情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【娘】領主の娘 ドロシー は 【尉】尉官 リエヴル に投票した
【尉】尉官 リエヴル は 【獣】獣神官 ヴィンセント に投票した
【男】男の娘 シュテルン は 【尉】尉官 リエヴル に投票した
【獣】獣神官 ヴィンセント は 【尉】尉官 リエヴル に投票した
【尉】尉官 リエヴル に 3人が投票した
【獣】獣神官 ヴィンセント に 1人が投票した
【尉】尉官 リエヴル は村人の手により処刑された。
次の日の朝、【娘】領主の娘 ドロシー が無残な姿で発見された。
最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。
名前 | ID | 生死 | 陣営 | 役職 |
---|---|---|---|---|
薔薇園芸家 ローゼンハイム | master | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
神憑き キアラ | aither | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
上級士官 ツヴィンガー | qroha | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【娘】領主の娘 ドロシー | ラッカ | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
准士官 アリーセ | 点心 | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【巫】宇宙巫女 ユーリエ | bogoner | 処刑死 | 村人 | 村人 (狩人を希望) |
【猫】商売猫 スノウ | silver_fox.64 | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (人狼を希望) |
【弱】最弱モンスター プルプル | eri | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (人狼を希望) |
【尉】尉官 リエヴル | yuki | 処刑死 | 村人 | 村人 (狩人を希望) |
軍属 ローレル | honey82 | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【昼】昼行燈 カーク | CyanWiz | 襲撃死 | 村人 | 霊能者 (狂人を希望) |
軍属 ノトカー | コーヒー牛乳 | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【男】男の娘 シュテルン | nekolabi | 生存 | 人狼 | 人狼 (ランダムを希望) |
【美】美容部員 ギィ | spinel | 処刑死 | 村人 | 村人 (おまかせを希望) |
【黄】黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの カナン | suga | 襲撃死 | 人狼 | 狂人 (狂人を希望) |
【墓】墓守=霊能者って事で良いんじゃないですかね シメオン | ぺっぺっぺ | 襲撃死 | 村人 | 占い師 (占い師を希望) |
軍人 ミリアム | 逆凪 | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
羊飼い ハンス | monoq3 | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【元】元気印 パメラ | fitrs9 | 襲撃死 | 村人 | 狩人 (狩人を希望) |
シスター ナネッテ | 骨なしチキン | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【獣】獣神官 ヴィンセント | mukai | 生存 | 村人 | 村人 (ランダムを希望) |
リエヴルはないなーと思っていたのに墓下が全力で推すからその気になってしまったな。
ヴィンとシュテの二択できちんとログ読めばよかったよ。
んあー。村の皆ゴメンマジゴメン。とりあえずヴィンセンゴメン…。
せっかくいい感じに吊れてたのにおれがもっとシャイニングだったら…あーギィとユーリエもゴメン…。
今回も狼陣営の勝利ですね!
おめでとうございます。
村人陣営もお疲れ様でございました。
地上も見学も皆様全員、ご参加どうも有難うございました♪
ひよこ村はいつしか人外つえー村と化したようです..
そう、村建ての記憶によるとキアラさんのたらし時代から...
エレ、本当にお疲れ様。
私が生きている間の二日間、色々助けてもらったね。
その後、即吊られて一人で戦わせてしまってごめん。
墓下から見ていて、エレすごいなと思ってたし、狼が勝てたのはエレのおかげだね。
>>5:*9とか、本当に好き。
>>-4カナン
「墓下が全力」>>だろうな!!俺も何回自分のシスメ見直したことか!!!
やべぇ見直すの怖い…。村終わってから読む…。
あー、うん、ドロシーが噛み先考察始めた瞬間、
カーク噛みの意味に行き着いたらどうしようと思ってたね
では皆様お疲れ様でした。
あと狼陣営は勝利おめでとうございます。
体力ゼロなんで ゆるおんという名の離脱。**
俺の狩人弾きやがって。パメラめ(ギリィ)
>>11ギィ
やだ。もうホント墓下見たくない…
>>-8ヴィンセン
俺もゴメン!!でも好き!!!
>>-10
実は一瞬よぎったんだけど、私は3dで3人共白打ちしてるからどこが狼でも安定でカークだと思ったんだよね。
で、ワンチャンシュテに疑い向けさせる策かなとか。
いやー、これは参りました。
村の更新日が延長されました。
はーこれは強い
改めてシュテと狼陣営おめでとう
シュテ狼だったら強いなーで思考停止してた感ありますね
モコオオオオオオオオオ!!!!!
ぼく、頑張れた?モコへの懺悔にちゃんとなった?
ほんと吊っちゃってごめんね!ごめんね!
後カナンも頑張ってくれてありがとうううう!!!!
あ、皆さんお疲れ様ですマジゴメン。
でもって狼陣営は勝利おめでとうございました。
>>#0村建てさんもお疲れ。
村立様ありがとうございます。
パメラは「シュテ白いのわかんない」って言ってましたしね。
カークはミサワだからちょっと。
村建てからエピローグ議題を投下です。
ネタ混じりでも勿論OKですよw
見学者様も是非お答え下さいね(←
■1. 戦歴(内訳付きも楽しいですね。例えば村3回狼3回等)
■2. どの様な想い(目標)を抱きご参加下さいましたか?
■3. ↑は達成されましたか?
■4. 自分の良かった所
■5. 自分の悪かった所
■6. 村陣営のここが良かった!
■7. 狼陣営のここが良かった!
■8. 今、心に残っていること
ではではゆっくりご歓談下さいませ**
んー。やっぱどうしてもシュテ吊りに行けなかったんだよなぁ。カーク噛みもドロシーのに落ち着いちゃったし。
うん。負けたー。お強い。
>>#0
お久しぶりです。
別の村で大敗したのでリハビリのつもりで入ったらボコボコにされましたよw
ラッカさんの精神は入院待ったなしの状態です(
>>*2
いやいや。僕はほとんど何もしていないよ。
LW役お疲れ様。見事な狼でした。
スノウとプルプルも勝たせてくれてありがとう。
>>-11 リエヴル
ううん、墓下は皆さんあれこれ考察してた。
アタシがリエヴルをロックし続けたけど…。
完全に疑い返しだったわ。
吊られ際に印象下げたこととか、諸々ごめんなさい。
3dはご指導ありがとう。お疲れ様。
>>-15
リエヴルさんもお疲れ様でございました。ありがとうございます。
そのたらし臭はyukiさんだったから、でしたね。納得です(←
ではでは真面目にお暇致します。
皆様、各人、思い想いの丈をお話下さいませ**
リエヴルは▼ギィも▼ユーリエもちゃんと要素出してたのに最終日の▼ヴィンスは出してくれなかったので愛が足りない!!!と思ってました。まる。
はーこれは凹む
でも楽しいなぁ
パメルといいシオメンといいアンカーミスといい、色々ポカミス系スライムですはい…
>>*2
エレーーーーー!!(あるいはエルーーー??笑)
ほんと、めっちゃ頑張ってたと思うよ!!
(私がちゃんと発言できたいたら満場一致▼にはならなかったわけで…(目そらし
諦めずに頑張ってくれて、ありがとう!
最後にドロシーさん、布団温めてお待ちしています。(←
※キアラさんにはお気を付け下さいませ..ああハンスさんからも危険臭が()
それはともかくお久しぶりにお会い出来て嬉しいです。
ご参加、どうも有難うございますm(__)m
ギィさんもご参加どうも有難うございます。
随分お強くなられましたね。たまごの時が懐かしいですね。
では本当にこの辺で**
>>-22ギィ
いえいえー。疑ったのはこう…お互い様ということで手を打っていただけると…
まぁアレは指導というよりただのおせっかいですので。ナカノヒト別にそんな熟練でもないし。
多分エピだともっとすごい人がきっともっといっぱいちゃんとした指導してくれるよ(ちらっちら
>>-24僕はラティルトが好きですね♪
永久と無限をたゆたいし 全ての心の源よ
尽きることなき青き炎よ
我が魂の内に眠りしその力
無限より来たりて 裁きを今ここに
>>#3村建て
たらし臭ってナンデスカ(すっとぼけ)
>>-23ヴィンセン
愛はね…あったんだけどね…言葉にできなかったんだ…重すぎて(
というかそう考えるとスノウスゲェな。あのタイミングでシュテにブッコむとか恐ろしすぎるだろ。
てか▼弱で▲霊しないのか…あとで赤みにいこー
じゃあラグナブレード・・・
悪夢の王の一欠けよ、天空(そら)の戒めとき離れたし凍れる黒き虚ろの刃よ
我が力我が身となりて、共に滅びの道を歩まん、神々の魂すらも打ち砕き
やー。どこでなら捕まえれただろ。
正直占いならともかく吊りにもってける未来が見えん。
ちょっとこれ自分の課題だね。
なんだろー喉使いとタイミングの問題?
本当にユーリエ吊に流れるとは思ってなくてLWなんだからグレランでいいだろと軽率に言った自分が憎い
>>-29
赤でも言ってるし、
進行中にもシメオンに突っ込まれてたけど、
票筋のタイミングなんて狼は案外気にしないよ。
>>-32リエヴル
うん、弾かれ霊2回目・・・
前回のひよこ村でも霊・・・
心配してくれてありがとう。
胃は大丈夫だったけど咳が・・・
まあ一過性のものだけどね。
>>#2 恒例のエピ議題どうもです〜
■1. 長期35戦ぐらい 短期700戦ぐらい?
ひよこ村はよく参加してますw(以下ひよこじゃない禁止)
■2. チェーン参加したので考える余裕がなくw
■3. ↑なので判断不可!w
■4. 狼は捉えてる
■5. フリーダムはひよこ村にはあわない(確信
■6. 序盤で一気に流れ引き寄せれたのはよかったかなと
■7. よー勝ったw
■8. リアルが・・・憎いッ!!
シュテの黒いところは、初日のトンガリ具合が鳴りを潜めてどんどん迎合する方向にいったところかなぁ
他はちょっと見つけられない
やっぱり失敗はユーリエ吊りだなぁ
>>19
モコオオオオオオオオオ(2回め)
さみしかったけど、自分の提案でモコを犠牲にしたんだと思ったら頑張れた!ほんとモコのおかげだよ!
この癒やし系スライムめ!
明日も仕事なので寝なくてはいけないんですが、最終日だけ読んで、うん、あの。
リエヴルごめんなさい………
シュテは初日1番黒かったと思うけどなあ。
黒いというかまったく白くないというか。
それ以前にパメラさんが白くないだと?
こんなやつ様子見からの直吊り枠でええんやで!
>>-34シュテルン
マジで―。俺絶対ムリ。あんな危険牌絶対切りきらないわ…。
>>22カーク
生きて…!!ていうか役職多いですね。なんか前狩人してませんでした?
>>-37
それ狼由来じゃなく、他国出身故の人見知り…!!
遠征は初めてなのだよ(*ノω・*)テヘ
ユーリエは初動の興味の無さと再始動後のアピ感のなさが人かったね。
狼で白アピできる場面全部捨ててるし、生き残るビジョン持ってないように見えるよねw
本当にすみません。
これだけ..これだけ..言わせて下さい。
>>3:-23【独】 【獣】獣神官 ヴィンセント
>>3:45かわいい
>>3:-24【独】 【獣】獣神官 ヴィンセント
ユーリエかわいいよおおおおおおおおおおおおおお
>>3:-25【独】 【獣】獣神官 ヴィンセント
ユーリエかわいい!かわいい!
>>3:-29【独】 【獣】獣神官 ヴィンセント
ユーリエ!ユーリエ!ユーリ!ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ユーリエユーリエううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ユーリエたんのプラチナブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
どなたかおまわりさんを呼んであげて下さいm(__)m**
>>-39ヴィンセン
え!?何!?どうした!?
ていうかホント謝るとしたら説得も推理もポンコツな俺だってば!!!
あ、でもお休み!!仕事頑張って!!!!
>>-41ヴィンセン
ほらアピじゃんー。ヴィンセンはアピもちゃんとできる子って信じてた。
>>#5
うわぁ…(ドンビキ)
ゴメン。やっぱお前好きっていったのなしで(
>>-40リエヴル
はっ。バレた。
と思ったら某村のアルフィリオンさんじゃないっすか。
そう、実ははじか霊→狩→霊でした。
晒すのはやめてください!!!!!!!!
趣味でユーリエ庇ったことが透けるじゃないですか!!!!!!
ヴィンセントさんの様な熱いお仲間がいたと知ることが出来て、
村建てはとても幸せです。
今晩は村建て自らヴィンセントさんに添い寝しましょう..
ええ、リエヴルさんもきっと我慢出来ずにいらっしゃるはずです()
うふ**
>>26素は本当ですよw
言うの我慢するか言い方変えるかとかは悩みますけど
感情拾う人は結構多いので
>>#6いや……いいです……遠慮とかじゃないので……いや本当に……
ユーリエのプラチナブランドもふもふしながら寝るので!
>>-53
まーパメラさん感情要素抜くの得意だしわりとシビアに見るからなあ。
「素」でも言葉として出すか、言葉端に勝手に滲むかの差っていうのは大きいね。
■1.25戦14勝(狼7戦2勝)
■2.別の村で大敗したのでリハビリのつもりで参加しました。
■3.入院期間が延びました。訴訟。
■4.今回これでも普段の出力1.4倍(当社比)でしたよ
■5.ありすぎてどうしようかというレベル。
■6.いい感じでは詰めれてたけど、あと一歩だった。
■7.なんでこんな強いんですか…。
■8.┌(┌ ^o^)┐
まぁぼくの本命はカークだったんだけどねっ
正直疲労半端ないので、
ぼくも寝よっと[リエヴルの毛布に潜り込みつつ**]
カナン>>18
え、アタシ的には冷静に考えたはずなんだけど!?
100%のメタは、シェットラントさんやベリアンさんに叱られたり窘められた時の体感温度と違いすぎたから、になるもの(真顔
真贋迷い続けた分、自覚としてはフラットに見極めをした…つもり…。
ところで、狂人希望まで織り込み済みのRPだった?
チューニ病再発したら占いお願いね♪
目についたところだけ反応して
僕も今日はこれで落ちルンバ。
あんまり顔出せてない見物でごめんよ〜。**
村建て様>>#4
楽しい村生活をありがとうございました。
終了までよろしくお願いします。
え、まだたまごのままですよ〜!
その証拠に、ひよこ村7,8,9と村人を疑い続けて(
パメラ>>1:-46
村決め打って利用価値までくれてありがとう(感動
パメラは中身わかったわ。
同陣営だったら適切に使った後で処理してくれそうでいいなぁと期待してた。
シメオン>>12
お大事に。
這い出してきて廊下で永眠しないようにね〜。
今回、発言を見る前に入村表示の肩書きだけで中身見抜けたわ♪
カーク>>14
ひよこ村二連続での確霊、お疲れ様。
パメラの占い周りとか、相性の影響が大きいところで何となく中の人を察したわ。
>>6:+201、狂喜乱舞してるオーラ全開にしたつもりが…。中身がわかると、アタシの言動はわりと一貫してたんじゃないかしら。吊ってくれてありがとう。
>>-69
中身がわかるとはお主なかなかやりおるな!
すぴねるさんはわかりませんでしたw
RPが邪魔でw(←
>>-71カナン
いや、うん。あの時本気で信じられんくて
めっちゃくちゃ後悔した。
村に出れないとか聞いて
マジ心配してた。ごめん。
>>-54 RPに力入れたい勢なので仕方ないね。なお今生は墓下に落ちた途端力尽きた模様。
偽確して盛大にチューニ撒き散らしながら吊られる予定だったのに。
>>-75 まぁ僕は素黒いから仕方ないさ。僕はあれ以来自吊りを主張したら容赦なく吊る宗教に入信した。
僕目線明らかに白いギィに偽黒出す気になれなかったのは、そのせいだな。
今5dを読んでいるんだが、シメオンは中身透けるのがデフォルトだろう。
枠外から見てる村で何度あなたの中身に気付いたことか。僕の思いは片思い(NOT恋)だが。
>>-73ギィ
あなたの素村率ちょっとください。
あー、うん、透けてるよね。
こっちも4dでちゃんと改めて
見たときやっと察したよ…
オネェでとある人物を思い起してたら
その友人でしたオチ。
>>-35カナン
素黒いっていうか、二人とももう
完全にダウンしてたよねあの日。
俺も入っていい?その宗教。
あ、霊ロラ教にはもう入ってるけど。
どうも、お久しぶりです。
RPに力を入れれば仮面が見えると言われ、素で発言すれば固い・無愛想・無感動と各所で評判のsugaです。
これを見てきっとすっぴーのヤツは腹抱えて笑ってるに違いないのでハリセンもって背後に佇んでおきますよ。
>>-77
お久ですw
「占われて偽占い一網打尽して、万一吊られても狩り守れてお得」的な発想がおまおれ過ぎて思考トレース出来たつもりで居たら狩り本人だったでござる(
/*
さて。
私めFitですが、今回を持ちましてひよこ村は卒業させていただきます。
遅すぎだろ!(バンバン という声は華麗に封殺しましてw
まあ理由はいろいろとありますが、ひよこ村は俺ツエーするような村じゃないので、いつかは身を引こうと考えておりました。
リアル的な意味でも、タイミングとしてはちょうどいいかなと。
今後は、2大たらしのものぐささんとかあいてるさんと共に、墓下たらし勢にジョブチェンジしようかなと思っておりますw
(人数足りない時はスライドするかも?)
なお、ひよこ村での戦績は散々たるものですw ひよこ村 #とは
村建て様、いつも企画運営ありがとうございました!
同村者の方々、素敵な村をありがとうございます!
*/
>>-80 カーク
よし信者ゲット。
ちょっとバタバタしていてね…。危うく更新に立ち会えないところだったよ。
リエヴル>>-25
こっちとしても、お互い様と思って貰えると…。
充分に勉強になったわ。
ちゃんと視線を向けてくれて考察してくれたのも嬉しかった。
疑い返ししないでちゃんと見極めるべきだったわー…。
ノトカー>>-64
きゃーありがとう[もふもふ返し]
情報として薄いのは確かだから、霊判定を待ってコメントした方が良かったわね。短絡的な思考を多々突っ込まれて勉強になったわ。
>>-81
視線集めて要素取りするタイプなんで、占われると要素が見難くなるw
直吊り枠にいて、吊ろうかなー(チラッチラッ の目線を絶えずもらうほうがよかったというw
ま、今回村(+真占い)はみんなちゃんと白かったので、何してても大丈夫かなとは。
カナンはナチュラルに2Dでも今日占い不要とか襲撃懸念なさすぎで狼FAしてました。
なかなかうまい狼視の獲得っぷりだった。
あれを狼が活かそうとして霊襲してたら、村はありもしないラインを追ってたかもしれないです。
縄猶予的に、ありな戦術。
真視に関しては対抗(真)がうまかったのでしゃーない感。
/*
>>39
Fitさん…!
墓下でたらされたいけど、地上同村楽しかったから寂しい。
散々だなんて。
私は6のご活躍を見学して確霊信者になったのにw
ひよこ村にはまたお世話になりたいので、墓落ちした時は駄目出ししてください(ぺこり
*/
>>39
お疲れ様でした。いつでも撤回してもいいのよ?
とまぁ、実はラッカさんも同じことを本編中に思ってたわけなのですが、今回課題だらけだったので保留にしたいなと思いました。
真面目な話、相性の問題もあるかもしれませんが私にとっては普通村より難易度高いです。
俺ツエーなんて出来たもんじゃありません(
カナンに感じた仮面ってのは、
演技者としての仮面なわけ。
より演じる必要があるのは狂。
シメオンからそれは感じられなかった。
だから真だと思った。
・・・中の人要素は見てない。1d時点では。
ログ読みの途中だけど他国含め5回目でこれって色々ひどいわ…しかもなぜ占い師を騙ろうなんて考えたのか(真顔)
お、中身透け多数ということは、再戦の人がたくさんいる感じかな?
>>-70カーク
ひよこ村8で何があったかとっても気になるのですが…!
>>3:-44シメオン
シメオンさんは、3日目から既に体調崩していたのか(>_<)気付かなかった…よく休んでね!
>>1:50カーク
やっぱ黒いかぁ(>_<)霊能潜伏については、襲撃始まる直前(2日目の更新直前)にCOするんだけど、私の出身国ではほぼセオリー(特に3CO以上の時は一日目に霊あけると大反対される)だから、思わずこっちでも言っちゃったんだ…。みんなの反応的に「やっちゃったな…」と思ったし文化の違いに対応できてなかった、と反省。
>>-88 真占を複数回やってほぼ同じことを言われて全て2dで抜かれたのだが(白目)
ここまで繰り返して言われると完全に本人要素だな。
僕はRPを止めるべきなのか。
劇場型PLと呼んでくれてもいいんだよ?(白目)
カナン>>35
カーク>>-80
[二人とももふもふ]
自吊り希望はノイズよねぇと思って、仕方なく誰かが吊りを言い出すのを待ってました。
カナンはアタシの自滅させ方を知ってるんだし、追い込んで吊れば一縄使えたのに。
そういう手段に出ないところが好きだわ〜。
うわぁまたアンカーミスってる
>>1:-50だね
しかも普通の発言だから浮く!!
(エピの独り言と普通の発言、何が違うんだろうか…?)
うむ…とりあえず皆様おやすみなさい!
>>41プルプル
端的に言いますと、
たまごなまとめが疑心暗鬼でろくに見もせずに
黒っぽく見える村人たちを吊り、
後半はもう精神崩壊して大暴れして
灰に混ざり、最後は村人吊っちゃって
村を滅ぼしたという酷いお話でした。
カナン>>37>>-90
わりと感情は見えるわよ…?
固いっていうか、生真面目さと自分を律してる感じが、胃は大丈夫かしらと思う。
狼占だと完全に真視取れてたじゃない。
騙るなら懐柔モードの方が向いてるんじゃないかしら。
今回は狼占を演じてたって秘話で聞いて納得した。
えー、やだ。RPの練り方が凝ってて楽しみなのに。
肩書きを変えた時は夜中なのに声上げて笑ったわ。
カーク>>-79
素村率は、消極的なラ神様頼みでおまかせにしたら、役職も狼も皆さん希望してただけw
オネェは友人達のオネェRPがそれぞれ好きだったので挑戦してみたら、普通に女性チップ使っとけという面白みのなさという…。
ネタ成分が欲しいわ〜。
>>-90カナン
いや、狼陣営からは真見られてたみたいだし…
RPも過ぎれば真なんじゃない?
でも人間らしさっていうか、
隙を作ったらいいと思う。
>>-92
戦歴の3分の1が確霊
>>-99
最近は(というかあの村以降)敢えて出来るだけ出しているんだよ…(遠い目)
・人間らしさ
・隙
ふむふむ。どちらも欠けているものだね。
[ペンを取り出すとノートに書き込んだ]
>>-98パメラ
やめてマジシャレにならないっす
>>42カナン
最終日は、俺が村っぽい部分信じ切れなかった
だけだから…
>>-100ギィ
こんな細やかで丁寧なおネェは、
すぴねるさんにしかできません。
カナン>>-96
ああ大丈夫、あなたが誰を見てても気にしないから。
…この先、ヤンデレモードと健気なのとどっちがいい?(真顔
プロローグでアイリ使ってた人の兄妹RPがとっても楽しかったのよね。
ご一緒できなかったの残念だったわ。
>>-99 ギィ
3-1陣形で懐柔モードの真視とったら御主人様吊られるだろう…。
僕の理想としては2d辺りで破綻して狼として吊られていくのが良かったんだがね。
そして遅くなったけどもシュテルンはおめでとう。
リエヴルは強かったのに良く吊れたなぁ。さすが。といいつつ狼予想当たっていたことにドヤ顔する
>>-103 みたいな感じが、「演じる」ということを無意識の内に惹きたたせてしまうのではないか?
と、私は思ってしまうのです。
パメラ>>-98
白く見てくれる人と黒く見てくれる人の差は何だろう…。
秘話マシーン、是非!
布団からもそもそ顔出し。
何らかカナンの演技力を探る話のようなので便乗。
対抗なので言えなかったですが
カナンは相手を探りたい意欲が半端なのが人外要素に思えました。
ギィを追求する意思も半端。
スノウを追求する意思も半端。
前者は感覚的に白が拾えたけど後々黒に持ってく為に保留
後者は主だと気付いたので追い詰めるのを止めた
そんな風にしか見えませんでしたね。
[プレイスタイルを変えるためには人格改造が必要であるようだ…とメモに書き込んでいる]
あと個人的にはリエヴルが好きじゃったな。
1d後半くらいに白決め打って最後まで揺るがなかった。ヴィンもだけど
あいてるさんて。
嗚呼、誰かと思ったらキアラの人、前回のひよこ村のリーザですか。
貴方の洗礼を受けて 今の私が有ります。
キアラおかえり〜。
カーク>>-105
え、あ、ありがとう…。
オネェになってたのかどうかすら怪しいけど、やってみたら楽しかった。今度は是非あなたが挑戦をw
>>-120
やめて!
魔王はペン助と一緒に魔界へ帰還済みよ!www
キアラの人はなんとなくそんな気がしてた…
(中の人推理しなくても直感でくるからどうにもならん)
【墓】墓守=霊能者って事で良いんじゃないですかね シメオンは、【黄】黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの カナン、\ふえぇ そんなおっきいの はいんないよぉ/
【黄】黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの カナンは、【墓】墓守=霊能者って事で良いんじゃないですかね シメオンふふふ、もっと大きいのがここにあるぞ…?喰ろうてみるか?
>>-121ギィ
もう試したことあるけどオネェの
カタチにすらならなかった。
RPは下手よ。
>>-122
魔王様は元気にしているだろうか…
っ▼
【墓】墓守=霊能者って事で良いんじゃないですかね シメオンは、【黄】黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの カナンちゃん!何故そこで「上の口はそう言っても下の口はどうかな?(ゲス顔)」と言わないの!
【黄】黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの カナンは、【墓】墓守=霊能者って事で良いんじゃないですかね シメオンに無言で超特大ペロペロキャンディーを突っ込んだ
シメオンおかえり〜。
墓石運んできて乗せなきゃ駄目か…。
カナン>>-108
真視をとって確霊を抜いた後で灰狼を白囲いとか、って、ご主人様を一人切り捨てるのは悪手?
懐柔モードで説得に来られたら騙された自信があるわ〜。
actひどーい。まだ純粋な好意なのに。
でも、感情も隙もあるじゃない(くすくす
>>-125カーク
八橋もぐもぐ。
魔王は別村の小悪魔からおやつの話を聞かされて
涎を垂らしています。
>>-126キアラ
狼希望なんかーい。
しかし前村のリーザと思うと
キアラから真視戴けたのが何か凄く嬉しくなります。
議事読みに潜りたいですが寝ます。
それでは。あと村建て様は延長有難う御座いました。**
【墓】墓守=霊能者って事で良いんじゃないですかね シメオンは、全年齢向けの村では描写出来ない無残な有様になった。 カナンえろい。カナンまじエロい。(エロ塗り)
パメラ>>-119
垂れ流しながら自分で自分の中の思考を整理してるから、ついだだ漏れに。あざといと言われることも多く。
多少は意識して抑えなきゃ駄目かしらね。
>>-127
君が僕を無駄に高く見るのはいつもの事だけれども…初狂人にそこまでのスキルを求めないでくれ。
悪手ではないけれど僕は出来ればやりたくない、ただそれだけの話じゃないのかな、多分。
[…はギィの上に墓石を置いてその上に乗った]
辛かったけどエピが楽しいからいいや、
という気分になってしまうのである。
(だぶるばいんど)
村建て様に感謝。延長ありがとうございます。
エロ塗された。酷い誤解だな。
さて僕も寝るよ。
明日はチューニ病関連で病院に行かねばならないんだ**
あ、先に村建てさんにご挨拶を。
ご無沙汰しております。
前回、前々回に引き続き参加させていただきました。
学びの場を設けて頂き、感謝しております。
ありがとうございました。
シメオン>>47
おやすみなさい。
小悪魔くんにもよろしくね〜。
っ▼▼▼
それにしても、プロで▼投げた時、連鎖透け招いて悪かったかなって思ったら>>0:294で八橋って確定させるから、もう中身隠す気ないよねって思った。
カーク>>-125
え、そうなの? 見たい♪
下手だなんて。カークの雰囲気、楽しくて好きだわ。
半分寝ぼけながら打っていたら鳩が顔の上に落ちてきた系スライム、撃沈。起きた。
>>-97 カーク >>42カナン
話し方的に、カークやカナンのトラウマっぽい…?
たまごさんなら特にだけど、まとめは相当ストレスかかりそうだよね(>_<)まとめさんの心中察する…
カークも、今回のまとめお疲れ様、だよ!
カナン>>-130
え、初じゃないでしょ?
偽占のログを見た記憶が。
やりたくない、は納得だわ。
盾や道化で先に散る道を選ぶ人よね。…苦労性。
ちょ、きゃああぁぁぁ…
アタシは墓石プレイより普通に優しい方が…
[抜け出せなくてもがいている]
おやすみなさい。お疲れ様。
>>-98 パメラ
灰発言が多くてびっくり!たくさん見ていてくれていてありがとう!
しっかり受け止めます。もしも次の機会があったら発言開始してから30分で分かる偽、は流石にマズイ。
>霊能が相方っていう意識が低い
霊能が相方っていう意識がなかったのは、返す言葉もないかな。カークとシメオンの会話を見て、初めてその発想がきた…。
>霊能COのタイミング
霊能に噛まれるまでずっと潜伏していてもらいたかったわけでは全くなく、襲撃が始まる直前まで狼に確定霊能を知らせたくない、という霊能保護するための(他国の)考えがありまして…(ゴニョゴニョ
>3-2のメリット
うーん、私以外が占いCOしてたなら私は霊能出たかな
>>-132ギィ
性別不詳はできるけど、おネェは
できる気がしないんだよねー。
中の人人見知り過ぎて。
プロで口数少ないのはそういうとこ。
ちょっと黒歴史で見せられないので、
また改めてどこかでやるかもです。
楽しいっていうか、ひらがな成分多くて
子どもっぽく見られてるんじゃないかと
思ってしまう今日この頃。
受け止める、と言いながら超言い訳がましい…
ぬん。
とりあえず、今度こそおやすみなさい!
プルプル>>-133
それは痛い目覚め方ね…。
カークとカナンはひよこ8の最終日メンバーだったのよ。アタシは最終日の朝、襲撃して貰えたから助かったんだけど。
終盤の決定権って重いわよね。
推理しながら村全体を導いてくれるまとめの存在は有り難いわ。
>>133プルプル
ありがとう。もう少しお話しとけばよかった。
陣営は違えど、かわいかったし。
>>-136
☆初回吊られた経験しかない。
カーク>>-137
アタシは中の人の人見知りと対人恐怖症克服のために、物怖じしないRPで自己暗示だったわ。
プロで喋りまくっておけば、地上でも話しかけることそのもののハードルが下がる気がして。
会心のRPができた暁には是非、ログを教えてちょうだい。
読みやすくて親しみやすいのはプラス要素よ。
カークは何だか可愛くて絡みたかったけど機会がなかったわ。
レトの時みたいに懐きに行っておけばエアポケ回避もなって良かったわね。反省。
アタシもそろそろ寝るわね。
村建て様、延長ありがとう。
議題は議事を読んでから答えるわ。
おやすみなさい。みんなお疲れ様**
>>50ギィ
この間の狩の時は、同じように
喋ること、思考開示をとにかく
意識していたかな。
素村しすぎてて、非狩で狩人であるという
信用とれないのは計算外だったけど。
プロでも要素取られる懸念から、あんまり
喋りたくないっていうのはあるかなぁ。
どの役職になってもいいように。
できたら、ね。とりあえず今は休むよ。
印象は一応気を付けてる。
問題は中身のあることをあんまり
喋れない事かな…要スキル磨き。
ギィからなら、やっぱり擦り寄り懸念
起きない気がする。
違和感がないから。
喋りすぎてて話しにくい雰囲気にしていたら
ごめんなさい、です。
…ユーリエには、何と言ったらいいか…
きちんとまとめとしての促しができなくて
ごめんなさい。
そこは本当に反省しています。
>>-145
あ、別に責めてるわけじゃ無いよ
純粋に興味が有ったから聞いただけ
てか、まとめだから責任が有るって考え止めなよ
私はルールさえ守れば、後は自由って思ってるよ
>>-146ユーリエ
責任はないよ、勝つために必要な要素を
素村より少し多めに持ってるだけ。
そのために責任感を持ってしまうのも自由…
でも、精神的に負担になるなら、
改善しないといけない所だよね。
見えたので
>>-148
世の中にはニートまとめとかも居るよ
そんなんでも票さえまとめれば何とかなっちゃう♪
おつおつ。
カークみたいに責任を持ちたいタイプもいるんじゃない?
責任を感じるって悪いばかりじゃないと思うし、コントロール出来るならいいと思うよ
>>-150ユーリエ
俺が会ったのは、
素敵なまとめさんばかりだったから。
そういう風になりたいって努力したい気持ちがあるんだ。
>>-151
体調崩すまで背負い込んじゃうのはね
ゲームなんだし、もっと気楽にやって欲しいよ♪
>>-154ユーリエ
ありがとう。うまくやれるようになったら、
気楽にできると思う。
二人とも、お休み。**
フードの上から布団を羽織る。
これぞ霊能者(占)の真の姿。
何故フードの上から布団を羽織ったチップが無いのか(哲学)
直近に少しだけ反応。
カークは真面目ですよね。
そんな所も 嫌いじゃないですよ。
おはようございます。
僕はひよこ村は初参加ですが、結構常連さんが多い企画なんですね。
ひよこじゃないじゃん?!?までがセットか。
ちぃおぼ。
役職というのは、「自分がどこで死ぬか」を意識して思考開示すべきじゃないかなと思っています。
ブラフ撒いたまま死んだらただの意見だし、噛まれる場面じゃないのに噛まれ懸念だけ出してもただのアピですし。
その辺の盤面を把握するの大事。
まぁその辺は騙りのスキル依存もありますけどね。
真の怖いところは、真結果を引くとどんどん自信がついてくるところですね。
やっぱり早めに殺さなくちゃ(使命感)
しかし僕が真面目で共感白取りやすい童貞ということがシュテに透け透けです。
やめてください!非童貞です!
では仕事行ってきますね。
今日は飲み会なので、エピが伸びたのは有り難い。
ではでは(^^)/
今更ながら>>#5見ました。
本能に忠実過ぎてくっそワロタ。
駄菓子菓子「ユーリエ可愛い」には同意しておきます。
>>#2のエピ議題に『名言大賞』が無い事を
若干「ぐぬぬ」と思いつつ暫く離脱。
まだログ読み返しすら出来てない。
シュテルン疑いながら刺しきれなかったのは、
ただの力量不足なんよね。
…いや、ほんと、足りないものだらけで泣けるわー。
これで終わったらシュテルン疑ってくれ、
ぐらいしか言えんかった気がするし。
なんでヴィンスの中で
リエヴルのハードルが上がりまくってたのか
本気でわからんかった。
/*
>>-158にまたどきっとしてしまったので。
中の人とカーク君が分離して
シメオンとの別れを惜しんで泣いてしまった程度には
本気でやられてしまったのを告白しとこうかな。
だってシメオンかわいいもん。
/*
…きっと俺も熱に浮かされてるんだろう。
んーでも、表にいるときは相方っぽく
振る舞えなかったのは課題だと思った。
足りないところを補いあうというか、
シメオンの推理に関してもうちょっとなんか
できたんじゃないかって、思う。
結局村人の方がブラフというか
動きに引っ掛かってしまっていた。
シュテルンに感じた狩要素って、
狼にも通じるもんありますよね、と。
今回はスレイ○ーズネタとか見れて
本気で楽しかったわ…
あんましネタる人じゃなかったから
いまいちノリきれんかった。残念。
おはよ〜
まあ、あれだ、言葉が足りないのは私の悪い癖で
弁解がましくて恥ずかしいんだけど思考開示するね
1.低空飛行の狩りやろうとして、それに引きずられた>>0:-61
2.気楽な墓下見物人が長くて、自分が思っている以上に出来なくて自分から見ても「うわ〜これは酷い」状態
3.飲み始めたら止まらないの知っていて、つい誘いに乗って、ベロベロ次の日二日酔い
4.周回遅れから立直せるスキルも無いから、そのままズブズブ
1dまとめ目線で見た場合ユーリエ処理枠筆頭は自明の理
>>1:311 を見た瞬間、ああカークは私を直吊りしたいのねと悟り
ユーリエ=処理枠の認識が強く刷り込まれる
スノウが狼だった為、更に自信喪失
ネガティブを見せたくなくて、表では明るく振舞う
って感じかな、まあ全部自己責任なんだけどね♪
シュテルンは狼仮定:
状況的にアクロバティックな戦略家
でもそうは見えない
私狩りだと思っていたにはやられたな〜>>5:30
その場その場である物を臨機応変に利用していくタイプだったんだね。
てか5戦でこれってやっぱり凄いと思う
素直に尊敬出来るよ♪
>>#2
■1. 戦歴 7戦(村6、確霊1)大体処理枠♪
■2. ただ懐かし〜と思ってふらふらと参加しちゃった
あとは低空飛行の狩りやってみたかった
■4. 無いね
■5. 殆ど全部、モチベコントロール出来ないのがダメダメ
■6. みんな良く喋るな〜ってボーっと眺めていたよ
■7. シュテルン凄いな〜頭の回転が早いんだろうな〜
■8. お酒飲みたいな〜
>>-172見てすげー血の気が引いた。
いや、ほんとまとめの思考駄々漏れだわ…
1dは本気で混乱してたんだと思われる。
後で自分の考えは文章化できたけど、
票まとめ終えた時点で完全に何も考えられない状態で、
時間過ぎてる指摘にやっと我に返った。
「村としての理想的な動き」として考えてる要素と
真逆な人が来ると、まず性格要素取るのに負荷かかるし、
よくわからない枠になってしまう…
2dは失敗したのが精神的にかなり来てた。
という言い訳でした。経験が足りないです…
まあね〜、こういう村でG13とか無茶ゲーだよね
分けわからん奴は処理枠だ〜、で良いと思うよ♪
>>-176ユーリエ
中の人的にはそれも同意。
俯瞰視点でゲーム盤の一手として考えるならありよ。
「昼行灯カーク」としちゃ不同意。
思考停止は後悔しか生まない。
村PLは自己暗示かけないとできないので、
俺もめんどくさい子よ。
おはようだよ〜
カークの灰見て戦歴一桁ってたまごなんだって知った。
わーいぼくたまごだー。
カーク好きだった。
ナイーブさと真面目さが
行ったり来たりしてて
もうほんとツボだった。
霊判定とかシンプルだけど
かっこよくて、
ぼくも判定されたかった。
(その瞬間即負けである)
墓下でシメオンとラブラブしてて泣いた。
この村ホモしかいないのか。
あ、そうそうカークがどこかで言っていた
俯瞰目線が狼要素ってどういうロジック?
知りたいから教えて♪
あ、ユーリエおはよう。
ユーリエは最初苦手かな?
って思ったけど、
触れに行ったら素直だったから
ぼくもユーリエかわいいユーリエかわいいしてた。
>>-148シュテルン
2桁までは初心者らしいからね。
各々の得意な分野では、たまごもひよこも
若鶏に見えたりするかもしれないよねー。
好きって言われるとうれしい。
判定文はそれぞれに考えといた方が
いいんだなぁと思った。
時間がなかったので即興になってしまった。
(ギィの時は占いが抜かれたので思考停止してた)
ロリコンとスールとホモとオネェな村ってなんなんすかね。濃すぎるね。
>>-181
ふふ、かわいいから提訴されても許す。
終わってからユーリエに嫌われたらどうしようしてた。
>>-183
うん? シュテルンは綺麗な狼だったよ
嫌われる訳は無いよ
騙されてもスッキリする狼は好きだよ♪
>>-179ユーリエ
自分視点での情報を伝える、が一般的な
手法だし、俯瞰で話すと
視点漏れとかの情報が入りにくい。
=情報隠したい狼に見える
俯瞰はどちらかといえば
答えを知っている狼が村を見るのに使うから、
なおさら黒く見える、という話。
あと単純に思考とか感情とか読み取りにくいから、
そういうの主軸に考える人だときびしい。
>>-185
なるほど、ありがとう♪
まあ私は視点漏れは幻想だと思ってるよ
てか村の方がうっかりが多い気が
皆様お疲れ様でした。
この村は┌(┌ ^o^)┐ばかりの様ですので、ローレルさんは私がいただいていきますね。
>>-182 カーク
それはホントそうだよね。
得意分野意識して見せると
スキル騙りしやすいなって思う。
取り敢えずぼくはカークのたまごCOは全く信じてなかった。
この霊能くそあざといやだかわいいしてた。
文章の作り方も好きだった。
離れた所から見てるのに、
上から目線にならないのも好きだった。
付き合い良いのに身持ち堅そうでぞくぞくした。
(全力で告白のターン)
>>-183ユーリエ
そもそも俺は視点漏れってのが
理解できてないっていうか、
村人の方がうっかり連発するのはデフォなので。
幻想というよりは、狼が相手を印象落としするのに
使う手法だと思う。
ちなみに、確霊という立場を利用して
ものすごく黒く振る舞ってたのは俺です。
>>-190 カーク
そういう意味ではシテンガーって言ってた
シュテルンは疑わしい訳だね
>>-184 ユーリエ
ふああああありがとう!
綺麗って言われて凄く嬉しい。
うん、ぼくもそういう狼が好き。
いつか正統派な素敵白狼様に
全力で絆してもらうのが夢で
人狼やってるもん。
視点漏れ云々は
わりと誰でも言うイメージかな。
よく出るキーワードで
理解出来ないものってあるよね。
共感白とか共感黒言い出す人
毎回絶対いるけど
ぼくにはそれ理解出来ないし。
>>-149シュテルン
俺の場合、印象論とかブラフは好きだけど、
要素取りと文章組み立ての方が致命的でね…。
シュテルンこそ、たまごじゃないでしょ。
初回占い枠からの巻き返し、
疑われた時の自然な受け答え。鮮やかだった。
完璧だからこそ俺は疑ってたけどね。
好かれるように話すのは気を付けてる。
たぶらかせたほうが、色々都合がいいでしょ?
なんてね。
告白されても、俺の本命はシメオンだけど。
あざといの、嫌いじゃなかったよ?
>>-192ユーリエ
そういうこと。あと、他国出身は結構
便利な言い分だと思う。(言い訳とは言わない)
共感白、よく使ってしまうんだけど…。
その感覚ってかなりあてにならないよね。
結局は見方が同じってのは
個人要素の問題であって陣営は関係ないから。
シテンガー言って疑って
悩んで考えて
手のひらクルリで村印象
完全に私の好み読まれているよね♪
灰上位にやるなら感じないけど
灰下位にやられると、狼がそんな無駄な労力使ってどうするの?って感じで印象良いんだよね
作戦だったとは見事と言うしか無いよね
今度から面倒なやり方の拾い上げも疑おう♪
狼を探す方法や白アピの方法などは、村雰囲気や人によって正解が変わってきますからね。それが人狼の難しいところでもあり醍醐味でもあると思います。
これは絶対村だ!って要素が減っていき
もしかしたら印象取りって疑う物が増えていく
まあ一応、その人がその状況、その立ち位置でソレをやれるか?を見てはいるんだけどね
>>-208 ハンス
盤面整理思考?
村の方が多いのだから、相互監視システムが出来上がれば、1人が間違えても狼は見つかる
>>-211 ハンス
うん、スタイルは人それぞれだよね♪
言語化すると統一認識手法?
案件一つ一つを村全体で摺合せていく
喉が多く無いと無理かな
>>-210ユーリエ
それは理想だけど、
どういう風にしたらそうなるのかが
まだわかんないや。
まとめとしてどういう促しをしていったら
いいかとか、なんかアドバイスない?
どもども。
極論、狼だったらできないことってないんですよね。
「いいづらい」「やりにくい」はあっても。だからエム狼は強いというあれそれ。
あとはそのやりくいを天秤にかけて取捨選択するしかないという。
>>-214 カーク
私アドバイス出来るほど経験多くないし(震え声
落ちてる子が居たら、
「誰それの、この言動はどう感じる?」
とか具体的な質問の方が答えやすいかな
エピ読みぽちぽち。本戦ログはあきらめつつある。
誰かなんか面白い発言合ったらアンカーください。一発ギャグとかした猛者はおらぬのか(ばんばん)
>>-116キアラ
ありがと、嬉しい。
>>-63シュテ
なんかいつの間にか毛布の中に(ビックリ)
こらこら、男性の布団にそんな気軽に入ってはいけませんよ。めっ!
>>32>>-84パメラ
その戦法素村ならいいけどw
狩はダメだwせめて斑にならなきゃ意味がw
>>-216ユーリエ
ユーリエだったら、どんな質問されたら
答えやすかったんだろう、って思った。
具体的するには、相手がどんな感じに詰まってるのか
わかんないといけないから、
今回は難しいなぁって思ったよ。
ナカノヒトはギィさんは予想ついてました。
シメオンさんは判定文とホモネタで。
>>39パメラ
あらあら。まぁ別のところで同村した際はよしなに。
>>-92カナン
狼やりましょう。楽しいですよ。(戦歴のほとんどが狼陣営)
>>-108カナン
俺だったら対抗に出た時点でそのご主人様よりも村に潜むご主人を優先しますかねぇ…。
というか誤認?偽黒出せば問題ない(
>>-224 カーク
灰からは直接殴りに来て貰った方が楽だったかな
何となく白で放置が一番キツイよ
確白からは思考開示が目的なら、何でも良いんじゃないかな?
それこそランダムで決めた人の、ランダムで決めた発言でも可♪
>>-112ギィ
これ結構本人が「自分狼の時にあざといかどうか」ってのもある気もしますね。人くささに対するハードルの差。
ギィのぽろっとしたとこで白要素はないけどちまちま人っぽさは拾えてたんですよ。素白い発言とでも言えばいいんでしょうか。
でも同じ素白さなら今回の村ではヴィンセンの方が人臭さでも白さでも勝ってたから必然的に落ちましたね。
というかあれですよ。俺のギィ黒視も結論は「お前おおかみでもできるんじゃね?」なんだから気にしなくていいです。
ようはですね。読みやすくわかりやすくテキトーにそれっぽいことこねくりまわして自信満々に言えばいいんですって(ダメ人間)
>>-128ギィ
そこを素なのかあざとさなのか見抜けないようなヤツがわるいんですよ(特大ブーメラン)
ギィは別に抑えなくてもいいので白さと人さを兼ね備えたヴィンセンみたいなプレイングスタイルが合ってるんじゃないですかねぇ。そんなパッション。
>>-228ユーリエ
ありがとう。会話、大事だね。
>>-230リエヴル
パッションでリエヴル村だと思ってたから、
本気でわかんないのかなと思った。
っていうか狩であの動きできるの、
小心者な俺には無理です。
>>-231
「テキトーにそれっぽいこと…」同意。
今回は村だったけど、狼陣営PLの匂いが
漂ってるね。
>>-232カーク
まぁねぇ。あのブラフ、可能性として狩りCOからの逆転ならありえるんだけどね。
でもだとしても更新間際にあんな動きだと狂も黒出しにくいし、狼もあんなあからさまににニヤいてたら確白になるし。
そしたら自分から狩りがお弁当…と思ったけど>>32>>-84みて「さwwwすwwwwがwww」としかいえねぇw
というのに4Dに手順見てるときに気づいた。
シメオン真打&ドロシーとパメラ以外から狩り出たら詰みだから。
で、4D夜のドロシーのPT使い見て「あ、非狩りか・・」ってなってパメラじゃないことを祈ってたのに届かなかったアカウントはこちら。
>>-160ヴィンセン
かもしれん。一年ぶりくらいだからよーわからんがとりあえず最終日の俺の気持ちは最終巻近くのヤムチャであったことは確かだ。
>>-229
国主はものさんですねわかります(
いっそ狐に背信に猫まで入れたごった煮村…?
…第三陣営は苦手なんですよね。
考えることが多いので。見てるのは好きなんですけど。
まとめの時、「〜白いよね」は言うけど「〜黒いよね」は言わないようにしてる。
確白の「黒視」は村でも狼でもどうしても圧がかかるから。
それなら名言しなかったり白視しといた方が村なら安心してのびのびしゃべれるし、狼でも「そうか…こういえばこいつは白とるのか…げっへっへ」みたいな欲出してくるから面白いよなーとかクズいこと考えてる(
真面目に紳士なプレイングを志しています(棒)
さてご挨拶。はしめましての方は初めまして。久しぶりのかたはお久しゅう。yukiです。
ラッカさん・点ちゃん・クロハさんは梅雨村以来かな。
ぺっぺっぺさんは別名でしょうか。たしか向日葵村のカークさんですよね。どうもSAN値直葬コンラートです。
あいてるさんとものさんはタッグマッチ以来かな。相変わらずたらしだったそうで何よりです。
bogonerさんは村コン村以来。
fitrs9さんは以前のひよこ村以来ですねー。
CyanWizさんは三日月69spinelさんはひよこ村6の見学席でお見かけしたかな。地上では初ですね。同村出来てうれしく思います。
…抜けがあったらもうしわけない。
というか知り合い多いのは予想してたけどひよこ村以外での知り合いも多くてびっくりした。村建てさんドコー(
エピではRPがはげる勢ですよろしく。
では時間切れ**
そういえば、ふと気になったんだけど
>>ALL ★みんなの読み込み速度ってどれくらい?
ヴィンセントは何処かで早いって言ってたよね
私は一日分のログ読むと1時間位かかるよ
>>-237
☆ぼくもそれぐらいか、がっつり読み込むとしたらもう少し掛かっちゃうね(鳩参加勢)
だからコアは実際に帰ってくる時間よりも大分遅く申告してる。
遠征勢だから知り合いいないかと思いきや、ホームグラウンドで同村したことあるクロハさんがいらっしゃってびっくり。
あとこの国がどんな感じのログか見ようとひよこ村8をスクロール読みしてた時に、この人好きだなーしてたプレイヤーさんがこの村のカナンだったから、同陣営嬉しいな♪
>>-236リエヴル
今度まとめするときは気を付けてみよっと。
>>-237ユーリエ
☆通常メンタル時2時間、文章書くのに1時間。
心折れてる時は倍以上かかる。
霊引いたときにステルスになるのは
凹んでるからか。今気づいた
>>-233カ―ク
俺の考えで、これが一般的ってわけではないよ。
・・・という前置きをするした上で
前衛:率先して議題を出したり、意見を言ったりする。「この人が怪しい」って殴るタイプが多いと思う。
主張がメインな印象かね。対話は基本白か黒かに直結するのが多いかな?
後衛:ある程度要素が出てくるまでは様子見が多くて、要素が集まったら、まとめから考察を落としていく。自分の中で完結する事が多い印象で、対話よりも思考開示がメインっぽい。
促し:何らかのアクションに対してどう思うか、これどう思う?とか要素を自分から拾いにいく人。自分以外の人も使うかもっていうのも引き出そうとしてる。思考開示は少し見えにくい気がする
後はパッションとか理論とか感覚とか経験論とか・・・とにかく人によって色々だね。上三つはおおざっぱに纏めてる
>>-240 カーク
ほえ? そんなに霊能嫌いなの?
う〜ん、私霊能希望すれば良かった
人気職だし、どうせ弾かれるしで
お任せに近い狩り希望しちゃった
私なら霊能になったら嬉しいし、
確霊ならひゃほ〜ニート出来るになるね♪
自分が意図的に出来る動き、みたいな感じかな
やれる手段は多いけど、全部出来る訳じゃないから、大体そんなイメージ使い分けてたよ。
最近はガチ自体やんなくなっちゃったけどね。
フルメンは気力が持たないし
>>-242 ハンス
この村では
リエヴルと狼陣営とシメオンが前衛型
俺とドロシーとパメラが促し型
他が後衛っていう認識でいいのかな?
>>-243ユーリエ
人気職なの…?対抗のいる霊なら
ぜひ率先して霊ロラを主張してみたいと思ってるけど
そんな機会がこないんだ。
俺は灰の方が気楽にできそう。
>>-245 カーク
パメラはフリーダム枠♪
何故か霊能人気あるんだよね
希望しても弾かれちゃう
まあ私はランダム希望にも弾かれるツカンぽだけどね♪
>>-237 ユーリエ
☆概要を把握するだけなら僕はもっと早いかな。
喉量にもよるけれど、1d分で15~20分あれば大体行ける。
考察するなら1時間くらいは必要だけど、僕は全体的に帰宅が遅いので墓下では読み込まないな。
>>-248 マジで!?
て事はカナンはユーリエの3倍の処理能力
敵わないな〜
やっぱり開始日には時間取れないと、私には無理だね♪
>>-249
ハンスもそうなのか〜
って事はそれぐらいが普通なの!?
思考力の格差社会を見た♪
エピ読んできた。二度目ましての方が多いようだね。
エピ議題にはあとで答えるよ。
>>-134 ギィ
いや狂人は初めてだよ。狼と赤窓囲むC狂はやったけれど。
墓石プレイはお好みではない、と。
では卒塔婆でぺしぺししようか。
[…は板を持って墓石の傍に寄った]
>>-246ユーリエ
ごもっとも。
素村で疑われてすぐ吊られちゃう場合は
確霊なら吊られないからいいよね。
>>-247ハンス
なるほど。狼陣営まで入れてしまった。
その比率は良さそうだなぁ。
見れる人が居るなら、
いいんだよね。
>>-250 ユーリエ
マジレスすると速読スキルと思考力・処理能力は比例しないんじゃないかな…。
僕は割と流し読むのは早いけど、それほど人狼力は高くないよ。
…さらっと読んでもさ、
用語とアンカーが出てきまくりの文章だと
内容が入ってこないんだよね…
僕は5つ以上アンカーのみが引いてある発言はとりあえず流して後で読み返すことにしているな。
あれは結構読みにくいから、僕は自分が村側の時には出来るだけやらずに本文に発言の大意をまとめるか、アンカーを引きつつ重要部分だけ引用している。
人外の時は気にしないが。
読みにくい発言は思考負担になるからね。
極度の読みにくさは人外要素に取られるけど、些末な読みにくさは村でもあり得るとスルーされるというのが僕の持論。
>>-253 カーク
一回だけやれた確霊は2−1で2d▲霊で
即墓落ちだから、油断できないよ♪
状況はC編成、共有両潜伏、C占い騙り、3狼潜伏、初手確白
>>255カナン
1d読み直してきた。俺の狂人かえせ。
なるほど、単体で見たらカナンは
普通に真やってるんだなぁ。
読みやすいのはいいんだけど、
喉消費量と内容量のバランスが
悪いかもしれない。
読みやすいを重要視してたら喉すぐ無くなるよね…
正直占いの真贋は対抗(個々人の能力差)に依るものが大きい気がするね。
多分シメオンは偽でもああやって動くよ。
>>56 カーク
そうだよな。
しかし僕はこのゲームの性質上、文章の読みやすさだけは捨てたくないな。
もっと文章スキルを上げて簡潔に、かつ読みやすくが理想だよ。
>>-257ユーリエ
共有両潜伏ってデフォなの?
役職の盾になればいいのに。
>>57カナン
っ[ひよこトラウマ村]
まぁ、動きについては同意。
あれから結構経ってるもんな…
>>260
や、俺も結構読みやすさ気を使って
喉減りまくるからさ…
お互い読みやすくエコな文章目指そうぜってことで。
>>-262 カーク
ギドラ破綻→2−2の方が多いイメージ
私は両潜伏好きだよ♪
狼側の戦術に左右されないし、共有さんも灰気分味わえるしね
■1.二桁になったばかりですね。そのうち半分が占い師もしくは占い師騙り。
■2.狂人はやった事がなかったので、皆さんの胸を借りるつもりで参加させて頂きました。
■3.概ね達成できましたね。さほど陣営勝利には貢献出来ませんでしたが、狂人はどう動くべきなのか考えるきっかけが出来たので次回に生かしたいです。
■4.狼視とれたのはよかったかなと。次回はもう少し狼の役に立ってから墓下に落ちたいですね。
■5.もう少し積極的に真視取りに行くべきだったなと。あと2dでスノウ占いを回避できなかったところ。
■6.全員が最後までめげずに考察し続ける姿勢。
■7.赤窓の仲が良くて、ログを読んでいて温かい気持ちになれた。LW役のシュテルンは特に強かったね。お疲れ様。
■8.じゃがりこばりむしゃ
>>-263
いつもギドラじゃ味がないもんね。
次に霊引いたら最初から潜伏
しとこうかなぁ…
>>-264 カーク
霊RCOして
「共有さんは両潜伏も視野に入れておいてね」
とかはどう?
>>-265ユーリエ
それだと、共有さんがギドラしたかった時
残念に思うんじゃないかなぁ…。
とか考えちゃうからだめなのかね。
もっとわがままにいくべき?
>>-266 カーク
ギドラは霊能の為に行う行為だよね
霊能がギドラ要らないよ〜って宣言してるんだから
共有は気を悪くはしないと思うよ
それにギドラ成功するかどうか分からないしね
■1.戦歴9戦(村3確霊3狩1他特殊役職)
■2.前回ひよこ村で暴走したので、騙りに出てゆるゆるしたかったです。
■3.役職的に無理でした。
■4. 真贋見抜き。真決め打ち。
■5. 狩人を占い希望にした。
■6. ワガママだったこと(いい意味で)。
■7. 赤窓の仲の良さ。シュテルンの頑張りと強運。結果的ライン切れ。
■8. 相方愛してる。
直近の>>59見て「ふえぇ」となり
気を取り直しエピ議事読みに潜ったら
>>-169見てまた「ふえぇ」となったアカウントはこちら。
……恐縮至極。
[シメオンは フードの裾をぐいーと引っ張って カオを隠した]
チップ製作者様。
今すぐ顔面にモザイクが入った表情を寄越せください。
>>-170カーク
そうですね……
カークはカークでやりたい事や為すべき事がありそうで
自重しましたが、役割分担すべきだったと今更ながらに思います。
主に4d。
ギィを「なんか白い」で霊占共に仲良く放置したのは正直痛かった。
あと「シュテルンって明確な白要素無くね?」と思ってたのに
それを直に尋ねた相手がリエヴルのみに留まってしまったのも。
ぐぬぬ。
ユーリエ白は割と強く見えてたのに
周囲を説得出来なかったのが個人的には一番悔しい。
灰の中で一番精査した自信があるだけに。
感覚白ってどうすれば上手く言語化出来るんですかねぇ……
まぁ確かに、狼でできないことってないよの。
我自身も白要素になりそうなことなら何でも言えてしまう人だから(神経が図太いともいう)
>>-219真面目紳士系ホモなリエヴルさん
>>5:+29
貴方の為に5分もかけて考えましたよ。
>>-237ユーリエ
☆参戦者達との相性に因ります。
読み易い人は流し読みでも理解出来る。
読み難い人は5回読んでも頭に入らない。
アンカまみれのログは読んだフリして流す。
>>-271キアラ=アントワネット様
白要素は作れるという事ですね。
此れも修得すべきスキルの一つか。
共感白の話が出てたので。
私は共感白は全く信じないですが
シンクロ白は全力で信じてしまう派ですね。
シンクロ白を感じ取れた相手の村視は
今の所外した事が無い。
>>269シメオン
不慣れまとめ感全開にして
相方頼ればよかったんかね。
本当にギィ吊り痛かった。
消去法を呪いたくなった。
とはいえ、そこまでエアポケ化させてたのが悪いし、
お互いに狼探しの方に意識が向いてたね。
俺にはユーリエ白信じ切れなかったから、
詰めるとしたらそこだったんだ。
エピ議題
■1.
狼→狩→村→狂→狼(いまここ)
魂白い筈なのにランダムやると75%で人外引く呪いェ。
勝率は5戦3勝。
10人以上の村はこれで2回目。
■2.
目標は特に。
ひよこなりにきちんと戦えればと。
■3.
思いの外結果が良かった。
けどあまり褒められたものじゃないから、
素直に喜べない。
■4.
人物像を読むこと。強運。
■5.
噛み筋が拙過ぎる。
序盤付き合い悪過ぎる。
対話で要素を取る姿勢がない。
何より仲間を大切にしないのはぼくの中でしたくないことだったから、後悔は多いよ。
→
■6.
村人白く輝いてた。勝てる気なんて全くしなかった。
■7.
癒やし系モンスター可愛すぎた。ログで一番癒された。
ジェントル系猫のライン切りもお見事。
カナンの真面目さも好きだった。墓下での考察読んで感嘆。
みんなありがとうっ♪
■8.
カークにフラレて傷心なう。
暫くアバズレようかと。
λ............トボトボ
安価ミスった。>>-269
距離感の気が合いすぎていた、
とかぼんやり考えてみたり。
シメオン>>
俺の霊能占いもやってくれよー、
とかだめ?
>>シメオン
ぼくも占われたーい。(チラチラ
シメオンのことはもうCO時から真だと思った。パッションで。
>>-275カーク
それはだめ。
貴方は唯一村が無条件で白だと解る相手なのですから
「俺が軸だぜ!」とドッシリ構える位で丁度良い。
>「お互いに狼探しの方に意識が向いてたね」
ホンマそれ。
4d前半までは
A:シュテルンの明確な白要素を見付けねば
B:そろそろギィの白要素を言語化出来るようにならねば
を考えてたのに
4d後半はリエヴル吊る事しか頭に無かったorz
私がリエヴル疑った地点で
カークに上記のA・Bの件をお願いするべきでした。迂闊。
>>-276カーク>>-277シュテルン
マジですか。
んー、考えてみます。暫くお待ちを。
実はシュテルンに関しては
4d前半地点では占い候補筆頭だったので
ぼんやりと判定文の輪郭は考えてあったんですよね。
共感白感じたら、人外時同じタイプの人間にそういうアピが使えるなという思考に至る。だから信じれない打算PL(けど魂は白い)
どっこいしょ。お疲れ様です。
>>-136ユーリエさん
☆誤ロックありますよ。
確白から黒ロックされてる時は大体村から白視されてて村から黒視されてる時は確白から白視されてる気がします(
>>-278シメオン
…ああ、わかってるよ。
それだけはできない、と思っていた。
ナチュラルに、方針についてそれとなく
聞ける余裕がなかった。
4dでの想定としてそういう方向にもっていきたい
っていうヴィジョンはあったけど、
俺は俺でユーリエのほうに目が向いていたし、
3日はちょうど忙しい日だったんだな…
▼リアル
>>-237ユーリエさん
☆1日のログはフルメンの序盤で熟読すると1時間以上。流し読みで30分。
そして考察は流し読んだ方が正確だったりします(
>>-282
なるほど、了解
いやね、誤ロックする確白って何か共通項があるのかな〜って思ってね
>>-285ユーリエ
誤ロックする人ってのは
自分の思う狼像とか村像とかが
固まりがちな人なんじゃないかな、と
思うわけでして。
確白だと要素取りに行きにくいから
猶更ロックしやすいのかも、と。
あ、読み返したら
4dユーリエ見てたんじゃなくて
シュテルン刺しきれなかっただけじゃん。
ってオチ…
やっぱBを先にやっとくべきでした。
カークはぼく疑ってる感じは出てたのに、
はっきり言葉にはしてなかったからね。
ぼく視点としてはとても助かった。
う〜ん、ロックし易い人が確白になっただけ
とは違うメカニズムが有るような気がしてね
まあ私にとっては死活問題だから♪
>>-290 カーク
処理枠で吊りって感じじゃなくて
お前が狼だろうって殴ってくるからね
あ、この村の話じゃないよ
>>-290
確霊だし言葉響くし色々考えるけど、灰にぼく村視してる人多かったから寿命考えてパメラみたいに疑惑置いとく方が捕まえられたかもね。
例えそれが村人に響かなくても、ぼく狼を動揺させられたなら意味はあると思うな。
(ぼくは確霊にそれされるのがとても怖いし)
まぁカークの言う通り勝てた大半は強運によるものだけど(めそらし)
勘の良い確霊はとても怖い。
盤面と人物しっかり見てて、
結論だけひょいっと出されると、
恐怖しかない(トラウマ)
>>-292シュテルン
正直なところ、確霊だから
どこまで言っていいかとかいうのは
あったけどね。
疑念を上手く言語化できないうちに、
流れが変わってしまった。
ユーリエ見るよりシュテルン徹底的に
見た方がよかったよ…
自分の苦手なタイプはほかの人の目を
借りた方がよかった。
頑張りがなければ、運は活かせないものだよ。
後半輝いていったのは、
本当にシュテルンの実力だから。
羨ましくなるような狼陣営の絆だった。
シメオンさんの霊能占い はーじまーるよー。
今日はシュテルンの魂をゲストとしてお招きしております。
早速色を識別する為の質問を投げてみましょう。
Q:ビアンカ派ですか?フローラ派ですか?
シュテ「ぼくの方が可愛いから両方スルーで」
ビアンカ選ばない奴は死あるのみじゃああああああああああ
シュテ「えー…。解った解った、じゃあビアンカ派って事で」
私のビアンカ奪おうとする奴は死あるのみじゃあああああああああ
シュテ「Σ理不尽!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
魂の殴り愛をした結果
【シュテは尻尾+αが生えた人狼て事で良いんじゃないですかね】
シメオンさんの霊能占い 連続ではーじまーるよー。
今日はカークの魂をゲストとしてお招きしております。
早速色を識別する為の質問を投げてみましょう。
Q:私の何処が好きか 腋・くるぶし・橈側手根屈筋から選択せよ。
カーク「銀髪」
そんなに素麺が好きなら 麦茶と間違えて麺つゆ
飲んどけやああああああああああああああああああああああ
カーク「お前はその髪が地毛なのか素麺なのか
ハッキリさせろやああああああああああああああああ」
魂の殴り愛をした結果
【カークはみんなのお母さんって事で良いんじゃないですかね】
少し席を外していたもので遅くなって申し訳無い。
シュテルンの判定文は
出来れば地上に居る間に出したかったんですけどね。
>>-293シュテルン
その昔、確霊に碌に理由も言われぬまま占い先を独断指定されて
パニック状態になったアカウントがリエヴルさんになります。
……正直すまんかった。
私の中で確霊は村にとって中心となる存在な印象で
『先生』『お母さん』『北極点』のいずれかに該当します。
カークは何となくお母さんな感じ。
-300ゲット?(どきどき
>>-299シメオン
先生って呼ばれるほどかっこよくなりたいです。
(そういえばリエヴルが占騙り狼だった村の確霊もキャラチップがカークだったなとかぼんやり思い出した)
>>#2村建て様 議題あざっす
■1.戦歴
17(狼3回 村なんぼか)
■2.どの様な想い(目標)を抱きご参加下さいましたか?
真占い師を一度は体験しとくべきかと思って。
■3.↑は達成されましたか?
占い師になれた地点で達成ですね。
■4.自分の良かった所
思いのほかに真視が取れた事。
「為すべき事やってりゃ信用は勝手に付いて来るだろ」
と思ってたので、自分が信じて進んだ道は
間違いでは無かったと素直に思えるのが嬉しい。
■5.自分の悪かった所
>>5:+53
……あとリエヴルが5d以降 受身体勢だったのは
私が4d後半で殴りまくった影響も有るのかなと
割とガチで思ってます。反省。
■6.村陣営のここが良かった!
最後まで思考停止はしなかった事。
結果的に負けたけど、みんなよく頑張った。
私も死ぬ間際まで頑張った。
■7.狼陣営のここが良かった!
シュテルン、立ち回り上手い。
スノウ、毛並みが良い。
プルプル、おみ足がセクシー。
■8.今、心に残っていること
カークと良い関係が築けた。
>>-305カーク
ナイスシンクロ(*´ω`*)
暫し離脱。また数時間後来れたら来ます。**
あ、離脱前に>>66の■7に一つ追加。
カナンがエロかった。(エロ塗り再び)
そういえば>>1:80のカナンの発言を見た時も
じゃあ灰同士が揉み合ってる間
私はカナンの雄っぱいでも揉むとしましょう
まったく仕方無いですね
と言おうと思ってたのに
喉残数が既に危なくて言えなかったんですよね。
残念至極。**
(戻って来たら発言が全く増えていなかった件)
(今の内に過去の議事嫁って意味ですね解ります)
どっこいしょ、
>>-237ユーリエ
☆読み飛ばして15分くらい。
気になった人しか見ないから他は見ない。1Dはドロシーとユーリエしか見なかった記憶がある。
>>-272シメオン
わーい。
というか性別不詳キャラやったんですかあなた。
びっくりだ。
議題もぽーいと。
■1.16戦目(狼7C1村6霊1共1)
■2. 久々にひよこ村におじゃましようと。一年前より成長した姿を・・・!
■3. みせれませんでした(顔覆い)
■4. 初動はよかったはず…。
■5. 後半ですね。どうしても失速してしまいます。課題。
■6. 全員思考まわしてるところ。村狼問わず。
■7. シュテルンは吊れる気がしない(
■8. 疲れたけど最終日楽しかったですよ。
おっつー
(エピでRPを捨てる勢筆頭)
■1.多分20ぐらい、狼は3
■2.スレイヤーズネタがわかる同志がいるなんて!!!!→入村
■3.普通にガチ村してました()
■4.村を吊り殺す程白かった所
■5.狼をKOROせなかった所、ユーリエを庇いきれなかった所
■6.みんな真剣に取り組んでいた
■7.狼は、全員やることやらないと勝てないって偉い人が言ってました。
シュテはもちろん、シュテを活かした狼陣営に拍手。
■8.最終日にきちんと考え直す力が……ホシイ………!
僕が読むの早いって言ったのは単純に速度の問題ですね。
ログ読み自体はどうだろ。
基本流し読んで気になるところだけツッコみますね。
要点捉えやすいのは、短期出身だからかも。
相性悪い人は何読んでも目が滑るけど
>>-311
[口元をハンカチで噴きつつ]
麦茶返してください。
(ところでこの村地味に平均年齢高くないですか)
エピでは独り言で会話するのがデフォなんだね?笑(再戦組も相当多いみたいだしこの喉を最後に旅人チックな言動は控えるよ!)
>>-237 ユーリエ
☆調子の良いときで、インプットに30分アウトプットのために2時間くらいかな…?
反省点としたら、上げきれないけど
(・良いところが無かった事)
・全体にフットワークが重かった
・偽に見られるのをむしろ当然だと最初から諦めてた事
・吊り間際白ログに出ていけなかった事(吊りから遠ざかるためには、1%でも真で見て貰えるように考察頑張らないと→箱壊れ焦りMAX→やばい決定出た→▼確定だから2人を守るためにシュテやスノウを黒く見た方が良い??と迷う→書くのが遅すぎて間に合わない→今更出にくい→吊り…もうフットワーク重すぎ)
・灰への絡み方が分からなかったこと
・襲撃について、襲撃した結果どうなるかの考えが浅かった事
・エレやモルに便りっきりだった事、ごめん
>>-314(言ってはいけないことを)
いやそれも安心して入村した理由なんですけどね。
この間入った村で凸あったので
エルメキアランスもラティルトもゼ◯ガディスが使ってたイメージあるなぁ。あとゴズヴローとか。(なけなしの記憶力)
>>-315プルプル
デフォっていうか単に独り言だと通常会話みたいな20秒のラグがないから楽ってだけですので。
どちらでも問題ないと思いますよ。
>>-315
デフォってわけじゃないですよー
ただ独り言は発言が反映されるまでのタイムラグがないからってだけの話ですね
僕もひよこ村初参戦なのでキニシナイ
>>-135 プルプル
一応再戦組だが、よく分からないので周りに合わせているだけだね<独り言
自国は削除時間ないけど、同じく灰発言エピだなぁ。
なんか目に優しいとかなんとかが理由らしい。
>>0:-77ドロシー
残念。俺だ(きりっ
>>1:-123ヴィンセン
(全力で同意)
>>2:-19ギィ
さすがにそれは気にしすぎだと…。いや、言う人は言うのかな…?
>>2:-76カナン
ちょっと笑った。
渡る世間はホモばかり。
>>-322
●REC(使命感)
そういえば上の方で共感白の話出てましたが
@自分は村である
A自分はこう考える
Bこの人は自分と同じことを考えている
Cこの人は村である
って無意識にでも考える人は一定層いるんですね。
基本的に会話をしようと思ったら、まず「共通点」を探すものなので。
BとCは実際にはつながらないんですけど。
あと話し方とかを似通わせたりね。
>>-329カナン
ガイアが私にもっと塗れと囁いたんです。
>>-330
コピペ元からちゃんとユーリエのプラチナブロンドの髪に変えている所がポイント
人間は自分と近しい者を見ると親近感を感じやすいから、共感白は感情面を考慮すると仕方ない面はあるだろうね。
>>-335
違いますよ別村の人が言ってたんですよ!
シンメトリー効果というやつです
詳しくはググってください!
あと自分への好意が見える人に対しては、無意識に好意を抱いて甘くなるとかね
>>-333
僕はウラヌスとなり全てを手に入れねばならぬのか(真顔)
嫌だな、僕は清廉潔白質実剛健で真摯な男と世間では評判なんだよ?エロとは程遠いな、ハハ。
これでも食べるといい。
[シメオンの口に特大棒キャンディーを突っ込んだ]
>>-337カーク
ヴィンセントの考察をおとせば答えが見えるのでは。
。o0(たらし込まれる事と共感する事はイコールなのか……?)
>>-338
好意持たれるとつい甘くなるのは同意。
その場合好意見せてくるだけじゃなくちゃんとこっちに目を合わせてくれてるのかとか見るかな。
絆されるのは大歓迎!
そういやなんか要求されてましたね。
他の二人ほど面白いもの捻りだせないのだが。
ギィ占いとか考えていなかったな。
暗黒の力を秘めし魔鏡よ
古の契約に従いて 我が問いに答えよ
彼の者は只人か それとも 美しき魔性の者か
【ギィは只のオネェ(人間)】
>>-342
イコールではないけれど、ニアリィイコールだとは思うね。
>>-346カナン
心を奪われた相手の言う事は
つい全て鵜呑みにしてしまう的なアレですかね?
それ何て恋だよ。
>>-338ヴィンセン
あ、説明ありがと。効果自体は知ってる。
でそのうえでダウトと言いたい(疑惑の目)
>>-336シュテ
まじか。じゃあ一方的に知ってるかも。あそこたまにログ読んだりするから。
>>72シメオン
いや、君とパメラの域にはまだ達せないわー。
あと意味深やめろ(
そういえば3日目読んでてブラフ周りについて
周りから察せられたり周囲から突っ込まれるブラフはブラフじゃなくてただの自己満足である。
機能して初めて「あれは実はブラフ」と言えるのだ。
ブラフって言っちゃうようなブラフ嫌いは本当だし、情報出せも本当だけど、苛立ちを表に出したのはアピですね。
あと進行中にもちょっと触れたけど、ドロシーの噛まれるタイミングは噛み合わせの時にしかない。
が、シメオンの真が確定的でない以上、可能性だけを追うなら最終日になっても「ドロシーは吊れる位置」になり得る。
のでまぁ八割死なない。
だから逆にカーク噛みの違和感が持てなかったんですけどね
シュテは噛み反省してたけど、「自分に票がいかないようにする」って大事だと思うなぁ
>>-351リエヴル最下段
やめさせる為には
・私が落ちた理由を説明
・世界の中心で今はいてる下着の色を叫ぶ
のどちらかの条件を満たす必要が有ります。
まぁ実際は 後学の為に前者が気になっただけですが。
>>2:-26の狼臭の理由も含めて。
>>4:-36ギィ
まさか口紅塗られてるとは思わなかった。
>>5:-62>>5:-66
.。o○(なんでこの人たちツンデレってるんだろう)
あとカークは、もっと灰に切り込むまとめの方がいいんじゃないかなぁ
後で後悔するより間違えても悔いないよ
まとめは独断もできるし影響力も強いけど、素村より情報少ないんだし
>>-353
(´-`).。oO(いつのまにかじゃなくこの村は結構前からホモ村だよモコ。モコは見ちゃダメ)
まぁ僕はまとめするの嫌いだし
確白に話しかけられるのも嫌いですけどね!!!!!
今オレ友達と喋ってんだからよー母ちゃん邪魔しにくんなよー!感があるよね
何で僕はあんなにパメラ狩人を強く見ていたんだろうか…(ふと我に返る)
>>-355シメオン
分かった。オーストラリア行ってくるわ。
…というのは冗談でちょい待っててー
>>73
透けるともさ(
略称…なんでだろ。たぶん無意識
>>-358シュテ
見学席にならいたことある。
俺もクロハさんに聞いて知ったけどあのBBS方式苦手で(
>>-324ヴィン
そだね。パメラとカーク残したら、絶対ぼく吊り避けれないと思うもん。噛んでも良い確白や霊だったのがほんと運良かった。
>>-352
ああ、それには異議あり。
自分の位置問わず、占い先襲撃の可能性が存在する以上>>3:107の反応は当然。その先は下手だったけど。
むしろG吊位置に居るのなら狩視させることが出来れば狼側は襲撃すべきか吊に行くか迷わせることが出来る。
それだけでも狼の思考負荷があがるし、機能したかなんて終わって赤見ないとわかるものではない。
自己満足云々ではなく、(上手く行くかはどうであれ)やる価値があるからやる。
失敗を攻められるのはいいけど、自己満足と言われるのは筋違いな気がします。
正直ブラフに関する感覚が全然違うなって思ったのは事実です。
リエヴる
意味
@気付いたらホモになってる事。
A自身がホモってると気付かぬフリをする事。
【ひよこ村広辞苑第六版より抜粋】
まぁホモネタで遊ぶのはこの辺で自重しておきますか。
そろそろガチで嫌がられる危険性が。
こんばんは〜。遅くなっちゃった。
賑やかで嬉しい♪
ログに潜るよりもお喋り優先にしようかな。
>>シメオン
まぁ単純に1Dに質問もらったとき俺に興味でて探られてる感じなかったから。
これは誰かを探ってる感じではなく、自分が対話してなんとなく感じる要素のことである。
他灰との会話?あの時点で見てない(ひどい)
ここで大事なのは>>1:-104時点俺の立ち位置が
俺に対する発言他になかったので能力処理枠と思っていたことに起因します。
2Dの半ばでこの印象は取り下げた記憶はある。
まぁ>>2:-26はね。匂いの方は↑の印象継続だけど。
プルプルの触り方が圧倒的に狂っぽいし。
シメオンの灰の触りは逆に非狂だから
結局あてはめてったらシメオン狼じゃね?になるんだよねぇ。
>>-363
会ったことあるのかな…(ドキドキ)
ぼくは長文書きたい人だから流れてっちゃうpt制が苦手かなー。慣れてないだけともいう。
>>-366
さすがにドロシー噛みなら「んー?」ってなったかもしれませんけど、確霊噛みですしね……
ドロシーはリエヴルの方が好感度高そうでしたし
そこ見れなかったのは悔しい
まだ地上ログが4d始めで止まってるのよね。
シュテルンを疑えなかった最大の理由が他二狼との切れ方だったけど、それが本人の狙いじゃなくて結果だったのね。
早期にLWになったけど頑張り抜いての勝利、素直におめでとう。
>>-364カーク
結構俺何度かカークに対して口出しした記憶あるから。
それに対して「あ、ハイ…」みたいな返答させちまった気がしたからかなぁ。違うならいいんだ。
>>-370リエヴル
回答サンクス。
なるほど、それは御尤も+納得です。
1dは灰の見る範囲が広いので
全員を追うのが手厳しいんですよね。
リエヴルには質問1つ投げただけでしたが
自主的に喋ってくれるタイプと認識出来たので
精査が後回し気味になってしまいました。
そして4dになって黒ロック。
なんかすまんかった。
>>74シメオン
何故そんな言葉を作ってしまったのか(
>>6:-71「別にホモ好きじゃねーよ」
(´・ω・`)?
>>-371シュテ
今見たらえらい人村にいて お!っとなったけど俺が見学してたのパート1だったわ…
>>-372
ドロシーはカークより水面下で見てる子だと思ったから残すのに不安はあったけどね。
噛み先考察得意なヴィンセントもいるし、ほんと怖かった怖かった。
>>-368
もちろん、練習してみたかったからやる、というのを否定するつもりは全くありません。
そこはすみません。
けど、進行中にブラフブラフ言って、「こんなこと言わせるなんて察しろ」というのは勝手だ、という話。
>>-377リエヴル
ぶっちゃけホモネタはネタにし易いので好んで使いますが
BL自体がそう好きかというと……な感じですね。
基本的にブラフで引っ掛けたがるのって、自分の力で勝ちたい勢だから、オープンな情報が欲しい人を置いてけぼりにしてるって意識は欲しいですけどね。
ブラフ撒いて死んだら、残ったブラフは説明されずに「その人の意見」として残っちゃうんですよ。
皆さん独り言でいろいろ落としてて、読んでて楽しかったり納得したり。
リエヴルの灰を見て、放置しないで定期的に目線をくれてたことに改めて感動した。
丁寧に見てくれたのに、真心を疑ってごめんなさい。
リエヴル>>3:-36
自分評も入れてるのに笑った。
この時点でアタシが白位置だったのにびっくりよ。
>>-373
ありがとうギィ!
ギィも凄く村人っぽかったのに何で吊られて行ったのかわからなかったなぁ。赤でも言ったけど、ギィは心が綺麗だなーって思いながら見てたよ。
>>-376シメオン
まぁあの段階で「こいつほっといてもいいや枠」獲得してるとは思ってなかったから。
「え?もうこないん?」とかだった気がする。
黒ロックはしゃーない。
基本村だと3Dあたりで吊られるから後半に行くほどどう動いていいかわかんないんだよね。
だから後半に行くにつれて失速して見えたのは別にシメオン関係ないよ。本人の力量。気にしてくれてありがとね。
>>-380シメオン
いや、ガチな人とは思ってないけどホモネタは好きなんだろーなーって思ってる。
向日葵村での漢文からの「ホモハヤメロ!」に行くまでのカー黒柳さんのツッコミは今でも笑いが出る。
>>-381
えあふぁぼ!
ヴィンセントの人狼への意識ほんとに好きだ。この村始まってから何十回思っただろ。
>>-377リエヴル
ぼくが居たのは2だねぇ。けどその村も灰狭める為の初日COの狩だからあんま仕事してないけど。
観戦でもいいからまた会えたら嬉しいよぼくのお内裏様♪
>>-386リエヴル
とりあえず、お陰でもう一つ学習すべき点が見付かりました。
有難う御座います。
次回までに全く別の判定文ネタ用意せんと。
>>-379
そうですね。
そこは黙ってスルーした方が良かったと後々思いました。
その時の内心は「スルーしてくれ」だったんですけど
なら自分がスルーすればいいと思いました。
そこは確かに私の身勝手でしたね。
>>-375リエヴル
ああ、なるほど。
考えながら返事するとそっけなくなってるかも。
気になってたらすまんね。
カーク>>3:-42
ああなるほど…。確かに整合性がないわね。
早期に村全体に提示して検証体勢でも良かったのに。
泳がしても何も落とさなかったでしょうw
手繋ぎ大事っていうのは理想像ではあるけど、アタシとラインが繋がった相手は高確率で巻き添え黒視されるから、自分が動くことには抵抗があったわ。
皆とお話ししたかったことに嘘はないけど、自分と相手の思考を進める+対話情報を周囲からの考察材料として残す意味合いが大きくて。
まぁ僕の言っているのは「ディベート」で、ドロシーの言うのは全員まとめた「騙し合い」かな。
ちょっとニュアンスが違うので、そこは仕方ないのかも。
敵を騙すならまず味方から、というけど、言い訳しちゃ美しくないので綺麗に騙しきろうぜ(人外PL並みの発言)
>>4:-4ヴィンセント
(履いて)ないものには触れませんぜ旦那。
>>4:-76リエヴル
正直すまんかった。
>>4:-91プルプル「なんか、墓守るって先祖大事にしそうな感じ」
ワロタ。
>>4:-99ユーリエ
うっかり脆さが漏れてしまった自覚があるだけに
このセリフは予想外。だが照れる。
>>-360シュテ
確かに、兆しはけっこう前からあったけど、目立ち始めたのは昨日今日だね!笑
>>73シメオン
プルプル狼でビックリ
驚くだろうな〜とは思ったよ!
圧倒的狂人感。
>>-370 リエヴル
灰への接し方が狂人っぽいって、ふんわりタッチだったこと?
>>-382ギィ
別にきにしなくていいよ。
単にナカノヒトが口出し魔なだけだから、好きでやってることなので。
ただ、またそのうえで余計なおせっかい言うとしたらギィは間違えることとか疑うこととかに対しての気構えが強いから狼やってみたらいいんじゃないかなーって思った
狼はいいよー。答え見えてるから間違えて相手を疑う必要ないし。
今回ももしギィ狼で俺村って事前情報があったら、4Dあたりで「でも>>3:192でとった要素を信じるわ…!そのあとも探ってた…!>>4:47」みたいなこと言ったらあっさり俺たらされただろうし。全力で、「あ、安易な疑い先に逃げないか、やっぱ村や(テノヒラクルー)」しただろうし。
>>-382
だってなんか全方位切れてたし(
なお4Dでは忘れてた模様。
シュテルン>>-383
ありがとう[…はぎゅうぎゅうした]
シュテルンも村人っぽかった。
初日の占いを希望したけど、黒狙いじゃなかったもの。
確定情報が好きなのや序盤は役職から思考を進めるのは普段のスタイルかしら。アタシも同じだから親近感が湧いたわ。
今日のヴィンセントには共感白が取れる。
よし村置きしよう(真顔)
>>-389シュテ
そだね。ID違うけど合えたら嬉しいよ、俺のお雛様。
>>-390シメオン
期待してるw
>>-394ヴィンセン
え?人外PLなんじゃないの?(首こて)
気づいたら0時半過ぎてたこわ……
明日も仕事なのでおやすみなさい。
もう1日?もないけど明日の夜も話せるの嬉しいな。
では(^^)/
>>-393ギィ
自分の中でシメオンの中の人
無意識に意識してたんで、変にハードル
あげてたのは気づいたから。
そういうメタ要素はいかんよ。
[ギィをもふもふした]
まあ、人に寄るんでない?ラインの見方って。
俺は繋がりのほうあんま気にしてないし。
自分の得意な事、生かした方がいいよ。
>>-395プルプル
正直 カナンがマジ狼にしか見えなかったもので……w
>>-381
んー…それも私の感覚的には違うかなと。
今回のように偶数縄だとGJ一個で縄が増えるので狩人の価値が増します。
なので1村人が狩人の代わりになろうとするのはチームプレイの一環なんじゃないですかね。
個人的には野球の送りバント的なイメージです。
なんでしょう…こう、重点を置いてるポイントが全く違うというか。
騙し合いの場にオープンな情報もなにもあるのかなとか思ってしまったのですが…。
出身国が幻桜国というところで結構ラフプレイが多い場なので多分私の感覚が歪んでるんでしょう…。
…プルプルがどう見ても、
典型的な騙り不慣れ狼にしか見えなかった。
カナンはご主人様探してたじゃん。
>>-394
ああ、それです!
騙しきれなかったのは私の力不足なのでそこは言ってくれて構いませんw
>>-401ヴィンセント
お疲れ様でした。時々出て来る顔文字が可愛い。
プルプルの顔文字の可愛さは
本人の可愛さもあって犯罪レベルだったがな。
>>-405カナン
ぐぬぬ(´・ω・`)
>>-395プルプル
んー。言語化がむつかしいですねぇ。
プルプルさんとは会話いくつかさせていただいたんですが、そのどれもが要素…というか「占い先を探す」のが目的であって、「狼を探す」「どこ占ったら村が楽か考える」って感じがしなかったんですよね。
水晶玉を感じない。
で、このとりあえず占い先だけさがしてる動きはなんじゃろなー?で狂視ですね。
結構主観強くて分かりにくくて申し訳ない。
>>-406カーク大正解。
私はカナン偽が100%見えてた補正で
御主人様探してるように感じれなかったんですよね。
ダマサレター
>>-401ヴィンセン
おやすー。
>>-393ギィ
ラインはね。キレはあってもライン自体は別村ー村でも普通につながるから…。気にしなくていいから…。
>>-404ドロシー
うん。国の特色大きいと思うよ。俺がドロシーの方には特になんも思わなかったのも多分そこらへん。
>>-409
でもなんか最近ラッカさん戦闘族のイメージないですよね(
カナン>>-252
ああC狂だったっけ…。
盤面が見えてる状態の偽占は、どう動くかイメージして演じられるから安定しそうね。
カナンが狼の時にC狂やってみたい(←指示待ち前提
ま、待って! 墓石も卒塔婆もバチが当たるわよ!?
返して来た方がいいんじゃない…?
[引きつった笑みで足止めを図りつつ、ずるずると墓石から這い出そうと]
>>-411シメオン
まあ、目線によって
見え方は違うんだろうね。
占い真贋見るの、好きになったんだよ。
好きこそものの上手なれってね。
ヴィンセント、おやすみなさい。
やっぱりコア合わなくって残念。
ヴィンセント>>2:-30
何故かアタシの思考が見抜かれてる…。
ひよこ村7と8で村希望村をしたので、中身が透けた場合のメタ避けのためにおまかせに挑戦してみました。
どっちにしても、役職は皆さん希望してたから村人だったけど。
>>2:*25スノウ
むぐぐ(´・ω・`)
確かに>>2:154で「いきなりなんだね!?」とは思ったんだよなぁ。見抜けなんだ。
至近を見つつ、寝る支度。
地上を騙し合いの場と捉えるか、相互理解の場と捉えるかで大分違うんだろうね。
でもこれは個々人の人狼に対するスタンスの違いであってそれ以上でもそれ以下でもなく。
更に性格要素も絡み合うのでどうしようもないね。
面倒だから全員吊ろう。平和になる。
>>-413もう若くないんで体力温存してる(
殴り合いを最小限にしてみたら結構上手く行ったので続けてみようかなとかそんな感じです。
ゆくゆくは場面で使い分けが出きたらと。
>>5:-29カーク
いや、あの時胃が痛かったのは 占いをどう使うのがベストか
自分の中で上手く結論が出せなかったのが理由ですよ。
…気遣ってくれて ありがと。
>>5:-41ヴィン
(意味深)
>>5:110>>5:-76>>5:-77
ホモォは感染するもの。シメオン覚えた。
>>5:-81リエヴル
今回、初占い師でした。
つまり初体験だった私こそ『たまご』と呼ぶに相応しいですね。
>>5:-90リエヴル
その頃墓下では「だからカーク吊ろうぜ」が大流行していた。
そして灰見ると5d地点で既にリエヴルの精神状態がやばい。
リエヴル生きろ。(死んだ)
多分世界が100人のギィだったらものすごく平和だと思うよ。
そんな世界はご免蒙りたいが。
>>78カナン
100人全員 最初の人柱に立候補する未来しか見えない。
リエヴル>>-231>>-396
先生…!って頼って甘えたくなるオーラが。
たらし狼とかできそう(
素村以外をしたことがないから、自分が狼でどう動くかの発想がなくって。結果、何となく安全策を選ぶイメージになるのよね。パメラ死亡=GJ避けのお弁当以外の選択肢に思いも至らない辺りが(苦笑
ヴィンセントが人さと白さ両方備わってたのは確かに。
性格要素かもで揺らがない、村だからこその言動、狼ではできない(と思われる)言動ができるようになりたいわ。
狼は、一度は挑戦してみようとは思ってる。
できればひよこ村の時に(フラグ
答えが見えて安心して動けるか、ラインを隠そうと挙動不審になって吊られるか乞うご期待w
>>-427カーク
貴方は死なせません 私が守るもの。
だからカーク吊ろうぜ。
>>>>5:-41
これは意味深というか…ひどい(
>>77 シメオン
初なんだ。意外。
そして「カーク吊ろうぜ」は想像できなんだ。
>>-428
.。o○(アカン)
>>-431ドロシー
寧ろそれで生き残る男は果たして何人居るのか。
シメオン>>-428
カナン>>-429
理解されすぎてて愛を感じる。
でもその村、狼になったアタシはどう動くんだろう。
カナン>>78、100人で懐きに行ったら大変でしょうね。
しかし愛ってどこにあるんだろう。
きっとシメオンが知っているよ。
>>-432ギィ
たらしではないけど狼の方が好きだなー。
先生になれるほどの実力ないので…(照)
でも褒めてくれてありがとね。
やっぱり狼探すのには自分が狼の時にやりやすかったことやりにくいことが見えると、自分の推理にも自信出てくると思うからいっぱい狼やるといいよー。
特に狼だと「説得」の力がつくのでどの役職にも役立つかと。
とりあえずみんなおおかみやろうぜ!!
そしていつかいっしょに赤囲みましょうね。
>>-442
むしろなんでそんなに村役職ばっか引けるんですか(ばんばん
ちょっと俺のラ神様と交換してください!!
カーク>>-402
アタシは、戦歴を重ねてもシメオンのようには動けないわねぇ。
プロでの雰囲気とか、何となくイメージ像ができちゃうのはわかるわ。
ありがとー[もふもふ仕返した]
自分が疑われるのはいいんだけど、掬い上げを検討してくれた人が巻き添えになったトラウマが…。
アタシ自身もライン考察して今回みたいに間違うから、それを気にして人から逃げても駄目だとは思うんだけど。
得意なことを見つけられるように頑張るわ。
>>-439「愛ってどこにあるんだろう」
まずは私が取り扱ってる墓に金の延べ棒を御供えしましょう。
話はそれからだ。
性別不詳に乱暴はおよしなさい!
羅針盤にすり替えるだけでは芸が無いと思って。
(シメオンは しぶしぶ リエヴルに 下着を返した)
そんな意外性はいらないよ!?
もっとそのヤル気別のとこに有意義に使おう!?
[ リエヴル は 下着 を 取り返した ! ]
カナン>>-438が本気で頭を痛めてそうね。
増殖しないから現状の1人は相手してちょうだい。
>>-439、一緒に探す?とか言ってみる。
[シメオンは 大量の下着を 自分以外の墓に 丁寧に被せた]
相手にしてないとでもいうのかい。
>>-450 ギィの墓に供え物をすると見つかるらしいよ
ギィの下着の色をラ神に聞いてから寝ることにするよ
ギィの下着の色は■darkkhaki
>>-444ギィ
シメオンは特殊だから…
ギィの長所は、
やっぱ印象の良さだし、
考察力ついたら自然と白くなると思う。
手繋ぎも周り白取ってくれたりするよ。
>>-452
盗られたがってると思うと全く盗りたくなくなるのは
何故でしょうかね。
>>-457
なんかカナンからギィの下着を託された。
そこら辺の地面に刺さってた伝説の剣にでも被せておこう。
>>-405カナン
嬉しい!カナンが狼視をひきつけてくれたから!
>>-410リエヴル
ありがとう!
>占い先を探す目的の質問
うわ、見抜かれてる(´・×・`)占い理由が不自然にならないように理由探ししようとしてた記憶ある…
>誰を占ったら村の視界が晴れるか
これ考えるのすんごい苦手ー
ぶっちゃけみんな私より上手く見えるから、誰が後々SGになりそうか、とか、この人の事で村の思考が止まってる、とか全然分からなくて。
リエヴル>>-452
待って、どこからそういう発想がw
アタシは顛末を眺めてるだけで楽しいから気にしないで。
パメラ>>-453
こんばんは〜。こっそりしないで遊びましょ〜。
ちょっと女の子には混ざりにくい一角があるけど(
カナン>>-454
わりとアタシに甘いのは知ってる。ありがとう(にこ
…自分で自分の墓にお供えって虚しすぎる。
自給自足で愛を賄うのは難易度高いわね。
。o0(>>-458 特殊とな)
。o0(同村数3回以上の人には直ぐ中身透ける理由は此れか)
カナン>>-456
やだー興味があるなら神様じゃなく直接聞いてくれれば…とか思う前に、カナンが壊れたと思ってしまった(真顔
プロのシメオンといい、占い師って下着の色で占い練習してるの…?
おやすみなさーい。お疲れ様。
【墓】墓守=霊能者って事で良いんじゃないですかね シメオンは、【尉】尉官 リエヴルの寝てる布団の傍らに「すまない、ホモ以外は帰ってくれないか」と書かれた看板を添えた。
>>-462シメオン
身も蓋もないことを言うと、
ネタの完成度が高すぎるんだろうね…
魅力的だから目が行く、という
ことでもあるけど。
シメオン>>-459
盗られたがってないけど、盗ろうとしたら警察呼ぶわよ。
きゃあああなんてことしてくれんの!
んもう、恥ずかしくて取りに行けないじゃない。
[伝説の勇者が剣を遠巻きにして去っていく確率は26%]
>>-462、三回も必要なくない?
言い回しとかネタ以前に肩書きと空気が。
>>-466カーク
ネタは命より重い。
魅力的と言って貰えると素直に光栄至極。
>>-467ギィ
大丈夫ですよ安心です安全です別にオネェ系男子の下着を盗んでちょっとコアな闇下着屋で顔写真付きで売り捌いてじゃがりこ費用の足しにしようなんて1ミクロンも考えちゃいませんって超大丈夫。
(※此処まで無呼吸)
>>-470 だれうま。
さて私も寝ます。
気が変わってリエヴルが戻って来たら(私の)危険があぶない。
なんで墓石布団こんな冷たいん?
なんで墓石枕こんな硬いん?
これじゃ眠れな(˘ω˘)スヤァ…
カーク>>-458
特殊www
印象がいいって言って貰えるのは嬉しいわ。
考察、考察……いつまで経っても感想文しか書けない。
カークが灰の時に同村してみたいわね。
>>-468、ね〜。
そしてアタシは入村してるのを見かけると見学席に潜り込んで、今度こそ見極めてやると思っては玉砕してる。
>>-474ギィ
俺よりよっぽどしっかり書いてるじゃなーい。
…お互いに成長を感じられてて嬉しかったよ。
灰だととりあえず突っ込んでいって…
しかできないかなぁ、今は。
今度見学席ででもご一緒したいよね。
シメオン>>-471
いやああおまわりさーん!
……死に化粧の紅を自前で用意したい?
[彼の首に人差し指を向け、尖った爪をすっと横に動かしてみせた]
>>-473、おやすみなさい。
墓石プレイの前に、既に墓石布団で寝てるのね…。
カーク>>-476
カークはちゃんと要素拾ってるじゃない。
イェンスの時より、まとめとしての導き姿勢が強く感じた。
アタシも少しマシになってると嬉しいわねぇ。
突っ込んでいく勇気と、得た感触の言語化が課題だわ。
見学席は、是非。
プルプル>>-460
プルプルは頑張ってるのはすごく伝わってきてた。
灰視点って突っ込み入れちゃったけど、アタシがいつか占い師になっても、考え方とかってそんなに変わらない気はするのよね。
普段、霊判定を結構重視する方なら、初動の霊潜伏周りもついいつもの調子で言っちゃう気がするし。
ひよこ占い師さんを追い込んでたらどうしようとは思った。
占い先は、うーん、アタシならとりあえず多数決って言っちゃいそう…。最初は人外濃度が低いし、名前が多く挙がる人は、他者が要素を拾いにくいと感じてるわけだし。
そういえば最近相方のTanさんみないなぁ。
ネタはTanの担当なのに(
ではでは、おやすみなさい**
>>-479ギィ
照れる。
2回目の確霊がほとんど口出せなかったから、
その反動が1dの独断に繋がっちゃって。
なんとか村の勝ち筋を見ようと躍起になってた。
ギィは後衛のほうが向いてそうかも。
まとめをしない確白とかになったら
一番力を発揮できるのかね。
シメオンっぽい人を見つけたら見物に入っていけば
いいんだろうか。
占い先ねぇ…
自信がないからみんなの意見聞きたいって
常に受け身な受け答えしてたら
不慣れ真取れるんじゃないかね。
防御感に取られたらアウトかな。
カーク>>-484
独断もブラフも有りだと思うわよ。
あの時、パメラの行動が村かどうかで意見が割れてたし、翌日も議論が続いて吊り希望が集まったりすると、プルプルやスノウに縄が届くのが遅れたと思うし。(←盤面整理思考)
性格的に後衛が楽ね〜。
でも後ろに居すぎてエアポケに。
確霊下の確白だとすごく安心していられそうだけど、狼を探すセンサーは備わってないから、お弁当になることで他の村人が一人助かるぐらいの貢献しか…。
あ、それで再会できる可能性高いかもwww
>>-488ギィ
それこそ「上手くできれば」なんだよ。
今回は盤面思考しているような
状況じゃなかったのに、と思うと悔やまれる。
自分は考察型とか、考察遅いとか、
はっきり自己紹介したらいいんだよね。
ギィも村の一員なんだからさ。
自分が楽しめるのがベストなんよ。
タイミングが合えばだけどww
リエヴル>>-440
人外スキーさんなのね。
たらされてみたいような怖いような。
なるほど…。
狼も役職も、失敗覚悟で経験値を貰いに挑戦してみるわ。
狼だと「説得」の力がつくのは、狙った流れに村を誘導したり、SGを吊らせるために黒考察を構築するからかしら。
実力、アタシにとってはすごいと思うんだけど…。
見学でご一緒したフレデリカもアルフィリオンも、墓下での考察が的確で感心してたわ。
地上での活躍を直に見られて嬉しい。
いつか赤窓は、是非。
カーク>>-489
編成が人外有利だったのが痛いわね。
嬉々として処理縄を使ってごめんなさいね。
自己紹介、判断に自信がないって繰り返して、結論が出ない思考開示を落とし続けたけど、客観視したら防御感全開だったわw
大丈夫。今回はすごく楽しかった。
ひよこ村っていう、初心者を包んでくれる空気と、同村者さんが多い気配に甘えたところはあるけど。
カークも、責任を負う立場になっても、まず第一に楽しみましょうね。
気がつくとこんな時間。
そろそろ寝るわね。
明日こそ議事の読破とエピ議題を…。
カーク、遅くまでお付き合いありがと。
おやすみなさい。**
>>-491ギィ
そもそも拾い上げられなかったのが・・・と。
水掛け論になりそうだからやめよう。
アピもさらっとしてたらアピっぽくない。
判断に自信がないなら、人に聞いてみるの
いいと思うんだけど、それは
ライン取られるの怖くなくなったらなのかな。
楽しんでいたならよかった。
雰囲気も、ぴりぴりにならなかったし。
うん。楽しめるように、もっと強くなるよ。
ゆうべは>>-472に突っ込む余力が無かった口惜しい(ぎりぃ)
しかし何故即行直接脳内に話しかけたし。
そういえば過去ログ読んでて思い出しましたが
この村には百合も咲き乱れていた筈ですよね。
誰と誰がどうだったか あまり把握出来てないですが。
誰か解り易い相関図作れください。
>>6:*9シュテルン
何故かときメモが脳裏を過ぎった件。
>>6:-75アリーセ>>6:-76カナン
私も自分で言ってて
カナンと全く同じ感想を抱きましたw
>>6:-68カーク
貴方は本当に理想的な距離感を維持してくれますね。
依存してはいけない、信用しきってもいけない、
互いの思考を伸ばす為の『信頼』こそ理想の距離感。
正に『相方』といった具合です。
もし来世で同じような機会があったら
次こそ場に合わせて上手く役割分担しましょう。
シンクロ率の高い貴方となら、
きっと一緒に上手く盤面を回せると信じています。
そして>>71に今頃気付いた。
特大のモノ(意味深)を突っ込まれてるのに
気付かず淡々と喋り続けていたとか
まるで私の口がガバガバみたいじゃないですか。起訴。
>>-497シメオン
願わくば、もう一度。
…それがさらにお互いを高め合える機会になれば、
これほど嬉しいことはないと思う。
そして今度こそ勝利を分かち合いたい。
おはようと共に500ゲト
>>-496シメオン
「何故かときメモ〜」
ときメモは1なら美木原ちゃんと虹野さん、2なら楓子ちゃんとメイちゃんが嫁だった(まがお)
まぁぼくの方が可愛いけどね(くるりんッ)
下段、ガチホモかファッションホモかの違いを見定める為に占う意味はあるんじゃないかな。
リエヴルは前者だよね。
そういや、シメオンと一番のシンクロ率を
発動したのは>>6:+193を
見たときの感想なんだろうな、と思った。
たぶんね。
なんかエピ喋りすぎで長くしてて
すんません…
おはよ〜
>>-432 ギィ
ああ!、なるほど♪
ギィも私と同じで狼経験無いんだね
実際は狼心理を理解していないで狼を探す姿が
皆には素白に感じたんだね
んで狼経験が無い私にはその感覚が分からない
うんスッキリ!
(まあ、こういう所が私が疑われる要因なんだろうな♪)
/*
あんまり来られなくなるんで先に挨拶を
mono93で「ものぐさ」といいます。薔薇の国ではmonoq3のIDです。ガチは最近あまりやらず、ランダ村が主な生息地になってます。それでも短期や少人数村にはふらっと顔を出す時がありますので、その時は宜しくお願いします。
ひよこといいつつ、ガチひよこはいないよね?という毎回の突っ込みは相変わらずでした。
参加者と村建て、見学人の皆様は一瞬間お疲れ様でした。
>>-133モコ「鳩が頭の上に落ちてきた系スライム」
申し訳なくもやっぱりモコは癒やされる。モコラブい[もふもふ]
>>-152カーク「そういう風になりたいって気持ちがあるんだ」
そゆとこほんと好きでジタバタする。けどもうこの流れで口説ける気がしないのでせめてお友達からお願いします(懇願)
>>-160ヴィンス「僕はひよこ村は〜」
おまおれか。あ、おまぼくか。
ひよこって戦歴10↓位かなって思ってたら、エピで歴戦様ばかりじゃねーかって震えてる:(´◦ω◦`):
>>-163ヴィンス「やめて下さい!非童貞です!」
ダウト>>#5
>>-173ユーリ「その場その場である物を臨機応変に利用していくタイプ」
これは前も言われたから多分そうなんだと思う。ユーリエのことは大分利用しちゃった。
下段は嬉しいユーリエ好き(絆された)
>>-194カーク
言葉は少ないのにカークの印象論は的を射てて凄いと思ってたな。
文章の組み立ては良くしたいと思ってるんだなって感じた。
実際綺麗な文章だし読みやすかったよ。
完璧だからこそ疑うの同意。
歪まないのって気になるよね。
ぼくは人外時作り込んじゃう人だから、その見方で合ってると思う。
>>-219リエヴル
案外紳士な扱い受けて赤面しちゃったじゃないか。リエヴルの馬鹿。
>>-294カーク「ユーリエ見るより〜」
そだね。カークの目はぼくを疑うのに適してると思う。怖いから見ないでー。
そして下段読んでまた惚れる。
>>63 シメオン
判定文嬉しいありがとう!
けど理不尽!!!!!Σ(・ω・ノ)ノ
あとぼくはドラクエよりポポロクロイス派だからやっぱシメオン偽じゃないかなっ
>>64シメオン「カークはみんなのお母さん」
そ れ だ !
なんかどっかで一人は産んでるような気がしてた。
>>-315モコ
いや、多分ぼくが騙っても信用勝負でシメオンには勝てなかったと思う…(めそらし)
>>-398ギィ
うーん、実はギィの占希望は計算外の部分だった。仕事出来る人枠には入ろうとしてた。けど縄余裕無いしその理由では占希望来ないかなって思ってたんだよね。
役職見てたのは…非狩透けを気にする村or狩に見られたらラッキーとか思ってた部分もあって…実は役職に興味ある訳じゃないんだよ…(めそらし)
>>-409ドロシー
激 し く 同 意 。殴り合い盤面大好き。だから占い師は初縄で吊ろう(暴論)
>>-443リエヴル
なにこの物凄いおまおれという名のPL的共感黒。
>>82
キアラ神の力をもってしても無理なの?
って事は力関係は ラ神>キアラ神 なのか
恐るべしラ神、私もラ神に嫌われているからな〜
どうすればラ神に好かれるんだろ?
いやもしかしたらキアラ様に憑いてる神の力が強大過ぎてラ神すら尻込みしてしまう可能性……
出かけるのでご挨拶(きっと、また明日二日酔い)
久しぶりの方はひさしぶり〜
初めての方は初めまして♪。
懐かしくてついふらふらと入ってしまいました。
凄い狼見るの楽しいよね、
そういう意味では良い村だったと思います。
まあ付き合いづらい奴ですが悪意は無いんです、
許してね♪
またね〜
**
さて。笑っても泣いても今日が最後ですね。
みんな話したい事は大体話し終えてるでしょうし
新しい話題のネタの種作りでもしておきますか。
[[1d6*]]
1:[[allwho*]]の考察に何かコメント付けたくなるおにぎり
2:[[allwho*]]の長所を1つ挙げたくなるおにぎり
3:[[allwho*]]に関する本音をぶっちゃけたくなるおにぎり
4:[[allwho*]]へ愛を囁きたくなるおにぎり
5:[[allwho*]]を殴りたくなるおにぎり
6:今一番叫びたい事を叫んでしまうおにぎり
大丈夫。私の作るおにぎりは安全です。
個人的にはヴィンセントがユーリエに対して5を引いた時の
反応が見たい 超見たい。
実験。5(6x1)もぐもぐ。
1:<<【巫】宇宙巫女 ユーリエ>>の考察に何かコメント付けたくなるおにぎり
2:<<【墓】墓守=霊能者って事で良いんじゃないですかね シメオン>>の長所を1つ挙げたくなるおにぎり
3:<<【尉】尉官 リエヴル>>に関する本音をぶっちゃけたくなるおにぎり
4:<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>へ愛を囁きたくなるおにぎり
5:<<【男】男の娘 シュテルン>>を殴りたくなるおにぎり
6:今一番叫びたい事を叫んでしまうおにぎり
おおぅ。
えーと。
>>-500シュテルン中段
ホモなのに全員女の子じゃねーか。告訴。
藤崎詩織 まじ ラスボス。
そして>>-505の下段を見ながら
FFでは無くポポロクロイスが来た事で
シュテルンに対する好感度が10しめおん(※単位)上がったと
メガテン好きの私は思うのであった。
いや本命はドラクエですけど。
議事の何処かでリエヴルが言ってた「ボウギョ・カーン」を見て
真っ先にマカラカーンとテトラカーンを連想する程度には
メガテン大好きですよ。
ペルソナは知らん。
さて 知らん人も居そうな話題はこの辺で自重します。**
今日は鳩デーなので
反応遅めゆるゆるです。
大体喋りたいことは喋った気がするけど。
ユーリエは、またね。
ゆるゆるというエロワードを聞いて1撃顔出しに来ました(ガラッ)
>>-504シュテルン
お友達から、始めましょ?
>>-505
直感で印象取っちゃうから、
言語化するとシンプルになってしまう。
そうなるとニュアンス間違えて
言いたいこと伝わらなかったり
するのが難点かな。
シュテルンへの疑いはそもそも
・占い真贋への興味
→真探し
・スノウに対する丁寧すぎる返答
→防御感で作り込んでいる+キレ印象
からだったかな。
>>-506
どっからそんなイメージが…っ
とりあえずお母さん呼び反対。
>>84の
自白剤はいってそうなおにぎりもぐもぐ。
5(6x1)
1:<<【男】男の娘 シュテルン>>の考察に何かコメント付けたくなるおにぎり
2:<<軍属 ノトカー>>の長所を1つ挙げたくなるおにぎり
3:<<【男】男の娘 シュテルン>>に関する本音をぶっちゃけたくなるおにぎり
4:<<【昼】昼行燈 カーク>>へ愛を囁きたくなるおにぎり
5:<<軍人 ミリアム>>を殴りたくなるおにぎり
6:今一番叫びたい事を叫んでしまうおにぎり
てっきりシュテの「せめてお友達からお願いします」に対して
カークが「俺たち既に友達じゃないの?」と返す事で
シュテがまたカークにときめく展開になると予想してたけど
別にそんな事は無かったぜ。
>>-516カーク
仕方無いのです
カークの表情が何かえろく見えるので
連想しても仕方が無いのです
[#などと供述しておりry]
しかし私的にもユーリエが
ヴィンセントをどう見てたかは聞いておきたかったですね。
エピでのユーリエが
ヴィンの盛大なユリ萌えに対して無反応過ぎて草不可避。
>>-519シメオン
それはなんか流石に狙いすぎじゃなかろーか。
俺は二股はしないよ。
…シメオンにも壁ドンしてやろうか。
ゆうべリエヴルにボッコボコにされたばかりなのに
またどつかれるですか私は。
占い師+霊能者+壁とか 副業多いな。
……ん??
あれ?
もしかしてカークの言ってる壁ドンって
壁を殴るやつでは無い方ですかね?
>>-521
反応ゼロすぎて僕も笑ってました
だがそういう態度がンキモヂイイイイのも確か……人間は業が深い……
。o0(カークの私への対処が何だか子供をあやす感じになってきてるような気がする件)
>>-525
目覚めてんじゃねーよwwwwwwwwww
4(6x1)を頂こう。
1:<<【獣】獣神官 ヴィンセント>>の考察に何かコメント付けたくなるおにぎり
2:<<【獣】獣神官 ヴィンセント>>の長所を1つ挙げたくなるおにぎり
3:<<准士官 アリーセ>>に関する本音をぶっちゃけたくなるおにぎり
4:<<シスター ナネッテ>>へ愛を囁きたくなるおにぎり
5:<<【獣】獣神官 ヴィンセント>>を殴りたくなるおにぎり
6:今一番叫びたい事を叫んでしまうおにぎり
ええ、と…。
ナネッテはとても綺麗だね。笑顔がチャーミングだ。今度食事でもどうだい?
ヴィンセンact>>俺まだ>>-525の域には達せていないので(
あとカナンをとても応援したくなった。
ギィはおネエさん♂です。
そういうニーズも有るんだよ。
これで最後にユーリエが来て、ヴィンセントのことに何も触れずにさらっと発言して終わるまでがご褒美セットだと思いましたまる。
アイデンティティではなかろうか<オネェ
『オネェ』『男の娘』『性別不詳』
似てるようで全部異なる。
他者の好みも当然異なる。
萌えとは奥が深いですね。
>>-545ハンス
プルプルが無い。告訴。
>>-546シュテルン
「発言」というボタンの隣に
「ランダム」というボタンが有りますよね?
そのボタンを押すと文字入力画面に出て来ますよ。
[[who*]]とかが。(『*』は無い状態で)
ヴィンセントがエピで性癖暴露しすぎだろ。
まだ19時だぞ。
ところでこの村にはヤンデレ系がいないので悲しいですね。逸材はプロにいたのですが。
タイミング的にプルプルの脚否定に
頷いてしまったみたいじゃないか。
ギャリーさんは男前である。
>>-548>>-549>>-552
わーいみんなありがとうっ
(こうかな…)
3(6x1)
1:<<准士官 アリーセ>>の考察に何かコメント付けたくなるおにぎり
2:<<【男】男の娘 シュテルン>>の長所を1つ挙げたくなるおにぎり
3:<<軍属 ローレル>>に関する本音をぶっちゃけたくなるおにぎり
4:<<羊飼い ハンス>>へ愛を囁きたくなるおにぎり
5:<<【昼】昼行燈 カーク>>を殴りたくなるおにぎり
6:今一番叫びたい事を叫んでしまうおにぎり
ギャリーは私の中でオネェキャラの原点。
>>-554ハンス
なんでや!美脚ふつくしいやろ!
>>-555リエヴル
常にヤンデレ顔な人なら此処に居ますよ。
萌えてエエんやで。
>>-550>>-553
割りとこれはメジャーな趣味だと思いますよ?!少女漫画とか多いし!
ibは可愛かったですね
深夜に一人でやっているとギャリーになごむ
3:<<軍属 ローレル>>に関する本音をぶっちゃけたくなるおにぎり
男の娘RPやりたいと思った時に、キャラセット見ながらローレルかシュテルンで迷ってたなぁ。
>>-558シメオン
一見全く病みそうにない子が実は鬱屈としてるのがいいんだよ!!!
外面のギャップ、という意味ではシメオン当てはまってますけど。真逆の方向に。
>>-561ハンス
おのれよくも正論を……。
私も少女漫画はあまり読まないですね。
フルーツバスケットだけはほぼ全巻持ってますが
後は女友達が貸してくれたのをチラホラ読んだ事ある程度。
>>-564リエヴル
お、おう。
ヤンデレ最大の魅力は
『元々は普通の子だったのが徐々に壊れていく』
というその過程にある気がしますが。
主に恋愛絡みで。
>>-555リエヴル
カークがデレてくれたらシメオンとスクイズ展開に持っていけるかなとか考えてたヤンデレBE勢いぇあ!
うちは妹がいるので少女漫画はたくさんありますよ。
BASARAとか好きですね
戦国ゲームの方でなく
>>-574 ヴィンセント
揚羽に幸せになってもらいたかった勢がここに
ヤンデレって結構メジャーな性癖だと思うんだけどな…
>>-571シメオン
そうですね。こう…あからさまでなくてふとした表紙にチラリとみえる狂気が好きです。
凶器もてばいいってものじゃない(
まぁこれ以上は多分延々と語りまくれる自信があるのでここらでやめときます。
>>-573シュテルン
まさか俺が病む方だった(
わかりました。最後に二人の前で飛び降りながらニヤっとする役は引き受けさせていただきます、
>>-577
揚羽はやることやってくれたので何かもうあれで完成されてるな、とは思いますね……
太郎ちゃんの辺りとかキツかったですけど……
僕は浅葱が好きなのでラストほっとしましたね
エピ残り数時間にしてスレイヤーズ勢が大体BASARA勢でもあった衝撃の事実。
ぼくは浅葱の成長になんども胸が熱くなった。
投下した瞬間ヴィンセントの>>-581見えたぼくはどうしたらいいですか。
この村始まって一番のおまおれがいまここに。
>>-581 ヴィンセント
浅葱も好きだね。皆とはよい酒が飲めそうだ。
【見】羊飼い ハンスは、離脱〜**
>>-528リエ
それじゃあぼくは失踪した半年後に大きいお腹を抱えてやってきて包丁を突きつける役をやろうかな。
カークが乗ろうとしてた話題は果たして
少女漫画の話なのか
スクデイの話なのか
…そういう風にまとめられると
語れるほど記憶にないなぁと気づいた。
俺、漫画よりラノベ読んでたしなぁ…
僕は純文学もラノベも漫画もなんでも読むな。
何もなければ辞書でもいい。活字を食べて生きている。
スレイヤーズに反応する人たちが読んでいるラノベ…富士見系かな。
フルメタだのエルウィンだの浮かんだが。
昔読んでたシリーズ物って
時間が開くとちょっと戻りにくいよね。
ラノベではオーフェン一番好きだった
筈なんだけどなぁ。
>>-598 カーク
それはよく分かるな。
オーフェンの新作、全て発売日に購入して全巻積んでいる…。旧作を全て読み返してからと思うとつい、ね。
真のヤンデレは好きな人に危害を加えたりしない!!!!!!(突然の主張)
それはただのメンヘラです
>シメオン
☆いいえ、別に。
ヤンデレってーのは、
相手に想いを受け止めてもらえなくて
思い余った結果発症する物です。
>>-600カナン
わかる。おさらいしないと
名前とキャラが一致しないから、
一々引っ掛かって辛いんだよ…
霊能者ってヤンデレという病んでるイメージあるなぁ。
自分達で吊殺した屍の魂を貪る辺り。
>>-601ヴィンセント
なるほど。
では>>-599は無しでと言おうと思ったけど
既に>>-602で回答来ててこれはこれで答え聞けて良かったな、と。
とりあえず『気持ちを受け止めてもらえてる』と
認識して貰えてる事に安堵。
私はどうも気持ちを返すやりとりが下手なもので。
楽しそうな話題が多々出てるのに時間が。
BASARAは揚羽が好きでした。と自己主張。
「世界で一番大嫌い」は次世代編含めて全部持ってる。
富士見系はあんまり知らないかも。
少女小説は手広く読んだけど。
ヤンデレもストーカーも相手の受け止め方次第かしら。セクハラと一緒で。
多分、素質はあると言われる気がする。
C狂になって、ご主人様に利用されて殺されたい(真顔
あ、ギィの意見に同意。
ぼくも受け止め方次第だと思う。
相手が萌えれたらヤンデレ。
相手が迷惑に思ったらメンヘラ。
村で狼という愛する人を見つけるようにヤンデレプレイするのも楽しいですし。
私だけが先にみつけるの…と占い師でヤンデレプレイするのも楽しいですし
狼で「私とあの人以外…消えちゃえばいいんだ」とヤンデレプレイをするのもいいですし
騙りに出てまとめて霊ロラされて「墓下でも…いっしょだよ…」でもいいですし。
結論:ヤンデレ万能
>>-606シメオン
んー?よくわからん。
俺、感情がメインの人間だから、
文章読んだら勝手に取れちゃうんだけど。
ヤンデレ→この子は俺がついててあげなかったら壊れてしまう。
ヤンデレ気取ったメンヘラ→こいつは俺がついてたらどんどんエスカレートする。
そんな自論。
>>-612
リエヴルはぼくの心が読めるの?
ほんとその狼プレイしたかった。
カークと最後ふたりぼっちの世界したかった(懇親の床ダン)
役職を引いた人達が怖い。
>>-610
同意貰えた。
両思いなら過度の共依存も終着もバカップルで片づくしね〜。
>>-613シュテルン
狼の腹の中に入ってる魂を貪るプレイ。
>>-614カーク
なんかね、自分はそんなつもり無いけれど
『ネタで流された』と思われる事もあったりしまして。
…大丈夫かな、とか、少し気になってたんです。
>>-616シュテ
楽しいのでヤンデレプレイはどんどんすればいいと思います。表では普通に話して灰ではヤンデレ。
効果としてはテンションがかなり上がります。
狂人で灰でご主人への愛垂れ流しプレイで精神保った日もありました。
今回もそれで元気保てばよかった(ギリィ
シュテルンのおなかのなかでみんなといっしょ…カナンうれしい…ふふふ…
リエヴル>>-612がどれも美味しい。
設定で妄想するの大好き。
カナンに秘話で話振ったら拒否られたけどw
アタシは、相手をどうこうしたいとは思わないけど、されたいと思う歪み方はしてるかしらね…。
>>-620シメオン
墓下見るに実際は腹の中でイチャつかれてたわけなんだけど。
狼がSAN値直葬ルート。
>>-624
(´-`).。oO(カナン噛んだのってスノウだから、カナンだけスノウのお腹の中でぼっちプレイなんだけど流石に可哀想だから言わないでおこう)
>>-620シメオン
それは災難だったな。
…大丈夫。そんなこと、思ってないから。
寧ろ照れてネタっぽく走るのかわいいとか
思ってる。
返すとラブラブ度が加速して見えるんだけど
どうしたらいいですかね。
自重したいんだけど、
むしろこっちの気持ちが伝わってない気がする。
>>-624
チューニ病から新たな病気が併発してる。
襲撃された人達ずるーい。
シュテルン、吊られた死体も非常食にしない?
そしたらいつかはみんなと一緒……♡
>>-621リエヴル
絶対そっちの方が楽しいしモチベ上がるんだけど、
流石にガチってる最中にヤンデレプレイに走る精神力はなかったんだよね。
もっとスタミナ鍛えて、ヤンデレ人外PL目指すよ。
>>-627ヴィンセン
嫌だよ絵面がガチじゃないか(ばんばん
>>-629ギィ
かしこまりました。次回ご一緒した際はデロデロのグッチャグチャに甘やかして差し上げます。
>>-631カナン
カナン頑張って。生きろそなたはなんとやら。
>>-633
カークの「寧ろ〜」でシメオンが一気に萌えキャラに(
じゃあ俺も一旦離脱**
*/
さて早めにご挨拶。
ガチ村大好きmukai(むかい)といいます。
ひよこ村は初参加でしたが、参加者全員が真剣に取り組んでいて、参加していてとても楽しい村でした。
村立様もありがとうございます。
次回も楽しみです(早い)
同名でsnsにもおりますので、何かあればまたそっちで。
一週間ありがとうございました。
*/
まぁまだ普通にいるんですけど。
離脱の人達はいってらっしゃい。
リエヴル>>-636
きゃ、嬉しい♡ 楽しみにしてるわ。
(人外にたらされて破滅するフラグ)
カナン>>-631
安心して、アタシはあなたに危害を加えたりしないから……♡
シュテルン>>-638
ああ、それは死活問題ねぇ…。
処刑者全員まとめて合葬されることに期待するしかないかしら。
/*
終わり間際はのんびりしたいので先にご挨拶。
何故か確霊ばかり引いて自壊するたまごPLの
CyanWiz(しあんうぃず)です。
前回に引き続き、ひよこ村には
大変お世話になりました。
国主様、村建て様、ご同村頂いた皆様に
感謝しております。
SNSとTwitterに同IDで出没しておりますので、
よろしければ是非お友だちに
なってくださいませ。
ああご挨拶とエピ議題の回答しないと…。
地上ログ、やっと読了したわ。
真占と真霊がラブラブなのを把握。
4dの更新前に真決め打って託そうと思ったり墓下で話したりで、シメオンの人柄にはかなり惹かれたんだけど。必要なのは一緒に戦える相方よねぇと思ったので一定以上近づく意識にならなかった。
素直におめでとう♡
ちょっと一撃だけ。
>>-633カーク
……。(ぺふ、とカークの口元を掌で押さえていくスタイル)
下段、いや、私も桃りたいわけでは無いし
そうしたつもりも無いから
カークの気持ちは解ってるつもりです。多分。
だから……えーと。うーん。
とりあえず じゃがりこ食おうぜ。(投げた)**
/*
更新時間には立ち会えないので先に御挨拶をば。
前々回シェットラント、前回ベリアンで参加させて頂きましたsugaと申します。
今回も皆様には大変お世話になりました。
同名でSNSには居ます。
自分からはあまり積極的に絡んではいきませんが、来る者拒まずですので気が向いた方はどうぞよしなに。
ではゆるおん。
/*
俺も先に挨拶。yukiと申します。
普段は幻桜国やこの国に出没しています。
誰歓村や48h村、見学席によくいるので見かけたらよしなに。
多分ヤンデレの話をしたら一番に「ガタッ」するやつがいたらそれが俺です。
ひよこ村地上参加は…1年ぶりですかね。
御同村してくださった皆様、村建て様、大変お世話になりました。ありがとうございます。
SNSの方にはyuki/3yuki26でおりますが、当方いわゆるチキンハートでございますゆえ申請くださったら小躍りして喜びます。
また御同村した際はよろしくお願いいたします。
唐突に表れて挨拶して去っていくスタイル(
皆様お疲れ様でした。
ひよこ村は地上参加は5以来だったのですが、相変わらずひよこが居ない村で何よりです(
村建て様もお忙しい中企画していただきありがとうございました。
また、次も都合が合えばお邪魔したいと思います。
皆様同村していただきありがとうございました。
また同村しましたらお手合わせお願いします。
あ、SNSも同名でやってます。
それではまたどこかで!
……気になったので訂正。
×自重したいんだけど受け答えしたら
そっちの方向に行ってしまうので困る
○自重したいんだけどなんか色々
余計な心配させた気がするので
晴らしたい
結論:続きはじゃがりこ投げたい
/*
流れに乗って中身よりご挨拶のターン。
初めまして、他国より漂流して参りましたnekolabi(ねこらび)と申します**(ू•ω•ू❁)**
版権モノじゃないRPとか発言pt制とか色々初挑戦でしたが悪戦苦闘しつつとても楽しめました。
こんなに長く生存したのも初めてだったのですが、へろへろになりながら迎えた最終日がまさかホモの三角関係になるなんて予想だにしていなかったのでとても衝撃的でした。
そして墓下のツッコミに癒やされました。
エピでも余所者なのに構って頂いてとても感謝しております( ˘ ˘ )*.。
村建て様、同村して下さった皆さん、本当にありがとうございました!
同名でSNSにはおりますが活動はほぼTwitterの方です。
もしお友達になってやっても良いという稀有な方がいらっしゃれば、泣いて喜ぶかと思われます.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
らある国とはなんぞや
と思ってググったら黒バスとかとうらぶとかのアイコンセットがあるすげー
ただいま〜。
あと一時間しかなくて寂しい。
カーク>>-646
仲良く見えたなら嬉しいけど、秘話は質問責めにしただけのような。
死後、初動の怖さや警戒の反動のように懐いたら逃げられかけてる現状(
カナン>>-648
どうしたの?
危害は加えないって言ったじゃない(首こてり
ユーリエ>>-503
ああ…すごく納得した。
アタシからは時々思考が重なった理由がわかった気が。
人外の心理を知らないのがプラスになったりマイナスになったりするのね。
>>4:-11の最終盤面、アタシも同じことを思ってたわ。
シメオン真決め打ち進行になったし、ゼロから検証が必要なアタシを吊って、皆が毎日気にして絡んでたユーリエの色を占いで明確にして、各灰の関わり方を材料にしてほしかった。
ひよこ6のツェーザルさん、7のシロウさんだったのね。
6のオズワルド、7のユーリエよ。
地上で同村できて嬉しかったわ。また会いましょう。
うとうとしてたら>>-651が見えたので僕も検索してみた。
すげー(追従)
アニメアイコン系は怒られるからアウトかなーと思ってましたがそういえばわかめてとかも豊富にあるしオッケーなのかな
仮決定時間にどきりとした職業病。
>>-652ギィ
村に対する恐怖感を晴らすには
そういうのも大事よ。
…かわいい女の子からのアプローチなら
逃げられたりはしないと思うんだけどね。
たぶん。
らある国、ログ読みは結構したわね…。
アニメ系アイコンは、元ネタに疎くてわからないんだけど。ああいうのも楽しそうね。
シュテルン>>-506
ブラフだったのは赤窓を見て知ったわ。
感じた性格と違和感がなかったからお見事。
占い希望、縄余裕がないのはわかってたけど、黒っぽい灰が浮かばなくて。その場合のアタシの希望基準、誰の情報を貰いたいか、誰の情報が落ちたら収穫が大きいか、だったのよね。
1dであのままシュテルンが占われてたら、判定とその後の展開はどうなったのかしらね。
幻桜国も東方キャラチップの為に行ってるしなぁ。
そのあたりってよくわからないよね。
艦これはゲーム性のある二次創作だめだった気がするからアウトかもしれんが。
国が存続してるってことはマズイ版権物は使ってないってことなんだろうね。
黒バスチップとか使いたい、すげーと中の人が申しております。
人数集まるなら村建ててみたいなこれは。
長期で版権キャラRPはやったことないなぁ
より気合が必要だけど楽しそうですね
ダンガンロンパでやりたい
カーク>>-657
[職業病のカークもふもふ]
そうね。今回はプロからエピまでよく喋ったわ。
カークとも墓下以降はお喋りできたし。
この調子で、人見知り克服を頑張る。
うぅ、性別の壁に阻まれて…(しくしく
(女性だと更に扱いに困って放置されたと予想)
基本的にsnsの募集を見て参加するので、その外にある国を知らないという……
みんなそういうのどこで知るんだろう?
らあるはいかんせん、村が建たない、人が集まらないのが難点。(だから他国出張してるんだけど)
リエヴル>>-660
そうなると翌日の占い希望がパメラになったりして、スノウが生き延びたり、プルプルが狂放置で生き残る可能性も…。
カナン>>-661
建てたら教えて〜。見学に行くわ。
ヴィンセント>>-662
ダンガンロンパいいわね。
でもRPに集中しすぎる予感がw
え、真面目にこれは人が集まるフラグかい?
10人くらい集まるなら本当に立てても構わないが。
<黒バス村
>>-669
来いよ!!!
>>-668>>-669
短期はちょくちょくあるんですけどねー
長期も立ったの見たことあったけどどこの鯖だったかなぁ
まぁダンガンロンパのアイコンセットがなさそうだから難しいですかね……
でもやりたいな!
>>-665
僕は母国以外はギィ(の中の人)に拉致されて参加するのがデフォ
>>-669
まぁG13だから視点ケア考えてプルは厳しいかな。
ただ、シュテ黒が分かったら票筋的に俺がスノウにつくし、ユーリエもスノウについてるから結構縄からは外れると思う。
まぁどうなるかはなってみないと分からないけどね。
>>-670
ぼくは行く!むしろ来て!(バンバン
ただらあるの黒バス勢は3月後半は身内とうらぶ村に入ってる筈だからそこに建てると人は来にくいかな。
カーク>>-502
アタシのその発言後の感想って、カーク>>6:+195とシメオン>>6:_20のどっちから推測すれば…。
自吊りに逃げて浮かれるなっていうなら、ごもっともね(苦笑
4d決定後、内心スキップして処刑台に向かってたのは、シメオンとカナンには見抜かれてたと思ってる。
>>-678
ああ、そうか。建ってるところに飛び込めばいいのか。
らあるの国風を少し勉強したらお邪魔するよ。
そういえば全然使ってなかったその台詞
それは秘密です♪まぁ本当はアメリアが一番好きなんですけどね
さて、それじゃ名残惜しいがお暇するよ。
またどこかで出会った時はよろしく。
>>-680ギィ
・心配していた
・庇えなくてすまなく思っていた
からの、心配して損したww
的な気持ちよ…
>>-685
ガウリィとアメリアの兄妹感可愛いですよね
世代が合って楽しかったです
またどこかで
30分前ずざー。
私も先に挨拶済ませておきますか。
こんばんは、ぺっぺっぺです。
じゃがりこバリうめぇ。
以上、ぺっぺっぺの挨拶でした。
去ったのに申し訳ない。
>>-691に反応せざるを得なかった。
魂友よ…!
[ガシッと肩を掴んだ]
>>-650カーク最下段
磯野ーじゃがりこで野球しようぜー
ボールはお前の頭な!
こういう事ですね 今度こそ理解しました。
でもじゃがりこは投げるものでは無いですよ。
カナン>>-683
黒塗りされた(めそめそしくしく
隠すつもりもなく喜んで吊られたけど。
心配した人がいたから…。
カーク>>-687
ああ…。ごめんなさいね。
会議場の隅で呟いてた感じの動きしかできてなかったから、吊ってくれた英断に感謝してた。
シメオンは、アタシの精神状態の心配はしてなかったと断言するわ。
[シメオンは とりあえず カークの泣き顔を ガン見してみた]
>>-701ギィ最下段
そんな事は無いですだじょ???
……否、灰が自吊り以外の選択肢を
自主的に選びたくなる盤面作りをしたかったのは
本当なんですけどね。
ユーリエに対してもギィに対しても。
>>-705
カークかわいいカークかわいいカークかわいいカークかわいいカークかわいい…!!!(もだもだごろごろ)
□1.戦歴
7戦目。全て素村。
□2.目標
積極的に思考開示する。
怖がらないで対話する。
□3.↑は達成されましたか?
今までで一番できたとは思うけど、もっと努力しなきゃと思ったわ。
□4.自分の良かった所
全員と会話したこと。楽しんで過ごせたこと。
□5.自分の悪かった所
3と同じね。内容寡黙とエアポケ化。
結果として処理縄を使わせてごめんなさいね。
□6.村陣営のここが良かった!
最後まで思考を止めないで検討していたこと。不利な編成でも早期に二狼を吊って、対等な最終日を迎えたこと。
□7.狼陣営のここが良かった!
仲良く全力で戦っての勝利、おめでとう。
LWのシュテルンの精神力と頑張りを称えるわ。
□8.今、心に残っていること
プロからエピまで、ずっと楽しかった。
ありがとう。みんな大好き。
カーク
共有でも確霊+聖でも良い、
貴方とはまた相方として手を組みたいですよ。
後は>>6:_21の通りです。
……楽しみにしてますね。
はぁ…結局最後まで見せつけられちゃったな。
お邪魔虫はこの辺で退散しよっと。
それじゃみんな、またね!**
。o0(ごめん怒ってるわけでは無く素で楽しんでた)
寧ろ私が怒られそうだ。
お疲れ様シュテルン、そしておめでとう。
次は逃がさない。
リエヴルさんの下着は結構可愛い感じでびっくりしたなっと。
ヴィンセントさんはサムライっと。
[...は拝見どうもメモを見返している]
..と、いうことで改めて、ご新規様もリピーター様も、地上も見学も
皆様、ご参加どうも有難うございました(イケメンキリッ)
次回は4月中旬以降を予定しております。
SNSの在籍がある方は、ひよこ村コミュニティに登録頂きますと
一斉連絡を差し上げることが出来ます。
もし宜しければお気軽にご登録をお願い申し上げますm(__)m
では今宵のラスコメは誰が奪うのかニヨニヨしながらお別れを見届けます。
(村建ても頑張って奪おうとするのですが、いつも負けちゃうんですよねw)
ではまたお会い出来ることを楽しみにしております。
村建て様、今回は貴重な経験をする機会をくださり
有難う御座いました。
>「ヴィンセントさんはサムライっと」
(がたっ)
唐突に来るスタイル、あと3分!
こんにちは。全員初めまして、かな
6日間ありがとうございました!
ひよこ村とは…?と疑う程レベルの高い村だったと思います(*´∀`)個人的には占い師としての動きを勉強出来た村でした!分かっても出来るかどうかは別として…
(あと、多分私もギィさんと同じく役職が素村で村の視界が晴れるなら、喜んで吊られちゃうタイプかと←)
もしかしたら、また別の村にひょっこり現れるかもしれないので、その時はよろしくお願いします。
カナンさんをペロペロしたい衝動を抑えつつ
ギィさんを小脇に抱え、皆様御機嫌よう(ひらひら)
スノウさんもぜひまたお姿をお見せ下さいね。
じ ゃ が り こ ば り う め え !
うふ。**
/*
ご挨拶。
spinel(すぴねる)と申します。
プロからエピまで、本当に毎日楽しかったです。
村建て様、同村してくださった皆様、ありがとうございました。
またどこかで再会できるのを楽しみにしています。
その時はもう少し積極的に頑張りますね。
お疲れ様でした。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新