情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
新米記者 ソフィーは雑貨屋 レベッカに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロット は 交易商 ベンジャミン に投票した
新米記者 ソフィー は 交易商 ベンジャミン に投票した
文学少女 セシリア は 交易商 ベンジャミン に投票した
牧童 トビー は 交易商 ベンジャミン に投票した
夢も酒もあ ルーサー は 交易商 ベンジャミン に投票した
雑貨屋 レベッカ は 交易商 ベンジャミン に投票した
交易商 ベンジャミン は 村長の娘 シャーロット に投票した
交易商 ベンジャミン は村人の手により処刑された……
新米記者 ソフィー は、牧童 トビー を占った。
次の日の朝、夢も酒もあ ルーサー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、新米記者 ソフィー、文学少女 セシリア、牧童 トビー、雑貨屋 レベッカの5名。
お、ルーサーちゃんか。
セシリアちゃんだと思ったんだけどねえ。
まあ、誰でもそう変わらないさね。
シャロちゃんはトビ黒を出さなきゃいけないので。
【トビーさんは 人狼 でした!】
トビーさん人狼!+「ベンジャミンさん+ソフィーさん(かデボラさん)」で確定ですね!
嘘でも真といってくれたルーサーさんが襲撃されてる……。
こんばんは。
本日は牧童 トビーさんの取材です。
では、このカメラでお写真を撮らせて下さいね。
トビーさんの真実の姿を写します。
そんなに緊張しないで、笑って笑って。
撮りますよ、チーズ!![パシャ]
……素朴な笑顔がとっても可愛いですね!
【トビーさんは 人間 です】
ベンジャミンとルーサーはお疲れ様。
何回も何回も考えて、それでも判定が出るまではドキドキしてどうにかなりそうだったけど、これで安心して寝れる…。
良かった…。
レベッカさんの考えだと、▼シャーロットでもう考える余地なしってことですよね。
トビーさんソフィーさん人狼だと明日3人にされて終わりですよ…。
これどうしたらいいの…。
>>2
セシリアさん…。
いやもう何言っても無理なんでしょうね。
なぜ会話断絶する人だけ残って、ルーサーさんが襲撃されたのか。
議論の余地なしの人だけしかいませんが…。
よかった、ホッとしました。
襲撃はルーサーさんですか。
誰が噛まれても
あまり変わらなかったでしょうかね…?
とりあえず【▼シャーロットさん】で
票は刺しておきます。
>>+13ルーサー
基本レベッカの独断っつーか2dからのレベッカからの疑いが晴れなかったのがが原因やろなぁとは(吊られる可能性を危惧してでもミッキーケネスを確実に処理できるように整えるのがあたしのすることだって割りきってたからそっち対策は放棄してたのもある)
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロット を投票先に選びました。
ソフィーさんの発言から、私も出しておきます。
【▼トビーさん】ですね。
もちろん黒が出ているからです。
占いはもう占ってないのがソフィーさんですから●ソフィーさん。
新米記者 ソフィーは、村長の娘 シャーロット を能力(占う)の対象に選びました。
おばあちゃん昨日今日忙しくて読めてないけど、墓下COしてないと思うよお。
まあ、おばあちゃん真霊だけどな!!
ローズちゃん謝るなら今の内やで?
お、日付開けてるぶね
因みにローズマリーさん吊られた理由分かってないし素でベンジャミンさん吊りたかったぶよボクは
あっしも▼ミッキーでしたぜ。
いや、二日目後半辺りからはローズさん村側かなとは思ったんですが……。
すいません。
ローズさんとはレスバじゃなくてもうちょい普通のテンションで話したら違ってたんですかねぇ。
あっしが歯切れが悪い、とか地雷踏んだからああなったと思いますが。口は災いのもとですね……。
あたしが吊られたのは霊が2票入れてきたのとセシリアがとりあえずあんま読めてなかった2人で▼●を初期印象でざっくり割った票にケネスが差してきた所でレベッカがあたしを信じられなかったから独断で吊ったんだよ
歯切れが悪いって言われたのは別に地雷でもなんでもなくてさあ
ベンジャミンの疑いが素でさっぱりわからんというか、クインジーに同調してひゃっはーしてるところが最高に村側の暴走でしかなかったんで「あ????????」って頭抑えつけにいっただけというか。
まぁ喋り過ぎても要点がどっちらけになるからもうちょい絞った方がいいんだろうけどな。
あん時はとにかく村人の気が緩んでる感が凄かったのもあったから……
そう、その対象があたし(村)なのも含めて超絶村人だった。
もうあの時点であたしのベンジャミンを村に置いてる度は大体ルーサーと同じだった
だからまだ盤面整理の場面の縄でベンジャミン絶対吊りたくねェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って悶えてた。でも整理するならここになるから……(という票)
今日はどういう作戦がいいのだろう。
まず、ルーサーの襲撃。
結構、印象に残ってるはずだから、冗談とわかっていても、そこ食ってる狼かーみたいな感じの。
ま、これは超薄い。
この状況。これは当然考えるだろうが、ここではいや問題ない、になる可能性大。
トビー、ソフィーがありえないという判断。
んー。どうしよう。
しかし地上はレベッカ残されそうですね。
噛まれないだろうとたかを括っていたんですけどね。
噛まれてしまいました。残念無念また来世
>>+28
いやもうその地点で理解した、じゃなくなってるじゃないですか……。
あっしからは理解した(してない)からのレスバでびっくりしやしたよ。
周りの意見は参考にする方なんで、おお、となるとつい……。
>>+38ベンジャミン
いや、結局のところあんたの言ってたのって
「複霊の時点で複占の確認がないのは様子見してたからだ」
「考える考えないの言い方がおかしい」
の2点だろ。あたしゃそれについてはもう答えてるんだから、その上で怪しいって言い続けてんならそりゃ平行線だし、そこを答えてんのに答えてないって扱いされたら「うーんそのロックは理解できん」ってなるわ。
「主張の内容は理解しているがそれに対して村としてのあたしの答えを出してるのに話を見てないスルーしているっていうロックは理解できない」って意味ね。
レスバ、あたしの生態みたいな所あるからな…………(なおレスバを占い師相手に発揮すると7割くらいの確率で間違えるから占真贋は放り投げて狼か否かしか診なくなった模様)
ローズマリーさんの言ってる事は余りに正しいけど、そこからほんとにそこまで怪しいと思ってるのかなーってとこは疑問だったぶね
ベンジャミンさんは黒ロックしてくるタイプの説得できない相手だったから吊らないとってぶ・・・
>>+39
>複霊の時点で複占の確認がないのは様子見してたからだ
>考える考えないの言い方がおかしい
や、そんな話してないですよ。
>>2:353
自役職を見る前に話す内容を考えていた点が気になってやした、って話です。
複霊だからと▼霊能者から入る流れみたいな思考はあっしにはなかったんで理解するのに時間かかってましたね。
ソフィさんと話して、非COする前にそうして考えてるのもまあ、あるか……と思いやしたが。
非COより先に陣形見て話す内容から考え、考えることがなくなった、から入るのがそこに様子見があったからじゃないか……って話でしたね。
もうやめときますか、これ……。
あっしがハゲるだけでさ。益がないんで。
無意識的か意識的かって話でぶ
狼故に村ではしない言動をしてしまったかどうかって時
・無意識的(視点漏れ)
・意識的(陣営利優先)
みたいな区別で見ることがボクは多くて、別に違和感あったとして狼に繋がるのか?と言われるとねぶ 絶対意識せずにこぼれてしまったって事がないシーンだからなぁと思ったぶ
シャーロットさんのこと単体は結構好きなところもあるんですけどね。
好意と真贋は別なのでそれはそれからはこれなんですけど。
3dくらいまではシャーロットさん単体真もあると思ってたんですけど
シャーロットさん▼ルーサー過激派だったので私から触れていくのは慎んでました。
うぇへへへ。まいったなー。って
なんか下手に解説とかしたら死にそうじゃないですか
私が
死にたくはなかったのでね(THE狼心理)
ふわふわしてるから吊るだなんてそんな風船じゃあるまいし。
>>+44
思ってたよりもっとあれだった
単に最初に非CO文書いてから更新して情報増えたから文章付け加えるときに付け加えた文章書いてからペーストしたってだけだからな…………
クインジーの話とそのまま繋げて言ってるのかと思ってたよ(そんな疑いだとも思ってなかった)
まーなんだ?細かいこと気にしすぎると禿げるよ……禿げてるけど……
なんつーかミッキー>>+48のそゆところが序盤で色んな人をふんわり村視させたんだろーなーって思うよ。
実際あたしも積極的に処理かけたいと思わんかったし。
改めて、パターンを貼っておきます。
前提:占い真狼決め打ち
1、ソフィー - ベンジャミン - トビー :デボラ
2、シャーロット - ナサニエル - ミッキー:ニーナ
3、シャーロット - ローズマリー - ミッキー:デボラ
あたしvsケネスの時もそうだけど、結局ハッキリと村狼をわけるもんなんてないんだから、出来るだけ自分で自分を否定するのを忘れちゃならんし都度まわりへの検証は頼むべきなんだよな
自分だけで喋り続けると自分の論で固まるもんだから。
まっとりあえずベンジャミンを居にくくさせるつもりじゃないしあたしは去っとくわ。村頑張れよー!おつかれさん。
♪ ランタ
♪ヽ(゜∀゜ )ノ タン
( ヘ)ランタ
く タン
♪ ランタ
♪ヽ( ゜∀゜)ノ タン
(へ )ランタ
〉 タン
>>+60
序盤は大体細かい疑念の深堀、終盤も内訳狭まって少しの論題の深堀になるからこの辺は結構好き
中盤に視野が広がりまくって情報が増えすぎたところで処理落ちしちゃうからとりあえず情報量重視で進行から決めようとする そして疑われる いつものミッキー
ナサニエルさん吊処理位置じゃないはどうだったんだろうねぶ ボクとしては割と正論だと思って言ってたのにぶ
ナサニエルは、ナサニエルがいない所でナサニエル像の形成が始まっちまってたから、良くない傾向に見てはいたな。
吊るのはそこまで間違ってはいなかったと思う。
問題あるとすれば、俺たちが狼を絞る時、俺たちの都合がいいようにナサニエルが村や狼になる部分だろうな(ぐびぐび
ナサニエルが狼に見える
ナサニエルが村に見えるではなく
ナサニエルが狼の方が都合がいい
ナサニエルが村の方が都合がいいの体現よな
もう少しきちんと言うと、私がシャーロットさん真を
見ていたこと、シャーロットさんの希望を
汲んでいたことは割と明確だった。
ソフィーさん視点、初手で私を噛んでしまえば良かったし
初手で噛まないにしても、ステラさん噛みのタイミングで
私を噛めば昨日で勝負はつけられた可能性が高い。
▲ニーナさんについても、シャーロットさん真の場合
味方を削る噛みと考えらえるけど、それならまず第一に
私を噛むのが手っ取り早い。
シャーロットさん真の場合、狼が回りくどいと言うか
勝利に向う方向がかなり迂遠なのよ。
そんな感じで、セシリアさんも
ここが違ったら判断変わるかなって部分を
確認したいかな。
無ければ、深夜帯だけど決め打とうと思います。
票が変わる可能性あるのは私達だけだから。
ここが違ったら判断変わる…なぁ
私から見たものって昨日いったところだし
多分想定している内訳はレベッカと違うんだよね
人に言っていない…所謂妄想と言える部分で私はソフィー真にもニーナ偽にもトビー村にも見えてて、全部合わせてまぁソフィー真だろうとなってる
ソフィー視点でトビー黒がでなかった現状、思考が変わる部分とかはないな…
んー、何と言うか迷うけど。
意見の一致をみましたので。
【村として、シャーロットさん人狼を決め打ちます】
当然ですが間違えていたら明日、村は滅びます。
私とセシリアさんはその自覚を持って、
シャーロットさんに縄を掛けましょう。
【本決定:▼シャーロットさん】
各自、吊り先セットをしっかりと確認してください。
雑貨屋 レベッカは、村長の娘 シャーロット を投票先に選びました。
時間を進めるかについては、
皆さんの自由にお任せします。
一人でも反対であれば進めなくて良いですし
私以外の全員が時間を進めていたら、私が
最後に時間を進めます。
文学少女 セシリアが「時間を進める」を選択しました
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカ を能力(占う)の対象に選びました。
新米記者 ソフィーが「時間を進める」を選択しました
こういう展開ですか。
ルーサーとベンジャミンはお疲れさまでした。
シャーロット吊ったら終わりそうですね。
牧童 トビーが「時間を進める」を選択しました
[薔薇551] G+聖16、0時更新、白禁無、7日目
記名投票、役職希望無効、護衛手応えあり、突然死あり
白セシリ(1) >>1:001 00:01:52 非占霊聖、よろしくね★
聖レベッ(0) >>1:002 00:01:55 【霊能力か聖痕を持っているよ】
占シャー(0) >>1:003 00:01:59 【占い師CO】します!
斑トビー(1) >>1:004 00:03:21 非占霊聖、よろしく★
白ルーサ(0) >>1:005 00:03:27 非占霊聖
占ソフィ(0) >>1:006 00:03:49 【占い師】の能力を授かりました
斑ナサニ(0) >>1:007 00:04:25 ダミーシームレス☆
片ミッキ(0) >>1:008 00:04:52 非占霊聖
白ケネス(2) >>1:009 00:06:11 名乗りでる物は...ない★おやすみ★
霊デボラ(0) >>1:011 00:10:47 【霊か聖】
斑ベンジ(1)★>>1:018 00:20:06 非占霊聖
霊ニーナ(1)★>>1:022 00:22:13 【霊能者CO】
片ローズ(2)★>>1:039 00:43:14 非占霊聖、考えることなくなった★
白ステラ(1)★>>1:047 00:55:33 非占霊聖
白クイン(2)★>>1:150 15:35:16 非占霊聖、また明日会おう★
デボラ真霊ルート。ニーナ狂。
・シャー&ナサニ&ミッキの3狼
デボラ狂霊ルート。
・ソフィ&トビー&ベンジの3狼
・シャー&ローズ&ミッキの3狼
デボラ狼霊ルート。
・デボラ&トビー&ベンジの3狼、ソフィ狂
2騙りルート。
・シャー&デボラ&ローズの3狼
・シャー&デボラ&ミッキの3狼
まあ、村が会話拒否ならどうにもならないね。
ここまでよくやつらを黙らせました。
セシリアさんとか反論しようがないよなー。
あのふわふわな理由では。
まあ、狙い通りに口閉じて、ちょっとそのもの過ぎて笑っちゃったけど。
ああいう人はまずふわふわ感覚に訴えて、そこから安い理論埋め込む必要があるなー。
トビーは最後グダグダだったなー。
でも最初の方から見抜いてたから偉いもの。
というか、狼ズが弱すぎでした、すいません。
レベッカには教訓にして欲しいけど、村はぐだぐだ適当な進行してたら狼なんてわからない。
きちんと〆てこそわかるもの。
どんな村でもそうすれば、おそらくちゃんと人狼ゲームは楽しめる。
一生懸命にやらない選択は確かに自由だけど、その時間が本当に有効なことなのか、検討する余地はあると思う。
おー。村の会話拒否!
了解です!
村を黙らせたというところが私のダメなところでした。
村の敗北、しかと見せてもらいます。
真占失格と反省しつつ、【時間を進めるにポチっとなしました!】
▼はトビーさんにしてまーす。
村長の娘 シャーロットが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロットは、新米記者 ソフィー を能力(襲う)の対象に選びました。
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビー を投票先に選びました。
雑貨屋 レベッカが「時間を進める」を選択しました
コミット状況:多数の人が「時間を進める」を選択していますが、全員ではないようです。
おそらくレベッカさん、アンカーです。
灰ロラの2人に2狼はさすがに考えづらいので、シャーロット真占の線は消します。
ソフィー偽占なら、その前にいくらでも黒出しできるタイミングがあったでしょう。
2騙りもなさそうなのは変わらないので、残るのは、
シャー&ナサニ&ミッキ狼、ニーナ狂
シャー&ローズ&ミッキ狼、デボラ狂
のどちらか。
状況を素直に考えれば、ニーナの真霊襲撃でローズの状況黒がつくことから下のパターンなんですが、そのあとルーサーを確白にしてるんですよねえ。
シャーロットから灰狼ミッキーを守ろうという意思が感じられない。
初回に灰狼ナサニエルが吊られてしまって、ミッキーも生き残れそうにないので、シャーロット真占決め打ち方向を狙って状況を捻ったってことなんですかねえ。
>>3:257みたいなことを言うために、わざわざ隣で出てくるようにした、という可能性まで見るのは、考えすぎですかねえ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新