情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【楽】楽天 ゲルトは【航】ひよっこ航海士 エリオットに投票を委任しています。
【航】ひよっこ航海士 エリオット は 【商】行商人 アルビン に投票した
【頑】がんこもの チャールズ は 【商】行商人 アルビン に投票した
【楽】楽天 ゲルト は 【商】行商人 アルビン に投票した
【漢】真の漢 ロー・シェン は 【商】行商人 アルビン に投票した
【編】編集者 シュナウザー は 【商】行商人 アルビン に投票した
【欺】詐欺師 カシム は 【商】行商人 アルビン に投票した
【商】行商人 アルビン は 【欺】詐欺師 カシム に投票した
【欺】詐欺師 カシム に 1人が投票した
【商】行商人 アルビン に 6人が投票した
【商】行商人 アルビン は村人の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。
名前 | ID | 生死 | 陣営 | 役職 |
---|---|---|---|---|
薔薇園芸家 ローゼンハイム | master | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
【航】ひよっこ航海士 エリオット | Yuma_K | 生存 | 人狼 | 智狼 (恋天使を希望) |
女将軍 ガートルード | てば(tevasaki) | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
ひつじ めりー | Kawolf | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【侍】侍女 グレートヒェン | kororomonu | 処刑死 | 村人 | 村人 (ランダムを希望) |
【頑】がんこもの チャールズ | tiptapto | 生存 | 人狼 | 人狼 (ランダムを希望) |
【寝】夢から醒めない ユーリエ | osqshimi | 襲撃死 | 恋人 | 狙撃手 (ランダムを希望) 恋人★【貿】貿易商 テオドール |
【楽】楽天 ゲルト | MATSU_P | 生存 | 人狼 | 囁き狂人 (ランダムを希望) |
偵察部隊 クレステッド | 774 | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【漢】真の漢 ロー・シェン | ラードヌードル | 生存 | 村人 | 人犬 (村人を希望) |
【夢】夢女子 ローズマリー | LuLumin | 襲撃死 | 人狼 | 人狼 (ランダムを希望) |
【編】編集者 シュナウザー | nao-nao | 生存 | 村人 | 共鳴者 (ランダムを希望) |
【欺】詐欺師 カシム | super.athqj | 生存 | 人狼 | 人狼 (ランダムを希望) |
【貴】貴族 ジル | esmeralda | 処刑死 | 恋人 | 恋天使 (ランダムを希望) |
【屋】ぼったくりパン屋 オットー | kiinegi | 襲撃死 | 村人 | 霊能者 (ランダムを希望) |
【姉】過保護姉 カサンドラ | 73u | 襲撃死 | 村人 | 共鳴者 (恋天使を希望) |
【商】行商人 アルビン | summermikann | 処刑死 | 村人 | 村人 (狙撃手を希望) |
【領】領主の娘にして代理 ドロシー | avenger1222 | 処刑死 | 妖魔 | 夜兎 (ランダムを希望) |
佐官 オクタヴィア | stacey_q | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【貿】貿易商 テオドール | bakayaroo44 | 後追死 | 恋人 | 占い師 (ランダムを希望) 恋人★【寝】夢から醒めない ユーリエ |
墓 シメオン | texture | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
あーなるほどねえ…領兎、楽C狂…
睡狼はこの感じだとチャールズさんだったのかな
かなり素村同士で縄投げ合っちゃってたのかあ
各方面に土下座しつつ、狼陣営はおめでとうございます
あ、そっか、恋窓があるの一日だけなんですね
思った以上にめっちゃいちゃいちゃしてるじゃないですかヤダー癒される
3d頭の墓ログの感じめっちゃ好きだなー
見たかったところ見れたので二度寝しよう…
お疲れ様、同村する機会ほぼないと思うけど、なんとなくころろもぬさんを私のいつかぶっ殺すリストに入れようかなって思いました(もう身内以外で長期あんまやんないと思うけど)
仲間達は本当にお疲れ様です、楽して勝ち星あざす
初手占いと3無残で3日目時点で9割くらい勝つと思ってたけどw
取り敢えずお疲れ様。
狼は勝利おめでとう。(睡なきは実はしてた)
ごっちゃん勝利だったなぁ。
先に航吊っときたいてのはだしとくべきだったか。
ドロシーはCかと思ってたが兎のほうかね。
(初日の指定が貿夢逆なら、というか指定全員人外なのはすげぇや)
まぁ運も悪かったが、ゲルトの持ち直し方やらエリオットの考察の出力やら、狼陣営が要所うまく動いてたな。
アルビンは最終日白っぽく見えたがすまんかったな。
うわあ!!
狼おめでとう〜!
領兎で貴Qの墓下騙りかい!笑
貴エスメラルダさんwww なんで僕に矢を指したの???
読んできます!
あらー、お疲れ様でしたー。
狼さまたちお強かったですー
(1/3の棚ぼたもなかったですー)
ログ読んできまーす。
みんな夜兎とか恋には注目するのに一度も白ログに智狼が出てこない寂しさ(初手でお仕事終了感)
>>14
智は狼陣営にしか利益がないからのぅ。
4dのジルの兎がたりからのドロシーの突っ込みは笑った。
みんなお疲れ様
狼陣営はおめでとう
お姉ちゃん今回は完敗よ
村陣営はごめんなさいね
真占い読み間違えたせいで指定先が完全に裏目に出ちゃったし白置き箇所も全部的外れだったわ。わたしの責任よ
ここまで完膚無きまでに負けたのは久しぶりね…とっても悔しいわ…
自分が生きてた2日目まで読んだけど、初日からクッソ怪しくて分かりやすすぎと思ってた2人とも赤持ちやーん!この野郎w
エリオットは自分の考察とセンサーで捕まえた感あるけど、ゲルトは完全に嵌められてたんだなぁ…そこは上手い。怪しさ拾ったけど、わざと拾わされて、Cに白ついちゃったのか…今までC何回かやったけど、Cの特性をこのように見事に生かしたのは初めてだった。
初日に落としに来たカシムも狼やんけ!エリオットがいなければ占いたかったのに…でも恋刺されて方針変わったんよなぁ…
てか方針2dのままでエリオット外せば噛まれなかった?ないよね…どのみち噛まれてたやろ…
そして…このカオスを生んだのはまさにジル!兎に黒出して占いと狙撃に矢を指して、初日に兎恋を墓下に送って狼に大アシストやーんww
ご存じの方もお初の方も、よしなに。
いやーやっぱりカオスは私にゃ難しいですねー
まったり見学させていただきました。
基本、考察には口を出せない………
寝不足で昨日も今日も体温は低いのに知恵熱ちっくに身体は熱いって状態です
昨日もお仕事中ふらふらしてたし、今日は寝る
今からお仕事だけど()
赤喉の「グレートヒェン考察ぜんぶ外しているから兎!!」は大笑いですわー。
片白狼C想定など完全に抜けて、自分の頭の中の人外計算だけを、村思考としてトレースしてた案件は切腹したいですし、チャールズさん、アルビンさん、本当に申し訳なかったですー。
(完ぐれにすむら3…)
はーい、飛び込み系なんじみんでーす。
G国の皆さま、同郷の方、ありがとでしたー。
あぁ…睡狼はチャールズだったの
村人って読みは間違ってなかったわね
今回は真誤認と侍商を村置きできなかったのが痛いわね。それに縄数考えると片白でも果敢に吊っていく意思が必要
…だったのかしら
いえ…でも恋人落ち以降単純に残り役だけ見ると完全に村不利ってわけでも無かったから、やっぱり指定先の責任なのよね
ごめんなさい
4日目の灰でも書いたんだけど、グレヒェンの▼商▼頑(逆?)はむしろ非兎目だと思うのよ
9人の日からグレヒェン視点の残り村人吊っていくと、飽和する前にグレヒェン噛み入って6人になる、グレヒェン視点ここから片白ゲルト▼より残り対抗灰のエリオット▼しか選択肢はない
でも7人の吊りまでにエリオットを吊っておけば5人で対抗村を吊って4人で自分勝つ前提でRPP勝負は1回で済む
逆に村2吊っちゃうとrpp勝負は2回しなくちゃならなくて勝率下がる
赤喉視点限定だけど、ここからグレヒェンは非兎目にはなるかなと思ってた
>>-6 その辺は姿勢白ってやつじゃないかね
同じ戦術話すのでも、最近村によるものと狼によるもので
微妙に違いがある感触はあってだな。ただ初日はどちらかと言うなら便利枠とか思ってた
確定白sがコア非常にずれてて議論から遅れてたのは
かなり辛かったな。
カシムじゃないが、不安感は出ちまう
まぁ、村内でそういうこと言い出す余力ってか視点があるのは経験上だいたい人外なんだがね。
占い師と狙撃手の初日希望優秀じゃない?(虚勢)
詐狼までは追えたけど頑はちょっと無理やったかも
リア充なので勝敗も何もないんでけど()
お疲れ様でした!
お疲れ様です!
狼陣営はおめでとうございます
(ケンさん狼だと思ってたなんてそんな)
あ…思いっ切り中の人誤認してますねw
夜ゆっくりログ読みにきます
でも貿視点の非兎だから▼航するのもおかしな話になるのかな
この辺はどう見えるかわからないけど
終盤どことっても1wあるのは航で、詐狼はあり得るけど、頑商で同じ枠入れてたから生きててもしんどかったかなー
恋窓甘々じゃないかよー!!!
七也さんとケンのカップル…(そして臆せずきつい下ネタを言うケン……)
>>31ん?私進行に口出したことあったっけ
>>26夢
うさグレが、そこまで考えられたかは怪しいですがー 笑。
真兎でもてきとーな白とれ単体考察出して、盤面コントロールできずに、四面楚歌してそうですねー。
(兎ひいたら、赤フィルタ落としたいまで思ってましたしーおー)
初日のかおす慣れ説は面倒なので否定しませんでしたが、愛してるのは「かおすに身を委ねる心♡」だけで、しんこーも考察もなちゅくそぽんこつですわー。
>>34
なんか進行について聞きたかったのに割愛されて云々みたいな事を言われた記憶()
真占いと狙撃手のカップルは最短命すぎて笑うしかなかったな
初っ端の伏字がモラルもクソもなくて笑った
>>ゆーまさん
そんな共鳴感でてた?
どっかの赤喉で言われてたけど
>>34中身を透かしてネタでゆーまか打ったなんてないよな?て一瞬考えた
欺がやはりあの後占い師に対してアプデがなかなかなかったのはもっと疑うべきやったなぁ…
>>-7航兎よりは狼見てたから直吊言っても良かったなあ、て今思ってる。でもこういう多弁枠の吊りって賛同得にくいし対抗の被黒いたし占いでええわ、的な。
恋喉は下ネタ満載でイチャつきまくらないといけないって縛りがある、てどこかの誰かに以前教えてもらったような…(小声
>>27頑
それ…。それです…。
(冷静で余力ある人は人外…)
それでも、お墓からみえたカシムさんは「好き」でしたわー。
(スパさんと同陣営になれない記録は更新中〜。ほほーいですー)
naoさんがプロで中身透けたのが前回企画のデジャヴだった。
きいねぎさんは同村4回中3回霊能やってますねぇ
>>1:+22村を学級に例える考察、前回同村した時も見ました。的確だし判りやすいしで好きだった。
>>39ケンさん
序盤の話かな?ケンさんは自分が真占いであることを知ってるから、占い視点では占い希望でも問題ないけど灰視点だと2/3で囲われるかもだから、吊りルートで推した方がいい
ケンさんの立場なら占い希望でいいと思います
>>33
そうそう。睡狼は死体なしが上がってからはじめてかんがえればいいのよ。
それまでは村3いるんでね。
ネタでそんな気はしてたとか言ったけど儂自身もまさかそうだとはおもわんかったさね。
>>37寝
進行で殺す姿勢と灰視出さないで遠巻きに見てるよーな姿勢がカサンドラとリンクしたというか
(それがプールキャンプのアダムと被って見えたってのもあるー)
潜伏臭感じたけど狙撃のそれだったのかな
>>42
2dですね。ああ、なるほど、2/3で囲いね。しかも怪しまれて楽に既に1白出てたしね…
これ僕に矢が刺さってなければ航は捕まえれたけど多分そのあと噛まれて欺は無理だったかな…
恋や兎位置に助けられた感はあるけど、普通に狼強かった。
テオさんが恋落ちしてなかったら強かったでしょーねー。
2dに単体微落ちたのは、恋落ち由来ぽですしー。
(楽が村に見えずに下げてしまったのもありますがー。楽人外かつ結果は正しかったやーつー)
>>35グレヒェン
ま、合理的な動きをしてる前提の話ではあるからね
私の感想だとグレヒェンちゃん灰の中でも強目の印象あったから、兎ならこの動きはしてくるかなぁとは思ってた
こころもぬさん最初に汝で同村した時と印象変わっててビビった
………
貿真最初から見れてたら●領させてまた初日呪殺できたのにここも本当に悔しいわね
そして1dで航以外の人外占い指定に全員詰め込んだから4dの吊り先がほぼ村人だったわけなの…悲しいけど納得したわ
あぁもう全部全部初日の占い指定ミス…
テオさんは初日の後半には真にしか見えんかったからなぁ。
夢狼からもうちょい追えたかどうか。
初日のカシム占い希望はちょっと作為あったんかねー?
>>48
真占が恋落ちしてなければあの指定でも戦えたとは思うのでしゃあなしです。
指定全部人外に飛んでるのは凄かったとおもう。
>>44 航
なるほど。これが総じて自分の動きなんやけど(割と素)、他灰からやとそう見えるのか。
でもまあ素村とかでもブラフは巻けるということかな(ポジティブ)
これが狼やとしんどいから要勉強か
ところで進行中は聞けなかったのだけど
アウローラって何?
似てるってどういうこと?となった僕です
……プロ透けはあれは僕のミスだから()
次の日の朝、 楽天 ゲルト が無惨な姿で発見された
………
あれ?続いてない!?偽確劇場やろうと思ったのに!
というか占い師、恋引いたならなんで黒打たなかったのかな?と
狼から恋したことバレるけど、Qかどうかの見分けつけれないだろうし、とは
ジルもユーリエ潜共読みだったのか
イチャイチャカップル見せられて(RP上)イラついてる貴族の図に笑う
狼騙りの場合真占道連れ可能性考えるとどちらにせよ占候補は短命だったかなぁー
>>51チャルおじ
ちょっとどころか8割くらい作為でしたね、カシムからのジャブが来てたんで後追いという状況下ならではの頭突きかましにいきました、あまりにも雑すぎてラインこぼしたかもってちょっと不安でしたけど、囲えるなら囲っといた方がいいと思って
結果的に3無残でめちゃくちゃ有利にできた
初日でれんかったのは狼陣営すまんかった…
って睡狼覚醒起きてるじゃん!
そうか、だから次の日の朝が明けなかったんだね。
睡狼はチャールズかぁ!わーい!
>>54編
キャラセットCathedralに出てくる子です。前回カサンドラさんと同村した時に使ってたなって
(そして村に強烈なトラウマを植え付けて去った…)
>>55楽
わおーんしたかったね!!
(Pさんでしたか。)
>>46ヒェン
普通の狩狐編成だったら鉄板されて勝ってますね。
単体落ちたのはリアルです…占い方針変わったのは恋落ち大きいですが。
楽は>>1:68とか僕が拾った要素がまんま計算して動いていたのとか、完全に一杯食わされましたね。これはすごいわ…
ジルは初めましてな気がしてたけど
チャールズアルビンは見たことあるようなないようなで。
芙蓉さんと猫又くんでしたか
>>56恋相手が狙でなかったら悪手になりうるからどうなんじゃろな。
まあ判定出しは相方くるまで待ってもよかったなぁとは。
相方が狼だったら狼勝ちにもってかなきゃいけないし。
って、兎領かいw
まーじーかー。こっちは兎侍にしか見えなかったんだけど
そうなると3dからほぼ一騎打ち勝負になってたのか。
>>58
うむ。だよね。
多分そこのラインは夢狼確定してれば追えた可能性はあったと思う。
仮定レベルだと追いきれないなぁ
>>61
勝った気は全くしていない!
おはようございまーす。予言は若干外れました。
まずは狼陣営に、おめでとうございます。初日から戦略的に動く姿は見ていて脅威でした。でも表に直接出せないというジレンマ。夜兎って難しい。
……やっぱり初日の●領さえ避けてれば逃げ切りはありましたよねー。一番後悔してるのはそこです。ぐぬぬ。
とりあえずログ読んで来まーす。
片白は正義。
トラウトは初手真占の指定先に入ったのは強すぎた。
(非兎も正義だよ、とコソっと付け加えとく)
>>59
わーい。
頼もしそうな赤陣営で嬉しいです。
新人ですがよろしくお願いいたします!
エリオットは汝国の四線譜の学者さんかな
丁度私もその下の村で真占いやってました、なお真面目なのは2日目まで()
寝る前に、続いてたら偽確劇場どんな風にしようか考えてたんだけど、パーになってしまったのである。
ごふう………
因みにCNは寿司ネタでした。チャールズの好きなネタは何でしょう?(除マグロ、鉄火巻き、イクラ、マス)
それを良く良く考えてみると、
2d、QPが兎に●、占いと狩人格の狙撃手が恋窓で一緒に連携というのが、▲貿の1手で狼側がとても優位になる唯一にして最大の手だったのだなと実感。
やっぱ占い抜きは正義だと思った(こなみかん)
寿司食べるなら日本酒だよね。辛めのやつ。
>>63
そうそう。戸隠くんでございましたね。
今回も手強かったですね。
>>47夢
ルルさんとご一緒したのは、私の名前村初戦でしたからー。あれから、いっぱいやさぐれましたー!
(>>1あーれー、お命ばかりは〜)
人外が常に合理的な動きをするか。
…かおす村の切実な問題ですー。
Qが占騙で対抗打ちは、読めなかった…。
…いや、PL要素まで加味すればいけたか()
>>62貿
そうそう、昨日人外探す気ばりばりだったのに、なんで急に悠長な方針になっているの的なあれですー。
真占ケンさんのお強さのうわさはかねがね〜!
じゃ、チャールズのCNはシメサバですね!
マグロ、イクラ、鉄火巻き、シメサバはありがとう!久々の赤窓でしたけど、この仲間がいてくれて良かったとおもうよ!
寿司が食べられない私に死角はありません(?)
初日の分読んでるだけで『占い騙っときゃ良かったじゃん、そもそも赤窓あんま見なくて良かったじゃん』とい後悔が……
>>*9
仲間なんだけど仲間カウントに変な笑いが漏れる
しかしやっぱCは潜ってこそだよなぁとは。
それか噛むか。
単体の仕事量としては素狂の方があるとは思うが
狼側の取れる選択肢がかなり増えるってのは、やっぱ強いな。
お疲れ様です。
エリオットとか初日から胡散臭かったのに、独断決めれなかったのが辛い・・・
というか初日占い全員人外ってそれはそれですごくない・・・?
何故か霊能者ばっかり引いてるきいねぎです。
エリオットゆーまさんとシュナウザーなおさんはプロで透けちゃってた気がするよ。(自分もだけど)
囁き狂人に潜られると本当に厄介ですねー。今回は仲間の狼と一緒に1白になった訳で、二人ともただの灰より高い位置にいたのもえぐかったです。
あとやっぱり占い師騙れば良かったです。(後悔あとに立たず)
>>-10侍
いえ、嗅覚はあるけど狼を挑発するクソプレイが出るので護衛がもらえない…前回のG国再戦村でそれを封印した時は鉄板されて勝てましたw
>>@4
1.無理
2.頑張っても途中で「おっさん」が透ける
3.透けなくても最後に俺だとバレて猛烈に恨まれる
4.無理
5.無理
6.…
>>70夢
ですですー。イクラ汝民なのは即透けたんですが、咫尺の男爵さんですかね。レベル高い良村だったと風の噂で。
……僕としてはやっぱグレートヒェンエリオットの同陣営はないんだろうなぁと思ってずーっと居たけど
(だからこそ、僕としてはここ2人に矢を打とうとかそんなこと)
うーん、やっぱ人狼ゲーム、難しいなぁ
ゲルトの何かズレてるな感、村人由来で味方いないとか思ってたら囁き狂人とか恥ずかしすぎて・・・
潜Cの白貰い→真に刺さると確白がおらんようなもん。真目ついてから噛んだら村感増す
って感じか?
今回Q騙り濃厚で狼陣営の騙りでの露出が1人で済んだのも潜Cが選べる盤面だったのだろうか
何で皆さん中身分かるんですか……というか、中身という概念を忘れていたのは私だけですか?(キャパオーバー)
………
羊ちゃんは初日からお姉ちゃんのことずっとずーっと見ててくれてありがとうね。とっても嬉しかったのよ?お姉ちゃん幸せ…
ふふ…こんなお姉ちゃん好きでしょ?
性癖によっては刺さっちゃうものね
とってもわかるわ
僕C引いてたら迷わず潜るんだけどなぁ、とは
初手の真占い師に占われに行く気満々だった、とも
……んー、赤ログの作戦読みたいけどどうしても土日って忙しいんだよなぁ
オトの朝一発言「僕の◯◯パンをお食べ」がツボたった無駄にイケメンにデフォルメされたオトが流し目で言われるとじわじわくる
この村じわじわ笑い取ってくる人多すぎて
ジルとか凄い好きだったし、真取ってたのもこういう自然体タイプに弱いってのもアリで
きいねぎさんは村建て業ありがとうございました
僕は編成を荒らし回った記憶しかないです、はい
況してや今回は兎で狼が分かって居たので信用勝負に持っていくことも出来ましたし、私兎だったら迷わず占い騙って狼に●をバンバン充てていったのかなと思いましたね。
狐の占い騙りたーのしー(震え声)
>>94
単純に占い被弾の確率的に、かつ、占い師即抜き考えがあるなら尚更なぁ、とは
僕、コアずれで初手占い普通にされます()
怪しい言動は幾らでもできるんですよ?ははっ
白くなれねぇし、狼見つけられねぇの
PLとして、僕強くなれなかったなぁ……
時間も取れなくなってきたし、うーん
よし、次に夜兎になったら絶対騙る。何がなんでも騙る。
相互占いさえ来なければ(それが来る前に真が死んでれば)どうということはありませんし。多分。
だって、おっさんとかただの男とかだとどう発言していいか迷うんですもん……何か違和感が出てくるんですもん。
そして今回からエピローグ以外での敬語を封印することにしました。つまり次回からはタメ語幼女?
なんなら地上枠16じゃなくて20くらいに増やします?
そしたらたくさんカオスになりますよ()
墓>>103
それやると独り言が懺悔で埋まるくらいには後悔するので勘弁してください……
ああ、せめてもっと時間抽出出来てれば……
僕としては喉の数減らして欲しいんだけどなぁ
ただ、ずっと800+飴で来てるし…むぅ
初日は頑張れたけど日数進むにつれて単純にら読める量が減るから村から取り残されるんだよ……
20人はやばいwww
人集められたら更なるカオスを求めたい……(頭爆発しそう)
今回の編成、恋の打ち所が狼利に働いたけどバランスは良かったんじゃないかなー?って思います。
夜兎も智狼もいるけど、一番変わったのはQの存在だなと痛感。(事前に睡狼村読んだけど全く応用効かず)
人犬は最初みたとき、「1日遅れで死ぬだけなのに何のためにいるの?」って思いました(笑)
>>108
そもそも僕が渡したのも特殊だしねぇ、と
バランスはそれなりにどの陣営も勝てるようにはした
村陣営不利なのはカオスの特徴、これは諦めてとはなるけどね
正直最後に参加した村での消耗がやばくて、人狼やる体力が戻ってないのはある
このゲームやると毎度体調崩すんですわ…私…
>>109
一日遅れるだけで兎飽和を狼からしたら無くすことができる上に村側を落とせる
村としては最終盤面まで安定して村側がいる
狐は狼側に一瞬だけ誤認させられる
ジルさんは矢の撃ち方によっては勝ち筋見えたかもですね。(初手黒特攻で縄稼ぐのは実際強い)
初回▲貿は想像しにくいのは確かに。しかし、カオス村ですしねー……
僕としては真面目に深海国のランダム編成をガチでやってみたいです、ゆーまさん(真顔)
そうじゃなきゃ別国行って笛吹き入れたいなぁと
勿論恋入れるよ!僕、恋いるの好きだからね!
村の勝つ確率が0ならそれは村として可笑しいからね
恋入れるとその辺りの調整楽になるから恋は好きなのだ
人数増加、陣営追加、本当に楽しそうですね(精神的M)
>>114
あ、私も笛吹き気になります。むしろ笛吹きVS村&狼みたいな絵面を見たいです。
深海国のドマイナーな役職とかもやってみたい……けどきっと動き方がさっぱり分からない……でもやりたい……
>>107編
textureさんとか時間取れない人もいるなら小喉でもありかもしれないですねー
>>112
狼視点パスも可能なので、人犬本人に噛まれ分かるのなら飽和回避目的ならパスのが読まれにくいかな、と思います。
「遅延死する」の能力だけで一気に確白になるってのが新鮮でした。灰狭かった…
深海国の闇鍋編成って…事件とか恩恵とかめちゃ出てくるやつじゃないですかww
推理できるのかなぁww(笛吹きって何)
クレステッド774さんが闇鍋編成やってたっけ?
>>117
3月なら僕も試験終わってるし時間取れるはず、なんだよなぁ、と
試験結果待ちでそわそわと落ち着かない可能性はあるけど
うん、カオスかつ小喉とか……まさにカオス
下は次の日に落ちてるんで、その一日延びた日で兎をつれば飽和勝ちっていう戦法取れるんですよ
あれ?闇鍋とランダム編成って別物じゃないの?
それなら流石に組むか
笛吹きは誘い込み系の役職ですね
笛吹きに笛吹かれた人は役職とか変わんないけど
生きてる人全員笛吹かれたら笛吹きの勝利
簡単に言えばこんな感じ
闇鍋はスイッチ押すことによって隠れるらしいんで
押さなければガチ使用もできそうですね
ちなみにそれでどれくらいの勝率になれるのかは蓋開けないとわからないです、はい
一応何の役職が入るかはスイッチオフってればわかるから対策話し合えるかな?とは
>>119
あーそっか。縄が増えないってことですね
ランダムと闇鍋を混同していた。
誘い込み良いですね〜三日月でいう蒼月協会と似た感じかな。
村人ゼロの村とか楽しいかも知れない…
欺が盤面取りに来てたのはわかってたんだよ!
でも確白が頼りなくて村故なのか人外故なのかわからんかった!
1dに誰も知らないだろーなー、初めましてかなー
と思っていたら2/3が知り合いでした
ルルさん仲間!ゆーまさん仲間!
やっぱゆーまさんの仲間率は高く、ケンさんころろさんは敵ですね!
>>4
騙りありがとうございます!
汝の村辿ると
狼占騙り→占→占→霊→村→狂占騙り→狂占騙り→狼占騙り
こんな感じ...笑
中の人はほとんどわからなかったですねぇ。いつもすぐわかるはずのなおさんも今回当てれなかったですし。
強いていうならテオドールが前村薊の人かなー?って思ってたぐらいで。
>>118 ユーマパン
「残念ながら、推理は無い闇鍋しかやったことないんだよなぁ。してみてー。ユーマパン誤認してだなんて言えない」
「お疲れ様!墓下騙りしてたの笑った。ログは読んでなかったが、なかなかにカオスな4死体だったな。面白かった」
「99人村なる村があるらしいというのは聞いたことあるな。それでガチらしいんだからすげーよな。俺、想像できない」
今回は恋位置と占指定に救われた感じがします。
ですがトラウトが真指定に狙い通り入ったり鉄火巻きも白位置にも行けていて凄いなと思ってました。
いくらの騙りも最後の方までどっちかが真か分からない+夢真派がいてくれたお陰で僕は救われました!
仲間たちありがとうございました!
スパさんカシムも何となく分かった。
やっぱり敵が多いなあ…
ゆーまはショタやってるイメージなかった。可愛くないイケイケ女子RP()か、可愛い女子か、英語教師ジェニファー誑かしてる俺以上におっさんなセルゲイ先生(初同村は敢えて言わんw)かだから…
>>125屋
村たて等、未知編成の中纏めお疲れ様でした。
顔面偏差値910はパワーワードすぎw
epは延長しても良いんじゃないですかね〜
>>133トマト
闇鍋の方はRP向けだったねそういえば。
(誰と間違われてたんだ…?)
私こそトマトがこういう硬派キャラやるとは思わず、メリーだと思ってた…
ガートルードがかおるさんでクレステッドがtevasakiさんだと思ってた…見学勢外しまくりw
>>*12🍣
マグロは沈黙中に即透けたよ!
(連続で囁き窓共有してますね。そして今回も同陣営勝ち。やったぜ)
もう前村もだけどホント頼もし過ぎて最高かよってなりました。
トラウトは再戦のサレナがあのレベルRP維持してたのがゲルトに重なりましたねぇ
>>135
具体的過ぎw
占率も高すぎw
ショタRPしたのは透けたくなかったから。キャラじゃないの織り込み済みでやってた(即剥げは定期)
お知り合いがいらっしゃるのはわかってましたが、中の方はぜんぜんわかってなかったですー。
(故郷ばかりが透ける透ける〜)
村建てのオットーさま、仲介いただいたゆーまさんはじめ、本家村の皆さま、ありがとうでしたー。
>>-21航それなんて前世
笛吹きは、2ずつ増やせる一方で、吹かれた先の陣営は変わらない(味方にできない)ので、教会より大変そうですー。
かおすは、誰も安定進行を知らないので、みんなであれこれ考えつづけなければいけないのが楽しいですねー。
>>136 ユーマパン
「闇鍋はいくつもの陣営を抱えるから推理だと迷いそうだな。ん?俺は今回テキトーにリールビシッと回して止めたからな。あんまり男性キャラチ使わないから、前にエルをしたときのままかな?」
すぱさんは、何度もご一緒しているのに、プレイスタイルの幅が大変広くて、いつもこの手にとらえられませーん。
だんでぃーケンさんは、いろんなだんでぃ幅(?)をお持ちで、これからもいろんなお姿のケンさんにお会いしたいですー。勝ち筋に真摯で全力なお姿が好きですー!
自分を見つめると、単体考察「しか」書かないのは黒ころろ、できもしない縄計算はじめて暴走してるのは村ころろですー。実感しましたー。
はいはーい、ちょっとした興味ですー。
纏め役がどの程度思考開示するかみたいな話がありましたが、汝の共有は、「決定役」であり、積極的な思考開示はしないタイプが多いイメージですー。
(大きく民意からずれた決定するわけでもなければー)
一方、くろーんの国にお邪魔しますと、纏め役(確霊や確白)も自分の思考を示すし、灰の仲介など積極的に動く方が多い印象ですー。
Gの本国は、どちらが主流なのでしょーかー。
他にも、かるちゃーぎゃっぷ!ってあったのですかねー。
ログ読み完了
国それぞれ白の思考関連は違うんですかね。
しかし、グレラン盤面で確白複数人いる中で思考の擦り合わせをしないのは僕には理解出来ないですかね。
前半は逆に伏せて欲しいですが。
>>135ケンさん
ついに透けるようになってしまいましたかね...?
因みにケンさんはプロのカルパス?の時点で透けてました笑
>>*14ゆーまさん
分からなかった...
灰見たら即バレしてて笑いました
ゆーまさんと同陣営だとほぼ勝てるんでずっと仲間がいい!笑
こちらこそ片白組は吊られない環境だったので吊り回避してくれて本当に助かりました!
>>139ころろさん
ころろさんはall星飛ばした瞬間透けます。
やったぜ、最白認定貰えてた笑
(ころろさん秒で透けるタイプなので下段で見極めよう...)
まとめなら基本的に大きな思考開示はしないんだけど、
急に独断とか出てくるとそれはそれで思考開示欲しいとは思うかな。
G国だとまとめは基本的に灰の意見交流を促すイメージ。ただ、独断で決定したときはその理由出してた人がほとんどだったかも
僕が見てきたまとめはこんな感じ
村の更新日が延長されました。
カスパルで透けるとかスパさん何者?笑
伏字線かなぁ…
普段プロでもかなり喋るけど今回はとーまさんとの死闘の真っ只中だったから…
スパさんは多分この中で一番同村してるから何かあるんだろうね…
>>ころろさん
そんな、ダンディなんて、勿体無き御言葉!!♡
これからも幅広いダンディ目指して頑張りますっ!!
>>83textureさん
あれは狐も相当上手かったしもう少し運があれば勝てましたよ!また地上でやりたいでーす!
>>141墓、>>*15欺、>>146屋
ふむふむですー。
今回は、後半に確白(非喉共有)が複数いる、通常編成で起きにくい状況だったので、いろいろ特殊だったのかもですねー。
確かに序盤にあけすけに思考を見せても、人外につけいる隙を与えることにもなりますし、むずかしいですよねー。
仲介がうまい纏めさんは、憧れですー!
今回智狼が話題に出なかったのって智狼のメリットが生きる場面なかったからじゃないですかね?
智狼は灰噛みの時に狩噛めたか、あと噛み合わせで1死体の時の呪殺の有無が分かりますが、今回狙撃だからどのみち1w死んで分かるし、2死体は恋もあり得るので噛み合わせする必要ないんですよね。
>>*17欺
allなしだと会話がはじまりませーん 笑。
(PSが夕飯のお小皿より狭いですー)
透け透け破廉恥は知っているので、そろそろ自粛しますかー 笑。
単体派/盤面派問わず、人外は慣れてることだけしていれば隙を作りにくいですが、村はあらゆる情報に食らいつかないといけないから、迷走しがちですねー。
ひつじもコア取れない&特殊編成わかめで
まともに喋れないの分かってたから
存分にフリーダムできるこのチップにしたメェ
皆普通に考察してて凄かったメェ……
(この国の赤喉、血みどろーんでなんか怖いですねー 笑)
智狼vs.賢者みたいな、ぷちチート編成とかもいつかやってみたいですー。
智狼のアドバンテージがもっと生きる編成なら、霊能者の代わりに霊媒師にすると良いと思います。
賢者も面白いですが、それなら狼や他陣営にもそれ相当のアドバンテージが欲しいですね。
お姉さまぁあああ……!
こちらこそ毎日幸せをありがとうございまぁあああす!!性癖を噛み締めていこう
こんなに素敵なお姉さまに出会ったのハジメテですメェ……はぁん
#再戦村最高卍
#しんどい系男子
#見つめられると素直におしゃべりできない
#sheep
#お姉さまとつながりたい
#お姉さまにつながれたい
そういえばtsumikaさんはG1920ではお世話になりました。
今回もそうでしたが、あの村もかなりきつい立場お疲れ様です。
いやー
私もG編成でアップアップ、おまけにそもそもガチ参戦そのものにしんどさを強く感じてて。
PLより企画屋として人狼関わっていこうかな〜ってところでございます。
あとRP村とか。
狐入り恋入りで戦える皆さんに脱帽です〜。
「恋人になって天使込みで最後まで生き残って勝ったときの嬉しさたるやってなるから、また恋人入はやりたいな。今回の村を見てて、楽しかったから次は地上に…行けたら良いな
睡狼も今回は最後の最後で残念だったな。睡狼が生まれたんじゃないかと思っての考察も見てみたかった。
だが、それが無くてもとても楽しいむらだった」
やっと全部読めた。
>>4:-48は笑った、そして反省w
4日目でエスメラルダさん僕の中身に気付いたんかw
あと誰かが墓下で僕の狼への煽りを「村への忠誠心高い」て評してくれたのがすごく旨いと思った!これからそれ使えるやん!めっちゃええように言うてくれるやん!て感激しましたw
全部読んだー、
いやー、確定白の時の動き、難しいんだよなぁ
コアズレから対話できないってのもあるんだけど、母国だとあんまり意思表示しない文化だからなぁ…
文化の違いによって柔軟に対応できないとアカンなぁ
基本灰にいなきゃ強くならないカスです
確定白になると考察重くなるしwww
あ、ちなみに俺の昨日の「航自身の狼想定甘い」ってのは誰か反応するかなー?って感じの撒き餌みたいなのね!
航が狼時にどんな動きしそうなのかってPLは拾えてないから、そこ突いてくる人いるかなー?ってやつ
3dはマジで20時間労働とか聞いてない
決定時間にも来れないから絶望してた
今回はカオス村で色々な展開が楽しめましたね。
きいねぎさん、村建て本当にお疲れ様でした。ありがとうございました!
ゆーまも、僕が一回出て入れなくなったところを奔走してくれてありがとね!笑
エピまだ続くようなのでちょくちょく顔出します。
………
一々話題についていけてないのが申し訳ないけど纏めの思考開示については既出の通り前半は思考伏せで後半のパートナーを開けた後の灰吊り時には確白同士の思考開示が必要になるイメージかしらね
もちろん今回でいう犬開けや犬スラについてとか賛否が予想されるものに関しては序盤でも思考開示を挟んだつもりよ
狙開けに関してだけは、視点整理が目的ってだけじゃなくて狼側に明確な噛み先を与えたかったって裏の目的があって意図的に思考伏せてたのよね
後半一番厳しかったのは霊噛みでも狙噛みでもなく睡狼の覚醒噛みだったから、なんとかそれを避けたかったの
潜伏幅狭めれば素村噛みの抑制になるし
結局寝兎で見てた考察がハズれてたから、大した拘束力も無かったんだけど…
うぅ…未だに狙開けで全員が非対抗回してたのに寝狙を本線で考えられなかったのは恥ずかしいわね…
だって…だって…
GJ出したら負けるのにGJ出すような護衛してるなんて信じられるはずないじゃない…そんな非合理的なことがあるなんて…
絶対に信じられなかったわ…
墓下行ってから初めて納得ね…
それまでに地上でも意見があったかもだけど、▲占ならどうせ負けだから、って…こんな理由でGJ濃厚護衛するって考え方があったなんて…勉強になったわ
…ぐすん
ぶっちゃけこの編成で3-1灰噛みって信用勝負下で兎把握一点狙いの時ぐらいしかないなって思ってた
即抜きパターンで睡狼が覚醒する可能性は編成的に見たら低めに感じる
あって確定占いから白貰った灰が噛まれて覚醒はあると思ってたけど、それやるより死体噛みして睡狼覚醒演出した方が安定するだろし
縄数の偶奇が変わるタイミングは恋人2種死体、狙撃相打ち、銃殺
即抜き想定なんで銃殺のパターンだけ取り外すと、恋人2死体と狙撃相打ちで最終的には奇数進行になるため、睡狼覚醒演出の平和をだして縄が増えることはないって状況になりやすいから、占い白噛みがもし通っちゃうと白に縄使わせられなくなって不利になってしまう
今回は恋人が狙撃と占いに当たったけど、これが灰2とかならマジで白に縄使わせるぐらいじゃないと灰狭すぎて勝てなくなる、確白恋人混ざってイーブンくらい
だから、恋矢の当て先で陣営有利不利めっちゃ変わると思うんだよな、盤面だけ見たら村有利になりやすそうだけどどうなんだろか
これが灰2の素村+潜伏狼恋人で片方死ぬと、マジで厳しくなると思う
本来ならここから更に狙撃のCOがくるからね、実際もしシュナイダーが狙撃だったらぬるぬるゲームだったわけだし
共有の思考開示は判断僕も迷うところですね。基本汝ではしません。でも会話を広げる為に自分から星投げたり、変なこと言ってる人に突っ込んだりはしますね。
思考開示はもう少し盤面進んでからにしますね。占い候補が消えてからとか。
別に正解はないと思いますね。ただ決定役は誰よりもログをしっかり読み込むべきだとは思います。当然リアルがあるのでそれも厳しい要求ですが(1時村の纏めになった時はマジニッツに殺意が湧いた)。
纏めじゃないのに真残ってる占いから2白貰って、動かない共有の代わりに纏めなきゃならなくなる過去があるんだけど、イライラはそれを超えますでしょうか
勿論1時村
……
★この編成で遊んでみてどうでしたか?
楽しめましたか?バランス取れてましたか?
★3月の第3次再戦はランダム編成濃厚なのですが、参加したいという方はどれくらい居ますか?
→ランダム編成よりはきちんと組んでほしい方がいれば、そちらも考慮します。…欲しい役職言ってね?
……にしてもなんでゲルトやぁ
そんなに発言できるんかい?
忙しくないの?泣くよ?
泣いちゃうよ?格差に。
>>155貿
それそれですー(霊媒!)
狩人に手応えつけたり、狂人にも占い機能つけたり、両目線、情報過多な村〜 笑
>>-28夢
たしかに灰ー灰の爆発は、それがすむら同士ですら、狭い灰が更に狭まって窒息しそうですねー。
他陣営の動きで、別陣営の有利不利が天と地ほど変わるのは、かおすの醍醐味でもあるもののー。
私がQなら、安定思考の犬ー灰打ちでしたかねー。ユーリエさんは、いろんな意味で、The 打ち位置なので、結局、狙撃もっていかれるやーつ。
>>-22 航
私の中身推理できるほど、中身要素を把握されてましたっけ……。
クレステッドがきっちりRPやってるのにちょっと血がうずきかけたりはしましたねw
>>-33
こっちとしてもまだましな時期なんだけどなぁ、とは
動けないときはネットも開けない、わかる。
……まあ忙しさの種類は違いそうだけれども
中身要素なあ
前の再戦村では透けはしなかったから私は薄味なのかな?
強いて言うなら地上にいるとやたらしゃべるくらいか
以前より突発的に時間が取れなくなることが増えた分長期村しんどくなったなあ
でも短期に行く勇気はないという
>>176
そう言って貰えるとRPPLの端くれとしては嬉しいんです。
無惨になるアレは2日目には無惨死体になるゲルトがどうやったら自然な形で参加出来るんだろうというところから来てるんですよね。
そのまま何も起きず普通に議論してるんじゃゲルトであってゲルトでない何かになってしまうので。
無惨な死体から甦るというのは野球ネタの「なお明日の試合には間に合う模様」の記述からヒントを得てます。
加えてツイッターのゲルトbotがよくドイツのことわざを呟いてるのを知ってたので、「じゃあ、毎日無惨になる体質ってことにして、ドイツの諺を呟くことで肉体がもと通りになるっていう設定にしよう」となったのです。
実は今日も村が続いて偽確劇場になったら、この設定を利用して色々喋ろうと思ってたんですがね。(昨日の灰ログ参考)
占騙り決めるとき、真占即抜き時の相打ち狼のことまで考えておらずで。もしトラウトが潜C名乗り出てくれてなければもっと不利になってたなぁ
潜C時の最適な位置取りは多弁強位置>怪しい初手占位置
これは学びになった
実際、占位置(しかも真の)に入るのは難易度高いからお見事だったな
初日は全員処理位置に入って胃痛続きだったんですが、そのスレスレの瀬戸際を生き延びたお陰で最終的に良い位置取りが出来たなぁと。
自分も早々に村ズにロックオンされて精神的に疲弊してた…
>>169姉
それってそこまで非合理なんでしょうか?
狙からしてみれば貿が噛まれた時点で負け確ですしGJ出しても出さなくても変わらない。狙からすれば「護衛先ここ位しかない」くらいの感覚に思ったのですが。
3dのカサンドラの思考伏せ(2CO時アマ宣言か1CO時の撤回無しでそのまま落ち)は狼視点でも謎でしたが、灰噛み懸念だったんですね>>168
(相方の恋疑いで差し出したのかと…)
睡噛みはほぼ考えてなかった(灰噛む余裕の方がない)けど村視点では脅威だし兎落ち見るなら尚更ケアする思考になりそうですね。
そういえば。
★薔薇の下のトップページで配布されてるユーザースクリプトって、どうやってDLするんでしょう?スマホでも出来るのでしょうか。
>>178エリオ
そうね、そこの思考が今回の大きな反省点
恋人が『占ー狙』とセットで考えず『占』と『狙』って分けて考えた上で狙が「GJ出す護衛したのはおかしい」って考え方から思考ロックに入ったのが失敗ね
これは今後活かせるいい勉強になったわ
………
>>173ハギちゃん
改めてお疲れ様
お姉ちゃんがいなくなってからもよくがんばったわね。色々とミスリードはごめんなさい
こんなお姉ちゃんとパートナーになってくれてありがとう…とっても頼りにしてたわ
☆結果的には全陣営勝ち筋があったし特別不平等感はなかったわね。恋矢の先がどうなるかでまた違ってくるかもしれないけど
☆参加者数的にゆとりがあればまた呼んでほしいわね。お姉ちゃん実際に参加するのも見学するのも大好きなんだから…
今回も楽しかったわよ♪
飛び入りだったけど、みんなありがとう
今回の村ですげー勉強になったのは、スパさんの動きかな
2日目以降に動きが変わってて、それは感じてたんだけど恋爆見えてる状況下だおそれらの要素が村感情に見えた
こんな動きもあるんだなぁって思った
これと同様に、汝だと初日に占いあんま見ないんだよね
即噛み起きる2dからガッツリ見るスタンスなんだけど、恋人アリだと初日から占いのPLも見ておかないと違和感拾えないんだなって思った、
恋矢刺されてるケースもあるわけだし、白にも思考開示求めるのはあってもいいなって思った!
姉ミスリード言ってるけど1d僕や領を人外ロックオンしてるし、狼側(特に僕)は1日でも早く墓行って貰いたいほど警戒してましたよ。
真贋についてはその理由を言えるグレランぐらいまで生き延びれば突っ込んで貰えて解決したと思いますし。
僕のことを単体で怪しんでいたのでそこ解消されたら吊られていたと思いました。
ふぇえん…
チャールズもカシムもありがとう…
人外ロックしたはいいけど吊りまでいかないとダメだってことがよくわかったわ
>>173編
☆めちゃめちゃ楽しかったです!
陣営については兎きつそうだなーとは少し。
他は睡狼噛める率が低いということもありバランスは良かったと思います!
☆ランダム見てみたい...笑
参加は人数次第ではしたいですが、見学も凄い面白そうなので是非呼んでほしいです!
>>-32将軍
同村は元村一度っきりなんですが、何となくガッツリRPとかしてくれる人に見えたんですよね…(ふわふわですいませんwオネショタに反応くれるとは思わず
>>173編
お疲れ様でした。
☆バランスはいい感じだと思いました。直すべき所も思いつかず
あ、恋Qの暗号云々は墓のやつ読んだ限り使用可能かなぁー?と思いました。
☆とりあえずランダム編成が分からないので深海国か。覗いてみますー
気になるのはパン屋・少女・あと笛吹きも。
一日ごとに村狼陣営が変わる役職、二律背反ってのもカオスになりそう
カオス苦手なのに役職入れたくなる。
>>182漢
!?
動き変わってました?笑
全然意識してませんでしたが...
恋爆しなかったらそれ疑われて吊られた可能性...笑
あー、兎は狼見える分逆に視点作りの負担増すってのはあるのかなあ
ランダム編成の説明拾ってきました
http://chaos-circle.conf.jp/wiki/index.php?%A5%E9%A5%F3%A5%C0%A5%E0%CA%D4%C0%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
恋人陣営については…お姉ちゃんなら纏共と潜伏狼の組み合わせにするかな、うん
Qは今回みたいな占い騙りで黒特攻して破綻吊りされる他に霊騙りして霊ロラ縄消費も強いかなって思ってたわ。そんな感じね
この考え方はマイノリティなのかしら?
わたしに恋矢射たれると思ったんだけどなぁ
やっぱり恋窓見てても楽しそうだったし、ふふ
…期待しちゃってたわ
………
何より恋矢の毒薬(?)によってみんなを平等に大好きな清純派お姉ちゃんがあひぃ●●しゅきぃ●●のことしか考えられなぃのぉ●●ほしぃのぉひぎぃ●●の◆◆あつくてとけちゃぅよぉって快楽堕ちするRPがしたかったのよね…
はあぁ…お姉ちゃん罪深いわ…
(最初キャラ選ぶときにランダム押したら【自宅警備員 マチス】が出てきたときは奇跡かと思いました)
ふふ誤解しないでね!
R-18の下ネタは苦手なんです!
でもより高次元のRPへ昇華させる為には時たまエロスの追求も必要なのですよ!ふはは!
RPの為ならプライドを売るね!
今回はある種の性癖を持つ人にはピンポイントヒットするRPにしてたんだけど、特に羊ちゃんには思った以上にヒットしたみたいだし成功…よね?
かわいいはつくれる(๑>◡<๑)
わたしもこんなお姉ちゃん大好きです!
結婚したい!
誤解よスパくん!
本当にわたし下ネタは苦手なの
ちょっと頭がおかしいRP狂人なだけなのよ!
そんな変態みたいに見られても困るわ
真面目な話、今回のカサンドラみたいな博愛主義者が恋に落ちて盲目になるとか結構シチュとしては美味しいよね
今回は残念ながら起きなかったけど、睡狼が覚醒して「ふふ…そうか…そうだったな…!」みたいなRPとか胸熱です(中の人の趣味丸出し)
>>186姉
今回は白くなりきれなかった...
マチスだったら白置きされた?
>>187姉
これはエヌさん黒でしょう!
▼エヌさん
(エヌさんのRPは完成度の次元が違うので2d入る前には透けます)
>>192シメオン
それに同意するわ
下地に『みんな平等に大好きな清純派お姉ちゃん』って土台があってはじめて活かせるエロ要素で最初から半壊状態じゃ堕ちのカタストロフィが手緩いわ。まるで駄作
過程があった故のエロよ
恋編成ってのはそのRPを遺憾無く発揮できる最良の環境だもの
乗らないわけないわね
>>190エリオ
そうねぇ…
清純派というよりシメオンの言ってるように博愛主義者(重度)が適当なのかしら
>>*20カシム
んーどうだっかしらね?
お姉ちゃん忘れちゃった(実はただの直感)
なんかわたしのこと、透かしてくれたのは逆にちょっと嬉しく思ったりするわね
RP(変に)評価してくれてありがとう
でも本当に下ネタは苦手なのよ…
これはRPを極めるため仕方なく…
ログ読了ー
改めて、皆さまお疲れ様でした!
村建てはぼったくりのパン屋さんでしたかね?
参戦させて頂き有難うございます
お邪魔しました
初めましての方が多いですね
ケンさんを吊るためにやってきました、汝民のエスメラルダと申します
(対抗且つ同陣営で、やらかした感満載でしたが)
初めての役職も多く考察が多岐に渡るので、皆さんのログ読んでるだけで楽しかったです!
色窓がとっても盛り上がってましたね(羨ましい)
吊られないだろうなと思っていた侍を吊りに持って行った狼陣営のチームワークはお見事でした
兎のドロシーが可愛い過ぎたのと、兎にも仲間がいたら面白いのかなという事で背徳やってみたい気持ちあります
>>192下段のそれめっちゃやりたかった
ものっすごくクサイ台詞吐きながら覚醒したかった(厨二趣味丸出し)
エヌさんのRP論も濃いーw
>>194人に向ける愛が強いからこそ誰かと結ばれた時の傾倒ぶりが尋常じゃない。よく出来たストーリーでは。
ホント、初日の占い指定全員人外でしたね
センサー怖い
当てる位置が違うだけで、一気に狼有利になってしまいましたが…
Cが騙るより灰にいるメリットが最大限に生かされてましたね
>>195いや、エスメラルダさんがどれだけ僕にその強烈な愛殺意を向けてきても絶対に吊られない役引いちゃいましたからね…
それをまさかその役では到底勝てない陣営に落とし込み、そして絶対に生き延びれない相手と結び合せたんですから、もう十分にその大志を成し遂げられたのではないでしょうか?
次はもう少し丁重に僕を扱ってくれてもいいんですよ!♡♡♡あ、今回も前の2回と同様、エスメちゃんは吊られて僕は吊られてなーい!笑笑
そういえば最初背徳も入れようって話になって、でも狐が恋したら背徳可哀想だねって無しになったんだっけ
妖狐単体で兎のさらに強化版みたいなのあるんですかねぇ
>>-45
三日月に色々ありそうやね。雪女ってのが狐陣営にあって、赤喉見れないので兎の強化はないけど、対象の能力を無効化させられるらしい。だから占いを無効化できれば呪殺されない。でも対象が護衛されていなければ無効化が効かないので、占が狩人に鉄板されてたら呪殺される。だから狩人見抜いて護衛を無効化するとか、色々作戦立てれそう。
>>195
お詫びなんて…笑
今回のカオス村を作り上げた最大功労者じゃないですか天使様〜♡こんなこと言ってるとまた次殺しにこられる〜
ケンは最近なんだかセンサーがやばそうなので、全力で殺した方が良いと思いますね。
透かし担当は私にお任せあれ。プロ2,3発言で透かせます。
>>199ケン
無効化か。深海でやるとなると瘴狐とかかなぁ
あと第3陣営だけど能力が猫又と一緒の九尾とかあるみたいー
(今回道連れ系多かったし、どうせ縄減るなら20人始まりの村とかでも良いのかも……?)
いやぁ…そんな、ゆーまとエスメラルダさん結託したらいくら命があっても足りないよ…
片やプロ1発言で透かせる…片や何が何でも殺しにくる…愛情の矢の雨でハリネズミのように刺されて立ったまま死んじゃいます…
あ、猫又楽しそう
睡狼や智狼いるなら猫又入ってても良いかもです
さらにカオスになりそうですが
>>201
狼把握出来る分、騙占とのキレ見せて囲われに行って長期生存測る、とか占騙って初手黒落として真アピ後に村に白打ちつつ他の狼吊り位置にまで追いやって吊りきり狙うとか、ですかねぇ。
今回私たちが懸念したみたいに、終盤の灰ガチで残狼把握出来るので吊りきり狙いか飽和か狙えるのは旨いのかな?
(ただ今回は灰狭すぎた分▲灰、の一手で兎ケアできた、二連RPP耐える必要あったのは狐不利だったなぁと。飽和路線だと。)
>>-46エスメさん
点翠ねぇ…僕が初めて狐で負けたのを見てさぞかし喜んでたでしょうね!笑
>>-47猫又も入れる予定だったんだけど、睡狼と猫又が揃ってる国がなくってですね…
睡狼が薔薇の下にしかないのが良くない
そういや、このG1857の一連の企画で始めての勝利だ嬉しい。元村でも前村でも敗北墓下温め隊だったなぁ懐かしい
役多いのは三日月ですが狂人系が全部裏切り陣営なので、結局どこ勝っても勝てちゃうので3,4陣営や陣営渡りがあるカオス編成では入れにくいかも。
忘狼は睡狼に似てますけどね。被占でも覚醒する。
>>208
ですねー。兎が潜伏すると灰狼との視界がほぼ一緒なので、村からしてみれば狐入りの場合より狙うべき人外目を絞り込むこともできるよなーと。
あと狼視点でも見つけ易くなりそう。
今回狙撃だから噛まれると狼視点兎か否かが分かっちゃうのと、灰狭いから狼視点でも兎位置詰められちゃう危険もあって(偶数作りやRPPなど)ケアはされやすいのかなって思いました。
そうしてみると占騙っても割と兎は不利だったかな?立ち回りに依存しそ。
>>210貴
狐連勝伸ばしたかったのにぃ…相手が悪かった。でも自分の狐勝ちはとーまさん狼の最終日グレランでやっと止められた、てので少しだけ満足して、またパワーアップして次奴を殺しに行きたいですねw
>>212 20人村ぐらいならありじゃないかな?
薔薇だったら天魔がありますけどね。狐2人にして会話できるやつ。
>>209
裏切り陣営じゃなきゃもうちょいやりやすいのにね
汝に慣れてるとなんかモヤァとする。
瓜科は狼陣営だった気するけど役職そんなあったかなぁ
エスメラルダさんとゆーまさんがケンさん吊ろうとしてる...!
僕もケンさんはどうせ敵陣営なので協力しますね!
貿が忘にされてて笑う。
スパさんは私の勝利の女神だからここ三人で組んだらもう逃げ場ないぞw
プロローグには気をつけるんだな!(夜道には気をつけるんだな的テンションで)
>>-50エスメさん
相性もクソもあの村にはとーまさんを吊れそうな村側がそもそもイルネスさんしかいなかったですね…
>>204ゆーま
瘴狐か。ちょっと月狼も見てこよう。
長期で20人とかやったことないけど楽しそうだね。(人集めはお任せあれ!)
>>*24そこらが三日月もう少し柔軟であればね…この前の叛臣・龍・蒼月の村も、「あれで狂人勝てるんかい」てなるし。
>>*25スパさんまで加わったらもう僕はショタかリーアばりの可愛い子ちゃんRPを死ぬ気で修行するしかないやん…完全に不慣れ騙りしてエアポケに入るw
今度12月のどこかで特殊編成村をやろうと思っています。
今のところは最低3陣営で、少々カオスなのは歓迎ですがどの陣営も勝つために戦略を練られるようなのがいいですね。運任せではなく。
それまでに色々調べときます!
おはよう
特殊編成はいい、楽しい
個々の持ってきた戦略を突き合わせながら進めていくのが
喉足りなくなるけどね
うん、そして3月のはランダム編成にしよう
蓋開けるまで何が入ってるのかわからないのが楽しみ
特殊編成はテオドールがやってくれるみたいなので、行けたら僕も行きたいなぁと12月って身動き出来ないから喉多かったら諦めるけど
でもスパさんとは本当敵陣営ばかりですね。同陣営は1度だけだと思う。それと最終日に同陣営に引き入れて勝ったのが一回。思い出に作ってみました笑
村 名|ス|ケ|勝|勝者
豆腐2|狐|村|村|ケン
汝初村|共|狼|狐|共倒
隻梟村|狼|共|狼|スパ
林間校|村|村|狼|共倒
プール|狼|占|狐|共倒
敏活村|狂|狐|狐|ケン
咫尺村|狂|村|村|ケン
秋祭り|村|狼|村|スパ
叛龍蒼|龍|霊|教|手繋
点翠村|狼|狐|狼|スパ
眠獣恋|狼|占|狼|スパ
11回中なんと同陣営スタートが1回だけ!!!恐ろしい敵率ですね。スパさん4勝、僕3勝、共倒れが3回、同陣営に引き込んで手を繋いで勝ったのが1回。
>>219なおさん
おお!是非是非!
喉今回みたいに800ぐらいがいいですかね?
ある程度戦略は建てられるけどそこまで喉使えないからある程度行き当たりバッタリになるのもまた特殊の醍醐味かもしれないですね!
次に同村多いのがゆーまだと思う…ゆーまも敵多くない?
村 名|ゆ|ケ|勝|勝者
汝初村|狼|村|村|ケン
隻梟村|狂|共|狼|ゆーま
林間校|村|村|狼|共倒
G再戦|狂|占|村|ケン
プール|狐|占|狐|ゆーま
叛龍蒼|龍|霊|教|手繋
眠獣恋|狼|占|狼|ゆーま
ゆーまも7回同村で最初から同陣営1回だけ。ゆーま3勝、僕2勝、共倒れ1回、引き込んで一緒に勝ったの1回か。
>>216ケン
(今度はショタRPを所望します)
今回も人集めしてくれてありがとね
そねー、多陣営だと裏切り陣営だけ有利すぎ感なのと、バランス調節が難しそう
特殊村は参加できたらしたいなぁ
>>219なおさん
ランダム編成りょーかいですよー!
調整いらないのは楽ですね
次の幹事やりたい人いますか〜?
ショタRP1日だけやったことある…アルトでやったんだけど、2-1と1凸で準確霊から占い即抜きで、不慣れなRPやってる場合ちゃうやん!てなって、2d僕→俺、不良少年に成り変わったw(結局負けた)
(お姉さまのRP論の次元が違いますー)
>>173編
☆楽しかったですー!
ばらんすは、それこそ恋矢の飛び先次第でいくらでも変わりますが、べーすは4陣営拮抗の白熱編成だったと思いますー。
(恋がしたかったですー♡)
☆地上はりある次第ですが、見学でも遊びにきたいですー!
>>217貿
こちらも、ぜひ遊びに行かせてくださーい。
ケンと同村した村、全部私人外ケン村側に分かれてね?次こそメタ人外ロックで殺されると思います(やめてくださいね)
>>-53 余裕なくなって発言力強めたい時って一人称俺になるの分かる、「RPハゲた」とか言ってさwまぁ私女なんだが
>>202航
えすぱーですかー。可愛いお顔で、やらしいのですー。きゃー。
>>*26
すぱさんと同陣営ということは、ゆーまさんは、私の敵ですねー 笑。ろーらーしなくてはー。
(林間学校は、奇跡の共闘村だったのですねー)
薔薇参戦ははじめてでしたが、狂人系が狼の味方に固定できるのはよいですねー。
三日月とかで、村ルールで縛るのも考えましたが、やっぱり身が入らないというか。
>>226
いや、マジで綺麗に分かれ過ぎやない?笑
これでもメタ人外ロックせずに教会陣営に引き入れたり、今回も即吊りじゃなく占いにしたり、俺もしかして聖人すぎる?(←おい
ゆーましばらくCTっぽいし寂しくなるなあ…考察必要な人外数が1減る恩恵がなくなる
12月の特殊村入ってくれたら嬉しい!よし、時期はゆーまに合わせよう!(^^)
>>225ころろさんも是非おいでやす〜
>>227ころろさんケンは誰とでも風呂に入りたがるので分かりやすいんですよ
ころろさんとも敵率たかい〜(敵に回したくないからやめて欲しい笑)
林間学校は珍しく陣営ロックのない村だったんだねぇ
wwwwwwwwそれ超ヤバイ透かし方やん…(振り返ると否定できないかも)絶対俺だけじゃない!!
ころろさんは味方率高いですね。違ってもすぐに引き込んでくれるし!
やっぱり勝つならころろさんと共闘して▼スパ▼ゆーまとローラーかけるのが一番だな。
>>220ケンさん
そんなに敵だったのか笑
ゆーまさんほどじゃないけど僕の方も僕人外割と多いな
>>228ケンさん
ころろさんも透けやすいんでケンさんころろさんを先に吊るしましょう。
こっちにはエスメラルダさんもいるので人数的に有利ですね!
>>*29スパさん
異常ですよね!笑
やっぱりニッツ神や薔薇の神などは僕が純真な心を持った人間だと分かってるからだな!
数で負けたらダメだなあ…よし、七也を味方にしよう!
(あ、七也も大概敵だし味方になっても勝てないんだったw)
何故!二人しかいない素村を!引いてしまったのか!
引きたい時には引けないのに!
グレランに基本強くないので(低位置浮遊&手繋ぎが不得手)基本占いに頼りたい人間なのですが、
今回はその占いが狙撃手ごと恋されたのも大きかったのかな…
3dの死体にはめっちゃ混乱させられました
>>161 シメさん
その節はありがとうございました…
自分の白なのに十分に守ってやれなくて…ぺったんが頑張ってくれたお陰です
占い師の難しさを知り、同時にG14編成が好きになった思い出深い村です
バランスが絶妙だと思う…
あと、今回忘れてはいけないのは、最後の2日間の航と欺のグレランの強さね。
ずっと前にとある村で自分が占い師で初日に捕捉したけど自分噛まれて最後そこがLWで勝ったんですが、その人が言っていた名言を今でも忘れません。
「どれだけ疑われても、吊られなければ僕の勝ちである」
今回は特殊編成もあって単体精査が難しくてあまり深まらなかったのもあるけど、航なんかあれだけ疑われてもなんとか吊り位置手前で耐えて、カシムと共にトークで押し切って勝ったのは2人の強さだよ。
最後吊られずに勝てばそれまで変なこと言っても視点漏れしてもドス黒くても、全部チャラだからね。楽の占いに入る秀逸さも凄かったけど、最後にグレランで勝ったねは素直に2人が強かったからだと思います。
>>-56
正月最速村…画家ロイスとお風呂に入る乳村野郎エル
林間学校…女子部屋に忍び込む男子高生
G1857再戦…調ちゃんとネンネ♡
眠れる獣…デート相手をラ神に委ねるオッサン(尚相手の傾向は国名参照)
さあこれでお分かりでしょう
>>229つみかさん
お疲れ様でした。
カサンドラも言ってた気しますが、所々視点が光るなぁと思う所ありましたし(狼陣営的に睡可能性ある村に黒打ちしにくいとか)、序盤のコアズレ印象引き摺られてSG化した部分はかなりあった気がします。
印象の挽回って難しいですよねぇ…
素村インターフェースで動きにくさ感じる所もあったのかなぁと。その辺りの感情考察がリアルで、最終日は商も頑も白くって見ないようにしてました……
>>-59林間学校は風呂入った覚えはない可愛い子を宿舎まで尾行しただけ
G再戦は調のほうから申し出があったからな!断るわけないやんw
>>230貿
本当それですー。
初動で位置がわるいと感じると、防御にまわって余計に沈むぱたーんもありますが、狼sの盛り返し力はすごいですー。
私をはじめ(というか私というか私)、村が勝手に暴走して自滅したのは同陣営の方にたーいへん申し訳ないですが、その点、狼の皆さまは終始なすべきことをなしていて、1人残らずお強かったですー!
>>229商
この村でたった二人のすむらーしーおー。
このたびは、ほんっと「ごめんなさーい」以外の言葉がございませんが、どこかで巡り会えましたら、そのときはお手々繋がせてくださーい。
ゆーまさんは、中身は可愛い女の子♡なのに、なんで、あんなに巧みにおっさん使うのです?
りある自分と遠すぎるキャラチって使いにくくないです?と、視聴者のような疑問ー。
というわけで(?)、ケンさんのかーわいい女の子も見たいですー。女湯も入れますー。
ルルさんかわいかったですー♡
>>236侍
僕は何度も可愛い女の子RPをやり遂げてますよ〜ゆーまは口挟まなくていい
少し前の企画村ではそれがうまくいって、女の子から温泉へのお誘いが来たんですが、途中で中身が僕はって気付いてからプンスカ怒られまして…w
>>235侍
むしろ女キャラの方が苦手だったり()
「〜である」調の言葉遣いとか堅い表現が好きだったりするので、俺騙りのが自然に喋れるんですよねー
イケメンも使いたいけど、もし自分が失敗したらそのイケメンの顔に泥を塗るのが申しわけない的なもの何やかんや結局使わないことが多い()
>>226
Yumaさん勝手に男だと思いこんでいたCO
>>229
ぶっちゃけた話吊られ際に輝いてくれたんで最終日エコれたのはあります()
私が言うべきこと半分くらい言ってくれましたからねw
最終日は「なんかいろいろ頑張って考えてるよ!」アピールの気迫で押し切ったところがあります
>>232
G14はかのG13より縄が1つ多いので、比較して村視点緩くはなってるかな、と。
統計見るとG13についで二番目に村不利な編成という結論になりますが、G15・G16とほぼ勝率的にはダンゴですね。
G14は5COになった経験しかないですが、全ロラしても灰に1縄使える点がG13の5COとの違いかな。
私はデビュー戦がG14編成だったので、結構思い出深い編成ですね
その時は事故で現在でも8例しか確認されていない2-3陣形になりましたが
G13の5COはたのしいぞう?
今回はRPは途中で剥げておったなぁ
ですます口調やるのが一番楽なんだが、だいたい敬語キャラは黒く
見られてしまう悲しみ
>>238
イケメン系キャラって使った記憶ない…
女の子か人外かおっさんばかりな記憶…
どういうキャラがイケメン系に合うのやろな-
G13は5COがセオリーというのは知識としてあるんですが、
未だにG13で5COに遭遇したことがない…(2-2と2-1が1回ずつ)
「おっと、どうやら迎えが来たようだな。観戦楽しく見させてもらった。俺の(心の中の)MVPは屋敷が爆発したのに謎の復活を遂げた領主の娘だ。」
[クレステッドは荷物を背負い]
「じゃあな」
[飛行艇から伸びる梯子を登り空へと消えて行った]
>>243textureさん
う、うわーん!笑
いえ、よく間違えられるのでお気になさらず女キャラ使ってた時もネカマと思われた
へー、13人でも村勝率は15人16人と変わらないんですね。
G13で3-2作られた事あります。ロラ不可能なんで占霊とも決め打ち必須なのが厄介ですよね。
偶数進行なので1GJ出せるとまた変わりますねー、その時は完灰GJ出せて村勝てました
>>-63
さ、さふでしたか…
(あれも結構おっさんのイメージでやっていたのだったり )
3-2は黒が出てもラインが確実には繋がらないから、ライン戦にならず占・霊それぞれ決め打ちの必要あるのがきついですよね
あと、占が1黒引いた時点で他は白になるので、黒が揃うと確白大量発生になるというw
その辺が別ゲー感あって初めてやった時は戸惑いました
…いや、まあ、今の今まで対面で人狼してましたし、はい
村終わってゆっくり読むことにします
汝は編成固定なので、Gの方々は、数に応じて思考を組み換えつづけていること自体、お強くなりますよねー。ふむ。
改めて、少し早いですが、村建て様、同村の皆さま、ありがとうございました。
次は村の足を引っ張らぬよう、りふれーっしゅして参りますので、またどこかでご一緒できれば嬉しいです。
「ご主人様ー。どーしましょー。村は狼さんに滅ぼされちゃいましたー」
「え、生まれ変わらせてくれる?わーい、嬉しいですー。来世もがんばりますー♡」
>>-64確かにRP的にイケメンというより3縄潜り抜けた勝ち様がイケメンに感じたのかも。
>>252
2-3ですか!?(真狼−真狼狂かな?)
分かるw
私も全占師から他に黒出てるのに、狩COしたあと少しの間偽追われてたw
>>254ほんとそれ。
暫く議事読みCT取るけど、終わったらG国チェーンして狼鍛えようかなとか考え中
お疲れ様でした〜
対面も面白いですよね
と言いつつ人狼BBSのオフ会企画というのに参加するのはまだ躊躇している私ですが……
地上は難しいですが、見学でポツポツRPなんぞさせていただけたらなど思ってます。
失礼しましたー。
シモンのときはあとは酒についてしらべていたっけなぁ
洋酒関連全くわからんかったので
皆さんはお疲れ。
そいじゃ儂もそろそろ寝よう。
善き出会いのあらんことを
皆さん同村ありがとうございました!
私もこの辺で失恋します!
またお目にかかりましょう〜
>>257
霊3CO目の真取りですかなるほど。
ただ霊ロラ完遂教(私みたいなw)の割合によっては問答無用で吊るされる可能性ある気も?
(G編慣れと狐編成慣れだとこの辺り考え方の基盤が違いそうなので大きな声では言えない)
狂の狼囲い→漂白が出来たとしても片白狼が浮いてくるのでは?と。
個人的にG13で5COなら遊び縄は霊ロラに使いたい人です。
あ、真狼狼なら例え真の真目あって真霊後回しになっても2黒出るから確実に完遂してくれるのは良いですね?(纏め不在村だと縄勿体なさになんとなく残った方決め打ちみたいな状況あるとか聞いた)
最後の挨拶
皆様はじめましてorお久しぶりです。JSB_Pと申す者です。
RP好きでストーリー好きな一プロデューサーでございます。人狼PLとしては活動をガチ村からランダ村へと徐々にしふとしていってる感じです。
代表客演作はkamiyama様作成のゆっくり人狼 07 ハクギョクロウ村です。あの村では占い師候補の一人である藍役を演じておりました。
戦歴はRP村を含めるともうすぐ参加村数が3桁に突入するかどうかってぐらいです。
今回の村では潜伏狂人の動きを学べ、とてもよい村だったと思います。
次回参加は暫く先ですが、またどこかでお会いできれば嬉しいです。
そして勝利をくれた鉄火巻き、マグロ、イクラ、シメサバ(ガリ)の4人には最大限ありがとうを、
同村した皆さんにも感謝の気持ちをここに送ろうと思います。
またどこかで、そして次の第3次再戦村でまたお会いしましょう!
では、また。**
>>260
おはようございます( ˘ω˘ )
真霊を霊結果で下げつつ霊ロラ完遂&意図的狂噛みで真占で縄消費、まで行けばあとは1縄避けるだけか。
初手抜きがあれば残りの占とっとと落とす流れになりそうだし占逃れた上で灰ガチなったら狼利に傾きそうですねぇ
勇気は要りますねwぜひやってください
村建て様、みなさま楽しい村をありがとうございました!
また同村出来たときはよろしくお願いします。
トラウト、本当にありがとう。君が居なかったら僕が初手で縄にかかってました。
(いつもこの場で眠りについてたゲルトが消えてしまったよ。さようなら…)
マグロもありがとう!!お休みなさい。
**
同村ありがとうございました。カオス不慣れゆえ思考がとっ散らかってばかりでしたがわちゃわちゃ感こそ醍醐味ですね。次回企画は見学の皆様も是非。
コミュは作り直さなくても使ってたやつで別スレ立てれば良いのかなぁと思いました。
………
もう、こんな時間なのね
そろそろみんなとお別れしないと
あっ青鳥では既に呟いておいたわ
『冥探偵エヌ』それがわたしよ
また青鳥でep報告を呟いてくれた方たちには絡みに行くと思うけど、のんびり屋だからいずれって感じかしらね…ふふ
今回の村では村陣営のみんなに悔しい思いをさせて申し訳なかったわ。お姉ちゃんもっともっともーっとがんばるからね?
だから次会う時はもうお姉ちゃんじゃないけど(?)絶対に挽回して見せるわ
お姉ちゃんとの、最後の約束だからね
また会いましょう
悔しくはあったけど…楽しかったわ
村立てさんやハギちゃん、元村の方々、そして誘ってくれたゆーまさん、ありがとうね
次は違うRPで…お会いしましょう
バイバイ
誰もいない?!
皆さん寝るの早いですね!
めっちゃコアズレ…
村建て同村有難うございました
他国はまだまだ慣れず仕様に戸惑っていましたが、母国の村がなかなか建たない為ちょこちょこお邪魔しております
G国の方が多かったのでしょうか?
汝国では大抵深夜村におりますので、またお会いした際はどうぞよろしくお願いします!
それではおやすみなさい
ゆーまさん女性だったの・・・?
人狼やってるとやたら性別誤認(特に女性を男性と思ってたり)が多くて申し訳なくなる
第三次再戦村はまた掲示板立てておきますので、参加される方はコミュ申請なりをお願いします。
私は今からお風呂入って少ししたら寝るので、まだちょっと顔をだします。
(というか赤、緑、恋ログ全く読めてない)
最後のガーラスーをぶち破れー!(?)
何やかんやでようやく戻ってきましたけど大体皆寝ましたか! はい、また出遅れましたー!(深夜テンション)
では挨拶だけでもしておきます。はい、avenger1222です。未だにひよっこの人です。
今回は夜兎としての力を全然振るえず、地上に十分な緊張感をもたらすことも出来ずに退場してしまったので、次回こそは上手い具合に自陣営に貢献しつつ皆を楽しませたいと思います。
あとそろそろ『死亡勝利』してみたいです。
今回の再戦企画、本当に楽しかったです。カオスって凄いですね本当に。同村して下さった皆さんには感謝です!
次回の人狼は多分3月の再々々戦になると思います。来るべきその時までに色々片付けて、そして全力を尽くしてまた楽しんだり楽しませたりしたいと思います!
本当に、本当にありがとうございましたー!
僕が最後かな?
村建てしてましたきいねぎです。
今回参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。
カオス編成の名の通りきっちりカオスになったと思います。経験したことないことが起きるのは楽しいですね!
また、3月に第三回再戦企画をする予定ですので、そのときは是非参加してください。
それではまたどこかの村でお会いできることを楽しみにしております。
本当にみなさん、ありがとうございました!!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新