
174 ジャム様拾伍
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
新選組 タクマ は だらだら ロヴィン に投票した
ロズマではない オズワルド は 尉官 ユーリエ に投票した
ベリーベリー ベリアン は 尉官 ユーリエ に投票した
みんなのアイドル() カーク は 尉官 ユーリエ に投票した
尉官 ユーリエ は だらだら ロヴィン に投票した
だらだら ロヴィン は 尉官 ユーリエ に投票した
尉官 ユーリエ に 4人が投票した
だらだら ロヴィン に 2人が投票した
尉官 ユーリエ は村人の手により処刑された。
新選組 タクマ は、だらだら ロヴィン を占った。
ロズマではない オズワルド! 今日がお前の命日だ!
2014/04/18(Fri) 06:00:00 (thylakoid)
次の日の朝、ロズマではない オズワルド が無残な姿で発見された。
最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
語り手 |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
学生 コンスタンツェ |
natsua |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
歌って踊れる ベルガマスコ |
ふーか |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
後頭部に抹茶パピコ ツェーザル |
setoc |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (狂人を希望) |
美少*戦士 セーラーローズ |
孫八 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
あれですよ。あれ、あれ ツィスカ |
morishitan |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
引きこもり シメオン |
earlgrey |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
新選組 タクマ |
ながえ |
生存 |
村人 |
占い師 (ランダムを希望) |
宿屋の娘 シュテラ |
akabousi |
処刑死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
ダンシング アヴェ |
newgood |
襲撃死 |
村人 |
村人 (占い師を希望) |
ロズマではない オズワルド |
bigak |
襲撃死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
ベリーベリー ベリアン |
DaiC |
生存 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
農夫 ヤコブ |
natsumi9 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
みんなのアイドル() カーク |
higanbana3248 |
生存 |
村人 |
村人 (占い師を希望) |
アマ観客 レト |
billy |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
酔猫 スノウ |
cogomi |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
尉官 ユーリエ |
rubin |
処刑死 |
村人 |
村人 (占い師を希望) |
口先の魔術師 カシム |
悪戯兎 |
襲撃死 |
村人 |
狩人 (ランダムを希望) |
ゆきとおひげと ラヴィ |
calabari |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
薬師 リーゼロッテ |
mill |
処刑死 |
村人 |
霊能者 (人狼を希望) |
プロ観客 ガートルード |
vdspuren |
襲撃死 |
人狼 |
狂人 (ランダムを希望) |
領主の息子 エリオット |
uekawa |
処刑死 |
村人 |
村人 (人狼を希望) |
だらだら ロヴィン |
thylakoid |
生存 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
関西人 リュカ |
syake |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
(0) 2014/04/18(Fri) 06:01:24 (ながえ)
(1) 2014/04/18(Fri) 06:01:34 (rubin)
ふう、疲れた。
皆様お疲れ様でした。
お相手ありがとうございました。
(*0) 2014/04/18(Fri) 06:01:58 (DaiC)
(-0) 2014/04/18(Fri) 06:01:58 (calabari)
(-1) 2014/04/18(Fri) 06:01:59 (natsua)
(-2) 2014/04/18(Fri) 06:02:51 (newgood)
(-3) 2014/04/18(Fri) 06:02:59 (mill)
\いやー これはこれは/
\とりま がーとるーどの おむねを ぱふぱふしつつ/
\むら まじおつかれ/
(-4) 2014/04/18(Fri) 06:04:20 (calabari)
これはユーリエマジお疲れ!
最期まで立派だった。
そして狼陣営はおめでとう!
(2) 2014/04/18(Fri) 06:05:10 (newgood)
(-5) 2014/04/18(Fri) 06:06:32 (calabari)
あ、ユーリエさんが居る。
最終日、少々ユーリエさんへの厳しい発言が
赤や灰にあります。
気を悪くされたら申し訳ないです。
感想戦など、いろいろ話し合えたらと思います。
(3) 2014/04/18(Fri) 06:06:42 (DaiC)
(-6) 2014/04/18(Fri) 06:07:13 (mill)
え、リーゼみるさんだと?
いないくせーとか思ってただけにびっくり
(-7) 2014/04/18(Fri) 06:07:20 (newgood)
(-8) 2014/04/18(Fri) 06:07:42 (higanbana3248)
私が占い師やると村は大敗する。
はっきりわかんだね。
(4) 2014/04/18(Fri) 06:08:20 (ながえ)
>>-6 リーゼさん
狼常連違うから!・゚・(ノД`;)・゚・
(5) 2014/04/18(Fri) 06:08:29 (DaiC)
薬師 リーゼロッテは、ゆきとおひげと ラヴィを引っぺがした。
2014/04/18(Fri) 06:09:05
\りーぜに ひっぺがされた/
\りーぜ ぱふぱふしていいの?/
\あ、みるさんすけは よゆーでした/
(-9) 2014/04/18(Fri) 06:10:03 (calabari)
やあ (´・ω・`)
ようこそ、わおーんハウスへ。
この襲撃はサービスだから、大人しく噛まれて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この赤ログを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「いらつき」みたいなものを感じてくれたと思う。
ほのぼのとしたエピローグで、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この発言を作ったんだ。
じゃあ、恨み事を聞こうか。
(*1) 2014/04/18(Fri) 06:10:26 (thylakoid)
>>4 タクマさん
いや、良い占い師でした。
真だと思って襲撃した、真として護衛されてました。
最後まで本当に立派だったと思います。
(-10) 2014/04/18(Fri) 06:10:32 (DaiC)
\しんのうりょくしゃ ふたり/
\つらいじょうきょうのなか おつかれさま/
\かたり ふたり/
\しんっぽかった うはー/
(-11) 2014/04/18(Fri) 06:12:16 (calabari)
「厳しい発言」は、苦しいからこそつい出ちゃう
補足で置いとくね。
ユーリエお疲れ様。
最後の最後までホント凄かった。
(6) 2014/04/18(Fri) 06:13:16 (mill)
(-12) 2014/04/18(Fri) 06:14:50 (ながえ)
(-13) 2014/04/18(Fri) 06:15:22 (thylakoid)
thylakoidさん、setocさん、vdspurenさんか
本当に仲間に恵まれました。
ありがとうございました・・!
ところで、NGさんが村側なのは何かのバグでしょうか?
(7) 2014/04/18(Fri) 06:15:28 (DaiC)
(-14) 2014/04/18(Fri) 06:15:31 (mill)
思わずせかんど箱起動しちまったわ・・・
いやぁ、ここまで気持ちよくだまされたのは久々だわ。
狼陣営お見事。
ベリ偽見抜くのは無理だったわ。。
(-15) 2014/04/18(Fri) 06:15:59 (higanbana3248)
(-16) 2014/04/18(Fri) 06:17:12 (mill)
>>-12タクマ
いや、タクマの存在がユーリエを動かし。
村勝利に導く糸口は出来ていた。
それはタクマの頑張りのおかげだ。
(-17) 2014/04/18(Fri) 06:17:13 (thylakoid)
んー、ツェ狼は合ってたのか…つか中身は全然わかってなかった
最後に村とれたのがユーリエだけとか…
ロヴィンは中身で納得
微妙にうまく推理があってなかった、これはタクマ申し訳ない
やっぱ組み合わせとかラインって俺はアテにせん方がいいかな
>>-5
てんきゅー
(-18) 2014/04/18(Fri) 06:18:08 (newgood)
>>-12 タクマさん
そこはながえさん故致し方なしw
私がながえさんの立場で折れない自信は無いです。
いつぞやは知らず、今回は間違いなく最後まで立ち、
村と向かい合っていました。
立派だと思います。
リアル多忙も、不運でしたね。
(-19) 2014/04/18(Fri) 06:18:48 (DaiC)
薬師 リーゼロッテは、ゆきとおひげと ラヴィの前で胸を張ってみた。
2014/04/18(Fri) 06:18:54
>>7だいすさん
一緒にできてすげー楽しかった!!
後、お仲間はせとくさんにすぷーさんか!
ありがとー!!
(-20) 2014/04/18(Fri) 06:19:44 (thylakoid)
>>-18アヴェ
中身に納得しないでwww
最近魂が黒くて困ってるのwww
(-21) 2014/04/18(Fri) 06:20:34 (thylakoid)
【見】ゆきとおひげと ラヴィは、リーゼロッテのお胸までジャンプして前足ぱふぱふしてすやり**
2014/04/18(Fri) 06:22:09
>>-5てんきゅー!
>>-8カークもまとめマジお疲れ様。
>>-13ロヴィン
探してなかったというか…
普通にリーゼかわいいとか思ってた、これはマジ不覚
>>7ベリアン
いいえ、正常値です。
くっそー完全にやられた、ベリアン偽だけは覆せなかったなぁ
(8) 2014/04/18(Fri) 06:23:30 (newgood)
薬師 リーゼロッテは、ゆきとおひげと ラヴィをもふもふもふ
2014/04/18(Fri) 06:23:36
薬師 リーゼロッテは、ダンシング アヴェにドヤ顔してみた。
2014/04/18(Fri) 06:23:59
ライン、状況、組み合わせ
一切アテにしない事にしました。
ホントにそこまでするんかと、一時ぽきーんと心折られてたらしい。
(-22) 2014/04/18(Fri) 06:26:18 (mill)
5dの恐怖感とはなんだったのか…
うまく自分が飲み込めない…ロヴィンまで含めて全部検証せないかんのか
まずはまとめぐだった日は本当に申し訳ない。
喉とか手数毎日確認、方針想定、次への最大の教訓にします。
(9) 2014/04/18(Fri) 06:27:52 (newgood)
割と▼オズor▼ロッテの日、ここがキモだっただけに。
(10) 2014/04/18(Fri) 06:29:42 (newgood)
>>-21ロヴィン
いや、途中で白取らされたわーやられたわー
魂の黒さはもう俺以上だと今回で証明されましたな!
(-23) 2014/04/18(Fri) 06:31:51 (newgood)
タクマとロッテはすまんかった。
そらタクマもなんぞこれってなるわな…この占い結果。
(-24) 2014/04/18(Fri) 06:33:40 (newgood)
>>-17 ロヴィン
これがタラシ狼といふものですか。
末恐ろしきかな……
>>-19 ベリアン
ながえさん故致し方なしってどういうことw
これは大政奉還もありえるレベルですよ(プンプン
さらっとログ追っているけど意外とぼろくそに言われてなくて安心したわん。
このクソ占い師がァ!てめぇのせいで負けたんだぞ!切腹しろ!!
位は言われているかと(
(-25) 2014/04/18(Fri) 06:34:13 (ながえ)
>>-22 リーゼさん
初日からずっと、リーゼさんの声を
村から遠ざける事だけに必死でした。
真正面単体は無理ですわ・・w
3d位までみるたんだとは思わなかったかな。
お相手、本当にありがとうございました。
キツかったけど、熱かったです。
(11) 2014/04/18(Fri) 06:35:41 (DaiC)
そういえば、いつかタクマに「真要素とはなんぞや?」って聞かれてたけど。
A:っ[ベリアン]
「自身が霊である自信」は、真にしか出てこない。そこは狂要素と明確に区別をつけられる部分。
ただ、だからといって真とは限らない、なので永遠の課題w
(-26) 2014/04/18(Fri) 06:38:39 (thylakoid)
>>-25 タクマさん
笑いの神が付いていると言うか何と言うか(
↑ながえさん成分
(-27) 2014/04/18(Fri) 06:39:32 (DaiC)
>>-25タクマ
いや、真見抜けないのはこっちにも何かしら問題あった訳で、んな事言う訳ないだろが(
おつおつ(もふもふ
(-28) 2014/04/18(Fri) 06:40:26 (higanbana3248)
>>8 アヴェさん
仲間達が上手く潜伏してくれましたから。
私狼での仲間が行方不明なのが大きかったですねえ。
(-29) 2014/04/18(Fri) 06:42:20 (DaiC)
>>11 ベリアン
こっちこそありがと。
全く新しいタイプの狼見れて面白かった。
ブチ破るべき壁がまたひとつ。
熱くは、なかったなぁ。ひたすらぼっちで冷え冷えだった。
(ごろごろごろ
一方的にやられた感しか。完敗よー
(-30) 2014/04/18(Fri) 06:42:45 (mill)
みるさんは考察とか動き方でいつも勝手に気付くからな。
今回は違ったっつーだけか。
というか、真ラインが絶句するパターンは初経験。下手に見えてるだけに動けなくなるなんて事あるんだな…
これはちゃんと認識しとかんといかん、その辺りはほんとに偽だと感じてしまっていた。
やっぱり能力者なんて見なくてええんや(
(12) 2014/04/18(Fri) 06:43:12 (newgood)
ベリアンが狸なのはそういうことだよね(ぼう
つか、ここまでクオリティの高い霊騙り見るの久々だわ。
勤勉霊騙り見るのも久々だが・・・それ抜きでもあそこまで動けるとかありえん。
是非とも自分真の時に勝負したくなるタイプでした。
(-31) 2014/04/18(Fri) 06:44:27 (higanbana3248)
>>-15 カークさん
お疲れ様でした、目の付け所が良かったですね。
狼としては、目の良さを信じさせていただきました。
綱渡りでしたが、良い勝負でした。
(-32) 2014/04/18(Fri) 06:45:10 (DaiC)
ベリーベリー ベリアンは、薬師 リーゼロッテ をもふもふした。
2014/04/18(Fri) 06:46:27
>>12アヴェ
能力者見なくてもロヴィン吊り切れない可能性が高いんだが(
(13) 2014/04/18(Fri) 06:46:29 (higanbana3248)
>>-25 タクマ
8割方状況で持ってかれたしね。
Q.単体偽要素はよ
A.襲撃筋じゃね
単体じゃねぇからそれ。
その状況作れるのもえげつないし、それに輪をかけて狼チーム4人が単体クソ強いときたもんだ。
(-33) 2014/04/18(Fri) 06:47:23 (mill)
みんなのアイドル() カークは、ベリーベリー ベリアン をもふもふした。
2014/04/18(Fri) 06:47:23
>>13 カーク
どっちの能力者ラインでもロヴィン狼じゃね?
にはなってたよ。
気付けそうな人から消されてったワケだけど。
(-34) 2014/04/18(Fri) 06:49:14 (mill)
>>-25タクマ
お疲れ様。
これはこっちの課題面が大きいなぁ
というか今回狼陣営がほんとう上手かった。
貴重な経験させてもらった。
つーかやっぱ見物しとけば良かった、なんだよアヴェ神って(げしっ
>>-29ベリアン
ベリアンがうまかったのにも尽きると思うが
なぜロヴィン−ユーリエで、
ロヴィン−ツェが入らないのかこいちじかん
▼ツェで終わらない時点でタクマ真ないわってなってた俺乙
ユリ−ツェはない、これはない、だったのに。
むーん、色々読み直しが必要だな、本当貴重な経験させてもらった。ありがとう。
(14) 2014/04/18(Fri) 06:50:48 (newgood)
>>-30 リーゼさん
リーゼさんと村人が近くで話したら、
その時点でゲームオーバーですもの・・w
寂しい想いをさせちゃったのは申しわけなく。
でも謝らない、狼ですから(
(-35) 2014/04/18(Fri) 06:51:29 (DaiC)
>>13カーク
そーだね、やっぱ▼オズも必要な一手だったかな。
ロヴィン単体の精査まで届き辛かったのも痛い。
もう少しこう、何かが欲しい。という所だった。
シュテラ村ぽい、ここもやはり抜いてたらいかんかったな…
(15) 2014/04/18(Fri) 06:56:06 (newgood)
ベリアンのおいしくいただかれてた…
君らもっと嬉しそうに食えよ!!
(16) 2014/04/18(Fri) 06:58:11 (newgood)
>>-27 だいくさん
だいくさんは同村するたびながえさんにひどいことするし言うよね。
水道管壊したり。共鳴なのに吊るとか言ったり。水道管壊したり。
>>-28 カーク
お互いやれやれって感じですね。
>>-33 リーゼ
終盤、単体ほとんど見られてないのに偽取られてる感じはさびしかったですねぇ。
単体で偽要素取られてたりしたときはちょっと嬉しくなってしまったり←ドMの発想
(-36) 2014/04/18(Fri) 06:58:48 (ながえ)
水道管って何があったし(
そして赤ですらカシムと名前間違いされてるふいた・・・ふいた・・・(´・ω・`)
(-37) 2014/04/18(Fri) 07:01:38 (higanbana3248)
みんなのアイドル() カークは、こっちの箱だとあらぶるな・・・・ちょいメイン箱に移るわ
2014/04/18(Fri) 07:02:36
>>-26 ロヴィン
ベリアンはうまかったですね。
単体で偽取るのは絶対に無理だと思っておりました。
この人と真贋勝負してボッコにされんの二度目だよ!!!
>>14 アヴェ
私も見学しておけばよかったと今ではシミジミ思います。
疲れ申した。
(17) 2014/04/18(Fri) 07:02:46 (ながえ)
お疲れ様てした!
ご主人様おめでとう!
(もうしばらくうとうと
(-38) 2014/04/18(Fri) 07:03:37 (vdspuren)
>>-37 カーク
年末位に同村してたら冬の寒い時期だと言うのにぶっ壊されて水が出ない状態にされてリアルダイレクトアタックをされたんですよ!
ふてぇやろうです!!
(-39) 2014/04/18(Fri) 07:04:04 (ながえ)
>>-35 ベリアン
裏返すと、話せないと手も足も出ないっていう致命的弱点でもあるよね。考えなきゃだなー。
次は狩るよー!
>>-36 タクマ
めっちゃわかる。>単体で偽要素取られ
ホント本人ガン無視の足場攻撃だった。
(-40) 2014/04/18(Fri) 07:06:02 (mill)
>>-36 ながえさん
水道管は関係ないよね?!よね?!
(-41) 2014/04/18(Fri) 07:07:56 (DaiC)
ログ読み読み
>>4:-83シュテラ
「ロヴィン>>4:60は最初から準備されていたような印象も」
バレてた
発言の雛形作った後、誰かが来るの待って目の前で投下するつもりだった。
カークさんがきたひゃっほい!と投下。
(-42) 2014/04/18(Fri) 07:09:50 (thylakoid)
>>-38ガート
ガートさんおいしかったれす!
いろいろありがとなー!助かったぜ!
(-43) 2014/04/18(Fri) 07:10:56 (thylakoid)
やっぱり確白にはなるもんじゃないなー
>みるさん
更新時間の見直し
参加者の参加時間によるからなんとも言えない夜更新なら今回14編成は有りえなかっただろうなとかも
(-44) 2014/04/18(Fri) 07:15:44 (newgood)
ぬぁぁぁ(´Д` ;)
お疲れ様でした!そうか、ロヴィンなのか。ぐぬぬ。
狼さんたちはおめでとうコノヤロー!
(18) 2014/04/18(Fri) 07:15:53 (bigak)
>>-40 リーゼロッテ
割とよくあることでもあるし仕方ないかも知れませんね。
さすがに灰2狼見えないからタクマ偽でしょ。って言われたときはワロテしまいましたが。
>>-41 だいくさん
むしろ一番関係あるところじゃ(
(-45) 2014/04/18(Fri) 07:16:15 (ながえ)
夜更新なら、俺入ってなかったなー
参加する頃には本決定、とか無理。
(-46) 2014/04/18(Fri) 07:19:50 (thylakoid)
>>18
オズもふもふ!
最後すげーこわかった!もふもふ!
(-47) 2014/04/18(Fri) 07:20:15 (thylakoid)
(-48) 2014/04/18(Fri) 07:20:54 (悪戯兎)
やべ、でかける準備すっかり忘れてt
思いっきりログ読もうとしてた
(-49) 2014/04/18(Fri) 07:21:00 (newgood)
>>-44 あべ
かなー。帰ってきて即更新はやっぱりキツいよね。
りあるがりがり削られるのは変わんない。
地上はact禁止で線引きしちゃう腹は決めたー。
昨日の謎の数字はact使用状況見てたの。
(-50) 2014/04/18(Fri) 07:21:19 (mill)
>>-47
おつかれっす!
まともに頭働いたの最後くらい、決定後とかもうね…もうねorz
>>-48
残念村というのが沁みる(白目
(-51) 2014/04/18(Fri) 07:26:28 (bigak)
(-52) 2014/04/18(Fri) 07:27:13 (ながえ)
(-53) 2014/04/18(Fri) 07:30:18 (悪戯兎)
(*2) 2014/04/18(Fri) 07:30:19 (DaiC)
みんなのアイドル() カークは、カシムーカシムー(よじよじ
2014/04/18(Fri) 07:32:07
そんな奴いるわけじゃないか、おおげさだなぁ
いたのは狩人だ
(*3) 2014/04/18(Fri) 07:34:46 (thylakoid)
>>5:*76ロヴィン
過去ジャム様で同村したカーク達はいいカークだったぞ。
全部敵対関係だったけど、手ごわかった。
俺の場合は(悪い意味で)輝いて、だと思うが…(
(-54) 2014/04/18(Fri) 07:40:06 (higanbana3248)
口先の魔術師 カシムは、みんなのアイドル() カーク今回、どこにも違和感なかった〜
2014/04/18(Fri) 07:40:17
口先の魔術師 カシムは、違和感なかった〜?
2014/04/18(Fri) 07:40:34
カシム村なら絶対終盤のここ怖で吊らせちゃいけないって見てたんだ。
狩人CO見てからはもう色々安心してすりすりごろごろしたい位に懐きたかったw
(-55) 2014/04/18(Fri) 07:42:53 (higanbana3248)
>>-54
▼カーク これで一匹
で殺された霊カーク()のアカウントがこちらになります
(-56) 2014/04/18(Fri) 07:44:32 (thylakoid)
さて、中の人モードましましで
>カシムact
んー、ざっと思い出してみても進行中は特になかったですね。
(-57) 2014/04/18(Fri) 07:44:49 (higanbana3248)
(-58) 2014/04/18(Fri) 07:46:11 (mill)
>>-56ロヴィン
いや、あれもいいカークだったじゃないw
普通に真だったんだから。
狼なのに吊るのがつらくなる程度に。
(-59) 2014/04/18(Fri) 07:46:44 (higanbana3248)
>>-56
霊カーク()なんていたっけ?
って思ってた。
そんなかーくもいたね。
(-60) 2014/04/18(Fri) 07:47:38 (mill)
>>-58
後で違ったことに気付いたwww
すまんww
>>-59
ぺちぺちぺちぺち
真を信じてもらえたのが狼側だけ、というカーク()さん
まじかわいそす
(-61) 2014/04/18(Fri) 07:48:56 (thylakoid)
(*4) 2014/04/18(Fri) 07:49:36 (thylakoid)
>>-50
いやそれマジで進行が間延びして辛い@act禁止
寝る時間どんどん削られる
特にどこまで起きてられるか関連な意味で
ここ何回もみんなに聞きたかった
(-62) 2014/04/18(Fri) 07:49:39 (newgood)
というか自分の含め
霊か素村(+見物で占い師だっけか)カークしか見たことないんだが…何でカークこんな不遇なん?(
普段狼しかひけないのにカークだと素村になれる不思議。
前に1回使ったがあれはカークで入らざるをえなかった。
(-63) 2014/04/18(Fri) 07:50:48 (higanbana3248)
存在感を霊能者に丸ごと奪われたカーク()が通ります
>>-59
あのカークは真だったねぇ(遠い目
(-64) 2014/04/18(Fri) 07:51:27 (bigak)
禁止試みるなら滞在予定とかの報告のみぐらいまでにして欲しいかな
あと俺の見物用ののど飴の為に(ここ大事)
(-65) 2014/04/18(Fri) 07:52:09 (newgood)
actメモのみにしたらどうかな?
起きてられる時間とか予定、あと寝ますとか書いておくの。
後は票集計に使う位?
(-66) 2014/04/18(Fri) 07:52:39 (DaiC)
うん、act完全禁止は厳しいかな…
せめてもうちょっと使える範囲を明言して定めるのはどうでしょうか?
・離席/在席、戻り時間の報告
・決定時間いつまで可か
・誤字(アンカ)の訂正
みたいに
(-67) 2014/04/18(Fri) 07:53:26 (higanbana3248)
(-68) 2014/04/18(Fri) 07:55:27 (bigak)
actは発言を読む過程で嫌でも目に入ってしまう情報。
特に無意識で入るから。
メモは逆に意識的に開かないと見ないから
情報にならない。
メモに推理内容書き連ねる様な人は流石にいないだろうし、私でもやらないと思うから←
(-69) 2014/04/18(Fri) 07:55:48 (DaiC)
ん、在席確認とかかぁ。
お出かけながらこねこねしてみるー
こまけぇ略で済ますのが一番健全だとは思うんだけどね。
(-70) 2014/04/18(Fri) 07:56:11 (mill)
(-71) 2014/04/18(Fri) 07:56:53 (悪戯兎)
(-72) 2014/04/18(Fri) 07:57:00 (earlgrey)
みるたん中身はわかったけど今回いつもとちょっとちがったねー
(-73) 2014/04/18(Fri) 07:57:41 (earlgrey)
一応、在籍ボタンあるにはあるけど、見えにくい位置だからガチだと使いにくいのよねmgmg
(-74) 2014/04/18(Fri) 07:58:31 (悪戯兎)
(-75) 2014/04/18(Fri) 07:59:25 (悪戯兎)
緑さんまた狼っすね
おかしいな魂白い筈なのに
actは、禁止にしても結局推理要素になっちゃうんだよ。
非推奨・見逃されろ が一番いいと思うけどなぁ
(-76) 2014/04/18(Fri) 07:59:38 (thylakoid)
>>-66>>-67
そこらへんがいいかな
まとめがいればまだいいけど
こっちの調整でみんなが妥協できる時間滞の塩梅を考えるのにけっこう
今回けっこー割り切ってたけどまとめる人によっては相当悩むかもしれん
(19) 2014/04/18(Fri) 08:01:20 (newgood)
[カシムにもたれつつごろごろ]
前回参加した時に在席ボタンの存在は知ったけど、こっちは忘れちゃうかなぁ。
>>-75せんせー
とりあえずカシム選ぶのはやめましょう(まがお
(-77) 2014/04/18(Fri) 08:02:34 (higanbana3248)
って、シュテラ赤帽子さんじゃん!
わーい、わーい(ごろごろ
ヒィア!ヒィア!
今日はいい日なの
(-78) 2014/04/18(Fri) 08:03:08 (悪戯兎)
やっぱり、シュテラさん赤帽子さんで合ってるの?
引退されたから別の方かと・・。
(-79) 2014/04/18(Fri) 08:04:43 (DaiC)
というか薔薇にあまりこないからシステム周りも把握しきれてないってのが本音かな。
>>19アヴェ
うむ、みんなの在席可時間把握できんと厳しい(ごろごろ
そこはactで済ませたかった。
(-80) 2014/04/18(Fri) 08:06:00 (higanbana3248)
あれ…そうなの?
ごめんシュテラ、別の人と勘違いしてたよ
(-81) 2014/04/18(Fri) 08:07:04 (悪戯兎)
使うのは自由だけど見逃されても文句言うな
が一番やりやすい私であった
喉使うほどでもない発言(同意とかね)はactでしたいなーとか思っちゃう
(-82) 2014/04/18(Fri) 08:07:13 (earlgrey)
>>-77
ジャム村シリーズ15まで我慢してたのに使っちゃダメだと申すか…
(-83) 2014/04/18(Fri) 08:08:08 (悪戯兎)
全く知らん人はここにはいないだろうし、赤帽子さんでいいんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう
(-84) 2014/04/18(Fri) 08:08:16 (earlgrey)
(-85) 2014/04/18(Fri) 08:08:57 (earlgrey)
>>-70
健全なのは解るんだよね。ただ朝更新だけにみんなの時間関係の共有化はしたいって感じ、これ決定時間関係だけに限って良い。
一回時間来ても希望が二人ぐらいしかない時あったでしょ
あの時にみんな最大どこまで待てる?とかけっこう気になる、特に占い師候補
それはそれでいいから勝手に決めようでもいいけどあ朝更新の利点的にどーなんだろ、みたいな
(-86) 2014/04/18(Fri) 08:10:00 (newgood)
つーかなんなのこの凄い楽しそうな狼陣営は
うらやま
そしてベリアンはだいさんか
だいさんの騙りですげえ…!って思ったの確か二回目だなあ
一回は外から見てただけだったけど
(-87) 2014/04/18(Fri) 08:11:10 (earlgrey)
あー、ごめん。
本人に聞くのが一番だよね。
正直名前見えて嬉し過ぎて。
ぬか喜びが怖くて警戒してました。
(-88) 2014/04/18(Fri) 08:11:58 (DaiC)
>>-83せんせー
残念だけど、せんせーがカシム好きなの周囲にばれてますからね。
せめて使うならもうちょっと言い回しで隠した方がいいかと(
進行中は中身見ないようにしてたけど。
>>-85シメオン
いつかのノーパンリエさんはまだ透けてなかったよ。
(-89) 2014/04/18(Fri) 08:12:01 (higanbana3248)
>>-85
たぶん、致命的なクセが幾つかあるんだろうけど
判断基準とかポイント、好みまでは消せないんだよね
みんなに申し訳ないけど透けない難しい
(-90) 2014/04/18(Fri) 08:12:12 (悪戯兎)
(-91) 2014/04/18(Fri) 08:13:26 (newgood)
(-92) 2014/04/18(Fri) 08:13:26 (DaiC)
確かに兎さん女の子ならわかりづらいかもしれん
言ってる内容とかよく見たら
あっ…(察し
ってなりそうだけども
(-93) 2014/04/18(Fri) 08:13:52 (earlgrey)
(-94) 2014/04/18(Fri) 08:14:25 (DaiC)
あと呪いが効かないカークは彼岸花さんだったのね
こんなに白いカークはじめてみたわ
感動した!(小泉感)
(-95) 2014/04/18(Fri) 08:14:58 (earlgrey)
むしろ毎回カシムで色んなカシムを楽しむパターンでいいんじゃないかな
(-96) 2014/04/18(Fri) 08:16:39 (newgood)
兎さんとみるたんは、中身隠そうとしたらそれだけで黒くなりそう。
しゃーない。
(-97) 2014/04/18(Fri) 08:17:53 (thylakoid)
>>-90せんせー
判断基準とかはちかたないですの。
なんだっけ、発言が…というか用語?でわかっちゃう系。
第一、コミュ村なのである程度の中身透けはしょうがないでしょうし。
各自が中身じゃなくて、相手をキャラとして対応する。でいいんじゃないかなと。
←とかなんとかいいつつ今回隠してない人
(-98) 2014/04/18(Fri) 08:18:24 (higanbana3248)
(-99) 2014/04/18(Fri) 08:20:34 (DaiC)
(-100) 2014/04/18(Fri) 08:21:10 (悪戯兎)
(-101) 2014/04/18(Fri) 08:21:22 (thylakoid)
毎回ロヴィンが白く感じない病…
不本意かもしれないですが自分の狼の時がチラつきます先生
(-102) 2014/04/18(Fri) 08:21:41 (newgood)
>>-95シメオン
ワーイワーイヾ(*´∀`*)ノ
そういや前にカークやった時もなんか生き残ったしなぁ(とおいめ
(-103) 2014/04/18(Fri) 08:22:30 (higanbana3248)
今回、ツェーにセンサーぐちゃぐちゃにされてたんだよな。。ここ凄く反省点
(-104) 2014/04/18(Fri) 08:22:44 (悪戯兎)
>>-93
女の子…パメラとかかな
ゆーりえは見てる方が好き(なに
(-105) 2014/04/18(Fri) 08:24:18 (悪戯兎)
お疲れ様
おおかみ初勝利
ごろんごろん
思ってた中身がぜんっぜんちげー
(-106) 2014/04/18(Fri) 08:24:54 (setoc)
ツェーさんの狼はすごいですよね。
村時に出会ったあの狼様は忘れられません。
半ベソかいたし。
今回も大活躍でした。
初手吊り枠から駆け上がって行くのは爽快でしたねえ。
(-107) 2014/04/18(Fri) 08:26:00 (DaiC)
>>-102
シメオンによく言われてるけど、俺の狼は白くないww
こないだ試しに、理論でなく感情オンリー狼やってみたけど、あれはあれで胡散臭くなってしまった。
(-108) 2014/04/18(Fri) 08:26:07 (thylakoid)
んー、ちら先生にだいちゃん、setocさんかぁ
狼側も強い強い
(-109) 2014/04/18(Fri) 08:26:18 (悪戯兎)
(-110) 2014/04/18(Fri) 08:29:46 (悪戯兎)
終わっていた!?
皆さんお疲れ様ですにゃ(^^ゞ
狼陣営本当に強かったにゃん(*´ω`*)
ずっとヤムチャ状態だったけど、
楽しく見させてもらっていたにゃん(*^_^*)
凄くハイレベルな戦いだったので、
自分としては今後の目標ができたような気分だにゃん(*`・∀・´*)
皆さん、本当にお疲れ様だにゃ☆
(-111) 2014/04/18(Fri) 08:30:38 (ふーか)
ツェーみたいな狼を狙ってみたんだけどなぁ。
ツェーみたいにはなれんかった。
あれはマジすげぇ
(-112) 2014/04/18(Fri) 08:31:21 (thylakoid)
(*5) 2014/04/18(Fri) 08:31:58 (thylakoid)
本当お疲れ様でした
特にユーリエとタクマ
ごろんごろん
(-113) 2014/04/18(Fri) 08:32:00 (setoc)
>>-111 ベルガさん
とりあえず落ち着いて下さい(
お疲れ様でしたw
(-114) 2014/04/18(Fri) 08:35:48 (DaiC)
>>-108
んー、それはない気がしてて、みんなが白く見てるっぽいのになんでだろ、と思ってユーリエに聴いてみたけどよくわからず。
とりあえず村同士をもっかいやってみなければ分からない気がした。
感情オンリー狼てww
バランス偏らせるとチラ先生はキツそうな気がすww
(-115) 2014/04/18(Fri) 08:36:50 (newgood)
(-116) 2014/04/18(Fri) 08:37:10 (thylakoid)
>>-6:45ツェー
攻略本って評価は一番嬉しいかみです。ありがとうなの
(-117) 2014/04/18(Fri) 08:37:42 (悪戯兎)
(-118) 2014/04/18(Fri) 08:38:33 (悪戯兎)
(-119) 2014/04/18(Fri) 08:39:40 (悪戯兎)
とりあえずパッション推理タクマ真ベリアン偽は合ってたから良かったにゃん(*≧∀≦*)
最終日のユリエへの感情は普通に素だったのかにゃん(-_-;)
(-120) 2014/04/18(Fri) 08:41:57 (ふーか)
ツェは狼視点そうなのか
村視点早くつってあげないと、って思ってたが
(-121) 2014/04/18(Fri) 08:43:48 (newgood)
>>-115アヴェ
村だともっと素直に感情出せる気がする。
トールは多分俺が今までにやった村の中で、一番白くないw
今度 村-村 やろうぜー
でもお互い魂の色がry
トールが一番最後にやった村人だったりする…
(-122) 2014/04/18(Fri) 08:45:40 (thylakoid)
>>-111
お疲れー!
ベルガ誰だよwwwwとかついアヴェになったよwwww
(-123) 2014/04/18(Fri) 08:46:33 (newgood)
なんかアヴェへの返答がズレてしまった気がする
俺白く見えなかったのは、アヴェの目線が正しいのよー ってことね
(-124) 2014/04/18(Fri) 08:50:42 (thylakoid)
(-125) 2014/04/18(Fri) 08:51:10 (悪戯兎)
>>-122ロヴィン
ですなー、時間もなかったし
村で感情出しすぎるとギィにはなります(
いや、俺はもう全然狼やってねーですぜ!
浄化されたんや!
(-126) 2014/04/18(Fri) 08:51:22 (newgood)
(-127) 2014/04/18(Fri) 08:52:11 (悪戯兎)
>>-125
村人やってニートする予定だった俺と代わr…
狩人もいいやめんどくさい
兎さんの狼見てみたいわー。あとみるたん。なんでキミタチジャムで狼引かんのん。
(-128) 2014/04/18(Fri) 08:53:33 (thylakoid)
今回のロヴィンは視線の浮き沈みが少なかったかもね
リエちゃんだけだと、ちょい黒要素挙げるのは厳しい相手だったと思う
(-129) 2014/04/18(Fri) 08:53:57 (悪戯兎)
ランダムがランダムじゃないジャム様だから狼くるだろうと思いつつ、ヒント欲しいから気にせず入った。
そういう時に限って素村がくるん(ごろごろ
本当に希望無効のランダムだったんですね。
(-130) 2014/04/18(Fri) 08:54:05 (higanbana3248)
>>-124ロヴィン
ここまでの結果だと相性?という所があるんでいつか村村三銃士を!
(-131) 2014/04/18(Fri) 08:54:37 (newgood)
薬師 リーゼロッテは、メモを貼った。
2014/04/18(Fri) 08:55:51
んー、やっぱり赤見ても潜伏寿命はあそこだったか
ルード真視多過ぎて捕捉までもタイムリミットよね。。
(-132) 2014/04/18(Fri) 08:57:34 (悪戯兎)
>>-129
ああ、そだなー
村だと思考垂れ流すだけでいいけど、狼だとなかなか厳しい。
その打開策として感情狼やってみたけど、イマイチだったし。理論部分を捨てすぎたってのもあるけどw
この辺どーにかしたい。
(-133) 2014/04/18(Fri) 08:58:14 (thylakoid)
(-134) 2014/04/18(Fri) 09:00:54 (thylakoid)
>>-133
うん、全員白位置で留まってるからこその
こう一人へ疑い先が弾けて
でも、違和感のあれ…?違う…じゃあこっち?それとも、こっち?
って動作がロヴィンにはなかった。
そう言う跳ねる動作にセーブがあった
(-135) 2014/04/18(Fri) 09:01:55 (悪戯兎)
(-136) 2014/04/18(Fri) 09:02:25 (悪戯兎)
>>-132
ユリがタクマ真思考で難しいとこだったけど、カークとオズが非狩人確定発言してたし、まぁ特定できたな。
赤でも言ったけど、俺が狩人でもCOするなーと思ってた。
(-137) 2014/04/18(Fri) 09:03:24 (thylakoid)
3狼になるなら見物でじっくり見たかったなぁ
確定白は想像よりは楽しくなかった
どうせならおっぱい判定文とか作れば良かった←今更
(-138) 2014/04/18(Fri) 09:04:55 (newgood)
>>-134
大きいのは俺に任せろ!
君たちは小さい方から検証してくれ!
(-139) 2014/04/18(Fri) 09:06:38 (newgood)
>>-135
3d4dログ読みサボってたしな(ry
灰扱うのめんどくせーww
いいや能力者にかまけてたことにしとけww
で放置してた黒要素がここに
(-140) 2014/04/18(Fri) 09:06:52 (thylakoid)
タクマさん真を見てたのがモロに狼側だったのが不運でしたね。
(-141) 2014/04/18(Fri) 09:06:58 (DaiC)
(-142) 2014/04/18(Fri) 09:07:58 (thylakoid)
タクマは状況に合わせて流動的に占い優先度切り替えてて面白かったしね。
村から遠くなっちゃったのがもったいなかったねmgmg
(-143) 2014/04/18(Fri) 09:09:55 (悪戯兎)
ログ読了!
直近
>>-129 カシム
ロヴィンの黒要素:消去法(
狼2人のオズワルド白上げが心に響いて、これオズ村だとか思ったとか何とか
ならシュテラと切れてるロヴィンはベリ視点の狼が薄くて、狼不在でタクマ真濃厚とも
単体で狼要素見つけるのは無理すぎた
(-144) 2014/04/18(Fri) 09:11:27 (rubin)
(20) 2014/04/18(Fri) 09:12:43 (ながえ)
>>-144
上にいたら代わりに殴ってあげたけど1日足らんかった
申しわけ
(-145) 2014/04/18(Fri) 09:13:14 (悪戯兎)
なお、潜伏灰巨乳はすぐに報告するように、
こちらはCO者の騙り巨乳の見極めに入る、詰め物に注意!
真が狼に喰われる前に護衛準備を怠るな!
(-146) 2014/04/18(Fri) 09:13:37 (newgood)
(21) 2014/04/18(Fri) 09:13:52 (DaiC)
(22) 2014/04/18(Fri) 09:14:11 (悪戯兎)
(23) 2014/04/18(Fri) 09:14:26 (DaiC)
(-147) 2014/04/18(Fri) 09:14:41 (ながえ)
(24) 2014/04/18(Fri) 09:15:01 (newgood)
(-148) 2014/04/18(Fri) 09:15:22 (悪戯兎)
(25) 2014/04/18(Fri) 09:16:37 (ながえ)
>>-144
基本的に、アンカー引いて「ここが黒要素です!」と指摘されるような行動は取らないからなー
別に俺に限った話じゃなくって、ある程度慣れた人だとこれくらいは結構簡単にできちゃう。
そーゆー相手は>>-135とか、発言そのもの以外から取るしかないな。
>>-145
AAで踊ってるから…
(-149) 2014/04/18(Fri) 09:18:22 (thylakoid)
(-150) 2014/04/18(Fri) 09:18:51 (thylakoid)
(26) 2014/04/18(Fri) 09:19:13 (thylakoid)
>>-147
んー、リエちゃんの>>6:17がヒントかな?っと
主張自体は問題なかったと言うのが個人的見解。
これはどっちかと言えば灰側の問題。
(-151) 2014/04/18(Fri) 09:20:59 (悪戯兎)
>>3 ベリアン
わたしこそ不快にさせていたみたいで申し訳なく
要素取りのいくつか破綻してるのは薄々自覚してたけれど、それ以上に強く説得しないといけないと思ってたから十分満足させられる要素を挙げて説得できなかった
要素取りもっと精進しないと
ベリアンに対しての「真なら気づかせて」は、対話の姿勢を村に示す必要があると思ったから
タクマに対して言った同じ言葉は指摘の通りだけれど
>>6 リーゼロッテ
リーゼロッテから墓下で超応援されてた
わーいわーい
>>-146
▲アヴェ
(-152) 2014/04/18(Fri) 09:25:42 (rubin)
別に反論しろ!って事じゃなくて
たぶんタクマ真を拾えなかった人たちはタクマの占い優先度(判断基準)部分が流動的に変化してた事が追えてない。
アヴェが気づいてなかったから割と多くの人が追えなかった気がするのよねmgmg
(-153) 2014/04/18(Fri) 09:26:09 (悪戯兎)
まあ、追えなかった理由は
ルード落ちた事も関係してるんだけどね
(-154) 2014/04/18(Fri) 09:30:19 (悪戯兎)
おっぱい=ビンタしてください!
って言ってるように聞こえる。
(-155) 2014/04/18(Fri) 09:35:27 (natsua)
(-156) 2014/04/18(Fri) 09:36:11 (悪戯兎)
なんで地上のタクマ真をあまり見られてなかったのか今いちよくわかってなかったりも
←初日パッションで狼視した人
(-157) 2014/04/18(Fri) 09:39:22 (rubin)
(-158) 2014/04/18(Fri) 09:40:18 (natsua)
>>-158
あ、あり、が、と、ぅござ、い、ます
(おっぱいがビンタのたびに揺れてる!)
(-159) 2014/04/18(Fri) 09:42:17 (悪戯兎)
>>-159
そっちかーい!
だまされた!!! なんという策士!!**
(-160) 2014/04/18(Fri) 09:50:16 (natsua)
てきとーに、重要そうな発言ピックアップ(安価引くだけ)してこよ
解説は面倒臭いから、誰か聴きたかったら聴いてもらうで()
(-161) 2014/04/18(Fri) 09:59:06 (悪戯兎)
個別フィルターの通常発言が働かないのって俺だけ?
誰か確認お願いできない?
国主様に報告必要かも
(27) 2014/04/18(Fri) 10:02:31 (悪戯兎)
(28) 2014/04/18(Fri) 10:03:46 (悪戯兎)
>>-153カシム
能力者単体追ってた人どれだけいたんだろう?
状況に目がいってたのは確かに
ロヴィンが言ってた村の雰囲気の違和感というか異質さは実際正しいよね、これ狼だと余計にそう見えてたんだろうな。
逆に言えばここ俺が見とかんといかんかったのか、と
(-162) 2014/04/18(Fri) 10:08:43 (newgood)
(-163) 2014/04/18(Fri) 10:12:32 (higanbana3248)
むしろ狼視点でみるべきか、いや、正解が分からない
やはり一般通常平均な感覚で見てないとダメか…
バランスなんだよなぁ、やっぱ
明らかに偏ってたのを知りつつ手を入れなかったのはダメだったか
(-164) 2014/04/18(Fri) 10:13:34 (newgood)
村の収束を邪魔する気もしてたが
まとめはあくまでバランサーとしての立ち位置で両サイドの情報は揃えるべきか
ふむん
(-165) 2014/04/18(Fri) 10:16:34 (newgood)
今回、リエちゃんの言うとおりロッテ吊り時点で勝負が付いてたってのが個人的な見解かな
ベリアン真なら苛め抜いて良かったと思うのです。
ロッテもヘルプしてるし、もう一回情報あげても良かったかなっと
(-166) 2014/04/18(Fri) 10:20:18 (悪戯兎)
(-167) 2014/04/18(Fri) 10:20:26 (newgood)
| ・ω・)あ、空気読まずにはさまった
| ・ω・)……
|))
(-168) 2014/04/18(Fri) 10:20:52 (higanbana3248)
べリアンさんにもっと優しくしてあげてください。
本気みるたん相手に2日とか持たんよ…。
(29) 2014/04/18(Fri) 10:25:56 (DaiC)
なのでバランス取る視点ならロッテ吊りは一日早かった気がするん
(-169) 2014/04/18(Fri) 10:26:35 (悪戯兎)
>>-166
同意、そこ以外の勝ち筋は探すともっと遡る必要がてでどうともとれちゃう
割と2dからシュテラあげしたかったざんねん
個人的には●シュテラより●ユーリエが、良かったが
●ツェーザル▼エリオットが一番良いのかなぁとか考えた辺りでぽいっ
(-170) 2014/04/18(Fri) 10:29:33 (newgood)
>>29ベリアン
表で優しくしてあげたから…もう、いいよね(
(30) 2014/04/18(Fri) 10:29:51 (higanbana3248)
オズさん吊りは私視点悪手だから言う必要無かったけど、
もう一日案はキツかったねえ。後800ptましましかYO?!←当時の心境
(-171) 2014/04/18(Fri) 10:30:17 (DaiC)
どちらかと言うとカークさんは優しくされる側でしたねw
(-172) 2014/04/18(Fri) 10:31:23 (DaiC)
(-173) 2014/04/18(Fri) 10:32:25 (higanbana3248)
というかカーク好きなんだけどなぁ、初対面印象で好きになったチップだし。
さすがに2回使ったから今後自分では使えないが…。
また誰かが良いカークをやってくれるのを待ってる。
(-174) 2014/04/18(Fri) 10:34:20 (higanbana3248)
じゃあ、いつかカークやろうかな
みんなの言う禍々しいカーク()
(-175) 2014/04/18(Fri) 10:35:24 (悪戯兎)
>>-169
うん、早かった。
手数の計算というより検討をしたのは深夜
>>5:3の二行目に現せなかった「…」がすでに後悔というひどい決定回り
けっこう独断ミス
(-176) 2014/04/18(Fri) 10:36:06 (newgood)
>>6:-41セルフれす
うん、見事にお仕事果たしたな
狼のおともだちで村を滅ぼす(しろめ
んー…、まだすぐには頭動かないしちょっと時間置いた方が見直しやすそうかねぇ。
(-177) 2014/04/18(Fri) 10:36:47 (higanbana3248)
>>-175
たぶん、偽カークって呼ばれると思うよ
こんなのカークじゃない、子供の夢を壊さないで!
僕らのカークを取り戻せ!
なノリ
(-178) 2014/04/18(Fri) 10:38:26 (newgood)
>>-175せんせー
とうとうザキを唱えるようになったカーク(禍)
たのしみにしてます。
(-179) 2014/04/18(Fri) 10:38:30 (higanbana3248)
>>-178アヴェ
子供の夢wwボクらのカークってなんだwww
(-180) 2014/04/18(Fri) 10:40:01 (higanbana3248)
キャラ見辛いのさえクリアできれば
カーク()対ブラックカーク、みたいなノリもやぶさかじゃない
(-181) 2014/04/18(Fri) 10:41:38 (newgood)
>>-178
このカークは可愛くないって言われる自信はある()
(-182) 2014/04/18(Fri) 10:42:07 (悪戯兎)
(-183) 2014/04/18(Fri) 10:44:20 (悪戯兎)
んじゃ私がカーク()やるからせんせーはブラックカークやろうず!
…あれ?()のカークが速攻死ぬ未来しかみえなry
(-184) 2014/04/18(Fri) 10:45:21 (higanbana3248)
>>-180
カーク()はもっと、こう、うさんくさくなくちゃ
顔を見るたびに「縄足りるかな?」って妙にそわそわしてしまう。
そんなカーク()をみんなが愛してる
(-185) 2014/04/18(Fri) 10:45:53 (newgood)
(-186) 2014/04/18(Fri) 10:46:01 (DaiC)
>>-186
村人から吊られてくだと…!
あー、でも面白いかも、全力で負ける村じゃないけど
最白から吊っていく村、ルール破綻せずに詰めきれるかなぁ?ちょっとネタ村としてチェック
終わるまで地上に残った人が負け
(-187) 2014/04/18(Fri) 10:52:47 (newgood)
これはこれで個人戦ガチか…ノリとしてはどうなるんだろう
(-188) 2014/04/18(Fri) 10:54:26 (newgood)
あー、しまった。
すみません、ユーリエさんの発言見てます。
きちんとお返事したいのでお昼ぐらいになります。
(31) 2014/04/18(Fri) 10:56:15 (DaiC)
個人的に一度やってみたいのが
一番理不尽な吊り希望を出された人から吊っていく理不尽村。
判定者は見学か、狼さんでw
(32) 2014/04/18(Fri) 10:59:55 (DaiC)
>>-184
ノーマルと軍服どっちがブラックっぽいのだろうか()
そして2人で赤ログですね
(-189) 2014/04/18(Fri) 11:07:16 (悪戯兎)
(-190) 2014/04/18(Fri) 11:09:00 (悪戯兎)
>>-189せんせー
服装の色って色では軍服の方がブラックかな?
ふいたwでもせんせーとの赤やりたーい♪
(-191) 2014/04/18(Fri) 11:11:42 (higanbana3248)
(-192) 2014/04/18(Fri) 11:13:56 (悪戯兎)
(-193) 2014/04/18(Fri) 11:14:44 (悪戯兎)
色って意味、だ。誤字った(
…んー、しかし今年入ってからほぼ勝ってない…。
今回ある程度気持ちの上でヒントはあったと思うが(ごろごろ
(-194) 2014/04/18(Fri) 11:15:35 (higanbana3248)
想像して見たら
赤ログでカークの顔が連投されてたら吹くわ
(-195) 2014/04/18(Fri) 11:15:40 (悪戯兎)
(-196) 2014/04/18(Fri) 11:16:21 (higanbana3248)
ヒントは多かった
でも、狼側も普段村ヒントとされる所に捻じ込んでる
(-197) 2014/04/18(Fri) 11:16:59 (悪戯兎)
(こういう時、ユーリエみたいな糸目の表情差分欲しいなぁ…便利だと思うんだが)
(-198) 2014/04/18(Fri) 11:18:09 (higanbana3248)
変顔使いやすいかどうかで薔薇チップは使いやすさが変わる
(-199) 2014/04/18(Fri) 11:19:33 (悪戯兎)
(-200) 2014/04/18(Fri) 11:22:23 (悪戯兎)
例えば…
>>6:76上段はカークも違和感を感じなきゃいけない所
ここ大事
(-201) 2014/04/18(Fri) 11:27:46 (悪戯兎)
RPの関係とか、使ってみたいのは結構あるけど表情の使いやすさはねぇ…(ごろごろ
せっかく表情差分あるのに使わないのももったいないし。
>>-200
(´・ω・`)
カークは真顔と目閉じと半目とヤンデレで大体どうにかなる辺りはよかったー。
後は糸目の表情あれば尚良しとは思うけど。
(-202) 2014/04/18(Fri) 11:29:38 (higanbana3248)
後は、リエちゃんがベリアンに対して逃げずに突っ込む点とかもそうだね。
彼女狼だったら灰に逃げてもいいのよ
(-203) 2014/04/18(Fri) 11:30:56 (悪戯兎)
みんなのアイドル() カークは、ん(頭切り替え
2014/04/18(Fri) 11:31:31
彼女はなんでベリアンに拘るの?
5dは危機感
6dは声が届くモノがいないから、一縷の望みに賭けて叫んでる
6d読み返してご覧?
ベリアンはリエちゃんの叫びを考慮してロヴィン狼を見に行かないし
分からない分からないで突っぱねてるだけよ
(-204) 2014/04/18(Fri) 11:41:31 (悪戯兎)
>>-203カシム
俺の見解では>>6:32>>6:33
そもそもユリがあそこでベリは信用できないと言い始めたきっかけが疑問だった。
実際、後から他灰を見直ししたら違和感あって、結果村打った場所が狼ってケースもある。
だから確認を取るってのはベリ村側でも通る行動。
→こういう意図であると説明すれば不審の元はほぐれるのではないか?
両村なら、そこからユリの中でベリ偽が肥大化してアレもコレも怪しいになるんだろうし。
けど、帰ってきたのは>>6:38
これがどうしても塗りたくて引けない狼にしか見えなかった。
ここ含め、ユリ狼時の行動想定は>>6:50だろうと確信。
…後々になってみれば、ぶつけるのが遅かったかもしれないとはちょいと。
(-205) 2014/04/18(Fri) 11:42:01 (higanbana3248)
自分ではもう否定できる位やったと思う、それでも第三者視点ではどうか→俺への質問
ベリは怪しいから。狼だからという前提。
それはベリ視点理不尽に感じるのではないか?
…エピって正体もみたはずなんだが、どうもこの辺がベリ狼には見えない。
(-206) 2014/04/18(Fri) 11:47:16 (higanbana3248)
>>+6:383でも言ったけど>>38は読みにくかったね
でも、これクリティカルしてた。
ベリアンはオズ狼違う、ツェー狼違う
この次、自分でロヴィンを検証しようとせずロヴィンはカークに丸投げしてる
なぜロヴィンは丸投げなんだろう?
(-207) 2014/04/18(Fri) 11:49:51 (悪戯兎)
口先の魔術師 カシムは、>>6:38だね
2014/04/18(Fri) 11:52:14
ん、
>>-207カシム
前提:すでに自分では検証が済んでいて、結果が村と思った。
その後でツェオズに村要素(というより狼時の疑問がある)から消去法でロヴィンの名前が出てきた。
けどここはないとすでに見ている(→自分で見抜けるかどうか)
じゃあ他者の目を借りる。
…こう取りました。
…好意的に解釈しすぎだった?
(-208) 2014/04/18(Fri) 11:55:06 (higanbana3248)
1.その後でツェオズに村要素(というより狼時の疑問がある)から消去法でロヴィンの名前が出てきた。
2.けどここはないとすでに見ている
3.それは承知でもう一回観る
4.結果、村だと思う。けど第三者から見たら何かあるかも→俺に聞く
もしくは気になった点が出たら聞く
これが本来通る思考手順?
(-209) 2014/04/18(Fri) 11:56:54 (higanbana3248)
リエちゃんはロヴィンの黒要素を突っつけなくて困ってるけど
ベリアンはまた違う
ベリアンはまだロヴィンを固め切ってない
ならなぜ、ロヴィンに対しては甘い判断なのだろう?って事ね。
リエちゃんがずっと訴えていたことはここら辺よmgmg
(-210) 2014/04/18(Fri) 11:57:07 (悪戯兎)
見立てとしてはすでに4の段階だった、というか
すでに取った部分以上が出ないから聞かざるをえなかった、と見たが…んー…
(-211) 2014/04/18(Fri) 11:58:43 (higanbana3248)
みんなのアイドル() カークは、ちょっと脳みそこねこね
2014/04/18(Fri) 11:59:45
…何か結論が、ベリ真ですでに腹括っていたので物事を好意的に観る部分があった。
ここに終着しそう…。
(-212) 2014/04/18(Fri) 12:03:14 (higanbana3248)
じゃなくて、>>3:101ベリアンもカシムのここに強く同意してるのよ
シュテ-リエの疑念
他にも幾つかあるとは思うんだけど
リエちゃん狼である疑問とロヴィン狼である疑問この間でキョロキョロする動作が省かれてるのよ
(-213) 2014/04/18(Fri) 12:05:47 (悪戯兎)
>>-212
んー、逆で考えてみたら?
リエちゃんはベリ狼で腹を括ったのが6d
5dは違和感と危機感の狭間
(-214) 2014/04/18(Fri) 12:08:34 (悪戯兎)
(-215) 2014/04/18(Fri) 12:09:47 (悪戯兎)
ぶっちゃけそれじゃ届かないと思うよ。
ロヴィン薄いのは非ラインあるからで
かわせるし、リソース足りないからって言えば
そうですかとしか言えなくなる。
そういう対話にしたかったのは陣営問わずの本音だけど。
捉えるなら逆かな。
ユーリエーシュテラーリーゼがあるのか?
オズワルドーシュテラーリーゼは?
ロヴィンーシュテラーリーゼは?
地道な検証が不足してた。
ここに尽きるかな。
(-216) 2014/04/18(Fri) 12:10:36 (DaiC)
…でしょうね>見え方全然違う
んー、一旦見直しポイントどこなのかをメモ取ってきます。
(-217) 2014/04/18(Fri) 12:12:16 (higanbana3248)
>>-216
ああ、そうか
そうだね。そこだ
シュテラが抜けて、単体リエちゃん分からないで突っぱねたのがベリアンかな。
(-218) 2014/04/18(Fri) 12:13:06 (悪戯兎)
うん、ベリアンの多角方面からの検証不足
突っ込むならここなのかな?
(-219) 2014/04/18(Fri) 12:18:15 (悪戯兎)
(-220) 2014/04/18(Fri) 12:18:16 (bigak)
見方の違いによる部分は逃げ道を作ってある。
利と筋は伊達と酔狂で潰した。
認める事、での好感もある。
これで発言や状況から気づく事が出来ないのは罪では無いかな。
後はもう、全部の可能性を潰すまで考え続けるしかない。その意味で、最終日が私の真偽に
話が限られてしまったのは不幸だったと思う。
(-221) 2014/04/18(Fri) 12:18:26 (DaiC)
>>-218せんせー
あ、それ言っても届かないです。
よく見たら非狼だけど単体わからんタイプを吊るのを自分が一番よくやってるので。
村にも起こりうるってのがくる。
(-222) 2014/04/18(Fri) 12:22:10 (higanbana3248)
(-223) 2014/04/18(Fri) 12:22:24 (billy)
不利の利を声高に叫んじゃったのはリエちゃん側のミスだよね。
彼処は、ベリアン狼に仕立てたいように見えてしまうのは仕方ない
(-224) 2014/04/18(Fri) 12:22:59 (悪戯兎)
…理解しがたいって感情が強く起こったら簡単に村なんて殺せるもん。
んー(頭抱え
(-225) 2014/04/18(Fri) 12:23:13 (higanbana3248)
>>-222
それ、序盤はいいけど
もうミスできない。情報が集まって来た後。
ここは、また別なのです。
(-226) 2014/04/18(Fri) 12:24:25 (悪戯兎)
ジャム様の人達はその辺一足飛びにして
正解に到達するから素敵だし、怖いよね。
だから、兎さんやNGさんの検討も、
ユーリエさんの感知も、正しいと思う。
そう言うのが出来ない私は、
地道に考えるだけって感じかな。
(-227) 2014/04/18(Fri) 12:25:35 (DaiC)
…これは▼リゼの場面で▼オズして、何故霊判定割らなかったか?で戦うしか手っ取り早い糸口がががという気が…
こうなってみると、情報落とさせないやり口ダメなのか…
(-228) 2014/04/18(Fri) 12:25:37 (higanbana3248)
だいくん、そこだと…!
ベリアルの称号を与えよう。てっきりカシムの中かと。
ちらさん2勝目おめっとーまじおめっとー。
せとくっち、どうした
みるとん、そこか…何があった…
ポエム始めた時はもうどうしようかと。
あ、あべさんは分かりました(まがお。
と中身を見て色々と思うのであった。
(-229) 2014/04/18(Fri) 12:29:28 (billy)
みんなのアイドル() カークは、ちょっと再びこねこねタイム
2014/04/18(Fri) 12:30:17
うぬん、吊り順失敗したのは確実にある
どっかのバカがAA貼って遊んでいるから←
(-230) 2014/04/18(Fri) 12:31:09 (悪戯兎)
>レトさん
ありがとうですw
詩的になった時のみるたんはマジ怖いっす。
一言一言が真断定できるレベルで
刺さって来る。
本当、どうしようかと思いました(
(-231) 2014/04/18(Fri) 12:32:40 (DaiC)
ユーリエるびんさんはちょっと思考がまとまるのが遅かったやね。
ベリ決め打たれる前に考えをまとめきれていれば、おそらくはギリギリ間に合ったかと。
(-232) 2014/04/18(Fri) 12:33:17 (billy)
(-233) 2014/04/18(Fri) 12:33:26 (悪戯兎)
>>-230<●><●>
んー…、あそこで決め打ち吊りして時間取りつつ灰吊ればいいじゃないおおげさだなぁと考えてた私がど阿呆でした。
何というか、段階がおかしかった?のかな。
(-234) 2014/04/18(Fri) 12:33:42 (higanbana3248)
>>-231
カシムだいくんやなーとか思ってたら
もっとすごい所にいたでござる。
ホントに強くなったナー
論戦で勝てる気が全然竹刀…。
でも挑んでみたい。
(-235) 2014/04/18(Fri) 12:35:43 (billy)
そもそもカークはルード信仰してたから分かり難かったと思うけど
タクマやロッテがおかしい訳でも決してなかったのです
2W見当たらないから、ベリアン真に流れたくなっちゃう気持ちも分かるんだけどね
(-236) 2014/04/18(Fri) 12:36:16 (悪戯兎)
どうしたってなんだw
カシムロッテアヴェは歩く名札だったけど
ユーリエ→だいちゃん
ロヴィン→ひーちゃんさん
ガート→ゴーザさん 辺り見てた 全然ちげーごろんごろん
(-237) 2014/04/18(Fri) 12:36:29 (setoc)
流石に大ちゃんとNGさんは流石に分かったよ(
あと、カークもか
millさんがぱっと浮かばんかったけど
(-238) 2014/04/18(Fri) 12:38:25 (悪戯兎)
とはいえ、ベリ視点でも、某クレムさんが最終日にエリィを吊った時みたいにそれ以上に単体がキた…は…(めそらし
自分の経験ヘンに合わせてるのか?一回全部捨てたい…いい加減捨てたい…
(-239) 2014/04/18(Fri) 12:39:43 (higanbana3248)
(-240) 2014/04/18(Fri) 12:41:06 (setoc)
あんな自己顕示欲の塊、どうみても私です本当に(r
タクマは途中で単体偽を見たけど、ロッテは別段偽視する部分なかったと思う。
勢い落ちたのを勘違いしてたオチか…。
(-241) 2014/04/18(Fri) 12:42:12 (higanbana3248)
カシムはプロで即わかった。けどずっと中身無視してた。
ベリは何となくわかった程度。
(-242) 2014/04/18(Fri) 12:44:44 (higanbana3248)
>>--241
空気いいよ空気()
ログ読み中だけど3d4dに辿りつくのが怖い←
(-243) 2014/04/18(Fri) 12:46:11 (bigak)
うにゃ〜
やっぱりロッテ吊りが悔しい〜(ごろごろ
立ち位置的にCO必須だったから後を託すのは全然いいんだけど〜、にゃー
(-244) 2014/04/18(Fri) 12:49:47 (悪戯兎)
>>-231
アレはベリアン刺しがメインだったん。ついでの周りにあっぴる。
効いてたなら何よりうへへ
>レト
ガラスのハートは簡単にフリーズするんや。
(33) 2014/04/18(Fri) 12:51:23 (mill)
空気より存在感ある立場の方がいいお(´・ω・`)
けど自分が嫌というか、自分を捨てたい複雑なお年頃なのだ。まだここに答えは出ない。
んー、メモってきたが今回も反省多そうだな…。
(-245) 2014/04/18(Fri) 12:53:42 (higanbana3248)
>>33 みるたん
本気で効きました。もう一日とか勘弁してって思うくらいにはw
×:ガラスのハート
○:(耐熱防弾)ガラスのハート
(34) 2014/04/18(Fri) 12:54:42 (DaiC)
アヴェだし見物だしアヴェだし最近隠れてたしおっぱい少ないしいっか←
>>32それ面白そう。
(-246) 2014/04/18(Fri) 12:55:03 (newgood)
みんなのアイドル() カークは、口先の魔術師 カシムをころがしてみた。
2014/04/18(Fri) 12:55:07
(-247) 2014/04/18(Fri) 12:55:36 (mill)
ばったんばったん
ロッテ、もっと4d頑張ってよ〜
ばったんばったん
(-248) 2014/04/18(Fri) 12:55:52 (悪戯兎)
>>33ロッテ爽
声を遠ざける方法は要チェックやね。
ともあれお疲れ様。
(-249) 2014/04/18(Fri) 12:56:59 (billy)
薬師 リーゼロッテは、メモを貼った。
2014/04/18(Fri) 12:57:16
>>-244カシム
あと1発言あれば決定投げてたとおも
まあ、それ以前に俺が察しとけって話、ごめん。
(-250) 2014/04/18(Fri) 12:57:35 (newgood)
あと1発言=疑惑のAA
やっぱりAAのせいじゃないか(ごろごろごろ
(-251) 2014/04/18(Fri) 12:59:00 (悪戯兎)
(-252) 2014/04/18(Fri) 13:01:22 (higanbana3248)
>>-152 ユーリエさん
先ずは改めてお疲れ様でした。
孤軍奮闘の最終日はとても立派でした。
不快と言うと、ちょっと違います。
要素取りも、ユーリエさんは終始一貫して
正解に近い所に寄り添っていました。
伝えたかった事は、例を挙げると。
ユリ:発言Aはこう思う、だからおかしい。
相手:その発言はこう言う意図です。
ユリ:でも私はこうだと思う。発言Aはおかしい。
相手:(人の説明聞いてねえ…。)
これだと、話が堂々巡りになって、前に進みません。
(-253) 2014/04/18(Fri) 13:01:34 (DaiC)
一方、例えば。
ユリ:発言Aこう思う。おかしい。
相手:それはこう言う意図です。
ユリ:なるほど。そういう意図だと、この発言Bはどういうこと?
相手:それはこう言う(ry
ユリ:なるほど。それについてはこう思うんだけど。発言Aの意図がそれだとおかしくない?
相手:・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
と言う感じに、相手の主張を聞いた上で、それに基づく指摘や意見を出すと話し合いが進むと思います。
(-254) 2014/04/18(Fri) 13:02:14 (DaiC)
人狼は推理と説得のゲームとはよく言ったものだよねー
どっちが欠けてても勝てない
(-255) 2014/04/18(Fri) 13:02:46 (earlgrey)
>>-44あべんじゃー
いっそ、まとめ・統一占い禁止村とかどうよ?完全個人戦とか。
こういう村もあるやん?
(-256) 2014/04/18(Fri) 13:03:37 (billy)
(-257) 2014/04/18(Fri) 13:03:52 (newgood)
正直、ツッコミ次第では危ないですが、
それでもそう言うの話し合いがしたかった。
そういうゲームですからw
感情はほぼ全部偽装、喉の潰し合いや、
話し合いの姿勢を明言してもらったのも
狼塗りのための布石です。
ここはお互い読み合ってましたねw
(-258) 2014/04/18(Fri) 13:04:32 (DaiC)
>>-256レト
割り切りで遅くくるやつが悪い!
ならなんでもいいと思ってるな
(-259) 2014/04/18(Fri) 13:05:15 (newgood)
ベリーベリー ベリアンは、時間切れちゃいました。また後で。
2014/04/18(Fri) 13:06:27
個人的に、まとめ、統一禁止とか陣形に手を加えるのはどうかな〜っと
やりたけやれが一番素敵
(-260) 2014/04/18(Fri) 13:13:05 (悪戯兎)
擦り合わせと票まとめ誰がやるかってのが
勝手に投票?
(-261) 2014/04/18(Fri) 13:15:16 (newgood)
(-262) 2014/04/18(Fri) 13:16:50 (悪戯兎)
皆さん、お疲れ様でした。
>>-42 ロヴィン
なるほど。
村人なら思考の走りは至って正常。
しかし、やや早すぎな印象はしてたんです。しかし、このくらいは別に村人であっても人によっては全然ありえる。
生きてたら、この疑問を解消するためにようやく私からロヴィンさんに会話向けていたと思います。
(-263) 2014/04/18(Fri) 13:20:12 (akabousi)
>>-260
あー別に村同士ですり合わせたければ勝手にすり合わせていいって感じで。
決定時間にいなきゃいけないとか
決定に票を合わせなきゃいけないとか
そういうの無しなのを想定した。
立会い不要なのに、事実上、決定時間周辺には立ち会わないといけない状況にあるやん?
それだけなんとかならないかなーとか思っただけで。
(-264) 2014/04/18(Fri) 13:20:13 (billy)
(-265) 2014/04/18(Fri) 13:20:56 (悪戯兎)
>>-78>>-79
あ、はい合ってます。
なるほど、カシムは兎さんで、ベリアンはDaicさんか。
お強いわけです。
まあ、なんか……引退したのですが村建さんに誘われて遊びにきました。
少人数、少数発言ならなんとかと思ったのですが、まあこのくらいがギリギリですかね。
(-266) 2014/04/18(Fri) 13:23:12 (akabousi)
(-267) 2014/04/18(Fri) 13:25:03 (billy)
口先の魔術師 カシムは、宿屋の娘 シュテラぎゅむー
2014/04/18(Fri) 13:25:21
(-268) 2014/04/18(Fri) 13:27:39 (悪戯兎)
宿屋の娘 シュテラは、口先の魔術師 カシムまた、遊べて楽しかったですよ、ぎゅむー
2014/04/18(Fri) 13:27:53
mgmgって2人に指差されてる感じがするフォントがあったりなかったり
(-269) 2014/04/18(Fri) 13:28:17 (billy)
なるほど
問題は占いって所かねー
そこもなんでもいいなら良いのかな。
赤帽子さんどうもー
吹雪の山荘村のヒンメルです。
(-270) 2014/04/18(Fri) 13:28:56 (newgood)
(-271) 2014/04/18(Fri) 13:29:00 (billy)
(35) 2014/04/18(Fri) 13:29:53 (孫八)
(-272) 2014/04/18(Fri) 13:30:39 (孫八)
この狼ズ、やっぱり普通に村滅ぼせるな、つええ
という感想に落ち着いた。地上に残せうがうがしたのは初めて
(-273) 2014/04/18(Fri) 13:34:07 (newgood)
>>-271
赤帽子さんの評価で一番多いのは
マジで『かっこ良い』です
慎重に詰めてくPLさんだね。
美学さんやすぷーさんsetocさんよりのPLさんかな?
でも、攻める時は攻めるからかっこ良いのです。
(-274) 2014/04/18(Fri) 13:34:09 (悪戯兎)
いやっふううううううう!!
赤帽子さんお久しぶりです。
嬉しいなあ。
(-275) 2014/04/18(Fri) 13:35:14 (DaiC)
>>-270
占いも統一して欲しければ、働きかけはしてもいいけど…。
てやると、
なんで応じなかったって顰蹙買うんだろうか。
どこかにそんな村だか国だかあったんだよなー。
(-276) 2014/04/18(Fri) 13:35:22 (billy)
>>-276
みんながそう認識してやる分にはいいんじゃないかなー
顰蹙も演技だってできるし
気遣いされるのもするのも無い分にはとても楽だと思う。
(-277) 2014/04/18(Fri) 13:38:31 (newgood)
(-278) 2014/04/18(Fri) 13:38:48 (悪戯兎)
(-279) 2014/04/18(Fri) 13:40:11 (billy)
口先の魔術師 カシムは、美少*戦士 セーラーローズ孫っと分補給。
2014/04/18(Fri) 13:41:25
>>-273あべるとかいん
地上でアップアップしたかったな、くそう…。(ただし村側に限る
(-280) 2014/04/18(Fri) 13:42:11 (billy)
>>-267 レト
よろしくです。
そうですね、毎回兎さんの話は興味深いし面白いと思ってます。
この間も一緒に確白をさせてもらいました。
カシムと確定白とか羨ましいでしょう!
(すぐ死ぬのが難点なんですけど)
>>-270 アヴェ
お久しぶりです。
成歩堂コンラートだった赤帽子です。
アヴェさん安定しており、初日占ちょっともったいないと思ってました。
まとめお疲れ様です。
ネタと発言のバランスが羨ましいです。
>>-274 カシム
ま、まあ。
理解不能だったり・意味不明だったりも同時にあがるのですが、兎さんに言われると嬉しい……というか照れますね。
(-281) 2014/04/18(Fri) 13:45:41 (akabousi)
>>-275 ベリアン
お久しぶりです!
ベリアン強かったです。
ずっと感心して見てました。
たくさん、質問してくれたのに上手く返答できなかったり後回しになって本当に申し訳ないです。
これは、ロヴィンもですかね。
(-282) 2014/04/18(Fri) 13:49:04 (akabousi)
【見】美少*戦士 セーラーローズは、口先の魔術師 カシム をもふもふした。
2014/04/18(Fri) 13:51:50
(-283) 2014/04/18(Fri) 13:53:30 (setoc)
>>-280
確白の時にこれかよ、と思うぐらいに面白い村だった。
狼さんたちは凄いパフォーマンスをした。
そしてその中でユーリエは気付けたのがすごい。
狼のアップアップは俺もいらないっす。
(-284) 2014/04/18(Fri) 13:53:34 (newgood)
墓下でぽろっと言った記憶あるけど、私やロヴィンタイプからシュテラはあんまり相性良くない気がする
最初のあらすじ入りの考察はわざとの部分もあったっぽいけど
多分それじゃわかんねーよとなって聞きに行く自分は見えるんだけど、その後どうなるかは不透明かなあ
(-285) 2014/04/18(Fri) 13:55:21 (earlgrey)
ただロヴィンは狼だったので、真面目に理解しようと思って対話ぶん投げにいったらわかる可能性はあるな
(-286) 2014/04/18(Fri) 13:56:42 (earlgrey)
(-287) 2014/04/18(Fri) 13:58:51 (billy)
>>-281シュテラ
シュテラは鋭利なイケメンでした。
占われたのが今でも思議。
そういえば初日にアヴェ白めと言ってたのもシュテラだった。灰で憧れていたという。
(-288) 2014/04/18(Fri) 13:59:11 (newgood)
>>-281シュテリン
>カシムと確定白とか羨ましいでしょう!
カシムが確定白になる場面って…
ああ確定霊か。
(-289) 2014/04/18(Fri) 14:00:53 (billy)
>>-163()
これを子供番組の歌詞にする意味ってなんだらう
とか今更思った
(-290) 2014/04/18(Fri) 14:07:01 (billy)
>>-281
あの時、epでmillさんに赤帽子さんにコミュ誘って〜ってお願いしたのん
その後引退宣言あったから、こう自分のタイミングの悪さにごろごろしてた
でも、また遊べて嬉しいです・x・
(-291) 2014/04/18(Fri) 14:07:08 (悪戯兎)
>>-285シメオン
初日だしって感じだったなぁ
状況の把握が追い付いていて誤認もないね、了解。という感想だった。
実際に判断脳が働き始めたのってちょっと時間たった深夜ではって
感触
そこ(エリオット追及)が白く感じたって人多かったし。
あらすじは状況確認の意味合いなシュテラのメモって捉えてる
(-292) 2014/04/18(Fri) 14:07:56 (newgood)
>>-179
>とうとうザキを唱えるようになったカーク(禍)
wwwwwwwwwwwwwwwww
(-293) 2014/04/18(Fri) 14:09:19 (billy)
(-294) 2014/04/18(Fri) 14:10:02 (newgood)
ザキで死に、ザキで甦る
次のカーク()は君だ!<<語り手 >>!
(-295) 2014/04/18(Fri) 14:14:29 (newgood)
(-296) 2014/04/18(Fri) 14:15:18 (newgood)
(-297) 2014/04/18(Fri) 14:16:29 (悪戯兎)
俺が振るとダメっぽい
今のカークから次のカークへとバトンを渡してくれ
カークリレーにしよう。
(-298) 2014/04/18(Fri) 14:18:49 (newgood)
やっぱ自分、狼ひいたとき薄すぎるな
拾ったものを出すか黙秘するかの選択しかないから
どんどん隠す
拾うのが感情周りだから「ちがうよ」っていわれたらほとんど抵抗できないし
みるさん狼引いたときどうしてんだろー
全部出してるとこしか見てない
(-299) 2014/04/18(Fri) 14:19:13 (setoc)
(-300) 2014/04/18(Fri) 14:19:18 (悪戯兎)
ユーリエさん見誤ってた。
>>1:-132の様なことをやってるなら、
正解に気づくわ。
危なかったなあ。
(-301) 2014/04/18(Fri) 14:19:23 (DaiC)
(-302) 2014/04/18(Fri) 14:20:40 (孫八)
>>-300カシム
んー、やりたいってだけなら元祖カークかな
ガチで胡散臭くなる系
(-303) 2014/04/18(Fri) 14:25:00 (newgood)
(-304) 2014/04/18(Fri) 14:25:55 (悪戯兎)
(-305) 2014/04/18(Fri) 14:29:06 (billy)
パン屋 カーク
喋りが昭和ドラマの主人公っぽい
狩COしてすぐ、喉をからした直後のactで「おい、喉がないぞ」はマニアの中では至言
(-306) 2014/04/18(Fri) 14:29:31 (newgood)
(-307) 2014/04/18(Fri) 14:31:11 (syake)
(-308) 2014/04/18(Fri) 14:31:54 (syake)
(-309) 2014/04/18(Fri) 14:32:31 (setoc)
(-310) 2014/04/18(Fri) 14:35:10 (悪戯兎)
あとツェーザレ喋りにくいなあって思ってたけど思いの外すっごい喋りにくかった
スタイル乗せるまで2日くらいかかった
開き直って女の子チップできゃっきゃしようかなと思うくらい
(-311) 2014/04/18(Fri) 14:35:13 (setoc)
ツェーの下っ端臭はわりと好きmgmg
gozaさんのベルガマスコが完全にコントロールされてて吹いたけど
(-312) 2014/04/18(Fri) 14:38:20 (悪戯兎)
ん、二回目のグラスハート
「パン屋 カークは、oi おい pt切れたぞ。」だった
(-313) 2014/04/18(Fri) 14:39:47 (newgood)
>>-310
グラスハートって名前やった気がする。
たぶん2ぐらい?
その時も緑の人が狼やったで…
(-314) 2014/04/18(Fri) 14:40:12 (syake)
(-315) 2014/04/18(Fri) 14:40:59 (newgood)
(-316) 2014/04/18(Fri) 14:41:22 (悪戯兎)
かぶった恥ずかしい。
>>-309
鮮魚コーナーには並びたくないの
(-317) 2014/04/18(Fri) 14:41:41 (syake)
(-318) 2014/04/18(Fri) 14:42:58 (morishitan)
(-319) 2014/04/18(Fri) 14:43:42 (syake)
(-320) 2014/04/18(Fri) 14:45:01 (billy)
皆様お疲れ様でした。
今日明日はこれそうにないのでご挨拶。
ありがとうございました。
(36) 2014/04/18(Fri) 14:45:20 (morishitan)
【見】あれですよ。あれ、あれ ツィスカは、あれたちの戦いはこれからだ!**
2014/04/18(Fri) 14:48:07
(-321) 2014/04/18(Fri) 14:48:19 (newgood)
ダンシング アヴェは、あれですよ。あれ、あれ ツィスカをあれした。 ノシ
2014/04/18(Fri) 14:48:52
(-322) 2014/04/18(Fri) 14:55:53 (earlgrey)
(-323) 2014/04/18(Fri) 14:57:02 (newgood)
いや、初回吊り回避COだったはず
あまりの胡散臭さに縄が殺到した
何が胡散臭いって存在が胡散臭さかった
カーク人気に火がついたのはたぶんチラ先生の霊能カーク
(-324) 2014/04/18(Fri) 14:58:49 (悪戯兎)
初回吊りじゃないか
霊護衛でシルキー抜かれちゃったんだっけ?
(-325) 2014/04/18(Fri) 14:59:47 (悪戯兎)
>>-272
私はなんか
あらすじ書いてる分の喉もったいねーなー
あとなんか目が滑る
それより対話で要素落としてほしいわ
少喉慣れてないんかなー
みたいな感想を当時抱いた記憶がある
あとは、当時呟いた気がするけど、義務感。
(-326) 2014/04/18(Fri) 15:00:18 (earlgrey)
あ、そうだそれじゃん
占い師カークは外伝だったわ
あの時も狼緑に騙されたんだよなちくしょうめ
(-327) 2014/04/18(Fri) 15:01:41 (earlgrey)
占い師やってみたかったが、さすがに14編成では回ってこなかったか
この村だと偽って言われてると思うけど。
またそのうち…
(-328) 2014/04/18(Fri) 15:01:49 (newgood)
そう言えば俺ってあまり表で自分の思う占い真贋ださないけど
これって実際どうなんだろうね?
(-329) 2014/04/18(Fri) 15:08:24 (悪戯兎)
>カシム
そうだよー
人気自体はそこ、なんか胡散臭いの起源にされてしまったのが元祖
>シメオン
取り方それぞれかな。慣れてないのはあるのかもねー、とは
実際喉足りないって言ってた。
2dのカーク評の一発言中で想定から先回り追及するする慎重堅実さはかなり好感だったなぁ
(-330) 2014/04/18(Fri) 15:09:30 (newgood)
>>-329カシム
いいんじゃないかな?
必要があれば言ってるし>パメドロの時
(-331) 2014/04/18(Fri) 15:15:51 (newgood)
俺個人だけなら黙ってるでもいいのだけど
何度か村全体の真贋が自分の想定と大きくずれ込んだとき、守るための初動が遅れ気味になる
(-332) 2014/04/18(Fri) 15:16:11 (悪戯兎)
今回もカークのルード信仰ぶった切ってても良かったかな?とも
そーすると狩人COしてるようなモノだから言い難かったのが裏目に出ちゃったなとも
(-333) 2014/04/18(Fri) 15:20:15 (悪戯兎)
(-334) 2014/04/18(Fri) 15:33:58 (natsua)
んー、それが手間でなければ出せるなら出した方がいいと思う。
3狼編成ならバランスとして入れておいてもいいなって気はしてる。
ライン戦するには情報が足りないとは思ったので状況に目がいきがちな環境ではあったのかな
(-335) 2014/04/18(Fri) 15:34:16 (newgood)
【見】学生 コンスタンツェは、口先の魔術師 カシムに話の続きを促した。
2014/04/18(Fri) 15:34:23
(-336) 2014/04/18(Fri) 15:36:00 (newgood)
ランダムが空気を読んだ。
難しい話してるから潜伏しようそうしよう**
(-337) 2014/04/18(Fri) 15:36:09 (natsua)
(-338) 2014/04/18(Fri) 15:36:43 (natsua)
(-339) 2014/04/18(Fri) 15:36:43 (newgood)
(-340) 2014/04/18(Fri) 15:37:31 (悪戯兎)
んー、必要性の問題なのかなと思うけど
決めうち路線ならじっくり見ようってロヴィンの考えには同意なんだよなぁ
例えば霊ロラだったら要らないと思うし
そも個人がしっかり見ればって点でもあるし
そして狩が背負う事なのか、という側面も合わせるとケースバイケース。
重要な割合を能力者が占めるなら、等
(-341) 2014/04/18(Fri) 15:47:29 (newgood)
しかしどこまで背負うつもりなのか
促すのに加えて、頼ってみるとかは?
(-342) 2014/04/18(Fri) 16:00:20 (newgood)
カシムは真贋出さなくてもある程度信用されるけど、ここ怖払拭のための会話のとっかかりになるかもという
どう考えてんだろなーと思いつつも、狩人だったら変に指摘して浮かせてもなーとか思って聞きづらいので、それなりには言語化してくれると私は喜ぶ
(-343) 2014/04/18(Fri) 16:07:54 (earlgrey)
あ、ごめんちょい外してた。
シメオンの着眼点はなかったな。
促しレベルで占い師にも軽く触れた方がいいのかもね
(-344) 2014/04/18(Fri) 17:45:31 (悪戯兎)
あー、頼るか…
取っかかりに役職者にお仕事与えちゃうのね
その発想はなかったな
具体的にどんな事をオーダーするのかってのは場合場合に考えなきゃいけない所だけど、発想の中にあると面白いか
(-345) 2014/04/18(Fri) 17:51:06 (悪戯兎)
ベリアン>>-253>>-254>>-258
ありがとうございます
攻めた所を全部跳ね返される恐れで認めることから目を逸らしていたけれど、確かに対話が成立した方がより説得力があるし、それ以上に何より楽しいですね
言い逃れられない要素を突きつけて対話しながら論破できる力は早くに身につけたいです
論を全部跳ね返されて途方に暮れる未来も見えるけれど…w
ロックしてると相手の話が目に入らなくなる弱点も改善して行きたいなとか
できるだけ罠を避けて通ったつもりだったけれど、かわしきるのは難しく
ロヴィンの黒要素でベリアンの真贋関係なく吊ってもらうのも黒要素が見つからず(
(-346) 2014/04/18(Fri) 17:55:56 (rubin)
占い真贋にがっつり触れるメリットは真贋が合ってる前提なんだよね
カークの言うとおり真占守ってれば勝てるから、自分が真だと思う方を声高に訴えていればいい
声高に訴える事で狼側に襲撃を躊躇わせることもできる
俺が占いにあまり触れなくなったきっかけって
真狼-真狂で占い真贋間違えてストレート負けした事があったからだし
そもそも、そんな頼るモノでもないって考えなのであまり触れないのだけど…う〜ん。。バランス取る形で思考開示するのもありか
(-347) 2014/04/18(Fri) 18:01:49 (悪戯兎)
チラ先生は捕捉した後が大変よね。
殴ろうとして大きく動かにゃいかんから、こっちが先に黒くなるという(
(-348) 2014/04/18(Fri) 18:05:01 (悪戯兎)
>>-232 レト
タクマの占いで十分狭まったから見えたものもあるし、リーゼロッテが吊られたときは霊真贋が拮抗してたのもあってなかなか難しく
でもタクマ真視もっと主張してもよかったかな
>>-284 アヴェ
パッションの勝利(
(-349) 2014/04/18(Fri) 18:10:35 (rubin)
(-350) 2014/04/18(Fri) 18:11:36 (rubin)
ふと思ったけど
役職者たちにどんどん仕事与える灰って…
ニア もしかして【誘導臭】?
(-351) 2014/04/18(Fri) 18:11:45 (悪戯兎)
(-352) 2014/04/18(Fri) 18:13:47 (rubin)
そうだ
一つ知りたいことが
発言欄に何も書かずに発言するやり方がわからなく
(-353) 2014/04/18(Fri) 18:16:23 (rubin)
>>-350 リエちゃん
チラ先生タイプの狼は全体的に白位置置きが多いから
こう信用と疑い先がどんどん入れ替わって行ってるかどうかで見ていくといいかもね
見返して見てみて大人しいなって思ったら、締め上げに行っていいはずmgmg
(-354) 2014/04/18(Fri) 18:16:34 (悪戯兎)
<b★></b★>
<u★></u★>
<s★></s★>
どれでもいいから★抜いて打ってみるといいよ。
ちなみに桜だとできないから、薔薇下限定の裏技
(-355) 2014/04/18(Fri) 18:18:18 (悪戯兎)
(-356) 2014/04/18(Fri) 18:18:47 (悪戯兎)
(-357) 2014/04/18(Fri) 18:19:07 (悪戯兎)
尉官 ユーリエは、口先の魔術師 カシムありがとう〜
2014/04/18(Fri) 18:22:10
(-358) 2014/04/18(Fri) 18:23:12 (悪戯兎)
>>-354 カシム
白く見えるけど大人しいから狼!←逆吊りされるパターン(
説得力説得力、、
(-359) 2014/04/18(Fri) 18:23:47 (rubin)
(-360) 2014/04/18(Fri) 18:26:02 (孫八)
(-361) 2014/04/18(Fri) 18:27:19 (悪戯兎)
(-362) 2014/04/18(Fri) 18:27:42 (悪戯兎)
(-363) 2014/04/18(Fri) 18:28:52 (悪戯兎)
(-364) 2014/04/18(Fri) 18:29:07 (孫八)
(-365) 2014/04/18(Fri) 18:29:24 (悪戯兎)
狼要素探しても、消去法でわたし視点狼というしかなくてなかなか困った
狼が選べたのに説得材料がないのは初めて
yamajun
「さあ<<新選組 タクマ>>君 じっくり観察したまえ この躍動する若き*牡丹*を」
(-366) 2014/04/18(Fri) 18:29:56 (rubin)
尉官 ユーリエは、新選組 タクマに( ´-`)†あーみん。
2014/04/18(Fri) 18:30:45
(-367) 2014/04/18(Fri) 18:30:59 (悪戯兎)
(-368) 2014/04/18(Fri) 18:31:36 (孫八)
(-369) 2014/04/18(Fri) 18:33:49 (孫八)
(-370) 2014/04/18(Fri) 18:34:50 (悪戯兎)
(-371) 2014/04/18(Fri) 18:36:19 (孫八)
(-372) 2014/04/18(Fri) 18:37:03 (孫八)
【見】美少*戦士 セーラーローズは、満足**
2014/04/18(Fri) 18:37:40
(-373) 2014/04/18(Fri) 18:43:19 (ふーか)
じゃなくて、ツェーどこで捕捉できたかな
全体的に演技臭がくどかったけど、ここ本人要素とも取れるから安易に握るとヤバイのよね
一個もーれつに違和感あった場所があったけど(ごそごそ
(-374) 2014/04/18(Fri) 18:44:21 (悪戯兎)
(-375) 2014/04/18(Fri) 18:48:03 (悪戯兎)
(-376) 2014/04/18(Fri) 18:50:20 (悪戯兎)
混濁実験 悪戯兎
原型なくて吹く(
(-377) 2014/04/18(Fri) 18:54:04 (悪戯兎)
口先の魔術師 カシムは、歌って踊れる ベルガマスコの額ぺちぺち
2014/04/18(Fri) 18:58:17
オハヨウ
次のカーク?きっと<<尉官 ユーリエ>>だな。
(-378) 2014/04/18(Fri) 19:19:32 (higanbana3248)
そこへいったかww
ツェーさんはパピコが黒かったんだ
(-379) 2014/04/18(Fri) 19:37:14 (newgood)
個人的にツェーは苦手な部類だなっと
見返して4d最後のベリとツェーの対話回りが何にも反映されてなくて、ここ気持ち悪かった部分だなってのはあった(※喉はない)
(-380) 2014/04/18(Fri) 19:39:58 (悪戯兎)
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
(-381) 2014/04/18(Fri) 19:40:21 (悪戯兎)
(-382) 2014/04/18(Fri) 19:42:01 (悪戯兎)
>>-344
出してくれるとたぶん、私みたいなのが
えっなんでなんで
って食いついてくると思う
(-383) 2014/04/18(Fri) 19:43:30 (earlgrey)
うむん、見返してみるとやっぱり要所要所のチラ先生の動きが凄いんだよね
ベリアンへの援護が凄く綺麗
そこが隙でもあったけど…たぶんロヴィンの性でカークが止まれなくなってる
(-384) 2014/04/18(Fri) 19:45:21 (悪戯兎)
>>-348
んだなあ
軽さと対話力で味方増やしてくからねえ
いきなり噛み付いたら周囲敵だらけ→ツラレマシター
ってなりかねん
お前どこ黒視してんの?って質問しても多分、それなりに説得力のある言葉と一緒に自信なさげに「消去法」って返ってくるで
(-385) 2014/04/18(Fri) 19:46:08 (earlgrey)
今回ロヴィン攻めるとしたら、「自信満々の黒視ってわけでもなさそうだけど感情見えてこないね」(感情発露の違和感)
くらいだったかもなあ
(-386) 2014/04/18(Fri) 19:48:05 (earlgrey)
ベリが真っぽいからとか
ルードが真っぽいから
じゃなくて、強くそれに同意を示して別角度から補強してくれるロヴィンがいるから思い込みが切り替えれない
カークは役職者にたらされてるって言うよりロヴィンにたらされてる
(-387) 2014/04/18(Fri) 19:51:04 (悪戯兎)
(-388) 2014/04/18(Fri) 19:51:46 (earlgrey)
あ、でも私と緑って近いタイプだからそれってつまり
でも味方を援護とかはできる気がしないなー
自分に素直に、思考を更新(してるように見せかける)ためなら味方だって切り捨ててくわ
(-389) 2014/04/18(Fri) 19:53:30 (earlgrey)
>>-383
たぶん喰いついてくる子にとりあえずザキ放ちたくなるはず(まて
(-390) 2014/04/18(Fri) 19:53:58 (悪戯兎)
(37) 2014/04/18(Fri) 19:54:05 (ながえ)
タクマはもう少し早くロヴィン占ったら結果がまただいぶ違ったかもね?
(-391) 2014/04/18(Fri) 19:56:14 (悪戯兎)
兎「○○よね」
A「えー、なんで?なんで?」
兎「自分で考えろし、こんな事で喉使わすんじゃねぇ!」
兎「ザキ」
A「ぎゃーっ!」
うん、条件反射でやりそう
(-392) 2014/04/18(Fri) 19:59:24 (悪戯兎)
(-393) 2014/04/18(Fri) 20:01:07 (悪戯兎)
>>-349ユーリエ
いやー、地に足がついてたという表現になるのか。
ともかくお見事。
(-394) 2014/04/18(Fri) 20:01:26 (newgood)
これ以上ザキの犠牲者出すのやめたげてよぉ(
…たらされてるとしたらベリに、だと思ってたがロヴィンか。
そういう意識はなかったが…。
(-395) 2014/04/18(Fri) 20:02:28 (higanbana3248)
>>-375
あれ?違和感ここなんだ
ここはこれでもポジティブに捉えようとしたやつだから
じゃあ思いの外怖がってたんかな
(-396) 2014/04/18(Fri) 20:05:26 (setoc)
>>-392
能力者真贋が自分と全く違ったら「そこんとこkwsk」って言うのは当たり前だwww
ザキ唱えんなwww
周囲は貴方白知ってるわけじゃないんだからある程度は応じてあげてw
(-397) 2014/04/18(Fri) 20:07:10 (earlgrey)
1日だけ生き延びたくて
一人の世界を築いてもといた世界に別れを告げる宣言だけして
日があけたら普通に継続できなくてぽいっちょした辺りが
どうしてつっこまれなかったのか割と不思議でいる
(-398) 2014/04/18(Fri) 20:07:35 (setoc)
ベリアンはユーリエとのやり取りで目に入ってはいたけどロヴィン全然目に入ってなかったからね。
たぶん、ユーリエの私たちはロヴィンを放置してしまったツケを背負ってる。
ロヴィンに攻めたいけど黒要素が解らず助けて欲しい(SOS)
ここ目にすら入ってない
(-399) 2014/04/18(Fri) 20:08:02 (悪戯兎)
というかそのへんの説明を面倒臭がってザキ唱えちゃうからここ怖言われるんじゃないのかw
(-400) 2014/04/18(Fri) 20:08:12 (earlgrey)
カークはカシムに依存してる、って見えてたなぁ
墓石ガンガン
ツェーさんは土台がないままいってる感じというか。オズと比較してそう思った。
興味のある方向見てるけど。
判断基準というか村で得たものをほかったまま、という表現であってるのか
(-401) 2014/04/18(Fri) 20:09:12 (newgood)
(-402) 2014/04/18(Fri) 20:09:46 (earlgrey)
>>-400
安易な発言稼ぎに
擦り寄って来てるように見えちゃうのよね
とりあえず唱えたくなる理由
(-403) 2014/04/18(Fri) 20:11:17 (悪戯兎)
私はmillさんと一緒にジャム村初狼やるんだmgmg
2人とも狼やってないし
(-404) 2014/04/18(Fri) 20:13:53 (悪戯兎)
>>-403カシム
初日俺に唱えようとしてた?
そこまでは感じてなかったけど
(-405) 2014/04/18(Fri) 20:13:59 (newgood)
(-406) 2014/04/18(Fri) 20:15:39 (悪戯兎)
(-407) 2014/04/18(Fri) 20:16:05 (higanbana3248)
(きっとすでにカシムの墓にはヒビが入ってることでしょう…)
(-408) 2014/04/18(Fri) 20:18:33 (higanbana3248)
>>-391 カシム
どう考えても狼に占い当てられなかったのが痛いですね。
狼陣営から非狼とか非ラインとか拾ってばっかだったお……
(-409) 2014/04/18(Fri) 20:19:10 (ながえ)
>>-403
対話重視タイプだと見えてない部分が表面化してきたら興味示すから、せめてそこは見極めてから唱えてやってくれw
対話で要素取ってくタイプは突っぱねられると困る上に、なんで突っぱねるんだよ要素取りたいだけだろってヘイト買うこともあり得る
(-410) 2014/04/18(Fri) 20:19:43 (earlgrey)
とはいえロヴィンって早期に占える位置でもないにゃー…というのは。。
ツェは占いというより吊だとは思ったし。
思ったより狼に殺意持てたかと思ったが結果的には村側にしか向かなかった…(ごろん
(-411) 2014/04/18(Fri) 20:21:56 (higanbana3248)
ロヴィンタイプは早期は軽さと対話で白位置へ駆け上がってくタイプだしねえ
後半になって白飽和してきてからじゃないと捕捉難しいなー
私も最初ずっと「疑えねー」してたし
(-412) 2014/04/18(Fri) 20:24:32 (earlgrey)
(-413) 2014/04/18(Fri) 20:24:52 (higanbana3248)
(-414) 2014/04/18(Fri) 20:26:13 (ながえ)
>>-406カシム
そっか
て、何を期待されてるのか分からなかった
純粋に思うまま楽しんでいたのは認める。
(-415) 2014/04/18(Fri) 20:26:17 (newgood)
アヴェが占い上げてたし
ここもう少し言語化あったら違った気もするけど
そんな事はないのかね?
(-416) 2014/04/18(Fri) 20:27:21 (悪戯兎)
>>-414タクマ
そして返り討ちにされるところまでテンプレだな(親指ぐっ
(-417) 2014/04/18(Fri) 20:27:44 (higanbana3248)
>>-414
ところがな、ロヴィンみたいなタイプは対話で懐に潜り込んで味方を増やしていくから、ここ怖もされ辛いんだぜ…
(-418) 2014/04/18(Fri) 20:28:16 (earlgrey)
(-419) 2014/04/18(Fri) 20:29:06 (higanbana3248)
村人の私だったら、この面子で初日ロヴィン占いは「ないわー」って言うな間違いなく。。
(-420) 2014/04/18(Fri) 20:29:42 (earlgrey)
そこはガチ向いてない感じだと自覚中
>>-407カーク
こっちからすると注目されなくておもんないって何視点だよwwと思うわw
(-421) 2014/04/18(Fri) 20:30:59 (newgood)
>>-418シメオン
確かにロヴィンの白さって有能すぎるここ怖(これはせんせータイプ)というより、庶民的というか親しみやすさはあるタイプの白さだと思う。
こういうタイプのがキツイかもなぁ…手、繋がれちゃうと。
(-422) 2014/04/18(Fri) 20:31:53 (higanbana3248)
>>-421アヴェ
えーと、謙虚さのない目立ちたがり(自己顕示欲)視点?
そういう感情ってわかないもんなのかね?
脳内開いたままにしたら何かそうなってた!
(-423) 2014/04/18(Fri) 20:35:20 (higanbana3248)
>>-421
何と張り合ってるんだろうってのはあった
いや、ひーちゃんが私を意識しちゃうのはメタ的なの抜いても何となく分かるんだけど…
人狼的な意味で、すげー視点だよね(
(-424) 2014/04/18(Fri) 20:35:35 (悪戯兎)
(-425) 2014/04/18(Fri) 20:36:28 (悪戯兎)
ロヴィン捕捉するには、白飽和してきて速度遅くなってきたところを撃墜する
くらいしか思いつかんなー
でも私もそうなんだけど、村でも動きほとんど変わらなかったりするんだよね
逆に狼時のが攻撃力出るくらい
緑は白いときはほんとにシャイニングホワイトに輝けるから、「輝け!もっと輝け!足りないぞ、もっとだ!もっと輝かないと吊るぞ!」
ってひたすらハードル上げるしかないかもw
しかし私は死ぬ
(-426) 2014/04/18(Fri) 20:36:42 (earlgrey)
>>-417 カーク
ネタに生きてネタに死ぬ。
それがネタ道!(ドンッ!
>>-418 シメオン
ちな私は序盤白置きしていた模様。
(-427) 2014/04/18(Fri) 20:37:10 (ながえ)
というか、マジレスすると性格要素だと思われ。
ジャム様でやったのならディーク(狼)もある程度俺を見ろ!って部分はあったし。
(-428) 2014/04/18(Fri) 20:37:31 (higanbana3248)
●ロヴィンは分からないって評価の中から会話してないとこというかなり曖昧な判断だったから…
俺も途中で白拾った(拾わされた)し
そっからまた何もなく下降
(-429) 2014/04/18(Fri) 20:37:36 (newgood)
私を見て!話しかけて!
えっ怪しい?
おk対話しようぜ!質問でもなんでもこいや!
疑問解消させてやらぁー
な感じがデフォルト
(-430) 2014/04/18(Fri) 20:39:13 (earlgrey)
いや、俺を“観ろ”は誰にだってあると思う
カーク「俺だって村の役に立ちたいのに、カシムみたいに上手くいかないよ!うわーん」←これは何かがおかしい
(-431) 2014/04/18(Fri) 20:40:13 (悪戯兎)
(-432) 2014/04/18(Fri) 20:40:52 (higanbana3248)
>>-431カシム
あ、なんかしっくりきた。
狼の時そこまで裏側作ってないw確かに何かおかしい(
(-433) 2014/04/18(Fri) 20:41:58 (higanbana3248)
タクマはさらっと面白い発言落としてくのが好きだったな
でもごめん一番笑ったのはアヴェ黒の視点漏れだった
(-434) 2014/04/18(Fri) 20:42:02 (earlgrey)
>カーク
いや、わかるけどまんま表に出して言う事か、とww
もっと見ろ、は自分も村人で言ってた記憶がある
性格視点なのかアイドル設定なのか村視点なのか狼視点なのかがもうw
(-435) 2014/04/18(Fri) 20:42:37 (newgood)
タクマはなんだろ、チップの感じとかどっちかというと固そうなのにそれでいてネタやるからギャップがw
(-436) 2014/04/18(Fri) 20:43:32 (higanbana3248)
タクマは面白かった追従
大政奉還は反則、もう感触が取れなくなったww
(-437) 2014/04/18(Fri) 20:44:31 (newgood)
カークは2dの感情吐露がすごく可愛かった記憶。
でも疑って占いました。
狼でしたか?
いいえ。
ケフィア(白)です
>>-434 シメオン
なんでこの人達笑ってるんだろう?まぁ、笑ってるんだしいっか良い事良い事。って流してた。
なお、アヴェ黒の想定漏れと書き間違えたとは気づいていなかった模様。
(-438) 2014/04/18(Fri) 20:45:17 (ながえ)
>>-435アヴェ
思ったことを言って何が悪い←
村側だとそういうのも自然にこぼれるんだよなぁ(
アイドルはほら、プロでカークはよ!言われてたからやらざるを(r
(-439) 2014/04/18(Fri) 20:45:31 (higanbana3248)
>>-426シメオン
外堀からうめてころちゅ
ここ怖いとあえて連発したらどうするんだろうか
(-440) 2014/04/18(Fri) 20:48:01 (newgood)
そういえば結構ゆるい感じの村なのかと思ってたら初日からガチブッパで割りと戸惑った記憶。
まぁ、初日など何時いかなる時でも苦手なのですが(キリッ
急募:初日マニュアル。
(-441) 2014/04/18(Fri) 20:49:06 (ながえ)
(-442) 2014/04/18(Fri) 20:49:14 (thylakoid)
>>-439カーク
むしろそこから非狼に繋がったからGj
ある程度の我のはみ出しって村は必要だよね
全部固められると何も感じない
(-443) 2014/04/18(Fri) 20:50:16 (newgood)
>>-433
うん、ここ先ず思うのが
カークは何と闘ってるんだろう(しろめ
(-444) 2014/04/18(Fri) 20:50:36 (悪戯兎)
じゃなくて、思考の迷い、流れとかを見せるようにするなぁ。
怖くないよ!迷ってる村だよ!あっぴーる。
村でも狼でもそんな感じ。
(-445) 2014/04/18(Fri) 20:50:55 (thylakoid)
あの「カシム妬ましかった」は白かったなぁ。
というわけでばんー
(-446) 2014/04/18(Fri) 20:51:41 (thylakoid)
ちょいカシムに聞きたいんだけど
>>2:+21って黒要素として合ってる?
(-447) 2014/04/18(Fri) 20:53:10 (billy)
(-448) 2014/04/18(Fri) 20:53:29 (孫八)
(-449) 2014/04/18(Fri) 20:53:39 (悪戯兎)
>>-443アヴェ
ヾ(*´∀`*)ノ
しかし白証明スキル()が真占い師相手にきっちり決まり切らなかったのが痛かったなん。。
あそこで俺じゃなくてオズ辺りを占い…だとどうなったんだろう。
(-450) 2014/04/18(Fri) 20:53:47 (higanbana3248)
>>-442ロヴィン
いえ、アルカイックで「ここ怖いわーまじ怖いわーうわこっち見ないで!」とネタ風に弄りまくるという嫌がらせですb
シメオンのあれ、今日白くないんすか?と言いやすくするのバカな案って事でww
(-451) 2014/04/18(Fri) 20:53:51 (newgood)
>>-385シメオン下段
やっぱお前さん俺のことよくわかってんなwww
そしてカシムに攻撃力足らん言われたが、むしろ狼の方が攻撃力高いくらいです追従。
(-452) 2014/04/18(Fri) 20:54:06 (thylakoid)
(-453) 2014/04/18(Fri) 20:54:11 (billy)
>>+447レト
合ってると思う
ツェーは悪い方への評価に物分かりが良すぎてる
(-454) 2014/04/18(Fri) 20:55:24 (悪戯兎)
>>-449カシム
俺も楽しかったぜー!
兎さん村にいるとやっぱめんどくせぇなwww
(-455) 2014/04/18(Fri) 20:56:26 (thylakoid)
カシムいなかったら一気に持ってかれてただろーなぁ
と思う
(-456) 2014/04/18(Fri) 20:57:25 (newgood)
>>-451アヴェ
うぜぇwwwうぜぇwww
それやられるとすげーめんどくせーww
むしろ村の時の方がww
(-457) 2014/04/18(Fri) 20:57:40 (thylakoid)
(-458) 2014/04/18(Fri) 20:58:57 (thylakoid)
ロビン討伐の手がかりは、
いざその白さを言語化してレポート提出しようとするとなぜかうまく書けないっていうのがありそうな。
(-459) 2014/04/18(Fri) 20:59:54 (billy)
>>-454かしむん
よかったありがと。正しい考察として脳内更新しとく。
(-460) 2014/04/18(Fri) 21:00:48 (billy)
>>-457ロヴィン
まだ本気出してないんすよね?
まじかっけー
村の時めんどくさいのは確かにw
適当だけど注目集めと言いやすい環境は作れるなぁ、とか割と今気付いた
でも利用されて更に白くなりそうだと思ったので却下です。
(-461) 2014/04/18(Fri) 21:01:40 (newgood)
(-462) 2014/04/18(Fri) 21:03:20 (billy)
突き放すのは、たらし道的にNGらしい
カシム覚えた・x・
(-463) 2014/04/18(Fri) 21:04:00 (悪戯兎)
(-464) 2014/04/18(Fri) 21:04:43 (ながえ)
(-465) 2014/04/18(Fri) 21:06:24 (悪戯兎)
>>-461
いや、村人引いてニートする予定だったけど、さすがに狼で手を抜く余裕はないww
ここが俺狼の限界っすw
>>-459レト
あー、あるかもしれん。
(-466) 2014/04/18(Fri) 21:07:01 (thylakoid)
ツンデレですな
急にデレられたら切りづらいでしょうなぁ
(-467) 2014/04/18(Fri) 21:08:05 (newgood)
後兎さんは、テキトーに正当な理由で疑いかけた方が、白白言うより白く見てもらえるんじゃね、と思ってる。
(-468) 2014/04/18(Fri) 21:09:01 (thylakoid)
(-469) 2014/04/18(Fri) 21:09:18 (newgood)
それ位自分で考えなさいよ!
って突き放してからぽつりと解説して
べ、別にあんたの為に説明したんじゃないんだからねっ!///
というせんせーか…(想像
(-470) 2014/04/18(Fri) 21:09:50 (higanbana3248)
うさたん殴りにいく準備のために「なんか今日の流れ、気持ち悪いな…」アピールしたのに、狩人COしやがって
(-471) 2014/04/18(Fri) 21:10:33 (thylakoid)
>>-468
そんな、きはする
あと対等に話してくる相手に好感持ちそう
(-472) 2014/04/18(Fri) 21:10:35 (newgood)
(-473) 2014/04/18(Fri) 21:11:01 (thylakoid)
>>-467
>急にデレられたら切りづらいでしょうなぁ
心理ですな。試してみたい。
(-474) 2014/04/18(Fri) 21:11:37 (billy)
兎「○○よね」
B「えー、なんで?なんで?」
兎「それくらい自分で考えなさいよ!ザキ!」
B「ギャーッ!」
兎「で、でも、仕方ないわね。今回だけよ」
兎「べ、べつに、あなたのために教えるんじゃないわ。また聴かれるのが面倒臭いだけなんだからね!勘違いしないでよね!」
(-475) 2014/04/18(Fri) 21:12:16 (悪戯兎)
(-476) 2014/04/18(Fri) 21:13:12 (higanbana3248)
(-477) 2014/04/18(Fri) 21:13:15 (悪戯兎)
さんざん疑われて一生懸命答えてたら
ある時から突然デレ始められたら、懐柔されてしまう自信はある。
(-478) 2014/04/18(Fri) 21:13:25 (billy)
ちらさんてやっぱり村の意見を代弁するのがうまいのかな
村が考えてることをそのまま後押し補強してくれるような意見を出すことが多い希ガス
(-479) 2014/04/18(Fri) 21:14:32 (billy)
(-480) 2014/04/18(Fri) 21:14:41 (悪戯兎)
兎「○○よね」
B「えー、なんで?なんで?」
兎「それくらい自分で考えなさいよ!ザキ!」
B「ギャーッ!」
兎「で、でも、仕方ないわね。今回だけよ」
兎「べ、べつに、あなたのために教えるんじゃないわ。また聴かれるのが面倒臭いだけなんだからね!勘違いしないでよね!」
B「……」
へんじがない ただのしかばねのようだ
(-481) 2014/04/18(Fri) 21:15:47 (billy)
(-482) 2014/04/18(Fri) 21:16:25 (悪戯兎)
>>-452
おめっとー
白かったわ 途中まで完全に騙されてた
私を誰だと思ってんだ(どやがお
(-483) 2014/04/18(Fri) 21:17:30 (earlgrey)
>>-479レト
だねー、そして間違ってる雰囲気を指摘する。
そしてそれが狼
(-484) 2014/04/18(Fri) 21:17:41 (newgood)
>>-481
それ思ったwwww
というかヤンデレの域ww
デレられたくねぇ
(-485) 2014/04/18(Fri) 21:18:55 (newgood)
落としてからあげられると、下がった以上に好感度が上がってしまうのが人間
(-486) 2014/04/18(Fri) 21:20:14 (earlgrey)
意外と自分を追い詰めるようなことサラッと言うんだよなぁ
(-487) 2014/04/18(Fri) 21:21:18 (newgood)
(-488) 2014/04/18(Fri) 21:21:47 (thylakoid)
(-489) 2014/04/18(Fri) 21:22:44 (newgood)
>>-488
緑を見る時は自分との思考の違いをひたすら聞きに行くの大事って今回頭に刻んだわ
(-490) 2014/04/18(Fri) 21:23:53 (earlgrey)
>>-489
なんとなーく「こいつは占わなくても見てればわかりそうかなー」って思わせちゃうのも武器なんだよなあ
(-491) 2014/04/18(Fri) 21:24:28 (earlgrey)
求:たらし道
たらしのやり方がわかりません。
ツンデレを勧めれたのですが、デレた時には相手のLPが0でした。
どうしたらいいのでしょう?
報酬:4736ゲルト
(-492) 2014/04/18(Fri) 21:26:10 (悪戯兎)
>>-492
兎さんはたらしより教祖ルートのが進みやすそう
今回のベリアンみたいな
(-493) 2014/04/18(Fri) 21:27:03 (earlgrey)
>>-491シメオン
残念ながらその感覚がないので●あげてる人←
(-494) 2014/04/18(Fri) 21:27:23 (newgood)
>>-479 >>-484
今村はこんな感じだな、って捉えたり、今後村はこうなるだろう、という予測をしてるからかな?意識してしてるわけじゃないけど。
そういうことは自分の首しめても言うなぁw
長い目で見れば首しまんないし。
(-495) 2014/04/18(Fri) 21:27:46 (thylakoid)
(-496) 2014/04/18(Fri) 21:28:05 (悪戯兎)
>>-492カシム
相手の目線に立って、一緒に考える
カシムは答えぽんと出すか宿題を与えてる感じ
そこ狙ってやってると思ってるけど
(-497) 2014/04/18(Fri) 21:29:36 (newgood)
>>-492カシム
ザオリクを覚える。
具体的には
白要素きっちり見つけなおして庇ってみるとか。
(-498) 2014/04/18(Fri) 21:29:55 (billy)
魔法の言葉「今重要なのは、そこではないよ」
これ言うと、私に流れが一気に集まる
(-499) 2014/04/18(Fri) 21:30:05 (悪戯兎)
>>-489
初回占い貰ったの、ジャムでの村…あの女の人の名前誰だっけ…の時だけだなぁ。
兎さんに狙われたw
(-500) 2014/04/18(Fri) 21:30:48 (thylakoid)
>>-495ロヴィン
それ狼目線から来てたりは?オズの時もあったの覚えてる。
村人だとまとめ目線+経験論かなぁ、正解を知らないだけに的確さは乏しいけど。
(-501) 2014/04/18(Fri) 21:32:30 (newgood)
(-502) 2014/04/18(Fri) 21:33:13 (悪戯兎)
(-503) 2014/04/18(Fri) 21:34:12 (newgood)
>>-501
あっ、そうだそうだ。
オズの時とか意識してたわ。
帰宅した第一声とか、ちょっと目線にアクセント付けようと意識してた。
(-504) 2014/04/18(Fri) 21:34:35 (thylakoid)
>>-496
ただし、なんで?どうして?を突っぱねちゃいけないんやで!
優しくして支持を集めていくのです
(-505) 2014/04/18(Fri) 21:34:47 (earlgrey)
(-506) 2014/04/18(Fri) 21:35:09 (悪戯兎)
緑はコアズレ激しいときがつらそうやんね
対話タイプなのに対話相手いねー になっちゃうから
(-507) 2014/04/18(Fri) 21:35:25 (earlgrey)
>>-505
難しいにゃー
あるぐれさんが今から私の内側に潜り込む準備を進めてる狼に見える
(-508) 2014/04/18(Fri) 21:37:18 (悪戯兎)
(-509) 2014/04/18(Fri) 21:37:38 (billy)
(-510) 2014/04/18(Fri) 21:37:40 (vdspuren)
>>-494
ならば対ロヴィンタイプの武器になれる!と自覚して刀を研ぐのです
NGさんならやれる
(-511) 2014/04/18(Fri) 21:37:48 (earlgrey)
>>-499カシム
兎さん、人が興味引く言い方するよねぇ
立ち止まらせて考えさせる。村や人に影響与える言葉や角度で人に接してる。
同様にみるさんも興味向かせるやり方多いと思ってる
(-512) 2014/04/18(Fri) 21:38:18 (newgood)
>>-507
そうなんよねー 対話でこっちが要素とり、相手も要素を取る。これが俺もメインだからなぁ。
だから発言にアクセントつけたりしないと、全く目立てない。
今回もカシムの狩人COの後、誰かが来るまで発言しないで待ってみたり、努力をw
(-513) 2014/04/18(Fri) 21:38:39 (thylakoid)
>>-508
私は完全に村人になりきる狼しかできんので、意識して潜りこむ、とかはあんましないw
村人目線で気になるとこつついていって、その結果白さとかを取ってもらっていくタイプかも
(-514) 2014/04/18(Fri) 21:39:56 (earlgrey)
(-515) 2014/04/18(Fri) 21:39:59 (thylakoid)
>>-513
私はアクセントつける、とか意識してやったことはないなあ
狼時はとにかくそのまんま村人になれるようにしてる
(-516) 2014/04/18(Fri) 21:41:14 (earlgrey)
(-517) 2014/04/18(Fri) 21:41:43 (earlgrey)
(-518) 2014/04/18(Fri) 21:42:04 (悪戯兎)
そろそろもう一回ジャム参加したいなー感はある
狼ローレル以来参加してないとかね
(-519) 2014/04/18(Fri) 21:43:07 (earlgrey)
【見】引きこもり シメオンは、口先の魔術師 カシムに話の続きを促した。
2014/04/18(Fri) 21:43:41
(-520) 2014/04/18(Fri) 21:44:22 (悪戯兎)
口先の魔術師 カシムは、引きこもり シメオンありがとー
2014/04/18(Fri) 21:45:27
みるたんと兎さんはタイプは全く違うけど、確かに人の目線集めるのはうまいよねー
そのみるたんに視線ほとんど向けさせずに自分への信仰を集めてたベリアンマジ教祖
(-521) 2014/04/18(Fri) 21:45:58 (earlgrey)
プロ観客 ガートルードは、 をもふもふした。
2014/04/18(Fri) 21:46:04
【見】引きこもり シメオンは、エアもふもふ
2014/04/18(Fri) 21:46:37
プロ観客 ガートルードは、誤爆…
2014/04/18(Fri) 21:46:42
【見】引きこもり シメオンは、プロ観客 ガートルード をもふもふした。
2014/04/18(Fri) 21:47:00
口先の魔術師 カシムは、プロ観客 ガートルード をもふもふした。
2014/04/18(Fri) 21:47:33
プロ観客 ガートルードは、モフッ…この感触は!<<引きこもり シメオン>>、お前だな!
2014/04/18(Fri) 21:48:05
【見】引きこもり シメオンは、合ってる
2014/04/18(Fri) 21:48:23
だらだら ロヴィンは、プロ観客 ガートルード をもふもふした。
2014/04/18(Fri) 21:48:32
プロ観客 ガートルードは、引きこもり シメオンをふるもっふにした。
2014/04/18(Fri) 21:48:42
【見】引きこもり シメオンは、ふるもっふにされている。いやん
2014/04/18(Fri) 21:49:24
プロ観客 ガートルードは、カシムとロヴィンを順番にもふもふした。
2014/04/18(Fri) 21:49:54
プロ観客 ガートルードは、引きこもり シメオンのあれやあれをもふもふした。
2014/04/18(Fri) 21:50:35
>>-511シメオン
仮にそうでも村同士でも発動した前例がギィトールなのです。
相性悪い疑惑でもう一度検証したいなって村同士またやりたいって話してました。
前の村のアルビン(俺)もチラ先生いわく「印象がなかった」って話だったので結構当たってる気がする。
(-522) 2014/04/18(Fri) 21:52:24 (newgood)
>>-520カシム
そうだねー
なんだっけ、推理と説得のゲームって言われてるけど二人をみて、影響を与えて勝ちへ誘導するゲームって認識も持った。
(-523) 2014/04/18(Fri) 21:55:23 (newgood)
よみおわた
ほげー
狼まじでわからん。誰か教えて欲しい
今回は迷子になってればよかったけど、基本的な動きがまずできない
(-524) 2014/04/18(Fri) 21:55:39 (setoc)
(-525) 2014/04/18(Fri) 21:56:25 (newgood)
>>-522
そーいやアヴェも、見るものがありそうと思いつつなんだかんだで占い先希望しちゃったなぁ。
相性か?相性なのか?
根本的な部分では似てると思うんだけどなぁ。
(-526) 2014/04/18(Fri) 21:56:29 (thylakoid)
こんばんは〜と言いつつガートルードさん発見。
良い仕事をありがとうございました。
3dの勇気ある先出し黒のおかげで、勝ち筋が開きました。
(*6) 2014/04/18(Fri) 21:56:37 (DaiC)
みるさんは全然注目されてない場所に注目与えるのが上手
わたしは自分を中心に目線を集めるのが得意かな?
(-527) 2014/04/18(Fri) 21:56:53 (悪戯兎)
>>-522
私と緑は基本タイプ似てるんだけどねえ
私NGさんと相性悪いとはあんま思ったことないなあ
(-528) 2014/04/18(Fri) 21:56:58 (earlgrey)
薬師 リーゼロッテは、メモを貼った。
2014/04/18(Fri) 21:57:22
(*7) 2014/04/18(Fri) 21:57:45 (DaiC)
【見】引きこもり シメオンは、薬師 リーゼロッテ をもふもふした。
2014/04/18(Fri) 21:57:53
村の設定が変更されました。
村の更新日が延長されました。
(38) 2014/04/18(Fri) 21:58:42 (DaiC)
だいさんおつー
だいさんの騙りマジすげえって思ったの確か二回目だわ
ベリアン真にしか見えんかった。。
(-529) 2014/04/18(Fri) 21:58:55 (earlgrey)
(-530) 2014/04/18(Fri) 21:59:08 (DaiC)
(-531) 2014/04/18(Fri) 21:59:19 (悪戯兎)
(*8) 2014/04/18(Fri) 21:59:32 (thylakoid)
(-532) 2014/04/18(Fri) 21:59:53 (mill)
延長おつおつ
この村は話聞いててたのしいから延長ありがたい
(-533) 2014/04/18(Fri) 22:00:05 (earlgrey)
恐縮ですー。
仲間に恵まれるとがんばれますね。
本当に感謝していますw
(-534) 2014/04/18(Fri) 22:00:14 (DaiC)
考えてたけどメモいいよね
完全に村と切り離したプレイヤー事情しか乗りようがないし
(-535) 2014/04/18(Fri) 22:00:32 (setoc)
ベリーベリー ベリアンは、薬師 リーゼロッテ をもふもふした。
2014/04/18(Fri) 22:01:16
(*9) 2014/04/18(Fri) 22:01:21 (thylakoid)
コアタイムとか希望出しアンカとか在席アピとかのみに限ってメモ使用許可はありかもねん
(-536) 2014/04/18(Fri) 22:01:46 (earlgrey)
そうだね。
メモ=在籍って分かるし
この人と話したいなって思ったらメモでコア情報メモからみればいいしね
(-537) 2014/04/18(Fri) 22:06:30 (悪戯兎)
そーいやなんで毎度のようにAct周りで言い合いになってるか考えたけどここだよね。たぶん。
一方は自らの力で作りこんだ発言同士を、手数(喉)の限りぶつけあって勝敗を決めるゲームが本旨だとして、それ以外の会話などは村の外のものという認識。
一方はそういった会話も含めて進行中の村のものという認識。
たぶんここでずれてるから変化がない
ぼくは後者で、そういったものを餌に生きてる生物なので
本文中に落ちてこない現在がちょっとつらい
(-538) 2014/04/18(Fri) 22:09:40 (setoc)
2-12-10はかなりヤバいと思ったのよね。
(発言数-act-推理利用くさいいact)
actから拾っちゃうのもあれだケド、拾っちゃったよどうしようコレいいのかな?で困ってる人をなくしたく。
線引きはどうしても曖昧になるから、OK or NGをはっきり切り分けしたくもあり。
>>-69常習犯の申告もあるし。
地上はact無メモ有推理利用NO
墓下自由
こんな感じで考え中。
(-539) 2014/04/18(Fri) 22:10:51 (mill)
わおーん!
>>*6
確黒しませんよーにって願いながら突っ込んだ偽黒、私襲撃含め、ご主人様にうまく使ってもらえて幸いだな!
私もまさかご主人様がそっちと思ってなくて大分吹いた。凄かった!
(-540) 2014/04/18(Fri) 22:11:23 (vdspuren)
>>-538
私も後者なんだけどねー
ふと落ちてくるactでの要素とかも拾いたくなる
が、禁止されたらまあがんばる
頷く、首をふるくらいは許してほしいなーとか思うけど
(-541) 2014/04/18(Fri) 22:13:11 (earlgrey)
A「ねーB、これってこういう解釈であってる?」
Bact『Bは、Aに頷いた。』
くらいの
(-542) 2014/04/18(Fri) 22:14:42 (earlgrey)
(39) 2014/04/18(Fri) 22:15:11 (ながえ)
>>-526ロヴィン
人狼観みたいなのは似てるというか、共感してそう思うようになったのか。
>>3:234に>>3:-9など似た感想を抱いてるというか。
今回のロヴィンの場合初日にまず(>>1:-122)って印象持ってるくさいのがけっこうアウト…
実際は着目点や発言内容は全然違うんだけれども。
中身はまったく透けてなかっただけに
(-543) 2014/04/18(Fri) 22:15:38 (newgood)
自由文actでの推理使用はNG
定型文なら使ってOK
とかだめだろうか
(-544) 2014/04/18(Fri) 22:16:12 (earlgrey)
>>-538
俺は断然後者なんだけどねー
act推理別にええやん
>>-542シメオン
禁止なら、それも絶対ダメ。
何が要素になるかわからない。
(-545) 2014/04/18(Fri) 22:16:17 (thylakoid)
(-546) 2014/04/18(Fri) 22:16:37 (悪戯兎)
(-547) 2014/04/18(Fri) 22:17:02 (thylakoid)
プリセットされたActのみ可とか?w
どーだろ?そのくらいならおもしろそうかなと思うけど
アンカー引けない面倒くささはある
あと個人話でジャム村でAct制限方針になってからマジでActを読み飛ばす癖ついててあれ
(-548) 2014/04/18(Fri) 22:17:58 (setoc)
ただそうすると、「このタイミングで同意するのは〜」とか言い出せるんだよな。
(-549) 2014/04/18(Fri) 22:18:01 (thylakoid)
(-550) 2014/04/18(Fri) 22:18:18 (thylakoid)
act推理解禁するなら、それよりもpt増やしゃいいやん?見やすいし。
な結論になったー
(-551) 2014/04/18(Fri) 22:18:21 (mill)
(-552) 2014/04/18(Fri) 22:19:23 (newgood)
>>-551
いや、減ったら減ったで誰も問題ないと思うよ
たぶん、増やしたら増やしただけで枯渇する人はする
(-553) 2014/04/18(Fri) 22:19:53 (悪戯兎)
ああ、頷くとかいう定型もあるのか…
手を振った、とか挨拶程度に使えるなって思ったんだが
あとぱふぱふ
(-554) 2014/04/18(Fri) 22:20:57 (newgood)
うん、意思表明は間違いなく推理利用
そういうのはアンカーの引けるところにおいておいたほうが間違いなく円滑
喉ねーよ!はみんなの課題
今回持て余してたけど
(-555) 2014/04/18(Fri) 22:21:11 (setoc)
(-556) 2014/04/18(Fri) 22:21:27 (悪戯兎)
【見】引きこもり シメオンは、ダンシング アヴェに頷いた。
2014/04/18(Fri) 22:21:27
ハリセンで殴る、手を振る、等も
『そのactを行った』
と言う情報になりますからねえ。
常習犯でごめんちゃい・・途中までは気を付けてたと思う
(-557) 2014/04/18(Fri) 22:21:47 (DaiC)
推理利用とそうじゃないものの境目がよくわかんなくて、これなら大丈夫だろーと思って使って怒られたりするのがめんどくさい(
(-558) 2014/04/18(Fri) 22:22:26 (earlgrey)
(-559) 2014/04/18(Fri) 22:22:29 (悪戯兎)
(-560) 2014/04/18(Fri) 22:23:04 (earlgrey)
やろうと思ったら少人数なら333ptでもできるからねん(ごろごろ
かえって喉多い(飴余裕含め)村の方が無計画になる傾向はあるかと思います。
延長ありがとうございます。
(-561) 2014/04/18(Fri) 22:23:16 (higanbana3248)
触手ですら情報になるって言うかある意味発言より濃いでしょそれ(
(-562) 2014/04/18(Fri) 22:23:34 (DaiC)
>>-553
んにゃ。
act解禁したら発言できる数が増える。
でも、同じ増えるならpt増やす方がいくない?って。
500/800ptは変えちゃダメだからどうやって減らすか考えてんの。
(-563) 2014/04/18(Fri) 22:23:57 (mill)
後頭部に抹茶パピコ ツェーザルは、口先の魔術師 カシムにそっと触れた。
2014/04/18(Fri) 22:24:10
「ハリセンで殴った」
↓
「その発言に突っ込みどころがある・非同意であることの意思表示」
↓
その後反対弁論に間が空いても、その時に反感を抱いたことを知れる。思考の流れとして自然。
(-564) 2014/04/18(Fri) 22:24:47 (thylakoid)
>>-556カシム
5発言村やったから俺もたぶん大丈夫
ただ相手の返事待ちのタイミングとかの貼りつきが非常に面倒だと思った
(-565) 2014/04/18(Fri) 22:24:55 (newgood)
<<ゆきとおひげと ラヴィ>>を信頼の目で見た。
<<美少*戦士 セーラーローズ>>を不信の目で見た。
この辺もネタはありえるけどどうなんだろう(ごろん
(-566) 2014/04/18(Fri) 22:25:25 (higanbana3248)
うん、定型ですら境目が人によりけりだからいっその事だな。
ログに溺れてくる。
(-567) 2014/04/18(Fri) 22:25:41 (mill)
(-568) 2014/04/18(Fri) 22:25:54 (thylakoid)
(-569) 2014/04/18(Fri) 22:27:02 (悪戯兎)
少なくし過ぎると個人戦になるからなぁ
まとめとかもう何も言えなくなっちゃうね。
メモのみでも一回やってみればいいんじゃね?って気は
(-570) 2014/04/18(Fri) 22:27:34 (newgood)
まあメモ使いつつAct禁止はいいんじゃないかなぼくはありがたいなぁ他の人はどうかなぁっていう今日ごろごろしてた雑感
(-571) 2014/04/18(Fri) 22:27:48 (setoc)
同意とか非同意とかアンカ訂正くらいはしてもいいんじゃねーのと思っている私であった
でもこれはこれでOKとNGの境目難しいよね
(-572) 2014/04/18(Fri) 22:28:32 (earlgrey)
ん、act無しって同時にメモも貼れなくなかったっけ、見てこよう
(-573) 2014/04/18(Fri) 22:28:53 (newgood)
(-574) 2014/04/18(Fri) 22:29:22 (earlgrey)
(-575) 2014/04/18(Fri) 22:29:37 (悪戯兎)
actは在席・退席・アンカー訂正・メモ貼りにおいてのみ許可
あとは雑談に使え
とか
(-576) 2014/04/18(Fri) 22:30:20 (earlgrey)
貼れない。だから、メモでのact使用のみOKにすればいい
どうしてもネタりたいならメモでのネタOKくらいならいいかも
(-577) 2014/04/18(Fri) 22:30:51 (悪戯兎)
ああ、act無し設定とかいうの自体は存在してないのね。
促し無し設定と勘違いしてた
(-578) 2014/04/18(Fri) 22:31:33 (newgood)
喉使いきったあとに雑談に使うactって楽しかったりするのよね。。
(-579) 2014/04/18(Fri) 22:31:54 (earlgrey)
>>-572
結局、「act推理禁止、ネタのみ」が抱える問題点が解決しないんだよな。
線引して全員で共通見解、とか無理。
(-580) 2014/04/18(Fri) 22:32:06 (thylakoid)
(-581) 2014/04/18(Fri) 22:32:33 (thylakoid)
ダンシング アヴェは、メモを貼った。
2014/04/18(Fri) 22:32:51
(-582) 2014/04/18(Fri) 22:33:08 (higanbana3248)
act無し設定は無いみたい。
「act=発言と同じ(ただしとっても見難い)」
どうもまずここから話違ってそうね。
(-583) 2014/04/18(Fri) 22:33:22 (mill)
>>-583
私その認識だったんだよなー
発言と同じだけど見づらいから見落とされても文句言うな
という
(-584) 2014/04/18(Fri) 22:34:04 (earlgrey)
みんなのアイドル() カークは、メモを貼った。
2014/04/18(Fri) 22:34:26
ふむ、まぁ一回やってみようず
あれだ、ネタりたいなら白ログでやれ、なノリで
「後は雑談用に喉残す」って言えばいいんだ←なにそれ
(-585) 2014/04/18(Fri) 22:35:03 (newgood)
>>-568
どう違うかkwsk欲しいってワケよ。
ちくわ大明神。
(-586) 2014/04/18(Fri) 22:35:13 (mill)
とはいえ雑談も取っちゃうんだよなぁ…
でも本文でないとネタれないのは困る人は困るよな
ここは絶対解決しない
むずかしいよなごろごろ
アンカー訂正は何も拾えないし作業増えるだけだからいいと思う
わがままいってるようでなんか苛み
(-587) 2014/04/18(Fri) 22:35:27 (setoc)
口先の魔術師 カシムは、メモを貼った。
2014/04/18(Fri) 22:35:29
(-588) 2014/04/18(Fri) 22:36:04 (悪戯兎)
プロ観客 ガートルードは、おっぱい連呼を発言でやる世界が…この先に…?
2014/04/18(Fri) 22:36:22
(-589) 2014/04/18(Fri) 22:36:54 (earlgrey)
メモの雑談の方が沢山喋れる気がするんだけどなw
その場合推理発言は全部NGにしよう。
ガチの雰囲気邪魔しないってのはあるんじゃない?
(-590) 2014/04/18(Fri) 22:37:04 (newgood)
薔薇は発言の推理ネタ分離設定とかないんだっけか。
推理発言で今いくらpt使ってるかがわかるらしいが、あれ。
(-591) 2014/04/18(Fri) 22:38:07 (higanbana3248)
(-592) 2014/04/18(Fri) 22:38:09 (newgood)
(-593) 2014/04/18(Fri) 22:38:19 (DaiC)
>>-586
いろいろあるけど。
一つは、喉があると「使いきらないといけない」感。
例えばユーリエは序盤喉残したりしてたけど、そこから「思考が伸びてない」って思考に発展してしまう。
actなんざ使いきらんくても誰も何もおもわん。
(-594) 2014/04/18(Fri) 22:39:22 (thylakoid)
【見】引きこもり シメオンは、メモを貼った。
2014/04/18(Fri) 22:41:26
(-595) 2014/04/18(Fri) 22:41:41 (earlgrey)
まぁ白でネタればいいんじゃないのw
意地でも喉調整するどりょく
(-596) 2014/04/18(Fri) 22:41:51 (newgood)
(-597) 2014/04/18(Fri) 22:42:29 (DaiC)
ユリ上げたのは、実際に誰かが言ってた記憶があるからね。他意はない、すまん。
(-598) 2014/04/18(Fri) 22:43:11 (thylakoid)
ぶっちゃけ全発言ネタにすれば非狼アピとして秀逸ですよね(
(-599) 2014/04/18(Fri) 22:43:20 (DaiC)
「喉をネタばっかつかいやがって。ネタステルス?」って疑惑でたりもする。
(-600) 2014/04/18(Fri) 22:43:51 (thylakoid)
(-601) 2014/04/18(Fri) 22:44:19 (mill)
(-602) 2014/04/18(Fri) 22:44:19 (悪戯兎)
今みたいに「非推奨」だったら、そんなに爆発的に増えないし。
「actじゃなくて発言で言おう」ってお互いに声掛けできるくらいだったらいいんじゃないかなぁ、と思ってる。
(-603) 2014/04/18(Fri) 22:45:27 (thylakoid)
白ログでしかネタれないなら
発言を研ぎ澄ます動機になるよな!
な!
(-604) 2014/04/18(Fri) 22:45:44 (setoc)
>>-594ロヴィン
いけない感はあんまりないけど(喉枯れしかしないせいで)、そういう人もいるのか
狩関係的に本当は残した方がいいのか?とか逆に思ってたとかなんとか
(-605) 2014/04/18(Fri) 22:47:23 (newgood)
(-606) 2014/04/18(Fri) 22:48:06 (higanbana3248)
(-607) 2014/04/18(Fri) 22:49:30 (newgood)
(-608) 2014/04/18(Fri) 22:50:26 (mill)
「限りなく禁止に近い非推奨」
意味:ほんとは禁止にしたいけど、ネタからでも要素は取れちゃう。だから非推奨って扱いにするけど、みんななるべく使わないでね!
シリーズものだからこそ、これくらいの共通認識はいけるんちゃうかなぁ
(-609) 2014/04/18(Fri) 22:50:38 (thylakoid)
あー、ペース掴む時に喉の残量は見るな。
それでもふとしたタイミングにネタ入れたくなるんだが。
おっ!!!!!ぱい!!!!!
(-610) 2014/04/18(Fri) 22:50:54 (vdspuren)
(-611) 2014/04/18(Fri) 22:52:31 (setoc)
>>-609
今回私はそれぐらいの意識だったかねー。
おっぱいヒーーーーーハーーーーーー言う以外だと離席宣言とかだったかな。
久々に箱の前に居座ったところで、ちょっと見返してこよう。
(-612) 2014/04/18(Fri) 22:52:42 (vdspuren)
(-613) 2014/04/18(Fri) 22:53:12 (vdspuren)
(-614) 2014/04/18(Fri) 22:53:23 (mill)
>定型文
たしかもふもふから狼透けたことがあったような
この前のぼっちジャム村で。
(-615) 2014/04/18(Fri) 22:53:30 (billy)
(-616) 2014/04/18(Fri) 22:54:23 (thylakoid)
(-617) 2014/04/18(Fri) 22:54:54 (setoc)
ちょっとTRPGしてくるね〜
また、明日〜ノシシ**
(-618) 2014/04/18(Fri) 22:55:53 (悪戯兎)
(-619) 2014/04/18(Fri) 22:56:07 (mill)
(-620) 2014/04/18(Fri) 22:56:15 (thylakoid)
>>-609
コミュだから共通認識できるだろうってのはあるねー
村建て側からするとばっさりとしたライン引きの方が楽なのはある
これは参加者側も迷う人がいるならわかりやすいほうが楽
これぐらいはいいよね?でファールラインが広がるのがちょっと怖くは。
(-621) 2014/04/18(Fri) 22:56:21 (newgood)
(-622) 2014/04/18(Fri) 22:56:34 (mill)
だらだら ロヴィンは、カシムいってらー
2014/04/18(Fri) 22:56:38
見返したら潔いぐらいおっぱいだった。
まあ入村理由が入村理由なので。
夢と希望と至上の癒しが詰まった おっぱい
(-623) 2014/04/18(Fri) 22:56:40 (vdspuren)
>>-620ロヴィン
いいのかい?喜んじゃうぜ?
というかネタ多くて見辛い、とか
この状況でネタとかやけに余裕ある、とか
通常運行
(-624) 2014/04/18(Fri) 22:57:47 (newgood)
(-625) 2014/04/18(Fri) 22:57:48 (thylakoid)
(-626) 2014/04/18(Fri) 22:58:19 (calabari)
>>-579
act漫才楽しいよね。
そしてエンジン温度が透けるという終盤の夜。
(-627) 2014/04/18(Fri) 22:58:30 (billy)
プロ観客 ガートルードは、カシム行ってらっしゃいー
2014/04/18(Fri) 22:58:33
(*10) 2014/04/18(Fri) 22:58:35 (thylakoid)
楽しいのは間違いない
今回の制止振り切りはちょとびっくりしたけど
(-628) 2014/04/18(Fri) 22:59:35 (setoc)
>>-625
細かくは言うけど、基本はなんでもアリでもいいといえばいい派
その代わり狼の時はactを効果的に使うやり方を選択すると思う
(-629) 2014/04/18(Fri) 23:00:45 (newgood)
(-630) 2014/04/18(Fri) 23:00:58 (DaiC)
【見】アマ観客 レトは、口先の魔術師 カシム>>-618ノシ
2014/04/18(Fri) 23:02:03
>>-609めもりつつ。
でもより良い方法あるなら探したい+今まで見た事ない案だから試してみたくもあり。
現状でもある程度共通認識あると思うし、イマイチならそこに戻せばいい。1回試させてー
(-631) 2014/04/18(Fri) 23:02:18 (mill)
あら、カシムさんと入れ違いましたね。
こんばんはです。
(-632) 2014/04/18(Fri) 23:02:31 (akabousi)
>>*10
おっ!!!ぱい!!!!
[跳躍高さ56(100x1)cm]
(-633) 2014/04/18(Fri) 23:03:14 (vdspuren)
>>-629
>その代わり狼の時はactを効果的に使うやり方を選択すると思う
それ考えたことアルナー
(-634) 2014/04/18(Fri) 23:04:00 (billy)
>>-631
うん、いっぺん試してみるといいんじゃないかなー。
そしたら色々感想も出てくるだろうし。
(-635) 2014/04/18(Fri) 23:04:50 (thylakoid)
>>594
>喉があると「使いきらないといけない」感。
同意ですわー
きょうはくかんねんがー
(-636) 2014/04/18(Fri) 23:05:01 (billy)
(-637) 2014/04/18(Fri) 23:05:16 (thylakoid)
(-638) 2014/04/18(Fri) 23:05:40 (billy)
>>-634レト
なんでもアリにすると村側有利に働きやすいと思てるから…
たぶん総理の時のローレル(兎さん)のあの白さのせい
(-639) 2014/04/18(Fri) 23:06:50 (newgood)
(-640) 2014/04/18(Fri) 23:07:38 (mill)
\じんがいで おいつめられてても/
\のほほんと あくとつかって ねたってたら/
\そこそこに しろとられるから おいしい/
(-641) 2014/04/18(Fri) 23:08:38 (calabari)
(-642) 2014/04/18(Fri) 23:09:08 (DaiC)
ガチりつつメモでリレー小説とか同時進行してみたいな
(-643) 2014/04/18(Fri) 23:10:02 (newgood)
>>-640
>act禁止メモ有推理利用禁止。
うむそれか。やってみたらええね。ええね。
(-644) 2014/04/18(Fri) 23:11:03 (billy)
カークが()なのもactのせい。
シュテ黒出しらへんのガートがヒャッハーしまくってて笑う。
こんな弾けまくる面もあったのかぁ。
(-645) 2014/04/18(Fri) 23:11:05 (mill)
(-646) 2014/04/18(Fri) 23:11:09 (akabousi)
(-647) 2014/04/18(Fri) 23:11:28 (billy)
>>4:-62 リーゼさん
あー、お約束って、破っちゃいけない事って意味では無かったです。
慣習、定跡みたいなものと言う意味。
要するにリーゼさん先出しを意図有る奇策だ、と塗るための内容でした。
(-648) 2014/04/18(Fri) 23:11:59 (DaiC)
(-649) 2014/04/18(Fri) 23:12:18 (thylakoid)
(*11) 2014/04/18(Fri) 23:13:00 (thylakoid)
>>-647レト
じゃあ心理テストとか
あなたは、友達三人とカラオケに行きました。
まず、あなたがとる行動はどれになりそうですか?
カラオケに行ったことがないという人も、想像で答えてください。
A.真っ先に歌う
B.友達と相談してデュエット
C.他の友達にリクエストをする
D.飲み物、食べ物をオーダーする
E.じっくり歌いたい曲を選ぶ
F.「カラオケ苦手だから…」と断って、みんなの曲を聴く
「答えは明日」とか言ってたら襲撃されるというもやもや感をプレゼント
(-650) 2014/04/18(Fri) 23:13:19 (newgood)
>>-644
やってみての感想は頼んだー
私も寝落ちないようにがんばって本参加する。
(-651) 2014/04/18(Fri) 23:13:35 (mill)
ガートさんが、私を確白にしてくれたらもっといけたかな……?
(-652) 2014/04/18(Fri) 23:13:57 (akabousi)
(-653) 2014/04/18(Fri) 23:14:02 (newgood)
メモって過去のぶんも辿れるんだっけ?
どうなるか楽しみ
(-654) 2014/04/18(Fri) 23:15:54 (setoc)
>>6:-54
私のおっぱいはEカップじゃぞ
おっぱいランダム振ると毎回巨乳になる不思議
(-655) 2014/04/18(Fri) 23:16:14 (earlgrey)
【見】美少*戦士 セーラーローズは、メモを貼った。
2014/04/18(Fri) 23:16:54
(-656) 2014/04/18(Fri) 23:17:00 (newgood)
(-657) 2014/04/18(Fri) 23:17:46 (billy)
おっぱいランダムの話をしたせいでアヴェのおっぱいがDなのかと思った
胸筋か
>>-650
私もまあDになるかなあ
飲み物ないとな
(-658) 2014/04/18(Fri) 23:18:18 (earlgrey)
>>-648 ベリアン
うん、だいじょぶ。わかってるつもり。
スライド持ってきて塗り返そうとしたケド、通らないだろうなって事で埋め埋め。
お約束?狼が何してこようがぶっ飛ばすだけのーきんナメんな、とか思ってたとかなかったとか。
(-659) 2014/04/18(Fri) 23:18:33 (mill)
>>-650 アヴェ
私はその時のメンツで変えますかね。
日本人って大抵遠慮しがちで、トップバッター切らない人が多いので最初に歌います。
逆にカラオケ慣れしている人と行く時はどういう歌の方がよさそうなのか考えてるのでE。
どっちかとういうと、Eの方が多いですかね。
その場の雰囲気をみて決めます。
(-660) 2014/04/18(Fri) 23:18:48 (akabousi)
>>*11
おっぱいヒーーーハーーーー!!!
>>-645
あれ、私シュテラ黒出しらへんの灰は「万が一にも確黒しませんよーに」でふるっふるしてた覚えが!
でもヒャッハーはした。
キャラ補正もあったのかもしれないね。ほらガートさん強気だから。デフォ顔とか。
(-661) 2014/04/18(Fri) 23:19:32 (vdspuren)
(-662) 2014/04/18(Fri) 23:20:49 (newgood)
>>-648
こういうのの積み重ねでロッテはぼっちになったのかな?
ロッテがぼっち化する過程が理解できてない。
(-663) 2014/04/18(Fri) 23:21:05 (billy)
(-664) 2014/04/18(Fri) 23:21:18 (孫八)
ダンシング アヴェは、メモを貼った。
2014/04/18(Fri) 23:21:19
(-665) 2014/04/18(Fri) 23:21:26 (mill)
ダンシング アヴェは、メモを貼った。
2014/04/18(Fri) 23:21:33
ぼくの知ってるすぷーさんと違う感がすごくて
チップ補正の高さを思い知る
(-666) 2014/04/18(Fri) 23:21:35 (setoc)
(-667) 2014/04/18(Fri) 23:22:37 (calabari)
(-668) 2014/04/18(Fri) 23:22:47 (setoc)
(-669) 2014/04/18(Fri) 23:23:07 (mill)
(-670) 2014/04/18(Fri) 23:23:49 (孫八)
(-671) 2014/04/18(Fri) 23:24:24 (mill)
>>-663レト
なんでだろう、そこは俺もよくわからなかった
状況真ガートだー、されてぼっちになった、かな?
(-672) 2014/04/18(Fri) 23:24:59 (newgood)
あの子、猫脱いだらすごいのよ?
…どういう意味だろう
(-673) 2014/04/18(Fri) 23:25:20 (setoc)
>>-666
チップ補正ってすごいよね。
水晶玉(エアーで)握り締めてると更に気分は乗った。
>>-667
(ひていは しない)
(強気系だと色々ぶち抜くから、落ち着いた選択にした方がペース配分しやすいっていうのはある…)
(-674) 2014/04/18(Fri) 23:26:30 (vdspuren)
(-675) 2014/04/18(Fri) 23:26:40 (earlgrey)
(-676) 2014/04/18(Fri) 23:26:56 (calabari)
今更メモみたけど、カシム……メモでもやってたんですね。
カークも。
(-677) 2014/04/18(Fri) 23:27:01 (akabousi)
>>-672
んー、思考出しがなくてフリーズしてのヘルプだけだったから
声かけようにも話のネタがなかった。
これはちょっとあるか?
(-678) 2014/04/18(Fri) 23:27:14 (newgood)
(-679) 2014/04/18(Fri) 23:28:25 (vdspuren)
(エアー水晶玉わろた)
>>-674
(あー 強気というか、
はっちゃけ系だといつも中身がしんどそうだね)
(ふんどし大好きショタの時とかを思い出し)
(-680) 2014/04/18(Fri) 23:28:40 (calabari)
>>-668さるるん
1dの状態を全体的に見ての発言だったのは覚えてる。
具体的にどこだったかは探してみる。
(-681) 2014/04/18(Fri) 23:28:59 (billy)
ほんともう迷わずおっぱい。
そんな餌に釣られクマーーーー(ずるずるずる
(-682) 2014/04/18(Fri) 23:29:42 (vdspuren)
そろそろジャム村じゃなくおっぱい村になってきたな
しかし村名を変えると18禁をつけなければいけない気がする
そして期待した人たちが覗いてそっと窓を閉じる
(-683) 2014/04/18(Fri) 23:29:48 (newgood)
「襲撃筋」の一言で声の届かないところに送られてしまった
ロッテは折れてたから、復帰した頃にはもう村に届かなくなっていた、なんだけど
タクマの声が届かなかったのはよくわからんかったなぁ
割とまじで あれなんでこんなにタクマ放置されてるん?だった(自分で真狼-真狂ちゃんと追ってなかったのもある)
・・・まあ霊がどっちも真or狂っぽかったのは間違いないんだけど
(-684) 2014/04/18(Fri) 23:30:20 (setoc)
定期おっぱい
と言おうとしたら
「直前の発言と同じ内容の発言をしようとしています」
って怒られた。すいません。
それでも俺は高らかに叫ぶ
(*12) 2014/04/18(Fri) 23:30:52 (thylakoid)
(*13) 2014/04/18(Fri) 23:31:19 (thylakoid)
エアーぶん回してる時点で相当乗ってるよね。
ガートの常時あのノリノリさ加減でかなり真見てたな。
>>-680
可愛い女の子はよ。
(-685) 2014/04/18(Fri) 23:31:43 (mill)
(ため息の代わりに「おっぱい」って言えば幸せになれる)
>>-685
(すぷーさん、リクエストきてるよ!)
(-686) 2014/04/18(Fri) 23:33:32 (calabari)
>>-684
エリオ確白のトコで、人が居なくなってくのは感じてたワケよ。
(-687) 2014/04/18(Fri) 23:34:05 (mill)
>>-684
能力者を軽視していたのやもしれないなぁ、と
実体的には霊ロラのか良かったんかなこれ、とふと思ったがどーなんだろうか
ベリアン先吊りからロッテ吊り、灰に集中継続するならこっちのがいいとは思うが
(-688) 2014/04/18(Fri) 23:34:25 (newgood)
>>1:79>>2:104は違うな。
その時に開き直りで白視された経験を引きずったまま、のらくらしてる。
は2dの話。
1d見てみてるんだが、どこだったろう…
全体的な雰囲気だったのかも。
村の詳細が頭に入って行ってないって言うのは感じてて、
>>1:249>>1:253あたりに胡散臭さを感じたのは覚えてる。
(-689) 2014/04/18(Fri) 23:34:37 (billy)
>>-686
1人よりも2人ならもっといいなぁ……
定期おっぱお
(-690) 2014/04/18(Fri) 23:35:42 (mill)
リーゼに、「★今の心境を赤裸々に」って質問した時は。
クリティカルな返答返ってきたらどうしよう…びくびく な気持ちだった。
そーでもなかった。もーちょっとなんかなかったん
(-691) 2014/04/18(Fri) 23:36:26 (thylakoid)
ていうか2dの時点で既にロッテが孤独を感じているような気がしないでも無いんだよな
なんだろな
(-692) 2014/04/18(Fri) 23:37:02 (billy)
(-693) 2014/04/18(Fri) 23:38:34 (thylakoid)
(-694) 2014/04/18(Fri) 23:38:39 (悪戯兎)
(騙りをやる時はエアギターみたいなノリがいいんだろうか)
(エアー占い師選手権)
>>-690
(前回ご一緒したときは三人共おんなのこだったよ…!)
(-695) 2014/04/18(Fri) 23:39:12 (calabari)
>>*13
おっぱい!!!
[■blackサイリウム装備]
>>-685
本気で水晶玉(エアー)握ってないと一発で偽打ちされてご主人様の足引っ張りそう、って気合い入れたのもあったけど、やっぱりキャラおっきかったね。
おじさんなら恐らくこうはなってなかった。それならそれで、何かしら考えたとは思うけど。
>>-686
リクエスト先私なの?!
(-696) 2014/04/18(Fri) 23:39:45 (vdspuren)
(-697) 2014/04/18(Fri) 23:40:11 (newgood)
ああもう 進行中は仲間たちひゃっほい勝てそうだーで麻痺してたけど
ほんとなんも喋ってないな
いつも通りの村人のつもりで動いていつも通りの感じに要素拾って
そこからどうしていいかさっぱりわからん
加工ができないから 表に出すか隠すかしかできなくて 隠しまくった結果がこれ
なにすりゃいいんだ
全部出してしっかり白固めて自信を持って消去法ですで縄振り回せばいいのか
比較して落とせるくらいあれもこれも拾えるようになればいいのか
おおかみれべるいちせとく
ひろってください
(-698) 2014/04/18(Fri) 23:40:13 (setoc)
(どうやったらちゃんと能力者見つめてられたかな…)
(どうしても灰の方優先する)
(-699) 2014/04/18(Fri) 23:40:24 (calabari)
プロ観客 ガートルードは、ピンポで黒(まがお
2014/04/18(Fri) 23:40:43
(-700) 2014/04/18(Fri) 23:40:45 (mill)
だらだら ロヴィンは、ガートルードさんの合いの手、むしろ愛の手に満足。
2014/04/18(Fri) 23:40:55
(-701) 2014/04/18(Fri) 23:41:22 (newgood)
(-702) 2014/04/18(Fri) 23:41:28 (calabari)
(-703) 2014/04/18(Fri) 23:42:08 (higanbana3248)
>>-698
嘘だッ!!!! >おおかみれべるいち
でれっでれにたらされた記憶が私を襲う。
(-704) 2014/04/18(Fri) 23:42:37 (vdspuren)
(空っぽになるほど追い詰められる状況ってのが
なかなか想像出来なくて……)
(こんな所で止まるような人だろうか?って辺りで、
違和感はあったけど、それが真だからとは繋がらなかったなぁ)
(-705) 2014/04/18(Fri) 23:43:11 (calabari)
>>-689
あれ。じゃあそれ地だわ
普通に疑われたくない感情でてる狼
(-706) 2014/04/18(Fri) 23:43:26 (setoc)
(-707) 2014/04/18(Fri) 23:43:35 (thylakoid)
(-708) 2014/04/18(Fri) 23:44:41 (mill)
プロ観客 ガートルードは、愛の手入れつつお風呂。**
2014/04/18(Fri) 23:45:03
>>-697 >>-700
俺もラヴィと同じで、こういう時みるたんなら んまぁー上手いことたらすような事言ってくるんだろうなー と思ってた。
狼の狂襲撃、「邪道」とすら思ってなかったから特になぁ
(-709) 2014/04/18(Fri) 23:46:14 (thylakoid)
アヴェの心理テスト予想
「それがあなたの好きなカップ数です」
(-710) 2014/04/18(Fri) 23:46:44 (thylakoid)
(-711) 2014/04/18(Fri) 23:48:14 (billy)
(-712) 2014/04/18(Fri) 23:48:40 (mill)
>>-709
(弾が込められてるよね!って銃を見てたら
空砲だったので、あれ?って思った感じ)
(状況って怖いなぁ)
(-713) 2014/04/18(Fri) 23:49:50 (calabari)
>>-708ロッテ
マジか、全然わからんかった。
これはわからんなぁ…
ロッテはツェが好みなのか、と思って特殊な趣味だなぁとか、ガチならライン系のアレかなぁとか
>>-709ロヴィン
赤見てると普通に見えたね。
真実を知らないからこそ出る反応だと今後留意したい。
(-714) 2014/04/18(Fri) 23:50:10 (newgood)
>>-710
>「それがあなたの好きなカップ数です」
う、うそだ…。
(-715) 2014/04/18(Fri) 23:50:10 (billy)
(-716) 2014/04/18(Fri) 23:50:54 (newgood)
狼時の襲撃は、基本的に無難。
消極的・詰み回避・安全に。
その一つに「想定狼ならどう動くかに合わせて噛む」があって。リーゼ狼かつ、灰LWが占い位置なら、あそこはガート噛みの一手。
他に選択肢もそんな浮かばんかったなぁ。
(-717) 2014/04/18(Fri) 23:51:05 (thylakoid)
(-718) 2014/04/18(Fri) 23:51:28 (earlgrey)
>>-711
あーなんとなくわかる
このへん前提が黒、というか疑われて当然の背景になってる
なんでだよといいつつもそれが出てない
灰に落としたなんでだよwwwwwも表には出さなかった←これ自体不自然
>>2:+21合致した ありがとう
(-719) 2014/04/18(Fri) 23:52:16 (setoc)
>>-714
相手してたらそのあとActでもふもふしてきたしね
あれーこういうキャラだっけって思ったらそうなった
こういうとこ拾っちゃうのよAct
(-720) 2014/04/18(Fri) 23:53:34 (setoc)
E.人とつきあうことが嫌いという訳ではないけど、自分から
友達の輪の中に飛び込むことには消極的なマイペース人間。協調度は低いほう。
あーうんうんそうそう、そんな感じ。
(-721) 2014/04/18(Fri) 23:53:42 (billy)
そういえばプロの延長でツェーザル応援しようと思ってすっかり忘れてた
(-722) 2014/04/18(Fri) 23:55:10 (earlgrey)
(-723) 2014/04/18(Fri) 23:55:13 (akabousi)
(-724) 2014/04/18(Fri) 23:55:30 (thylakoid)
>>-714 あべ
モロにDタイプの一番下じゃなかろーかって思った。
>>-717 ロヴィン
自ら手を下す事なく終わらせるですねわかります。
(-725) 2014/04/18(Fri) 23:55:39 (mill)
C.Bと同様に協調度に富み、周囲をよく観察して他人の才能を
引き出そうとするリーダーの素質アリ。自分の判断に自信を持ちすぎて
押し付けがましい印象を周囲に与えたりしないように。
カークに「ロヴィンは狼なら『村に溶け込む狼』」と言われただけのことはあるな。
空気読んでこそこそ潜り込む。
(-726) 2014/04/18(Fri) 23:57:37 (thylakoid)
>>-719
あー、なるほど。
見落としてたけど>>2:+21は確かに黒要素に取れるね(ツェがどうだったかはまて見てないけど)
どう返すか?に意識が集中してるって事か。勉強になりました。
(-727) 2014/04/18(Fri) 23:57:57 (newgood)
>>-725
狼は村人を吊るんじゃない。
村人に村人を吊らせるんだ。
(-728) 2014/04/18(Fri) 23:58:43 (thylakoid)
D.みんなにサービスする立場を真っ先に選ぶ、世話人型、苦労人のタイプ。
協調度は中くらい。周囲からは一目置かれる存在ですが、
自分から周囲に心を開くことが苦手で、孤独感に悩む事もあるかも。
みんなにサービスは…しないな(真顔)
周囲に心を開くのが苦手は合ってる
(-729) 2014/04/18(Fri) 23:58:49 (earlgrey)
>>-728
>狼は村人を吊るんじゃない。
>村人に村人を吊らせるんだ。
それができないから困ってるんだ!
(-730) 2014/04/19(Sat) 00:02:56 (billy)
>>-720ツェーザル
なるほど。当時そこまでは思わなかったがさすが。
自分はRPなのか判断に悩むのでポイしてました。
>>-725ロッテ
まー、ガチ見てるとそういう所あるよねって納得。
そんな私もDです。
(-731) 2014/04/19(Sat) 00:05:23 (newgood)
後頭部に抹茶パピコ ツェーザルは、プロ観客 ガートルードがぷがぷ
2014/04/19(Sat) 00:05:47
今更だけどロビンの黒要素をきっちりレポートにまとめたタクマすごいな。
(-732) 2014/04/19(Sat) 00:05:55 (billy)
>>-730
ヒント:どっかのウェルシュ
村人に村人吊らせるのは確かに理想だけどね。
直接戦闘常に想定は性格かなー
(-733) 2014/04/19(Sat) 00:06:14 (mill)
(-734) 2014/04/19(Sat) 00:07:36 (billy)
その占い、人付き合いが嫌いだけど不平不満は言わない路傍の石はどこに入りますか
(-735) 2014/04/19(Sat) 00:12:58 (setoc)
(-736) 2014/04/19(Sat) 00:13:26 (newgood)
ダンシング アヴェは、さすがにねむくなってきたのでお先に**
2014/04/19(Sat) 00:16:37
プロ観客 ガートルードは、後頭部に抹茶パピコ ツェーザルの抹茶パピコぐにぐに
2014/04/19(Sat) 00:17:10
プロ観客 ガートルードは、とはいえ眠気がどどいーんと来てるのでact潜伏(ぶくぶく
2014/04/19(Sat) 00:17:45
>>-735
あなたは、友達三人とカラオケに行きました。
まず、あなたがとる行動はどれになりそうですか?
カラオケに行ったことがないという人も、想像で答えてください。
A.真っ先に歌う
B.友達と相談してデュエット
C.他の友達にリクエストをする
D.飲み物、食べ物をオーダーする
E.じっくり歌いたい曲を選ぶ
F.「カラオケ苦手だから…」と断って、みんなの曲を聴く
G.席が足りないので部屋の外で直立待機
定期ちっぱい
(-737) 2014/04/19(Sat) 00:18:17 (billy)
(-738) 2014/04/19(Sat) 00:18:22 (mill)
(-739) 2014/04/19(Sat) 00:19:10 (billy)
赤のロヴィンがきもちわるい。
何で悉く展開当ててんの。
これが噂の噛まれ狼か。
(-740) 2014/04/19(Sat) 00:20:41 (mill)
ちっぱい!!
と唱える勢いで引っこ抜かれるんですねわかります。
赤ログ(というかログ読み)まだ1dだなあ…延長に感謝しつつのんびり読む。
(-741) 2014/04/19(Sat) 00:23:50 (vdspuren)
【見】アマ観客 レトは、そろそろねるぜー
2014/04/19(Sat) 00:26:11
【見】アマ観客 レトは、またあしたー**
2014/04/19(Sat) 00:27:10
宿屋の娘 シュテラは、エピ、明日までですよねー。私も寝ますおやすみなさい
2014/04/19(Sat) 00:32:32
(-742) 2014/04/19(Sat) 00:33:12 (higanbana3248)
んーむ
入村するときはプロローグめんどくさがってないでちゃんとそこでキャラチップと中身のすり合わせしとかないと本編に影響あるな
しゃべりにくいとおもったら慣れたキャラに変えるようにしよう
ごろんごろん
(-743) 2014/04/19(Sat) 01:17:02 (setoc)
\カーク使いやすいよ/
ディークも結構お気に入りだなぁ。
動きやすい。ジャム様は何がくるかわからない分どうにでも転べるキャラじゃないとキツイ感(布団へもごもご**
(-744) 2014/04/19(Sat) 01:33:16 (higanbana3248)
(-745) 2014/04/19(Sat) 01:51:43 (悪戯兎)
(*14) 2014/04/19(Sat) 02:38:11 (thylakoid)
(-746) 2014/04/19(Sat) 02:40:08 (悪戯兎)
みんなのアイドル() カークは、口先の魔術師 カシムを抱っこしつつZzz...
2014/04/19(Sat) 02:40:51
口先の魔術師 カシムは、みんなのアイドル() カークの中でもぞもぞ
2014/04/19(Sat) 02:55:47
そーいえば
タクマの>>-441が気になったんだけど
みんな新しい人誘う時どう誘ってるんだろう
ちょい気になったmgmg
(-747) 2014/04/19(Sat) 03:04:55 (悪戯兎)
>>-747 兎さん
ネタ心を持つ方々が楽しく遊ぶ身内村コミュって感じでお誘いしましたmgmg
(-748) 2014/04/19(Sat) 04:23:58 (DaiC)
(-749) 2014/04/19(Sat) 06:56:55 (悪戯兎)
もはようございます。
俺も似たような誘いかただった気がする
結構、出だし勝負な意識でいたりするんだけどに
初日は寝起きでぼーっとしつつテンション高い発言してたのはロッテにバレてたっぽい
(-750) 2014/04/19(Sat) 07:23:36 (newgood)
>>-744
アミバ様のおかげかカークあんまり使いたい好みのチップじゃなかったけどそうでもなくなったかなぁ
いいキャラを見ると認識が変わる
(-751) 2014/04/19(Sat) 07:26:04 (newgood)
(-752) 2014/04/19(Sat) 07:29:41 (悪戯兎)
>>-743ツェーザル
リアクションとかがチップに補正されるのはあると思う。
ツェーザルとか特殊なキャラは特に。
落ち着いたチップの方が冷静に対応できる気がする、という心のリミッター付与。
(-753) 2014/04/19(Sat) 07:31:31 (newgood)
NGさんは大人しいキャラ選べないイメージある
ネタ性が同居してないと耐えられない的な
(-754) 2014/04/19(Sat) 07:33:33 (悪戯兎)
>>-752カシム
ガチなのは伝えてるよー
罵り合うような殺伐系じゃないよってのは言ってる
(-755) 2014/04/19(Sat) 07:34:24 (newgood)
>>-754
それ選ぶと中身が隠せてる気がするww
リーザ、ゾフィア辺り
(-756) 2014/04/19(Sat) 07:35:37 (newgood)
>>-755アヴェ
ああ、そこら辺は誘う段階で大丈夫な人誘ってるからあんまり意識してないかな
むしろ、わたしが気をつけるベキ部分mgmg
(-757) 2014/04/19(Sat) 07:36:57 (悪戯兎)
>>-756
あー、言われてみれば
でも、ユーリエとかそっち方面は見たことがない
(-758) 2014/04/19(Sat) 07:40:01 (悪戯兎)
好きなのは目が大きいキャラかなぁ、表情がコロコロ変えやすいイメージ
今までカシムを使うという選択肢は一度もなかったなぁ
どういうキャラにしていいか分からないオクタヴィアとか
兎さんはなんか自分とは逆な好みで選んでる気がする。
変顔は置いといて、キャラ自体は特徴が少ない感じなイメージ
(-759) 2014/04/19(Sat) 07:40:43 (newgood)
オクタ使いやすいと思うけどな〜
とりあえず、「あらあら、ほにゃららね〜」って言ってりゃ(ry
あんまり顔の色が強いと落ち着かないからかな
特徴少ない子の方が好きなのはある
(-760) 2014/04/19(Sat) 07:44:41 (悪戯兎)
(-761) 2014/04/19(Sat) 07:44:47 (natsua)
【見】学生 コンスタンツェは、みんなのアイドル() カークに話の続きを促した。
2014/04/19(Sat) 07:45:04
(-762) 2014/04/19(Sat) 07:46:02 (悪戯兎)
2日目がクライマックス。
ほらーベリアン超どえす。
おはよー
G編成少人数500ptってだけ伝えてるなー
どう見てもガチ。
大ちゃんにも最初そうやって声かけたハズなのに、どうしてこんな立派な詐欺師になってしまったのでしょう。
おねーさん涙が溢れちゃう。
(-763) 2014/04/19(Sat) 07:46:06 (mill)
(-764) 2014/04/19(Sat) 07:47:05 (natsua)
>>-757
それがザキの正体ですかいww
自分が言われる分には別にって感じなんだけどねー
>>-758
みるさんのイメージが過るキャラは選んでないww
あとロリっぽいのはあんまり、使っても素で喋るキャラ無視になります、たぶん
序盤ユーリエみるさんと誤認しかけてたw
(-765) 2014/04/19(Sat) 07:51:33 (newgood)
(-766) 2014/04/19(Sat) 07:51:55 (mill)
(-767) 2014/04/19(Sat) 07:52:40 (newgood)
(-768) 2014/04/19(Sat) 07:53:34 (悪戯兎)
>>-760
使いやすいとは、思ってるんだけど
あ、わかった。
自分がキャラ選択の時にネタのイメージが沸かないからだww
(-769) 2014/04/19(Sat) 07:55:34 (newgood)
>>-765
キャラだけでイメージ付くなら私を騙ってみるべきってワケよ。
キャラ補正ないとガチで胡散臭くなる事多いから自然とですね。
(-770) 2014/04/19(Sat) 07:55:57 (mill)
(-771) 2014/04/19(Sat) 07:57:01 (悪戯兎)
>>4:50
これのカシム宛てはあっぴるに見えたなー
こんなの言う子だっけ?って。
カシムの塗りたくりについ反発した予想。
(-772) 2014/04/19(Sat) 07:58:47 (mill)
ユーリエとシュテラ、マリエッタあたりは使うの恥ずかしいんだよな〜
ローレルは男の子ってイメージだと抵抗薄くなるけど
ゾフィーはそんな好きじゃないらしい…ドロシーは顔が強い
(-773) 2014/04/19(Sat) 08:00:19 (悪戯兎)
「ところが村(」って部分?
それはそうなんじゃないかな?
でも、このアピ別に不快じゃないよ
(-774) 2014/04/19(Sat) 08:02:29 (悪戯兎)
>>4:53
カシムの狩人信じる事と、私吊り希望は全く別の話じゃね?
って思ったけど結局言わなかった私純情。
元々ベリ視点内訳はっきりしてるのに、強調するとか誘導臭こるぁ
(-775) 2014/04/19(Sat) 08:04:36 (mill)
むしろ、この反発ってどこから出たのかな?
って、意識が強かった
(-776) 2014/04/19(Sat) 08:04:53 (悪戯兎)
>>-774
うん、それそれ。
何からしくないなーと黒要素ぽいっちょした当時。
(-777) 2014/04/19(Sat) 08:06:06 (mill)
>>-775
そこ▼タクマと▼ロッテの部分じゃないの?
んー、そこでの判断はたぶんロッテ視点だけだと思うのん
(-778) 2014/04/19(Sat) 08:07:48 (悪戯兎)
理解してもらえない反発?
なんかユーリエの理解度いい人にはかなりなびく気がする
(-779) 2014/04/19(Sat) 08:10:09 (newgood)
というより、単体で見てこない人には警戒心バリバリだった気がする
ベリアンへの反発って外埋め(オズツェ白?)から不穏に感じてたみたいだし
(-780) 2014/04/19(Sat) 08:13:39 (newgood)
>>-779
理解してもらえない反発…んー、イメージが違うな
「でも、わたし村なんだよね。(自分の足元みつつ)どうすればいいんだろ?(別に誰に向けた訳ではなく、自分に向けたアピ)」
うん、ユーリエ自体に向けたアピって感じだった。
これがしっくりくる。
(-781) 2014/04/19(Sat) 08:15:38 (悪戯兎)
ただ、伝わるといいなって打算がなかった訳でもないでしょうから、俺宛でもあったのかな?って感じ
(-782) 2014/04/19(Sat) 08:19:39 (悪戯兎)
>>-778
うんー
だからぽいっちょ。
4日目の私、見事に狼の掌だったぽいなぁ。
ベリアン殴ろうかどうしよう → やっぱりやめとこう → 次がなかった
これじゃ声届くはずもない。
(-783) 2014/04/19(Sat) 08:22:55 (mill)
ん、そうでもないか
そこからロヴィンへは自分で精査なくユーリエにきたから急角度で信用できなくなった、これは本人も言ってた話
だから状況的なベリアン真には理屈があっても応じられないし、カークの説得も効果が薄い
本人視点からだと確かに不穏に見えるか←今更
(-784) 2014/04/19(Sat) 08:24:51 (newgood)
>>-781
あー、確かに言いたくなる気持ちもわかる
そう言われても私村だしなぁ、どうしたらいいんだろ、か
(-785) 2014/04/19(Sat) 08:27:10 (newgood)
根底には理解されない苦悩が見えるな、そこから絞り出た言葉が反発混じりに見えた、こういう感じ?
(-786) 2014/04/19(Sat) 08:31:02 (newgood)
>>-785
うん、反発(敵意)ってより
どうすれば伝わるだろうって戸惑い
(-787) 2014/04/19(Sat) 08:34:00 (悪戯兎)
>>-786
うん、それを悟られない(アピっぽくならないよう)にあえておどけてアピってる感じ
(-788) 2014/04/19(Sat) 08:37:53 (悪戯兎)
心理的には自分もあるから理解できるなぁ
と、思ったあたりでおっぱいとか思った寝起き
なんでアヴェちゃんの時ばっかりおっぱい村になるの?キャラ的にノリづらいじゃん、とかいう苦悩
(-789) 2014/04/19(Sat) 08:39:50 (newgood)
(-790) 2014/04/19(Sat) 08:40:49 (mill)
>>-790
わざとなのか!
くそう
次はもう言い換え村レベルにしてやる!!
(-791) 2014/04/19(Sat) 08:42:35 (newgood)
4〜5日目のシュテラが超イケメンだった。
気付きそうなのから落としてくまじ理想の狼。(ごろごろ
(-792) 2014/04/19(Sat) 08:46:31 (mill)
まあ、どうとでも取れるから言語化しなかったけど
俺はここにあざとさより悩みって受け取ったかな
だから、不快さはなかった
(-793) 2014/04/19(Sat) 08:47:40 (悪戯兎)
正直、初めましてで来た人はなに言ってるの、この人たちとなっているに違いない
あと前回の時もそうだけどチラ先生のおっぱいへの食い付きがやたら良いのは何故だ
ついでに言うと俺的にはパンツ村の方が好きだ
何を言っているのかわからないと思うがたぶん今回は俺のせいじゃない、ガートさんがパピコ挟んだ辺りだと記憶
(-794) 2014/04/19(Sat) 08:50:27 (newgood)
レトは上で良かったんじゃないとかmgmg
しかし。一言の検証に20発言ぐらい使うとかさすがおっぱい陣営やな。
pt無制限村が捗る。
(-795) 2014/04/19(Sat) 08:51:08 (mill)
(-796) 2014/04/19(Sat) 08:53:50 (mill)
>>-753
以前使ったオズワルドがウルトラ格段に使いやすくて自分の中でハイパーGod Tierになってる
一方細目仲間のユーリエは意外とやりづらい
ふしぎ!
まあせっかくいっぱいチップあるからいろいろやってくけど
(-797) 2014/04/19(Sat) 08:55:04 (setoc)
(-798) 2014/04/19(Sat) 08:55:06 (悪戯兎)
>>-792
そこはガートさんが仕事したとこだろうね。
シュテラは白戦力期待されるとこだっただけに
(-799) 2014/04/19(Sat) 08:55:48 (newgood)
>>-797
何故か逆であることに気がついた
おはようございます。オズのチップは落ち着き過ぎてしまって難しい。ユーリエの時はなんか話しやすかったきがす
結論:どっちもパン屋に殴られる
おはようございます
(-800) 2014/04/19(Sat) 09:01:14 (bigak)
>>-798ツェーザル
私がゾフィアだった時のオズワルドかなー?
あれは確かに白かったし動きが良かったと記憶してる
ユーリエかぁ、雰囲気は似てる気がするけど男と女の口調の差かなぁ
んー、自分も普段使わないキャラも色々試してみようかなー
(-801) 2014/04/19(Sat) 09:02:24 (newgood)
ロズマではない オズワルドは、おはようの挨拶大事。なんか寝ぼけてんな…
2014/04/19(Sat) 09:03:02
(-802) 2014/04/19(Sat) 09:03:47 (悪戯兎)
さすがアヴェさん801取るとは。
そこにシビれませんし憧れません(
>>-802
違和感なさ過ぎるwww
(-803) 2014/04/19(Sat) 09:05:08 (bigak)
>カシムロッテ
悪いけどその気持ちは俺はめっちゃくちゃ理解できる(狼時)
オスワルドは>>-1:55このネタがすごく合ってるかも
ユーリエは孤独に過ごさないけど、オスワルドは孤独に自分の思考にダイブしやすい(許される)イメージ
この差か
(-804) 2014/04/19(Sat) 09:06:31 (newgood)
男性はオズワルド 女性はエレオノーレ
ここ喋りやすすぎる
中身がうわらば
(-805) 2014/04/19(Sat) 09:06:59 (setoc)
ウホッ踏んでた
おはようございます、ちなみにその肩書きって何か元ネタあるの?
(-806) 2014/04/19(Sat) 09:08:30 (newgood)
>>-752 カシムさん
そこは、誘う人を選ぶ時にみています。
大丈夫そうかなって思ってからお誘いする感じ。
(-807) 2014/04/19(Sat) 09:08:48 (DaiC)
(-808) 2014/04/19(Sat) 09:10:43 (mill)
(-809) 2014/04/19(Sat) 09:11:19 (setoc)
おはよう。
リーゼさん抑えながら
カシムさんと思考並走しつつ無茶振りの疑惑振って
狼探しながら違和感出さない範囲で周囲の信用稼ぐのって大変なんですよ(まがお
(40) 2014/04/19(Sat) 09:11:43 (DaiC)
(-810) 2014/04/19(Sat) 09:12:00 (悪戯兎)
>>-806
俺の?
たしかせとくさんオズだった時にオズワPって言われてて、何故かロズマとややこしいって思った事が発端。
でも1文字しかあってなかった←
肩書きかぶったかも?てのはそんなようなの(〜ではない)を何処かで見たような気がするんだけど、覚えていない
(-811) 2014/04/19(Sat) 09:12:52 (bigak)
4dはもうリーゼさんの相手全力であっぷあっぷでしたしw
もう一日がんばれるかああヽ(`Д´)ノウワァァァン←本音
(-812) 2014/04/19(Sat) 09:13:26 (DaiC)
(-813) 2014/04/19(Sat) 09:14:19 (setoc)
カシム使う人少ないのん
使いやすいとおもうんだけどmgmg
(-814) 2014/04/19(Sat) 09:14:33 (悪戯兎)
>>40
よくできたなぁと本当に感心する。
霊候補の立場だったからってのもある?
灰でベリアン、ロッテ、カシムの構図だったらこの二人と付き合っていくのはかなり負担大きそうな気も
(-815) 2014/04/19(Sat) 09:16:10 (newgood)
>>-811
そうそう、というか肩書きの理由が全然想定外wwww
プロから気になってはいたw
(-816) 2014/04/19(Sat) 09:18:14 (newgood)
溺れてるようにはとっても見えなかったです。
>>4:227はあっぴるでもなんでもない本音か。
私の視点では3200ptぐらいが相手にいたぞ。
自業自得わかります。
(-817) 2014/04/19(Sat) 09:20:09 (mill)
>>-815 アヴェさん
みるたんが調子上がって無かったのと、
仲間のおかげですねえ。
狼が捕捉されてない疑心暗鬼は本当に大きかったです。
霊だから見られにくかったのも幸運でした。
灰だったら厳しかったと思います。
(-818) 2014/04/19(Sat) 09:22:05 (DaiC)
>>-817 みるたん
狼視点、タクマさんが良い真に見えていたので
二人で協力されたらマジヤバイってびくびくしてました。
(-819) 2014/04/19(Sat) 09:25:33 (DaiC)
思考速度というか、思考方法の差じゃないかな。
サルの灰見てても、意識・感情の制御への思考半端なかったしね。一区切りごとに修正図るとかオカシイ事しとる。
あのテンションが薄れた時が最期をしっかり把握してて。
そして吊られた。
(-820) 2014/04/19(Sat) 09:26:06 (mill)
スローモーションオセロって言うのかな。
みるたんが一人一人ひっくり返しに来るのを眺める恐怖感はやばかったwww
手に汗握ってました。
(-821) 2014/04/19(Sat) 09:28:00 (DaiC)
ツェーザルさんの真似は本当にようできんとです。
何で狼に苦手意識持ってるのか本当にわかりません。
(-822) 2014/04/19(Sat) 09:29:24 (DaiC)
(-823) 2014/04/19(Sat) 09:29:40 (setoc)
(-824) 2014/04/19(Sat) 09:29:48 (mill)
うん、ベリアン真ならもう一日虐めてよかったね。
AAェ(ごろごろごろ
(-825) 2014/04/19(Sat) 09:30:59 (悪戯兎)
>>-818ベリアン
なるほどー
狼が捕捉されてないのは本当に、いつかこういう事もあるんじゃないかと思ってたら思い切りやられました。
みるさん、元から人に頼るってあんましない気がするしなぁ
今回中身わかってなかったけど。
(-826) 2014/04/19(Sat) 09:32:15 (newgood)
(-827) 2014/04/19(Sat) 09:32:21 (DaiC)
まあ、今回村は見たいもの見ちゃった感じよね
唯一惑うことがなかったのがオズで
答えに行き着いたがゆえに動けなくなったのがリエちゃんって感じ
(-828) 2014/04/19(Sat) 09:33:02 (悪戯兎)
>>-827
大丈夫、恨み辛みはどうせ灰に向けて喋るだろうから
わたしの知った事じゃない(
(-829) 2014/04/19(Sat) 09:35:04 (悪戯兎)
(-830) 2014/04/19(Sat) 09:36:17 (newgood)
ダメだ。どう弄くり回してもベリ狼のきっかけ気づけるタイミングが>>6:5しかない。できるかよそんなもんorz
しかし最初から最後まで溺れているな……
(-831) 2014/04/19(Sat) 09:36:29 (bigak)
>>-826
よー言われる黒幕モード、おもいっきり人頼りやん?
(-832) 2014/04/19(Sat) 09:36:58 (mill)
1d何でユーリエさんにキー要素見たのか
2d以降忘れちゃってたけど、
灰見て納得しました。
灰を表にもってくやり方されてたら
きつかったですね。アヴェさん確白化も幸運でしたし。
オズさん騙すのはムリゲー臭いです。
筋が通る、では止まらないのは本当にキツイっす。
(-833) 2014/04/19(Sat) 09:37:32 (DaiC)
>>-831
むしろ、タクマ見てみると結構真っ当な事を4d,5dあたり言ってたりする。
(-834) 2014/04/19(Sat) 09:38:46 (悪戯兎)
エピでも検討続けるとか勘弁して下さい(涙目
オズさんおはよー。
(-835) 2014/04/19(Sat) 09:39:37 (DaiC)
すっごいifだけどmillさんよりもわたし霊の方がベリアンとの対抗相性は良かったかもね
(-836) 2014/04/19(Sat) 09:41:01 (悪戯兎)
>>-832ロッテ
どっちかというと
×人頼り
○催眠
簡単に言うと、与える、と求める、の違い
(-837) 2014/04/19(Sat) 09:41:13 (newgood)
>>-834
うん、主に最終日はタクマユーリエの狼陣営で、なんかおかしいぞ?ってのはあったん。
どうやってそこ詰めるかの頭が死んでた。
(-838) 2014/04/19(Sat) 09:41:23 (bigak)
ロズマではない オズワルドは、ベリアンおはよーおはよー
2014/04/19(Sat) 09:41:47
まぁ催眠は上段ですが
頼るというより任せる、が適してる
(-839) 2014/04/19(Sat) 09:44:10 (newgood)
タクマの4日目以降は完全に漢の背中よね。
何で狼達放置してんのかと思ったら、赤ログ緩みだしてきとる。
ごろごろごろ
>>-835
エピで検討しないでいつするの。
定期おっぱい
(-840) 2014/04/19(Sat) 09:44:49 (mill)
>>-836
うわぁ、想像がつかない
まず兎さんの霊が想像つかないww
(-841) 2014/04/19(Sat) 09:45:47 (newgood)
millさんは特定の相手に注目向ける技術が強いけど、そもそも自分が注目向けられないと活きて来ないから
そこ徹底して封じ込められてるのかな?って感じ
(-842) 2014/04/19(Sat) 09:46:22 (悪戯兎)
おっぱい陣営は真面目さアピが大好きです
真面目アピしてればセクハラ発言が多めに見られるのです(たぶん違う
(-843) 2014/04/19(Sat) 09:48:09 (悪戯兎)
タクマの考察は結構好きなんだよな
1dの話し相手だった時も気持ち良く話させてくれたし
うむ。4d吊られておけっというのは悔しいので、その辺スタートで検討してるが………自分の発言見るのが辛い←
(-844) 2014/04/19(Sat) 09:48:29 (bigak)
大体そんな感じ。朝ちょっとまとめてたけど長くなっちゃった。
(-845) 2014/04/19(Sat) 09:48:31 (DaiC)
>>-843
真面目にしてれば
「ちょっとくらいいいかな?」と思ってくれるはずです。多分。
(-846) 2014/04/19(Sat) 09:49:19 (bigak)
しかしまぁ、何回霊引くのこの村建てさん
狼あげるから譲れ
(-847) 2014/04/19(Sat) 09:49:38 (newgood)
>>-840
触れたほうがよかったの?
声の届かないところに置いておきたかったから触れたくなかったのはある
(-848) 2014/04/19(Sat) 09:49:54 (setoc)
>>-836
間違いない。
狸には狸。
ただこれ、殴り勝つ前提なのーきん思考なのよね。身を隠せるような状況作れるのはやっぱりデカイと思う。
催眠って。
んー。どっちにしても誰かがいなきゃ詰みやな。
(-849) 2014/04/19(Sat) 09:50:18 (mill)
>>-840 みるたん
オズさん、こうすれば良かったねーとかじゃなく、
最終日の続きでひたすらログ洗い直してるんよ?
狼視点、純粋な恐怖っす。
(-850) 2014/04/19(Sat) 09:50:19 (DaiC)
狼の動き方(拾った要素の運用法)の参考にしたいからみるさん狼引いて5連荘くらい
(-851) 2014/04/19(Sat) 09:51:40 (setoc)
(-852) 2014/04/19(Sat) 09:51:42 (bigak)
(-853) 2014/04/19(Sat) 09:52:40 (setoc)
エピで検討しとかないと、他の人と認識ずれるかもしれないからなぁ
1人で読み直すのとはまた違う
(-854) 2014/04/19(Sat) 09:53:08 (newgood)
(-855) 2014/04/19(Sat) 09:54:09 (悪戯兎)
霊3回かー
狼はNGさん4回、びりえもん桃様大ちゃんせとくが3回。
偏ってますね。
兎ちゃんの狩人3回はヤバい。
(-856) 2014/04/19(Sat) 09:56:30 (mill)
(-857) 2014/04/19(Sat) 09:57:07 (悪戯兎)
(-858) 2014/04/19(Sat) 09:57:28 (newgood)
>>-856
ぶっちゃけ狩人回されても困るんだけどね(
いや、吊られやすい場所にいるより自分が持ってた方がマシかな?っとも思うんだけど…
(-859) 2014/04/19(Sat) 09:58:42 (悪戯兎)
>>-856
あれ、まだ俺最多?
でも最近は狼引いてないからだいじょーぶ
(-860) 2014/04/19(Sat) 10:00:40 (newgood)
オズ評は>>3:36の通りだったかな。
とりあえずカークにもポイちょ
(-861) 2014/04/19(Sat) 10:00:59 (悪戯兎)
>>-848
検討が全然なかったからねー。
ユリは見ようとしてただけに、偏りあったようには思ったよ。
対ユリの方法をタクマにも使えてたら、オズも沈黙しちゃってた気はする。
>>-850
さぁ怯えるがよい確定狼陣営。
(-862) 2014/04/19(Sat) 10:01:11 (mill)
特別すごい事をやってるわけではないので、何がすごいのかはよくわからないです←
元々、気づきを増やせないと戦えない物で…
その時の状態で「気付く」事が出来なきゃ役に立たねっすよorz
>>-861
その評価出た頃には、ログの底でコンクリ詰めだったがな!(ドヤァ
(-863) 2014/04/19(Sat) 10:03:21 (bigak)
>>-663 レトさん
少々長くなります。また、みるたんとはわからずに単に強敵相手として行っていました。
切っ掛けは>>1:10かな。
「パニックはしない、させない。」時間指定を目安と言いつつも、実質的に進行遵守させるぞって印象でした。
あ、硬いなって。
で、私は>>1:46、カークさん村狼ではなく、「着眼点、見ている事」を誉める。から入りました。
>>1:50も、「指摘への疑問から説明への納得」です。相手の指摘がGJであると認める事。
>>1:81が重要でした。
「撤回するなら今のうちってワケよ。」
ネタ交じりながら初手対抗を圧しに来ている。他者への当たりも強くなる事が予想されました。
なので、私は人を「認める」方向でアピを行おうと。
この認める事が基本方針です。
(-864) 2014/04/19(Sat) 10:03:51 (DaiC)
>>-864の続き
>>1:143ではロヴィンさん狼、カシムさん村なら、
カシムさん>ロヴィンさんで、カシムさんが勝ると
カシムさんを認めています。
>>1:177では>>1:176の的確さを認めました。
そこに>>1:179でリーゼさんが来たのが好機。
>>1:181で仲介解説しつつ、>>1:186でリーゼさんが少しイラつきを見せたので、ここ。
>>1:188が対リーゼさんの初手かな。
リーゼさんが苛立っている事を強調し、
でも自分は仲良くやりたいよーとアピる。
で、村から見て明らかに頼り易そうなカシムさん。
「カシムさんを理解して、彼と話が合うべり」
「カシムさんの動きに苛立つリーゼ」
と言う対比構造を描きました。
(-865) 2014/04/19(Sat) 10:04:34 (DaiC)
>>-865の続き
エリオットさんについても、
リーゼ「迷子」
べり「頑張ろうとしている子」
の対照的な評価を出しています。
苛立つキツイ人より、受け止め、自分を認めてくれるかもしれない人とより話し合いたくなるのは人情。
こういった比較の印象を主にアピールしていきました。
すみません、長々と。
全部やると長くなり過ぎそうなので、
1dの大きい動きの部分までで。
(-866) 2014/04/19(Sat) 10:08:20 (DaiC)
さっきからツェーザルの狼のやり方プリーズにずっとかんがえてるんだけどなんだろうなぁ
俺はちょーすげー狼なんだぜって思い込むとか
理想の狼像を意識して動くとか、うーんなんだろうなぁ
とりあえず自分は強かった狼の模倣から入った気がする
(-867) 2014/04/19(Sat) 10:09:07 (newgood)
>>-862 みるたん
まだ、まだ僕らにはNG大先生がいるから・・!!
・゚・(ノД`;)・゚・
(*15) 2014/04/19(Sat) 10:11:39 (DaiC)
>>1:181は仲介って言うよりも対抗相手のレクチャーに見えたかな。
ここの意図わからないとダメだよって対抗相手に教え込んでる
(-868) 2014/04/19(Sat) 10:13:40 (悪戯兎)
(-869) 2014/04/19(Sat) 10:14:54 (悪戯兎)
あ、そうですね。
仲介よりレクチャーの方が相応しい表現です。
(-870) 2014/04/19(Sat) 10:15:02 (DaiC)
>>-857
宙ぶらりんのまま解答出したしね。
「違う」という思考あっても「何故か」まで手が回ってなかった。疑問を持つきっかけとしては割と簡単な解だったはずなのにな。
だいたいすぐ流される俺がいかん。
で、今日明日と忙しくないのが1番腹が立つわけだが
(-871) 2014/04/19(Sat) 10:15:17 (bigak)
>>-864
思った以上に計算づくめでした。
よう真似できない。
ベリアンのイラつきが、それだけでなんか目立つなー?と思ったのもなんか納得。
(-872) 2014/04/19(Sat) 10:16:00 (mill)
>>*15
やめてwwww
もう狼からは足を洗ったの!これからは普通に生きるの!
そもそも断然あなたたちの方がうまいですから
(-873) 2014/04/19(Sat) 10:16:16 (newgood)
>>*15
逆に言うと、僕らにはNG大先生しか居ないのか………
(-874) 2014/04/19(Sat) 10:16:21 (bigak)
兎さんとみるさんがきっとそのうち狼に片寄って賞金首になってくれるって、信じてる
どうして片寄るかなー、この二人
(-875) 2014/04/19(Sat) 10:19:56 (newgood)
レクチャーして対抗の信用をガリガリ削る騙りを見たのは二回目。
わたしも真役職の時に対抗が物足りないとちょっかいを出す事が多いけど、これやって正統性があると対抗を飲み込む。
ちゃんとした技術体系
(-876) 2014/04/19(Sat) 10:20:13 (悪戯兎)
(-877) 2014/04/19(Sat) 10:21:15 (悪戯兎)
よくよく考えたら襲撃セット忘れする狼大先生ってなんだよ、って思った
(41) 2014/04/19(Sat) 10:21:49 (newgood)
(-878) 2014/04/19(Sat) 10:23:21 (bigak)
>>-877
次そんな気持ちで入ってみるよ
人事は尽くしてみよう
(-879) 2014/04/19(Sat) 10:23:52 (newgood)
希望した役職はまず弾いてから割り振ってるんじゃね?疑惑。
>>-873
終始全く補足されてなかった狼は総理ぐらいな気がするの。
(-880) 2014/04/19(Sat) 10:24:29 (mill)
見たら占いと狼希望が多すぎ(
そしてツェーは狂人希望だったのに騙ってないw
(-881) 2014/04/19(Sat) 10:26:26 (悪戯兎)
総理まじ分からんかった
たぶん狼で一番上手いと思う(
(-882) 2014/04/19(Sat) 10:28:17 (悪戯兎)
>>-878
許されるのかw
すごい。あれ?でもあれから狼引かなくなったのでラ神も呆れたと思われます!
ついにわかったぞ!
狼の呪いを解くには襲撃セットミスする事なんだ!
(-883) 2014/04/19(Sat) 10:29:40 (newgood)
ただ、勝ち筋見通しての遣り繰りまで含めると
大ちゃんとかチラ先生の方が上手い
見直しても、襲撃場所に一切迷いがない。
(-884) 2014/04/19(Sat) 10:30:05 (悪戯兎)
(-885) 2014/04/19(Sat) 10:30:20 (newgood)
>>-884
たぶん狼に必要なのはそっちの方だと思うんですよね
(-886) 2014/04/19(Sat) 10:31:54 (newgood)
総参加数同数2位
本参加率100%で圧倒的な本参加数
村陣営率100%で唯一の村側役職コンプ
こんなキャラを使えば、魂真っ黒なあなたも村側に。
(-887) 2014/04/19(Sat) 10:32:05 (mill)
別に狂人でやりたいことがあったわけじゃないという
希望無効ちゃんと確認してから狂人希望したからw
キャラ作りもできてなかったのに本当にひいてたらしんだ
(-888) 2014/04/19(Sat) 10:33:39 (setoc)
ツェーザルって顔が狂人っぽいよね
希望したくなるのも頷けるし、パピコ刺さってても納得できる
(-889) 2014/04/19(Sat) 10:36:10 (newgood)
>>-886
うん、そうだね。
見てみると良くわかるけど早い段階で勝ち筋が編まれてる。
夜に迷うって動作がない。
(-890) 2014/04/19(Sat) 10:36:59 (悪戯兎)
あと、わりと凄いなって思ったのが
赤ログ浸りがない事かな。
ここ凄いなって本当に思う
(-891) 2014/04/19(Sat) 10:42:25 (悪戯兎)
>>-890
計画通りに進めて修正も効かせてる
今回お手本のような狼陣営だったような
リーザの時といい、私はそういうのは適当すぎる
感覚や気分なので、ブレイン役はできないと思われます。
(-892) 2014/04/19(Sat) 10:44:08 (newgood)
計画狼は、崩れた時は芋蔓だからにゃー
オババんトコでは、ハンスマチス吊れなくなった事で一気に終わってた。
どっちも大事でたぶん優劣もナイ。
(-893) 2014/04/19(Sat) 10:44:15 (mill)
>>-893
うん、だからチラ先生の評価が読み返してみると高い
結構、強引にロッテ吊りに持って行ってる
ベリアルは対抗だから強く言えないから
しっかり楔を打ってるのは、ロヴィンって事になる
(-894) 2014/04/19(Sat) 10:48:24 (悪戯兎)
計画が崩れないように赤ログに浸からず、表でちゃんと立ち回ってる
優先順位を間違えてない。
(-895) 2014/04/19(Sat) 10:50:16 (悪戯兎)
(-896) 2014/04/19(Sat) 10:51:33 (earlgrey)
村人のまんまでぴょこぴょこ立ちまわるしかできないから、吊り先誘導とか無理なのよねえ
そういうの尊敬するわ
(-897) 2014/04/19(Sat) 10:52:43 (earlgrey)
そもそも狼はチームって概念を持たないとダメな気がしてきた
仲間に頼るという考えがないし個人主義だと難しいのかな
村での自分の役割を意識するように、狼の中での自分の役割を意識する事が大事なのかも
(-898) 2014/04/19(Sat) 10:57:30 (newgood)
(*16) 2014/04/19(Sat) 10:59:11 (thylakoid)
(-899) 2014/04/19(Sat) 11:00:49 (thylakoid)
ダンシング アヴェは、だらだら ロヴィンに アッー!
2014/04/19(Sat) 11:01:05
(-900) 2014/04/19(Sat) 11:01:15 (悪戯兎)
(-901) 2014/04/19(Sat) 11:02:25 (thylakoid)
俺だけは何がなんでも生き残る
NGさんはこっちで強いタイプと思うケド、生存欲薄いせいでなかなか勝ちに届かない予想。
こっちのは、ヤコブの狼がかなりえげつない感じだにゃー
(-902) 2014/04/19(Sat) 11:03:06 (mill)
チラ先生最強説を打ち立てて賞金首にしよう
吊ったらみる先生がアヴェでサービスしてくれます。
(-903) 2014/04/19(Sat) 11:03:34 (newgood)
イケ麺の赤ログ漬け。
刺激ばっかりで超辛い。
スープは淡泊なものを推奨。
(-904) 2014/04/19(Sat) 11:04:07 (mill)
表で発言しなきゃいけないのに赤ログで話す事が楽しくなってリソースコントロールができない人の事。
わたしもあるかな?
一種の逃避の一つだと考えてる>赤ログ浸り
(-905) 2014/04/19(Sat) 11:05:14 (悪戯兎)
勝ち筋構築はあんま上手くない自己評価だったけどなー
大体その日からせいぜい二日後くらいの展開までしか読めない。
(-906) 2014/04/19(Sat) 11:07:15 (thylakoid)
>>-905
ああ、なるほど。
赤は勝ち筋の相談・辛くなったら慰め合う場・暇になったら遊ぶ場
って認識かなー
メインはあくまで表だもんねw
(-907) 2014/04/19(Sat) 11:10:07 (thylakoid)
イケ麺のネタ被りは超わろてた。
アヴェは二度とやらねぇ。
(-908) 2014/04/19(Sat) 11:10:47 (mill)
(-909) 2014/04/19(Sat) 11:12:04 (thylakoid)
(-910) 2014/04/19(Sat) 11:13:56 (悪戯兎)
>>-902
空気になりたいです、じゃないけど
村の役に立って死ぬか邪魔にならずに死ぬのが理想になってるからね。バンバン狼当てて吊り上げたいとか村人騙しまくっていきたいとかが…
これ本来アウト、自分が楽しくプレイする事に比重がいってる。
狼の時の評価が高いのはたぶん狼故のエンターテイメントを作る
プレッシャーで自分の楽しみを殺してる。だから狼は好きじゃない。
一本のレギュラーより一回の伝説
(-911) 2014/04/19(Sat) 11:14:26 (newgood)
>>-894
リーゼ吊れないと勝てないからねぇ
▲カシム→▲タクマ しかなくなる
灰吊りでも間に合う手数、すっぽ抜けててよかったw
自分で気付いちゃったらまずいことになってたやもしれん。
(-912) 2014/04/19(Sat) 11:15:04 (thylakoid)
(-913) 2014/04/19(Sat) 11:15:41 (thylakoid)
総理なにが凄いってあのテンションにこっちの意識がドンドン引っ張られてくんだもん
(-914) 2014/04/19(Sat) 11:15:52 (悪戯兎)
(-915) 2014/04/19(Sat) 11:17:02 (悪戯兎)
>>-909
でも今回で狼勝利トップになったから!(たぶん
やったね!
(-916) 2014/04/19(Sat) 11:20:32 (newgood)
>>-912
ああ、それはあったかもね
すっごい灰が疎かになってたし
(-917) 2014/04/19(Sat) 11:20:44 (悪戯兎)
>>-911
狼を楽しめるかどうかって大事な気がするにゃー
『狼はエンターテイナーたれ』が俺も心情だけど、
「村人を騙す」も狼の大事なエンターテイメント性じゃない?
(-918) 2014/04/19(Sat) 11:21:33 (thylakoid)
『自分さえ楽しめないなら、相手を楽しませることも出来ない』とも。
(-919) 2014/04/19(Sat) 11:22:18 (thylakoid)
>>-914
あれはござさんのノリも良かったからねー
僕だけのせいじゃないですよ
暴れ陣営ってみるさんに言われてた気がする
(-920) 2014/04/19(Sat) 11:23:30 (newgood)
>>-916
ヤメテwwww
>>-917
灰おろそかなのはもっと突っ込まれるかと思ったけど、ユリとか「ロヴィンの黒要素見つからない!」って言ってくれててちょっと意外だったw
それまでに「灰より能力者見る」宣言してたからなんとかなったんじゃろか
(-921) 2014/04/19(Sat) 11:24:17 (thylakoid)
(-922) 2014/04/19(Sat) 11:34:55 (DaiC)
>>-918
んー、エンターテイナー=ガチという意味で
G国でネタ用の喉を配分するか、しないか、みたいな。
要するに真面目な議論してるなか「おっぱい!」って何度か挟んでみたいけど、狼だとそんな事したら仲間に怒られそう、みたいな
(-923) 2014/04/19(Sat) 11:35:24 (newgood)
>>-922
「ガートの失速」とか、まんま赤ログで言ってたしな…
俺もカークに使った小技、見ぬかれてたし。
マジこええ
(-924) 2014/04/19(Sat) 11:37:13 (thylakoid)
>>-923
ああ、なるほどそういうこと?
俺もガチって意味でのエンターテイナーだけど
ガチ進行中のネタって、ガチ要素の一つとも思うんだよねー
「心の余裕」とか。
大事な局面でネタ挟む狼仲間とかいたら、俺手放しで賞賛するよw
(-925) 2014/04/19(Sat) 11:39:33 (thylakoid)
シュテラの灰、狼の作戦ほぼ見切ってたよね。
あれだけ計算できるのは凄い。
どんな接し方なら聞き出せたかな。表はカーク一直線だったケド、何かある。
(-926) 2014/04/19(Sat) 11:40:00 (mill)
うん、ネタってガチ要素よね。
パン屋オットーがどう見ても霊なのは100%それじゃけぇ。
(-927) 2014/04/19(Sat) 11:41:28 (mill)
そういえばダイちゃん、また狼陣営で一緒っすねw
狼と狂だったけど。
あの時もありがとー!
お互いやり方のタイプが全然違うなw
あの時のサシャどうだったか、厳しい目で評価くれるとすげー嬉しい。
今回みたいなロヴィンタイプの動きに、サシャの悪いとこ削って良いとこ組み合わせたいなー、と思ってるんだけど。
(-928) 2014/04/19(Sat) 11:42:02 (thylakoid)
>>4:-93 カークさん
ここだけは少し重要かな。
状況は確かに村が作っていた。
でも、それが正解である保証はどこにもない。
(-929) 2014/04/19(Sat) 11:42:18 (DaiC)
ネタが許容できてこそのガチだからね
ただ、ネタにかまけて交際を疎かにしちゃいけないだけで
(-930) 2014/04/19(Sat) 11:44:32 (悪戯兎)
この緑さん最近希望無効でよく狼引いてるから見かけたら吊ろう
(-931) 2014/04/19(Sat) 11:44:40 (earlgrey)
>>-928 ロヴィンさん
こちらこそありがとうー!
うーん、人様の良いところ真似してるだけだから
上手く言えるか分からないけど、見てみます〜。
(42) 2014/04/19(Sat) 11:45:28 (DaiC)
(-932) 2014/04/19(Sat) 11:46:16 (悪戯兎)
(-933) 2014/04/19(Sat) 11:46:34 (thylakoid)
>>-925
そう言われるとありがたいんだけどねー
赤相談やらでネタ作る暇がない←不満
とかそんなんです
(-934) 2014/04/19(Sat) 11:50:03 (newgood)
>>-932
交際でも違和感はないw
>>42
ああ、わざわざごめんねありがとう!
めんどくさかったらポイしていーよw
(-935) 2014/04/19(Sat) 11:50:13 (thylakoid)
(-936) 2014/04/19(Sat) 11:51:16 (thylakoid)
(-937) 2014/04/19(Sat) 11:51:29 (DaiC)
(-938) 2014/04/19(Sat) 11:52:24 (mill)
>>-933
さあ、あなたもセットミスをして白い魂に生まれ変わろう
(-939) 2014/04/19(Sat) 11:52:30 (newgood)
(-940) 2014/04/19(Sat) 11:54:13 (mill)
(-941) 2014/04/19(Sat) 11:54:24 (earlgrey)
(-942) 2014/04/19(Sat) 11:54:50 (thylakoid)
>>4:-112 タクマさん
それを埋めるなんて とんでもない!
明日につながる直撃な指摘でしたね・・。
(-943) 2014/04/19(Sat) 11:55:14 (DaiC)
こうオズみたいに違和感を摺り合わせるタイプは横軸に視点が推移するイメージがあって
俺とか信用と疑念がくるくる入れ替わるタイプは縦軸に視点が推移するイメージがある
脈絡ないけど言いたくなった。
(-944) 2014/04/19(Sat) 11:55:34 (悪戯兎)
どっちかいうと、何でそんな追い込まれてんのとしか思わんかった。シュテラ白の時点で吊られる予感しかなかったし。
(-945) 2014/04/19(Sat) 11:56:01 (mill)
(43) 2014/04/19(Sat) 11:56:14 (natsumi9)
(-946) 2014/04/19(Sat) 11:57:20 (悪戯兎)
>>-943
既にロヴィンはタクマ狂を決め打ってしまったので、後日反論することも不自然になるしねー。
それをうめるなんて とんでもない!
(-947) 2014/04/19(Sat) 11:57:51 (thylakoid)
(-948) 2014/04/19(Sat) 11:58:03 (newgood)
(-949) 2014/04/19(Sat) 11:59:28 (悪戯兎)
(44) 2014/04/19(Sat) 12:00:03 (natsumi9)
>>-944
オズがフリーズしちゃったんは、横に広がり過ぎて収束できなくなっちゃったからかなぁ、と思ってた。
(-950) 2014/04/19(Sat) 12:00:51 (thylakoid)
(-951) 2014/04/19(Sat) 12:01:11 (thylakoid)
みるたん本人にはみるたんの恐ろしさは分かりにくいよねえ・・w
(-952) 2014/04/19(Sat) 12:02:02 (DaiC)
>>-951
オッツー
二日目らしいなー
いやしかし狼側、上手かったー
最近偽ラインを真打って村負けてる場面をよく見るなぁ
俺も地上に居たらその一員になってたろうし、何か見方を改善しなきゃいけないと思った。
(45) 2014/04/19(Sat) 12:04:31 (natsumi9)
(-953) 2014/04/19(Sat) 12:04:51 (DaiC)
あ、真打ってはいなかった?
ごめ、まだエピ1ページ目に目を通しただけなんだ
俺自身が間違えてたから、まあそんな感想。
(46) 2014/04/19(Sat) 12:06:35 (natsumi9)
(-954) 2014/04/19(Sat) 12:06:40 (thylakoid)
カークが絆されて
オズが違和感を突き詰められず
ユーリエが答えに辿りついたからこそ身動きが取れなくなった
正確にはこんな感じかな?
タイムアップしちゃった面もあるから、決めうち負けとは少し違うかも?
(47) 2014/04/19(Sat) 12:11:09 (悪戯兎)
>>-944
なるほどー。兎さんとは何か、決定的に種類が違うという思いはどっかにあったのだけど。
そういうところなんかなぁ。
ぬーん。
(-955) 2014/04/19(Sat) 12:12:50 (bigak)
みるさん狼の恐ろしいのは他の村でエピでみるさん吊れたなぁ吊るべきだったって感想が出てくる割に吊られてない事が多すぎるという事。
そう思わされているのではないのか疑惑。
おひるー
(-956) 2014/04/19(Sat) 12:13:58 (newgood)
決め打ちは4dかな。
そこからひっくり返しに動いて、
後一歩及ばなかった、な感覚です。
(-957) 2014/04/19(Sat) 12:14:10 (DaiC)
>>-926リーゼロッテさん とか
その埋めてるヤツ、表に出してくれたら…ってエピで感じる部分は少なくないよね。
そういうのをいかに本編で聞き出せるかが重要、か。
特に能力者、黒出され灰に対してはコツがいりそう。
それに耳ダンボにしないといけない
(48) 2014/04/19(Sat) 12:14:37 (natsumi9)
>>-952
人畜無害のぴゅあぴゅあですもの。
ヤコブおっはよー
(-958) 2014/04/19(Sat) 12:14:46 (mill)
>>-950
広げる方向がわからんようになってたのかもー
ただ、自分そんな視野広くねーと思うのだが……
(-959) 2014/04/19(Sat) 12:15:15 (bigak)
>>47
>>-957
なるほど、ありがとう。
どこかでベリアンさんが言ってるのを見たな、綱渡りだったって。いい勝負だったみたいだね。あらためてお疲れさま。
(49) 2014/04/19(Sat) 12:17:19 (natsumi9)
暗殺で数減らしていって、決め打たざるをえない状況に追い込んでったイメージがあるにゃー
(-960) 2014/04/19(Sat) 12:17:36 (mill)
>>-955
あくまでもその傾向が強いってだけだけどねw
決して、片方に寄ってるからもう片方が出来ないって訳でもないし
振れ幅の質の話し
(-961) 2014/04/19(Sat) 12:17:39 (悪戯兎)
(-962) 2014/04/19(Sat) 12:18:21 (mill)
>>-958
ハヨハヨー
みるさんがじんちくむがいとは、全力で待ったしたいわー
(50) 2014/04/19(Sat) 12:18:23 (natsumi9)
(51) 2014/04/19(Sat) 12:19:03 (孫八)
(52) 2014/04/19(Sat) 12:22:13 (natsumi9)
>>50
そして全力で戻るぶーめらん。
直近のなつみ猫も、ぱわー一辺倒に見せかけて裏で色々やってたし。
>>51
本参加はよ。
(-963) 2014/04/19(Sat) 12:22:50 (mill)
(-964) 2014/04/19(Sat) 12:23:42 (ながえ)
今朝起きたときからマウスが行方不明なんやけど
この村の人狼さんたちに食べられてもうたんやろうかー
(おい)
(-965) 2014/04/19(Sat) 12:23:59 (natsumi9)
>>-963
しかし再び跳ね返すぞブーメラン。
そうやったっけぇ (でろーん
あれは俺よりも神父さんの方恨んでやってやぁ(
(53) 2014/04/19(Sat) 12:26:20 (natsumi9)
(-966) 2014/04/19(Sat) 12:26:27 (mill)
(-967) 2014/04/19(Sat) 12:27:01 (悪戯兎)
(-968) 2014/04/19(Sat) 12:27:05 (mill)
>>-961
あくまで違う、であって
自分が「してない」ってだけなんだと思うけれど。
あとは理解力か。
墓下にいて考えを進めてると、兎さんが前日ぐらいに既に簡潔に言っていたなんてこともあったのでwwww
振れ幅の異なるタイプと、目線を合わせづらくなってしまうのは傾向としてあるのかな。つか、無理して視線を合わせる必要ないんじゃないかと思ったり思わなかったりラジバンダリ
その点ロヴィンは合わせてくれるので、危うく籠絡されるところだったわ……
しかし体験済みの為、少しだけ免疫がついてた…かな?
(-969) 2014/04/19(Sat) 12:28:23 (bigak)
>>53
真真してたねこも悪い。(りふじん
そういやなつみちゃんにも勝てた事ないなぁ。
変則PPはのーかん。
(-970) 2014/04/19(Sat) 12:29:45 (mill)
>>-968
うっはぁ、やられたわー。
いつまでもスクリーンパネルというんもしんどいんで、返してほしいわー
(-971) 2014/04/19(Sat) 12:31:02 (natsumi9)
あ、タクマお疲れさま!お疲れさま!
すまんかった。
14時間睡眠って、素敵すぎてもう23(6x6)時間ぐらい寝たくなるな
(-972) 2014/04/19(Sat) 12:31:42 (bigak)
【見】農夫 ヤコブは、だらだら ロヴィンをゆっさゆさゆさ
2014/04/19(Sat) 12:31:45
(-973) 2014/04/19(Sat) 12:32:12 (悪戯兎)
(-974) 2014/04/19(Sat) 12:34:06 (setoc)
>>6:-14
サルのユリ分析が凄かった。
こうやって根元部分を理解できると、割とつーかーで意思通じるよね。そういう人同士なら余計に。
サルが敵方だったのは間違いなくキツかった。
(-975) 2014/04/19(Sat) 12:35:20 (mill)
その名は「無価値なもの」、「悪」、「反逆者」を意味するとされている。
ベリアルは召喚者が生贄を捧げないと要求に対して真実を答えようとしない。
(-976) 2014/04/19(Sat) 12:38:15 (mill)
ゴミ箱に落下して(しかも若干埋もれてた)とかゆーオチ。
どうしてくれんねん、パピコもらうわー>>-974
(-977) 2014/04/19(Sat) 12:39:59 (natsumi9)
>>-970
んー。
あれは神父さんへの白判定つまり神父さんの力、
よくて単体相対で勝ったって体感、やけどな。
変則PPゆうとそっちが銀のときか。
みるさんが霊ローレルのときはRPPでそっちが勝ちやったけど、それもノーカン?
一緒に負けたこともあったなぁ。そっちがレディアやったとき。
(54) 2014/04/19(Sat) 12:42:51 (natsumi9)
(-978) 2014/04/19(Sat) 12:43:48 (setoc)
>>-975
勝てたのに村で働きたかったというこのかんじ
村なら間違いなく本懐だった
(-979) 2014/04/19(Sat) 12:48:03 (setoc)
まあ、とりあえずぽつぽつ拾っていけという結論になった。
ログダイブぶくぶく。自分の発言はフィルタではじこう。そうしようorz
溺れに行きつつお出かけしまするーノシノシ**
(-980) 2014/04/19(Sat) 12:48:54 (bigak)
マウスぼりぼり
PCは自分の買いたいわ
そろそろ寿命な匂いがぷんぷん
>>-969
結構本気で籠絡しに行ったんだけどなw
思考読んで、★どう?って聞いて。
最後まで騙せなかった残念。あ、これはかなりユリ白を見てるなー、って思ってた。
(-981) 2014/04/19(Sat) 12:50:13 (thylakoid)
(*17) 2014/04/19(Sat) 12:50:24 (thylakoid)
我が家のマウスは、机の下奥深くによく居座ってます。
>>54
アルビン単独も勿論強かったケドね。
赤の作戦要素の薄さにめっちゃドン引きですよ。
全員が上手く動いてないと、あぁはならないもん。
そういや銀もあったなー。
霊の時は恋がネタバレしてたから、私の中ではノーゲーム感覚。
(-982) 2014/04/19(Sat) 12:51:10 (mill)
ロヴィンの顔では誰かをたらすのは難しいとおもう。(偏見
(-983) 2014/04/19(Sat) 12:52:17 (mill)
オズワルドさんの発言スタイルは好きやったけどなー。
>>-981あ、こら
(55) 2014/04/19(Sat) 12:52:35 (natsumi9)
だらだら ロヴィンは、オズいってらさーい!
2014/04/19(Sat) 12:52:48
(-984) 2014/04/19(Sat) 12:53:21 (thylakoid)
だらだら ロヴィンは、このマウスちょっと筋張ってるな
2014/04/19(Sat) 12:53:39
>>-969
人を信用するのも疑うことも楽だからね
縦軸の推移は目に見えて激しい
激しく目線が動けばその分色々情報が集まる訳で、たぶん結論スピードはそこじゃないかな?
違和感の摺り合わせから入ると慎重に情報の摺り合わせをするからピースが集まるのが遅くなるのは仕方がないかと
逆に誤ロック自体も少ないから一長一短じゃないかなとも
(-985) 2014/04/19(Sat) 12:53:56 (悪戯兎)
(-986) 2014/04/19(Sat) 12:53:57 (ながえ)
どんなおっぱいかじゃなく
誰のおっぱいが好きかで自分を語れよ!!!!
(*18) 2014/04/19(Sat) 12:53:58 (setoc)
(-987) 2014/04/19(Sat) 12:54:27 (setoc)
(-988) 2014/04/19(Sat) 12:54:40 (earlgrey)
(-989) 2014/04/19(Sat) 12:54:44 (孫八)
(-990) 2014/04/19(Sat) 12:55:08 (setoc)
(56) 2014/04/19(Sat) 12:55:18 (孫八)
(-991) 2014/04/19(Sat) 12:55:33 (earlgrey)
(*19) 2014/04/19(Sat) 12:55:35 (thylakoid)
後頭部に抹茶パピコ ツェーザルは、口先の魔術師 カシムmmmm
2014/04/19(Sat) 12:55:36
またツェーか
こういうランダムでツェーを出してくるラ神
(-992) 2014/04/19(Sat) 12:56:27 (earlgrey)
(-993) 2014/04/19(Sat) 12:56:31 (thylakoid)
だらだら ロヴィンは、タクマさん超おつかれっす
2014/04/19(Sat) 12:56:59
(-994) 2014/04/19(Sat) 12:57:12 (earlgrey)
(-995) 2014/04/19(Sat) 12:57:35 (悪戯兎)
(-996) 2014/04/19(Sat) 12:57:45 (setoc)
我が心 揺らすは春の 風如く 夢々思う おっぱいもみたい
(-997) 2014/04/19(Sat) 12:58:22 (ながえ)
>>-933
でも私の好みはツェーザルだから…(ラ神のお告げ的な意味で)
(-998) 2014/04/19(Sat) 12:58:34 (earlgrey)
>>-982
マウスさん可哀相にw
あ、あれ薄かったか?
襲撃先選定は確かにそんなガッツリではなかったか。
神父さん斑からの進行はあれやこれや神父さんが考えてくれはったけども。
銀はPPとはちゃうかったか? 悪い(
つうかな、みるさんがレディアやったぐたの恋入り村んときもRPPやったやん。何や、俺ら揃うとそうなりやすい?w
(-999) 2014/04/19(Sat) 12:59:31 (natsumi9)
私はシメオンでありシモンではないからきもくないな!
(-1000) 2014/04/19(Sat) 12:59:38 (earlgrey)
(-1001) 2014/04/19(Sat) 13:00:32 (earlgrey)
いいや駄目だ!!今日は勘弁ならんッ!!アヴェてめぇ、狼とリアル少女を天秤に掛けやがったなぁあぁ!!
少女を大切にできるから狼を愛でる資格があるのだ!!
そもそも貴様はロッテのよさがわかってない、まぁるでわかってない!!
ロッテの魅力は一見無気力、フラグが立つとデレデレの甘えん坊にある!!
最大の魅力は無気力とデレの格差にあるのは貴様も知っているはずだ。
普段は無気力してて色気のカケラもないのに、スイッチが入ると途端にデレデレ!!
オンオフの段差こそが魅力なんだよ!!前半と後半でシナリオがガラっと代わる『ジャム様』そのものじゃないか、つまりロッテこそはミスジャム様!!
(57) 2014/04/19(Sat) 13:01:15 (悪戯兎)
そこに今や定番のスパイス妹味が加わりしかも属性は総受け、ほどよい無気力は実に心地よく恋愛依存症っぽいヒロインが氾濫するこの世界に颯爽と降臨したニュージェネレーション!!どのくらいすごい降臨かってーとあれだ、 金色の野にタオパイパイさまがスケボーしに降臨するくらいすげーぞ!神じゃねぇからな、うpうpとかパス希望とか言ってんじゃねえぞ。
その魅力をわからずに貴様なんだ、人狼戦士の誇りはないのかッ!!
テレビの介入で今はテレビ人狼だと?!、ヒロインがわずか20(7)人で表現されていたBBS時代の先人たちは、そこに愛と萌えを見出してより高い次元へ想いを昇華させてきたのだ!!
全て回顧中への逃避ではない、現実の女性を愛するがゆえの愛の昇華!!
(58) 2014/04/19(Sat) 13:01:57 (悪戯兎)
村も狼も全て先人たちの萌えの結晶だぞ!!BBSのヒロインは騙リナことカタリナだと思う。
今の若者が見たら多分、真贋の識別もつかねぇぞ!
余談だがスゴロク村はすごいよな、ダイスと罰ゲームで、 羽織 、 くまさん柄のパジャマ に ひもぱん にまでなってくれるんだぞ!!
アクの強いコスプレヒロイン(♂)たちとウハウハできるの俺だけかッ?!あんなゲームが無料で薔薇下で遊べるなんて凄過ぎるぜ。
(59) 2014/04/19(Sat) 13:02:24 (悪戯兎)
ロヴィンが食らってるんは本当にマウスなんやろうか…
タクマは、体大事にな。お疲れさん。
>>-997
途中までカッコ良かったんに、最後で台無しやないの…
(60) 2014/04/19(Sat) 13:03:00 (natsumi9)
だが、しかし、これ以降自分がなにいってんのかわからんくなって挫折したわ(
(-1002) 2014/04/19(Sat) 13:03:23 (悪戯兎)
>>1000 シメオン
1000踏みの祝福に倒幕する権利をやろう
(-1003) 2014/04/19(Sat) 13:03:36 (ながえ)
> 金色の野にタオパイパイさまがスケボーしに降臨するくらい
わろた
(-1004) 2014/04/19(Sat) 13:04:27 (earlgrey)
(-1005) 2014/04/19(Sat) 13:05:01 (mill)
>>58
惜しい、BBS先人は16(4)人だ。
レジーナすらヒロインだという事に言及出来ていれば満点だったな。
(-1006) 2014/04/19(Sat) 13:06:31 (thylakoid)
>>-995を最初見たとき、何となくガチ的な何かかと思ったそんな時代もry
(61) 2014/04/19(Sat) 13:07:06 (natsumi9)
(-1007) 2014/04/19(Sat) 13:07:10 (earlgrey)
(-1008) 2014/04/19(Sat) 13:07:20 (thylakoid)
(-1009) 2014/04/19(Sat) 13:07:27 (DaiC)
(-1010) 2014/04/19(Sat) 13:07:29 (悪戯兎)
【見】引きこもり シメオンは、後頭部に抹茶パピコ ツェーザルを齧った。
2014/04/19(Sat) 13:07:32
ロズマではない オズワルドは、ちらっとのぞいたらひぐらしwwwwwwwwww
2014/04/19(Sat) 13:08:22
(-1011) 2014/04/19(Sat) 13:09:00 (earlgrey)
>∀< の顔いいな。薔薇セット全員につけてほしいくらい
(-1012) 2014/04/19(Sat) 13:09:55 (natsumi9)
(-1013) 2014/04/19(Sat) 13:10:45 (ながえ)
(*20) 2014/04/19(Sat) 13:11:09 (thylakoid)
>>-999
見てきたら銀はPPだったー
なんかとっても呪われてるなー私ら。
マウスinゴミ箱mgmg
>>60
夢と希望を求める漢の一句やで。
(-1014) 2014/04/19(Sat) 13:11:48 (mill)
ロヴィンがもはやおっぱいbotに限りなく近い何かになっとる
(-1015) 2014/04/19(Sat) 13:11:53 (earlgrey)
(62) 2014/04/19(Sat) 13:11:59 (ながえ)
(-1016) 2014/04/19(Sat) 13:12:30 (悪戯兎)
でも実はタオパイパイ先生が教えるのはスノボーである
(-1017) 2014/04/19(Sat) 13:13:56 (earlgrey)
でも、私思うんですよね。
おっぱいおっぱい言うオトコの人ってどうかなーって。
(-1018) 2014/04/19(Sat) 13:14:24 (ながえ)
(63) 2014/04/19(Sat) 13:14:53 (ながえ)
(-1019) 2014/04/19(Sat) 13:15:04 (悪戯兎)
やっぱりわたしにネタ陣営はダメだったよ〜
助けて、NGも〜ん
(-1020) 2014/04/19(Sat) 13:15:49 (悪戯兎)
(-1021) 2014/04/19(Sat) 13:16:53 (thylakoid)
(-1022) 2014/04/19(Sat) 13:17:30 (thylakoid)
(-1023) 2014/04/19(Sat) 13:17:42 (ながえ)
>>-1013
ナカーマ。
>>-1014
やっぱそうやったか。一体何に取り憑かれて…
って、そないなマウス食うたら腹壊すでー。
下段と>>62
だがしかし、現実は甘くない。←質的な意味で((
(-1024) 2014/04/19(Sat) 13:17:48 (natsumi9)
(-1025) 2014/04/19(Sat) 13:19:42 (悪戯兎)
(-1026) 2014/04/19(Sat) 13:21:07 (mill)
>>-1026
ぎゃー
millさんごめんなさい!ごめんなさい!(ガクブルガクブル
(-1027) 2014/04/19(Sat) 13:22:56 (悪戯兎)
(-1028) 2014/04/19(Sat) 13:23:02 (thylakoid)
(-1029) 2014/04/19(Sat) 13:23:59 (earlgrey)
(-1030) 2014/04/19(Sat) 13:24:29 (ふーか)
でかくてもちいさくてもいいけど
不足はないのところはとてもよかった
とてもよかった
(-1031) 2014/04/19(Sat) 13:24:38 (setoc)
(-1032) 2014/04/19(Sat) 13:24:49 (ながえ)
口先の魔術師 カシムは、歌って踊れる ベルガマスコ湾に沈めた。
2014/04/19(Sat) 13:24:57
(-1033) 2014/04/19(Sat) 13:25:48 (ながえ)
(-1034) 2014/04/19(Sat) 13:26:29 (ふーか)
(-1035) 2014/04/19(Sat) 13:26:58 (setoc)
(-1036) 2014/04/19(Sat) 13:27:38 (thylakoid)
(-1037) 2014/04/19(Sat) 13:28:25 (悪戯兎)
やめるにゃん(T_T)
髪はアイドルの命だにゃん^_^;
(-1038) 2014/04/19(Sat) 13:28:49 (ふーか)
(-1039) 2014/04/19(Sat) 13:30:18 (ながえ)
>>-1038
パット見もう尽きてるから、どうなってもええやろ? (にこー
さて飯や飯ー**
(64) 2014/04/19(Sat) 13:30:50 (natsumi9)
>>-1027
なんとなくイラッ☆とした。
なんとなくだけど。
べるべるってお饅頭ぽいよね。おはよー
(-1040) 2014/04/19(Sat) 13:30:55 (mill)
2人はベル☆ベル!
後は梅干し装着。
試す勝ちはあるかもしれん
おっぱい三銃士の名にかけて
(-1041) 2014/04/19(Sat) 13:32:20 (thylakoid)
価値を勝ちと間違えたけど、
試すと勝ちはあるかもしれん。
(-1042) 2014/04/19(Sat) 13:33:04 (thylakoid)
頭に梅干し…
とりあえずセーフかアウトか考えたら
セーフだった
ベル☆ベルの検証は考察に値するものであると認めるおっぱい。
(-1043) 2014/04/19(Sat) 13:35:02 (悪戯兎)
>>-1043
後は論証と考察だな
有りなのか無しなのか
全てを愛すと誓ったからには、避けて通れぬ道
(-1044) 2014/04/19(Sat) 13:37:55 (thylakoid)
見終ー
ロヴィン吊りなら受ける準備あったとかありえん。
ありえん。
どえすとか言うのも生温い。
(-1045) 2014/04/19(Sat) 13:41:19 (mill)
薬師 リーゼロッテは、口先の魔術師 カシムをハリセンで殴った。
2014/04/19(Sat) 13:41:59
薬師 リーゼロッテは、だらだら ロヴィンをパソコンで殴った。
2014/04/19(Sat) 13:42:08
>>-1045
俺のユリ論「RPPより自力勝利を狙った狼」も、俺吊りになった時の布石な
(-1046) 2014/04/19(Sat) 13:43:22 (thylakoid)
(-1047) 2014/04/19(Sat) 13:44:05 (悪戯兎)
一見ドSに見えるけど、
村の決定に一度も反対してない清らか狼です。
(*21) 2014/04/19(Sat) 13:45:05 (DaiC)
(*22) 2014/04/19(Sat) 13:47:01 (thylakoid)
あー、でもタクマさん噛みを決断できたかはちょっと微妙。
素直にオズさん噛んでRPPだったかもしれなあ。
(*23) 2014/04/19(Sat) 13:47:15 (DaiC)
清いは清いでも清々しいまでに邪道っすな。
>>-1046
罠だらけじゃないですかやだー
(-1048) 2014/04/19(Sat) 13:48:15 (mill)
タクマさんかわいそうだろ!
バファ噛みしてやれよ!!
(-1049) 2014/04/19(Sat) 13:48:32 (ながえ)
ん?
いやタクマ噛みはないな。
カークかオズ噛んで、狼ユリが残った方を懐柔しにかかった、という構図。
なんでこの場合、カーク噛み。揺れるとしたらまだオズかな。
(*24) 2014/04/19(Sat) 13:49:29 (thylakoid)
前もそうだったけど。
大ちゃんと真贋勝負をすると大抵ミンチよりも酷い事にされて涙がちょちょぎれるからもう占い師やだ(
しかもガートも上手かったし。
初日勝てる想定が全く見えなかったです。
(-1050) 2014/04/19(Sat) 13:50:27 (ながえ)
ああ、タクマ噛みという選択もあったのか。
すっぽ抜けてた。でも、ユリ狼ならタクマは噛まないだろなー
(*25) 2014/04/19(Sat) 13:50:32 (thylakoid)
いや、ロヴィンさんが
『アヴェさんまでは我慢できるけどタクマさんはちょっと・・。』(意訳)
って言うもんだから。
(-1051) 2014/04/19(Sat) 13:50:57 (DaiC)
▼ロヴィン(邪悪)、▲オズ
残り
カーク、ユーリエ、タクマ、ベリアル
能力者破綻無し。
灰2人はたぶん揺れない。
うん、ロヴィン吊りとかなさすぎる。サル吊りも大概なのに。
(-1052) 2014/04/19(Sat) 13:51:53 (mill)
(-1053) 2014/04/19(Sat) 13:51:54 (ながえ)
(-1054) 2014/04/19(Sat) 13:52:48 (thylakoid)
(-1055) 2014/04/19(Sat) 13:53:04 (ながえ)
ユリさん私吊り、タクマさんは私だから
狼がRPP受けてるって構図なのよね。
オズワルドさん残すとひっくり返る可能性が、結構あるし。
いや、難しいねw
(*26) 2014/04/19(Sat) 13:53:18 (DaiC)
(-1056) 2014/04/19(Sat) 13:55:38 (mill)
(-1057) 2014/04/19(Sat) 13:55:38 (thylakoid)
(-1058) 2014/04/19(Sat) 13:56:38 (ながえ)
次回があったらどうだろうなあとは割と本気で思います。
前回とは別人の様なながえさんでした。
繰り返しになりますけど、
良い占い師でしたよ。
ながえさん真決め打ちでやられる未来も近そうです。
(-1059) 2014/04/19(Sat) 13:57:06 (DaiC)
4人になった時点で、「LWがRPP宣言を何故かしない」という違和感が出ちゃうんだよねー
なので、「最後まで自力勝利を諦めない狼」という風にするしかなかった。
そしてその場合、カークを残すのは不自然。
(-1060) 2014/04/19(Sat) 13:57:26 (thylakoid)
みゃー?!エピ2日目にゃと・・・。
皆さんお疲れ様でしたにゃ。
(-1061) 2014/04/19(Sat) 14:00:03 (cogomi)
いや、宣言不要ですよ。タクマさんは真偽問わず私一択ですから。
カークさん狼なら。こっそりそれに合わせ、
ユーリエさん狼なら堂々と私に入れれば良い。
(*27) 2014/04/19(Sat) 14:01:03 (DaiC)
ベリーベリー ベリアンは、酔猫 スノウ をもふもふした。
2014/04/19(Sat) 14:01:18
【見】酔猫 スノウは、ベリーベリー ベリアン にゃー。[すりすり。]
2014/04/19(Sat) 14:03:33
>>*27
残った方が、最後まで必死に説得してくるユリに心動かされないだろうか、とw
さっさとRPPだぞー コミットだぞー って言っちゃえばいいのに。
まぁ別に、カークでもオズでもどっちでも良くはあったw
タクマでさえなければ
(*28) 2014/04/19(Sat) 14:04:00 (thylakoid)
引き出しの多さが違うのと推理力が皆無なので10回やって10回私が負けると思いますよ。
あと、少ないながらも大ちゃんと対抗、赤囲い両方やったけど個人的に一番やっかいだと思っているのは宗教作る所じゃなくて。
大ちゃん赤だと狼陣営の総合力が格段に上がる点かと思っています。
あと、私は数を重ねるほど成長するような大した人間じゃないので次は今回より酷くなる可能性も(ry
(-1062) 2014/04/19(Sat) 14:04:24 (ながえ)
狼総合力は上がるねー
狼だけど、負担は村人並かそれ以下だったw
(-1063) 2014/04/19(Sat) 14:06:22 (thylakoid)
(*29) 2014/04/19(Sat) 14:09:00 (thylakoid)
そこはカークさんを信じるしかないですねw
タクマさんはその自虐さえなければ・・・w
無理そうだったら誘いませんよw
実は以前誘おうか考えて無理そうで見送ったとか・・ゲフンゲフン
(-1064) 2014/04/19(Sat) 14:15:49 (DaiC)
大ちゃんかなりムラっ気あるよね。
圧倒したと思ったら次フルボッコだったり。
(-1065) 2014/04/19(Sat) 14:22:26 (mill)
(-1066) 2014/04/19(Sat) 14:22:39 (悪戯兎)
狼の時は特にやる気に左右されますねえ。
実はこの村の前でも希望弾かれで狼引いて、
初手占い初手吊りされてきました☆ミ(・ω<)
(*30) 2014/04/19(Sat) 14:26:03 (DaiC)
>>-1064 大ちゃん
個人的には自虐体質な感じはしないんですよけどね。
むしろ過信しないように考えている位ですよ。
最下段の判断は間違ってない(
時期を見るって大切ですよね。
>>-1066 うさぎさん
せ、せんせー……ッ!!
(-1067) 2014/04/19(Sat) 14:30:10 (ながえ)
ながえさんは全然大丈夫らしいので今度からイケイケで行こうと思います。
ナウでヤングなオレっちがさいきょーなのはあたり前田のクラッカー。
激マブな可愛い子ちゃんもオレっちにはホの字でバッチグーだぜ!
(-1068) 2014/04/19(Sat) 14:31:56 (ながえ)
(-1069) 2014/04/19(Sat) 14:32:02 (natsua)
(-1070) 2014/04/19(Sat) 14:33:21 (natsua)
(-1071) 2014/04/19(Sat) 14:33:46 (ながえ)
(-1072) 2014/04/19(Sat) 14:35:43 (DaiC)
>>-1071
M、まじでイケイ
K、ケなながえさんがジャム様1
5、5にてぜんぜん大丈夫
よし
(-1073) 2014/04/19(Sat) 14:35:49 (natsua)
口先の魔術師 カシムは、新選組 タクマとがしっt!
2014/04/19(Sat) 14:36:13
冷静に応援されると泣きたくなってしまいます。
(´;ω;`)ウッ…
(-1074) 2014/04/19(Sat) 14:36:17 (ながえ)
【見】酔猫 スノウは、新選組 タクマにもふにゃんした。
2014/04/19(Sat) 14:38:10
>>-1074
キャラ補正って怖いよね。
とりあえず泣くのはお止めなすって。
(-1075) 2014/04/19(Sat) 14:38:10 (natsua)
(-1076) 2014/04/19(Sat) 14:38:14 (悪戯兎)
(-1077) 2014/04/19(Sat) 14:38:47 (ながえ)
(-1078) 2014/04/19(Sat) 14:40:16 (cogomi)
(-1079) 2014/04/19(Sat) 14:40:44 (natsua)
>>-1076
そういえばそうだった(
翌日のガート噛みが青天の霹靂すぎてその事実がスッポ抜けてしまった。
あの時はマジで役職名確認しましたからねぇ。
(-1080) 2014/04/19(Sat) 14:40:58 (ながえ)
(-1081) 2014/04/19(Sat) 14:41:16 (billy)
(-1082) 2014/04/19(Sat) 14:41:48 (ながえ)
>>-1078 スノウさん
もふもふ。そろそろ同陣営で遊びたいですねえ。
(-1083) 2014/04/19(Sat) 14:42:55 (DaiC)
コゴミンと同陣営になるとお互いに敵視し始めるからなぁ……
(-1084) 2014/04/19(Sat) 14:46:21 (ながえ)
>>-1082
あと私に出来ることといったらおっぱい三銃士たちにビンタをすることだけですね。
(-1085) 2014/04/19(Sat) 14:46:41 (natsua)
【見】学生 コンスタンツェは、りだーつ**
2014/04/19(Sat) 14:47:51
(-1086) 2014/04/19(Sat) 14:50:15 (cogomi)
おっぱい三銃士から
おっぱい四天王になりそうなのですがそれは(
(-1087) 2014/04/19(Sat) 14:50:38 (DaiC)
(-1088) 2014/04/19(Sat) 14:50:58 (ながえ)
ベリーベリー ベリアンは、酔猫 スノウを慰めた。
2014/04/19(Sat) 14:51:15
(-1089) 2014/04/19(Sat) 14:51:43 (ながえ)
(-1090) 2014/04/19(Sat) 14:52:10 (billy)
人狼用語の主語を全部おっぱいに置き換えても伝わるからな。。
(-1091) 2014/04/19(Sat) 14:52:59 (悪戯兎)
(-1092) 2014/04/19(Sat) 14:56:23 (ながえ)
(-1093) 2014/04/19(Sat) 14:56:39 (cogomi)
ベリーベリー ベリアンは、新選組 タクマからそっと目をそらした
2014/04/19(Sat) 14:56:45
(-1094) 2014/04/19(Sat) 14:57:10 (悪戯兎)
新選組 タクマは、ベリーベリー ベリアン 四天王の事しってんのう? ふふふ
2014/04/19(Sat) 14:58:50
(*31) 2014/04/19(Sat) 15:02:36 (thylakoid)
>>-1085
あと私に出来ることといったらおっぱい三銃士たちにおっぱいでビンタをすることだけですね。
まで読んだ
(-1095) 2014/04/19(Sat) 15:03:35 (thylakoid)
(-1096) 2014/04/19(Sat) 15:03:41 (悪戯兎)
>>-856ロッテ
ぼっち2回は偏りすぎだとおもいまつ。おもいまつ。
(-1097) 2014/04/19(Sat) 15:04:14 (billy)
>>-1091
ベリアンが3人目におっぱいして、スライド型おっぱいしたのは非ちっぱい要素だな。
タクマもGO(ぐっど おっぱい)されたんだから自信持てな。
狼目線では真乳偽乳わからない揉みだったが、どちらかといえば真おっぱい抜きだった。
(-1098) 2014/04/19(Sat) 15:06:18 (thylakoid)
(-1099) 2014/04/19(Sat) 15:07:46 (悪戯兎)
>>-864大工
長い文章ありがとう
これだけ開示してくれると非常にありがとうと感じると同時に
計算づくなんだなーという点でも感心したり。
よく覚えてるなー。
>>1:46も地味にカークのロッテ真打ち止めてる行為なのね。
なのにそれをいまいち感じない。
>>1:10>>1:81どっちも固くて攻撃的、な感じか。
エリオは対比もそうだけど、
>>1:183>>1:188がエリオに手を貸しつつ、
かといって庇ってる、懐柔してる感じが目立ってないのな。
「エリオットさんに限らず」とか
「後、エリオさんは〜」とか
微妙に行動の対象が目立ちにくくなってる。
(-1100) 2014/04/19(Sat) 15:08:18 (billy)
この辺りで、カシム-ロッテ間の連携が取りづらくなってるような。
カシムはそうでもないんだろうけど、ロッテの方が動きづらくなってるかな。
~fin~
(-1101) 2014/04/19(Sat) 15:08:39 (billy)
>>-1091
ロヴィンは基本的に非おっぱいロラでどういうおっぱい勝ち筋を持っているのか。
ということであるよ。今回のおっぱいに限らずな。
おっぱいには自信があるから非おっぱいロラで縄を浮かせる。自信がないからおっぱいロラをして安全策をとる。
どちらもおっぱいの勝ちを考える上で納得の行くものだが。
自信がないけど非おっぱいロラをする。
これはおっぱいの勝ちを考えている人間の思考ではなかろうて。
(-1102) 2014/04/19(Sat) 15:09:59 (ながえ)
オズキー宣言が地味にロッテぼっち化に効いてる気がするのは気のせいだらうか
(-1103) 2014/04/19(Sat) 15:11:46 (billy)
>>-1102タクッパイ
そうじゃない。おっぱいに自信があるんじゃなくて、安易に豊胸に走る考えが嫌いなんだ。それはおっぱいからの逃げになる。
どうせおっぱいなら同じでしょ、という考えでなく。
手数がおっぱいおっぱいなあの状況では、ブラジャーライン決め打ちの方がいいと判断したんだ。
ブラジャーラインさえわかれば、パンティーの色も見えてくるしな。
(-1104) 2014/04/19(Sat) 15:14:19 (thylakoid)
空気を読まない事を唐突に言ってしまうが。
オズキー宣言が
オスギー宣言に見えてピーコ吹いた
(-1105) 2014/04/19(Sat) 15:14:37 (ながえ)
(-1106) 2014/04/19(Sat) 15:14:58 (悪戯兎)
(-1107) 2014/04/19(Sat) 15:15:42 (悪戯兎)
だらだら ロヴィンは、ピーコwww
2014/04/19(Sat) 15:16:42
(-1108) 2014/04/19(Sat) 15:21:03 (悪戯兎)
(-1109) 2014/04/19(Sat) 15:23:23 (ふーか)
>>-1104 ボィン
そもそもおっぱい決め打ちなら、ブラジャーラインからパンティを見るのではなくてもっとおっぱいを見るべき。
おっぱい決め打つなら当たり前。
豊胸とか貧乳とかではなく。
形、触り心地、色、バランス、これらのおっぱいの要素を吟味するべき。
確かにブラジャーラインからパンティを見るのは大切な事であり後々有効になるものだけど。
まずはおっぱいを見なければ始まらない。
ボィンはおっぱいの順番的にはちょっと疑問が残る。
(-1110) 2014/04/19(Sat) 15:26:44 (ながえ)
>>-1109
いや、今回こっちも同じミスがあったしタイムリーだな
って、思っただけにゃん
(-1111) 2014/04/19(Sat) 15:28:16 (悪戯兎)
>>-1109
占い真贋を見ていくことを重視してたのにパッションで当たっていたからいいや。では達成度的に微妙かと思いますよ。
なぜ、パッションで真と思ったか思わなかったか。
無から有が生まれるのはありえないのでパッションであろうと。
「直感的に真だと思う要素」が合ったということだと思いますんでそういう所も掘り下げるといいんじゃないかなぁ。と思うのです
(-1112) 2014/04/19(Sat) 15:29:44 (ながえ)
(-1113) 2014/04/19(Sat) 15:30:49 (billy)
今回こっちもタクマは、わりと教材向きな真占い師だったかなって評価なのです。
例えば、>>3:179
『当然、某と繋がるであろう霊能力者が生きている保障も等しくない。
そもそも、シュテラ吊りの場合二連村吊りとなるので4d以降ミス出来なくなる。襲撃によっては詰みもあり得るので某がシュテラ吊るのは普通に悪手。』
正解なのです
(-1114) 2014/04/19(Sat) 15:33:54 (悪戯兎)
(-1115) 2014/04/19(Sat) 15:35:46 (billy)
重要なのは、3dの作戦真狼-真狂前提であり
かつ狼が▲霊で村は完全な情報不足に陥る
だったら、まだ霊ロラしてシュテラ見極めの方が安全なのよ。この部分凄く真視点の懸念。
(-1116) 2014/04/19(Sat) 15:37:56 (悪戯兎)
3d●カークの理由
なぜ村全体がカーク村カークは村と言った中●カークなのか
A.タクマ視点気になって仕方がないから
これは3dのカークに対するタクマのロックを見ると良くわかる。(重要なのはタクマ視点で考える事)
(-1117) 2014/04/19(Sat) 15:41:39 (悪戯兎)
>>-1110
おっぱいローラー(ぶるんぶるん)をしないと決めた時点で、無論おっぱい要素は吟味している。
まず形は、ガートブラジャーラインの方が美乳。そもそも狼(送り狼的な意味で)が偽乳確定のガート揉みをするのが疑問であるし、ガートはおっぱいを先にポロリしたからな。シュテラを確定偽乳させてしまう怖れもあった以上、非偽乳要素。
そこから触り心地も見えてくる。単体で見比べても2人の触り心地までは断言するまではできないが、ポロリ要素が触り心地を後押しする。
そこに、ベリアン爆乳という要素が決め手となる。
触り心地要素単独では確かに弱くとも、積み重なった複数の要素が真乳偽乳判断の材料となる。
総合的に見て、ガートが真乳だと判断したんだ。
揉み手計算を失敗したのは遺憾。
おっぱいとしては痛恨。これは指摘されても反論できん。
(-1118) 2014/04/19(Sat) 15:42:10 (thylakoid)
>>-1114
かつて占い師やってボロクソになったことがあるので「教材向きの真占い師」という評価はとても嬉しいです。
>>-1116
上段は漠然としたイメージだけで具体的な懸念としては持てていなかったですね。
噛み自体では情報不足になりシュテラ吊り決め打ちルートが完全に無駄になる事はわかっていましたけど。
それが真狼-真狂前提の作戦であるため。と言うところまでは見えていませんでした。
(-1119) 2014/04/19(Sat) 15:43:22 (ながえ)
>>-1118
誤字。最下段は「おっぱい三銃士としては」に訂正しといてくれ
(-1120) 2014/04/19(Sat) 15:43:26 (thylakoid)
横軸の推移はなんとなく意味分かるんだけど
縦軸の推移って何?掘り下げ?
(-1121) 2014/04/19(Sat) 15:44:12 (billy)
個人として占い師はその能力に責任持つべきだし。
当然自分が出した色にも責任を持つべき。
と考えているんで心情的に自分が出した白は吊りたくない。
っていうのが▼シュテラ反対理由として一番大きいかもしれない。
なのでそこまでクレバーに村全体としての信仰面での懸念は考えれていなかったかも。
(-1122) 2014/04/19(Sat) 15:49:21 (ながえ)
4dはライン非ラインも考慮に入れだす。
4d●オズの理由>>5:124にて開示されてるが、前日にあった自分の情報を増やすと言った占い方法から状況を受けて“流動的”に変化してる。
(-1123) 2014/04/19(Sat) 15:51:38 (悪戯兎)
\アミバァン…/
同じく誰かを誘う時はガチ村だって誘ってるな。
>>-751アヴェ
わぁいわぁいヾ(*´∀`*)ノ
(-1124) 2014/04/19(Sat) 15:57:58 (higanbana3248)
5dは3人に絞られユーリエがかなり気になり出してる
もっと言うと結構黒く見てる
そこで止まらずロヴィンも同様黒を見出す。
ここで重要なのは、タクマ視点全く2W居ないと思考停止し閉じてる気配がない。
タクマに2Wを“捉え続けている”(合ってるかどうかは別)
(-1125) 2014/04/19(Sat) 15:58:08 (悪戯兎)
(というか基本、俺がどういう目にあってるか知ってる奴しか誘ってなry)
>>-763リゼ
なー。
ここまで立派な詐欺師になってるとは思わなかった。
久々に霊騙りもやりたくなったがここまでやれる気はしないな…うん。
(-1126) 2014/04/19(Sat) 16:02:17 (higanbana3248)
6dは、これらを受けてリエちゃんがタクマの考察に妥当性を受け入れてるはず。
タクマは時間が合わなかった事含めて、リエちゃんに対し申し訳なさが先立ってる
ちなみにずっと言ってきた▼ベリアンだけど
これは通る気がない希望ではなく
村に対して勝利条件に必要な“希望”だね
(-1127) 2014/04/19(Sat) 16:02:48 (悪戯兎)
>>-1122タクマ
重要なのは作戦に穴があるって事に意識が向いてる事だよmgmg
(-1128) 2014/04/19(Sat) 16:04:42 (悪戯兎)
まあ、要は考察、思考が一本に繋がっており
それを受けて水晶玉の優先度も転がってる事ね。
よく、あなたは水晶玉をどうやって使いますか?って質問があるけど
水晶玉の使い方を縛らない占い師はいい占い師よmgmg
(-1129) 2014/04/19(Sat) 16:08:44 (悪戯兎)
>>-1112 タクマ
ありがとうございます。
パッションとは言っても第一印象でベリアンの出方が胡散臭いと思って警戒が入った程度で、最後まで真贋は分かりませんでした。
一つ一つの発言も読み込めてなかったので、占い師を見る、としては失敗だと思っています。灰も見きれていませんでしたし。
タクマは実直派占い師、ベリアンは手つなぎ派?占い師だというイメージがあったので、
それぞれが占い師として、水晶球を使っていたように見えました。
カシムさんの解説も踏まえて、見なおしていければなと思います。
RPつかれたにゃん(^_^;)
(-1130) 2014/04/19(Sat) 16:09:15 (ふーか)
(-1131) 2014/04/19(Sat) 16:10:24 (悪戯兎)
>>-1121レト
★全員から白やを拾ったり黒だと違和感を感じたら真っ先に何を疑う?
(-1132) 2014/04/19(Sat) 16:12:55 (悪戯兎)
(-1133) 2014/04/19(Sat) 16:12:59 (DaiC)
まあ、本人が言うなら俺がちょっとタクマを拡大解釈してるかも
(-1134) 2014/04/19(Sat) 16:14:49 (悪戯兎)
>>-856リゼ
…3/5狼(ぼそり
せんせー、んなに狩人やってるのか(
(-1135) 2014/04/19(Sat) 16:14:59 (higanbana3248)
みんなのアイドル() カークは、ログにもぐりもぐり**
2014/04/19(Sat) 16:17:17
>>-1135
わたしが壁一歩超える前に疑われCOで一回ベルガマスコ
超えてから2d即死襲撃で一回ローレル
今回で一回
(-1136) 2014/04/19(Sat) 16:17:43 (悪戯兎)
>>-1136せんせー
壁?(首こてり
薔薇の…というかジャム様のというか
ランダムなのにやっぱり偏ってる感ががが…
(-1137) 2014/04/19(Sat) 16:19:28 (higanbana3248)
>>-1129 カシムさん
なるほどなるほど。
そういう観点からも見れるようになりたいですね。
以前こう説明されたことがあるのですが、、
占い師にとって、占いっていうのは「必殺技」。
「必殺技を持っている人間」っていうのは、
それを「使いたい」と思うし、「それを使ってどう勝つか」っていうのを考えたがる。
何故そこを占おうと思ったのか?そこに辿り着くまでの姿勢や態度、村のことを想っているかなどなど、
そういうものを引っくるめた評価が水晶玉を持ってるということだ、と聞いて納得できた覚えがあります。
自分には二人ともそれぞれ使いこなしてるように見えましたが、
状況によって占いの使い方を変えられるのは、占い師としての強さだと納得できます。
今後の見方の参考にさせていただきます。
にゃん(*≧∀≦*)
(-1138) 2014/04/19(Sat) 16:19:56 (ふーか)
狩人きちんとできるなんて、すごいやんなぁ。
俺やったら灰でラ神をボッコボコにしとるわー
(65) 2014/04/19(Sat) 16:21:27 (natsumi9)
>>-1132カシム
>★全員から白やを拾ったり黒だと違和感を感じたら真っ先に何を疑う?
自分を疑う。
(-1139) 2014/04/19(Sat) 16:22:46 (billy)
>>-1138
まあ、俺からすれば水晶玉はオマケなんだけどね。。
『必殺技』って聴かれると違和感が(ぁ
(-1140) 2014/04/19(Sat) 16:25:07 (悪戯兎)
>>-1129カシム
あくまで水晶玉の存在が軸で、
それをどう使うかは状況によって変わる
ということだろうか
(-1141) 2014/04/19(Sat) 16:26:17 (billy)
村の更新日が延長されました。
(-1142) 2014/04/19(Sat) 16:29:26 (mill)
>>-1139
だよね。正解。
つまり、自分の考察を疑い出すと…
次に気になる人が出てくる
気になる人が出てくるとその人が黒く見えてくる
だけど、やっぱり触ってみると違和感のある場所が出てくる
すると、更に別の人の気になる所へ飛び火する
分かる?これを繰り返す事で信用と疑念の上下運動が激しく起こるの
ロックってのはこの上下視点の固定化の事ねmgmg
(-1143) 2014/04/19(Sat) 16:30:33 (悪戯兎)
>>-898アヴェ
本当に強い狼は
『仲間を生かす』んじゃなくて『仲間を活かして』勝つ狼だって聞いたことがあるぜ。
今回の狼陣営はその辺巧かったな、前世で聞いた騙り仲間を上げつつ進む方法、こうしてみるとどんだけ効果あるかが良くわかった。
単独になった方が動きがよくなるタイプもいるらしいが基本はチーム戦ってことじゃないかなとは。
(-1144) 2014/04/19(Sat) 16:32:47 (higanbana3248)
>>-1143
あ、信用と疑念の上下運動か。
確かに何度も更新しなおす、どこかが上がったり他が下がったりか。あの動きか。自分も縦軸で動くっぽいな。
横軸は見る範囲が広がって散らかっていく感じで合ってる?
(-1145) 2014/04/19(Sat) 16:35:57 (billy)
>>-1141
そゆこと
軸は占い師という役職を引いた“村人”にあるのよ
その村人はどうやれば自分の為ひいては村の為になるのか、その状況状況において流動的に変わるん
例えば、村全体がカークを村だと言ってるけど、自分はカークを狼だと疑ってる。
じゃあ、どうする?
自分がカーク狼だと“説得”する必要がある
だから、占うのよ(ごろごろ
占い師って言うのは水晶玉に振り回されるのではなく
水晶玉を転がすのよmgmg
(-1146) 2014/04/19(Sat) 16:36:33 (悪戯兎)
(-1147) 2014/04/19(Sat) 16:37:18 (悪戯兎)
(-1148) 2014/04/19(Sat) 16:38:09 (悪戯兎)
あれ、てことは>>-944がそのまま説明なのか。
横軸は、すりあわせだから
徐々に村と平坦化していって同じような感じになっていくイメージか。
(-1149) 2014/04/19(Sat) 16:44:00 (billy)
>>-1128
穴があるというのは確かに感じていました。
だから、その後にカークと襲撃について対立が起きている。
>>-1133
ですよねー
なんで私とベリアンの信頼勝負みたいになったんだろうね
(66) 2014/04/19(Sat) 16:49:15 (ながえ)
>>-1135 カーク
ほんとだ3回だった。
確定狼陣営だよ、やったねひーちゃん。
びりえもんが4回やってた。偏りが酷い。
(-1150) 2014/04/19(Sat) 16:50:03 (mill)
>>-1094
直前までおっぱいの話してたから
暴れ足りないおっぱいとは
とか
(-1151) 2014/04/19(Sat) 16:50:21 (setoc)
>>-1149レト
みんなの言う前衛、後衛の大まかな区分はこれかなって思ってる
重要なのは、この方法で回収できるか
暴走してないか、足が止まってないか
両方うまく付き合えると多角的に検証できるようになるんじゃないかなっと最近の見解ですん
(-1152) 2014/04/19(Sat) 16:51:16 (悪戯兎)
(-1153) 2014/04/19(Sat) 16:52:16 (mill)
わたしがリエちゃん殴ってる時は
縦軸でロックして横軸で警鐘鳴らしてる感じ
(-1154) 2014/04/19(Sat) 16:53:24 (悪戯兎)
こういう分け方、考えたこと無かった。
縦軸激しく動く人とすり合わせるのは、根本的に難しそうだな。
(-1155) 2014/04/19(Sat) 16:54:47 (billy)
>>-1139
こんな返しきたら瞬間的に白取っちゃいそう。
おっぱいが足りなければ自分がおっぱいになればいいじゃない。
(-1156) 2014/04/19(Sat) 16:54:57 (mill)
>>-1150ロッテ
何か4回やったっけ?
ちなみにぼっち王は譲るつもりは無い。
(-1157) 2014/04/19(Sat) 16:56:10 (billy)
>>-1153みるさん
とりあえず、満足する程喋ったのん
また、夜来るの〜ノシシ**
(-1158) 2014/04/19(Sat) 16:59:57 (悪戯兎)
>>-1157
総理&ローズ
ゆうしゃ()襲撃ナネッテ
ウェルシュ、ラヴィ(ぼっち)
ぼっち狼はびりえもんだけ。
うん、酷いね。
(-1159) 2014/04/19(Sat) 17:01:40 (mill)
【見】アマ観客 レトは、口先の魔術師 カシムおつかれーありがとーノシ
2014/04/19(Sat) 17:02:07
(-1160) 2014/04/19(Sat) 17:02:57 (mill)
>>-1159
しまった。今の今までジャムでの狼は3回だと思い込んでた。
ナネッテの記憶が消しとんでた。
初動で死んだ奴か。
ちなみにぼっちは2回ですよ。これに勝てる奴はいまい。いまい。
(-1161) 2014/04/19(Sat) 17:05:02 (billy)
(-1162) 2014/04/19(Sat) 17:05:39 (setoc)
【見】アマ観客 レトは、ちょっとりせきぎみ
2014/04/19(Sat) 17:06:01
(-1163) 2014/04/19(Sat) 17:06:04 (DaiC)
次の狼はー
<<ベリーベリー ベリアン>>
<<ダンシング アヴェ>>
<<アマ観客 レト>>
(-1164) 2014/04/19(Sat) 17:12:40 (mill)
(-1165) 2014/04/19(Sat) 17:17:10 (setoc)
(-1166) 2014/04/19(Sat) 17:17:24 (setoc)
んなこたーない。
<<アマ観客 レト>><<後頭部に抹茶パピコ ツェーザル>><<新選組 タクマ>>
(-1167) 2014/04/19(Sat) 17:20:43 (mill)
(-1168) 2014/04/19(Sat) 17:20:57 (mill)
(-1169) 2014/04/19(Sat) 17:21:15 (higanbana3248)
みるさん狼やって狼
いや勝手にログ漁ってくるけど
>>-698の悩みに助けになりそうなログにゃい?
(-1170) 2014/04/19(Sat) 17:21:29 (setoc)
ひーちゃんさんを陣営に入れようよ
<<だらだら ロヴィン>>
<<口先の魔術師 カシム>>
<<アマ観客 レト>>
(-1171) 2014/04/19(Sat) 17:23:07 (setoc)
(-1172) 2014/04/19(Sat) 17:23:20 (setoc)
(-1173) 2014/04/19(Sat) 17:24:39 (billy)
(-1174) 2014/04/19(Sat) 17:25:24 (billy)
(-1175) 2014/04/19(Sat) 17:26:20 (setoc)
いやいや次の狼は
<<みんなのアイドル() カーク>>
<<酔猫 スノウ>>
<<関西人 リュカ>>
だろう
(-1176) 2014/04/19(Sat) 17:26:58 (billy)
(-1177) 2014/04/19(Sat) 17:27:30 (billy)
(-1178) 2014/04/19(Sat) 17:28:21 (setoc)
それにしても狼4回か
ついに師匠に追いついたんだなー(しみじみ
(-1179) 2014/04/19(Sat) 17:31:55 (billy)
(-1180) 2014/04/19(Sat) 17:32:59 (billy)
ジャム様だとガチで狼になりそうだから困る…(
うん、絶対ジャム様のおかげでトータル人外率上がってる。実際総合狼数の1/4がジャム様だった(
…前回はそれなりいいとこ行ったとは思うし次こそは勝ちたいな。
(-1181) 2014/04/19(Sat) 17:33:34 (higanbana3248)
みんなガチ村だよって誘われてここ着てるのか…
のんびり身内村のつもりでほげほげやってて
気付いたら周りに超人しかいないん
おそろしくてパピコも折れる
(-1182) 2014/04/19(Sat) 17:35:06 (setoc)
ジャム様だとガチで狼になりそうだから困る…(
うん、絶対ジャム様のおかげでトータル人外率上がってる。
実際総合狼数の4/5がジャム様だった(
(-1183) 2014/04/19(Sat) 17:37:58 (billy)
>>-1182
いつもはのんびりネタってるうちに
勝手に村が狼を吊ってくれる村だったような
それにしても
頭のパピコよく見つけたな。その着眼点がすばらしい。
(-1184) 2014/04/19(Sat) 17:39:55 (billy)
ほら、パピコは真ん中でぱきっと折るものだから…(もふり
俺が誘われた時はガチコミュで少し独特ですが、とても良い村なのでどうぞって感じだったような。
確かに超人ばっかでヤムチャ視点になったが良い出会いもあったし入ってよかったと思う。狼ばっかくるけど。能力者エグかったり村側白い奴しかいないのに(しろめ
(-1185) 2014/04/19(Sat) 17:40:00 (higanbana3248)
(-1186) 2014/04/19(Sat) 17:41:25 (higanbana3248)
最初の頃→わーいシリーズ村だー
最近まで→楽しいけどこの超人たちはどういう縁で村に訪れたんだろう
最近→あれ!?周りに超人しかいねえよ!?アイェ!?
変わってないメンバーも多いけどみんな超人
(-1187) 2014/04/19(Sat) 17:44:28 (setoc)
赤帽子さんとか絶対ヤバいだろって戦績覗き見たらやはりヤバかった
みーちゃったー
(-1188) 2014/04/19(Sat) 17:46:13 (setoc)
>>-1187ツェ
もしかして:類はともを呼ぶ
ジャム様入るのは狼が来ても開き直れる時しか無★理だな。
そうでない時にきたらもう何とか進行中に開き直るしかない。
(-1189) 2014/04/19(Sat) 17:48:04 (higanbana3248)
とか言いつつ狼来て欲しくない時に2回位狼きたような気がするが。珍しく狼欲しい時には素村だし(
(-1190) 2014/04/19(Sat) 17:49:54 (higanbana3248)
(-1191) 2014/04/19(Sat) 17:51:22 (billy)
>>-1170 さる
結構探さないとなかった。
BBSの1014にスタイルお試しで行ってたらしい。
感情の方はここの42村。こっちは胸糞閲覧注意。
あとは特殊なのばっかだわ。さっぱり狼引いてないな。
(-1192) 2014/04/19(Sat) 17:52:12 (mill)
(-1193) 2014/04/19(Sat) 17:55:42 (setoc)
(-1194) 2014/04/19(Sat) 18:00:10 (setoc)
(-1195) 2014/04/19(Sat) 18:01:17 (billy)
狼やりたい(ごろごろ
ゆるふわになるんや(ごろごろ
アタリがキツくなってる感じはするからなー
(-1196) 2014/04/19(Sat) 18:06:52 (mill)
おっぱい
とりあえず言っておかないといけない気すらしてくる
(-1197) 2014/04/19(Sat) 18:07:07 (悪戯兎)
(-1198) 2014/04/19(Sat) 18:08:05 (setoc)
(-1199) 2014/04/19(Sat) 18:11:33 (悪戯兎)
どうでもいいとこだけど
ゆるゆるふわふわしてるの かなり制御しやすいけど
男性チップでははたして可能なのだろうか
(-1200) 2014/04/19(Sat) 18:15:20 (setoc)
ん、今回やって大ちゃんに指摘された自分の悪癖が治ったかな?
(-1201) 2014/04/19(Sat) 18:18:04 (悪戯兎)
(-1202) 2014/04/19(Sat) 18:18:49 (悪戯兎)
(-1203) 2014/04/19(Sat) 18:20:06 (DaiC)
(-1204) 2014/04/19(Sat) 18:21:30 (billy)
一つの武器に頼り切ってるって奴
縦軸と横軸は掘り返して来た
(-1205) 2014/04/19(Sat) 18:26:47 (悪戯兎)
(-1206) 2014/04/19(Sat) 18:32:09 (mill)
お疲れ様でしたー。
同村ありがとうございました。
挨拶が遅れてすみません。
見事にSGになってしまいました。
(-1207) 2014/04/19(Sat) 18:37:08 (uekawa)
みんなのアイドル() カークは、領主の息子 エリオット をもふもふした。
2014/04/19(Sat) 18:38:23
口先の魔術師 カシムは、領主の息子 エリオット をもふもふした。
2014/04/19(Sat) 18:39:03
>>-1118
シュテラ占い希望は昨日おっぱい能力者の中で最後であるため先出ししたから非偽乳と言うのは弱い。
狼達がガート偽乳見えたいた狼達がガートおっぱいからボロが出る前に揉んだ可能性が高い。
また、ポロリと触り心地は直接的には関連しない。
ポロリした事による扇情的な先入観を持っていると予想される。
また、ベリアンが爆乳なのは認めるが、爆乳だから真乳という訳ではない。
ベリアンの乳要素に於いて好みによるものがウェイトの大半を占めている。
揉み手計算間違いについては誰にでも起こり得る事なので仕方ない。
おっぱいの魔力は正気を奪う。
(-1208) 2014/04/19(Sat) 18:40:20 (ながえ)
(-1209) 2014/04/19(Sat) 18:43:50 (uekawa)
そろそろカークを選ぶのが怖くなってくる頃
絶対にカークなのになんで狼陣営引いてんだ魂黒すぎでしょ
みたいなこと言われる
(-1210) 2014/04/19(Sat) 18:44:01 (setoc)
(-1211) 2014/04/19(Sat) 18:44:17 (ながえ)
(-1212) 2014/04/19(Sat) 18:45:10 (setoc)
エリオットさんお疲れ様でした〜!
PCは災難でしたね。
来てくれて良かったです。
(-1213) 2014/04/19(Sat) 18:45:19 (DaiC)
後頭部に抹茶パピコ ツェーザルは、領主の息子 エリオット をもふもふした。
2014/04/19(Sat) 18:45:30
>>-1205 カシムさん
絶対に残せないと開幕すぐ確信しました。
中身が見えてからは、また兎さん噛みか、
定例行事だなあ、とこっそりw
オズさん吊り押しやタクマさん護衛もさる事ながら、4dユーリエさんの検討が本領発揮、流石でしたねえ。
あのままユーリエさん吊ってくれれば楽だったのにw
仲間が何処かで言っていましたが、隙がなかったと思います。
(-1214) 2014/04/19(Sat) 18:50:01 (DaiC)
エリオおつかれ!
すけーぷごーともあるさーにんげんだもの。
(-1215) 2014/04/19(Sat) 18:51:32 (mill)
やっとこ箱にありつけました。
>>-1213 ベリアンさん
ありがとうございます。
どこから読もうかなってなってます。
>>-1215 ロッテさん
ありがとうございますー。
悔しいですー。いつかSG枠から外れたい!
(-1216) 2014/04/19(Sat) 18:53:52 (uekawa)
あるある。
皆何言ってんのかわかんねーとか言いながら占われて、事故で確白になったのも良い思い出w
ジャム様最初の5回位、入る度にSGになってた気がしますw
って言うか前回もSGだった(しろめ
(-1217) 2014/04/19(Sat) 18:55:31 (DaiC)
大丈夫全員ここではSGにされてるよw
ござさんがまだかな?
(-1218) 2014/04/19(Sat) 18:59:33 (悪戯兎)
>>3:+5 コンスさん
霊判割れる前提だったのは、こんな黒い村割らないとかないわーって感じでした。
封印ワード「白出した方が真」
>>-1217 ベリアンさん
ふわー。ベリアンさんをSGとか何この魔境w
(-1219) 2014/04/19(Sat) 19:00:07 (uekawa)
(-1220) 2014/04/19(Sat) 19:01:46 (billy)
レトさん、ありがとうございます!
今、返信書いてました。
>>3:+13のアドバイス感謝です。
はっきりしないのが、今回駄目だったんですね、反省。
(-1221) 2014/04/19(Sat) 19:05:39 (uekawa)
(-1222) 2014/04/19(Sat) 19:06:40 (ながえ)
エリオおつおつー
大丈夫大丈夫、ジャム様で素村やるたび100%真に占われる奴もいるし(
(-1223) 2014/04/19(Sat) 19:07:02 (higanbana3248)
みんなのアイドル() カークは、新選組 タクマそしてちょっとタクマもふぎゅーさせろ(むぎゅぅ
2014/04/19(Sat) 19:07:48
SGにされるとは
ショットガンを近距離でぶっ放されたがごとく、跡形もなくぼろぼろに破壊されること?
兎さんだいちゃんノーモアウォー
(-1224) 2014/04/19(Sat) 19:09:40 (setoc)
>>-1222 タクマさん
仲間ー。占お疲れ様でした!
前村でも最終日SGですよw
ちくせう悔しい!
>>-1223 カークさん
今回超イケメンでしたね!
色々声かけてくださって嬉しかったです!ありがとうございます。
真占と相性が良いのでしょうか>素村の度に占われる
(-1225) 2014/04/19(Sat) 19:10:22 (uekawa)
大ちゃんをSGに叩き込んでるのは主に私だ。
>>-1218
元祖カーク()の時初回吊りくらってたで。
武器2つかー
流石にいきなり扱いきれはしないよね。
飛び過ぎ感が凄くて、ベリアンラインは超見てた。
(-1226) 2014/04/19(Sat) 19:10:46 (mill)
なんで唐突にカークにもふぎゅーされたか不明だけど仕方ないね。
ながえさんの可愛さはキャラを超えるからね。
もうスーパープリチーながえさんだからね
(-1227) 2014/04/19(Sat) 19:10:54 (ながえ)
(-1228) 2014/04/19(Sat) 19:11:16 (悪戯兎)
「白出した方が真」は
んーなべったべたな手を弄する狼なんていないでしょーというのが先に出てきてしまって
自分が素村だったらロッテの反応に大いに悩んだかもしれない
(-1229) 2014/04/19(Sat) 19:12:45 (setoc)
(-1230) 2014/04/19(Sat) 19:13:26 (setoc)
(-1231) 2014/04/19(Sat) 19:13:33 (悪戯兎)
>>-1228 カシムさん
ありがとうございます!
キーマンってこういう風に見るんだーと感心です。
質問受付も大感謝です。
ちょっと整理します。
(-1232) 2014/04/19(Sat) 19:15:07 (uekawa)
(-1233) 2014/04/19(Sat) 19:15:40 (setoc)
>>-1225エリオット
イケメンだったんかね?w
どっちかっつーと恥ずかしいところ見せた気がするんだが(
しぶとく生き残るっちゃ残るけど何故か真に占われる謎相性なんだよね、うん[ベリを横目でちらっと]
(-1234) 2014/04/19(Sat) 19:15:51 (higanbana3248)
(-1235) 2014/04/19(Sat) 19:16:35 (DaiC)
>>-1227タクマ
灰ログ確認してこういう人好きだなって思ったらしいぞ(中の人曰く)
ということでもふぎゅーしておく(もふり
(-1236) 2014/04/19(Sat) 19:17:54 (higanbana3248)
>>-1221エリオッツ
ども。
うん。なんか考えてないこととか
把握して無いことを
さも考えていたかのように発言してる風があった感じがしたんだよな。
(-1237) 2014/04/19(Sat) 19:19:38 (billy)
>>-1214ベリアン
でも、ツェー拾えてないんだよね
ゆっくり読み込むのん
(-1238) 2014/04/19(Sat) 19:20:28 (悪戯兎)
>>-1230
もぅマヂ無理。
じんろゥでボロ負けした。 ちょぉがんばったのに、ゥチのことゎもぅ偽でもぃぃん だって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。 身が焦げ、燻ってぃる。 一死 以て大悪を誅す。
それこそが護廷十三隊の意気と知れ。 破道の九十六『一刀火葬』
>>-1235
ピーマンだよ。
(67) 2014/04/19(Sat) 19:21:25 (ながえ)
(-1239) 2014/04/19(Sat) 19:21:38 (setoc)
(-1240) 2014/04/19(Sat) 19:22:27 (ながえ)
>>67
漂白剤でよかったんだけどその真顔で全力でどっかいっちゃうネタ姿勢大好き
(-1241) 2014/04/19(Sat) 19:24:12 (setoc)
>>-1238 カシムさん
ツェーさんはどうやって捕捉すれば良いのでしょうね。
本気でやっているから単体で捉える手が浮かびません
他全部否定してやっと、ですよねえ。
NGさんが詳しいのかな。
(-1242) 2014/04/19(Sat) 19:25:49 (DaiC)
>>-1237 レトさん
なるほどです。
振り返ってみると、追いつかないとって焦っていたからかもしれません。
その場その場で考えて発言していました。
>>67 タクマさん
もふもふww
何があったんですかww
(-1243) 2014/04/19(Sat) 19:25:56 (uekawa)
(-1244) 2014/04/19(Sat) 19:28:12 (ながえ)
聞きたいことですが、
1、村と自分の距離が空いてしまった場合の対処
2、初動のコツ
3、ログ読んでも発言内容が浮かばない時の対処
が知りたいです。お手すきでしたら、ご教授いただけると幸いです。
今回みたいに村の中に入れないってならないのが一番ですが。
(-1245) 2014/04/19(Sat) 19:29:15 (uekawa)
エリオットが気持ちよくしゃべるためには
どうしたらよかったんだろうね
(-1246) 2014/04/19(Sat) 19:29:24 (billy)
ちなみに
4dに「今日、ガート狂で襲撃されたのは驚愕である。”きょう”だけに」
っていうダジャレを思いついたけどこれを言ったらさすがに偽決め打たれても文句いえないな。と思ってやめました。
ちょっと無念
(-1247) 2014/04/19(Sat) 19:30:08 (ながえ)
>2、初動のコツ
これすんごい知りたい。
昔は出来てたのに。今全然出来ない。
(-1248) 2014/04/19(Sat) 19:31:02 (billy)
(-1249) 2014/04/19(Sat) 19:32:51 (billy)
>>-1244 タクマさん
KBI把握w
ネタ師流石っす!
>>-1246 レト
うーん、こちらが修行するしか?
手はいくつも差し出されていましたので、孤独は感じなかったです。でも、何か言わないとってなってましたね。
G14って初めてで手順とかも分かってなかったですし、そういった面でも遅れがあったので。
こちらに合わせてもらうと、別の方が話しにくくなるでしょうし、ある程度は仕方ないのかな、と。
(-1250) 2014/04/19(Sat) 19:34:03 (uekawa)
初動って変なリキみ入れると疑われるんだよなぁ
多くの人が義務的に疑い作ろうとする時間だから
釣り針用意してから餌だけ投げてりゃいいんじゃなかろうか ほげほげ
って普段は思ってる たぶん
(-1251) 2014/04/19(Sat) 19:34:58 (setoc)
戦術論を熱く語る。
戦術論で食って掛かる。
戦術論でロックかます。
お手軽?初動。
(-1252) 2014/04/19(Sat) 19:35:10 (mill)
領主の息子 エリオットは、お風呂いってきます**
2014/04/19(Sat) 19:35:54
>>-1245エリオ
初動のコツ…
村を探そう。狼を探そう。この人良くわからない。って事から入る事ばかり意識せずに
この人は村でどういう事ができる人なんだろうってイメージする。
それが中盤や最終日にどう影響するかイメージし
頭の中に村の陣を描くとか?
いや、これいきなりできたら苦労しないか。。
(-1253) 2014/04/19(Sat) 19:39:21 (悪戯兎)
>>-1245エリオ
村と距離があるならこっちから『おい、ちょっとツラ貸せよ』って近づく?(首こてり
別に無理に入らなくてもいいかって割り切って自由行動してると拾われる場合も有り。
3は原因によるような気も。
2にもかかる話だが、別に興味が向いたことについて喋ってればいい(能力者についてだとか灰のことでも)
ただ、現状の村に興味そのものが上手く持てない場合はとっつきにくいしな。
(-1254) 2014/04/19(Sat) 19:39:51 (higanbana3248)
>>-1253
それを探ろうとして雑談始めると
中身が無いとか質問ステルスだとか言われるんですよ。
(-1255) 2014/04/19(Sat) 19:41:32 (billy)
(-1256) 2014/04/19(Sat) 19:42:01 (悪戯兎)
変に入らないと!って焦ると村に入りたがる(溶け込みたい)狼と間違われる場合もあるからなぁ。
さて、ちょっとおでかける**
(-1257) 2014/04/19(Sat) 19:42:02 (higanbana3248)
さっき、レトに出した質問だけどエリオにも
★全員から白要素を拾ったり、ここ黒だと違和感を感じたら真っ先に何を疑う?
(-1258) 2014/04/19(Sat) 19:45:01 (悪戯兎)
特殊編成以外で戦術論ぶっぱされると、反射的に蒸発させたくなるよねmgmg
(-1259) 2014/04/19(Sat) 19:47:35 (悪戯兎)
(-1260) 2014/04/19(Sat) 19:48:14 (悪戯兎)
>>-1242
そんなに捕まえづらいの?
自分のことが全部見えてるから怖いんかな。村人にあってしかるべきものが欠けまくりで。
例えば今回は自主的に迷子になってたけど
迷子から戻ってくるには理由が要るんだよね
オレっちは今回、日をまたいだときに維持できなくてしれっと捨てた。
まあ何も積み上げてないのよ狼のときの自分。
別の何かをみつけたとか、視界に劇的な変化が起きたとかで興味が移動する場合は何かがそこに堆積されてるはず
(-1261) 2014/04/19(Sat) 19:48:17 (setoc)
>>-1255
どんなタイプ?ロック?俯瞰?
何が得意?白取り?殴り倒し?
1日目に全員に自己紹介求めるのもいい気がしてる。
(-1262) 2014/04/19(Sat) 19:49:11 (mill)
でもユーリエの質問はかわしたんだよな
うーん自己分析できない
(-1263) 2014/04/19(Sat) 19:50:06 (setoc)
村に入らない勇気。
『COする役職無し。占い希望は私以外なら誰でも良い。あまた明日。』
のみで後は発言無しとか。
(-1264) 2014/04/19(Sat) 19:50:26 (DaiC)
(-1265) 2014/04/19(Sat) 19:50:42 (mill)
>>-1255
そもそも、イメージするだけだから
君何ができるの?みたいな雑談はそもそもしないかにゃ
勝手に集まっていく環境が理想
(-1266) 2014/04/19(Sat) 19:51:22 (悪戯兎)
>>-1255
普段どんなこと言ってるの・・・w
そういう単語たまにみるけど自分は受けたことないんだよなぁ何が違うんだろね
楽しそうに聞く姿勢でいれば「あ、なんか拾ってる」って見られるのかな?
(-1267) 2014/04/19(Sat) 19:51:57 (setoc)
こんな灰のやり取りイヤだ。
>>-1261
私を離さなかったりしたコトがひとつありそう。
自分が助けられた分、他の誰かを助けてる構図。
(-1268) 2014/04/19(Sat) 19:54:23 (mill)
>>-1261 ツェーザルさん
なるほど、積み上げですか・・。
ツェーザルさんは狼でも村でもおかしいを
狙ってやってましたからねえ。
見る方からするとどっちにでも取れるので判断しにくいとです。
ロヴィンさんの動かない狼に似てるかな。
動くけど判断できない狼。
いずれも判断が困難なので後回しにすると吊れなくなる、かな。
(-1269) 2014/04/19(Sat) 19:55:15 (DaiC)
>>-1262
そうそう。自己紹介して欲しいの。
どんなタイプ?ロック?俯瞰?
何が得意?白取り?殴り倒し?
それを知ってどうする気?ていう警戒があったりなかったりラジバンダリ。
でも、素直に自己紹介してよ、って言うと案外いけてた気もしてきた。
>>-1266
序盤のちょっとした出来事とかについて話しかけると、疑われるのよ、なぜか。
ジャムではそういうのはないんだけど。
(-1270) 2014/04/19(Sat) 19:57:10 (billy)
>>-1270
あー、環境違いはあるかもな〜
ジャム様のノリで喋ると戸惑う人は戸惑うかもね
うーむ。。俺もあるわ
いきなりG国で戦術論に喉削り出してびっくりすること
(-1271) 2014/04/19(Sat) 20:00:45 (悪戯兎)
(-1272) 2014/04/19(Sat) 20:04:21 (ながえ)
たぶん、人物像的なものをくみ上げるのに1dの情報を使ってるせいで、
目に見える成果がなかなか出てないせいだと思うんだけど。
環境っていってもG国だけじゃないんよなー。
この前のもりさんちの10発言村とかでも同じような事があったような。
(-1273) 2014/04/19(Sat) 20:05:08 (billy)
(-1274) 2014/04/19(Sat) 20:06:43 (billy)
お風呂からただいまです。
アドバイスありがとうございます!
>>-1251 パピコさん
力んでしまったのが、今回だなーと。
義務的に疑いを作る時間というのにふむりと。
1d中に占希望出さないとってなっていたので。
>>-1252 ロッテさん
次は戦術論語れるぐらいに勉強しときます!
>>-1253 カシムさん
どういう人(狼非狼関係なし)なのか分析から、っていうの実践してみます。
苦労するかもですが、やってみないと始まらないので。
>>-1254 カークさん
面貸せ噴いたw
開き直って自由行動するというのも覚えておきます。
興味を持てないというか、どこから手を付ければ良いのか…っていう状態でした。
(-1275) 2014/04/19(Sat) 20:07:39 (uekawa)
ネタで喉を無くす勢いでネタをしようじゃありませんか。
(-1276) 2014/04/19(Sat) 20:07:59 (ながえ)
>>-1273
もりさんちは質問ではなかったか。
でも同じような感覚あったんだよなー。
(-1277) 2014/04/19(Sat) 20:09:56 (billy)
(-1278) 2014/04/19(Sat) 20:10:18 (mill)
(-1279) 2014/04/19(Sat) 20:11:16 (billy)
(*32) 2014/04/19(Sat) 20:12:29 (thylakoid)
(-1280) 2014/04/19(Sat) 20:12:32 (billy)
(-1281) 2014/04/19(Sat) 20:13:49 (悪戯兎)
>>-1280
となりの家に塀ができたんだって
へー
びりえもん、前は結構ネタで白方向吹っ飛んでいってたような。
(-1282) 2014/04/19(Sat) 20:15:49 (mill)
引き続き感謝祭りですー。
>>-1256 カシムさん
自問自答を第一歩にします!
>>-1258 同
☆白飽和したら、自分の取った白要素に間違いがあるので、自分の取った白要素を疑います。
ここ黒だと思ったら、狼を疑います。
何だかピントのずれた答えなような気がしてグルグルしてました。
>>-1262 ロッテさん
自己紹介を求めるのも良いですね!
喉に余裕あれば、お願いしてみようかと。
>>-1264 ベリアンさん
なるほどです。
発言浮かばないなら村に入らないっていうのも手でしょうか。
(-1283) 2014/04/19(Sat) 20:16:38 (uekawa)
>>-1245
初動って、人を見るためのコツ?それとも、自分が疑われないためのコツ?
距離が開いてしまったら、食い付ける一点を探す。
ホットな話題への自分の認識とか。
何も書くことが出来なくなったら、ただ今思うことを垂れ流す。
かけませぇん>< でも大丈夫。周りがなんかしてくれる。
(-1284) 2014/04/19(Sat) 20:16:44 (thylakoid)
ゆうしゃが許されるジャム様はなんでも許される気がしてはいる
(-1285) 2014/04/19(Sat) 20:17:02 (悪戯兎)
(-1286) 2014/04/19(Sat) 20:18:37 (newgood)
>>-1282
意外とクオリティが高い件。くっそう…。
そういえば、足りないのはネタの精神なのかもしれない…。
うーむ、なぜだ。
開幕に張り切りすぎるのかな。
(-1287) 2014/04/19(Sat) 20:19:37 (billy)
>>-1285
斬られ対象からの意見を申しますと、ふつーに、かなり、すごく、えげつなかったのですがなにか。
先手打たれっぱなしで手も足も出んかった。
(-1288) 2014/04/19(Sat) 20:19:46 (mill)
>>-1284 ロヴィンさん
ありがとうございます。
で、出来れば、どちらも知りたいです。
序盤で拾えないし、疑われるしっていうのがここしばらく続いてまして。
ホットな話題から入っていく、把握です!
書けないってことを書くだけでもやってみます。
(-1289) 2014/04/19(Sat) 20:20:15 (uekawa)
すげーログが進んでた。
>>-1245エリオット
あくまで自分の場合。
1.無理に村に入らない、同じぼっちを探してその人を見る。
2.無理をしない。ログを読んで落ち着いてから初発言。
3.別に無理に発言しない、他人の興味事へ関心を持ち、共に歩む→1.へ
(-1290) 2014/04/19(Sat) 20:21:16 (newgood)
(-1291) 2014/04/19(Sat) 20:23:17 (mill)
>>-1286
くっそう、あれ偽装だったのか…
見抜けなかった!見抜けなかった…!
(-1292) 2014/04/19(Sat) 20:23:36 (billy)
(-1293) 2014/04/19(Sat) 20:24:06 (newgood)
初動周りが思ったより伸びてた
「とりあえず席に着く」
これ
(-1294) 2014/04/19(Sat) 20:24:47 (setoc)
領主の息子 エリオットは、メモを貼った。
2014/04/19(Sat) 20:25:24
ホットな話題から入っていく
→
食いつきやすい場所に食いついてアリバイ確保しただけ、って言われたり
でも、ホットな話題は静観しちゃダメだよなあ。
(-1295) 2014/04/19(Sat) 20:25:53 (billy)
(-1296) 2014/04/19(Sat) 20:27:40 (billy)
(-1297) 2014/04/19(Sat) 20:28:32 (newgood)
>>-1290 アヴェさん
ありがとうございます。
おかげで何か今回の自分の一番ダメだったのが、無理しようとしたことだと気付けました。
>>-1295 レトさん
今回の自分だと、霊スライドを分からないから、でスルーしたのは、もったいないことをしたなーと。
パピコさんと一緒に考えればよかったです。
(-1298) 2014/04/19(Sat) 20:29:15 (uekawa)
(-1299) 2014/04/19(Sat) 20:30:12 (mill)
>>-1296
つけなかったねー
言い訳するとキャラチップに振り回されてたのがある マジ言い訳だけど
次からは初動事故だいぶ減るとおもう
(-1300) 2014/04/19(Sat) 20:31:34 (setoc)
(-1301) 2014/04/19(Sat) 20:32:22 (earlgrey)
>>-1289
更新直後にいると全然違うよ。朝更新だと辛いけど、自分のいけそうな更新時間に入るのは一つの手。
カシム>>-1253みたいなのは、本人も言ってるけどそれができたら苦労しないw
まずはもっと単純に。他の人の視線を追う。何を、どこを見てるの?って意識を持つ。
(-1302) 2014/04/19(Sat) 20:32:42 (thylakoid)
実例で行こうか。
>>1:1「【非占霊】」
たった一言だけど、「どうせいつものことだし、初日FOでしょ。朝更新だから占霊のCOを待つのも非効率的だし。それじゃさっさと回しましょ」
まで読み取れる。
ここから、「即非COということは、もし狼だとしたら潜伏を早々に決めた→潜伏に自信有り? それでも仲間へ相談もしていないだろう早さ。もし今後、他人の意見を気にするようなタイプの性格が判明したら、非狼要素として取れる」
更に、「全く自分の意図を説明せずに非COだけ回す。突っつかれても怖くないだけの自信・根拠がある?」だとか、性格も読み取れる。
(-1303) 2014/04/19(Sat) 20:32:49 (thylakoid)
>>-1299
そこは評価が高い事の裏返しですよ。
誰が手を差し伸べるかなーとか思ってたらそのままだった…
(-1304) 2014/04/19(Sat) 20:33:06 (newgood)
だから1・2日目とそれ以降でテンションとか喋り方違うでしょ?ね?
(-1305) 2014/04/19(Sat) 20:33:31 (setoc)
>>-1298
うんそうだね。それ格好の話材料だ。
あと、聞かれて初めて考えました、気付きました、っていう表明もかなり情報になる。
思考の伸びが見える格好になるので。
(-1306) 2014/04/19(Sat) 20:34:13 (billy)
自分で真噛んで、村にへるぷって
強気な言動から崩れ落ちてて泣いて、
からっぽになっちゃう狼が居たらマジすごいよね。
・・・って私には痛い程伝わってきました(_
(-1307) 2014/04/19(Sat) 20:34:45 (DaiC)
発言に書いてるのなんて、要素の一つでしかない。
目線や、その発言に至った理由。
そんなものを考えだすと、いくらでも見えるものはある。
(-1308) 2014/04/19(Sat) 20:35:11 (thylakoid)
(-1309) 2014/04/19(Sat) 20:35:35 (ながえ)
>>-1299
マジレスすると。
なんとかしたいとは思ってたけどそこまで手を回せる余裕も力もなかった(
(-1310) 2014/04/19(Sat) 20:36:34 (ながえ)
(-1311) 2014/04/19(Sat) 20:38:36 (setoc)
(-1312) 2014/04/19(Sat) 20:39:39 (悪戯兎)
ん
とりあえず席に着くって言ったけど
これができるのは「自分」が定まってる場合だけなんだよな
うーん
(-1313) 2014/04/19(Sat) 20:40:35 (setoc)
>>-1307
そうなんだけど、
吊られ日にそんな振りして情報封鎖する狼見た記憶が蘇ってつい。
(-1314) 2014/04/19(Sat) 20:40:53 (billy)
(-1315) 2014/04/19(Sat) 20:40:55 (setoc)
>>-1303
書き出してみるとかなりあるもんだねー
無意識のうちに処理しちゃってる情報だわそのあたりは。
>>-1307
それでも追い打ちかけるのが鬼畜の所業です。(ほめことば
本能で躊躇う人は絶対おるんや。
(-1316) 2014/04/19(Sat) 20:41:34 (mill)
【見】アマ観客 レトは、口先の魔術師 カシムいてら
2014/04/19(Sat) 20:41:40
>>-1316
そのへんが毎度のようにやってる「戦術論にも意味はある」のやりとりだぬー
ちらこさんに師事しようかすら
(-1317) 2014/04/19(Sat) 20:42:41 (setoc)
前、初動なんて好きに動くのが一番。
って言われたので好きに動いたら普通にSG位置にいってしまいました。
/(^o^)\ナンデー
(-1318) 2014/04/19(Sat) 20:43:21 (ながえ)
(-1319) 2014/04/19(Sat) 20:43:53 (mill)
>>-1303
そこで、
COと非COが被った時に
その辺りの情報を整理しようとして
この人のCO見えてた?って聞いたら怪しまれたでござる。
あとプロローグで人物像掴めちゃってる時、
それを基軸にして考察してしまうと
なんでそう思ったの、っていうとき、答えられないという困った事態が。
(-1320) 2014/04/19(Sat) 20:44:33 (billy)
(-1321) 2014/04/19(Sat) 20:44:36 (mill)
(-1322) 2014/04/19(Sat) 20:45:02 (setoc)
>>-1316 みるたん
そこは精神力削ってやってるかな。
キャラクターとしての割り切り。
でも、ゆるふわの維持まではいかんかったよ・・w
(-1323) 2014/04/19(Sat) 20:47:05 (DaiC)
>>-1316
この村ではこうなるけどな。
「ああ兎さんだな」終了。
書こうと思えばまだまだ書けるなー。
無駄を省き、効率化を良しとする性格。
他人の目はあまり気にしない→やはり自分の道をゆくタイプ。先述の非狼要素としては弱い。
等々。
>>-1317
そんな凄いヒトじゃないれすwww
うん、だから戦術論にも意味はあるな。と思うよ。
(-1324) 2014/04/19(Sat) 20:47:57 (thylakoid)
確かに偽でもおかしかった
その辺まで頭回らないのはミス
(-1325) 2014/04/19(Sat) 20:48:40 (newgood)
(-1326) 2014/04/19(Sat) 20:49:26 (earlgrey)
>>-1320レト
その怪しみはむしろチャンスだな。
自分の思考回路を自然な流れで表に出すことが出来る。→白視へ。
プロローグの扱いは難しいね。
俺、役職によっても動きやキャラが微妙に変えることがあるから、あまりプロローグで動けないな。
(-1327) 2014/04/19(Sat) 20:51:54 (thylakoid)
例えば今回ぐーたらする予定だったけど、それを表に出し過ぎたら「村に入ったら突然シャッキリしだしたぞコイツ」って疑われるしw
(-1328) 2014/04/19(Sat) 20:53:28 (thylakoid)
(-1329) 2014/04/19(Sat) 20:54:53 (thylakoid)
>>-1283エリオ
ああ、そこまで難しく考えんでもいいよ。
『白飽和したら、自分の取った白要素に間違いがあるので、自分の取った白要素を疑います。』
うん、そうだね。ここで面白いのは…
“誰かを疑うプロセスに必ず自分を疑うプロセスがある”
(-1330) 2014/04/19(Sat) 20:56:35 (悪戯兎)
>>-1327ロビンマスクせんせい
上段
あーそうか。気付いてなかった。そこで思考出すのか。
えっなんで疑われた?って方が先にたってしまった。
よくよく考えたら、疑われてる時ってチャンスよね。
下段
どうしてもメタ推理の域に入りかけるので困る。
この性格なら狼だとしない、みたいなのが
頭の中にはあるのにそれを表に出すことがはばかられてしまう情報。
うまいこと、ゲーム中?本戦中?なんていうんだか用語は不明だけど
その間に掴みなおせればいいんだけど。
(-1331) 2014/04/19(Sat) 20:56:56 (billy)
>ロヴィンさん
実例までありがとうございます。
見る人が見れば世界は違って見えるレベルですね。
視線の動きを見る、覚えました!
(-1332) 2014/04/19(Sat) 20:57:07 (uekawa)
領主の息子 エリオットは、メモを貼った。
2014/04/19(Sat) 21:00:37
>>-1319ロッテクールミント
吊られ際のライン隠しには結構有用やで?頭ぱーんのフリ。
(-1333) 2014/04/19(Sat) 21:00:46 (billy)
レトさんの名前の後につけるのがw
>>-1330 カシムさん
そうですね。
まず、自分の見方が間違っているんじゃないかって思います。
(-1334) 2014/04/19(Sat) 21:03:09 (uekawa)
>>-1323
ゆるふわ大ちゃんはよ。
難しいよねふわーんとしてるの。
>>-1333
あぁ、それならわかる。
エリオの最後に見てたのがそんな感じだ。
(-1335) 2014/04/19(Sat) 21:05:19 (mill)
これ別のことにも置き換えられて
人間、思考を先に進める時に大事なのは自問自答なのよ
つまり、何を喋ればいいのかわからない状況って言うのは、“自問自答できる話題がない事を指す”
動ける人は自問自答に慣れてる人よ
>>-1303借りるけど勝手に好き勝手自問自答してるでしょ?こーゆーのが大事なの
ちなみに、これ読み込み浅くて、答えは>>1:4狼側にマージンがあるからFOでいい。って考えをカシムは持ってるため。ベリアンのスライドに対するヘイトもここに繋がってる。
(-1336) 2014/04/19(Sat) 21:05:21 (悪戯兎)
>>-1331レト
疑いはチャンス!
逆にこっちからも相手の事を知ることが出来るしな。
「逆に考えるんだ」ってJOJOのあのお父さんも言ってます。
プロ要素は、定義では違うけどメタ要素に近いものがあるよなー。
俺も前にちょっと使いかけて怒られたでござる。むずかちぃ
(-1337) 2014/04/19(Sat) 21:07:32 (thylakoid)
>>-1288ロッテ
しょーじき、喉あってもなくてもあるだけで遣り繰りできちゃうよね(
(-1338) 2014/04/19(Sat) 21:09:39 (悪戯兎)
>>-1336
そうそう。
今みたいな考えを予め持ってると、>>1:4がまた違うように見えてくる。
ああ、もっと深かったのか、と。
これは更新にリアルタイムでいないと取れない要素。
(-1339) 2014/04/19(Sat) 21:11:09 (thylakoid)
更新にいないと、じゃないな。
こういう要素が落ちるのは更新直後が多い、の意。
(-1340) 2014/04/19(Sat) 21:14:29 (thylakoid)
あーなんか最近自分がうまく動けない理由が分かってきた。
無自覚にやってきたことを無自覚のまま放置してたからだ。
ちゃんと自覚して無いと再現できない時がやってくる。
(-1341) 2014/04/19(Sat) 21:16:28 (billy)
(-1342) 2014/04/19(Sat) 21:16:51 (thylakoid)
>>-1336カシムんむんむんぱらだいす
>狼側にマージンがあるから
縄数のこと?
(-1343) 2014/04/19(Sat) 21:18:06 (billy)
んで…
自問自答するための興味を持つポイントなんだけど
これが感覚的に難しいと感じる人は、自分の過去ログでいいから、他の人の興味をもったポイントをメモ(筆記でもPCでも脳内でも)してみるといい。
ここで重要なのは
・なぜ、この人はここに興味を持ったのだろう?
・自分だったらここで何に興味を持つだろう
この2点を自問自答してみるといいよ。
(-1344) 2014/04/19(Sat) 21:19:26 (悪戯兎)
>カシムさん
ありがとうございます。
自問自答、深いです…。
>>-1340 ロヴィンさん
更新近辺にいる大切さを学びました。
(-1345) 2014/04/19(Sat) 21:21:35 (uekawa)
>>-1343
そう3-2まで選んでも普通に狼側有利って事は、下手に村騙りなんかして混乱して村が浮き足立つよりも、陣形に関してはくれてやっていい。
それより灰に力いれろって考え方ね。
※これが正しい訳ではないよ。あくまでもカシムの14人編成に対する考え方。
(-1346) 2014/04/19(Sat) 21:23:35 (悪戯兎)
領主の息子 エリオットは、メモを貼った。
2014/04/19(Sat) 21:24:15
正直、後は慣れだと思う。
ポイントに関しては慣れと自問自答の癖がついているか
(-1347) 2014/04/19(Sat) 21:26:35 (悪戯兎)
(-1348) 2014/04/19(Sat) 21:27:24 (billy)
ちなみに、他の人が興味を持ったからと言って必ず答えを出さなくてもいいのよ。
自問自答を終えた上でわからないなら、改めて>>1:15みたいに寝言乙って解答もまた答え
(-1349) 2014/04/19(Sat) 21:29:10 (悪戯兎)
>>-1347 カシムさん
ありがとうございました!
慣れですか。
時間はあるので、少しずつ練習してみようかと。
自問自答を編集して表に出すのが発言ですしね。
(-1350) 2014/04/19(Sat) 21:29:14 (uekawa)
おっぱい大きい方が真だと思ってた頃もありました。
ガートさんのは狂ってたんですね。
真はパピコを胸に挟まない、覚えました。
(-1351) 2014/04/19(Sat) 21:30:28 (newgood)
(-1352) 2014/04/19(Sat) 21:31:47 (billy)
>>-1350
ここのアヴェとかは他人の過去ログも読めるくらいログジャンキーなんだけど
正直、そもそも他人の過去ログに興味を持つのが大変なので
一番いいのが自分が参加した村を読み返す。これがとってもオススメなのです。
(-1353) 2014/04/19(Sat) 21:33:31 (悪戯兎)
仕事で外出中ここ見ながらてくてく歩いてたら「一緒にご飯でも食べにいきませんか」系おじさんに絡まれた_( _´ω`)_ 歌舞伎町にお帰りください
(-1354) 2014/04/19(Sat) 21:34:13 (earlgrey)
>>-1352
おっと、鋭い指摘感謝
危ない、またやっちまうとこだった。
レト★どっちのおっぱいが好き?
ここ、大事なんで確実に返答してもらわないと吊る
(-1355) 2014/04/19(Sat) 21:34:25 (newgood)
>>-1353
自分が参加したとこが読みやすいしわかりやすいね。
見るポイントのアドバイスとしては、「わからないところ」を探すことかな。
何故この人はこう考えたんだろう?
何故この人は白く見られたんだろう?
自問自答ポイント。
(-1356) 2014/04/19(Sat) 21:35:55 (thylakoid)
(-1357) 2014/04/19(Sat) 21:36:29 (thylakoid)
>>-1355あべかわもち
☆むしろカークの男装おっぱおが。
男装にさしたる支障が無い感じが一番正しい。
なので潜伏説を推す。
(-1358) 2014/04/19(Sat) 21:37:07 (billy)
>>-1357
残念ながら届け途中だったアロマオイルのサンプルしか持ってなかったので撒けなかった
(-1359) 2014/04/19(Sat) 21:38:07 (earlgrey)
>>-1353
格好いい人がいるログ読むと俺もマネしてー!ってなりますね。
RPすら参考にする。
(-1360) 2014/04/19(Sat) 21:38:15 (newgood)
>>-1350
んー、ちょっと違う
自問自答を編集するんじゃないの
自問自答をする事が考えが進むの
考えが進むって事は気になる事がでてくるの
形を作るための自問自答ではなく
自問自答が発見を産み、発見が勝手に形になるの
ここ難しいけど履き違えちゃいけない
(-1361) 2014/04/19(Sat) 21:39:01 (悪戯兎)
(-1362) 2014/04/19(Sat) 21:40:22 (earlgrey)
【見】アマ観客 レトは、りせっき**
2014/04/19(Sat) 21:40:35
(-1363) 2014/04/19(Sat) 21:40:38 (悪戯兎)
>>-1358
そうきたか!
この回答はもう信じても良さそう。下手にシュテラへ目線がいかないあたりマジこだわりの視点を感じる
ここ白は決めうち視野。
(-1364) 2014/04/19(Sat) 21:41:45 (newgood)
(*33) 2014/04/19(Sat) 21:43:48 (thylakoid)
ま、要は難しいこと考えずに
ロヴィンの>>-1356を繰り返していったら、わたしの理屈ほっぽっても身につく
身についたら改めて振り返って貰えれば嬉しいよ
(-1365) 2014/04/19(Sat) 21:44:46 (悪戯兎)
シメオンってなんか変態路線に走りやすいキャラ属性な気がする
おっぱいおっぱいも言いやすいし
(-1366) 2014/04/19(Sat) 21:46:34 (earlgrey)
で、身についたら
自然とさっき上げた悩み全部解決してる
理屈なんて重要じゃない
ポイントの見方を感覚で覚えるのが大事
=過去ログの反復大事
(-1367) 2014/04/19(Sat) 21:47:27 (悪戯兎)
>>*33
おっぱいしか言わないから怪しい。
灰おぱを吟味してる視点を感じない。
このままなら吊りも視野
全てを愛すると言ってもそれぞれ個性に合ったケアは大事って考えがごっそり抜け落ちてる。
(-1368) 2014/04/19(Sat) 21:47:31 (newgood)
>ロヴィンさん
自問自答ポイントありがとうございます!
分からないこと探し、やってみます。
>カシムさん
履き違えの指摘感謝です。
発見のための自問自答なんですね!
(-1369) 2014/04/19(Sat) 21:47:32 (uekawa)
(-1370) 2014/04/19(Sat) 21:48:26 (natsua)
そう言えば、あるぐれさん前おっぱい三銃士の時女性チップで入って後悔してたね{しろめ
(-1371) 2014/04/19(Sat) 21:48:32 (悪戯兎)
>>-1366シメオン
綺麗なシメオンってたまに見るけどなんか違和感感じるんだよね。
(-1372) 2014/04/19(Sat) 21:49:24 (newgood)
>>-1370コンス
ちょっとまて、自分が話題にあがらないからって嫉妬は良くない。
それは単に疑い返し。
これは白っぽい反応だが白なら誤解を解きたい。
(-1373) 2014/04/19(Sat) 21:51:18 (newgood)
>>-1369
うんうん
なに喋ればいいんだろうって焦っちゃうのも分かるけど
そーゆーのは、後から勝手についてくるから大丈夫
まず、他の人が覚えるポイントに興味を持つといいよ
(-1374) 2014/04/19(Sat) 21:51:32 (悪戯兎)
(-1375) 2014/04/19(Sat) 21:52:56 (newgood)
他の人の興味を覚えるポイントに興味を持つだねmgmg
(-1376) 2014/04/19(Sat) 21:55:42 (悪戯兎)
(-1377) 2014/04/19(Sat) 21:56:04 (ながえ)
>>-1373アヴェ
放置されているのに疑い返しとか矛盾しています。
吊り縄チラつかされて焦った故の発言に見えます。
●アヴェで提出しますのでまさぐられろ
(-1378) 2014/04/19(Sat) 21:59:26 (natsua)
>>-1375
オクタママだから一緒にバカ騒ぎできなかったとか言ってた記憶があるwww
(-1379) 2014/04/19(Sat) 21:59:27 (悪戯兎)
(-1380) 2014/04/19(Sat) 22:00:12 (newgood)
(-1381) 2014/04/19(Sat) 22:02:02 (ながえ)
おっぱいおっぱい言いながら騒ぐのたのしいやん?
おっぱいで繋ごうおっぱいの輪
(-1382) 2014/04/19(Sat) 22:02:11 (earlgrey)
>>-1378コンス
ほんとだ、これは黒い
しかし君のおっぱいにも興味があるとだけ言っておこう
でもなぜ●になったし
>>-1379カシム
あ、言ってた気がするww
(-1383) 2014/04/19(Sat) 22:04:02 (newgood)
(-1384) 2014/04/19(Sat) 22:04:12 (悪戯兎)
(-1385) 2014/04/19(Sat) 22:05:08 (newgood)
>>-1383 アヴェ
ただ吊られて終わるよりも、占われて何もかも暴かれた上で吊られて終わった方が、いいかなって。
(-1386) 2014/04/19(Sat) 22:07:59 (natsua)
(-1387) 2014/04/19(Sat) 22:08:11 (higanbana3248)
>>-1384
おっぱい!
>>-1385
おっぱいに対抗するなんてとんでもない!
例え某が占い師だろうがおっぱいが真であるのは真理なのです!
これは散切り頭を叩いたら文明開化の音がする位当たり前なことなのです!
(-1388) 2014/04/19(Sat) 22:08:33 (ながえ)
新選組 タクマは、みんなのアイドル() カークを捕まえた。
2014/04/19(Sat) 22:10:02
うさたん固有結果絶賛発動中と思ったら、別の固有結界も発動していた。
へんたいたちが元気です。
(-1389) 2014/04/19(Sat) 22:10:09 (mill)
みんなのアイドル() カークは、じたばた。
2014/04/19(Sat) 22:11:23
【見】学生 コンスタンツェは、みんなのアイドル() カークをじっと見つめた。
2014/04/19(Sat) 22:11:34
(-1390) 2014/04/19(Sat) 22:12:04 (ながえ)
新選組 タクマは、みんなのアイドル() カークをじっと見つめた。
2014/04/19(Sat) 22:12:21
(-1391) 2014/04/19(Sat) 22:12:31 (natsua)
んー、でもおっぱいて直接的やん?
やっぱりパンツぐらいがちょっと控えめかつ想像&創造するロマンがあるように感じるんだよね。
過去人類の歴史を支えてきた下着、職人のこだわりや機能性、優美性に探求心をくすぐられるというか。
あの子がこんな、ってギャップ萌えも有るわけですし
あー、オットー久しぶりにやりたい
(-1392) 2014/04/19(Sat) 22:12:35 (newgood)
(-1393) 2014/04/19(Sat) 22:13:30 (natsua)
(-1394) 2014/04/19(Sat) 22:13:41 (newgood)
(-1395) 2014/04/19(Sat) 22:14:10 (悪戯兎)
(-1396) 2014/04/19(Sat) 22:14:12 (ながえ)
(-1397) 2014/04/19(Sat) 22:14:43 (natsua)
(-1398) 2014/04/19(Sat) 22:14:45 (higanbana3248)
>>-1393
それはちょっと違うんじゃないかな―って思うんですよね。
私は。
(-1399) 2014/04/19(Sat) 22:14:55 (ながえ)
(-1400) 2014/04/19(Sat) 22:15:45 (higanbana3248)
>>-1389
固有結界全然エリオが聞きたい事と掛け離れた場所まで話したくなったから自重した(ごろごろ
(-1401) 2014/04/19(Sat) 22:15:56 (悪戯兎)
>>-1388タクマ
あ、この子偽物だわ。
まず自分が占いたかったのに対抗かよ!って視点が全くない。
これは決め打てる▼タクマ
(-1402) 2014/04/19(Sat) 22:16:14 (newgood)
【見】学生 コンスタンツェは、みんなのアイドル() カークかわいい。これがアイドルの力か…!!
2014/04/19(Sat) 22:16:26
(-1403) 2014/04/19(Sat) 22:18:04 (ながえ)
>>-1399 ▼タクマ
大丈夫。
ちょっと違う程度なら、本当に間違っていたとしてもあとあと修正はきくと思うから。
(-1404) 2014/04/19(Sat) 22:18:44 (natsua)
>>-1400カーク
ここからカークを弄るターンだと認識している。
いま、割とカークの乳にみんなの視線がよってるし
はっきりさせたい●カーク
タクマは偽っぽいので黒だされても困るから別の占いで(嫌がらせ)
(-1405) 2014/04/19(Sat) 22:19:34 (newgood)
(-1406) 2014/04/19(Sat) 22:20:39 (悪戯兎)
(-1407) 2014/04/19(Sat) 22:21:18 (newgood)
あれー?
おかしいな。なんで吊られそうになっているんだろう。
ボクは何もしてないのになぁ(くびこてり
(-1408) 2014/04/19(Sat) 22:21:31 (ながえ)
>>-1401
思う存分やっていいと思うの。
今わからなくても、後々なんとなーくわかるって話もあるだろし。
大丈夫、私もわかってない。
(-1409) 2014/04/19(Sat) 22:22:57 (mill)
アミバ様はほんと素白いよね。
前もみなし白になってなかったっけ、私がパメラの時
(-1410) 2014/04/19(Sat) 22:23:29 (newgood)
(-1411) 2014/04/19(Sat) 22:23:41 (mill)
(-1412) 2014/04/19(Sat) 22:24:57 (悪戯兎)
(-1413) 2014/04/19(Sat) 22:26:45 (natsua)
>>-1405アヴェ
|; ・ω・)!?
|; ・ω・)ドウイウコトナノ…
>>-1410アヴェ
あぁ、やっぱりカーク()@吊り縄だけが友達 だった時のだな。
あれも片白のはずなのに終盤何かまとめっぽいことやってたっけw
脳内がこれでもかって位に開ききってるから割と拾われやすいかな。
(-1414) 2014/04/19(Sat) 22:27:16 (higanbana3248)
(-1415) 2014/04/19(Sat) 22:27:17 (newgood)
(-1416) 2014/04/19(Sat) 22:27:36 (悪戯兎)
(-1417) 2014/04/19(Sat) 22:27:43 (natsua)
(-1418) 2014/04/19(Sat) 22:27:58 (悪戯兎)
わかってもらえないよりはわかってもらいたいなぁ。と思います。
でもどちらかと言うとわかってあげたいなぁ。とも思うことの方が多いかなぁ。
(-1419) 2014/04/19(Sat) 22:28:07 (ながえ)
(-1420) 2014/04/19(Sat) 22:28:31 (natsua)
タクマを吊って地上の乳を独り占めする計画
>>-1413コンス
それは貴族次第だな
予想貴族<<関西人 リュカ>>
(-1421) 2014/04/19(Sat) 22:29:54 (newgood)
\脳内FOすればだいたいどうにかなるよ/
そして動き鈍くてもせんせーに拾われ助けられてる気がする。ジャム様以外でも。
もっと誘導とかブラフとかそういうのもやってみたいが開きすぎてる弊害でできないんだよな(
(-1422) 2014/04/19(Sat) 22:30:23 (higanbana3248)
>>-1412
固有結界同士ぶつければええんや。
わかるような、わからんようなの合体。
うむ、いいこといった(どや
(-1423) 2014/04/19(Sat) 22:30:33 (mill)
(-1424) 2014/04/19(Sat) 22:30:52 (newgood)
(-1425) 2014/04/19(Sat) 22:31:57 (higanbana3248)
>>-1415
ダメ。
占い騙って偽黒出して、その後に霊騙ってロラれてください。
(-1426) 2014/04/19(Sat) 22:32:14 (mill)
(-1427) 2014/04/19(Sat) 22:34:27 (earlgrey)
(-1428) 2014/04/19(Sat) 22:34:28 (悪戯兎)
脳内FAかぁ、なかなか難しい…
思ってる事を集約して即話す事ができないなぁ
(-1429) 2014/04/19(Sat) 22:35:02 (newgood)
シメオンなにげに話しやすい
そしておっぱいトークにも混ざれる!すばらっ!
まあこのシメオン女なわけだが
(-1430) 2014/04/19(Sat) 22:35:49 (earlgrey)
(-1431) 2014/04/19(Sat) 22:36:16 (billy)
(-1432) 2014/04/19(Sat) 22:38:15 (newgood)
〆おかえりー
か弱可愛いリーゼさんもおっぱい余裕ですことよ。
(-1433) 2014/04/19(Sat) 22:38:37 (mill)
(-1434) 2014/04/19(Sat) 22:39:22 (newgood)
まぁ思ったことを何も考えず垂れ流しっていうのかね、やってる事としては。
その結果があのカシム目立ってておもろなry
問題は、拾ってもらいやすい反面PLの状態にかなり引き摺られる事かなぁ…初心にかえるって意味で今回は素のままやってたけど。
(-1435) 2014/04/19(Sat) 22:40:45 (higanbana3248)
(-1436) 2014/04/19(Sat) 22:42:22 (billy)
(-1437) 2014/04/19(Sat) 22:42:48 (newgood)
>>-1432アヴェ
多分、そっちを身に着けたら素直に流せない分一気に素黒くなる疑惑があるんだよな…(
だが罠張れるってのはいいなーと思う。
(-1438) 2014/04/19(Sat) 22:43:42 (higanbana3248)
今回は初動からペース配分間違えたなぁ
それでもいいやと思ってた辺り自由人だった。
(-1439) 2014/04/19(Sat) 22:45:26 (newgood)
ひーちゃんは肩に力入り過ぎてる節はあると思うのん。
いつも初動硬めな気がする。
(ごろごろ
(-1440) 2014/04/19(Sat) 22:46:48 (mill)
(-1441) 2014/04/19(Sat) 22:47:06 (higanbana3248)
>>-1438カーク
ふむ、そういえば後衛系なアミバ様は見たことない気がする、記憶にないだけかしらん。
(-1442) 2014/04/19(Sat) 22:47:23 (newgood)
>>-1437
エピ入ってからも思っていいのよ?
全然不覚でもないのよ?
何故なのか。
(-1443) 2014/04/19(Sat) 22:48:26 (mill)
>>-1440リゼ
| ・ω・)あれ、そうですか?
サシャの時はともかく、基本はなるようにしかならん、で動いてる気はするけど…。
(-1444) 2014/04/19(Sat) 22:49:41 (higanbana3248)
>>-1441カーク
まさにその心境
おかげで表に出す情報が中身スッカスカだったから占い貰ったて感じ
(-1445) 2014/04/19(Sat) 22:50:27 (newgood)
>>-1442アヴェ
後衛…というかおとなしかったのは吊り縄だけが友達のカーク位かな?
前に出たがるからな…中の人の性格的に(
後は桜のフリー村で2度目の狩人やった時位かね。
せんせーに保護してもらった。
(-1446) 2014/04/19(Sat) 22:53:01 (higanbana3248)
敵対陣営を引いた時だけみるさんがかわいくみえるのは何故?
(-1447) 2014/04/19(Sat) 22:57:02 (setoc)
(-1448) 2014/04/19(Sat) 22:58:05 (earlgrey)
>>-1443ロッテ
かわいい(物理)
これでいいでしょうか。
>>-1444カーク
前回のカークも初動でなんか目立ってた記憶が
あれ、違うカークか?カークが多すぎて混乱するww
>>-1446
確かに前へは来てなかった記憶、しかし素白取られてたうらやま
(-1449) 2014/04/19(Sat) 22:58:18 (newgood)
(-1450) 2014/04/19(Sat) 22:59:38 (newgood)
>>-1419タクマ
あー、俺も基本そんな感じです。
理解から入ってそれでも飲み込めないものを抽出するというか。
人物像の把握には必要かなっと。
オズワルドのこういう人だっけ?って指摘とかけっこう参考にしてた。
(-1451) 2014/04/19(Sat) 23:05:14 (newgood)
>>-1449アヴェ
[ログ確認]
あー、第一声で霊CO保留したら何かつっこまれてたっけ?w
わぁいヾ(*´∀`*)ノ
(-1452) 2014/04/19(Sat) 23:08:56 (higanbana3248)
>>1:20 やっぱこれかなぁ。
後付けの情報合わせると、能力者待ち構えてる。
そんな目ギラつかせてどうしたの?狂人の動きでも気になる?牽制してる?
そんな無理して構えても、陣形は狼の腹ひとつなのに。
カークに感じてたのはたぶんこんなトコ。力入り過ぎ感かな。
あくまで私見だから、他の人はまた違ったの見ると思うー
(-1453) 2014/04/19(Sat) 23:09:07 (mill)
>>-1451 アヴェ
アヴェはそのタイプだなぁ。と思っていました。
多分オズワルドもそのタイプ。
なので私はアヴェ、オズワルドと話している時は結構楽しかったし。
なるほど、と思うことも多かったです。
(-1454) 2014/04/19(Sat) 23:09:28 (ながえ)
人狼やりたすぎてやる気にやる気に満ち溢れていると力み過ぎ、とか言われることはありますよね。
(-1455) 2014/04/19(Sat) 23:10:27 (ながえ)
(-1456) 2014/04/19(Sat) 23:12:26 (setoc)
(-1457) 2014/04/19(Sat) 23:12:40 (mill)
(-1458) 2014/04/19(Sat) 23:13:22 (ながえ)
(-1459) 2014/04/19(Sat) 23:16:49 (setoc)
勝手な主観だと二日目にオズユリシュテを白上げしてSG枠から脱却させる機会を作って様子を見たかった。
しかし意外と確白はやり方がよくわからなかった。
まとめもアレだったし課題が多い。手数とその選択肢の幅、いい加減覚えないとダメか…
(-1460) 2014/04/19(Sat) 23:16:51 (newgood)
(-1461) 2014/04/19(Sat) 23:18:20 (setoc)
>>-1453リゼ
| ・ω・)<ふむふむ
G14とか狼視点3−2安定だろうし普通に狼利編成だし村側だとめんd…けど一番は気楽にやりたいだったかなぁ。
そう考えてる時点で若干固かったのかも。
(-1462) 2014/04/19(Sat) 23:18:35 (higanbana3248)
素だとネタで見づらいっていつも言われますね。
しかし言われるまで改めるつもりはない。
>>-1452カーク
それだw思い出したww
別のカーク(なつあさん)とごっちゃになってたw
(-1463) 2014/04/19(Sat) 23:21:55 (newgood)
>>-1462
あー、それかも。
楽にというなら陣形何でもいいやん。3−2警戒ってなんぞ?
こうだ。
(-1464) 2014/04/19(Sat) 23:24:35 (mill)
(-1465) 2014/04/19(Sat) 23:25:22 (mill)
>>-1461ツェーザル
今思うとそうだなぁ、って気が
当時ベリアンの印象は何もなかったんで(灰全員見たいーって気持ちが大きく)
お仕事与えても良かったのか、これは勉強になった。
(-1466) 2014/04/19(Sat) 23:25:24 (newgood)
にゃーんごろごろごろ
なんでこんなにものたりないのかおもたら明らかに内容のせいだ
拾い足りない
延長してくれてるし読みなおすか
(-1467) 2014/04/19(Sat) 23:27:41 (setoc)
普段のみるさんは自分を使って周りになんかするんで
かわいいよりも、身投げに近い選択をするのが
よく言えば勇気、悪く言えば怖い
俺が狼陣営の時に痛い目にあってる記憶が刷り込まれてる。
(-1468) 2014/04/19(Sat) 23:29:03 (newgood)
(-1469) 2014/04/19(Sat) 23:31:35 (newgood)
こんばんは。
あれ、ログが大変なことになっている。
一晩目を離したらログが大変なことになっています!
(-1470) 2014/04/19(Sat) 23:32:51 (akabousi)
(-1471) 2014/04/19(Sat) 23:35:29 (ながえ)
(-1472) 2014/04/19(Sat) 23:35:30 (setoc)
(*34) 2014/04/19(Sat) 23:35:32 (thylakoid)
シュテラお疲れ様ー。
ちょっと目を離しただけでこの伸びよ
(-1473) 2014/04/19(Sat) 23:36:07 (thylakoid)
鳩でアンカー追うのが面倒な俺
>タクマ
タクマは灰にいたら相性いいだろうなーって印象でした。
いいポジションについていただろうと予想
能力者勿体無いはほんと全員に言える。
あんまり能力者軽視するのも良くなんだけど、そんな気持ち
(-1474) 2014/04/19(Sat) 23:36:32 (newgood)
(-1475) 2014/04/19(Sat) 23:37:47 (newgood)
(……しかし、ぱっとみログの4分の1くらいはおっぱいな気がする?)
>>-1471 タクマ
改めてお疲れ様でした、タクマもふもふ。
ちょっと、あの状況はキツかったですね。
>>-1472 パピコさん
ああ、やっぱりアヴェさんのせいなんですね。
って、パピコさんを蹴るんですか!? ふえ?
(-1476) 2014/04/19(Sat) 23:39:13 (akabousi)
(-1477) 2014/04/19(Sat) 23:39:25 (mill)
うん、見たらカシムのptが偉いことにww
はんにんはこの人や
シュテラおかえりー
(-1478) 2014/04/19(Sat) 23:40:03 (newgood)
オズさんは、よく見てますよねーと思ってました。
私評価の>>3:6とか、よく分かりましたね。
(-1479) 2014/04/19(Sat) 23:41:29 (akabousi)
シュテラおかえりー
固有結界発動させた約2名がいるだけです。
(-1480) 2014/04/19(Sat) 23:42:22 (mill)
>>-1474
能力者全員灰で手つなぎとかしてたら面白かっただろうな。
とか思ってましたw
リーゼに切り込んで貰って、ガートにクッション置いてもらいつつ視点整理してもらって、ベリアンが様々な視点から考察して、私はお茶を飲む。
まさに理想。
(-1481) 2014/04/19(Sat) 23:42:42 (ながえ)
>>-1477ロッテ
そうされたいのかw
それはごめん、理解してなかった。
でも、俺けっこう助けてると思うよ
モンハンで粉塵飲んだり
(-1482) 2014/04/19(Sat) 23:43:51 (newgood)
(-1483) 2014/04/19(Sat) 23:43:51 (thylakoid)
>>-1476
きつかったけど楽しかったのでよかったのです。
終わりよければ全て良し!(負けました
(-1484) 2014/04/19(Sat) 23:44:30 (ながえ)
(-1485) 2014/04/19(Sat) 23:44:48 (newgood)
(-1486) 2014/04/19(Sat) 23:46:52 (ながえ)
(-1487) 2014/04/19(Sat) 23:48:23 (higanbana3248)
(-1488) 2014/04/19(Sat) 23:49:01 (setoc)
(-1489) 2014/04/19(Sat) 23:52:37 (natsua)
(-1490) 2014/04/19(Sat) 23:53:51 (newgood)
(-1491) 2014/04/19(Sat) 23:54:37 (setoc)
現在、亥の刻
池田屋前にて待機して候
子の刻となるのと同時に突入する
(-1492) 2014/04/19(Sat) 23:54:54 (ながえ)
(-1493) 2014/04/19(Sat) 23:55:49 (natsua)
(-1494) 2014/04/19(Sat) 23:56:14 (billy)
(-1495) 2014/04/19(Sat) 23:57:28 (newgood)
(-1496) 2014/04/19(Sat) 23:58:05 (悪戯兎)
ダンシング アヴェは、口先の魔術師 カシムに話の続きを促した。
2014/04/19(Sat) 23:58:51
(-1497) 2014/04/19(Sat) 23:59:00 (natsua)
(-1498) 2014/04/20(Sun) 00:00:29 (悪戯兎)
(-1499) 2014/04/20(Sun) 00:01:11 (newgood)
>>-1182 パピコ
私、少人数少数発言としか聞いて来たのですが。
もっとも、喉は使う方ですし人数は沢山いた方が楽しいと思う派なので楽しかったですが。
(-1500) 2014/04/20(Sun) 00:01:17 (akabousi)
レトさんおやすみ。
>>-1495
さて、あと残り6時間となりました。
アヴェ選手はいつ喉枯れを起こすのでしょうか。
(-1501) 2014/04/20(Sun) 00:01:47 (natsua)
赤帽子さんを見つけると意味もなく【異議あり!】と叫びたくなります。
(-1502) 2014/04/20(Sun) 00:03:24 (natsua)
>>-1499
ぶっちゃけ、わたしの人狼感必要って人はもう居ないでしょmgmg
(-1503) 2014/04/20(Sun) 00:03:30 (悪戯兎)
新選組 タクマは、口先の魔術師 カシムに話の続きを促した。
2014/04/20(Sun) 00:04:18
>>-1500シュテラ
今回人多いなーって思ってた人が多数だと思います。
(-1504) 2014/04/20(Sun) 00:04:27 (newgood)
(-1505) 2014/04/20(Sun) 00:04:52 (ながえ)
(-1506) 2014/04/20(Sun) 00:05:49 (悪戯兎)
>>-1505
今こそ私のヒドいランダムが火を噴く瞬間。
和鎧 を差し上げます。
(-1507) 2014/04/20(Sun) 00:06:32 (natsua)
(-1508) 2014/04/20(Sun) 00:07:22 (higanbana3248)
あるぇー?
ジャージ 西洋鎧 Oフロントパンツ ホルターネックワンピース 法服 ジャージ
(-1509) 2014/04/20(Sun) 00:07:40 (natsua)
>>-1503カシム
そお?
人の人狼観って知るの好きなんだけど。
知らない発想とかあると喜ぶ、そして良いと思ったら模倣する。
(-1510) 2014/04/20(Sun) 00:07:55 (newgood)
___ __ __,
))。I/:: :: \ |I。(
\ \::_::_:: / /
,/::\_((⌒) /ヽ
/,\=ニニ二二ニ=/,ヽ
\ / ・ . ・ ヽ/
/// ミ(_,人_)彡 I
∩/三//ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
(-1511) 2014/04/20(Sun) 00:08:06 (ながえ)
>>-1505タクマ
いや、何が知りたいよ(
わりと全部今回喋ってきた気がするけど
もっと、ここが知りたいとか言われればたぶん喋りだしたらずっと喋れる自身あるけど(ごろごろ
(-1512) 2014/04/20(Sun) 00:08:53 (悪戯兎)
(-1513) 2014/04/20(Sun) 00:09:15 (akabousi)
(-1514) 2014/04/20(Sun) 00:09:26 (natsua)
>>-1512カシム
あぁ、質問でいいなら確白についての適切な像を知りたい。
(-1515) 2014/04/20(Sun) 00:10:58 (newgood)
>>-1512
単純に推理力を高めるならどうしたらいいのかしら。
もうちょっと狼とか見つけられる人になりたいです。
>>-1514
く、くせものじゃー!
であえであえ!
(-1516) 2014/04/20(Sun) 00:12:48 (ながえ)
>>-1513
うん
ござさんも大好き
ござさんはふらっと現れる感じだけど
現れるとやっぱり強いよねmgmg
(-1517) 2014/04/20(Sun) 00:14:11 (悪戯兎)
というか箱に戻れた、と思ってカシムだけで抽出したのにページ数がまだえらい事になってて泣きたいww
(-1518) 2014/04/20(Sun) 00:14:48 (newgood)
>>-1502 コンス
お久しぶりです。
SNSありがとうございました。
そして、引退詐欺になって申し訳ない。
私も山荘村の思い出強いのでよく分かります。
今でも薔薇の背景はあのときのままです。
まあ、あのコンラートは初日に死んでしまう残念な弁護士だったのでしたが……。
死体の状況が今でも笑えるw
(-1519) 2014/04/20(Sun) 00:15:06 (akabousi)
>>-1519シュテラ
懐かしいよね、第一発見者誰だっけ、と見に行ってこようw
(-1520) 2014/04/20(Sun) 00:17:49 (newgood)
本編の灰と赤読もう思て来たのに、エピ読んでたらこんな時間やん…
おはよう。
(-1521) 2014/04/20(Sun) 00:21:13 (syake)
意外と来た…
>>-1515
んー、大事なのはやっぱり最終日を意識する事かな?
たまに言ってるけど“ベリアン真ならもっと虐めて良かった。”って部分。が大事。
灰が“冷静さをかいてる”なって判断したら、引き伸ばす
真なら情報が増えれば思考が伸び続ける。
偽なら1日伸びるだけで負担になる。
灰には冷静になる時間を与える。
こーゆーのが大事。
(-1522) 2014/04/20(Sun) 00:21:22 (悪戯兎)
>>-1522カシム
その辺って独断まじえても可?
今回は確白のカシムから出たんだけど。それがなかった場合。
(-1523) 2014/04/20(Sun) 00:23:43 (newgood)
いや、事前にそれは言っとけという話か。
中盤ぐらいまで様子見して出してみたりとか。
(-1524) 2014/04/20(Sun) 00:25:57 (newgood)
>>-1519シュテラ
おひさー
うにゃうにゃ。引退詐欺とかどうでもいいさー
赤帽子さんが本参加したいって思えたのなら、それでいいと思うのです。
また参加してくださいな。
弁護士は弁護する人だから、殺人犯を見つけちゃダメなんだって。
たぶん、探偵だったら生き残れたと思うの。
(-1525) 2014/04/20(Sun) 00:27:53 (natsua)
ダンシング アヴェは、服部に手を振った。
2014/04/20(Sun) 00:30:07
>>-1523アヴェ
可
ただし、ちゃんと理由を添えるのも大事
ベリアン真の意見が多いけど、タクマ-ロッテもおかしい事言ってない。
もう一度しっかり見てみろ。まだ勝負を急ぐ時間じゃない。冷静になれ等言葉は必須。
後は、それでもロックしてる人にここどう思う?とか促しも添えてく感じまでやるかは流れ次第かな?
とにかく、疑問があるなら勝負を急がなくていい。
(-1526) 2014/04/20(Sun) 00:30:44 (悪戯兎)
新選組 タクマは、なんやて!?
2014/04/20(Sun) 00:30:45
>>-1521
おはよー おはよー
エピの半分はおっぱいの話で構成されております。
真面目に全部読んでたらもぐもぐすっぞー
(-1527) 2014/04/20(Sun) 00:30:52 (natsua)
今回のジャムさま、5回読んでも全体の把握すらできなさそうや…難易度やばたんやで
こうやって消化できてへんログがたまってくんや
終盤や重要な局面が理解しやすくて、そっから読解してまう癖あるんやけど、あんまりよくないんやろか。
時系列追わんから、自分のなかでプラン立てがどんどん苦手分野になっていくー
ログ読みって、どんな感じなんでしょうか
(-1528) 2014/04/20(Sun) 00:32:33 (syake)
【見】関西人 リュカは、せやかて工藤!
2014/04/20(Sun) 00:33:16
>>-1526カシム
ふむふむ。
今回の問題としては自分自身も決め打ちに持っていきたかったのが原因でもあるから、一旦自分も冷静に引いて考えないとダメかなぁ
(-1529) 2014/04/20(Sun) 00:34:37 (newgood)
(-1530) 2014/04/20(Sun) 00:34:54 (syake)
キャラ補正が効かなくなってきた。
どうする、わたし。7(7x1)
1、おとなしく寝る
2、<<ゆきとおひげと ラヴィ>>に丸投げする
3、頑張って起きる
4、布団にくるまる
5、<<酔猫 スノウ>>を愛でる
6、<<尉官 ユーリエ>>に突撃する
7、アヴェさんに ビンタ
(-1531) 2014/04/20(Sun) 00:35:03 (natsua)
(-1532) 2014/04/20(Sun) 00:35:25 (rubin)
【見】学生 コンスタンツェは、ダンシング アヴェにビンタ
2014/04/20(Sun) 00:35:27
(-1533) 2014/04/20(Sun) 00:36:09 (syake)
【見】学生 コンスタンツェは、ダンシング アヴェに、もう一回ビンタ
2014/04/20(Sun) 00:36:35
(-1534) 2014/04/20(Sun) 00:36:42 (mill)
(-1535) 2014/04/20(Sun) 00:37:34 (natsua)
>>-1528リュカ
自分が省エネして読むだけの時は
1d2dだけちゃんと読んで、後は判定と方針だけ確認。
自分の予想する流れと違う吊り襲撃になったら決定回りを確認。更に気になれば中盤の議論も追う。
そんな感じですなぁ。
(-1536) 2014/04/20(Sun) 00:37:39 (newgood)
【見】学生 コンスタンツェは、ダンシング アヴェに、なんとなくもう一回ビンタ
2014/04/20(Sun) 00:38:06
ダンシング アヴェは、アッー!
2014/04/20(Sun) 00:38:21
【見】学生 コンスタンツェは、ダンシング アヴェact よし!良いぞ、その調子だ!
2014/04/20(Sun) 00:39:36
新選組 タクマは、ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
2014/04/20(Sun) 00:40:09
【見】学生 コンスタンツェは、新選組 タクマにもついでにビンタ
2014/04/20(Sun) 00:40:34
ダンシング アヴェは、学生 コンスタンツェをハリセンでぱちこーん。
2014/04/20(Sun) 00:41:36
>>-1516タクマ
今回充分だったと思うけどね?
んー、わたしが最近気に入ってるのがさっきも言ったけど視点の振れ幅かな…
何らかの理由で安全地帯(上位灰)に置かれた狼は弛緩するのか、信頼と疑念の振れ幅や入れ替わりが中盤おとなしくなるor雑になる
占い師は水晶玉を転がすって表現をしたけど、村も流動的に勝ち筋を編み直す
編み直しつつ、視点の振れ幅が大きくあり続ける狼は偽装が困難に思えるかな
絶対ではないけどmgmg
(-1537) 2014/04/20(Sun) 00:41:48 (悪戯兎)
(-1538) 2014/04/20(Sun) 00:42:33 (悪戯兎)
(-1539) 2014/04/20(Sun) 00:42:41 (syake)
(-1540) 2014/04/20(Sun) 00:43:12 (mill)
ログ読みなう
兎先生の人狼講座があったと思ったらその直前が…w
(-1541) 2014/04/20(Sun) 00:43:31 (rubin)
(-1542) 2014/04/20(Sun) 00:43:39 (newgood)
(-1543) 2014/04/20(Sun) 00:44:26 (rubin)
【見】学生 コンスタンツェは、ダンシング アヴェact にゃー!
2014/04/20(Sun) 00:46:27
>>-1537
色が見えてる故に後半、見えてない演出が難しくなる。
ということかな
ユーリエがベリアンに突っ込んでた点とか終盤のロヴィンとかそんな感じでしょうか。
(-1544) 2014/04/20(Sun) 00:46:41 (ながえ)
>>-1529アヴェ
そーゆー時は、他の人が迷ってるかどうか見るといいと思うよ?言語化できず足踏みしてる人や警鐘を訴えてる灰がいるなら、自身も一回振り返るのが大事。
あと、決め打つなら、真視よりも偽視してる方見るの大事
>>4:209みたいなSOSは見落とさない
(-1545) 2014/04/20(Sun) 00:48:12 (悪戯兎)
固有結界展開中。
効果:クリーチャーがビルドアップ。副作用で超人が出現。
(-1546) 2014/04/20(Sun) 00:55:07 (mill)
信頼、疑惑の固定化は迷わなくなった村でも起きそうだなぁ。
って思ったけどこれは違うか。
振れ幅や入れ替わりの「丁寧さ」がメインっぽいから。
今までの流れと相手をどう見ているか、どう見ようとしているか。
というところが焦点になる感じでしょうか
(-1547) 2014/04/20(Sun) 00:55:17 (ながえ)
>>-1536
ありがとー。やっぱり序盤読むべきかあ。
個性やスタンスの認識苦手分野なのだ…立ち位置や全体像のざっくり把握はなんとなくいけるやんやけどなあ。
(というよりジャム様やと、みるさんが視覚化してくれてる)
よっし!序盤読み込む練習してみる!
初動の模索になるかもしれん。
「自分の予想する流れ」
私、読んでると忘れがちや…ありゃー……
どーりでプラン立てられへんのや。
自分が狼ならどーするか、とかの視点で読むのもこの辺の強化なんかな。
(-1548) 2014/04/20(Sun) 00:55:56 (syake)
(-1549) 2014/04/20(Sun) 00:56:04 (ながえ)
リーゼロッテの焦躁は6日目になってやっとわかった気がしたなんとなく
それでもだいぶ軽減されてると思うけれど
まさに>>4:83だった
(-1550) 2014/04/20(Sun) 00:58:20 (rubin)
>>-1545カシム
ん、なるほど。その辺は全然できてなかった。
>>4:209か、時間や集計を見つつ同時に処理できる慣れがないと難しそう…
推理より時間の事ばかりが気になっていた。
(-1551) 2014/04/20(Sun) 01:00:15 (newgood)
口先の魔術師 カシムは、新選組 タクマちょい待って言語化中
2014/04/20(Sun) 01:00:50
そして、大分遅れたけどユーリエお疲れ様。
最終日は申し訳なかった。
(-1552) 2014/04/20(Sun) 01:01:20 (ながえ)
>>-1548リュカ
今回だと初日のシュテラの考察読めば全体図は掴みやすいかも。
何があったか等をまとめてある感じなので。
どこ襲撃かなー?とかざっくり予想してから翌日へ進むと答え合わせみたいで楽しいよw
(-1553) 2014/04/20(Sun) 01:03:12 (newgood)
>>-1245 エリオット
難しいですよね。
エリオットの質問を私なりに考えていたのですが、1はあまりにも硬い文章になったため、途中でやめました。
なので3だけなのですが。
とりあえず、現在分かっていることをまずは文章に書いてみては如何でしょうか?
村の現在の情報、能力者の視点、村人の主張・特徴・傾向などです。
大切なのは当たり前のことでも必ず書くことです。
大体書いている途中でなんとなく何らかの発見をしますし、出来なくても考えるのは、そのメモを見たほうがずっと整理しやすと思います。
あとは、最初の一歩を勇気を出して強く踏み出すことじゃないですかね。
参考になるかはわかりませんが。
(-1554) 2014/04/20(Sun) 01:03:27 (akabousi)
確白は、優しく撫でてみたり胸倉掴んだり、何の脈絡もなく腹パンしたり剣先突き付けたりしてたらええんやで。
(-1555) 2014/04/20(Sun) 01:04:39 (mill)
毎回それぞれが固有結界発動させて、1000余裕ですとかしてたらそりゃ超人も出るわとは思う。
(-1556) 2014/04/20(Sun) 01:07:24 (mill)
(-1557) 2014/04/20(Sun) 01:08:32 (newgood)
>>-1552
タクマもおつかれさま
2日目から真目に見てたけれど、最終日近くなるまで確信できずにごめんなさい
でもタクマが居たから正解に辿り着けた
というか占霊の目を曇らせてしまって申し訳なかったと今は反省しているらしい
(-1558) 2014/04/20(Sun) 01:08:49 (rubin)
(-1559) 2014/04/20(Sun) 01:09:27 (mill)
(-1560) 2014/04/20(Sun) 01:09:37 (newgood)
(-1561) 2014/04/20(Sun) 01:09:47 (mill)
尉官 ユーリエは、ダンシング アヴェに手を振った。
2014/04/20(Sun) 01:10:51
>>-1557 あべ
前触れなくいきなりは、確白じゃないとできないからなー。
灰でもできなくはないケド。
警戒薄いトコからの不意打ちは、やっぱり効くと思うんだー
>>-1550 ゆり
ねー。
さしずめ最終日は茨の森ってトコよ。
(-1562) 2014/04/20(Sun) 01:15:31 (mill)
(-1563) 2014/04/20(Sun) 01:16:48 (earlgrey)
>>-1558
占霊なんてよっぽど差がつくか。それ相応の状況要素が落ちないと真偽問わず確信できない物だと思うから仕方ないかと思います。
曇ったなんてとんでもない。
見づらかったのは確かですけどね。
あれはあれでとっつきやすかったです。
(-1564) 2014/04/20(Sun) 01:17:17 (ながえ)
うん、纏まらんから書きながら考えていこう
『信頼、疑惑の固定化は迷わなくなった村でも起きそう』
うん、これはただのロックもある
で、視点の振れ幅は「丁寧」でもない「雑」であってもいい。
実際、リエちゃんは「雑」な部類。
なぜこのような事が起きるのか?
重要なのは、縦軸の疑念と違和感の横軸で起こるブレ
違和感を起こさないように軽く黒塗りする。波自体を立てない動き
違和感から目を逸らし強引なロックをする。横揺れを抑える揺れ
違和感に気がついてないのか
違和感を無視してるのか
ロヴィンは横揺れの違和感の擦り合わせが起きてない
(-1565) 2014/04/20(Sun) 01:17:24 (悪戯兎)
(-1566) 2014/04/20(Sun) 01:19:58 (mill)
(-1567) 2014/04/20(Sun) 01:20:22 (earlgrey)
>>-1517 カシム
ゴザさんとは確か、ガチ村で同村したことはないのですが、強そうだなと話す度に思ってます。
一度、同村してみたかったですね。
>>-1525 コンス
そういえば、探偵って確かみんな生きてましたよね。
リアルと体調が中々厳しいのですが、そうですね……やっぱ今回楽しかったのでまた、機会があれば遊びたいものです。
(-1568) 2014/04/20(Sun) 01:22:07 (akabousi)
この横揺れの“惑い”を狼側が表現するのが難しい
“惑う”限り、検証が続く
ロヴィンの検証=黒と一直線になってる
リエちゃんはロヴィンの黒が見つからず、されど“惑い”ながら前に進んでいる。
ああ、うん、だいぶ言語化できてきた。
つまり、この横揺れ部分の内包性に着目しつつ
縦軸の揺れも起きているかも見てけばいい。
こんな感じか
(-1569) 2014/04/20(Sun) 01:23:19 (悪戯兎)
(-1570) 2014/04/20(Sun) 01:23:30 (mill)
>>-1553
たしかに、今見たら人物像つかみやすかったー!
しかもすごい精度。
答え合わせメモメモ
狼視点か狩視点から試してみるー
>>-1560
おやすみー
(-1571) 2014/04/20(Sun) 01:25:06 (syake)
固有結界に混ざるノイズ。
赤帽子さん参加聞いたらがたってしてきそうゴザさん。
寝てない人だし
(-1572) 2014/04/20(Sun) 01:25:35 (mill)
>>-1557 アヴェ
あれ、以外ですね。慣れている人は段々しなくなるものだと思いました。
まあ、書いている途中で色々なものが見えてきますよね。
結局、この書いている内容が自分の頭の中ということになりますから、何が足りないのか図形化すると分かりますし、次にやるべきことも見えてきます。
まあ、どうしても時間がないときは、このメモをとりあえず提出して時間稼ぐという手もありますし、やってて損はないかなと思います。
(-1573) 2014/04/20(Sun) 01:25:40 (akabousi)
横揺れ=手探り
縦揺れ=信用&疑念
これを維持したまま、前に進んでいるかどうか
そもそも、揺れ自身が止まってないか
横揺れがないのは、ロックか目を逸らしているゆえか
ここら辺を見ていけばいい。
(-1574) 2014/04/20(Sun) 01:27:53 (悪戯兎)
(-1575) 2014/04/20(Sun) 01:27:59 (earlgrey)
>>-1565 カシム
「違和感を起こさないように軽く黒塗りする。波自体を立てない動き」
→なぜ?
「違和感から目を逸らし強引なロックをする。横揺れを抑える揺れ」
→なぜ?
このような感じで思考を勧めて流れの正当性とか見ればいいのでしょうか。
「疑念」と「違和感」は相手を見る時にこちらが感じる点からの要素?
それとも相手を見る時に相手視点で見るべき要素でしょうか?
(-1576) 2014/04/20(Sun) 01:28:46 (ながえ)
>>-1559 >>-1561
ふぇ?
まあ、次にやることは『何故?』を考えることですね。
分かっていることを書くと、キーワードが浮かび上がります。
そのキーワードに対して『何故?』を考える癖をつけるとより良いのではと思います。
……でも、私怖いですか?
(-1577) 2014/04/20(Sun) 01:29:53 (akabousi)
シュテラはなんかこう、文章量の津波がどばーっと襲ってくるようなイメージがあった。
(-1578) 2014/04/20(Sun) 01:33:17 (earlgrey)
>>-1575 シメオン
あああっっ!
シメオンさんのID別の方と見間違えてました。
マリエッタさんですよね!?
すいません!お久しぶりです!
後は、同村経験ある人はカークさんかな?
瓜のどっかの村でイヌカイさんやってたような気が。
(-1579) 2014/04/20(Sun) 01:34:37 (akabousi)
>>-1573
確かに頭の中で済ますコトも多いかも。
カシム(クリーチャー)は頭で済ませてコネコネしてから投げてくるから半分わからん。に最初はなるし。
ゆりは灰に落としてるね。オズは表でひたすらソレやってた。
サルもやってる(ようにみせかけてた)
これだけ皆やってるのはやっぱり基本になる部分なのかなー?
(-1580) 2014/04/20(Sun) 01:36:31 (mill)
>>-1579
はいまりえったんですおひさしぶりですー
このシメオンおっぱいおっぱい言ってるんで気づかなくてもしゃーなし!
(-1581) 2014/04/20(Sun) 01:36:42 (earlgrey)
「疑念」って言うのはよく言う黒視
「違和感」と言うのは、何か言語化できないひっかかり
例:カシムはリエちゃんを黒視しながら殴りつつも、リエちゃん狼としての相方不在に気持ち悪さを感じてる
例:リエちゃんはタクマの方がベリアンより妥当性を感じたが、ロヴィンの黒を見つけれず。疑念だけが前のめりになっている
両方。自分にも内包してるものだし
同時に村として他人も内包してるもの
だから、自分の推理精度にも活用できるし
他人が抱いてる言語化できないもどかしさ部分も視覚化できる
(-1582) 2014/04/20(Sun) 01:36:42 (悪戯兎)
>>-1577
顔、顔。
A「お前らごるぁ(病み顔」
B「こわい」
A「お前村な」
B「えっ」
でも実際こんな事あるある。
(-1583) 2014/04/20(Sun) 01:39:18 (mill)
この“他人の視るもどかしさ部分の視覚化”が大きな武器になると思う。
(-1584) 2014/04/20(Sun) 01:40:01 (悪戯兎)
灰に落としておくとエピったときにがんばってましたってアピールできる
ぼくは自分の発言を進行中にも見返すタイプなので灰に垂れ流す
(-1585) 2014/04/20(Sun) 01:41:16 (setoc)
>>-1580
昔は毎日3000ptほど紙に興してたけどね。
慣れたら頭の中だけでできるようになっただけ
みんな一緒じゃね?
(-1586) 2014/04/20(Sun) 01:42:57 (悪戯兎)
>シュテラ
あぁ、南天壱番街か。F編成の。
あの時の狂人イヌカイですよー。
あの時のカズミか、お久しです(*´ω`*)ノ
(-1587) 2014/04/20(Sun) 01:44:05 (higanbana3248)
私は可能な限り表で落としてるなー
そのほうが周囲から思考が追いやすくなるし
もちろん削る部分はあるとはいえ
(-1588) 2014/04/20(Sun) 01:44:22 (earlgrey)
>>-1578 シメオン
認識的には多分合っていると思いますよ。
感想文という言い方も合ってます。
まあ、この辺の説明エリオットの1で書いていたのですが以下略で。
意図は結構あったのですが、言語化が面倒だったりします。
ちなみにエリオットにはこの動きオススメしません。
厳密には、後衛の動きはこれだけでは足りません。
後出し論文or感想文+そこから出た疑問点・確認点を相手にしっかり投げかけ会話の架け橋をきっちり作ることが大事です。
これを常にやれるようになれば大丈夫かと。
まあ、あくまでも後衛の動きだった場合なのですが。
(-1589) 2014/04/20(Sun) 01:45:08 (akabousi)
直近気になる話題があるが…今日はもう風呂入って寝よう。
明日帰ってきたらメモだな**
(-1590) 2014/04/20(Sun) 01:45:21 (higanbana3248)
>>-1584
村の時に普通にできて狼の時に全くできないもの
推理を落とすという行為自体は変わらないのに
(-1591) 2014/04/20(Sun) 01:45:21 (rubin)
ごめん、タクマに伝わっただろうか?
自分優先で思考纏める形の言語化しちゃったけど
(-1592) 2014/04/20(Sun) 01:48:31 (悪戯兎)
>>-1582
あー、なるほど。
自分が思っている事と見えている事、その中で出てくる違和感に対してどう対処するか。
これが出来ると良く聞く白飽和とかになった場合も。
違和感から思考の切り替えが出来るようになる。
相手を見る時は>>-1574で説明されてる「手探り」の横軸を中心に見るのが良いのでしょうか。
そこからその人の論に対する本気度とか見たり。
(-1593) 2014/04/20(Sun) 01:48:31 (ながえ)
>>-1589
ほむほむ
私は多分あれ見たら反射的に「うわっ」となりつつ(ごめん)
試しにつついてみるために近づいたかなーという気もするので、そこも狼ロヴィンとの違いだったかもしれないな
まあ万が一理解が難しいようでも、周囲にヘルプ求めればそこの要素も取れるんじゃね?とか思うので収穫はあるだろうし。
(-1594) 2014/04/20(Sun) 01:49:35 (earlgrey)
>>-1592
漠然と、と言う感じですね。
明日ももうちょっとこれについて考えてみます。
何かあったらまた聞きます!
(-1595) 2014/04/20(Sun) 01:50:42 (ながえ)
なーんか引っかかる気がするんだけどうまく表現できないな。。
ってときは素直に
「この発言なんか気になるんだけどうまく言語化できねえ」
と投げてしまう私
意外と拾ってくれる人いたりする
(-1596) 2014/04/20(Sun) 01:51:15 (earlgrey)
>>-1586
だねー
普段は懐しまっておいて、あまりにも誤差が出てる時は提出、検討。
立体模型化するのは好き。
一目でわかる各自の状態。
(-1597) 2014/04/20(Sun) 01:53:02 (mill)
>>-1593
と言うよりも、狼はこの横軸と縦軸を同時に動かす事を苦手としてるんじゃないかな?っと
疑念なら疑念だけ
手探りなら手探りだけといったワンパターン偽装がほとんどの狼だと思うのです。
今回のベリアンも横軸中心の手探り偽装の時は疑念部分の踏み込みが浅く甘いのです。
(-1598) 2014/04/20(Sun) 01:53:31 (悪戯兎)
矛盾しながら、同居してる
この視点の内包性かなmgmg
(-1599) 2014/04/20(Sun) 01:57:58 (悪戯兎)
>>-1598
確かに!
灰によく絡み手探り感があるけど色付けが弱いとか。
逆に疑いは強いけど手探り感はなくロックになっていたり。
そういうものが多いですね。
狼としてはすでに色が見えているので
その辺りの手探りと疑念の両立が難しいのかも知れません。
ここらへんは興味とか好奇心とかも関わってくるのかなぁ
(-1600) 2014/04/20(Sun) 01:58:57 (ながえ)
(-1601) 2014/04/20(Sun) 01:59:01 (setoc)
うむ、てきとーにかっこ良さそうな単語並べてる気がしてきた(まて
(-1602) 2014/04/20(Sun) 01:59:44 (悪戯兎)
>灰によく絡み手探り感があるけど色付けが弱い
完全にこれだわー
でも村人のときもそういう傾向がある
(-1603) 2014/04/20(Sun) 01:59:55 (earlgrey)
>>-1586 カシム
……いまだに出来ないから毎回書いているとかそんな。
(-1604) 2014/04/20(Sun) 02:01:09 (akabousi)
(68) 2014/04/20(Sun) 02:02:00 (ながえ)
色付けなぁ
今回ベリアンで発生してた狼でありながら相手を黒いと言い切るの
あれできたら絶対強いと思うけど
ぼくができる未来が見えぬん
久々に得た狼の視界は、村人の新たな一面が見えただけでした
目に映るものが全部正解だって認識しちゃってなかなかつらい
(-1605) 2014/04/20(Sun) 02:04:48 (setoc)
>>-1604シュテラ
わたしも書いて思考を纏める時もあるよ(
今もそうだし
(-1606) 2014/04/20(Sun) 02:04:53 (悪戯兎)
いや、そのことであってるけどw
回りくどい思考過程や文体好む癖がわたしにはあるなと振り返ってちょっと恥ずかしくなっただけw
(-1607) 2014/04/20(Sun) 02:07:04 (悪戯兎)
口先の魔術師 カシムは、>>68の返答ねw
2014/04/20(Sun) 02:07:48
でも、これ人狼で縦軸の動きが希薄とか言っても
★縦軸ってなんですか?
って、質問絶対に帰ってくるんだが
いちいち本戦中説明するの面倒臭いん(ごろごろごろ
察せよ!(むちゃ
(-1608) 2014/04/20(Sun) 02:11:05 (悪戯兎)
(-1609) 2014/04/20(Sun) 02:12:01 (setoc)
縦軸と横軸でイメージ化した方が便利だと思うんだけどねmgmg
要はイメージ出来れば良いのですよ。イメージ出来れば
(-1610) 2014/04/20(Sun) 02:16:01 (悪戯兎)
>>-1594 シメオン
私もロヴィンさん村なら、多分そんな感じなんじゃないかなーとか思ってましたね。
多分、村人なら相性悪いと思いつつも、もう少しアプローチあったんじゃないかと思います。
多分ですけど。
(-1611) 2014/04/20(Sun) 02:17:23 (akabousi)
>>-1604
にゃー、ごめん(しろめ
紙に興す事は誰もがやってる事よねって言いたかったん
いきなり漠然と眺めてみてもできないよね
(-1612) 2014/04/20(Sun) 02:19:06 (悪戯兎)
灰でぶつくさ呟いて思考をまとめていくとかはたまにやるな
(-1613) 2014/04/20(Sun) 02:21:50 (earlgrey)
>>-1612 カシム
と言っても、私この作業好きなんですよね。
自分の頭と会話している印象がして。
どんどんキーワードが出てくるの楽しいですし。
段々自分が何を考えているのか、分かってくるの面白いです。
(-1614) 2014/04/20(Sun) 02:26:25 (akabousi)
(-1615) 2014/04/20(Sun) 02:26:49 (悪戯兎)
(*35) 2014/04/20(Sun) 02:27:52 (thylakoid)
(-1616) 2014/04/20(Sun) 02:28:13 (悪戯兎)
(-1617) 2014/04/20(Sun) 02:28:30 (悪戯兎)
(-1618) 2014/04/20(Sun) 02:28:54 (earlgrey)
村の動きを忘れかけているので、そろそろ村やりたいなー(チラッチラッ
とラ神の方見てるけど、全然相手にして貰えないでござる。
縦と横の三次元的な目線か。納得。
前回感覚狼がイマイチだったのは、横ばっかりに気を取られて、縦がおろそかだったんだ。
(-1619) 2014/04/20(Sun) 02:29:50 (thylakoid)
>>-1611シュテラ
多分俺が村だったら、同じか、むしろもっとシュテラ触ってなかったと思う。
気になったことはすぐ質問するんだけど、シュテラは文章として完結してしまっているから、特に気になることはない。
で、俺は無理やり自分から質問を作ったりが苦手。
今回のような触り方が限界だなぁ。
(-1620) 2014/04/20(Sun) 02:31:58 (thylakoid)
宿屋の娘 シュテラは、Σあ、明日も早かった。寝ます、皆さんおやすみなさい!
2014/04/20(Sun) 02:32:13
口先の魔術師 カシムは、宿屋の娘 シュテラに手を振った。
2014/04/20(Sun) 02:34:03
たしかに
シュテラわかんない!たすけて!
って周囲にぽいぽいする未来もあり得るな
(-1621) 2014/04/20(Sun) 02:34:08 (earlgrey)
あるいはすれ違うのが運命としか。
おやすみシュテラー。おつかれ。
(-1622) 2014/04/20(Sun) 02:34:30 (thylakoid)
やはりぼくの目指すところはちらこさんにある気がしてきた(バットぶんぶん)
(-1623) 2014/04/20(Sun) 02:35:08 (setoc)
(-1624) 2014/04/20(Sun) 02:36:17 (thylakoid)
バットぶんぶんが何故かつぼったwww
なんか、ツェーの顔でバットが
ダメだ、笑いが止まらないwww
なんで、面白いのかもわからないwww
(-1625) 2014/04/20(Sun) 02:37:23 (悪戯兎)
(-1626) 2014/04/20(Sun) 02:37:52 (thylakoid)
(-1627) 2014/04/20(Sun) 02:37:57 (悪戯兎)
(-1628) 2014/04/20(Sun) 02:39:22 (earlgrey)
(-1629) 2014/04/20(Sun) 02:39:24 (thylakoid)
あ、うん、止まった。
冷静に考えようとすると思い出し笑いするけど大丈夫
うん、大丈夫
(-1630) 2014/04/20(Sun) 02:39:40 (悪戯兎)
口先の魔術師 カシムは、再発中
2014/04/20(Sun) 02:40:12
あー、面白かったw
うん、あれだ、ツェーのチップでバット振ってるとフラグ臭く見えたからだ
(-1631) 2014/04/20(Sun) 02:41:50 (悪戯兎)
(-1632) 2014/04/20(Sun) 02:43:30 (setoc)
(-1633) 2014/04/20(Sun) 02:45:28 (悪戯兎)
バットぶんぶんツェー応援しながら、またお布団はいるお
(-1634) 2014/04/20(Sun) 02:45:28 (thylakoid)
だらだら ロヴィンは、また明日!ノシ**
2014/04/20(Sun) 02:45:48
(*36) 2014/04/20(Sun) 02:45:59 (thylakoid)
(-1635) 2014/04/20(Sun) 02:46:42 (earlgrey)
(-1636) 2014/04/20(Sun) 02:49:07 (setoc)
あ、ユーリエさん来てた。良かった。
しかし、何でみんな深夜に元気なのw
(*37) 2014/04/20(Sun) 02:50:10 (DaiC)
完全に人狼夜更かしの習慣が間延びして不健康なだけ(ふらふら)
(*38) 2014/04/20(Sun) 02:52:39 (setoc)
(*39) 2014/04/20(Sun) 02:56:53 (DaiC)
2014/04/20(Sun) 05:02:23 (natsua)
【見】学生 コンスタンツェは、(vωv)スヤァ
2014/04/20(Sun) 05:07:16
(*40) 2014/04/20(Sun) 08:25:17 (thylakoid)
<<ゆきとおひげと ラヴィ>>! 今日がお前の命日だ!
(69) 2014/04/20(Sun) 10:03:54 (natsua)
【見】学生 コンスタンツェは、ゆきとおひげと ラヴィ をもふもふした。
2014/04/20(Sun) 10:04:15
(-1637) 2014/04/20(Sun) 10:25:00 (ながえ)
>>-1632
レッツ ゴージャス ティーン
に見えて、何故か笑いがとまらなくなった
どうしてくれる
(-1638) 2014/04/20(Sun) 10:34:26 (bigak)
(-1639) 2014/04/20(Sun) 10:44:46 (ながえ)
(-1640) 2014/04/20(Sun) 10:48:58 (morishitan)
(-1641) 2014/04/20(Sun) 10:50:03 (morishitan)
(-1642) 2014/04/20(Sun) 10:57:59 (ながえ)
(-1643) 2014/04/20(Sun) 11:01:02 (bigak)
(-1644) 2014/04/20(Sun) 11:11:13 (morishitan)
(ログを読もうと思って膨大さにあきらめた人)
丸太で200m弾をかっ飛ばす夢の国の熊がいるらしい(ボソ
(-1645) 2014/04/20(Sun) 11:14:10 (morishitan)
丸太をぶん投げてそれに乗る中腰なおじさんの話してました?
(-1646) 2014/04/20(Sun) 11:17:45 (setoc)
(-1647) 2014/04/20(Sun) 11:18:38 (natsua)
(-1648) 2014/04/20(Sun) 11:19:32 (natsua)
<<みんなのアイドル() カーク>>! 今日がお前の命日だ!(2回目)
(-1649) 2014/04/20(Sun) 11:20:31 (natsua)
【見】学生 コンスタンツェは、みんなのアイドル() カーク をもふもふした。
2014/04/20(Sun) 11:20:48
【見】学生 コンスタンツェは、みんなのアイドル() カークをなでりこなでりこした。
2014/04/20(Sun) 11:21:08
【見】学生 コンスタンツェは、ダンシング アヴェをぺちぺちした。
2014/04/20(Sun) 11:21:30
【見】学生 コンスタンツェは、だらだら ロヴィンにビンタした
2014/04/20(Sun) 11:22:27
【見】学生 コンスタンツェは、引きこもり シメオンにビンタした
2014/04/20(Sun) 11:22:41
【見】学生 コンスタンツェは、アマ観客 レトにビンタした
2014/04/20(Sun) 11:22:54
【見】学生 コンスタンツェは、新選組 タクマにクロスチョップしておいた
2014/04/20(Sun) 11:23:15
【見】学生 コンスタンツェは、口先の魔術師 カシムに竜巻旋風脚を放った
2014/04/20(Sun) 11:24:06
(-1650) 2014/04/20(Sun) 11:24:40 (悪戯兎)
後頭部に抹茶パピコ ツェーザルは、みえた
2014/04/20(Sun) 11:25:43
(-1651) 2014/04/20(Sun) 11:25:44 (bigak)
<<農夫 ヤコブ>>さんおっぱいください。
タオさんのはノーセンキューです(真顔)
(-1652) 2014/04/20(Sun) 11:26:02 (morishitan)
【見】あれですよ。あれ、あれ ツィスカは、農夫 ヤコブをそっと<<アマ観客 レト>>のところに座らせた。
2014/04/20(Sun) 11:26:49
【見】あれですよ。あれ、あれ ツィスカは、えんだぁぁぁぁぁぁぁぁいぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
2014/04/20(Sun) 11:27:17
【見】学生 コンスタンツェは、後頭部に抹茶パピコ ツェーザルにタイキック
2014/04/20(Sun) 11:29:02
くっそふいたwww
えんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ
(-1653) 2014/04/20(Sun) 11:29:26 (悪戯兎)
コンスさんスピニングバードキックおながいします(M)
(-1654) 2014/04/20(Sun) 11:30:01 (morishitan)
【見】学生 コンスタンツェは、あれですよ。あれ、あれ ツィスカに、エビフライをぶつけた
2014/04/20(Sun) 11:31:05
エビタルだったら危なかった。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・д⊂ヽ,.、,.
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
(-1655) 2014/04/20(Sun) 11:36:59 (morishitan)
(-1656) 2014/04/20(Sun) 11:37:31 (natsua)
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
(-1657) 2014/04/20(Sun) 11:54:55 (悪戯兎)
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
(*41) 2014/04/20(Sun) 12:13:18 (DaiC)
どんたこすったら♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんたこす♪
どんたこすったら♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんたこす♪
どんたこすったら♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんたこす♪
(-1658) 2014/04/20(Sun) 12:39:14 (billy)
ちょっと聞いてみたいんだけど
エリオットどうやって救う?どうやって村に入れる?
あるいは救わないで吊る?
(-1659) 2014/04/20(Sun) 12:42:04 (billy)
ちょうどそれ考えてたけど
…普通に素村やってたら自分じゃ救えないなあってことになった
居れないのはどうしようも
(-1660) 2014/04/20(Sun) 12:44:57 (setoc)
あとで終盤のユーリエについても聞きたい
あなたならどうやってユーリエと意思を通わせるか?
ユーリエは正解にたどり着いてたけど、
頑なになってしまって一方で村と距離できてたよね
(-1661) 2014/04/20(Sun) 12:45:48 (billy)
(-1662) 2014/04/20(Sun) 12:46:15 (newgood)
>>-1660
2dの居れなくなるまで、でなんとかならないかなー
居れなくなったのは不可抗力として、それがなかったらという前提で頼んます。
こういうことをいつも思う。
(-1663) 2014/04/20(Sun) 12:47:11 (billy)
ポリンキー♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘ポリンキー♪
三角形の♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘秘密はね♪
ポリンキー♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘ポリンキー♪
(-1664) 2014/04/20(Sun) 12:49:19 (natsua)
ドンタコスを見た時点でやろうかどうか悩んでたらヒドいタイミングだった
(-1665) 2014/04/20(Sun) 12:52:03 (natsua)
エリオットはー、白上げ試みようとはしたと思う。キーパーソンの戸惑い辺りは人っぽく、狼でそれすっと出せるようなタイプには見えず。優先順位は他灰のが上になるが
序盤苦手って言ってたし。
でもなんか村でも緊張抜けてない感じだったから厳しいだろうな、と感触してた。
(-1666) 2014/04/20(Sun) 12:55:48 (newgood)
>コンス
さんかっけーの秘密を知ったな!
貴様には消えてもらう!!
(-1667) 2014/04/20(Sun) 12:56:43 (newgood)
(-1668) 2014/04/20(Sun) 12:58:09 (newgood)
エリオットからは思考に苦労してる様子も疎外感も見える
普通なら誰か彼かが道を示して様子を見る場面
二日目までにどうしてもって話なら
脅してみるとかどうよ
そこを打って水紋がどう広がるか
脅すの苦手だけど
(-1669) 2014/04/20(Sun) 12:58:47 (setoc)
>>-1668
お仕事か。やるべき事を明確にさせてやる気の行き場を作ってあげるってところだろうか。
やる気が無いならともかく
やる気が空回りした結果、村から浮くって言うのはなんとも寂しいのよなー。
あれ、なんか序盤に空回りする話ってしなかったっけ。してたよな。
(-1670) 2014/04/20(Sun) 13:00:42 (billy)
返答させる、ではなく、自分の考察を出してもらおうと思ってたんだけどな>>1:210>>1:299
発言外で考察してるぽかったので、メモ取ってそうだったのん。
まとまってなくても読そうな物はあるかなって。自分がそれどころではなくなったのだが。
(-1671) 2014/04/20(Sun) 13:01:20 (bigak)
(-1672) 2014/04/20(Sun) 13:01:34 (billy)
脅すといっても恫喝するわけじゃなくて
純灰がべったりと気にかけてあれこれ相手してやった場合
気後れの部分だけなくなって普通に入れたり
相手の正体についてが頭から離れなかったり
手放しで極端な反応したり?
想定は適当だけど
反応はわかりやすく分れるんじゃないかなぁって
妄想
(-1673) 2014/04/20(Sun) 13:04:54 (setoc)
>>-1669
なんか脅すとそのまま吊られ許容しそうな雰囲気もあるなあ。
疎外感からまずなんとかしないといけないのかな。
(-1674) 2014/04/20(Sun) 13:05:10 (billy)
この村でどうすべきかと言う話だと
エリオットさん個人と言うより
エリオットさんとユーリエさんセットでの
話になる気がします。
2d開始直後から完全に決裂してしまいましたから。
ここをどう仲介するかで、変わるんじゃないかなとは。
(*42) 2014/04/20(Sun) 13:09:43 (DaiC)
ベリアルがちょっと救いかけたような気がするんよね
>1:190がそれなりに救われてるのかな。
>>-1673さる
やっぱりべったりするしかないんかな
その場合、その純灰ごと落ちないようにしないといけないな。
(-1675) 2014/04/20(Sun) 13:10:15 (billy)
(-1676) 2014/04/20(Sun) 13:11:37 (billy)
>>*42べりーだんす
ユーリエも途中で疎外感が出てるんだよな。
もちろん、狼側の戦略とか霊判定は影響するんだろうけど。
同じような話なのかな?
村に入り損ねるケースと
入れていた村から浮いてきてしまうケースと。
(-1677) 2014/04/20(Sun) 13:13:46 (billy)
【見】アマ観客 レトは、アンカ訂正>>1:190ね
2014/04/20(Sun) 13:14:12
村の面子構成からの話な気もするしなぁ
繋ぎ屋さん灰にいなかったって感じだし。
そこそこまとまったのがカシムカークロヴィン端にユーリエぐらいかな。結局そこ意外はバラバラでこの形成が一度も変化してないまま進んでる
(-1678) 2014/04/20(Sun) 13:19:51 (newgood)
こっちのことは気にしないでいいよっていう発言が何度か出てるから
やっぱり、じゃかしいわこっちはお前さんが気になるんじゃって無理やり連れてきてべったりやりあうしかないと思う
この時点で村におらんもんエリオット
時間があるなら普通に経過観察でいけるはずだけど
(-1679) 2014/04/20(Sun) 13:20:21 (setoc)
>>-1676
「促してる」と思わせたらダメなんかな、とは思うんだけどね。俺も同じなんどけど構えてしまうし、他からの返答に寄ってしまう気がするんだよなぁ
>>-1670
が良いんかな?て思った
あとは本人との話ではなくて第三者を一緒に見るとかかな……
促される立場から言うと、多少でも何かを認められると話しやすいデス
(-1680) 2014/04/20(Sun) 13:24:07 (bigak)
>>-1245
1、村と自分の距離が空いてしまった場合の対処
2、初動のコツ
3、ログ読んでも発言内容が浮かばない時の対処
が感じてたことやな。
やっぱりしゃべる内容を限定する、っていう方向性は正しそう。
(-1681) 2014/04/20(Sun) 13:24:14 (billy)
(-1682) 2014/04/20(Sun) 13:28:56 (bigak)
(-1683) 2014/04/20(Sun) 13:29:17 (newgood)
>>-1253カシム>>-1275エリオ
見ると
この人はこんな人だと思います
いや、それは違うだろ
でも対話のきっかけにはなるのかな。
間違った発言でもいいんだよな。
(-1684) 2014/04/20(Sun) 13:31:45 (billy)
まーむずかしいんだよなー
村に入れてない人にべったりしてたら実はその人は狼で
一緒に自分まで落ちていったこともあるし。
(-1685) 2014/04/20(Sun) 13:35:14 (billy)
(-1686) 2014/04/20(Sun) 13:36:40 (setoc)
序盤に話す内容とか、なんとなくだったり気分だったりで意識したことないなあ
(-1687) 2014/04/20(Sun) 13:48:32 (earlgrey)
この辺りは人によってどうとでも変わるしなぁ
答えみたいなので感じるのは、答えを知った今、思うベストな立ち回りしてたとしても、アヴェ一人ではどうにもならなかったって印象(まとめは別に置いとく)
(-1688) 2014/04/20(Sun) 13:51:28 (newgood)
>>-1688
どうにもならなかったか
人によってどうとでも変わる
はまあそうだなあ。
(-1689) 2014/04/20(Sun) 13:53:19 (billy)
同じく
今回は沈みっぷりを探知してから見る道具を揃えるまでの時間がない。作らないと足りない。
(-1690) 2014/04/20(Sun) 13:59:29 (setoc)
>>-1689
どの村でもその答えになりますが。
一人でやれる事には限界がある。そこを越えようとするにはできるできないは別として自分だとリアルがヤバい、という感じ。
(-1691) 2014/04/20(Sun) 14:02:25 (newgood)
(-1692) 2014/04/20(Sun) 14:02:35 (billy)
いやあコアタイムに居てくれたら別だよ
話ができないわけじゃなかった
(-1693) 2014/04/20(Sun) 14:03:26 (setoc)
だから村同士で少しずつ助力していく必要はあるんじゃない?が最近ずっと思ってる事。
(-1694) 2014/04/20(Sun) 14:04:43 (newgood)
(70) 2014/04/20(Sun) 14:07:32 (newgood)
こういうのは手つなぎ型の人とかいると楽なんかね。
うちら、単独感やん?
(-1695) 2014/04/20(Sun) 14:08:11 (billy)
次回メモ使用村は
「そことそこコアタイム近いでしょ?ちょっと頼みたいことがある」
で白視が取れます。
取れます。
(-1696) 2014/04/20(Sun) 14:09:39 (setoc)
割となつあさんがカークだった時は引き上がった記憶があるんだよね。不可能ではない。
(-1697) 2014/04/20(Sun) 14:09:48 (newgood)
(-1698) 2014/04/20(Sun) 14:09:58 (billy)
>>-1696
そういう手もあるか。
合いそうな人に任せてみる。
いっそ、村にへるぷみーしてみるか。助けあわなきゃ名。
(-1699) 2014/04/20(Sun) 14:11:35 (billy)
>>-1698
そこだけでクリアできたとも思えないけどこういう所の積み重ねというか。
ユーリエが黒!って詰め寄る時にもう少し誤解の吟味があれば、とか他からのフォローとか、確白の自分が何か促すとか。もっと広く大きい全体的な観点。
エリオットの件だけに限ればの話だけど。
(-1700) 2014/04/20(Sun) 14:15:46 (newgood)
誰か一人がなんかする、では足りないって感じかな。
カシムならできたんじゃね?とかは無茶ぶりな気がするww
(-1701) 2014/04/20(Sun) 14:17:54 (newgood)
>>-1700
誤解といえばここだけ脱線で申し訳ないけど。
エリオ>>1:219>>1:222にはみんな違和感感じてるのか?
どうしてもこれが違和感というのがわからなかったんだが、
地上独特の雰囲気が何かあったんだろうか。
(-1702) 2014/04/20(Sun) 14:19:50 (billy)
(-1703) 2014/04/20(Sun) 14:21:28 (newgood)
>>-1703
そういう見方もある、でスルー入った感じか。
このあたりユリと村との意見のすり合わせが発生しなかったのはなんだろう?
(-1704) 2014/04/20(Sun) 14:24:41 (billy)
ぼくは村が見えてたからちょっと考えてなるほどねってなったけど
結局ツェーをどう見てるんだろう、てのが文面から見づらくはあるかなとはおもた
(-1705) 2014/04/20(Sun) 14:25:39 (setoc)
>>1:239が邪魔してるんだろうな
引っ込みがちだなって思ったら掴んで引っ張りだすのは大事かもしれない
(-1706) 2014/04/20(Sun) 14:27:52 (setoc)
>>2:25がユリがすり合わせ希望出してるんだよな。
エリオが来なかったから待ってるうちに話題が逸れたのか、違うかな。
なんかユリの声が掻き消えてるな。
(-1707) 2014/04/20(Sun) 14:28:07 (billy)
(-1708) 2014/04/20(Sun) 14:31:30 (setoc)
>>-1704
本人が答えるの待とうって意識は働いたかも。
答え自体はなんとも言えないなぁという、狼だと取り繕うにしてはなんか…
別のとこでエリオットなんか変だなーって思ったんで吊りは免れない所になったなぁ
(-1709) 2014/04/20(Sun) 14:32:09 (newgood)
エリオは>>2:55が、「時間ないのは仕方ないけど、なんとなくうさんくさいなぁ」と思った。
狼がこういう確認だけの発言よくするよねー、的な。リアルは仕方ないので言わなかったけど。
後は>>2:98がやっぱり変だったし、2日目はそもそも発言少ないしで、どうしようもなかったかなぁ、と。
「じゃあ他にどこ吊るの?」ってのもある。
(-1710) 2014/04/20(Sun) 14:37:55 (thylakoid)
占いなら占いで、「やっぱガート真だったんだね!」って結果に終わったと思う。
(-1711) 2014/04/20(Sun) 14:39:30 (thylakoid)
んーなんかそれぞれがそれぞれ
バラバラにエリオへの黒要素を持ったまま
吊り上げてるな。
意見の集約が起きてない。
整理吊りにしては、みんなエリ黒出るはず、という認識は持っていたし、
不思議な流れだな。
なんだこれ。ベリアンが何かしたわけでも無いな。
(-1712) 2014/04/20(Sun) 14:39:47 (billy)
(-1713) 2014/04/20(Sun) 14:39:56 (newgood)
>>-1712
最終的にはコアな意味もあって残せないの方が自分には強かった。
まぁ初回占いもらった自分が言うな、なんだけど。
白確定はそんな驚く事でもなかった。ユリとロヴィンの反応がえ?ほんとに?って思ったぐらいには。
(-1714) 2014/04/20(Sun) 14:43:17 (newgood)
>>-1712
逆に黒要素がバラバラだったからこそ、「多角的に狼要素を見れているから、やっぱり狼で合ってるんだ」って感覚になったんだと思う。
(-1715) 2014/04/20(Sun) 14:43:53 (thylakoid)
(-1716) 2014/04/20(Sun) 14:46:08 (billy)
(-1717) 2014/04/20(Sun) 14:46:26 (thylakoid)
>>-1661
解答:ロヴィンが白旗をあげるまで殴るのを辞めない。
まっくのうち! まっくのうち!
(-1718) 2014/04/20(Sun) 14:53:08 (悪戯兎)
>>-1717
あなたエリオット白見えてますやんww
て、思ったのはスルーがした方がいい?
あんまり深く考えてなかったかも。
取り戻し無理っぽい、次の視線に進もう、が大きい。
(-1719) 2014/04/20(Sun) 14:54:37 (newgood)
(-1720) 2014/04/20(Sun) 14:55:40 (newgood)
>>-1717
あれがあったから、エリオは狼だから吊られた
の共通認識が生まれてしまったのか。
これで結論かな、とおもいます。
お付き合いどうもありがとう。
>>-1718
いいのかそれで。
(-1721) 2014/04/20(Sun) 14:56:36 (billy)
【見】美少*戦士 セーラーローズは、口先の魔術師 カシム をもふもふした。
2014/04/20(Sun) 14:56:40
(-1722) 2014/04/20(Sun) 14:57:02 (孫八)
>>-1719
一応、俺は狼でも行動パターンが村の劣化コピーなのでw
「村の時にはこう思うだろうから、こう動こう」ってのが基本方針。
特に、心情が絡むところで嘘をつくようなことは無いかなー。
行動を操作するときは、カシム論の「自問自答」の結果が違った、ってことにする感じ。
(-1723) 2014/04/20(Sun) 14:58:27 (thylakoid)
(-1724) 2014/04/20(Sun) 14:59:06 (thylakoid)
んー、いや、そもそもね
今回リエちゃんの言葉が届かなかった一番の理由として灰の眼がロヴィンに向かなかった事かなとも
リエちゃんの援護するなら、ここかな
(-1725) 2014/04/20(Sun) 14:59:20 (悪戯兎)
(*43) 2014/04/20(Sun) 14:59:24 (thylakoid)
>>-1718
たぶんそうなる。
灰に落とした気がするけどロヴィンに逸る気持ちを抑えつつユーリエの相手もしてた感じ。
(-1726) 2014/04/20(Sun) 14:59:38 (newgood)
でもデンプシーロールで殴るのは好きだ。
>>-1719
なんか2d終盤と3判定後と、
あのあたりがおかしかったな、とは思うんだけど。
もともと整理吊りですら
吊り先って黒出て欲しい、って思うもんだしな。
それが吊られ際の発言とかで後押しされたもの、
と結論づけてみる。
整理つりで吊ってる人と、黒狙いで吊ってる人と
そのあたりごっちゃなままなのも、
あるあるなのよな。
(-1727) 2014/04/20(Sun) 15:00:27 (billy)
(-1728) 2014/04/20(Sun) 15:01:42 (billy)
口先の魔術師 カシムは、美少*戦士 セーラーローズにぎゅむー
2014/04/20(Sun) 15:02:21
非おっぱい陣営はこの流れどうすればいいんでしょうね
ぱぴこ
(-1729) 2014/04/20(Sun) 15:02:24 (setoc)
(-1730) 2014/04/20(Sun) 15:03:10 (thylakoid)
(-1731) 2014/04/20(Sun) 15:04:28 (悪戯兎)
割とツェーザル=パピコに違和感を感じないレベルにはなってる。
(-1732) 2014/04/20(Sun) 15:04:33 (newgood)
>>-1725カシム
なんか2dの時点で既にユリの声が届いてないのよね。
(-1733) 2014/04/20(Sun) 15:05:26 (billy)
(-1734) 2014/04/20(Sun) 15:06:04 (thylakoid)
>>-1732あべっち
もう頭のアレがパピコにしか見えなくなったからね。
(-1735) 2014/04/20(Sun) 15:06:10 (billy)
>>-1733
そもそも>all宛って返事返ってこないのがデフォですから。
(-1736) 2014/04/20(Sun) 15:08:57 (newgood)
ユリの声が届かなかった理由の一つに、エリオ早期誤ロックが後をひいてたのはあると思う。
前科から、「あーまたユリが何か言い出したな」って感じで。
(-1737) 2014/04/20(Sun) 15:09:11 (thylakoid)
というか君らおっぱい村にするなら事前に言いなさいよ!
アヴェ選ばなかったのに!!(ぷりぷり
(-1738) 2014/04/20(Sun) 15:10:28 (newgood)
後はカシムの「不思議ちゃん」塗り。
「不思議ちゃんなので白っぽいけど、言ってる事は変なんだろう」という先入観。
(-1739) 2014/04/20(Sun) 15:11:50 (thylakoid)
>>-1733
んっとね。今回の場合
リエちゃん観てても解決しないのよ
人は楽な方、楽な方に疑いを向けるんだから
リエちゃん見続けたって解決しない
ロヴィンの静観に違和感や疑問を感じて、始めて物語り改変される。
(-1740) 2014/04/20(Sun) 15:12:08 (悪戯兎)
ロッカーだと一度思ってしまうとなにいっても無駄って感覚はあるんじゃない?
俺はロッカーって感覚ではなかったけど。
(-1741) 2014/04/20(Sun) 15:12:13 (newgood)
(-1742) 2014/04/20(Sun) 15:12:39 (thylakoid)
>>-1740
まー結局はそこだねー
ユリの言葉に「それは一理あるな」って思ったとこで、俺吊る気にならなかったら意味ないし。
(-1743) 2014/04/20(Sun) 15:15:13 (thylakoid)
>>-1739ロヴィン
不思議ちゃん塗りは実際にはカークから
カシムは吟味しつつそう思えてきたってだけで塗りよりはお手上げの意にとってる。再考する余地も意思もあったように。
(-1744) 2014/04/20(Sun) 15:15:31 (newgood)
(-1745) 2014/04/20(Sun) 15:16:43 (thylakoid)
(-1746) 2014/04/20(Sun) 15:18:19 (newgood)
だから、ネタっぽく言ってるけど
>>-1718が俺の中では一番かな
これやるとオズvsオカンと同じただのハルマゲドン状態になる気がするけど
(-1747) 2014/04/20(Sun) 15:18:33 (悪戯兎)
>>1736あべし
うあーそれ忘れてた。この間の疑われ理由それだわ。
4dのへるーぷ。もこれか。
>>-1740
そこはもう付いてる勝負をユリがひっくり返す方法、だと思うのよ。
>>-1741
ロッカーには触りたくない、という気持ちはわからんではない。
(-1748) 2014/04/20(Sun) 15:18:38 (billy)
【見】学生 コンスタンツェは、だらだら ロヴィンをハリセンでぱちこーん。
2014/04/20(Sun) 15:19:46
【見】学生 コンスタンツェは、美少*戦士 セーラーローズをハリセンで殴った。
2014/04/20(Sun) 15:19:57
一番低位置にいたゾフィそっちのけでバトルが勃発してる感じにリエちゃんがなる
(-1749) 2014/04/20(Sun) 15:20:17 (悪戯兎)
【見】学生 コンスタンツェは、アマ観客 レトに頭突き
2014/04/20(Sun) 15:20:28
(-1750) 2014/04/20(Sun) 15:21:19 (natsua)
【見】アマ観客 レトは、学生 コンスタンツェと頭と頭がぶつかった時、それが物語の始まりだった///。
2014/04/20(Sun) 15:21:55
ダンシング アヴェは、学生 コンスタンツェを抱き締めた
2014/04/20(Sun) 15:22:30
>>-1747
やろうぜハルマゲドン(わきわき
今回のロヴィンで殴り勝てたかと言うと、ものすごく怪しいがw
殴り愛ばちこーい
(-1751) 2014/04/20(Sun) 15:22:46 (thylakoid)
>コンス
おっぱいビンタありがとうございます!!
ありがとうございます!!!
(-1752) 2014/04/20(Sun) 15:23:38 (thylakoid)
(-1753) 2014/04/20(Sun) 15:23:47 (newgood)
>>-1749
絶対そういう感じになっただろうなw
なんで狩人だったんもったいない
(-1754) 2014/04/20(Sun) 15:25:15 (thylakoid)
(-1755) 2014/04/20(Sun) 15:25:20 (悪戯兎)
まぁ今回はラインで行くのが3dに決定したので、カシム狩人じゃなくても喰ったかもだけど。
殴り合いはしたいが、ライン決め打つ場面でカシムには居てほしくない。
(-1756) 2014/04/20(Sun) 15:28:08 (thylakoid)
(-1757) 2014/04/20(Sun) 15:28:37 (thylakoid)
違うとこ狩ならカシム守っとけ、と思うぐらいには残念
(-1758) 2014/04/20(Sun) 15:28:41 (newgood)
(-1759) 2014/04/20(Sun) 15:29:48 (billy)
(-1760) 2014/04/20(Sun) 15:31:39 (thylakoid)
(-1761) 2014/04/20(Sun) 15:32:46 (悪戯兎)
>>-1759
わろた
まぁ、カシム頼りになるのはいいことではないね。
居なければサクッとやられてた気もするけど。
(-1762) 2014/04/20(Sun) 15:33:07 (newgood)
>>-1762
カシム以外全員ガート真寄り
↓
カシム「タクマ真だよ」
↓
全員タクマ真派にクラスチェンジ
フツーにこの状況が有り得ると思ってる。怖い。
(-1763) 2014/04/20(Sun) 15:35:47 (thylakoid)
挟まれたらうるせー!おっぱい!おっぱい!って現実逃避しよう(
(-1764) 2014/04/20(Sun) 15:37:46 (newgood)
>>-1763
あると思うよ。
カシムの発言力削ぎたいと思ったぐらいには。
(-1765) 2014/04/20(Sun) 15:38:55 (newgood)
1d終わりでカシム自身も周りから反証がでないまま流れて困ってるんでね?
とか余計な事まで考えた。
(-1766) 2014/04/20(Sun) 15:41:15 (newgood)
(-1767) 2014/04/20(Sun) 15:43:57 (thylakoid)
>>-1766
むしろ、中盤以降視線集まってくるから狼側が欲出して噛んでこないこな〜みたいな願望あった
(-1768) 2014/04/20(Sun) 15:44:28 (悪戯兎)
(-1769) 2014/04/20(Sun) 15:45:08 (悪戯兎)
(-1770) 2014/04/20(Sun) 15:47:59 (thylakoid)
最後の喉に『タクマ-ロッテの真も充分あるよ』
くらい乗せてもよかったかな…俺も襲撃前直前に半々だった感じだから、もう一日考えろが精一杯だったんだけど
(-1771) 2014/04/20(Sun) 15:48:34 (悪戯兎)
>>-1768
そっかー、やっぱり視線集まりまで想定してたのね。
本人それで良しと思ってるのかわからないから結局なにもしなかった(できなかった)
噛まれる願望は狩視点ではない気がするがww
(-1772) 2014/04/20(Sun) 15:49:08 (newgood)
(-1773) 2014/04/20(Sun) 15:51:02 (setoc)
>>-1772
いや、疑念が渦巻くことで色が強制的に下がるから
狼側が、「これ?割りといけるんじゃね?」って思ってくれれば噛んでこないかなって願望
(-1774) 2014/04/20(Sun) 15:51:31 (悪戯兎)
(-1775) 2014/04/20(Sun) 15:51:55 (thylakoid)
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
(-1776) 2014/04/20(Sun) 15:51:58 (悪戯兎)
踊りたい時は踊ったらいいじゃない!!
なのでいいと思いますww
しかしハリセンはする
(-1777) 2014/04/20(Sun) 15:53:36 (newgood)
このAAって28pt使ってたんか(
バカなの死ぬの?
(-1778) 2014/04/20(Sun) 15:53:56 (悪戯兎)
(-1779) 2014/04/20(Sun) 15:54:19 (thylakoid)
(-1780) 2014/04/20(Sun) 15:54:22 (billy)
(-1781) 2014/04/20(Sun) 15:55:42 (newgood)
>>-1771
それぐらいが良かったかもね、という結果論
ここは本人サイドのウェイトが大きい
(-1782) 2014/04/20(Sun) 15:57:41 (newgood)
>>-1781
しょーじき、襲撃の好みは狼次第なんで
例えば、2dべぐりしてたけど堅実なイメージ受けたしね
ここで俺を襲撃してたら狼そんな恐くないなって感じ
(-1783) 2014/04/20(Sun) 15:58:56 (悪戯兎)
(-1784) 2014/04/20(Sun) 16:02:59 (setoc)
3d狂襲だった場合は嫌らしい狼
3d真襲撃ならシュテラって大金星吊れてるので割りと狼追い詰められてる
ここら辺も▼ロッテを急がなくていいって判断があった気がする。
(-1785) 2014/04/20(Sun) 16:04:20 (悪戯兎)
(-1786) 2014/04/20(Sun) 16:05:00 (悪戯兎)
>>-1784
べーぐるさんって人が発祥(多分前からあったとは思うけど)の戦法だから、みたい。
(-1787) 2014/04/20(Sun) 16:05:33 (thylakoid)
(-1788) 2014/04/20(Sun) 16:05:42 (setoc)
>>-1783
そうだね。
しかしべぐりに走るのも解る。
←結局兎さん襲撃した狼
(-1789) 2014/04/20(Sun) 16:06:08 (newgood)
(-1790) 2014/04/20(Sun) 16:07:47 (billy)
真狂でも真の目見て襲撃(例えばオズのシルキー襲撃は、まず真だろうと見た)じゃなく、正しい意味でのベグりだったな、今回。
狂襲撃でも勝てると思ってた。微タクマ真寄りではあったけど。
(-1791) 2014/04/20(Sun) 16:08:05 (thylakoid)
(-1792) 2014/04/20(Sun) 16:08:50 (newgood)
いかんな、もう少し根本的に比重変えよう。
昔は襲撃やら見る方が好きだったのにどうしてこうなった。
(-1793) 2014/04/20(Sun) 16:13:04 (newgood)
(-1794) 2014/04/20(Sun) 16:14:15 (悪戯兎)
>>-1794
いや、あの時を思い出しただけw
実際方針とか何もない狼ズだった。
状況的に似てたなって。
狂襲撃でも堅実にいかざるをえんなって心境だった。
追い詰められレベルは違うからまた違う原因なんだけども。
(-1795) 2014/04/20(Sun) 16:20:19 (newgood)
今回見るに前も真狼―真狂な流れだったからシュテラ噛みも悪くはなかったのかなとか認識を更新中
しかしあのトールはなぁ…
(-1796) 2014/04/20(Sun) 16:24:04 (newgood)
(-1797) 2014/04/20(Sun) 16:25:07 (morishitan)
(-1798) 2014/04/20(Sun) 16:25:49 (悪戯兎)
おっぱいなら手をつなげる(村同士とはいってない)←
(71) 2014/04/20(Sun) 16:27:50 (morishitan)
>>-1797
言うだけで出さないとはこれ如何に?
ツィスパイ!ツィスパイ!
(-1799) 2014/04/20(Sun) 16:29:24 (newgood)
(-1800) 2014/04/20(Sun) 16:29:33 (billy)
こうして2つのおっぱいを分け合うことで、村と狼は友達になることができました。ちゃんちゃん
(-1801) 2014/04/20(Sun) 16:31:23 (悪戯兎)
人は誰しも、2つのおっぱいを持っていると云う。
一つは、右のおっぱい。
そして、もう一つは。
―――左の、おっぱいだ。
(*44) 2014/04/20(Sun) 16:32:29 (thylakoid)
きれいなおっぱいだろ。
これ、公開ログなんだぜ...。
(-1802) 2014/04/20(Sun) 16:32:52 (DaiC)
あの時はみんながそう思ってた…
それがこんな事になるなんて、誰も思わなかったんだ
[第一部、完]
(-1803) 2014/04/20(Sun) 16:33:53 (newgood)
(-1804) 2014/04/20(Sun) 16:34:16 (悪戯兎)
(-1805) 2014/04/20(Sun) 16:34:24 (morishitan)
そろそろかんりにゃんに「一応Rつけとけ」って言われても納得できる。
(-1806) 2014/04/20(Sun) 16:35:58 (newgood)
身内村のはずなのに結構観られてること多い村だからね
恥は晒してくスタイルです(しろめ
(-1807) 2014/04/20(Sun) 16:36:05 (悪戯兎)
こんなおっぱいなところにはいられません!
わたしは部屋に戻ります。(テンプレ)
(-1808) 2014/04/20(Sun) 16:36:41 (morishitan)
おっぱいの事おっぱいって言って、何が悪いんですか!!
(*45) 2014/04/20(Sun) 16:37:55 (thylakoid)
>>-1805
アレされようとも、俺たちの熱いなにかは引かぬ媚びぬ省みぬ!!
ツィッパイ!ツィッパイ!
(-1809) 2014/04/20(Sun) 16:38:01 (newgood)
(*46) 2014/04/20(Sun) 16:39:04 (thylakoid)
>ダンシングさん
合羽 が右おっぱいにしか見えなくなって
【斬】バーゼラルド が左おっぱいにしか見えなくなる暗示かけときました。
(-1810) 2014/04/20(Sun) 16:40:51 (morishitan)
(72) 2014/04/20(Sun) 16:41:38 (morishitan)
見られてるのかほげぇ
おっぱいおっぱいいってる流れ、抵抗しようとするとシモネタやめてくださいって僕が責められそうで怖い
(-1811) 2014/04/20(Sun) 16:41:53 (setoc)
(-1812) 2014/04/20(Sun) 16:42:13 (newgood)
(-1813) 2014/04/20(Sun) 16:42:18 (setoc)
(-1814) 2014/04/20(Sun) 16:42:59 (thylakoid)
(-1815) 2014/04/20(Sun) 16:43:30 (newgood)
ダンシング アヴェは、無残な姿で発見された。
2014/04/20(Sun) 16:44:03
(-1816) 2014/04/20(Sun) 16:46:06 (newgood)
(-1817) 2014/04/20(Sun) 16:47:03 (悪戯兎)
まぁでもエピまでは見ないんじゃない?とか思いました
長いし
(-1818) 2014/04/20(Sun) 16:47:19 (newgood)
(-1819) 2014/04/20(Sun) 16:47:37 (morishitan)
(-1820) 2014/04/20(Sun) 16:48:05 (悪戯兎)
(*47) 2014/04/20(Sun) 16:48:32 (DaiC)
(-1821) 2014/04/20(Sun) 16:51:34 (newgood)
赤ログをおっぱいで埋めて村の期待()に応えようって
昔猫と兎が言ってたよ。
(-1822) 2014/04/20(Sun) 16:53:17 (morishitan)
そう言えば、SNSの日記に村に参加して参考になった発言を貼る人がいるじゃん?
その中に一字一句、俺が昔言った言葉があって
でも、俺その村に参加してなかったんだ
で、その日記の内容をログの中で喋ったPLさんとも、喋った記憶どころか一度も会ったこともないんだ
うん、すごい偶然だなって思いました、まる
(-1823) 2014/04/20(Sun) 16:53:42 (悪戯兎)
【見】美少*戦士 セーラーローズは、口先の魔術師 カシムをぎゅうぎゅうした。
2014/04/20(Sun) 16:55:32
おっぱい襲撃だね
バカやった上で勝つ!
勝てば文句もないだろう?
(-1824) 2014/04/20(Sun) 16:55:42 (悪戯兎)
猿がタイプライターを適当に押してシェイクスピアの一節になる時代だ。
そんなこともあるさ。
盗作ダメ、ゼッタイ。
(-1825) 2014/04/20(Sun) 16:56:21 (thylakoid)
口先の魔術師 カシムは、美少*戦士 セーラーローズをぎゅうぎゅうした。
2014/04/20(Sun) 16:56:24
やるな…!
>>*47
完璧で幸福な((人犬))になります!
(-1826) 2014/04/20(Sun) 16:56:49 (newgood)
(-1827) 2014/04/20(Sun) 16:57:39 (morishitan)
(*48) 2014/04/20(Sun) 16:57:58 (thylakoid)
>>-1823
受け売りやなww受けてもいないがww
あるある
そういった樹系図はこの世界は多そうね。
俺もいいものは奪い取る
(-1828) 2014/04/20(Sun) 16:59:29 (newgood)
まあ、別に責めてる訳じゃなくて
意外とログって観られてるもんなんだなってお話し
いやまぁ、せめて
自分の言葉に変えなよとは思ったけどねw
(-1829) 2014/04/20(Sun) 17:02:52 (悪戯兎)
意外と悪い気はしないんじゃない?
俺もネタ探しにふっと検索してみたらまんま同じようなスゴロク村を建てるページとその村を発見した時は笑ったよ
(-1830) 2014/04/20(Sun) 17:04:04 (newgood)
(-1831) 2014/04/20(Sun) 17:05:45 (natsua)
悪い気はしない
むしろ、評価されてるのは嬉しい
気になったのは、ばれないようにやりなさいって事ね
(-1832) 2014/04/20(Sun) 17:05:50 (悪戯兎)
インスパイアは私もよくやります。
と、盗作じゃないんだからね(ツンデレ)
(-1833) 2014/04/20(Sun) 17:06:40 (morishitan)
(-1834) 2014/04/20(Sun) 17:07:09 (newgood)
ダンシング アヴェは、学生 コンスタンツェ をもふもふした。
2014/04/20(Sun) 17:07:39
誰なの!おっぱいでひとつになれるとか言い出したの!
(-1835) 2014/04/20(Sun) 17:08:27 (morishitan)
【見】あれですよ。あれ、あれ ツィスカは、学生 コンスタンツェ をもふもふした。
2014/04/20(Sun) 17:08:47
>>-1832
まぁ、自分の中で飲み込んで整理はして欲しいとは思うんだろうなぁ
人の影響受けないって事はまずないんだろうし
その人も実は別な人からの丸コピで感銘を受けたのかもしれないしw
(-1836) 2014/04/20(Sun) 17:11:25 (newgood)
(-1837) 2014/04/20(Sun) 17:12:24 (natsua)
【見】あれですよ。あれ、あれ ツィスカは、学生 コンスタンツェをもみもみした。
2014/04/20(Sun) 17:13:28
(-1838) 2014/04/20(Sun) 17:13:35 (newgood)
口先の魔術師 カシムは、学生 コンスタンツェ をもふもふした。
2014/04/20(Sun) 17:13:37
(-1839) 2014/04/20(Sun) 17:14:08 (悪戯兎)
ダンシング アヴェは、学生 コンスタンツェを情熱的に揉んだ。
2014/04/20(Sun) 17:14:34
ふぅ…。
今回もおにちくリアルには勝てなかったよ…。
そんなに入らないよぉ(予定が)。
(-1840) 2014/04/20(Sun) 17:15:15 (morishitan)
(-1841) 2014/04/20(Sun) 17:17:32 (morishitan)
(-1842) 2014/04/20(Sun) 17:19:20 (悪戯兎)
そう言えば狩人って11人からだから、ジャム様の狩人ってほとんど俺なのかな?(ぼう
(-1843) 2014/04/20(Sun) 17:21:32 (悪戯兎)
(-1844) 2014/04/20(Sun) 17:21:38 (newgood)
序盤しかいれなかったですが、
墓にいると兎さんは自信もって最白における。
ショーコの時は何だったのだ(
悪いチラ先生に騙された…(意味深)
(-1845) 2014/04/20(Sun) 17:21:54 (morishitan)
>>-1843
俺が一回
駄人くんが一回
みるさんが一回
あと誰だっけ、回数は間違いなく一位
(-1846) 2014/04/20(Sun) 17:23:11 (newgood)
(-1847) 2014/04/20(Sun) 17:23:38 (morishitan)
(-1848) 2014/04/20(Sun) 17:24:31 (thylakoid)
(-1849) 2014/04/20(Sun) 17:24:38 (morishitan)
>>-1847
本決定
<<美少*戦士 セーラーローズ>>ツィスカ<<みんなのアイドル() カーク>>サンド
各自投票は確認するように。
(-1850) 2014/04/20(Sun) 17:25:23 (newgood)
(-1851) 2014/04/20(Sun) 17:26:34 (newgood)
プロローグで発言は全部、表情と[yamajun]だけにしようと思ってたけどベルガマスコにもっていかれたなぁ
(-1852) 2014/04/20(Sun) 17:29:18 (newgood)
>>-1848
ロヴィンさんに届いた気がしないです…
上にいてもミスリーダー乙した気しかしないにゃ(汗
(もしくはLSG)
>>-1851
濃ゆいサンドだ…
(-1853) 2014/04/20(Sun) 17:32:02 (morishitan)
(-1854) 2014/04/20(Sun) 17:32:36 (morishitan)
【見】あれですよ。あれ、あれ ツィスカは、だれかラ神もらってください。
2014/04/20(Sun) 17:33:14
>>-1853
「全裸になれば<<だらだら ロヴィン>>を解放すると言うんだな?」
[ちなカークは女]
(-1855) 2014/04/20(Sun) 17:33:30 (newgood)
(-1856) 2014/04/20(Sun) 17:34:14 (newgood)
ダンシング アヴェは、くっそwwwwwwww
2014/04/20(Sun) 17:34:37
ラ神も羅針盤も私に何の恨みがあるっていうんですか!(何)
(-1857) 2014/04/20(Sun) 17:37:41 (morishitan)
狩人分布
うさぎ3回(T,W,XX)
nemongaさん2回(\,X)
millさん1回(U)
billyさん1回(X)
駄人さん1回([)
不在(V,Y,Z,XT,XU,XV,XW)
(-1858) 2014/04/20(Sun) 17:39:15 (悪戯兎)
(-1859) 2014/04/20(Sun) 17:42:22 (newgood)
不在の多さに涙がほろり。
次も今回みたいに盛況だと良いねえ。
(-1860) 2014/04/20(Sun) 17:46:19 (DaiC)
(-1861) 2014/04/20(Sun) 17:57:37 (悪戯兎)
(-1862) 2014/04/20(Sun) 18:00:41 (billy)
(-1863) 2014/04/20(Sun) 18:01:03 (悪戯兎)
(-1864) 2014/04/20(Sun) 18:06:35 (setoc)
(73) 2014/04/20(Sun) 18:10:25 (ながえ)
(-1865) 2014/04/20(Sun) 18:10:51 (billy)
(74) 2014/04/20(Sun) 18:17:31 (孫八)
【見】美少*戦士 セーラーローズは、あれですよ。あれ、あれ ツィスカをサンドした
2014/04/20(Sun) 18:17:42
(75) 2014/04/20(Sun) 18:52:55 (natsumi9)
なんかエリオ大解体ショーやっとった。
いきなりへんたいな流れになるのも平常運転ですね。
コアタイムやら更新立ち合いも、あるにこした事はないだろうケド求めるのは何か違うし、一行お手紙案でも置いとくー
(-1866) 2014/04/20(Sun) 19:03:57 (mill)
(-1867) 2014/04/20(Sun) 19:04:14 (悪戯兎)
(-1868) 2014/04/20(Sun) 19:04:41 (mill)
(-1869) 2014/04/20(Sun) 19:05:14 (mill)
薬師 リーゼロッテは、農夫 ヤコブ をもふもふした。
2014/04/20(Sun) 19:05:25
(-1870) 2014/04/20(Sun) 19:29:53 (孫八)
(-1871) 2014/04/20(Sun) 19:31:36 (悪戯兎)
(-1872) 2014/04/20(Sun) 19:32:31 (DaiC)
薬師 リーゼロッテは、農夫 ヤコブ |д゚)
2014/04/20(Sun) 19:35:04
薬師 リーゼロッテは、ゆきとおひげと ラヴィ |д゚)
2014/04/20(Sun) 19:35:24
(-1873) 2014/04/20(Sun) 19:35:41 (mill)
【見】美少*戦士 セーラーローズは、 |彡サッ
2014/04/20(Sun) 19:38:19
口先の魔術師 カシムは、美少*戦士 セーラーローズ に触手を伸ばした。
2014/04/20(Sun) 19:39:41
(-1874) 2014/04/20(Sun) 19:54:48 (悪戯兎)
ことわざの一部をおっぱいにすると理想の世界になる。
(-1875) 2014/04/20(Sun) 20:01:00 (newgood)
(-1876) 2014/04/20(Sun) 20:01:01 (setoc)
(-1877) 2014/04/20(Sun) 20:02:50 (悪戯兎)
(-1878) 2014/04/20(Sun) 20:03:43 (悪戯兎)
(-1879) 2014/04/20(Sun) 20:04:06 (newgood)
(-1880) 2014/04/20(Sun) 20:04:34 (悪戯兎)
(-1881) 2014/04/20(Sun) 20:05:30 (newgood)
(-1882) 2014/04/20(Sun) 20:06:03 (ながえ)
(-1883) 2014/04/20(Sun) 20:06:27 (悪戯兎)
(-1884) 2014/04/20(Sun) 20:07:09 (mill)
(-1885) 2014/04/20(Sun) 20:07:22 (setoc)
(-1886) 2014/04/20(Sun) 20:08:07 (ながえ)
これは前にも言った、ことわざの一部をヒャッハーにすると世紀末になる、の応用編だ。
勉強になったね。
(-1887) 2014/04/20(Sun) 20:08:47 (newgood)
残念…君子おっぱいに近寄らず
幸せになれないものもある
(-1888) 2014/04/20(Sun) 20:08:52 (悪戯兎)
(-1889) 2014/04/20(Sun) 20:09:06 (孫八)
(-1890) 2014/04/20(Sun) 20:09:32 (ながえ)
(-1891) 2014/04/20(Sun) 20:09:53 (孫八)
(-1892) 2014/04/20(Sun) 20:10:03 (ながえ)
(-1893) 2014/04/20(Sun) 20:11:37 (孫八)
(-1894) 2014/04/20(Sun) 20:11:40 (newgood)
(-1895) 2014/04/20(Sun) 20:15:39 (悪戯兎)
他にもことわざの一部をもう駄目だ…にすると手遅れになる、などとバリエーションは豊富なので抑えておこう。
(-1896) 2014/04/20(Sun) 20:17:20 (newgood)
| ・ω・)世紀末ときいて…呼ばれた気がした(にょき
(-1897) 2014/04/20(Sun) 20:26:22 (higanbana3248)
どうぞ、秘孔の研究を続けてください。
なんかまた北斗の漫画始まるって聞いたけどほんと?
(-1898) 2014/04/20(Sun) 20:29:49 (newgood)
(-1899) 2014/04/20(Sun) 20:36:22 (natsua)
(-1900) 2014/04/20(Sun) 20:36:44 (ながえ)
(-1901) 2014/04/20(Sun) 20:37:18 (newgood)
ダンシング アヴェは、学生 コンスタンツェに アッー!
2014/04/20(Sun) 20:38:07
調べたら出てた。なるほど。
アミバ様は出演されないぽい。
(-1902) 2014/04/20(Sun) 20:38:45 (newgood)
>>-1898アヴェ
| )))<よし、それじゃちょっと研究続けてくるわ
ぬ、もしかして究極版に収録されるってやつのことかな?
(-1903) 2014/04/20(Sun) 20:41:45 (higanbana3248)
まぁ第一部終了時点でアミバ様生きてないだろうしなぁ…うん(
読みきりでもいいからアミバ様外伝でないんだろうか(´・ω・`)
(-1904) 2014/04/20(Sun) 20:44:24 (higanbana3248)
【見】学生 コンスタンツェは、ダンシング アヴェをハリセンでぱちこーん。
2014/04/20(Sun) 20:46:11
>カーク
たぶんそれかな。
トキとかラオウは外伝あるから、きっと…
(-1905) 2014/04/20(Sun) 20:52:20 (newgood)
ダンシング アヴェは、学生 コンスタンツェ をもふもふした。
2014/04/20(Sun) 20:52:46
まるで関係ないけど北斗コラで延々とアミバ様が間違え続けるのはワロタ
(-1906) 2014/04/20(Sun) 20:54:34 (ながえ)
【見】学生 コンスタンツェは、ダンシング アヴェをぺちぺちした。
2014/04/20(Sun) 20:54:56
(-1907) 2014/04/20(Sun) 20:55:46 (newgood)
ダンシング アヴェは、学生 コンスタンツェ を噛み噛みした。
2014/04/20(Sun) 20:57:09
(-1908) 2014/04/20(Sun) 20:59:12 (morishitan)
あまり参加もできてないのに帰ってきてから
おっぱいの話しかしてない。
ちょっとまじめな話のほうをこさえてくるばい。
(-1909) 2014/04/20(Sun) 21:01:02 (morishitan)
>>-1905アヴェ
ハート様も読みきりで出たからワンチャン…!
…と言いたいが、トキ外伝が実質1/3アミバ外伝だしなぁ…どうなんだろう(
>>-1906タクマ
あったあったwww
そしてどんどん増えていくアミバ様
( ・ω・)・ω・)・ω・)<間違ったかな?
(-1910) 2014/04/20(Sun) 21:02:59 (higanbana3248)
【見】学生 コンスタンツェは、ダンシング アヴェをげしげしした
2014/04/20(Sun) 21:04:18
>>-1909あれなひと
>ちょっとまじめな話のほうをこさえてくるばい。
ちょっとまじめな話のほうをこさえてくるぱい。
に空目した。
(-1911) 2014/04/20(Sun) 21:04:59 (billy)
(-1912) 2014/04/20(Sun) 21:05:47 (newgood)
ダンシング アヴェは、学生 コンスタンツェの腹筋を襲撃した。
2014/04/20(Sun) 21:06:29
(-1913) 2014/04/20(Sun) 21:07:31 (newgood)
序盤の手招きに関しては「共感」と「承認」かなと
考えています。
相手との距離を近づけるのに効果的な方法は相手が
自分と同じところをみていること、自分の声が相手に
届くということを実感させることが効果的であると考えます。
対話の際に「あなたはこう考えてるんですね」「わかります」
という意思表示を入れることで相手の思考開示することへの
負担を減少させること、開示意欲を増大させることが手招き、
手つなぎ、たらしには効果的かなとかにゃーん。。
基本論はこんな感じであとはここの対話スタイルに合わせてちょい応用スキルを入れる感じで。。
(-1914) 2014/04/20(Sun) 21:09:34 (morishitan)
(-1915) 2014/04/20(Sun) 21:10:20 (morishitan)
(-1916) 2014/04/20(Sun) 21:11:00 (higanbana3248)
>>-1916
すごく…
うそつけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1917) 2014/04/20(Sun) 21:12:53 (newgood)
(-1918) 2014/04/20(Sun) 21:13:28 (newgood)
(-1919) 2014/04/20(Sun) 21:14:05 (setoc)
(-1920) 2014/04/20(Sun) 21:15:48 (morishitan)
※本作は北斗の拳いちご味1巻にて収録されております
うん、何をどうやったらあぁなるのか俺にもわからん(
ジャギ外伝のジャギ様が数年で一気に悪人面に成長したとかそんなのが可愛いレベルですごい、うん。。
>>-1919ツェ
そっちかよwwww
(-1921) 2014/04/20(Sun) 21:16:49 (higanbana3248)
>>-1921
いちご味ってサウザーが帯に乗ってたやつ?
あれ面白い?買おうか迷って買ってない
(-1922) 2014/04/20(Sun) 21:19:18 (newgood)
(-1923) 2014/04/20(Sun) 21:20:28 (morishitan)
(-1924) 2014/04/20(Sun) 21:21:15 (billy)
>>-1922アヴェ
そそ、サウザーメインの奴。
聖帝がキャラ崩壊したりターバンのガキと謎の宿命があったりそんな感じのがOKなら買ってみていいと思うぜ!
後シンも崩壊してたような…原作に近い絵なのに、こう色々(
(-1925) 2014/04/20(Sun) 21:23:10 (higanbana3248)
>>-1914
警戒心高い人や発言が分かりにくい人、自信のなさそうな人に有効だと思う。
それ以外の人はまた違ったアプローチが必要かなっと。
(-1926) 2014/04/20(Sun) 21:23:24 (newgood)
ほぼ原作絵(notトレス)でやってるからね…とにかくシュールである(
(-1927) 2014/04/20(Sun) 21:24:39 (higanbana3248)
孤独な人に必要なのは理解者、というか話を聞いてくれる人なんだろうな、とは思ってるのよね。
(-1928) 2014/04/20(Sun) 21:24:55 (billy)
>>-1925
なるなる。見つけたら買っておこう。
最近ガンダム系でもそういうの出てて面白くないの掴まされてから警戒していたw
名前のブランドで売ってるだけやん、みたいな。
(-1929) 2014/04/20(Sun) 21:26:35 (newgood)
>>-1926
フリーダムな人をどうするか?が最近の思考課題。
そういう人たちの上手い誘導法がにゃー。。
すすんでる方向がそのままでいいならノッてあげれば
いいのかなとは思いますが、そうじゃない時がでうねー
誘導されてるのに気付かせるとダメなタイプですしー。
(-1930) 2014/04/20(Sun) 21:27:31 (morishitan)
みんなのアイドル() カークは、ダンシング アヴェヾ(*´∀`*)ノ
2014/04/20(Sun) 21:27:55
ダンシング アヴェは、\(^o^)/
2014/04/20(Sun) 21:29:50
まぁおっぱいですべて解決すると思う(暴論)
ハート様(大人)おっぱいでけぇ。
(-1931) 2014/04/20(Sun) 21:30:18 (morishitan)
【見】あれですよ。あれ、あれ ツィスカは、悲しみを背負った。
2014/04/20(Sun) 21:30:38
>>-1930
んー、今回だとカシムの俺に対するやり方がそれっぽいな、と今思った
(-1932) 2014/04/20(Sun) 21:30:54 (newgood)
>>-1928
自ら孤独に自分の世界に入るタイプもいるよね。
しかしこのタイプも理解から入ると大きそう。
問題はなに言ってるのか共感できないとき決裂しそうな点
(-1933) 2014/04/20(Sun) 21:33:24 (newgood)
誰か読む時間をください。
放置中の残ってる仕事?知らない子ですね…
(-1934) 2014/04/20(Sun) 21:35:20 (morishitan)
共感できない場合も
「あなたはこう思うんですね、私はこうですが」
で一応承認はできるんですけどね。
どれくらい効果あるかは相性次第ですねぇ。
決裂・逆効果も十分考えられます。
理解を超える場合は\(^o^)/
(-1935) 2014/04/20(Sun) 21:39:20 (morishitan)
そもそも共感もされないから孤独になっていく面はあると思う。
>ツィスカ
乱暴に言えば 仕事しないで役に立ちそうにないから処理するわ
(-1936) 2014/04/20(Sun) 21:40:14 (newgood)
逆に言えば違う視点から、追っていると言うことなので
今思い付いたのは「私はいまこうかなって思ってるけど迷ってる、正しいと思う?」と反証を頼る事かなー
(-1937) 2014/04/20(Sun) 21:44:33 (newgood)
>>-1936
そのために努めて共感するのは意義あることかなとは思います。
その間に無理そと感じるならやはりまるさんかくのお世話になったほうがいいでしょうね。
(-1938) 2014/04/20(Sun) 21:46:28 (morishitan)
>>-1937
それはありですね。
相手に「役割を与える」のは行動発起の燃料になりますし。
(-1939) 2014/04/20(Sun) 21:47:52 (morishitan)
>>-1938
無理に共感するとたぶん他から違和感とられるからw
たぶん>>-1937かなって感
無理に合わせず使えるもんは使う
そしてこれったたらし狼講座よね、と思った
(-1940) 2014/04/20(Sun) 21:51:53 (newgood)
(-1941) 2014/04/20(Sun) 21:55:12 (悪戯兎)
(-1942) 2014/04/20(Sun) 21:56:14 (mill)
(*49) 2014/04/20(Sun) 21:57:06 (thylakoid)
>>-1941
いいと思うよ。
相手からいい印象まで取るにはどうするか、で今考えてるけど。
(-1943) 2014/04/20(Sun) 21:58:47 (newgood)
(-1944) 2014/04/20(Sun) 21:59:32 (DaiC)
(-1945) 2014/04/20(Sun) 22:00:22 (thylakoid)
(-1946) 2014/04/20(Sun) 22:00:49 (newgood)
>>-1940
その人を村の中心に引き込んだ方がいいのかっていう
天秤に照らし合わせてから動くか判断ですね。
その人を動かすことがどれだけの意味があるのか。
また、灰か能力者かまとめかでも違ってきますね。
(-1947) 2014/04/20(Sun) 22:01:04 (morishitan)
一番下を引き上げるのは、下から二番目を吊ることと同意である。
(-1948) 2014/04/20(Sun) 22:03:01 (thylakoid)
(-1949) 2014/04/20(Sun) 22:04:07 (morishitan)
>>-1948
俺は引き上げる事で見えるものがあると思ってるかな。
他灰の反応とか。SG枠安定路線の解消はしたい。
これは別に二番目上げでもおけ。
(-1950) 2014/04/20(Sun) 22:07:37 (newgood)
>>-1950
うん、もちろんそれはあるけど。
ただ今回だと、ユーリエあたりが吊られたんかなーと。もしくはシュテラ。
そして残るエリオット。最終日にユリのようには狼位置に気付けないんじゃないかなぁ、となんとなく。
(-1951) 2014/04/20(Sun) 22:11:53 (thylakoid)
>>-1951
今回だと1d灰にあるオズユリシュテラかなって主観、エリオットは厳しい。
特にシュテラは上げれたかなと思ってる。
結果かわりないでしょうと言われればそれまでだけど、個人的には上げ次第でツェは届くかどうかの線かなって
正直この場合の展開は想像でしかないのでわからない
(-1952) 2014/04/20(Sun) 22:17:39 (newgood)
>>-1952
うん、上げるなら「特定の誰かをあげればよかった」って考えじゃダメやね。
するなら、まとめて底上げ。
シュテユリオズあたりが上がってきちゃうと、狼は確かに辛かったな。
(-1953) 2014/04/20(Sun) 22:19:17 (thylakoid)
ただ、「GS下位をまとめてあげよう!」って考え方では、GS下位に狼がもし居た場合、白視を与えかねない。
個人を引き上げるほど精度がよくならないからね。
難しいところ。
(-1954) 2014/04/20(Sun) 22:24:16 (thylakoid)
(-1955) 2014/04/20(Sun) 22:24:45 (newgood)
「GS下位を引き上げるとは、なんていい人!村人に違いない!」→狼でした
難しいね
(-1956) 2014/04/20(Sun) 22:27:11 (thylakoid)
フリーダムですっごくいい着眼点持ってて
だけど村の主流からはまるっきり外れる考えなので
村は受け入れてくれない
そんな人がいる
こういうときどうしよう
(-1957) 2014/04/20(Sun) 22:29:19 (billy)
>>-1954
白く感じないなら上げようがないからねー、ちゃんと感じた上での話
周りの評価と個人の主観が合致してなかったので。
シュテラは周りからも良い感じという声があっただけにあってない。オズユリは完全な主観
過去何度かその状態は起きてるんで、より灰が見やすくなる実感はあるんだよねー、個人的にだけど。
(-1958) 2014/04/20(Sun) 22:29:29 (newgood)
(-1959) 2014/04/20(Sun) 22:31:32 (DaiC)
(-1960) 2014/04/20(Sun) 22:32:34 (thylakoid)
>>-1956
一人ぐらいはそういう事やってもいいんじゃないって思ってるかな
それがどう伝播するかは周り次第
まず言葉にしてみる事だと。
(-1961) 2014/04/20(Sun) 22:32:55 (newgood)
>>-1958
自分が白いと思ったんだったら、どんどん引き上げるべきだねー
(-1962) 2014/04/20(Sun) 22:33:23 (thylakoid)
>>-1959
自分では村人だと確信していた。
そして実際に村人だったという実例。
>>-1954
>GS下位に狼がもし居た場合、白視を与えかねない。
あるんだよなあ。
(-1963) 2014/04/20(Sun) 22:34:00 (billy)
>>-1963
フツーに援護するよー
ただそういえば俺も経験あるや。
「仲間かばったか狼仲間乙」と言われたことあるな。
んー
(-1964) 2014/04/20(Sun) 22:35:38 (thylakoid)
狼の朝は早い。
たらされるか、決め打たれるか、一本釣りされるか。
好きな末路をあれ、あれ。
(-1965) 2014/04/20(Sun) 22:36:45 (mill)
>>-1963
つまり理解者になれるのがレトのみって話かな。
だったら理解者として村に解りやすく伝えればいいんでないかな
いつかの村でみるさんをアイリあるぐれさんが翻訳していたように。
(-1966) 2014/04/20(Sun) 22:40:05 (newgood)
>>-1964
そうなるのよ。
特に村と意見が違うという理由で村人はじいちゃうような排他性が高い村だと
特に自分のリスクが高すぎる。
かといって、村の流れは安易に流れて間違っている正さなければ、とは自分でも感じつつある。
(-1967) 2014/04/20(Sun) 22:40:08 (billy)
>>-1966
翻訳力ないとやっぱりダメかー。
ですよねー。
たしか人物像と激しい揺らぎから白とってたんだけど、
そもそも誰も人物像に関心持たないという。
(-1968) 2014/04/20(Sun) 22:41:58 (billy)
>>-1967
たまにあるねー、排他性の高い村は。
翻訳でなければ、客観的な事実から、「これこれこうだから、こうだ」って論証できればいいのかしらん。
(-1969) 2014/04/20(Sun) 22:44:46 (thylakoid)
>>-1967
排他性が高い村か…
それでも同じ事するだろかなぁ
間違ってない事をしている自信があるなら正しく生きたい
うーん、PL観になるからこれでは解決に至る話ではないなぁ
アプローチの話か…
(-1970) 2014/04/20(Sun) 22:46:32 (newgood)
これ求めてるものがむしろ、
予定調和に酔ってる村に活を入れる方法、
のような気もしてきた。
なんか話が複雑になってきたな。
(-1971) 2014/04/20(Sun) 22:46:47 (billy)
>>-1963 レトさん
んー、そこ(>>-1967)かな。
村人であると考える理由があるならそれを説明すべきだし
それが狼を吊りあげる事に必要であるならその事で自分のリスクとかは考えない。
逆に、自分の信用が狼を吊りあげる事に必要であり、その人の存在が必要では無ければ見捨てる事も有る。
今回のユーリエさんがそれに近い、良い例かな。
灰とか墓下込みでやっと把握できたけど、
自分の思考をまとめて、それに殉じてる。
惜しむらくは効率的な説明がほんの少し足りてなかったけど。
(-1972) 2014/04/20(Sun) 22:47:04 (DaiC)
(-1973) 2014/04/20(Sun) 22:47:51 (earlgrey)
排他性高いトコは、自分でまとめて根こそぎ吹っ飛ばす方が早くはあるなー。理解してもらうのがめんどくさくなる。
そいつの村がわからんのなら、お前らまとめて螺子伏せる
とか。
(-1974) 2014/04/20(Sun) 22:48:37 (mill)
>>-1968
翻訳力というよりはその行動に意味があると思ってるんだけど
それすら受け入れられないとなると絶望するなぁ
(-1975) 2014/04/20(Sun) 22:49:11 (newgood)
大体把握。やっぱりそうかな。
人物像と揺らぎで村と見る。
では、狼はどこ?となる。
予定調和を崩すのであれば、
その崩しによってどう狼を吊るのか、推理を
見せて説得するしかないと思う。
(-1976) 2014/04/20(Sun) 22:49:44 (DaiC)
>>-1972
結局、天秤に掛けるしかないのか。
自分にとってその存在が頭を動かすのに必要、
というか予定調和から脱するのに必要、
という感じだったと記憶しているな。
どちらが死んでもダメ、という。
(-1977) 2014/04/20(Sun) 22:50:33 (billy)
>>-1972
見捨てて自力で狼殺す方もありだね。
そういう村ならそういうやり方で殺すのも一つの選択肢
(-1978) 2014/04/20(Sun) 22:50:52 (newgood)
そーいやエリオットうんたんの話
私アイリのときのみるたんみたいな動きする人がいたら違ったろーかと仕事中に思ったんだった
あのときオクタとライナーの手を繋がせてたよね
(-1979) 2014/04/20(Sun) 22:51:53 (earlgrey)
>アイリ
いつだっけ、そのアイリ。
ジャム村のどれか?
(-1980) 2014/04/20(Sun) 22:52:45 (billy)
自分は理解できるけど、他の人には受け入れられてない?みたいな人見ると、自然とその間に立つような動きをしてる気がする
(-1981) 2014/04/20(Sun) 22:53:17 (earlgrey)
自分が村に影響力がある位置なら普通に一緒になって
主張すれば目線いかせられると思いますが、
排他性高い〜ならみるさんの言うようにものすごいエネルギーで
進行方向を無理やり変えるしかないのかも。
わたしはそういうパワーもったタイプじゃないですけど。
(-1982) 2014/04/20(Sun) 22:53:31 (morishitan)
>>-1980
かなり初期のジャムだね、私が参加してたときだから
一番最初かその次かくらいな気がする
(-1983) 2014/04/20(Sun) 22:54:02 (earlgrey)
>>-1980
たぶん、一発目かな?スペランカー村だった記憶
違うなら二回目
(-1984) 2014/04/20(Sun) 22:54:12 (newgood)
http://lup.lunare.org/sow/oldlog/199/vinfo.html
ここだった
一番最初だ。
(-1985) 2014/04/20(Sun) 22:55:37 (earlgrey)
>>-1980
いっぱつめ。
そも排他性あるモノだからなーじんろーって。
生存欲を持て主ら。
(-1986) 2014/04/20(Sun) 22:56:18 (mill)
もっちゃんはオシゴトを発言にして落とすだけで凄いぱわーある気が。
(-1987) 2014/04/20(Sun) 22:58:10 (mill)
>>-1977 レトさん
経験則になってしまいますが、ひたむきな説得は
強いと思いますよ。両方必要なら、それを説得すれば良いだけ。
予定調和を崩すのは、熱意と捨て身だと思います。もう少し言うなら欲望の素直な発露。精神論ですが。
(-1988) 2014/04/20(Sun) 23:00:28 (DaiC)
手繋がせたり、引き上げを行って
村に材料を与える方にウェイト置いちゃうんですよね。
大分白位置までいっても長引くと結局吊られる。つらたん。
(-1989) 2014/04/20(Sun) 23:01:47 (morishitan)
>>-1986
まーそうなんだけどね。
自分が求める人狼ゲームの楽しさはまた別のところだって気付いたらガチあかんかなって思ってる現状
村人でも残酷に成りきれん
(-1990) 2014/04/20(Sun) 23:03:19 (newgood)
もっちゃんて誰々だろうとか一瞬ry
生存率高い時期から抜けちゃった?
(-1991) 2014/04/20(Sun) 23:06:53 (newgood)
>>-1988
だとすると足りないのは捨て身か。
あとは説得力だな。説得力だな。
(-1992) 2014/04/20(Sun) 23:08:17 (billy)
(-1993) 2014/04/20(Sun) 23:11:08 (newgood)
生存率は下がってますね。
灰放置でいいんだったら最後まで放置してください(逆ギレ)
・・・最近つおい狼さんに会うことが多いですね。。
(-1994) 2014/04/20(Sun) 23:17:35 (morishitan)
(-1995) 2014/04/20(Sun) 23:18:00 (billy)
それにしてもこの翻訳されたシュテラ、フリーダムだな
(-1996) 2014/04/20(Sun) 23:21:41 (billy)
>>-1994
なんとなく経験重ねてくると自分の周りからの扱われ方が変わってくるような気はしまつ。
クローンなら出会う確率は多いかなって思うー
>>-1995
アイリ自身も白く見られてるとこがポイントだと思います。
(-1997) 2014/04/20(Sun) 23:22:08 (newgood)
勢いだけで白取られてたあの頃…
ガラスの少年のような疑心暗鬼に包まれてたプレイスタイル…もう戻れないw
もっと素ボケを恐れず戦えばええんや俺!
というか、みんなも始めた頃とスタイル絶対変わってるよね?
(-1998) 2014/04/20(Sun) 23:28:02 (newgood)
(-1999) 2014/04/20(Sun) 23:28:41 (newgood)
(-2000) 2014/04/20(Sun) 23:29:32 (billy)
>>-1997
大分リアル環境が変わってコミュニケーションスタイルにも
影響が出てる気がするんですよね。
今上にいったら前と違うんじゃないかなぁーとかいうきがするですはい。
ねもい…おやすみなさいしますね。
みなさんありがとうございましたノシ**
(-2001) 2014/04/20(Sun) 23:31:22 (morishitan)
【見】アマ観客 レトは、あれですよ。あれ、あれ ツィスカノシ あれとかあれとかありがとー
2014/04/20(Sun) 23:32:19
ダンシング アヴェは、あれですよ。あれ、あれ ツィスカあれー!ノシ
2014/04/20(Sun) 23:33:13
>>-2000
できなくなってきたねー
普通に確定狼に質問とかしてたしなぁ
(-2002) 2014/04/20(Sun) 23:35:08 (newgood)
こんばんは。
>>-1998 アヴェ
ああ、分かります。
あの頃は若かったです……。
しかし、今の方が経験を積み知識が増えたはずなのに昔の自分の方が強かった気がする不思議。
(-2003) 2014/04/20(Sun) 23:39:04 (akabousi)
…ロック癖はそのまんまだな>デビュー頃との比較
多少素白にはなったと思うが。
何か迷走してるし色々捨てちまいたい(ごろん
(-2004) 2014/04/20(Sun) 23:40:41 (higanbana3248)
(-2005) 2014/04/20(Sun) 23:41:13 (悪戯兎)
(-2006) 2014/04/20(Sun) 23:42:36 (悪戯兎)
信じる事に全部賭けてましたねえ。
今は、考え続ける事が主題です。
どちらも、楽しいと言えば楽しいし、
互いが羨ましく感じることもあります。
(-2007) 2014/04/20(Sun) 23:44:25 (DaiC)
(-2008) 2014/04/20(Sun) 23:45:08 (mill)
…5戦目の、まだ純真だった頃に戻りたいなぁ。
少なくとも今より若い頃の方が精神的にもまっすぐな向上心も強かった気がする。
若いっていいよなぁ、リアルでも人狼でも[お茶ずずず…]
(-2009) 2014/04/20(Sun) 23:45:29 (higanbana3248)
>>-2003シュテラ
それも解るというか不思議ですなぁ
下手に慣れてない分、狼だとできないような事自然としてたりして。
推理も昔の方が当てられてた気も…
(-2010) 2014/04/20(Sun) 23:46:51 (newgood)
>>-2006せんせー
あー、あのてゐか。
まさか知ってる人が…って思ってなかったからエンドロールで名前見た時思わずふいたよw
(-2011) 2014/04/20(Sun) 23:47:48 (higanbana3248)
(-2012) 2014/04/20(Sun) 23:47:50 (billy)
(-2013) 2014/04/20(Sun) 23:47:53 (newgood)
>>-1999
黒歴史でしかないなぁ
まともに動けるようになったのは、4回目くらいかな?
初回は、周りからヘイト買いまくってる相手に対し、「狩人じゃね?」塗りして、「ホラ!狼さん狩人だよ!食べちゃいな!」って誘導してた。
そしたら自分が狩人だと誤認されて灰襲撃されたでござる。
(-2014) 2014/04/20(Sun) 23:48:53 (thylakoid)
(-2015) 2014/04/20(Sun) 23:49:22 (akabousi)
(-2016) 2014/04/20(Sun) 23:50:15 (悪戯兎)
(-2017) 2014/04/20(Sun) 23:50:44 (thylakoid)
>>-2004カーク
昔からロックはなかったかなぁ
自分すら信用しないぐらいで刺々しかったから。
ここらは性格でるよねー
(-2018) 2014/04/20(Sun) 23:50:51 (newgood)
(-2019) 2014/04/20(Sun) 23:51:08 (mill)
(-2020) 2014/04/20(Sun) 23:52:20 (mill)
(-2021) 2014/04/20(Sun) 23:52:20 (newgood)
(-2022) 2014/04/20(Sun) 23:52:49 (DaiC)
あ、ちなみに本ログのID名はMITUKI
悪戯兎は2戦目から使ってるから
(-2023) 2014/04/20(Sun) 23:52:54 (悪戯兎)
>>-2018アヴェ
昔からこれだ!って思ったらひたすらに突き進む奴だったなぁ。
唐突にひらめきから灰2人を2w主張しだしたり(
うん、根っこの性格なんだろうな、この辺って。
(-2024) 2014/04/20(Sun) 23:53:02 (higanbana3248)
(-2025) 2014/04/20(Sun) 23:53:31 (newgood)
初回はアレだよ、
みるとんの白パンツ見てたら
吊られたという。
(-2026) 2014/04/20(Sun) 23:53:50 (billy)
>>-2014
強すぎる
初回?狂人引いて騙り損ねて狩対抗すらできず普通に村人やって最後まで生き延びましたよね
(-2027) 2014/04/20(Sun) 23:53:59 (setoc)
(-2028) 2014/04/20(Sun) 23:54:43 (mill)
最近割と本気で思うのが、100戦以下は初心者、かな。
初回の人が最強であると言う信仰は堅さを増すばかりですw
(-2029) 2014/04/20(Sun) 23:54:56 (DaiC)
>>-2021
まだ占い師3日目第一声でCO とか、占い師も霊も、占い回避無し(占い師なら別を占う)とか普通にある時期で、結構自由だった風潮もあったからかなぁ。
いや村人を狩人塗りして食わせようとする村人はいないか
(-2030) 2014/04/20(Sun) 23:55:11 (thylakoid)
あう、アプリDLしなきと鳩では見れないああとでパソコンで見よう
(-2031) 2014/04/20(Sun) 23:55:31 (newgood)
(-2032) 2014/04/20(Sun) 23:55:56 (thylakoid)
>>-2025
うぬん、だからそれもあって薔薇下贔屓だね
ホーム何処?って聞かれても、薔薇下って言ってるから、ある意味桜とかでも浮いてる
(-2033) 2014/04/20(Sun) 23:56:25 (悪戯兎)
(-2034) 2014/04/20(Sun) 23:56:53 (DaiC)
(-2035) 2014/04/20(Sun) 23:57:26 (thylakoid)
(-2036) 2014/04/20(Sun) 23:58:21 (悪戯兎)
>>-2024カーク
でもそういうのは大事な気がするんだ。
自分まで無くしちゃうと迷走してしまう気がする
>>-2026レト
まぁ僕ら同期生みたいなもんだしねww
ネタしかやってなかった。
(-2037) 2014/04/20(Sun) 23:58:38 (newgood)
>>-2030
凄く……記憶にあります……
狩人だろ?出ろよ!出ろよ!!喰われろよ!!!
ぱにっくになってた。
(-2038) 2014/04/20(Sun) 23:58:54 (mill)
>>-2027せとくん
あったねえ。
間違いなくヤコブだった。
初回狂人は無茶振りだよねえ。
(-2039) 2014/04/20(Sun) 23:58:59 (billy)
最初のsp.だか削るとPC向けの普通のインターフェイス出るよ動画
(-2040) 2014/04/20(Sun) 23:59:49 (setoc)
(-2041) 2014/04/21(Mon) 00:00:39 (thylakoid)
>>-2037
同級生みたいなもんですなあ(しじみ。
あれで快感覚えたのがいけなかったんや。
最終日のあの吊り縄の感触は絶対に忘れない。
Mじゃないはずなんだが。
(-2042) 2014/04/21(Mon) 00:00:51 (billy)
(-2043) 2014/04/21(Mon) 00:01:04 (thylakoid)
私、初めてやったとき、妖精と狂信入のカオス編成でした。
当時、戦術論が激しく全然ついていけず泣いてた記憶が。
ちなみに、役職は共鳴で何故か両潜伏してました。
(-2044) 2014/04/21(Mon) 00:01:22 (akabousi)
>>-2033カシム
ほえー、意外な事実
確かに初顔合わせは薔薇のスゴロクだったなぁ
その時はネタ師だと思ってたしw
(-2045) 2014/04/21(Mon) 00:02:07 (newgood)
(-2046) 2014/04/21(Mon) 00:04:15 (mill)
>>-2037アヴェ
んー、“自分”が邪魔だなって感もあるんだけどね、ここしばらくは。
(ミスリする村だからとか、ではなく、自我というか)
自分がいやだ。自分じゃない何かでいたい(?)けど自分でいたい。誰かが見て記憶に残るのは嬉しい。というすげぇ厨二的な葛藤が(ごろん
今回、そういうの振り切れるかなぁってちょっと期待してたがまだ状態的に続きそうやねぇ。
(-2047) 2014/04/21(Mon) 00:04:26 (higanbana3248)
みんなすごい始めかたしてるんだなww
面白すぎるやろw
>>-2044シュテラ
初めてでカオスとか勇者すぎるww
(-2048) 2014/04/21(Mon) 00:04:54 (newgood)
>>-2034
しかもちゃんと狼全員に投票しっかり入れてるからね?(たしか)
>>-2039
あれはちょっと酷だった
おかげでみるさんに拾ってもらえたけど
(-2049) 2014/04/21(Mon) 00:06:32 (setoc)
(-2050) 2014/04/21(Mon) 00:06:34 (mill)
(-2051) 2014/04/21(Mon) 00:07:03 (billy)
初回吊りで死んだと思ったらそこのベリも襲撃で一緒に死んでたな()
(-2052) 2014/04/21(Mon) 00:07:20 (higanbana3248)
(-2053) 2014/04/21(Mon) 00:08:01 (billy)
ほんまもんの初めては、4日目に出てきた霊能者が狼の乗っ取りで、そのままPPくらったなー
(-2054) 2014/04/21(Mon) 00:08:12 (mill)
薬師 リーゼロッテは、アマ観客 レトをハリセンでぱちこーん。
2014/04/21(Mon) 00:08:36
>>-2050リゼ
これ以上黒星続くのやだ(4連敗なう)…けどたまには潜伏狼あたりでもやってみようかなぁ。
もうずっと2w編成以外じゃ潜ってないし。
(-2055) 2014/04/21(Mon) 00:10:44 (higanbana3248)
>>-2054
霊能黒引くまで潜伏、とかフツーだったからちょこちょこ乗っ取り起きてたよな
(-2056) 2014/04/21(Mon) 00:10:55 (thylakoid)
(-2057) 2014/04/21(Mon) 00:11:10 (billy)
>>-2057
パピコに言われて見に行ったら解説編で吹いた。
よし、次!と思ったらプロローグ編だった。
ならば次だ!と思ったら初日で30分超えてた。
そっとじ
(-2058) 2014/04/21(Mon) 00:13:26 (thylakoid)
>>-2046ロッテ
愛でてたら赤ログで病んでた、しばらくしてまた愛でてたらまた赤ログで病んでた
どないせえとww
>>-2047カーク
確かに忘れられたりしてたけどw
でもあれはツェーザルの問題のようなw
悪目立ちしてるって、前日言ってるのに忘れるってwて思ってた。
でも狼の時って割と抑えられる気がするんだけどそうでもない?
で、村人の時その感覚でいたらやたらうまくいかなかった、って経験が自分の場合あって、捨てたら駄目なのかなーって感覚がある。
狼の時は全部別物に変えちゃうって感覚
(-2059) 2014/04/21(Mon) 00:14:13 (newgood)
【見】アマ観客 レトは、無残な姿で発見された。
2014/04/21(Mon) 00:14:58
>>-2055
占い師もあった。
ガートさんみたいな真ヒャッハーできると楽しいかもー
(-2060) 2014/04/21(Mon) 00:15:28 (mill)
(-2061) 2014/04/21(Mon) 00:16:33 (悪戯兎)
(-2062) 2014/04/21(Mon) 00:16:35 (newgood)
(-2063) 2014/04/21(Mon) 00:17:32 (newgood)
(-2064) 2014/04/21(Mon) 00:17:50 (setoc)
>>-2060
占い師3日目第一声で、初回灰喰いで一本抜きとかあったよなw
俺は3日目第一声好きだったけどなー。
今もたまにやってみたく思う。無理だけど。
(-2065) 2014/04/21(Mon) 00:18:17 (thylakoid)
>>-2056
ねー。その割に狼で勝った記憶がにゃい。
>>-2059
諦めたらそこで試合終了ですよ。
ヤンデレも受け入れる心の広さ。
正統派可愛いぴゅあぴゅあリーゼさんもいるよ。
(-2066) 2014/04/21(Mon) 00:18:41 (mill)
(-2067) 2014/04/21(Mon) 00:20:51 (billy)
(-2068) 2014/04/21(Mon) 00:20:54 (mill)
(-2069) 2014/04/21(Mon) 00:20:58 (悪戯兎)
6時間www
ptと人数知らないけど長期人狼を紙芝居にしたら伸びるよなぁ…
(-2070) 2014/04/21(Mon) 00:21:42 (setoc)
>>-2066ロッテ
こっちの傷心も少しは考えてくださいw
逆ギャップ萌えは萌えにあらず!
どうしてもというならとりあえずパンツからだな。
(-2071) 2014/04/21(Mon) 00:22:44 (newgood)
(-2072) 2014/04/21(Mon) 00:25:08 (newgood)
(-2073) 2014/04/21(Mon) 00:25:19 (billy)
― 1日目 ―
ザキ。カークはしんだ。スイーツ
― 2日目 ―
ろーどろーらー。ツィスカはミンチになった。かゆうま
(-2074) 2014/04/21(Mon) 00:25:32 (mill)
>>-2073
同じ痛みを共有する同士よ!
あの村パンツ好きしかいなかったな…
(-2075) 2014/04/21(Mon) 00:27:05 (newgood)
>>-2059アヴェ
あー、ちょい意味違うかな?w
PCもだけど、どっちかといえば中身の彼岸花、の方…かね。
んー、ある程度はできるようになったとは思う。
けど素村連敗中かつ最近一番自信のある占い騙りで虐殺されてきて…思いの外凹んでるもよう(
>>-2060リゼ
確かにそろそろ占い師やりたいなw
ヒャッハーというか\我に従うのだー/ってテンションで暴れまわるZE★
(-2076) 2014/04/21(Mon) 00:27:24 (higanbana3248)
(-2077) 2014/04/21(Mon) 00:28:03 (mill)
(-2078) 2014/04/21(Mon) 00:28:14 (setoc)
みんなのアイドル() カークは、薬師 リーゼロッテザキってwwwww
2014/04/21(Mon) 00:28:47
>>-2063
たしか、1500ptだった気がする
普通のガチ村じゃないかなあれは…
みんな初心者だったから重RP村が自然に出来あがった感じ
たぶん、あそこまで綺麗な重RP村ってないんじゃないかな?
(-2079) 2014/04/21(Mon) 00:28:57 (悪戯兎)
相変わらずリンク機能の使い方がわからないあれ
http://oldrose.lunare.org/sow/sow.cgi?vid=126
(-2080) 2014/04/21(Mon) 00:29:09 (setoc)
(-2081) 2014/04/21(Mon) 00:29:33 (billy)
>ツェ
<★a href=≪ここにアドレス≫target="_blank">ここにリンクの文章</a>
★消して、これで貼れるぞー。
(-2082) 2014/04/21(Mon) 00:31:24 (higanbana3248)
(-2083) 2014/04/21(Mon) 00:32:39 (setoc)
(-2084) 2014/04/21(Mon) 00:32:47 (悪戯兎)
>>-2076カーク
あー、そういう。
連敗中はそう思うかもしれないけどそこは巡り合わせだから自信無くす必要はないと思うよ、みなし白になってくれてこっちはすごく助かった。
(-2085) 2014/04/21(Mon) 00:35:09 (newgood)
1500ptという単語に目をそらしたくなる
どーなんだろ、村なら食いきれたかなあ14人800pt
普段の500では遊ぶと足りなくなる、くらいだけど8人とかだし
(-2086) 2014/04/21(Mon) 00:36:27 (setoc)
懐かしくてアイリだった村全部読みなおしてもた
スムラーやりたい
(-2087) 2014/04/21(Mon) 00:38:18 (earlgrey)
(-2088) 2014/04/21(Mon) 00:41:16 (悪戯兎)
この時からカシムだったのか
初めて選んだキャラは思い入れできるよね。
なる、確かにRP部分もあるね。
というか、俺の初薔薇の付近だったかぁた確か119だったから近い。
(-2089) 2014/04/21(Mon) 00:42:25 (newgood)
(-2090) 2014/04/21(Mon) 00:46:04 (悪戯兎)
(-2091) 2014/04/21(Mon) 00:47:10 (billy)
口先の魔術師 カシムは、アマ観客 レトに手を振った。
2014/04/21(Mon) 00:48:05
村側で好き勝手喋りたい時ならともかく、狼側やるときに1500ptってキツイよなw
>>-2085アヴェ
んー、そのくせ突貫したくなるけどこの状態で連戦してもいい成果も出せないよなぁってごろごろしてたんだ。
そのくせ振り返そうにもどうも腰が据えられない(駄目人間
真に占い使わせちまったのと、まず吊れない位置でミスリーやってるのはアレすぎたけどな(しろめ
でも、ありがとう。
(-2092) 2014/04/21(Mon) 00:49:16 (higanbana3248)
(-2093) 2014/04/21(Mon) 00:49:56 (newgood)
(-2094) 2014/04/21(Mon) 00:50:17 (higanbana3248)
ダンシング アヴェは、アマ観客 レトお疲れ様ー
2014/04/21(Mon) 00:50:22
>>-2090カーク
立ち止まって考えるか、連戦して覚えるか、難しいね。
入れるなら入っちゃえって気はするけど
俺も占い使わせたし推理もベリ真でしたから(
この経験ほんと次に活かしたい
(-2095) 2014/04/21(Mon) 00:55:27 (newgood)
まあ、てゐってキャラクター性が人狼向きっぽかった
(狼少年的な意味で)
この顔がハマり過ぎてた。
の2点で、てゐを使おうって決めてたのよ
東方知ったのもてゐからだしね
(-2096) 2014/04/21(Mon) 00:55:33 (悪戯兎)
(-2097) 2014/04/21(Mon) 00:56:52 (newgood)
(-2098) 2014/04/21(Mon) 00:59:58 (newgood)
というか痛い目見てない村があんまりない事に気づいた
もうどーにでもなーれー
(-2099) 2014/04/21(Mon) 01:00:53 (newgood)
(-2100) 2014/04/21(Mon) 01:01:30 (earlgrey)
(-2101) 2014/04/21(Mon) 01:02:25 (悪戯兎)
眠気→寝る→EP伸びてる→EPの講座おっぱいにおいつく→ログ読みに戻る→眠気
|・ω・)<無限ループ
そしてこのままスヤァするね、おやすみなさいー
最近ちょっとご主人様捜しの空振りっぷりが凄まじく、落ち着いて読みたい思いがあるので、ログとはじっくり向かい合うよ。
お疲れ様!また次回**
(-2102) 2014/04/21(Mon) 01:04:47 (vdspuren)
(-2103) 2014/04/21(Mon) 01:05:12 (akabousi)
確かに俺の知ってる限りでは人狼に一番合ってるかも>てゐ
>>-2100
なれればなりたいもんです
村同士だと相性はいいのかなぁとは
(-2104) 2014/04/21(Mon) 01:06:45 (newgood)
(-2105) 2014/04/21(Mon) 01:07:28 (setoc)
では、私もそろそろ寝ます。
ミルさん、兎さんもか、誘ってくれてありがとうございました。
やっぱ、人狼大変ですけど楽しいです。
中々リアル都合がつかなくなっているのですが……。
皆さん、またどこかで遊びましょう。
おやすみなさい!
(-2106) 2014/04/21(Mon) 01:08:37 (akabousi)
>>-2104
そんな気はするのよね
なんか大抵敵陣営になってる気がするぞー
(-2107) 2014/04/21(Mon) 01:08:42 (earlgrey)
(-2108) 2014/04/21(Mon) 01:09:51 (悪戯兎)
>>-2095アヴェ
GWが忙しくなりそうだから入るならその前か後なんだけどなー…。
次はちゃんと情報落ちる手順は抑えよう。
(-2109) 2014/04/21(Mon) 01:18:25 (higanbana3248)
まあ、村空気が蔓延するとどうしても情報軽視の手順になっちゃうよねmgmg
(-2110) 2014/04/21(Mon) 01:20:37 (悪戯兎)
>>-2101
そうでもないと思いますよ。
狼→裏では行き当たりばったり
村→白くなりきれない
こう、うまく融合したらなんか良さそうだけど答え知ってる狼は印象取りに集中できるけどと村だとそれだけだと難しい。
そこで村時はやっぱり最悪推理外してでも最後まで生存しないと駄目かって思ってて。生存欲を持てってみるさんの言ってる事は正しい。逆に推理を特化させる術が思い付かないだけに。
辺りまで考えてパンク
(-2111) 2014/04/21(Mon) 01:24:29 (newgood)
(-2112) 2014/04/21(Mon) 01:25:32 (newgood)
もうちょい自分で自分を煮込んでみよう。
とりあえず足りないものは今回かなり認識できました。
入って良かった。
(-2113) 2014/04/21(Mon) 01:28:07 (newgood)
NGさんも俺と一緒で最終日想定で村動かしてみたら?
自分が生き残るパターンだけじゃなく、他の人が生き残ったパターン含めての最終日想定
(-2114) 2014/04/21(Mon) 01:28:57 (悪戯兎)
纏め役だけが最終日想定するのってナンセンスだと思うのよね
灰がしたっていいじゃない
(-2115) 2014/04/21(Mon) 01:30:29 (悪戯兎)
(*50) 2014/04/21(Mon) 01:30:51 (thylakoid)
村でも最終日想定はするけど、多分俺の言ってる最終日想定と、カシムの言ってる最終日想定はモノが違う気がする。
(-2116) 2014/04/21(Mon) 01:31:43 (thylakoid)
だらだら ロヴィンは、寝る人おやすみー!
2014/04/21(Mon) 01:32:53
攻めどき、守りどきって、感覚的に編んではいるけど
NGさんはログ読数が圧倒的だし、そこから引き出せるとも思うのよね。
(-2117) 2014/04/21(Mon) 01:33:06 (悪戯兎)
モノってかレベルか。
どうなんだろう。俺ので足りてるんだろうか。
「今はこれをするべき時期」とか、「狩人COは今日」とか、そういうのは見えてくるかな。
(-2118) 2014/04/21(Mon) 01:35:39 (thylakoid)
>>-2114
とりあえず垂れ流しは止めた方がいいかなって感触かなぁ
兎さんは人か自分が必要とするものを必要な形で提示してるんでそういうのマネできればできなくはないかもだけど。それけっこう大変w
スタイル自体が違うから自分の中でそれどうやってやるかが課題になるかなぁ
答えの出しかたは変わらないけど動かし方か、ふーむ
想定するだけなら間違ってても考えることはできると思う。
(-2119) 2014/04/21(Mon) 01:37:28 (newgood)
>>-2118
どーじゃろ?ここに関しては完全に感覚なので
でも、みんな多かれ少なかれ村の空気は読んでるから、全員できるものだとは思うのです。
>>-2119
そっかー、墓下だと着目点とか近いからNGさんなら過去データ分俺以上に打てる気がするんだけどね。
(-2120) 2014/04/21(Mon) 01:41:56 (悪戯兎)
攻め時、守り時って発想からなかなか出てないかも
物差しを、全く別のものに当てはめてみようかな
逆に読みすぎて人狼っていう概念がべったりしてるかもと思った
(-2121) 2014/04/21(Mon) 01:44:11 (newgood)
>>2120
じゃあ多分できている…と信じたいw
今回の手数抜けは、やっぱりリーゼへの殺意のせいだったかなぁ。
あの時は村でも抜けると思ったけど、よく考えれば怪しいものがある。
(-2122) 2014/04/21(Mon) 01:46:05 (thylakoid)
>>-2121
例えば今回の初日占いみたいな感じじゃない?
普段ならアヴェ占いになんかならないけど、みんな攻め時だと感じていて、アヴェを選択した。みたいな。
(-2123) 2014/04/21(Mon) 01:47:27 (thylakoid)
カシムの言ってるのとはちょっとニュアンスが違うかもだけど、大まかにはそんなもんかと。
(-2124) 2014/04/21(Mon) 01:48:46 (thylakoid)
>>-2120
たぶんスタイルは好みだと思うw
墓下トークの見るところ似てるのは確かにって、思ってたり
それでも兎さんの方が気付いてる点が多いかなー
そして兎さんが言葉にするものを自分は感覚で捉えてる気がする(これが過去データから引いてるのかわからないけど)
もしそうなら実戦じゃないから言語化してないのであれなのかなっと
なつあさんは完全に自分と見てる点違うなって思うけど鋭い印象が
(-2125) 2014/04/21(Mon) 01:51:17 (newgood)
今回の初回占いは、読みきれてないんだよねー。
彼処は遊ばせた感
(-2126) 2014/04/21(Mon) 01:55:52 (悪戯兎)
(-2127) 2014/04/21(Mon) 01:58:07 (newgood)
んー、でも確かに単体見るときは引っ張ってるなぁ
カーク白打ちも、こんな狼見たことねぇ!からきてる
理屈は後付け
(-2128) 2014/04/21(Mon) 02:01:49 (newgood)
>>-2126
表でも言ったけど、俺も今回の初回占いの使い方は読みきれなかったな。
皆は攻めだったけど、俺はシュテラ占いが村的にいいかな、と判断したし。エリオは絶対ダメだけど、シュテラはいい位置だった。
想定してる最終日への道と違うと、「気持ち悪い空気」として感じるな。
うまく言えないけど、肌で感じる何かが。
(-2129) 2014/04/21(Mon) 02:01:53 (thylakoid)
うん、強気
冒険しても勝てると踏む
ベリアン決めうち空気のロッテ吊りとかむっちゃ強気
安易とも言う
(-2130) 2014/04/21(Mon) 02:02:32 (悪戯兎)
(-2131) 2014/04/21(Mon) 02:02:53 (setoc)
>>-2127
この場合の「攻め(強気)」は手数的な意味が強いので、カシムの言ってるのとはちょっとニュアンスが違うけどな。
(-2132) 2014/04/21(Mon) 02:02:54 (thylakoid)
ふむ、占いは冒険だったのか。
決め打ちに関しては安易だったと手数計算きちんとして思った。灰吊っても足りるのは認識していたのだががが
(-2133) 2014/04/21(Mon) 02:07:46 (newgood)
長期戦略なしに自分の感覚を信じるぜ!な流れか
楽しい
まあ、丁寧ではないよね
ひゃっはー
(-2134) 2014/04/21(Mon) 02:08:53 (setoc)
どっちかというとエリオ吊りとかが強気かな
縄消費を恐れない的な意味でも
狼だと思い込んでた人もおおいけど役職者全員一致とかどれかはおかしいのは当たり前だったし
(-2135) 2014/04/21(Mon) 02:09:12 (悪戯兎)
あ、初回占いは俺は違うかな?
彼処は遊んだイメージが強い
(-2136) 2014/04/21(Mon) 02:10:04 (悪戯兎)
>>-2129
あー、それはわかるやも?
そういう意味ではシュテラ辺りかも?と思いつつ
●ロヴィンで俺も出してる
(-2137) 2014/04/21(Mon) 02:10:12 (newgood)
(-2138) 2014/04/21(Mon) 02:10:56 (thylakoid)
(-2139) 2014/04/21(Mon) 02:11:54 (thylakoid)
よくわからなくなってきた(おい
感覚的だから仕方ないね
まあ、攻めはいいや
守りさへしっかりしてればいいんだよ(
(-2140) 2014/04/21(Mon) 02:13:06 (悪戯兎)
(-2141) 2014/04/21(Mon) 02:14:08 (悪戯兎)
エリオは占っても割れたら絶対に吊られるし、真贋誤認にも繋がる。
放置しても、エリオ吊りは今後不可避だろうという予測は立つ。
ならまだ挽回の効く、初回吊りが妥当かな、と思った。
あれで能力処理にかけない場合、最後まで灰に置くくらいの覚悟が必要。放置の方がよっぽど強気じゃないかな。
(-2142) 2014/04/21(Mon) 02:15:15 (thylakoid)
(-2143) 2014/04/21(Mon) 02:16:04 (悪戯兎)
割と初確白くるかも!って喜んでたあたりがw
今回初動から計画性は全然なくて。いつもはそれなりに合わせて占い当たらないように動くんだけども。
ここ手抜きと言われれば手抜きだ
(-2144) 2014/04/21(Mon) 02:16:36 (newgood)
狩人の護衛とかが強気と堅実で見えてくるかな?
俺の護衛筋は、割りと流動的に変化する方だと思うんだ
ここしかないって感じでの護衛は少ない
(-2145) 2014/04/21(Mon) 02:17:37 (悪戯兎)
(-2146) 2014/04/21(Mon) 02:18:15 (newgood)
>>-2141
うん、そうだなー。守りは大事。
まとめやる時は、「堅実」って言われるな。
>>-2145
狩人も「堅実」派だなー。
GJは全然狙わない。(もちろん狙うべき時は狙うけど)
「今一番抜かれてはいけない人」を常に守る。例え来ないと確信していても。
守るべき人がいなくなったらGJ狙いに行く。
(-2147) 2014/04/21(Mon) 02:20:12 (thylakoid)
ロジックで詰めてく練習しないとカシムみたいにはいかないってのは解ったw
これは負け戦を見直して精査してくほうがいいなー
(-2148) 2014/04/21(Mon) 02:22:15 (newgood)
>>-2146
今回は全然それでも有りだと思うよ。
初回占い強気は、全然有りだった場面だと思う。
狩人やった時、護衛筋を「キャラと違うねww」って言われたことあるけど、俺は常に堅実思考だー
(-2149) 2014/04/21(Mon) 02:22:40 (thylakoid)
ああ、そうだ
俺よくepで棋譜並べをそのあとやってるじゃない
分岐どこかな?的な
これの反復なのかな?たぶん
(-2150) 2014/04/21(Mon) 02:29:09 (悪戯兎)
(-2151) 2014/04/21(Mon) 02:29:10 (newgood)
(-2152) 2014/04/21(Mon) 02:30:22 (newgood)
(-2153) 2014/04/21(Mon) 02:30:55 (悪戯兎)
進行はこんな感じで考えるかな?
「どんな村でも、決め打たないといけない場面はほんの僅か」。
最小で1になる。
後はどれだけその場面を遅らせるか、ってとこかな。
(-2154) 2014/04/21(Mon) 02:32:26 (thylakoid)
これをそのままだとロラ派になるんだけどな。
非ロラ派。というかロラ前提思考否定派が正しいか。
勝ち筋としてどちらが大きいか?が選択基準になる。
(-2155) 2014/04/21(Mon) 02:33:55 (thylakoid)
>NGたん
カオス村だと、この局面判断が極端でわかりやすいかも。
(-2156) 2014/04/21(Mon) 02:35:23 (thylakoid)
(-2157) 2014/04/21(Mon) 02:35:41 (thylakoid)
個人の反省で終わりがちだから
その点はやっとくべきだねぇ
手順屋さんとか羨ましい
短期やるのも考えたけど なかなか手が出ないといふ
(-2158) 2014/04/21(Mon) 02:36:11 (newgood)
カオスの検証は難しそうだ!
過去参加したのはカオス過ぎるのばっかりだし
(-2159) 2014/04/21(Mon) 02:39:02 (newgood)
ああ、うん
手順は算数ができれば誰にもできる
徹底する人は滅多にいないけどね
俺もその考えは否定派
(-2160) 2014/04/21(Mon) 02:39:22 (悪戯兎)
ただ、この中に「狼へ負担を掛けていく」って考え方を俺の師事するPLさんの一人に聴いた時は感動した。
「今日さえ乗り切れば」って考えてる狼に
「もう一日遊べるドン!」ってやるのは結構効果的なのです。
(-2161) 2014/04/21(Mon) 02:41:21 (悪戯兎)
「灰を見極めるより、能力者を決め打った方がまだ楽」なんて時は能力者決め打ち。
「能力者わっかんねー…」なんて時はロラだな。
>>-2159
カオス過ぎるとまたアレだなw
(-2162) 2014/04/21(Mon) 02:43:02 (thylakoid)
(-2163) 2014/04/21(Mon) 02:43:35 (thylakoid)
>>-2155
そこが一歩差がつくところかなって思う。
その場に適した方針を示すのが上級者
ロラ信者は中級者
(-2164) 2014/04/21(Mon) 02:44:22 (newgood)
>>-2161
正しいけど、あんまりやりたくないと中身が思ってしまうんだなぁ
いかんなと思いつつこのあたりガチ向いてない
>>-2162
自分が参加してきたのはバランス取れてないんでね?って村とかばっかりなのでちょっとそれを参考にできないw
(-2165) 2014/04/21(Mon) 02:48:42 (newgood)
牽制(判断基準作成)のために、初日に「霊2人だったらロラな!」って脅しかけたりするのはアリだけどな。
(ただし逆に先入観で首しめたりしかねないので、基本俺はやらない)
>>-2165
今回みたいに、何故か喉が無くなっていて、村の流れを正せないようなこともあるしな!
(-2166) 2014/04/21(Mon) 02:50:46 (thylakoid)
>>-2165
挑発するのがいけないのであって
負担を掛けていくのは紳士的だと思うのです
(-2167) 2014/04/21(Mon) 02:51:13 (悪戯兎)
俺は流れがおかしいと気づいた時点で、早めに釘を刺すな。
土壇場に覆すよりかは堅実。
(-2168) 2014/04/21(Mon) 02:52:31 (thylakoid)
今回、流れがおかしいって気がついたのが土壇場だったんだい(
(-2169) 2014/04/21(Mon) 02:53:38 (悪戯兎)
(-2170) 2014/04/21(Mon) 02:55:13 (thylakoid)
(-2171) 2014/04/21(Mon) 02:56:37 (thylakoid)
(-2172) 2014/04/21(Mon) 02:57:11 (悪戯兎)
>>-2166
そーですねww
>>-2167
うむん、よくよく考えると相手に失礼な考えなのは解るんだけどね。
持てる全力礼やり方で向かうのが儀、な情けをかけられるのはは恥
(-2173) 2014/04/21(Mon) 02:57:35 (newgood)
>>-2172
m9(^Д^)プギャー
おっともう3時か。そろそろ寝なきゃな。
(-2174) 2014/04/21(Mon) 02:58:08 (thylakoid)
(-2175) 2014/04/21(Mon) 02:59:07 (newgood)
(-2176) 2014/04/21(Mon) 02:59:47 (悪戯兎)
おー、3時か
ではまた次の村かなー
また会いませう!
次こそビッグウェーブは逃さない!
(-2177) 2014/04/21(Mon) 03:01:34 (newgood)
(-2178) 2014/04/21(Mon) 03:02:30 (newgood)
とりあえずお疲れさまー。
今回も楽しかった!
兎さんと殴り愛たいけど、また次の機会にでも。
また次もよろしく!
(-2179) 2014/04/21(Mon) 03:02:36 (thylakoid)
昔し、ここで言った気に入ってる言葉として
始めたばかりは狼を見つけるゲームだと考える
次に村を見つけてもいいゲームだとしる
そして、盤の流れを読むゲームだと気がついた
引き出しが増えてく流れなのですmgmg
(-2180) 2014/04/21(Mon) 03:03:31 (悪戯兎)
>>-2179
待ってるよw
しばらくジャム様の本参加率上がると思うからよろしくなん
(-2181) 2014/04/21(Mon) 03:04:24 (悪戯兎)
>>-2180
盤の流れを読むのは無意識だったなぁ。
しかし、確かに大事だ。
(-2182) 2014/04/21(Mon) 03:05:04 (thylakoid)
(-2183) 2014/04/21(Mon) 03:05:51 (thylakoid)
>>-2178
ジャム様的にもこーかいはしてない(
アホだよなっとは思うw
では、俺もお休みなのです(ごろん
(-2184) 2014/04/21(Mon) 03:06:01 (悪戯兎)
(*51) 2014/04/21(Mon) 03:06:09 (thylakoid)
(-2185) 2014/04/21(Mon) 03:06:20 (newgood)
だらだら ロヴィンは、おやすみー!ノシ**
2014/04/21(Mon) 03:06:24
ダンシング アヴェは、次の踊り場へと旅立つアッー!**
2014/04/21(Mon) 03:08:23
>>-2185
んー。いや、この3つを如何に鍛え上げる事じゃないかな?
上ふたつが最近融合してきた気がするけど
狼の探し方。村の探し方。って垣根を超えて
もっと別のなにか…言語化未満
(-2186) 2014/04/21(Mon) 03:10:35 (悪戯兎)
口先の魔術師 カシムは、ごろごろごろ**
2014/04/21(Mon) 03:10:49
(-2187) 2014/04/21(Mon) 03:13:46 (thylakoid)
興味深かったのでむくり。
俺もそんな言語化未満の感覚はある。
うまく言えんが、例えば
>>1:258
のように「白黒どっちにでも転ぶ」を、同じ質問で捉えようとしてる。
んーむー
(-2188) 2014/04/21(Mon) 03:17:34 (thylakoid)
(-2189) 2014/04/21(Mon) 03:17:46 (悪戯兎)
「その人」つまり性格要素を探ってる訳ではないんだよね。もちろん、性格要素で補完していくはいくのだけど
(-2190) 2014/04/21(Mon) 03:19:31 (悪戯兎)
| ・ω・)あぶあぶ…
お疲れ様でしたー。
またそのうちひょこっと参加すると思う。
その時はよろしくな(*´ω`*)ノシ **
(-2191) 2014/04/21(Mon) 03:22:06 (higanbana3248)
なんと言うか、視線の波で捉え出してる感覚。
自分の視線の波も客観的にどう推移してるか追っていて
他者の視線もどう推移してるか波で視覚的に捉え出してる感じというか。。うむ、厨二ってるぞ(
(-2192) 2014/04/21(Mon) 03:24:35 (悪戯兎)
口先の魔術師 カシムは、みんなのアイドル() カーク をもふもふした。
2014/04/21(Mon) 03:25:48
ああ、「その人」を視てるであってるのか
性格要素じゃなくて、思考の足跡を追ってるのか
(-2193) 2014/04/21(Mon) 03:27:36 (悪戯兎)
カークお疲れ!ノシ
いや、俺も多分言ってること同じ。
性格というか、この例>>1:258で言えば、ツェーの視線がカシムとアヴェの周りをどう動いて、その結果「まとめて置いていい」になったのか。
その視線が村だったら村い。
逆に正当な理由もなく、「アヴェカシムまとめて置いていい」になったらおかしい。
こんな感じじゃあない?
(-2194) 2014/04/21(Mon) 03:29:44 (thylakoid)
これに軸の振れ幅を兼ねる事で
思考推移の妥当性だけじゃなく、揺らぎまで視覚的に捉え出してる感じなのかな?
(-2195) 2014/04/21(Mon) 03:30:37 (悪戯兎)
(-2196) 2014/04/21(Mon) 03:31:33 (悪戯兎)
>>-2195
そうそう、そんな感じそんな感じ。
「カシムとアヴェに疑われたけど、それでも逆に白いと思えたんだ!」みたいな揺らぎ、というかそんなもんもあれば満点。
(-2197) 2014/04/21(Mon) 03:33:06 (thylakoid)
だらだら ロヴィンは、これは揺らぎじゃないか、まぁそんな感じの。
2014/04/21(Mon) 03:33:35
突き詰めていくと結構似たようなとこ見ていくんだな。
面白い。
(-2198) 2014/04/21(Mon) 03:34:08 (thylakoid)
いや、言いたい事はわかる
その思考に行き着くまで真っ直ぐではなく
複雑な曲線を兼ねているって事でしょ?
(-2199) 2014/04/21(Mon) 03:35:29 (悪戯兎)
(-2200) 2014/04/21(Mon) 03:36:53 (thylakoid)
(-2201) 2014/04/21(Mon) 03:37:02 (悪戯兎)
これ言語化したいんだよなー
いっつも「なんとなく」になっちまう。
(-2202) 2014/04/21(Mon) 03:37:53 (thylakoid)
で、たぶんここ怖発症理由も
この『追わされてる感』からなのかな
普通、見え難いものが見え易いゆえの違和感的な感じ
(-2203) 2014/04/21(Mon) 03:40:37 (悪戯兎)
>>-2201
うん、多分そんな感じかな。
またカシムは、今言いたいのとは別口の要素と言えんこともないけど、メインはそう。
(-2204) 2014/04/21(Mon) 03:40:52 (thylakoid)
>>-2203
あー、そうなのかもしれん。意識してなかったけど、多分そうだ。
(-2205) 2014/04/21(Mon) 03:42:25 (thylakoid)
カシムの発言内容、他の人が言ったら絶対理解されないからな。
理解じゃないな、それが合っているという前提が刷り込まれるというか…
言語化ぱーん
(-2206) 2014/04/21(Mon) 03:44:02 (thylakoid)
いや、ここじゃないとわりと苦労する場合多いよ
なんだかんだでこの環境に甘えてる。
みんな眼が肥えてるのもある。
(-2207) 2014/04/21(Mon) 03:46:23 (悪戯兎)
「それが合っているという前提」が刷り込まれるのは、カシムの視線が追えているから、か。
だが、カシムの視線は発言内容に直接は織り込まれていない。
だから、「追わされている感」…か。
>>-2207
確かにここじゃないと、「何いってんだコイツ」になりそうなことは結構ありそうだなぁ。みるたんとかも。
(-2208) 2014/04/21(Mon) 03:48:26 (thylakoid)
やっぱ視線の行方を出した方が、白く見られるんじゃないかね。
ここ以外では特に。カシム評でも言ったように。
(-2209) 2014/04/21(Mon) 03:50:20 (thylakoid)
みるさんよりノーマルだと思ってるんだけど
たぶん、みるさんも自分の方がノーマルだと思ってるはず
不毛な気がした(
(-2210) 2014/04/21(Mon) 03:50:39 (悪戯兎)
(-2211) 2014/04/21(Mon) 03:52:09 (thylakoid)
個人的に強弱かな?っとも思うけどね。
「ここ大事だよ!」って俺の場合、何箇所か大声で発言する事があるし(別に太字を使ってる訳ではない)
(-2212) 2014/04/21(Mon) 03:52:26 (悪戯兎)
>>-2212
それも含めて目線かな。
強弱が見えるのは、そこに強く目線が行ってるから。(と周りは判断する
(-2213) 2014/04/21(Mon) 03:54:19 (thylakoid)
みるさんも「ここ注目!」ってやることがある。
俺とみるさんの違いは
俺の場合自分に向けて、みるさんの場合相手に向ける
(-2214) 2014/04/21(Mon) 03:55:26 (悪戯兎)
だらだら ロヴィンは、違った 眠気のせいだ
2014/04/21(Mon) 03:56:26
あれ、何が「違った」のかも思い出せんww
いかん本格的に眠いw
(-2215) 2014/04/21(Mon) 03:57:33 (thylakoid)
(-2216) 2014/04/21(Mon) 03:58:39 (悪戯兎)
深夜テンションであまり考えずに喋ってる感は>>-2210あたりからするです(
(-2217) 2014/04/21(Mon) 03:59:29 (悪戯兎)
うむ、寝るw
しかし有意義な話が出来た。
楽しかった!付き合ってくれてありがとな!
うささんも寝れw
(-2218) 2014/04/21(Mon) 03:59:47 (thylakoid)
(-2219) 2014/04/21(Mon) 04:00:37 (thylakoid)
(-2220) 2014/04/21(Mon) 04:01:13 (悪戯兎)
(-2221) 2014/04/21(Mon) 04:01:25 (thylakoid)
口先の魔術師 カシムは、どろん**
2014/04/21(Mon) 04:01:25
(*52) 2014/04/21(Mon) 04:01:40 (thylakoid)
すっごい忘れてた(誰もやらないから)
今回、ジャム様が始めてな方、始めまして
悪戯兎(いたずらうさぎ)です。
ここでは『うさぎさん』って呼ばれる事が多いです。
あんまり悪戯(画数がかわいくないから)さんって呼ばれるのは好きくないです。
悪戯兎(画数ry)と呼ばれるのもあまり好きじゃないです。
SNSやってます。基本誰でも歓迎です。
よろしくお願いします。
(-2222) 2014/04/21(Mon) 04:07:23 (悪戯兎)
あ、他の人と混同しそうって場合は『いたうさ』はセーフ
でも、ここは『うさぎ』でお願いなのです
こだわりなのです。こわくなーい。こわくなーい。
(-2223) 2014/04/21(Mon) 04:12:13 (悪戯兎)
(-2224) 2014/04/21(Mon) 04:52:27 (ながえ)
元ネタ的に間違ってないけど間違ってるよ!
ぴゅあっぴゅあだよ!
(-2225) 2014/04/21(Mon) 05:05:19 (悪戯兎)
間に合った。
皆さんお疲れ様でした。
赤帽子さんを誘ってくれたみるたんのGJっぷりに
感謝感謝。
今回見学だった方も、次は本参加で
お会いできると嬉しいな。
それでは、またね〜。
(*53) 2014/04/21(Mon) 05:49:20 (DaiC)
おっと、ロヴィンさんの宿題はSNSで。
間に合わなくてすみません〜。
(*54) 2014/04/21(Mon) 05:53:45 (DaiC)
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
(76) 2014/04/21(Mon) 06:00:00 (悪戯兎)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る