▼術で提出。これは明らかに切る前フリと取れる。
(翌日の確定黒判定からもその意図は明らか。村全体の術殿に対する印象から、判定を割ると、そのまま真贋差につながりやすかった為に割らなかったと思われる)

(+151) 2013/09/21(Sat) 16:12:45

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

夜明け直後のベリアンを騙ってみる。
2分後
ちょ、続いてる!?
あー、私、ロック入ってたか・・・。
サシャ、ごめんなさーーーい!!(土下座

5分後
ん、イェンス狩人CO!?

10分後
おいおいおいおい、イェンス狩ー?
なーんか違和感なんだけどォー!
ぶっちゃけ、狩人はシロウだと思ってた。

15分後
あー、なんか私イェンスにロックかかってるw

サシャロックで失敗したしね、一応要素拾ってくる。
視点をフラット()にィ!
でも今はイェンス狼に見えるけどw

(-44) 2013/09/21(Sat) 16:13:32

【修】シスター ナネッテ

/* ちょっと体調低下中。
投票先は暫定で選んであるけど、議事はちゃんと読むわ。
多分21時前後には戻れると思う。 */

(89) 2013/09/21(Sat) 16:14:02

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+151
3d時の村の状況の事でござる。

(+152) 2013/09/21(Sat) 16:14:33

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

>>6:+191 ゲルト神

∩ ∩
(・×・) <妄想へのご意見、有難うございますー!
お返事書いてたら文字数がすごくなってしまって、落とすのをためらってます……w


そうそう。逆にお訊きしてみたいのですが!

ベネさん偽なら、なぜ初回、タイガさんに偽黒を出したのでしょう?
これがずーっと疑問なんです。

タイガさん、初っ端のエア議題回答から非共全開だったので、地雷を怖がらずに偽黒出せる対象ではあるんです。
でも、折角偽黒出したのに、今残ってる灰狼は、斑吊りを拒否った、ということになるんですよね。

特に、灰で真っ先に斑吊り反対を表明したベリアンさんと、ベネさんのタイガさん黒考察に即ダメ出ししたナネッテさんが狼なら、「じゃあなんで偽黒出させたの……」と突っ込まざるを得ません……

今回は、C狂編成で、霊潜伏進行なのに、初回占で回避なし→斑という、なかなかのレアケースです。
非回避にも謎は多いかもですが、初回偽黒もかなりの謎、なのです。

(+153) 2013/09/21(Sat) 16:16:14

【分】分隊長 ベリアン

休憩だよ。

ざっと見て、「なぜ遊をSG懸念してるのに、最黒なのか?」が見えた。

確か私のGSは売≧遊だったはず。
売と遊でゆれていた。ただみんなは▼遊、ここで売の黒挙げには時間もなかった。

私は書真あげ、旅偽あげもしていた。
遊の白あげで説得があの状況でできたか?

アンカ探せないけど
【遊はSGにされていないか?】という話題を振った
おぼえがあるんだけど、みんなの反応は薄かった。

(90) 2013/09/21(Sat) 16:20:53

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

タイガLW説を支持したい方は、

1.術への黒囲い

2.術を吊った上に黒確定判定

3.しかも同時(4d)に仲間である旅(C狂)襲撃

外狼での、これらのメリットを真剣に検討してみて欲しいのでござる。

外狼が敢えて自身を窮地に追い込んでいる為に逆に白く見える、という回答以外の答えで聞きたいでござる。

因みにタイガ殿は出力が落ちた時点で吊られる未来は見え見えでござる。

(+154) 2013/09/21(Sat) 16:22:34

【分】分隊長 ベリアン

どこかで、「遊は白でSGにされている」と思いながら
「この世論はひっくり返らないだろう」という諦めも正直あった。

私の思考はこんなところ。

(91) 2013/09/21(Sat) 16:22:59

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

当初僕が想定した通り、霊候補として出てきたのは「霊として出なければ即吊られかねない寡黙枠」だった。

もしあそこでタイガくんが霊COしていたら?
LW候補だった彼が、当然手順でローラーされることになっただろうね。そして同時に寡黙枠にいた狼が吊り縄を避けることも難しくなっただろう。
現に霊候補に吊り縄が飛んできていたことだし。

また、村にはカサンドラくんを疑問視する声も多かった。僕がいくら嫌がったところで、彼女が占いや吊りに当たる可能性は十分すぎるほど高かったと思うよ。

(+155) 2013/09/21(Sat) 16:23:17

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

>>6:+192 シロウさん

わ、わ、最白、げっと、なの! うれしい、の……!
いっぱい、妄想、して、よかった、の!

斑吊り、完遂に、一票、なの!
地上に、念を、送る、のー!


>>6:+199 アデルさん

考察と、いうより、妄想、なの。
うさたんが、「タイガとカサンドラ両狼はねーわと思ってたけど、妄想してたら案外あるんじゃね?って気になってきた」って、言ってた、の……
妄想は、神秘かも、なの。

墓下考察は、うさたんも、放棄、しちゃうのw
こんかいは、見物させて、もらってる、から、妄想した、の。

(+156) 2013/09/21(Sat) 16:25:01

【分】分隊長 ベリアン

やっぱり私が疑われているみたいだけど、
今回は、当初から村だと思っている、ヴィンとナネを信じるよ。これで吊られても、明日なんとかしてくれると
信じる。

私は【イェンス】にセットしておく。更新前は馬車からのぞくくらい、箱前につくのは、22時と予想している。

(92) 2013/09/21(Sat) 16:25:03

【見】ももうさ ドロシー、墓下の、伸びが、すごい、の! スルー、しちゃってたら、ごめんなさい、なの!

2013/09/21(Sat) 16:26:10

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+153マイエンジェル
だからこそ、村側の第一声は大体「意外」でござったね。

外村人で初回で斑を作った理由は、拙者は単純に
・外が非共鳴取れてたこと(第一声が議題で、ラートリー殿と被っている)
・初回吊りを人外に当てたくなかった。とりあえず斑吊りしてほしかった。

こんなところではないでござろうか。

拙者が術殿が霊COするものとばかり思ってござったので。
(3d時の拙者の術考察参照)

(+157) 2013/09/21(Sat) 16:26:31

【見】ももうさ ドロシー、たいむあっぷ、なの……**

2013/09/21(Sat) 16:27:18

【分】分隊長 ベリアン

ただ、最後に、私を見るとき、それは「ロック」ではないか?もう一度よく考えてね。

大丈夫かな?「単体」「状況」「ライン」「性格からくる要素」、総合的に見て大丈夫?

サシャと同じ轍を踏まないか、心配なんだ。

それでみんな、私にセットならきっと後悔はないと
思う。こんな日に対話できなくてごめんね。

(93) 2013/09/21(Sat) 16:27:52

【分】分隊長 ベリアンは、【売】密売人 イェンス を投票先に選びました。


【見】 【独】 ももうさ ドロシー

/* 明け方に落としたイェンスさん考察がなんか変なことになっている……
ベリアンさんの考察も、あれは単体じゃなくて、ほぼライン考察だ……

大連投なうえ、ぐだぐだで、すみませんorz */

(-45) 2013/09/21(Sat) 16:30:28

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+154 シロウくん
1.
カサンドラくんに白を出すと僕と彼女のラインが完全に消滅し、更に襲撃によって真贋が反転しかねない。
つまり「タイガくんが吊られる可能性が上がる」
そして「カサンドラくんへの白出しも対抗が欠けた後の判定なので意味が薄くなる」

2、3.
カサンドラくんが吊られてしまった以上、徹底してタイガくんの白を底上げするしかない。
彼はLWなのだから。やりすぎなくらいまで切らなければ、ライン切りなんて意味がないよ。
彼が狙うのは「外白打ち進行」それだけだ。
それ以外に勝ち筋は「ない」。

(+158) 2013/09/21(Sat) 16:33:52

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

まぁ、拙者はベリアン殿ロック状態なんでござるが、
ベリアン殿が狼だとしたら

・初回占が当たるのは、得票数的にベリアン殿だった。
あの時どうするつもりだったのか。
賊と秘(どちらかは確実に人外)がまだ未投票だったのだから、とりあえず外に投票して、ベリアン殿に当たる事を避けた方が良かったのではないか。

・今日ベリアン殿の疑い先である売を吊った所で、明日どうするのか。


ここが大いに疑問ではあるのでござる。

ううん……?

(+159) 2013/09/21(Sat) 16:35:26

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

彼を「普通の狼」として判断しようとするから、視界が曇る。
彼は「初回で黒を出されたLW」なんだよ。

(+160) 2013/09/21(Sat) 16:36:19

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+158
1.術に白出ししたから、旅偽とは思わないでござるが、
後半はわかるでござる。

2.3.それも、言いたい事は分かるでござる。

では外狼はそうなる事を見越してずっと動いてきたのでござるね!

2dでいきなり外と術がお互いに斬り合い、術に村の疑いを集めた挙句、術吊りにまで持っていき、尚且つC狂人まで喰って、外斑生存勝利を狙ったのでござるか!

初日に村から白印象を稼いでいたにも関わらず、たったの3票で占いにあたり、回避もせず、2d斑での最終日生存を狙ったのでござるか!

これらの道筋を、初日にして練り上げていたのでござるか!
しかもこの表の発言内容と、量を維持し続けながら!

外殿狼ならくれいじーふぁんきー野郎の称号を拙者から差し上げたいでござる!

これ以上のドM作戦と、エンターテイナー精神はそうそう無いと思うでござる。

外殿がLW役ならの中の人はまごう事なき、人外の存在でござる(精神力が)

(+161) 2013/09/21(Sat) 16:50:39

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

あ、書殿の意見を批判したいわけなのではないでござる。

外狼なら、中の人頑張りすぎ、と思って感動しただけでござる。

書殿の言い分はあり得る以上、特に反論はないでござるよ。

(+162) 2013/09/21(Sat) 16:54:07

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

自分の白を上げるためなら、なんでもやる。
いや、やらなくてはならない。

それが唯一彼に残された「勝ち筋」なんだ。

>>+161 シロウくん
シロウくん、前提が間違っているよ。
「彼は斑になった時点で、LWになるつもりはなかった」
「だからカサンドラくんは最初から彼を切った」
「タイガくんが吊られなかったのも、カサンドラくんが占いに当たったのも、僕が偽視されたのも予想外」
これを頭に入れたほうがいい。

(+163) 2013/09/21(Sat) 16:55:55

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

拙者は外狼に一番ロマンを感じるでござる。

ちょっと夢をみたくなってきたでござる。
外狼勝利を。


(墓下だから言える事でござるねw拙者が地上にいたら、どうなってた事やら…w)

(+164) 2013/09/21(Sat) 16:57:15

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+163
なるほど。そっちの方がしっくりくるでござるね。
(何故書殿は灰にいなかったし…)

ちょっと考えてみるでござる。

(+165) 2013/09/21(Sat) 16:58:25

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+163
因みに外殿が狼で、LWになるつもりがなかったのなら、誰がLWだったと思うでござる?

術殿でござるか?
それとも賊or秘?

(+166) 2013/09/21(Sat) 17:01:21

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+166 シロウくん
カサンドラくんだろうね。
彼女は2dでタイガくん吊りになることを想定して動いていたようだし、1dでは僕は真視されていたようだから。
あそこで大胆にラインを切って、タイガくん黒からの強い白視を狙ったんだろう。
現に僕もラインからの考察では彼女を白視してしまったし。

レトくん、アデルくん、どちらが潜伏狼でも霊に出ないまま占われず吊られず生き残れるという可能性はあまり高くはないと思うよ。

(+167) 2013/09/21(Sat) 17:08:20

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

…つい真面目に考察を落としてしまった。

(+168) 2013/09/21(Sat) 17:10:39

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

やっと帰ってこれから見る前だけど
>>+157確かに私ははじめ霊COするためにブラフを撒きまくったけどそれをやりすぎだとは感じなかった?
あと私が占いの真贋に斑吊り以外興味がなかったのは真霊として不自然じゃない?

ていうこともあって私は騙り枠を降りた。

(+169) 2013/09/21(Sat) 17:14:30

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+167
なるほど。その意見には納得でござる。

でもタイガ殿はもう少し動きようがあったんじゃないでござるか?
タイガ殿吊りで、偽霊が判定を割る事で、偽ラインが真視を稼ぎつつ、タイガ殿と派手に斬り合った術殿が相対的に白、という流れはよく理解出来るでござる。

しかし、タイガ殿は吊られる狼にしては、村から良い印象を稼ぎ過ぎでござる。
あそこまで良い粘りを見せられては、村人に見えてしまうでござる。

タイガ殿狼なら、明らかに2d時点でLWを狙った動きに見えるでござる。

(+170) 2013/09/21(Sat) 17:14:37

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>+154

外交官君を狼と見てる訳じゃないが
面白そうだから私からも答えてみようか


1.術への黒囲い
2d開始時点での術からの開口▼外
そこからの対話からでキレを演出。
本来は2d時点で吊られると更新時には考えていたが
予想外に白視を集める。
そして術が黒く見られた事により策を変更。
上で挙げたキレから外をLWとして残す策にした。

2.術を吊った上に黒確定判定
1とほぼ同様

3.しかも同時(4d)に仲間である旅(C狂)襲撃
外の白視が集まり更に術確黒になった事により旅真よりの意見も多かった。
ここで抜く事により、その印象を高めようとした。

(+171) 2013/09/21(Sat) 17:22:30

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+170 シロウくん
彼が黒を出された上で良い印象を稼がなければ、僕から綺麗に護衛を引きはがせないじゃないか。おおげさだなあ。
それに、いくら初回占いに当たったからって確黒になったわけでもないのに出力を落とす狼はいないよ。

(+172) 2013/09/21(Sat) 17:22:58

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+169
霊ブラフに関しては、うーん、真霊でもついつい霊視点で考えた事を喋ってしまうかも知れないから、特にやりすぎとは思わなかったでござる。

後半は別にいいんじゃないでござるか?
霊能力持ちで、1dから外黒だという強い疑念があったなら、外吊りをいきなり言い出すのもわかるし、
占い師なんて斑吊れたら真贋わかるんだから、霊能者が占い師考察に労力掛けないのも自然かと思うでござる。

(+173) 2013/09/21(Sat) 17:24:48

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

あ、あとカサンドラくんがタイガくんを切った理由に
「純粋に彼のことが嫌いだったから」でも追加してみようかな。
ずっと思っていたが、墓下でまで彼を切りすぎだろうw

(+174) 2013/09/21(Sat) 17:26:01

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+172
まぁ、そうなんでござるが、術殿LWのはずなのに、対立してる外が術以上に出力上げてどうする…という気持ちでござる。

(+175) 2013/09/21(Sat) 17:26:20

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+174
それは拙者も気になってたでござるww

ついつい好きな人にイジワルな態度取りたくなっちゃうアレかなぁ〜と思ってたでござるがw

(+176) 2013/09/21(Sat) 17:27:31

【賊】遺跡荒し レト、俺参上

2013/09/21(Sat) 17:30:34

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

…真面目な考察してらっしゃった…。

(+177) 2013/09/21(Sat) 17:31:06

【鳴】 【情】情報屋 イングリッド

さて、私もそろそろ単体しっかりみていかないといけないのだけれど・・・
時間なさすぎてつらいわ。
明日でもいいかしら・・・

(=6) 2013/09/21(Sat) 17:32:29

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+177
ネタろうでござる。

じゃあレト殿は、売殿以外の好きな人スケールでも出すでござる。

(+178) 2013/09/21(Sat) 17:33:27

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

>>+176
まぁそのうち鉄板の上で丸焼きになる人の戯言だよね。

(+179) 2013/09/21(Sat) 17:35:06

【賊】遺跡荒し レト、「え、これ本音言っていいの?」と困惑気味

2013/09/21(Sat) 17:36:39

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+175 シロウくん

つ【茶番】

まあ僕もまったくもってそう思うよ。
本当になにをやっているんだろうね、あの狼はw
エピで盛大に突っ込んであげるといい。きっと喜ぶだろう。

(+180) 2013/09/21(Sat) 17:37:08

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+171
旅殿が偽の場合、もう偽黒は出せないでござるね
(出したら外&偽黒吊り&能力ロラで縄が足りる為)
しかも真占の可能性高いと見られてる以上、抜かれても自然でござるね。

あれ?もしかして斑吊った方が良い?
いやいやいやいやいやいやいや、落ち着け拙者。
あれ?いやいやいやいやいやいや!

(+181) 2013/09/21(Sat) 17:37:15

【書】書記官 ベネディクト、【術】黒魔術信者 カサンドラくん うん。シロウくんの焼き土下座は確定事項だからね。

2013/09/21(Sat) 17:38:45

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

とりあえず、あれでござる。

本当に地上にいなくてよかった。

(+182) 2013/09/21(Sat) 17:39:44

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

鉄板で丸焼きはまだしも
焼き土下座も…する可能性が…?

いやいやいやいや…

え…

そんな…

え…?

(+183) 2013/09/21(Sat) 17:41:13

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

まぁ立場上そう言うしかないよね。

(+184) 2013/09/21(Sat) 17:43:47

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

今日無事にエピる事を祈るばかりでござるよ…

地上の皆、ファイトでござるよーーーー!!

(+185) 2013/09/21(Sat) 17:45:04

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+184 カサンドラくん
ああ、そうだね。

吊り縄だけじゃなくて鉄板まで用意する必要が出てきたなあ。
仕方ない、これも真占い師の仕事だということにしておこう。

(+186) 2013/09/21(Sat) 17:46:09

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

タイガ(狼)殿生き残りたいなら何故売と分(手順吊り派)を残して、拙者と楽(外白派)を喰ったでござるか…

うーん…あえて?

うーん…???

(+187) 2013/09/21(Sat) 17:48:36

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+187 シロウくん
ヒント:ぶっちゃけさっさと吊られたくて仕方ない

(+188) 2013/09/21(Sat) 17:49:13

【狙】狙撃手 ヴィンセント

【修】ナネッテ
1日目
●分希望。狡猾な狼かも、という懸念から。

2日目
夜明け後はタイガ白視。書偽視。怒涛のタイガ黒塗り発言から。
>>2:67でかなり強めに書を叩いている。
>>2:144 術との質問のやり取り。疎通が図れていない。
2日目は全体的に無難で村人の印象が強いが
狼とすればタイガとラインを繋ぎ、カサンドラと切ったとも見える。

3日目
ベリアン考察でも語っているが、
とにかく3日目は霊騙り回避枠がないわけだから
方向転換し狼の犠牲を少なくしなければいけない局面だ。
【▼術 ●遊】 この日の【▼術】希望出しは一番手。
人:前日からタイガ白を継続して語っているので違和感なし
狼:LWとしての生存に賭けて強烈なライン切り

あまり方向転換という印象は受けない。

(94) 2013/09/21(Sat) 17:49:15

【情】情報屋 イングリッド

鳩からよ。

>>ベリアン
喉が残り少ない貴方に指摘するのは心苦しいのだけれど、イェンス以外にももう少し灰に触れてもらいたかったわ。
どうも、貴方は自分の疑った先以外の考察が薄いと感じるわ。
共鳴として、これで要素取ることはしないけれど。 
★ヴィンセントとナネッテはもう白打ちかしら?

ここからは個人的な考え。(方針決定ではないわ)
イェンスは今日は放置。 真狩なら噛まれるでしょう。
私に護衛指定でもしようかしら。 それか投票先護衛。
イェンス残せるほど、狼に余裕あるかしら・・・?

イエンスを噛まない場合の、襲撃と護衛先について。
私指定護衛のメリット:最終日灰3人確定で考察が楽。噛み筋からの考察も。
デメリット:GJがでない。
投票先護衛のメリット:護衛先がわからないのでGJ出る可能性がある。 灰でGJ出たらほぼ詰み。
デメリット:灰護衛⇒私襲撃されると灰4人の殴り愛。潜伏幅が広い。

うーん・・・悩むわね。

(95) 2013/09/21(Sat) 17:49:24

【狙】狙撃手 ヴィンセント

4日目
遊考察>>4:48>>4:86
疑問点はあれど、触れ方は強くはない。
SGにしようとしている印象は無し。
他、霊真贋など、違和感はないが、穿って見れば無難な意見。
この日は発言も少な目で判断が難しいが
狼陣営とのラインを疑う動きは無し。

5日目
>>5:46
ゲルト襲撃の考察は「意見噛み」。
人:純粋にゲルト単体を見て考慮したこと
狼:僕の状況黒という意見もあったので追加の印象付け

(96) 2013/09/21(Sat) 17:49:48

【狙】狙撃手 ヴィンセント

ベリアン考察でも触れた、
「狼ならサシャの白挙げを始めるのではないか」
という観点から。
>>5:65 ここから白挙げ開始。
具体的に白として挙げられたのは、
2日目に術占い希望を出している部分。
>>5:68 なぜか黒要素挙げになる。
>>5:69 自身で白が挙げられていないことを自覚。
僕の灰考察ナネッテ分で少し上記について触れたが、
>>5:144 「あまりうまくいかなかった」と。

ベリアン考察でも述べたが、
サシャの白要素挙げは人間であっても行うことは充分考えられる。
ただ、結局不発に終わっていて挙句の果てには黒要素も挙げているので
狼の意図として白要素挙げをした、という点では
クリティカルに合致するという印象はなかった。

また、早々のタイガ白決め打ち。
潜伏幅を広げるためにレアケ懸念に乗ってしまえばいいとも思うのだが
そういう姿勢は見られなかった。

(97) 2013/09/21(Sat) 17:50:12

【狙】狙撃手 ヴィンセント

6日目
SG作りの点に於いて状況白を取っている。
ベリアン考察にも絡むので、以下に記述する。

一応、ナネッテ考察をまとめると、
状況的には白決め打ちに近いレベルで白いと思っている。
理由は後述する。

(98) 2013/09/21(Sat) 17:51:15

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+188
それなら黙ってくれれば(考察落とさなければ)すぐにでも吊ったのでござるが…w

ああ…早く全員の役職の内訳が知りたいでござる…w

(+189) 2013/09/21(Sat) 17:51:17

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

こんな雰囲気でネタ投下していいのか…?
プロローグの独り言みりゃ、もともと本命は誰だったか判ると思うんだが…。

というか、墓下も含め…全員か…!?←

(+190) 2013/09/21(Sat) 17:55:13

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+190
ネタはよ!!!(机バンバン

全員じゃなくてもいいでござるよ。

本命、対抗、大穴ぐらいでもいいでござるよ。

(+191) 2013/09/21(Sat) 17:56:58

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

本命:イェンス
対抗:カレル
大穴:ベリアン
……辺りじゃないか?

(+192) 2013/09/21(Sat) 17:58:25

【独】 【賊】遺跡荒し レト

もともとの本命はフレデリカですーーー!!!!!!!!!

(-46) 2013/09/21(Sat) 17:58:51

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+192
カレル殿は墓下である程度絡みがあった気がするでござるが、ほほう!大穴はベリアン殿でござるか!

確かサシャ殿もベリアン殿ラブって言ってたから、ベリアン殿は結構モテるタイプなのでござろうか。

(+193) 2013/09/21(Sat) 18:01:21

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

こんばんは!
みんなの真占カレルです!

20時間も寝てましたー
だけど真占カレルです・・・

ラートリーさん、サシャさん
お疲れさまー

(+194) 2013/09/21(Sat) 18:02:00

【旅】旅芸人 カレル、【棒】用心棒 シロウに「緋村ー、うしろ、うしろー」と言ってみた。

2013/09/21(Sat) 18:02:59

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+193
ベリアンはいろんな意味でなー…。
軍だから信用ならねぇけど。

…まぁベリアンだと問題が色々ある気がするがな…。

(+195) 2013/09/21(Sat) 18:03:25

【賊】遺跡荒し レト、カレルのアクションに飲むヨーグルトを噴きそうになった。

2013/09/21(Sat) 18:04:11

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+194
どんだけ寝てるでござるかw

とりあえずカレル殿はイェンス殿を占った理由をちゃんと考えておかないと、地上の方から丸焼きにされる可能性があるでござるよ。

(+196) 2013/09/21(Sat) 18:04:13

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

なにこれ、これなに?
修学旅行の夜の雰囲気?

好きな子の名前言っちゃう雰囲気?
友だちとかぶっちゃって、翌日、行動グループがどんよりしちゃう流れ?

(+197) 2013/09/21(Sat) 18:05:25

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

でもチップの見た目的には緋村というより、その師匠っぽい気もするでござる。

(+198) 2013/09/21(Sat) 18:05:29

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

どんよりとかいうなよー

んで、カレルさんの本命は?←

(+199) 2013/09/21(Sat) 18:09:53

【狙】狙撃手 ヴィンセント

狼のSG作りについて
6日目の段階での話だ。
狼の身では、サシャはいつか吊り対象に挙げられるとしても
その後吊れるSGを早急に設定しないといけない。
(実はこれはサシャ考察が大変参考になった)

ここで、狼から見たSGの作りやすさを挙げてみよう。

狙:不思議と白視して頂いている。吊りづらそう。
   突くとしたらゲルト襲撃のあたり。
修:白視多い。発言数がけして多量な方ではないので、
   思考隠しと表現すると吊れるか?
売:GSは中庸〜黒寄りにいるので吊りやすそう
分:カレル襲撃日、占われる危険性があった点が突ける
外:絶対に書真が否定できない意味での手順吊り
遊:SG真っ只中

(99) 2013/09/21(Sat) 18:09:56

【売】密売人 イェンス

小1時間だけ戻れたから>>3:144のタイガからの質問回答。
遅くなてゴメン。
【以下脳内で全語尾に「アル」でも付けといて。】

◆カサンドラから辿るライン
発言追ってて頻出するキーワードは「ライン」
意図を探ると、術はラインを黒要素に取る傾向にある。
逆に術が自分が繋いだラインを他人に白黒ドッチ取らせるかの目くらましか。
ラインライン言うヤツが、仲間にライン繋ぐのか?
これ割りと後々まで仲間の引っ張る要素になるよな。
でも逆の意図を辿れば、仲間にライン繋ぐはずがナイと思わせられもするか。我の思考がマジ大熊猫。
ひとまず、要素を挙げて行く。

(100) 2013/09/21(Sat) 18:10:16

【狙】狙撃手 ヴィンセント

狼が要していたSGは6日目の段階で3人<
ナネッテの設定可能対象:「遊・外・売・分・狙」
ベリアンの設定可能対象:「遊・外・売・修・狙」

僕とナネッテは比較的吊り縄から遠い位置にいた。
ここでSGにし辛そうな僕とナネッテを省いてみる。

ナネッテの設定可能人数:4人「遊・外・売・分」
ベリアンの設定可能人数:3人「遊・外・売」

ベリアン狼なら、この3人を早急のSGとし、
残る2人(僕とナネッテ)を味方につける必要がある。

(101) 2013/09/21(Sat) 18:11:52

【売】密売人 イェンス

1日目
好きな質問は「★占いの内訳どうみてる?」

霊能者の投票COについて。
>>1:5書が議題回答で言及。>>1:20秘が書に質問、>>1:62書が回答。
>>1:48>>1:55画も投票COと議題回答で発言した。
>>1:57術→>>1:72修→>>1:87術、>>1:91修→>>1:161
なんでナネッテに聞くん?敢えて表でやった術修間の茶番の可能性アリか。
>>1:239の修評「色々と援護」とした上で保留枠。ナネッテに微黒加算。
補強するなら、>>1:252外画について、質疑応答を白ログでやる事を「切れ」に取っている事から。
狙評は小並感、要素ナシ。売評は寡黙予備軍。分は保留枠。

>>1:161外と比較して分に好印象、さらっと。>>1:239で保留枠に。つまり上げてる印象。

(102) 2013/09/21(Sat) 18:12:08

【狙】狙撃手 ヴィンセント

ナネッテ狼だとすると余裕があるようにも見えるが
1回でもGJを出されたらもう後がない。

恐らく、両名ともに、6日目の段階で
タイガを吊る必要性は非常に高かったと言える。

ナネッテ視点では、もうタイガ白決め打ちをしてしまっていて
本人自身が投票できない。実際、夜明け後も手を翻さなかった。

ベリアン視点では、もうぎりぎりの状態だ。
僕・修・外・・・タイガ票は有り得ない
売・分・遊・・・タイガ票は有り得る

サシャが生きているうちに無理にでもタイガを吊らないと
ベリアンには勝ち目がないようなものだ。
6日目の段階で強引にでもタイガを吊る必要があった。
一旦決め打ったと称した評価を覆してでも、だ。

(103) 2013/09/21(Sat) 18:12:29

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ


レトさん待て待て待て〜!(金属バット装備)
ベリさんだけは譲れないのよ♪
性別とか関係ないっぽい♪

ドロシーちゃんめっちゃかわいいな♪
カレルさんもどもども♪
2人ともお疲れ様ありがとう〜!

(+200) 2013/09/21(Sat) 18:13:17

【売】密売人 イェンス

2日目
テーマはタイガとのラインぶった切り
外術両狼なら云々は昨日一席打ったからもういいや。

>>2:131棒修宛の質問「村をミスリードへ引っ張れそうなのは誰か」
>>1:239棒評「全体を見てる」ござるならともかく、修評「人外だとミスリに持っていけるかな?」のナネッテに何故聞いたし。意味アルんだかナイんだかイミフ、聞き返す修には共感桃。
巻き添えならドンマイだケド、1dの霊投票COの件から2回目、茶番じゃね?て所でナネッテに微黒加算。

>>2:201灰雑感、修評に色付けず。分評も同じく、但し「違和感なし」とどちらかと言うと印象上げ。狙評「白寄り」、売評「白い」(おいやめろ!)

>>2:298分評「パッション白かな」で白上げ。

(104) 2013/09/21(Sat) 18:13:37

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+196
ぼ、ぼ、僕なんか、魂が(削除されました)だから、焼くとダイオなんちゃらとかが出て、みんな死んじゃうから・・・

ベネさんなら、きっと美味しく食べられるから!
ベネさん焼こう!

(墓下でもageるふりして、おとしいれる作戦は続けます!)

(+201) 2013/09/21(Sat) 18:13:51

【狙】狙撃手 ヴィンセント

更に同時進行として、
僕、ナネッテを味方につける必要があった。

状況白の旅真・タイガ白を決め打てなくとも
僕とナネッテは決め打ちに近いレベルで
信頼を伝える必要があったはずだ。


ベリアンの行動は概ね合致する。

ナネッテの行動はタイガ白を翻さなかったあたりで
狼の行動としては破綻する。
更に言えば、ここでイェンスを真狩扱いなどもっての他だ。
SGを全て捨てたようなものだ。

(105) 2013/09/21(Sat) 18:14:13

【売】密売人 イェンス

3日目
頻出のキーワードはやはり「ライン」

>>3:101後半、タイガの自己紹介云々のアレ。任意回答でココはタイガの黒じゃない。
相対的にタイガに微白加算してもイイ。

>>3:111で、楽外ライン指摘、分白上げ。
>>3:159灰雑感、分評「白寄り」、狙評「潜伏枠として十分ありえる」、売修は除外。ここはナネッテと我の微黒要素になるな。

>>3:177のGSで、息してる面子では分最白で白2番手に狙。

(106) 2013/09/21(Sat) 18:14:34

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【売】密売人 イェンスと発言が被った。

2013/09/21(Sat) 18:14:53

【売】密売人 イェンス

総評
カサンドラからラインを探ると、ベリアン白視露骨過ぎ。
両狼だとすると2回の茶番を経て、色を付けなかったナネッテには黒要素が付く。
あまり触らずに白寄り視されて潜伏枠としてありえるとか言われてしまったヴィンスについては微黒要素に取る。

【「アル」抜きココまでアル。】

で、ここまで語っててアレなんだけど、我はライン考察とやらは苦手なのヨ。ココ変の指摘よろしくアル。

(107) 2013/09/21(Sat) 18:15:25

【売】密売人 イェンス、【狙】狙撃手 ヴィンセントに「あ、見てなかったアル。ごめんナ!」

2013/09/21(Sat) 18:16:07

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+200
…大穴って言ったろうが。
相手が軍であんだけ追い掛け回されて…。
宿でのやり取りが無きゃ、大穴にすら入ってねぇよ。

(+202) 2013/09/21(Sat) 18:16:34

【売】密売人 イェンス、【狙】狙撃手 ヴィンセントに「コッチはもう終わったアル」

2013/09/21(Sat) 18:18:23

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

やあやあ、サシャちゃん、こんにちは!
貴女の真占カレルです!

今日はベリさん吊られるのかしら?
そしたらエピになるのかな?

僕は、ベリさんの色は知らないけれど、お風呂を護衛してたから、あのひとの性別はわかるよ〜

聞きたい?ねえ、聞いちゃう?

(+203) 2013/09/21(Sat) 18:18:37

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【売】密売人 イェンスに「こっちももう終わったアル」と返答した。

2013/09/21(Sat) 18:19:05

【売】密売人 イェンス、【狙】狙撃手 ヴィンセントに「お詫びに桃饅頭おごるヨ!」

2013/09/21(Sat) 18:20:04

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

いちいちアル抜きココまでアルに噴く-3
しかしきついの…。
今日はベリさん来る事になるかな…。

>>+202
ベリさんへの動きにはきびしいのよ…(´・ω・`)サシャーン
ちなみに私のは
本命:ベリさん
対抗:ベリさん
ラーメン:シロどん

(+204) 2013/09/21(Sat) 18:20:50

【狙】狙撃手 ヴィンセント

【ナネッテを状況的に白決め打ちする】
【タイガ白決め打ち変わらず】

【吊り希望:▼ベリアン】

明日イェンスが生きていればイェンスを吊れば良い。

(108) 2013/09/21(Sat) 18:21:16

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+203
(泣)
性別を超えた愛もあるんダヨ…!

(+205) 2013/09/21(Sat) 18:22:16

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【売】密売人 イェンスに「悲恋で終わるつもりだからいいのだ」と呟いた。

2013/09/21(Sat) 18:22:18

【賊】遺跡荒し レト、さて問題!俺は『男』でしょうか『俺っ娘』でしょうか?←

2013/09/21(Sat) 18:24:07

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

ベリさん来ちゃうの?
明日続くならアルアルとベリさんかな…。

(+206) 2013/09/21(Sat) 18:25:55

【遊】遊牧民 サシャ、対抗して「さて、私をいつから女だと思っていた」と言ってみる

2013/09/21(Sat) 18:26:22

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+204拙者のエンジェル(2人目)
こんばんわでござる。
とりあえずカサンドラ殿にお腹周りの余分な肉を頂いて、二人で狼肉ラーメン食べようでござる。

(+207) 2013/09/21(Sat) 18:26:36

【狙】狙撃手 ヴィンセント

この考察に至ったことは
サシャが出してくれた考察の影響が大きい。

黒い黒いと言いながら吊ってしまったが、
最後の君の奮闘は本当に参考になった。
今更ながら墓下の君に心より感謝する。

また、早々にイングリッドが
タイガ決め打ちの意思を聞いてくれたのは
僕にとってやりやすかったよ。
いちいち策士だな、君は。

(109) 2013/09/21(Sat) 18:27:43

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

皆さんこんばんわ。

無事桃の木が育つといいですね。
皆さんの桃の木も楽しみにしていますよ。

(+208) 2013/09/21(Sat) 18:28:15

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+206
サシャ殿は確かヴィンセント殿疑ってるのでござったかね。
拙者の天使がそういうならヴィンセント殿が狼でござるね!(自身の推理丸投げ)

よし!じゃあヴィンセント殿吊ろうでござる!

(+209) 2013/09/21(Sat) 18:29:40

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

何この状況

(+210) 2013/09/21(Sat) 18:29:47

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+208
やっほーアデル
アデルにはないのか?桃の木♪

(+211) 2013/09/21(Sat) 18:29:57

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+207拙者のマイラーメン(1人目)
こんばんはでござるよ♪
やったやった!シロどんいっしょにラーメン食べよっ!
お腹まわりなら許されるよねー!

(+212) 2013/09/21(Sat) 18:30:10

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

(『緋村 師匠』でググってたら、あっという間にログが!)

>>+199
レトく〜ん(レト…さん…だと?)

僕はねー
本命:シロウさん
対抗:なし
大穴:なし

意外だったー?
ねえ、みんな?意外だったでしょー?

(+213) 2013/09/21(Sat) 18:30:16

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>109
イイ感じに二人の間に擦れ違いが生まれてるでござるね…w

(+214) 2013/09/21(Sat) 18:31:05

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

>>+207
どこまでがお腹周りなのかなー?
下手したら頭とかも入るよー

(+215) 2013/09/21(Sat) 18:31:31

【外】外交官見習い タイガ

業務連絡

/* ごめん、帰り遅くなるかもどうしようほんとごめん!
てか読めてないしもうごめーん!さいあくだ!
できるだけはやくかえる!*/

(110) 2013/09/21(Sat) 18:32:09

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+208拙者の女神
ところでアデル殿の本命はどこでござる?

(+216) 2013/09/21(Sat) 18:33:10

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

シロウ…だと…!?

(+217) 2013/09/21(Sat) 18:33:14

【旅】旅芸人 カレル、【術】黒魔術信者 カサンドラの>>+210の表情はかなり可愛い!と思った。

2013/09/21(Sat) 18:33:36

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+215
(笑顔が怖いでござる…!でもちょびっとだけなら切り取らせてくれる…?)

(+218) 2013/09/21(Sat) 18:34:21

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+109
ど…どうなんだろうな…(滝汗)
ベリさんあってるのかな…(目逸らし)
>>+209
う…うん…!(滝汗)
違う気もするのよ………

(+219) 2013/09/21(Sat) 18:34:37

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+215 拙者のマイラーメン(2人目)※具
笑顔が怖いのーーーー!

(+220) 2013/09/21(Sat) 18:35:37

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+217
ネットでもヴァーチャルでもイケメンと誉れの高いカレルです!

純情一途で浮気しないことで、もとの村でも定評があります!

(+221) 2013/09/21(Sat) 18:36:03

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

カレルさんの本命が…シロどんだと…!

(+222) 2013/09/21(Sat) 18:36:10

【独】 【売】密売人 イェンス

うん、狩人CO1日遅かったナ。

ベリアンLW外したら、この勝負は我の負けだナ。
GJ出せてない時点で最初から負けてるケド。

(-47) 2013/09/21(Sat) 18:38:01

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

>>+211>>+216
レトさんシロウさん

わ、わたしですか?!
ええと・・・これまで神秘ばかりを追いかけて来ましたので、桃のことには少々疎いのであります・・・。
しかし恋愛とはとても神秘的なもの!研究対象ですね。

(+223) 2013/09/21(Sat) 18:38:45

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

>>+221
カレルさん・・・やはり貴方は偽占い師なのですね、その発言とても黒いです。

(中の人誤認してましたらすいません><)

(+224) 2013/09/21(Sat) 18:41:11

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

[僕のボケが諸々スベッていることを確認!]
[お座敷かかりましたCO]
[遺言:シロウさんが潜伏狂人だよ、僕は知ってるよ!]

(+225) 2013/09/21(Sat) 18:43:02

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+225
いや、ボケのセンスは一番買ってるでござるw
ちゃんと反応しなくてごめんでござるw
旅芸人としての腕を認めているでござるよw

遺言内容は拙者に対する禁句に触れているので
【▼旅】で提出しておくでござる。

(+226) 2013/09/21(Sat) 18:46:03

【狙】狙撃手 ヴィンセント、↓↓↓そう言いつつもここからタイガの怒涛の考察が始まる

2013/09/21(Sat) 18:46:35

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+224
(ボケが拾われてたーーーーーー♡)
中のひと、合ってますよ!
村一番のイケメンで、浮気なんかしたことない、この僕です!!!

黒魔術信者ー神秘学者
黒魔術信者ー遺跡荒らし

どっちの組み合わせがしっくりくるかしら……。

(+227) 2013/09/21(Sat) 18:46:35

【売】密売人 イェンス

>>108
お前、ソレはちょっと待て。
万が一明日続いたら問答無用で我を偽狩視して吊るカ?
その思考、普通に黒いアル。

GJ出せねえわ、今この瞬間狩人CO1日遅かった感じてるわで、負い目が有るから強くは言えねえんだケドさあ。

(111) 2013/09/21(Sat) 18:47:42

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+226
わーい!じゃあ僕も【▼棒】

縄、僕とお揃いにしようねー?
ペアロープとかいいよねー?

(+228) 2013/09/21(Sat) 18:48:37

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+227
上の組み合わせはオカルト同好会でも立ち上げる感じでござるかね?

下の組み合わせは…生贄を探して彷徨う二人組…?
恐らく生贄に選ばれるのはイェンス殿とタイガ殿?

(+229) 2013/09/21(Sat) 18:50:24

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+229
いや、なんで俺が生贄探ししなきゃいけねぇんだよwww

(+230) 2013/09/21(Sat) 18:51:58

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

>>+225
他人への狂人塗りは自分が狂人だという意思表示だと教えてもらったよ?

(+231) 2013/09/21(Sat) 18:53:22

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+228
心中はお断りでござる!w

ちょっと地上が気になるでござるね…
ほんとのLWどこなのでござる?

拙者はミスリーダーだったのに喰われたのでござるか!?
拙者の醜態を地上でこれ以上晒させないためのバファ噛みだったのでござるか!?

(+232) 2013/09/21(Sat) 18:53:37

【術】黒魔術信者 カサンドラ、意思じゃなかった位置表示だ

2013/09/21(Sat) 18:54:10

【独】 【棒】用心棒 シロウ

今日は既に2500pt消費した…だと…!?

(-48) 2013/09/21(Sat) 18:58:49

【売】密売人 イェンス、「20時過ぎにまた来るアル」と手を振って宿を出て行った。

2013/09/21(Sat) 19:00:00

【独】 【売】密売人 イェンス

ベリアン吊って終わらなかったら、GJ出すか食われるかしか狩人の証明が出来ないワケだナ(震え声

(-49) 2013/09/21(Sat) 19:01:59

【独】 【売】密売人 イェンス

おいやめろヴィンス。
お前が勝ちを確信してる狼に見えてくるアル。

(-50) 2013/09/21(Sat) 19:03:35

【修】シスター ナネッテ、【狙】狙撃手 ヴィンセント>>108下act なんですってー!埋めるわよーっ!

2013/09/21(Sat) 19:07:57

【修】シスター ナネッテ、と一撃してお風呂へ!体調は上向きだから大丈夫。

2013/09/21(Sat) 19:09:14

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>111
そもそも明日が来るなんて思ってないよ。
タイガへのアピールのつもりだ。

(112) 2013/09/21(Sat) 19:10:47

【狙】狙撃手 ヴィンセント、21時30分には戻る。

2013/09/21(Sat) 19:11:22

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

◆サシャ目線桃雑感
ヴィンさん…昔好きだった人。本命ができたことによりちょっと切れる。
ナ姉さん…私の大切で大事なお母さん枠。っ[胃薬]
アルアル…いじわるな幼馴染枠。レトさんと薔薇ラインあるかも?
インさん…KWE枠(きわどい枠)ラトさんと百合ラインあり。
タイガさん…こっちみんな枠。目が合うと笑ってしまう不思議。
ベリさん…本命枠。ただし性別が…
ベネさん…図書館に居そうなメガネ男子枠。気がなくも無かった。
カレルさん…タイガさんと友ラインありそう。
ゲルさん…シロどんの孫の手。友ラインあり。桃寡黙らしい。
シロどん…拙者のマイラーメン。気が無くもなかったが桃ラインは切れてるかも。
ラトさん…インさんと共鳴百合ラインあるんじゃないの?と気になって仕方なかった。
マリエさん…KWE枠+抱きしめたい枠。みんなの嫁。
かあさん…ラーメンの具枠。桃ライン観察中。
レトさん…アルアルと薔薇ライン有り?からの遊賊桃ライン切れる。
アデルさん…私の真霊様枠。ちょっと気が無かったわけでも無い。

(+233) 2013/09/21(Sat) 19:20:15

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

ユーリエさん…KWE枠。一瞬カレルさんとの桃ラインもあるかと思った。
オクタヴィアさん…やさしいお姉さん枠。桃寡黙かも。
セルウィンさん……お兄さん枠。桃寡黙っぽい。
ドロシーさん…拙者殿のマイエンジェル。シロどんと桃ライン期待。

ふーっ…さすがに多いな。

(+234) 2013/09/21(Sat) 19:20:25

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+231
と、確黒のカサンドラさんがおっしゃってます。
いやーむしろこれで、僕のC狂の線は消えちゃいましたねー。

なんですかねー、地上は出稿量で色見る戦いになってますかねー。
ヴィンセントさんとか、墓下から見あげてるとめちゃくちゃ眠そうで、見ててもつらいんですよねー。

僕昨日、お城に呼ばれて、入城者名簿にサインするとき、素で自分の名前書き間違えましたからねー。
睡眠は大切!

あ、僕の名前は
カレル・イラ・ド・ーパース って言います。
大げさな名前だから、
今日から「占」って呼んでください!

(+235) 2013/09/21(Sat) 19:21:12

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

今日は雑感間に合った♪
鳩から動向見守りつつ、ご飯行ってこよ

(+236) 2013/09/21(Sat) 19:23:46

【墓】 【計】主計官 ラートリー

鳩に餌をやってる間に何やら盛り上がってたようだな。

>>+235
ところで「ーパース」はどうやって発音するんだ?

(+237) 2013/09/21(Sat) 19:28:50

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+234
僕もドロシーちゃんの「天使説」同意ですねー。

でも、ネロとパトラッシュの上に降りてきたあんなあどけない天使とかじゃないですよねー。

智天使ケルビムあたりでしょうかねー。
読むのも考えるのも書き込むのも、尋常な速度じゃないですよ。

>>+237
ラートリーさん><
「クトゥルフ」みたいに、なんというか、普通じゃ発音できないらしいんです。

ぜいたくすぎる名前なんで今日から「せん」って呼んでください!
(そういえば、ラートリーさん「ハク」に似てるから、レトさんが性別誤認したのもしかたないかなー)

(+238) 2013/09/21(Sat) 19:33:21

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

>>+235カレルさん
あぁ・・・そんなネタ・・・
私この村が終わるまで我慢してるんですよ?
そそられる・・・で、でも欲求に打ち勝ってこそ、真の美味しさが味わえるというものです。
・・・うん神秘だわ!!

(+239) 2013/09/21(Sat) 19:41:27

【計】主計官 ラートリー、どこをどう略したら「せん」になるんだ…

2013/09/21(Sat) 19:46:51

【独】 【計】主計官 ラートリー

クトゥルフか…
あまり詳しくないな…

(-51) 2013/09/21(Sat) 19:49:14

【秘】神秘学者 アデル、本当の名前を忘れてしまったら元の世界に戻れなくなります・・・!

2013/09/21(Sat) 19:53:45

【独】 【売】密売人 イェンス

山には山の神様、海には海の神様がいるなら、人狼の神様、どうかベリアンが狼でありますように。゚(゚´□`゚)゚。
もしくは明朝GJ出せますように!!!!

(-52) 2013/09/21(Sat) 19:54:20

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

シロウさんの、ぽいんと、消費っぷりに、ふいた、のw

>>+157 シロウさん

∩ ∩
(・×・) <そうなんです。偽黒の場合、「とりあえず斑にして吊りたかった」しか考えられないんです。

でも、少なくともベリアンさんとナネッテさんは、その思考を表に出していない。
斑を吊りたい狼なら、あんなに早い段階で斑吊り反対を表明したり、ベネさんを落とす必要はない。もっと立場を曖昧にしておけば良いと思うのです。

ベネさんの被護衛率を下げるリスクを負ってまで、偽黒を出したのに、灰狼はそれを活かさなかった。

んー、誰が灰狼でも、陣営の動きとしてはチグハグなんですよね……

>>+154は、ベネさんとラートリーさんに追従!

>>+161、タイガさん狼なら、本当に、凄い精神力だと思います。
うさたんが同じ立場なら、ここまでは粘れません……

(+240) 2013/09/21(Sat) 19:55:49

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

サシャ殿が人とわかった事から捏造された拙者の5dの心境


拙者「あの子(サシャ)を解き放て。あの子は人間だぞ!」

LW「黙れ小僧! お前にあの娘の不幸が癒せるのか!ぐるぐる悩んでいる人間が、我を縄から逃れるために投げて寄越した赤子がサシャだ。発言時間がとれず、狩人回避もできぬ、哀れで醜い可愛いわがSGだ。お前にサシャを救えるか!」

拙者「わからぬ。だが楽にしてや事できる」

モロ「ほぉどうやって楽にするのだ、サシャとともに他灰と戦うというのか!」

アシタカ「違う、それでは拙者もSGになるだけだ!」

モロ「小僧。もうお前にできる事は何もない。お前はじきに我に食い殺される身だ。夜明けとともにここを立ち去れ」

(+241) 2013/09/21(Sat) 19:56:44

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

あ、モロとアシタカの部分、ちゃんと拙者とLWに改編出来てない。

ま、いっか。

(+242) 2013/09/21(Sat) 19:57:54

【独】 【計】主計官 ラートリー

襲撃筋から外交官君を決め打てないだけで
一応白目に見てたが今日の売疑いを見るとな…

(-53) 2013/09/21(Sat) 19:58:22

【見】 【墓】 ももうさ ドロシー

>>+233 サシャさん

桃雑感、ワロタ、のww
「共鳴百合ライン」、じつは、うさたんも、期待してる、の!

地上では、ほんとに、お疲れ様、なの。
いっしょに、ニヨニヨ、見守りましょう、なの。

(+243) 2013/09/21(Sat) 19:58:25

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+189 シロウくん
ヒント2:それだと面白くない

(+244) 2013/09/21(Sat) 19:58:41

【見】ももうさ ドロシー、【旅】旅芸人 カレル>>+238 ねたに、まじれす、すると、書き溜めて、連投、なの!

2013/09/21(Sat) 19:59:36

【見】ももうさ ドロシー、たいむあっぷ、なの……**

2013/09/21(Sat) 20:00:18

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+244
ネタって難しいでござるね…

拙者には全然良い案が思い浮かばないでござる。

ネタに特化した陣営目指してるでござるが、遠い道のりでござる…

(+245) 2013/09/21(Sat) 20:00:51

【書】書記官 ベネディクト、ももうさ ドロシーくん、お疲れさま。また会おう。

2013/09/21(Sat) 20:01:07

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

あ、つっこまれてるアンカー先が違った。

ま、いっか。

(+246) 2013/09/21(Sat) 20:01:42

【独】 【旅】旅芸人 カレル

僕にとっては、
初回占い、その次占いがどっちも事故。
しかも、術黒出しまで事故でした……。

僕が地上で真視されてるのって、シャイニング・タイガさんからの照り返しだから……。

ああ、エピが恐い……。

(-54) 2013/09/21(Sat) 20:02:00

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

/* うさたんはKWE枠でも天使でもなく、KME枠だと自覚してる……

……きめぇ枠。 */

(-55) 2013/09/21(Sat) 20:02:15

【棒】用心棒 シロウ、ドロシーちゃん、また後ででござる

2013/09/21(Sat) 20:02:44

【書】書記官 ベネディクト、【棒】用心棒 シロウくん、僕がネタにあそこまで辛辣なツッコミを入れるわけがないだろうwww

2013/09/21(Sat) 20:03:05

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

∩ ∩
(・×・) <今日はベリアンさん吊りの流れでしょうか……

彼が狼なら、ベネさんやカサンドラさんを早々に切りまくっていることから、単独で逃げ切ることに自信のある、フリーダム狼と想像します。
でも、中盤以降の迷走っぷりが半端無い。

今日なんて、狩人を吊りにいってますね。
万が一、今日イェンスさんを吊れたとしても、明日続いたら「狩人を吊ろうとしたのが怪しい」と、間違いなくベリアンさんが吊られます。
狼ならば、それを恐れて、もう少しくらい心理的ブレーキがかかっても良いと思うんです。

うさたんはこのタイプに騙されがちなので、慎重に見直したつもりですが……単独で逃げ切る自信があった狼には、とても見えないのです。

……てゆか、性別、どっち、なの。

(-56) 2013/09/21(Sat) 20:03:08

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

ヴィンセントさん>>108の思考は、狼ならかなり度胸あるなー。
イェンスさん残すなら、それ以外の人を襲撃しなきゃなわけで……GJ出たら吊り手増えちゃう。
わたしが狼なら、今日はイェンスさんを襲撃して、共斑灰灰の形にする、はず。
イェンスさんがGJ狙いでイングリッドさんから護衛外す可能性に賭けての共鳴強襲……成功すれば、イェンスさん吊れるけど、ギャンブルだよなあ。

今日ベリアンさん吊だとして、GJ発生したら、情外狙修売の5人。
明日イェンスさん吊れたら、イングリッドさん襲撃して、外狙修で殴り愛……勝ち筋としてゼロではないけど、回りくどい気がする。
それよりは、タイガさん吊りの流れをゆるやかに作っていったほうが、楽だったはず。
手順とか、狩保護(彼、あからさまに非狩だった)とか、カレルさんの偽要素とか、いくらでも理由はつけられる。

ヴィンさん狼なら、何を狙って今まで動いてきたのか、わからん……
タイガさん白決め打ちのナネッテさんも同じ。マゾすぎる。

イェンスさん狼、あるのか? それともベリアンさんで終わる?
どっちもない気がするんだよなあ。

……消去法でもタイガさんしか残らないという。

(-57) 2013/09/21(Sat) 20:03:39

【見】 【独】 ももうさ ドロシー

/* 連投して、去る! */

(-58) 2013/09/21(Sat) 20:04:16

【旅】旅芸人 カレル、【計】主計官 ラートリーに、だってセカンドネームの「イラ」だと、前世の記憶ががが

2013/09/21(Sat) 20:05:46

【秘】神秘学者 アデル>>+241 シロウさん への 桃ポイント が UPした!

2013/09/21(Sat) 20:06:42

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

まあ何にせよ、今日タイガくんは吊られないだろう。
だが、狩人であるイェンスくんを残す余裕は恐らく彼にはない。

最終日は「情狙修外」こうなるだろうね。
彼を白決め打った二人が残るわけだが、あの二人は本当に後悔せずにいられるのかな?
僕なら間違いなく血反吐を吐くと思うけれどw

(+247) 2013/09/21(Sat) 20:08:14

【独】 【旅】旅芸人 カレル

血反吐!

(-59) 2013/09/21(Sat) 20:10:49

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+247
こんばんは!
ベネディクトさん!

薔薇の下国の赤ログ背景って、まさに血反吐だよね!僕知ってる、だって前世(以下略

僕にはLWの見当もつかないけど、赤ログが血反吐まみれなのは見える気がするよ!

(+248) 2013/09/21(Sat) 20:13:51

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+248 カレルくん
まあ…そうだろうね…w
「もう喋ることない」「さっさと吊られて楽になりたい」で赤が埋め尽くされている予感がしているよ。

(+249) 2013/09/21(Sat) 20:16:37

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+247
他意はなく聞くんだけど、ベネディクトさんの判定文、素敵だったよ。
あれは、占い先に合わせて星を選ぶの?

カサンドラさんの心の中にはどんな星を見たの?

(+250) 2013/09/21(Sat) 20:17:01

【情】情報屋 イングリッド

なんだかタイガに真顔で謝られてるわ。

タイガお疲れ様よ。 がんばってね。

(113) 2013/09/21(Sat) 20:25:26

【情】情報屋 イングリッド

鳩からなので、アンカー引けないから簡易まとめよ。

分:▼売
狙:▼分

希望出しは21:20を目処によろしくね。

死ぬ気でまとめるわ。

(114) 2013/09/21(Sat) 20:27:20

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+250 カレルくん
ふふ、ありがとう。
どうでもいい話をすると、誰を占うことになるのかもまったく分からなかったから、初日に灰全員分の白判定と黒判定の文を作っておいたんだ。
正直死ぬかと思ったよ…占い師とは本当に辛い仕事だね。

では、せっかくなのでカサンドラくんへの判定文だけ公開しておこうか。

僕は人の心の中にある星を見ることができるんだ。
カサンドラくんは、いったいどんな輝きを持っているのだろう。
…君の心の中にあるのは、プサイ・ウルサェマーイョリス。意味は…「笑顔の裏の冷酷さ」。
…君は、この村で過ごしている間…ずっと僕たちをあざ笑っていたと言うのか。

【カサンドラくんは人狼だ!】

(+251) 2013/09/21(Sat) 20:28:21

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

>>+251
私のどこが冷酷なの?

(+252) 2013/09/21(Sat) 20:29:06

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+251
すっげぇ!!
それめっちゃ自分の気になるな…!

(+253) 2013/09/21(Sat) 20:29:50

【書】書記官 ベネディクト、【術】黒魔術信者 カサンドラくんからのまさかのツッコミが…w僕を八つ裂きにしておいてw

2013/09/21(Sat) 20:30:06

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

>>+251
すごい・・・!私なんて一回目はあわあわで忘れ、二回目は恥ずかしくなって止め、でした・・・。

私も自分の気になります!

(+254) 2013/09/21(Sat) 20:32:08

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

>>+253 >>+254
レトくんもアデルくんもありがとう。

…なんだかものすごく気恥ずかしくなってきた。
こ、これで勘弁してもらえないだろうか。

(+255) 2013/09/21(Sat) 20:34:49

【書】書記官 ベネディクト、離脱する!失礼!

2013/09/21(Sat) 20:35:21

【術】黒魔術信者 カサンドラ、べネ食べたの私じゃないよ?

2013/09/21(Sat) 20:37:08

【独】 【賊】遺跡荒し レト

Σギクッ

(-60) 2013/09/21(Sat) 20:37:52

【秘】神秘学者 アデル、【書】書記官 ベネディクトに微笑んだ。

2013/09/21(Sat) 20:40:58

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+241
お茶噴いた-3
しかも心情がわかりやすく伝わってくるっていう…w
大丈夫大丈夫!ちゃんと脳内変換できたよ!
これ大事に保存するね!

ドロシーさん>>+243
理解者がいたっ…!!実はずっと気になってエピをすごく期待してるの…!
いっしょに見守ろうね♪
そしてドロシーちゃん可愛いよ可愛いよーー!!(ぎゅーっ

(+256) 2013/09/21(Sat) 20:47:46

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+251
すごい!!全員分の作ってたの!!?
うわー!エピでもいいから見てみたいな!

(+257) 2013/09/21(Sat) 20:50:24

【外】外交官見習い タイガ

ただいま!!!案外早く帰ってこれたけど時間ねーじゃないですかもう!!
とりあえず今日のログ読んでくる

(115) 2013/09/21(Sat) 20:52:10

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

エピで見れるだけでいいから独り言に投下とかしといてくれ・・・・!
勝手に拾って読むから・・・・!!

(+258) 2013/09/21(Sat) 20:52:42

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

なんだか地上が静か…。
昨日居たから、精神的な負担がすごいことわかるの…。
…あまり無理しすぎないように頑張ってね。

(+259) 2013/09/21(Sat) 20:52:46

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

(城内、夜の一発芸のぐーるぐるを終了してきたよ・・・)

>>+256
シロウさんの
「アシタカ『違う、それでは拙者もSGになるだけだ!』」
が唐突に脳内再生されて、笑ってしまった。
芸人がわらっちゃ、おひねりもらえないよね。

(+260) 2013/09/21(Sat) 20:56:59

【修】シスター ナネッテ、戻りました。

2013/09/21(Sat) 20:59:38

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+251
ベネディクトさん、すごいなあ。やっぱり心構えが全然違う。
初日にってことは、僕の占い文はないんだよね・・・残念。

>>+258
レトさん、それ、僕も追従!
ベネディクトさんの灰ログに期待してる!

(+261) 2013/09/21(Sat) 21:00:34

【修】シスター ナネッテ

希望出しは
【▼分】でお願いします。

これで終わると信じて。

(116) 2013/09/21(Sat) 21:02:21

【独】 【旅】旅芸人 カレル

書記官殿の中のひとが、僕の予想通りなら、その、なんというか、びーえるてきなSSがもう、頭ん中でぐーるぐるなんですが、腐ってますね、ごめんなさい……

(-61) 2013/09/21(Sat) 21:04:15

【独】 【旅】旅芸人 カレル

いやいや、まてまて、女子ならなおのこと!うまし!!!

(-62) 2013/09/21(Sat) 21:05:35

【外】外交官見習い タイガ

今日昼間仕事しながら考えてたからシロウ狩考察落とそうかと思ってたけど、流れ見てやめた。
ベリアンさん見る。
今まで白視してきたことに、ラインの切れを強く取ってたのは事実だから、そこはできるだけ無視して、改めて見る。時間は足りる気がしない。

ってもう希望出しの時間なの?!まって俺まだ無理だーー!!

(117) 2013/09/21(Sat) 21:06:37

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

ベリアンさん吊になりそうでしょうか。
私も・・・エピが来ると・・・(でも私の推理ぽんこつだからなぁ・・・)

(+262) 2013/09/21(Sat) 21:08:31

【売】密売人 イェンス、「今北産業アル!!!」

2013/09/21(Sat) 21:11:44

【独】 【賊】遺跡荒し レト

タイガすげぇよなぁ…。
俺もっと勉強しないとなぁ…。

(-63) 2013/09/21(Sat) 21:11:53

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

ていうか村人で殺しあってる〜やだ〜〜
もうやめてー!ベリアン村だよ!村人だよー!!
ほんとしんどそうなのにこれどうしよう…

ベリアンさんの白上げしたい…でもそれってどうなの?黒いの?
ていうかもう黒くてもいいか?わかんない!

(*7) 2013/09/21(Sat) 21:12:07

【狙】狙撃手 ヴィンセント、戻った。

2013/09/21(Sat) 21:12:11

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【売】密売人 イェンスと共に出かけていたわけではない。

2013/09/21(Sat) 21:12:34

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

黒塗りしようと思えばもう少し塗れるけど、意味ないよな…ていうかもう殴りたくない…
どうしよう。イェンス殴る?それも黒いなー。でもまあいいよ、もう黒くてもいいやりたいようにやろ

(*8) 2013/09/21(Sat) 21:13:27

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

狙ー売ラインの可能性←

(+263) 2013/09/21(Sat) 21:13:34

【外】外交官見習い タイガは、【狙】狙撃手 ヴィンセント を能力(襲う)の対象に選びました。


【外】外交官見習い タイガは、【修】シスター ナネッテ を能力(襲う)の対象に選びました。


【分】分隊長 ベリアン

仕事終わり。

イングリッド☆ソゲキングとシスターは白決めうちしたよ。

(118) 2013/09/21(Sat) 21:14:12

【売】密売人 イェンス、「背後に感じていたあの気配は・・・まさか」

2013/09/21(Sat) 21:14:15

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

なななんとぉ・・・!

どうして桃の木は育たず薔薇の木ばかり育っていくのですか・・・!

さすが元946・・・恐ろしい村・・・(困惑)

(+264) 2013/09/21(Sat) 21:14:20

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

箱前到着。

分隊長吊りの流れかな。
僕が真狩人なんだから、チャイナ吊ればエピがくるよ。

(+265) 2013/09/21(Sat) 21:14:52

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

あらら…? ここでベリアンさん…?

(+266) 2013/09/21(Sat) 21:15:26

【修】シスター ナネッテ、まさかのヴィンの想い人って…?!

2013/09/21(Sat) 21:16:11

【修】シスター ナネッテ、ベリ、おつかれさま!

2013/09/21(Sat) 21:16:25

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

背後に感じてた気配は俺だと思います!www

(+267) 2013/09/21(Sat) 21:16:59

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

確かに序盤斑になって最後まで生き続けた狼がいるのなら…尊敬するわ…「負けてもいい」と思えるかは別として、ね…

(-64) 2013/09/21(Sat) 21:18:32

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+265素村騙り
嘘つく子の所には怖い狼さんが来るでござるよ。

(+268) 2013/09/21(Sat) 21:19:10

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【分】分隊長 ベリアン、お疲れ様だ!!

2013/09/21(Sat) 21:20:30

【分】分隊長 ベリアン

イェンスは今日放置なんだね。最終日間際の狩COはもっと経験積まないとだめだなぁ。

状況把握が甘いや。

初日から潜ってログ漁る時間はないな。

できるだけ対話しよう。

(119) 2013/09/21(Sat) 21:21:17

【見】巫女 ユーリエ、【遊】遊牧民 サシャ>>+233桃雑感面白いわ…!

2013/09/21(Sat) 21:21:34

【独】 【修】シスター ナネッテ

今度こそ終わるよね?
もうあの一瞬の胃の痛さは嫌だ!
綺麗にエピって!

初の村側勝利を…!

(-65) 2013/09/21(Sat) 21:22:31

【分】分隊長 ベリアン、乗り合い馬車なう

2013/09/21(Sat) 21:23:03

【情】情報屋 イングリッド

タイガとイェンスが今きたところなので
仮決定時間をすこし延長するわ。

【21:45に仮決定】
【22:15に本決定】

もう回避もないだろうし、15分前の本決定でも、いいわよね?

(120) 2013/09/21(Sat) 21:23:39

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+268
と、近未来型ハイパー狩人さんが言うのを見守る、終身雇用狩人の僕でした・・・

(+269) 2013/09/21(Sat) 21:24:18

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>120 イングリッド
了解した。多忙な中、ありがとう。

(121) 2013/09/21(Sat) 21:25:24

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

皆狩人かよー
じゃ、改めて【霊能CO】!

(+270) 2013/09/21(Sat) 21:25:30

【旅】旅芸人 カレル、ベリアンさんの「乗り合い馬車」を「殴り合い馬車」に空目して戦慄!

2013/09/21(Sat) 21:25:37

【外】外交官見習い タイガ

だめだ、時間ない。
とりあえず昨日今日思ったこと先に書く。
昨日出せなかった分考察から

>>5:23>>4:58で9割タイガ白で見てる」
>>5:104「旅外狼陣営は限りなくない。」
ちゃんと考察してる。自分でしっかり考えたうえで、
>>5:173「決め打ちしていい」

>>22 襲撃考察からの外黒視。

何度も言っているように、襲撃を選ぶのは狼。
狼は自分が疑われるような襲撃はしたくないでしょう。
むしろ自分の都合のいいように村人が流れるよう、襲撃を考えると思うよ。
で、俺はベリアンさんを、そういう狼の思惑に流されちゃってる村だとずっと見てたわけだけど
(わかりやすすぎて利用されてると思ってた。ごめん)
むしろそういう方向に誘導してた狼、と見ることもできる。
正直俺は、これまでの白視がでかくて、ベリアンさんを疑えずに居たよ。
でもそういうの無視して改めて見たら、やっぱり今日はイェンスさんだけじゃなくベリアンさんもわからない。
ベリアンさん、4d、5dの考察はなんだったの?とも思える。

(122) 2013/09/21(Sat) 21:26:01

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

ござる>>+268
明日、チャイナが生き残ってる姿を見ても同じセリフが言えるかなw

分隊長>>119
イェンスは今日放置でしょ。情を残すのが村利だね。
ちなみに護衛先は自由でもいいけど、チャイナとしては情護衛鉄板主張だろうね。

(+271) 2013/09/21(Sat) 21:26:03

【外】外交官見習い タイガ

↑これ昨日書いた分。
(出さなかったのは売遊が黒かったからそっち優先しようとした。俺黒い。あと▼遊で終わるって結構思ってたのもでかい。)

そして今日の売黒視。
俺もまあ売黒視してるし気持ちわかるんだけど
でもやっぱりこれちょっと切り替え早すぎる。
昨日のはなんだったのだ。
>>6:52「村のイェンスがブラフかけてる」とか疑い返ししない。
疑い返しは黒く取られるから?
でも俺はむしろここでイェンス黒視してたほうが今日の動きが自然だと思えた。
こことのブレがあるから急に切り替えたように見えて仕方ない。

直近イングリッドさん見えた。ごめん!本当ありがとう!!でも俺希望出せるかな…頑張る

(123) 2013/09/21(Sat) 21:27:14

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+233サシャ殿
拙者これを読んでようやく共鳴二人が表にあまり顔出さない『本当の理由』がわかったでござる。

緑空間で、二人きり、ずっと村そっちのけでイチャついてたでござるね。
なるほど。そういうわけでござったか。

襲撃考察とか狩人考察とかは表向きの理由だったんでござるね。

(+272) 2013/09/21(Sat) 21:27:39

【旅】旅芸人 カレル、狙撃手ヴィンセントに「いちゃいちゃしやがって!」

2013/09/21(Sat) 21:27:50

【分】分隊長 ベリアン

ヴィンセントの私考察見たが、「人と狼」の背理法だけど、自分の理想の狼像に当てはめてない?

2dのカサンドラとの切れは見てくれたかな?あそこ重要。

(124) 2013/09/21(Sat) 21:28:55

【旅】旅芸人 カレル、ラートリーさんとイングリッドさんのいちゃいちゃは美味しいので、いいぞもっとやれ、と願った。

2013/09/21(Sat) 21:29:06

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

ユーリエさんありがと♪
桃ライン考えるの楽しいよ♪

(+273) 2013/09/21(Sat) 21:29:34

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+270
レト殿が真の霊能者だったのでござるかっ!!

おのれアデル!!魔性の女め!!
信じた拙者の純情を返せでござる!!

(+274) 2013/09/21(Sat) 21:30:13

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

/* wwwwwww 緑ログ、楽しみにしていますね…!! */

(-66) 2013/09/21(Sat) 21:31:15

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

何を言いますか!
【この私こそが、神秘に選ばれし真の霊能者です】

(+275) 2013/09/21(Sat) 21:31:21

【分】分隊長 ベリアン

なんで全員私に疑いが来るんだろう?

バファ吊りなら、まぁ、ありがとう。

サシャの時と状況が似てるなぁ。

みんなロック体質?

(125) 2013/09/21(Sat) 21:31:41

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

カレルさん直近Actに追従するわ…!

(-67) 2013/09/21(Sat) 21:32:37

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

(墓下と地上の温度差・・・)

(+276) 2013/09/21(Sat) 21:32:50

【狙】狙撃手 ヴィンセント

>>124
どちらも要素を拾った上で、
どちらのストーリーも構築した。
その上で狼側のストーリーの方が
事実の即していると判断した。

幾度か「切れ」と「切り」について述べているが
2日目での「切れ」は「切り」とも判断し得る時期と認識している。

狼が確実にラインを切る必要性を持ったのは
霊能者が露呈した3日目以降である可能性について
考慮している。

(126) 2013/09/21(Sat) 21:32:52

【外】外交官見習い タイガ

でも、こんなこと言って置いてなんだけど、感情の動きがやっぱり村人ぽいと思うんだよー!
俺は、外決め打てないのは村人でもおかしくない思考だと思う。
俺を白決め打つってことは書真を切るってことです。そりゃ怖いよ。自分占われてないんだしね。
手順思考なのは、ベリアンさんずっと言ってた。これもブレはない。
イェンスさんとの違いは、ベリアンさんには「不安」が見えるってこと。書真だったらどうしよう、って不安。
俺はこれ偽装するのは難しいと思ってるんだ。
>>6:45下段、狼だったらしつこすぎるこれ!迷ってる村人に見えるんだー!!
なんでだろ?なんか俺がイメージする村人のイメージぴったりで。そしてこれが演技に見えないんだ…
昨日も今日もほんとしんどそう。占い師にあげてた胃腸薬はベリアンさんが飲むべき。
感情論なのはわかってるよ。でも感情面って偽装難しくないか?どうなのー!
俺はベリアン黒決め打てないよ…ヴィンセントさんとナネッテさんの考察が見当違いとは思わないし、この二人が狼だって確率はもっと低いと思ってる。

(127) 2013/09/21(Sat) 21:32:55

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+272
おっ!シロどんもわかってくれる!?
ずっと疑ってたんだよね〜。
共鳴2人で桃してるなんてちょっと恥ずかしくて言えないもんね//
ふふふん♪
はやく見たいな〜♪

(+277) 2013/09/21(Sat) 21:33:05

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>124
そうなのよねー、ベリアンさんは、僕の理想の狼さんにぴったりなのよねー。

軽い、村思い、終始前に出てる…

僕のベリアンさん黒視はそうそう間違ってないと思うのよー。
7dにしてパッションしかない僕って、どうかと思うけど。

(+278) 2013/09/21(Sat) 21:33:10

【外】外交官見習い タイガ

今単体でGS出すなら 黒 売>分>狙≧修 白
ただ俺はまだイェンス考察が終わってない。狩考察も。
イェンス真狩の目がある。ここ吊るのは怖いんだよ!
でもベリアンさんが狼なの?ほんとに??
どうしよう!!

(128) 2013/09/21(Sat) 21:33:39

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

あ!このラインも忘れてはいけないね。
秘-神秘様ライン

(+279) 2013/09/21(Sat) 21:34:07

【独】 【修】シスター ナネッテ

白決め打ちって言ってもらえるの嬉しいね。
アドバイスもらったこと、たくさん教えてもらったこと、
前回の村の反省点を思い出しながら頑張ってみた。
考察その他、スキルについては進歩ないけど。
でも「修」がGSの白い方に移動して行くのは本当に嬉しかったよ。

多分今回の村が一番時間かけて発言したと思う。
村人楽しかった。
全員にありがとうって言いたい。

こんなこと言ってて終わらなかったらどうしよう…。

(-68) 2013/09/21(Sat) 21:34:50

【墓】 【計】主計官 ラートリー

何かよく分からない塗りがされてるが
緑ログはかなり堅い内容の話ばかりだぞ。

最初の3日間ぐらいは二人して1000ptぐらい使ってたが…

(+280) 2013/09/21(Sat) 21:34:55

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

えーと…なんだろう。…SGにされているのなら狼乗っかってるよね。

(-69) 2013/09/21(Sat) 21:35:20

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+275
むむむ!!ちゃんと対抗するでござるか!

うーん…悩むけど…
チップの好み(外見の可愛さ)はアデル殿なので、
【真の霊能者はアデル】で信じるでござる!

より可愛い方が正義!

(+281) 2013/09/21(Sat) 21:35:48

【外】外交官見習い タイガ

俺は間違いなくロック体質だ…改めて実感した。
黒ロックも白ロックもやはり外せていないのか

それにしてもいろいろ垂れ流しで読みづらくてごめん。

(129) 2013/09/21(Sat) 21:36:02

【分】分隊長 ベリアン

タイガ、迷うよね。

昨日今日、決めうちできるのがうらやましい。

でも私もソゲキングとシスター決めうちして楽になりたかっただけかも。

これでソゲキング狼ならまじすごい。MVPすぎる。

(130) 2013/09/21(Sat) 21:36:03

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

シロウさんがアデルさんに、純情を・・・!?

僕もうシロウさんの純情が信じられない・・・
(でも、ずーっと後ろにくっついてくけどね!)

(+282) 2013/09/21(Sat) 21:36:19

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

久々に除いたらなんだこの状況

(+283) 2013/09/21(Sat) 21:36:25

【分】分隊長 ベリアン、自転車こぎこぎ

2013/09/21(Sat) 21:36:56

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

今日はベリさん来るのかな…。
この状況辛いよね…。
いっしょに居てあげられないことがすごく悲しい…。

(+284) 2013/09/21(Sat) 21:37:02

【売】密売人 イェンス

今日我吊っても、明日ベリアン吊りならないカ?
今日ベリアン吊りなって、今夜我が食われず、GJ出せずだと明日は我が吊られるネ。

ベリアン狼思てるヨ。でも今すごくヴィンスが怖いアル。
>>108狙が狼の勝利宣言に見えて来るくらい、怖いナ。

(131) 2013/09/21(Sat) 21:37:20

【遊】遊牧民 サシャ、ベリさん自転車乗ってるw

2013/09/21(Sat) 21:37:58

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+281
ひっでー!可愛さで勝てるわけないだろ!
アデルこんなに可愛いんだから!

(+285) 2013/09/21(Sat) 21:38:02

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

秘ー賊ー売
のライン確認

(+286) 2013/09/21(Sat) 21:38:44

【賊】遺跡荒し レト、【秘】神秘学者 アデルをぎゅうぎゅうした。

2013/09/21(Sat) 21:38:52

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+281
僕も、僕もマリエッタんとかフレデリカんとかのキャラチップで入っておけばよかった・・・!

(+287) 2013/09/21(Sat) 21:38:59

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

シロどんに共感!
可愛いは正義だよっ!
やっぱり真霊はアデルさん♪

(+288) 2013/09/21(Sat) 21:39:08

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

空気読んで灰に埋めるわ。

>>+39
では、少しマジレス。あの日にタイガを吊らない理由について
@狩保護
まずあの時点では霊ロラは確定事項。
霊には狩人はいるわけがない。
他方で外が狩人の可能性はわずかながらにある。

A外判定の価値。
さらに、狼の戦略は「外狼の奇策」「ライン隠し」このどちらかと考えるのが通常。
そうすると、4dに外を吊ったとしても出てくる判定は外白ならば両霊とも白が普通(ライン隠しより)。
外黒だとそもそも霊ロラやるから斑だろうと確黒だろうと関係ない。
レアケとしては斑からの霊ロラで続行というケースがある。が、ほとんど起きえないと思う。この場合はなぜカサンドラで斑出さなかったのか検討の余地はあるけど、無視するのがいいかな。
以上より霊判定には価値がない。

◆結論
したがって、あの日は霊ロラ進行が村利だね。
その間に外を精査すればよい。

(-70) 2013/09/21(Sat) 21:39:12

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

少し続き。

あとは霊ロラ明けは「遊→外」で吊った方がいいのは遊ロックしすぎだからってのは昨日の青ログでも少し書いたかな。
情が白ログで言ってたけどね。
だから、進行としては、「霊→霊→遊」とやった今日が外について考察する日なんだとは思うよ。

まとめ役には他の考えもあるのかもしれないけどね。

(-71) 2013/09/21(Sat) 21:39:43

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

/* もうwwwwwwもうwwwwwwwww */

(-72) 2013/09/21(Sat) 21:39:54

【分】分隊長 ベリアン

シスターは、最初から今まで、ずっとシスターだった。

みんなが白黒動くのに、あなただけ、シスターだったよ。

私へのパンチ、ありがとう。

(132) 2013/09/21(Sat) 21:40:12

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+285
(間接的にアデルへの好意を表そうとしている…!)
(これは新しいラインの予感……!!)

(+289) 2013/09/21(Sat) 21:40:40

【売】密売人 イェンス>>131の2行目はベリアン人間前提の話ナ。

2013/09/21(Sat) 21:41:02

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

>>+281 シロウさん
かわいさによる真視・・・う、嬉しいですが・・・殿方には十二分に気を付けなさい、と私の祖母がですね。

(+290) 2013/09/21(Sat) 21:41:18

【秘】神秘学者 アデル、【賊】遺跡荒し レトに「なっ何をするのですかー!」と照れている。

2013/09/21(Sat) 21:42:42

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

ところでこの村はちゃんと桃は育ってるのかな?
薔薇とか百合とかって言葉も見えたけどwww

(+291) 2013/09/21(Sat) 21:42:50

【秘】神秘学者 アデル、あわあわした。

2013/09/21(Sat) 21:43:05

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

やっぱ可愛い女の子いいよなー…

まぁ…でも俺の本命はあいつだし♪

(+292) 2013/09/21(Sat) 21:43:44

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

なんか薔薇か百合ばっかり育つ地質みたいだよ

(+293) 2013/09/21(Sat) 21:43:47

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

誰かと桃したい人は指名で提出
ちなみに私は
/―\
|術|
\―/

(+294) 2013/09/21(Sat) 21:44:13

【賊】遺跡荒し レト、【秘】神秘学者 アデル をもふもふした。

2013/09/21(Sat) 21:44:21

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

拙者には見える。

表のギシアンを高笑いしながら読んでいる人狼シスターの姿が。
(今までの考察丸投げ)

(+295) 2013/09/21(Sat) 21:44:28

【外】外交官見習い タイガ

やっぱシロウ狩要素あげる。言いたいことは全部言う

あ、あと昼間あげたうっすい売狩要素だけど、いっこ追加
>>70で言ってる、「カレルに白打ちされて怖かった」。
これ俺もちょっと気になってたから、なるほどと思った。ここ狩心理っぽい。


ベリアンさんの>>28〜のシロウ狩考察で共感できるとこは

・「狩人初日占い回避のメリット」→狩りについての言及が具体的。
狩人なら気になる、というか狩人以外あまり気にしなそうなとこ。微狩要素。
>>2:22「外が狩りなら即狩人CO」
これについては俺からも。
俺はこれ正直ちと黒いかもと思ってました。狼にはいいづらいことだけど、
でも狩あぶり出しとも取れるので。俺がなかなか彼をGS最白にはできなかったのはこれがあるかも。
でも結局シロウさんは白。これは俺への探りだったのかな、と今は思ってる。
俺が狩COなんかしたら即吊り上げる作戦だったと思えば違和感はない感じ。
誰かもどっかで似たこと言ってた気がするけど。

(133) 2013/09/21(Sat) 21:44:38

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

あと私大分性別誤認しまくりなんだよね♪
こんどは最初に自己紹介が必要だな-3

(+296) 2013/09/21(Sat) 21:44:47

【外】外交官見習い タイガ

・襲撃に対しての考えが具体的
シロウさんの夜明け後目立ったのは襲撃考察の早さ、「ですよね」感。
これって襲撃について予想してなきゃ無理かな、と思う。
まあ素村でも考えることはあるけど、微狩要素。
>>5:6について狙の状況黒がすぐ読み込めるのは、護衛を精査していた分、思考が巡るのが速かったのでは?
>>5:28「楽は意見噛み」
楽襲撃に関して「狩抜き」という発想がかけてる。
…でもまあこれは俺もだから、ちょっと弱いかも。微微微狩要素。
・分>>35前半、「遊の非狩要素あげ」。
これは確かに狩人じゃないとやり辛い。狩要素。

このへん。

(134) 2013/09/21(Sat) 21:45:01

【賊】遺跡荒し レト、薔薇か百合ばっかり育つって?それが運命ならば変えてみせる!

2013/09/21(Sat) 21:45:18

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+294
これすごい気になってたw
何なのかな?
/―\
|術|
\―/

(+297) 2013/09/21(Sat) 21:45:53

【外】外交官見習い タイガ

+俺の考え。

・手順より灰吊り優先したがる
これ、狩人を吊ってしまう可能性が抜けてる。狩人のことを全く考えてないならわかる。
でもシロウさんは狩人のことは無視してない、むしろよく考えてた。(ここわざわざアンカー引く必要もないですよね。)
だからこそ違和感。
・灰の狩・非狩透け懸念が薄い。
↑でも言ったけど、狩あぶりだしそうな発言がちょこちょこ。これシロウさんのスキル的に
なんで?と思わずにはいられない感じ。

ついでにイェンスさんに質問
★シロウさんのこういった発言に対して、警戒心は無かった?
棒襲撃前の夜明け付近で下がったと言ってたけど、それまでは最白でしたよね。

スキル矛盾では?ってとこについては、ベリアンさんも言ってたように
これ確かにシロウさんの性格要素でもあるのかも。
結構言いづらいこと言うタイプだったので。
これまた誰かが言ってた思考FOって表現がぴったりなんだよね。
でも思考FOですべて素直な気持ちなんだとしたら、やっぱり狩気にしすぎじゃない?
狩ここまで気にするのって狼か狩人じゃないのかなぁ、とは思う。

(135) 2013/09/21(Sat) 21:46:21

【遊】遊牧民 サシャ、レトレトを応援した!

2013/09/21(Sat) 21:46:54

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+297
どこともラインを繋げない絶対防御壁…ってとこか。

(+298) 2013/09/21(Sat) 21:47:11

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+297
カサンドラ殿お手製のお札でござる。

(+299) 2013/09/21(Sat) 21:47:22

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

>>+297
この村には外堀を埋めようとする人がいるからね。
それなら隙間ができないように自分で囲うんだよ。

(+300) 2013/09/21(Sat) 21:47:55

【売】密売人 イェンス

タイガ、コレだけは言わせてヨ。
なんでわざわざ狩透けすることしないといけないカ?

(136) 2013/09/21(Sat) 21:48:22

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

レトレト>>+298シロどん>>+299
ありがとうwなるほどなw
スッキリした♪

(+301) 2013/09/21(Sat) 21:48:31

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+297
もしくは
開腹された(´・ω・`)サシャーンの腹…かな。

(+302) 2013/09/21(Sat) 21:48:57

【情】情報屋 イングリッド

分:▼売
狙:▼分
修:▼分
外:
売:

あまり遅いと、反論する時間も決定変える時間もなくなるので

【仮決定:▼分】

(137) 2013/09/21(Sat) 21:49:18

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>135
それはね。シロウさんが思ってること口にせずにはいられないバカだからだよ♪

(+303) 2013/09/21(Sat) 21:49:24

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+300
理解した!
カーさんすごいおもしろいのw
もっと地上でも話しかければ良かったw

(+304) 2013/09/21(Sat) 21:49:41

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+302
こ…ここここわいよーーー!
昨日のあれかw
ちょっと墓ログで見たw

(+305) 2013/09/21(Sat) 21:50:29

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

外堀埋める人でも探してこようかな。

(+306) 2013/09/21(Sat) 21:50:43

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

さっき、自宅から鳩で
「カレルたんの誕生日だから、お祝いに、みんなで焼き肉食べにきてまーす♡」
的な内容でですね、
ドヤ顔とカルビ肉の写メがですね、

僕の誕生日とは月も日も違いますし、ですね、僕は城内から出られないしで、ですね・・・

孤独!!!

(+307) 2013/09/21(Sat) 21:50:48

【外】外交官見習い タイガ

メモがぐちゃぐちゃで読み辛すぎるぞ!!

とりあえず俺が考えた結果としては、「シロウ狩もあり」。

あとナネッテさんの非狩要素っぽいのいっこ
>>3:8ベネ襲撃で「考えることがまた増えたわね・・・。」
これ占い候補抜かれた狩人の台詞じゃないと思うw
で、大体非狩すけてると思ったので「売狼での狩騙りもあり」。

でも、それでも「売真狩もあり」なんだ。ここ違うとは言い切れない。
昼間も言ったけど非狩透けが少ない。これは十分な狩要素。

つまり、まったくわからんのだ!!!

(138) 2013/09/21(Sat) 21:51:35

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

そうか。
あれは狼の勝利宣言に見えるのか。

正しくは村人の勝利宣言である。


黒いか・・・。
これが本当の黒アピってやつだな?

(-73) 2013/09/21(Sat) 21:51:55

【修】シスター ナネッテ

>ベリ
私は最初から自信なんてないし、こうやって話してても迷いそうになるわ。
更新の瞬間のあの胃の痛さはもうこりごりだと思う。
でもどこかで取捨選択しないと前に進めないから。
この選択が間違いで、明日が来てしまったらその時に謝罪するわ。

(139) 2013/09/21(Sat) 21:52:16

【秘】神秘学者 アデル、【旅】旅芸人 カレルをなでりこなでりこした。

2013/09/21(Sat) 21:52:18

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

カレるん>>+307
元気だせ…
っ[かつ丼]

(+308) 2013/09/21(Sat) 21:52:33

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+307
え…?家族に誕生日を勘違いされたって事でござるか?w

(+309) 2013/09/21(Sat) 21:52:44

【賊】遺跡荒し レト、【旅】旅芸人 カレルを慰めた。

2013/09/21(Sat) 21:52:51

【売】密売人 イェンス

>>135
☆警戒したからこそ、白視下げたアル。

(140) 2013/09/21(Sat) 21:53:02

【棒】用心棒 シロウ、拙者の残りptwwww

2013/09/21(Sat) 21:53:24

【外】外交官見習い タイガ

>>136売 ?いや、狩透けすることはする必要ないよ
それは俺の質問への回答?(狩透けしそうだから気にしないふりをしたとかってこと?)
あ、シロウさんが狩だったらってこと?

(141) 2013/09/21(Sat) 21:53:54

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

結局、灰ログで色々と余興を考えてはいたが、
何もできなかったな。

余裕がないのだよ。余裕が。

(-74) 2013/09/21(Sat) 21:53:57

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

シロウさん確か私と一緒に墓下に来たはずですがwww

(+310) 2013/09/21(Sat) 21:54:14

【賊】遺跡荒し レト、【棒】用心棒 シロウあと30分頑張れwwwwww

2013/09/21(Sat) 21:54:21

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

戻ったよ。
直近だけ見たが、シロウくん…喋りすぎだろうwww

(+311) 2013/09/21(Sat) 21:54:52

【秘】神秘学者 アデル、あ、墓下も更新でポイント回復するのですね!

2013/09/21(Sat) 21:55:30

【売】密売人 イェンス

夜明け後のうっかりで狩透けしたらどうしよ思てたヨ。
だから事務的にしか喋らないように、或いはネタでお茶濁したアル。

狩人云々の考察?
ンなもん、怖くて白ログでやれるかアル!!!

(142) 2013/09/21(Sat) 21:55:31

【見】巫女 ユーリエ、【旅】旅芸人 カレル をもふもふした。

2013/09/21(Sat) 21:55:50

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

シロどんーーーーーwww

(+312) 2013/09/21(Sat) 21:56:03

【秘】神秘学者 アデル、シロウさんPtもですが103回って・・・!!

2013/09/21(Sat) 21:56:26

【売】密売人 イェンス

>>141
シロウが狩人炙り出したい狼に見えたんだヨ。
今なら気の迷いだったって言えるネ。シロウは食われたんだからナ。

(143) 2013/09/21(Sat) 21:56:57

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

つ[エアのどあめ]

(-75) 2013/09/21(Sat) 21:57:04

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

シロウ…言葉少ない発言しすぎだろwwwwww

(+313) 2013/09/21(Sat) 21:57:29

【情】情報屋 イングリッド

イェンスとタイガは希望あげてほしいのだけれど・・・
3票でベリアン吊りに本決定もどうかと思うわ。

(144) 2013/09/21(Sat) 21:57:44

【棒】用心棒 シロウ、一日遊びすぎたでござるw

2013/09/21(Sat) 21:58:21

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+308
サシャたん、ありがとう!
いただきまーす♡

>>+309
シロウさん、
我が家には、外食したい日が僕の誕生日、という伝統がありましてですね・・・
今年に入ってもう何度祝われたことか・・・

(+314) 2013/09/21(Sat) 21:58:53

【外】外交官見習い タイガ

あ、遊非狩の話だけじゃなくて、灰吊りとか、俺への狩CO促しとかについて>警戒

ん、狩人云々の考察が白で出来ないのはわかってる。
表には出してないだろうけどきっと思っただろうと、こうして聞いてる。

(145) 2013/09/21(Sat) 21:59:34

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

>>+314
カレルさんのご家族は愉快な方たちなのですね。
素敵な家庭です。

(+315) 2013/09/21(Sat) 21:59:47

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

アルアルの顔ってよく見ると可愛いアルな。

(+316) 2013/09/21(Sat) 22:00:30

【棒】用心棒 シロウ、まだだ…まだ終わらんぜよ…まだ拙者にはアクションが残されてるでござるよ…!

2013/09/21(Sat) 22:00:43

【外】外交官見習い タイガ

う、イングリッドさんごめん。
どうしよ… やっぱりイェンス真狩あるよなぁこれ…

(146) 2013/09/21(Sat) 22:00:55

【遊】遊牧民 サシャ、シロどんwwちょうおもしろいのwww

2013/09/21(Sat) 22:01:22

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>145
私は外交官君にCOを促す気満々だったんだがな

(+317) 2013/09/21(Sat) 22:01:29

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+315
僕は、孤独な旅芸人です・・・

(影のある男・・・これはモテる!!!)

(+318) 2013/09/21(Sat) 22:01:33

【売】密売人 イェンス

シロウが灰吊りで狩人吊ることについて細心の注意払ってる気はしたヨ、確かに。

(147) 2013/09/21(Sat) 22:01:34

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+316
おおっとイェンスは渡さねぇよ?

(+319) 2013/09/21(Sat) 22:03:18

【外】外交官見習い タイガ

あー、もうほんとごめんなさい!ベリアンさんごめん!狼であってください!!!
でも狩切れないとこ吊れない!

【▼分反対しません】

胃が痛い…

(148) 2013/09/21(Sat) 22:03:20

【売】密売人 イェンス

ヴィンスの全ログ読みきれてないのヨ。
>>108狙見るまで、我はベリアン狼確信してたハズ。
でも、カサンドラのライン考察まとめながら、カサンドラがベリアン白上げし過ぎてるが不審なんだヨ。
腑に落ちない。もやもやするアル。

(149) 2013/09/21(Sat) 22:03:53

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

もーやだ。しんどい・・・
みんな吊りたくないよ〜

(*9) 2013/09/21(Sat) 22:04:25

【外】外交官見習い タイガは、【売】密売人 イェンス を能力(襲う)の対象に選びました。


【棒】用心棒 シロウ、残り25分弱… 果たして本当に終わるのでござろうか…

2013/09/21(Sat) 22:06:51

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

>>26
仰るとおりだよ。

チャイナの狩COはタイミング的には信用性は高いよ。対抗出たら詰みだからね。

あと、チャイナについては、明日考えれば十分だよ。明日生きていれば考えるべき。

なんか狩人考察している分隊長は相変わらず謎だった。地上いたら間違いなく突っ込んでたと思う。

(-76) 2013/09/21(Sat) 22:07:17

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>148
イングリッド君が嫌いな言い方だな…

(+320) 2013/09/21(Sat) 22:07:29

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+316
俳優を当てるなら、綾野剛あたりですよね、イェンスさんは。
端正にして個性的。

(+321) 2013/09/21(Sat) 22:07:50

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

やっぱり冒険しない。イェンス噛む。
本当はナネッテあたり噛んでイェンスかヴィンセント吊ろうと思ったが、灰でGJ出たら終わりだし、なによりこの状況本当に胃が痛い。
いっそ俺を吊って終わりにしてくれ。

(*10) 2013/09/21(Sat) 22:08:34

【外】外交官見習い タイガは、【分】分隊長 ベリアン を投票先に選びました。


【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

>>+319
おっとwばれてしまったのw
大丈夫だよ♪取らないよん♪
私には片思い先のベリさんが…。
両想いうらやましいよっ♪

サシャーン(´・ω・`)→ベリさん→人狼だから結ばれない運命なのよっ。
性別はサシャ的には別にいいんだけどね。
人狼だと疑われている内が一番楽しい時間だったね…。

(+322) 2013/09/21(Sat) 22:08:48

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

…今日はやっぱりベリアンくんを吊るんだろうね。

昨日からずっと彼のことが心配だった。
地上のあの空気の中で、僕のことを気遣ってくれたからだろうか。

当たり前のことだけれど、僕はタイガくんを吊ってほしい。村に勝利してほしい。
けれど、もし他の人が吊られて彼が地上に残されてしまったらと考えると、そっちの方がずっと怖い。

それならいっそ、もう彼を休ませてあげてほしいと思ってしまったよ。

(+323) 2013/09/21(Sat) 22:09:08

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+320
え!?どのへん?
どのへんですか!?
ラートリーさん。

(+324) 2013/09/21(Sat) 22:09:16

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

>>*10
そこは同情さすがにこれはお疲れとしかいえない。

(+325) 2013/09/21(Sat) 22:09:39

【売】密売人 イェンス

と言うのも、やっぱりカサンドラのライン考察落としてから、>>108>>109>>112読んで、何かが引っ掛かるんだ。
だからヴィンスの全日程のログ読み返してるヨ。

今朝まではイェンス真狩の話だったはずだよナ?
ソレがいつの間にか、ベリアン吊って終わらなければイェンス吊る話になってるんだヨ。
ああチクショウ。
ベリアン悪い。お前狼思ってる。今日で終わって欲しい。
明日続いて、こいつらみな説得して、我ですら白決め打つこいつら説得して、狼吊り上げる自信ナイ。

(150) 2013/09/21(Sat) 22:10:10

【売】密売人 イェンス

【▼分で提出する】悪い。

(151) 2013/09/21(Sat) 22:10:42

【分】分隊長 ベリアン

私のイェンスの疑惑も、ヴィンセント、ナネッテの白
打ちも、ロックかもしれない。

もっと時間があるなら、よく考えたかった。

なんだかもうよくわからないやーと投げ出したいよw

(152) 2013/09/21(Sat) 22:10:47

【外】外交官見習い タイガ

イェンスさん、自分噛まれると思う?

(153) 2013/09/21(Sat) 22:10:55

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

今日で終わる事を祈りましょう。
地上の皆さんの為にも、吊られるベリアンさんの為にも。

(+326) 2013/09/21(Sat) 22:11:29

【分】分隊長 ベリアン

お、全員一致。

(154) 2013/09/21(Sat) 22:11:33

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

「狼であってください」かな…?

(+327) 2013/09/21(Sat) 22:11:51

【外】外交官見習い タイガ

なんか俺もすごく疑心暗鬼になってきた…終われ…

(155) 2013/09/21(Sat) 22:12:01

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

終わるかな?
楽しみだね。

(+328) 2013/09/21(Sat) 22:12:13

【棒】用心棒 シロウ、拙者も修狙外が狼だとは思えないでござる。

2013/09/21(Sat) 22:12:17

【分】分隊長 ベリアン

あとさ、私の性格って結構いい加減なの、
みんな把握してたなかなー?

灰雑さぼろうとしたりさ。

(156) 2013/09/21(Sat) 22:12:20

【売】密売人 イェンス

狩人の証明カ。
もし、ベリアン吊って終わらねえなら、今夜我が食われるカ、GJ出すかしか手がないナ。

(157) 2013/09/21(Sat) 22:12:29

【分】分隊長 ベリアン

ちょっと悪ふざけしすぎたなー。

ゲルゲルいたら諌めてくれたっぽいんだよ。
なんでいなくなっちゃうの

(158) 2013/09/21(Sat) 22:12:57

【術】黒魔術信者 カサンドラ、【棒】用心棒 シロウ喋ろう?

2013/09/21(Sat) 22:12:59

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

ぬーん

シロウさんにわたしのptあげたいよ…
1000も使ってないし…orz

(-77) 2013/09/21(Sat) 22:13:14

【墓】 【書】書記官 ベネディクト

…まだ、終わらない。

タイガくんも辛いだろう。
それくらいのことは僕でも分かる。

(+329) 2013/09/21(Sat) 22:13:26

【売】密売人 イェンス

否、正直食われる気してないアル。
>>108狙を見ろヨ。
ヴィンス狼なら、我食わずに残して吊りに来る。

(159) 2013/09/21(Sat) 22:13:39

【売】密売人 イェンスは、【分】分隊長 ベリアン を投票先に選びました。


【情】情報屋 イングリッド

【本決定:▼分】

>>イェンス
★私指定護衛か、貴方の自由護衛+護衛先投票かどちらがいい?

(160) 2013/09/21(Sat) 22:14:23

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

あーあ…こりゃラストウルフ(精神的に)死にそうだな…。

(+330) 2013/09/21(Sat) 22:14:39

【分】分隊長 ベリアン

イェンス生きてたら、怪しいでしょw

きっとイェンス吊って終わると思うな

(161) 2013/09/21(Sat) 22:15:07

【外】外交官見習い タイガ

>ベリアンさん
してたつもり。いい加減というか、あっさりした感じ。
何度か言ったけど素直なひとだって思ってるよ。
でも素直な狼という線もなくはないのか、ってみんなの考察見て思ってる。

(162) 2013/09/21(Sat) 22:15:21

【売】密売人 イェンス

ソレは狩人がミドリムシ以下の我だからだヨ、ベリアン。
お前ヒトなら本当にごめんナ。

(163) 2013/09/21(Sat) 22:15:26

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

怒涛の展開があるのかもしれないのに、残りptからせいぜい後5回ぐらいしか喋れないなんて…

もしも明日続いたら、墓下にいながらにして拙者も叫びそうでござる。

(+331) 2013/09/21(Sat) 22:16:02

【分】分隊長 ベリアン

私を吊っても明日は来る。

申し訳ないのだけれど。

明日は4人。「村の3人へ」
きみたちは、サシャ、ベリアンと
「2回間違いをした」ということをしっかり
認識してほしい。ロックはしてなかったかい?

もう一度フラット()に状況は見てるかい?


もう一度言う。明日は4人。この中に、「嘘をついている人」
が「一人」だけいるんだ。

白黒の積み重ねでは、もうないと思う。

その嘘を見破り、どうか勝ってほしい。

(164) 2013/09/21(Sat) 22:16:38

【修】シスター ナネッテ

悪ふざけなんて思ってないわよ。
最初からずっとベリはみんなを和ませてくれたと思う。
感謝してるわ。

(165) 2013/09/21(Sat) 22:16:38

【独】 【旅】旅芸人 カレル

>>+330
僕なら物理的に死にそう!
LWがどこにいるのかわからないけど!!!

