
399 ワルプルギスの夜5 お正月村(16人以上なら悪戯妖精入)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
富豪の娘 タチアナは流浪人 シロウに投票を委任しています。
花屋 オクタヴィアは流浪人 シロウに投票を委任しています。
劇場主 ジャンは流浪人 シロウに投票を委任しています。
曲芸師 キアラは流浪人 シロウに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
富豪の娘 タチアナ は 曲芸師 キアラ に投票した
流浪人 シロウ は 曲芸師 キアラ に投票した
パン屋 オットー は 曲芸師 キアラ に投票した
仕立て屋 ノーラ は 曲芸師 キアラ に投票した
花屋 オクタヴィア は 曲芸師 キアラ に投票した
うどん狂信者 ユーリエ は 仕立て屋 ノーラ に投票した
劇場主 ジャン は 曲芸師 キアラ に投票した
曲芸師 キアラ は うどん狂信者 ユーリエ に投票した(ランダム投票)
曲芸師 キアラ は村人の手により処刑された。
次の日の朝、流浪人 シロウ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、富豪の娘 タチアナ、パン屋 オットー、仕立て屋 ノーラ、花屋 オクタヴィア、うどん狂信者 ユーリエ、劇場主 ジャンの6名。
さぁ今日はノーラを占うどん!正直ネタ切れ気味だけど、何が出るかな?
〜数分後〜
おお!焼きうどんなのだどん!焼きうどん大好き!おかかをかけていただきます!【ノーラは白だどん!】
(0) 2016/01/15(Fri) 00:00:07
(+0) 2016/01/15(Fri) 00:00:41
(1) 2016/01/15(Fri) 00:00:43
シロウちゃん、キアラちゃん、お疲れさまよん♪
うふふ❤
(+1) 2016/01/15(Fri) 00:00:50
(+2) 2016/01/15(Fri) 00:00:53
キアラ、シロウお疲れ様〜。
ノーラ妖精塗りはしないんだね〜。
(+3) 2016/01/15(Fri) 00:00:55
パン屋 オットーは、今朝もおいしいパンがやけたようです。
2016/01/15(Fri) 00:01:00
【見】トレジャーハンター シェイは、キアラはお大事に〜。
2016/01/15(Fri) 00:01:13
キアラ、シロウはお疲れ様
タチアナ吊りかとビビった俺
(-0) 2016/01/15(Fri) 00:01:22
(+4) 2016/01/15(Fri) 00:01:23
さすがに早くないかい?ww
メタだからノーカンだけどさーww
(*0) 2016/01/15(Fri) 00:01:40
ユーリエ真であるなら、僕視点オクタヴィアが狼ということだね。
(2) 2016/01/15(Fri) 00:01:42
(+5) 2016/01/15(Fri) 00:01:48
溶け確防止襲撃があるっていうかそれをユーリエーキアラ陣営は主張し続けてたわけだしね
それがなければ(所持スキル的に)バファ襲撃?と思ってもそこまではおかしくないけどね。
(+6) 2016/01/15(Fri) 00:02:06
キアラ、シロウはお疲れ様
タチアナ吊りかとビビった俺
(+7) 2016/01/15(Fri) 00:02:13
餅伝道師 ラヴィは、今朝も美味しいお餅がつけたようです。
2016/01/15(Fri) 00:03:00
(3) 2016/01/15(Fri) 00:03:29
ノーラ白で生存確認したわよ。
今日の投票は【ノーラに委任】ね。
まとめともどもよろしくお願いするわね。
(4) 2016/01/15(Fri) 00:03:34
投票を委任します。
劇場主 ジャンは、仕立て屋 ノーラ に投票を委任しました。
シロウ、キアラお疲れ様。ゆっくりしろよー。
わーい、このタイミングで確白…いっその事黒欲しかったんだが…。
(5) 2016/01/15(Fri) 00:04:24
【見】領主 マーティンは、餅をprpr
2016/01/15(Fri) 00:04:26
>>+3シェイ
ノーラ殿を妖精塗りするとオクタヴィア殿かオットー殿に狼が居るのがばれてしまうと思うのでござるが
(+8) 2016/01/15(Fri) 00:04:29
劇場主 ジャンは、富豪の娘 タチアナ を能力(襲う)の対象に選びました。
流浪人 シロウは、餅伝道師 ラヴィ久方の餅でござる。うれしいでござる。もふもふ
2016/01/15(Fri) 00:05:08
(-1) 2016/01/15(Fri) 00:05:49
(+9) 2016/01/15(Fri) 00:06:13
(*1) 2016/01/15(Fri) 00:06:16
パン屋 オットーは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。
餅伝道師 ラヴィは、つきたての餅は
2016/01/15(Fri) 00:07:31
ご主人様ファイトなのだー
ただ、ご主人様が勝ってもオクタヴィアの行為は許されるものじゃないと思ってる
メタの線引きは主観だけど、オクタヴィアは自分自身でメタだと思った上でだからね
(-2) 2016/01/15(Fri) 00:07:38
餅伝道師 ラヴィは、シンプルに つ[砂糖醤油の餅]
2016/01/15(Fri) 00:07:53
パン屋 オットーは、仕立て屋 ノーラ僕もそっちの方が楽だったー!
2016/01/15(Fri) 00:08:55
いや、許されてはいいのだ
ちゃんと反省して同じようなことをやらなければいいのかー
(-3) 2016/01/15(Fri) 00:09:22
さすがにもう今日は無理は出来ないわ。
美容に悪いからここで失礼するわね。
(6) 2016/01/15(Fri) 00:09:42
>>+8
ユーリエ真視点だと花ちゃんかオットーがLWだ?
ノーラ噛んで妖精潰せるとか思ったけど、ニコ赤陣営が噛む理由はないか〜。
シロウは護衛入ってる位置と思ったから、もう狩はいないかな。
(+10) 2016/01/15(Fri) 00:10:11
【結果確認】
ノーラ村で良かったけど、噛み合わせなしかぁ…、やっぱりトーマス妖精把握してたんじゃないかどん?なんか薄ら寒いものを感じるどんけど…。
オットー>>2
そういう事になるどんね。正直どっち狼か?と聞かれても分からないどん。やっぱり黒引けなかった状況が痛いなー、とは思ってるけど、もうこの盤面でやるしかないどん。もう今日は今まで我慢してた事全部言ってやるどんよ。
(7) 2016/01/15(Fri) 00:10:11
>>+9シモン
説明が難しいのでござるが
ニコラス陣営だと残り2狼がジャン殿とユーリエ殿
ユーリエ陣営だと残り2狼がタチアナ殿とオクタヴィア殿になるでござる
ユーリエ陣営から見るとの話でござるな
(+11) 2016/01/15(Fri) 00:11:14
キアラはお疲れ様。ありがとうね。
あなたの発言に押されて頑張れた気がするわ。
ゆっくりおやすみ下さいね。
あたしもあと4時間で起床よ。
おやすみだよー!
(-4) 2016/01/15(Fri) 00:12:18
仕立て屋 ノーラは、パン屋 オットーどうしたものか!間違える気しかしないー!
2016/01/15(Fri) 00:13:10
ユーリエちゃん視点って
トーマスちゃん妖精ってことになってるの?
(+12) 2016/01/15(Fri) 00:13:19
>>7
言ってやればいいよ。
あたしは昨日、好き勝手やったからさww
(*2) 2016/01/15(Fri) 00:13:36
(+13) 2016/01/15(Fri) 00:14:50
>>6 ジャン
遅くまでありがとな。しっかり休んで明日…?朝からまたよろしくなー。
>>7 ユーリエ
おう、もう全部吐き出してくれ。
(8) 2016/01/15(Fri) 00:16:41
纏めは初めてなったのでござるが
自己主張はどれぐらいしてよいのでござろうか
今回は確白に為った時はしゃべっていたでござるが纏めになってからは両視点のバランスを重視していたでござる
(+14) 2016/01/15(Fri) 00:18:01
>>+6
バファ襲撃の線もあるんじゃない、って感じだったかな。
そも、ニコ狼視点黒出しで内訳解ってるから、何処噛んだらいいか解らなくて〜が成立してない様な…。
ツィスカ、トーマス、ゲルトだから発言数の線は切れない、かな?
(+15) 2016/01/15(Fri) 00:18:57
あげ>>*2
ああ言ってやるともさ。私がさりげなくあおさが「僕だったらユーリエ真切るけどね^^」とか言ってた時以上にあおさをぶん殴ってやる。あんな偽臭い真がいる訳ないじゃないか。おおげさだなぁ。
(*3) 2016/01/15(Fri) 00:19:01
流浪人 シロウは、餅伝道師 ラヴィは[砂糖醤油の餅]を美味しそうに食べている
2016/01/15(Fri) 00:19:04
>>+13
だよね
ツィスカちゃんとか可能性ないんだっけか
いあユーリエちゃんレベルだったらなんか理論武装してるんだろうけど
全然読めていないのでした
(+16) 2016/01/15(Fri) 00:20:33
両視点バランス重視出来てたと思うよ。
自分の意見は普通に出していいけど、決定出した後くらいにすればいいかもね
その前に言っちゃうとバランスとるの難しいしね
(+17) 2016/01/15(Fri) 00:21:32
>>7
幸い、ユーリエ視点僕を吊ってもオクタヴィアを吊っても狼が処理できるね。
だから、タチアナかキアラか、ユーリエかニコラスか、ラヴィが狼か悪戯妖精かってことだね。
(9) 2016/01/15(Fri) 00:22:09
>>+16
ツィスカは喰われてるからないねぇ。その日うどんの占い先がアリーセなのでツィスカは全視点で被襲撃(人間)確定だよん
(+18) 2016/01/15(Fri) 00:23:45
言いたかった事その1、あおさの判定文
今日はあおさを占うどん!正直オチが見えてるけど、まぁ食えない物は出てこないと思うどん…多分。
〜数分後〜
あれ、わかめうどんだどん。確かに緑だけど…あおさだと共食いになるのかな?まぁいいや、いただきます!【ニコラスは白だどん!】
ほーらー!!!やっぱりあおさそうめん出してくると思ったどーーーーん!!!しかも何で全部緑のそうめん使ってるんだどん!変な所贅沢なのだどん!【ニコラスは緑!じゃない、黒だどん!】
(-5) 2016/01/15(Fri) 00:24:46
アリーセちゃんとツィスカちゃんは似過ぎ(言い訳安定
(+19) 2016/01/15(Fri) 00:25:25
シロウは綺麗にまとめしてたと思うな〜。
ノーラが希望変更しなかったら、誰吊りにしたんだろ?
(+20) 2016/01/15(Fri) 00:25:52
【見】負傷兵 シモンは、似てるよねw
2016/01/15(Fri) 00:25:56
ユーリエ視点、トーマスorカークが妖精?ちょっと無理があるんじゃないかな・・・
(-6) 2016/01/15(Fri) 00:29:54
>>+20シェイ
ありがとうでござる
吊りはバランス重視であったのでジャン殿かキアラ殿でござったが
ユーリエ殿かキアラ殿が噛まれると狼の身内狂信噛みと見られて巻返されると困るのでキアラ殿でござる
(+21) 2016/01/15(Fri) 00:30:39
正直この後僕がタチアナ吊りにまわる展開・・・想像しにくいなぁ。
でも揺れ動いてるアピした方が見てる人も楽しいでしょう。
↑本当にユーリエ真だったときにプークスクスされる用
(-7) 2016/01/15(Fri) 00:32:11
オットー>>9
そうだどんねぇ、でも一応【私真決め打ちならタチアナ投票】と指定しておくどんよ。
ああそうだノーラ、今日は流石に自由投票でいいどんよね?もしそうなら早めの指定をお願いするどんよ。
(10) 2016/01/15(Fri) 00:33:30
そうだね。タチアナorジャンの自由投票でいいね。
統一よりは墓下も盛り上がるかもしれない。
(11) 2016/01/15(Fri) 00:36:22
パン屋 オットーは、うどん狂信者 ユーリエそうだうどんねぇはちょっと強引じゃないかww
2016/01/15(Fri) 00:37:10
>>+21
あ、タチアナ吊りになるのかと思ってひやっとしてたけど、そっか〜。
なるなる〜、意図狂か、今回はその観点は無かった。キアラ噛み来たら影響大きそうで怖いね。良い判断な感じがするな〜。
(+22) 2016/01/15(Fri) 00:39:20
>>10
自由投票でいいわけがないよね。決定投票にしないと1票でもぶれたら駄目な最終日だよ。
(+23) 2016/01/15(Fri) 00:39:33
(+24) 2016/01/15(Fri) 00:41:31
シロウの>>+21とか見てるとユーリエ真寄りだったぽいねぇ
(+25) 2016/01/15(Fri) 00:41:44
それにしてもさすがに今日溶け確防止の襲撃しないのは、絆仮想狼の噛み筋として無理がありすぎると思うけどね。
まあ多分>>7の上段とか見るに、仕様理解してないのだろうね
襲撃先占い時に溶けても普通に襲撃メッセ出るから、狼視点で溶け確ってのはわからないんだよ
狼視点のみ溶け情報持てるパターンは、GJ+溶けの時だけなんだよね
(+26) 2016/01/15(Fri) 00:46:50
私が上手く読みとれてない。ユーリエ真ラヴィ狼派なのか〜。
それぞれが決め打ちして、みたいな感じなら解らなくない?票セットは大事だけど〜。
(+27) 2016/01/15(Fri) 00:48:11
うどん狂信者 ユーリエは、パン屋 オットー語尾なんて強引につけるものだどん。
2016/01/15(Fri) 00:50:07
うどん狂信者 ユーリエは、パン屋 オットー〜だどんねぇ、とか〜だどんかもしれないけど、とか普通に言うどん。
2016/01/15(Fri) 00:50:48
うどん狂信者 ユーリエは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
あ、トーマス妖精確信って、3dのGJがニコ狼側がバファでトーマス噛んだって意味だったのかな。
どんな襲撃と思って無意識に切ってたけど。
(+28) 2016/01/15(Fri) 00:52:32
うぬん。ユーリエGJでトーマス溶けだったんだねって主張ならいいのだけどね。
ユーリエ、キアラはここまでなぜかその視点を一切持ててないからね。なぜかずっと噛み合わせ主張にこだわってる。
まあ真実が噛み合わせなので思いつかなかったのかなぁ。
(+29) 2016/01/15(Fri) 00:55:35
隣村を軽く眺めている
シュテラ真にしか見えなくて、シュテラ先吊られそう頑張れ
(-8) 2016/01/15(Fri) 00:57:48
キアラ、シロウ、お疲れ様だよっ!///
んっ僕も最終日は自由投票を、希望してたと思うっ///っあぁんっ///
(+30) 2016/01/15(Fri) 01:38:10
+25シモン
3dでニコラス殿偽に傾いて4dでニコラス殿真を切っていたでござるが4dの最後のゴタゴタと纏めになったので主張を控えていたでござる
(+31) 2016/01/15(Fri) 01:38:55
僕は普通に紅茶を応援してるからっ///頑張ってね。
って言いたいけど、ニコ白確してるから、今回墓下での狼騙りができないっ…/////
ご主人様応援してますっ///
(+32) 2016/01/15(Fri) 01:48:29
あぁんっ///ご主人様赤忙しいのかなっ…/////
僕は自分のCNがなんなのかちょっと楽しみっ…//
2黒だして議事混乱は結構頑張ってたと思うんだよっ///
ラヴィは分かってたけど…助けられなくてごめんなさい…//
本当、狂人でお前が主人の変わりに吊られろよって後悔これで3回目くらいだと思う///罵って良いよっ///
シロウは、僕を偽ウチしているなら、ニコラスを吊ってくれても良かったんだよ?まぁ足掻いた方が狼ぽいとは思うからそうしてみたけど…ご主人様はなんでニコラスを白確定させちゃったんだろ…
平和はもう透けてると思うけど、狐噛GJだったから、今回、ご主人様は、狐対処楽勝だったんだよね笑
あとは手順から決め打ちのばせば村が1人ミスリードしてくれたら別に偽視多くても、望みはあるもんっ///
あぁんっ///罵って良いよっ///あんっ///
(+33) 2016/01/15(Fri) 02:04:30
ニコラス真視点だと、圧倒的に人外の方ががんばってるよね。
村でがんばったのはニコラスとオクタヴィアだけだわ。
特にニコラス一人で勝ててるといっても過言ではない。
(-9) 2016/01/15(Fri) 02:05:22
占騙が、村の花形だからね!!!
占って対抗噛まれちゃったら、問答無用で吊られるイメージだし、狂騙は噛んじゃっても良い気はするけど、まぁ初回占で白占いしちゃったから、真噛まずに狩狙いで噛んだら狐だったパターンだと思うよっ///
トーマスは結構、狩っぽかったし…僕的にはここは狩じゃなけりゃ狐だと思ってたよっ///
まぁ狼見えてたら狐狩は結構絞れるよねっ
僕目線の狐候補は、狐 ジャン>トーマス>ツィスカ>シロウ 白あたりだった。
ジャン白なのに普通に黒かったから、黒特攻してみたら、ラヴィご主人様が被弾してたっあんっ///
妖精COは美味かったな、僕としては狩騙のまま引っ張ってもらえても良かったんだけどね///
占いで命伸ばせって指示だったのに気づくの遅れちゃって、結構あわあわしてたんだよっ…///あんっ///
ここは本当、ごめんなさいっ///
(+34) 2016/01/15(Fri) 02:17:56
真占って立場上、誰も仲間が居ないから辛いよね…
ユーリエは対抗だけど応援してるっ…あんっ…怒られるっ…///
(+35) 2016/01/15(Fri) 02:29:06
んんっ…///まぁちょっとユーリエが心配になってね、、ユーリエが真占、僕が狂信者だよってバラしておく。
って事で【信狂者CO】
COに関しては特になにも書かれてなかったから、独断COだよっ!別に信じてもらわなくても構わないけどねっ///
まぁ狼さんに絆がついてるの僕は見えてたし、そっちをどうしたら良いのかが、結構難しかったよ。
(+36) 2016/01/15(Fri) 02:35:16
ふふっも オットーとオクタヴィア、どっちが本物の狼さんか当ててみるが良いっ!!!
村が村を滅ぼす事を僕は楽しく見守っているよっ!
あぁんっ罵って良いよっ///
(+37) 2016/01/15(Fri) 02:38:17
言いたかった事その2
_人人人人人人人人人人人人人_
> 騙り役なのに最終日生存 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(-10) 2016/01/15(Fri) 03:57:18
えっ…私のLW力、高すぎ…?
狼戦績内訳
1 2狼編成で相方が初手統一→班吊りコンボ、敗北
2 2狼編成で相方騙り、敗北
3 2に同じ、敗北
4 ダ村村占狼狂信者の特殊編成で潜伏勝利
5 3-2作ってLW、ラ神に嫌われ敗北
6 悪戯妖精入りで騙るも何故か最終日生存←new!
狼で最終日以外に吊られた事ないってどうなのこれ。
(-11) 2016/01/15(Fri) 04:05:00
(+38) 2016/01/15(Fri) 04:29:25
(12) 2016/01/15(Fri) 05:15:41
おはよ。
ニコのそういうところが真に見えるのよね。
「えー、そうかな?胡散臭いよ?」
おまけに変態だものね。
(+39) 2016/01/15(Fri) 05:25:29
>>+33 あぁんっ///
ご主人様目線僕真確なんだから、僕白確するの当たり前じゃ無いですかやだー///
(+40) 2016/01/15(Fri) 05:25:33
ドリシーおはよっ///うさちゃん可愛いよねっ///
ねぇ、僕に懐柔されてみない?っ///
(+41) 2016/01/15(Fri) 05:26:45
そんなことよりキアラちゃんお疲れ様!
とってもかっこ良かったよ!
私キアラちゃんが霊でも狼でも応援しちゃう!
あ、シロウもお疲れ様。
「シロウおまけみたいな扱い酷くない!?」
(+42) 2016/01/15(Fri) 05:28:29
ああ、ここにも名前間違え勢が…。
「ニコにそう言われるとなんだかぞっとするよ。
怪獣?どゆこと?がおー??」
ウサちゃん、襲われないようにね。
(+43) 2016/01/15(Fri) 05:30:48
旅人 ニコラスは、劇団の花形 ドロシーあぁんっ///僕を放置するなんてっ///ツンデレなんだから/// そんな君が可愛いっ///
2016/01/15(Fri) 05:32:05
【見】劇団の花形 ドロシーは、旅人 ニコラスありがと。そう言うあなたは気持ち悪いわね♪(にっこり)
2016/01/15(Fri) 05:38:15
ニコニコラスと絡むのも実は結構好きだどん。
気持ち悪いって言ってごめんね。
(-12) 2016/01/15(Fri) 05:42:24
旅人 ニコラスは、劇団の花形 ドロシーあぁんっ///罵られたぁっ///つまりそれは、僕へのプロポーズッ///・・でも僕にはゲルトやマーティンがっ///
2016/01/15(Fri) 05:45:24
(-13) 2016/01/15(Fri) 05:46:51
ひぃっ!?
[少女はウサギのぬいぐるみで旅人ニコラスを思い切り殴った]
「どふっ!?やめて、ボク武器じゃないよっ!」
ごめんねウサちゃん、咄嗟に体が動いたの。
そしてニコとマーティンはお似合いだけど、変態シナジーで飛躍的に墓下の変態度が増すのが怖いのよね。
(+44) 2016/01/15(Fri) 05:53:45
劇場主 ジャンは、花屋 オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。
旅人 ニコラスは、劇団の花形 ドロシーあぁんっ///もっと…殴って良いよ/// 大丈夫僕が一番まともだから!///
2016/01/15(Fri) 06:00:48
劇場主 ジャンは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
旅人 ニコラスは、んんっ///愛を探す旅にっ///・・・っ///行ってきます///
2016/01/15(Fri) 06:03:20
あなたがまともと称される村なんて嫌よ!
……やっぱりニコが真占なんてあり得ないわ。
ニコを信じなきゃ勝てない村なんてあるはずないもの。
というかそもそもキアラちゃんが真でしょう。可愛いもん!
(+45) 2016/01/15(Fri) 06:08:35
【見】劇団の花形 ドロシーは、旅人 ニコラスいってらっしゃい。
2016/01/15(Fri) 06:09:22
おはよう!
みんな、キアラの霊結果聞きたい?
キアラはねぇ…
人間だったよ。
ということは、残りの狼はユーリエとジャンで終わりだね。
今日は決めうち把握。
すでにジャンに投票してるのだ。
(13) 2016/01/15(Fri) 06:24:48
富豪の娘 タチアナは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。
あら、キアラ人間なの?
「じゃあうどん狂信者説はー?」
残念ハズレね。
「そんなぁ…自信あったのにー」
(+46) 2016/01/15(Fri) 06:40:41
絆残すより、シロウ残すほうが良かったんじゃ、と思わなくはない
(+47) 2016/01/15(Fri) 07:03:04
>>+36
信狂者じゃなく狂信者だから騙る時は最新の注意が必要だね(
(+48) 2016/01/15(Fri) 07:03:05
>>+47
まあでもそれは墓下情報あるからだしね。
シロウは地上ではそこまでニコラス真切り思考見せてなかったし。
そういう意味ではほんとバランスまとめ意識したって部分は完璧にこなしてたんじゃないかな
(+49) 2016/01/15(Fri) 07:05:26
>ユーリエ
>>6:113@ここ逃したら恥ずかしいA割りと狼あるんじゃないか?B三人の中なら一番味方になってくれそう
★俺占いは、上記のどれが決め手になった?
★昨晩の時点でのオクタヴィア、オットー、ノーラのGSと、それぞれの狼の可能性をどの位で考えていたか教えて欲しい。
>ユーリエ、ジャン
★悪は何処になる?
二人の視点では二択になるはずだが、決め打ちに必要な要素だ。悪要素を拾って欲しい。
>タチアナ
★昨日の投票周りを見てどう思った?
下手すればタチアナ吊りになりかねなかった可能性があるんだが…素直な感想を聞きたい。
>オクタヴィア、オットー
★相方の狼をどの程度の割合で見る?今まで襲撃されてない事も合わせて考えて欲しい。
前に似たような質問したが、状況が変わったから再度頼むな。
(14) 2016/01/15(Fri) 07:06:55
自由投票なあ…どちらの陣営も2票は固い。狼2残りだからな。
村票が3票以上必要なんだが…自由だとバラけないか?
2択出して、どちらを支持するかで投票先を決める、ではダメだろうか?
(15) 2016/01/15(Fri) 07:07:23
【見】負傷兵 シモンは、>>+48くっ……細心、誤字ってるじゃまいか
2016/01/15(Fri) 07:08:16
シロウのまとめは上手だったよね。
絆噛んじゃうと、絆に狼がいるって部分が不思議になっちゃうからシロウ噛みかな?
ユーリエ狼ならわざわざ自分を信じてくれてるシロウ噛むわけないじゃんって主張する為の種かしら?
(+50) 2016/01/15(Fri) 07:09:15
>>+49
シロウというより絆二人の方がね
オクタとか初日からずっと邪魔(褒め言葉)だったから
シロウ自身は良い動きだったよね
一瞬ビクついたけどさ
(+51) 2016/01/15(Fri) 07:11:57
>>+51
それは確かになんだけどそれするなら二手位遅いからね
あくまで昨日の襲撃だけに観点を置けばもう絆襲撃はできなかっただろうね
絆襲撃するならトーマスに黒出してそのタイミングで襲撃だね
仮想狼トーマスが占われる日は溶け確防ぎ襲撃しなくても全くおかしくないからね。
(+52) 2016/01/15(Fri) 07:16:24
おはようございます
現況報告だけ
私のシステム把握不足によりユーリエさん偽と決めつけてしまっていました
昨夜、私の勘違いであったことが確認できましたので、そのことについてユーリエさんにお詫び致します
詳細はEPにてお話しますね
(16) 2016/01/15(Fri) 07:18:04
(+53) 2016/01/15(Fri) 07:19:37
タチアナ
今晩は勝負の日になる。だから意見を聞きたい。
★ユーリエの偽要素、ニコラスの真要素を教えてほしい。
★キアラの偽要素、タチアナの真要素をアピールしてほしい。
★ユーリエが真占いであれば、トーマスかカークが悪戯妖精だったことになる。この二人が何だったと思うか教えてほしい。
★ジャン-ユーリエ-アリーセが狼となったときのライン要素があれば教えてほしい。
★逆に、ユーリエが真であれば、僕視点ではラヴィ-キアラ-オクタヴィアが狼となる。ラインがきれているところがあれば教えてほしい。
他にも、思いつくものなんでもいいし、答えられるところだけでもいいので教えてほしいな。
(17) 2016/01/15(Fri) 07:19:41
各能力者が【タチアナ、ジャン】を希望している。
それぞれ自分の信じる方の意見を尊重して入れて欲しい。
(18) 2016/01/15(Fri) 07:19:59
ノーラもまとめ位置なってから人が変わったようによく動き出したね
やっぱ発言でにくくなる人って、灰位置が重荷っていうか苦手なのかねぇ
(+54) 2016/01/15(Fri) 07:20:10
流石に>>16みたいなの言われたら意図的アピではない限りユーリエ視点の狼にするには苦しすぎるんだよなぁ
客観的にですらそう思うわけだから、狼視点だともっときついだろな
出来ればその発言自体をEPまでもっていってほしかった
(+55) 2016/01/15(Fri) 07:23:03
>>16
これは・・・
僕は今日精いっぱい怪しく振る舞った方がいいね
(-14) 2016/01/15(Fri) 07:23:55
>>14ノーラ★
あたしはどこかで言ったけど、悪戯ちゃん要素とかよくわかんないし、カークやトーマスの発言から、
『これが悪戯ちゃん要素よ!』なんて言えないわ。
強いて言うなら、トーマスが呪殺なんじゃないかしら?と思ってるわ。
>>15 夜明けにユーリエ真支持なら、タチアナ。
ニコラス真支持なら、あたし投票って話が出てたわよ。
(19) 2016/01/15(Fri) 07:24:35
>>18 了解してるわ。
いわずもがな、あたしは【▼タチアナ】にしてるわ。
(20) 2016/01/15(Fri) 07:26:18
>>17
3番目は流石に視点的に両方村確定してるので(
タチアナ視点の白人外はラヴィ、キアラで狂or妖精が確定だーよ
タチアナにじゃなくそれはユーリエにしてあげてw
(+56) 2016/01/15(Fri) 07:26:29
寝起きでなんとなく思いついたこと。
ニコラスのユーリエ視点の悪もつめられる進行をしたのは、ニコラスが狼であってもメリットがある。
だから村でなくても提示できる。進行で信用あがるのもメリットだしね。
ただ、そのあとのトーマス噛みは素直に考えれば、違和感がある。と思ったけど、2死体ださせないためと解釈できるのかなるほど。
ユーリエの噛みをトーマス読みと。
(-15) 2016/01/15(Fri) 07:30:12
(-16) 2016/01/15(Fri) 07:31:15
オクタヴィアのそれは今言われるとつらいわね。
こっちはこっちでいろいろとあるじゃないのよ…
(*4) 2016/01/15(Fri) 07:31:35
>>17
×★逆に、ユーリエが真であれば、僕視点ではラヴィ-キアラ-オクタヴィアが狼となる。ラインがきれているところがあれば教えてほしい。
○★逆に、ユーリエが真であれば、僕視点ではラヴィ-タチアナ-オクタヴィアが狼となる。ラインがきれているところがあれば教えてほしい。
うーん、この・・・
>>17
×★逆に、ユーリエが真であれば、僕視点ではラヴィ-キアラ-オクタヴィアが狼となる。ラインがきれているところがあれば教えてほしい。
○★逆に、ユーリエが真であれば、僕視点ではラヴィ-タチアナ-オクタヴィアが狼となる。ラインがきれているところがあれば教えてほしい。
うーん、この・・・
(21) 2016/01/15(Fri) 07:33:24
劇場主 ジャンは、パン屋 オットーをぺちぺちした。
2016/01/15(Fri) 07:36:03
>>+33ニコラス
縄は狼に使うものでござろう
狂人と読んでいるお主には縄が勿体無いでござるよ
(+57) 2016/01/15(Fri) 07:36:29
【見】劇団の花形 ドロシーは、流浪人 シロウ をもふもふした。
2016/01/15(Fri) 07:39:18
【見】劇団の花形 ドロシーは、餅伝道師 ラヴィ をもふもふした。
2016/01/15(Fri) 07:39:31
>>+52
遅いのはそうだよね
昨日時点では襲撃無理だろうし
ラヴィーオクタとかマジでやめてください
こんなんじゃオクタに餅殺しされてしまう
(+58) 2016/01/15(Fri) 07:39:44
【見】劇団の花形 ドロシーは、トレジャーハンター シェイをぎゅうぎゅうした。
2016/01/15(Fri) 07:39:56
【見】劇団の花形 ドロシーは、曲芸師 キアラをぎゅうぎゅうした。
2016/01/15(Fri) 07:40:16
餅伝道師 ラヴィは、劇団の花形 ドロシーをもちもちアタック
2016/01/15(Fri) 07:40:31
>>15
わかるけど・・・
例えば希望で3:3になったとき、それを決めるのはノーラになるけど、いいのかな。
ランダム吊りで勝負が決せられてしまうをよしとせず、是が非でも村の総意として決めるのであれば事前希望で調整してもいいと思う。
後、強いてあげれば僕とオクタヴィアの希望も要素としてとるメリットはあるのかな。
僕自身は自由投票にも、投票希望にもそこまで大きなこだわりがあるわけではないよ。
(22) 2016/01/15(Fri) 07:40:56
>>+47ラヴィ
残っておればタチアナ殿を吊っておったでござるよ
4dのゴタゴタは反省しているでござるよ
5d、6dにはバランス重視になったでござる
5d、6dに少しではあるが呟いておるので見ておいてほしいでござる
4dの呟きは見ないでほしいでござる
(+59) 2016/01/15(Fri) 07:58:08
>>54シモン
ノーラ殿はリアルの問題だと思うでござる
そして、本日が最終日故に頑張っておるのでござるよ
(+60) 2016/01/15(Fri) 08:05:11
>>+59ラヴィ
1d、2dを見直したらラヴィ殿-オクタヴィア殿-タチアナ殿のラインは見えたでござるよ
こちらは呟いておらぬでござるが
6dではラヴィ殿人外で見るとオクタヴィア殿とタチアナ殿が人外になっていたでござる
(+61) 2016/01/15(Fri) 08:09:12
>>+48シモン先生!
ぼくの箱、狂信者って変換しようとしたら、信狂者って変換されるんですっ(///
>>+57シロウ
じゃぁ、僕がゴタゴタさせて良かったのかもしれないね…次から吊られたいときはゴタゴタさせよう(にっこり)///
僕は結構ご主人様より先に吊らずに生存敗北する狂人になりやすいし///
けど…結局僕の偽要素ってなんだったの…?
シロウの発言は追ってたんだけど、本気でなんで偽打ちまで言われてるのかが解んなかったから、もしよかったら教えて貰えたら嬉しいなっ///
(+62) 2016/01/15(Fri) 08:09:42
>>+59
キアラとタチアナ比較でも、ユーリエとニコラスラインでも、より人外追ってるのは真ラインだと思う
偽ラインは、こう、追った結果じゃなくて、決めた結果に向かって走ってるんだよね
四日目のゴタゴタは村全体の問題だったよね。中々難しい
(+63) 2016/01/15(Fri) 08:09:48
>>+62
ニコの偽要素…変態なところ?
「胡散臭いところもね!」
つまり日頃の行い、ってやつよね。
「そーだそーだ!」
(+64) 2016/01/15(Fri) 08:15:58
オクターラヴィとか、タチアナ巡ってチグハグしないし、そもそもあんなCO、許されません
それと、オクタが俺に冷たすぎです。占ってもいいかもしれませんね、とか言わないでほしい()
(+65) 2016/01/15(Fri) 08:17:01
実は、ゲルトもなんで偽打ちしてたのか解ってない///
ゲルトの方は性格的に、あえて僕を偽塗りして自分が護衛されてなくても、噛まれないようにしてるんじゃないかとさえ思ってた///
(+66) 2016/01/15(Fri) 08:18:02
うん、オクタは狼塗り出来ないと思う。
塗るならオットーかな。
絆になってからなかなか表でそれを表さなかったところと、あと…
あれ?私男の人の発言殆ど読んでない…??
(+67) 2016/01/15(Fri) 08:20:13
>>+64ドロシー
緑で目に優しい旅人が人外なわけないじゃ無いかぁ///
あぁんっ///
記名投票だったから、連日自由投票でも面白かったかもしんない///
んっ…///誰かに委任すると、ライン偽造が捗るねっ///
(+68) 2016/01/15(Fri) 08:21:17
>>+66
ニコラスは真面目な話、RPで多少損してるよね
思考の痕跡が見難いところ。これは逆に人っぽいけど、パッと見れば人外
あとね、帽子がいけない。外したら真オーラが溢れだした
(+69) 2016/01/15(Fri) 08:21:28
おはよう〜。
キアラ偽なら狂信なんだね〜、ユーリエ狼ならニコGJもラヴィ噛みもありえるかな〜。
花ちゃん−ラヴィ−タチアナなら3dの赤ログは必見だね。
絆組はずっとしっかりまとめてくれてて、狼に仕立てるの難しそうだけど。
絆の相方が狼だとして、心理的には吊りにくく思えるけどそうでもないのかな。
(+70) 2016/01/15(Fri) 08:21:33
【見】トレジャーハンター シェイは、ドロシーちゃんとうさちゃんをもふぎゅーっ。先生達の気になる話は後で見よ〜
2016/01/15(Fri) 08:23:32
>>+66
ゲルトはそれしそうだよね。
お気楽RPの裏で、灰にすっごい思考落として能力者保護とか考えてる子にも見えるのよね。
そういえばニコも吊られ際、灰にキツイこと書いたって言ったじゃない?
私あれ、灰にキツイ(変態濃度濃ゆい)事書いた変態狼なのかなって思ってたわ。
違ったならごめんね。
(+71) 2016/01/15(Fri) 08:25:02
ゲルトの話ぐうわかる。
一日目から吊られるあたりまで、裏思考バリバリーに見えてた
じゃあ餅ついてくる**
(+72) 2016/01/15(Fri) 08:29:34
>>62ニコラス
アンカーでは出しておらぬので、そちらは夜に洗い出すでござる
一言で言うのなれば「変態」
何て事はなく3dでのラヴィ殿吊り押しでござるな
ラヴィ殿が黒で悪coなので占い希望を出さずに吊り押しをしたからでござる
(+73) 2016/01/15(Fri) 08:42:38
>>+71ドロシー
そんなゲルトだけに///してる狼なんているわけないじゃん、大げさだなぁ///
ゲルトだけじゃ無いからそれは要素にならないよね///
>>+72ラヴィ
▼ニコラスだけど投票は自由でって言ってたから///
あれは僕に票を誘導せよっていう///ゲルト神のお告げだったんだ!!///
…きっとそう、ぜったいそう…吊られたけど←
RPで思考見えにくいは言われるかもね///
あぁん///感情見えにくいも良く言われるけど///
(+74) 2016/01/15(Fri) 08:46:47
>>+73シロウ
あぁんっ///シロウッ///…そんな目で僕を見ないで///照れるじゃないかっ///
僕がラヴィ吊を言った事って一度も無いはずなんだけどな…///
(+75) 2016/01/15(Fri) 08:51:17
うふふん、ニコラスちゃんがいるわね♥
今日も朝から元気♂なのね。アタシと░▓▒▓█▓░░▓▒なんてどうかしら
(+76) 2016/01/15(Fri) 08:58:04
みんなもおはよう。
今日決着かしらん。最後まであまり顔を出せずにごめんなさいねん
(+77) 2016/01/15(Fri) 08:59:30
結果確認しています
もう少ししたら時間が取れますので改めて見直しますがとりあえずのところ
>>14ノーラさん☆
オットーさん狼ですと2d絆CO以前のラヴィさんとタチアナさんの灰視に矛盾が生じます
また、その場合ジャンさん非悪により2d→3dの平和は護衛GJによるもの、恐らくユーリエさんで出ています
2dオットーさんとラヴィさんはユーリエさん真寄りで見ていましたよね。ラヴィさんは度が過ぎる程に
占真狂で霊に狼騙りを出して初手占チャレ(しかもべグリ)を想定している陣営の思考とは一致しないです
(23) 2016/01/15(Fri) 09:01:05
オットー>>17
Q】ユーリエの偽要素、ニコラスの真要素を教えてほしい。
A】ユーリエの偽要素、そうめんじゃなくうどんであるところだ!
ニコラスの真要素、緑であるところだ!
Q】キアラの偽要素、タチアナの真要素をアピールしてほしい。
A】キアラの偽要素、あおさよりもうどんが好きなところだ!
タチアナの真要素、だんだんシロウ化しているところだ!シロウが憑依すれば、これは確白になるに違いない///
Q】ユーリエが真ならトーマスかカークは何者か。
A】トーマスは裸族でカークは暗殺者だ、間違いない///
Q】ジャン-ユーリエ-アリーセが狼となったときのライン要素があれば教えてほしい。
A】全員うどんが好きで、毎回うどん総選挙に立候補しているガチのうどん勢であるところだ///
Q】逆に、ユーリエが真であれば、僕視点ではラヴィ-キアラ-オクタヴィアが狼となる。ラインがきれているところがあれば教えてほしい。
A】あぁんっ///…ユーリエとタチアナが両真だと僕とキアラの関係がややこしくなってしまうよっ///…///
(+78) 2016/01/15(Fri) 09:11:57
>>+75ニコラス
ラヴィ殿の狩coへのスリより具合に違和感を覚え喉の使いすぎにも偽目が上がっていたでござる
それと、>>3:132の発言のラヴィ殿を悪決めつけでござるな
狼目を捨てておったことも一因でござった
メタで変態占い師は狂とあったので必死で真要素を探そうとしたのでござるが無理でござった
(+79) 2016/01/15(Fri) 09:13:52
>>ジャンさん
昨日は更新立会いしていらしたのですね
私も参加したかったです
状況で判断をする方だそうなのでお伺いします
★今日までユーリエさんが襲撃されなかったのは何故だと思いますか?
(24) 2016/01/15(Fri) 09:25:38
は?花ちゃん朝何言ってるの?
誤解でも、花ちゃんがメタと思って利用した
しかも、それを隠そうとした事実は消えない
ここまで無自覚ならやっぱり反省の機会あっても無駄かも…
(-17) 2016/01/15(Fri) 09:35:54
>>+78ニコラス
そういうとこが本当偽だと思うの。
今日は私は灰狼探すぞー!と思ってたのにこれはもうオットー狼でいいんじゃないかな
(+80) 2016/01/15(Fri) 09:40:28
>>24 オクタヴィア☆
3dのGJがユーリエで起きたからじゃないかしら?
もちろん推測の域を出ないんだけどね。
ユーリエ偽ならばニコラスの白はニコラス確真した時の確白になるはずのツィスカ。
そこを、敢えて襲撃した事でユーリエ偽に見せようとしたんじゃないかしら?
その3dにあたし黒、ラヴィ黒だから、あたし目線はユーリエGJだと信じてるよ。
つまりは、トーマス白もユーリエGJで溶けあったかもしれないまで、あたしの好意的解釈は飛躍しますわね。
(25) 2016/01/15(Fri) 09:40:48
状況だけならいくらでも喋って差し上げますわ。
あたしはそっち方向にしか能力がないですからね…
村参加者の方々には、まともな考察なくて申し訳ないわ。
(*5) 2016/01/15(Fri) 09:52:38
あたしの>>25を踏まえると、オクタヴィアの>>23下段も説明がつくのではないかしら?
オットーとラヴィが、ユーリエ真見てるんだったらユーリエ襲撃GJの可能性は高くなるのではないかしら?
信者ニコラスがあたしを占うのは周知の事実でしたし、少なくともラヴィ狼は占いなくして早期に補足出来なかったんじゃないかしら?
(26) 2016/01/15(Fri) 09:57:35
>>25、>>26ジャンさん
ユーリエさん真でユーリエさんGJに関しては>>24の上段通り、ラヴィさん狼が2dユーリエさん上げしていることと矛盾します
ベグるのであればGJ懸念のあるユーリエさんより護衛の薄い緑さんに襲撃がいくはずです
3行目からがちょっと咀嚼できませんが、ニコラスさん偽であれば初手ツィスカさんは占い何の為だったのでしょう
狂信が初手黒囲いをせずに白出しする場合は狩悪候補です
2d即補完は議論されるものの、黒囲いを懸念して悪探しを優先させる為あまり実行されることはありません
初日寡黙吊り候補であったツィスカさんは噛みで一手使わせる存在としては狼利から遠い存在であったと私は認識しています
(27) 2016/01/15(Fri) 10:31:47
>>25
なんだろ。作られた文章っぽい感じを受けたわ。
好意的解釈が飛躍、の辺りかな。
赤でのアドバイスを参考にしてそう。
「それにしては聞かれてから答えるまで早くない?」
うーん、この質問に対する答えは事前に用意してあった、ってところかな。
推測の域を出ないけれど。
「つまり言い掛かりだよね……ぎゃふんっ」
ぶつわよ。
(+81) 2016/01/15(Fri) 10:41:13
>>25ジャンさん下段
トーマスさんが溶けてユーリエさん襲撃が通れば5dユーリエさん真確定
仮に緑さんではなくジャンさんが吊られていても6d9▼タチアナさん→7d7▼緑さん→8d5▼ノーラさん→9d3▼絆で詰みます(よね…?)ので無いと思います
ここはジャンさんも好意的解釈としていますので置いておきます
★オットーさん
ユーリエさん真の場合の悪はカークさんかトーマスさんどちらだったと思いますか?
絆視点からのお話が聞きたいです
★タチアナさん
オットーさんの星と同様になりますが、タチアナさんから見た娘餅≠汎の要素がありましたらお願いします
(28) 2016/01/15(Fri) 10:43:40
オットーさんについては>>4:65、>>4:66から変わっていませんのでざっと単体を見てきました。細かいところはもうちょっと待ってください
オットーさんは進行に対して自分から提案するわけでなく、他者からの提案を吟味して一応自分の意見は言うものの、最終的には「どちらでもいい」で済ませる人
決め打ちには消極的で、今日やらなくていいことは後回しにしたい性格
(29) 2016/01/15(Fri) 11:26:10
花ちゃん、あれだけのことしといて普通にしてるとかどれだけ面の皮が厚いのだろうか…
(-18) 2016/01/15(Fri) 11:31:22
日が進むにつれて少しずつオットーさんからの提案がでてきています
これは>>2:71で私が描いたオットーさん像と一致していますし、初動単体潜伏感はあったものの防御感は感じません
>>2:89のアリーセさん評、ここ面白いです
私とアリーセさんはお互い白視していてオットーさんのことが読み辛いことが共通しているのですが、オットーさんから見た私とアリーセさんの評価が大分違うんですよね
それが何って訳じゃないけれど、オットーさんを見るときの補足事項になるのではと思いました
(30) 2016/01/15(Fri) 11:34:06
いろいろ質問が出てるの把握したのだ。
これから少し来れないから、午後にまた書きにくるっす。
(31) 2016/01/15(Fri) 11:34:37
花屋 オクタヴィアは、出勤でーす
2016/01/15(Fri) 11:34:46
(+82) 2016/01/15(Fri) 11:43:23
>>27 オクタヴィア
最下段。
>>1:131で、【●アリーセ○ラヴィ】として、特に理由をあげることなく夜明け【●ツィスカ】
ユーリエの初日占いのシロウは、ツィスカとほぼ同じ位置だったと記憶してるんだけど、違うかしら?
ここ、ユーリエとトーマスの占い先の違いがあたしにはわからないわ。
あるとすれば、4dで噛まれたかどうかくらいですわ。
客観的に見てどうかしら?
ここは、オットーとノーラにも感想を聞いてみたいわ。
(32) 2016/01/15(Fri) 12:05:46
>>+79
ニコ視点だとラヴィ狼切れるんじゃないかな〜、ほぼ吊られる黒囲いは悪手だと思うな〜。
RPで損してそう、変態は偽っぽくて吊るべきは同意〜。
(+83) 2016/01/15(Fri) 12:41:08
>>30初動潜伏感あったよねー
占い表貼ったあたりとか、ベタな非占ブラフかと
シュテラ真クリフ狂トール狼 エディ狩
ナネッテシェット白
ラヴィ黒
なので●アルビン▼トール、ラヴィ飼い
(-19) 2016/01/15(Fri) 12:46:55
(-20) 2016/01/15(Fri) 12:50:25
ユーリエGJで起きたとして、狩噛みしたらその内、特攻するべきかな〜。
ジャン視点ユーリエ真なんだからそう聞かれればそう答えるのだろうけども〜。
好意的どころか、カーク妖精見ないならトーマス妖精じゃなかったかな。目線弱め〜かな?
(+84) 2016/01/15(Fri) 12:53:57
変態は吊るべき…。
うっ、前世の記憶が…!
……うん、やっぱり変態は吊るべきだと思う!
(-21) 2016/01/15(Fri) 12:54:09
読み返したら全然印象では語れない勝負であった(反省
休憩終わるので後ほど
(+85) 2016/01/15(Fri) 12:56:14
【狩CO】護衛はずっとユーリエ
墓下からもずっと守ってたよ、だから生きてるんだ
(+86) 2016/01/15(Fri) 12:59:39
ぽっぽ一撃
>>32ジャンさん
緑さんは2d荒ぶった時に非役狙いに絞ったと言っていたように記憶しています
対するユーリエさんはシロウさん悪狙いでしたよね
両占がそれぞれ違う理由で占っているので、そこを同じ位置だからと判断するのはちょっと一括りにまとめ過ぎなんじゃないかなと思います
(33) 2016/01/15(Fri) 12:59:58
>>+83シェイ
その場面でござるがラヴィ殿が狩人coから悪coをした後でござる
これによりニコラス殿はラヴィ殿に白を出し溶かすか黒を出し狼とするしかない場面でござった
そして、ニコラス殿はすでにジャン殿に黒を出しておったのでここで黒を出すとニコラス殿視点では全狼露呈することになるでござる
ラヴィ殿を占わずに吊り処理の流れになっておったのでラヴィ殿は悪より狼目で見たでござる
占って溶かす発言が出なかったのも偽目が上がっていたでござる
RPによる偽目は上がらなかったでござる
(+87) 2016/01/15(Fri) 15:38:35
流浪人 シロウは、ワルプルギスの夜の変態占は狂と言うのはシステムメタでござろうか?
2016/01/15(Fri) 15:39:59
あ、ノーラさんの聞いていることと私の返事がズレてますね
緑さんが吊られた日に紙に色々パターン想定をした時既に、ユーリエさんの真偽に関わらず絆襲撃は狼陣営にとって最優先事項とはならないと考えていたので襲撃されなかったことに対する違和感はありません
(34) 2016/01/15(Fri) 15:44:03
ということを踏まえてオットーさん単体をもう1度見直すつもりだったのです
今のところ単体以上にライン考察と襲撃考察の総合、役職内訳からオットーさん狼はまず無いと考えています**
(35) 2016/01/15(Fri) 15:53:04
(+88) 2016/01/15(Fri) 16:02:01
【見】謎の露天商 ディルドレは、風呂敷に商品を置いた。っ【まとめる御守り】
2016/01/15(Fri) 16:02:35
ここまで出てこないなら花ちゃん非狩なんだろうな、狩人どこだったんだろ、ツィスカと予想。
(*6) 2016/01/15(Fri) 16:24:43
うどん狂信者 ユーリエは、仕立て屋 ノーラ を能力(襲う)の対象に選びました。
うどん狂信者 ユーリエは、花屋 オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+87シロウ
そうかぁ///
僕はそれをシロウに伝えきれてなかったんだね///
僕3dラヴィ占いたいととても強く主張したつもりだったんだけど、解りにくくて御免ね///
占って溶かす発言>>143と>>126で2回太文字で書いたつもりだったんだ///
状況急展開で混乱しすぎてたっ///
(+89) 2016/01/15(Fri) 16:40:14
>>+89ニコラス
強引すぎる狩押しでござったから
そこからの転換は難しかったでござろう
喉はもう少し大事に使われよ
ラヴィ殿の悪coが無ければニコラス殿とユーリエ殿の真偽をつけるのは難しかったでござる
(+90) 2016/01/15(Fri) 17:14:29
>>+90シロウ
僕が偽なら、狼解ってるから、転換早かったと思うよ…
(-22) 2016/01/15(Fri) 17:19:08
うどん狂信者 ユーリエは、仕立て屋 ノーラ を能力(襲う)の対象に選びました。
薔薇園芸家 ローゼンハイム を殺害した。
翻訳家 ツィスカ を殺害した。
とにかく明るい トーマス を殺害した。
楽天家 ゲルト を殺害した。
流浪人 シロウ を殺害した。
私達発言力のある所いっこも噛んでないよ!盤面に優しい狼陣営だどん!
(*7) 2016/01/15(Fri) 17:24:10
花ちゃんは許せないけどニコもラヴィもアリーセも陣営問わず墓下盛り上げてくれてるから表に出よう
(-23) 2016/01/15(Fri) 17:30:47
脚本家 アリーセは、旅人 ニコラスをハリセンでぱちこーん。
2016/01/15(Fri) 17:36:02
こんばんはなのだ
あまり調子が良くないから、頭が回らなくて墓下推理の材料を落としてしまったらごめんなのだよ
変態が損は分かるのだ…
ボクも占い師か占い騙りの時はイケメンなチップや可愛いチップを選ぶのだよ
でも、占い騙りで丁寧語は不利だから少しオラオラな口調にするのだ
(+91) 2016/01/15(Fri) 17:37:45
(+92) 2016/01/15(Fri) 17:42:08
流浪人 シロウは、曲芸師 キアラ をもふもふした。
2016/01/15(Fri) 17:51:52
旅人 ニコラスは、曲芸師 キアラ をもふもふした。
2016/01/15(Fri) 18:01:37
ぽっぽー
>>6:113ユーリエさん★
ノーラさん宛のレスがちょっと意味が分からないので「妖精ならあおさ真が見えてるから」に変換して、その後の文章の続きがほしいです
名前ミスは自白のシロウさんが盛大にやらかしていましたが、その辺りは差し引かなかったですか?
(36) 2016/01/15(Fri) 18:25:34
花屋 オクタヴィアは、次、2230頃来ます
2016/01/15(Fri) 18:26:36
オクタヴィアって本当にただ勝てばいいだけの人なんだなあ
(-24) 2016/01/15(Fri) 18:27:45
オクタヴィアの朝なら脳内はおそらく…
メタだと思ったのはメタじゃなかった
×→メタじゃないのに昨日はユーリエやキアラに悪いことをした
◯→私は悪くなかった
多分、こんな感じなんだろうなあ
救いようがないと思うな
(-25) 2016/01/15(Fri) 18:33:04
(-26) 2016/01/15(Fri) 18:33:25
実にやさしいよね。
まぁこの村らしいっちゃあらしいわね。
(*8) 2016/01/15(Fri) 18:33:43
劇場主 ジャンは、パン屋 オットー を能力(襲う)の対象に選びました。
>>36オクタヴィア
必死なのは分かるが拙者のあの間違いに偽要素を取ろうとするのは恥ずかしいのでやめてほしいでござる
(と、ニコラス殿のアンカーミスから偽要素を取ろうとしたことは棚にあげるでござる)
それと、拙者は確白でござるよ
(+93) 2016/01/15(Fri) 18:38:58
オクタヴィアしか喋ってなくて残念だわ…
タチアナがこれだけ喋らないってのは、ボロ出したくないからかしら?
あたしは今日は夜は何とも言えないとだけ言っておくわね。
(37) 2016/01/15(Fri) 18:39:03
オクタヴィア狩じゃないなら、襲撃はオットー安定よね?
あたし吊られるなら、明日が来る事がそもそもほうれん草のみ狼の証明だからね。
(*9) 2016/01/15(Fri) 18:41:35
パン屋 オットーは、今日も22時ぐらいになりそうです。
2016/01/15(Fri) 18:51:47
(+94) 2016/01/15(Fri) 19:04:10
あ、もしかしてさっきのって、「ノーラさんが」「妖精ならあおさ真が見えてない」ってことですか?
んー、それでも続きにかかる文章の意味がよく分からない…
(38) 2016/01/15(Fri) 19:04:20
いいや、エピまで覗かない
エピでちゃんと審議して国主さんに報告すればいいのだ
(-27) 2016/01/15(Fri) 19:05:31
オクタヴィア以外は本当にいい人ばかりなんだよなあ
だから、エピを殺伐にさせたくないから悩む
(-28) 2016/01/15(Fri) 19:07:25
一昨日と昨日のボクらをメタ偽だと確信してた時のオクタヴィアの態度から同陣営以外の参加者をゴミみたいにしか思ってないの分かるんだよね
今日、メタじゃないと分かったのは「私は悪くなかった」の自己弁護にだけ使って、相変わらず態度悪いんだよなー
(-29) 2016/01/15(Fri) 19:10:56
ニコラスとゲルトのいざこざも、ゲルトが来ないのも狼陣営が汚いからとかオクタヴィアの頭の中で解釈されてないよね?
まあ、邪推は無意味だからエピでオクタヴィアの独り言を合わせてオクタヴィアの人間性を読み解いてみよう
(-30) 2016/01/15(Fri) 19:13:28
>>+91キアラ
んっ///あぁんっ…/// 僕はイケメンだよっ///
変態でも怪しい者でもない、目に優しい緑色の旅人さっ!!///
けど、占候補は丁寧口調よりオラオラな口調の方が真視されやすいのは解るかも///
(-31) 2016/01/15(Fri) 19:13:50
あおさ>>2:73
自分が非狼非狐取れないから速攻対抗偽主張するって色見えてるだろ、はいブーメラン!
この要素の取り方は狼PLの要素の取り方だからあおさが出来てなくても何も不思議じゃないけどね。
(-32) 2016/01/15(Fri) 19:21:29
(-33) 2016/01/15(Fri) 19:25:43
んーそうだね、それで私がギリギリ破綻しないかな、まぁ花ちゃんセットでいいんじゃないかどん?
(*10) 2016/01/15(Fri) 19:41:43
うどん狂信者 ユーリエは、花屋 オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。
今気づいたけど…炭水化物が各陣営ごとに分かれてるどん!
村人陣営はパン陣営で、狼陣営はうどん陣営、妖精陣営は餅陣営だったのだどん!
さぁ勝つのはどの陣営か!炭水化物の運命を賭けた勝負が今、始まる…!
まぁ餅はもういないけれども。
(*11) 2016/01/15(Fri) 19:44:38
一撃
ノーラ>>14
☆Aだどんね。ここ黒で黒引けなかったら絆組の残った方をロックしそうだからだどん。
☆白 花ちゃん>ノーラ≧オットー 黒だったのだどん。花ちゃんは対オットーへの視線が謎い、オットーは花ちゃんへの視線が>>2:87で村視なのに>>2:187>>2:188で狼視してて擦り寄り臭い、どちらにも属さないノーラが中間、と言った感じだどん。
☆トーマスだったんじゃないかと思ってるどん。今日ノーラ噛み合わせ来てないって>>6:80の推理の補強になるんじゃないか、って思ってるのだどん。>>1:56の議題回答で「これからの流れで、議論をよくしてくれる人。アップタイムが長い人かな」という回答は花ちゃんに当てはまるのでは?と思ったのだどん。まぁ「サイコロを振る」と言われてしまったからあまり強くは取れないどんけど。
(39) 2016/01/15(Fri) 19:45:37
ほうれん草がそう言うなら、お花ヴィアにセットしとくわ。
(*12) 2016/01/15(Fri) 19:53:57
劇場主 ジャンは、花屋 オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。
これほぼ確実にほうれん草を最後に残すことになるんだなぁ…
あんなにイヤがってたのに申し訳ないわ…
(-34) 2016/01/15(Fri) 20:00:25
こんばんは〜。
シロウ>>+87
そか、ニコのアンカーとかから占いたい欲求って結構出てた様に見えたけど、本当に溶かしたいか、RPなのか、見て取れないって感じなのかな。
キアラはお大事にね〜。
好感持てそうで自信あるタイプが占としては一番受けが良いのかな。
自視点よりユーリエ真視点の客観とか村視点にたった発言も多かった…し。
キアラは無理しないでね
(+95) 2016/01/15(Fri) 20:13:39
変な発言の組み方したorz
自視点よりユーリエ真視点の客観とか村視点にたった発言も多かった…し。
は上段の返答〜…。
(+96) 2016/01/15(Fri) 20:18:51
3dの話ならラヴィ−花ちゃん−タチアナ陣営で人外COしてでもジャンを吊りたいとバファでトーマスを噛むってSG作りの動きが反対な気がするな〜…。
(+97) 2016/01/15(Fri) 20:33:44
(-35) 2016/01/15(Fri) 20:53:17
(40) 2016/01/15(Fri) 21:09:25
バラバラに書いてたらいいがかりに見えるからオクタヴィアの行為についてちゃんとまとめておくのだ
キアラ>>6:11
↓
オクタヴィア>>6:24
【役職真偽に関するメタ要素を利用している言質】
・それを踏まえた上で5日目から6日目のオクタヴィア→ユーリエ-キアラに対する態度の妥当性を見て欲しい
オクタヴィア>>7:16でメタ偽が誤解であったことをカミングアウト
ただし、前日までのそれ前提の発言が陣営間の有利不利に与えた影響の大きさには無自覚に見える
↓
以降の発言で変わらずに発言からユーリエに対するトゲが見えるので、要素は利用しつつ
「自分自身がメタを利用していない」と、言う内部解釈にのみメタでなかったことでパッチしたように見える
これを踏まえた上で、他の参加者のオクタヴィアの参加姿勢に対する意見を聞きたい
特に中立な立場の見学者・ラヴィの意見を聞きたいな
(-36) 2016/01/15(Fri) 21:12:17
>>14
昨日の投票あたり見てきたけど、私吊りになっていたら村終わっていたでござる。
キアラ吊りで本当によかった。
3人とも私吊り希望だったのは、はやいとこ私を吊ってしまえばあとはどうにもなるからだね。
ここ1,2日で村の流れが変わってきてるから、昨日はめっちゃ私を吊りたかったはず。
人外がシロウに票委任している状態だったから、キアラ吊りに決定したシロウに感謝なのだ。
>>14
昨日の投票あたり見てきたけど、私吊りになっていたら村終わっていたでござる。
キアラ吊りで本当によかった。
3人とも私吊り希望だったのは、私を吊ってしまえばあとはどうにでもなるからだね。
ここ1,2日で村の流れが変わってきてるから、昨日はめっちゃ私を吊りたかったはず。
特にキアラは勝負を急いてきた感じがあったなあ。
人外がシロウに票委任している状態だったから、キアラ吊りに決定したシロウに感謝なのだ。
(41) 2016/01/15(Fri) 21:20:47
「タチアナいらっしゃーい!」
キアラちゃん真だからタチアナさんはきっと偽よ。
「ボクはタチアナ真だと思うよ。」
(+98) 2016/01/15(Fri) 21:21:27
ちょっとだけ時間ができたので、目についたところだけ返すよ。
>>14 ノーラ
ほぼ狼はないとみている。論理的に絶対あり得ないとまでは言い切れないから断言はしない、といった程度だね。
詳細は後で。
>>28 オクタヴィア
どちらかと聞かれればトーマス。
カークは>>2:248で村の参加者に謝っている。
これは、
@(悪戯妖精なのに、あっさり死んで、村のスパイスになれなくて)迷惑かけてすまねぇ
A(村なのに吊りを使わせたり、推理のノイズになったりして)迷惑かけてすまねぇ
のどちらかだと解釈したよ。
でも、@だと思うなら悪戯妖精としてあがけばいいだけなんだ。今からでも間に合うよ。
むしろAは村として騙ることも、自分の村を証明できないことからの心苦しさを感じる。
トーマス考察その他については後で。
>>39
その時の僕の発言の意図は、狼ならきっとこういう行動をすると思ってみていた、でもそうしなかった、オクタヴィアは村だ!ということだよ。
>>2:87からの思考の変遷はまさしく>>2:187>>2:188の通りだから、読みにくい文章でごめんだけど、そこでゆるしてほしい。
(42) 2016/01/15(Fri) 21:26:33
パン屋 オットーは、工房の整理ができたら続き書きます。
2016/01/15(Fri) 21:26:56
劇場主 ジャンが「時間を進める」を選択しました
>>17
ニコラスの真要素を見つけてきたよ。
一日目ラヴィ吊り希望だね。
今回は信入りだから、ニコラスが狼、ラヴィも狼として霊結果がごちゃごちゃになると思うんだ。
霊にいる真はラヴィが狼なら黒って出すよね。
でも霊にいる人外は迷うと思うんだ。
ラヴィ両黒ならニコラスは狼を吊れたことになるが、逆に村目では見てもらえなくなると思うんだ。
両方の霊が黒って出してるんだぜ。
これは人外がラヴィ狼を認めているということになり、ニコラスが狼を吊れたということをアピールしているからね。
では、ラヴィの結果が霊1○霊2●の場合はどうか。
この場合、特に気になることはないね。
そのうち霊結果や占い結果から、ラヴィ狼なら霊2が真となり、ニコラスは霊1とラインができるはずだ。
しかし、それだと初日にわざわざ仲間を捨てるメリットはないのではないだろうか。
完全にニコラスが人外なら損でしかないと思うのだ。
以上が、1日目の74あたりを見て思ったことなのだ。
ニコラスの真要素というよりかは、ニコラスーラヴィを狼と見た場合の矛盾となってしまったが、時間がないので次に進ませてもらうのだ。
(43) 2016/01/15(Fri) 21:35:53
>>43 タチアナ
そもそもニコラスは信者なので、狼としての前提条件がおかしくないかい?
(44) 2016/01/15(Fri) 21:38:28
>>43 タチアナ
迷うも何もラヴィとタチアナは赤窓相談出来るんじゃないかしら?
あなた霊騙りで霊結果の話をしても、あなた目線の作り話にしかならないわよ?
(45) 2016/01/15(Fri) 21:40:49
でも、まあオクタヴィアの行為がなくても厳しかったと思うけどね
2dの朝一、●ニコラスだから占い騙りに出づらいし、まあユーリエが騙りなら初手抜き出来ると思ったんだよね
襲撃とか占い先は本当に赤でサポートしたかった
でも、もちろん結果論で勝負の結果に影響がなかったと言ってオクタヴィアの行為が肯定されるわけはない
(-37) 2016/01/15(Fri) 21:42:18
絆組の結束は固くて素敵だな〜。
タチアナのもなる〜、狂信なら吊りに行くのは誤認される危険もあるから、繋がってはないかもしれないな〜
(+99) 2016/01/15(Fri) 21:42:52
>>41 タチアナ
あたしや、ユーリエ、キアラは、タチアナしか人外を見つれられてないから、あたな希望に集中するのは当然じゃないかしら?
確白に委任してるからーとあるけど、あなたには委任できない事情でもあったのでしょうね。
(46) 2016/01/15(Fri) 21:43:19
(-38) 2016/01/15(Fri) 21:43:52
>>44
ニコラスが信であったとしても、初日狼吊り希望は何の得にもならないと思うのだ。
2霊の結果が何であれ、メリットが薄すぎないかい。
(47) 2016/01/15(Fri) 21:43:56
>>+99
綺麗な戦い方してるのはオットーの方だけなのだ
しかも、オットーもオクタヴィアがメタだと自己認識してた時の発言に影響されてる
(-39) 2016/01/15(Fri) 21:45:40
両黒なら真上げになる?、斑なら吊りに行く意味ないとか、ざる解釈。
(+100) 2016/01/15(Fri) 21:47:26
>>47 タチアナ
占い師に捕まった狼ならば、切り捨てる事もあるかと思うわ。
実際、あたしはずっと吊り枠のなかよ。
コスト吊り容認までしてたのに、生かされてるのよ。
まぁ今日あたしを吊る布石だったと思うと、なかなかどうしようもないわね。
(48) 2016/01/15(Fri) 21:47:52
まあ、あのタイミングは▲ニコラスでラヴィに黒打ちたかったよね
と、言うか長期でしかも妖精入りで信用勝負は無謀かな
改めておやすみ
ボクが寝てる間にエピならみんな>>45下の独り言に関して意見よろしくなのだ
(-40) 2016/01/15(Fri) 21:50:48
やれることをやれるだけやる。
これがあたしのスタイルよ♪
(*13) 2016/01/15(Fri) 21:52:30
(-41) 2016/01/15(Fri) 21:55:22
>>17
キアラの偽要素っすね。
まずは初日のはやい段階での自分決め打ちしてほしい発言かな。
これは人によって真要素ともとれるかもしれないけど、昨日、まだキアラ視点縄が余っているのに私吊りを押すのと合わせるとはさすがに違和感を感じないかい。
無論キアラが真だとしてもそういう気持ちにはなるだろうが、私には人外が焦っているようにしか見えないのだ。
後は4日目の94。
さすがに自分の代わりに吊られてくれっておかしいと思う。
村視点キアラ吊りでもアリーセ吊りでもニコラス視点の人外を処理できるのは確実だが、なぜそこで自分ではなくアリーセを吊らせようとするのか。
それは人外側が、強弁であるキアラを生き残らせときたいと思っているからだ。
仮にキアラの立場で村なら、あそこまで言い張らずに自分かアリーセ吊り把握って言うと思うのだ。
>>48
占い師に捕まった狼というのがよく分からないな。
ニコラスが人外であった場合、わざわざ初日灰吊りに仲間を希望しているのだ。
自分から捕まえにいってるよ。ニコラス、ラヴィを人外とするなら。
(49) 2016/01/15(Fri) 21:57:05
そしてまさかの狐か?
いや、考えすぎか。
真狐-真信とか。
(-42) 2016/01/15(Fri) 22:06:53
(-43) 2016/01/15(Fri) 22:08:23
>>17
トーマスとカークは村だよ。それしかない。
あえて付け加えるとしたら、どっちかが狩人だったかもというくらいかな。
あと狼のライン要素か。
後のほうの日数でラインできてるのは占い結果や霊結果が出ているからまあ当然と考えて、2日目を見てみたよ。
まず25のユーリエ「ジャンは非占いだろう→村か悪だろう」。ジャンが狼や信である可能性が抜けてるわね。あと霊もあり得るのに。ここで狼や信という人外である可能性を考慮しないあたり、少しラインが見えるのだ。
あとは101でキアラが狼のアリーセではなくカーク吊り希望をしている。
そして125でジャンが「ニコラス真なら溶かして」。なぜ、この言葉をユーリエにも言わなかったのかな。
(50) 2016/01/15(Fri) 22:16:37
遅れていてすみません。3dまで読了。
ニコラス君に感情移入してしまった。心の底からお疲れ様。
(+101) 2016/01/15(Fri) 22:18:06
>>49 タチアナ
初日灰吊り希望(2d)にラヴィ吊りの発言が見当たらないよ?
3dの事なのかしら?
ユーリエに捕まった狼ラヴィ。
狩co→悪coの不発で、確定人外になってしまったなら、吊って悪戯ちゃんにしてしまえば良かったんだから、別に3d吊り希望は普通じゃないかしら?
(51) 2016/01/15(Fri) 22:20:17
(-44) 2016/01/15(Fri) 22:21:56
(*14) 2016/01/15(Fri) 22:21:58
(-45) 2016/01/15(Fri) 22:22:12
(-46) 2016/01/15(Fri) 22:22:25
(52) 2016/01/15(Fri) 22:23:40
>>17
確かにオットー視点そうなるね。
ラヴィ、キアラ、オクタヴィアのライン切れてるとこか。
というか、これっておかしくないかい?
ユーリエ真ならキアラ真だよな。
そして私は人外だよな。
そしてニコラスも人外だよな。
そしてラヴィ、キアラ、オクタヴィアまでも狼って人外の人数破たんしてないかい。
ユーリエ真ならラヴィ、タチアナ、ニコラス、オクタヴィアが狼陣営になるんじゃ?
(53) 2016/01/15(Fri) 22:25:55
(54) 2016/01/15(Fri) 22:29:11
私的メモですわ。
>>2:74
アンカ打ってもらえるとありがたいですわ。
(55) 2016/01/15(Fri) 22:33:18
ニコラス殿の偽目が上がったのが
>>3:47から>>3:52までの発言でござるな
さらに、>>3:55から>>3:57もでござる
流石に自己主張が強すぎでござるよ
喉を使い切るための発言に見えたでござる
>>3:59でのジャン殿吊り提案は悪噛みによる吊り提案に見えたのでござる
これは、間違っていたでござるな
>>3:126>>3:143は共に発言単体では真目が上がるのでござるが上記の発言から逆に真目が下がったでござる
>>3:132での「喉無いから推理発言これ以上キツイ…//」これで更に真目が下がったでござる
3日目のニコラス殿感想でござる
(+102) 2016/01/15(Fri) 22:34:32
なんかわからんけどタチアナががんばってるのはわかった
(-47) 2016/01/15(Fri) 22:37:42
>>54 タチアナ
2d吊り希望確かに出てるわね。
でもね、その日に村がラヴィ吊るわけないと思いますわ。つまりは捨て票ですわね。
寡黙っぽい方が多かったこの村で、多弁のラヴィが初日吊りとかさすがにゲルトが止めてると思うし、ラヴィ希望が浮いていたでしょ?
信者ニコラスなりの切り演出だったと思うわ。
(56) 2016/01/15(Fri) 22:38:12
(+103) 2016/01/15(Fri) 22:38:29
餅伝道師 ラヴィは、もちもちもちもちもっちもちー
2016/01/15(Fri) 22:39:25
餅伝道師 ラヴィは、今晩はこれを[揚げ餅の海老出汁スープ]
2016/01/15(Fri) 22:40:07
エーヴァルト、シロウ、こんばんは〜。
自己主張…下段の発言?やりたい事出すのは良さそうな?
喉浪費発言しといて喉足りない事を理由にするのが違和みたいな感じかな、それなら理解、かも。
(+104) 2016/01/15(Fri) 22:40:15
浮きすぎて演出になっていないんだよなあ
偽ラインかな
(+105) 2016/01/15(Fri) 22:40:54
【見】トレジャーハンター シェイは、餅伝道師 ラヴィ寒い日は温まるな〜、スープありがと〜
2016/01/15(Fri) 22:41:03
【見】トレジャーハンター シェイは、ラヴィ抱き込んだら、もっと暖かそう〜
2016/01/15(Fri) 22:42:08
ただいまです
オットーさん見ていましたが、どちらにせよ今日ユーリエさんを吊らなければ明日には結果が出るので投げました
>>ジャンさん
ちなみに>>27の3行目については>>4:110でキアラさんが私と逆の主張をしています
が、キアラさんの主張する「高度な噛み」がラヴィさんのものだとするならば>>6:80でユーリエさんが主張する噛みとかけ離れていると感じます
(57) 2016/01/15(Fri) 22:42:51
餅伝道師 ラヴィは、トレジャーハンター シェイの腕の中におさまった
2016/01/15(Fri) 22:43:09
とりあえず顔出しするぞー。
それぞれ返答ありがとな。ちょっと今日のと気になる部分を読み込む旅に出るから、返事は間に合えばにする。
他にここの要素取りにくいから力を貸せ、みたいなのあれば言ってくれ。頑張る。
(58) 2016/01/15(Fri) 22:43:11
>>55
アンカ引っ張ってくれてありがとうなのだ。
さんくすさんくす。
>>56
捨て票か。確かにそういう見方もできるね。
でも占う気がなかったようだから、白囲いすらする気はなかったみたいだね。
ラインは切れ気味に見えるのだ。
(59) 2016/01/15(Fri) 22:43:35
占信者で切ったら襲撃されかねないな〜…
自視点の確定人外と話すのって苦手だけど…論の否定は入れてった方が良いものなのかな。
(+106) 2016/01/15(Fri) 22:45:18
>>+102シロウ
ニコラス偽で、ジャン吊推しが、悪噛による吊提案になる場合ってニコラスが狼の場合だけじゃないかな…?///
だって狂は、噛み筋まで把握して無いよ///
(-48) 2016/01/15(Fri) 22:45:22
あおさ偽要素お待たせなのだどん。
>>1:27
「聖痕者さんの好きにして良いよ」と言ってるのに>>2:67「とにかく非役占にした!」って矛盾してないかどん?好きにしていいよ、と言うのはちゃんと非役狙うって覚悟がないならするべき発言ではないと思うのだどん。真贋問わず不誠実要素。
>>1:47
「僕アピール大好きだから///」と言ってるのに真アピがないのは偽だからでは?と思うのだどん。
>>2:48
ツィスカ白上げ。囲ってない以上囲い疑惑を持たせるための白上げ、かつ偽要素どんよね。もう占って村が見えた所は「確定村側の意見を聞きたい」時ぐらいしか見えないものじゃないかどん?吊られる心配もあまりないのだから、この白上げは偽要素だどん。
>>2:67
▼シロウ希望って何にも考えてないどんよね。不誠実要素。
「役職全潜伏で僕が妖精なら、絆は自分を占い対象に選んでいる人につける」これは妖精狙ってないCOだどんよね。絆付けられたらすぐ死ぬって訳じゃないんだから、確占できる妖精は積極的に狙うべき、それは分かってそうなのにそうしないって、呪殺起こせない偽要素だどん。
(60) 2016/01/15(Fri) 22:47:34
>>2:72
この占い方法は確かに絆持ちが回避出来るけど、同時に噛み合わせされやすい占い方法。この方法を望むのは微狂信要素。
>>2:73
自分が非狼非狐取れないから速攻対抗偽主張するって色見えてるだろ、はいブーメラン!
なんで強く白取ったかまるで考えてないどんよね。その理屈なら偽は誰に対しても強く白取ってるどんよ、不誠実要素。
>>2:74
ラヴィ吊り希望、ただシロウからライン探った結果だから、ユーリエ真視に傾いた2d時点ではあまり説得力が無い希望だどん。もしラヴィ狼視に傾いてもシロウ占って白見せればその推理を捨てられるのだどん。そして寡黙多すぎな2dでラヴィ吊りってほぼ無い進行だったんじゃないかどん?だからこれはキレじゃないのだどん。
「僕は白狙黒吊信者だから初日で狼狙いなんかしない。」白狙黒吊信仰に詳しくないからあんま強くは言えないどんけど、狐入りで狼は何としても真占を抜きたいから、占い師の寿命が短く、白引き灰狭めが有効な盤面とは言えないのではないかどん?
(61) 2016/01/15(Fri) 22:48:14
【見】トレジャーハンター シェイは、餅伝道師 ラヴィをモフモフぎゅーっ〜♪わーい、ラヴィ、あったかいし可愛いな〜
2016/01/15(Fri) 22:48:44
>>2:193
本気で非狼妖精目に見てたのなら噛み合わせ懸念で絶対占い先明言しちゃいけないどん。これは「噛み合わせてくれ!」って指示だったようにも見えるのだどん。
>>2:219
狼を占うのを嫌うって、ここは思考を歪めていた気がするどん。▲真の時真が狼を占っていたら占い先は非妖精確定するけど、同時に状況黒が付くどん。だから狼占いは噛まれなかった時の事も考えると決して損ではないと思うどん。ここを歪めるってジャンに妖精要素が拾えなかった言い訳に見えるのだどん。
2dまでのあおさ偽、不誠実要素を拾ってきたけど、これ以上見たいかどん?ここまで偽臭くて不誠実な真がどこにいるのかどん?自分のやりたい事をやっているだけで村利を考えていない、これは傲慢真ではなく偽の動きだどん。
(62) 2016/01/15(Fri) 22:48:45
>>57 オクタヴィア
別に相談出来るわけでもないし、主張がそれぞれ違うのは別におかしいことではないと思うけど?
あたしはあたしの見解しか話せないし、ユーリエはユーリエの。キアラはキアラの主張でいいんじゃないかしら?
むしろ同じ事を言ってる方がびっくりしますわ。
(63) 2016/01/15(Fri) 22:49:52
>>53タチアナさん
違う違う。私も同様の星を投げているので説明。
ユーリエさん視点タチアナさんとラヴィさん、私かオットーさんが狼です
タチアナさんが狼でないと言うのであれば私やオットーさん、ラヴィさんが御自分とラインが無いと証明できる要素を挙げてください、ということです
(64) 2016/01/15(Fri) 22:50:42
話してて思ったことがある。
ユーリエはラヴィに黒出してたね。
そのあとなんやかんやでラヴィ人外CO。
ここで、ニコラスがラヴィ占いを希望するメリットって薄いと思うんだ。
ユーリエ真ならラヴィ狼だろう。
でもニコラスが占わなければ狼、悪の可能性を残せるんよね。
でもニコラスが占えば、ニコラスーラヴィを狼と仮定すればニコラスはラヴィを溶かせず、ラヴィは狼確定になるよね。
こうなった場合、先に狼を見つけているユーリエの真がぐんと上がると思うんだ。
しかもラヴィ狼なら噛みさえできず、呪殺に偽装もできないしね。
(65) 2016/01/15(Fri) 22:51:33
(-49) 2016/01/15(Fri) 22:52:15
俺は、どうしたら良い…。
昨日のユーリエが俺占いの理由の中に「一番味方になってくれそうだから」って書いてるけど、言ってないけど俺はラヴィ吊りの日からニコラス真寄りに見てるんだ…。
しかもこの味方の使い方も気になるんだよな…黒狙いで俺占いが決め手らしいし、ああ、うん。これは。
つーか、ずっとニコラス真寄りに見てたからニコラス側を疑いの目で見てない事もあるんだよな…いっちょ頑張って読み返さんとな。
(-50) 2016/01/15(Fri) 22:52:19
>>64
なるほどわかった。
今から探してくるのである。
ちなみに御自分とは、私のことでいいのかな?
(66) 2016/01/15(Fri) 22:53:55
一昨日アリーセ吊り確定前後からのタチアナのこのいきいきっぷりよ
(-51) 2016/01/15(Fri) 22:55:25
白上げは偽要素ではない、ニコは非聖狙いって言ってるからそこは一貫してる。
確占出来る妖精狙いに至ってはユーリエ自身かが否定してるかな〜。
(+107) 2016/01/15(Fri) 22:57:16
>>57ジャンさん
うん、そうですよね
その場その場のお話に付き合って下さるのはとてもうれしいですし、ジャンさんはそういうスタイルの方だとも思います
でもジャンさんはユーリエさんの真を証明しなければいけない立場です
御自分の考えだけでなく、アリーセさんやキアラさん、ユーリエさんの言っていることで説得力があると思う要素はどんどん挙げて下さいね
(*15) 2016/01/15(Fri) 22:59:34
>>57ジャンさん
うん、そうですよね
その場その場のお話に付き合って下さるのはとてもうれしいですし、ジャンさんはそういうスタイルの方だとも思います
でもジャンさんはユーリエさんの真を証明しなければいけない立場です
御自分の考えだけでなく、アリーセさんやキアラさん、ユーリエさんの言っていることで説得力があると思う要素はどんどん挙げて下さいね
>>66タチアナさん
そうです。タチアナさんのことです
(67) 2016/01/15(Fri) 23:01:17
>>65 タチアナ
悪戯ちゃんの可能性は残さないわよ。
真の黒は狼でしかないわ。
あとニコラスが占って黒出すとは限らないでしょ?
(68) 2016/01/15(Fri) 23:03:13
(*16) 2016/01/15(Fri) 23:04:05
【見】劇団の花形 ドロシーは、トレジャーハンター シェイの腕の中に収まった。
2016/01/15(Fri) 23:05:05
>>67 オクタヴィア
難しい課題を出して来たわね…
あたしそういうの苦手だけど、頑張ってやってみるわ…
(69) 2016/01/15(Fri) 23:05:49
>>67
了解。
>>68
ラヴィ人外COの後に占って結果白っておかしくないかい。
ニコラスを狼とすると溶けを出せないからラヴィ白=信になるね。
占い、霊に信が出てないのは強い違和感になると思うのだが。
(70) 2016/01/15(Fri) 23:06:51
花ちゃん>>36
☆えーっとね、「妖精なら占い真贋は見えてないから」って意味だったどん。妖精が占い真贋見えるのって結果問わず自分が占いに当たった時どんよね?だから完灰のノーラ妖精は占い真贋見えてない、って言いたかったのだどん。
シロウの名前ミスは、自白を疑ってどうするのだどん。狂信者だとしても赤窓は持ってないからヒューマンエラー以外の何物でもないどん。
(71) 2016/01/15(Fri) 23:08:56
(-52) 2016/01/15(Fri) 23:11:38
>>42の補足
トーマスについて
>>1:56
よくわかりません、これは薄い非悪要素。自分が悪で意識しちゃったら何かしら書く気がする。
>>3:100
トーマスが悪であればラヴィは狼。その狼を見つけたユーリエは真占いの可能性が高い。
ニコラスに占いをさせると、黒しかでず、ユーリエ真目が他の村目線でも相当あがる。よって悪要素。
>>4:93
ニコラスを真でみているといいつつ、ユーリエ視点でも確実に人外をつめることのできるニコラスの手順はとらない。
ユーリエ真を知っていると考えたら悪要素。
どれも納得できる範囲だけど発言は悪要素ばかりだった。
でも、全体を通して感じるトーマスの警戒心のなさや生存欲のなさは、さっそく吊り2択にあげられた悪、今まさに勝ち筋を完全に断たれようとしている悪とは違う、割としっかりした非悪要素だと思ったよ。
(72) 2016/01/15(Fri) 23:14:16
【見】トレジャーハンター シェイは、劇団の花形 ドロシーちゃんも寒い?ドロシーちゃんとうさちゃんもあったかいな〜、4人であったまろ〜モフぎゅーっ〜♪
2016/01/15(Fri) 23:18:20
>>42オットーさん
以前にも話しましたが、私が想定する私とオットーさんに絆を刺した悪は初日生存意欲バリバリで動いていたと感じます
片方は役職持ちに見えそうなところ、もう片方は余りに寡黙なところに打つと早々に絆が露出してしまい自分の潜伏幅が狭まるので中庸位置
そういった意味で私とオットーさんは選ばれたのだと思います
絆陣営の把握漏れ、統一占い希望も併せて生存意欲の薄いカークさんは非悪であると思います
トーマスさん、>>39でユーリエさんが言っている要素は、悪が自分の打ち先を公表するのってアリ…?と疑問ですし、アップタイムの長い人に打つと言って議論停滞を推す姿勢が悪要素とは取れずです
後は>>4:119くらいなのですが、うーん…
やっぱり絆の打ち先から見る生存意欲という点で薄いんですよね…
強いて言うならトーマスさんってところだと私も思います
(73) 2016/01/15(Fri) 23:19:52
後、30分と少しで夜明けか〜
そういえば、この村仮決定無かったね〜
(+108) 2016/01/15(Fri) 23:23:19
オットー、オクタヴィア、ラヴィと私にラインがないことの証明ね。
まずはオットー、目につくのは2日目の201かな。
それと3日目の77。この時点では結構偽目で見られていたのである。
あと3日目の116とかかな。
次はオクタヴィア。
3日目の123かね。
2人ともはやい日数での私に対しての偽っぽさを言ってるのでござる。
キアラが初日から決め打ちを望んでいたことから、もしかしたらキアラ決め打ちもあったかもしれないにも関わらず、2,3日目で私偽目を述べているのである。
この状況下で私真目で見ている存在はその重要性が大きいのに2人ともキアラ真目で見ていたので、ライン切れているととっていいかと思ったのである。
(74) 2016/01/15(Fri) 23:23:48
>>71ユーリエさん
だとしたら、ラヴィさん吊りに疑念を抱いたノーラさんの要素は、ラヴィさんを占うことによって自分が占い回避できる可能性が高くなる→悪要素となる気がするのですが…
自白のヒューマンエラーを受けて、灰のヒューマンエラーの可能性は考慮しなかったということでしょうか?
(75) 2016/01/15(Fri) 23:29:49
タチアナのアンカーをうたないスタイルは、確認する気をおこさせないことで論理に穴があってもゆるしてもらえる手法としておぼえておこう
(-53) 2016/01/15(Fri) 23:30:00
実はおふざけばっかりやって回避もせず初回で吊られた狐に会った事あるから、トーマス妖精もありうる、と思っちゃうんだよね。これ私だけだろうからあんまり良いことじゃないんだろうけど。
(-54) 2016/01/15(Fri) 23:31:00
(+109) 2016/01/15(Fri) 23:32:35
【見】トレジャーハンター シェイは、シモン先生、こんばんは〜
2016/01/15(Fri) 23:33:18
うぅ…議事に追いつけてないわ…。
「みんな、めいっぱい頑張ってるね!」
ええ、せめて応援しましょう。
あと裸先生は服を着て欲しいわ。
(+110) 2016/01/15(Fri) 23:34:37
ノーラ>>5:113
「ユーリエ側がジャンを吊らせたくない、って感じに見えた」村でもノイズ撒きだから占いたくないって言ってるのに、吊らせたくないように見えたのかどん?
そもそもユーリエ、ジャン、アリーセの狼陣営で、何で私が騙りに出たのだどん?相談する時間は充分にあったから事故や独断はあり得ないのだどん。真占抜きに成功したとして、灰殴り合いにシフトした時、この二人では生き残れるか怪しいと思うどんけど。
花ちゃん>>75
えっ?そもそもノーラの主張って「ラヴィ占おうぜ」だったから…あっ、ほんとだどん。何か勘違いしてたのだどん…。指摘ありがとうなのだどん。
>>+104シェイ
自己主張も疑問に思うことを聞くのも正しいことでござるがニコラス殿の発言からは喉消費目当てに見れたのでござる
(+111) 2016/01/15(Fri) 23:38:07
ノーラ>>5:113
「ユーリエ側がジャンを吊らせたくない、って感じに見えた」村でもノイズ撒きだから占いたくないって言ってるのに、吊らせたくないように見えたのかどん?
そもそもユーリエ、ジャン、アリーセの狼陣営で、何で私が騙りに出たのだどん?相談する時間は充分にあったから事故や独断はあり得ないのだどん。真占抜きに成功したとして、灰殴り合いにシフトした時、この二人では生き残れるか怪しいと思うどんけど。
花ちゃん>>75
えっ?そもそもノーラの主張って「ラヴィ占おうぜ」だったから…あっ、ほんとだどん。何か勘違いしてたのだどん…。指摘ありがとうなのだどん。
そりゃあ、ただのうっかりのケースもあるけれど、私の主張は「CNで呼び合う事によって名前ミスしやすくなるのではないか」だから、この要素の取り方はおかしくないと思うどんけど。
(76) 2016/01/15(Fri) 23:39:44
ふむ、ユーリエさん>>60見ました
緑さんの不誠実さは完全に緑さん個人の性格要素なのでは…
潜伏進行1dの真アピはむしろ偽要素なのでここは納得できません
自白上げについては必要あるか無いかと言えば、大して必要無いと思うのである程度の理解を示します
▼シロウさん「呪殺できない偽要素」これは納得。不誠実は緑さんのry
(77) 2016/01/15(Fri) 23:40:05
あとはラヴィと私にラインがないことの証明。
これは正直難しい。
二日目とかラインっぽいのごろごろ出てくるし。
ということで一日目を見てみたよ。
ラヴィが私を偽目で見ている発言なら105,107らへんにあったのだ。
ややライン切り。
そこから二日目、ラヴィが人外COした日に。
その日になってラヴィが私真目でみるようになった。
ここらへんはラインしかない気もするが、ラヴィ悪だと仮定して考えれば納得の思考だと思うのだ。
(78) 2016/01/15(Fri) 23:41:09
(+112) 2016/01/15(Fri) 23:41:12
>>+111
発言通してそこに引っかかるのは解るかな。
喉浪費黒見る事もあるある。
個人的にはニコよりユーリエのが引っかかってラヴィ狼追えない感じだけど、要素取りもその人によるしね〜。
(+113) 2016/01/15(Fri) 23:42:34
>>+112
コミットは地上の面子が了承すればおkらしいから夜明け後コミットEPになるかなとおもったけどそうでもないのね
(+114) 2016/01/15(Fri) 23:44:28
花屋 オクタヴィアは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。
(-55) 2016/01/15(Fri) 23:46:53
どっちにしろ、今日狼吊れなきゃ終わりだから、明日は陣形確定〜?
コミットかは解らないけど。
(+115) 2016/01/15(Fri) 23:46:55
>>42補足続き
オクタヴィアについて
2dの絆関係のは前にもいったけど、やはりキーポイントだと思う。
タチアナ-ラヴィ-オクタヴィアとしてみたとき、100%茶番をしてることになるんだけど、その意図がさっぱりわからない。(>>4:96で述べたあたり)
こまごました要素が多くて、決定的な要素はほとんどないので一々あげることはするつもりないので、感覚的な話をするよ。
前にもいったけど、僕とオクタヴィアは考え方が結構違う。同じログを読んでるはずなのに、そこから考える過程も結論もあまりあわないんだよね。
ただ、オクタヴィアの説明は僕にとって理解できないことはなにもなく、自分とみてるログが同じなんだな、同じ立場から考えているんだな、というのがよくわかる。
そういう意味で何やら別のものをみていたらしい6dの断定っぷりは違和感に感じて、自分の中で少し村目が落ちていた。オクタヴィアの勘違いだったらしく、少し安心したのもある。
また、常に占い両視点で考えていて、安易に自分にとって有利そうにみえる方向に飛びつかないのも、ポイントです。
(79) 2016/01/15(Fri) 23:47:40
(-56) 2016/01/15(Fri) 23:49:50
ユーリエ側を信じたくもある気持ちはあるが…うわああああああ
(-57) 2016/01/15(Fri) 23:49:52
花ちゃん>>77
2d以降も無くない?と思うどん。
全てを性格要素で片付けるにはあまりに多すぎると思うのだどんよ。
というか花ちゃんはどうして完全にあおさ真で見てるような態度をしているどん?私視点、花ちゃんは灰に過ぎないのだから私の信用落としに掛からないで欲しいのだどん。
(80) 2016/01/15(Fri) 23:50:20
ユーリエさん>>61
噛み合わせ指示は緑さんはその後取り下げ→遺言なので納得できません
そう言えばユーリエさん緑さん共に1d灰評出してますね
この時点で私はお2人は村のために働く占い師とはとても思えませんでしたよ、と付け加えておきます
「狼占いは嫌」についてはある程度理解です
(81) 2016/01/15(Fri) 23:50:54
人外は足掻くんじゃないかな、コミットするんだろうか?
(+116) 2016/01/15(Fri) 23:51:06
(+117) 2016/01/15(Fri) 23:52:11
全視点で2狼が確定してるから続いた場合どう足掻く?
襲撃ミスで絆襲撃だったんだって主張とか?
(+118) 2016/01/15(Fri) 23:52:16
能力者と灰の内訳が狼狼で確定してる様な?
ノーラが来ない〜?
(+119) 2016/01/15(Fri) 23:52:22
おろ、もしかして地上は陣営が確定してないでござるか?
ユーリエ殿-ジャン殿
VS
タチアナ殿-オクタヴィア殿
これは決定事項ではなかったでござるか
(+120) 2016/01/15(Fri) 23:53:39
>>77ユーリエさん
申し訳ありません
個体要素ではお2人トントンです。今日までに挙げてきた考察の積み重ねから、襲撃状況や悪位置を元に緑さんが真だと考えています
(82) 2016/01/15(Fri) 23:54:05
(+121) 2016/01/15(Fri) 23:54:47
(83) 2016/01/15(Fri) 23:54:51
偶数進行なのでRPPになるでござるよ
後は何処まで説得できるかでござる
(+122) 2016/01/15(Fri) 23:55:18
皆すげえありがとう。
本当に俺は昨日までの灰位置が好き勝手言えて良かったと痛感している。
仮投票はしてるが、ギリギリまで悩む。
(84) 2016/01/15(Fri) 23:56:06
(+123) 2016/01/15(Fri) 23:56:25
>>81は、灰評出しちゃダメなのかしら?
「ボク初日潜伏ってよくわからないや!」
ノーラは確白まとめさんだから潜伏中、よね?きっと…
(+124) 2016/01/15(Fri) 23:56:33
花ちゃん>>82
まじかよ、あんな自爆真そうそういないぞ。
んー信用って難しい…。
(*17) 2016/01/15(Fri) 23:56:37
ああ明日の話じゃなくて今日が事故のRPPっていみ?
(+125) 2016/01/15(Fri) 23:56:57
(*18) 2016/01/15(Fri) 23:57:15
(+126) 2016/01/15(Fri) 23:57:37
(+127) 2016/01/15(Fri) 23:58:42
>>*18
ふたりともお疲れ様だよー
今日はみんな元気でよかったー
(-58) 2016/01/15(Fri) 23:58:45
おつかれだよ
あまり絡んでなかったけど、楽しかったよ。
ありがとうね♪
(*19) 2016/01/15(Fri) 23:58:51
>>83ユーリエさん
潜伏進行で灰が灰評価を出すことは悪が絆を選定する際の参考になるので、初日は占い理由も適当でいいんですよ
占い師は2dCO後に改めて理由を説明、で大丈夫です
(85) 2016/01/15(Fri) 23:58:58
ノーラ来てた、良かった〜、ノーラの票はと解らない感じか〜。
(+128) 2016/01/15(Fri) 23:59:15
まず絆に狼が居ると思えない、カークかトーマスが悪とも思えない。(トーマス微妙に有りそうで嫌だが…)
後はユーリエの発言、ジャンの動きが俺には狼に見える…!
間違ってたらごめん!
(-59) 2016/01/15(Fri) 23:59:23
「ボクなんだかどきどきして来ちゃった!」
ええ、私もよ。
(+129) 2016/01/15(Fri) 23:59:23
ニコラスの真占いっぽいところは、いろいろ考えて時々間違えてるところ。
一番鮮明なのかラヴィの狩を信じたところかな。
ユーリエ真なら狂信と狼が狼の狩COを全力で支持したらあっさり人外COされたってことになるんだよね。あるっちゃあるのかなーうーん・・・?というところ。
対してユーリエは、占い先は間違えるけど、それ以外は正解だったかどうだったかよくわからないんだよね。
(86) 2016/01/15(Fri) 23:59:28
狂信が生きていることになればRPPになるのではござるよ
(+130) 2016/01/15(Fri) 23:59:30
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る