人狼物語−薔薇の下国


330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


生徒会長 アヴェ は スポーツ特待生 アイリ に投票した。


不思議っ子 ミリアム は 生徒会長 アヴェ に投票した。


Key. キアラ は 生徒会長 アヴェ に投票した。


保険医 オズワルド は 生徒会長 アヴェ に投票した。


窓際の風紀委員 ジル は 保険医 オズワルド に投票した。


スポーツ特待生 アイリ は 保険医 オズワルド に投票した。


拳法部 クレステッド は 生徒会長 アヴェ に投票した。


生徒会長 アヴェ に 4人が投票した。
保険医 オズワルド に 2人が投票した。
スポーツ特待生 アイリ に 1人が投票した。

生徒会長 アヴェ は村人達の手により処刑された。


【赤】 Key. キアラ

拳法部 クレステッド! 今日がお前の命日だ!

2015/04/30(Thu) 07:00:00 (akatuki1018)

次の日の朝、拳法部 クレステッド が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、不思議っ子 ミリアム、Key. キアラ、保険医 オズワルド、窓際の風紀委員 ジル、スポーツ特待生 アイリ の 5 名。


【墓】 緑化委員 シュテラ

続きましたね。

(+0) 2015/04/30(Thu) 07:00:40 (charl-1)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

よっし、アイス吊られなかった……会長と拳法部さんはお疲れ様ー!(`・ω・´)

(+1) 2015/04/30(Thu) 07:01:27 (MATSU_P)

不思議っ子 ミリアム

終わると信じてましたわ…終わると…

【投票先の開示をお願いします】

今日こそ本気ださなくては(しろめ

(0) 2015/04/30(Thu) 07:01:42 (afinter)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

アヴェセンパイとクレスセンパイはお疲れ様にゃー


微妙な時間に白打ち考察…怪しい(犯人ロック)
もう一人白打てるよね♪(圧力)

(+2) 2015/04/30(Thu) 07:01:46 (流星)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ですよね。

わたし、生徒会長さんの白要素上げてましたよ?

(+3) 2015/04/30(Thu) 07:02:09 (cherbourg)

窓際の風紀委員 ジル

僕は【オズワルド先生に投票しました】

(1) 2015/04/30(Thu) 07:02:17 (amania)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

続いた……。
クレスと生徒会長、お疲れさま。

(+4) 2015/04/30(Thu) 07:02:25 (kototo)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

ただ、微妙な位置にいるのよなぁ…アイスは……
あと2日残れるだろうか……

(+5) 2015/04/30(Thu) 07:02:53 (MATSU_P)

保険医 オズワルド

……うーわ うーーーわ

ぜっってえエピってると思ったわつかそれなら反証しに来いよおおおアヴェのバカ!!野郎!!!
……えーとちょっと待てな 待てな

こうなるとぜってえ俺が怪しいからすんげえ検証したのにばーかばーかドヤ顔でエピ入る準備だけしてたわ

いやホントまじすまんけどこれ俺が悪い?!!
【アヴェ投票】だよ!!

(2) 2015/04/30(Thu) 07:03:31 (willow765)

不思議っ子 ミリアム

ちなみにミリィは【▼生徒会長さん】にセットしていましたわ。

さーてオス先生がんばれ♥ がんばれ♥ですわ!

あ、今日も【自由投票(明言不要)】ですわ。

(3) 2015/04/30(Thu) 07:04:00 (afinter)

Key. キアラ

そう……違うのか。【アヴェ投票】

白の拾えてなさは今までの考察からわかる通り。アイリは加点ポイント有ったから外し。
オズ先生は言わずもがな。

クレステッド、アヴェお疲れ様。

(4) 2015/04/30(Thu) 07:04:02 (akatuki1018)

スポーツ特待生 アイリ

おはよう!安定の寝落ち>_<終わってないじゃないか。

【オズ先生に投票しました】

(5) 2015/04/30(Thu) 07:04:04 (gucchhhj)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ミリアムさんの昨日の遺言が効くでしょうか、これは。
今日はオズ先生が停学になりそうな流れですね。

ミリアムさんをたらしこんでおけば、LW楽勝だったりします?
だといいんですけど……。

(+6) 2015/04/30(Thu) 07:05:17 (cherbourg)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+2ユーリエ
キアラさんはアヴェさんの発言を待っていました。それ自体は不思議じゃない。
でも、キアラさんならアヴェさんはもう停学前提として、他を固めることに労力割いていいとは思いますね。

朝ごはん食べてきます。

(+7) 2015/04/30(Thu) 07:05:37 (charl-1)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

>>3中段
元ネタ知らないで言ってるんだろうな……噴いた
その台詞がミリアムから出るのか

(+8) 2015/04/30(Thu) 07:06:31 (MATSU_P)

Key. キアラ

さて、オズ先生と一緒に大テノヒラクルー大会開催のお知らせかな。

>>5オズ先生投票?あの「不気味」を優先したんだ。★それ以外の理由、ある?

(6) 2015/04/30(Thu) 07:07:52 (akatuki1018)

保険医 オズワルド

今日の希望な。白アピでもなんでもなく割と真剣に【▼オズワルド】。
ジル白打ちは俺も同意で、だからこそ明日のメンバーにジルはぜってえ居る。

かつ、初日から感じてるけどお前ぜってえ俺ロック解けないだろ。
から、俺残ると高確率で学園負けする。
今日明日でアイリ白打ちかキアラ白打ちか検討して最終日停学する奴決めよう。

白アピって言われんのわかりきってるから今日の俺停学ぜっったいな。
ミリアムこれ許可してくれる?頼むわ…

全力で議事見返してくる。

(7) 2015/04/30(Thu) 07:07:53 (willow765)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

そして今日は女の子来ないのね……うぅ……地上に出張しようかな……

(+9) 2015/04/30(Thu) 07:08:25 (MATSU_P)

不思議っ子 ミリアム

とりあえず。昨日自由投票で本気でよかったですわ。
ミリィが指定していたら声高らかに
【▼生徒会長さん!!!!】と宣言していましたわ。
やっぱりミリィはアヴェさんに黒ロックしてたのですわね。
…ぐすん。

とりあえずアイリさんは昨日たくさん質問が届いてますので
そちらを見てくださいまし。

(8) 2015/04/30(Thu) 07:10:48 (afinter)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

>>7
うーん……先生ここでそれ言うのか……
生きないと不味いのに……
いや、生きるための作戦か。
私も同じ手使ったことあるし……

(+10) 2015/04/30(Thu) 07:11:07 (MATSU_P)

【独】 古典部 エレオノーレ

今日は何とかなりそうですね。
問題は明日で、これがかなり厳しいのです……。

(-0) 2015/04/30(Thu) 07:11:40 (cherbourg)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+7シュテラセンパイ
正直ね、キアラさんの動きがとっても犯人さんで困惑なう♪

ジル懐柔、しかし、ジル白を村に還元する意識が極薄。

キアラ→アイリ
ジル→オズ

で落とせばキッチリ縄が足りてしまう計算。


終盤の動き方を知ってるよね、キアラさん♪

(+11) 2015/04/30(Thu) 07:11:49 (流星)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

朝ご飯食べに行ってくるね。

(+12) 2015/04/30(Thu) 07:12:13 (MATSU_P)

窓際の風紀委員 ジル

>>7 まぁ落ち着きなさいよ。
僕だって考えてないワケじゃないんだよ?

(9) 2015/04/30(Thu) 07:12:37 (amania)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

>>+12
うーん、そう見えるの?……それは>>6から?
私生きてたらここ疑いにかかるけどさ……

(+13) 2015/04/30(Thu) 07:14:17 (MATSU_P)

【見】 【墓】 住み込み用務員 ローランド

アヴェ君にクレステッド君、お疲れ様ー。
まあ、そうだよねえ。

(+14) 2015/04/30(Thu) 07:14:52 (mota)

英語教師 オクタヴィア、文芸部 ユーリエに距離置かれてる(物理)ことに涙しつつ朝食**

2015/04/30(Thu) 07:15:14

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

まーけど、生徒負けそうだにゃぁ、これ。

潜伏狼に誑かされてる村の末路に重なる感じがかなり。
あ、キアラさんには共感黒を投げつけてやるのですよー♪

(+15) 2015/04/30(Thu) 07:15:28 (流星)

【墓】 古典部 エレオノーレ

シュテルンさんやローレルさんが残っていれば、こんな個人プレイの寄せ集めのような中盤にはならなかったでしょうね。
白狙い調査を堂々と主張できる、狐入り編成サマサマですね。

(+16) 2015/04/30(Thu) 07:15:30 (cherbourg)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

みんな投票先は嘘ついてなさそうだ。
(クレスがアヴェ投票、アヴェがアイリ投票で数は合う……よね?)

>>3
オズワルド先生以外がLWだと……ミリアムを味方に付けて2票ってこの人数ならすごく武器になっちゃう……でも思考隠すのも変か……?

と思ってたら>>7……え……?

(+17) 2015/04/30(Thu) 07:17:04 (kototo)

【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

キアラさん、やなぎさんな気がするんだけど気のせいかにゃぁ?

狼としての振る舞い方が、とても。
生徒なら別人かもにゃけど♪

(-1) 2015/04/30(Thu) 07:18:25 (流星)

スポーツ特待生 アイリ

オズ先生>>2>>7
そういうのが不気味だって言ってるんだよ。
名言不要なんだから、考えさせるようなこと言うなって。

キアラ>>6
☆寝落ち!デフォがオズ先生だったから、そのままにして、あとで考えようとか思ってたら朝が来た。ちなみに、不気味以外でも状況黒とか白アピ説とかとってるつもりだよ。

(10) 2015/04/30(Thu) 07:19:40 (gucchhhj)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

ふぁぁ、よく寝…
[心地良い温もりを感じつつ目を覚ます。
眼前に広がるマリエッタの顔に、紡ぎかけた言葉は途中から形にならず。]


ーーーんっ…♪
[安心、喜び、驚き。
色々な感情が一瞬のうちに駆け巡るが言葉にはならず。
ただ愛しさに衝き動かされるように、クチビルを重ねる。]


ん…んー?…ちゅ♪
[何度も、何度も。
啄むようなキスであったが、足りないと言わんばかりに、繰り返しマリエッタを求める。
次第に頬を上気させ、マリエッタの姿を捉えられるように一旦姿勢を持ち直して]

(+18) 2015/04/30(Thu) 07:21:07 (流星)

不思議っ子 ミリアム

>>7
そういう手順は私も昨日時点では考えてましたわ。
オス先生のロック解き→ジルさんのロック解きで。
でもそれだとアイリ黒の場合は問題ないのですが
キアラ黒の場合アイリに殴り勝つキアラが見えますわ。
パワーバランスの問題ですわ。

なのでアヴェロックが解けたオス先生には、んな弱音言ってないで真剣にキアラさんとアイリさんを見て欲しいですわ。
伸びなかったら停学指定も考えますが、停学先を固定して思考停止&意見ステルスを許すのは嫌ですわ。

>>9 ジルさんも今日の投票結果や皆の考察、オス先生の反応など見てオス先生へのロックが本当に正しいものなのかきちんと考え直してくださいませ。

(11) 2015/04/30(Thu) 07:21:19 (afinter)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

………なして着ぐるみなのですにゃん?

[そこでようやく、マリエッタの姿に気づく。
一人で盛り上がっていた気持ちも急速に萎んでいき。
ただ、この不器用な人への愛しさだけが、胸に募る]


ーーーふふっ、朝御飯の用意をしませんとにゃ♪

[最後にもう一つ、唇にキスを落として。
満面の笑みを浮かべながら、マリエッタを起こさないようにそっとその場を離れる。]


あ、マリエッタちゃんの味の好みを聞いておけばよかったにゃぁ…口に合えば良いのだけど。

[そう、楽しそうに呟いて。今日入っていた予定をどうやって全てキャンセルしようかと考えながら、台所に立つのだった。]

(+19) 2015/04/30(Thu) 07:22:08 (流星)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>7見ました。正直無理もない、というか生徒なら勝つために言ってるんでしょうが、……にゃー……。

(+20) 2015/04/30(Thu) 07:22:28 (charl-1)

Key. キアラ

>>7え、えー……マジで言ってる?

私昨日の段階でのオズ先生犯人要素納得できてないし。自分で出したオズ先生生徒要素に対する反証まだ見てないし。

今日続いたから、オズ先生のテノヒラクルーの感じを見て判断できそうと思った矢先にそれ?
一旦落ち着いてよ。

(12) 2015/04/30(Thu) 07:22:50 (akatuki1018)

【墓】 茶道部 シュテルン

ここで自吊言うやつのヌルさ感動を覚えるまである

(+21) 2015/04/30(Thu) 07:25:09 (lunas)

保険医 オズワルド

安定の寝落ちじゃねえんだよ考察出せやコラ。ジルもな!!!
って気分だけどちょっと冷静になるとして。

キアラは昨日のジル白打ちで、アイリ・俺を吊らなきゃいけない。
結構めんどいだろうなーと思って現状アイリ>キアラ。

ただ、怪しい動きをキアラがしたら即俺が見抜くだろうことは知ってるだろうから、100%白打ちまではいかない。て感じ。
つーかキアラタイプって追い詰めねえと狼要素出ないんで、狼の場合停学枠入ってなきゃ、無理。
で、俺の方が位置は落ちてるけど停学めんどくせえのは分かってる筈なので、ジル白に誰かが揺らぐまで黙ってたいのが狼心理かなと。

俺が出した要素からライン辿り始めたのは本気に思えた。考察アピなら他のことでもいい。
一点集中型なんだから幾らでもごまかせる。アイリ疑いとかな。

(13) 2015/04/30(Thu) 07:26:13 (willow765)

【墓】 茶道部 シュテルン

狼のこと舐めすぎなんだよほんとさぁ

(+22) 2015/04/30(Thu) 07:26:42 (lunas)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

>>11見て手のひらくるー。
ミリアムのこの発言……いいなぁ。

(+23) 2015/04/30(Thu) 07:27:04 (kototo)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

/*
>>マリエッタちゃん

マリエッタちゃんの好みの味に出来たか。
[[1d100*]]>5(10x1)で判定どうぞにゃ♪

不正はなかったですよ?愛の為せる技なのです(ふふん


あと、出来れば絡みたいので、コアが分かれば知りたい…にゃぁ。今まで見てる限りは深夜コアぼいけど…にゃぁ

(+24) 2015/04/30(Thu) 07:27:22 (流星)

Key. キアラ

>>10了解。寝落ちなら仕方無い。
白アピ、状況黒の該当箇所後で見る。

二度寝**

(14) 2015/04/30(Thu) 07:29:34 (akatuki1018)

【赤】 Key. キアラ

ジル白打ちは白アピに決まってるじゃん大げさー♪

言った筈だし。「オズ先生は生徒が停学にする」って

(*0) 2015/04/30(Thu) 07:32:01 (akatuki1018)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

/*
ミリアムさんが挟まったので▼ミリアムを提出しつつ、離脱なのですにゃー**

(+25) 2015/04/30(Thu) 07:32:31 (流星)

【赤】 Key. キアラ

だから、前提としてオズ先生を停学にするのめんどくさいなんて全く思ってない。

もし今日停学に出来なくても、ジルに合わせるか、ジルを抜いて一騎討ちにするだけのお話

(*1) 2015/04/30(Thu) 07:33:17 (akatuki1018)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+21シュテルン
状況によっては、灰の自吊りは許されると思いますか?

(+26) 2015/04/30(Thu) 07:34:14 (charl-1)

窓際の風紀委員 ジル

根拠は僕の頭の中に……

昨日見直してる中で、アイリさんへの白って何なんだろうか?とは思っていた。
共感白というよくわからないモノで埋め尽くされているのは自分でも理解している。

キアラさんは★が多いし、ここが白い、ここが黒いと提示、反証求むスタイルなんだろうか。
このタイプは歪曲提示出来なくもない(ピックアップ提示とも言う)

ミリアムさんの言うパワーバランスは僕も感じていて、危機感を持っている事はお伝えしたい。

(15) 2015/04/30(Thu) 07:35:19 (amania)

【墓】 緑化委員 シュテラ

灰の、ではありませんね。
私自身どうしようもなくロラ許容したことは、ありますし。自吊りを見て周りの状況から仕方ない、としたこともありますが。……うにゃー。

(+27) 2015/04/30(Thu) 07:37:09 (charl-1)

窓際の風紀委員 ジル

徐々に黒くなっていく(ペースダウンとも言う)姿が犯人のテンプレなのかどうかはわからないんだけど、情報が落ちて更新される情報もいいんだけど、それによって序盤抱いた疑惑が消え行くのも僕は心に留め置かないといけないとも考えています。

(16) 2015/04/30(Thu) 07:38:14 (amania)

保険医 オズワルド

>>10
こういうのがお前らに逆効果なことくらいとっくに知ってんの!
相性最悪なんだよ、見てりゃ分かる。尚それが俺の生き様だばーか。
そして俺は>>9>>15のジルをハリセンでひっぱたく。
なんでこいつ白いの?むっかつくわー(真顔)

>>7 ミリアム
うい…当然死ぬときゃどっちか白打ちしてくんで時間(と飴)くれ。

>>12 キアラ
割マジ。俺もージルとアイリに向き合うのくっそめんどくせえ
ジルもアイリも俺黒視の理由が人仮定で「分かる」し「覆らない」だろうから自白説得する気になんねーのよマジで……
だーかーらー死ぬほど考えたのにまじ。まじ。ねえわー…

そういえば。
キアラ★ローレル襲撃ってなんでだと思う?

あ、クレスお疲れ。欲しいのは「平等な判断者」なのかね。

(17) 2015/04/30(Thu) 07:38:39 (willow765)

【赤】 Key. キアラ

さて、今日は監禁無しの予定なんだけど、オズ先生残るならジル監禁も視野に入れてる。

ただのオズ先生状況黒付けするだけ。でも、それやるくらいなら残してミスリードしてもらう方が良いか

(*2) 2015/04/30(Thu) 07:39:56 (akatuki1018)

【墓】 生徒会長 アヴェ

oh…今が何処か分からん(割と本気

(+28) 2015/04/30(Thu) 07:40:08 (sinonome1023)

保険医 オズワルド、出かけてくる。帰りは22時くらいかね**

2015/04/30(Thu) 07:41:08

【墓】 茶道部 シュテルン

>>+26
んー
自占はありなことあるし、自吊も結局柱進行的にはありなこともあるんじゃんとは思うけど実質のとこ潜伏能力者守るためくらいじゃないかなぁと

(+29) 2015/04/30(Thu) 07:41:29 (lunas)

【墓】 茶道部 シュテルン

アヴェクレステッドおっつおっつ

(+30) 2015/04/30(Thu) 07:41:47 (lunas)

【独】 保険医 オズワルド

はあああああ

こうなるから 崩れるから もういやだったんだよ

アヴェすまんけど 喋れやコラ

(-2) 2015/04/30(Thu) 07:42:16 (willow765)

【墓】 茶道部 シュテルン

てめぇが怪しいのが狼がそうしたから以外にあるんかいこの盤面でよー
ほんま。。。

(+31) 2015/04/30(Thu) 07:42:45 (lunas)

【墓】 茶道部 シュテルン

オズに文句言っててもあれだな

穏やかな気持ちで…妹かわいい…

(+32) 2015/04/30(Thu) 07:43:22 (lunas)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

>>+28アヴェ
お疲れさま。大丈夫か??

(+33) 2015/04/30(Thu) 07:43:50 (kototo)

窓際の風紀委員 ジル、保険医 オズワルドに、ラーメンのお返しに飴はプレゼントしとくね♪

2015/04/30(Thu) 07:44:21

窓際の風紀委員 ジル、保険医 オズワルドに話の続きを促した。

2015/04/30(Thu) 07:44:37

【赤】 Key. キアラ

>>17欲しいのは平等な判断者、あんまり間違ってないけど、みんなが思ってる以上にミリアムはロッカーだよ。

私への視線が皆無。促しこそすれど、本人が目を向けてないんだよ

(*3) 2015/04/30(Thu) 07:44:39 (akatuki1018)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+33
うむ。服は着てるから多分大丈夫だ←

昨日の夜、尻を触られてキレたとこまでは覚えているゾ〜?

(+34) 2015/04/30(Thu) 07:47:32 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ、疲れてるんですよ、パイセン。

2015/04/30(Thu) 07:47:55

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

地上に残してきた考察役に立たなそう(´・ω・`)
アヴェとクレスお疲れさまー

(+35) 2015/04/30(Thu) 07:48:49 (nonghost)

不思議っ子 ミリアム

>>17
学園側オス先生視点ジルアイリキアラの中に実行犯がいるのは確実なのでしょう!?だったら死ぬとか自停学とか弱音吐いてないで今日で決着がつけれるように死ぬ気で要素探してこいですわ!!

(18) 2015/04/30(Thu) 07:48:59 (afinter)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+29シュテルン
自白証明のための自吊りは村利でない、という解釈でいいんですかね。

>>+32はえっと、ありがとうです?

(+36) 2015/04/30(Thu) 07:49:40 (charl-1)

【独】 古典部 エレオノーレ

アイス>>*3
わたし、それは確信しています。
これ以上言うとメタ推理になっちゃいますけどね。

ただ、これまで7日間まったく目を向けていないところに「あなたを停学させます」と言うでしょうか。

……ロッカーなら言うかもしれませんね。
うん、やっぱり要注意ですね。

(-3) 2015/04/30(Thu) 07:49:48 (cherbourg)

【墓】 茶道部 シュテルン

>>+36
自白証明の自吊のために1手の手数使うのが強いかどうか次第かなぁ
それだったら自吊とか言わずにしっかり推理して死んだほうが変に思考停止せず強いんじゃないかとは

(+37) 2015/04/30(Thu) 07:52:35 (lunas)

生徒会長 アヴェ、緑化委員 シュテラをなでりこなでりこした。

2015/04/30(Thu) 07:52:45

【墓】 茶道部 シュテルン

ちなみに巡回委員はローレルだから。

(+38) 2015/04/30(Thu) 07:54:27 (lunas)

【赤】 Key. キアラ

さて、心地よい悲鳴が木霊してテンションが上がって参りました!

(*4) 2015/04/30(Thu) 07:54:55 (akatuki1018)

不思議っ子 ミリアム

で、アイリさんは何度も言いますけれども
>>6:64>>6:81に回答よろしくお願いしますわ。
>>6:84>>6:85>>6:87も見て反証への反証もお願いしますわ。

(19) 2015/04/30(Thu) 07:57:22 (afinter)

【墓】 緑化委員 シュテラ

そうそう、言語化してなかったジル白要素。
3dのジルさんとの会話のとき、私はジルさんがローレルさんの補完発言を白といった理由を勘違いしてたんです。

私はSG潰しの観点で白と思ったのだと解釈してましたが、ジルさんは本当に「狼は自分が邪魔だ」という認識で要素を取っていたようなので。

自分は声が小さいという発言もあったので、確白悪くないと言ったのもわかります。……確白なら声が大きくなる、大きくしていいは不同意ですけどね。ただ、ジルさんが確白なら確実にロラを完遂してくれただろうとは思います。

(+39) 2015/04/30(Thu) 07:58:49 (charl-1)

緑化委員 シュテラ、生徒会長 アヴェに驚きつつ、素直になでられている。

2015/04/30(Thu) 08:00:08

窓際の風紀委員 ジル

今日の投票は、アヴェ→アイリ クレステッド→アヴェって事なのかなぁ?
クレステッドさんがオズワルド先生だと思ってたから何か不思議なアレ。
ここを追求する意味はないだろうからアレなんだけど、3-3ランダムとか思ってたんだよね。

(20) 2015/04/30(Thu) 08:00:08 (amania)

【独】 不思議っ子 ミリアム

というかキアラ黒だったら本気で捕捉できる気がしないですわ。

(-4) 2015/04/30(Thu) 08:00:43 (afinter)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

緑可愛い。マリエッタちゃんの次に。


自吊りはにゃあ、時と場合によりけり、だにゃ。

けど、やっぱ言うべきではないかな。ロラは良いと思うし、柱進行も良いのだけどにゃ。

村の自吊りは、戦略的判断で。狼の自吊りは投了で禁止行為、みたいになったらダメじゃん?(実際そうなるのを見たことはないけど)

(+40) 2015/04/30(Thu) 08:02:05 (流星)

【墓】 緑化委員 シュテラ

まあ、生徒なら白くなれ!ハッカーでもないなら調査使わせるな!から>>3:131でだいぶ好感入った感じです。

(+41) 2015/04/30(Thu) 08:02:39 (charl-1)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

実際オズ先生のこれは。

オズ先生狼時、狼の白アピ、と取る人が大勢だろうけど。

勝てないと見ての投了である、という主張を完全否定できないにゃん?

なら、すべきじゃないよね。お互いのために、にゃ。

(+42) 2015/04/30(Thu) 08:04:25 (流星)

【独】 保険医 オズワルド

えっ今日俺吊られる可能性あったん(素)

(-5) 2015/04/30(Thu) 08:05:05 (willow765)

不思議っ子 ミリアム

というか今日なんでミリィ残しですの?
ミリィは早くジェフ兄に会いたいのに…。

(21) 2015/04/30(Thu) 08:05:07 (afinter)

【墓】 古典部 エレオノーレ

「自吊り発言は村でも狼でも言える」というのが、わたしの持論です。
なので、自吊り発言はせいぜい非狩にしかとらない、とわたしが校内にいたら言っています。

でも、巡回委員が確実にいない盤面で、非狩宣言をする意味って何でしょうか?
自吊りを言わなくとも、世論をコントロールして自吊りにもっていくことはできます。
(恥ずかしながら、わたしがよく使う手法です)

そう考えると、ノイズにしかならない>>7はやはり言うべきではなかったのかな、と。
お気持ちはわかりますけど。

(+43) 2015/04/30(Thu) 08:06:57 (cherbourg)

【墓】 古典部 エレオノーレ

シュテルンさん>>+31
オズ先生を疑ってるのが先生生徒だけかもしれませんよ?
「そうなるように持ってったんだろ!?」と言われればその通りかもしれませんけど。

(+44) 2015/04/30(Thu) 08:11:57 (cherbourg)

【墓】 生徒会長 アヴェ

まあなんだ。

シュテラとシュテルンには謝らないといけないのである。

灰にも書いたが、実はシュテラとシュテルンを一人の人間と見てたゾ〜。←

なんか統合性ないなー、とか思ってた

(+45) 2015/04/30(Thu) 08:12:29 (sinonome1023)

不思議っ子 ミリアム

>>20
1.本当にクレスなんとかさんが生徒会長さんに入れた
2.クレスなんとかさんはオズワルドさんに入れたが
生徒会長さんに票が集まると見た実行犯アイリさんが
生徒会長さんに票を寄せた可能性(アイリさんの微犯人要素

この二つが考えられますわね。
2の可能性は薄いと思いますけれども。

(22) 2015/04/30(Thu) 08:12:48 (afinter)

【墓】 茶道部 シュテルン

>>+44
いや、疑ってるの全員生徒なのはわかってますにゃん
キアラLWっしょー?

狼が疑われてないから学園の人が疑われるっていう点

(+46) 2015/04/30(Thu) 08:13:38 (lunas)

茶道部 シュテルン、生徒会長 アヴェをハリセンで殴った。

2015/04/30(Thu) 08:13:51

【墓】 古典部 エレオノーレ

あと、遅くなりましたが、生徒会長さんはお疲れさまです。
わたし、会長さんは白だと信じてましたよ。
わかってたからですけど

(+47) 2015/04/30(Thu) 08:14:13 (cherbourg)

【墓】 緑化委員 シュテラ

自吊りを思ってしまうのは、仕方ないとして。
表で主張してしまうのは、どうしても好きになれません。
まあ、独り言で零すのも後から見る人はいい気分にはならないかもですね。

私個人としては、自吊りしたいと思うこと自体が負けのような気がするので嫌です。押し付けたくはないのですけどね。

(+48) 2015/04/30(Thu) 08:14:28 (charl-1)

生徒会長 アヴェ、顔グラで大体判断してた

2015/04/30(Thu) 08:14:53

茶道部 シュテルン、向き!向き!

2015/04/30(Thu) 08:16:06

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+45アヴェ
シュテ兄さんと同一人物なら私すっごく頭いいですね!

調査先を把握してないのは狼要素。

(+49) 2015/04/30(Thu) 08:16:10 (charl-1)

【見】 【墓】 はらぺこ フレデリカ

…んー?


オズワルドの自吊り言い出してる理由的に、責任はオズワルドだけじゃない、と思うかな。
……まあその理由で言い出すのは「許容できる自吊り宣言」ではないけど。

オズの位置危ういってさんざ言ってたけど、曖昧な白視の積み重ねだったからで。ここまで残すならそこの複数人での検証しないと終盤で疑い傾く。

と、私から見るとなにより、これだなぁ。「村の強化」が足りない。まあこれも違うのかもしれない、けど。「ロックかかってる一人とその相手、そこ両村なら解除できる」の安心感を持てるまでやらないと、揺らぐ。

私はやりたがるしね。

ロックを解くための吊り自体はありだよ、この局面でなければ、だけど。
ジル→オズロックはずっと見えてたんだし、そこを解かなかったのがやっぱり不味かったと思う。



……まー、みんな相当疲れてる、と思うので私には責めるつもりはなし、かな

(+50) 2015/04/30(Thu) 08:18:24 (tuki)

【墓】 古典部 エレオノーレ

生徒会長さん>>+45
《実はシュテラとシュテルンを一人の人間と見てた》

全力で同意です。
鏡にうつった二人が何かのはずみで外に出てきて、

「ガチ担当・鏡音シュテルン(♂)」
「ネタ担当・鏡音シュテラ(♀)」

になったという設定を勝手に作りこんでました。

(+51) 2015/04/30(Thu) 08:18:28 (cherbourg)

緑化委員 シュテラ、はらぺこ フレデリカノシノシノシノシ

2015/04/30(Thu) 08:19:14

寮長 ソマリ、古典部 エレオノーレ>>+51にふいたw

2015/04/30(Thu) 08:20:55

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+51エレオノーレ
私のガチ成分は認められないのですか……?

(+52) 2015/04/30(Thu) 08:21:00 (charl-1)

【見】はらぺこ フレデリカ、緑化委員 シュテラまーなんだ、あなたが滅入りそうなアレソレなので

2015/04/30(Thu) 08:21:38

【墓】 寮長 ソマリ

おはよう、んーまだ終わらんのか
なんとなく昨日の流れじゃ終わらんとは思ってたけど

(+53) 2015/04/30(Thu) 08:21:52 (nao-nao)

【見】はらぺこ フレデリカ、なんとなく出てきたけどやっぱすぐ消えるとおもー。

2015/04/30(Thu) 08:22:08

【見】 【墓】 DJ部 アリーセ

俺は正当な理由あっても自吊発言はやめてほしいタイプだな。
個人的にそれだけで大きなノイズになるしなー♪

(+54) 2015/04/30(Thu) 08:22:30 (dees)

【墓】 古典部 エレオノーレ

シュテラさん>>+52
わたしも何とかしてあげたいのですが……。

(+55) 2015/04/30(Thu) 08:23:01 (cherbourg)

緑化委員 シュテラ、はらぺこ フレデリカぎゅー。そんな滅入ってもないです。

2015/04/30(Thu) 08:23:09

【墓】 寮長 ソマリ

明日終わってくれるといいなー
リアル都合的に

(+56) 2015/04/30(Thu) 08:23:54 (nao-nao)

【墓】 寮長 ソマリ

自吊り発言は霊ロラの残ってる方が言うくらいしか駄目ではあるとは僕も思う。
後は確定しちゃった狼とかね()

(+57) 2015/04/30(Thu) 08:25:38 (nao-nao)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>エレオ
星を継ぐ者は面白かったゾ。作品自体古いものだが、今読んでもワクワクさせてくれる。

なお時間の無い人は星野之宣が漫画化した方でも十分に楽しめるのダ。
ただ星野之宣はやはり宗像教授シリーズがオススメだ。
イイゾ〜コレ。

(+58) 2015/04/30(Thu) 08:26:04 (sinonome1023)

【見】 【墓】 はらぺこ フレデリカ

>>+54アリーセ

一応、狐いる編成での自吊りは結構メリットになるから認めてあげて。
残り狼1であることがわかっているときに狩保護と負けを避けるための手だからね、と。

……まあもう狐いないんだけども

(+59) 2015/04/30(Thu) 08:26:13 (tuki)

【見】はらぺこ フレデリカ、緑化委員 シュテラぎゅー。

2015/04/30(Thu) 08:26:35

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>21
ごめんなミリアム……離れても応援してるから、最後まで頑張ってな。

(+60) 2015/04/30(Thu) 08:26:58 (nonghost)

【墓】 寮長 ソマリ

朝ご飯にジェフロイ食べてくる。

今日はどんな感じかなぁ
[ジェフロイを攫ってどこかへ消えていった]**

(+61) 2015/04/30(Thu) 08:27:15 (nao-nao)

生徒会長 アヴェ、古典部 エレオノーレ作品チョイスは古く無いもん。エレオだって古典部だから丁度えーやん。

2015/04/30(Thu) 08:28:06

生徒会長 アヴェ、はらぺこ フレデリカをなでりこなでりこした。

2015/04/30(Thu) 08:29:18

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+61
おいっ…おいっ!!

(+62) 2015/04/30(Thu) 08:29:48 (sinonome1023)

【見】 【墓】 はらぺこ フレデリカ

あとまー、そうだなぁ。

「吊りの使い方」って色々あるよね。
霊ロラにしたって、あれのメリットは「確実な人外処理」よりも「二日間安定した議論をできること」だと私は思うし。

霊ロラする意味がある村薄い村あるとおも。
この学園の場合は整える意味で必要だったかな。


とかなんかすごくたれながし。
おそらく言いたいことはつたわらないー。

(+63) 2015/04/30(Thu) 08:29:58 (tuki)

【墓】 古典部 エレオノーレ

生徒会長さん>>+58
星野之宣……懐かしい名前です。
やっぱりわたしと同じ世代でしょうか。
というか、わたしが「33-4」の生徒会長さんと同じ世代ってことですか……。

(+64) 2015/04/30(Thu) 08:30:05 (cherbourg)

【見】はらぺこ フレデリカ、生徒会長 アヴェんー?……ん。

2015/04/30(Thu) 08:30:38

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

自吊り……村柱とかで仕方ないときがあるのはもちろんだけど……こういうときに聞くと寂しいなぁと思ってしまう。

(+65) 2015/04/30(Thu) 08:30:41 (kototo)

【墓】 緑化委員 シュテラ

うにゃー♪

あ、誤認についてはお気になさらず。
プロでシュテルン見たときに覚悟してましたし。
紛らわしいからロラ、と言われなくてよかったです。

(+66) 2015/04/30(Thu) 08:31:45 (charl-1)

【見】はらぺこ フレデリカ、エレオノーレ38さい

2015/04/30(Thu) 08:31:47

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>+61ソマリ
え、ちょ、ソマリ///
[…はソマリに抱え上げられてどこかへ**]

(+67) 2015/04/30(Thu) 08:33:52 (nonghost)

【墓】 古典部 エレオノーレ

わたしが先に言ったとおり、自吊り=非狩の意味でしかありませんので、言った方も聞いた方もさらっと流して議論を先に進めればいいし、校外のみなさまも「あー非狩ねOKOK」と頷いていればいいんです。
それ以上ヘンテコな矜持やら何やらを背負わせたくないです。

まあでもLWにとってはキツいんですけどね。
一緒に戦ってきた仲間の顔が浮かんでもなお自吊りを言い出せるLWって、そうはいませんから。

(+68) 2015/04/30(Thu) 08:36:12 (cherbourg)

【独】 古典部 エレオノーレ

「あなた38歳でしょ?」と言われたら、中の人は喜んじゃいますね。

(-6) 2015/04/30(Thu) 08:37:39 (cherbourg)

【墓】 茶道部 シュテルン

まぁオズ周りは解くべきだったっちゃそうだが僕は2dで消されたからなぁと

ただ口惜しさだけが一生ある

(+69) 2015/04/30(Thu) 08:40:27 (lunas)

【見】 【墓】 はらぺこ フレデリカ

あと、私昨日まで某月末イベのアレソレしてたから忙しかったっす、団31位個人659位だったっす

とかのたまひつつ。

じゃーまたしばらく。遅れながらアヴェさんクレステッドさんはお疲れ様、だよー。

(+70) 2015/04/30(Thu) 08:41:02 (tuki)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

うにゃ、あれもこれも一緒くたにして考えるのは良くないにゃー

戦術、戦略は。その場において効果を発揮すること、が使用の大前提。
蚊を落とすには蚊取り線香で良いのです。家に火を放つ必要はありませんにゃ。


それを前提として。且つ、国や村内で定められている『禁止行為』に反しないこと。それだけが条件かな。

村騙りがどんなに有効な場面であっても、村ルールで禁止ならば議論の余地なく禁止なのですにゃ。


オズ先生の行動は、戦略として『納得』はしますが。『禁止行為:投了の禁止』に「狼時」觝触する恐れがあることと。

『狼決め打ちされているわけではない』ので、『説得を諦めて吊り許容すること』に対して、マナー面からの苦言はあって然るべきかな、のところ。

提案に至ったオズ先生の心情は汲みますが、それを無条件に肯定することには首を傾げるところであります、にゃ♪

(+71) 2015/04/30(Thu) 08:41:12 (流星)

【墓】 茶道部 シュテルン

フレデリカおっつ

言いたいことはわかる

(+72) 2015/04/30(Thu) 08:41:36 (lunas)

【見】 【墓】 はらぺこ フレデリカ

>>+69シュテルン

ん、そういう思考できるあなたを消したの犯人本当にうまいなー、と思う。
ネタでなく緑は軸だったからね、この学園。

これで明日、ジル襲撃だったらちょっと残酷すぎるんだけども。
……どうだろうなぁ、手としてアリなのかなぁ。

(+73) 2015/04/30(Thu) 08:43:44 (tuki)

【墓】 古典部 エレオノーレ

生徒会長さんと話があったついでに。

人類学と関連がありそうな小説を紹介します。
わたしもそんなに多くは知りませんが。

瀬名秀明『パラサイト・イヴ』
高野和明『ジェノサイド』

先日のホーガン『星を継ぐもの』と合わせて、この3冊はハズレがないです。

(+74) 2015/04/30(Thu) 08:44:14 (cherbourg)

【見】はらぺこ フレデリカ、文芸部 ユーリエノシノシー**

2015/04/30(Thu) 08:44:30

【見】文芸部 ユーリエ、はらぺこ フレデリカノシノシ 無理するんじゃないにゃよー**

2015/04/30(Thu) 08:46:08

【見】 【独】 はらぺこ フレデリカ

ばれてるんかなー。

「話したいから話す」のではなく「話そうとして話す」になってるの。

ヘレシィの時の感覚。

他者優先が先行しすぎだなー、やすも。

(-7) 2015/04/30(Thu) 08:48:59 (tuki)

【墓】 古典部 エレオノーレ

気分転換に、簡単な問題を出してみましょうか。
「ハッサンの馬」とかいうタイトルがついてたと思います。

問題:
ハッサンという男は、8頭の馬をもっています。
4頭が白、3頭が黒、そして1頭が茶色です。
では、この8頭のうち「自分は他のハッサンの馬と同じ色をしている」と言える馬は何頭いるでしょうか?

(+75) 2015/04/30(Thu) 08:49:59 (cherbourg)

【墓】 茶道部 シュテルン

>>+73
愉快だけどそれアイリがやらないからびみょー

(+76) 2015/04/30(Thu) 08:50:19 (lunas)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

あぁ、勿論オズ先生に押し付ける気はありませんにゃよ?

オズ先生がユーリエの意見を見て、考え。
オズ先生自身の結論を出し、血肉としてもらえれば、ですにゃ。

受け入れた上で拒否されるなら、それはそれ。
受け入れること自体を拒否されるなら、それはそれ。


ただ、ユーリエは主張するのみでありますにゃ。あとは各自が咀嚼すれば、良いのですよー

(+77) 2015/04/30(Thu) 08:50:53 (流星)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

一撃。
エレオ>>+74
ジェノサイド読んだけどビミョーだったぞ。

(+78) 2015/04/30(Thu) 08:51:19 (nonghost)

【墓】 古典部 エレオノーレ

フレデリカさん>>+73
アリですよね。それが勝つために必要な手なら。
もちろん、ジルさんが白の場合の話ですけど。

(+79) 2015/04/30(Thu) 08:51:23 (cherbourg)

【独】 不思議っ子 ミリアム

キアラさんはまだ見てませんけども。
アイリさんが普通に黒い気がしますのよね。

オス先生がもし犯人ならジルさんが本気で邪魔だから全力で処理しにかかると思うんですのよね。

(-8) 2015/04/30(Thu) 08:52:04 (afinter)

【墓】 茶道部 シュテルン

キアラアイリタイマン状態はアイリLWがそれに持ち込む理由が思いつかんのでびみょー

襲撃論は「アイリのワンチャン逆転狙いだー」、で握りつぶされる可能性あるし

(+80) 2015/04/30(Thu) 08:53:03 (lunas)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ジェフロイさん>>+78
人類学がベースになってますから。(=理系寄り)
『パラサイト・イヴ』になるとEcoRIとかBamHIといった制限酵素の話とかいきなり出てきます。

わたし、文系です。[信じてほしい声で]

(+81) 2015/04/30(Thu) 08:54:10 (cherbourg)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+75エレオノーレ
★緑がないのはなぜですか?

(+82) 2015/04/30(Thu) 08:54:35 (charl-1)

【見】はらぺこ フレデリカ、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。

2015/04/30(Thu) 08:54:51

【墓】 古典部 エレオノーレ

[…はどの発言が殴られる理由なのか知りたい]

シュテラさん>>+82
☆緑色の馬って見たことありますか?
★あなたやっぱりネタ担当でしょう?

(+83) 2015/04/30(Thu) 08:56:45 (cherbourg)

【見】 【独】 はらぺこ フレデリカ

ああ、ジル噛み、勝つためならアリだと思ってるよ、といちおう。

(-9) 2015/04/30(Thu) 08:57:53 (tuki)

【墓】 古典部 エレオノーレ

何でも垂れ流していくスタイル。

「ボケ担当・鏡音アリーセ」
「ボケ担当・鏡音フレデリカ」

……だめです、区別できません。

(+84) 2015/04/30(Thu) 09:11:59 (cherbourg)

茶道部 シュテルン、だいじょうぶ馬がいる地面は緑だ

2015/04/30(Thu) 09:15:41

古典部 エレオノーレ、茶道部 シュテルンさん、ハッサンという名前から類推して、舞台はバグダッドだと思います(笑)

2015/04/30(Thu) 09:24:39

保険医 オズワルド

>アイリ
>>10「考えさせるようなこと言うな」、考えなきゃいけねえんだよ。 
★何で思考停止しようとしてんの?
>>4:43「犯人上手説悔しいから考えたくない」なら頑張れ。

>>3:68「不穏」とか>>4:29「やな感じ」とか俺への「不気味」とか、人仮定でも足りねえもっと考えろ。
苦手なハッカーもう居ねえんだぞ。

…と言いつつ人仮定で通るんだよなあ…。
混乱してるから>>6:60で怪しい所ひとつずつ潰してく。

(23) 2015/04/30(Thu) 09:26:22 (willow765)

保険医 オズワルド

ざっと見返して一つ引っかかったのは、
>>4:36>>4:40のヴィア「判断に迷う」。

ジェフロ>>4:47、アヴェ>>6:26、俺>>5:59といい
自ら触れる場所は「突っかかる」ところから始めることが多い。
>>1:200でシュテルン指摘の「ハリネズミ」、
元々誰にでも尖る個人要素として取ってたけどヴィアに対しては比較すると柔らかく感じた。

誰か★これ、邪推レベル?

>>18は、わーっとるわ。今日最終日だと思えばいいだけだもんな。停学枠に余裕などない。
正直時間はねえけど、成る可く時間作って何とかする。

あとアイリで検討すべきは>>4:118周り。

(24) 2015/04/30(Thu) 09:31:00 (willow765)

【見】 【墓】 はらぺこ フレデリカ

あ、オズワルド先生落ちてきたらケアしっかりしてあげてね。

ためこんでるたいぷに みえる

というか進行形、か。

(+85) 2015/04/30(Thu) 09:31:53 (tuki)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

にょきっ

>>+85フレデリカ
んにゃ、ならユーリエがあとで解析かけておくですにゃ。

(+86) 2015/04/30(Thu) 09:34:20 (流星)

【見】はらぺこ フレデリカ、文芸部 ユーリエもふもふ。

2015/04/30(Thu) 09:35:36

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

>>+85
そーだね…オズワルド先生来たらみんなでラーメンおごってあげようか……?
ねむいな。三度寝して来よう……**

(+87) 2015/04/30(Thu) 09:35:55 (kototo)

不思議っ子 ミリアム

>>23
「考えさせるようなこと言うな」、考えなきゃいけねえんだよ。 

が最高にイケメン発言ですわ。
ミリィの中での名言にノミネートですわ。

…というバカなこというのはやめにして一旦離脱ですわ。
本日はキアラさん重点的に見ようと思いますわ。

(25) 2015/04/30(Thu) 09:40:25 (afinter)

不思議っ子 ミリアム、それでは行ってまいりますわ**

2015/04/30(Thu) 09:42:00

【墓】 古典部 エレオノーレ

>>+85>>+87
(案外落ちずにアイリさんあたりが停学になるんじゃないでしょうか)

(+88) 2015/04/30(Thu) 09:42:45 (cherbourg)

【墓】 茶道部 シュテルン

キアラ落とそうキアラ

(+89) 2015/04/30(Thu) 09:45:56 (lunas)

【赤】 Key. キアラ

>>25ようやくだね。さぁ、来なよ。確白ちゃん。騙してやる

(*5) 2015/04/30(Thu) 09:46:47 (akatuki1018)

【独】 古典部 エレオノーレ

>>*5
ええ、ここを乗り切っていきましょうね!

(-10) 2015/04/30(Thu) 09:47:55 (cherbourg)

【墓】 茶道部 シュテルン

白出るかっていうのもまぁ見たいし

(+90) 2015/04/30(Thu) 09:48:18 (lunas)

【墓】 茶道部 シュテルン

まぁそれができなくはないと思うくらいには村への信頼感あるぞ
頑張ってくれよ

(+91) 2015/04/30(Thu) 09:52:05 (lunas)

【独】 大学生 イェンス

…アイスが楽しそうでなにより

信じてる

(-11) 2015/04/30(Thu) 09:54:13 (syuo)

【見】 【墓】 おばけの ロヴィン

ひゅ〜、どろどろ〜!!

ショタ担当の、ろびんだよーー!!

今日も、おばけがふえて、なによりなにより!

(+92) 2015/04/30(Thu) 09:55:10 (flux7put)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ひとつだけ。

ミリアムさん>>18
《今日で決着がつけれるように死ぬ気で要素探してこいですわ!!》

ミリアムさんは、昨日で決着がつけられるように死ぬ気で要素を探して、その上で▼生徒会長さんを選択したということでよいのでしょうか?

昨日までの6日間、死ぬ気で要素を探したことがどれだけありましたか?
もちろん、死ぬ気で探したからこそ言えるのでしょう。
わたしはそう信じていますけれど。

疑われない確白の立場からこれ以上オズ先生を追い詰めない方がいい、とわたしは思います。
犯人視点で見ても、議事読みにもっとも時間を割いていたのは間違いなくオズ先生でしたから。

(+93) 2015/04/30(Thu) 09:56:46 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ、おばけの ロヴィン君〜〜〜! ノシノシノシ

2015/04/30(Thu) 10:00:34

【墓】 英語教師 オクタヴィア

>>+89
えぇ…なんだそれは…(困惑)

一撃離脱。アイスつられそうで心配…

(+94) 2015/04/30(Thu) 10:02:04 (MATSU_P)

【見】 【墓】 DJ部 アリーセ

>>+93エレオ
これはミリィなりの励ましではなかろうか。
頑張っているオズワルドだからこそ、諦めないで欲しいと思うよ。

(+95) 2015/04/30(Thu) 10:02:30 (dees)

【見】DJ部 アリーセ、おばけの ロヴィンをつんつんつついた。

2015/04/30(Thu) 10:03:24

【見】 【独】 はらぺこ フレデリカ

そうだなぁ、発破のかけ方の問題、かなぁ。

私なら、理解を示した上での、なるべく優しい発破のかけ方……「命令」のようなものではなく、「お願い」めいたものにする、かな?最後に?をつける言い方。


寄り添った方がいいだろう、と思うしね。

(-12) 2015/04/30(Thu) 10:04:08 (tuki)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

>>+75
単純に7頭じゃね?
とだけ
二撃になった。離席

(+96) 2015/04/30(Thu) 10:04:39 (MATSU_P)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

こ、これはフレデリカが気にしてたからするわけであって、オズ先生のことが気ににゃるとかそういうんじゃにゃいんだからにゃ!


ということで垂れ流しーの、ゆるゆるやってくにゃ。


>>1:5、RP→宣言回しの意識(執行先回し)メモ。

>>1:12、『非広4人出るのなー(但し宣言は回さない)』『ギドラ案が華麗にスルー(?)』メモ。
ギドラ→調査→相棒地雷の順に思考、メモ。

>>1:31、ギドラ確認してから非広報・露出相棒否定。
下段、提案内容の咀嚼とそこからの心情の動きを取得。

>>1:34、(質問に対して)『透けるけど仕方ない(もう遅い)』
その上で3枚ギドラ提案。
質問を受けて再考→想定抜けに気付く→自問→修正→その上で結論再提示。
思考の動き方をメモ、ここ単体でわりと強い人要素?狼時出来るか検討。
『前出ても良い気がする、他』メモメモ。ここまでで、『議論進める』意欲あり。

(+97) 2015/04/30(Thu) 10:06:16 (流星)

【見】 【独】 はらぺこ フレデリカ

まあ、「正解」はないだろう、と。

私のは、なるべく傷つける心配の少ないと思ってるやり方、であるし。

(-13) 2015/04/30(Thu) 10:07:17 (tuki)

【墓】 大学生 イェンス

オズワルド先生は…最後まで楽しんでくれたら嬉しいな

楽しさより、辛さが勝っているなら

…うん。いや、信じてる。楽しいんだろうと信じてるよ

みんな頑張れ!

(+98) 2015/04/30(Thu) 10:07:41 (syuo)

【見】文芸部 ユーリエ、一旦離脱にゃ。

2015/04/30(Thu) 10:09:33

【独】 大学生 イェンス

追い詰めたい訳じゃない

ヒントはたくさんあるから、それを当てはめるだけ

ぼくらはそれを隠すから


…楽しかったかどうか、聞くの怖いな

(-14) 2015/04/30(Thu) 10:09:59 (syuo)

【墓】 古典部 エレオノーレ

>>+75問題「ハッサンの馬」に寄せられた答:

オクタヴィア>>+96《単純に7頭じゃね?》

他に答える方はいらっしゃいませんか?

(+99) 2015/04/30(Thu) 10:10:01 (cherbourg)

【見】 【独】 図書委員 ファミル

>>+75エレオ
「自分は他のハッサンの馬と同じ色をしている」と言える馬?

0じゃないのかな……だって馬だから。言えないよな?

(-15) 2015/04/30(Thu) 10:10:31 (kototo)

古典部 エレオノーレ、文芸部 ユーリエさん>>+97上段にツンデレ要素を拾いました。わたし、気になります!

2015/04/30(Thu) 10:10:48

【見】図書委員 ファミル、古典部 エレオノーレさっき灰に埋めた……(寝言)**

2015/04/30(Thu) 10:11:19

【墓】 古典部 エレオノーレ

アリーセさん>>+95
励ますのは当然なのですマイルド。
発破をかける表現として妥当かどうかが気になったのですマイルド。

(+100) 2015/04/30(Thu) 10:12:51 (cherbourg)

窓際の風紀委員 ジル

>>24 オズワルド
いや、あり得る話ではあると思うよ。

僕はオズワルド先生以外の二人を見ますね。

(26) 2015/04/30(Thu) 10:12:55 (amania)

【墓】 遅刻魔 ローレル

まあ、自由投票だと続くよねよ。
ボクを監禁した犯人陣営GJだよ。
墓下で最初に言ったとおり、アヴェ先生白決めうちだったって。
狼なら、あんな視点漏れはしないよ。

(途中で手の平を返したことは、脇においているらしい)

(+101) 2015/04/30(Thu) 10:12:57 (case)

【墓】 古典部 エレオノーレ

(初手から相棒(共有)のまとめ役を抑えこんで、「まとめは何もしなくても構わない」という共通認識を学校に広めたわたし、もしかして超ファインプレイだったのでは……?)

(+102) 2015/04/30(Thu) 10:17:02 (cherbourg)

【見】 【墓】 遠征中 パメラ

オズ先生の場合、やる気亡くしたとか、もう俺…真っ白になっちまったよ…ってパターンよりも、むしろ勝ちたいとか負け雰囲気を押しのけたいという部分での空回り的な感じがする。村でも狼でも。

だからこそノイズになっちゃうんだろうけど…。

(+103) 2015/04/30(Thu) 10:17:27 (dokuso)

【墓】 拳法部 クレステッド

おはようございます(こごえ)

うーん、そうだなあ、今回は皆ログ読んでくれてて議論できるから、説得諦めるまでじゃないと思うよ。

そして、寝落ちてほんとごめんなさい…。

リアル拳法部体験でめちゃめちゃしごかれて死んでた…。

(+104) 2015/04/30(Thu) 10:17:34 (maplest7)

【見】 【墓】 おばけの ロヴィン

えれおねーちゃん、ちょっと待ってね。
おうまさんの問題かんがえるね、、。

(+105) 2015/04/30(Thu) 10:18:17 (flux7put)

【見】 【独】 遠征中 パメラ

>>+99
最初「8つの頭をもつハッサンという名の馬」と読み間違えて爆死したw
私も7頭だと思うんだけど、違うのかなー。

(-16) 2015/04/30(Thu) 10:20:24 (dokuso)

【墓】 拳法部 クレステッド

馬って色認識できるん?

(+106) 2015/04/30(Thu) 10:22:25 (maplest7)

【見】 【墓】 遠征中 パメラ

>>+106
まさかそこから……だと!?
確か認識できなかったはずー。

(+107) 2015/04/30(Thu) 10:23:21 (dokuso)

【見】 【墓】 遠征中 パメラ

ゴメン>>+107は灰に書くつもりだったんだけど。チェック忘れてた。

(…といっても、シュレックでドンキーが「俺色見えない><」って言ったの見ただけだからもしかしたら馬は認識できるのかもしれない)

(+108) 2015/04/30(Thu) 10:24:37 (dokuso)

【見】 【独】 遠征中 パメラ

(ハッサンだとドラクエを思いだすなぁ……。)

(-17) 2015/04/30(Thu) 10:25:23 (dokuso)

【見】 【墓】 DJ部 アリーセ

>>+100 エレオ
俺は妥当ではないとは感じないがな。
オズワルドは辛いから自吊言い出したのか?
俺は違うと思うね。
「死ぬ気で」というのも言葉のあやじゃねーのかな。
んなこと言う前に狼探せよと。

(+109) 2015/04/30(Thu) 10:27:01 (dees)

【墓】 古典部 エレオノーレ

(白黒写真で白・黒・茶色を識別できるのと同じく、馬は色を識別できるものと解釈してください)
(でもなかなかいい着眼点です)

(+110) 2015/04/30(Thu) 10:28:25 (cherbourg)

【見】 【墓】 おばけの ロヴィン

んー。
なぞなぞで良いなら、ゼロ頭で。
『そもそも馬は物を言わないから』

じゃなくて、ガチなら、なんだろ、、。

4頭が白、3頭が黒で、1頭だけいる茶色馬の視点から見たとき、『はっは〜ん♪、これ、4対4で、オレ、黒だな多分!』って誤認するであろうあたりがポイントなんだと思う!

(+111) 2015/04/30(Thu) 10:28:43 (flux7put)

【墓】 古典部 エレオノーレ

クレステッドさん、お疲れさまでした!

わたし、クレステッドさんは白だとわかってました!
(ハッカーかもしれないとは疑ってましたけど)

(+112) 2015/04/30(Thu) 10:29:31 (cherbourg)

【見】 【墓】 おばけの ロヴィン

うん。やっぱし色認識できる前提でいいんだよね?ね?

でもそこが着眼点なのかー、、。

(+113) 2015/04/30(Thu) 10:30:38 (flux7put)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ロヴィン君>>+111
『そもそも馬は物を言わないから』を含めて、ゼロ頭が正解です。
おめでとう!

(+114) 2015/04/30(Thu) 10:30:39 (cherbourg)

【見】 【墓】 DJ部 アリーセ

>>+104 クレス
誰にしごかれたんだ?
ソマリか?ジェフか?それともアヴェか?

(+115) 2015/04/30(Thu) 10:31:56 (dees)

スポーツ特待生 アイリ

寝落ちは申し訳ないと思ってるよ、ごめん。

ミリィ
>>5:64 その解釈であってる。キアラのは「ひっくり返る白さ」だと自分では思ってるよ。強いものはないけど。一応、アイリ>>3:37>>3:233あたりに白の理由は置いていて、未だそれは変わっていないよ。

(27) 2015/04/30(Thu) 10:33:07 (gucchhhj)

【見】 【独】 遠征中 パメラ

>>+111
おーなるほどー。
茶色馬が自分をどーみてるかは考えてなかったなー。

(-18) 2015/04/30(Thu) 10:33:23 (dokuso)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ここで終わるなら、わたしも「ハッサンの馬」の問題を出したりしません。
第2問:

もしハッサンの馬がみんな喋れるとしたら、「自分は他のハッサンの馬と同じ色をしている」と言える馬は7頭、が正解でしょうか?

(+116) 2015/04/30(Thu) 10:33:24 (cherbourg)

【見】 【独】 遠征中 パメラ

>>+114

なんだと!?

(-19) 2015/04/30(Thu) 10:34:03 (dokuso)

【見】 【墓】 おばけの ロヴィン

当たった!!

こんしんの、ドヤがお!!!

(+117) 2015/04/30(Thu) 10:38:04 (flux7put)

古典部 エレオノーレ、おばけの ロヴィン君が第2問も正解しそうな予感……。

2015/04/30(Thu) 10:39:09

【墓】 拳法部 クレステッド

>>+115アリーセ
いや、中の人だからねえw

俺的にはアヴェは勘弁やで(真顔)

(+118) 2015/04/30(Thu) 10:39:21 (maplest7)

【見】 【独】 遠征中 パメラ

第二問もロヴィン君が正解で、ゼロ頭なんじゃないかなー。
「馬は自分の色を認識できていない」という。

(-20) 2015/04/30(Thu) 10:40:17 (dokuso)

スポーツ特待生 アイリ

ミリィ>>6:81
猫の手も借りたい借りたいって言うのは納得。本当にそうだと思うし。
私の判断もしたいってのは、後付けっぽさを感じる。私の本気度を試すのに、なぜそこのタイミングなのかと。

(28) 2015/04/30(Thu) 10:41:08 (gucchhhj)

【独】 不思議っ子 ミリアム

いかんいかんキアラさん見てたと思ったら
アイリさん見てましたわ。

>>6:26 疑い返しっぽい。過敏な感じがいたします。
>>6:60 が死ぬほど黒いですわ。
なんで最終日残る予想立ててますの?

うーむアイリさんに黒ロックかけてる可能性微レ存…

(-21) 2015/04/30(Thu) 10:42:21 (afinter)

【見】 【墓】 DJ部 アリーセ

>>+118 クレス
まぁクレスは受けっぽくないしな。

ソマリやジェフならいけるんやなー、りょーかい。

(+119) 2015/04/30(Thu) 10:42:42 (dees)

【見】 【墓】 おばけの ロヴィン

ふおお。続いて
『喋れるとしたら』で来るのかー、、。

えーっと、じゃあボク
『NO』で!
『一頭』だと思う、、。

(+120) 2015/04/30(Thu) 10:42:43 (flux7put)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+97続き
>>1:38、『ミリアムの〜』狼視点ギドラ内訳、役騙の2CO時に『ミリアムを上げた』上で、直後に予防線?『陣形による』の陣形想定無いと取得難しい。
『シュテラ触って欲しそうだが陣形確定しないと〜』直前でミリアム触りつつのこれは?
直後、『騙り難そうだな狼ども(笑)』メモ。この時点では大、下未CO。エレオ真ならエレオ相棒に見える場面でこれは、どの想定でも『騙り仲間をCO前から殺しにいく行動』に見え。メモりん。
また、未発言者に〜のテンプレも、英含まれており。オズ狼仮定『仲間全てを殺しにいった』行動、メモメモ。

>>1:51、暴張り切ってる→非狼じゃね?+(エレオの上げてる)非破要素=一般生徒じゃね?は、取得甘すぎ。見えてる感とエレオへの寄り、を取得。が、『印象』なので様子見。
質問受けてミリアム上げ、シュテラ上げつつ、マリエッタ、イェンスは忘却の彼方。メモメモ

(+121) 2015/04/30(Thu) 10:43:14 (流星)

【見】おばけの ロヴィン、カレースパゲッティを、もぐもぐ、、。

2015/04/30(Thu) 10:44:14

【見】 【独】 遠征中 パメラ

>>+120
なるほどーロヴィン君すげえええええええええ

(-22) 2015/04/30(Thu) 10:44:14 (dokuso)

不思議っ子 ミリアムは、スポーツ特待生 アイリ を投票先に選びました。


【見】文芸部 ユーリエ、喉足りなくなる予感。 飴投げても良いって人はくれると喜びますにゃ♪

2015/04/30(Thu) 10:45:05

【見】おばけの ロヴィン、おばけは黙ってひとりめし!じぶんの分だけなのだ!

2015/04/30(Thu) 10:45:31

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>+118クレス
アヴェ以外ならいいのか(真顔)

ところでお前、もしかしてうちの妹に気があるのか?

(+122) 2015/04/30(Thu) 10:45:42 (nonghost)

【見】おばけの ロヴィン、文芸部 ユーリエに話の続きを促した。

2015/04/30(Thu) 10:46:51

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

>>+118クレス
拳法部……空手とはまた違う?
(キツそうだから俺はやらないけど……寝るのに忙しいし……)

(+123) 2015/04/30(Thu) 10:47:19 (kototo)

スポーツ特待生 アイリ

ミリィ>>19
>>6:84の最後のやつ、ちょっと違う。
「見つからねー!!ってか、さっきまで見たところ溶けとる!うおっ!」みたいな感じ。私が判断されるなんて思ってなかった。
反証への反証は別にないかな。私実行犯ならそう考えられると思うし。
ただ、当たり屋的発想は違う。たまたま、来たのがオズだったぢけで、たまたまソマリの話だっただけだから。

(29) 2015/04/30(Thu) 10:47:40 (gucchhhj)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ロヴィン君>>+120
理由とかあります?
……と聞こうとしたけれど、正解は《一頭》じゃないです。

でも、答えてくれるだけでも嬉しいです。

(+124) 2015/04/30(Thu) 10:50:46 (cherbourg)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>25ミリアム
うおお頑張れミリアム!

……ジル犯人だったら負けるなあ。
でもオレの考察はジルに関しては間違ってないはず。たぶんオズせんせーのも。

(+125) 2015/04/30(Thu) 10:51:53 (nonghost)

スポーツ特待生 アイリ

オズ先生>>23
☆思考停止しようとはしてないさ。私なりに頑張ってる。考えさせるようなってのは、ただ考えることじゃない。自吊り提案とか、白く見えるけど、「それでエピったらどうしよう」ってなるんだよ。投了はルール違反だ。
オズ先生から見たら最善手かも知れんのだろうけど、こっちから見たら、ルール違反一歩手前くらいまで思うんだ。多少、メタも入ってきそうだから、この辺考えたくないんだ。

(30) 2015/04/30(Thu) 10:53:58 (gucchhhj)

スポーツ特待生 アイリ

ちなみに、自吊り提案は私もしようと思ってやめた。
自分から放棄せずに、最後まで議論に参加しないとなって思った。たとえ、どんなに忙しくとも。

(31) 2015/04/30(Thu) 10:56:10 (gucchhhj)

【墓】 拳法部 クレステッド

え?なんの話しとるん?

薔薇的な話やった?

>>+122ジェフロイ
別にあらへんで?
やけど、一年生でかわええやーん!
アイリとキアラはさー…なんかちゃうやん?(真顔)

(+126) 2015/04/30(Thu) 10:56:49 (maplest7)

【独】 不思議っ子 ミリアム

>>30
ああ、でもこういうところが白いですの。
こういうクサいこと言えます?

(-23) 2015/04/30(Thu) 10:58:23 (afinter)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+121続き
>>1:77、『みんなが熱くなってる理由?』からの、『今騙り混じりとして相棒出したら真広報確実に抜かれるからじゃね?』
ここ、想定込みで話してるせいで視点がぐちゃってる。
「騙り含む視点」からなら、『真広報確実に抜かれる』が狼視点無い発言。「騙り含まない視点」からなら、『そもそもギドラが解体されることがない』のを知っていそうなのに、謎の想定が出現。
迷走具合から『内訳見えてない』感を強めに取得、が裏付け不足で印象止まり、メモメモ。
下段、『エレオミリアム村側ぽいので騙り出したくねぇだろな(笑)』が、マリエッタとのラインキレ。まだ何もしてないマリエッタを殺しに行きすぎ。

で、ここまでギドラがっつり見てる、を要素に取りつつ。『触れる時期じゃねぇ』と齟齬。ここの理想と現実の乖離、は村側要素で取得。

(+127) 2015/04/30(Thu) 10:59:36 (流星)

【見】 【墓】 遠征中 パメラ

えっ1頭じゃないの?
私もロヴィン君のが正解したと思ったのになー。
じゃあ0頭なのかな?

(+128) 2015/04/30(Thu) 10:59:38 (dokuso)

【見】文芸部 ユーリエ、おばけの ロヴィンありがとにゃー♪ 離脱るー**

2015/04/30(Thu) 11:00:33

【墓】 拳法部 クレステッド

>>+123ファミル
んー、そやねー。
拳法はなんでもあり、みたいな感じやで。
胴と面着けて一本入れた方が勝ちなんよ。
なかなかハードやでー。

(中の人腕脚全体的に筋肉痛で階段とか苦労してるよ!wそして手首がアウト…)

(+129) 2015/04/30(Thu) 11:02:19 (maplest7)

【独】 古典部 エレオノーレ

わたしは結局、一度も自吊りを言わずに終われそうです。
プレイヤーとしてはどうしようもないへっぽこでしたけど、自吊りを言わなかったことはささやかな勲章として、思い出に持ち帰ることにします。

(-24) 2015/04/30(Thu) 11:03:18 (cherbourg)

【見】 【墓】 遠征中 パメラ

オズワルド先生、既に>>5:9で似たようなこと言ってるし、やっぱりこれは村側の気合が空回った気がするなー。とか思いつつ、ユーリエちゃんの要素見ながら勉強中ー。

(+130) 2015/04/30(Thu) 11:04:39 (dokuso)

【見】 【独】 遠征中 パメラ

(まさか拳法部の人がいるとはw
 学校空手は寸止めなのであまり好きじゃないから、道場の方に通ってるけど、格闘系の人を見ると変な仲間意識が芽生えるなぁ…)

(-25) 2015/04/30(Thu) 11:06:09 (dokuso)

【墓】 寮長 ソマリ

考察とか皆しててすげーなと思う(こなみかん)

墓下来る=負け確定だからなんもやる気おきねー

(+131) 2015/04/30(Thu) 11:07:40 (nao-nao)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

>>+129クレス
面と胴付けて一本取る……お、おぅ。
[剣道着で殴り合うクレステッドをイメージしたらしい]
何か違うなきっと。昼寝してくる……**

/* クレスの中の人はお大事に!無理すんなよー。 */

(+132) 2015/04/30(Thu) 11:08:42 (kototo)

【見】 【墓】 DJ部 アリーセ

>>+131 ソマリ
俺は最初からそんな感じー
改めてお疲れ様♪

タバコすぱー

(+133) 2015/04/30(Thu) 11:10:20 (dees)

【墓】 古典部 エレオノーレ

(たとえば、白い馬4頭は自分以外にも白い馬が3頭いるのが見えていますから、答は「ゼロ頭」にはならないです)

(+134) 2015/04/30(Thu) 11:12:19 (cherbourg)

【墓】 古典部 エレオノーレ

(犯人側だしハッカー考察も当てたので推理することがない)

(+135) 2015/04/30(Thu) 11:13:20 (cherbourg)

【墓】 拳法部 クレステッド

>>+132ファミル
多分ちゃうやつ想像しとるね(笑)
おー、おやすみなー。

ハッサンの馬は皆喋れるんやったら相談できるやろし、7頭やないの?

(+136) 2015/04/30(Thu) 11:16:36 (maplest7)

【墓】 古典部 エレオノーレ

(まだ正解者がいないですね)

(+137) 2015/04/30(Thu) 11:17:47 (cherbourg)

【墓】 拳法部 クレステッド

/* あ、中の人お大事にしまーす */

(+138) 2015/04/30(Thu) 11:18:26 (maplest7)

【見】 【墓】 DJ部 アリーセ

>>+137 エレオ
喋れるんなら全頭言えるんじゃねーの?
嘘付いてもいいならなー

(+139) 2015/04/30(Thu) 11:19:26 (dees)

スポーツ特待生 アイリ

オズ先生>>24
>>4:40に関しては、私自ら答えよう。たぶん、オズ先生の本意じゃないだろうけど。
>>4:40時点で私はクリティカル(のつもり)の>>4:118を思ってた。でも、言質取りたかったから、>>4:40の質問を聞いたんだけど、「黒視してる!」とか思いっきり言うと、オクタ先生の回答に歪みが出る、もしくは意図がバレると思ったんだ。
というわけで、敢えて判断に迷うって言ったわけ。

(32) 2015/04/30(Thu) 11:21:45 (gucchhhj)

【墓】 緑化委員 シュテラ

ユーリエさんの考察見てます。私も時間あれば考察したいですね。昨日も一昨日もやる気が出なくて。

>>+11ユーリエ
と、キアラさん黒要素の反証です。
キアラさん生徒仮定でも、ジルさんの白を打って自分以外を停学しきれば、勝てます。動き方を知ってるならなおさら。

ジル白の還元、についてはまだ確認してません。

(+140) 2015/04/30(Thu) 11:22:10 (charl-1)

スポーツ特待生 アイリ

ジル>>20
あら?私、オズ先生に入れると思ってたの?

(33) 2015/04/30(Thu) 11:23:02 (gucchhhj)

【墓】 古典部 エレオノーレ

「ハッサンの馬」第2問(>>+116)の答:

どの馬もみんな喋れるのですから「自分は他のハッサンの馬と同じ色をしている」と言うだけならできます。
でも、茶色の馬の言うことは間違ってますけど。


アリーセさん>>+139が正解です。
おめでとうございます!

(+141) 2015/04/30(Thu) 11:25:44 (cherbourg)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

/* 筋肉痛関係ない部活楽しいです(* ゚∀゚)
ただ[[1d100*]]恐怖症になるけど */

>>+131ソマリ
じゃーオレがやる気♂おこしてやるよ!

(+142) 2015/04/30(Thu) 11:26:06 (nonghost)

【見】 【墓】 おばけの ロヴィン

DJねぇちゃん、タバコだー!ふりょーだー!!

一頭じゃないのかー、、。

理由は、白と黒馬からはほかの馬の、三色が見える。
でも茶馬からは白黒二色しか見えないのね。

三色見えてたら、『もしかして自分は皆とちがう四色目とかかも?』って考えそう&二色だけなら『まー自分の色も白黒どっちかだろ』って思うんじゃないか、とか、そんな感じー。

たださすがにちょっと理由が弱いね、、。

(+143) 2015/04/30(Thu) 11:26:14 (flux7put)

【暴】暴走族 ジェフロイ、寮長 ソマリを抱きしめた。

2015/04/30(Thu) 11:26:59

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+83エレオノーレ
☆ねたたんとう ちがいます。めいびー。きっと。ぜったい。

はっ!それともシュテ兄さんと足して割ってちょうどよくなる感じですか!?

(+144) 2015/04/30(Thu) 11:27:02 (charl-1)

【墓】 拳法部 クレステッド

ホントの事やなくて、言うことがメインなんかー、気づかんかったわ。

(+145) 2015/04/30(Thu) 11:27:37 (maplest7)

【見】 【墓】 おばけの ロヴィン

ほー!!
DJねーちゃんのが正解かー!!
確かに言うだけなら全頭言えるのか、、、。

(+146) 2015/04/30(Thu) 11:28:43 (flux7put)

【見】DJ部 アリーセ、やったー♪

2015/04/30(Thu) 11:30:21

【見】DJ部 アリーセ、やったー♪

2015/04/30(Thu) 11:30:21

【墓】 古典部 エレオノーレ

……問題、面白かったですか?

(+147) 2015/04/30(Thu) 11:30:30 (cherbourg)

【見】 【墓】 おばけの ロヴィン

でも、ずるいよ!!
茶色うま、ずるいよ!!
大人はきたないよっ!!!
嘘つくなんてヒドイよっ!!!

by 狼PL ろびん

(+148) 2015/04/30(Thu) 11:30:52 (flux7put)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+135エレオノーレ
む。エレオさんはイェンスさんの出してた漢字クイズ、わかったのですか?私はぱっとわからなかったのでいったん投げてそのままです。

(+149) 2015/04/30(Thu) 11:30:59 (charl-1)

【見】おばけの ロヴィン、古典部 エレオノーレに、おもしろかったよー!!

2015/04/30(Thu) 11:31:48

【墓】 緑化委員 シュテラ

で、馬の問題は終わってますね。
真面目に考えるなら馬が全体の内訳を知ってるかは聞きたいところです。

(+150) 2015/04/30(Thu) 11:32:39 (charl-1)

【墓】 拳法部 クレステッド

そやそや、こっち見て驚いたんやけど、マリエッタって男子なん?

アリーセもファミルもなん?

…この学園、見た目で性別分からんね。

>>どこかのシュテラ
俺ちゃんと最後に回したで?非巡回。やからアイリの非巡回待ったんやもーん。

(+151) 2015/04/30(Thu) 11:33:08 (maplest7)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ありがとうございます。
問題はまた余裕があったら出してみます。

シュテラさん>>+149
あれ、放ったらかしてましたね。考えておきます。
おそらく、漢字のパーツを回転させるものと踏んでいます。

(+152) 2015/04/30(Thu) 11:33:53 (cherbourg)

拳法部 クレステッド、古典部 エレオノーレおん、盲点つかれるんは悔しいけどなんや面白くもあるしな!

2015/04/30(Thu) 11:35:32

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+151クレステッド
ねぼけてみのがしてました()

どこかで言いましたが、改めて表発言読んだら記憶にないのがあってびっくりでしたよ。

(+153) 2015/04/30(Thu) 11:36:32 (charl-1)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+140シュテラセンパイ
バレたにゃ()

そこ、キアラ狼「前提」の考察にゃね。
シュテラセンパイの言う通り「村仮定でも通る」からにゃ。

状況としても▼ジル入ってないからにゃ。微差で▼アヴェ次点が▼ジル、ならばキアラ状況黒要素になるけど、現状では弱いにゃんね♪

(+154) 2015/04/30(Thu) 11:37:10 (流星)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+151クレステッド
ヒント:百合PL
ヒント:変態

(+155) 2015/04/30(Thu) 11:37:54 (charl-1)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+154ユーリエ
なるほど、結論ありきの黒塗りとは黒い。黒いですね。

(+156) 2015/04/30(Thu) 11:40:33 (charl-1)

【見】 【墓】 DJ部 アリーセ

>>+151 クレス
俺は付いてないぞー?見るか見るか?

(+157) 2015/04/30(Thu) 11:41:37 (dees)

【墓】 寮長 ソマリ

部活なんて入る暇ねーよ
/* バイト一択だったし… */

>>+142
ほう、昼間っから腰立たせたくなりたいのか。そうか
ではお言葉に甘えて
[ジェフロイにだーいぶ]

(+158) 2015/04/30(Thu) 11:41:48 (nao-nao)

【見】遠征中 パメラ、クレステッド君純粋……

2015/04/30(Thu) 11:43:04

【墓】 大学生 イェンス

ぼくの漢字クイズ、意外とわからない人が多い?

てっきり即答されてるものだと思ってた

(+159) 2015/04/30(Thu) 11:46:31 (syuo)

【墓】 拳法部 クレステッド

>>+155シュテラ
…うん、ありがとーな。なんか分かった()

>>+157アリーセ
…女の子やったらそんなこと言うもんやないで…!

(+160) 2015/04/30(Thu) 11:48:42 (maplest7)

窓際の風紀委員 ジル

>>33 アイリ
そうだね。そう思ってたよ。

(34) 2015/04/30(Thu) 11:49:56 (amania)

拳法部 クレステッド、遠征中 パメラせやねん。俺純粋なんよー!

2015/04/30(Thu) 11:50:19

【見】 【墓】 おばけの ロヴィン

大学にーちゃんのクイズ、今頃みてきたおー!!

えーっとねー!!
『かえるのこどもはオタマジャクシだから鳴かないよー!!』

あと口に入るのは『山』ー!!

でも三つ目は、今、紙とペンが無いから無理だおー!!

(+161) 2015/04/30(Thu) 11:51:20 (flux7put)

【見】おばけの ロヴィン、誰か、紙とペンをかしてー!!

2015/04/30(Thu) 11:51:56

保険医 オズワルド

◆キアラ
>>2:147での感情吐露が本気という白説は、
3、ないし4coで相棒露出を狙う作戦を立てた狼キアラが「本気で解除しないとかありえん」と思ってた、があるので棄却。

キアラの白要素。
>>2:226「視線を向けろ。歪んだ時にわかりやすい」
狼仮定SGにする隙があれば狙う意思と力はある。

主観的な話になるが、>>5:114は俺的には「隙」だった。
なるべく議事にあるものから根拠を得て投下するように心掛ける中、
その中でアヴェ黒要素は感覚的なものが多くて。
明らかにそれまでとは違う意見の出し方だった自覚はある。

冷静に要素を検証するキアラだから、狼なら「それはない」とばっさり切り捨ててくる可能性もあるかと思ってた。
または、そこから疑いの起点を始めるんじゃないか、と。
勿論ここで俺を「懐柔」したと取るなら黒要素。

(35) 2015/04/30(Thu) 11:52:59 (willow765)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+127続き

>>1:79、ソマリ↗︎から自分で気付いて否定→からの、『若干きな臭さ』で↘︎。ソマリに対しての扱い方が場当たり的な感じ、メモ。
ジェフロイに関しても、同意しつつ、(そんな基本的なことを?)語るジェフロイに怪訝な視線から、>>1:78を見て再考。結論部分が↘︎↗︎(余談、Vモンキーを思い出したにゃw)
自分で言ってる「考えてること喋ってます風」がブーメランなので、婉曲的な村アピの線も見つつ、メモり。


>>1:81、『アイリ非赤ぽい』よりも、直前act「ちょっと黙ろう」着目。
『微要素だが』に落ちついてるので、「目についたから喋った風」で要素に貪欲な村側印象取得かな。
ただし、『狼にも可能』なため、印象に留める。メモり。

(+162) 2015/04/30(Thu) 11:53:01 (流星)

大学生 イェンス、おばけの ロヴィン純粋な疑問なんだが、ペン持てるのか?

2015/04/30(Thu) 11:53:21

【墓】 英語教師 オクタヴィア

職場で午前の部が早く終わったので帰還。
1330ぐらいまではゆるオンだよー

(+163) 2015/04/30(Thu) 11:53:27 (MATSU_P)

保険医 オズワルド

だが灰GSは俺が一番キアラ黒視。
>>5:43>>5:45>>5:48>>5:63>>5:68
且つ、キアラ>>6:50で「継続した黒視の転換は困難」。
この自覚があるなら、白視の場合もそうじゃねえかなあ。
転換の布石は早めに打っておきたいんじゃねえか、という予想。

そして、非狼要素として取れそうなのが今日の投票周り。
俺票はジルから1票入るのは確実。アヴェ票は俺。
アヴェはアイリ投票と思われる。浮動票は狼仮定キアラを除いて3票。

ミリアム・アイリ・クレスのうち誰か一人でも▼オズワルドを選択すれば割とめんどい俺が停学出来る。
昨日▼俺ができれば狼キアラは▼アヴェ・▼アイリで考察を曲げずに勝てる。
無記名投票でチャレンジしない理由ってあんのかな。

こっちも誰か★反証くれ。

(36) 2015/04/30(Thu) 11:53:35 (willow765)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

アイスがんばれー!
ってかアイスほんと粘ってるなぁ…

(+164) 2015/04/30(Thu) 11:55:26 (MATSU_P)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+160クレなんとかさん
マリエッタちゃんは性別反転料理を良く食べてたような記憶がありますにゃ♪

ユーリエは、マリエッタちゃんのことを愛してるにゃよ?愛の前には性別など(ry

(+165) 2015/04/30(Thu) 11:56:14 (流星)

【見】DJ部 アリーセ、英語教師 オクタヴィア英語!英語!

2015/04/30(Thu) 11:56:29

【墓】 英語教師 オクタヴィア

>>+157
ついてないー?本当にー?
よっし、揉んでかくにんしよう!
うひひ!
[そういうと…は両手の指をわきわきさせながらアリーセへダイブした。]

(+166) 2015/04/30(Thu) 11:59:24 (MATSU_P)

【墓】 古典部 エレオノーレ

「日+立+一+月+甲」で合ってるんですよね?

(+167) 2015/04/30(Thu) 11:59:31 (cherbourg)

保険医 オズワルド

>>36最下段はあれな。
最終日に殴り合い、だと火力的に一番拮抗するの俺だろ、という自過剰。
且つ、ジル・アイリは俺への疑いを残している為俺を残す意味もあるが、アイリは完璧に考察転換しなきゃいけない。

ここに気づかないキアラでもないと思うんだよな。
いや、考察好きすぎて最後まで俺と殴り合いしたいとかだったらあれだが。マゾか。

>アイリ
>>30は、そういう意味なら俺が悪かった。この話終わろう。
>>28は、「常に何かを検証できそうなタイミングがあればきっかけ投げて掴もうとしてる」だ。

ローレルにもなんかで投げた覚えあるぞ。
と、もうちょっと反応したいけど離脱…**

(37) 2015/04/30(Thu) 12:00:08 (willow765)

【見】おばけの ロヴィン、大学生 イェンスに、アッ、、、、、、!!、、、ホントだ、、、。

2015/04/30(Thu) 12:01:42

【見】 【墓】 DJ部 アリーセ

>>+166 オクト
俺には効かねーぜ?
先生はついているのかなー?
それー♪

[...はオクタヴィアのありとあらゆる箇所を揉みしだいた。]

(+168) 2015/04/30(Thu) 12:02:35 (dees)

保険医 オズワルド>>37上段最後のはアイリじゃねえよキアラだよすまん……

2015/04/30(Thu) 12:02:38

【墓】 拳法部 クレステッド

>>+165
そういうことやったんねー。

愛の前には性別(ryはええと思うけどな、俺も。(寮長らちらり)

つうか…なんで俺監禁されとんのやろ?(今更)

どこに疑いに行くか分からんかったからやろか?
せっかく今日は暇やったんにー…。

(+169) 2015/04/30(Thu) 12:02:56 (maplest7)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

>>+142
いいなぁ…羨ましい

(+170) 2015/04/30(Thu) 12:03:16 (MATSU_P)

【見】 【墓】 おばけの ロヴィン

紙とペン渡されても実際に使えないし!!
ってゆーボケをやろうと思ったけど

『おばけだから、そもそも持てなかった』っ!!

ざわ、、、
   ざわ、、、、。

ひどいや!!おばけ差別だよっ!!

(+171) 2015/04/30(Thu) 12:04:16 (flux7put)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

>>+168
にゃ!?返り討ちにされた!?
うぁああ…そこ、そこわぁあああ
らめえええええぇぇぇ!!!!

(+172) 2015/04/30(Thu) 12:04:56 (MATSU_P)

【見】おばけの ロヴィン、傷ついたフリをしつつ、リアルに離脱!!みんな、また明日〜!!

2015/04/30(Thu) 12:05:01

【見】 【墓】 DJ部 アリーセ

>>+172 オクト
いい声で鳴くじゃねーか(ゲス

(+173) 2015/04/30(Thu) 12:06:43 (dees)

【墓】 大学生 イェンス

ボケを…潰してすまん…

>>+167エレオ
あってる。二文字になるよ

(+174) 2015/04/30(Thu) 12:06:51 (syuo)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

こんにちはー。

アヴェさん、クレステッドさん、お疲れ様でした。

(+175) 2015/04/30(Thu) 12:07:45 (moriya25)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+156シュテラセンパイ
終盤、特に最終日は、間違った理由でも、自信満々に、堂々と主張するのが良いですよ♪

矛盾が無ければ、押し切れますからにゃぁ。中盤までの議論と、終盤の吊り合いは別物ですにゃん♪

(+176) 2015/04/30(Thu) 12:09:01 (流星)

【見】 【独】 近所の少年 ヨセフ

/*
昨日はオクタヴィアさんを別の人と誤認してました…。

(-26) 2015/04/30(Thu) 12:09:03 (moriya25)

窓際の風紀委員 ジル

>>36 オズワルド
僕が言うのもアレなんだけど、アヴェ→アイリ→オズワルドの順番でも可能なパターンはある。
最終日僕が残ってかつオズワルド残しなら、オズワルド殺すbotこと僕がオズワルドを停学に持っていくとの予想は簡単じゃないかな?
つまりは、今日の停学がオズワルド以外でかつ僕残しにすれば(最終日4人か3人かはわからない)少なくとも今日しのげば犯人達による文化祭中止は現実のモノとなるだろう。

(38) 2015/04/30(Thu) 12:09:42 (amania)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

>>+173
でもちょっと揉めたけど柔らかかった
うぇへへ…
むぅ…擽りが効かないとは…

(+177) 2015/04/30(Thu) 12:09:45 (MATSU_P)

窓際の風紀委員 ジル

>>38 補足
現在、オズワルドは別管理してますのでオズワルド殺すbotではありませんよ。

(39) 2015/04/30(Thu) 12:11:05 (amania)

【墓】 英語教師 オクタヴィア

昼ご飯食べにいったん失礼するね

(+178) 2015/04/30(Thu) 12:13:06 (MATSU_P)

【墓】 古典部 エレオノーレ

クレステッドさん>>+169
《なんで俺監禁されとんのやろ?》

いちおう4日目までは「評価される側」として他灰からの生の言葉をぶつけられていたクレステッドさんと、初日からずっと議論の外に押しやられていたミリアムさんのどちらが犯人に誘導されやすいか?
という視点で考えれば、理由はおのずから明らかです。

(+179) 2015/04/30(Thu) 12:14:38 (cherbourg)

【墓】 緑化委員 シュテラ

この学園、bot多すぎです!

(+180) 2015/04/30(Thu) 12:15:26 (charl-1)

【墓】 古典部 エレオノーレ

\唐揚げかわいいbot/

(+181) 2015/04/30(Thu) 12:16:49 (cherbourg)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

>>+151クレス
え。俺も女子だと思われてたのか……?

マリエッタとアリーセは女子だと思ってたけど……。

(+182) 2015/04/30(Thu) 12:18:03 (kototo)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

>>+155シュテラ
俺どっちでもない……。

(+183) 2015/04/30(Thu) 12:19:26 (kototo)

【墓】 拳法部 クレステッド

>>+179エレオ
ふーん、そう言うもんかー。
答えてくれてありがとーなー。

>>+182ファミル
そやねん、ごめんなー。
やってほら、キレイな顔しとるやもんでさー!

(+184) 2015/04/30(Thu) 12:21:09 (maplest7)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+183ファミル

えっ?

(+185) 2015/04/30(Thu) 12:21:35 (charl-1)

スポーツ特待生 アイリ

オズ先生>>36
☆昨日は言の強いオズ先生を利用してアヴェ吊り、私とジル残しとけばオズ先生を今日吊れそう、最後はキアラのゴリ推しで私吊りっていう流れがありそう。ジル

これが出来るのは同じく言の強いキアラ犯人だと思うんだけど。

(40) 2015/04/30(Thu) 12:21:55 (gucchhhj)

【墓】 拳法部 クレステッド

\唐揚げ美味しいbot/

(+186) 2015/04/30(Thu) 12:21:55 (maplest7)

スポーツ特待生 アイリ、保険医 オズワルドに向かって、「ねぇねぇ、そろそろお腹空いてこない?」

2015/04/30(Thu) 12:24:18

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+162続き

>>1:90>>1:118、アヴェへの触り方がつかず離れず。の状態で「戦術論関係真反対」としつつ要素取りにいくのは要素への貪欲さ継続。が、「狐」に対するものなので、非狼要素には結びつかず。村探しと狐探し時で要素継続、をメモり。
また、『どんな意図が聞けるかな?』を「楽しんでいる」のが要素の継続と、対アヴェへの判断意欲の表出。メモり。
また、>>1:111シュテラに対して、内容訂正(オクタ疑い方向へ)がオクタ殺す方面への動き。
ここまでの動き方から見て、『オズ狼ならば、仲間を皆殺しにしつつ、単独白要素、状況白要素を掻き集める、潜伏特化型白狼』を狼像として取得。

>>1:138、拾った要素の普及をさせつつ、伝わらないことに疑問。オズ内ではわりと筋の通った解釈。メモり。

(+187) 2015/04/30(Thu) 12:29:00 (流星)

【見】文芸部 ユーリエ、離脱ー。鳩なので見難いのは勘弁にゃのにゃー**

2015/04/30(Thu) 12:30:44

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

ぼくはロッカーだけど、よくロックもされるので、これ絶対説得不可だと見る気持ちはわかるな。
オズ先生視点、ジルさんはそういう相手なんだね。

でも、往々にして本人は、自分を説得しろよ、意見を変えるかもだろ!とか思ってる。
ロッカーは自分がわかってないことも多いんだよね…。

(+188) 2015/04/30(Thu) 12:32:48 (moriya25)

【見】DJ部 アリーセ、漢字クイズわからん…。

2015/04/30(Thu) 12:36:12

【見】 【墓】 住み込み用務員 ローランド

こんにちはー。
botとは何かわからないおじさんです。
ロボット?

(+189) 2015/04/30(Thu) 12:38:20 (mota)

拳法部 クレステッド、あ、ヨセフこんちはー。

2015/04/30(Thu) 12:39:07

【見】住み込み用務員 ローランド、お腹空いたねえ>アイリさん

2015/04/30(Thu) 12:40:31

【見】 【独】 図書委員 ファミル

>>+185シュテラ
……なぁ、誰と中身誤認しとるん?(まがお)
百合PL→女性PC使わないので×
変態PL→俺が本物の健全PLなので×

(-27) 2015/04/30(Thu) 12:41:37 (kototo)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

>>+185シュテラ
えっ?

(+190) 2015/04/30(Thu) 12:42:46 (kototo)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

墓下がカオスにwww

お腹の空いてる人は手巻き寿司をどうぞー>>6:+216
昨日のだけど…。

(+191) 2015/04/30(Thu) 12:46:05 (moriya25)

【見】図書委員 ファミル、拳法部 クレステッド>>+184に照れながらもうひと寝入り……**

2015/04/30(Thu) 12:46:40

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+190ファミルさん
えっ?

(+192) 2015/04/30(Thu) 12:49:15 (流星)

【独】 大学生 イェンス

>>>線路にカラスの巣<<<

どういうことだってばよ

(-28) 2015/04/30(Thu) 12:50:57 (syuo)

【見】 【墓】 住み込み用務員 ローランド

>>+191
ヨセフ君、ありがとう。
海苔巻きにして天ぷらにしちゃおう。

皆仲がいいよねえw

(+193) 2015/04/30(Thu) 12:52:56 (mota)

【見】住み込み用務員 ローランド、お昼は海苔巻きの天ぷら°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

2015/04/30(Thu) 12:53:23

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+58アヴェさん
宗像教授シリーズ、好き!
まだ全部読めてないけど…。
民俗学って面白いよねー。

(+194) 2015/04/30(Thu) 12:57:17 (moriya25)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+189ローランド
ツイッターなどで使う用語ですね。
自動的に同じ行動を繰り返してくれるプログラム、です。正確な定義は覚えてないですが。

>>+190ファミル
体操着での撮影会を見て、私てっきり……。

(+195) 2015/04/30(Thu) 12:58:10 (charl-1)

保険医 オズワルド、キーマカレーを隠れてこっそり食べている。

2015/04/30(Thu) 13:02:27

【見】 【独】 近所の少年 ヨセフ

皆さん、自吊りには拒否感があるんだね。
…ちょっと意外かも。
最近、自吊り発言と狼COをログ読みで続けて見たせいかな…。

ジルさんは相手を吊るまで絶対ロックを外さない(しかも、本人はその自覚がなく、説得してくれれば考えを変えるつもりでいる…つもりでいるだけ)タイプに見えるし、オズ先生視点ではやむをえなかったんじゃないかなあ。
最終日に2人が残ってたらまずい、っていう村側の危機感からの自吊り発言だと思う。

(-29) 2015/04/30(Thu) 13:04:35 (moriya25)

スポーツ特待生 アイリ

投票の話が出たので。
私さ、結構な確率で今朝死んでると思ったんだよね。寝落ちして起きた時に変な汗出たもん。

その理由は、
キアラとアヴェちゃんで私2票
私とジルでオズ先生2票
オズ先生がアヴェちゃんに入れる。

ミリィやクレスは考察的にオズ先生には入れなさそう。
2票入らないなんて言えないから、普通に4票獲得もしくはランダムで吊られるって思ってた。

一番、予想外なのがキアラの投票だったんだよね。まじでキアラ犯人あるかもな。

(41) 2015/04/30(Thu) 13:05:02 (gucchhhj)

スポーツ特待生 アイリ、辛いのは苦手なんだ...。

2015/04/30(Thu) 13:05:34

【独】 古典部 エレオノーレ

見学組の中身予想は半分も自信がありません。

ユーリエ   流星
アリーセ   dees
ローランド  flux7put
フレデリカ  tuki
リーゼロッテ dokuso
ファミル   kototo
ヨセフ    moriya25
パメラ    mota
ミヒャエル  katyabotya
ロヴィン   lindwurm

(-30) 2015/04/30(Thu) 13:06:59 (cherbourg)

保険医 オズワルド、今日の夕飯は麻婆豆腐にしようと誓った。

2015/04/30(Thu) 13:08:45

スポーツ特待生 アイリ、そんなことされたら、餓死する!

2015/04/30(Thu) 13:10:18

保険医 オズワルド、スポーツ特待生 アイリをハリセンで殴った。「なんで俺から飯奪う前提なんだよ!」

2015/04/30(Thu) 13:12:14

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+187続き

>>1:157、対アヴェは煮え切らない恋心のような触れ方。(アヴェ↔︎オズ説を提唱)狼臭さを指摘しつつ、スタイルの話に飛び、結論は非狼目に出力される。オズはアヴェをどうしたいのかが非常に曖昧。
ここは現状拾えない、ので保留。

>>1:165、前述内容理由部分か。何由来か分からない棘を感じてる「から占って欲しくない」ので、「自力で判断したい枠」で、判断側視点。
対イェンス、対シュテラの感じ方から、『自身への目線、触れ方で要素を取るタイプ』も取得。

>>1:174、ジェフロイ白取り甘すぎで取得。が、『意見合わん』があるので、その中でも取れるもの、で拾ったなら分からなくはない。
ソマリ非狼箇所も非同意、クレス白取得も甘めやはり色取り甘い。が、「楽しそう」を非狼取得=オズ狼仮定『辛い』が深層心理にあり。『辛さ』のサインは注目すべきか?メモ。

(+196) 2015/04/30(Thu) 13:13:09 (流星)

【赤】 Key. キアラ

>>41そういう根拠の薄い疑いは隙になるよーん?

さて、アイリをぶん殴りつつオズ先生停学が理想だけどどうなるかなー?

(*6) 2015/04/30(Thu) 13:13:27 (akatuki1018)

【赤】 Key. キアラ

>>37あ、そうそう。タイマンの殴り愛とか視野に入れてるから。マゾっちゃマゾ

(*7) 2015/04/30(Thu) 13:14:27 (akatuki1018)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+195シュテラセンパイ
騙されてはダメですにゃ!

>>+184「キレイな顔」に対して
『【見】図書委員 ファミルは、拳法部 クレステッド>>+184に照れながらもうひと寝入り……**』

です。これはおかしい!

あぁけど、もしかしたら、ですか。

>>ファミルさん
★薔薇PL、ですか?

(+197) 2015/04/30(Thu) 13:17:03 (流星)

窓際の風紀委員 ジル

>>41 アイリ
何かおかしくないかい?

何でアイリと僕でオズワルド2票なの?
言ってること矛盾してないかい?

(42) 2015/04/30(Thu) 13:19:18 (amania)

保険医 オズワルド

>>38 ジル
まあそれでも行けそうなのは分かるんだけど、
その場合狼キアラ誰停学させに行くんだって感じだろ。

勿論裏ではジルに合わせて▼オズワルドだろうが、
表で考察するアピールの継続は絶対に必要。
その際、白打ちしたジルを停学するにしろ>>5:68ではっきり白視してる俺を停学するにしろかなりキツイ想定になる。

オズワルド殺すbot…じゃねえジルが俺に説得…?されるパターン…?があるかというとそりゃ疑問ではあるんだが。
最終日までに狼は出来る限り自分が息をし易い環境を作りたい筈。
黒要素取られないところでそれが出来るなら余計に。

(43) 2015/04/30(Thu) 13:22:05 (willow765)

【独】 古典部 エレオノーレ

アイス>>*6
わたしも、アイリさんの>>41はツッコミどころだと思いました。

アイスは>>5:68でGS最上位に生徒会長さんを置いたままだったはず。
考察による変化がなければ、昨日の投票は▼生徒会長さんでなければならず、アイリさんに投票すると考える理由が見当たりません。

アイリさんを最白と見ていたジルさんにすりよって、なりふり構わぬ動きで多弁のオズ先生とアイスを「ここ怖」で停学させようとしているのですね!

(-31) 2015/04/30(Thu) 13:24:53 (cherbourg)

【独】 古典部 エレオノーレ

村建て人窓が開きっぱなしだと、独り言や墓下発言をうっかり村建て人発言で流しそうになります。
ヘタをすると(ヘタをしなくても!)ゲームをぶち壊してしまう危険があって、毎回びくびくしています……(泣)

基本的に村建て人をする機会など滅多にないと思いますので、「デフォルトは村建て人窓を閉じておく」という仕様にはできないでしょうか?

(-32) 2015/04/30(Thu) 13:28:09 (cherbourg)

【墓】 大学生 イェンス

薔薇PLとかあるんか…(震え声

(+198) 2015/04/30(Thu) 13:29:26 (syuo)

【独】 大学生 イェンス

>>37
マゾらしい

いや、知ってるけど

(-33) 2015/04/30(Thu) 13:30:32 (syuo)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+198イェンスさん

>>6:+66

(+199) 2015/04/30(Thu) 13:32:17 (流星)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+197ユーリエ
え、あれ?私騙されてるんです?やっぱりファミルさんは……?

(+200) 2015/04/30(Thu) 13:33:16 (charl-1)

【独】 古典部 エレオノーレ

▼アイリさん▲ジルさんでもいいですね。
アイス的にはこっちの方が戦いやすいかもしれません。

わたしなら、オズ先生とタイマン張る時にもジルさんを抜いておきますが、どっちがいいんでしょうね。

(-34) 2015/04/30(Thu) 13:33:22 (cherbourg)

【墓】 拳法部 クレステッド

昼ごはん食うてきたー

>>+198イェンス
百合PLも居るらしいから薔薇PLもいるんやと思うわ。

(+201) 2015/04/30(Thu) 13:34:25 (maplest7)

【墓】 拳法部 クレステッド

あ、おった()

(+202) 2015/04/30(Thu) 13:35:01 (maplest7)

保険医 オズワルド

>アイリ
反応し損ね分、>>32はそれなら通るな。
>>43も多分そこは寝落ちで「あっやべえオズワルドに入れたまんまじゃん!」だから通るんだが。

>>40はな。
昨日俺を停学しない場合、オズ白視の姿勢を取る狼キアラは、
今日▼オズをゴリ押ししてくるだろうアイリとジルを止めようとしなきゃならん。ここで手ぇ抜くと怪しくなるから、全力で。
はっきりジルアイリの視線が俺へ向くようになってからじゃ、ちょっと面倒。将来的に隙を作る結果になってる。

でもって、>>41、キアラの投票が予想外、はちょっと分からん。割と順当だと思ってたが。キアラのGS>>5:330だぞ?

★どこでキアラから票貰う気配感じてた?

(44) 2015/04/30(Thu) 13:35:24 (willow765)

保険医 オズワルド、昼休憩終了。働くのめんどい……**

2015/04/30(Thu) 13:35:53

スポーツ特待生 アイリ

で、キアラの投票理由は>>6:83なんだけど、「生徒要素を外していった」なんだ。私、これまでキアラには単体もラインも割と黒く見られてたはずなんだ、ドヤ顔以外は。

ここに来て、それがひっくり返った。私の黒要素どこいったし。しかも、同タイミングでジルの白打ちときた。

このタイミングでジルの白打ちって学園側ならする意味あるかなーって思う。
なぜなら、LWを狙って投票するよね?ってことは、他の人に瞬間的に白打ってるのと同じなんだ。

そして、アヴェちゃんには、オズ先生とキアラ自身の少なくとも2票が確実に入る。しかも、私もアヴェちゃん黒いって言ってる。つまり、キアラ視点でアヴェちゃんが吊れる可能性が高い。それなのに、わざわざ「ジル白打ち」を宣言した。

私はこれ、>>40と合わせて布石だと見て、結構強いキアラの黒要素だと思ってる。
>ALL★これ、どう思う?

(45) 2015/04/30(Thu) 13:37:47 (gucchhhj)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

んー?
ジル君不穏。メモり。

(+203) 2015/04/30(Thu) 13:38:30 (流星)

【墓】 大学生 イェンス

>>+199>>+201
…まじか

(+204) 2015/04/30(Thu) 13:39:54 (syuo)

スポーツ特待生 アイリ

ジル
あー、寝落ちのこと?
デフォでオズ先生で、アヴェちゃんの考察見て決めようと思っててさ。不在裁判みたいなの嫌なところもあったし。
で、投票がどうなるかを、どっちの場合も考えてた訳。で、寝落ちちゃったわけ。朝起きて議事見る前に死んでるかも!と思ったわけ。

(46) 2015/04/30(Thu) 13:46:01 (gucchhhj)

窓際の風紀委員 ジル

>>45 アイリ★
僕が言うとアレなんだけど、ミリアム、キアラ、オズワルドから白打ち出来ると言われている僕を、あなたは白打ち出来ますか?

(47) 2015/04/30(Thu) 13:46:21 (amania)

【墓】 古典部 エレオノーレ

アイリさん>>41>>45
同意です。
今日もキアラさんの発言が少ないのは、どこかで様子を見ているからかもしれませんね。
黒いです。停学にしましょう。

(+205) 2015/04/30(Thu) 13:48:46 (cherbourg)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ジルさん>>47
えー?
今、それを言っちゃうんですか?

(+206) 2015/04/30(Thu) 13:49:46 (cherbourg)

スポーツ特待生 アイリ

オズ先生
>>5:93>>6:49見て、「あのGSまじでかえられるぞ」って思った記憶。安心は出来なかったよ。ってか、まじで票が飛んでくると思ってたのに。あと、言うこと言うことをキアラに「違うよー」って言われてた気がするので、嫌われてるのかと少し拗ねてた。

(48) 2015/04/30(Thu) 13:56:59 (gucchhhj)

【独】 保険医 オズワルド

>>45
客観視点二人白打ち、は意味あるぞー
ジルとのあれそれがおもしろそうなのと仕事抜けらんねえので言うのは後。

(-35) 2015/04/30(Thu) 13:57:05 (willow765)

【見】 【独】 未来の大賢者 リーゼロッテ

/*
チラ見。ちょっと別のタスク多くて顔出せてないマンです…

残される確白ってこういうタイプのことを言うんですね…。
どっかの自分はちょっと自意識過剰過ぎだったかもしれません。。
確白は優秀なところから喰われる、爬虫類覚えた。

(-36) 2015/04/30(Thu) 13:58:44 (lindwurm)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

あー、やはり。ジル君『自分は吊られない』意識持ってて、『吊り先』を手のひらでころころしてる感じ、あるにゃ。

本人要素の範疇か、は見れてないにゃ。
ただ、何としても狼吊らないと!の殺気は薄いにゃ。

まー、それ狼要素なの?といわれると、多分ジル要素、な気がする。

ここ生徒なら>>47は迂闊過ぎにゃんだけど。
まぁ、良いや。今日は▼キアラで明日つづいたら、修羅の最終日にゃんよ。

(+207) 2015/04/30(Thu) 13:59:05 (流星)

【見】 【独】 未来の大賢者 リーゼロッテ

/*
二人とも弾かれ共有だったら噴く

(-37) 2015/04/30(Thu) 14:01:17 (lindwurm)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

>>+197ユーリエ
☆お、俺が薔薇PLなわけ、ないじゃないか……お、大げさだなあ……。
いや、健全だよ、俺、とても健全。

うわー。>>47のジル強気だなぁ……

(+208) 2015/04/30(Thu) 14:08:38 (kototo)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+208ファミル

(+209) 2015/04/30(Thu) 14:10:05 (charl-1)

【独】 緑化委員 シュテラ

>>+208ファミル
リンさん何言ってんですかリンさん何言ってんですかリンさん何言ってんですかリンさん(ry

(-38) 2015/04/30(Thu) 14:12:46 (charl-1)

【墓】 寮長 ソマリ

僕は確かに薔薇ること多いけど薔薇PLという訳ではない。

(+210) 2015/04/30(Thu) 14:17:43 (nao-nao)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

>>+18>>+19

...五時間後。

んーーー。ふぁーあ、よく寝た...

ユーリエは...?もう起きて出掛けてるかなぁ..

ユーリエの匂いがする。。。

[...はユーリエの布団を抱いて二度寝]

(+211) 2015/04/30(Thu) 14:18:06 (kdyy124)

Key. キアラ

鳩一撃。

オズ先生>>17>>5:101>>5:108で言ってるね。巡回狙い、ハッカー狙いとか色々考えられるけど分からん。かな。
★それを今聞いた理由、聞きたいな。

(49) 2015/04/30(Thu) 14:19:31 (akatuki1018)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

。o(>>+24

73の出来映えの料理の匂いがする...

(+212) 2015/04/30(Thu) 14:20:29 (kdyy124)

【見】 【独】 図書委員 ファミル

ほめられてたので照れてみたら何かおかしなことになってたww
(昨日の体操服時点でおかしかったけどな!)
面白そうなのでこのまま乗っかって流されてどこまでも行ってみよう()

(-39) 2015/04/30(Thu) 14:20:39 (kototo)

【墓】 拳法部 クレステッド

俺は男キャラしか使わんけど薔薇ることはあんまない。
というか、自分からは行かんなー。

薔薇るよりも女の子に惚れる方が多い(真顔)

(+213) 2015/04/30(Thu) 14:24:48 (maplest7)

【見】文芸部 ユーリエ、下手の横好き マリエッタ をもふもふした。

2015/04/30(Thu) 14:24:59

Key. キアラ

>>45読み違ってない?「生徒要素のある人を」外していった結果だよ。ここでは犯人要素はカウントしてない。

白要素が無い、は黒要素だってどこかで言った筈だし。アヴェのライン切れは反証も何もなく、自分でもそんなに強く無いものと思ったからアイリの生徒要素が上回ったってだけ。

ジル白打ち、に関しては>>5:40の思考が私の根底だから。少なくとも一人は白打つ。もう一人打てれば理想。だから白打ちって言った。私視点だけじゃなく、客観視点でも白打ちできてると思ったから(同意意見が確白からもあったため)

(50) 2015/04/30(Thu) 14:26:34 (akatuki1018)

【独】 緑化委員 シュテラ

>>+213クレステッド
たぶんまぷさんですよね調査してすみません(平伏)

(-40) 2015/04/30(Thu) 14:28:46 (charl-1)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

/*
>>マリエッタちゃん

今日はお時間の方はどうかにゃあ?
あと、水飴で飴交換するかどうか、ですがにゃ。

さっきちょっと考えてみましたが、たぶんレーティング必要かなぁ…のところ()
まぁ、ユーリエは全年齢以外やったことないので、R-15程度に収まるとは…思う(不安顔

(+214) 2015/04/30(Thu) 14:29:44 (流星)

【見】 【独】 図書委員 ファミル

←そもそも桃は見てニヨる派。
桃も薔薇も当事者になったことがほぼないんだよな……まぁなんとかなるか!

(-41) 2015/04/30(Thu) 14:30:27 (kototo)

窓際の風紀委員 ジル

>>49キアラの>>5:108は、オクタヴィア含む4択でオクタヴィア占い濃厚なので、要素として薄いと思うんだよね。

(51) 2015/04/30(Thu) 14:31:41 (amania)

Key. キアラ

>>45で1つ聞きたい。

「LWを狙って投票する」アイリは昨日、今日と色んな人に疑惑を投げてる。
★これはLWを探すため、黒要素を探してるという認識で良い?
>>45迄に至る黒視はアイリの中で「単体要素」?それとも「状況要素」?

(52) 2015/04/30(Thu) 14:32:17 (akatuki1018)

Key. キアラ

>>51うん、元々そういう趣旨。強いて言えばって話だから。

(53) 2015/04/30(Thu) 14:33:28 (akatuki1018)

Key. キアラ、離脱**

2015/04/30(Thu) 14:33:43

【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

完全にRP村のテンションのガチ勢がここに()

RP村って、これを同時に複数展開するんだよにゃぁ、場面描写や背景、繋がりも意識しつつ。

すごいよにゃぁ…

(-42) 2015/04/30(Thu) 14:34:19 (流星)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

...むくり。

(もぐもぐ...)
私のコアは大体深夜の2時からです。。
大体朝の10時から夜の2時までは鳩で流し読みつつ...といった感じです。もぐもぐ。。。
休みは...文化祭期間中はもうないですね。ごくん。。

(+215) 2015/04/30(Thu) 14:35:00 (kdyy124)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

水飴...ですか?

あの棒ででろーーんと絡めとった水飴を口に頬張って...


...アシタカとサンみたいな感じになるんでしょうか...?

(+216) 2015/04/30(Thu) 14:37:31 (kdyy124)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

/*
>>+215マリエッタちゃん
にゃるほど。じゃあ、しっかり回すとしたらエピで、ですにゃあ。
土曜日〜日曜日にかけてなら、その時間起きてられるので。平日はちょいきついにゃぁ。


じゃあ、適度に回すので、返せそうなら空いた時間に返してくれれば、ですにゃ♪

(+217) 2015/04/30(Thu) 14:38:00 (流星)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

>>+75
答えは0頭でしょうか?

幻想郷にバスはない論理になりますかね?
言える馬はいない。みたいな

(+218) 2015/04/30(Thu) 14:39:53 (kdyy124)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

/*
>>+216マリエッタちゃん
ふみゅ、やって大丈夫そうな反応…
箱についてから…夜寝る前ぐらいかな、に落としてみますにゃ♪

液体の交換、になりますにゃぁ(頬染め

(+219) 2015/04/30(Thu) 14:41:46 (流星)

【墓】 古典部 エレオノーレ

(ネタで言った水飴交換が大変なことになろうとしています!)

(+220) 2015/04/30(Thu) 14:42:47 (cherbourg)

【見】文芸部 ユーリエ、下手の横好き マリエッタあ、問題無ければ飴欲しいにゃー。RP部分は夜する、ということでー

2015/04/30(Thu) 14:43:26

【墓】 下手の横好き マリエッタ

...うまくできなかったらごめんね?

(+221) 2015/04/30(Thu) 14:43:46 (kdyy124)

下手の横好き マリエッタ、文芸部 ユーリエに話の続きを促した。

2015/04/30(Thu) 14:44:14

【見】文芸部 ユーリエ、ちょっと離席にゃー。

2015/04/30(Thu) 14:44:37

【見】文芸部 ユーリエ、下手の横好き マリエッタを抱きしめた。

2015/04/30(Thu) 14:45:13

【見】文芸部 ユーリエ、下手の横好き マリエッタに、頬をスリスリした。「うにゃー♪」

2015/04/30(Thu) 14:45:46

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

ふああ……
腰が痛い、眠い……

>>+198イェンス
薔薇PLいるよ?オレとか

>>+183ファミル
どっちでもないって、ファミルふ▓▒▓█りだったのか……

そんでクレステッド>>+184か。
いい雰囲気なんだな、把握。
クレステッドの性的興味がうちの妹からファミルに向かってるようで何よりだ。

(+222) 2015/04/30(Thu) 14:50:40 (nonghost)

保険医 オズワルド

一撃。とりあえず、>>45のキアラの白打ち思考は普通に学園利だし理解できるぞ。
確実に白打てるところ以外をロラって勝つ、って思考。
>>5:17でミリアムも言ってるし。

>>49 キアラ
ん、そか。ありがと。

☆アヴェがさ、>>5:128で3d5dの襲撃先に意識向けようとさせてて、4dはなんかしら狼的思考が隠れててそこから離れさせたいんじゃ?的な黒ロック掛かってて。
アヴェが学園側ってわかったとき、じゃあ4d襲撃の話だけ抜けたのってアヴェの中で納得行く普通の襲撃だった?て頭よぎったんだわ。

俺が見落としてる何かがあるなら、そっから考え直せんのかな、と。
見返したらアヴェは狐探しって言ってたけど。

(54) 2015/04/30(Thu) 14:56:13 (willow765)

保険医 オズワルドは、スポーツ特待生 アイリ を投票先に選びました。


【墓】 下手の横好き マリエッタ

>>+116
不正解...でしょうか。
少なくともそれぞれの視界には2色の馬が見えると思うので。

色が認識できない、馬はそれぞれ離されて飼育されている場合は考えても無意味、でしょうか。

(+223) 2015/04/30(Thu) 15:13:45 (kdyy124)

【墓】 古典部 エレオノーレ

マリエッタさん>>+218>>+223
考えてくださってありがとうございます。
正解はこちらに発表しています。

第1問(>>+75)正解:ゼロ
 >>+114「馬は喋らないから」

第2問(>>+116)正解:8頭全部
 >>+141「ウソでも喋ることはできるから」

(+224) 2015/04/30(Thu) 15:19:41 (cherbourg)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

頑張ってる地上を眺めつつ、結局Nカプ出来てない事実から目を逸らしましょうか。


>>6:+186(一部引用)
シュテルン⇔シュテラ(緑、血縁?)
ユーリエ⇔マリエッタ(百合)
ソマリ⇔ジェフロイ(薔薇)

クレステッド⇔ファミル(疑い)

他のは現時点触れるべきでない気がしたのでスルーですにゃ

(+225) 2015/04/30(Thu) 15:23:26 (流星)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>マリエッタ

ただいまにゃー♪ …起きてたんだね。どう?美味しく出来てたかにゃ?頑張って作ったんだけど…

[帰宅して一番にマリエッタの姿が目に映り、顔を綻ばせる。
今まで寝ていたのか、服装は朝見たものと同じで、目は眠そうにとろんとしていた。
その表情に一瞬見惚れたが、すぐに興味はご飯の方に移ったようだ。]

(+226) 2015/04/30(Thu) 15:34:09 (流星)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+225ユーリエ
クレスさんとファミルさんは>>4:396で軽くフラグがありましたね。

(+227) 2015/04/30(Thu) 15:35:59 (charl-1)

【見】 【独】 遠征中 パメラ

>>+225
シュテラってもしかして男の子なのか……?

(-43) 2015/04/30(Thu) 15:39:19 (dokuso)

【独】 保険医 オズワルド

ミリアム投票はねーなと暫定変え。

(-44) 2015/04/30(Thu) 15:40:08 (willow765)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>マリエッタ

あ、それとにゃ。えっと、無理なら仕方ないんだけど…今日は、1日一緒に居れない、かなぁ?
ーーーずっと、すれ違ってばかりだったから、にゃ。
マリエッタの時間が許す限りで良いから、一緒に居たいの…だめ?

[おずおずと窺うように、そう切り出す。
期待と不安が入り混じり、上手く笑おうとして笑えていないような、そんな表情。]


それで、ね。良ければもう1日泊まっていってくれたらなぁ、とか…その、ダメ…かなぁ…?

[消え入りそうな声で、マリエッタに問いかけただろう]

(+228) 2015/04/30(Thu) 15:44:34 (流星)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+227シュテラセンパイ
ホントだ…なんということでしょう()

これはお手伝いしないといけませんね…!

(+229) 2015/04/30(Thu) 15:47:20 (流星)

緑化委員 シュテラ、>>4:-396ですね。アンカミスが減らない()

2015/04/30(Thu) 15:57:13

緑化委員 シュテラ>>4:+396です()アンカミスが(ry

2015/04/30(Thu) 15:58:17

スポーツ特待生 アイリ

ジル
☆できるよ。なんか癪だからしてないだけで。じゃぁ、今、白打ちするよ。

キアラ>>50
なんで犯人要素は計上しなかったん?
>>52
☆そゆこと。キアラ白、オズ先生不気味はずっと言ってるけど、それだけじゃ議論にならないから、視点を変えてみようと。
☆単体要素。

私も聞いてみよ。
★アヴェで終わると思った?

オズ先生
学園利なん?わざわざ言ったのも理解できる?

(55) 2015/04/30(Thu) 16:20:46 (gucchhhj)

スポーツ特待生 アイリ、誰か飴ください。今日は深夜に思いっきりやれます。

2015/04/30(Thu) 16:22:13

【見】おばけの ロヴィン、スポーツ特待生 アイリに、飴をあげた。

2015/04/30(Thu) 16:26:33

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>+225ユーリエ
血縁ならオレとミリアムもだぜ。
最後に会ったときまだ幼かったから、ミリアムは覚えてなかったみたいだが。

(+230) 2015/04/30(Thu) 16:39:59 (nonghost)

【墓】 寮長 ソマリ

どうせ僕はぼっちだよ!

。・゜・(ノД`)・゜・。

(+231) 2015/04/30(Thu) 16:41:10 (nao-nao)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>ソマリ
一人ぼっちとか寂しいこと言うなよ…私がいるじゃないか…///

(+232) 2015/04/30(Thu) 16:44:49 (sinonome1023)

保険医 オズワルド、スポーツ特待生 アイリに話の続きを促した。

2015/04/30(Thu) 16:46:05

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+225
あれ、私の欄が無いんですがしかし

(+233) 2015/04/30(Thu) 16:46:08 (sinonome1023)

保険医 オズワルド、反応は後でな。とりあえず飴は投げとく。

2015/04/30(Thu) 16:46:42

【墓】 生徒会長 アヴェ

ささーと読んだが、マリエッタ真でしたか。

すみません

(+234) 2015/04/30(Thu) 16:47:44 (sinonome1023)

【独】 保険医 オズワルド

喉は自らの剣であり盾だっつーのに半分以上溶けてる()
俺ほんと成長しねーな?

(-45) 2015/04/30(Thu) 16:48:01 (willow765)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

ユーリエ、おかえりー。

勝手にご飯食べてたよ?すごく美味しい。

特に...この...、*ホットドック*みたいな料理とか。

(+235) 2015/04/30(Thu) 16:48:04 (kdyy124)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

>アヴェさん
おきになさらず。。私も今回は。。不完全燃焼で何をしてたかわかってないので。。泣

(+236) 2015/04/30(Thu) 16:49:18 (kdyy124)

窓際の風紀委員 ジル

>>55 キアラ
了解だよ。癪なんだね……

あと一人の白打ちが必要なんだよね?
夜は来れるような気がしてる。
今も見直してる。

(56) 2015/04/30(Thu) 16:49:43 (amania)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

>>+228
会える間はずっと一緒にいたいにゃー。。

(+237) 2015/04/30(Thu) 16:50:27 (kdyy124)

【墓】 茶道部 シュテルン

アイリとキアラ間違えんの案外致命的だよな

(+238) 2015/04/30(Thu) 16:56:53 (lunas)

【墓】 緑化委員 シュテラ

アヴェ★結局、真贋はどうみてたんです?
ジルさん停学を視野に入れてるというのは、私真視でないと成り立たない気がするのですが。

あ、ガチ話題がめんどくさいならそれはそれで。

(+239) 2015/04/30(Thu) 16:57:04 (charl-1)

【墓】 緑化委員 シュテラ

キアラさんの真贋考察と検証姿勢。
あの真贋考察を見たときは、来たー!と喜んで内容をあんまり見てなかった気がします()
誰も見てくれてる気がしてないと不満持ってましたね。

なんとなく私に対しての真要素が3dオクタさんの出してた真贋考察と似た雰囲気を感じました、という黒塗りしてみましょう。墓下の真贋考察を見たからそう感じてしまうのかもですが、ね。

(+240) 2015/04/30(Thu) 17:02:33 (charl-1)

【墓】 古典部 エレオノーレ

シュテルンさん>>+238
ジルさんって初日から一貫して議事に興味なさそうなんですよね。
ただ自分の立ち位置をうまく調整するのは上手です。

だから、白だと思います。

(+241) 2015/04/30(Thu) 17:03:52 (cherbourg)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>+231ソマリ
オレがいるじゃないかー。゚(゚´Д`゚)゚。

(+242) 2015/04/30(Thu) 17:05:51 (nonghost)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+239シュテラ

シュテラ占
イェンスC
マリエッタ狼
エレオノーレ霊

ただマリエッタ、エレオノーレはロラ開始の段階でどっちがどっちでも良かったので。

(+243) 2015/04/30(Thu) 17:05:59 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ、【暴】暴走族 ジェフロイに、遅かったな…ソマリなら俺の隣で寝てるよ…ククク…(悪い顔

2015/04/30(Thu) 17:06:40

【墓】 緑化委員 シュテラ

似た雰囲気、というのはキアラさん>>3:168上段と、オクタさん>>3:213の一番いいとしたところ。

赤持ちの観点が抜けてる?みたいなです。キアラさんの考察傾向とは照らせてません。

(+244) 2015/04/30(Thu) 17:07:47 (charl-1)

【墓】 生徒会長 アヴェ

基本的に何かそれらしい考察出してますけど、時間が圧倒的に足りなかったのでその場その場の状況だけ挙げてただけです。

すみません。

(+245) 2015/04/30(Thu) 17:08:12 (sinonome1023)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>+232アヴェ
てめえはぶっ殺す

(+246) 2015/04/30(Thu) 17:08:57 (nonghost)

【暴】暴走族 ジェフロイ、生徒会長 アヴェを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2015/04/30(Thu) 17:09:59

【墓】 緑化委員 シュテラ

アヴェさんに関して、アヴェさんの「当たり前」を引き出さないとなど言われてましたね。

>>3:87の感覚は正しかったのでしょうか。ただ、私自身が理解することに諦めが入ってしまったのは絶対によくなかった、と思います。

(+247) 2015/04/30(Thu) 17:14:19 (charl-1)

スポーツ特待生 アイリ

いや、どっかで一番負けたくないのもジルって言ったやつなんだよ。
あと、あんまり決め打ちできない人だから、ちょっと二の足踏んでただけ。

個人的に嫌いとかじゃないし、むしろ好きだし。

(57) 2015/04/30(Thu) 17:15:23 (gucchhhj)

【墓】 生徒会長 アヴェ

なのでマリエッタは謝らなくて良いですよ。
それと同じ事してましたから。

むしろ終盤まで残ってすみませんでした。特に昨日。

いやあ…まさか商談が一日早まるとは当日まで分かりませんでしたので、対策も何も立てられていませんでした。
オズワルド先生にはもうしわけなかったです

(+248) 2015/04/30(Thu) 17:16:19 (sinonome1023)

【独】 緑化委員 シュテラ

アヴェさんはcaseさんかなと思ってたり。

(-46) 2015/04/30(Thu) 17:16:47 (charl-1)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+235マリエッタ

ホント?良かったにゃ…気合い入れて、朝にはちょっと重いかな?って物まで作っちゃって…喜んでもらえて良かったー♪

[美味しいといってもらえて、安堵の表情を見せる。]


>>+237

ーーーうん、大好き♪

[簡潔だけれど、想いの篭もった言葉を聞いて。
そのまま、マリエッタに抱き着いたのだった。]

(+249) 2015/04/30(Thu) 17:18:58 (流星)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+247シュテラ
いえ、基本的に人と人で全て分かり合える事はありません。
特に他人の印象を決める事に関しては、根幹となる部分(経験や感情、発言間隔が短い長い等)が邪魔をしますからね。
なので納得のいく状況が作れ無いのは当たり前の事なのです。

まあ、私からももっと歩み寄ると事態は好転していた可能性は高いのですけどね…

(+250) 2015/04/30(Thu) 17:19:49 (sinonome1023)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>+231ソマリ
ソマリが寂しいなら、オレ背徳者になるよ。
ミリアムには悪いけど、きっと許してくれると思う。

妖狐を自信満々に白打ちして占い反対する潜伏共有者が、すでに背徳者に片足突っ込んでるとかそういう話はなしで

(+251) 2015/04/30(Thu) 17:20:17 (nonghost)

生徒会長 アヴェ、Wasshoi!!!!

2015/04/30(Thu) 17:20:38

【墓】 寮長 ソマリ

ジェフロイにしろアヴェにしろ、結局は敵なのである。

お狐様はぼっちなんだ…

(+252) 2015/04/30(Thu) 17:21:11 (nao-nao)

【独】 緑化委員 シュテラ

やっぱり違うかも。

(-47) 2015/04/30(Thu) 17:21:39 (charl-1)

【墓】 寮長 ソマリ

>>+251
まじで!?

嬉しいなっ!

(+253) 2015/04/30(Thu) 17:22:09 (nao-nao)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>57アイリ
遂にNカプが…?

>>+233アヴェさん
オズ先生からの矢印は感知しました。
が、>>0:568だったので、敢えてそこには載せませんでしたのにゃ♪

頑張ってくださいね!()

(+254) 2015/04/30(Thu) 17:23:44 (流星)

【見】文芸部 ユーリエ、寮長 ソマリを祝福した。「おめでとうにゃ、大事にしてあげるんにゃよ…?」

2015/04/30(Thu) 17:25:58

【墓】 緑化委員 シュテラ

と、>>+244の赤持ちの観点、というのは騙りなら赤持ちである、という前提です。執行真贋考察は狼かどうか、で見るべきではないのかもですけどね。

(+255) 2015/04/30(Thu) 17:27:13 (charl-1)

【墓】 生徒会長 アヴェ

ージェフロイの鋼鉄のハリセンは凶悪めいた速度でアヴェに襲いかかる。ブッダシット!!このままではニンジャソウルで強化された鋼の肉体とはいえ、アヴェはコッパミジンめいた姿となるだろう。

イヤー!!

ー刹那、アヴェはミンチョで書かれたショドーペーパーを懐から取り出し、凄まじき速度で鋼鉄のハリセンへと投げつけた。
センコめいた光が両者の間で弾ける。次の瞬間凶悪めいたハリセンは跡形もなく消し飛ぶ!ワザマエ!!

ーアヴェは悠然とジェフロイの前に降り立つ。
「ドーモ、ジェフロイ=サン、アヴェです。貴様にはソマリ=サンは満足させられ無い…ハイクを詠め、介錯してやろう」

(+256) 2015/04/30(Thu) 17:27:42 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ、文芸部 ユーリエをなでりこなでりこした。

2015/04/30(Thu) 17:28:42

緑化委員 シュテラ、ソマリとジェフロイにぱちぱちぱち。「おめでとーです。」

2015/04/30(Thu) 17:28:51

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+250アヴェ
ん……それはそうなのですけどね。

まあ、リア事情はどうにもならないですし。反省すれども後悔せず、です。

(+257) 2015/04/30(Thu) 17:33:25 (charl-1)

スポーツ特待生 アイリ、オズ先生ありがとう!ついでに辛くない食べ物も

2015/04/30(Thu) 17:34:14

【墓】 緑化委員 シュテラ

そして>>+256である()

(+258) 2015/04/30(Thu) 17:34:18 (charl-1)

スポーツ特待生 アイリ

まぁ、個人的に嫌いな人なんていないんですけどね。
深夜に戻ります。
ちょいちょい見れます。

(58) 2015/04/30(Thu) 17:34:57 (gucchhhj)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

ソマリがいいなら、オレは今日から背徳者だ!

ご主人様ソマリもふもふ。

(+259) 2015/04/30(Thu) 17:35:07 (nonghost)

【墓】 緑化委員 シュテラ

ちゅーに病RPの話題を墓下でしてましたね。
アヴェさんがずっとその言語?で話してたらどうなってたでしょうか()

ちなRPはものによっては本当に話しにくい読みにくいになるので本戦参加するなら注意しないとです()

(+260) 2015/04/30(Thu) 17:38:38 (charl-1)

【墓】 古典部 エレオノーレ

圧倒的ネタ陣営のネタっぷりについていけないです……。

(+261) 2015/04/30(Thu) 17:38:55 (cherbourg)

【暴】暴走族 ジェフロイ、テスト。妖狐ごしゅじんさま

2015/04/30(Thu) 17:39:09

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

actでもルビって使えるんだな。

(+262) 2015/04/30(Thu) 17:39:54 (nonghost)

【墓】 緑化委員 シュテラ

能力者が人外に惚れ込んで墓下で狂人化するとかどこかで見たことあります()

(+263) 2015/04/30(Thu) 17:40:36 (charl-1)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+261エレオノーレ

(+264) 2015/04/30(Thu) 17:41:24 (charl-1)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>+263シュテラ
もしかして:前世のオレ

(+265) 2015/04/30(Thu) 17:41:45 (nonghost)

【墓】 古典部 エレオノーレ

\唐揚げかわいいbot/

(+266) 2015/04/30(Thu) 17:44:17 (cherbourg)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

シュテラセンパイから>>+260「ちゅー」という単語が出てびっくりしたユーリエです。

(+267) 2015/04/30(Thu) 17:45:02 (流星)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+265ジェフロイ
え、(たぶん)違います。
むしろいつもやってるんですか()

ジェフさんは私のRCOを真要素に取ってたあたりで知り合いでないことが半確定状態です。

(+268) 2015/04/30(Thu) 17:45:26 (charl-1)

【墓】 古典部 エレオノーレ

[…は短冊と筆ペンを手にして思案中]

……できました。夕方の一句。

『暴走し おまえの色に ソマリゆく』

[…は満足げに笑みを浮かべた]

(+269) 2015/04/30(Thu) 17:47:49 (cherbourg)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+267ユーリエ
お前の頭はハッピーセットかよ!です。さすが桃狼。

鳩なので変換できなかっただけですよ。

(+270) 2015/04/30(Thu) 17:47:58 (charl-1)

スポーツ特待生 アイリ、すごく普通に返したけど、名前間違われてるじゃないか笑

2015/04/30(Thu) 17:49:28

【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

あ、ジェフロイさんやはりまぷさんですか。


エレオ、フレデリカ、シュテラの中身CO陣営は確定として、です。

あと灰誤爆からヨセフ君はもりやさんでー

ファミルさんはdokusoさん?雰囲気が、そんなかんじ。

(-48) 2015/04/30(Thu) 17:49:53 (流星)

スポーツ特待生 アイリ、墓下盛り上がってるー!?

2015/04/30(Thu) 17:49:55

古典部 エレオノーレ、スポーツ特待生 アイリさん、\いえーい!!!/

2015/04/30(Thu) 17:51:41

【独】 緑化委員 シュテラ

まあ私が相談も断りすらもなくRCOで騙りに出ることができるか、は「わからない」ので否定しませんでしたけどね。パメラのときとはちょっと違いますし。

ただ、RCO好きを公言してる身としては。

(-49) 2015/04/30(Thu) 17:52:12 (charl-1)

緑化委員 シュテラ、地上にノシノシノシノシ

2015/04/30(Thu) 17:52:33

【墓】 古典部 エレオノーレ

喉がかれそうな面子が毎日同じですね(←
どうしてでしょうか(←
わたし、気になります。

今日の飴は{1.ユーリエさん 2.シュテラさん}にあげます。

1(2x1)

(+271) 2015/04/30(Thu) 17:54:25 (cherbourg)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+270シュテラセンパイ
「春ですよー♪」

ここは春度が高いのでうにゃーです♪

(+272) 2015/04/30(Thu) 17:54:33 (流星)

【墓】 古典部 エレオノーレ

>ユーリエさん
★と、とりあえずどんな渡し方がいいのか聞いてみましょうか。

(+273) 2015/04/30(Thu) 17:55:33 (cherbourg)

【独】 緑化委員 シュテラ

まあ騙りでRCOなら、CO文はRPまで含めて用意してたはずですし。その後ももっと動いたでしょう。
初日のユーリエさんの考察は妥当かと思います。

(-50) 2015/04/30(Thu) 17:55:46 (charl-1)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>+268シュテラ
オレ以外にもそんなことするやついたのか!
/* エピったら村番号教えてくれ */

墓下狂人化は今回で二回目だったはず。
地上にいるときから狂人(真能)なことは稀によくあるけど。

(+274) 2015/04/30(Thu) 17:58:04 (nonghost)

【独】 緑化委員 シュテラ

>>+271エレオノーレ
え、喉が枯れそうって……いつの間に()
いやでもまだ半分ありますし()

あと、同じといってもフレデリカさんがいませんよ。……明日には回復する、とのことでしたが、ちゃんと休んでるのでしょうか。

(-51) 2015/04/30(Thu) 17:59:58 (charl-1)

【独】 緑化委員 シュテラ

>>+274ジェフロイ
(おそらく)クレステッドさんです。
狂人化させたのはフレデリカさんです。

フレデリカさんにあのときのRPについて話題をふるとばたばたします。

(-52) 2015/04/30(Thu) 18:03:40 (charl-1)

【独】 緑化委員 シュテラ

いやまあ、地上ではきちんと仕事してましたけどね()

(-53) 2015/04/30(Thu) 18:06:01 (charl-1)

【独】 緑化委員 シュテラ

そしてフレデリカさんって呼びにくいぞちくしょーです。
リカさんがいいのでしょうか。それともヤコさんでしょうか。

あいかたさま呼びは自重です()
自重してなかったところもあるかもですが。

(-54) 2015/04/30(Thu) 18:09:12 (charl-1)

【墓】 茶道部 シュテルン

アイリの分かりにくさも結構大概

(+275) 2015/04/30(Thu) 18:15:10 (lunas)

【見】図書委員 ファミル、今日は夜までお昼寝……**


【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

アヴェの視認性のよさwww

(+276) 2015/04/30(Thu) 18:16:44 (nonghost)

【独】 緑化委員 シュテラ

というか飛び入りなのに中身全開で申し訳ない()

(-55) 2015/04/30(Thu) 18:17:35 (charl-1)

【独】 緑化委員 シュテラ

村番号 瓜科:1422

(-56) 2015/04/30(Thu) 18:35:06 (charl-1)

【見】文芸部 ユーリエ、古典部 エレオノーレうにゃ、離席してました!

2015/04/30(Thu) 18:35:08

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+273エレオセンパイ
☆………普通で良いのですよ♪(ニコッ

(今はマリエッタちゃん以外とのイチャイチャ自粛期間ですによって…!)

(+277) 2015/04/30(Thu) 18:36:53 (流星)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

ただいまー。
墓ログが分厚すぎて読めない><

(+278) 2015/04/30(Thu) 18:36:58 (moriya25)

【墓】 拳法部 クレステッド

お昼寝からこんばんはー。

>>+263シュテラ
へー、そんなやつおんねやー。
よっぽど魅力的な子が狼やったんやね。

>>+269エレオ
おー、ええね!
見事にぴったりやわー!

(+279) 2015/04/30(Thu) 18:37:26 (maplest7)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ユーリエさん>>+277
わかりました。
それでは、ごくごく普通にサービスします。

[…はいちごみるくの包み紙をくるりとほどいて]

はい、あーん♪

(+280) 2015/04/30(Thu) 18:38:12 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ、文芸部 ユーリエに話の続きを促した。

2015/04/30(Thu) 18:38:26

【独】 拳法部 クレステッド

あ、人外としか言われとらんかった。

視点漏れやー

(-57) 2015/04/30(Thu) 18:39:32 (maplest7)

【墓】 古典部 エレオノーレ

クレステッドさん>>+279
ありがとうございます。
停学になってから文芸活動をちっともしてなかったので。

(+281) 2015/04/30(Thu) 18:39:44 (cherbourg)

窓際の風紀委員 ジル>>56 名前間違い本当にごめんなさい。キアラではなくアイリ。

2015/04/30(Thu) 18:42:34

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+280エレオセンパイ

あーん♪
[言われるがままに口を開いてパクリ]


………はっ!?

(+282) 2015/04/30(Thu) 18:44:13 (流星)

【墓】 拳法部 クレステッド

>>+281エレオ
そう言えば古典部やったね。

落語部っぽかったり、クイズ研究部(?)みたいやったりしとってあんま活動見とらんかったわ。

ところで、古典部って何するところなん?
同人誌売るのは知っとるで!

(+283) 2015/04/30(Thu) 18:44:38 (maplest7)

【見】文芸部 ユーリエ、古典部 エレオノーレに、 ………ありがとうございます///(もごもご

2015/04/30(Thu) 18:45:16

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

ところで背徳者って何をする人なんだ?
ご主人様モフればいいの?

(+284) 2015/04/30(Thu) 18:46:26 (nonghost)

【見】 【独】 近所の少年 ヨセフ

うーん、オズ先生に批判的な意見が多いけど、中身がわかってるせいなのかなあ?

ジルさんの強気は襲撃死ばかりしている経験由来だと思うけどなー。
強ロック体質で、狼視点、説得できない相手に見えるんだろうね。
でも、本人にその自覚はないっぽい…。
考え直してほしいんだけど…無理かなあ…。
一旦ロック入ったら簡単には解除できないのって、ぼくもそうだからよくわかるし。

(-58) 2015/04/30(Thu) 18:49:26 (moriya25)

【暴】暴走族 ジェフロイ、晩飯狩ってくる。**

2015/04/30(Thu) 18:51:58

【見】 【独】 近所の少年 ヨセフ

ぼくはオズ先生の自吊り発言、最終日を少しでも村利にしたい心理から出たものだと思う。
LWならこのタイミングで自吊りを言うのは無意味。
白アピになってないし。
その後もしっかり発言してるから、勝ちを諦めたわけでもなさそうだし。

……でも、ジルさんは吊るまでロックを外せないだろうなあ。
ここでぶれて負けたら悔しいって感情からだと思うけど。

(-59) 2015/04/30(Thu) 18:54:52 (moriya25)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

じとーー。


ユーリエさーん!あーーーん !!

[...はユーリエに飴を3メートル遠投]

(+285) 2015/04/30(Thu) 19:00:19 (kdyy124)

【独】 不思議っ子 ミリアム

あっこの殴り方はアイリ黒っぽいですわ

(-60) 2015/04/30(Thu) 19:00:19 (afinter)

古典部 エレオノーレ、下手の横好き マリエッタさんの視線を察知して逃げ出しました!

2015/04/30(Thu) 19:04:22

【見】 【独】 遠征中 パメラ

シュテラとジェフロンどっちか知り合いか?
>>+274

(-61) 2015/04/30(Thu) 19:05:57 (dokuso)

【墓】 古典部 エレオノーレ

クレステッドさん>>+283
同人誌を売る部だと思います(真顔)

(+286) 2015/04/30(Thu) 19:06:25 (cherbourg)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+285マリエッタちゃん

にゃぁ!?

あ、あーん…![遠投された飴を95(100x1)>70以上でキャッチ成功、30以下でおでこに当たって倒れる]

(+287) 2015/04/30(Thu) 19:09:29 (流星)

【見】文芸部 ユーリエ、下手の横好き マリエッタに、あ、ありがとー♪(ホッ

2015/04/30(Thu) 19:10:09

【見】 【独】 遠征中 パメラ

中身は透けてるのだとtukiさん=フレデリカ、春葉屋さん=エレオ、moriyaさん=ヨセフ君(?)、流星さん=ユーリエ(?)

ふにゃにゃらにゃ。

(-62) 2015/04/30(Thu) 19:12:02 (dokuso)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

さてと、じゃあ晩御飯の準備をするのにゃー♪

(+288) 2015/04/30(Thu) 19:28:33 (流星)

下手の横好き マリエッタ、[[fortune ]]で3メートルの近さが...

2015/04/30(Thu) 19:32:07

【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

む、フードのランダムないのかー

じゃあマリエッタちゃんの分だけで良いや♪

(-63) 2015/04/30(Thu) 19:32:28 (流星)

【独】 緑化委員 シュテラ

>>+279クレステッド
魅力的な「子」という表現はいいとして、なぜ狼だったことを知ってるのでしょうか?これは視点漏れですね()

(-64) 2015/04/30(Thu) 19:32:36 (charl-1)

【独】 古典部 エレオノーレ

独り言をぜんぜん使ってないですね。
アイスの動きも少ないからですね。

(-65) 2015/04/30(Thu) 19:33:14 (cherbourg)

【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

一応振ってみるにゃよ
*デニッシュ**バゲッド**サヴァラン**ブリトー**ブリオッシュ**カンパーニュ*

(-66) 2015/04/30(Thu) 19:34:26 (流星)

【独】 保険医 オズワルド

イェンス→ヴィアの触れを見てるとイェンスってがっつり仲間切れるタイプじゃなさそう。
>>3:140>>3:155
理由つけてのアイリは>>1:267初日両候補からの希望出し。
初日◯位は丁度良い切りの範囲?

ローレル見返し。この日アイリに触れまくってんな(一部俺が振ったんだけど)。
>>2:131>>3:10>>3:126
キアラ>>3:137>>3:161。一応ジル>>3:154

この辺り狼陣営に厳しい。>>2:275>>3:198

(-67) 2015/04/30(Thu) 19:34:59 (willow765)

【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

うむり。普段飯テロしないユーリエには難易度高かったですにゃ…

(-68) 2015/04/30(Thu) 19:35:35 (流星)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>マリエッタ

さてと、ご飯出来たにゃん♪
口に合えば良いんだけど…どうだろう?[達成度44(100x1)で、>80なら大成功、>40なら成功、それ以下は焦がしたのでインスタント]

(+289) 2015/04/30(Thu) 19:41:16 (流星)

緑化委員 シュテラ、もどりー。

2015/04/30(Thu) 19:43:56

保険医 オズワルド

アイリ白要素の>>4:118の検討。
>>4:142で否定したのは、「ヴィア吊りが決まる中人外が頑張る場面ではない」が一部。
…でもこれ、ヴィア狼でLWになるなら、仲間から見つけた要素で死ぬ気で白アピが勝ち筋なんじゃ。

>>55 アイリ
できる。狼って状況により生き残る為の手を変えにゃならん。
白打ち先さえ間違えなければ、狼の逃げ道を一つ潰せることになる。
宣言し、共通認識にして後の手のひら返しをほぼ不可能にさせる。

今「客観的に2灰白打ち」っていうのは、白取りメインで狼を詰ませる為の一手。説明足らんかったらあとはミリアムにでも。

(59) 2015/04/30(Thu) 19:47:12 (willow765)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

(あとはお風呂沸かして、マリエッタちゃんの着替えを用意してっと…ユーリエの寝間着でサイズは合うかなぁ?何種類か用意して、ちょうど良いのを選んでもらおっと。)

ウェディングドレス タキシード シスター服 巫女服 ローブ を用意した。]

(+290) 2015/04/30(Thu) 19:47:58 (流星)

【見】文芸部 ユーリエ、寝間着…?

2015/04/30(Thu) 19:48:16

保険医 オズワルド、やべ、途中なのに呼ばれた…ちょい中途半端だけどまた後で。

2015/04/30(Thu) 19:48:34

【墓】 生徒会長 アヴェ

落ち着いたなう。

前回までのあらすじ。
アヴェにカイシャクを突き付けられたジェフロイ…彼はそのまま爆発四散してしまうのか。マッポーめいた学園の夜に、スモトリめいた叫び声が響く!!

ーゴウランガ!!ジェフロイの首筋にアヴェのカラテが届く刹那、オイランめいた桜とともに一筋の光が飛び込んでくる。

「Wasshoi!!!!」

タツジン!!ローマ=カラテから受け継がれるニンジャ=ブリッジ!!アンブッシュの一撃を躱す姿は正しくイナゴ!!

「ドーモ、アヴェです。なにやつ…」

アヴェは闇に向かって静かに言い放つ。
おお、なんという事だ!!そこには艶やかなキモノ=スーツに身を包んだ男が一人。手には「寮ノアンナイ」「ジッサイヤスイ」「アサゴハンオイシイ」のショドーペーパーが握られている。

「ドーモ、アヴェ=サン、寮長のソマリです」

(+291) 2015/04/30(Thu) 19:50:29 (sinonome1023)

【見】遠征中 パメラ、文芸部 ユーリエいったい何が始まるというんだ……

2015/04/30(Thu) 19:51:19

【見】 【独】 近所の少年 ヨセフ

シュテルンさんは不完全燃焼っぽいね。
なんで今日になって荒れてるんだろう?

(-69) 2015/04/30(Thu) 19:51:50 (moriya25)

【見】 【独】 遠征中 パメラ

アヴェさんwww

(-70) 2015/04/30(Thu) 19:51:53 (dokuso)

【墓】 緑化委員 シュテラ

今日のアイリさん見てきました。

>>31>>41から、自分に疑いが集まってる認識がかなり強くなってます。4d私のオクタさん調査への反応もそうでしたね。なんで自分を調査しなかったんだ、と。

そして、>>28の判断姿勢に対しての文句は見られ意識をものさしにも使ってますね。>>29曰く、ハリネズミ意識がなかったからこその文句、です。


まあ、だからなんだというくらいの考察性能()普通に読んでると村仮定でそうなのかーで終わってしまうという()
考察方法を本格的に考えたいです。

(+292) 2015/04/30(Thu) 19:57:30 (charl-1)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

/*
マリエッタちゃんは>>+290から任意のものを選んでも良いし、運命をラ神に委ねても良い…

ラ神に委ねる場合は[[1d6*]]で選択してください。

1.ウェディングドレス
2.タキシード
3.シスター服
4.巫女服
5.ローブ
6.家から好きな服([[cosm*]])を取ってきた。

(+293) 2015/04/30(Thu) 19:58:40 (流星)

【墓】 生徒会長 アヴェ

「ドーモ、ソマリ=サン、アヴェです」

ーアヴェはソマリ=サンに向かいお辞儀をする。古事記にも有るよう、ニンジャにとってアイサツとは神聖な儀式。決して怠ってはいけないのである。

「貴様は確かに死んだはず…」

ーアヴェは目の端にジェフロイを捉えながら目を細める。
おおブッダシット!!ケジメで死んだと思われた男がアヴェの前に居るのだ。

「ふっ…俺は死なん。幾度と倒れようとも、必ず蘇る!!」

ソマリは次の瞬間、驚異的なニンジャ脚力から生み出されるスゴイハヤイハシリを用い、一気にアヴェとの距離を縮める。その間合い、実にワンインチ!

イャー!!グワー!!イヤー!!グワー!!イヤー!!グワー!!

KABOOOOMM!!!!

(+294) 2015/04/30(Thu) 19:59:00 (sinonome1023)

【墓】 緑化委員 シュテラ

まあ一貫性はあるんじゃないでしょうか(てきとー)

(+295) 2015/04/30(Thu) 19:59:32 (charl-1)

緑化委員 シュテラ、生徒会長 アヴェ劇場をぼーっと眺めている。

2015/04/30(Thu) 20:00:22

【見】文芸部 ユーリエ、緑化委員 シュテラ>>+293を振っても良いんですよ?(ニコッ

2015/04/30(Thu) 20:00:30

【独】 古典部 エレオノーレ

2灰白打ち……。
アイスを白打ってもらえないでしょうか(切実)

(-71) 2015/04/30(Thu) 20:02:08 (cherbourg)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+293から振るだけ振ってみましょうか。
1(6x1) ウェイトレス服 ですかね。

(+296) 2015/04/30(Thu) 20:02:39 (charl-1)

【墓】 緑化委員 シュテラ

ウェディングドレスかウェイトレス服ですか。
なんか似てますね。

(+297) 2015/04/30(Thu) 20:03:56 (charl-1)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+297シュテラセンパイ

(+298) 2015/04/30(Thu) 20:05:04 (流星)

【墓】 生徒会長 アヴェ

ニンジャ脚力からのソニックブームに加え、走りながらのオリガミメール!!紫のオイランめいた光とともにアヴェの脇腹へと突き刺さる。

「グアー!!」

腹部に伝わる衝撃波に加え、突き刺さる「アサゴハンオイシイ」のショドー。味わったことのない痛みにアヴェは顔を顰める。

「アヴェ=さん、貴様にはジェフロイは殺させない…」

ソマリはアヴェの後ろでバイオ水牛の様に震えるジェフロイを優しく見つめた。

「グウウ…ソマリ=サン…貴様…その力は…」

(+299) 2015/04/30(Thu) 20:05:16 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ、緑化委員 シュテラをなでりこなでりこした。

2015/04/30(Thu) 20:06:50

【暴】暴走族 ジェフロイ、生徒会長 アヴェ劇場に思わず噴き出した。

2015/04/30(Thu) 20:07:19

緑化委員 シュテラ、文芸部 ユーリエ>>+298にくびこてんした。

2015/04/30(Thu) 20:08:32

【独】 保険医 オズワルド

そしてこの時点で明日6時に家を出るのが決まりそして仕事が終わらない

(-72) 2015/04/30(Thu) 20:09:48 (willow765)

【独】 【暴】暴走族 ジェフロイ

皆さん中身透けを気にしないスタイルのようで。

エレオはほぼ春さん確定、ソマリは方言漏れをなおさんと見る。
ミリアムはあふぃんたさんじゃないかなあ。

キアラとアヴェとオズワルドも何となくわかった。

(-73) 2015/04/30(Thu) 20:10:48 (nonghost)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

むぅ、シュテラセンパイが誘惑してくるのです…けど、ユーリエは負けないのにゃ!


やりかけてたオズ先生考察の続きやってこよう。

(+300) 2015/04/30(Thu) 20:12:42 (流星)

【墓】 生徒会長 アヴェ

「この力…一度闇に落ちた時…憎悪に満ちたニンジャソウルが俺に憑依したのだ…」

「な…ん…だと…」

アヴェの目に恐怖の色が宿る。今まで対峙してきたニンジャとは異なる、ジッサイマガマガシイまでの威圧。ニンジャとして生まれたアヴェの脳裏に、初めて沸き起こるカンジョウ!!コワイ!!

「アヴェ…殺すべし」

ソマリが身を屈めた次の瞬間、タノシイガクエンサイは地獄の底へと変貌する。
「ジッサイヤスイ」「オーガニック=スシ」「アンゼンな」…ミンチョめいたショドー=ノボリが暴風に巻き込まれ空を舞う。

ゴウランガ!!次の瞬間にはアヴェの姿は地には無かった!!恐るべきソニックブームに巻き込まれ、宙をオチバめいた姿に吹き飛ばされる。

「アバーーッ!!」

(+301) 2015/04/30(Thu) 20:16:26 (sinonome1023)

【墓】 拳法部 クレステッド

>>+286エレオ
なんや合ってたんか…!

アヴェの劇場はどうなっとるんや(笑)

(+302) 2015/04/30(Thu) 20:17:48 (maplest7)

【墓】 古典部 エレオノーレ

直近見て、生徒会長さんも古典部に入部すればいいのにと思いました。

そして、文化祭をメチャクチャにしてやりましょう!!

(+303) 2015/04/30(Thu) 20:19:42 (cherbourg)

緑化委員 シュテラ、文芸部 ユーリエ>>+300誘惑ってなんですか(まがお)

2015/04/30(Thu) 20:22:25

【見】近所の少年 ヨセフ、墓下がフリーダムすぎるwww

2015/04/30(Thu) 20:22:44

【墓】 大学生 イェンス

墓下盛り上がってんなwww

どーも、よっぱらいです。これから同期と飲み直すので一撃だ

(+304) 2015/04/30(Thu) 20:23:42 (syuo)

【独】 大学生 イェンス

電車乗って3駅乗って戻れコールされたので戻る人

(-74) 2015/04/30(Thu) 20:25:28 (syuo)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+196続き

>>1:179、この辺りは喉事情もあってか駆け足気味。『オクタは非赤を取った』は理由が出てきていないのでなんとも微妙なところ…だけど、「狐はわからん」なので、占いから外すような動きではない、のところをメモ。

>>1:180、ざっくり弾いた上で、非赤を取りつつ灰狼を占い第1希望に差し出すのは…前述>>+187狼像には合致。
>>6:+199より序盤に真っ直ぐ票を刺しにいっているので、強めの行動。他の仲間候補とも票筋一致しないため、オズ狼仮定どちらか片方が生存出来れば問題ない、という体制を敷いていた、を取得。

(+305) 2015/04/30(Thu) 20:25:29 (流星)

【墓】 古典部 エレオノーレ

待ってください。
考え直しましょう。

 古典部=健全な文芸活動
 文芸部=過激な文芸活動

これが正しいです!

(+306) 2015/04/30(Thu) 20:27:21 (cherbourg)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>シュテラセンパイact

…そんな女の子女の子した格好で誘惑してきても、ユーリエはマリエッタちゃん一筋なのですよ!

(+307) 2015/04/30(Thu) 20:27:41 (流星)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

イェンスは(留年浪人ない場合)3年以上……だよな?

\そしてよく見たらイェンスも女の子みたいな顔してる/

(+308) 2015/04/30(Thu) 20:27:52 (nonghost)

【見】文芸部 ユーリエ、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。

2015/04/30(Thu) 20:28:07

【墓】 古典部 エレオノーレ

>>+304
唐揚げ〜〜〜!!!

(+309) 2015/04/30(Thu) 20:28:32 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ、文芸部 ユーリエのパソコン攻撃をフロッピーディスクで防御した。

2015/04/30(Thu) 20:30:01

【墓】 下手の横好き マリエッタ

>>+289

ありがとうです!
料理の内容はなんでしょうかー?

1。肉じゃが
2。シチュー
3。カレー
4。青椒肉絲
5。回鍋肉
6。バーニャカウダ

1(6x1)


この鳩、青椒肉絲、回鍋肉が予測変換できるんだね...進歩凄まじい。。。

(+310) 2015/04/30(Thu) 20:30:41 (kdyy124)

【見】文芸部 ユーリエ、古典部 エレオノーレ を噛み噛みした。

2015/04/30(Thu) 20:31:20

下手の横好き マリエッタ、肉じゃが美味しい...

2015/04/30(Thu) 20:31:28

【見】文芸部 ユーリエ、下手の横好き マリエッタいっぱい食べてね♪(ニコッ

2015/04/30(Thu) 20:32:06

古典部 エレオノーレ、文芸部 ユーリエさんっ、わたしじゃなくて肉じゃがを噛み噛みしてくださいっ!

2015/04/30(Thu) 20:32:41

【暴】暴走族 ジェフロイ、古典部 エレオノーレフロッピーディスクとか懐かしすぎ……

2015/04/30(Thu) 20:33:44

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

act残り5なので温存しつつー

時間あけたらなんか義務的考察になってモチベさんがお亡くなりになったので、オズワルド先生評(1dのみ)をペイってしておきますにゃ。

(+311) 2015/04/30(Thu) 20:34:10 (流星)

【墓】 生徒会長 アヴェ

その間僅か0.5秒!タコ=カイトめいた動きで宙を舞うアヴェ。落ち行く姿は正しくセンコ花火!

「これで終わりだ…アヴェ=サン…ハイクを詠め…」

ソマリの右手には「タノシイガクエンサイ」「ジッサイタノシイ」「コワイ=オバケめいた部屋」のショドー!!

イヤー!!グワー!!イヤー!!グワー!!イヤー!!グワー!!

タツジン!!オイランめいた艶やかな動きでアヴェを斬りつける。ニンジャは柔らかなショドーペーパーでさえ鋭利な刃物と変えることができるのだ。

「グフッ…ソマリ=サン…流石だ…。だが貴様の歩む道は修羅の道…。いずれその力はジェフロイを傷つけるであろう…」

アヴェはバイオショーユめいた血を吐きながら呟く。

「構わん…たとえその時が来ても…俺はジェフロイを愛し抜く…」

(+312) 2015/04/30(Thu) 20:34:30 (sinonome1023)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+74エレオノーレさん
瀬名秀明『パラサイト・イヴ』は読んだよ!
かなり怖かった…。
映画が別物になってたことにも驚いた><

高野和明『ジェノサイド』は読んでないなー。
あらすじを見たら面白そうだから、図書館で借りてこようかな。

(+313) 2015/04/30(Thu) 20:35:56 (moriya25)

【独】 緑化委員 シュテラ

リアルの兄ちゃん元気かな。

(-75) 2015/04/30(Thu) 20:37:27 (charl-1)

古典部 エレオノーレ、近所の少年 ヨセフ君ーーー! 本を読んでくれてありがとう!

2015/04/30(Thu) 20:38:23

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

スゴイ=オススメの本があるが、紹介したら中身透けるだろうからやめとくー(ホモで)

(+314) 2015/04/30(Thu) 20:38:32 (nonghost)

【赤】 Key. キアラ

ふーただいま。アイリから順調に視線集めてるけど、私に構ってていいのかなー?

(*8) 2015/04/30(Thu) 20:38:51 (akatuki1018)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+311ユーリエ
むしろ私は要素取りってなんだっけになりました。
普段は墓下でもわりとガチ考察してるんですけどね。

(+315) 2015/04/30(Thu) 20:40:33 (charl-1)

【独】 古典部 エレオノーレ

アイス>>*8
でも、一発逆転とかがあると怖いですよね。

(-76) 2015/04/30(Thu) 20:40:44 (cherbourg)

【墓】 生徒会長 アヴェ

そして最後の時は確実に訪れる。アヴェは最後の力を振り絞り、ハイクをを詠んだ。

「春の空、サクラモチオイシイ、ジッサイヤスイな…」

KABOOOOOMMM!!!

おおゴウランガ!!アヴェの身体は爆発四散!!春の空にサクラめいた光が飛び散る。darkmagentaめいたアヴェのニンジャソウルは血の底に吸い込まれる様に消えていった。

「アヴェ…貴様とは違った形で出逢いたかった…」

ソマリはバイオ水牛の様に震えるジェフロイを胸に抱き、重金属の酸性雨に包まれる学園を去る。

後に残されたのは腐食性の雨に打たれる「ジッサイタノシイ」のショドーペーパーのみであった…

(+316) 2015/04/30(Thu) 20:41:02 (sinonome1023)

【墓】 生徒会長 アヴェ

勢いに任せたが後悔はない

(+317) 2015/04/30(Thu) 20:41:43 (sinonome1023)

【墓】 生徒会長 アヴェ

そして私のソウルは紫色か。

ふふふ…

(+318) 2015/04/30(Thu) 20:42:48 (sinonome1023)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ジェフロイさん>>+314
(中身透けてないと思ってるんですね……)

(+319) 2015/04/30(Thu) 20:42:59 (cherbourg)

【独】 緑化委員 シュテラ

あれ?ジェフさん知りあいじゃないだろと思ってましたが。

あふぃさんだったりしますかね。見学での同村だったので、RCO云々で透けなくても全く不思議ではないような。

(-77) 2015/04/30(Thu) 20:43:51 (charl-1)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

オズワルド評(1d)

全体的に『村を回す』意識が強め。
思考の順番は淀みなく綺麗に流れている。
興味が向いたものがまず最初にきて、次にするべきことや必要なこと、最後に捕捉的なものを、という感じ。

行動から、仲間狼を殺す方向の動きが多数検出。狼性としては『潜伏特化型白狼』だと思われ、自然狼の一種。
村人に擬態し、村人としてそこに在る、タイプの狼。

物事に対して、わりと理想は持っているタイプに見え。『こうあるべきだ』がわりと強く感じられる。しかし、自身の興味が優先されてしまうため、『こうあるべきだ!(けどついやっちゃう…)』のような、理念と行動との齟齬が見受けられる場面がちょいちょい。

(+320) 2015/04/30(Thu) 20:44:08 (流星)

【墓】 古典部 エレオノーレ

生徒会長さん>>+316
サイバーパンクっぽい力作だったです♪
名言に載るんじゃないですか?

(+321) 2015/04/30(Thu) 20:44:26 (cherbourg)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+318アヴェ
緑じゃないんですね。

(+322) 2015/04/30(Thu) 20:45:01 (charl-1)

【墓】 生徒会長 アヴェ

古典といえば源氏物語。ょぅじょを手篭めにするのが最終目的という鬼畜小説ですな。

どうせなら少年版も書いてくれたら良いのに

(+323) 2015/04/30(Thu) 20:45:32 (sinonome1023)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+321
まんまニンジャスレイヤーなので載せられると恥ずかしいです。

そして地上はこんな事を書いている事を知らない。

今日は予定が1日ずれたので暇なんですねー。
ホテルでする事ないので、山崎子供ビールで晩酌してます。

(+324) 2015/04/30(Thu) 20:47:36 (sinonome1023)

【墓】 古典部 エレオノーレ

シュテラさん>>+322
この村、みどりの日(5月4日)まで続くといいですね。

(+325) 2015/04/30(Thu) 20:48:18 (cherbourg)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+322
うむ、残念だが私のソウルは緑ではないのであった…きっと初めは緑だったのだろうが、薔薇に染まって黒ずんで行ったのだろう…ナムサン

(+326) 2015/04/30(Thu) 20:49:02 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ、古典部 エレオノーレ誰が上手いことを言えとw

2015/04/30(Thu) 20:49:29

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+320続き
要素取りの中で、自身への目線・触れ方で要素を取る場面もあり。つまり『見られ方を気にしている』要素はあり。
ただし、これはオズワルドの役職由来ではなく、本人要素由来。

自力で判断できると思うものに対しては『判断したい』欲の表出あり。また、出来ないものに対しても「出来る範囲で」見た上で結論を出そうとする傾向が見られるため、総じて『判断者的視線』を常に持っている印象あり。
また、「理想」が強いタイプであるために、この「判断者的視線」は自身に対しても発揮されるものであると考えられる。

(+327) 2015/04/30(Thu) 20:49:30 (流星)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+319
そして私も透けてはいない(キリッ

(+328) 2015/04/30(Thu) 20:50:05 (sinonome1023)

【墓】 古典部 エレオノーレ

生徒会長さん>>+323
平家物語は安徳帝が可愛らしくてハァハァしますよ!

生徒会長さん>>+324
知らなくても想像はついてるような気がします。

(+329) 2015/04/30(Thu) 20:51:22 (cherbourg)

【墓】 寮長 ソマリ

>>+314
僕の中身が透け透けなくらいお前の中身もすっけすけだぞ…

(+330) 2015/04/30(Thu) 20:52:00 (nao-nao)

【墓】 拳法部 クレステッド

>>+328
アヴェに追従やで!

(+331) 2015/04/30(Thu) 20:52:00 (maplest7)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+325エレオノーレ
学園側としては最終日が来る前に終わってほしいところですけどね。
さて、地上はどうなることやら。

(+332) 2015/04/30(Thu) 20:53:31 (charl-1)

【独】 緑化委員 シュテラ

>>+330ソマリ
いやー墓下に来るまでなおさんだと気づいてませんでした()

まあ今回(も?)、中身は全く見てなかったので。
まぷさんにすら気づいてませんでした。

(-78) 2015/04/30(Thu) 20:55:56 (charl-1)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+329
二位尼の「波の下にも〜」が何気に切なくてグッとくる(へんたい

まあ、本音では死にたく無かったんだろうなぁ…と思いつつも、後世で勝手に悲劇の人物になった彼女はもののあわれよ。

(+333) 2015/04/30(Thu) 20:58:11 (sinonome1023)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+327続き
オズワルド狼仮定、ベースで取得した狼性がかなり強固であるため、単体・状況ともに白・村要素は見受けられるものの、狼仮定『出来ない』の判断は難しい。

逆説、オズワルドはかなり強い狼像を想定しないと、狼仮定が出来ない動きをしており、現状と比較してこの狼像が成り立つのか?が焦点になるでしょうにゃ。


ただし、1点だけオズワルド狼を否定する要素があり。

>>+196で挙げた「オズ狼仮定『辛い』が深層心理にあり」の部分に、>>1:5、RP→宣言回しの意識(執行先回し)が反するのにゃ。


狼の配役が振られて、一番大事な初動において気負いがない。楽しくRPするところから、スタートしている。

通常であれば非狼要素で取得できないものではあるけど、オズ狼の否定要素の一つにはなるのではないか、のところ。

(+334) 2015/04/30(Thu) 20:58:45 (流星)

【墓】 古典部 エレオノーレ

幹事さんはきっと最終日までもつれ込んでほしいと考えてるはずです。
編成のバランスを最後まで気にしてましたから。

ユーリエさんのオズ先生評、先生がご覧になったら喜ぶでしょうね。

(+335) 2015/04/30(Thu) 20:58:48 (cherbourg)

【墓】 生徒会長 アヴェ

登場人物が全員漢だったらと脳内変換するとあらびっくり。

多分世の中のBLが全て平伏すくらいのたいさくだ!!

私は末摘花たんが良いと思います。←

(+336) 2015/04/30(Thu) 21:01:53 (sinonome1023)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+93エレオノーレさん
「議事読みにもっとも時間を割いていたのは間違いなくオズ先生でした」は同意。

>>+104クレステッドさん
説得の利かなさそうな人が地上に残されたんじゃないかなあ。

(+337) 2015/04/30(Thu) 21:02:59 (moriya25)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

まぁ…普通の先生で良いでしょう、オズワルド先生は。

このタイプの狼が狼をしていると、地上が恐ろしく白飽和する傾向にあります。何故か?本来黒いはずの狼が黒くないからですにゃ。

ただ、地上の流れを見るに、集まっている白視はあるものの、散っており、白飽和しているわけではない。

なので盤面から、オズワルド先生狼は否定的と言えるのではないか、のところ。


あと、よく見てはいませんが、アイリさんも似たような狼性を持っていそうなので。▼キアラ→▼ジルで終わるでしょう、で結論を置いておきますのにゃー

(+338) 2015/04/30(Thu) 21:03:05 (流星)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

すまんがエレオとアヴェとソマリとキアラとオズワルドとミリアムはだいたいわかってる。

(+339) 2015/04/30(Thu) 21:03:42 (nonghost)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+335エレオセンパイ
オズ先生は村でも狼でも、素敵な動きをしてると思うですにゃ♪

一応の結論は出たので、あとはゆるっとしてようかな、のところですにゃー

(+340) 2015/04/30(Thu) 21:05:39 (流星)

【墓】 寮長 ソマリ

>>+339
だって隠す気ないし。うん。

(+341) 2015/04/30(Thu) 21:06:41 (nao-nao)

【墓】 古典部 エレオノーレ

>>+333
浪の下にも都のさぶらふぞ、ですね。

海に消えた安徳帝を偲んで、壇ノ浦に面した赤間神宮は国内でも珍しい「竜宮造り」という意匠がなされています。
そして、竜宮城を模した建物はすべて海側を向くように建てられています。

海の底から、都に見えるように……。

(+342) 2015/04/30(Thu) 21:07:48 (cherbourg)

【墓】 古典部 エレオノーレ

見てください!
たまには古典部らしいことも言うんですよ!

わたし、文系ですから(えっへん)

(+343) 2015/04/30(Thu) 21:09:12 (cherbourg)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

ふみゅ。
>>+339を見て、ジェフロイさんははじめましてということがわかりました()

(+344) 2015/04/30(Thu) 21:09:14 (流星)

【墓】 生徒会長 アヴェ

よし、私も灰考察をしよう

◆オズワルド先生…ラーメンATM。あと多分Sっぽく振る舞うドM。ごはんくれるひと。確定薄給。

◆汁さん…ラーメンが目の前にあるのに「汁だけでも下さい」というナルシスト。汁さんが汁欲しがるとか、欲しがり屋さんですね。汁さんはナルシー。

◆アイリさん…ラーメンはチャーシューから食べるという肉食系女子。多分学校帰りにモスで「あーイケメン喰いてー!」とかガールズトークをするくらいのラーメンマニア。石神秀幸に弟子入りするヨロシ

◆キアラ…乗り遅れた感も有るが「私、べ、別にラーメンとか…気になんてしないん…だから…」とか赤面しながら言いそう。いや、むしろ言ってください。でも本当は蕎麦派。

(+345) 2015/04/30(Thu) 21:09:46 (sinonome1023)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+339
えっ……えっ……??

(+346) 2015/04/30(Thu) 21:10:37 (sinonome1023)

【墓】 古典部 エレオノーレ

生徒会長さん>>+345
その灰考察を昨日出していれば白決め打たれてたかもしれないのに……。

(+347) 2015/04/30(Thu) 21:12:34 (cherbourg)

【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

んー、じゃあまぷさんはソマリさんの方かにゃ?

可愛い男の人ってその辺りだよね(←


んにゅ。無理に探さなくて良いやー(ごろん

(-79) 2015/04/30(Thu) 21:14:09 (流星)

【独】 不思議っ子 ミリアム

いや!ミリィお得意の黒ロックの可能性!
昨日も黒ロックしたじゃありませんの!

(-80) 2015/04/30(Thu) 21:15:07 (afinter)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+342
実際云々は置いといて、でも亡き幼帝を偲んでの想いというのは日本人特有のものなのかも知れませんね。

大陸系は基本、侵略による文化破壊→慣習、文化を含む思想の塗り替え→侵略による文化破壊…の繰り返しですからね。
日本でも多少の思想改変は有りますが(日本書紀が良い例)滅ぼされた側からの記録も残っているというのは面白いです。

(+348) 2015/04/30(Thu) 21:17:25 (sinonome1023)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

ユーリエはわからん()
知り合いに百合PLさんはいないなあ……

(+349) 2015/04/30(Thu) 21:17:49 (nonghost)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+347
Oh……

(+350) 2015/04/30(Thu) 21:18:01 (sinonome1023)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+329エレオノーレさん
安徳帝の出番って身投げするところしか記憶にない…他にもあったの??

>>+333アヴェさん
年齢的にも経歴的にも、彼女はやりきった感があったと思うけどなー。
夫が一代で築いたものを、息子たちが支えられなかったわけで…。
今さら生に執着しても……という心境だったんじゃないかな。

(+351) 2015/04/30(Thu) 21:19:02 (moriya25)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

/*
さて、じゃあ諸々準備を…

そういえば、マリエッタちゃんがご飯だけ食べて服を選ばずに行きましたにゃ…

ユーリエは、マリエッタちゃんには>>+2935(6x1)が似合うと思うにゃあ♪

1.ウェディングドレス
2.タキシード
3.シスター服
4.巫女服
5.ローブ
6.家から好きな服( チャードル )を取ってきた。

(+352) 2015/04/30(Thu) 21:19:43 (流星)

【墓】 生徒会長 アヴェ

でも実際、国津神はどこから来てどこに消えたんでしょうかね。

学生時代に学科の違う研究室に潜り込んでは、色々と勝手気ままに教授と話してましたが…今思えば贅沢な時間だったのですね…

(+353) 2015/04/30(Thu) 21:20:59 (sinonome1023)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

そろそろ着替えよう...ん?何かある...6(6x1)

1.ウェディングドレス
2.タキシード
3.シスター服
4.巫女服
5.ローブ
6.家から好きな服( チューブトップワンピ )を取ってきた。

...とりあえず着てみよっかな。

(+354) 2015/04/30(Thu) 21:21:44 (kdyy124)

【墓】 緑化委員 シュテラ

まあ、オズさんの白要素ですが。
私が強く取ったのはオクタうらなえー!が本気に感じた、なのですよね。

でもこれはオズさん本人の狼探しから取ったものではなく、ラインによるものなので、私なら嫌だろうなあ、なんて思います。

ライン白ってなんか虚しいというかなんというか。オズさん生徒仮定、ハッカー疑いでしたしね。推理が当たったというのとも違いますし。だからちゃんと取るべきなんだろうなあ、なんて。

(+355) 2015/04/30(Thu) 21:21:45 (charl-1)

【見】文芸部 ユーリエ、微妙な時差で、あったのでした…(けど可愛いから良いや♪

2015/04/30(Thu) 21:23:00

【墓】 緑化委員 シュテラ

つまり>>+334>>+338はすごいな、です。
あくまでもオズさん白なら、ですが。うにゃー……。

(+356) 2015/04/30(Thu) 21:23:54 (charl-1)

【墓】 緑化委員 シュテラ

違いますね。たとえオズさん黒だったとしても。羨ましいです。

(+357) 2015/04/30(Thu) 21:25:04 (charl-1)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+351
幼帝というだけでグッとくるじゃないですか。
まあ、歌舞伎の義経千本桜ではょぅじょだったとの設定でしてますが。
私個人としてはやはり男児であったと思いますけどね。

>>下段
もののあはれ、ですか。
まあ、確かに平家没落の原因は息子たちなんですけどね。
私は最後の言葉に生への執着を感じましたけどね。

(+358) 2015/04/30(Thu) 21:26:29 (sinonome1023)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+342エレオノーレさん、>>+348アヴェさん
安徳帝が落ち延びたという伝説が各地にあるしね。
義経伝説もそうだし、日本人って、正史では不遇な扱いを受ける敗者に対する慰霊の気持ちが強いのかな。

戦国時代なら、豊臣秀頼にも大坂城を密かに脱出し生き延びたって説があるよー。

(+359) 2015/04/30(Thu) 21:28:01 (moriya25)

【墓】 生徒会長 アヴェ

私もマリエッタさんの服を借りて着替えましょう。
さーて、1(6x1)にお着替えお着替え

1.ウェディングドレス
2.タキシード
3.シスター服
4.巫女服
5.ローブ
6.マリエッタさんの家から好きな服( バーテン服 )を取ってきた。

(+360) 2015/04/30(Thu) 21:28:20 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ、ウェディングドレスですか。うはwwwテンションwww上がるwww

2015/04/30(Thu) 21:29:49

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+354マリエッタちゃん

あ、一度帰ってきたのにゃん?
とっても似合ってるにゃんよ…♪
[…はマリエッタに勧めようとしていたローブは自分で着ることにしたようだ。]


それじゃ、先にお風呂に入っちゃって、あとは寝るまでいっぱいお話ししようね、にゃん♪

(+361) 2015/04/30(Thu) 21:31:01 (流星)

【独】 緑化委員 シュテラ

まあそれでも、私は考え込むよりは話しかけにいくほうが、参加してるときの生き方として好き、なので。

パッションで感じたことに理由をつけて表に出してくときに、どんどん歪んでいったりはするのは問題か。

(-81) 2015/04/30(Thu) 21:32:59 (charl-1)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+360を見つつ。]

アヴェさんの相手は、<<スポーツ特待生 アイリ>>さんかにゃ?
タキシードをお送りしておくのにゃん♪

(+362) 2015/04/30(Thu) 21:33:21 (流星)

【見】文芸部 ユーリエ、スポーツ特待生 アイリに、タキシードを郵送した。

2015/04/30(Thu) 21:34:35

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+359
落ち延び説は各偉人に有りますよね。

単一民族であるだけに、「御家復興」が実際に起こり得るのも日本の面白い所だと思います。
大体他だと一族皆殺しですしね。将棋とチェスの違いみたいなものでしょうか。

(+363) 2015/04/30(Thu) 21:35:00 (sinonome1023)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+362ユーリエ
彼女は喜んでくれるでしょうか?

着用して正座待機してます

(+364) 2015/04/30(Thu) 21:36:07 (sinonome1023)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

(…これはあれかにゃぁ? 文化祭終わったあとに、アヴェ-オズワルド-アイリで三角関係勃発しちゃうのにゃ?)

(+365) 2015/04/30(Thu) 21:36:20 (流星)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+364アヴェセンパイ

応援してるにゃん!ふぁいと、だよ♪

(+366) 2015/04/30(Thu) 21:37:34 (流星)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>+353アヴェ
大学では空きコマに人狼して講義中に人狼して帰ってきて人狼して……
悲しくなってきた

(+367) 2015/04/30(Thu) 21:41:38 (nonghost)

【墓】 生徒会長 アヴェ

そういえばソマリ寮長。
私が寮長に「ハッカー疑ってますけど何か?(キリッ」とかほざいてた時、どう思うました?

あれ、実は結構当てずっぽうというか、適当にでっち上げた発言なんですよね。

★「なんだこいつ、理不尽やんけ!」とか思いませんでしたか?

ちょっとこういった事は今回だけにしようと思うのですが、正直な感想を聞いてみたいです

(+368) 2015/04/30(Thu) 21:42:09 (sinonome1023)

【墓】 拳法部 クレステッド

日本史や日本文学はよー分からんけど、日本て判官贔屓あるもんなー。
日本だけかは知らんけど。

豊臣の生き残りがいるって話で始まるんは『プリンセス・トヨトミ』やったっけ。
あれ、テレビでやっても毎回途中までしか見れんで結末知らんのよね。

(+369) 2015/04/30(Thu) 21:42:42 (maplest7)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+365
多分三角関係の前提にすら立てませんよw

(+370) 2015/04/30(Thu) 21:43:12 (sinonome1023)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+353アヴェさん
日本神話には、名前しか登場しない神様がたくさんいるからなあ。
その神様の名前で、今どうなっているかを説明してるんだけどw

神社の位置というか、場所も不思議。
伊勢(三重県)の古来の神である猿田毘古神がなぜ天孫であるニニギノミコトを筑紫(九州)へ案内したことになってるんだろうね?

(+371) 2015/04/30(Thu) 21:43:56 (moriya25)

【独】 緑化委員 シュテラ

というか、要素取りを考えようとずーっと言ってるのに結局考えてなくて全然進歩してないような気がするや……。

(-82) 2015/04/30(Thu) 21:44:13 (charl-1)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

ふぁーあ……よく寝た。おはよ……?!

ウエディングドレス着た生徒会長が歴史を語ってる……??
何だろう……まだ俺寝てるのか……?

(+372) 2015/04/30(Thu) 21:44:19 (kototo)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+367
それは素晴らしい事じゃないですか。

今はその時間すら取れませんし、何より人がいない。
ネットってそう考えると素晴らしいですね。

(+373) 2015/04/30(Thu) 21:44:31 (sinonome1023)

【墓】 寮長 ソマリ

>>+368
☆いや全然
むしろデショーネってなってたり

…ただここから疑いくるのかーとはなったけど。

(+374) 2015/04/30(Thu) 21:45:05 (nao-nao)

下手の横好き マリエッタ、そういえば似合わなくて家にしまいっぱなしのlightgreyのやつがあったっけ

2015/04/30(Thu) 21:49:25

窓際の風紀委員 ジル

今日の予定
まだリアル酷い
更新立ち会います
垂れ流し程度の感想くらいしか出来ないかも

以上です……

(60) 2015/04/30(Thu) 21:50:11 (amania)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+371
アメノウズメを嫁にもらったからじゃないですか?(すっとぼけ

猿田彦は岬を擬神化したという話を聞いた事がありますが…あの長い鼻は岬を表しており、船で瀬戸内を渡った際に目印にした事から「案内役」として導いた、と考えています。

古来、星や岬、山など目印になるものを神に見立て、神に導かれたからこの地を平定している…とした方が一般受けが良いのでしょう。

日本武尊の草薙の剣の話もそんな感じでしょう。実際は突風か何かの偶然を、さも神の加護があったからとした方が権威が上がりますしね。

(+375) 2015/04/30(Thu) 21:50:19 (sinonome1023)

Key. キアラ

そっちの皆ー!?盛り上がってるー!?

今日も私のライブ、楽しんでいってね!
では早速。「進撃の巨人」より「紅蓮の弓矢」ピアノアレンジヴァージョンだよ!

(61) 2015/04/30(Thu) 21:51:02 (akatuki1018)

【独】 緑化委員 シュテラ

ん、要素取り、より方向性を考えたほうがいいのかな。
決定時間に頭の中がいつもごちゃごちゃするし。誰かが言ってたけど効率は考えないと。

効率だけ考えるなら対話に特化(使える質問をメモ)したほうがいいのかなあ……。それで、考察をエコれるように、というかもっと単純化したほうがいいのかも。

(-83) 2015/04/30(Thu) 21:52:13 (charl-1)

【墓】 古典部 エレオノーレ

>>+359>>+363
安徳帝には水没説、身代わり説、落ち延び説、はては荒唐無稽な女性説まであって、すべてを組み合わせると、
「海に沈んだ身代わりは女の子で、本物は落ち延びた」
という仮説が矛盾なく成り立ちます。

真相は誰にもわかりません。

(+376) 2015/04/30(Thu) 21:52:18 (cherbourg)

【墓】 生徒会長 アヴェ

でも日本神話って、かなり人臭い話が多くて面白いです。

そういう意味ではギリシャ神話に似たものがあって好きですよ。

沸点低すぎwwwワロタwww的な。

(+377) 2015/04/30(Thu) 21:52:20 (sinonome1023)

不思議っ子 ミリアム

ただいまですの。
お風呂入りたてで眠いですの…

(62) 2015/04/30(Thu) 21:52:24 (afinter)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>61
イエーイ!!

(+378) 2015/04/30(Thu) 21:52:55 (sinonome1023)

【独】 古典部 エレオノーレ

生徒会長さん、古代〜中世の日本史に詳しいですね。
わたし、気になります。

(-84) 2015/04/30(Thu) 21:54:21 (cherbourg)

【見】図書委員 ファミル、キアラに手を振った。盛り上がってるよー。

2015/04/30(Thu) 21:54:49

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+358アヴェさん
だよねー>原因は息子たち

>>+363
三国志の時代はまだ、一族の菩提を弔うために1人は残しておかなければ、って考えが大きかったんだけどね…。
劉禅が殺されずにすんだのも、そのせいらしいよ?

>>+369クレステッドさん
『プリンセス・トヨトミ』は最後が盛り上がるよ!
荒唐無稽だけど、父と息子の再会・再評価ストーリーだし、1度は見て。

(+379) 2015/04/30(Thu) 21:55:16 (moriya25)

【独】 古典部 エレオノーレ

アイス>>61
がんばってください!

(-85) 2015/04/30(Thu) 21:55:19 (cherbourg)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+376
まあ、一応女性説にも根拠(というか説)はあるみたいですよ。
泉涌寺(確かそんな名前だったような。違ったらスマヌ)に残っている肖像画がオニャノコっぽいという理由ですが。

まあ、なんじゃっそら!!な理由ですよね。まあ面白いですけど

(+380) 2015/04/30(Thu) 21:56:07 (sinonome1023)

【墓】 生徒会長 アヴェ

>>+379
ほほう!!
中国史はあまり学ばなかったので知りませんでした。

ふむふむ、今度時間が空いたら(フラグ)図書館でも潜ってみましょうかね。

(+381) 2015/04/30(Thu) 21:57:43 (sinonome1023)

【墓】 拳法部 クレステッド

>>+337ヨセフ
お、ヨセフはそう見るか。
やとセンセーが怪しい感じやろか?

>>61キアラ
なかなかやでー!
特にアヴェが気合い入れてアイリ待っとるけー

>>+379ヨセフ
ほー、そうなんか。
本と映画やったらどっちがオススメやろか?

(+382) 2015/04/30(Thu) 21:57:46 (maplest7)

Key. キアラ

オズ先生>>54なるほどね。考え直し(≒犯人なら考察の転換)の足掛かりとするには弱いながらも回りくどいって感じのトコ見るね。

アイリ>>55☆犯人要素を計上しない理由は、私は白拾いの方が自信あるから。白打ち圧殺を目指すのに犯人要素はこの盤面だとノイズに近くなる。マイナス点とはするものの、メインでは見ない。

黒を探してる(違うことをしてみる)は納得。
★私白、オズ先生不気味、が議論にならないと思った理由ってある?
★今アイリは議論するために、私の黒を提示した。
オズ先生の白要素はある?

(63) 2015/04/30(Thu) 22:01:14 (akatuki1018)

【墓】 生徒会長 アヴェ

さて、明日は朝一で新幹線乗らなければなので、今日は素直にお休みなさい。

朝起きたらのんびりと議事を読ませて頂きます

(+383) 2015/04/30(Thu) 22:02:28 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ、オタッシャデー!!**

2015/04/30(Thu) 22:02:46

【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

さて、導入はどうやろうかな…
場面は>>+361で整えにいった、ので。

お風呂あがり、一緒にお話し。
そうだね、寝る前だし…ベッドに並んで座って、で良いかな。

(-86) 2015/04/30(Thu) 22:04:26 (流星)

Key. キアラ

因みに、アイリが気になってるのは「なぜ4d以前はアイリの黒要素を提示して処理しようとしていたか」だと思われるのでここに返答しておく。

まず「5灰3縄でLWという状況が確定したこと」私の得意な白圧殺という盤面に持って行けたのが大きい。

それより前は灰が広く、白拾うにも時間がかかるから黒要素も交えて考察していた。自信がそんなにあったわけじゃないから周りに検討呼びかけてたんだよね。

(64) 2015/04/30(Thu) 22:04:59 (akatuki1018)

【見】図書委員 ファミル、生徒会長 アヴェに手を振った。

2015/04/30(Thu) 22:05:13

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+375アヴェさん
なるほど!>岬を擬神化

考えてみれば、何でも擬神化する文化が2000年後の今も続いてることのほうが不思議かも。
艦これもとうらぶもツクモガミだと思ってるので、発想が日本ならではだなあと…。

>>+376エレオノーレさん
確かに矛盾はないねwww

(+384) 2015/04/30(Thu) 22:05:55 (moriya25)

拳法部 クレステッド、生徒会長 アヴェ達者でやりーノシ

2015/04/30(Thu) 22:07:09

Key. キアラ

アイリ>>55☆「終わる確信があったか」という意味合いで聞いてるならNO。

そもそも、昨日終わらせればそりゃ万々歳だけど、そんなに焦って終わらせる必要は無い。最終的に勝てばいいのだから。最終的に勝つためには、客観視点で白を2人決め打ちすればおk。

だから「最終的に白打ちは不可能だ」と思ったから投票した、と言いかえてもらっても問題無い。

(65) 2015/04/30(Thu) 22:10:51 (akatuki1018)

緑化委員 シュテラ、生徒会長 アヴェノシノシ

2015/04/30(Thu) 22:11:16

【墓】 古典部 エレオノーレ

クレステッドさん>>+382
日頃から本と映画のどっちに親しんでいるかによるんじゃないでしょうか。
わたしは……言うまでもないんですけど。

生徒会長さん>>+383
おやすみなさい。
会長さんとお喋りできて楽しかったです。

ヨセフ君>>+384
とうらぶ? 何ですかそれ?

(+385) 2015/04/30(Thu) 22:15:47 (cherbourg)

【墓】 古典部 エレオノーレ

万城目学の小説は、今のところハズレがないですね。
わたしも『プリンセス・トヨトミ』までしか読んでませんけど。
『鹿男あをによし』とか『坊ちゃん』テイストで読みやすかったですよ。

(+386) 2015/04/30(Thu) 22:25:22 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ、そろそろ飴がほしくなってきました……。

2015/04/30(Thu) 22:25:47

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+377アヴェさん
スサノヲノミコトは嵐(台風・暴風雨)を擬神化したものらしいね。
実際の被害の甚大さを反映したエピソードなのかも。

>>+381
次の世代はもう皆殺し時代に突入してるんじゃなかったかな?
実はぼくもうろおぼえなんだー…><

歴史はハマると深いから飽きないよね。

>>+382クレステッドさん
ぼくはオズ先生白と見てるよー。

わかりやすいのは映画のほうだと思う。
確かに序盤は退屈だから、TV放映を観てるなら、半分くらい飛ばしてもストーリーがわかるんじゃないかな。

(+387) 2015/04/30(Thu) 22:27:01 (moriya25)

【見】近所の少年 ヨセフ、エレオノーレさんに飴、投げようか?

2015/04/30(Thu) 22:27:47

古典部 エレオノーレ、近所の少年 ヨセフ君〜〜〜!! お願いします!

2015/04/30(Thu) 22:33:08

古典部 エレオノーレ、目をつぶり、くちびるを突き出している。

2015/04/30(Thu) 22:33:28

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

アヴェさんはおやすみなさい、お疲れ様でしたー。

>>+385エレオノーレさん
【刀剣乱舞】、略して「とうらぶ」だよー。
ぼくもやってないけど、女性に大人気らしい。
公式サイトはここ

ぐた国にはこれのセットもあるよw

(+388) 2015/04/30(Thu) 22:34:57 (moriya25)

【見】近所の少年 ヨセフ、古典部 エレオノーレに話の続きを促した。

2015/04/30(Thu) 22:35:32

【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

[2人で交互にお風呂に入った後、ベッドに並んで腰掛けて、他愛もない話をする。
火照った身体はまだ熱を保っており、仄かな石鹸の香りが、いつもとは違う状況であることを強く意識させる]


今日はずっとマリエッタちゃんと居られて、楽しかったにゃあ…最近すれ違いばかりだったから、にゃ。
………避けられてるのかなとか考えちゃって、不安だったのにゃ。本当に、良かったぁ…


[そういって、隣に座るマリエッタに軽く身体を預ける。
静かに受け容れてくれる、その存在が愛おしくて。
どこまで許してくれるのだろう、と少し興味がわいて。
次いで、昨日買ってきた水飴のことを思い出した。]

(-87) 2015/04/30(Thu) 22:36:44 (流星)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>65キアラ
む?なんか引っかかりました。
これ、昨日オズさんが似たようなことを言ってませんでしたか?たしかジルさんにおかしいと絡まれてたはずです。

(+389) 2015/04/30(Thu) 22:40:45 (charl-1)

保険医 オズワルド、とりあえず戻るまではもーちょいかかりそうだわ……腹減った……

2015/04/30(Thu) 22:41:57

【墓】 古典部 エレオノーレ

ヨセフ君、飴をありがとう!
「とうらぶ」セットを見たけれど……メガテン?

(+390) 2015/04/30(Thu) 22:43:24 (cherbourg)

【墓】 拳法部 クレステッド

本はどこででも読めるからそういう点ではええんよねー。
ウチの図書館にあるやろかー。

テレビでやってくれたら映画でぱぱっと見るのもええんやけど、やらんかなー?

(+391) 2015/04/30(Thu) 22:44:13 (maplest7)

不思議っ子 ミリアム

キアラさんを見てきましたの。
正確に言うとキアラさんの周りを。

キアラさんの性格は恐らく気になったところに★を投げて
相手をじっくり見て白黒を見極める一点集中型。
(オス先生>>5:117ジルさん>>15 本人も>>3:153で自己申告済み)
視界が狭いタイプとも言えますの。

キアラさん実行犯と仮定すると
オス先生>>117
「狼仮定は実際にいくつか考察をすることで学園側アピをする狼と
考えられる。」
ジルさん>>15
「このタイプは歪曲提示出来なくもない(ピックアップ提示とも言う」
と言われてるように、自分の考察に都合良い発言を切り取って自分の考察作りに都合良い回答が出るように★を飛ばすタイプだと思いますの。

で、ここでミリィが思うのは
「それじゃなんでジルさんを白打ちするような考察したんですの?」
ってことですの。

(66) 2015/04/30(Thu) 22:47:04 (afinter)

不思議っ子 ミリアム

今でこそほぼ白決め打ちされているジルさんですが、
単体怪しいジルさんはいくらでも殴る要素が転がっていたはずですの。
でもキアラさんはあえてそのジルさんからキレ要素を取ったばかりか、
他の灰の皆にもきっちり検討するように呼びかけましたの。
キアラさんの真剣な検討>>5:88>>5:89>>5:91>>5:92>>5:93
呼びかけが無かったらここまでジルさん白決め打ちは
できなかったはずですの。

一点集中を言い訳にジルさんの白要素をあえて取らず停学にしたり
他のところ殴り倒しにいってジルさんを灰のまま残して
後で殴り倒す方がキアラ犯人なら楽だったはずですの。

(67) 2015/04/30(Thu) 22:47:46 (afinter)

【墓】 緑化委員 シュテラ

昨日じゃなくて5dですね。
>>5:11>>5:13>>5:21のあたり。

(+392) 2015/04/30(Thu) 22:47:49 (charl-1)

Key. キアラ

■オズ先生犯人仮定考察

オズ先生を犯人と仮定すると、「強弁による黒塗り型」「ロッカー偽装できるだけのアピ力」「自分の白視への絶対的な自信」この辺が要素になるかな。

一個目。「強弁による黒塗り」ジルが提示してたかな(>>6:45
まぁあそこでは私への触り方がおかしい、としてたけども「私がすり寄り対象」という可能性がある。

これに関しては「最終日手のひら返しをしなければならない私へ白を取りすぎてる」という反証がある。アイリの提示に多少なりと悩むフリでもしてればまだ取っ掛かりはあったはず。むしろ、その強弁を活かして私へ視線をガンガン集めた方が良いはず。これを行わず、アイリの考察をバッサリと切っている点。

(68) 2015/04/30(Thu) 22:48:27 (akatuki1018)

不思議っ子 ミリアム

あと、これがキアラさんの超めんどくさい遠回りな考察アピとして。
はっきりいってそのめんどくささに対して犯人キアラさんが得るモノって
かなり少ないと思いますの。

何故なら、ジルさんアイリさんとも考察アピに黒さを抱くタイプ
>>3:109>>3:115
(エルさんの行動自体にあまり良い感情を抱いていない)
だからですの。ジルさんをじっくり見に行ったキアラさんが
それに気づかないわけはないですの。キアラさんの渾身の考察アピが
不発どころかマイナスになる可能性は十分あり得ますの。
今のアイリさん見てたらおわかりになると思いますが。

(69) 2015/04/30(Thu) 22:48:53 (afinter)

Key. キアラ

(続き)また、イェンスへこのような偽視を行ってる(誘導をかけようとしてる)点は>>5:89で言ってる切れ要素の裏付けにもなる。灰を停学にする”武器”を味方に使うのは憚られるであろうと考えるから。ましてや、オズ先生の追求はアヴェへのものより感情を交えた激しいものになっている点にも注目(オズ先生→イェンスの切れ。両面から切れを拾えてる)

二個目「アピ力」アピか否か、については5d以降盛んに議論されてたね。(オズ先生自身もアイリの不気味、という黒視に納得している。アイリの言う「不気味」はアピかも?が起点だった気がする。)
ここに関しては否定要素無し。

(70) 2015/04/30(Thu) 22:49:17 (akatuki1018)

Key. キアラ

三個目「白視への自信」オズ先生は「自分は白だ、犯人からすれば相手にしたくない奴だ、という視点」が結構あった(それをアピ、と取られていたが)無論、これ単体では本人要素の範囲内。
シュテルン→ローレル監禁をしそうな犯人は誰か?と聞かれたらまぁアイリが言ってたように私かオズ先生なのは納得がいってる。私はそれを>>5:108「焦りはない襲撃」「オズ先生は調査ゾーン入ってるし、多少は焦るのでは?」ということで否定していたが、この仮定をすると否定ができなくなる。

一個目を否定できたのは白要素計上なんだけど、他から拾えないか……この辺の検討お願い。前提が間違ってるでも、要素追加ある、でもどっちでも。

(71) 2015/04/30(Thu) 22:49:32 (akatuki1018)

不思議っ子 ミリアム

この考察アピの末に最終日に残されるのはジルさんですの。
最終日陣形がジルアイリキアラならもう何も言えないですの。
ジル、オス先生、キアラならワンチャンですが
いくらジルさんがオス先生殺すbotとはいえ最終日になったら
流石に迷うと思いますの。現に今ジルさん、迷ってるでしょう?
というかオス先生殺すbotならなおさら灰として残した方が
オス先生とジルさんを村同士の殴り愛に持って行けて
らくーに勝てると思いますの。

だから、キアラさん犯人としてジルさんの白打ちって
正直自分自身の首締めにかかっているようなものだと思うのですが…。

>>ジルさん、アイリさん、オス先生
★反証あればお願いしますの。

(72) 2015/04/30(Thu) 22:51:39 (afinter)

【独】 古典部 エレオノーレ

これは!
もしかして!

いけますよ!!!

(-88) 2015/04/30(Thu) 22:52:43 (cherbourg)

【墓】 緑化委員 シュテラ

まあそのときキアラさんいませんでしたが。
来たときの反応は>>5:40>>5:41とジルさんには無反応です。>>5:67でジル白要素には反応してますが、それだけ。

ライン考察の後は要素検討の旅に出て、アヴェさんから離れずにそのまま帰ってこなかった感じです。

(+393) 2015/04/30(Thu) 22:53:19 (charl-1)

【赤】 Key. キアラ

>>72☆ドMだから

(*9) 2015/04/30(Thu) 22:54:44 (akatuki1018)

【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

そういえば、マリエッタちゃんと食べようと思って水飴を買ってきてたんだったにゃ♪ ちょっと待っててね!


[思い立ったが吉日とばかりに、マリエッタの返事も待たず、水飴を用意しにいく。
然程間を置かずに帰ってくると、手元には水飴の入った瓶とスプーンが一つ。]


………なんで、って顔をしてるにゃね?
これを見かけたときにね、なにかビビッときたんにゃよ♪
一緒に食べたいなぁって…いい、よね…?


[確認の体裁は取っていたものの、もう後に引く気はなくて。そのままスプーンにひと掬いした水飴を、マリエッタの口元へと差し出す。]

(-89) 2015/04/30(Thu) 22:55:22 (流星)

【赤】 Key. キアラ

という冗談は置いておき、多少は危ない橋を渡らないと勝てないんよこのゲーム。

ぶっちゃけるとこれは「賭け」そして「その評価を得るための白アピ」

(*10) 2015/04/30(Thu) 22:55:41 (akatuki1018)

【独】 古典部 エレオノーレ

アイス>>*10
ですよね。
狼はつねに合理的な手をうつとはかぎりません。

(-90) 2015/04/30(Thu) 22:58:47 (cherbourg)

窓際の風紀委員 ジル

>>72 ミリアム☆
特にない。確かにアピはちょいちょい見えるし、先回り的な発言あるけど、単体問題はない。
流れが何か微妙な気がするだけかな。

むしろ僕が見たいと思うのは夜中に発言する宣言してるアイリさんだね。

(73) 2015/04/30(Thu) 22:58:50 (amania)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

地上の皆さんは正念場だね。
がんばれー!!!

>>+386エレオノーレさん
どれも発想が不思議。
どこから思いつくんだろうねえ?

(+394) 2015/04/30(Thu) 22:59:27 (moriya25)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>72ミリアム
で、そんなこんなで追ってたら確白からキアラさん白要素の提示が来ましたね。どんな反応になるでしょうか。

☆私はまあ、ユーリエさんとシュテ兄さんの言い分にわりと納得してるせいが大いにあるのでしょうが、そこまでクリティカルには思えませんね。
あのジル白打ちは、アイリさんが言ってたように「アピ」ではあると思いますよ。これはキアラさんの正体に関わらずです。首を絞めている、には同意しますが、そもそも「らくーに勝てる」道が成立するのかがよくわからなかったり。

(+395) 2015/04/30(Thu) 22:59:39 (charl-1)

【独】 緑化委員 シュテラ

私がベルティルデのときのLW(かちゃさん)がわりと首絞め手のひらクルーいけいけどんどん狼だった記憶がちらり。

(-91) 2015/04/30(Thu) 23:03:51 (charl-1)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ヨセフ君>>+394
歴史とファンタジーを結びつけるには、いわゆる「歴史のif」の発想が大切ですね。
もちろん、歴史の知識も。

道鏡の皇位簒奪未遂事件の時、和気清麻呂が託宣を受けるために豊後の宇佐神宮に遣わされました。
でも、どうして宇佐なんでしょうか? 伊勢ではなくて?

こんなところから考えていくとすぐに、
「邪馬台国は宇佐にあったのではないか?」
みたいな想像ができると思います。
あとは、そこからさらに想像を伸ばして、宇佐神宮と伊勢神宮の類似点(海岸を含めた地形がほぼ同じ)を見つけたり、伊勢神宮は宇佐神宮を模して作られたのではないか……エトセトラ。

物語を想像するのって、楽しいですよ。

(+396) 2015/04/30(Thu) 23:10:49 (cherbourg)

不思議っ子 ミリアム>>66 アンカミスですの。 >>117×→>>5:117

2015/04/30(Thu) 23:10:58

【見】 【独】 近所の少年 ヨセフ

>エレオノーレさん
そういえば、この村は2-2で霊が決め打ちされたよー。
参考になれば。

/*
中の人を誤認していたらすみません。

(-92) 2015/04/30(Thu) 23:12:56 (moriya25)

Key. キアラ

■アイリ犯人仮定考察

アイリ犯人と仮定すると、「白アピ型」考察を歪ませず、感情その他の白アピで逃げ切るタイプと予想。

感情を出すのがすべてアピールか?と言われると>>3:33>>3:36辺りは偽装してない素直な感情に見える。
>>6:59辺りもだね。これを偽装するのは私は難しいと思ってる。

あと、>>5がアピ型にしては反応が雑(寝起きだから、というのもあるかもしれないがそれはそれ)アピポイントを取ってない感じ。

(74) 2015/04/30(Thu) 23:13:09 (akatuki1018)

【墓】 茶道部 シュテルン

いや別にジル吊る狼じゃないでしょ
キアラ結構流れに乗るタイプだし

(+397) 2015/04/30(Thu) 23:13:10 (lunas)

Key. キアラ

考察をゆがめない、は現状否定要素無し。アピ型は自分の白を説得する(演出する)ために考察を歪めると綻びが出やすいという認識。
そのために「周りへ黒視の足掛かりを作る」動きは必要。該当箇所は質問済み。

アピアピしい発言へのマイナスのイメージがあるアイリがアピをするだろうか?という反証が上がってたけど前述の通り「アピするチャンスを逃してる」箇所があったことから「本分じゃない」可能性。これに関してはちょっともう少し自分の中で考えてみる。

(75) 2015/04/30(Thu) 23:13:21 (akatuki1018)

【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

はい、あーん♪
…どう、美味しい?ん、じゃあもう一口どうぞ♪
あ、今度は飲み込まないでそのまま、だよ!


[突然の出来事に戸惑うマリエッタを尻目に、どんどん話しを進めていく。
目を丸くして言われるがままのマリエッタに、クスッと柔らかく微笑みかけて。]


ーーーそれじゃあ、いくよ♪


[手早く持っていた瓶を安全な場所に置くと。
驚いているマリエッタにクチビルを重ねる。
そのままマリエッタの身体に体重をかけていき、ベッドへ押し倒す。
綺麗な赤い髪がベッドに広がり、それを追いかけるようにして、赤に白が混じる。]

(-93) 2015/04/30(Thu) 23:13:50 (流星)

【墓】 茶道部 シュテルン

損失可能ラインの向こう側だし心底どうでも良さそうだから別に絶対的評価なら首をしめてるけど、
そうだね。

って感じ

(+398) 2015/04/30(Thu) 23:13:58 (lunas)

Key. キアラ

とりま、犯人仮定考察からの否定、で要素取ってみたけど

all★突っ込みどころ、反証その他あればお願い。同意・非同意でも構わない。

そして飴ください……

(76) 2015/04/30(Thu) 23:16:13 (akatuki1018)

【独】 不思議っ子 ミリアム

反証があるとするならば
・まさかここまでキッチリ切れてるとは思ってなかった
(ジルを最終日まで残して最終日で手のひらクルーする予定だった)
・アイリとジルのことを敵とみなしていなかった
・実はドM

あたりですかしら。

(-94) 2015/04/30(Thu) 23:16:15 (afinter)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+395シュテラさん
ミリアムさんは、狼は必ず疑い先を残すはずだという考えなんだろうね。
でも、明日のことは考えないってタイプの狼もたまにいるからなあ…。

(+399) 2015/04/30(Thu) 23:16:23 (moriya25)

【墓】 古典部 エレオノーレ

4灰の中で、キアラさんが単体で一番怪しくないんですよね。
「怪しくないのが狼」と言われたら沈黙するしかありませんが。

というか、LWどこにいるんでしょうね?

(+400) 2015/04/30(Thu) 23:17:11 (cherbourg)

【赤】 Key. キアラ

>>73先回りは普通にやるよー役職に関わらず。

自分生徒なら相手の不良の反論を封じ込めて追い詰めるため

自分不良なら生徒の反論を封じ込めて白アピ兼SG作りのため

(*11) 2015/04/30(Thu) 23:18:18 (akatuki1018)

Key. キアラ、離席**

2015/04/30(Thu) 23:18:41

【墓】 緑化委員 シュテラ

それは納得できない!と叫ぶだけのてきとーな反証したら黒くなりそうな雰囲気ですね。

しかも投票先の明言がなく、誰が停学になるかわからない状態。生徒だってどうしようもなく明日のことがちらついてしまう可能性が高い……まあ、人によるでしょうけどね。

(+401) 2015/04/30(Thu) 23:19:16 (charl-1)

【墓】 大学生 イェンス

よっぱらい参上

なんだどうした

(+402) 2015/04/30(Thu) 23:20:23 (syuo)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

LWも村も明日が来るかどうか分からない……。
地上のプレッシャーはどっち陣営でもすごいだろうな。

(+403) 2015/04/30(Thu) 23:22:13 (kototo)

【見】図書委員 ファミル、よっぱらいに手を振った。おかえりー。

2015/04/30(Thu) 23:22:50

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+399ヨセフ
キアラさん犯人なら、明日のことを考えるタイプではありそうですけどね。や、きちんと人物像を取ったわけではないですが。

>>+400エレオノーレ
黒要素を出さないようにしている、という考え方でしょうか。
まあそれこそ黙っていれば狼の勝ちに動いていない、という解釈もできる、と聞いたことがあります。
「怪しくない」って難しいですよね(こなみかん)。

(+404) 2015/04/30(Thu) 23:23:06 (charl-1)

不思議っ子 ミリアム

>>73 ジルさん
「流れが何か微妙な気がするだけかな。」
★そう思ったところってどこですの?具体的にアンカ引っ張ってきたりして教えてほしいですの。

ミリィは灰じゃないから実際にキアラさんに触られてはいませんの。
そんなミリィよりも灰としてキアラさんに触れたり触れられたりして
きた期間が長いジルさんの方がより正確にキアラさんを見れていると
ミリィ思いますの。だからそういう感覚からの意見は貴重ですの。

(77) 2015/04/30(Thu) 23:25:11 (afinter)

不思議っ子 ミリアム、ミリィが飴あげますの。

2015/04/30(Thu) 23:25:34

不思議っ子 ミリアム、Key. キアラに話の続きを促した。

2015/04/30(Thu) 23:25:44

【見】 【独】 文芸部 ユーリエ

ーーーん、ちゅっ…んふっ。


[まだ状況が把握できていないマリエッタに構わず。
飴を食べるべく、行動に移る。
舌でクチビルを割り開き、飴を求めて更に奥へ奥へと伸ばす。
一瞬身を硬くしたマリエッタだったが、すぐに力がだらりと抜けて。
2人の間で行き場を失った唾液が、口の端から溢れていった。]


ふぅ…ご馳走様でした…♪
まだ、たくさん飴は残ってるけど、どうするかにゃぁ?マリエッタは、どうしたい…?

[惚けているマリエッタに悪戯っぽく笑いかけるが。見るからに上気しているその顔が、全てを物語っているかのようであった。]

(-95) 2015/04/30(Thu) 23:29:03 (流星)

【墓】 緑化委員 シュテラ

うにゃー……もうこんな時間ですか。

[ごろごろごろ]

(+405) 2015/04/30(Thu) 23:30:35 (charl-1)

Key. キアラ、不思議っ子 ミリアムありがとー!風呂上り戻り

2015/04/30(Thu) 23:31:03

Key. キアラ、風呂上りの牛乳はサイコーね!

2015/04/30(Thu) 23:31:29

【独】 緑化委員 シュテラ

勉強しないと……墓下来たのにリアルにあんまり手をつけてないや……。

(-96) 2015/04/30(Thu) 23:31:50 (charl-1)

不思議っ子 ミリアム、ミリィはまだ飴いりませんわ。アイリさんからもらいますわ。

2015/04/30(Thu) 23:32:36

【赤】 Key. キアラ

風呂上りに牛乳を飲み、アイスを食べる。

暑いよー・・・おかしいでしょこの気温

(*12) 2015/04/30(Thu) 23:32:46 (akatuki1018)

不思議っ子 ミリアム、キアラさんはアイリさんにあげてくださいませ。

2015/04/30(Thu) 23:33:05

Key. キアラ、不思議っ子 ミリアムアイヨー

2015/04/30(Thu) 23:33:09

Key. キアラ、スポーツ特待生 アイリに話の続きを促した。

2015/04/30(Thu) 23:33:36

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

/*
桃警報発令!桃警報発令!

流石のユーリエも恥ずかしいので、落としたら今日はそのまま寝るのにゃん!

マリエッタちゃんは、無理がない範囲で、よろしくにゃん♪

(+406) 2015/04/30(Thu) 23:33:40 (流星)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

[2人で交互にお風呂に入った後、ベッドに並んで腰掛けて、他愛もない話をする。
火照った身体はまだ熱を保っており、仄かな石鹸の香りが、いつもとは違う状況であることを強く意識させる]


今日はずっとマリエッタちゃんと居られて、楽しかったにゃあ…最近すれ違いばかりだったから、にゃ。
………避けられてるのかなとか考えちゃって、不安だったのにゃ。本当に、良かったぁ…


[そういって、隣に座るマリエッタに軽く身体を預ける。
静かに受け容れてくれる、その存在が愛おしくて。
どこまで許してくれるのだろう、と少し興味がわいて。
次いで、昨日買ってきた水飴のことを思い出した。]

(+407) 2015/04/30(Thu) 23:34:25 (流星)

拳法部 クレステッド、緑化委員 シュテラお、寝るか?寝ろ寝ろー!

2015/04/30(Thu) 23:34:30

不思議っ子 ミリアム、あ、ごめんなさいアイリさん既にもらってましたわ…もらってないのジルさんでしたわ

2015/04/30(Thu) 23:34:38

不思議っ子 ミリアム、あっ

2015/04/30(Thu) 23:34:53

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

そういえば、マリエッタちゃんと食べようと思って水飴を買ってきてたんだったにゃ♪ ちょっと待っててね!


[思い立ったが吉日とばかりに、マリエッタの返事も待たず、水飴を用意しにいく。
然程間を置かずに帰ってくると、手元には水飴の入った瓶とスプーンが一つ。]


………なんで、って顔をしてるにゃね?
これを見かけたときにね、なにかビビッときたんにゃよ♪
一緒に食べたいなぁって…いい、よね…?


[確認の体裁は取っていたものの、もう後に引く気はなくて。そのままスプーンにひと掬いした水飴を、マリエッタの口元へと差し出す。]

(+408) 2015/04/30(Thu) 23:35:08 (流星)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

はい、あーん♪
…どう、美味しい?ん、じゃあもう一口どうぞ♪
あ、今度は飲み込まないでそのまま、だよ!


[突然の出来事に戸惑うマリエッタを尻目に、どんどん話しを進めていく。
目を丸くして言われるがままのマリエッタに、クスッと柔らかく微笑みかけて。]


ーーーそれじゃあ、いくよ♪


[手早く持っていた瓶を安全な場所に置くと。
驚いているマリエッタにクチビルを重ねる。
そのままマリエッタの身体に体重をかけていき、ベッドへ押し倒す。
綺麗な赤い髪がベッドに広がり、それを追いかけるようにして、赤に白が混じる。]

(+409) 2015/04/30(Thu) 23:35:47 (流星)

不思議っ子 ミリアム、ジルさんごめんなさい(土下座

2015/04/30(Thu) 23:35:50

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

ーーーん、ちゅっ…んふっ。


[まだ状況が把握できていないマリエッタに構わず。
飴を食べるべく、行動に移る。
舌でクチビルを割り開き、飴を求めて更に奥へ奥へと伸ばす。
一瞬身を硬くしたマリエッタだったが、すぐに力がだらりと抜けて。
2人の間で行き場を失った唾液が、口の端から溢れていった。]


ふぅ…ご馳走様でした…♪
まだ、たくさん飴は残ってるけど、どうするかにゃぁ?マリエッタは、どうしたい…?

[惚けているマリエッタに悪戯っぽく笑いかけるが。見るからに上気しているその顔が、全てを物語っているかのようであった。]

(+410) 2015/04/30(Thu) 23:36:15 (流星)

【見】文芸部 ユーリエ、下手の横好き マリエッタに話の続きを促した。

2015/04/30(Thu) 23:36:27

【見】文芸部 ユーリエ、すたこらさっさなのですにゃー!(脱兎**

2015/04/30(Thu) 23:36:54

Key. キアラ、えっ・・・?

2015/04/30(Thu) 23:37:42

窓際の風紀委員 ジル

昨日の停学は僕の中では、落ち着くとこに落ち着いたと思ってる。
オズワルド投票がネオチと言ってるアイリもノーカンなので、三者横並びではある。
今日は実質的にアイリvsキアラの構図になっていて、この流れは何か微妙に感じている。

オズワルド、アイリ、キアラの3人は他二人を吊る必要があって、日毎に対象を動かし明確に理由を述べ始めてる。

キアラの考察はキレイに見えるけど、やっぱり根本がキアラ的な切り口で、その方法が適切かは疑問ではある。

オズワルドは議事→考察・質問の繰り返しで理にかなった動きではある。

アイリはまだこれからと思ってる。

ミリアムも言っていたけど、僕はとてもとても迷っているのは事実なんだよね。

見るのはやめない。でもリアタイでは厳しいかも……

(78) 2015/04/30(Thu) 23:37:47 (amania)

大学生 イェンス、図書委員 ファミルたでーまたでーま

2015/04/30(Thu) 23:37:50

Key. キアラ、あーごめん。自分で確認すればよかったね

2015/04/30(Thu) 23:38:01

【独】 不思議っ子 ミリアム

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

(-97) 2015/04/30(Thu) 23:38:51 (afinter)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

今北産業

(+411) 2015/04/30(Thu) 23:41:30 (nonghost)

【墓】 大学生 イェンス

>>+411


(+412) 2015/04/30(Thu) 23:42:26 (syuo)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

>>+411ジェフロイ
ユーリエと
マリエッタが
桃ってたよ。

(+413) 2015/04/30(Thu) 23:43:04 (kototo)

【見】 【独】 図書委員 ファミル

>>+412
\イェンスかわいい/

(-98) 2015/04/30(Thu) 23:44:30 (kototo)

窓際の風紀委員 ジル

>>77 ミリアム
>>78で何となく書いたんだけど、ニュアンス強すぎてアレかもしれないね。
構図が変わるのはわかるけど、6dと7dで違いすぎるのが微妙かな。
あとはキアラの切り口が適切かどうか。

(79) 2015/04/30(Thu) 23:44:49 (amania)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

人狼のご主人様なら喜んでこの身を差し出すけど、ソマリはなにが好きなんだろう。
琥珀の狐を名乗るくらいだし、油揚げとか好きかな?

(+414) 2015/04/30(Thu) 23:45:18 (nonghost)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>イェンス
>>ファミル
わかった。サンキュー。百合の花が咲き誇ってるんだな。

(+415) 2015/04/30(Thu) 23:46:30 (nonghost)

【墓】 緑化委員 シュテラ

急募:NL

(+416) 2015/04/30(Thu) 23:51:49 (charl-1)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

ジルのチップって表情変わらんの?
そういうRPなの?変え方がわからないの?
めんどくさいの?

(+417) 2015/04/30(Thu) 23:52:07 (nonghost)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>+416シュテラ
シュテルン×シュテラ

(+418) 2015/04/30(Thu) 23:53:21 (nonghost)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+396エレオノーレさん
ああ、わかる>「歴史のif」
歴史上に不思議な話はいっぱいあるもんね。

継体天皇とか、未だに諸説あってわからないことだらけ。
研究者は何十人もいるのにねえ…。

ぼく、ちょっと前に日ユ同祖論について調べたんだけど、すごく面白いよ!
現実味を考えると…まあ、ロマンの域を出ないけど…(頑固な一神教であるユダヤ教と、何でも神格化する日本的な発想は逆方向すぎて、順応・同化できるとは思えない。どんなに弾圧されても隠れキリシタンが250年も信仰を守ったことを考えると、弾圧されなかった古代日本で一神教を棄てる理由がない)。

(+419) 2015/04/30(Thu) 23:54:26 (moriya25)

【墓】 大学生 イェンス

>>+418ジェフロイ
基本地上では余裕なくて変えられないな

ていうか、表情変えるの忘れる

ジルはそういうタイプじゃないかな

(+420) 2015/04/30(Thu) 23:56:23 (syuo)

Key. キアラ

ジル>>79構図が違いすぎる、は「まぁそういうゲームだし?」で片付いちゃう問題な気がして。
★具体的に何が不安?

私の切り口が適切かなんてわからないよ……こういうの人それぞれだし。

(80) 2015/04/30(Thu) 23:57:32 (akatuki1018)

不思議っ子 ミリアム

>>78>>79
なんとなく伝わりましたわ。
昨日まで:♂悪度先生と生徒会長♂と愉快な生徒達

今日:アイリさんとキアラさんのキャットファイト

これはいくらなんでも変わり過ぎ。不自然。
オス先生を明日に残して♂殺すbotに処理させようとする
キアラさんの策略の可能性を見ている…ということですの?

(81) 2015/04/30(Thu) 23:59:34 (afinter)

【墓】 古典部 エレオノーレ

わたし、いつも発言を書き上げてから、
(この発言に似合う顔はどれでしょうか?)
と考えてるんですよ。

豊富な表情差分がこの国の魅力なのですから、使わないともったいないですよ。
他の人だってログを読むんですから、オシャレしないと。

(+421) 2015/05/01(Fri) 00:00:05 (cherbourg)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+404シュテラさん
村のときと狼のときでは別の発想をしてる人もいるだろうしね…。
キアラさんがどういうタイプかは……正直、ちょっと読めないなあ。

>>+417ジェフロイさん
表情を変えるという発想がないのかも?

(+422) 2015/05/01(Fri) 00:00:17 (moriya25)

【独】 大学生 イェンス

うわああああもう五月だあああああ

うわあああ

(-99) 2015/05/01(Fri) 00:00:26 (syuo)

【独】 大学生 イェンス

やだあ五月だよ…五月入っちゃったよ…

なんもしてないよおおおお

(-100) 2015/05/01(Fri) 00:01:34 (syuo)

【墓】 茶道部 シュテルン

僕も表情一切変えてないんだよね

(+423) 2015/05/01(Fri) 00:03:03 (lunas)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

>>+421エレオノーレさん
表情を変えるうちに誤爆する人もいるんだよ……orz

(+424) 2015/05/01(Fri) 00:03:09 (moriya25)

【墓】 茶道部 シュテルン

いやなんかめんどくs(滅

(+425) 2015/05/01(Fri) 00:03:33 (lunas)

不思議っ子 ミリアム

まあミリィの意見を端的に言えば
「キアラさんの切り口は普通にアリ」ですの。

ただこれはオス先生とアイリさんにも見てもらった方が
いいとは思いますの。というわけで。
>>オス先生、アイリさん
★キアラさんの今日の滑り出しについてどう思いますかしら?

(82) 2015/05/01(Fri) 00:04:48 (afinter)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+418ジェフロイ
や、シュテ兄さんのことは大好きですけどね!

私は表情を変えるように努めてますが、疲れてたりすると忘れてしまいます。だからデフォの表情の雰囲気は大事ですね。やる気や性格にも関わってくるので。

(+426) 2015/05/01(Fri) 00:05:38 (charl-1)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

地上はジルさん以外の誰が吊られても不思議じゃない雰囲気?
村側もプレッシャーだけど、LWも大変だろうなあ……。
誰をどう説得すればいいのかわからないし。

(+427) 2015/05/01(Fri) 00:06:09 (moriya25)

【独】 古典部 エレオノーレ

LWへの応援メッセージを村建て人発言で誤爆しかけたわたしの身にもなってください!

(-101) 2015/05/01(Fri) 00:06:26 (cherbourg)

【赤】 Key. キアラ

さーて、そろそろ綱渡りになってきたね。今日が本当に正念場だから。

明日は運ゲー

(*13) 2015/05/01(Fri) 00:06:52 (akatuki1018)

【赤】 Key. キアラ

手のひら壊れるくらい大回転させる用意をしつつ、襲撃無しにセット。

(*14) 2015/05/01(Fri) 00:07:21 (akatuki1018)

【墓】 古典部 エレオノーレ

校内がいいところなんですが、わたし、そろそろ寝る時間なのです……。

(+428) 2015/05/01(Fri) 00:07:55 (cherbourg)

【赤】 Key. キアラ

襲撃なしの理由として、「ミリアム→キアラ白視」「ジル→悩んでるとはいえ、オズ先生殺すマン」

これ、どっちかでも抜いたら私の黒要素でしょう。
2−2のランダムで判断させた方が良い。幸いジルは悩んでるし、ミリアムは思考開示あんまりしてない。
襲撃しない言い訳は……ある。

(*15) 2015/05/01(Fri) 00:09:04 (akatuki1018)

【独】 古典部 エレオノーレ

アイス>>*13
乗り切れるといいですね。
わたし、ここから祈ってますよ。

(-102) 2015/05/01(Fri) 00:09:18 (cherbourg)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>81ミリアム
♂悪度先生ってスゲー悪辣なホモみたいwww

事実だけど

(+429) 2015/05/01(Fri) 00:09:21 (nonghost)

【見】 【墓】 DJ部 アリーセ

俺は大体この表情だな♪

(+430) 2015/05/01(Fri) 00:10:16 (dees)

【独】 緑化委員 シュテラ

まあ性格といっても、私の場合はRPが結局「私」から大きく外れないのでそこまで影響はない、ですけども。
チップ効果ってやっぱりあると思うのです。

(-103) 2015/05/01(Fri) 00:10:26 (charl-1)

緑化委員 シュテラ、古典部 エレオノーレノシノシ

2015/05/01(Fri) 00:10:54

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

>>+420
イェンスはその顔がかわいいぜ!

(+431) 2015/05/01(Fri) 00:11:28 (nonghost)

Key. キアラは、スポーツ特待生 アイリ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 図書委員 ファミル

>>+427ヨセフ
昨日以上に誰が吊られそうか分からないから、大変だと思う……。

エレオはおやすみ……。

(+432) 2015/05/01(Fri) 00:12:49 (kototo)

【墓】 【暴】暴走族 ジェフロイ

オレはプロからエピまでに一通りの表情を使いたい系の人。
涙系がわりとあまる

(+433) 2015/05/01(Fri) 00:13:01 (nonghost)

【墓】 緑化委員 シュテラ

それにしてもジルさんが半確白状態ですね。

十分な検討のうえでのものとはわかっていますが、判断役が狼、というのはあるあるなので怖いですねー。これ、墓下でもなければ口に出せませんし。

(+434) 2015/05/01(Fri) 00:14:07 (charl-1)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

表情変えるのは好きだけど、だいたい気に入った表情いくつか使いまわす……。
全部なんて使えるわけないじゃないか。大げさ……ジェフロイすごいな。

(+435) 2015/05/01(Fri) 00:15:28 (kototo)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+433ジェフロイ
涙系があまる、同意です。

冷笑や挑発も使いどころが難しいですね。

(+436) 2015/05/01(Fri) 00:15:44 (charl-1)

【墓】 緑化委員 シュテラ

上目遣い2種はお気に入り。

うにゃー♪

(+437) 2015/05/01(Fri) 00:16:31 (charl-1)

【赤】 Key. キアラ

>>*15あ、なんか違うや。うーん?監禁した方がいいのか?

(*16) 2015/05/01(Fri) 00:16:56 (akatuki1018)

不思議っ子 ミリアム、眠気が限界ですの…一旦寝ますわ、おやすみなさいませ**

2015/05/01(Fri) 00:17:24

【独】 大学生 イェンス

>>*15
抜くなら確白

残すのもあり

(-104) 2015/05/01(Fri) 00:21:04 (syuo)

拳法部 クレステッド、古典部 エレオノーレおやすみなー

2015/05/01(Fri) 00:22:06

【独】 大学生 イェンス

理由としては、「意見食い」よりも「確白」だからという意味にとらえられるから

ただ、判断役として残すのもありあり。ただ…抜かない理由が難しい

(-105) 2015/05/01(Fri) 00:22:30 (syuo)

【独】 不思議っ子 ミリアム

▼アイリで…今度こそ終わってほしい…ですわ。

(-106) 2015/05/01(Fri) 00:23:22 (afinter)

【墓】 拳法部 クレステッド

涙系は使わんねー。

ジェフロイは寮長に泣かされとるからいっぱい使うんやろか?

(+438) 2015/05/01(Fri) 00:24:02 (maplest7)

【墓】 大学生 イェンス

>>+431ジェフロイ
お、おう?ありがとう??

しかし…ぼくをほめてもなにもでないぞ。ソマリの嫉妬は出るかもだが

(+439) 2015/05/01(Fri) 00:24:08 (syuo)

Key. キアラ

眠いので一旦寝る。明日の朝にもう一度来る。(今日起きれたし、大丈夫だよね)

>>81あぁ、うん。言わんとしてることは分かった。
ただ、キャットファイトっていうかアイリがじゃれついてきただけっていうか……「策略」としても相手の行動までは操れないよ。

不安なら聞いてよ。直接でもいいからさ。6時には来る。お休み**

(83) 2015/05/01(Fri) 00:25:07 (akatuki1018)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

エレオノーレさんはおやすみなさい!
面白い話、ありがとー。

>>+432ファミルさん
裏ではすごく緊張してるだろうね……。

>>+434シュテラさん
村同士がロックし合ってバトってる最終日あるある!
今回は違うけど、ささいなことからお互いに熱くなっちゃって、LWを放置してたりするんだよね…。

(+440) 2015/05/01(Fri) 00:27:13 (moriya25)

【墓】 大学生 イェンス

表情あるんなら使わないと、という気持ちは分かるけどねー…忘れる

(+441) 2015/05/01(Fri) 00:29:40 (syuo)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

>>+440ヨセフ
うん、してると思う。
LWはもし今放置されててもいつ自分に視線が向くかと思うと怖いだろうな……。

(+442) 2015/05/01(Fri) 00:31:30 (kototo)

【赤】 Key. キアラ

やーめた。ジル監禁セットするか検討

オズ先生停学にならないのが確信できたらこのセットをする。

(*17) 2015/05/01(Fri) 00:36:31 (akatuki1018)

【墓】 拳法部 クレステッド

お昼寝したのに眠くなってきとるんで、おやすみなさいしとくわ。

おやすみなー、良い夢みー。

(+443) 2015/05/01(Fri) 00:45:03 (maplest7)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

地上は動かなさそうだし、ぼくも寝るよー。
おやすみなさい**

(+444) 2015/05/01(Fri) 00:45:22 (moriya25)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

クレスとヨセフはおやすみ……。
ふぁーあ……俺もねむいな……おやすみなさい**

(+445) 2015/05/01(Fri) 00:46:27 (kototo)

【独】 不思議っ子 ミリアム

眠いのに村が気になって眠れないのですわ…

ミリィ…相棒として、ちゃんとお仕事できてるのかしら?
まとめ役としての役割果たせてるかしら?
またミスリードとかしていないかしら?

不安は尽きないですわ。

(-107) 2015/05/01(Fri) 00:53:58 (afinter)

【墓】 緑化委員 シュテラ

胃痛モードですよね。

明日に続くのか、続くなら誰が残るのか。
監禁なしの可能性もあります。

正直、それぞれの疑い先が読めません。や、ジルさん以外を疑ってるのはわかりますけどね。

(+446) 2015/05/01(Fri) 00:54:15 (charl-1)

スポーツ特待生 アイリ

ただいま
今からゆるおん、二時から6時まで本気出します
朝練あるので、更新には立ち会えません

(84) 2015/05/01(Fri) 00:57:32 (gucchhhj)

【見】はらぺこ フレデリカ、(みんなそろそろ寝るんだよー?)

2015/05/01(Fri) 01:00:43

スポーツ特待生 アイリ、誰に飴あげたらいい?

2015/05/01(Fri) 01:01:03

緑化委員 シュテラ、はらぺこ フレデリカうにゃー!ノシノシノシノシノシノシノシノシ

2015/05/01(Fri) 01:02:27

緑化委員 シュテラ、にぱー☆

2015/05/01(Fri) 01:02:55

【見】はらぺこ フレデリカ、緑化委員 シュテラなでなで。

2015/05/01(Fri) 01:04:45

【墓】 緑化委員 シュテラ

既に寝鳩です。もう寝ますよ。

アイリさんは無理せずふぁいと、おーです!

(+447) 2015/05/01(Fri) 01:05:08 (charl-1)

【墓】 大学生 イェンス

>>*17
どうだろうな…読めないのはちときつい

(+448) 2015/05/01(Fri) 01:06:01 (syuo)

【見】 【独】 はらぺこ フレデリカ

(三日月推してるのは名前変更とかその辺りもだいぶ影響しつつ)

(-108) 2015/05/01(Fri) 01:06:41 (tuki)

【独】 緑化委員 シュテラ

あ、なんか思い出した。

ぐっちさん、狼占してたときに「占わずともわかるブラック会社」とか言ってニート騙りだった気がする。斑の日にリアル爆発で大変だったっけ……。

(-109) 2015/05/01(Fri) 01:07:33 (charl-1)

緑化委員 シュテラ、にぱにぱ。おやすみですー!ノシノシ

2015/05/01(Fri) 01:10:40

【見】 【独】 はらぺこ フレデリカ

ただいまわがままふぇいずだからねー()

そのうちおちつくだろうけども。

(-110) 2015/05/01(Fri) 01:11:15 (tuki)

スポーツ特待生 アイリ、ひとりぼっちなう

2015/05/01(Fri) 01:22:22

スポーツ特待生 アイリ

アイリ>>63
☆だって、誰も同意も否定もしてくれないもん。あと、感覚の面が大きいから、再現性に乏しいから。
☆後で。

ミリィ>>72
強いキレ要素が出てきて、これは吊れないと感じた犯人がいち早く白打ちすることでの白アピ説が否定できてない。アイリの位置は誰に対しても有利。

アイリ>>74>>75>>76
私が、白アピで逃げ切る作戦ならば、噛み付く場所が謎だとは思わない?他人のアイリ要素にまで口出して否定してくれてるんだから。

ミリィ>>82
大テノヒラクルー大会って言うのがちょいと引っかかる。キアラから見たら順当は次は私のはず。テノヒラクルーになるのはオズ先生が対象の場合のみ。よって、今日はオズ先生吊りに行くんじゃない?
これも結局、アイリ>>40の流れと合致してる。

(85) 2015/05/01(Fri) 01:59:58 (gucchhhj)

【墓】 大学生 イェンス

アイリは自分だぞ

(+449) 2015/05/01(Fri) 02:06:28 (syuo)

【独】 下手の横好き マリエッタ

>>+407

はわわ・・これは・・


濃いぃです・・私にできるでしょうか?
というか私のキャラですと真っ赤になりながら黙ってそう・・

(-111) 2015/05/01(Fri) 02:17:52 (kdyy124)

【独】 下手の横好き マリエッタ

少し桃について勉強してからの方がよいのでしょうか・・

ふわぁぁ・・

(-112) 2015/05/01(Fri) 02:19:00 (kdyy124)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

>>+407

・・・本当に一緒にいてあげられなくてごめんね?
寂しい思いさせてるのはわかってる・・

[ふと体を寄せてきたユーリエ・・
思わずビクっと反応しそうになるのを必死に抑えながら平静を装う。
心臓の鼓動がユーリエに聞こえませんように・・]

(+450) 2015/05/01(Fri) 02:26:41 (kdyy124)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

>>+408

み、水あめ?
[待って!もう少しこのままで・・と言おうとしたけれど恥ずかしくて言えなくて。
少し温かみのなくなった左側に淋しさを感じながらユーリエを待つ]


[言われるがままに口を開け、水あめを口に入れてもらう・・おいしい・・]

(+451) 2015/05/01(Fri) 02:35:51 (kdyy124)

【墓】 下手の横好き マリエッタ

>>+409

(おいしいけど私もあーんしてあげたいなぁ・・せっかく近くにいるのに・・)
[と思いながらももう一口と言われるがままに水あめを口に含み]



[ふとユーリエが微笑んだかと思うと・・]

‼‼

[いきなりユーリエの唇が私の口をふさぐ。。
突然のことに体はこわばり、頭が真っ白になりそうになる・・]

(+452) 2015/05/01(Fri) 03:12:07 (kdyy124)

保険医 オズワルド、…とりあえずよーやっと戻れたけど誰も居なくね()

2015/05/01(Fri) 03:19:08

【墓】 下手の横好き マリエッタ

[頭が真っ白になってしまうのが怖くて押し返そうとするけれど体に力が入らない・・]

・・ん、、ぁっ・・

[そのまま押し倒され・・さらに激しくなるユーリエの舌をされるがままに受け入れる・・]

[もう何も考えられないけれど、
ユーリエと繋がっている感覚がどうしようもなく幸せで・・]

・・
・・・

[しばらくして気が付くとユーリエが何か喋ってるのに気付く・・

幸せな気持ちのまま返事をしなくちゃ、とだけ思い、口を開く]


・・ユーリエ、、好きだよ?…

[…はそれだけ言い終えると意識を手放した**]

(+453) 2015/05/01(Fri) 03:28:21 (kdyy124)

【独】 下手の横好き マリエッタ

はい、お粗末様でした。

桃の経験なんてないからこれを見て気持ち悪いなんて感じちゃってたらすみません・・

ユーリエさんの本気に応えるために全力で考えました
[…考察より頑張ったとかそんなこと・・です。]

(-113) 2015/05/01(Fri) 03:31:14 (kdyy124)

【独】 下手の横好き マリエッタ

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁ

恥ずかしいよぉおおおおおおおおお!!!

(-114) 2015/05/01(Fri) 03:32:05 (kdyy124)

【独】 下手の横好き マリエッタ

といいますか青が恥ずかしすぎて表?墓?校外?に顔がだせません!!

んーーー・・

(-115) 2015/05/01(Fri) 03:34:06 (kdyy124)

【独】 下手の横好き マリエッタ

いや、でも桃を向けてくれたユーリエさんに反応しないのは論外です。

貴重な・・貴重な経験が出来ました・・(震えが・・


うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

(-116) 2015/05/01(Fri) 03:35:22 (kdyy124)

【独】 下手の横好き マリエッタ

といいますか気を使って青を控えてくださった方がいらっしゃいそうですね。。

どうもありがとうございました。

そしてそんな中にact挟んできたオズワルド先生は・・・エピで誰かに<<帰宅なう ミヒャエル>>あたりに桃を広げてみてほしいと思いました(やつあたり

(-117) 2015/05/01(Fri) 03:38:56 (kdyy124)

【独】 下手の横好き マリエッタ

あ、ミヒャエルさん・・・

ここでフラグが繋がった・・?

(-118) 2015/05/01(Fri) 03:39:28 (kdyy124)

窓際の風紀委員 ジル

おはよう。
ここからちょいちょい見てるよ。

(86) 2015/05/01(Fri) 03:56:29 (amania)

窓際の風紀委員 ジル、Key. キアラ飴はミリアムにあげたらいいと思うよ。

2015/05/01(Fri) 04:13:44

窓際の風紀委員 ジル

アイリさんは、質問回答以外に発言したいと考えませんでしたか?

オズワルドは誰もいなくても発言したらいいと思うのです。

キアラ☆隙がないのが不安。
こーゆーゲームたしね。←了解したよ。

>>83の最後の操れないよに、始めてと言っていいほどの違和感を感じてる……

(87) 2015/05/01(Fri) 04:23:19 (amania)

保険医 オズワルド

>>82 ミリアム
☆キアラの中で何かが変わったとは俺は思わん。

これはアイリも。
どちらも個人要素まで考えると姿勢が変わったとは思わん。
つまりアイリ・キアラどちらが狼でも、「自分の中に作った一般生徒像」に基いて動いてる。どっちが黒いかって話なら、やってる事はアイリが黒め。

今朝方盛大に一人で転んでる俺>>7に対して、
反応がジル>>9アイリ>>10ミリアム>>11キアラ>>12。「落ち着け(笑)」じゃなく、「落とす」所から入ってる。
ただ、これも人仮定理解は出来る。

その他、投票→「寝落ち」、>>32の回答など「あれ、怪しい?」と思ってもちゃんと理由がある。
人なら本当にそうなんだろうし、狼なら「黒い行動・発言をする場合は理由を作ってから動いてる」だ。
これだと>>85の自己申告における「噛み付く場所が謎」は、「謎だから黒くない」という防御線を張った、という否定が出来る。

(88) 2015/05/01(Fri) 04:27:40 (willow765)

保険医 オズワルド

キアラの黒さは、停学先希望の流動的な動き。
しかし他灰にLWが居るのは確実、根本思考が>>65にあるのも読み取れるのでこれもまた「キアラの筋」が通っている。

今日第一声>>4投票先の説明から入る部分は、
言い訳を用意しなければならない狼要素とも、
>>83「不安なら聞いて」から読み取れる自白説明責任とも取れる。

この二人の徹底した「それぞれの中の一般生徒像」偽装のうちどちらが狼としてやりやすいかと言うと、アイリ。
キアラは>>69周辺のミリアムの考察に同意。
狼的な欲が感じられない。ただし、これは位置が良いからという否定>>85が当然ある。

(89) 2015/05/01(Fri) 04:59:27 (willow765)

保険医 オズワルド

>>72の反証。
>>6:48「キアラと俺を同列視しているなら」の返答予測(=その可能性があると見てる)>>6「オズ先生と一緒に大テノヒラクルー大会」
キアラは自分と俺の位置を同等にし続けている。

「生徒偽装キアラは初めからオズvsキアラ」の最終日を想定。
これだとジル白打ちの首締めも説明可能。
狼キアラの中でこれが最も滑らかなストーリーで、有効打だと考えたならこれはある。

けど、狼でいながら徹底して無欲で居られるもんか?という疑問。今日の票周りの推理も含め。
茨道を行く想定ならば、議事はともかくせめてもう少し襲撃に欲が出るんじゃないだろうか。
キアラを疑う目はあまりないのでどちらかと言えば誰かを貶める襲撃。

まあ、それこそ早い内にジルでも抜いとけと思う。
ローレル攫いは寧ろ>>7:71キアラ(俺)を疑わせる悪手に思える。

(90) 2015/05/01(Fri) 05:01:31 (willow765)

保険医 オズワルド

この狼の欲という点で襲撃を見る。
ローレルの対アイリ>>2:131>>3:10>>3:126
対キアラ>>3:137>>3:161。一応ジル>>3:154
この辺り狼陣営に厳しい。>>2:275>>3:198

また、シュテルンもローレルも、比較的理論派で、戦術に強い。
今日キアラの考察が白に繋がらないのはここが居ない所為もある。

最終日vs俺想定をする奴が脅威排除的な襲撃をするだろうか?
勿論巡回目を強く見てのものならばこれは否定。

襲撃で見るとちょいアイリが怪しいので、ここに狼欲があるとすればキアラ狼の将来的なアイリ落としまたはアイリ狼の脅威襲撃。
ただ、前者はアイリ>>49でそこに全く目を向けさせるきっかけにもなっていない返答があり、薄いように思う。

アイリ★>>4:29この時の「やな感じ」思い出して言葉にできるか?

あとの喉は更新前に。
反証賛成諸々含め、考察したつもりだから読み取ってくれ。

(91) 2015/05/01(Fri) 05:15:37 (willow765)

【墓】 古典部 エレオノーレ

おはようございます。

(+454) 2015/05/01(Fri) 05:15:58 (cherbourg)

不思議っ子 ミリアム、おはようございますの。眠い。

2015/05/01(Fri) 05:19:02

保険医 オズワルド、不思議っ子 ミリアムおはよう。ジルもなんかすげータイミングだったな()

2015/05/01(Fri) 05:19:25

【独】 保険医 オズワルド

今日は灰がめっちゃ余ってる

アワアワなってた分全部表に出しちまってたからですねさーせん……

(-119) 2015/05/01(Fri) 05:22:56 (willow765)

不思議っ子 ミリアム、眠すぎて体の震えが収まりませんわ…!

2015/05/01(Fri) 05:24:37

保険医 オズワルド、不思議っ子 ミリアム、俺も眠いんだけどちょっと寝てくっかなー。待ってても喉ねえし()

2015/05/01(Fri) 05:27:59

【独】 古典部 エレオノーレ

夜を徹した攻防、素晴らしいです。
明日が来たら、明日もこうなるのでしょうか。

わたしが最終日の舞台に立つ機会、結局一度もありませんでした。
でも、立ってもどうしようもない気がしますので。
見ているだけで、わたしは満足です。
みんな、ありがとう。

(-120) 2015/05/01(Fri) 05:28:10 (cherbourg)

保険医 オズワルド、更新前にまた来るわ。朝飯何にしよ……**

2015/05/01(Fri) 05:28:32

【独】 保険医 オズワルド

うえ actの限界ラインが未だよくわかんねえ

いつも越したかな?と思ってから後悔すんだよなあ

(-121) 2015/05/01(Fri) 05:29:23 (willow765)

【見】 【墓】 近所の少年 ヨセフ

おはよーございまーす!

起きたので顔出しだけ。
地上の皆さんはがんばれー!!

(+455) 2015/05/01(Fri) 05:40:16 (moriya25)

不思議っ子 ミリアム、アイリさんいますかしら?飴が欲しいですの。

2015/05/01(Fri) 05:43:47

スポーツ特待生 アイリ

本気出せてねぇじゃん、私。
ジル、ちょつと待って。

(92) 2015/05/01(Fri) 05:43:48 (gucchhhj)

保険医 オズワルド、……そーいや>>91また名前間違えてらーな……すまん………

2015/05/01(Fri) 05:46:54

不思議っ子 ミリアム、アイリさんにスルーされて全ミリィが号泣!ですわ!

2015/05/01(Fri) 05:52:32

【墓】 古典部 エレオノーレ

ミリアムさん、今日は前に出て校内をひとつに束ねる役目をになっても良かったんじゃないでしょうか。

これだと誰が停学になるかわかりませんし、明日が来たら来たで誰に投票したかどうかで議論がまた空転しそうな気がします。
わたしたち犯人グループにとっては空転した方が好都合ですけど。

(+456) 2015/05/01(Fri) 05:55:11 (cherbourg)

スポーツ特待生 アイリ

オズ先生見てきた。
1d:「真広報を抜かれる危険」が結構強く思ってる。ここ、私と考えがものすごく違う。私的に占い師が抜かれる方が怖い。あと、相棒地雷をやってみようというのはなかったんだと。私的には、何か執行真確定する手段は残しておいておきたいから、やや黒要素か。

2d:この辺から私を結構気にしだす。SG潰しという意味では白要素っぽくうつる。>>2d:123の「うーわ、まじで相棒二枚じゃねえのかよ」が、あってほしいという願望込みでもやや演技くさい。

(93) 2015/05/01(Fri) 05:58:42 (gucchhhj)

【独】 古典部 エレオノーレ

ミリアムさんが前に出たがらない理由のひとつに、わたしと同村した時(おそらくG1287再戦)のトラウマがあるとしたら、傷口は深いと言わざるをえません。

べつに、まとめが間違ってもいいんですよ。
にんげんだもの。(えれを)

(-122) 2015/05/01(Fri) 05:58:46 (cherbourg)

スポーツ特待生 アイリ、ミリィ、え?どこ?

2015/05/01(Fri) 06:00:32

【独】 不思議っ子 ミリアム

まあ飴投げた途端にオス先生白打ち考察書き始めますけれども

(-123) 2015/05/01(Fri) 06:01:33 (afinter)

不思議っ子 ミリアム、飴が欲しいですのー!

2015/05/01(Fri) 06:01:47

スポーツ特待生 アイリ

3d:この辺でジルもすくいあげ始める。私とジルに対して興味を向ける、要素とろうとするのはやや白いかなーと。だって、他、どこをSGにすんねんと。

4d:>>4:44、オクタ先生の狐視の理由が、これすごく非赤っぽい!そして、私にソマリを見ろと。

5d:ソマリが解けた日。結構、ハッカーを探してて、かつハッカー目に見てたソマリが退避したのに、そこに対する言及がないのは、黒いかな。今までの夜明け後の第一発言が、執行と調査先の両方に関する言及があったぢけに。

(94) 2015/05/01(Fri) 06:10:20 (gucchhhj)

スポーツ特待生 アイリ、あげます!

2015/05/01(Fri) 06:10:44

スポーツ特待生 アイリ、不思議っ子 ミリアムに話の続きを促した。

2015/05/01(Fri) 06:11:00

不思議っ子 ミリアム、ありがとうですわ、うふふ

2015/05/01(Fri) 06:17:18

スポーツ特待生 アイリ

それ以降はたぶん、私どっかで書いた。

>>2とかなんかさー、オズ先生っぽくないんだよなぁ。過剰演出?焦ってる?

(95) 2015/05/01(Fri) 06:17:28 (gucchhhj)

Key. キアラ

おはよ。眠い。

諸々見る

(96) 2015/05/01(Fri) 06:17:40 (akatuki1018)

不思議っ子 ミリアム

>>85
「生徒会長停学で終わると思ってたみんな(自分とは言ってない)の
手のひらクルー大会はっじまっるよー!」って意味だとミリィは
思っていましたわ。そこの発言。

まあ百歩譲ってこれが「アイリ停学のノリから手のひらクルーして
今日オス先生停学に持ってくよー」の伏線だとしましょう。

★今日のキアラの考察、全体的に読んで本当にオス先生を停学に
しにいってるように見えます?ミリィにはどっち停学か定まっていないように見えましたけれども。

(97) 2015/05/01(Fri) 06:17:59 (afinter)

スポーツ特待生 アイリ

オズ先生
私なら巡回もしくはハッカー補足の灰襲撃をする、もしくは執行抜きに行く。
それをわざわざ、片白を順番に噛みにきた。
いくら、平和を恐れているといっても、なんか「勝負」しに行ってない。淡々としている印象だった。

たぶん、くっそ考えてるんだろうな、それで片白抜きに勝ち筋を見ているんだろうなと。だけど、その勝ち筋があんまり浮かばなくてさ、すごく不気味に思えたんだ。

(98) 2015/05/01(Fri) 06:23:04 (gucchhhj)

不思議っ子 ミリアム

>>94
「結構、ハッカーを探してて、かつハッカー目に見てたソマリが退避したのに、そこに対する言及がないのは、黒いかな。」

>>5:4の「来た!!!!シュテラ偉い!!!!サンキューありがとう!!!!」ってハッカー視してた寮長さんが退避したことに関する言及じゃないですの?
★どういう発言だったらアイリさんは「言及してる」と思いますの?

>>95
過剰演出をオス先生がやる意味ってなんだと思いますから?

(99) 2015/05/01(Fri) 06:24:21 (afinter)

【墓】 緑化委員 シュテラ

おはようございます……ねむねむ。
早く起きてしまいました。早起きして考察を変えられたためしなんてないんですけどね。

これアイリさんが停学されそうな感じですか。
なんというか、アイリさんの考察としてピントが合ってないような気が若干します。終盤ですし、白仮定でも黒仮定でもそうなるのかな、と思いますが。ねむい。

(+457) 2015/05/01(Fri) 06:25:07 (charl-1)

スポーツ特待生 アイリ

ミリィ
☆私も判断してるように見える。でも、キアラ犯人だとしても学園側だとしても、そうなんじゃないかと思ってる。理由は安価省略で申し訳ないけど、「最終的に勝てばいい」発言かな。要は吊られなきゃいいみたいな。

上段の理解には納得!ってか、掌返しっていう表現が私はよくわかんないんだよねー。

(100) 2015/05/01(Fri) 06:26:50 (gucchhhj)

【独】 古典部 エレオノーレ

これは▼アイリさん▲ジルさんでしょうか。

(-124) 2015/05/01(Fri) 06:28:10 (cherbourg)

不思議っ子 ミリアム

>>100
じゃあアイリさんの言ってた>>40は要素にはなりませんわね。

(101) 2015/05/01(Fri) 06:28:48 (afinter)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>+453マリエッタ

[好きだと言われて、心が抑えられなくなる。
引き寄せられるようにマリエッタへと顔を近づけて。]


ーーーあれ、寝てる…?


[穏やかな寝息に気付く。
余程疲れが溜まっていたのだろうか。そういえば話している最中も眠たそうな目をしていたな、と思い出す。]


えー…ここで生殺しなのかにゃ…


[目の前の愛しい存在をもっと感じていたいのに。
眠ってしまったマリエッタを恨めしそうに見つめながら、そう呟く。]

(+458) 2015/05/01(Fri) 06:30:39 (流星)

Key. キアラ

>>85上の☆は納得。オズ先生のやつは今見る。

中段の奴は「アイリ犯人仮定キアラに噛みつかない(噛みつく場所がおかしい)」って話でオッケー?
それは違うと思うよ。むしろ「アイリ犯人仮定なら、私に噛みつかなきゃ勝てない」から。
仮に今日オズ先生集中砲火して停学にしたとして、明日どうするのよそれ。ジル疑いに持っていくのはそれこそ目立つし。

後は考察の中で反例挙げたと思う

(102) 2015/05/01(Fri) 06:31:00 (akatuki1018)

スポーツ特待生 アイリ

ミリィ
☆ドヤァ!みたいなのあったら良かったのになぁって。オズ先生、だいぶ自分の考察に自信持ってると思うんだよ。すっごい考えてさ。
「ほら見ろ、ソマリ狐であってるじゃねーか、バーカバーカ」とかあったら要素どっちにとるか分からんけど、とりあえず満足したかな。

過剰演出しない意味って逆になんなん?って。
私とジルには白アピは逆効果だったけど、吊られかねない位置だし、アヴェ白で怪しく見られるからやれることはやって損はないんじゃないかなって。

(103) 2015/05/01(Fri) 06:31:06 (gucchhhj)

窓際の風紀委員 ジル

今日は、オズワルド、アイリ、キアラの3人から停学希望を出すのはお伝えしときます。

(104) 2015/05/01(Fri) 06:31:50 (amania)

【墓】 緑化委員 シュテラ

うん、アイリさん停学ですね、これ。

そして、オズさん不気味が先行してる感じはします。
なぜ先行してるのか、由来まで考えられてません。というかこの状況、生徒でも思いっきり黒くなりそうですし。

オズさんへの黒塗りとするなら、犯人仮定で隙があるとも言えますかね。白取ってたほうが楽なのでは?という感じで。

(+459) 2015/05/01(Fri) 06:32:08 (charl-1)

スポーツ特待生 アイリ

ミリィ
なー。自分で言ってても思ったんだよ。
事実、私も今日吊られなきゃ、明日やること明白でやりやすいじゃん!って思ってたし。

(105) 2015/05/01(Fri) 06:33:27 (gucchhhj)

スポーツ特待生 アイリ、窓際の風紀委員 ジルそこ以外、どこがあんねんwww

2015/05/01(Fri) 06:34:01

窓際の風紀委員 ジル、スポーツ特待生 アイリやっぱりオズワルド殺すbotとしてですね……(ネタ)

2015/05/01(Fri) 06:36:43

不思議っ子 ミリアム

>>103
>>69でも言いましたけど…アピ嫌いが二人もいるのに重ねる理由がワケワカメですわ。
ただでさえ疑われている状態で、白アピしたら余計に停学に近くなるってわかってるならもっと慎重になると思うのですが…。

まあ裏の裏を狙った可能性は否定はできませんが。

(106) 2015/05/01(Fri) 06:37:02 (afinter)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ジルさん>>104
当たり前です。

(+460) 2015/05/01(Fri) 06:37:16 (cherbourg)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>102はごもっとも、でしょうかね。
これ、アイリさん停学して続いたら「オズさん怪しい」だけが残るのでしょうか。

アイリさんは処理枠を3dあたりから強く自覚してて、それに対して抜け出そうと必死でした。んむー?

(+461) 2015/05/01(Fri) 06:37:17 (charl-1)

【赤】 Key. キアラ

監禁無し確認。これはどうなるか分からない

(*18) 2015/05/01(Fri) 06:38:20 (akatuki1018)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+460エレオノーレ
どいつも候補から外してないぞ、という意味では?

(+462) 2015/05/01(Fri) 06:38:59 (charl-1)

【墓】 古典部 エレオノーレ

>>*18
わかりました。
お疲れさまでした。

(+463) 2015/05/01(Fri) 06:39:37 (cherbourg)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

ーーー寝ちゃったのなら、仕方ないにゃぁ。


[マリエッタが風邪をひかないように布団をかけてから、簡単に後始末を済ませると、その隣に潜り込む。]


…おやすみ、マリエッタ。ーーーずっと一緒だよ♪


[少し長めのキスをして。
嬉しそうに抱きつきながら、眠っただろう。]

(+464) 2015/05/01(Fri) 06:40:07 (流星)

不思議っ子 ミリアム

そういえば>>85>>98をみてミリィ思い出しましたわ。
昔近所のお姉さんが言ってた言葉を。

『「もし自分が狼なら〜」を自分自身が説明しても
何の説得力も証拠能力もない。』

これはアイリさん以外にも言えますけども、
目立ったのでつい。

(107) 2015/05/01(Fri) 06:40:18 (afinter)

窓際の風紀委員 ジル

ジル知ってるんだよ。

夜明けまで【20分切ってる】って事を……

(108) 2015/05/01(Fri) 06:40:54 (amania)

【墓】 古典部 エレオノーレ

シュテラさん>>+462
サイコロ振って決めるという意味かもしれませんね。
誰に当たるのか、わたし、気になります。

(+465) 2015/05/01(Fri) 06:41:19 (cherbourg)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

/*
桃ロールに集中し過ぎて昨晩〜の表ログ追えてないですにゃ()

(+466) 2015/05/01(Fri) 06:41:29 (流星)

【独】 古典部 エレオノーレ

ミリアムさん>>107
(わたしが言ったような気がします)

(-125) 2015/05/01(Fri) 06:42:34 (cherbourg)

スポーツ特待生 アイリ

【投票セット済み】

ミリィ
でも、それでも人数の半分だもんねとか思ってみる。

正直、二人ともタイプ的に苦手なんだよ>_<自分で白取りに行ける人と、私みたいな拾い上げてもらわないとどうしようもない脳筋って、相性悪すぎんだろー。

喉枯れ。
あとはネタにつかおうかな。

(109) 2015/05/01(Fri) 06:42:36 (gucchhhj)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>107は、アイリちゃん吊る理由を探してる感じだにゃ。

アイリちゃん停学の流れですかにゃ?

(+467) 2015/05/01(Fri) 06:42:57 (流星)

【見】 【墓】 図書委員 ファミル

みんなおはよ……。
続くのか終わるのか気になって目が覚めたよ……>>104ジルじゃないけど、誰が停学でもおかしくなさそう……。

(+468) 2015/05/01(Fri) 06:43:46 (kototo)

不思議っ子 ミリアム

>>108
ミリィも知ってますわ。

ミリィ予感しますわ。
結果がなんにせよそろそろジェフ兄に会えるかもって。

(110) 2015/05/01(Fri) 06:43:57 (afinter)

【墓】 古典部 エレオノーレ

ミリアムさん>>107
そうですね。
あくまで他人の目から見て、「この人が狼なら〜だけどどう思う?」と主張して、皆が納得して、ようやく説得力をもつようになります。
問題は、説得力があっても正しいとはかぎらないこと、でしょうか。

(+469) 2015/05/01(Fri) 06:45:28 (cherbourg)

【独】 窓際の風紀委員 ジル

僕噛むとかいうミラクルないかな?ってゆー本日初独り言ww

(-126) 2015/05/01(Fri) 06:45:33 (amania)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>110ミリアムさん
今日監禁は多分ないにゃあ。
3人最終日よりも、4人最終日の方が犯人楽だからにゃ(場合によるけれど)

(+470) 2015/05/01(Fri) 06:46:02 (流星)

Key. キアラ

アイリのオズ先生考察、オズ先生の考察見てきた。

その上で【投票セット済み】

(111) 2015/05/01(Fri) 06:46:58 (akatuki1018)

【墓】 緑化委員 シュテラ

アイリさんは処理枠から自力で抜け出そうとして、できてない。これは狼由来か?
ただし、自吊りはよしとせず。や、そこは当然ですがね。4dの第一声で自分調査が当然では、みたいなことを言ってたような。

アイリさん白要素。4dの非赤感。まあシュテ兄さん曰く、初日から非赤要素にはあふれてたらしいですがね。

(+471) 2015/05/01(Fri) 06:47:40 (charl-1)

【赤】 Key. キアラ

ま、停学されたらその時はその時だし

(*19) 2015/05/01(Fri) 06:48:17 (akatuki1018)

【赤】 Key. キアラ

そして、ライブはクライマックスへ……!

(*20) 2015/05/01(Fri) 06:48:47 (akatuki1018)

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>+470ユーリエ
灰2人を騙すより、確白1人を誑かすほうが楽、とは言いますね。

そして地上は、検討結果を出させるようにしましょーよ。

(+472) 2015/05/01(Fri) 06:50:48 (charl-1)

【赤】 Key. キアラ

そういや、表の喉残ってるね。これ黒要素にカウントしよう(提案)

(*21) 2015/05/01(Fri) 06:51:02 (akatuki1018)

【独】 不思議っ子 ミリアム

▼アイリで合ってますように。
これでキアラLWだったらミリィは本当に狂勇者ですの。

ジルLWなら潔く諦めますの。

(-127) 2015/05/01(Fri) 06:51:29 (afinter)

窓際の風紀委員 ジル

明日が来ないと信じて、然るべきところに【セット完了したよ】

昨日はほぼほぼ来ると思ってたけど、今日は明日は来なくていいんだよ。

(112) 2015/05/01(Fri) 06:51:29 (amania)

不思議っ子 ミリアム

ミリィはきちんと朝のバトンを渡せるのかしら。

(113) 2015/05/01(Fri) 06:53:12 (afinter)

スポーツ特待生 アイリ、ネタがねぇ!!!!

2015/05/01(Fri) 06:53:13

スポーツ特待生 アイリ、オズ先生、朝ごはん!!(机バンバン

2015/05/01(Fri) 06:53:33

【独】 不思議っ子 ミリアム

胃が痛くなってきたのですの。

(-128) 2015/05/01(Fri) 06:53:38 (afinter)

スポーツ特待生 アイリ、ほら、ジルも一緒に!!!

2015/05/01(Fri) 06:54:07

【墓】 古典部 エレオノーレ

2票のランダム停学が怖いですね……。

(+473) 2015/05/01(Fri) 06:54:11 (cherbourg)

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

この段階での情報伏せ許容は狼利にしかならないんだけどにゃぁ。

そこを指摘できる村側が表にいないのが、でしょうかにゃ。

オズ先生、この辺り分かってるはずなんだけどにゃぁ?

(+474) 2015/05/01(Fri) 06:54:35 (流星)

窓際の風紀委員 ジル、保険医 オズワルド早くご飯出してよ。

2015/05/01(Fri) 06:55:22

窓際の風紀委員 ジル、保険医 オズワルド財布でもいいんだよ?(にっこり)

2015/05/01(Fri) 06:55:51

【墓】 緑化委員 シュテラ

>>109アイリ
んー?拾い上げてもらう、意識。なんだろ。
アイリさんが拾い上げてもらうのって、誰?

(+475) 2015/05/01(Fri) 06:56:18 (charl-1)

スポーツ特待生 アイリ、窓際の風紀委員 ジル風紀が乱れとる笑

2015/05/01(Fri) 06:56:39

Key. キアラ、お腹すいたけど眠い……(グゥ

2015/05/01(Fri) 06:56:46

Key. キアラ、というギャグ

2015/05/01(Fri) 06:57:06

【独】 緑化委員 シュテラ

ぶっちゃけアイリさんがまだ怪しく見えてる。

(-129) 2015/05/01(Fri) 06:57:15 (charl-1)

不思議っ子 ミリアム

推理が穴ぼこなことに定評のあるミリィですが、
ミリィこれだけは確実に決め打てますわ。

【ジルさんはドS】だってこと!!

(114) 2015/05/01(Fri) 06:57:16 (afinter)

窓際の風紀委員 ジル、風紀委員なんて肩書きだけで、本当は……おっと誰かが(ry

2015/05/01(Fri) 06:57:47

スポーツ特待生 アイリ、不思議っ子 ミリアムあんたもや!

2015/05/01(Fri) 06:58:11

【墓】 古典部 エレオノーレ

ユーリエさん>>+474
オズ先生だけじゃなくて、ジルさんもキアラさんも「村利とは何か」を知っているはずです。

皆さま、ご自身の推理以外を信じないのでしょうか。
残る人のために推理考察を遺しても読まれないわけですね。

(+476) 2015/05/01(Fri) 06:58:17 (cherbourg)

不思議っ子 ミリアム、ジルさんの不良要素発見ですの(ネタ

2015/05/01(Fri) 06:58:26

【独】 緑化委員 シュテラ

寝落ちして死ぬかと思って?

残せるもの残すというよりも……「たりないなりに考えた?」感じ?

(-130) 2015/05/01(Fri) 06:58:28 (charl-1)

窓際の風紀委員 ジル、不思議っ子 ミリアムえ?

2015/05/01(Fri) 06:58:31

【独】 緑化委員 シュテラ

むー?

(-131) 2015/05/01(Fri) 06:59:12 (charl-1)

Key. キアラ、その観点で行くとオズ先生はドM(そしてジル×オズ先生)

2015/05/01(Fri) 06:59:20

【見】 【墓】 文芸部 ユーリエ

>>エレオセンパイ
そこはちょっと残念だよにゃぁ。

さて、どうなるか。

(+477) 2015/05/01(Fri) 06:59:27 (流星)

【独】 不思議っ子 ミリアム

終わりますように。

(-132) 2015/05/01(Fri) 06:59:27 (afinter)

不思議っ子 ミリアム

まあおわかりの方も多いでしょうが【▼アイリさん】ですわ。

今日の動きがキアラを吊って明日オス先生殺すbotに
オス先生殺させようとする動きにみえましたわ。

>>6:26の過敏な疑い返し感、>>6:60の最終日に残ることを想定している
感が自信のない学園側アイリ像と一致しなかった。というか黒いと
いうのも理由ですわ。

無論、ミリィの推理は穴ぼこですわ。アイリさん白考察とかも
外してる可能性は十分にありますの。

だから。
もし明日続いたら頭をリセットして最初から考え直してほしいですの。

皆さん。疑うことを忘れないでくださいませ。
そして何より、信じることを恐れないでくださいませ。

(115) 2015/05/01(Fri) 06:59:46 (afinter)

【赤】 Key. キアラ

さて……

(*22) 2015/05/01(Fri) 06:59:47 (akatuki1018)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミリアム
16回 残4548pt(2)
ジェフ兄ー!
オズワルド
38回 残3011pt(1)
【医】おつかれ。オフ
ジル
1回 残7840pt(2)
【風】紀委員オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
シュテルン(3d)
11回 残6365pt(2)
おつ
ローレル(4d)
1回 残7247pt(2)
【遅】オフ
ソマリ(5d)
6回 残6960pt(2)
シュテラ(5d)
30回 残5100pt(2)
緑好きオフ
ジェフロイ(6d)
33回 残4094pt(1)
ミリアムー!
クレステッド(7d)
2回 残6244pt(2)
関西弁難しい…オフ

処刑者 (7)

マリエッタ(3d)
25回 残4424pt(0)
【横】オフ
エレオノーレ(4d)
23回 残3551pt(2)
はるふやです!!オフ
オクタヴィア(5d)
14回 残7343pt(2)
双丘もみもみオフ
イェンス(6d)
1回 残6885pt(2)
だいたいよっぱオフ
アヴェ(7d)
27回 残6758pt(2)
【長】オフ
アイリ(8d)
36回 残5479pt(1)
7d飴もらいオフ
キアラ(9d)
1回 残6561pt(2)
【音】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ユーリエ(1d)
16回 残2732pt(1)
マリエッタ大好きオフ
アリーセ(1d)
1回 残7977pt(2)
ローランド(1d)
2回 残7163pt(2)
フレデリカ(1d)
5回 残2878pt(0)
は る ふ やオフ
リーゼロッテ(1d)
1回 残7388pt(2)
ファミル(1d)
0回 残7062pt(2)
ヨセフ(1d)
1回 残6493pt(1)
パメラ(1d)
3回 残6131pt(2)
ミヒャエル(1d)
5回 残6876pt(2)
帰宅なうオフ
ロヴィン(1d)
18回 残7522pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby