情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ろっぷいやー ラヴィは薔薇影の騎士 アヴェに投票を委任しています。
司祭 ルートヴィヒ は ろっぷいやー ラヴィ に投票した
薔薇影の騎士 アヴェ は 美少*戦士 セーラーローズ に投票した
ろっぷいやー ラヴィ は 美少*戦士 セーラーローズ に投票した
引っ込み思案 ドロシー は 美少*戦士 セーラーローズ に投票した
美少*戦士 セーラーローズ は ろっぷいやー ラヴィ に投票した
黒魔術師 カサンドラ は ろっぷいやー ラヴィ に投票した
美少*戦士 セーラーローズ は村人の手により処刑された。
黒魔術師 カサンドラ は、美少*戦士 セーラーローズ を占った。
司祭 ルートヴィヒ は、黒魔術師 カサンドラ を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
恋人達は幸福そうに寄り添い合うと、もはや誰もいない村を去っていった。
同じ朱に濡れた掌を、しっかりと繋いで…。
名前 | ID | 生死 | 陣営 | 役職 |
---|---|---|---|---|
薔薇園芸家 ローゼンハイム | master | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
執事 エーヴァルト | マンモス西 | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
墓守 シメオン | ウリア | 襲撃死 | 村人 | 霊能者 (霊能者を希望) |
奇術師 ツェーザル | @G_Msushi22 | 処刑死 | 人狼 | 智狼 (智狼を希望) |
調剤師 エレオノーレ | ebichili0719 | 処刑死 | 人狼 | 瘴狼 (瘴狼を希望) |
画家 マリエッタ | かなこ | 呪殺 | 妖魔 | 夜兎 (夜兎を希望) |
司祭 ルートヴィヒ | one_cat_cafe | 生存 | 村人 | 狙撃手 (狙撃手を希望) |
医師 ジークムント | riza_aoi | 処刑死 | 人狼 | 村人 (村人を希望) ★隷従者 |
旅芸人 カレル | umashio | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
薔薇影の騎士 アヴェ | twbk310 | 生存 | 恋人 | 恋天使 (恋天使を希望) |
ろっぷいやー ラヴィ | ねこ | 生存 | 恋人 | 村人 (村人を希望) 恋人★引っ込み思案 ドロシー |
引っ込み思案 ドロシー | moyaegg | 生存 | 恋人 | 村人 (村人を希望) 恋人★ろっぷいやー ラヴィ |
祭壇奉仕者 ユーリエ | azsann54 | 殉教 | 村人 | 殉教者 (洗礼者を希望) |
美少*戦士 セーラーローズ | 菊代 | 処刑死 | 人狼 | 白狼 (白狼を希望) |
黒魔術師 カサンドラ | シバ | 生存 | 村人 | 占い師 (占い師を希望) |
賭博師 ディーク | ミューたん | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
皆お疲れ様!
ローズ狼だったんだ!
あははは、最後完全に村人だと思っちゃった!凄いね!なんでディーク噛んだの!?
ラヴィとエレオノーレとツェーザルのほ8元狼組だ!って昨日一人でテンションあげちゃってたよ、恥ずかしい。
かなこさん呪殺してた……!! あってたんだなぁ……。
ディークにめちゃくちゃ助けられました!
ミューさんありがとうございます!
オレ噛みは恋人狙いしてなかったなぁ。
生かしててもローズに非夜兎つけば信じてた可能性は高いと思う。
ローズ白かったなぁ…。
おわわ終わってる!
おつかれさまでした!
ローズが白狼だったのか…アヴェさんを信じるべきだったね…(分かんなかったし死んだんだけど)
ガチってしまってすみませんでした。
編成が面白いからついつい夢中に……。
3000ptは下手したら使い切れるなぁというのは今回収穫でした。
あはははなるほど!幻想なら仕方ないね!ディーク白いしね!ローズなら戦えるから噛まないって思ったんだけど!
ええ〜じゃあローズ白くない考察=狼の窓見えてる人推理当たってたんだ?完全にディーク噛まないよねって村に傾いちゃった。
ジュンジ推理はダメだな〜
うわぁ、初日にアヴェ殿じゃなくてツェーザル殿吊っていれば…。いやそして復活させたくなるじゃんアヴェ殿…。
そして意味なく白狼だった菊さん…、最後の最後まで占われず…。狼でも白の申し子やったんや…。
あ、風邪薬飲んで一晩寝たら熱は下がりました。コロナでもインフルでもなさそうで良かった。今日は1日寝てます…。
/*
皆ハーゲンダッツありがとう、リアルに食べようとしたら「冷えるから明日にしなさい」って家人に制止されました。
*/
今見たら恋窓ちゃんと戦略の話してて安心した。
アヴェは本当にお疲れ様だね。
ねこさんが恋窓と赤窓の二窓で苦労してたんじゃなくてよかったよ。
わたし完全にナカノヒトスケスケだと思ってたけど、透けてなかったの……?
わたしもみんなの中身わからなかったけど…
エーヴァルトから渡された設定が知りたい。
オレのはこれ
・ディーク 男 みゅーたん(村人)
【ファウストという息子がいる】
【ルートヴィヒとは幼馴染で腐れ縁】
【シメオンとは友達】
【ユーリエがちょっと苦手】
【ツェーザルとは馬が合いそうと思ってる】
【賭け事が原因で妻と離婚してるが賭け事は己の人生だと思っている】
>>4
・ユーリエ 女 あづき(洗礼者)
【シメオンと恋仲】
【シメオンのことが好きすぎてヤンデレ気味】
【愛に勝るものはないと考えている】
【シメオンと仲良くしてるディークとルートヴィヒにすら嫉妬する始末】
【マリエッタとは仲がいい】
【巫女だけど黒魔術とか別にどうでもいい】
あづきにはヤンデレがわからぬ…。設定生かせず申し訳…。
起きれなかったのよ・・・また寝坊しちゃったなのよ・・・
お疲れ様です!
いろいろやらかしてごめんなさいなのよ!
ルートヴィヒ最終日に吊れるかと思ったけど、めっちゃ真役になっていくので、▲ルートヴィヒからの村狼恋天使で、今日が来てたらアヴェさんのラ神に委ねようとしてました…。
/* ゆりさーん!今回も当てられなかったよごめんね!えびさんも外しました!
うっかりシメオンをえびさんでロックしちゃった!
今回つわさんが分かったのが収穫だったね!やった! */
初日に吊られて復活して陣営勝ちに導いたアヴェさん伝説、やべぇなのよ。
あと、ランダム▲は菊さんをよけるけど、ランダム▼とサイコロは菊さんを選ぶ。覚えたなのよ。
・セーラーローズ 女 菊代(白狼)
【アヴェと若干キャラ被りしてるのが気に入らない】
【カサンドラの黒魔術で現代から召喚されてしまった】
【自分の正義のためならどんな犠牲もやむを得ないと思っている】
【マリエッタに持ってた同人誌をプレゼントしたことがある】
【本名は月野うさ美】
【男女どっちもいけるバイセクシャル】
【最近のお気に入りはエレオノーレ】
どんな犠牲もやむをない(仲間切れとは言ってない)
ていうか俺もっと灰でRPするつもりが中身考察しかしてない。地上考察真面目にやってないけどジュンジだからいいよね。
俺はこんな感じ
・カレル 男 馬塩(村人)
【マリエッタと一緒に旅をしていた】
【マリエッタのことが好き】
【よくラヴィに餌をたかられる】
【アヴェは理解不能】
【友達関係は広く浅くが基本】
【自由は何物にも代えがたい】
/*
菊さんが狼はともかく、えびさんと空木さんが赤窓なのよ・・・?
赤窓・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*/
>>4
・ラヴィ 性別自由 ねむねこ(村人)
【教会で飼われている】
【ルートヴィヒが大好き】
【ドロシーと仲良し!】
【カレルに餌をよくたかる】
【ユーリエのヤンデレ具合にはドン引き】
【人間になりたい】
だったなのよ!
>>-37ディーク
ヤンデレってなんだろうって考えた結果、ディークがシメオンに接近し過ぎたらカサンドラに呪ってもらおうかと思ってたわ。
カサンドラ、正義の黒魔術師だったけど…
>>-33ラヴィねこさん
もーもふもふはずるい!可愛い!
FA(ファーストアンサー)はねこさんラヴィにしてたのにー!
悔しいです!
・マリエッタ 女 かなこ (夜兎)
【カレルと一緒に旅をしていた】
【過去や未来より今を楽しむことが大事】
【セーラーローズから同人誌というものをもらってしまって以降、腐女子と化した】
【カレルの好意に気づいているがカレルでカップリング考える方が楽しい】
【ユーリエとは仲がよく、彼女がヤンデレ気味なのをきちんと理解してる】
ユーリエよりヤンデレしてしまった
もやさん、恋窓めちゃくちゃにしてごめんなさいなの・・・。
アべぇつわさん、恋天使の存在すら頭になくてごめんなさいなの・・・。
あ!ちょっと訂正したいんだけどプロローグで当てたのは6人だよ!エーヴァルトの数え間違いだったから!
あと灰誤爆は本当にごめんなさい!!
>>13
違うなの!
面さんと襟さんとアレクさん(ほ8狼と確白)の赤窓なのよ!
勝ち負けとかその他の事ぜんぶとは別に、
なにそれ寂しいなのよ!
>>-47ユーリエあづさん
ありがとうなのよ!
ユーリエもかわいかったなの!
あづさん当たって嬉しいの!
ユキメとサカキとアルバの赤窓だと思ったんだけどな。
確かにこれは寂しいかも。
ラヴィもふもふ。恋窓が楽しそうで何よりだよ。
>>-56
そうなのよー!
もふもふありがとうなのよ。
しおさんカレルもおつかれさまなのよ。
[…は気持ちよさそうに目を細めた。]
6日目昼までずっと、推理 0%、RP 500%で、ウサギすることしか考えてなかったCOなのよ・・・
ドロシーからどうやったら勝てるかなぁって言われて、初めて慌てて考えたけど、ラヴィがウサギだったのでなんかめちゃくちゃなことになってしまったなのよ。
重ねてごめんなさいなの・・・
わー!!!先生あおいさんじゃん…
百合NTRはやっぱりあおいさんじゃん…
シバロックが外れなかった…
えーん先生好き〜〜〜〜〜
私はこんな感じだぁよ。
・カサンドラ 女 シバ (占い師)
【ツェーザルとは魔術を同じ師から学んだ】
【黒魔術でセーラーローズを召喚してしまった】
【セーラーローズを戻すためにツェーザルを村の外から依頼という形で呼んだ】
【黒魔術を平和利用できないかと思っている】
【自宅にセーラーローズが住んでる】
【ドロシーという弟子がいる】
【シメオンを狙っている】
【教会には入れてもらえない】
>>-58
そこにシリウスさんなのよ!?
なんで!!!!
[…は足でダンッと床を叩いた。
そしてしょぼんとしている。]
ホワイトきくさんも最後で外してしもた…!
セラムーンはきくさんだろ〜と思ったのにー
ディークとカサンドラに当てはまる人が見つけられなくて失敗…
みんな上手いなぁ…
ディークさんの中身誰だ?ってひたすら灰で言ってるのウケる、ミューさんだった
ミューさんここ意外だった
おはよう。終わってた。
昨日謎の頭痛に見舞われながら考えた甲斐があったわ。
本当は15時の段階でRPPできることには気付いてたけど、思考が纏まらなすぎて言い出せなかったんだよな。
その間無駄に議論させてたの申し訳なかった。
あと、ワンチャン勝ちの目が見えたのでジュンジぶっ飛ばしちゃってごめん。
とりあえず恋陣営勝利やったー!
プロの灰にも置いてるが、オレの貰った設定はこれだ。
・アヴェ 男(恋天使)
【セーラーローズと若干キャラ被りしてるのが気に入らない】
【自分の気持ちに正直であることをポリシーとしている】
【男色家】
【アラサーマッチョおじさん】
【最近のお気に入り(ストーカー対象)はジークムント】
セーラーローズとアヴェのどっちもキャラ被りって書いてあるんだけど
この2人のどこがキャラ被ってるのか全くわからない
アヴェお疲れ様!復活後のRPPで恋陣営勝利に導いたのかっこよかった!
吊れないところ結んだセンスも好きだな!
ゆっくり休んでね!
/*
ドロシーと、でぃークミューたんさんと 菊ローズさんには謎の自信があったなのよ。
その次に カレルしおさんと ユーリエあづさん。
当たって嬉しいなの。
ルーは琥珀さんだったのなのよ。
私は近しい人をシバさんと思い込む傾向があるなのよ・・・?
*/
▲シメオンの日に▲カサンドラしようと思ってて、いやそれじゃ自分が夜兎で吊られるわってなったあとに、▲シメオンと▲アヴェで迷ったんですよね…。
でも復活したその日に死ぬのはと思って…。
そして吊られるという…。
赤窓
カレルの絶望RPみてぇよな!?見ようぜ!
ラン神で行く?まあいい感じになるでしょ…
→皆の噛み筋考察
…やめて…やめ…やめて……
>>-71カレル
もふもふ。
こちらこそ、一方的に約束して、せっかく持ってきてくれたなのに食べられなくてごめんなのよ。
ありがとうなの!
[…は差し出されたフルーツに目を輝かせた。美味しそうにもきゅもきゅしている。]
ホワイトー!!!
ピンクー!!!!
スカーレット!!
皆ありがとー!大好きですよー!!
私達はぷりきゅあ!!!
俺はこんな感じだぜ〜♪
ツェーザル 男 空木 (智狼)
【エルフ】
【カサンドラとは魔術を同じ師から学んだ】
【カサンドラに依頼されて村にきた】
【黒魔術は私利私欲のために行使されるべきと思っている】
【エレオノーレがエルフということを察してる】
【教会に入れてもらえない】
【趣味はエロ本集め】
【ディークとは馬が合う】
あ,6日目にしてやっとツェーザルの過去編し出したけど,まだ途中なので,あとでまとめてエピに書こうと思ってるぜ…!!
>>-67 ディークさん
あら、そこの部分だったんですね
じゃあ私も勘違いしてました!
RP99%でやっていたので実際推理しているようには見えませんでしたよね、ごめんなさいね
ラヴィはかぁわいいねぇ
ねこさんともまた赤窓囲いたいなー
空木さんと久しぶりの赤窓で嬉しい!
/*私西さんに殴り屋って認識されてそうで気になるな。
ルートヴィヒは殴ってる途中であっ狙撃手か…?って気づいたよちゃんと。
>>*5
また赤窓囲いたいなのよー!
(あんま役に立たないけど)
でもねこの魂はまた白くなったなのよ。
2点目(?)の白なのよ。
>>-95 >>-96
この采配は西さんなんだよなぁ…
でも真っ赤楽しかった
またシバさん(先生)を赤窓に入れてしまった!と思ったんだよなぁw
>>-97
みんながみんな自分の信じるタカダジュンジを持っているのですよ、もふもふ。
ディークさんは女性の扱いはもう少し気をつけた方が良いと思います!まったくもう!
/* タカダジュンジ村だし良いんですよ〜
ミューさん好き好き*/
>>-98
特に、4日目最後、シメオンユーリエと ディークカサンドラに挟まれて「リア充爆発しろ。」の遺言残してるのはちょっとおもしろさすがに可哀想そうだったなのよ。
>>-85
カレルの絶望最高でしたね…ああカレルさんはそうやって絶望するんだ…と感動しました。
ありがとうございましたm(_ _)m
あーっラ神に負けてる…ホワイトおつかれさまでした!
(絶対中身琥珀さんやろ、と…赤窓に引き込む人を菊さんがラ神で選ばなくない?と思ってた…あとリアル忙しそうなのも琥珀さんかなみたいな……)
>>-108
しおさんが透け透け賞かな…と思ってましたね…
即透け三銃士、2人しかわからんかった!
透け透けはしおさんかな…
みんなに話しかけてるのが完全にしおさん
琥珀さんはわからなかった
セーラーローズを琥珀さんだと思ってたから、「前回の吸血鬼組が赤窓にいるー!わーい!」とかやってましたことを懺悔
きくさんごめん!!!!
書き方なら、地の文と台詞を改行してないところでカサンドラシバさん拾ったなぁ
なんで琥珀さん拾えなかったんだ…もう1人のキャラがいなかったからか……?
馬塩!RPがガチだ!プロなのが速攻で見えるぞ!
かなこ!中の人の可愛さが透けるぞ!
琥珀!琥珀だ!!!!!!!
(敬称略)
琥珀さんとルートヴィヒは相性よかったですね。
マリエッタ評で
彼氏に友達の集まりに連れてこられた彼女(彼氏とは大学で出会った)という比喩に笑いが止まらなかった
あとキャッシュレス決済もすき
いや…中身推理わからなすぎて一切やってなくてすいません…。
カレルうましおさんともやさんくらいかな…。
>>41
即透け三銃士!?
句読点でツェーザル=琥珀さん取っちゃうの分かる。
ルート見ててめちゃくちゃ琥珀さんがチラチラ覗いてたのに、ツェーザルでFAしちまった。
アヴェ蘇生か!?の日、墓下で「このRPをこれ以上地上でやるのきついぞい」「蘇生するの変わってほしい」って言ってた時に「つわさんぽくね?」とは思ったものの……くそう!
プロのアヴェさんの登場シーン、教会の屋根で図らずも高らかな鐘の音をバックにしてるの笑っちゃったのよ。
>>0:41>>0:42>>0:-40
何かRPとしても、1つのゲームとしても扱いにくくい立ち回りになってしまって本当に申し訳ないです
・ドロシー 女 もやエッグ(村人)
【ロリロリしてる】
【カサンドラの弟子】
【ラヴィとなかよし】
【ツェーザルは好きじゃない】
【シメオンに憧れてる】
【教会には入れてもらえる】
【内心難しいことはわからないけど、みんな大なり小なり悩みがあるんだなと思ってる】
ドロシー!
恋窓めちゃくちゃにしてごめんなのよ!
最終日までなんにも考えてなかったなのよ!
ドロシーとっても可愛かったなのよ!
ありがとうなの!
昨日西さんがカラオケキャスで「ムーンライト伝説」歌いはじめて、どんな顔すればいいか分からなかった話します?
ピンクー!
ピースー!
スカーレットー!
切るだけ切って、ふがいないLWでごめんねー!
時間なくて、(ピンクの最後の日とか)いっぱい迷惑かけたわー!
楽しかったわ!!!
こはくさんとつぎさんは入村時の発言で透けたから俺的透け透け賞はこの2人だな。
でもつぎさんは秘話で確信持ったからどっちかと言うとこはくさんかも。
ロリに処刑の話させたくなかったのと恋人だし良いかなとか言う怠惰の心から基本的に受け身の置物としてゲームに参加してたので結構申し訳なさが凄いんですが、可愛かったなら良かったです…
ロリに処刑の話させたくないは分かりすぎるなのよ・・・
受け身はラヴィの中の人の方が・・・
頭の中もウサギだったのよ・・・
・エレオノーレ 女 🍤(瘴狼)
【エルフ】
【ジークムントの助手を務めている】
【ツェーザルがエルフということを察してる】
【ルートヴィヒが気になるが種族の壁(自分が長命なこと)に悩んでいる】
【セーラーローズとは仲良くしてるが狙われてるという自意識はない】
【内心多数派(人間)に生まれたかった】
>>-148
やったーなのよ!
ファンタジーだから、ラヴィはほうれん草も生豆も好きなのよ! 大丈夫なの!
ルー、いつもありがとうなの!
今ちょうど>>0:_51見てて、メンデルにそんな重い意味があったことまでは気付かなかったのよ!
さすが琥珀さん、設定が重厚なのよ!
>>-151
重い設定部分はみごとに しおさん誤認したのよ。
でもお酒が入ったルーは、しおさんじゃなかったなのよ。
>>-155
そこ悩んだんですよね
でも出会った時に耳を見て察した…?とか思ったんですけど…それ察してるというよりわかった、ですよね
あとルートヴィヒさんともっと関係深めたかったんですけど、先生との関係ばかり設定を深めてしまった(頭抱え)
主従とか助手とかそういうの大好きなんだ…
・ジークムント 男 あおい(村人)
【お金持ちで病院兼研究所を持つ】
【親から受け継いだ研究を達成するのが自分の使命だと思っている】
【カレルの自由な生き方が羨ましい】
【執事を雇っている】
【エレオノーレという助手がいる】
【アヴェにつけ狙われている】
【セーラーローズが気になる】
【シメオンが自分の研究に関心があることが内心嬉しい】
カレルとシメオンについては拾えず、セーラーローズについては拾う前に赤窓でコンニチハしてしまい、RP下手でした!!
どこで私のロリコンを拾ったのですか…女の子を怖がらせたり傷付けたりする男はくそですよ、女の子は女の子同士でキャッキャしたりドロドロしたりするのが良いのです(??)
だってジークセンセー34歳…?だろ?セーラーローズ14歳だからさ…。
百合的に気になる、なのかもな。
それはそれでアブナイ大人ではある。
拾ってない設定だから!!拾ってない設定だから!!!!
(それはそれで……)
赤窓コンニチハがなかったら、実験体的な意味でセーラーローズ気になるRPするつもりではあったんですよね
なんか魔法で人狼を人間に戻せそうですし
ルーと恋人になってたら、本編でそれこそルーしか見ないウサギになってたかもしれないなーとは思ってるなのよ。
実際ほぼドロシーとルーしか見てなかったなのよ。
(ルーに無意識にマーキング(あごすりすり)してたのはごめんなのよ。
でもルーへは恋愛感情ではないなのよ。お気に入りの物にもすることなのよ。
ドロシーにも恋人になったからしちゃったのよ。)
かなこさんわからなかった…!
腐女子設定(西創造神によるミスリード)にゆりおさんSG化してました…
三銃士二人しかわからなかった悔しみ…
かなこさんと空木さんはかわいい基準で探してたらみんなかわいかった…
>>5:-178
心中できたらどんなに良かったかねえ…。
/* ディークいいなあって思っていたらやはりミューたんさんだったのでシバ大歓喜。 */
皆さまおつかれさまです。
決着するかもなぁと思ってたのに惰眠を貪ってました。
エロ本RPは中身指定してないので無罪!無罪!
あとセルフ指定開示ありがとうございます!
「調剤師 エレオノーレは、ろっぷいやー ラヴィ を能力(支配)の対象に選びました。 」
実行されなかったことは分かってるけど、ちょっとびっくりしたのよw
>>-189
エレオノーレの好きな人にしていいよって言われたので、先生かルートヴィヒさん….
でも恋敵をこっちに引き入れるのありかな…?と思って最初ラヴィさんにしていたんですよね。
キャラ的に他はあんまり考えられなかったなぁ
他の2人関係ならカサンドラさんでもアリだったんだろうなと、西さんの采配
エピ議題投下します。
今回は村内に投下してください〜
・ベストタカダジュンジ賞
・ベストRP賞
・ベストCP賞
・考察賞
・村MVP
・人外MVP
・即透け三銃士で賞
・えっちなのはいけないで賞
今回追加の議題
・秘話頑張ったで賞
・プロデューサーで賞
(ストーリーテラーとして活躍したキャラ)
・トリックスター賞
(暗躍して度肝を抜いた人)
村の更新日が延長されました。
村の更新日が延長されました。
>>54
西さんが悪い!西さんが悪い!
私達の可愛い空木さんに!
まさかゆりさんと誤認されているとは思わなかったなぁ
今回ゆりさんとつわさんときくさんが2人ずついて悩んだ
>>-195
炙られてて草
さすがに西さんも私にまとめ役(になる可能性が高い)をふらないんじゃないかなぁ
シメオンにえびみを感じてたのか…
私も桃RP!したかった!
ディークとカサンドラがまったくピンとこなくて、あり得るかな?みたいな人をとりあえずで振ってしまった
ディークの推理楽しい!って感じはミューさん由来だったんかー
先生あおいさんじゃんね〜!!??
あんなに喋ったのに…いやあおいさんだわ〜…ショック…
そうよなあおいさんよな…先生…
マリエッタゆりお誤認はBL要素……
えびさんに絶対透けてると思ってたwwww
ほ8で百合好き!してる人ってわたしくらいでは…?
先生あおいさんかシバさんよなぁって思ってて、ツェーザルが百合の話始めたからあおいさんツェーザル説が抜けなくて…
ギリギリまで悩んであおい先生外しちゃった〜…
Pの裏話@
Q何故、人狼陣営が
セーラーローズ、ツェーザル、エレオノーレなのか?
A初代P村では少数種族である吸血鬼がマイノリティで多数派から迫害されているという世界観でした。
【少数種族】が迫害されるにはなんらかの理由がそこにやはりあるべきと考えたのがまず最初です。
しかしながらまたまた吸血鬼では天丼もいいとこなので、今回はエレオノーレとツェーザルという見た目エルフチップを利用させて頂きました。
当初の構想では狼陣営を少数種族かつほ8元狼にやらせようと思ってたのですが菊代さんのラストウルフを見たいという欲に勝てず。
人間になりたいラヴィの運命を最初から人狼という宿命を背負わせるのも違うなと感じて、人ではあるけど状況的マイノリティのセーラーローズに最後の狼を担ってもらった次第です。
付け加えるとセーラーローズの元ネタ的に狂人候補としてラヴィを選ぶ可能性は高いので、セーラーローズが狼陣営に最適な人材だったというのもございます。
とはいえ、セーラーローズ自身にその権利を持たせるとかなり高確率でラヴィ狼陣営になってしまいそうなので、その権利はギリギリ年代的にそのネタわかりそうな🍤に持たせた次第です。
エロ本RPなぁ〜…本当は中身もちゃんと決めてRPしたかった……でもジャンル?とか調べる余裕無かったっすねぇ〜。
エレオノーレは,魂の赤さと可愛さでねこさんとってたwえびさんだったーー!!
西さんもセーラーローズの元ネタ履修してるんですね。
赤窓でプリキュアになってたあたり世代の違いを感じますね。
Pの裏話A
今回はペア思考してたとこがあります。
具体的には
・シメオン×ユーリエ
(両思いだが霊能と洗礼者による死別する可能性の高いペア)
・カレル×マリエッタ
(マリエッタによる指定で両思いになる可能性はあまりないペア)
・カサンドラ×ツェーザル
(互いに黒魔術を学びながら相反する価値観を持つ恋愛感情の存在しないペアで役職的に敵対を運命づけられてる)
・ルートヴィヒ×ディーク
(カサンドラとツェーザルのように相反する価値観だが敵対は運命づけられてないペア)
・アヴェ×セーラーローズ
元ネタはセーラームーンと某仮面(謝罪)
(マイノリティ同士だが、人間関係的にも配役的にもいずれ激突する可能性の高い運命)
・ドロシー×ラヴィ
元ネタはオズの魔法使い
(敵対関係もなく素村同士でどうなるかわからないペア)
・ジークムント×エレオノーレ
(構成的にエレオノーレがジークムントを引き込みやすい主従関係を逆転するペア)
ピーリカピリララする世代です。おんぷちゃんが好きです。
ぷりきゅあは姫プリが好きです。
セーラーは水星が好きです。
ペアの中で中の人ネタを考慮してたペアが3組いまして
ゆりお&あづき
→タッグマッチのペア
馬塩&かなこ
→前回P村で正反対の宿命を背負ってたもの同士
菊代&石蕗
→ここは単純に村中で敵対させてみたかった
復活して以降、皆麻痺したのか普通に受け入れられてたけど、宿で議論してる中にシルクハット仮面半裸マッチョがいる絵面ってヤバいなーと思いながら過ごしてた。
あとはまぁ各個人にどうしてそのチップと役職を持たせたかっていう話が残ってはいるんですけど一旦休止
>>-213
見た目とジーク周りがヤバいので、他の部分でも振り切ってたらわたしがキツすぎて死んでました…それでプロとか発言少なかったのもある。
イケメンRPやってみよっかな、と思ってたのに、気が付けばおかん。
>>57
🍤は実写版セーラームーンの人で、世代自体はおジャ魔女ドレミー…ラヴィネタがいまいちわからず…!
結局ラ神で決まった先生引き入れ、先生もっと混乱するかなと思ったらノリノリで笑ってしまった
アヴェさんの吊り希望時点で赤窓陣営がわかるのがやばいw
私達は真に賢いのでツェーザルさんが吊られないように票を合わせました()
>>-216
しおさんすごーい
うんうん、私ならあの霊能COはしないヨ> <
胃が痛いのは本当ですよねぇ、ゲーム秒で終わっちゃったらどうしようかなぁとはいつも思ってた
シメオンさんは余計キリキリしたでしょう…
🍤そんなに胃薬キャラかな…
>>58
ペア思考!なるほどなあ。
確かにドロシーはオズ魔…。
セーラー戦士は金星、ぴーりかはあんまり通らずぷいきゅあは初代を一番見ましたね…。
まさかアヴェさんのタキシードが裸の王様仕様とは…。
アラマッチョの座はあづきさんだろ的思考もあったんですけどウォーレンからのアヴェはなんかかわいそうかなって
>>64
ええ…
もしアヴェさんになってたら元ネタの文献を漁るしかなかったわね…
ヤンデレも参考文献ありませんか?って青鳥でみんなに聞こうとして透けるじゃない!ってやめたのよね…
今後のために
all★おすすめのヤンデレを教えてください!
しておこうかしら…
まあいうて私は好き勝手させてもらったので、ローズちゃんが大変そうだったなぁ(何故か他人事風)
おすすめのヤンデレ…?
撫子ちゃんとか…?
赤窓は嬉しかったですね、やはり最高に楽しかった。
でもこのチップは自分じゃ選ばないかも🤔
どうやってRPしようか悩みましたねぇもっと儚げにしようかどうか…
お勧めっていうか、好きなヤンデレは未来日記の由乃ちゃんかなぁ。
アクティブバーサーカー。
[男はその後すぐ,師匠ーーファウストという男に弟子入りを志願した。
急に弟子入りを迫られたファウストは,頭を掻いて困惑の表情を浮かべながら,それを断った。しかし,男はその後もしつこく弟子入りを志願し,ファウストの行く先々ついて回った。
そしてもう1人,男よりも一回り低いくらいの背丈の,明るい茶髪の少女ーーカサンドラーーも弟子入りを志願するようになった。
最終的に,ファウストは根負けし,2人の弟子入りを許可した。
修行はとても過酷だった。雪山に置いていかれた時もあったし,凶悪な化け物とも戦わされた。
けれど,新たな知識を学ぶ快感や魔術を使う楽しさは,危険なまでに男を惹き込んだ。学べば学ぶほど,世界は広がり,自分でない自分になれた気がした。]
この道を選んで正解だった…
[その時の男は,よくこの言葉を呟いていた。
それから3年ほど経っただろうか。いつものように,カサンドラとどちらが先輩か後輩かで言い争っていると,突然ファウストから最後の試練を言い渡された。]
[試練の内容は簡単。魔術による攻撃で,ファウストを地面に倒せばいい。しかし,その試練は他のどんな試練よりも難しいことを,男とカサンドラは理解していた。
何故なら,2人の攻撃を受けて,ファウストが倒れたことは一度もないからだ。
これまでも何度か,ファウストに直接攻撃を仕掛けたことはあるが,全く効いた様子はなく,攻撃を受けた姿勢のまま返り討ちに遭うばかり。
それなのにこの試練は,ファウストを地面に倒せという。普通に考えて,あり得なかった。
しかし,試練を通過しなければ,一人前の魔術師として認められないと言い渡され,更にカサンドラと男,どちらが先に一人前になるか楽しみだなどと挑発されれば,受けないわけにはいかないだろう。
戦いは一週間続いた。意識も朦朧とする中,最後の最後で放った魔術が決め手となって,ファウストの背中が地面についた。]
………やった…
[眠るように気絶した2人は,翌日目覚め,晴れて,一人前の魔術師だと認められた。
優しい慈愛に満ちたファウストの瞳と,晴れた真昼の空のように笑うカサンドラ。男はそれを交互に暫く見つめて,にかっと笑った。]
[一人前の魔術師になった男は,まず自分1人だけの拠点を作ることにした。
そこで思い出されたのは,修行前まで住んでいた自分の故郷。じめっとしたあの暗闇が,とても心地良かった場所
修行をしていた間は,思い出したくもなくて,地下なんかには滅多に行かなかった。]
(だが,今なら…
種族以外にも,存在が与えられた今なら,地下暮らしも悪くないかもしれない…。)
[男はそう思うと,ある程度人里から離れて,そこそこ繁栄している国の近くの森に,拠点を作った。薄暗い地下はやはり居心地が良く,出入り口さえ隠していれば,ちょっと人に言えない実験をしても,上手いこと隠れることができる。
元々,興味関心の心が強かった男は,日夜研究に明け暮れた。たまに街で物資や書物を調達したり,世界の珍しい生き物を狩ったりする以外は,ほとんど家に篭り切だった。
新しい発見をするのが楽しかった。危ない実験をするのもスリルがあって面白かった。男の心は魔術で満たされていたのだ。けれど…
じくり…と,尖った針が心臓に刺さるような感触が,ずっとずっと,抜けなかった。]
ツェーザルの研究ノートNo.??@
今日も昨日と同じく,魔術の乗っ取りについて研究した。
どうやったらその魔術が自分のものになるのか,構造はわかるのに,その方法がない。
長丁場になりそうだ。明日は,変化の魔法を使ってみよう。
ーー追記ーー
今日,依頼があって,カサンドラに会った。久しぶりに会ったアイツは,俺よりも身長が高くなっていた。…アイツも人間だったんだなぁ。
そんでもって,相変わらず黒魔術には偏見は付き物らしい。
俺はともかく,アイツは人に受け入れられるべき者だろうに…人間って奴は,見る目がないらしい。
ツェーザルの研究ノートNo.??A
これは凄い力だ。朝目覚めたら,強大な力が自分の身から湧いてくるのを感じる。
これがあれば,この研究も終わらせられるかもしれない。
試しに自分の手を切ってみたが,見る見る傷が癒えていく。
…もっとこの力を研究してみよう。
ナイフで刺してみようか,毒薬を飲んでみようか,いやまずは血を抜いて成分を調べてみよう。
もしこの力を研究し尽くせれば,きっと俺は,自分であることを超えられる。
一夜の友を殺して食べた。気の合う友を殺して食べた。
親しいものが絶望するのは心地良く,より強力な力を望んだ。
ずっと自由を望んでいたはずなのに。
何にも縛られないことを望んでいたはずなのに。
俺は伝承に縛られた。
俺は力に縛られた。
俺は本能に縛られた。
ーー俺は命に縛られた。
生きている限り,生命は流され続ける。愛に欲に悪意に流され,縛られ続ける。
あの時感じた,じくりと刺さる違和感…あれはきっと『俺は何も変わってやしない』と,親切な誰かが教えてくれていたんだ。
だから最期は,誰かじゃなくて,自分の手で終わらせよう。
存在も力も欲望も,俺には不必要な重りだったんだ。
俺は自由を望むもの。
さようなら,世界。
師匠とのエピソード考えよう…てなって,
じゃあ,名前はファウストで良くね?って,カサンドラが言ったのがそのまま…
カサンドラ・ツェーザルの師匠だしディークの息子だし、ファウスト周りの時空が歪んでるから、確かに魔術師は有り得るな…108人居る説も捨てがたし。
私の研究内容は自由に決めて良い、って創造神に言われたので、
ジークムントの研究内容を「ファウストという人だか概念だか呪いだかわからんがとにかく得体のしれないそれについて」にしようと思ってるのですが、
RPの設定でファウスト使ってるようなら避けますがどうでしょう?
(万能ファウスト)
って事前にDMで確認したCO
(万能ファウスト……)
ユーリエが冥界に落ちてアヴェさんが地上に舞い戻る時、一瞬二人の視線が交差している姿を想像して…なんか気まずそうね。そういえばシメユリは結婚式挙げなかったわね
エレオノーレの関係者が赤窓かな
この世界のファウスト=鈴木、山田、高橋、佐藤みたいなありふれた名前なのでしょう
>>-248
ラヴィを狂人に引き込む可能性ギリギリ残したって言ってなかった?
>>-249
ジークと友人になった矢先に地上に引きずり上げられたからな…
気にしてない素振りでも内心血涙流してたと思うぞ。
シメユリの結婚式はルートが嫌がったから…
空木さんの過去編すばら…
琥珀さんのも重みがすばら…
設定書こうと思いながら今回も忘れちゃった…
赤窓で「アヴェ噛みたくない!!」ってナカノヒトが言う程度にアヴェ好き好きだったから友情育めたの良き……
(しかし縄は投げる、ごめん)
そうそう、2dにジークに投げられた縄をあの世に持っていったのは、偽占いって判明したら緊縛してやるつもりでいたからなのだな。
判明した時には地上に戻されていたわけだが。
>>-257
「嘘をつくなんて…お仕置きが必要だな」とか何とか言ってRP分を補充しようかと思ってたんだよなぁ。
そうでもしないとただのおかんになりかねなかったから。
ジークいくつの設定だっけ?
俺も設定全然考えてないんだよね。
やってたらいつの間にか両親知らなくて物心ついたかついてない頃に旅芸人の男=義父に拾われて一緒に旅してたけど義父が足を怪我してどこかの国に滞在するようになってから一人で旅するようになったって設定は生えたよ。
年齢は20歳くらい。正しい年齢は覚えてないんだ。
このくらいの年齢設定にしたのはマリエッタが「少女から大人の女性になる年頃」って書いてあったけどお酒は飲んでたから。
ちなみに年齢をあやふやにしたのは最初10代にしようと思ったけどルートヴィヒに「ワイン飲まないと神が赦しません!」って言われたから一応お酒は飲める年齢にしといた方がいいのかなって思って。
でも10代の可能性も残しておきたくて結果覚えていないって設定が生えたんだ。
ねえねえジークムントに俺に対しての指定があるのがー!
すっごく絡みたかったよー!
俺の方にジークムントの設定無かったからどうやって絡めばいいか分からなくて!!色々話したかったな!!
>>-261
フム、神からは「アラマッチョ」の指定しかなくて、年齢決めてなかったんだけど、ジーク34歳ならアヴェ28歳くらいにしとこうかな。
元気だし(三十路に対する風評被害)
ジークムント様
あー選ばれる体質なのかなは
どちらかというと、想定通りに選ばれちゃってこの人ほんまに選ばれるんだな…的な反応かな
そもそも俺の指定が【マリエッタが好き】以外すっごく設定薄くて人との交流もあまりなくて【友達関係は広くて浅い】だったから関係深めるのが難しかったんだけど!
皆の秘話見てて色々話してていいなあってなってる!
何か思いつければよかったんだけど!無理だったよね!
そうー!
カレルに絡めなくてほんとごめん…!
ていえうかカレルもシメオンと全然絡めなくて……RP難しいなって思った……
しかもかれに関して、赤窓で「こいつ絶対他の国に女おるで!!!」しててほんまごめんな!!!!!
シメオンはユーリエのことが好きだが、今まで“恋愛”を経験したことがないシメオンは、どうすればいいのか戸惑っている。
キスとかそういうのは、結婚してからだろう!?と思っている。
そう言えば設定に対して没設定があるからついでに垂れ流しちゃおう。
最初はサーカス劇団みたいなジャグリングとかを見せて皆を楽しませる旅芸人のつもりだったんだ。
でもサーカスの技能を持ってるならサーカスに所属してないとおかしいって思って、なんで俺は一人で旅しているんだろうって考えた結果。
サーカス劇団の中で人狼が覚醒して劇団の中で殺し合いをした結果俺、親友、親友の恋人が最後まで残って人狼の親友を殺して生き延びたって言う設定を思いついて。
表で度々親友に語りかけつつ発狂した親友の恋人に手紙を送る灰とか考えてたんだけど。
あまりにも設定重くてタカダジュンジに合わないってなって没になったよ。
その結果何にも設定考えてない吟遊詩人になったんだ。
本当はその辺の設定で第三者を召喚するこはくさんブラフ撒こうと思ってたけどやめちゃった。
その結果がこれ(透け透け)だよ!!!
ちなみにその過去で「親友が人狼でも俺にとっては友達だよ」っていうのを考えてたからそれが継承されて墓下で人外の皆に「狼でも友達だよ」って言ってるんだよね。
>>-281
すごいDTじゃないですか!
あとみんな赤窓のあおい先生のDTっぷり見て。
童貞RPがうますぎてうまになったわよ
ツェーザルさん良いなぁ…
エレオノーレは結構重めの設定にしていたんだけど、途中までしか書いてない
ツェーザルさんとどっちが歳上なのかな?
ツェーザルさん割と若めの感じがしたけど
マリエッタは18〜20歳のイメージでやっていました。家族とか細かい設定は他がモリモリ設定だらけな予感がしてノープランでしたが、マリエッタはママ似なんだろうなぁと
このファンタジーで混沌とした世界観的には20以下でもお酒オッケーかなと。酒場ギルド的な。
>>76
ここはR18村ではないのよ…
ユーリエ最初18、9歳くらいかなと思ったけどどうみてもシメオンが20代以上と思って22、3歳にしたわ。
マリエッタが少女から大人になる年齢だったし、友達としてはあんまり離れすぎてもいけないかなって。
つわさんそのチップやりにくそうって思ったけど楽しんでたのかな?
まともすぎて今回とうとうつわさん捕捉できたのは嬉しかったけどね!
>>2:*90 >>2:*97
これは童貞。
マリエッタ噛んで童貞作ろうぜ!って話はしてたんだけど、(先生…カレル、マリエッタ部屋に連れて帰りましたから…彼は…)
と思ったらど健全で朝ずっこけましたね
>>-289
10歳差くらいだからシメオンはロリコンではないのよ!
>>-281あ、アヴェさんと交代する日のactで接吻してるわよ。
頬にかもだけど。
そう、どこかに居るはずの青少年に向けて過激な発言はしないようには少し気を付けていましたね。カレルとはプラトニックな関係にできてしおさんに感謝(チューくらいしておきたかった)
んんん赤窓が一番えっち(笑)
アヴェ、見た目があれなだけで発言自体はめちゃめちゃまともなんだよな……
▼セーラーローズって言い出した時は夜兎かと思ったけど……勘が良すぎる……
>>-295
しんどいに決まってるだろ!!!
だから蘇生されるの嫌がってたんだ!!!!!!
今回基本的にキャラの性格や関係を優先させて動かそうと必死だったんですが、結局中途半端に。
ざっくりこんな感じでエレオノーレちゃん動いてた
・大切な人に先に死なれてしまうことが嫌(これが1番残念な感じになっちゃった)
・割と優先順位がはっきりついている
先生→居場所をくれた恩人
ルートヴィヒ→叶わない恋なので食べるのはやぶさかではないが吊りたくはない
ローズちゃん→可愛い可愛いお友達
ツェーザル→ものすごく久しぶりに出会った同族(嬉しい)
シメオン→先生のお友達の良い人
カレル→旅でときおりくる良い子
アヴェ→先生を狙っているので警戒してるけど謎の人
ユーリエ→恋敵じゃなかった
マリエッタ→初めましてで飲み交わした人
ディーク→デリカシーのない先生の患者
ドロシー→知らない幼女
カサンドラ→知らない人
ラヴィ→恋敵
アヴェさん恋窓のお世話し始めてつわさんじゃん草って感じだったもんなぁ…
RP難しそう…
アヴェはかなこさんに渡るんじゃないかってメタ推理してたんだけど外れた
初日ぼく表4発言ですよ…?
あ、えびさんに謝罪なんだけど、初日ルートとジークの区別ついてなくて、エレオノーレがルートに惚れてる認識皆無だった。
>恋窓のお世話
皆うすうす「ラヴィドロじゃね?」と思ってただろうところにあれで、正直恋陣営透けただろうなとは思った。
私が勝ちたかったから「COして!この流れで通れば勝てるから!」って出してただけで、恋窓がジュンジしてたことに関しては別にどうも思ってない。
そこに矢撃ったの私だし。
ホワイトー!
ぎりぎりまで「恋窓ないよね…?」って疑っててごめんなさい…!
ホワイトなら恋窓と赤窓の掛け持ちをできるのでは?と思っていまして……( ´・ω・` )
アヴェさんが狼ならCOして!
って言ったのを見てあ、これホワイトじゃないwとはなった笑笑
残ってる感じ、ローズちゃんが恋窓なら百合だなぁと思ったからそれはそれでよかった( ◜◡◝)
>>-307
名前がゴチャってた。
ジーク←エレオノーレはそれこそお母さんみたいに見てたから矢撃つ気なかったなぁ。
どっかでエレオノーレが「自分と誰かを結ばないなんて…ブツブツ」みたいなこと言ってた時に墓下で「エレオノーレにそんな相手居たっけ?」してた。
誰が恋窓であろうと、恋人たちにとって恋天使が生きてるか死んでるかわからないわけで、アヴェのあのCOや吊り先提案とかはっょっょなんだよなぁ……
アヴェが全く俺とマリエッタに関心なかったの見て「だよねー!」って思ってるよ!
俺とマリエッタはやっぱり客観的に見ても恋窓はないよね!
アヴェに「なにかしてほしいことありますか?」って訊いたとき、「蘇生変わって欲しい」って心の声が漏れてたの、ナカノヒトが死ぬほど笑ってた(ごめん)
エレオノーレが恋天使の場合
1.ディーク×ジークムント
2.カレル×ルートヴィヒ
3.ツェーザル×カサンドラ
4.エレオノーレ×セーラーローズ
1(4x1)
>>-312
せやなー。
私も6dの昼過ぎまでRPP出来ることに気付いてなかったし、ラヴィは恋天使の存在思い出して合い言葉言ったりしてたから、まあまあ恋陣営は皆似たようなタイミングで頑張りだしたようなもんかもなw
ドロシーが頑張ろうとしてたの一番早いかもしれん。
>>-311
ああなるほど。
うん、まあルートヴィヒ×エレオノーレは結ばれないだろうなとは思ったな
カレル×ルートヴィヒはどう考えても美味しいでしょうがーーー!!!??????!!!!???
ディークと誰かをくっつけるなら、私よりもラヴィやドロシーのが美味しいと思う派です!!!!
ちょっとアウトローな男性とょぅじょは良いぞ
マリエッタ×ユーリエ…うん…ありですけど…
そうなったら、マリエッタの方がノリノリなんだろうなって思う……あり…
俺もルートヴィヒのことは好きだけどカップリングならルートヴィヒ×エレオノーレが美味しいよww
>>-312
墓下で「COとかジュンジちゃうやん…ないわー」されてたらどうしようってドキドキしてたから、盛り上がってたみたいで嬉しかった。
>>-313
絶対絡みにくいであろうキャラだから秘話してくれた人には皆に感謝してるし、お土産貰ったのにスルーしちゃってた!と思って…
マリエッタとは成就してるからええやろしてたわ。
成就する前は検討してたんだけどね。
今回指定の内容的にも役職的にも光属性は意識したんだ!
なんで病んだんだろうね!マリエッタが死んだせいだね!
あとナカノヒトがシリアス芸人脱出出来ないからだね!
>>-315
「唇くらいなら捧げますから!」をナカノヒトの「誰が見たいんや、そんな絵面」と思って蹴っちゃったから、何か要求しといた方が良いかなと思ったらアレしかなかった。
露骨に矢印が飛んでるところは撃ちにくいよな
というか私だったら自分の見たいところに撃つな!って思ってたから性癖ばかりに思考が行きすぎた
3dか4dにエーヴァルトが「ディークとルートヴィヒって熱くないです?」みたいなこと言った時に「候補にあったなぁ」と思いつつ、神の恋陣営予想を妨げるのも野暮だと思ってスルーした。
ラヴィドロで「りっぱなまじゅつしになってラヴィを人間にしてあげる!」「待ってるのよ!」みたいなストーリーが見たかったんだ。
>>-333
可愛くて涙が出てきた。
ディークルートヴィヒは全然考えてなかったなぁ
恋天使によってはものすごくワンチャン、先生と結ばれるかな…?とか考えてたけど、まあエレオノーレは撃たれない位置だったね
アヴェ、私の体調を心配してくれたり、めちゃ良いやつだと思ったのにやっぱり尻狙われてるんじゃないか!!!!
今回、「いやーwwwすむらだから絶対初手死しないわwwww気楽気楽wwwww」って思ってたら、2d朝に昨日見たことの無い背景の発言があって、
「えっ、わたし死んだ??まじ??ここ墓下????」ってちょっと混乱したよ実は
>>-337
ほしいのは体じゃなくて心なんですぅー
だから矢撃たなかったんだぞ!
>>-339
それで更に蘇生されてたらホントにノイズRPおじさんになるしかなかったわ…良かった。
いやでも、カレル噛まれそうみたいなのは1dに思ってたからやっぱ選ばなかっただろうなぁ。
>>-305
はわわ…そうだったわね!actの方は頬にしておきましょう!
>>-343
あおいさんが死んでも生き返らせるのだぞって神の采配かと。だからシメオンがあおいさんなのかと最初思ってたのよね…
いや、流れぶった切るけど、表ログも過去編も、空木さんのRPが素晴らしくて末恐ろしいのですが…。すごい(すごい)、えー…、もう最近の未成年恐ろしいわ…。
>>-283
馬塩さんと琥珀が互いに互いのRP誤認意識してRPしているの可笑しいですね…。へーい即透け三銃士!意外とツェーザルに誤認されててオバチャン嬉しいんやで。でも末恐ろしいわ…。
>>-330エレオノーレ
「えっと、ルートヴィヒさんってエレオノーレのこと好きだったんですか…ね…?」
めっちゃすれ違ったけど手を繋いだりしたじゃない!、初日は変態的なレベルで薬品臭からエレオノーレの気配感じていたよー!!
ほら、ルートヴィヒは、自分にコンプレックス抱えている色恋禁止キャラだし…精一杯…
あ、今更だけど安息日設定、無茶振りして関係各位ごめんなさい、本来土曜日だけど、ほら、いろいろ力に目覚めていて祈りもミサもなしかなって…
BL好き認定されているゆりおが、西さんからBL好きの設定を貰うわけないだろ!!!と思っているんだけれど(フラグ)
>>-356
ぴえん!🥺
こちらもコンプレックスありありエルフなので、うわぁこれ両思いなら…もう少しくっついてもいいのかしら…どうなのかしら…
ルートヴィヒさん嫌がらないかしら…って迷ってしまいました〜!!!
両思いならもう少し本編でも近づけばよかった…
手繋いでもらったの超キュンキュンした…
安心させようとしてくれてるのかなって…
アヴェ殿は生き返ってからと、ストーカーしつつめっちゃジークムントの健康心配しているのがツワさんだったなぁ…。今振り返ると…。
そして正しく縄数とか計算して、うっ!タカダジュンジが!?しているローズは確かに菊さん。
…ディーク殿は、ええ、端的に言って大好きですよ。WAON!
シメオンとマリエッタ両方ゆりさんが動かしてるんだと思った()
あとディークはきくさんとつわさんが一緒に動かしてるんだと思った()
マリエッタは早々かなさんって分かったからゆりお誤認はしなかったんだけどゆりさん本当にRP上手くて分からない…。
こはくさんとつぎさんの重厚な設定のRPも凄いし、あおいさんやゆりさんの中身透けないキャラRPも上手くて凄いし、皆RP上手すぎて凄い
/*
琥珀は昨日はリアルに経過観察レベルの熱出してボロボロでしたね…、そしてハーゲンダッツ家人に禁じられています。冷えるからだってさ。
風邪薬飲んで昨日1日寝込んでいたら今日は回復、ご心配おかけして…。
コ○ナよりも、その対応でおっさん方にキレ散らかして、怒りの発熱だと思うのです。
*/
赤窓も墓下もあおいさんでしかなかったのにロックが外れなかった(いまだにめちゃくちゃ悔しい)
先生と助手の会話楽しすぎてずっと絡んでしまった、お相手ありがとうございました
>>-362
ルートはマジでメチャクチャルートの背後から琥珀さんがひょっこりはんしてたんだけど、ツェーザルロックしちゃってたんだよなぁ。
よくよく考えたら鐘鳴らしてゴメンネ☆秘話がゆりおじゃないよなぁ感。
ジークはもっと違う点を推そうと思ってたんですけどね…蓋を開けたらメッチャ医者の不養生だったから…
>>-363
何でわしらだけタッグなんや…
琥珀さん( ; ; )
わー!もうだいぶ落ち着いたならよかったです…
寝てくださいね…
カサンドラは敵対設定とは言え、立ちポジとRP的にどんどん好きになっちゃってヤバかったですね…。
ルートが酔っ払ってるときにもぐもぐシメオン殿が出したパン食べてるの大好きだったっす。
琥珀さんにハーゲンダッツを届けたい…
めんどくさいおじさんたちのところに全国から飛んできた痛いの痛いのが集まりますように…
ほんとにお大事にです…
/*
うー、今日もハーゲンダッツ禁じられたけど、やっぱり食べよう…皆ありがとう…
家人が出張なくなって家にいるくせに看護しないし、トイレットペーパー残り1ロールだし、まさかこんな事態になるとはですよ…
*/
>>-377
村で一番高くて全貌を見渡せそうな建物ってどこだろうなーって考えて教会の屋根に上ったんですが、アヴェの書き込みとほぼ同時に鐘鳴るとは思ってませんでしたねw
あれは神がかってた。
俺は酔っぱらったらどうなるだろう…1dの時に一杯飲んでたから…俺もすっごく陽気にいっぱい歌うんだろうと思うけどね。
笑い上戸な感じなのかな。
ゆりお要素、今回壁打ちRPをするっていうのは掴んだよ!
まあリコチェットの時見たいに灰でやられたら分かんないんだけど…。
分かった、カレルが発言強度高く見えたの。
「!」が多くてメッチャ大声で喋ってるように見えるからだ。
そういやアヴェRP初期案オネエだったんだよな…やらなくて良かったわ、ホンマにただのおかんになるとこだった。
つわさんの恋先が紳士だったなぁ。
私天使なら恋人裏切らせてユーリエ×ルートヴィヒとか作ったかもしれない。
>>-394
いや、うん…でも、恋窓のデザイン見てラヴィドロで良かったなって思いました。
真夏の夜の夢(現代は夏の夜の夢)
は恋人や想い人が妖精の悪戯により入れ替わるのが楽しいですよね。
ファンタジー要素はないですが、モーツァルトのオペラ、コジファントゥッテもなかなか。
性癖に忠実になったら、エーヴァルト×ジークムントで結んでて、あおいさん又初日墓下へGO!だった訳だが…見学者と結べなくて良かったな。
ルートヴィヒさん、お大事に!
マリユリは夜兎と洗礼者で悲恋まっしぐらだけど百合展開美味しいです。マリエッタが突っ走る感じだけれどいつのまにか主導権をユーリエに握られていたりして…きゃっきゃうふふなパジャマパーリィ
女の子同士の組み合わせは皆可愛い
この村の男性陣はほぼアラサー、それも良い
それではお聴きください、<<調剤師 エレオノーレ>><<黒魔術師 カサンドラ>>で二人はプリキュア、<<墓守 シメオン>><<医師 ジークムント>>でセーラースターソング、<<引っ込み思案 ドロシー>><<賭博師 ディーク>>でおじゃ魔女カーニバル
そういえば童貞で思い出したんですけど童貞を30まで貫いて幼女として生まれ変わる漫画が有ったんですよね
それを信じて生きてきたんですけどようやく幼女としての人生を歩めたので信念を貫くことは大切何だなぁと思いました
幸せな1週間でした
ディーク×ルートヴィヒはまあ普通に有りなんだけど、恋窓がむさ苦しくなりそうだったからやめたんだよなぁ。
もし結んでたらどんなストーリーが見られたんだろうか…って言うか、序盤からガチで勝ち狙いにいきそうで怖いやめといて良かった。
自分は大丈夫だったんですけど、指定が遅くなったりして村全体に響いちゃってて申し訳なかったです…
前回のRP村は吊られ際の肝心なところでRP出来なかったので家帰って充電出来る朝更新にはホントに助けられました
特に あべつわさん、ドロシーエッグさん、何度も言っちゃうけど本当ごめんなの。
恋窓を「イチャイチャする場所」としか認識してなくて・・・
(秘話あるから半分意味ないのでは?とすら思ってた)
ドロシーもRPオンリーで行く人なのかなぁって勘違いしてたのもあり。。
今ドロシーの灰チラ見したら、ちゃんと勝ち負け考えてたなのよ・・・
>>-407
気にするな。
私は>>-308で言ってる通り、私が勝ちたかったから色々働きかけただけで、各々のタカダジュンジをどうこういうつもりはないよ。
ただ本音を言えば、二人とも表でも恋窓でももっと色々お喋りしてるのが見たかったな、とはw
>>-410
アベぇさん紳士・・・いやおかん・・・
ありがとうなのよ・・・
それはあったw
コアずれがww 逆に合わせた?ってレベルで入れ替わり顔出しててww orz
中盤にみんなの考察量から少し負い目を感じて頑張ろうとしてたの
まぁ結局役職とか漏れすぎてただ恥さらしちゃっただけだけど…
私はRP全振りの予定だったからむしろラヴィのおかげでとっても楽しく過ごせたよ?ありがとう、ラヴィ
いや、二人の会話というか各々の発言をねw
まぁ、キャラ的にはギスギスしてる大人たちの中にはやっぱ入りにくかったのかもしれんけどな。
恋窓には癒されておりました。
せっかくエピも延長されてるんだし、良かったら二人でストーリー作ってみてほしいなーとか言ってみたり。
考察量は人それぞれで良いんじゃないかなぁ。
元々のコンセプトはRP9:推理1な訳だし。
推理したい人はして、でもRPに振ってる人を否定もしない、で良いのかなーと思って見てたよ。
あと村の方全員へなんですけど、私すごく村(陣営のことではなく)に非協力的というか、やる気ないみたいな態度してしまっててごめんなさい。
「全力でRPをするぞー」+「ラヴィの知能指数は幼子レベル」と最初にしてしまったがために、議論に入らない状態になってしまいました。
(コアずれは別問題として)
ラヴィは聞かれたら頑張って答えたりと全力だったのですが、中の人がいるって意味では「なんやこいつ」だったと思います。。
その辺最初にちゃんと確認しておけばよかったです。。
ラヴィやドロシーのRPされてて、占吊希望だけスンッと出される方が違和感ヤバい。
それこそ適当村準拠でランダム振っても良かったのかもだけど。
もやさんの来世はロリ…?
ラヴィドロシーの恋窓は1番ほのぼのでよかったのでしょう…
他は血で血を洗う戦争が起きていたかもしれない…
幼女ともふもふ可愛いね…
>>85
中の人は元気でよかったなのよ!
ドロシー可愛くて癒されて、こちらこそありがとうなのよ!
でもちゃんと議論参加してたー
ラヴィはしてなかった(苦笑)
やっぱりあの日結局吊られるなら劇場するべきだったなぁ
先生を殺したやつに呪詛を吐き続ける完全闇落ちRPとかに持っていけば…
>>-413>>-414
発言を〜はほんとに、最初にラヴィの設定をミスったままだったのが・・・
発言自体はなるべくしようと思っていたのだけど・・・(しかしRP全振りである)
人のプレイスタイルを否定しないは、はい・・・
でも仮にRP10割が否定されないとして、吊り占い希望は出す、とかの条件は確認した方がよかったのかなぁ。
ジュンジ度合いが人によって違うのはそうなんだけど、私はそもそも「RP」への認識が人と違う気がしている。。
>>-417違和感
あーたしかにw
吊りもずっとルーに委任してたウサギです。
やっぱり最初にジュンジの最低条件の明言が必要かなぁ。
テキトウ村の「一発言でもいい(ただしお互いジュンジだからそれで吊られても文句言うな)」とか、そういう・・・。
野々村RPは出すタイミングなかったんだよね。
村全体から疑われまくっていたのなら、出していたかもしれないけれど。
あのぉ、霊能者として、ご指摘を真摯に受け止めて、えー、わたしとしては、あのぉ、実績に基づいて、えー、考察、しておりますけれども、村の英雄という大きな立場から見れンば、ご指摘をやはり真摯に受け止めて、どこかで折り合いをつけなければ、あのぉ、大人じゃないと思うんですよ。ですから、あのぉ、わたしはその、英雄という、本当にもー、あの、わたしはあのぉ、小さな子供が大好きで、本当に大好きなので、ですからもーそういう子供たちに本当に、申し訳なくて。
もう一生懸命ホントに、ハァハァ、人狼探し、ヨウセイイイイイ↑…妖精ぃ探しはぁ…グスッ…この村のニーオオオ…ハアッハアアアア↑、この村のみンウッハー↑グズッこの村のみならずうぅぅぅう!ジェンシェ…全世界の問題やないですか!!
アナダニハワカランデジョウネエ!!!!
平々凡々としたァ、墓守だったにもかかわらずぅ、この役を授かってェ、本当にぃ…この村をオンッフンフンハッ、コノ、コノオオオオオアアアアア↑↑↑アァンッ!!!アウッアオヴァエアアアアアアウアン!コノムラアゥアアゥア゛ーーーー!↑コノムラヲ…ウッスクイタイ!コノ一心デエ…ハアハア……一生懸命考察してエ、ミンナノ……皆さんの考えをぉ、ハア、まとめて、まとめていたんですぅ!!!!(ボリボリボリボリ←胃薬を食べる音)
>>-421
私は前回のRP村もそうだけど適当村と同等のレベルで考えてたから、「これが私のタカダジュンジ/RPです!」ってするならそれで良いと思ってたよ。
その結果吊られても文句は言うなよ?って意味で。
皆RPを優先したからこそラヴィドロは吊られなかったと思ってるし、まあ色んな意見がありますわな、で良いんでない?
RPへの認識の違いは憑依型か着ぐるみ型かの違いじゃないかね。
身内でやってる村なんだからその辺細かく裁定するのも違うのかなと個人的には思う。
一定のガイドラインがあった方が良いって人が多いなら考える必要もあるのかな?
「こんなんじゃ次回参加出来ない」と思われるよりは、基準決めて皆で又やりたいと私は思う。
>>-425
なるほど・・・ありがとうございます。
あーたしかに身内だもんなぁ。2回やったし、あえて決めなくても大丈夫かなぁ。
皆でまたやりたい、はほんとそれです!!
逆に人の推理見てると、つい申し訳ない気持ちにもなってしまうんですよね・・・。
いやこれが私のタカダジュンジ/RPです!!
憑依型と着ぐるみ型はいまだに分からない(苦笑)
こんな胃痛役をえびさんにやらせるかなぁ、と思いつつ、シメオンをえびさんだと思っちゃってたんですけど、
他の方も結構えび誤認してたんですね。
(もう口調すらラヴィで喋れない・・・)
>>-432
うぅーん・・・?
役が憑りつく?タイプと、役に入る?タイプ???????
もうちょっと親切に書くと、
憑依型…完全にキャラの思考をトレースして動く
着ぐるみ型…キャラのガワを被ってPLの思考をキャラに喋らせる
という風に考えてる。
そりゃ憑依型と着ぐるみ型が一緒にやってたらその度合い次第では齟齬る。
シメオンえびならウーン、童貞にはしなかったかな…
なんで英雄様童貞になっちゃったの…
RPに関しては確かに好きにやれー吊られても文句言うなーが正解かなぁ
ちょっと不満を漏らしてしまって申し訳なかったな
陣営として勝負になりにくい変な編成にしたって聞いてたから、推理する気もなく入ってしまったっていう所はありますね
あーーーーなるほどなのよ!
じゃあ確かに ねこは憑依型かもなのよ。
着ぐるみ型も取り入れたいなの。
そごるたしかに。RP村だとよけいに。
32歳という年齢
あまりにも初々しい恋人との会話
村から出たことがあまりなく、恋愛したこともない
役職持ち
→アッ、童貞だこれ…
>>-437
英雄様のCOからの展開はびっくりしたなのよ・・・w
もふもふ。
>変な編成にしたって聞いてたから
あ、それ確かにあるなのよ。
みんなが推理してるの見て、推理って可能だったんだ・・・と思ってしまったなのよ。
どこを噛むかの話かな。
それなら詰まないように、RP的に美味しいあわよくば役職持ちだと嬉しいを目指したつもりではあったけど
まぁ、陣営に分かれて勝ち負けがある「ゲーム」として捉えると、多少は考えた方が良いかも知れないのかな。
ここって戦績に反映されるんだっけ?
反映なくてもやっぱ熱くなる人は居るからね、私みたいに。
勝敗のない純粋にRPだけを楽しむ村(1日72時間とかで2日で終わる系の村)なら100%RPでも良いだろうけども。
取り敢えず、灰ログに書かれてるのは熱くなってる時に瞬間的に思ったことで、そういう意味では本音かも知れないけど、エピに持ち出されてないならあんまり気にしないでも良いと思うよ。
ネタとかには全力で反応してあげよう。
・エレオノーレ
🍤が前回P村で絆つけられた側で苦心してたようなので、今度は自分が選ぶ側に立ってもらおうと思いました。
裏話にもあるようにギリギリセーラームーン知ってる年代ということもあり狂人の従者を作れる狼を配役指定しました。
役職的にこの村のサードプロデューサー的ポジション(けどアヴェに比べたら選びやすい択は与えたつもりだった)
ローズ→エレオとアヴェ→ジークのベクトルを作ってたのでここ4人での絡みも見てみたかった気はします。
・ジークムント
あおいさんには長生きしてほしいという気持ちを込めて村人を配役指定するというのを決めていました。
…が前回えっち死で占い師物足りないだろうから狂人として占い騙りに出されそうな位置(エレオノーレとの関係姓)で配役指定しました。
前回と真反対のような設定を見てみたかったというのもあります。
ジークムント先生は敵対関係こそないけど、この村のなかでは非リア充な気がします
(アヴェから好かれてるの取り方によるけど)
・ドロシー
ロリを知り尽くした?もやエッグ氏には相応しいチップだよね的な判断。
オズの魔法使いのような役職を配ろうかなと思ったものの迷った末の村人チャンでした。
ねこさんとペアにしたのはおそらく2人ともRP重視になるだろうとは予想していたため。
・ディーク
前回P村でミューたんさんにはファウストの代打をしてもらったのだけど、そのオマージュのキャラがディークです。
ディーク自体はマコと違って一人で生きている人。
シメオンにとっての最後の支えとして村人としました。
あおいさん同様に前回と全く異なる設定を見てみたかったというのもあります。
・カサンドラ
ツェーザルと敵対関係になる運命を持たすために占い師にした経緯があります。
シバさんに関しては前回P村と関係なく、やたら狼で霊能に出てる村をよく見るので霊能と狼にはならんようにしたる!という考えがありました。
狙撃手からはやや嫌悪されていて自分の周りの人であるツェーザルとセーラーローズどちらも狼という辛いポジションのキャラです(前回のユリコポジションでもあります)。
・マリエッタ
前回P村で最終日に生き残った人を恋天使と夜兎(死にやすい)に振り分けようという発想がありました。
前回P村でのグロウとナザレの兼ね合いからかなこさんは馬塩さんとペアにしようと思った故、夜兎マリエッタの方になった感じがあります。
死にやすい役職にしたものの、早期呪殺が起きるとは…これはカサンドラ天晴れ。
・シメオン
今回の表の主役。なんでゆりおさんかって言うのは前回P村のリコチェットを読めばまぁわかりますよね。
ここの配役指定に関しては王道で裏をかかないようにしました。
霊能なのはゆりおさんが判断役になるとこ見たことがなかったため。
英雄としての悩みはあれどこの村1番のリア充のはずがただの童貞になってた。
ボロ雑巾にならなくてよかった。これに尽きます。
・アヴェ
石蕗さんを恋天使にしたのは矢撃ち先をどうするかっていうとこがやはり興味があったため(あんま王道CPタイプの人じゃなさそうだから)。
菊代さんとの兼ね合い?もありましたがアヴェを配役したらかなこさんよりゲッ!って反応してくれそうなのは石蕗さんの方がかなと思い配役指定しました。
実際そのままの反応だった…w
チップの絵面のせいで早期に死ぬとは思ってたけど、復活してRPPキメるしぶとさ半端ない。
・セーラーローズ
前回P村の菊代さんによるセラムーンからのセルフネタによるセーラーローズ指定。
散々魂白い白い言われてるから、ここらでラストウルフやらせたかったのもありますね。
セーラーローズが白狼なのは裏話にあるようにマイノリティ故。
月のうさ美に関してはキャラメタで夜兎狙いすると真占いが痛い目を見る可能性を上げました。
ムーンライト伝説秀逸すぎて歌ってごめん。
・ユーリエ
洗礼者といえば僧のイメージ。
あづきさんには二連続で第3陣営をさせない(短命村役にしたい)ようにという考えがありました。
洗礼者というのは隠れたプロデューサーの1人で誰を生き返らすか?というのはストーリーな大きく展開するポジションでした。
ゆりおさんとペアにしたのは既出ですがタグマのせいです。
シメオンがリア充すぎるのでそれに対する重り的な意味でユーリエにヤンデレ属性をつけたはずが、蓋を開けたらシメオンただの童貞ってなにこれ?
・ルートヴィヒ
聖職者が狙撃手ってかっこよくないですか?
主役よりも人気が出てしまいそうな脇役のイメージ。
カサンドラをあまり護衛しなさそうな人を狙撃手にしたいというのもあってルートヴィヒが狙撃手に決まった流れがあります
前回P村でモエミちゃんを指定したので、琥珀さんと今度は相性が良さそうなキャラにしようっていうのが念頭にありました。
(変態護衛してくれそうな人がでもあるし)
対エレオノーレに関しては約束された悲恋なのでラヴィとのフラグもオマケしといたポジション。比較的リア充。
この人とシメオンの童貞コンビネーションが村の童貞化を悪化させた。
緊張で眠れなくて、気分がhighになってたんだ…
わたしは立場上まとめをやったけれど、
まとめすらもジュンジしてたしなあ
・カレル
前回P村で言うグロウと同じポジション。
ナザレは使命に縛られた男だったので、その反対のキャラであるカレルを馬塩さんに配役指定させてもらいました。
誰とでも交流を持つ彼は属性としては特別な関係を意識してるのはマリエッタのみです。
しかし、彼のことを意識してる住民はそれなりにいるみたいなポジション。
Pのなかではマリエッタへの想いは成就しにくいと思ってたので病み含めて割と意外な展開でした。
・ラヴィ
今回の裏主役。
人間になりたいラヴィは絶対に村人にすると決めていました。
見かけはうさぎのままだけど、中身は村始まったら人間なんだよっていうアレです。
ねむねこさん自体には当初は動物ないし猫チップを配りたいと思ってたのですが(CVラヴィにつけたら1番動物イメージ合いそう)、夜兎がいるこの村にはやはり兎チップだろという感じです。
なお、ここも兎メタで占うとハズレにしています。
・ツェーザル
ツェーザルが智狼の理由は裏話で既出。
前回P村のアルカードはクール系だったので、空木さんのやる明るいキャラが見たかったんですよね。
エロ本については大人の階段登ってもらえたらいいなって思いました…w
もうちょいエロ描写入れても薔薇下国は多分セーフのはず(気のせい
>>-446
ああ、いや、うん。
エレオノーレとディークの「吊られにきてる」の認識してる部分、って意味で。
ごめん、まだ灰ログちゃんと読めてないのに反応しちゃったね
ンー、推理1割がやっぱりどれだけのベクトルなのかは人によるよなぁ
今回から勝ちには反映しないようにしてくれるんじゃなかった?
今回噛みで役持ちが全然見つけられなかったのが痛かったんだけど
勝敗反映しない設定とかは知らないな
村たて的にはなんというか誠意を持ってコミュニケーションを取ってくれたらいいのと
この人は推理重視、この人はRP重視っていうのをなんちゅうか尊重してあげたいかなっていう
あと今回のこの編成あと一人少ないだけで成立が微妙だったので、お互い参加者に感謝の気持ちを忘れずにかな
ありがとうございます!
モテてるっぽいことは分かっていましたが、
童貞にしてしまったア!!!
もっとイケイケ霊能者になるはずだったんだ…
くぅ…
裏話投下有難うございます!!!!
蘇生までシナリオ通りかと思ったらそうでもなかった。
>>95
>勝敗
ンフフフフフフフwwwww
西さんならそうしそうだなとも思ってましたけどね。
全文分かりみが深いので私はそれに追従します。
月狼の戦績のやつには反映しないよ?
ワオーンネットのID検索は戦績拾うと思うよ?
故にきちんとIDをマンモス西にしたあたり抜かりない
ローズエレオアヴェジーク濃いなぁ
何か起こせばよかった…
繋ぐのも繋げられるのも難しい難しい…
カサンドラをギリギリ選べそう(他の仲間的な意味で)な位置に入れてるのが憎いですねー
ルートヴィヒさん入れてたら狙撃手だったんだなって面白い気持ちになっていた
きくさんが言ってたのは多分ワオーンネットの話ですね
あれ%でちゃうからなぁ
地味に自分も気になるというね
石蕗さんはBLCPでマイナーカプ作るかなみたいな先入観がありました。
オズの魔法使いコンビは候補にはあったけどあんまり選ばないかなーって
西神さますごい・・・。
>>95もありがとうございます・・・。
>中身は村始まったら人間なんだよっていうアレです。
ごめーん、なのよ・・・。
自分の見返したら思った以上に全然発言してなかった・・・
キャラ設定がリアル事情と相乗効果になってたなぁ・・・
ユキメに続いてCVに採用されてしまった。
RPがしんどかったから癒やされたかった…
BLCPは1dだけの情報ではどうにもピンと来なかった。
基本関係性重視タイプだから通常運営ならディーク×ルートヴィヒかなぁって感じではあるけど、やはり勝ちを狙いたいという欲が出ると色々計算しちゃうよね、っていう。
自分初日に死ぬCPを作り上げそう
赤窓は大好きなのだけど、情報が人より見えてるのは苦手だにゃー
みんなが伸び伸び考察してるのを眩しく見ていた……
すごい…
でも、夜兎狙いで本気でラヴィ狙う人居ないんじゃないです?
本気でメタ読みしたら「西さんがそんなベタするはずがない」になる。
まぁ本気で狙うやついないとは思いますけどねw
でも割とシメオンとかは王道の選択をしてるし、セーラーローズもわかりやすいことしてるからベタなこともやるっちゃやるよね。
ねこが恋天使だった場合の恋人はここだ!なのよ。
<<墓守 シメオン>><<黒魔術師 カサンドラ>>
占霊恋人乗っ取りやばくて草です
でも最後まで生き残れなさそう
完全ランダム恋人
<<墓守 シメオン>><<賭博師 ディーク>>
あ、ねこさん
その村参加してたんじゃないんだ。企画のなんかに入ったことあるのかな?って思ってた
>>-469
ほんとだ2015年だ。
こちらの ねこさんはこの1回しか人狼してないのかななのよ?
>>-470
需要ありそうーなのよ。
ンー?矢の撃ち先リルセにランダムあった気がしたけど、今インターフェース見に行ったら無いな…ちょっと心揺れてたんだけども。
勝率なぁ…昔はこだわってた時期もあるけど一時期スランプ入ってからは気にしなくなったな。
自分が納得してればそれでいいというか。
>>-472
全然知らない方の戦歴ですねぇw
まさか戦歴ついてると思わなくて、テキトウな名前にしてしまったばっかりに。
>>101
そうなんだよなぁ、前回のグロウ=かなこさんも、そんなベタなと思って外しちゃったんだよなぁ…
いや、西さんのさじ加減絶妙だわ。
恋天使が自分で自分に撃つのってガチ村でメリットあるのかな?
アヴェさんがあづさんだけはないかなーと思ってた
ねこかなきく当たりに当てられるのではないかと思ってたけどw
采配は毎度いい感じですよねぇ
我々はその「こだわってた時期」の真っ只中ですから…
まぁ、自分で分かってりゃ良いか、くらいで見てますけど。
眺めては「そむらばっかだなぁ」って思ってる。
>>-474
ランダムの有無はたぶん村の設定によるのではないかと、なのよ。
>>-477
ありそうー
というか、ばっちりBLをひく えびゆりさん
>>-479
両方のリルセを自分にだけが可能ならメリットあるんじゃない?
占われても白しか出ないし、噛まれさえしなければ。
両方の矢自撃ちとかできんのかな…
多分それは無理な気がする
その事例があったらおそらく耳に入るはず
ふむふむ…
自分が吊られても占われても噛まれても問題ないからか…
1人盾ができるようなもんですかね(うまく誘導できるとは言っていない)
西さんが以前「死ぬのは仕方ないから生き返らせればいい」って言ってたから、てっきりアヴェ=あおいさんかと思っちゃってたのよ。
長寿あづさんが あおいさんに寿命をあげる展開。
隠して挑んでもつまらないかなって…
あとの事は後で考えようって…
そもそも1読まれてるし…
>>-496
普通にシンプルなとても重要なマジレスやめて
まあもう仕方ないしね〜西さんには対価をもらったし…
ぎゅうぎゅうした、って普通に抱きしめたっていうあれだよね…
アヴェがエレオノーレをギュッとしてるの絵面がやばすぎてピンとこなかった…
アヴェ×エレオノーレ…?先生親衛隊…
ローズと淡々と▼投げ合ってただけなのは、もうちょっと何か出来たかなぁと思わんではない。
気に入らない人間には触らないというナカノヒトが出てしまってた気がする。
向こうもこっち来ないし良いや、みたいな。
あ、別にナカノヒトがローズ気に入らないわけではないので、後できくさんが見た時用にフォローしとく。
うーむ。
【銃】Gew98 【投】フンガムンガ 【打】メイス 【銃】シグ・ザウエルP230 *パニーニ*
落としにいってる…?
その隙に先生に近づく作戦…?
それとも力加減のできる変態紳士だから筋肉で包み込もうとしてるのかしら…
フンガムンガって何。
>>112
ぼく対立せずに相手の存在を視界から消すタイプなんで…
>>-508
やだもう、この子思考が物騒!
ちょっと圧縮しようとしただけだよ。
<<執事 エーヴァルト>>に*芍薬*を。
<<ろっぷいやー ラヴィ>>に*花梨*を。
<<ろっぷいやー ラヴィ>>に*三色パン*を。
<<引っ込み思案 ドロシー>>に 鉢植 を。
間違えて\\になってる…
>>-510
縮んじゃう〜〜〜〜〜〜
アヴェさんストーカーしてなかったら先生といい感じになれた説ある
オレが変な状態なのは格好だけだろうが!!!!
機能美だぞ、機能美!!!
/* 格好だけじゃないよなぁ。*/
ラヴィへの初手秘話で何も喋らずにニンジン差し出すくらいにはシャイですよ。
撫でさせて欲しかった。
裸なのもだけど首の鎖というか首輪が1番…やばいよなぁ…
夜外で見かけたら死を覚悟するやつ…
外に出る人が減って村の平和は守られる…?
ラヴィはお薬の匂い大丈夫だったのかな。
ルートヴィヒさんの恋敵(仮)にどう接するか悩んで結局もふもふだけする仲になっちゃった…
>>-520
あれちょっとびっくりしたけど笑っちゃったなのよw
いい人感出てたw
お返事遅れて選別みたいになっちゃったけどなの。
>>-524お薬の匂い
ファンタジーだから大丈夫なのよ!
まさか恋敵(仮)認定されてるとは露知らずw
ラヴィ→ルーは家族感が強かったので、普通に応援しようと思ってたなのよ。
でも上手くお喋りできなかったなの。▲リアル(と設定ミス)
>>114 ほ、ほんとだー!!!
>>-526
ラブラブしてて…羨ましいなって…
ユーリエさんがライバルかと思ったら違ってて…
>>-527
この際そのメガネ?と帽子と首輪も外しましょう
CSSのこだわりが凄いよね。
あと薔薇下だとジークムント様は割とネタキャラなんですよね実は。
グループにジークムント村貼ってしまった。
>>-530
あー、
ねこも最初、ユーリエはルーが好きなのかと思ってたなのよ。「病んでれにドン引き」って指定あったからなの。
エレオノーレの方だったとはなの。
ルーへはなんでああなったんだっけ?って思ったら、大好き」って指定あったや。忘れてたなの。
>>115
同じチップ使う設定にもできるのか…先生がいっぱい!
>>-532
ふすふす、すりすり超可愛かったです
エレオノーレがルートヴィヒさんにヤンデレしてたら素直にルートヴィヒさんこちらに引き込んでたかなぁ🤔
クローンセットっていうキャラチップがあるんですけど、ジークムント様限定です。
一部の人にとって幸せなチップです。
>>92
西神の配役は絶妙でしたね…。
ルートヴィヒはやりやすかったです、無理せずともキャラが自然に動いてくれました。そのお陰で第三者人格、今回出なかったのかも。
XX年前にミッション系の学校通っていたのが、まさか長期人狼で活用されると思わなかった…。もとは仏教徒だから卒業以来まったく関係なかったけど、意外とお祈りとか覚えているもんですね。
あと、シメオン殿はともかく、聖職者たる私が穢れなき身なのは当然のことじゃないですか!私は聖母マリア様と結婚した身なので…って言いたかった。
対ラヴィは家族愛とか庇護欲な感じで、まさかCP想定されると思わなかった…。
おはようございます。
それな。琥珀さん透けてたからなおさらルートヴィヒ×ラヴィであれと思っていましたが…。
自陣営勝利って自分だけの力ではないから…。
ただ不運なんだよ…。いや慰めになってないか…?
オレの運、分けてやろうか?
(なおミューたんも勝率はよくない)
ミッション系同じです!
配役絶妙でしたねぇ。カレル復活なら勝てたかな?
それでも何度戻ってもアヴェ復活を選択してしまいそう…。面白すぎた。
意外と長生きしてしまった上にリアルがいろいろでオリオン座に入村するの諦めてしまったんで、琥珀の次のガチ村にご期待ください!
おはようございます。
もろもろあまり読めてません。ごめんなさい()
この村完全RP村設定だから勝敗は参加になると思ってたわ。
負けたのはともかく、ねこさんと吊り負けたのは納得いかねぇな…。
ちなみにメンデルは修道士で、もともとはネズミ掛け合わせて研究していたけど、さすがに「修道院でネズミ掛け合わせるな」ってことでえんどう豆使ったんだぜ!
更に言うと一日目に持ち出したシャンパン、有名なドンペリはやっぱり修道士ドン·ペリニヨンの手によるものだぜ!
…修道院って。
おつもふなのよ。
運だけはいい ねこなのよ。
ねこアヴェは想像つかないww
ラヴィじゃなくてRP全振りしてた可能性あるけど、うーん、設定生かせなくて、ただ裸なだけの人になってたかも・・・?
ユキメ狼はみんなの幻想だから!
本人はいつも何もしてないから!なのよ!
ローズは菊さんだろうと思っていたので、ランダム回避されるか・・・?と夜中にちょっと不安になってたのは秘密なのよ。
話を豚切る
やっぱ,俺の推しカプは<<奇術師 ツェーザル>><<執事 エーヴァルト>>だな!!
……アクション全部使ってみたい…
(ラヴィが全裸なことに気付かれてしまったなのよ・・・)
す、姿も人間になったときは、ルーがケープを用意>>5:_9してくれてるから大丈夫なのよ!
人間用のチップあったら変わってたかなーなのよ。
最初は「どのくらいファンタジーだろう? 二足歩行とか、ちゃんとカトラリー持って食事する?」って考えてたけど、プロの間にほぼウサギになってしまったなのよ。
この一週間でウサギに詳しくなったなの。
後半はけっこう動き雑になっちゃったけどなの。
高田純次でも『世の中、分からないことが多いけど、街中を裸で歩いてはいけないということだけは分かってるんだ』って言ってるのに…
シメオンが脱いだり着たりしてるわ…
なかやまきんにくんだから仕方ないのかしら…?
>>117
ジュンジのお告げならみんな服を着ないと!
とりあえず脱いでる人には 青いツナギ Tシャツ+デニムパンツ ハイネックニット 置いておくわね。
ツェーザルがactで遊んでまっぱだカーニバルだった把握
>>-548
ただ裸の人はオレよりタチ悪いんじゃね…?
ちょっと早いですが議題提出>>#0
・ベストタカダジュンジ賞
【ドロシーさん】ですね、幼女キャラもさることながら、最後の最後でしっかり自陣営勝利に貢献した、当社比9:1のバランス…!
・ベストRP賞
これは二人決め切れない…。【ツェーザル殿】はドイツのエルフの設定も盛り込んだ深いストーリーに、そして【ラヴィ】は、ふすふす、もきゅもきゅは反則ですよ!
・ベストCP賞
ピュアなリア充カップルの多い村でしたが、【カレル殿とマリエッタさん】が良かったですね。二日目に「結局別の部屋で過ごすんかい!」と思ったのは内緒です。
そういう性癖はないはずですが、ナカノヒト的にはラ神で出た【エレオノーレさんとユーリエさん】の百合カップルが見たいです。どうせそれぞれの思い人、アラサーおっさんで魔法使いだし。どうしてこうなった。
・考察賞
これは表の【ディーク殿】、赤窓の【セーラーローズさん】、どちらの立場でもしっかり考えることを忘れない姿勢が。特殊配役で途中で投げましたよ、私は。
・村MVP
これも二人、【カサンドラさん】は設定的に微妙な立場なのに、真占い師としての動きが素晴らしかった上にRPが相反しないってすごい。ディーク殿とのワンナイトラブに嫉妬する程度には、ええ、ルートヴィヒも恋に落ちそうでした。そして自身をぼろ雑巾と言いつつ最後までまとめ役をこなし、予想外に死なせてしまった懺悔も込めて【シメオン殿】、護衛外してごめん。
・人外MVP
1日目処刑からの、まさかの復活を遂げて恋陣営完全勝利に導いた【アヴェ殿】に決まっているでしょう!
・即透け三銃士で賞
…プロの中身当てで全員外した私には、これは【該当なし】と答えざるを得ません(【私の目は節穴です】の札を首から下げている)。
(続く)
議題提出>>#0の続き
・えっちなのはいけないで賞
まさかの霊能Coで村の方向性を決めた
…ええと、ナカノヒト的にはやはり空木さんにエロ本属性与えた【西神】は赦すまじ、ですが。
・秘話頑張ったで賞
これは迷わず【カレル殿】、表のみならず秘話でも村の手つなぎ役・設定すり合わせ役としてご活躍いただきました。
・プロデューサーで賞(ストーリーテラーとして活躍したキャラ)
難しい賞ですね…、これも上述の理由で【カレル殿】にさせてもらいましょう。いや、もちろん復活を遂げて恋陣営完全勝利に導いたアヴェ殿も捨てがたいのですが、プロデューサーというよりご本人がコンテンツ、な気がして。
・トリックスター賞(暗躍して度肝を抜いた人)
ここは【セーラーローズさん】ですね。かなり終盤まで、赤窓囲っているとは到底思えませんでした。
…あっさりですみませんが。
あと、敬称略で採点用の内訳を
墓守 シメオン:ゆりお
奇術師 ツェーザル:空木
調剤師 エレオノーレ:えびちり
画家 マリエッタ:かなこ
司祭 ルートヴィヒ:琥珀
医師 ジークムント:あおい
旅芸人 カレル:馬塩
薔薇影の騎士 アヴェ:石蕗
ろっぷいやー ラヴィ:ねむねこ
引っ込み思案 ドロシー:もやえっぐ
祭壇奉仕者 ユーリエ:あずさん
美少*戦士 セーラーローズ:菊代
黒魔術師 カサンドラ:シバ
賭博師 ディーク:ミューたん
…で、ファイナルアンサーの自己採点>>5:-40
調剤師 エレオノーレ→ミューたん×
医師 ジークムント→あづき×
奇術師 ツェーザル→もやエッグ×
旅芸人 カレル→馬塩○
ロップイヤー ラヴィ→えびちり×
薔薇影の騎士 アヴェ→あおい×
祭壇奉仕者 ユーリエ→kanako×
黒魔術信者 カサンドラ→シバ○
賭博師 ディーク→石蕗×
墓守 シメオン→ねむねこ×
画家 マリエッタ→ゆりお×
美少女戦士 セーラーローズ→菊代○
領主の娘 ドロシー→空木×
司祭 ルートヴィヒ→琥珀−
[…は「私の目は節穴です」の札を首から下げて教会の屋根の上に立っている]
議題回答
・ベストタカダジュンジ賞
【ルートヴィヒ】
RPと考察のメリハリが程よく、ユーモアの方向性が好き。
【シメオン】
この村を童貞の巣窟にした元凶。
【マリエッタ】
面白いから吊りたくないを素で言わせたナイスキャラ。
・ベストRP賞
【ラヴィ】
ナカノヒトが引きずられすぎてて心配にはなるけど、可愛さはピカ一。純度100%のRPは流石の一言。
・ベストCP賞
【カレル&マリエッタ】
神の思惑をぶっ千切って両想いになったの凄い。
ヤンデレの多い村ですね。
・考察賞
【ディーク】
お陰でアヴェがシメオンの信用を得ることが出来ました!
この村における考察濃度を気にしておられましたが、村にそういう人1人は居るでしょ。ありあり。
・村MVP
【カサンドラ】
最初の信用度から着実に上がっていったのはお見事!
初手夜兎溶かした人外センサー、私も欲しい。
・人外MVP
【セーラーローズ】
占われない白狼。
まあ占われないのは良い立ち回りしてるからでは?
ジュンジじゃなかったら多分疑えなかった気がする。
・即透け三銃士で賞
プロでは中身考えられてないんだけど、ミューたんさんとしおさんは早期に当たりが付いてた。その次はづき先生。
・えっちなのはいけないで賞
【ツェーザル&ジークムント】
ツェーザルは神が元凶だけどノリノリすぎて焚き火に投げ込んじゃってごめんね。
ジークは存在が性的。
・秘話頑張ったで賞
これは文句なしで【カレル】でしょ。
コミュ強。
・プロデューサーで賞
(ストーリーテラーとして活躍したキャラ)
ディーク・ルートヴィヒ・カレル・ツェーザルの重RP勢。
よくよく考えたら大事な人を失って病む人が発生したのって狼の噛み関係ないんだよね。大体村発信なの笑う(笑えない)
・トリックスター賞
(暗躍して度肝を抜いた人)
【セーラーローズ】
変態の勘で疑ったものの狼だとは思わなかった。
謎の役持ち感は菊代要素だとばかり…
中の人予想最終決定版>>-6:65
シメオン…🍤×
ルートヴィヒ…ゆりおさん×
ジークムント…あおいさん○
エレオノーレ…シバさん×
ユーリエ…あづ○
カレル…しおさん○
マリエッタ…空木さん×
カサンドラ…モヤさん×
ドロシー…かなこさん×
ツェーザル…琥珀さん×
ラヴィ…ねこさん○
ディーク…ミューたんさん○
セーラーローズ…きくさん○
6/13。
途中の方が正答率高かったにゃー…
あと、この村自分を抜きにしても、
エレオノーレ→ジークムント、カサンドラ→ドロシーのお母さん属性の人多かった気がする。
ディーク殿がファウストオマージュっていう創造主の言葉聞いて思った。
確かに今回のディーク殿とルートヴィヒの関係とか掛け合いが、めっちゃ元祖ほ8のファウストとヨシュアと重なって、デジャヴュ。
中盤にお互い疑い合うところとかも含めて。
ごめんなさい、読み切れてはいないんだけどつわさんが言ってたのミューさんの見学の話かな?
ディークの動きで村の空気が悪くなったとは1ミリも思ってないし、そぐわないとも思ってないです。
推理メインだったんだなと納豆してるので。
私自身はこういうこと(RP)をしてる!っていうのを赤窓で発言したのはその時の本音でありますが。
それは私が悪かったのだと思ってます
ただ、この村はお互いで楽しくやろうが目的のようなものだとは思っているので(>>95は当然です)
もしこの村にいてミューさんが楽しくないのであれば(推理がしにくいとか、やりにくいなぁとか)、申し訳ないなと。
ご自分のやりたいことが疎外されないのであればミューさんもまた参加してくれると私は嬉しいです。
この村とみんなが好きなので。
一仕事終えて積みゲーしてたのがなんか黙ってたみたいになってしまった()
村建て的にアウトって思うようなことは別になかったけど、つぎ(P村1の時と違ってまるで構想がない)楽しむためにこうしたらいいんじゃないかな?ってのがあれば協力するけどね。
>>125
や、私の方こそ灰に埋めるべきじゃなかった。
謝らせちゃってごめん。
気にしないでというのもむずかしいかもしれないんですけど、私側の問題なので、水をさしたいわけではないのです…。
どこを指しているかは少しすれ違いがあったにせよ、そう取られてしまうような言動は、書き込む前に立ち止まる余裕があれば回避できていたかなとも思うので、反省するのは私です。
エレオノーレえびちーが申し訳なく思うことではないんですよ。
今回もすごく楽しかったよ!
次回開催までに、自分とタカダジュンジについて話し合ってみます。
あ、すみません私も積みゲー進めてました。無印P5→最近買ったP5SやっていたのだけどP5G欲しくなってる….
RP9割はつわさんの憑依型か着ぐるみ型かの差はあるなぁとは。どっちがいい悪いではなくて。まぁ、それも含めてタカダジュンジなんじゃん?とは。ここみたいに安心できるメンバーだからこそ存分にRPできるし、今回のミューたんさんやえびちーNGならヨシュア召喚したモエミもNGだし。
今回は特殊配役だからこそのメタが、私もごめんなさいでしたね。本当に頭バグったわ…。そして熱でおかしくなったので琥珀取られて悔しいやら可笑しいやらだわ。
エピいなかったのは土日友達と遊んでいたからです!
(えびちー好きが高じてまわしたエビの尻尾やカニのハサミがカチカチ言うだけのガチャをネタで持参したら友達にバカ受けして小学生みたいにずっとカチカチ鳴らしては爆笑していたたのしい週末でした。)
私の中で日常的にえびの存在がここまで大きくなったのえびちーのおかげだからさ…。
しょんぼりしないでね、悲しくなっちゃう…。
議題答えてきます…!
ねえねえwwwww
今赤窓見てるんだけどwwwww
マリエッタ噛んだ理由wwwww
俺がフラグ立てたせいなの!?www
ちょっとあまりにも面白すぎてwwww
そりゃマリエッタ噛んだ理由分からないはずだよww
ええええ、俺、噛まれ懸念でなんか役持ち見られたらラッキーだなって思ったけど…フラグ立ては非役目なんだね、覚えてく!
ってか月狼国のインターフェイスが満たされ過ぎてて、今回はアンカとか秘話とか記号検索とか欲しくて「あ!ない!?」っていうので当社比3割減の戦力でしたね…。
あと7割は職場のおっさんが悪い。
月狼に慣れてるとない機能ほしくなるよね。
俺は全体や個人の発言の日にちで指定して別窓出せるあれがほしかったな。
・ベストタカダジュンジ賞
→ルートヴィヒ(理由:どこまでも引っ張る童貞)
・ベストRP賞
→ツェーザル(理由:エロ本RP・死に際の劇場)
・ベストCP賞
→カレル×マリエッタ
・考察賞
→ディーク
・村MVP
→カサンドラ(理由:真占い師してた)
・人外MVP
→アヴェ(理由:復活後の活躍)
・即透け三銃士で賞
→ユーリエ(理由:タグマを思い出した)
・えっちなのはいけないで賞
→ツェーザル(理由:えっち!!)
・秘話頑張ったで賞
→カレル
・プロデューサーで賞
→カレル、ルート、ディーク(神よ…選べません…)
・トリックスター賞
→アヴェ
月狼はインターフェースはクローンのなかではいいんだけど、役職方面がクローンの中でもかなり微妙なんで好きな編成建てれないのが残念無念。
まぁ、自分も母国のインターフェースが1番というお国自慢はしたいところだけども。
投票COしてないのが狼に見えないってメタなのかな?
赤窓見てて思った事。
投票COしてないのは偽要素は確かにその通りなんだけど(俺はそれでカサンドラ偽目に見た)
編成が特殊だし投票COしてないのが狼っぽく見えない、の意見はそんなに良くないとは思わなかったな。
そこで真ととるか偽ととるかは知識や経験の違いもある気がする。
能力把握してないから白、はメタメタなので表には出さない方がいいね。白って思っても他の要素で白を考えたいところ。
俺はそれで他の要素でカサンドラ恋人じゃない理由考えてたな。
偽目に見るのはその通りなんだけど、それをやってないから偽、だけだとそれをするのが当然だと知らない真に対して要求が高い気がする。
今回投票COのことを再三言ってもカサンドラが投票COしなかったのを多くの人が疑問に思ったけど、結局「よく分からなくて伝わってなかった」だったんだよね。
これは偽要素でも真要素でもなく本人要素だから真を見るよりはそこは勘定に入れない、とするのがいいのかなって思ったりしたよ。
まぁ、タカダジュンジだし「占いたいとこ占って、投票したいとこ投票したんじゃー!」言われたらジークムントもカサンドラも等しく「そんなもんですよねー」とはなっていた気が。
みんな聖人タカ·ダ·ジュンジを崇めよ…。
結局タカダジュンジを崇めた占いと投票と噛みがこの村を面白くすると思うね!
もう赤窓の噛み先相談好きすぎて!
俺のフラグを回収してくれてありがとう!!!
プリキュア戦隊大好きだよ!!
まあでもね、カサンドラが真を取ったのはカサンドラが一生懸命考えた上での発言からなのは間違いないと思う。
俺はそこは高く評価したいな。
正直俺のRPであそこまで心配されるとは思ってなかったのもある。だからなんか色々心配させてゴメンネの気持ちはやっぱりあるね。
少なくとも墓下での嫌がり方を見れば私は想定してなかったのが分かるでしょう。
中の人の心配をされるRPはそれだけ迫真なのです。
アヴェはメンタルもマッチョだから、そんなんなれたら良いなーと思いながら動かしてた。
でもやっぱりどう考えてもアヴェ復活の方が面白い展開になったからアヴェ復活で良かったよね。最終日は熱い展開で最高だったよ!
RP的にはシメオンの復活はありありだけど、LWなのが分かってたら正直霊能そんな要らない気はする…
エピ議題
・ベストタカダジュンジ賞
ラヴィですね。良タカダジュンジでした。直接の絡みはほとんどなかったんですが、かわいかった。
このうさちゃんが勝つならまぁいいかぁ…と思わせる魔性のかわいさでした。
・ベストRP賞
ルートヴィヒ
>>1:25>>1:26>>1:27
ここ…好き…。
まず私聖職者キャラが好きなんですよ。(全ての創作聖職者キャラは信仰と信念との齟齬に苦しんでくれ…。)
ディークとしてルートヴィヒのことを心配して、選んだプレゼント【王都の絵葉書】をビリビリに破ってもらえた時に
(推しが私のプレゼントした服を着てくれている)に近しい感動を覚えました。ありがとうございます。
ちなみにナカノヒトは王都が地雷っぽいのはルートヴィヒの言葉から察していました。ディークは深く考えずにアイツ喜ぶかな?くらいに思ってます。無神経…。
>>-612
・ベストCP賞
カレル×マリエッタ
お互いにはお互いしかいない。必要とし必要とされることの素晴らしさがエモ。
気持ちが通じ合ったのは一瞬の輝きでその後マリエッタが呪殺されカレルも噛まれるという救いのなさも好き。
・考察賞
ルートヴィヒ。RPを崩さずに考察していたのがすごい。
特に黒塗り不可能な真狩目線の考察がよかったなぁ。おつかれさまでした。体調お大事にしてください。
・村MVP
カサンドラ。とても真でした。最後までがんばってくれてありがとう。
・人外MVP
アヴェさん。
復活からのRPPは伝説。
アヴェさん顔なのにまともで紳士なRPが成立して村からも信頼を得ていたのは中身つわさんの恩恵が大きい気がする。
・即透け三銃士で賞
琥珀さん、きくさん、しおさん
(次点つわさんだけど即透けまでいかないかな)
・えっちなのはいけないで賞
ジークセンセー
百合NTR好きなお医者さんはえっちです。
>>-612>>-613
今回追加の議題
・秘話頑張ったで賞
カレル
ログ読んで秘話の送り先の多さと細やかさ、さりげない設定の育て方がうまくて
なんかもうすごいしか言葉が出ない…すごいです。
ディークもカレルとの会話から設定引き出してもらって感謝してます。
・プロデューサーで賞
(ストーリーテラーとして活躍したキャラ)
えー…ひとりに絞れない…。
童貞COの流れやアヴェさん復活などのイベントを村の支えとなったシメオンかな!
幼馴染みトリオ楽しかったです。
・トリックスター賞
(暗躍して度肝を抜いた人)
セーラーローズきくさん。ここ狼はわからん。
えっとね、リコチェットは確か拾った子のはずだよ。
あと年齢的におじいちゃんって呼ばれてる年齢差のはず。
違ってたらごめんシメオンw
全然来れてねえ……!! もっと喋りたいのにー!
議題答えますねー!
・ベストタカダジュンジ賞→シメオン
おかげでゆるゆるできたよ、ありがとう
・ベストRP賞→ツェーザル
引き際の演技は見事! あとエロ本関連お疲れちゃん。
・ベストCP賞→カレルとマリエッタ
……引き裂いた身としちゃ言いづらいんだけど。
・考察賞→ディーク
安定の分かりやすさ。すんごく助かったよ(にこっ
・村MVP→シメオンとルートヴィヒ
シメオンはまとめとして、ルートヴィヒは狙撃手として
よく頑張ってた。ルートヴィヒは疑ってごめん、許して
クレメンス。
・人外MVP→セーラーローズ
分かるわけあるまいよ!!
・即透け三銃士で賞→見えんかったので不問!
・えっちなのはいけないで賞→ツェーザル
なに弟子にエロ本見せてんだコラ。
・秘話頑張ったで賞→カレル
もう文句なしの1番。
・プロデューサーで賞→ルートヴィヒ
/* その文章力私にください*/
・トリックスター賞→ドロシー
ルートヴィヒに意見重ねてきた時はマジで心臓止まると
思った。
知らないのは非推奨だと思うので、もうすこし狼の役割とか、投票CO含む用語とか、知って覚えとくべきだったなと。
いっぱい喋れて満足だし、思考を伸ばすってこんな感じでいいんだって分かったから本人的にはプラスが多かったけど、まだまだだなー……。
>>-623
なら良かった…
ところで恋陣営が勝った場合の村はどうなってるんだろうな?
恋人二人はイチャイチャしてれば良いけど、恋天使のアヴェはどうするのか…今回はそれぞれの保護者も生存してるっぽいし。
ジークの元へ!ってもっかい死ぬようなキャラでもないしなぁ。
エピ議題
・ベストタカダジュンジ賞
【シメオン】…童貞COがツボ過ぎてw
【ルートヴィヒ】…RPと考察が丁度良い!!
・ベストRP賞
1人に絞るのは無理!!
【カレル】…病みRPが刺さりまくったです。好き。
【ルートヴィヒ】…過去話が最高!!設定が深い!!
【ラヴィ】…可愛い。これに尽きる。
【ドロシー】…可愛い可愛い。
・ベストCP賞
【カレル&マリエッタ】…フラグを回収したくなる尊さでした。ご馳走様です!!
・考察賞
【ディーク】…どうやったらそんな風に考察できるんですか???凄かったです。
・村MVP
【カサンドラ】…村からの信用度を上げて行った技量は凄い!!
・人外MVP
【アヴェ】…まさかの蘇りで自陣営を勝利に導くとは!
【ローズ】…狼陣営を引っ張ってくれてありがとう!!
・即透け三銃士で賞
ハハハ…すみません【該当無し】です…節穴ですみません…。
・えっちなのはいけないで賞
【ジークムント】…赤窓のノリはえっちです。
・秘話頑張ったで賞
【カレル】…全員に設定周りとか秘話してて凄い!
・プロデューサーで賞
【シメオン】…村を童貞村にした元凶
・トリックスター賞
【アヴェ】…恋天使COが凄くびっくり!
もしやこのモザイクを使えば,エロ本の中身が分からなくとも,よりえっちになれたのでは…??【░▓▒▓█▓░░▓▒なエロ本】
空気読まずにプロローグ雑感垂れ流し
>>0:18ジークムント
子ども放り出して森にサンプル採りに行って帰らぬ人となった両親、間違いなく母カズィの父ヨシュア。多分呼んだのグレイ。
>>0:24ツェーザル
一瞬でたどり着けるのに5時間、自力でカサンドラの家探して迷った奇術師、可愛くないですか?
>>0:34エレオノーレ
夕方のミサなくしたどころか翌日無理矢理安息日設定ぶち込んだのは正直すまんかった…。フラグへし折る司祭でごめん。
>>0:_49ラヴィ宛
部屋のドアをちょっと開けておくのは猫飼いの宿命なんです…。
>>0:47ドロシー
皆が長文の中でこの第一声、可愛くないですか!?
>>0:_94>>0:-82ラヴィ+ユーリエ
まさかのユーリエにランダムで持たせた撫子>>0:50がヤンデレ示唆しているとはラ神恐るべし…。
>>0:65ラヴィ
ここでえんどう豆の丸シワを拾ってくれたのルート的にめっちゃ嬉しかったっす。>>0:-90で気持ちが溢れた。
>>0:-89カレル
シメオンの拾った子どもor孫がリコチェット、ってことはやはり英雄殿は生涯穢れなき身だった…?
この辺のアルバの仮面受け継がれるの大好き。
>>0:67
ラヴィが頭に乗る=見た目ルートヴィヒがうさ耳を装着しているように見えることを危惧しました…。
>>0:_113ディーク→エーヴァルト宛秘話
その前に勝手に「帝都」設定生み出してる私に比べ、ちゃんと確認しているディーク殿の偉さ…。この辺から王都に揃えた。
>>0:108マリエッタ
ビーフシチューとカンパーニュ食べたあとに地酒とおつまみ愉しむ女子、間違いなく肉食系!そして追加で肉料理とお酒頼むエレオノーレ>>0:114と相まって肉食系女子会に…!
>>0:110>>0:128アヴェ殿
肉料理をジークムントに差し入れした後に、食事取ってなかったことに気付いて肉料理重かったことを反省するアヴェ殿、今見れば間違いなくオカン。
>>0:-151
ディークの息子がファウストってことは公式はこの村はほぢょ8の10数年前、なのか…。ユキメ余裕で生きてますね、500歳…。
>>0:143ディーク
お婆ちゃんの形見の金時計、結局返しちゃうの、良い奴ですよね!?幼少の頃からこういう憎めない性格だったんですよ、ディーク殿は!
>>0:148エーヴァルト
レターセット、誰にあげるのか気になってました。
>>0:-169「アヴェさんの中の人がある種はわわ以上にきびしいたたかいを強いられている」完全同意。
>>0:-171ラヴィ「まさかの胡蝶蘭」は、ええ、私も驚きました。多分ローゼンハイム殿が村のあちこちに薔薇のみならず素晴らしい花を育てていたのでしょうね…。
ツェーザルの>>0:164魔術乗っ取りが見事にローズ召喚の設定と合致して、すげぇと思っていました(語彙力… )
こんにちはなのよー。
月曜だけどいろいろ諦めた ねこなのよ。
■エピ議題ー!
・ベストタカダジュンジ賞
シメオン&ルートヴィヒ
(ジュンジ加減が絶妙だったと思います!)
・ベストRP賞
ツェーザル&ルートヴィヒ
(ふたりともすごすぎる!)
・ベストCP賞
カレル−マリエッタ&シメオン−ユーリエ
(でもディーク−カサンドラも好きw)
・考察賞
ディーク
(この特殊編成で考察ってできるものなんだ・・・って驚きました)
・村MVP
カサンドラ
(真占いかっこいい!)
・人外MVP
アヴェ
(アべぇ〜〜〜〜!)
・即透け三銃士で賞
もやさん菊さん(ミューたんさん)
(節穴な私の目でも分かった方を)
・えっちなのはいけないで賞
ジークムント
(シメオンの伝説のCO文と迷ったけれど、赤窓&墓下で飛ばしていたジークムントをw)
・秘話頑張ったで賞
カレル!
・プロデューサーで賞
えぇ、みんなすごかった・・・みんな!
・トリックスター賞
アヴェ!
(暗躍じゃないかもですが、初日吊られ→復活→正体COで自陣営勝利は伝説かと)
アヴェのチップ、最初見たとき「ぉ、ぉぅ・・・」て感じだったのに、今は何喋っててもめちゃくちゃイケメンに見えるのすごいなぁ。なのよ。
>>-630>>-631
猫飼いの宿命、なるほどなのよ。
うさ耳装着の危惧w そんな理由だったとはなのww
エンドウ豆拾えてよかったー! ルーも投げたものを細かく拾ってくれてて、嬉しかったなのよ!
撫子w
ヤンデレの相手がルーじゃなかったものの、その後カレルから花言葉の本をプレゼントされてて「あっ」ってなったなのよw
ちなみに胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」なのよ(ざっくり)。
ルーには幸せになって欲しいから、ラ神が出してくれてよかったなのよ。
>>-224
☆ヤンデレにも種類があるからなー、なのよ。
「本人を傷つける(恐怖で支配)型」とか、「周りを排除型」とか、「自分を傷つける(愛してくれなきゃ死んでやる)型」とか。
(閉じ込めとか監禁しちゃうのは何型なんだろう。)
普通に複合型もいるから、好きな配合したらいいと思うなのよ。
ねこ的には、細川忠興>>-240は「周りを排除型」が強いヤンデレだと思ってるなのよ。
忠興いいよね。今年の大河期待してるなの。
中の人当て最終決定版>>-150、と言ってもいいのかな?
結局、墓下行かなくてエーばルトに送れなかったからw
採点だけするなの。
エレオノーレ:かなこさん →×
ジークムント:空木さん →×
ツェーザル:琥珀さん →×
カレル:しおさん →○
アヴェ:あおいさん →×
ルートヴィヒ:シバさん →×
ユーリエ:あづさん →○
カサンドラ:つわさん →×
ディーク:ミューたんさん →○
シメオン:えびさん →×
マリエッタ:ゆりさん →×
セーラーローズ:菊さん →○
ドロシー:もやさん →○
エーヴァルト:西さん
ローゼンハイム:グレイさん
5人かーなのよ。
>>-635
一緒に旅に出るなのよ!
ドロシーに人間にしてもらうの素敵。
オズの魔法使いにうさぎいたっけ?と思ったら、わんこが一緒にいるのかーなの。
アヴェの仮面は目付きが悪いから付けてるという後付け設定を思い出したので置いときますね。
>>-581
んー好き…
えびのガチャガチャってなんですか…w
みんながみんなタカダジュンジを持っている
・ベストタカダジュンジ賞
ツェーザルさんのバランス好きなんですよね。可愛かったし、村の外から来たという意味でも良いタカダジュンジを見せてくれたなぁと思ってます!
・ベストRP賞
カレルさん。
最高でした
心が痛んだというのも嘘じゃないんです、でも…ただ哀しむじゃないあのRP…すごすぎる…絶望が目に見えた…
・ベストCP賞
めちゃくちゃ悩むんですけど、シメオン×ユーリエかな〜!!
ユーリエが死んでしまうことがわかった日のRPが素敵でした。
・考察賞
マリエッタさんが死んでからのカレルさんの考察にはゾクッとしましたね。
怖かった…この人…っょぃってなるやつ…
・村MVP
ディークさん
いやー強い、あの構成であんなに考察ってできるんだなぁと素直に尊敬した。
悪い大人のミューさんもいいな〜〜〜
素晴らしかったカサンドラ占い師を挙げてないのは占い師への私怨です♡
・人外MVP
ひとまず仲間のみんなに!
スカーレット!急に呼ばれたのにしっかり対応してくれてありがとう!素敵な占い師でしたよ。
ホワイト!内訳考えられるのが!すごい!
本当に見えてないみたいだったなぁ
占われたかったネ…強すぎたんだ…
ピンク!難しい立ち位置だったと思うんだけど、RPを崩さず粘れたのがすごかったな〜!
そして赤窓の癒し…エロ本はやめようね…
マリエッタさん、たまたま噛む&占いが来たけど夜兎とは思ってなかったし村の皆は疑ってなかったんじゃないかなぁ
RPも可愛かった…一緒に呑めて嬉しかったです。
・即透け三銃士で賞
即透け三銃士の2人は即透けましたね。
琥珀さんとしおさん、すぐわかるのにRPにしっかり引き込まれるのがすごいと思うんですよ。いつも世界観が作り込まれてるから…
・えっちなのはいけないで賞
先生…
今回追加の議題
・秘話頑張ったで賞
カレルさーん
さすがでした。橋渡し役ありがとう。
それでしおさん透けたとこもある笑
・プロデューサーで賞
(ストーリーテラーとして活躍したキャラ)
プロデューサー…?
ストーリーテラー:話の上手な人という点ではルートヴィヒさんが好きですね
・トリックスター賞
(暗躍して度肝を抜いた人)
アヴェさん率いる恋人陣営では…?
いや強いよ…あそこは難しいなぁ本当に最後までわからなかった。恋窓可愛い。
ラ神様も味方するゼェ…
一日目前半所感
>>1:1セーラーローズ
赤窓持っててこの第一声、魂白過ぎでしょ…。その後の>>1:63での変身シーンも正しく美少女戦士て正義の味方感満載で…。
>>1:-11エレオノーレ
安息日ぶち込んでマジごめんな…。そして安息日については>>1:-23のディークのツッコミが正しい、ここ以外は厳密なカトリックをイメージしていました。皆いろいろ目覚めているのに教会に来るのもあれだし、ルートは普段の日だと教会の周辺から動かせないから…(言い訳)
>>1:5シメオン
ローゼンハイムの薔薇をきっちり拾っているの、ダミーに対する愛が素晴らしい。ちなみにルートは薔薇が苦手、母の香水やドレスと印象かぶって過去を思い出すので…。
>>1:_6シメオン→カサンドラ秘話
「ルート暴れたら抑えられる気しない」、いや、ルートひ弱だから肉体労働(墓穴掘り)しているシメオンには物理的には簡単に抑えられそう…。
>>1:16ディーク「魔術は自然から生まれる」が自然科学に傾倒しかけていたルートにはズシッと響いたのです。カレル>>1:14の歌も相まって、絵葉書は犠牲になった>>1:27のです…。
>>1:_14ディーク→エレオノーレ秘話
ちょっとディーク殿!私が見ていないところでエレオノーレさん口説かないでくださいよ!!>>1:28ワインまで口説き出したし…。
>>1:21>>1:31と、英雄シメオン殿が野に咲く花を愛でるの可愛くないですか?!>>1:30繰り返すが英雄シメオン、32歳でこの初々しさ。>>1:_31酒臭いアラサーおじさん(ディーク)に抱きつかれてドキドキしているなんて。
>>1:22カレル→アヴェへのお土産が黒マント。いや、更に不審者感マシマシになりそう…。>>1:_32ディーク→ルート秘話「職があるだけパンイチよりマシ」、ほぼパンイチ首輪付きの騎士がこの村にいましたね…。職持ちパンイチ…?
【過去の記憶と記録 その11】
村に赴任して…が最初にしたことは、教会への寄進という名の税金の額を、自分が書かされた額>>2:-135と同額にすることであった。前任者の帳簿を確認するに、それまで村人たちから徴収された金額と書類上の金額の差額分は、半分は前任者の懐に、残りの半分は主席枢機卿への個人的な献金として扱われていた。これ以上、主席枢機卿に睨まれたところで飛ばされる先もない、…は書類上の寄進額を淡々と教皇府に献金し、雀の涙ほどの給金を受け取るだけであった。
給金だけでは日用の糧にも事欠く懐事情であったが、神学校に押し込まれるまでは他の村人と似たり寄ったりの生活水準、神学校や教皇府では質素倹約の精神を叩きこまれていた…にとっては別段苦しいものではなかった。たまに村人たちから寄せられる卵やミルク、パンといった厚意や、慣れぬ鍬を握って教会の裏の空き地に作った畑で育てる野菜で糊口をしのぎ、日々のミサや村の慶弔時の儀式といった、司祭としての執務を淡々と行う日々。村で過ごした幼少期よりも平穏な日々を過ごしていた。
【過去の記憶と記録 その12】
― 3年前、廃墟と化した公爵別邸で ―
着任して半年弱ほど経ったある安息日、日々の務めにも畑の開墾にも慣れてきて、少し時間の余裕ができた…は何か使えるものがないかを見に、幼少期に住んでいた公爵別邸へと足を伸ばした。…がこの地を離れている10年余りの間に、もともと高齢であった乳母や使用人は亡くなってシメオンが守る村の墓地に眠っている。別邸は人の手が入ることもなく風雨にさらされて庭はもはや森との境界が分からないほどに荒れていたが、石造りの外観はまだその形をかろうじて保っていた。
幼い頃によく使った裏口から邸内に入ると、…は過去の記憶を頼りに食堂や台所を回り、かろうじて残っていた銀のワイングラスや食器類、燭台など使えそうなものを見つけると、持参した布袋にひとつひとつ収めていく。テーブルクロスやシーツ・タオルといった布類は朽ちてもはや使えそうにない。
「そう言えば…、二階の奥に…」
一通り邸内を回った…は、ここに住んでいた頃に入るのを禁じられていた曽祖父の書斎があったことを思い出した。朽ちかけた木製の階段を慎重に上ると、書斎の前まで行く。当時と同様にそのドアには鍵がかけられていたが、ドアそのものが痛んでその機能を果たさなくなっていた。軽く押すとドアそのものが室内へと音を立てて倒れ、埃が舞った。
議題回答です。
・ベストタカダジュンジ賞→シメオン
ここぞというところでジュンジを思い出させてくれた感ベストタカダジュンジ。
・ベストRP賞→ラヴィ
うらぎは可愛い。(/・Y・)/うさぎを崇めよ!
・ベストCP賞→ラヴィとドロシー
ふわもふは正義。
・考察賞→ディーク
神をして脳がバグると言わしめた構成で考察を進めておられてもう…感服。
・村MVP→ルートヴィヒ
白狼疑って申し訳。RPと考察のバランスが絶妙でした!
・人外MVP→セーラーローズ
白い!替え歌天才!
・即透け三銃士で賞→ドロシー
三銃士の内お二人は当たりましたが、今回はプロから唯一当ててたもやさん。
今度こそ幼女になれたんだなと思ってました。
・えっちなのはいけないで賞→ジークムント
先生の仮面が段々はがれ…段ボール一杯のコレクションには驚きましたね。
今回追加の議題
・秘話頑張ったで賞→カレル
言わすもがなです!秘話ありがとうございました!
・プロデューサーで賞→神込みでみんな!
・トリックスター賞→アヴェさん
死して三日の後に蘇らせてごめんなさい。アヴェを崇めよ!
― 公爵別邸の書斎 ―
そこには大公の私室にあったものとは雲泥ほどの差がある簡素な執務机とソファ、そして壁一面に設えられた書棚にはたくさんの書籍が並んでいた。多くは経年と風雨によって朽ちかけているが、その中でも奥の方に隠されるように置かれた、中身が見えないように金属の戸のついた小さな書籍庫の中身はまだ無事であった。日々の無聊を慰めるような書物のひとつでも、と…興味本位で一冊手に取ると、パラパラとページをめくった。そこに衝撃的な図と文章が飛び込んでくる。
「人間はサルから進化した」
図には四つん這いのサルから、段階を経て二足歩行を行う人間の姿が描かれている。人は神が自らの姿に似せて作り給うたもの、…が神学校で学び叩きこまれた創世記の記述と大きく食い違うその記載に、…は小さく息を呑み、書物の表紙を見てその題名を確認した。
「進化論」
厳重に隠された書籍庫の中には、それ以外にも生物や天文学、考古学といった教会の教えとは異なる自然科学の理論を主張する書物が並べられていた。
「これは一体…?曽祖父はここで何を…?」
目にした情報とこれまでの教義との食い違いを咀嚼できずに、…はしばし呆然としたが、その後、数回に分けて書籍庫に収められていた書物を教会に持ち帰ったのち、村の男性陣に頼んで書籍庫を教会の自室まで運んでもらい、村の金属細工職人に依頼して金属戸に鍵を取り付けてもらうと、再びその中に書物を収めた。
その後…は夜な夜な、ロウソクの明かりを頼りにそれらの書籍を手繰り、それらを全て読み尽くした後は、村人に悟られぬように旅の商人に依頼して自然科学に関する書物を贖うこととなった。
中の人当て自己採点
ルートヴィヒ 琥珀さん〇
カレル しおさん〇
ドロシー もやさん〇
ジークムント 空木さん×
アヴェ 菊代さん×
セーラーローズ ゆりおさん×
ラヴィ かなこさん×
エレオノーレ えびさん〇
マリエッタ ねこさん×
ディーク ミューたんさん〇
シメオン シバさん×
ツェーザル あおいさん×
カサンドラ 石蕗さん×
5人正解でした。ねこさん…前回もプロでは当てたのに…。
/*
今回は馬塩さんに即透けの座を譲れた気がしてる…!
空木さんありがとう!
*/
レターセットは執事はエレオノーレに渡すつもりだった模様。
なお、渡すことなく殺害されたようです。
シメオン えびさん→✖
デイーク 琥珀さん→✖
カレル 菊代さん→✖
マリエッタ ゆりおさん→✖
ジークムント 馬塩さん→✖
ルートヴィヒ 西野さん→✖
アヴェ かなこさん→✖
ラヴィ シバさん→✖
セーラーローズ 石蕗さん→✖
エレオノーレ ねこさん→✖
ドロシー もやさん→○
カサンドラ ミューたんさん→✖
ユーリエ あずさん→○
[ 自分の目のあまりの節穴さに,地面に穴を掘って埋まった。 ]
恥ずかしい!!
IF
わたしが彼女を拾ったのは、本当に偶然だった。
毛布にくるまれた状態で籠の中に入れられ、泣くことも動くこともせず、スンと澄ました表情で空を見ていた。
覗き込んだわたしが彼女の顔に影を作り、そこで彼女は初めて声を上げて泣いた。
籠の中にはヨレた手紙が一通。
「ごめんなさい。ごめんなさい。」
そう書かれているだけだった。
捨て子か。獣に食べさせるつもりだったのだろうか。しかし綺麗に整えられた彼女の姿は、誰かに拾われることを待っているように見えた。
わたしが籠を持ち帰ると、村の人は何を収穫したのだと聞いてくる。わたしが籠の中を見せてやると、人々は驚いた。
「わたしの孫だよ。」
彼らはそれ以上何も聞かなかった。
IF
彼女には「リコチェット」という名前を与えた。
わたしは子育ての経験がなく、もちろんお乳なんて出やしなかった。相談すると、村の人たちは喜んでリコチェットを育てるのを手伝ってくれた。
リコチェットは少々引っ込み思案なところがあるらしい。
わたしには強く出られるくせに、お客が来ると挨拶もそこそこに奥へ引っ込んでしまう。それはそれで可愛いものだけれど、わたしがいなくなったら彼女は大丈夫なのだろうか、と不安になることもあった。
最近は彼女よりも少し年が上の「アルバ」という男の子と仲がいいようだった。リコチェットとは正反対で、元気な子だ。何かと理由をつけては、彼女を外へ引っ張ってくれている。
彼女自身も嫌ではないように見える。わたし以外にも心を開いているのはいい傾向だろう。
この村は年寄りばかりだから、年が近い子に遊んでもらえるのはありがたい。
わたしは最近、どうにも膝が痛くて仕方がない。
・ベストタカダジュンジ賞
シメオン
特にユーリエが死んでからが好き!
・ベストRP賞
カレル
マリエッタ死んだ後の病み美味しいです♡♡
・ベストCP賞
カレル×マリエッタ
病みRPが見たいがために引き裂いてごめんね!って思ったけどマリエッタは殺せなかったんだった…
・考察賞
ディーク
▲マリエッタの考察をされるたびに(いろんな意味で)胃が痛かった…
・村MVP
カサンドラ
あれは完全に真だわ……
・人外MVP
アヴェ
これはもう!これはもう!!
・即透け三銃士で賞
しおさんシバさん
琥珀さん分からなかったの悔しい!
・えっちなのはいけないで賞
シメオン
ジークムントがああなったのはあなたが童貞COしたせいです!!(責任転嫁)
・秘話頑張ったで賞
カレル
擦り合わせが素晴らしすぎる……
・プロデューサーで賞
セーラーローズ
身内贔屓でごめんやで!
ローズの素白さがこの村を面白くしたと思っております
・トリックスター賞
アヴェ
暗躍とはまた違うけど蘇生からのランダム陣営勝利はトリックスターでしょう!
自己採点!
エレオノーレ:えびさん〇
ツェーザル:空木さん〇
セーラーローズ:琥珀さん×
カサンドラ:シバさん〇
シメオン:菊さん×
ユーリエ:ねこさん×
マリエッタ:ゆりおさん×
カレル:しおさん〇
ラヴィ:あづさん×
ドロシー:かなこさん×
アヴェ:もやエッグさん×
ディーク:ミューたんさん〇
ルートヴィヒ:つわさん×
5/13
赤窓囲んでた組は把握したかった…きくさんごめん……
>>141
村の人が何も聞かなかったのってシメオンが童貞だから「あっ(察し)」ってなったからか?って思っちゃってごめんな。
ワッフルワッフル(シメオンの尻を叩く)
>>143
‹‹ヽ( ・ω・ )/››‹‹ヽ( ・)/›› ‹‹ヽ( ・ω・ )/››<わっふるわっふる!
アヴェぶきさんは最初話し方でカサンドラと誤認しちゃって、あとで違うな…?ってなったものの見つけられなかったんですー。
もやさん! もやさんもやり残したことないです!?
終わった後とかのRPとか小説とか書いてもいいなのよ!←
RPは私が上手くできるか分からないけれど・・・っ←
>>-667
(やった!これが正しいヤンデレ!)
ラヴィは可愛いわね…食べちゃいたいくらい…
結局吊られた人噛まれた人ってすぐ埋葬してないんだっけ?
そうであれば、蘇生された日の夜にジークの遺体の傍で膝抱えてションとしてるアヴェとか置いときますけども。
ルートヴィヒとシメオンの過去話最高…最高だよ…もう最高…語彙力がないよ…ありがとうありがとう…!!!!!!
>>-670
そうだった! >すぐ埋葬
よみがえった時のためにだから、アヴェさんがよみがえった後に埋葬したのかなぁ?
膝抱えてるアヴェさんかわいい。
>>-674
チルド保存wwww
そう言えば、エーヴァルト探そうと思ってたの、探す描写スルーしてジークとマリエッタの遺品燃やしちゃってたわ。
流れ切っちゃいますが、この後に素晴らしいIFが投下されると思うのでその前に。
今回もご心配とご迷惑かけて、すみませんでした。
メンタルについては、主にリアルの影響なので大丈夫です!
最終日にラヴィにも引っ張られた分は、きっとドロシーがいるから大丈夫なのよ・・・
(ルーともまた仲良くしたい本音もありつつ)
自己反省。
今回のラヴィの「誠実のなさ」は、「人外だから」ではなく中の人のせいでした。
むしろ ねこは素村の方が気が抜ける人です、多分。(ラヴィは6日目まで素村のつもりのまま行ってしまったのもある)
PRに重きを置くにしても、もうちょっとやり方あったはずなのですが、いろいろと間違えた。。
やりたいことだけやってしまって、どう思われるか考えられてなかったです。客観視大事。。
村に来たらひとまずact使って知らせる、とかは気を付けよう! と思ってたんですが、そこじゃない・・・
うーん、すみません、まとまってない・・・
とにかく、次回はPLとして不誠実にならないように気を付けますっ
エピ議題
二人以上いる?まあまあ気にしない!
・ベストタカダジュンジ賞
シメオン…霊能COが本当に大好き!ランダム提案とかランダム吊りとかしようとしつつ吊り縄考えたりして村が破綻しない具合のジュンジが素晴らしかったよ!あと「ジュンジジュンジしながら順次帰宅する」が大好きなんだけど、そこからダジャレ→韻→ラップ→ゆりさんって辿り着けばよかった!今ちょっと悔しい!
マリエッタ…俺がルートヴィヒのワインのこと知らせてって言ったら「皆でルートヴィヒさんを囲みましょう」のポスターとか「こういう時こそ娯楽が必要だと思うの」とか1dの推理とかめちゃくちゃタカダジュンジだったよ!
・ベストRP賞
ルートヴィヒ…プロローグの淡々と日々を過ごしつつたまに訪れる人との交流とかラヴィとの関係とか描写がとても細かくて好きだったよ!魔術に怒ったり絵葉書を破ったり酔っ払いのRPとかも最高!
ツェーザル…一つ一つのト書きがとても細かくて情景描写が素晴らしかったね!エロ本とかのネタを挟みつつ教会での敵対を匂わせるRPとかも好きだよ!あと何よりも劇場にすっごく感動したんだ!秘話で見せてくれた魔術は本当に嬉しかった!
・ベストCP賞
シメオンとユーリエ…王道CPは最高だよね!初々しい奥手なシメオンと嫉妬深いけど清楚で愛らしいユーリエの2人はとっても好きだったよ!結婚式が見たいな!ユーリエを失った後のシメオンは痛々しかったけど秘話で愛を確かめ合ってるのがとっても最高だった!
(なんか毎回言ってる割に成長なくてあれなんですが・・・
また何かやらかしたら教えてもらえると幸いです・・・)
5日目・夜 礼拝堂にて
暗い礼拝堂の一角。
今回の騒動の中亡くなった人達が寝かされている。
腐敗しないように処置が施され、その周囲はひどく涼しい。
そんな中に男は訪れ、とある遺体の傍に腰を下ろしている。
床に置かれた手持ち燭台はわずかな範囲のみを照らして、男の表情を判然とさせない。
膝を抱えたその姿は普段とは打って変わって、いやに小さく見える。
「なぁんでオレが蘇生されたんだろうなぁ…?」
覚醒直後はハッキリ覚えていたあの世での記憶も今や大分朧気だ。
そんな茫洋としたものの中でも、覚えているのは彼と友人になれたこと。
彼にとっては勢いで言ってしまった言葉だったのかもしれない。
それでも自分はとても嬉しかったのだ。
「お前さんが本物の占い師でも偽物でも、オレはどうだって良かったんだがなぁ」
それは立場的なものではなく。
ピクリと男の手が動く。
彼の意思を聞かずに触れるのはポリシーに反するが、それでも、きっとこれが最後だろうから。
彼の顔に触れ、頭を撫でて、長い銀髪を梳かす。
「お前さんの髪は、こんなに柔らかかったんだな」
・考察賞
ディーク…深くて広い視野を持った考察に惚れ惚れしてたよ!大体ディークに同意!みたいなところあって本当に村の為に沢山沢山考えてくれてありがとう!
カサンドラ…日に日にぐんぐん伸びていく考察が見てて気持ちよかったな!ああ、真占い師が様々な可能性を考えて悩みつつ答えを見つけようとしているんだって感じ!素晴らしかった!
・村MVP
シメオン…確霊として村のまとめ役や判断は大変だっただろうけど「わたしが決める」とか凄く頼もしくてかっこよかった!判断も間違ってなかったし、まとめ役がジュンジしてたから程よいジュンジもあって村の支えだったよ!お疲れ様!
カサンドラ…最終日まで生き残って本当に悩みぬいたと思うけど「考えることをやめない」が本当にかっこよかった!考えることを君がやめず最後まで諦めなかった姿、凄く感動したよ!タカダジュンジ村とはいえ重大な責任のある占い師、本当にお疲れ様!
ルートヴィヒ…遺言を残したところから凄く真狙撃手だったけど、真視点の考察や自分が真であることの弁明が物凄く説得力あってこれは真だ!ってなったよね!(途中疑ってごめんね!)SG候補だったはずの君が正しく真してたのは狼にきっと脅威だったはず!お疲れ様!
・人外MVP
ジークムント…1dを村人として過ごしていたのに突然赤窓に呼ばれて騙ってと言われたのはとてもびっくりしたと思うし大変だったと思うんだ。それでもあそこまで真を完全に切れない占い師をやり遂げたこと、俺は凄く尊敬する!素晴らしい占い師だったよ!
アヴェ…2dに吊られて墓下に行ったと思ったら蘇生されて、そこからの恋人陣営勝利に導いた強さが本当に凄いよ!恋人陣営が勝てたのは間違いなく君の力があったからだと思う!
・即透け三銃士で賞
ツェーザルとルートヴィヒとドロシー…入村発言で「つぎさんかな」「こはくさんかな」「もやさんかな」って思ったらそれ以降の発言で確信できたのでこの三人!
プロローグで当ててたのはこの三人とマリエッタ、ラヴィ、ユーリエだったよ!
・えっちなのはいけないで賞
ツェーザルとディーク…二人がエロ本ネタに仲良くなってるRPがとっても好きなんだ!お互いに指定があって自然とそのRPで気が合うって指定に持って行ったのも凄い!
今回追加の議題
・秘話頑張ったで賞
シメオン…奥手で人見知りなのに色んな人にちょこちょこ話しかけて見ててがんばってるって思ったよ!なんだろう、いじらしい!ユーリエとの秘話も最高!
ラヴィ…吊り希望に出されてもルートヴィヒに秘話を送ってるの見ててああラヴィは本当にルートヴィヒが好きなんだなって感動した!プロから育んできた二人の関係、俺はとっても好きだな!
・プロデューサーで賞
(ストーリーテラーとして活躍したキャラ)
エレオノーレ…ジークムントを呼んだおかげで主従関係逆転、エーヴァルトを殺したのは誰?それは…なんていうワクワクする裏話を楽しめるような展開にしてくれたエレオノーレに!先生を噛みたくなかったっていう理由も好きだよ!
アヴェ…吊りたくない可愛い可愛いラヴィとドロシーを結んだセンスにあっぱれ!最終日まで生き残った二人と協力してRPP決めて勝利を手にしたのがかっこいい!
ユーリエ…アヴェ復活伝説を作ってくれたのはユーリエがアヴェを復活させてくれたから!伝説の影の立役者となったユーリエに拍手を送りたいな!
・トリックスター賞
(暗躍して度肝を抜いた人)
セーラーローズ…途中疑っちゃったけど最後は村って信じちゃったよ!狼で本当にびっくりしたんだ!立ち回りも白かったし赤窓でも司令塔に近い役割を担っててかっこよかった!
マリエッタ…3dで死んだのは本当に予想外だっただろうけど噛みと呪殺が合わさるなんていう奇跡が起きたのは君の素敵な立ち回りが合ったからだと思う!夜兎ですっごくびっくりしたよ!
ナカノヒト自己採点!>>5:_23
シメオン:えびちりさん→ゆりおさん×
ツェーザル:空木さん○
ルートヴィヒ:琥珀さん○
アヴェ:石蕗さん○
ラヴィ:ねむねこさん○
ドロシー:もやエッグさん○
セーラーローズ:菊代さん○
カサンドラ:シバさん○
マリエッタ:kanakoさん○
ユーリエ:あづきさん○
ディーク:ミューたんさん○
ジークムント:あおいさん○
エレオノーレ:ゆりおさん→えびちりさん×
11/13
FAするのを待ってもう一度シメオンえびさんじゃない可能性を考えるべきだったっていう反省はあるけどつわさんが分かったから満足だよ!
>>-679
いやいや、私も打ってる最中に更新してなかったから気付けなかったw
しおさんの石蕗構文分析はなるほどしてた。
次回はその辺弄って透けないように頑張りたいね。
私のは全然ぶったぎってくれてありがとうなのよ!
どこかで、「なんかもうねこさんなんだよね、ラヴィ」って言ってて、そんなに!?ってなったなのよw
【過去の記憶と記録 その13】
― 1年前、教会で ―
読む書物が変わる以外、ほぼ同じ日課を繰り返す日々を過ごすこと丸2年。鋤を手に畑を耕す姿も少しは板についてきたようで、…はすっかり村の生活にも馴染んでいた。村から教会への寄進額を大幅に減らしたことで当初戸惑い気味であった村人も、…が幼少期の頃に乳母や使用人が噂話程度にもらしていた…の境遇を理解し、供物の名のもとに食料や日用品、祭壇を彩る花などを日々持ち寄るようになった。
「司祭さん、珍しいウサギが罠にかかったから!」
…その日、村の猟師から持ち込まれたのは一匹のウサギであった。薄茶色のふわふわとした毛並みは兎も角、垂れた耳に長めの尻尾と、なるほどその辺で見る野兎とは少し毛色が違う。猟師がひょいと首筋を摘まみ上げて、慌てて差し出した…の両掌の上にポンと置く。ほんのりと温かい生物の体温と、少し早い鼓動が伝わってくる。
「神様の贈り物かもしれないから、もし食べるにしてもお祈りしてもらってからと思ってさ」
猟師の言葉に…は「私がもらい受けましょう」と答え、深々と猟師に頭を下げた。そもそも信仰上も経済面でも肉はほぼ食さないが、その体温に触れてしまった以上、ウサギを猟師に返してその命が奪われることを躊躇わせたのである。
(続く)
(続き)
「さて、これはどうしたものでしょうか…?」
猟師が去ったのち、掌に乗せたウサギを…は恐る恐る観察する。ウサギは目を瞑ったまま、少し荒い呼吸をしている。罠にかかった際に負ったのであろうか、後ろ足に少し怪我をしているようだ。
「畑仕事でお怪我をされた際にお使いください!いや、お怪我しないのが一番ですが」
…は医院で助手を務める調剤師の女性が、夜の祈りに立ち寄った際に手渡してくれた軟膏が部屋にあることを思い出した。とりあえず両手がウサギでふさがったまま自分の私室まで移動し、ベッドの上にウサギを横たえると、机の上に飾っておいた軟膏の容器を手に取り、ひと掬い指につけてウサギの後ろ足の怪我に塗り込む。そして予備の毛布を使って即席のクッションを作ると、その上に改めてウサギを乗せた。
「これで、元気になるといいのですが…」
翌朝…は、「ここはどこなのよー!」という元気な声を耳元で聞かされ、目を覚ますことになる。
(まだ続く)
(さらに続き)
最初、まだ自分が眠っていて夢を見ているのかと思った…であるが、どうやら目の前にいるウサギが現実の存在だと認識したのは、そのウサギが空腹を訴え出したからである。急いで台所に向かい、目についたニンジンの葉を差し出すと、そのウサギが後ろ足で立ち上がり、両手で葉をつかんでもきゅもきゅと頬張り始めた。
「空腹という生理的欲求を主張するとは、夢にしては随分と現実的ですね」
…はお代わりをせがまれ、畑に出て一言つぶやいた。そして小さく首を横に振り、目についた大根の葉を数枚手にして部屋に戻る。
「名前は、なんていうんですか?」
大根の葉がすべてウサギの腹に収まったのち、…が発した問いかけに、ウサギはこてっと首を横にかしげる。
「そうですね、それでは私は今日から貴方を『ラヴィ』と呼ぶことにしましょう」
意味を問われて…は、ウサギの洋名である「rabbit」から取ったと告げた。「Lovable family(愛すべき家族)」を短縮して「Loviely」と綴ることは、誰かに伝えるにはあまりに照れくさく、また口にしようとした瞬間に家族とは呼べない人間たちの姿が頭をよぎるため、…の心の内のみに留められた。
/*
よし、まだ過去エピソードとかIFとか出てきそうだけど多分、明日朝までに落としたいものは落としました!ログ伸ばしてごめんなさい!
*/
>>-683>>-684ラヴィ
うん、なんかねこさんだったもの、動きというか全体的に。なんだろう、うん。言語化が難しいなw
act使ってあたふたしてるところとかかな?可愛いRPもねこさんっぽいし。
俺の灰を読んで色々反省したのかな?
俺の灰はあくまで「ああ、こういう態度って人外要素に換算していいんだな」っていう気付きだったから、ラヴィがやりたいことをやれたのならそれでいいと思うよ。
憑依型と着ぐるみ型っていう話もあったし、憑依してたら議論に合わせてRP変えるとかは難しいよね。
うん、恋窓でユキメを召喚したみたいに「考えることのできる可愛い生き物」がねこさんの凄いところであり強いところだって俺思ってるから、もし今回の村で色々思うことがあったのなら自分の強みを生かしたRPをしてみるのも面白いと思うよ。
今回も皆の名前の由来を調べてみた!!
・カサンドラ
ギリシア神話の悲劇の予言者,トロイアの王女の名前。
『凶事の予言者』の意味。
・ドロシー
ギリシア語。『神からの贈り物』の意味。
・ディーク
アラビア語で『鶏』
ラテン語でデュークで『統率者』
・ジークムント
ゲルマン語で勝利を意味する『手』と『平和』
・ユーリエ
ラテンアメリカ由来で『若々しい』
ジュリアの綴りなので,ローマの氏族ユリウスが由来でもある。
・エレオノーレ
英語ではエレノアで,『光,慈悲』の意味。
・マリエッタ
イタリア語で『苦い』
マリアの愛称なら,ヘブライ語で『海』
・カレル
中欧〜東欧とチェコ語でシャルルの意味。
もっと言うと,シャルルはカールの意味。
更にカールは,『男子』『自由農民』の意味。
>>-681
そこを読み取って貰えて嬉しい!
せめて墓下でハグでもしとくんだったなぁと思ったので、ここでちょっと触れさせてやりました。
>>-682
しおさんに透けないと他の人に透けがちと言う何とも悩ましい感じに。
RPメインだとそうでもないんかな?
琥珀さんおつでーす!!
前回の時間切れを反省したと見たw
ラヴィの寝起き第一声が可愛すぎる。
・ルートヴィヒ
ドイツ語で『名高い戦士』
・アヴェ
ラテン語で,『おめでとう,こんにちは』
聖母マリアに対してよく使うのかな?
・シメオン
古代ユダヤに由来。原義は『聞く,耳を傾ける』
転じて『(神が)耳を傾けた』
イスラム教とは、色々関係がありそう。
・ラヴィ
サンスクリット語で『太陽』
フランス語で『命』
・ローゼンハイム
ドイツの地名。『バラ』と『我が家』って言う意味が込められているよ。
セーラーローズは…良いよね!!!
/*
>>-689
ぅぁー、カレルありがとうございます。。
灰も読んだけど、全体的にですねぇ。自分でも失敗したなぁって思ったとこ多かったので。。
その灰に関しては、もしかしたら今の所の ねこには当てはまらないかも?とは思った。(素村として想定してた動きと変えてないので)
うぐ、強み・・・うーむ参考にします、ありがとう。。
あと中の人として返してごめんです。
*/
>>-678
自分で書いておきながら、台詞だけ抜き出して読んだらやっぱりおかんだった悲しみ。
それな!なのよ!
そしてラヴィにも「ウサギ」以外の意味があったことに感動してるなのよ!(空木さんのも、ルーのも)
ユーリエ、わたしの傍に居てくれてありがとう。
君と過ごした時間は、ほんのわずかだったけれど、それでもかけがえのない時間だよ。
うーん。こういうときに、気が利いたセリフが言えたらいいんだけれど…。
また、来世で。
>>-704
年代的にどの辺かは分からんけど、男色家で肩身狭い思いもしてきてるだろうから、ノンケにホイホイと触れないだろうなぁと思って…
あおいさん、初めカサンドラかと思ってたんだよなぁ。
投票CO知らなかったところで外れたw
今回はモチーフがあったから(サマー仮面)、次回があれば何かしら手本にしてやってみようかな。
>>-693ラヴィ
ふむふむ、俺まだ全部読めてないから読んでみようかな。自分で失敗したって思ってそこは次改善しようでいいと思うし、自分のやりたいこと精一杯やれたRPは誇りに思っていいと思う。素晴らしく可愛かったよ。
うんうん、エピやログ読んでてねこさんには当てはまらないんだろうとは思った、色々予想外の人だからなあねこさんは(笑)
そもそもガチの村でもスタンスが違えば齟齬が起きるしそれがRPメインで推理ありだと尚更だよね。そこはもう相手のスタンスを許し、じゃあ自分はどうするかっていうのを各々考えるしかないからあんまり落ち込むことはないと思う。
RP9割の村でガチガチしてる他の村どうなん?という疑問もあるはずだし。ねこさんはねこさんのやりたいことをやりつつ後悔しないRPを楽しめればいいと思うんだ。
ラヴィとルートヴィヒの出会い、凄く好き!愛する家族か…二人は表でも秘話でも着々と愛を育んで素晴らしい交流をしてたよね、すっごく好きだよ!
>>-707
うむぅ、確かに。
いっぱいありがとうございます!
今回やりたいことやったのですが、ただやってるだけで、周りの人のことを考えてなかったなってのがあって。
独りよがりにならないように、は自己課題として頑張ります!
人にも楽しんでもらった上で自分も楽しめる方が、絶対気持ちいいと、自分でも思うので!
(予想外・・・なぜだw)
まあ、可愛いから吊れない位置で狙ったのもあるんだけど、ラヴィドロって利害が一致してるコンビでもあると思うんだよな。
ドロシーはラヴィを人間にする為に黒魔術頑張るし、ラヴィはそんなドロシーの為に多分色々支援しそうだし。
そんな流れの中で矢によって結ばれたものじゃない絆が出来上がるんじゃないかという希望。
今回は!今回は俺が透け透けだったのは認めるけど!
でもでも予想外に自分では思ってないところで透けてて混乱してるよ!なんで秘話を皆に送ったら透けるの!?
アルバの仮面で透けたシメオンも!何でそこで透けるの!?
思いっきりシリアス芸人やって灰誤爆したから透けてるとは思ってたんだけど!!
つぎさんにも言われたけど、なんで入村発言で透けるかって解説、してもいいならしていい?ちょっと言語化が難しいんだけど。
つぎさんが入村発言で透けたのは変な発言してたからでは決してないよ。むしろ秘話の可愛さでつぎさんって確信したから
色々集計してみようかなとか思ってたのですが、ちょい時間的に間に合わなそうで申し訳なし。
エピ閉じるのが朝なのでもうしばらくお楽しみください〜
今回シメオンを勢いでえびさんロックしたけどよくよく考えたらえびさんと見るには不自然なところがいっぱいあったのと
リコチェットのおじいちゃん=シメオンのナカノヒトはゆりさん
壁打ちRP=リコチェットでもやってた
えっちな墓下CO=えびさんはやらないしえっちなゆりさんならやりそう
ジュンジジュンジしながら確霊ジュンジ=えびさんぽくない
とか色々考えられるところはあったよね、答え分かったから言えることだけど
[ 川の激流に呑まれて,どれくらいの経っただろう。呼吸が出来ず,苦しいのにいつまで経っても死んでいかない。更に,川の底は川の上の方よりも流れが急で,何度も体を岩や砂利に擦り付けるため,男の体からは沢山の血が流れた。 ]
(まぁ,痛くは無いんだが…)
[ 冷たい水のお陰か,痛みはあまり感じない。ただただ息が苦しいだけ。 ]
(そういえば,昔,同じように川に落ちたことがあったなぁ。)
[ 師匠やカサンドラに会う更に前,男がエルフの街から逃げ出たすぐ後のことだった。人気のない真夜中の森の中,一本の丸太橋を渡っていた男は,うっかり足を滑らせて川に落ち,そのまま麓の村まで流されたのだ。
偶然岸辺に流れ着いた男を助けたのは,目の見えない少女で,そのまま数日,その少女の家に厄介になった。 ]
(思えば,まともに人間の会話をしたのはアレが最初だったなぁ…。あのガキは今頃どうしてるんだか…いや,もう死んでるな。100年は前だからなぁ…。)
[ 男はそう思うと,口の端で弧を描く。
人間とエルフに流れる時間は違う。人間は,エルフよりもずっと短い間しか生きられなくて,同じ師匠をもつカサンドラでさえも,寿命ばかりは伸びない。
…胸が苦しくなるのは,酸素が足りないからだろうか。]
(でも,人間って奴は,俺らよりも短かい生しか生きられねぇのに,俺ら以上に物を知っている…。夢を,なりたい物を見つけられる…。
俺は長い時間をかけて,やっと望むものが何なのか,本当の意味でわかったのにな…。)
[ 瞼裏の暗闇がスクリーンに変わり,今まで出会った人々や景色を映し出す。その走馬灯で,男はそろそろやって来る自分の死を予期した。 ]
(カレル…ディーク…すまないなんて思わないぞ。俺は俺の欲しいもののために,お前らを食ったんだから。
…ルートヴィヒ,お前は教会の連中だが良いやつだった。悩みとかそういうのは全部捨てちまえよ。楽になれるぜ。
カサンドラ…お前の首は,他の狼の奴がとってやるから,せいぜい仲間でも作って,ガタガタ怯えているんだな。)
[ 決して聞こえることのない,人喰いの化け物の囁き。もうすぐ終わる,生命の灯火。
今度こそ,男の命は終わるだろう。最後の走馬灯に描かれるのは,懐かしい故郷。不自由でクソみたいな,幸せな場所。 ]
琥珀さんは2発言くらいでわかりますね
しおさんはもう少しかかるかな。
🍤は意外と透けないんだなぁ、透け透けだと思ってた
あーナイフねぇ…
細かい設定はないけど,銀ってよく化け物退治に使われそうってイメージあるし。
象ってる女性は,天上の光のエルフって設定。
ラピスラズリは邪気を払うってパワーストーン…だった気がする。
それであんな感じのナイフになったかなぁ…?
よし!
服も着た事だし…そろそろ寝るか!!
皆んな〜おやすみーーーーー!!
まだ寒いから、全裸では寝るなよーーーーー!!
ツェーザルさんおやすみなさい。
明日の朝には終わってしまうのか…
結局なにも完成させられず…
名前の由来面白いなぁ
ルートヴィヒさんと教会すれ違い事件はとても面白かった。もっとフラグ立てまくればよかったかな笑
― こはくさんの入村発言考察 ―
入村発言で透けたとは言ったけど、実際俺が読んだ時は>>0:8>>0:9は一緒に読んだからここ一緒って考えるね。まあ一発言目もこはくさんぽいとは思ったけど
まず>>0:8で「広場にほど近い街の教会」ってタイトルを付けてるのがこはくさんぽいと思ったな。前回P村でも秘話でタイトル付けたりはやってたから、RP重視する上で「タイトルを付ける」っていうのはRPを彩る一環としてRP好きには凄く魅力的なんだよね。そういうとこ逃さず使ってる辺りでこはくさんぽいとは思ったよ。
>>0:8のト書きの内容、全体の情景描写から視界を狭めてルートヴィヒ本人の行動描写に移る感じが「文字を書くのに慣れてる安定感」を感じてこはくさんぽいなーって思った。
ルートヴィヒのセリフも丁寧で固い敬語を使うのが社会に慣れてる大人の使いそうな言葉遣いを彷彿させたよね。
それから>>0:9の丁寧な情景描写は上述、聖櫃とか教会にあるけど一般的には知られてなさそうな単語を使ってる辺りも物知りなこはくさんぽい。
俺のRPを拾ってくれる辺りも周りの人のRPを拾いつつ自分のRPに変換して昇華するこはくさんらしいRPだと思ったよ。
でも確信したのは取り消し線使ってる辺りかな。
内容も自虐的な内容で取り消し線で消してるのが結構ほ8再戦のシェリーを思い出したよね。
それでなくても取り消し線、下線、ルビ辺りはこはくさんが好む文字装飾だからここを入村してすぐに文字装飾把握して使いこなしてる辺りが「これはこはくさんだ」っていう決定打になったかな。その後のRPでもこはくさんらしさ満載だったのでもう全く持ってここはブレなかったよね。
言語化適当だけどこんな感じだよ。
ツェーザルさん、名前の由来教えてくれてありがとう!
みんなそれぞれ合ってるのが不思議ね。
それにしても末恐ろしい文章力…。
カレルの琥珀さん発言考察圧倒的だわ…。
今後の参考にさせてもらうわね!
私も即透けしないように長文RPできるようにならないと…。
ツェーザル川底RPゎぁぁすごい・・・好き・・・!
なんかもう全体的にツボなのよ・・・ありがとうなのよ・・・っ
>>-719カレル
ぅゎぁんありがとうなのよ><
カレルのRPは周りもとっても楽しめるRPだと思うなのよ!
マリエッタとのやりとりも きゅんきゅんだったなのよ!
いえーい!
ピンクいえーい!!!
ゆっくりお休みください。
赤窓とっても楽しかったです。
琥珀さんの取り消し線わかりみ深いです…!
取り消し線を使うのはシバさんか琥珀さん
朝間に合わないかもなのでまた先にご挨拶を。
西神、皆さま、良い村をありがとうございました!
自分なりのジュンジを模索しつつRP力を身に着けていきたいものです。
お疲れさまでしたー。
シメオン、こちらこそありがとう!
私こそあなたと過ごせて幸せだった。楽しかったわ。
あなたを生き返らせることが出来なかった事だけ心残りね。
ええ、生まれ変わっても傍にいるわ。おやすみなさい。
オレも朝は多分起きれないので挨拶を済ませておこう。
正直配役貰った時に「どうしたもんか」と思って、それがプロや1dの腰の重さに繋がったんだが、何だかんだ陣営勝利まで頑張れたのは皆の力の入ったRPとジュンジがあったからだと思う。
自分も楽しめて、皆にも楽しんで貰えていたのなら幸いだ。
ラヴィとドロシーも頑張ってくれてありがとう。
皆お疲れ。
そして、愛してるぞ、ジーク!
私ももうそろそろ寝そうなので。
お疲れ様でしたー
今回も楽しい村でした。物語が生まれる素敵な場所に立ち合わせていただいて嬉しかったです。
皆さんと、そして西Pに心から感謝を!
ありがとうございました。
第3回があると嬉しいな!
ホワイトー!ピンクー!スカーレット!ありがとう〜!!!
>>-687
「今日から ラびぃ は ラびぃ なのよ!」
仔ウサギは名前というものを貰って、若干 舌足らずに、しかし嬉しそうに自分の名前を口にした。
ラびぃ、ラびぃなのよ、と何度か自分の名前を繰り返してから、ふと気付いたように、名前をくれた相手をじぃっと見上げた。
何ですかと聞かれたので、
「名前はなんていうですかなのよ?」
先ほどの問いをそのまま返すと、ルートヴィヒ、と教えてもらった。
「分かったなのよ! ルートびぃいーなの!」
今度はちゃんと発音できていないことに気付いたらしい。あれ?というような顔をして、ルートびぃー、ルートびぃい、と何度も挑戦している。
やがて、呼びにくいならばと、彼が愛称を教えてくれた。
「ルー! ルーなら言えるなのよ! ルーって呼ぶの!」
ラヴィは元気にそう言って、嬉しそうにふすふすと鼻を鳴らした。
すみません、お風呂でつい妄想が進みました。
名前って概念を理解するまでにもうちょい時間かかるかも?とも思いつつ、勝手に直後の話にしちゃった。
この後ちゃんと練習して呼べるようになりました。
設定ズレあったらIFってことでお願いします><
ルーは必要とされてないなんてことなかったなのよ!
ラヴィはルー大好きなのよ!
そろそろ私も寝るのでご挨拶を。
今回の村は、前回より明るくなるような配役を心がけてみました。
結果として、新しいネタ発言?が生まれたりもして、見てて楽しめたましたし盛り上がったと思います。
その影響で配役的にちょっと動かしにくいキャラクターをもらった方々も何名かいると思いますが、その方々は特にお疲れさまでした(演じてくれてありがとう!)
第三回の構想はまるでありませんが、また皆さんと遊べたらなと思っております。
ご参加感謝申し上げます。
ラヴィもそろそろ寝なきゃなのよ。
みなさんお疲れ様なのよ!
村建てさん、みなさん、とってもありがとうなの!
次回もぜひご一緒させてくださいなの!!
ルー、ドロシー、大好きなのよ!!
ほんの少しだけ構想してた話。
ツェーザルとの秘話がとても楽しくて、ツェーザルが宿に来たら彼の魔術を見せてもらって、俺がその魔術に合わせて歌を披露するってRPは考えてたんだ。それはタイミングもあって表で出来なかったけど、秘話でそれが実現出来たからツェーザルありがとう。
きっと君の素晴らしい魔術を目にしたから君に興味を持って、俺達は一夜の友になれたんだと思う。
「人前では笑顔を忘れてはならない」という義父の教えは、没設定だったサーカス芸人の頃からあった設定だったんだ。
俺、カレルという人間は人前では泣けない、悲しい顔をしてはならい、そう言う設定を盛り込んでタカダジュンジ出来たらいいなって思ってた。
それが病みRPに繋がったのはひとえにナカノヒトの実力不足なんだけど、狼陣営に病みRPを褒めてもらえて嬉しいな。
もし生きていたら、泣ける相手はラヴィを想定してた。人前では泣けないけど、うさぎの姿をした相手なら、ちょっと心の本音を漏らしてしまうのかなって。俺の指定がマリエッタの時点でギリギリ交流あるのがラヴィだったせいもあるけどね。
エピ議題提出するわ
・ベストタカダジュンジ賞→これが一番悩みますがドロシーちゃんかな恋窓に金髪幼女とラヴィちゃん映えるよね( ´ー`)
・ベストRP賞→ルートヴィヒさん。戦う神父様尊いですラヴィちゃんにバランスを考えたご飯をあげたり一緒にお仕事したり、一日目の「今日は安息日だから〜」で動こうとする皆を休ませるところとかの言い回しが好きでした。そして過去編!!ゆっくり読みます
・ベストCP賞→シメオンさんとユーリエ。だって確霊シメオンさんと奉仕者で洗礼者ユーリエが死に別れるけれどユーリエの死によってアヴェさんがブッ生き返る、能力を使う直前にユーリエからの口づけに持っていかれました!(。´Д⊂)
・考察賞→ディークさん。博打で鍛えた洞察力、実は子持ち、兄貴みたいに慕っているジークセンセを吊る覚悟、凄いですミューたんさん
・村MVP→カサンドラさんじゃないでしょうか、私溶かされましたし(笑)村と関わりたくないキャラでありながら守るべき弟子の為にも占い師として力を駆使し、誰かの死に動揺するカサンドラさん可愛かったです
・人外MVP→悩みます、赤窓はこの中に恋人になった人居ないよね信じてるわって団結力に敵ながらがんばえってなったし、アヴェさんは同じく単独陣営でびっくりしたけれど最後までジークを愛する優しい騎士様だったので
・即透け三銃士で賞→もやドロシーちゃん、セーラー菊さん
・えっちなのはいけないで賞→ジークムントさんとツェーザルさんでしょう。墓下にまでえっちな本を…エロと芸術や学問って線引きが難しいですね
今回追加の議題
・秘話頑張ったで賞→カレルでしょう。秘話pt枯らしていた日もあったような?結構見落としててごめんねカレル、心については神様にも予測不可能みたいね世界で一番大好きよ
・プロデューサーで賞→西神様ですよね。大根ボリボリしていて笑いました
(ストーリーテラーとして活躍したキャラ)
・トリックスター賞→セーラーローズかな、Lwで負けちゃったけれどカッコ良かったです🌙
(暗躍して度肝を抜いた人)
ログ読みきれていないのよCO、皆さん遊んでくれてありがとうございました。世間は色々と大変ですがこの一週間楽しかったです。また遊んでくださいね。
体調とか崩している人は休めるときに休んで美味しいもの食べてね!
[…は恋人達のきゃわわな空気が飛び交う村を朝には出立することにした。勿論カレルも一緒に]
おはようございます。もう終わってしまうのか…寂しいですね。
ディークはクズでどうしようもないやつですが、友達のことは大切にしているし、逆境ほど燃える男でもあります。
クズRPには苦労しなかったな。ナカノヒトもクズでは?と思われそう。常々労働せずに金欲しいとは思ってるよ!!
今回も西さんにもらった設定をもとに、みなさんと会話の中でキャラが育っていく感覚が楽しかったです。
それに、特殊編成の考察は本当に楽しかった。
大好きなほぢょ8のみなさんとこうして遊ばせてもらえるのは、西さんとみなさんが優しく受け入れてくれるからです。いつも感謝してます。
ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新