
273 【誰歓/立会不要】鍋をつついて立冬を迎える村【囁狂/聖痕入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
聖堂騎士 カスパルは親善大使 ソマリに投票を委任しています。
人形使い ゾフィヤ は ダークエルフ イース に投票した
ダークエルフ イース は 人形使い ゾフィヤ に投票した
親善大使 ソマリ は 人形使い ゾフィヤ に投票した
野菜大っ嫌い! エリオット は 人形使い ゾフィヤ に投票した
聖堂騎士 カスパル は 人形使い ゾフィヤ に投票した
召喚士 シタール は ダークエルフ イース に投票した
人形使い ゾフィヤ に 4人が投票した
ダークエルフ イース に 2人が投票した
人形使い ゾフィヤ は村人の手により処刑された。
2014/11/17(Mon) 07:00:00 (randy800)
次の日の朝、親善大使 ソマリ が無残な姿で発見された。
最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
薔薇園芸家 ローゼンハイム |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
アリス服を着た ドロシー |
uduki |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
人形使い ゾフィヤ |
silvp |
処刑死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
兵卒 ハンス |
megurou |
処刑死 |
村人 |
霊能者 (ランダムを希望) |
潜入員 クレステッド |
apricot |
襲撃死 |
村人 |
村人 (霊能者を希望) |
尉官 ミヒャエル |
えま |
処刑死 |
人狼 |
囁き狂人 (囁き狂人を希望) |
王国軍 ローズマリー |
Tan |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
神秘学者 アデル |
kaguya |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
ハーフエルフ フラン |
sai-fami |
処刑死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
ダークエルフ イース |
画面端 |
生存 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
おのれ・カフェオレ・ エレオノーレ |
papurika1 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
親善大使 ソマリ |
IS0716 |
襲撃死 |
村人 |
聖痕者 (聖痕者を希望) |
帽子屋 ディナ |
pochico |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
野菜大っ嫌い! エリオット |
randy800 |
生存 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
女性教師 パメラ |
茜めい |
襲撃死 |
村人 |
狩人 (狩人を希望) |
学生 コンスタンツェ |
primax |
襲撃死 |
村人 |
占い師 (ランダムを希望) |
情報屋 イングリッド |
euro |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
案内人 リュカ |
うえてぃ |
襲撃死 |
村人 |
村人 (人狼を希望) |
聖堂騎士 カスパル |
vesta |
生存 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
召喚士 シタール |
snowtofu |
生存 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
少年 ヨセフ |
vaw |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
少女 ミーネ |
ddDd |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
(0) 2014/11/17(Mon) 07:00:19 (euro)
(1) 2014/11/17(Mon) 07:00:29 (vesta)
(*0) 2014/11/17(Mon) 07:00:35 (randy800)
(2) 2014/11/17(Mon) 07:00:36 (sai-fami)
(3) 2014/11/17(Mon) 07:00:43 (vesta)
(4) 2014/11/17(Mon) 07:01:25 (silvp)
お疲れ様ー狼陣営はおめでとう!
イース狼だったのか…なんか惜しかったね
(-0) 2014/11/17(Mon) 07:01:39 (megurou)
(5) 2014/11/17(Mon) 07:01:54 (vesta)
ん、お疲れさん。
よしよし。(>>3おとんぽふぽふ)
(6) 2014/11/17(Mon) 07:01:55 (apricot)
エリオット狼(顔覆い)
あの入れ方で両狼あんのかよ(顔覆い)
いやイース狼は別に驚かなかった
(-1) 2014/11/17(Mon) 07:02:09 (IS0716)
(7) 2014/11/17(Mon) 07:02:12 (sai-fami)
>>0 1800円
おかげさまで。
2狼ノーミスまで持っていってくれてありがと。
(8) 2014/11/17(Mon) 07:03:08 (randy800)
お疲れ様。
狼陣営はおめでとう。
見物も見ていてどぎまぎしていたよ。
改めて
つ[胃に効く薬膳鍋]
(9) 2014/11/17(Mon) 07:03:22 (kaguya)
イースーエリオットはマジでしっくり来んかったな…
お疲れさん。迷走してすまんね。
(-2) 2014/11/17(Mon) 07:03:24 (IS0716)
エリオット狼言い出してからイースの感触変わったんで
あるかな、とは思ったんだが
以後迷走したな。
わからんかった。
(10) 2014/11/17(Mon) 07:03:34 (vesta)
>ソマリ
お疲れ様
色々言っちゃってます、ごめんなさい。
(11) 2014/11/17(Mon) 07:04:21 (sai-fami)
(-3) 2014/11/17(Mon) 07:04:35 (megurou)
(12) 2014/11/17(Mon) 07:04:39 (euro)
▼ハンスがないな。
俺が言うのもなんだが村の決断力がなさすぐる。
襲撃えりおっとだよなー
考察の登場人物だけ露骨に残ってるし
くそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はげろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(13) 2014/11/17(Mon) 07:05:19 (vesta)
(14) 2014/11/17(Mon) 07:05:46 (papurika1)
>>-2 ソマリ
初日あの位置だったから、ペリカにラインがないように見せることしか考えて動いてなかったからね。
やっぱ狼疲れるわ。
(-4) 2014/11/17(Mon) 07:06:28 (randy800)
皆様改めてお疲れ様でした。
まずは、地上墓下共にこの度は参加して頂きありがとうございました。
そして、狼陣営の皆様は勝利おめでとうございます。
しばし、エピローグをお楽しみください。
(#0) 2014/11/17(Mon) 07:07:27
>イース
私について色々言ってもらってありがとう。
たとえ狼の戦略だとしても楽になりました。
(15) 2014/11/17(Mon) 07:07:44 (sai-fami)
(-5) 2014/11/17(Mon) 07:08:22 (apricot)
村建ての人おつおつ。
ゾフィヤの人だっけ? いろんな意味でおつおつ。
(16) 2014/11/17(Mon) 07:08:32 (euro)
>>13 カスパル
赤ログ見たらわかると思う、とゆうか赤ログほぼないんだけど、ぼくほとんど襲撃考えてないから。
ぼくはカスパル襲撃しようとか言ったけど言っただけで丸投げしてた。
(17) 2014/11/17(Mon) 07:09:15 (randy800)
>村建て様
やる気なくしてすいませんでした。反省しております。
(18) 2014/11/17(Mon) 07:09:27 (sai-fami)
(19) 2014/11/17(Mon) 07:10:34 (silvp)
(20) 2014/11/17(Mon) 07:10:47 (euro)
それでは、眠いのでおやすみ。
ペリカを守れてよかった。
(*1) 2014/11/17(Mon) 07:11:09 (randy800)
>>17狼視点でごにょごにょする範囲が定まってるからやろって話でエリオット が 決めてるというわけでもない
くそうwwwwwww
(21) 2014/11/17(Mon) 07:12:19 (vesta)
>>13
それはマジで反省してる。
トラウマが働いた感が否めない。
せいこんすきなんだけどな…二択で失敗するのが否めねえ、
(-6) 2014/11/17(Mon) 07:12:27 (IS0716)
>>フラン
私自身、4、5d辺りの精神状態アレなので気にすること無いですよ。
フランさんは個人的に好きでしたよ。
(22) 2014/11/17(Mon) 07:12:43 (silvp)
kaguyaさんとrandyさんいるやん。え?同一人物だよね?
まさかの2村連続?
(23) 2014/11/17(Mon) 07:15:12 (sai-fami)
眠すぎて言葉がかぶるかぶる。
しかし寝てはならぬ。
家でなければ。
>>11
さっくり見たけど気にすんななのです。
自覚はある。
(-7) 2014/11/17(Mon) 07:15:13 (IS0716)
3d霊軸進行でも良かったんかなあ、と思うんだよな、今日2時くらいには言ってるんだが。
(-8) 2014/11/17(Mon) 07:19:42 (IS0716)
私の記憶違いで無ければ、
ローズとパメラとコンスは同村ありますね。
それ以外の皆様は初めましてです。
silvpことしるぴーと言うやつです。
鍋が食べたいです
(-9) 2014/11/17(Mon) 07:19:48 (silvp)
>>4:-22
おお、あれをそう思ってもらえるとは。。
よかったよかった。
(24) 2014/11/17(Mon) 07:28:59 (euro)
>>5:-39
あ、すいません、思いっきり偽の演出でした。
シタール>>5:81で感じ取られて舌打ちしてましたハイ。すいません。
感謝するなら自分の心の強さに感謝しましょ。
(25) 2014/11/17(Mon) 07:37:11 (euro)
なんか1d見た時点で再度ラインなど当てにしないという再決意が芽生えた。
(-10) 2014/11/17(Mon) 07:38:47 (silvp)
概ね読了。
ま、ちと村側には厳しい編成だったわね。
ハンス真決め打ちしてようやく五分って感じかな。
(26) 2014/11/17(Mon) 07:47:06 (euro)
(-11) 2014/11/17(Mon) 07:50:13 (silvp)
色々反省点は山積みだったが。
イングリッドはいい女だったなぁ。
次から好みの女には気をつけるとしよう。
イースとは個人的に話をしたいんだが、してくれないかね。
してくれると嬉しいのだが。
(-12) 2014/11/17(Mon) 07:58:31 (apricot)
(27) 2014/11/17(Mon) 07:58:54 (Tan)
改めて。狼ず&Cのミヒャはおめでとう。
村の皆はお疲れ様でした。
見物の皆は、見守ってくれてありがとう。
(-13) 2014/11/17(Mon) 07:59:23 (apricot)
>>-12
あらん、褒めても何も出ないわよ。
それにクレスの方がいいおかんだったし。
(28) 2014/11/17(Mon) 08:00:21 (euro)
>>28イング
いいおとこって言われても、ついのりでウホッて返したくはなるが……
いいおかんってなんだー!!!
(29) 2014/11/17(Mon) 08:01:33 (apricot)
(-14) 2014/11/17(Mon) 08:03:37 (うえてぃ)
リュカもおはよう。
一緒に騙されたよなぁ。
難しかった。
こうやって自由に動く赤ってのも、いいもんだな。
(-15) 2014/11/17(Mon) 08:04:27 (apricot)
(-16) 2014/11/17(Mon) 08:05:20 (うえてぃ)
潜入員 クレステッドは、>>-16あるあるすぎて……w
2014/11/17(Mon) 08:06:22
やはり10ヶ月のブランクはきつかったかしら
推理面が辛すぎる・・・
というか狼やりたかった(
(-17) 2014/11/17(Mon) 08:07:44 (うえてぃ)
薔薇は多分初参加です。
まあ、多分知ってる人あんまいないと思いますけどよろしくです。
カスパルとクレスは一方的に知ってる。
(-18) 2014/11/17(Mon) 08:09:44 (うえてぃ)
>>-18リュカ
そうなのかw
って、セットにされるとこう。
また、あらぬ疑いが……。
(-19) 2014/11/17(Mon) 08:10:45 (apricot)
リュカから人狼を奪った3匹ともみんなランダムね……。
(30) 2014/11/17(Mon) 08:14:28 (euro)
って、あれ?
uetyさんではなく?
ま、まぁいいか。
中身わからない人でごめんなさい。
(-20) 2014/11/17(Mon) 08:15:15 (apricot)
>>30イング
私もランダムに弾かれている……w
でもまぁ、なんだかんだでランダムとか役職希望無効が一番いいよな。
妙なメタ情報入らなくて。
(-21) 2014/11/17(Mon) 08:16:16 (apricot)
(31) 2014/11/17(Mon) 08:18:38 (vesta)
聖堂騎士 カスパルは、潜入員 クレステッド をもふもふした。
2014/11/17(Mon) 08:19:08
聖堂騎士 カスパルは、始業
2014/11/17(Mon) 08:19:15
(32) 2014/11/17(Mon) 08:20:04 (apricot)
潜入員 クレステッドは、おう、いってらっしゃい。私もあれこれ作業しつつ、たまに覗こう……。**
2014/11/17(Mon) 08:20:48
(-22) 2014/11/17(Mon) 08:22:00 (pochico)
【見】おのれ・カフェオレ・ エレオノーレは、月曜日をやっつけてきます。**
2014/11/17(Mon) 08:23:29
親善大使業出勤時間。
そういや中身とか気にしてなかったな。
確かにカスパルとクレスは一方的に知ってる()
エリオットは久しぶり。めー。
パメラはめいさんだったのか。あんまり気にやまないようにな。
イースは3回目。かな。
あとは観戦にちらほら。
薔薇下は久しぶり。おはようございますIS(いず)です。
(-23) 2014/11/17(Mon) 08:25:14 (IS0716)
そまりは ごめんなー
こんすは おひさー
ID ちがうけど なかのひとのじじょうだー
(-24) 2014/11/17(Mon) 08:51:38 (pochico)
(33) 2014/11/17(Mon) 08:52:55 (pochico)
こんすは いろいろ ききたいことある
Skypeとかやってたら あとでおしえてー**
(-25) 2014/11/17(Mon) 08:56:23 (pochico)
/*クレスは霊能者希望だったんですか。
ランダムで弾いてしまいました……。
前もランダム霊能者だったからもう霊能者はいいかなー。
(-26) 2014/11/17(Mon) 09:17:24 (megurou)
おつかれさまです。
更新時間をまるで見守れず、大変申し訳ない。
(34) 2014/11/17(Mon) 09:27:08 (えま)
25円とペリカ、潜伏おつかれさまでした。
★生存勝利おめでとうございます★
(35) 2014/11/17(Mon) 09:30:09 (えま)
1800円も仕事しすぎな占騙り、おつかれさまでした。
ID的に見たことあるが過ぎるんだがもしかしなくても同一人物・・・?
(36) 2014/11/17(Mon) 09:32:43 (えま)
3人くらいは同村したことある人居るんだろうなーと思ってはいたけど
やっぱりそんな感じでした。
(-27) 2014/11/17(Mon) 09:33:39 (えま)
(37) 2014/11/17(Mon) 09:37:20 (snowtofu)
C希望蹴りはなし・・・
村建てさまはゾフィヤさん、と、
村建てどうもありがとうございました。
(強制)早期退場(役)でしたが楽しく過ごせました。
(38) 2014/11/17(Mon) 09:38:34 (えま)
尉官 ミヒャエルは、召喚士 シタールに「おはようございます。」
2014/11/17(Mon) 09:39:06
正直すまんかった。
結果除きに来ただけなのでまた後程
(39) 2014/11/17(Mon) 09:39:36 (snowtofu)
召喚士 シタールは、はよー
2014/11/17(Mon) 09:39:55
>>24
殺伐とすることなく、
礼節は大事にされ、
相談すれば応えてくれる。
べたべたすることの全くない赤でしたが、
それでいて寂しいと感じさせることも無い。
自分のやるべきことをやればいい。
・・・抜群に過ごしやすい赤でしたね
本当、動きやすかった。
(*2) 2014/11/17(Mon) 11:02:11 (えま)
(-28) 2014/11/17(Mon) 11:48:59 (うえてぃ)
おおう、それはあれだ。
主に私みたいなのがイースさん大好きすぎるから←敗着
皆さんお疲れ様でした、狼陣営はおめでとうございます。
(-29) 2014/11/17(Mon) 13:22:58 (primax)
ソマリさんとクレステッドさんは改めてすみません。
ちと自分がまとめやった時の苦行が悶々と浮かび上がって勝手に悶々してました。
ソマリさん、クレステッドさん、ディナさん、ヨセフさん、ハンスさん、カスパルさんがお久しぶりですかね。
パッと見かつ最近同村者を覚えられない病気にかかっているんでもしかしたら抜けあるかもですが。
(-30) 2014/11/17(Mon) 13:26:34 (primax)
(-31) 2014/11/17(Mon) 13:33:26 (vesta)
(-32) 2014/11/17(Mon) 13:35:29 (vesta)
あ、ゾフィヤさんもか(案の定
>>-24ディナさん
事情なら仕方ない(
あ、スカイプはやってないのです。
なんだろ…。
(-33) 2014/11/17(Mon) 13:36:19 (primax)
学生 コンスタンツェは、カスパールさんをもふりつつ議事を読んできまする。
2014/11/17(Mon) 13:36:57
そしてソマリさんは多分面識なかったという事実。
うん、寝起きなんで色々おかしい(
(-34) 2014/11/17(Mon) 13:48:39 (primax)
どうやら占い師弾いてはいないようで何より。
出来れば私を占い師から弾いて欲しかったなど。
赤窓が結構ほんわかしてて面白い…。
(-35) 2014/11/17(Mon) 13:53:40 (primax)
カルパルなでなで
コンスもお疲れさま。
ぷりまさんといえば鳩の人のイメージだったw
途中なんとなくそうだよねって思ったけど
(40) 2014/11/17(Mon) 14:17:05 (pochico)
>>40ディナさん
良く箱が断線しますからね。
今は鳩怪我しているので箱オンリーです。
車にひかれてしまってな…。
(-36) 2014/11/17(Mon) 14:41:19 (primax)
イースさんに既視感があったと思ったらいつぞやのニコライさんだった。
道理で狼なら赤窓切ってる、と思考がすんなり行くわけである。
>>4:-5>>4:-7
ない喉を削って更に後悔する別世界線のクレステッドさんでした、まる
(-37) 2014/11/17(Mon) 15:04:29 (primax)
>>-36
あ、すかいぷは、たんにワンナイト人狼のお誘いですた。
ぷりまさんと一度地上で対戦したいなとは思ってたんだけど。
あの村から、うさんくさいってどこの村でも誰かしらに言われるんだけど、どうしてくれる(/・ω・)/
(-38) 2014/11/17(Mon) 15:19:27 (pochico)
>>-38ディナさん
あぁ、そういう事ですか。
ワンナイトはリアルのカードのやつしかやった事ないだけに、少しだけ興味あったので残念無念。
なんか毎回地上で会いたい→会えないのメロドラマばりの何かですよねw恐らく喜劇ですがw
と言うか、私のせいではない気がしますがw
(-39) 2014/11/17(Mon) 16:03:01 (primax)
読了。
まぁ、色々ありましたね、ええ。
ヨセフさんが言ってましたが村が勝手に滅んだ、と端的に言えばそういう他ないのでしょうか。
(あ、あとイースさんも赤で言ってた気がしますが)
(-40) 2014/11/17(Mon) 16:11:40 (primax)
学生 コンスタンツェは、さて、ちょっとコーヒー煎れてきますか。
2014/11/17(Mon) 16:12:13
>>-37
撲殺天使の村の人かーと思って確認しにいったら花粉症さんですか。お久し振りです。
(-41) 2014/11/17(Mon) 16:16:56 (snowtofu)
画面端氏は隠す気なかったね
あとはTanさん/ローズマリーが例のあの村のベニさんですね。
お久し振りです。
んで、少女ミーネが建てた村ほっぽりだす人ですねー。
お疲れ様です。
(41) 2014/11/17(Mon) 16:27:02 (snowtofu)
(42) 2014/11/17(Mon) 16:29:48 (ddDd)
ああちょっと異にそぐわんことあると、灰で氏ね氏ね消えろ言いまくってたバートかw
おひさ〜♥
ほっぽりだしたんじゃなくて、立てた国と気質が違い過ぎることにきずいて諦めただけだよん〜
(43) 2014/11/17(Mon) 16:32:03 (ddDd)
(44) 2014/11/17(Mon) 16:32:24 (snowtofu)
>>-41シタールさん
確認しにいったらリリーさんでした。
お久しぶりです。なんかイースさんにイライラしていたのに納得が言った瞬間。
確か前も苦手と言ってましたもんね。
(-42) 2014/11/17(Mon) 16:33:08 (primax)
あ、思い出してもらいました?
死ねとまでは言った覚えないですけどねぇ。
まぁお久し振りです。
(45) 2014/11/17(Mon) 16:33:52 (snowtofu)
シタールの発言まともに見て来たけど、なんだ。まだおんなじように血管浮かべながらやってんのね。
(46) 2014/11/17(Mon) 16:35:37 (ddDd)
>>-42
そですねー。いい加減苦手苦手言ってないで対応出来るようにならないと、ただただ文句言うだけになるんで慣れていかないとですねー。
(47) 2014/11/17(Mon) 16:37:38 (snowtofu)
>>45
思い出した思い出した。
人狼ゲーム続けるならいちいち大変そうだなあ、って思った記憶があるんやけど、この村でもおもっきしそうだったねん。
老婆心で言うけど、これゲームやから、そんなにいちいち自分で作った枠から外れる存在や行程にぶちぶち言わなきゃやってられんくらいなら間を置いた方がええんとちゃう?
少しのイライラとかはまああれなんかもしれんけど、度が過ぎると、プレイでも悪影響しかでないし、この村だとそれ出てるよね?
繰り返すけど、これゲームなんだからw
(48) 2014/11/17(Mon) 16:39:28 (ddDd)
アドバイスありがとうございますー。
参考にさせていただきますね。
(-43) 2014/11/17(Mon) 16:41:34 (snowtofu)
>>47ただただ文句言うだけになるんで慣れていかないと
せやね。
あなたの他の見たことないけど、前のと全然変わってない。し、変わってないがゆえの負け方してるしねん。
まああたしがよっぽどなこと言われてないと、人狼ゲーム楽しいいいいいいいいいいいいいしか感想ない人間だからこう思うのか分からなんけどw
(49) 2014/11/17(Mon) 16:41:57 (ddDd)
召喚士 シタールは、今回もガキっぽかったしなー私
2014/11/17(Mon) 16:42:21
(50) 2014/11/17(Mon) 16:42:24 (ddDd)
>>47
個人的には割と(こっちが精神的に)余裕を持って見れる人だと思うんですけど、自分が対象になっていないからなんでしょうかね。
もしかしたら自分がターゲットになるといらっとくるかもしれません。
(-44) 2014/11/17(Mon) 16:42:46 (primax)
しかし今回はCの使い方と聖が力を出せない転がし方がびたっと行ったんですね。
下で行ってますが、あんまCになったところで有利になるとかねえだろ(Cか狼に上手い人いないとむしろあれだろ)って思ってたんですが、単体で上手い下手以外にも、村全体の転がし方をよく見て良い具合にやるとCって強いんだな、って今更ながら思ったです。
村の灰にかなり出来る立ち回りの人3、4人いてのこの勝ち日数見ると。
(-45) 2014/11/17(Mon) 16:46:05 (ddDd)
あとやっぱ表情の差分は、よっぽどうまく使わんと村に不利だと思う
変に演技っぽいとこが出る場合あって
でもそういう実装の国初めてで面白かったねん
(-46) 2014/11/17(Mon) 16:47:55 (ddDd)
(51) 2014/11/17(Mon) 16:51:24 (ddDd)
【見】少女 ミーネは、村を出た
2014/11/17(Mon) 16:51:42
ん?どっかで見たことあるなーと思ってたら村建て様silvpさんか。
幻桜310に閻魔でいたものです。一ヶ月ぶりです。
(52) 2014/11/17(Mon) 17:01:34 (sai-fami)
ちらっと。
あ、ミーネの人はお久しぶりでした。
>>-46これ、すげー良く分かるな。使う人と使わない人、「そんな余裕のない」人、結構文章読む時に差が出る。
聖痕とかいう閲覧ポジだったのもあって、後々読み返す時に違和感とか、「白拾いきれない」とか、結構顔のせいはあった。
村内でリュカだっけ?「使いどころ難しい」つってたの。此処の難しさはそれだなあと。
(53) 2014/11/17(Mon) 17:03:08 (IS0716)
>>-34
名前に見覚えはある気がする…しかしログ読み時の可能性が否めない。
(-47) 2014/11/17(Mon) 17:04:17 (IS0716)
親善大使 ソマリは、女性教師 パメラ をもふもふした。
2014/11/17(Mon) 17:05:02
召喚士 シタールは、唐突なセクハラ
2014/11/17(Mon) 17:08:17
この村は灰に居てごろごろしてたかったな。
でも聖痕あると希望してしまうんだよな…(めそらし)
(-48) 2014/11/17(Mon) 17:08:40 (IS0716)
(54) 2014/11/17(Mon) 17:09:32 (IS0716)
俺のドヤ顔が↑なんだが、デフォルト顔から常にドヤ顔なので、ソマリは能力者に向いてると思う(印象論)
(-49) 2014/11/17(Mon) 17:12:16 (IS0716)
職権濫用とかいうレベルじゃないし。親善大使から無職に転落するレベルだし
(55) 2014/11/17(Mon) 17:12:41 (snowtofu)
ちらり。
ミーネさんはお疲れさまでした。
>>52 フラン
あの時の映姫様でしたか。
ご無沙汰してます。早苗です。
>>54
この聖痕吊ろう。
(-50) 2014/11/17(Mon) 17:13:05 (silvp)
割と今回は多目に見たのですが、
act制限はもう少し強くしてもよかったなぁと今更ながら。
(-51) 2014/11/17(Mon) 17:14:08 (silvp)
あぁゾフィヤさんお疲れ様です。
「腹割って」辺りはちょっと言葉のチョイス間違えてたかも
ごめんなさい。
(56) 2014/11/17(Mon) 17:14:28 (snowtofu)
(-52) 2014/11/17(Mon) 17:15:37 (silvp)
(-53) 2014/11/17(Mon) 17:16:40 (snowtofu)
断髪して、どうぞ。
表情差分、あったら使っちゃうんですけどね。
それよりチップ補正の方が強烈というあれそれ。
(-54) 2014/11/17(Mon) 17:16:56 (primax)
なんで知ってる人超少ないのにこの村に3人もいるんだ…
人狼界狭すぎ…
(57) 2014/11/17(Mon) 17:17:12 (sai-fami)
(58) 2014/11/17(Mon) 17:18:34 (snowtofu)
>>56 シタール
お疲れさまでした。
私の中での腹割って話すが、直接眼を見て話すって事だったので、そこへの考え方がお互い違ってしまってた感じでしょうか。
(-55) 2014/11/17(Mon) 17:18:47 (silvp)
>>-49
これはある、だからイングリッドさんが羨ましいと(ry
そう言えば、actもそうですが昨日はメモの使用用途、飴のもらう数なんかも抵触してないかとか話が出たんで、一応。
(-56) 2014/11/17(Mon) 17:18:55 (primax)
(59) 2014/11/17(Mon) 17:22:21 (euro)
メモは完全にアウトですね。
その場に居て注意出来てない私も私ですけど。
飴の数はリアタイで把握出来てなかったのですが、
その辺りも考えていく必要がありそうですね…。
(-57) 2014/11/17(Mon) 17:22:43 (silvp)
あたしが魔法少女になったらすべてのアクションと促しとddddをこの世界から消し去りたいって願うのに。
(60) 2014/11/17(Mon) 17:23:34 (euro)
>>59 イングリッド
それは考えたんですよね。
完全使用禁止か、訂正目的以外での使用禁止。
下手に制限するとアウトセーフのラインが曖昧になると痛感しました。
(-58) 2014/11/17(Mon) 17:24:27 (silvp)
actはどこまでが推理でどこまでがじゃれあいとか線引きが難しくはありますね
(61) 2014/11/17(Mon) 17:25:14 (snowtofu)
なんと、これらを全て無しに設定できる月狼国というスーパー便利な国がございます!
ぜひ次の村建てには月狼国をお使い下さい!
(62) 2014/11/17(Mon) 17:25:25 (euro)
(-59) 2014/11/17(Mon) 17:25:30 (silvp)
なんだ、あそこからゾフィヤが吊られてしまったのか。
残念です。
(63) 2014/11/17(Mon) 17:27:17 (画面端)
(-60) 2014/11/17(Mon) 17:27:19 (silvp)
(-61) 2014/11/17(Mon) 17:28:00 (vesta)
(-62) 2014/11/17(Mon) 17:28:40 (silvp)
>>63
うぜぇwwwwwww
負けたよwwwwwww畜生wwwwwww
(64) 2014/11/17(Mon) 17:28:41 (vesta)
(-63) 2014/11/17(Mon) 17:30:27 (snowtofu)
まあ、村建ての意図としては犯人はカスも犯人はカスパルもアウトですけど、別に推理発言水増しの意図ではないので、適当に許してもらえるんじゃないですかね?
>>-62
残念ながら本心です。
(65) 2014/11/17(Mon) 17:31:15 (画面端)
CMが入った模様。
>>-57ゾフィヤさん
まぁ、気付いた人が指摘出来れば良いんですけどね。
それもまた難しいものでして。
こういう時村建ては大変だなと思います。
actは個人的にはもう推理利用でもなんでもすれば良い派です。
どうせ禁止とか言っても目に入るものですしね。
ただ村としてルールを定めるなら順守しなければね、という。
(-64) 2014/11/17(Mon) 17:31:24 (primax)
(-65) 2014/11/17(Mon) 17:32:36 (primax)
さらにマジレスを続けると▼イースをして、「ほらな、やっぱり狼だっただろ」とドヤ顔している村人が25円を吊れない絵が見たかった。
本当に残念です。
とりあえず、参加者の皆様はお疲れ様でした。
(-66) 2014/11/17(Mon) 17:32:53 (画面端)
(-67) 2014/11/17(Mon) 17:34:45 (snowtofu)
そやな。
まずその勝負すら出来んかった
僕 と ソ マ リ が 変 え た か ら!!
イヤァァァア悔しい!悔しいな!!
(-68) 2014/11/17(Mon) 17:37:29 (vesta)
更新前、イース吊るの怖くなったもんなぁ……。
心が弱い
ほんと
(-69) 2014/11/17(Mon) 17:38:13 (vesta)
学生 コンスタンツェは、村陣営の悲鳴が生々しいの一言。
2014/11/17(Mon) 17:38:25
(66) 2014/11/17(Mon) 17:38:47 (画面端)
よっと。帰宅。
イースいるのか。
おめでとう&お疲れ様。
楽しかったかー?w
(-70) 2014/11/17(Mon) 17:41:24 (apricot)
ドヤ顔できる余裕はないなぁ。
状況五分だけど村が限りなく不利である事には変わらないし。
(-71) 2014/11/17(Mon) 17:41:27 (silvp)
(67) 2014/11/17(Mon) 17:42:35 (vesta)
まぁ、ノーヒント灰泥縄猶予なしの時点で。
なんかこう、本当に信用されなくてすみませんでしたという他なく。
(-72) 2014/11/17(Mon) 17:43:02 (primax)
>>62イング
ワロタwwww
ここはあれか。私もおすすめ返しをするべきだろうかw
でも、あれだよなー。
情報欄に制限を置いても、どの程度までか把握出来ていなかったり、忘れて使ってしまったり、切羽詰まってて咄嗟に癖で使ってしまったりというのは普通に起こり得ることだし。
それなら、システムで制限を課した方が楽ではあると思う。うん。
(-73) 2014/11/17(Mon) 17:43:23 (apricot)
>>-68
(どころかイースに票セットもしてない聖痕者の顔)
(-74) 2014/11/17(Mon) 17:44:09 (IS0716)
(68) 2014/11/17(Mon) 17:44:21 (euro)
(ソマリのチップってどや顔イメージが強いから、たまに弱気な顔を見ると凄い印象強いな……w)
(-75) 2014/11/17(Mon) 17:45:08 (apricot)
ソマリ=ドヤ顔。
やっぱりソマリチップは能力者用なんですね、わかります。
灰にいると胡散臭すぎてかなわん。
(-76) 2014/11/17(Mon) 17:46:08 (primax)
>>68イング
何度も言っているが、イングリッドもいい女だった。
最大限の褒め言葉なんだ。
見事に騙されたなぁ。
(-77) 2014/11/17(Mon) 17:46:17 (apricot)
推理目的でのアクション使用禁止と言われたところで、たとえば開始直後にCOが始まってる中、無発言でハリセンだけ置いてったヤツをどうする? とか言われたらみんな困るよね。
(69) 2014/11/17(Mon) 17:47:02 (euro)
1800円はチートか何かだと思っているので強いとは思っていない(ほめ言葉
(70) 2014/11/17(Mon) 17:47:41 (画面端)
イースは……同村するたびそうなんだが「好意」以上に進めなくて困り顔しかできない。
「思考トレース」…か…(遠い目)
>>-73
actは癖で使うときある。
んで注意されて「あっ」てなること幾度。
(-78) 2014/11/17(Mon) 17:48:09 (IS0716)
因に今回薔薇国で建てた事に深い意味は無いです。
瓜国→なんか混んでる
桜幻→お腹いっぱい
薔薇→空いてる。お邪魔します
こんな理由。
月狼かぁ…。参考にします。
(-79) 2014/11/17(Mon) 17:50:02 (silvp)
>>-75
(無言のドヤ顔)
そう言えば何処かで占師ソマリを見て「次はソマリ使うソマリ使う(バリバリ)」ってなってたことをここで報告しておきますね。
>>69
これ。
(-80) 2014/11/17(Mon) 17:50:22 (IS0716)
>>69イング
見えているものを見てないことにして、というのはなかなか難しいしな。
>>-78ソマリ
うん。後から「あ、これやばかったかな……」って思ったりとか結構あるよなぁw
私は普段自分で村建てる時は、actは制限なし、ただしスルーされても泣かない程度にしている。
(-81) 2014/11/17(Mon) 17:51:50 (apricot)
月狼国のいい所は画面端がBANされている事だと言えよう。
>>41
おかしいな。
序盤は割りと隠せていたはずなのに。
(71) 2014/11/17(Mon) 17:52:28 (画面端)
>>-79ゾフィ
(あんまり間に受けなくていいんだぞwwww)
>>-80ソマリ
なん……だと……?
照れるじゃないかwwwwww
(-82) 2014/11/17(Mon) 17:53:17 (apricot)
あ、ちなみに euro とか ゆーろ とかを人狼関係のどこかでお見かけしておられるなら、それは95割あたしです。
以後お見知りおきを。
(72) 2014/11/17(Mon) 17:53:48 (euro)
>>71イース
遊べる場所、どんどん少なくなっていってないか?
割と真剣に心配してもいるのだが。
(-83) 2014/11/17(Mon) 17:54:15 (apricot)
>>71
たぶんきっと凄く不謹慎なんだと思うんだが、上段で笑ってしまって腹筋が痛い。
(-84) 2014/11/17(Mon) 17:54:19 (IS0716)
(-85) 2014/11/17(Mon) 17:55:38 (IS0716)
早いうちに知り合いに会わないようにいろんな国に行ってたのに…
稀によくあるんじゃ致し方なし。
(73) 2014/11/17(Mon) 17:55:48 (sai-fami)
(…ただしストーカーしている方と実際に同村すると、目線で気づいてしまってぐずぐずになるパターンが多い模様。)
(-86) 2014/11/17(Mon) 17:57:05 (IS0716)
>>-85ソマリ
くっ……!(ひたすらてしる)
>>73フラン
わりとあるあるだよw
私なんて、カスパルと何戦連続で出くわしていることかと……w
(-87) 2014/11/17(Mon) 17:57:09 (apricot)
>>73
ID変えて知り合いじゃないことにすればいいのでは?
(74) 2014/11/17(Mon) 17:58:04 (画面端)
薔薇下くると知り合い一人くらいはいる気がする。
回転率だろうか。
今回は観戦含め5人いるぞ俺。
いや、忘れてるだけの人も居るかもしれなィ。
(75) 2014/11/17(Mon) 17:59:07 (IS0716)
ダークエルフ イースは、まあ、確かにアクションと促しは要らないな。特に後者。
2014/11/17(Mon) 17:59:08
>>-82 クレス
言う程間に受けていないので大丈夫ですww
>>73 フラン
もうそれは諦めましょw 性ですよw
(76) 2014/11/17(Mon) 17:59:56 (silvp)
ここの定型文面白いから、自由文禁止定型文のみ利用可 でどうだ。
(-88) 2014/11/17(Mon) 18:00:49 (vesta)
>>73
最近クローンに出るようになったんだけど
瓜科
議事:夢の形
千夜
そして今回薔薇の下
全部の国で画面端さんと会ってます。
何かの呪いかもしれません。
(77) 2014/11/17(Mon) 18:01:41 (snowtofu)
(-89) 2014/11/17(Mon) 18:01:41 (silvp)
>>-88
ハリセンが飛んでるactばかりになる気がしないでもないです。
ハリセンがなかった村ってあまり見ない…。
(-90) 2014/11/17(Mon) 18:02:30 (primax)
>>-88カスパル
今見てきたが、設定はないようなのでルールで縛るという形になるかな。ふむ。
っていうか、お前さん猫耳つけるの好きだよな……w
(-91) 2014/11/17(Mon) 18:02:39 (apricot)
(78) 2014/11/17(Mon) 18:02:50 (画面端)
actは結構ノリで数打ってしまうんだよな…主に雑談で。
有ると使う機能。
(79) 2014/11/17(Mon) 18:03:00 (IS0716)
そう言えば前にこの国で「脱いだら勝てる」という人がいました。
みんな ぜんらに なろう(錯乱
(-92) 2014/11/17(Mon) 18:03:43 (primax)
(-93) 2014/11/17(Mon) 18:03:47 (apricot)
(80) 2014/11/17(Mon) 18:04:23 (sai-fami)
親善大使 ソマリは、 |彡サッ
2014/11/17(Mon) 18:05:45
>>-93クレステッドさん
ハリセンじゃなくても良いと思うんです。
…その、かねだらいとか?
個人的にぐたか瓜でactミスでしょっちゅう情熱的なキスをしてしまった過去はなくしたい…。
(-94) 2014/11/17(Mon) 18:07:17 (primax)
>>76
でも2/3で同村ってあんまりじゃ…
>>77
運命と言わず呪いと言ってる時点で…ww
(81) 2014/11/17(Mon) 18:07:45 (sai-fami)
ダークエルフ イースは、>>6:+56は評価したい。
2014/11/17(Mon) 18:07:48
(-95) 2014/11/17(Mon) 18:08:22 (sai-fami)
>>-94コンス
あるあるwwwwww>ミスって情熱的なキス
あれトラップだよな……w
私もぐたで数度ry
あ。「〜の上にたらいを落とした」って面白いなw
メモっておこう……。
(-96) 2014/11/17(Mon) 18:08:33 (apricot)
ハーフエルフ フランは、ダークエルフ イースをハリセンでぱちこーん。
2014/11/17(Mon) 18:08:39
>>78
そりゃなんかの縁ですし入れる村建ってたら入りますよー
(82) 2014/11/17(Mon) 18:08:58 (snowtofu)
召喚士 シタールは、ダークエルフ イースをハリセンでぱちこーん。
2014/11/17(Mon) 18:09:24
そもそも私なんかがここにいるのは誰も初心者村建てないからじゃないか!
(83) 2014/11/17(Mon) 18:10:21 (sai-fami)
>>82シタール
ありがとう。
機会があれば、是非。
(と、こんな話をするのもあれだが……げふごふ)
(-97) 2014/11/17(Mon) 18:10:29 (apricot)
>>83
最近瓜科で初心者“歓迎”村のシリーズとかはよく見ましたよ。
だがあくまで“歓迎”なのである!!
(84) 2014/11/17(Mon) 18:15:16 (snowtofu)
(85) 2014/11/17(Mon) 18:19:20 (sai-fami)
>>84
初心者歓迎村は初心者(笑)のすくつ(なぜかry)じゃないですかー、やだー。
(-98) 2014/11/17(Mon) 18:21:17 (sai-fami)
別にフランが初心者村からやり直して来い的な要素が見当たらないから、普通の村にでも入ってればいいんじゃね?
そこのvestaとかvestaとかvesta辺りは初心者村に行って来てもいい。
(-99) 2014/11/17(Mon) 18:23:02 (画面端)
(-100) 2014/11/17(Mon) 18:25:49 (vesta)
>>85
あたしの中身のIDを当てにくるとは、やるわねコイツ……と思っていた。
ちなみにIDとコードネームとは一切関係ありません。コードネームなんてものを付けたのが人狼人生で二回目くらいじゃないかしら……。
(86) 2014/11/17(Mon) 18:25:59 (euro)
(-101) 2014/11/17(Mon) 18:26:26 (apricot)
>>-96クレステッドさん
それ以降、定型文は促し以外使わないようにと心に決めたんだとか。
ほんと、周囲の視線が痛かった…。
光景を想像するとシュールw
思えば、定型文考えるのも大変なんでしょうね。
(-102) 2014/11/17(Mon) 18:26:33 (primax)
ダークエルフ イースは、>>6:-49 キリキザン先生の悪口はそこまでだ。
2014/11/17(Mon) 18:27:21
>>-100
私とコンちゃんの前ではすでに脱いでることになってますので。
(87) 2014/11/17(Mon) 18:27:55 (sai-fami)
>>-100
初心者が別な意味でレベルアップしちゃうかもなんでやめてあげてくださいw
(-103) 2014/11/17(Mon) 18:28:04 (primax)
>>-102コンス
今回のカスパルの全裸とかは素なのかカスパルならやりそうな気もしてわからんがw
ミスって発動があれというのは、本当笑うしかなくて……w
やー、私は結構おもしろがってあれこれ考えているよ。
(-104) 2014/11/17(Mon) 18:28:36 (apricot)
>>-99
いや、初心者同士のたどたどしい人狼を経験したいのです。
誰も吊り縄計算出来ないとか。
(88) 2014/11/17(Mon) 18:30:35 (sai-fami)
>>-104クレステッドさん
周りの空気おかまいなしにいきなりズキュゥゥゥゥゥン、ですからね。
カスパールさんのは…うん、素にしか見えませぬ。
いざ、自分で考えるならと思うと結構浮かばないな、と。
そういうのを考えるのが苦手、というのもありますけど。
(-105) 2014/11/17(Mon) 18:33:04 (primax)
あぁ、これだけこちらで。
パメラはあの後来ていないが、もし気にしているようならば、それほど重く受け止める必要はないんだと伝えておく。
自分で落ち込んでしまうことは私もよくあるので、無理にどうとは言わないが。
あまり、気に病まないようにな。
温かいものでも飲んで、ゆっくりと休むといい。
気が向いたら、こちらでも話が出来ると個人的には嬉しい。
が、今は疲れてもいるだろうし、無理はしないでな。
(89) 2014/11/17(Mon) 18:33:32 (apricot)
>>86
そういやこの前も無意識に墓下発言読み発言して通報されかけたし、そういう才能があるのかもしれない、いらないけど。
(90) 2014/11/17(Mon) 18:33:38 (sai-fami)
(←定型文だと思ってなかったからガチでいきなり脱いだと思ってた)
(91) 2014/11/17(Mon) 18:35:08 (snowtofu)
>>-105コンス
今アニマックスでジョジョのアニメ流しているので、思いっきり吹いてしまった……wwwww
(-106) 2014/11/17(Mon) 18:35:21 (apricot)
(92) 2014/11/17(Mon) 18:35:59 (snowtofu)
なんというタイムリーwww
そう言えばジョジョランダムとかないかなとかこの国で思った記憶が。
やまじゅんランダムがあるならあってもいいやん、みたいな。
(-107) 2014/11/17(Mon) 18:37:10 (primax)
パメラの狩人COなんて、精々、「一回、襲撃を考えずに済んでラッキー」程度の経済効果でしかないからな。
村が負けたのは、大体はそこの全裸のせいだ。
(93) 2014/11/17(Mon) 18:37:50 (画面端)
女性教師 パメラは、 | 冫、)ジー
2014/11/17(Mon) 18:38:13
潜入員 クレステッドは、おいでパメラ。アイス食べるか?って、アイス勧めるには寒いだろうか。(悩)
2014/11/17(Mon) 18:38:46
召喚士 シタールは、ノシノシ
2014/11/17(Mon) 18:39:00
(-108) 2014/11/17(Mon) 18:39:27 (silvp)
お疲れ様でした。正直怖くて申し訳なくて見てるだけで発言できなかったなんてとてもとても。
(-109) 2014/11/17(Mon) 18:39:28 (茜めい)
ばっかやろうクレステッド!寒い時に食うアイスはまた格別の味だろうが!
(-110) 2014/11/17(Mon) 18:39:35 (snowtofu)
情報屋 イングリッドは、女性教師 パメラ をもふもふした。
2014/11/17(Mon) 18:39:41
村に自滅してもらわないと人狼は勝てませんので。
うっかり自滅しちゃったときは、人狼に貴重な勝ちをもたらした、と自分を讃えましょう。そうすることでこの世界の人狼プレイヤーも潤うのです。
(94) 2014/11/17(Mon) 18:41:25 (euro)
>>-109ゾフィ
大丈夫だよ。
純灰から狩人が出て灰が狭まる+イング偽が村視点の確定情報として落ちたとも言えるわけだし。
>>-108ゾフィ
って、もったいなああああああい!!!(←アイスが大好物な人)
(-111) 2014/11/17(Mon) 18:42:12 (apricot)
皆様の戦歴をいそいそと探った結果
一番の初心者は私じゃないか!!!と勝手に落胆したのは秘密にしておきます、ハイ。
(-112) 2014/11/17(Mon) 18:42:18 (茜めい)
>>89に追従。
ホントに反省はしても後悔はしなくていいと思います。
ほら、村を自滅に追いやった原因第一号のクセに墓下でディナとイチャイチャRP(本心こみこみ)して何食わぬ顔でエピローグに居座る私を見てみなさい。
どう?滑稽でしょ?
(-113) 2014/11/17(Mon) 18:42:31 (sai-fami)
女性教師 パメラは、潜入員 クレステッドに感謝した。
2014/11/17(Mon) 18:42:35
女性教師 パメラは、情報屋 イングリッドに感謝した。
2014/11/17(Mon) 18:42:48
ハーフエルフ フランは、あ、いた。
2014/11/17(Mon) 18:42:53
>>-110シタール
うん。今冷凍庫からハーゲンダッツのストロベリーを出してきたところだ。
しあわせ。
夏場に冷房ガンガンかけて鍋食べるのも好きんなんだけどな。
(-114) 2014/11/17(Mon) 18:43:02 (apricot)
失敗から学ぶ事の方が多いですので。
それもまた経験値ですよ。
(-115) 2014/11/17(Mon) 18:43:39 (silvp)
(95) 2014/11/17(Mon) 18:44:25 (silvp)
段々言ってることが某annちゃんみたいになってきたな。
寝よう。
(-116) 2014/11/17(Mon) 18:44:30 (euro)
>>95ゾフィ
はっ……!?
なんてこったい。
そうだったのか……!
……ごめんなさい、パメラと間違えたあああ(平伏)
(-117) 2014/11/17(Mon) 18:45:38 (apricot)
優しいお言葉や慰めのの言葉をかけてくださった皆様、本当にありがとうございます、すみません。
狩人はほとんど初めてで動き方が分からず、縄計算苦手なうえに素手読み違えが多く、護衛・襲撃思考がおかしいために暴走してしまました…。すみません。
今回はすごく勉強になることが多かったです。
(-118) 2014/11/17(Mon) 18:46:08 (茜めい)
パメラさーんノシ
上手くいった経験より失敗した経験の方が省みて良い方向に進む事が多いですしね。
次に活かせば良いんです。
あと、戦績は飾りだと言う言葉があってですね…(
(-119) 2014/11/17(Mon) 18:46:13 (primax)
>>-117 クレス
罰としてそのハーゲンダッツ鍋に入れましょう。
(-120) 2014/11/17(Mon) 18:46:13 (silvp)
村人が普通のことだけしてたら人狼が吊れない訳がないですからね。
(-121) 2014/11/17(Mon) 18:46:45 (画面端)
親善大使 ソマリは、女性教師 パメラ をもふもふした。
2014/11/17(Mon) 18:46:50
(-122) 2014/11/17(Mon) 18:47:10 (sai-fami)
>>-120ゾフィ
いやだーハーゲンダッツはそのまま食べるんだー!
しかも、それ始まったら闇鍋一直線じゃないかwwww
(-123) 2014/11/17(Mon) 18:47:11 (apricot)
>>-114
ピシガシグッグ
>パメラ
そもそもあんだけハンス吊るなって言ってたパメラの言う事聞かずに吊って窮地に陥ったの私たちだしry
(96) 2014/11/17(Mon) 18:47:34 (snowtofu)
←アイスとかすら食べられない程度に甘いものがだめな人間
(-124) 2014/11/17(Mon) 18:48:28 (primax)
(-125) 2014/11/17(Mon) 18:49:00 (snowtofu)
女性教師 パメラは、ハーフエルフ フランに感謝した。
2014/11/17(Mon) 18:49:11
>>-118パメラ
大丈夫だよ。
負けたりやってしまったーと思っても、次に生かせばいい。
……次は吊る、と心のリベンジリストに刻んでおくのさ!(狼ずの名前をかきかき)
>>-116イング
いいと思います。(狼の女神様大好き)
ん、おやすみ?
(-126) 2014/11/17(Mon) 18:50:02 (apricot)
>>クレスさん
>>フランさん
私と話しても何もないのですよ…!
ただ、あまり引きずりすぎても前に進めないので、頑張ります。ありがとうございます。
フランさんを信じることができなかったのは自分の実力不足ですので、何も悪くないし滑稽でもないのですよー!(むぎゅー)
(-127) 2014/11/17(Mon) 18:52:30 (茜めい)
(97) 2014/11/17(Mon) 18:53:14 (sai-fami)
(98) 2014/11/17(Mon) 18:54:23 (snowtofu)
>>97フラン
はっっ!?
……フラン、アイス食べるか?(えがお)
(-128) 2014/11/17(Mon) 18:54:50 (apricot)
>>-127
なにこのパメラかわいい!むぎゅー!!
あとアイマスで好きなのは真ですか!?(必死)
(99) 2014/11/17(Mon) 18:55:29 (sai-fami)
(-129) 2014/11/17(Mon) 18:56:06 (primax)
(-130) 2014/11/17(Mon) 18:56:09 (apricot)
>>-111 クレスさん
「イング偽が村視点の確定情報として落ちた」
これが目的のひとつではあったのですが…カスパルさんの発現見て「そうだよGJ出せば縄増えるんじゃん!」ってなってさらに落ち込みましたorz
>>-119 コンスさん
ありがとうございます。次回に生かせるよう頑張りたいです。
>>-122 フランさん
私まだ25戦程度ですから。バリバリの初心者です。
>>96 シタールさん
私の説得が足りなかったからです、気になさらないでください。
(-131) 2014/11/17(Mon) 18:56:54 (茜めい)
>>>>-128
アイスは食べる。
もぐもぐ…ごくん。
…よし!
【本決定:▼クレステッド】
(100) 2014/11/17(Mon) 18:57:43 (sai-fami)
(*3) 2014/11/17(Mon) 18:58:10 (randy800)
(-132) 2014/11/17(Mon) 18:58:48 (sai-fami)
(-133) 2014/11/17(Mon) 18:58:53 (silvp)
>>99 フランさん
かわいくなんてないのですよ−。フランさんむぎゅー。
あ、真派です!ゆきぽから真派になったのです。アニマスの声に惚れました!
フランさんは伊織派ですかね?
(-134) 2014/11/17(Mon) 18:59:17 (茜めい)
(101) 2014/11/17(Mon) 18:59:31 (snowtofu)
う、うちのリアル冷凍庫だって、普段はアイス4〜5個くらいしかストックないんだぞ……っ
(といいつつ、べそをかきながらアイスを並べる)
(-135) 2014/11/17(Mon) 18:59:35 (apricot)
そういえば、初日に普通に白ログ読んでパメラが怪しいと思ったのはやっぱり潜伏臭であってたんじゃないかと、狩COの時に思ったのであった。
なんでぼくのパメラ疑いあんなに総スカンくらったん。納得いかない。
(*4) 2014/11/17(Mon) 18:59:45 (randy800)
(-136) 2014/11/17(Mon) 18:59:53 (snowtofu)
>> エリオット
お疲れさまでした。
っハーゲンダッツキャロットオレンジ味
(102) 2014/11/17(Mon) 19:00:00 (silvp)
100戦するまでは初心者、という言葉を思い出した。
(-137) 2014/11/17(Mon) 19:00:32 (primax)
(-138) 2014/11/17(Mon) 19:00:49 (apricot)
>>-132 フランさん
!?すみません!別垢的なアレかと
まあ私は初参加に近い人間なので…。
(-139) 2014/11/17(Mon) 19:01:27 (茜めい)
>>-134
いえ、春香Pです。
でもみんな好きなので!真はOFAの動きが可愛いでふ。
(103) 2014/11/17(Mon) 19:01:52 (sai-fami)
>>ゾフィヤ
そちらもお疲れさま。
最後どさくさに紛れて吊ってぶっちゃけ申し訳ない。
今日最終日はリアル都合的にどうしても避けたかった。
(104) 2014/11/17(Mon) 19:02:09 (randy800)
(*5) 2014/11/17(Mon) 19:02:30 (画面端)
学生 コンスタンツェは、ここに765プロを建てよう(提案
2014/11/17(Mon) 19:02:43
>>-136, >>-138
いや、ぼくクレス襲撃に一切関与してないよ。
食べたのはペリカと1800円だし。
それに、ぼく草食だから!野菜大好き♪
(-140) 2014/11/17(Mon) 19:03:34 (randy800)
>>*4 エリオットさん
あ、ばれてました?透けない自信はそこそこあったんですけどね。
エリオットさんのパメラ疑いは「質ステ狼じゃないの?」っておっしゃってるだけだった印象が…。
(-141) 2014/11/17(Mon) 19:04:32 (茜めい)
(-142) 2014/11/17(Mon) 19:04:34 (sai-fami)
いっそ765村とかいって好きなキャラのRPするのはどうだろうか?
まぁ二番煎じ臭ぷんぷんするけども
(105) 2014/11/17(Mon) 19:05:55 (sai-fami)
狩人と狼は同じ匂いがしますからね。
なので私がパメラさんを中途半端に疑ったのも仕方がないのです(自己弁護
(-143) 2014/11/17(Mon) 19:06:29 (primax)
>>ペリカ
お疲れ様。なんやかんやペリカを吊られないで済んでよかったよ。
朝起きてなんか知らんがシタールからペリカに吊り先変更されそうになって焦って出て行ったら勝利を確信した人狼って言われて「へ?」ってなってた。
(*6) 2014/11/17(Mon) 19:06:55 (randy800)
>>103 フランさん
わた春香さんですかー。あざと可愛いですよね。
私もみんな好きですね。美希はおにぎりで餌付けしたいですしw
(-144) 2014/11/17(Mon) 19:07:11 (茜めい)
>>-144
そうなの!あざとかわいいの!
パメラさん、あなたとはいい酒が飲めそうだ…!
(106) 2014/11/17(Mon) 19:09:16 (sai-fami)
>>-141 パメラ
質ステ狼か狩人かっていうのは、どっちも共通するのは
「占吊を避けたいという意識が素村より強い」でしょ?
そういうのを潜伏臭って表現したよ。
まあ、今回ぜんぜん真面目に狩人探してないから狩COされるまですっかりそのこと忘れてたけど。
狩露出は全て1800円のファインプレーのおかげ。
(107) 2014/11/17(Mon) 19:09:48 (randy800)
召喚士 シタールは、どんがらがっしゃーん
2014/11/17(Mon) 19:10:19
765プロ推しは、918騒動かなんかのときに引退してしまったわね……。
春香と美希と千早の中の人が好きです。
(108) 2014/11/17(Mon) 19:11:23 (euro)
最近まで全然手付けてなかったけどOFAやってアニマス観てムビマス観たにわか勢が私。
9.18騒動は凄かったねぇ。
(109) 2014/11/17(Mon) 19:13:42 (snowtofu)
ちょっとだけ返信を。
>>5:+30 エレオノーレさん
「2d時点で占い真贋がっつり出しすぎて非狩思考。
3d時点でも占いに触れすぎに感じます。非狩ブラフでしょうか。
>>3:173」
非狩ブラフです。私自身が、序盤だと能力者に目がいきやすいという傾向もあありますが。
「ここでソマリ襲撃の可能性を示唆したのは何故?
村全体でイング真で固まっていない限りここ襲撃は護衛ありありです。」
むしろここ噛んでくれないかぁというアレですね。
「★ソマリ護衛指示とはどれのことですか?>>3:51の事を指しているなら3dの護衛の説明に加えるべきですよね。」
☆付け加えたつもりというか書いてありますよ…?
そこから下は単純に私の経験不足でそこまで考えが至りませんでした。
すみませんでした。
(-145) 2014/11/17(Mon) 19:14:20 (茜めい)
(-146) 2014/11/17(Mon) 19:15:06 (apricot)
こんばんは。
今日も冷えますね。
薔薇国初や、久しぶり。という方が多いようなので
エピ議題をば
■1.戦績/自己紹介など
■2.役職希望→実際の役職
■3.出来た事、出来なかった事
以下別枠
□4.今後やってみたい村案/編成
□5.その他(ネタ,宣伝,村建てへの改善点etc…)
(#1) 2014/11/17(Mon) 19:15:10
(-147) 2014/11/17(Mon) 19:16:29 (silvp)
(-148) 2014/11/17(Mon) 19:17:52 (snowtofu)
>>106 フランさん
彼女の舌ぺロは「なにこの子あざとい!でもかわいい!」と思いましたw
私は黒春香さんも結構好きです。
>>107 エリオットさん
質ステ狼か狩人かっていうのは、どっちも共通するのは
「占吊を避けたいという意識が素村より強い」でしょ?
私はそうでもなかったですけどね。というかそこから狩人とられると思っていたので、そこには執着しないようにしてました。(イングさん占い許容とか)
強い疑い返しもの一環ですね。普段はあそこまではしないのですよw
(-149) 2014/11/17(Mon) 19:18:43 (茜めい)
(-150) 2014/11/17(Mon) 19:19:37 (sai-fami)
(-151) 2014/11/17(Mon) 19:21:14 (snowtofu)
(今はイベ真っ最中で余計忙しいんですね、わかります>提督業)
(-152) 2014/11/17(Mon) 19:25:14 (primax)
ダークエルフ イースは、>>2:142 どうやら私は日本語を知らなかったらしい。
2014/11/17(Mon) 19:26:45
えっと、ゾフィヤさんのsilvpさんは何度かご同村経験ありますね。村建てありがとうございます。
ローズマリーさんはTanさん、ミヒャエルさんはえまさんでしたか。お久しぶりです。ひよこ村1のディークです。
ソマリさんのISさんは千夜国の身内以来ですね。お疲れ様です。
イースさんは画面端さんでしたか。今年の薔薇下の年越し村の狼占い、キアラです。お久しぶりですね。
あとの方はみなさん初同村、ですかね。始めまして。
(-153) 2014/11/17(Mon) 19:27:52 (茜めい)
女性教師 パメラは、ダークエルフ イース酸、どういう意味ですか?簡潔にお願いします
2014/11/17(Mon) 19:28:46
女性教師 パメラは、あ、イースさんが酸になってしまった。すみません
2014/11/17(Mon) 19:29:54
(-154) 2014/11/17(Mon) 19:30:36 (snowtofu)
いや、部外者的な意味で門外漢という言葉を使っていたので日本人じゃないことがバレてしまったというあれでそれです。
くそっ!ddDdと血の繋がった兄弟なだけはあるな・・・。
(110) 2014/11/17(Mon) 19:30:40 (画面端)
ダークエルフ イースは、ひとつだけ賢くなってしまったか…。
2014/11/17(Mon) 19:31:17
女性教師 パメラは、ダークエルフ イースさん ???
2014/11/17(Mon) 19:31:58
(-155) 2014/11/17(Mon) 19:36:36 (sai-fami)
(-156) 2014/11/17(Mon) 19:37:13 (primax)
狩ブラフとか非狩ブラフとかさっぱりポン酢。だれか教えてけろ…
(111) 2014/11/17(Mon) 19:37:50 (sai-fami)
こんばんは。
エリオット-イースだったのね。
狼陣営はおめでとうなの。村陣営はお疲れ様。
▼クレスママ
(-157) 2014/11/17(Mon) 19:41:10 (uduki)
安価が間違っていたか…。
有名な非狩ブラフとしては、役職名が「守護者」の国で狩人狩人連呼すると言うものがある。
(112) 2014/11/17(Mon) 19:41:14 (画面端)
(-158) 2014/11/17(Mon) 19:41:43 (茜めい)
女性教師 パメラは、>>2:328ですね。 アンカミス
2014/11/17(Mon) 19:42:21
アイマスは千早の中の人が好きなの。
村人の時に非狩透けが酷いと言われるので直したいのよ。
フランの>>111に追従。どうすればいいのかしら。
(-159) 2014/11/17(Mon) 19:44:05 (uduki)
■1.戦績/自己紹介など
一ヶ月前にデビューした3戦目のぺーぺーです。可愛い女の子が好きな可愛い女の子RPを目指してます。人狼スキルは二の次です。
■2.役職希望→実際の役職
村人→村人
村人以外やる勇気がでない。
■3.出来た事、出来なかった事
なんにもできなかった。唯一できたかもと思うのはプロローグでのキャラ付け。
以下別枠
□4.今後やってみたい村案/編成
第三陣営はまだ無理なのでそれ以外ならなんでも。
□5.その他(ネタ,宣伝,村建てへの改善点etc…)
かわいい女の子はみんな私のこともふれーー!!!
(-160) 2014/11/17(Mon) 19:45:06 (sai-fami)
>>-158パメラさん
本人の言うとおり、「部外者」じゃないですか?
フランちゃんの言葉に聞く耳を持っていない様を、フランちゃんを「自分とは違う、相容れない者」みたいに扱っていると。
それだとパメラさんの>>2:-148の意味とは違う単語になってしまい日本語を間違えた、とイースさんは仰ってるんだと思います。
(-161) 2014/11/17(Mon) 19:47:10 (primax)
世の中には知らない方がいいことのほうが多いのかもしれない。
村人が非狩透けするのは当然なのだから、狩人が狩人だとバレるのが悪い。
村人が余計なことすると黒く見られるのがオチとエロい人が言ってましたよ。
(113) 2014/11/17(Mon) 19:47:12 (画面端)
私も狩要素全く分からないです(真顔)
狼やるとわかりやすいですよ。
(-162) 2014/11/17(Mon) 19:48:47 (茜めい)
女性教師 パメラは、>>-2:148の破壊力…
2014/11/17(Mon) 19:49:23
狩人は経験がないので話題についていけない…。
前に2占両方からの白視嫌がってたら狩視された事はありましたけど、大抵非狩だろJKって言われるんで。
(-163) 2014/11/17(Mon) 19:50:11 (primax)
学生 コンスタンツェは、あ、まぁ察してください(目そらし
2014/11/17(Mon) 19:50:36
>>113
そうか、じゃあ狩なんてやらなきゃいいのか!
(114) 2014/11/17(Mon) 19:51:01 (sai-fami)
>>-161 コンスさん
ふぬふぬ、なるほどなのです。ありがとうございます。
イースさんは解釈が枝分かれしやすい発言が多くて、正直噛み砕くのが大変でした…。
(-164) 2014/11/17(Mon) 19:51:04 (茜めい)
女性教師 パメラは、狼やれば狩人と狂人はある程度目星付きますし、狂人やればある程度は狼の目星付きやすくなりますよ〜。
2014/11/17(Mon) 19:52:27
まぁ前村で第一発言で非狩取られた私じゃ当分ムリですよねわかります。
(115) 2014/11/17(Mon) 19:52:40 (sai-fami)
狂人の時に、私に捕まる狼が悪いで自由に動くアカウントはこちらです。
なお、漏れなく素で狼を守る模様。
(-165) 2014/11/17(Mon) 19:54:20 (primax)
一時期やたら狩狩言われたけど、狩やった事なんてないんだよなぁ…。
(-166) 2014/11/17(Mon) 19:56:50 (silvp)
(-167) 2014/11/17(Mon) 19:59:02 (sai-fami)
まあ、ゆうて狩人と言ってもプレイヤーの性格にもよりますからね。「狩人要素」と言う言葉が出てきたのであれば、大抵それは間違ってる可能性が高いかもしれません。
(-168) 2014/11/17(Mon) 19:59:12 (画面端)
狼やると狩人見つけられるようになるのは本当にそうだと思います。
どう考えても赤窓持ってる時と精度が別人ですしね。
そして灰から真っ先に狩人抜いた時の快感は最高である。
(-169) 2014/11/17(Mon) 20:00:17 (primax)
>>パメラとイース
なるほどなのね…とりあえず経験を積めということなのかしら…。
狼希望怖くて中々出せないのだけれど、嫌嫌言ってないで経験していかないとなのよ…。
(-170) 2014/11/17(Mon) 20:01:42 (uduki)
ダークエルフ イースは、いいお顔ですね。
2014/11/17(Mon) 20:01:46
>>-169 コンスさん
全面同意です。潜伏臭が素直に狩人に直結できますからね、赤窓だと。
個人的には狂人やると狼見つけやすいも同義の理由ですね。
(-171) 2014/11/17(Mon) 20:03:33 (茜めい)
女性教師 パメラは、アリス服を着た ドロシーさん、狼希望なんてしなくてもいつかなれますから大丈夫ですよ
2014/11/17(Mon) 20:05:08
>>-167 フラン
ちょいちょい言われてましたね。
どっちかって言うと非狩晒してないって評価でしたが。
(-172) 2014/11/17(Mon) 20:05:38 (silvp)
(-173) 2014/11/17(Mon) 20:07:16 (sai-fami)
村の更新日が延長されました。
デフォルトだとエピ1日で終わるの今思い出しました。
一応1日延長しておきます。
ご自由にどうぞ。
(#2) 2014/11/17(Mon) 20:09:53
ランダム希望でやる気のなかった人狼を引いてしまうのは快感ですぞ。ようこそ、こちらの世界へ。
(-174) 2014/11/17(Mon) 20:11:11 (画面端)
延長、ありがとうございます。
これで飲みに行けます←
せんせー、ラ神が赤窓に導いてくれませーん。
このままでは人外脳が死んでしまいまーす。
(-175) 2014/11/17(Mon) 20:19:10 (primax)
>>-155 あずささんマジ聖母
リアルに水炊き食べてたシタールさんだよ。白菜うめぇ。
こないだ2狼編成村で、初めて狂人引いたと思ったら、霊スラに引っ掛かって1-2陣形にさせてしまったダメプレイヤーは私だよ。
(-176) 2014/11/17(Mon) 20:20:50 (snowtofu)
(-177) 2014/11/17(Mon) 20:22:57 (sai-fami)
(-178) 2014/11/17(Mon) 20:25:49 (茜めい)
占と聖で迷ってランダム希望したら赤窓で絶望したアカウントはこちら。
(*7) 2014/11/17(Mon) 20:26:07 (randy800)
あ、でも赤窓やりたい訳ではないんでエリオットさんの赤窓はいりません。
狼は考えすぎで心労がマッハなので。
(-179) 2014/11/17(Mon) 20:27:42 (primax)
で、遅いレスですみません。
>>21 カスパル
驚くほど襲撃相談してない赤ログをどうぞ。
>>23 フラン
あ、ニーナか。どうも、勇者と主に旅立ったエルフだったリオンだよ。
2日目は狼視点だとメタ白くて勘弁してくれって思ってた。
>>-23 ソマリ
あのめーちゃんだったのかー。今回は敵陣営だったねー。
>>35 ギル
ギルのライン操作が意外と効を奏した模様。ありがとうね!
(-180) 2014/11/17(Mon) 20:29:59 (randy800)
>>-179 コンス
ぼくは交換して欲しかった。
野菜占いするはずだったのに…
なら希望しろよという話だがレアな聖も捨てがたくて、なんか一番中途半端なことをしたという。
(-181) 2014/11/17(Mon) 20:33:25 (randy800)
>>-181エリオット
つまり
私:占→聖痕
エリオット:狼→占
ソマリさん:聖痕→狼
という三すくみで万事解決ですね!(違
(-182) 2014/11/17(Mon) 20:36:16 (primax)
>>-180
ま、まぁ、そんなに白取られて無かったのでお許し下さい。
(116) 2014/11/17(Mon) 20:36:27 (sai-fami)
エピログの速度がサラマンダーよりはやーい
という感想です
まぁ、あんまりエピにも参加出来そうも無い
(-183) 2014/11/17(Mon) 20:40:18 (Tan)
【見】王国軍 ローズマリーは、ながら作業でログ読みタイム**
2014/11/17(Mon) 20:41:43
>>-182 コンス
しかし、この村で占やると1800円と対戦になるので、正直占引かなくてよかったかもしれない、とも思う。
そして、>>63,>>65,>>-66のペリカがとてもペリカだった。
いや、ペリカ吊れてたら普通にぼく捕まってたと思うよ(苦笑)
どう見てもラストウルフの立ち回りじゃない。
(*8) 2014/11/17(Mon) 20:43:52 (randy800)
>>116 フラン
まあ、ぼくのほうも露骨な切り票いれてもらってそっちに占弾いてごめんね。
まあ、初手処刑は残念とはいえ、墓下ライフもある意味人狼の醍醐味だと思うので許してください。
(-184) 2014/11/17(Mon) 20:51:32 (randy800)
野菜大っ嫌い! エリオットは、さて、なすび怪人とログでも読もう。
2014/11/17(Mon) 20:53:07
>>*8エリオット
まぁ、私の場合まだ「対抗面倒だなー、誰か偽要素拾ってくれないかなー」とかなんだとか言ってるだけなので。
今回偽視が辛たんと思ったのは初日ラストだけだったかな。
なお、自分では対抗の偽要素とか知らんの一言である。
(-185) 2014/11/17(Mon) 20:53:24 (primax)
月曜日をやっつけてきました。
平日五忍衆の中でも最凶の曜日を倒したので、次も頑張ります。
>>-145パメラ
「★護衛の説明に加えるべきですよね。」
「☆付け加えたつもりというか書いてありますよ…?」
言葉足らずでした。
4dの護衛理由がソマリ指示が大きな理由と捕らえたので、
3dの護衛理由がソマリ指示<噛み切り対策(自己判断優先)
に見えたためですね。
3dでの指示を見ていて、3d理由では従う気を感じなかったのに、
4dで御達しが合ったから、というのに疑問を感じたからです。
口調が強めなのは対抗イェーガー(のつもり)だったからです。
気を悪くされたらごめんなさい。
狩要素は私は皆目分かりません。
占い真贋をあまり出さなかったら、
狩視されて噛まれたことならあります。
(117) 2014/11/17(Mon) 21:04:24 (papurika1)
学生 コンスタンツェは、いやぁ、月曜日は強敵でしたね(霧
2014/11/17(Mon) 21:05:22
【見】おのれ・カフェオレ・ エレオノーレは、学生 コンスタンツェ ほう?>火曜日
2014/11/17(Mon) 21:06:23
>>-185 コンス
占い師なんて黒に見える相手に黒判定するのが真で、白く見える相手に黒判定するのが偽なんじゃないかな(テキトー
なお、ぼくも最近真贋判断おおはずしして、一気に自信がなくなった模様。
あと、やっぱ今回の2人はRPがけっこう影響した気もする。
(-186) 2014/11/17(Mon) 21:07:47 (randy800)
学生 コンスタンツェは、まさかの平日最弱が月曜日だった説
2014/11/17(Mon) 21:11:26
火<月曜日がやられたようだな…
水<奴は平日の中でも最弱…
木<カフェオレごときにやられるとは平日の面汚しよ…
金<ほうほうそれで?
(-187) 2014/11/17(Mon) 21:12:25 (papurika1)
>>-186エリオット
まぁ、ぶっちゃけ噛まれた方が7割真で良いと思うんです。
ただ、2dはもう少し黒引いてないこっちの視点からの推理が欲しかった気はしますけど。
RPは、もうこのコンスタンツェの時点で無理です。
恐らくタイガあたり使ってたら楽だったんだろうとか思ってましたけど。
(-188) 2014/11/17(Mon) 21:13:46 (primax)
(-189) 2014/11/17(Mon) 21:14:28 (primax)
私は肩書きといい発言の感覚といい、のれおれのーれの大ファンです。
もふもふさせてください!
(118) 2014/11/17(Mon) 21:15:43 (sai-fami)
(-190) 2014/11/17(Mon) 21:17:11 (sai-fami)
【見】おのれ・カフェオレ・ エレオノーレは、ハーフエルフ フラン をもふもふした。
2014/11/17(Mon) 21:19:46
ハーフエルフ フランは、おのれ・カフェオレ・ エレオノーレ あれ?された!?
2014/11/17(Mon) 21:21:05
【見】おのれ・カフェオレ・ エレオノーレは、ハーフエルフ フランさん、私ももふもふしたい時があるのです。
2014/11/17(Mon) 21:26:10
ハーフエルフ フランは、おのれ・カフェオレ・ エレオノーレ をもふもふした。
2014/11/17(Mon) 21:27:40
【見】おのれ・カフェオレ・ エレオノーレは、ハーフエルフ フランが仲間だと感じた。
2014/11/17(Mon) 21:37:02
せっかくなので見学枠から一番乗り
■1.戦績/自己紹介など
どうも私です
初参加です
■2.役職希望→実際の役職
見学→見学
■3.出来た事、出来なかった事
あんまり話せなかった
□4.今後やってみたい村案/編成
特になし
□5.その他(ネタ,宣伝,村建てへの改善点etc…)
actは「推理発言非推奨」とすると
「読まれなくてもしょうがない」という事でいいらしいですね
(-191) 2014/11/17(Mon) 21:38:29 (Tan)
(-192) 2014/11/17(Mon) 21:43:03 (Tan)
まぁ、矛盾があるかもしれないが
気にしてはいけない
そういう決まりなのです
気にしてはいけない**
(-193) 2014/11/17(Mon) 21:45:31 (Tan)
10ヶ月ブランクあるからほぼ初参加でいいと思うんだ、うん(
(119) 2014/11/17(Mon) 22:00:02 (うえてぃ)
という訳でこんばんわ。
初日エリオットを占いから外したという敗因を作ってしまった私です。
コンスが黒引いてたらと考えると悔しくてしょーがない
(-194) 2014/11/17(Mon) 22:01:52 (うえてぃ)
せきららせんせきこうかいたいむ。
■1.戦績/自己紹介など
計6戦。村村村睡狼狼。全敗北。参加はこの国が中心ですね。
■2.役職希望→実際の役職
見学→見学(イェーガー)
■3.出来た事、出来なかった事
カフェオレ風呂とフランさんを堪能しました。満足です。
□4.今後やってみたい村案/編成
窓いっぱいな村。
赤、緑、黄、紫、桃の戦隊が揃うカオスは見てみたいなと思います。
通常編成寄りなら、狂信者×2を推します。
□5.その他(ネタ,宣伝,村建てへの改善点etc…)
肩書きこそ、ファーストコンタクトで大切なものです。
皆さんもインパクトのある肩書きに挑戦してみませんか。
(120) 2014/11/17(Mon) 22:12:31 (papurika1)
ハーフエルフ フランは、おのれ・カフェオレ・ エレオノーレをじっと見つめた。
2014/11/17(Mon) 22:15:46
狼から尽く視線を切った私が占い師の時点で…。
エリオット、思考綺麗で黒見るところなかったんです、単体。
(-195) 2014/11/17(Mon) 22:18:40 (primax)
【見】おのれ・カフェオレ・ エレオノーレは、ハーフエルフ フランに首を傾げた。
2014/11/17(Mon) 22:18:56
【見】おのれ・カフェオレ・ エレオノーレは、カフェオレ風呂の時間なので行ってきます。**
2014/11/17(Mon) 22:19:44
村建てさまは延長感謝。
ん、パメラさんも来てるね。よかった。
んーじゃ心配事はもうないかな。
(121) 2014/11/17(Mon) 22:20:06 (えま)
そういえば天さん吊られた時に「さよなら…天さん」って言うの忘れてたなー。
まぁセリフ的には私が死ぬ事になるんだけど
(122) 2014/11/17(Mon) 22:27:27 (snowtofu)
(-196) 2014/11/17(Mon) 22:31:31 (primax)
(-197) 2014/11/17(Mon) 22:32:51 (megurou)
召喚士 シタールは、>>-196 ホントだw
2014/11/17(Mon) 22:35:19
学生 コンスタンツェは、一瞬>>-196で良いんだよね、と不安になった。
2014/11/17(Mon) 22:37:47
>>-180
その点を「ない」と判断してもらっての部分も確かにありましたが、
それよりは純粋に25点の動きが上手かったから。だと思いますよ。
狼2騙りにせず、潜伏してもらって本当によかったです。
今日が最終日は避けたかったとのことで・・・
朝も顔出しして〜だし、本当におつかれさまでした。
おめでとう。
(*9) 2014/11/17(Mon) 22:46:01 (えま)
はてさて、仕事終わったので飲みに行きますか。
やっぱ平日エピって事で皆さんのんびりですしね。
(-198) 2014/11/17(Mon) 22:47:14 (primax)
ほうほう、それでそれで?
飲みとか爆発すればいいのに!
(コンス気を付けて行ってらっしゃい)
(-199) 2014/11/17(Mon) 22:56:16 (pochico)
・・・プロローグ中に「天さん」って何か元ネタがあるんだなぁと思って
検索してた勢いなので状況がよく、
っていうか全然分からなかったりしてね。>>122>>-196
まぁ好きに呼んで下さい。
ただし「ここにはあのセリフで返してくれなきゃ!」という無茶振りは禁止です。
(-200) 2014/11/17(Mon) 22:59:38 (えま)
尉官 ミヒャエルは、学生 コンスタンツェ「飲みすぎ気をつけて、いってらっしゃいまし。」
2014/11/17(Mon) 23:00:17
しかし仲間が強かった・・・
私、25円を●先に変更で出した以外何もしてない・・・(頭が痛い
(*10) 2014/11/17(Mon) 23:04:02 (えま)
今から飲みにいくのかー。いってらっしゃいコンたん。
僕はもう寝なくちゃーということでおやすみなさい。
(-201) 2014/11/17(Mon) 23:04:54 (megurou)
お風呂上りのアイスが美味しいです。カプチーノ味です。
コンスタンツェさん、飲み過ぎには気をつけて。
私はおやすみなさいのお時間です。**
(123) 2014/11/17(Mon) 23:09:35 (papurika1)
こんばんは。
平日ですし静かですね。
■1.戦績/自己紹介など
silvpという奴です。しるぴーとか銀とか言われたり。
戦歴は10数戦。未だにひよこです。
最近は自分探しをしています。
■2.役職希望→実際の役職
ランダム→村人
ラ神に身を任せ同化してます。
■3.出来た事、出来なかった事
出来なかった事は色々と。
特に2d,3d,4d,5d前半は酷かったなと。
(-202) 2014/11/17(Mon) 23:29:28 (silvp)
>>-202 続き
□4.今後やってみたい村案/編成
狐入りとかその辺り。狂×2も面白そうですね。
シンプルなものに+αが好きです。
□5.その他(ネタ,宣伝,村建てへの改善点etc…)
プレイヤーとしても村建てとしても学ぶべき事が多い村でした。
後、気が向いたらSNSにフレンド申請送るかもなので、
よろしければ。
(-203) 2014/11/17(Mon) 23:30:35 (silvp)
>>-173
自称が初心者ならランダムはやめとけ(ば)とは思う。
もし狂人引いても頑張れる心があるのなら無論止めませんが。
(-204) 2014/11/17(Mon) 23:33:24 (えま)
尉官 ミヒャエルは、人形使い ゾフィヤ「こんばんは。おつかれさまです。」
2014/11/17(Mon) 23:34:30
ハンスさんとエレオノーレさんはおやすみなさい。
エレオノーレさんの全敗は・・・
そろそろ止まるといいですね。
(-205) 2014/11/17(Mon) 23:36:41 (えま)
>>-204 ミヒャエル
こんばんは。お疲れさまでした。
個人的に、まともに名前を呼ばれている回数が少ない人という認識でしたw
1dの動きが結果としていい働きでしたね。
再度ラインなど信じないと決意した次第です。
(-206) 2014/11/17(Mon) 23:36:44 (silvp)
夜分にこんばんは
時間が取れた事だしなんとなく、顔を出して見たものの
朝から昼の疾走感が消えてる?
そう言えば3dあたりからも表が凄い勢いでログ減った記憶がある様な
(-207) 2014/11/17(Mon) 23:39:11 (Tan)
と思ってが、深夜帯に方も喋ってた人が居た様なので
そんな事はなかった
コアずれ?
(-208) 2014/11/17(Mon) 23:43:29 (Tan)
朝は結果が気になって立ち会っていた人が多かったのでしょう。
単純に月曜だから。に加えて、
本戦が終わった安堵感もあるでしょうし。
3d以降に関しては吊り先が決まってたとかそういうのもあるのかなぁとは。
(-209) 2014/11/17(Mon) 23:43:46 (silvp)
>>-206
名前をこうやって弄っていただいたのは初めてだったので新鮮でしたね。
まぁ、どこまで発展するんだよとは思いました。
(-210) 2014/11/17(Mon) 23:45:45 (えま)
ちなみ、赤見て察せる人は察せると思いますが
私はラインなど分からない人です。
(*11) 2014/11/17(Mon) 23:47:39 (えま)
まぁ、初日くらいまでしかじっくり読めなかったけど
1発言で凄く長い幅がある発言は、さらりとしか読む気がしねぇ…
という感想だったですね
なんだろうね?
私がそういう性格なのか、墓下なので他人事なのか
(-211) 2014/11/17(Mon) 23:49:40 (Tan)
そうそう・・・
25円には遅くなりましたが>>5:+232で返答残しておきましたので。
仲間から仲間への〜、ということで今後何かに使えることありましたらご参考までに。(ないと思うが。
(*12) 2014/11/17(Mon) 23:54:48 (えま)
>>-209
あ〜・・・
なんというか、本質的には
今回の編成だと縄数的に、役職決め打ちゲー的な?
そんな感じのはずだと思っていたけど(合ってるか知らんけど)
結構そこらへんおざなり?
普通に役職ロラしちゃったし
14編成とほぼ同じなんだし(ましてやC狂)
斑吊の後の流れが変だったような?
(-212) 2014/11/17(Mon) 23:55:27 (Tan)
>>-211 ローズ
それは性格よりも、大体の人がそうな気が。
長いと、「で、何が言いたいの?」になりますよね。
私もイースじゃないですけど、長文は短くするか分けてくれと思ってましたし。
(-213) 2014/11/17(Mon) 23:55:47 (silvp)
尉官 ミヒャエルは、空豆にらくがきしてくるのでこれにて失礼。**(モノマネ・・・かもしれない。
2014/11/17(Mon) 23:57:25
長文で読んでほしい部分は目に留まるように書く。
あとはテキトー。
(-214) 2014/11/18(Tue) 00:02:05 (えま)
>>-212 ローズ
う〜ん。そこはあまり村に入れていない私よりカスパル、クレス、リュカ辺りの方が感じ取ってそうですね。
ただ、ソマリかな? が言ってた村全体としての決断力の弱さ。は有ったと思います。
決め打ち然り、最終日然り。
(-215) 2014/11/18(Tue) 00:12:12 (silvp)
あーあと、
審問(1000pt)で飴あり、をやるくらいだったら
「お喋り」で飴なし、の方がいいんじゃないのと思ったとか思わないとか・・・
(-216) 2014/11/18(Tue) 00:13:07 (えま)
おおよそ、初日で霊は差が出てた気がしたし
・そこと繋がるコンス+白出しが抜かれる
そんで
・イング真仮定、灰LWで村の中では真贋差が偏ってた占い(イング真目)
なら灰狼捕まっても関係なく、役職抜かずに決め打ち迫
る(コンス偽なら)
ちょうどいい感じにみんな黒っぽくなりえる?
(そしてハンスという武器)
そんなあれやそれ
(-217) 2014/11/18(Tue) 00:13:38 (Tan)
>>-216 ミヒャエル
私がpt制好きな人間なので
あまり考えていなかったのですよね。
回数かぁ、一度Gに戻って試してみましょうかねぇ…。
(-218) 2014/11/18(Tue) 00:17:56 (silvp)
>>-213
「大体の人」であるかはわからないという
平気で2000pt消費する人も居る(そんな人は他人の長文読むのも好き)
ただ、「短くする」「分ける」というのも
芸が無いというか
「読ませる」って技術だよなぁ
という感想
(-219) 2014/11/18(Tue) 00:21:17 (Tan)
14編成で占いやった時は
「この編成は役職決め打ちゲーですよ?」
って灰に言われて
その灰の独り言に「こいつが真占いなら村滅んだな」
と言われた
しかし勝った
(-220) 2014/11/18(Tue) 00:24:26 (Tan)
(124) 2014/11/18(Tue) 00:27:59 (euro)
この村で
2-2-2とかの陣形組まれたらどんな感じなったのだろうか?
縄6
何処かで「何かしらの」決め打ち必須
故に襲撃は邪魔な灰?
GJ見込めない?
とかとか?
(-221) 2014/11/18(Tue) 00:28:52 (Tan)
「読ませる」「魅せる」って永遠の課題だな…。
意識してもなかなか上手くいくものでもないし、
改行が多いからみやすい訳でもない。
考えは尽きない。
(-222) 2014/11/18(Tue) 00:31:38 (silvp)
あらやだ、>>124が状況確認しかしてなくて黒い発言だわ。
>>-221
どんな陣形であれ占い師即抜きがド安定戦略だとあたしは思うけどね。
反対に村側は占い師守ってりゃ勝てるよ。
(125) 2014/11/18(Tue) 00:33:00 (euro)
>>-215
手順としては合ってるんだろうけど
黒出し霊から吊り→霊ロラ完遂
負けないけど…
ただ日数伸ばしただけ?
ハンスの霊結果おざなり(襲撃も考慮してみる)
そういう事なんかな?
わかんね(投げ槍)
(-223) 2014/11/18(Tue) 00:37:11 (Tan)
■1.戦績/自己紹介など
十年前にデビューした73戦目のぺーぺーです。可愛い女の子が好きな可愛い女の子RPを目指してます。人狼スキルは二の次です。
■2.役職希望→実際の役職
ランダム→人狼
村人だとやる気がでない。
■3.出来た事、出来なかった事
なんにもできなかった。唯一できたかもと思うのは狩人の護衛引き付け。
なんて冗談はさておき。
□4.今後やってみたい村案/編成
ふつうのやつが好きね。
□5.その他(ネタ,宣伝,村建てへの改善点etc…)
やっぱり、自由文アクションと促しのシステム的な禁止かしらね。
(126) 2014/11/18(Tue) 00:37:18 (euro)
【見】王国軍 ローズマリーは、情報屋 イングリッド首置いてけ〜(
2014/11/18(Tue) 00:39:18
>>125
そう(占い抜けば)なればそう(狼が勝ちやすい)なるやろ
ただ、まぁ
そこに辿り着くのが人狼ゲームなんだよなぁ
と愚痴っぽいなにか
まぁ、気にしないでください
(-224) 2014/11/18(Tue) 00:47:59 (Tan)
【見】王国軍 ローズマリーは、寝りゅ**
2014/11/18(Tue) 00:49:21
ただいま戻りました。
…消耗してるけど議題だけ答えておこう。
(-225) 2014/11/18(Tue) 05:01:42 (primax)
■1.多分31戦目。また勝率5割切りました…。
■2.ランダム→占い師
誰か占い師あげるんで灰か聖痕ください(必死
■3.何もできませんでした…、せめてあと一つ判定を残したかった。
□4.第三陣営がなければ、なんでも。
(個人的に邪気、この国で言う死神がいる方が好きです)
□5.いっそact制限なくした方が良いんじゃないか的なそれ。
(-226) 2014/11/18(Tue) 05:06:13 (primax)
学生 コンスタンツェは、さて、寝よう…。明日も早い…。
2014/11/18(Tue) 05:07:02
あ、ちなみに。
どんな狼でも占抜ければ大抵OKなのは同意です。
灰への見方が鋭い人がいればあれですが、そういう人はすぐ噛むべき。
複数人いる?村が黒くなることを祈りなさい。
(-227) 2014/11/18(Tue) 05:28:32 (primax)
聖堂騎士 カスパルは、ねえちゃん、あしたっていまさ!
2014/11/18(Tue) 06:54:39
どうしたのカスパル?
そんな事をするとツェペリさんが死んじゃうよ
(-228) 2014/11/18(Tue) 07:45:54 (Tan)
■1.戦績/自己紹介など
76戦。
カスベスです。
■2.役職希望
狩人→おまかせ→村人
■3.出来た事、出来なかった事
出来た:自分以外誰でも吊れるようにしておく
出来なかった:連携、同陣営のモチベを保つ
□4.今後やってみたい村案編成
なんでもいい
□5.その他(ネタ,宣伝,村建てへの改善点etc…)
アクションなしか推理利用ありか、ハッキリ切り分けておく。PCが動けば否応がな相手への印象が動く。
些細なことで村人は惑わされるんだよ。狼も惑わされるけどな。
(-229) 2014/11/18(Tue) 07:57:31 (vesta)
聖堂騎士 カスパルは、また夜に来るよ。
2014/11/18(Tue) 08:04:55
(-230) 2014/11/18(Tue) 08:52:09 (silvp)
■1.24戦/地味・空気が取り柄です。
■2.ランダム→霊能者
■3.出来た事、マイペース
出来なかった事、決め打ちまで持っていけなかった。ギドラの存在。
以下別枠
□4.今後やってみたい村案/編成
いろんなところで狐やりたいっていってるんですけど、タイミングが合わない……ので狐
□5.その他(ネタ,宣伝,村建てへの改善点etc…)
誰かが言ってましたがactは定型文のみとか?
あまりact使わなかったな。
(-231) 2014/11/18(Tue) 09:34:43 (megurou)
あ、最終日actの件はすみませんでした。
推理非推奨村との違いをしっかりわかってなかったです。
おとなしく野菜ネタ離席利用だけしてるつもりが、気づいたら緩んじゃったので、actなしか特に制限なしが個人的にはやり易いでしょうか。
(-232) 2014/11/18(Tue) 09:49:54 (randy800)
■1.戦績/自己紹介など
26戦目です。永遠の初心者です。
■2.役職希望→実際の役職
狩人→狩人
■3.出来た事、出来なかった事
出来た事→偽黒もらうこと・そこまで狩人透けなかったこと
出来なかった事→護衛筋・発言の意図読み・出るタイミング
以下別枠
□4.今後やってみたい村案/編成
猫入りとかやりたいですね。
□5.その他(ネタ,宣伝,村建てへの改善点etc…)
actは推理非推奨(ただしネタ使用は可)・メモは票まとめのみ使用可、とかに関してましては、一応村情報には書かれてありましたが徹底不足かと感じました。
それが難しければ、他の方がおっしゃっているように制限なしか使用不可の方が動きやすかもしれませんね。
あとは個人的に、ですが
「勿論初心者の方もWelcomeですよ!」
「相手を不快にさせる言動、行動は取らない。」
と書かれてるのであれば、もっと何かしらの配慮等が見られればとても嬉しく感じました。
(-233) 2014/11/18(Tue) 12:58:51 (茜めい)
やはりact関連はそうなりますよね。
そして管理面の甘さも一つの反省点ですね。
全体として強化した方がいいと痛感しました。
"初心者歓迎"とは言いましたが、
"初心者村"ではないので、本戦中に関しては特別措置を取るつもりはありませんでした。
が、事前説明等々はもっとしてもよかったですね。
(-234) 2014/11/18(Tue) 13:44:51 (silvp)
初心者村に関しては某村があるので手を付けるつもりは無かったのですが、
もう少し敷居を下げて、ルールをマイルドにしてというのも一考ですね。
何かしらの対策は必要でしょうが。
(-235) 2014/11/18(Tue) 13:49:32 (silvp)
村建てが介入しすぎる事態も避けたいですからね。
やはり事前に「こういう村」である事を徹底させたいところだと思います。
と言う訳でおはようございます(遅
(-236) 2014/11/18(Tue) 13:50:48 (primax)
(-237) 2014/11/18(Tue) 13:54:20 (silvp)
正直初心者に配慮が足りなかった、とは思わなかったんですが。
他の人は思ったんでしょうか、うむむ。
(-238) 2014/11/18(Tue) 13:54:25 (primax)
(-239) 2014/11/18(Tue) 13:54:57 (silvp)
>>-237ゾフィヤさん
村建てだって 反省したって 良いじゃない。 こんす
(-240) 2014/11/18(Tue) 13:55:58 (primax)
学生 コンスタンツェは、いや、起きて学校に入ったんですけどね、朝挨拶する暇なかったので。
2014/11/18(Tue) 13:56:21
おはよーう。
相変わらずの時間のとれかたです。
個人的にプリマさんとゆーろさん(こっちは一方的に知っている)と同村したかったので地上に行きたかったなあ。
てか、見学も議題って応じた方がいいのかな?
(127) 2014/11/18(Tue) 14:40:05 (pochico)
直近見て思ったけど、
たとえばどんな風に配慮が欲しかったのか、
それを伝えた方が建設的な改善策への話し合いの材料になるかもだね。
>相手を不快にさせる言動、行動は取らない
の方は発信側の配慮はそうなんだけど、受け取り手の許容量にも変わってくるので何とも言えない。
例にして悪いけど、
イースとかはディナは全然OKな部類だったし、寧ろいいぞもっとやれとか思ってたけど、シタールから見たらしんどい相手だったんだろうなーとは思うし。
(-241) 2014/11/18(Tue) 14:42:02 (pochico)
ヨセフ も おひさし(?)
だけおいて、ちょっとゆるおん。
(-242) 2014/11/18(Tue) 14:42:50 (pochico)
地上にディナさんがくる→私のやることが水晶玉ぶつけるくらいしかなくなる。
まで読んだ。
そうですね、ただ配慮の具体化って難しい。
どこぞやの犯罪係数のようにモラルが数値化されるわけじゃないので、各々が気をつけるくらいしか出来ない気も。
こういう所は難しいなと思うばかりです。
(-243) 2014/11/18(Tue) 15:27:36 (primax)
なんというかまぁ、今回イースに対して過剰に反応したのは私が悪いです。誰歓てすし。覚悟が足りない。
んでまぁ直近の話題ですけど、許容量もそうですけど、ヒートアップしてる人間と傍から見てる人間とじゃ、やっぱり温度差があるわけでやっぱり難しい。
結局「不快にさせないように気をつけましょうね」という張り紙を置いて、各々に任せるしかないですね
(128) 2014/11/18(Tue) 15:53:32 (snowtofu)
(129) 2014/11/18(Tue) 15:54:55 (snowtofu)
EPになってフランさんの戦績確認して例の>>1:28「とっても盛り上がっていていいんですが」に妙に納得する現在。
ここから黒視をしたみなさんの感覚も分からないが、
盛り上がって〜、というのもそうは思えないものだったので。
多分、あと20戦(←多い・笑)くらいやったら、
あの雰囲気、程度を「盛り上がっているな」と思うことはなくなるのではないかな・・・
(-244) 2014/11/18(Tue) 16:02:28 (えま)
(-245) 2014/11/18(Tue) 16:06:38 (snowtofu)
んー、まぁ。
私は「フランちゃんへの疑いが不当」とは思いませんでしたね。
「不毛」だとは思いましたけど、つるつる。
ただ、このゲームって自分の中では理不尽な疑いってたくさんあると思うんでやっぱり慣れなんだろうなと思う今日この頃。
(-246) 2014/11/18(Tue) 16:06:56 (primax)
(130) 2014/11/18(Tue) 16:08:32 (snowtofu)
そう言えば、クレステッドさんの言う「占視点がない」が今一良くわからなかったので、出来れば参考までに該当箇所とか教授願いたいですです。
いや、自分でも占い師っぽくねーなとは思ってたんですが、どこを改善すべきかと言われるとどうしましょうって感じで。
(-247) 2014/11/18(Tue) 16:08:59 (primax)
ほれほれ、おまいらこういうのがええんじゃろ? とか思いながら>>2:5とか喋ってたので、こういうのを皆さんご所望なんじゃないかしらね。
(131) 2014/11/18(Tue) 16:30:03 (euro)
イングリ2dの一連の考察群は作業に見えたなぁ。
イングリの占い師はあれだ、狂バーニィのログが好きだったな。狂占で狼エリザに黒うった翌日狼フロル白判定で囲って最後PPになるやつ。
(-248) 2014/11/18(Tue) 16:35:15 (vesta)
ん?コンスが占い師じゃなく灰に見えてたって部分か。
>>1:18「占い方とか得には」(能力使用への意識というか拘りが薄め?)
>>1:24「あっちはあっちでやりたい事があるんだな程度」(人外確定している対抗の意図を探る姿勢/警戒も薄め)
あとここは途中でもやりとりしたが
>>1:271「防御力薄そうな方を」
>>1:339「そんなの誰を占おうが同じ」
ライン戦になれば自白の白さも当然自分の信用に響いてくるもんだが、そこら辺もあんまり考えてないんだなぁと思った。
(-249) 2014/11/18(Tue) 16:36:14 (apricot)
>>2:75「ライン戦ですか、あぁ私がなめられてるならありですね」(ライン戦想定あんまりなさそう?)
>>2:162「どっちかと言うと〜確白にした方が動きやすそう」
ここは>>1:18短命と考えている部分をあわせると、割と悠長には見えた。
>>1:217で「囁き占って面倒になった場面を多々見てるんで」という懸念も覚えていたんだが、第二希望だけやたら悠長に置いた印象になっていたなぁ。
>>2:247も最初の被襲撃懸念が消えている。
(-250) 2014/11/18(Tue) 16:36:43 (apricot)
なんだろうな。
達観なのか一歩引いてるのか当事者意識が薄いのか、少し離れた感じを受けていたな。
言ってることはそんな妙なことは言っていないんだが。
占い師本人ってーより、灰から出てきそうな意見に見えていたんだ。
(-251) 2014/11/18(Tue) 16:37:08 (apricot)
どう説明したもんかな。
自分短命で考えるなら、やはり初回占いは大事。
でも防御薄いとこ選んだりとそういう感じだし。
ライン戦になる想定がなかった?とも途中で見えたが、しばらく見てたら今度は自分襲撃への懸念が薄れていったようだなぁと。
人物像と考えと方針と、そこら辺掴めないままだった気がするな。
自信なさそうなのか泰然と構えているのかよくわからなかった覚えが。
(-252) 2014/11/18(Tue) 16:45:23 (apricot)
いやまぁ、結局私が間違っているのだがな。
コンス偽なら、灰にいた方が私は違和感覚えなかっただろうにーと思ってもいたw
(-253) 2014/11/18(Tue) 16:52:05 (apricot)
議事読んでて思ったけどイースみたいなタイプの狼当てるのってどうしたらいいんだろ
村でも同じ動きされるから自信もって黒って言えねぇ
(-254) 2014/11/18(Tue) 16:55:15 (snowtofu)
こんにちは、今日のお仕事しゅーりょー。
>>-246
やる気なくしたのは完全に私のワガママなのでホントに反省しております。
一応弁解しておくと、疑われ方が納得いかなかったのは間違いないですが、それでやる気なくしたワケではないです。
むしろその後の対応のされ方で挫けました。
(-255) 2014/11/18(Tue) 17:01:42 (sai-fami)
>>-254シタール
難しいもんだなぁ。
イースとシタールの間に入りたかったが、それも叶わなかったしな……w
まぁ、ここら辺はカスパルに任せよう。
自分の考えは、もう少し自分の中でこねくり回す。
人に投げて離脱……!**
(-256) 2014/11/18(Tue) 17:01:47 (apricot)
潜入員 クレステッドは、あれフランとすれ違い。なでなでしたら怒られそうなので、手だけ振って出かけてくる。**
2014/11/18(Tue) 17:02:32
あぁ、そういう。
まぁ、水晶玉って私の武器というより村の武器なんでそう言う意味で他人事感はあるかもしれません。
と言うか、多分それ全部説明すると推理する喉がなくなってしまうのが目に見えてて大分説明不足気味になったのが仇になって感が否めないですね…。
生存意欲というか、襲撃懸念がなくなっていったのは単純に対抗がイングリッドさんだったからレベルです、はい。
(-257) 2014/11/18(Tue) 17:08:38 (primax)
>>-255フランちゃん
もふもふー。
私としては、斑に対して何を期待しているんだろう皆さん、みたいな心境ではありましたけど。
灰でも言いましたが、私に余裕がもっとあったらフォローと言うかケア出来るところもあったかなと。
そこも反省点の一つですね、私の。
(-258) 2014/11/18(Tue) 17:14:20 (primax)
>>-258
もふもふー。
いや、自分で言うのもなんだけどあれをフォローするのは厳しいと思うよ。
(132) 2014/11/18(Tue) 17:22:08 (sai-fami)
ゾフィヤとカスパルの白を取れば、シタール視点で自動的にエリオットとイースが狼になる。
くそっ!二人の人間を信じるだけで人狼が分かってしまうなんて、人狼が勝利することなんて不可能じゃないか!
だれだ、こんなゲームを考えたやつは。
(-259) 2014/11/18(Tue) 17:32:43 (画面端)
>>132フランちゃん
感情の推移は人間味あると思いましたけどね。
2dあたりは何で気折れしてしまったのかが私も正確に把握しきれなかったりしましたが。
(前に人狼と全く関係ないリアル事情でモチベーションが保てなくなってしまった人も見た事あったので)
(-260) 2014/11/18(Tue) 17:33:13 (primax)
正直、今回の聖C入り15人編成は村:狼が5:5のゲームだと思ってる。16人だと聖の分、村有利。
(133) 2014/11/18(Tue) 17:34:11 (画面端)
そうだな…
「てめぇらフランをいじめてんじゃねぇ!俺の確白を吊るだぁ?一万年はええよ!対抗のイングリッド吊れやボケェ!」
くらい言ってくれれば良かったかな?ww
(134) 2014/11/18(Tue) 17:34:30 (sai-fami)
(-261) 2014/11/18(Tue) 17:34:47 (vesta)
一人を信用するっていうだけでも大変なんですが、それは…。
(-262) 2014/11/18(Tue) 17:35:07 (primax)
>>134フランちゃん
コンスタンツェがグレてしまっておかんの涙がポロロッカ。
(-263) 2014/11/18(Tue) 17:36:17 (primax)
何回か同村してるなら、村人で処刑された画面端と人狼の画面端、両方見てるんじゃないか。
本当に同じことやってるか見比べてみるといい。
(-264) 2014/11/18(Tue) 17:36:18 (vesta)
コンスはフランがやる気をなくしている原因を早急に解明するべきだったのかもしれない。
そうすれば、私とは違ったアプローチで村同士の齟齬を解消する道もあったことだろう。
(135) 2014/11/18(Tue) 17:39:01 (画面端)
(-265) 2014/11/18(Tue) 17:40:36 (vesta)
ダークエルフ イースは、村人と人狼で同じことしてる人間なんているわけないじゃん大げさだなあ
2014/11/18(Tue) 17:41:03
(-266) 2014/11/18(Tue) 17:41:44 (画面端)
狼のイースさんしか見た事がない、吊ろう(確信
>>135イースさん
んー、躊躇っちゃったんですよね。
解明して仲介するのは良い、でもそれはラインが繋がっていると思われないか。
という今考えると仕様もない防衛本能で。
(-267) 2014/11/18(Tue) 17:42:23 (primax)
(-268) 2014/11/18(Tue) 17:42:23 (sai-fami)
マジレスの入れ方。
疑惑の広げ方。煽り方。
ファビョった相手への対処。
村が頭おかしい疑い方してる時の、ツッコミの温度感。
正論正答を吐きだす時の声の大きさ。
講釈垂れる時に滲む感情の種類とタイミング。
シタールの場合は、どう見抜くかってよりは、悪意ある話者にどう対処するかを考えといてもいいかもな。
あとは、イースの言動に釣られてしまうなら、何故イースの言動が気に食わないのか見直してみる。
イースのここはいいなと思える言動があったならそれも並べておく。
だれをどう疑ったか、よりも、その発言を通して何をやっているかを追う方が良い。
違和感とったら適当に理由付けて吊りに行っちゃえ。
最終日ゾフィヤ吊った僕が言うんだから間違いない。
(-269) 2014/11/18(Tue) 17:44:02 (vesta)
庇った=ラインとなる奴は元から説得対象じゃないと割り切ることをお勧めする。
(136) 2014/11/18(Tue) 17:44:18 (画面端)
(-270) 2014/11/18(Tue) 17:45:45 (vesta)
ダークエルフ イースは、どうやら私は金曜日らしい。
2014/11/18(Tue) 17:45:52
(-271) 2014/11/18(Tue) 17:46:20 (画面端)
>>136
これは完全同意。
なお庇い方に違和感があり、それを指摘できる場合は含めない。(持論)
(-272) 2014/11/18(Tue) 17:48:49 (sai-fami)
尉官 ミヒャエルは、ダークエルフ イースに抱きついた。「ペリカおつかれ!」
2014/11/18(Tue) 17:49:59
ダークエルフ イースは、あ、ギルお疲れです。にっくき霊能者をひき殺してくれてありがとう。
2014/11/18(Tue) 17:50:45
生存勝利おめでとう、ペリカ!
潜伏おつかれ&逃げ切りありがとうございました。
(*13) 2014/11/18(Tue) 17:53:48 (えま)
(-273) 2014/11/18(Tue) 17:54:02 (sai-fami)
25円がいたので私はなにもしてないけどね。
3人とも普通に強い狼陣営と当たったことがないので、まあ、楽なこと楽なこと。
(*14) 2014/11/18(Tue) 17:56:08 (画面端)
ダークエルフ イースは、尉官 ミヒャエルをぽむぽむした。
2014/11/18(Tue) 17:57:08
フラン>>-255
今後同じような状況に陥った時、どう動けばいいと思うか? 何か考えてるなら興味あるんで聞かせてくれ。
フラン狼前提の推理ばかり議事録に流されると、
そもそもフラン人か狼かを考えてもらう機会がそもそも減るからな。
あくまで仮定であっても、「フラン狼」が字面として並べば、それだけで、ざっと目を通した時の狼印象は上がってしまう。
その推理ありえない! 扱いが不満です!
って訴えるだけだと、また同じ吊られ方をするかもしれない。
(-274) 2014/11/18(Tue) 18:05:06 (vesta)
いや、どっちかっていうと・・・ローラーで真霊を吊り上げたのも1800円の頑張りによるものなので・・・
私はなんか・・・霊COして●エリオット挙げたくらいだよ
冷静に自己評価して。
考察も+になったのか−になったのか今一だし、
狩人探しもできてないし・・・
(*15) 2014/11/18(Tue) 18:09:39 (えま)
ミヒャエルはあれだ。
リア充国のガチ村。
ミヒャエルがネイ村人、イングリがテレサ村人のC編成村のログを読んだことがある。
確かにぽわぽわしてたが、バイク代わりの漁船にライト付けてイカ集めるような印象ではなかったな。
狂だからかね。にへらっとして見えたのは。
手数消費しに出てきた面だったのか。
(-275) 2014/11/18(Tue) 18:12:26 (vesta)
>>*14
うん、本当、3狼とも強いと(気)楽でした・・・
いやすみません、
狂人ですみませんでした><
(*16) 2014/11/18(Tue) 18:12:52 (えま)
聖堂騎士 カスパルは、祝ってやる
2014/11/18(Tue) 18:14:42
うーお腹痛い。
今日はヴォジョレー飲まなきゃいけないのに…。
ふむ、そうなると後は自分の推理と説得をどう両立するかで。
…多分フランちゃんが苦境に立たされてたげんいんの7割くらいは私が真取れてなかったからなので、まずそこなんとかしないとって気持ちもあったんじゃないですかね、うん。
(-276) 2014/11/18(Tue) 18:14:59 (primax)
狼視点だから何とも言えないが、私は別にコンスタンツェが特別偽っぽくは見えなかったんだけどなあ。
あまりに周りが偽偽言うから黙っていたが。
まあ、正直斑にされたコンス視点ではバランス護衛で私護衛でいいんじゃね?と連呼してればいい気がしなくもない。
フランが黒視されてるとかコンスにとってはさほど重要ではない。
(-277) 2014/11/18(Tue) 18:18:00 (画面端)
>>-275
・・・。
・・・・・・。
わたしからはなにもかもありません。
(-278) 2014/11/18(Tue) 18:18:04 (えま)
>>-274
もうちょっとログ読み込みして色々勉強しようかなとは思ってますが、現時点でとりあえず思っているのは
「疑って来ている人の要素を取る」
ですかね。
(-279) 2014/11/18(Tue) 18:19:23 (sai-fami)
コンスは各人物もうちょい踏み込むといい。
相手への判断を差し出すのと同時に自分の印象もなすりつける。
役職持って柔らかくなるタイプなのかね。
モーリッツの時よりは落ち着いていて親しみやすい印象になったように感じた。
(-280) 2014/11/18(Tue) 18:20:41 (vesta)
ダークエルフ イースは、カスパルも踏み込むといい。
2014/11/18(Tue) 18:21:21
踏み込んでいようと踏み込んでいなかろうが、そいつがそいつであることには変わらないんだ。
だからもっと私の頭を踏み込んでください。
(137) 2014/11/18(Tue) 18:22:23 (画面端)
あとはそうだな…
なんだよそれ!納得いかない!なに考えてんの?バーカバーカ!
というのが私だったんで、もはや反論になってなかったなと。
もっとちゃんとした「反論」ができれば「疑いに敏感」とか言われなくて済むかな。
というのもあります。
(-281) 2014/11/18(Tue) 18:24:42 (sai-fami)
ハーフエルフ フランは、ダークエルフ イースの頭を力の限り踏み込んだ。
2014/11/18(Tue) 18:25:12
ダークエルフ イースは、ご馳走をありがとうございます
2014/11/18(Tue) 18:26:01
どうやらフランのは反論になっていなかったらしいが、それに対してご高説をしちゃうのも正直どうかと思うけどな。
全く、時代は表面だな。
(138) 2014/11/18(Tue) 18:28:27 (画面端)
>>-279
なるほど。
判断してますよアッピールを兼ね説得材料を探すってかんじかね。
難しいよな。自分以外の人狼探せとか言われても。
狼探すより間違えさせないことのほうか簡単かもな。
誘導対策はもっといたらいい。
狼がやってることもあるし、村が勝手に道をふみ外してることもあるが。
僕はそれどうやったらいいかわからんので、何か思いついたらいつか会った時にでも教えてくれ。
(-282) 2014/11/18(Tue) 18:28:28 (vesta)
>>-277イースさん
誘導臭すぎてやる度胸が…。
む、胸がないって話じゃないですよ?
>>-280カスパルさん
役職というより「コンスタンツェ」だったからな気がしないでも。
あぁ、でも灰は灰と絡んでる方が良いって考えがあるんで、自分(占)が踏み込むよりもとは思ってた節はあります。
…考えてみると私信用得る動きしてませんねw
(-283) 2014/11/18(Tue) 18:29:05 (primax)
学生 コンスタンツェは、通常営業だなぁ…(遠い目
2014/11/18(Tue) 18:30:31
踏み込むつうか、売り込む、かな。
印象の付け方。
イングリクレス辺りの村側真役職は特にそれが上手い
(-284) 2014/11/18(Tue) 18:30:49 (vesta)
ダークエルフ イースは、学生 コンスタンツェをもみもみした。
2014/11/18(Tue) 18:34:03
・・・とりあえず茶々を入れてみると対抗次第??
イングリッドさんみたいなのが対抗なら信用を得る動きが必要。
ミヒャエルみたいなのが対抗なら自然体でも大丈夫。
まぁ、霊と占では要求されるものが、
別でしょうけど・・・
(-285) 2014/11/18(Tue) 18:36:52 (えま)
ダークエルフ イースは、尉官 ミヒャエルは卑下するのはやめるんだ。
2014/11/18(Tue) 18:37:33
真正面から反論するのもそれこそ問題があると認めているようなもんだからなぁ。
フラン狼仮定の話をスルーして、
「イングリ偽灰狼誰やゴルァ」っていうフラン視点必要な議論をより多く話題にのぼらせる動きをやる。
自分に必要な誘導を自分でやっておく。
そうするかな。僕がフランなら。
狼前提で話されると孤立するよなぁ。そうするとキレるのが一番手っ取り早いもんな。2dの気持ちはよう分かる
(-286) 2014/11/18(Tue) 18:37:39 (vesta)
売り込む、という事でしたら多分違うベクトルで真と思ってもらおうって感じだったと思います。
と言うかアピ癖があるのは自覚があるので直接的に売り込むよりも素直に前に進んでる推理姿勢とかで真取ってもらうしかないかなとか。
(-287) 2014/11/18(Tue) 18:38:44 (primax)
(139) 2014/11/18(Tue) 18:38:54 (画面端)
ご高説乙だな、ほんと…ww
不快ならすまんよフラン。
自分ならどーすっかなーと思っていてな。
(-288) 2014/11/18(Tue) 18:38:59 (vesta)
>>138
あー。えっと、私にとってはなってますよ。反論に。
そうじゃなくて、他の人に「正しく反論してる」と思われるには…って話です。
まぁあんまり正直に言いたく無かったんで言わなかったんですが、変に誤解されるのも嫌なんで、一応言っておきます。
(-289) 2014/11/18(Tue) 18:39:03 (sai-fami)
村の誰が偽決めうとうが
僕はミヒャエルを信じてしまうぞ
(-290) 2014/11/18(Tue) 18:39:58 (vesta)
学生 コンスタンツェは、(でもチップ的にない胸っぽい…)
2014/11/18(Tue) 18:40:02
あー、ご高説は私じゃないのか。ご高説の意味がわかってなかった。
(-291) 2014/11/18(Tue) 18:40:03 (sai-fami)
(140) 2014/11/18(Tue) 18:40:28 (vesta)
僕への嫌味だろ。
フラン宛でもなかろう。
んじゃまた後で。
(-292) 2014/11/18(Tue) 18:41:18 (vesta)
学生 コンスタンツェは、フランちゃんの背中に隠れた><
2014/11/18(Tue) 18:41:23
イース語としては「どうやら〜〜のようだ。」は、「世間一般的には〜〜と思われているらしいが、私にはその感覚が無いようだ」と言う語法になるぞ。
フランも似たような言語を使っていたので、これが正しい使い方なんだろうと勝手に思っていたが。
(141) 2014/11/18(Tue) 18:41:42 (画面端)
>コンちゃん
私は控えめのほうがむしろ!
学生なんだからこれからだよ!きっと!
(142) 2014/11/18(Tue) 18:41:55 (sai-fami)
クレステッドさんは狂占だった時を見るに真だと対抗したくないとかなり思うのです。
あ、立場が逆でも瀕死でしたけど。
(-293) 2014/11/18(Tue) 18:43:04 (primax)
>>-288
この村ですげー良いことを言ってた奴がいるんだ。参考にしてくれ。
>相手の行動を自分の行動原理で判断すると、主観との相違程度にしかならん。
(143) 2014/11/18(Tue) 18:44:14 (画面端)
>>142フランちゃん
そ、そうですよね!
私もいつかイングリッドさんみたいに…。
なれますかね(´・ω・`)
(-294) 2014/11/18(Tue) 18:44:15 (primax)
聖堂騎士 カスパルは、ところどころ言葉の使い方がおかしいが、まぁいいや……
2014/11/18(Tue) 18:44:36
>>141
いや、イース語に似てるんならやっぱり一般受けはしないかなーって!ww
私は好きだけどね、イース語。
(-295) 2014/11/18(Tue) 18:45:17 (sai-fami)
>>-294
な、なれるさぁ!きっと!
(イングリッドのは…うん…)
(144) 2014/11/18(Tue) 18:46:39 (sai-fami)
学生 コンスタンツェは、夕御飯食べてきますー**
2014/11/18(Tue) 18:48:51
>>-288
あ、見えてませんでした。
別に不快じゃないですよ。
というか今だに占い理由だけは納得いってないので色々話してもらえたほうが嬉しいという。
(-296) 2014/11/18(Tue) 18:49:08 (sai-fami)
(-297) 2014/11/18(Tue) 18:50:39 (vesta)
世間一般的には盛り上がってない(当社比)ときに盛り上がっていると発言すると黒いと思われているらしいが、私にはその感覚がないようだ。
こんな感じかな?ww
(-298) 2014/11/18(Tue) 18:52:43 (sai-fami)
あれ・・・???
いや私も占・霊真贋でずっこけたことありますけどあれ?????
(-299) 2014/11/18(Tue) 18:57:39 (えま)
納得いこうがいくまいが占われる時はそんなもんやろ。
イングリはじめ狼側がうまかったんだよ
本人にとっては納得が行かなくても、狼探したい村が納得したんだから。
納得したことに納得がいかないんだろうけれど。
躱し方おぼえたほうが早いよ。
他人を変えるより自分が変わるほうが手っ取り早い
(-300) 2014/11/18(Tue) 18:57:40 (vesta)
>>-298本当にそれだけが占われた理由ってわけでもなかう、
でもまぁ怒るのは自由だもんな。
気が済むまでぷりぷりしとけ。可愛いぞ。
(-301) 2014/11/18(Tue) 18:59:51 (vesta)
聖堂騎士 カスパルは、くっやっしっいっなー
2014/11/18(Tue) 19:00:36
>>-300
あ、もちろんです。そういう意味での>>-281、>>-289です。
まぁ本質から変える気はさらさらありませんけどね。
納得いかないもんは納得いかない。でもそれを表に出さずに済む方法を探します。
(-302) 2014/11/18(Tue) 19:01:45 (sai-fami)
(-303) 2014/11/18(Tue) 19:04:10 (sai-fami)
(-304) 2014/11/18(Tue) 19:04:22 (snowtofu)
聖堂騎士 カスパルは、意地っ張りだな
2014/11/18(Tue) 19:10:40
ハーフエルフ フランは、よく言われます。
2014/11/18(Tue) 19:11:22
あー、そういえば2村連続で初日にrandyさんを占希望に出してる!
(-305) 2014/11/18(Tue) 19:18:39 (sai-fami)
狼陣営、最終日誘導担当の25円です。
全部見えてた狼視点だと、客観的なことが言いにくいよね、とか思いつつ。
とりあえず、よくわからん理由で疑われることなんてよくあるから、フランの「納得いかない」症候群は戦歴増えれば自然と治るんじゃないかな、と思うけど。
(*17) 2014/11/18(Tue) 19:19:06 (randy800)
ハーフエルフ フランは、噂?をすればなんとやら…
2014/11/18(Tue) 19:20:52
>>-305 フラン
ちなみにぼくも2戦連続でフランを占希望にしてるけど。
まあ、2戦連続初日にぼくが多忙だったのが原因な気がするけど。
そして、前半忙しくて後半しゃべれた前回より、前半しかいられなくて後半しゃべれない今回のほうがやっぱ挽回できない分きつかったね。
ほんと初日は危なかったな。
(145) 2014/11/18(Tue) 19:22:43 (randy800)
野菜大っ嫌い! エリオットは、ハーフエルフ フランも焼き芋食べる?
2014/11/18(Tue) 19:23:22
>>-304 シタール
まあ、シタール視点だとカスパル村+エリオ-ゾフィの否定でイース狼でもよかったんだよね。最終日にも言ったけど。
だけど、それに気づかれるとやばいと思って横からツッコミをいれて誘導っぽく思ってくれないかな、と思ってました。
(-306) 2014/11/18(Tue) 19:26:57 (randy800)
>>145
ホントだwwそして2回とも私が占われているという…
あれだなー、初日の動き方はどうにかせにゃならん。せめてもう少し灰としてギスギスしてたい。
(-307) 2014/11/18(Tue) 19:27:25 (sai-fami)
ハーフエルフ フランは、野菜大っ嫌い! エリオット当然マーガリンはありますよね?なら食べる!
2014/11/18(Tue) 19:28:10
(*18) 2014/11/18(Tue) 19:28:56 (えま)
や、ギルもおひさしぶり。
ゲーム中は赤ログでぜんぜんしゃべらなくて、最初のころチームワークの心配してたギルが寂しがってないかと思ってたけど、動きやすいと思っててくれたみたいで安心したよ。
(*19) 2014/11/18(Tue) 19:31:56 (randy800)
(-308) 2014/11/18(Tue) 19:45:20 (silvp)
>>-307 フラン
参考までにぼくが今までに言われたしょーもない疑い理由集。
・「占い師が黒出したら〜」と発言->黒引くじゃなくて黒出すは偽黒出すつもりの狼視点っぽい!
・狼斑に対して「占い師の黒判定が〜」と発言->真黒だということを知ってる視点漏れ!
・▼を▲とタイプミス->襲撃先を考えてる狼だろ!
ちなみに全部村人からです。
あと
・偽占決め打って初手吊りを主張->思い切りがよすぎて答えが見えてるみたいだ!by真占
っていうのもあったね。
まあ、だいたい疑い理由なんてだいたい理不尽なもんだよ。
(-309) 2014/11/18(Tue) 19:47:05 (randy800)
野菜大っ嫌い! エリオットは、ハーフエルフ フランマーガリンはないから森のバターで我慢して―。
2014/11/18(Tue) 19:49:41
(146) 2014/11/18(Tue) 19:50:34 (snowtofu)
兵卒 ハンスは、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。
2014/11/18(Tue) 19:51:57
野菜大っ嫌い! エリオットは、兵卒 ハンスにパプリカを投げつけた!
2014/11/18(Tue) 19:52:13
人形使い ゾフィヤは、召喚士 シタールを信頼の目で見た。
2014/11/18(Tue) 19:54:42
まあ、CNはギルとペリカのほうが圧倒的にカッコいいよね。
でも、ぼくは1800円の凄さを際立たせるために自らを25円にしたことを後悔してない。
(*20) 2014/11/18(Tue) 19:55:17 (randy800)
実はシタールが言ってた優雅たれを的確と言ったのは、
私がここ一番でやらかす(人狼限らず)タイプだからなんですよね(目そらし
(-310) 2014/11/18(Tue) 19:56:23 (silvp)
(-311) 2014/11/18(Tue) 19:58:57 (sai-fami)
(-312) 2014/11/18(Tue) 20:01:23 (sai-fami)
押さえるべき所はきっちり押さえてある赤だったので。私は本当に。
25円の方こそモチベーション的に、
薄い赤でしたが、
表の発言から察するに、かなり読み込んでいるのは分かるので
赤が多いと読むぶんは増えますから、ね、
・・・寂しくはなかったですか?
(*21) 2014/11/18(Tue) 20:04:33 (えま)
もう少し経験積めば、こういうのにも冷静に対応できるようになる…ことを祈りましょう。
(-313) 2014/11/18(Tue) 20:06:12 (sai-fami)
CNは短いもの至上主義です。
主に仲間が鳩で文字を打ち込む回数を減らす目的とかその辺で。
(*22) 2014/11/18(Tue) 20:09:53 (えま)
>>-311 フラン
まあ、正しい理由で狼を疑ってそのまんま推理当てられるようなプレイヤーはいても極々稀。
大体はみんなこういう言葉尻を元にまず「疑ってみる」ところから始めて、それに対する本人や周りの反応を元に推理を進めていくんじゃないかな?
カスパルが途中でぼくに疑いを向けて周りの反応みたりしてたのと同じ様な感じでさ。
言葉尻推理っていうのは、まずおしゃべりするきっかけを作るくらいのものだと思うんだよね。
だから、またこういうこと言ってくる人がいたらとりあえず
「ほうほう、それでそれで?」って言ってみたらいいんじゃないかな。
(-314) 2014/11/18(Tue) 20:10:08 (randy800)
>>-314
まぁそうですよね。それならいいんですが、それを黒要素にしてくるのが…
ほうほう、それでそれで?はいつか使いたいww
(-315) 2014/11/18(Tue) 20:12:56 (sai-fami)
野菜大っ嫌い! エリオットは、ハーフエルフ フランつ>>2:69、反応が変われば、扱いも変わると思うよ。
2014/11/18(Tue) 20:16:52
(-316) 2014/11/18(Tue) 20:18:04 (snowtofu)
>>-309
その視点漏れと指摘された部分を逆に狼だったら気を付けるだろ〜という理由で結論:村とか言い出すのが私です。
こういう奴も居る。
(-317) 2014/11/18(Tue) 20:19:26 (えま)
尉官 ミヒャエルは、ペリカいつの間にかいなくなってしまった・・・
2014/11/18(Tue) 20:20:32
ペリカは・・・イースさんは。
煽っていると謂われる事が多いみたいですけど優しさが欠如している人ではないと思うんです。
決して。
(147) 2014/11/18(Tue) 20:28:28 (えま)
尉官 ミヒャエルは、18時台のとあるActに感謝した。「ごめんなさい。ありがとうございます。」
2014/11/18(Tue) 20:30:09
>>21* ギル
正直、赤の存在忘れるくらいがやりやすいからね。潜伏は特に。
実はかなりの時間が囁きにフィルタかけっぱなしだったというのは内緒だ。
初日に潜伏狼経験2回って言ったと思うけど、そのうち一回は窓なし狼の銀狼だったから、今回は仲間に自分の位置を知っててもらえるだけでも、仲間がいるんだな、って感触があったよ。実際初日には助けてもらってるしね。
(*23) 2014/11/18(Tue) 20:54:36 (randy800)
・・・だけど私の技量だと潜伏しててもCだ〜ってばれてたと思うんですよね
今回は。特に。
なので25円とペリカには、2狼での逃げ切りからの勝利、
本当にありがとうございました。と。
占狼-霊狂で正解でした。よかったです。
一応、
出ない方がよかったってレベルの霊騙りではなかった自負は、
あります。ちゃんとね。
(でも自分の中で掲げてた目標には全く届かなかったんだよなー!
(*24) 2014/11/18(Tue) 20:56:41 (えま)
>>*23
あははは!
我々はなにやらどうにも、
集まるべくして集まった赤だったのかもしれませんw
・・・25円にも丁度よい赤だったようで、よかったですw
(*25) 2014/11/18(Tue) 20:59:45 (えま)
そうだ・・・
祝いの言葉をくださったみなさま、
どうもありがとうございました。
赤にてお礼申し上げます。
(*26) 2014/11/18(Tue) 21:02:33 (えま)
狼側が疑心暗鬼でどうすんだって感じですが、
カスパルさんは>>-290とのことで、
こちらもどうもありがとうございます。
大変・・・恐れ入ると言うか。嬉しい、です。
ちなみ、「掴み所がない」と最初に評してきたのは私が赤に属していた時の狂人さんでしたが、
その村の確霊が>>-275の村に関係してる某会の某人で、やっぱりある軟体生物みたいでどうこう、と謂われたのでした。
・・・これはまたいつか誰かに謂われる気がします。
(-318) 2014/11/18(Tue) 21:32:33 (えま)
クレステッドさんは>>89をありがとうございました。
私(達)から呼びかけられても顔を出しにくかったと思うので・・・
そちらの方に気付いて動いてくださる方がいらっしゃってよかったです。
(-319) 2014/11/18(Tue) 21:52:01 (えま)
どこかからパプリカが飛んできたような気がする……。
(-320) 2014/11/18(Tue) 22:03:23 (megurou)
パメラさんはお久しぶりです。
本参加同士でお会いできて嬉しかったです。
にゃんこ先生真っ黒でごめんね★
プロローグでは盛り上げてくださってありがとうございました。
おかげでいい雰囲気で村をスタート出来たと思っています。
結果として狼勝利だし、今回の狩は特に期待されてるものが大きかったので、あまり、思い出したくない記憶になりそうだけど、
今回をバネにしてまた次の村でも頑張ってください。
丁寧に拾って見事に正解して。
このやろう^^ とか思っています。(←隠さない。
(-321) 2014/11/18(Tue) 22:12:47 (えま)
尉官 ミヒャエルは、兵卒 ハンスいや、気のせいやないで・・・?
2014/11/18(Tue) 22:13:10
こんばんは。
特に希望が無ければ延長せずに、明日の7時をもってエピローグを終了とさせて頂きます。
話足りない。とか、早い。という方が居れば遠慮なく。
(#3) 2014/11/18(Tue) 22:13:30
飛んできたパプリカを鍋の具にします。
>>#3
了解です。
(-322) 2014/11/18(Tue) 22:16:40 (megurou)
>>#3
了解しました。おつかれさまです。
私からは、特に強く希望は致しません。
伸びていたら、明日も参加させていただきます。
(148) 2014/11/18(Tue) 22:19:37 (えま)
あーそうだ・・・
フランさんと話した>>4:+162>>4:+164ですが、
これの傾向強いと私が思ったのって幻桜国なんですよね。
そんな訳で折角だから桜の310を外から軽く覘いてましたと白状してみるか。
(149) 2014/11/18(Tue) 22:28:10 (えま)
尉官 ミヒャエルは、「ゾフィヤさんも居たそうで。」と付け加えた。
2014/11/18(Tue) 22:29:59
(-323) 2014/11/18(Tue) 22:40:35 (silvp)
終わってた! 狼おめでとう、お疲れ様でした。
鮮やかに勝ちを持ってったなー
(-324) 2014/11/18(Tue) 22:42:22 (vaw)
赤のところどころで▲ハンスが出てて笑った。
怖い怖い。
(-325) 2014/11/18(Tue) 22:43:50 (megurou)
カスパルべすたさんかー。
多分俺はべすたさんの発言が魂レベルで好きなんだろうな。
今回も好き好き村しか言ってない気がする。
クレス、コンス、ディナ、ミーネは久しぶり(?)です。
ディナ平仮名で読みにくいのに
言ってること鋭いな好きだこれ誰だと思ってたらなるほど納得。
(-326) 2014/11/18(Tue) 22:49:55 (vaw)
ぅぃー。
どうせ早朝にまた顔出すけど
今日はもうねるからお疲れさまーをおいていくよー
(-327) 2014/11/18(Tue) 22:51:16 (snowtofu)
野菜大っ嫌い! エリオットは、召喚士 シタールにもパプリカを投げつけた!
2014/11/18(Tue) 22:53:27
召喚士 シタールは、おおかみこわい…。
2014/11/18(Tue) 22:54:26
ぷりまさんは毎日酒を飲んでる気がする。
果たして大丈夫なのか。心配である。
身体に気を付けてなー、と言い残して速やかに離脱ー++
(-328) 2014/11/18(Tue) 22:55:16 (vaw)
議題答えてなかった。
■1. 戦績は30弱で、狼陣営は4か5回目かな。
自称素村プレイヤーです。
持久力ないし、初日のリアル都合もあってさっさと霊騙ろうとしてたら離席中にギルにとられちゃって焦ってた系潜伏狼でした。
■2.占か聖のつもりでランダム→人狼
■3.
出来た事:ライン操作、村同士の相互理解の妨害、最後の票誘導
出来なかった事:積極的な黒塗り、ライン切れ演出、ルールの徹底
…こう書くとなんかめっちゃ性格悪いガキだね、ぼく。
(150) 2014/11/18(Tue) 23:00:47 (randy800)
>>-325 ハンス
いやー、答え見えてるの差し引いても初動からハンスは真霊っぽかったと思う。
だからこそ、全力で霊騙って勝負したかったんだけど
(-329) 2014/11/18(Tue) 23:04:03 (randy800)
尉官 ミヒャエルは、野菜大っ嫌い! エリオットをぎゅうぎゅうした。「可愛かったって!w」
2014/11/18(Tue) 23:08:52
(-330) 2014/11/18(Tue) 23:09:43 (えま)
火曜日をやっつけてきました。残りは後3人です。
延長はどちらでも。
パプリカが飛び交っているのを見て、
(自分のID的に)不思議な気持ちになります。
>>-205ミヒャエル
次こそは頑張ります。初勝利はどんな味がするのでしょうか。
苺オレ味でしょうか。
おやすみなさいタイムなので一撃で失礼します。
朝は来れないと思います。
遅くなりましたが、狼陣営は勝利おめでとうございます。
皆様、同村、ありがとうございました。村建て様に感謝します。**
(151) 2014/11/18(Tue) 23:10:56 (papurika1)
野菜大っ嫌い! エリオットは、尉官 ミヒャエルにもパプリカを投げつけた!
2014/11/18(Tue) 23:11:28
【見】おのれ・カフェオレ・ エレオノーレは、ハーフエルフ フラン をもふもふした。
2014/11/18(Tue) 23:11:30
野菜大っ嫌い! エリオットは、おのれ・カフェオレ・ エレオノーレにもありったけのパプリカをお見舞いした!
2014/11/18(Tue) 23:12:07
【見】おのれ・カフェオレ・ エレオノーレは、パプリカに埋もれた。
2014/11/18(Tue) 23:12:53
ところで記憶にどうも引っかかったので調べてみたら、
カスパルさんとは以前にも対戦してましたね。
かなりお久しぶりでした。
(-331) 2014/11/18(Tue) 23:13:09 (えま)
食べ物は大事にしましょう。
[...は投げつけられたパプリカをひょいとキャッチ!]
(152) 2014/11/18(Tue) 23:14:50 (えま)
>>-329
ギドラCO出来なかったのがちょっと心残りですがね。
あれは失敗したなぁ。すっかり忘れてました。
(-332) 2014/11/18(Tue) 23:21:25 (megurou)
>>-324ヨセフさん
ありがとうございます。
>>151エレオノーレさん
何味になるでしょうかね・・・美味しいといいですね。
応援しております。
おやすみになられる方は、よい夢が見られますように。
(153) 2014/11/18(Tue) 23:22:31 (えま)
明日もお仕事なのでそろそろ寝ます。
村建てのゾフィヤさん、みなさんお疲れ様でした。
お休みなさい。
(-333) 2014/11/18(Tue) 23:22:57 (megurou)
>>-332
ギドラ、そんなにいいものでもないですよ・・・?
まぁこのソマリさんなら結構いい壁になってくれそうではありますが、
2枚程度なら見抜いて霊襲撃通す自信ありますから。
(-334) 2014/11/18(Tue) 23:26:26 (えま)
尉官 ミヒャエルは、兵卒 ハンスに「おやすみなさい。おつかれさまでした。」
2014/11/18(Tue) 23:27:06
■1.約40戦めくらいでした。
■2.C狂希望→霊。ただし騙り。
■3.出来なかった事・・・真霊として決め打ってもらうこと。←
占役では決め打ってもらったことがあるのだからいつか霊も・・・
(-335) 2014/11/18(Tue) 23:35:40 (えま)
ういっす。ばんわ。酔っ払いの親善大使は議題を置く。
議題答えてなかった。
■1.
戦歴36?
聖痕2度目、自称霊好きまとめ好きィの狼PL。
■2.
聖痕→聖痕。
あると希望してしまう。
■3.
出来た事:交通整理は出来たんじゃねえかな。いない時も多かったが。
出来なかった事:自分の考察を「信じる」こと、かね。まとめ位置にいるとどうもだめだ。
絶対灰のが推理精度がいいと信じて疑わないからナ。
(154) 2014/11/18(Tue) 23:36:11 (IS0716)
野菜大っ嫌い! エリオットは、親善大使 ソマリになすび怪人のお面を手渡した。
2014/11/18(Tue) 23:50:11
さて、延長もなさそうですしご挨拶をば。
/*
今回は突発にも関わらず、
皆さん参加して頂きありがとうございました。
開始直前、本戦中共に至らない点ばかりでしたが、
皆さんのご意見、ご指摘を真摯に受け止め
次へ生かしたいと思います。
PLとしても村建てとしても未熟ですが、また何処かで出会ったらその時はよろしくお願いします。
*/
(-336) 2014/11/19(Wed) 00:14:35 (silvp)
(-337) 2014/11/19(Wed) 00:15:06 (silvp)
野菜大っ嫌い! エリオットは、人形使い ゾフィヤに白菜を手渡した。
2014/11/19(Wed) 00:17:30
(-338) 2014/11/19(Wed) 00:21:40 (silvp)
じゃあ、ぼくもそろそろおやすみなさい。
またどこかの村で会ったらよろしくね。ピーマン投げないで!
ばいばーい!
(155) 2014/11/19(Wed) 00:21:45 (randy800)
お疲れ様でした
また会ったらよろしくお願いします**
(-339) 2014/11/19(Wed) 00:22:24 (Tan)
野菜大っ嫌い! エリオットは、人形使い ゾフィヤ村建てさん、おつかれさま!**
2014/11/19(Wed) 00:22:32
(-340) 2014/11/19(Wed) 00:23:44 (silvp)
ひょっこり。
大丈夫、私の肝臓は今日も元気です←
ゆるゆるしつつ朝まで宿題という名の持ち込みの仕事を片付けます。
(-341) 2014/11/19(Wed) 02:08:57 (primax)
おはようございます。
改めてみなさんお疲れ様でした。またどこかでお会いしましょう。
ありがとうごさいますございました。
(-342) 2014/11/19(Wed) 06:04:29 (sai-fami)
おはよ。良い村をありがとう。
またどこかでฅ^._.^ฅ
(-343) 2014/11/19(Wed) 06:49:14 (vesta)
ヨゼフはありがとなー、嬉しいよ。
村吹っ飛んでどうにもやりきれなくて入ったが、連戦しんどかったwwww
年かね……。
そう言えば、リュカの人のことはこちらも一方的に知ってる。狼上手い人だと記憶してる。
クレス、イースは何度も同村してるな。
コンスとミヒャはお久しぶり。あとの方は初めまして。
またどこかで遊びましょう。狼勢ぼっこぼこにしような。
(-344) 2014/11/19(Wed) 06:53:06 (vesta)
(-345) 2014/11/19(Wed) 06:53:31 (vesta)
潜入員 クレステッドは、やーい年寄り
2014/11/19(Wed) 06:53:51
皆さんお疲れ様でした。
またご一緒する機会がありましたら、よろしくお願いします。
(156) 2014/11/19(Wed) 06:54:17 (apricot)
聖堂騎士 カスパルは、ばぁさん、鍋はまだかのう。
2014/11/19(Wed) 06:55:54
潜入員 クレステッドは、朝だしあっさりと湯豆腐でも食べるか……。
2014/11/19(Wed) 06:57:21
聖堂騎士 カスパルは、どっか村でも襲うかね
2014/11/19(Wed) 06:58:05
潜入員 クレステッドは、いいな。やろうぜ。
2014/11/19(Wed) 06:58:25
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る