(-78) 2013/09/21(Sat) 22:16:43

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

ベリさん……。
もう投げていいよ。
無理しないでいいよ。
どんな結果出ても私は受け入れるから…。

(+332) 2013/09/21(Sat) 22:16:45

【墓】 【計】主計官 ラートリー

>>+324
【▼分反対しません】っていうのを嫌うだろう。

>>5:200で言っていたが

[その中で1番気になったのはイェンス(>>103)ね。
「決め打ちする」ではなく「決め打ちでも反対しない」
このニュアンスの違いが気になるわ。

何回か他の人に指摘もしたからみんな感づいてると思うけど、私は自分の言葉で意思表示しない人には厳しいわよ。]
といった感じだったしな。

(+333) 2013/09/21(Sat) 22:16:46

【墓】 【楽】楽天家 ゲルト

分隊長>>158
それはあるかな。僕は分隊長への突っ込み役だったからねw

さて、では今日は書記官さんと同じで明日エピ来ない方に1票!

昨日のゲルたんの予想は見事にはずれたけど、今日はどうでしょうかね。
当たったらドヤ顔、外れてもエピきてうれしいという、あんまり損しない予想w

(+334) 2013/09/21(Sat) 22:16:49

【売】密売人 イェンス

イングリッド、お前指定護衛なら、タイガ、ナネッテ、ヴィンスの内の狼じゃないヤツ食われる思てる。

(166) 2013/09/21(Sat) 22:16:55

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

墓下も更新でポイントリセットだぜー!

(+335) 2013/09/21(Sat) 22:17:00

【狙】狙撃手 ヴィンセント

【本決定了解した】

>>156 ベリアン
どうかな、表出しないだけで
細かく考えているのではと思っていたよ。

(167) 2013/09/21(Sat) 22:17:27

【分】分隊長 ベリアン

あ、タイガ把握してたwならいいんだけどw

地上は大変だと思うけど、あと一日がんばって


お先に失礼するよ。

(168) 2013/09/21(Sat) 22:17:57

【外】外交官見習い タイガ

俺も、明日が来たとして、
真狩でもイェンス残されそうな気がして怖い。
そのときにイェンスが狼か真狩か村が冷静に判断できるのか。

(169) 2013/09/21(Sat) 22:18:18

【売】密売人 イェンスは、【修】シスター ナネッテ を投票先に選びました。


【独】 【修】シスター ナネッテ

もー胃が痛い!!!
なにこれほんとに終わらなかったらどうしよう!!?!

(-79) 2013/09/21(Sat) 22:18:41

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

続いてしまうのでしょうか・・・。

(+336) 2013/09/21(Sat) 22:19:18

【売】密売人 イェンス

>>160
☆自由護衛+投票させてもらう。

(170) 2013/09/21(Sat) 22:19:20

【修】シスター ナネッテ

【本決定了解】

(171) 2013/09/21(Sat) 22:19:24

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

ここで「意図的襲撃無し」とかきたらどうするのだろう。…いやこないか…?
▼分▲無 共狩斑灰灰 5>3>EP 1狼2縄
▼分▲狩 共斑灰灰 1狼1縄

にゃーこんgらがってk

(-80) 2013/09/21(Sat) 22:19:25

【独】 【旅】旅芸人 カレル

>>161
えっ、えっ、ベリアンさん!
そこでイェンスに塗っちゃうの!?
タイガさん手順あきらめるの!?

手順でダメなら、黒とってあげて!(ないけど!)
タイガさんしんぢゃう(泣)!!!

(-81) 2013/09/21(Sat) 22:19:39

【赤】 【外】外交官見習い タイガ

どーすっかね

(*11) 2013/09/21(Sat) 22:19:42

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+334
その予想ずるすぎw

>>+335
ああ、誤解させる書き方して申し訳ないでござる。
ptが復活するのはしってたでござるが、後10分で4発言なのがちょっとだけ残念っていう意味でござる。

(+337) 2013/09/21(Sat) 22:19:54

【分】分隊長 ベリアン

私、敬語RP、苦手なんだよねー。

(172) 2013/09/21(Sat) 22:19:56

【狙】狙撃手 ヴィンセント

・・・。

>>164
痛い言葉だな・・・。

(173) 2013/09/21(Sat) 22:20:04

【売】密売人 イェンスは、【外】外交官見習い タイガ を能力(守る)の対象に選びました。


【分】分隊長 ベリアン、忙しいのに喉枯れしてる件

2013/09/21(Sat) 22:20:33

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

明日が来たりしてね・・・。

来ない来ない!!

(-82) 2013/09/21(Sat) 22:20:44

【売】密売人 イェンスは、【外】外交官見習い タイガ を投票先に選びました。


【外】外交官見習い タイガ

>>160 横からなんだけど、指定護衛はやめたほうがいいんじゃ

ベリアンさん、やっぱり村なの…?もうやだどうしよう

(174) 2013/09/21(Sat) 22:20:50

【修】シスター ナネッテ

ベリ、おつかれさま。
私はこれで終わると信じてる。

エピで一緒に盛り上がりましょうね。

(175) 2013/09/21(Sat) 22:21:09

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

いやいやいや、本当に続いたら、もう、どうしようもないでござるよ。

多分地上にいたら倒れるでござるw

(+338) 2013/09/21(Sat) 22:21:19

【情】情報屋 イングリッド

>>イェンス
わかったわ。 貴方に任せる。 是非GJ出してね。
私護衛でもいいからね?
と、狼向けにブラフ打っておくわ。

(176) 2013/09/21(Sat) 22:21:23

【狙】狙撃手 ヴィンセント、【分】分隊長 ベリアン頑張った証拠だよ。ありがとう!!

2013/09/21(Sat) 22:21:26

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

ベリアンさんが狼じゃないとしたら、LWはほくそ笑むどころじゃないよね、これ。
血反吐まみれの赤ログが、僕にさえ視える気がする

(+339) 2013/09/21(Sat) 22:21:53

【売】密売人 イェンスは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。


【分】分隊長 ベリアン、ソゲキング、ありがとー。

2013/09/21(Sat) 22:21:59

【売】密売人 イェンスは、【修】シスター ナネッテ を能力(守る)の対象に選びました。


【売】密売人 イェンスは、【修】シスター ナネッテ を投票先に選びました。


【墓】 【賊】遺跡荒し レト

>>+337
そうだったのかー貴重な喉使わしてごめんなー

さて…おおかみはどこを噛むかねー?
イェンスかな。

(+340) 2013/09/21(Sat) 22:22:21

【独】 【売】密売人 イェンス

<<【情】情報屋 イングリッド>>

(-83) 2013/09/21(Sat) 22:22:37

【独】 【売】密売人 イェンス

<<【外】外交官見習い タイガ>>

(-84) 2013/09/21(Sat) 22:22:57

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

ヴィンセント噛むのが一番面白いかな?

(+341) 2013/09/21(Sat) 22:23:09

【独】 【売】密売人 イェンス

わかんねえ・・・どうしよう・・・。

(-85) 2013/09/21(Sat) 22:23:11

【独】 【修】シスター ナネッテ

946再来とかいらないからねー!!!
すっきり終わりましょうよ><

(-86) 2013/09/21(Sat) 22:23:36

【売】密売人 イェンスは、【外】外交官見習い タイガ を投票先に選びました。


【売】密売人 イェンスは、【外】外交官見習い タイガ を能力(守る)の対象に選びました。


【外】外交官見習い タイガ

あ、イェンスさんちゃんと分かってた…そりゃそうか。
余計なこといってごめんイングリッドさん

終わるのかな。終わって欲しい。日曜エピにしよう…

(177) 2013/09/21(Sat) 22:23:50

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

GJが怖くてイェンスさん噛みに行くのではないかなーと予想します。

(+342) 2013/09/21(Sat) 22:24:14

【売】密売人 イェンスは、【狙】狙撃手 ヴィンセント を投票先に選びました。


【墓】 【書】書記官 ベネディクト

…夜明けが来るのが、こんなに恐ろしいなんて。

どうか、みんな、無理をしないでくれ…

(+343) 2013/09/21(Sat) 22:24:32

【分】分隊長 ベリアン

あ、私の死体で、いろいろ実験していいよ。(RP

私は霊魂同士で、人狼と話せるか、興味あるわ。

(178) 2013/09/21(Sat) 22:24:42

【売】密売人 イェンスは、【狙】狙撃手 ヴィンセント を能力(守る)の対象に選びました。


【墓】 【棒】用心棒 シロウ

どきどき、わくわく!

(+344) 2013/09/21(Sat) 22:24:49

【分】分隊長 ベリアン

あ、でも性別ばれちゃう・・・

(179) 2013/09/21(Sat) 22:25:16

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

ベリさんはよく戦ったのよ…。
明日が来たらなんて声をかけてあげていいのか私にはわからない…。

(+345) 2013/09/21(Sat) 22:25:17

【独】 【旅】旅芸人 カレル

はいごばく!

(-87) 2013/09/21(Sat) 22:25:48

【墓】 【遊】遊牧民 サシャ

ベリさん可愛い//

(+346) 2013/09/21(Sat) 22:25:58

【狙】狙撃手 ヴィンセント

5分後はEpだと思っている。
最後に不愉快な思いをさせて悪かった。

(胃が痛い)

(180) 2013/09/21(Sat) 22:26:07

【墓】 【秘】神秘学者 アデル

続けば全員が非常に辛いですね、精神的にも体力的にも。
エピが来る事を・・・祈ります。
神秘のご加護がありますよう・・・。

(+347) 2013/09/21(Sat) 22:26:08

【墓】 【棒】用心棒 シロウ

>>+340
3000ptあるのに貴重な喉ってwww

(+348) 2013/09/21(Sat) 22:26:18

【売】密売人 イェンスは、【外】外交官見習い タイガ を投票先に選びました。


【売】密売人 イェンスは、【外】外交官見習い タイガ を能力(守る)の対象に選びました。


【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

まずい勝手に人を調べようとする奴がくるのか

本決定大反対
私の身の安全のために

(+349) 2013/09/21(Sat) 22:27:04

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

もう、タイガさんを噛んであげて!としか!!!

(+350) 2013/09/21(Sat) 22:27:27

【分】分隊長 ベリアン

エピで人狼3人との立体起動装置戦をお送りします

(181) 2013/09/21(Sat) 22:27:29

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

…わたしも祈ります…

(+351) 2013/09/21(Sat) 22:27:32

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

夜明け直前に鳩落ちるとか…!
ないわ…!!!!

(+352) 2013/09/21(Sat) 22:27:44

【情】情報屋 イングリッド

自由護衛ということで、遺言残しておくわ。

イェンスは真狩で見ているわ。
投票COだけでなく、遺言COまでしたのは狼なら余計。
護衛先と考察・希望出しと狩人日記からの考察の一致。

仮に明日イェンス残ってても真で見そうね。

(182) 2013/09/21(Sat) 22:28:03

【墓】 【計】主計官 ラートリー

とりあえず、私が密売人君の立場なら今日は灰護衛をするな
共有噛みされたら…

まぁ、読み負けたって事だ

(+353) 2013/09/21(Sat) 22:28:07

【独】 【狙】狙撃手 ヴィンセント

更新前は緊張するな。

いやEpだと思ってるんだけどね?

(-88) 2013/09/21(Sat) 22:28:09

【修】シスター ナネッテ

>>179ベリ
顔w
最後まで和ませてくれてありがとう!
すぐ会えるわよね?!

(183) 2013/09/21(Sat) 22:28:22

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

わすれてたけどわたしって巫女だったね

(-89) 2013/09/21(Sat) 22:28:22

【分】分隊長 ベリアン

分隊長、生き急ぎすぎた!

(184) 2013/09/21(Sat) 22:28:41

【墓】 【術】黒魔術信者 カサンドラ

>>181
先にここであなたを始末します。

(+354) 2013/09/21(Sat) 22:29:06

【外】外交官見習い タイガ

もし明日続いて、俺もイェンスさんも残ってても、
安易にイェンス吊りに流れない。これ言っとく。
生き残った村人も、ちゃんと考えようね。

遺言めいたことを言っておこうw

これで終わればいらないんだけど、俺はやっぱりベリアンさん黒決め打てないから不安で死にそうw

(185) 2013/09/21(Sat) 22:29:16

(186) 2013/09/21(Sat) 22:29:19

【見】 【独】 巫女 ユーリエ

どきどきするー

(-90) 2013/09/21(Sat) 22:29:43

【情】情報屋 イングリッド

ベリアンの黒要素
自分の黒いところを自分で指摘する。
これが目立ったわ。これは私は黒要素にとっている。
これ以上の追求をかわすためのセルフ指摘にみえるわ。
それに、あまりにも数が多いわね。
性格要素で片付く、といわれそうだけど、性格要素って最強の言い分よね。
だから私は性格要素はスルーしている。

これはタイガにも黒要素とってるわ。
状況白だけれど、ここの黒があるから私は決め打ちできていない。
だからタイガの白打てるか聞いてみたのよ。

言い換えると、ベリアンもタイガもそれ以外の黒さはなかった。

もうひとつ、タイガと比べて、ベリアンの白が拾いづらかった。
1日ごとに思考がリセットされ気味で、思考の積み重ねをとれなかったからね。
その点タイガは自分の思考の積み重ねをとれたわ。
ここがベリアンとタイガの違いかしら。
GS
【白 ヴィンセント>ナネッテ=タイガ>ベリアン 黒】

(187) 2013/09/21(Sat) 22:29:55

【墓】 【賊】遺跡荒し レト

おわれ!

(+355) 2013/09/21(Sat) 22:29:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ナネッテ
53回 残3775pt(-)
ずっと墓地オフ
タイガ
21回 残2843pt(-)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(-)
ベネディクト(3d)
92回 残2156pt(-)
カレル(4d)
84回 残2662pt(-)
ハチ公@シブヤオフ
ゲルト(5d)
59回 残3305pt(-)
うたた寝オフ
シロウ(6d)
66回 残3188pt(-)
豚まんドコー?オフ
ラートリー(7d)
30回 残3895pt(-)
イェンス(8d)
78回 残2675pt(-)
やっぱりすみっこ
イングリッド(9d)
15回 残4641pt(-)
秘密の花園オフ

処刑者 (7)

マリエッタ(3d)
52回 残3530pt(-)
カサンドラ(4d)
93回 残2865pt(-)
▼外オフ
レト(5d)
72回 残3159pt(-)
遺跡の中オフ
アデル(6d)
40回 残3974pt(-)
むーんぱわーオフ
サシャ(7d)
38回 残3897pt(-)
ベリさん家
ベリアン(8d)
112回 残2375pt(-)
立体機動中オフ
ヴィンセント(9d)
40回 残3796pt(-)
タイガ狙撃中オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ユーリエ(1d)
13回 残4313pt(-)
どこかオフ
オクタヴィア(1d)
4回 残4911pt(-)
セルウィン(1d)
2回 残4941pt(-)
ドロシー(1d)
15回 残4363pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby