人狼物語−薔薇の下国


384 コトノハスペース村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


歴史学者 ナイジェル は 農家 オクタヴィア に投票した
公務員 クレメンス は 歴史学者 ナイジェル に投票した
農家 オクタヴィア は 歴史学者 ナイジェル に投票した

歴史学者 ナイジェル は村人の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!


名前 ID 生死 陣営 役職
薔薇園芸家 ローゼンハイム master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
宣教師 ナネッテ sir-spring 襲撃死 村人 占い師 (占い師を希望)
調香師 エレオノーレ harunoteru 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
歴史学者 ナイジェル lalala 処刑死 人狼 人狼 (おまかせを希望)
文房具メーカー勤務 ツィスカ otsuberu 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
料理人 クラリッサ komaki 処刑死 村人 狩人 (ランダムを希望)
スタントマン ツェーザル _yukaripurple 処刑死 人狼 人狼 (ランダムを希望)
映画監督 テオドール kumapet 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
教師 リヒャルト koto_moon 処刑死 人狼 狂人 (おまかせを希望)
水族館職員 ダーフィト misato 襲撃死 村人 霊能者 (霊能者を希望)
公務員 クレメンス BR 生存 村人 村人 (村人を希望)
歌手 セーラーローズ Felicia_create 処刑死 村人 村人 (村人を希望)
農家 オクタヴィア パト 生存 村人 村人 (村人を希望)

【独】 歴史学者 ナイジェル





機能を停止しました

(-0) 2015/11/12(Thu) 22:00:00 (lalala)

農家 オクタヴィア

セット済みですよ。

(0) 2015/11/12(Thu) 22:00:01 (パト)

(1) 2015/11/12(Thu) 22:00:31 (BR)

農家 オクタヴィア

みなさんおつかれさまです。

(2) 2015/11/12(Thu) 22:00:50 (パト)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

えっ、えっ!

(-1) 2015/11/12(Thu) 22:00:59 (harunoteru)

(3) 2015/11/12(Thu) 22:01:16 (otsuberu)

公務員 クレメンス

むむ……これは……!

(4) 2015/11/12(Thu) 22:01:24 (BR)

宣教師 ナネッテ

きゃー!
おめでとうございます! 皆様お疲れ様でした!
あたしはもうちっとも!

(5) 2015/11/12(Thu) 22:02:05 (sir-spring)

文房具メーカー勤務 ツィスカ

オクタヴィアさん、クレメンスさん!もちろん、ナイジェルさんも最後までお疲れさまでした!!

(6) 2015/11/12(Thu) 22:02:08 (otsuberu)

歴史学者 ナイジェル

はい、皆お疲れ様。
約束通りエピ土下座…!

(7) 2015/11/12(Thu) 22:02:25 (lalala)

水族館職員 ダーフィト

お、勝ったな。皆、お疲れ。

(8) 2015/11/12(Thu) 22:02:39 (misato)

公務員 クレメンス

すみません、子供がギャン泣き中なので半離席です……。

(9) 2015/11/12(Thu) 22:02:46 (BR)

歌手 セーラーローズ

勝利だー!
みんな、お疲れ様!

(10) 2015/11/12(Thu) 22:03:05 (Felicia_create)

水族館職員 ダーフィト

そして狼、大当たりだったなあ。

(11) 2015/11/12(Thu) 22:03:37 (misato)

【独】 宣教師 ナネッテ

中の人全然あってなーい!
でもまあ目標の2、3人あってるけどからいいんだ。
うん、やっぱりオクタヴィアさんはそっちだったか。後でそう思ってた。

(-2) 2015/11/12(Thu) 22:03:46 (sir-spring)

スタントマン ツェーザル

皆さんお疲れ様でしたー!
生還おめでとうございます。

(12) 2015/11/12(Thu) 22:03:51 (_yukaripurple)

農家 オクタヴィア

え!ララさんだったのか!
じゃあ、ララさん結婚されたんだ...?

(13) 2015/11/12(Thu) 22:03:58 (パト)

【見】 調香師 エレオノーレ

上にいなくてよかった。

上にいなくてよかった。

上にいなくてよかった。

(14) 2015/11/12(Thu) 22:04:35 (harunoteru)

【赤】 スタントマン ツェーザル

イシダクン、本当にお疲れ様だったな。ありがとな。

あれこれ更新タイミング、やはりソウルメイトだったのか…前半は別の人かと思ってたが後半もしかしたらと…

(*0) 2015/11/12(Thu) 22:04:49 (_yukaripurple)

【赤】 歴史学者 ナイジェル

ニシノくん!
私は通称を聞いたときから、もしかしたら、と思っていた。せっかくまた一緒になれたのに、不甲斐ない結果で本当にすまない…。

今度は共鳴で生まれ変わりたいよ。

(*1) 2015/11/12(Thu) 22:06:16 (lalala)

【独】 スタントマン ツェーザル

オクタヴィアの中の人が男だとは初日から思ってた。

(-3) 2015/11/12(Thu) 22:06:20 (_yukaripurple)

歌手 セーラーローズ

あー、アタシはンな人達を相手に戦っていたのか。

(15) 2015/11/12(Thu) 22:07:35 (Felicia_create)

【独】 歴史学者 ナイジェル

農家の奥方の中身は最初からわかっていたよ。
あー、やっぱり▲しておけばよかったかも。

(-4) 2015/11/12(Thu) 22:08:15 (lalala)

【独】 スタントマン ツェーザル

オレの中身なんて初日からきっと透け透けだった。
たぶん。

(-5) 2015/11/12(Thu) 22:08:30 (_yukaripurple)

【見】 調香師 エレオノーレ

なあ宣教師のあんた、>>5:+33前世の彼ってのは俺のことかい?正直に言えたらそうだな、俺は今こんなナリしてるからなぁ、前世の俺と同じ顔した教師に壁ドンさせてやるけど?

(16) 2015/11/12(Thu) 22:08:34 (harunoteru)

【独】 歌手 セーラーローズ

なんか今回いろんな人の性別が分かった。
というより、私が知らなすぎたのだろう。

(-6) 2015/11/12(Thu) 22:09:43 (Felicia_create)

【見】 調香師 エレオノーレ

ララさん素晴らしく素晴らしいホワイトぶりでした。ゆかりさん、なぜ
か た ら な い!!
あなたが潜伏するなんて。

(17) 2015/11/12(Thu) 22:10:41 (harunoteru)

歴史学者 ナイジェル

文房具屋のお姉さんの中の方はいったいどなただろう?
最後までとても癒されていた。ありがとう。

あと、映画監督殿の中の方も。
てっきり軍人だと思っていたよ。襲撃してしまってすまないね。

(18) 2015/11/12(Thu) 22:10:47 (lalala)

宣教師 ナネッテ>>9 同じく。

2015/11/12(Thu) 22:11:23

【独】 文房具メーカー勤務 ツィスカ

あぁ、たぶんIDからだとわからない方いらっしゃると思うので、のんのんです、と小声で申しておきますね。

(-7) 2015/11/12(Thu) 22:11:30 (otsuberu)

農家 オクタヴィア

(最初からわかられてたか)

(19) 2015/11/12(Thu) 22:11:36 (パト)

【赤】 スタントマン ツェーザル

イシダクン、やっぱり通称と戦歴でオレがわかったよな…うん。

オレはイシダクンとまたやれてとても楽しかったぜ!
共鳴もまたやりたいもんだなー!

(*2) 2015/11/12(Thu) 22:11:53 (_yukaripurple)

公務員 クレメンス

勝ちましたね!
最後の最後で投票先を変えなくてよかった〜ナイジェルさんの言葉を聞いてやっぱこの人人工知能じゃないのかも……ってちょっと心が揺れた。

(20) 2015/11/12(Thu) 22:12:00 (BR)

スタントマン ツェーザル

>>17 エレオノーレ
いいじゃないか、オレが騙らなくても…

前回も潜伏して負けたなー、オレ潜伏向いてねーのな(今更知る真実

(21) 2015/11/12(Thu) 22:13:30 (_yukaripurple)

【独】 歌手 セーラーローズ

いやもう、本当に、本当に、公務員さん白でよかった。
これで黒だったらアタシはもう世の中信じられなくなるところだった。
あと文具屋も。噛まれてすっごい安心した。いや良くはないんだが。

(-8) 2015/11/12(Thu) 22:13:52 (Felicia_create)

スタントマン ツェーザル

うちのLWは最強だぜ!

(22) 2015/11/12(Thu) 22:13:54 (_yukaripurple)

公務員 クレメンス

ユーザー名がBRとなっていますがカブトムシご飯です。BeetleRiceなので。

(23) 2015/11/12(Thu) 22:15:08 (BR)

スタントマン ツェーザル

イシダクン白い。
やっぱ負けたのはオレのせいだなー。反省モンだぜ…

いやしかし、今回は本当に半端な参加になってしまいまして、皆様すみませんでした。
人工知能はエンターテイナー? 楽しんでいただけたなら何よりですが。

(24) 2015/11/12(Thu) 22:15:44 (_yukaripurple)

文房具メーカー勤務 ツィスカ

>>18 ナイジェルさん
癒されていましたか。それはそれは!ローマ字で打つと、気持ち悪くなるので、私の名前の元ネタからIDつけています。

(25) 2015/11/12(Thu) 22:15:52 (otsuberu)

教師 リヒャルト

うわあ、本当もう俺謝るしかないな……
ジャンピング土下座。

ご主人さまがた、お疲れ様でした。最後まで誰か分からなかったけれど。

(26) 2015/11/12(Thu) 22:15:58 (koto_moon)

教師 リヒャルト

俺はツェーザルとエレオノーレの中の人、逆だと思ってましたよ。そんな馬鹿な。
シスターとオクタヴィアは透けてた。

(27) 2015/11/12(Thu) 22:17:58 (koto_moon)

農家 オクタヴィア

ユーザー名パトとなっていますが、パトラッシュです。

(28) 2015/11/12(Thu) 22:18:15 (パト)

料理人 クラリッサ

皆様お疲れ様でした。
ボクもジャンピング土下座しときます。
仕事も出来ずに吊られてしまうなんて...

(29) 2015/11/12(Thu) 22:21:56 (komaki)

【削除】 歌手 セーラーローズ

皆さんお疲れ様でした。
私はnove人狼では初参戦になりますね。前回見学はしてましたが。
拙いRPとガタガタ推理でしたが、楽しくやらせて頂きました。ありがとうございました。
この場を設けてくださったnamomeさんにもお礼を。

2015/11/12(Thu) 22:24:21 (Felicia_create)

【独】 歌手 セーラーローズ

うおおおお名前間違ってるわよ私!

(-9) 2015/11/12(Thu) 22:25:03 (Felicia_create)

歌手 セーラーローズ

皆さんお疲れ様でした。
私はnove人狼では初参戦になりますね。前回見学はしてましたが。
拙いRPとガタガタ推理でしたが、楽しくやらせて頂きました。ありがとうございました。
この場を設けてくださったnanomeさんにもお礼を。

(30) 2015/11/12(Thu) 22:25:42 (Felicia_create)

【独】 水族館職員 ダーフィト

中の人、ナネッテとクレメンス以外全然わからなかったな……。

(-10) 2015/11/12(Thu) 22:26:08 (misato)

文房具メーカー勤務 ツィスカ

クラリッサさん!いらっしゃたら、まず一番に土下座せねばならぬと思っておりました。初日の質問の件に関しては、本当に申し訳ありませんでした。

(31) 2015/11/12(Thu) 22:27:20 (otsuberu)

公務員 クレメンス

ツィスカさんがのんのんさんか。

(32) 2015/11/12(Thu) 22:28:15 (BR)

歌手 セーラーローズ

料理人さん軍人さんだったのかあ。
あれだね、せがーるさん思い出すね。

(33) 2015/11/12(Thu) 22:28:56 (Felicia_create)

公務員 クレメンス

中の人とか全然わからなかった……

(34) 2015/11/12(Thu) 22:29:26 (BR)

(35) 2015/11/12(Thu) 22:30:06 (BR)

【独】 教師 リヒャルト

今回も参加してると見せかけて参加しないリアルサイド狂人の予定が、本当に狂人になってしまうとは。

人狼村はじめましての方、以後お見知りおきを。慣れない中でここまでの考察など驚嘆に値します。お疲れ様でした。
改めてこちらでも、ご迷惑をおかけした土下座をば。

(-11) 2015/11/12(Thu) 22:31:59 (koto_moon)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>+27教師様
スタントマン様はお忙しそうでしたものね、私が表にいたら無駄にもっと喋っていると思いますわ。
でもこちらが榛野に見えなかったのでしたら嬉しいです。

>>1:-43かしら
水族館職員様
この悲愴感にすごく共感いたします。
私、狩人の時も初日に占われる人間ですから。立ち位置をコントロールで切るようになりたいものですわ。

(36) 2015/11/12(Thu) 22:33:47 (harunoteru)

公務員 クレメンス

やっぱツェーザルさん人工知能だったか!

最後の最後の発言でグラっときましたよ……これはLWへの援護の演技にちがいない……と自分の腿をナイフで刺しながらそう思い込もうとしました。

(37) 2015/11/12(Thu) 22:35:07 (BR)

【独】 歌手 セーラーローズ

料理人軍人説はアタシの中にはあったんだけど、
「ボク?ボクはただの料理人だよ」
とか言って人工知能ぼっこぼこにするところが目に浮かんでなんかダメだった。結局監督だと思うことにした。

(-12) 2015/11/12(Thu) 22:37:28 (Felicia_create)

公務員 クレメンス

>>-10 ダーフィトさん

そう言われて嬉しいやら恥ずかしいやら。noveで影が薄いんで私のことなどわかる人いないかと思っていました。前回ほどの暴走をしないようにしてたつもりでしたし……苦笑。

(38) 2015/11/12(Thu) 22:38:56 (BR)

公務員 クレメンス

ログ読むのが怖い。

(39) 2015/11/12(Thu) 22:39:32 (BR)

宣教師 ナネッテ

>>16 えれおん
そこにおられましたか我が君。
キャラセレクトの段階から頭にあったのは内緒にございますいえ独り言で申しておりますけれども。
そんなことで私が屈服するとお思いですかぜひどうぞよろしくお願いします。
まさかそこで対抗くるのかと。もう私は。

(40) 2015/11/12(Thu) 22:40:45 (sir-spring)

公務員 クレメンス

そっかークラリッサさんが軍人か!
これはいきなり間違った事をしてしまいましたね>>乗員

ダーフィトさん襲撃が個人的には本当に意外だったのですが、なぜ襲撃したのかは過去ログ見れば分かるんですよね。

(41) 2015/11/12(Thu) 22:41:32 (BR)

宣教師 ナネッテ

改めてごあいさつ申し上げます。春卿です。
皆様お相手どうもありがとうございました。
初占い師だったのに。初占い師だったのに。
くらりんが守ってくれないから。しょぼん。

(42) 2015/11/12(Thu) 22:41:49 (sir-spring)

文房具メーカー勤務 ツィスカ

墓下で初心者RPと言われておりましたので、2戦目でございます、と言い訳しますね。まだ、なんとか初心者枠に入りますでしょうか。お許しくださいませ…

(43) 2015/11/12(Thu) 22:42:47 (otsuberu)

【独】 宣教師 ナネッテ

おや。見られなかったクレメンスさんの占い結果が表示されている。
なんでだ。そんなもんなのか。
ログ読んでこよう。うふふ。

(-13) 2015/11/12(Thu) 22:42:49 (sir-spring)

歴史学者 ナイジェル

>>20 公務員氏
そう言ってもらえただけですぐ吊られる狼としては嬉しい限り。公務員氏は白すぎた。強い。勝てない。けれど、中の方はすぐわかりました。奥様とお幸せに…!

(44) 2015/11/12(Thu) 22:43:25 (lalala)

文房具メーカー勤務 ツィスカ

>>32 クレメンスさん
このわたわたっぷりは、すぐ中の人ばれるだろうと予想していたのですが…(前回確かご一緒していましたよね)墓下ではだいぶ墓守の口調に戻っておりますよ。あまり軽すぎると、皆さまに失礼にあたるのでは、とはらはらしておりました。

(45) 2015/11/12(Thu) 22:46:40 (otsuberu)

公務員 クレメンス

>>-8 セーラーローズさん

リアルでも白オーラを出すのは得意なんですよね。海外旅行中によく外人観光客からカメラ渡されて写真撮ってくれと言われます。絶対にこいつはカメラ持ち逃げしないって感じるんでしょうね。

セーラーローズさんが吊られる時の遺言を読んだ時が今回1番泣けました。翌日白判定出て「やっちまった……」感が半端なかったです。

(46) 2015/11/12(Thu) 22:46:50 (BR)

歴史学者 ナイジェル

>>25
オツベルと象に出てくる機械の音でしたっけ。のんのんのんのんやっていた。それが由来とは知りませんでした。
文房具屋のお姉さんは白い。可愛い。癒されていました。

(47) 2015/11/12(Thu) 22:47:01 (lalala)

天のお告げ(村建て人)

皆様お疲れ様でしたー。
拙いGMでしたが皆様最後まで乗っかってくださり本当にありがとうございます。
それではゲーム中僕が裏でコソコソ何やってたかちょいちょい書いていきますね。

(#0) 2015/11/12(Thu) 22:48:07

映画監督 テオドール

遅くなったが、そうか、グランドフィナーレという訳だな。

最後の人工知能はナイジェルだったか。気になっていたのに結局白く見てしまっていたよ。大した役者だ。
しかしそれ以上にクレメンスとオクタヴィア、見事だった。最後まで頑張ってくれてありがとう。

皆もお疲れ様。そして政府関係者にも感謝申し上げる。色々あったがお陰様でなかなか楽しい旅だったよ。

(48) 2015/11/12(Thu) 22:51:35 (kumapet)

歌手 セーラーローズ

>>46
ふふん、今度はアタシの歌で泣かせてあげますよー、公務員さん。
アタシ死んだ気がするけど。

いやー、こっちもこっちでまさか公務員のおじちゃんに泣かされるとは思ってなかった。
公務員さんが人間で良かったよ。ありがとー!

(49) 2015/11/12(Thu) 22:55:46 (Felicia_create)

【見】調香師 エレオノーレ、宣教師 ナネッテをなでりこなでりこした。

2015/11/12(Thu) 22:56:18

天のお告げ(村建て人)

最初に人狼側に送ったDMコピペ

それでは最初の指示を。
今回は議題ではなく質問という形式になりますが
【最初の質問のみ「3人目以降」に答えてください】

これは「人工知能は学習する」という演出に基づいたものです。ゲーム序盤の人工知能はまだ人間に成りすますには人間というものをあまり学習できていないため、どうしても後手後手になってしまいます。

もちろん2回目以降の質問からは1番目2番目に答えてくださっても何ら問題ありません。

(#1) 2015/11/12(Thu) 22:56:57

【独】 歌手 セーラーローズ

万が一の時は公務員ハリセンとか言ってたの、アレ取り消しで。うん。

(-14) 2015/11/12(Thu) 22:58:11 (Felicia_create)

文房具メーカー勤務 ツィスカ

>>47 ナイジェルさん
そうです、稲扱器械の音です!襲撃まで墓下では、黒見されていました。それに関しては、本当に皆さまに土下座なのです。

(50) 2015/11/12(Thu) 22:59:10 (otsuberu)

【独】 歌手 セーラーローズ

アタシ的には農家さんが素村だったことに驚きを隠せない。いやなんでもない、灰ログ読んで。

(-15) 2015/11/12(Thu) 23:01:06 (Felicia_create)

天のお告げ(村建て人)

続いて第三質問に関してのDM。この辺テンションがおかしいですね。

こんばんは。
さぁ今回は第二の指示を出していきますよー。

今回の質問に関しては「架空の人物」について答えてください。
兄がいなければ兄。
生まれた時には祖母が亡くなっていれば祖母、みたいな感じでお願いします。キャラクターの完全創作みたいな感じですね。

(#2) 2015/11/12(Thu) 23:01:37

料理人 クラリッサ

>>31 ツィスカさん
そんな、土下座なんて。気にしないで!
逆に質問してくれて、最後の悪足掻きぐらいはできたかな。ありがとう。

>>42 ナネッテさん
くらりん守ってあげられなかったよ...。
ごめんね。お詫びに触手伸ばされても料理しないでおいてあげる。

(51) 2015/11/12(Thu) 23:03:18 (komaki)

歌手 セーラーローズ

ええーっ、ってことは妹さんも伴侶さんも居なかったの!

(52) 2015/11/12(Thu) 23:05:21 (Felicia_create)

天のお告げ(村建て人)

更に第四質問に関して人狼側に送ったコピペ。もう疲労がピークだったのでしょうか、テンションが明らかにおかしい。

夜分遅くにすみません。
第三の指示でございます。さてさて4日目にも入りまして人工知能も大分学習能力を発揮してきました。現在「人間」の理解は7割レベルまで進んでいますね。

というわけで第四の質問に関してはお二人とも「実体験を完全に創作し、エピソードに挿入する。但し感情を表現する言葉を入れないこと」をやってほしいと思います。

んー、創作巧者のお二人にこういう指示を出すことになるとは正直思いませんでした。乗客不利になっちゃいますかねぇ。

ちなみに選択肢はどれを選んでも構いませんよ。

それでは、お願いいたします。

(#3) 2015/11/12(Thu) 23:05:22

映画監督 テオドール

>>18 ナイジェル
軍人については墓下で語っている通り私のうっかりだった訳だが、まあ私は残っていても縄を使わせてしまいそうだったからな。
ローズの正確な色も分かったしダーフィトを1日延命できた。正直感謝しているよ。

(53) 2015/11/12(Thu) 23:05:31 (kumapet)

公務員 クレメンス

>>28 オクタヴィア(パトラッシュ)さん
最後までご協力ありがとうございました。最後の最後までナイジェルさんを吊るかオクタヴィアさんを吊るか迷ってましたが笑。
中身のパトラッシュは男性なんですか?だとしたら私のこの妄想>>6:-3を返してください。

(54) 2015/11/12(Thu) 23:08:47 (BR)

宣教師 ナネッテ、調香師 エレオノーレをぎゅうぎゅうした。

2015/11/12(Thu) 23:09:19

天のお告げ(村建て人)

こんな感じで人狼側(ただし狂人は含まない)に指示を出しておりました。正直狂人は当初僕の方でも把握できなかったのですが、判明してからは自由に動いてもらっても大丈夫かなと判断し放置してましたね。

今回指示を出す形にしたのはルールを盛り込むことによってゲーム性をより出したかったのと、僕自身が占い師霊能の両視点を持つことである程度ゲームをコントロールしたかったという意図があります。

(#4) 2015/11/12(Thu) 23:09:19

【赤】 歴史学者 ナイジェル

>>4:-8
処刑台に送られても柿を食べない、四百年とちょっと前に生きていたあの人から。
吊りが決定しても諦めないぞ、という決意の現れのつもり。

(*3) 2015/11/12(Thu) 23:13:20 (lalala)

天のお告げ(村建て人)

また質問形式に関してですが、はっきり言いますと今回に関してはちょっと失敗だったかなと個人的には感じております。

特に最初の質問に関しては1時間くらい話し合ったんですけどね(ただしアルコールを含んでいるものとする)。
予想外に皆さん困惑されており僕としても「やっちまった」と痛感しておりました。

(#5) 2015/11/12(Thu) 23:13:50

農家 オクタヴィア

>>クレメンスさん
わたしがあおとです。あ、これ、いわないほうがよかったですね。

(55) 2015/11/12(Thu) 23:24:05 (パト)

公務員 クレメンス

質問形式、悪くなかったと思いますよ。

村建てさんからの質問のみを人狼探しの材料にするのは難しいと思いますが、みなさん言っていたように材料がひとつ増えたととらえれば面白いと思いました。
回答から嘘を探そうとしてた人も多かったと思いますし。

(56) 2015/11/12(Thu) 23:31:57 (BR)

【独】 歌手 セーラーローズ

>>2:9 のローゼンハイム冷凍庫行きがツボに入ったのは私だけだろうか。SFでは良くある設定ですが。
私も死んだら冷凍されてしまうのか、とちょっと考えてしまった。

(-16) 2015/11/12(Thu) 23:34:31 (Felicia_create)

公務員 クレメンス

あおとさんか〜!! 誰か知りたかったけど知りたくなかった。今回1番騙された気がしました。
風呂上がりの人妻がバスタオル一枚で本決定確認してるのかと思ってました。

(57) 2015/11/12(Thu) 23:34:41 (BR)

天のお告げ(村建て人)

配分もね、正直どうしようかと思いましたよ。
でも中の人見ると初心者少なくないしなーとか考えると「配分を人狼側から見てイーブンにしちゃうと乗客が不利になる」という博打に乗っかった感じですね。(今考えると人狼側が二人とも初心者だったらという可能性を全く考慮してなかったですね、危ない危ない)
結果的にはどうでしょうか。一応接戦だった気がしないでもないですが。

(#6) 2015/11/12(Thu) 23:36:08

宣教師 ナネッテ、料理人 クラリッサ に触手を伸ばした。

2015/11/12(Thu) 23:37:54

公務員 クレメンス

>>GMさん
質問の内容を考えるのは難しいですね。

初日にナネッテさんから「中の人批判にならないよう」と注意が飛んだ時はそうか!と気付かされました。そのへんのセンシティブさは確かにあります。家族の中で1番好きな人……という議題の時はいらぬ心配をしてしまいました。家族に問題を抱えてる人いたらどうしようと……。

あとGMさんが一生懸命人工知能ネタでの議論に誘導しようとしているのに恋愛話に傾いていった時は、GMの中の人が涙目になってないか心配になりました。

でも逆に、恋愛ネタは盛り上がるのが分かっているなら、世界観をsfじゃなくて学園ラブコメものにしても面白いかも。

(58) 2015/11/12(Thu) 23:41:28 (BR)

歴史学者 ナイジェル

>>26 はせb…リヒャルト先生
先生はナイジェル白の時点で素晴らしくいい仕事をしていたよ。
四日目で縄消費してくれたから最終日まで持ち込めたようなものだしね。
ありがとう、お疲れ様。

そしてまた勝利を持ち帰れなくて申し訳ない。土下座。

(59) 2015/11/12(Thu) 23:43:03 (lalala)

農家 オクタヴィア

>>クレメンスさん
あなたの貴重な妄想を奪って本当申し訳ありません。

私の夫は政府関係者ナノ(という設定のつもり)です。高給取りです。働きながら、田んぼもやっています。お米は有る程度放置プレイでも育つのでよいです。

(60) 2015/11/12(Thu) 23:43:36 (パト)

天のお告げ(村建て人)

恋愛ネタはむしろありがたかったです。本当に誘導したかったのは人工知能ネタではなく「愛」という概念についてでしたから。

(#7) 2015/11/12(Thu) 23:45:27

【見】 調香師 エレオノーレ

村建て様もお疲れ様でした。今回の人工知能=狼は嘘をつく、というもの。面白設定と思いました。
私は見学でございまさしたが皆様のお話を終始楽しく聞かせて頂きました。

さて、嘘について、今回の設定を参考にいつかやってみたいものを呟きながら寝ます。

嘘をつくことに関しては、占いや吊り希望、GSなどについて嘘を述べるのも面白そうです。
無記名投票にして、狼は本当に吊りたい人に入れる。集計と結果の票カウントが合わない。「狼が吊り先を変えてきたな?!一体どこのどいつが狼だ!」みたいな。

(61) 2015/11/12(Thu) 23:46:34 (harunoteru)

【独】 歌手 セーラーローズ

今回の推理反省。

・めっためた視点は次回持ち込まないようにする。めっためたの所為で今回スタントマンだけが見抜けなかった。それ以外は大体推理通りでガッツポーズしてる。
・あと次回やるなら初心者COしない。久々にやったけど、結構頭回ってたじゃねえかと自画自賛。
・もっと喋る。ほぼ寡黙吊りじゃねえか今回。私は自分の推理にもっと自信を持つべきだったと熱い自画自賛再び。

(-17) 2015/11/12(Thu) 23:47:25 (Felicia_create)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

なんなのでしょうか私は。
【古都さんが偽占をやると必ず真に見てしまう】

(-18) 2015/11/12(Thu) 23:50:04 (harunoteru)

文房具メーカー勤務 ツィスカ

>>51 クラリッサさん
おやさしい言葉、ありがとうございます。

(62) 2015/11/12(Thu) 23:51:09 (otsuberu)

天のお告げ(村建て人)

第一質問(自身→物)
第二質問(自身→生物)
第三質問(自身→身近な他者)
第四質問(自身→身近でない他者)
第五質問(自身→人工知能)
最終質問(自身→「愛」そのもの)

という、質問が進むにつれ「愛」と人間の関係性、またその構造の解体を今回のコンセプトに据えていました。

人工知能のことを考えていく内に、やはり一番最後にして最大の壁が「愛」になるんだろうなと。擬似的なプログラムで再現することは可能であっても、それが遺伝し本能や理性とはまた違う部分から湧き出てくるこの概念はたとえシンギュラリティを迎えたとしても到達するにはまだ程遠い到達点になるのではないかと考えたのです。

(#8) 2015/11/12(Thu) 23:58:45

文房具メーカー勤務 ツィスカ

会話の中で「これどういう意味?」と尋ねたり、もしあの人が真だったら…などと先々まで考えたりするのが、まだまだできていないので、今回の政府さんからの質問はとてもありがたかったです。それゆえ、そこに重きをおいた質問だったり、リアル事情まで土足で踏み込んだのは反省点なのですが…
エレオノーレさん、テオドールさんにお褒めの言葉いただいて嬉しかったです。

(63) 2015/11/13(Fri) 00:00:12 (otsuberu)

【独】 歌手 セーラーローズ

あ、反省点もう一つ。

・自分を吊り候補に挙げた人を黒寄りに見ない

今回の私はかなーり黒っぽかった。疑われても仕方ねえぞコレ、とログ読み返して思った次第。
それと、自分を自分の名前で呼ぶ奴はかなりイラッと来るから吊りたくなる。

(-19) 2015/11/13(Fri) 00:05:57 (Felicia_create)

天のお告げ(村建て人)

最終質問までこうもうまく事が運ぶのかとお思いになられるかもしれませんが、人狼側の正体を理解した時点で「この面子ならいけるのでは」という予感はありました。もちろん早めに終わってしまう場合の一部シナリオも用意しましたが。
「いかにゲームを長引かせるか=シナリオに深みを持たせるか=ゲームが公平になるか」って考えでしたからね。
今思うと浅はかで御都合主義でかなりの不公平だと思われますが一度GMやるとわかります。これは物語になるゲームだと。
自己陶酔に近い感情もあるかもしれませんが、権力というものは本当に毒ですね笑

(#9) 2015/11/13(Fri) 00:06:37

文房具メーカー勤務 ツィスカ

人工知能お二方の最初のやり取りにRPの美しさを感じました。

(64) 2015/11/13(Fri) 00:09:44 (otsuberu)

公務員 クレメンス

今少しログを読んでましたが、とりあえず>>3:+3に笑った。これこそ嘘偽りない魂の叫び……。

(65) 2015/11/13(Fri) 00:10:34 (BR)

農家 オクタヴィア

>>あなた
無事に宇宙船が地球につきましたよ。
あなたのおかげです。最高のエンタメゲームになったのではないでしょうか。
お疲れ様。


舞台から質問にいたるまで、素敵な世界観を整えてをくださったナノさんありがとうございます。

(66) 2015/11/13(Fri) 00:12:00 (パト)

天のお告げ(村建て人)

運も味方し、進行は(少なくとも僕にとっては)この上ないものとなりました。リアルに踏み込むのは正直かなりの冒険(かつご迷惑)ではないかと思いましたが、「皆さんのモラルを信じる」というある種かなりの力技で何とかなったかなぁという気はします。やはり感覚や好き嫌いだけリアルにしても違和感があるだけですから。

ただし、結局は綱渡りに違いないため次回やるとしたらもっと気楽かつゲームに馴染むルールや質問をを盛り込みたいですね。

この度は皆様のリアル事情を荒らすことになってしまい本当に申し訳ございませんでした。

(#10) 2015/11/13(Fri) 00:13:35

天のお告げ(村建て人)

>>妻へ

まさか君があの船に乗っているとは思わなかった。だから無理を通してでも救難船を飛ばしたんだ。結局計画は頓挫し、僕の地位もどうなったかわかったもんじゃない。実家に帰ってのんびり農業でもやりたい気分だよ。

(#11) 2015/11/13(Fri) 00:15:58

公務員 クレメンス

>>45 ツィスカさん
あそっか、のんのんさんは前回墓守さんでしたね!でも今回全然雰囲気違いますね。

(67) 2015/11/13(Fri) 00:18:29 (BR)

公務員 クレメンス

順次ログ読んでいきます。今日は寝ますがしばらくはここに顔を出して書き置きをしようかと。

(68) 2015/11/13(Fri) 00:20:27 (BR)

【独】 公務員 クレメンス

やっぱ2潜伏ですよね。軍人やGJについて完全に理解不足でした。

(-20) 2015/11/13(Fri) 00:21:29 (BR)

天のお告げ(村建て人)

あおとさんも今回のお話持ちかけていただきありがとうございました。僕一人じゃ思い立っても行動に至るまでかなり面倒くさがる上に行動しなかっただろうことが容易に想像できるため、スタートラインを設けてくださったことは本当に感謝しております。

(#12) 2015/11/13(Fri) 00:21:41

農家 オクタヴィア

>>あなた
あらあら、また叱られちゃいました。
そうですね。もしも、飛ばされちゃったら、ふたりでのんびり農業しましょうね。

(69) 2015/11/13(Fri) 00:23:18 (パト)

農家 オクタヴィア

なのさん、また、機会がありましたら、是非是非、一役噛んでください。あおりのあおとがあおらせていただきます。

(70) 2015/11/13(Fri) 00:25:39 (パト)

農家 オクタヴィア、宇宙船から出ると農地に向かった。いい星が見えました。さようなら。

2015/11/13(Fri) 00:28:02

宣教師 ナネッテ

>>65
だって初めての占い師だったんだよー?
一回占いできたものの、よっし、こっからだぜ、と思った矢先に。
しかもリアルの話、更新前ギリギリに箱に来れたから2210発表行ける、よし、とか思ったところだったのに。
でもまあ、笑ってもらえたんならなにより。

(71) 2015/11/13(Fri) 00:30:34 (sir-spring)

【独】 歌手 セーラーローズ

・白っぽく見せようとすればするほど黒っぽく見える。

その点、公務員さんとか文房具屋さんとかは素直にすごいと思った。真っ白だもん。
ただ、文房具屋さんは最後畳み掛けるように追及してごめんなさいです。白っぽい人に吊り先に挙げられてちょっと焦ったのがある。決して疑ってたわけではないのだーほんとうなんだー

(-21) 2015/11/13(Fri) 00:33:53 (Felicia_create)

教師 リヒャルト

ああ!なんと、リヒャルトくんは前回いたんですね。そりゃあ下調べ不足でした申し訳ない。
イケメェンな彼でなく、体調不良で弱気なリヒャルトくんになってしまいました。

(今回、俺は国語が苦手というRPで数学教師という、中の人とは逆ベクトルのハードルを上げまくって参加してましたが全く生かせず。つらぃ。)

(72) 2015/11/13(Fri) 00:39:33 (koto_moon)

宣教師 ナネッテ、教師 リヒャルトをじっと見つめた。

2015/11/13(Fri) 00:40:55

【独】 教師 リヒャルト

>>59 ナイジェル
貴方には黒出しできませんでした。その後の考察が完全に俺を疑うものだったので、おや本当に黒だったかと笑
その後テオドールさんに黒の予定でしたが、噛み先になり見事に白3連チャンという偽物丸出しの体たらく。ご主人さま、お許しください。

(これ、やっぱりはせbに見えるでしょう。途中から口調を意識してみたりしなかったり、台詞紛れ込ませたりして遊んでました←ェ)

(-22) 2015/11/13(Fri) 00:45:37 (koto_moon)

教師 リヒャルト、宣教師 ナネッテをなでりこなでりこした。

2015/11/13(Fri) 00:46:04

教師 リヒャルト

>>-18 エレオノーレ
どうにも対テルさんには効果があるようなんですが……なんででしょうね?怪しさが回り回って真に見えた、というところでしょうか。

なんだかテルさんが人狼しているととても懐かしいのですが、また次があるならご一緒したいものです。

(73) 2015/11/13(Fri) 00:51:35 (koto_moon)

宣教師 ナネッテ、じたばた暴れた。

2015/11/13(Fri) 00:52:30

教師 リヒャルト

狂人の動き、指定があっても面白かったかもしれませんね!質問のうち何れかには嘘を答えている、とかね。

途中で狂人の答えは嘘なのか問題が議論されている時、内心冷や冷やしておりました。まさかGMからのメッセージを読み落として、連絡せず指示を貰いそびれたのではと。今回の動きが果たして正しかったのかはわかりませんが、少なくとも縄は消費しましたので最低限のタスクはこなしたかな…?と。

(74) 2015/11/13(Fri) 00:56:19 (koto_moon)

天のお告げ(村建て人)

連絡を出そうにも出せなかったですよね。ゲーム開始してんのに「狂人の人DMください」とは言えなかったし。
取り敢えず3日目くらいまでは生きててくれーと祈るのみでした。
もちろんルール違反になるようなプレイはなかったので全然大丈夫でしたよ。

(#13) 2015/11/13(Fri) 01:01:21

教師 リヒャルト

ダーフィトくんの中の人だけがどうしても特定出来なかった。慣れているようで、だけど歴戦の猛者ではなさそうだし。冷静に見ているけれど印象からの考察も多い。こんなタイプで多弁できそうな人いたっけ?と。

みさと姉様か!!!!!
確かに奇妙な縁を感じたわけです。

(75) 2015/11/13(Fri) 01:04:02 (koto_moon)

教師 リヒャルト

>>#13
それは良かった、既にやらかしてしまった感に苛まれておりました。
毎日の質問にまさかそのようにテーマに沿っていく意図があったとは。緻密に練られたストーリーだったのですね。おかげさまでSF分野の知識層を少し蓄えることが出来ましたし、スリリングな宇宙船の旅を満喫できました。
ありがとうございました^ ^

(76) 2015/11/13(Fri) 01:09:23 (koto_moon)

【独】 歌手 セーラーローズ

後悔。

・三日目に▽ナイジェルを出しておきながらその理由を述べられなかったこと。

実は結構確信を持っていた。めっちゃアタシ吊りを押してくるし、その理由もなんかよく分からない。アタシがいっぱい喋ってから寡黙吊り、「問題は自分の考えをしっかり主張できているかどうか」?あれだけ喋った後でそれを言われる筋合いは無いぞー、と。
これアタシをSGにする気か?って疑ってたのよねー。

(-23) 2015/11/13(Fri) 01:12:30 (Felicia_create)

教師 リヒャルト、宣教師 ナネッテに困惑した。

2015/11/13(Fri) 01:18:28

教師 リヒャルト、宣教師 ナネッテをぎゅうぎゅうした。

2015/11/13(Fri) 01:19:27

教師 リヒャルト

(まさか君の大事な人と同じ顔の男が対抗で出てくるとは思わなかったろう。すまないね)

(77) 2015/11/13(Fri) 01:20:37 (koto_moon)

【独】 水族館職員 ダーフィト

ログ読んだけど、人工知能の2人が騙りに出なくてホント助かったって感じだったなあ。もし出てこられたら、俺絶対負けてたよ……。

(-24) 2015/11/13(Fri) 01:34:23 (misato)

水族館職員 ダーフィト

>>6:-49
ダーフィトの中の人は、いつかナイジェルの中の人と共にニューイヤーコンサートに行けたらいいのに、などという大それた夢を抱きましたよ! 一緒にラデツキー行進曲で手拍子ができたら、もう興奮してその場で死ぬかもしれません。

(78) 2015/11/13(Fri) 01:36:00 (misato)

水族館職員 ダーフィト

>>36エレオノーレ
役職だと、さっさといろいろ決めないとやばくないか? などと思ってついたくさん喋ってしまいました。議題出すと占われる法則、きっとあると思います。

(79) 2015/11/13(Fri) 01:36:53 (misato)

水族館職員 ダーフィト

>>38クレメンス
息子さんや奥さんの話出てきて、もう間違いなく……でした。最後まで残るのってプレッシャーですよね。ホントお疲れさまでした!

(80) 2015/11/13(Fri) 01:37:31 (misato)

水族館職員 ダーフィト

>>75リヒャルト
参加6回めなので、微妙な慣れ感だったことと思います。リヒャルトの中の人も全然わかりませんでした。ことさん、お忙しそうだし、今回は参加されてないのだろうなと思っておりました。宇宙風邪、大変でしたね。お身体大事になさってくださいね。

(81) 2015/11/13(Fri) 01:38:26 (misato)

文房具メーカー勤務 ツィスカ

そういえば…
ナネッテさんに養子縁組言われた時に、内心「私の母は春さんなので、許可とってからではないともらってあげられません」と思っていたのですが、同一人物だったのでノープロブレムでした。

(82) 2015/11/13(Fri) 07:34:57 (otsuberu)

教師 リヒャルト

>>81 ダーフィト
参加6回目!!俺が今何回めなのか忘れましたけれども、それであれだけの発言力。流石はみさと姉様です。
いつもは女性キャラが多いですしね笑

そうだ!宇宙風邪!
ぶっ倒れてあやうく落単コースでした、皆さんも注意なさってください。マスクで予防は出来ないといいますが手洗いうがいは忘れずに……!

(83) 2015/11/13(Fri) 08:12:05 (koto_moon)

教師 リヒャルト、わあ、またしてもKYしてました!

2015/11/13(Fri) 08:31:04

教師 リヒャルト

>>エレオノーレ、ナネッテ
読み落としてましたが。正直に言えたら俺から壁ドンでしたっけ?……いいのかなぁ?真ゲノム技師が偽物なんかに壁ドンされちゃっても、さ。
先生はお願いされると弱いんだけど……前の俺は随分と口調が素っほいな。じゃあそれっぽくしてみよう。

おい、あんた……あんただよ、宣教師。俺の方見れねぇのか。ちゃんとこっち見ろ。

(84) 2015/11/13(Fri) 08:38:16 (koto_moon)

教師 リヒャルト、宣教師 ナネッテを壁際に追い込んで両手を伸ばし、

2015/11/13(Fri) 08:41:27

教師 リヒャルト、宣教師 ナネッテを壁に縫いつけた。

2015/11/13(Fri) 08:42:00

教師 リヒャルト

これで満足ですか?

(85) 2015/11/13(Fri) 08:42:47 (koto_moon)

スタントマン ツェーザル

うっす。まだ細かくは読めてねぇけど、ざっくり一読。
土曜の夜まであるのか。

>>37 クレメンス
腿を刺しながら読んでくれたのか、そりゃ演技した甲斐あったなーw
前にこの国で戦った時といい、いつも痛い目にあわされているのはこっちだぜ。クレメンス強ぇ! すっかり負かされちまったな。
次があれば、今度こそ同陣営してみたいっす。お手合わせあざっすm(_ _)m

(86) 2015/11/13(Fri) 10:17:55 (_yukaripurple)

スタントマン ツェーザル

いやーしかし、オレの盛大な視点漏れもそうだが、やっぱり村側が強かったなー今回。

ダーフィトの確実な指摘に完敗っす。
そういやダーフィトの中の人とは、同船してるときはずっと反対の陣営な気がする…いつか同陣営になれる日を夢見て。
クラシックの趣味がいいなーと思った。オレもロストロポーヴィチは好きだぜ。

(87) 2015/11/13(Fri) 10:48:51 (_yukaripurple)

スタントマン ツェーザル

ところで、テオドールの中の人は一体…?

(88) 2015/11/13(Fri) 10:50:02 (_yukaripurple)

【赤】 スタントマン ツェーザル

イシダクンのイシダは、かの人のイシダであったのか…なるほどさすがは歴史学者。

オレも名将名乗れたら面白かったかもな…

(*4) 2015/11/13(Fri) 10:53:05 (_yukaripurple)

スタントマン ツェーザル

>>-23 ローズ
後半までローズいかしておいたらオレらもっと早くやられてたかもな…と。

同船は初かな? 久々といいつつ非軍人あたりは慣れてる感があって結構警戒してた手強い相手だったぞ。
リヒャルト吊りの主張あたりは(黒塗りしたけど)白かったよなー。さすがっす。

(89) 2015/11/13(Fri) 10:56:17 (_yukaripurple)

【独】 スタントマン ツェーザル

中の人予想は、カブトムシさんとオクタヴィアは序盤からわかりやすかったな。オクタヴィアは灰のときのやり方が割とすぐわかる感。
ツィスカも後半は、かつての墓守くんを想起させる感触があったな。

前半は、イシダクンを古都さん? ダーフィトがらっこさん?かと思ってたが、後半はらっこさんが相方な気がしてきてた。ソウルメイト発言あたりとか。
なお、オレが墓落とされたあたりの「ちきんはーと」発言で古都さんは確定した。

こまきくんは最後までわからなかった…
あと、ローズを春さんと完全に誤認してた。灰のときの発言の仕方や思考筋が似てると思う。

(-25) 2015/11/13(Fri) 11:00:37 (_yukaripurple)

スタントマン ツェーザル

>テオドール
プロローグで映画監督の存在を示唆したら、本当に映画監督が来たのでめっちゃ嬉しかったっす。笑

(90) 2015/11/13(Fri) 11:02:15 (_yukaripurple)

スタントマン ツェーザル、くるりと宙返り。また時間が許せば来るぜー

2015/11/13(Fri) 11:03:31

宣教師 ナネッテ、教師 リヒャルトから顔を背けた。

2015/11/13(Fri) 13:25:17

宣教師 ナネッテ、教師 リヒャルトに、い、いけませんわ。私は聖職者なのに、このようなこと……

2015/11/13(Fri) 13:26:20

宣教師 ナネッテ、ノリノリである。

2015/11/13(Fri) 13:26:34

宣教師 ナネッテ、調香師 エレオノーレ にニヨニヨ(・∀・)

2015/11/13(Fri) 13:26:55

宣教師 ナネッテ>>85 の顔もかわいいと思います。

2015/11/13(Fri) 13:27:41

水族館職員 ダーフィト

>>87ツェーザル

一度、確かツェーザルの中の人が鸚鵡を連れた占い師だったときに、同陣営だったことがある気が……。ダーフィトの中の人は、今回のツィスカ張りに真っ白な花売り娘でした。
いつか一緒に狼になれる日など夢見て精進します!

(91) 2015/11/13(Fri) 15:29:56 (misato)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

ひゅーひゅー
教師もやるじゃねえか。このスケベ野郎め。縫い付けて逃げるとはいささか宣教師が気の毒だがな。

宣教師様、また機会がありましたら宣教師がお悦びになるオレ様男子になりましょう。
(つうか、男の方が喋りやすいぜ〜。)

(-26) 2015/11/13(Fri) 15:51:07 (harunoteru)

教師 リヒャルト

(中の人がちきんなのでリヒャルトくんにもそれ以上の度胸はありませんでした)
俺によく似た彼はもっと大胆なのか…?

そしてナネッテが予想以上にノリノリだったので、すごく不審者のようににやにやしているよ。中の人が。

(92) 2015/11/13(Fri) 21:52:37 (koto_moon)

教師 リヒャルト

>>ツェーザル
俺の中身をななめ姐さんだと思われていたんですね。あの時、狂人と言えば……と察しました。

まさかちきんはーとで確古都されるとは思ってもみなかったんですが。笑

(93) 2015/11/13(Fri) 21:54:58 (koto_moon)

【独】 水族館職員 ダーフィト

来世は洗いたてのシャツのようにシャイニング真っ白な素村を目指すつもりさ。

(-27) 2015/11/13(Fri) 22:33:58 (misato)

公務員 クレメンス

まだログ全部読めてなーい!
でもリヒャルトさんが信奉者として自信を失っている発言が笑えるというか驚くというか;^^ 私はリヒャルト先生の色が知りたくて知りたくて……信奉者として大活躍されたと思いますよ。乗員としては迷惑ですが^^
今回人工知能陣営はチームワークが素晴らしかったと思いました。ツェーザルさん、ナイジェルさん、リヒャルトさん、それぞれ違うキャラ違う役割で、それがうまく組み合わさって機能してた気がしました。

(94) 2015/11/14(Sat) 00:17:11 (BR)

【見】 調香師 エレオノーレ

今夜閉じるのですね。また来世、どこかの村でお会いしましょう。私もきっと次は参加したく思います。

(95) 2015/11/14(Sat) 19:27:44 (harunoteru)

宣教師 ナネッテ

>>エレオノーレ
墓下お相手ありがとうございました。結局墓下ログを読み返したのはラストでしたので、中身に気が付かぬままでした。無念。
わ、私はこれでも男性の好みには案外うるさいのですよ。いえそもそもオレ様系には別段興味がないはずなのですが、ぐぬぬ。
次回のイケメン、お待ちしております。今度は私も男性にしてむふふにしましょうか。なんて。

>>ナイジェル
お二方のRPの美しさにぞわぞわいたしました。お疲れ様です。
私の中では真っ白でした。悔しい。中身も見抜けず。いえ、いつもらっこ様はちっとも見えないのです。
>>6:-50の「エピローグを迎えても、謎は謎のまま。」にも、もうときめきが。さすがです。
また、ぜひご一緒に。

>>ツィスカ
むしろ中身を感じていたからこその娘宣言だったともいえるのでございます。
我が愛らしい娘、不慣れがRPに見えるほど、考えがしっかりしていましたね。これからの成長も楽しみです。
文房具紹介も楽しませていただきました。じぇっとすとりいむはインクの減りが早いのが玉に疵ですよね。ボールペンならば私はuniのSignoが好きです。愛用はノック。なんて。
次回もまた共に戦いましょう。

(96) 2015/11/14(Sat) 21:44:53 (sir-spring)

宣教師 ナネッテ

>>クラリッサ
くらりんが! 守ってくれないから!
いえしかし、私が軍人であらばあそこはダーフィトさん護衛でしたから無意味な叫びともいえるかもしれません。触手を伸ばしておきます。わなわな。
ナネ焼き、少し気になりました。

>>ツェーザル
魂が赤くございましたか。ちょっぴり笑ってしまいました。
お忙しい中、美しいエンターテイメントをありがとうございました。
色も中身もちっとも見破れずで悔しいです。白にロックオンしておりました。
また、ぜひご一緒に。

>>テオドール
襲撃時は本当にお気の毒様でした。
淡々とした調子が素敵なおじさまでしたね。
ところで中身は一体……?

(97) 2015/11/14(Sat) 21:46:09 (sir-spring)

宣教師 ナネッテ

>>リヒャルト
壁ドンごちそうさまでした。中の人的に中の人を想像するとそれだけできゅんきゅんするので調子に乗ってしまいました申し訳ありません。
どきどきの対抗さんでしたが、早々に噛まれてしまい、殴り愛する間がなく残念でした。勝てる気はしませんが、またお話しましょうね。

>>ダーフィト
まさかみさとさんだったとは。むむむこの手練れさんめ、と思っておりましたのに。
色々と突っ込んでくださるので大変にどきどきしておりました。ダーフィトってこんな人、もまた楽しませていただきました。
確白にしてしまって申し訳なかったです。あそこが違えばまた異なる展開になったでしょうね。
次もまたよろしくお願いします。

>>クレメンス
中身はわりと最初から匂いを感じておりましたが、なんとなしに私はかぶとむしさんを黒視してしまうような気配があります。ロックオンしておりました。お許しください。
最後はナイス判断でした。お疲れ様です。
次は黒視しないようにしますので、白でいてくださいませ。なんて。

(98) 2015/11/14(Sat) 21:46:58 (sir-spring)

宣教師 ナネッテ

>>ローズ
墓下お付き合いありがとうございました。ご一緒させていただいたのは初めましてですね。余所での戦歴のせいかお考えがしっかりしておられて。勉強になります。
灰のRP、わりと好きでした。楽しませていただきました。
次回もご一緒できるでしょうか、楽しみです。

>>オクタヴィア
最初の謝罪はそういうことだったのですね。お疲れ様です。最後、どうにか勝てて安心でした。
思考開示辺りからなんとなしに中身は感じておりましたが、なるほどやはり。
企画と善戦、ありがとうございました。ご主人様にもよろしくお伝えください。

>>政府関係者様
色々と初めての試みで戸惑うことはありましたが、楽しませていただきました、ありがとうございます。
質問の順番、意図にはちっとも気が付かず、エピローグの開示でさすがなのさまと感服いたしました次第です。
またの企画、お待ちしております。あるいは、よろしければ一度くらいnove村で戦ってみませんか。なんて、私がお誘いするのも変かもしれませんけれどもね。

(99) 2015/11/14(Sat) 21:48:05 (sir-spring)

宣教師 ナネッテ

ふう。駆け込みですが、皆様へ一言ずつご挨拶をさせていただきました。
急ぎでしたためましたので、不明瞭な点がございましたら申し訳ありません。

至らぬゲノム技師でしたが、楽しい戦いをどうもありがとうございました。
また皆様と共に楽しい旅行ができることを楽しみに待っております。

それでは、ごきげんよう。

(100) 2015/11/14(Sat) 21:49:56 (sir-spring)

公務員 クレメンス

ログ読み終えました。みなさんの頭脳がフル回転している様子、とても楽しく読めました。そして勉強になりました。やっぱり私は縄計算やGJ後の展開が分かっていませんでしたね。エレオノーレさんの>>6+82みたいな思考が目からウロコ、というレベルで参加していました。

乗員側のみなさん、私は間違った判断ばかりしていましたが、結果的には勝利できたということでお許しください。人工知能陣営の皆様、強敵すぎました。願わくば次回は味方でありますように。

お一人お一人にお礼を言いたいのですが時間がありません。皆様宛のお礼という形でご容赦ください。
ありがとうございました!

(101) 2015/11/14(Sat) 21:57:34 (BR)

公務員 クレメンス

ああうまくリンクできてない……>>6:82です。これだから……

(102) 2015/11/14(Sat) 21:59:54 (BR)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

クレメンス
23回 残6731pt(4)
お役所仕事オフ
オクタヴィア
10回 残7169pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ナネッテ(3d)
9回 残6903pt(4)
らすとすぱあと!オフ
テオドール(4d)
2回 残7329pt(4)
ダーフィト(5d)
7回 残7144pt(4)
ツィスカ(6d)
11回 残7090pt(4)

処刑者 (5)

クラリッサ(3d)
2回 残7344pt(4)
セーラーローズ(4d)
6回 残6904pt(4)
へんじが ない▼オフ
リヒャルト(5d)
13回 残6913pt(4)
星屑になるオフ
ツェーザル(6d)
9回 残7058pt(4)
ナイジェル(7d)
5回 残7223pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

エレオノーレ(1d)
6回 残7142pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby