人狼物語−薔薇の下国


288 薔薇の下図書館へようこそ 【年末年始ランダ雑談村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


猫写真集 スノウ の能力(襲う)の対象が お兄系ファッション雑誌 めりー に自動決定されました。


猫写真集 スノウ は 占いの本 ベネディクト に投票した(ランダム投票)


お兄系ファッション雑誌 めりー は 猫写真集 スノウ に投票した(ランダム投票)


占いの本 ベネディクト は お兄系ファッション雑誌 めりー に投票した(ランダム投票)


猫写真集 スノウ に 1人が投票した
お兄系ファッション雑誌 めりー に 1人が投票した
占いの本 ベネディクト に 1人が投票した

猫写真集 スノウ は村人の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!


名前 ID 生死 陣営 役職
語り手 master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
歌の本  コンラート enju 処刑死 妖魔 夢魔 (おまかせを希望)
猫写真集 スノウ nekomichi 処刑死 人狼 瘴狼 (おまかせを希望)
川柳読本 リエヴル config 襲撃死 死神 落胤 (ランダムを希望)
仇敵★歴本 ガルシア
家庭料理の本 マリエッタ JITA 処刑死 村人 胡蝶 (おまかせを希望)
お兄系ファッション雑誌 めりー tayu 生存 人狼 死神 (おまかせを希望)
★隷従者
電話帳 コンスタンツェ ebine 処刑死 人狼 銀狼 (おまかせを希望)
☆交信
絵本 エレオノーレ Ptan 襲撃死 村人 交信者 (ランダムを希望)
占いの本 ベネディクト kinatu 生存 人狼 冒涜者 (誘惑者を希望)
ゲームブック バジル 蒼生 処刑死 人狼 背信者 (誘惑者を希望)
歴本 ガルシア scarecrow 襲撃死 死神 守護獣 (ランダムを希望)
仇敵★川柳読本 リエヴル

猫写真集 スノウ

お疲れ様にゃ。
みんな返ってくるにゃ〜!

(0) 2015/01/02(Fri) 20:32:33 (nekomichi)

【赤】 お兄系ファッション雑誌 めりー

スノウ吊っちゃった(´・ω・`

めぇぇぇ…

(*0) 2015/01/02(Fri) 20:33:12 (tayu)

占いの本 ベネディクト

ランダムでなぜこうなる

(1) 2015/01/02(Fri) 20:34:56 (kinatu)

【赤】 猫写真集 スノウ

惜しかったのにゃ。
完全ランダムだったのにゃ。
吾のが通っていたら、めりーを食べられたのに、残念にゃぁ。

[にゃごにゃごごろごろ]

(*1) 2015/01/02(Fri) 20:35:13 (nekomichi)

猫写真集 スノウ

見届けて満足したところで、お風呂に行ってくるのにゃ。

しかし、村人陣営少なかったのう……。

(2) 2015/01/02(Fri) 20:35:59 (nekomichi)

電話帳 コンスタンツェ

お疲れ様です。

スノウさん、吊られちゃいましたね。
惜しかったですね。

(3) 2015/01/02(Fri) 20:36:05 (ebine)

家庭料理の本 マリエッタ

ただいまーなのですよ。

[図書館に返却されながら、お節と温め直した雑煮(>>+4:22)を出してみる]

(4) 2015/01/02(Fri) 20:36:13 (JITA)

電話帳 コンスタンツェ

風邪は回復にむかっております。
ご心配おかけしました。
申し訳ございませんでした。

[周りへ向かって、へこへこへこへこ]

(5) 2015/01/02(Fri) 20:38:05 (ebine)

お兄系ファッション雑誌 めりー

雑煮もぐもぐ。

皆、返却期限か。俺達には何度でも帰らなきゃならないストリートが、ある…!

(6) 2015/01/02(Fri) 20:39:44 (tayu)

【狂】 占いの本 ベネディクト

バジルって元々何だったの?

(~0) 2015/01/02(Fri) 20:40:26 (kinatu)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

少ない村陣営に鎌振るってた死神(ФωФ)

(-0) 2015/01/02(Fri) 20:41:30 (tayu)

【狂】 占いの本 ベネディクト

ああ、狙撃手か。

(~1) 2015/01/02(Fri) 20:41:41 (kinatu)

電話帳 コンスタンツェ

>>2

すくなかったですねw
密かに狙撃手さんとの対決を楽しみにしていたのです
が、いらっしゃらなくなってましたね。

(7) 2015/01/02(Fri) 20:42:02 (ebine)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
人狼陣営しかいない最終日で、見事狼さんが吊られちゃったですか。

さすがランダム。なんということでしょう。

(-1) 2015/01/02(Fri) 20:42:32 (JITA)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

バジル狙撃だったんだね。おぅふ

(-2) 2015/01/02(Fri) 20:43:43 (tayu)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
コンスタンツェさんはお大事になのですよ。[もふもふ]
でも、快方に向かってるならよかったのです。

(-3) 2015/01/02(Fri) 20:44:41 (JITA)

歴本 ガルシア

おや、返却されていた。皆さんお疲れさまなのじゃ!

死神はめりーさんか!なんと

(8) 2015/01/02(Fri) 20:45:59 (scarecrow)

電話帳 コンスタンツェ

>>+6:7マリエッタさん

甘酢っぱく味付けられたお肉や野菜の中、突如現れる果実の食感。
味として必要は感じないですが、酢豚が美味しくなるならやぶさかではないのです。
それにしても、酢豚パインは嫌われますね。
ハンバーグに添えられたパイナップル等だと、そこまで嫌われるイメージないのですが…。

拒絶反応は致し方ないのです。

(9) 2015/01/02(Fri) 20:46:19 (ebine)

電話帳 コンスタンツェ、家庭料理の本 マリエッタありがとうございます。もふもふ返しっ!

2015/01/02(Fri) 20:46:59

電話帳 コンスタンツェ、絵本 エレオノーレにも、もふもふ返し

2015/01/02(Fri) 20:47:28

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
私は襲撃されてたら、人狼陣営になってたですかねぇ。

[最後まで仕様がよく分かっていないアカウントがこちら(ry

(-4) 2015/01/02(Fri) 20:48:22 (JITA)

お兄系ファッション雑誌 めりー

>>8
死神の上腕二頭筋がマッチョ&セクシーの扉を開くッ!

(10) 2015/01/02(Fri) 20:49:07 (tayu)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
ちょっと鳩が荒ぶってるので、一旦落ちるのです。

改めて、皆様お疲れ様でしたー!
また後でなのです!!**

(-5) 2015/01/02(Fri) 20:51:41 (JITA)

電話帳 コンスタンツェ

>>4>>+4:22お雑煮

お雑煮1(6x1)を頂いて、少し休んでおります。
地方によって、色々あるのですね……。

(11) 2015/01/02(Fri) 20:52:11 (ebine)

歴本 ガルシア

>>10
流石、お兄系ファッション雑誌…凄い!

仇敵で先に貸し出されたからワシ敗北じゃなー。カオス編成でも勝敗分かりやすい役職

(12) 2015/01/02(Fri) 20:54:51 (scarecrow)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
親戚宅からお疲れさま。図書室に帰ってきたよ。コンスタンツェは快方に向かってるみたいで、何より。
そしてマリエッタは酢豚拒絶派と…

ログは流し見た。めりーとスノウのもふもふ陣営に和んだ。

(-6) 2015/01/02(Fri) 21:05:17 (Ptan)

【独】 ゲームブック バジル

/*
こんばんは、皆さまお疲れ様です。
最後ランダムだったのですね。

ログ読みつつ、ご飯食べてきます。**

(-7) 2015/01/02(Fri) 21:20:29 (蒼生)

(*2) 2015/01/02(Fri) 21:21:08 (tayu)

歴本 ガルシア

>>-6 赤がもふもふ陣営じゃったな!ワシも今チラ見してきて和んだ

死神で赤ログってイメージぴったりじゃが、この村は大層かわいい死神だった…(仇敵も勝負はリモコンとか掃除とかじゃったが)

(13) 2015/01/02(Fri) 21:23:13 (scarecrow)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

[死神]★隷従
って表示されててなんかエロい

(-8) 2015/01/02(Fri) 21:34:33 (tayu)

【独】 川柳読本 リエヴル

おつかれちゃーん☆

やっぱ吊られず……(

(-9) 2015/01/02(Fri) 21:35:59 (config)

【独】 川柳読本 リエヴル

奴隷はエロい。

役職全然解んなかったなぁ。
仇敵勝利もあるかー?と思ってたが残念。

[ガルシアをもふもふ]

(-10) 2015/01/02(Fri) 21:38:31 (config)

川柳読本 リエヴル

……貸し出しされた気がするが、即返却(
た、ただいま?

[と、速攻で見渡し発見。>>4]

───ぞっ、雑煮ぃ!!!

[6(6x1)を手に取り。
暫く椀であったまり人心地つく]

……はぁ。この幸せ。
あ、ちゃんと餅入ってんだな。いただきまーす!

(14) 2015/01/02(Fri) 21:49:27 (config)

川柳読本 リエヴル

……へぇ?
澄まし汁みたいなの想像してたが、雑煮にも色々あるんだな。
寒いときに甘くてあったまるのはいいね。

[きんとんと高野豆腐ももぐもぐしつつ。]

ありがとなーマリエッタ。
出来れば作り立てが喰いたかったけどな。
でもうめぇわ。

(15) 2015/01/02(Fri) 21:54:29 (config)

【独】 川柳読本 リエヴル

コンスタンツェ風邪か。
よくなった?みたいだけどお大事に。

(-11) 2015/01/02(Fri) 21:56:32 (config)

歌の本  コンラート

ただいまー
返却されてきましたよん。

>>4:+22にお雑煮あるんですね。1(6x1)ゲットです

(16) 2015/01/02(Fri) 21:57:16 (enju)

猫写真集 スノウ

ただいまにゃ。
毛並みつやつやになって帰ってきたにゃぁ。

はっ。雑煮とおせちがあるとな?

[じいいぃぃぃ、とおせち料理を眺めたあと、田作りをがじがじ。]

雑煮は3(6x1)にするのにゃ。

(17) 2015/01/02(Fri) 21:58:04 (nekomichi)

歌の本  コンラート

東京風ですか。
慣れ親しんだ味ですねー

いただきます。

[椎茸をそっとスノウのお椀に移した。]

(18) 2015/01/02(Fri) 21:58:45 (enju)

歌の本  コンラート

風邪ひきさんたちはお大事にー

今日もしばれるねー

(19) 2015/01/02(Fri) 21:59:30 (enju)

お兄系ファッション雑誌 めりー、NAMASUの大根むしゃむしゃ

2015/01/02(Fri) 22:02:11

【独】 猫写真集 スノウ

/*
雑煮は地域ごとに千差万別で面白いのう。

そういえばわが家は両親ともに丸餅地域なはずなのだが、覚えている限り角餅なのが前々から不思議でなぁ。

(-12) 2015/01/02(Fri) 22:02:23 (nekomichi)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

しばれるなぁほんとに。
ずっと着る毛布着っぱなし

(-13) 2015/01/02(Fri) 22:03:22 (tayu)

歌の本  コンラート

夢魔としては噛まれて嬉しいです。

…って、埋めちゃいけませんw >>5:*2

(20) 2015/01/02(Fri) 22:03:55 (enju)

【独】 川柳読本 リエヴル

……寒いなぁ。風強いし。
今まさに餅焼いて喰ってる。

(-14) 2015/01/02(Fri) 22:04:56 (config)

歌の本  コンラート

>>-13

すごく…ムートンです

(21) 2015/01/02(Fri) 22:05:26 (enju)

【独】 猫写真集 スノウ

/*
そうそう。エレオノーレとマリエッタは勝利おめでとう。
こいつは春から縁起がいいにゃ。

狙撃手は背信していたのだな。
護衛勝負があれば、と多少期待はしていたのだが、戦わずして吾と同じ側に立っていたのならば、それもまた良しである。

(-15) 2015/01/02(Fri) 22:05:33 (nekomichi)

歌の本  コンラート

ふふふ。
皆さんの初夢を聞きたいものです。

今日は×初めの日ですね。

(22) 2015/01/02(Fri) 22:05:53 (enju)

猫写真集 スノウ

>>20
固かったにゃ!
美味しくなかったにゃ!
もっと柔らかくなるにゃぁー。

[コンラートをふみふみもみもみふみふみもみもみ]

(23) 2015/01/02(Fri) 22:06:49 (nekomichi)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

うちの雑煮は昔はスルメで出汁とってたらしいなー

最近は9割すまし、たまに味噌。
丸餅はそもそも近所じゃ売ってないや…

(-16) 2015/01/02(Fri) 22:07:09 (tayu)

歌の本  コンラート

あっと、ランダムは村陣営に微笑んだのですねー
お喜び申し上げます。

案外と矢鴨いなかった。
半数以上が絆持ちとかw

(24) 2015/01/02(Fri) 22:07:48 (enju)

お兄系ファッション雑誌 めりー

春…俺という美夢に酔いな

(25) 2015/01/02(Fri) 22:09:12 (tayu)

歌の本  コンラート

>>23

表紙ツラの厚さが取り柄です。(えへん

(26) 2015/01/02(Fri) 22:09:47 (enju)

歌の本  コンラート

クッキー型で餅を型抜きして☆とか作ろうぜー

(27) 2015/01/02(Fri) 22:11:07 (enju)

お兄系ファッション雑誌 めりー

餅界のスターは、トガらなけりゃ輝けない

(28) 2015/01/02(Fri) 22:15:39 (tayu)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

でも焼いたら元の形わかんなくなりそ

(-17) 2015/01/02(Fri) 22:16:08 (tayu)

【独】 猫写真集 スノウ

そこはそっと煮ればなんとか。
角はとれちゃうけど。

(-18) 2015/01/02(Fri) 22:18:57 (nekomichi)

歌の本  コンラート

ビフォー・アフターなw

(29) 2015/01/02(Fri) 22:20:07 (enju)

【独】 猫写真集 スノウ

そういやうちの雑煮は鶏肉と人参と大根だから京都風なのかー。
身内に京都人はいない……はず、だ が…

(-19) 2015/01/02(Fri) 22:21:32 (nekomichi)

歌の本  コンラート

>>-19

1000年ほど前に僕、都の歌人でしたよ。(電波

(30) 2015/01/02(Fri) 22:26:55 (enju)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

そうしてみるとうちは東京風?
雑煮に鮭とかイクラ入れるなんて見たことねぇべ

(-20) 2015/01/02(Fri) 22:29:04 (tayu)

猫写真集 スノウ

>>30
うぬ。
おぬしは1000年前にわれても末にと誓ったあの…!

とでもいっておけばよいかのう。

(31) 2015/01/02(Fri) 22:37:05 (nekomichi)

川柳読本 リエヴル

俺んとこは雑煮がない。
祝い事には、もつ入りのすまし汁か白味噌だ。
お節も重箱というか茶と赤とモノトーン。

そういや村陣営勝利になるのねー。
役職ばかりか絆も全然外してたわ(

(32) 2015/01/02(Fri) 22:56:41 (config)

歌の本  コンラート

>>31

崇徳さんなのww

よし、血書五部大乗経書かなきゃw

(33) 2015/01/02(Fri) 22:59:48 (enju)

【独】 歌の本  コンラート

>>1:-1 バジル
 
薔薇の下だと、編成不明の村はできないんですよー

なので、年内に終わらない程度の編成を組んでみました。
誘惑者入ってなくてごめんよ。

(-21) 2015/01/02(Fri) 23:01:12 (enju)

【独】 歌の本  コンラート

>>2:47>>2:-18>>2:-22

「枯葉」って名前だけ聞いたことあるけど、歌詞ほうほう。

ガルシアの歌ってた適当歌詞でぐぐってみたんだけど引っかからなかったんだよね。
なるほど、微妙に違うw

(-22) 2015/01/02(Fri) 23:01:50 (enju)

猫写真集 スノウ

もつ煮もよいのう。
餅は入らぬのか?と思ったが、餅が入ると雑煮になるのか。
(ぐぐる先生に聞いてきた)

ふむふむ。
昔は正月に餅を禁忌とする地方もあった、と。
(うぃきさんを開いている)

(34) 2015/01/02(Fri) 23:02:40 (nekomichi)

歌の本  コンラート

>>-20 羊の島

民間伝承だったのかw

赤くてめでたそうだから信憑性あるかもとw

(35) 2015/01/02(Fri) 23:04:17 (enju)

【独】 猫写真集 スノウ

枯葉は音楽の教科書に載っていた気がするにゃぁ。
たしか原語だったけど。

(-23) 2015/01/02(Fri) 23:07:22 (nekomichi)

歌の本  コンラート

餅って保存食だと思ってた幼い日… (トオイメ

だって堅いし冬場に出て来るしー

(36) 2015/01/02(Fri) 23:07:30 (enju)

川柳読本 リエヴル

小さい頃に、正月の澄まし汁に餅が入ってると知ってショックを受けたくらいの田舎の子ですわw
餅はめっちゃ喰います。年中喰います。

(37) 2015/01/02(Fri) 23:13:25 (config)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

もつ煮食べた、そういえば

内蔵( ゚Д゚)ウマー

(-24) 2015/01/02(Fri) 23:16:49 (tayu)

歌の本  コンラート

モツは味噌煮込みが好きだ。
焼酎となー ふひひひ

今日はぼちぼちおやすむよ**

(38) 2015/01/02(Fri) 23:20:48 (enju)

川柳読本 リエヴル

牛もつだけは食べた事がないっすな。
もつ煮っていうとあれだよね。
鶏(砂肝)や豚(全身)はよく喰うけど。

コンラート、おやすみー。

(39) 2015/01/02(Fri) 23:31:26 (config)

猫写真集 スノウ

もつうまうまである。
話していたら食べたくなってきたのう。
我が家で一番出るのは鶏のレバーとハツかの。
もつ煮に使ってるのは豚のような気がする。(気にしてない)

うむうむ。そろそろおやすむか。

(40) 2015/01/02(Fri) 23:37:46 (nekomichi)

猫写真集 スノウ<<電話帳 コンスタンツェ>>の懐に潜り込んだ**

2015/01/02(Fri) 23:38:23

【独】 ゲームブック バジル

/*
お久しぶりの方もはじめましての方もお疲れ様です。
ログ読んできました。
申し訳ないですが、今日はこのまま落ちますー。

ベネディクトさんと自分が誘惑者希望だったのですね。
そこ繋げたラ神は本当…、神がかってるなと(既に神だった)

編成については成程…。
国によって違うのですね。
固有役職はチャンスがあれば色々と挑戦してみたいなと思います。

そしてどこかの村建て様の灰の確定避けのロル書きについて。
未だに悩んでしまうのですよね…。
参考にさせて頂きます。

延長はない感じでしょうか?
もしそうなら4日に頑張ってエンディングまでこぎ着けたいな、と。(35までは出来てるのですがが)
それではお先に失礼致します。**

(-25) 2015/01/02(Fri) 23:40:28 (蒼生)

【独】 川柳読本 リエヴル

スノウ、バジル、おやすみなー。

墓下ログ、結構読み応えあるなー…。
終始鳩なのであれこれアンカーとかまでは引けないけど。

独り言では、割と皆ガチに役職絆考えてるのわろた(
人狼脳だな。

(-26) 2015/01/02(Fri) 23:55:55 (config)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
寝た人は、お休みなさい。
返却されちゃったから続きを書くべきかどうかで悩んでるなう。

お雑煮に福島風なんてあるんだね。福島の人間だけど知らなかった(
うちのはわらびは入ってないなあ。

(-27) 2015/01/03(Sat) 00:00:11 (Ptan)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
実家の箱から、こっそりこんばんはー!

>>9>>-6
だって、噛めば噛むほど、口の中が酷いことになっちゃうんですもん。>酢豚パイン
ハンバーグのパインも、あまり好きではないのですよねぇ。
あちらは、煮込んでない分、まだ食べれるですが。

>>-19>>-20>>-27
ネット情報などアテにならないということですね。

[←色々とググッてた人]

差が出るものにしようかなって思ってたら、オーバーな情報が出てきたようなのですよ。申し訳ない。
同じ地域でも家庭ごとに違うと思うですから、海の幸とか山の幸とかにすればよかったなぁとか思ってるです。

かくいう私も、広島出身ですが、お雑煮に牡蠣が入っていたことはありません。←

(-28) 2015/01/03(Sat) 00:16:38 (JITA)

家庭料理の本 マリエッタ

>>14>>15 リエヴル
ふふっ、たーんと召し上がるですよー!
ぜんざいみたいなお雑煮は、初めて見たときはびっくりしたですが、これはこれでおめでたい感じがするですよねぇ。

[もぐもぐ食べる姿を見れば、こちらも嬉しくなって]

私も元日に食べて欲しかったですが、こればかりは仕方ないですし。
えっと……

[それから、22(30x1)秒間の沈黙の後、意を決したように言葉を紡き出す]

少しの間リエヴルさんと会えなくて寂しかったですが、こうして私の料理を美味しいと言ってくれて――貴方と久しぶりに顔を合わせられて、私はすごく幸せなのですよ。

[えへへーと恥ずかしそうにはにかんだ後、少しだけ彼の側に近寄って]

(41) 2015/01/03(Sat) 00:17:33 (JITA)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
役職とか全然考えてなかったなぁ。
しばらくガチ村入ってないのもあるし、何より時間が足りなかったなぁとか。

思った以上に急な予定が重なって、あばばばばぁってなってました。(白目
あまり発言できず申し訳ないやら何やらで……。

(-29) 2015/01/03(Sat) 00:21:37 (JITA)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
ランダ村だから、役職とかは完全に放り投げてた・・・
マリエッタには、これから個人的に楽しませて貰うから、無問題(本棚の影でコソコソ様子見モード

(-30) 2015/01/03(Sat) 00:26:23 (Ptan)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-30 エレオノーレ
そんなに楽しいものになるかは不明なのですががが……。

エレオノーレさんの交信窓のお話や、絵本ロールがすごく楽しかったですー!
久しぶりにほっこりするような本読んでみようかなぁとか思ってます。

(-31) 2015/01/03(Sat) 00:33:16 (JITA)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
独りよがりになっていないかとちょっと不安だったけど、楽しんで貰えたのなら、嬉しい。
絵本は、いい物。
マリエッタのお料理も、毎日凝ってて素敵だった。無茶振り(お菓子の家)にも応えてくれたし。
バジルのゲームブックも、続きに期待。

(-32) 2015/01/03(Sat) 00:38:44 (Ptan)

【独】 川柳読本 リエヴル

なんとなくコンスタンツェは窓ありそーと思ってたけど。
赤ログが白いもふもふ2つとは(
……このモフモフには表でも癒された。

古今東西御伽噺メドレーだなw
バジルとエレオはラストまで頑張れ。
ゲームブックは、子供ん頃ハマってたんだよな。
海外のやつで絵が凝ってて不気味なの。

(-33) 2015/01/03(Sat) 00:42:23 (config)

【独】 川柳読本 リエヴル

マリエッタ、待ってた。

俺も会いたかったーと墓下ログに返事書こうとしてたけど……。
エピになると照れ臭いな(

(-34) 2015/01/03(Sat) 00:50:57 (config)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-32 エレオノーレ
絵本はいいものですよねぇ。
ミステリー小説とかにはまっていた時期に、もう少し絵本のようなものに触れたかったなぁって、若干後悔している中の人。
どこか幸せな気分になれるお話だと、特に読んでみたいなぁと。

料理は食べたいものを並べていたら、あんな感じになってしまったという。
でも、品数が思いつかなくて、クックパッドに頼りきりだったなぁとか……(白目
お菓子の家は考えるのすごく楽しかったです!
そして、レシピ考えるのは大体夜中だったので、飯テロされてたのは、私自身だったというオチも付いてきますw

バジルさんのゲームブックも楽しみですよねぇ。
今日まではお仕事みたいですが、どんな感じになるんだろうとワクワク!

(-35) 2015/01/03(Sat) 00:51:49 (JITA)

絵本 エレオノーレ、コーラとポテチを準備して完全に「見」の体制に入った。

2015/01/03(Sat) 00:52:49

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
いつかも似たような事は言ったけど、絵本を読むのに早い遅いはないから、興味を持ってくれたなら、今からでも、是非。

食べ物を提供している方が飯テロに合う・・・あるある(

(-36) 2015/01/03(Sat) 00:55:58 (Ptan)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-34 リエヴル
待たれてた?!
バタついてて申し訳ないのです。

そうですねー、エピだと何か照れくさくて、なかなか発言できなかったりも。

[会いたかったとか言われると、恥ずかしそうにパタパタ踊り]

(-37) 2015/01/03(Sat) 01:00:43 (JITA)

歴本 ガルシア、川柳読本 リエヴルに>>-10もふもふされつつ本棚で寝ている。ぐー**

2015/01/03(Sat) 01:04:46

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-36 エレオノーレ
そうですねー、気になった話だと、ネットで大まかなあらすじを調べることはあったけど、実際に本で読まないと、文章解釈の違いとかあるかもしれませんし、やっぱり図書館に行ってみようかなぁと。

活字で見てたら何とかなるのですが、写真をみたらもうダメですね(
夜中にお腹がなって、なかなか眠れなかったりとかして。

(-38) 2015/01/03(Sat) 01:05:42 (JITA)

家庭料理の本 マリエッタ、歯磨きと鳩以降のため、一旦離席なのですー**

2015/01/03(Sat) 01:07:05

(42) 2015/01/03(Sat) 01:07:34 (tayu)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

牡蠣の入ったオゾーニたべたい

(-39) 2015/01/03(Sat) 01:08:37 (tayu)

お兄系ファッション雑誌 めりー

俺達のナックル坂はまだ始まったばかりだ…!**

(43) 2015/01/03(Sat) 01:10:48 (tayu)

【独】 川柳読本 リエヴル

俺はそろそろ寝る準備中。
いってらーマリエッタ。(手フリフリ

ガルシア、おやすみな。
つーか、2連続俺にランダム投票?だったのかな。
もう●りあうしかないのでは……(

(-40) 2015/01/03(Sat) 01:15:31 (config)

川柳読本 リエヴル

>>41 マリエッタ
[暖かい椀で人心地がつけば、もぐもぐと並ぶお節料理に箸をのばしながら]

ほんとだぜー……今年の正月はうまいもん喰えると思ってたからなぁ。
でも、俺の年越しそばは喰わずに済んで良かったかも知れない…。

[被害者が数人出ていたのを思いだしつつ。
暫く夢中で食べていたが、ふと長い沈黙に気付いて手を止める]

……そうだなぁ。腹も減って寒くてなー……。
でも、それ以上にマリエッタ居なくなっちまってよ。
俺も寂しかったよ。

[そう言って、今は近くある彼女ににっこりと。
少し照れ臭くなると目を逸らしてまた箸を伸ばす]

……はぁ。このきんとん最高。

[呟き、にこにこと]

(44) 2015/01/03(Sat) 01:21:31 (config)

【独】 川柳読本 リエヴル

おにぃもおやすみー。
牡蠣はフライだ。

俺も就寝します。
マリエッタ、可愛い。
傍に来てくれてありがとう(*ノωノ)**

(-41) 2015/01/03(Sat) 01:25:19 (config)

占いの本 ベネディクト

>>-32
僕は最後に読んだ絵本が『うっかりさんとガレット・デ・ロワ』だからな…。
ほのぼのする絵本読まないと…。

(45) 2015/01/03(Sat) 02:06:51 (kinatu)

家庭料理の本 マリエッタ

>>42 リエヴル
まぁ、借りてもらえるというのも、喜ばしいことではあるですがねぇ。
……? 年越しそばは何かあったですか?

[彼の口から、特に被害状況の話が出ないのなら、これ以上詮索するつもりはない。
まぁ、たとえ被害に遭おうとも、彼が作ったものを手に入れられなかったことに比べたら、それも小さなことに思えたけれども]

[沈黙の後、勇気を振り絞って紡いだ言葉の後、彼の箸が止まる。
どんな答えが返ってくるだろう。不安になりながらも、目は彼から逸らせないまま]

……ふふっ、同じ気持ち、だったですかねぇ。
ちょっと嬉しいというか、安心したのです。

[自分一人だけが舞い上がっていたのならと、緊張で締め付けられていた胸が緩む。
緩んだと同時に、へにゃりと笑うと、彼の笑顔が近くで目に写り、頬がかぁっと熱くなった]

(46) 2015/01/03(Sat) 02:08:08 (JITA)

家庭料理の本 マリエッタ

……あうぅ、栗きんとんはほっこり甘くて、食べてて幸せになれるですよねぇ。

[目を逸らしたのはこちらが先で、彼もまた照れ臭いのだと察することはできないまま。
にこにこと食べる様を、ちらりと見つめて]

――少しは幸せになれたですかね?

[自分が今感じている気持ちも共有できたらと、小首を傾げて尋ねてみる。
再び早鐘を打つ心臓に体も火照らされたようで、もう少しだけ彼に近づいて触れたいと思っても、手も足もなかなか動いてくれない]

(47) 2015/01/03(Sat) 02:09:06 (JITA)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
戻ったらみんな寝てるパターンです?[首こてり]
と思ったら、ベネディクトさんがいたのです。[手をぶんぶか]

4日は一日中お仕事なので、今日はちゃんと参加できたらいいなぁと決意表明しつつ。

(-42) 2015/01/03(Sat) 02:11:33 (JITA)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
>>45ベネディクト
某有名なホラーゲームに出てくるスプラッタな絵本じゃないですかヤダー!

(-43) 2015/01/03(Sat) 02:12:25 (Ptan)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-39 めりー
私も食べたいです。←
広島市内とかだと振る舞われてるですかねぇ。ホテルとかの正月料理だと出てそうな勝手なイメージ。

他の牡蠣が有名なところだとどんな感じなのでしょうか。

(-44) 2015/01/03(Sat) 02:12:39 (JITA)

家庭料理の本 マリエッタ、エレオノーレさんもいたー![再び手をぶんぶか]

2015/01/03(Sat) 02:13:40

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-41 リエヴル
このマリエッタは、どちらかというとあざとい部類のような……(目そらし

えへー、だって側に寄りたかったですし。

(-45) 2015/01/03(Sat) 02:15:22 (JITA)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
ふふふ・・・お邪魔にならないように、本棚の影でダンボールを被ってたのさ。

(-46) 2015/01/03(Sat) 02:16:22 (Ptan)

絵本 エレオノーレ、マリエッタは可愛い(確信

2015/01/03(Sat) 02:17:12

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
確信持たれても可愛くはないのです!

あ、でも、そろそろ私も瞼が限界っぽいので。
お休みなさいですー。

[布団にくるまりすやすや**]

(-47) 2015/01/03(Sat) 02:19:31 (JITA)

絵本 エレオノーレ、家庭料理の本 マリエッタに手を振った。

2015/01/03(Sat) 02:20:22

電話帳 コンスタンツェ

スノウさんに懐に入りこまれてたのです。
……あったかいのです。


赤ログがもふもふで、和みました。

(48) 2015/01/03(Sat) 09:47:50 (ebine)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

コンラートさんの(替え)歌がですね
「あれ、この歌なんでしたっけ?」ということもありましたので
独り言を拝読して、スッキリです。


私も本棚の影でダンボールを被りつつなのです……。

(-48) 2015/01/03(Sat) 09:49:54 (ebine)

絵本 エレオノーレ、電話帳 コンスタンツェのダンボールに潜り込んだ。

2015/01/03(Sat) 09:53:26

電話帳 コンスタンツェ

私を借りたオネェさんのお話なのです。

若かりし頃、地方より都市部へ家出同然で移り住んだそうなのです。
その後、色々とお仕事する間も、ほとんどご家族の方には連絡をとらなかったそうです。

そして、元旦。
コンビニのお仕事帰りにふらりと薔薇の下図書館へ立ち寄ったところ、
偶然にも郷里の地域の電話帳(コンスタンツェ)を見つけました。

用がなくとも、ついつい借りてしまったそうです。

ページをめくってみますと、載っていました。
オネェさんが子供の頃、おせち料理を作ってくれた仕出し屋さんや、
お正月の都度、ご家族がお世話になっていた美容室
夢中になったあの厨二ライトノベルを買った本屋さん……>>4:1>>5:1

(49) 2015/01/03(Sat) 10:07:27 (ebine)

電話帳 コンスタンツェ>>18 あ、椎茸…。……。

2015/01/03(Sat) 10:17:41

【独】 電話帳 コンスタンツェ

はあ。お雑煮のおかげで身体があたたまりました。
マリエッタさんをお嫁さんにすると、毎日美味しいごはんが食べられるのですね。
うらやましいですよー。


エレオノーレさんをもふもふしつつ
段ボールの中でしばらくお休みです**

(-49) 2015/01/03(Sat) 10:19:20 (ebine)

お兄系ファッション雑誌 めりー、段ボールむしゃむしゃ

2015/01/03(Sat) 10:20:31

【独】 猫写真集 スノウ

ニヨの気配!(きゅぴーん

(-50) 2015/01/03(Sat) 12:50:30 (nekomichi)

【独】 猫写真集 スノウ

ほとんど読んでないけど、緑窓組が書庫の向こうでほんわかしていて、川柳と家庭料理がなぜか本棚で並んでるところだけは把握したのにゃ。

よきかなよきかな。

(-51) 2015/01/03(Sat) 12:52:27 (nekomichi)

【独】 猫写真集 スノウ

赤は至福の世界であった。
もふもふよ永遠なれ。

(-52) 2015/01/03(Sat) 12:53:27 (nekomichi)

猫写真集 スノウ、段ボールむしゃむしゃなめりーの耳を甘噛みがじがじ**

2015/01/03(Sat) 12:53:59

占いの本 ベネディクト

>>-49
段ボール食われてるが?

(50) 2015/01/03(Sat) 13:04:46 (kinatu)

川柳読本 リエヴル

>>46>>47 マリエッタ
ん、まぁ…色々と。ははは……。

[何かあったかと聞かれれば言葉を濁す。
次に作るような事があるなら予行演習は必須だと胸に留める]

……うん。
マリエッタ、どうしてるかなーって気になってた。

[同じ気持ちだったのか、と聞かれるとそうであればいいなとずっと思っていた。
目を逸らした後、ちらと彼女を横目にすれば頬が染まっているのが映り。
それに気付いてすぐに、こちらも顔が熱くなるのを覚える]

俺は、すっごく嬉しかったけどね。
マリエッタが、ちゃんと忘れないで持ってきてくれたのがさ。

[そう言って、もう空になった雑煮の椀を持って見せる。
それからすぐにまた照れ臭くなって。
浮かぶ笑顔は、彼女の言葉に嬉しさを隠しきれないもの]

(51) 2015/01/03(Sat) 13:35:02 (config)

川柳読本 リエヴル

うん。甘いもの好きだからなー。
すんげぇ幸せだ。ごちそうさまでした。

[ぺこりと頭を下げてからにっこりと。
いっぱいになってるのは、腹よりも胸の辺りで]

ありがとな、マリエッタ。

[身体をずらし彼女に向き直り。
頬にそっと口づけると素早く離れた]

…………。

[恥ずかしさで赤くなる顔を隠すように、自分の口元を覆って目逸らし。
それでも、彼女と近いまま]

(52) 2015/01/03(Sat) 13:37:08 (config)

【独】 川柳読本 リエヴル

数撃で離脱……今日も仕事だー。

段ボールはかじるものでも被るものでもない。
住むものだ……。

[顔覆って走って行った]**

(-53) 2015/01/03(Sat) 13:39:59 (config)

家庭料理の本 マリエッタ

おそらく最後のご飯です……?

[その場に広げるは、【ガーリックトースト】【人参のグラッセ】【じゃがいも、玉ねぎ、パプリカのテリーヌ】【蟹のビスク】

メインはお好みで。

1.ポークチャップ
2.銀だらのグリル(トマトソース添え)
3.ホタテのコキール
4.海老とムール貝の白ワイン蒸し
5.牛挽き肉とほうれん草のオムレツ
6.鮭のホイル焼き(バターチーズ風味)]

(53) 2015/01/03(Sat) 14:09:47 (JITA)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
って、ご飯だけ出して離れようと思ったら……![顔覆い]

>>リエヴルさん
お返事時間かかるかもですが、絶対出すのでー!**

(-54) 2015/01/03(Sat) 14:12:29 (JITA)

歴本 ガルシア

今日も今日とて歴本のお仕事ー。

1月3日は「ひとみの日」!「1と3」→「ひとみ」と語呂合わせ。パソコンやスマホ使っていたりテレビ画面見すぎると目が疲れるから注意じゃなあ。ひとみ労ろう。うむ

[図書館窓から、遠くの景色をじーっと見つめる]

>>-40 リエヴル
二人仲良く襲撃されたので妙な連帯感。死神ご本人は何故か人狼陣営に移動しているし!●りあう?「巡りあう」だな。

貸し出されても〜♪再び図書館に戻り、巡りあう〜♪昨日の敵は今日の友〜♪

(54) 2015/01/03(Sat) 16:02:19 (scarecrow)

歴本 ガルシア、家庭料理の本 マリエッタ>>53連日ご馳走じゃのお。6(6x1)げっと。

2015/01/03(Sat) 16:03:54

歴本 ガルシア

マリエッタに感謝しつつ、鮭のホイル焼き(バターチーズ風味)もぐもぐ。先日テレビで見た、新潟の鮭消費日本一な場所の番組凄かった。頭の先からしっぽの先まで頂く料理法。

食べ物作ってくれる人と、食べ物は大事にしたいものじゃな。もぐもぐ**

(55) 2015/01/03(Sat) 16:07:08 (scarecrow)

【独】 歴本 ガルシア

>>-22 コンラート
ごめん、記憶を頼りに適当に歌ったら間違えた!(てへぺろ☆)

元々フランスの歌なんじゃよなあ。枯葉 (歌曲)でググると「うぃきぺでいあ」の詳しい情報出る。世界的にも有名なスタンダードなんじゃと

ワシの中の人、歌好きな方なのでコンラートのネタ楽しみにしとった。ガハハ

(-55) 2015/01/03(Sat) 16:16:17 (scarecrow)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

>>50
あ。め、めりーさんがむしゃむしゃ……
段ボール、なくなっておりました。
ど、どうしましょう…。

「枯葉」はシャンソンでありますが、ジャズで扱われる曲(インスト曲含む)としても有名ですね。
ジャズバージョンもお勧めなのですよ。

(-56) 2015/01/03(Sat) 17:11:14 (ebine)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

調べてみると、クラプトンも枯葉を歌ってたのですね…。
発見なのです。


>>53ご飯

おそれいります。
今日もお腹一杯、御馳走になります。
メインは………6(6x1)

(-57) 2015/01/03(Sat) 17:21:12 (ebine)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

 
鮭のホイル焼き、いただきます。

[はふはふ]

顔を覆うお二人が可愛らしいのです……。**

(-58) 2015/01/03(Sat) 17:24:46 (ebine)

お兄系ファッション雑誌 めりー

めりーさんの今日の都々逸は、こうです。
『敵も味方も 古本市で 会いたさ見たさで 箸を置く』

(56) 2015/01/03(Sat) 18:07:54 (tayu)

(57) 2015/01/03(Sat) 18:08:14 (tayu)

お兄系ファッション雑誌 めりー、段ボール完食してパプリカもぐもぐ

2015/01/03(Sat) 18:08:34

歌の本  コンラート

>>54>>-55

ダンディなガルシアが見えてビックリしたw

そうか今日は「ひとみの日」かー
語呂合わせとか駄洒落好きだよね日本人。
江戸時代のクイズとか地口とかー

(58) 2015/01/03(Sat) 18:19:34 (enju)

歌の本  コンラート


わたしの視線の
瞬間の残像 
瞬間の永遠
忘れない 忘れない
あなたを…


『ひとみの永遠』 谷山浩子より

(59) 2015/01/03(Sat) 18:21:33 (enju)

歌の本  コンラート

インパクトある絵本といえば、
『いるのいないの』 岩崎書店
を挙げておきますね。

最初、何ページか分を出版社のサイトで読めます

ここ

猫たくさんいますねー♪ 
続きは是非、図書館で。

(60) 2015/01/03(Sat) 18:36:39 (enju)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
にょき。
いるのいないのは、普通に怖い・・・夜中トイレに行けなくなるレベル。

[>>53からテリーヌと5(6x1)を頂きつつ、ガタガタブルブル。]

(-59) 2015/01/03(Sat) 18:50:00 (Ptan)

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

エピは明日、日曜夜7時までです。
@24時間、ゆるゆるとお過ごしください。

(#0) 2015/01/03(Sat) 18:55:42

歌の本  コンラート

>>-59

お、絵本界隈でも有名なんです?

夏に出会いたい本ですねw

(61) 2015/01/03(Sat) 19:00:36 (enju)

歌の本  コンラート

僕も夕飯いただこう。

[>>53から4(6x1)ゲット]

(62) 2015/01/03(Sat) 19:01:22 (enju)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
有名なのかはわからないけど・・・最後のページを見ると、いっそ「お化けや幽霊であってほしい」とすら思ってしまう・・・怖い。

(-60) 2015/01/03(Sat) 19:02:21 (Ptan)

歌の本  コンラート

>>-60

作り手の本気がなw
借りてゆくのは大人の方が多そうだけど。

(63) 2015/01/03(Sat) 19:08:57 (enju)

歌の本  コンラート

お、海老とムール貝の白ワイン蒸しですね。
ふふふ、つまみだ。

マリエッタさん、いつもありがとうございます。

[ベルギービールあけつつ、まっふり**]

(64) 2015/01/03(Sat) 19:12:06 (enju)

歴本 ガルシア、図書館の本を読んでまったりしている。

2015/01/03(Sat) 20:21:51

歴本 ガルシア

>>0:46の川柳やってみた

ガルシアさんの今日の都々逸は、こうです。 『けんかしてても シャッターを切る 石を沈めて 走る走る』

リエヴルとけんかしながらパシャパシャ(カメラ小僧)

(65) 2015/01/03(Sat) 20:26:07 (scarecrow)

歴本 ガルシア

>>0:247 バジル
ワシが昔遊んだゲームブックは敵前逃亡はあるわ本の作者が登場するわ途中で主人公交代するわという凄いやつがあった。面白過ぎてぼろぼろにしてしまい、二冊も買った。外国のゲームブックを翻訳したやつはいかにもファンタジーなものばかりじゃったが、遊び心とかおばかな内容挟んだ日本の子供向けに作られたやつの方が馴染みやすかったなー。(好みの問題もあると思われる)

(66) 2015/01/03(Sat) 21:04:25 (scarecrow)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

あっ、リエヴルとガルシアが喧嘩してたのって、仇敵だからなのか

(-61) 2015/01/03(Sat) 21:16:03 (tayu)

【独】 歴本 ガルシア

>>-61 絆作った本人が気付いていないとわ…

[めりーをもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ]

(-62) 2015/01/03(Sat) 21:23:25 (scarecrow)

【独】 川柳読本 リエヴル

産みの親に置いてけぼりだなんて(
死神なんていなかったんや…

[赤い羊とガルシアもふもふ]

(-63) 2015/01/03(Sat) 21:34:48 (config)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

だって隷従絆もろて赤くなったら、
もうかんけいないやー⊂(・∀・⊂*)みたいな

(-64) 2015/01/03(Sat) 21:45:14 (tayu)

川柳読本 リエヴル

>>49 コンスタンツェ
さん付けだとオネェなのかお姉さまなのか。
後者はしんみり綺麗だが、前者は切なくもごつい絵が浮かぶ(

>>53 マリエッタ
……あ。飯だ。

[いつもより幾分大人しい感じでお座り]

………。

[3(6x1)を取りながら。
セルフ待ての態勢] ……(ヨダレ拭

(67) 2015/01/03(Sat) 21:47:26 (config)

【独】 川柳読本 リエヴル

赤窓染まるよなぁ……w
ただでさえ白モフ2大好きだったのに、赤で両揃いとか反則ですがな。

俺も窓欲しかったなぁとか。
ガルシアが敵ネタ振ってくれたのは嬉しかったけど。

(-65) 2015/01/03(Sat) 21:50:40 (config)

絵本 エレオノーレ、ダンボールダブルツインマークツーセカンドの準備をした(モゾモゾ

2015/01/03(Sat) 21:51:26

川柳読本 リエヴル

>>54 ガルシア
うむ。仲良くする。
もう温度下げても文句言わない。

[ガルシアをがっし。だきだき]

>>60 コンラート
ちょっと見てみたけど、雰囲気で怖そうだなこれ……。
猫は好きだけど!好きだけどー……
夜トイレに行けない系は。
一人暮らしのとき、夜眠れないことがよくあった(

(68) 2015/01/03(Sat) 22:00:07 (config)

川柳読本 リエヴル、新手の段ボールハウス……?[開けてみた]

2015/01/03(Sat) 22:02:22

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
何故バレた・・・伝説の傭兵も愛用していたスニーキング御用達アイテムなのに・・・(ダンボールの中からコンニチワしつつ

一人暮らしが怖いなら、誰かと一緒に暮らせばいいと思う。
誰かと。どこぞかの誰かと。

(-66) 2015/01/03(Sat) 22:06:23 (Ptan)

家庭料理の本 マリエッタ

>>51>>52 リエヴル
[「気になっていた」という言葉には、嬉しさとともにこそばゆくなって、さらに頬が赤みがかる。
結局想いを伝えないまま離れてしまったから、もしかしたら報われないかもしれないとさえ思っていたから、反動からかふわふわとした幸福感が、いつにも増して体中を満たしているように感じる]

ふふっ、忘れる訳ないのですよ。
貴方がずっと欲しがっていたものですから、ちゃんと渡したかったのです。

[ふっくらとした小豆と黒豆が、焼餅を包み込んでいたお椀の中。
今は空になろうとも、膨らんだ幸福感は胸の中で満たされて消えないままで。

あの日離れなかったら、自分の気持ちさえ気づかなかったかもしれないけれど。
――今はこうして、想いが通じ合えたことが嬉しくて、自然と笑みがころころと零れる]

(69) 2015/01/03(Sat) 22:12:26 (JITA)

お兄系ファッション雑誌 めりー、歯をガチガチ。段ボールじぃぃ

2015/01/03(Sat) 22:12:54

家庭料理の本 マリエッタ

えへへー、二人揃って幸せなのです。
お粗末様でしたーなのです、よ……?

[お礼の言葉と共に、頬に感じる柔らかな感触。
それが口づけだと分かると、頬はさらに熱帯びたけれど。
――同時に、それがすぐ離れたことに、すこしだけ寂しいと思って]

[おずおずと手を伸ばし、彼の服の裾あたりを掴むと、そのまま彼に寄りかかろうと。
――少しだけ離れてしまった距離を、少しでも埋めたかったから]

これからもずっとご飯作るですから。
お正月も夏の暑い時期も、桜や紅葉が見ごろの時期も。
だから、ずっと私の側でご飯を食べてくれると嬉しいのですよ。

[いつ貸し出しされるか分からないのだから、毎日一緒にいられるというのは現実的な話ではないのだろうけど、
それでも今は、彼と共にある未来を信じたいと]

どんなご飯でも作っちゃうですよー。
――貴方がいてくれるなら、幸せすぎて、どんなことだってできてしまいそうですから。

(70) 2015/01/03(Sat) 22:13:32 (JITA)

家庭料理の本 マリエッタ

[彼の唇の温もりが残る頬を撫でながら、自然と出てくる笑顔で彼を見つめる。
口元を手で覆って目を逸らしていた彼と、再び視線が合ったなら――]

……大好きなのですよ、リエヴルさん。

[無限に膨らんでいきそうな幸福感に浸りきり、心がとくんとくんと躍る中、

もう一度、とねだるように、首を伸ばして顔を少しだけ彼に近づけた*]

(71) 2015/01/03(Sat) 22:14:03 (JITA)

絵本 エレオノーレ、ビクッ! シッシッ!

2015/01/03(Sat) 22:15:02

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
ふっふっふ、窓も絆も来なかった私のような者もいるのですよ。(白目

>>#0 村建て様
了解なのです。
お疲れ様でした! とても楽しかったです。[もふもふ]

(-67) 2015/01/03(Sat) 22:16:34 (JITA)

【独】 川柳読本 リエヴル

ス……ス○ークさん…

[ネタ動画でしか見たことないけど(
あからさまに解りやすい段ボール箱をとりあえずどけた]

………。
僕は籍入れるまでは清いお付き合いで……
我慢するんです。

[段ボール箱を被ってフルフル]

(-68) 2015/01/03(Sat) 22:18:21 (config)

お兄系ファッション雑誌 めりー、川柳読本 リエヴルが被った段ボールにのしかかった。むしゃむしゃ

2015/01/03(Sat) 22:22:04

【独】 川柳読本 リエヴル

………ぉぅ。(*ノωノ)

マリエッタ、おかえりー。

(-69) 2015/01/03(Sat) 22:23:01 (config)

川柳読本 リエヴル、うわー段ボールに寄ってくるこのモフモフ

2015/01/03(Sat) 22:25:43

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>55>>-58
ホイル焼きいいですよねぇ。
この時期ははふはふ言いながら、食べたくなるですよー。

頭の先からしっぽの先まで頂く料理法は、鯨みたいなものなのですかねぇ。
油までも使っていて、エコロジーな感じがしてたですよ。

>>64 コンラート
たしかにおつまみっぽいですねー。
魚介類は、炙っただけでもビールと合うからいいなぁとか。

(-70) 2015/01/03(Sat) 22:26:57 (JITA)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>67 リエヴル
……え、セルフ待てなのですか?
そのまま食べてもいいですのに。
そ、それとも、あーんとかした方がいいのです?

[混乱して、ぱたぱたの舞を踊っている]

(-71) 2015/01/03(Sat) 22:28:13 (JITA)

【独】 川柳読本 リエヴル

>>-71 マリエッタ
えっ。[ガタッ]

あ、いやいや。
ちゃんと自分で喰う……照れ死ぬ(
傍に座ってくれてるだけでいいです。

[行儀よくもぐもぐ]

(-72) 2015/01/03(Sat) 22:37:41 (config)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-72 リエヴル
あ、な、なるほど。

[おとなしく側にちょこんと座って、にこにこと]

寒い時期は、グラタンとかコキールとか食べたくなるですよねぇ。
貝殻に乗ってる感じが、すごくおしゃれに感じて好きだったり。

(-73) 2015/01/03(Sat) 22:43:33 (JITA)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
……そして、さっきまで賑やかだったのに、神隠しのように人がいなくなった気がするのです。

[近くににあるダンボールをてしてししてみた]

(-74) 2015/01/03(Sat) 22:45:15 (JITA)

【独】 川柳読本 リエヴル

貝うまいよなぁ、全般好物。
生も焼いても煮てもいい。
シャコガイがうまいらしいが、まだ喰えてない(高値

──ここ辺りにいるんじゃ……

[段ボールをめくってみた]

(-75) 2015/01/03(Sat) 22:56:13 (config)

絵本 エレオノーレ、ビクッ!    ……(新たなダンボールにコソコソ

2015/01/03(Sat) 22:59:50

お兄系ファッション雑誌 めりー、壁際で段ボールむしゃむしゃして過ごしている

2015/01/03(Sat) 23:00:57

ゲームブック バジル、段ボール|ω・´)

2015/01/03(Sat) 23:04:34

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
ホタテもサザエも、あさりやしじみも美味しいですよねー。
シャコガイは私も食べたことないですねぇ。高級というですが、どんな感じなのでしょう。
大シャコガイの大きな貝殻は、インテリアにも使えそうとか思わなくもなく。

(-76) 2015/01/03(Sat) 23:05:02 (JITA)

家庭料理の本 マリエッタ、ダンボール陣営を引っ張り出してみた[えいっ!]

2015/01/03(Sat) 23:05:54

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
うなう。

[ダンボールから引っ張り出されて、ころころぺたん。]

(-77) 2015/01/03(Sat) 23:07:50 (Ptan)

【独】 ゲームブック バジル

/*
あーれー。

[引っ張り出された勢いで床ローリング]

いやぁ、帰って来たらいい感じだったんでつい。

(-78) 2015/01/03(Sat) 23:09:13 (蒼生)

家庭料理の本 マリエッタ、絵本 エレオノーレをもふもふぎゅう >>-77

2015/01/03(Sat) 23:09:32

家庭料理の本 マリエッタ、ゲームブック バジルをもふもふぎゅう >>-78

2015/01/03(Sat) 23:10:11

お兄系ファッション雑誌 めりー、もふもふ。

2015/01/03(Sat) 23:11:48

家庭料理の本 マリエッタ、お兄系ファッション雑誌 めりーをふるもっふ。[もふもふは正義なのです!]

2015/01/03(Sat) 23:12:59

ゲームブック バジル、家庭料理の本 マリエッタに「俺はいいから、その分エレオノーレにしといて!」

2015/01/03(Sat) 23:13:36

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>バジルact

……えー

[不満げな声を漏らしつつも、おとなしくもふもふぎゅうは止めて]

いい雰囲気だから出れないってなってたら、いつまで経っても発言できないとかあるかもなので、気にせず出たらいいと思うのですよー。

(-79) 2015/01/03(Sat) 23:18:10 (JITA)

【独】 川柳読本 リエヴル

そうそう。
姿が見えないと寂しいし返って恥ずかしいぞー…(顔覆い

バジルもおかえりー

(-80) 2015/01/03(Sat) 23:23:12 (config)

【独】 ゲームブック バジル

/*
[不満そうなものの、大人しくもふぎゅうされるのが止まれば、ほっとしたように息をついて。
それから諭すように。]

そーゆーのはリエヴルにやっときなさい。


まぁ、仕事終わってご飯を食べたら睡眠欲が…というのもあったりする。連休だから気が抜けたのかもな。
出たい時はちゃんと出るから大丈夫なんだぜ。

(-81) 2015/01/03(Sat) 23:24:15 (蒼生)

絵本 エレオノーレ、もふられつつバジルに頷いた。

2015/01/03(Sat) 23:28:33

【独】 川柳読本 リエヴル

もふもふは皆にしたい(

マリエッタには、ご飯作ってもらって、もふもふだけじゃなく俺は他にも色々してもらうからいいんだ。
うん。

[健全な色々だよ]

(-82) 2015/01/03(Sat) 23:34:03 (config)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-81 バジル
だって、もふもふは挨拶みたいなものじゃないですかー[しれっと]

たしかに、連勤の後の連休は、ちょっと眠りが深くなるのです。
ご飯食べてころんとしてたら、いつの間にか寝てることもあるあるなのです(白目

むー、私が気にしすぎなのですかねー。
でも、リエヴルさん>>-80と同様、恥かしくなるですから、可能ならわいわいしたいのですー。

(-83) 2015/01/03(Sat) 23:34:57 (JITA)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-82 リエヴル
健全な色々……膝枕とかでしょうか。
手をつなぐだけの添い寝とかもいいですが、一緒に寝るとか字面が健全なイメージがしないとか何とか(目そらし

(-84) 2015/01/03(Sat) 23:42:00 (JITA)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
若干おねむモードで口数が少ないだけであって、
決して絵本の結末どうしようかと締切間近の漫画家の心境を味わっているわけでは・・・(ふるえ

(-85) 2015/01/03(Sat) 23:43:15 (Ptan)

【独】 ゲームブック バジル

/*
>>-82リエヴル
(顔覆うのをもふっておいた)
おかえりありがとな。
それと、ごちそーさん。

[健全でないのなんて想像してないんだぜ?]

>>-83マリエッタ
ふむ…、まぁ、もふもふなら挨拶代りは納得だな。
職種的に殆ど時間いっぱい動き回ってるのもあるな。適度?な運動+食事→睡眠欲。
あるある。
でもこの時期は寒いから風邪ひいちまうな…(震え)一回したけど。

りょーかい。

(-86) 2015/01/03(Sat) 23:44:06 (蒼生)

【独】 ゲームブック バジル

/*
俺は……明日頑張るんだ。
(折角?HP削れたからもう一戦バトルの流れにしようかと思いつつ、前回のさいころの目を見て悩んでるなーう)

(-87) 2015/01/03(Sat) 23:45:44 (蒼生)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

箱前に帰って来たどーでもねむい

フル手動同村チェッカーしてたんだけど
たぶんリエヴルとエレオノーレとベネディクトがおはつで、他が同村経験あり?かなー

わーみんなはじめましてー

(-88) 2015/01/03(Sat) 23:51:24 (tayu)

【独】 川柳読本 リエヴル

膝枕……いい……な。……フルフル
冬場は、ただくっついて寝るのもいいなぁ。
安心、癒やし、あったか。

[すごく健全]

……エレオが締め切りにフルフルしてるのにわろだ
バジルも頑張れw
寝たくないけど()俺もそろそろ寝る準備せねば。

(-89) 2015/01/03(Sat) 23:52:20 (config)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
私はほぼ全員が初めまして・・・かな?
この国では先月のクリスマスクルージングが初めてだったから。

遅れましたけど、どうも初めまして。

(-90) 2015/01/03(Sat) 23:53:35 (Ptan)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-85 エレオノーレ
絵本の結末は楽しみなのですが、おねむなら無理せずですよー。[もふなで]
……〆をどうしようか迷うのは、あるあるですねー(白目

>>-86 バジル
なるほどー。たしかに疲れているときに満腹中枢を刺激されると、心地よい微睡みがががっ!
……私はこの村だけでも、2度寝落ちーしてしまったので(目そらし
風邪予防のため、南○のど飴を舐め舐めしてるです。

ゲームブックの結末も楽しみですが、バジルさんも無理せず、休日はゆっくりまったりしてほしいのですー。

(-91) 2015/01/03(Sat) 23:54:45 (JITA)

川柳読本 リエヴル

>>69>>70>>71 マリエッタ
[忘れる訳がない、と聞いて。
口元を抑えたまま、宙を睨む]

……うん、まぁ。
本当に飯も楽しみだったしうまかった。
けど、んー……、マリエッタが作ってくれるならって喜んでたのが、正直なところ、だ。

[恥ずかしくなってくると、いつも通りには言葉も出ず。
一言を絞り出すようにする顔は、ほんの一時、不機嫌にも見えたかも知れない。

と、聞こえた言葉。
それを言った彼女の顔を見たくて目を向ければ、こぼれるような笑顔]

……お粗末様ーじゃない。
サイコー。……だ。

[口元から手を下ろしてわざとらしく。
そう真顔で言ってみるが。
すぐに彼女の笑顔につられたように、また笑う]

(72) 2015/01/03(Sat) 23:55:46 (config)

川柳読本 リエヴル

[ふと、控えめに袖を引く手に気付く。
また近くなる気配があれば、暫し躊躇うも。
そっと腕を伸ばして、彼女の髪に顔を寄せる]

おう。俺もいっくらでも喰うさ。
あー…、好き嫌いもあるけど、もうなんでも任せとけってなー。
ゴーヤーでもなんでも。
春夏秋冬、マリエッタが作ってくれるなら喜んで。

[少し、いつもの調子に戻って軽口を言ってみる。
それでも、再び目が合うと近くにある彼女の目に見とれるように動き止んで。

そして、聞こえた言葉。
それは、いつか伝えられたらと胸に留めていた自分の思いと同じに。

深く長い溜め息を吐いてから。
きつくないよう、そっと、そっと抱き締めた]

(73) 2015/01/03(Sat) 23:58:10 (config)

川柳読本 リエヴル

……はぁ。なんかもう。
離したくねぇや。

[──大好きだよ、と耳元で小さく言う。
寄せる彼女の頬に愛しげに自分の頬を押し付けて。
口づけた後も、暫く腕の中に]*

(74) 2015/01/03(Sat) 23:58:47 (config)

【独】 川柳読本 リエヴル

俺は、多分けっこー…ID見たことある人多いかも。
同村チェックは鳩だとやっていない(

初めましてじゃないような初めましてー。

(-92) 2015/01/04(Sun) 00:01:46 (config)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
私の記憶の中の再戦チェッカーでは、

コンラートさん、スノウさん、めりーさんが去年の年越し村以来で、

同IDなら、バジルさんが、去年の春頃の議事国の村以来で、
リエヴルさんが、2年前の議事カオス村以来(あと、G国でも同IDなら、G522やG537でもご一緒したはず?)

という感じでしょうか。
お久しぶりなのですー。

ベネディクトさん、エレオノーレさん、ガルシアさん、コンスタンツェさん初めましてです!

……抜けとかあったら申し訳なくなって、穴に埋まりたくなるですが、たぶん大丈夫なはず。

(-93) 2015/01/04(Sun) 00:06:34 (JITA)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

コンスタンツェがたぶん降誕祭の村以来だと気付いてふるふるしている
むしろあばばしている

(-94) 2015/01/04(Sun) 00:07:08 (tayu)

お兄系ファッション雑誌 めりー、川柳読本 リエヴルに|д゚)ノ⌒●~*

2015/01/04(Sun) 00:08:29

歌の本  コンラート

今日もちょっと楽しく飲んでてー
気づいたら0時だよーw

(75) 2015/01/04(Sun) 00:10:25 (enju)

お兄系ファッション雑誌 めりー、歌の本  コンラートに|д゚)ノ⌒[休肝日]

2015/01/04(Sun) 00:12:19

【独】 歌の本  コンラート

ゲームブックは全盛期に学生だったからねー
いろいろやったよねー
復刻した「流し雛は瑠璃色の」も買ったよねー
「チョコレートナイト」もどっかにあるはずだ、確か。

(-95) 2015/01/04(Sun) 00:14:00 (enju)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>リエヴルさん

――はにゃ?!

[ころんころん悶えつつ、リエヴルにむぎゅう]

明日(というかもう今日ですが)たぶん来れないからと、駆け足気味になっちゃってすみませんですよ。
えへへー、ずーっと一緒なのです。[むぎゅむぎゅ]

(-96) 2015/01/04(Sun) 00:14:58 (JITA)

歌の本  コンラート

メリーだあ、もふふふふふふ

[休肝日を検索してみた。]

僕が、酒を飲まなかった日は去年の12月のいつだったか…

(76) 2015/01/04(Sun) 00:16:57 (enju)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
コンラートさんお帰りなさいですー。

楽しい飲み会だと、気づいたら日付超えてることはあるあるですよねぇ。
まぁ、私はそこまで頻繁にあるわけじゃないのですが。

(-97) 2015/01/04(Sun) 00:17:16 (JITA)

【独】 歌の本  コンラート

仕事の人は頑張れー

確かに微妙な更新時間でありました。
早朝更新と同じくらい立ち会いできないw

また懲りずに遊んでなー

(-98) 2015/01/04(Sun) 00:19:02 (enju)

【独】 川柳読本 リエヴル

村見たら思い出す…IDは覚えてるもん…フルフル

>>マリエッタ
あ。G国直近ならなんとなくすぐ解るかも。
といっても少し前かな。

コンラートは、もう酒のみなイメージががっつりと…(

(-99) 2015/01/04(Sun) 00:19:22 (config)

歌の本  コンラート

>>-97

実は家飲みでこの時間 (←

ハニーが作ってくれる肴が美味しいから酒がすすむのです。んふふふふ

(77) 2015/01/04(Sun) 00:21:15 (enju)

【独】 ゲームブック バジル

/*
コンラートさんおかえりなさい。

>>-91マリエッタ
球形でご飯食べる時にも割とある現象だな!
俺も、やってる。エレオノーレに投げてそのまま…(顔覆い)
喉飴は俺もよく舐めるー。

ありがとう。予定は入ってないからのびのびする予定だ。

>>-93マリエッタ
あっ、フィリップ先輩ですか!
コンラートさん、スノウさん、メリーさんまではお久しぶり枠の範疇だったけど。
お久しぶりですーカメラ小僧です(震え声)

ほ、他に抜けてたらごめんなさい…?

(-100) 2015/01/04(Sun) 00:22:23 (蒼生)

歌の本  コンラート


1月は正月で酒が飲めるぞー

『日本全国酒飲み音頭』より
知らない人は是非フルコーラス検索してみてなw

よし、寝よう**

(78) 2015/01/04(Sun) 00:23:49 (enju)

【独】 川柳読本 リエヴル

んじゃそろそろ寝ます。
多分、明日は顔出せないかと。

村建さんはコンラートかな(・ω・?)
村建さん、同村の皆様、約一週間ありがとうございました。
色々遊んでくれたおにぃ、構ってくれたスノウとバジル、生暖かく優しい()エレオノーレ、仲良く喧嘩してくれたガルシア、礼儀正しくかわいらしかったコンスタンツェ、夜明けの第一発見者ベネディクト、歌と酒のコンラート。

またどこかで会えたら遊んでやってください。

…そしてマリエッタは一番可愛い(確信)

おやすみーまったねーノシ

(-101) 2015/01/04(Sun) 00:24:24 (config)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

オリオンビールの歌もすきです

(-102) 2015/01/04(Sun) 00:27:26 (tayu)

【独】 ゲームブック バジル

/*
そっか、リエヴルは明日来れないのか。
お疲れ様。
こちらこそ、絡んでくれて嬉しかった。
また会えたら宜しくなー。ノシ

(-103) 2015/01/04(Sun) 00:29:39 (蒼生)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
眠った人は、おやすみ。
私も今日は、おやすみなさい。また、どこかで・・・**

(-104) 2015/01/04(Sun) 00:33:37 (Ptan)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-99 リエヴル
1300番台の村が建ってるG国では、G500番台は直近ではないかも……?
2年半くらい前ですかね?
議事のカオス村は新春の温泉村だったはず。(記憶が曖昧

むー、だから可愛くなくあざといだけだと(ry
絡んでくれてありがとです。

お休みなさい。またどこかで会えたらよろしくお願いします!

>>77 コンラート
むふふ、羨ましいのですー。

>>-100 バジル
ああ、お昼休憩はスイマーの誘惑がすごいのです。(真顔

あ。合ってた! はい、フィリップでしたー!
お久しぶりですー。ルーカスはほわほわ可愛かったのですよ。(ほわほわ

(-105) 2015/01/04(Sun) 00:34:22 (JITA)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

最後にG国に入ったのは400番台だったというに、もう千超えてたのか…わー…

(-106) 2015/01/04(Sun) 00:44:01 (tayu)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-106 めりー
今はだいぶ落ち着いているようですが、一時は更新後すぐに人が埋まるってこともあったみたいですねー。
3時間近くで開始とかだと、さすがに村数が多くなっても仕方ないかもとは思ったですが。

セオリーとかも色々変わってるんだろうなーとか思いつつ、しみじみと。

(-107) 2015/01/04(Sun) 00:53:10 (JITA)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
さて、私も明日たぶん来れないと思うので挨拶しましょう。

JITAと申します。
あまり凝った料理も知らないのに、気づいたら家庭料理の本で入ってましたが、色んな料理考えるのすごく楽しかったです!
皆様のロールも素敵で、図書館行きたいなぁ本読みたいなぁと、うずうずしています。
とりあえず、次の休みは読みかけのままになってた本(真夜中のパン屋さんシリーズ)を、また読み始めたいなーなどと思いつつ。

村建てのコンラートさん、絡んでくださった皆さんありがとうございました!
リエヴルさんは最後、無茶振り気味だった桃までお付き合いいただきありがとうございます。
ほわんほわんしながら、村を終われそうです。

スケジュール的に、次の村入りは少し先になりそうですが、ガチ村でもネタ村でもRP村でも、同IDで生息しているので、見かけたら声かけてくれると嬉しいです。

それでは、一週間ほどありがとうございましたー!
お休みなさい!!**

(-108) 2015/01/04(Sun) 00:54:44 (JITA)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

>>-107
ほええ
そんなにすぐ埋まるのに突然死発生とか意味不メェ……あっそういえばテレビとかでぷちスポット当たったりして人狼人口増えてたのかな?


めりーは昔の人なので未だに共有地雷とかで脳が止まってる

(-109) 2015/01/04(Sun) 00:56:20 (tayu)

お兄系ファッション雑誌 めりー、段ボールに寝そべった。メエエ

2015/01/04(Sun) 00:57:13

【独】 ゲームブック バジル

/*
マリエッタも来れないか。お疲れ様。

>>-105マリエッタ
こっくりいかないように気を付けないと、ですね。
休憩押すと食べてすぐ動く事になるのでグロッキーですがw

懐かしいですねぇ。
あ、ありがとうございます。わんこでした。
フィリップ先輩可愛かったです。

(-110) 2015/01/04(Sun) 00:58:28 (蒼生)

【独】 ゲームブック バジル

/*
今日はこの辺りで失礼します。
ゲームブックはちゃんと締めまでいきたい、な。

本のジャンル何にしようと色々迷ったのですが、ゲームブックに。
懐かしい!と思いながら作ってましたが、‘リアル脱出シリーズ’で人狼のも出てたりしますよね。
あれこれ買い求めてはないのですが、
番号を辿る事で展開が分岐していくのにわくわくした記憶が今も残ってます。

それでは、おやすみなさい。
明日も会える方はまた明日に。**

(-111) 2015/01/04(Sun) 01:07:29 (蒼生)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

/*
>>-94めりーさん
降誕祭の村てどんなだったかしら?――と調べてみたら、結構な過去でしたね。
おひさしぶりです何だか色々お恥ずかしいごふぅぅぅぅっ。

(-112) 2015/01/04(Sun) 07:47:38 (ebine)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

ご紹介いただきました「いるのいないの」のさわりを読みましたら、続きが気になって仕方ありませんです。
ふんいき怖いですが……


リエヴルさんとマリエッタさん、お疲れ様です。
御馳走様でした。御馳走様でした。

(-113) 2015/01/04(Sun) 07:58:15 (ebine)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

共有地雷ですか……、
私など、共有騙りはヨユーですとも。

(-114) 2015/01/04(Sun) 08:04:21 (ebine)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

地雷なんて怖くない。
占いで黒が出たって、共有を騙れば問題なしですよ、騙れば(ドヤ


バジルさんとエレオノーレさんの物語も楽しみにしております。

(-115) 2015/01/04(Sun) 08:11:30 (ebine)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

私の本日の都都逸です

『どんといこうぜ 一杯やろう タクト振ります 秋の虫』

おいしいお酒のおつまみが欲しいですね…**

(-116) 2015/01/04(Sun) 08:25:14 (ebine)

電話帳 コンスタンツェ、段ボールに正座した。

2015/01/04(Sun) 08:26:04

歴本 ガルシア

本棚に収まった本の皆は、お疲れさま!

歴本として今日の仕事しておくぞい。
1月4日は「石の日」!これも語呂合わせじゃなあ

記念日って、公のやつの他に個人的なものもあるな。
特別な何かが起きた日とか。いい記念になるような日が、皆のカレンダーに一日でも増えるといいな

(79) 2015/01/04(Sun) 13:08:33 (scarecrow)

歴本 ガルシア、川柳読本 リエヴルの>>68熱いハグに友情を感じた。

2015/01/04(Sun) 13:11:15

歴本 ガルシア

>>0:46の川柳またやってみた

ガルシアさんの今日の都々逸は、こうです。 『ドントマインド さっきのことは ちょっと好きかな 日曜日』

おおっちゃんと「日曜日」と出た!仕掛けてあるのか偶然なのか

(80) 2015/01/04(Sun) 13:14:30 (scarecrow)

歴本 ガルシア

>>66で言ったゲームブック調べたら密林で2500円くらいになってた件。(確か、本当は500円くらいだった…はず???)

人気がある本は品薄になると高くなるよなあ。本当に人気がある本は中古屋にも流れない。需要と供給がシビアである…。だけど、ずっと「手元に置いておきたい」と思われる本は幸せじゃな

(81) 2015/01/04(Sun) 13:17:42 (scarecrow)

歴本 ガルシア、電話帳 コンスタンツェに謹んで座布団を進呈した。

2015/01/04(Sun) 13:18:57

歴本 ガルシア

>>-116 お酒のおつまみ
そんなおつまみの作り方が載った本も図書館で見かけた気がする。

ワシが改めて後日借りたいと思ったのはテーブルナプキンの折り方。ホテルのレストランで見る様な凝った折り方が色々載っていて凄かった。お客さん呼ぶ時に真似してみるとお洒落度UPできそう

(82) 2015/01/04(Sun) 13:22:19 (scarecrow)

絵本 エレオノーレ

[年も明け、借りてきた本の返却期限も差し迫った頃。
女の子は、返しに行く前に絵本を読み切ってしまおうと本を開いた。

もう、後は最後の場面を残すのみである物語を、いつかのようにゆっくりと読み進めていく。]

(83) 2015/01/04(Sun) 16:36:47 (Ptan)

絵本 エレオノーレ

「王女さまのいる国にたどり着いた白雪姫一行は、お城を目指します。

お城の前には門番が二人いましたが、魔法使いが、『白雪姫が会いに来たと、第二王女に知らせなさい』と言うと、門番の一人がお城の中に入っていきます。
それから少しして戻ってくると、三人をお城に入れてくれました。

剣を持っている花さかじいさんと、魔法を使える魔法使いを王女様の部屋に入れることは出来ない。
そう案内人に言われてしまいましたが、白雪姫からも頼まれて二人は渋々従いました。

花さかじいさんから、枯れ木に花を咲かせる不思議な灰を少し貰うと、魔法使いに頼んでそれに魔法を使ってもらってから、白雪姫は部屋の扉をコンコンとノックします。

『どうぞ、お入りなさい。』

しわがれた声が返って来ると、白雪姫は扉を開けます。
部屋の中はとても豪華で、大きくて、その中に大きな姿見が一つと、ひどく醜い女性が一人、立っていました。」

(84) 2015/01/04(Sun) 16:40:25 (Ptan)

絵本 エレオノーレ

「『白雪姫・・・ああ、白雪姫。まさかお前が生きているなんてね。間違いなく、あの時毒りんごを食べさせたはずなのに。
信じられないけど、だけどその憎らしいほどに綺麗な顔は、確かに白雪姫だ。』

女性は、憎らしげに白雪姫を睨みつけます。そう、この醜い女性こそが、第二王女なのでした。

『王女さま、どうか宣戦布告を撤回してください。
まだ戦争の始まっていない今ならば、取り返しはつくはずです。私も、今一度この国と友好な関係を築けるよう、お手伝い致します。』

白雪姫の説得に、しかし王女は首を横に振ります。

『私は、王子さまを慕っていた。しかし、彼の元には貴女が嫁ぎ、それも最早叶わぬ願い。
なれど、だからと簡単に諦める事がどうして出来ましょうか。

かくなる上は、私以外の全ての女を滅ぼし、彼の国を滅ぼし、行き場を無くした王子を無理やりにでもそばに置く以外に、彼の隣に居られる術はありません。』」

(85) 2015/01/04(Sun) 16:42:28 (Ptan)

絵本 エレオノーレ

「どこか諦めたような王女の言葉に、それでも白雪姫は諦めずに声をかけ続けまず。

『そのような事をして、王子さまが貴女を愛してくれるとお思いですか?
ただ隣に置いて、それだけで満足出来るのならば、お人形をそばに置くのとなんら変わりません。

王子の愛を望むなら、貴女はもっとまっとうな方法で、彼を振り向かせるべきでした!』

『ですが白雪姫よ!私は既に身も心も穢れ、醜く歪んでしまいました!
全うな方法では貴女に適わず、邪の道を往けば王子への愛は得られない!
ならば私は!貴女は私に、どうしろと言うのですか!』

叫び、さめざめと泣き崩れる王女。
そんな彼女に、白雪姫は花さかじいさんから預かった灰を取り出して見せます。」

(86) 2015/01/04(Sun) 16:44:23 (Ptan)

絵本 エレオノーレ

「『私が王子の元に嫁ぐ事が出来たのは、とある魔法使いと、この灰のおかげなのです。

振りかけた物の、本来持っているはずの魅力を最大限にまで引き出す不思議な灰。これを私が偶然被ってしまった事で、私は白雪姫と呼ばれるほどの女性になりました。

これを振り掛ければ、貴女も以前のように・・・いえ、以前よりももっと、ずっと素敵な女性になれるはずです。

まさしく世界一の美女になるであろう貴女が、王子を奪うべく私に真っ向から向かってくるのであれば、私は受けて立ちましょう。

ですから、もう一度また、やり直そうではありませんか。』

白雪姫の言葉を聞けば、流れる涙もそのままに、すがるように灰へと両手を伸ばす王女様。

白雪姫は、そんな王女へと、そっと灰をふりかけました。

すると、王女の身体が光に包まれ――」

(87) 2015/01/04(Sun) 16:45:53 (Ptan)

絵本 エレオノーレ

「―――――

全てが終わり、白雪姫たちは再びそれぞれの生活へと戻って行きます。
花さかじいさんは、泉の女神に剣を返した後に、再び故郷へと。
魔法使いは、毒りんごを食べて今もまだ目を覚まさぬ女性達を救う旅へと。

そして白雪姫は、王子の待つ国へと。

『このお詫びとお礼は、生涯をかけて民へと尽くす事で返していくつもりです。

…きっと、聡明な王子さまの事です。もし、貴女があの時舞踏会にいなかったとしても、王子は私の本質を見抜き、私を妻に娶る事は無かったでしょう。

どうか、貴女が王子さまをお側で支えてあげてください。』

花さかじいさんと共に城を去ろうとした白雪姫の背中に、声がかかります。
振り向くと、白いドレスを着た絶世の美女がそこにはいて、スカートの裾をつまみ上げながら頭を下げていました。

白雪姫は彼女に微笑むと、愛する人の元へと帰って行きましたとさ。

――めでたし、めでたし。」

(88) 2015/01/04(Sun) 16:50:16 (Ptan)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
なんか途中から段々「絵本」というジャンルにカテゴライズしていいのかわかんない展開になってしまった ・・・(ヽ´ω`)グッタリ

(-117) 2015/01/04(Sun) 16:55:31 (Ptan)

【独】 ゲームブック バジル

/*
壁|ω・)/
エレオノーレ、お疲れさん!

ゲームブックも何とか最後までいけそうだ!
バトルで脱落しなければ。
途中で分岐が幾つも出来てしまって慌ててまとめた感はあるんだけどな…()´д`()

(-118) 2015/01/04(Sun) 17:04:33 (蒼生)

ゲームブック バジル

28
ドラゴンから無事に離れる事が出来た君は壁に凭れてほっと息をつく。
「あの先は進まない方がいいな…。」
あのまま幼い竜と一緒に居て、万が一、親竜でも現れたら大変だ。
遠回りであっても、確実な道を探そう。
そう決めた君は他の道を探して歩き出す。
                            →32

(89) 2015/01/04(Sun) 17:10:35 (蒼生)

絵本 エレオノーレ、ゲームブック バジルにお辞儀をした。

2015/01/04(Sun) 17:13:02

ゲームブック バジル

32
先を進んでいくと、その先は突き当たりで横穴が一つだけある。
君はその中に入ろうとしたが…。
「…っ!」
飛んできた何かが足元を掠め、岩盤と何かがぶつかる硬質な音が響く。
不用心に進んでいたら足に当たっていたかもしれない。ひやりつ背中を冷たいものが走った。

壁に隠れつつ、拾い上げたものは矢。
鏃は鉱石で出来ているらしい。
君は敵襲に応戦すべく、武器を握り締める。
                             →37

(90) 2015/01/04(Sun) 17:17:11 (蒼生)

ゲームブック バジル

37
【ゴブリンとの戦闘 その2】
弓矢を放ったのはゴブリンのようだ。戦闘に勝利して先へと進もう。
ゴブリン(弓矢) HP:6 TP:8

戦闘ルール:それぞれサイコロを一回ずつ振り、TPと出目を足してその差分のHPを削る。
(例)君 HP:15 TP:8
敵 HP:6 TP:7
君の出目が5で、敵の出目が3だった場合、君はTP8+出目5、敵はTP7+出目3で差分は+3。君は敵に3のダメージを与える事が出来る。敵のHPが0になったら君の勝ちだ。逆もまたしかり。
また、君がSPを手に入れていれば、それを使ってサイコロを振り直す事も出来る。(一回の戦闘について一回のみ)

勝利した! →41
敗北した… ゲームオーバー

(91) 2015/01/04(Sun) 17:19:48 (蒼生)

ゲームブック バジル

[冒険者 HP:15 TP:7 SP:1
ゴブリン(弓矢) HP:6 TP:8]

よし、行くぜ!

[冒険者:4(6x1)
ゴブリン:4(6x1)]

(92) 2015/01/04(Sun) 17:22:37 (蒼生)

ゲームブック バジル

冒険者 HP:15 TP:7(+4)
ゴブリン HP:6 TP:8(+4)
だから…冒険者に1のダメージだな。14に。

[冒険者:6(6x1)
ゴブリン:5(6x1)]

(93) 2015/01/04(Sun) 17:24:53 (蒼生)

ゲームブック バジル

バランスの所為かな…このすげーぎりぎり感。

冒険者 HP:14 TP:7(+6)
ゴブリン HP:6 TP:8(+5)

よって、相殺だ。
<<歴本 ガルシア>>、俺に運を分けてくれー。

[冒険者:4(6x1)
ゴブリン4(6x1)]

(94) 2015/01/04(Sun) 17:27:26 (蒼生)

ゲームブック バジル

激しく長引きそうだ!
気にせずどんどん挟まってくれ。と言っておこう。

冒険者 HP:14 TP:7(+4)
ゴブリン HP:6 TP:8(+4)

冒険者に1のダメージだ。
残り時間もあれだから二回分振ってみるか。
頼む、神様、仏様、<<電話帳 コンスタンツェ>>様ー。

[冒険者:5(6x1) 6(6x1)
ゴブリン:5(6x1) 1(6x1)]

(95) 2015/01/04(Sun) 17:31:09 (蒼生)

ゲームブック バジル

ご主人様、ありがとうございます。
すっげーどきどきしてた。

一回目
冒険者 HP:13 TP:7(+5)
ゴブリン HP:6 TP:8(+5)

冒険者に1のダメージ。12に。

二回目
冒険者 HP:12 TP:7(+6)
ゴブリン HP:6 TP:8(+1)

ゴブリンに4のダメージ。残り2だな。
これで最後だ!と言いたい!

[冒険者:6(6x1)
ゴブリン:5(6x1)]

(96) 2015/01/04(Sun) 17:36:36 (蒼生)

ゲームブック バジル

惜しかったな…。
冒険者 HP:12 TP:7(+6)
ゴブリン HP:2 TP:8(+5)

で、相殺だ。
…も、もう一回二度振りするか…。
SP一個あるしな。

[冒険者:5(6x1) 5(6x1)
ゴブリン:4(6x1) 3(6x1)]

(97) 2015/01/04(Sun) 17:39:19 (蒼生)

ゲームブック バジル

んん。
一回目
冒険者 HP:12 TP:7(+5)
ゴブリン HP:2 TP:8(+4)

相殺。

二回目
冒険者 HP:12 TP:7(+5)
ゴブリン HP:2 TP:8(+3)

ゴブリンに1のダメージ。
残り1か…!
もっかい二度振り。

[冒険者:1(6x1)6(6x1)
ゴブリン:4(6x1)2(6x1)]

(98) 2015/01/04(Sun) 17:42:30 (蒼生)

ゲームブック バジル

んーと、
一回目
冒険者 HP:12 TP:7(+1)
ゴブリン HP:1 TP:8(+4)

冒険者に4のダメージ。残り8。
瀕死のゴブリン侮れねぇな…。

二回目
冒険者 HP:8 TP:7(+6)
ゴブリン HP:1 TP:8(+2)

ゴブリンに3のダメージ。
よって0だよ、な。
よっしゃああああああ!
ひょっとしてゲームオーバーかもとか思ってたんだぜ。

(99) 2015/01/04(Sun) 17:46:29 (蒼生)

ゲームブック バジル

41
ゴブリンは仲間を呼ぼうとしたが、途中で気付いた君は 合羽 を使ってそれを阻止し、先を進む。
報酬として【SP+1】を手に入れた。
                             →39

(100) 2015/01/04(Sun) 17:47:46 (蒼生)

【独】 ゲームブック バジル

/*
あー、ほっとした。

しかし>>100合羽だと…。
簀巻きにでもしたんだろうか。(首こてん)

(-119) 2015/01/04(Sun) 17:48:50 (蒼生)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
合羽の袖の部分で首をキュッと・・・

(-120) 2015/01/04(Sun) 17:50:33 (Ptan)

【独】 ゲームブック バジル

/*
簀巻きじゃなくて、首をきゅっとだったのか…。(ごくり)

(-121) 2015/01/04(Sun) 17:55:16 (蒼生)

ゲームブック バジル

39
「…は…、最深部はまだか…。」
君は洞窟の壁に凭れて小休止を計る。
ゴブリンとの戦闘で君は消耗していた。
これまで歩いた距離を思えば、そろそろ最深部に到達してもおかしくないと思うのだが…。
「ん…?」
そんな事を考えていると、前方に淡い光が見えた。
敵の持つ灯りか、何処かに空いた穴から注がれる自然光か。それとも。
君は警戒をしながら近付いていく。
                            →42

(101) 2015/01/04(Sun) 17:57:07 (蒼生)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

そこにはキラキラ輝く薬草が。
「やあ、冒険者。やらないか」

(-122) 2015/01/04(Sun) 17:59:09 (tayu)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
ウホッ、いい薬草・・・

(-123) 2015/01/04(Sun) 18:00:55 (Ptan)

ゲームブック バジル

42
目の前に広がっていたのは、モンスターの住処ではなかった。
岩壁には無数の大小の水晶が生え、石が放つ月光に似た淡い光で周囲が照らされている。
先程までとは全く違う、静謐で幻想的な光景に君は暫し見惚れていた。
「…あ、」
前方にある傾斜のきつい岸壁の頂上には、一際大きな水晶の光を受けて花弁を綻ばせる白い花が群生していた。
「あれが薬草…!」
当初の目的を思い出した君は、喜び勇んで岩壁に近付いていく。
                            →40

(102) 2015/01/04(Sun) 18:05:57 (蒼生)

【独】 ゲームブック バジル

/*
…www(一面の芝)

[[yamajyun]]でしたっけ?

(-124) 2015/01/04(Sun) 18:06:32 (蒼生)

【独】 ゲームブック バジル

/*
あ、違った。
「しーましェーン!!」…??

(-125) 2015/01/04(Sun) 18:07:03 (蒼生)

ゲームブック バジル、割と普通?のが出てしまった。

2015/01/04(Sun) 18:08:02

歴本 ガルシア、ゲームブック バジルをこっそり応援している。

2015/01/04(Sun) 18:09:39

絵本 エレオノーレ、そんなランダムがあった事に驚いている。

2015/01/04(Sun) 18:10:13

歌の本  コンラート

ただいまー!
間に合ったー!

エピ終了まで@1時間か。

(103) 2015/01/04(Sun) 18:10:31 (enju)

【独】 歌の本  コンラート

>>-125 ランダムに見えないw

(-126) 2015/01/04(Sun) 18:11:27 (enju)

ゲームブック バジル

40
岩盤の表面に出来た凹凸に手や足を掛け、君はへばりつくようにして岸壁を登っていく。
「…くそ…っ。」
もうすぐ薬草が生えている場所に手が届くのに手を掛ける場所がない。
君は、何か役に立つ道具を持っていなかったかと思案する。
「そうだ、あれを使えば…。」

下記の道具を組み合わせて頂上まで到達しよう。全てを使わなくてもいい。
【道具】
スコップ、ナイフ、鉄の杭、ハンマー、ロープ、 
                            →43

(104) 2015/01/04(Sun) 18:12:06 (蒼生)

【独】 ゲームブック バジル

/*
ラ神…。
灰であんなに弄んでおいて。
ここはボケるとこでしょう?!

ラ神「や ら な い か」

(-127) 2015/01/04(Sun) 18:13:08 (蒼生)

ゲームブック バジル、そ こ じゃ な い w

2015/01/04(Sun) 18:13:51

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

やるんじゃないか

(-128) 2015/01/04(Sun) 18:16:02 (tayu)

【独】 歌の本  コンラート

ご挨拶遅れましたー

村建てのenjuです。
どこの国でもSNSでもこのIDなんで、見かけましたらよしなに。[orangered色のカステラをそそーっ]

この度は、年末年始を一緒に楽しんでくれてありがとうございました。
図書館には知識ばかりでなくお楽しみもいろいろ詰まっていましたねー

(-129) 2015/01/04(Sun) 18:16:35 (enju)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
コンラートおかえり、間に合って、良かった。(もふもふ
村建てお疲れ様。楽しかった。

(-130) 2015/01/04(Sun) 18:18:56 (Ptan)

ゲームブック バジル

[モノボケも考えたけど、鍵と皿では岸壁の前には歯が立たない気がした。]

うーん、そうだな。

ハンマーで鉄の杭を打ちこんでしてしまおうか。
傾斜のきついとこでやる作業で、どれだけしっかり刺さってくれるかは分からないが。
上れれば、後はロープなり使って降りる事も可能だろう。

(105) 2015/01/04(Sun) 18:19:45 (蒼生)

【独】 歌の本  コンラート

途中でデフォCSSが変わったり、新チップが増えたりと、薔薇の下国もますますのご発展のご様子、嬉しいです。

いつも細やかな管理運営ありがとうございます!

これからも楽しく遊べる場であることを心よりお祈り申し上げます。

(-131) 2015/01/04(Sun) 18:20:08 (enju)

ゲームブック バジル

43
君は無事に頂上まで至り、薬草を手に入れる事が出来た。
薬草を根が傷つかないように丁寧にスコップで掘り起こすと、荷物の中に仕舞う。
君の胸は苦難の果てに目標を達成した充実感に溢れていた。

さぁ、早く村へ戻ろう。
大事な相棒の病気はこれで直る筈だ。

―END―

(106) 2015/01/04(Sun) 18:21:50 (蒼生)

【独】 歌の本  コンラート

>>-130 エレオノーレ

もっふるるるる

新しい童話を綴ったり、絵本の紹介、ありがとうございましたー

(-132) 2015/01/04(Sun) 18:21:56 (enju)

【独】 歌の本  コンラート

ランダムアイテムで状況を打破する「猫チョコ」仕様の
イベントも楽しいよねw

ビーズ 指輪 を使い、乗り遅れたバスに何とか…!

(-133) 2015/01/04(Sun) 18:24:06 (enju)

【独】 ゲームブック バジル

/*
もうちょっと長くなるかもだったのですが、44までに締めたくなって。
うーん、もうちょっと色々と練りたかったですねぇ。
ルートの分岐管理もちゃんとしないとなぁ。

エピに入った途端、処理速度が下がってしまい無念!
でもちゃんと締められてよかったです。

(-134) 2015/01/04(Sun) 18:24:10 (蒼生)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
私も、知らない絵本の話とかも出てたから、ためになった。
バジルもお疲れ様。もふもふ。

(-135) 2015/01/04(Sun) 18:26:45 (Ptan)

【独】 歌の本  コンラート

えーと、指輪を重り代わりに縄の端に結んで投げ、バスの部品に絡ませて、ビーズを路面に撒いてズザザーっと滑って引っ張られる!

(-136) 2015/01/04(Sun) 18:26:53 (enju)

【独】 歌の本  コンラート

おお、バジルお疲れさま!
戦闘ハラハラしたねw

(-137) 2015/01/04(Sun) 18:27:39 (enju)

【独】 ゲームブック バジル

/*
コンラートさん、こんばんは。
企画・村建てお疲れ様でした。

C&Cの村に一度行った事があったのですが、楽しかったです。
アイテム全ランダムは何が当たるか分からなくてどきどきな反面、楽しいですね。

個人的にはホワイトドラゴン懐かせるルートに行きたかったんですが、
ラ神の思し召しだから仕方ない。(膝を抱える)

(-138) 2015/01/04(Sun) 18:28:12 (蒼生)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
ランダムアイテムで窮地を脱出・・・楽しそう。
乗っていた船が波にさらわれ、無人島に漂着した。
手元にある 頭痛薬 積み木 歯磨き粉 を使って島から脱出しよう。みたいな?

(-139) 2015/01/04(Sun) 18:29:33 (Ptan)

歌の本  コンラート

んふふ。今夜は焼酎向けの夕飯だそうです。

>>-102


三ツ星かざして高々と
ビールに託したウチナーの
夢と飲むから美味しいさ


『オジー自慢のオリオンビール』 BEGINより

あっり乾盃♪

(107) 2015/01/04(Sun) 18:29:59 (enju)

【独】 ゲームブック バジル

/*
冒険者のTPが貧弱すぎました…。>戦闘ハラハラ
TPを冒険者よりも一個上にしてみたらどうなるんだろう(代わりにHP少なめ設定)と思い付きで設定したらこれです。

>>-128やらないですw

(-140) 2015/01/04(Sun) 18:31:26 (蒼生)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
いきなりの事態でこれからを思うと頭が痛いのでまずは頭痛薬を飲む。

それから・・・は、歯磨き粉を接着剤変わりに使って積み木で船を組み立てる?(

(-141) 2015/01/04(Sun) 18:31:47 (Ptan)

【狂】 ゲームブック バジル

相棒との関係はご想像にお任せします、ですが
*友人*でいいんじゃないかなって。

(黄ログの無駄使い)

(~2) 2015/01/04(Sun) 18:33:05 (蒼生)

【狂】 ゲームブック バジル

普通だった。[沈没]

(~3) 2015/01/04(Sun) 18:33:53 (蒼生)

【独】 歌の本  コンラート

薔薇の下のランダムはいろいろあって面白いよねー

黄昏時議場*隣人*の関係にある((冒涜者))((霊能者))*幸せな瞬間*の末、*期待感*を抱いて 【鞭】なわとび スプーン を振りかざすことに…!

(-142) 2015/01/04(Sun) 18:34:04 (enju)

【独】 猫写真集 スノウ

遅れるにゃ!遅れるにゃ!危ないにゃー!

[滑り込みもふもふ]

(-143) 2015/01/04(Sun) 18:34:53 (nekomichi)

【独】 歌の本  コンラート

なんか楽しそうだったw

(-144) 2015/01/04(Sun) 18:36:34 (enju)

【鳴】 絵本 エレオノーレ

私とコンスタンツェの関係は、きっと*師弟*

(=0) 2015/01/04(Sun) 18:36:49 (Ptan)

【鳴】 絵本 エレオノーレ

師匠・・・っ!

(=1) 2015/01/04(Sun) 18:37:10 (Ptan)

絵本 エレオノーレ、猫写真集 スノウ をもふもふした。

2015/01/04(Sun) 18:37:30

歌の本  コンラート

>>-143

懐中時計を持った猫…?

(108) 2015/01/04(Sun) 18:37:47 (enju)

【独】 ゲームブック バジル

/*
忘れない内に…。

はじめましての方ははじめまして。
お久しぶりの方はお久しぶりです。
蒼生と申します。

普段は薔薇の下やぐた、議事、最近は深海と千夜にもお邪魔しているねっからのRP村住民です。
薔薇も百合も桃もおいしく頂く雑食陣営です。
吸血鬼もちーふの村に惹かれがちなバトル下手の横好き陣営です。
後はラ神によく弄ばれています。
新年早々弄ばれたので、今年も頑張ろうと思います。

SNSには同名でおります。
思いついたように村妄想SSS投下したりしますので、それでも大丈夫でしたら。

今回はどんな本にしよう!と設定考えるのからして楽しかったですし、色々な本の話や豆知識などが聞けて良かったです。
年末年始、ばっちり楽しませて頂きました。

また何処かの村でお会いしましたら、宜しくお願い致します。(深々)

(-145) 2015/01/04(Sun) 18:40:14 (蒼生)

ゲームブック バジル、猫写真集 スノウをもふもふした。「ご主人様!」

2015/01/04(Sun) 18:40:45

【独】 猫写真集 スノウ

せめてご挨拶にゃ。

***
初めましての方もお久しぶりの方もお疲れ様でした。
村建て相方のnekomichiです。
別のところでも同じIDでずっとやってます。

年末年始にわいわいできて楽しかったです。
特にもふもふ仲間のめりーにはたくさんもふもふしてもらって、当社比二倍もふもふでした。
構ってくれたリエヴルさんにもありがとうです。
あとマリエッタのごはんが毎日美味しそうだった!
他の本の皆さんもそれぞれの本らしくて、へぇ、とかなったり、ほほー、となったりしていましたよ。

またどこかでお会いすることがありましたら、その時はよろしくお願いします。
今年一年、みなさんの上に幸せがありますように。

(-146) 2015/01/04(Sun) 18:42:40 (nekomichi)

【独】 歌の本  コンラート

吸血鬼村ー
またやりたいです。

薔薇の下国も「胡蝶」が入ったので、(NPC妖精入りで)赤飽和を防ぎつつの赤増加編成ができるようになったのですよねー

(-147) 2015/01/04(Sun) 18:45:12 (enju)

【独】 猫写真集 スノウ

にゃ、にゃ!
[エレオノーレにもふられてご満悦]

ご主人様って何かと思ったらそうだった!
かつての吾のライバルにして、吾の忠実なるしもべよー。
[偉そうにバジルにすりすり]

(-148) 2015/01/04(Sun) 18:45:16 (nekomichi)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
終わる前にご挨拶。
初めまして、ピータンと読んでPtanです。

最初は恋愛小説にしようかとも思ったけれど、マリエッタが可愛くて「ああ、これ勝てないや」と絵本にしました(
ちゃんと絵本出来てたか不安ではあるものの、個人的にはとても楽しく過ごすことが出来ました。コンスタンツェもふもふ。

仕事休みも終わりこれから忙しくなると思うので今後顔を出せることは少なくなるでしょうが、またどこかでお会いする事があればよろしくお願いします。

(-149) 2015/01/04(Sun) 18:45:51 (Ptan)

歌の本  コンラート、猫写真集 スノウをぎゅうぎゅうした。

2015/01/04(Sun) 18:46:12

猫写真集 スノウ

>>108
煩悩の番号おめでとう。

懐中時計ではなくて 端切れ を持った猫であるよ。

(109) 2015/01/04(Sun) 18:46:38 (nekomichi)

猫写真集 スノウ、苦しいにゃぁ。やめるにゃぁ。(じたばた)

2015/01/04(Sun) 18:47:17

猫写真集 スノウ

[端切れを首に巻いて颯爽と登場]

仮面ニャイダーにゃ。

[えっへん]

(110) 2015/01/04(Sun) 18:49:05 (nekomichi)

歌の本  コンラート

>>109

端切れ…それは「ちょっとだけよ」という高度なナニか。

[煩悩だだ漏れ]

(111) 2015/01/04(Sun) 18:49:16 (enju)

歌の本  コンラート、うーん、もっと蹴ってぇ

2015/01/04(Sun) 18:49:55

猫写真集 スノウ、歌の本  コンラートに猫パンチ

2015/01/04(Sun) 18:50:48

歌の本  コンラート

マフラー付きライダーは年代がバレますよ。[ぼそっ]

(112) 2015/01/04(Sun) 18:51:04 (enju)

猫写真集 スノウ、歌の本  コンラートの頭をがじがじ。

2015/01/04(Sun) 18:51:27

猫写真集 スノウ

吾、割と古めの猫写真集設定ゆえ問題ないにゃ。

(113) 2015/01/04(Sun) 18:53:09 (nekomichi)

ゲームブック バジル

―ある日、図書館―

[今日も図書館には本を求める人が訪れる。
児童書のコーナーに並べられているゲームブックを取り出しては、頁を手繰ってどれを借りようか検討している少年の後ろにバジルはいた。]

お、いいねぇ。
俺を選ぶなんて将来有望だぞー?

[その声は決して届かないけれど、バジルは嬉しそうだ。
結局少年が選んだのはバジルの宿る本ともう一冊。
バジルからすれば大先輩である外国のゲームブックを翻訳したものだった。
こうして一週間の貸出先が決まり、貸出の手続きを済ませた少年に声を掛ける。]

暫くの間、宜しくな。
くれぐれも汚すんじゃねぇぞー。

(114) 2015/01/04(Sun) 18:53:39 (蒼生)

歌の本  コンラート

猫やい。
ケルナグールとかカットナルって悪役知ってるか?

[こめかみを伝う血を拳で拭いつつ。(熱血ヒーローmode)]

(115) 2015/01/04(Sun) 18:53:53 (enju)

ゲームブック バジル

[そうして、整然と並ぶ図書館の本棚を見回し]

んじゃ、いってくるなー。

[笑顔でひらりと手を振って、少年について行く。
また戻って来たら、一緒に食事でもしながら土産話をしよう。*]

(116) 2015/01/04(Sun) 18:54:04 (蒼生)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
えっ・・・今の仮面ライダーってバッタみたいな顔でマフラー巻いてるわけじゃないの・・・?

(-150) 2015/01/04(Sun) 18:54:48 (Ptan)

【独】 ゲームブック バジル

/*
狙撃分岐は浪漫ですよね!
村人達を守る使命があれど、お猫様達の僕になる魅力には敵いませんで。

(-151) 2015/01/04(Sun) 18:56:31 (蒼生)

【独】 歌の本  コンラート

>>-150

バイクじゃなく車乗ってる (←

(-152) 2015/01/04(Sun) 18:56:32 (enju)

猫写真集 スノウ

>>115
なんだその超適当な名前の悪役は。
吾の足元にも及ばぬ小物とみたぞ。

[なぜか悪の総帥モード]

(117) 2015/01/04(Sun) 18:57:06 (nekomichi)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
なんて事・・・っ!
それじゃあ、仮面ドライバーじゃない・・・!

(-153) 2015/01/04(Sun) 18:57:46 (Ptan)

【独】 猫写真集 スノウ

うにゃ!
バジルが綺麗に貸し出されて行ったのにゃ!

吾も最後の最後で貸し出された……でよいのかのう。
みなに癒しを届けてくるのである、ぞ。

(-154) 2015/01/04(Sun) 18:58:09 (nekomichi)

歌の本  コンラート

ああ、僕も歌で世界を明るくするんだ!

[本棚で前髪サラサラ]

今年もたくさんの素敵な人と出会えますようにー

(118) 2015/01/04(Sun) 18:58:31 (enju)

【独】 ゲームブック バジル

/*
…今のライダー2人目って、珍しくマフラー付けてませんでしたっけ…()

ゲームブックの結末を見守って下さった方は本当にありがとうございました。

(-155) 2015/01/04(Sun) 18:58:44 (蒼生)

(*3) 2015/01/04(Sun) 18:58:45 (tayu)

【独】 猫写真集 スノウ

[仮面ドライバーの響きに肩を震わせているにゃう]

(-156) 2015/01/04(Sun) 18:59:03 (nekomichi)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

おつかーれおつかーれ!

(-157) 2015/01/04(Sun) 18:59:23 (tayu)

【赤】 猫写真集 スノウ

もふもふー!

(*4) 2015/01/04(Sun) 18:59:26 (nekomichi)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
バジルの終わり方、綺麗・・・
もう、村も終わるね。
ではでは、また、どこかで。

(-158) 2015/01/04(Sun) 18:59:32 (Ptan)

ゲームブック バジル、お疲れ様でした!

2015/01/04(Sun) 18:59:36

【独】 猫写真集 スノウ

おわっちゃうー!
でもめりー来た良かった!

みんなおつかれさまー!

(-159) 2015/01/04(Sun) 18:59:53 (nekomichi)

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

 
 薔薇の下図書館へようこそ!
 

(#1) 2015/01/04(Sun) 18:59:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

めりー
8回 残9428pt(4)
♂雑誌オフ
ベネディクト
3回 残9936pt(4)
占いの本オフ

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残10000pt(4)
エレオノーレ(3d)
6回 残9002pt(4)
絵本オフ
ガルシア(4d)
11回 残9584pt(4)
歴本オフ
リエヴル(6d)
13回 残8914pt(4)
川柳読本オフ

処刑者 (5)

バジル(3d)
19回 残8555pt(4)
ゲームブックオフ
マリエッタ(4d)
8回 残8525pt(4)
家庭料理の本オフ
コンスタンツェ(5d)
7回 残9522pt(4)
電話帳オフ
コンラート(6d)
33回 残8884pt(4)
歌の本オフ
スノウ(7d)
11回 残9379pt(4)
猫写真集オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby