人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【極】極芸師 キアラ は 【イ】 イース に投票した


【寝】うたた寝 オクタヴィア は 【イ】 イース に投票した


【何】何かを売る人 イェンス は 【イ】 イース に投票した


【フ】 フラン は 【イ】 イース に投票した


【脚】脚本家 アリーセ は 【イ】 イース に投票した


【賢】賢者 サシャ は 【イ】 イース に投票した


【イ】 イース は 【フ】 フラン に投票した


【絵】絵本作家 ローレル は 【イ】 イース に投票した


【フ】 フラン に 1人が投票した
【イ】 イース に 7人が投票した

【イ】 イース は村人の手により処刑された。


【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

【何】何かを売る人 イェンス! 今日がお前の命日だ!

2014/07/10(Thu) 23:30:00

【何】何かを売る人 イェンス は、【寝】うたた寝 オクタヴィア を護衛している。


次の日の朝、【何】何かを売る人 イェンス が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、【極】極芸師 キアラ、【寝】うたた寝 オクタヴィア、【フ】 フラン、【脚】脚本家 アリーセ、【賢】賢者 サシャ、【絵】絵本作家 ローレルの6名。


【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

うぼぁー。

(+0) 2014/07/10(Thu) 23:30:27

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

イース、イェンス はお疲れさま〜

(+1) 2014/07/10(Thu) 23:30:34

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

イェンス偉そう!素敵!抱いて!

(+2) 2014/07/10(Thu) 23:30:34

【見】下っ端 オズワルド、【イ】 イースをぎゅうぎゅうした。

2014/07/10(Thu) 23:30:35

【墓】 【彫】彫師 トール

イェンス、イース。
お疲れ様。

(+3) 2014/07/10(Thu) 23:30:50

【赤】 【極】極芸師 キアラ

また猫かクマw

(*0) 2014/07/10(Thu) 23:30:52

【寝】うたた寝 オクタヴィア

【イースさんは人間でした】
狼判定でたら腹の底から笑おうと思ってましたが、さすがに。

イェンスさん、イースさんお疲れ様でした。

(0) 2014/07/10(Thu) 23:30:54

【見】下っ端 オズワルド、【何】何かを売る人 イェンスをぎゅうぎゅうした。

2014/07/10(Thu) 23:31:01

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

やった!やった!

(*1) 2014/07/10(Thu) 23:31:16

【墓】 【主】領主 マーティン

イース、イェンスお疲れさま。
イースは俺がライン消し消しでちゃんとした対抗勝負出来なくてごめんな。
お疲れさま。

(+4) 2014/07/10(Thu) 23:31:24

【墓】 【老】老人 モーリッツ

イェンス偉そう!素敵!抱いて!///

そしてイースお疲れ様じゃー(ぎゅー

(+5) 2014/07/10(Thu) 23:31:26

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

改めて、イース、イェンス、おつかれさま。

イースはずっと大変だったな。
色々思うこともあるだろうが、
まずはゆっくり休んでくれ。

(+6) 2014/07/10(Thu) 23:31:36

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

イェンス偉そう!素敵!抱いて!

(+7) 2014/07/10(Thu) 23:31:59

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

イェンス偉そう!素敵!抱いて!

(+8) 2014/07/10(Thu) 23:32:13

【脚】脚本家 アリーセ

>>0うたた寝さん
【結果見たよ…】うん。予想通りかな…(←当たり前だね)

(1) 2014/07/10(Thu) 23:32:23

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

悲報:僕に抱かれたがっているのが♂ばかりな件。


いや、有難う御座います。
来いよ。

(+9) 2014/07/10(Thu) 23:32:26

【フ】 フラン

>>0判定確認なんよ!】

イェンス、イースお疲れ様なんよ!

(2) 2014/07/10(Thu) 23:32:31

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

イース様、お疲れ様でした。
……なんか、申し訳ありません。

(+10) 2014/07/10(Thu) 23:33:32

【独】 【イ】 イース

みんな、ありがとう。ゆっくり休むね。

(-0) 2014/07/10(Thu) 23:34:01

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

ロヴィン>>+2が可愛かったから追従してみたw
改めて。

イェンス、お仕事完璧完了お疲れ〜!

イース、真偽関係なく辛い立場だったよな。
最後まで考察頑張ってて、見ててかっこよかった。
墓下でのんびりしよー(なでなで)

(+11) 2014/07/10(Thu) 23:34:25

【賢】賢者 サシャ

イースさん、イェンスさん…お疲れ様です。

昨日やっぱり、気になったのは狂濃厚といわれるイースさん残しに固執したローレルさんですね。

あと、サシャは喉使い粗い方なので…今日は応戦中心にさせてください。
喉と時間のある限り★を打ち返しての思考開示します。
気になることがあればもちろん★は飛ばします。

(3) 2014/07/10(Thu) 23:34:53

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

ねえねえ、ここでイース真占説とか怪しいかな?(←おかしくなった方の戯れ言ですよ。

(*2) 2014/07/10(Thu) 23:34:58

【墓】 【主】領主 マーティン

狂人のCNは豹だ。
豹! 大好きだ!

(+12) 2014/07/10(Thu) 23:35:22

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

イェンスさんとイースさんはお疲れ様です!

(+13) 2014/07/10(Thu) 23:36:12

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

地上の男性陣全滅のお知らせ。

(+14) 2014/07/10(Thu) 23:36:33

【寝】うたた寝 オクタヴィア

黒取りが苦手な方、誰か1人の白をガチガチに固めるような考察でもOKです。
フランさん以外は、そうすれば消去法で残りが狼になります。

ただし、消去法で問答無用の狼打ちをする(打たれた側は反論できない)ので、圧倒的白要素が必要です。

(4) 2014/07/10(Thu) 23:36:47

【墓】 【主】領主 マーティン

イース、真贋COはみんなに遠慮することないからな。

(+15) 2014/07/10(Thu) 23:36:55

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+9 イェンス
行っていいの!?(

でも、うん。ほんとイケメン狩人だったわ。
見てて好きだった。面白かったし。

(+16) 2014/07/10(Thu) 23:37:12

【見】 【独】 斉天大聖 ツェーザル

しかしロヴィンは律儀だね、全レス体質?
俺とは真逆だね(スルー体質)

(-1) 2014/07/10(Thu) 23:37:28

【極】極芸師 キアラ

【判定確認】
イェンス、イースお疲れ。

議事潜ってくる。寝落ちしないようにはする。

(5) 2014/07/10(Thu) 23:37:49

【赤】 【極】極芸師 キアラ

表の私からしてみればアリーセはドス黒いから何を言っても突っ込む気はするw

まあいいんじゃないかな?
ただし、筋が通ってないと疑問質問パラダイスになるけどねw

(*3) 2014/07/10(Thu) 23:38:54

【極】極芸師 キアラは、【絵】絵本作家 ローレル を投票先に選びました。


【極】極芸師 キアラは、【寝】うたた寝 オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【主】領主 マーティン

>>4オクタヴィア
ナチュラル盲信…
厚い理由ってなんの為に書かせるの?

(-2) 2014/07/10(Thu) 23:39:25

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

私、男の人しか食べてない…

(*4) 2014/07/10(Thu) 23:39:39

【寝】うたた寝 オクタヴィア

あ、これやると狼同士で手つなぎしやすくなりますか?
黒考察がいらなくなるので微妙ですかね。

(6) 2014/07/10(Thu) 23:39:42

【寝】うたた寝 オクタヴィア

まあなんにせよ、今日は占い決め打ちなので、そちらも熟慮お願いします。

(7) 2014/07/10(Thu) 23:40:13

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+16オズワルド
女性にくっつかれると気恥ずかしいですが
男性相手なら抱きつかれようが抱きつこうが別に平気なので。

残念ながらエピ時に3dと5dの僕の灰を見たら
イケメン終了のお知らせになります。

(+17) 2014/07/10(Thu) 23:40:22

【何】何かを売る人 イェンス、下っ端 オズワルド をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 23:40:34

【フ】 フラン

>>4
それはリーザ真決め打ちの話なんよ。
私はそれでもいいんだけど、迷いが有るならちゃんと考えて欲しいんよ。

(8) 2014/07/10(Thu) 23:40:36

【見】 【独】 下っ端 オズワルド > 【秘】 遺跡荒し レト

わーい、弟子になるー!
レト様がかっこよく荒らし回る姿を安全な場所から見学したい♪

あー…ラ神最強…。
よし、ここは小凶のハンデ付きで危険な遺跡にレッツゴー!(

(-3) 2014/07/10(Thu) 23:40:42

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

さすがに止めとくよ…
正直、質問の嵐は好きだけどね。

(*5) 2014/07/10(Thu) 23:40:47

【絵】絵本作家 ローレル

イース、イェンスはお疲れ様。

>>6:165 キアラ
☆今までの襲撃が狩人狙いに見えないから、狼はモーリッツの色を見せても問題ないと考えているのではないか。
モーリッツ吊りは狼の勝ち筋に含まれているのではないか。

勝ち筋に含まれているとしたら、村の可能性があるかもしれない。
その場合、そんなモーリッツを吊りたがっている私は狼にとって都合の良いSGになるのではないか――と。
そこで躊躇して狼なモーリッツ逃すのが一番嫌だったから、方針は変えなかったけどね。

(9) 2014/07/10(Thu) 23:40:51

【赤】 【極】極芸師 キアラ

追記で、それをやるならフランの狼要素が必要だね。

まあ、私達に初めからプランなんてないし自由にやるのが一番だね

(*6) 2014/07/10(Thu) 23:41:12

【見】下っ端 オズワルド、【何】何かを売る人 イェンスにぴとっとくっついた。

2014/07/10(Thu) 23:41:50

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【イ】 イース

お疲れさま!
●イェンス
●キアラ
凄くいい動きだった!

(-4) 2014/07/10(Thu) 23:41:56

【見】 【墓】 将官 ギィ

イース、イェンスおつかれさま。

イェンス偉そう!素敵!抱いて!
こころは乙女だから大丈夫(笑)

(+18) 2014/07/10(Thu) 23:42:34

【赤】 【極】極芸師 キアラ

フランとプランをかけたつもりはないクマ

(*7) 2014/07/10(Thu) 23:43:09

【賢】賢者 サシャ

>アリーセさん
面倒とは思いますが…。
サシャのこれまでの発言からのアリーセさん像や思考を想定しているところを確認してください。

そこから、違うよ、とかこうだよ…と思うところあればいってください。
そこすり合わせてみたいです。

(10) 2014/07/10(Thu) 23:43:43

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

何故アクションに
「身体が捻じ切れる程抱きしめた」
というのが無いのか……

(+19) 2014/07/10(Thu) 23:44:31

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

┌(┌^o^)┐

(+20) 2014/07/10(Thu) 23:44:42

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

イースにイェンスお疲れ様。

イースは気色悪いとか言ってすまなかった。イースは真であれ狂であれ吊られた村は白と主張してたのは本音だったのにね(もふもふ

(+21) 2014/07/10(Thu) 23:44:53

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+17 イェンス
じゃあ遠慮なくw
そっかー、灰見るの楽しみにしとくわー。
大丈夫、イェンスの今までの言動から、何言ってても驚かない自信がある。

(+22) 2014/07/10(Thu) 23:45:14

【脚】脚本家 アリーセ

>>10見えたから、先に見てくるね。

(11) 2014/07/10(Thu) 23:45:21

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

……エピで言うべきだったかなと今更ながら。
何と言いますか、申し訳無い……。

(-5) 2014/07/10(Thu) 23:45:24

【脚】脚本家 アリーセは、【寝】うたた寝 オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

イェンス総攻め。
俺はいつでもOKだから...///

(+23) 2014/07/10(Thu) 23:46:13

【墓】 【老】老人 モーリッツ

┌(┌^o^)┐
┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐
┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐

(+24) 2014/07/10(Thu) 23:46:21

【賢】賢者 サシャ、【脚】脚本家 アリーセに感謝した。

2014/07/10(Thu) 23:46:38

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+19 イェンス
そのアクション誰に使うのw

(+25) 2014/07/10(Thu) 23:46:54

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

モテ期が来たよ。やったねイェちゃん。

(※だが男ばかりだ)

(+26) 2014/07/10(Thu) 23:47:23

【見】下っ端 オズワルド、【何】何かを売る人 イェンスを渾身の力で抱きしめてみた。

2014/07/10(Thu) 23:48:22

【絵】絵本作家 ローレル

>>6:178 ローレル
なんか言葉足りてなくない?
「その発想」っ何を指している?
豪胆というのは、初手灰襲撃で狩抜き狙うという発言についてだけど。
ゲームに関係ないならここは反応不要。

自分で作り上げた狼像はその通りだよ。
サシャよりキアラの方が村らしい。終盤での迷いとか。
そこからマーティン-サシャ-アリーセは有りえるだろうかと確認し、ありえないという点が私には見つからなかった。

キアラについては当然詰めていくよ。

(12) 2014/07/10(Thu) 23:49:11

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

トール様どこいった(´・ω・`三´・ω・`)


……しょんぼり。(´・ω・`)

(-6) 2014/07/10(Thu) 23:49:24

【何】何かを売る人 イェンス、無残な姿で発見された。

2014/07/10(Thu) 23:49:48

【フ】 フラン

★サシャ
>>6:50でツッコミ入れてるのは、私の感じた>>6:140コレと共通するところはある?

(13) 2014/07/10(Thu) 23:50:32

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+25
手始めにオズワルド田中様を全力で捻じ切る抱きしめたく存じます。

(+27) 2014/07/10(Thu) 23:51:26

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+23ヴェルナー
凄まじいガチ臭を感じました。
とりあえず告訴。

(+28) 2014/07/10(Thu) 23:52:15

【賢】賢者 サシャ

>>0
ですよね…>>1:100でもいってましたけど。

(14) 2014/07/10(Thu) 23:52:22

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>8 フランさん
あ、前提条件抜けてましたね。恥ずかしいです。


今日は早く寝ます。 ちょっと連日寝不足気味なので・・・。

(15) 2014/07/10(Thu) 23:52:26

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+248ロヴィン
ありがとう。まあ、おかげで大切なものもいろいろと見えたから結果的にはよかったのだ。

(+29) 2014/07/10(Thu) 23:53:29

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

やっと3時間以上寝れます。
寝ます。
おやすみなさいませ。**

(+30) 2014/07/10(Thu) 23:53:55

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【イ】 イース

豹、最後までがんばってくれてありがとうな。

(-7) 2014/07/10(Thu) 23:53:57

【絵】絵本作家 ローレル

>>6 オクタヴィア
村全体で共有できるのなら有りだとは思うけどね。
全員が村打ちできる人が一人いるというのは、楽だし、狼としては嫌がるだろうし。

まぁ、村々しい人は噛まれちゃっているんだけどね。カレルとか。

少し外します。
質問あればお願いします。寝る前には回答します**

(16) 2014/07/10(Thu) 23:54:29

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+27 イェンス
こんなに一生懸命アピールしてるのに印象が薄い「田中」つきなんて酷いっ!
狩人の全力は怖いな〜。優しくして?(にこー

(+31) 2014/07/10(Thu) 23:55:19

【独】 【老】老人 モーリッツ

イースがいない・・・心配・・・・・・

(-8) 2014/07/10(Thu) 23:57:00

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+30 イェンス
三時間以上って…。重責お疲れ。
ぐっすり寝て体力回復しろよ。おやすみ〜。

(+32) 2014/07/10(Thu) 23:57:45

【独】 【何】何かを売る人 イェンス > 【秘】 【彫】彫師 トール

えーと。

……お疲れ様でした。

(-9) 2014/07/10(Thu) 23:58:27

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+30
なんというブラック企業…。
ゆっくり休めよ。おやすみ。

(+33) 2014/07/10(Thu) 23:59:40

【賢】賢者 サシャ

>>13フランさん
☆はい、狩CO以降ようやく解禁なネタでしょうけど。
そこから発展させた戦術思考の話題に喉割く必要性をサシャは感じませんでしたので。

それでローレルさんはアリーセさんの何を確認したかったのかという疑問がありました。
★投げればよかったのに気づいたので、今投げます。

>ローレルさん
★その話題でアリーセさんからどんな要素取りたかったんですか?

(17) 2014/07/11(Fri) 00:00:12

【独】 【老】老人 モーリッツ > 【秘】 【何】何かを売る人 イェンス

今夜は寝かさないゾッ♥︎


という渾身の嘘。
お疲れ様じゃよう。よく休んでおくれ。

(-10) 2014/07/11(Fri) 00:00:20

【フ】 フラン

★キアラ
>>6:154>>6:161>>6:177>>6:182辺りのアリーセは、正直に話してる感じで村っぽいと思ったけどどうかな?
>>6:182「私には誰が狼なのか分からないんだよ…」とかドヤ顔でハッキリ言っちゃう感じも、>>6:184で取った印象みたく主張自体はあるなぁと思ったんよ。
内容そのものは良いとは思わないけど、狼だとしたらもう少し仲間からサポートがあってもいいかなと思うんよ。

(18) 2014/07/11(Fri) 00:02:45

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+28
あぁ、でもイェンスはカナンと結婚するんだっけ。お幸せに…
俺はアリーセも好きだから別にガチじゃない。おやすみ〜

(+34) 2014/07/11(Fri) 00:03:37

【賢】賢者 サシャ、【寝】うたた寝 オクタヴィアをなでりこなでりこした。

2014/07/11(Fri) 00:03:48

【フ】 フラン>>6:184じゃなくて>>1:184の初日の印象だった!

2014/07/11(Fri) 00:05:20

【独】 【イ】 イース > 【秘】 【主】領主 マーティン

マーティン、力になれなくてごめんね。
自分が縄使うことしか出来なかったよ。
時間が足りなかったよ。

(-11) 2014/07/11(Fri) 00:09:12

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

なんか思い切りイェンスで遊んでしまった…。
地上は女性だけのどろどろ疑心暗鬼ワールドなのにごめん。

>>+29 ギィ
……[…はなでなでしてみた]

俺、この局面でキアラへの疑いがわかないんだよなー。
わりと皆、キアラは村っぽく見てたよな。
そしてローレルが疑われてる。
ローレルが狼なら、>>12で主張したサシャ−アリーセのどっちかが相方でライン切ってるかな?

(+35) 2014/07/11(Fri) 00:09:46

【独】 【イ】 イース > 【秘】 【主】領主 マーティン

でも僕はご主人様全員が大好きだよ!

(-12) 2014/07/11(Fri) 00:10:41

【賢】賢者 サシャ

>>18フランさん
横失礼します、冷静になって考えてみると確かに、アピにしては稚拙でくどいです。
計算したり演技でするにしても、どんな効果を狙ったのかがピンと来ないです。
視点作った素直狼路線を捨て切れないですけど、素でしょうね、多分。

(19) 2014/07/11(Fri) 00:11:06

【独】 【イ】 イース > 【秘】 【主】領主 マーティン

今度また一緒になれる時はもっと役立つ下僕になるよ。
ほんとにごめんね。

(-13) 2014/07/11(Fri) 00:12:43

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【イ】 イース

大丈夫。 豹は凄く力になってくれた。 ●イェンスは黒出ししようとしてたでしょ?
この動きが一番好きで「おおっ!」ってなった。
狩COは仕方ないよ。 俺もわからなかった。

(-14) 2014/07/11(Fri) 00:14:09

【独】 【イ】 イース > 【秘】 【主】領主 マーティン

ご主人様全員もふもふ。
マーティンおやすみなさい。CNかっこいいね!ありがとう。

今度はもっと時間取れる時に参加する。うん。

(-15) 2014/07/11(Fri) 00:15:30

【独】 【フ】 フラン

答えられちゃったんよ。
でも、サシャは村っぽいなぁ。

私が危惧してたんは、いちばんまともな村だと思ったのがキアラだったから、もしかして?ってことでアリーセの村要素にどう反応するか見たかったんよ。

(-16) 2014/07/11(Fri) 00:17:02

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【イ】 イース

俺も熊も猫も豹のこと大好きだよ! 最後まで諦めないで一緒に戦ってくれたのが本当に嬉しかった。 この村の占い師は本当に大変だったよな!俺の2dの灰ログ、めっちゃ病んでたw
俺は鰐(わに)だよ! 最初にこのCN貰ったとき、読めなくて焦ったw 豹むぎゅう!

(-17) 2014/07/11(Fri) 00:18:03

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【イ】 イース

豹おやすみ! ゆっくり休んでね。
また明日!

(-18) 2014/07/11(Fri) 00:18:55

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

ふっ、RPでは表情差分を使いこなせないけど、ここぞというときには、しっかり使うんだよ!

(*8) 2014/07/11(Fri) 00:19:10

【独】 【イ】 イース > 【秘】 【主】領主 マーティン

あ、マーティンいたあ!

うん、サシャかイェンスに黒出そうと思ってて
時間無くてイェンス狩に気付くのが遅れた。
時間あればすぐに気付いてすぐ占い位置に持ってきてた。
黒出して炙るか白出して噛まれるようにするかは悩んだと思うけど。

優しくしてくれてありがとう。僕、泣きそうだよ。
でもダメダメ狂人だったよ..
次やる機会があったらもっとご主人様サポート出来るようになりたい。

(-19) 2014/07/11(Fri) 00:20:31

【見】 【独】 下っ端 オズワルド

ヴェルナーは、イェンスの死に際の白文字に気付いてないのかなー。
俺はわかった上で悪ノリしたけど(
…イェンスに悪かったかな?

そして独り言の存在がほぼ頭から抜けてたとか。
今更だけど何か喋ろう。

実はレト見てるとどきどきしてテンションおかしい。
元々、中の人が外見好きなんだよね。
ノリも好きだなー。構ってくれてありがとう。

ロヴィンは可愛くて見るとぎゅーっとしたくなるけど、…確実に前世で迷惑を掛けた人なんだよな。
どう思われてるか怖かったり(びくびく)

(-20) 2014/07/11(Fri) 00:22:20

【墓】 【主】領主 マーティン

女性の疑心暗鬼ワールド… 怖い。

(+36) 2014/07/11(Fri) 00:24:40

【見】 【独】 商人の息子 ロヴィン > 【秘】 【イ】 イース

おつかれさま。対抗強くて大変だったな。
表に顔出すの辛ければ、
俺とかマーティンに秘話で愚痴っても大丈夫だからな。
(なおマーティンの許可は取っていない)

落ち着いたら、元気な顔を見せてくれるとうれしいよ。

(-21) 2014/07/11(Fri) 00:24:59

【独】 【イ】 イース > 【秘】 【主】領主 マーティン

熊・猫・豹...鰐なの?w
1人だけ爬虫類だっけ、両生類だっけ、
どちらにしても哺乳類じゃないんだw

えへへ、少し心が緩くなったあ。
ありがとう、鰐様♥ 猫様、熊様、フレーフレーファイト☆

ほんとにおやすみなさい。
鰐様も辛かったよね、なでなで

(-22) 2014/07/11(Fri) 00:25:28

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【イ】 イース

豹はこの村で噛み合わなかっただけで、一騎当千だって見ててわかる。
ってか1dで真だと思ってたから、黒出しは豹の場所わかって助かったw

(-23) 2014/07/11(Fri) 00:27:12

【墓】 【少】少女 リーザ

オクタヴィアに明日の決定までまとめて出させる方がよさげかな。特に疑いがばらけてるなら

(+37) 2014/07/11(Fri) 00:28:51

【賢】賢者 サシャ

>>12ローレルさん
★じゃあ、そのキアラさんの村らしい迷いを抜き出して、どう解釈したか教えてください。

ローレルさんから見てキアラさんがどう見えるかが知りたいです。

(20) 2014/07/11(Fri) 00:28:53

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【イ】 イース

俺は墓下早かったから、存分に癒された。
地上3人共いい動きで安心して見れてたし^^

豹も墓下楽しみながら、熊と猫を見守ろう!
本当に本当にお疲れさま! おやすみ(なでなで

(-24) 2014/07/11(Fri) 00:30:19

【独】 【イ】 イース > 【秘】 商人の息子 ロヴィン

ありがとう。声掛けてもらって嬉しい。うん、ありがとう。
愚痴は全然ないよ。反省点がいっぱいだよ。ありがとね。

僕、時間無さ過ぎたよ。これが唯一の言い訳。
ありがとね、おやすみ、ロヴィン。

(-25) 2014/07/11(Fri) 00:31:20

【脚】脚本家 アリーセ

>>10賢者ちゃん
1d,特に無かったよ…私が目立ちすぎたっぽいかな。
2d,>>2:201だね。私と騎士さんのライン切りを想定してたのかな?そんなこと無いんだけど…ここはまあ、どうしようもないかな。
>>2:257は、自由占いの囲い云々。 まあ、ここは私も心配してはいたところ。>>2:265
3d,>>3:226では、どうも私の印象と考察が違ったらしい。(どこが違ったのかは正直分からない。エスパーでもないと)
4d,>>4:74の占い希望関連はすり合わせ済み。
>>4:95狼白誤認云々については、その通りだよ(って言った気がするけど別に良いか。)
5d,>>5:60注意してみたらいままで気付かなかったことも目に入る、←そんな感じです。自分でも納得出来る感じです。問題無いよ。
6d,>>6:84白位置狼への警戒は、そうだよ。最終日に残ったら吊れないかもしれない人は、なんとなく警戒しちゃうよね…ライン考察は、やらないよりマシだと思う派だよ。(ってここ答えたよ。>>6:150
眠い。そろそろ寝落ちします…

(21) 2014/07/11(Fri) 00:32:25

【独】 【主】領主 マーティン

狼予想は真だと思ってたから。
リーザは最初ホントに信用勝負の狂に見えてた。

(-26) 2014/07/11(Fri) 00:32:50

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+34 ヴェルナー
「アリーセも好き」の「も」に今気付いた。
うわーさらっと二股(以上)宣言?
よし今日の▼はヴェルナーで!

>>+36 マーティン
その内の二人はマーティンの仲間だろーw

>>+37 リーザ
んー…オクタヴィアの目線の先にいるのが確実に狼とは限んないしねー。
でもばらばらだと危険なのも確かだ。

(+38) 2014/07/11(Fri) 00:34:42

【見】 【独】 商人の息子 ロヴィン > 【秘】 【イ】 イース

そうか。やはりリアルは吊るべきだな。
希望出しも出来ないくらいだったもんな…。
うん、大丈夫そうなら良かった。
おやすみ。

(-27) 2014/07/11(Fri) 00:38:49

【墓】 【老】老人 モーリッツ

アリーセはサシャを全く疑っとらんかったんだっけ?

>>21見ると警戒的なものとか、逆に安心出来るとか何も見えんのじゃが。

(+39) 2014/07/11(Fri) 00:39:12

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+38オズワルド
2人は怖くないよ〜! 一番怖いのはオクタヴィア
地上で殴り合いだもん! どうなるかな!

(+40) 2014/07/11(Fri) 00:40:04

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+35オズワルド
やさしい〜(^O^)

結構、最後は女の戦いって多いよね。中の人が男ばかりだったこともあるけど

(+41) 2014/07/11(Fri) 00:42:40

【独】 【彫】彫師 トール > 【秘】 【何】何かを売る人 イェンス

おつかれさまでした。
所々違うもの見てた場面もあったけど、一番思考が追いやすかったのはイェンスだった。

リアル大変だったみたいだね。
まずはゆっくり休んで。

(-28) 2014/07/11(Fri) 00:44:14

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

中の人などいない。

(+42) 2014/07/11(Fri) 00:44:30

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+42ロヴィン
ロヴィンかわいい! はすはす

(+43) 2014/07/11(Fri) 00:45:19

(-29) 2014/07/11(Fri) 00:45:50

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+39 モーリッツ
じいちゃん鋭い!
確かに、アリーセはずっと白狼懸念でトール疑ったりイェンス疑ったりしてたのにな。
一昨日まで疑ってた先が全員村だとわかったら、逆に村置きしてた人を疑って黒飽和してもいいはず。
マイペースを保って見えるのがちょっと怪しさアップだな。

>>+40 マーティン
あ、オクタヴィアが来たら言ってやろー♪
実は俺も同意(ぽそ)
どうなるだろうなー。まだ狼予想できてない…。
誰が狼でも、どっちが勝っても、いい勝負だと思う。

(+44) 2014/07/11(Fri) 00:48:18

【墓】 【彫】彫師 トール

更新見届けたら布団に食われてた。

>イースー
イース、大変だったよね。
声、拾ってあげられなくてごめんよ。

(+45) 2014/07/11(Fri) 00:49:05

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+43
中の人が気持ち悪がってるのでやめてください(ネタ)

(+46) 2014/07/11(Fri) 00:51:50

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+44オズワルド
マーティン! 明日が俺の命日だ! がくぶる

(+47) 2014/07/11(Fri) 00:52:48

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+38
もう一回吊られるの俺w首が鍛えられる。
アリーセは、男に抱かれた俺は嫌だろうか…

(+48) 2014/07/11(Fri) 00:53:40

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+46ロヴィン
むすっとしたロヴィンもかわいい!

(+49) 2014/07/11(Fri) 00:53:55

【賢】賢者 サシャ

>>21アリーセさん
眠い中遅くまで、ありがとうございます。
アリーセさんが白いと思う基準と、サシャがそう思う基準が違うのかもですね。

サシャから見ての白いは…やっぱりイェンスさんでした。
…まあ、実際に白な方でしたけど。
読み込んでて、するする引っかかる部分が少なかったですし、人物像がある程度想定出来て、かつ共感部分も多かった。
なので、狼だったらヤバい、見抜けない騙されそう…って5日目にお話するまでずっと思ってました。

★アリーセさんが白いと思っていたのはどんなところでしょう?

サシャはアリーセさんが白いと感じた部分は…素直に出しているであろう言葉、そこから視線の動かし方が想定出来て、作為が見えないところでしょうか。

だからこそ先述の>>19(他ry)素直狼懸念が捨てられません。
多分、感情の起伏がゆるやかというか穏やかに見えるからもあるのかな、とちらり。

(22) 2014/07/11(Fri) 00:54:08

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、【主】領主 マーティンをハリセンでぱちこーん。

2014/07/11(Fri) 00:54:34

【彫】彫師 トール、【主】領主 マーティン猫耳を装着。

2014/07/11(Fri) 00:54:50

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+48ヴェルナー
アリーセならそういうの許してくれそうだな。
▼ヴェルナー

(+50) 2014/07/11(Fri) 00:55:43

【墓】 【主】領主 マーティン

にゃー! トールー!

(+51) 2014/07/11(Fri) 00:56:50

【墓】 【主】領主 マーティン

ヴェルにゃー
男をどついて回すのは感心しにゃいにゃー!(ハリセンの恨み!

(+52) 2014/07/11(Fri) 00:58:51

【賢】賢者 サシャ、 *席を外した*

2014/07/11(Fri) 00:59:00

【主】領主 マーティン、【彫】彫師 トール猫耳を装着。

2014/07/11(Fri) 00:59:22

【彫】彫師 トール、【主】領主 マーティンよしよし。(喉、ごろごろ)

2014/07/11(Fri) 00:59:48

【墓】 【主】領主 マーティン

にゃん! トールもネコにゃんっ!

(+53) 2014/07/11(Fri) 01:00:16

【彫】彫師 トール、猫耳をおもむろに振り払った。

2014/07/11(Fri) 01:00:27

【墓】 【主】領主 マーティン

にゃあ〜(トールにゃんにゃん

(+54) 2014/07/11(Fri) 01:00:55

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+50
許してくれるだろうか…?ローレルサシャならむしろ寛容だろうなw
そして俺吊りやめろ。

(+55) 2014/07/11(Fri) 01:01:04

【主】領主 マーティン、【彫】彫師 トールを怪訝そうに見た。

2014/07/11(Fri) 01:01:31

【墓】 【彫】彫師 トール

さて、マーティン用のミルクとカリカリを置いて、俺も寝ますね。

(+56) 2014/07/11(Fri) 01:02:12

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+41 ギィ
よし好印象ゲット!(
男の戦いの文献も結構読んだけど、何となく女の戦いの方が怖い。
この村は草食系男子が多かったな。

>>+47 マーティン
墓下で殺されたら次はどこに行くんだろうなー(目そらし)

>>+48 ヴェルナー
鍛えられるとかそういう問題なのかw
普通の女の子は、男と二股掛けられたら嫌じゃないかな(真顔)

俺もロヴィン可愛いに追従!
可愛くてかっこよくて大好きだ[…はロヴィンに抱きついた]

(+57) 2014/07/11(Fri) 01:02:41

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

マーティンが飼い狼なのを把握。

トールおやすみ〜。

(+58) 2014/07/11(Fri) 01:04:30

【見】商人の息子 ロヴィン、下っ端 オズワルドにうろたえた。

2014/07/11(Fri) 01:05:20

【墓】 【主】領主 マーティン

ミルクペロペロ

(+59) 2014/07/11(Fri) 01:05:32

【主】領主 マーティン、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2014/07/11(Fri) 01:05:59

【主】領主 マーティン、 *席を外した*

2014/07/11(Fri) 01:06:18

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

やっと帰宅。爆ぜろリアル!はじk(ry
議事読んでくるっす。

イース、イェンスお疲れっす!

(+60) 2014/07/11(Fri) 01:06:43

【見】将官 ギィ、【主】領主 マーティン をもふもふした。

2014/07/11(Fri) 01:07:37

【墓】 【主】領主 マーティン

ただいみゃん!
さ、寒いにゃ〜

(+61) 2014/07/11(Fri) 01:09:00

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+57
やっぱり嫌かな(

俺もおやすみー

(+62) 2014/07/11(Fri) 01:09:39

【墓】 【主】領主 マーティン

おやすみにゃん

(+63) 2014/07/11(Fri) 01:09:53

【墓】 【老】老人 モーリッツ

どうも草食系男子です

>>+44オズワルド
やはり気になるよな。

自分宛の発言を追い直してみると、見直した結果の感想が出そうな気がしとる(アリーセはこれまで素直に零して来ておるし)。
見直してみても賢者ちゃんは私の事分かろうとしれくれてるし、村っぽいかな…
やら
賢者ちゃんは白いと思うけど、ここは何で言ったのかな?って少し気になるよ…
でもなく。

逆にサシャがそこからどう返して行くかも見所かと思うのう。>>22以降に期待じゃの。

(+64) 2014/07/11(Fri) 01:11:04

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

寝る人はおやすみ。
カレルは遅くまでおつかれさまー。

(+65) 2014/07/11(Fri) 01:12:04

【見】下っ端 オズワルド、商人の息子 ロヴィンの様子を伺いつつ抱きしめてなでなでした。

2014/07/11(Fri) 01:13:09

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+60 カレル
お疲れ〜。
一緒にリアルを吊ろう!

>>+62 ヴェルナー
許せるかどうかはアリーセのヴェルナーへの好感度次第?(にこー
おやすみ〜。

イース、明日は顔出してくれるといいな…。

(+66) 2014/07/11(Fri) 01:16:45

【独】 【賢】賢者 サシャ

>>6:131ローレルさん
サシャはそういう希望の出し方しませんよ。
現在も素直狼懸念が抜けませんが…ステルス狼を疑っていたからこその>>3:285▼です。

(-30) 2014/07/11(Fri) 01:20:27

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+64 モーリッツ
じいちゃんサバ読み過ぎ
うん。ロック気質っぽいのは今まででわかるけど、連日村吊りした後だし、迷いやスタイル変更が見えてもいいと思う。
明日、対話して思考が変わってくかどうかで判断できるかなー。
不謹慎だけど、明日の流れが楽しみ。

俺も布団に食われそう。
村人も狼も見物人も、まだ頑張る人達は体壊さないようにねー[…は念を送った]

おやすみ〜**

(+67) 2014/07/11(Fri) 01:24:55

【絵】絵本作家 ローレル

>>17 サシャ
☆アリーセの考察、あまり踏み込んでないものが多い。
状況の羅列というか、そういうの。
要するに色見難い。初日は正直さで、以降は狩人疑いで外していたんだけど。

本当はこういう意図だったんだとか、あるのかなと。
不慣れかもしれないけど、狩人をできる実力があるようにも思ったから。
昼行燈を演じているのなら、そっそと解いて欲しかった。

(23) 2014/07/11(Fri) 01:26:32

【見】 【独】 少年 ヨセフ

イ―スさん真・・・もありえるかな?

(-31) 2014/07/11(Fri) 01:28:37

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+65ロヴィン
あざっす!
>>+66オズワルド
【リアル ▼セット完了】

(+68) 2014/07/11(Fri) 01:34:35

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

ま、地上参加組ではないので真剣味は薄いですけどね。

(+69) 2014/07/11(Fri) 01:34:41

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

ごばってた(テヘ☆ぺロ

(+70) 2014/07/11(Fri) 01:35:09

【見】 【墓】 将官 ギィ

俺は焼肉好きだから、肉食系男子さ。

おやすみ〜。

(+71) 2014/07/11(Fri) 01:37:34

【見】 【独】 少年 ヨセフ

地上参加組じゃないから改めて占い師を見直すほど真剣になれないんだよね。時間の都合もあるし。

(-32) 2014/07/11(Fri) 01:39:44

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

こんばんわ。墓落ちされた方々はお疲れ様です。

(+72) 2014/07/11(Fri) 01:39:53

【フ】 フラン

>>86 ★ローレル
アリーセは>>2:86だったんじゃないの?
色見難いなら、「いずれは村・狼要素が取れそうかなって感じ」っていうのはどこから感じたの?

(24) 2014/07/11(Fri) 01:41:45

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

とりあえずこれ言っときますか。

イェンス偉そう!素敵!抱かれる気はないけど!!
まぁ┌(┌^o^)┐みたいなのでもんだいないですよね(

(+73) 2014/07/11(Fri) 01:42:06

【フ】 フラン>>23のローレル向けなんよ

2014/07/11(Fri) 01:42:13

【絵】絵本作家 ローレル

>>20 サシャ
☆モーリッツ吊りの日、私もここ村だったらどうしようって悩んでいた。で、>>5:150が私の不安ストライク。

もう一日前ならもう少し修正が利くんだけど、連続で村を吊っているだけにまた村だったらどうしようって不安は村なら当然抱くと思うんだよね。

あと、私としては3dカナン・トールについて仲介してくれて手つなぎしてくれる村だなーって印象強い。
>>3:151>>3:153

気になることはしっかりと聞いているのも、狼のSG候補を潰す動きになっていると思う。

(25) 2014/07/11(Fri) 01:46:00

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

僕も言っておいた方がいいですかね?

イェンス偉そう!素敵!抱かれる気はありません!

墓下が酷い事になってる・・・。

(+74) 2014/07/11(Fri) 01:46:22

【絵】絵本作家 ローレル

>>24 フラン
☆初日の質問攻めで自分の言葉で回答しているところが。
序盤は戦術もあって会話のしやすさは感じたんだけど、中盤は踏み込みないなと感じていた。

そこ、追及しなかったのはあえて村々しくなりたくなかったからかなと想像したからだけど。

(26) 2014/07/11(Fri) 01:48:42

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>6:+157のトールさんの意見がとても好きですね。
勝手に全力で追従しときます。

>>+74
まぁ殺伐とかよりは、よいかと。・・・たとえ┌(┌^o^)┐だとしても(

(+75) 2014/07/11(Fri) 01:51:24

【フ】 フラン

>>26 ★ローレル
じゃあ、アリーセに>>23「正直さ」を感じたなら>>18はどう思う?
サシャは>>19こう言ってるけど。

(27) 2014/07/11(Fri) 01:52:05

【絵】絵本作家 ローレル

>>サシャ
>>5:122時点でモーリッツ村の可能性考えてた?
★モーリッツ村だった素直な感想は?

>>キアラ
>>6:11ここでサシャ外した理由は? >>6:8で感想と理解した?

(28) 2014/07/11(Fri) 01:54:10

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

爺さん落ちちまったか。なんでこうなったか考えてみるかー。
地上の勝敗と全くかんけーねーから灰辺りで。

(-33) 2014/07/11(Fri) 01:55:52

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

ふむ。まずカレルがモーリッツに対して警戒し始めたのは、自分の要素取りを否定するように感じたからだろうか。
>>1:76 >>1:187 あたり。
 多分爺さん的には「話のきっかけ」とか「白黒関係なく気になった」「性格要素の把握」の会話だが、見た感じカレルは「白黒明言するために発言する!」という意識ありそうだから、「話したくて会話」っていうのがあまりしなさそうだし。

それは>>1:199あたりからもわかる。「なんでそんなとこ気にしてんだよ!」ってのがね。

でもってここだろうな。カレル視点モーリッツが自分に白取らせたがってる!って邪推が頭によぎってそう。>>1:189

あとは、全体的に誘導っぽく見られてんのは>>2:99あたりかね。
あまり「思考トレース推理」とか「本人の思考の流れからの違和感」とかを見る人が少ないからこの発言がこの村では受け入れらんねーんだろーな。

じーさんは「読み違いを恐れて慎重に確認したい」って姿勢がカレル本人は「いや、んなもん聞かなくてもわかんだろ、何?よんでねーの?」ってなってんなー。

(-34) 2014/07/11(Fri) 01:57:00

【絵】絵本作家 ローレル

>>27 フラン
☆正直というか……
間違った発言ではないんだけど、どこか他人事に見えて浮いて見える。
村の自分が吊られたら敗けだというのに緊張感が伝わってこないんだよね。

(29) 2014/07/11(Fri) 01:59:01

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

ここも相まって前述の「思考誘導・発言強制」ってのにロックかかりそうになったのが>>2:119あたりだろうか。
 ここら辺はホントにカレルとモーリッツ相性悪ぃんだろーな。いや、「個人の性格や思考の流れから判断する姿勢」と、そこからどう要素とるかをカレルが知らない&じーさんもこと細かくは明言してねーって感じか?


んー。この村だったら黒取り派や結論明言じゃないと弾かれるっぽ?
とるなら白取り考察中心で、思考開示を馬鹿丁寧にして…って感じの立ち回りでいく感じかなー。

(-35) 2014/07/11(Fri) 02:00:08

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>+75
それがこっちに来ないならいいや、という感じに。


・素直さが白い。
・素直狼の懸念がある。

ってなると素直さが要素としてどの位信頼できるか興味がわきます。

(+76) 2014/07/11(Fri) 02:00:17

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

僕狼なら、白取り考察中心で、思考開示を馬鹿丁寧にして放置位置確保。
リーザは即噛みで、▲リーザ ▲イェンス で…。カレルも噛んどくかな。ふむり。

(-36) 2014/07/11(Fri) 02:03:54

【絵】絵本作家 ローレル

前日までに村のヴェルナー、カナンを吊っている。
キアラはモーリッツ村ならどうしようって感じがあった。
私も不安はあった。

サシャはそれがなかった。>>5:122
モーリッツ村だと分かった時はorzしていたけど(>>6:8)
ここが私は引っ掛かっているんだけど、みんなはどうかな?

(30) 2014/07/11(Fri) 02:04:29

【絵】絵本作家 ローレル、 *席を外した*

2014/07/11(Fri) 02:04:44

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+76ヨセフ君
村全体が「素直で白い」とか言いだした後で素直になったら僕はしんじないですかね。

(+77) 2014/07/11(Fri) 02:04:49

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

半目グラ可愛い(確信

(-37) 2014/07/11(Fri) 02:07:32

【フ】 フラン

>>29 ローレル
緊張感……それは狼でも無いとおかしいような。

それとは別に。
★ローレルの頭には「村の自分が吊られたら敗け」っていう感覚はあったんね。
それにしては「黒出たら改めて」とか「確定情報がぁ!! ないんですよー」とか、霊能結果を欲しがっててアリーセの黒に確信があったようには見えなかったんよ。
アリーセが村だったときとか考えて怖くなかったの?

(31) 2014/07/11(Fri) 02:11:00

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

まー。なんでこんなじーさんのこと考えてるかっつーと、僕も思考トレース派だから、同じ状況になったときの対処法考えてぇなっちゅーわけで。

べ、別にモーリッツの考察が好きだったわけじゃないんだからね!///
応援してたわけでもないんだから!か、カン違いしないでよね!!

うそです、割と好きでした。

(-38) 2014/07/11(Fri) 02:13:39

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

まー、カレルは素白かったし。
モーリッツは丁寧で白かったし。

ふむ。もうサシャーキアラでいいやん(

(-39) 2014/07/11(Fri) 02:21:34

【見】兵卒 フレデリカ、お休みなさい**

2014/07/11(Fri) 02:21:47

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

疑い先は現状こう?

ローレル → アリーセ・サシャ
アリーセ → 謎(サシャ白キアラ不明?)
キアラ  → ローレル・アリーセ?
サシャ  → ローレル・アリーセ
フラン  → ローレル・アリーセ

あれ、凄い偏ってる。

(+78) 2014/07/11(Fri) 02:37:09

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

アリーセが全員から疑われていて、
SGか仲間切りされてるね。

ローレル=アリーセとすると、
ローレルはアリーセを仲間切りしながらサシャを殴って、
でもアリーセはサシャを白視して…?
ここ両狼なら押し切られて負けるよね。
臭い隠せてはいるけど、勝ちに行ってる感が無いなぁ。

(+79) 2014/07/11(Fri) 02:50:25

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

ここ2狼だと、モーリッ吊り(AA略)のところだっけ。
ここで守りに入るのも狼像から外れる感じ。

でそろそろ寝よう。おやすみ**

(+80) 2014/07/11(Fri) 02:55:22

【墓】 【主】領主 マーティン

アリーセに素直白取ってるから、素直さを見る質問で浮上して貰うのが村の時の俺の作戦。
矛盾より感情を引き出す質問をしたいな。

★誰を信頼してる?もしくはしてた?
★誰を疑ってる?疑いたくない?
★イースの白のサシャをどう見てる?
★時間取れないで寡黙になって吊られる不安とかある?

難しいな。
いい質問とは何だろう…

(+81) 2014/07/11(Fri) 05:54:41

【墓】 【主】領主 マーティン

サシャとキアラはやはり目線。
とりあえずGSを出して貰いたいかな。

(+82) 2014/07/11(Fri) 05:56:32

【墓】 【主】領主 マーティン

ローレル、フランは余裕が何から来るか…
手順を出してもらって、状況を理解してるかで判断したい。
あと、自分が狼ならどういう動きをするか。

ローレルは考察の伸びが相対的にやや浅いから、アリーセ、サシャに取ってる要素を明言して、GSの距離を見せて欲しいかな。 発言の裏で伸びてる思考の可視化だな。

(+83) 2014/07/11(Fri) 06:02:02

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

『偉そう!素敵!』がゲシュタルト崩壊。
『抱いて!』を言う女性は果たして現れるのか

次回へ続かない

(-40) 2014/07/11(Fri) 06:04:51

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

マーティン様、挨拶したいけど二度寝したいしな…
今はそっとしとこう…
考察のじゃまするのも悪い…

(-41) 2014/07/11(Fri) 06:05:12

【墓】 【主】領主 マーティン

オクタヴィアにはスリーサイズを聞く

(+84) 2014/07/11(Fri) 06:05:40

【独】 【何】何かを売る人 イェンス > 【秘】 【老】老人 モーリッツ

>>「よう休んでおくれ」
有難う御座います、そしてお疲れ様でした。
元気そうで良かったです。
僕なりに心配していましたよ。

(-42) 2014/07/11(Fri) 06:05:56

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+84
実はスリーサイズよりゴミを見るような目で見られる方がメインイベントと見た。
マーティン様はなんとなくMっぽい。

(-43) 2014/07/11(Fri) 06:07:13

【独】 【何】何かを売る人 イェンス > 【秘】 【彫】彫師 トール

はよございます。
まじで二度寝する1分前。

完全に見ているものが一致していたら、
『おまおれ』通り越して『ドッペル』ですね。
しかしトール様は僕の欲しいものをぽんと落としてくれていたので
見ていて本当に気持ちが良かったです。


>>「なぜ俺に秘話」
何か、話しかけたかったもので。

(-44) 2014/07/11(Fri) 06:10:13

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

おはよっす。
サシャ-アリーセでFA。キアラは村。
結構考えた。これで外したらショック。

>>30
それよ、それそれ。モーリッツ吊って色見たいってのが村心理。モーリッツが吊られて霊結果で色が分かるのが困るのは狼。

(+85) 2014/07/11(Fri) 07:24:49

【墓】 【イ】 イース

┌(┌^o^)┐<イェンス偉そう!素敵!全員抱いて! ..るとこみたい

みんなおはようだぬ。そしてありがとうだぬ。
僕、心壊れてないから大丈夫だぬ。

これだけひとまずだぬー

(+86) 2014/07/11(Fri) 07:27:21

【イ】 イース、全員に手を振りお辞儀をした**

2014/07/11(Fri) 07:27:41

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

あ、FA撤回()もっかい読み直してくる。ムズすぎる…。サシャ狼、ローレル白は自信あるんだけど、キアラとアリーセの比較が…

(+87) 2014/07/11(Fri) 07:32:01

【独】 【彫】彫師 トール > 【秘】 【何】何かを売る人 イェンス

おお、なんか嬉しいな。
俺もほんと >>4:54下段で言った通り、イェンスが俺のやって欲しいことやってくれてたから先に進めた。

シンクロし過ぎて、最終日、二人とも残ったらしっかり見られる自信ないなー、とか思ってたよ。

(-45) 2014/07/11(Fri) 07:38:31

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+86
おー、イースお疲れ様!
大変だったっすね、心中察するっす。>>6+121
俺とイースは地上でちょっと殴り愛したっすけど、墓下とエピでは楽しくしましょ〜

(+88) 2014/07/11(Fri) 07:39:53

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

おはよー。
カレル>>+68、俺も【▼リアル】セット完了!
マーティンが朝から良い狼。>>+84は死亡フラグだな(合掌)

ロヴィン>>+78>>+79、改めて文字で見ると偏りが…。
人の疑い先に影響受けるのはわかるんだけどさ。
ローレルかアリーセの片方が狼で、相方とSGを吊ってLWが生き残る作戦?

考えながらリアルと戦ってくる〜**

(+89) 2014/07/11(Fri) 07:40:12

【墓】 【彫】彫師 トール

>>+78
それをみると、素直にローレル、アリーセでFAしたくなるなあ。

(+90) 2014/07/11(Fri) 07:40:42

【彫】彫師 トール、【何】何かを売る人 イェンスをつんつんつついた。

2014/07/11(Fri) 07:41:22

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

あ、イース来てる! 良かった〜♪
カレル、お互い推理頑張ろう!**

(+91) 2014/07/11(Fri) 07:47:28

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

やっぱりキアラ狼かなぁ
アリーセ狼なら4、5dのモーリッツ吊りが不可解…。
7d時点で灰全員とライン切れてるし

ローレル>>6:152 サシャとキアラが両方白く立ち回れていればわざわざ仲間を陥れる必要ないんだよなぁ。イース真視とりから完全勝利狙ってたとも取れるし、RPPどうするかなんて狼にしか分からないし、そこ考えるとキリがなくなる(3dの時自分もそうなった)

(+92) 2014/07/11(Fri) 07:48:40

【彫】彫師 トール、【イ】 イースをつんつんつついた。

2014/07/11(Fri) 07:49:04

【墓】 【彫】彫師 トール

イース来てたのが見えて、イースをつんつんしたつもりだった。

(+93) 2014/07/11(Fri) 07:49:43

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+90トール
ローレル-アリーセ両狼なら2人は6:152でライン切ったことになり、そして盤面的に昨日のイース手順吊りが無ければにアリーセ▼が濃厚だった。
ローレルがLWだとして、吊られずに勝てるほど周囲から白く見られてなかったのにライン切り敢行するっすかね…?

(+94) 2014/07/11(Fri) 07:56:54

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+91はいっす!
俺、コロコロコロコロ狼予想が変わって恥ずかしい限りっすけどw

(+95) 2014/07/11(Fri) 07:58:42

【墓】 【彫】彫師 トール

>>+94カレル
んー、それはあるんだよね。
ただ、村の流れに合わせようとした結果、ラインを切らざるを得なかった。
と、言う事もあるかなーと。
そして、サシャキアラが未だに狼に見えず。

(+96) 2014/07/11(Fri) 08:01:43

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

ちょっと誤爆った。
誤爆COついでに…

フランはもっとイース狂要素つきつけて>>6:34でオクタと手を繋げば良かったんじゃ…?
今日も一人で2W探しなのがもったいない。

(+97) 2014/07/11(Fri) 08:03:12

【絵】絵本作家 ローレル

>>31 フラン
展開上自分が吊られることがスケジュールに含まれているのなら弛緩したりしそうだけど。
サシャからアリーゼには吊り希望もあったし。

☆あるよ。
確信があったのはキアラ-サシャはないって方だね。

万一キアラ-サシャならRPPしてくれた方が村として勝率上がるんじゃないかと判断しての昨日の希望だった。

>>キアラ
寝落ち?

(32) 2014/07/11(Fri) 08:06:27

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>30 ローレル 「私も不安はあった。」
うん? どこかにモーリッツ村ならって不安出てた?
ガチガチにロックしてる様にしか見えなかったよ
>>5:111とかさ

(+98) 2014/07/11(Fri) 08:17:26

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+96トール
5d終わる時点で、灰狭めたくない狼はSGとしておいしそうなモーリッツ(ゴメンネ)の白がバレたくない(5d夜の霊襲撃からそれは明らか。)。逆に村はモーリッツの白黒はっきりつけて灰を狭めたいはず
それ当てはめると、
前者
キアラ>>4:139
サシャ>>4:130
後者
ローレル>>4:125 >>4:163
アリーセ>>4:132
なんすよね。そっから両狼ロックかかっちゃったっす。

(+99) 2014/07/11(Fri) 08:26:52

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

特にサシャ。5dからのギア上げで特に。
>>5:74の自身から目を逸らさせるところ
・6dイースの要素拾わずに真視説持ちかけ
・「自分狼だとしたら」の自己弁護・非狼アピ

(+100) 2014/07/11(Fri) 08:29:37

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

あ、サシャ-アリーセのライン切りある…。サシャLWになってもフランはサシャ白ロックかかってるし、キアラ、ローレルのどちらか(多分キアラ)を懐柔してもう片方吊りにもっていけるし、RPP回避にもなるし…

(+101) 2014/07/11(Fri) 08:39:52

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

続き
なにより、黒のアリーセを疑って吊ったというサシャの実績がつけばかなり白視取れるし…

(+102) 2014/07/11(Fri) 08:41:45

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

あ、てか俺4dからずっと推理を長々と垂れ流してるっすけど、これって灰ログに落とした方が良かったですかね…?
墓下見づらくしてしまってたらすみません…

(+103) 2014/07/11(Fri) 08:44:58

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+103カレル
いや寧ろ推理を促すのに貢献してていい事だと思う。がんばってくれ!

(+104) 2014/07/11(Fri) 08:48:35

【墓】 【彫】彫師 トール

>カレル
むしろ、そういうの聞けた方が俺は嬉しい。

(+105) 2014/07/11(Fri) 08:49:06

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+104マーティン
>>+105トール

良かったっす!ホッとしました

(+106) 2014/07/11(Fri) 08:53:32

【墓】 【主】領主 マーティン

俺からのラインはモーリッツ白を見てだれも追わなくなったな。

まず、カレル白で無理矢理疑ってるところは白。 SG探しだからラインなし。 地上にこの形の白が残ってるかは秘密。
次に正直に感じた白上げはイェンス、トール、モーリッツ白でラインなし。 触り過ぎでモーリッツはライン繋ぎか。
不自然な触れ方をしていたのは…

(+107) 2014/07/11(Fri) 08:55:09

【独】 【主】領主 マーティン

実際のラインは、俺が触れられない感じがねw
ミスリード入れておこう。

(-46) 2014/07/11(Fri) 08:56:21

【墓】 【主】領主 マーティン

みんなおはよう!
[頭を触り、毛も猫耳も無いことを確認しながら]
イースお疲れ! 墓下でゆっくりしてってな!
時間あれば推理は大歓迎だからどんどん聞かせてくれな。
サシャ白フラン黒が見えてる視点も参考になりそうだし。
もちろん、フラットにこの2人を灰前提で推理ってのも良いと思う。

(+108) 2014/07/11(Fri) 09:00:44

【墓】 【主】領主 マーティン

俺も推理精度高ければ参加するんだが…(狼であることを棚に上げ

(+109) 2014/07/11(Fri) 09:02:14

【墓】 【主】領主 マーティン

ローレルは軽さを白取って貰っても良いと思う。
俺の重さを取ってたのカレルくらいだし、そういう部分で要素取る人少ないかな? パッションではみんな取ってると思うんだが、言葉に出してないのかな。

(+110) 2014/07/11(Fri) 09:08:07

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>+98ツェーザル
同感。
ローレルに本当に不安があったのなら、ワシをもう一度見直したと思う。

マーティンからの占い希望の状況はオクさんから説明があったが私は積み重ねなので、と突っぱね
フランを吊りたい意思については当のフランすら誤解だと納得してワシを見直したのに印象が残ったからと突っぱね

迷っとったようには見えんのう。

(+111) 2014/07/11(Fri) 09:11:55

【独】 【老】老人 モーリッツ

そしてサシャとアリーセを精査する気は墓下に来た瞬間になくなったと言う。

どっちでもいいからローレル吊ろうよ。

(-47) 2014/07/11(Fri) 09:25:52

【墓】 【少】少女 リーザ

マーティン、イース狼でシュテラ吊って負ける夢見た

>>+111
迷い自体はあったんじゃない?迷って変えて逃がすのが嫌だったんだろうね

(+112) 2014/07/11(Fri) 09:41:47

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+112リーザ
夢に見るほど俺の事を…

(+113) 2014/07/11(Fri) 09:44:04

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+113
マーティンは出てきてないよ?

(+114) 2014/07/11(Fri) 09:51:46

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+114リーザ
え? イースとシュテラが主役だったの?
俺は説明だけ? 泣いた

(+115) 2014/07/11(Fri) 09:53:38

【墓】 【主】領主 マーティン

モーリッツの簡易メモが酷い件

(+116) 2014/07/11(Fri) 09:56:19

【賢】賢者 サシャ

ローレルさん、ありがとうございます。

>>23
そこについては、>>6:175イェンスさんのアリーセさん観「不慣れ感漂うけど初心者ではなさそう」がポイントな気がします。
発言や雑感、考察の見せ方が熟れていない印象はかなりあります…けど、編成上の進行は把握してる。

これは、短期出身かつ長期不慣れならば…まま見ることですので。
もしかしたら、その可能性はあるかと。

★では、ローレルさんがアリーセさんのどういった部分から「狩人が出来る実力がある」と思われたのでしょうか?

不慣れならば、狩人以前に村としての振る舞いもどういうものか分かっていないと思いますので、実力があるかどうかは他者からも測れないかと思いますが。

>>6:98白文字込み引用
「ブラフなんて意識してない」

…不慣れで意識せずブラフ発言してしまえるほどのスキルがある狼ならば、村人としても無難に振舞えるのではないでしょうか?

初動から、浮きまくっているところは…正直、サシャにはしっくり来ないんです。
なので、サシャは「狩人としての振る舞いに不慣れな狩人」ではと思った訳です。

(33) 2014/07/11(Fri) 09:58:35

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+115
説明だけというか居ただけというか

(+117) 2014/07/11(Fri) 09:58:46

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>+112
個人的には、迷って少し揺らいだ形跡が見えんのじゃ。

あるいはそれだけ意志を持って臨んだとしたら、そんなローレルが、サシャの表面的な迷いの無さを指摘するのは違和感があるのう。

自分も決意(?)と共に出しとらんかったじゃろーという

(+118) 2014/07/11(Fri) 10:01:47

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+117リーザ
居ることに意味がある!

(+119) 2014/07/11(Fri) 10:01:58

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>+116マーティン

こっち来いよ☆

(+120) 2014/07/11(Fri) 10:02:08

【墓】 【主】領主 マーティン

ヴェルナーが地上に居れば、アリーセは見やすかったのにな。

(+121) 2014/07/11(Fri) 10:03:08

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+120モーリッツ
こいつ… 著作権大丈夫か!?ww

(+122) 2014/07/11(Fri) 10:05:56

【主】領主 マーティン、領土を拡げている。

2014/07/11(Fri) 10:07:32

【賢】賢者 サシャ

>>6:131ローレルさん
サシャはそういう希望の出し方しません。
現在も素直狼懸念が抜けませんが…当時ステルス狼を疑っていたからこその>>3:285▼です。

サシャは整理吊りでの無駄縄は嫌いです。
吊るならば、狼であるという確信が持てる、あるいは狼の可能性が高い、両狼はないだろうから発言以外での色を見ておいた方が自分や村の視界が開ける…そう思ったお相手しか希望出しません。

それは昨日の希望まで、ずっとそうです。

(34) 2014/07/11(Fri) 10:10:48

【墓】 【主】領主 マーティン

占い師やった時のCOのセリフ見てきた。
「占い師COします。」だったww
「俺が占い師だ!」とは成長したな。

(+123) 2014/07/11(Fri) 10:14:33

【墓】 【主】領主 マーティン

サシャは自分をしっかり持っていてかっこいいな。
俺は見習いたい。

(+124) 2014/07/11(Fri) 10:16:02

【賢】賢者 サシャ

>>25ローレルさん
確認しました、ではSG潰しかつ手つなぎ印象での白視継続中と。
見直してませんが…キアラさんは思考一貫性かつ姿勢白、さらに反射白が目立つ方でしたので、些か勢いが落ちた現在、村印象ロックしているだけのような不安がして来ました。

答えを知っていても出来る範疇の振る舞いではないかと…。

>>28
☆上
灰狼吊れていない焦りが大きかったと思います。

自分のモーリッツさん村要素取り部分への不安の方が大きかったので…ここが狼ならば逃したくない、という気持ちがありました。

イースさん真で見ていたのもあったと思いますし、イースさんのGS再白理由がモーリッツさんへの好印象が強かったのもありましたので。
イースさんを懐柔した狼? という不安が過ってました。

☆下
…ロックやっちまった…orzですね、まさに。
>>30への思考開示込みをするならば。

(35) 2014/07/11(Fri) 10:33:53

【フ】 フラン

おはよー!!

>>32 ローレル
「RPPしてくれた方が」って言っちゃう辺りが凄くローレルっぽいんよ。

あと、
>>25
キアラは「手つなぎしてくれる村だなーって印象強い」っていうのは私も思うんよ。
でも、読み返してみると基本的に手つなぎしかしてない気もするんよ。
カナンに吊り票入れてるときの理由も基本的に>>3:270「どうすればいいんだろう…」>>4:139「どうしようもないんだよね…」っていう、どうしようもないなぁ……って感じだし。

(36) 2014/07/11(Fri) 10:34:46

【極】極芸師 キアラ

うん。寝落ちしてたよね…。

>>18 フラン
☆そこは素だと思うよ。
ただ、アリーセの素直さは個人要素でしかないから、私は要素には取れない。
私が散々気になってるのは、思考の流れだし。

サポートって、表での救い上げとか、赤での指摘とか言うのかな。
因に私は、赤窓云々は幻想だと思ってる。
フランがそこ考えるとしたら、誰相方ならサポートするしないとか突き詰めたら?

>>28 ローレル
>>6:8は見てないよ。単純に今迄のアリーセとローレルのモーリッツへの当たりへの強さをみて訊いた。

(37) 2014/07/11(Fri) 10:36:53

【フ】 フラン

★アリーセ
>>5:81キアラは「なんとなく私とは考え方が違うのかな?って感じ」みたいだけど、もうちょっと具体的に言える?
キアラの疑いはほとんどアリーセに向いてるんよ。アリーセは見られ方で感じたことは無いかな?

(38) 2014/07/11(Fri) 10:37:00

【賢】賢者 サシャ>>35「再白」→「最白」に訂正

2014/07/11(Fri) 10:41:29

【フ】 フラン

>>37 キアラ
素っぽいよねぇ……。
実は、キアラに>>36みたいな印象が出てきて気になってたんよ。
>>6:134の発言は良いなぁと思ったから、キアラの考えを見てみたかったんよ。

イェンスが言ってた>>6:116も確かに馬鹿なって思ったから、見直さないといけないなと思ったし。

(39) 2014/07/11(Fri) 10:56:46

【独】 【主】領主 マーティン

熊 猫
村は疑心暗鬼になってる。
焦らなくて良いぞ。 冷静にな。

(-48) 2014/07/11(Fri) 11:03:41

【主】領主 マーティン、拡大に失敗した。領土が半分になった!

2014/07/11(Fri) 11:09:21

【賢】賢者 サシャ

>ローレルさん
>>3:41ここでいってた共感とはどういった部分をどう思ったからですか?

正直、サシャは「モノサシ」が違い過ぎてよく分からない、けど多弁だし色見えるでしょ…という理由で処理外されることはままありますけど、共感までいわれたのは初めてです。

ちなみにサシャが他の方へ感じた共感は…ほぼないかもです。
>>6:126ここに関しては、感覚が近い方なんだな…とは思いましたけど。

(40) 2014/07/11(Fri) 11:16:22

【老】老人 モーリッツ、残った半分の領土を食べた。

2014/07/11(Fri) 11:27:29

【主】領主 マーティン、出掛けている間に…領土が無くなっている!?

2014/07/11(Fri) 11:28:50

【賢】賢者 サシャ

>ローレルさん
5d見直して…サシャがイェンスさんとの対話中心になったきっかけや流れがローレルさんからの疑惑視でした。
>>5:19>>5:25>>5:33>>5:35

★サシャ狼でそこ狙っての襲撃とかすると思います?

白取ってたイェンスさんを>>4:75わざわざ窮地に陥れて懐柔するのを想定して、さらにローレルさんか他の誰かが疑惑視向けるの待って対話して思考引き出すために?

状況に上手く乗ってのアドリブ?
サシャはどんだけ、やり手の演技派狼なんでしょうか?
エスパーですか?

と思ったので出しておきます。

(41) 2014/07/11(Fri) 11:41:38

【賢】賢者 サシャ、 *退出*

2014/07/11(Fri) 11:48:32

【賢】賢者 サシャ

>>6:135キアラさん
「私とサシャは、昨日迄のお互いへの見方は近い」ということでしたが…。

★どういう点で見方が近いと思いました?

サシャがキアラさんに触れなかった理由は物理的に自分が精査出来る人数のキャパを超えていたからです。

昨日までは、他の方の意見を参考に見えた部分を元に優先順位が低くしていた状態で。

他の方とのあれこれが多過ぎましたし…。
(対話や質疑が平行線多過ぎて、きつかったですよ。)

キアラさん単体、よくも悪くも無難でさらさらしてて、触れ様がなかったともいえます。

(42) 2014/07/11(Fri) 12:05:39

【賢】賢者 サシャ、 *席を外した*

2014/07/11(Fri) 12:07:16

【極】極芸師 キアラ

◆フラン
どうしても斑としての動きはどうか? というフィルターが評価にかかる。

フランの個人要素として、人の意見を取り入れたり、出てきた情報を活用する柔軟さがあるよね。
>>3:273もロックかかってると言いつつ、私の意見受け入れてくれたし。
モーリッツに対しても、カナンの村判定からのリセット。質疑による疑問解消。
そしてその流れが奇麗なんだよね。流れに乗ったようにも見えない。

対カナンに関してはねぇ…。フランが一方的にロックしているならまだしも、
お互いロックかかってたしここは陥れたというよりは、本気で相性が悪かったのかなと。
結局ロック外れなかったけど、>>4:36までは考えてたみたいだし。

最大ポイントは、全体を通してイースを叩くより灰狼探しの姿勢が継続しているのは大きいかな。
イース叩けば喋っているアピールは出来るし、それをしないのは姿勢の誤魔化しが無いという事。
そして上記で言った通り姿勢継続による無理がない。

(43) 2014/07/11(Fri) 12:08:38

【極】極芸師 キアラ

>>43 続き

>>3:273【▼マーティン▽イース】
フラン狼だとしたら、地味にここも見えている真占いより仲間売ってる事になるんだよね。
おまけに「反対はしない」という絶対的な余裕。

真占いを吊りで始末してやろうという肝が据わった腹黒狼ならありえるか? と邪推したけど
私が思うフランの個人要素とそれが合致しないから却下。

そこまで見越しての行動なら恐ろしいのだけど、それ以上に村と取れる部分が多い。
余程何かなければフランは村だと思う。吊るつもりはない。

>>39 フラン
>>36見て何が良いと思った?
単純に考えが? それとも、疑問点がするっと解決したとか?
後、疑問あるならどんどん訊いてほしいという我が儘を添えておくよ。

(44) 2014/07/11(Fri) 12:10:17

【墓】 【主】領主 マーティン

サシャの灰が狭くなったひゃっはー!って感じはかなりわかる。
まあ俺はそれでもロックしてる頃なんですけど

(+125) 2014/07/11(Fri) 12:10:31

【フ】 フラン

>>41 サシャ
どういう疑問なのかよく分からないんよ。
ローレルは、サシャがイェンスとの対話をしたのを怪しいって言ってたの?

(45) 2014/07/11(Fri) 12:16:23

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>+118 モーリッツ
だよね〜 痕跡が見えないから証明できないのに
何回も言うから言い訳がましくて印象悪いよ〜

(+126) 2014/07/11(Fri) 12:20:40

【極】極芸師 キアラ

>>42 サシャ
☆見方はサシャも「違和感が無い」で私を放置していたのだと思ったから。主に>>5:64辺りからね。

サシャは私を「無難」
私はサシャを「違和感が無い」
この違いか。

因に私も気になる所に思考を優先して割くから放置したのもある。

(46) 2014/07/11(Fri) 12:27:33

【極】極芸師 キアラ>>44 >>36>>6:134

2014/07/11(Fri) 12:28:13

【極】極芸師 キアラ

ローレルは精査途中なのだけど、

私はローレルから>>6:145の不安を余り読み取れていなかったりする。
必死に吊ろうとか、悔しくて仕方ないとか意地の部分は>>5:111 >>5:113 辺りからもわかるのだけど
>>6:4 >>6:13も不安を感じてたにしてはあっさりしすぎなんだよね。

>>フラン サシャ アリーセ
★ローレルの不安って読み取れた? 読み取れたならアンカとか説明が欲しい。

(47) 2014/07/11(Fri) 12:30:22

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

フランは初日から比べると進化してるよね〜
「北風が勇者バイキングを作った 」かな?

それとも赤でのアドバイス?
とかいちゃもん♪

(+127) 2014/07/11(Fri) 12:33:33

【フ】 フラン

>>44 ☆キアラ
>>3:195でも言ってたように、キアラは質問に対して結論が弱いなぁっていうのはあったんよ。

それで、>>6:134
「やっちまったを起こさない為に質問をしたり、理解したいと考える。
目を借りる事はあっても、最終判断は自分がするからね。
もしかしたらを考えるから、決め打ちにブレーキをかける事は多いけど。」
っていう姿勢は、良い意味で傲慢さが出ててすごくいいと思った。

でも、キアラを読み返してみると私の質問に対する>>3:191とか>>5:119は、結果的に村人に対して村要素を言ってるだけだったし、全体的にみても、このひとはこうだからこう見えるんじゃない?っていう感じが多いなと思ったんよ。
「最終判断は自分がするからね」っていう力強さが余り感じられなかった。

ただ、アリーセに対してはすごく目がいっていた。
それに私が持って来てキアラに見せた要素とかは、同意されることが多かったと思うんよ。
だから、アリーセの村要素を持っていったときの反応が見たかったんよ。

それで、>>37の反応には、キアラのなかにしっかりした判断基準がありそうだなって感じたんよ!

(48) 2014/07/11(Fri) 12:35:18

【極】極芸師 キアラ

エスパーで思い出したけど、
私も2日目かな? でローレルにエスパーじゃないし。って言った気がする。

要素になるのかこれ。

(49) 2014/07/11(Fri) 12:39:45

【フ】 フラン

>>47 ☆キアラ
ローレルについては、一貫して我が道をいってるなーって印象だったから、特に不安そうには見えなかったんよ。

(50) 2014/07/11(Fri) 12:41:50

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

こんにちわ。

村なら不安って必ず感じるものなのかな?と思いつつ。

(+128) 2014/07/11(Fri) 12:52:00

【賢】賢者 サシャ

一撃。

>>45フランさん
ローレルさんへのロック入りつつあるのかもですが。
狼の襲撃理由を推測すると、やっぱり疑い先を増やすためかなと思います。

将棋やチェスに例えたら、何手も先を読んで出来る狼はなかなかいないと思うんですけど。

ローレルさん村でサシャ狼でこの流れ作るって、客観視点、相当盤面上の人物思考を把握した上での練りに練ったシナリオか、偶然性を巧妙に利用した結果でしかない。

なので、ローレルさんはサシャをそこまでのやり手狼と思い込んでいるんですか? という、確認です。

狼って、そこまで大胆不敵なこと出来るものなの? という疑問込みで。

(51) 2014/07/11(Fri) 12:55:24

【賢】賢者 サシャ

一撃詐欺、魂魄とに。

>>47キアラさん
不安だった…にしては吊りたくて仕方ない食いつき方してたと思いますけど。

その流れだと色見た反応は「ひと仕事終えた感」に見えますね…狩確定確認とか余裕ありますし。

(52) 2014/07/11(Fri) 13:08:26

【独】 【賢】賢者 サシャ

っていうか、イェンスさんを食べた狼さんは肉食女子確定じゃないですか…許せない…そこ含めて、許せない…誰ですか!(だんだん

(-49) 2014/07/11(Fri) 13:15:44

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+121
俺もこの素直さは狼でもできるかどうか分かんなくなってるなう。
初日に白いと感じた人は大体村なんだけど、どーだろ。狼全くワカンネw

ところでモーリッツはまだ髪の毛あるからマーティンの方がハゲだよなw

(+129) 2014/07/11(Fri) 13:18:01

【フ】 フラン

>>51 ★サシャ
やっぱり、よく分からないんよ。
サシャは今の状況がどう見えてるの?

私はイースが皆から白っぽく見られてるところに白を出して、狼がそこを噛んできただけに見えてたんだけど。
疑い先を増やすためっていうのは分かるんだけど、そこまで特別な意図を感じているの?

(53) 2014/07/11(Fri) 13:22:58

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

襲撃は誰が狼でもありえるような。

(+130) 2014/07/11(Fri) 13:26:25

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>53フランにかなり同意

(+131) 2014/07/11(Fri) 13:27:14

【極】極芸師 キアラ

>>48 フラン
で? 見えた感じ?

>>50 フラン
だよね。突然なんだよ。
「実は不安に思ってました。共感したからキアラ白いです」みたいな印象を受けたんだ。

因にローレルが指摘してる、サシャはモーリッツが村ならどうしよう感が見えなかった。は割と同意なんだけど、
その後の自信の無くし方が自然な物に見えたから、そこまで気にはならない結論になった。

で、その流れでいくと、アリーセはモーリッツ村判定にそんなショックを受けている感じはしないんだよね。
素直ならもう少しそういうの前面に出そうだけど。
これは穿ってる自覚ある。

(54) 2014/07/11(Fri) 13:28:30

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

お昼。カレルの考察がいいな。
地上なら頼りたい枠に入った。

>>+89
さて、両方人間かもね(にっこり)

(+132) 2014/07/11(Fri) 13:29:20

【極】極芸師 キアラ

>>30 ローレル
私は>>6:95や、>>54でも触れた通り自信無くしが自然に見えたからアレなのだけど、
★その後のサシャの自信無くしってどうみた?

>>52 サシャ
うん。吊りたい気持ちの強さはわかるんだけどね。
「ひと仕事終えた感」はわからないけど、不安が的中したそれには見えない。

(55) 2014/07/11(Fri) 13:31:19

【赤】 【極】極芸師 キアラ

サシャが変な方向に向き始めてる

(*9) 2014/07/11(Fri) 13:35:31

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

ローレルはモーリッツと同じで、
必要以上に突っ込まれてる感がするんだよなぁ。
ほのかに香るSG臭。

んで、よくよく考えると狼と狂人、タッグで凄い仕事してるよね。
リーザ狂なら言わずもがな。
イース狂でも、斑吊れなかった代わりに
斑吊り派の村人2人を落とすのに貢献してる。
これでモーリッ吊りまで村にやらせてたら狼こえーってなる。

(+133) 2014/07/11(Fri) 13:38:14

【賢】賢者 サシャ

>>53フランさん
ないと思います…ただ、ローレルさんがイェンスさんのその後の疑い向け方が負に落ちなかったんで。
ローレルさんが、襲撃をダシに疑ったかのようにみえたので。

もしかしたら、サシャが…イェンスさんに白取り過ぎてたからかもしれませんけど。

>>5:54
けど、その一方でサシャを一番村といってて、>>3:40サシャに共感してたなら、その感覚のズレって一体なんだろうという疑問が。

全体的に、サシャからは共感ないんで…特に。

(56) 2014/07/11(Fri) 13:39:31

【賢】賢者 サシャ、>>「負に落ちなかった」→「腑に落ちなかった」に訂正**

2014/07/11(Fri) 13:41:51

【フ】 フラン

>>54 キアラ
ぶっちゃけて言っちゃえば、キアラには怪しいところが見付からないんよ。
だから、村置きするなら第一候補なんだけど、綺麗すぎて逆に!?ってのが抜けない感じなんよ。
もうちょっと見てみるんよ。

>>56 サシャ
なんとなく分かったかも。
ローレルの>>5:19>>5:33の発言が、トール襲撃をダシに使ってイェンスへの疑いを向けてるように見えたってことかな。

それで、サシャがそれに乗っかってるから、サシャが狼ならどういうことなんよ!?ってことかな。

(57) 2014/07/11(Fri) 14:00:25

【独】 【老】老人 モーリッツ > 【秘】 【何】何かを売る人 イェンス

有り難うじゃよ。

お主の気遣いは常々感じておった。
感謝してます。

(-50) 2014/07/11(Fri) 14:36:12

【賢】賢者 サシャ

フランさんについて。

視点定まった側とはいえ他灰は満遍なく見てると思いますし。
こちらへの問いかけは、気づきや促し、思考解れになるものがほとんど。
イースさん真だったら狼な訳ですけど、誘導してる様なところはないと思います。

モーリッツさんの件は、多分サシャのロックですね。
その白取りするために見てる部分からも判断は妥当だったかと。

イースさんについては、>>6:171キアラさん観が黒考察というよりも塗り。
白黒両方出した上で白取れない、なら分かりますけど無理矢理塗ってみました感が否めない。

やさぐれた真…にしてもLW探してる感じがない占い先続きで、真打てない、真ならすみません、ですけど。

結果、フランさんを村打ちしたいです。

(58) 2014/07/11(Fri) 14:42:50

【賢】賢者 サシャ、【フ】 フランに頷いた。

2014/07/11(Fri) 14:43:12

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+132ロヴィン
そう言ってもらえて嬉しいっす〜

(+134) 2014/07/11(Fri) 15:36:34

【独】 【老】老人 モーリッツ

そう言えば今回は感情がないから怪しい説は一切出さなかったのう。

サシャが言っとった、
サシャを狼と見る人は感情が出ないから怪しいって言うみたいですよ?みたいな発言はあながち間違っとらん。
本心的な物が見えない=隠している?みたいに考えて攻めていた村はあった。

でも今回はそう言う意味で気になりはしなかったのはほんと。
懲りたんじゃろうな。

だからこそ、感情で攻めてないのに何で?って気持ちが強く出たんじゃろうなぁ。

(-51) 2014/07/11(Fri) 15:45:23

【独】 【老】老人 モーリッツ

って、書けば良かったよね。

てへ。

(-52) 2014/07/11(Fri) 15:45:44

【極】極芸師 キアラ

◆ローレル
エスパーは要素にならなかった。
ローレルを見る時に重要になるのは「共感」という言葉だと思う。

それは、サシャや私、(トール)に対して多いね。
今迄の評価と>>5:83のニュアンス的に、「目を借りるとか頼る」もローレルの共感に含めて良いと思う。
共感とか同意がなければ自発的に眼を借りたいとは思えないし。
>>3:41 サシャ共感。キアラ目を頼りたい。
>>3:237 トールの眼を借りたい
>>5:83 トールと私についての共感に触れる
>>5:129 私の「お返しで白く」
>>6:93 サシャ共感多い
>>6:145 キアラの不安な感じが凄く村。私にもあった。

私とサシャの評価って、5d時点でサシャの方を強く村目にみてて、昨日でそれが入れ替わった感じだよね。
状況もあるのかもだけど、多分、 >>6:145がクリティカル?

(59) 2014/07/11(Fri) 16:23:03

【極】極芸師 キアラ

>>59 続き

で、私は>>6:145に凄い引っかかってる訳で。
流れとしてモーリッツ吊りにためらいが無く見えるし、
>>5:86でモーリッツ村だった場合の言及はしてるけど、結局違和感を指摘。

その後の>>5:111 >>5:133 とか「狼でしょ?」ってとどめ刺してるよね。
どうも不安だと思っていたにしては不自然なんだ。

後、>>6:93 「現状サシャ-キアラはない」
ここどういう事なんだろ。対照的だからが理由?
両狼想定で何がしっくりこないのか、もしくはやっぱりしっくりくるのか。
★ここをもうちょっと掘り下げて説明してほしい。

(60) 2014/07/11(Fri) 16:24:13

【赤】 【極】極芸師 キアラ

うわあ塗りだこれww

(*10) 2014/07/11(Fri) 16:28:07

【極】極芸師 キアラ

>>57 フラン
疑問があるなら村置きはしない方がいいね。
私も前述の通りフランから完全に眼を離すつもりはないし。

(61) 2014/07/11(Fri) 16:30:13

【極】極芸師 キアラ

アリーセは大分怪しい点を言ってきたからアレなんだけど、

やっと来た質問が >>6:150 仮予想!? とは思った。
いや、私が疑ってる事に対して反論する訳でもなくそれ…。って言う。

>>5:140で、モーリッツ残したら進まない。と言ってるけど、昨日進んでる感じはしなかったし。
時間取れなかったとか言ってたからそんなに強くとるつもりは無いけど、う〜んって感じ。

(62) 2014/07/11(Fri) 16:43:05

【極】極芸師 キアラ

覗けるとは思うけど、都合上暫定で希望を出すよ
【▼アリーセ▽ローレル】

アリーセは散々言ってきた通り。
ローレルは「不安」が物凄い引っかかってるので。

フランは>>43 >>44 で言った通りなので外し。
サシャは昨日受けた印象が続いているのと、今日になっても前進している感じが強く、他二人と違い特別ひっかかる点もないので村目。

(63) 2014/07/11(Fri) 16:55:56

【赤】 【極】極芸師 キアラ

願わくば今日ローレル吊ってエピ迎えたいけど、
「キアラ」としての思考ならこうなる。

(*11) 2014/07/11(Fri) 16:59:41

【墓】 【少】少女 リーザ

キアラとサシャだろうね

(+135) 2014/07/11(Fri) 17:18:22

【赤】 【極】極芸師 キアラ

でも、村時でも一つの事から展開して怪しむから大丈夫か

(*12) 2014/07/11(Fri) 17:19:11

【独】 【主】領主 マーティン

熊おつおつ!
楽しんでくれてるみたいで良いね!

(-53) 2014/07/11(Fri) 17:22:41

【墓】 【彫】彫師 トール

凄いことに気付いた。

マーティンは、ハーレムだったのだな。

(+136) 2014/07/11(Fri) 17:26:35

【墓】 【主】領主 マーティン

凄い!! トーにゃん!

(+137) 2014/07/11(Fri) 17:37:19

【赤】 【極】極芸師 キアラ

SGは残す物ではなくその場で作るものクマー

(*13) 2014/07/11(Fri) 17:46:53

【赤】 【極】極芸師 キアラ

でも、村の評価として、思考が綺麗とか見やすいと言ってもらえるのは純粋に嬉しいクマ。

少し前迄は目滑り枠だったし

(*14) 2014/07/11(Fri) 17:49:03

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

サシャ-キアラでしょうね…。村負けそうだなぁ…。頑張ってほしいなぁ。
ローレル、アリーセ頑張れ!
あと、今日限りの命であろうオクタがどう考えてて、どういう発言して、どうまとめるかが超重要。神様仏様オクタ様〜!

(+138) 2014/07/11(Fri) 17:54:31

【墓】 【老】老人 モーリッツ

世論はキアラーサシャなのかのう。

ワシはローレル-アリーセに一票入れとくぞい。
サシャはまだ安心しきれてないが。

(+139) 2014/07/11(Fri) 17:57:16

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>マーティン

ワシにもハーレム寄越せえぇぇ

(+140) 2014/07/11(Fri) 17:58:25

【独】 【老】老人 モーリッツ

アリーセは冒頭から頼れそうなトールを分からないと後から不安と言いつつ、白視されて来た者しかおらん現状での警戒心が薄すぎる。
ローレルはローレルでワシ白が見えたときの反応の薄さやら思考の進まなさやら。

でも分からんぽん。

(-54) 2014/07/11(Fri) 18:07:11

【墓】 【彫】彫師 トール

ローレル、アリーセ、かなって思うけどどーなんだろーね。

(+141) 2014/07/11(Fri) 18:09:01

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

サシャ−キアラなら喜んでこの身を捧げる。
特に否定要素ないけど、好きな騙し方してくれてるから。

サシャ−アリーセで仮置きしつつ、
サシャ−キアラが捨てきれない感じかな。

(+142) 2014/07/11(Fri) 18:18:15

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+141トール
俺がサシャ-キアラ疑ってる要素の1つに、
トール>>4:148があります。「キアラ視点で見るとサシャが近い」これ、ここ両狼だったら少しビビっただろうな、と。白目に置かれてた他にこれが襲撃理由にあったのかな、と邪推してたりします。

3d、4dの俺→トール襲撃を客観的に見て、狼は自身の色取りには自信がありそうにうかがえました。狼の襲撃筋は「狩人狙い」や「白視されてて自身の潜伏を邪魔しそうな人」というより「灰への好奇心があって残しておくと厄介な人」なのではないかと自分は予想してます。2dの霊保護のリスクを背負ってまで敢行したリーザ襲撃然り。もしリーザのポジションにひよこっぽくて不慣れな立ち回りをしている真占がいたら狩狙いて灰を噛んだんじゃね?と思ってたりもします。
そういった自分のこの村の狼像を当てはめると、アリーセ-ローレルよりサシャ-キアラの方がしっくりくるっす。

(+143) 2014/07/11(Fri) 18:39:49

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>+143カレル
>2dの霊保護のリスクを背負ってまで敢行したリーザ襲撃然り。もしリーザのポジションにひよこっぽくて不慣れな立ち回りをしている真占がいたら狩狙いて灰を噛んだんじゃね?と思ってたりもします。

これってどういう意味じゃろ?
聞かせて貰っても良い?

(+144) 2014/07/11(Fri) 18:46:08

【墓】 【彫】彫師 トール

カレル凄い!
ちょっと生き返って来て。

襲撃筋かー。
俺は「そんなにフラン吊らせたいんかい」って思った程度の認識だったなあ。

(+145) 2014/07/11(Fri) 18:48:03

【脚】脚本家 アリーセ

ただいま…星返し。
>>22賢者ちゃん
☆白いところ…身軽なところとかかな?狼なら周りからの目線が気になるはずだし…(いわゆる防御感ってことかな?)
>>38フランさん
☆ラインは見ない、って言い切ったところは、あっ意見合わない。って思ったよ…私はライン要素込みで考えるけど、キアラちゃんは単体要素だけ(その他の要素考えてたらごめん)を考えてる感じかな。ここは結構違うと思うよ?…
>>47キアラちゃん
探してみるね…質問来なくてもする予定だったし…

(64) 2014/07/11(Fri) 18:51:03

【墓】 【彫】彫師 トール

サシャ、キアラだったら俺は泣きながら大判焼きぶつけて寝る。

あ、中身は各種揃えておきます。

(+146) 2014/07/11(Fri) 18:51:23

【脚】脚本家 アリーセ

>>62キアラちゃん
なぜ狩予想を聞いたかと言えば、絵本ちゃんと賢者ちゃんは私狩予想で、視線が甘くなったとか言ってたからキアラちゃんはそういうの考えてたなら、どこだったのかな?ってことだったよ…
(別にこの話を引っ張りたい訳じゃないから、お返事は必要ないよ…)

(65) 2014/07/11(Fri) 18:55:14

【墓】 【彫】彫師 トール

墓ではサシャキアラ人気だなあ。

サシャは、思考の走らせ方とその加速感が村っぽかったんだよな。
キアラは、うーん。
かわいいから村ってことでいいか。

でも、そーすると、ローレル、アリーセもかわいいからな……。
最かわはマーティンだしな……。


もういっそ、俺-イェンス-モーリッツのむさ赤窓にしよう(白目)

(+147) 2014/07/11(Fri) 18:55:33

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

久しぶりにゆっくりと商売道具(便器の蓋)が磨けるこの幸せよ。
死亡して幸せとは此れ如何に。


そして3d、僕に抱かれたがっていたのが

>>3:+162>>3:+163>>3:+169>>3:+177

見事に雄しか居なかった件。何ということでしょう。
>>3:+171 スルーされるよりは遥かに嬉しいですが絶望した。

(+148) 2014/07/11(Fri) 18:56:54

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

直近>>+147下段
解りました。
彫師とお爺さんは僕が必ずや幸せにします。

(+149) 2014/07/11(Fri) 18:58:51

【独】 【何】何かを売る人 イェンス > 【秘】 【彫】彫師 トール

……褒められた。


僕も正直、トール様が万一狼だったら
「え、どうやって捕まえんの?」
と思っておりました。
ですが片方狼なら最終的にはどうしても何処かで視線が大幅にずれていたかもしれませんね。
ローレル様の>>5:54も正直否定は出来なかったです。くちおしや。

(-55) 2014/07/11(Fri) 19:02:03

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+34ヴェルナー
カナン様の首に縄をかけておきながら結婚ですか。

「結婚しよう。そして死ね。財産は全て俺のモンだゲヘヘ(゚∀。)」

↑こうですか。おお、下種い下種い。

(+150) 2014/07/11(Fri) 19:04:39

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

あ、サシャ狼なら疑問点1つあるんだった。
イース真追ってからの、やっぱりイース狂決め打ち。
割とリスキーだと思うけど、白アピ以外に意味無いよね?

キアラ−アリーセとかあるのかな。
また分からなくなってきた。面白い。

(+151) 2014/07/11(Fri) 19:11:21

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

僕視点、トール様が襲撃された時から
「あ、狼は僕をSGにする気満々なんだろうな」
という気配を感じておりました。
『▼モーリッツ→(▼イース→)▼イェンス』
が当時狼の描いていた勝ち筋なのだろうと。

そして>>5:19でトール様をネタに僕に露骨に黒塗り始めるローレル様(と、少なくとも当本人は感じた)
この地点で「彼女は狼だ」と僕の中で割とロックがかかりましたね。
どんな風に黒塗ってくるか見る為、指摘せずに暫く泳がせようと思いました。
>>5:48上段でつい本音が漏れましたが。

アリーセ様も5d前まではモーリッツ様に集中砲火していましたが、モーリッツ様を吊った後の事を全く考えていない御様子だった(というより僕に対して全く無関心なのが割と不気味だった)ので、恐らくモーリッツ様を吊った後はローレル様と共に僕を追い詰めて狼勝利へ持って行く腹積もりだったのだろうと踏んでおりました。

しかし翌日「なんかおかしくね?」と考えを改めました。
>>6:116です。

(+152) 2014/07/11(Fri) 19:17:21

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+144モーリッツ
この村の襲撃筋みるに、狼は自身の白取り(立ち回り)に自信があると予想。
仮にこの村の真占が不慣れひよこ真占だったとしたらその真占に黒視出されても、自身の白証明、真占を偽視誘導、にもっていけるんじゃないかという俺の想像。
でも真占は灰への好奇心旺盛なリーザ。それはリーザに通用しない
狩は確霊のオクタとリーザ護衛の2択。GJリスクを覚悟でリーザを噛んだ。
って感じです。全然言語化できなかった
もし分からなかったら他の人に聞いてほしいっす

(+153) 2014/07/11(Fri) 19:18:11

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

そして逆に僕を白上げする+SG懸念の思考を汲み取ってくれたサシャ様は一旦村打ちしていました。
白上げ過ぎると後々疑うのが難しくなりますから。
僕を狩人だとは思っていなかったようなので尚更に。

唯、サシャ様が僕を懐柔したまま最終日まで残し
彼女にとってのSGを吊りに上げる策略だった可能性もあったと今頃になって気付きました。


と言いますが、正直今サシャ様が生きている事自体が割と不思議です。

(+154) 2014/07/11(Fri) 19:21:12

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>64 アリーセさん
アリーセさんのラインって何を基点に見ます?
ラインと一言にいっても色々ありますし。

(66) 2014/07/11(Fri) 19:21:34

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+151
意味があるかどうか判断するのは狼。意味がないからと言ってしないわけではない。というかぎりぎりまでフランを吊れる可能性を追ったとも見えるよね

(+155) 2014/07/11(Fri) 19:21:49

【墓】 【老】老人 モーリッツ

鳩ぽっぽじゃ。豆おくれ。

>>+153カレル
ありがとう。鳩だからか全く分からんかった…。また後で読ませて貰うぞい。

>>+154イェンス
そうかの?
サシャよりカレルやトールを優先した事には別に違和感を覚えんのう。
あと幸せにしてください///

(+156) 2014/07/11(Fri) 19:25:48

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+151ロヴィン
サシャは5d辺りは(も、かな?)結構白とられてたんで、イース真追えば狩人がイース護衛してくれるんではないかと踏んだのではないかと思ってます。そして、霊襲撃成功でフラン吊りへもっていこうとしたのでは、と。
だけどGJが発生したのでローレル、アリーセ吊りにスイッチした、と推測してます

(+157) 2014/07/11(Fri) 19:27:11

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+155
・リスクが大きすぎる
・白アピしたりフラン吊らなくても勝てそうな位置に見えた

意味が無いというより、むしろ悪手に見えたね。
悪目立ち=白という風潮が出始めた頃にせよ。
狼が何考えてるかなんて知らんって言われたら、まぁそれはその通り。

>>+157
イースは噛まれたら真でいいじゃないか、大げさだなあ。

(+158) 2014/07/11(Fri) 19:29:40

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>154イェンス
下2行。それわりと5dから思ってます。>>5+147で出過ぎたこと言ってます、さーせん

(+159) 2014/07/11(Fri) 19:31:04

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+156モーリッツ
もし>>+152の通りローレル様アリーセ様が狼で僕をSGにする算段なら、サシャ様は喰われると思うんですよ。
彼女さえ消せば僕の味方は誰も居なくなりますから。
でも彼女は生きてるので、イェンスSG計画云々はやはり僕の妄想に過ぎなかったのかな、と。
まぁ他にも思う所はありますがサシャ様放置で霊襲撃というのが、何か、ね。うーん。


そして『幸せを呼ぶ便器の蓋』を買うのです。
話はそれからだ。

(+160) 2014/07/11(Fri) 19:32:55

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+159カレル
お久しぶりです。
いえ、今見ると確かに自分でも「サシャ様白視し過ぎじゃね?」と感じますから。

そして今ざっと墓下ログ読んでいますが、
カレル様は、誰よりも早く僕の狩人見抜いておりますし、考察も凄いなぁと感心なうです。
実の所、地上で見た時はミスリードするのではという不安感を若干抱いておりました。
申し訳ありません。

(+161) 2014/07/11(Fri) 19:36:59

【脚】脚本家 アリーセ


>>66うたた寝さん
☆占い希望とか、吊り希望起点かな…
その辺り見てあやしいところは、会話でのラインも見るかな…

(67) 2014/07/11(Fri) 19:39:40

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+160
あの日は霊襲撃or空襲撃安定だと思ったな。
噛み予約は▲狩人→オクタヴィアで入ってるから、
最終日まで灰(片白)を噛む必要はなし。
潜伏幅を狭めてしまう。

(+162) 2014/07/11(Fri) 19:42:14

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+162ロヴィン
確かにその通りですが、GJ承知の霊襲撃も何か意味が有ったのではと色々勘繰ってしまうんですよね。
ノイズってる自覚はあります。

(+163) 2014/07/11(Fri) 19:45:51

【墓】 【老】老人 モーリッツ

▲真占
▲カレル(村打たれ気味村)
▲トール(同じく)
▲狩確認兼ねての霊襲撃

なら、サシャ噛みの余裕はない気がするのう。

(+164) 2014/07/11(Fri) 19:49:49

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>アリーセさん
判定からのラインは追わないほうですか?

(68) 2014/07/11(Fri) 19:51:58

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

「モーリッツ吊って黒が見えたらライン辿ってLWが誰か考える」的な事を仰ってた時から気になっていましたが、アリーセ様、ライン見るのお好きですね……。

(+165) 2014/07/11(Fri) 19:52:33

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

オクタヴィア様を見ると感じる謎の安心感と安定感。
確霊になるべくしてなったと言わんがばかり。

(+166) 2014/07/11(Fri) 19:58:25

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+166
実はカサンドラのときは霊希望だった

(+167) 2014/07/11(Fri) 20:00:24

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

カサンドラ?

(+168) 2014/07/11(Fri) 20:02:00

【脚】脚本家 アリーセ

>>68うたた寝さん
もちろん、占い結果が囲いだとかは考えるよ…
状況によるけど…

(69) 2014/07/11(Fri) 20:02:53

【脚】脚本家 アリーセ

>>69に補足
今回で言えば、領主さんからお爺ちゃんに白は、囲いだと思ってたよ…

(70) 2014/07/11(Fri) 20:05:04

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+168
入っても全員にスルーされたから抜けたけどね

(+169) 2014/07/11(Fri) 20:06:05

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+169
スルーは下手な殴りよりずっと痛いですね。

そしてカサンドラって最近導入されたキャラチップ名ですか。
今頃思い出しましたが。

(+170) 2014/07/11(Fri) 20:10:27

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+158ロヴィン
真狂両噛みの話題になるといまだに思考停止してしまうカレルなのであった…。
6d時点で霊襲撃(GJ)している時点でイース狂決め打たれてると分かる訳だから…あれ?

>>+161イェンス
まぁ墓下は俯瞰で見れますからねー。もし地上にいたらミスリードしちゃうかもっすwまぁミスリードしちゃったらしちゃったで俺を論破しきれないでのった人も悪い!と思っちゃってます。もちろん独断専行はする予定はありませんでしたし。

(+171) 2014/07/11(Fri) 20:12:41

【独】 【老】老人 モーリッツ

これやっぱり昨日アリーせ吊っとくべきだったのでは

(-56) 2014/07/11(Fri) 20:22:17

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+171カレル
「論破しきれないでのった人も悪い」同感です。
本来人様の意見は自分の意見と擦り合わせ考察精度を高める為に取り入れるべきだと思いますし。
駄菓子菓子 割と押しに弱い性分故、強く迫られたら流されてしまうやも(意味深)

(+172) 2014/07/11(Fri) 20:24:29

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+161>>+171
ミスリでも殴りきるとスッキリするよね(

(+173) 2014/07/11(Fri) 20:27:15

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+173
殴りコンボが決まりドヤ顔になった後で
ミスリに気付いた時の羞恥心もなかなか侮れませんが。

(+174) 2014/07/11(Fri) 20:34:30

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+172イェンス
じゃあ…攻めちゃうよ………?

(+175) 2014/07/11(Fri) 20:35:29

【旅】旅芸人 カレル、【何】何かを売る人 イェンスにそっと触れた。

2014/07/11(Fri) 20:36:50

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+175カレル
では足を270度開いてお待ちしておきます。

(+176) 2014/07/11(Fri) 20:38:04

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+174
オラオラ→エピで土下座(ここまでがコンボ)

(+177) 2014/07/11(Fri) 20:38:24

【何】何かを売る人 イェンス、【旅】旅芸人 カレルの横っ腹をドスリと突いてみた。

2014/07/11(Fri) 20:38:59

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+171
村からどう見られている、は一旦投げ捨てよう。

イース喰われたら、とりあえず▼フランすれば真贋分かるよね。
(イース狂でも狂村トレードだからそこまで痛くない)
その後はマーティン狼、フラン狼の情報を元にLW探せるから、
占い能力の重要性はさほど高くないよねって話。

だから、あれでイース真あるかもを説得できても
イース護衛までさせるのはかなり難易度高い。

(+178) 2014/07/11(Fri) 20:40:21

【旅】旅芸人 カレル、【何】何かを売る人 イェンスいてっ!じょ、冗談っすよ、冗談!

2014/07/11(Fri) 20:41:09

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

攻めの反対は守り。
そう思っていた時期が俺にもありました。

(+179) 2014/07/11(Fri) 20:41:34

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

(ひょこ)俺と幸せになってくれる人募集中〜♪

地上も墓下も考察すごいな。
頑張って議事読んで頑張って考えようっと。
文献を読む分には周囲を騙しきる狼が大好きだけど、できたら見抜けるようになりたい。
トール、イェンス、カナンの中に二狼いたら見事過ぎて魂売ろうと思ったけど村で良かったw

イェンス>>+160、ローレルとアリーセがイェンスをSGにする場合、仮想相方はサシャだったと思うけど?

(+180) 2014/07/11(Fri) 20:42:49

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

カレル様
思った以上にノリの良い御方だった。

田中度更に減算

(+181) 2014/07/11(Fri) 20:43:07

【フ】 フラン

こんばんはー!

アリーセ、私の>>6:109って考えてみた?
モーリッツが村だって分かってからのアリーセの思考が、全然進んでるように見えないんよ。
ラインを見るタイプなら、アリーセ視点の灰は私を含めて4人、そこにどんなラインができそうかとか考えてみないんよ?

(71) 2014/07/11(Fri) 20:44:03

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+180下段オズワルド
そうなんよ?

(+182) 2014/07/11(Fri) 20:45:05

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

直近見えたフラン様に釣られた結果がこれだよ。

(+183) 2014/07/11(Fri) 20:45:31

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+179 ロヴィン
今は?

(+184) 2014/07/11(Fri) 20:46:18

(+185) 2014/07/11(Fri) 20:49:54

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+178ロヴィン
うーん。つまり、もしイースが襲撃された場合の狼の狙いは、
「フラン吊って色見よう、んでイース真贋見よう)→霊襲撃でフランの色隠す→「分からなかったね」→フラン黒塗り→「じゃあマーティン-フランと考えてあと1人の狼見つけようか」
って誘導する感じで合ってますか?

(+186) 2014/07/11(Fri) 20:52:55

【脚】脚本家 アリーセ

>>71フランさん
希望周り見てるところ。>>6:109は、発言見てて気になったら落とすね。

(72) 2014/07/11(Fri) 20:53:07

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

イェンスせんせ一、俺の田中度はどれぐらいでゼロになりますか。

>>+182
ん−、何となくね一。
ローレルアリーセが二狼手繋ぎ路線なら、モーリッツ吊ってイェンス吊ったらサシャかな一って。

(+187) 2014/07/11(Fri) 20:54:24

【墓】 【主】領主 マーティン

考察スタイルの押し付けが多いのが苦手…

(+188) 2014/07/11(Fri) 20:56:46

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+150
イェンス恐ろしい子...!

あ、トイレットペーパーの芯とラバーカップ返すよ。

(+189) 2014/07/11(Fri) 20:57:01

【墓】 【彫】彫師 トール

。oO(墓落ちしたら、気が抜けて考察が手に付かない人がここに)
みんな、墓でも考察が凄いね。

(+190) 2014/07/11(Fri) 20:57:49

【墓】 【老】老人 モーリッツ

ふむ、読み返して見たが良く分からんかった。
とりあえず>>+143の下段を最初読んだ時に感じた感想だけでも。

以下、リーザ真として。
不慣れひよこ真部分は、リーザの場合当て嵌まらないので省きましょう。

狩の護衛がオクさんとリーザの二択かどうかは確定ではない。
ただリーザ護衛の可能性はかなり高かったと見る(ワシならリーザ鉄板じゃったし)。

そのリスクを冒してでも真占を抜きにいく所が狼像の一つ。
とはいえワシ個人の感想としては、リーザを噛むならそこだし噛まないといけない程脅威だと感じるのは自然な気はしとるので、狼像を探るポイントとしては難しい気も。

それから噛み筋は、
>3d、4dの俺→トール襲撃を客観的に見て、狼は自身の色取りには自信がありそうにうかがえました。
端から見とると、白ーい順から噛まれていった気がしとるので、これも要素としては難しいのかなぁと。(その二人より安定して村視して貰えそうな灰が地上にキアラくらいしかおらん)

(+191) 2014/07/11(Fri) 20:58:11

【墓】 【老】老人 モーリッツ


と、空気を読まずぽーいしてばいちゃ**

(+192) 2014/07/11(Fri) 20:58:39

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+185 ロヴィン
あ、真面目な方の答えが返ってきた。
だよね。無関心は痛い。

(+193) 2014/07/11(Fri) 20:58:44

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+186
うーん。
村狂トレードしたいとか、1日でも思考混乱させたいとかかな?
霊判定隠せればそれもありだけど、
狩人狙ってないから霊は抜けないね。
状況が大きく動くときって村要素や狼要素が落ちやすいし、
リーザも言ってた通りあまり得策ではない。

(+194) 2014/07/11(Fri) 20:59:12

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+188は特別誰にでもないけどなんとなく地上を見て思った。

(+195) 2014/07/11(Fri) 20:59:47

【フ】 フラン

ローレルの>>32は、あけすけな感じがローレルっぽいと思ったんだけど、もう一つのローレルの印象>>4:59だった自分で推理しようって意識とは、何だか性急に見えてちょっと違う感じがするんよ。

>>60でキアラが聞いてるように>>32「確信があったのはキアラ-サシャはないって方だね」の根拠が気になるんよ。

(73) 2014/07/11(Fri) 21:01:04

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+193
受けと言ってほしかったのか。
受けって何ですか(まがお)

一旦離脱**

(+196) 2014/07/11(Fri) 21:02:39

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+187オズワルド
オズワルド様の田中度レベルを下げるにはあと25万5000円の献上が必要じゃ。
さぁ何かを買いましょう。

仮想相方とすると僕をSGにするのにサシャ様は邪魔ですよね。
人間をあと1人吊れば狼勝利ですし灰狭めてでもサシャ様襲撃すると思ったんですよ。ローレル様アリーセ様が狼ならば。
逆に言うと、その二人=狼は無いと今は踏んでます。

(+197) 2014/07/11(Fri) 21:04:15

【墓】 【彫】彫師 トール

噛み筋ってどうやって読んだらいいのか分からないんですよね。ほんと。

○○さんを噛んで、誰が得するか、誰が損するか、って所から見て一番遠い所にいるんじゃないかな、ってなんとなく思いますが、まぁ状況しだいですよね。

俺が狼なら○○は噛まない云々は、自分から発信しても、あまり意味が無いような気はしてる。
それを発信して何かの意味を見出そうとすることを否定はしないんだが、俺にはその力量がない。

つまり、噛み筋が、読めない。(無限ループ)

(+198) 2014/07/11(Fri) 21:05:08

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+189ヴェルナー
当店は返品は受け付けておりません。
ラバーカップはきちんと頭に装備しておいてください。

(+199) 2014/07/11(Fri) 21:06:15

【墓】 【主】領主 マーティン

噛み筋と気合い入れて考えずに、状況GSをパッションで作っていけばおのずと状況を作ってる狼は見えてくるはず。

(+200) 2014/07/11(Fri) 21:07:48

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

A「受けと言ってほしかったのか」
B「受けって何ですか」

意味を知っていなければAの言葉はまず出て来ない。
起訴。

(+201) 2014/07/11(Fri) 21:08:01

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+199イェンス
ヴェルナーうわ…

(+202) 2014/07/11(Fri) 21:08:40

【墓】 【主】領主 マーティン

受けとは笑いを取ることだ!(たぎる芸人魂

(+203) 2014/07/11(Fri) 21:09:40

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

ネタは命より重い。

(+204) 2014/07/11(Fri) 21:10:38

【墓】 【主】領主 マーティン

<<【フ】 フラン>>のスリーサイズが知りたい。

(+205) 2014/07/11(Fri) 21:11:04

【墓】 【主】領主 マーティン

<<【フ】 フラン>>の笑顔が見たい!

(+206) 2014/07/11(Fri) 21:11:48

【墓】 【主】領主 マーティン

<<【脚】脚本家 アリーセ>>の泣き顔が見たい!

(+207) 2014/07/11(Fri) 21:12:10

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+119
そ、そっか...(ラバーカップ頭に装着)

>>+203
つまりマーティンは受け...?うえぇ

(+208) 2014/07/11(Fri) 21:12:12

【主】領主 マーティン、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナーを(レートに触れない程度に)誘っている。

2014/07/11(Fri) 21:13:51

【脚】脚本家 アリーセ

絵本ちゃん
全体的にだけど、発言を読み込んでる辺りは白いイメージ。
>>2:19は、狼ならほっといて喉潰しに利用すればいいと思ったり…
>>4:5は、ローラーを止める辺り、普通に霊能大事に。って感じかな。情報を大切にする姿勢はずっと継続中らしい>>6:156も。これは、白い。狼なら最初から霊能結果を知ってる訳だしね…
発言見直してる時に目に止まったところ

(74) 2014/07/11(Fri) 21:14:05

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

相手次第によっては面白応援します。<マーティン受け

(+209) 2014/07/11(Fri) 21:14:23

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、【主】領主 マーティンに アッー!

2014/07/11(Fri) 21:15:33

【墓】 【主】領主 マーティン

リーザに攻められたい。

(+210) 2014/07/11(Fri) 21:15:52

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>74
モーリッツ様に言及していた辺りには触れませんね。

(+211) 2014/07/11(Fri) 21:15:59

【主】領主 マーティン、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナーの髪の毛をもしゃもしゃ。

2014/07/11(Fri) 21:16:31

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

マーティン様はリーザ様に
ゴミを見るような目で見られる事を御所望なのですね。
把握。

(+212) 2014/07/11(Fri) 21:16:48

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+194ロヴィン
やっぱりそうっすよね。狩狙ってないのにその手筋はおかしいと発言した後に気付きました。

あ、ちょっと分かったかも。
イース真説=村狂トレード説を撒いてとりあえずフランを吊らせて縄を使わせる→灰襲撃or縄的に霊襲撃で様子見でもよい→霊結果でフラン白が出て、「やっぱりリーザ真だったのか…。」って演技をして白をSGにして吊る。
こんな感じでしょうか?

とりあえず両噛みについては3日思考混乱してる俺にとってはイース噛みではなくてホッとしてるっすw
この辺学習しないとなぁ

(+213) 2014/07/11(Fri) 21:18:05

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、【主】領主 マーティンぞわっ...(鳥肌が立った

2014/07/11(Fri) 21:18:13

【墓】 【主】領主 マーティン

<<【絵】絵本作家 ローレル>>は好みのタイプ

(+214) 2014/07/11(Fri) 21:18:22

【主】領主 マーティン、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー。 髪をよこせー!

2014/07/11(Fri) 21:19:26

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、【主】領主 マーティンやるわけがない

2014/07/11(Fri) 21:20:32

【主】領主 マーティン、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー に触手を伸ばした。

2014/07/11(Fri) 21:21:11

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

じいちゃんも頑張ってるな〜。

>>+196 ロヴィン
うわロヴィンあざとい。
可愛くてどきどきするどうしよう。

>>+197 イェンス
それ献上してもゼロには程遠くて更に巻き上げられるんだよね知ってる。
あーそっか、襲撃の方が普通?
サシャが生きてるのはイェンスと両狼だからかイェンス狼が懐柔できてるからで通すかと。
イェンス狩人で村証できて良かったな。
俺も今はローレルアリーセの二狼はないかなって思ってる。
逆にキアラサシャだったら村不利だな…。

(+215) 2014/07/11(Fri) 21:21:12

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>2:+54オズワルド
幼女襲撃はこの念送りを受けた結果だと責任転嫁しておきます。

>>3:+105フレデリカ
なるほど。勉強になります。

>>3:+140アンギーユ
「正義のヒーローという博愛の立場故に特別な存在を作るわけにいかない」という意味だと思っていました、とマジレスしてみます。

>>3:+144ロヴィン
愛の無い勇気は唯の暴力ですよ。

>>3:+226ヴェルナー
>>3:287は、トール様がカナン様と僕を両方娶るという意味かと思っていました。
どの道、力いっぱいお断りですが。僕だけ娶って頂けるなら狂喜乱舞。

>>3:+233ヴェルナー
解せぬ。<イェンスドレス

(+216) 2014/07/11(Fri) 21:21:17

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+198
無理に襲撃を要素に取る必要はない。取れないものを要素に取っても仕方ない

(+217) 2014/07/11(Fri) 21:23:21

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+198
噛み筋に関しては狼陣営の好みだったりするからなぁ。

白噛みはもちろんだけど、あえてミスリ枠噛んでミスリ浸透させるとかする。
そんなに白くない純灰がいきなり噛まれたら何かあると思うじゃない?
そんな感じ。

(+218) 2014/07/11(Fri) 21:23:22

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

ヴェルナーは現時点で三股掛けてんの?
エピまでに何人に増えるかな♪

(+219) 2014/07/11(Fri) 21:26:13

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

人狼は触手も出せるのですか怖い。

(-57) 2014/07/11(Fri) 21:31:14

【独】 【賢】賢者 サシャ

>>64アリーセさん
ありがとうございます。

★そういう判断基準で見ててこの返し>>3:226は他者の目を気にしていない=防御感ない、と思われたんでいいでしょうか?

他の人全体、誰が誰をどう見ているかをサシャは判断材料に使いますけど。
その見られる対象が自分であっても、見た人の思考感覚を確認する材料としてサシャは使いますので。

全く気にしていない訳でもないです…とは。

(-58) 2014/07/11(Fri) 21:33:50

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+216
トールもホモォっぽいもんな。
>>+219
マーティンは違う(真顔

(+220) 2014/07/11(Fri) 21:35:16

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

ねむすぎる

(-59) 2014/07/11(Fri) 21:37:38

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+216 イェンス
ぎゃあリーザがいる時に持ち出さないで−!
……はっ、地上で俺の念を受けとってくれたんだ?
やだ以心伝心…運命感じちゃう♥

鳩さんが腹減らしてるから離脱〜。
次は議事読んでから来るね♪**

(+221) 2014/07/11(Fri) 21:37:53

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>4:+26リーザ
守りたいこの笑顔。(※守るとは言ってない)

>>4:+138カレル
素です。 orz

>>5:+39マーティン
あざっす。

>>5:+119マーティン
リーザ様真のロックが硬過ぎたので、真実を見落とさぬようにと必死でした。
初日こそは文面が読み取り辛かったマーティン様ですが、後々では割と聞きたい事がスルリと出て来ましたよ。
イース様にも何か問いたかったのですが聞きたい事が出なかったんですよね……。

>>5:+67>>5:+70>>5:+72の流れにクソワロタです。

(+222) 2014/07/11(Fri) 21:38:52

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

そして酒を飲み過ぎた(←

(-60) 2014/07/11(Fri) 21:39:18

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>6:+7リーザ
申し訳ありませんorz

>>6:+68オズワルド
壷に似た形の便器の蓋はいらんかね。

>>6:+138ヨセフ
その発想は気付かなかった。
初めてなので優しく噛んで欲しかったものです。

>>6:+158上段トール
20点。

>>6:+184マーティン
可愛い。起訴。

墓下ログ読み終了。
死ぬ前に言った豆電球の話に割と反応が返って来てて嬉しいです。
一応、ネタでは無く手掛かりのつもりで書いたものでしたが。

(+223) 2014/07/11(Fri) 21:40:28

【主】領主 マーティン、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー。 酷い! 私は遊びだったのね!

2014/07/11(Fri) 21:45:20

【見】 【独】 斉天大聖 ツェーザル

・ローレル
>>6:156 自称確定情報大好き
ならば確定情報の為に班吊りだろJKにならない?

>>2:235 「手順だとむしろ斑吊り安定じゃないかな?」
班吊りの手順は知っているよね

なのに
>>2:7「フラン今日は残して良いんじゃないかな?」
>>2:247 でモーリッツに対して「フラン吊りたい意思が残ってる」って疑ってるよね
フラン村打ったのかな?

だけどフラン村要素もリーザ真要素も出して無いんだよね
状況だけで確定情報諦めるの?
言ってる事とやってる事がチグハグで違和感

(-61) 2014/07/11(Fri) 21:45:24

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+220ヴェルナー
マーティン「は」。

>>+221オズワルド
僕のアンテナを乗っ取りましたね。
さては、5dから僕の頭が既に脳みっそボーン♪してたのも貴方が乗っ取ったから……(続く責任転嫁)


離脱します。
立て続けに考察無関係の発言が続いて申し訳ありませんでした。**

(+224) 2014/07/11(Fri) 21:46:46

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+222イェンス
初日は作り過ぎてたなーw

(+225) 2014/07/11(Fri) 21:48:19

【賢】賢者 サシャ

ローレルさんからのお返事確認待ちでしたが。
喉も時間も厳しいので暫定出し。

【▼ローレルさん▽アリーセさん】

>>6:112から現状変化なしです。
お返事確認以降変更ありかもですが。

>>6:145がやっぱり、サシャ-アリーセさん吊りしたいだけしか見えませんし…フランさん白置きでもなさそうなのに、他の組み合わせを捨ててる部分が思考停止感が否めません。

▽直近発言、ライン考察での重要な情報である判定を考慮しない点からのスキル矛盾を覚えます。
>>64返答から>>3:226指摘なし、>>6:113>>6:139このやり取り>>6:150は記憶から抜けたんですか? ということから…疑問が残り。

(75) 2014/07/11(Fri) 21:51:33

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

>>4:+113
ん、よかった、もう大丈夫そう。

ちなみに僕はカレル様だけを咎めたつもりは無かったですよ。
「全員向け」と言った筈ですが。
モーリッツ様にも非はあったと思いますし、片方にだけ味方する者・村の空気が澱んでも傍観する者・全員等しく問題がありました。
納得させられるような仲介に入れなかった僕も含めて。

>>5:+146
おのれアリーセ様。
しかし僕も、あの女性の武器をフル活用するしたたかさが割と可愛いと思います。

>>6:+51上段
可愛い。

僕が言える立場では無いので表で言うのは一応自重します。

>>6:+178
『僕の好きな人には好きな人が多過ぎる』のノベル化をはよ。

(-62) 2014/07/11(Fri) 21:52:06

【絵】絵本作家 ローレル

ただいま。

>>33 サシャ
☆初日に崩れなかったこと。「まとめ欲しいって何」っ私が突っ込んだ時も慌てたりしなかったし。
不用意な発言で疑いを集めてしまうのは村でも狼でもしまったって思うはずだけど、アリーセは冷静だった。

あと、>>1:53で霊能直抜きされる危険性を気にしているところも狩っぽかった。

(76) 2014/07/11(Fri) 21:53:06

【フ】 フラン

・キアラ
見直してみたけど、やっぱり村に見えるんよ。
最初から>>1:126で「流れとして特別違和感は無いかな?」って言ってるみたいに、ずっと「思考の流れ」に違和感が無いかを見てる。
私が結論が弱いって感じたのは、要するに私がポコポコ印象を口にするからっていう比較の問題だと思ったんよ。
手つなぎしてるように見えたのも、そういう要素の取り方だからそりゃそうなんよ。

>>6:95サシャ考察も、>>43>>44私の考察も、>>59>>60ローレルの考察も、思考の流れを追った上で結論を出してて納得できる。
アリーセへの疑いも>>4:96>>6:67>>6:135>>6:136別に強引さもなく自然。私もアリーセの言動には違和感があるんよ。

>>37で確認したけど「私が散々気になってるのは、思考の流れだし」って、完全に一貫してるし村だと思う!

(77) 2014/07/11(Fri) 21:53:26

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+224
イェンスには遊びじゃなく抱かれたいから…
俺なんて考察無関係の発言しかしてないよおおげさだなぁ。

(+226) 2014/07/11(Fri) 21:54:02

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

キアラは模範的な村って誰か言ってたけど悪く言うと模範的な村の域を出てないよね。

(-63) 2014/07/11(Fri) 21:55:05

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、【主】領主 マーティン遊んだ覚えもない

2014/07/11(Fri) 21:56:35

【独】 【彫】彫師 トール

んー、やはりイェンス。
好きだな。

本気で敵陣営だったら、どーすんだろう、イェンス。

(-64) 2014/07/11(Fri) 21:58:35

【独】 【賢】賢者 サシャ

>>61キアラさん
多分、違いはイースさんから占われたかどうかにもよると思いますので。
>>58と意見が違うのは納得してます、とだけ。

(-65) 2014/07/11(Fri) 21:59:04

【賢】賢者 サシャ、 *席を外した*

2014/07/11(Fri) 22:00:16

【絵】絵本作家 ローレル

>>34 サシャ
サシャの方針は了解。
2dのヴェルナー吊りは整理吊りの側面が強かったと思ったけど。

>>36 フラン
カナンの吊り票はしかたなかった気が。
3dの灰吊り希望は意味としては思考開示の部分が大きいし、4dに関しては実際カナン発言なかったから。

(78) 2014/07/11(Fri) 22:00:31

【絵】絵本作家 ローレル

>>37 キアラ
了解。キアラ的には私とアリーセが目立っていたってことかな。

>>40 サシャ
☆モーリッツとやりあったことでの共感(
ま、ここでなんとなく気に入っちゃったのは事実なんだけど、>>3:20の方針に賛同してもらえたこととか、カナンとカレル混在とかでナカーマな感じを受けた。あと、スタイル的に前衛じゃないことも。
吊りたい人ではなく、もっと発言を見たい人って印象でもあったね。

(79) 2014/07/11(Fri) 22:07:23

【フ】 フラン

>>74 ★アリーセ
>>5:86>>5:137>>9とかでローレル本人も言ってるんだけど、霊能結果を見せたい狼っていう可能性は無さそう?
あと、昨日のローレルの吊り希望が強引だったとかは特に感じなかった?

(80) 2014/07/11(Fri) 22:07:37

【独】 【彫】彫師 トール

そして、同時に敵対してみたいとも思う。
その時何が見えるのか知りたい。

(-66) 2014/07/11(Fri) 22:09:09

【絵】絵本作家 ローレル

>>41 サシャ
☆しないとは言えない。
噛みで村に混乱を招くのは狼が取る手段。

だから、>>5:19で悩んでいたんだけどね。

(81) 2014/07/11(Fri) 22:10:37

【絵】絵本作家 ローレル

>>49 キアラ
言おうと思ったことを先に言われちゃうと――ってのあるよね。
言ってくれれば要素が取れるのにっての。
占い師は短い命だと思っているから、輝けるのなら輝いて欲しいって思うんだよね。

>>50 フラン
ギャンブラー的な不安だったかもしれない。
背後でザワザワという音が聞こえたり聞こえなかったり。

(82) 2014/07/11(Fri) 22:14:09

【墓】 【老】老人 モーリッツ


ざわ・・・ざわ・・・

(+227) 2014/07/11(Fri) 22:15:37

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>77サシャって大抵の言動に要素拾ってそれを発言して〇〇をこう見てるって言う力がある。
それなのに4d以降要素とらずにイース真視って迷いはじめたのが俺は明らかに違和感感じたんだけどなぁ。で、それをツッコまないキアラ>>6:95にも違和感。いや、サシャぶれてるでしょう。3dで俺の再三のイース狂説に同意してた(>>3:179)けど逆に真要素を拾った発言がない。しいていうなら>>5:11。ぐるぐる演技というかなんというか。キアラの今までの立ち回りから見て、キアラが村ならサシャのそこ指摘してると思う。

(+228) 2014/07/11(Fri) 22:17:04

【脚】脚本家 アリーセ

>>80フランさん
絵本ちゃんの希望先で黒が出たら、そう思ったかもしれないけど、そんなことは無いんだよね…
だから、多分情報ホシーだと思うよ…

(83) 2014/07/11(Fri) 22:17:17

【墓】 【彫】彫師 トール

地上組は後一時間と少しで一人吊るのだな。
墓からは何もできないけど、がんばって。

(+229) 2014/07/11(Fri) 22:18:59

【フ】 フラン

>>83 ★アリーセ
昨日も霊能情報を欲しがったからローレルは白いと思う、で問題ない?

(84) 2014/07/11(Fri) 22:26:00

【絵】絵本作家 ローレル

>>54 キアラ
キアラの戸惑い方が村っぽい、だけでの結論ではないよ。
それ+、モーリッツ村からのマーティンラインの見直し。

1dキアラはマーティンについて「対抗に触れるのおかしくない」>>1:137の評価。これ、下げ評価にしかならないし、マーティンと繋がりあるならその後の会話で「独特なタイプかな」と見直したり、逆にそのような発言しないように助言とかしてて良かったと思う。

逆にアリーセとサシャは>>1:196とか>>1:122で悪くない評価。
狂人なら初日白出し安定ってのもあるから、統一確白になった時のこと考慮しているように見えてマーティン-アリーセ-サシャの予想となっている。

(85) 2014/07/11(Fri) 22:28:13

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

ざわ・・・
  ざわ・・・

(+230) 2014/07/11(Fri) 22:29:28

【絵】絵本作家 ローレル

>>55 キアラ
☆落ち込んでいるのは自然に見えるけど、狼でもできそうな範囲だと思う

>>60 キアラ
☆マーティンへの触れ方でアリーセ−サシャはあるけど、キアラ-サシャはないでしょってなった結果。
詳細は>>82で大丈夫かな?

(86) 2014/07/11(Fri) 22:31:36

【寝】うたた寝 オクタヴィア

軽く寝てしまってました・・・。

希望出てますか?

(87) 2014/07/11(Fri) 22:31:53

【脚】脚本家 アリーセ

>>84フランさん
☆うん。そうなるかな…RPP懸念周りは、色々考えてたみたいだから…

(88) 2014/07/11(Fri) 22:32:01

【寝】うたた寝 オクタヴィア

占いどちらを決め打つかも明言してくださいね。

(89) 2014/07/11(Fri) 22:32:16

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+213
そだね、そんな動きになると思う。
狼の思惑を考えたいなら、一度狼をやってみるのもいいよ。

(+231) 2014/07/11(Fri) 22:32:47

【寝】うたた寝 オクタヴィアは、【脚】脚本家 アリーセ を投票先に選びました。


【墓】 【旅】旅芸人 カレル

フラン、アリーセ、ローレルが手を繋ぎかけてる…!そしてそれは狼よりも村のそれに見える…!
かすかな希望…!勝機っ…!絶対的勝機っ…!

(+232) 2014/07/11(Fri) 22:33:34

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+232
言うほど手繋いでる?

(+233) 2014/07/11(Fri) 22:35:27

【独】 【イ】 イース

今回は本当にリアルに潰されてダメダメだった..
すごく悔しいな..鰐様、猫様、熊様、本当にごめんなさい。
苦しい戦いにさせてるかな..
時間不足の上にスキルもまだまだ足りなかったや..ううぅ(泣

イェンスの狩COは全く見えてなかったけどイェンス狩だと思ってたから
ここに黒はあの日絶対ダメって思ってた..偽確しちゃうから..

やっぱり時間無くて思考の流れのまま、
非狩2人を占い先に持ってきて白出したのは悪手だったよね..
サシャとキアラがご主人様と思ってるけど、
早いうちに黒囲いした方が良かったのかな..
(序盤はモーリッツを誤認してた、モーリッツ、ごめんね)
(でも僕、時間があって村側だったらモーリッツの良さたくさん話してた)

素狂はどの役職よりも難しいね><

(-67) 2014/07/11(Fri) 22:36:14

【絵】絵本作家 ローレル

希望は【▼アリーセ ▽サシャ】で提出。

アリーセは無理を言う気はないんだけど、やはり村として自分が吊られたら終わりという危機感が見えないし。

占い師はリーザ真決め打ちです。
カレル占いの時点でないかなってなってましたし。

結果、フランも村決め打ちです。

(90) 2014/07/11(Fri) 22:36:37

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ざわ…
 ざわ…

(+234) 2014/07/11(Fri) 22:36:37

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

さて、希望見てオクタさんはどんな判断を下すのだろう…。

(+235) 2014/07/11(Fri) 22:38:08

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

ざわ…
 ざわ…

(+236) 2014/07/11(Fri) 22:40:19

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

一撃。
何名かの顎が尖って見える件。


>>+226ヴェルナー
狩人の心は某御方に狩られておりますが
それでも宜しければComeon。(腕広げ)

(+237) 2014/07/11(Fri) 22:40:33

【絵】絵本作家 ローレル

カレル襲撃もサシャが怪しい点かな。

ここ怖への反応が過敏。残していたらどう決定が飛んでくるか分からない怖さがあったんじゃないかなと。>>1:127で言ってたしね。

逆にキアラ狼ならここ怖で先の見えない評価をするカレルを迷走村として残すように思えた。

(91) 2014/07/11(Fri) 22:40:56

【脚】脚本家 アリーセ

>>87うたた寝さん
もう少し待って欲しいです…ライン周りがどうなってるか全部見直してるところ…
占い師の決め打ちは、【少真占で】
理由は、フランさんが白ならリーザちゃんは真→フランさんは白で見てる。そもそもイース真占を主張するくらいなら、昨日やってる。
フランさん白の理由の提出はライン考察の後出すね…

(92) 2014/07/11(Fri) 22:42:29

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+231ロヴィン
長期人狼は狼でデビューしたんですが、目も当てられないほどの悲惨な立ち回りで…。何回ログ読んでも自分をオリハルコンハルセンで1万回叩きたくなるっす。
また狼やってみたいなとは思ってます。リベンジしたいです。

>>+233リーザ
ただの希望的観測でした。全然繋いでなかった…

(+238) 2014/07/11(Fri) 22:42:52

【賢】賢者 サシャ、【寝】うたた寝 オクタヴィアに手を振った。

2014/07/11(Fri) 22:43:13

【墓】 【彫】彫師 トール

ざわ……
ざわ……


圧倒的に村不利……!
しかし、トールに天啓……!
ひらめき……!
悪魔的奇手……!


(・Д・) 吊リサキ オクタヴィア-!!

(+239) 2014/07/11(Fri) 22:43:24

【脚】脚本家 アリーセ、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 22:43:49

【独】 【イ】 イース

地上は全員頑張ってるね。こういうのが殴り愛だって僕は思うな。
(勿論、今墓下にいる人もみんな頑張ってたよ。)

そして見学者さんたちもみんな気遣い出来ててどの人も優しいね。
だから居心地悪いとかないよ。
ただ自分がどうしようもなく不甲斐なくてさ、
ちょっとセンチメンタルなの。

だから灰潜伏中なの。えへへ。

(-68) 2014/07/11(Fri) 22:43:49

【寝】うたた寝 オクタヴィア

あとはフランさんとアリーセさんですね。

(93) 2014/07/11(Fri) 22:44:16

【フ】 フラン

【▼アリーセ ▽ローレル】

>>83>>84>>88っていうのはつまりアリーセが村なら、「村のアリーセを吊ってRPPになるのも構わず霊能情報を得ようとした」のを白いって言ってるんよ。
さすがに警戒感が無さ過ぎるというか、強引に疑わないようにしてるように見えるんよ。

サシャは今日になっても>>19情報を集めようとする姿勢や、考えを進めてる感じが村に見えるんよ。

ローレルは>>30「不安」って急に出てきたのが違和感なんよ。

両狼での生存戦略も、サシャが>>6:110で言ってるように元はイェンスをSGにするつもりだった、っていうのなら納得できそうなんよ。
ローレルの>>9で言ってる「モーリッツを吊りたがっている私は狼にとって都合の良いSGになるのではないか」っていうのは、2人に吊り票を入れてたイェンスのことを言ってるんじゃないかと思ったんよ。

それで、イェンスが狩人だったから、慌てて昨日アリーセ吊りに動いて霊能結果を見せたかった、と。
>>32「展開上自分が吊られることがスケジュールに含まれているのなら」っていうルートを考えてたんじゃないかなと思ったんよ。

(94) 2014/07/11(Fri) 22:44:21

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

ねーよwwwwwwww

(-69) 2014/07/11(Fri) 22:44:28

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、【何】何かを売る人 イェンスの腕の中にダイブした

2014/07/11(Fri) 22:45:05

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

おうふ…

(+240) 2014/07/11(Fri) 22:45:19

【絵】絵本作家 ローレル

>>90
イェンスの2dカレル占いで、イェンス真はないと思った、だね。
カレルは色取り難いとは思えなかったし。

どうしてこう私の文は誤字含め変になっちゃうんでしょう。

(95) 2014/07/11(Fri) 22:46:39

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

あ、タイミングが。

「ねーよ」は>>+239です。
フラン様の考察の事ではありません。

(-70) 2014/07/11(Fri) 22:47:20

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+239
突然死があった村で最終日に暫定確霊を吊った村なら見たことがあるw

エピる気しかしないなこりゃ。>>92アリーセかなり迷ってるように見えるし、相方から方針告げられてなさげ

(+241) 2014/07/11(Fri) 22:47:22

【墓】 【彫】彫師 トール

フランがいいね。
斑でここまで生き残る生命力も凄い。

(+242) 2014/07/11(Fri) 22:47:39

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

イェン・・ス・・・?

(-71) 2014/07/11(Fri) 22:47:40

【独】 【イ】 イース

きゃー素敵なまとめ!スリーサイズ教えて!のオクタヴィアさんは
僕の飼い主ですよ、きっと()
どうせ灰ログでロクなこと話してない。おばかだから。 ←!

(-72) 2014/07/11(Fri) 22:47:49

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>95
イースとイェンスを間違える。あるある

(+243) 2014/07/11(Fri) 22:48:02

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+242
な。初回占い勿体なかったぐらいだ。カレル、ローレルとこの村はスロースターターが多い希ガス

(+244) 2014/07/11(Fri) 22:48:54

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

ローレル落ち着いてw

(+245) 2014/07/11(Fri) 22:49:10

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+244
だから占い反対と言ったのに

(+246) 2014/07/11(Fri) 22:50:26

【何】何かを売る人 イェンス、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナーをしかと抱きしめながらアレでコレでソレな事をした。

2014/07/11(Fri) 22:50:28

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

【イェンスは狩人から占い師に転職した】

(+247) 2014/07/11(Fri) 22:50:52

(96) 2014/07/11(Fri) 22:51:10

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

突然死があった村で暫定確占を吊った村なら入ったことがある。

(+248) 2014/07/11(Fri) 22:51:11

【独】 【イ】 イース

あんなRPしてて、灰ではお味噌汁こぼしたり、どやどや言ってたり、
眠いとかだるいとか疲れたとか面倒とかつまらないとか
言ってると思うよ、飼い主オクタヴィアは。

Fitは痛い子なんです、みなさまお許しください。あはw

(-73) 2014/07/11(Fri) 22:51:48

【フ】 フラン

>>95
イェンスじゃなくてイースなんよ!!(ツッコミ

(97) 2014/07/11(Fri) 22:52:26

【絵】絵本作家 ローレル

>>96 オクタヴィア
似た名前が悪い(

(98) 2014/07/11(Fri) 22:52:30

【独】 【フ】 フラン

ツッコミ負けたんよ

(-74) 2014/07/11(Fri) 22:52:46

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、【何】何かを売る人 イェンスを恥ずかしそうに見つめた。

2014/07/11(Fri) 22:53:06

【絵】絵本作家 ローレル、【フ】 フラン(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

2014/07/11(Fri) 22:53:06

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+246
むしろ俺が占い当たりたかった…

(+249) 2014/07/11(Fri) 22:55:23

【脚】脚本家 アリーセ

ライン考察
メモに希望まとめました。(ずれてて軽くショックです)
まず、どうでもいいけど私がみんなと切れてるとか…
せっかくまとめたけど、賢-絵が切れてるのかな?ってレベルだった…
そこで、直接の希望以外に目を向けると、ずっとお爺ちゃん吊り希望だった絵本ちゃん、ロック体質を理由に疑い先隠し?という印象。
4dの希望を見ると、賢極の希望が▼旅。襲撃は旅。
これが、吊れないから襲撃したの?って疑惑。
賢-極のラインが私の中で一番有力かな。絵本ちゃんを白で見てるからだけど。

(99) 2014/07/11(Fri) 22:55:28

【何】何かを売る人 イェンス、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナーをなでりこなでりこした。

2014/07/11(Fri) 22:57:19

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+249
ヴェルナーなら反対はしなかったかも

(+250) 2014/07/11(Fri) 22:57:22

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>98
なんかすまんかった。

(+251) 2014/07/11(Fri) 22:57:46

【独】 【賢】賢者 サシャ

>>75下段抜き出し

>>6:99ロ→ア
サシャからの>>3:295▼納得したのは?

>>6:113ア→ロ
自分のサシャ白位置の視線の甘さ?

>>6:139ロ→ア
サが自分への視線判断材料ににしてるとどこで思った?

>>6:150ア→ロ
直感…

…ェ

(-75) 2014/07/11(Fri) 22:57:56

【賢】賢者 サシャ、【絵】絵本作家 ローレルをハリセンでぱちこーん。

2014/07/11(Fri) 22:58:47

【寝】うたた寝 オクタヴィア

アリーセさん待つ間に、私も占いについて。

私個人の結論としては、リーザさん真決め打ちですね。

リーザさん評は>>5:164

イースさんについては、灰吊りの日の反応や発言が、偽でした。
「ココ白っぽいから微妙」と発言するまではいいのですが、代案がフランさん吊り以外提示がないこと。
占い師なら、霊能判定と併せて灰削りに来てもいいはずです。

「その人も、せめて狼ありそうな○○を吊ってほしい」
「そうすれば自分視点詰めやすくなるのに・・・」

こういった類の発言(説得)が出ずに、灰吊りの日にフランさん吊りしか主張できないのは、誤ってご主人(=狼)を吊りたくない狂人の思考でしょう。

ここは私にとってだいぶクリティカルな要素でした。

村が村人を吊っているというセリフも、上記の行動と合わせると非常に客観視点で、当事者の雰囲気がありませんでした。

(100) 2014/07/11(Fri) 22:58:48

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

占い師イェンスは占いを始めた。

イェンスの下着は黒のようだ。

(+252) 2014/07/11(Fri) 23:00:03

【寝】うたた寝 オクタヴィア>>100中段 ×「その人も→○「その人よりも

2014/07/11(Fri) 23:00:08

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+248
突然死はいかんね。
>>+250
しかし斑になってフランみたいにうまく立ち回れる自信ないなw斑なったことないし。
まぁフランは斑にいい意味で適任だったし結果オーライ。

(+253) 2014/07/11(Fri) 23:00:40

【脚】脚本家 アリーセ

【▼極▽賢】この順番の理由は、一度賢者ちゃんには白取ってるから…(アンカー略)
キアラちゃんが狼なのか?って思うと、狼として不自然な点が見つからない…なんでだろ…必ず疑わないといけないのが辛いよね…
>>94フランさん
それでも、絵本ちゃんの情報を欲しがるのはどうしても村に見えたんだよ…

(101) 2014/07/11(Fri) 23:00:47

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>99アリーセ
カナンとカレル混ざってるのかな?俺襲撃されたの3dだし、サシャとキアラが4d出したのは▼カナンだし襲撃されたのトールだし…

(+254) 2014/07/11(Fri) 23:01:32

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

彼女達も精神的に限界でしょうからね。

(+255) 2014/07/11(Fri) 23:02:05

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>101
でも俺と狼予想はぴったり合致。頑張れ!

(+256) 2014/07/11(Fri) 23:02:29

【寝】うたた寝 オクタヴィア

/|極賢絵フ脚|寝
―+―――――+――
役|///斑/|霊
―+―――――+――
▼|脚絵脚脚極|?
▽|絵脚賢絵賢|?

>>63 賢>>75 絵>>90 フ>>94 脚>>101

占い師決め打ち
>>58 極>>63 絵>>90 脚>>92 寝>>100

(102) 2014/07/11(Fri) 23:02:49

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、【何】何かを売る人 イェンスに照れた。

2014/07/11(Fri) 23:04:01

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

>>101ついに泣き落としとかいう手段に出たにゃー。
どうなんだこれ

(*15) 2014/07/11(Fri) 23:04:26

【独】 【イ】 イース

なーんておもむろにFitの悪口書いて明るくなろうと思ったけど ←え?
やっぱり素狂の騙りは難しい><

この前時間に余裕があって真占やった時は
鉄板護衛もらえて大成功だったんだけどな..
そういえば今までやった騙り稼業の中で今回は一番凹んでるなあ..
時間なあ..ほんと時間がなあ..勿論スキルも足りないんだけどね..

(-76) 2014/07/11(Fri) 23:04:44

【寝】うたた寝 オクタヴィア

【決定:▼アリーセさん】

(103) 2014/07/11(Fri) 23:04:47

【賢】賢者 サシャは、【脚】脚本家 アリーセ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 遺跡荒し レト

こんばんはー。

だいぶ遅れちまったけどイースとイェンスはお疲れさん。

アリーセ吊られそうな流れ?

(+257) 2014/07/11(Fri) 23:05:33

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

あ、決定出てたわ

(+258) 2014/07/11(Fri) 23:05:49

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+253
その突然死が真占だったからな…。
狩人突然死とか、人狼突然死とか、いっぱいあったよ。

>>99が説得力あってなんともな。
SGは真実を見るという言葉もある。さて、どうなるか。

(+259) 2014/07/11(Fri) 23:05:49

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>102 >>103
あああああ…

(+260) 2014/07/11(Fri) 23:06:01

【絵】絵本作家 ローレル

>>101 アリーセ
キアラ-サシャ-マーティンの可能性はもうポイしているけどね。
昨日時点ならRPPしてくれたら50%の確立で勝てたけど。

(104) 2014/07/11(Fri) 23:06:25

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

え、なにこの沈黙w

(-77) 2014/07/11(Fri) 23:06:40

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

明日2(2x1)(1.エピる 2.続く)だろうなー

(+261) 2014/07/11(Fri) 23:07:16

【絵】絵本作家 ローレル

>>103 オクタヴィア
【決定了解】

(105) 2014/07/11(Fri) 23:07:23

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

丁度いい所に来られたかな?

(+262) 2014/07/11(Fri) 23:08:03

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+259
じゃあその暫定確占は偽だったのか。俺も真占凸死見たことあるわw
人狼突然死はほんと、仲間が可哀想だよな…

(+263) 2014/07/11(Fri) 23:08:32

【何】何かを売る人 イェンス、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナーを抱きながらとりあえず背中をぽふぽふしてみた。

2014/07/11(Fri) 23:08:53

【絵】絵本作家 ローレルは、【脚】脚本家 アリーセ を投票先に選びました。


【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>+261 俺は明日エピる気がすんだけど(

(-78) 2014/07/11(Fri) 23:09:23

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

皆様すみません、お久しぶりです。
イース様、イェンス様はお疲れ様でした。
誠に申し訳ないのですが、地上の流れを56行でお願い致します。
決定は見ております。

(+264) 2014/07/11(Fri) 23:09:56

【見】 【独】 下っ端 オズワルド > 【秘】 遺跡荒し レト

わーいレト様発見〜!
あんまりリアルタイムで姿見られないから突撃っ[…は抱きつこうと駆け寄った]

(-79) 2014/07/11(Fri) 23:11:06

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

ここで本当の狩アリーセの吊り回避CO!イェンスはエア狩人だった…!()

(+265) 2014/07/11(Fri) 23:11:08

【墓】 【少】少女 リーザ

え?単純多数決すんの?

(+266) 2014/07/11(Fri) 23:11:29

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

遺言霊能COの準備をせねば。
みんなお疲れさま。私ももう今日限りの命だと思うから、今本当のことを言うね。
【私は霊能者です】
判定
ヴェルナーさん人間
マーティンさん人狼
カナンさん人間
モーリッツさん人狼
イースさん人間    でした。
ゆるガチという言葉に甘えて、非霊潜伏してました。ごめんなさい。

(*16) 2014/07/11(Fri) 23:11:30

【フ】 フラン

>>101 アリーセ
それでも誰が狼かを探して主張しないと、村なら吊られて負けちゃうんよ。
そういう意識が無いから狼だと思って私は吊るんよ。

>>103 オクタヴィア
【決定了解なんよ!】

(106) 2014/07/11(Fri) 23:11:47

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

★自覚はありませんでしたが、もしかして僕はタラシなのでしょうか。

(+267) 2014/07/11(Fri) 23:11:55

【フ】 フランは、【脚】脚本家 アリーセ を投票先に選びました。


【寝】うたた寝 オクタヴィア

単純多数決・・・です。

私も▼アリーセさんですが。

キアラさん>ローレルさん・サシャさん>アリーセさん

アリーセさんは昨日の>>6:68からの、>>6:161で、RPPに対する認識度が180°変わってる(RPPしかできない→RPPされちゃう)のが、吊り逃れに見えて黒いなと思いました。

ここ最初に指摘した人に白取ろうと思って様子見してたけど、出ませんでしたね。 要素として微妙なのかしら?

あと、結局思考進んでないのも黒要素です。

(107) 2014/07/11(Fri) 23:12:12

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

オクタヴィア様独断でもアリーセ様吊る気がしますがね。

(+268) 2014/07/11(Fri) 23:12:15

【フ】 フラン、【脚】脚本家 アリーセ をもふもふした。

2014/07/11(Fri) 23:12:17

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、【何】何かを売る人 イェンスを力いっぱい抱きしめた

2014/07/11(Fri) 23:12:20

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+266
ぶっちゃけ俺もそう思ったっす。

(+269) 2014/07/11(Fri) 23:12:22

【何】何かを売る人 イェンス、無残な姿で発見された。

2014/07/11(Fri) 23:13:13

【脚】脚本家 アリーセ

>>103うたた寝さん
【決定見たよ…】結局そうなるよね…
私は、うたた寝さんに委任しておくよ…

遺言?もう言うことなんて無いよ…

(108) 2014/07/11(Fri) 23:13:38

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

ただいま、とこんばんはー。
うーん…どうなるか怖い(どきどき)

(+270) 2014/07/11(Fri) 23:14:06

投票を委任します。

【脚】脚本家 アリーセは、【寝】うたた寝 オクタヴィア に投票を委任しました。


【寝】うたた寝 オクタヴィア

あと、地上の全員がリーザさん真打ってますから
明日が来たら【フランさんは村人】と共通認識してください。

まあ、明日になっていきなり「▼フランさんで終わるんじゃない?」とか、大胆なこと言う人いないと思いますけど。

(109) 2014/07/11(Fri) 23:14:46

【見】 【独】 遺跡荒し レト > 【秘】 下っ端 オズワルド

なんでお前そんなに可愛いのwww

すまんねぇ、墓下荒らしたいのもやまやまなんだが、遺跡荒らしで忙しくってさ。
この後も更新見届けられなさそーでちと残念…

ってよしよし落ち着けww

(-80) 2014/07/11(Fri) 23:15:02

【賢】賢者 サシャ

【決定確認、セット済】

なんだか吊られに来てるようで…嫌な感じですね。

>>99そこ
サシャは>>4:130【▼カナンさん▽モーリッツさん】
キアラさん>>4:139【▼カナン▽アリーセ】

略字合ってませんし…>>95とか>>95とか
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム

(110) 2014/07/11(Fri) 23:15:11

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>108
あ、これ明日くるわ

(-81) 2014/07/11(Fri) 23:15:21

【見】 【独】 侍女 グレートヒェン

56行とか多すぎて

(-82) 2014/07/11(Fri) 23:15:53

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+267
タラシ…かもしれない

(+271) 2014/07/11(Fri) 23:16:17

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>110最下段
なげーよww

(-83) 2014/07/11(Fri) 23:16:18

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

>>+267

(+272) 2014/07/11(Fri) 23:16:28

【見】 【独】 遺跡荒し レト

アリーセ狼なら分かり易すぎ(明日続く感じが)な気がすんだけど(

(-84) 2014/07/11(Fri) 23:16:31

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

二狼がいる状態の多数決は危険、かな?

(+273) 2014/07/11(Fri) 23:16:34

【絵】絵本作家 ローレル、【賢】賢者 サシャ(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

2014/07/11(Fri) 23:16:37

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>108 見るに明日来そうですね、と独り言。

(111) 2014/07/11(Fri) 23:16:48

【寝】うたた寝 オクタヴィア

私今日噛まれると思うんで、なにかあります?
時間少ないですけど。

(112) 2014/07/11(Fri) 23:17:26

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

墓下だと僕は人外・・・とりわけ狐勝利を望みますが・・・はてさて。

(+274) 2014/07/11(Fri) 23:17:35

【独】 【イ】 イース

なんでかわからないけど、ロヴィンが好き///
(真見てもらったとかじゃ絶対なくて)
中の人誰でしょう??腐ってないから点ちゃんじゃないのかな? ←
あとね、マーティンも誰だろう?好きなPLさんだあ。

(-85) 2014/07/11(Fri) 23:17:41

【脚】脚本家 アリーセ

やっぱりへっぽこでした…
>>107の意識が変わった云々は、そんなに不自然だったのかな…私は、思ったこと言ってただけだったんだけど…
思考が進んでないのは、考え方が悪かったんだと思ってます…
皆さんのように、素敵な思考回路を持ちたいです…

(113) 2014/07/11(Fri) 23:17:45

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

フラン襲撃はまあ普通にありえるけどねw

(-86) 2014/07/11(Fri) 23:17:52

【賢】賢者 サシャ、【絵】絵本作家 ローレルをハリセンでぱちこーん。

2014/07/11(Fri) 23:17:54

【賢】賢者 サシャ、【寝】うたた寝 オクタヴィアをぎゅうぎゅうした。

2014/07/11(Fri) 23:18:37

【極】極芸師 キアラ

何とか覗けたよ…
リアルゥ強い

【本決定確認】

(114) 2014/07/11(Fri) 23:18:48

【独】 【イ】 イース

アリーセは村だと思うんだけどなあ...
だからエピると思う。アリーセもふもふ

(-87) 2014/07/11(Fri) 23:18:52

【寝】うたた寝 オクタヴィア

明日が来たら、自由投票でいいんじゃないでしょうか。
明言するか伏せるかは任せますけど。

自由投票が嫌なら多数決にして、フランさんに票のみまとめてもらってもいいと思います。

(115) 2014/07/11(Fri) 23:19:02

【フ】 フラン

>>108
遺言とか言ってるしねー。

(116) 2014/07/11(Fri) 23:19:20

【赤】 【極】極芸師 キアラ

猫今までありがとうクマ

襲撃オクタOKクマ?

(*17) 2014/07/11(Fri) 23:19:48

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+263
LWだった。
リアル都合はしょうがないけど、
1週間かかるゲームだし皆で楽しみたいよな。

>>+264
本当にそれでよろしいか?

(+275) 2014/07/11(Fri) 23:20:08

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+271
なんという事でしょう。


しかしタラシはえてして、本命は手に入らないのがお約束。
神様はバランスというものを考えておいでです。

(+276) 2014/07/11(Fri) 23:20:20

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>111
うん、同意。

まぁ、ストレートには来てないっぽいなぁとは思ってるけど…誰が狼かはよくわからないなぁ。

(+277) 2014/07/11(Fri) 23:20:22

【絵】絵本作家 ローレル

>>111 オクタヴィア
だねぇ。
昨日吊って今日皆でアリーセ狼からの考察したかったよ。

……オクタヴィアは良いまとめなんだけど、なんで私の希望はこう一手遅く叶わないのでしょ。

(117) 2014/07/11(Fri) 23:20:26

【絵】絵本作家 ローレル、【賢】賢者 サシャ |彡サッ

2014/07/11(Fri) 23:20:48

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>113 アリーセさん
認識をひっくり返すということは、何か自分の中で大きな要素がないと起こりづらいと思うのですが、その過程の提示もなく・・・

危機感がありますよ!!のポーズに映りましたね。

(118) 2014/07/11(Fri) 23:21:35

【脚】脚本家 アリーセ

>>110
あっ、やばっ…なんてこったい…
これはマズイ…もう知らないっと…

(119) 2014/07/11(Fri) 23:21:58

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

>>110
くそ、かわいいなヲイ。

(-88) 2014/07/11(Fri) 23:22:50

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>117 ローレルさん
本気と殺意が足りないのです。

(120) 2014/07/11(Fri) 23:23:12

【絵】絵本作家 ローレル

>>112 オクタヴィア
サシャと私の気になることとかあれば。

(121) 2014/07/11(Fri) 23:23:24

【見】 【独】 下っ端 オズワルド > 【秘】 遺跡荒し レト

[…は勢いのまま抱きついた]
忙しそうだなーとは思ったけどつい。
なんかすごく構ってほしい気分になってさ。
時間ができたら墓下も荒らしてね一。なるべく俺がいる時に♪
[身を離しつつにこ一っと笑いかけ]

(-89) 2014/07/11(Fri) 23:23:29

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>107
アリーセは陣営的にというより
ゲーム的にRPPを好いていない感じがあるな。
まぁ続きそうというのは分かる。

(+278) 2014/07/11(Fri) 23:23:43

【寝】うたた寝 オクタヴィア、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 23:23:58

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

>>+275
56行は少し…いえ、かなり多かったですね

数日間全く考察できておりませんが、地上の皆様の現在の意見・立ち位置は把握したつもりです。

(+279) 2014/07/11(Fri) 23:23:59

【賢】賢者 サシャ

>>112
イェンスさんにあえなくて寂しいって
伝えてください…

(122) 2014/07/11(Fri) 23:24:50

【独】 【イ】 イース > 【秘】 【主】領主 マーティン

鰐様ー なんか鰐様にすりすりしたくなったよ><

地上は決定が出たね。
猫様、熊様だけでなくみんなお疲れ様だよね。

(-90) 2014/07/11(Fri) 23:24:56

【見】 【墓】 兵卒 フレデリカ

こんばんわです。とりあえず静観しながら更新待ちしていましょう

(+280) 2014/07/11(Fri) 23:25:14

【脚】脚本家 アリーセ、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 23:25:19

【脚】脚本家 アリーセ、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 23:25:33

【独】 【フ】 フラン

これで私が噛まれたりする気が少ししたり。

(-91) 2014/07/11(Fri) 23:25:33

【絵】絵本作家 ローレル

>>120 オクタヴィア
昨日の手順はどうしようもなく手ごわいのですよ!!
手順でフラン吊らずに済んだのは良かったけど。

(123) 2014/07/11(Fri) 23:25:36

【何】何かを売る人 イェンス、便器の蓋でそっと自分のカオを隠した。

2014/07/11(Fri) 23:26:02

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

終わると思う

(+281) 2014/07/11(Fri) 23:26:19

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

なぜメモをはったし

(-92) 2014/07/11(Fri) 23:26:19

【寝】うたた寝 オクタヴィア

サシャさんはザ・エアポケすぎて1番見れてません。
コアずれがひどい。

ローレルさんは序盤ちょっとリーザさんに擦り寄り気味で警戒してましたが、ちょっとずつ思考が解けてきて、なるほど確かにスロースターターですねと思ってました。

アリーセさん狼だと全員から票入ってるので、不自然にならないように早めに切りに来てるかもしれないですね。
両切りなのか、片方だけなのかはわかりませんが。

アリーセさんの希望票とか参考になるかもですね。

(124) 2014/07/11(Fri) 23:26:44

【賢】賢者 サシャ

あ、サシャ…超ゆる…すぎ…(めそらし

(125) 2014/07/11(Fri) 23:27:05

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+276
イェンスの本命は誰なんだ...

>>119
あーこれは続くんかな

(+282) 2014/07/11(Fri) 23:27:07

【墓】 【少】少女 リーザ

これは負けフラグだわ

(+283) 2014/07/11(Fri) 23:27:11

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

なんか、本当に、
申し訳ありません……
ありがとうございます、嬉しいです、
そして同時に申し訳ありません……

(-93) 2014/07/11(Fri) 23:27:35

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

どうせこんなだろうと思ってたにゃー。
襲撃で意見言える人を残したのは失敗だったのかな…

(*18) 2014/07/11(Fri) 23:27:47

【フ】 フラン、【賢】賢者 サシャ をもふもふした。

2014/07/11(Fri) 23:28:02

【独】 【イ】 イース

えええアリーセご主人様だったの??>>119

(-94) 2014/07/11(Fri) 23:28:20

【絵】絵本作家 ローレル、【寝】うたた寝 オクタヴィア をもふもふした。

2014/07/11(Fri) 23:28:34

【墓】 【何】何かを売る人 イェンス

>>+282ヴェルナー
一応死ぬ前にカミングアウトはしてありますが。
一応。

(+284) 2014/07/11(Fri) 23:28:44

【寝】うたた寝 オクタヴィア

明日が来ると信じて、墓下から応援してますね。

まあ、これで私が最終日に地上に残ったら、狼ふるぼっこ不可避です(大フラグ

(126) 2014/07/11(Fri) 23:28:53

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

暫し静観致します。

>>122サシャ様が可愛い。

(+285) 2014/07/11(Fri) 23:29:19

【脚】脚本家 アリーセ

みんなお疲れさま。私ももう今日限りの命だと思うから、今本当のことを言うね。
【私は霊能者です】
判定
ヴェルナーさん人間
マーティンさん人狼
カナンさん人間
モーリッツさん人狼
イースさん人間    でした。
ゆるガチという言葉に甘えて、非霊潜伏してました。ごめんなさい。

(127) 2014/07/11(Fri) 23:29:55

【寝】うたた寝 オクタヴィア


エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアア

(128) 2014/07/11(Fri) 23:29:56

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

さてどうかな?

(+286) 2014/07/11(Fri) 23:29:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby