人狼物語−薔薇の下国


72 【誰歓・10発言】G国編成【立会い不要・朝更新】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


義賊 シェイは家庭教師 ヴェルザンディに投票を委任しています。


義賊 シェイ は 旅人 サシャ に投票した
うさちゃん大好き ドロシー は 旅人 サシャ に投票した
兄ちゃん レオンハルト は 旅人 サシャ に投票した
ハリス ベネディクト は 旅人 サシャ に投票した
青年 ノトカー は 旅人 サシャ に投票した
家庭教師 ヴェルザンディ は 旅人 サシャ に投票した
宿屋の娘 シュテラ は ハリス ベネディクト に投票した
飲んだくれ チャールズ は 旅人 サシャ に投票した
絵本作家 ローレル は 旅人 サシャ に投票した
旅人 サシャ は 宿屋の娘 シュテラ に投票した

旅人 サシャ は村人の手により処刑された。


宿屋の娘 シュテラ は、絵本作家 ローレル を占った。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!


名前 ID 生死 陣営 役職
薔薇園芸家 ローゼンハイム master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
学芸員 フレデリカ moff 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
義賊 シェイ ことりあ 生存 村人 村人 (おまかせを希望)
潜入員 クレステッド orange_asagi 処刑死 人狼 狂人 (おまかせを希望)
議長の息女 アイリ rento24ss 処刑死 人狼 人狼 (おまかせを希望)
貿易商 テオドール 画面端 襲撃死 村人 狩人 (狩人を希望)
調香師 エレオノーレ Bad Sweets 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
護衛官 ベルティルデ senyo05 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
うさちゃん大好き ドロシー blue 生存 村人 村人 (ランダムを希望)
ぶさねこ スノウ sanapon 処刑死 人狼 人狼 (人狼を希望)
墓守 シメオン DaiC 襲撃死 村人 村人 (霊能者を希望)
兄ちゃん レオンハルト kira77 生存 村人 村人 (狩人を希望)
ハリス ベネディクト 猶庵 生存 村人 村人 (ランダムを希望)
宮廷芸術家 ローズマリー きょーこー 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
兵卒 フレデリカ hitoshi 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
青年 ノトカー kgg 生存 村人 村人 (霊能者を希望)
密売人 イェンス Nobumasa 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
家庭教師 ヴェルザンディ りと 生存 村人 霊能者 (霊能者を希望)
宿屋の娘 シュテラ こーもり。 生存 村人 占い師 (ランダムを希望)
疑心暗鬼 リーゼロッテ どりあん 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
ギルド長 クレメンス koumi 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
飲んだくれ チャールズ 悪戯兎 生存 村人 村人 (ランダムを希望)
絵本作家 ローレル 302am 生存 村人 村人 (村人を希望)
旅人 サシャ rubin 処刑死 人狼 人狼 (狩人を希望)

絵本作家 ローレル

おいおいそして終わったよw
お疲れ。

(0) 2013/10/13(Sun) 05:30:51 (302am)

【独】 絵本作家 ローレル

テオ狩人か。そういや結局、猫の村人発言は視点漏れだったんな。
狼陣営もお疲れさん。

いや猫吊り阻止は正直すまんかった。

(-0) 2013/10/13(Sun) 05:47:43 (302am)

絵本作家 ローレル、シメがほんとに狩狙いだったとは

2013/10/13(Sun) 05:54:19

旅人 サシャ

おつかれさまー
・・・はい、皆が思ってた通りでした。
あまりにも狼すぎてごめんなさい

……それは狩人取れないわけだ。

(1) 2013/10/13(Sun) 05:59:54 (rubin)

ぶさねこ スノウ

にゃ……そう、私です。

やはり陣形失敗だったかなぁ。

(2) 2013/10/13(Sun) 06:00:31 (sanapon)

絵本作家 ローレル、旅人 サシャ をもふもふした。

2013/10/13(Sun) 06:01:10

絵本作家 ローレル、ぶさねこ スノウの肉球よこせ

2013/10/13(Sun) 06:01:50

ぶさねこ スノウ、旅人 サシャをぷにぷにした。

2013/10/13(Sun) 06:02:41

【赤】 ぶさねこ スノウ

……ん。
こっちでもしゃべれるのか、もしかして。

テオ狩人、ってのは当たって良かったか。

(*0) 2013/10/13(Sun) 06:05:08 (sanapon)

旅人 サシャ、ローレルとスノウに手を振った

2013/10/13(Sun) 06:05:59

【独】 墓守 シメオン

お疲れ様でした。
テオ狩人でしたか。素村だったらどうしようと思ってたけど、結局ヒットだったんですねえ。

(-1) 2013/10/13(Sun) 06:09:03 (DaiC)

【独】 飲んだくれ チャールズ

あい、正解でしたであーる

(-2) 2013/10/13(Sun) 06:10:51 (悪戯兎)

【赤】 ぶさねこ スノウ

まぁ、悩む訳だったのですけどね。
2dでセットミス騙りしなかったら、占いで捕まって終了という流れだったのではないかと。
そういう予感だけはしていたので。

(*1) 2013/10/13(Sun) 06:17:25 (sanapon)

【独】 墓守 シメオン

>>*1
お久しぶりです。間違いなくそうなっていたと思います。
良い決断と動きでしたね、流石です。

(-3) 2013/10/13(Sun) 06:19:16 (DaiC)

【赤】 ぶさねこ スノウ

【もっと狼側工夫しろ】という意見もあるのですが、初日で村の趨勢が固まっていたので。

信用負けしている中でジリ貧な戦いをすべきか、不作法で危険球を投げるか、無駄に葛藤してました。

(*2) 2013/10/13(Sun) 06:24:26 (sanapon)

ぶさねこ スノウ、墓守 シメオンを、お久しぷにぷにした。

2013/10/13(Sun) 06:24:47

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>*1
おつおつ
それはあるかもね

逆囲いして守ってたのね。前回も逆囲いされたからおんなじ臭いは考慮してた

(-4) 2013/10/13(Sun) 06:25:07 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

村の時はどんなに怪しい発言でも見抜いてくれるのに、いきなり注視されてる件
……今回も村だったら見抜かれてたかな

>>2 スノウ
私に逃げ切る強さが無いのと問答無用で状況偽ついたのが痛すぎた…

(-5) 2013/10/13(Sun) 06:27:58 (rubin)

宿屋の娘 シュテラ

>>4:37 ちゃんと三択には入れてましたもん・・・むむむ
おつかれさまですよぉ。占い師難しいですぅ

(3) 2013/10/13(Sun) 06:31:36 (こーもり。)

【独】 絵本作家 ローレル

>>*2
逆囲いもCOもよかった。村側が白すぎたんだ…

よし二度寝する。起きたら例の物開封するんだ…

(-6) 2013/10/13(Sun) 06:33:15 (302am)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-5サシャ
いあ、全力で全潜伏を推すべきだったかな……とか。
アイリの初日も、私の2dのミスも、『赤持ち』特有のミスだったのですよね。騙りが私じゃなければ、アイリはもう少し戦えていたかなって。

(-7) 2013/10/13(Sun) 06:34:31 (sanapon)

ぶさねこ スノウ、あ、私は本当にポケモンやってないですよ? モンハンで手一杯w

2013/10/13(Sun) 06:35:12

兄ちゃん レオンハルト

おいっす、おつかれ〜
やっぱ終わったか、良かった。
昨日本決定後に「LWならコミットしてもいいぜ?」
とかactしかけて推理要素になるかと思ってやめたんだがw

(4) 2013/10/13(Sun) 06:44:33 (kira77)

うさちゃん大好き ドロシー

よかった、終わってた。お疲れさま〜

(5) 2013/10/13(Sun) 06:49:15 (blue)

ハリス ベネディクト

お疲れ様でした。
なるほど、状況だけで考えるのは危険ですね。
八割方▼兎●絵で終わるか黒出るかすると思っていました。
兄旅に狼のいる可能性は二割くらいしか見ていなかった。

(6) 2013/10/13(Sun) 06:49:15 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

なんだろ、読み返して思ったのはアイリ殿が2dサシャ殿狼説について全く触れてない部分あったかな

クレス殿真主張とは言え、猫殿狂なら誤爆あるしね。
逆囲いありえんって言い切れないのはここら辺もあったかな

(-8) 2013/10/13(Sun) 06:50:10 (悪戯兎)

ハリス ベネディクト

>>5:57
いいえ、>>4:47は状況要素のみです。
もっと単体を考慮するほうがよかったですね。

(7) 2013/10/13(Sun) 06:51:29 (猶庵)

ハリス ベネディクト

訂正:>>4:47>>5:47
発言番号と一緒に日付も減らしてどうする、私。

(8) 2013/10/13(Sun) 06:52:58 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>6
>>2:55>>2:113
当たってたからもう一回言ってやろw
あと教>>5:37な、アイリ狩回避したら吊りがサシャになる件。

(9) 2013/10/13(Sun) 06:54:15 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

あ〜、あとサシャが初日、猫>潜>宿だったのに、2日目はいきなり宿真になってたことか。次点はクレスだろ!と。

(10) 2013/10/13(Sun) 06:56:41 (kira77)

ハリス ベネディクト

なるほど。
>>5:57の"効果絶大"は結果論であって、
外れる危険も大きいという点からこの効果絶大なるを期待してこの手を打つことはないと思いました。
しかし息回避の件はなるほど、気にしていませんでし

(11) 2013/10/13(Sun) 06:58:37 (猶庵)

宿屋の娘 シュテラ

>>10
そこね〜
黒囲いで視点をシェイさんに移されましたねぇ
占い師への視線はお二人が被っていたのでぇ

(12) 2013/10/13(Sun) 06:59:23 (こーもり。)

兄ちゃん レオンハルト

それよりベネ狩じゃなかったんだな。
狩狙い襲撃避けの非狩かと思ったぜ。
翌日に狩狙い襲撃でシメオンが噛まれてんのに後悔が感じられんかったしな。

(13) 2013/10/13(Sun) 06:59:26 (kira77)

ハリス ベネディクト

た。

>>10も納得。

なんか私、発言の使い方が商に似てきました。

(14) 2013/10/13(Sun) 06:59:36 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>11
サシャが安全圏ならやらないだろうが、やる前があれならやる価値十分だろ。
んで>>5:37やっぱり気付いてなかったんかい!
念押しかけて次数で削ったとこだw

(15) 2013/10/13(Sun) 07:02:25 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト、次数→字数

2013/10/13(Sun) 07:02:36

兄ちゃん レオンハルト

シュテラお疲れ〜
スライドは良かったし、占い先も悪くなかったと思うぜ。

(16) 2013/10/13(Sun) 07:05:34 (kira77)

旅人 サシャ

>>10
アイリ狼の結論だったからシュテラ真になったけど、単体でスノウを真打ちする私ならクレス真でアイリ狼のパターンが存在しないことの葛藤があってもよかったなと。

(17) 2013/10/13(Sun) 07:08:37 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト

ふ〜
たまに予想が当たってた時ぐらいドヤってみたい。

・・・テオは相性悪かった。

(18) 2013/10/13(Sun) 07:09:55 (kira77)

ハリス ベネディクト

>>15
思考の抜けや読み落としについては>>5:21で絵に指摘されました。
尤もだと思ったので>>5:-20とお答えしました。
兄にも>>5:-20と答えておきます。

(19) 2013/10/13(Sun) 07:10:01 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>10
あ、そこは見逃してた。
>>2:30,>>2:33にもサシャ殿反応してないしね。
何時の間にか世論に流されていた感じか

(-9) 2013/10/13(Sun) 07:10:12 (悪戯兎)

ハリス ベネディクト

さて、諸々挨拶をば。
>>墓宿 いつもお世話になっております。
>>飲旅 2回目の同村、光栄です。
お二方とは狼強化村以来。
そして飲とは表同村は初めてですね。

(20) 2013/10/13(Sun) 07:11:03 (猶庵)

ハリス ベネディクト

>>義潜息商兎猫兄青家絵、見物人諸兄
お初にお目に掛かります。
この度、諸兄と同じ村を楽しめましたことを光栄に思います。

(21) 2013/10/13(Sun) 07:11:47 (猶庵)

青年 ノトカー

終わってたー!
お疲れ様でしたー!

わーい! 勝てたー!!

(22) 2013/10/13(Sun) 07:12:55 (kgg)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>20
実は個人的にメッセでお誘いしようか迷っていました。
同村できて光栄です。

(-10) 2013/10/13(Sun) 07:13:39 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>17
黒出し理由について検証して、結論宿真になったから無くもないか?と思って結局指摘しなかったが、検証する前から>>2:38「真なら真らしく」ってこれもう既に宿のことだろ?
違和感はあったぜ。

(23) 2013/10/13(Sun) 07:15:18 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

あ、チャルの笑顔が思った以上に可愛い

(-11) 2013/10/13(Sun) 07:15:51 (悪戯兎)

ぶさねこ スノウ、飲んだくれ チャールズのヒゲをひっぱり隊

2013/10/13(Sun) 07:16:25

【独】 兄ちゃん レオンハルト

あ〜、この間PC壊れて同村リストが一部欠けてんだよな〜チェックするけど漏れるかも。

(-12) 2013/10/13(Sun) 07:17:19 (kira77)

飲んだくれ チャールズ、ぶさねこ スノウをひっくり返してくすぐった。

2013/10/13(Sun) 07:17:38

【独】 兄ちゃん レオンハルト

キャラ選択の時にチャルが増えてんの見つけて一瞬悩んだけど、こりゃ無いわ〜って見送ったぜw

(-13) 2013/10/13(Sun) 07:18:32 (kira77)

青年 ノトカー

何故かまたもや確白になってしまいましたが、面倒ごとは全て先生に任せていたので楽させて貰いました。
先生ありがとう! お疲れ様です!

(24) 2013/10/13(Sun) 07:19:19 (kgg)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>21
はじめました!
猫だけど猫じゃないです(イミフ)

(-14) 2013/10/13(Sun) 07:19:25 (sanapon)

兄ちゃん レオンハルト

サシャも狩人希望か。
弾かれ仲間だぜ!

(25) 2013/10/13(Sun) 07:20:00 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-10
そこをご検討頂けるとは光栄です。
ちなみに今回私は、
そこなる墓の御大将に紹介されたので入りました。

(-15) 2013/10/13(Sun) 07:20:53 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

今回字数制限ゆえに灰でラテン語を使えませんでした。
全部一文字と計算されるらしくて、
短文1-2個ですぐに字数を使い切る。

(-16) 2013/10/13(Sun) 07:22:40 (猶庵)

うさちゃん大好き ドロシー

>>21 ハリさん
ご丁寧にどうも。こちらこそ、よろしく、です。

>>-14 猫ちゃん
猫ちゃんだけど、うさちゃんだったね。(もふもふ

(26) 2013/10/13(Sun) 07:24:12 (blue)

【独】 ぶさねこ スノウ

(エピの発言用の回数と比較してアクション内容が少ない。
訴訟!)

(-17) 2013/10/13(Sun) 07:24:24 (sanapon)

【独】 旅人 サシャ

>>23
私視点だとどっち真占かわからないから文章はどっちが真にしてもって書いたけど、振り返ると確かにシュテラをイメージして書いた気がするからそこで違和感感じさせた感じか…

(-18) 2013/10/13(Sun) 07:24:35 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト

10発言はともかく100文字きつかったな。

(27) 2013/10/13(Sun) 07:25:25 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-13
レオンが漫画のクレイモアの村人にしか見えなくて困ったw

(-19) 2013/10/13(Sun) 07:25:28 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>-18
1d「真ならがんばれ」→2d「真なら真らしく」
クレスのことには見えなかったな。

(28) 2013/10/13(Sun) 07:26:50 (kira77)

天のお告げ(村建て人)

5日間両陣営お疲れ様でしたー・x・
とくに狼陣営逆囲いの保護はカッコ良かったです

(#0) 2013/10/13(Sun) 07:27:57

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-19
そっち読んでないけどエンジェル伝説のほうなら分かる。
北野の舎弟にこんなのいたなw

(-20) 2013/10/13(Sun) 07:28:01 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

商の灰ログが本当に名前を覚えていないっぽくて
笑いました。

>>1:-23とか潜哀れ。むっちゃ哀れ。

(-21) 2013/10/13(Sun) 07:29:16 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-20
いるいるw
そっくりすぎて笑うwww

(-22) 2013/10/13(Sun) 07:29:58 (悪戯兎)

旅人 サシャ

>>25
でも狩人希望通ってたら>>2:30は無いから単体信じてスノウ守ったから村は滅んでた()
そういえばスノウ評が変わらなかったのも見えてたからのミスだった

…弾かれて狼行くとか(´・ω・`)

(29) 2013/10/13(Sun) 07:30:53 (rubin)

貿易商 テオドール

お疲れ様でした。

まあ、しょうがないと思いますよ。
村側勝利おめでとうございます。

(30) 2013/10/13(Sun) 07:33:34 (画面端)

兄ちゃん レオンハルト

>>29
猫単体真はマジだったのか!
そりゃ失敬!

(31) 2013/10/13(Sun) 07:35:05 (kira77)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>29
ランダム希望で素村ばかりなので、むしろ羨ましいとすら思う。

(-23) 2013/10/13(Sun) 07:35:35 (blue)

兄ちゃん レオンハルト

>>30
なんでそんな人狼側みたいなせりふを・・・

(32) 2013/10/13(Sun) 07:35:47 (kira77)

【独】 旅人 サシャ

>>20
お久しぶりー
あの時の占い師か。村なのに黒くてごめん。
すごく好みの占い師でずっと真視してた

(-24) 2013/10/13(Sun) 07:38:24 (rubin)

ハリス ベネディクト

旅と絵は単体ほとんど見えていませんでした。
5dに絵の要素plz、兄旅はそれなり拾い済と申しましたが、旅は実はほとんど拾っていなかった。
続いたら拾えばいいやと思っていた程度。

(33) 2013/10/13(Sun) 07:38:33 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

周りの非狩が凄すぎて、狩ブラフがめっさ浮いてる(

(-25) 2013/10/13(Sun) 07:38:49 (悪戯兎)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>29サシャ
身内ひいき目入ってるような気はするのですよねぃ。
普通にスライドの部分だけでも、シュテラが状況真を取れるとは感じるのですが。

(-26) 2013/10/13(Sun) 07:39:41 (sanapon)

ハリス ベネディクト

絵がとにかく目に留まらなくて困りました。
毎夜結論を出すときにも、
"この辺占うと面白い"と言った中から絵が脱落すること数回。
桜187のキリル等、毎回誰かしら考察から漏れる

(34) 2013/10/13(Sun) 07:40:14 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

むっかしむかしーうらしまわーっと。
ぁー、結局というかやぱし大してがっつり見ることできずざんねんむねんにちようび。
皆お疲れさまだね。そして制限がきつぃ。

(35) 2013/10/13(Sun) 07:42:02 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-24 はい、私が豆板醤です。
>>-25 私などは非狩を公言しました。

(-27) 2013/10/13(Sun) 07:42:50 (猶庵)

うさちゃん大好き ドロシー

そういえば、RIPって何だったんだろう?

(36) 2013/10/13(Sun) 07:43:55 (blue)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>34ハリ
超絶乱暴な意見ですけど、絵は最終日に生きてたら吊る。
ぐらいでいいのではないでしょうか!(本当に暴論だったーw)

(-28) 2013/10/13(Sun) 07:44:06 (sanapon)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-26
猫殿に思ったのは2dのポカまでは良いとして
それ以降も思考伏せに甘えちゃうのはよくなかったと思う。真でも偽でも
商の言うとおり、村側のポカミスだってあるんだから

(-29) 2013/10/13(Sun) 07:44:36 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>36 お墓に書いてあるアレ

(-30) 2013/10/13(Sun) 07:46:11 (猶庵)

家庭教師 ヴェルザンディ

おはよ。
ちゃんと終わってるね。よかった。

(37) 2013/10/13(Sun) 07:48:21 (りと)

ぶさねこ スノウ

>>-29チャル
むぅ、確かに。
無意識に逃げ伏せ思考してたかも……課題として、占い師系やった時は刻んでおきます。

(38) 2013/10/13(Sun) 07:50:38 (sanapon)

【独】 飲んだくれ チャールズ

あと、猫殿>>3:16【村人】やらかしてる(しろめ

(-31) 2013/10/13(Sun) 07:51:19 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

最近のお約束
Old→狂狼狂村狼狼狂霊狼占←NEW!
直近10戦おまかせランダムリザルト。

村人ください。

(-32) 2013/10/13(Sun) 07:52:31 (こーもり。)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

RIPとは. 欧米の墓に刻まれる文字。ラテン語 Requiescat in Pace の頭文字で、「 安らかに眠れ」という意味

wikiさん抜粋

(-33) 2013/10/13(Sun) 07:53:42 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-32
村人しか来ないんだけど(

(-34) 2013/10/13(Sun) 07:53:44 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-31のそれは「あ、やってるなあ」と思いつつ、
まあここは考慮しないでおいてあげるかと
上から目線で無視していました。

(-35) 2013/10/13(Sun) 07:55:04 (猶庵)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-34
村人ください(切実

(-36) 2013/10/13(Sun) 07:55:11 (こーもり。)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-30
ぐぐった。知らなかった……

(-37) 2013/10/13(Sun) 07:56:13 (blue)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-32
なにそのラ神、超うらやましい!

(-38) 2013/10/13(Sun) 07:57:36 (blue)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

エロ親父が悪戯さん……だと?
スノウがさなぽんさんなのは、なんとなくそんな気がしてた。うん。
シュテラが占い師で真視されてる……!(失礼

(-39) 2013/10/13(Sun) 07:58:58 (りと)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-38
軽くブッ○したいくらい辛いですよ♪
狂人3割とか表舞台に出なきゃいけない職は嫌なのですよぅ。

(-40) 2013/10/13(Sun) 07:59:15 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-39
触らせて欲しいであーる(てしてし

(-41) 2013/10/13(Sun) 08:00:14 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-39
そういう日もありますねぇ。
でもまあシェイさんとかそれなりにそういう反応だったので、やっぱり向いてないよねーって。

(-42) 2013/10/13(Sun) 08:00:20 (こーもり。)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

BBSのお墓のアイコンに刻まれてるよね>R.I.P.

(-43) 2013/10/13(Sun) 08:00:44 (りと)

青年 ノトカー

>>21 はじめまして! よろしくお願いします!

1年以上ぶりくらいでしたが、パッションで兎さんを怪しむセンサーが生きてて良かったと思いましたまる

(39) 2013/10/13(Sun) 08:00:52 (kgg)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

結構同村いたな・・・
墓:バルス村再戦のフレデリカ 俺モーリッツ(占)
宿:ブリジットはゲルダの狼仲間じゃんw
兎:四季村のラヴィ 俺ノトカー(恋) 
飲:秘話村アヘル 俺ノチェロ(狂)

(-44) 2013/10/13(Sun) 08:01:19 (kira77)

【独】 旅人 サシャ

2dは赤喉余らせておくべきだったな。
>>-23
狼希望しよっ(チラッ
>>-26
贔屓入ってるかな。自覚無いけど村ならどう判断しただろう

(-45) 2013/10/13(Sun) 08:01:48 (rubin)

飲んだくれ チャールズ

>>39
そこおかしいよ(

(40) 2013/10/13(Sun) 08:01:49 (悪戯兎)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

旅:G885再戦をドロシー見物 俺ダーフィト(霊)
猫:幻桜夏の少人数村エリィゼ 俺フェン(村)

(-46) 2013/10/13(Sun) 08:01:51 (kira77)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

リーゼロッテ:爆破村ディーくと半狼クレメンス 俺キアラとゲルダ
ローズマリー:前もローズマリーで見学 俺ダルメシアン(瘴狼)
エレオノーレ:闇狩村のメリル 俺ルリハって最近も会ったなw どこだっけ?

(-47) 2013/10/13(Sun) 08:02:55 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-44
ああ、同村あるな〜って思ったら秘話村でしたか
お久しぶりです

(-48) 2013/10/13(Sun) 08:03:14 (悪戯兎)

(-49) 2013/10/13(Sun) 08:03:53 (りと)

ハリス ベネディクト

>>3:-33
そのリンクで「404 Not Found」に行き着くのは、
ローレルは無性生殖を行う生物ってことですか。

(41) 2013/10/13(Sun) 08:05:18 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

・・・・・・その頃にはサシャ殿がいい女に

(-50) 2013/10/13(Sun) 08:06:35 (悪戯兎)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-48
そういやアヘルも強かった・・・らしいなw
俺と全然話してないから分かりにくかったけど、変態野郎との結託具合が。

(-51) 2013/10/13(Sun) 08:07:21 (kira77)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-39
( =・ω・=)=3 ふんす

中身バレ……してるだと……ッ。
猫というアバターがすべて悪いのだろうか……。

(-52) 2013/10/13(Sun) 08:07:27 (sanapon)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

おぉ、ゲルダさんかー
おひさしですよぅ

(-53) 2013/10/13(Sun) 08:08:07 (こーもり。)

飲んだくれ チャールズ

>>41
あ、ごめんw
えっと、今、雑談村の使用チップ統計表が貼られてるのですが
そこ見るとローレルは女の子の扱いでした。

(42) 2013/10/13(Sun) 08:08:16 (悪戯兎)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-44
見覚えのあるIDだと思ったら、あのノトカーさんかー

(-54) 2013/10/13(Sun) 08:09:47 (blue)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-53
おひさし!
今回はコア大丈夫だったんだな。

(-55) 2013/10/13(Sun) 08:09:57 (kira77)

【独】 青年 ノトカー

猫の姿の占いCOを見た瞬間、あっ狼だ!と思ったのは何の電波だったのだろうか……。

(-56) 2013/10/13(Sun) 08:10:04 (kgg)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-46レオン
そう言えば、以前の同村村でも。
偶然ながらセットミス騙りだったのですよね、狂人の方が。

偶然というか、必然なのか、面白い巡り合わせです。

(-57) 2013/10/13(Sun) 08:10:22 (sanapon)

【赤】 ぶさねこ スノウ

ガチ愚痴

対抗と敵対した時の相性の悪さは異常www

(*3) 2013/10/13(Sun) 08:11:25 (sanapon)

【赤】 旅人 サシャ

>>-50
飲んだくれ チャールズ 今日が お前の命日だ!

(*4) 2013/10/13(Sun) 08:11:38 (rubin)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-54
ラヴィ・・・また兎か!
んでまたSGなりかけてるしw
村側に疑われる運命か。

(-58) 2013/10/13(Sun) 08:11:42 (kira77)

ぶさねこ スノウ、宿屋の娘 シュテラに、龍猫乱舞をくりだした(ぷにぷに)

2013/10/13(Sun) 08:12:11

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

箱が逝っちゃってるから正確な同村者わかんないのよね。
ドロシーはお久しぶり、で
ノトカーもお久しぶりだけど、地上同村はあったけっか?
シメオンも同村した気がするような?

(-59) 2013/10/13(Sun) 08:12:18 (りと)

ハリス ベネディクト

>>42
なーるほど、初芝

(43) 2013/10/13(Sun) 08:13:21 (猶庵)

ハリス ベネディクト、性別がnot foundというネタなのかと思っていました。

2013/10/13(Sun) 08:14:09

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-57
あの初体験が無けりゃ、セットミスってちょっと真ぽい?とかよぎったかも。
今回は偽追い詰められてんのか?の方が先に来てサシャ怪しいなと。

(-60) 2013/10/13(Sun) 08:14:41 (kira77)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-60レオン
内訳が分かると、1dの終わりにはクライマックスお通夜になりかけていたという激しい状況(しろめ)

(-61) 2013/10/13(Sun) 08:16:53 (sanapon)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

そうだ、等幅テスト
 宿家青義|兎兄針飲絵旅
▼  旅旅|旅旅兎旅 兎
▽    |兄     

(-62) 2013/10/13(Sun) 08:18:37 (りと)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

これ、どう?ずれてる?

(-63) 2013/10/13(Sun) 08:19:01 (りと)

飲んだくれ チャールズ

正直、ドロシー殿に最後の質問して良かった。
警戒してないよ。の一言は大きかった。

(44) 2013/10/13(Sun) 08:19:15 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>-61
同村チェックに時間かかってまだログ読んでねぇがそうなんかw
まぁそこからスタートにしちゃかなり粘ったんじゃね?
黒囲いもナイスだったか。

(45) 2013/10/13(Sun) 08:19:22 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

MacBookから見るとただしく整列して表示されます。

(-64) 2013/10/13(Sun) 08:19:39 (猶庵)

(46) 2013/10/13(Sun) 08:19:45 (kira77)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-55
えへへ、大丈夫でしたぁ。
遠出が重なってるのはよくなかったですねぇ

(-65) 2013/10/13(Sun) 08:20:09 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-62
わしの方は前の方がズレてなかったから、たぶんそっちは上手く言ってると思う

(-66) 2013/10/13(Sun) 08:20:17 (悪戯兎)

宿屋の娘 シュテラ、ぶさねこ スノウ をもふもふした。

2013/10/13(Sun) 08:20:55

【独】 青年 ノトカー

>>-59 先生
お久しぶりです!
名前に覚えはあるのですが、表参加した時だったかは思い出せません!

(-67) 2013/10/13(Sun) 08:21:09 (kgg)

【独】 旅人 サシャ

>>-46
あの霊かー
3日目に墓下来て占から黒出たから偽占が信用取ってたなと思った記憶が

(-68) 2013/10/13(Sun) 08:21:43 (rubin)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-58
ラヴィがいたので、思わずドロシーちゃんにしちゃいました。
疑われるのはデフォです。
>>-59 お久しぶりですよー
対抗いなくなって残念だったね。

(-69) 2013/10/13(Sun) 08:22:02 (blue)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

ありがと。
携帯版の方で入力すれば平気なのね。

(-70) 2013/10/13(Sun) 08:22:14 (りと)

【独】 青年 ノトカー

>>-62ズレテナイですよー

(-71) 2013/10/13(Sun) 08:22:40 (kgg)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-51 レオン殿
そういえばあんまし話せなかったっけ?w
うんw

(-72) 2013/10/13(Sun) 08:23:55 (悪戯兎)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-68
タイミングとか疑うとそうなんだよな〜
っても2日目黒が狂人とも限らないw
真黒っていつ出てもおかしくないしな。

(-73) 2013/10/13(Sun) 08:24:20 (kira77)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-72
たぶん初日の挨拶1,2言だけ。
2日目帰宅後に見たらほぼ喉無くて3日目死んでたw

(-74) 2013/10/13(Sun) 08:25:43 (kira77)

うさちゃん大好き ドロシー

>>44 チャールズさん
え、そんなに大事な質問だったの?
ハリさん吊らないで、は遺言にするくらいのつもりだったのに。

(47) 2013/10/13(Sun) 08:26:02 (blue)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

タブレット、箱と似てるようで、やっぱり使い勝手は箱のが断然上ねぇ。

(-75) 2013/10/13(Sun) 08:26:55 (りと)

兄ちゃん レオンハルト

霊も人気職だったんだな。
人狼希望は1人か。

(48) 2013/10/13(Sun) 08:28:04 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

>>47
通して思考が綺麗だと分かったからね。
あ、やべ 誤ロックだわ(
っと、縄を外す程度には大事な思考開示だった。

(49) 2013/10/13(Sun) 08:28:36 (悪戯兎)

【見】 【独】 学芸員 フレデリカ

お〜お疲れ様です

(-76) 2013/10/13(Sun) 08:29:55 (moff)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

まあ、相性ってやっぱりなぜかありますよねぇ
私の最大の天敵は既に引退してますけどぉ(

(-77) 2013/10/13(Sun) 08:32:21 (こーもり。)

飲んだくれ チャールズ

>>5:48のハリスの言に同意なんだよね。
ドロシー殿は狼だからSG先がなくならないように予防線を張ってるもんだと思ってたんだけど

(50) 2013/10/13(Sun) 08:33:04 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>49
誤ロックに乗らなくて良かったぜ。
多少なるほどと思いつつ、そんな黒くないかなって。
あれ乗ってたら俺何人吊りたいんだよってw

(51) 2013/10/13(Sun) 08:33:13 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

その逆で、詰めたいからハードルを上げてる村側だとあの回答で綺麗に納得できたんだよね。
村狼どっちが自然な思考かと言えば断然後者であーる

(52) 2013/10/13(Sun) 08:33:15 (悪戯兎)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

霊は1年くらいやってなかったので、久しぶりにやってみたいなと。
希望者いないだろうし、おまかせでもいいかと思ったけど、
あやうく弾かれるとこだったとは(

(-78) 2013/10/13(Sun) 08:34:22 (りと)

【独】 ハリス ベネディクト

>>5:-11が顔グラあわせてかわいいので疑いは晴れました

(-79) 2013/10/13(Sun) 08:34:45 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

おまかせとはじかれ人外が今回固まっちゃったみたいだね。
殺意あるランダム勢が軒並み村側と言う

(-80) 2013/10/13(Sun) 08:35:48 (悪戯兎)

【独】 青年 ノトカー

>>-57
僕は、昔にさなぽんさんが真占いで初手セットミス黒引きをしてくれた思い出が頭の中でメリーゴーランドでした。

(-81) 2013/10/13(Sun) 08:37:28 (kgg)

【独】 青年 ノトカー

>>-78
僕の霊能力を奪うなんて……許しますよー!

うん、先生なら許します。

(-82) 2013/10/13(Sun) 08:39:06 (kgg)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-81ノトカー
世の中、ロクでもない占い師が多いですよね。
セットミス真占とかマジ害悪ですよ!!

……にゃ、にゃーん(慌てて媚びる)

(-83) 2013/10/13(Sun) 08:39:17 (sanapon)

兄ちゃん レオンハルト

やっとログ読み開始。

>>1:+1>>1:+2
酷い言い様だなw
村利と思って言ってんだからこの考え方はねぇだろ。個人差じゃん。

(53) 2013/10/13(Sun) 08:40:23 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>50私はそこ不審でなりませんでしたが、それが最後の喉で議論続けられませんでした。
強化村の時は泊まりの仕事ゆえ意図して喉を使い潰しましたが、
今回は概ね4人に絞れたし気楽に喋っていたらこの為体。

(-84) 2013/10/13(Sun) 08:40:52 (猶庵)

青年 ノトカー、ぶさねこ スノウを、もふっ! もふもふもふもふ!

2013/10/13(Sun) 08:41:09

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-82 ノトカー
ありがと(

そういえば、寝落ちでセットミスした真占もいたわ。どうしてるかなぁ。

(-85) 2013/10/13(Sun) 08:42:51 (りと)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-79
ジト目可愛いよね〜

(-86) 2013/10/13(Sun) 08:43:17 (blue)

兄ちゃん レオンハルト

>>1:*7「礼儀正しく」
まさかこの後あんな無作法が・・・w

(54) 2013/10/13(Sun) 08:45:00 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

それにしてもplayersの意図の読み違えが結構酷い。

人の顔色を読む仕事をしているので、
この辺上手くなれたらなあと思っていますが、
なかなか読めないものですね。

(-87) 2013/10/13(Sun) 08:46:02 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-86
おう!可愛いぜ!

(55) 2013/10/13(Sun) 08:46:32 (kira77)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-87
詐欺師か?

(-88) 2013/10/13(Sun) 08:47:02 (kira77)

【独】 旅人 サシャ

何でチャルがドロシーロックしてたのかわからなかったけど>>4:64で謎が解けた

無意識でサシャ狼を受け入れてたんだなとか。チャルの解釈見て村っぽく思った。

(-89) 2013/10/13(Sun) 08:47:05 (rubin)

旅人 サシャ>>5:64だね

2013/10/13(Sun) 08:47:37

【独】 ハリス ベネディクト

>>-86
ジト目+口開けが発言と相俟ってなかなか

(-90) 2013/10/13(Sun) 08:47:42 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-88
法に触れない詐欺師のような仕事です

(-91) 2013/10/13(Sun) 08:48:44 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>54レオン
礼儀正しくすると言ったな。

スマン、ありゃウソだった(土下座)

(-92) 2013/10/13(Sun) 08:49:03 (sanapon)

【独】 旅人 サシャ

というか、狼COに対する村っぽい反応って何だろ

(-93) 2013/10/13(Sun) 08:51:32 (rubin)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-91
服屋のショップ店員か!
「良くお似合いですよ!(似合ってねぇよブス)」

(-94) 2013/10/13(Sun) 08:51:41 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

>>-93
無反応じゃなけりゃなんでもいいんじゃね?

(56) 2013/10/13(Sun) 08:52:57 (kira77)

ぶさねこ スノウ

>>-93サシャ
んー、サシャの立場は偽黒出されてたから。
「知ってた」
「そんなのはまるっとさくっとお見通しだ」
「その汚い口を閉じろ匂いがうつる前にな」

(57) 2013/10/13(Sun) 08:53:27 (sanapon)

うさちゃん大好き ドロシー

チャールズおじさんは、>>3:2以降、わたし狼に収束したぽかったので、狩あるかと思ってた。ブラフだったみたいだけど。
狼も結構疑ってた。
噛まれれば良かったのに

(58) 2013/10/13(Sun) 08:56:17 (blue)

青年 ノトカー

>>-93サシャさん
>>4:31『楽になりたかったかな』って同情してるのは、むむ?って思いました。
心情としては分からなくはないので要素としては微妙な感じですが。

(59) 2013/10/13(Sun) 08:58:52 (kgg)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>58泥シー
見た瞬間から『噛みたくない』というか。
>>2:1まで当てられても噛みたくなかったというか。
とにかく噛んでもマズそうというか……ねぇ(察して)

(-95) 2013/10/13(Sun) 08:59:06 (sanapon)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-93
目線を逸らさないかな。
他のことに夢中で興味がむかないでもいいんだけど

『受け入れる』は違うなと

(-96) 2013/10/13(Sun) 08:59:24 (悪戯兎)

ぶさねこ スノウ

ぉぉう、泥になってるごめんにゃ。
(逃走)

(60) 2013/10/13(Sun) 08:59:47 (sanapon)

【独】 青年 ノトカー

>>-95
食べたらお腹壊しちゃいますしね。仕方ないです。

(-97) 2013/10/13(Sun) 09:02:04 (kgg)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-94
服屋の店員ならばむしろ
「良くお似合いですよ!(どうでもいいから早く買ってってくれないかなあ)」

(-98) 2013/10/13(Sun) 09:02:20 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

>>-44 レオン
本当にお久しぶりです、1年以上前ですね。
記録に残っていて良かったw

(-99) 2013/10/13(Sun) 09:02:31 (DaiC)

うさちゃん大好き ドロシー、ぶさねこ スノウをぎゅうぎゅうした。

2013/10/13(Sun) 09:02:42

飲んだくれ チャールズ

ノトカー殿>>4:9モヤモヤしたつっかえが取れました。“ありがとう”も村側だよ。

すっごい猫殿に対して他人事

(61) 2013/10/13(Sun) 09:03:00 (悪戯兎)

ハリス ベネディクト

いろいろ人の意図を考察する上での私の弱点その1:
吊られた狼に対する興味がなくなる

これがかなり大きい気がする。
1-2dのアイリの発言とか墓下発言も同然でした。

(62) 2013/10/13(Sun) 09:04:13 (猶庵)

ハリス ベネディクト

分かっている狼の発言から繫がりを探る有用性は計り知れないというに。
あ、こいつ狼やったんや、次いこ次で興味が失せてしまう

(63) 2013/10/13(Sun) 09:05:45 (猶庵)

青年 ノトカー

>>61
そこは素で感謝しちゃってました!

すぐに完全に非狩しちゃったぜと思ったけど、もともと狩人とか意識してなかったので、まあいいか!と!

(64) 2013/10/13(Sun) 09:06:44 (kgg)

【独】 墓守 シメオン

>>-59 ヴェル
どこかでご一緒させて頂いた記憶はあるんですよねえ。
すみません、どこでだったかは・・うーん。

(-100) 2013/10/13(Sun) 09:06:47 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

あとどうしても何人か考慮から漏れます。
旅は途中で狼の意図を誤認した所から視野の外に出ました。
絵は何故かどこを読んでも頭に入ってきませんでした。

(-101) 2013/10/13(Sun) 09:07:42 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

>>63 ハリス
確か昨日えらそーな感想を墓下に落とした覚えが。
>>+5:53か。
わかっている狼からこことつながりはないな、を見るのは有用ですよねえ。

(-102) 2013/10/13(Sun) 09:09:41 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

>>-101ベネ
俺はあんたがよく抜けてたぜ。
縄数えながら、○灰○縄・・・あれ?灰あと一人誰だ?って。

(65) 2013/10/13(Sun) 09:12:02 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-102 御大将
拝読しました。
なんででしょうねえ、オフの私は見直し魔なのですが。
1冊の本を5-6回は読まなくては気が済みません。
学生時代も試験の余った時間は最後まで見直しでした。

(-103) 2013/10/13(Sun) 09:13:17 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>61
既に確白じゃねぇか!

(66) 2013/10/13(Sun) 09:13:47 (kira77)

【独】 墓守 シメオン

お、レオンいた。
すごく真っ直ぐで、好感溢れる声でした。
一番良い動きだったのではないでしょうか。

(-104) 2013/10/13(Sun) 09:14:03 (DaiC)

【独】 飲んだくれ チャールズ

わし、シメオン殿が言いたい事全部言ってくれるから一人20発言できるじゃんヤッターとか思ってたわ(

(-105) 2013/10/13(Sun) 09:14:05 (悪戯兎)

ハリス ベネディクト

>>65
私が抜けるのは(特に1-2d辺りは)
コアズレから致し方ないでしょう。
活動時間帯は23-27時あたりですし。
3d以降は早めに来られましたが。

(67) 2013/10/13(Sun) 09:14:43 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-98
どっちにしろあんまり顔色が読めてなかった。

(-106) 2013/10/13(Sun) 09:15:56 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-5:11 ドロシー殿
うん、そう言うクソじじぃって気持ち大事よねw

(-107) 2013/10/13(Sun) 09:16:16 (悪戯兎)

青年 ノトカー

>>62>>63 ハリスさん
そこは気になったのですが、僕の質問から>>3:125スムーズにこの答えが出たので、思考は素直だし放置しても大丈夫そうだと思いました!

(68) 2013/10/13(Sun) 09:16:38 (kgg)

【独】 墓守 シメオン

>>-103 ハリス
実は無茶振りだったりもします。私も、セットミス騙りはある、の実例を知ってその可能性が警戒に入りました。黒囲いも同様。

ハリスさんなら、実例をやログ読みでも直ぐに対応されるかと。

(-108) 2013/10/13(Sun) 09:17:31 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

遠出の用事から帰ってきて、
友人に土産をと思って生チーズケーキを買ってきた。

件の友人が入れ違いに遠出していて渡せず。
日持ちしないので独り寂しくwholeのまま食らう。……

(-109) 2013/10/13(Sun) 09:18:09 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-104
シュテラには色薄いからがんばれ言われたけどな。

(69) 2013/10/13(Sun) 09:18:11 (kira77)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>3:-51
ハリさん5戦目に驚愕……

(-110) 2013/10/13(Sun) 09:19:13 (blue)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

この村キャラ濃かったですよねぇ
発言数以上に。

(-111) 2013/10/13(Sun) 09:19:39 (こーもり。)

飲んだくれ チャールズ

レオン殿はスタイルアレルギーが凄かった
その頃わしは幼女のストーカーに成り下がっておった(

(70) 2013/10/13(Sun) 09:20:04 (悪戯兎)

【独】 墓守 シメオン

>>-105 チャル
>>1:85
>村でももう必要ないかななのであーる。
よし、このおっちゃん○そう、と決意した瞬間である(

(-112) 2013/10/13(Sun) 09:20:08 (DaiC)

【独】 旅人 サシャ

回答ありがとー

確かシェイかレオンか誰かの反応を参考にした記憶があるけど、COがあっても自然ってたぶん無意識で思ってたことに違和感取られたかな
一応霊判定が出てもスノウ真の目はゼロじゃないわけだし

(-113) 2013/10/13(Sun) 09:20:48 (rubin)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-109
一緒に食ってやりたい・・・

(-114) 2013/10/13(Sun) 09:20:49 (kira77)

【独】 墓守 シメオン

>>-109 ハリス
大好物です。今すぐ行くので住所はよ(

(-115) 2013/10/13(Sun) 09:21:20 (DaiC)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-112
www
でも、気持ちとは別に意図はちゃんと伝わってるのは流石ですw

(-116) 2013/10/13(Sun) 09:22:08 (悪戯兎)

青年 ノトカー、▲チーズケーキ

2013/10/13(Sun) 09:22:49

うさちゃん大好き ドロシー

>>-107
まさか、「占い確定なんだから、楽しよう」と思ってたわたしを働かせるために、わざとプレッシャーを……

(71) 2013/10/13(Sun) 09:23:21 (blue)

【独】 墓守 シメオン

>>70 チャル
喉きつかったですねえ。
可愛いセンサーについて話す余裕がなかったり、
とりあえずドロシー色付けちゃえって妥協がありました。
これはレオンにも同じこと思ってたかな。テオ色つけちゃえと。

(-117) 2013/10/13(Sun) 09:23:54 (DaiC)

ハリス ベネディクト

>>68
私が疑われることに関しては気にしていませんでした。
ただ私自身が有力な情報源に興味を向けられないゆえに、
思考に偏りができてしまうので残念なのです。

(72) 2013/10/13(Sun) 09:25:18 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-113
狼って悪あがきしねぇ?
あんまりスッと諦められると経験浅いのか?とか。
んでスノウ上手論がますます不審になったり。

(73) 2013/10/13(Sun) 09:25:24 (kira77)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

チーズケーキがあると聞いて!

(-118) 2013/10/13(Sun) 09:26:40 (りと)

【独】 飲んだくれ チャールズ

レオン殿にテオ殿の説得面倒いからさっさと色つけようよってシュテ殿に言ってたら、ノトカーとシェイが占われてたでござる

(-119) 2013/10/13(Sun) 09:26:47 (悪戯兎)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>73
もう下手でいいんでそっとしておいてくれニャいか……

(一見泣いているように見えるが、実は隠れてチーズケーキ食べている)

(-120) 2013/10/13(Sun) 09:28:23 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-108 御大将
私、思考は遅いながら頭は悪くはない筈なので、経験を詰んで視野を広げていけたらなと思っています。

>>-110
5戦中4戦で独特と言われております。

(-121) 2013/10/13(Sun) 09:30:02 (猶庵)

青年 ノトカー

>>72 ハリさん
自分で欠点だと分かっているなら大丈夫です!
今回は指摘したらその思考が出来ることは見せてもらいましたし、次は自発的にできるように頑張ってください!

(74) 2013/10/13(Sun) 09:30:43 (kgg)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>71
いや、>>2:37,>>2:38でサシャ殿がわしにそれを言ってたと誤認してたの含めて、消去法でドロシー殿だったのであーる。
ただの読み違えなので、2人が同列に並んで
あとは、警戒してないよ。

(-122) 2013/10/13(Sun) 09:32:25 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-114
日持ちの関係からあなたにこのレアチーズケーキを差し上げられないのが残念です。
代わりにエアチーズケーキをどうぞ。

(-123) 2013/10/13(Sun) 09:32:36 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

ノトカーさんがエピでも熱くて
なんか安心した。

(-124) 2013/10/13(Sun) 09:32:40 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-115
うるせーエアチーズケーキぶつけんぞ!

(-125) 2013/10/13(Sun) 09:33:03 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>青act 既に私が実行しております。

>>-118
ありますけど、……ありますけど(泣

(-126) 2013/10/13(Sun) 09:34:16 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>74
aye, aye!
thx a lot :)

i shall have that in the next vil.!

(-127) 2013/10/13(Sun) 09:36:23 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

ハリス殿は経験不足から来る思い込みはあるね。
状況証拠だけだと意味がない。

単体考察から状況証拠で肉付けできればもっとセンサー良くなると思う。←4日間誤ロックしてた奴の言葉であーる(

(-128) 2013/10/13(Sun) 09:36:39 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>-120スノウ
いやまだ読んでないけど旅狼だから何か意図あったんだろ?
さっさと諦めたらもう旅吊れねぇじゃん。
旅村ならダメ元で粘るんじゃね?

(75) 2013/10/13(Sun) 09:37:12 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

結局吊れたけどw

(76) 2013/10/13(Sun) 09:37:37 (kira77)

【独】 青年 ノトカー

>>-124 シメオンさん
僕も、別に経験や実力がある訳じゃないので、あとは気合に任せるしかないのです!
本戦中は緊張して気合が萎んだ結果がアレですよ!(どやぁ

(-129) 2013/10/13(Sun) 09:39:38 (kgg)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-128
強化村では前半単体要素から誰を占おうかだけ考え、
後半触発されてちょっとだけ状況要素を考え。
今回は状況要素に偏りすぎて単体はあまり見ず。
心しておきます。thx a lot.

(-130) 2013/10/13(Sun) 09:39:40 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-126
よし、午後はチーズケーキオフ会だな!
首都圏か?

(-131) 2013/10/13(Sun) 09:39:58 (kira77)

【独】 青年 ノトカー

>>-127 ハリそん
い、いあ……いあ……くとぅる……?

(-132) 2013/10/13(Sun) 09:41:54 (kgg)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-131
エアチーズケーキでエアオフ会ですね。
なお私は首都の出身ですが転出済みです。

(-133) 2013/10/13(Sun) 09:42:02 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-132
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう

(-134) 2013/10/13(Sun) 09:43:01 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

そういやチャールズが俺村拾って熱弁してくれたけど、それまでは自分のこと吊り枠だと思ってて、最終日前にLW殺らなきゃ殺られるくらいの気だったんだが、他村めにとってたのいるのか?

(77) 2013/10/13(Sun) 09:43:34 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

>>75
たぶん、サシャ殿を守ることに意識を置きすぎて
頑張りすぎるってことにセーブが掛かっちゃったのは多いにあるとは思う。

(78) 2013/10/13(Sun) 09:44:43 (悪戯兎)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

san値ピンチ!

(-135) 2013/10/13(Sun) 09:44:55 (kira77)

うさちゃん大好き ドロシー

>>-121 ハリさん
あそこで非狩やっちゃうのは、策としてあるけど、やっぱり独特な思考、です。

あと、わたしもチーズケーキ、食べたい、かも。

(79) 2013/10/13(Sun) 09:45:01 (blue)

飲んだくれ チャールズ

>>77
ドロシー殿とサシャ殿以外は2dで村打ってるよ(

(80) 2013/10/13(Sun) 09:45:41 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-120
猫ってチーズケーキ大丈夫なのです?

(猫の発言見落としました。やはり吊られた狼に興味がなくていけませんね……)

(-136) 2013/10/13(Sun) 09:46:10 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

この村の名前をチーズケーキ村にしよう(提案

(-137) 2013/10/13(Sun) 09:46:34 (悪戯兎)

墓守 シメオン

>>77 レオン
一度も能力処理候補に入らない位には村視していましたよ。

テオへの当たりもそうですが、自身の好みと思考に忠実で、それを出し惜しみなく周囲に伝えていました。村人です。

(81) 2013/10/13(Sun) 09:46:41 (DaiC)

【独】 墓守 シメオン

>>-136 ハリス
下段は流石に強引な気がw

(-138) 2013/10/13(Sun) 09:47:18 (DaiC)

飲んだくれ チャールズ

>>80
訂正、2d深夜だね。
表にだしたのは3d。

(82) 2013/10/13(Sun) 09:50:13 (悪戯兎)

ハリス ベネディクト

>>79
あそこで非狩すれば、
@狼に余計な迷いを抱かせられる
A狼に非狩透けて、しばらく噛まれなくなる
→@なら狩保護でき、Aなら活躍の場が増える。という恣意的な理由で非狩しました(続く)

(83) 2013/10/13(Sun) 09:50:24 (猶庵)

ハリス ベネディクト

(承前)
Aには途中で非狩透けを気にせず考察に打ち込めるという恣意的な利点もあります。

しかしチーズケーキ、彼奴にではなくこの村のために買ってくればよかった。……

(84) 2013/10/13(Sun) 09:51:35 (猶庵)

旅人 サシャ

>>-73
元々偽視が多くて霊結果出た後は偽決め打ちだったから諦めても村視点無理ないと思われるかなとか思ってた。

上手い+諦める=裏があるって読むべきだったか評価を変えるべきだったかな。

(85) 2013/10/13(Sun) 09:52:11 (rubin)

【独】 絵本作家 ローレル

起きたらログが長くて絶望
改めてお疲れ。いやーむずいな。

(-139) 2013/10/13(Sun) 09:52:56 (302am)

兄ちゃん レオンハルト

>>83ベネ
B狩潜伏枠が狭まり狩狙い襲撃が成功しやすくなる。

(86) 2013/10/13(Sun) 09:53:35 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-138 御大将
世間を渡るには強引な者のほうが強いのです。
私の知る限り出世する人はみな強引になれる人々です。
ただひとり、例外はいますが。
そういう話と違いますね、はい。

(-140) 2013/10/13(Sun) 09:53:38 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>85サシャ
ローレルは何か企みがあるかも?って言ってたはずだぜ。

(87) 2013/10/13(Sun) 09:54:52 (kira77)

【独】 絵本作家 ローレル

とりあえずシメは初日のぷんすこ自占いで素村だった件

(-141) 2013/10/13(Sun) 09:55:24 (302am)

兄ちゃん レオンハルト

ろれおはよーさん。

(88) 2013/10/13(Sun) 09:55:28 (kira77)

【独】 墓守 シメオン

ローレルお疲れ様。
ローレルも疑えなかった、と言いたいですが
サシャとのやり取り、初動部分だけ疑いました。

未熟でした〜、無念。

(-142) 2013/10/13(Sun) 09:55:35 (DaiC)

ハリス ベネディクト

>>86
それはAの村害ですね。
Aは単純に私の利益しかないので、村害はi dont careです。
1枠狭まったくらいで捕まる狩人ならどうせ捕まるだろほっとけ的な思考。

(89) 2013/10/13(Sun) 09:56:27 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

>>-141 ローレル
か、狩人でも自分吊りきった事あるし(震え声

(-143) 2013/10/13(Sun) 09:56:41 (DaiC)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-141 ローレル殿
>>2:136
2dになっても拗ねてて悪いと思いつつ笑っちゃったw

(-144) 2013/10/13(Sun) 09:58:40 (悪戯兎)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-142
いいや、俺が黒いのが悪い。
レオははよす。しかし昼過ぎまで出かける。

(-145) 2013/10/13(Sun) 09:58:54 (302am)

【独】 ハリス ベネディクト

ローレル言うとどうしてもサクラローレルを思い出す。
90年代に仲良かった友人が馬好きで(私をロンドンのアスコット、エプソム両競馬場に連れ回すくらいの馬好き)
私も影響されて競馬を眺めていました。

(-146) 2013/10/13(Sun) 09:59:44 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

とと、絵には大変失礼。
ネタにしてしまいました。

あと進行中意識から存在が抜け落ちていてごめんなさい。

(-147) 2013/10/13(Sun) 10:01:19 (猶庵)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

ローレルさんとハリスさんは裏で別思考動いてる気配はありましたねぇ

(-148) 2013/10/13(Sun) 10:01:25 (こーもり。)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-143
言い方がなーぷんすこ具合が狩人にはry
だから襲撃が理解できんくて。
>>-144
それなw可愛いやつめって感じなw

(-149) 2013/10/13(Sun) 10:02:24 (302am)

【独】 旅人 サシャ

>>77
1dに占い当てとくべきだったとか思った…w
後半はSGになる気がしなかったよー

(-150) 2013/10/13(Sun) 10:02:45 (rubin)

絵本作家 ローレル、また午後。

2013/10/13(Sun) 10:03:26

兄ちゃん レオンハルト

>>89ベネ
宣言が1人でも、他の発言で結構狭まってるもんだ。
狼が狭めた候補の2,3人にベネが入ってたら大助かりだぜ。
狩一人がんばっても他全員非狩なら透ける。

(90) 2013/10/13(Sun) 10:03:55 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-148 宿
表発言の字面とは別の思惑ということですか?

(-151) 2013/10/13(Sun) 10:04:17 (猶庵)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>77 レオンハルト
3dくらいから、>>5:-38な感じで見てたかな。
ローレルは3dまで村側で見てたけど、4dの引き方とか、>>5:73がなんか狼臭くて落ちた。

(-152) 2013/10/13(Sun) 10:04:33 (りと)

兄ちゃん レオンハルト

俺は狩センサーなくて探すのもぼかすのも苦手だし、今回も非狩透けてたろうから偉そうに言えんが。

(91) 2013/10/13(Sun) 10:04:51 (kira77)

【独】 旅人 サシャ

>>-87
黒囲い疑惑で私を吊らせる方向に動いてる?って考えられたらよかったこと把握

(-153) 2013/10/13(Sun) 10:05:21 (rubin)

飲んだくれ チャールズ

>>77
ああ、わし以外に村取ってた人が居たかどうかか
シメオン殿も取ってるはず
と言うか、墓下以降は知らんが表にいた頃はリンクしておったし

(92) 2013/10/13(Sun) 10:05:29 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>-152美人
やっぱそれチャルの擁護の後じゃね?w

(93) 2013/10/13(Sun) 10:06:22 (kira77)

ハリス ベネディクト

>>90
なるほど、仰る通りです。そこは考えを改めます。
ただ、これを言うと責められるかもしれませんが、
私は遊びの時は賭博好きなのです。
オフで賭けに走れない分、オンではっちゃける。

(94) 2013/10/13(Sun) 10:07:09 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

そうか>>2:136の頃にはシメオンは村に見てくれてたか。
素丸出しなら上手い人は拾ってくれるもんだなぁ。

(95) 2013/10/13(Sun) 10:08:55 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>95の素丸出しがなぜか睾丸出しに見えて
兄変態塗りしそうになった。

自吊りしてくる。

(-154) 2013/10/13(Sun) 10:10:41 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ、ハリス ベネディクトに アッー!

2013/10/13(Sun) 10:12:34

【独】 ハリス ベネディクト

なお、今回は字数の問題で上手くRPが回らなかったこと

これも反省点に挙げておきます。
少ない字数でRPしながら有効に戦えるようにならないと。

(-155) 2013/10/13(Sun) 10:12:47 (猶庵)

ぶさねこ スノウ、見た! ハリス×レオン(アーーーッ)

2013/10/13(Sun) 10:13:00

【独】 墓守 シメオン

>>95 レオン
見ての通り、村視筆頭でしたw

でも>>-154を見てどうでもよくなった(

(-156) 2013/10/13(Sun) 10:13:39 (DaiC)

【独】 青年 ノトカー

>>77 兄さん
僕は、レオンさんは村打ちでした。一番リラックスしてるように見えましたし。
レオンさんとハリスさんを残せば勝てそうかなぁという考えでした。

(-157) 2013/10/13(Sun) 10:13:56 (kgg)

兄ちゃん レオンハルト

>>94ベネ
賭けなら狩COも面白いぜ。
真狩が上手ならスルーしてくれる。
自分は噛まれるだろうけどだいぶ楽しい。
GJ先をどこにするかが賭けだw

(96) 2013/10/13(Sun) 10:14:00 (kira77)

墓守 シメオン、兎s息合い過ぎぃぃwww

2013/10/13(Sun) 10:14:17

兄ちゃん レオンハルト

>>-154ベネ
お前のPCは3インチか?

(97) 2013/10/13(Sun) 10:15:12 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

自吊りで思い出しましたが、
子供の頃荘子中に結んだカーテンで首吊りかけたことがあります。

カーテンレールが壊れてくれなかったら死んでいたかも。

(-158) 2013/10/13(Sun) 10:15:22 (猶庵)

青年 ノトカー、なるほど、そういう関係でしたか。

2013/10/13(Sun) 10:15:29

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>93 レオンハルト
んー、この村の白要素拾いって特に影響受けたのはないかなぁ。
黒要素の方はシメオンとか参考にさせてもらったけど。

(-159) 2013/10/13(Sun) 10:15:40 (りと)

【独】 ハリス ベネディクト

>>96
それだと私の働き口がなくなるじゃないですか。

(-160) 2013/10/13(Sun) 10:15:55 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

皆ありがと。
意外と村視多かったな。
サシャテオロックで周りの説得ほぼ全否定してたから、さぞ胡散臭いだろうと思ってたのに。

(98) 2013/10/13(Sun) 10:17:23 (kira77)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

シメオンの兎突っ込みに笑った(

(-161) 2013/10/13(Sun) 10:18:47 (りと)

ハリス ベネディクト、冗談が過ぎて針兄薔薇塗りされた。

2013/10/13(Sun) 10:19:01

兄ちゃん レオンハルト

>>-159美人
いや参考にしてあげろよw
1黒引けて後はLW以外皆村なんだから。

(99) 2013/10/13(Sun) 10:19:17 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

個人的に評価が高かったのはノトカー殿
実は好きだったmgmg

(-162) 2013/10/13(Sun) 10:19:23 (悪戯兎)

【独】 ぶさねこ スノウ

(ほっといても薔薇カップルが発生する。
なるほど、薔薇の国という訳か……)

(-163) 2013/10/13(Sun) 10:20:03 (sanapon)

【独】 墓守 シメオン

>>-163
誰うま(
風評被害待ったなし(

(-164) 2013/10/13(Sun) 10:21:51 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

兎sって誰だ?飲&猫?

(100) 2013/10/13(Sun) 10:22:03 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

2d村全体が視界から外れつつあるハリス殿に率先して眼を戻したのは、村側として凄く偉い。

(101) 2013/10/13(Sun) 10:22:33 (悪戯兎)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>99 レオンハルト
ん、いや、参考にしてるよ。
元々自分で拾ってたものの補強以上にはならなかっただけ。
GS変わるほどのものはなかったって意味でね。

(-165) 2013/10/13(Sun) 10:25:03 (りと)

青年 ノトカー

>>100 兄さん
そうですそうです。
sanapon=薄幸兎さんと悪戯兎さんのコンビ芸ですね。

(102) 2013/10/13(Sun) 10:26:44 (kgg)

兄ちゃん レオンハルト

そういやもっと美人霊能者にちょっかい出したかったのに喉が足りなかった・・・
と、ひげのおっさんと一緒に尻追い回すのがどうかと。

(103) 2013/10/13(Sun) 10:27:08 (kira77)

墓守 シメオン

ヴェルって最近追加されたのでしょうか。
美人さんですよねえ。

(104) 2013/10/13(Sun) 10:28:13 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

>>102ノト
中の人か!
どっかにドロちゃん隠れてんのかとフィルター見直しちまったぜ。

(105) 2013/10/13(Sun) 10:28:32 (kira77)

家庭教師 ヴェルザンディ

しなくていい(

(106) 2013/10/13(Sun) 10:29:36 (りと)

【独】 ハリス ベネディクト

ところで前々から気になってはいたのですが、
お名前に兎とつく方々は何かの集団なのですか?

(-166) 2013/10/13(Sun) 10:30:01 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

気に入りすぎて次の村で美人さん使おうかと思ったら既に使われてた・・・

(-167) 2013/10/13(Sun) 10:30:04 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

>>104
ヴェルとこのチャールズが新チップだね。

(107) 2013/10/13(Sun) 10:30:22 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

10発言はあまり問題ありませんでしたが、

100字制限と独り言5発言制限は、
ラテン語使いに優しくないと思いました。まる。

(-168) 2013/10/13(Sun) 10:31:09 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

宿スライドで確霊したから、
「ナイススライド!これで美人を疑わなくて済んだぜ!」
くらいは言うつもりだったんだがな。

(108) 2013/10/13(Sun) 10:31:38 (kira77)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>104 シメオン
そうだよー。この村建つちょっと前に追加されたの。
雑談村で見て、この村入る時は使おうと思ってた(
いいよねー。

(-169) 2013/10/13(Sun) 10:32:38 (りと)

【独】 墓守 シメオン

>>-166 ハリス
毎年冬になると、首領(ドン)悪戯の家に集まって、
兎肉の土鍋を囲みながらガチムチ動画を鑑賞し、
締めにカード人狼を楽しむという集会があります。
その参加者達の事です。

(-170) 2013/10/13(Sun) 10:32:54 (DaiC)

【独】 青年 ノトカー

>>-162>>101 チャーさん
意外なところで評価されてた!

あれは確かチャルさんの発言を見て、ログを読み返して、あれれー?って流れだったと思います。
変なところでロック思考なので(

(-171) 2013/10/13(Sun) 10:33:41 (kgg)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-170 御大将
なにそれお近づきになりたくない。

(-172) 2013/10/13(Sun) 10:33:45 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-170
真顔で嘘を付くな(

(-173) 2013/10/13(Sun) 10:34:24 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

自分で言って忘れてたけど>>2:10も一応当たってたな。

(109) 2013/10/13(Sun) 10:34:27 (kira77)

ハリス ベネディクト、飲んだくれ チャールズとの間に距離を置いた。

2013/10/13(Sun) 10:35:41

【独】 青年 ノトカー


美人家庭教師! 良いと思います!

(-174) 2013/10/13(Sun) 10:36:10 (kgg)

ハリス ベネディクト、ぶさねこ スノウとの間に距離を置いた。

2013/10/13(Sun) 10:36:20

【独】 墓守 シメオン

>>-173 新チップ
てへぺろ(・ω<)

(-175) 2013/10/13(Sun) 10:37:24 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

赤ログ読んでるとサシャの猫高評価がやっと理解できるなぁ。
でもって確かにブレインだこりゃ。
地上にも滲み出てたか?
それに気付かない俺には違和感で、気付いたローレルには普通だったのか。

(110) 2013/10/13(Sun) 10:40:28 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-171
そう言う一歩戻れる視点って大事。
凄く評価してた。

(-176) 2013/10/13(Sun) 10:41:14 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-151
ですですー

(-177) 2013/10/13(Sun) 10:41:30 (こーもり。)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-177 宿
そんなに色々と考えてはいませんよ。
私のMacにはMac OSしか入っていません。

(-178) 2013/10/13(Sun) 10:42:30 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

あ、ドロシー殿
視点が跳ねるって言うのは
狼としては視点が跳ねてるって意ね。
村なら自然。

(111) 2013/10/13(Sun) 10:42:47 (悪戯兎)

青年 ノトカー

猫さんは>>2:30さえ無ければ……!! (傷口もふもふ

(112) 2013/10/13(Sun) 10:43:12 (kgg)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

まあ状況占うべき狼は黒囲いだったから
占い先は迷走しますよねぇ(自己正当

(-179) 2013/10/13(Sun) 10:43:28 (こーもり。)

【独】 ハリス ベネディクト

チップといえば私は最初リストにテオドールがあるのを見て、
"喘息には テオドール"で入ろうと思いましたが、
既に商がいたので断念しました。
T辺M菱の回し者か、とか言われそうですし。

(-180) 2013/10/13(Sun) 10:45:07 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-179
補完しても良かったんだぜ?

(113) 2013/10/13(Sun) 10:48:39 (kira77)

【独】 墓守 シメオン

>>3:-47 サシャ
全シメオンがもらい泣き(

(-181) 2013/10/13(Sun) 10:49:07 (DaiC)

【独】 青年 ノトカー

>>-176
過去に戻って思考の流れと出来事を追いながら推理を組み立てるのが、僕の主な考え方なのです。
なので、初日よく分からん→占われる→確白パターンに!

(-182) 2013/10/13(Sun) 10:52:19 (kgg)

【独】 ハリス ベネディクト

しかしこのチップセット、読み的に語圏が様々ですね。

(-183) 2013/10/13(Sun) 10:52:35 (猶庵)

【独】 青年 ノトカー

もっと、一言一言から要素を見つけ出せれば良いのですが、修行が足りません。

(-184) 2013/10/13(Sun) 10:53:08 (kgg)

【独】 ハリス ベネディクト

●商はねえよと思っていた非狩素村がここに。

(-185) 2013/10/13(Sun) 10:53:25 (猶庵)

うさちゃん大好き ドロシー

ログ読み終わり。少発言っていいね
ところで、シェイさんが占い師注視だったのは意識的にそうしたの、かな?
それとも、自然とそうなったのかな?
>>111 チャールズさん
んー、あとでじっくり考えてみます

(114) 2013/10/13(Sun) 10:54:32 (blue)

ハリス ベネディクト

それにしても3d▼潜はよかったのでしょうか。
私はあの日▼猫がよかった。

私は宿真宗徒で、かつ潜から黒出ねえよと思ったゆえ。

(115) 2013/10/13(Sun) 10:55:11 (猶庵)

ハリス ベネディクト

あとこれも訊きたい。

今回同村歴のある人は少ないようですが、
>>私と同村歴のある人
私、今回中身透けしていました?

(116) 2013/10/13(Sun) 10:58:05 (猶庵)

宿屋の娘 シュテラ

>>113
一応確認するべく>>4:17を置きましたのでー

>>115
私は自分真視点なので、黒出るなら猫ですよねぇとしかー

(117) 2013/10/13(Sun) 10:58:22 (こーもり。)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-170シオメン
もしそういう集いがあったなら、楽しそうだけどね。
兎肉は入手難度の割りに味は良くないと聞くので、鴨肉を持参したいと思いますが。
あと食事時には秘蔵のAV(あにまるびでお)で。

(-186) 2013/10/13(Sun) 10:58:47 (sanapon)

兄ちゃん レオンハルト

>>114ドロちゃん
「跳ねた」=「変な方向にすっとんだ」みたいに思ってねぇ?
狼なら行き辛い方向に、村として自然な方向にステップアップしたってことだと思うぜ。

(118) 2013/10/13(Sun) 10:59:34 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

猫狂なら旅見直し、って猫狂が絶対無いと知ってたら次のステップに進みにくいんだろ。

(119) 2013/10/13(Sun) 10:59:46 (kira77)

【独】 墓守 シメオン

>>115 ハリス
人と思考によるかな。
個人的には、灰吊りと言う名のサシャorドロシーラン推しです。

シュテラ視点で狼あるのがそこだけだったので。間違えている可能性は頭数が多い時にケアする方が良い

(-187) 2013/10/13(Sun) 11:00:19 (DaiC)

ぶさねこ スノウ

>>115ハリ
仮に私が村人の立場だったとしても、猫吊りです。

猫吊って白が出れば、真占の可能性を考えて手順詰める。黒が出たら、他の筋を見直せばいい、ぐらいで。

(120) 2013/10/13(Sun) 11:00:53 (sanapon)

兄ちゃん レオンハルト

>>115ベネ
猫狼視なら▼猫だよな。
俺はローレルの潜狼視が結構良いなと思ったんで鞍替えた。

(121) 2013/10/13(Sun) 11:02:07 (kira77)

【独】 墓守 シメオン

>>116 ハリス
まあ、私は例外と言う事で。

悪戯さんと同村したがっていた事も知っていましたし、紹介した手前、まずいるだろうとは思っていました。コアタイムが該当しすぎていましたし。

(-188) 2013/10/13(Sun) 11:02:54 (DaiC)

ぶさねこ スノウ

クレスが2dで破綻を選んだので、狼目は薄い。という判断は多少なりとも出来るかと思うのです。

(122) 2013/10/13(Sun) 11:04:05 (sanapon)

飲んだくれ チャールズ

>>116
んー、たぶん回を重ねる毎に透けやすくはあると思う
今は気にしないでいいんじゃないかなmgmg

(123) 2013/10/13(Sun) 11:04:13 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>120
俺も最初それ言ってたけど、猫真視がケアしなくても良いくらい落ちてたぜw
宿狂が薄いのも相俟って潜黒でも猫狂でいいじゃんって替えた。

(124) 2013/10/13(Sun) 11:04:54 (kira77)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>116ハリス
中身透け?
それっておいしいの?
シュークリームより!?
(中身透けとか気にしてたらやってらんニャーですよ:白目)

(-189) 2013/10/13(Sun) 11:05:35 (sanapon)

【独】 墓守 シメオン

猫の狼COに納得のもふもふ。

他の村上げよろの意図、読まれていましたねえ。
猫さんが一枚上手でした。

(-190) 2013/10/13(Sun) 11:06:15 (DaiC)

ぶさねこ スノウ

>>124レオン
まぁ……>>2:30は致命傷だったんで  orz

(125) 2013/10/13(Sun) 11:06:35 (sanapon)

(126) 2013/10/13(Sun) 11:07:13 (悪戯兎)

うさちゃん大好き ドロシー

>>118 >>119 レオンさん
なるほど、です。
「跳ねた」と聞くと、「連続してない」というイメージになったので、しっくりこなかった、です。
ステップアップ、、、いい言葉、ですね。

(127) 2013/10/13(Sun) 11:08:33 (blue)

【独】 青年 ノトカー

>>115 ハリスん
安定志向で▼潜希望でしたが、▼猫でも良かったなぁと希望した後で悩んでました。難しいですね。

(-191) 2013/10/13(Sun) 11:09:19 (kgg)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>117論拠
>>4:17宿
>>4:+17

この謎のシンクロで。

(-192) 2013/10/13(Sun) 11:10:42 (こーもり。)

【独】 青年 ノトカー

>>3:119で応援されて、やっぱり狂人かー!と、ぐぬぬってなってたのは秘密。

(-193) 2013/10/13(Sun) 11:11:03 (kgg)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-190シメオン
( =・ω・=)人(´・ω・`)ナカヨシー♪

(=・ω・=)って、村人と意思疎通してどうするニャ!ww

(-194) 2013/10/13(Sun) 11:11:43 (sanapon)

うさちゃん大好き ドロシー

>>115 ハリさん
占確定の心境だったので、正直どっちでも、よかったです。両方吊るし。

(128) 2013/10/13(Sun) 11:11:59 (blue)

飲んだくれ チャールズ

>>127
今回、狼にはやり難い段階的思考手順を少数発言ながら踏んでる人が多くて非狼拾いやすかったんだけどね
説得するための喉の絶対数が圧倒的に不足してた。

(129) 2013/10/13(Sun) 11:13:37 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>126>>127
二人のすれ違いがそうだろうなとは思いつつ、俺が説明するのって俺の白上げみたいで気が引けた。
そこに喉使うんかい!ってなんだろ。

(130) 2013/10/13(Sun) 11:14:28 (kira77)

【独】 墓守 シメオン

テオに全部読み切られてる。
でも噛まれた理由が狩り狙いじゃなかった。
この空回り感・・!(
後灰吊りでいけると思っていたのも事実。
通す気無かったのも事実。複雑な乙女心(

(-195) 2013/10/13(Sun) 11:15:33 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

>>129チャー
「跳ねた」の語感が悪かったんだとw
俺も単語だけじゃドロシーと同じに思ったぜ。
文脈でまぁ理解できたけど。

(131) 2013/10/13(Sun) 11:17:22 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-195
むしろ、あの後圧倒的狩透けしてたテオ殿にびっくりだよw
シェイ殿かノトカー殿であって〜っとか祈りながら狩ブラフ()してる図

(-196) 2013/10/13(Sun) 11:17:45 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

初回自占い言っちゃうのは(通らないと思ってても)狩っぽくないですよねぇ

(-197) 2013/10/13(Sun) 11:18:01 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>131
中身透けに語彙選んでたのよw
狼の発想領域外○○は非狼とか言った日には、わしの事知った上で入村してる人には、噴き出すレベルで透けるのであーる(しろめ

(-198) 2013/10/13(Sun) 11:19:54 (悪戯兎)

【独】 墓守 シメオン

>>-196 チャル
流石にあれはもう仕方なかったですね。翌日の墓下ブラフに心底びっくり、ひっかかりましたw

>>-197 シュテ
そ、そんなこと・・(ブワッ

(-199) 2013/10/13(Sun) 11:21:15 (DaiC)

家庭教師 ヴェルザンディ

ドロシーと一緒で、私もどっちでもよかったかな。
まあ、スノウ偽なら狼だろうなとは思ってたけど。

(132) 2013/10/13(Sun) 11:21:35 (りと)

宿屋の娘 シュテラ

発想領域外はやばいですねぇ
他に言う人は見ないかなぁ

(133) 2013/10/13(Sun) 11:21:36 (こーもり。)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-196 チャールズ
シュテラにはじけていいよと言いつつ、サシャ狼じゃなきゃどっちにしろ結果出ないよなーと思ってた(

(-200) 2013/10/13(Sun) 11:24:29 (りと)

【独】 墓守 シメオン

>>-198
占吊の希望の出し方、RP、えーと、
むしろ非兎要素が欲しい・・のが正直な所。
知った上で入村なので、6dまで生きてたら狼断定ぐらいの警戒はし続けていましたが。

(-201) 2013/10/13(Sun) 11:25:49 (DaiC)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

商占いはわりと攻め系ですよ(ふるえごえ
次点は昨日置いた通り絵で攻めようかなって(

(-202) 2013/10/13(Sun) 11:26:43 (こーもり。)

【独】 青年 ノトカー

>>-198
それは、とりあえず吊り希望してみるレベルですね。

じょーだんですが!

(-203) 2013/10/13(Sun) 11:27:09 (kgg)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-198チャー
もっと普通のにしてくれw

(-204) 2013/10/13(Sun) 11:29:17 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

いつも初っ端の占い希望は“ここ潰そう”だからね。
確かに占い希望の癖がありそう

(-205) 2013/10/13(Sun) 11:29:39 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

>>200 ヴェル
>>5:14が「サシャ占いなよ!」って言ってるように見えて仕方なかった(
狼の被害妄想だったのか

(-206) 2013/10/13(Sun) 11:29:45 (rubin)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

あ、ううん。占い先がどうこうじゃなくて、
テオドール抜かれた時点で、あ、シュテラに明日はないなと思っただけ(

(-207) 2013/10/13(Sun) 11:30:27 (りと)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

今回、悪戯兎さん分からなかったなー

発想領域外は機会があれば使ってみよう
(。_。)φメモメモ

(-208) 2013/10/13(Sun) 11:31:14 (blue)

【独】 ぶさねこ スノウ

AIBOがこの村に紛れ込んでいるなんで気付かなかったにゃー。
おどろいたにゃー。
(脱兎!)

(-209) 2013/10/13(Sun) 11:33:03 (sanapon)

【独】 青年 ノトカー

>>-207
狩候補はブラプバリバリのチャルさんくらいで、他には居なかったですしね……。
僕ももうちょっと考えておけば良かった(

(-210) 2013/10/13(Sun) 11:33:14 (kgg)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-209
わたしが建てた村なのに(バンバン!

(-211) 2013/10/13(Sun) 11:34:04 (悪戯兎)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-206 サシャ
えっと、サシャはその吊ればいいやと思ってたので……(目そらし

私はローレル占いなよ!って意味で言ってた。

(-212) 2013/10/13(Sun) 11:34:29 (りと)

兄ちゃん レオンハルト

狩は4日目まで探してなかったぜ。
ベネが非狩とか変なことしたからなんでだろ?って考えて狩かもな〜、が初狩探し。

(134) 2013/10/13(Sun) 11:36:02 (kira77)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-211チャー
あ、そうなん?勝手にお邪魔したぜ。
村立て誰とかどっかに出るんだっけ?

(-213) 2013/10/13(Sun) 11:37:24 (kira77)

【独】 旅人 サシャ

>>-212 ヴェル
ベネとの対話見た時に処理する気満々だなーとは思ってた。
そういえば昨日の決定でもそれ言ってたね

(-214) 2013/10/13(Sun) 11:38:43 (rubin)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-213
SNSで宣伝してるのですよぉ
私もそちら経由できてますしぃ

そもそもひきこもりなので薔薇下初ですねぇ、先日のぐたもそうでしたけどぉ

(-215) 2013/10/13(Sun) 11:39:09 (こーもり。)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-212
今日占いました!(

(-216) 2013/10/13(Sun) 11:39:35 (こーもり。)

天のお告げ(村建て人)

あ、もちろん誰歓なので大丈夫です。
人狼SNSでも宣伝してたってだけですね。

SNSを見て来てくれた方も飛び込んで来てくれた方も、どなたかに誘われた方も入村ありがとうございました。

(#1) 2013/10/13(Sun) 11:41:49

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-214 サシャ
村でも終盤まで残すとまずい位置だったからね。
早めに処理したかったけど、なんかみんなの注意が外れてたから、
ちょっと強引に進めちゃった。ごめんね。

(-217) 2013/10/13(Sun) 11:43:36 (りと)

【独】 飲んだくれ チャールズ

という訳で改めて村たてCOです。
参加して頂いた皆さん(見学含む)ありがとうございました♪
久しぶりの少数発言で楽しかったです

(-218) 2013/10/13(Sun) 11:44:01 (悪戯兎)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-215
あぁ、なるほど。
俺完全飛込みだわ。
んで日程ミスって今日終わらなきゃ次の村がダブるとこだったw

(-219) 2013/10/13(Sun) 11:44:18 (kira77)

【独】 青年 ノトカー

僕はたまたま通りすがりに入って、某TRPG部の方で「兎さんが村を建てる〜」とか誰かが言ってるログを見て、まさか!?という流れでした。いやぁ、偶然ってあるものですねぇ。

(-220) 2013/10/13(Sun) 11:45:10 (kgg)

兄ちゃん レオンハルト

>>-217
先生!俺2日目からずっとロックでした!

(135) 2013/10/13(Sun) 11:46:22 (kira77)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

私もSNS経由だね。
10発言の上に兎さんの村なら入るしかないっしょって感じでした。(

(-221) 2013/10/13(Sun) 11:48:31 (りと)

ハリス ベネディクト

>>方々
お答えに感謝(>>115-116関連)
旅兎二択に絞られているならそこ挽き潰しはありですね。
あと私はもっと私の思考(潜狼の可能性)を見直さなくてはならないと思いました。

(136) 2013/10/13(Sun) 11:49:59 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

私は>>-201御大将経由で。
御大将、ありがとうございます。

(-222) 2013/10/13(Sun) 11:51:50 (猶庵)

家庭教師 ヴェルザンディ、兄ちゃん レオンハルト をもふもふした。

2013/10/13(Sun) 11:52:38

兄ちゃん レオンハルト、家庭教師 ヴェルザンディの胸に顔をうずめた。

2013/10/13(Sun) 11:53:36

宿屋の娘 シュテラ

私もとりあえずでサシャさん仮セットでしたしねぇ>>2:0
黒囲いは実際刺さっていたんですよねぇ

(137) 2013/10/13(Sun) 11:53:38 (こーもり。)

青年 ノトカー、兄ちゃん レオンハルト お、おのれ・・・!!!

2013/10/13(Sun) 11:54:06

【独】 ハリス ベネディクト

某強化村のC-supportersお二方に感銘を受けたのと、
お二方のうち、私に近いありようなのは悪戯氏と思ったゆえ、是非表で見てみたかった。
村建てだし見物に回られていたら如何せんと思っていました。

(-223) 2013/10/13(Sun) 11:54:33 (猶庵)

家庭教師 ヴェルザンディ、兄ちゃん レオンハルトをオリハルコンハリセンで殴った。

2013/10/13(Sun) 11:54:58

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-223
あんなに状況考察はわし出来んけどねw

ログは短いですし、村拾いのコツならこの村は解りやすく良い反復になると思います。

(-224) 2013/10/13(Sun) 12:01:08 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

後は、戦術面の狼としても状況不利からレアケースで裏を書きに来たという面白い部類の村でもあると思います。

(-225) 2013/10/13(Sun) 12:01:26 (悪戯兎)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

今気づいたけど、actの種類多いね。

そういえば>>2:-3のノトカーがかわいい。
と言いつつ、離席〜**

(-226) 2013/10/13(Sun) 12:02:37 (りと)

【独】 飲んだくれ チャールズ

レアケースで攻めてくる狼には何度か煮え湯を飲まされてるのよね。
ここにいる人たちは、レアケース慣れしてる人が多くて上から弾き潰しに掛かっていた印象。

実際に狼は苦しかったと思う

(-227) 2013/10/13(Sun) 12:06:16 (悪戯兎)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-227
セットミス騙りした狼と、前にセットミス騙りがあった村で同村してたからなw

(-228) 2013/10/13(Sun) 12:09:13 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-224
さてそれはそこまで状況考察する意味がない(必要がない)からではありませんか。
私はあなたの興味の向き方、並びに視点の取り方を見て、
ああこれは肌にあうなと思ったのです。

(-229) 2013/10/13(Sun) 12:12:20 (猶庵)

ぶさねこ スノウ

>>-227チャル
(心理的には、竹槍一本だけ渡されて。自動小銃持ってる村人の群れに叩き込まれた感じだった……)

(138) 2013/10/13(Sun) 12:15:32 (sanapon)

義賊 シェイ

お 、エピってる。みんなお疲れさん。
>>-218 村建ご苦労様でした。
そして先生!zekesiegで入れなかったので、別アカですが、狼力強化村の残念狂人ユーリでございす。

(139) 2013/10/13(Sun) 12:19:43 (ことりあ)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-229
ああ、それは自分も前回の村で感じました。
興味と感動を凄く大事なモノだと理解している方だなっと

(-230) 2013/10/13(Sun) 12:21:35 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

rare caseを経験できたこと、大変ありがたいですね。
risk評価から私は黒囲い薄いと見ました。
実際、宿が●旅を仮setしておりrisk絶大と思います。

(-231) 2013/10/13(Sun) 12:22:14 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>139
おっと、意外と知り合いがw
お久しぶりですw

シェイ殿も考察良かったよ。ちゃんと答えに行き着いてて見事でした。

(-232) 2013/10/13(Sun) 12:25:56 (悪戯兎)

ハリス ベネディクト

>>139
横から失礼、まさかあなたも同村だったとは。
強化村の豆板醤ですこんにちは。
再び同村できたこと、
今回は同側で戦えたことを光栄に思います。

(140) 2013/10/13(Sun) 12:26:39 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-230
あれ、私強化村でその手の発言していましたっけ?

(-233) 2013/10/13(Sun) 12:26:59 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-231に関しては、旅の状況をあまり考慮していなかったことが狼のrisk評価を誤認した原因かなと自己分析。
昨日その可能性を提示された際、見直してみればよかった。

(-234) 2013/10/13(Sun) 12:28:27 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-233
人狼PLですからw

(-235) 2013/10/13(Sun) 12:28:35 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

>>-224
村側になったら拾われてみたかったとか
禁句:SG候補

(-236) 2013/10/13(Sun) 12:29:00 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト、それじゃ失礼!**

2013/10/13(Sun) 12:31:01

【独】 絵本作家 ローレル

ほぼ身内村だったん?
5戦すりゃハリスみたいに状況考察できるようになんのかね。

(-237) 2013/10/13(Sun) 12:31:03 (302am)

【独】 ハリス ベネディクト

@アイリ狩回避で旅が吊られ位置に落ちること
Aアイリとの繫がり

主としてこの2点を考察できなかったことが失策かなあ。
この2点を考慮せば状況考察の精度が上がったと思います。

(-238) 2013/10/13(Sun) 12:31:13 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-237
no, ma'am.
私は墓の紹介で入村。飲がいること以外は知りませんでした。
宿は数回、義旅は1回同村歴ありますが偶然居合わせです。

(-239) 2013/10/13(Sun) 12:34:54 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-237
半分ですかね?
身内村にする気はないのでこれ位にしましょう。

(-240) 2013/10/13(Sun) 12:35:04 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>237(承前)
あなたは戦歴5未満ですか? そうは思えませぬが。

私の状況考察は誤認が多かったです。
もっと周囲をよく見る必要があると痛感しました。

(-241) 2013/10/13(Sun) 12:36:53 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

>>-237
と、言うと、ローレルさんはあまり回数を重ねていない?
正直、結構な回数経験されているんだろうなと思っていたのですが。

(-242) 2013/10/13(Sun) 12:37:26 (DaiC)

墓守 シメオン、被ったw

2013/10/13(Sun) 12:37:42

【独】 絵本作家 ローレル

あ、いや身内村だったらこそっとROMってようかなとか。
別に花咲かせてくれたらいいと思うぜ。そういうもんだろ?

(-243) 2013/10/13(Sun) 12:38:56 (302am)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

墓の視点は良好でしたねぇ、状況考察。

立ち位置と相互関係も狼推理への状況考察にはいるのですが、匙加減難しいですからねぇ

(-244) 2013/10/13(Sun) 12:39:51 (こーもり。)

絵本作家 ローレル、ピッチピチのデビュー戦だっつのw

2013/10/13(Sun) 12:40:41

【独】 ハリス ベネディクト

単体考察としては今回ほとんどしていませんが、
毎回1-2人視野の外に落とす悪い癖をどうにかするのが今後の課題@
今回の失敗ではないけれど、拾いすぎると足許を掬われる可能性の再認識が今後の課題A

(-245) 2013/10/13(Sun) 12:41:18 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-243
そう言う気遣いは不要であーるw
ローレル殿とは>>1:40見た辺りからほぼ無警戒だったであーる(

(-246) 2013/10/13(Sun) 12:41:41 (悪戯兎)

旅人 サシャ、絵本作家 ローレルえっ!!??

2013/10/13(Sun) 12:41:51

【独】 飲んだくれ チャールズ

んー、ローレル殿がデビュー戦
嘘は言ってないと思う?

考察力と立ち回りに比べて非狼を置く指針(引き出し)が少ない違和感はあったであーる。

(-247) 2013/10/13(Sun) 12:45:11 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>絵
すばらしい
あなたは私以来の逸材です(偉そうに)
いやいやそれは冗談ですが
感嘆しました。まさに期待の新人ですね。

(-248) 2013/10/13(Sun) 12:45:55 (猶庵)

義賊 シェイ

ユーリ口調は文字食うし、シェイに合わないのでやめ。
>>140ちす。俺も。なんか前はジャンがこんな感じで俺が敬語だったから 、逆でおもしれー
>>-232飲が狼じゃなくて良かった…

(141) 2013/10/13(Sun) 12:47:01 (ことりあ)

【独】 ハリス ベネディクト

しかしdebut戦からrare caseというのもね。
真占の霊COスライド、セットミス騙りからの黒囲い。

(-249) 2013/10/13(Sun) 12:47:20 (猶庵)

【独】 絵本作家 ローレル

しかし昨日の寝落ちはひどい。
旅見てていつの間にか倒れてたわw
続いてたら吊られたな…

(-250) 2013/10/13(Sun) 12:47:26 (302am)

義賊 シェイ、昼飯食ってくる

2013/10/13(Sun) 12:48:03

【独】 絵本作家 ローレル

あ、でもアプリやオフでやったことはあんの。
ネットは初めてってことな。

(-251) 2013/10/13(Sun) 12:49:07 (302am)

【独】 ハリス ベネディクト

状況考察については、
とりあえず単体考察なしでどこまで状況考察を磨けるか
そこ試しておくのは悪くないかもなあ。

二刀組み合わせて使う前に一本ずつ磨いてみるのはありか。

(-252) 2013/10/13(Sun) 12:49:54 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-251
うん、得心した。
長期慣れしてなかったって事ね。

(-253) 2013/10/13(Sun) 12:50:38 (悪戯兎)

絵本作家 ローレル、一本を磨くか…まずそっちからだな…

2013/10/13(Sun) 12:51:38

【独】 ハリス ベネディクト

>>絵
いや違います、それ私の私自身への感想。
あなたはあなたの得手不得手を含めて磨いて行けばよいのではないでしょうか。

(-254) 2013/10/13(Sun) 12:53:16 (猶庵)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-252
状況考察は概ね複合視点なので、単体で磨くのは難しいですよねぇ

身内村というよりは顔なじみの集まった村、程度ですよねぇ
私は無駄に戦績多いですしぃ

(-255) 2013/10/13(Sun) 12:53:36 (こーもり。)

【独】 ハリス ベネディクト

絵について感想を述べるなら、
@視野が広い
A思考が理に適っている
B機動力が高い
C印象に残らない

(-256) 2013/10/13(Sun) 12:56:27 (猶庵)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-254
ハリスに突き放されてしまった感が半端ないw

(-257) 2013/10/13(Sun) 12:57:55 (302am)

【独】 墓守 シメオン

>>-251 ローレル
なるほど。初動から時間が経つにつれて
滑らかな声になって行ったのはそう言う事だったのですね。
それでも十分すごいと思いますが。同村させて頂けた幸運に感謝です。

(-258) 2013/10/13(Sun) 12:59:02 (DaiC)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-243ロレ
身内とかどうでもいいけど、一度同村したら身内だ。
仲良くやろうぜ♪

この感覚でええと思うねん。

(-259) 2013/10/13(Sun) 12:59:12 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

@ABまでは把握しましたがCどうにも印象が薄くて
発言を読んでも頭の中を素通りしてしまいました。
そこで困った結果が>>5:48でした。

(-260) 2013/10/13(Sun) 12:59:13 (猶庵)

ぶさねこ スノウ、絵本作家 ローレルをぷにぷにした。

2013/10/13(Sun) 12:59:44

【独】 ハリス ベネディクト

絵へ私から言えることは、
C印象が薄いのをどうにかせい。
ということですが、他の方々はきちんと拾っていたようなので、ここはおそらく私の問題でしょう。

(-261) 2013/10/13(Sun) 13:00:34 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ、ぶさねこ スノウにアイロンを掛けた

2013/10/13(Sun) 13:00:38

【独】 飲んだくれ チャールズ

なんでもそつなくこなす人は印象薄いとよく言われるね。
会話の取っ掛かりがなくて掴みにくいって感じ

(-262) 2013/10/13(Sun) 13:02:37 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-255 宿
ふむ、それは否めませんね。
状況考察とは即ち意図の考察(たぶん)
単体考察とは即ち思路の考察(たぶん)
意図の根幹に思路がある以上、両者はおそらく同根。

(-263) 2013/10/13(Sun) 13:03:29 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-261ハリス
残酷村の症状が出ていますな。
(吊り紐に余裕がある間は、視界に入らないのは吊ればいいやと、割切ってばっさり見ないという症状)

(-264) 2013/10/13(Sun) 13:03:36 (sanapon)

【独】 絵本作家 ローレル

おお、身内嬉しいね。

>>-258
後半辛かったわ。こちらこそイケメンと同村できて光栄ですよ?

(-265) 2013/10/13(Sun) 13:03:50 (302am)

ぶさねこ スノウ

>チャル
アイロンとか駄目ーーーっ!
毛並みが、毛並みがああああ!!

(142) 2013/10/13(Sun) 13:04:14 (sanapon)

絵本作家 ローレル、ぶさねこ スノウ をもふもふした。

2013/10/13(Sun) 13:04:29

【独】 飲んだくれ チャールズ

そう言った人は
>>2:136
>>2:136
>>2:136
こう言う事できるようになると強い(

(-266) 2013/10/13(Sun) 13:04:47 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-264
むう、そういうことですか。
確かに占えたら占って、無理なら吊ればいいとは思っていましたが。

(-267) 2013/10/13(Sun) 13:05:59 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

途中漢文爆撃の話題が出ていましたが、
字数の少なさゆえ漢文にしようかと途中ちょっと思いました。
漢文ならば百字でもかなり詰め込める。
文脈誤読されると痛いですが。

(-268) 2013/10/13(Sun) 13:07:41 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

まあ、ローレル殿はアピがちょっと多かったしねw
それが逆に見にくくなっちゃった部分はあるかも

(-269) 2013/10/13(Sun) 13:08:22 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

あとこれはメタ要素ですが、
私はRPの剥げる瞬間の発言を拾っていたりします。

絵は地なのかRP上手いのか、
ぶれがないのでそこも拾えませんでした。

(-270) 2013/10/13(Sun) 13:09:32 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

そういえば、ローレルさん以上に、
アイリさんが何言ったか覚えていません。
(実はサシャもローレルさんくらい覚えていません)

(-271) 2013/10/13(Sun) 13:10:49 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

>>-266 チャールズ
ただの本心じゃないですかやだー(

(-272) 2013/10/13(Sun) 13:11:09 (DaiC)

ハリス ベネディクト、エレオノーレ以外の見物人さんはご不在かな?

2013/10/13(Sun) 13:11:50

【独】 絵本作家 ローレル

印象薄いのとアピな。気をつけよう。

>>-268
そいや途中灰で使ってたのは何語?語学堪能なんだな。

(-273) 2013/10/13(Sun) 13:11:57 (302am)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-272
狼の時これ出せないしねw
わしもムリだw

(-274) 2013/10/13(Sun) 13:13:14 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-273
多分最初のほうですね?
それならばラテン語です。
字数制限厳しくて1回だけ使って諦めました。

(-275) 2013/10/13(Sun) 13:13:38 (猶庵)

ぶさねこ スノウ

(でもボンヤリ思うけど。
ハリスとローレルは多分、伸びる方向性の素質が異なるような印象を抱いていたり。
ハリスはガチガチ系で、ローレルは伸び伸び系、みたいな。何言ってるかわかんないかもしれニャいけど)

(143) 2013/10/13(Sun) 13:15:30 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

ところで狼が感情偽装するとき、
意図的にRPを解除することもあります?
思考の方向性としては可能とは思いますが。

(-276) 2013/10/13(Sun) 13:15:34 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>2:136は言われて見れば尤も。
拾えなかった。

(-277) 2013/10/13(Sun) 13:16:38 (猶庵)

ぶさねこ スノウ

>>-276ハリス
感情偽装と言うぐらいですから。
そちらの方がより有用だ、と判断された村ならば、やれると思います。
めったに見ないレアケかとは思いますが。

(144) 2013/10/13(Sun) 13:19:00 (sanapon)

【独】 墓守 シメオン

>>-276 ハリス
余裕で。所謂キレ芸と言うやつです。
派生で、錯乱偽装とかもあります。

感情偽装の中では、比較的やりやすい部類でもあるので、ご注意ください。

(-278) 2013/10/13(Sun) 13:19:15 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

あ、悪戯さんに私の傾向を読み取られたのって、
どこだか分かったような気がする。

他村のことゆえこれ以上は言わないでおきますが。

(-279) 2013/10/13(Sun) 13:19:50 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

村でもやるのがややこしい面でもあります。

(-280) 2013/10/13(Sun) 13:20:12 (DaiC)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-275
なる。ラテン語か。表も全部ラテン語で埋めたら大変なことになんな。
できること自体がすげえわ。

(-281) 2013/10/13(Sun) 13:20:41 (302am)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-278 官兵衛殿
なるほど、そうですね。
ありがとうございます。

(-282) 2013/10/13(Sun) 13:21:09 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-281 ローレルさん
いや、表ではやりませんよ。
認めたくありませんが使うと中身透けるらしいので。

専ら灰ログで。

(-283) 2013/10/13(Sun) 13:22:13 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

ただ、いつかはラテン語で人狼のできる国を建てたいですね。

"人狼物語 羅馬共和国"

まずはラテン語を普及させないと。

(-284) 2013/10/13(Sun) 13:24:23 (猶庵)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-278
感情偽装ってなんかむずそうな気がすんだけど、メモしとこう。
感情辺りで村打ちとかしたらダメだな。

(-285) 2013/10/13(Sun) 13:25:03 (302am)

絵本作家 ローレル、ラテン語かっこいいから勉強してみたいわ(小並感)

2013/10/13(Sun) 13:26:30

【独】 宿屋の娘 シュテラ

長期だと感情面での推理、発露って結構普通に行われますからねぇ
そういう意味ではハリスさんにとってローレルさんは未知の相手だったかもですねぇ

(-286) 2013/10/13(Sun) 13:32:02 (こーもり。)

ハリス ベネディクト

>>143 スノウさん
何となく分かる気はします。
私はポイントを注視してみっちり深めてゆく型。
ローレルさんは泳がせて流れるように拾い上げてゆく型。
そんな気はしています。

(145) 2013/10/13(Sun) 13:33:25 (猶庵)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

ローレルさん長期初戦とか、まじかー

>>-273
続けてると知り合い増えていくので、こんなものです?
48h村中心の私でも、知ってる人いたし。

(-287) 2013/10/13(Sun) 13:35:06 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

>>144 スノウさん
そうですね、心しておきます。
ただ、RP剥げた瞬間の感情の出方で偽装と本気とを見分けられないか、と模索してみたいとも思います。

(-288) 2013/10/13(Sun) 13:35:58 (猶庵)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

個人的には、Bad Sweets さんにまた遇えたのが嬉しい。

>エレオさんへ
瓜729村のみすずです、って言って分かるかな?

(-289) 2013/10/13(Sun) 13:37:14 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

読んでも読んでも頭に入ってこなかったのはその辺か。

(-290) 2013/10/13(Sun) 13:37:46 (猶庵)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-284 ハリさん
ラテン語かじったけど、難しいです。
活用多すぎ。

(-291) 2013/10/13(Sun) 13:38:10 (blue)

村の更新日が延長されました。


うさちゃん大好き ドロシー

>どこかのハリさん
状況考察好きなら、CO順とか、投票行動とかも眺めてみると、面白いかも。
当るかどうかは、保障しない、けど。

(146) 2013/10/13(Sun) 13:41:31 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-291 ドロシーさん
多いと思うのは型と思うからですよ、多分。
日本語でもなんとか変格活用とか気にせず使い分けているでしょう?
本来は感覚に染みこむものなのです。

(-292) 2013/10/13(Sun) 13:41:48 (猶庵)

天のお告げ(村建て人)

ちょっと使っていた端末がネットに繋がらなくなったので延長だけしておきますね・

(#2) 2013/10/13(Sun) 13:42:25

【独】 ハリス ベネディクト

言語は人が人に意思を伝うべく開発した道具です。
それが人にとって使いにくいはずがない。

使いにくいと思うのは知識として覚えようとするからです。

(-293) 2013/10/13(Sun) 13:42:41 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

戻ってこれた(

(-294) 2013/10/13(Sun) 13:44:04 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

そう考えると、多少変化を間違っても気楽なものですよ。
日本語でもそうでしょう?
多少変化を間違っても意味は通じる。
意味が通じるならば間違っていてもいいじゃん。

(-295) 2013/10/13(Sun) 13:44:53 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

そう思って気楽に使いつつ、
時々己の発言を顧みてみると身につきます。

なおそういう使い方ゆえ私は書き言葉のみです。
ラテン語を話すことはできません。

(-296) 2013/10/13(Sun) 13:45:29 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>146 ドロシーさん
状況考察が好きなのではありません。
以前は単体ばかり拾ってみましたので、
今回は状況中心に拾ってみようかと思ったまで。

(-297) 2013/10/13(Sun) 13:46:43 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

色々試してる段階だと思うよ。
8戦~12戦くらいはそんなもん

(-298) 2013/10/13(Sun) 13:48:40 (悪戯兎)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-296
なるほどー やっぱり実践は大事ですね。
辞書片手に解読するのは、パズルみたいで楽しかった記憶。

(-299) 2013/10/13(Sun) 13:48:45 (blue)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>144
2人ともガチガチ系だと思うけど(
歩む道のりが違うだけで

(-300) 2013/10/13(Sun) 13:50:10 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

……ログ見てて思ったけど昨日灰から狩人COがあっても詰みじゃない??

狩回避して対抗が出なくても最終的に占白白狼になると思ってたけど計算間違えたかな・・・

(-301) 2013/10/13(Sun) 13:51:07 (rubin)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-298
あれ、そうだったかな(汗

(-302) 2013/10/13(Sun) 13:51:16 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-298 チャールズさん
私5です。
あとRP剥げていますよ。
感情偽装ですか?

(-303) 2013/10/13(Sun) 13:51:27 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

8戦〜1200戦にこっそり訂正しておこう(

(-304) 2013/10/13(Sun) 13:52:13 (DaiC)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-301 サシャさん
合ってるよ。チャールズさん、なんでCOしないんだろう、とか思ってた。

(-305) 2013/10/13(Sun) 13:53:09 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-304 官兵衛殿
今の参戦頻度だとその段階を抜けるのに120年かかります。

(-306) 2013/10/13(Sun) 13:53:15 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

10>8>6>4>ep
占霊白白狩灰灰灰灰灰
占霊白白白灰灰灰
霊白白白灰灰
白白白灰

(147) 2013/10/13(Sun) 13:54:53 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-301
その通りだから出てこない以上恐くて触れられませんねぇ

(-307) 2013/10/13(Sun) 13:54:58 (こーもり。)

【独】 墓守 シメオン

>>-306 ハンス
いつまでたっても試行錯誤な人の事、
たまにで良いので思い出してあげてくだしあ(

何で官兵衛なんだろう。黒田の事だとは思うのですが。

(-308) 2013/10/13(Sun) 13:55:15 (DaiC)

【独】 青年 ノトカー

>>-301
ですねぇ。
だから昨日は占い希望とか出しませんでしたし(

(-309) 2013/10/13(Sun) 13:55:26 (kgg)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-301
だから、シェイ殿とノトカー殿だと良いな〜と(

(-310) 2013/10/13(Sun) 13:56:53 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-306
感動を忘れなければ大丈夫

(-311) 2013/10/13(Sun) 13:58:26 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

>>-305 ドロシー
ありがと♪
ならよかった。詰みだと思って非狩したから。

▼ドロシー▲シュテラ位はしたかったとかそんな

(-312) 2013/10/13(Sun) 13:59:39 (rubin)

うさちゃん大好き ドロシー、離席ですー また夜に**

2013/10/13(Sun) 14:00:07

【独】 ぶさねこ スノウ

(そして、直感系とか共感系みたいな、感覚系プレイヤーは中々増えないですよね。
とか、妙な事をこっそり思ってみたりするのでした:謎)

(-313) 2013/10/13(Sun) 14:00:35 (sanapon)

旅人 サシャ>>147もありがとー

2013/10/13(Sun) 14:01:07

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-303
RPが剥げる瞬間って単純に忘れてたり、余裕がなかったり、偽装だったりなのでそれを持って要素取るのは危険だね。と遅レス

(-314) 2013/10/13(Sun) 14:01:39 (悪戯兎)

【独】 青年 ノトカー

合計10回くらいで、16人編成は5回くらいの経験しかない僕もド素人です!

(-315) 2013/10/13(Sun) 14:03:33 (kgg)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-308 黒田殿
黒田孝高 [1546-1604] 武士、大名。通称は官兵衛。切支丹大名でもあり、ドン・シメオンを名乗った。
貴兄の慧眼に敬意を表しつつ

(-316) 2013/10/13(Sun) 14:06:27 (猶庵)

【独】 旅人 サシャ

>>-313
<s>共感白しか取れなくて説得力がなくてSGにされるPLがここに</s

(-317) 2013/10/13(Sun) 14:06:47 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-311 酔漢
私に150まで生きろと仰せか。

(-318) 2013/10/13(Sun) 14:07:32 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ、ハリス ベネディクトに微笑んだ。

2013/10/13(Sun) 14:08:22

【独】 ハリス ベネディクト

>>-311 チャールズさん
ふむ、なるほど。
心しておきます。
ありがとうございます。
(さっきからそれしか言ってねえな)

(-319) 2013/10/13(Sun) 14:08:35 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

150かあ。遠いなあ。

(-320) 2013/10/13(Sun) 14:15:14 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-319
わしもそれしか言ってないし(

10戦前後は色々試して見るのが近道だと思います。
その間に、この人凄いなって言った感動を覚える人に何人出会えるかだとも思います。

(-321) 2013/10/13(Sun) 14:15:32 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

この段階で徐々に模倣を取り入れて
何度かの気付きを経て、型が組み上がってくもんじゃないかなと

(-322) 2013/10/13(Sun) 14:15:46 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

日本人男性の平均寿命でようやく折り返し地点過ぎたばかりってどないやねん。

(-323) 2013/10/13(Sun) 14:15:50 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

皆お疲れ様。
朝おきたらエピローグが伸びててログ読みが大変だった。
ローレルさんが長期初が意外。
対面出身の人はけっこうベネさんみたいな状況考察メインの印象があった。

(-324) 2013/10/13(Sun) 14:17:00 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-324 007
お疲れ様です。
147 + 323 = 470
表ログ換算で4日分くらいありますからね。
狂アピ+自吊り。きっちり仕事を果たした見事な狂人でした。

(-325) 2013/10/13(Sun) 14:20:38 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

ここのシュテラ殿とか、わしの先生の一人であーる
村人として赤ログの作戦から壊す詰め方を教えてくれた方であーる

(-326) 2013/10/13(Sun) 14:21:52 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-324
お疲れ様であーる

(-327) 2013/10/13(Sun) 14:23:24 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-321-322
aye, got it :)
i will..., nay, i shall do them.
i appreciate ur help.

(-328) 2013/10/13(Sun) 14:24:46 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

(気持ち)伝わった

(-329) 2013/10/13(Sun) 14:26:35 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

今でもあの感動は忘れないであーる
赤ログの作戦部分から切り崩すと言った発想は、ただ闇雲に狼探しをしてるだけでは絶対に気がつけない視点であーる

(-330) 2013/10/13(Sun) 14:30:35 (悪戯兎)

ぶさねこ スノウ

>>-317サシャ
(理由は無いが、こいつ村打ちできる。とか言い出すと世紀末ですよニャー♪)

(148) 2013/10/13(Sun) 14:36:38 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-330 チャップリン殿
差し支えなくば、具体的にどのような話か詳細を。

(-331) 2013/10/13(Sun) 14:40:05 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-325
ありがとう。自分ではダメダメだと思っているけど、そう言われると嬉しい。
>>-330
赤ログの作戦を切り崩す…?
実際何をやるんですか?

(-332) 2013/10/13(Sun) 14:42:58 (orange_asagi)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-332クレス
むしろ、狂人が仕事をする土台を作れなくて申し訳無く。
歴史にifは無いですが、霊脳抜きせずに無駄死にさせてしまったのは、こちらの落ち度でもあります。

(-333) 2013/10/13(Sun) 14:48:35 (sanapon)

【独】 潜入員 クレステッド

>>148
○○さんは村だ!俺のパトスが叫んでる!
こうですかわかりません

(-334) 2013/10/13(Sun) 14:49:14 (orange_asagi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-331
本人いるから本人に聴くといいであーる。
今回の占い先でもあったけどね。

SGから削っていって狼を飽和に導く手法であーる。わしもシェイ殿を使って罠に引っ掛けようとしてたのも似た視点

(-335) 2013/10/13(Sun) 14:58:56 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-335
分かりました。
ありがとうございます。

(-336) 2013/10/13(Sun) 15:02:27 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>4:36でチラッとその本質に触れてるであーる
負けない盤を整えるのも村側の戦いかた

狼がSGにしようとしてる場所を救いあげる事で疑い先を飽和に導くって言った意味ね。

(-337) 2013/10/13(Sun) 15:02:29 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

単純な話し
狼は疑い先を常に作って行かなくては行けない

逆説、疑い先を先回りして潰して行けば、その都度狼は新しい“疑う理由”を練らなくてはならないので、振り回し続ける事で疲弊し、外部出力が落ちて行く

(-338) 2013/10/13(Sun) 15:08:35 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

狼に赤ログに対して直接思考負荷を掛け続ける。
楽をさせない。
短期戦をさせずに長期戦で擦り潰す。

この視点を序盤から一貫して貫く観点。エグいであーる

(-339) 2013/10/13(Sun) 15:11:04 (悪戯兎)

飲んだくれ チャールズ、宿屋の娘 シュテラ詳しくはシュテラ殿に投げるであーる**

2013/10/13(Sun) 15:11:36

【独】 飲んだくれ チャールズ

この疑い先を先回りして潰してく手法は
例えばわしがレオン殿の村上げをして牽制したり
例えばシュテラ殿のように占い機能を使って牽制したりと、やり用は幾つもある。

狼はそこに対して引かざるを得ない訳ね

(-340) 2013/10/13(Sun) 15:19:20 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

疑い先を残しておく事も重要で
疑い先を潰す→次の疑い先へ→やっぱり潰す→次の→潰す→最終到達ラインに誘導して→全員で潰す

(-341) 2013/10/13(Sun) 15:25:45 (悪戯兎)

飲んだくれ チャールズ、こんな感じ**

2013/10/13(Sun) 15:26:03

【独】 飲んだくれ チャールズ

あー、喋ってたらまだ喋れるであーる。
狼もロックするであーる。

こいつは狼塗りができないみたいなロックであーる。
これがあるから疲弊するのよね。答えが見えてるからこそ発想は萎み潰される

(-342) 2013/10/13(Sun) 15:28:39 (悪戯兎)

【独】 ぶさねこ スノウ

>ちゃる
せんせー、それより。
そういう手法の崩し方とかの、狼の対抗手段を、こう、もっと具体的に聞きたいでーす♪

(-343) 2013/10/13(Sun) 15:29:44 (sanapon)

【独】 飲んだくれ チャールズ

今回のドロシー殿が狼としておかしかったのは、あれだけ揺すったのに萎む事がなかった。
色々な可能性と、目的に対する頑な意識を持った上で動いていた。

(-344) 2013/10/13(Sun) 15:32:00 (悪戯兎)

【独】 ぶさねこ スノウ

自分の方法論だと、外部出力エンジンをとにかく高めて負荷をかけ続けるしか解法が無いもんで。
潜伏狼のシンドさは異常。

(-345) 2013/10/13(Sun) 15:32:09 (sanapon)

【独】 飲んだくれ チャールズ

対して、サシャ殿はドロシー殿で立ち止まった。ドロシー殿の非狼、違和感を拾うことを怠った

(-346) 2013/10/13(Sun) 15:32:15 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

なるほど、これは笑える。
占いが無事であり続けるか、
目利きの素村が数名いれば成立し得ますね。
多少腕を要求されますが、狼には苦しい村になりそうです。

(-347) 2013/10/13(Sun) 15:33:38 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-343
一番大事な事は引かない部分を持つことだよ。
説き伏せされるとどんどん道が狭められてく、すると息苦しくなって最後に1人しか疑えなくなる。
主張も説得力がなくなり弾かれちゃう訳ね

(-348) 2013/10/13(Sun) 15:34:31 (悪戯兎)

【独】 青年 ノトカー

狼なのに、本気で素村として狼を探し続けられたりすると、全く見分けがつかなくなって困ります。

狼ドコー?って、あなたですよ……(遠い目)

(-349) 2013/10/13(Sun) 15:37:54 (kgg)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-348ちゃる
でも、引かない、を実行すると。

サシャtoドロシーのように。違和感を拾う事を怠った、となる訳で。
ここはサシャが引かなかった部分から発生したんじゃニャーですかね。

(-350) 2013/10/13(Sun) 15:38:06 (sanapon)

【独】 飲んだくれ チャールズ

ここで重要になるのが、村側以上に狼の時こそロックしてないかに気をつける事。
「ここ絶対塗れない!」「ここ絶対吊れない!」と思い込んだら行けないのね。もちろん襲撃の排除も大事な方法論の一つバランスが大事

(-351) 2013/10/13(Sun) 15:38:14 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

狼側としては騙り狼が信用を奪うか、
潜伏狼がよほど視野の広い人でないと対抗しがたそうだ。

(-352) 2013/10/13(Sun) 15:38:45 (猶庵)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

お疲れ様ー!
てっかエピながっ!?

(-353) 2013/10/13(Sun) 15:39:59 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-353 フレデリカさん
お疲れ様です。4日分の表ログです。
これさっきも誰かに言ったな。
誰だっけ? 名前を覚えられなくて困る。

(-354) 2013/10/13(Sun) 15:40:52 (猶庵)

ハリス ベネディクト

あなたは村人です。
特殊な能力はありません。
村人の数が人狼以下になるまでに人狼と妖魔が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔が生き残っていると敗北になります。

(149) 2013/10/13(Sun) 15:41:55 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

薔薇初参戦記念にシステムメッセイジをCopy&Pasteしてみた。

(-355) 2013/10/13(Sun) 15:42:48 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

(まぁそもそも、この村だと噛まなくちゃいけないレベルの素村が多すぎて。それを吊り上げていくのはあまりにハードルも高いというのが素直な気持ち……)

(-356) 2013/10/13(Sun) 15:43:01 (sanapon)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-350
少し違う。
例えば、サシャ殿に対してわしの主張分かったよ〜っと白旗を上げてしまった。で、諸々あってドロシー殿疑いに固定されていたのだよ。

(-357) 2013/10/13(Sun) 15:43:58 (悪戯兎)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-354
やーやーどーもどーも
こんにちわ
あまり覗けなかったなー
村勝ちはわかってたけど

(-358) 2013/10/13(Sun) 15:44:07 (hitoshi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

これが村側だとローレル殿に疑い先が跳ねたり、レオン殿が気になりだしたり、ハリス殿を再度詰めようと鑑みる訳であーる

(-359) 2013/10/13(Sun) 15:44:41 (悪戯兎)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-351
人外のときのロックは確かにあるな。
実際宿真すぎて絶望した
騙り占だったら例えば信用取れないの覚悟で吊れないところに黒出して、黒塗りする勇気も必要なときがあるのか。

(-360) 2013/10/13(Sun) 15:46:51 (orange_asagi)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-358フレデ
たまに思うのですよ……こういう村なら、狼の投了を許してくれないですかねーと(白目)

国柄上許されないから、頑張れる事は頑張ったつもりですがorz

(-361) 2013/10/13(Sun) 15:47:03 (sanapon)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-347
そゆこと。
と、先生自慢をわしが得意がってみせる(ぉ
編み出した先生は凄いのであーる
また、感動するとはこう言う事であると考えてるのであーる

(-362) 2013/10/13(Sun) 15:47:26 (悪戯兎)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-357
ふむ、確かに。逆張りじゃなくて、流されてドロシーにサシャが動かされていた所あったもんなぁ。

(-363) 2013/10/13(Sun) 15:48:10 (sanapon)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-358
お久しぶりです・x・

(-364) 2013/10/13(Sun) 15:48:17 (悪戯兎)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-360クレス
全力でセットミスしてチャルとかシメオンとかに黒出し、てへぺろ♪
とか特攻してくれても良かったのですよ(無茶振り)

(-365) 2013/10/13(Sun) 15:49:21 (sanapon)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-364
やだ……その笑顔見てると
SAN値が削れてくる…

(-366) 2013/10/13(Sun) 15:51:45 (hitoshi)

【独】 ぶさねこ スノウ

(狼は3人いるんだから、一日に3人噛める村があってもいいじゃないか……)

(-367) 2013/10/13(Sun) 15:55:06 (sanapon)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-354
誰かって俺だよ!
初日テオさんにも誰かって言われたし、忘れ去られる系ポジションですか?(笑)
>>-365
セットミス騙りは…無理だ!

(-368) 2013/10/13(Sun) 15:55:50 (orange_asagi)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-361
んーまぁ確かに占確して狼早々に見つかってこりゃかてないわーとなるのは無理もないというか
でも投了するなら皆が納得する理由が必要と思うんですよ

(-369) 2013/10/13(Sun) 15:57:18 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-368 クレストール
んん?
そういえばテオフィリンも誰かを忘れていたなあ。

筋肉痛には要注意だ。

(-370) 2013/10/13(Sun) 15:57:58 (猶庵)

【独】 青年 ノトカー

>>-368
クレスさん……(ほろり)

ですが、潜入員としては優秀な能力ですよ!

(-371) 2013/10/13(Sun) 15:58:45 (kgg)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

あ、投了のくだりよくわかってないので
変な事言ってたらごめんね
墓下でなんで狼COするんだでなんやかんややってたのは見たんだけど

(-372) 2013/10/13(Sun) 15:59:31 (hitoshi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

潜入員として優秀とか誰うま(

(-373) 2013/10/13(Sun) 15:59:41 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-372
アレは逆囲いしたサシャ殿を守る意味もあったと思うよ。狼COすることで改めて村側が浮き彫りになっちゃった気もするけど結果論だしね。

(-374) 2013/10/13(Sun) 16:01:08 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

猫COは面白かったですよ。
おっこれどういう意図だろうって。
至った結論はどの道破綻する猫を吊らせてLW保護でしたが、
違ったようですね。

(-375) 2013/10/13(Sun) 16:04:41 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

そろそろ仕事に行かないと怒られそうな気がしてきた。

(-376) 2013/10/13(Sun) 16:06:03 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-371
やった!仕事は続けられる!
俺が潜伏狼になれば忘れ去られて占いにも吊りにもかからずに勝てるんですね

(-377) 2013/10/13(Sun) 16:06:16 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

あと、チーズケーキだけではお腹が持たない。
そろそろ朝ご飯にしたくなってきた。

(-378) 2013/10/13(Sun) 16:07:42 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

ああ、あった。
猫殿にとって2狼露出だから、他の村人の非狼要素提出を求められるとサシャ殿に行き着いちゃうと言ったあれそれを嫌っての狼COだったぽい。
理由の一つだろうけど

(-379) 2013/10/13(Sun) 16:09:19 (悪戯兎)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

あー、うんうんそっかぁ
動けば仲間の首を絞めるから動けなかったって事かな?
それなら今日から時間取れませんって言って発言しないのも手なんだけどなぁ

(-380) 2013/10/13(Sun) 16:13:07 (hitoshi)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-367
カード版だけど一匹狼という役職があったような。
内通狼が誰かは分からないけど、内通狼とは別に襲撃できるから1匹狼×3だと1日に3人襲撃できる。

(-381) 2013/10/13(Sun) 16:13:35 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-379 チャールズ
なるほど。
狼COしてしまえば質問も来ないし、
来ても答える必要がなくなる。
そういう判断はありだなあ。

(-382) 2013/10/13(Sun) 16:15:25 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-380フレ
なんだろう……理解されないかもしれないけど。

言論ゲームでしゃべらないのは、なんかイヤだったかな。
という、謎の感情がありましてのぅ。

(-383) 2013/10/13(Sun) 16:17:07 (sanapon)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-383
なるほどねー、僕の中では人狼って結局は勝つゲームなんだよね。だから狼側として勝つために喋らないというのもひとつの方法だと思うんだよ。ボロが出ることがあるし、ほら、沈黙は金って言うでしょ?

(-384) 2013/10/13(Sun) 16:23:14 (hitoshi)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

僕もさー村側やってて思考開示しろって言われたりするけど自分の考えを狼に悟られるのが嫌いなんだよ
だから意図的に喋んなかったりするんだよね

(-385) 2013/10/13(Sun) 16:25:59 (hitoshi)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-384フレ
一応悩みはしたんですよね>>3:*2という感じで。
サシャが望むならば、そっちの戦い方も辞さない、という事も考えはしてたのですが。

(-386) 2013/10/13(Sun) 16:26:23 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

そういえばテオフィリンが猫COの後も、
"そんなことはなかったぜ。弁明はよ"
と質問していましたね。
こいつどこまでご執心やねんって笑いました。
今思えばここ拾っておけばよかった。

(-387) 2013/10/13(Sun) 16:26:43 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

ただ>>3:*5で、私が望む方と言われたので、話す方をと。
ついついなんだろう、話さないで後悔するケースが多かったからかもしれないですが。
話して後悔したい……いや、話しても後悔しない自分になりたい。

(-388) 2013/10/13(Sun) 16:27:39 (sanapon)

【独】 ぶさねこ スノウ

正直>>-385のようなブレない芯がうらやましいと思う昨今。
しゃべれと言われると、いらん事でも話す自分は、やはり小心者というウサギ気質なのは確定的に明らか。

(-389) 2013/10/13(Sun) 16:28:53 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

私は喋らずにはいられません。
むしろ喋るために非狩までしたという。
非狩してしまえば細かいこと気にせずに喋れるし。
よしんばブラフ誤認で噛まれても狩保護にはなるし。

(-390) 2013/10/13(Sun) 16:29:06 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-387ハリス
テオドールめっちゃSなんやもん(半泣き)

(-391) 2013/10/13(Sun) 16:29:51 (sanapon)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-383
意図的寡黙みたいなもの…?俺も抵抗ある。
赤読んでないから何とも言えないけど、村の思考リソースを広げるが嫌だから、俺は狼COはせずに恐ろしくめちゃくちゃな理論展開でやり過ごすかな。

(-392) 2013/10/13(Sun) 16:30:05 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

狼の時も喋るのは大好き。
前回公式戦初狼やりましたが、
毎日喉尽きてactでノドガー・タラン・ポォと飴要求していました。

(-393) 2013/10/13(Sun) 16:30:40 (猶庵)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-388
まぁ>>-392みたいに喋っても情報は落とさないって方法はあるけどこれ結構めんどくさいからねぇ
相手の反応しだいでライン切られるかもしれないし

(-394) 2013/10/13(Sun) 16:35:17 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>--392 猫
テオフィリンに笑いつつ、
あの点ばかりはあなたに少し同情しました。

(-395) 2013/10/13(Sun) 16:35:20 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

-が2本ある。

(-396) 2013/10/13(Sun) 16:35:55 (猶庵)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-389
そんな事しなくてもそれなりに人が読んでわかってくれるっていうのもあるんだけどねー
本当に誰もわかってくれなかったら開示するけど、賢いイケメンがいたら保護してもらっちゃう(ぶりっこ)

(-397) 2013/10/13(Sun) 16:41:21 (hitoshi)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

しかしこの行制限はきっついなー
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ**

(-398) 2013/10/13(Sun) 16:44:09 (hitoshi)

貿易商 テオドール

言いたいことも言えないから狼に有利に働く。

それがいいんじゃないですか。
それがすごくいい。

(150) 2013/10/13(Sun) 16:48:54 (画面端)

貿易商 テオドール

クレステッドは髪が白いことぐらいしか憶えられるポイントがなく、赤い髪や緑の髪がいるこのセットでは、よほどグッとくる発言がない限り憶える要素がないですね。

チャールズは髭と発言で食って行けた。

(151) 2013/10/13(Sun) 16:52:09 (画面端)

【独】 旅人 サシャ

>>-335
レオン拾いとか迷惑以外の何物でもなかった(誉め言葉 )
●シェイの日はチャル占っててほしかったなー

(-399) 2013/10/13(Sun) 17:01:17 (rubin)

【独】 潜入員 クレステッド

>>151
テオさんの中では、覚えられるのが赤い髪:緑髪>>白い髪なんですかwww
グッと来そうな発言は上手くできないのが悩み。
この村のログが参考になりそうだ。

(-400) 2013/10/13(Sun) 17:08:27 (orange_asagi)

【独】 貿易商 テオドール

>>-400
なんか、上手いこと言おうとしてんだろうなー。

とは思う発言をしてるんだが、ちょっと君偽ですよね?という感想で、後シュテラがどう見ても真なのでドンマイ。

(-401) 2013/10/13(Sun) 17:11:54 (画面端)

貿易商 テオドール、黒髪/黒髪/白髪/茶髪/黒髪 ←のセットならクレスも憶えただろうねってことです

2013/10/13(Sun) 17:12:58

貿易商 テオドール、宿:スライド 猫:人ですらない 潜:髪が白い ←前二人に比べて個性が(ry

2013/10/13(Sun) 17:15:06

ハリス ベネディクト、猫入れて二人と数えているテオフィリンに笑いました。

2013/10/13(Sun) 17:18:10

貿易商 テオドール、人って数えないと、役職通知のターンで猫の役職ばれちゃうじゃないですか・

2013/10/13(Sun) 17:22:01

貿易商 テオドール、…失敬。ちゃんと村人は9名って通知してるわ。

2013/10/13(Sun) 17:22:27

【独】 旅人 サシャ

>>-357
5dはドロの動きが良くなった&サシャ疑いが表面化したから数で負けると思ってドロ疑い続けたけど予定通り襲撃から考えを進めた方がまだましだったかなとか

そも誤認が気づかれた時点でアウトな気

(-402) 2013/10/13(Sun) 17:24:36 (rubin)

【独】 旅人 サシャ

>>-401
シュテラのどう見ても真はわからなった
村なら初日はいつまで生きてるつもりー?って言って村を滅ぼしたような

2日目に真っぽかったのはわかったけど

(-403) 2013/10/13(Sun) 17:29:05 (rubin)

貿易商 テオドール

まあ、スライドすると少なからずアレルギー患者が厚生省を直訴してくるので、人狼陣営がスライドするのはたるいっていうのが一点。

スライドした背景をいろいろ聞かれてたと思うけど、その背景がしっかりしてるの

(152) 2013/10/13(Sun) 17:31:51 (画面端)

貿易商 テオドール

が一点。

質疑回答を総合的に見てシュテラがスライドして真取ってやるぜって展開をするキャラに見えなかったの一点。

の3本建てが簡単な説明になりますかね。

(153) 2013/10/13(Sun) 17:33:06 (画面端)

ハリス ベネディクト、厚生省っていつまで厚生省だったっけ。……

2013/10/13(Sun) 17:36:08

貿易商 テオドール、実在しない団体名を出すことで告訴を避ける狙いです(震え声

2013/10/13(Sun) 17:37:10

【独】 旅人 サシャ

>>-333
……(土下座
真占が真視取ってる状態で斑吊りの時、霊襲撃したら通らなかった苦い思い出が
でも今回とは状況が違うし考えるべきだったかな
もしかしなくても:狩人向いてない

(-404) 2013/10/13(Sun) 17:38:12 (rubin)

ハリス ベネディクト、いちいち反応してくれるテオフィリンがかわいいです。

2013/10/13(Sun) 17:39:34

【独】 旅人 サシャ

>>152>>153
ありがとー
3本目を見抜くことは特に重要だったかも

確霊にこだわってたことを真視取るために使ったように見えなかったことと関係あるかな

(-405) 2013/10/13(Sun) 17:41:53 (rubin)

【独】 貿易商 テオドール

3-1だろうと2-2だろうと、好みの差の域を出ないと思ってるのであんまり参考にしたことはないなあ。

(-406) 2013/10/13(Sun) 17:43:17 (画面端)

【独】 ハリス ベネディクト

>>152
スライドアレルギー患者って結構いるのですかね。
私自身初体験なのであんまりその拒否感が分からない。
この村にはあまりいませんでしたね。

(-407) 2013/10/13(Sun) 17:43:26 (猶庵)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

お昼寝から目覚めたら私が持ち上げられてましたぁ

(-408) 2013/10/13(Sun) 17:47:15 (こーもり。)

貿易商 テオドール

>>-407
この村にもそれっぽいのはいた気がしますよ。
誰だか忘れましたが。「真なら頑張ってください」とか言われてましたし。

これ以上どこ頑張るんだと思いました。

(154) 2013/10/13(Sun) 17:48:02 (画面端)

青年 ノトカー、宿屋の娘 シュテラ わっしょい! わっしょい!

2013/10/13(Sun) 17:48:28

【独】 潜入員 クレステッド

>>-401
偽視されるのはまだしも、そのせいで覚えられないのはひどいよ!
もしかしたらめっちゃ可愛い女性キャラで入村したら覚えられたのか…?

(-409) 2013/10/13(Sun) 17:49:42 (orange_asagi)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-407ハリス
世の中、ギドラ、村騙り、護衛先騙り、占い結果ウソ出しなど。
そのあたりにガチ切れする人もいますから。

ギドラアレルギー患者は多いです、面白いのに。

(-410) 2013/10/13(Sun) 17:49:46 (sanapon)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-407 俺の知り合いにはスライドした能力者は真切るって言う人もいるし、袋叩きにされたログもいくつか見たことがある。

(-411) 2013/10/13(Sun) 17:50:21 (orange_asagi)

青年 ノトカー、頑張ってください!(社交辞令)

2013/10/13(Sun) 17:50:22

貿易商 テオドール

後、アレルギー患者の嫌なところは理論的な説得が効かない点にあるので、やはり騙りでやるにはストレスがたまるかなあ。と、個人的に。

(155) 2013/10/13(Sun) 17:50:41 (画面端)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-408
こーもりさん真って珍しいですね(

(-412) 2013/10/13(Sun) 17:50:49 (hitoshi)

貿易商 テオドール

>>-409
逆。むしろ、女性キャラが可愛い子だけしかいなくて憶えられなかった。

シュテラとかスライドしなかったら4日目で存在に気付くレベル。

(156) 2013/10/13(Sun) 17:51:56 (画面端)

青年 ノトカー、!?

2013/10/13(Sun) 17:52:13

貿易商 テオドール、!? なんかレイアウト変わった?

2013/10/13(Sun) 17:52:21

【独】 ぶさねこ スノウ

誰もが、理想の役職が脳内にあって。
そこからズレたりブレたりすると、偽視してしまう。という所はあるかと。

これが極端になると、スライドも許さない潔癖症にメガ進化してしまう……。

(-413) 2013/10/13(Sun) 17:52:29 (sanapon)

潜入員 クレステッド、変わった!

2013/10/13(Sun) 17:52:49

【独】 青年 ノトカー

更新したらハロウィン仕様っぽくなった!?

(-414) 2013/10/13(Sun) 17:53:09 (kgg)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

レイアウトが!?
はえーすっごいオサレ

(-415) 2013/10/13(Sun) 17:53:29 (hitoshi)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

お出かけから帰ってきたら僅か半日そこそこでまさかのエピログ400越え。驚愕、調香師は見た(棒

(-416) 2013/10/13(Sun) 17:55:09 (Bad Sweets)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

兄が襲撃筋次第で最終日に吊られそうだという点
義、青、兎は疑いが比較的集中している位置で、誰を占っても損は出ないと考えていた点

(続く

(-417) 2013/10/13(Sun) 17:56:02 (こーもり。)

【独】 貿易商 テオドール

他人の行動原理を探るのがこのゲームなのに、信用信用、お前はサラリーマンなのか?

という人種は存在するということなのです(チャンチャン

(-418) 2013/10/13(Sun) 17:56:28 (画面端)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

絵は視界内にいたが、立ち回りに強狼の目が残るかなと警戒していた点
商は4日間で私的に村狼要素<個人要素になってきた点

この辺を考えつつの占い先でしたねぇ
後半は私の読み取り不足、狼理解度不足ですけど

(-419) 2013/10/13(Sun) 17:57:10 (こーもり。)

【見】 調香師 エレオノーレ

あ..... れ.....?
なんか大して驚いてないのに驚愕とか書いてたら急に模様替えでハロウィン仕様になってる気がする。これにはさすがの調香師も驚愕だよ

(157) 2013/10/13(Sun) 17:57:34 (Bad Sweets)

【独】 貿易商 テオドール

>>-419
あそこまで戦術の話だけしてると、狩人が怖くて占えないと思ったのだがそんなことはなかったようだ。

(-420) 2013/10/13(Sun) 17:58:16 (画面端)

宿屋の娘 シュテラ

清書してる最中に背景がっ

>>-412
最近本当に素村が遠いんですけどぉ・・・(汗

(158) 2013/10/13(Sun) 17:59:02 (こーもり。)

【独】 旅人 サシャ

>>-154
私だ…w
シュテラ偽視にスライドアレルギーが含まれてたことは間違いなさそうかも?
偽なら変なスライドとも思ったけど

(-421) 2013/10/13(Sun) 17:59:04 (rubin)

【見】 調香師 エレオノーレ

そしてテオがまたナチュラルにおもしろいこと呟いてるのね笑った。信用がサラリーマンなら信頼は何だろうと詮ないことをぼけーっと思ったり。ユーモアのある例えというか表現ができるっていいなぁ。

(159) 2013/10/13(Sun) 18:00:40 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

>>シュテラ
>>2:131 >>5:70が分かりませんでした。
詳しく教えて頂けませんか?
"意見出しの方針が面白い""意見の置き方狼思考が見えない"とはどこを見てどういう意味を込めた言葉なのか。

(-422) 2013/10/13(Sun) 18:00:40 (猶庵)

旅人 サシャ>>-154>>154

2013/10/13(Sun) 18:01:00

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-420テオさん
>>4:27>>4:29で非狩と思ったなんてことは、その。

間合い的には狩占いは問題ない位置ですけどねぇ。
白確から出る分には狼詰んでますしぃ

(-423) 2013/10/13(Sun) 18:01:48 (こーもり。)

【独】 潜入員 クレステッド

身内で人狼やった時に奇策好きがいて、クレームが出たことがあった。
村陣営にも思考負荷がかかるのも奇策が嫌われる理由の1つだと思う。
>>156
なるほど!ネタキャラで行けば覚えてもらえたのか!

(-424) 2013/10/13(Sun) 18:02:37 (orange_asagi)

【独】 貿易商 テオドール

>>-423
まあ、人狼にはそう思ってほしいとは思って言ってるのですが…。

俺が村人だとその発言することで「俺、村人でぇ〜す(アヘ顔」って言ってるようなもんなんですよね。
難しいですねえこのゲーム。

(-425) 2013/10/13(Sun) 18:03:57 (画面端)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>158
勝ったからいいじゃないですかぁ

あ、ちなみに僕もランダムだと素村は引けません
確率収束と思って諦めてますけど

(160) 2013/10/13(Sun) 18:04:10 (hitoshi)

【見】 調香師 エレオノーレ

こう、スライドやセットミスってことが起こるとさ
むーっ!という気持ちが湧くか湧かないかは別としてとりあえずなんかプレッシャーかけてみたくなるよね。ならない?

(161) 2013/10/13(Sun) 18:04:35 (Bad Sweets)

貿易商 テオドール

信頼:10年来の友達
信用:例え無理でも「前向きに検討します」の精神

(162) 2013/10/13(Sun) 18:05:29 (画面端)

【独】 ぶさねこ スノウ

ちなみに、どこで狩人と感じた?
と聞かれても説明できません。

多分シメオンかチャルが言語化してくれるでしょう、とか思ってる……

(-426) 2013/10/13(Sun) 18:06:04 (sanapon)

宿屋の娘 シュテラ

>>-422ハリスさん
1dの方は状況考察の詰め方に村っぽさを感じたんですよぉ
多分テオさんの言うアレルギーと真逆の「興味」感情が強かったかなぁとか
他者に興味感情をうまく出せる狼って、私は強いと思う

(163) 2013/10/13(Sun) 18:06:38 (こーもり。)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

僕は長いこと長期やってますけど奇策っていう奇策は見たことないんですよねー
まぁ奇策をやりにくい環境ってのもあるんですけど

(-427) 2013/10/13(Sun) 18:07:11 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

役職はかくあるものという思想に当てはまらない役職候補に不審を覚える心理。
情報が増えて仕事が増えることに対する嫌悪。
そういうことか。なるほど。

(-428) 2013/10/13(Sun) 18:07:50 (猶庵)

【独】 貿易商 テオドール

前向きに検討します

は、やりません(キリッ

とどっちかというとこっちの意味なのでちょっと例えが違う気がしてきた。

(-429) 2013/10/13(Sun) 18:08:53 (画面端)

(-430) 2013/10/13(Sun) 18:09:00 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-430
ぶっは
あっはははははは

と大笑いした。

(-431) 2013/10/13(Sun) 18:10:26 (猶庵)

【独】 旅人 サシャ

むしろ4dはあんなに堂々と狩人回りに触れられることとあとはニートしてることに疑問を持ったような

でも地中海風が探し出してくれなかったら▲ベネからの詰みがあった…

(-432) 2013/10/13(Sun) 18:11:01 (rubin)

【独】 貿易商 テオドール

情報が増えて仕事が増えることへの嫌悪

灰同士で質問してる奴ら(情報増やそうとしてる)は訴えられるべきですね。

(-433) 2013/10/13(Sun) 18:11:13 (画面端)

宿屋の娘 シュテラ

(続き)んですよぉ

5dは、ここまで一貫して、占い先希望提出と立ち回り(襲撃筋含)に「最終日まで生存する」って意図が見えないほうですねぇ
これはハリスさんの立ち位置も良かったと思うのですけどねぇ

(164) 2013/10/13(Sun) 18:12:21 (こーもり。)

【見】 調香師 エレオノーレ

シュテラはスライド後の反応にはさらりさらりと受け流して淡々としてたね。動じることなくマイペースというか、苦手意識があるのにそういうのは気にならないのかなーと思ってハートが強いんだなぁと思って見てた。

(165) 2013/10/13(Sun) 18:13:10 (Bad Sweets)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-425テオさん
そこまでの潜伏がいい感じでしたしねぇ
狼側からすれば私襲撃のGJって情報もある分捜索面で強いのですけど、私視点だと霊襲撃も一応あったので・・・

ここの応酬は難しいですねぇ

(-434) 2013/10/13(Sun) 18:14:15 (こーもり。)

貿易商 テオドール

あへぇ〜。

(166) 2013/10/13(Sun) 18:15:04 (画面端)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-428
そもそも自分以外の人間は理解できないのは当たり前という考えがあればたいていの事は許せるよね

たまに本当にこいつ使えないなーって思うのもいるけど

(-435) 2013/10/13(Sun) 18:15:33 (hitoshi)

貿易商 テオドール

>>-434
霊襲撃は絶対無いっていったじゃないですかぁ〜〜〜!!!

(167) 2013/10/13(Sun) 18:16:00 (画面端)

ぶさねこ スノウ

←こいつ使えない(真占時)

(168) 2013/10/13(Sun) 18:16:18 (sanapon)

貿易商 テオドール、エレオノーレの変顔が見たいです。

2013/10/13(Sun) 18:16:25

貿易商 テオドール、「しゅごいのきちゃいましゅぅ〜」って言いながら変顔してください(土下座

2013/10/13(Sun) 18:16:50

【見】 兵卒 フレデリカ

>>168
あれー?そうなの?
僕さなぽんさんの占い師見たことないなぁ

(169) 2013/10/13(Sun) 18:18:15 (hitoshi)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>164続き
ハリスさんは強弁より白位置からは白取られ、黒視位置からは占い候補に居続けるという「GSど真ん中ポジ」だったと見えてたんですよぉ
猫さんの触れていた「残酷村症状」風を針狼でやってるなら襲

(-436) 2013/10/13(Sun) 18:18:38 (こーもり。)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

撃は狩占い誘導と白確潰しかな〜となりそうな感覚。

大まかにですけどねぇ

(-437) 2013/10/13(Sun) 18:19:05 (こーもり。)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>162>>-429
おもしろかったから問題なし。
信頼:報酬は弾めないがやってくれると思ってるぜ!
信用:金さえ弾めば仕事はキッチリこなすそうだな!
っていう認識。クールな関係かそれ以上か。

(170) 2013/10/13(Sun) 18:19:24 (Bad Sweets)

ハリス ベネディクト

>>-433 テオフィリン
各自わが情報処理能力はある程度弁えている筈ゆえ、
自由占いは情報過多で困るという考え方は分かります。
スライドに関しては1個で重要な情報なので嫌う所ではないと思いますのに。

(171) 2013/10/13(Sun) 18:19:40 (猶庵)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>167
2−2で霊襲撃なんてねーよ
そう思ってた時期が僕にも(

(172) 2013/10/13(Sun) 18:20:05 (hitoshi)

宿屋の娘 シュテラ

>>160
まあ、そうですねぇ

収束・・・おまかせランダムで確率収束させて狂人率10%超えて狩人0%なんですけど

(173) 2013/10/13(Sun) 18:21:18 (こーもり。)

宿屋の娘 シュテラ

>>160エレオノーレさん
よく言われますがわがままなだけですぅ
>>167
GJ出た先示唆でしたかぁ〜
やっぱり占い師は難しいですねぇ

(174) 2013/10/13(Sun) 18:23:02 (こーもり。)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-430
なるほどね、覚えておこ。
でも私が狼だとかえって強く出られなさそうな気もする。
攻め気って大切よね。。

(175) 2013/10/13(Sun) 18:23:10 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-435 フレデリカ
"私とあなたとは違う"
ここ忘れると無駄に怒り続けることになります。
あと、
"あなたは私のために生きているわけではない"

(-438) 2013/10/13(Sun) 18:24:03 (猶庵)

貿易商 テオドール

エレオノーレにかるーくスルーされたので泣こう。

「ふざけんなエロ親父」

と彼女が言わないのは信用なのです。

(176) 2013/10/13(Sun) 18:24:38 (画面端)

宿屋の娘 シュテラ

>>172
・・・・・・

[...はそっと目を逸らした]

(177) 2013/10/13(Sun) 18:25:20 (こーもり。)

貿易商 テオドール

>>174
あ、GJ出たところの話してたんですね。文脈間違えました。
GJの後、霊襲撃が入ることはないですよ。と言ってるので、別にGJ先を示唆したわけではなかったです。

(178) 2013/10/13(Sun) 18:26:36 (画面端)

宿屋の娘 シュテラ

>>175エレオノーレさん
ちなみに今回、スライドに対して苦言気味だったのはシェイさんアイリさんサシャさんで
狼側が全員収まるというありがたい配置でしたねぇ

(179) 2013/10/13(Sun) 18:27:37 (こーもり。)

【見】 調香師 エレオノーレ

あーあーあー時間あるようで案外思ってるほどそんなにないけれどすっごく遊びたくなってくる人狼七不思議。

(180) 2013/10/13(Sun) 18:28:08 (Bad Sweets)

青年 ノトカー


……ふ、ふざけんなエロ親父!!

(181) 2013/10/13(Sun) 18:28:22 (kgg)

【独】 青年 ノトカー

…………。

(-439) 2013/10/13(Sun) 18:28:43 (kgg)

【独】 ハリス ベネディクト

>>172
あなたもですか。
私の場合、初戦で>>177がやりました。
そのことを踏まえて2戦目に2-2霊襲撃の話をしたら、
周囲から独特塗りされました。

(-440) 2013/10/13(Sun) 18:29:02 (猶庵)

貿易商 テオドール

>>181
狼CO乙

▼ノトカー

(182) 2013/10/13(Sun) 18:29:38 (画面端)

宿屋の娘 シュテラ

>>178テオさん
ですよぉ
私GJなら実際狩候補はテオさん入るかなぁとはなりますが、そもそも猫さん狼の目線で狩取り漏らしは難易度very Hardなのでしょうがないかなぁとは〜

(183) 2013/10/13(Sun) 18:29:56 (こーもり。)

宿屋の娘 シュテラ

2-2霊襲撃とかあほですよねぇ〜
何考えてるんですかねぇそのひと〜

(184) 2013/10/13(Sun) 18:31:07 (こーもり。)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-437 シュテラ
まず私の特徴から私の立ち位置を評価。
その位置で下位置を●▼▲し続けたらいつか捕まる。
にもかかわらず下位置を占吊挙げ続けた所が狼らしからぬそう判断したということですか?

(-441) 2013/10/13(Sun) 18:32:27 (猶庵)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-438
そーそー
てか人と自分は違うから面白いんじゃんって
異文化の人と人狼するのとか楽しいよね
何言ってんのこいつ?とか思いつつも

(-442) 2013/10/13(Sun) 18:32:43 (hitoshi)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>169フレ
真占やって、信用取れた事がほぼ皆無ですよ。
自分より信用取れない占い師を知らないと言えるぐらい。

(-443) 2013/10/13(Sun) 18:33:19 (sanapon)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>176
.....? ???

「ふざけんなエロオヤジ」とビンタのセットで人生一度はしてみたい行為ベスト10入りしてそうなその行為だけど、それらが介入する余地はなかった気がするおそらく。

(185) 2013/10/13(Sun) 18:35:22 (Bad Sweets)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>173
まー教祖様に比べれば…ねえ

あ、そういえば霊襲撃の村にこーもりさんいたんでしたっけ?
忘れてた

(186) 2013/10/13(Sun) 18:35:36 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-443 スノウ
奇遇ですね。私も占1回ですが同様でした。
ぱらぱら真視してくれる人がいる程度。
真視してくれた人は皆墓下行っちゃいましたし。
でも最後に斑の戦友が輝いてくれたので勝てました。

(-444) 2013/10/13(Sun) 18:36:13 (猶庵)

貿易商 テオドール

>>185
貿易商 テオドールは、エレオノーレの変顔が見たいです。
貿易商 テオドールは、「しゅごいのきちゃいましゅぅ〜」って言いながら変顔してください(土下座

(187) 2013/10/13(Sun) 18:37:16 (画面端)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-441ハリスさん
併せて、襲撃で墓さん落とす理由がかけらも見えなかったせいですかねぇ(白視されてる面も含めて
私は墓さん狩狙いだけはないと思ってましたしぃ

(-445) 2013/10/13(Sun) 18:38:02 (こーもり。)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-440
うむ。初級者にありがちなレアケ?がレアケではないことのように刷り込まれてしまう現象ね。

ぁ、おまわりさんこいつです>>177

(188) 2013/10/13(Sun) 18:38:24 (Bad Sweets)

宿屋の娘 シュテラ

>>186
桜の村なら立案者ですねぇ

(189) 2013/10/13(Sun) 18:38:46 (こーもり。)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-445 シュテラ
ふむ。……墓非狩を取れていたということですね。
確かにログを見返すとそのようですが。
ポイントも理解はしました。
改めてありがとうございます。

(-446) 2013/10/13(Sun) 18:40:28 (猶庵)

【独】 青年 ノトカー

>>188
シュテラさんが痴漢冤罪に巻き込まれる!?

(-447) 2013/10/13(Sun) 18:40:42 (kgg)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-444ハリス
自分が真占やって、勝った村……あったかなぁ(白目)

(-448) 2013/10/13(Sun) 18:41:14 (sanapon)

貿易商 テオドール

シュテラを変わり身の術に使って脱出。

(190) 2013/10/13(Sun) 18:41:23 (画面端)

【独】 ハリス ベネディクト

>>188 エレオノーレ
そうですよそうですよ。
おまわりさんこいつです>>177

しかし意味をよく分かっていなかったのでそこで振り回されることはありませんでした。

(-449) 2013/10/13(Sun) 18:41:55 (猶庵)

(191) 2013/10/13(Sun) 18:42:38 (画面端)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>187
それはいけない私の中で人生一度は言ってみたい「っせぇーぞハゲッ 口臭いんだよオマエ」が発動しそこから「これがいいんでしょ?」と言いながら頭を踏みつけるコンボにまで派生するわ

(192) 2013/10/13(Sun) 18:44:10 (Bad Sweets)

【見】調香師 エレオノーレ、だれかー ロケットランチャーもってきてー(棒

2013/10/13(Sun) 18:44:44

【見】 兵卒 フレデリカ

僕テオさんに初めてお会いしたけど
テオさんは変態だと思う(暴言)

(193) 2013/10/13(Sun) 18:44:49 (hitoshi)

貿易商 テオドール

>>192
それはそういうプレイなので、信用ではなく信頼です。

(194) 2013/10/13(Sun) 18:47:40 (画面端)

貿易商 テオドール

←ロケットランチャー元締め

武器商とかいう設定どこいったって感じだが。

(195) 2013/10/13(Sun) 18:48:12 (画面端)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-443
なんでだろうねえ?
占い師は思考開示してかつ狼を見つけるために積極的に動けば真なら結構信用取れると思うけど…
後はやる気があるかどうかとか

(-450) 2013/10/13(Sun) 18:48:21 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

口臭えんだよオマエと言うくらいなら、
黙ってモンダミンかブレスケアを渡す私がいます。
そのために常時それらを持ち歩いてもいいレベル。
相手がどう解釈するかは知りません。

(-451) 2013/10/13(Sun) 18:48:50 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

【投】トマホーク ロケランってでましたっけ。

(-452) 2013/10/13(Sun) 18:48:57 (DaiC)

【独】 貿易商 テオドール

>>-451
それは信頼です。

(-453) 2013/10/13(Sun) 18:49:22 (画面端)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>179
まさかそこまで計算に入れて...!! 悪魔のようなシュテラブレイン恐るべし。何をしたかよりそこからどうしたかなのかしらね皆が見るのって。村側でそこまで言う人がいなかったっていうのは。

(196) 2013/10/13(Sun) 18:49:41 (Bad Sweets)

【独】 墓守 シメオン

テオさん・・うーん。
ID見る限り初めましてなのですが、
テオさん自身が薔薇下国初めて、ですよねえ。

どこか別の国でお会いした事がある様な気がするのですが、気のせいかな、とも思われます。

(-454) 2013/10/13(Sun) 18:50:48 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

投げるほうのトマホークになにつける気ですか。

(-455) 2013/10/13(Sun) 18:50:49 (猶庵)

貿易商 テオドール

口臭いんだよオマエ←オマ○コに見える程度にはゲージが溜まっていますよ。

リバサ昇竜プッツンキャンセルウルコンで死にたいのならかかってきなさい。

(197) 2013/10/13(Sun) 18:51:02 (画面端)

【独】 青年 ノトカー

占い師は噛まれたら真だと思う。

(-456) 2013/10/13(Sun) 18:51:38 (kgg)

【独】 潜入員 クレステッド

2-2霊騙り狂襲撃ならここ1年で10回もしないけど、2回くらい見た。
占い師は真視取れなくても対抗狂人が判定割らない+信用ある真霊と繋がって勝てたせいで、占い師観がおかしくなってる自覚がある。

(-457) 2013/10/13(Sun) 18:51:53 (orange_asagi)

貿易商 テオドール、青年 ノトカーに頷いた。

2013/10/13(Sun) 18:51:54

【独】 ハリス ベネディクト

おまわりさんこいつです>>197

(-458) 2013/10/13(Sun) 18:52:11 (猶庵)

宿屋の娘 シュテラ

村見る→1-1→霊COからスライドいけそうだし間がいいからやっちゃおう

でしたけどねぇ
振り返るに兎さんの村だから、まともにやればそこまで袖にされることはなさそうですけどねぇ

(198) 2013/10/13(Sun) 18:53:16 (こーもり。)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-449 ベネ
そうね。私なんかが真面目に考えても2-2からの霊襲撃は???でぐるぐるしてしまいそう。真霊決め打ちされそうだから開き直って霊判定隠しに行くとか狼像を歪めるとか局地的な戦術っぽい感じ

(199) 2013/10/13(Sun) 18:54:22 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

>>198
初めて見たので興味津々でした。

(-459) 2013/10/13(Sun) 18:54:58 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-450フレ
そうなんですよねぇ、やる気だけはあるはずなんですが。
占い師という職業が致命的に向いてない、というのが一つの結論になりかけてます。

……でも諦めちゃ駄目、頑張れ未来の自分!

(-460) 2013/10/13(Sun) 18:55:29 (sanapon)

ぶさねこ スノウ

>>198シュテ
確かに間違い無く、奇策受け入れキャパが他の村よりは余裕あるとは言えますよねぇ。

(200) 2013/10/13(Sun) 18:56:34 (sanapon)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>193フレイに一字一句全て同調しておくわ。
そしてテオの一連の発言から私の中の信頼と信用の教会が曖昧になっていっている悲劇。

>>197
このテオからはRPの国境を超えた本物の変態の薫りがするわ

(201) 2013/10/13(Sun) 18:57:59 (Bad Sweets)

【独】 墓守 シメオン

>>-460
やる気があるって事は、後は思考を開示しないとかですか?

(-461) 2013/10/13(Sun) 18:58:10 (DaiC)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

あ、壁紙がハロウィン仕様になってる。
イベントで変わるから面白いよね、この国。

そしてなんかえらいログが延びてる……

(-462) 2013/10/13(Sun) 18:59:25 (りと)

貿易商 テオドール、変態疑惑は濡れ衣です(真顔

2013/10/13(Sun) 18:59:39

【独】 宿屋の娘 シュテラ

占い師に占い師の視点を求める人は妄想抱いて溺死すればいいんですよぉ

(-463) 2013/10/13(Sun) 18:59:47 (こーもり。)

宿屋の娘 シュテラ、このチップのヤンデレは目立たないですねぇ(

2013/10/13(Sun) 19:00:18

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-461シメオン
開示はしてる……はず、なのですが。
話せば話すほど、村側の望みと乖離していく、みたいな事が多いようで。
理想の占い師像から遠くなるようなのですよね。

(-464) 2013/10/13(Sun) 19:00:20 (sanapon)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-460
やる気ってのは凄く大事で負けたとしても次は勝つぞというモチベに繋がればうまくなると思いますけどねー
弱気にならないでチャレンジするのも手ですよ

(-465) 2013/10/13(Sun) 19:00:41 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>200 スノウ
奇策ってどういう意味で使われています?
定石を無視した策という悪い意味か、
あまりお目に掛かることのないという善悪なき意味か、
滅多にお目にかかれないという善い意味か。

(-466) 2013/10/13(Sun) 19:00:55 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-458
わりと真面目にお役所仕事の国家権力レベルじゃ裸足で逃げ出すレベル。そうじゃなくても、ポリ公「変態変態って最近多いんですよ妄想なのにあることないこと騒ぎ立てる人が....」とか思ってたりす

(202) 2013/10/13(Sun) 19:01:10 (Bad Sweets)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-463シュテラ
占い師として理想的過ぎて隙が無いと、逆に疑ってしまいたくなりますよねー。
少し緩くて自分の最大公約数の理想とズレてると安心して信用しやすくなる……。

(-467) 2013/10/13(Sun) 19:02:14 (sanapon)

(203) 2013/10/13(Sun) 19:02:16 (りと)

【見】調香師 エレオノーレ、家庭教師 ヴェルザンディにまるっと同調した。この様子じゃ明日のこの時間には薔薇国無双よね。

2013/10/13(Sun) 19:03:10

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-462
りとさんこんばんわー
メッセありがとうございました

(-468) 2013/10/13(Sun) 19:03:47 (hitoshi)

【独】 貿易商 テオドール

ちなみに、シメオンの人のIDは見たことがないので同村したことはないと思う。観戦なら知らない。

(-469) 2013/10/13(Sun) 19:04:02 (画面端)

【独】 ハリス ベネディクト

やんでれ?
ただの腹黒に見える。

(-470) 2013/10/13(Sun) 19:04:18 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-466ハリス
具体的に言うとすると、多分この村なら、ギドラでも、霊脳の結果騙りによる村への揺さぶりでも。
村騙りでも許容して、対応出来るんじゃないかと。

(-471) 2013/10/13(Sun) 19:04:29 (sanapon)

【独】 墓守 シメオン

>>-464
村の望む占い師像を見せるのも仕事って、
なんか上手い人が言っていた気がします。
私は出来る気がしません。
そもそも占い師視点って何?から始まるので。

(-472) 2013/10/13(Sun) 19:04:35 (DaiC)

貿易商 テオドール

個人的にアルカイックが謎

(204) 2013/10/13(Sun) 19:04:41 (画面端)

【独】 ハリス ベネディクト

>>204
教科書的には法隆寺の釈迦三尊とかが代表にあがりますよね。

(-473) 2013/10/13(Sun) 19:05:42 (猶庵)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

←ヤンデレのよさがいまいちわかってない

(-474) 2013/10/13(Sun) 19:05:43 (hitoshi)

【独】 墓守 シメオン

>>-469 テオ
では、初めましてですね。
観戦でも多分無いと思います。
勘違い失礼しました。

(-475) 2013/10/13(Sun) 19:05:53 (DaiC)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-467猫さん
私はシンプルに「この世界に超人ヒーローがいるんですか!?」とか言っちゃいますねぇ
よくいわれる理想の占い師像って、まとめると昭和の仮面ライダーくらい強い人なのでぇ

(-476) 2013/10/13(Sun) 19:06:10 (こーもり。)

墓守 シメオン

ヤンデレ。どう見ても睨みつけてる様にしかみえません。

(205) 2013/10/13(Sun) 19:06:52 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-471 スノウ
それはそう思います。
スライドも、狼COも普通に情報として考察されていましたし。
真でも吊るとか投了ふざけんなとか、
そういう反応は殆どなかった。

(-477) 2013/10/13(Sun) 19:07:17 (猶庵)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

村騙りは私も実地回数が少なくて不安ですねぇ
アレルギーはありませんけどぉ

(-478) 2013/10/13(Sun) 19:07:37 (こーもり。)

【独】 ぶさねこ スノウ

占い師視点……それはこの世で一番綺麗な幻想。

(-479) 2013/10/13(Sun) 19:07:51 (sanapon)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-468 ひとしフレデリカさん
こんにちはー。お久しぶりです。

(-480) 2013/10/13(Sun) 19:08:04 (りと)

貿易商 テオドール

ヤンデレは目がレイプ目なところ以外に魅力はない

(206) 2013/10/13(Sun) 19:08:10 (画面端)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>195
今夜未明、住所不定自称武器商人のテオドールさんの所有する武器庫が何者かの手により爆発焼失する事件が起こり.....
>>-451
ベネは持ち歩いていそうなイメージあるね自然だね。

(207) 2013/10/13(Sun) 19:09:17 (Bad Sweets)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

ヤンデレというか、ズーーーーンと落ち込んでるように見える。

表情の名前とグラがイメージと違うときが多くて、何度も更新して発言に時間がかかるのもこの国の特徴(ぉ

(-481) 2013/10/13(Sun) 19:10:26 (りと)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

てかヤンデレって
「貴方を殺して私も死ぬ」な奴でしょ

実際言われるとその場から逃げ出す自信がある(ヘタレ

(-482) 2013/10/13(Sun) 19:10:53 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

人狼関係ないけど知り合いに超人臭い人がいる。……

あの人が人狼やったら、というifの話は無意味ですが
たぶん強いだろうなあ。それで人格者という点が最高。
失礼、関係ありませんでしたね。

(-483) 2013/10/13(Sun) 19:11:12 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

私の友人には病死した者も事故死した者も殺された者もおりますが、自殺した者はおりません。
つまり誰もヤンデレであると証明されていないのです。
おそろしや。

(-484) 2013/10/13(Sun) 19:12:43 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>198
村たて人見て、奇策受け入れキャパ広しはどうなのよw
いや、全く気になんなかったけどさw

(-485) 2013/10/13(Sun) 19:14:24 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-485
その発言をするのになぜその顔で出てくるのです。

(-486) 2013/10/13(Sun) 19:15:23 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

/* ベネディクトってあれやなあ。
きまじめ顔なので突っ込み役に最適やなあ。
シメオンと1, 2を争うくらい */

(-487) 2013/10/13(Sun) 19:16:38 (猶庵)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-485
後から思えば程度で、参加者メタはしてないですよぉ

(-488) 2013/10/13(Sun) 19:16:43 (こーもり。)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-485
事実だから、ちかたないね。

(-489) 2013/10/13(Sun) 19:16:52 (りと)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

あと凄い関係ないけど
フレデリカのチップだとセクハラしたくなる(

(-490) 2013/10/13(Sun) 19:17:41 (hitoshi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

ああ、奇策って言う線引は色々あるけど
場合によっては非狩も叩かれる場合があったよ。

ハリス殿の立ち位置が良かったのはあったね

(-491) 2013/10/13(Sun) 19:17:43 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

どうしてもこう言うゲームだからね。
やってるうちに暗黙のルールって言うのを重要視する人がいるのもまた事実。
村アピがNGとか村利から外れる行動は狼とかね

(-492) 2013/10/13(Sun) 19:22:08 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-491 チャールズ
初戦で思い切り非狩な発言して、
灰ログで多少言われました。
宣言ではなかったので表立っては言われませんでしたが。

(-493) 2013/10/13(Sun) 19:22:16 (猶庵)

【独】 旅人 サシャ

真占の霊→占スライド、セットミス騙り、初回占いで真黒と黒囲い、狼CO、非狩宣言

改めて見てみるとすごい

(-494) 2013/10/13(Sun) 19:23:34 (rubin)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

村やってて村アピする必要なんてあるんですか?(極論)

(-495) 2013/10/13(Sun) 19:23:35 (hitoshi)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

ベネディクトの非狩は何してやがりますかー!
とは思った。

でも、まあ、いいかと思って放置した。

(-496) 2013/10/13(Sun) 19:24:58 (りと)

【独】 ハリス ベネディクト

一方で私自身私の悪い所と認識しつつ改めずにいるのは
ゲエムは楽しむものであるという点を最優先すること
私自身が楽しむためならば
・ルール=裏をかくもの ・非難=狼の遠吠え
くらいの認識しかなくなります

(-497) 2013/10/13(Sun) 19:25:25 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-495
でも、じゃあ逆にしちゃ行けないんですか?にも当てはまるからね。
要は受け入れる受け入れないの度量の問題かと
それがイコール村狼要素かどうかは個々のケースであーる

(-498) 2013/10/13(Sun) 19:26:37 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

前世で村アピしてた人を思いっきり疑ったら村人だった…

村利から外れる行動は狼だとやりにくい印象もあるけど、それを狙った狼も居そうだったり

(-499) 2013/10/13(Sun) 19:27:04 (rubin)

【独】 墓守 シメオン

>>-497 ハリス
自分の楽しみが同村者の楽しみを害さない範囲であれば、それで良いのではないでしょうか。

(-500) 2013/10/13(Sun) 19:27:19 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-496 ヴェルザンディ
纏め役がイレギュラは"村でも吊る""真でも吊る"人でなくてよかった。

(-501) 2013/10/13(Sun) 19:27:25 (猶庵)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-495 フレデリカ
楽しいじゃないですか(まがお

(-502) 2013/10/13(Sun) 19:27:48 (りと)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-500
やはりあなたは人格者ですね。
桜165のアリスへの言動等を見ても思います。
そして残念ながら私は人格者ではありません。
私のあり方は、"人畜無害なイヤな奴"ゆえ。

(-503) 2013/10/13(Sun) 19:28:41 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

ありていに言うと、人がイヤな思いをしようと気にしません。
しかしそれで報復を食らっては私も面白くない。
なので報復されない程度に好き勝手やろうという魂胆。

(-504) 2013/10/13(Sun) 19:29:27 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

NGワードとか、まじ分からん勢。
占い師は対抗叩いちゃいけないとかどんなルールだよっと思うことはある。
対抗しか見てくれない場合は困るんだけどね。

(-505) 2013/10/13(Sun) 19:29:38 (悪戯兎)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-498
そんな事する余裕があるんなら狼見つければいいじゃんって思っちゃうんだよねー
まー僕自身が村アピほとんどしないからそういう人の考えがよくわかんないってのもあるんだけど

(-506) 2013/10/13(Sun) 19:30:14 (hitoshi)

(-507) 2013/10/13(Sun) 19:30:23 (猶庵)

貿易商 テオドール

村アピしない村なんて存在するんですか?

(208) 2013/10/13(Sun) 19:30:46 (画面端)

飲んだくれ チャールズ

あ、ちょっと話し折るけど。
皆さんの協力あって重大な禁止行為(act.関連で自分含めどうかと思うことはあったけど)なく村を終えることが出来ました。改めて感謝を

(209) 2013/10/13(Sun) 19:33:40 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

とりあえず初日は誰か適当な人を見つけて白いって言うのは恒例行事
あと適当に質問してると初日がすぎる

(-508) 2013/10/13(Sun) 19:35:19 (rubin)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-502
楽しいのかなぁ?
自分の白要素上げとか意地でもやりたくないわー
なんかかっこわるいし

(-509) 2013/10/13(Sun) 19:35:27 (hitoshi)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-506 フレデリカ
余裕というか、発言の端々に埋め込むだけなので、それほど特殊なことでもないと思うんですけどね。

あ、狼探すのは苦手なので、得意な人にまかせます(きりっ

(-510) 2013/10/13(Sun) 19:35:48 (りと)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-508
サシャ殿の初日は重かったかな。
シメオン殿の評価に首振ってた。

この質問や評価何だろうと言った雑感

(-511) 2013/10/13(Sun) 19:37:07 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

>>209
5dは本当に申し訳なく…
村立ておつかれさま!

(-512) 2013/10/13(Sun) 19:37:25 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-508 アレクサンドラ
私の恒例行事は初日に灰にラテン語を落とすことです。
この村では字数の制限から1回で諦めましたが、
ちゃんと恒例行事は済ませました。

(-513) 2013/10/13(Sun) 19:37:31 (猶庵)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

村アピの意味合いが違った感。

あからさまな白要素上げはアピとしては二流ですね(
そういうのは、私も好きじゃないです。

(-514) 2013/10/13(Sun) 19:38:27 (りと)

【独】 ハリス ベネディクト

好きじゃないってのは大事なことです。
やっぱりやるなら好きなことをやりたいですよね。

ただ、人が私の好きじゃないことをやっても気にしない。
私に実害なければ気にしない。

(-515) 2013/10/13(Sun) 19:39:22 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

ところでアレクサンドラは見た目明らかに子供なのに旅人とは。
子供の一人旅とかどんな世界ですか。
キノの旅か。
あれは子供じゃねえ。
子供の皮を着た化け物だ。

(-516) 2013/10/13(Sun) 19:40:39 (猶庵)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-514
ああ、うんそういう事かぁ
「この襲撃は私を疑わせる為ですね」とか「狼側は私を占いたかったようですね」とか言われると
とても文字では言えない気持ちになっちゃうんですよね

(-517) 2013/10/13(Sun) 19:41:52 (hitoshi)

【独】 旅人 サシャ

>>-511
村(レミリアとか)の時もやったのは似たような事しかしてない気もする(というかあの時の方が重さだと怪しかった気がするけど、評価が180度違うのはやっぱり狼だったのが意識に出てたかな…

(-518) 2013/10/13(Sun) 19:42:23 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-518 アレクサンドラ
横から失礼、あの時は発言練りすぎた感。
練りすぎて感情見えなくて、
機械と話しているかのように認識してしまいました。
まあ>>-511の御仁は初日に村置いてはりましたが。

(-519) 2013/10/13(Sun) 19:44:45 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

さ、て、と。
職場から早よう出勤せいという催促の電話が煩くなってきましたので、
そろそろ朝食がてら出勤します。

(-520) 2013/10/13(Sun) 19:46:47 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-518
>>1:12とか質問せずほっといていいし
>>1:14もほっといていいし
>>1:35も自分から喋り出すでしょう
サシャ殿は会話の取っ掛かりが欲しい為だけの質疑を繰り返してるだけだった

(-521) 2013/10/13(Sun) 19:47:09 (悪戯兎)

飲んだくれ チャールズ、ハリス ベネディクトに手を振った。

2013/10/13(Sun) 19:47:40

【独】 旅人 サシャ

>>-516 ベネ
旅の途中で立ち寄った村で占い師を守る設定だった。キノ的ないめーじ

サシャを選んだ理由:遊牧民とか何か武器持ってるような気がするし、見た目もなんとなく野性的で狩っぽかった

(-522) 2013/10/13(Sun) 19:48:02 (rubin)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-517 フレデリカ
そういうのは、事実であっても、他人に言わせるように仕向けないとダメですよね(

(-523) 2013/10/13(Sun) 19:48:40 (りと)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-522
そしてこちらは子供の皮を着た狼だったわけですね。
なるほど、そりゃ子供で一人旅できるわけだ。

(-524) 2013/10/13(Sun) 19:49:05 (猶庵)

家庭教師 ヴェルザンディ、ハリス ベネディクトに手を振った。

2013/10/13(Sun) 19:49:33

ハリス ベネディクト、弾かれ狩人の旅人さんあわれ,

2013/10/13(Sun) 19:49:48

ハリス ベネディクト、では、hasta manana**

2013/10/13(Sun) 19:51:35

潜入員 クレステッド、ハリス ベネディクトに手を振った。

2013/10/13(Sun) 19:51:43

旅人 サシャ、ハリス ベネディクトに手を振った。

2013/10/13(Sun) 19:53:50

義賊 シェイ

ばんは。背景がハロウィンになってるな。ハロウィンは前夜祭で大切なのは11月1日なのに、そこはまるっと無視する日本。さすがです。

(210) 2013/10/13(Sun) 19:54:52 (ことりあ)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-523
自分で言ってしまう人は、状況白を作りたい狼を疑ってしまいたくなる。

(-525) 2013/10/13(Sun) 19:56:44 (orange_asagi)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>210 シェイ
こんばんは。
クリスマスもイブの方がメインですからね。日本だと。

(-526) 2013/10/13(Sun) 19:57:10 (りと)

義賊 シェイ

そういえばシュテとも2度目だな。瓜の皇帝村の残念狼ポラリスです

そしてハリスと経験値が同じだと…?この差はなんだ。ようやくあばあばしないで普通に参加出来るようになった。ちょっとずつ自信ついてきたかも

(211) 2013/10/13(Sun) 19:58:15 (ことりあ)

【独】 飲んだくれ チャールズ

本番祝っちゃうのが後ろめたいのであーる(

(-527) 2013/10/13(Sun) 19:58:37 (悪戯兎)

墓守 シメオン、ハリス ベネディクトに手を振った。

2013/10/13(Sun) 19:59:05

【独】 飲んだくれ チャールズ

会話の取っ掛かりが欲しい為だけの質疑って繰り返すと浮いちゃう場合があるのよね。

中庸占いがしたいです!(キリッ→へぇ…頑張れ〜
これ位で流していい部分って多いのよ。

(-528) 2013/10/13(Sun) 20:00:28 (悪戯兎)

墓守 シメオン

>>211 シェイ
チャールズも言ってたかと思いますが、
4〜5dのシェイの動き、素敵でしたよ。

(212) 2013/10/13(Sun) 20:00:32 (DaiC)

義賊 シェイ

>>-526ヴェル
今はイブイブなんて言葉もあるしな。

そしてみんなの言っている村アピがどんなのか分かんない。

(213) 2013/10/13(Sun) 20:00:42 (ことりあ)

家庭教師 ヴェルザンディ

シェイは自信ないだけじゃないかな?

4d5dは2人が言うようによかったし、3d以前もそんなに動き悪いとは思わなかったけどね。

(214) 2013/10/13(Sun) 20:05:15 (りと)

【独】 飲んだくれ チャールズ

シメオン殿の言ってた背伸び感もおそらく似たような感じ
詳しくは直接本人の口から聞いて貰いたいけど

(-529) 2013/10/13(Sun) 20:06:25 (悪戯兎)

【独】 墓守 シメオン

>>-518 サシャ
今回限定の話ですが、>>1:12かな。
・懸念って何の?
・何を合わせて、どんな理由で盤面見れる人と言う評価?
・懸念と言う深みは読み取ったのに、主旨は読み取れず質問したの?

(-530) 2013/10/13(Sun) 20:06:28 (DaiC)

【独】 旅人 サシャ

初日のイメージは序盤ロレが村の中心になるような気がしてて、チャルは実力を隠してるような気がしてたけどロレが触るまで判断つかず。テオは意外とよく議事見てて、シメは来たら強すぎた

(-531) 2013/10/13(Sun) 20:07:58 (rubin)

【独】 墓守 シメオン

>>-529 チャル
質問乱打に関してはチャルに全面追従ですw

>>-530から、ロレを好評価したいだけ、初動で相互村視が欲しい人外の動きに見えました。
素直にに返したロレも注視枠でした。

(-532) 2013/10/13(Sun) 20:08:46 (DaiC)

【独】 青年 ノトカー

シェイさんは少なくとも僕よりはちゃんと場をみてましたし、大丈夫ですよ!

(-533) 2013/10/13(Sun) 20:08:51 (kgg)

義賊 シェイ

>>212シメオンさんきゅ。うん、褒めてもらえるのまじ嬉しい。
今の目標は非狩透けない。いつかシャイニングホワイトになってやる!

(215) 2013/10/13(Sun) 20:08:52 (ことりあ)

【独】 墓守 シメオン

>>-529 チャル
背伸び感、はそうですね。小発言なので、
文字数を意識し過ぎて言葉足らずになっている村人の可能性を見てました。

水を向けたのですが、全スルーだったので人外候補入りした感です。

(-534) 2013/10/13(Sun) 20:12:09 (DaiC)

うさちゃん大好き ドロシー

ただいまー 枠が変わってるー

(216) 2013/10/13(Sun) 20:14:04 (blue)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>215シェイ
パッと初日の印象>>1:*22かなぁ。
とか、失礼ながらボンヤリ……。

(-535) 2013/10/13(Sun) 20:15:42 (sanapon)

【独】 旅人 サシャ

>>-530 シメ
自由占いにした時に真視取ってる偽占に囲われたり、真黒が吊れなかったりする懸念
盤面を見れる人はFOの説明と村を見て統一の場合のことを言ってる件
最後の質問は統一でそうなる理由は?

(-536) 2013/10/13(Sun) 20:16:35 (rubin)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

お疲れ様でした
発言回数が一気に増えてびっくり

(217) 2013/10/13(Sun) 20:16:43 (きょーこー)

【独】 墓守 シメオン

ドロシーおかえりー。

正直3d以降のサシャの発言、良いと思ってました。
力みが抜けたのかな。黒囲い位置から何となく吊り枠外れる可能性は、本気で心配していました。

(-537) 2013/10/13(Sun) 20:16:47 (DaiC)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>210
お菓子を貰う日ですよね!
私、頑張って沢山もらえるようにします!

(218) 2013/10/13(Sun) 20:17:36 (きょーこー)

【独】 旅人 サシャ

って意図だったけどまずかったかな…

>>-534
水を向けられたのはそんな意図かもとは思ったけど、今いち頼り方がわからなかった……

(-538) 2013/10/13(Sun) 20:19:11 (rubin)

【独】 青年 ノトカー

>>215 シェイさん
非狩とか考えるなら、実際に狩人をやるか、狼やって狩人を探すといいと思いますよ!

(-539) 2013/10/13(Sun) 20:19:55 (kgg)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-537シメオン
それは、ほら、アレだ。
シメオンというプレッシャーが無くなって、心理的リラックスが生まれたんじゃないかな。
と、サシャを後ろから眺めてました。

(-540) 2013/10/13(Sun) 20:20:55 (sanapon)

義賊 シェイ

みんな優しい…
>>214ヴェル
うん、自分の灰考察自信ないからつい占い見ちゃうんだよな。そして信じた占いに狼見つけてほしいという…

(219) 2013/10/13(Sun) 20:21:46 (ことりあ)

【独】 墓守 シメオン

>>-536 サシャ
上記の2項目に、末尾に(があるから村人である。)とつけてみてください。
・占い真贋の懸念があるから村人
・盤面を見れるから村人
これは村評価の根拠として納得いくものでしょうか。

(-541) 2013/10/13(Sun) 20:22:08 (DaiC)

【独】 墓守 シメオン

>>-540
さ、3dはまだ生きてましたし(しろめ

(-542) 2013/10/13(Sun) 20:22:52 (DaiC)

【独】 旅人 サシャ

>>-532
その通りだったりw
でも村の時もたぶん同じ理由でロレの白取ったと思うから、そこで疑われるかな…

ベネへの質問は適当すぎた感

(-543) 2013/10/13(Sun) 20:23:21 (rubin)

義賊 シェイ

>>-539ノトカー
狩やってみたいけど、SGすぎて初回吊りとかになったらどうしようとドキドキが止まらない。
まあ頑張るしかないんだけど

(220) 2013/10/13(Sun) 20:23:35 (ことりあ)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>218ーリマズーロ
だがこの子を見たら、お菓子をあげたくなるはず!

(-544) 2013/10/13(Sun) 20:24:26 (sanapon)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-542シメオン
サシャの心理はアレです。
・今日殺す
・あいつ殺す
・すぐ殺す    こんな感じになっていたに違いないww

(-545) 2013/10/13(Sun) 20:25:43 (sanapon)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>-544
か、かわいい・・・
でもお菓子は私のものです

(221) 2013/10/13(Sun) 20:26:49 (きょーこー)

【独】 墓守 シメオン

>>-538 サシャ
>>-541で村狼抜きの「良い」評価であれば
探る、放置、警戒等の追加反応が出る場合が多いです。
スキル有りと見る訳なので。
質問が、探りではなく意図確認なので村視とみました。

(-546) 2013/10/13(Sun) 20:27:07 (DaiC)

【独】 青年 ノトカー

>>220 シェイさん
狩人といっても基本的には普段通りにやればいいだけですし、多少失敗したところで次に活かせばいいだけです!
それに、失敗したこと無い人なんて居ません! 大丈夫です!

(-547) 2013/10/13(Sun) 20:27:53 (kgg)

【独】 墓守 シメオン

>>-545
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

(-548) 2013/10/13(Sun) 20:28:08 (DaiC)

義賊 シェイ

ようやく普通の動きが出来るようになったのは村人だからなんだよな。狩なら村に、狼・狂なら仲間に迷惑かけられないと思うと、疑われたらどうしようってなって動きが固くなる

(222) 2013/10/13(Sun) 20:29:08 (ことりあ)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>220シェイ
狩人である俺様を吊ろうなんで、このファッキンクソ狼どもめ。
お前ら……駆逐してやる!

Sie sind das Essen und Wie sind die Jäger♪

(-549) 2013/10/13(Sun) 20:30:02 (sanapon)

【独】 墓守 シメオン

>>-543 サシャ
言語化できませんが、村の時は何か違うんですよね。
私も初動、根拠無しで「勘だけどあなた村ぽい」とか良くやります。

村の時は、そうは言っても相手への興味は消えないのかな。

(-550) 2013/10/13(Sun) 20:30:35 (DaiC)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

ああ、ポラリスさんかぁ、どうもですよぉ。
皇帝村は私がみさいるにぷんすこしてたのでわりとそれどころでは・・・(

(-551) 2013/10/13(Sun) 20:31:18 (こーもり。)

義賊 シェイ

>>-547ノトカー
うん…今度勇気出して希望してみる。

(223) 2013/10/13(Sun) 20:31:18 (ことりあ)

うさちゃん大好き ドロシー

>>220 シェイさん
狩なら吊り回避できるから大丈夫だよ!
その安心感が、発言する上でプラスに働くし。

(224) 2013/10/13(Sun) 20:32:08 (blue)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>-47
ば、ばれてる!?
いつか、長期参加するために見学して勉強しているのですよ!

(225) 2013/10/13(Sun) 20:32:47 (きょーこー)

【独】 飲んだくれ チャールズ

狩人は護衛するだけじゃなくて、狩人COできるカードとも考えると結構気が楽よ。

後はタイミング測って対抗でないように潰せばいい。

(-552) 2013/10/13(Sun) 20:33:58 (悪戯兎)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-544 スノウ
連装砲ちゃん(
そういえば、雪風のネタ元って例の死神艦ですよね。

(-553) 2013/10/13(Sun) 20:34:42 (りと)

【独】 青年 ノトカー

>>223 シェイさん
心配なら、いろんな村のログを読んで予習したり、ここにいる先生方にいろいろ聞いてみるといいですよ!
頑張ってください!

(-554) 2013/10/13(Sun) 20:34:49 (kgg)

義賊 シェイ

>>-551シュテ
あのとき真なのに、なんて出来た狂人なのかと勝手に思ってた(笑)
あの村は色々と強烈だった。村騙りに確白の狩騙とか。初心者には刺激が強かった。

(226) 2013/10/13(Sun) 20:35:42 (ことりあ)

【独】 青年 ノトカー

>>-553
死神いわないであげてください……!!

(-555) 2013/10/13(Sun) 20:36:04 (kgg)

【独】 旅人 サシャ

>>-545
シメは手順吊りを崩しそうにない上に私を強く黒視。発言力が強くてそれなりに白視があって吊れなさそうだったから灰でも噛みたさが半端なかったw

(-556) 2013/10/13(Sun) 20:38:08 (rubin)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-553ヴェル
ですです。

ただどちらかというと『奇跡の駆逐艦』の二つ名の方で、奇跡と幸運にあやかろう、という願掛けも込みでした。

(-557) 2013/10/13(Sun) 20:40:17 (sanapon)

【見】 疑心暗鬼 リーゼロッテ

広義ストレートかぁ…
おつかれさまー

(227) 2013/10/13(Sun) 20:40:25 (どりあん)

【見】 【独】 疑心暗鬼 リーゼロッテ

だいちゃんがまじめにやってるの見たの10村振りくらい?(
いつもそれくらいの出力でやれって叱責しよう

(-558) 2013/10/13(Sun) 20:41:19 (どりあん)

【見】 疑心暗鬼 リーゼロッテ

スノウの狼COに戦略があると聞いたので期待してたのにっ!
むしろあれは狼COすることによりサシャ狼言ってるようなものでしょうってのは進行中も散々指摘されてたよね

(228) 2013/10/13(Sun) 20:43:10 (どりあん)

【独】 墓守 シメオン

>>-558 リーゼ
お疲れ様でした〜。あれ、すみません。どこかでご一緒させて頂いてましたっけ?

(-559) 2013/10/13(Sun) 20:44:21 (DaiC)

【独】 墓守 シメオン

なんか割と親しい人?呼び名も割れてるし。

(-560) 2013/10/13(Sun) 20:45:14 (DaiC)

宿屋の娘 シュテラ

どどりあさんおつかれさまですよぉ

[ぱたぱた]

(229) 2013/10/13(Sun) 20:45:46 (こーもり。)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-547 スノウ
でも、狂人にそれつけちゃうと、狂人だけ生き残って、狼艦隊全滅しちゃうんじゃ……(

(-561) 2013/10/13(Sun) 20:46:41 (りと)

【見】 【独】 疑心暗鬼 リーゼロッテ

じゃあ貴方なら灰下位二名が狼で勝たせれるのかよ!って言われたら 

無理です(キリッ

(-562) 2013/10/13(Sun) 20:46:42 (どりあん)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>228リーゼ
ハードル上げられても!www  って言うたのにー。

でも正直。
サシャのタイプ的に、私と墓上で斬ったはったが出来ない性格だと感じていたのですよ。

(-563) 2013/10/13(Sun) 20:47:13 (sanapon)

【独】 墓守 シメオン

>>229 シュレラ
!?(  Д )゚ ゚
どどさんなの?

(-564) 2013/10/13(Sun) 20:47:20 (DaiC)

【独】 ぶさねこ スノウ

1dのサシャアイリの動きで、身内切りがやりづらい、というタイプだと感じた上で。
苦手な事をさせて沈ませるよりは、本人に動きやすいように、という土壌でやってもらった方が良い。
という判断になります。

(-565) 2013/10/13(Sun) 20:48:36 (sanapon)

【見】 【独】 疑心暗鬼 リーゼロッテ

>>229
こもりん占い師を真に見ちゃうとか悔しい!!
なんか凄く負けた気分でした(

(-566) 2013/10/13(Sun) 20:48:49 (どりあん)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-566
ひどい!?
レネさんときだって真とってたじゃないですかぁ

(-567) 2013/10/13(Sun) 20:50:59 (こーもり。)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

リーゼ、どどさんなのか(

(-568) 2013/10/13(Sun) 20:51:26 (りと)

【独】 旅人 サシャ

>>-546
なるほどなるほど
あれだけで「村」って言うのが躊躇われたから警戒しつつスキルあるって評価の「いい」に留めたつもりだったけど質問で村視が透けてた感じか…
修行しないと

(-569) 2013/10/13(Sun) 20:51:49 (rubin)

【独】 旅人 サシャ

>>-569 自レス
「警戒しつつ」はそこまでないかな。白視は考え中な感じ
>>-565
私視点でスノウ偽が確定してるから完スルーしてLWを探してたような。でもそうなった場合何か反応した方がいい?

(-570) 2013/10/13(Sun) 20:58:14 (rubin)

【見】 【独】 疑心暗鬼 リーゼロッテ

>>-567
あれは対抗が色々とアレだったじゃないですかやだー
食われ想定の真証明とかやめてくだしあ
それが今回進化してスライドで真とりにいくとかさすがやらしーw

(-571) 2013/10/13(Sun) 20:58:19 (どりあん)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

10発言で喰われ想定とか仕込む余裕はないですぅ(そういう問題ではない

(-572) 2013/10/13(Sun) 21:02:45 (こーもり。)

【独】 旅人 サシャ

>>-565
表で会話が無いことがラインの典型的な例だったけど、初日に話したのはロレ、チャル、(ベネ)でテオに少し触れた程度?

話してない人が多かったから紛れるかなとか思ったけどそんなことなかったか

(-573) 2013/10/13(Sun) 21:09:03 (rubin)

【見】 【独】 疑心暗鬼 リーゼロッテ

食われ真証明ってロジックは理解できるけどそれ好む人(理解しようとする人)が少なすぎるので説得力あんまりないからねー

真なら護衛もらって堂々としろよーって言われて大体偽視されちゃうよー

(-574) 2013/10/13(Sun) 21:09:50 (どりあん)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

まあスライドに関しては間合いが良くて、対抗に関しては自信無し対決なら概ね悪い戦績は取ってないですねぇ

なんかこう、占い師だって言ってるんだから占い師に決まってるでしょ的な態度の対抗にはわりと負けます

(-575) 2013/10/13(Sun) 21:11:16 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-574
そう?w
わりと居るな〜って印象あるけどw

(-576) 2013/10/13(Sun) 21:12:44 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

と思ったけどそこからシメ除くと(ノト)アイリ、ドロ、レオンしか残らなかった…

>>-575
ヴェルの対抗出てきたね♪勝負!って感じから真霊だと思ってた。
スライド後は…2-2にしててよって思ったり

(-577) 2013/10/13(Sun) 21:20:54 (rubin)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-561ヴェル
生存者ゼロでしたね、今回の狼艦隊はwww

(-578) 2013/10/13(Sun) 21:26:45 (sanapon)

【見】 【独】 疑心暗鬼 リーゼロッテ

>>-576
すくなくともあの村では不評だった
だから食われたんだけどw

やっぱ生き残って情報回数増やすほうが詰めれやすいからって人が多いとおもう

(-579) 2013/10/13(Sun) 21:34:27 (どりあん)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-577 サシャ
あれはただのアピでしたけどね(

(-580) 2013/10/13(Sun) 21:36:02 (りと)

【独】 ハリス ベネディクト

帰ってきたが片眼複視がひでえ。
明日眼科に診て貰うか。

(-581) 2013/10/13(Sun) 22:07:22 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-581
複眼かと思ったぜ。

(230) 2013/10/13(Sun) 22:11:23 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>230
帰ってきたと言っても
火星でゴキブリと戦ってきたわけではありません。

(-582) 2013/10/13(Sun) 22:12:51 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-582
残念、それ俺読んでねぇわ。

(-583) 2013/10/13(Sun) 22:14:26 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-543 アレクサンドラ
それ訊いて何取る気なんだろうと思いました。

強化村のミユキも私に卜占苦手かって
それ訊いてどうする? と思いましたが。

(-584) 2013/10/13(Sun) 22:17:48 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-583 レオンハルト
okay, okay. nm ;)

(-585) 2013/10/13(Sun) 22:18:31 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-543(承前)
ミユキの訊き方には"下手くそ"という含意があるため、
あの豆板醤なら苛立つだろうと思って"知るかアホ"と返しました。
あなたのはただ訊いただけゆえ"想像に任せます"と答えました。

(-586) 2013/10/13(Sun) 22:21:56 (猶庵)

ハリス ベネディクト

>>211 シェイ
私とあなたとの差は、スタイル、めがね、
そして公然と非狩したかこっそり非狩したかです。
スタイルが違うゆえ力量の比較はしがたいかと。

(231) 2013/10/13(Sun) 22:25:10 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-585
ケツのはAAか?見方が分からん。

(-587) 2013/10/13(Sun) 22:26:21 (kira77)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>-587
横から見るはず
;←目
)←口
的ナ感じで

(232) 2013/10/13(Sun) 22:31:30 (きょーこー)

兄ちゃん レオンハルト

テオの村っぽさは結局最後まで分からなかったな。
ベネが狼には取りづらいやり方だとか色々言ってくれたけど、結局黒囲いの件と同じで理解してやってる分にはどっちとも取れねぇんだよな。

(233) 2013/10/13(Sun) 22:31:39 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-549 スノウ
ドイツ語は未習得なのですが、
知っている単語と字面から読むに、
「彼奴は餌なり。我等は狩人なり」
でしょうか。Wieではなくwirのような気がしますが。

(-588) 2013/10/13(Sun) 22:33:19 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>232 パセリ・セイジ・タイム
そうそう。

>>-587 レオンハルト
英語式の顔文字と思っていただければ。

(-589) 2013/10/13(Sun) 22:34:44 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>232
nm ←はセットじゃなかったか。

(234) 2013/10/13(Sun) 22:35:00 (kira77)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>234
ええ・・・そこは・・・
やばい、そこは考えてなかった

解説のべネさん!どうぞ、やっておしまい

(235) 2013/10/13(Sun) 22:36:21 (きょーこー)

ぶさねこ スノウ

>>-588ハリス
ちなみに、私は無学なので。
進撃の巨人、というアニメの歌詞をそのままコピペしただけであります m(_ _)m

(236) 2013/10/13(Sun) 22:40:16 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

>>234 >>235 レオンハルト、ローズマリー
nm = never mind
気にしないでくれという意味です。

(-590) 2013/10/13(Sun) 22:43:39 (猶庵)

議長の息女 アイリ

遅くなりまして。皆様お疲れ様でした。
初日に捕まってしまって、仲間には申し訳なかったです。ぐう…

(237) 2013/10/13(Sun) 22:46:20 (rento24ss)

ぶさねこ スノウ

ぐぅがんも

(238) 2013/10/13(Sun) 22:47:26 (sanapon)

墓守 シメオン

アイリおかえり、お疲れ様〜。

(239) 2013/10/13(Sun) 22:50:33 (DaiC)

議長の息女 アイリ、ぶさねこ スノウ をもふもふした。

2013/10/13(Sun) 22:51:17

兄ちゃん レオンハルト

アイリは普通だったと思うんだけどなぁ。
捕まえたロレシェイヴェルががんばった。

(240) 2013/10/13(Sun) 22:51:39 (kira77)

議長の息女 アイリ、墓守 シメオンただいまー!

2013/10/13(Sun) 22:51:54

【独】 ハリス ベネディクト

>>236 スノウ
分かりました。
ところで無学という言葉を使うにはお気を付け下さい。
学びつくしてこれ以上学ぶものがないという意味もあります。

(-591) 2013/10/13(Sun) 22:52:20 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

>>233 レオン
ピンポイントでここ!と言う訳ではないですが、
テオの動きはLWと仮定すると自らを生かすつもりがない動きでした。
村の中でどんな立ち位置でどんな事をやっていたかを重点的に見て頂ければ

(-592) 2013/10/13(Sun) 22:52:38 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

>>237 アイリ
お疲れ様です。そしてごめんなさい。
私の初日は●息が決定した後の参戦でしたゆえ、
早々にあなたへの興味が失せてしまいました。
実はあなたの発言をほとんど読んでいません。

(-593) 2013/10/13(Sun) 22:54:16 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-591ハリス
確か、煩悩を振り払ってうんぬん、とかいう。
いわゆる悟りの位置がどうの、でしたっけ?
(うろおぼえ)

(-594) 2013/10/13(Sun) 22:56:42 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-594 スノウ
主に仏教(特に禅宗)ですね。
なんだご存知じゃないですか。
有名所では無学祖元とか。

(-595) 2013/10/13(Sun) 22:58:06 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

gl, gla, gg, gga, nm, wtf, wth, ppl, ffa, thx, tyとかあんまり皆使わない?

(-596) 2013/10/13(Sun) 23:00:45 (猶庵)

議長の息女 アイリ

>>240 レオンさん
ありがとう!今までと比べたら、普通枠に行けただけまだ良かった…
あと私捕まえたのシェイじゃなくてシメオンさんだったはず。墓下でもサシャ真っ先に当ててきて怖かったw

(241) 2013/10/13(Sun) 23:01:08 (rento24ss)

議長の息女 アイリ

>>-593 ベネさん
ベネさんもお疲れ様でした!
あと私の発言は読まなくていいよ(笑)身内切り下手だからね、私…読み込まれたらバレる。
>>-596
thxは見たことあるなぁ、程度しか

(242) 2013/10/13(Sun) 23:02:51 (rento24ss)

兄ちゃん レオンハルト

あ、シェイじゃなかったか。
表を見間違えた。

(243) 2013/10/13(Sun) 23:03:56 (kira77)

【独】 青年 ノトカー

>>-596
ワタシ ニホンゴ シカ ワカリマセン!

(-597) 2013/10/13(Sun) 23:09:44 (kgg)

【独】 ハリス ベネディクト

別の村絡みでも1回訊いたけど
やっぱりこういう表現は英語圏のgame遊んでいないと使わないのかなあ。
透けるよって確かシュテラにご指摘頂いた。
気をつけます。

(-598) 2013/10/13(Sun) 23:11:56 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

まあでもEPでならいいよね。
通じない可能性あるから場合によりますが。

(-599) 2013/10/13(Sun) 23:14:01 (猶庵)

議長の息女 アイリ

COなら分かるんだけどね…(震え声)

(244) 2013/10/13(Sun) 23:16:59 (rento24ss)

【独】 ハリス ベネディクト

>>244 アイリ
一酸化炭素ですね、私もわかります

(-600) 2013/10/13(Sun) 23:18:51 (猶庵)

議長の息女 アイリ

>>-600 ベネさん
カミングアウト…ッ!!
ベネさんが真顔でボケてくるよー

(245) 2013/10/13(Sun) 23:21:39 (rento24ss)

【独】 ハリス ベネディクト

しかしよく考えたらdummyの>>1:0って変な発言ですよね。

"美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。"

咲く前から美しいんかい。

(-601) 2013/10/13(Sun) 23:23:05 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>245 アイリ
進行中すっとぼけていたのは
たしかレオンハルトという話でしたが?

(-602) 2013/10/13(Sun) 23:24:06 (猶庵)

【独】 青年 ノトカー

>>-601
つまり、ローゼンハイムはロリコ(略

(-603) 2013/10/13(Sun) 23:27:03 (kgg)

議長の息女 アイリ

>>-601 ベネさん
花が開く前から美しかったんじゃないかな(適当
>>-602
今は進行中じゃないので。そーいやベネさん、プロでもボケてたよね、簡易メモで。

(246) 2013/10/13(Sun) 23:27:46 (rento24ss)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-601
庭園自体のことを指してるんじゃないかなと

(-604) 2013/10/13(Sun) 23:27:52 (悪戯兎)

議長の息女 アイリ、青年 ノトカーえっ

2013/10/13(Sun) 23:28:13

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-603
ドゴォ(AA略

(-605) 2013/10/13(Sun) 23:30:37 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-603 ノトカー
えっ?

>>-604 シャルル
ああ、なるほど園芸家か。

(-606) 2013/10/13(Sun) 23:30:38 (猶庵)

ハリス ベネディクト

あそうだ、>>レオンハルト
あなたの考察は見事でしたが、
ひとつだけ気になったことが。
騙り含め2狼露出、潜伏LW孤立の状況で生存欲は当てにしないほうがよいように思うのですが。

(247) 2013/10/13(Sun) 23:31:05 (猶庵)

議長の息女 アイリ、飲んだくれ チャールズをハリセンでぱちこーん。

2013/10/13(Sun) 23:31:56

ハリス ベネディクト、カールはなぜ殴られたw

2013/10/13(Sun) 23:32:57

議長の息女 アイリ>>-605見て、なんとなく

2013/10/13(Sun) 23:34:27

兄ちゃん レオンハルト

>>247
5日目のドロちゃんのことか?
勿論あれで決め打ちはしねぇぜ。あくまで順位付けだな。
ドロちゃん見ててそこまで偽装できるか?って言うとあんま出来そうな気がしなかったからぐっと下げた。

(248) 2013/10/13(Sun) 23:39:36 (kira77)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

某オススメのMMORPGでその辺の略語はよく見たなぁ。
npとかlolとか。

(-607) 2013/10/13(Sun) 23:41:02 (りと)

ハリス ベネディクト

>>248 レオンハルト
そうですね。
しかしなるほど一情報として取るのはありましょう。
納豆食うです。

(249) 2013/10/13(Sun) 23:48:29 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-607 ヴェルザンディ
そうだnpとlolを忘れていた。

私の場合strategyですね
MMORPGも未経験ではありませんが。

(-608) 2013/10/13(Sun) 23:50:40 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

なかなか和風だな。

(250) 2013/10/13(Sun) 23:51:37 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

俺はあんな自信満々に白打ちできる上級者じゃねぇからな。
最終日に残ってもギリギリまで悩むだろうぜ。

(251) 2013/10/13(Sun) 23:53:18 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

まあ、急いで白拾わなくてもいいしね。
自分の歩幅って大事

(-609) 2013/10/13(Sun) 23:58:09 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>251 レオンハルト
あなたのその言葉を見て、
私はあるplayerに似ているのだと思いました。
ガンガン疑って吊りに行き、
翌日結果を見て新たに疑いを向けるある人。

(-610) 2013/10/13(Sun) 23:58:26 (猶庵)

ハリス ベネディクト、Take Fiveっていいな。いつまでも流していられる。

2013/10/14(Mon) 00:01:27

墓守 シメオン

>>251 レオン
その言葉を聞いて、レオンを村視して良かったと思いました。
最後の一瞬まで考え続ける人は、正解を外さないものだと思います。

(252) 2013/10/14(Mon) 00:02:33 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

最終日なんてそうそう残らないし、残って外した・・・と思ったらGJで延長戦ってこともあったぜw

(253) 2013/10/14(Mon) 00:06:10 (kira77)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

Take Fiveぐぐったけどジャズのあれか?
むっちゃ聞いたことあるが、そんな曲名だったのか。

(-611) 2013/10/14(Mon) 00:10:13 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

最終日、白白狼を思い出した(しろめ
守護獣糞が〜!

(-612) 2013/10/14(Mon) 00:11:08 (悪戯兎)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

最終日GJ出した狩人が吊られて負けた村もありましたねぇ、ええ(目そらし

(-613) 2013/10/14(Mon) 00:16:21 (りと)

兄ちゃん レオンハルト

>>-613
狩COの打ち合いか?

(254) 2013/10/14(Mon) 00:24:11 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

偽装GJと捉えられたとかじゃない?

(-614) 2013/10/14(Mon) 00:26:34 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>-610
その人って村?狼?どっちでも変わらない?

(255) 2013/10/14(Mon) 00:30:20 (kira77)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-612チャル
私の友人を苦しめるとは、とんでもない獣ですね。
そいつを見かけたら、こらしめてやりますよ!!(凜ッ)

(-615) 2013/10/14(Mon) 00:32:11 (sanapon)

飲んだくれ チャールズ、ぶさねこ スノウをつんつんつついた。

2013/10/14(Mon) 00:43:03

ぶさねこ スノウ、あうあうっ、あうっ!?

2013/10/14(Mon) 00:46:28

墓守 シメオン、ぶさねこ スノウをじっと見つめた。

2013/10/14(Mon) 01:00:08

兄ちゃん レオンハルト、おやすみ!**

2013/10/14(Mon) 01:06:16

宿屋の娘 シュテラ

遅レスですけど、件の私メリー真どどさんレネ霊の村は、狩がそもそも占い護衛に冒険にいくつもりがなかった気配も強かったですけどねぇ

でも霊好きなので不満もないのですぅ。

(256) 2013/10/14(Mon) 01:28:26 (こーもり。)

宿屋の娘 シュテラ

占い師は苦手といいつつ、最近はわりと信用は取れるか感じですねぇ。
被護衛率が霊の方が高い辺りお察しですけどぉ

(257) 2013/10/14(Mon) 01:29:45 (こーもり。)

【見】 ギルド長 クレメンス

遂にウィルスを退治し村に帰ってきてみれば既にエピローグ

みなさまお疲れ様でした。

(258) 2013/10/14(Mon) 01:29:54 (koumi)

宿屋の娘 シュテラ、ギルド長 クレメンスにお辞儀をした。

2013/10/14(Mon) 01:31:18

【見】 ギルド長 クレメンス

それにしてもアレですね。
10発言でも1日逃すと積もり積もって追いつけなくなりますね(
…本参加する時は5発言以下の村を探そうそうしよう。

(259) 2013/10/14(Mon) 01:34:02 (koumi)

【見】ギルド長 クレメンス、宿屋の娘 シュテラにお辞儀をした。

2013/10/14(Mon) 01:34:31

【見】 ギルド長 クレメンス

ifの話は意味がないだろうけど、クレンステッド君がアイリ君に黒重ねていたらどうなっていたのかな

…それでもサシャ君が捕まってしまいそうだね
サシャ君が黒いというか全体的に村っぽいからだけれど

(260) 2013/10/14(Mon) 01:38:06 (koumi)

【見】 ギルド長 クレメンス

そう、折角入った見学で灰考察が出せなかったのは
皆白かったからなのさ(バァーン

…実際時間的にさらっとしか読めませんでしたが、引っかかる人が全然いなかったのですね(

(261) 2013/10/14(Mon) 01:39:41 (koumi)

宿屋の娘 シュテラ

>>260
意外っ!!それは>>2:0!!

(262) 2013/10/14(Mon) 01:40:45 (こーもり。)

【見】 ギルド長 クレメンス

>>262
シュテラ君は動物愛護団体にしょっ引かれるべきだね(褒め言葉

(263) 2013/10/14(Mon) 01:43:57 (koumi)

宿屋の娘 シュテラ

人間も動物なので平気ですねっ

黒囲いは霊スライドと同等程度には真占視点面倒ですねぇ

(264) 2013/10/14(Mon) 01:49:40 (こーもり。)

旅人 サシャ

いきなり真占に捕まる私だった…
せっかくシュテの非狼要素拾ったのに()
むしろ初日から自由占いなら日が伸びたかなとか
●サシャ→●ドロシー→●ノトカーとかで
…2日目の朝に▲シメオンとかできないかな?

(265) 2013/10/14(Mon) 02:03:44 (rubin)

【独】 飲んだくれ チャールズ

スライドしたから村視点非狼要素ではなくなったよ。
狼視点真でしかないけど(

(-616) 2013/10/14(Mon) 02:07:11 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

結論:狼いぢめる真占怖い(

(-617) 2013/10/14(Mon) 02:11:17 (rubin)

【見】 ギルド長 クレメンス

というか1日目のアイリ君すぐに占う必要性なさそうだったんだけどなぁ…
タイミングは悪かったとは思うけどね

逆に言うと私はアイリ君タイプの狼を早めに捕らえられるように頑張らなければいけない(

(266) 2013/10/14(Mon) 02:23:45 (koumi)

【見】ギルド長 クレメンス>>262がジョジョネタということに今更気づくも、もはや何とも返せない(

2013/10/14(Mon) 02:24:28

青年 ノトカー

初日に捕捉できたのはヴェルザンディ先生のお手柄だと思っています!
先生すごいや!

(267) 2013/10/14(Mon) 02:26:38 (kgg)

【独】 旅人 サシャ

3-1狙いの狂人で狼を占いに出すことを目的にスライドした説、途中で気が変わって確占を防ぐために3-1に変えた説
狼に陣形決めさせない狂人とか薄すぎた…

もしかして:狼視点がなかった←村要素()

(-618) 2013/10/14(Mon) 02:34:36 (rubin)

旅人 サシャ、…何であの時スルーしてたんだろ

2013/10/14(Mon) 02:38:15

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>1:75でもろに教えてくれてるしね(
アイリ殿は本気でクレス殿真見てたのには気がついてた

(-619) 2013/10/14(Mon) 02:42:44 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

>>-619
そこでアイリ非狼って取ってほしかった…!

初日のスノウは占い師としての動きに問題ないように思ったから、これは上げるしかないと思って真推しすることしか頭になかった記憶が。

(-620) 2013/10/14(Mon) 02:53:41 (rubin)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-620
いや、アイリ殿狼あるなって1d思い直したのはクレス殿への触れ方だよ。
「わたしだけは分かってる」って言う狼目線の真占に対するエールだったからだね

(-621) 2013/10/14(Mon) 02:58:29 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

あと、1dの占い希望にシメオン殿への群がり方がサシャ殿とアイリ殿で触れ合ってないのにリンクしてたところとかね。

>>2:1は別に当てずっぽうって訳でもない。

(-622) 2013/10/14(Mon) 03:01:59 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

>>-620
…状況が見えてなかったのってそのせい?
シュテ偽でスライドする理由薄い〜?位に軽く考えてたけど
>>-621
狼目線のエールってあるのか…!

(-623) 2013/10/14(Mon) 03:06:13 (rubin)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-623
狼だって当然だけど人間だからね。
頑張ってるのに報われず信用取れない人がいたら応援したくなっちゃうでしょ。
情にほだされる狼って結構目に付くよ。

(-624) 2013/10/14(Mon) 03:14:09 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

>>-622
占希望は結局アイリはシメオンで出さなかったけど、やっぱり実際に希望出さなくてもラインとかになるんだ…
赤ログでシメ占いたいって言ったし見るところが全然違ってたから表で全く話さなかったけど

(-625) 2013/10/14(Mon) 03:16:19 (rubin)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-625
むしろ中途半端さが目についたかな
アイリが未練がましい感じになってたから

(-626) 2013/10/14(Mon) 03:17:49 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

白ログ見てみたけど本気で真を見てるかは結局わからなかった…
確霊の居るうちに黒引けがそう考えるとエールに見えなくもない?位で

(-627) 2013/10/14(Mon) 03:27:48 (rubin)

【独】 旅人 サシャ

>>-627
むしろ狼で黒引けとか言えなさそうって非狼取りそう…

(-628) 2013/10/14(Mon) 03:30:32 (rubin)

【独】 飲んだくれ チャールズ

act.まで見るとアイリ殿が入れ込んでる事がよく分かるよ

(-629) 2013/10/14(Mon) 03:30:54 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

>>-629
納得した
言われないとそんな事まで気づかなそう……

(-630) 2013/10/14(Mon) 03:35:05 (rubin)

飲んだくれ チャールズ、さて、寝るであーる**

2013/10/14(Mon) 03:41:11

【独】 旅人 サシャ

…というか初日の自分のログ見直して思った

灰で名前出てきてないのアイリとレオンだけだ。

(-631) 2013/10/14(Mon) 03:41:20 (rubin)

飲んだくれ チャールズ、旅人 サシャ をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 03:41:25

旅人 サシャ、飲んだくれ チャールズおやすみなさいっ♪**

2013/10/14(Mon) 03:43:18

うさちゃん大好き ドロシー、 |彡サッ

2013/10/14(Mon) 07:17:39

ハリス ベネディクト、うさちゃん大好き ドロシーをがしっ

2013/10/14(Mon) 07:41:04

【独】 ハリス ベネディクト

2日で発言使い切れるかと思ったら、
発言回数が増えていた。

さすがに615回は無理だ。

(-632) 2013/10/14(Mon) 07:41:49 (猶庵)

ぶさねこ スノウ、アクション復活! アクション復活!

2013/10/14(Mon) 07:47:48

【独】 ハリス ベネディクト

>>スノウ
復活しましたね。
しかしそれ以上に発言の復活度合いがすごい

(-633) 2013/10/14(Mon) 07:50:23 (猶庵)

ぶさねこ スノウ

正直本編と比べてエピのログはもう追えないともww

(268) 2013/10/14(Mon) 07:51:28 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-611 レオンハルト
そうJazzのあれです。
重くもないし単調でもない。
しかしめまぐるしくもないので垂れ流すのに丁度よい。
"ちょっと休憩ね"という意味の表題によく合っていると思います。

(-634) 2013/10/14(Mon) 07:53:58 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>268 スノウ
既に進行中全日程の表ログより長くなっているように思います。灰ログ赤ログ墓ログ入れればまだでしょうが。

(-635) 2013/10/14(Mon) 07:58:37 (猶庵)

ぶさねこ スノウ

そいえば表発言。今のハロウィンバージョンだと、○に未という背景が付く様にこっそりなってます。

芸細だなぁ。

(269) 2013/10/14(Mon) 07:59:35 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

チャールズは私が盗むべきものをたくさん持っている。
面白いゲエムができたということもそうですが、
彼と同村できて本当によかった。

(-636) 2013/10/14(Mon) 07:59:56 (猶庵)

ハリス ベネディクト

●未→●南瓜

(270) 2013/10/14(Mon) 08:00:48 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

なるほどたしかに

(-637) 2013/10/14(Mon) 08:01:00 (猶庵)

ぶさねこ スノウ、休日だけど、おちごとしてきます**

2013/10/14(Mon) 08:03:10

【独】 ハリス ベネディクト

あと、シメオンもチャールズと同様の視点を持っている。
彼と初めて同村した折に人の心裏をよく読む人だなと思いましたが、
本村で再認識。ここからも色々と盗みましょう。

(-638) 2013/10/14(Mon) 08:03:33 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>スノウ
お気を付けて。
私もまた催促の電話が鳴り出したら仕事に行きます。

正直、今週は旅行の準備をしたいのですが。

(-639) 2013/10/14(Mon) 08:04:29 (猶庵)

うさちゃん大好き ドロシー

>>247 ハリさん
生存欲だけでは、不十分。村勝ちに向かって進められるか、どうか
縄が厳しいときには、特に当てにならない
ただ、縄が足りてるなら、気にすることもない
最終日より前に吊り切りたいですね

(271) 2013/10/14(Mon) 08:10:45 (blue)

うさちゃん大好き ドロシー

猫ちゃん、お仕事、いってらっしゃい

(272) 2013/10/14(Mon) 08:11:14 (blue)

宿屋の娘 シュテラ

チャールズさんのかっこいいところは後からちゃんと場所まで説明できるところですよねぇ
オールアバウトその場主義な私には真似できない所業ですよぉ

(273) 2013/10/14(Mon) 08:16:53 (こーもり。)

【独】 ハリス ベネディクト

>>271 ドロシー
最終日はそれこそ全く当てになりませんね。
陣営問わず己が吊られたら負けですから。

(-640) 2013/10/14(Mon) 08:23:02 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>273 シュテラ
あなたは氏の師筋に当たると氏本人より伺いましたが、
要素の取り方については着眼点が違うようですね。
氏の特徴的に、着眼点が違うからこそ師筋になったのか。
宜しい、ならば私も。……

(-641) 2013/10/14(Mon) 08:26:17 (猶庵)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-641
兎さんが貪欲だったのと、私の拙い説明を読み取っていった結果ですよぉ。
誰が生き残っても勝てる進行というのが「場で詰める思考」で、私が頑張って説明したのはこの部分ですねぇ

(-642) 2013/10/14(Mon) 08:49:56 (こーもり。)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>260
クレメンスさんが渋い

(-643) 2013/10/14(Mon) 09:42:45 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-642 シュテラ
その戦術に関しては、概念と意味は理解しました。
単純な話ゆえ方法論も理解できたとは思いますが、
実地の経験が足らざるゆえ、そこは経験して確かめたいと思います。

(-644) 2013/10/14(Mon) 09:42:47 (猶庵)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

今までお爺さんキャラはあまり食指が動かなかったけど
クレメンスは使ってみたいなぁ
いつになるかはわかんないけど

(-645) 2013/10/14(Mon) 09:49:41 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-645 フレデリカ
私も彼のような歳の取りかたをしたいものです。

(-646) 2013/10/14(Mon) 09:56:26 (猶庵)

墓守 シメオン

>ハリス
私も、チャールズさんと何回か同村させて頂いて、その良さを盗まさせて頂きました。
シュテラさん、リーゼさん、フレデリカさん、スノウさんからも多くを頂きました。

(274) 2013/10/14(Mon) 09:59:14 (DaiC)

墓守 シメオン

予想外に多くの先達がいらしたので、エピでお話するだけでも貴重な経験になるかと。
猫さん位は居てもおかしくないなーとは思ってたけど

(275) 2013/10/14(Mon) 10:01:28 (DaiC)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-646
ねっ?ちょっぴり岩城晃一に似てるし
こういう渋い系のお爺さんチップってあんまりないんだよね
お爺さんお爺さんしてるのばっかっていうか

(-647) 2013/10/14(Mon) 10:08:09 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>274 黒田殿
リーゼロッテ氏とフレデリカ氏は見物ゆえ、
今回私の盗むものがさほど多くないのが残念です。
スノウさんには戦術面でころりと騙されたので、
この辺大きな収穫だったと思います。

(-648) 2013/10/14(Mon) 10:09:43 (猶庵)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>274
あ、あれ?そうだっけ?
僕シメオンさんと1回くらいしか同村してないと思ってたけど

(276) 2013/10/14(Mon) 10:11:38 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-647 フレデリカ
確かに、好々爺然としたチップが多いですね。
こういう恰好いいご老人というのはなかなか。

(-649) 2013/10/14(Mon) 10:11:57 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

そしてローレル氏に幾許かの羨望を抱く。
氏はおそらくなかなか回転の速いCNSを積んでおられる。
あまり回転の速くないCNSを積んだ私にはあの機動力は出しがたい。

(-650) 2013/10/14(Mon) 10:15:07 (猶庵)

墓守 シメオン

>>276 フレデリカさん
地上だと多分一回かな。後は外から眺めていたり、見物だったりで勝手に頂きました。

(277) 2013/10/14(Mon) 10:15:52 (DaiC)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-648
あははっ、ハリスさん素直なんだねぇ
僕よりチャールズさんやこーもりさんとかに教えて貰うと色々捗ると思うよ

(-651) 2013/10/14(Mon) 10:16:58 (hitoshi)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>277
そっかぁ、な、なんか照れるねぇ

(278) 2013/10/14(Mon) 10:22:39 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-651 フレデリカ
素直というか、
私は私にないものを見つけるのが好きなのです。
知らない物を新たに知るって、すばらしい。
負けてもおお凄い凄いって手を叩いて喜びます。

(-652) 2013/10/14(Mon) 10:24:42 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

逆に、人がその人になくて私にあるものを見つけてほしいゆえ、私はこんな物を持っているよと自慢します。

嘘です。
単に優越感に浸りたいだけです。

(-653) 2013/10/14(Mon) 10:25:13 (猶庵)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

ああ、うん。そういうのわかるなぁ
自分の持ってる物かぁ…
僕の場合は思考になるのかな?

見せる相手は狼さんだけに特別ね

(-654) 2013/10/14(Mon) 10:32:20 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-654 フレデリカ
ほう、お初にお目に掛かりますが狼playerですか。
ならばどこかで赤を囲む機会もありそうですね。
その折には是非、宜しくお願いします。

(-655) 2013/10/14(Mon) 10:35:16 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

そしてその思考、きっちりと頂く。

(-656) 2013/10/14(Mon) 10:35:31 (猶庵)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-656
あ、多分ハリスさんが求める物とは違うかも?
僕のは戦歴を積めば手に入るものだと思うからね

(-657) 2013/10/14(Mon) 10:38:48 (hitoshi)

旅人 サシャ、 |д゚)

2013/10/14(Mon) 10:39:35

旅人 サシャ、兵卒 フレデリカをじっと見つめた。

2013/10/14(Mon) 10:39:56

【独】 ハリス ベネディクト

>>-657 フレデリカ
それは実際に体験してから判断します。

ふ。
表同村するその時が楽しみです。

(-658) 2013/10/14(Mon) 10:41:12 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

フレデリカは村側だと思うけどね。
小さな違和感を手離さない大切さを教えてくれたのはフレデリカだったよ。

ロッカーに取って違和感を気のせいと片付けない視点
これ凄く大事だったり

(-659) 2013/10/14(Mon) 10:41:38 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-659 チャールズ
ますます以て楽しみです。

(-660) 2013/10/14(Mon) 10:42:57 (猶庵)

【見】兵卒 フレデリカ、旅人 サシャをじっと見つめた。

2013/10/14(Mon) 10:44:56

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

なんかハリスさんって面白い人だねぇ

(-661) 2013/10/14(Mon) 10:45:56 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-661 フレデリカ
光栄です、と申し上げたいところですが、
面白いが独特という意味なら、5戦中4戦で言われました。

(-662) 2013/10/14(Mon) 10:47:20 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

実際のところは少々鼻につく人物だと思いますよ。

これでもかと自慢話をするし、
人に何か言われてもピンと来なければ
"i dont care"と返しますし。

(-663) 2013/10/14(Mon) 10:49:27 (猶庵)

【独】 旅人 サシャ

私が動いたのは2、3日目位しかなくて5dに至っては狼でしか無かったけど5dの縄を潜り抜けるにはどう動けばよかったのかなとか

そも他が吊れても5dのうちに村を取られないと次の縄は私だと思うけど

(-664) 2013/10/14(Mon) 10:50:43 (rubin)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

あ、やっぱり?
変わった人だなーとは思いました
僕は嫌いじゃないですけどね

(-665) 2013/10/14(Mon) 10:51:18 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

自慢話をするのは、
私自身優れた能力を持っていると思うからです。
しかし古今東西無比の能力では決してなく、
優れたなりに対抗する者やより優れた者はいる。
それゆえに半端に競争心が育まれたのでしょう。

(-666) 2013/10/14(Mon) 10:51:59 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

その半端な競争心の裏返しとして、
優越感に浸りたい心裏として出てくる。

半端なというのは、大失敗を経験していないからです。
大失敗して、打ち拉がれて、次こそはという意欲がない。

(-667) 2013/10/14(Mon) 10:53:38 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-665 フレデリカ
ありがとうございます。

(-668) 2013/10/14(Mon) 10:54:50 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

という、自慢話でしたとさ。

(-669) 2013/10/14(Mon) 10:56:20 (猶庵)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

僕は頼りになる人は好きですよ
同村して同じ陣営の時はお願いしますね

(-670) 2013/10/14(Mon) 10:56:44 (hitoshi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-664
A.1,2dが総てであり。5dは手遅れであった。

現実は非常であーる。

(-671) 2013/10/14(Mon) 10:56:50 (悪戯兎)

【独】 墓守 シメオン

>>-664 サシャ
正直難しかったかなと思います。

手順詰みとか一応言っていましたが、
猫さん狼COせずとも猫さん狼の色が見える時点で灰戻しなので、実は手順でも何でもなかったり。

(-672) 2013/10/14(Mon) 10:57:26 (DaiC)

【独】 墓守 シメオン

>>-671 チャル
ぶっちゃけ過ぎ噴いた。まあそうなんだけどw

(-673) 2013/10/14(Mon) 10:58:08 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

なのである種の突き抜けた人物には常に畏敬と羨望とを抱きます。
ただ競争心が半端ゆえ、相手によっては同じ舞台に立ちたいという意欲だに湧かず、畏敬のみを覚えます。
つくづく半端者だとここだけは自己嫌悪。

(-674) 2013/10/14(Mon) 10:58:33 (猶庵)

【独】 旅人 サシャ

>>-659
違和感を気のせいと片づけない、か。
狼として違和感と思ったら振り返って村の可能性を見る、みたいなことかな

←ミスリードしかしないロッカー

(-675) 2013/10/14(Mon) 10:59:06 (rubin)

【独】 墓守 シメオン

結果論だけど、3dシュテ特攻をヴェルで抜けていれば、変わったかな。
まぁ、そうするとケアで吊りきりになってしまうのでやはりキツイか。
ヴェル抜いたらどう見ても3d▼サシャだし。

(-676) 2013/10/14(Mon) 11:01:44 (DaiC)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-675
これ見学席で見てるとよく分かるんだけどね。
SGにされて、お前しか狼いないだろうJKと言われて吊られた人が村人だったりした時

(-677) 2013/10/14(Mon) 11:04:15 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-676 シメオン
そのルートでもスノウ氏は生き残れませんしね。
2dまでに2狼が捕獲される位置に落ちたのが全てと思います。
そして1-2dの状況と息絵旅を殆ど見ていなかった私はころりと騙された。

(-678) 2013/10/14(Mon) 11:04:52 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

「えー、あれで村人だったの!?」って言われるパターンの子に注目してみるといいよ。

見返してみると、SGされた子が狼だと不思議みたいな発言がロッカーの人からも1度や2度散見してる

(-679) 2013/10/14(Mon) 11:05:59 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

ところでシメオンのチップは開眼と閉眼と、
どちらがデフォルトなのですか?

(-680) 2013/10/14(Mon) 11:06:08 (猶庵)

墓守 シメオン

デフォルトは目開いてます。
これです。

(279) 2013/10/14(Mon) 11:07:37 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

なるほど、閉眼を多用するのはあなたの好みなのですね。
ありがとうございます。

(-681) 2013/10/14(Mon) 11:09:48 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

ようはロックする過程で、違和感を見なかった(取るに足らない些事)事にしちゃってる訳だね。

(-682) 2013/10/14(Mon) 11:09:58 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

人間って面白くて、思い込むと都合のいい解釈で黒くみたり白くみる。その過程で説明できない事は“忘れる”か“都合がいいように解釈し直す”のであーる

(-683) 2013/10/14(Mon) 11:10:13 (悪戯兎)

墓守 シメオン

なんとなく、シメオンは目を閉じている方が考えてる雰囲気が出ていたのでw

(280) 2013/10/14(Mon) 11:10:42 (DaiC)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

シメオンは閉眼の方がかっこいいしね

(-684) 2013/10/14(Mon) 11:11:02 (hitoshi)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-676シメオン
その場合は、クレスが黒を出していると思うので。
そこに私も黒重ねします、自由というのを逆手に取って。

お仕事終了で私吊りもあり、2黒ケアも視野に入るかと。

(-685) 2013/10/14(Mon) 11:13:20 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

うむ。
人の発言を都合のいいように解釈し直して私自身の要求を通そうとするのは私もオフでよくやります。

(-686) 2013/10/14(Mon) 11:13:22 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

ただしサシャが最後まで残れるかどうかは、別問題。

(-687) 2013/10/14(Mon) 11:13:51 (sanapon)

【独】 ハリス ベネディクト

そういう話じゃなかったですね。
失礼。

(-688) 2013/10/14(Mon) 11:13:58 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-686ハリス
たまに上司やクライアントが、それを実行してこられると、仕事ではしんどくなります。
泣けるのです。
鳴きます、にゃーん。

(-689) 2013/10/14(Mon) 11:15:08 (sanapon)

【独】 飲んだくれ チャールズ

ロックしても違和感を常に手放さなくなれれば村人としては上等だと、わしは思うよ。
過去ログ読む時は、ロックしたきっかけを探せって言ってるのもそーゆー事ね

(-690) 2013/10/14(Mon) 11:15:12 (悪戯兎)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

やっぱり変わってるよねー
ハリスさん

(-691) 2013/10/14(Mon) 11:15:54 (hitoshi)

【独】 旅人 サシャ

>>-671
村取ってくだしあ()
1dの動きが悪すぎて黒囲いしないといけなくなったのが原因か。
チャルが2dの時点で▼猫を主張したのはやっぱりここを奪うのが痛いだろうと思ったから?

(-692) 2013/10/14(Mon) 11:16:00 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-689 スノウ
その上司の方やクライアントの方は狼PLに違いありません。

(-693) 2013/10/14(Mon) 11:16:25 (猶庵)

ぶさねこ スノウ、ハリスがキャラチップと人物像のイメージが似る印象を受けている

2013/10/14(Mon) 11:16:40

【独】 ハリス ベネディクト

>>-691 フレデリカ
褒め言葉と受け取っておきます。

(-694) 2013/10/14(Mon) 11:17:05 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

上司が狼PLであるはずがない〜僕が占い師PLになって彼女のハートを占いたい

……最近流行の長タイトルライトノベル風味。
(しかしつまんなそうなタイトルだ……)

(-695) 2013/10/14(Mon) 11:19:10 (sanapon)

【独】 墓守 シメオン

>>-685 猫さん
2黒ケアで1縄、猫さんで1縄、クレスさんが翌日も黒出ししてくれると仮定して、クレスさん1縄

ここから、クレスさんの黒、サシャさん、
最終日シュテさんとシュテさんの黒、オワタ

(-696) 2013/10/14(Mon) 11:19:54 (DaiC)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-692
さっさとサシャ殿を灰に戻したかった。
猫殿はポカしたのに思考伏せに逃げたから要らなかった
アイリ殿を狼として引きづり疲弊させつつ、アイリ殿の視点が向かない灰を炙り出したかった

(-697) 2013/10/14(Mon) 11:20:47 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

ところで、便所とフランスとが待っているので、
まずは便所に行ってきます。**

(-698) 2013/10/14(Mon) 11:20:53 (猶庵)

【独】 ぶさねこ スノウ

>>-696シメオン
Deathよねー(引きつった笑みで涙を浮かべる)

(-699) 2013/10/14(Mon) 11:23:08 (sanapon)

【独】 飲んだくれ チャールズ

アイリ殿は仲間に目を向けるのが苦手な狼ってことは分かってたからね。
引きづって思考開示の中に触れるのを拒む灰がいるかどうかの検証した方が詰めやすいと判断したのよ
手順詰めより効率的と

(-700) 2013/10/14(Mon) 11:23:43 (悪戯兎)

墓守 シメオン、ぶさねこ スノウ をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 11:25:52

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

まぁ>>-691は褒めてはないんだけどね

人狼ってのは結局は化かし合いだからハリスさんなら経験を積めば強いPLになるんじゃないかなぁ多分

(-701) 2013/10/14(Mon) 11:29:10 (hitoshi)

【独】 旅人 サシャ

>>-697
…実に腹黒い()
もし実現したら私がアイリをどう見るかも探るつもりだったかな
サシャ―アイリを強く見てたならお互いに全く触れてない狼っていうのはわかるし。

(-702) 2013/10/14(Mon) 11:30:30 (rubin)

【独】 飲んだくれ チャールズ

仲間に目を向けるのが苦手って言うのは、クレス殿の一軒含めて考えるよ。
ドロシー殿のノトカー非狼にも納得してた。

若い狼の癖の一つに仲間への触れ方が甘いってのがあってね。強化ムラの赤参考で

(-703) 2013/10/14(Mon) 11:30:41 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

フレデリカがよく言ってるキャリアって馬鹿にできなくてね
人間みんなバラバラ個性大事になんて言われてるけど、その実何かを踏み外した人は珍しい

狼としてやりがちな癖や、ムリな発想ラインは実際あったりする

(-704) 2013/10/14(Mon) 11:41:58 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

トイレツマル

ではなく、

トイレオワル

(-705) 2013/10/14(Mon) 11:43:00 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-701 フレデリカ
善人としての視点から悪人に"褒めていない"というのであれば、それは立派な褒め言葉ですよ。
悪人としての視点から悪人に"褒めていない"というのであれば、それは私も反省せねば。

(-706) 2013/10/14(Mon) 11:43:45 (猶庵)

ハリス ベネディクト、善人尚以往生況悪人乎

2013/10/14(Mon) 11:47:06

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-704
どんなに白くて強い狼でも見慣れればなんとかなるもんね
それは村側を見る場合も同じだけど

(-707) 2013/10/14(Mon) 11:50:40 (hitoshi)

【独】 旅人 サシャ

若狼が気をつけることって何だろう
>>-699
2d華麗なスノウの占CO撤回で村騙り騙り説!(ぇ
私の非占非霊が作戦に影響してる気が…
サシャ騙り、アイリ−スノウ潜伏ならいろいろ変わってそう

(-708) 2013/10/14(Mon) 11:51:30 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

狼としての経験は、
公式戦:0勝1敗(13人村4dLW吊負け)
非公式戦:0勝1敗(16人村5d斑吊り。7d仲間LW吊負け)

いずれもGS半ばから4-5dに捕獲されました。

(-709) 2013/10/14(Mon) 11:52:40 (猶庵)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

やっぱりハリスさん変わってるねー
これは褒め言葉として、ね**

(-710) 2013/10/14(Mon) 11:53:03 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-710 フレデリカ
それも善悪関係なく平たく見た視点と解釈し、
やっぱり褒め言葉として受け取っておきます。

(-711) 2013/10/14(Mon) 11:56:59 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

はよっす。

>>-592
悪い、見落としてた!
初日にあんな感じで非狼視されてたらLWになっても転換しにくくね?

(281) 2013/10/14(Mon) 11:57:19 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

かくて自己礼賛型の人間ができあがってゆく。……
なまじ(人狼以外のところで)実績のあるだけにたちがわるい。

(-712) 2013/10/14(Mon) 11:58:26 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

一番納得できなかったのがドロちゃんの「やれば出来る人」だな。
やれば出来る=もっと村勝利の為に出来ることがあるのにそれをしていない人。だろ?

(282) 2013/10/14(Mon) 12:00:10 (kira77)

【独】 墓守 シメオン

>>281 レオン
チャル、ロレ、レオンがいますから。
転換しなければ、吊られて終わります。
4縄、サシャとドロシーを吊っても、更にハリスとロレorレオン。
動きを変えなければ、非常に難しいかと。

(-713) 2013/10/14(Mon) 12:03:53 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

>>5:13>>5:27
ぶーたれてたが、4,5dで手順は間違えない奴だと思ったぜ。チャルロレみたいに感情的、突発的に手順変えたくならなそうだし。
決定的に信用できないだけで村確定なら戦力はマジ思った

(283) 2013/10/14(Mon) 12:04:17 (kira77)

【独】 墓守 シメオン

>>282 レオン
まぁ、その気になればもっと周囲に訴えたり、自分の意見を浸透させる事が出来る人だとは思います。

(-714) 2013/10/14(Mon) 12:05:13 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

>>-713
俺がその位置とは思ってなかったし、チャル以外なら説得出来たろ。そもテオ自身がそこに並ぶ位置扱いに見えたな。横並びで最終日なら総見直しだしロレも吊れる。実質チャルくらいじゃね?

(284) 2013/10/14(Mon) 12:08:00 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

ドロシー氏は5d喉使い切るまで不審でしたねえ。
>>5:39が???でした。
これ、進行中には分かりませんでしたがEPでチャールズ氏の解説を聞いてようやく氷解しました。

(-715) 2013/10/14(Mon) 12:08:43 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-714
そもやりゃ出来る自信がなきゃあの態度は取れねぇだろ。やりゃ出来るは俺も思ってたから発破かけてた。んでやりゃ出来る奴ならあれくらいも偽装出来るとハードル上げてんだよ。

(285) 2013/10/14(Mon) 12:09:58 (kira77)

【独】 旅人 サシャ

ドロシーがテオを村利灰とか5dに今日から本気出すはずだったとか言ってたときに狩人で見てるのかとか思ってた。

(-716) 2013/10/14(Mon) 12:10:54 (rubin)

【独】 墓守 シメオン

>>-708 サシャ
狼の経験浅いですが。
・自分が村人であるという自覚を忘れない
・話す事、人の非狼や良さを認める事を恐れない。
でしょうか。初狼の方が村視を得るのは、この場合が多いかと。

(-717) 2013/10/14(Mon) 12:11:41 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

あの時ドロシー氏はなぜ私に目を向けたような発言をしているのだろう、疑い先にする気かと思っていましたが、
単に旅の村を取れるかどうかの検討をしていただけでしたね。

(-718) 2013/10/14(Mon) 12:12:48 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

あーゆう態度の人外は普通に見かけるからな(どりあんさんとか)。そーいうのとの違いが俺にゃ分からねぇ。自分がLWなら逃げ切れないくらいはっきり村利で動いてくれねぇとよ。

(286) 2013/10/14(Mon) 12:13:03 (kira77)

墓守 シメオン

>>284 レオン
これはもう事実になりますが、噛み合わせ時にシュテラはテオを占い、チャルも私も、テオ占いは推しても、レオン占いは推しませんでした。途中で双方向疑いになってもです。

(287) 2013/10/14(Mon) 12:17:30 (DaiC)

【独】 墓守 シメオン

>>286 レオン
どどさん、狼の時は割合大人しいですよw

(-719) 2013/10/14(Mon) 12:18:25 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

ドロちゃんは全力感があったんだよなぁ。
んで全力なのに生存欲がチラ見えもしないし、狼視されないようにブレないとかの方にも気が向かない。白固め最優先で力注いでたからロレベネより白いくらいだったぜ。

(288) 2013/10/14(Mon) 12:19:16 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

レオン殿はわしとシメオン殿に凄く大事にされてた事に気がつくべし

(-720) 2013/10/14(Mon) 12:21:22 (悪戯兎)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>719
そうなのか。
QPと半狼しか知らね。半狼は実に偉そうで相性が悪かった・・・
俺狼だったけどこいつ村ならこいつだけはぶっ殺すって思ったぜ。

(-721) 2013/10/14(Mon) 12:21:27 (kira77)

【独】 墓守 シメオン

>>285 レオン
同意です。ハードル上げもありかと。
ハードルを上げたうえで、テオが村狼のいずれであるか、例えば、レオンの望むような村利な動きを行えば、村と判断できたでしょうか。

(-722) 2013/10/14(Mon) 12:22:20 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

▼兎●絵で、
@終了
A続くが絵黒判定
B続いて絵白判定
@Aで八割、Bで二割と思っていました。

(-723) 2013/10/14(Mon) 12:22:59 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

2人ともあんがとよ!
自分が素村の時は下手な小細工なしで考え丸出しの方がうまい人が拾ってくれると他力本願だぜ。

(289) 2013/10/14(Mon) 12:23:45 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

たとえレオン殿がわしとシメオン殿の助けを余計なお世話だと思っていてもね。
その事実を読み取って貰えれば、手順を崩してでも主観的村利を突き詰めていた事に気がついて貰えたかと

(-724) 2013/10/14(Mon) 12:25:56 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

@ならよし、
続いて宿噛みなら▼絵
次は▼兄か旅と思っていました。
単体村では兄>旅、状況村では旅>兄と思っていました。
Bなら絵飛ばして▼兄旅いずれか。

(-725) 2013/10/14(Mon) 12:26:01 (猶庵)

【独】 旅人 サシャ

>>-717 シメ
ありがとう♪
>>-5:11みたいな気持ちを>>2:1でFAされた時に考えることは大切だったなと

やっぱりドロシー非狼をちゃんと考えなかったのは良くなかった。最後も結局予定変えた

(-726) 2013/10/14(Mon) 12:26:12 (rubin)

【独】 墓守 シメオン

変な言い方になりますが、
レオンの>>286>>288の通りの判断基準になります。
テオがLWで自分自身を殺しきれるか。
テオは必要十分な意見出しのみに留める事で、
自分を殺していました。

(-727) 2013/10/14(Mon) 12:27:13 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

>>-722
そこなんだよな。
自分でも何を見れば上げたハードルを越せるか分からねぇ。
ドロの白上げでSG消すか、逆にもうここLWだろとゴリゴリ煮詰めるか。

(290) 2013/10/14(Mon) 12:27:14 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

少なくとも4dのあれじゃねぇ。
あれは戦術強い以外の感想が沸かない。
テオ本人の実力見せてもらっても白位置に行きたいLWと見分けがつかねぇよ。

(291) 2013/10/14(Mon) 12:28:25 (kira77)

墓守 シメオン

>>-5:11のドロシー、可愛いですよね。

(292) 2013/10/14(Mon) 12:29:07 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

>>-727
そうそうそれそれ。

(293) 2013/10/14(Mon) 12:29:32 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

>>292
そうそうそれそれ。

(294) 2013/10/14(Mon) 12:30:00 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>292 シメオン
抜け駆けは許しません。
先にそこのかわいさを拾ったのは私です。>>-79

(-728) 2013/10/14(Mon) 12:30:36 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

>>-5:11このドロシー殿はこの村の宝物

可愛さとしても、人狼的教材としても

(295) 2013/10/14(Mon) 12:31:06 (悪戯兎)

ぶさねこ スノウ、この村がみんなドロシーに骨抜きにされているのを確認した

2013/10/14(Mon) 12:31:55

旅人 サシャ

>>5:11を表に出されてたら、その時点で考え直されるまであったかもw

(296) 2013/10/14(Mon) 12:32:06 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト

>>-724
余計なお世話とは思ってないな。
上手い人に拾ってもらえるか、もらえなきゃ先にLW吊り殺すかしかないから、ちゃんとありがたかったぜ。

(297) 2013/10/14(Mon) 12:32:13 (kira77)

墓守 シメオン

>>293 レオン
1〜3dも、本当に必要な分しか出していませんでした。
それこそ、積み重ねが無いと判断される位に。
実際、積み重ねる程の確実な情報は出ていませんでした。

(298) 2013/10/14(Mon) 12:32:20 (DaiC)

旅人 サシャ、…>>5:11>>-5:11

2013/10/14(Mon) 12:32:51

【独】 ハリス ベネディクト

個人的にドロシーという名前には思い入れがあるので、
吊らなくてよかったと心から思います。

英国人のドロシー、瑞典人のヴィクトリア、日本人のれの、中国東北部のアリス。私の中の4大ヒロインです。

(-729) 2013/10/14(Mon) 12:32:57 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-729
それ日本人なのか?

(-730) 2013/10/14(Mon) 12:34:44 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

知ったこっちゃないですね。すみません。

あと余談ですが、
ヒロインですと入力したら広いんですと変換され、
どういうことかと林檎本を問い詰めたくなりました。

(-731) 2013/10/14(Mon) 12:35:50 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

>>298
テオを、確定情報を積み重ねる人、と言う観点で見てみてください。
レオンと出し方や方向性は全然別ですが、
村として見えたものをそのまま出すと言う意味で一貫していました。そこが村らしさかな。

(-732) 2013/10/14(Mon) 12:36:02 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-730 レオン
架空の人物ゆえ名前がヘンなのは容認する所です。

(-733) 2013/10/14(Mon) 12:36:30 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

>>-729
興味深いですね、良ければ元ネタを教えて頂けると。

(-734) 2013/10/14(Mon) 12:37:01 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

あとテオは無駄に煽って来んのが普通にむかついた。
村だと確信できない限りはこいつは吊りきる。
ここ狼で負けるのだけは我慢できねぇ。
で更にハードル上がったぜ。

(299) 2013/10/14(Mon) 12:37:44 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-734 ドン
no, sir.
それは私の黒歴史です。
学生時代にアマですが物書きをしてをりましたゆえ。

(-735) 2013/10/14(Mon) 12:38:19 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>299 レオンハルト
その苛立ちは素直な感情として見ていました。
要素か否かは私には拾えませんでしたが。

(-736) 2013/10/14(Mon) 12:39:34 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

自己紹介でも
本日の村たて人。悪い方のうさぎ。悪戯兎(いたずらうさぎ)と申します。
集まって頂いた皆様、場所を提供してくれた国主様に感謝です。

同村際にはよろしくお願いします。SNSは歓迎です。

(300) 2013/10/14(Mon) 12:43:09 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>-732
初日ノトは票が集まってるから村とか、それこそ小並かとおもったぜ。
初日最多票で捕まる狼くらい普通に要るしな。
確定情報は手順間違えなきゃ積めるんだし、実力相応のもの積めよって気分だな。

(301) 2013/10/14(Mon) 12:43:49 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>279
そう言ってもらえて良かったw
レオン殿は拾いやすかったであーる

(-737) 2013/10/14(Mon) 12:44:44 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>300 チャールズ
本日村たて人でしょ。

(-738) 2013/10/14(Mon) 12:44:56 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

>>299 レオン
まぁ、そこが核ですよね。
そこはレオンの良さだと思います。
チャルとか、私とか擦れた人間は、
「それはそれとして村か狼かどっちだろ」ってやっていますからw

(-739) 2013/10/14(Mon) 12:45:21 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-737 チャールズ
シメオンが開眼していてよかった。

(-740) 2013/10/14(Mon) 12:45:38 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-736
要素にしなくて良いぜ。
狼でもこいつだけは生かしておけねぇって村人がいるからな。
何にせよ対人ゲームで煽んのはやめて欲しいんだよ。

(302) 2013/10/14(Mon) 12:46:31 (kira77)

潜入員 クレステッド、 | 冫、)ジー

2013/10/14(Mon) 12:47:26

ぶさねこ スノウ

自己紹介〜

世界のすみっこからこんちわ。
(頭の)悪い方の兎、sanaponこと【薄幸兎】と申します。
良いウサギは世界のどこかにいるのでしょうか?ww

(303) 2013/10/14(Mon) 12:47:32 (sanapon)

ぶさねこ スノウ、SNSのすみっこにもいます、たぶん、きっと。

2013/10/14(Mon) 12:48:01

墓守 シメオン

>>300 村建て様
村建て発言や禁止事項等の件も含めて、こちらで。
良い村をありがとうございました。
少発言で状況や思考がより重要になるため、
気合入っていました。素敵な出会いと経験に感謝を。

(304) 2013/10/14(Mon) 12:48:11 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

この村には画面の端っことか世界のすみっことか、
辺縁の好きな方が多いな。……

(-741) 2013/10/14(Mon) 12:48:40 (猶庵)

墓守 シメオン、潜入員 クレステッド をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 12:48:43

墓守 シメオン、ぶさねこ スノウ をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 12:48:49

青年 ノトカー、良い兎は鍋になった兎だ・・・

2013/10/14(Mon) 12:49:29

【独】 ハリス ベネディクト

逃げる兎は食材だ。
逃げない兎はすぐ捕まえやすい食材だ。

(-742) 2013/10/14(Mon) 12:50:20 (猶庵)

潜入員 クレステッド、墓守 シメオン をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 12:50:43

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-738
わしの村たては1年ぶりだと思うぞ
次回も半年後くらいとも思うであーる。
気が向く+需要と供給が見合った時にしか建てぬ故。
今回は凸死等なく無事に終えれそうで嬉しいであーる。

(-743) 2013/10/14(Mon) 12:50:43 (悪戯兎)

墓守 シメオン

チーズケーキと兎鍋をつつく村ですね。
ドロシーさんが美味しく食べてくれる事でしょう。

(305) 2013/10/14(Mon) 12:51:32 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-743 チャールズ
いや、昨日は違ったのかよという突っ込みです。

(-744) 2013/10/14(Mon) 12:51:37 (猶庵)

墓守 シメオン

何で二人して生真面目なボケ突っ込みしてんのww

(306) 2013/10/14(Mon) 12:52:36 (DaiC)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-743
昨日も一昨日も一昨昨日も村立てだったろ。

(-745) 2013/10/14(Mon) 12:53:01 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

他にも何か出てきた気がするな。
なんだっけ。ヴェルザンディ氏の尻か。

(-746) 2013/10/14(Mon) 12:53:05 (猶庵)

墓守 シメオン、青年 ノトカー をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 12:53:10

ハリス ベネディクト、青年 ノトカー・アラン・ポォ

2013/10/14(Mon) 12:54:34

墓守 シメオン

自己紹介、と言っても大した事も無く。
DaiCと申します。
そこら辺で変なことやってます。
自分から申請するの怖いチキンですが、SNSにも同名で居たりします。
同村、ありがとうございました。

(307) 2013/10/14(Mon) 12:55:04 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

なんでノトはactだけなんだ。

(308) 2013/10/14(Mon) 12:56:41 (kira77)

(-747) 2013/10/14(Mon) 13:00:29 (悪戯兎)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

負けたらすみっこっていうか
村ごと消したくなるよね

(-748) 2013/10/14(Mon) 13:01:46 (hitoshi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-748
wwwww

(-749) 2013/10/14(Mon) 13:03:13 (悪戯兎)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

自己紹介な。
きら@kira77でSNSもやってんぜ。俺もチキン。
未だに青臭くて経験浅そうだが上達が止まってるだけの40戦くらい。
身内と飛び入り半々くらい。
今回はありがと、また会ったらよろしく。

(-750) 2013/10/14(Mon) 13:03:14 (kira77)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

ノトはなぁ・・・
つい「ノト可愛いよノト」って言いたくなんだぜ。

(-751) 2013/10/14(Mon) 13:04:43 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

捨辺猶庵(すつるべ・ゆうあん)です。IDは猶庵。
うろ覚えですが2011年頃から、あ、これ面白そうと思いつつ多忙で参戦できずにをりました。
2013年4月晴れて参戦。村PLですが狼PL転向しそうです。

(-752) 2013/10/14(Mon) 13:07:40 (猶庵)

ハリス ベネディクト、というのをラテン語で書こうとしたら字数が足らなかった。

2013/10/14(Mon) 13:07:59

天のお告げ(村建て人)

村たて予定を確認してきましたがもう一日延長自体は問題なさそうなので必要でしたら仰ってください。延長申請しておきます。

(#3) 2013/10/14(Mon) 13:10:15

飲んだくれ チャールズ、ぶさねこ スノウの肩を揉んだ。

2013/10/14(Mon) 13:11:42

【独】 兄ちゃん レオンハルト

俺も村PLだぜ。
楽しく気楽に人外やれたのって1,2回かな。
他は体調崩したりな。
狼は1勝1敗でもう次来るなと敬遠中。

(-753) 2013/10/14(Mon) 13:12:47 (kira77)

潜入員 クレステッド

自己紹介を。orange_asagiというIDでやってます。
SNSはやってないけど、Twitterで呟いてます。
同村の皆さんありがとうございます。
またどこかで見かけたら、よろしくお願いします。

(309) 2013/10/14(Mon) 13:13:52 (orange_asagi)

潜入員 クレステッド、また夜に**

2013/10/14(Mon) 13:15:14

旅人 サシャ

自己紹介
rubinです。SNSにも同名で生息中のチキン
今回で16戦目。ちょうどフルメンで戦歴村が作れる♪
占い師が2人居たりとかバランスが崩壊してるけどw
またどこかで会ったらよろしくー

(310) 2013/10/14(Mon) 13:17:01 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

そういえば私もSNSをやっていました。

(-754) 2013/10/14(Mon) 13:22:05 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>310
その村なら大丈夫!
16戦目の頃なら俺は狼がいなかったぜ!

(-755) 2013/10/14(Mon) 13:22:57 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

SNSってラテン語で表現するならMercatus reticuloconvictusかな。

(-756) 2013/10/14(Mon) 13:27:07 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

Sterbenus Iuanus.
Inveniebam lusum lycanthropi in 2011,
at non occupatio concidebat mihi ludere.

(-757) 2013/10/14(Mon) 13:30:27 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

日本語でおk

(-758) 2013/10/14(Mon) 13:35:39 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

村PLと狼PLを何と表現すべきかなあ。……

(-759) 2013/10/14(Mon) 13:39:04 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

Facebam ludendum lycanthropi in Arilem 2013.
Vicus quintus mei est.

(-760) 2013/10/14(Mon) 13:40:42 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

なるほど日本語訳は既出か。

(-761) 2013/10/14(Mon) 13:41:32 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

Vicanophillia sum, et lycanthropophilia ero.
In Mercatum reticuloconvictum lycanthropi sum.
(猶庵)

(-762) 2013/10/14(Mon) 13:42:41 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

こんなものか。

(-763) 2013/10/14(Mon) 13:42:55 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

あ、間違い発見。
まいっか。通じるし。

(-764) 2013/10/14(Mon) 13:43:30 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-761 レオンハルト
興味を持ったら、是非あなたもラテン語PLに。

(-765) 2013/10/14(Mon) 13:45:24 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-765
大丈夫だ。微塵もなりたくない。

(-766) 2013/10/14(Mon) 13:55:07 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-766 レオンハルト

[ハリス ベネディクトが無残な姿で発見された]

(-767) 2013/10/14(Mon) 14:01:43 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

喉が痛い。
風邪でもひいたかな。

(-768) 2013/10/14(Mon) 14:05:21 (猶庵)

義賊 シェイ

うお、ハリスが外来語喋ってる。そして俺も自己紹介なるもしてみる。
ここと瓜では、ことりあ。象と桜ではzekesiegでやってます。戦歴は5戦目。SNSやってないので、誰歓の立会不要のとこにちょこちょこ

(311) 2013/10/14(Mon) 14:50:32 (ことりあ)

義賊 シェイ

面白そうな編成のとこにはひょこひょこ墓下見学してます。
ログすごいためになることたくさん書いてあるので、しっかり読みなおして、勉強します。

(312) 2013/10/14(Mon) 14:53:43 (ことりあ)

【独】 絵本作家 ローレル

延長?したのか。
ハリスは大丈夫か。冷えてたら温かいもの食えよ。

(-769) 2013/10/14(Mon) 17:26:35 (302am)

絵本作家 ローレル、壁紙がなんか変わってんの

2013/10/14(Mon) 17:27:09

家庭教師 ヴェルザンディ、絵本作家 ローレル をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 17:41:10

家庭教師 ヴェルザンディ、絵本作家 ローレル をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 17:41:17

兄ちゃん レオンハルト、家庭教師 ヴェルザンディ をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 17:43:00

兄ちゃん レオンハルト、家庭教師 ヴェルザンディ をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 17:43:14

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

二重送信になった(
自己紹介の流れ?
30戦以上40戦未満、普通の村PLりとです。
SNSも同名でやってるので、よければ申請よろしく。

(-770) 2013/10/14(Mon) 17:45:49 (りと)

【独】 ハリス ベネディクト

>>311 シェイ
はい、外来語を使ってみました。
ちなみにラテン語です。
慣れるといろいろ使い途があって有用ですよ。

(-771) 2013/10/14(Mon) 17:45:58 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

因みに我が家には荷物を詰め込んだ箱がたくさんあるのですが、
盗難対策にすべて封をしてラテン語でラベルしてあります。
ラテン語なら使用者が少ないので中身がばれにくい。
貴重品の所在も分かりにくい。

(-772) 2013/10/14(Mon) 17:48:04 (猶庵)

ハリス ベネディクト、そして私には中身がすぐ分かるという言語的施錠法。

2013/10/14(Mon) 17:48:46

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-770
りとさーん(抱
このチップだと甘え難いであーる(

(-773) 2013/10/14(Mon) 17:50:45 (悪戯兎)

【独】 絵本作家 ローレル

自己紹介することがないw
これからたまに、長期やってみようと思ってんので、どこかで会ったらよろしく。

(-774) 2013/10/14(Mon) 17:51:38 (302am)

絵本作家 ローレル、家庭教師 ヴェルザンディをつんつんつついた。

2013/10/14(Mon) 17:52:07

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-769
今日も必要だったら言ってくれれば延長するであーる

(-775) 2013/10/14(Mon) 17:53:02 (悪戯兎)

家庭教師 ヴェルザンディ、飲んだくれ チャールズをオリハルコンハリセンで殴った。

2013/10/14(Mon) 17:53:47

【独】 ハリス ベネディクト

さて、今回同村できた方々のSNSを探しにゆくか。

それにしても麻婆豆腐にマヨネーズはあわないな。

(-776) 2013/10/14(Mon) 17:54:33 (猶庵)

絵本作家 ローレル、飲んだくれ チャールズに任せる。

2013/10/14(Mon) 17:55:04

ハリス ベネディクト

連休終わるし明日よりまた深夜運行です。

(313) 2013/10/14(Mon) 17:56:58 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

時に、いささか結構気になっていたのですが、
ローレル氏は女charでその口調て、そういうRPですか?
それとも単に素で喋っているだけ?

(-777) 2013/10/14(Mon) 17:59:25 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-774
名前の由来とか?w

(-778) 2013/10/14(Mon) 17:59:59 (悪戯兎)

旅人 サシャ、飲んだくれ チャールズ をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 18:00:41

【独】 ハリス ベネディクト

あと>>-769 ローレル
お心遣いありがとうございます。
色々と状況を見つつ、体を休める所存です。

(-779) 2013/10/14(Mon) 18:00:48 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ、旅人 サシャ をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 18:03:35

【独】 旅人 サシャ

枠があるなら延長してもいいんじゃないかなとか思ってたりはするけどおまかせー

>>-772
それはわからないw

(-780) 2013/10/14(Mon) 18:04:23 (rubin)

村の更新日が延長されました。


旅人 サシャ、ありがとー♪

2013/10/14(Mon) 18:06:57

飲んだくれ チャールズ、家庭教師 ヴェルザンディしゅんと俯いた。

2013/10/14(Mon) 18:07:48

絵本作家 ローレル、飲んだくれ チャールズをもふもふ…………………するか?

2013/10/14(Mon) 18:11:00

【独】 ハリス ベネディクト

>>-780 アレクサンドラ
手慣れた空き巣は家人と鉢合わせするのを嫌い、
あまり長居しないそうです。
なのでこれだけ箱があって、
貴重品の所在が不明ならば奪われにくいかなと。

(-781) 2013/10/14(Mon) 18:11:01 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

それにしても最近よく風邪を引くなあ。
2週間くらい前に風邪をひいたばかりなのだがなあ。

何か体力が落ちている。
もう少し眠る時間を増やすか。

(-782) 2013/10/14(Mon) 18:16:02 (猶庵)

ハリス ベネディクト、有機溶剤中毒の助平おやじにもふもふは正直ないわー

2013/10/14(Mon) 18:16:56

【独】 旅人 サシャ

>>-781
なんとなくわかるような。空き巣が来たら犯人像とか絞り込めそう

>ロレAct
えっと……そのw(目そらし

(-783) 2013/10/14(Mon) 18:19:32 (rubin)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-777
なんだろ。
俺が見かけるローレルって大体こんな感じがデフォだからいわかんなかったぜ。
そういや女の子っぽくないな。

(-784) 2013/10/14(Mon) 18:26:59 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

>>5:54☆サシャ殿
猫殿のCOはイレギュラーだったから普段以上に要素としてのウエイトは重いのよ。
例えばサシャ殿の立場で村側なら「そこで狼COしちゃうならなぜサシャに黒出ししたし?」的な疑問と不満

(314) 2013/10/14(Mon) 18:27:20 (悪戯兎)

【独】 絵本作家 ローレル

>>ハリス、レオン
結構素だが、このキャラ男チップだと思ってたわw

(-785) 2013/10/14(Mon) 18:32:54 (302am)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-770
乗るしかないこのビッグウェーブに!
りとさーん(だきつきっ

(-786) 2013/10/14(Mon) 18:33:50 (hitoshi)

兄ちゃん レオンハルト

あ、ロレいるならついでに。
>>4:21「乗っかった可能性」
って可能性も何も普通に乗っかっただろ。
狼=乗る。村=乗らない。
なのか?

(315) 2013/10/14(Mon) 18:45:08 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

なるほど、男charとお思いでしたか。
レオンハルト氏の感想を伺うに、
そうお思いの方は少なくないのかもしれませんね。

(-787) 2013/10/14(Mon) 18:49:44 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

あれー ペースダウンした?
昨日の勢いなら1000越えしてると思ったけど。

そして表発言より何故か独り言の方が使われる不思議。
こんばん。は

(316) 2013/10/14(Mon) 18:50:15 (Bad Sweets)

【独】 旅人 サシャ

>>314
なるほどー
クレス狂が確定したから真占の目が限りなく薄くなる→諦めるのも自然、ってなると思ったけど黒囲いを疑わせた方が真ケアよりも吊れる可能性が上がると考えた?的なことを考えないとなのか

(-788) 2013/10/14(Mon) 18:50:40 (rubin)

【独】 絵本作家 ローレル

>>315
意味的には、狼で乗っかった可能性って使ったな。
もちろん、村側でも乗ってくることはあると思ってんよ。

(-789) 2013/10/14(Mon) 18:51:00 (302am)

【独】 ハリス ベネディクト

kong bang wang ;)

(-790) 2013/10/14(Mon) 18:52:53 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

いや、男の子には見えないかなぁ見えないけど。
帽子に付いてるハートのワッペン的なものが著しく女の子映えさせてるというか。絵本作家的なメルヘン要素を加味すると男の子も有り考えうる範囲なのかううむ〜。

(317) 2013/10/14(Mon) 18:53:28 (Bad Sweets)

兄ちゃん レオンハルト

>>-789
狂放置狙いをしてたんでもなけりゃ猫の狼COで吊り順関係なくなったからな。
その可能性を出して、猫残して何狙いまで出てこないからもにょってたんだよな。

(318) 2013/10/14(Mon) 18:54:26 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

まあテオドール女説よりは、
ローレル男説のほうがしっくりはきます。

(-791) 2013/10/14(Mon) 18:54:45 (猶庵)

【見】調香師 エレオノーレ、ハリス ベネディクトへ会釈代わりになんとなく眼鏡をクィッとする動作をして応えた

2013/10/14(Mon) 18:55:37

【独】 ハリス ベネディクト

まあテオドールは名前からして男か。
ルーズヴェルト大統領。

(-792) 2013/10/14(Mon) 18:55:43 (猶庵)

ハリス ベネディクト、私も眼鏡をクイッ ただし前にも申しましたが中の者は裸眼です。

2013/10/14(Mon) 18:56:39

兄ちゃん レオンハルト

>>-787
いや、普通にそういうキャラ付けが良くある女の子だと思ってたぜ。
神父や眼鏡にですます口調が多い程度だ。

「ですます口調」より先に「デスマスク長」って出るんだな・・・

(319) 2013/10/14(Mon) 18:56:43 (kira77)

【見】 調香師 エレオノーレ

ちょっとまったテオドール女説なんて暴論持ちだした日には私も女装男子で通りそうだし男女の服装の境界線が曖昧にていうかそもそもテオは服装の境界線とかそういうレベルじゃないですしおすしにぎりめし。

(320) 2013/10/14(Mon) 18:58:02 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

wow
凄い変換

(-793) 2013/10/14(Mon) 18:58:31 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

私の場合"デスマスク超"だった。

(-794) 2013/10/14(Mon) 18:59:21 (猶庵)

【見】調香師 エレオノーレ、デスマスク長わらった。そんな上司とのオフィスライフ。CMのようね。

2013/10/14(Mon) 18:59:42

【独】 墓守 シメオン

エレオ男の娘は普通にありそうですね。
ローレルは、とある人が使った際の
詩人的なRPが強烈に印象に残っています。

(-795) 2013/10/14(Mon) 19:00:55 (DaiC)

【独】 絵本作家 ローレル

少年にしか見えん…何故だ

>>318
状況さっぱりわかってない質問だったな。軽すぎたわ。

(-796) 2013/10/14(Mon) 19:01:44 (302am)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>320
そこでテオドールさんツキノワグマ説ですよ

(321) 2013/10/14(Mon) 19:01:55 (hitoshi)

絵本作家 ローレル、デスマスク超だったわ

2013/10/14(Mon) 19:02:21

兄ちゃん レオンハルト

>>320
あんたは普通に中性というか両性というか・・・

ロレは本の持ち方が女の子っぽいぜ。

(322) 2013/10/14(Mon) 19:02:28 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-795 シメオン
それ何詩です?

(-797) 2013/10/14(Mon) 19:02:53 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

けっこうエピでも進行中を振り返って真面目な話をされてるようだから私も少し二日目辺りから振り返ってみようかな。
皆、ログどんな風に読むの?
通しで一通り読んで、気になる人物を個別読み返し?

(323) 2013/10/14(Mon) 19:02:59 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

たしかにテオドール熊には見える。
エレオノーレは名前が女。

(-798) 2013/10/14(Mon) 19:03:47 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

>>316
薔薇下は瓜と違って表発言がepになっても20秒ラグがあるからね。
独り言で話した方が話しやすいのよ

(324) 2013/10/14(Mon) 19:04:30 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>323 男の娘
今回これでいこうと思ったplaying styleに応じて変化。
ただ、死人と露出狼とが毎回視野から漏れて困ります。

(-799) 2013/10/14(Mon) 19:05:15 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト、調香師 エレオノーレデスマスク長とオフィスラブに見えたじゃないか。

2013/10/14(Mon) 19:05:16

【独】 ハリス ベネディクト

生きていても漏れる人物が出る不具合。

まとめをやった時は大体全員に目を配れたけれど。

(-800) 2013/10/14(Mon) 19:06:17 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>323
どこで何すべきだったかな?
とか、ここ拾えたはずなのに見逃してたとか
そーゆー場所見てはいる。
サシャ殿なら>>-726みたいな視点反復できるのは伸びるかと

(-801) 2013/10/14(Mon) 19:07:44 (悪戯兎)

墓守 シメオン

>>-797 ハリス
何詩かはわかりませんが、表現がすさまじく抽象的でした。

言葉でその人を描き出す様な、そんな感じです。

(325) 2013/10/14(Mon) 19:07:52 (DaiC)

【見】 調香師 エレオノーレ

詩人的なRPかー そういう一風変わった語り口って眺めてるだけで楽しいし印象に残るのもよくわかるー。

>>322
おっと私の悪口はその辺にしておいた方が繊細な乙女心にヒビが入ってからでは遅いんですよ。

(326) 2013/10/14(Mon) 19:08:10 (Bad Sweets)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>316
キャラ発言は表、中身発言は独り言、って感じの分け方も有り。
本編に触れるような話は表にしてるかな。
境界は適当だしよくごっちゃになるけど。

(-802) 2013/10/14(Mon) 19:09:03 (kira77)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-798
だよねー

ログは最近ほとんど当日分しか読まないなぁ
人が少ないと個別でも見るくらい

(-803) 2013/10/14(Mon) 19:09:15 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

あ、終わってからという意味か。
そうねえ、まずは楽しむためかなあ。
こここんな風に言われている、とか。
こいつこんなん考えてたんや、とか。
村なら赤ログよんであっはは騙されたわー、とか。

(-804) 2013/10/14(Mon) 19:09:27 (猶庵)

(327) 2013/10/14(Mon) 19:09:38 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>325 如水殿
リアル詩人としては、それは見てみたいですねえ。

(-805) 2013/10/14(Mon) 19:10:28 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>324
ちゃんとした理屈ありきだったとはおもわなか(
全然気付いてなかったですし気づきそうもなかったな。
ぁ、チャルは村建てと見学席どうもありがとう。
>>-779露出娘って誰?

(328) 2013/10/14(Mon) 19:11:24 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

あとは、こいつ何考えてこんな発言したのかなあとか。
私はどう評価されていたのかなあとか。
ここ後で訊いてみようと思った箇所とか。
戦術論や物の見方論などがあればほほうと熟読します。
あと数勘定し直し。

(-806) 2013/10/14(Mon) 19:13:48 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

>>-800 ハリス
そんなものかと。発言少ないこの村でも、
初日に気にしたのはサシャ、ローレル、アイリ、テオ、チャルでした。
これでも人数多過ぎたので、ローレルは後回しにした覚えがあります。

(-807) 2013/10/14(Mon) 19:13:55 (DaiC)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>328
娘?露出狼じゃないの

(329) 2013/10/14(Mon) 19:14:12 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>328 エレオノーレ
私はチャールズでもレオンハルトでもありません。
娘じゃなくて狼です。

(-808) 2013/10/14(Mon) 19:14:42 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

ううん。進行中どんな風に読み進めるのかなーっと思って。
まあ聞いたところであれではあるけど。なんか理解力低いから通しで読み終わる頃には凄い労力使っててしかもあまり頭に残らないとかザラだし。

(330) 2013/10/14(Mon) 19:15:20 (Bad Sweets)

【見】 調香師 エレオノーレ

あっ..... 素で読み間違えたこれは恥ずかしすぎて穴を探すれべるうわぁあぁぁ。。

(AA略

(331) 2013/10/14(Mon) 19:16:46 (Bad Sweets)

【赤】 旅人 サシャ

気づいた
赤なら待たなくてもいい♪()

>>-807 シメオン
引っかかることが無かった人は後回しにする感じ?シェイ評を参考にしたってことはチャルを信用したってことだと思ったけど。

(*5) 2013/10/14(Mon) 19:19:16 (rubin)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-802
そういえばRP村はそんな風に分けるんだったかもねたしか。>>327「いい意味でって付け足されただけで誤魔化せると思わないことねっ」とか思う手前、意外と満更でもない気持ちにさせられるくそぅ

(332) 2013/10/14(Mon) 19:19:18 (Bad Sweets)

【見】 兵卒 フレデリカ

田舎の女子はスケベな事しか考えないのか…(追撃

(333) 2013/10/14(Mon) 19:19:33 (hitoshi)

【独】 墓守 シメオン

私も実践できている訳ではないですが。
その人の感想、特に意見として明示されていない発言は飛ばします。

誰々を村or狼と見ている。
と言う明示的な発言を拾って行く事が基本。

(-809) 2013/10/14(Mon) 19:19:41 (DaiC)

【独】 墓守 シメオン

後は、今回の狼COの様な、イベント周りの発言を重点的に。

希望出し情報も確認してまとめると良いそうです。

(-810) 2013/10/14(Mon) 19:19:47 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-807 シメオン
前日見なかった人は次の日見るようにします。
ただ、初日私が来る前に占われて翌日吊られたアイリ。
よく動いているし読み易いのに目に入らないローレル。
この辺は連日興味の外でした。

(-811) 2013/10/14(Mon) 19:20:44 (猶庵)

【独】 墓守 シメオン

>>*5 サシャ
はい。初動でサシャ、ロレ注視。
CO状況からアイリ、テオ注視。
村を固めに動いていたチャルを注視。
こんな順でした。

(-812) 2013/10/14(Mon) 19:21:53 (DaiC)

兄ちゃん レオンハルト

やっべ、>>331がむっちゃかわええ!

(334) 2013/10/14(Mon) 19:22:01 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-810
イレギュラーが起きた後の反応周りは村狼透ける事多いからね。
イレギュラーの中心を見るのでなくイレギュラーの周りの反応を見るのは視点的技術だね。

(-813) 2013/10/14(Mon) 19:22:50 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-809 シメオン
それ身につけたら読むのが速くなりそうです。
大変ありがたいご指摘です。

(-814) 2013/10/14(Mon) 19:23:08 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-810 シメオン >>-813 チャールズ
今回の反省点の1つはそこです。
event起こした猫には注目しました。
次は旅の状況を洗い直せば、
アイリが非狩吊られた状況などに思い至ったかも。

(-815) 2013/10/14(Mon) 19:24:48 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-812 如水
なるほど、分かりやすい。
毎度毎度、大変示唆に富む解説をありがとうございます。

(-816) 2013/10/14(Mon) 19:26:22 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>333
専門家の見方によれば、これは不埒にも私がそんなことばかり考えてるというのを示唆するものでなく、「ベネはメガネキャラだから堅そうだし、見たくないものは見ないって感じね」と感じていたことを示し

(335) 2013/10/14(Mon) 19:26:43 (Bad Sweets)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>335
あーわかるわかる
確かにハリスのチップと重なってそれっぽいよねぇ

(336) 2013/10/14(Mon) 19:30:00 (hitoshi)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-809 シオメン
意見そのもの+αのその人らしさが感じられない部分とかかな。勉強と同じでまずは要点を抑えるってわけかぁ。
私レベルでも為にできそうな話が聞けるなんて。ありがとう。

(337) 2013/10/14(Mon) 19:30:06 (Bad Sweets)

【独】 旅人 サシャ

>>323 エレオ
間違えた所の見直し。村なら狼に白取った所とか狼にミスリードした所とか。あと参考にしたい発見があればそれも。
>>-801 チャル
先生、伸びたいです!
←今いち伸びてる気がしない人

(-817) 2013/10/14(Mon) 19:30:15 (rubin)

【見】調香師 エレオノーレ、兄ちゃん レオンハルトをハリセンで打ち据えた。うりゃっうりゃっ

2013/10/14(Mon) 19:30:49

【独】 飲んだくれ チャールズ

シェイとローレル拾えた。
テオが非狼ぶっぱ
シメオンが拾ってるのに“わざと”結論据え置き⇒ここもういらないかな?⇒拗ねられた()

(-818) 2013/10/14(Mon) 19:31:26 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>336
さすっが、フレイのチップを見ているとセクハラ紛いのことをしたくなる気持ちになるようなならないようなと言っていたお姉さんは話がよく分かるわぁ、なんて、。

(338) 2013/10/14(Mon) 19:33:21 (Bad Sweets)

兄ちゃん レオンハルト

>>-815
リアルタイム在籍してたら仮決定で回避を聞いて返事が遅かったのも気になったかもな。
実際してた訳じゃねぇから邪推だが、回避するか相談してたんじゃ?少なくともヴェルはそれ気にしてそうとか。

(339) 2013/10/14(Mon) 19:33:31 (kira77)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-818 ちゃる
シオメンが拾ってるのに〜っていうのは初日のやり取り「キメ顔したつもりが決まってないけど、黒くないから放置でいいか」的な発言辺り?

(340) 2013/10/14(Mon) 19:37:02 (Bad Sweets)

【見】 兵卒 フレデリカ

いやだってさーせっかくこんな滅多に使わない可愛いキャラ使ってるのにさ。それを利用して堂々とセクハラしたくなるのはむしろ当然というかなんというか……使命感?

(341) 2013/10/14(Mon) 19:37:22 (hitoshi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

反応:拗ねる
は、ズルいであーる(

2dも根に持ってて吹いたw

(-819) 2013/10/14(Mon) 19:37:47 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

…見てなかった

進行中は最近だと村の時は全員を見ようとして…溺れる……
目立つ人の考えを聞きつつエアポケットになりそうな所を中心に見ていきたいとは思ってるけど。

(-820) 2013/10/14(Mon) 19:38:09 (rubin)

【見】 調香師 エレオノーレ

イレギュラー周りの反応で村狼振り分ける要素が得やすいっていうのは私にも分かりやすいんだけど、リアクションで他人事感があるとかそういう場合を覗いてどんな発言ならどんな風に取るとかあるの?

(342) 2013/10/14(Mon) 19:39:18 (Bad Sweets)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>340
表に出してないだけで、わと同じレベルでアイリ狼に至ってはそれ以上で、村狼にあたりを付けて仕分けしとるはずだよ。
「キメ顏うんぬん」はどうでもいい話題(

(-821) 2013/10/14(Mon) 19:39:54 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

人狼ってこんなに笑える遊びやったんやなあ。

(-822) 2013/10/14(Mon) 19:43:36 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>342
イレギュラーが起きて、そこに飛びつくだけで叩くorべた褒めだけする狼は2流。
現実から目を背ける狼は3流。

村側は飛びついた上でいろいろ想像を働かせるからね。そーゆー違いを見てはいる。

(-823) 2013/10/14(Mon) 19:44:15 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

目を背けるじゃなくて、他のことを重要視して動けるのも村側だね。

(-824) 2013/10/14(Mon) 19:44:50 (悪戯兎)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

笑えないし感動もできないなら
人狼なんてクソゲーだよね(暴言)

(-825) 2013/10/14(Mon) 19:45:58 (hitoshi)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>341
おまわりさん、こいつです
さっきからこっちをちらちらと私の身の危険が危ないです
>>-820
ね、気持ちは全員見ようとしちゃうよね。でもやぱし無理で気力だけしゅわしゅわと霧散してく。。

(343) 2013/10/14(Mon) 19:47:21 (Bad Sweets)

兄ちゃん レオンハルト

>>-823
その境界は難しそうだな。
慣れか?

(344) 2013/10/14(Mon) 19:48:04 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

毎回手を叩いて大喜びです。
公式戦初狼だった前回(千夜国)などは、
狼側から見て村側がどういう所を見ているのか見せられて、
進行中にも拘わらず赤ログで村側に求愛しまくりでした♥

(-826) 2013/10/14(Mon) 19:48:26 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-817
こここんな反応したらどうなっただろ?っとかIFに想像を膨らませて行くのはいいことだよ。
また、他の人はどんな視点を拾っているのかも覚えていけばいいと思う。

(-827) 2013/10/14(Mon) 19:49:18 (悪戯兎)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>343
エレオノーラと話すのは好きだけど
セクハラはしたくないから安心していーよ

(345) 2013/10/14(Mon) 19:49:48 (hitoshi)

ハリス ベネディクト

>>339 レオンハルト
1-2dは0時過ぎからの参戦でしたゆえ、
時間とかまったく考慮していませんでした。
もともとあまり考慮しない傾向にありますが。

(346) 2013/10/14(Mon) 19:49:56 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>344
慣れなのかな?
例えば、ローレルだけど
きめぇきめぇ言いつつ不安そうに周りの意見を求めてるんだよね。
突然の事に戸惑ってる訳で

(-828) 2013/10/14(Mon) 19:52:48 (悪戯兎)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-826
だよねーだよねー
美しい発言とか裂帛の気迫を見るととても楽しいよ

(-829) 2013/10/14(Mon) 19:53:57 (hitoshi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

例えばシェイ殿だけど
今まではまだ許せたけど、“その一線”はアウトだろ
と、今までの態度と別物として捉えてる

(-830) 2013/10/14(Mon) 19:54:26 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-829 フレデリカ
その感動をもう一度かみしめるべく前の村のログを読み返していたら、
私自身のRPが気持ち悪すぎて吐き気を催してきました。
毎回RPは重視していますが、やりすぎました。

(-831) 2013/10/14(Mon) 19:54:52 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

レオン殿はややact.対応でも透けちゃったんだけど
レオン殿の評価に猫殿がPLとしてショックを受けてる訳で

(-832) 2013/10/14(Mon) 19:56:06 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

そういえば今回RPらしいRPをしていない。
割と地に近いな。……

というかオフがまんまRPですからね。
誰に対しても敬語ですし。

(-833) 2013/10/14(Mon) 19:56:37 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

テオ殿なら狼COとか“どうでもいいから”
と、他人事の視点。

つまり、村だろこいつらって訳だね

(-834) 2013/10/14(Mon) 19:57:30 (悪戯兎)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-831
あはは、フィルタ外すのも手だよ
僕なんてどうせこの村記録にも残らないから
自分のRP多少気持ち悪くても大丈夫

(-835) 2013/10/14(Mon) 19:57:47 (hitoshi)

家庭教師 ヴェルザンディ、兵卒 フレデリカ をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 19:59:40

ハリス ベネディクト

どんぴしゃ! どんぴしゃ!
まさに自然に塗りに行きましたぁ♥
オデたん愛してゆ♥

をフィルタを外して見たらどう見えるというのか。……

(347) 2013/10/14(Mon) 20:00:06 (猶庵)

【見】兵卒 フレデリカ、家庭教師 ヴェルザンディをぎゅうぎゅうした。

2013/10/14(Mon) 20:01:02

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

いきなりすぎて、吹いた(

(-836) 2013/10/14(Mon) 20:01:18 (りと)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

くそわろた

(-837) 2013/10/14(Mon) 20:01:43 (hitoshi)

飲んだくれ チャールズ、家庭教師 ヴェルザンディのお尻をもふもふもふ!

2013/10/14(Mon) 20:01:59

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

とりあえずりとさんにセクハラできたので満足
またねー**

(-838) 2013/10/14(Mon) 20:02:42 (hitoshi)

家庭教師 ヴェルザンディ、飲んだくれ チャールズをぶっ飛ばした。

2013/10/14(Mon) 20:03:51

家庭教師 ヴェルザンディ、兵卒 フレデリカに手を振った。

2013/10/14(Mon) 20:04:17

【独】 ハリス ベネディクト

おっさんが発言していると思うから気持ち悪いのだ、きっと。
女の子の発言と思って見ればきっと和む。

(-839) 2013/10/14(Mon) 20:04:59 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

しくしく、こんなに好きなのに

(348) 2013/10/14(Mon) 20:05:07 (悪戯兎)

ハリス ベネディクト、学芸員 フレデリカにお辞儀をした。

2013/10/14(Mon) 20:05:58

【独】 飲んだくれ チャールズ

チャールズの難点は女の子に甘えにくくなる点だね。
ここいただけない

(-840) 2013/10/14(Mon) 20:06:47 (悪戯兎)

飲んだくれ チャールズ、兵卒 フレデリカに手を振った。

2013/10/14(Mon) 20:07:16

【独】 ハリス ベネディクト

尻かあ。
私は黒髪と張りのある太ももですねえ。
黒縁ovalの眼鏡あらばなおよし。

(-841) 2013/10/14(Mon) 20:07:39 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

骨の突き出た感じより、
身が引き締まっていて、
なおかつみっちり肉が詰まっている感じが好み。
そういう意味では尻もありかな。

(-842) 2013/10/14(Mon) 20:08:47 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

ベネなにしてんねんw

(349) 2013/10/14(Mon) 20:08:48 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>349 レオンハルト
私は勝負しつつも割とRPを重視するので、
女charを使うときはチップに合わせて時にはっちゃけますよ。

(-843) 2013/10/14(Mon) 20:10:12 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-832
結局actも推理要素になっちゃうよなぁ。
無しよと言ってもネタやじゃれあうだけでも距離感出ちゃうし。

(350) 2013/10/14(Mon) 20:11:20 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

>>-843
いや、>>347はせめて笑顔で言ってくれw

俺も老人から幼女から変態もやるけどさ。

(351) 2013/10/14(Mon) 20:14:12 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

>>350
まあ、彼処は無視してもレオン殿村打ってたし良いかなとも
>>-834のテオ殿が狼CO自体に興味がない点は見てあげても良かったとは思うよ。
レオン殿説得面倒くさくて放置してたけど

(352) 2013/10/14(Mon) 20:14:36 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

回答ありがとー
>シメ
なるほどーやっぱり絞って判断した方がいいかな。
>チャル
狼CO回りの反応こそ重要なこと理解。レオンの考える村の判断基準が今いち分からなくて困った記憶が。スノウ狼はその通りだし

(-844) 2013/10/14(Mon) 20:17:12 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

>>351 レオンハルト

とらいあいぃず▲オデたんセットぉ♥
お・に・く♥ お・に・く♥

(-845) 2013/10/14(Mon) 20:18:19 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

あ、案外かわいいなベネディクトゥス

(-846) 2013/10/14(Mon) 20:18:40 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-844 サシャ殿
ちょっと違う。
村が予期せぬイレギュラーが起きた時に、狼はどう動くかが重要。
村は欲望に身を任せて素直に動いてくるけど

(-847) 2013/10/14(Mon) 20:21:35 (悪戯兎)

うさちゃん大好き ドロシー

ただいま。寝落ちしそうなので、先にご挨拶。
皆さん、同村ありがとうございました。
また何処かの村で遇いましょう。

で、なぜ>>5:-11が人気なのか……

(353) 2013/10/14(Mon) 20:22:06 (blue)

【独】 飲んだくれ チャールズ

狼にとってもイレギュラーなら思考停止を招くし
作戦であっても、村側との感覚の差が乖離するのがままあるのよね
別に>>314じゃなくても良いのだけど、サシャ殿にはサシャ殿の不満があって良いはずなのよ

(-848) 2013/10/14(Mon) 20:22:39 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

狼CO限定の問題ではない

(-849) 2013/10/14(Mon) 20:22:59 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>353 ドロシー
知らぬは本人ばかりなり。

(-850) 2013/10/14(Mon) 20:24:42 (猶庵)

うさちゃん大好き ドロシー

ログにまだ追いつけてないけど。

>>-664 サシャさん
なかなか難しい、けど。
レオンさんみたいな感じでいけば、誰か白拾ってくれた、かも。

(354) 2013/10/14(Mon) 20:24:48 (blue)

うさちゃん大好き ドロシー

>>282 レオンさん
狩の潜伏先として、いいポジショニングだから、です。
後々貢献してくれるなら、序盤は放置でいい。
貢献してくれないなら、吊ります。

(355) 2013/10/14(Mon) 20:25:04 (blue)

兄ちゃん レオンハルト

>>352
興味ないと無反応の差が感覚で分かりにくいなぁ。

(356) 2013/10/14(Mon) 20:25:19 (kira77)

うさちゃん大好き ドロシー

>>-718 ハリさん
サシャさんじゃなくて、ハリさんの村要素補強したかったのです。
その為に、ハリさんの主張を理解したかった。

(357) 2013/10/14(Mon) 20:25:23 (blue)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>353
明日もあるであーる(

(-851) 2013/10/14(Mon) 20:26:22 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>353
人気者の帰宅だな!
おかえり!

(358) 2013/10/14(Mon) 20:27:21 (kira77)

ハリス ベネディクト

>>357マグナム
あそっちですか。
それは読み違えました。
ありがとうございます。

(359) 2013/10/14(Mon) 20:27:37 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>356
猫殿自身には興味があるけど
狼COに対する(狼としての攻め手)に興味が向かないのって、テオ殿狼だとちぐはぐしてるでしょ?

テオ殿が無反応なら猫殿自体も目に入れないよ

(-852) 2013/10/14(Mon) 20:28:46 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>355
狩が前提の残しかよ。

(360) 2013/10/14(Mon) 20:28:53 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

>>-845
おう!いい笑顔だ!

(361) 2013/10/14(Mon) 20:29:44 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

分かりました。誤解していました。
>>5:39は、
私の>>4:67という発言が普通の狼の発想では出ない。
しかし私個人が独特な思考の持ち主なので、
狼であっても普通でない発想をしてくる可能性ありと。

(-853) 2013/10/14(Mon) 20:30:24 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

ゆえに>>4:67を私の村要素としてよいかどうか、
どうだろうという考え方ですか。

>>357マグナム
合っていますか?

(-854) 2013/10/14(Mon) 20:31:22 (猶庵)

【独】 旅人 サシャ

>>-848 チャル
そこまでのイレギュラーと思わないで村視点でもありえる範囲と思ったのが問題だったかも?
不満か…村だったら何思っただろ。
>>-353 ドロシー
村っぽすぎてw

(-855) 2013/10/14(Mon) 20:33:17 (rubin)

旅人 サシャ>>-353>>353

2013/10/14(Mon) 20:34:09

うさちゃん大好き ドロシー

>>360 レオンさん
非狩でも、狩っぽく振舞うためだったり、面倒だったり色んな理由でそういう人は、います。
それはそれで、噛まれてくれればおいしいし、村内に二人くらいなら、許容範囲かと。

(362) 2013/10/14(Mon) 20:34:23 (blue)

うさちゃん大好き ドロシー

>>-853 >>-854 ハリさん
あってます。

(363) 2013/10/14(Mon) 20:35:14 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

ううむ、違和感を取るに足らない情報としてしまう。
これやってしまいましたねえ。

実は>>5:39を読んだとき、
2つの解釈ができることに気づいていました。

(-856) 2013/10/14(Mon) 20:36:50 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-852
ん〜、非狼って解答知っててもやっぱピンとこねぇw

(364) 2013/10/14(Mon) 20:37:20 (kira77)

うさちゃん大好き ドロシー

>>362 追記
まあそういう狼もいるので、注意が必要なのですが。

(365) 2013/10/14(Mon) 20:38:28 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

私の発言内容について論じているのか、
私の発言を要素として論じているのか。

どちらだろうと迷ったところで見えたのが、私独特論。
元々ドロシー氏疑いだったのでこれが臭く見えた。

(-857) 2013/10/14(Mon) 20:39:30 (猶庵)

【独】 旅人 サシャ

レオンみたいな感じ…
自分の考えを崩さずに狼と思う人をロックしつつ他も見ていく?

スノウの役職周りで拾われた白が自然すぎて、あんな自然なロックが答え見えててできるかどうか

(-858) 2013/10/14(Mon) 20:40:52 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

私の旅村論を否定して旅疑いに持って行くために
"独特"といいつつ論の信用性をを下げる。
そういう考えかと思っていました。

(-859) 2013/10/14(Mon) 20:41:37 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

>>364
まあ、テオ殿アピっぽい発言多かったしねw

(366) 2013/10/14(Mon) 20:41:47 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>-844サシャ
どの辺が分かりにくかった?
赤ログ読んだ今じゃ、猫高評価はやっぱ赤ログあったからだろ?って思ってんだが。確かにブレインだったし上手いと思ってても納得だぜ。

(367) 2013/10/14(Mon) 20:42:25 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

そこで私自身を吟味しているという考え方は消えてしまった。

まあ消えなくともそれはそれで私疑いに持って行きたいのかと勘ぐったと思いますが。

(-860) 2013/10/14(Mon) 20:42:28 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

EPになって状況納得していたつもりでしたが、
まだ読み違いをしていたことに気づかせて頂けた。

ドロシー、ありがとうございます。

(-861) 2013/10/14(Mon) 20:44:56 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>366
いや反応のとこだけ見ても。
狼COを手がかりとしてみるでもなく、もう猫を情報源として諦めるでもなく、ネタとして弄る事が非狼であると言う感覚がわからねぇ。

(368) 2013/10/14(Mon) 20:46:38 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

クレスにネタがんばってって言ってた俺とかわらなくね?

(369) 2013/10/14(Mon) 20:48:01 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

>>368
2dからの興味を引きづってるって言えばピンと来る?

(370) 2013/10/14(Mon) 20:48:30 (悪戯兎)

ハリス ベネディクト

>>368
その情報を重視していないことが非狼なのではありませんか?

(371) 2013/10/14(Mon) 20:48:40 (猶庵)

うさちゃん大好き ドロシー

>>-861 ハリさん
どういたしまして。
ところで関係ないけど、ハリさんのコアタイムなら48h村はいいかもしれない、です。
時々建ってるので、よかったらどうぞ。

(372) 2013/10/14(Mon) 20:50:11 (blue)

ハリス ベネディクト、うさちゃん大好き ドロシーの頭をさらさらと撫でた。

2013/10/14(Mon) 20:50:12

飲んだくれ チャールズ

>>3:60だね。
テオ殿にとっては、狼COよりもこっちの興味が強く
未練がましく引きづってるのよ。

(373) 2013/10/14(Mon) 20:51:21 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>372 ドロシー
aye, 他の方にも進められ、前回はそうしました。
私自身24hr村よりも戦いやすかったのでそうしたいものです。
難点は少し長くなることで、泊まりの仕事に巻き込まれやすい。

(-862) 2013/10/14(Mon) 20:52:34 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>370
興味なんかあれ?ネタでいじってね?
アイリ狼扱いでライン見た理由を弁明しろって話だろ。視点漏れじゃないなら説明しろって。
狼COでやっぱり視点漏れだったなで終わりじゃん。

(374) 2013/10/14(Mon) 20:53:02 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

別にネタとして弄ってるのでなく
「いや、ここから逃げるなよ」「猫よ。義務放棄で狼COいくない」って言ってる訳ね

(375) 2013/10/14(Mon) 20:53:14 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>371
重視してないのは無反応も同じでその差が分かんねぇと。

(376) 2013/10/14(Mon) 20:54:36 (kira77)

うさちゃん大好き ドロシー

>>-858 サシャさん
気になるところに突っ込むのを、メインにする感じ?
突っ込まれたら、反論。
白固め中心だと、飽和しちゃうので、それよりはやりやすいかと。

(377) 2013/10/14(Mon) 20:55:53 (blue)

うさちゃん大好き ドロシー、ハリス ベネディクトに照れた。

2013/10/14(Mon) 20:56:52

兄ちゃん レオンハルト

>>375
そもそもそれ>>3:20が回答でそれ以上無いってんだから引っ張ること自体がネタにしか見えてなかったぜ。

(378) 2013/10/14(Mon) 20:57:58 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

んー、伝わらない?
あれ、ネタっぽく言ってるけど、テオ殿なりの不満なのよ。
なぜ不満が前にでてくるかと言うと、どう言った話しが聴けるか興味が膨らんでたからね。水を刺される形に不満が口をついてる

(379) 2013/10/14(Mon) 20:59:06 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

ここで言うことじゃないかもしれないけど、
月2-3回ある泊まりの仕事をどうにかしたい。
48h村だと半月くらいかかることもありますゆえ、
月2-3回だと1回くらい泊まりに絡む公算大。

(-863) 2013/10/14(Mon) 20:59:30 (猶庵)

【独】 旅人 サシャ

>>367
想定とは違う事実が無いと考えを変えなさそうに見えたけど、他で白拾ってもらおうにもレオンの非狼像を見抜くことがスキル的に今いち難しく。共感?軽さ?狼としてやりにくそうな行動?何だろ

(-864) 2013/10/14(Mon) 21:00:40 (rubin)

飲んだくれ チャールズ

>>378
ひとまず本気と言った前提でレオン殿が読んで観て見ることオススメ。
前提を受け入れる事で見えてくる世界もあるかと

(380) 2013/10/14(Mon) 21:02:27 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>864
例えばだけどドロちゃんみたいな感じ。
もう縄に余裕が出来てるんだから、残りの縄を自分、兎、あと誰々に使えばそれで終わると思う。その為には誰々の白を確信できれば大丈夫だからそっち固めるとか。

(381) 2013/10/14(Mon) 21:09:25 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

もう自分が吊られないって選択肢がない、寧ろ最終日に残されて結局吊られるのが嫌だから少なくとも最終日前には吊って欲しい、とか。
たまにブラフ程度じゃなく常にそんな意図のこもった発言をするとか。

(382) 2013/10/14(Mon) 21:09:52 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

そんなこと言ったらホントに吊られちゃうんじゃない?ってのは無しな。
あの位置の村が言いそうなこと、狼が言いにくいことがそれだと思ってて、狼を見分けるための例なんだから当然だぜ。

(383) 2013/10/14(Mon) 21:10:21 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

ちなみにここら辺の説得含めて面倒臭かった、まる

(-865) 2013/10/14(Mon) 21:10:37 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>-865
占うのが早いな。

(384) 2013/10/14(Mon) 21:12:03 (kira77)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-863
丸1日来られなくても、申告しとけば大丈夫!
最終日まで自分が生きてるとも限らないし。

(-866) 2013/10/14(Mon) 21:13:48 (blue)

飲んだくれ チャールズ、栞を挟んだ。


【独】 旅人 サシャ

スノウ高評価は持続させすぎた気が。一応ブレインから戦力に変えたけど。そも村ならCO状況から占内訳を推理してた?

>>-377
私がそれやると視野が狭いロッカー狼が出来上がった記憶が…w今は大丈夫かな

(-867) 2013/10/14(Mon) 21:16:04 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-866 ドロシー
申告すればokayですか。結構迷惑かけませんかね?

村の1日の前半日の夜が泊まりの場合は24hr村にいるのと同じです。前半日開始時と後半日終了間際にいられます。

(-868) 2013/10/14(Mon) 21:17:46 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-867
そこは逆に俺が真のLW経験がなくて1日でも仲間にいて欲しいって気持ちが理解できてないからかも。
「COからの推理はしない主義」で押し通すのもいんじゃね?
そういう人もたまに見かけるし。

(385) 2013/10/14(Mon) 21:22:10 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

厄介なのは後半日の夜が泊まりの場合で、決定周り不在。
前半日だけの情報で考察し、自分吊りでも回避もできない。

(-869) 2013/10/14(Mon) 21:22:19 (猶庵)

【独】 旅人 サシャ

やっぱり予定通り高位置疑いに行って他への説得とドロシーとかの白上げしてた方がよかったこと把握
説得力無いといけないけど。

レオンが考えを変える気がしなくて、その一票を諦めてた。

(-870) 2013/10/14(Mon) 21:22:28 (rubin)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-868ベネ
いない前提で進めるから結構大丈夫。
その代わり欠席裁判で吊られても泣かない。
判定だけは鳩からきちんと落とす。

(-871) 2013/10/14(Mon) 21:23:52 (kira77)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-868
ヤキモキする人もいるだろうけど、忙しい人を受け入れる村だから、いいと思うよ。プロで聞いてみてもいい。
私はあまり気にしない
あと朝更新とは限らなくて、23時くらいで更新の村もあったりする

(-872) 2013/10/14(Mon) 21:24:25 (blue)

【独】 旅人 サシャ

やっぱり判断基準を知るスキルは重要だなー
村の時も使えるかもだし

…狼探しにはならないけど

(-873) 2013/10/14(Mon) 21:27:02 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト

>>-870
まぁ諦めて正解だな。
俺も発言読む方が自信がなくて、状況から黒囲いがありそうって事実が消せない以上、最後まで吊らなくて良いに変わる気がしないいぜ。

(386) 2013/10/14(Mon) 21:27:12 (kira77)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-872 追記
あと、フルメン(ダ込み16人)じゃなかったりする。

(-874) 2013/10/14(Mon) 21:31:06 (blue)

うさちゃん大好き ドロシー

そういえば、レオンさん、
>>5:40は納得してくれたのかな?

(387) 2013/10/14(Mon) 21:33:09 (blue)

うさちゃん大好き ドロシー

見落としてた。

>>-867 サシャさん
初動見る感じ、サシャさんそういう方が得意な印象だった。

(388) 2013/10/14(Mon) 21:40:55 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

予定さえ合うならば、24hrより48hrのほうがよい。

(-875) 2013/10/14(Mon) 21:41:24 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>387
ん?自分占えは言ってなくね?

(389) 2013/10/14(Mon) 21:41:51 (kira77)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

わたしは、24hだと思考がついていけない
あと仕事に支障が出そう

(-876) 2013/10/14(Mon) 21:43:10 (blue)

うさちゃん大好き ドロシー

>>389 レオンさん
直接は言ってないよ。
でも、占確定時で怖いのは、狩確白→噛まれ
なので、それを確実に回避する方法として非狩COはある。

(390) 2013/10/14(Mon) 21:45:26 (blue)

うさちゃん大好き ドロシー

ちなみに、2狼残ってるときにやるのは微妙。
狼が被占い立候補すると、灰が狭まるのが遅くなるから。

(391) 2013/10/14(Mon) 21:46:30 (blue)

兄ちゃん レオンハルト

>>390
そこまで言ってたらまた別だな。
実際採用されてもいいタイミングでの提案で、ベネも白圧殺なら占っていい位置だ。

(392) 2013/10/14(Mon) 21:47:46 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>390 ドロシー
なるほど、勉強になります。

(-877) 2013/10/14(Mon) 21:48:11 (猶庵)

うさちゃん大好き ドロシー

ちなみに、わたしは何も考えずに>>3:93言ってました←
これはうっかり。

(393) 2013/10/14(Mon) 21:50:17 (blue)

兄ちゃん レオンハルト

チャルに言われてテオ見直してたが、また腹立ってきた。
>>2:77にざまぁw
と思うのは行儀は悪いけど、謎呼ばわりされる謂れはなかったろ。

(394) 2013/10/14(Mon) 21:50:29 (kira77)

うさちゃん大好き ドロシー

>>-877 ハリさん
>>3:115って言ってたし、知ってるものかと思ってたんですが……

(395) 2013/10/14(Mon) 21:53:49 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

>>393 ドロシー
そこ非狩透けていましたね。私も拾いました。
しかし非狼をとることはできませんでした。
自占提出は占回避狙いかもしれないと思いまして。

(-878) 2013/10/14(Mon) 21:56:50 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

もどりんご。っと
エピ延長したのね、よきかなよきかな。

(396) 2013/10/14(Mon) 21:58:11 (Bad Sweets)

ハリス ベネディクト

>>395 ドロシー
そこまで考えておりませんでした。
単に、思考のバラスト放出です。
非狩透けを気にして喋れなくなるより、
いっそ非狩して自由に喋ってしまえという。

(397) 2013/10/14(Mon) 21:58:28 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

もどりんご!

(398) 2013/10/14(Mon) 22:01:00 (kira77)

ハリス ベネディクト

たまたま思考がはまって、
狼に露骨な非狩ブラフを考えさせられたならそれもよし。
非狩が透けても噛まれないので喋り続けられる。
全く以て恣意的な非狩ですよ。

(399) 2013/10/14(Mon) 22:02:09 (猶庵)

うさちゃん大好き ドロシー

>>-878 ハリさん
あれで白取るのは、どうだろう?難しそう、です。
やっぱりハリさんくらい突飛でないと。

(400) 2013/10/14(Mon) 22:03:04 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

というか5戦目だからとは言いたくないけれど、
実際経験に乏しいゆえあんまり策など持っていません。

2戦目が初霊能だったのでわざと透かして騙り牽制とかしましたが、あれだって良手とはいえなかったし。

(-879) 2013/10/14(Mon) 22:03:37 (猶庵)

うさちゃん大好き ドロシー

エレオさんおかえりー
また遇えて嬉しいのです。

(401) 2013/10/14(Mon) 22:03:57 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

>>394 レオンハルト
不思議なものですね。
私は彼の発言を読んでも、
「面白い人やなあ」
という感想になります。

(-880) 2013/10/14(Mon) 22:05:06 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>821 ちょと読み取れなかったしくしく。
>>-823 俗に言う思考の伸びっていうやつかな。出来事に対して点止まりか、そこから線を描いて思考が伸びていくか。答えを知っている狼とそうでない村の違いが

(402) 2013/10/14(Mon) 22:05:45 (Bad Sweets)

うさちゃん大好き ドロシー

>>399
面白い思考です。
チャールズさんならその発想を大切に、とか言いそう。

(403) 2013/10/14(Mon) 22:06:45 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

透かしからの騙り牽制は周りがわりと経験浅いplayersだったからこそ成立した印象。
caseを積んでいるplayersにはあまり意味がなさそうです。

(-881) 2013/10/14(Mon) 22:07:16 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>398
やだ、なにはずかしい。
そういう反応されると何だか自分がすっごく恥ずかしいことを言ったみたいに感じられてくるからそういうの良い子はそういうのを拾ったらダメなんよ。

(404) 2013/10/14(Mon) 22:08:53 (Bad Sweets)

うさちゃん大好き ドロシー、もどりんごー

2013/10/14(Mon) 22:10:38

議長の息女 アイリ

>>404 エレオ
拾って欲しいの…?

(405) 2013/10/14(Mon) 22:11:06 (rento24ss)

ハリス ベネディクト

>>403 ドロシー
トンチンカンといわれました。

(406) 2013/10/14(Mon) 22:11:45 (猶庵)

うさちゃん大好き ドロシー、議長の息女 アイリさんも、おかえりー

2013/10/14(Mon) 22:12:51

議長の息女 アイリ、うさちゃん大好き ドロシーただいまもどりんごー

2013/10/14(Mon) 22:14:51

兄ちゃん レオンハルト

>>404
基本的にエレオが好きなのに、こういうこと言ってくれるエレオは最高だな!

(407) 2013/10/14(Mon) 22:15:54 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト、議長の息女 アイリもお帰り〜

2013/10/14(Mon) 22:17:30

議長の息女 アイリ、兄ちゃん レオンハルトただいまー!

2013/10/14(Mon) 22:18:18

【見】 調香師 エレオノーレ

>>405
やっ別にこれフリとかちゃうねん。
日常ってアニメを見たら翌日のこと、友だちに「すらまっぱぎー」って挨拶かましたくなるように、軽い気持ちでやった。今は後悔してるわ。日本人お得意の見て見ぬフリ

(408) 2013/10/14(Mon) 22:21:26 (Bad Sweets)

【見】 調香師 エレオノーレ

だけど、私は良いと思う。

そして私はドロシーの放つこの100万ドルの笑み>>404に対して「あっ久しぶりっっ!! 元気だったー?」と笑顔で答えることができない、ごめん。最近のネタ村で一緒だったかな?

(409) 2013/10/14(Mon) 22:21:29 (Bad Sweets)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>406
おかしいな?
「村人はもっと自由であるべき」ってこないだ言ってた気がするんだけど。

(-882) 2013/10/14(Mon) 22:22:40 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-882 ドロシー
いやべつに責められたわけではなく、
トンチンカンな非狩をした私は村だと言われただけです。

(-883) 2013/10/14(Mon) 22:24:42 (猶庵)

議長の息女 アイリ

チャールズさんに夜中に分析されてて吹いた。こういう村人いるとホント怖いな。
クレスさんに関しては確かに言い過ぎたねww村だったら、もう少し別の言い方になってたと思う。多分

(410) 2013/10/14(Mon) 22:24:45 (rento24ss)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>409 エレオさん
別人だったらごめんなさい。

瓜科のBad Sweetsさんには、2年くらい前に東方村で同村したのです。

(-884) 2013/10/14(Mon) 22:25:53 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

意訳するとおそらく、
狼がそこで非狩しようという発想は持たないよ。
ということでしょう。
多分ついでに、
村でもあんまり持つ人いないよという意味を込めて

(-885) 2013/10/14(Mon) 22:26:05 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>406
狩襲撃ありそうな日に狩潜伏枠狭めてたからなぁ。
戦術的にはトンチンカンだわ。
>>390言ってたらまた違ったけど。

(411) 2013/10/14(Mon) 22:27:35 (kira77)

うさちゃん大好き ドロシー

>>411 レオンさん
うーん、それ言った方がよかったかな?
まあ、その思考に行き着いたのは次の日なのですが。

(412) 2013/10/14(Mon) 22:30:08 (blue)

兄ちゃん レオンハルト

>>412
でもそれ好意的解釈で本人その意図なかったし。

(413) 2013/10/14(Mon) 22:31:21 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

あ、あれ、潜伏狂の読み違えで非狩したんだと言う誤読だから本気にしない方がいいよ(
喉なくて訂正できんかった(

(-886) 2013/10/14(Mon) 22:31:52 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

だから、村としての戦術ではなくて
飽くまでも私の恣意的な判断です。
村が協調して動くことも勝つために有益ですが、
村のためだけに動かなくてはならない道理もない。

(-887) 2013/10/14(Mon) 22:32:56 (猶庵)

うさちゃん大好き ドロシー

>>413
「ハリさん白打てるよ!やったね!」と思ったんだけどなぁ
人狼って、難しい、ですね。

(414) 2013/10/14(Mon) 22:35:28 (blue)

【独】 ハリス ベネディクト

まあこういう性格なので私自身に有害と判断しない限り、
i dont careです。
非難されようとも。

(-888) 2013/10/14(Mon) 22:35:53 (猶庵)

議長の息女 アイリ

ベネさんはなんで非狩って答え教えてくれたのか分からなかった…。
ただ真狩はないだろなーって思ったんだよね、その時。
目立ってたから

(415) 2013/10/14(Mon) 22:36:42 (rento24ss)

【見】 調香師 エレオノーレ

出やすそうな部分だもんね。と>>-823>>402途中だったった

>>-824 ようやく2d読み終わって、シェイなんか初日が占い師に目が向いてたのが二日目は考察に喉が割かれてて、

(416) 2013/10/14(Mon) 22:39:17 (Bad Sweets)

【見】 調香師 エレオノーレ

(シェイ狼なら)セットミスからのサシャ黒出しに目を向ける感じがなかったのが恣意的にそれをした狼らしくなくて村っぽいと思ったなー

逆にレオンは、サシャが黒を出されなかったケースを想定して「何もしなきゃ

(417) 2013/10/14(Mon) 22:39:20 (Bad Sweets)

【見】 調香師 エレオノーレ

「サシャ吊られるのを想定して黒囲いに動いた可能性も低くはないだろ?」と疑惑へ真っ直ぐ思考が伸びていてこれまた白いなーって思った。ただ実際に参加して進行中そう思えたか自信を持って言えないのは残念なとこ。

(418) 2013/10/14(Mon) 22:39:22 (Bad Sweets)

【見】調香師 エレオノーレ、という具合に文章を丸く収めるのに私の活力が急激に

2013/10/14(Mon) 22:40:40

【独】 潜入員 クレステッド

これは、もどりんご!って言う流れなのか…?

(-889) 2013/10/14(Mon) 22:44:00 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>415 アイリ
別に狼を楽にしようとか考えたわけではなく、
思考のバラストを放出して身軽になろうとしただけです。
私は頭を回せる方が面白いし有益だと判断したゆえ。
結果誤認が多くて酷い結果に。

(-890) 2013/10/14(Mon) 22:45:11 (猶庵)

【独】 旅人 サシャ

ベネの非狩はどう取るか迷ったけど霊GJで考えてそうだったから非狩かなと思えた。

でもテオドール狩人を拾って来てくれてなかったら危なかったかも…

(-891) 2013/10/14(Mon) 22:46:03 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

あとは、同時に提案したとおりです。
狩人と人狼が読みゲエムしてくれるかなと期待して、
私に楽しい勝負を見せてね♥ という傍観者宣言。

(-892) 2013/10/14(Mon) 22:47:05 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>418
黒囲いしたの>>2:0の後だぜ?
>>2:21に変わっただけでも既に効果出てるしな。
シメチャルに補足されてるのも絶望的だしな。

(419) 2013/10/14(Mon) 22:48:07 (kira77)

【赤】 旅人 サシャ

(…ってことで)
もどりんごー!

(*6) 2013/10/14(Mon) 22:48:27 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-891 アレクサンドラ
私狩誤認はよほど填まればそれでよしという程度の期待。
だって私としてはずっと喋り続けられるほうが楽しいし。

(-893) 2013/10/14(Mon) 22:48:31 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-892
だよな。俺もそっちに取ったぜ。
でもそれじゃ非狼になんねーなとチャラ。
あとから狩かも?って思って様子見にしたぜ。

(420) 2013/10/14(Mon) 22:51:20 (kira77)

【独】 潜入員 クレステッド

ベネさんの非狩はそういう意図だったのかと、感心した。
非狩が透けて自分の生存日数が増えても美味しい、は思いつかなかった!

(-894) 2013/10/14(Mon) 22:53:34 (orange_asagi)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-884 ドロシー
瓜科もそうだけど、そんなに前のことを指して言ってもらえるなんてありがたいことだよね。一介のプレイヤーとしてうれしく思うよ、さんきゅー。
でもルーミアのときはろくなことした覚えが

(-895) 2013/10/14(Mon) 22:54:13 (Bad Sweets)

議長の息女 アイリ

サシャとクレスさん、おかえりなさい。
>>-890 ベネさん
うん、見てたら結構色んな思惑あって非狩したみたいだね。誤認は村人になったらあるあるだから…(遠い目

(421) 2013/10/14(Mon) 22:54:22 (rento24ss)

うさちゃん大好き ドロシー

クレスさん、サシャさんおかえりー

クレスさんは進行中触れてなくて、ごめんね。
個人的には>>1:120で狂視でした。わたしに黒出す気、満々に見えたので。

(422) 2013/10/14(Mon) 22:54:47 (blue)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>345
ふれい、ふれーい

 「  しないから安心していーよ」
→「したくないから安心していーよ」というのは?

(-896) 2013/10/14(Mon) 22:56:46 (Bad Sweets)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-895
初参加の私がルーミアにボコられてましたw
あれはトラウマであり、いい思い出であり、私の糧であり、原点です
こんな感じになったよー(超弱いけど)、というのを見せられたのが嬉しいのです

(-897) 2013/10/14(Mon) 22:59:17 (blue)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-889
おぼっちゃんおぼっちゃん、エレオは哀しゅうございますぞ。
それ以上仰った日には、わたくしめが人生で一度は言わせたいセリフ「親にもぶたれたことないのにっ」を発動させなくてはなりませぬ。

(-898) 2013/10/14(Mon) 23:00:54 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

>>420 レオンハルト
そこはそこで偽らざる気持ちです。
「オイ狩、いるんだろ? もっぺん働いてみろよ、コラ」
という。

(-899) 2013/10/14(Mon) 23:01:18 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>419 レオン
うん。もちろん二日目の話をしてたつもり。

>>*6
ブルータスおまえもか。

(423) 2013/10/14(Mon) 23:03:13 (Bad Sweets)

【独】 潜入員 クレステッド

>>422
あの時はドロシーさんに黒出してやるんだ!
なんて全然考えていなかった…
村でもドロシーさんに希望を出してたかもしれない。

(-900) 2013/10/14(Mon) 23:03:19 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

>>421 アイリ
そんなに多くの思惑はありません。
@私がより長く楽しめる(生存)
A私が楽しめなくとも、せめて村の役に立つ(狩誤認噛)
B狩と狼との素敵なゲイミングを楽しむ(傍観)

(-901) 2013/10/14(Mon) 23:03:24 (猶庵)

【見】調香師 エレオノーレ、あっ もう23時か。

2013/10/14(Mon) 23:04:28

【独】 ハリス ベネディクト

>>-894 クレストールさん
お名前クレストールであっていますよね?
何が何でも勝負の村では怒られるかもしれません。
匙加減の難しいところですね。
私もそれでマナー違反吊りされても面白くないし。

(-902) 2013/10/14(Mon) 23:05:35 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>423
あぁ、分かってる。
そう思って当然だぜ!と改めて間違えなかったことを反芻してた。

(424) 2013/10/14(Mon) 23:06:36 (kira77)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-898
そ、それを発動させるとは!
エレオさん恐ろしい子。

俺はもどりんご好きなんだけどなー

(-903) 2013/10/14(Mon) 23:08:34 (orange_asagi)

【独】 旅人 サシャ

ただいまー
>>1:120の○サシャは対抗が希望に挙げてることをシュテラに気にさせる作戦かなとか思ってた

>>-893
非狩を素直に取れないお年頃。ベネ狩の場合から考えてみればよかったのかも?

(-904) 2013/10/14(Mon) 23:10:02 (rubin)

議長の息女 アイリ

>>-901 ベネさん
Aはあるかなと思ったけど、@とBは進行中は思わなかったなぁ。ゲイミング…?

(425) 2013/10/14(Mon) 23:11:22 (rento24ss)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-904 アレクサンドラ
私が狩とするとおかしな所を見つければもう考慮の必要はなし。
それよりいかに私を塗るかを考えた方がよいかも。

(-905) 2013/10/14(Mon) 23:12:02 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>425 アイリ
ゲイミング=gaming。賭けという意味です。
@はともかく、Bは字面まんまじゃないですか。

(-906) 2013/10/14(Mon) 23:13:19 (猶庵)

うさちゃん大好き ドロシー

>>-900 クレスさん
わたしの占い像と離れてただけなので参考までに。
ドロシーは吊り枠寄りだったので、黒いなら吊れます。他村からの需要もあまりない。
SG潰し的な狙いならまだ分かるのですが。

(426) 2013/10/14(Mon) 23:15:25 (blue)

議長の息女 アイリ

>>-906 ベネさん
英単語で書かれたら分かったww誤字かな?って思ってた…。

(427) 2013/10/14(Mon) 23:15:54 (rento24ss)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-897
私も私も。
今じゃあんな風に強く当たれるなんて考えらんないよ。
あの頃は閻魔様に小言を言われ、幕の内張りにめげずにインファイトを仕掛けてくる門番さんに私も毎日を必死に生きていたんだと思う

(-907) 2013/10/14(Mon) 23:17:36 (Bad Sweets)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

慣れない内から私みたいな狩人にブチ当たって大いに戸惑ったに違いないけど、こうして今でも楽しくしているのなら良かった。
少発言でも上手くまとめられてたと思ったし、そういうとこ素直に羨ましかったよ。

(-908) 2013/10/14(Mon) 23:17:39 (Bad Sweets)

うさちゃん大好き ドロシー>>426 ×他村 ○他灰

2013/10/14(Mon) 23:18:12

うさちゃん大好き ドロシー、調香師 エレオノーレに感謝した。

2013/10/14(Mon) 23:19:02

うさちゃん大好き ドロシー、調香師 エレオノーレ をもふもふした。

2013/10/14(Mon) 23:19:11

【独】 潜入員 クレステッド

>>-902
俺はそんな薬みたいな名前じゃない!
確かに村によっては怒られそうだ。
>>-904 そこまで考えてなかった。狼の時なら思いついたかもしれない。狂人でもそのアピールあるのか。

(-909) 2013/10/14(Mon) 23:19:33 (orange_asagi)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>424 レオン
Oh.... 文脈読めてないのは私の方だった。
「シュテラの後だったし、黒囲いで>>2:21という成果もあったしな」ってことよね。もう私は戦えないんじゃないかと小一時間思い悩みそう

(428) 2013/10/14(Mon) 23:23:38 (Bad Sweets)

潜入員 クレステッド、あっ顔変え忘れた。

2013/10/14(Mon) 23:24:36

【独】 ハリス ベネディクト

いかん今日何も食べていない。

(-910) 2013/10/14(Mon) 23:25:19 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>425>>427アイリ
ゲイとは関係ないと思うぜ。

(429) 2013/10/14(Mon) 23:26:11 (kira77)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-906
ゲイミングとは.... まさしく読んで字の如く、薔薇の国を大いに堪能することの意。
と思い、ないないそれはないからゲームを楽しむ的な略語かと思ったらちゃんとした意味があった。

(-911) 2013/10/14(Mon) 23:27:39 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

ゲイで思い出しましたが、
この国アレな方面のactが多いですね。

(-912) 2013/10/14(Mon) 23:28:09 (猶庵)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>429

.....ドキッ

(-913) 2013/10/14(Mon) 23:28:28 (Bad Sweets)

議長の息女 アイリ

>>429 レオンさん
分かってますよーww
あとなんでそこで笑顔なんですかww

(430) 2013/10/14(Mon) 23:29:06 (rento24ss)

うさちゃん大好き ドロシー

アイリさん、そういうの、好きなの……?

(431) 2013/10/14(Mon) 23:29:08 (blue)

議長の息女 アイリ、調香師 エレオノーレを不信の目で見た。

2013/10/14(Mon) 23:30:47

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-903
そういうあなたには、
「ただいまんごー」
「おかえりんごっ」
をひそかに日本で流行らせることを許可しよう。

(-914) 2013/10/14(Mon) 23:30:48 (Bad Sweets)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

>>-912
たしか隠しランダム機能もあったような。

(-915) 2013/10/14(Mon) 23:30:48 (blue)

兄ちゃん レオンハルト

やっぱ注釈要ったんじゃね?

(432) 2013/10/14(Mon) 23:30:53 (kira77)

【独】 潜入員 クレステッド

>>426
ドロシーさん吊り枠だったかな…?サシャさんが吊り枠にいると思った。俺の頭ではなぜか吊り枠は先着1名しか入れない。
あと票を重ねると人外疑われるんじゃないかという思い込みがある。

(-916) 2013/10/14(Mon) 23:31:10 (orange_asagi)

【見】調香師 エレオノーレ、ドロシーの横に立って、アイリを不審な目で見返した

2013/10/14(Mon) 23:31:44

議長の息女 アイリ

>>431 ドロシー
いや違うから…!そこ頬染めるところじゃないから…!

(433) 2013/10/14(Mon) 23:32:15 (rento24ss)

【独】 旅人 サシャ

つ[[yamajun ]]

(-917) 2013/10/14(Mon) 23:32:17 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

さすがにアレなので何か食べてきます。
離脱。

(-918) 2013/10/14(Mon) 23:32:33 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-914
以前どこぞで可愛らしく「おかえりんこ♪」って対になる返答を誘ってた奴がいたぜ。

(434) 2013/10/14(Mon) 23:33:18 (kira77)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

ここでふと思い付いた一句。

夜食で何か食べようと思ったら何もなかったやーしょっく

(-919) 2013/10/14(Mon) 23:33:42 (Bad Sweets)

旅人 サシャ、議長の息女 アイリをなでりこなでりこした。

2013/10/14(Mon) 23:34:23

【独】 潜入員 クレステッド

>>-914
わーい!やった!
(とりあえず喜んでみる。)
>>-917
何そのランダム…?

(-920) 2013/10/14(Mon) 23:35:17 (orange_asagi)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>434
♪まで付けて痛い子やんねぇ。

ウチには真似でけんわぁ。真似でけんわぁ。。

(-921) 2013/10/14(Mon) 23:35:44 (Bad Sweets)

議長の息女 アイリ、旅人 サシャをぎゅうぎゅうした。

2013/10/14(Mon) 23:35:57

うさちゃん大好き ドロシー

>>-916 クレスさん
わたしは、出力悪かったからね。サシャさんはどうだっけ?
考察に自信がないって言ってるし、他人の意見参考にしても怪しくはないと思うよ。
もっともらしい理由は、いるだろうけど。

(435) 2013/10/14(Mon) 23:37:17 (blue)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

超今更ながら、文字カウント機能に気づいた!
0/100 って何だろうとずっと思ってたんだよね。

(-922) 2013/10/14(Mon) 23:39:06 (blue)

【見】調香師 エレオノーレ、毛の長い白猫がその辺に(拾ってあげて下さい)とダンボールに入って置かれているのを幻視した

2013/10/14(Mon) 23:39:18

うさちゃん大好き ドロシー、ハリス ベネディクトさん、いてらー

2013/10/14(Mon) 23:40:03

【独】 潜入員 クレステッド

>>-922
俺もエピローグで気づいた。

(-923) 2013/10/14(Mon) 23:42:30 (orange_asagi)

【独】 議長の息女 アイリ

club_10diamond_10diamond_08spade_Jspade_03
何気に気になってたカード

(-924) 2013/10/14(Mon) 23:42:35 (rento24ss)

議長の息女 アイリ、ワンペアー

2013/10/14(Mon) 23:43:14

【独】 旅人 サシャ

いきなり初日から狼疑いで吊り枠入りまでするとか想定外だった。生存力無いのは確かだけど。
シメ、チャル、シュテ(ロレ)にマークされてたのは痛すぎたような。

>>-920 クレス
やってみたら?(悪い顔

(-925) 2013/10/14(Mon) 23:44:42 (rubin)

うさちゃん大好き ドロシー

そろそろ、寝る時間です。
みなさん、お休みなさい**

(436) 2013/10/14(Mon) 23:46:05 (blue)

旅人 サシャ、うさちゃん大好き ドロシーに手を振った。

2013/10/14(Mon) 23:47:29

議長の息女 アイリ、うさちゃん大好き ドロシーおやすみなさーい

2013/10/14(Mon) 23:47:35

兄ちゃん レオンハルト

ドロちゃんお休み〜

(437) 2013/10/14(Mon) 23:48:01 (kira77)

【独】 潜入員 クレステッド

>>435
サシャさんはシメオンさんに吊り言われて、他の人も能力処理かけたいと言ってた印象。2日目確白できたら吊りコースに見えた。
まともな理由か…

(-926) 2013/10/14(Mon) 23:49:14 (orange_asagi)

潜入員 クレステッド、うさちゃん大好き ドロシーおやすみ。

2013/10/14(Mon) 23:49:49

【独】 議長の息女 アイリ

yamajunってタグ遊び方には乗ってなかったけど、できるんだ…?

(-927) 2013/10/14(Mon) 23:53:51 (rento24ss)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-925
え、やってみよう。「俺は((首無騎士))だって構わず食っちまう((響感者))なんだぜ」
ついでにこれも。*連翹*
diamond_Adiamond_10spade_06heart_06diamond_J

(-928) 2013/10/14(Mon) 23:54:13 (orange_asagi)

【独】 潜入員 クレステッド

なにこれ…できた!

(-929) 2013/10/14(Mon) 23:55:26 (orange_asagi)

議長の息女 アイリ

クレスさんwwww

(438) 2013/10/14(Mon) 23:58:53 (rento24ss)

【独】 旅人 サシャ

シメもチャルもシュテも吊るって言ってたし途中で失速したからロレも浮き上がらなかったら吊る、占希望も何人か居たから黒囲い無かったら吊られてたという

「あいつの*饅頭* 殴りごたえがあったぜ…」

(-930) 2013/10/15(Tue) 00:01:37 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト

結局、高スキル村に囲まれたら自スキルが高くねぇと、小手先の技術では対抗できないってことか。
・・・俺が狩弾かれ狼でなくて良かった。

「ガビーン! だんぜん俺好みのいい男!」

(439) 2013/10/15(Tue) 00:08:20 (kira77)

議長の息女 アイリ

なんかもう、総括すると村側が強かったよねっていう……

「フフン レザーをつけるとすぐに░▓▒▓がる;」

(440) 2013/10/15(Tue) 00:08:38 (rento24ss)

【独】 ハリス ベネディクト

うち帰ってきて臭いに笑った。
そういえば夕方ちょっとだけ麻婆豆腐食べたじゃないか。
マヨネーズいれたら不味くなったので少ししか食べられなかったけど。

(-931) 2013/10/15(Tue) 00:09:14 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

え? こういうこと?

「どうだ これから思いっきり護衛先指定をやりまくらないか?」

(-932) 2013/10/15(Tue) 00:10:11 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

>>438
そこに未知のランダムがあったら振りたくなるんだ!

【殴】手甲鉤 を構えてみる。

(-933) 2013/10/15(Tue) 00:10:55 (orange_asagi)

議長の息女 アイリ

なんでレザーつけるとモザイクになるの?

>>439 レオンさん
違和感仕事してww

(441) 2013/10/15(Tue) 00:11:29 (rento24ss)

(-934) 2013/10/15(Tue) 00:12:38 (猶庵)

議長の息女 アイリ

>>-931 ベネさん
なんで麻婆豆腐にマヨネーズ入れようと思ったんですか…

(442) 2013/10/15(Tue) 00:12:53 (rento24ss)

【独】 ハリス ベネディクト

>>442
いやその、マヨネーズを入れると美味い言う人がいまして

(-935) 2013/10/15(Tue) 00:13:53 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

村の白上げが凄すぎた…
>>439
なんか危険な匂い…

(-936) 2013/10/15(Tue) 00:14:36 (orange_asagi)

【独】 旅人 サシャ

高スキル村の多い村だと村人が一番!
…ここのラ神、私に役職しかくれないけど
薔薇下ラ神歴
狼→狩→霊→狼(New!
「や ら な い か」「死すべき定め」

(-937) 2013/10/15(Tue) 00:18:52 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト

>>-935
そいつがただのマヨラーなだけだろ。

「腹ン中がパンパンだぜ」

(443) 2013/10/15(Tue) 00:21:56 (kira77)

議長の息女 アイリ

>>-935 ベネさん
初めて聞きました…でも結局美味しくないんですね…。

おまかせにすると、村人か狼しか寄越してくれないなぁ、ラ神

(444) 2013/10/15(Tue) 00:22:13 (rento24ss)

【独】 旅人 サシャ

狩人だったら白拾ってもらえたかな
禁句:SG候補

護衛先間違えて能力者抜かれそうだけど(

(-938) 2013/10/15(Tue) 00:24:44 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト

>>444
お任せじゃなくてランダムの方が良いんじゃね?
占霊狩はだいたい希望いるだろ。

(445) 2013/10/15(Tue) 00:25:58 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

ここは霊狩に集中してたけど。

(446) 2013/10/15(Tue) 00:27:00 (kira77)

【独】 旅人 サシャ

設定まで考えて狩人希望出したのに

次の村では無事((恋人))になれる♪←狩人出ればいいなー

(-939) 2013/10/15(Tue) 00:30:43 (rubin)

【独】 潜入員 クレステッド

>>444
村人や狼は複数いるからね。だけど今回は俺に狂人をよこしてくれた。
人狼クローンのラ神(ネタ村含む)
狼→狼→狼→魚→狼→白狼→衰狼→狂人
「こんなこと初めてだけどいいんです…」

(-940) 2013/10/15(Tue) 00:30:58 (orange_asagi)

議長の息女 アイリ

>>445 レオンさん
他の人がやりたいなら、希望弾いたら悪いなって思っていつもおまかせにしてる。
だから村か狼しかこないのかww

(447) 2013/10/15(Tue) 00:31:13 (rento24ss)

旅人 サシャ、……恋入り!?

2013/10/15(Tue) 00:31:27

兄ちゃん レオンハルト

>>-939の相手は<<ぶさねこ スノウ>>

(448) 2013/10/15(Tue) 00:31:29 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

>>-940
クレスもランダムじゃなくてお任せにしてるからじゃねぇの?

「ひゃっほーっ だから兄キが好きなんだよな!」

(449) 2013/10/15(Tue) 00:32:44 (kira77)

【独】 旅人 サシャ

>>-940
人外しかいないw

「快 感 … !(ハァッ ハァッ」

(-941) 2013/10/15(Tue) 00:33:31 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト

これ何種類あるんだ?もう結構な数出てるぞ!

「ウホッ! いい男…」
「すごく… 大きいです…」
「だめだ ぜんぜん信じられない」

(450) 2013/10/15(Tue) 00:35:38 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト、下手なの並んだなw

2013/10/15(Tue) 00:36:01

兄ちゃん レオンハルト、下手→ベタ

2013/10/15(Tue) 00:36:14

【独】 ハリス ベネディクト

ふ。

(-942) 2013/10/15(Tue) 00:37:37 (猶庵)

議長の息女 アイリ

クレスさん人外しかないww
今までやったの→占占狩狩村村村村村村 狼狼狼狼狼
何気に狼5回目かー。
この内訳で実際にするなら狼勝ちそう

(451) 2013/10/15(Tue) 00:38:00 (rento24ss)

【独】 旅人 サシャ

>>448
地中海風サンマのカルパッチョーー!!

「おかしいだろ? こんな 白衣 一枚で」

(-943) 2013/10/15(Tue) 00:38:03 (rubin)

【独】 潜入員 クレステッド

1つ素村を入れるのを忘れてた。
>>449
それは確かにある。だけど半分くらいランダムだったり、役職希望無効なんだよ!
「しーましェーン!!」

(-944) 2013/10/15(Tue) 00:39:47 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

村→霊(→狼)→占→狼→村

「さあ<<護衛官 ベルティルデ>>君 じっくり観察したまえ この躍動する若き*楓*を」

(-945) 2013/10/15(Tue) 00:44:32 (猶庵)

ハリス ベネディクト、楓か。……

2013/10/15(Tue) 00:44:56

議長の息女 アイリ、ベネさんまで参戦してるwww

2013/10/15(Tue) 00:46:23

【独】 潜入員 クレステッド

役職希望無効の身内村はこんな感じ。
狂人→占い師→狼→カルトリーダー→狐→狼→占い師
灰にいたら即吊りしていいレベル
「ところで俺の*枸橘*を見てくれ。こいつをどう思う?」

(-946) 2013/10/15(Tue) 00:49:02 (orange_asagi)

兄ちゃん レオンハルト

>>-946
無効なのに素村がないのか!

(452) 2013/10/15(Tue) 00:52:41 (kira77)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

そういやこいつ怒りとかドヤとか他にも無駄に頬染めてて使える表情狭めてんだよな。

「腹ン中がパンパンだぜ」

(-947) 2013/10/15(Tue) 00:56:28 (kira77)

議長の息女 アイリ

クレスさん見かけたら、とりあえず吊ればいいのか。
そしてそろそろおやすみなさい。

(453) 2013/10/15(Tue) 00:57:22 (rento24ss)

ハリス ベネディクト

ベネディクトも割と。

(454) 2013/10/15(Tue) 00:58:48 (猶庵)

ハリス ベネディクト、議長の息女 アイリにお辞儀をした。

2013/10/15(Tue) 00:59:36

【独】 潜入員 クレステッド

>>452
だいたい20人くらいでやったのに、素村が6人しかいない、とかそんなバランスの村が多いのもあるかもしれないけど、それでも自分で驚いている。

(-948) 2013/10/15(Tue) 00:59:57 (orange_asagi)

兄ちゃん レオンハルト

んじゃ俺もお休みな〜

(455) 2013/10/15(Tue) 01:00:46 (kira77)

【独】 潜入員 クレステッド

>>453
俺が人外だとわりと吊れるから、透けても吊らないで!
おやすみ。

(-949) 2013/10/15(Tue) 01:02:47 (orange_asagi)

【独】 潜入員 クレステッド

頬染める顔が照れ系しかない俺は勝ち組?
俺も寝る。おやすみ。

(-950) 2013/10/15(Tue) 01:05:02 (orange_asagi)

宿屋の娘 シュテラ

ドロシーちゃん可愛いと進行中から思いつつ全く庇いもしなかった真占い師がこちらになりますぅ

(456) 2013/10/15(Tue) 01:26:47 (こーもり。)

【削除】 宿屋の娘 シュテラ

[yamajun]

2013/10/15(Tue) 01:27:19 (こーもり。)

宿屋の娘 シュテラ

「俺には俺さえいれば…… な!」

(457) 2013/10/15(Tue) 01:28:04 (こーもり。)

宿屋の娘 シュテラ、これはひどいかくしランダム…

2013/10/15(Tue) 01:28:37

宿屋の娘 シュテラ

>>-949
すごく見覚えのある台詞…
というか自分でよく言いますねぇそれ。

(458) 2013/10/15(Tue) 01:36:33 (こーもり。)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>456
10発言じゃ庇えないよね(フォロー

(459) 2013/10/15(Tue) 05:23:19 (hitoshi)

【見】 兵卒 フレデリカ

なんか直近の会話見て思ったんだけど…
こんな村滅ぶべきだったんだんじゃないかな(直球)

(460) 2013/10/15(Tue) 05:25:57 (hitoshi)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-896
あー、それはね。僕はセクハラしたかったのはりとさんにじゃれたかったってだけ。せっかくの女性チップだしねぇ
エレは僕と初対面だから(だよね?)そういう気分に僕はなれないってだけで

(-951) 2013/10/15(Tue) 05:37:11 (hitoshi)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

こーもりさんはよく会うから逆にじゃれにくいんだよねぇ
兎さんとかもうチップで論外だし

(-952) 2013/10/15(Tue) 05:41:35 (hitoshi)

【独】 ハリス ベネディクト

おはようございます。
体調悪いのでゆっくり休みましたが体調戻りません。
夜村入りできるか分かりませんので
今のうちに挨拶します。

(-953) 2013/10/15(Tue) 07:51:47 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

村陣営、狼陣営とも、この度は示唆に富む興味深いgameをありがとうございました。
得られたものを活かして、次はまた新たな思いつきで遊んでみたいと思います。
寛大で好奇心旺盛な皆様に感謝申し上げます。

(-954) 2013/10/15(Tue) 07:55:53 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

見物人の皆様、面白い墓下のやりとり、
興味深いdiscussion、妙味に満ちたEPをありがとうございました。
また皆様とどこかで(表でも墓でも)同村できる機会を心待ちにしております。

(-955) 2013/10/15(Tue) 07:59:10 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

最後になりましたが、村建て人殿および本村をご紹介下さったシメオン殿には貴重な経験とdiscussion、
そしてお二方を含め面白い方々と同村する機会を与えて下さりましたこと、
改めて御礼申し上げます

(-956) 2013/10/15(Tue) 08:09:35 (猶庵)

墓守 シメオン

ハリスさんお疲れ様でした。
また、同村させていただける機会が来る事を祈って。

(461) 2013/10/15(Tue) 08:20:53 (DaiC)

宿屋の娘 シュテラ

>>459
ローレルさんわりと庇ってくれそうだったので様子見してましたぁ

>>-952
あら、私は構わないですよぅ?

(462) 2013/10/15(Tue) 08:31:40 (こーもり。)

宿屋の娘 シュテラ、ハリス ベネディクトさんお大事にぃ〜

2013/10/15(Tue) 08:33:32

【独】 宿屋の娘 シュテラ

あと、自分と似てると思うと、どうしても4dくらいで狼絞ってて欲しいよねって
つい思っちゃって。

(-957) 2013/10/15(Tue) 08:40:02 (こーもり。)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-953
麻婆豆腐のせいだ!

お大事にな。

(-958) 2013/10/15(Tue) 08:47:47 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

チップで論外wwwww

(-959) 2013/10/15(Tue) 08:55:49 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-953
お疲れ様でした〜
お忙しい中入村の方ありがとうございました。
お大事にです。

(-960) 2013/10/15(Tue) 08:56:52 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

「しーましェーン!!」
実は、これ使うと100文字の壁を突破出来るんだよね。
問題は言葉を選べない所だけど(

(-961) 2013/10/15(Tue) 09:03:48 (悪戯兎)

【見】 【独】 学芸員 フレデリカ

逮捕したいと言ってたチャールズさんの中身が
うさちゃんだった

な、なにをいってるかry

(-962) 2013/10/15(Tue) 10:41:59 (moff)

【見】 【独】 学芸員 フレデリカ

改めて狼陣営も村陣営もおつかれさまです。

本戦よりエピローグの行数が長くてどこから
読めばいいのかしら(ぶわっ

(-963) 2013/10/15(Tue) 10:46:20 (moff)

飲んだくれ チャールズ、学芸員 フレデリカ をもふもふした。

2013/10/15(Tue) 10:49:27

【独】 旅人 サシャ

「あいつの*ポン・デ・ケージョ* 殴りごたえがあったぜ…」
「俺は((夜兎))だって構わず食っちまう((仮面師))なんだぜ」
「こんなこと初めてだけどいいんです…」
「おかしいだろ? こんな だぼだぼワイシャツ 一枚で」
「あいつの*ワッフル* 殴りごたえがあったぜ…」

(-964) 2013/10/15(Tue) 10:56:10 (rubin)

【独】 旅人 サシャ

[[jojo ]]があってもいいのにと思う今日この頃

(-965) 2013/10/15(Tue) 10:58:34 (rubin)

旅人 サシャ、ハリス ベネディクトおつかれさま!お大事にー

2013/10/15(Tue) 11:03:00

【独】 青年 ノトカー

狼:「このままじゃおさまりがつかないんだよな」

狩人:「何をするだァーーーーッ! ゆるさんッ!」

(-966) 2013/10/15(Tue) 12:13:45 (kgg)

【独】 青年 ノトカー

占い師:「あおおーーーーーーーっ!!」

霊能者:「ハハ すげー迫力だぜ それに見ろよ あのデカ*乾パン*を」

村人:「全裸になれば<<議長の息女 アイリ>>を解放すると言うんだな?」

(-967) 2013/10/15(Tue) 12:15:56 (kgg)

【独】 青年 ノトカー

面白そうだからやってみましたが、……オラこんな村いやだ。

(-968) 2013/10/15(Tue) 12:17:45 (kgg)

【見】 【独】 学芸員 フレデリカ

全裸になってくれる村人さんは<<旅人 サシャ>>さんがやってくれます

(-969) 2013/10/15(Tue) 12:20:08 (moff)

【独】 飲んだくれ チャールズ

狼たち身体はりすぎ

(-970) 2013/10/15(Tue) 12:26:22 (悪戯兎)

【独】 旅人 サシャ

ラ神……
村人?(首こてり

「フフン レザーをつけるとすぐに░▓▒▓がる;」 「図書館」

(-971) 2013/10/15(Tue) 12:39:06 (rubin)

【見】学芸員 フレデリカ、サシャちゃんの服を剥いでみた

2013/10/15(Tue) 12:41:00

旅人 サシャ、じたばた暴れた。

2013/10/15(Tue) 12:43:09

【見】学芸員 フレデリカ、こわいくないのよー!ちょっと狼さんの毛皮をもふもふするだけよー

2013/10/15(Tue) 12:48:34

【独】 旅人 サシャ

先生…この村の人、狼いじめてきます (´・ω・`)

(-972) 2013/10/15(Tue) 12:53:55 (rubin)

旅人 サシャ、学芸員 フレデリカをぺちぺちした。

2013/10/15(Tue) 12:55:36

【独】 潜入員 クレステッド

>>458
も、もしかしてどこかでお会いしました…?

(-973) 2013/10/15(Tue) 13:26:31 (orange_asagi)

絵本作家 ローレル、開いたらカオスだったので俺はそっとブラウザを閉じた (完)

2013/10/15(Tue) 13:30:52

【独】 潜入員 クレステッド

>>-966>>-967に狂人がいない…
だからツッコミ役にしておく。
狂人「だめだこりゃ…」

(-974) 2013/10/15(Tue) 13:34:08 (orange_asagi)

潜入員 クレステッド、絵本作家 ローレル戻ってこーい

2013/10/15(Tue) 13:34:43

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-973
どうでしょう〜?
まあ私は強くないって事ですよぉ

※長らく狼勝率消費税だったほうの人

(-975) 2013/10/15(Tue) 13:42:51 (こーもり。)

【独】 絵本作家 ローレル

ハリスはマジで大丈夫か…
お大事にな。またどこかで。

よす。クレスお疲れ。

(-976) 2013/10/15(Tue) 13:43:48 (302am)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-975
まさかご本人の言葉だったとは…
こんなに村が強い人とやってたら狼で勝つのが難しそうだ…

※狼勝率が25年前の消費税と一緒の人

(-977) 2013/10/15(Tue) 13:47:36 (orange_asagi)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-976
ローレルさんもお疲れ。
ブラウザを開いてくれたか!

(-978) 2013/10/15(Tue) 13:50:02 (orange_asagi)

墓守 シメオン

クレスさん、少なくとも30回は狼をやっている計算に・・。

(463) 2013/10/15(Tue) 13:55:17 (DaiC)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-977
ぶ、分母が…

※尚狼11戦目まで25年前の消費税だった模様

(-979) 2013/10/15(Tue) 13:56:37 (こーもり。)

【独】 潜入員 クレステッド

25年前…?
いや、消費税が入ったのは1989年、24年前のはず…
さっき調べた。

30年前のほうがよかったか。

(-980) 2013/10/15(Tue) 14:00:43 (orange_asagi)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

狼をやらないことで狼をやりたい人の希望を通すことができる。僕はそういう事に喜びを感じるんだ

(-981) 2013/10/15(Tue) 14:02:57 (hitoshi)

【独】 絵本作家 ローレル

だが遡行はあきらめた。

>>クレス
つまり勝率0?

(-982) 2013/10/15(Tue) 14:03:03 (302am)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-982
[静かに頷く。]

カルトリーダーでは勝てたのに…

(-983) 2013/10/15(Tue) 14:05:24 (orange_asagi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

最初から狂人希望のまましてれば良かったかな。とか思ったり。
ふといつも通り始まる前にはランダムに戻してしまったり

(-984) 2013/10/15(Tue) 14:08:33 (悪戯兎)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>462
ほら、なんかあれじゃない?
微妙に気まずくない?
僕たちがもふもふぎゅうぎゅうとかやってるの
そういう初々しい時期は越えてしまった的な

(464) 2013/10/15(Tue) 14:14:04 (hitoshi)

【赤】 旅人 サシャ

狩人になって縄増やした後灰狭めで颯爽と狩人COするはずが・・・

…希望通ってもそこまでできた気は全くしないけど
そも初回吊りで回避COする羽目になってた?

(*7) 2013/10/15(Tue) 14:19:42 (rubin)

宿屋の娘 シュテラ

>>464
・・・
ああ、わたしといちゃついてるのばれたら困る人がいるんですねぇ
[何かを得心したように]

(465) 2013/10/15(Tue) 14:58:06 (こーもり。)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-981
そして希望が通った狼さんは無情にも全滅してしまうんですね
わかります

(-985) 2013/10/15(Tue) 15:02:56 (こーもり。)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>465
えっ?いや別にそういうのじゃないけど…
なまじ中身が透けてると凄いやりづらいというか
こーもりさんに抱きつく自分にドン引きしそうというか

(466) 2013/10/15(Tue) 16:06:29 (hitoshi)

宿屋の娘 シュテラ

>>466
酷い扱いですねぇ
某ましょうさんとはあんなにいちゃいちゃするくせにぃ

(467) 2013/10/15(Tue) 16:23:24 (こーもり。)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>467
そ、そんないちゃついた覚えはないんだけどな…
公序良俗に反した事ないし

(468) 2013/10/15(Tue) 16:32:43 (hitoshi)

宿屋の娘 シュテラ

あれでいちゃいちゃしてないとか…

むしろ先生とは公序良俗に反するつもりだったんです?

(469) 2013/10/15(Tue) 16:38:38 (こーもり。)

【見】 兵卒 フレデリカ

セクハラしたいけどできない
セクハラしたくないからしない
セクハラしていいかわからないからしない
セクハラすると迷惑だからしない
と、まぁ人によって理由は違うんですけどね

(470) 2013/10/15(Tue) 16:41:20 (hitoshi)

【見】 兵卒 フレデリカ

>>469
ごめんなさい…
僕こーもりさんの言ってる事よくわからないです

(471) 2013/10/15(Tue) 16:45:18 (hitoshi)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-490>>-786を併せた結果ですけどぉ…

(-986) 2013/10/15(Tue) 16:59:12 (こーもり。)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-986
そこはあれですよ
イベントのどさくさにまぎれて抱きつこうという健全な思考の発露なのですよ

(-987) 2013/10/15(Tue) 17:22:21 (hitoshi)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

ふぅん…
どさくさならそういうことしちゃうんだぁ・・・

(-988) 2013/10/15(Tue) 17:27:32 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

そう言えばローレル殿は初めてで10発言村に飛び込んだ上で立ち回れるのは凄いね。
難易度は普通村よりずっと高いのだけど

(-989) 2013/10/15(Tue) 19:24:55 (悪戯兎)

墓守 シメオン、飲んだくれ チャールズに頷いた。

2013/10/15(Tue) 19:34:31

飲んだくれ チャールズ

村建ての考えとしては10発言村は普通村と比べ別ゲーになるほど乖離していないものとして考えてる
ただ、普通村に比べ表に出す発言の取捨選択を強いられる面で難易度は高い
村狼の要素拾いの機会が少なるからだね

(472) 2013/10/15(Tue) 20:07:22 (悪戯兎)

飲んだくれ チャールズ

逆に狼側も難易度高くなってるんだけどね
赤ログの量も普段よりずっと少ないから雑談に花を咲かせちゃうと一気に喉がなくなってしまう
いかに少ない発言で連携と意思統一、必要事項を纏めるか、求められる事は多い

(473) 2013/10/15(Tue) 20:17:55 (悪戯兎)

墓守 シメオン

実は10回縛り初めてなので語れませんが。
何を口にするかの情報が煮詰まっていて
読みがいがありました。
読み切れなかった面も多く、未熟を
感じましたが楽しかったです。

(474) 2013/10/15(Tue) 20:18:02 (DaiC)

【独】 飲んだくれ チャールズ

まあ、何が言いたいかと言うと
ここでこんなに立ち回れたのならどこいっても問題なさそうってお話しねw

(-990) 2013/10/15(Tue) 20:19:41 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>474
誤読してました〜。
って言うのが幾つか(

(-991) 2013/10/15(Tue) 20:20:40 (悪戯兎)

飲んだくれ チャールズ、墓守 シメオンこの発言制限喋れると分かると楽しいでしょ?w

2013/10/15(Tue) 20:22:17

墓守 シメオン、集中して読み込めました。言うだけ言って寝る事もできるので

2013/10/15(Tue) 20:23:41

墓守 シメオン、癖になりそうな良さがありますねw

2013/10/15(Tue) 20:24:07

【独】 兄ちゃん レオンハルト

濡れネズミで帰宅!

(-992) 2013/10/15(Tue) 20:26:27 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

台風東京直撃するみたいね

(-993) 2013/10/15(Tue) 20:27:16 (悪戯兎)

飲んだくれ チャールズ、兄ちゃん レオンハルト をもふもふした。

2013/10/15(Tue) 20:27:35

墓守 シメオン、兄ちゃん レオンハルト をもふもふした。

2013/10/15(Tue) 20:31:33

兄ちゃん レオンハルト

>>*7サシャ
俺の狩希望もそれ狙いだぜ!
2GJで縄増やし、2回目のやつが灰GJで、下位灰からCOって1回やって、すっげぇ気持ち良かった!

・・・確霊守って真占抜かれたのさえなけりゃベストだった。

(475) 2013/10/15(Tue) 20:33:26 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト、お前らまでぬれるぞ!

2013/10/15(Tue) 20:33:47

【独】 宿屋の娘 シュテラ

概ね通常進行でしたねぇ
ちょっと百字の縛りが重かったですけどねぇ

(-994) 2013/10/15(Tue) 20:44:11 (こーもり。)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

要するに普段から発言はケチる傾向にry

(-995) 2013/10/15(Tue) 20:47:45 (こーもり。)

【赤】 旅人 サシャ

いきなり捕捉されたのは置いておいて
10発言とか問題にならない位村拾いがすごかったなーと

>>-991 チャル
普通喉の村だったら2日目に誤認が露見してドロシーロックは無かったような(

(*8) 2013/10/15(Tue) 20:56:19 (rubin)

【赤】 旅人 サシャ

>>-475 レオン
狩人になったらそれが一番の活躍だよねー
占い師は抜かれた人が真でいいよ(
狩人を経験して最低限の仕事はしてみたかったり
<s>そうだ♪狩希望を通すために狩人3人の編成にしよう(提

(*9) 2013/10/15(Tue) 21:09:56 (rubin)

旅人 サシャ>>-475>>475

2013/10/15(Tue) 21:11:21

【赤】 旅人 サシャ

そういえばこの村の名前は結局チーズケーキ村になったりするのかな

(*10) 2013/10/15(Tue) 21:16:39 (rubin)

飲んだくれ チャールズ

希望が多ければ変えるよ
村名途中で変えると混乱する人もいるから要望多くなければ変えないけど

わしのオススメは『おっさん、黒塗りはいいから仕事しろ。この飲んだくれが村』だけど

(476) 2013/10/15(Tue) 21:20:53 (悪戯兎)

墓守 シメオン

長いのでおっさん村か飲んだくれ村にしましょう(

(477) 2013/10/15(Tue) 21:21:48 (DaiC)

【赤】 旅人 サシャ

個人的には変えてもいいんじゃないかなーと思ってたり

>>476>>477
この村を端的に表してるw
おっさん黒塗り村?(首こてり

(*11) 2013/10/15(Tue) 21:27:20 (rubin)

旅人 サシャ、端的というか光った一言というか

2013/10/15(Tue) 21:28:40

【見】 調香師 エレオノーレ

風強いねー 何でも今回の台風は10年に一風の逸材らしいけど私たちの明日はどうなることやら。
田んぼとおじいちゃんを所有する二世帯の方々には死亡フラグの発生が無きよう細心の注意を払っていただきたいですね

(478) 2013/10/15(Tue) 21:31:43 (Bad Sweets)

うさちゃん大好き ドロシー

ただいまー

なぜ村名変える話になってるの……

(479) 2013/10/15(Tue) 21:39:10 (blue)

【見】 調香師 エレオノーレ

3rd読み終わた。
私も上に居たらやぱり猫ちゃ吊り一択かなぁこの日は。

@霊判定から2狼露出によるお仕事終了を受けて自吊りを言い出す猫ちゃ残すの?が一点。
A狼濃度猫ちゃ>クレスで判定みたい。

(480) 2013/10/15(Tue) 21:44:04 (Bad Sweets)

【赤】 旅人 サシャ

こんな台風が来てるのに家にいられるか!
わしは田んぼの様子を見てくるぞ(

実際風すごいよねー

(*12) 2013/10/15(Tue) 21:44:11 (rubin)

【見】 調香師 エレオノーレ

B万にもシュテ偽でも優先度の高い護衛先がシュテラだから、この日に吊らないとヴェル死ぬ可能性もまま出てくる。
よって、4dクレス吊らずに灰吊りにしてもこの日は猫ちゃ吊りたい思考になるかな。

(481) 2013/10/15(Tue) 21:44:44 (Bad Sweets)

絵本作家 ローレル、ちょっと畑見に行ってくるわ

2013/10/15(Tue) 21:47:03

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>*12
ここにも勇者としてひっそりとその名をとある田舎に残そうとしている少女が一人。
勇者とは勇気ある者を指しますがこの場合それはただの蛮勇なので犬死ですよお嬢さん。

(-996) 2013/10/15(Tue) 21:47:28 (Bad Sweets)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

主は申された。
何も思い煩うことなどありません。仮にこの大時化で畑が荒らされようともそれは全て神の為したこと。ただあるがままに受け入れればいいのです。と

まあ本番は明日よ。落ち着きなさい

(-997) 2013/10/15(Tue) 21:49:47 (Bad Sweets)

飲んだくれ チャールズ

3dは真狼狼の可能性だってあったし、狂誤爆の可能性だって、逆囲いの可能性だってあったから▼クレスでよかったと思うよ。
偽確してる推定狂人ってわかると吊りにくくなるしね

(482) 2013/10/15(Tue) 21:50:10 (悪戯兎)

【見】調香師 エレオノーレ、うさちゃん大好き ドロシーをぎゅうぎゅうした。

2013/10/15(Tue) 21:50:32

うさちゃん大好き ドロシー、調香師 エレオノーレ をもふもふした。

2013/10/15(Tue) 21:51:55

飲んだくれ チャールズ

>>*8
元々、裏コンセプトが的確な村or狼拾い。
狼側は少ない意思疎通による的確な指針。
誰歓だからもちろん誰でも歓迎してる訳だけど、読み取った上で来てくれてる人も幾人かいてくれてると思う。

(483) 2013/10/15(Tue) 21:54:21 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>482
真狼狼の可能性は皆が考慮に入れるほど可能性見てたわけじゃないし、素直に求めたい情報を重視しちゃダメなのかな? チャルに吊り縄向けられてもドロシーの発言白ぽいって思ったし、他灰も

(484) 2013/10/15(Tue) 21:54:26 (Bad Sweets)

【見】 調香師 エレオノーレ

それほど急いて吊りにかけるほどじゃないと思ったからさ。
ただ、うん。シュテ真に見てるなら猫ちゃ吊って黒出ても、クレス吊って白出てもさして違いがないっていうようなのは言われて分かった。

(485) 2013/10/15(Tue) 21:56:53 (Bad Sweets)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>484
3dでも▼ドロシー●テオ言ってたのは、ドロシー狼じゃなくても占い騙りは縄が足りると見た上で▼サシャに最短で村が纏まるからだよ。
わざと手順崩してたのもそこら辺。

(-998) 2013/10/15(Tue) 22:00:27 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

あくまでも、わしとシメオン殿がドロシー狼を強くみて次点サシャ殿を見ていたのと
レオン殿がテオ殿狼を見て次点サシャ殿を見ていたことね
他村はまだ詰め切ってなかった

(-999) 2013/10/15(Tue) 22:03:10 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

ラテン語使いには灰の字数制限が辛かった(ちらり

(-1000) 2013/10/15(Tue) 22:03:28 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

単体見ずに状況(というか狼の意図)誤認から、
旅は優先度低めだなと思っていました。

(-1001) 2013/10/15(Tue) 22:04:38 (猶庵)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

独り言あんまり使わない派なのに、
少ないとそれはそれで寂しい。

(-1002) 2013/10/15(Tue) 22:05:18 (blue)

兄ちゃん レオンハルト

>>478
エレオの笑顔が最高!

(486) 2013/10/15(Tue) 22:06:24 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

これは村建て視点の裏話なのだけど
やっぱりいろいろな村や国で問題行為が多発してると村建て自体が恐いのよね。
もちろんできる範囲の管理はするけど必ずできない範囲の問題に発展する可能性がある。

(487) 2013/10/15(Tue) 22:06:52 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

5d喉切り時点の私の判断

状況:兎>絵>兄>旅
単体:兎>兄//絵旅(要素なし)

(-1003) 2013/10/15(Tue) 22:08:25 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-999
2d3dはサシャが狼筆頭だぜ。
テオは訳分からん枠。

(488) 2013/10/15(Tue) 22:08:54 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

character malignancyな私は気をつけなくてはね。

(-1004) 2013/10/15(Tue) 22:10:16 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

この改善策として、ある程度のモラルを一人ひとりに求める時に村の難易度をあえて引き上げてたりする。

はい、どうでもいいお話しですね(

(489) 2013/10/15(Tue) 22:10:27 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

ホント、ドロシー吊らなくて良かった。

(-1005) 2013/10/15(Tue) 22:11:21 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>488
もっとサシャに飛び込んでくれよwww

(-1006) 2013/10/15(Tue) 22:12:06 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-998
えっと、縄の確保できているし、騙りの色を決めて詰めるも何もドロシー吊って違ったらサシャ吊ってそれでだいたい間違いないだろう。ゆえに?

(490) 2013/10/15(Tue) 22:13:39 (Bad Sweets)

兄ちゃん レオンハルト

>>1006
サシャ普通にしゃべってたじゃん。

(491) 2013/10/15(Tue) 22:15:56 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

ドロシーかアレクサンドラのほぼ二択に絞り込んでいる人物が数名いる現状、
ドロシー吊ってしまっても次はサシャ。
あとは占い騙り2名を擂り潰せば終わり。
ということかなあ。

(-1007) 2013/10/15(Tue) 22:16:25 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>490
他村は見えていたからね。
絶対に勝てる盤面に持ってこうとしただけ。
もちろん手順自体は分かってたよ。
ヴェル殿も4d思い切った提案した時にはもう絞ってたと思うけどね

(-1008) 2013/10/15(Tue) 22:16:50 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

ベネ、体調悪かったみたいだけど少しは落ち着いた?
この嵐でかなーり寒くなってるから皆も暖かくしておこうね。
私は早くもこの勢いに任せて炬燵とか買っちゃっていいんじゃなかろうかとか思い始めてる早くも。

(492) 2013/10/15(Tue) 22:17:14 (Bad Sweets)

兄ちゃん レオンハルト

アレクサンドラ誰やねん

(493) 2013/10/15(Tue) 22:17:47 (kira77)

【見】調香師 エレオノーレ、兄ちゃん レオンハルトにご褒美をくれてやった。ハリセンぺしぺし、すぺしぺしっ

2013/10/15(Tue) 22:17:51

【独】 青年 ノトカー

3dは小町状態の悲劇が頭をよぎってしまって、クレスさん吊ってあげたくなってたのでした!
狼吊れて余裕がありましたし。

(-1009) 2013/10/15(Tue) 22:18:47 (kgg)

【独】 ハリス ベネディクト

>>492 エレオノーレ
nay, ma'am.
i feel not so much better than i did yesterday :(

(-1010) 2013/10/15(Tue) 22:19:30 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>493 レオンハルト
サシャ(サーシャ)とは、
ロシア語でアレクサンドラの愛称。

(-1011) 2013/10/15(Tue) 22:20:12 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト、調香師 エレオノーレをもふもふもふもふした。

2013/10/15(Tue) 22:20:17

兄ちゃん レオンハルト

愛称で呼んでやれよ。

(494) 2013/10/15(Tue) 22:21:26 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

まあロシア語は分かりにくいか
英語ならビル=ウィリアムの愛称
ネッド=エドガー(ほか)の愛称
リズ=エリザベスの愛称
ベッキー=レベッカの愛称などちょっと変形の強い愛称でも有名所は割と知られていますね

(-1012) 2013/10/15(Tue) 22:22:25 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>494 レオンハルト
私があなたをレオン、
チャールズをチャックと呼んだところを、
見たことがありますか?

(-1013) 2013/10/15(Tue) 22:23:16 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-1008
チャルが知った上で手順崩してるのは私にも分かるよ大丈夫。
そっか、自分の中で考えが固まって先のことまで目を向けられるようだとそういう風に考えられるわけか。ふむふむ。

(495) 2013/10/15(Tue) 22:24:39 (Bad Sweets)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1007でサシャは呼んでるじゃねぇか。

(496) 2013/10/15(Tue) 22:25:17 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>496 レオンハルト
それは、ちょっとした手違いというやつで。

(-1014) 2013/10/15(Tue) 22:26:08 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

いや、ばれてしまいましたが彼女は私の妹です。
いくら堅物の私でも、妹くらいは愛称で呼びますよ。

(-1015) 2013/10/15(Tue) 22:27:00 (猶庵)

ハリス ベネディクト、旅人 サシャ をもふもふした。

2013/10/15(Tue) 22:27:21

【独】 飲んだくれ チャールズ

なんぞこれw

(-1016) 2013/10/15(Tue) 22:30:35 (悪戯兎)

【赤】 旅人 サシャ

ベネお兄ちゃん!(ひしっ

(*13) 2013/10/15(Tue) 22:31:49 (rubin)

旅人 サシャ、むしろベネというかハリス?

2013/10/15(Tue) 22:32:46

【独】 ハリス ベネディクト

んーサシャ、きみはまだ成長していないなあ。
その、特に前胸部の平たさはどうにかならないのかい?

(-1017) 2013/10/15(Tue) 22:33:16 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

なるほどにゃぁ。。。
ノトカーは3d白出てるし、シェイはちょと失速気味だったにせよ全体的に灰が白いし、そういうものなんだ。
テオ占いは、そうね。レオンの視界開きも兼ねるものね。

(497) 2013/10/15(Tue) 22:33:23 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

この感じだとベネディクトが姓みたいですね。

(-1018) 2013/10/15(Tue) 22:33:41 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

でもハリス・ベネディクトというと、
元ネタ的には両方とも姓という(

(-1019) 2013/10/15(Tue) 22:34:48 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

ただいま。
サシャさんとベネディクトさんは兄妹だったのか。
>>-1009
小町って何だろう…?

(-1020) 2013/10/15(Tue) 22:36:35 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

出町状態じゃないし。……

(-1021) 2013/10/15(Tue) 22:38:51 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

出町→出待ちね。
京都の地名ではない。

(-1022) 2013/10/15(Tue) 22:39:25 (猶庵)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-1010
Don't push yourself. かな。たぶん。

>>-1011
へー 全然違っててわろた。ベッキーがレベッカの愛称っていうのすら違い過ぎるでしょなんて思ってたのに。

(-1023) 2013/10/15(Tue) 22:40:04 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1023 エレオノーレ
aye, aye, ma'am!
thx a lot :)

(-1024) 2013/10/15(Tue) 22:41:15 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1020
旧薔薇下のネタだね。東方ネタなんで見たい人だけ
この村のネタ

(-1025) 2013/10/15(Tue) 22:44:10 (悪戯兎)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-1023などと言ってから、>>-1012が目に入るこの恥ずかしさ。
「田舎のお母さん、元気ですか? 私は今日も入る穴を探しています。都会に出てからというものの恥ばかりかく日々です。寂しいです」

(-1026) 2013/10/15(Tue) 22:44:22 (Bad Sweets)

【赤】 旅人 サシャ

>>1017
お兄ちゃんひどい
サシャもう大人だもん!

▼ドロシーは占吊りきるまでやってほしくなかったり

(*14) 2013/10/15(Tue) 22:44:54 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

>>*14 サシャ
大人でそれだったらなおのこと。……

(-1027) 2013/10/15(Tue) 22:46:51 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1026 エレオノーレ
都会で生きるならむしろ厚かましさこそ肝要。

(-1028) 2013/10/15(Tue) 22:48:08 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1025
教えてくれてありがとう。
小町ってキャラの名前か。
決して発言小町がよぎったなんて言えない…

(-1029) 2013/10/15(Tue) 22:49:41 (orange_asagi)

【独】 絵本作家 ローレル

畑から戻れば兄妹がいた件

そろそろ失礼すんな。村建てはチャル?世話になった。
またどこかで。

(-1030) 2013/10/15(Tue) 22:53:16 (302am)

絵本作家 ローレル、体調と天候には気をつけてな。

2013/10/15(Tue) 22:53:52

飲んだくれ チャールズ、絵本作家 ローレルまた何処かで会えるといいね。もふもふ

2013/10/15(Tue) 22:54:33

潜入員 クレステッド、絵本作家 ローレルまたどこかで。

2013/10/15(Tue) 22:56:33

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-1028
分かっちゃいるけれど、意識してる範囲じゃあまり厚かましくはなれないよ。厚かましい人がその性質を正せることはあってもそうでない人が厚かましく振る舞えるように変わるのは難しいとマジレス

(-1031) 2013/10/15(Tue) 22:57:00 (Bad Sweets)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-1030
戻れたんだ(
本番は明日だからね、出陣の際には気を付けて。

お互い参加者として逢ったときはよろしくね。おつかれー

(498) 2013/10/15(Tue) 22:59:34 (Bad Sweets)

【見】調香師 エレオノーレ、ん。そうこうしている内に23時かぁ。なんか昨日と既視感。

2013/10/15(Tue) 23:00:41

【独】 ハリス ベネディクト

>>ローレル
楽しいgameをありがとうございました。
あなたもお気をつけて。

またどこかで手合わせする機会でもあらば。

(-1032) 2013/10/15(Tue) 23:01:55 (猶庵)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

同村ありがとうございました
ログ読みながらそっと落ちます

表であったらお手柔らかにお願いします!

(499) 2013/10/15(Tue) 23:03:51 (きょーこー)

飲んだくれ チャールズ、宮廷芸術家 ローズマリー をもふもふした。

2013/10/15(Tue) 23:05:09

兄ちゃん レオンハルト

ロレお疲れさん。

そういやエレオは2村連続だな。
今回は地上じゃなかったが。

(500) 2013/10/15(Tue) 23:05:42 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

む、ローレルとローズマリーって対になっていますね。
双子か姉妹か、そんな設定でしょうか。

(-1033) 2013/10/15(Tue) 23:06:21 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

マリー、一緒に見学らいふ楽しかったよ。おっつー

>>500
そうなのかー?と思い調べてみたら、ほーへー
RPするにしても多少はその人っぽさ?っていうのあると思うんですが会う度に本当別人みたい。

(501) 2013/10/15(Tue) 23:23:51 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

あ、ローズマリーのそれはローレルへの挨拶じゃなくてご自分が落ちるという話か。

失礼、お疲れ様でした。
どこかで手を合わせる機会でもあらば。

(-1034) 2013/10/15(Tue) 23:25:55 (猶庵)

【見】調香師 エレオノーレ、ハリス ベネディクトに言われて、ちょっと自信がなくなった。

2013/10/15(Tue) 23:27:25

家庭教師 ヴェルザンディ

ローレルとローズマリーお疲れさまー。
と、こんばんは。

(502) 2013/10/15(Tue) 23:28:18 (りと)

兄ちゃん レオンハルト

>>501
芯のとこは変わんねぇだろ。
あんま融通の利かない堅物だぜ。

(503) 2013/10/15(Tue) 23:31:15 (kira77)

【見】 調香師 エレオノーレ

はい、こんばんはー。
そういえば霊能者って対抗欲しいよね、ヴェルがそんなこと言ってたの思い出して私もそう思った。
まとめって労力使いそうだし、思考開示しないでとか言われたりもして窮屈で楽しみが

(504) 2013/10/15(Tue) 23:32:08 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

まとめはまとめで楽しみ方もありますが、……
時間的制約と膨大なログとの格闘がつらかった。

"かくとう"が第一変換で加久藤になる私は惟新斎好き。

(-1035) 2013/10/15(Tue) 23:35:52 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

23時に帰宅して30分で500ログ読んで決定出しとか
私は何と戦っているのだろう的な気分でした。

(-1036) 2013/10/15(Tue) 23:36:48 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>503
レオン本人から言葉で言い示されると、そんな気もしてくるといえようか。ふむ。
わたしは実のとこ、こう見えて意外と

(505) 2013/10/15(Tue) 23:37:31 (Bad Sweets)

【見】調香師 エレオノーレ、意外と。意外と....... (プスプス

2013/10/15(Tue) 23:38:01

【独】 潜入員 クレステッド

マリーさんもお疲れさま。

まとめは最終日に残されると辛いのと、灰より情報が少ないのがつらい。
でも、思考出ししなくても怒られないのは好きだな。

(-1037) 2013/10/15(Tue) 23:38:44 (orange_asagi)

墓守 シメオン

ローレル、ローズマリー、お疲れ様でした。
またどこかでお会いできる日を楽しみに

(506) 2013/10/15(Tue) 23:39:19 (DaiC)

家庭教師 ヴェルザンディ

思考隠してとか言われると、どうしてもニートになりがちよね。
霊能はまだしも、共有でニートしてるとだいたい後で痛い目見ると言う。

(507) 2013/10/15(Tue) 23:40:51 (りと)

潜入員 クレステッド、調香師 エレオノーレを慰めた。

2013/10/15(Tue) 23:41:11

【独】 墓守 シメオン

>>-1036 ハリス
もうずいぶん前の話ではありますが。
言ってくれれば良かったのにw
まとめだからって、決定を出さないといけないなんてことはないですよ。

(-1038) 2013/10/15(Tue) 23:41:16 (DaiC)

【見】 調香師 エレオノーレ

ベネの言うような「後ろは俺に任せとけ!」って状況と同じで、まとめって「こうしなきゃああしなきゃでも上手にまとめる為にはしっかりログも読まなきゃー」って義務感に責め立てられてしまいそうでさ。

(508) 2013/10/15(Tue) 23:42:04 (Bad Sweets)

家庭教師 ヴェルザンディ

まとめは、有能な村を働かせられると楽よね。
この村はほっといても動いてくれるから楽だったわ(

(509) 2013/10/15(Tue) 23:43:48 (りと)

【独】 飲んだくれ チャールズ

灰より情報少ないはあんまし問題じゃないかな。
説得や誘導、落とし所の見極めの方が面倒臭い印象。

わし喋っちゃうからあんまし纏め役向いてないのだけど

(-1039) 2013/10/15(Tue) 23:45:35 (悪戯兎)

【独】 墓守 シメオン

お世辞抜きで、ヴェルが安定していましたから。
ヴェルが生きている限り、最悪の事態は回避できるだろうという信頼がありました。

1dの出方からして、シュテラに同情する位の真っぷりでしたし。

(-1040) 2013/10/15(Tue) 23:46:10 (DaiC)

飲んだくれ チャールズ

>>509
まさか最後まで餌を前にぶら下げられるとは、このチャックの目を持っても見抜けなく(

(510) 2013/10/15(Tue) 23:47:12 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-1037
先生、ここにニートがいます!
そういう見方もあるよね。でもどうせなら対抗出て「こっちが真だろうけど..」と言われつつロラされるよう三日間闇雲に駆け抜けるほうが楽しそう。って私もニートか

(511) 2013/10/15(Tue) 23:48:11 (Bad Sweets)

家庭教師 ヴェルザンディ

初日のアイリ占いも実はシメオンとローレルが希望してたってのが大きかったり。
ここの思考進めたかったのよね。

シメオンとか早めに動かさないと早死にしそうだったし(

(512) 2013/10/15(Tue) 23:49:04 (りと)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1040
シュテ真は同意だけど占い候補が3人とも思考伏せててカオスだとも思ってた(

(-1041) 2013/10/15(Tue) 23:49:50 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-1038
シオメンみたいな灰にこんなこと言われたら窮屈ではなさそうだなぁ。結局はその村の度量次第か、うん。

>>-1040 どんなとこが?

(513) 2013/10/15(Tue) 23:50:47 (Bad Sweets)

【独】 潜入員 クレステッド

基本的に文章打つのがあまり上手じゃないから、一生懸命考えてもどこにも落とさないというのがざらにあるとか…
あ、これがニートか。
>>-1041 初日はもっと灰に関する発言をすればよかったと後悔してる。

(-1042) 2013/10/15(Tue) 23:52:13 (orange_asagi)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>512
お墓に近そうですもんね、彼。

(-1043) 2013/10/15(Tue) 23:52:34 (Bad Sweets)

【見】調香師 エレオノーレ、クレス、あんたは私か。

2013/10/15(Tue) 23:53:23

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1038 シメオン
3戦前と書いてツイサイキンと読む。

2戦目の初心者でまだ魂の汚れていなかった私は、
とにかく出さなくちゃと思って必死でした。

(-1044) 2013/10/15(Tue) 23:53:53 (猶庵)

潜入員 クレステッド、調香師 エレオノーレ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

2013/10/15(Tue) 23:55:26

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1038 シメオン(承前)
仮決定出したら出したで
反応ないまま議論が進んでゆく日もありましたし。
奔放な連中でした。

(-1045) 2013/10/15(Tue) 23:55:47 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

あと、どこぞの河童と人形遣いとが
初日に2人で300近くも発言するのが悪い。

(-1046) 2013/10/15(Tue) 23:56:26 (猶庵)

【赤】 旅人 サシャ

確霊まとめ一回やったけど一番向いてないようなとか思ったり
促しとか誘導とか難しすぎて

>>-512 ヴェル
初回占いは●ノトカーで落ちつくかなとか思ってたらなぜか霊能票が入ってた時の絶望感(褒め言葉

(*15) 2013/10/15(Tue) 23:56:58 (rubin)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-1044
なるほろ、その論で行くのなら私の魂はまだまだ穢れのない少女の輝きを放っているはず....

(-1047) 2013/10/15(Tue) 23:57:17 (Bad Sweets)

【独】 飲んだくれ チャールズ

クレスは>>1:38上段が適当に発言してるなって思ったかな。
>>1:68も、で、そこからどう繋がる?って待ってたけど結局そこでお話しが終わっちゃってたのよね

(-1048) 2013/10/15(Tue) 23:58:20 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1047 エレオノーレ
5戦目を終えた私は既に穢れていました。

(-1049) 2013/10/15(Tue) 23:59:25 (猶庵)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

最近は、800ptでもログが多いと感じる今日この頃

(-1050) 2013/10/15(Tue) 23:59:47 (りと)

【独】 飲んだくれ チャールズ

有るだけ喋っちゃうから少ない方が楽(

(-1051) 2013/10/16(Wed) 00:01:49 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-1049
お兄さんお兄さん、それはちぃと早すぎるでしょう。
最初からダークサイドに落ちる運命でも背負ってんの?

と冗談かましつつ、ベネからはそこはかとなく黒いオーラするなぁとは(

(514) 2013/10/16(Wed) 00:02:26 (Bad Sweets)

【独】 墓守 シメオン

>>513 エレオ
即出で非狂、>>1:15で狼時の戦略即座にぶっぱ&狂への指示出し、と狼でライン戦挑む場合の
致命的な穴露呈&どうみても決め打ち視野のテンション。
真しかないな、こりゃ感でした。

(-1052) 2013/10/16(Wed) 00:02:35 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

字数制限ないなら2週間あれば原稿用紙500枚くらいは喋れる
(経験あり)

(-1053) 2013/10/16(Wed) 00:03:31 (猶庵)

【赤】 旅人 サシャ

一発言村を建てよう(

(*16) 2013/10/16(Wed) 00:03:47 (rubin)

義賊 シェイ

最後挨拶。みんな世話なったな。またどこかで一緒になったら、お手柔らかに頼む。
お疲れさんでした

(515) 2013/10/16(Wed) 00:03:54 (ことりあ)

【独】 墓守 シメオン

>>-1045>>-1046
否定できない・・・。

(-1054) 2013/10/16(Wed) 00:04:38 (DaiC)

旅人 サシャ、義賊 シェイおつかれさまー!

2013/10/16(Wed) 00:05:21

【独】 ハリス ベネディクト

>>514 エレオノーレ
私は悪人ですよ。
ただし小悪党です。
悪いことをするにしても、
しっぺ返しを食わない程度にやります。

(-1055) 2013/10/16(Wed) 00:05:58 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ、義賊 シェイ をもふもふした。

2013/10/16(Wed) 00:06:47

墓守 シメオン

>>515 シェイ
お疲れ様でした。またどこかでお会いできる日を〜。

(516) 2013/10/16(Wed) 00:06:49 (DaiC)

家庭教師 ヴェルザンディ、義賊 シェイに手を振った。

2013/10/16(Wed) 00:07:18

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1048
適当にしたつもりはなかったのに…
いや、目立ちたいな、というのはあったけど。その欲だろうか。
一応占い希望はその続きで書いたつもりだったけど、伝わっていなかったか…文章力が欲しい。

(-1056) 2013/10/16(Wed) 00:07:57 (orange_asagi)

【見】 調香師 エレオノーレ

シメオンさんきゅ。
(霊ロラで構わない。が普通の霊騙りの心情だろうから)ヴェルのテンション上がった感じのワクワク感とライン戦を仕掛ける狼としての穴露呈ね。後者はちょっと難しいかな

(517) 2013/10/16(Wed) 00:09:02 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

>>*16 妹よがんばれ

>>-1054 官兵衛殿
まああなたは決定周り寝落ちしていましたから仕方ない。
あの二人は飴食いまくって本当に凄い出力でした。

(-1057) 2013/10/16(Wed) 00:10:08 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

「霊ロラとかつまんないから、占いには黒引いてもらってライン戦といきたいね!」が狂人への黒出し指示に見えて狼なら心情的に避けるであろう発言だからってことかな?

(518) 2013/10/16(Wed) 00:10:14 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

シェイには、またお手合わせ願いたいですね。
ともに5戦目同士。
そして2戦をともにした"同期"に近い者として。

(-1058) 2013/10/16(Wed) 00:11:12 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1050 俺もだ。

ヴェルさんは真ぽかったけど、逆に>>1:15でひょっとしたら狼かもって思ったのは、素直なのか、経験が足りないのか。

(-1059) 2013/10/16(Wed) 00:12:18 (orange_asagi)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-1055
「越後屋お主も悪よのう。」
「ヘヘッ お代官様こそ。」←こいつですね、わかります
分相応を弁えるとかたしかになかなかの悪党ね。
はは、こやつめ。

(-1060) 2013/10/16(Wed) 00:12:28 (Bad Sweets)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1056
うん、ちょっと言葉が違ったね。
周りをしっかり見わたした上で中庸狼を考えたのでなく
話題として、中庸と言う言葉が口をついてしまったが正しいかな?

(-1061) 2013/10/16(Wed) 00:14:52 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

シェイおつかれー
3dでの発言が私が書きそうなこと書いてて少し親近感でした。(狼ドコー?な感じがしてきて失速気味だったところまで含めw) お互い精進していこうね。また

(519) 2013/10/16(Wed) 00:14:55 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1060 エレオノーレ
いえ、違います。
「このはしわたるべからず」という立て札を読んで、
「じゃあ真ん中渡ればいいじゃんよ」というタイプ。

(-1062) 2013/10/16(Wed) 00:17:50 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

とはいってもみみっちいものですよ。
大学の図書館で、
「一度に何部も刷らないで下さい」
と書かれたプリンタで自作の小説をプリントしました。
A4 200枚くらい。「200枚で1部です」と言って。

(-1063) 2013/10/16(Wed) 00:19:38 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

次の日から、
「一度に何枚も刷らないで下さい」
に注意書きが変わっていました。

(-1064) 2013/10/16(Wed) 00:20:42 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

一休さんやないですか。
地味に頭良いアピールしてくさって(笑

みみっちぃは同意のような、いやそれよりも.....
うん、厚かましいなぁ...(褒め言葉

(520) 2013/10/16(Wed) 00:22:32 (Bad Sweets)

【見】調香師 エレオノーレ、www

2013/10/16(Wed) 00:22:40

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1061
スライドのことしか見てなくて、中庸という言葉が出てしまった。
>>1:38時点で灰の発言をみてなかったような発言がそもそもおかしかったのかもしれないと今思った。

(-1065) 2013/10/16(Wed) 00:26:21 (orange_asagi)

【見】 調香師 エレオノーレ

むっ こんな時間とあ。
私ももう寝ないと生活リズムが狂っちゃうよ。
ということで、一足先におやすみします。
今回は色々話せて勉強になったし、楽しかった。
ありがとうございました。またねぇ

(521) 2013/10/16(Wed) 00:27:45 (Bad Sweets)

【見】調香師 エレオノーレ、すっごいテンプレだけど、眠いから仕方ない。気持ちは伝わると信じてバッハハーイ ミ☆

2013/10/16(Wed) 00:28:41

【独】 ハリス ベネディクト

>>520 エレオノーレ
あれで頭のいいアピールになるなら世の中賢者だらけかと。

>>521 エレオノーレ
お疲れ様でした。どこかでお手合わせ頂ければ。

(-1066) 2013/10/16(Wed) 00:29:32 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1065
うん、ここ灰視点で見ると
わしたちちゃんと見てる?って疑問に繋がるんだよね。

(-1067) 2013/10/16(Wed) 00:31:02 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

例えばこれがシュテラ狼を見たことによって、あれそれ(理由はクレス個人にしかわからない理論)ゆえに、中庸狼はいない気がするって思考の連続性を出してもらえばクレス真にしか見られなかったと思うよ。

(-1068) 2013/10/16(Wed) 00:31:30 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

これ、村人にとって重要な視点で
納得できない理論(言ってる事がぐちゃぐちゃであっても)でも、話しの流れ思考の流れが理解できる場合
その人本人の主張は受け入れていいのよ。
>>5:52,>>5:55

(-1069) 2013/10/16(Wed) 00:35:28 (悪戯兎)

【独】 墓守 シメオン

>>518 エレオ
そんな感じー、あからさまかつ分かり易過ぎて、
逆に無いと思える感じでした。
初手出てきたやる気に比べて、不用心さが際立っていた&狼仮定の狂人のやらかしを恐れる雰囲気が無かったです。

(-1070) 2013/10/16(Wed) 00:37:21 (DaiC)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1068 >>-1069
そこをもっと丁寧に書いておけば…
今回騙りだったし、少し気おくれしたところもあった。
もっと堂々と独自理論を繰り広げておけばよかったな…

(-1071) 2013/10/16(Wed) 00:38:42 (orange_asagi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

今回だと1dシュテラvsアイリとか
シェイの理想の占い師像から否定しちゃう視点って結構危険で、受け入れる視点は大事なのです。

シメオンの>>3:46とかポイントだね。

(-1072) 2013/10/16(Wed) 00:41:24 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

3-1にしたかった狼にしか見えない。は浮いてたなぁ。
その前も後ろも繋がらなかったし。
なんでそう思ったか、そう思ったからこんな気分になったとか。

(522) 2013/10/16(Wed) 00:43:26 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

そこで"ちなみに3-1になっちゃったが感想は?"

(-1073) 2013/10/16(Wed) 00:45:26 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

中庸の話も、どこどこら辺が中庸っぽいと思ったからそこを占いと思ってたけど、そこも中庸がいいって言ってるんだよなぁ・・・、みたいに続けばまだ雰囲気出てたろ。
中庸はまだ決まっていない。って一番ないわ。

(523) 2013/10/16(Wed) 00:47:36 (kira77)

【赤】 旅人 サシャ

そだ
スノウ狼ならシェイ村は、>>1:27がスノウの真偽に目が向いてるからって解釈でいい?
後スノウ非狼なら村打ちできなかった

(*17) 2013/10/16(Wed) 00:48:21 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1073
あぁ、あれ感想を聞いてたんじゃなくて、感想はないんかい!って突っ込みなのか?

(524) 2013/10/16(Wed) 00:49:39 (kira77)

【独】 潜入員 クレステッド

>>522 >>523
気分は、真でも上手く出せてない気がするんだよな。特に男キャラでは。
難しいな…
中庸は、まだ始まったばかりだから皆の発言が出てから見直す、っていうのもダメ?

(-1074) 2013/10/16(Wed) 00:53:12 (orange_asagi)

飲んだくれ チャールズ

>>*17
視点が君信用取る気あるの?大丈夫?ってヘイト(不満)が漂ってるのが読み取れるでしょ
非ラインだし、不満の表出からほぼ非狼で見てたよ

>>3:9で宿偽の場合の不安と他占真の場合の不満

(525) 2013/10/16(Wed) 00:54:04 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1074
中庸がいないのに、中庸に居ない、って繋がり無さ過ぎだろ。

(526) 2013/10/16(Wed) 00:55:23 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>524 レオンハルト
でしょう。
真なら他に何か思うことないんかい、という突っ込み。
クレストールの目がそこにしか向いていないことへのいい突っ込みだと思います。
それに即座に反応したチャールズも。

(-1075) 2013/10/16(Wed) 00:55:32 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

で、>>4:33にまで目を向けてご覧
シェイの不満の流れが手に取るように追えるから

まあ、もちろん灰への思考停止に戸惑ってる視点とかも同時並行でね

(527) 2013/10/16(Wed) 00:56:43 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

やばい。
本気で007がクレストールにしか思えなくなってきた。
今の素で出たぞ。

(-1076) 2013/10/16(Wed) 00:59:33 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

わし、ヘイトって言葉を多用するけどヘイト自体は悪いものではないと思ってるよ。
皆、伝わらない気持ち、やきもきした気持ちを抱えてるからね。
いいヘイトもあれば悪いヘイトもある。

(-1077) 2013/10/16(Wed) 01:00:51 (悪戯兎)

【独】 潜入員 クレステッド

>>526
今はいなくても、議論が進めばだいたい中庸な人や、多弁な人、寡黙な人は出てくるだろうと思っていた。

(-1078) 2013/10/16(Wed) 01:01:04 (orange_asagi)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1075
そりゃ読み損なってたな。
文字通り感想を聞いてんのかと思ったぜ。

(528) 2013/10/16(Wed) 01:02:14 (kira77)

家庭教師 ヴェルザンディ

うむ。眠い。

それじゃ、そろそろ失礼します。
またご一緒する機会があれば、よろしく。

(529) 2013/10/16(Wed) 01:03:48 (りと)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1078
初日の占い先を決めようってタイミングで出す感想じゃねぇな。
2日目以降も中庸占いするなんて話は無かったろ。

(530) 2013/10/16(Wed) 01:04:33 (kira77)

家庭教師 ヴェルザンディ、 |彡サッ

2013/10/16(Wed) 01:04:41

飲んだくれ チャールズ、家庭教師 ヴェルザンディに手を振った。

2013/10/16(Wed) 01:05:27

兄ちゃん レオンハルト

>>-1077
たぶんそれ語弊ある方が多いからちゃんと使い分けた方がいいと思うぜ。
その都度引っかかられて毎回そんな説明入れてると面倒じゃね?

(531) 2013/10/16(Wed) 01:06:20 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

お疲れ美人さん!

(532) 2013/10/16(Wed) 01:06:37 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

とはいえ、フラストレイションと言うと少し長い。……

(-1079) 2013/10/16(Wed) 01:08:00 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

>>531
だね。
もやもやした気持ちを抱えてる視点って言って通じるかね?
少し言葉を工夫する必要がありそうね

(533) 2013/10/16(Wed) 01:09:00 (悪戯兎)

【独】 議長の息女 アイリ

空気読まずご挨拶。
多分ほぼ初めましての方が多いかな?煉都と申します。
村に参加させていただいて、ありがとうございました。次はもうちょっと生き延びる…!
お疲れ様でしたー!

(-1080) 2013/10/16(Wed) 01:09:44 (rento24ss)

【独】 ハリス ベネディクト

>>528 レオンハルト
まあ突っ込みですが、出ればそれはそれでよし。
そこでクレストールがその状況をどう思い、
どう戦ってゆこうかという所まで言及していたら、
偽視はされなかったかもしれませんね。

(-1081) 2013/10/16(Wed) 01:10:01 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1079
うん、長いんだよね。

(-1082) 2013/10/16(Wed) 01:10:06 (悪戯兎)

飲んだくれ チャールズ、議長の息女 アイリ をもふもふした。

2013/10/16(Wed) 01:10:32

【独】 ハリス ベネディクト

他にイリテイションとか考えたが、……
素直に不満というのが一番短い気がしてきた。

(-1083) 2013/10/16(Wed) 01:11:23 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

打ち込み的には大差ないけど、
字数的には不満のほうが短いやんか。

(-1084) 2013/10/16(Wed) 01:12:00 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

不満=ヘイトだよね(

(-1085) 2013/10/16(Wed) 01:12:28 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

hateは敵意でしょう。
hostilityを含意しないことにはhateとはいわない。

(-1086) 2013/10/16(Wed) 01:13:52 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

横文字が使いたいんや

目に留まりやすい事に甘えてるんかな〜
よく吟味して使って行こう

(-1087) 2013/10/16(Wed) 01:14:01 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1086
じゃあ、わしの使い方が単純に間違ってるのか

(-1088) 2013/10/16(Wed) 01:14:48 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

不満はunsatisfactionまたはfrustrationを含意しますが、
hostilityを必ずしも含意しない。

(-1089) 2013/10/16(Wed) 01:15:20 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>533
いらだちとかじれったさとか何でも良いから近そうな言葉捜そうぜ。
ヘイトはひょっとしたら本来の意味とは違うかもしれねぇが、人狼で使う分には、使う方も使われた方も見てる方も結構キツイ言葉だぜ。

(534) 2013/10/16(Wed) 01:15:44 (kira77)

【赤】 旅人 サシャ

なるほどー
スノウが真視取りに行ってると思ってないから>>4:33で何やってんの?って発想になるわけか。

非ライン〜非狼の理論はちょっと難しいかも
>>3:9は全占い師への切れに取れるかな

(*18) 2013/10/16(Wed) 01:16:45 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1088
単に間違ってたのかよ!

(535) 2013/10/16(Wed) 01:17:00 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

敵意というか、嫌悪感でもいいですよ。
i hate saladと言ったら、
サラダは嫌いだ(味と量とにかかわらず食べたくない)
の意味です。
サラダに不満だ(味ないし量が物足りない)にはなりません。

(-1090) 2013/10/16(Wed) 01:17:28 (猶庵)

旅人 サシャ、家庭教師 ヴェルザンディに手を振った。

2013/10/16(Wed) 01:17:32

旅人 サシャ、議長の息女 アイリ をもふもふした。

2013/10/16(Wed) 01:17:40

飲んだくれ チャールズ

>>535
言葉って難しいね(無学)

(536) 2013/10/16(Wed) 01:18:24 (悪戯兎)

【赤】 議長の息女 アイリ

そーいや、こっち一回も使ってなかったや。
サシャもお疲れ様ー![なでなで]

(*19) 2013/10/16(Wed) 01:18:53 (rento24ss)

【独】 ハリス ベネディクト

>>536 チャールズ
そこでEPで既出の無学を持ってくる所に
諧謔のセンスを感じるのですがねえ。

(-1091) 2013/10/16(Wed) 01:19:43 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1091
あ、拾って貰えたw

(-1092) 2013/10/16(Wed) 01:20:50 (悪戯兎)

【赤】 旅人 サシャ

風車おつかれさまー
エピでも赤使えるっていいよね♪
[もふもふ]

(*20) 2013/10/16(Wed) 01:22:17 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1081の続き
クレストールとしては、テオフィリンの>>1:70に対して、
>>1:79という回答も宜しくなかったように思いますね。

(-1093) 2013/10/16(Wed) 01:24:53 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

そりゃヘイトって言葉出す度に一揉めするな。
ヘイトっつったら俺のテオに対する感じが近いだろうな。

(537) 2013/10/16(Wed) 01:29:15 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>1:79は"3-1にしたい狼かと思った"という所から
一歩も進んでいない。
ボク真ですよ、彼女狼ですよと改めて言っているだけ。

(-1094) 2013/10/16(Wed) 01:29:25 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

ヘイト→不満、マイナス感情 ?

俺が真占い師の時(比較的信用取れたやつ)のログと今回の発言をざっと比べてみたら、感想っぽいのをちゃんと落としていた。
どう戦うとは具体的に何に関する方針?

(-1095) 2013/10/16(Wed) 01:30:05 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

初回抜かれるかもしれないという危機感もなければ、
確実に占える1回をどこに使おうかという思考もない。
対抗を気にするにしても、
霊確定するわけだしどこを占えば対抗は割るか合わせるかなどの思考もない。

(-1096) 2013/10/16(Wed) 01:32:28 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1095
>>-1090ってもう教えてくれてるじゃん。
俺も大体そんな感じで使ってたな。
敵意とかむかつくとか。

(538) 2013/10/16(Wed) 01:33:53 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

実際テオフィリンのその後のログ、灰ログを見ると、
>>1:79に関する言及が何もありません。
おそらく彼は>>1:79を見た時点で潜真を切っています。
もう興味が失せている。

(-1097) 2013/10/16(Wed) 01:36:00 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

結構誤解する人が多いのだけど、何をするかの方針自体は重要ではないよ。

こういう状況を受けて、どう考えた?が重要だったり

(-1098) 2013/10/16(Wed) 01:37:13 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

まあ>>1:70の時点で既に切っているのかもしれませんが。

(-1099) 2013/10/16(Wed) 01:37:23 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

これ、村でよく…
★貴方はどのように占いを使って行きたいですか?って質問のせいでもあると思うんだけどね。
☆村による。見て決めるから答えなんて決まってる訳がない。なのよ。

(-1100) 2013/10/16(Wed) 01:40:16 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

もちろん拘っても良いのだけど
拘わるなら突っ切るベキよね。

(-1101) 2013/10/16(Wed) 01:41:10 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1095 クレストール
真占だったときとの違いを見てみるのは大変有用だと私も思います。
あ、ここ似たような状況なのに全然違うことしているじゃん、と。
なぜ違うことをしたのか考えると大変面白い。

(-1102) 2013/10/16(Wed) 01:41:11 (猶庵)

【赤】 旅人 サシャ

占真贋はいろんな占い師がいて難しいから判定先も見て総合して判断するようにしてたり

でもそれで行けるかと思ったらこの前見てた村のLWが村っぽすぎて真占を真だと思ってたのに状況偽考えさせられて間違えた…

(*21) 2013/10/16(Wed) 01:41:20 (rubin)

【独】 飲んだくれ チャールズ

シュテラは霊能の方が重要だと拘ってた。
拘ってる上で、霊からスライドした。
でも、それ自体はそこで終わり
意識はすぐ>>-1098に向く

(-1103) 2013/10/16(Wed) 01:43:28 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

寝落ちてましたぁ
シェイさんは占い師に占い師を求めてる雰囲気が強かったですねぇ
狼でも私タイプの真に同じこと言ってくる方は(この村を見てもわかる通り)多いですから

(-1104) 2013/10/16(Wed) 01:44:02 (こーもり。)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1100 チャールズ
その質問が誤解の原因ですかね? それについては寧ろ、
「テンプレ通りの回答で今の所真贋つかない」
という感想がよく落とされることでも分かるように(続く)

(-1105) 2013/10/16(Wed) 01:45:05 (猶庵)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

詰める喉があれば詰められるんですけどシェイさんにかかりきりになっちゃうんですよねぇ
ライン的には切れ気味だったので優先度が多少下がったのですけどねぇ

(-1106) 2013/10/16(Wed) 01:45:13 (こーもり。)

【独】 ハリス ベネディクト

ちゃんと考えているか? というか、
「オマエの考えを見せてくれよ」
という感想を持つ人は多く、
それについては誤解の原因ではないように思いますが。

(-1107) 2013/10/16(Wed) 01:45:58 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

シュテラ申し訳ない。発言ぶった切りました。

(-1108) 2013/10/16(Wed) 01:47:20 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

よく「占い師っぽくない、素村みたい」っての言うのがいるけど、初日の戦術論なんか元々持ってる持論を言うことも多いんじゃね?
素村の時は占いをこう使うべき、と思ってるけど、いざ自分が占いになったら別の論、

(539) 2013/10/16(Wed) 01:49:33 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

って切り替える人も切り替えない人も居るだろ。

(540) 2013/10/16(Wed) 01:49:38 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

便所の電灯が切れた。

(-1109) 2013/10/16(Wed) 01:53:04 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

あと体調がよくならない。
困ったな。

(-1110) 2013/10/16(Wed) 01:53:39 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-1109
i本で照らせ。

(-1111) 2013/10/16(Wed) 01:54:03 (kira77)

宿屋の娘 シュテラ

気にしないでいいですよぉ>ハリスさん

私は昔一緒した方の[b]「占い師は変な能力付きの村人でしかない」[/b]って台詞大好きですねぇ
むしろ灰村より灰狭いので、まとめと同等の視野しかないですぅ

(541) 2013/10/16(Wed) 01:54:05 (こーもり。)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-1110
寝ようぜ!

(-1112) 2013/10/16(Wed) 01:54:32 (kira77)

(542) 2013/10/16(Wed) 01:55:07 (kira77)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

タグ失敗しましたぁ

占い師苦手意識ある側からすると、占い師ってただの品評会とも思うんですよねぇ

(-1113) 2013/10/16(Wed) 01:55:47 (こーもり。)

(543) 2013/10/16(Wed) 01:56:34 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1105
一応、面白い発想が出て来る事を“期待”してテンプレを添えるって主張はあって、それはそれで成る程とも思ったんだけどね。
自己紹介で満足してしまう1dって発想に甘えてしまうのよ

(-1114) 2013/10/16(Wed) 01:56:49 (悪戯兎)

【独】 潜入員 クレステッド

ねむねむ。
思考を貫けば拾ってくれる人は拾ってくれるってことですかね。
前の真の時も自分を狂視してた人は途中で説明濁してるところがあったかもしれない。
>>541 そんな考え方が!

(-1115) 2013/10/16(Wed) 02:01:50 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

>-1111 レオンハルト
そういえばそんな機能がありましたね。

>>-1112 レオンハルト
素直にそうするのが一番の治療ですよね。

(-1116) 2013/10/16(Wed) 02:02:09 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

自己紹介で満足してしまう環境を作ってしまう質疑って事。

例えば、中庸占いに使いたいと思います。と思考開示で縛っちゃうと
違う場所を占いたいってなった時ブレだと言われる。
すると自然と思考を縛るのね

(-1117) 2013/10/16(Wed) 02:03:22 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

て、論旨がぐちゃぐちゃになってるなw

何が言いたかったんだっけ(

(-1118) 2013/10/16(Wed) 02:04:31 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

えっと、一から詰めよう。
つまり自己紹介(占いの使い方)が重要ではないって事。

1dに自己紹介を求める風習があるせいか、自己紹介が重要。自己紹介から始めるって意識が先にあるのよね。
>>-1078

(-1119) 2013/10/16(Wed) 02:07:40 (悪戯兎)

宿屋の娘 シュテラ

占師品評会
「Aはどうも趣味が悪い。合わないな」
「Bは品がない。こんな奴を気にいるのがいるのかね」
「Cはなぜここにいる。出る場所を間違えてるんじゃないか?」
『全く、ろくな者がいないな』

(544) 2013/10/16(Wed) 02:08:03 (こーもり。)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1114 チャールズ
いや通じたからもういいです。
私が>>-1100の意図を読み違えただけです。

(-1120) 2013/10/16(Wed) 02:08:38 (猶庵)

宿屋の娘 シュテラ

占い師ってこういうことされる職ですよねぇ
見世物にされたとき立ち振る舞いが綺麗かどうかだけで真取れたりするので、人狼の華でもあるのですけどぉ

やっぱりそういう場所ですから対人相性はry

(545) 2013/10/16(Wed) 02:09:52 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

まず、ここからクレス殿は意識改革しよう。

見えない村を見て先を決めようとするのでなく
見える村を見て先をみよう

(-1121) 2013/10/16(Wed) 02:10:19 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>545 シュテラ
まるで政治家です。

(-1122) 2013/10/16(Wed) 02:13:01 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

クレスは広い灰見るより占い師2人見るほうが楽ってのは酷かったな。
灰が占い師見るのは真を探すって意義があるけど、占い師が偽と分かってる対抗を狂か狼かなんて、一言感想あれば十分だろ。

(546) 2013/10/16(Wed) 02:14:10 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

まあ、どんなに真視集めても狩人一人の心積もり次第で簡単に殺されちゃったり
抜けるもんだと思ってたら、狩人だけちゃっかり真見抜いてたりするんだけどね(

(-1123) 2013/10/16(Wed) 02:15:07 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

そういや先生、過去村の対抗さんが口きいてくれません。
何か悪いことしたかなあ?

……なんて、ここで話すべきことじゃないな。
失礼。

(-1124) 2013/10/16(Wed) 02:15:31 (猶庵)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-1122
占い師は宗教っぽいアレはありますねぇ。なのでハリスさんの「宗派」は字数考慮でも好きでしたぁ

>>-1123
どっちも経験あるので最近護衛欲しいって欲がなくなりましたねぇ

(-1125) 2013/10/16(Wed) 02:18:30 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1124
ん、ハリスは悪くないと言うか…
心の整理があの村で付かなかっただけだと思うよ。

別の村で同村したら時間を掛けて歩み寄ってあげるのが一番じゃないかなと。忙しいと思いますが

(-1126) 2013/10/16(Wed) 02:19:39 (悪戯兎)

宿屋の娘 シュテラ

ほんと、もうね。
8割超から真だと見られてたのに狩人は襲撃懸念だけの対抗に真取ってね。
初回さっくり抜かれた思い出があってね。もうね。

(547) 2013/10/16(Wed) 02:19:54 (こーもり。)

兄ちゃん レオンハルト

>>546
悪い、見直したら対抗に触れたのは一言だった!
シェイの「対抗気にしすぎ」で変なイメージ付いてたかな。

(548) 2013/10/16(Wed) 02:20:56 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1125 シュテラ
あれは"宿が真臭い"を字数の都合で"宿真臭"と詰めたら何か真宗みたくなったので、そのまま宗派にしてしまいました。
しかしそういう視点で気に入って頂けたなら、望外の喜び。

(-1127) 2013/10/16(Wed) 02:23:10 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>547
まぁ色々有るよな。
ほぼ真決め打ち状態で、ここ襲う狼は居ないだろうでエア護衛とか。
・・・あん時はほんと悪かったと。

(549) 2013/10/16(Wed) 02:23:31 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1126 チャールズ
途中灰ログで"今回は頭使わずにらしさで戦う村だ"とか
"考察したくねェ"とか呟きまくっていたもので、
舐めプしたと思われて嫌われたのかなあと思ったのですが、
違うのかなあ。

(-1128) 2013/10/16(Wed) 02:25:34 (猶庵)

宿屋の娘 シュテラ

狩人はGJ出してほしいのは当然ですけど、抜かないと詰むから破れかぶれってこともありますからねぇ
まあ信用勝負より確定対決の方が楽って側面はあるので、3-1好きだし私護衛は要らないとよく思いますぅ

(550) 2013/10/16(Wed) 02:27:14 (こーもり。)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1121 分かったような、分からないような。
今回の中庸の話だったら、机上の存在の『中庸』に発言、状況を当てはめるのではなく、村に既に出ているものを組み立てて先のことを考える、ってことだろうか。

(-1129) 2013/10/16(Wed) 02:29:27 (orange_asagi)

兄ちゃん レオンハルト

>>550
俺も確霊スキーだから真贋付かない占いより確霊護衛が多いな。

(551) 2013/10/16(Wed) 02:30:50 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>548 レオンハルト
いやシェイに指摘される以前の所だけ見ても、
対抗をかなり気にしていると思いますよ?
>>1:36 >>1:38 >>1:62 >>1:79

(-1130) 2013/10/16(Wed) 02:31:06 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1128
んー、赤窓では教えたつもりだったのだけど
やっぱり狼視点だとズルいと感じてしまう事ってあるのよね。
向こうの村の>>*6:221,>>-6:141、まだこれが受け入れる土台が出来てない

(-1131) 2013/10/16(Wed) 02:32:44 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

ちょっと済みません、職場に呼ばれました。
席を外します。

(-1132) 2013/10/16(Wed) 02:34:06 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

誰でもすぐに心へと秘めれる視点でもないので気長に待ってあげると嬉しいよ。
少なくとも、ハリスがあの村で間違った事をした訳ではないのです。
対抗の気持ちの整理の問題。

(-1133) 2013/10/16(Wed) 02:34:46 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

偽って自覚あると対抗は無意識下で気になるものですよねぇ
自分が紛い物だから、真に迫る紛い物でないと思うと、どうしても。

(-1134) 2013/10/16(Wed) 02:35:55 (こーもり。)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1130
んじゃいっか。

いてら〜

(552) 2013/10/16(Wed) 02:36:16 (kira77)

宿屋の娘 シュテラ、ハリス ベネディクトに手を振った。

2013/10/16(Wed) 02:36:21

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1129
そーゆーこと
中庸占いしたいが故に中庸を探すのっておかしいでしょ

発言の流れから中庸灰が多く、どの様に手を付けようか?こう考える方がずっと建設的

(-1135) 2013/10/16(Wed) 02:37:54 (悪戯兎)

宿屋の娘 シュテラ

目的がある行動とテンプレをなぞるだけの行動の差異ですよねぇ

私が目的意識がはっきりしててとても偽に見えないとか誰かが評してくれた覚えがありますが、まあそういうことですねぇ

(553) 2013/10/16(Wed) 02:40:22 (こーもり。)

(-1136) 2013/10/16(Wed) 02:40:28 (悪戯兎)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1134
真(自分の敵の占い)が真視とってたら焦るのって割と人外感情なのかなとさっき気が付いた。
真でも灰狼を見つけるためにわりと対抗の動きを見てるとかごにょごにょ

(-1137) 2013/10/16(Wed) 02:40:32 (orange_asagi)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-1137
焦るけどいいから狼見つけようって思えるといいんですけど、今度は「信用取れてないの見えてないの?噛まれそうなのに焦らなさすぎ」とか言われたりして。
結局本当に村次第ですよぉ。

(-1138) 2013/10/16(Wed) 02:45:09 (こーもり。)

飲んだくれ チャールズ

>>553
あれ、わしテンプレ質問があるから村の質を下げてると常々思ってるんだけど
そんなこと無いのかしら?

(554) 2013/10/16(Wed) 02:45:25 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

でもまあ強い村人が揃っちゃうと、アピよりやることやるかどうかの方が大事ですかねぇ、体感。
勢いだけで押し切ろうと思ってるタイプには過剰なくらいアピってもいいんですけど。

(-1139) 2013/10/16(Wed) 02:46:35 (こーもり。)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>554
思考縛りが発生するとは思いますねぇ
占い先の正解なんて村で変わるのは自明ですし、私の仕分け論ですと「そもそも多弁白が少ない」とかもありますし。

(続く

(-1140) 2013/10/16(Wed) 02:49:10 (こーもり。)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

続き)
逆に村側の様子を見て、とか言うと「迎合したい偽」なんて理屈を持ち出されたりして、つくづく人の見方は色々あるんだなと。

占い師はやっぱり魅せる職ですよという理由がそこ。あらゆる意味で。

(-1141) 2013/10/16(Wed) 02:50:51 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

初心者村にテンプレやGSの重要性を見るのは割と理に叶ってるとも思うのだけど
テンプレをなぞることを辞める。一歩先のきっかけがテンプレがある事で掴みにくいとも思うのよね。
個人的な感想だけど

(-1142) 2013/10/16(Wed) 02:50:59 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

えっとですねぇ
人を見る方法に正解なんてないと思うので「探し方の式=正解」を作っちゃうのがよくないんですよねぇ
式事態に疑いを持てる人か、Xという答えに遠回りできる人が推理のうまい人かなって。

(-1143) 2013/10/16(Wed) 02:54:26 (こーもり。)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1135 具体例ありがとう。凄くわかりやすい。
>>-1138
焦らないと疑われる村もあるのは難しい。
対抗占の他にも、黒出し先が黒出し占に真視集まっていることに焦るのも狼感情ぽいと思う。

(-1144) 2013/10/16(Wed) 02:56:04 (orange_asagi)

兄ちゃん レオンハルト

でもまぁベースがどこにあるかくらい雰囲気出るしあってもいいかなと思うぜ。
テンプレなこと言ってんな〜、ってのもそれはそれで経験値とかタイプとか想定できんじゃね?

(555) 2013/10/16(Wed) 02:56:12 (kira77)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

多分これは日本人の大きい特徴の一つで
作業化するのが上手だから故の弊害なんじゃないかなって思ったり
「テンプレの数を用意する=引き出しを増やすこと」で対処できると思いますけどねぇ

(-1145) 2013/10/16(Wed) 02:58:25 (こーもり。)

【独】 潜入員 クレステッド

うつらうつら来てるからそろそろ寝ることにします。
村建てのチャールズさんと同村の皆さんは1週間くらいありがとうございました。
またどこかで会ったらよろしくお願いします。

(-1146) 2013/10/16(Wed) 02:58:26 (orange_asagi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

うん、結局シュテラ殿と言いたい事はおんなじなのかな。
方程式が必ず解になることはないから、これこそ正確みたいな縛られ方からひとまず一歩抜けてみよう。

(-1147) 2013/10/16(Wed) 02:58:56 (悪戯兎)

宿屋の娘 シュテラ、潜入員 クレステッドに手を振った。

2013/10/16(Wed) 02:59:17

【独】 飲んだくれ チャールズ

クレス殿もお疲れ様〜

(-1148) 2013/10/16(Wed) 02:59:49 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

寝る人寝た人お疲れ〜

俺はもう今日はどうせ交通網麻痺するだろうと休み取ったぜ。

(556) 2013/10/16(Wed) 03:01:19 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

>>556
そういやコレは麻痺するね

(557) 2013/10/16(Wed) 03:02:42 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

推理が絶対正解するならこのゲームは成立しないし、必勝法があっても成立しないので
柔軟性を出せるかって大事ですよねぇ
思考にも態度にも、ですけどねぇ
同様に、得意な形で必勝なら苦労しませんよねぇ

(-1149) 2013/10/16(Wed) 03:04:33 (こーもり。)

宿屋の娘 シュテラ

私もお休みですねぇ。
はーゆるゆる。

(558) 2013/10/16(Wed) 03:05:10 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1149
わしが真なら決めうち必定(糞思考

(-1150) 2013/10/16(Wed) 03:06:49 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-1150
・・・w

占い師やるときってそのくらいの方がちょうどいい気はしますけどねぇ。

(-1151) 2013/10/16(Wed) 03:13:12 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

まあ、でも柔軟性を持てることは村でも狼でも強いよね。
狼でもそれができる人は一握りなのだけど
(それに赤窓での柔軟性の方がより求められる印象)

(-1152) 2013/10/16(Wed) 03:15:09 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

俺ちゃんとした赤窓って1回しかやったことないんだよなぁ。
シュテラ=ブリジットとやったアレだけだぜ。
あとは変な編成と、C狂でネタばっかやってて即吊られたのと。

(559) 2013/10/16(Wed) 03:18:14 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

人外ってやってて体調悪くなるからやりたくねぇ〜

(560) 2013/10/16(Wed) 03:19:36 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1151
灰が役職の判定に依存しちゃうのは問題だと思うけど
その逆で、だからと言って役職者もそれに甘えていい訳でもないって言うのが持論かな。

役職者も村人の延長にあることに変わりない訳だしね

(-1153) 2013/10/16(Wed) 03:19:57 (悪戯兎)

旅人 サシャ、 |д゚)

2013/10/16(Wed) 03:24:55

兄ちゃん レオンハルト、旅人 サシャをぎゅうぎゅうした。

2013/10/16(Wed) 03:26:39

【赤】 旅人 サシャ

寝落ちてたら@2時間……

(*22) 2013/10/16(Wed) 03:27:01 (rubin)

旅人 サシャ、兄ちゃん レオンハルト をもふもふした。

2013/10/16(Wed) 03:27:51

【独】 宿屋の娘 シュテラ

赤窓は村時の自分との乖離がすごくって本当に動けないんですよねぇ
レオンさんとやったときはそもそも開始2日間箱に貼りつけなかったのが問題なんですけどねぇ
私は初動強くないので。

(-1154) 2013/10/16(Wed) 03:30:22 (こーもり。)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-1154
今回のベネみたいな参加だったな。
一人遅れて夜の女王。

(-1155) 2013/10/16(Wed) 03:36:22 (kira77)

【赤】 旅人 サシャ

狼の時は捕捉される
村の時は中盤には灰を見切れなくなって溺れて吊られる

あれ?
どっちにしても吊られる未来が見える…

(*23) 2013/10/16(Wed) 03:36:43 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト、嫌がらないでくれるサシャが愛しい・・・

2013/10/16(Wed) 03:36:52

兄ちゃん レオンハルト

>>*23
やっぱ中盤以降に下位からの狩COだよな!

(561) 2013/10/16(Wed) 03:37:43 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

村たてだし最後まで起きてようと思ったら限界が来たっぽい。
みんな有りがとね。楽しかった。

(562) 2013/10/16(Wed) 03:44:26 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

タクシー代分しか仕事してねえ。

(-1156) 2013/10/16(Wed) 03:45:40 (猶庵)

【赤】 旅人 サシャ

>>561
前世で灰狭めの狩人COに最適な位置だったけど残念ながら村人希望出してた…

だから今回こそはと思って!
結果:弾かれ狼

(*24) 2013/10/16(Wed) 03:45:44 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

あいお疲れ様でした。

(-1157) 2013/10/16(Wed) 03:46:02 (猶庵)

旅人 サシャ、飲んだくれ チャールズおつかれさま♪村立てありがとう!

2013/10/16(Wed) 03:46:29

宿屋の娘 シュテラ

チャールズさんおつかれさまぁ

(563) 2013/10/16(Wed) 03:48:14 (こーもり。)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

村立ておつかれさん!
勉強になったし良い村だったぜ!
ありがとよ!

(-1158) 2013/10/16(Wed) 03:52:24 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

対抗殿が口きいてくれないのはact乱舞に関する所か?
8dおよびEPでの発言を見る限りそうでもない気もするが、
ご自分の戦い方を見直した結果、
改めてそこに引っかかったのかなあ。
むう。……

(-1159) 2013/10/16(Wed) 03:56:09 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

EPで何度か言っているように、
"やりたいこと"のうち、
"ダメと言われないことはやってよい"
"我が身に返ってこない限りは暴れてよい"
を行動規範とする私はアレ反省すべきとは思っていないからなあ。

(-1160) 2013/10/16(Wed) 03:57:53 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

というか狼が理不尽に思うのはいつものこと、
というのは私にもまだ理解はできないな。
ネタ村、ガチ村合わせていままでやった狼は2回。
いまだ理不尽な目に遭ったことがない。

(-1161) 2013/10/16(Wed) 04:00:58 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

相手にした村どもはみな"正統派"のplayersで、
普通に村取って普通に狼拾って吊ってきた感じだし。
コアズレで対処できないのを残念に思いはしたが、
理不尽とは思わないしなあ。

(-1162) 2013/10/16(Wed) 04:02:17 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

いつかそういう思いを抱いた折に、
改めて思い出すことにしよう。

(-1163) 2013/10/16(Wed) 04:02:39 (猶庵)

宿屋の娘 シュテラ

自己照会
こーもり。と申します。推理系理屈屋PLです。
狼が残念で白さも足りないですが、村なら放っておいてもらえると頑張れるタイプなので放っておいてください
寂しいので話し相手は欲しいけど(

(564) 2013/10/16(Wed) 04:09:49 (こーもり。)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

さて、私もお休みしますかねぇ
おつかれさまでしたぁ。また同村した際にはよろしくですよぉ

(-1164) 2013/10/16(Wed) 04:10:32 (こーもり。)

【赤】 旅人 サシャ

とりあえず狼をやるためにはまず村の時のスタイルを固めないととか
…村の時のミスリードというか推理できないの何とかしないと

詳しくはわからないけど独断占いとか関係してたりするかな…?

(*25) 2013/10/16(Wed) 04:12:08 (rubin)

旅人 サシャ、宿屋の娘 シュテラおやすみなさい♪

2013/10/16(Wed) 04:12:42

【独】 ハリス ベネディクト

お疲れ様でした。

さて風邪っ引きもそろそろ眠っておきましょう。
体調なおさなくてはいけない。

(-1165) 2013/10/16(Wed) 04:12:57 (猶庵)

旅人 サシャ、ハリス ベネディクトに手を振った。

2013/10/16(Wed) 04:13:38

【独】 ハリス ベネディクト

>>*25 アレクサンドラ
私もまだ固まっていないので、
その辺のことは議論したいところですね。
ただ、今日はこの辺にしておきます。
また時間があれば他村かSNSででも。

(-1166) 2013/10/16(Wed) 04:14:09 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

ここまで来たら更新まで粘ってやるかと思ったが、かなり舟漕いでる。
そろそろ皆も寝るみたいだし俺も寝るか。
んじゃまた会ったらよろしく!

誰か早起きしてラスコメがんばれ!

(565) 2013/10/16(Wed) 04:19:34 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

船は漕いでいませんが、
寝ないといかんとは思っている。

(-1167) 2013/10/16(Wed) 04:23:50 (猶庵)

【赤】 旅人 サシャ

まだ…まだ戦える
……が、………ま…(ばた

(*26) 2013/10/16(Wed) 04:29:22 (rubin)

墓守 シメオン

寝落ちてました。
皆さん同村ありがとう。
またどこかでお会いしたら、よろしくお願いします、

(566) 2013/10/16(Wed) 04:30:52 (DaiC)

墓守 シメオン、旅人 サシャ をもふもふした。

2013/10/16(Wed) 04:31:22

【独】 ハリス ベネディクト

私も寝落ちします。
ではまたどこかで。

(-1168) 2013/10/16(Wed) 04:35:45 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

何故かまだ起きてたり。
誰か来ないかな?

(-1169) 2013/10/16(Wed) 05:14:38 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

残念、こねぇか。
んじゃもう一度、またな!

(567) 2013/10/16(Wed) 05:29:30 (kira77)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

シェイ
14回 残1186回(-)
ドロシー
41回 残1135回(-)
レオンハルト
169回 残984回(-)
ぷぺぽーオフ
ベネディクト
40回 残780回(-)
ノトカー
11回 残1152回(-)
ヴェルザンディ
10回 残1149回(-)
シュテラ
39回 残1099回(-)
チャールズ
47回 残959回(-)
ローレル
1回 残1176回(-)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残1200回(-)
シメオン(4d)
26回 残1100回(-)
テオドール(5d)
23回 残1168回(-)

処刑者 (4)

アイリ(3d)
22回 残1175回(-)
(Ő‿Ő✿)オフ
クレステッド(4d)
1回 残1144回(-)
スノウ(5d)
19回 残1120回(-)
(=・ω・=)オフ
サシャ(6d)
7回 残1113回(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

フレデリカ(1d)
0回 残1196回(-)
エレオノーレ(1d)
63回 残1118回(-)
ベルティルデ(1d)
0回 残1200回(-)
ローズマリー(1d)
7回 残1193回(-)
フレデリカ(1d)
20回 残1128回(-)
イェンス(1d)
0回 残1200回(-)
リーゼロッテ(1d)
2回 残1192回(-)
クレメンス(1d)
6回 残1194回(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby