
480 【誰歓48h】五月病を引き延ばす村【希望無効】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
学芸員 フレデリカ は、病に倒れた。
骨董人形 ローザミスティカは勇者 アルフレッドに投票を委任しています。
骨董人形 ローザミスティカ は 学芸員 フレデリカ に投票した
竜王 ゴンドラ は 学芸員 フレデリカ に投票した
召喚士 シタール は 学芸員 フレデリカ に投票した
かしこい研究員 アレクシス は 学芸員 フレデリカ に投票した
巫女 カヤ は 学芸員 フレデリカ に投票した
勇者 アルフレッド は 学芸員 フレデリカ に投票した
次の日の朝、勇者 アルフレッド が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、骨董人形 ローザミスティカ、竜王 ゴンドラ、召喚士 シタール、かしこい研究員 アレクシス、巫女 カヤの5名。
(+0) 2017/06/07(Wed) 04:01:13
(*0) 2017/06/07(Wed) 04:01:17
実質最終日じゃし、おみくじ10連ガチャ
*末小吉**末吉**半吉**凶**吉**吉**凶**小吉**凶**小凶*
(*1) 2017/06/07(Wed) 04:02:35
(*2) 2017/06/07(Wed) 04:02:49
デフォで投票ゴンドラか。ま、そういうことだろうな。
(-0) 2017/06/07(Wed) 04:03:16
(+1) 2017/06/07(Wed) 06:00:31
(+2) 2017/06/07(Wed) 06:47:22
(*3) 2017/06/07(Wed) 07:05:09
>>*3
吾輩は裏ボスなのに一度もないんじゃ
[ あまりものガツガツ ]
(-1) 2017/06/07(Wed) 07:10:55
このままローザには悪いが
ローザの喉を枯らせば勝ちじゃろうな
(-2) 2017/06/07(Wed) 07:17:54
(+3) 2017/06/07(Wed) 07:18:20
ギャウ!
[萎える……なあ]
ギャオン
[フレデリカ狼だろうと村だろうと凸かあ
リアル事情とはいえ、ね
もやっとはするな]
(0) 2017/06/07(Wed) 07:18:21
(-3) 2017/06/07(Wed) 07:21:25
おお、ゆうしゃよ
しんでしまうとはなさけない
そなたにもういちど きかいの体をあたえよう
(+4) 2017/06/07(Wed) 07:57:27
(+5) 2017/06/07(Wed) 07:58:13
おはよーそしておつかれさま!
フレデちゃん心配だね…
(+6) 2017/06/07(Wed) 09:08:48
(+7) 2017/06/07(Wed) 09:18:06
裏ボス イリスは、勇者 アルフレッド をもふもふした。
2017/06/07(Wed) 09:21:00
(フレデリカの要素が取りきれないのもあって)ローザ村が一抹の不安として浮上しているけど、
それを考慮しようとしても他が白くて結局ローザ狼に落ち着く。
こういう思考の末の「吊らない未来が見えない」なんで、
ローザが村なら今日完璧に狼を提示してくれればいいかなと思ってます。
それに説得力があるなら、それを信じられるならそっちを吊るかもしれない。
昨日のライン考察は見てるけど、結論が見えないです。
カヤ-ゴンドラ主張ってことでいいんですか?
(1) 2017/06/07(Wed) 09:25:49
>>*1
吉2、半吉1、末吉1、小吉1、末小吉1、小凶1、凶3ですか。
吉系のが多いけど、凶3はちょっと不穏なものを感じるですね。
(*4) 2017/06/07(Wed) 09:33:41
*半吉**末小吉**凶**中吉**末小吉**中吉**大凶**大吉**吉**中吉*
(*5) 2017/06/07(Wed) 09:35:56
(*6) 2017/06/07(Wed) 09:36:23
召喚士 シタールは、骨董人形 ローザミスティカに話の続きを促した。
2017/06/07(Wed) 09:36:41
吾輩の裏ボス力(謎)を見せる時が来たようじゃな
*小凶**小吉**半吉**末吉**吉**末吉**末小吉**凶**末小吉**半吉*
(-4) 2017/06/07(Wed) 09:46:54
(-5) 2017/06/07(Wed) 09:47:18
ローザがアレクシス疑ってくれるなら乗っかるんですけど。
(*7) 2017/06/07(Wed) 09:53:42
(*8) 2017/06/07(Wed) 09:53:58
(-6) 2017/06/07(Wed) 09:55:59
(-7) 2017/06/07(Wed) 10:14:34
骨董人形 ローザミスティカは、召喚士 シタール飴感謝。疲労もあるのでおそらく夜に考察をまとめて投下する。
2017/06/07(Wed) 10:29:17
シタールさんみたいなタイプって、整理吊りしといた方が無難だったりするんですかねー?
今までこのタイプが狼だったこと見たことないんで、吊らないようにはしてきましたが。
これでシタールさん狼だったら、今後はこういうタイプは吊るすようにしようそうしよう(
(+8) 2017/06/07(Wed) 10:40:36
骨董人形 ローザミスティカは、召喚士 シタール4日目、不理解で疑ってごめんな。今は1番村打てると思ってる。しばし休む。
2017/06/07(Wed) 10:41:14
村の時に村を滅ぼすタイプって、狼率0%なら吊らないけど、狼率が1%でもあるなら吊るすって感じ。
(+9) 2017/06/07(Wed) 10:41:53
召喚士 シタールは、ゆっくり休んでください。
2017/06/07(Wed) 10:43:33
(*9) 2017/06/07(Wed) 10:44:01
んー、シタール村だと思うんだけどナ
狼だと熱量高すぎない?って思うし
(+10) 2017/06/07(Wed) 10:44:41
名探偵兼迷探偵タイプか
あー…、残したいかと言われると悩むけど、吊るにしても理由作るの面倒そうだナ
(+11) 2017/06/07(Wed) 10:46:51
果たして狼は勝ち確なのか最終日勝負なのか、ですねー。
(+12) 2017/06/07(Wed) 10:47:08
フレさんアルフさんお疲れさまー。
突然死は残念だけど、エピかどっかで顔出してくれると安心できるね。
(+13) 2017/06/07(Wed) 11:07:48
(-8) 2017/06/07(Wed) 12:50:18
吾輩はそこそこ鈴蘭タイプの狼にあった事はあるの
一点噛みつき型と出し得アピの2つ好む狼としてじゃが
ストーリー構築力からくる熱量は対象への不理解の押し付けを演出し
そこに狼の立場では言い難そうといった単発アピを交えている所為で両面から追おうとすると一気に追いにくくなるタイプの狼じゃろう
そういったキャラクターだと周囲に植え付ければそこも黒視もないんじゃろうし
捕まえるならやはり序盤じゃったかの
(-9) 2017/06/07(Wed) 13:08:02
ロッカーが村か狼かの違いは、不理解の原点が何処にあったか整理することかもしれんの
現時点でのロックしている場所とそれは往々にして違う場合があるからの
おそらく、アレクと鈴蘭を見比べればその違いも顕著に見えてしまいそうじゃな
(-10) 2017/06/07(Wed) 13:14:13
適当に思ったこと書いておったが、よく考えたら何もできんかった吾輩が勝手に鈴蘭を推し量って語るのは失礼な気がしてくるの
鈴蘭申し訳ないんじゃな
(-11) 2017/06/07(Wed) 13:16:02
まあ、ぶっちゃっけそんなことよりも
楓も鈴蘭もよくローザを上から叩き潰せるなとは考えるんじゃなw
吾輩だと逆に村要素拾え過ぎて身動き取れなくなりそうじゃ
(-12) 2017/06/07(Wed) 13:21:25
ここら辺、楓がやばいかったの
ローザSGにできそうじゃなって時に、ドラゴンもSGにできる隙ができたって言っておったし
SG枠の認識力がたぶん普通の人より広いんじゃなとは
SG枠が広く取れるってそれだけで強みがあるのじゃ
(-13) 2017/06/07(Wed) 13:28:58
今の現状、矢印がどこ向いてもいいんじゃよな
ローザが楽ってだけで、アレクに向こうがドラゴンにも向けれる
最悪、楓に向こうが
▼楓▲竜からの鈴蘭、アレク、ローザでゲームセットじゃし
もう5d(個人的にはメドレーの狩CO)の時点でほぼゲームメイクが済んでいた事になるの
(-14) 2017/06/07(Wed) 13:34:03
ゲームメイクって日本語おかしいんじゃ
コントロールの方かの?
(-15) 2017/06/07(Wed) 13:37:13
ローザが夜まで動けないとなると、実質頑張るのはあと24hもないかの
(-16) 2017/06/07(Wed) 13:43:30
誰じゃったか楓のお家芸に「こういう考え方もできるのにその考慮が足りないのはなんでだ?」と言った議論展開が多いと指摘しておったが
この偽装視点はなるほど吾輩も覚えれそうじゃな
指摘はオクタじゃったかの?
(-17) 2017/06/07(Wed) 13:54:26
お二人はお疲れ様でした。
フレデリカさん、余裕ができたら顔出してやってください。
勇者さんは民間療法はあきらめてゆっくり寝てください。
すみません、次来れるのが深夜になります。
質問あれば投げておいてください。
ローザさんもお大事に**
(2) 2017/06/07(Wed) 14:52:19
かしこい研究員 アレクシスは、骨董人形 ローザミスティカ を投票先に選びました。
ぜんぜん関係ないんだけど
他の村見てたら、やっぱりルーちゃんは猫キャラなんだなっって。
(-18) 2017/06/07(Wed) 14:54:09
シタールタイプの狼(ロック偽装型)にはあったことあるなあ
ちなみに俺はシタール吊りたいけど、もし俺が灰で灰から見てたら白かったんだろうか
(+14) 2017/06/07(Wed) 17:11:25
...明日もヨガ予約してることはアレクには黙っとこう
(-19) 2017/06/07(Wed) 17:11:55
(+15) 2017/06/07(Wed) 17:12:41
ところで勇者さま。
墓下の裏ボス情報によるとアレクシスさん狼らしいですよ。
(+16) 2017/06/07(Wed) 17:19:59
(+17) 2017/06/07(Wed) 18:05:36
(*10) 2017/06/07(Wed) 18:06:40
(-20) 2017/06/07(Wed) 18:10:47
じゃのう。
ローザ視点でも、フレ村なら終わりほぼ確定だしの
(*11) 2017/06/07(Wed) 18:10:53
(3) 2017/06/07(Wed) 18:12:31
イリスの発言見に行ってローザの気持ち考えて反省した
昨日ローザ吊るべきだったなあって。俺がいなくなったあとのこと考えてなかった
(+18) 2017/06/07(Wed) 18:19:59
(+19) 2017/06/07(Wed) 18:20:30
なるほど、全視点ほぼ最終日なのですね。
このままローザ吊って勝つ感じですか?ゴンドラ吊りでもいけそうですけど。
(*12) 2017/06/07(Wed) 18:20:31
いえ、ローザ吊りフレデリカ凸で2狼残りだと村負けまでありましたから、勇者さまの決定は間違ってませんですよ。
村は踏ん張りどころなのです。
(+20) 2017/06/07(Wed) 18:24:36
まあ、それもそうなんだけどね。ローザは今キツいし、ゲーム続けるのもつらいかなって思ったらなんかなあ
もっと上手く仲裁や介入できたらよかったんだけど
(+21) 2017/06/07(Wed) 18:30:18
まあ吊りたいほうで良いと思うが、ゴン吊るにはアレク説得があれじゃの。
不動で▼ローザみたいだし
(*13) 2017/06/07(Wed) 18:34:05
説得しなくても、
ローザ、シタール、カヤで3票入れば吊れるですけどね。
まぁ流れを見て吊りやすそうなとこ吊るですが。
(*14) 2017/06/07(Wed) 18:35:49
まあの。
ただローザは▼ゴンになるかわからん感じがある。
(*15) 2017/06/07(Wed) 18:38:14
「ゲーム続けるのも辛い」のだとしても、一度ゲームに参加したならゲームを続けるのは義務なのです。
突然死がルール違反というのはそういうことなのです。
やめさせる権利は誰にもないのですよ。
(+22) 2017/06/07(Wed) 18:47:14
▼楓されたら素直に▼ローザします。
▼アレクシスになるなら4票入れれそうなんで楽なんですけどね。
(*16) 2017/06/07(Wed) 18:49:49
なんにせよローザ待ち、かの。
表の空気的に思考停止感あるが
(*17) 2017/06/07(Wed) 18:51:01
(+23) 2017/06/07(Wed) 18:51:05
恐ろしいことに、この空気のままリアル5日くらい経過してるですよ。
(*18) 2017/06/07(Wed) 18:55:34
勇者よ
それ以上は頑張ろうとしてるローザに失礼じゃよ
それに吾輩も少し言葉足らずだったんじゃな
別に▼フレ自体に問題は吾輩もないと思うとるよ
ではなく、▼フレするならばするでローザに対しての配慮も同時にあったら纏めとして良かったんじゃなと
そういう話じゃな
可哀想だから▼ローザしてればよかったの方に結論がよってはローザが居た堪れないんじゃな
(+24) 2017/06/07(Wed) 19:02:49
(-21) 2017/06/07(Wed) 19:07:21
(*19) 2017/06/07(Wed) 19:11:38
ぶっちゃっけ考察落とせんでも一言あるだけでも村ローザには充分じゃろうしな
狼ローザの方は、自分吊られても真紅がいる故わりと余裕あるがの
(+25) 2017/06/07(Wed) 19:12:23
>>*19
コア不足、疲労、ストレスそして情報不足からの閉そく感
48hだからこそ、より鮮明に浮き彫りになった感じじゃな
(-22) 2017/06/07(Wed) 19:14:17
まあ、蛇足かもしれんが
ローザは辛そうなのも事実じゃが
ゲームとして逃げちゃダメなのも分かっておるから心配はないんじゃな
墓に来たら労ってやればいいんじゃな
(+26) 2017/06/07(Wed) 19:17:18
(-23) 2017/06/07(Wed) 19:18:01
ダメだな。昨日の私は全然ダメだぜ。
私は何のためにこの村に参加した?誰にも信じて貰えなくて苦しむためか?SGにされそうでつらい思いをするためか?
違うな。「楽しむ」ためにこの村に参加したんだ。それなら今のこの状況も楽しまなきゃ損って話だなぁ?
よし、何か考えるか。
(-24) 2017/06/07(Wed) 19:19:53
(*20) 2017/06/07(Wed) 19:21:07
>>*20
48hは別ゲー故
正直、閉そく感を維持するだけでも狼有利じゃよな
(-25) 2017/06/07(Wed) 19:22:55
正直、ローザどうこうの前に勇者は思考開示できてたらよかったんじゃなとも思うけどの
体調崩しているといったのも理解している故、あれじゃが
シタール村にあんまり見えないとか
他にも勇者視点の意見って結構重要な情報あると思うんじゃよね
そこ含めてもったいない立ち回りに思えてしまうんじゃな
(-26) 2017/06/07(Wed) 19:29:19
まあ、それはわかるけど、今の時間まで顔だしてないローザについて俺も思うことはあるってことだよ
(+27) 2017/06/07(Wed) 19:51:28
(+28) 2017/06/07(Wed) 20:04:47
顔出していないのは事情とかかもしれんから、分からんけどネ
あんま深く考えすぎても辛いだけだゾ
(+29) 2017/06/07(Wed) 20:05:22
うーん、シタール・カヤ・イリスとかだともう届かないなこれ。
ゴンドラ・アレク・イリスのパターンに賭けるしかないか…。
(-27) 2017/06/07(Wed) 20:33:45
(+30) 2017/06/07(Wed) 20:45:59
蒼青石 「まあ、そうお気になさらず。
72時間もあるのですから、焦らずに過ごしましょう。
勇者様、それにフレデリカ様もお疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいまし
真紅様は今日も頑張っていますね。
守れてよかったです。」
(+31) 2017/06/07(Wed) 20:46:13
魔女 メドレーは、水をじゃぱじゃぱした
2017/06/07(Wed) 20:46:16
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、>>+31 蒼青石 「48時間でした。失敬」
2017/06/07(Wed) 20:47:07
骨董人形 ローザミスティカは、一つだけ茶番を挟む。許せ。
2017/06/07(Wed) 21:13:01
骨董人形 ローザミスティカは、力を溜めている…
2017/06/07(Wed) 21:13:16
骨董人形 ローザミスティカは、正体を現した!
2017/06/07(Wed) 21:13:26
真☆ローザミスティカ☆推・参!
メンタルリセットのためガラッとキャラ変えてみるぜぇ!昨日までの弱気な自分にさよならだぁ!ヒャッハー!!!
(4) 2017/06/07(Wed) 21:14:29
まず召>>1に答えるとだな。昨日俺吊りだとばかり思ってた。故に昨日言ったかった事は、考察した結果俺吊りの後に▼学で村負けする内訳(竜・巫、竜・研)が否定できなかったので、
俺吊り後▼学ではなく▼竜を検討すべきだったって結論を言いたかったわけだ!>>6:57では(竜・学、竜・巫、竜・研)までは絞り込めていたが、そっから1つに絞るまでは確証が得られてなかったってことだぜぇ!
で、改めて議事読み直した結果、上記3パターンから竜・巫を削れると踏んでいる。次に記すぜ!
(5) 2017/06/07(Wed) 21:15:27
昨日の巫>>6:77でカヤはゴンドラに質問ぶつけている、その回答ゴン>>6:78見て納得できずカヤ>>6:79で追加質問。
で、その後ゴンドラの回答を挟んだ後で、>>6:86「聞きたいことが伝わっとらん」と質問意図を詳細説明。>>6:89で何かゴンが気になる、と。
これはいくら何でも両狼のやり取りは切れる。仲間切りの演出にしてはやり過ぎだっていうのと、
カヤの中にある「聞きたいこと」がゴンドラから聞けてないから質問を重ねている。狼の演技ではなく自分の中の疑問点を素直に相手にぶつけている村の動きってことだな!
切れ要素だけでなく、序にカヤの白要素にも追加だぜぇ!
(6) 2017/06/07(Wed) 21:15:58
(+32) 2017/06/07(Wed) 21:16:18
(-28) 2017/06/07(Wed) 21:17:13
つーわけで俺が今一番濃くみてる(あり得たらやばいって懸念含めて)のがイリス・ゴンドラ・アレクだな!つまりディナ真!
裏研が昨日ピンと来ないとか>>6:55で言ったが、最終的にアレクを●から外す動きしてるのであり得ない動きじゃないってのはそこは考え直したぜ!
まぁぶっちゃけ竜・学を切りきれたわけじゃねぇってのはあるが、その場合今日▼ゴンで村勝ちエピなんで、そこまで検討すべき事案ではないと判断してるぜぇ!
(7) 2017/06/07(Wed) 21:17:57
(+33) 2017/06/07(Wed) 21:18:39
ディナについては、
>>2:121で述べている「待っていた」が、ディナ狂仮定アレク白に自信なくて対抗の判定を確認したってことなんだが、
昨日ディナはアレク白に自信があるみたいな事を言っている。なら狂仮定アレク白あったんなら対抗の判定待たずにさっさと偽黒出すべきなんだよ。
その方が対抗の判定を確認してないってことで真が上がる動きなんだわ。ディナの動きはここ狂仮定だとおかしいってこと。
加えて、幻>>2:317を皆読んでみてほしいってとこだな。ディナは1日目から●竜推しする程ゴンドラ疑ってた。それから考えてゴンドラロックかかってて視野が狭くなってた真というのはおかしくないと思うぜ。
(8) 2017/06/07(Wed) 21:18:40
あと今日の吊り先は、村視点から考えても▼骨じゃなく▼竜の方が絶対いい。理由を述べる。
【私狼仮定での相方は学濃厚ってのが村の共通認識だよな?(それ以外の相方濃く考えている人がいたら教えてほしい)】
【なら私は今日急いで吊る必要はない。相方濃厚の学が既に墓下なんだから、最終日吊りでも十分間に合う】
【今日は村視点で骨村仮定かつ、現在2狼生存と仮定しての、その可能性のケア吊りすべき日なんだぜぇ!】
確実に最終日行くための吊り、ってやつだなぁ!
(9) 2017/06/07(Wed) 21:19:32
まー流石に、シタールはヴェルチ真決め打ってると言ってるし、カヤはアレク白く見てるってのはあるので、今日▼アレク提案はやらない。
ただ▼ゴンドラなら特に反対する理由はないよな?上述の【骨村仮定かつ、現在2狼生存と仮定してのケア吊り】すべきってのが一つ。
召は>>5:94でゴンドラ狼あり得るとみてるし、巫は>>6:89で何かゴンが気になると言ってるし、ゴンドラへの疑いは両名ともあるってことだよな?
あと俺自身もフレ・ドラが切りきれていないため、今日▼ドラで村勝ちエピになる可能性も十分あるしな、と思ってるのもある。
(10) 2017/06/07(Wed) 21:20:49
まー今日▼竜で村勝ちエピにならずに最終日突入しても、現状最終日▼研より▼骨になる可能性大って状況なのは俺も理解してる。召・巫どちらともそういう判断下しそうだしな。説得難易度ベリーハードってやつだぜ!
つーわけで後はゴン・アレク・イリス陣営の補強何かないか探してくるな!▼竜でエピらなかった時のための説得材料の確保のためにってやつだ!
あとアレクが昨日指摘してた部分にも反応しようと思ってる。ていうことで一旦じゃあな!
(11) 2017/06/07(Wed) 21:26:10
骨董人形 ローザミスティカは、次来るのは深夜、睡魔に襲われたら朝以降だぜぇ!ヒャッハー!!!**
2017/06/07(Wed) 21:27:12
(*21) 2017/06/07(Wed) 21:30:36
>>*21
正直、そっちの方が面白いと思ってしまうんじゃな
>>9の言いたい事もなるほど
(-29) 2017/06/07(Wed) 21:33:05
かしこい研究員 アレクシスは、また来た瞬間とんでもないものを見てしまった……
2017/06/07(Wed) 21:33:44
ドヤ顔並んでるのがジワジワ来るwww
本編の考察が全く頭に入らない
(-30) 2017/06/07(Wed) 21:35:20
ギャウ!
[イリスーアレクー僕に落ち着くんだなあ……
今日のローザみて、それを主張するしか勝ち目無いようにみえたわ
もう1回ディナをなるべくフラットにみてくるけど]
(12) 2017/06/07(Wed) 21:38:06
まーもうな、シタール・カヤ・イリスとかだったら打つ手が思い浮かばないんだわ。このまま座して私吊りを待つより、
ゴン・アレク・イリスの可能性に賭けてそっち方面の吊りを推すしかないんだわ。
村ならすまん、ゴンドラ。
(-31) 2017/06/07(Wed) 21:42:31
かしこい研究員 アレクシスは、(復活)まだ出先なので話せるのはもう少し後になります**
2017/06/07(Wed) 21:44:52
このローザさんが狼だったら逆に凄いかもしれない。
結果がどうなろうと、ある意味一番この村を楽しめる立場かもしれないわね。
(-32) 2017/06/07(Wed) 22:00:41
ギャウ!
[ディナ真なら、僕黒ロックしている割にアレクとの繋がりを全く見ずに▼ゴンドラなんだよなあ
2白にしない=霊判定で黒でたら狼破綻するの思考があるのに、全く斑吊りを推してもいないし、ましてや灰吊りにのる
ここ、真ならどうして▼斑を推さなかったんだろうな
吊れば自分の真を証明できるのに
▼アレク●ゴンドラじゃ駄目だった理由も何なんだろうと思う
この辺りが真なら全く危機感ないんだよね
自分の黒を村が吊らない動きをみせてるのに]
(13) 2017/06/07(Wed) 22:16:24
ギャオン
[ディナ真なら相性最悪どころじゃない
ローザは僕とアレクならお互いに切り合うのがライン切りとしてみているなら(それしか生きる道がない)
3dディナ襲撃受けて▼アレクをおさなくなったのはなんでだと思う?
2dはライン切りしておいたくせに2w生存ルートに変更した?
▼イリス(占)を出したのもライン切り?それにしてはあまりイリス単体偽視してイリス吊りを推してるわけじゃないけど
この辺りはどう見えてるのか教えて?]
(14) 2017/06/07(Wed) 22:22:09
>ローザ
ディナ真主張って出来るかの?
アレク-ローザは昨日一昨日あたりで切れてそうに感じておる故、おそらくそこが鍵となるぞい。
>ゴン
>>5:87の結論が、ローザとフレと我吊れば勝てる。となっておるが、昨日今日とまず目線が向く先が我でなくディナ真(アレク)なのには何か理由があるかの?
我-イリスで我白(非ライン)拾っとるのは見ておる。
(15) 2017/06/07(Wed) 22:28:32
ギャウ!
[アレクーシタール、カヤーアレクだとアレク残した時点で負けるからね]
(16) 2017/06/07(Wed) 22:32:51
ギャウ!
[カヤが思ってるよりも僕はカヤ狼とは思ってないよ
シタールのイリス●カヤが非仲間的だっていうのは強い非狼要素だと思ってるから
だからカヤ単体をみるより、ディナ真かどうかみる方に目が行く]
(17) 2017/06/07(Wed) 22:37:06
>>16 ゴン
なるほどの。
今日終わる可能性を潰しとるわけか。
では仮に今日▼ローザで終わらなかった場合、どこ狼と思う?
(18) 2017/06/07(Wed) 22:38:51
巫女 カヤは、>>17は了解じゃ
2017/06/07(Wed) 22:39:10
ギャウ!
[今村が間違えた方向に向かってるならディナ真時だしな
僕の中でディナみる>>>>アレクとカヤみるぐらいの感覚
それに、ディナ偽なら最終日アレクがいようとなかろうと否定出来るからね]
(19) 2017/06/07(Wed) 22:41:16
優先や価値観の違いというのもあるのかもしれんが、ゴンがディナ方向からで偽打とうとしてるのが納得出来ないというのもあるの。
我もディナだけ見ると真?となるが、真に見えない真はいくらでもいるしヴェルチが真!となるほど比較での差がないのじゃよな。
(20) 2017/06/07(Wed) 22:45:19
まさか、寝落ちが一番の毒になるとはなのじゃな(しろめ
(-33) 2017/06/07(Wed) 22:45:20
ギャウ!
[ローザで終わらなかったら、フレデーアレク(ただここだとアレクは初日●フレデしていて、尚且つフレデリカは2dよりも3dの方が▼アレク強いのをどう取るか検証
アレクーシタール、アレクーカヤ、フレデリカーカヤ、フレデリカーシタールみていくとしかないな
どこ狼だと思うとまではいってないけど、ヴェルチ真だろうをなんやかんやで1番信じてカヤかシタールに目が向くと思うよ]
(21) 2017/06/07(Wed) 22:46:02
ギャウ!
[まあ、真に見えない真はいないわけではないしな]
(22) 2017/06/07(Wed) 22:47:56
ギャオ
[カヤからみて、ヴェルチ真ではなさそうな要素とかあるなら表に出してほしい]
(23) 2017/06/07(Wed) 22:49:10
竜王 ゴンドラは、骨董人形 ローザミスティカ を投票先に選びました。
(+34) 2017/06/07(Wed) 22:50:56
いえ、アレクシスさん狼前提の論なのですが。
その場合、2日目に▼斑を希望していたのはライン切りってことになりますですか。
(+35) 2017/06/07(Wed) 22:53:03
(実際、イリスさん達が墓下騙りしてる線もあるので、結局のところはよく分からんなのです)
(+36) 2017/06/07(Wed) 22:55:46
ドラゴンの内訳に限らず▼班はライン切りでもなんでもない気がするがの
(+37) 2017/06/07(Wed) 22:55:56
>>2:182→>>2:185とかかの。
偽黒吊らせたくない占いの意識の強さの割に、自身が先に黒を引く意識の薄さというか。
あとアレクとの思考詰めの薄さ(三日目)
(24) 2017/06/07(Wed) 22:59:06
(+38) 2017/06/07(Wed) 23:00:10
かしこい研究員 アレクシスは、今北産業
2017/06/07(Wed) 23:03:03
竜王 ゴンドラは、巫女 カヤに相づちを打った。
2017/06/07(Wed) 23:11:28
かしこい研究員 アレクシスは、とりあえず昨日話してたイリスさんからの触れ方見てます
2017/06/07(Wed) 23:37:08
竜王 ゴンドラは、かしこい研究員 アレクシスに頷いた。
2017/06/07(Wed) 23:43:45
(*22) 2017/06/07(Wed) 23:45:24
(*23) 2017/06/07(Wed) 23:47:22
狼以外どこでも吊れそう(寝起きの頭でざっと見た感想)。
(*24) 2017/06/07(Wed) 23:49:01
ちょっと今喋ったら視点漏れしそうなんで、
ファンタジーの魂を引き継いで深夜に現れることにします。
(*25) 2017/06/07(Wed) 23:49:32
(*26) 2017/06/07(Wed) 23:51:04
(*27) 2017/06/07(Wed) 23:52:03
『カヤ』で探したらびっくりするほど少なかった件。流れとしては
1dよくわからない→追いやすくなった
2d灰置き→非狼的→グルグルし始めたな→着眼点を褒める
3d口論ワンパターン、他の村要素を洗う→吊りに関して村視点での正論。ただしノー評価。
無難な触れ方と言いますか。
視界の端でちらほらローザさん上げがあるので、イリスさんは仲間を上げる人かも。
ただ上げるにしては中途半端な感じもするのでライン〇か×で言うなら個人的にはノー。
(25) 2017/06/07(Wed) 23:53:58
ローザ-カヤ主張するしかなくなってしまいました。
流石にしません。
(-34) 2017/06/07(Wed) 23:54:05
んー、生存敗北させたいというより、アレクは月桂樹の黒だからキチンと墓に送ってあげたい。というのはあるかの。
お礼噛みなら今日吊られなかった方じゃが
(*28) 2017/06/07(Wed) 23:56:10
なるほど。
じゃあ私アレク吊りに行くんで、アレク吊れたら▲ゴンドラ、
▼ゴンドラor▼ローザになったら▲アレクとかで行きますか。
(*29) 2017/06/07(Wed) 23:57:44
かしこい研究員 アレクシスは、切るーにしてーも中ー途半端 そんなの微妙すぎー♪
2017/06/07(Wed) 23:59:57
(-35) 2017/06/08(Thu) 00:00:43
アレクいけるかの?
たぶん我が曲げられない気がする……
ローザとゴン両方に乗られてもあれだし、ゴンかローザで良いと思うぞい。
アレクは襲撃で
(*30) 2017/06/08(Thu) 00:01:47
ローザ村かもしれない
↓
イリス-ゴンドラ-アレクシスは無い。ヴェルチ狂を噛む理由がない。
↓
やはり、フレデリカorローザのうちどちらかは狼と見る
↓
その上で、今日吊るならゴンドラでなくアレクシスのほう
↓
ゴンドラ-アレクシス説が正しいならこれでもいいはずだし、
ローザ-アレクシスだった場合は▼ゴンドラしたら負け。
ゴンドラ-ローザは今日ローザがゴンドラ誘導してるあたりで切れる。
ディナ真はあり得たかもしれない。
(-36) 2017/06/08(Thu) 00:02:07
主張だけするのも不味いですかね?
シタール→▼アレクシス
ローザ→▼アレクシス
ゴンドラ→▼ローザ?
アレクシス→▼ローザ
カヤ→▼ローザ
とかになるんなら、楓がこっそりアレクシスに投票すれば吊れるですが。
(*31) 2017/06/08(Thu) 00:03:17
>両方に乗られてもあれ
ここの解釈が上手くできてないかもしれないです。
(*32) 2017/06/08(Thu) 00:04:12
(*33) 2017/06/08(Thu) 00:05:20
アレク-ローザorゴンとして、LWはアレクじゃろう。
最終日が来たとして、アレクとフレならフレ狼にみられるのはほぼ濃厚。よくて単体勝負。
今日▼アレクに乗るというのは、狼利がないどころか不利になるんじゃよ。
(*34) 2017/06/08(Thu) 00:06:47
そこから、互いにローザアレク、ゴン-アレクに疑問を持たれるのがめんどくさい。
互い視点の相方不在、かつアレクも両切れで自然我が全員とラインが繋がる
(*35) 2017/06/08(Thu) 00:08:12
ローザorゴン-アレクなら、
ローザorゴン狼は今日▼アレクに乗らないだろう。
(今日の▼アレクは狼利にならないから)
→ローザorゴン-アレクじゃないだろう
これで合ってますか?
(*36) 2017/06/08(Thu) 00:09:37
ローザ-アレク、ゴン-アレクに互いに疑問を持っても、
アレク-フレとかローザ-フレとかその辺に帰結してくれそうではありますが...。
楓にその懸念があるなら、アレク吊りはしないほうがいいかもですね。
(*37) 2017/06/08(Thu) 00:11:05
>>*36
それで合っとる。
まあ杞憂ではあると思うがの。詰めを変な方向に舵とる必要もあるまいとな。
(*38) 2017/06/08(Thu) 00:15:48
じゃあ例によって思考捻じ曲げ大作戦します。
ゴン吊り狙いで。
(*39) 2017/06/08(Thu) 00:18:16
(*40) 2017/06/08(Thu) 00:19:47
触れてるのはシタールさんの方が多いですね。
1dの強い疑いから一気に2d白へ。ただ言い争いについてはこちらもノーカウント。
この二人に関してはシタールさんの>>2:298が見ててザックリ行くなぁと思った記憶が。
ライン切りにしては手のひら返しがやっぱり中途半端ですし、2日目で急に庇いに行く理由もわかりません。
シタールさんに票が集まってるとかはありませんでしたし。
召疑いより領疑いの方がしやすい・吊りやすいと判断したのでは。
たしか3dイリス真主張してましたよね。
4d破綻するつもりでわざわざ上げるかな、と思います。
シタールさんのスタイルならガンガン切った方が自然に見られませんかね?
(26) 2017/06/08(Thu) 00:20:45
かしこい研究員 アレクシスは、ついでに学骨も見てきましょう
2017/06/08(Thu) 00:21:36
(-37) 2017/06/08(Thu) 00:21:57
了解です。
初手偽黒を打たれ、実質最終日まで生存するも最後の最後に襲撃されるアレクシスさんに合掌してます。
(*41) 2017/06/08(Thu) 00:22:24
昨日くらいからのシタールの動きが序盤の動きと乖離しすぎてるんで、
冷静に考えたらシタール狼には辿り着けるんじゃないかなって感じがするですね。
そういう意味で>>5:*197は達成できてないかもしれないです。
ごめんなさい。
(-38) 2017/06/08(Thu) 00:24:13
(-39) 2017/06/08(Thu) 00:26:03
ローザ村かもしれない
↓
ローザを1Wとして考えるなら、相方はゴンドラかフレデリカだろう
↓
ゴンドラ吊りはあり
↓
ローザ-アレクシスだと流石に鬼畜眼鏡すぎ
(-40) 2017/06/08(Thu) 00:26:51
ここまで来て、
どう考えてもローザ-ゴンより
ローザ-カヤとかローザ-アレクシスのほうが有りそうだよなぁって改めて思うですね。
ま、単体重視ってことで。うんうん。
(-41) 2017/06/08(Thu) 00:27:42
巫女 カヤは、かしこい研究員 アレクシス を能力(襲う)の対象に選びました。
アレクシス、二日目で散っていてもおかしくないその命。よくぞここまで守りきった。
(*42) 2017/06/08(Thu) 00:33:50
なるほど。ローザ吊らない未来が見えました。
その上で、「イリス-ゴンドラ-アレクシス」は否定します。
この狼陣営で、ディナ→ヴェルチという噛みになるとは思えません。
ディナ噛みまではいいとして(黒引かれかねないから)、
その後ヴェルチを噛む理由がない。
ヴェルチを噛めばアレクシスが生存できた(かもしれない)、
ヴェルチを噛まなければアレクシスが吊られるだろう代わりに2手(ヴェルチ吊り、偽黒吊り)得できる。誤爆の心配もあんまりなかった。
(27) 2017/06/08(Thu) 00:36:24
(*43) 2017/06/08(Thu) 00:36:47
(-42) 2017/06/08(Thu) 00:45:57
が、>>9には同意できます。
フレデリカ-ローザをメインで見てはいますが、
そこに少しだけ不安があるのも確か。
なら、現在2狼生存+ローザ村を懸念して▼ゴンドラはアリです。
ローザ-アレクシスってこともないだろうし。
正直、今日のローザはほんと村かもしれないなって思い始めました。
ゴンドラ、カヤ、アレクシスそれぞれを改めて再考する時間かなと思います。
(28) 2017/06/08(Thu) 00:49:42
黒から白は占い希望でライン切りつつ2d吊り票回避にはあるんでしょうか。
二人とも初日票集まってますし…。
ただフレデリカさんは回避票にも見えるのに対してシタールさんは仮決定後に興味ない感じで言ってるだけですね。
それとイリスさんから見て怪しい止まりか希望に挙げてるかの違い。
今日吊るのはない(>>2:213)と例の言い間違いについてフレデリカさんが答えているのにスルーしてる点が気になります。初日は疑いにグイグイ行く感じだったのに。
あと3dの不自然なノータッチ。
(29) 2017/06/08(Thu) 00:50:04
(-43) 2017/06/08(Thu) 00:51:52
(-44) 2017/06/08(Thu) 00:52:20
かしこい研究員 アレクシスは、ゴンさんも見ますね。
2017/06/08(Thu) 00:53:24
わりと皆さん名前間違ってる問題
やっぱりややこしいじゃないですか!
(-45) 2017/06/08(Thu) 00:57:16
>>6:+122
あら、その程度なのかしら?
裏ボスファンタジーが聞いて呆れるわね!
私のファンタジーは…数字でなんて測れるものじゃないの。
例え、ちっぽけな夢でも、みんなの信じる心が一つになった時…その数字は両手で数えられる数を遥かに凌駕するのよ!!
そう…<<ししとう レオン>>を軽く信者に変えるぐらい楽勝って訳。
貴方がいくら、世の中の診療所と言う診療所を荒らし尽くそうと、私がその焼跡に新たな教団を作って見せるわー!!
如何に貴方が素晴らしい魔力を持っていても、荒れ狂うお金の力に勝てるかしら?
降伏…いえ…幸福ファンタジーとズブズブファンタジーになるなら今のうちよ?
(+39) 2017/06/08(Thu) 01:05:36
(30) 2017/06/08(Thu) 01:12:35
でもいきなり仲間を黒視して視線を集めちゃうのってどうなんですかね。
ゴンさんが思考隠しみたいだったのもセットで。
実際初日●竜ちらほらありましたし。
ラインはともかくとしてヴェルチ真押しながら勇者さん残すって勝ち筋どう見てたのか。
あと>>4:81>>6:32>>6:63
(31) 2017/06/08(Thu) 01:25:19
(-46) 2017/06/08(Thu) 01:26:13
かしこい研究員 アレクシスは、休憩**
2017/06/08(Thu) 01:32:08
やはりアレクシスについては間違いなく村だと思います。
ずっとローザ吊りを主張してるけど、ローザ狼で思考停止してるんじゃなくてずっと考察を続けて(その結果ずっと狼主張してた)。
更には、ローザ以外の狼も追っていた。
一番村人な動きしてると思います。
加え、ディナが真に見えません。ヴェルチが真に見えます。
状況的にヴェルチ狂が噛まれるとは思えません。
ここまで揃ってるんだからアレクシスは村でいいです。
(32) 2017/06/08(Thu) 02:09:45
カヤについては、>>4:67はやはり疑いの余地がないと思います。
反証としては、狼陣営が翌日の判定のことを考えてなかった(特に理由なく身内票した)説があるんですが、
流石に薄いです。
襲撃が通るのは確実ではなかった。イリスが破綻することも確定じゃなかった。なら、翌日の判定については多少考慮するはず。
そしてそこで身内票という結論には至らない。狼に利がない。
敢えていうなら私がこうしてカヤ村打ちしてることが利ですけど、
流石にそこまで想定してってことはないでしょう。
(33) 2017/06/08(Thu) 02:10:30
そしてゴンドラです。
昨日の印象は「村でも狼でも有り得る」みたいな印象でした。
村っぽいところは、現状ゴンドラが狼だとしたら勝ち筋が見えないこと。
村全体で見ても、シタール、カヤ、アレクシスと比較して位置が低いのは間違いないはずなのに、
そこ3人を怪しまずフレデ-ローザを本線で見つつ、
それでも尚>>6:60とか言っちゃうところ。
ここで「ローザ村感ある」って言うってことは、ゴンドラ狼だとしたらシタール、カヤ、アレクシスを疑うための伏線なはずです。
でも、実際はそこを疑ってないどころかそこが狼の可能性を否定していってる。
この「ローザ村かもしれないけど、でもやっぱフレデ-ローザだよなぁ」感が凄く村っぽいというか実際私と同意見なんですよね。この状況の村人ならそういう思考になるよね、みたいな。
(34) 2017/06/08(Thu) 02:11:06
狼っぽいところは、
>>1:152「初手占う場所かといわれると微妙、様子見」
→>>1:257「[●アレクシス」
>>2:244「リーザ占いはあるけど吊る位置ではないかも」
→>>2:270「▼リーザ」
あたり、明らかに繋がってない(ように見える)ところがあること。
ただ、正直これに関しては後の説明(>>5:81)とかで割りと納得もできてます。
狼ありそうな発言ではあるけど、村でも違和感はない。
(35) 2017/06/08(Thu) 02:11:22
ローザさんがファンタジーの波動に目覚めたんだねー
ないすふぁんたじー!!
(+40) 2017/06/08(Thu) 02:14:36
ドラゴンさん狼ありえるとして、
そのとき相方は誰になるんだろう?
(+41) 2017/06/08(Thu) 02:17:33
結論として、やっぱりここ3人は村人に見える。
かろうじてゴンドラ狼は有り得るけど、それでも村人な可能性のほうが高いと思います。
そうなるとやっぱり▼ローザでいいんじゃ...?って感じではあります。
ローザが村っぽく見えてきたとはいえ、この3人のほうがよっぽど村に見えるです。
ただ、ローザの最終日に戦うぜ!みたいな意思にかなり絆されてるというか、そこまでローザが言ってるのに▼ローザするのもなみたいな感じがあります。
(36) 2017/06/08(Thu) 02:17:38
なので、今日ローザにしてほしいことは「ゴン・アレク・イリス陣営の補強」とかよりゴンドラ狼主張です。
最終的にゴンドラよりローザのほうが狼っぽいよね、
っていう話になったら>>9考慮した上でもローザ吊りでいいんじゃ?って話になる。
(37) 2017/06/08(Thu) 02:19:32
>>4:67については
そもそもカヤにイリスさんが黒出しして吊れるのかっていう疑問が。
白出しといて囲いを匂わす、って手もあるかもだし。
(+42) 2017/06/08(Thu) 02:21:00
(+43) 2017/06/08(Thu) 02:22:09
>>37はちょっと違うかな。
ゴンドラが狼に見えないのに「2狼生存ケアで」とか言ってゴンドラを吊るのは微妙だよね、という話です。
私は、ゴンドラに関しては狼要素が現状見つけられてないです。
かろうじて>>35が捻りだせたくらい。
まだ時間はあるのでできる限りの再考はするし、ローザから主張があれば聞きます。参考にできます。
(38) 2017/06/08(Thu) 02:31:45
召喚士 シタールは、骨董人形 ローザミスティカ を投票先に選びました。
(*44) 2017/06/08(Thu) 03:11:39
私も>>36のような感じでして…。
ローザさんのやる気を汲んだ方がいい気もする反面、
白を見てる竜吊りはちょっと。
とりあえず現状私の意見は昨日のままです。
(39) 2017/06/08(Thu) 04:24:12
ドヤ顔と口調で思考妨害するのやめwww
読めませんってばwww
(-47) 2017/06/08(Thu) 04:26:34
(-48) 2017/06/08(Thu) 04:27:15
かしこい研究員 アレクシスは、>>12に同意しつつ、続き
2017/06/08(Thu) 04:34:26
(-49) 2017/06/08(Thu) 04:37:12
イリスさん3日目の占い理由(>>3:27)、これ気になったんですよ。
白を出すつもりだった。破綻予定なら下手に占うと注目される。
実際ルートさんはそこからの疑いもあった。(疑った)
オクタさんを外したのは>>3:218を狙って?
それで対抗のGSを使ってこの結果に歪めたんじゃないかな、と。
そんなに触れてない中飛び出る高評価(>>3:262)についてはまだわかりません…。
おやすみなさい**
(40) 2017/06/08(Thu) 05:16:03
かしこい研究員 アレクシスは、診療所にどぼーんしてきます
2017/06/08(Thu) 05:17:04
(-50) 2017/06/08(Thu) 05:17:53
(-51) 2017/06/08(Thu) 05:18:45
>>39 アレク
ローザのやる気を我とシタールが汲むと最終的にアレクも吊られるんじゃが、
ローザ視点の狼はどこと思っておる?
或いは、ローザ狼決め打ちで「いいぜ、最終決戦に臨んでやるよ」的なアレなのかの?
(41) 2017/06/08(Thu) 06:18:57
先に我の見解を言ってしまうと、ゴン狼なら相方はアレクと思っておる。
フレ-ゴンも否定出来ぬが、>>0の反応は違うじゃろう。
ローザ-ゴンはこのままだと両吊りは免れないと決めて殴り合いを始めた線はあるが、それだとゴンの最終日への地固めが雑。
というか、恐らくここニ狼ならアレクを最終日吊る線なんじゃろうがゴン→アレクの視線がアレクを下げる(というかディナ真を上げる)方向に向かな過ぎておる。
シタールは言わずもがな。ここは村であろう。
よって、ゴン狼ならアレク相方。逆もまた然り>>15。アレク-フレはわんちゃんあるかも?くらいか。
ただアレクもゴンもローザよりは白く見ておる。
今日に限ってはローザ村に見えるが、積み上げたものを崩すとまでは行っておらぬの。
(42) 2017/06/08(Thu) 06:49:07
一応、噛み筋での>>32に否定しておくが、
ヴェルチ狂が白出しマシーンとなった場合、三日目〜四日目にかけてゴンがヴェルチ視点の狼となってしまう可能性は高いぞい。
それをするくらいなら、ヴェルチ抜いて真打ちさせアレク村を決め打たせる。というある意味確実手を取った可能性は高い。
ドロシー白で村に余裕がなくなることは狼視点見えていたわけじゃしの。
正直、噛み筋からならゴン狼の方がローザ狼よりは納得がいく。
ただ単体アレク村には同意かの。
>>42の思考があるので、アレク村から連鎖的にゴン村強く見ておる。
だからこその>>15。ローザにはディナ真(あるいはヴェルチ偽)の可能性を掲示して欲しい。
(43) 2017/06/08(Thu) 06:56:25
骨董人形 ローザミスティカは、巫女さんの下着は消毒だ〜!!!ヒャッハー!!!
2017/06/08(Thu) 07:13:46
骨董人形 ローザミスティカは、(このキャラ続けるとすげぇ疲れるなと今更ながら。自分で自分に追い討ちをかけるスタイル)
2017/06/08(Thu) 07:15:55
あー、シタール・カヤ・イリスの方か、これ?
しくじったか私。振り上げた拳を下ろしようがなくなってはいるが。
(-52) 2017/06/08(Thu) 07:18:55
楓が見事に詰めにいったです。
もう、今日の吊りはローザorゴンドラorアレクシスな感じしかありません。
(*45) 2017/06/08(Thu) 07:46:06
召>>37と巫>>43確認したぜぇ!
ゴンドラ要素挙げメインに、ディナ・ヴェルチ要素だな!了解だぜぇ!
ただ、その上でお二人さんに提示してほしいことがある。
召>>6:56からのローザロック溶けつつある理由と、今日私村なんじゃと思った詳細理由。
巫>>42で今日に限ってはローザ村だと思った理由だな。
目的は、間近の私は村なのに、アレクは>>39でやる気があるぐらいしか評してないのはおかしいとう要素提示のためだぜぇ!
(44) 2017/06/08(Thu) 07:53:29
骨董人形 ローザミスティカは、疲れ抜けきっていないので次は午後以降になるかも。**
2017/06/08(Thu) 07:54:38
ス○ちゃんみたいになってんな私。
全然ワイルドじゃないけど。
(-53) 2017/06/08(Thu) 07:59:42
完璧じゃな
凸死があったからとは、誰にも言わせんのじゃ
(-54) 2017/06/08(Thu) 08:29:11
おそらくシタールは狼仮定、ドロシーが言うように狼経験薄いんじゃなく、かなり狼経験豊富なのではと今日思ってきた。
どんな行動が非狼的かを理解して(これは狼経験豊富じゃないとわからないかな、と思う。)、それを実践してる線、だね。
(-55) 2017/06/08(Thu) 08:34:51
(+44) 2017/06/08(Thu) 08:44:13
慣れないRPって疲れるよネ
ゆるキャラだと疲れない
そう、ファンタジーならネ
(+45) 2017/06/08(Thu) 08:45:22
>>38 シタールさん
もしやそれはアレクシスさん狼なのではないでしょうか?
(+46) 2017/06/08(Thu) 08:49:47
ファンタジーってお金だったの!?
いや、それダメな奴じゃろ
ふ、ふん
力こそが正義なのじゃ
魔界での教会の立ち上げなんぞ断固拒否じゃ
ファンタジーなぞ踏み絵にしてやるのじゃ
ほら<<ししとう レオン>>よ
このファンタジーを踏み付け、魔界の裏ボスたる吾輩に忠誠を誓うのじゃ
(+47) 2017/06/08(Thu) 09:07:11
裏ボス イリスは、熱いレオンの勧誘戦争がここに勃発
2017/06/08(Thu) 09:07:44
(-56) 2017/06/08(Thu) 09:12:58
(+48) 2017/06/08(Thu) 09:53:04
(+49) 2017/06/08(Thu) 10:07:08
(+50) 2017/06/08(Thu) 10:16:45
確かに5dから今日までなんも情報増えていないからの
(+51) 2017/06/08(Thu) 10:18:21
(-57) 2017/06/08(Thu) 10:21:16
ライン、非ライン考察って自分の信じたい答えの補強として使うと碌なことにならんのを分かっててもやらざるを得ない状況に陥ってるんじゃろうな
見たい情報のみ見だしたライン考察なんて毒でしかないんじゃが
(-58) 2017/06/08(Thu) 10:26:26
>>41 カヤさん
後者に近いです。
6dに縄突きつけられると萎えるって言っていたので、明言してやる気に水を差すのがためらわれた。
やる気を汲むというよりこう言った方がよかったですね。
思考は学-骨・竜召巫白で変更ありません。
私はローザさんを吊りたいです。
(45) 2017/06/08(Thu) 10:59:52
かしこい研究員 アレクシスは、骨董人形 ローザミスティカ見てる側としては面白いです。笑っちゃって読めない問題はありますけど
2017/06/08(Thu) 11:03:27
これはアレクから▼ローザは何があっても動かないんじゃな
ローザに乗っかって▼ドラゴンよりもアレクに乗っかって▼ローザの方が綺麗かの
(-59) 2017/06/08(Thu) 11:07:18
26日開始で今8日ってすごい長丁場ですね。
あとお決まりですけどなんで私生きててしかも村見られてるんです?
(-60) 2017/06/08(Thu) 11:30:39
黒打たれたのに一番村の動きと言ってもらえるって嬉しいですね
(-61) 2017/06/08(Thu) 11:37:22
(-62) 2017/06/08(Thu) 12:10:31
(-63) 2017/06/08(Thu) 12:11:43
アレクシスは、5d6d7dとおよそ72hにもわたって孤軍奮闘するローザにずっと吊り縄を突き付けて殴り続けるっていう私でも躊躇うようなことを平然と行ってきた鬼畜眼鏡なので、
ここにきて「ローザさん村ですね!」とか評してたらそれはそれで大丈夫か?ってなります。それ(>>44最下段)は要素にならないかと。
まぁ私も吊り縄は突き付けてましたけど。
>>44
なんとなくです。
村っぽい雰囲気を感じ取りました。
(46) 2017/06/08(Thu) 12:15:59
今日のアレクシスさんの動きは、勝ちが目の前に見えてる狼のそれには感じられますですね。
2狼残りなのでしょうか。
(+52) 2017/06/08(Thu) 12:48:41
私の扱いひどくありません?
…そしてもしかしなくとも>>45の遠慮って手遅れですか?
(47) 2017/06/08(Thu) 13:05:12
墓で「おまえが言うな」みたいなこといっぱい言われてそうです。
(*46) 2017/06/08(Thu) 13:41:00
(+53) 2017/06/08(Thu) 14:07:20
(+54) 2017/06/08(Thu) 14:12:36
アレクの絶対ローザ吊りたいマンは気になるんだよな
まぁ、アレク狼なら2残りなんだろう
最終日戦えそうな雰囲気にしてないし
(+55) 2017/06/08(Thu) 14:18:12
なんやかんやでこの扱いは美味しいと思っている勢
シタールさんも序盤の辻斬り幼女みたいな印象から大分変わりましたね。
迷ったりネタ言ったり
(-64) 2017/06/08(Thu) 15:34:30
(-65) 2017/06/08(Thu) 16:40:39
かしこい研究員 アレクシスは、霧出てました?
2017/06/08(Thu) 16:42:43
あーさみしい
村も佳境と思われる今!墓下は<<学芸員 フレデリカ>>の話題でログが50伸びています!
(-66) 2017/06/08(Thu) 16:46:48
(-67) 2017/06/08(Thu) 16:48:51
(+56) 2017/06/08(Thu) 16:53:00
>>44 ローザ
大前提、ローザ狼なら相方フレと思っておる。
理由は>>42で伝わるかの。
その上で、
一つは、フレ狼として赤ログに顔を出して昨日凸死は考えにくい故、フレが来られなかったのはリアル事情でローザも知らなかった、と考えるのが妥当。
と、するならば昨日のローザの自分吊り前提→今日の生存意欲が【遅い】
昨日の段階で、フレが顔出さない辺りからローザのLWは本人も自覚出来たはずじゃからの。
もう一つは、ローザ村視点の視界が我の視界と噛み合う(ゴン-アレクの結論)こと。
ここに関しては、アレクの方も我と噛み合っておるのでどっこいではあるが、ローザ視点でフレ狼薄いに帰結したのは大きいかの。
唯一言うならば、ゴン-フレよりアレク-フレのが切れてない故、今日終わる可能性高いのは▼アレクの方なのじゃがの。
(48) 2017/06/08(Thu) 17:35:09
本日のおま言う枠はここぞい。
まあ狼二匹ともが判断位置の時点でほぼ勝ち確なんじゃがの
(*47) 2017/06/08(Thu) 17:35:48
>>45 アレク
じゃよな。
了解、何かローザ狼或いはローザ-フレに補強などあるかの?
特に>>48上段についてなど
(49) 2017/06/08(Thu) 17:36:40
うん、いい感じに纏まってないんじゃな
今の段階でどこでもSGできると言うことは一つの方向に向く必要もないということじゃからな
(-68) 2017/06/08(Thu) 17:38:43
(-69) 2017/06/08(Thu) 17:40:25
>>49 カヤさん
生存意欲は昨日から出ていると思います。以下予想。
ローザさんが喉を使い切った時、まだフレデリカさんが来ると思っていた。(私も)
この時点での流れとして▼骨は避けられなさそうだから▲勇でフレデリカさんに託すつもりだった。
ところが夕方になっても夜になっても来ない。
さらに凸死ケアの▼学と来た。ここでLWの覚悟したんじゃないでしょうか。
>>6:71と直前の最後のactで生存意欲が見えます。
>>6:92と>>6:94は本音だったんじゃないかなって…。
補強は言った分まとめてくるのでお待ちを。
(50) 2017/06/08(Thu) 18:09:21
(51) 2017/06/08(Thu) 18:16:26
あと>>12に同意も追加で。
シタールさんは吊れない、ゴンさんに乗ってカヤさん吊りに行くよりカヤシタールを揺らして竜吊の方がしやすい。
私は最終日病も狙えますし、カヤさん迷ってる+シタールさんロック解けかけで丸め込める目があると見ての判断ではないでしょうか。
(52) 2017/06/08(Thu) 18:24:47
あと、情に訴えかけるというか心を揺らしに来る言い回しが多いというのも気になってまして…。
村人の推理提示というより不安をついてくる狼っぽい。
2dのまとめへの訴えも含めて。
これはあくまで私が見た印象ですが。
(53) 2017/06/08(Thu) 18:33:10
(-70) 2017/06/08(Thu) 18:37:06
かしこい研究員 アレクシスは、あと見てないのって骨→裏と学→裏でしたっけ?
2017/06/08(Thu) 18:42:31
>>53
ここは確かに吾輩も感じたのじゃな
判断する側だと気になる部分じゃよな
(-71) 2017/06/08(Thu) 18:44:52
(+57) 2017/06/08(Thu) 18:46:19
あと勝負まで5時間ちょいと言ったところかの
動きようがないという意味で▼ローザ▲アレクで決着かの
(-72) 2017/06/08(Thu) 18:47:06
ぶっちゃけ私狼大好き人間ゆえに、
狼引いた時結構情に訴える説得使うことままあるのよね…。
狼最近連続でやってたから、その辺の手法そのまま使ってしまったかもしんない。
どっかの脳の学者さんが、人間の脳味噌は理屈より感情優先するって言ってた気がするので、村でも狼でも効果のある説得なら感情説得も一つの手段と思うんだけどね。
(-73) 2017/06/08(Thu) 18:56:57
学→裏
3dスルースルーの違和感と一貫しての狼主張が噛みと見合うような、くらいですかね。
(54) 2017/06/08(Thu) 19:10:57
(-74) 2017/06/08(Thu) 19:12:06
かしこい研究員 アレクシスは、休憩!**
2017/06/08(Thu) 19:16:04
勝ちが見えてる狼なのだとしたら、そりゃ塗りに走るですよねぇ。
(+58) 2017/06/08(Thu) 19:44:17
だとすると、状況を静観してるドラゴンが仲間狼ぽくは見えてきますですね。
(+59) 2017/06/08(Thu) 19:45:40
つくづく吊られたのが申し訳なかったなのです。
まー、アレクシスさんーイリスさんだとしたら狼票が2票入ってたわけですから、仕方なかったかもなのですが。
おのれ組織票。
(+60) 2017/06/08(Thu) 19:47:36
(*48) 2017/06/08(Thu) 19:48:49
Big Boyってとこ、はじめて行ったですがやばいのです。
サラダとごはんとスープとカレーが食べ放題でした。
サラダ枠で杏仁豆腐やコーヒーゼリーもありました。
(*49) 2017/06/08(Thu) 19:51:15
「狼二匹ともが判断位置」って凄い言葉ですよね。
なにかがおかしい。
(*50) 2017/06/08(Thu) 19:52:53
(+61) 2017/06/08(Thu) 19:54:14
(-75) 2017/06/08(Thu) 19:55:16
ぶっちゃっけドロシーの5票って誰だっけ?
吾輩とアレクと鈴蘭は確かじゃが
あとルートと・・・?誰じゃ?
(-76) 2017/06/08(Thu) 20:04:50
(-77) 2017/06/08(Thu) 20:08:19
隙を見せた……というより立ち回りミスでしたね。
これは本当に反省です。
(+62) 2017/06/08(Thu) 20:26:08
このまま膠着状態が続いたあとに
22時くらいでローザが最後の輝きをしてゲームセットかの
(-78) 2017/06/08(Thu) 20:26:29
Big Boyというと、the 3名様を思い出すのお。
あんまり店舗ないところよな?
(*51) 2017/06/08(Thu) 20:26:52
(*52) 2017/06/08(Thu) 20:28:08
あーもう、悔しいなのです。
普段ならあんなガバムーブしないなのですよ。
(+63) 2017/06/08(Thu) 20:29:21
まあ、あってても周囲の理解を得ないまま突っ込むと周囲からすれば変な感じに映るもんじゃしの
あと、ドロシーって逆に強くあてられると、思わず引く癖っぽいのがみられたんで、そこらへん付け込みやすく映ったはあるかの
あくまで私見じゃが
(+64) 2017/06/08(Thu) 20:29:26
店舗はあんまりない気がします。私も今まで生きてきて初めて行ったですし。
徳島県と九州の鹿児島福岡以外にはないみたいですね。
(*53) 2017/06/08(Thu) 20:36:00
(-79) 2017/06/08(Thu) 20:37:53
the 3名様ってわからなかったので検索してきたですが、面白そうですね。
(*54) 2017/06/08(Thu) 20:38:01
「何この状況……」って気持ちだけ皆一致してると思う
(-80) 2017/06/08(Thu) 20:44:33
>>+64 イリスさん
「強く当たられると引く癖」
確かに、言われてみればそれはあるですねー。
あんまり狼でそういう動かしてくる相手見ないもので。
でも、分かれば利用できますものね。
気をつけます。
(+65) 2017/06/08(Thu) 20:46:30
(-81) 2017/06/08(Thu) 20:50:15
九州ぇ……
the3名様はあれぞい。木更津キャッツアイのジャニーズ抜きくらいのノリぞい
(*55) 2017/06/08(Thu) 20:55:35
吾輩のイメージじゃとそこそこいる気はするがの
特に、その癖ってドロシー特有とかでなくわりと多くの人にみられる反射みたいな反応じゃから
理解しておる狼によっては、意図的に踏み込んでくる者も多いイメージじゃな
(+66) 2017/06/08(Thu) 21:00:29
かしこい研究員 アレクシスは、戻りました。しばらくいます
2017/06/08(Thu) 21:10:51
(-82) 2017/06/08(Thu) 21:11:44
オン→青 ゆるオン→黄色 オフ→赤 と。
act無しの村とかで使うんでしょうか?
(-83) 2017/06/08(Thu) 21:13:29
勇者 アルフレッドは、教会に行ったけど神父さまがいなかったよ...とぼとぼ
2017/06/08(Thu) 21:18:31
(*56) 2017/06/08(Thu) 21:21:11
>>*56
おんなじ内容6日もやってればそんなもんじゃろ
(-84) 2017/06/08(Thu) 21:23:46
狼一匹落ちてログが50超えなの見るに、狼側のメンタルも良好じゃの
(-85) 2017/06/08(Thu) 21:26:50
木更津キャッツアイってわからなかったので検索してきたですが、(以下略)
wikipedia見てるですがなんかこう、壮絶ですね。
(*57) 2017/06/08(Thu) 21:30:22
ローザとゴンドラが来てくれないと、ほか3人はすること少ないですからね。
(*58) 2017/06/08(Thu) 21:30:44
(*59) 2017/06/08(Thu) 21:34:28
▲ディナは不安しかなかったが、蓋を開けてみるとバッチリ嵌ったのう。
いやほんと、やりよるぞい
(*60) 2017/06/08(Thu) 21:35:13
>>*60
そこらへんはあれじゃな
序盤の襲撃論はある程度進め方が決まっておるからの
(-86) 2017/06/08(Thu) 21:38:46
<<裏ボス イリス>>の夕暮れ時の温室での*<<竜王 ゴンドラ>>に質問*と
<<夜遊び少女 リーザ>>が72人村で中庸占いした話で3(12x1)人が盛り上がっているようです。
残りは地上に注目しています。
(-87) 2017/06/08(Thu) 21:39:22
昔のお話は美味しんぼとかエリア88とかしかわかんないのです。
wikipediaは便利です。
(*61) 2017/06/08(Thu) 21:40:06
▲月桂樹がここまで嵌るのは想定外でしたねほんと。(今更)
やはりヴェルチ噛めたのは大きい。
発案は躑躅だったかと思います。流石躑躅だぜ。
(*62) 2017/06/08(Thu) 21:41:05
72人村って30人31脚みたいなフインキです。
あと魔王と竜王のロマンチックな感じなにこれ。
今は地上を見てくれてるみたいですね。
↓見てない三人
<<骨董人形 ローザミスティカ>>
<<巫女 カヤ>>
<<ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ>>
(-88) 2017/06/08(Thu) 21:41:57
ヴェルチはドロシー以外ならわりと噛めたイメージあったからの
問題あるとすれば、利率重視での護衛論持っておる者じゃと▲ヴェルチ通るか微妙じゃったが
(-89) 2017/06/08(Thu) 21:42:55
(-90) 2017/06/08(Thu) 21:43:30
(-91) 2017/06/08(Thu) 21:44:29
(*63) 2017/06/08(Thu) 21:44:33
そういえば、勇者さまはローザさんの心配してましたですけど
ドロシー的には勇者さまがゲームを楽しめてたかどうかが心配なんですなの。
(+67) 2017/06/08(Thu) 21:45:37
ドロシー?
こ の 煮 え た ぎ る よ う な 悔 し さ こ そ こ の ゲ ー ム の 醍 醐 味 で す よ ね ! !
(+68) 2017/06/08(Thu) 21:47:14
ギャウ!
[遅い……?僕はローザみて遅いとは感じてないんだけど、具体的に遅さを出せる?
昨日時点、フレデリカが間にあうかどうかなんてわからないわけだし、全くその辺りの違和感は拾えなかったんだけど、あるなら出してほしい
ローザ狼なら、生き残る意志が出てくるのはフレデリカ凸見てからだと思ってるから
昨日は▼フレデリカ濃厚だったという意味合いで]
(55) 2017/06/08(Thu) 21:48:33
(*64) 2017/06/08(Thu) 21:50:00
骨→裏は正直よくわかりません。
気になるのはイリスさんの扱いより占い3人の評価が3日目まで平らな感じ。
どうとでも動かせるようにしていた?
(56) 2017/06/08(Thu) 21:50:57
(-92) 2017/06/08(Thu) 21:51:37
かしこい研究員 アレクシスは、フレデリカさん見てきます。
2017/06/08(Thu) 21:55:35
ふむ。
フレが間に合うかわからない狼仲間が、フレLW路線で進めるのか?
ここぞい。
ローザ狼ならフレが少なくとも1日半空くのは知っている(というか>>4:118)わけじゃし、そこLW路線での生存に全力をかけるほうが我は不自然と思うがの。
四日目はまだわかる。四日目は▼ローザでフレLWに賭けるしかないかも、という盤面が出来上がっていたからの。
が、六日目は別じゃろう。むしろ発言出来るローザの方がよっぽど残される可能性は高い。
>>シタール
ここどう思うかの?
(57) 2017/06/08(Thu) 21:56:18
じいさんキャラは大体素敵なのです。バダックじいさん(ダイの大冒険)とか。
(*65) 2017/06/08(Thu) 21:57:04
え、あ、はい。お返事します。まってください。(wikipediaを漁っていた)
(*66) 2017/06/08(Thu) 21:57:25
>>*66
勝ちムード過ぎて別のことやりたくなる気持ちはわかるんじゃ
(-93) 2017/06/08(Thu) 21:58:43
(*67) 2017/06/08(Thu) 22:00:25
(*68) 2017/06/08(Thu) 22:01:45
(-94) 2017/06/08(Thu) 22:01:50
(*69) 2017/06/08(Thu) 22:01:55
じいさんキャラは一番死にそうなのになかなか死なない
(*70) 2017/06/08(Thu) 22:03:44
カヤシタール狼仮定→▼ロザゴンどっちでもいい
ゴンアレク狼仮定→▼ゴンでは困るので▼ロザしたい
誰も狼仮定の動きを出ず。今の状況では村狼の動きが変わらないのが見づらいところ。
(-95) 2017/06/08(Thu) 22:06:29
遅いも何も、昨日の中盤から急に生存欲出して来たらそれはそれでなんやねんって話になりませんか?
「LW予定のフレデリカが来ないから生存するしかなくなっちゃったんですか?」とか、誰かが突っ込みに来るんじゃないですか。具体的にはシタールとか。私はちょっと知らない人ですけど。
(58) 2017/06/08(Thu) 22:12:36
最前線に出ないですからね、爺さんキャラは。
未来のことは若い者に任せるです。
(*71) 2017/06/08(Thu) 22:13:44
ギャオン
[ローザがフレLW路線ですすめてると思う発言どこ?
フレデ凸ケアになる=自分後吊りは見えてただろうし
先に私を吊ってと本気で説得されていたようにも感じてないし、言っていたようにも感じてないのだけど]
(59) 2017/06/08(Thu) 22:14:33
(-96) 2017/06/08(Thu) 22:15:43
かしこい研究員 アレクシスは、>>58ひどい人もいるもんですね
2017/06/08(Thu) 22:16:31
召喚士 シタールは、全くです。
2017/06/08(Thu) 22:17:38
ギャウ
[というか、ローザが本気で>>7のディナ真に行き着いたなら、僕よりもディナ真時の狼である▼アレクじゃないか?と>>9みて感じたのだけど
フレデリカーアレクは?って意味合いで
どこかで切ってたかな?]
(60) 2017/06/08(Thu) 22:18:30
(+69) 2017/06/08(Thu) 22:18:34
カヤはローザ-アレクが本線で見てるってことでいいんですか?
(61) 2017/06/08(Thu) 22:18:38
召喚士 シタールは、>>60ゴンドラ >>10だそうですよ。
2017/06/08(Thu) 22:22:32
>>59 ゴン
>>6:26.>>6:48.>>6:59下のact
説得もなにも、ローザは昨日自分が吊られる前提で考察しておるが、むしろどこを読んでローザLW路線でと思ったのかの?
んー、アレクはともかくゴンが微妙すぎる。
>>58 シタール
中盤でなく最初からの話。
一貫して、自分が吊られたあとの伏線?考察?をしておる気がするけどの。
(62) 2017/06/08(Thu) 22:23:36
僕がアレク吊りに乗ると最終日厳しくなるから僕先吊りなのかな?と思うぐらいには僕はナルシストです(真顔)
今回ニートと言われても仕方ないぐらい、働いてないけど
(-97) 2017/06/08(Thu) 22:24:35
ギャオン
[どこをというより、状況だよ
状況がローザ先吊りではないよね?
フレでが来ていたなら話は別だが]
(63) 2017/06/08(Thu) 22:26:28
>>61 シタール
アレク見るとローザ狼に見えるが、ゴン見るとゴン狼に見えるというの。
それぞれの内訳予想は>>42と>>48。
現状、ゴン-アレク:ローザ:フレは3.5:6.5くらいで、ローザフレ狼かな?寄り。
今朝は2.5:7.5だったんで結構拮抗し始めてはおる。
(64) 2017/06/08(Thu) 22:26:53
鈴蘭→▼ローザ
楓→▼ドラゴン
おそらく鈴蘭が折れての▼ドラゴンかの
ローザ3票ドラゴン2票かもしれんが、ここで敢えてぶつかる選択は絶対に届かんじゃろな
100%が120%に移りつつあるの
(-98) 2017/06/08(Thu) 22:27:17
空気読まずにフレデリカさんの話なんですけど。
>>2:42最下段の議論ずれたまま終了して、>>2:206でまたずれたまま終了して、最終的に黒狙い位置(>>2:294)ってなんか触れ方気持ち悪くありませんか?感覚ですが。
不自然な疑いがライン切りに見えます。
(65) 2017/06/08(Thu) 22:28:11
ギャオン
[僕からするとカヤが微妙なんだが
本気で昨日、ローザ先吊りされる(なる)と思っていたの?
ローザ狼でも、非狼アピで自分先吊り前提の考察は出せるよね?
そこ、どれだけ強い非狼要素なの?]
(66) 2017/06/08(Thu) 22:29:04
(*72) 2017/06/08(Thu) 22:29:18
骨董人形 ローザミスティカは、真モード解除。
2017/06/08(Thu) 22:30:23
村が混沌としてまいりました。
実況は、実質確定白ことシタールでお送りいたします。
(*73) 2017/06/08(Thu) 22:31:20
ダメだったな。昨晩の私全然ダメだったわね。
正直ね、昨晩の私は、召や巫が狼だったらもう吊り縄届きそうにない。(あと研村仮定>>6:93かなり私と思考の違う人で、今まで私の考えを説明しても思考が謎だからアリエナイヨーでばっさり切り捨てており、説得の手掛かりが見つからないって思ってたってのもある。こんなに私を理解してくれない研を村だと思いたくないという意識があった事否定できない。)
だからもう、学村パターンなら竜狼の可能性にかけるぐらいしかないと思ったというのもある昨晩。
だけど、やっぱダメだわ。ゴンドラ何回も読み返したけど、狼に見えなくなってしまったわ。
(67) 2017/06/08(Thu) 22:32:10
ギャオン
[たとえば、フレデが来ていないにも関わらず、フレデリカは狼だと思うから自分を絶対に先に吊ってくれ!!凸ケアなんてしないでくれ!!と主張してきたら、ローザ村打とうかと思えるけど、なんやかんやでローザはあくまでも自分先吊り前提で考察しただけであって、自分先吊りの主張ではないと思ってる
カヤはそう感じていないの?]
(68) 2017/06/08(Thu) 22:34:02
竜>>6:60で▼学考えて私の考察見たいって言ってるのが、竜狼だとしたら考えにくい。昨日の私▼学じゃなく▼竜も考えるべきって言ってた。竜狼なら私ってかなりうざい存在。考察見たいとか言わずに問答無用で吊る方が狼として自然な動き。
>>7:22真に見えない真はいないわけでないしなと言ってディナ真を考えようとしているってのも、ヴェルチ真決め打ってるけどひょっとしたら…?って事を考えてる村の思考と読んだらスッと入ってきて、ディナ真でも偽でも占内訳見えてるようには見えない。
(あとここでディナ偽の可能性をちゃんと検討しようとしてるのがアレクの相方と見えにくいってのも)
(69) 2017/06/08(Thu) 22:34:05
私「逃げ」の意識があったかもしんない。召や巫が狼だったら打つ手がないから、安易な竜・研内訳に逃げてしまってたと自分で思う。
だけどダメね。打つ手が見当たらないからで▼竜に走ってもこれ村負けそうだわってのにゴンドラ(+他の人の発言も)読み返して至った。
今私、召・巫が狼だと思ってる。理由を以下に述べる。
(70) 2017/06/08(Thu) 22:34:32
(-99) 2017/06/08(Thu) 22:34:37
(-100) 2017/06/08(Thu) 22:34:42
>>6:21のアレク始め、ほぼローザ-フレで固まっておった。
じゃあフレの発言増えるの待とうか。
フレは来るの遅くなるらしいし、5日目分の発言も無かった。
>>ゴン
これでフレ先吊りするつもりだったのかの?
というかお主、>>6:60で▼フレでローザの発言伸ばそうか、くらいには。と言っておるがその前から元々▼フレのつもりだったということでいいのかの?
(71) 2017/06/08(Thu) 22:34:54
巫狼を考える上で、村全体でずっと障害となっていたのが、召の裏が巫投票してるのがあり得ない論よね。
これ、巫・召狼なら巫投票が説明つくんじゃないのって今思ってる。理由は召>>33で召がある程度自白してる。
「今日裏は巫投票してください。明日私がその投票を使って巫を白打ちにいきますので」こういうやり取りがあれば説明つくと思う。
加えて、召の今日の考察って、研と竜については単体についての言及があるけど、巫に関しては裏の投票一点だけで単体への言及ないのが変な気がする。
裏の投票って要素だけでゴリ押そうとしてないかと。
(72) 2017/06/08(Thu) 22:35:06
ついに正解者が現れた模様です。
じゃ、粛々とローザ吊りますか。
(*74) 2017/06/08(Thu) 22:36:04
あと、召>>46のなんとなくで私のロックが溶けそうって発言。ここ変と思った。
今まで召って、疑ってきた相手を白視に転換する時って、明確な白要素がなければ転換しなかったじゃない。(対カヤとか)
その召がなんとなくって理由だけでロックが溶けるのか?ってのが疑問。これ、昨日の私の考察見て、
「骨は残したら▼竜に突っ走りそうだから、▼骨ルートじゃなく骨に理解示して▼竜に乗っかるルートでもいい」
みたいな事を考えたからなのでは?と。
(73) 2017/06/08(Thu) 22:36:06
(*75) 2017/06/08(Thu) 22:36:32
(-101) 2017/06/08(Thu) 22:36:58
考えてみれば、召・巫の切れって巫の召へのヘイトが仲間に向けた物とは見え難いって要素しか取ってなかったか私?と思い直してきた。
これ私狼なら、いくら切れ演出でも仲間にヘイト向けるような発言しないっていう風な思い込みあったか?と。
あと今日のカヤは単体では一番黒い。骨・学本線と言っておきながら骨学じゃなさそうって要素拾ってて結局どっちなんだよと。
骨学じゃなさそうって要素拾ってんならもうちょっと竜・研見直そうとかそういう思考にもなってないだんわ。
☆竜>研・学については>>6:43。
(74) 2017/06/08(Thu) 22:37:50
(-102) 2017/06/08(Thu) 22:38:34
>>62 カヤ
72h来れないフレデリカをLW候補にするのか、って話ですか。
>>57見たらその通りでしたねごめんなさい。
するんじゃないですか。アレクシス・シタールあたりはローザ狼>>>フレデリカ狼くらいで見てたし、カヤはゴンドラ狼追ってたです。
(75) 2017/06/08(Thu) 22:38:48
ふむ。ローザさんはやっぱり視点重なりまくりなので、私は疑いにくい。
(+70) 2017/06/08(Thu) 22:39:11
(-103) 2017/06/08(Thu) 22:40:06
そうですか。
じゃあ、2狼生存ケアとか考えなくてよくなりましたね。
▼ローザで。
(76) 2017/06/08(Thu) 22:40:33
正直これでゴン・アレクなら私が騙されたのが悪いですね。ごめんなさい。
(-104) 2017/06/08(Thu) 22:40:59
まあ、アレクが引き換えせるかじゃな
個人的にはムリに1票
(-105) 2017/06/08(Thu) 22:41:41
ローザは私が▼ドロシーした理由にも気づいてたですからね。
洞察力と、ここまで折れずに辿り着いた精神力がほんとすごいです。
(*76) 2017/06/08(Thu) 22:42:22
>>74 ローザ
そういわれると心外ではあるのじゃが。
ローザ-フレのが全然ありそうなわけで、だからこそ否定材料を探しておるわけなんじゃが。
それ考えなければ考え直すも何もないんじゃがの。
>>ローザ
なんでゴン-アレクと同じスタートラインに立ってると思った?
(77) 2017/06/08(Thu) 22:42:50
ギャオ
[若干注目してる部分が違うんじゃないか?
カヤは昨日現在(リアルタイムで)▼ローザになる可能性があったところを要素にしてるよね?
僕は先を見据えたうえでフレデリカが来なければ▼フレデリカで凸ケアをしたと思って想定してる
そういう違いなのでは?
フレデリカがきても来なくても、フレデリカを吊っただろうなとは思ってた(フレデリカがよほど白い反応をみせない限り)
]
(78) 2017/06/08(Thu) 22:43:14
こんがらがってきたんですがカヤさんとゴンさんは何の話をしてるんでしょうか…。
二人ともこの話のどこからお互いを狼だと思うんですか?
あ、▼ローザでセットしてます。
あと誰か飴交換してください。
(79) 2017/06/08(Thu) 22:46:31
竜王 ゴンドラは、かしこい研究員 アレクシスに話の続きを促した。
2017/06/08(Thu) 22:47:18
>>79
おーっとぉ、ここでフィニッシュムーブが決まった模様です。
(*77) 2017/06/08(Thu) 22:47:34
かしこい研究員 アレクシスは、竜王 ゴンドラに話の続きを促した。
2017/06/08(Thu) 22:48:33
>>79
うむ、そう落ち着くんじゃな
知ってたんじゃ
ローザは真実に辿り着くの少し遅かった感はあるの
(-106) 2017/06/08(Thu) 22:48:44
かしこい研究員 アレクシスは、竜王 ゴンドラありがとうございます
2017/06/08(Thu) 22:49:06
>>78 ゴン
ふむ。
では>>6:60を言った心境なんかを聞かせてほしいぞい。
ここ見ると、▼ローザで考えてたけど、ローザ伸びてきたしフレ吊りにしようか。というようにも見えるんじゃが。
>>75 シタール
ふむ。
>>6:21もあるし、どの道自分吊りは免れられないと読んでのLWフレ路線か。
フレ(というか来れてない相手に)託せるのか?という我個人の問題もあるが、どうなんじゃろうか。
(80) 2017/06/08(Thu) 22:50:37
巫女 カヤは、骨董人形 ローザミスティカ を投票先に選びました。
まーこれでさ、ゴン狼とかだったらさ、私が悪いです本当に。
でも何回読み直しても見えなかったんだわ。ゴン狼に。
そう考えたことを捻じ曲げて表に出すのはできないって思った。
(81) 2017/06/08(Thu) 22:52:11
ギャオン
[>>79 多分、根本的な見方の違いじゃないかと
カヤはリアルタイムでみてるからローザーフレデリカの違和感として要素にしてる
僕はローザ狼でも、フレデリカ凸の空気でてきたら凸ケアをすると想定できていたのを元にして、ローザの発言を読んでる
僕自身はローザーフレデリカでかわりはないよ]
(82) 2017/06/08(Thu) 22:52:17
骨董人形 ローザミスティカは、巫女 カヤ を投票先に選びました。
楓は引っ張るだけ引張ってる感じじゃの
こういう部分で臭い消しの上手さが光るんじゃな
(-107) 2017/06/08(Thu) 22:53:20
ああ、なるほど
"目に入らない状態"って奴に突入済みじゃったか
ローザよ遅かったの
(-108) 2017/06/08(Thu) 22:54:54
ギャオン
[ローザーアレク、ローザーカヤ、ローザーイリスなら、まだ来ていないフレデリカ吊りに動いて明日(7d)ローザ残す伏線にすれば?と
2w生存勝ちできるから
それをしない(選んでいない)のはキレじゃないかなと]
(83) 2017/06/08(Thu) 22:55:24
>>79 アレク
ローザが昨日、LW路線で初めから動いていたかどうか。
じゃの。
我は>>62と見ておるが、ゴンは「LW路線だったんじゃない? 昨日はフレ先吊りになりそうだったし」と言っておる。
じゃあ>>6:60は何? と、いまここじゃの。
まあ間近のローザ考察で、カヤ-シタールがローザ村を見直している理由にまで言及が及んでいない。
という疑問が浮き出て、▼我の方に行こうとしておるのか?となってはいるのだが。
(84) 2017/06/08(Thu) 22:55:51
ゴンドラ−シタールだと驚くけど、あとは誰狼でも驚かないなあ。
というか、もう序盤に取った要素とか忘れてるなぁ(
(-109) 2017/06/08(Thu) 22:56:24
>>82
やっぱりそうですよね。傍から見ててもそんな感じです。
カヤさん寄りの思考ですがゴンさん別に変なこと言ってないと思います。
(85) 2017/06/08(Thu) 22:56:48
援護射撃しようかと思ったですが要らなさそうなので傍観してるです。
がんばってです。
(*78) 2017/06/08(Thu) 22:57:18
たぶんローザは狼陣営満場一致で好かれてそうじゃな
足掻き続けて答えに行き着く様は評価高いじゃろ
(-110) 2017/06/08(Thu) 22:57:20
>>*78
今、楓は着地点探してるからの
必要ないじゃろな
(-111) 2017/06/08(Thu) 22:58:40
>>82 ゴン
ふむ。
なるほどの。赤ログ邪推にはなるが、フレがいつ戻れるかわからない。的な感じだったのであれば
フレLW路線で行きつつ、自分LWでも行けるように動くはず。という感じで見ているということでいいかの?
>>81 ローザ
これは決まりかの。
>>74中段の我黒視理由。
「ローザ狼と見ておきながら、ローザ-フレ否定要素しか探しておらず、ゴン-アレクに目が向かない」
これと、
「ゴン狼と見ておきながら、ゴン狼の否定→カヤ-シタールラインに目が向く」
どう目線の流れが違うのか。がわからぬ。
つまるとこ、自分と同じ目線の向け方をしようとしている。から狼だ。という主張ではないのかの?
(86) 2017/06/08(Thu) 23:00:28
たぶん勝てるぞい。
殴り合いはしたくないだけで、苦手ではないからの。
(*79) 2017/06/08(Thu) 23:01:08
ギャオン
[間近のローザはみてるけど……
カヤーシタールなあ……
>>72だけど、それでいくとヴェルチ抜けなかった場合、カヤは割と黒出されていた気がするんだよな(黒囲いも含み)
この2人ってラインを切りたいのかもよくわからん疑い合いをしているし、オクタも言ってたけど、仲介されても反応が微妙なんだよな]
(87) 2017/06/08(Thu) 23:02:04
カヤ>>84
私に理解示して▼竜にしても問題ないと2人が判断したからではと。
あとさ、一応聞いておくけど、私狼仮定で急転換してカヤ・シタールに行ったのは何故だと思ってんの?そのままの路線の方がよっぽど無理ないよね。カヤ寄りになってゴン疑うとかでさ。
(88) 2017/06/08(Thu) 23:03:24
ゴンドラvsカヤは明日のカードなはずなんですけどね。
まぁ、楽しそうなので見てるです。
(*80) 2017/06/08(Thu) 23:04:39
巫女 カヤは、あ、飴もらっといていいかの?
2017/06/08(Thu) 23:05:11
せっかく書いたので落とします。
カヤさんは状況から骨先吊りを予想して、来てない学に放り投げるようなことするか?と言ってる。
ゴンさんは来る気配が無いから学先吊りを予想して、骨は吊り先関わらずLW予定だったんだろうと言ってる。
「来ない」じゃなくて「あんまり来れない」からの長期不在だったのでゴンさんの思考もおかしくないかなと。
(89) 2017/06/08(Thu) 23:05:30
かしこい研究員 アレクシスは、的外れだったらすみません
2017/06/08(Thu) 23:06:19
>>88
「ローザ狼仮定で急転換してカヤ・シタールに行ったのは何故?」
みたいな思考で村取ってもらうためでは?
(90) 2017/06/08(Thu) 23:06:33
>>88 ローザ
ゴンが村に映ったからではないのかの?
カヤが疑っているところに乗りたいけど、自分はゴン狼としての考察は出せない。カヤやシタールの方が隙がある。
なら、自分が塗りやすい方にいくじゃろう。
(91) 2017/06/08(Thu) 23:07:47
竜王 ゴンドラは、あってるよ
2017/06/08(Thu) 23:07:50
違う要素叩きつけてるの笑うんですけど。
如何にも繋がってるっぽい動きですね。
(*81) 2017/06/08(Thu) 23:08:52
巫女 カヤは、かしこい研究員 アレクシス>>89 ああ、なるべく顔出しする。的な意味で捉えての長期不在ということか
2017/06/08(Thu) 23:09:21
(*82) 2017/06/08(Thu) 23:11:45
自吊り言い出さなければローザの立ち位置もっと上だった気がするんじゃな
やはり碌なもんじゃないの>自吊り
(-112) 2017/06/08(Thu) 23:11:54
吾輩は狼通しの反射っぽくってライン臭く見えるかなぁ
(-113) 2017/06/08(Thu) 23:12:44
かしこい研究員 アレクシスは、巫女 カヤそうです。不在ではなく「あんまり考察できない」と言っていたので発言が無いのをおかしいと思ったのでは
2017/06/08(Thu) 23:13:14
カヤ-ゴンドラの殴り合い(?)と、アレクシスの仲裁がそこに2W居るように見えないんで、居たとして1Wなんじゃないですか。そのときは明日殴り合っててください。
カヤ>>42のローザ-ゴン否定はもう否定されつつあるみたいですし(アレク吊る線じゃなくてカヤ吊る線っぽい)。
アレクはフレデ-ローザ一点読みだったんで、そこが否定されたらカヤ疑いに行く可能性はまぁまぁあるです。
よって、ゴン狼だとするなら相方はアレクじゃなくて単体で見てのローザ相方でいいです。
あれ、奇遇ですね。今日▼ローザで何の問題もなくなってしまいました。
(92) 2017/06/08(Thu) 23:13:22
ギャオン
[うん? いや、多分アレク違うよ
僕はローザが狼なら、フレデリカが来ない可能生も頭に入れていた上で、フレデリカが凸するなら凸ケアすると踏んでいた、だな]
(93) 2017/06/08(Thu) 23:13:26
かしこい研究員 アレクシスは、竜王 ゴンドラ良かったです
2017/06/08(Thu) 23:13:59
竜王 ゴンドラは、あ、うん、合ってたわ
2017/06/08(Thu) 23:14:20
(*83) 2017/06/08(Thu) 23:14:35
我とシタール狼として、ゴンとローザどちらが吊れても構わない。というのは確かにそうじゃろう。
では、なぜ迷う必要があるのか?
ここぞい。
村に見せるため?→吊り枠から外れた上に明日来ないと分かっているのに?
吊りやすい方の選定?→迷う必要あるかの?(特にシタール)
どっち吊れても問題ないと判断したから。は理由ではなく前提ぞい。
その上でなぜローザに理解を示したのか? 大事なのはここじゃろうに。
(94) 2017/06/08(Thu) 23:15:32
>>90
それだとアレクの説得が無理ゲーなんだけどな。巫・召村なら私の考察力の無さを恨んでくれていいです。正直あれ出した時点で私吊りにならない確率が小数点以下になると思ったけど、自分が感じた事に嘘つくのも違うと思ったから。案の定そんな雰囲気にもうなってるけどね。
喉枯れするまで発言は続けようと思う。
(95) 2017/06/08(Thu) 23:16:35
巫女 カヤは、喉枯れ、▼ローザで提出。間近ゴンのは飲み込めた
2017/06/08(Thu) 23:16:39
>>*83
そこじゃな
捉え方の差じゃとも思うが
気になってしまいがちな位置が一致したって意味でのラインじゃな
(-114) 2017/06/08(Thu) 23:16:40
ローザを否定に行くカヤと、
外堀を埋めてローザを吊りにいくシタール。
いやー、非ラインっぽいですね。
(*84) 2017/06/08(Thu) 23:16:48
(*85) 2017/06/08(Thu) 23:16:53
任せるですよ。
ここまでなんか私ばっかり襲撃してた気がするんで、最終日はおまかせセットにしとくです。そっちでセットお願いします。
(*86) 2017/06/08(Thu) 23:17:29
ちなみに迷った理由はローザを折らないため。だったりする
(*87) 2017/06/08(Thu) 23:17:41
(-115) 2017/06/08(Thu) 23:18:04
(*88) 2017/06/08(Thu) 23:18:08
了解じゃ。
アレクでセット。
月桂樹の望み通り、墓下へ送ってやろうぞい。
(*89) 2017/06/08(Thu) 23:18:12
ん、違いましたか。すみません。
でも狼でも、非狼アピで自分先吊り前提の考察は出せるっていうのには同意します。
LW想定だったかどうかはあんまり重要じゃないかなーって。
(96) 2017/06/08(Thu) 23:18:29
(-116) 2017/06/08(Thu) 23:18:43
かしこい研究員 アレクシスは、どっちや!どっちやねん!
2017/06/08(Thu) 23:18:55
かしこい研究員 アレクシスは、ローザさん、カヤさんに飴を投げてもらえませんか?
2017/06/08(Thu) 23:19:37
竜王 ゴンドラは、あってるよ、うん>アレク
2017/06/08(Thu) 23:20:15
(-117) 2017/06/08(Thu) 23:20:18
(-118) 2017/06/08(Thu) 23:21:04
巫女 カヤは、我の飴必要な者はおるかの?
2017/06/08(Thu) 23:21:25
召喚士 シタールは、ローザ-カヤ間で飴交換してもらっていいですよ。私貰わなくてもいいです。
2017/06/08(Thu) 23:21:34
襲撃で墓に送られるのは月桂樹にとって割りと不本意だったと思うですが、
それでおっけーです。さらば鬼畜眼鏡。
(*90) 2017/06/08(Thu) 23:22:44
巫女 カヤは、骨董人形 ローザミスティカに話の続きを促した。
2017/06/08(Thu) 23:22:58
かしこい研究員 アレクシスは、竜王 ゴンドラ を投票先に選びました。
ローザはあれじゃな
勝ち筋に足掻いておるが、その実勝てないとも分かってしまっているんじゃろうな
ジレンマじゃろうな
(-119) 2017/06/08(Thu) 23:23:07
かしこい研究員 アレクシスは、骨董人形 ローザミスティカ を投票先に選びました。
骨董人形 ローザミスティカは、巫女 カヤに話の続きを促した。
2017/06/08(Thu) 23:23:41
>>*90
どうじゃろうの?
吾輩は狂噛みできるご主人様には安心するがの
(-120) 2017/06/08(Thu) 23:25:20
ギャオン
[ローザなあ……
カヤが拾ったヴェルチの黒引く意識が弱い件はどうみえてる?
最終的にディナ真みてるか、みてないか、ヴェルチ真置けるかどうか
占い師中心にみてほしい
もし終わらずに最終日がきたのなら、ディナが真かどうなのかが重点になると思ってる
というか僕は結局そこをみてしまうと思うので]
(97) 2017/06/08(Thu) 23:26:06
私は昨日真っ先に疑問点を渡したのですがー。
誰かに仲介してもらう手もありますよ。
act枯れました。離脱しますがまた戻ってきます。**
(98) 2017/06/08(Thu) 23:26:27
あってたならよかったです。
ちょっと西の名探偵見てたら関西弁が
(-121) 2017/06/08(Thu) 23:27:57
骨董人形 ローザミスティカは、竜王 ゴンドラの発言は確認してる。入浴休憩してから反応。**
2017/06/08(Thu) 23:29:22
これは▼ローザ動かんの
ドラゴンは既に明日を見て
アレクは撤退してしまったんじゃな
(-122) 2017/06/08(Thu) 23:30:03
飴を貰ったので追加で。
ゴンが狼に見えない、は今どころか今朝段階で出せた要素ぞい。
そして前提、
【ローザは昨日、自分吊りの可能性がある】
と思って考察をしていた。
ならば、【我とシタールが吊れないと思って視界から外していた】はおかしい。
本当に村ならば、ドロシーのように自分が吊られてでも、ここはおかしいぞ。と強く残す(吊れる吊れないは関係ない)視点に行くはず。
ここにフレを生かしたいという感情のカケラを見たぞい。
(99) 2017/06/08(Thu) 23:33:31
>>99
巫と召が吊り縄届かないと思ったのは今日になってからだね。
昨日の昼間の喉枯れの時に、カヤ怪しいからもっと疑うべきってことは言ったんだけどね。そこ強く残してるよね私。一撃。
(100) 2017/06/08(Thu) 23:40:31
6日目にゴン単体を見直してない→ラインであり得るところを探して絞っている。これはわかる。
カヤ-シタールなら、イリスのカヤ占は非狼は仲間だから言えたのではないか?
だからカヤ-シタールはあり得る。
ここを検討しないまま外していたのがわからぬ。
それはつまりカヤとシタールを疑う気がなかったということ。
ゴン-アレクの方が勝ち筋が見えたということ。
今になって遡ったのは、>>91。
綺麗に繋がったぞい。
確信が持てる
(101) 2017/06/08(Thu) 23:40:53
口プロレス始めたら有利ポジが勝つからなぁ
楓はそこらへん上手じゃな
(-123) 2017/06/08(Thu) 23:43:39
>>100 ローザ
ではなぜカヤ-シタールを外した?
カヤを疑う気はなかった。は取り消そう。シタールを疑うつもりはなかったよの。
そうすると、今度はシタールを村で見ていたから。と答えるじゃろうから、次の質問も飛ばしておくぞい。
それならばなぜ、今アレクが視界から消えておる?
シタールのロック解除の気配は>>6:56ですでにある。
そこを無視して急にロックが解けた、はおかしくないかの?
(102) 2017/06/08(Thu) 23:44:42
(*91) 2017/06/08(Thu) 23:45:39
明日があるなら問題かもじゃが
明日がない時点で問題ないじゃろ
(-124) 2017/06/08(Thu) 23:47:30
もう墓下を如何に騙すかってゲームになりつつあるですね。
うーん、適当に流しとくほうが村っぽかったかもしれないですが、
まぁいいんでは。
(*92) 2017/06/08(Thu) 23:50:08
ローザは何故か僕が黒ならアレクも黒で、僕が白ならアレクも白理論を3dに出してたぜ……
そいやこれの返答貰ったっけ?
(-125) 2017/06/08(Thu) 23:50:32
>>6:59でシタールの我白に疑念を覚えておるな。
そこで我-シタールラインを見てない時点で、お主は我-シタールのラインを疑うつもりはなかったんじゃよ。
そして我狼を疑っておきながら、上記の発想が出ないこと。
>>6:56からのシタールが自分村を急に見たという違和感。
そして>>101。
正直、相方凸死からよく持ち直した、とは思う。
が、残念じゃの。ゴン疑いにのっておけばまだワンチャンあったかもしれぬが、我-シタールに急転換は無理があったの。
改めて、ローザ、お主がLWじゃ。
相方はフレ。間近のアレクやゴンの乗る気の無さもダメ押しに相方がここ以外おらん。
(103) 2017/06/08(Thu) 23:53:11
(*93) 2017/06/08(Thu) 23:53:31
巫女 カヤは、次で喉ラスト。質問用に取っておくぞい
2017/06/08(Thu) 23:54:15
(*94) 2017/06/08(Thu) 23:55:33
(*95) 2017/06/09(Fri) 00:01:55
(-126) 2017/06/09(Fri) 00:03:21
ディナについて。
ディナはゴンドラを疑っていました。(>>1:183)
なんと、予想外にアレクシス占いで黒が引けてしまいました。(>>22)
その後、ライン考察を始めました。(>>2:124)
最終的にゴンドラ疑いに戻ってきました。(>>2:263)
いや、あの、ゴンドラ-アレクシス説に一言くらい言及しないんですか?
ゴンドラ疑ってたのとアレクシス黒見えたのがほんとなら、
2d開始すぐにゴンドラ-アレクシスについて考慮しはじめてもいいと思うですけど。
もうこれが、「黒引いて思考を伸ばしてるアピしなきゃ!」と焦った狂人にしか見えません。
昨日まで疑ってたゴンドラのことを放り捨て、アレクシス由来で非ライン取り始めたところとか。
ディナ真がほんとにアレクシス黒引いたなら、
最初に気にするところはゴンドラ-アレクシスの可能性です。
間違ってもアレクシス由来の非ラインなんかじゃないです。
(104) 2017/06/09(Fri) 00:06:10
ヴェルチについて。
先に黒を引く意識が薄いと言われてるですが、
>>1:120
アグロ「黒見つければいいのでは?」
ヴェルチ「そうなんだけど、そっちは自信なくてね。」
>>1:7「(占い方法は)村に合ったやり方を検討していきたいわね。」
って言ってるです。
ここから、>>2:185「占いはすぐ縄が届かない辺りを考えています。」
になるのは理解できるですよ。
黒を見つける自信がないんだから、黒引き狙うより村にとって色が見たい位置を潰すほうがいいだろう、ってなるのは自然です。
そこから●オクタヴィアも違和感ないですし。
(105) 2017/06/09(Fri) 00:06:30
まあ、僕自身、あれ僕吊られる?と思ってたからなあ……
そんなに塗るの困ったんだろうか
(-127) 2017/06/09(Fri) 00:06:41
喉の計算間違えて表でしゃべれなくなりました(・ω<)
(*96) 2017/06/09(Fri) 00:07:14
召喚士 シタールは、>>104はゴンドラも言ってたですけどね。私なりに言語化しときました。
2017/06/09(Fri) 00:07:46
(-128) 2017/06/09(Fri) 00:07:49
召喚士 シタールは、では、明日が来るなら殴り合いは任せたです。私は多分居ないと思うんで。
2017/06/09(Fri) 00:08:39
(-129) 2017/06/09(Fri) 00:09:09
(*97) 2017/06/09(Fri) 00:10:30
おかえりなのじゃ。
まあこのまま▼ローザで行こうの。
(*98) 2017/06/09(Fri) 00:11:31
(-130) 2017/06/09(Fri) 00:13:08
赤ログはまだ2681pt分喋れます。ふふん。
▼ローザと襲撃おまかせ、指さし確認おっけーです。
(*99) 2017/06/09(Fri) 00:13:20
ギャオン
[だよね、本気で僕を疑っていたなら真っ先に僕ーアレクみても可笑しくないんだよなあ
本気で僕はそれ思ってる
もうディナ本人いないから、結局どうしようもない感はあるけど
2dに触れてるからね、ディナは真にしては危機感もないし、自分の真を説得する気もないんだよな
せめてACTで何かあってもいいのに
そういう意味(情報少ない)ではカヤが真に見えない真としてディナ真みてしまう気持ちはわかるのだけど
ヴェルチみる方に時間使う方がいいかね?
>>105ありがとう、みてる
僕もみてくる
最終日くるならパスして4人にするんじゃ?と思うけど、シタールが襲われるならアレクは村かもしれないな]
(106) 2017/06/09(Fri) 00:20:27
(-131) 2017/06/09(Fri) 00:22:55
(*100) 2017/06/09(Fri) 00:23:41
ふぁいとです。
今夜(明日の夜?)は紅い月らしいですね。
我らの勝利祝いとしてはちょうどいいじゃないですか。
(*101) 2017/06/09(Fri) 00:27:40
>>*101
それは風流じゃな
月見だんごでも捏ねて食べようかの
(-132) 2017/06/09(Fri) 00:30:23
でもなぁ
カヤはともかくシタール狼?
うーん???ってなる
(-133) 2017/06/09(Fri) 00:34:42
これで終わるのかナ
しかし久しぶりに48h見学したけど、長かった(粉みかん)
(-134) 2017/06/09(Fri) 00:48:59
(*102) 2017/06/09(Fri) 01:02:36
私は明日は来ないと思っています。
他三人村にしか見えませんし。
もし明日が来たら木の下に埋めてもらっても構いませんよ!
まだ喉あるので質問とかあれば
(107) 2017/06/09(Fri) 01:05:08
「明日が来ないと思ってる」という不吉な言葉が明るい言葉になる不思議
(-135) 2017/06/09(Fri) 01:06:39
(-136) 2017/06/09(Fri) 01:07:41
(-137) 2017/06/09(Fri) 01:07:50
>>107
明日は確かに来ないの
ただ安心するといいぞ
明日、そなたの命は楓と鈴蘭によって散らされるんじゃ
(-138) 2017/06/09(Fri) 01:09:18
(+71) 2017/06/09(Fri) 01:12:13
結果はどうあれお疲れさまー、を一応言っとく。
朝見れないかもだし。
続いたらそれはそれで面白いけどー。
(-139) 2017/06/09(Fri) 01:13:54
この村事故祭りなのでこれでセット事故起きたら笑います
(-140) 2017/06/09(Fri) 01:19:17
かしこい研究員 アレクシスは、竜王 ゴンドラ を投票先に選びました。
かしこい研究員 アレクシスは、骨董人形 ローザミスティカ を投票先に選びました。
(-141) 2017/06/09(Fri) 01:32:49
(-142) 2017/06/09(Fri) 01:33:21
残りも見てきました。眠くてだいぶざっくりですが。
3d斑吊り押しつつ灰ならドロシー吊りが乗っかり感。
あと逆ならともかく狼見てる裏に補完希望ってなんです。
これどこかで言った気が。
4dローザさんの同意できる発言は何だったのか。
3d疑ってたカヤさんじゃなくてローザ吊り希望が不自然、くらいですか。
(108) 2017/06/09(Fri) 01:52:31
>>102カヤ
学・竜、巫・竜、竜・研の3組まで絞り込めて巫・竜が消せたって話は今日したよな。で、竜白強くなった時点で昨日のライン考察どっか間違ってるってこと思ってもう一回議事読み返して浮上したのが召・巫。
ゴンドラ>>97の最終日行くことを懸念してるのが、2狼生存時の狼に見え難いってのは間近思った。これで2狼生存でゴンドラだったらエピった後赤ログ読み返して私狼引いた時の参考にするレベルだわ。
竜読み返して出てくる白要素無視して竜疑いに走ればよかったのかもしれないけど、それしてもおそらく説得できなかったんじゃないかなとは思ってる。それするぐらいなら感じた事を正直に言うしかないとは思った。
(109) 2017/06/09(Fri) 01:53:13
ゴンドラ>
私から出せるのは今日のヒャッハー状態で出したディナ考察かな。
後、ヴェルチについては召が出してる以上の物が見返して出せたら出すぐらい。
(110) 2017/06/09(Fri) 02:00:28
>>109
ちょっと言いたいことがうまく伝わらんかも。竜狼パターンでも説得できなかっただろうし、逆に竜白なんじゃと思ってしまった。ならそう感じたままの事を言うしかないと思った。自分が思ったことに対して嘘付くのもなぁってやっぱり思ったからね。
(111) 2017/06/09(Fri) 02:03:48
アレクにも反応しとくか。
村仮定言いたい事がいまいちわからんってのが正直な所だけどね…。
2日目▼ルートについては本決定確認の発言で▼ルート撤回したくなってきたとか言って、あの時私の中ではその時点で妙狼結構あるのかなって感じてたってことかな。それで妙吊り危機感。
あと、3日目の私のどこに疑問持ってるのかがいまいちわかっていない。どんな発言すれば村だと思ったの私のことを?
竜研裏要素の補強とか?あと、私狼研白仮定で、▼研を推して通ったら研白判明した後私疑われやすくなるわよね。その辺はどう思ってるの?
(112) 2017/06/09(Fri) 02:17:29
(+72) 2017/06/09(Fri) 02:27:42
ちょっと聞き方が悪かったなと今更ながら反省はしています。
2日目:本決定時に妙狼あるなと思ったら結果白だった。
それでローザさんは危機感を覚えた。わかりました。
でも村で見ると>>2:213>>2:224>>2:228>>2:252 見てないとか整理吊りとかなんか処理かけたいとか
>>2:236で本人も「整理吊としては妥当」
考えて決めた人もいたけど、整理吊りだったわけですよ。
だから黒出たらラッキー程度の吊りだったんじゃ?
それで「私達の考察力が〜」って広がるのが謎なわけです。そもそも考察してない人もいたという。
(113) 2017/06/09(Fri) 02:48:22
3日目は竜研裏でも、霊能に放り投げて他から見るでもなんでもよかったです。
考えるのをやめたように見えたんです。
3dなんて大体皆さん▼研でしたよ。斑吊りを推しただけで疑われることはなかったでしょう。
あ、返答ありがとうございます。
(114) 2017/06/09(Fri) 02:49:49
今日の話
ゴンさんは>>52
カヤさんは他灰に疑いかけるのが一日早い。今日はローザ吊りに乗っかればいいのでは。
シタールさんはローザさんが考察落とした直後に>>76出してるのが相変わらずの切れ味。
(115) 2017/06/09(Fri) 02:53:14
(-143) 2017/06/09(Fri) 02:59:00
(-144) 2017/06/09(Fri) 03:09:02
だいたいみなさん▼研、ではなかったような。
ローザさんとドラゴンさんくらいかなぁ
(+73) 2017/06/09(Fri) 03:23:49
(*103) 2017/06/09(Fri) 03:42:16
骨董人形 ローザミスティカは、やばい寝てた。
2017/06/09(Fri) 03:48:10
アレク回答感謝。>>114もう一つ言うなら、私狼ならもうちょっと怪しまれないような理由で▼研推すのではっていうのはあるよという。
夜明け近いな。2狼生存ならエピ、か…。そうあってほしくないという願望はあるけど、ね…。
(116) 2017/06/09(Fri) 03:53:32
骨董人形 ローザミスティカは、喉使いきりたかったけど睡魔に襲われてこうなってしまった。
2017/06/09(Fri) 03:55:40
ニュッ
気になって結局寝れませんでした…。
>>116
あー、そうかもですね。
わがままですがもう少し早く言ってほしかったです…。
(117) 2017/06/09(Fri) 03:57:34
喉使い切りますか。
今日は墓地で寝ます!おやすみなさい!
明日が来ないことを願います。もうむーりぃー
(118) 2017/06/09(Fri) 03:59:11
(-145) 2017/06/09(Fri) 03:59:31
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る