情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
客船クルー シュテラ の能力(襲う)の対象が 酔いやすい ローズマリー に自動決定されました。
密航者 ヨセフ は 不幸体質 ゾフィヤ に投票した(ランダム投票)
不幸体質 ゾフィヤ は 酔いやすい ローズマリー に投票した(ランダム投票)
海賊 シェイ は 客船クルー シュテラ に投票した(ランダム投票)
脚本家 アリーセ は いろいろすごい ディーク に投票した(ランダム投票)
いろいろすごい ディーク は いろいろすごい ディーク に投票した
酔いやすい ローズマリー は いろいろすごい ディーク に投票した(ランダム投票)
客船クルー シュテラ は 酔いやすい ローズマリー に投票した(ランダム投票)
いろいろすごい ディーク は村人の手により処刑された。
次の日の朝、酔いやすい ローズマリー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、密航者 ヨセフ、不幸体質 ゾフィヤ、海賊 シェイ、脚本家 アリーセ、客船クルー シュテラの5名。
1:<<オレだよ、オレオレ >>と<<オレだよ、オレオレ >>と<<客室係 ヤコブ>>の▼関係を叫びたくなるチョコチップクッキー…らしき塊
ダルメシアン、こんにちは。ちなみに、料理は6つじゃなくて10個みたいよ。
>>+2
ヤコブがナルシストへ恋をしたのかしら……?
脚本家アリーセ渾身の*仲間*物語。舞台は橋。主人公<<脚本家 アリーセ>>は[[emota]]なさだめを負った((人犬))
アリーセの初恋 *二律背反*な<<海賊 シェイ>>
アリーセの親友 *憐憫*な<<議長 ダルメシアン>>
アリーセの親友その2 *欲望*な<<客室係 ヤコブ>>
アリーセの自伝的脚本。舞台は橋。嫉妬の定めを負った人犬……。そう、傷つき裏切られたアリーセは最後に橋の上で親友と再会を果たす。
最後のときを橋で過ごすアリーセ。橋の上には様々な人々が通過していく。それぞれの物語。時には傍観者として、時にはその物語を共有しながら。
通り過ぎていくかつての初恋の人。相手は気づく事すらないまま。
客船クルー シュテラは、ランダム を投票先に選びました。
客船クルー シュテラは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
アリーセの最愛の人。しかし彼にとってはそうではない…… ((狂人))のローゼンハイム
そう、あれは12(20x1)年前の春。橋で出会った少年シェイ。彼は自分の事を海賊だと名乗った。なぜ海賊が橋に? と尋ねると、彼は言った。
ここで、色んな人を見ているんだ。
……そして、今彼女が。
裏切り、別れ。そして再会。
この夏、感動と感傷が君を満たす!
こうご期待。
[この物語はフィクションです。]
犬扱いか、オレは……
[不満気な表情を浮かべるが、冗談だと笑われて]
まぁ、……思ったよりがたい良いよな、とかは分かったが。
[互いに距離を作ってしまえば、埋めていた顔も隠せず、頭を叩かれながら言葉を探るように視線を泳がせた後]
別に嫌とは言ってねーだろ。
[半ば自棄に言い放ち、すぐ傍の長躯を抱きしめた]
[シェイから軽く説明を受けた後だが、細部はよく分からないまま男の手を取り]
リズムが取れねーっていう、あー。
……シャッセって何だ。開く、閉じる――?
[見様見真似で体重移動、一歩二歩、三歩で追いかけるステップ。首を傾げつつ、スピンの声に癖でくるりと相手を回して。苦笑を向けられればへらりと笑って誤魔化した]
なーんかまだよく分かんねーわ。
[だから、と。続く言葉は伏せたまま、彼へ手を振り次の相手へと]*
脚本家 アリーセは、ランダム を投票先に選びました。
脚本家 アリーセが「時間を進める」を選択しました
糸が絡む様に? ふふ、いとしいとしと言う心。夢の中で私達、戀しちゃったりしてたかもしれませんね。
[そんな軽口をただ夢見るようなふわふわとした声で、シュテラの金目に笑い掛け。
応諾に上機嫌を隠しもせず、手を引いて早速船内のカフェに向かった。
持ち込んだ茶と干菓子を店員に渡し用意を待つ間。テラス席で海を眺めながら向かいの彼女の様子を窺う]
気は持ち様物は考えよう。真実の果実もすべては自分の心次第思うが儘ですもん。
……何か不安事が? ……ジェフロイさんとのことかしら。それとも……オズワルドさん?
[先程戻された話題を思い返し、底にあった意図を捕らえ損なっていたかと射通す眼差しを。
そんな時、擦り硝子の平茶碗と干菓子を盛った小皿がテーブルに置かれたか。
氷を浮かせた冷抹茶はさっぱりとして、新茶特有のあっさりと爽やか]
新茶のお抹茶で、銘は浮舟って言うんです。この時期の船旅にぴったりでしょ?
[くすくす笑いながら、結われた赤い糸を模った干菓子を摘まみ上げた]
[口に入れればふわりと溶ける、甘いお菓子赤い糸]
あら、私達が戀を?
…それはどんな物語なのでしょうか。―――やっぱり、この五色糸の糖菓子のように、甘くとろけるお話なのでしょうか
[眼前にはきらりと輝く一対の瞳。およそ虚無とは程遠いそんな光に目を細めて、視線は目から眉間に、そして髪へと移り変わる。カフェに注ぐ明るい陽射しに、閃いて揺れる眩い金糸]
[射通すような眼差しを向けられれば、くすと笑って屈託の無い表情を向ける]
――いいえ。そうですね悪いことをしてしまったかと気掛かりではあったのですが、アリーセさんと懇ろと聞いて、私の憂慮は波に流れたみたいです
[裏も表もなく、原文そのままなのだと。
推し量る眼差しに肩を竦めて、波にゆらゆら揺れるお茶を一口啜る]
[濃い緑を湛えた色合いに、しっかりとしたコクと味わい。
浮舟と聞けば繊細で、うつろに揺蕩って。そしてついには河に身を投げる異国の女性が思い浮かぶが]
…とてもしっかりした、味わい深いお茶ですね。五色糸の細やかな甘みと、互いに引き立て合うような
こんにちは。ディークさん、マリーさんお疲れ様でした
…マリーさん、ドレス姿が恥ずかしくなって別室まで行ってしまわれたのでしょうか……
それとも>>6:25からの考察が原因で?
……あれはもしやお三方のトップシークレットだったのかもしれません、ね……
あ。コミットは合わせておきますね
客船クルー シュテラが「時間を進める」を選択しました
先日は時間がとれず食べられませんでしたので、改めて>>6:20から3(6x1)を選んでみます
1:<<警備員 ジェフロイ>>と<<吾輩は猫である スノウ>>と<<酔いやすい ローズマリー>>の▼関係を叫びたくなるチョコチップクッキー…らしき塊
2:チャイナドレスを着てポーカーをしたくなるきゅうりとしそ
3:3(3x1)発言関西弁になる向日葵の有平糖
4:わんこ系<<極楽蜻蛉 バルタザール>>をもふりたくなる麩菓子
5:ステマを行いたくなるドロリッチ
6:ぐるぐるしたくなるソルティライチ
7:机をバキバキにしたくなるほど<<海賊 シェイ>>と桃ってしまうメントスとコーラ
8:<<脚本家 アリーセ>>に秘話でご飯を作ってあげたくなる空色の金平糖
9:3(3x1)発言酔っ払いになるアップルジンジャーエール
10:<<吾輩は猫である スノウ>>との秘話を一部捏造して公開したくなる胡麻饅頭
……あら? うち[[1d10*]]やなしに[[1d6*]]で打ってしもてん
せやけど今更変えるんもなんやし……勘弁してもろてもええやろか
……ん 何か口調がおかしなってしもたけど、でもこの有平糖とかいうお菓子ほんまかわええなあ
向日葵の花弁が、日の光を受けてきらきら輝いとって。口に入れる前に、しげしげ眺めてみてしもた
……なんかこの口調やと、あい でん てぃてぃーが崩壊 とかそんな話をちらと聞いてん
…ん、うちもそう思うねんから……早よ治ってくれたらええんやけど
海賊 シェイは、ランダム を投票先に選びました。
海賊 シェイが「時間を進める」を選択しました
[扉バーン!]
なんでシュテラさんは私が戻って来るまで待って下さらなかったんですか……!意地悪。
はんなり関西弁可愛いシュテラさんとお喋りしたかった……!
さあ?何のことでしょうね?
エドさんたしかに可愛い方の様です
[にこりと微笑んだ]
ローズマリーさんだかに何故か僕が
エドさんに[ ]してた事を地上と地下なのに
ばれてしまっていた様です
鋭い人ですね
>>*0
[部屋の隅っこから手を振った]
こっちは「おー、まだ続くんだな」って感じだぜ。
この感じならカモメが一人になる確率は低い…のかな。
ヨセフが残ってくれてて本当によかった。
>>9
Σ
あ、アリーセさん!?
き、聞かれてたんですか……?
……ううぅ、恥ずかしい ので、その 早く忘れてください…… 内緒ですよ
(私も1人で喋るより、まだお話の方が…とかこそりと思ったのは胸の内だけの話)
あら、みなさんこんばんは。
まさか私が別室行きになってしまうとは…
>>+11
!?
まさか別室に引き込まれたのはそのせいで…!
お口に合ったなら良かった。
甘いだけじゃ物足りない。苦さと一緒だからより甘く美味しいものですよね。
[心地良い苦さを自分もまた啜る。しっかりとした味わいは頼りなく流されるだけのものでは無い筈。浮舟で、真実翻弄されたのは女と男のどちらか。そんな事を考えながら視線は揺れる波へと]
女の子は振り回すくらいが丁度良いと思いますけど。
私とシュテラさんならどんな戀物語でしょうね?
ほわりと甘いものも、溶ける様なものも、あっと言う間に儚く消えてしまう切ないものも、私は何でも好きだけど。
シュテラさんのお好みは?
[辿る視線のくすぐったさに少し首を竦め、お返しとばかりに赤い糸の干菓子を含む彼女の頬に人差し指を押し当てる]
不安になって悩み迷って……そんな事は何も無い事を願ってます。
[彼女の先程の言葉を繰り返す。たとえそれこそが楽しいのだ彼女が言っても、身勝手な願いを彼女に]
[甘い甘い干菓子と少し苦く爽やかなお茶を彼女と二人で。そんな風にして夜明けを待つ]
そうだな、コーヒーとガレットデロワで…。
良い組み合わせだからコインがいらない?そんなサービスがあるのか。ありがとう。
【コインを消費せず食事ができた】
ガレットデロワといえば中に人形とか指輪を入れて切り分けで当たった人は幸せになるんだよな。
[切り分けられたパイにフォークで切り噛むと何かが当たった]
あ、何かはいってる…!
[ガレットデロワの中から 薬草 が出てきた。]
目といえば実はさっき丸めた旗の先で目を刺された。コンタクトがずれる感触があった…けど大丈夫。
みんな、長いものをもつ人の後ろは歩いちゃいけないぞ。俺との約束だ。
ああ、君が。
…ということはPPの日だったんだな。
貴族の役職捨てたんだね。
俺は天魔だよ。相方は別室。さびしい。
>>15
まあ…!……大丈夫ですか?
医務室……は危険なのでせめて目薬を。
大事にならなくて不幸中の幸いでしたね
[救急セットを用意]**
ああ、天魔さんでしたか……[ぽふり]
ラ神盤の針がどこを指すかはまだ分かりませんけど、吊先襲撃が無い限りは今日でお終い。すぐに会えますよ。
コミット状況:「時間を進める」を選択している人は全体の1/3から2/3の間のようです。
多くの人が〜以外にもこういう表記あるんですね。意外に細かい。
[ころころ]
―――ああ、悩み迷うのが楽しいというわけじゃなくて。
…そうですね、喩えるならば1の目があるからこそ
6が出た時 より嬉しい、とかそんな話でしょうか
[軽く目を伏せ、また一口お茶を味わう。柔らかな指が頬に触れる感覚があって
目蓋を開くと、穏やかに笑う彼女の姿があった]
…このお茶はとても美味しいけれど、物語ならそうですね 私は浮舟よりも玉鬘の方が……
―――あ、 …と。夢の戀物語のお話でしたね?
[どんなものが好みか―――と聞かれて、暫し考える。平茶碗を置けば短く音を立て、中の緑が小さく揺れた]
……そうですね やっぱりハッピーエンドが好きですね
切ない物語も、読んで胸をうたれることはあるけれど
[うまくはぐらかされた気もして、心持ち釈然としないが
からかわれているのだろう、と、そうは思いながらも――]
……まぁ、いいわ。
例えあれが事実だとしても、私にはそれを止める権利などないのだから。
[――私の赦しを得ないと存在できないものなんて、そう多くはないでしょう?
ゆらり、くつりと微笑んで]
そうですか、諦めると
ローズマリーさんの言われていた通りの事を
僕がしていてもあなたは見逃すという事ですね
では遠慮なく
[全て嘘だったが、高圧的とも思える表情の彼女に意趣返しを。]
極楽蜻蛉 バルタザールは、<<不幸体質 ゾフィヤ>>と<<侍女 グレートヒェン>>と<<貧相な青年 オズワルド>>の▼関係を叫びたくなるチョコチップクッキー(多分)を一口。
……もう色々諦めたよ……orz
ヤコブ君の今日の衣装はこれだ。つ[ かけると鬼畜になる眼鏡 ]
ゲルト お客様、御用があればいつでもお呼びください。
ディーク じゃあいつでもいてくれ。
ゲルト ……御用とあれば。
ディーク いつでも用がある。
ゲルト そ、それは。(どきどき)
ディーク ゲルト、俺にはお前が必要なんだ……。
ゲルト(どきどき)
ディーク (もぐもぐ)(胃の中へ)
[次の日、ゲルドの姿を見たものはなかった]
ゾフィヤとグレートヒェンとオズワルドな……
ゾフィヤは凶器で殴る宣言>>4:15や、自分で引いた罰ゲームを相手へ放り投げたりする辺り、S要素あると思うわ。ここはアリーセの考察>>5:36とは見解が異なる。
グレートヒェンに関してはオズワルドの証言>>5:+78もあり、ここもS目あり。オズワルド自身に関しては>>5:+83での自己評価がオレも間違ってないと思うんで。
【笑顔、慇懃、不幸と属性が違うように見えながらも本質はSトリオ】
っつーことで。
[ざっくりとした考察を落としてクッキーを食べ終わった]
……あら。ふふ、私の悪食が露呈しちゃいましたね。
[結果がどうであれ、過程の悩み迷うスパイスのみでも十二分に楽しい自分の性分に苦笑。
それでも彼女の言う苦さがあって最後の甘さ楽しさが引き立つというのも分かるので、小さく頷き同意を示す]
ハッピーエンドですね。覚えておきましょう。
もし夢でシュテラさんにお会いしたら、全力で叶えてみせます。
[甘い五色糸をかり、と噛みながらそんな戯れ言]
ああ、でも。玉鬘も千筋の髪の乱れ髪。浮舟同様恋に思い乱れる物語ですね。
好意を寄せられる事が多そうなシュテラさんらしいかしら。
それなら見守る側も美味しそう。花散里みたいに。
私が憧れるのは六条の御息所だったり。一度は経験してみたい。
でも、好きなのは花散里なんです。穏やかに気儘に気軽に気楽に。
[抹茶色の髪に手を伸ばし、覗く獣耳をふにふに]
ネタ師の魂が疼いたか……
[相手を何だと思っているのか分からない評価をしつつ]
ああ、そーだったな。二人で、な。
[何れ全てが衆目に晒される、とは知りつつ、自分達もだと告げられれば]
……その辺りは、ジェフロイ辺りに任せてほしーもんだわ。
[続いた言葉にはあくまで笑顔で]
ふふ、それは違うわ。
彼を欲するという気持ちを認めてあげるだけ。
――そう簡単に手放すわけないじゃない。
恋する乙女の諦めの悪さは、きっとあなたの想像以上よ。
[――あと、ついでに言わせてもらえば、あれが事実でも“赦す”とも言ってないのよね。
……例え納得のいかないことでも、認めなければならないものも世の中にはあるから。
早口に捲し立てる流れは軽やかで――――滑らか過ぎた。
意趣返しの効果はそこそこあったらしい]
ヤコブさんは客室係。グレートヒェンさんもおそらくこの船をよく利用する奥様の侍女。そしてヨセフ君は密航者。
ずばり、ヨセフ君の密航はこの二人が手を引いていると。だからこそ何の問題もなく船に乗り込め、溶け込んでいるわけですね。
さて、この三人の関係、それはずばり、行きがかりです。ヤコブさんとグレートヒェンさんは仕えるものは違うものの、立場が似ていますからね。いつからか姿を見、言葉を交わすうちに共感を持つようになった。そしていつしか密かに二人で会うようになり、そこにたまたまヨセフ君が居合わせた。二人はこの事実を口止めしてもらうためにヨセフ君の密航を助ける事に……。
[全てフィクションです]
突然あなたにご飯を作りたくなりました!
差し入れです
でも料理は出来ませんのでおやつを差し入れますね
[[[gwho ]]に[[cosm ]]を秘話で着せたくなるカスタードシューと紅茶を置いた。]
しばらくコミットもなさそうですし、今日のご飯を置いていきましょうか。実はお手製です。
[口元で指をちっちっち。]
1<<貧相な青年 オズワルド>>を賞賛したくなる肉野菜炒め
2<<旅行者 エドワード>>の花言葉を考えたくなるちらし寿司
3<<脚本家 アリーセ>>に秘話した気になって表発言をするマグロステーキ
4語尾がしばらくぽんぽこぽんになるツナ入りポテトスナック
5<<不幸体質 ゾフィヤ>>にアイを叫びたくなる鮭定食
6<<客室係 ヤコブ>>をもぐもぐしたくなる鯖定食
そうですか、諦めが悪いのは僕もですが
エドさんに向いている訳では有りません
[台本を読む様に言い返す彼女が少し可哀想になりネタを明かす。]
それに彼の気持ちはあなたのものなのでしょう?
地上の事はよくわかりませんが
私の様な者にまで牽制してくる様なお嬢さんが居るなら
彼も冥利に尽きますね
どちらかと言うとあなたの方に興味が移りましたが
[少し悪戯そうに笑った。]
まあ!私が頂いてよろしいのですか?
ありがとうございます。頂きます。
[<<吾輩は猫である スノウ>>に ディーラー服 を秘話で着せたくなるカスタードシューと紅茶をもぐごく]
ふふ、可愛らしい格好になりそうですね。
そういえば、オズワルドさんは猫がお好きそうに見えたけれど、どうなのかしら。
こんばんは、ちょっと動かないでくださいね。
[グレートヒェンは、スノウに【[[gwho ]に[[item ]]で遊んでもらいたくなるディーラー服】を着せた]
先程船員さんからお借りしたのですが、何故だか急にこれを貴方に着せたくなってしまって…。
とはいっても、猫用ですので、他に着られる方もいらっしゃらないのですけどね。
[にこにこと満足げに笑うと、スノウの頭を一撫でしてその場を立ち去った]
ダルメシアン>>+29
お手製……料理得意なのかー。すげーな。
[6(6x1)をひょいとつまみ]
ヤコブ>>+30
ほー、誰と共謀してんだか。
おちょくってる相手かね?
一応書き直しておきましょう。
1[[allwho*]]を賞賛したくなる肉野菜炒め
2[[allwho*]]の花言葉を考えたくなるちらし寿司
3[[who*]]に秘話した気になって表発言をするマグロステーキ
4語尾がしばらくぽんぽこぽんになるツナ入りポテトスナック
5[[allwho*]]にアイを叫びたくなる鮭定食
6[[allwho*]]をもぐもぐしたくなる鯖定食
……はふん。[ころころ]
シェイさん吊先襲撃じゃ無い限り今日で終わりですね。多分。
シュテラさんとシェイさんラ神盤のお導きはどちらにあるのかしら。[ゆるふわ]
▲<<密航者 ヨセフ>>▼<<不幸体質 ゾフィヤ>>かなぁ
密航者 ヨセフは、ランダム を投票先に選びました。
密航者 ヨセフが「時間を進める」を選択しました
んにゃーん。ゾフィヤさんにはご無事でいてほしいので却下[ころころ]
そういえば。さっきのさっきまで背信者って裏切り陣営だと思ってました。
薔薇下だと人狼陣営なんですね。
シュテラさんの花言葉ですか。黄色い花が似合いそうですねえ。しかし黄色い花の花言葉は結構扱いが難しいのが多いんですよね。後は少し紫と白っぽいイメージですかね。
奥様の船酔いも少し良くなったみたいで、よかったわ。
レストランで5(6x1)(>>+36)の2(6x1)(>>+33)を頂きます。
あら、いつの間にか>>+28、私はダルメシアンさんの物語の登場人物にさせられていたのですね。
もしかして、図書館にある本の作者の方だったりするのでしょうか。
花言葉はわからないので、シュテラさんのお名前(星)から連想して、コスモスなどはいかがかしら?と、考えました。
図書館で調べたところによると、花言葉は「乙女の純真」だそうです。さて、似合ってらっしゃるのでしょうか。
スノウさんにディーラー服ですか
似合いそうです!![がたっ]
長靴を履いたネコみたいな感じになりそうで
良いですねえ
スノゥさんがあまりいらっしゃってない様なので
オズワルドさんに悪戯しに行っても良いですよ[笑顔]
不幸体質 ゾフィヤが「時間を進める」を選択しました
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新