
149 紅梅の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
遊牧民 サシャは踊り子 アプサラスに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
尉官 コンラート は 遊牧民 サシャ に投票した
巫女 ユーリエ は 遊牧民 サシャ に投票した
牢人 タクマ は 遊牧民 サシャ に投票した
遊牧民 サシャ は 聖堂騎士 カスパル に投票した(ランダム投票)
騎士団の剣 テオドール は 遊牧民 サシャ に投票した
流れ者 ライナー は 遊牧民 サシャ に投票した
踊り子 アプサラス は 遊牧民 サシャ に投票した
聖堂騎士 カスパル は 遊牧民 サシャ に投票した
遊牧民 サシャ は村人の手により処刑された。
次の日の朝、牢人 タクマ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、尉官 コンラート、巫女 ユーリエ、騎士団の剣 テオドール、流れ者 ライナー、踊り子 アプサラス、聖堂騎士 カスパルの6名。
(0) 2014/02/28(Fri) 07:00:24
(+0) 2014/02/28(Fri) 07:00:31
(+1) 2014/02/28(Fri) 07:00:33
(1) 2014/02/28(Fri) 07:00:47
【見】尉官 ミヒャエルは、うわああたくまさんしんだ
2014/02/28(Fri) 07:00:48
昨日のことを改めて思うとさー。
俺がタクマとライナーの間を取り持つのにせっせと行ったり来たりしてて、タクマとライナーは俺が人間だってのをそれぞれがサシャに説得してんだよ。
お前ら二人して同じことやってんのに、なんでそんなにわかり合えないのっていう。
なんなのこの状態。また漫才なの。
でも、ふと逆に考えてみたんだ。
灰4の最終日、俺+タクマ+ライナー+もう一人となった場合。
こいつらそれぞれ狼なら、ここ和解しても残る一人を吊れば勝てる計算になるんだよ。
そんな計算もしないで、俺が説得に走ってんのに互いにすっげー訝しんでんだ。
もうどっちも人間でいいじゃん!
って言いたい俺の気持ち、誰かわかってくれよ……。
(2) 2014/02/28(Fri) 07:00:54
ほー、そっち噛むのか。
サシャ、タクマはお疲れ様でした。
(+2) 2014/02/28(Fri) 07:00:57
えええ、今日コンラート喰われるかもしれないって思ってたんだけど、俺なの?
(+3) 2014/02/28(Fri) 07:01:17
とか更新前に書いてたら>>6:332とかだしさー。
意見変更とか考えるなら↑の方がずっと楽ってことに気付けええええ
タクマ→ライナーの白視を求めるなら、昨日の態度なんてアホだよもう。
(3) 2014/02/28(Fri) 07:01:25
まぁ、夢は潰えたがタクマさんが狼とか、ありえんよなあw
(+4) 2014/02/28(Fri) 07:01:43
(-0) 2014/02/28(Fri) 07:01:47
(+5) 2014/02/28(Fri) 07:01:52
(-1) 2014/02/28(Fri) 07:02:11
(4) 2014/02/28(Fri) 07:02:14
…ほぅ?
ライナー読み直しいれるか。
しかし、そっち外しか。
(+6) 2014/02/28(Fri) 07:02:34
やっぱコンは狼なんじゃないか。
と超適当に言っておこう。
後、サシャ村で今日村吊れる算段があるなら、
誰噛んでも同じだよなーとも。
(+7) 2014/02/28(Fri) 07:03:35
とりあえず俺は今日は健康する!
寝不足でだいぶ死んでる
(+8) 2014/02/28(Fri) 07:04:26
サシャさんタクマさんお疲れ様でした。
これ二狼残ってる気がするなぁ…
(+9) 2014/02/28(Fri) 07:04:32
(+10) 2014/02/28(Fri) 07:05:06
(-2) 2014/02/28(Fri) 07:05:14
タクマさんはユーリエさん疑いだっけ。
今日ユーリエさん吊りたくないのかもわからんね。
それで決着コースとか。
(+11) 2014/02/28(Fri) 07:05:25
>>+11
うんにゃ。残ったメンツだとテオorライナーで揺れてる感じだった。
(+12) 2014/02/28(Fri) 07:06:40
もーーーーーーー。
俺昨日actでふて寝したっきり、だよ。
あんなお別れは、さすがにあんまりだろ……。
(5) 2014/02/28(Fri) 07:07:14
コンラート・ユーリエ
コンラート・テオドール
かな
タクマはまぁラインなさすぎたよね
ライナーは人だこりゃ
(-3) 2014/02/28(Fri) 07:07:21
一瞬ユーリエコンラートもあるのかもなぁ……とも。
だめだ全然わからん(しゅん)
もう考察能力溶けてるのでぼーっとしてる……
(+13) 2014/02/28(Fri) 07:11:00
…そんなに驚く襲撃なのか…ふむ。
コンラートは驚いてるが、そっち側か。
コンラートには、自分が喰われる可能性をどう思っていたか聞きたいか。
まずは村を見る。
(+14) 2014/02/28(Fri) 07:11:44
踊り子 アプサラスは、タクマ遺言ありがとう
2014/02/28(Fri) 07:11:50
ごめん、ちょっとユリからの質問とか確認してるけど、返答後で。
頭冷やしてくる。**
(6) 2014/02/28(Fri) 07:12:00
>>+12 タクマさん
そっかー逆かー。
あ、そうそう
【墓下COはご自由にどうぞ】
潜狂COしても良いのよ?(チラッ
(+15) 2014/02/28(Fri) 07:12:26
准士官 トールは、あぁ、灰襲撃自体可能性あるし、まったく喰われん位置でもなかったよなぁ、と言う。>そんな驚く
2014/02/28(Fri) 07:12:52
(+16) 2014/02/28(Fri) 07:13:47
>>+15 ジェフロイ
なんだって!じゃあやっぱりジェフロイ村騙りだったのか!
(+17) 2014/02/28(Fri) 07:16:20
牢人 タクマは、そろそろ離脱の時間だった**
2014/02/28(Fri) 07:16:41
同意だけど、actで言わんでもw
コンやっぱ人なの?
私の浪漫陣営がどんどん削れてく・・。
そう考えると、テオ吊って詰みの
ユリライナー?
(+18) 2014/02/28(Fri) 07:16:54
>>+17 タクマさん
誰も信じてくれないの・゚・(ノД`;)・゚・
因みに現在二名の潜狂COが出ています。
いってらー。
(+19) 2014/02/28(Fri) 07:18:05
>>+11に同意。
実際は>>+12だけど
ジェフロイさんにそう見えていたように
私にもそう見えていました。
なら、狼からもそう見えていた気がします。
(-4) 2014/02/28(Fri) 07:18:10
>>4
ここで表情差分使われると逆に嘘くさいのは私だけだろうか
(-5) 2014/02/28(Fri) 07:18:19
(-6) 2014/02/28(Fri) 07:21:01
(+20) 2014/02/28(Fri) 07:21:42
投票を委任します。
尉官 コンラートは、踊り子 アプサラス に投票を委任しました。
寝子 スノウは、牢人 タクマ襲撃は不思議じゃないよね
2014/02/28(Fri) 07:22:40
なんでそこを外した、は、はてなになるが。あとは村の流れがどうなるか。
抑制かかってた部分が外れたようにも見えるから。
(+21) 2014/02/28(Fri) 07:25:57
ユーリエさんは、1dから占吊回避乙で
ライナーさんは、え?ここ白に見えるの?って思って
3dに読めてなかった2dを確認しにいってから
ずっと黒ロックし続けてるからなぁ。
(予想)はずれてろ
(ロック)はずそう
と何度も思いながら結局ここまできちゃった。
(-7) 2014/02/28(Fri) 07:26:53
絶対吊れないって意味では確白と同じだし。
タクマさんが言っていたけど、
コンさんより優先されたのは何故かってのは
考えると面白いけど、きっと考えちゃいけないんだろうな。
んーむ、狼はこの先生きのこれるのだろうか。
(+22) 2014/02/28(Fri) 07:28:42
おはよう!
新入りですがよろしくお願いしますー(ふかぶか
(+23) 2014/02/28(Fri) 07:29:02
(-8) 2014/02/28(Fri) 07:31:05
(+24) 2014/02/28(Fri) 07:31:19
(+25) 2014/02/28(Fri) 07:32:30
(+26) 2014/02/28(Fri) 07:36:30
ありがとー!
陣営が透けてない墓下陣営初だから 動き困るなw
(+27) 2014/02/28(Fri) 07:36:57
【見】女将軍 ガートルードは、>>+23が、ふかふかに見えた
2014/02/28(Fri) 07:37:31
遊牧民 サシャは、あ、「この村で」ってことね
2014/02/28(Fri) 07:37:43
遊牧民 サシャは、ログ読み読み
2014/02/28(Fri) 07:37:55
(-9) 2014/02/28(Fri) 07:38:08
いやまて、冷静に考えるんだ。
地上に居た時にサシャ、ユーリエは村として扱うと決めていた以上、コンテオライナーに2Wという素敵狼陣営でなくてはならないわけで、今日ユーリエさん吊ってゲームセットでなくてはならないっつーかそれ以外で狼の勝ちの目が見えないんですがそれは。
(+28) 2014/02/28(Fri) 07:38:20
(+29) 2014/02/28(Fri) 07:39:03
サシャ。
セルから、墓下CO構わないんじゃないかって意見出てる。
全員の意見は出揃ってないが、強い反対はなく、本人が動き困るなら、役職言っても構わんかと。
(+30) 2014/02/28(Fri) 07:39:45
先生、私も陣営透けてません!
って言うか私素村セル占い師トール狂人も
否定要素一切ないのに誰も信じてくれないんです。
見た事無いからありえないなんて、そう言うのは理不尽だと思います。
(+31) 2014/02/28(Fri) 07:40:04
>>+27
どっちにも属してないのがここにいるので
よければ気軽に話しかけてくださいね。
(+32) 2014/02/28(Fri) 07:40:27
はよっす。
なんという予想GUY襲撃。
ユリ吊りたいんすかね?
コン崩したいんすかね?
襲撃に目線が行くようにするって事はユリは村って推理になるんすけど、どうなんっすかね
ユリが狼で仲間狼が庇うための襲撃なのか、それとも?
ちょっと議事の流れ読むほうが大切そうっすね
(+33) 2014/02/28(Fri) 07:40:56
(7) 2014/02/28(Fri) 07:41:12
僕も潜伏狂人です!
狩人は<<踊り子 アプサラス>>なんです!
(+34) 2014/02/28(Fri) 07:41:13
(+35) 2014/02/28(Fri) 07:41:57
(+36) 2014/02/28(Fri) 07:42:55
(+37) 2014/02/28(Fri) 07:43:09
んじゃまー 好意に甘えて!
明言はしないけど 好きに動かせてもらう!
(+38) 2014/02/28(Fri) 07:43:27
ん?
サシャっち、村でも狼でも村でいればいいと思うっすよ!
狼でCOしたくなったら好きにやっていいと思うっすけど。
セルっちージェフー。
仲間がCOしたりするのは特に問題ない派っすかー?
明日もし夜明けが来たら、墓のこのどっちかが狼ってわかるので、COしたいけどどうしようかな(うろうろ)ってなったらかわいそうなんでクラが聞いとくッす
いや、エピかもしれんすけどね(とおいめ)
あと村で狼騙ってもクラは別にかまわない派っすw
(+39) 2014/02/28(Fri) 07:44:36
施術者 クラリッサは、遊牧民 サシャをむぎゅうした。おつかれっすー
2014/02/28(Fri) 07:44:57
とりあえずたくまん襲撃わろたwwwwwwww
灰やるにしても今日じゃないんかww
(+40) 2014/02/28(Fri) 07:45:13
カスパル>
・ミスリード防止のまとめ交代
・要素洗い出しの速さいかしてそのまま補佐
どっちがいいでしょう
(8) 2014/02/28(Fri) 07:45:25
一気に勝負かけに来たんかな と考えるとテオさん狼違うん?
アプさんあたりテオさんに目を向けてたんだよね
(+41) 2014/02/28(Fri) 07:46:01
いやいや私こそが潜伏狂!
タクマ・サシャはお疲れ様でした!
実質確白のタクマを噛みましたか
(+42) 2014/02/28(Fri) 07:46:16
(+43) 2014/02/28(Fri) 07:47:15
あぁ、墓下COについては、本人の息が詰まらない方で結構ですわ。
当然騙ってきゃっきゃしてもよし。
(+44) 2014/02/28(Fri) 07:47:48
(+45) 2014/02/28(Fri) 07:47:58
>>+39 クラリさん
真面目に言うと、セルさんが言いだしっぺで
【墓下COしてもOK】って話になっています。
もちろん私もCO、ブラフ共に歓迎です。
(+46) 2014/02/28(Fri) 07:48:11
(+47) 2014/02/28(Fri) 07:49:21
寝子 スノウは、わざわざログ漁って来た僕に朝ご飯ちょうだい
2014/02/28(Fri) 07:50:09
(+48) 2014/02/28(Fri) 07:50:47
(+49) 2014/02/28(Fri) 07:51:56
寝子 スノウは、牢人 タクマに頭突きした。
2014/02/28(Fri) 07:52:04
ミスリード防止ってのは単純に視点変えましょうって事だね。
私が補佐する場合は申し訳ない、言語化が遅いので今か過去、どっちかしか見れない。
(9) 2014/02/28(Fri) 07:52:11
>>+48 タクマさん
私超歓喜w
タクマさん狼だったら、結果的に狼の村上げ頑張りました、で満足だったのになー。
(+50) 2014/02/28(Fri) 07:53:05
(+51) 2014/02/28(Fri) 07:53:16
>>6:331 タクマさん
どちらかというとactで言われてたように、タクマさんーコンラートさんーライナーさん人視が強くありました。
ただ、吊られ想定はしてても、実際に吊られるつもりはないというか。(この辺りは修造さん入ってますが)>>6:82で言ったように基本はロラ、のつもりでした。
(10) 2014/02/28(Fri) 07:54:26
まあ、本物の潜伏狂人は私なんですけどね。
おもに灰に潜伏してるのと
考え方が狂ってる人っていう意味で。
(-10) 2014/02/28(Fri) 07:55:29
(-11) 2014/02/28(Fri) 07:56:30
っちょwwwww
狼おま何してくれ……
寝ながらコンラートタクマの反証考察してた僕の時間返せ
(11) 2014/02/28(Fri) 07:58:00
聖堂騎士 カスパルは、尉官 コンラートを慰めた。
2014/02/28(Fri) 07:58:53
あ、そうなんだ。
ちょっと墓ログまだよみきってないんっすよね
霊騙り狂CO!
駄目じゃないっすかジェフっち霊で占い騙った上偽黒出したりしty(…
真だと思って白出ししたら破たんCOとかびっくりっしたよ><
ちょっと無理がありすぎる←
というかあんま意味がなかった
(+52) 2014/02/28(Fri) 07:58:55
准士官 トールは、吟遊詩人 セルウィンの頭を撫でた。
2014/02/28(Fri) 08:02:18
ユーリエ・テオドール★ちょっとコンラートとライナーを吊り殺す気で、それぞれに対して1・2発言してもらっていいかな
実際に疑ってるかどうかは別として、疑ってる立場で
(12) 2014/02/28(Fri) 08:02:45
踊り子 アプサラスは、聖堂騎士 カスパルを慰めた。
2014/02/28(Fri) 08:03:06
サシャさんタクマさんお疲れ様でした。
なんでタクマさん襲撃なんだろう。
タクマさん>>6:332とか見ると、ライナーさん狼視なんですよね。ぐむむ。
(13) 2014/02/28(Fri) 08:03:51
(-12) 2014/02/28(Fri) 08:04:09
サシャ、タクマ、お疲れ様。
ごめん、あまりのことに思わず追悼前に草生やしてもうた。
僕も頭冷やす……。
>>8 アプサラス
誠に申し訳ないけど、今日は中の人事情で本格始動時間が約束できないんだ。
日中鳩でちょいちょい追いつつ、22時くらいから何とかなるとは思うんだけど、まとめするには気が焦りそうだから、アプサラスがある程度安定して時間とれるなら昨日のようなパターンがありがたい。
(14) 2014/02/28(Fri) 08:04:20
吟遊詩人 セルウィンは、准士官 トールの膝に乗って尻尾を揺らした。
2014/02/28(Fri) 08:04:52
巫女 ユーリエは、カスパルさんもコンラートさんももふもふです。
2014/02/28(Fri) 08:04:54
>>14 カスパル
おっけー。
それでは引き続きまとめます、よろしく。
(15) 2014/02/28(Fri) 08:07:23
准士官 トールは、膝上のセルウィンを抱き締めて、軽く髪に口付けた。**
2014/02/28(Fri) 08:07:52
聖堂騎士 カスパルは、アプサラスもユーリエも、ありがとう(´;ω;`)**
2014/02/28(Fri) 08:07:55
踊り子 アプサラスは、お団子と緑茶おいときますよ。
2014/02/28(Fri) 08:09:55
寝子 スノウは、お団子の匂いに鼻ひこひこ。
2014/02/28(Fri) 08:10:44
吟遊詩人 セルウィンは、嬉しそうに、目を細めた。
2014/02/28(Fri) 08:12:35
今衝撃のログが見えた。
Nice Rose!
こうですか
(+53) 2014/02/28(Fri) 08:12:45
(-13) 2014/02/28(Fri) 08:13:22
(+54) 2014/02/28(Fri) 08:14:21
吟遊詩人 セルウィンは、にゃ……にゃーにゃーにゃー。
2014/02/28(Fri) 08:14:55
(+55) 2014/02/28(Fri) 08:15:27
遊牧民 サシャは、Nice Rose!
2014/02/28(Fri) 08:15:44
(+56) 2014/02/28(Fri) 08:16:17
(+57) 2014/02/28(Fri) 08:16:31
サシャもテオドールも人だと思うんだよね
ライナーも。
というわけで灰でコンラートユーリエを否定しにかかります。
(-14) 2014/02/28(Fri) 08:18:19
どーなるんだろにゃー
昨日の流れ継続だとテオさんになる予感だけど
んー 灰襲撃は議論撹乱狙いだったりするんだろか
(+58) 2014/02/28(Fri) 08:18:22
コンラートユーリエ狼を、ね。
私のロックを解除するために。
(-15) 2014/02/28(Fri) 08:18:52
…墓下で、占い師と騙り狼がいちゃついてすまんな…。
まぁ、地上でも、お互いばっかり見てたが…うん。**
(+59) 2014/02/28(Fri) 08:20:28
ユーリエとテオドールなら、テオドールが先に吊られると思うよ
テオドールだと自分を含めてロラ。ユーリエはテオドールまでをロラで自分は入ってない。
(+60) 2014/02/28(Fri) 08:20:37
マジかよなんで!?
テオ狼ならおかしくね!?みたいな
って 結局どこ襲撃でもテオさん狼の結論になったw
(+61) 2014/02/28(Fri) 08:20:46
(+62) 2014/02/28(Fri) 08:22:25
(+63) 2014/02/28(Fri) 08:23:01
(+64) 2014/02/28(Fri) 08:23:01
>>+62
ふつーにあり得ると思ってる
昨日のライナーさんの印象がやっぱアレでソレなんですががが
(+65) 2014/02/28(Fri) 08:23:49
二連続でイチャモン付けられたんだよなー
質問した部分もそだし
あと「想像力がない」って言われたけど いやちゃんとあたしの発言読んでます?と思た
(+66) 2014/02/28(Fri) 08:26:22
>>+65 サシャ
素村ですが、コンライナーである事を切に願っております。
イヤーツリアゲタカッタナー
(+67) 2014/02/28(Fri) 08:26:41
(+68) 2014/02/28(Fri) 08:27:23
>>+66 サシャ
サシャ狼断定できんなら、サシャは絶対吊っちゃいけない場所なんだよなあ。村として。
やせ我慢のしどころだった。
狼?もっと吊っちゃだめでしょ!(ワガママ
(+69) 2014/02/28(Fri) 08:28:28
にゃー………。
地上で直接話せなかった反動が。
うん。
見てたのも見られてたのも、それに気付いてるのも、お互い気付いてるレベルで。
うん、赤でも言ってるし。
(+70) 2014/02/28(Fri) 08:29:06
>>+69
そーだそーだ吊っちゃイカーン!
>>+70
なんかイメージ違うにゃwww
かわいいねこさんwww
(+71) 2014/02/28(Fri) 08:31:49
ライナー★>>12と同じにコンラートユーリエを。
コンラート★逆に、ユーリエテオが絶対白だと思ってるのに吊られそうだという前提で。
多くても300ptくらいで?
(16) 2014/02/28(Fri) 08:33:06
踊り子 アプサラスは、メモを貼った。
2014/02/28(Fri) 08:35:14
しっかし あたしは人数少なくなってからが本番タイプだからにゃー
一度に多くへ目を向けられん
超吊られて残念 地上いたかったお
(+72) 2014/02/28(Fri) 08:36:48
サシャは、セルウィン吊りの日(雑談デー)に白稼いでおけたらだいぶ違ったと思うー
(+73) 2014/02/28(Fri) 08:38:35
>>+72
嘘です単にうまく動けなかった残念狼さんです
(-16) 2014/02/28(Fri) 08:39:10
>>12 アプサラスさん
今だとライナーさんの方が簡単かな。
コンラートさんも私もテオドールさんも、ライナーさん人を固く見てましたよね。昨日残っていたメンバーでライナーさん疑っていたのはタクマさんだけです。
>>6:125で「誰が残るか想定していなかった」とありますが、場の状況見れるライナーさんが、タクマさん残りそうとか誰が残るか、まで想定できてないのもよく考えたらおかしいです。
後は、>>6:206でテオさんのやってる事わかる、と言いながらユーリエ疑いに来ないのもおかしいです。
…って書いたけど、刺せてる気がしない。
(-17) 2014/02/28(Fri) 08:40:02
(+74) 2014/02/28(Fri) 08:41:12
>>16 アプサラスさん
了解です。少し時間かかりそうなので、帰宅してからにしますね。**
(17) 2014/02/28(Fri) 08:41:39
>>+74
更新直後にビビッて顔出せなかったのが痛すぎた
あそこは出て白稼ぐべきだったよなぁ
(-18) 2014/02/28(Fri) 08:44:05
テオドール
コンラート
ライナー
ユーリエ
ふーん。
これ、あれだな。
ユーリエがタクマ襲撃からライナーに目を向けて、ユリテオが懸念されるパタン。
(-19) 2014/02/28(Fri) 08:44:44
まぁ白くなるゲームじゃなくて狼吊るゲームなんだけどね。
(+75) 2014/02/28(Fri) 08:45:32
タクマの代わりの位置に、黒雲が入った。
いい襲撃だよ。
テオドールは、ユーリエに向かう。
コンラートはテオドールに向かう。
黒雲は調整すれば良い。
(-20) 2014/02/28(Fri) 08:46:36
>>+75
自分以外を全員吊り上げるゲームです。(まがお
(+76) 2014/02/28(Fri) 08:48:04
ライナー宛修正>>16
ユーリエ黒を抜いて、テオ白前提とチェンジ
(18) 2014/02/28(Fri) 08:48:07
踊り子 アプサラスは、巫女 ユーリエに手を振った。
2014/02/28(Fri) 08:48:29
踊り子 アプサラスは、メモを貼った。
2014/02/28(Fri) 08:49:05
>>+74
無念だったねー
オーラはいい感じだったんだけどなぁ!
(+77) 2014/02/28(Fri) 08:50:01
>>+76
正解!
>>+77
ありがとにゃー!
全体通してうまく動けんかった うにゅー
さて一旦退席退席**
(+78) 2014/02/28(Fri) 08:52:56
寝子 スノウは、誰もご飯をくれないので、魚屋さんに狩りにいく**
2014/02/28(Fri) 08:58:20
おは。
タクマ君、サシャ君はお疲れ様。
墓下でゆっくりしてね。
☆アプサラス君>>12
相方狼は誰でもいい?
コンラート君+ライナー君orユーリエ君orサシャ君
ライナー君+コンラート君orユーリエ君orサシャ君
の組み合わせが考えられるけど、組み合わせによって
狼像変わるし、全部検証するのは流石にきつい。
どのパターンにするかはこれから考えるんだけど。
(19) 2014/02/28(Fri) 09:01:54
★アプサラス、灰から材料集まったら、どんな要素持ってきて欲しいかざっくり出してくれると動き出しスムーズになりそう。
何か思いついたら置いといてくれると助かるよ〜**
(20) 2014/02/28(Fri) 09:24:54
聖堂騎士 カスパルは、騎士団の剣 テオドール を投票先に選びました。
/*投票デフォルトがアプサラスだったので、とりあえずテオドールに変更。
サシャテオ狼と思ってたけど、横っ面張られた気分だわ。
(-21) 2014/02/28(Fri) 09:26:43
ふにゃぁぁ……。
ちょっと落ち着かせてきました。改めて、二人ともお疲れ様。
昨夜は拗ねててごめんなさい。
タクマさんの最終act、更新時間過ぎて残ってるじゃん。
もう、俺のこと好きすぎだろ……ありがとう。
(21) 2014/02/28(Fri) 09:27:45
墓ログみてきた。
うーん、墓下の皆さんには歯がゆいのかと申し訳なく。
今に至るまで決定的な狼要素も村要素も正直見つけられてないんだよ。だからだなあ……。
そういうのきちんと見つけられれば、殴り合いに出来て楽しんでもらえたんじゃないかとおもうと、本当にスキル低くてすまぬ。
(+79) 2014/02/28(Fri) 09:29:45
おはようございま……えっ、タクマさんがこっち来てるw
サシャさんタクマさんお疲れ様でした。
夜明け直後、コンラートさんの反応は人っぽいんですが…うむむ
(+80) 2014/02/28(Fri) 09:30:33
>>6:+282ジェフさん
手にマタタビの粉をふりかければ、きっと 更に悲惨な事に仲良くなれますよ。(良い笑顔
(+81) 2014/02/28(Fri) 09:32:28
>>19 テオ
早速ありがとう。誰でも大丈夫。
前提だけ守ってくれれば、やりやすいようにやってね。
(22) 2014/02/28(Fri) 09:33:02
(23) 2014/02/28(Fri) 09:33:35
村要素も狼要素も見つからない場合は吊りにいくしかないんすよね
吊られぎわって一番反応出るんでそこで判断するしかねっす。
あとは占い関連。
占い・吊りが収束しがちだったっすからあんまり劇的な反応取れねっすよね。
なので割と揺さぶるつもりで議題・決定出しはしたかったんすが…難しかったっすねえ。
(+82) 2014/02/28(Fri) 09:47:17
>>+79
タクマ動きにくそうだったね
でも少なくとも、吊れそうにない位置に居座ってただけで自陣営の勝利っていう意味では活躍してたんじゃないか
(+83) 2014/02/28(Fri) 10:00:12
ぼんやりあれこれ読み返してたら、>>6:49で感じたざわざわが言語化できそうだったんで、落としておく。
(一カ所名前間違えてるのはご愛敬……というか、もうそれは俺要素と思ってくれ……)
俺のタクマ白視ってさ。1dからずーっと積み上げてきてんだよね。
多分、これは皆見ていてわかってるだろうと思う。
カスパルに落ち着け言われたり、昨日だってライナーに通じないながらもぎゃーすぎゃーすわめいてた。
で、さ。
5dの漫才で俺とライナーが人と言われて、タクマも白視されてて、そうするとサシャ、ユーリエ、テオドールに疑いが向くのかなぁとも思っていた。
でも、雰囲気はとても和やか。
皆、狼予想をどこに落ち着かせるのだろう……と思いながら見てたんだ。
(24) 2014/02/28(Fri) 10:02:13
白飽和の不安をそれほど感じる訳でもなし。
ユーリエがタクマ白要素を出したら、パッとテオとサシャから同意の声が上がる。
それを白要素と思うのは、俺にだってわかる。
でも、それを出してそこから先への膨らみがない。
タクマ白。そして俺とライナーも白なら、今そこでそれについて話し合ってる相手が狼なんだよ?って、思いながら見ていた。
(25) 2014/02/28(Fri) 10:03:02
だいたい墓下のヤジっ子達を楽しませるためにゲームしてるわけじゃないんだから気にする事ないんにゃ
そんなタクマさんの決定的な村要素(猫視点
・誰にも何もされてないのに自家中毒で凹むとこ
(+84) 2014/02/28(Fri) 10:03:28
カスパルに言われはしたけど、多分、タクマさんのこと一番検証したのも俺じゃないかと思うんだよ。
ライナーにあんだけ説得してさ。もしタクマ狼で村負けになったら申し訳ないどころの話じゃない。
だから、ライナーを説得する一方で、ライナー視点でタクマ黒に見えるって部分も一緒にチェックしていた。
俺にとって、昨日の作業は自分の推理を検証する為にも、必要な作業だったんだ。
>>2を見てもわかる通り、説得しながらずっと検証続けてあれこれ考えてた。
だからこそ。俺には、自分がずっと時間かけて判断してきた相手に対して、白打ち、白上げが軽く思えてしまって。
(26) 2014/02/28(Fri) 10:04:14
5d夜、俺が最後に残したactを見れば、俺が「落ち着かないぃぃぃ」ってもだもだしてた片鱗が見えるよ。多分。
トールと狼の気配がないって話をしてたけど、俺にとってはここと3d夜>>6:41がなんとなーく気配を感じた場所だった。
と、これは墓下のトールに宛てて。
実際、それがあってるかどうかはわからないんだけどさ。
でも、やっぱりライナー狼とは思わないし……。
(27) 2014/02/28(Fri) 10:04:59
尉官 コンラートは、こんなことに喉使うなと怒られそうと思う反面、喉溶かしてももう誰も何も言わなくなっているという現実
2014/02/28(Fri) 10:10:41
(+85) 2014/02/28(Fri) 10:13:23
(+86) 2014/02/28(Fri) 10:13:49
(+87) 2014/02/28(Fri) 10:15:13
踊り子 アプサラスは、言おうとしたら先にセルフつっこみがはいってしまった
2014/02/28(Fri) 10:16:06
尉官 コンラートは、ごめwwwww
2014/02/28(Fri) 10:17:12
ライナーに関して、もう一度検証しよう。
ライナーとタクマは確かに相性が悪かった。でも、だからこそライナー狼ならタクマ襲撃しない気がするんだよね。
ライナーは理路整然としたタイプだった。
だからこそ、目の前の自分黒視してる相手を即襲撃、なんていう手を取るように見えなくて。
「意見噛みなんてないない!と自分白印象をより強める為」という捻りまくった方ならあるかもしれない。とか、そこまで考えるレベル。
あいつ変態だし。(断言)
でもさぁ。捻りまくって襲撃決めんなら、普通に確白襲撃した方がやはり勝ち筋には近いよ。
>>2で行けるんだから。
という訳で、やはりライナー狼はうーん……と。
(28) 2014/02/28(Fri) 10:19:05
コン狼だと襲撃から何からナンダコレっていいたくなるっすね
どう言う構築なんっすかねー…
現実問題サシャ吊れた時点でライナコンだと間に合わない筈なんすよね。
そこであえて真ん中抜くかー? というのがなあ…。
エンターテイメント?
(+88) 2014/02/28(Fri) 10:20:18
コンラート・ライナーに狼様がいる期待の陣形なら、
この襲撃してやりやすくなる狼はライナーの方かなーとは。
コンラートだけが狼なら、ライナー(/確白)襲撃する方が動きやすい
(+89) 2014/02/28(Fri) 10:20:22
アプとカスパルも、>>28検証してみてー。
この襲撃見て、「勝ち筋ないけど引っかき回そう」という意図に見えてしまっているんだ。
相当思考が凝り固まっている自覚はある……。
でも、そこに行き着くだけの材料は十分にあるとも、同時に思ってしまっている。
(29) 2014/02/28(Fri) 10:21:53
>>28
黒視してくるからとかより、
自分の扱うなかでのタクマの立ち位置>>6:177の方が動機になる と勝手な予想
(+90) 2014/02/28(Fri) 10:26:11
尉官 コンラートは、俺視点でライナー狼を検証しようとすると、もうド変態にしかならないんだ……。
2014/02/28(Fri) 10:27:11
尉官 コンラートは、俺視点だと、理路整然で勝ち筋も読めそうなのに目の前にある勝ち筋を外して遊んでいるようにしか見えない
2014/02/28(Fri) 10:30:42
尉官 コンラートは、そんなタイプに見えるかなんて、そんなことは勿論当然これっぽっちも思わない
2014/02/28(Fri) 10:31:19
尉官 コンラートは、勝利には貪欲、勝つ為の手段を真っ直ぐに取る。そういう風に見えているからこそ、ライナー狼に見えなくて
2014/02/28(Fri) 10:33:10
だって、「コンラートとタクマ」のセットを壊すには、どっちか襲撃するしかないでしょう?
コンラートとタクマで、コンラートの方が黒雲にとって都合が良い。
タクマ白を捨てられないように、コンラートにはライナー白を捨てられない。
コンラート襲撃でタクマは崩れる。
これは脳内で検証済み。
でも、ユーリエより先にテオ吊ってしまったら、関係性は上手くいかない。
タクマ襲撃で、コンラートはライナーに寄る。
どっちを襲撃するか。
昨日、ユーリエではなく白鷹吊りになった時点で、タクマ襲撃の方が良手になったんだよ。
(-22) 2014/02/28(Fri) 10:34:53
コンラート>
思考が固まってると思うので、あえて>>16をお願いしたいのだよね。
そっちに頭行かないかもしれないけど。
(30) 2014/02/28(Fri) 10:37:29
尉官 コンラートは、>>30だよねーww
2014/02/28(Fri) 10:38:08
尉官 コンラートは、途中送信してしまった。うん、そっちも書く。好き放題垂れ流してばかりでごめん。
2014/02/28(Fri) 10:38:31
「コンラートとクラリッサ」を壊す。
その為に必要なのは、コンラートかクラリッサ襲撃。
昨日の理屈で、クラリッサ優先。
ただ、やっぱりコンラートを残した事で、白鷹が取られたね。
「コンラートとタクマ」を壊す。
この選択は、さっき落としたもの。
昨日は、タクマ襲撃は俺も思いついてなかった。
黒雲の発想で、初めて「ああ、そこだ」って思ったんだもの。
黒雲、さすがだなあ。
分岐は、「ユーリエの位置」と「コンラートの動き」だ。
昨日のW説得で、コンラートが黒雲を更に疑えなくなってる。
片方の白を証明する事で、コンラートは自分の目に自信を深める。
(-23) 2014/02/28(Fri) 10:39:03
>>6:324ユリ
>>6:82を見ては、
「うん、まぁライナーとタクマは白いよねぇ」
「って、この子も俺狼ライナー人間考えるの?」
とか思っていたよ。(>>6:141部分)
>>6:88を見て>>6:70をは難しいな。>>6:153も見てるし。
灰狼単体としてもっと生命力ないよ!と言われてるのだろうかと思いはする。
なんでこの村自分が言われてる白要素を自分で却下する人多いのって。
そんな素朴な疑問がひしひしと。(ry
いや違うか、>>6:88では潜伏仲間がいたらこんな風になってないでもっと生き残ろうとすると言われているのか?
俺とユーリエの潜伏論が違いすぎてて色々面白い。
(31) 2014/02/28(Fri) 10:39:18
襲撃筋の解説は、これで合ってる?
黒雲。
俺と同じ襲撃を取れる仲間、俺も初めてだよ。
安心して、見てる。
(-24) 2014/02/28(Fri) 10:41:44
タクマ襲撃理由?
ふふっ。
俺が思ったの、灰に埋めておいたよ。
(+91) 2014/02/28(Fri) 10:45:16
わかった!!!
俺は序盤から自分を懐柔にくる狼の可能性を考えて、自分への白視を警戒したりしていたけれど。
タクマ検証したりあれこれ考え過ぎて、対タクマさんの懐柔気配にまでガルガルするようになってしまってたんだ!!!
なんという。
と、>>27に話を戻してごめん。
自分の身に起きた現象がすとんと落ちたので……こ、これでこの話に喉使うのやめておくwww
(32) 2014/02/28(Fri) 10:48:06
尉官 コンラートは、俺アホだろ。ライナーは変態だけど、俺はアホだろもう。
2014/02/28(Fri) 10:48:55
(+92) 2014/02/28(Fri) 10:53:25
俺、普段こんなプレイスタイルじゃないんだけどなぁ。
一体何があったんだ今回……。
(-25) 2014/02/28(Fri) 11:02:03
尉官 コンラートは、ごめん、アプからの課題は戻ってきたら真面目にやる……ひとまず離席。**
2014/02/28(Fri) 11:04:11
聖堂騎士 カスパルは、尉官 コンラートにぶちかまそうと思っていたオリハルコンハリセンをそっと後ろ手にしまった。
2014/02/28(Fri) 11:07:08
聖堂騎士 カスパルは、尉官 コンラート>>32先に落ち着いてくれて良かった……。**
2014/02/28(Fri) 11:08:04
/*
感情がウェットな人間なので、確白の立場忘れて喚くところでした。危ない……。
あんま時間とれないのに、んなとこでアプサラスに迷惑かけちゃだめだ。
(-26) 2014/02/28(Fri) 11:10:24
>>+79 タクマさん
スキルとか知らんけど、タクマさんはもっと自分のすごい所を評価してあげて良いと思うってどこかに書いたなあ。
本当にお疲れ様でした。
まさに村人って感じでしたよ。
(+93) 2014/02/28(Fri) 11:44:02
尉官 コンラートは、わぅ。共有相方には重ね重ねご迷惑をおかけします。(深々)アプも色々ありがとう。俺の子守…
2014/02/28(Fri) 11:56:08
尉官 コンラートは、夜コアまで喉温存して、アプからのお題とかもその時に書くことにする。そうする。
2014/02/28(Fri) 11:57:32
>>21 コンラート
本当にラインないのか再確認だったんだけどな!
(+94) 2014/02/28(Fri) 12:18:42
(33) 2014/02/28(Fri) 12:22:14
いや、ええと。
タクマ人間だったんだな。
もっとコンラートや周りの声聞かないといけなかったな、すまん。
(34) 2014/02/28(Fri) 12:23:51
>>+83>>+93
ありがとうー!
白くみられてその分狼に吊り占い当てやすくするってスタイルだからそこはなんとかこなせたかなと思うのと、4dに凹まなければもうちとノイズ化せんでもすんだのかなと思うのだった。
(+95) 2014/02/28(Fri) 12:24:26
寝子 スノウは、ぴゃっ。
2014/02/28(Fri) 12:24:31
>>91 セルウィン
コンラートが狼で、コンラートが食ってくれたんならいいのにな……
(+96) 2014/02/28(Fri) 12:25:50
崩れるの、もう1日遅い方が良かったんだけどね。
狼的に、は。
(-27) 2014/02/28(Fri) 12:25:55
(+97) 2014/02/28(Fri) 12:26:57
タクマ>>+96
「どうせなら」陣営把握。
Nice Rose!
(+98) 2014/02/28(Fri) 12:27:34
吟遊詩人 セルウィンは、寝子 スノウ をもふもふした。
2014/02/28(Fri) 12:28:05
アプサラスの要望見た。
テオ白前提でコンラートとユーリエを吊り殺す気で発言するのか。
了解って言いたいとこなんだけど、
コンラート狼仮定でこの襲撃した理由とか分析すると無茶苦茶エグい考察になりそうで出したくないんだが…ださないとだめか?
(35) 2014/02/28(Fri) 12:28:12
(+99) 2014/02/28(Fri) 12:29:11
牢人 タクマは、寝子 スノウにお刺身をプレゼント
2014/02/28(Fri) 12:30:33
ん。落ち着いてくれたみたいだから、ひとつだけ「めっ」しとく。
>>29
『「勝ち筋ないけど引っかき回そう」という意図』
コンラートが狼なら撹乱ご自由にどうぞ、なんだけど。
村なら、ね。──これ以上は、わかってくれると信じてる。
(36) 2014/02/28(Fri) 12:31:25
赤は読めるよ。
ただ、赤に襲撃理由自体は書いてない。
灰に落としたのは、俺の分析。
(+100) 2014/02/28(Fri) 12:31:26
今見たけどアプサラスの議題GJだなぁ。それくらいしないと思考が硬直してどうしようもなさそうだ。
(+101) 2014/02/28(Fri) 12:32:22
赤にあったのは、「タクマ襲撃が最善手」で。
俺が落としたのは「何故タクマ襲撃が最善手か」だ。
(-28) 2014/02/28(Fri) 12:32:23
尉官 コンラートは、うん、わかった。カスパル、ありがとう。
2014/02/28(Fri) 12:33:14
(+102) 2014/02/28(Fri) 12:34:01
聖堂騎士 カスパルは、尉官 コンラートをなでりこなでりこした。
2014/02/28(Fri) 12:34:22
>>35 ライナー
アプサラスの意図を掴み切ってないから僕からはしなくていいとまでは言えないんだけど、思考をねじ曲げるのが嫌って感じ?
(37) 2014/02/28(Fri) 12:36:16
尉官 コンラートは、にゃー。にゃー。なんかこう、ずっと子守してもらっている気分になっているなう……。
2014/02/28(Fri) 12:36:18
ライナーは、コンラート狼でタクマ襲撃するなら、相当動機がえげつないって言ってるんじゃないかな。
何が出てくるのかは解らないけど。
Nice Rose的な意味ではないと思う!
(+103) 2014/02/28(Fri) 12:38:20
違う。
コンラート狼で仮定すると人間が壊れてるって結論しかでないんだよ…。
(38) 2014/02/28(Fri) 12:38:54
>>35 ライナー
ごめん、単体だよー。
コンラート黒考察・テオドール白考察。
ユーリエに関しては昨日の間に双方可能性見てくれてるから抜きで。
つまるところ、昨日誰を吊りたくなかったか出してもらったのと逆の事象を考えて欲しいんだ。
ほんとに昨日の吊りたくないで間違ってないか、昨日の自分と逆の視点からみて、確認して欲しい。
逆視点ができなければ昨日のであってるし、できてしまったらもう一度考え直してほしいのね。
(39) 2014/02/28(Fri) 12:39:29
さっき俺がライナー狼を検証していたような部分じゃないかなぁ。
「そんな相手には見えないけど、でも相手がこんなことを動いていると仮定せざるを得なくなる」的な。
そこの部分を仮定するのが、相手に対して失礼になりそう、みたいな遠慮かなぁと予想したのだが。
違う?
(40) 2014/02/28(Fri) 12:39:31
(+104) 2014/02/28(Fri) 12:39:38
寝子 スノウは、お刺身咥えてカーテンレールによじ登った。
2014/02/28(Fri) 12:39:50
尉官 コンラートは、違ってたような、そう遠くもないような。
2014/02/28(Fri) 12:40:35
聖堂騎士 カスパルは、踊り子 アプサラス、来てくれて良かった!ありがとう。
2014/02/28(Fri) 12:42:11
(-29) 2014/02/28(Fri) 12:42:24
/*
あー。あんだけタクマタクマ言っといて噛む、ってところかなぁ。
確かに、それする狼だとは思いたくない……。
(-30) 2014/02/28(Fri) 12:44:13
聖堂騎士 カスパルは、流れ者 ライナーの言いたいことは、なんかわかる気がした。
2014/02/28(Fri) 12:45:20
ぶっちゃけライナーにこの質問してもしょうがないんだけど、一人だけしないのもなんなので。
決め打ちしてないふりをしたかったのです。
ごめんねライナー。
(-31) 2014/02/28(Fri) 12:46:35
牢人 タクマは、>>38超みたいです
2014/02/28(Fri) 12:46:50
人間壊れてるは明らかに言い過ぎだし、
>>40
実際狼でやってたからって(>コンラート視点、ライナー狼だと勝ち筋見えてるのに外してる)
別にどうということもないので、失礼って言い方の方が失礼だと思いまーす
(+105) 2014/02/28(Fri) 12:47:26
>>38 ライナー
そしたら、ライナー視点コンラート人打ち確定。
テオドールは狼打ちできる?
テオドールの白が否定できたら狼打ちできるよね。
皆、散々考え抜いてくれてるのはわかってるんだ。
特にライナーはね。
念には念の、ということできいてみてる。
(41) 2014/02/28(Fri) 12:49:02
まあ、そこじゃなくて、ね。
これ、ライナーが「襲撃からもコンラート白だろ」って言ってるんだよね。
でも、その仮定の襲撃考察出したくないんだ。
今起こってるの、これだよ。
って、出そうと思ったけど、やめた。
(-32) 2014/02/28(Fri) 12:50:20
>>+105 スノウ
うむ。俺の想像力ではどう人間がこわれてるのかがわからん。
(+106) 2014/02/28(Fri) 12:51:32
ふむ。
ざっと見てる。
コンラートの白要素だけ置いとくか。墓下の俺に言葉くれたお礼だ。
俺と同じもの感じて、同じような不安になってる。狼が不安偽装やるにしては、出すタイプに見えんのよね。あと、ようやく此処で言語化来てるのも、「不安が先に来てる印象」。
あと、コンラートが出してる狼像と俺が見てるパーツが合わんのだよな。
村に馴染み、村を好み、そして、牙を隠すのが巧い狼。コンラートが狼なら、もっと牙が出ると思うんだよな。此処、温厚そうに見えて、かなり好戦的だ。
(+107) 2014/02/28(Fri) 12:52:20
吟遊詩人 セルウィンは、トールだ(尻尾をぱたぱたぱた
2014/02/28(Fri) 12:53:23
尉官 コンラートは、にゃー。にゃー。にゃー。**
2014/02/28(Fri) 12:53:45
(+108) 2014/02/28(Fri) 12:54:59
アプ>>41
「白が否定できる」と「狼打ちできる」はイコールしないんじゃ?
白が否定出来ても、やっぱり人間だったとか、よくあるしね。
(+109) 2014/02/28(Fri) 12:55:30
牢人 タクマは、他の人の前でにゃーにゃー鳴いてる……(むう)
2014/02/28(Fri) 12:55:48
(42) 2014/02/28(Fri) 12:56:51
牢人 タクマは、さてと俺も離脱**
2014/02/28(Fri) 12:59:26
准士官 トールは、吟遊詩人 セルウィンの頭を撫でた。「昼休みだ。少しだけ」
2014/02/28(Fri) 13:03:15
吟遊詩人 セルウィンは、うん。
2014/02/28(Fri) 13:04:15
准士官 トールは、??? どうかしたか、セル。
2014/02/28(Fri) 13:06:07
んーん。
昼休みの間が嬉しいなあ、なんて、考えてないから!
(+110) 2014/02/28(Fri) 13:08:29
コンラートが狼様なら色々凄いとは思う
あちこちで自画自賛しながら、狼の自分の動きを平気でdisってる。
今日の「勝ち筋外して遊んでる」はライナー向けだけど、自分に置き換えても同じなので、要するに白アピ効果なんだよね
(+111) 2014/02/28(Fri) 13:10:13
准士官 トールは、吟遊詩人 セルウィンを抱き締めた。「…なにこれ、かわいい…」
2014/02/28(Fri) 13:14:36
吟遊詩人 セルウィンは、にゃ、にゃー(顔を押し付けてぐりぐり
2014/02/28(Fri) 13:16:13
…ちょっと俺、今夜はセルの可愛さを言語化しようかな…。
要素引いて…。
(+112) 2014/02/28(Fri) 13:18:27
気になってたんだけど。
犬はにゃーとは言わない
猫は嬉しいとき尻尾は振らない
きさまなにものだー!
(+113) 2014/02/28(Fri) 13:18:50
吟遊詩人 セルウィンは、にゃーにゃーにゃー///////(てしてしてしてし
2014/02/28(Fri) 13:19:20
(+114) 2014/02/28(Fri) 13:20:02
(+115) 2014/02/28(Fri) 13:20:28
寝子 スノウは、孔雀? 孔雀はにゃーって鳴くよね
2014/02/28(Fri) 13:20:57
吟遊詩人 セルウィンは、孔雀、にゃーって鳴くんだwwwwww
2014/02/28(Fri) 13:21:33
(+116) 2014/02/28(Fri) 13:21:41
吟遊詩人 セルウィンは、………うん。俺、トールの。
2014/02/28(Fri) 13:22:33
寝子 スノウは、猫、というよりは海猫の声に似てる感じ?孔雀ー
2014/02/28(Fri) 13:22:58
吟遊詩人 セルウィンは、ああ、なるほど。ウミネコかあ。面白いな。
2014/02/28(Fri) 13:23:49
>>42 ライナー
ううん、私こそ無理を言ってると思う。
汲んでくれてありがとうね。
カスパルには、うん、ありがとうしかでてこないや
[コンラートにのど飴一袋渡して離席**]
(43) 2014/02/28(Fri) 13:24:40
ごきげんよう。
相変わらず薔薇園は盛り上がっているようでw
(+117) 2014/02/28(Fri) 13:25:36
ご、ごめんな。
タクマとタヴィア。
コンラートもカスパルも、最終日コースだ……。
(-33) 2014/02/28(Fri) 13:27:00
寝子 スノウは、花屋 オクタヴィアが見えたのでカーテンレールまで飛んで逃げた。
2014/02/28(Fri) 13:28:34
すまん、こう、ガチ話題するのもあれで…。
つい、こう。
うん。
(+118) 2014/02/28(Fri) 13:38:17
吟遊詩人 セルウィンは、紅い尻尾を揺らしている。
2014/02/28(Fri) 13:43:01
准士官 トールは、ご機嫌だな、セル。[撫でた。]
2014/02/28(Fri) 13:45:09
吟遊詩人 セルウィンは、うん!トールきたからね!(ぱたぱたぱた
2014/02/28(Fri) 13:46:20
花屋 オクタヴィアは、ハエタタキを構えている
2014/02/28(Fri) 13:48:43
准士官 トールは、なぜ、はえたたきww
2014/02/28(Fri) 13:50:33
(-34) 2014/02/28(Fri) 14:02:54
尉官 コンラートは、アプありがとう。にゃー。なんでこの村飴ないんだ…(あったらきっと俺の喉が大惨事…)**
2014/02/28(Fri) 14:08:05
(+119) 2014/02/28(Fri) 14:10:52
喉が大変の前に、議事量で死者が出るぞ、飴があったら…。
(+120) 2014/02/28(Fri) 14:11:36
(+121) 2014/02/28(Fri) 14:14:36
/*
にゃーにゃー言ってるコンラートが可愛くて和むw
(-35) 2014/02/28(Fri) 14:20:40
あー、コンラート狼の可能性、一つ思い付いた。
完全赤ステルスで襲撃は仲間まかせ。
でも、これだと相方はオレなんだよな。
オレが狩の可能性見えたら赤ステルスしてても言いに行くだろうし。
客観的に見て、オレがタクマ襲撃入れてコンラートがそんな襲撃ないわーって否定いれてる。
こういう構図はありなんじゃないか?
オレやコンラート視点だともうそう乙だけどさ(笑)
(44) 2014/02/28(Fri) 15:04:08
>>44 ライナー
あぁ、それ本人から出てくるんだ。
僕、灰に2回くらい埋めた、って言っとくw
でもそんなもん悪魔の証明だからね、要素にするつもりはない。
もし2人が狼なら、それ以外で捕まえてみせる。
(45) 2014/02/28(Fri) 15:11:18
/*
などと大見得切りましたが!
ぶっちゃけ無理←
もう人にしか見えないよ……。
(-36) 2014/02/28(Fri) 15:12:27
ライナーの>>35>>38。珍しいな、って思った。
今まで、彼、あまりこういう感情は発露させないタイプに感じてたから。スマートでクレバーな仕事人、って印象で。
だから、僕の質問>>37も考察における思考を前提としていたんだ。
感情面においてどうしても曲げられない、っていう言葉が出てきたのは初めてのように思うよ。
彼が狼なら、この発露をせざるを得ない噛みをして何の得があるんだろう?
もともと彼はコンラートを強く人視していた。更にここまで言ってしまえば、きっともう曲げられない。彼が狼なら、自分で自分を追い詰めている。
……村だと思うな。同時に、コンラートも村だ、と思う。
(-37) 2014/02/28(Fri) 15:20:48
議事録見直してて思ったんだけどさ。
>>5:22を「ライナーが狩ブラフ張って俺に気付かれるかもと思いながらもわざと俺をフォローしていた」という前提で見るとさ。
感情が出そうになるのを抑えている部分は、策がうまく行かなかったという感情と、それでもこれからを考えて冷静になろうとしている姿勢と取れる。
そして、
・コンラートに狩と取られかねない振る舞いをしていた
・偶数進行時に狩候補1人抜いたのみで、俺の位置で真占強襲
・俺からはライナーを炙りに行く素振りは全く見せず
・トールを抜かれて、白では感情を抑えつつ、赤でごろごろ転がっている
こんな状況を踏まえた上で。
「狼でこの反応を狙ってやってるのなら騙されてやるよ」
この言葉が、とてもしっくりいった。
(46) 2014/02/28(Fri) 15:23:22
これ言っちゃいけないんだろうけどね。
ここで騙されたんなら、もういいんだ。
2人をそんなひとだと思ってまで、勝ちたくないんだよ……。
(-38) 2014/02/28(Fri) 15:23:36
「騙されてやる」という言い回しがなんか独特だなーと思ってたんだ。
でも、ライナーが狩ブラフを張りながらも、俺が狼かどうか判断し続けていたと仮定するなら。
あの状況を全部目にして「狼なら見事」という感情が芽生えたのだろうかな、と思えてね。
俺がこれを言うのも何だけどさ。
そこの発言分析で変態とか言って、本人も厨二みたいに見えるだろと気にしていたので。
改めて見たら、なるほどあそこの部分は変態でも厨二でもなかった。
本人は変態だったけど、あそこの発言はこんな意図だったんじゃないかというのが読み取れたので、これは喉使って出しておくよ。
こういうのも、タクマさんいる間に出したかったなぁ……。
(47) 2014/02/28(Fri) 15:24:32
尉官 コンラートは、こんな時に余計茶番ライン強調する発言を出す俺!いや、でも変態じゃなかったというのを出しておこうと…
2014/02/28(Fri) 15:25:35
尉官 コンラートは、そして仕事サボりすぎて怒られる俺。あとは夜にwww**
2014/02/28(Fri) 15:31:00
白と赤じゃねえwwww
白とactだwwwwww
俺狼みたいだwwwwwwww
(48) 2014/02/28(Fri) 15:38:09
尉官 コンラートは、子守役さん、俺に何よりうっかりと天然を治す薬をください……。
2014/02/28(Fri) 15:39:29
尉官 コンラートは、わかったぜ、ふぅ…(涼しいキメ顔)みたいな雰囲気になってるところに自分で気付いて大爆笑した…**
2014/02/28(Fri) 15:40:46
>>44>>45 それこそ、騙されてもいいわw
カスパル>
灰にお願いした事、もうちょっといい質問があるかと思った。
固まった頭を何とかしたいって意図だったけど、
仲間黒を考えたけど浮かびません!って狼に言われたらおしまいなんだよねこれ。
カスパルからみてどう思う?
(49) 2014/02/28(Fri) 15:42:01
踊り子 アプサラスは、酷い書き間違いをみたw
2014/02/28(Fri) 15:43:18
尉官 コンラートは、こうして結果両狼疑惑を上塗りしていくわけですな。ライナーも俺の子守になるのか…(しみじみ)
2014/02/28(Fri) 15:51:25
尉官 コンラートは、いや、元々ライナーとトールにはめっちゃフォローしてもらってたんだ。ありがとう。**
2014/02/28(Fri) 15:52:00
(-39) 2014/02/28(Fri) 16:00:16
ハイパーポンコツだったごめん。
コンラートとライナーは確実に相互白だと思ってるんだから、
テオユリローラーすればいいだけなんだよね。
普通にここのライン洗って貰えばいいんだ。
・テオユリセルウィン
・テオサシャセルウィン
・ユリサシャセルウィン
あほめ私orz
(50) 2014/02/28(Fri) 16:04:58
踊り子 アプサラスは、ちょっと舞台から飛び降りてくる**
2014/02/28(Fri) 16:06:22
(-40) 2014/02/28(Fri) 16:11:47
このポンコツを何とかしない限り永遠に人狼強くなれませんがな(遠い目
(-41) 2014/02/28(Fri) 16:26:23
あぁ、actと赤を間違えたのねwwwww
・・・って、ライナーあたり、その言い訳でも突っ込みそうなwwwww
(-42) 2014/02/28(Fri) 16:32:38
ええと大変申し訳ない
ライナー人視してる人に私の疑念を撃破してほしい
私の疑念はライナーが「狩騙する準備してた狼」である事。
ライナーの行動
>>5:130
●占い師重視
>>5:131
●トールでGJ出した狩の振り
狩り狼騙りの準備開始
>>5:132
●GJ出した狩がコンラートを白視する
●コンラートに伝わってる>>5:47>>5:48
うまくいけばラッキー程度?
(51) 2014/02/28(Fri) 16:59:26
>>49 >>50 アプサラス
え、なんでそんな反応?
僕その質問思いつかなかったし、それに対する四者四様の「反応」を引き出せただけでもすっごい良かったと思ってる。
(52) 2014/02/28(Fri) 16:59:44
>>5:135>>5:137
●セルウィンGJ狩(私?)の保護
統一占われにするセル狼しってたら占い避けに その場合仲間はユーリエ
斑で▼ユーリエ→セル吊られは痛い
●コンラート狼ならスノウでなくライナー襲撃
これは事実
●タクマ食うメリット
襲撃先を食うなんてそんな馬鹿な と言われてライナー白視
●コンラート白視させるメリット
コンラートからの信頼で最終日勝利
(53) 2014/02/28(Fri) 16:59:52
アプサラス面白い考察する人だなって初日から思ってたし、僕とは違う思考方法だけど、だからこそ一緒に確白で残れて良かったよ。
いま僕が頑張れてるのだって、アプサラスが居てくれるからっていうの相当大きい。嬉しいよ。
(54) 2014/02/28(Fri) 17:00:57
聖堂騎士 カスパルは、踊り子 アプサラスを信頼の目で見た。
2014/02/28(Fri) 17:01:40
踊り子 アプサラスは、聖堂騎士 カスパル>>54 同じ、同じ!
2014/02/28(Fri) 17:04:19
襲撃先じゃなくて、疑惑先だろう。
アプサラス……。
うっかり陣営が増えた。
(+122) 2014/02/28(Fri) 17:05:29
踊り子 アプサラスは、タクマぐいのメリットが崩壊してた\(^o^)/あとでかきなおす
2014/02/28(Fri) 17:09:10
どう考えてもそこは吊れないだろうというところに
疑いを向けて、狼にしては非効率すぎると思わせ
なおかつそこを襲撃して、さらにその印象を念押しする。
SG要員ではなく、そのための灰。
私自身も何度かやっているし、
データベースにもインプットされてます。
長期ではそういう徒労っぽい策をとる狼はあまりいないのかなー?
(-43) 2014/02/28(Fri) 17:19:25
ライナーが狩騙り狼役?って、トール護衛の狩人を騙るの?
んー、ライン戦って、2狩が同じ占い師を対象と繋がってやっちゃってもライン戦って呼ぶ?
(+123) 2014/02/28(Fri) 17:21:29
(+124) 2014/02/28(Fri) 17:22:02
とりあえず、上記の行動が私の中でライナーの完全なる人要素ではなくなってしまったので。
ライナーユーリエ狼の否定がほしいかな。
(55) 2014/02/28(Fri) 17:22:28
聖堂騎士 カスパルは、踊り子 アプサラスに照れた。
2014/02/28(Fri) 17:24:08
……こほん。それで。
手(希望出し)は口(考察)ほどに物を言いたい〜!
というわけで、占い希望履歴と吊り希望履歴をまとめてみたんだが。
自戒をこめて、
【皆、メモ貼ろうな……!】
[ぐったり]
ぶっちゃけ独り言でアンカー検証とかは投げた。間違ってたら各自訂正してくらはい。
(56) 2014/02/28(Fri) 17:24:41
(57) 2014/02/28(Fri) 17:25:49
(58) 2014/02/28(Fri) 17:26:13
(59) 2014/02/28(Fri) 17:26:44
そこはセル護衛主張じゃない?
ライナーを狩騙りに出すならそれこそ相方コン位じゃないと厳しいと思うけど。
テオはコアずれてるし。
(+125) 2014/02/28(Fri) 17:27:03
(60) 2014/02/28(Fri) 17:27:19
毎度のことながら使うも使わないもご自由に。
吊りに意思が見えづらくて、くっそあの偽占い師どもめ……!(褒め言葉)(超褒めてる)
(61) 2014/02/28(Fri) 17:28:50
占い希望まわりを追いつつ、>>6:318で拾ったユーリエ狼要素の反証になりそうな部分が拾えたので落としとく。
あざと狼疑惑について。
ユーリエ>>3:375「でも、だからこそ今日の占い先は大事です。その「輪」の中のどこに情報を入れるか、なので。」
これね、僕>>3:361に意見したジェフロイ>>3:364に対する言葉なんだけど。
うまく言えないんだけど、これ、いいなぁって思った。
なんていうか、「騙されて恥ずかしい」まではアピだったとしても、そう思った相手に今度は立ち向かうような意識って、狼に出せるかなぁ。
それと、スノウ襲撃後のact。
スノウ評、>>3:296「虚より実を取るタイプの要素取り」これ、襲撃前日にユーリエ自身から出てきてた言葉だったんだね。(ごめん、議事ざっと見だったから、そこ実は勘違いしてた。)
そしたらスノウ襲撃後にあの感想が出るのは腑に落ちる。自分で見つけて言語化した部分なら、強く印象に残るのは当然だと思う。
(62) 2014/02/28(Fri) 17:29:29
聖堂騎士 カスパルは、本格的に離席**
2014/02/28(Fri) 17:29:50
>>61 カスパルさん
セルさんは村の皆にヒドイ事したよね。
ごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
(+126) 2014/02/28(Fri) 17:30:52
>>+125
だよねー。じゃあ、ライナーの動きは狩を騙る準備としてはいまいち逆効果なんじゃないかとか。
なんでも「非狩ブラフでした」で説明ついちゃうのが人狼のふしぎなところ!
(+127) 2014/02/28(Fri) 17:35:17
(+128) 2014/02/28(Fri) 17:36:24
(-44) 2014/02/28(Fri) 17:37:10
>>59
4dに吊り希望出してないテオドールが圧倒的に変ですね!(`・ω・´)
(+129) 2014/02/28(Fri) 17:38:24
踊り子 アプサラスは、聖堂騎士 カスパルがいい仕事過ぎてもう
2014/02/28(Fri) 18:15:47
皆があまりにライナーすごいしてたので、もやもやしてた自分の頭が弱いんじゃないかと心配してたのでした
(-45) 2014/02/28(Fri) 18:17:24
尉官 コンラートは、あぁ……そこら辺詳しく説明する為にも、ちょっと懺悔するか……。
2014/02/28(Fri) 18:21:44
>>46>>47 コンラート
そこらへんの思考トレースって、同じ経験値のある人じゃないと通じないと思う。
つまり俺にそれをいっても全く通用しないな。
(+130) 2014/02/28(Fri) 18:34:32
(+131) 2014/02/28(Fri) 18:38:59
まぁ、怒らずに聞いてくれよ。
俺が3d遊びまくっていたことは皆記憶していると思うんだけどな。
俺の>>3:10とか>>3:110とか、そりゃスノウ視点では笑うだろうなぁ。
GJ起きて上機嫌に遊んでたり、現に偽占と思いっきり切れた状態で「俺ならこっち視点の狼なのー!!」って自分で声高に訴えてんだから。
そんなスノウに対して、俺は「なんか様子変わった?」と馬鹿正直に遊びながら聞きに行ってしまったんだ。>>3:114
スノウからの返答はこんな感じ。>>3:125
なるほど、狼スキーだな。仲間仲間!>>3:128
この村黒考察とか状況考察の人他にあんま見えないから、そりゃ動きづらいかもしれん、と俺は納得していた。
スノウからの俺評価はこう。>>3:129
そりゃトールGJ出てセルウィンとガチ切れしてながら「俺ならトール視点の狼なの!!」って叫んでいれば、スノウ視点で俺は可愛いだろうなぁ。
(63) 2014/02/28(Fri) 18:39:14
一瞬だけただ今、です。議事に本格的に戻れるのはもう少し後。
カスパルさんまとメモありがとうです。
>>51>>53 アプサラスさん
単純に、思ったのですがライナーさんがトールさんGJで狩騙りしたとしても。トールさん抜いた上で出たら「偽乙」されますよね。
吊りにかかりそうなタイミングで狩騙りしても、やっぱりその後でトールさん抜いたら即偽乙されるような。
準備するならセルウィンさん護衛騙りじゃないかな、という気がします。抜けあるかもしれないので、反証はお願いしたいですが><
ただ、今日のタイミングでのタクマさん抜きは正直、ライナーさん狼ならメリット大きいと思います。
(64) 2014/02/28(Fri) 18:39:17
巫女 ユーリエは、カスパルさんからの考察にぺこりとしつつ、離脱です**
2014/02/28(Fri) 18:40:14
んで、俺の3d印象>>3:250を出したらな。
セルウィンからこんな質問が来たんだよ。>>3:255
聞かれたからには真面目に答えつつも。俺名指しで確認に来たようで、実はちょっと返答には構えた。
でも、答えた後には普通の返事でさ。>>3:277
今まであれだけセルウィンとぶつかってたのに、なんか雰囲気違うよなーとか思ってたんだ。
ちなみに、俺がセルウィンに言った素敵な回答がこちら。>>3:262
「そして、狼視点を持ちながら地味にそう動けてなさそうに見えるのがスノウ」
全て天然である。
(65) 2014/02/28(Fri) 18:40:28
夜中の発言とか見て、スノウ狩ブラフ撒いてるのかーと思ってたんだよ。
なにせ、俺はライナー狩人だと思ってたからな。
そしたら、トール襲撃されるだろ。
セルウィンの雰囲気が違ってたこと、俺から確認していった内容とかはたと思い出して。
はい、あとは5dのact反応に繋がります。
もうねー、俺ひょっとして華麗に狩人炙っただろうかとか、それ狼に伝えてしまっただろうかとか。
そんな悔しさ丸出し発言がここに。>>5:6
(66) 2014/02/28(Fri) 18:41:10
いくつか修正
>>53
●コンラート狼ならスノウでなくライナー襲撃
コンラート狼ライナー人なら事実。
コンラートライナー狼ならそりゃスノウだ
で、この疑念を解消する為に私は6Dにライナーに二つ質問したのね。
>>6:81 私がどんな狼に見えたか 回答>>6:122
これはスノウの反応と比べて違和感あったので。
>>6:89 タクマ疑いなのにテオ+タクマラブなコンラートを残すのは何故か。
発端は>>5:241 回答>>6:125 >>6:140
この疑問はライナーコンラート狼疑い。
ここでさっきのライナーユーリエ狼前提が崩れる。
>>5:144でライナー自身がコンライ茶番に触れる。
(67) 2014/02/28(Fri) 18:44:41
と、言う訳で。
俺を下げようとしてたセルウィンが、突然俺に触れなくなってきたこと。
そして、俺からあの発言を聞いていること。
トール襲撃前、セルウィンが情報を落とさずにいたように見えたこと。
ここら辺ひっくるめて、あれは確信襲撃だ。
ユーリエのスノウ考察スタイルを持ち出すact。
それ、情報共有しているように見えないな。
(68) 2014/02/28(Fri) 18:45:20
うん、狩騙狼じゃないよねこれ。
狼として繋ぐには無理があるよね。とぐるぐる。
だけど、見落としでライナー狼あると死んでも死に切れないので全否定されることを強く望んでおります。
(69) 2014/02/28(Fri) 18:45:29
尉官 コンラートは、俺の狩炙り歴とセルウィンのそれ引き出し歴とユーリエの素。これでユリ非狼印象になる?
2014/02/28(Fri) 18:47:22
>>131 ジェフロイ
うん、そう思う。
コンラートはなんでこんなに自分騙りしてるのだろうか。
この状態なら灰の総意がテオ狼になるからかな?
(+132) 2014/02/28(Fri) 18:48:24
残り喉890ptに不安を覚えるようになってきたwww
私の主戦場は700ptのリア充国だというのに
(-46) 2014/02/28(Fri) 18:48:32
尉官 コンラートは、もうな。もうな。もうな……スノウごめんとずっと思っているorz
2014/02/28(Fri) 18:48:56
(+133) 2014/02/28(Fri) 18:49:58
踊り子 アプサラスは、尉官 コンラートありがとう!箱確保してから腰据えてみるね
2014/02/28(Fri) 18:50:02
尉官 コンラートは、ちなみに1dには潜伏中のクラリッサを「印象薄」「忘れられる」「エアポケ」として希望出してもいる
2014/02/28(Fri) 18:52:31
尉官 コンラートは、ありがとうじゃないんだよ、ごめんなさい…うぅ。自分でも凄いというべきか酷いというべきかよくわからん…
2014/02/28(Fri) 18:53:13
これが黒ロック思考だ参ったか。
というわけで、こんな状態の私のまとめに不安があると思うんだ。
カスパルへのまとめ交代がベストなんだけど、
カスパルの時間厳しいので、交代無理なら今日は吊り希望をまとめるだけの人になるよ。
(70) 2014/02/28(Fri) 18:53:57
踊り子 アプサラスは、↑票数を、ね
2014/02/28(Fri) 18:54:38
尉官 コンラートは、むしろ俺アプサラスの考え方大好きよ。でも多分反証可能なんで、ちょい纏めてくる
2014/02/28(Fri) 18:54:57
本命:コンの癖
対抗:勝ち筋固まってテンション上がっちゃった狼
大穴:理解されないとくるぶしつやつやしちゃう病
(+134) 2014/02/28(Fri) 18:56:18
踊り子 アプサラスは、尉官 コンラートぎゅむっ……!
2014/02/28(Fri) 18:56:50
/*
>コンラート
本当にここはめっだからね>狩炙り歴
理由は言わなくてもわかるとおもうけど
(-47) 2014/02/28(Fri) 19:02:13
自意識過剰な人が多いなぁ。
コンラートの発言から参考にしたのって、>>3:114の「初動と違う」くらい。
スノウの狩臭は、もっと前からしてたから。
気付いたのは、3d入ってからだけどね。
ぶっちゃけると。
「探す」前から、スノウ狩だと思ってた。
(-48) 2014/02/28(Fri) 19:02:43
踊り子 アプサラスは、カスパルとユーリエもありがとう!
2014/02/28(Fri) 19:03:31
>>+134 ジェフロイ
全部ありそうです!
対抗はこれで勝てると信じてる村人含めて
(+135) 2014/02/28(Fri) 19:03:40
>>68 下段
て…天然…というか、アホですみません
(-49) 2014/02/28(Fri) 19:09:11
ん、ライナーの疑惑解消な。
彼の発言を見ると、印象として「合理性」「理路整然」そんな言葉が浮かぶと思う。
実際に、1d来た時の反応を見てみると、占い師から見始めて>>1:282
占い師を見終えたら、今度は需要を考える。>>1:295
そして、その通りに動き始めるわけだ。
面白いのが、その考察方法。
そこもまた合理性が見れる。>>1:325>>1:328>>1:331
戦術面でもそれはよく見えた。>>1:335>>1:159
ちなみに、ライナーの考え方については、昨日タクマさんにも説明したりした。>>6:124
ここまで。着眼点、考え方、考察方法、戦術論に全て彼の性格が滲んでいる。
これで、彼の性格土台の説明はいいかな。
(71) 2014/02/28(Fri) 19:13:43
その上で、だ。
俺も>>2で書いたように、ライナーが狼ならば「そこに明確な勝ち筋がある」状態なわけよ。
これにライナーが気付いてなかった可能性は「無い」と言い切れる。
>>6:140→>>6:146
このやりとりがある以上、ライナーがそれに気付いていないことはあり得ない。
そして、目に見えている「勝ち筋」をスルーするというのは、俺は彼の性格を分析した結果「ねーだろw」と言うぞ。
(ここら辺、昼にもactでちらり書いた覚え)
(72) 2014/02/28(Fri) 19:14:08
エピでこれ見て、「違う」というなら反論していただいて構いません。
ただね、私の目線からは確白の二人が昨日の決定後から「テオドール吊りたい」と言っているようにしか見えません。
灰にロックされるのは仕方ないと思いますが、確白にロックされるのはきついです。
表では出来る限りのことをしますが、心が折れそうです。
声が届く気がしません。
それでも明日ユーリエを吊れば勝てるでしょうが。
(-50) 2014/02/28(Fri) 19:14:25
タクマ襲撃はライナーに利はない。
自分を疑う相手が減りはするけど、自分の勝ち筋も潰すことになる。
唯一、ユーリエかテオとライナーが2狼で、今日村吊りで2狼生存という勝ち筋を考えているなら……ありえなくはない……?
しかし、その場合でもタクマ襲撃よりはやはり確白襲撃を選ぶだろうね。
なぜなら、無難な襲撃筋を取った方が、意見が飛躍しないから。昨日までの流れの延長で押し切れる。
俺でもこれくらい考えるのだし、ライナーも考えるだろ。
なぁ変態。
いやー、内に抱えていたものを懺悔したら、とても思考整理と言語化がしやすいです……。(それもどうかと思いつつ)(げふごふ)
(73) 2014/02/28(Fri) 19:15:36
一撃〜。
アプサラス
★テオドールの人要素で強いものって何だと思ってる?
(74) 2014/02/28(Fri) 19:17:27
すごいな、コンラート。
帰って来る前に説得が終わってる。
(*0) 2014/02/28(Fri) 19:19:37
>>6:317を見るに反論。
基本的に私は初回襲撃までの占真贋は「好み」の要素が大きいと思っています。
だから、偽っぽい占い師でも偽と打てないですし、真っぽい占い師も必ずしも真とは思いません。
だから、真贋を均すように大きく差がつかないように動いています。
2dはトール真の声が高くなったのでセルウィンにフォロー入れてます。
その上で肩入れしていたのは否定しません。
(-51) 2014/02/28(Fri) 19:20:15
>>74☆カスパル
実はあまりない。
昨日の本決定周りの気緩みっぷりは逆に疑念。
(75) 2014/02/28(Fri) 19:20:31
他灰と1000pt差ついてる状態で喉温存も何もないだろう・・w
(+136) 2014/02/28(Fri) 19:21:26
>>66
たぶん、そのへんのスノウに関るやりとりは全部君の思い過ごしなので
もうやめて!僕のHPはもうゼロよ!
(+137) 2014/02/28(Fri) 19:21:41
踊り子 アプサラスは、>>74 興奮状態なせいで思い出せない可能性が大なので、あとでもっかい確認するね。
2014/02/28(Fri) 19:21:50
花水木 ジェフロイは、寝子 スノウ をもふもふした。
2014/02/28(Fri) 19:24:59
3d4dは5d朝にGJあるいは占い師襲撃が出るだろうと想像されたので、
占い師に触れないことで、狩人に見えないかな的なあれそれ。
狩ブラフ()と言われるのは構わないのですが、>>3:431はトール真めに見つつの見えてないアピでした。
本音では真贋推移言いたくてたまらなかったですよ。
(-52) 2014/02/28(Fri) 19:25:41
寝子 スノウは、花水木 ジェフロイの頭によじ登った。
2014/02/28(Fri) 19:26:14
今日はどこ吊りになるんだろうなあ。
ユーリエ吊ってくれると楽なんだが。
襲撃候補はアプサラスかコンラート。
ユーリエ吊りならコンラート襲撃で勝てるんだが、
テオ吊りならどうしようね。
アプサラスが不安要因ではあ
(*1) 2014/02/28(Fri) 19:29:22
あとね、>>6:317の下二行なんて、
「テオドール胡散臭いと思ったらやっぱ胡散臭いじゃん」
って悪意しか見えない。
灰に言われるならともかく、確白にそれ言われるとどうしようもない。
私の立場はともかく、同じ村の参加PLですし、仲間の可能性がある相手なのですよ?
狼であっても寂しく思うでしょう。
(-53) 2014/02/28(Fri) 19:31:55
踊り子 アプサラスは、>>63 ちゃんと読んだら腹痛くなったんですがどうしてくれるのwwwww
2014/02/28(Fri) 19:31:58
(-54) 2014/02/28(Fri) 19:33:41
ただ今です。
>>73 コンラートさん
例えば、明日コンラートさん、ライナーさん、ユーリエで残ったとして、ライナーさんなら「コンやっぱ人だわ。ユーリエで」と言ってユーリエに刺すとかできないでしょうか。
意見の飛躍の点はわかりますが、それでも今日ライナーさんが吊れるかというと。。
喉少ないのに申し訳ないですが><
(76) 2014/02/28(Fri) 19:34:39
尉官 コンラートは、もうねー。この村色んな事がありすぎて。なんかもう存在そのものがネタになってきていやん。
2014/02/28(Fri) 19:34:55
>>66
セルウィンの質問の意図はそういうのじゃなさげにも思うけど
そもそもそんなんで炙られるほど、自分が狩人であるという自覚がなかった。だいたい、セルウィンとコンラートが切れてる?ことも見てなかった。
コンラートが狼なら最終日に殴り殺せばいいだけだと思ってたのであって、別に白いと思ってたわけじゃないよー(最終日前に自分がほぼ死んでるだろう現実も考えてなかった)
というわけで自分語りはいいから気にするな。
(+138) 2014/02/28(Fri) 19:35:05
(-55) 2014/02/28(Fri) 19:37:18
(-56) 2014/02/28(Fri) 19:37:20
>>76
と思わせたい襲撃なのでしょう、と。
後は露骨にユーリエ庇い筆頭のタクマをユーリエが噛むはずがない的な襲撃。
これは、ユーリエ狼とライナー狼のどちらでも成立します。
ただ、今日噛む必要があったのはユーリエでしょう。
ライナー狼なら白二連噛みでひっそり終わらせる選択肢もあるのですから。
表では言わない。
と、思わせたいんでしょ?で終わるだろうし。
(-57) 2014/02/28(Fri) 19:41:02
帰還。
流れも何も見ずに垂れ流し。
ライナーさん狼として
(ずっとこの前提でしか話してないけどw)
前に書いた>>2:56が>>2:52の打ち消しを狙っていたとして
対象であるタクマさんに直接話しかけるわけでなく
自分の考えとして述べている。
それを「読ませる」ことで心理を誘導。タクマさんとの衝突は回避。
それと同様に>>6:206はテオさん上げに見せかけることで
本人と衝突しない状態を作りつつ
「読ませる」ことでテオさん狼かも?を周囲に印象づける。
>>6:256でも明言を避けつつダメおし。
>>6:267>>6:277なんかも結果的にテオさげですよね。
敵をつくらない形で自分の理想の形へ。
ナイジェルさん吊りの時にも感じましたが
ライナーさんの動きは、非常に狼っぽい。
もし狼じゃないにしても思考は狼脳ですね。
(-58) 2014/02/28(Fri) 19:42:21
>>76ユリ
出来るよ。俺がタクマライナー決め打ちを軸にしていたのは、よーくわかってただろうしね。
ただ、タクマ襲撃はむしろライナーに疑惑を向けてくれと言っているようなもんだよね。
実際に議論がどう転ぶかはまた別としても。
今の村の状態は、「確白生存」「狩人不在」これが明らかな訳で。
ライナー狼で確白ではなくタクマを噛んだ場合に
「なぜタクマ襲撃なのか」
これが必ず論議されることとなる。
>>73中段に書いた通り、白噛みならそんな議論が生じることもない。
そこら辺考えると、やはりライナー狼として矛盾が生じるな。
タクマ襲撃で視線が向く先って、ぶっちゃけライナーなんだよね。という。
わざわざ自分で注目を集めて……って、今度はライナー露出狂説?
(77) 2014/02/28(Fri) 19:42:55
(+139) 2014/02/28(Fri) 19:44:52
鳩から見てたけどこれだけは言わせてくれ。
オレは変態でも露出狂でもねえ(笑)
オレの扱いも大概ひどいな…。
あと1時間位に戻る予定。
(78) 2014/02/28(Fri) 19:47:56
なんかセルさんに気使わせちゃって悪いなあ。
>コンact
すまんが私はガチ村のつもりだぞwww
実際に有効だったかはともかく、全ての行動が勝利の為に、意図がある。
悪気が無いのは分かるけどねw
(+140) 2014/02/28(Fri) 19:48:56
巫女 ユーリエは、ライナーさんもふもふです!
2014/02/28(Fri) 19:54:43
…コンラートが人に見えるのはこういう所もあるんだよなぁ。
この襲撃で、ライナー周りに発生する流れを整えてる。
まぁ、もうちょい見るかね。
ライナー単体で見たい。
あと、ユーリエが少し黒くなってきた。狼ではなく、黒く、な。
(+141) 2014/02/28(Fri) 19:56:42
>>+140
自分の存在がネタそのものだって言ってるんじゃなーい?
(+142) 2014/02/28(Fri) 19:56:49
あと、コンラート宛に。
貴方は>>29で「勝ち筋ないけど引っかき回そう」と言いましたね。
テオドールLWが、勝ちを捨てて襲撃すると。
私は基本的に勝ちは捨てないですよ。
テオドールサシャ狼でタクマを襲撃するなら、何かの勝ち筋を
見つけての襲撃です。
やってダメならともかく、投了行為なんてしませんよ。
貴方は>>3:110で自分ではありえない狼像を押し付けられて
怒りを示しましたよね?
それと同じことを私にしているのですよ。
私がそんなことをする性格、と何処で取ったのでしょうか?
(-59) 2014/02/28(Fri) 19:58:35
違う、サシャテオなら昨日テオの気緩まんわw
テオ→ユリローラー安定か。
テオが出てきにくい気がするぞこれ
(-60) 2014/02/28(Fri) 19:58:49
ジェフ、あと、それ誤読してるぞ。
コンラートは、『自分の発言や行動がネタのようだ』と言ってる。村も、狼陣営も、ネタとは思ってない。
(+143) 2014/02/28(Fri) 19:59:09
>>+142 スノウさん
流石に悪いと思って飲み込んだ事を言うなしwww
(+144) 2014/02/28(Fri) 19:59:55
准士官 トールは、二撃してまたあとで。**
2014/02/28(Fri) 20:00:05
今度こそ愚痴はこれでやめますが、この点だけはどうしても
我慢出来ないことでした。
せっかく呼んで下さった村に愚痴を残してすいません。
ただ、PLさん(どなたかは知りませんが)には悪意はないですよ。
私としては、愚痴をいうことでこれ以上は引っ張りたくないだけです。
本来は灰にすら残したくないのですが、これやらないと
ゲーム進行上持たなそうと思ったもので。
本当にすいません。
(-61) 2014/02/28(Fri) 20:00:28
(+145) 2014/02/28(Fri) 20:00:56
こんばんは。
これから議事に潜るね。
何か質問があればいつでも。
なければ考察してるよ。
(79) 2014/02/28(Fri) 20:01:11
踊り子 アプサラスは、テオドール・ライナーにぶんぶん手振り
2014/02/28(Fri) 20:02:09
寝子 スノウは、そうそう。自虐ネタだよ
2014/02/28(Fri) 20:02:21
トールの、こういうとこが、すっげ好き。
俺が朝に落とした灰、読んでるんかよって。
本当、もう。
(+146) 2014/02/28(Fri) 20:04:36
(-62) 2014/02/28(Fri) 20:04:43
あ。>>71の占い師から見始めるってとこ、アンカ一つ抜けてら。>>5:130
テオおかえりー!この時間でもうこの喉な俺なんだ…(しょぼん)
ライナーも乙乙。俺に漫才ふっかけるからだー。
どうよ、俺のライナー狼の反証、ほれぼれするだろ?(自画自賛)
(80) 2014/02/28(Fri) 20:05:03
騎士団の剣 テオドールは、コンラート君>>80 それが君の通常営業なのは知ってるw
2014/02/28(Fri) 20:06:18
>>77 コンラートさん
ありがとうございます。
ライナーさん狼だと、確かに自分に注目を集めて…っていうのはしなさそうかなあ、とは思いました。
むー。それでも、ライナーさんが今LWなら、敵は早目に消しておきたいかなあ、と思いつつ。その場合、相方はサシャさんなんですよね。何故昨日吊ったし。
(81) 2014/02/28(Fri) 20:06:57
巫女 ユーリエは、テオドールさんお帰りなさい!
2014/02/28(Fri) 20:07:28
僕はずっとテオドール-ユーリエ推しのままー
ユーリエ人っぽいとどこかで思ったんだけどどこだったかな…
ライナー狼は普通にあり得るので困る。
コンラートは最終日病に罹患しないで、代わりに自分語り病が発症してるとこは黒いなーと思う。言ってる内容は人間臭い。
(+147) 2014/02/28(Fri) 20:07:38
うーむ。
軽口、なんかなあ。
ツッコミ入れてるが
コンの存在がネタとかありえん。
マジレスする話でも無いとは思うが、
折角今地上にいるんだ。
自己卑下抜きで陣営問わず全力でやり切ってくれる事を願う。
コンの代わりに墓下に落ちてった人もいるからなあ。
(+148) 2014/02/28(Fri) 20:07:51
(-63) 2014/02/28(Fri) 20:09:01
ちょい求め過ぎかね。
余計なお世話だったかもしれん。
コンすまん。
(+149) 2014/02/28(Fri) 20:10:03
(-64) 2014/02/28(Fri) 20:10:24
自分語り。
見物人の"粋"ってなんだろう?とか
さんざん迷走してきたけれど
やっぱり見物人はにゃんこさんの言う「ヤジ馬」。
懸命に戦ってきた参加者ならまだしも
ただの傍観者がドヤ顔で語ったり
みんなのお邪魔をしちゃいけない。
でも、参加しているからには…
を考えたときに私の出した答えは、
―1万人の似顔絵描き マリエッタの見た紅梅の村―
を残すことでした。
最後まで見守ります。
(-65) 2014/02/28(Fri) 20:11:06
ごめんチラ見。
>ALL
★コンラート狼かもって考えてる人いる?
ライナーはコンラート人決め打ったんだよね?
(82) 2014/02/28(Fri) 20:12:15
尉官 コンラートは、ライナーサシャ仲間っぽくないってタクマさんの襲撃直前にあったよ。actも@5って俺ェ…
2014/02/28(Fri) 20:12:17
「ネタ」という言葉の定義が違うだけだよ。
ネタを「お笑い」という意味でだけ捉えているか、「非ガチ」まで解釈を広く取っているか。
コンラートは前者と取っているし、ジェフは後者ではないかな。
(+150) 2014/02/28(Fri) 20:13:33
>>82 カスパルさん
☆狼であって欲しいなあと思ってる。
(+151) 2014/02/28(Fri) 20:14:25
>>+148
「漫才」とか言ってるのと同じテンションじゃない?
言い換えれば自分が狼ならこんなことにはならなかった、というただのアピなので(どうでも)いいから大丈夫だよー
(+152) 2014/02/28(Fri) 20:15:05
(-66) 2014/02/28(Fri) 20:15:08
>>+150 セルさん
なるほど、それなら分かる。
トールさん、スノウさんも含め
皆さんありがとう。
(+153) 2014/02/28(Fri) 20:16:03
寝子 スノウは、さすがにコンラートが非ガチとかそんなわけないない
2014/02/28(Fri) 20:16:09
巫女 ユーリエは、うん、タクマさんのそのact見てます。。
2014/02/28(Fri) 20:16:16
花水木 ジェフロイは、寝子 スノウ をもふもふした。
2014/02/28(Fri) 20:16:34
花水木 ジェフロイは、寝子 スノウですよねー(安堵
2014/02/28(Fri) 20:16:59
>>82 カスパルさん
この言い方で伝わるでしょうか。
☆「可能性」は考えてます。
(83) 2014/02/28(Fri) 20:17:28
☆カスパル君>>82
人決め打ってるよ。
これまでの積み重ねもそうだけど、今日のタクマ君襲撃の
1点を持っても決め打てる。
コンラート君視点、戦術的なメリットがないのはもちろん、
感情的にもやるようには見えない。
これは私の勝手な想像だけど、コンラート君狼ならタクマ君と
最後まで一緒に生きようとすると思ってる。
(84) 2014/02/28(Fri) 20:17:44
「ネタガチ」という、謎ジャンルなシリーズ村を建ててたので………。
(-67) 2014/02/28(Fri) 20:18:49
ふぅん。
ユーリエが、こうか。
なるほど。
どうなるかなあ。
今日。
(-68) 2014/02/28(Fri) 20:20:35
>>31 コンラートさん
ありがとうございます。
正直、昨日は考察もらえなくて不安だったんですよ…!
(ライナーさんにもらった時点で気づきました)
そういえば>>6:88は>>6:70の反証にはならなかったのでしたorz
ただ、考察読んで一度考えてくださったの、伝わってきました。
(85) 2014/02/28(Fri) 20:23:48
>>84 テオドールさん
★テオさん視点、ライナーさんも人決め打てます?
(86) 2014/02/28(Fri) 20:25:25
巫女 ユーリエは、>>12にお答えする為に少し潜るのです
2014/02/28(Fri) 20:27:31
自分語りつづき。
だから、私は私の目で見て
ジェフロイさん真→違った
セルウィンさん狂→真→違った
トールさん 狼→狼→ごめんなさい
だったことを取り繕う気もないし、
なかでもセルウィンさんの感情偽装のすごさに
心から感動しました。
そして、潜伏の2人をライナーさん・ユーリエさんと
かなり早い段階から"決め打ち"
自分の予想なんて長期で通用するわけない
きっともっとすごい結末が。
なんてこと言ってたけど、
ヤジ馬の勝手な期待でしかなかったです。
短期プレイヤーの私の目から見てこの二人は狼に見えた。
なら、最後までそれでいこう。
(-69) 2014/02/28(Fri) 20:27:49
☆ユーリエ君>>86
うん。
だから、昨日からずっとサシャ君とユーリエ君を吊りたい
と言っている。
(87) 2014/02/28(Fri) 20:28:29
灰ズ★
朝の質問、ライナー宛は私が強奪してしまったので
その他を引き続き頼んでいいかな?
(88) 2014/02/28(Fri) 20:29:54
>>87に加えて、「決め打ちが間違ってないか?」という検証は
ログを読みながら何回もしているよ。
でも、今のところそれを覆す物はまだない。
>>12についてはまとめちう。
(89) 2014/02/28(Fri) 20:30:11
(-70) 2014/02/28(Fri) 20:32:12
箱ゲット。
あれこれごちゃ混ぜで答えるか。
>>80 コンラート
何で俺ら狼仲間じゃねえんだよ、って言葉贈るわ。
どんな相手でも蹴散らせるだろ、オレとあんたならw
>>82 カスパル
コンラートが拾ってきた
「狼でこの反応を狙ってやってるのなら騙されてやるよ」
って言葉が全てだな。
コンラートを疑う相手がいるなら全部叩き斬るつもりだった。
(90) 2014/02/28(Fri) 20:32:27
>>88
×ライナー宛
○ライナー吊り殺し考察。
他にも狼ロックできる点あれば募集中。
(91) 2014/02/28(Fri) 20:32:31
踊り子 アプサラスは、騎士団の剣 テオドールありがと!!
2014/02/28(Fri) 20:32:49
なんかアプサラスはオレの思考勘違いしてるみたいだから説明しとくと。
一応昨日周りに合わせてGS出したけど、
正確にはこうだ。
人 コンラート
<超えられない壁>
その他 ドングリ状態
だから、今日タクマが人って確定した時点で、
オレの中ではすでに村側勝利は確定してる。
どっちが狼か、どっちも狼か、とかは推理の余地はあるけど、
両方とも黒考察も白考察も出来るぞ。
(92) 2014/02/28(Fri) 20:37:33
テオの人要素思い出した。
昨日、コンラートとタクマとライナーに信じ合えって説得してたところ、すごく人だった。
テオは上三人の人間要素ずっと積み上げてたし。
私はそれもあってサシャ吊ったんだ。
頭パーンしてて決定理由にかけなかったんだけど。
(93) 2014/02/28(Fri) 20:39:19
(94) 2014/02/28(Fri) 20:42:14
(95) 2014/02/28(Fri) 20:42:31
>>+146セル
俺は「見えてるまま」に言ってるだけだからな。
(+154) 2014/02/28(Fri) 20:42:37
あと、>>6:88を改めて見て気づいたけど
私の質問で「狼であればやらなそうな事」を
「狼時やりそうだけどやってない事」と
言い換えてるんだよね。
要は「普段はやりそうでやってないこと」を挙げたと。
これって、「ユーリエ君狼が普段はやらないけど、
今回の村ではやった」という事の反証にはならいんだよね。
つまり、「嘘」は入ってないとも言える。
ほんとに嘘つきたくない性格を改めて感じたよ。
(96) 2014/02/28(Fri) 20:42:46
(+155) 2014/02/28(Fri) 20:43:19
で、まあ最後にトドメのコンラート白上げしとくと、だ。
コンラートが赤ログ潜伏して、仲間が襲撃やってる可能性は検討の余地はあるだろう。
でもこの仮定だと、コンラート以外にあと1狼生きてるわけよ。
で、コンラートがオレが狩と思ったらそのまま赤ステルス継続できるか?
出来ないと思うね。
これだけ喋るの好きな奴が赤で沈黙とかありえねえだろw
なので状況考察で相方あり得るのは、2人で茶番演じてるオレだけ。
で、オレは村人なのであり得ない。
よってコンラートは人である、という状況考察は置いておこう。
そもそも自分の狼に美学持ってる奴が赤潜伏しねえだろ。
率先して仲間とあれこれ語ってる姿しか想像出来ん。
(97) 2014/02/28(Fri) 20:43:33
コン→テオユリエ吊りたい
ライナ→テオユリエ吊りたい
テオ→ユリエ吊りたい
ユリエ→テオ吊りたい
テオユリエがLWの場合、
死にに来てるとしか言い様がない訳で。
少なくともコンかライナの片方は狼でないとこの状況は発生し得ない。
ライナが狼の場合、タクマを噛んだ理由としては、ユリエ吊りたいよりもテオ吊りたいが強く場を主導しているコンをミスリとして残し2W生存勝利を図っている可能性がある。
コン狼の場合、タクマ噛みたいからタクマを選んだ、以上。
(+156) 2014/02/28(Fri) 20:44:40
あら?
ちょっと考えると、テオドールとユーリエだと狼様的におかしいくみあわせだなー
(+157) 2014/02/28(Fri) 20:45:25
ライナー>>92
要素を一つ一つ確認して、落ち着いて潰して行きたい。
という趣旨なので、実際どの程度の「つりたくない」かはあまり関係なかったんだ。
皆に2人ずつやってもらえばちょうどいいかなーというぬるっとした感じ?
(98) 2014/02/28(Fri) 20:45:57
こんばんは。
地上、どうなりそうですかね。
僕、ここでの灰襲撃は「押しきり」の一手に見える。それがあって、灰二狼生存の形なのかなぁってのが今朝。
テオドールさん人間じゃないんかなぁ…
人間じゃなかったら逆に愛おしいと思ってしまう。
(+158) 2014/02/28(Fri) 20:46:04
(+159) 2014/02/28(Fri) 20:47:09
(-71) 2014/02/28(Fri) 20:47:31
>>97 ライナー
それは状況考察ではないな。ライナー村というライナー視点が前提となっている。
(+160) 2014/02/28(Fri) 20:48:36
准士官 トールは、補足必要かと思ったら入ってたな、セル、ありがとう。
2014/02/28(Fri) 20:49:33
>>55 アプサラス
狩ブラフやってたらそりゃ狩騙狼に見えるのは必然だな。
その発想はまったくなかったわw
言われて初めて気がついた。
オレとユーリエ両狼の反証なあ。
直近のユーリエ発言とか反証になるんじゃね?
仮にオレ狼だとしたら、今日のタクマ襲撃は狼の欲望丸出しの襲撃なわけよ。
でもそれは先にコンラートが否定する考察出してる。
オレの生存とか、オレとユーリエで両生存目指してるのなら、
ユーリエはコンラートの考察に乗るのがよくないか?
そこに疑問をつきつけてるってのは両狼仮定だと行動矛盾に見えると思うんだが。
(99) 2014/02/28(Fri) 20:50:02
ん?
むしろユリ白を強く見てるのってタクマさんの方じゃなかったっすか?
違ったかな。
ライナー→コン白視ユリ人かなあ、テオっぽいな
コン→テオ吊りたい熱再燃中
タクマ→ユリは白な気がする。ライナ狼あるかも?
テオ→ユリテオサシャロラでおわるっしょ
サシャ→テオコンかコンライナな気がしてる。
こういう感じだと思ってたっすが。
サシャ最終結論テオ吊りだったっけ?
(+161) 2014/02/28(Fri) 20:50:30
(+162) 2014/02/28(Fri) 20:51:24
施術者 クラリッサは、墓に入るとのんびりしすぎて何も考えていないっす。
2014/02/28(Fri) 20:51:43
(-72) 2014/02/28(Fri) 20:53:16
多分ソレ村負ける
村の流れ的に、「GS下位から吊っていこう」みたいなのを感じてて
「あ このままだと村終わる」みたいなんがあったんよ
あたしの動きがどうも黒くなってたみたいだけど
その流れを打破しようとしたんね
(+163) 2014/02/28(Fri) 20:53:30
んー うまくいえないな
コンライタクが狼で尻尾見せるわけないやん
どこかで切り込んでいかないとあかんのよ
で それが最終日じゃ遅い。
「LWの悪あがきか」って見えちゃう
(+164) 2014/02/28(Fri) 20:55:11
これはしばらくロックかかったふりをしておくのが面白いか。次回狼やる時用に……
(-73) 2014/02/28(Fri) 20:55:47
(+165) 2014/02/28(Fri) 20:55:47
>コンラートのちょい前act
そもそも俺の考察はあてにならんし、サシャが狼とはかくていしてないんだよな……
(+166) 2014/02/28(Fri) 20:56:21
まだ手数に余裕のあるうちから、「白!」ってあたり見ないと間に合わない
うー 遺言にその辺まとめようと思ったけど喉が…
くちょー(墓石がたごと
(+167) 2014/02/28(Fri) 20:57:00
(+168) 2014/02/28(Fri) 20:57:19
>>94>>95>>96 テオドールさん
コンラートさん白タクマさん白ライナーさん白から動いてないんですよ。あれで思考伸びたかというと自分でも疑問です。
発言は昨日も今もどんとこい、ですが。
(100) 2014/02/28(Fri) 20:58:04
ライナーさんの村意識洩れすごいですねぇ…んー。
非狼アピールと表裏一体な気も。棄却。
(+169) 2014/02/28(Fri) 20:58:44
>>+161 クラリさん
ライナさん狼仮定ですが。
タクマさんの方がユリエさん強く白視同意です。
けれど、タクマさんは場を動かしには来ない動き。
また、ライナさんを吊る方に傾いたら
狼陣営的に厳しいかと。
(+170) 2014/02/28(Fri) 20:58:59
(+171) 2014/02/28(Fri) 20:59:20
そんな行動原理でした
今はユリさんが総合GS最白だな
(+172) 2014/02/28(Fri) 20:59:39
残念ながらテオドールユーリエの二人がお互いを狼懸念しあってる状態で、そこを解消できてないまま今日なんだよなぁ。
片方狼ならいいんだけども。
(-74) 2014/02/28(Fri) 21:00:49
【見】尉官 ミヒャエルは、にゃー
2014/02/28(Fri) 21:01:14
(+173) 2014/02/28(Fri) 21:01:20
寝子 スノウは、尉官 ミヒャエルを木登りした。
2014/02/28(Fri) 21:01:40
で、テオの狼像だっけ?
テオが狼なら「自分が介入して作った村の流れで自分が死ぬ狼」だ。
古い発言だけど、ジェフロイ>>2:385のオレ評なんかわかりやすい例かね。
つまり、テオ視点での考察結果から村を固めた結果、
テオ自身の手でテオ自身が吊られる村が出来てしまった、だ。
この場合テオが吊られそうな事は非狼要素じゃない。
単に村偽装を本気でやった結果、自分の逃げ道を封鎖してしまったから生じる現象だな。
(101) 2014/02/28(Fri) 21:02:21
(+174) 2014/02/28(Fri) 21:02:23
>>+161
テオさん吊りが最終結論ー
ココ狼は固いかなと感じてる
ライ-コン狼もありそうと思いつつ
コレならもう負けても悔いはないw
(+175) 2014/02/28(Fri) 21:02:30
(+176) 2014/02/28(Fri) 21:03:15
(+177) 2014/02/28(Fri) 21:04:35
>>101
さっきテオの人要素としてあげた点、追い打ちだったんですね\(^o^)/
(-75) 2014/02/28(Fri) 21:04:54
★ユーリエ君>>100
そこから、「コンラート君とライナー君を決め打ち」と
言っているテオドールは何者なのだろう?
私視点からのユーリエ君を言おうか?
>>83の回答はユーリエ君の「性格」だとは思うよ。
ただ、そこの歯切れの悪さは、「テオドールを吊った後の
最終日にコンラート君かライナー君を吊らないと勝てない狼」
に見えるわけよ。
私の決め打ちが動かないと言っている理由の1つでもあるよ。
(102) 2014/02/28(Fri) 21:04:59
ジェフロイまじ便利。
しかし、墓下怖いなー。
もう今回本当色々酷いなー。
なんかもう。うん、色々ごめんなさい。
(-76) 2014/02/28(Fri) 21:05:15
ユーリエ狼なら、今日の襲撃と発言の連動性が黒要素かな。
狼は襲撃で自分に有利な状況を作る。
このままだとテオは吊れても自分が確実に吊られる。
だから村を揺さぶる必要があって、タクマ襲撃をオレの状況的黒要素にしようとした。
ストレートに見るとこういう構図かな。
ちと露骨過ぎるかもしれないけど、
コンラートから先にライナー非狼の考察が出てる以上、
誰かが言うのを待ってられなかった、と考えると違和感はない。
(103) 2014/02/28(Fri) 21:05:19
>>101 ライナーさん
死者の発言を都合良く持ち出すのは狼の法則・・・良いぞもっとやれー!
(+178) 2014/02/28(Fri) 21:05:22
(+179) 2014/02/28(Fri) 21:05:27
そして>>97がビンゴすぎて。
さっきの流れで、俺なら仲間を見送ることはあっても、自分が赤持って潜ることはしないなーって思ってたんだ。うん。
流石だな。
(-77) 2014/02/28(Fri) 21:06:35
>>103 ライナーさん
本人から反証いいでしょうか。
(104) 2014/02/28(Fri) 21:06:47
>>+179
うにゃー
いやいやこの辺説明しきれなかったあたしが悪いのです
あたしもたくまん村や!と直感で思いつつも 信じきれんかったし
すまぬすまぬ
(+180) 2014/02/28(Fri) 21:08:03
(-78) 2014/02/28(Fri) 21:08:23
>>102
ユーリエLWなら、なんでタクマ襲撃するのかな?
(+181) 2014/02/28(Fri) 21:08:26
今回は1発言ってリクエストだったので、
アンカーとか根拠とか全部取っ払ったけど、
黒考察組み立てるなら、こういう要素を骨組みとして、
アンカーや発言、印象から肉付けしていくな。
テオの白要素は自分の信念への準じ方だし、
ユーリエの白要素は「自分が疑われる事を恐れず思った事を言っている」って事かな。
ここまで生き残ってきた連中なんだ、
探せば白要素のほうが転がってるのは多い。
けど解釈の仕方でどうとでも言えるよね。
結局の所、何を信じて何を疑うか、って話さ。
(105) 2014/02/28(Fri) 21:09:13
>>104 ユーリエ
いや、わざわざオレに断らなくてもいいんじゃないか?
この発言そのものは「黒前提」だから、
まだ検証とかやってないし。
(106) 2014/02/28(Fri) 21:10:34
遊牧民 サシャは、お風呂ってこようー**
2014/02/28(Fri) 21:11:57
(-79) 2014/02/28(Fri) 21:12:09
(+182) 2014/02/28(Fri) 21:12:20
さて、議論はどう動く…?
襲撃はコンラートだろうなあ。
コンラート生存だとオレ狼でコンラートの影に隠れてる構図にしかならんだろうし。
(*2) 2014/02/28(Fri) 21:13:05
うん。
黒雲、かっこいいでしょう?
俺の自慢の仲間だもの。
(-80) 2014/02/28(Fri) 21:13:21
ライナーさんの意図的黒考察見たいなぁ…うーん。うなる。
(登られつつ
(+183) 2014/02/28(Fri) 21:13:59
>>102 テオドールさん
うん、そこは「性格」ですね。
私にとってはむしろテオさんの方が不思議です。
例えばテオさんの場合、「ユーリエ人だった場合」とかに備えないんでしょうか。
(107) 2014/02/28(Fri) 21:14:03
(-81) 2014/02/28(Fri) 21:15:18
まあ、ライナーとコンラートとテオドールがお互いに白視してるのを、中盤で崩すのは難しかったろうなぁと思う。
(+184) 2014/02/28(Fri) 21:15:40
そうそう。
上に愚痴書いてごめんなさいだけど、アプラサス>>93は
嬉しかったです。
こういうのの積み重ねで結果私が吊られるのであれば、
何も不平はありません。
(-82) 2014/02/28(Fri) 21:16:51
>>103 ライナーさん
私が狼だと、タクマさん噛まずに最終日、ライナーさんvsタクマさんの図に持っていく方が勝ち筋あると思うんです。噛み筋難しいですが、最終日手前でコンラートさん噛むとか。これは私が単体LWの場合の勝ち方ですが。
(108) 2014/02/28(Fri) 21:17:24
☆ユーリエ君>>107
備えてるからユーリエ君の発言を見ているんだよ。
「村ユーリエ君」がこのテオドールの自殺に近い行動を
見たらどう思うだろうか?と。
何か反応がないのかな?と。
私が逆の立場ならそう思う。
だから、もしユーリエ君が「白を盲信して一緒にロラされよう」
と言い出すのであれば、考えなおしが必要かもしれない、
と考えていたよ。
(109) 2014/02/28(Fri) 21:20:28
>>108
ユーリエのこの意見、いいなぁ。
俺も、自分襲撃は結構考えていた部分もあるんだよな……。
しかし、灰の殴り合いに混ざれないで一人おかしなポジションに収まってしまった俺である……。
(-83) 2014/02/28(Fri) 21:22:08
>>108 ユーリエ
その構図だと、今日の襲撃がコンラートじゃない?
コンラート襲撃しないと、一日かけてでもオレとタクマの仲介やってるだろう。
そこの疑惑を煽るなら、最終日にコンラート噛みじゃ間に合わないし、
下手すると今日吊られかねないと思うけど。
(110) 2014/02/28(Fri) 21:22:41
昨日の時点の話だけど、>>6:264の発想が出来る
ユーリエ君なら、
・テオドール・サシャ君狼、
・テオドール+(コンラート君orライナー君orタクマ君狼)
・テオドール白
の3つの想定が出来ると思ってる。
それが出来れば、上のパターン以外は危険なパターン。
そういうのにリアクションがないのかな?とかも見てた。
だけど、今のところ、そういうリアクションも見えない。
(111) 2014/02/28(Fri) 21:24:40
>>100 テオドールさん
きっぱり「吊られてください☆」と申し上げようかと思ってました。
私は自分が村である事を知っています。
そして、自分吊られに備える事はあっても、自分を吊らせる事はしません。
(112) 2014/02/28(Fri) 21:25:53
てか、ユーリエの発言が「ユーリエ狼」の想定内に
収まってるんですよね。
「昨日話題に困ってたユーリエ」を見るに、襲撃の話は
絶対に話題にすると思ってたし、そう言うだろうと思ってましたから。
(-84) 2014/02/28(Fri) 21:26:51
しっかしさー。
俺、議事の流れ、その時思ったこと、感じたことなんかは事細かに記憶しているのだけど、一歩村を出るとめちゃめちゃ忘れっぽいんだよね。
今日も出先で家族にシャンプー買ってきてって電話で頼まれたのだけど。
家に帰ってから声かけられてすっとぼけた反応をしてしまった。
(-85) 2014/02/28(Fri) 21:27:28
母<シャンプーはー?
私<え?シャンプー??
母<電話で頼んだでしょ
私<そうだったっけ。ごめん、忘れてた
母<んもー……
[数分後]
母<シャンプーの入った袋、居間に置きっぱなし!
(-86) 2014/02/28(Fri) 21:27:48
(-87) 2014/02/28(Fri) 21:27:49
この流れで、俺は
・母から電話があって
・シャンプーを買ってこいと言われて
・それを購入して
・居間まで持っていって、そこに置いた
この4つの出来事をすーべーてー忘れていたことになる。
自分でビックリした。
ちなみに、この母とのやりとりの間、ずっと議事録に向かっていたのは言う迄も無い。
……集中力があるといえば、聞こえはいいのだろうか……。
(-88) 2014/02/28(Fri) 21:28:15
>>110 ライナーさん
そうかもしれないですね。>今日コンラートさん襲撃
>>108で噛み筋難しいと言ったのは、今日噛むか明日噛むか、です。
(113) 2014/02/28(Fri) 21:29:16
噛まれないことが狼要素、とか。
いや、しかし今回の俺はいくら俺でも狼考察しようとしたら、かなり無理が出そうな気がする。
頭おかしいというか。
こんなん素村でしかあり得ない……。
(-89) 2014/02/28(Fri) 21:30:39
☆ユーリエ君>>112
そこは同意だよ。
私は結果として吊られることはあっても、
ユーリエ君より先に吊られるつもりはないから。
例えばね、そういうリアクションが昨日出てるなら、
私も少しは迷ったかもしれない。
そういうのが全部後手後手になってる。
「明日」の事を考えてるのかな?とも見えるのでね。
(114) 2014/02/28(Fri) 21:30:39
すごいな、このテオドールの気迫。
オレも似たようなことやった事あるけど、
ここまで全力推しはできんかった。
(*3) 2014/02/28(Fri) 21:34:00
(115) 2014/02/28(Fri) 21:34:58
箱確保、ざっと流し読み済み。これから検証に入る。
★やってほしいこと、意見欲しい部分があれば。
>>83 ユーリエ
★コンラート人を決め打つのに不安があるのはどこだろう。
この聞き方でわかると思うけれど、僕はコンラート人だと思っている。
コンラートが狼なら、素直に狼としての勝ち方をなぞっていない。それだけをもってして即ち人とは言えないけれど、言葉や感情の端々に見えた彼の持つ理想の高さからして、この勝ち方を選ぶ狼ではない、と考えている。
(116) 2014/02/28(Fri) 21:35:46
(-90) 2014/02/28(Fri) 21:36:00
>>+184たくまん
別に「崩そう」と思ってわけじゃないにゃー
あたしが「知りたい」(知らねば)と思ってただけ
(+185) 2014/02/28(Fri) 21:36:56
>>+156
これに尽きる気がしちゃうなー。
俯瞰すれば一発で見えるところ。
議論してるとこういうのが見えなくなってしまうんですよね。
気付けるとすれば確白なんだけど…。
(-91) 2014/02/28(Fri) 21:38:49
>>+185 サシャ
ああ、サシャにってわけじゃなくなんとなくの雑感だ。
(+186) 2014/02/28(Fri) 21:39:03
…こういう感じになるんだね。
ちょっと面白くなってきたんじゃない?
(ミヒャエルの頭のてっぺんでゆらゆら)
(+187) 2014/02/28(Fri) 21:39:04
☆ユーリエ君>>115
うん。それは知ってる。
そういう意味では「ロラ思考」から思考が進んでないね。
それを固めるでもなく、他を見るでもなく、と。
あ、もし、この会話が思考進める邪魔してるならごめん。
(117) 2014/02/28(Fri) 21:39:37
何か糸口を掴めれば そこから打開できるし
白を確信出来れば それが何より
喉ある時のコンさんと話せればな…
あの人いっつも喉ガラガラ
(+188) 2014/02/28(Fri) 21:39:55
コンラート君>>25に対するコメント。
「今そこでそれについて話し合ってる相手が狼なんだよ?」
という点については、「知ってて話してる」。
理由は2点。
1. 白打ちが間違っていれば「人」の可能性がある
相手だから安易に相手を「狼」として接する必要がない。
2. 相手の反応を見るため。
私視点では、ユーリエ君の提案は私の推理が正しければ
首を締める提案。
「狼なら何をしようとしているのか?」という感じ。
そこに「同意」したらどうなるかなーって反応を見たんだよ。
ユーリエ君が狼ならどこかで思考を曲げなければいけない。
だから、どこかでそれが出るかな?と思って見たんだよ。
>>6:110は勇み足だったみたいだけど、そういう点を
気にしてたから、ユーリエ君のスケールを注視してたんだよ。
(118) 2014/02/28(Fri) 21:39:57
(+189) 2014/02/28(Fri) 21:40:19
さて、ここからは感想文。
コンラート君は、「自分ならする」を前提に、同じ行動を
する人を人視、そうでない人を狼視する傾向があると
思ってるよ。
(誰かその手の発言した気がするけどアンカ不明…)
つまり、「自分なら狼視してる相手に和やかに話すとか
ないわー」みたいな思考。
そう思った時に、ふと、面白い事に気づいた。
>>5:43 「まず、タクマ。」
>>5:47 「ライナーについて。」
>>5:54 「サシャかぁ。」
>>5:58 「ユーリエ。」
>>5:63 「テオドールはなー。」
見事に狼視してる相手(>>6:13)に対して
切り出しの口調が重くなってる。
なるほどね、と。
(119) 2014/02/28(Fri) 21:41:02
(+190) 2014/02/28(Fri) 21:41:13
おっと脱線してしまった。
私が言いたかったのは、>>24>>25のような理由で
サシャ君と私を狼視するのなら、ユーリエ君にも
当てはまらないかい?と。
白視してる相手と黒視してる相手への要素の
取り方が偏ってない?と。
他の部分はともかく、この発言での要素取りは
不公平に感じたよ。
という雑談。
(120) 2014/02/28(Fri) 21:41:20
この状態までずるずるきた流れを見て、やはり力不足だったなぁと……。
(+191) 2014/02/28(Fri) 21:41:25
騎士団の剣 テオドールは、そろそろ>>12の検証しないと・・・。
2014/02/28(Fri) 21:42:50
【見】尉官 ミヒャエルは、頭の上をもふもふ。
2014/02/28(Fri) 21:43:41
寝子 スノウは、もっふー。
2014/02/28(Fri) 21:44:16
うーん…。
ここまで見てた感想だけど、テオとユーリエ両狼はないな。
ひょっとしてあるのか?と思って見たけど、
どう見ても相手に縄突きつけてて、この段階でライン切りやる意味がなさ過ぎる。
ってことはサシャが狼って事だったんだろうな。
昨日の決定周辺で必死に食い下がって来たのは、
残る仲間へのサポートだったのでは、と思ってみる。
(121) 2014/02/28(Fri) 21:44:55
あたしも力不足をひしひしと実感
たくまんは灰襲撃って ソレ村の仕事完遂してやしませんか
(+192) 2014/02/28(Fri) 21:45:27
>>118テオ
俺もそれで皆が誰を狼と思ってるか気になって、6d朝に真っ先に狼予想聞いたんだよなぁ。
>>119同
おぉ、なるほど。そこからもう滲んでいたのか。
むしろ、自分では気付いていなかったので、目から鱗だった。ありがとう。(というのも変な話だけど…)
うん、カスパルにも言われたんだよな。
なるべくフラットになるように気をつける。
(122) 2014/02/28(Fri) 21:45:33
>>121
食い下がってたってなんや
あたし見てたのライナーさんだけど
(+193) 2014/02/28(Fri) 21:46:24
>>116 カスパルさん
☆素直に考えれば、コンラートさん人です。
何回も議事読んで確認しています。
ただ、明日がもしあった時の事を考えたら、ライナーさんかコンラートさんどちらか狼ですから、(両狼は切ってる)やっぱりどっちが狼だろう、と考えざるを得ないんです。それが「可能性は考えてる」です。
(123) 2014/02/28(Fri) 21:46:29
>>121 ライナー
(゚∀゚)キタコレ!!
もうライナーが狼にしか見えない。
死者に狼を押し付けたな。
(+194) 2014/02/28(Fri) 21:47:55
(+195) 2014/02/28(Fri) 21:48:22
遊牧民 サシャは、でも直感はじぇふろーに賛成だw
2014/02/28(Fri) 21:49:10
>>123 ユーリエ
ありがとう。そうして最後まで検証を詰めようとするところ、ユーリエのとても素敵なところだと思う。
もし何か要素があるなら検証してみたくて聞いたんだ。何か見つかったら教えてね。
(124) 2014/02/28(Fri) 21:50:19
ナチュラルに警戒心旺盛なタイプだったんだな、我ながら……。
(-92) 2014/02/28(Fri) 21:51:19
地上に居たかったなあ。この発言でライナーさん吊れるでw
(+196) 2014/02/28(Fri) 21:52:51
>>121
両狼なら、サシャ白を村にみせないと意味ないもんねー
ぼーっとしすぎてそういうのも忘れてた
(+197) 2014/02/28(Fri) 21:52:58
ところで、共有者が狩人炙った懺悔をしていた件。うん、なんだ……(肩ぽむ)
僕もな、スノウの占い師見ない宣言→速攻庇いに入ったのはむしろ炙ったんじゃね、っていう懺悔がだな。
(125) 2014/02/28(Fri) 21:53:28
(+198) 2014/02/28(Fri) 21:53:29
(+199) 2014/02/28(Fri) 21:54:21
コンラート君>>122
こちらこそありがとう。
フラットに見た結果、それでもテオドールが狼に見えたなら
考察の結果だから私も不満はないから。
それはただの私の力不足だし。
(126) 2014/02/28(Fri) 21:54:29
流れ者 ライナーは、狩ってのはどうやっても炙ってしまうもんさ…初回疑い先がいつも狩なオレ…。
2014/02/28(Fri) 21:54:31
うわーんカスパルー!!
っていうか、白ログで堂々と狩人炙っちまったよ懺悔なんてしたのも初めてだ。
一体これはどういう状況だ。
(-93) 2014/02/28(Fri) 21:55:39
強いて言えば狩人を浮かさないように頑張るあまり非狩になってしまい狩人透けするってのはよくありますよね
この村それでスノウばれたんじゃないっすかね
そんな気がした
(+200) 2014/02/28(Fri) 21:56:30
>>125
いやっモウやめて!!
占い師は、本当に見る気がなかっただけですのでおきになさらず
流行しろ、能力者ガン無視作戦
すっごいログが読みやすくなるんだよー?わけのわからないラインに惑わされたりしないしー
(+201) 2014/02/28(Fri) 21:56:36
くちょー あたしも地上にいたかったー
言いたいことがいっぱいうずうず
(+202) 2014/02/28(Fri) 21:56:59
(127) 2014/02/28(Fri) 21:57:01
狩人・非狩ってどうやったらわかるんやろ
狼やっててもそれが全然わからん
(+203) 2014/02/28(Fri) 21:58:05
狼目線で占GJ出て 占い真贋考察を見る、ってのはわかるけどー
全然そういうとこに意識が向かん
(+204) 2014/02/28(Fri) 21:59:09
といいつつ、実はテオとサシャのこと考えてて昨日一瞬混乱したんだよな。
誰か手がある人、>>6:243チェックしてみてくれ。
俺、これラインなのか露骨すぎて違うのか、訳わからんwwwってなってさ。
セルウィンからの触れ方を考えると、露骨に触れるというのは有りなのかなぁ。
サシャの希望が来るまでは、あれこれ考えながらじーっと見てたのだけど。
希望見た瞬間、あれ、これはサシャ要素かもしれん、と……w
(128) 2014/02/28(Fri) 21:59:14
>>+200
狩人の潜伏なんて良きにはからわせとけば良いんだよー!
あと潜伏霊能者も放っとけば良いんだよー!
(+205) 2014/02/28(Fri) 21:59:17
(+206) 2014/02/28(Fri) 22:00:22
むー、コンラート君とタクマ君なら無理矢理恋考察(ネタ)
で逃げられるのに!
昼間はコンラート君とライナー君両狼で、2dにクラリッサ君霊を
見抜いた上で、万が一の霊護衛を考えて霊護衛したら、
まさかの変態霊護衛GJのストーリーを捏造しようと思ってたん
だけどね。
一応引き続きは考えるわ。
(129) 2014/02/28(Fri) 22:00:45
あたしも狩人透け防ごうと頑張ったよ!
…非狩透けてたか透けてなかったか聞いてみたいな…
(+207) 2014/02/28(Fri) 22:01:04
(+208) 2014/02/28(Fri) 22:01:35
>>+203
全然わからん。ほんとわからんよね。
狩人なんて早く滅びれば良いのに
(+209) 2014/02/28(Fri) 22:01:58
(+210) 2014/02/28(Fri) 22:02:23
アプサラス。
ライナー狼の可能性についてだけれど、アプサラスのあげた点について直接の否定は現状僕の考察ではできない。
僕はちょっと別方向から考えていたので、見て欲しい。
まず、今日のライナーの入り方。
>>33>>34第一印象、「重い」。いつも状況を把握して颯爽と入ってくるライナーが、本当に愕然としているように見えた。
昨日時点、僕はかなりライナーを人打っていた。
これを見た時は正直、ぞわっとしたよ。今までのライナーと違う、という違和感。
「違う」→「人じゃない」→「狼か?」
ものっそい安直だけど、たぶん直感はこう。
(130) 2014/02/28(Fri) 22:02:40
尉官 コンラートは、>>129それは赤ログが桃ロスコース…!/カスパル&ライナーありがとう…(申し訳なくて埋まっている)
2014/02/28(Fri) 22:02:48
(+211) 2014/02/28(Fri) 22:02:49
(-94) 2014/02/28(Fri) 22:03:11
巫女 ユーリエは、読んでみたいですそれw
2014/02/28(Fri) 22:03:22
サシャが狼だろう、という仮定で考えてみると、
昨日のやりとりでユーリエとテオドールを見比べた場合、
テオドール
>>6:219
>>2:257とか>>2:282とか>>2:488みたいに情感あふれる
文章が書けるサシャ君が、平べったい感想しか書けない
のは議事への興味が薄れてる狼要素と思ったよ。
ユーリエ
>>6:224
「サシャさんは無理矢理塗ってみるなら、
>>4:290でタヴィアさんが第一に来てる事かな。」
という感じで、テオのほうがより殺意があるとオレは感じる。
(131) 2014/02/28(Fri) 22:03:29
(+212) 2014/02/28(Fri) 22:04:37
そういえば。>>90の言葉は嬉しかった。ありがとう。
狼やりたいなー。
狼でも今回くらいの思考量持てるようになれるかな。
頑張ろう。まずはそこを目指すか。
(-95) 2014/02/28(Fri) 22:04:52
あれライナー狼の検証に入っちゃった
クラは地上にいたらそんなのめんどくさいから他見ようぜって言うっすうん。
テオっちの気持ちの方が実はよくわかる。
(+213) 2014/02/28(Fri) 22:04:56
(+214) 2014/02/28(Fri) 22:05:36
やっぱ勝負かけすぎたかー?
まあいいんだが。
疑って信じたほうが強固になるし。
ここでオレが吊られるようなら見込み違いすぎた。
その時は仲間にわびよう。
(*4) 2014/02/28(Fri) 22:05:50
でも、その後の>>35>>38。珍しいな、って思った。
今まで、彼、あまりこういう感情は発露させないタイプに感じてたから。スマートでクレバーな仕事人、って印象で。
だから、僕の質問>>37も、考察における思考を前提としていたんだ。
でも違った。
感情面においてどうしても曲げられない、ととれる言葉が彼から出てきたのは、初めてのように思うよ。
彼が狼なら、この発露をせざるを得ない噛みをして何の得があるんだろう?
印象はこんなふうに変わった。
(132) 2014/02/28(Fri) 22:05:57
(-96) 2014/02/28(Fri) 22:05:58
(+215) 2014/02/28(Fri) 22:07:40
寝子 スノウは、牢人 タクマはリアル大事に。
2014/02/28(Fri) 22:07:57
リアルとらぶってたただいま!
昨日に引き続き【23:50 票〆切】
カスパル>まとめ交代いけそう?
(133) 2014/02/28(Fri) 22:08:04
マジこええなあ。
狙っておいた布石が全部綺麗に拾われてる。
拾ってもらう為に置いてるから、
拾ってもらえるのは歓迎だけど、ここまできっちり拾われると正直こええな。
(*5) 2014/02/28(Fri) 22:08:40
狼様の応援ばっかりしてるのもなんだから、
お弁当さん達の応援もしておこうかな。
カスパルーがんばれー!
アプサラスーここでメガ粒子砲だー!
(+216) 2014/02/28(Fri) 22:09:06
>>*4
大丈夫。
黒雲。
>>38を見た時、俺、大丈夫だって思ったもの。
(-97) 2014/02/28(Fri) 22:09:08
テオドールさんの考察の進み具合はこれ、どうなんだろうなぁ。
若干黒いかもしれない。
(+217) 2014/02/28(Fri) 22:09:14
次に。
ライナーは、本当にタクマの性格を掴みかねていたのだと思っている。
僕のヘルプに対しての質問では、ライナーは僕の需要をほぼ完全に読み切っていた。トールも「ライナーの声がずば抜けてカスパルに届いた」と評していたね。
アプサラスの話し振りからブランクを見抜いたこともあったっけ(このあたり記憶で喋ってるけど)。
けれど、タクマに対しての質問>>5:341は彼の回答を予測し損ねている>>5:345んだ。>>5:362どうしてわかったのかと、テオドールに質問までしている。
これ自体は白黒要素にはならないけれど、「本当にタクマを誤解していた」と推定できる要素なんじゃないかな。
(134) 2014/02/28(Fri) 22:11:21
聖堂騎士 カスパルは、アンカーを盛大に間違えた予感orz
2014/02/28(Fri) 22:12:05
いちいちジェフロイさんが大好きだ。
この人のログだけ抽出してニヨニヨしていたい。
(-98) 2014/02/28(Fri) 22:12:17
で、殺意があるほうが人か、っていうとそうでもない。
普段のスタイルとか対象への感情なんかで大きく左右される部分が大きい。
ここでテオの行動を考えてみると、
>>4:124
白取ってたはずの人を黒く思い始めたせいで変な誤ロックする事が多々あるの。
「この村」で黒考察をほとんどしてないのはそのせいでもある。
って言葉がある。
一番最初に黒確信して黒考察するのが仲間相手?と考えるとかなり違和感がある。
(135) 2014/02/28(Fri) 22:12:22
白アピしようかなーw
というテンションがおかしいので、様子見。
(-99) 2014/02/28(Fri) 22:14:58
>>131 ライナーさん
そこな。狼要素に取られても仕方ないんですが、5dから仲良くしてくれたサシャさんを切るの、心理的には辛かったんです。あと、「間違ってるかもしれない」と考えるいつもの悪い癖が…orz
(-100) 2014/02/28(Fri) 22:15:44
>>133 アプサラス
もう少し考察落としたいから、それ見終えてもらってからでいい?
今は箱前だし、時間は大丈夫。張り付ける。
(136) 2014/02/28(Fri) 22:17:22
これに比してユーリエはサシャについては「無理矢理塗ってみる」という、吊りに上げる理由を探しているように見える。
白考察型なら、白さが足りない所を消去法で探していけばいい。
現に今もそうやって動いてテオ吊りを推している。
ここだけ行動基軸が違うように見えるのだよな。
(137) 2014/02/28(Fri) 22:17:46
踊り子 アプサラスは、>>136 うん、ありがと。無理言ってごめんね。
2014/02/28(Fri) 22:19:07
死人に口無し
とはよく言ったもので、
死者の発言(の都合のいいところ)を持ち出してきたり
死者に狼をおっかぶせたりって
狼の常套手段なんですよねー。
ジェフロイさん(素村)がライナーさんを吊りにいくとしたらどんな感じで攻めるんだろう。
すごく気になるけど、表の邪魔はしない。
(-101) 2014/02/28(Fri) 22:22:18
ユーリエの考察纏めようかと思って、
早々に「サシャ」と打っていた俺はもう本当……
一体このうっかり癖をどうしたらいいんだ……。
(-102) 2014/02/28(Fri) 22:22:45
ここまで考えた結果、サシャ吊りの付近を見ると、
ユーリエのほうがオレには黒く見える。
ただ、自分で「私、思考伸びてたっけ…」と反問してるあたりは白く見えた。
自分で自分の発言の印象落としをやってるわけだし。
(138) 2014/02/28(Fri) 22:23:05
くっそー、ここで2狼なら勝利確定なんだけどなー。
あと1本の縄がほんとに重い。
オレのやり方だとたいていここらで限界が来るんだよな。
求む体力。
(*6) 2014/02/28(Fri) 22:26:08
コンラート >>128
>>6:243 についてね。
サシャ人の場合、「違うもん!」とコンラートに反発。
テオ狼だと思いつつ、テオに持つのは敵意ではなく疑念。
本当にあっているのかわからない不安。
村の仲間としての尊敬。
不安からライナーを疑うも、それまでつんできた感覚を信じて▼テオ
という流れが推測できる感じ?
(139) 2014/02/28(Fri) 22:28:20
まぁもう隠す段階じゃないから言ってしまおう。
昨日時点、コンラート人はほぼ決め打っていた。
ただ、ライナーは狩人まわりで相当に人要素を取りつつ、狼は警戒していた。
けれど、今日の>>132感情の発露を見て、彼は人だと思った。
つまり、アプサラスが黒ロックに入っていると言ったように、僕はコンラートとライナーに対して白ロックが入っている自覚がある。
しかも、これは村にとって楽観的なほうのロックだ。テオとユーリエでロラれば終わる、というね。
……本当にそうだろうか、というのが僕の最大の不安だ。
(140) 2014/02/28(Fri) 22:28:33
(-103) 2014/02/28(Fri) 22:30:44
作家 ナイジェルは、議事録ちらちら
2014/02/28(Fri) 22:30:51
私に吊られる狼様など滅んでしかるべし。
↑素村引いた時の心得
(+218) 2014/02/28(Fri) 22:32:05
>>137 ライナーさん
ここは証明しようがないので、狼要素に取られても仕方がないんですが。サシャさんは仲良くしてくださったので、吊るのはしんどかったんです。裏切ってるみたいで。
(141) 2014/02/28(Fri) 22:32:16
聖堂騎士 カスパルは、メモを貼った。
2014/02/28(Fri) 22:34:29
花水木 ジェフロイは、ナイジェルさんこんばんはー。
2014/02/28(Fri) 22:35:47
>>139アプ
うーん、俺視点ではサシャは狼に見えてしまうんだよなぁ。
昨日俺狼を周りから説得されながらも、俺に固執していた部分から。
こう言うのは何だけど、他にも疑い先を向けられる相手がいて、なぜか俺狼のところは全然解きほぐせなかったよね。
今日の襲撃とか見て、俺をSG候補から除外して俺に絡むことでラインを取らせないようにしてたと思うと、わりと納得がいく。
で、希望票を見る迄は、赤は仲間意識が強く結束の固い感じかなと想像していた。
サシャが俺に対してなぜか少し構えたところがあるなという印象はあったのだけど。
仲間に対して触れた時にも、それが漏れてるのかなーというのが俺が持ってた陣営予想の内容。
(色々検証ありがとね)
ただ、ずっと俺狼視しつつの▼テオが「あまりにも露骨」に感じてしまってさ。
それで「どっちだよもうwww」ってなったという……。
(142) 2014/02/28(Fri) 22:37:06
>>141
うみぅ。出してしまったのが良い方向にまわるかどうか。
(-104) 2014/02/28(Fri) 22:40:29
ライナー君>>138
私視点の話でよければ、ユーリエ君は「ほぼ嘘がつけない」と
という人物像というのを提示しておくね。
ユーリエ君の発言を見てると、自分の要素に対してもすごく
正直に言ってるよ。
これは役職由来の要素ではなく、ユーリエ君の性格と思う。
(143) 2014/02/28(Fri) 22:40:56
>>141 ユーリエ
そうやって抗弁せずに認めてしまうあたりは白く見える。
なんだろうな…。
ユーリエは直接対話すると白く感じるんだよな。
言葉を偽ってない感が強い。
(144) 2014/02/28(Fri) 22:42:00
流れ者 ライナーは、騎士団の剣 テオドールの指摘がピンポイントで刺さったwwwwwwなるほど、確かにそこはテオドールの言う通りか。
2014/02/28(Fri) 22:42:42
タクマさん襲撃で、確かにライナーさんに視線は向くけど…
白要素になるというのがよく分からないなぁ…
(-105) 2014/02/28(Fri) 22:43:47
作家 ナイジェルは、こんばんはーノシ
2014/02/28(Fri) 22:44:18
>>141
やっぱり感情の向きがおかしい、ユーリエさんは。
人が狼を裏切る?
狼が人を裏切ってるんだよね。
人が人を、ならなぜ吊りにいったということになるし。
(-106) 2014/02/28(Fri) 22:44:39
うーぬ、ユーリエさん吊られてしまいそうかな?
村だと思ったのですけど…
(+219) 2014/02/28(Fri) 22:45:17
寝子 スノウは、にゃーぅ
2014/02/28(Fri) 22:46:27
ユーリエ>>141 気持ちはすごくわかる。
決定だしてから理由書くのに時間かかりすぎて笑ってしまったもの
コンラート>>142 今日▼テオで終わりだと思ってる?
(145) 2014/02/28(Fri) 22:46:27
作家 ナイジェルは、寝子 スノウをなでもふ
2014/02/28(Fri) 22:47:08
どっちだろうなあ。
ユーリエは単体では村に見えるんですよねえ。
テオライナーあるの?
(+220) 2014/02/28(Fri) 22:47:09
あの人は嘘がつけない、とか、
本当にこのゲームやってて思うんかしらん?
(+221) 2014/02/28(Fri) 22:47:10
そして、占い吊り希望まわりを纏めていて思ったのが、テオドールの希望にあまり能動性が感じられない、ということ。
ここはユーリエとの比較になるのだけれど、ユーリエは「推理に自信がない」といいながらも、「占いと吊りに関しては有効に使いたい、狼を見つけたい」という態度で、悩みながらも自分の意見をきっちり出しているように見える。
ただし、これは性格要素もあると思うのでまだ判断を下していないところ。
>>アプサラス、コンラート、ライナー
★という僕の感想を見て、どう思った?
(146) 2014/02/28(Fri) 22:47:30
5dに、コンラート君、ライナー君、タクマ君を白打って、
サシャ君、ユーリエ君が狼じゃね?となった時に
ユーリエ君を見返したら、>>143の部分に気づいて、
狼でもありうると思ったんだよね。
その人物像の狼ならば、発言を全て肯定すると苦しくなるのでは?
と思ったから、タクマ君白発言に同意した部分もあるよ。
(147) 2014/02/28(Fri) 22:48:03
流れがまた変わるんですかねぇこれ。
ユーリエさん吊り?
(+222) 2014/02/28(Fri) 22:48:11
(+223) 2014/02/28(Fri) 22:48:16
聖堂騎士 カスパルは、希望回り纏めはメモに貼ってあります。
2014/02/28(Fri) 22:48:41
尉官 コンラートは、>>145うーん、75%くらい。纏めて出すし、もうちょい待ってね。(喉と格闘中)
2014/02/28(Fri) 22:48:47
何回読み返してもコンラートさんライナーさんの白要素を拾ってしまうという。
テオドールさんには一か所違和感拾ってて、
>>4:417>>4:418。
「ユーリエ君は村に出す不安感や感情面では
すごく人っぽく見える。」
サシャさん狼前提で言ってしまうんですが、アンカ先がサシャさんとの会話箇所なのと。
そしてこっちが本題なんですが「言い回しが何か塗っぽい」でした。感情面や不安感って、あまりいい要素に取られないと言うか。私視点の話ですが。
(148) 2014/02/28(Fri) 22:49:31
(-107) 2014/02/28(Fri) 22:50:41
この状況下で下位位置に潜伏残して吊られていくセルウィンさんに見えないんだよなぁ…、コンラート狼あるんじゃないのかこれ。
(-108) 2014/02/28(Fri) 22:51:27
寝子 スノウは、丸くなった**
2014/02/28(Fri) 22:51:28
>>146 カスパル
テオドールの希望に能動性がないってのは、
テオドールの基本思考を考えれば必然だよ。
オレの希望とテオドールの希望見比べてくれ。
ほぼ一緒になってるだろう?
これはオレもそう考えながら希望出してたからわかるんだが、
「盤面をどう作って支えていくか」を考えた結果の希望、
っていう一貫性がある。
(149) 2014/02/28(Fri) 22:51:29
★ユーリエ君>>148
>>5:234
「こういう感情発露は私が読みやすいので好き。」
を見た上でそう思うかい?
他の人はどうか知らないけど、少なくとも私はそういう
発言が「好き」と明言してるよ。
(150) 2014/02/28(Fri) 22:54:23
あと。
>>6:276アプサラス「テオは>>110の後半から語気が強くなり始めてる」いいとこ見てるなぁと思って、その後を見直していたんだけど。
その声の先が、サシャよりもユーリエに向かっているように見えたんだよね。
ほかのメンバーがサシャの狼を説得したり、あるいは検討したり対話しようとしている中において、ちょっと異質だ、と感じた。
★検討求む。
(151) 2014/02/28(Fri) 22:56:50
>>144 ライナーさん
えと、前から「対話すると白く感じる」とは言われます。
嘘をつくのは嫌いというか、正直に言った方が良いと思ってると言うか。
>>145 アプサラスさん
決定出しお疲れ様でした(もふもふ)
狼を吊るゲームだから仕方ない、って私も割り切ってはいるはずなのですが><
(152) 2014/02/28(Fri) 22:57:49
(+224) 2014/02/28(Fri) 22:58:36
>>151 カスパル
そこ素直に本人に聞く方が早いぜ。
ってことでテオドール宛。
★上記内容について自分で思い当たる節ある?
ここらで気合い入れたとか、視界開けたとかそんなの。
(153) 2014/02/28(Fri) 22:58:55
(+225) 2014/02/28(Fri) 22:59:06
うん、カスパルは占い希望出されたことが納得行かないから
ずっと疑ってるんだよね。
質問回答も刺さった感じしなかったからそうだろうなあとは
思ったけど。
(-109) 2014/02/28(Fri) 22:59:12
(+226) 2014/02/28(Fri) 23:00:09
>>149 ライナー
そうか、ありがとう。性格要素の範疇か。
★>>62で出したユーリエの要素についてはどう思った?
(154) 2014/02/28(Fri) 23:01:23
寝子 スノウは、ふにゃ?
2014/02/28(Fri) 23:01:29
(+227) 2014/02/28(Fri) 23:01:49
>>152もダウトくさい。
まだテオさん吊りじゃない。
勝ちもしくは自分吊りがないことに
ホッとして出た発言にみえる。
しかも、流れ見えてないってこと。
確かにゃんこさんの発言を
自分宛と勘違いして
自意識過剰と弁明してたところも
あったよね。
(-110) 2014/02/28(Fri) 23:02:42
ユーリエ「仲良くしてくれた人を吊るのつらい」
アプサラス「わかる。決定の理由いうのつらかった」
ユーリエ「おつでした!」
(+228) 2014/02/28(Fri) 23:03:36
>>+227スノウ
あぁ、なるほど。
上段にかかってる発言か。
何を言い出したのかと首を傾げた。
(+229) 2014/02/28(Fri) 23:03:40
ライナー>>149 おおぅ。
余りにかぶってて驚いた。
カスパル
>>140、不安なのすごいわかる。
>>146を見る限り サシャテオ>テオユリ>テオライナーだよね?
その予想なら、今日▼テオでとりあえず明日にいけるんじゃないか。
今何を一番もやもやしてるんだろう?
ちなみにサシャ-テオは、
昨日の決定周りでサシャ吊られて、テオの気が緩むのはおかしいと思う。
体力的な意味で疲れてたが緩んだのはあるとおもうけど。
>>151 アンカ再掲 >>6:151
(155) 2014/02/28(Fri) 23:06:06
踊り子 アプサラスは、あほすぎるw>>6:110だw
2014/02/28(Fri) 23:06:28
☆ライナー君>>153
いくつかあるよ。
一番の理由は>>118かな。
昨日は夜明けからユーリエ君のしっぽ掴むぞ!って見てたから、
>>6:94見えた瞬間に即反射したよ。
それまでは、質問回答返しつつ>>6:123の質問から投げようと
思ってたのだけど。
後はサシャ君狼は、昨日のコンラート君の質問回答が揃った
時点で「すでに捕まってる」状態だった。
だから、サシャ君への興味より、ユーリエ君の興味が強かったよ。
(156) 2014/02/28(Fri) 23:06:58
いやないなぁ…コンラート狼なら襲撃考えた赤は別な人間、だろうが。
タクマさん襲撃はコンラートさん食われないことを隠す、と組めなくはないけど。
コンライ出ない限り?が残る。
(-111) 2014/02/28(Fri) 23:07:04
ライナーさんは、ユーリエさんとテオさんの扱いがころころ変わっている印象だな…
(+230) 2014/02/28(Fri) 23:07:19
あと、ユーリエ君は「嘘をつけない狼」と想定していたから、
小さな思考矛盾でも見つけないと要素見つからないんじゃない
かなーと思ってて、過敏になってた部分はあるかもしれない。
(157) 2014/02/28(Fri) 23:08:56
ユリ印象は俺も皆に同意。
ユーリエの印象として、苦手な部分があったり、うまくいかないなーってのを抱えながら頑張っているというのが見えるんだよ。
ここは彼女らしさだろうな。
彼女が狼をやるとしたら「嘘をつく」必要が出てくるから、>>6:88のように長生き出来ないという自己評価になるのだろう。
それでいて、>>1:39のように真っ直ぐ取り組む。俺はユーリエは狼ならそんな狼像なのだろうなと思っている。
(158) 2014/02/28(Fri) 23:09:30
それを踏まえて。
彼女が狼なら、2dに狂と判明したジェフがん見。
そして>>4:91、>>68のように狼なら情報を持っていながら、それを知らなかったという反応をうまーく作り込んでいて。
>>6:45のように、狼ならば「実はこう思ってた!」という部分までナチュラルに作れている。
ユリ狼なら、スキル偽装がすげぇ。
というのが、俺が1dからずっとユリを見続けてきた纏めかな。
(159) 2014/02/28(Fri) 23:09:44
村狼関係なしに
>>141と>>152だけで
ユーリエさん黒塗りして吊れるなー。
ここで波状攻撃かければ
彼女の処理速度では
おそらく防戦しかできないもの。
(-112) 2014/02/28(Fri) 23:10:11
>>150 テオドールさん
>>148は当時見た時の感想だったので、そちらは把握していませんでした。
私がプラスの感情は要素に取って、マイナス感情はあまり要素に取らないからかもしれません。
(一瞬のゆらぎ、とかは取るのですが)
(160) 2014/02/28(Fri) 23:11:30
>>154 カスパル
この村であざといアピール型狼系は生きていけないと思う。
トールとかコンラートがいたんだぜ、その辺の時期。
いたら速攻で捕まえてる。
上段に関しては言葉の内容は「ユーリエの信念や信条」と言えるので、出す事が可能か不可能かであれば可能、とは答えるな。
だけど気持ちの切り替えが早かった、という点は白要素と取っていい。
下段のほうはどうだろうな…。
前日からの自分の言葉はユーリアの役職に関わらず素直な感想だろう。
なのでその言葉が出てくるのは役職に関わらず自然だと思うよ。
襲撃した人の言葉には見えない、という視点に対してはちょっと弱いかな。
拾っていいとこではあるけど。
(161) 2014/02/28(Fri) 23:12:08
ユリとテオを見た時。(−は狼視、+は村視)
今「生存欲」が出ているのは、ユリ。−
その人の狼像としてそぐわないことをしているのもユリ。+
赤陣営を考え、仲間に見えるのはテオ。−
振る舞いが村利なのはテオ。
ただし、これはあくまでスタイル的な話。
「擬態を解いたら狼として捕まるから、解けずにいる」可能性を、テオに考えている。
追記として、>>6:44>>6:47>>6:48も置いておく。
どちらかというと、ユーリエ狼に首を傾げる、が強い。
▼テオ▽ユーリエ希望。ライナー吊り反対。
って、あれこれ落としたら喉涸れやんwwww
えーと、決定はあわせます。ごめん皆wwwww(俺らしすぎた…)
(162) 2014/02/28(Fri) 23:12:09
(+231) 2014/02/28(Fri) 23:12:35
(+232) 2014/02/28(Fri) 23:12:55
夜明け前にライナーテオ疑ってたけど、けっこーあり得る気がする…
灰少ないから、サシャさんも混ぜてライン検証必要だな。
これから吊られそうな、ユーリエさんとサシャさんのラインは本当にあるのかどうか。
(-113) 2014/02/28(Fri) 23:13:01
>>155 アプサラス
テオの人要素を拾えない僕は、結局視点をフラットに出来ていないんじゃないかってこと。
アンカは僕も今日間違いまくりなきがする……。
(163) 2014/02/28(Fri) 23:13:37
なんだ>>+228なのか。
私狼ユーリエ村なら、
この猫余計なことを
と思っちゃうんだろうなー。
(-114) 2014/02/28(Fri) 23:13:47
尉官 コンラートは、>>161「今」生存欲が出ている部分で、ユリ狼の不安は有りはする。25%はそこだな。actも@1…
2014/02/28(Fri) 23:13:48
涸れたなぁ。
すげぇわ、喉1500ptをほぼ毎日溶かしきる…。
(+233) 2014/02/28(Fri) 23:14:00
作家 ナイジェルは、コンラートさんはもう仕方ないw
2014/02/28(Fri) 23:14:04
踊り子 アプサラスは、メモを貼った。
2014/02/28(Fri) 23:14:41
流れ者 ライナーは、尉官 コンラート…ホント早いな…。
2014/02/28(Fri) 23:15:15
あ、希望は【▼ユーリエ君】ね。
もちろんながら第二を出すつもりはないよ。
(164) 2014/02/28(Fri) 23:15:42
コンラート>ライナー決め打ってるなら、ユリ狼の不安があってもテオユリローラーでいいんじゃないの?
(165) 2014/02/28(Fri) 23:16:47
(-115) 2014/02/28(Fri) 23:17:07
どこ吊りかなぁ。せっかくだから明日も続いて欲しいな。
土曜日だからコンラートの喉が嗄れる前に話しかけられるかもしれない、的な意味で。
(+234) 2014/02/28(Fri) 23:17:39
はっ…!
自分が腹黒いから
似たタイプのユーリエさんを
腹黒狼と見てしまっていた可能性が微レ存?
(-116) 2014/02/28(Fri) 23:17:46
ユーリエ君>>160
私はプラスでもマイナスでも好き。
そういう揺らぎから人物像や、何が原因でそうなるのか?
と推測できるから。
その上で、自分自身が感情出力するの好きでないという性格
なんだけどね。
(166) 2014/02/28(Fri) 23:18:50
(167) 2014/02/28(Fri) 23:19:08
踊り子 アプサラスは、メモを貼った。
2014/02/28(Fri) 23:19:11
騎士団の剣 テオドールは、メモを貼った。
2014/02/28(Fri) 23:19:54
(168) 2014/02/28(Fri) 23:19:59
テオさん上手いからなあ…
コンラートさんーライナーさんあるんじゃ、とかやっぱり疑心暗鬼が
(-117) 2014/02/28(Fri) 23:21:02
>>168 おっとっと
文脈を行方不明にしてしまった。
すっきりした。
(169) 2014/02/28(Fri) 23:21:26
誰もコンさん疑ってないけど
ほんとこの人、防御意識なさ過ぎて
大好きだ。
(-118) 2014/02/28(Fri) 23:21:43
踊り子 アプサラスは、メモを貼った。
2014/02/28(Fri) 23:22:09
オレ視点ではテオドールのほうに共感を覚えてる。
鋼鉄の信念っていうか、やってる事がまっすぐすぎる。
黒考察を最小限に抑えて、狼をたたきつぶすならこのスタイルになるんだよ。
だってオレもそうだから。
テオを狼として仮定してみた場合、
今日の襲撃の意味がわからない。
カスパルがオレの今日の初動、
「本当に愕然としているように見えた」
って言ってたよな、あれよく見てるって思った。
タクマ食われてるの見た時、
吊ったサシャは人間で2狼生きてるのか!?って感じたんだよ。
ただ直感だから理由もない不安ではあったんだが。
今日の襲撃に必然性を求めるならユーリエが狼じゃないか、とオレは感じる。
(170) 2014/02/28(Fri) 23:22:24
サシャさんについては、もう狼確定な雰囲気…?
>>+234
そだねー。続くと期待してみたい。
コンラートさんには、時間ごとに使用可能なpt量を白確から提示してほしいw
(+235) 2014/02/28(Fri) 23:23:09
(-119) 2014/02/28(Fri) 23:23:43
>>166 テオさん
揺らぎから人物像が取れるのは同意です。
私も自分では感情出力してるつもりなかったのですが…
(171) 2014/02/28(Fri) 23:23:55
ライナー票取れるかねー。
ユーリエは人っぽいから、割りと押し負けるんだよなあ。
信条を無視して白アピするなら吊り勝てたかもしれないけど、
そこを曲げてまで戦いたくなかったんですよね。
「そうしなければ勝てない」場面ならともかく。
コンラートにライナー・テオラインじゃね?とかまで
私が狼視されたらやばいと思ったけど、そこまででもないなら
大丈夫でしょう。
普通に押しきれると思います。
吊られたくはないけど・・・。
(-120) 2014/02/28(Fri) 23:24:30
コンの正体を問わず、何がやりたいのか
今一つ分からないんだよなあ。
これはエピったら聞いてみよう。
(+236) 2014/02/28(Fri) 23:24:58
>>170 ライナー
★襲撃の必然性について、
「テオがタクマ襲撃する必然性がない(低い)」
「ユーリエがタクマ襲撃する必然性がある(高い)」
どっちだろう。
(172) 2014/02/28(Fri) 23:27:04
ユーリエ >>152 もふもふもふ!
カスパル >>163
なぁんだ、二人ともぐるぐるは同じだったね。
白と黒でバランスとれていてよかった。
(173) 2014/02/28(Fri) 23:27:23
>>170 ライナーさん
必然性はないですよ。タクマさんは私の事を白く見ていましたし。>>108も再提出です。
★2狼いる、でもテオーユーリエならロラでOKではないです?
(174) 2014/02/28(Fri) 23:27:45
ユーリエ君>>171
不安感とか結構出てたと思うよ。
コンラート君とかそういうの拾ってくれてるし。
でもね。
そういう意味で言えば、私は6dでユーリエ君にもっと不安感が
出ると思ったんだよね。
誰が狼なのか?とか、それこそテオドールが何してるんだ?
みたいにね。
そこで出た不安感が>>6:227>>6:251などの
「思考が進んでない」って不安感だったんだよね。
「村の行く末」ではなく、「自分の思考が伸びてないこと」
更に踏み込めば「狼に見えるんじゃないか?」って事に対する
不安感に見えた。
だから、ユーリエ君への疑いが晴れなかったんだよ。
(175) 2014/02/28(Fri) 23:29:21
ライナーさんは、ちょいちょいユーリエさんの事をユーリアと呼んでいるのが気になるw
(+237) 2014/02/28(Fri) 23:29:44
>>172 カスパル
そこちょっと違う。
タクマ襲撃という要素を利用したのがユーリエで、
まったく利用してないのがテオ。
一般的な手筋だと今日は確白襲撃だろう?
そこを外してタクマ襲撃という事実から類推すると、
テオ狼なら何でここ食ってんだよ、が大きい。
(176) 2014/02/28(Fri) 23:30:07
>>175という理論は今思いついたw
さも昨日から思ってた風に出してみたけど。
(-121) 2014/02/28(Fri) 23:30:36
つくづくロック体質だと思うよ私\(^o^)/
<少し前の灰
(-122) 2014/02/28(Fri) 23:30:51
そういえば
カスパルさんとかは
自分の思考をもっと遅出ししてもいいのになー
って思ってたり。
昨日までは白く思ってたけど。
とか
⚪︎⚪︎のここは狼だわ。
で切って次の発言待ってみると
相手の反応見やすいのにな。
狼は絶対、確白のことチラチラ見てるから
そこをガンスルーはなかなか出来ないもの。
(-123) 2014/02/28(Fri) 23:32:01
まあ、私狼なら襲撃に意図を込めつつ触れないですけどねw
ただ、この盤面ならクラリッサより優先してコンラートを
排除したでしょうね。
早いコアでの村の議論回し、白位置等々、狼利はほぼないです。
それこそ、狼を白ロックしてる時以外はさっさと抜きます。
1灰狭めてでもやる価値はありますよ。
(-124) 2014/02/28(Fri) 23:34:15
>>175 テオドールさん
>>5:264上段ですでに、危機感持ってます。
だからコンラートさんたちに白取ってても、何度も読み直して「やっぱり白い…」になってましたし。
3人とも白いし、このままサシャさんテオさんロラしてもしか最終日があった時、どうやって狼見つけよう?自分が吊られる可能性も十分すぎるくらいある。
そういう「不安」はずっと抱えてましたし、だから今朝もタクマさん襲撃見て「ライナーさん?」って思考が飛びました。
(177) 2014/02/28(Fri) 23:34:25
(+238) 2014/02/28(Fri) 23:34:35
>>156 テオ
回答ありがとう。ん、そういう回答来るかなとは思っていた。
だったら性格要素、かな。
>>176 ライナー
だいぶ穿った質問をする。
テオと近しい思考をするライナーが、その結論を導くことを想定して……という可能性は?>テオ狼なら何で
(178) 2014/02/28(Fri) 23:36:07
>>174 ユーリエ
もうひと押し!
そう、ライナーはロラでOK、自分視点村勝ったとまで言ってるんだ。
そのライナーが考える事が>>121なのか?
ライナー視点、村が負ける可能性は?
そこの検証以外にライナーにとってこの村は既に終わっている。そのライナーが何故サシャ狼を言いだす?
その発想が出た理由は何だろう?
(+239) 2014/02/28(Fri) 23:37:03
>>176 ライナーさん
テオさん来た時点ですでに、私が>>13で「なんで??」って話題にしてましたし。
襲撃を見て村が自動で「なんで??」って言ってたら、狼は静観した方が得ではないですか?
(179) 2014/02/28(Fri) 23:38:02
>>174 ユーリエ
2狼生きててこの襲撃なら、2狼がオレに遮二無二突撃してくる。
そこでオレが吊られたらその時点で村敗北なのよ。
これを警戒した。
どうやら杞憂だったみたいだけど。
>>108で言わんとしてる事そのものは理解できるけど、
常に狼が最善最短の襲撃をしてくるとは思ってない。
なので要素として弱い。
(180) 2014/02/28(Fri) 23:39:02
>>173アプサラス
結局まとめてもらってて、ありがとうね。
希望出揃ったら話し合いたいけど、僕いつの間にこんな喉とけてたの……?
(181) 2014/02/28(Fri) 23:39:24
俺はタクマ襲撃はライナーに視線を向けるものだと思っていた……。>>77
俺の喉管理能力よ……。
(-125) 2014/02/28(Fri) 23:39:52
ユーリエがんばれ。
多分村じゃねーかなって思ってるけど応援してる!
まぁ勝つのは狼陣営なんだが。
(+240) 2014/02/28(Fri) 23:39:56
(*7) 2014/02/28(Fri) 23:40:16
ユーリエ君>>177
>>5:264はね・・・。
あっと思った上で敢えて言ってなかったけど(というか忘れてた)。
「村、楽しいんですがこのままだと負けるかもっていう危機感が。」
って部分。
あたかも「村が」という主語のように見えるけど、特には明示
されてないんだよね。
こういうのって重箱でも突っ込む人がいるから、アピでも
「村が」という主語を入れる事が多い。
ただ、ユーリエ君の性格を考えると「村が」と言えなかった説
が頭によぎったの。
(182) 2014/02/28(Fri) 23:40:46
聖堂騎士 カスパルは、尉官 コンラートの癖がうつったんだろうか……。コンラートもふもふ。
2014/02/28(Fri) 23:41:10
(183) 2014/02/28(Fri) 23:41:41
ライナーさんの出す雰囲気が、サシャさん吊りの時と似ている…
ユーリエさん狼なら、コンライナー両方白い…と言い続けてたら勝ち目がないのですが…
(-126) 2014/02/28(Fri) 23:42:13
(-127) 2014/02/28(Fri) 23:42:57
>カスパルact
えwwww
それって伝染するものなのwwwww
(-128) 2014/02/28(Fri) 23:43:37
>>178 カスパル
オレを単体狙い撃ちしての共感被せか…。
できるっちゃ出来ると思うけど、
狙い打たれてたのならすごいな。
まあ、オレとテオの考えが近しい事はわかっていたけど。
でもそこまで計算に入れて打算的に振る舞う人かな、テオ。
そういう計算を働かせるほど器用な人にはあまり見えてないんだが。
(184) 2014/02/28(Fri) 23:43:45
>>182 テオドールさん
村アピする部分で「嘘つけないから入れられなかった」とか言わないですよね?
(185) 2014/02/28(Fri) 23:44:10
ライナー >>180
それこそさっきの私に便乗してしまえばよかったって事ね。
テオは時間帯的に乗り遅れてるけど、ユーリエはいたし。
カスパル>>181
票の方はどのみちやるつもりだったので気にしないで!
喉は・・・怖いね・・・
(186) 2014/02/28(Fri) 23:44:15
巫女 ユーリエは、狼うまいなあ…
2014/02/28(Fri) 23:44:47
(-129) 2014/02/28(Fri) 23:45:19
本当に。誰が狼でもうまいが。
もうライナー狼だったら、俺は推理を1から修行し直しだw
(-130) 2014/02/28(Fri) 23:47:25
ユーリエ君>>185
うん、言わないよ。
「〜かもしれない」とは言うかもしれないけど。
1つの部分であれば何もいうつもりなかったけど、
そういう部分多いなーと思った「感想」。
(187) 2014/02/28(Fri) 23:48:59
>>186 アプサラス
そう、その通り。
だけどそんな動きはないから2狼生存の可能性は切れた。
じゃあなんでタクマ襲撃だったん?とな。
判断難しいな…これ。
(188) 2014/02/28(Fri) 23:49:12
(-131) 2014/02/28(Fri) 23:50:16
ライナー君>>184
そこに関しては、私は打算ありまくりだよ。
今日のどこかで言った対ユーリエ君とか完全に打算の行動だし。
ただ、その上で「私」を捨てることが出来る。
状況に応じて動きを変えてるだけだよ。
(189) 2014/02/28(Fri) 23:51:47
ちょっとユーリエの語気が強くなってきたね。
反論しようがない要素・・・になりつつあるからなあ。
その点は自重しないと。
(-132) 2014/02/28(Fri) 23:53:01
流れ者 ライナーは、この村、ほんと他者が拾った白要素を自分から捨てる人多いなwww
2014/02/28(Fri) 23:53:25
(190) 2014/02/28(Fri) 23:53:45
>>188 ライナーさん
私視点からは、>>6:188を提出します。
タクマさんはコンラートさん>ユーリエ>テオさん>ライナーさんなGSだったと記憶してます。
今日ユーリエ吊るには確白噛むより、タクマさん噛みの方が良かったのではないでしょうか。
(191) 2014/02/28(Fri) 23:54:26
>>190 アプサラス
▼ユーリエで提出。
オレから見て狼の動きしてるのこっち。
(192) 2014/02/28(Fri) 23:54:59
巫女 ユーリエは、リテイクを流行語大賞にしましょう
2014/02/28(Fri) 23:55:18
>>189 テオドール
★今日テオが吊られても、明日ユーリエを吊れば勝てると信じている?
>>ユーリエ
★今日ユーリエが吊られても、明日テオを吊れば勝てると信じている?
(193) 2014/02/28(Fri) 23:55:31
白要素リテイク村……。
だ、誰のせいだろうね……?(目逸らし)
(-133) 2014/02/28(Fri) 23:55:37
流れ者 ライナーは、時間全然気がついてなかったぜ…恐ろしい。
2014/02/28(Fri) 23:55:51
テオさん、もっとちゃんと見ておけばよかったなー。
このまっすぐさで狼なら、かっこよすぎるよー。
もちろん村でもかっこいい。
(-134) 2014/02/28(Fri) 23:56:24
(-135) 2014/02/28(Fri) 23:56:47
聖堂騎士 カスパルは、リテイクほんと多いよなぁ。みんな苦労してきたんだろうなぁ……(とおいめ)
2014/02/28(Fri) 23:57:02
聖堂騎士 カスパルは、喉も時間もマジおそろしい(ふるえごえ)
2014/02/28(Fri) 23:57:31
(-136) 2014/02/28(Fri) 23:57:48
踊り子 アプサラスは、メモを貼った。
2014/02/28(Fri) 23:58:16
☆カスパル君>>193
うん、それで村勝ちだよ。
今日明日に関係なく「ユーリエ君を吊れば村が勝つ」と思ってる。
(194) 2014/02/28(Fri) 23:58:31
>>193 カスパルさん
☆私の性格だから、100%テオさん吊ってくださいとは言いません。やっぱり、「白打ち」まではしてないんです。
「もしかして」「万が一」は考える。
それにもしかテオさん人だった時には負担がかかります。
(195) 2014/02/28(Fri) 23:58:54
リテイクはやっぱり俺が言い出したのだろうかと思って、1dのログ全表示してCtrl+Fでリテイク拾ってみた。
>>1:150
最初はこれか……。
やっぱり俺か……。
そしてユーリエ宛か……www
(-137) 2014/03/01(Sat) 00:00:28
あくまで
ライナーーユーリエ前提だけど
ここで▼ユーリエを言うライナーさんはいいな。
確白に委ねる形。
これなら明日がきても戦いやすい。
(-138) 2014/03/01(Sat) 00:00:33
うわぁ……ふたりとも予想通り過ぎて悩ましい回答が返ってきたな、これ。
アプサラス、どう思う?
(196) 2014/03/01(Sat) 00:02:04
ちげーwwwww
この発言自体はトール宛じゃないかwwwwww
灰でまで一人うっかりやるなよ俺wwwwwww
いや、元はジェフロイと話してて、要素取りについて言ってたんだっけ。うむw
(-139) 2014/03/01(Sat) 00:02:10
ユーリエ君>>195
負担とか気にしなくていいよ。
私は「ない」と思ってるけど、それが「あってしまった」なら
全力で戦うよ。
そのリスクも考えた上で、「決め打てる」って言ってるから。
(197) 2014/03/01(Sat) 00:02:24
(-140) 2014/03/01(Sat) 00:02:57
カスパル>>196
票がきれいに割れてしまったw
とりあえず、私からは黒ロック解除をお知らせします。
ユリテオ=サシャユリ>サシャテオ
と思ってるよ。
(198) 2014/03/01(Sat) 00:04:03
踊り子 アプサラスは、みなさま、ロック解除にご協力いただきありがとう。
2014/03/01(Sat) 00:04:35
あれだな。
俺の記憶の中で「ジェフとユーリエの話をしていて、そこから派生して…」とかぼんやりあるから、そういう勘違いになるんだよな。
記憶と惰性で文字を綴りすぎなんだよなぁ、俺。
というか、垂れ流し過ぎてるからすぐ単語とか名前を間違えるんだよな。
(-141) 2014/03/01(Sat) 00:05:31
>>198 アプ
その三つの可能性でタクマ噛んで何がしたいんだろうなあ。
(+241) 2014/03/01(Sat) 00:06:34
(-142) 2014/03/01(Sat) 00:07:01
振り返ると
男性陣をかっこいいとか素敵とか
言いまくって
女性陣を軽くdisっていた自分に気付いた。
(-143) 2014/03/01(Sat) 00:07:20
>>198
「テオ」のだよね?
それなら良かった。
灰には愚痴を出したけど、表では言わなくて本当に
良かったと思います。
やっぱりログに向き合う方が建設的だし、その方が楽しかった。
とここまで精神が戻るなら、愚痴なんて言わない方が良かった
のですけどね・・・。
(-144) 2014/03/01(Sat) 00:07:50
>>197 テオドールさん
了解です。私も、テオドールさんが人だった時、戦えないとかは思ってないです。失礼しました。
私の言葉そのものが負担になるのが怖かった。
(199) 2014/03/01(Sat) 00:10:25
>>198
ん……、それ見ると本当に村負けは無いんだろうか、とまたぐるぐるするという。
困ったもんだなw
(-145) 2014/03/01(Sat) 00:11:42
表で言わないけど、>>195もさー。
「勝てる」と言ってないんだよね。
「勝てない」のを知ってるから。
相当な意思を持ってこういう発言をしてるように見えます。
「そういう可能性がある」と指摘された上で、ですからね。
本当にすごいなあと思います。
・・・が、それがユーリエ狼の示唆なのかな?と思ったり。
(-146) 2014/03/01(Sat) 00:11:46
ユリもテオも大好きだ。ありがとう。
というか、本当面白い。うん。
やっぱり楽しいなぁ。
いや、あの、はしゃぎすぎな村建てですみません。(土下座)
(-147) 2014/03/01(Sat) 00:11:54
ユーリエ君>>199
ありがとう。
私もそういうつもりで言ったのではないよ。
私は「自分自身ですでに負荷をかけている」だから、
ユーリエ君にかけられる「負荷」なんてないんだよって話。
(200) 2014/03/01(Sat) 00:13:15
(+242) 2014/03/01(Sat) 00:13:38
(+243) 2014/03/01(Sat) 00:14:15
(-148) 2014/03/01(Sat) 00:14:25
>>198 アプサラス
★説得した僕が聞くのも何だけど、コンラートとライナーの人を信じたのってどのポイントが大きい?
(201) 2014/03/01(Sat) 00:14:28
寝子 スノウは、にゃああご
2014/03/01(Sat) 00:14:29
(+244) 2014/03/01(Sat) 00:14:33
(+245) 2014/03/01(Sat) 00:15:02
聖堂騎士 カスパルは、この和やかさは……なんなんだろうか……。テオもユーリエも好きなんだよ……。
2014/03/01(Sat) 00:15:18
100%ではないから、怖い部分はもちろんあるんですよ。
でも、それが外れたら「背負う」しかない。
そこで「怖い」と思って逃げるなら、そもそもこんな行動しないよと。
まあ、吊られた方が逃げられるから楽ではあるのですけどね。
その上で、きちんと吊り切って勝ちたいんです。
(-149) 2014/03/01(Sat) 00:15:49
>>188
つまりこうやって見てると、タクマが襲撃されて一番動きやすくなってるのはどう考えてもライナーですね
(+246) 2014/03/01(Sat) 00:16:45
明日が来るにせよ来ないにせよ
灰でぐちゃぐちゃとログ汚すのは
そろそろやめなきゃ。
地上で真剣に戦ってるみなさんに申し訳ない。
(-150) 2014/03/01(Sat) 00:17:08
流れ者 ライナーは、聖堂騎士 カスパルの気持ちわからんでもないよ、普通の村の基準ならすでにこの村狼いないし。
2014/03/01(Sat) 00:17:13
巫女 ユーリエは、テオさん好きですし。。
2014/03/01(Sat) 00:18:15
/*
想う人はひとりだけだよ?
ヴィーニャ、僕に力をください。
(-151) 2014/03/01(Sat) 00:18:17
ユーリエは敵100%確定ではないですし、敵陣営としても
「この村の仲間」であることは変わりませんからね。
昨日はテンションがおかしくて失言をしましたけど、
狼陣営には敬意をしめしていますし、想定通りの狼陣営なら
相当厳しい戦いからここまで持ってきたわけですからね。
トール真、コンラート・ライナー・タクマを全員敵に回して
戦うのは相当きついですよ。
そして、私はここが信じられると思ったから安心して裏方に
回れたのです。
(-152) 2014/03/01(Sat) 00:19:03
とりあえず今日吊りミスしたら負けるって時は喉を潰さないほうがいいな……
(+247) 2014/03/01(Sat) 00:19:23
騎士団の剣 テオドールは、いやん☆
2014/03/01(Sat) 00:19:42
聖堂騎士 カスパルは、流れ者 ライナーまったくだよ。感服してるよ本当。
2014/03/01(Sat) 00:20:01
聖堂騎士 カスパルは、騎士団の剣 テオドールwwwwwwwwww
2014/03/01(Sat) 00:20:23
>>201
コンラートに華麗に説得されました。
ライナー狼とすると相方コンラートとの盛大な茶番しか本当に浮かばないんだ。
カスパルがコンラート人決め打ててるなら、ライナー狼の線は消してもいいんじゃないかな。
(202) 2014/03/01(Sat) 00:20:33
しかしオレの「判断役に回ろうとする意識」はあいかわらずだな…。
実に今日のオレの発言薄い印象論だけで語ってる。
さて、襲撃どうすっかなあ。
コンラート襲撃入れて、確白2人とオレvs相手が一番順当なんだよな。
コンラート残して真実に気がつかれたら、説得不能枠だし。
ただなあ…この人自分で信じたものを揺らがせる事ないと思うんだよなあ。
ここが迷い所。
(*8) 2014/03/01(Sat) 00:20:40
流れ者 ライナーは、テオドールが壊れたwwwww
2014/03/01(Sat) 00:20:58
聖堂騎士 カスパルは、尉官 コンラート、こういうときに喉もactも消費しきってると悔しいだろ?(うりうり)
2014/03/01(Sat) 00:21:04
>>202
あ、ライナー黒ロックの方か。
まあ、それはそれでよしかな。
(-153) 2014/03/01(Sat) 00:22:00
(203) 2014/03/01(Sat) 00:23:20
うwwwwるwwwwさwwwwいwwwwやwwwwいwwww
いや、あの、一応act1回は残してあるんだ。
決定出たら反応しようと思って。
(-154) 2014/03/01(Sat) 00:23:56
>>202
コンラート狼はない。それは今、アプサラスの次に信じてるものだな。
(204) 2014/03/01(Sat) 00:24:13
コンラートの>>63あたりを否定するとなると、セルウィンコンラートの茶番になるのね。
ライナー★コンラートって狩り透け質問に素ボケするタイプに見える?
(205) 2014/03/01(Sat) 00:24:49
にゃー。ありがとう。
なんかもう、カスパルは>>1:1から俺に無茶ぶりされているしな。
本編始まっての第一声からとか……w
ありがとう。にゃー。にゃー。
(-155) 2014/03/01(Sat) 00:26:00
このあたりの気持ち(act)はみんな偽らざるものなんだろうな。
みんな素敵ですごくて。
(-156) 2014/03/01(Sat) 00:26:06
/*
ものっそい一抹の僅かな不安がね、ないわけじゃないんですよ。
でも、信じると決めた。
(-157) 2014/03/01(Sat) 00:26:43
そもそも、あの質問は、狩透けとか 全 く 関係ないし。
(+248) 2014/03/01(Sat) 00:27:55
>>205 アプサラス
ちと質問の意図が取れないんで、いくつか場合分けで答える。
自分が狩り透けするかどうかは気にしない人だろう。
なので、普通に返す、結果として素ボケはあるw
でも狙って透かさないようにする対応としての素ボケ的返答はしないと思う。
と、いうかどんな質問に対してもナチュラルに素ボケするタイプに見えている。
(206) 2014/03/01(Sat) 00:29:00
(-158) 2014/03/01(Sat) 00:29:08
寝子 スノウは、吟遊詩人 セルウィン をもふもふした。
2014/03/01(Sat) 00:29:32
流れ者 ライナーは、尉官 コンラートを例えるならアニメの二枚目半主人公。肝心な所で素ボケる。
2014/03/01(Sat) 00:30:12
(-159) 2014/03/01(Sat) 00:30:14
>>206
ごめん、>>65に関してだね。
コンラートが「狼視点を持ちながら地味にそう動けてなさそうに見えるのがスノウ」ってセルウィンに言った事。
(207) 2014/03/01(Sat) 00:31:16
>>205
横入りするけど、素ボケ自体は他のところで少々やらかしてる気がする……。
あと、セルウィンとの遣り取りが茶番だと言えたとして、2d早々にトール真上げ→3dGJくらって喜ぶ、は狼として不自然。
ちなみに感情偽装については、3人格演じることについての難しさをライナーが指摘してた。
(208) 2014/03/01(Sat) 00:32:01
似顔絵描きのマリエッタさんは
人の特徴をパッと摑むことはできても
その本質まで捉えきることはできません。
深い、深いよ紅梅の村。
(-160) 2014/03/01(Sat) 00:32:20
聖堂騎士 カスパルは、流れ者 ライナーのたとえに深く頷いた。まったくうちの相方ときたら。
2014/03/01(Sat) 00:32:55
>>204 それはちょっと照れる。
>>208 だよね。コンラート人で大丈夫だと信じよう。
これでコンセルライナーだったらもう末代まで語り継ぐわw
>>207 アプサラス
ああ、そこは素だろう。
オレを狩と思ってたのなら、スノウをそう評するのは自然だと思う。
(209) 2014/03/01(Sat) 00:34:21
例によってなかなか決定が出ないパティーンだね。
エピにそなえて7時に目覚ましかけよっと**
(+249) 2014/03/01(Sat) 00:35:13
聖堂騎士 カスパルは、尉官 コンラートをつんつんつついた。
2014/03/01(Sat) 00:35:50
>>204 それはちょっと照れる。
>>208>>209 だよね。コンラート人で大丈夫だと信じよう。
これでコンセルライナーだったらもう末代まで語り継ぐわw
ということで。
(210) 2014/03/01(Sat) 00:36:15
俺が素ボケだったかどうかの検証が目の前で行われているというこの事実……。
(-161) 2014/03/01(Sat) 00:36:21
流れ者 ライナーは、その3人で狼ならいろんな所で自慢しまくるわ…w芸人コンビで勝ったってw
2014/03/01(Sat) 00:38:32
ライナーact
「トリオ」やねw
こういう細かな反応もガチで取れば非ライン。
セルウィンの事抜けるとかないわー的な。
(-162) 2014/03/01(Sat) 00:40:18
(211) 2014/03/01(Sat) 00:41:10
聖堂騎士 カスパルは、踊り子 アプサラス>>210え、照れるとこ……?w
2014/03/01(Sat) 00:41:20
てか、そんな要素取りしなくても、全ての状況が
コンラート・ライナー白、ユーリエ黒になるんだよねえ。
客観視点ではそこにテオドールも入って、ユーリエのどっちかが
黒ってことになるんだろうけど。
(-163) 2014/03/01(Sat) 00:41:25
>>211
決定かな?
なら、多少は反応するけど。
カスパルが決定出すんだっけ?
(-164) 2014/03/01(Sat) 00:43:12
まあそうだろうな。
おっそろしく手堅く来てる。
どうするかなあ…。
ユーリエの白はかなり拾われている。
オレの白は序盤とコンラートとの関係性なんだよな。
(*9) 2014/03/01(Sat) 00:43:16
狼の欲丸出し襲撃やって「こんな襲撃する私が狼じゃない」を逆手に取るか…?
(*10) 2014/03/01(Sat) 00:43:53
で、ぐーるぐる考えた結果。
狼は、大前提としてやはり生き残らねばならない。だから、今日のユーリエの動きは僕も狼的に見えている。
狼テオドールが村偽装を続けた結果、今日もそれを貫いている……というのも考えうるし、否定要素は見つからないのだけれど。
僕の希望は▼ユーリエ。
(212) 2014/03/01(Sat) 00:44:52
(-165) 2014/03/01(Sat) 00:45:46
聖堂騎士 カスパルは、更新せず発言したら希望割れてしまったというね……
2014/03/01(Sat) 00:45:58
(-166) 2014/03/01(Sat) 00:46:21
(-167) 2014/03/01(Sat) 00:46:52
騎士団の剣 テオドールは、見てる。反応しようかと思ったら、割れてたのを確認したなどと…。
2014/03/01(Sat) 00:47:03
聖堂騎士 カスパルは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
巫女 ユーリエは、私も見てます。
2014/03/01(Sat) 00:48:28
流れ者 ライナーは、偶数でも完璧に票割れした村ってオレの経験でもほとんどないな…。
2014/03/01(Sat) 00:48:38
/*
こうまでものの見方が違うと、僕らが何のためにセットで残されたのかわからなくなってきた。教えて、狼。
(-168) 2014/03/01(Sat) 00:49:42
>>211 アプサラス
今日の襲撃後の反応見るに、ライナーはコンラートとほぼセットで狼ないと思ってるんだ。
まぁ、そのライナーとコンラートの票が割れてるんだけどさ……。
(213) 2014/03/01(Sat) 00:54:02
>>213
なら、先に村が勝ちそう、という意味では▼ユーリエかなぁ。
(214) 2014/03/01(Sat) 00:56:12
こんばんはー。
いよいよ天王山、wktkしながら眺めてましたわ。
やっぱり村はこうでなきゃ。
消去法吊りよりも黒要素検証して吊るのが華ですわ!
そしてこの期に及んでコンが相変わらず喉使い馬鹿なの把握ww
(+250) 2014/03/01(Sat) 00:56:15
コンラートさん人を決め打つなら、残るはライナー&ユリ、ライナー&テオどちらの可能性を見るか、という事ではないでしょうか。アプサラスさんの
(215) 2014/03/01(Sat) 00:56:26
(216) 2014/03/01(Sat) 00:56:31
えぇと。
僕が迷ってるのは、
「吊るなら狼と思うところを吊りたい」=ユーリエ吊り
という矜持と、
「そうは言っても、村は最短手で勝つ必要はない」=テオドール吊り
という慎重さのせめぎあい。
と言えばわかってもらえるだろうか……。
(217) 2014/03/01(Sat) 00:56:45
>>213 ▲タクマを見て、ライナー狼が頭をよぎった単細胞は私ですwwww
(+251) 2014/03/01(Sat) 00:57:14
ここの狼陣営は、ラインで考えるとドツボにはまりそうですわ。
(+252) 2014/03/01(Sat) 00:58:00
>>215
そゆこと。
3Dだったか4Dだったかに村っぽ!を拾っているのはユーリエなんだよね。
(218) 2014/03/01(Sat) 00:58:17
聖堂騎士 カスパルは、まぁ、テオドール吊って明日が来たらコンラートが全喉ライナー擁護に溶かしそうなんだけど……。
2014/03/01(Sat) 00:58:34
>>217
思う所に行っていいよ。
最終日であれば意思に齧り付いてでも反論するけど、
そうでないのなら、ここまで悩んでくれた確白に
どうこういうつもりはないですから。
(-169) 2014/03/01(Sat) 00:58:48
流れ者 ライナーは、テオ先吊りで続いたら、ユーリエ狼の検証するんじゃないかなあ、コンラートだと。
2014/03/01(Sat) 00:59:41
(-170) 2014/03/01(Sat) 00:59:43
決定早く出さないと、時間的にもまずいし反応する喉もすり減るし・・・
大変なやましいんですけどね。
確白2人はおつかれさまです。 っ【紅茶】
(+253) 2014/03/01(Sat) 00:59:45
聖堂騎士 カスパルは、流れ者 ライナーあぁ、そうかそっちか。相方ごめん。
2014/03/01(Sat) 01:00:15
1時過ぎちゃったんでいいかげん決めようか。待たせて申し訳ない。
今日僕がまとめだっけ……?
(219) 2014/03/01(Sat) 01:01:00
両方しそうだな。ははは。
しかし、これでまさかの2狼生存で敗北とかになったら、もう吹くしかない……。
(-171) 2014/03/01(Sat) 01:01:56
そうだね、きめねば。
カスパルに預けます。
カスパルが信じられる方を残す、で。▼ユーリエかな。
(220) 2014/03/01(Sat) 01:02:41
流れ者 ライナーは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
ん。わかった。
【本決定:▼ユーリエ】
セット確認よろしく。
(221) 2014/03/01(Sat) 01:04:06
正直どっちかわからんw
ライナー狼の線を切るとユーリエなんだ。
(-172) 2014/03/01(Sat) 01:04:07
(*11) 2014/03/01(Sat) 01:04:15
尉官 コンラートは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
踊り子 アプサラスは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
>>220が出るなら待とうか。
私がまとめ視点なら「安全策」をとるけど、主観が入ってるから
どう安全策なのか?という体感が弱いから。
本来であれば「安全策」を採った方がよいとは思いますけどね。
私がまとめならそうするから。
(-173) 2014/03/01(Sat) 01:05:17
尉官 コンラートは、決定確認した。皆お疲れ様。喉無くてごめん。きっちり議論相談してくれてありがとう……!act@0
2014/03/01(Sat) 01:05:56
(222) 2014/03/01(Sat) 01:06:07
>>221
【本決定確認】
ありがとう。
遅くまでお疲れ様。
(223) 2014/03/01(Sat) 01:06:31
デフォがユーリエなので、変更のログ残らないなあ。
まあ、いいかw
(-174) 2014/03/01(Sat) 01:07:09
(+254) 2014/03/01(Sat) 01:07:25
>>223 テオ
んー、反応がすっごい薄味ですわね。
(+255) 2014/03/01(Sat) 01:08:05
>>221 カスパルさん
【決定確認しました】
まとめ、お疲れ様です。
これで敗北になってしまったら本当に申し訳ありません。
続いても、無駄縄を使わせてしまう事は本当に申し訳ないです。
★欲しい考察とかがあれば。
正直、やっぱりテオさん狼だろうと思っていますが、白上げ考察とかが必要であれば、多分出せます。
今日見てたライナーさんの要素も必要でしょうか。
(224) 2014/03/01(Sat) 01:08:10
花屋 オクタヴィアは、マリエッタこんばんはー
2014/03/01(Sat) 01:08:29
(225) 2014/03/01(Sat) 01:08:30
(+256) 2014/03/01(Sat) 01:08:47
吊られるなら多少は演説しようかと思いましたが、
無粋なのでそれはやめておきましょう。
ていうか、99.99999999999999999999999999%
くらいないと思ってますけど、万が一が?という懸念は
0ではないね。
まあ、大丈夫でしょうが。
(-175) 2014/03/01(Sat) 01:08:49
【見】画家 マリエッタは、花屋 オクタヴィアさん、こんばんは(ぺこり)
2014/03/01(Sat) 01:09:26
狼さん本当ごめんねorz
時間帯的な意味で。
寝る前に狼さんに心からの尊敬を。
さて明日どうなることやら。
(226) 2014/03/01(Sat) 01:09:35
☆>>224
テオ黒考察。
という嫌がらせをw
もちろん表では言いませんが。
(-176) 2014/03/01(Sat) 01:09:42
はー・・・
襲撃どーすっかなあ。
テオが狼だとする。
オレとの一騎打ちに持ち込まないと勝ち目0なんだよな…。
って考えるとやっぱコンラート襲撃か。
修羅の道だけど、これでいくか。
(*12) 2014/03/01(Sat) 01:10:12
流れ者 ライナーは、尉官 コンラート を能力(襲う)の対象に選びました。
>>224 ユーリエ
ありがとう。ずいぶん待たせてごめんね。
考察は、今のユーリエが見たまま感じたままを書いてもらうのが一番いいと思う。
(227) 2014/03/01(Sat) 01:10:43
さようなら、コンラート。
おまえの事、本当に好きだったよ。
なんぜおまえと赤仲間じゃなかったんだろうな…。
グッパイ。
(*13) 2014/03/01(Sat) 01:10:59
地上の皆さんは遅くまでお疲れ様ですわ。
非常に悩ましく、見応えのある展開でハラハラですね。
さて、明日はくるのかしら・・・。
(+257) 2014/03/01(Sat) 01:11:11
聖堂騎士 カスパルは、尉官 コンラート をもふもふした。
2014/03/01(Sat) 01:12:03
きっと明日、くるよね。
こないなら
コン・ライナ・テオのなかに2wだもの。
いくら黒ロックし続けてた私でも
ここ2匹はないと思う。
あったら…歓喜しちゃうだろうな、凄すぎて。
(-177) 2014/03/01(Sat) 01:12:06
睡眠不足から爆睡してしまったおはおう
【決定確認】
明日エピかな
(+258) 2014/03/01(Sat) 01:12:56
ユーリエ狼前提で書きますけど、手強い相手でした。
ライナーかコンラート狼ならもっと手強いけどwwwwww
6d以降に白くなる勝負で仕掛けて勝てたかどうかはわかりませんが、
それを仕掛けるより搦手から攻めた方が勝てるだろう
というせこい手使ってますからね。
村でも狼でも勝てるために一番効率がいいと思う方法を
選ぶのが私だったりw
お疲れ様でした。
って、これでエピ来てなかったら吹くwwwwww
(-178) 2014/03/01(Sat) 01:13:09
>>227
ふふっ、日に日に男らしくなっていくカスパル様が誇らしいですわ。
結果がどうであれ、お疲れ様です。
導き出した答えが勝利に繋がることを祈ってますわね。
(+259) 2014/03/01(Sat) 01:13:13
(228) 2014/03/01(Sat) 01:13:18
(-179) 2014/03/01(Sat) 01:13:51
聖堂騎士 カスパルは、本当に連日すみませんorz 考え抜きたくて、つい。
2014/03/01(Sat) 01:14:08
私はテオドールさんにセットしてますね。
すみません、感情のままに言ってしまいますが、この局面で村が自分を吊っていいとは思っていません。
(テオさんが、そういう思考だとは言っていません)
今日だって、もしかしたら最終日です。
今日自分が縄を避ければ、その分狼に縄が回せます。
でも本当に、ご迷惑をおかけします。
(229) 2014/03/01(Sat) 01:14:13
(+260) 2014/03/01(Sat) 01:15:16
/*
喰い筋的にユーリエLWは無いと思うんですよねぇ。
サシャ・ユーリエ・セル
作戦参謀のセルが、この陣営で▲タクマ指示はないでしょうし
残った二人が▲タクマ決めるってのも想像できない。
(-180) 2014/03/01(Sat) 01:15:27
ユーリエ>テオ白上げきることもできず、ユーリエ黒も上げきることができずの吊で本当ごめん。
(230) 2014/03/01(Sat) 01:15:28
(-181) 2014/03/01(Sat) 01:16:41
ユーリエ君>>224
ほぼ敵陣営であろうと思ってる私が言うのもとは思うけど、
「頑張って」ね。
私の欺瞞だろうとは思うけど、どうしても声がかけたかった。
(231) 2014/03/01(Sat) 01:17:29
>>229
今こそ喉が涸れるまでテオ黒を吠えなきゃ!
決定くそ喰らえで、皆が起きてるうちに喋らなきゃ!
安西先生も言うてますやん!
諦めたらなんとやらですやん!
(+261) 2014/03/01(Sat) 01:17:35
騎士団の剣 テオドールは、そして今日は寝るね。お休み。**
2014/03/01(Sat) 01:18:16
戦えユーリエ!テオを黒で塗りたくれ!w
『>>231とか、どう見ても吊り逃れて安堵してる狼ですお疲れ様でした!』とかむちゃくちゃ言ってやりなさい!w
(+262) 2014/03/01(Sat) 01:19:43
そーだそーだ!
ユリさん人なら吊りで終わるお!!
でもユリさんあたし狼思てるんだよなぁ
ぐぎぎ
(+263) 2014/03/01(Sat) 01:19:50
ユーリエにはPLとして本当に敬意を払っています。
だから、私も全力で戦いました。
もし、明日が来たらそれ込みで戦います。**
(-182) 2014/03/01(Sat) 01:20:19
(-183) 2014/03/01(Sat) 01:20:30
(+264) 2014/03/01(Sat) 01:20:45
>>290 アプサラスさん
かまわないです。こちらこそ、求められたライナーさん黒考察とか全然出せず、力不足で申し訳ありません。
アプサラスさんもカスパルさんも熟考した上での吊りだと言う事は十分伝わっています。
できるだけの事はしたいです。
(232) 2014/03/01(Sat) 01:21:40
あぁ……テオからユーリエへの感情が込められているなぁ。
なんか、もうほんと、誰が狼かとかわかんね。
まいったなぁ。もうなぁ。
もっと修行しよう。というか、精度高めよう。うん。
(-184) 2014/03/01(Sat) 01:21:58
さすがにここから先を
リアルタイムで見るのは
ユーリエさん村狼に関わらず
ちょっと気持ち引っ張られて
ツラくなるのでおやすみなさい。**
(-185) 2014/03/01(Sat) 01:22:17
>>229 ユーリエ
……納得いかないだろうね。
僕も、納得できるだけの要素をもって吊りにあげられたとはとても言えない。それは僕の力不足だ。ごめんね。
言いたいことは遠慮せず全部ぶつけてほしい。
縄をかけた者として、受け止める。
(233) 2014/03/01(Sat) 01:22:41
ライナー狼の場合考えたんだけど、今日相方吊られても、ライナーが明日生きる術って結構あると思うんだ。
この場合、▼テオも▼ユーリエもどちらもありうると思う。
一緒に最終日を迎えたい、もあるし
生存率あげるための相方切りも考えられるし。
申し訳ないけど、ユーリエもテオも信じ切れるわけではなかった。
なので、私の基準は「カスパルが信じられる方を残す」
になったよ。
(234) 2014/03/01(Sat) 01:22:54
>>+264 サシャ
考察の発展・掘り下げ度合でいけば失速しすぎですし
決定に対する反応も微妙すぎますわ。
いくらユーリエ黒決め打ってるとはいえ、今までのテオと別人。
私の知ってるテオなら、決定変えないまでも振り返ったり
最悪を想像したり、明日以降のプランニングだったり
建設的な話を展開している、と過剰な期待を寄せるwwww
(+265) 2014/03/01(Sat) 01:23:04
>>231 テオドールさん
テオさんが人で、明日続くなら負担かけます。
こう謝るのも、「欺瞞」でしょうか。
(235) 2014/03/01(Sat) 01:24:23
みんな、今日もありがとう。
明日がどうなるかわからないけれど、また生きて顔を合わせることになったらよろしくね。
おやすみ。**
(236) 2014/03/01(Sat) 01:24:29
>>232 ユーリエ
黒要素は探すんじゃなくて、塗りたくるものですわ!
特に敗北しかねない場面なら遠慮はいりませんの!
全力で悪あがきして然るべきですわよ!!!
気持ちは痛いほど分かりますが、がんばれユーリエ・・・!
(+266) 2014/03/01(Sat) 01:24:37
(237) 2014/03/01(Sat) 01:24:42
>>+265
なんかわかるwww
アプさんも言ってたけど 昨日のあたし吊りの時も
「ふぅーw」な印象だったんだよね
(+267) 2014/03/01(Sat) 01:25:17
聖堂騎士 カスパルは、巫女 ユーリエ>>232、ありがとう。無理はしないでね。**
2014/03/01(Sat) 01:25:21
明日は土曜だから、きっと更新時間は寝ていそうな気がする……。
でも、ユーリエがこの後頑張るんなら、それも見たいしなぁ……。
もう少し起きて見ていようかな。
そして今度は灰が涸れそうだ……。
(-186) 2014/03/01(Sat) 01:25:47
>>+267
『はぁ〜、仕事終わった。立ち飲み屋寄ってこ』←コレ
(+268) 2014/03/01(Sat) 01:26:55
(+269) 2014/03/01(Sat) 01:27:29
寝る前に目に入っちゃった。
>>233のカスパルさんの言葉に代表されるようなのが
長期の、この村のいいところだな、と本当に感じています。
(-187) 2014/03/01(Sat) 01:28:21
>>+268
それってオッサン!
(二度目ギャグ)
正にそんなイメージwwwwww
(+270) 2014/03/01(Sat) 01:28:31
オクタさんは人表現技法があたしと似てて面白かったな!
と思いつつ吊りあげてスイマセン
(+271) 2014/03/01(Sat) 01:30:46
>>+270
初日〜私が吊られるまでのテオイメージ
『大丈夫、パパがちゃんと見てるから。守ってるからね』
頼れる髭ダンディ
↓
現在>>+268
なんでしょう…
大人になって感じる、親父の背中の小ささ、みたいな
そんなもの悲しさがありますの。
(+272) 2014/03/01(Sat) 01:31:10
(+273) 2014/03/01(Sat) 01:32:07
遊牧民 サシャは、めっちゃ笑ったwww
2014/03/01(Sat) 01:32:16
>>+271 サシャ
初日に出遅れてなくても、私はきっとつられてますわよw
しかし、こんなに面白い終盤に混ざれなくて残念ですわw
(+274) 2014/03/01(Sat) 01:32:34
(-188) 2014/03/01(Sat) 01:32:50
>>+273 サシャ
まぁ、連日皆さんおそくまでお疲れですからね。
テオが人だったら、肩たたき券あげますわwww
(+275) 2014/03/01(Sat) 01:34:01
>>233 カスパルさん
「村側でも能力処理をできるだけ避ける」は、私の信条なんです。
そこだけは、狼要素と言われるとどうしても納得いかない。村は縄にかかっていいとは思ってません。
でも、「狼の生存欲」と見られるのもわかってはいますし、お二人が本当に考えた上での決定なのは伝わっています。もふもふさせてください。
(238) 2014/03/01(Sat) 01:34:19
いやこんなにおもろい人はなかなか吊れないと思うww
箱が残念過ぎた
ねーっ 地上いたかったねー むにゅー
(+276) 2014/03/01(Sat) 01:34:30
そして、確定白2人以外が決定前後やったらあっさりしてるのが
嫌な予感がしてならないwww
(+277) 2014/03/01(Sat) 01:35:00
>>+275
なんか既にもう腹巻きステテコ姿のテオさんしか想像できないww
オッサンの肩一緒に揉んであげましょうwww
(+278) 2014/03/01(Sat) 01:36:09
>>+277
ねwwwwwww
もうこれ明日エピじゃねwwwwwww
(+279) 2014/03/01(Sat) 01:36:41
遊牧民 サシャは、そりゃ連日遅いから仕方ないけどね!
2014/03/01(Sat) 01:37:16
>>238 ユーリエ
吊られれば負ける状態で必死になるのは、村であれLWであれ同じです。
ですが、だからといって『どうせこれも黒視されるから』と
訴えることさえ諦めたら、誰の心も動きませんわ。
どうせ吊られるんならって割り切るくらいでいいんです。
思ってることぶちまけてから首に縄をかけなさいな。
その方がスッキリして墓にいけますわ。
(+280) 2014/03/01(Sat) 01:39:43
(+281) 2014/03/01(Sat) 01:39:44
(-189) 2014/03/01(Sat) 01:39:50
遊牧民 サシャは、ユリさん見てるよー応援してるよー もふもふ
2014/03/01(Sat) 01:40:58
人にせよ狼にせよ
本決定出た瞬間の気の緩みは短期の比ではないですよね。
こうして無責任な立場で見ているこっちも
ものすごく張り詰めていたし、
一応、なんちゃって長期で狂狼の経験はあるので
その負荷は少しだけでもわかっているつもり。
(-190) 2014/03/01(Sat) 01:42:42
踊り子 アプサラスは、墓下からすごい勢いでハリセンが飛んできてるきがする
2014/03/01(Sat) 01:46:27
(-191) 2014/03/01(Sat) 01:47:08
花屋 オクタヴィアは、墓下からはハリセンではなく、労いと激励が飛んでますわよ!
2014/03/01(Sat) 01:47:14
遊牧民 サシャは、がんばれみんな!ふれーっふれーっ!!
2014/03/01(Sat) 01:48:47
テオさんで上手いな、と思うのは
>>231
「頑張って」
かぎかっこ付きで言えるところですね。
表現の受け取り方かもしれないですが、狼が吊られる村に向けるのだったら普通に頑張って、になりそうな予感。
(私テオさんに何か悪い事したかなとか思ったとか)
この感覚は昨日にもあって、
>>6:269>>6:275の後のact
騎士団の剣 テオドールは、>>275 ユーリエ君、その言葉選択は悪かった。2行目は同意。そう思わせる意図はなかった。
この反応が狼だったら上手いなあ、と思ったんです。
…狼と思ってる人の白要素上げるとか、アレですしラインと思われかねないとかぐるぐる考えてはいるんですが。私視点で見えたものではあるので。
(239) 2014/03/01(Sat) 01:49:15
巫女 ユーリエは、私にハリセンが飛んでそうです
2014/03/01(Sat) 01:51:26
(-192) 2014/03/01(Sat) 01:51:31
>>239
こゆタイミングでこゆこと出てくるの
すごく白いと思う
(+282) 2014/03/01(Sat) 01:53:36
遊牧民 サシャは、ハリセンじゃなくて賞賛でした
2014/03/01(Sat) 01:53:51
>>239
なんでしょう…喚きながら殴りまくる私と違って
丘に咲く一輪の百合のような可憐さと白さ…
この調子で思いを吐き出して、決定という引き金を引いた村を
後悔あせてやるといいよ!w
(+283) 2014/03/01(Sat) 02:08:00
花屋 オクタヴィアは、・・・ゆ、百合エ…(ボソッ
2014/03/01(Sat) 02:09:21
(+284) 2014/03/01(Sat) 02:17:26
遊牧民 サシャは、百合エさん頑張って!
2014/03/01(Sat) 02:17:40
遊牧民 サシャは、百合ェ…
2014/03/01(Sat) 02:18:05
ライナーさんについて不審があるのは、タクマさん襲撃を見て「テオさんの襲撃ではない」になった所かなあ。。>>176
ただ、これは明日が来たらテオーライナー切れるので微要素。
ライナーさんの>>103>>105>>131>>135>>137>>138>>144は、思考回してる感じがしました。どっちだろう、と迷って悩んでる感じが。どっちでもいい、に見えないんです。…コンラートさんが明日どっち信じそうか比べて、テオさん擁護したとも取れるのですが。(私視点)
(240) 2014/03/01(Sat) 02:38:15
(+285) 2014/03/01(Sat) 02:42:47
ふむ…んじゃさ。
テオ狼、オレ、コンラートが人間と仮定してさ。
テオがこの襲撃を選んだ理由ってなんだろう。
テオ以外(この場合ユーリエや確白)がオレを疑うのを我慢強く待ってた、とかになるのかな?
(241) 2014/03/01(Sat) 02:44:49
思う所を伝えるとさ。
ユーリエ単体で見た場合、
ユーリエの主張通り、タイミングが違う、というのは一理あるんだよ。
でもそれ以上にテオが今日タクマを抜いた理由がわからなくてさ。
(242) 2014/03/01(Sat) 02:46:33
>>241 ライナーさん
単純に、場のパワーバランス崩しだったんじゃないかな、と思っています。
さっき言いましたが、タクマさんは私への白視の方が強かったですし。ライナーさんはテオさん白視してました。
(243) 2014/03/01(Sat) 02:48:51
ユーリエが人なら必ず明日は来る。
その時のためにユーリエの知恵を貸してくれないか?
コンラートは人決め打った。
だから残狼2はないと思ってる。
で、ユーリエ・テオドールの2狼もやはりないと思ってる。
であるなら明日があるなら、テオドール・サシャでほぼ決まりなんだよね。
(244) 2014/03/01(Sat) 02:48:51
この時間にもきっちりこうして話してくれるもんなぁ。
嬉しい。そしてすげぇ楽しい。
でも、二人ともあんま無理すんなよー?
(-193) 2014/03/01(Sat) 02:50:35
>>243 ユーリエ
コンラート>>29で言ってるような、
「勝ち筋ないけど引っかき回そう」的発想襲撃、って感じかな。
確かにそれで誘発された議論もあるしね、
(245) 2014/03/01(Sat) 02:51:45
テオさん狼時に失礼を承知で言うと、狼は追い詰められた時に最善の襲撃先を選べなくなる心理があります。
さっきアンカ引きましたが、>>6:188があるのでタクマさんに追い詰められた心理になった可能性はあります。
(246) 2014/03/01(Sat) 02:53:47
作家 ナイジェルは、 | 冫、)ジー
2014/03/01(Sat) 02:53:51
巫女 ユーリエは、>>244 はい、お貸しできるならなんでも
2014/03/01(Sat) 02:54:30
作家 ナイジェルは、諸々確認…と。
2014/03/01(Sat) 02:55:07
昨日と同じく茶番にしか見えないくらいに
私の心はドス黒い。
とりあえずライナーと誰かの2残りはないなぁ。
あと4時間でエピ来るってわかってるなら
流石にここまで頑張れないと思う。
(-194) 2014/03/01(Sat) 02:55:45
うん、狼は追い詰められたときに最善の襲撃先を選べなくなる、はあるね。
状況で非狼要素を取りたがる。
本来は確白に行く手順であるけど、精神的に追い詰められていた、か。
サシャが相方と仮定すると、LWになってそういう焦りがあっても不思議じゃないな。
(247) 2014/03/01(Sat) 02:56:33
流れ者 ライナーは、踊り子 アプサラス を能力(襲う)の対象に選びました。
巫女 ユーリエは、追い詰められると、自分を詰問してくる相手を噛みたくなる心理と言うか
2014/03/01(Sat) 02:57:45
ああ、そうか。
状況で非狼を取りたがる論だと、ここで確白か。
(*14) 2014/03/01(Sat) 02:58:12
なんだろうなー。
このライナーさんの割り切り感。
少なくともこっち狼って思って▼出した相手にかけてる言葉に見えない。
テオーサシャを既定路線で仲間と最後の仕込みしてるようにしか。
(-195) 2014/03/01(Sat) 02:59:55
テオさんの場合、確白噛みだとやっぱり吊られる可能性高かったような、とも思います。
私の思いすごしでなければ。
(248) 2014/03/01(Sat) 03:00:45
相手が反応できないのをいいことに
こっちの思ってることまくし立てるのって
姑息ですよね(褒め言葉)
(-196) 2014/03/01(Sat) 03:03:16
くっそ、ここで襲撃に迷うのか、オレ。
コンラート襲撃ってさっき決めただろう。
何やってんだ…。
(*15) 2014/03/01(Sat) 03:03:19
なるほどね…
コンラートが全力で説得に動くから、タクマからも票をもらう可能性が在る。
だから確白を狙うよりは…か。
了解、参考になったよ、ありがとう。
(249) 2014/03/01(Sat) 03:05:09
んー、でもなー。
ここでコンラート襲撃するってモロに非狼要素取られ二いってるしなあw
(*16) 2014/03/01(Sat) 03:07:10
>>247 ライナーさん
うん。コンラートさんライナーさんタクマさんほぼ白決め打ち、残りユーリエを吊れるかどうか。
この状況下だと、テオさんの状況は相当苦しいです。
(250) 2014/03/01(Sat) 03:07:24
流れ者 ライナーは、遅くまでありがとう、そろそろ休むよ。
2014/03/01(Sat) 03:07:30
巫女 ユーリエは、>>249 お力になれたなら良かった。
2014/03/01(Sat) 03:08:03
巫女 ユーリエは、お休みなさい、です。
2014/03/01(Sat) 03:08:27
流れ者 ライナーは、尉官 コンラート を能力(襲う)の対象に選びました。
流れ者 ライナーは、踊り子 アプサラス を能力(襲う)の対象に選びました。
流れ者 ライナーは、尉官 コンラート を能力(襲う)の対象に選びました。
このシステムメッセージの迷いっぷりよ…。
いや、眠いからもあるんだけどw
(*17) 2014/03/01(Sat) 03:12:19
(-197) 2014/03/01(Sat) 03:12:25
やっぱコンラートだなあ。
テオ狼でコンラート抜かないとかぬるぽな事はせんわ。
(*18) 2014/03/01(Sat) 03:13:05
(*19) 2014/03/01(Sat) 03:13:17
(-198) 2014/03/01(Sat) 03:13:22
(-199) 2014/03/01(Sat) 03:13:43
(251) 2014/03/01(Sat) 03:15:25
俺はユーリエ狼なら、俺の仲介業務がなければユリ、タクマ、ライナー、テオでごちゃっとなるから、俺襲撃と思っていた部分もあったんだよなぁ。
うーん。もっと出力しないとだな。
(-200) 2014/03/01(Sat) 03:36:58
ライナー狼なら、確白襲撃安泰。
ユーリエ狼なら、俺?それとも確白襲撃して頑張るかも。どうだろ。
テオ狼ならどうするかなぁ……と、そんな感じに襲撃予想をしていた。のだ。
襲撃予想をたてる素村。まぁ、よくいるよね……!
(-201) 2014/03/01(Sat) 03:38:19
ユーリエの>>251は、なるほどと。
それを考えれば、テオ狼ならタクマ襲撃は良い手。
ふむ。発言じっくり潜れば、そういうの拾えるんだなぁ。
もっと頑張ろう。襲撃予想。(する側になりたい)
恐ろしいことに、これで灰発言も涸れてしまったぜ……俺どんだけ喋ってんだ……。
(-202) 2014/03/01(Sat) 03:43:31
サシャさんーテオさんーセドウィンさん陣営の動きで思いつくのが、>>2:232のテオさんのサシャさん上げと、>>2:249>>2:507のセルウィンさん。
テオさんとサシャさんを「村の輪に入れる」動きをしています。多分、セルウィンさんはテオさんサシャさんが村の中に入っていけるようにお手伝いしています。
仲間が入りづらい場合、セルウィンさんはさりげなくサポートしそうです。
少ないですが、テオさんの狼要素として提示します。
(テオさん人だったらすみません)
>>251補足:テオさんの立場で、これ以上ユーリエ白まで取らされたら本当に身動き取れないです。
明日が来るの、信じています。お休みなさい。
みんな頑張れ!!です。**
(252) 2014/03/01(Sat) 03:50:59
(+286) 2014/03/01(Sat) 03:54:02
遊牧民 サシャは、ユリさんお疲れ!手つないで寝ようー
2014/03/01(Sat) 03:55:45
ライナーさんが聞いてくださったのが、嬉しかったなあ。。
もしほんの何かわずかでも、ライナーさんや村の力になれてたら嬉しい。
(-203) 2014/03/01(Sat) 04:59:08
うおう。
ユーリエも吊ったか。
地上の皆は本当にお疲れ様。
私の村打ち候補全滅ワロタ。
(+287) 2014/03/01(Sat) 05:12:55
(+288) 2014/03/01(Sat) 05:13:23
赤の術中にはまって、私が騒いでしまったのかもしれない。>タクマさん噛み
そうだったら悔しい。ぐぬぬ。
何にしても赤読むの楽しみだなあ。
(-204) 2014/03/01(Sat) 05:56:15
(+289) 2014/03/01(Sat) 06:01:45
(+290) 2014/03/01(Sat) 06:13:35
(+291) 2014/03/01(Sat) 06:15:48
(+292) 2014/03/01(Sat) 06:16:55
まだわからないけどテオドールとライナーが狼なら、俺を未だに白と思えないライナーもおかしいし、安易にユーリエサシャで希望だすテオドールもおかしいから両方狼論だったんだろうなぁ。
(+293) 2014/03/01(Sat) 06:18:21
(+294) 2014/03/01(Sat) 06:18:47
負けてる気ということは
2残りですよね。
どのお二人とお考えですか?
(+295) 2014/03/01(Sat) 06:19:03
(+296) 2014/03/01(Sat) 06:19:12
(+297) 2014/03/01(Sat) 06:19:56
>>+295 マリエッタ
あるとしたら>>+293かなぁと。
テオドールはともかくライナーは急に意見変えたし、ユーリエがここで吊られるとしたら狼として俺襲撃したメリットがないわけで……。
サシャユーリエのどちらかが狼で最終日を迎える胸熱展開もみたいですが!
(+298) 2014/03/01(Sat) 06:22:04
うわ、ユーリエさん吊りになったんですね。おはようございます。
どうなるかなぁ…
(+299) 2014/03/01(Sat) 06:27:36
まあ組み合わせとしてはそう(>>+293)ですよね。
コンさん狼はもう誰も考えてなさそう。
(+300) 2014/03/01(Sat) 06:29:07
【見】画家 マリエッタは、おはようございます。
2014/03/01(Sat) 06:29:29
(+301) 2014/03/01(Sat) 06:33:57
【見】尉官 ミヒャエルは、あや、カスパルさんの希望でもあるか、
2014/03/01(Sat) 06:35:45
タクマさん襲撃は意見食いに見えるなぁ…
しかし初日のライナーテオドール両名好きすぎた。
(-205) 2014/03/01(Sat) 06:40:14
一人で反省会モードに入ってる。落ち着こう。
明日あるかもしれないしな。
(-206) 2014/03/01(Sat) 06:43:18
明日がどうなっても地上のみんなは、連日おつかれさま
(+302) 2014/03/01(Sat) 06:43:56
【見】尉官 ミヒャエルは、ほんとですねぇ…夜遅く朝早くから、喉も使いきってますし。
2014/03/01(Sat) 06:47:42
あ、そうだ。
>>6:+259 オクタヴィア
テオドールが狼の場合でも、疑ってる先が安易だからだけでは弱い気がしたんで、ここ狼ならユーリエ白を認めさせることで困らせようとしてやったんだけど、全然相手困ってなかったね……。
ここ狼ならそれは俺のやりかたのミスだ。
(+303) 2014/03/01(Sat) 06:49:39
【見】画家 マリエッタは、いま地上にいるみなさんだけでなく、すべての参加者さんにおつかれさまです。
2014/03/01(Sat) 06:49:48
牢人 タクマは、朝早く使いきっちゃう人はwwww
2014/03/01(Sat) 06:49:56
(-207) 2014/03/01(Sat) 06:50:12
【見】尉官 ミヒャエルは、あ、あ、コンラートさんの話ではないですよ!(
2014/03/01(Sat) 06:53:57
牢人 タクマは、どうみてもコンラートの話でした!
2014/03/01(Sat) 06:54:31
【見】尉官 ミヒャエルは、地上にぺこぺこした。
2014/03/01(Sat) 06:56:28
寝子 スノウは、どう考えてもコンラート! にゃあ
2014/03/01(Sat) 06:57:15
(253) 2014/03/01(Sat) 06:57:30
(254) 2014/03/01(Sat) 06:58:18
再度おはようございます。
テオコンライナー誰が狼だとしても、
白飽和で困るのは考え難いですねえ。
村が村に見えた所で、吊り方はあるので
なんとでもなるんですよね。
(+304) 2014/03/01(Sat) 06:58:49
【見】尉官 ミヒャエルは、アプサラスさんおはようございますー!
2014/03/01(Sat) 06:58:56
(+305) 2014/03/01(Sat) 06:59:19
【見】尉官 ミヒャエルは、テオライ狼なのかなぁ…どきどき
2014/03/01(Sat) 06:59:40
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る