人狼物語−薔薇の下国


396 【突発誰歓】年末年始でもガチりたい村【聖C入り】【11人以上で開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オトコのおしくらまんじゅう アヴェ は 燃えないゴミ イェンス に投票した
堕天使 シュテラ は 燃えないゴミ イェンス に投票した
今年最後の犠牲者 ゲルト は 燃えないゴミ イェンス に投票した
死神 リュカ は 燃えないゴミ イェンス に投票した
燃えないゴミ イェンス は 絵本作家 ローレル に投票した
自宅警備員 マチス は 燃えないゴミ イェンス に投票した
絵本作家 ローレル は 燃えないゴミ イェンス に投票した

燃えないゴミ イェンス は村人の手により処刑された。


【赤】 死神 リュカ

今年最後の犠牲者 ゲルト! 今日がお前の命日だ!

2016/01/03(Sun) 00:00:00 (charl-1)

今年最後の犠牲者 ゲルト は、死神 リュカ を護衛している。


次の日の朝、今年最後の犠牲者 ゲルト が無残な姿で発見された。


最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。


名前 ID 生死 陣営 役職
薔薇園芸家 ローゼンハイム master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
オトコのおしくらまんじゅう アヴェ ながえ 生存 村人 村人 (聖痕者を希望)
ふらっと調香師 エレオノーレ zo_nezel 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
賽銭奮発して初詣 シロウ haruka 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
堕天使 シュテラ 歌う珊瑚 生存 村人 村人 (村人を希望)
今年最後の犠牲者 ゲルト taptok 襲撃死 村人 狩人 (狩人を希望)
休暇中 コンラート DeathWord 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
死神 リュカ charl-1 生存 人狼 人狼 (占い師を希望)
富豪の娘 タチアナ willow765 処刑死 村人 霊能者 (おまかせを希望)
燃えないゴミ イェンス Re:9 処刑死 村人 占い師 (占い師を希望)
許して クレメンス rho 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
イカしたお面 −.− ユーリエ papurika1 処刑死 人狼 人狼 (ランダムを希望)
自宅警備員 マチス kage3526 生存 人狼 人狼 (人狼を希望)
従者 フィオン 924ta 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
使者 アリスバック hallucigenia 襲撃死 村人 聖痕者 (聖痕者を希望)
青年 ノトカー Kingdom 突然死 村人 村人 (村人を希望)
絵本作家 ローレル crescens 生存 人狼 囁き狂人 (囁き狂人を希望)
密使 ロー・シェン basilisk 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
宮廷芸術家 ローズマリー mintia 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)

風の囁き(村建て人)

皆様、お疲れ様でした。

途中の突然死設定の件では皆様に多大なご迷惑をお掛けし、
大変申し訳ございませんでした。

ただ今よりエピローグとなります。

(#0) 2016/01/03(Sun) 00:00:17

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

皆、お疲れ様。
村の人達は騙してごめんね。

黒豆、蒲鉾、金団、
本当に、本当にありがとおおおおおおおお!!!!!

狼初勝利だよおおおおお!!!

(*0) 2016/01/03(Sun) 00:00:33 (papurika1)

【赤】 死神 リュカ

わおーん!
お疲れ様でした!

伊達巻ー!もふもふ!

(*1) 2016/01/03(Sun) 00:00:37 (charl-1)

【見】 密使 ロー・シェン

おつかれさん

まあ色々あるだろうけど一つずつゆっくりね?

(0) 2016/01/03(Sun) 00:00:51 (basilisk)

富豪の娘 タチアナ

お疲れ様でしたのよ……

(1) 2016/01/03(Sun) 00:00:52 (willow765)

【見】 【独】 許して クレメンス

皆様、お疲れさまでした

(-0) 2016/01/03(Sun) 00:01:00 (rho)

【赤】 自宅警備員 マチス

お疲れ様でしたー!
伊達巻勝ったよ。

村陣営は勝負ありがとな。

(*2) 2016/01/03(Sun) 00:01:07 (kage3526)

【赤】 絵本作家 ローレル

皆お疲れ様ー。
こういう内訳なのでした。

(*3) 2016/01/03(Sun) 00:01:08 (crescens)

(2) 2016/01/03(Sun) 00:01:28 (willow765)

【独】 使者 アリスバック

お疲れさまでした。

C狂はそちらでしたか。
読みを外しました。

(-1) 2016/01/03(Sun) 00:01:40 (hallucigenia)

【独】 燃えないゴミ イェンス

やっぱり、死霊の怨念的な意味で、
ローレルに票をいれる。
これでC狂だったらどうしよう。

あの言葉は、実際村なら言う意味がわからなくなってきた。

何で灰に2狼だと明日が来ないのだろうか。

灰(=狼)吊り&狩人襲撃の場合
7(2狼1狂)/狼吊り&狩人襲撃

5(1狼1狂)/狼(=残りの灰)吊り

エピ
になるはずでは。

真占い吊り&狩人襲撃
7(2狼1狂)/真占い吊り&狩人襲撃

5(2狼1狂)=詰んでいる。

(-2) 2016/01/03(Sun) 00:01:52 (Re:9)

【赤】 自宅警備員 マチス

約一年ぶりの狼で、とても楽しい赤窓で、勝つことができて良かった。

(*4) 2016/01/03(Sun) 00:01:52 (kage3526)

【独】 堕天使 シュテラ

おつかれさまでした
初日にすでにまけていたのか

たのしかったですまた同村ありがとうございます

(-3) 2016/01/03(Sun) 00:01:58 (歌う珊瑚)

【赤】 死神 リュカ

ゲルト襲撃の口上文が途中で消えたのであわてて歌詞のっけたのだけ残念だ()

(*5) 2016/01/03(Sun) 00:02:02 (charl-1)

富豪の娘 タチアナ

だから明確に反対してたのわたくしだけじゃないですのよおお

もう絶対1d夜明け立ち会えない村入らない()

(3) 2016/01/03(Sun) 00:02:09 (willow765)

(-4) 2016/01/03(Sun) 00:02:25 (ながえ)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

皆様、お疲れ様でした。

(-5) 2016/01/03(Sun) 00:02:38 (mintia)

賽銭奮発して初詣 シロウ

お疲れさーん!

ほんっとなんつーか、言葉になんねーな

(4) 2016/01/03(Sun) 00:02:46 (haruka)

燃えないゴミ イェンス

>>5:-99

自分が悪いのは知ってる。

(5) 2016/01/03(Sun) 00:03:24 (Re:9)

今年最後の犠牲者 ゲルト

ローレルやっぱりそういうことじゃない
んー噛まれない理由ね

お疲れ様でした。狼陣営おめでとうございます。

(6) 2016/01/03(Sun) 00:03:31 (taptok)

【見】 【独】 許して クレメンス

マジで2狼騙りだったのかw
んで、C狂はローレルだったか

(-6) 2016/01/03(Sun) 00:03:32 (rho)

従者 フィオン

お疲れ様でした。
狼陣営はおめでとう。

全然違ったなあ〜

(7) 2016/01/03(Sun) 00:03:32 (924ta)

富豪の娘 タチアナ

で、何処から行きます?

(8) 2016/01/03(Sun) 00:03:32 (willow765)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

いま帰宅したがこいつぁひでぇや。

どうも、2dリュカ真打って村滅ぼした戦犯です←

(-7) 2016/01/03(Sun) 00:03:39 (ながえ)

堕天使 シュテラ

ローレルCっておもわなかったのはあるごめんね>>いぇんす

(9) 2016/01/03(Sun) 00:03:54 (歌う珊瑚)

【独】 使者 アリスバック

霊の真贋も思いっきり外しましたね。

中身を見ると、相性の悪さに納得した私がいます。

(-8) 2016/01/03(Sun) 00:04:10 (hallucigenia)

【独】 自宅警備員 マチス

/*
エピってみたら、知っている人が多くてビックリ。
死語さん、今回の赤はあの時の赤窓よりもさらに早い速度で役割が決まったよ!

そしてシロウがharukaさんになん…だと…状態
*/

(-9) 2016/01/03(Sun) 00:04:10 (kage3526)

イカしたお面 −.− ユーリエ

今回、トラブルやメタ等があったと思うけども、
ローシェン>>0の言う通り、ゆっくりと話したいと思う。

(10) 2016/01/03(Sun) 00:04:25 (papurika1)

【独】 燃えないゴミ イェンス

/*あっこれエピ終わるまで村は出れないのか。*/

(-10) 2016/01/03(Sun) 00:04:36 (Re:9)

従者 フィオン

▲ロレにならない
→ロレ囁き狂人でしたね

(11) 2016/01/03(Sun) 00:04:57 (924ta)

堕天使 シュテラ

役職把握もれの件はすみませんでした

(12) 2016/01/03(Sun) 00:05:24 (歌う珊瑚)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-10イェンス
たぶんみんなおめー相手に言いてーこたー山ほどあるからよ。
逃げねーで向き合ってくれると拙者はうれしいけどな。

(-11) 2016/01/03(Sun) 00:05:28 (haruka)

富豪の娘 タチアナ

イェンス。ストップですわ。

怒りたいわけじゃなくて、聞きたいことがありますの。
「このゲームをやっている理由」をお聞かせ願えませんか。

それと。
もしこのゲームに勝ちたいと思うのなら、今ここに残っている方の話を聞くことは有用だと思いますわよ。
・・・もう、この村を見る自信も余裕もないでしょうけれど、少しお話しませんか。

(13) 2016/01/03(Sun) 00:05:59 (willow765)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>5 イェンスさん
正直、申し訳ない。

イェンスさんの心を挫いたのは間違いなく私なので思うがままに罵ってください。

本当に申し訳ありません。

(-12) 2016/01/03(Sun) 00:06:05 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

タチアナはやなぎさんだったのか。
どうりで強いわけだ……。「目があった」の表現は、どっかで聞いたな、と思った。

金団がかげさんで、蒲鉾がcrescensさん?IDに見覚えが。ちょっと見てこないと。

伊達巻が村建て様なのは、薄々わかってかな。プロの発言量から。

イェンスがりきゅーさんは知ってた。

(-13) 2016/01/03(Sun) 00:06:14 (charl-1)

イカしたお面 −.− ユーリエ

イェンス
お疲れ様。まずは落ち着こう…?

(14) 2016/01/03(Sun) 00:06:18 (papurika1)

堕天使 シュテラ

てか
メタの件ごめんさい

では失礼します

(15) 2016/01/03(Sun) 00:06:20 (歌う珊瑚)

【独】 富豪の娘 タチアナ

>>-8 アリスさん
わたくし達何回敵対すれば気が済むんでしょうね…(´・ω・`)

(-14) 2016/01/03(Sun) 00:06:50 (willow765)

【独】 燃えないゴミ イェンス

ハートブレイクして話さないように決め込んでいたのに、対抗チャールさんとはこれ如何に。

(-15) 2016/01/03(Sun) 00:06:57 (Re:9)

【独】 絵本作家 ローレル

流石に五日目は怖かったね。
ただ僕とリュカは結構ライン切りしようとしてたから
バレてもいけるかなーと。

イェンス視点の潜Cになろうとしてたり、
色々やってました。

(-16) 2016/01/03(Sun) 00:07:16 (crescens)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

最後もうちょっと詰めれば良かったね
頑張る必要ないとか

アヴェーは申し訳ない

(-17) 2016/01/03(Sun) 00:07:21 (taptok)

【独】 富豪の娘 タチアナ

>>-13 リュカ
ちゃるさんのばかーーー!!生きてた時は信じてたのにいい

めっちゃくちゃ強かったし大好きでしたわ。
最終日もカッコ良かったですわー。

(-18) 2016/01/03(Sun) 00:08:27 (willow765)

【独】 燃えないゴミ イェンス

あ、今更ながら、気分を害したらごめん。

(-19) 2016/01/03(Sun) 00:09:43 (Re:9)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-17 ゲルト
いや、こちらこそ。
リュカ真だろうしどの展開でも勝てるでしょう。
と適当やってたらこうなりました。

なんでしょうね。自分の悪い所が全て出た。そんな村でした。

(-20) 2016/01/03(Sun) 00:09:58 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

さて。>>10には同意しよう。
あとどどりあさんの墓下考察はちょっと見るの怖いな。

シロウがはるかさん。ちょうど1年前に、あなたがサロメだったときに墓下見物してたこたつむりフェネです。覚えてるかな。あいかたさまがあなたにラブコール送ってたからよく覚えてる()

(-21) 2016/01/03(Sun) 00:10:06 (charl-1)

【独】 富豪の娘 タチアナ

これわたくしもうちょっと何か出来た…いやするべきだった…

霊ロラ進行からダメだったんですかねー。ライン戦…?
むー・・・・・・・・
そしたらちゃんとイェンスさんと目合わせられた?

いや、でもリュカ黒出しませんしマチス黒は絶対出させないでしょうし…

(-22) 2016/01/03(Sun) 00:10:35 (willow765)

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>12シュテラ
把握漏れは慣れない場所だとあることだと思うので、
次回以降気を付けてくれれば。
2回目以降は起こさないだろうしね。

柱COは、長期では抵抗がある人が多いし、
マナー違反に触れることもあるので、注意が必要かも。
後で国の引っ張ってくるね。違反行為ではないよ。

(16) 2016/01/03(Sun) 00:10:54 (papurika1)

【独】 絵本作家 ローレル

僕以外潜伏C希望が居ない……だと!

(-23) 2016/01/03(Sun) 00:12:41 (crescens)

堕天使 シュテラ

>>16
アドバイスありありです

(17) 2016/01/03(Sun) 00:13:01 (歌う珊瑚)

富豪の娘 タチアナ

>>-19 イェンスさん
貴方の相方真霊ですわ。貴方の真を見抜けなかったこと、申し訳なく思います。
でも貴方もわたくしのこと偽視しましたからおあいこですのよ!ぷん!

イェンスさん、勝ちたくありませんこと?
真占い師としてすべきこと。やった方がいいこと。
勝つために詰むべきこと、少し一緒にお話しましょうよ。

わたくしも今めちゃくちゃ悔しいんですのよ・・・・

(18) 2016/01/03(Sun) 00:13:08 (willow765)

【独】 死神 リュカ

>>-18>>-22
やなぎさんぎゅー。

判定どうするかはC狂の蒲鉾に任せてたけど、シロウ相手に偽黒を出せなかったのはたしかにタチアナが怖かったからだった。

(-24) 2016/01/03(Sun) 00:13:12 (charl-1)

従者 フィオン

1dCO周り見てきました。
何も相談せずにRCOですね。

(19) 2016/01/03(Sun) 00:13:26 (924ta)

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-21
おや、どどさんいらっしゃいます?

(20) 2016/01/03(Sun) 00:13:29 (ながえ)

【独】 燃えないゴミ イェンス

エピでもステルスとか決めれる訳が無かった()
やっぱりマチスには馬鹿にされていた手のひらで転がされていたのか…。
あんなに風当たり悪いのに、逆に綺麗過ぎたしな…。

……あの言葉…僕のメンタル壊す為だったの?
効果抜群だよ。ガチ泣きしたよ(真顔で半分ネタ)

(-25) 2016/01/03(Sun) 00:13:45 (Re:9)

【独】 使者 アリスバック

>>-10イェンス

村を出るという機能はありませんよ?

>>-14タチアナ
相性ですかねえ…。
村に媚びているようにしか見えなくて。
2dと3dの態度の差も、人によって変えているよね、答えありきだよね、と。

(-26) 2016/01/03(Sun) 00:14:34 (hallucigenia)

堕天使 シュテラ

>イェンス

★在籍できなかったの?
それとも偽おきされて、こころおれたの?

(21) 2016/01/03(Sun) 00:14:46 (歌う珊瑚)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

進行中言ってた短期からの参加者で仕様把握漏れ最近多いなぁってやつ

見返してきたら全部珊瑚さんな件(

(-27) 2016/01/03(Sun) 00:14:48 (basilisk)

【赤】 自宅警備員 マチス

蒲鉾>>-23
俺的には人狼希望が俺一人しかいないことが驚きだよ。
黒豆が占希望弾かれたのは知ってたけど。

辛くて大変だけど、こんなにも楽しい役職なのに。

(*6) 2016/01/03(Sun) 00:15:17 (kage3526)

富豪の娘 タチアナ

>>-24
そう言って頂けたのは光栄ですわねー。
くっそうノトカーさん吊ればよかった。しかしローレルが全てを握ってる時点でその進行はあり得ませんわね。

占い師PLリュカさんの本領発揮すぎて。
はーー最後は最早わたくしが偽視されてるのを良い事にリュカ-タチアナラインで偽で見てもらえないかなあと思ってましたわよ…

やっぱり初手占い・・・・・・・・・・・・
そこだけは狼陣営の思い通りだから嫌だって!!言いましたのにーーー!!くうう・・・・・
説得力が足らなすぎる。

(22) 2016/01/03(Sun) 00:15:50 (willow765)

堕天使 シュテラ

イェンス
しゃべれないというより
在籍できていない
って感じだったから

え???
ってなっていた

(23) 2016/01/03(Sun) 00:15:54 (歌う珊瑚)

イカしたお面 −.− ユーリエ

イェンスは>>13タチアナの他、私ともお話してくれるとうれしいかな?
内容はタチアナと同じ。

今回は辛かったよね。役職上応援はできなかったけど、
気持ちは伝わってたよ。

(24) 2016/01/03(Sun) 00:15:57 (papurika1)

【独】 死神 リュカ

>>-17ゲルト
頑張る必要ない、は私のこと?

私が最終日に頑張ってたのは、私は最後まで"狼陣営"と戦う、だから。相手を狼と思って吊りたい、占いたい、だね。PLの主義。
村全体が楽勝モードだった、は詰めるべき部分だった、と思う。

(-28) 2016/01/03(Sun) 00:16:13 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-19 イェンス
皆君を攻めたいわけじゃない。
君にも悪い所はあるかもしれない。

でも、皆は君と話したいことがいっぱいあると思う。
だからさ、向き合って話しあおう?

君を頭ごなしに否定する人は、ここには絶対居ないよ?
安心して、言いたいこととか言ってくれればいい。

(-29) 2016/01/03(Sun) 00:16:43 (crescens)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

イェンスさー、なんで自分が真だと分かってもらえなかったかっつーことは考えねーのか?

(-30) 2016/01/03(Sun) 00:17:19 (haruka)

【赤】 死神 リュカ

>>19フィオン
最初の発言「占い騙ってくる」

(*7) 2016/01/03(Sun) 00:17:58 (charl-1)

富豪の娘 タチアナ

>>-26 アリスさん
村には媚びますわね。役職問わず。挨拶みたいなものですわ。
情報引き出す際にも当然態度変えなきゃ十分なものが出てきませんし。

あ、でも具体的にどの辺りそう思いました?
2dと3dの差ってどの辺りでしょう?隠せるところなら隠してみたいですわ。

(25) 2016/01/03(Sun) 00:17:59 (willow765)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-19 イェンスさん
こちらこそ気分を害してしまったようで申し訳ありません。

>>-25
そんな意図はまるでありません。これだけは信じて頂きたく思います。

半分アピで半分自分本位の心情吐露です。
あなたの心を折るかもしれない。という可能性すら考えずに暴言という自覚すらなく言ってしまった手前勝手な暴言です。

本当に申し訳ない。

(-31) 2016/01/03(Sun) 00:18:14 (ながえ)

【独】 堕天使 シュテラ

>>-27
ごめんなさい
本当にきをつけます

新春早々あんまよくないプレイが目立ってごめんなさい
ではお先に失礼します

(-32) 2016/01/03(Sun) 00:18:54 (歌う珊瑚)

【独】 使者 アリスバック

誰かひとりが戦犯というより、村側が検証をさぼりすぎたのが敗因かと……。
私含め、誰も正解していませんでしたし。

(-33) 2016/01/03(Sun) 00:19:21 (hallucigenia)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

>>20
や ら な い か

(-34) 2016/01/03(Sun) 00:19:26 (basilisk)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-29
そうそう。勝負事では私情は挟めないけど、エピなんだから。
皆で次どうすればいいか考えよう?
これで最後なんて、寂しいから。

(-35) 2016/01/03(Sun) 00:19:35 (papurika1)

【独】 死神 リュカ

>>20
ロー・シェンだよ。
basiliskがどどりあさんの別ID。

(-36) 2016/01/03(Sun) 00:19:36 (charl-1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-30 harukaさん
言わんとしていることはわかるんだけど
もう少し時間を置くべきだと思うの

例え正論であろうと傷心の相手に向ける強い言葉は言葉の暴力に近いと私思うの。

(-37) 2016/01/03(Sun) 00:20:31 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-34 どどさん
お ま え だ っ た の か

どうも胡散臭い代表のながえです。罵ってください。

>>-36 リュカさん
basiliskは知らなかったんだぜ……

(-38) 2016/01/03(Sun) 00:21:42 (ながえ)

【赤】 自宅警備員 マチス

>>-25
赤ログ読んで来てくれればわかると思うが、俺ずっと赤ログでもイェンスのこと心配して応援していたよ。
極力殴らないようにしていたし、殴る時も黒塗りでは無く、ちゃんと黒要素を挙げた上で殴った。

まあ今は冷静じゃないのはわかっているから、一度寝て落ち着いてから読み直してくれると嬉しい。

(*8) 2016/01/03(Sun) 00:21:51 (kage3526)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

やあ。お疲れ様皆の衆。
そしてFrohes Neues Jahr.

飛び入り見学の割りに、知った名前の多い村でした。

(-39) 2016/01/03(Sun) 00:21:54 (DeathWord)

【独】 死神 リュカ

>>22タチアナ
占い師PLってのは、ありがと。最近はそれ返上しないといけないくらいに別の役職ばかりやってたから、そう言われて嬉しいよ。

あと狼陣営の思い通りとは言っても、ローレルに誘導するつもりなんて全くなかったんだけどね……。

(-40) 2016/01/03(Sun) 00:22:35 (charl-1)

【赤】 絵本作家 ローレル

まず僕もすぐCOするつもりだったしね。

二人見て修正で慌てて引っ込んだっていう。

(*9) 2016/01/03(Sun) 00:22:55 (crescens)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

>>-32シュテラ
これまでのことも認識出来てるなら大丈夫かと。どうしても畑が違うとそうなりやすいのはあるからね。

仕様面が似てる分よく読まなくても理解できたつもりになってることはあるからね。

全くの別ゲーなら説明書からきちっと読むだろうけどねぇ。

なんにせよお疲れさんでした

(-41) 2016/01/03(Sun) 00:23:30 (basilisk)

【独】 燃えないゴミ イェンス

…励ましとか色々ありがと。

>>18に、それなって言いたくなってしまった。
僕もごめんよ…。

なんつーかこの時期に参加したのが全ての元凶。
これでも、いつもよりは【発言を】読むことは出来てる。
でも、発言を【行う】事が出来んかったんです…。

最終日のアレは、いたけどもう話せないっつーか話さないっつーか。

塵真に見られなかったのは、やっぱり、喋れなかった事や、考察が出来ていない所や、僕自身の(精神的な)強さが足りなかったからだと思う。

(-42) 2016/01/03(Sun) 00:23:46 (Re:9)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-37ながえさん
うん、おけ。フンチラするに留めとくわ(ちらっ

あと気持ち悪いとかカメムシみたいな匂いするとか牛乳ふいた雑巾みたいとかいろいろ言ってごめんね?
拙者ながえさんのこと大好きだからね?

(-43) 2016/01/03(Sun) 00:23:52 (haruka)

【赤】 絵本作家 ローレル

まず、僕は本来初日占われるつもりなかったしねー

あれは僕自身のスキルの問題。もっと精進しないとなー。

(*10) 2016/01/03(Sun) 00:23:52 (crescens)

【独】 死神 リュカ

思い出した。
ながえさん、はるかさんと同じく1年前に同村した狼少年か。

(-44) 2016/01/03(Sun) 00:24:25 (charl-1)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-32シュテラ
色々と認識が違う所はあったかもしれないけども、
強いな、って思わされる場所もたくさんあったよ。
また遊ぼう?

(-45) 2016/01/03(Sun) 00:24:27 (papurika1)

富豪の娘 タチアナ

>>-40 リュカ
貴方に完璧に騙されるの二回目でしてよ(真顔)
おんなじパターンかよ(真顔)ってなってますわよ・・・・・・・

そうなんですの?
赤窓見るの楽しみですわねー

>>*9
騙る気満々の赤だった。

(26) 2016/01/03(Sun) 00:24:37 (willow765)

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*7
1d夜明けの赤は、4人全員騙る準備出来ていたもんなw
あっという間に相談が終わってしまった。

COしてから赤に顔を出した伊達巻にはヒヤッとしたよ。
下手したら本当にブッキングしていたかもしれない。

(*11) 2016/01/03(Sun) 00:24:45 (kage3526)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

ながえさんは拙者の旦那の嫁だから。

(-46) 2016/01/03(Sun) 00:26:13 (haruka)

【独】 絵本作家 ローレル

というか、シュテラ久しぶりだね。

覚えてるかは判らないけど、
シュテラが魔女やってた時の教皇様だよ、僕。

相変わらず強いなーって思ったよ。
ルール覚えて噛み砕いていけば大丈夫。
また一緒にやろうね。

(-47) 2016/01/03(Sun) 00:26:21 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

……案外知ってる人多いな!?

(-48) 2016/01/03(Sun) 00:27:46 (crescens)

【独】 死神 リュカ

>>-42イェンス
んー……大した内容じゃないんだけども。
進行中に考えていたこと。

あなたのその素直さは、私は一つの美徳だと思うよ。
ただ、それだけだと傷つくことがある。
素の部分を受け入れてくれる人は、なかなかいないものだから。いたなら、それは大事にすべきだと思うけどね。

たぶん伝わらないだろうし正確でもないだろうけど。
置いとく。

(-49) 2016/01/03(Sun) 00:27:52 (charl-1)

富豪の娘 タチアナ

>>-42 イェンスさん
貴方センター前とかじゃありませんでしたこと?笑

そうですわねー。
それと、偽視されている時・考察が少ししか出せない時に出すべきものの優先順位、は、何より「村に必要なもの」であるべきだと思うのですわ。
心が落ち着いていないとそれを見極めるのも中々難しいですけれどね。

それをやられたら自分真視点村が死んでしまうようなことは絶対に止めなくてはなりませんし。
狼を探すこと、を第一に掲げなければなりません。

具体的な方法が知りたければ、きっと沢山アドバイスを頂けると思いますけれど…

ちなみにわたくしもイェンスさんがわたくしをどうして偽だと思ったか、教えてほしいのですわ。
あ、責めてる訳でなく。お勉強のために、ですわね。

(27) 2016/01/03(Sun) 00:28:18 (willow765)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

>>-40は、潜狂が誘導するまえに村が誘導してくれるので逆にえーってなるのはよくあることだね(

主観妄想推理なんて基本当たらない事を自覚すればもっと強くなれるのにねw
この悟りを拓くまでがながいんだよねーw

(-50) 2016/01/03(Sun) 00:28:56 (basilisk)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-44
←あのセルヴェがドストライクな女教師

(-51) 2016/01/03(Sun) 00:29:03 (papurika1)

【独】 堕天使 シュテラ

>>-47
おちるおちる詐欺

ふぁああああああああああああ

あのときはお世話になりました
いろいろありがとうございます

今回の村も勉強になりました

(-52) 2016/01/03(Sun) 00:29:51 (歌う珊瑚)

【独】 使者 アリスバック

>>-22タチアナ
実は霊決め打ちで勝っている村というのもあまりなくて。
狼視点だと、真霊ひとりを懐柔できれば逃げ切れるせいでしょう。
だから、霊ロラが村利の策として普及したのですよね。

うーん、ただ相性で片づけるのも問題ですね。
偽と感じたポイントを書き出してみたほうがよいでしょうか……?

>>25
そうですよね。
貴方のスタイルを否定したいわけではないので…どうしましょう。

(-53) 2016/01/03(Sun) 00:29:59 (hallucigenia)

【独】 富豪の娘 タチアナ

>>-51
…ああ、あの村丁度、ちょーーど一年前ですわねえ

メンバー被りまくりでびっくりしましたけど、
時期が同じならそういうこともあるんでしょうか。

(-54) 2016/01/03(Sun) 00:30:06 (willow765)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-43 harukaさん
お気遣い感謝します。

ながえさんは今日も元気にリアル狂人だったのでそれに対するお説教諸々は正座で受ける所存であります。

あと、気持ち悪いだとかはあんまり気にしてなかったりしますです。

さすがに牛乳吹いた雑巾はひどいけど

(-55) 2016/01/03(Sun) 00:30:51 (ながえ)

【赤】 死神 リュカ

>>26
先に言っておこう。
赤窓を見るのは大変だと思うよ。

なんせ地上ログの倍以上だからね!(どや)

(*12) 2016/01/03(Sun) 00:31:27 (charl-1)

富豪の娘 タチアナ

>>-53 アリスさん
アリスさんの負担にならなければ、ぜひ。>偽ポイント
そこが過剰だと思う人がいる、ということが認識できれば、場合によってはまろやかに媚びれることもあるかも…しれませんわ…?

ほぼ意識してやってないので実際出来るかはよくわからないんですけれども()

(28) 2016/01/03(Sun) 00:31:50 (willow765)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-44 リュカサン
ちょうどこの時期でしたね。
私が狼でリュカさんが真占いだった時でしったけ?
お久しぶりです。

今回はお見事でした。

>>-51 ユーリエさん
どうドストライクなのかは怖いので聞かないようにしておこうと思います。

(-56) 2016/01/03(Sun) 00:32:40 (ながえ)

富豪の娘 タチアナ

>>*12 リュカさん
羨ましいですわずるいですわ

わたくしepですら赤窓ptがない分絶対喉枯らす・・・・・って思ってますのに・・・・・

(29) 2016/01/03(Sun) 00:32:54 (willow765)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

スムラーのくせ出力やったら低かった言い訳だけさせてくれる?

2件分の大掃除とかおせち作ったりあんこ炊いたり義実家移動したりダンソン踊ったり風邪引いたりなんかすっごい忙しかったの♥

(-57) 2016/01/03(Sun) 00:33:30 (haruka)

【独】 死神 リュカ

>>-50ロー・シェン
でもロジックがどうしても理解できないのよね。
もしくは信じられないのか。

信じられないというのは、そのロジックに穴があるのだと頭のどこかでわかってるということだから、それを突き詰めれば、とは思うんだけど。

(-58) 2016/01/03(Sun) 00:33:58 (charl-1)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

>>-28
え?僕がそう思ったのが悪いってだけだよ。
そうなんだよね、最後まで全力でやるのが狼だからね。

まあマチス白って言ってたから、どのみちイェンス吊ってたけど。可能性を切るにはあまりに軽いなあと。

初回占い大事だね

(-59) 2016/01/03(Sun) 00:34:22 (taptok)

【独】 燃えないゴミ イェンス

>>27
普通の高校受検です。()
ちまちまログ見てるけど、
【シュテラが腐女子なんだけど。】中の人も気づかなかったネタに突っ込んでる…。

んーそれアヴェが僕に言ってきた事もあったような…………えっ(困惑)

(-60) 2016/01/03(Sun) 00:34:43 (Re:9)

【独】 死神 リュカ

>>-56
うにゃー?あの村の真占ははるふやさん、ですね。
同村といっても、私はプロでダウンして墓下からうにゃうにゃしてました。

(-61) 2016/01/03(Sun) 00:35:13 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-52 シュテラ
うんうん、間違ってもちゃんと反省して
噛み砕いていけばいいんだよ。

僕も短期の時みたいにさ。
一回やっちゃいけないことをやっちゃってね。
ま、具体的に言うと投了もどきみたいなこと。

最後まで完全に詰まない限り足掻かなきゃいけないからさ。
気をつけようね、お互い。

(-62) 2016/01/03(Sun) 00:35:35 (crescens)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

すごい濃いなあメンツ

そして僕は誓うよ。
こんな悲しい事件は二度と繰り返してははならない。
今年最後の犠牲者に、僕はなる。

(-63) 2016/01/03(Sun) 00:36:54 (taptok)

【独】 使者 アリスバック

>>28タチアナ
そうですね、フレンドリーさを超えた警戒心のなさで、=色が見えている偽、に思えてしまいました。

自分の反省ポイントでもあるので、後で書き出してみます。

(-64) 2016/01/03(Sun) 00:37:55 (hallucigenia)

【赤】 自宅警備員 マチス

白と赤の発言数

初日
白:295 赤:261

二日目
白:288 赤:272

三日目
白:209 赤:239

四日目
白:162 赤:231

五日目
白:160 赤:216

合計
白:1114 赤:1219

(*13) 2016/01/03(Sun) 00:38:10 (kage3526)

【独】 死神 リュカ

>>-59ゲルト
あ、なっとく。

まあ、ゲルトが言語化をさぼっていたのは真占なら突っ込んでたと思ってる()

(-65) 2016/01/03(Sun) 00:38:16 (charl-1)

富豪の娘 タチアナ

>>-60 イェンス
ああそっちですの!笑

長文ぶっこんだ所為で、「それ」に掛かる部分が何処かわからないんですけどもごめんなさい……
イェンスさん灰がお嫌いって聞きましたけど、それぶっちゃけ整理吊り筆頭だからじゃありませんこと?

どうしてこのゲームをやりたいのか、に立ち返って、それを叶える為に頑張ってみる気ってありません?
偽視された真役職同士、一緒に反省会しましょうよー。

(30) 2016/01/03(Sun) 00:38:44 (willow765)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-61 リュカさん
おや。間違えてた。
コレは失礼。

(-66) 2016/01/03(Sun) 00:38:52 (ながえ)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

詰めが足りなかった。
僕が代わりに詰めていたのは夢の袋。

そう、福袋さ

(-67) 2016/01/03(Sun) 00:40:07 (taptok)

富豪の娘 タチアナ

>>-64 アリスさん
警戒心は持ってないように見えるかもしれませんわねー…
基本、「確黒(偽)以外全員村役職と思って触れろ」が信条ですので。
じゃないと濁るんですわ……orz

お手数おかけしますが、宜しくお願いします。(ぺこり

(31) 2016/01/03(Sun) 00:40:42 (willow765)

自宅警備員 マチス、ゲルトをハリセンでスパーン

2016/01/03(Sun) 00:40:58

【独】 死神 リュカ

というか、そうだ。
かげさんって隣人部でお世話になったのになんで忘れたんだ()

リアルでも人狼でも、顔と名前を一致させるのがやたらと苦手なんです()

(-68) 2016/01/03(Sun) 00:41:11 (charl-1)

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-42イェンス
時間が足りなかったってことかな…?

喋れなかった事
⇒喋るためには何が必要だろう?
(A.時間とか、話しやすい話題とか。

考察が出来ていない所
⇒考察以外にできることはあるかな?
(A.誰に同意できるとか誰が一番信じたいとか。

精神的な強さ
⇒これはまず、責任が重い役職から離れるのをお勧めするよ。
今まで占いとか、狩人とか、出来れば死んじゃいけない
役職経験が多いかなって。
これがプレッシャーになって重くなってるところもあると思うの。
素村とかの、責任が上の役職より軽い役職をやってみるとか、
確定しやすく疑われることの無い共有者をやってみるとか。

こういう風に足りなかったと思う所は改善できる。

(32) 2016/01/03(Sun) 00:41:45 (papurika1)

富豪の娘 タチアナ

>>*13 マチスさん
なんで白発言より超えてる日の方が多いんですの

(33) 2016/01/03(Sun) 00:41:46 (willow765)

今年最後の犠牲者 ゲルト、げ、ゲルトオオオオオ!

2016/01/03(Sun) 00:41:53

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-55ながえさん
ながえさんと拙者は殺しあう運命やねんな。

そっか、お雑巾はだめかー・・・・
じゃー2ヶ月あらってないシーズーの腹毛のにおいとかにしとく。

(-69) 2016/01/03(Sun) 00:42:50 (haruka)

【赤】 死神 リュカ

>>33タチアナ
いや、ついつい赤に入り浸ってしまって……。

(*14) 2016/01/03(Sun) 00:43:36 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

あ、わかった!アリスはもりやさんか!

血液型村で使ってた別IDだよね。

(-70) 2016/01/03(Sun) 00:45:16 (charl-1)

【独】 使者 アリスバック

>>-56アヴェ、>>-61リュカ
その村の画学生です。

>>31タチアナ
いえいえ、こちらこそ真贋が本当にぽんこつで。

(-71) 2016/01/03(Sun) 00:45:35 (hallucigenia)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-21リュカ
charl-1さん覚えてるよー(手ぶんぶん

あの村でもながえさんと殺しあってたなy=ー(゚∀ )・∵ ; ..........。

(-72) 2016/01/03(Sun) 00:45:38 (haruka)

【独】 死神 リュカ

ちなログは読んでくるけど、タチアナが私偽を確信したポイントってどこだろ。教えてほしいな。

(-73) 2016/01/03(Sun) 00:46:18 (charl-1)

【独】 堕天使 シュテラ

>>-42イェンス
うん、なんか
発言能力的にできなかったというより
時間的にできなかったって感じだったような感じだったから

そのへんも少し心配に思っていた

お疲れ
受験うまくいくといいね!

(-74) 2016/01/03(Sun) 00:46:21 (歌う珊瑚)

死神 リュカ、使者 アリスバックにのしのし。

2016/01/03(Sun) 00:46:54

【独】 自宅警備員 マチス

>>-68
/*
「やー、ゆっきー私を忘れるなんてひどいじゃないか。
 一緒に最終日に白を確認しあった仲なのに」
G1462再戦村でも同村していたり
*/

(-75) 2016/01/03(Sun) 00:46:55 (kage3526)

死神 リュカ、賽銭奮発して初詣 シロウに手ぶんぶん。

2016/01/03(Sun) 00:47:21

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-69 harukaさん
今回殺し合ってた?
あんまりそんな意識ないのですが。殴りあったかどうかすら定かではない件(

どうしてそうひどい方に征くのでしょうか。

>>-71 モリヤさん
お久しぶりです。

(-76) 2016/01/03(Sun) 00:49:05 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

>>-75マチス
わふぅ()アリーセかわん()

ほんとに狼好きなんだね。

(-77) 2016/01/03(Sun) 00:49:15 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

拙者が狂人だとながえさん狼の足を引っ張る。
拙者が村だとながえさん狼の首をしめる。
拙者が村だとながえさん村といがみあう。

ながえさん、愛してる♥

(-78) 2016/01/03(Sun) 00:49:34 (haruka)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

うわわ、知り合いがいっぱいいすぎてちょっと混乱中。
皆集まってくれてありがとう!

kageさん、harukaさん、Re:9さんは透けてた。

(-79) 2016/01/03(Sun) 00:49:50 (papurika1)

【独】 使者 アリスバック

>>-70リュカ
はい、そうです。

お見事でしたね。
実は去年の3月にこの国で自分もリュカを使い、弾かれ狼で占い騙りをしたのです。
続きを見ているかのような、ものすごいデジャブ感でした。
地上にいる間、ログに「リュカ」と出るたび、自分への呼びかけかと一瞬思っていましたよww

(-80) 2016/01/03(Sun) 00:50:17 (hallucigenia)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-71
/*
おー、モリヤさんでしたか!
気がつかなかった。
デスマック村では嬉々として殴り愛を挑みにいって、大変御迷惑を……(平身低頭)
*/

(-81) 2016/01/03(Sun) 00:51:02 (kage3526)

【独】 死神 リュカ

>>-80アリス
それはすごい偶然だなぁ!
ありがとう、嬉しいよ。

(-82) 2016/01/03(Sun) 00:52:26 (charl-1)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-77
/*
「や−、共に赤窓囲んでわかったでしょ?
 私は狼が好きだって
 あの村ではずっと狼嫌いそうと皆に言われ続けたけどさ……」
*/

(-83) 2016/01/03(Sun) 00:52:50 (kage3526)

富豪の娘 タチアナ

>>*14>>0:-43>>0:-46
ユーリエさん超親切なお方…と思っていましたのに
結構煩悩にまみれてましたの

>>-73 リュカ
あー、「マチス占」であれ?ってなって、
「フィオン占」「フィオン噛」でFAですわね。

状況ですわ……。単体偽であれ?って思ったところはないですわ。
一つ偽を確信してから初日辺りの「占い師ってそういうもの」の反応が割と淡白だったな、と思いましたけど、それは個人要素の域ですし。

(34) 2016/01/03(Sun) 00:52:52 (willow765)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

ユーリエ:透けてた
マッチ:まさかと思ったけどやっぱしかげさんだった
アリス:もりやさん大好きです(告白
アヴェっち:アヴェじゃなくてながえさんって呼びそうになった
コンちゃん:死語さんじゃなきゃ誰なんだよレベル

(-84) 2016/01/03(Sun) 00:53:17 (haruka)

【赤】 自宅警備員 マチス

狼楽しいよ
絶対アリーセ(前世)は狼嫌いだろと村中の灰から言われ続けたこともあったけど、俺は狼好きだよ。

約一年ぶりの狼でこの気持ち、更に高まった。

(*15) 2016/01/03(Sun) 00:54:24 (kage3526)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

moriyaさんもいるんだ!
moriyaさんもharukaさんも、宣伝までしてくれてありがとう!

(-85) 2016/01/03(Sun) 00:55:17 (papurika1)

【独】 富豪の娘 タチアナ

ということはつまり、「メレディス」とか「レナト」とか出すとわーお久しぶりーって感じですわね。
「ジャネット」「ウォーカー」「イズベルガ」とかもです?霊PLじゃないんですけどね()

一部直近過ぎてお久しぶりとすら言えない。
どうも、またわたくしですわ。

(-86) 2016/01/03(Sun) 00:55:33 (willow765)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-84
村始まってからは話しやすさを優先した関係で、トールやシモンが憑依していたからな……。
プロの段階では完全に偽装できている自信あったんだが。

狼を引けたテンションで偽装とか全部忘れて、一番喋りやすい話し方になってしまったという。

(-87) 2016/01/03(Sun) 00:55:54 (kage3526)

【独】 使者 アリスバック

>>-76アヴェ
はい、お久しぶりですね。
3月のタッグマッチ村以来でしょうか?(うろおぼえ

すみません、IDが少し違いますが、シロウはあの極寒の村のサロメ……?

(-88) 2016/01/03(Sun) 00:55:58 (hallucigenia)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

kageさんはやっと同陣営になれたって気づいて、
テンション上がってた!

(-89) 2016/01/03(Sun) 00:56:55 (papurika1)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

お疲れ様でした。ちょっと込み合ってしまったので
落ち着いたら再度顔を出させていただきます

(-90) 2016/01/03(Sun) 00:57:17 (zo_nezel)

富豪の娘 タチアナ

>>-84 シロウさん
じーーーっ。

(35) 2016/01/03(Sun) 00:59:01 (willow765)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-86
/*
「やー、メルも久しぶりだね。
 あの村では吊ってしまって本当にすまなかったよ。」
*/

(-91) 2016/01/03(Sun) 00:59:07 (kage3526)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-87トール
探索者「私も気付いた瞬間にこっそり憑依しましてよ?
私に勝ったのですから、他の村に負けるなんて許せませんの。」

(-92) 2016/01/03(Sun) 00:59:19 (papurika1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-88アリス
サロメは拙者で、ながえさんは狼少年セル兵衛っすねー。

(-93) 2016/01/03(Sun) 00:59:22 (haruka)

【赤】 死神 リュカ

>>34タチアナ
あー、そこは本当にねー。

マチス占いは、真占リュカが「アヴェだ!アヴェを占うんだー!」と言ってるところを蒲鉾の指示で捻じ曲げたところだったし。

「フィオン占」は【白狙い】って言われてたことを除けば、わりと妥当だったつもり。マチス、ゲルト、シュテラの意見を採用して、白を固めにくいところ。でも占い先は透けさせてた()
まさか噛み合わせされるなんてショックだったよ……。

(*16) 2016/01/03(Sun) 00:59:37 (charl-1)

【赤】 絵本作家 ローレル

うんうん、無能な纏めに見せかけてちゃんと
上手く狼利の誘導が出来てたのかな。

と、自分自身に安堵しとく。
自分では黒豆、伊達巻、金団に任せきりで
物凄く悪いなーって思ってたし。

(*17) 2016/01/03(Sun) 01:00:21 (crescens)

燃えないゴミ イェンス

>>30
うん(こくり)




とっても関係無いけど、一つトラウマを話したくてうずうずしてる。
狐入りC編成で、パッションで狼を吊ったものの、今回同様確白C狂が勢力を強くしていた。
そこまでは良い。
狐を吊らないと詰むときに、必死に考えて占い先提出した。
そしたら…、
狐(占い先希望の人)が僕に、「狐みたいなこと言って悪いがやっぱり僕占いはやめてほしい。結論出なかったら僕占いも悪くない、とは思うけどさ。」っていってきて、【従っちゃった(テヘペロ)】
結局負けちゃったんだよ…。それが最大のトラウマ。

そして、【その狐に真目持ってかれた(まがお)】
いやーログ探すのに一苦労したよw

(36) 2016/01/03(Sun) 01:00:33 (Re:9)

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>35ダディアナザン
ズッ友だょ☆

気づかなかった(てへー

(37) 2016/01/03(Sun) 01:00:40 (haruka)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

>>-84わくわく

真面目な話をすると、状況をよく見てないのと話し相手を作らなかったことが原因かな

イェンスは出にくい空気を作って申し訳ない。

(-94) 2016/01/03(Sun) 01:00:48 (taptok)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

zo_nezelさんもお久しぶり!
4月以来だよね確か。忙しいだろうし、ゆっくりでいいよ。
遊びに来てくれてありがとう!

(-95) 2016/01/03(Sun) 01:01:11 (papurika1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

大体アヴェのせい。

(-96) 2016/01/03(Sun) 01:01:35 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

深海国で「haruka」でログインしよーとするとエラーで弾かれちゃったりして、mとかkとかつけてID作った覚えが(・´ω`・)

(-97) 2016/01/03(Sun) 01:02:04 (haruka)

富豪の娘 タチアナ

>>-91 マチスさん
「やー、別にそれはいんだけどさ。
 でもマジで狼好きなんだなー赤窓羨ましい・・・・・強かった!」

と、お狐疑惑の誰かさんが申しておりますわ。
わたくしは悔しくて悔しくて仕方ありませんのよ・・・・・どうして同陣営じゃありませんの()
愛の一方通行ですの?(真顔

(38) 2016/01/03(Sun) 01:02:53 (willow765)

死神 リュカ

>>36イェンス
計画通り!

(39) 2016/01/03(Sun) 01:03:10 (charl-1)

燃えないゴミ イェンス

>>-79
知ってた(まがお)
僕が透けない時など無いのだよ()

(40) 2016/01/03(Sun) 01:03:24 (Re:9)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

大体僕のせい。

(-98) 2016/01/03(Sun) 01:03:29 (taptok)

【独】 使者 アリスバック

>>-81マチス
え、デスマック村???

>>-82リュカ
はい、そこもG14で、2-2のライン戦の決め打ちに勝って狼勝利できたのです。

だから今回、決め打ちは慎重に、となったのですが……。
C狂を確白にしてしまった時点で村負け一直線でした。
私の判断ミスですね……。

(-99) 2016/01/03(Sun) 01:03:40 (hallucigenia)

死神 リュカ

>>36
いやでもあのとき占い希望●ノエルを出されたときはまじで心臓止まるかと思って辞世の句モードに入りかけてました()

(41) 2016/01/03(Sun) 01:04:15 (charl-1)

【独】 燃えないゴミ イェンス

まあ、途中のマチスだっけ?シロウだっけ?
どっちかの発言をみて、打消しせんと()封印したけど、やっぱり透けてたか…。

(-100) 2016/01/03(Sun) 01:04:33 (Re:9)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

ユーリエは村建て業務お疲れ様でした。
地上参加したかったのだけどねえ、日程の途中に帰省の移動時間が有ったからに見送ったのでした。残念。

(-101) 2016/01/03(Sun) 01:04:44 (DeathWord)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-89
/*
ずっと別陣営だったもんな、俺達
*/

(-102) 2016/01/03(Sun) 01:05:04 (kage3526)

燃えないゴミ イェンス、キリ番ズサーッ大成功()

2016/01/03(Sun) 01:05:08

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-99アリス
デスマッチ+ピクニック=デスマック

(-103) 2016/01/03(Sun) 01:05:14 (papurika1)

【独】 使者 アリスバック

>>-84シロウ
え、透けてました!?!?(涙目

>>-85ユーリエ
実はヴァートルも私でした。
一時、用事ができて抜けたのですが、時間が取れることになったので地上参加しようと。

(-104) 2016/01/03(Sun) 01:06:04 (hallucigenia)

【独】 自宅警備員 マチス

おっとイェンス!>>36
真占のトラウマなら俺も負けないぞ←

俺は二回真占をやっている。
二回とも信用勝負に勝って、狩人の護衛をもらった。
だが、二回とも死んだ。

二回とも自分が占いたいところは別にあるんだが、村の希望を優先して占ったら、占い先が呪狼で。

一回はローゼンハイムより先に無残な姿で。

(-105) 2016/01/03(Sun) 01:06:42 (kage3526)

富豪の娘 タチアナ

>>*16 
マチスさん占いで「えっ?」って本気でなりましたしin墓下ですしそこで全然考えてなかったリュカ偽を考えなおしましたのよね

占い先選定は問題ないと思いますわ。
どちらかというと「狼がフィオンを噛んだこと」なのですわよね、違和感は。
フィオン噛みって、博打なんですのよ。リュカも言ってましたけど。
マチス噛みでいいんですわよね。

わたくしそういう流れみたいなの読むのへたっぴいみたいで、ローレルが「残念ながらリュカのフィオン占いが透けてた」って言ったの
ん?ってちらっと思ったのを思い出しましたわ

最下段にハリセンスパーーーンですわ!!!笑

(42) 2016/01/03(Sun) 01:06:53 (willow765)

【独】 燃えないゴミ イェンス

>>-1:30>>1:*57>>1:*63も中身透けてたからこその発言…?
ノエル恐るべし(棒読み)

(-106) 2016/01/03(Sun) 01:07:01 (Re:9)

【独】 自宅警備員 マチス

占い師なんて理不尽な役職、滅べばいいのに。

護衛貰っても死ぬとか理不尽すぎる。
どんなに偽視されても最後まで村に尽くさないといけないとか辛い。
水晶玉なんてもう投げ捨てて、狼やろうよ。

(-107) 2016/01/03(Sun) 01:07:35 (kage3526)

富豪の娘 タチアナ

>>37 シロウさん
その呼び方してるから気づいてるかなと思ってましたのに!笑

ハルカさんは透け陣営だった。

(43) 2016/01/03(Sun) 01:09:12 (willow765)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-100イェンス
プロで自己体験話してた時に透けてたよ。

実はワルプルギス村、初代の頃から外部観戦してたのもあるし、
あずさ村も覗く機会があったから、ほぼほぼ知ってるの。
肩書きとか発言の癖とかで透けてる。

占い師希望することが多いなって思ったけども、
何か理由あったりする?

(-108) 2016/01/03(Sun) 01:09:17 (papurika1)

【独】 自宅警備員 マチス

騙りだったら、偽打ちされてもライン偽装で仕事ができるよ。
呪殺なんて理不尽な目に遭わない。
もしかしたら偽確劇場もできる。

真と違って、尽くすべき仲間が居る。

(-109) 2016/01/03(Sun) 01:09:21 (kage3526)

【独】 使者 アリスバック

>>-103ユーリエ
説明ありがとうございます。
そういう省略のされ方だったとはw

>>-97シロウ
あ、やっぱり。
似たようなIDの方と同村した記憶が……。

(-110) 2016/01/03(Sun) 01:09:28 (hallucigenia)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-100イェンス
中身透けの問題でなし。
シロウが君に要求したのは、書式で誤魔化して逃げずに、本音をぶつけよとゆ依頼だと僕は思いました。

(-111) 2016/01/03(Sun) 01:11:56 (DeathWord)

【独】 燃えないゴミ イェンス

>>-105
それは凄いトラウマだね(真顔)

他にこれといったトラウマは無いけど…、アレだな。

初めての人狼ゲームで、人狼希望弾かれて占い師になっちゃって、本当に、今回よりも酷い動きだった。
開始40秒で騙られて、よくわかんないから対抗占いしてフルボッコにされて、狼に「今辛いだろうから優しく出れば占い不要に思われるだろう」って言われた…。

でも、騙りが「あの灰(=lw)統一占いやろうよ!」って誘いに乗って、さらに、対抗占いが「一周回って真占いじゃね?」って思われて、狩人惹き付けた。

そんなビギナーズラックあるけど…。

(-112) 2016/01/03(Sun) 01:12:01 (Re:9)

死神 リュカ

>>42タチアナ
ん、マチス疑いがぬるかったかな……最後にゲルトの出した要素には納得して、疑いがゆるんじゃったし。

フィオン占いに関しては、フィオン占い希望した人はリュカが占うことを「期待」してたわけで。透けてたというか、当然だと思ってたところはありそう。
蒲鉾のフォローにはほんと感謝。


>>-106イェンス
中身が透けてたのはあるかもしれないけど、ちゃんと表発言からも読み取った内容のつもりだよ。

(44) 2016/01/03(Sun) 01:13:01 (charl-1)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-105シモン
魔女「あの呪殺されたの墓下での反応、今見ても笑っちゃう…
発言時間の速さが尋常じゃなくて…」

(-113) 2016/01/03(Sun) 01:13:11 (papurika1)

富豪の娘 タチアナ

>>36 イェンスさん
ですわよね…厳しいこと言いますけど、残したいと思う発言が出来なきゃ吊られますわ。
そして、吊られればそれだけ自陣営に負担を掛けることになりますの。

今回も、ギリギリまでイェンスさんを残して貰っていたのですから、両視点を追うことさえして貰えれば勝てた可能性はありましたのよ。
(まあローレルさんC狂まとめなのでなんとも言いがたいのですけれど)

トラウマはある分だけ視野が狭くなくなりますわ。
それだけ強くなった証拠、とも言えるのでは。

イェンスさん、これから強くなりたいです?
吊られない人になりたいです? それとも、傷つくだけのこんなゲームなんてやめてしまいたい、ですか?

(45) 2016/01/03(Sun) 01:15:11 (willow765)

死神 リュカ

>>-107マチス
大丈夫、私は真占で破綻したことがあるから!()

恋落ちしてた確霊に偽判定を出されてね。
墓下で「やっぱりラーム偽か」なんて言われたときのあの感覚は絶対に忘れない……。霊恋落ちがわかった後も、完全に"いなかった"ことにされたのは許さない……。

(46) 2016/01/03(Sun) 01:16:14 (charl-1)

【独】 燃えないゴミ イェンス

>>-108
とりま灰と霊能は嫌だから()。
多分他の役職やると見るに耐えない(これよりも)になっちゃうから…結局占い師希望。
それが通るのはラ神の方のアレだから。うん。知らん()

占占狩騒守占占に更新された。偏り方がキチってる。

(-114) 2016/01/03(Sun) 01:16:59 (Re:9)

富豪の娘 タチアナ>>46からそっと目をそらした。

2016/01/03(Sun) 01:17:02

死神 リュカ、富豪の娘 タチアナに、にぱー(病み笑顔)

2016/01/03(Sun) 01:17:40

【見】 【独】 休暇中 コンラート

個人的な嗜好の問題にはなります、が。
()や打ち消し線を多用される発言は、語り手が語りたい事が隠されてしまう印象を僕も受けます。

真面目な話に草を生やされた時の気分に近いでしょうか。
信じるとか無理wwwサポシwwっうぇwwwとなります。

(-115) 2016/01/03(Sun) 01:18:25 (DeathWord)

【赤】 自宅警備員 マチス

黒豆>>46
真能力者は総じて理不尽な目に遭いやすい。
だからそんな理不尽な目に遭わす村なんて滅ぼさないといけないよな。

何日目だったかに話した、狼での不条理経験話も「そんなこともあるのか」と色々と驚いた記憶が。

(*18) 2016/01/03(Sun) 01:19:06 (kage3526)

【見】 【独】 許して クレメンス

>>-97 シロウ
深海225のネタ村にもしかして入村してました?
おそらくですが、mが付いてます。

(-116) 2016/01/03(Sun) 01:19:17 (rho)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

イェンスは灰みたいな発言を 出せる分出してくれたらちょっと違ったかもしれない、と思いました

(-117) 2016/01/03(Sun) 01:20:13 (taptok)

【独】 使者 アリスバック

>>-93シロウ
説明、ありがとうございます。
ちょうど1年ぶりですね。

>>46リュカ
あれは酷かった……(なでなで
外から見ていて、えっ???となっていました。

(-118) 2016/01/03(Sun) 01:20:25 (hallucigenia)

燃えないゴミ イェンス

>>45
あう、やりたい…(・ω・` )
本当、ごめん…。
とりま、理由がしっかり書けるようになる。うん。

そして申し訳程度だけど、第2候補の肩書きを簡易メモに書いた…。

(47) 2016/01/03(Sun) 01:20:28 (Re:9)

【独】 自宅警備員 マチス

ダミーより先に無残な姿になったのも、そういうのを見たのも、あれが最初で最後だな。
あの時にもう真占なんてやらないって誓ったのに、他の村でもラ神に押しつけられて同じ運命を辿ったし。

(-119) 2016/01/03(Sun) 01:21:09 (kage3526)

富豪の娘 タチアナ

>>44 リュカ
本物の狼なのに疑いを緩める要素があるって凄すぎますわね冷静に考えると(真顔

わたくしがマチスさんはあの時絶対に占って欲しくなかった
(リュカ視点狼を村で考える時にアヴェさんが一番晴れる筈だった)
という主観は大いにあるような気がしますの。
此処の違和感は、リュカが村視点で考えてくれない占い師だとは思っていなかったのも、あるかもしれませんわ。

ローレルさん流石でしたわねー…
思い返せば随所随所で疑いと切り替えとフォローが絶妙過ぎますわ。

(48) 2016/01/03(Sun) 01:22:01 (willow765)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-116クレメンス
やあ(´・ω・`)
サービスのテキーラだ。

(-120) 2016/01/03(Sun) 01:22:12 (haruka)

死神 リュカ、使者 アリスバックぎゅー。

2016/01/03(Sun) 01:22:27

燃えないゴミ イェンス

そっか…。
なんか、僕自身の発言に自信が無いんだよね…。
だから、灰とか墓下とかだと強気になっちゃうんだよね。
それも、次までの改善点にする。
>>-115「ネタ以外で使うの止めよ…つって、その例文見たら思えた。

(49) 2016/01/03(Sun) 01:23:16 (Re:9)

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-111コンラート
自分のことを低めに、自虐的に扱ってるところ。
これは肩書きだとか、過去村の灰ログからも見える。
そういうことを村の人は求めてなくて、もっと正直な
気持ちをぶつけて欲しいって思ってるの。

>>36はグロウの時だよね。あの時のゾアだよ!うーにゃん!
>>-112はラヴィの時のかな?これは外部観戦で軽く。

>>-114占い師が一番自分ができると思ってるのね?
私は霊能やってみて欲しいと思うな。
★霊能に苦手意識があるのは何故?
灰への苦手意識は狩人の時の経験があるからと私は思ってる。
サシャの時のは軽く見てるし、ポップの時のは(悪いかもだけど)
どういう感じだったのか追いかけてみたよ。

(50) 2016/01/03(Sun) 01:24:40 (papurika1)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、ひょっこりひょっこり

2016/01/03(Sun) 01:26:23

今年最後の犠牲者 ゲルト、賽銭奮発して初詣 シロウを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2016/01/03(Sun) 01:26:36

富豪の娘 タチアナ

>>47 イェンス
それが聞けてひとまず安心ですわ。
このゲーム、難しいですけど楽しいことも沢山ありますものね。

しっかりした理由、を出そうとすると今みたいに時間足らなくなるんじゃありませんの?
イェンスが無理せず発言できるものの中で、村にとって良いと思われるもの、を探すとか如何でしょう。

折角なのでずばっと言ってしまいますけど、あんまりネタばっかに逃げてても強くなりませんわよー。
と、占い師って村にとって重要ポジなので、これからもやるならいくつか絶対に押さえておいて欲しいポイントがありますの。
上から目線になってしまって申し訳ありませんけれど、是非この村で拾っていってください、ですわ。

<s>下段、一カラがどれだけ世の中で推されてると思ってますの!
ただ、ちなみにわたくし長男次男推しですけどね</s>

(51) 2016/01/03(Sun) 01:28:00 (willow765)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>49イェンス
何も言えねーで後悔するよかさー、言いたいことを言って後悔すりゃいいんだ。まずそれ目標にしてみ。

拙者はあたまぱーだから何か言ってもバカにされること多いんだけど、怖がらねーでまず言うだけ言ってみることを心がけてるよ。

(-121) 2016/01/03(Sun) 01:28:20 (haruka)

賽銭奮発して初詣 シロウ、今年最後の犠牲者 ゲルトてへぺろー☆(ゝω・)vキャピ

2016/01/03(Sun) 01:28:42

富豪の娘 タチアナ、死神 リュカに、「に、にぱー…☆ ですわ!」

2016/01/03(Sun) 01:30:14

今年最後の犠牲者 ゲルト、賽銭奮発して初詣 シロウ酷い…

2016/01/03(Sun) 01:31:56

【見】 【独】 許して クレメンス

>>-120 シロウ
ありがとう。
お返しのチャイをどうぞ

(-122) 2016/01/03(Sun) 01:32:41 (rho)

富豪の娘 タチアナ

何だかどさーっとイェンスさんに投げちゃってますけど、
ユーリエさんの方が具体的にイェンスさん視点で道標を投げてくださっている感がありますので、わたくし投げてそちらの返答優先してくださって構いませんのよ。

全部返せそうだったら返してくれていいんですのよ(笑顔)

(52) 2016/01/03(Sun) 01:35:14 (willow765)

使者 アリスバック、すみません、眠気に負けそうなので今夜はおやすみなさい…**

2016/01/03(Sun) 01:35:42

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-122クレメンス
チャイたーん(手ぶんぶん

ちなみにそこで澄ました顔してるコンちゃんは、あの村の淡路島出身の宇宙人歌姫だったねー。あのマジキチ

(-123) 2016/01/03(Sun) 01:36:24 (haruka)

富豪の娘 タチアナ、アリスさんおやすみなさいですわー

2016/01/03(Sun) 01:36:25

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>49イェンス
自分の発言に絶対の自信を持ってる人は少ないよ。
誰でも「合ってるかな…?」って不安はまず抱えてる。
だって答えを知ってるわけじゃないから。
その不安を出さない人が多いってのはあるのかもしれない。
外したっていいんだよ、村人だもの。ゆりえ

絶対正解しないといけない訳じゃないもの。
少しの間違いがあったって、最後に正解手が打てればいいの。
だから、自信が無くても思ったことを垂れ流すだけでも、
自分が考えてることは伝わるし、みんなと意識の共有をして、
狼を追い詰めることができる。
狼なら村に溶け込むことができる。

もっとみんなと手を取りに行って、
「一緒に戦う!」って気持ちで臨んでみたらどうかな?
一緒に戦う人は、だまされるのが不安なら
確白に頼ってみるのがおすすめ。

(53) 2016/01/03(Sun) 01:36:45 (papurika1)

【独】 燃えないゴミ イェンス

>>1:-40
何だこの発言(困惑)

>>51ネタわかる人いたぁぁぁぁ!?
(一カラも良いけど速度松と年中松捨てがたい…)

(-124) 2016/01/03(Sun) 01:37:25 (Re:9)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

>>52タチアナ
鬼の笑み

>>53ユーリエ
寡黙より推理外す方がいい
でもミスリードしてはいけないのです(ふるえ)

(-125) 2016/01/03(Sun) 01:39:53 (taptok)

【独】 絵本作家 ローレル

ログ読了。

墓下にはバレてる通りやっぱ超あざとい襲撃筋だったよねー。

纏めに居るからなんとかごまかせるだろうー
とか思ってたけど本来は金団囲いじゃなくてゲルト補完
したりしようかなーとか思ったんだけどさ。

僕だけ確白が残るようにするという欲望が全てを上回った。

結構反省してる。

(-126) 2016/01/03(Sun) 01:40:58 (crescens)

今年最後の犠牲者 ゲルト、使者 アリスバックに手を振った。

2016/01/03(Sun) 01:41:09

【見】 【独】 許して クレメンス

>>49 イェンス
大したアドバイスをできる立場ではないが...

自身の発言に自信が持てないときは単体を見て狼を探そうとする前に状況整理から始めるといいかもしれないぞ。
村のおおまかな流れをつかむ的な

「今の流れはこうだからこう持ってたら村としては良いんかね?」とか

一人一人を見て決めるのではなく、全体から絞っていく感じかな?

(-127) 2016/01/03(Sun) 01:42:06 (rho)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、使者 アリスバックに手を振った。

2016/01/03(Sun) 01:42:13

【独】 絵本作家 ローレル

Q決め打ちを外したこと無いとのことですが?

A長期で決め打ち展開をやったことがありません。

そりゃ、外したことがあるはずがない。

(-128) 2016/01/03(Sun) 01:42:25 (crescens)

燃えないゴミ イェンス

うわぁぁぁぁとても参考になりますありがとうございます(焼き土下座)
>>53見たいに「間違ってたらどうしよう…」ってなって、>>51見たいに考えて結局言いたいことが上手く言えなくなっちゃうんだよねぇ…。

後、読みやすい文章ってどうやったら書けるんだろう…(チラッチラッ)

(54) 2016/01/03(Sun) 01:42:30 (Re:9)

絵本作家 ローレル、使者 アリスバックに手を振った。

2016/01/03(Sun) 01:42:51

燃えないゴミ イェンス、みんなも簡易メモで大喜利的なネタやろうよ(勧誘)

2016/01/03(Sun) 01:44:01

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>53
もし私がおじ様チップ使ってたら、

「傷つくことが怖いかね?喪うことが怖いかね?
信じることが怖いかね?だからこそ私は、そんな君の…

[顔をずいっと近づけて]

話し相手になりたい。」

とかやってた。

(-129) 2016/01/03(Sun) 01:44:49 (papurika1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-78 はるかさん
全てはるかさんからのアクションである点にはるかさんの偏愛っぷりが伺えます(

>>-84
ながえ呼びにならなくてよかった。本当に良かった!

>>-88 もりやさん
タッグマッチ以来な気がします。
いやー、今回はお恥ずかしい所を
え?いつもどおりだって?

そんな私がキューティクルだと思うのです。

(-130) 2016/01/03(Sun) 01:45:05 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-125
間違えることを恐れずに発言しまくるとアヴェのようになるみたいです。

自省。

(-131) 2016/01/03(Sun) 01:46:13 (ながえ)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

>>-129ユーリエ
胡散臭い声だなあ

(-132) 2016/01/03(Sun) 01:46:21 (taptok)

【見】 【独】 許して クレメンス

>>-123 シロウ
テキーラたーん(両手ぶんぶん

マジでしたw
今回は爽やかスマイル全開だったのに...!

(-133) 2016/01/03(Sun) 01:46:42 (rho)

富豪の娘 タチアナ

>>-130
つやつやですわね。

>>54 イェンスさん
この村だと誰の文章が読みやすかった、とかあります?

(55) 2016/01/03(Sun) 01:47:31 (willow765)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

推理なんてはずしてなんぼだよ
ミスリードなんてリードされるほうも悪いのだから気にしない位の精神で(

他人にのっかっておいてミスリードとかいわれても説得力ないのが現実

(-134) 2016/01/03(Sun) 01:48:21 (basilisk)

【見】 【独】 許して クレメンス

賢者様方

僕も>>54 最下段が知りたいです。(チラッ

(-135) 2016/01/03(Sun) 01:49:11 (rho)

富豪の娘 タチアナ

わたくしだって自信なんかないですわよ。
自信なさすぎて序盤狼探してないって言われるのにはもう慣れたくらいですわね。

だから、皆と話して狼見つけたいんですのよ。
お話してくださらないのはだから、純粋に寂しいですわね。

(56) 2016/01/03(Sun) 01:50:09 (willow765)

富豪の娘 タチアナ、色々投げておいてあれですけど一旦おやすみなさいですわ!

2016/01/03(Sun) 01:51:08

【独】 自宅警備員 マチス

答えを知っているのは狼だけなんだし、間違うことを恐れてはいけない。
わからないからこそ、「おまえ狼だろ?そうだよな?」と疑ったり、殴りにいけるわけで。

情報を集めないことには正解に辿り着けないのだから、死に物狂いで情報を集めにいかないと。

(-136) 2016/01/03(Sun) 01:52:21 (kage3526)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

村側において推理は狼探してますよというのを演じる行為なだけで、勝つために必要なものではないんだよね。むしろ邪魔。

勝ちたいだけなら状況要素だけ拾ってればほぼ勝てるゲームだから。
でもそれだけじゃ面白くないし、推理ごっこして当ててドヤ顔してる瞬間が気持ちいいって人が多く集まるゲームなのは間違いないw

(-137) 2016/01/03(Sun) 01:53:08 (basilisk)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-123Shiro
Oh, mother f**kerネ。オマエ私にアヤ付けるザマスか?

アワジシマはヤーパンの首都アルよ。中国人ウソつかなーい。広島は中国ネ。わたし中国人違うけどサ。

(-138) 2016/01/03(Sun) 01:53:48 (DeathWord)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

leadする力はないので主にread方面で

>>-136マチス
お前、狼だろ!(今更)

(-139) 2016/01/03(Sun) 01:54:01 (taptok)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-125ゲルト
聞いた話だと、
「人狼は間違ってる村にはその夢を見させ続けるだけでいい。
考え直すきっかけを与えなければ、自分の推理を盲信し続ける。」

(-140) 2016/01/03(Sun) 01:54:53 (papurika1)

【見】 ふらっと調香師 エレオノーレ

直近の流れだけ見てですけど。
灰に居るときにしゃべれない時は必ず誰かしらが救い上げてくれると思います。
村が勝利に向かうためには全員がしゃべらないといけませんし。
皆で会話するゲームですので
私も上手いことしゃべれる人では無くえらい口で言える事でもないのですが。
なのであまりガチガチにならなくても大丈夫、かなと思います。

(57) 2016/01/03(Sun) 01:55:20 (zo_nezel)

【見】密使 ロー・シェン>>-139これはうまいこといったわー(

2016/01/03(Sun) 01:56:05

【独】 自宅警備員 マチス

>>-139
そうだった、俺狼だった!(棒)

いやー、本気で村の自分トレースしていたから気がつかなかったわー(棒)

(-141) 2016/01/03(Sun) 01:57:06 (kage3526)

【独】 燃えないゴミ イェンス

>>55
なんか、ユーリエのが、個人的に好きだなーっと。
ごめんねよりにもよって対抗さんで

(-142) 2016/01/03(Sun) 01:58:30 (Re:9)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

>>-95
遅くなったけど、村建てお疲れ様でした。
気がついたらエピローグで正直驚きを隠せなかったし
今回推理を外していて顔真っ赤かですが。

(-143) 2016/01/03(Sun) 01:59:22 (zo_nezel)

今年最後の犠牲者 ゲルト、自宅警備員 マチスをハリセンでぱちこーん。

2016/01/03(Sun) 02:00:10

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-137ロー・シェン
エコ且つロジカルなプレイングとして否定はしません、が。
その道へ向かう為には30戦程度こなしてからが良いと思います。

まずは全力で右往左往する所からだね、イェンスは。

(-144) 2016/01/03(Sun) 02:03:36 (DeathWord)

【独】 燃えないゴミ イェンス

エピのどっかの誰かが言ってたの返そ。(←記憶力0)

霊能が苦手意識あるのはね、聖痕や確白いないと、まとめやくになりやすいから何だよね。対抗がいると霊ロラ教徒がガタッってなるけど、何となく、まとめてそうな雰囲気。
だからかな。

眠いわ…おやすむ。( ˘ω˘ ) スヤァ…**

(-145) 2016/01/03(Sun) 02:04:24 (Re:9)

【赤】 自宅警備員 マチス

イェンスは一度赤を囲むといいと思うよ。
赤窓、そこにはいつでも気軽に話せる仲間がいるんだ。
不安や不満を共有できる仲間がいるんだ。
お互いに助け合える存在がいるんだ。

赤窓楽しいぞ。

村陣営は同陣営は多いが、誰が仲間かわからなくて常に孤独だ。
狼は最初から仲間がわかっていて、徐々に仲間が減っていく。

どちらを選ぶかはイェンス次第だが、仲間の為に頑張ろうと思える狼は楽しいぞ。

(*19) 2016/01/03(Sun) 02:06:58 (kage3526)

【独】 絵本作家 ローレル

えーっと。
シロウさん、シュテラさん、タチアナさん、
リュカさん……かな?同村経験。

また同村ありがとうございます、初心者の空気枠です。

(-146) 2016/01/03(Sun) 02:10:51 (crescens)

【赤】 絵本作家 ローレル

そうだね、今回超楽しかったし!

え、初日占われてるから狼ならって?
……ふふ、僕狼だったら負け一直線だったな……

(*20) 2016/01/03(Sun) 02:13:17 (crescens)

【赤】 自宅警備員 マチス

蒲鉾>>-146
ダウト

(*21) 2016/01/03(Sun) 02:13:41 (kage3526)

【赤】 死神 リュカ

>>-146
短期の経験がおかしいレベルなのは知ってる()
……初戦が月狼国だったっけ?

(*22) 2016/01/03(Sun) 02:14:55 (charl-1)

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*20
狼なら、狼票あそこまで集中しないし、狼sからの援護もあったかなと。

(*23) 2016/01/03(Sun) 02:16:06 (kage3526)

【独】 絵本作家 ローレル

>>*21 金団
長期自体は9戦目だし……
短期はそれなりにやってるけど、初心者です()

後、僕は基本的に空気枠だよ!

>>*22 黒豆
うん、初戦月狼だよ。黒豆と会ったのは
その初戦で合った人の縁で見に行った再戦かな。
短期は経験してるだけで弱いんです!

(-147) 2016/01/03(Sun) 02:18:00 (crescens)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

kage氏は矢張り赤窓が似合う。
僕のガチ村最後の赤窓は君と同村したアレ。楽しかったね。

(-148) 2016/01/03(Sun) 02:19:22 (DeathWord)

【赤】 絵本作家 ローレル

>>*23 金団
あー、でもね。
僕初日狼のつもりで動いてたらああなったからね。

基本的にマスクを付けないかぎり、占われてしまう。
誰か僕にマスクを……仮面を……

(*24) 2016/01/03(Sun) 02:20:33 (crescens)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>54イェンス
これは私も知りたい。

>>-142イェンス
私の?私は
長文になる場合には改行、空欄行を。
一つ一つのアンカーにどう思うのかを付ける。
同類の内容はできるだけ固めて。
思考の流れを見せるように。

昔読みにくい時のは、
ぎゅうぎゅう詰めにしてたから、それを改善したり。

…感覚でここら辺は書いてるから、
どう書いてるかの言語化が難しい…

(-149) 2016/01/03(Sun) 02:20:53 (papurika1)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-148
あの村の赤窓も楽しかったなあ。
あの時の科学がエレオノーレを使っているのをみて、一人ニヤけたよ。
物理とのマリィの取り合いとか、村中の女性を口説いて回って、赤窓で呆れられたり。

楽しい赤を作るってのが、狼の時の第一目標だし、やっぱり赤が賑やかな狼は強いと思ってるよ。

(-150) 2016/01/03(Sun) 02:24:17 (kage3526)

【独】 死神 リュカ

>>-147蒲鉾
うん、その人の縁であの村はざっとは見たんだよ。
状況的な話はやっぱり理解できないあほのこだった()

(-151) 2016/01/03(Sun) 02:24:42 (charl-1)

【赤】 自宅警備員 マチス

蒲鉾>>-147
短期の歴戦の猛者はみんな長期強いの俺知ってるから。
何人か短期出身の方を知っているが、みんなこれ初戦なのかと思うぐらい強かった。

>>*24
まあ村との相性というのもあるしな。
初日から占第一希望に挙げられる村もあれば、最白にいける村もあるさ。

(*25) 2016/01/03(Sun) 02:27:00 (kage3526)

【独】 死神 リュカ

ほむ?読みやすい文章。

『あと文章の読みやすさとかは形式的なものもあるけど初歩的なものからすると内容が纏まってるかからだと思う。
一発言内でテーマが分散していないか。繋がりはあるか。』

『あとは、「伝わりづらい」発言は大体「言葉が足りない」か「前提意識の共有が足りない」かなー。
少し過剰なくらいで基本いい。』

『究極、「説明」をしたいなら「疑問文に対する答え」の形式で書けばいいのよね』

あとは、習うより慣れろ、論かな。

(-152) 2016/01/03(Sun) 02:27:35 (charl-1)

死神 リュカ>>-151は、ざっとは見たけど私には理解できなかったの意。

2016/01/03(Sun) 02:29:31

【独】 絵本作家 ローレル

>>-151 黒豆
僕はもう大分ポンコツになってるけどね。
明らかに全盛期から頭が落ちてて手順がすぐ出てこない。

多分現在なら圧倒的にシュテラの中の人の方が短期は強い。
実際最近長期復帰まで短期やってたけど
手順が出ないで負けた時あったし()

(-153) 2016/01/03(Sun) 02:30:36 (crescens)

【独】 死神 リュカ

>>3:-97は確認しました。
意図したものではありませんでしたが、ギリギリではみ出してしまい、申し訳なく。
次から気をつけます。

(-154) 2016/01/03(Sun) 02:31:31 (charl-1)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-150マチス
最終盤での狼の生命力は赤窓に依存するね。メンタルの強さがゲームでの強さでもあり、赤窓が賑やかだと狼は強い。

狼でのプレイングログを1本作っておくべきかとは思うのだけど、中々地上参加の機会が無いのだよなあ。
流石に時差14hで狼をやるのは厳しい。

(-155) 2016/01/03(Sun) 02:33:02 (DeathWord)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、14h時間差…?

2016/01/03(Sun) 02:34:59

【見】休暇中 コンラート、ふらっと調香師 エレオノーレ、米国東部在住ですので。今は日本に帰省していますが。

2016/01/03(Sun) 02:36:26

【見】休暇中 コンラート、サマータイムだと13hだね。あまり変わらないけど。

2016/01/03(Sun) 02:37:01

【独】 自宅警備員 マチス

物理>>-155
>最終盤での狼の生命力は赤窓に依存する
ほんとそれな。
赤窓で一人になったときに、どんなに苦境でも頑張れるのは、楽しかった赤窓が在ったからこそ。
赤は心の拠り所であり、守りたい場所。

コンラートの狼での地上参戦はぜひとも見たい。
そのときはまた一緒に赤を。
けどたしかに今は時差の壁が立ちはだかるもんな……。

(-156) 2016/01/03(Sun) 02:37:40 (kage3526)

今年最後の犠牲者 ゲルト

赤に侵食されてるやん


参加態度の悪かった部分と、至らなかった点について、先ずお詫びをし
同村の方々に深く御礼を申し上げると共に
無事に今年を迎えられましたことをお慶び申し上げ
皆様の益々のご活躍をお祈りし

毎度ながらお先に失礼します。

(58) 2016/01/03(Sun) 02:39:28 (taptok)

【独】 絵本作家 ローレル

>>*25 金団
ま、一番の問題はアリスが言ってる通りスタミナだね。
僕も精神的スタミナはまだまだ足りてないと思ってる。
大体、今のスタミナだとフルで走ったら
3日目終了時に切れるんじゃないかな。

体調の悪さの理由明らかに知恵熱だから()
うーん、バランスが難しいなぁ……

(-157) 2016/01/03(Sun) 02:39:57 (crescens)

絵本作家 ローレル、今年最後の犠牲者 ゲルトに手を振った。

2016/01/03(Sun) 02:40:45

今年最後の犠牲者 ゲルト

お疲れ様でした。


[…はシロウの横に婚約指輪を置いて立ち去った**]

(59) 2016/01/03(Sun) 02:40:49 (taptok)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、休暇中 コンラートなるほど、お疲れ様です。時差の壁は流石に厳しいですね…

2016/01/03(Sun) 02:42:51

【赤】 自宅警備員 マチス

>>58
なんたって深夜遅くまでずっと話していた赤陣営だからなw
また明日も話そうぜ

[…は去って行くゲルトに手を振った]

蒲鉾>>-157
長期は短期と違って1日が長いからなあ。
まあそこらへんは回数重ねる内に解消される部分だし、問題無いのではなかろうか。

(*26) 2016/01/03(Sun) 02:43:23 (kage3526)

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-145イェンス
★まとめ役をやりたくないって感じかな?
別に独断をしなくちゃいけないってわけじゃないし、
票まとめならプロでやってた議題回答集めができるなら勤まる。
初日から確白なら思考開けなくてもいいから考察作る
必要あんまりないし、
対立してる部分を眺めたりして、他の人の考えや、
村全体の勢力分布を知れる部分もある。
考察出す必要ないから時間に余裕もある。
まだ一回もやっていないのだったら一度やってみてもいいと思うの。

(60) 2016/01/03(Sun) 02:44:16 (papurika1)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

物理こと死語さんと音楽ことkageさんの言う赤窓の良さ>>*19,>>-150というのは非常に良くわかります。
というよりは慣れるまではその方が人狼というゲームになれるやもと思います。
「赤添削」を確実にやるのは難しいですが、どのように発言すれば良いとかのアドバイスをいただけるので、そこから徐々に伸ばせると思います。です。

実際本格的な参戦の時にはどれほど私は安心していたことか。

(-158) 2016/01/03(Sun) 02:47:50 (zo_nezel)

【赤】 絵本作家 ローレル

>>*26 金団
そうだね、やっぱ経験するしか無いかなーと思う。
実は、当分は村人か見物人でやるつもりだったんだけど。

どうしても一回赤陣営で勝ちたくて、
やっと願い叶い赤陣営になり、勝てた!

改めて皆ありがとう!

(*27) 2016/01/03(Sun) 02:48:04 (crescens)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-156マチス
コミュニティの主力陣の戦歴的にも、そろそろ僕が出力調整する必要性を感じない頃合いでもあり。
役職ひととりサンプルとしてログを作りたいと思ってはいたのだけど。日本居た頃でもあまり時間取れず。

取れる時間が3h/1d未満、更に在席時間が他と著しくズレると、自身の生存価値をプレゼンするのが難しいのだよねえ。

ま、ま。フンドシの彼の活躍に期待するか。

(-159) 2016/01/03(Sun) 02:48:09 (DeathWord)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

私長期に対してなれていないくせに何を偉そうな

(-160) 2016/01/03(Sun) 02:49:34 (zo_nezel)

【見】 休暇中 コンラート

>>59ゲルト
・・・婚約指輪。

ゲルトとシロウの間に、一体何が。
ええと、お祝いを申し上げるべきなの、か。

(61) 2016/01/03(Sun) 02:50:30 (DeathWord)

【赤】 自宅警備員 マチス

蒲鉾>>*27
今回の狼勝利は蒲鉾が導いたようなものだよ。
誘導が非常に巧みだった。
赤での作戦立案も本当に頼りにしてた。
こちらこそありがとう。

当分は村人をやる予定だって?大丈夫、弾かれて他の役職になるよ←
村人希望を出したのに狩人になった人もいるぐらいだし。

(*28) 2016/01/03(Sun) 02:52:39 (kage3526)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

しかし今回の自分の予定を照らし合わせて見学したけれど
村の始まり方的にかなり面白そうだったので参戦できなかったのが悔やまれる…

(-161) 2016/01/03(Sun) 02:55:37 (zo_nezel)

【独】 自宅警備員 マチス

物理>>-159
物理の本気が見られる村なら、どの国でも、何時更新でも、▲リアルして馳せ参じる。
コアズレはなかなかきついよな。

俺も一回、一人だけ他の村人と大きくコアがズレたことがあって、連日一人で考察落とし続けていたよ。
単体精査好きだからそれでもいいのだけれども。
ただ、やっぱり対話がしたい。

(-162) 2016/01/03(Sun) 02:55:40 (kage3526)

【赤】 死神 リュカ

うん、何度でも言えるよ。

蒲鉾がいて本当によかった。ありがとう。

(*29) 2016/01/03(Sun) 02:57:18 (charl-1)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

ローレルは雪柳村のキイチだった方ですね。
ログを拝読させて頂きました。
村人として正しく美しいプレイングだったなあ。

(-163) 2016/01/03(Sun) 02:57:37 (DeathWord)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

長文作ってたら取り残されていることを自覚したので一旦復帰。

死語さんも遊びに来てくれてありがとう!

(-164) 2016/01/03(Sun) 02:59:44 (papurika1)

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

私は迷惑ばかり掛けてたね…
騙ってから赤窓出るぐらいだし。

黒豆、蒲鉾、金団のおかげで勝てたようなもの。
私はただのボロ雑巾邪神だったよ。

(*30) 2016/01/03(Sun) 03:02:20 (papurika1)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

リュカはG880二周年村のアルスでしたか。
胡散黒い海賊王と交流が有って、ログはリアタイで追いました。
アルスは黒を塗れない村人でした。短歌発言に技アリ。

(-165) 2016/01/03(Sun) 03:03:16 (DeathWord)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-164ユーリエ
いえいえ、とんでもない。
僕はただ君に会いに来ただけです。

(-166) 2016/01/03(Sun) 03:05:03 (DeathWord)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

またもや死語さんがタラしていると聞いて

(-167) 2016/01/03(Sun) 03:05:41 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

天然誑が出たぞー!

(-168) 2016/01/03(Sun) 03:06:10 (haruka)

【赤】 死神 リュカ

ログを飛ばし読みしてる。
>>4:+23>>4:+26
んー、内心では自分の真がくすむ(私の足引っ張るならそのまま吊られろ)、は思ってたけども。縄保護が大事なのはわかってたし、占いで保護したほうがいいのかな、みたいな思考はあった。

自分の白に偽視されたくないってのが、精神的に無理だと思った理由。そっち強調すればよかったね。白出ると知ってる視点に見えるかと思って、言わなかった。

ちな黒出ても非難される未来(トラウマ)が見えたし、「占い師のセオリー」として吊り枠を占うのを拒否しただけだね。

(*31) 2016/01/03(Sun) 03:06:12 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-163 コンラート
あ、お褒めの言葉ありがとうございます!

実を言うと最後まで自分の中で頑張りきれた村って
あの村が初めてだったりするんです。

自信があるという訳ではないですけど、
自分を褒めたくなる村と長期で初めて思えた村でした。

後、あの村は仮面があったのが大きかった

(-169) 2016/01/03(Sun) 03:06:52 (crescens)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

いやー><
私タラされちゃうんでしょうかー!

いやーん!初めてはおトイレが良いのー><

(-170) 2016/01/03(Sun) 03:07:03 (ながえ)

【見】休暇中 コンラート、失敬な。誑してなぞ居りません。

2016/01/03(Sun) 03:07:25

【見】休暇中 コンラート、オトコのおしくらまんじゅう アヴェにデコピンした。

2016/01/03(Sun) 03:07:51

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、きゃっ><

2016/01/03(Sun) 03:08:21

【独】 死神 リュカ

>>-165コンラート
見られてた 短歌発言 恥ずかしい
ネタを忘れず 楽しく勝負!

(-171) 2016/01/03(Sun) 03:08:25 (charl-1)

【赤】 自宅警備員 マチス

伊達巻>>*30
赤窓にそういう卑下や遠慮はいらないぞ。
一緒に赤を囲った仲なのだから。
霊ロラでちゃんと真を轢いている時点で、霊騙りとしての仕事は果たせているわけだしな。

(*32) 2016/01/03(Sun) 03:09:03 (kage3526)

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>59ゲルト
枕元に婚約指輪があったんだけど、
これってラブリーすぎる拙者へのプロポーズ・・・?

[…はいそいそと婚約指輪をはめた]

(62) 2016/01/03(Sun) 03:09:09 (haruka)

【赤】 絵本作家 ローレル

>>*28 金団 >>*29 黒豆 >>*30 伊達巻
僕が戦えたのは皆が居たおかげだよ!
本当にありがとう!

(*33) 2016/01/03(Sun) 03:09:27 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

シロウの中の人のイメージが

熱愛同性愛者になりつつあるんだけど……

(-172) 2016/01/03(Sun) 03:10:41 (crescens)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>+5:88ユーリエ
[この表情、確実に誑されています]

(-173) 2016/01/03(Sun) 03:11:25 (papurika1)

【見】休暇中 コンラート、死神 リュカに座布団を3枚差し出した。

2016/01/03(Sun) 03:11:35

賽銭奮発して初詣 シロウ、死神 リュカにお座布団を3枚追加した

2016/01/03(Sun) 03:12:24

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-173ユーリエ
あれは惚れるわ(うなずき

(-174) 2016/01/03(Sun) 03:12:52 (haruka)

死神 リュカ、座布団を抱えてすやぁ……金団、伊達巻、蒲鉾、おやすみー。

2016/01/03(Sun) 03:12:53

【独】 自宅警備員 マチス

2dログへのコメ

イェンス>>2:-2
白は人間 黒は狼を指してる。

クレメンス>>2:+5
期待に応えた狼陣営でした。

伊達巻>>2:-49
把握したのここからなのか
プロから分かっていたこともあって、赤窓だし、隠す気がないのであった

>>2:*180>>2:-67
「ああ、よくわかってるさ。だがあの時の俺は遠回しに質問なんかしていない。
 いつだって君のことを全力でわかろうとしていた。
 それでも一人の女性レディを分かりきることができなかったのは俺の努力が足りなかったんだな。」

(-175) 2016/01/03(Sun) 03:12:53 (kage3526)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-172ローリエ
異議あり!!
拙者はそーゆーんじゃないからー!!!!

熱烈ホモォプレイは善処します考えておきますはいまた今度。
答えは全部いいえです。

(-176) 2016/01/03(Sun) 03:15:05 (haruka)

【独】 絵本作家 ローレル

…………

(今年の委託はシロウ×ゲルトで決まりかな)

…………

よし、絵本描いてこよっかな。

(-177) 2016/01/03(Sun) 03:18:15 (crescens)

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*32金団
ん、どうしても狼って4月のトラウマが本当に強くて。
また私の所為で負けちゃうんじゃないかってずっと怖かった。
最高決め打ちは無理かもしれないけども、
先にタチアナ吊りできてれば、もっともっと役立てたんじゃないかって。

でも、最終的に皆で勝ってくれた。
それが一番嬉しくて。あまり話せなかったかもしれないけども、
私はこの赤窓が大好きだったよ。

(*34) 2016/01/03(Sun) 03:18:23 (papurika1)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-169ローレル
あの村は参加者全員が真摯で熱意が有って、素晴らしく出来の良いログになったのだとも思いました。

自分にとって納得の行くプレイングが出来て、尚且つ勝利に貢献出来た村ログは何度でも読み返しましょう。
あの村のキイチはきっとこの先の指標になると思います。

でも油揚げにチョコレートは、ちょっと。

(-178) 2016/01/03(Sun) 03:20:46 (DeathWord)

賽銭奮発して初詣 シロウ、絵本作家 ローレル待って!早まるなそれは孔明の罠だ・・・!(錯乱

2016/01/03(Sun) 03:22:16

【見】 【独】 休暇中 コンラート

ユーリエの中のヒトは赤窓で苦い思いをされる印象が強くて。
とゆか、甘やかされるポジションに就けぬ方なのだよね。

だもので、今回仲間に恵まれて勝利された事を心から嬉しく思います。おめでとう。本当に良かった。

(-179) 2016/01/03(Sun) 03:29:07 (DeathWord)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-166コンラート
わざわざ遠いところから、ありがとう。
最初はなかなか始まらなくてちょっと心配だったりした。
これは集まってくれたみんなに感謝してる。

>>-175トール
探索者「その発言に言いたいことは山程(いつもの)あるのですけど…
まあ、しっかりとこの子の為に勝利してくれたことには感謝しますわ。
今後も女の子を泣かせたりしては駄目でしてよ?」

(-180) 2016/01/03(Sun) 03:30:48 (papurika1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

拙者んちで伊達巻と栗きんとんと黒豆とあんこ餅うまうましてたひとがなんかかっこよさげなこと言ってるー・・・・

(-181) 2016/01/03(Sun) 03:32:54 (haruka)

【独】 自宅警備員 マチス

狼で理不尽と言えば、伊達巻が狐好きで初回占い捕捉されて思い込み解除申告からの、真占に真贋傾いたあの村は苦い思い出が強いな(めそらし)

伊達巻が呪狼の話題を出した直後に俺がたまたま呪狼の話題を出していたから狼だとかいう理不尽な疑いをされたり。

まとめ位置になったから気が緩んでますと言われたり、精神的にキツかった苦い思い出。

(-182) 2016/01/03(Sun) 03:35:39 (kage3526)

【赤】 自宅警備員 マチス

ま、そんな感じで誰しも狼にトラウマだったり、苦い思い出はあるわけで、
そういうのを一つ払拭するきっかけを今回の仲間達と作れたのだとしたら、俺は非常に誇らしいよ。

(*35) 2016/01/03(Sun) 03:35:59 (kage3526)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-178 コンラート
そうですね、あの村は本当に宝物です。

反省点も勿論ありますが、自分がどういうやり方を
選択しているのかと再確認するときには
迷わずあのログを読み返そうと思うくらいには。

そしてチョコレートコーティング油揚げ。
最近提案されて油抜きをして作ってみたのですが。
前よりは食べれたけど、やっぱり美味しくはなかった()

(-183) 2016/01/03(Sun) 03:36:09 (crescens)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-181シロウ
ご馳走様でした。大変美味しゅうございました。
さとううめえでした。甘いは正義。

(-184) 2016/01/03(Sun) 03:36:18 (DeathWord)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-179コンラート
気負い過ぎちゃってるのはあるのかも。
赤は仲間が明確だし、迷惑かけちゃいけない、
自分が生きなきゃって使命感が
湧き上がってきちゃって、それがプレッシャーになる。

ただ生存欲は狐の時にもそうだったから、
自分の生存を考えなければ、
悪くない動きはできるのかなって思う。
狼・狂での占騙りの時は問題なかったし。

(-185) 2016/01/03(Sun) 03:36:46 (papurika1)

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*35金団
まだ灰狼やるのは怖いけどね。
でもだいぶ緩和されたのはあるかな。

(*36) 2016/01/03(Sun) 03:37:57 (papurika1)

【赤】 自宅警備員 マチス

俺は初狼がとても恵まれた環境だったおかげで、狼が好きだというこの想いは、たとえどんなに辛い経験をしても消えないと思う。

ただ、現実問題辛い経験をして、もう狼は嫌だと嫌いになる人はいるわけで。
そういうのを防ぐことができたのは、狼好きとしては、非常に良かった。

(*37) 2016/01/03(Sun) 03:38:12 (kage3526)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

さとううめえ陣営として、チョコレートコーティング油揚げは勿論試してみました、が。油揚げは無いほが良いと思いました。

同時上映、チョコレートソース掛け絹こし豆腐、は。
豆腐である必然性に欠けていまして。大豆の香りとチョコレートの香りが競合すると言いますか。

つまり、不味かったです。

(-186) 2016/01/03(Sun) 03:46:56 (DeathWord)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-182クラット
人妻「モニカ、悪い子?ごめんなさい。
クラット、大丈夫?カモミール、飲む?」
[鼻の穴にポットを差しこもうとする]

ファンタジスタ村に参加する前の、
直前の村(深海518 女教師系お姉さんアイドル(33))の時も
狐で2d統一もらってて、かなり凹んでた。
気の緩みで頭のネジも飛んで理不尽になってたのかも。

(-187) 2016/01/03(Sun) 03:47:01 (papurika1)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-186
な、中々チャレンジャーなものに手を出しておられるようで……。

(-188) 2016/01/03(Sun) 03:51:14 (kage3526)

【独】 絵本作家 ローレル

結論
チョコレートと豆腐、油揚げは合わない。

(-189) 2016/01/03(Sun) 03:51:34 (crescens)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-186
ほんとにやったんかいwwwwwww

(-190) 2016/01/03(Sun) 03:52:02 (haruka)

【見】休暇中 コンラート、絵本作家 ローレルに頷いた。

2016/01/03(Sun) 03:52:34

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

火を見るよりも明らかなのでは……

(-191) 2016/01/03(Sun) 03:53:04 (ながえ)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

←油揚げは行けるかもしれないと思ってた。

(-192) 2016/01/03(Sun) 03:54:10 (papurika1)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

豆乳スイーツに似たサムシングエルスになるかなあ、と。

うん、気の所為だったね。

(-193) 2016/01/03(Sun) 03:55:00 (DeathWord)

賽銭奮発して初詣 シロウ、それはアドベンチャーすぎるわ・・・・

2016/01/03(Sun) 03:55:28

【見】 【独】 休暇中 コンラート

あ、捨てずに全部食べましたよ。同居人が。

(-194) 2016/01/03(Sun) 03:56:46 (DeathWord)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

そういえばアメリカといえば以前バターに衣つけて揚げるジャンクがあると聞いたのですが。

アレは結局美味しいのでしょうか?

(-195) 2016/01/03(Sun) 03:56:53 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

死語さんって賢いのにときどきバカだよね・・・・

(-196) 2016/01/03(Sun) 03:57:57 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

バカというよりも大衆とズレて居るんでしょうね。

研究者や教授という方々は高名な方ほど人間的にユニークな方が多いようです。

(-197) 2016/01/03(Sun) 03:59:39 (ながえ)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-195ナガエ=サン
見た目はアメリカンドッグで、齧ると中から溶けたバターがだばーと溢れて来ます。俺は一口で十分でした。

捨てずに全部食べましたよ。同居人が。

(-198) 2016/01/03(Sun) 04:00:42 (DeathWord)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-198 死語さん
試されていたんですね。
そしてさとううめえ陣営でも一口で十分でしたか。

ってか、さっきから同居人に容赦なさすぎない!?

(-199) 2016/01/03(Sun) 04:02:45 (ながえ)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-194コンラート
ん?豆腐を作る(固める)段階でチョコを混ぜれば
行けるかもしれないという電波を受信したよ。
イチゴ豆腐とかあるし。

(-200) 2016/01/03(Sun) 04:04:31 (papurika1)

【独】 自宅警備員 マチス

だんだん俺の中でコンラートがゲテモノ食いになってきている件について

(-201) 2016/01/03(Sun) 04:05:26 (kage3526)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-200ユーリエ
・・・・・・。(手ぽむ

(-202) 2016/01/03(Sun) 04:06:13 (DeathWord)

【独】 絵本作家 ローレル

チョコレート万能説と言うものを掲げた人間に対して、これでも合うんだなと出された物体がこの二つだった。

僕は食べきった。が、二度と食べたくないと思った。

そして思い出して、調理法を聞かれたので
再度油揚げに挑戦した、やっぱり美味しくなかった

(-203) 2016/01/03(Sun) 04:06:16 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

僕が最初に食べた時作られた手法

チョコを溶かす。
市販の豆腐と油揚げをタッパーに入れる。
溶かしたチョコを入れる。
冷凍庫に投げ入れる。

完成。

(-204) 2016/01/03(Sun) 04:07:43 (crescens)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

(同居人さんもリアルで知ってる身としては同情せざるをえない・・・・)

(-205) 2016/01/03(Sun) 04:07:45 (haruka)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

ホットチョコレートを作る要領で豆乳と混ぜて、塩化マグネシウムを添加すれば凝固するのかな。

(-206) 2016/01/03(Sun) 04:10:55 (DeathWord)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-201マチス
失敬な。
僕はただ冒険心溢れるさとう好きとゆだけだ。キリッ。

(-207) 2016/01/03(Sun) 04:12:15 (DeathWord)

【独】 絵本作家 ローレル

ま、だからね。

物は試し、一回食べてみよう?皆。

つチョコレートコーティング油揚げ

(-208) 2016/01/03(Sun) 04:15:45 (crescens)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-206コンラート
それでできそうね。凝固剤(にがり、塩化マグネシウム)を入れて
軽く混ぜ合わせた後に電子レンジで温めるとできるみたいね。

(-209) 2016/01/03(Sun) 04:17:26 (papurika1)

【独】 自宅警備員 マチス

俺甘いの苦手だから。
コーヒーも紅茶も砂糖とか入れられると飲むのが大変辛くなる。

(-210) 2016/01/03(Sun) 04:17:34 (kage3526)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-208ローレル
さっきの話聞いてたら、全然食べる気が湧いてこないよ…

(-211) 2016/01/03(Sun) 04:18:51 (papurika1)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

日本だと豆乳安いしね、今日にでも試してみよう。

さてと、お先に失礼。皆の衆もお休みなさいまし。
[...は掛け軸の裏、隠し通路へと消えて行った。]**

(-212) 2016/01/03(Sun) 04:23:01 (DeathWord)

【独】 絵本作家 ローレル

コンラートさんまだチャレンジするんだ、凄い。
もう僕は大豆とチョコはいいかな……

>>-211 ユーリエ
うん、決して美味しくはないから……
チャレンジ志願が有るのなら。

(-213) 2016/01/03(Sun) 04:25:48 (crescens)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

コンラートはチャレンジャーだね…
(自分から言っといてあれだけど)

>>-213ローレル
やめとくかな。押し付ける同居人いないし。

(-214) 2016/01/03(Sun) 04:33:04 (papurika1)

イカしたお面 −.− ユーリエ

イェンス宛て。ちょっと長くなるよ。

占い師は求められるものがとても多い役職でもあるの。
村にとって占い機能はとても大事だから。
極端な話、占い師が初日黒出して2d噛まれずに黒また出せば
それだけで2-2,3-1はまず勝負が決まる。

真占い師に求められること(基本だけども)
1.真らしさを示すこと。
これはそのまま護衛率に直結する。
村人全員から真視されるぐらいを目指す気概で。
ただし、これは村との相性による。
(真・偽占い師のイメージが異なるので)
狼探してれば自然と付いてくるものでもある。

2.狼に占いを当てて、黒を出す。
統一の場合だと村全体の希望に左右されやすいけど
自由の場合本人の狼センサー次第。
自分の白の意見を参考にすることも積極的に。
狂人の可能性がある場合には検討も。

(63) 2016/01/03(Sun) 04:55:00 (papurika1)

イカしたお面 −.− ユーリエ

3.黒を出した後の発展をする。
狼位置を知っているのは自分だけ。
それをどのように周りに伝えていくか。
加えて、狼位置から他の狼位置の特定(ライン)を行う。

これらのやり方が分からない、といった場合。
他のログを読んで、真占の言動や考察の仕方などを
自分の考察に取り入れるのはどうかな?

(64) 2016/01/03(Sun) 04:55:18 (papurika1)

【独】 自宅警備員 マチス

タチアナ>>3:-62
ソウルジェムが凄い勢いで濁っていく…!

>>4:+30
やー、タチアナには心労を掛けているのは察していたんだが、まあそのすまんな。

ゲルト>>4:-70>>4:-73
狩人は胃が痛いだろうなあと思いながら見ていた。

エレオノーレ>>4:+214
別に誰も一人で巻き返せなんて言ってないぞ?
何でもいいから話してくれと呼びかけているだけで。
話せなくて灰に籠もっているのではなと感じたから、出てくるきっかけ作りをしているつもりだったな。

(-215) 2016/01/03(Sun) 04:55:52 (kage3526)

【赤】 自宅警備員 マチス

ようやく全ログ読み終えた。
まあその、言いたいこととエピで話し合いたいことは山ほど出てきたが……。
これってその場のノリでなあなあにしちゃいけないと思うし。

まあそこら辺は起きてからかね。

(*38) 2016/01/03(Sun) 04:57:09 (kage3526)

イカしたお面 −.− ユーリエ

中身透けと役職希望について

この意見はちょっと厳しめに書くよ。
私はRe:9さんには色んな役職を
出来るようになってほしいと思ってる。

これは灰にも書いた問題だけども、
占い師しかやりたくない、希望しないってなると
「Re:9さん=占い師希望」という
中身透け情報に役職希望情報が付属するの。

今回私はプロローグでRe:9さんって分かった。
過去体験を語ったりしてたし、肩書きやチップの癖、
ネタのチョイスなんかも含めてね。

あくまで希望だけども本来得られない情報、
「Re:9さん=占い師希望」というメタ情報を得てしまう。

(65) 2016/01/03(Sun) 04:57:12 (papurika1)

イカしたお面 −.− ユーリエ

もし今回私が狩人で、このメタ情報を活用ないし、
(潜在意識で)活用してしまったらどうなるか。
これは私が村人でも霊能でも狂人でも狼でも。
私に限らず起きちゃいけない問題。

もちろん中身透けに気を付けていても
透けてしまうこともあるかもしれないし、
私がたまたま勘付いただけかも知れない。

でも、他に気付いてしまう人がいて、
メタ情報を良しとしない人が一人でも村にいれば、
それは問題になる。

故に、Re:9さんには色んな役職が
できるようになってほしいと思うよ。
霊能とか素村とか人狼とか、食わず嫌いで拒否して欲しくないな。
どの役職も楽しいし、
中でも素村はこのゲームの主役だと思ってるから。

(66) 2016/01/03(Sun) 04:58:22 (papurika1)

イカしたお面 −.− ユーリエ

ここに関する意見は私の個人的主観ね。
他の人の意見も聞いてみたいと思ってる。

>>-114イェンス「他の役職やると見るに耐えない」
★ちなみに占い師だと、どんな部分で
他の役職より活躍できると思う?
占い結果による推理への自信が付くとか?

(67) 2016/01/03(Sun) 04:59:59 (papurika1)

イカしたお面 −.− ユーリエ

私から言うことはこんなところかな。
これからログを読むので、各自が思った意見の回収は
これからになるよ。

皆の意見が聞きたいかな。とりあえず今日はもう寝るね。**

(68) 2016/01/03(Sun) 05:02:29 (papurika1)

風の囁き(村建て人)

ご連絡します。

エピローグは 1/3 00:00 に終了しますが、
エピローグ延長希望される方がいましたらお声掛けください。

(#1) 2016/01/03(Sun) 05:05:04

【独】 自宅警備員 マチス

>>#1
1/3 00:00はもう終わってるよ(小声)

(-216) 2016/01/03(Sun) 05:09:20 (kage3526)

【独】 自宅警備員 マチス

ログ読み終えたし、俺も仮眠を取るとしよう。
それではおやすみ**

(-217) 2016/01/03(Sun) 05:09:59 (kage3526)

富豪の娘 タチアナ

2dまで読んでますけど、このログ(精神的に)重いですわね……………………………

涙出てきますわ

(69) 2016/01/03(Sun) 09:15:41 (willow765)

富豪の娘 タチアナ

>>3:-5 イェンスさん
正直知るかって感じですの。
貴方のリアル事情は一緒に村を作って、時間を割いて勝利を目指そうとしている方々には一切関係ありませんのよ。
自分からそれを口にしたって、決して免罪符にはなり得ませんわ。
貴方はそれを悪いことだと自覚してはいらっしゃるのでしょうけど、謝ればなんでも許されるわけじゃありませんもの。

真を見抜けないのは村の責任でもありますけれど、
判断材料を落としてくれない真の責任でもありますわ。
状況で見抜けとは言いますが。やっぱり、信じたいものがあるのも人間ですの。
信じたくても、信じるに足るものが少ないと揺らいでしまうのが人ですの。

(70) 2016/01/03(Sun) 09:31:07 (willow765)

富豪の娘 タチアナ

わたくしはイェンスさんに一緒に戦って欲しかったですわ。

究極の反省としてはこの村占い軸にしなきゃよかったのに、とかになってしまうのかもしれませんわ。
だけどそんな貴方が居なかったみたいなこと、寂しすぎるじゃありませんの。
同陣営だったのなら、貴方と一緒に推理して、答えに辿り着きたかったのですわ。

だからって貴方にこのゲームをやるなって言ってる訳じゃあ全然ないのですわ。
せっかくなら、また同陣営になりたいねって言いたいじゃありませんの。

縁あって同じ村に集って、一緒に遊んだ方なんですから。

(71) 2016/01/03(Sun) 09:31:20 (willow765)

富豪の娘 タチアナ


負けちゃった言い訳にリアル事情持ち出されて
「でも、ほら、こうだから悪くないよね…?」って言われても、やっぱりいやいや知るかって感じなのですわ。
今の貴方にはああ、だったら仕方ないよねってわたくし、心狭いから言えませんわ。

手を届かせられなくてごめんなさい。
次は、貴方から手を伸ばして下さいませんか。

ずいぶん勝手な事言ってるなって思いますけど。
掬われるの前提で立ってる人を当たり前に背負って立てる人ばかりではありませんわ。
人間ですもの。

(72) 2016/01/03(Sun) 09:31:32 (willow765)

富豪の娘 タチアナ

……ああもう偉そうにごめんなさいですわ
わたくしこんなこと言える立場じゃありませんけど

イェンスさんの本気も見れずに終わるのなんて悔しいじゃありませんか。
リュカさんイェンスさんで真剣に真贋悩めないなんて悔しいじゃありませんの。

それとはまったく別なところでわたくしがわたくしの所為で負けたのが許せませんわ・・・・・・・・
ああ、もう。何が足りませんでしたの。

悔しい。

(73) 2016/01/03(Sun) 09:34:19 (willow765)

富豪の娘 タチアナ

自分への悔しさとイェンスさんへの言いたいことは全く別なんですけれど、こうして同じときに発言していると同じに見えてしまいますわね・・・・・・・

アリスさんに偽確信されてるからそもそもローレルCないと思われてる訳で。
説得しきれない力不足は否めない訳で。
1dの自分の発言見てたらイェンスさんの真要素拾ってる訳で。(決してメタ真部分ではなく、偽なら不要な不安、辺りですわね。ここは進んでも「イェンス偽として赤のサポートは?」みたいな部分が取れたはずですわ)

偽に決め打たれないことを目標にしていた辺りで弱いのかしら……
いやでも決め打たれに行く霊とか村視点怖すぎますし……

(74) 2016/01/03(Sun) 09:39:00 (willow765)

富豪の娘 タチアナ、まとまりませんわね。ログ読み戻りますわ!

2016/01/03(Sun) 09:39:26

【独】 絵本作家 ローレル

おはよう、寝落ちってた僕です。

勝てば官軍とはいえ、反省点はやっぱあるわけで。

どっかの僕がPPだし奇数のままでいいよーとか言ってるけど、
石橋を叩くならフィオン襲撃の日は空襲撃で良かったかも。

この村幸い手応えなかったから。

(-218) 2016/01/03(Sun) 09:45:12 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

襲撃をしない、というのはそういうシステムが
ある村を全然やったことがない
僕だと戦術としてやっぱ使いにくいなぁと思いつつ。

ま、この辺りも慣れかな。
グレコンに終始しすぎてた部分はあるのは認める。

(-219) 2016/01/03(Sun) 09:50:29 (crescens)

富豪の娘 タチアナ

ログ読了ですわ!

足らないなーー。
霊ロラしたくないって思わせる真霊足り得なかった。
生きてるうちに真実にたどり着かなかった。

灰LWじゃ、そうですわよね。
やっぱりわたくし視点からの2騙り思考が足りませんわね。
ローさんからは何度も言われてましたけど。

(75) 2016/01/03(Sun) 11:15:25 (willow765)

使者 アリスバック

おはようございます。
お正月らしいお酒を探してきました。

つ[天野酒 吟醸 吉祥]

創醸(創業ではないのですね!)が享保三年(1718年)という、歴史ある蔵が作り上げた吟醸酒です。
繊細かつ華やかな辛口の味をお楽しみください。

パーティーの定番サングリアもどうぞ。

つ[赤ワインのサングリア]
つ[シトラスとミントのサングリア・ブランカ]

(76) 2016/01/03(Sun) 11:20:40 (hallucigenia)

使者 アリスバック

お酒が飲めない人向けの冷たい飲み物はこちら。
つ[ティーパンチ]

温かい飲み物はこちらをどうぞ。
つ[カフェモカ]
つ[柚子入りホットカルピス]
つ[エッグノック]

(77) 2016/01/03(Sun) 11:22:46 (hallucigenia)

【独】 絵本作家 ローレル

>>1:-7 >>1:-22 シュテラ
衝撃の腐女子!?
>>1:-39 金団
うん、僕もやりたいのは潜伏Cだったけど
出たほうが絶対強いよなーと思った
>>1:+9 ロー
やっぱ初日の僕重かったよね……
>>1:-65 タチアナ
寝坊組辛い、判る(僕も実は大抵寝坊組)
>>1:-76 フィオン
これは僕も思ったし、突っ込もうと思った……
でも何かライン切れ取られたくないなーとも思ったので放置
>>1:-94 タチアナ
その豆腐にチョコレートをぜひとも。
>>1:-96 アリスバック
僕にはまだ潜伏狼は無理だな……
騙り狼も無理だろうけど、さ。

(-220) 2016/01/03(Sun) 11:31:09 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

>>1:+13 クレメンス
やだ……僕の名前間違えられすぎ……
全部僕のPNということにしよう。
>>1:+15 ロー
伊達巻とのライン切れは出来ててよかった。
>>1:+17 クレメンス
こんにちは、村でもこんなんでいつも占われる勢です()
>>1:-131 >>1:+18 アヴェ エレオノーレ
狼だったらどういうかな〜と思って
こんな発言出してみました。

アリス、タチアナはおはよう。

(-221) 2016/01/03(Sun) 11:31:50 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

ん……アリスってもしかして?
僕がヨシノおばあちゃんの時のイツキさん?

(-222) 2016/01/03(Sun) 11:32:36 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

後遠慮無く天野酒 吟醸 吉祥をもらうね。

はぁ、運転しなくていいって幸せ。

(-223) 2016/01/03(Sun) 11:38:55 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

>>-220ローレル
はい、狼なら捕まえられていましたね。

>>-222
そうですよ!
インコアイスの話に突っ込んでいたのをご記憶でしょうか?
SNSにインココミュというのがありましてw

(-224) 2016/01/03(Sun) 11:45:01 (hallucigenia)

【赤】 死神 リュカ

やほやほ。蒲鉾もふもふ。

(*39) 2016/01/03(Sun) 11:46:28 (charl-1)

死神 リュカ、柚子入りホットカルピスをちびちび。

2016/01/03(Sun) 11:48:56

【独】 絵本作家 ローレル

>>-224 アリス
上段はそうだよなーって感じ。
問題はこれ全部僕個人としての動きになるんだよね……
多分、狼でも村でも変わらないんじゃないかな……
と思い、初動研究をもっと突き詰めないとな、と。

下段はそうそう、インコアイスインコアイス!
物の紹介の仕方と文章の書き方がそっくりだなーって。

インココミュかぁ。
本当、動物は可愛いよなーと思いながらも
別れが辛くなるので多分飼えない陣営。

(-225) 2016/01/03(Sun) 12:01:54 (crescens)

【赤】 絵本作家 ローレル

黒豆もふもふ。

(*40) 2016/01/03(Sun) 12:02:17 (crescens)

死神 リュカ

>>4:+106シロウ
あー、そこ。灰に埋めた気がするけど、別に面白がってただけ、ではないの。
ネタに村利意識が混ざってた。ただ、その「村利」がなんなのかを、私はわざわざ説明しなかった。白黒は取れなかった(あるいは、白黒言及が怖かった)から。

あとは狩かも?と一瞬思って、でも「私が狩かもと思うのはつまり非狩」論でブラフで噛まれようとしてる素村かなー、とか考えたのだけど、どう考えても表に落とす内容じゃなかったという。

まあ、あの時点で暇してたのは大いにあるね()
言語化をさぼって「好き」とだけ言ったのは、ブレだったと思う。

(78) 2016/01/03(Sun) 12:20:34 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

>>2:+23 ロー
僕が確白になったことにより、
リュカ狼という状況も相まって容赦なくアリス噛みなのだ。
>>2:+25 ロー
僕もここのフィオンはすっごい甘いと思ったww
村なら流石にいやいや、それはないよって言ってたと思う。
>>2:+30 ロー
うん、僕も何度もそう思った。
伊達巻のラインのつなぎ方上手いなーと。
>>2:-71 >>2:+38 >>2:-85 アヴェ ロー シロウ
この時の心労はマッハでした……
>>2:-78 伊達巻
ま、僕としても統一して襲撃先を作るとか
結構黒いこと考えてたから……
>>2:+49 ロー
正直この投票人気っぷりだけでもう村だよね……
少なくともあって潜伏Cで……
>>2:+56 ロー
もう、この村の雰囲気の時点でイェンス襲撃はなかったよね。

(-226) 2016/01/03(Sun) 12:29:47 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

>>-225ローレル
「物の紹介の仕方」で中身透けは予想外でした><

動物との別れがつらいはわかります。
寿命が短いと悲しいし、長いと大変なのですよね。
大型インコやオウムの中には30〜40年くらいの長生きな種類も普通にいるので、飼い主同士が連携し、万が一のときは誰が引き受けるという約束をしているそうです。

そうできない人はNPOに頼んでいるそうで……。
ペットとはいえ、ひとつの命を預かるのは責任重大ですよね…。

初動は私も下手です。
顔出ししてもしなくても疑われます。

(-227) 2016/01/03(Sun) 12:33:33 (hallucigenia)

【赤】 死神 リュカ

いやでもとっととイェンス襲撃したいは思ってた()

わりとガチ信用勝負路線なんて幻想だと思ってたから(でもCでなく狼占)……なんとかなったのは蒲鉾の作戦立案のおかげ。

(*41) 2016/01/03(Sun) 12:37:09 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

ああ、アリス=もりやさんは、プロのどっかで過ぎった記憶があるなぁ。食事の用意、いつもありがとうございます(ぺこり)

ちなタチアナに最終日に透けたのは、表でうにゃーしたからだろうか。

(-228) 2016/01/03(Sun) 12:40:09 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-227 アリス
文章から伝わってくる購買意欲を高める感じが、
あの時と完全に一致して。
あれ、ID違うけどそうなのかな?って。

こういうの結構辛いな……
うん、一つの命を預かるのは本当に大変。
僕としてはまだその覚悟はないかなー……

ええ、アリスが下手だったら僕は初日に墓下みたいなものだよ!?

(-229) 2016/01/03(Sun) 12:42:48 (crescens)

【赤】 絵本作家 ローレル

僕も実際金団LWルートとか、伊達巻LWルートとか、
黒豆LWルートとか考えたんだけどねー。

勝てると思った順番は実は
伊達巻決め打ちでのライン戦>黒豆決め打ち>金団LW
とかそんな感じだった。

潜伏Cだと金団LWルートだと3人になるまで勝てないんだよね。
その間ローレルが襲撃されてないとライン辿られて
敗北必至だと思ったんだ。

(*42) 2016/01/03(Sun) 12:44:56 (crescens)

富豪の娘 タチアナ

>>-228
文章の運び方、というか細かい言葉の選び方、語尾あたりに既視感がもともとありまして。
どこで見たんだったかなあ、と思っていたところで、ああここまでできる「占い師さん」なら、でFAですわね。

だからうにゃー前ですわ!笑

(79) 2016/01/03(Sun) 12:50:06 (willow765)

【独】 死神 リュカ

>>0:-32アヴェ
別にG11はそこまで村不利でもないと思ってる。
占い師と命運を共にすることを余儀なくされる、だけで。

>>0:-81マチス
G13が縄余裕のわりに狼がぶっちぎりに有利にならないのは、たぶん灰が狭いからなんだよね。芋づる式になることがある、と。

(-230) 2016/01/03(Sun) 12:51:40 (charl-1)

死神 リュカ

>>79
まいりました()

(80) 2016/01/03(Sun) 12:52:05 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

いやでも、最近ほんと占い師やってなかったんですよ?

真占なんて緑狂いシュテラが最後だし、狼占でも天使ローレルで8月半ばだったので(なおそのときもどどりあさんには「真じゃない」と言われたもよう)。

村PLがいいと思ってからは、騙り占としてのスキルも考えなくなってたので。

(-231) 2016/01/03(Sun) 12:56:42 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

>>1:-43
灰を改めて見る限り、「ふざけんなバーロー」はあったけども。イェンスの個人要素が見えてるPL視点だと、なかなか反応に困ったのであった。

まあ真視点が作れてなかったな。

(-232) 2016/01/03(Sun) 13:03:14 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

>>3:+7 ロー
この戦術だとそれが一番嫌だった。
僕も短期感覚のままならすぐ出たかな。
ただ長期感覚の今だと出れないかもしれない、衰えか。
>>3:+17 ロー
この時はCだったからそうだけど、本来は全く取りたくないです><
僕は空気枠だし、そこら辺で生えてる雑草がいいんだ……
>>3:-26 タチアナ
強かったよー、タチアナ視点リュカ偽見られるの結構嫌ったし。
村の雰囲気が黒出し先黒吊りだったこともあり、盤面で排除した。
>>3:+82 ローレンス
……やっぱり皆が言うように誑しだ!?
>>3:+92 アリス
……ニコニコ。
>>3:-57 伊達巻
もふもふ、もっと楽しめたなら楽しめさせてあげたかった。

(-233) 2016/01/03(Sun) 13:21:46 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

>>3:+105 ロー
ここは本当村利に徹するならそうだよねー。
僕も最初は襲撃先確保に補完がいいかなーってなったけど
途中から狼利はこっちのがいいなと思って独断許容に変更した。
>>3:-68 タチアナ
……ニコニコ。
>>3:+127 アリス
えへへ、ありがと!(村の為じゃない)
>>3:+130 >>3:+133 エレオノーレ ロー
僕が村人だったら強制してたよ、補完。
流石に、この状況で片白とか何の情報にもならないや。

(-234) 2016/01/03(Sun) 13:22:16 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

>>-228リュカ
飯テロ陣営です(キリッ
時間帯によっては自分がダメージを受けますww

>>-229ローレル
「購買意欲を高める感じ」は飯テロを意識しすぎているせいかもしれません。
さあさあ、この美味しそうなものを見て!な気持ちでリンクを貼っているので。

カメも地味に長生きなので、大変らしいです。
小学生のころに気軽な気持ちで飼い始め、20年後の今、この先どうしようと悩んでいる人のブログか日記を見かけた記憶が。
他人からは小さなペットにすぎなくても、長年一緒に過ごした家族の一員ですものね…。

私、村との相性によっては序盤の占い枠ですよ?

(-235) 2016/01/03(Sun) 13:39:42 (hallucigenia)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

オウムも長生きらしいですよ。

(-236) 2016/01/03(Sun) 13:47:29 (ながえ)

【独】 使者 アリスバック

>>-233>>-234ローレル
見誤りました!!!><

1dの意識の向き方が独自路線すぎて、ここC狂なら誰とつながっている??と思ったのですよ。
あと、やはり占わなければ吊られやすいのではありませんか?
2-2なら初回占いはSG保護がよさそう、でも寡黙を占うと偽黒を出されたときに真ラインを落としてしまう、という判断から●ローレルにしたのですが…。

うーん、初回占いを●ノトカーにしていても、私が地上に残っていても、男性陣の全員がマチスを白上げし続けていたので、▼マチスは難しかったでしょうね。
私の完全な独断なら、2dは本決定▼マチスでした。
ただ、マチス狼は結果論なので、進行としてはよろしくなかったかと。

(-237) 2016/01/03(Sun) 13:53:16 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-236アヴェ
はい、ですから「オウムの中には30〜40年くらいの長生きな種類も普通にいる」>>-227と。

ついでながら、上記のリンクにはイギリスのチャーチル首相が飼っていたオウムが今100歳越えだと出ていますが、嘘らしい……?
詳しくはこちらを。
オウム類の寿命が長いのは本当ですが。

(-238) 2016/01/03(Sun) 14:01:48 (hallucigenia)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-238 アリス
全然ログ読んでないのを露呈していくスタイルです(キリッ

(-239) 2016/01/03(Sun) 14:05:23 (ながえ)

【独】 使者 アリスバック

フリー村だと進行や手順に関する意識もばらばらなので、初手霊ロラからの占い決め打ちが一番ましというか、ミスの少ない無難な進行でしたが……。
霊決め打ち路線の初手灰吊りにしていても、▼ノトカーの霊白判定で、村は厳しかったでしょうね。

でも、霊軸進行で占い吊りをするにしても、▼イェンスは確定で、リュカは残そうと誰かが言い出しそうでした。

(-240) 2016/01/03(Sun) 14:11:42 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-239アヴェ
アヴェ、マチス、ゲルトの熱愛男性陣を全員吊りたかったとかそんな……。

(-241) 2016/01/03(Sun) 14:15:34 (hallucigenia)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-241 アリス
純愛ですよ!

(-242) 2016/01/03(Sun) 14:18:43 (ながえ)

【独】 自宅警備員 マチス

雑な塗りをするこの聖は潜伏Cに違いない。
吊ろう。
▼アリスバック

(-243) 2016/01/03(Sun) 14:22:13 (kage3526)

【独】 使者 アリスバック

>>-242アヴェ
こういうですかww

>>-243マチス
対抗がいないので確定しています。

どういう手順で進めても、マチス白視の人しか残されなかったでしょうから、難しかったかなあ。

(-244) 2016/01/03(Sun) 14:47:59 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>0:-81マチス
チェックしていませんでしたが、今はこうなっているのですね。
16人村の圧倒的な多さにびっくりです。

>>1:-0アヴェ
貴方の聖痕者希望を弾いていたのですね。
私もガチ村では初の聖痕者でした。

>>1:-15リュカ
リュカを使ったとき、村人希望をランダムに弾かれて狼になりました……。
もしや、リュカチップは弾かれやすい?

(-245) 2016/01/03(Sun) 14:53:02 (hallucigenia)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-244
じゃあきっと瘴狼に隷従されているに違いない。
吊ろう。

まあ厄介な相手は盤面から排除できるのが狼の強みだしな。

(-246) 2016/01/03(Sun) 14:55:25 (kage3526)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-244 アリス
その純じゃないです。
私の純はヤマ純です。

>>-245
ハジカレテーラ
成婚者ややりたかったでござる。

(-247) 2016/01/03(Sun) 14:58:06 (ながえ)

【独】 自宅警備員 マチス

G12以外は約45〜55%に収まっているから、バランス取れているよな。
だが、G12、おまえだけはダメだ……。

(-248) 2016/01/03(Sun) 14:58:14 (kage3526)

【独】 使者 アリスバック

うーん、ユーリエの>>1:28についてですが、「回避アリナシ聞くのってテンプレ」>>1:*56はG国のテンプレですよね。
G国では初日の議題に入っている質問なので、予め答えを用意している人が多く、狩人の即透けにはつながりません。

でも、今回のようなフリー村では、聞かれてから答えをまとめるので、意識に非狩が入りやすいです。
実際、シュテラはすぐに非狩CO>>1:78しています。
ユーリエに狩炙りの意識はないと思いましたが、真狩視点ではすごい迷惑ですし、クローン国の、特にフリー村では出さないほうがよいのでは。

(-249) 2016/01/03(Sun) 15:00:37 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

ついでながら、なぜテンプレ議題かというと、G国以前は初日FOではなかったから。
3dに占霊がCOするという時代が長かったのですよね。

初日FOの完全な定着はG国300番台です。
それ以前は、開始後もプロの続きで雑談していた村があります。
仲良くお茶を飲んでいるようなのんびり感が漂っていて、面白いです。

(-250) 2016/01/03(Sun) 15:06:30 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-246マチス
この国の瘴狼入り村は未経験です。
陣営変化系役職をもっと経験してみたいなあ。
三日月国のボンダンス村は凄かったですね。

「厄介な相手は盤面から排除できる」は同感です。
今回は村側が襲撃を見なさすぎた感。

>>-247アヴェ
検索したらこんなお酒もありました。
つ[やまとしずく ヤマトルネード]

男ロラせよというラ神のお達しだったのです!!w

(-251) 2016/01/03(Sun) 15:22:34 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-248マチス
(←G13で負けた狼)

ま、まあ統計はそういうものですし……(涙目

(-252) 2016/01/03(Sun) 15:27:45 (hallucigenia)

【独】 絵本作家 ローレル

4Dの皆、あけましておめでとう!

>>4:+15 タチアナ
うん、独断を禁じられた纏めだよ(纏めるつもりもないけど)
>>4:+25 タチアナ
うん、タチアナから見ると切れてないんだよね。
だから僕はタチアナの排除を優先したし、
擦り寄って言い出さないように意識してた。
>>4:+46 アリス
長期村母数生存時の決め打ち展開0
そりゃ、決め打ち外したこと無いよね……
>>4:-9 タチアナ
村なら絶対こんなこと言わない()
確定白になった時の挑発もあったから、キャラ継続したけど。
>>4:+58 クレメンス
村だったら独断した時点でロラる()
納得させるのは難しいと思うし、C疑われるかもだけど。
それでも絶対ロラ主張で頑張ってたと思う。

(-253) 2016/01/03(Sun) 15:28:28 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

>>4:-50 タチアナ
よくよく見返すと判るけど、
僕の初日発言は100%喉つぶしだけで出来ています。
>>4:-59 黒豆
僕の中ではこの考え方を否定する自分もいるんだけどね……
僕はこれだけやってるんだ!
相手もこれくらいやってほしい!ってことだし。
こういうところは僕が成長しないといけないなと。
>>4:-64 伊達巻
決め打たせなければ勝ちだよ!伊達巻ありがと!
>>4:-67 シュテラ
ハートフル和気藹々赤窓でした。
>>4:+207 ロー
ここで上げないのが酷い子だよねー()
僕が村なら流石に、両視点の狼考察するかな。
ペタペタ塗ってます。

(-254) 2016/01/03(Sun) 15:29:51 (crescens)

【赤】 絵本作家 ローレル

とりあえず、金団アヴェシロウゲルトでハーレム本
作成すれば良いのは理解した。

(*43) 2016/01/03(Sun) 15:32:47 (crescens)

【赤】 自宅警備員 マチス

どこにハーレム要素があるんですかねえ

(*44) 2016/01/03(Sun) 15:34:22 (kage3526)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-235 アリス
飯テロは判るー、とした上で時々
通販ポチっちゃいそうになる欲を抑えている。

うん、家族だもの……
難しいな、生き物って。

基本的に僕は村との相性が悪いからなぁ……
逆に言えば相性良い人ってどんな人だろうと。

(-255) 2016/01/03(Sun) 15:35:08 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

赤陣営の初動のやる気が半端なくて、弾かれやランダムでこの勢いはお見事です。

実は即騙りに出る赤陣営もあまり見ないというか、自分が狼では見たことないというか。
騙りヤダー><なお仲間さんとしか会わないのはなぜでしょう…。
私が潜伏すると、やたら3潜伏になるのですよね。

(-256) 2016/01/03(Sun) 15:36:07 (hallucigenia)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-237 アリス
ま、一番しくじったと思ったのは占いの投票だね。

黒豆に僕投票しないように言い忘れたのはミスだと思ったし……

視線関連は前回同村したライン切り取得マスターが
どういう所で切りを取るかを見てたから、
こういう風にすれば切りを取ってくれるんじゃないか。

とか結構意識してた。
けどよくよく見返すと誰ともライン感がないだけだね。

(-257) 2016/01/03(Sun) 15:38:19 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

>>*43ローレル
はい、墓下からずっとそう見えていましたww

>>*44マチス
「アヴェシロウゲルト」>>*43の1dからのマチス上げまくりを見てください。
全力で愛されていますよ。

(-258) 2016/01/03(Sun) 15:40:24 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-253ローレル
まさかの母数ゼロwww

>>-255
「通販ポチっちゃいそう」は私も!
美味しそうな画像が多すぎて、通販サイトは目の毒ですよね。
何度かロールケーキとチョコレートケーキの誘惑に負けそうに。
送料を見てわれに返りましたがw

考えの近い人、自分が趣旨を読み取りやすい人、自分の真意を読み取って解説してくれる人、とか?>相性良い人

(-259) 2016/01/03(Sun) 15:45:15 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-257ローレル
普通にラインがない感じでした。
自然にやったら切れていたパターンでしょうか。

そういえば、執事国のマジカルミステリーツアー村、進行中に追いかけていました。
ずっとお会いしたかった方がおられたので、わーん入りたかった!悔しい!!となっていました。

(-260) 2016/01/03(Sun) 15:53:26 (hallucigenia)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-259 アリス
僕としての短期感覚だと占い師なんてさっさと潰すものだから
決め打ち展開になること自体が想像出来ないというか。

多分真偽決め打ちなら100%初回はミスるだろうね。

送料がきつい判る。
日本茶を大量購入した奴が言えることじゃないけど()

そういえば真意とか考えが判らないとよく言われるなぁ。
文化違いだから仕方ないよーと言われたこともあるけど、
どっちかというと6戦目できっちり考えていなかったって
思ったかな。

(-261) 2016/01/03(Sun) 16:08:26 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-260 アリス
イメージは短期の狐だったからね。
占われちゃいけないけど、占われやすい自分。
そうするとああいう感じになった。

……あの村かぁ。

正直あの村で敗北を喫するまでは
何かおかしいままやってたなって思う。

ま、うん。今見返してもあの時の自分殴りたいけど。
それでも凄いいい経験になったかな。
あの人達とはもっと能力と精神的に強くなってから、
いずれ一緒の村に誘って下さいと言うつもり。

それまでは、ジプシーで頑張る。

(-262) 2016/01/03(Sun) 16:10:34 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル


>>5:+13 フィオン
これはただの擁護だね、潜伏Cとはこういうものだ。
>>5:+18 ロー
纏めに僕がいるし、行ける時は一気に行かないとね!
>>5:+24 タチアナ
ふふ、こういう作為は得意分野だよ。
>>5:+105 アリス
アリスが死んでからもう村利は投げ捨てました。()
>>5:+163 アリス
纏めになったんで世論っぽく進めました()
>>5:157 ゲルト
気が緩みました。
そうだ、僕がキラだ……!()

以上、返信終わり。
ゲルトの走れメロスネタに笑ったり、色々やったなぁ。

(-263) 2016/01/03(Sun) 16:26:39 (crescens)

【赤】 絵本作家 ローレル

よくよく見ると金団が女物の服を着てるのはそういうことなのかな?

…………よし、今なら良い絵本が描ける気がする!

(*45) 2016/01/03(Sun) 16:32:51 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

>>-261ローレル
最初から決め打ち志向でいると、ミスったときのリカバリーができないのですよね。
初動のシュテラを見て、この村では決め打ちより安全策を取らないと、と判断したのですが、初回の占い先をミスりました。

といって、ノトカー占いでも無駄になったわけで。
アヴェでもシロウでもゲルトでも、マチス白上げとリュカ真視でこの展開になっていたでしょうから、うーん……。
シュテラ占いとか無駄感が半端なく。

どういう進行にすればよかったのでしょう。

そう、商品が特別価格でお得でも、送料が1000円近くかかってしまいますよね…。
おとなしくアマゾンでぽちったほうがいいなと思い、ブラウザバックで退散しました。
日本茶ですか。
オススメってあります?

(-264) 2016/01/03(Sun) 16:36:01 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-262ローレル
あの村は古参の個性派PLさんが多かったから、感覚の違いも大きかったのでは。
はい、頑張ってください!

>>-263
投げ捨てられていた件><
C狂はないと思ったのに……甘かったorz

(-265) 2016/01/03(Sun) 16:39:50 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

それにしても、私の評論家的なものの見方は改めないといけませんね…。
評論家目線の一般論と、自分の経験則が乖離しすぎています。

(-266) 2016/01/03(Sun) 16:45:07 (hallucigenia)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-264 アリス
んー、アヴェの提案に乗るなら
やっぱ二日目にイェンスを吊るとか?

どっちかというとこの村なら統一をガンガンしたり、
補完を選んだりした方が良かった気がするね。

ま、アリスが死んだら結局僕が実権握るんだけど()
初日僕占った時点で案外勝負ありだったのかもね。

お茶は祇園辻利って所の贅沢するときに良く買うね。
普段はそこら辺のパック買うとか茶葉()

(-267) 2016/01/03(Sun) 16:48:17 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-265 アリス
実際僕の師匠が知ってる方もいたんだよね、本当凄い人達。
感覚はああいうやり方をやりたかったんだけどね。
自分の短期経験が常に邪魔をする、ぐぬぬ。

うん、頑張る!

所々村では余計なこと言ってるんだけどね……
特にイェンス視点マチス100%狼とかあれはライン切り
も兼ねてたけど過剰だったと思い反省。

(-268) 2016/01/03(Sun) 16:58:12 (crescens)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

ログ読み完了。
うん、思っていたより悪くない動きができてたみたい。
先吊りされてる点からライン追われるかと思ったけど、
3d以降、あんまり私の話題が出てなくてちょっと寂しかったり。
確定しないからライン辿るの消極的と言えばそうだけども。

今回、狼は綺麗に嵌ったって感じだった。

(-269) 2016/01/03(Sun) 17:06:54 (papurika1)

【赤】 死神 リュカ

そういえばアリスに聞きたかったんだけど、ラインを繋げる動きってなんだろう。
ノトカーそんな悪くなくない?って言ったあたり?

(*46) 2016/01/03(Sun) 17:10:07 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

ああ、私が突然死ありにYES.としたのは、なんらかのペナルティはあるべきだ、という考え方から。

やむを得ない事情があったのはたしかだと思うし、落ち着いたら来て(もしエピが先に終わったら雑談村にでも言葉を残して)ほしいけど。それとこれとは別、という感じ。

できれば、ノトカーに私偽と思った理由をちゃんと教えてほしいな。

(-270) 2016/01/03(Sun) 17:16:10 (charl-1)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-270黒豆
確か、設定としては突然死はしなくても、
突然死する条件を満たした段階で

・禁止行為
突然死や投了など、ゲームの途中放棄
(やむを得ない場合を除く)。

に抵触するって話を見たような…確認してみる。

私もこれには同意できると思ったし、
村建て的には突然死ありの想定だったよ。

ノトカーには謝りたいと思ってるのもあるし、来てほしいな。

(-271) 2016/01/03(Sun) 17:28:32 (papurika1)

死神 リュカ、イカしたお面 −.− ユーリエをもふもふした。

2016/01/03(Sun) 17:40:53

(-272) 2016/01/03(Sun) 17:41:07 (kage3526)

【独】 自宅警備員 マチス

アリス>>-258
愛されているのを、しれっと油断が愛情に置き換える発酵陣営は恐ろしいな。
前提を置き換える人外の常套手段だな。

(-273) 2016/01/03(Sun) 17:46:04 (kage3526)

【独】 死神 リュカ

>>-273マチス
いやでもアヴェとゲルトはどうして金団にゾッコンなんだろうとは私も真面目に考えてた。

隔離案は本気。

(-274) 2016/01/03(Sun) 17:47:12 (charl-1)

自宅警備員 マチス>>-273 油断が→歪んだ

2016/01/03(Sun) 17:49:12

自宅警備員 マチス

>>-274
ふっ、この溢れ出る人間的魅力に魅せられてしまったのだろう。
ああ、俺は今日も罪な男だな。

(81) 2016/01/03(Sun) 17:49:50 (kage3526)

【独】 死神 リュカ

>>81金団
なお仲間じゃなかったら私と蒲鉾からは容赦なく疑いが降りかかっていたもよう。

(-275) 2016/01/03(Sun) 17:52:35 (charl-1)

【独】 自宅警備員 マチス

いいんだよ、白視してくれる人がいるのだから。
アヴェがぴょんぴょんする様が人間っぽいと言った辺りでコンプリート、この路線で白取ってもらおうって決めてた。

その村のGS上位に好まれる動きをしていれば、とりあえず最黒にはならない。
後は狼の盤面排除能力と状況操作でカバーできる。

(-276) 2016/01/03(Sun) 18:04:41 (kage3526)

イカしたお面 −.− ユーリエ

ここから引用。

禁止行為
突然死なし設定について@
突然死なし設定についてA

※突然死なしオプションをオンに設定している場合、その村で突然死は起こりません。しかし、たとえ突然死がシステム上行われなかったとしても、地上にいるプレイヤーがその村を途中で放棄した場合、明確なルール違反となり、違反行為を行ったプレイヤーとして扱われます。

ノトカーには申し訳ないけども、丸一日発言が無いのは
本来なら突然死という処理が下される基準を満たしてる。
リアル事情を顧みても、
次にいつ戻ってこれるかも不明な点を考えると、
当時の地上を優先するべきだったという結論です。

(82) 2016/01/03(Sun) 18:06:28 (papurika1)

【独】 自宅警備員 マチス

鳩だから変な予測変換が入った。
コンプリートは消して読んでくれ

(-277) 2016/01/03(Sun) 18:06:58 (kage3526)

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-272も参考に。
マチスは質問までしてくれてありがとう。(人違い)

(83) 2016/01/03(Sun) 18:10:46 (papurika1)

イカしたお面 −.− ユーリエ

ログを読んでの、イェンスに言いたいことの追加。

イェンスはまず受験終わらそう。
人狼は時間に余裕のある時だけに留めたがいいよ。
そうしないとどっちもボロボロになるから。

最大限努力をしてても、それが絶対に報われるとは限らないよ。
でも努力の量が多ければ多いほど、成果に結びつきやすくなるし、
どんな結末にも後悔しなくなる。それは試験も人狼も。
「全力を出せなかったから」で迎えた結末に、
納得できるかな?後悔しないかな?他の人はどう思うかな?
そこをよく考えて欲しい。

(84) 2016/01/03(Sun) 18:12:32 (papurika1)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

終了。疲れたー。

(-278) 2016/01/03(Sun) 18:13:40 (papurika1)

使者 アリスバック、イカしたお面 −.− ユーリエ をもふもふした。

2016/01/03(Sun) 18:20:34

【赤】 絵本作家 ローレル

伊達巻もふもふ。

(*47) 2016/01/03(Sun) 18:21:03 (crescens)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

チョコレートコーティング油揚げ ×
チョコレートソース掛け絹こし豆腐 ×
チョコレート豆腐 △ new!
カフェラテ豆腐 △ new!

限りなく×に近い△とゆ感想です。

(-279) 2016/01/03(Sun) 18:22:05 (DeathWord)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-279 コンラート
やっぱり大豆は駄目なんじゃないかな……

(-280) 2016/01/03(Sun) 18:23:20 (crescens)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

塩化マグネシウムが駄目だったかもな。
ゼラチンのほがまだ食える気がする。

(-281) 2016/01/03(Sun) 18:23:26 (DeathWord)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

もふもふありがとー。

(-282) 2016/01/03(Sun) 18:24:05 (papurika1)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-280ローレル
うむ。大豆の風味が、慣れ親しんだ豆腐の味を想起させて。
しかしチョコレートの風味が追い掛けて来るので混乱します。

(-283) 2016/01/03(Sun) 18:24:43 (DeathWord)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>コンラート
電波じゃ駄目だったか…
微妙にマシな評価に、笑っちゃう。

(-284) 2016/01/03(Sun) 18:27:15 (papurika1)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

ユーリエ様は村建てお疲れ様です。

(-285) 2016/01/03(Sun) 18:29:42 (mintia)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

タチアナの語るアレソレコレに追い打ち。

忙しいのにだとか、頑張ってるのに酷いだとか。
残念ながら自分の働きが及ばぬ事の言い訳にはなりません。暇なヒト、頑張らぬヒトはあまり居ませんってば。
イェンスの中身が子供だろが大人だろがも無関係。子供相手だったら手加減が必要なのだろか。

ゲームだとゆ事を覚えておいておくれ。義務や労役でないよね。
いかに自分が、皆が、楽しい時間を過ごせるかを考えましょう。

(-286) 2016/01/03(Sun) 18:34:15 (DeathWord)

【独】 使者 アリスバック

>>-267ローレル
イェンス吊り、ノトカー吊りで縄余裕がなくなるのは目に見えていましたからね。
霊決め打ちにミスれば、それだけで狼勝利。
序盤の意見にまとまりがなさすぎたので、決め打ちは狼利にしかならないと思い、霊ロラ進行にしたのですが。

イェンス、ノトカーの白判定を見たタチアナが覚醒すれば、ワンチャンありましたかねえ?
ただ、村視点ではタチアナ真決め打ちも難しかったのでは。
霊の真贋を見慣れている人もごく稀ですし。

(-287) 2016/01/03(Sun) 18:36:07 (hallucigenia)

【独】 死神 リュカ

>>-237アリス
そこの「初回占いはSG保護がよさそう」についてなのだけど。

アリスとしては、どういう進行を考えてたんだろう。
霊ロラするなら「整理吊り」はなくなる。でも、C編成なら真黒でも偽黒でも初回で出れば、ラインがはっきりする。

なんか、ちぐはぐに思えたんだけど。

(-288) 2016/01/03(Sun) 18:41:53 (charl-1)

【見】 密使 ロー・シェン

>>-287はタチアナ視点だとその場合ユーリエ吊るから霊狼

なのでイェンス吊って白でもC狂乙にしかならないかと。

(85) 2016/01/03(Sun) 18:42:06 (basilisk)

【独】 使者 アリスバック

>>-268ローレル
10年選手も入っていましたよね。
実は私がお会いしたかったのは、最終日に体調を悪くされた方で……。
外からログを見て、ものすごく残念でした。

終盤は仲間同士での殴り合いあるある。
本当、ラインが見えませんでした。
自分のロック基点で暴走している村人に見えていて…ぐぬぬ…応援してしまった…><

(-289) 2016/01/03(Sun) 18:42:19 (hallucigenia)

【独】 死神 リュカ

▼霊▼霊と時間を取った後の灰吊りで村を吊るようなら、それは村の灰視が弱い、村作りが弱い、になると思うので、灰吊りリスクの話がちょっと変わってくると思うんだよね。

(-290) 2016/01/03(Sun) 18:43:21 (charl-1)

【見】 密使 ロー・シェン

あと初回の●ノトカーは無駄にならない可能性のが大きい
今回はC囲いなので襲撃されてないだけで、ノトカーがその位置行くなら普通に襲撃されてるよ

(86) 2016/01/03(Sun) 18:43:47 (basilisk)

【独】 死神 リュカ

そだ、>>-253ローレル
村だったら、独断アヴェ占いでもロラにしてた?
まあ、>>-234見るに決定で補完を強制してたらしいけども。


あとアリス宛て追加。
>>5:-100アリス
たぶんだけど、タチアナからすると霊が真占保護のためにロラされる運命の立場、なのは加味すべきじゃないかな?

>>5:+163
ぶっちゃけ、2dは金団がシュテラを疑ってたことに気付いてなかった()
最後のほうでシュテラ吊り枠の話題でやっと気づいたくらいで、マチスが視界から外れてたことにやば、と思ったところだね。
正直、一緒にシュテラ吊ろうとかは考えてなかった。

(-291) 2016/01/03(Sun) 18:44:48 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

アリス宛て>>5:-77もか。

シュテラは1d時点で灰雑が明らかに薄かった(帰りが遅かったせいとは思うけど)し、文化違いは見えてたから、だね。

ほんとにシュテラ統一なら結構困ってた気がする。
(後の事変は抜きにして)

(-292) 2016/01/03(Sun) 18:49:25 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

初回ノッチ占いがよかったんかなー。
票数あつまりすぎることはおかしいってやっぱ手放したらあかんな。
拙者喉かれてたからどーせ何も言えなかったけど

(-293) 2016/01/03(Sun) 18:50:04 (haruka)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-287 アリス
多分、役全吊り灰2勝負で良かったんじゃないかなって。
縄ミス出来ないけど、襲撃でなんとか判る気がするし。

誰かが言ってたけど3-2か2-2-2が安定なんじゃないかな。
(14人村で狼陣営4は短期経験で全然ないから
ぱっと思いつかなかった勢)

(-294) 2016/01/03(Sun) 18:51:34 (crescens)

【独】 死神 リュカ

青ログ灰ログだけなのに全部読めてない()

5dにシロウが考察褒めてくれてたのは見た。てれる。
個人宛てのレスはまだあるけど、ちょい離脱。

(-295) 2016/01/03(Sun) 18:51:55 (charl-1)

【見】 密使 ロー・シェン

>>4:+55にもあるけど、結局タチアナ視点は3者RCOが成立してるので視点騙りが両方RCOなのは確定してるんだよね

なので狙った2−2ではなく2−2にならざるを得なかったわけで。
その場合狼のCO被りの状況説明は凄くやりやすいかと。

あとタチアナが表でやってた状況アリス真の反証も出来るけどいまさらだから要らないかね(

(87) 2016/01/03(Sun) 18:52:33 (basilisk)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

能力者真贋にリソース割かれて、本来一番重要な灰探りがガバガバになりそーなら、脳筋に全ロラすればいいじゃん大げさだなーって最近おもいはじめた。

決め打ちは0か1だけで語らなきゃだめなんだし、村の全員にほんの少しだけでも余白・疑問が残るんなら、決め打ちせんのが正解だなー。

(-296) 2016/01/03(Sun) 18:56:17 (haruka)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-289 アリス
僕もあの人好きなんだ、というか嫌いな同村者って居ないんだけど。
それでも5戦目の執事さんの時も面白くて凄い素敵な方だった。
また、会えれば良いなと思ってるけど……

イェンス-アヴェ-霊-ローレルを
主張できるようにしたかったから色々動いてたね。
リュカ視点の仮想狼凄い足りない()ってなってた。

(-297) 2016/01/03(Sun) 18:56:22 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-291 黒豆
んー初日の>>1:124見て、ローレル占いたくないよー
でローレル占って、マチス独断って完全に思考齟齬ってない?

>>2:191とかで独断白引くの怖いって言ってるしさ。
何というか、村で見てたら思考変遷がおかしく見えて
イェンス真は決め打ちたくないけど、
リュカもそこまでってなると思う。

(-298) 2016/01/03(Sun) 19:01:00 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

>>*46リュカ
よくよく見ると、ちゃんと切れを拾えていた>>1:-101件。
ローレルが狼なら初回で捕まえられたのに……。

「騙りが村につなぐ動き」>>1:244は、ノトカーに対するマイナス評を見せる動きだったので。
自分黒の霊判定を見せる展開になるかもしれない騙りの心理として、灰狼を村に見せると灰狼が黒視されるかも、あるいは本人が委縮して黒くなるかも、と怖くありませんか?
灰狼本人も騙りから触れられることを嫌がりますしね。

気分的に軽そうだったので、計算した切りではなく無意識の切れと取りました。

(-299) 2016/01/03(Sun) 19:03:24 (hallucigenia)

【独】 絵本作家 ローレル

後はやっぱ。
シロウも上げてたけどリュカ≠タチアナだね。

あれ見たらタチアナ真で多分見てると思うから
やっぱ決め打ちたくないって思ってるんじゃないかな。

(-300) 2016/01/03(Sun) 19:04:36 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

>>-273マチス
発酵陣営って??

墓下のシロウもマチスを白上げしまくっていましたよ。
▼マチス希望の私視点では、アヴェもシロウもゲルトもC狂に見えていましたw

>>-274リュカ
客観的にもそう見えますよね…。
マチスは愛され陣営??

(-301) 2016/01/03(Sun) 19:06:57 (hallucigenia)

富豪の娘 タチアナ

>>87 ローさん
そうなんですわよねー……
でもCO周りもう喉割くだけ無駄に思えてもー。やんなっちゃったんですわよね。

ので、最下段わたくし欲しいです(正座)
次に説明する時に欲しい。ので。よければ……

(88) 2016/01/03(Sun) 19:13:02 (willow765)

【独】 使者 アリスバック

>>-288リュカ
狩保護を兼て霊ロラしている間に村が白くなり、狼を沈めてほしかったのですよ…。
初回占いは、能力者票をカウントしない、が正解だったかもしれません。
ただ、そうすると村全体の視界が晴れないジレンマ。
うーん……。

>>85ロー・シェン
ですよねー……(涙

(-302) 2016/01/03(Sun) 19:14:07 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>86ロー・シェン
突然死でもですか?

>>-291リュカ
そうですね。
タチアナが複霊は初めてだったそうなので、動きのいくつかには納得しました。

「正直、一緒にシュテラ吊ろうとかは考えてなかった」にしても、仲間以外を吊らなければという意識が出たのではないでしょうか。

(-303) 2016/01/03(Sun) 19:20:28 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-292リュカ
シュテラ統一なら白出しでしたか?

>>-294ローレル
はい、私が地上に残っていれば能力者全ロラ進行に誘導していました。

(-304) 2016/01/03(Sun) 19:24:51 (hallucigenia)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

予定が入ったのでゆるオンで。

>>-296シロウ
素村の時は能力者は狩人他、他の村人に任せればいいやで、
2d辺りまで放置したい派。
ただし、真々してるのがいた場合を除く。
そうしないと灰が広くて考察間に合わない。
噛まれたの見えたら考察サボれることも多いし。

あ、あとイェンスは文章の書き方とか誤字脱字とかは
気にしなくていいよ。読みにくいとは思わなかったし、
読むのは村人がある程度はやってくれるから。

(-305) 2016/01/03(Sun) 19:30:06 (papurika1)

【独】 使者 アリスバック

>>-296シロウ
霊の決め打ちをしても、なかなか村が勝てていないのですよね。
襲撃されずに残っていれば、結局、霊狼ではという意見が出てくるので。
私自身、これだけやっていて真霊の思考爆発も見たことがありませんし。

>>-297ローレル
引退宣言を見て、わりとショックでした。
元々リアルもお忙しそうできつそうでしたし、体調とメンタルを崩されたのは、本当に大変だろうな、と。

またお会いしたい方なので、いつか戻ってきていただけると嬉しいですね。

下段、ノトカーでは?

(-306) 2016/01/03(Sun) 19:32:28 (hallucigenia)

【赤】 死神 リュカ

もーどりん。
>>-304アリス
初回シュテラ統一なら、私は白出ししたと思うな。
でも司令塔(蒲鉾)の意見に従う系の狼。

(*48) 2016/01/03(Sun) 19:40:22 (charl-1)

【独】 使者 アリスバック

ノトカーのほうが能力者ズと切れていたのに、地上では誰もそう見ていなかったのでは……。

うーん、初手イェンス吊りから入って全ロラ進行にすべきでしたか。
でも、男性陣のマチス白上げがありましたから、リュカとのラインが見えても無理だった感。

(-307) 2016/01/03(Sun) 19:42:43 (hallucigenia)

【独】 死神 リュカ

>>-303アリス
んー……「仲間以外を吊らなければ」ってのは、あったのかな。

あの日は霊ロラ>灰吊りだと思ってたので、そんなに焦りはなかったかなぁ。時間がたくさん取れた日だったので、ひたすら考察してた。(マチス含む中間位置まで見切れなかったのは偽要素)

(-308) 2016/01/03(Sun) 19:44:51 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

>>-302アリス
アリス的には、初回に確白からの霊ロラ展開を望んでた、ということでいいのかな。

そういやシュテラ白出ししたかだけど、初日にローレルの位置は微妙だった。初回確白でも灰吊り展開にされる可能性を考えるなら、初回偽黒も選択肢に入る、かも?

(-309) 2016/01/03(Sun) 19:49:04 (charl-1)

【独】 使者 アリスバック

>>*48リュカ
ふむ……。
初回シュテラ統一で確白でもC狂懸念は消えなかったでしょうし、ノトカー統一でもまとめ役なしの混戦になったと予想しています。
その場合、ローレルが吊れただろうから、少しはましな展開になったでしょうか?

(-310) 2016/01/03(Sun) 19:49:44 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-308リュカ
貴方の動きが悪かったとは思いません。
地上は全員真視していましたし。

私が真視できなかったのは、最近の騙り観のせいかと。
タチアナも騙り視してしまいましたしね。

>>-309
初手占いロラからの全ロラで、狩人COも早めに、という進行を2dまでに固めるべきでしたかねえ。
結果論ですが……。

(-311) 2016/01/03(Sun) 19:54:52 (hallucigenia)

死神 リュカ

>>-299アリス
マイナス評、かー。あのとき見てたのは、主にアヴェのほうだったんだよね。
4d終わりにアヴェにゲルト評を投げてみたこともそうだけど、アヴェ→誰かを引き出したいとかそんな感じだったはず。

>>-298蒲鉾
なるほど?
●アヴェだったなら思考齟齬とまでは思わないけどね。
それを表で聞かれたら、「補完を含む自由占いの認識だった」と答えるね。
あの日に私は、「噛み合わせ」「独断に対するハードルの高さ」を理由に自由占い希望をしてたはず。
独断言われちゃうとハードル高くなるけど、「どこ占うにしても理由はしっかりしてね」という指示なら、リュカ的には情報量を優先するよ。

(89) 2016/01/03(Sun) 20:00:08 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

>>-311アリス
なんというかね、占い真贋に対しては特にそうだったけど、村全体が性急な印象は受けてたな。
襲撃懸念を持ってる占い師(偽)が色判断で取り残されるくらいに。

ロラ進行で灰吊りしないなら、それを早く決定して。村の安定に努めたいところだったかも。反証すべき白視理由、黒視理由、たくさんあったはず。

(-312) 2016/01/03(Sun) 20:08:43 (charl-1)

絵本作家 ローレル

>>89 黒豆
というか村の僕だったら多分タチアナ
真打とうとするんじゃないかな……

まず、意地でもアリスに霊を吊らせない
霊吊り否定戦争がもっと起きてる。

(90) 2016/01/03(Sun) 20:09:43 (crescens)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

ゲ、ゲルトーは立ち去っちゃったけどもうこねーのかしら。

なんかいろいろバーローこんにゃろーゲルトめー!ってなるとこはあったんだけど、全部ひっくりめてガラガラポンしたら結局ゲルト好きだーってなるから、時間あったらまた顔出してよね!

(-313) 2016/01/03(Sun) 20:10:38 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

べ、べっつに婚約指輪の意味を考えてもだもだなんてしてないんだから、勘違いしないでよね!

(-314) 2016/01/03(Sun) 20:11:35 (haruka)

【独】 絵本作家 ローレル

フィオンとローレルによる霊吊りたくない言論攻撃!

アリスの胃は死ぬ!

(-315) 2016/01/03(Sun) 20:11:38 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

しかも、二人が真と見てる霊能は逆!

これは村がもっとカオスになった可能性がありますね!

(-316) 2016/01/03(Sun) 20:13:13 (crescens)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

複霊の真贋ぜってー間違いねーわって確信できる事例がすっごい少ない・・・・
素狂ならともかくC狂だとむずいよなー。

拙者はC狂編成の複霊で真決め打ちされた側だったことあるけど、霊媒師だったから真のほうが情報量多かったからなんよねー。

(-317) 2016/01/03(Sun) 20:15:42 (haruka)

従者 フィオン、こんばんは。

2016/01/03(Sun) 20:16:22

従者 フィオン

ログ読了。
半日かかりました。

(91) 2016/01/03(Sun) 20:16:37 (924ta)

死神 リュカ

>>-316ローレル
みんな灰見ようよ……じゃないと考察できないよ……となみだめになってた可能性。

最終日はみんなリュカ視点の狼を考えてなかったので1人で考えるはめになりました()

(92) 2016/01/03(Sun) 20:18:03 (charl-1)

絵本作家 ローレル、従者 フィオンにお辞儀をした。

2016/01/03(Sun) 20:18:32

死神 リュカ、フィオンにのしのし。

2016/01/03(Sun) 20:18:33

【赤】 死神 リュカ

占い師は占い師として見られるけど、「霊能者は死んだ人の色が見えるだけの村人なんだ」、と主張する人がいたな。

まあ、占い師の比較が難しいから占いロラ、とか言われたらリュカとしてはさすがにヘイトが表に出たかもしれない。

(*49) 2016/01/03(Sun) 20:20:44 (charl-1)

死神 リュカ>>*49は偽要素を出されなかったら、の話。偽要素出されても突っぱねるけど。

2016/01/03(Sun) 20:21:44

【独】 絵本作家 ローレル

問題はフィオンと違って論理的にタチアナ真を
証明できないことなんだよなー。

僕絶対村なら初動のユーリエに騙されてるし。

(-318) 2016/01/03(Sun) 20:22:19 (crescens)

【独】 自宅警備員 マチス

伊達巻>>83
それが人違いじゃないんだな。
あのマチスも俺だったりする(中の人的な意味で)
だから職は置いてきたのさ。

アリス>>-301
男から愛されるのはいいんだが、それに興奮する御腐人方だな。>発酵陣営

(-319) 2016/01/03(Sun) 20:28:24 (kage3526)

死神 リュカ

>>-311アリス
そのアリスの「騙り観」について。
「騙りは真っぽく振る舞うもの」みたいなの、あるのかな。

「真が真であろうとすること」とは、どう違うんだろうか。興味がある。

(93) 2016/01/03(Sun) 20:29:01 (charl-1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

こんばんは。
読了しましたー

赤長すぎやで……

(-320) 2016/01/03(Sun) 20:29:30 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

発酵なら良性。
腐敗なら悪性。

(-321) 2016/01/03(Sun) 20:30:00 (charl-1)

【赤】 死神 リュカ

>>-320アヴェ
どや!

量だけじゃなく質もあるぞ!

(*50) 2016/01/03(Sun) 20:30:43 (charl-1)

【独】 自宅警備員 マチス

少し前に占い先の話題出ていたけど、あれは村と狼でフェアにするためには統一●シュテラするべきだったんじゃないのとは。

村視点貴重な占いを…!って気持ちはわかるけど、こちらからしたら、事前に編成把握してない人が得して白になるとかいう展開なわけだし。
公平性を期すためには●シュテラかなと。

まああと村の進行的な意味でシュテラをロックしているめんどくさいロッカーがいたから、シュテラ事変をなかったことにするなんてのもできないわけだし、さっさと占って他の所に視線を向けさせれば良かったかなと。

(-322) 2016/01/03(Sun) 20:30:51 (kage3526)

従者 フィオン

2dリュカ真世論だった
イェンス偽打ち進行提案付き
▲アリス
→▲占の可能性
→リュカ偽の可能性
→リュカ真の世論は継続させたいと思われる。リュカ真の襲撃に見せるのならば、聖確定の▲アリスではなく狩人の可能性がある▲ロレ。なぜ▲アリス?
→ロレ囁き狂人の可能性
→「占-真狼、霊-真狼」+潜伏狂人

こうかな。

(94) 2016/01/03(Sun) 20:31:07 (924ta)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>*50 リュカさん
いやぁ、よく考えられている赤窓でしたねぇ。
私が狼やるときとか基本ネタしか(ry

(-323) 2016/01/03(Sun) 20:32:21 (ながえ)

従者 フィオン

>>94 訂正
× →▲占の可能性
○ →▲占するつもりがない

(95) 2016/01/03(Sun) 20:33:01 (924ta)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>94 フィオンさん
概ねその通りじゃないかと思います。

あとイェンス偽で初手▲アリスは無理だよなぁ。とは

(-324) 2016/01/03(Sun) 20:35:22 (ながえ)

【独】 絵本作家 ローレル

んむんむ。
イェンス偽でアリス襲撃通すとしたら僕潜Cくらいしかないしね。
問題はイェンス偽で僕が潜Cで村の世論が
イェンス真だからリュカ吊るね!って言って納得するのだろうか。

(-325) 2016/01/03(Sun) 20:37:23 (crescens)

死神 リュカ

>>94フィオン
その理論は2dリュカ真世論だった、という前提からだよね。リュカ真の流れにしたのはアヴェだった。

途中で変える予定だったのに、ゲルトが全力で乗っかったせいでそのまま突き進むしかなくなった、という可能性はないかな?


なおこれが論理的かどうかはわからない()

(96) 2016/01/03(Sun) 20:41:00 (charl-1)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-319金団
本人だった…!

>>-322金団
確霊の時、同じメタ白取って占い先曲げたっけ…
今回理不尽さをよく実感したよ。

(-326) 2016/01/03(Sun) 20:42:05 (papurika1)

【赤】 絵本作家 ローレル

今見ても赤窓長いなー、うんうん。
実は最後金団と黒豆に赤窓切ってる?って聞いたのは。

10回くらい誤爆しそうになったから。

(*51) 2016/01/03(Sun) 20:42:44 (crescens)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-325 ローレルさん
無理だろうなぁ……
と言うかそれやったら潜C打たれる可能性も(

いずれにせよ、イェンスさん視点で信用勝負は無茶である。という結論に変わりはなく
なのに、なぜ。信用勝負を望むような噛みをしているの?

という疑問は払拭できませんね。

(-327) 2016/01/03(Sun) 20:43:05 (ながえ)

【赤】 死神 リュカ

まあ、リュカとしては初動からアヴェが気になってたわけで。

パッションがずーっと気になると叫んで揺れ続けてたわけなんだから、自由に水晶玉使えって言われたらアヴェ一択だよなぁ、とは。それが一番私に「楽をさせない」使い道だったと思う。
同じようにマチスに楽をさせない使い道なら、シュテラかな。

(*52) 2016/01/03(Sun) 20:43:51 (charl-1)

【赤】 自宅警備員 マチス

イェンスに言いたいことは山ほどあるんだが、とりあえず先に占い師について言っておくと、

1dに言っていた『自分視点の確定情報を村に伝える事』
これがなかったのがマズかったかなと。

占った相手についてどうこう言うことはそんなに求められていなくて、極論
「○○の白/黒要素?判定に白/黒と出たので、発言とか関係無く人間/人狼です。」ぐらいで良かった。
自分の占い先を精査する必要は無いしな。

大事なのは、占い師視点で確定している情報を基に、そこから「ここが人間/人狼なら、この人に疑いを向けていた××はどうなのだろう」と思考を進めること。

推理が当たっているかどうかなんて気にしなくていい。
まずは情報を基に推理していることを見せること。
明らかに推理がおかしいようなら周りがつっこんでくるし、説得力があれば賛成してくれる。
個人戦じゃないんだから、周りと一緒に狼を探せる。

(*53) 2016/01/03(Sun) 20:46:51 (kage3526)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>96 リュカさん
話の論点がイマイチわかりませんが(

アヴェの提案受け入れられる→リュカ真世論。ではなく
リュカ真世論→アヴェの提案受け入れられる。という関係と思います。

村全体にリュカ真世論が蔓延しておらず。イェンス真もある。という状況だったら恐らくアヴェの提案はもっと叩かれていたと思います。
なぜならアヴェはリュカ真考察をしていないからです。

各々の発言を見ても1d終わりにはリュカ真と主張する声が多かったように思います。

(-328) 2016/01/03(Sun) 20:47:07 (ながえ)

【赤】 自宅警備員 マチス

村に対して「私はこんなに辛いのに…!」とヘイトを持ってしまったのも、よくなかったかなと。
気持ちはとてもわかるが。護衛貰っても死ぬぐらいには占い師なんて報われないものだし。

狼が混ざっていても、村人は占い師の味方。
今回は偽濃厚だろうとしながらも、最後まで手を差し伸ばしてくれている人がいたわけで。

辛いし、理不尽だけど、どんなに偽視されても最後まで村の為に尽くす。
それが一番強いよ。
そういう姿勢を見て、決め打ちを待ってくれる人もいるわけだし。

最後まで尽くしても振り向いて貰えなかったのなら、それは狼が上手かった。自分の力量が及ばなかった。村との相性が悪かった。
そしたらそこを改善すれば振り向いてくれる人が出てくる。

(*54) 2016/01/03(Sun) 20:47:29 (kage3526)

【独】 死神 リュカ

>>-322金団>>-326伊達巻
私、前にも狼時に「これ夜時間は何時間ですか?」って言われて泣いたことがある……しかもその人、潜狂だったというね……。

(-329) 2016/01/03(Sun) 20:47:41 (charl-1)

【赤】 自宅警備員 マチス

ま、全部、尊敬しているPLさんの受け売りなんだけどな。
自分視点を基に推理を着々と続けられていたら、結構厄介だったと思うよ。

(*55) 2016/01/03(Sun) 20:48:12 (kage3526)

【独】 死神 リュカ

>>-328アヴェ
話の論点は、「リュカ真とかおかしくね?」だね。
それに対して私が、「アヴェ狼ならあるんじゃない?」とロック的思考でとりあえず返答した形。

(-330) 2016/01/03(Sun) 20:49:58 (charl-1)

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*51蒲鉾
私は切ってなかったよ。
切るなら1d頭から切り続けるぐらいじゃないと、
私には意味無さそうだし。

(*56) 2016/01/03(Sun) 20:52:10 (papurika1)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-327 アヴェ
ま、多分潜伏狼とイェンスと霊能の賛同が得られたら。
イェンス側でも僕アリス襲撃から入ると思うけどね。

が、多分そんな余裕ないだろうなぁ……

(-331) 2016/01/03(Sun) 20:52:50 (crescens)

【赤】 絵本作家 ローレル

>>*56 伊達巻
もふもふ。
やっぱり切らない方が楽しいよね!

(*57) 2016/01/03(Sun) 20:53:33 (crescens)

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*56蒲鉾
[もふもふ]
誤爆は地上ではまずやらないし、
見落とししたら不味い情報あるかもだし、
やっぱり楽しくやりたいし。

(*58) 2016/01/03(Sun) 20:57:29 (papurika1)

イカしたお面 −.− ユーリエ、あう。アンカーずれた。

2016/01/03(Sun) 20:57:56

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-330 リュカさん
>>94は当時の状況からどう考えて詰めていけば答えに辿り着くかの話かと思います。

状況的にどの内訳である可能性が最も高いか。という話です。

当時の世論に関しては>>-328でアヴェの提案とかあってもなくても余り変わらないので
アヴェ狼とかはあまり関係ない話です。

(-332) 2016/01/03(Sun) 20:58:07 (ながえ)

【見】 密使 ロー・シェン

>>-303アリス
突然死は結果論であるし、それを言い出したら白保護進行は全部駄目という話になってしまうからね

それに今回突然死は5dだからね。初回か次辺りに襲撃されるだろうね。

(97) 2016/01/03(Sun) 20:59:09 (basilisk)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-331 ローレルさん
それできたらすごいなぁ。
とは思いますが流れでそのまま死ぬ可能性もありますね(

(-333) 2016/01/03(Sun) 20:59:32 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

そうだな……霊ロラとかは仕方なかったとして。
アリスの決定にケチをつけるなら、私→シロウはちょっともったいなかったかも?

2dのアリスの灰をざっと見たけども。
私→ノトカーならどうだったかな。
偽占の占いだろうが、SG保護にはなるし。偽黒出されたら普通にやばい、はそうだけどね。


ちなノトカー>>1:265の「落ち着くなー」は、狩人とかC狂とかの位置調整じゃなくて、単にノトカーが普段からその位置にいるということの、皮肉。みたいなものと解釈してた。
だから、わりと後半の伸びには自信がある人なのかな、と。

(-334) 2016/01/03(Sun) 21:01:23 (charl-1)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

>>88タチアナ
アリスじゃなくてリュカ真への反証だったね(テヘ

ちょっと今手が離せない事案が発生してるので、EP終了までに間に合えば書くね。
といっても後3時間だとほぼ絶望だと思うので、その時はSNSの方に送っておくね

(-335) 2016/01/03(Sun) 21:02:02 (basilisk)

従者 フィオン

>>-324 アヴェ
3dはさすがに気づかないとダメでしたね。

>>-325 ロレ
2dリュカは吊れないでしょうから、>>94を言ってローレルのまとめをリコールして、▼灰狼か▼霊狼を狙うのが良いんでしょうね。

>>96>>-330 リュカ
イェンス偽でアヴェ狼の場合でしょうか?

(98) 2016/01/03(Sun) 21:03:04 (924ta)

賽銭奮発して初詣 シロウ

はいはいはーい!
エピって延長しないんすかー?

(99) 2016/01/03(Sun) 21:03:29 (haruka)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-333 アヴェ
僕大好きなんだよね、傾いたら傾き通すってやつ。
真贋情報をひっくり返すにはやっぱ状況制作で
落とすのが短期でやると楽しかった。

成功率? 2割切ってる

(-336) 2016/01/03(Sun) 21:03:33 (crescens)

(100) 2016/01/03(Sun) 21:06:08 (papurika1)

【赤】 絵本作家 ローレル

>>*58 伊達巻
←誤爆を10回しかけた子。

ま、うん次回は気をつけようと思いました……

(*59) 2016/01/03(Sun) 21:06:59 (crescens)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-335 どどさん
ありゃ。
個人的に状況考察できなくちゃなぁ。と思ってやろうとしているのですが。
読もうとすると大体今回の様になるのですが。

状況を正しく読めるコツとかあったら教えていただきたいのですが。

お時間できたらSNSとかでも構わないので教えて下さい。

状況考察したいなら状況読め。と言うのはわかっているのですが。どうにもズレているので。

(-337) 2016/01/03(Sun) 21:07:27 (ながえ)

イカしたお面 −.− ユーリエ、さりげない>>100キリ番

2016/01/03(Sun) 21:07:48

【独】 死神 リュカ

延長希望します!

(-338) 2016/01/03(Sun) 21:09:26 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

今日終了のが、正月三日で綺麗に終わるとは思うし、ログもたぶん読み切れるとは思うけど。
イェンスとかの話も聞きたいなって。

(-339) 2016/01/03(Sun) 21:10:49 (charl-1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>98 フィオンさん
両面の視点から入るのではなく。
あの状況から内訳を考える所から入るべきだったのかも知れませんね。

>>-336 ローレル
2割切ってるのか……キツイなぁ(

>>100 ユーリエ
私はどちらでも。

(-340) 2016/01/03(Sun) 21:11:54 (ながえ)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

>>-337アヴェ
その要因は判明してるというか、結局狼視点で盤面を見てみるという1動作を挟めてないから自分の推理が前面に押し出るんだよね

結局推理は村視点でしてるわけだから、こいつ村(真)だとおかしくね?で進んでしまう感じ

誰が言ってたかうろ覚えだけど、墓下かなにかで村としておかしいのが人外ではなく人外として見てみておかしいのが村人(真)だと。

(-341) 2016/01/03(Sun) 21:12:06 (basilisk)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

極論ではあるけど、良い例えだなーとはおもった

(-342) 2016/01/03(Sun) 21:12:31 (basilisk)

富豪の娘 タチアナ

>>-335 ローさん
ありがとうございます!(`・ω・´)ゞ

延長の予感にどきわく。
わたくし自身は、どちらにしろ明日はまともに来れないとは思いつつ……
ローさんのお話が議事に乗る方が、独り占めするより良い気がしているのですわ。笑

(101) 2016/01/03(Sun) 21:12:46 (willow765)

村の更新日が延長されました。


富豪の娘 タチアナ、今日は家に帰宅次第ばたんきゅーの予感がひしひしですわ

2016/01/03(Sun) 21:13:30

富豪の娘 タチアナ

あ、延長ありがとうございますのー!

(102) 2016/01/03(Sun) 21:13:42 (willow765)

絵本作家 ローレル

>>98 フィオン
だね。
実際問題マチスを占われる、僕リコール、ノトカー占い
の3つのうち一つでも3dにされてたらかなりきつかった。

だからあの日は非潜Cアピをしまくってた。
ああいうの、結構得意だから誰か拾ってくれないかなーと。

(103) 2016/01/03(Sun) 21:14:24 (crescens)

従者 フィオン

ロレ(>>1:252
>皆さんも言ってますが両占いが占いに当ててる
>私が狼とか考え直しません?

こういうことを言うと反射で怪しいと思われて占われることがあるので、本当に占われたくなかったらなかなか言えない。この発言ができるのは、占われても良い囁き狂人だからとも言える。

(104) 2016/01/03(Sun) 21:14:41 (924ta)

イカしたお面 −.− ユーリエ

延長したよ。
明日から忙しい人も多いだろうし、
リアル大事に。

私もイェンスの話聞きたいから。

(105) 2016/01/03(Sun) 21:15:12 (papurika1)

死神 リュカ、村建て様にぺこり。ありがとうです。

2016/01/03(Sun) 21:15:53

賽銭奮発して初詣 シロウ、イカしたお面 −.− ユーリエ延長さんきゅー!

2016/01/03(Sun) 21:16:04

絵本作家 ローレル

>>104 フィオン
うん、そうだよ。
それも狼に見せて占わさせる為の作為だね。

(106) 2016/01/03(Sun) 21:18:31 (crescens)

絵本作家 ローレル、ユーリエありがと!もふもふ!

2016/01/03(Sun) 21:18:47

従者 フィオン

>>98
2dではないですね。3dでした。
そうなると、3dリュカは吊れないでしょうからとか言ってられないですね……

(107) 2016/01/03(Sun) 21:20:17 (924ta)

絵本作家 ローレル

実はあざといかなー、って思ったんだけどね。

あざとい位のほうが成功するかなーって。

(108) 2016/01/03(Sun) 21:20:36 (crescens)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-341 どどさん
状況は狼が作るものだから狼視点で見ろ。ということですね。

その場合の狼視点って言うのはどのレベルの狼を考えるんですか?

なんとなく変な事聞いてそうな気もするんですけど

どどさんと同村したりとかすると。ちょくちょく
「自分が狼だったら」という思考に基づいて状況見ているみたいな事を言っていた気がしたので

あと、アヴェさんは今回どうするべきだったのでしょうか。
リア狂だった事は終わってから自覚したわけですが。
全体的な講評などありましたら是非に。

(-343) 2016/01/03(Sun) 21:21:16 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

>>-332アヴェ
んむ、そうだったっけ。
世論でリュカ真だった、をアヴェの提案があるまであまり意識できてなかったので。
(むしろわりと護衛なくて死ぬ気がしてた)

>>98フィオン
そこは完全私視点ね。

私偽とかありえないんだから、その状況が成り立つのは何故か、をでっちあげてみた話。

(-344) 2016/01/03(Sun) 21:24:42 (charl-1)

絵本作家 ローレル

>>107 フィオン
うん、だからあの日タチアナを吊らせて
イェンスの占い先を誘導したり。

フィオンすっごい怖かったなー。
イェンス視点も追ってみたのあれ見て
やばい、囲わなきゃ殺される!って思ったもの。

(109) 2016/01/03(Sun) 21:26:57 (crescens)

【赤】 絵本作家 ローレル

……あれ?やってる時はニート系潜伏Cの
感覚だったはずなのに。
案外働いてるぞ!?

(*60) 2016/01/03(Sun) 21:28:59 (crescens)

【独】 死神 リュカ

>>103
リコールというか、もともと決定に対して意見を言うのが当然、という思考だからなぁ。
それで決定が変わらなかったら力不足、で。

そも独断決定を出してなかったら、リコールする理由もないよね。

(-345) 2016/01/03(Sun) 21:29:50 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-345 黒豆
良い考え方だなー。
僕の中で確白はリーダーだから、
リコールしなきゃ最終的には確白の意志次第って感じになってるや。

(-346) 2016/01/03(Sun) 21:32:02 (crescens)

賽銭奮発して初詣 シロウ

宣伝していいかなー? \いいよー!/
さんきゅー!

人狼SNS内コミュニティちくわぶ部では、いろいろな特殊編成村の企画をしたり、最近ではよその企画を宣伝したりしていますん。
部長は拙者です。コミュメンも募集してるでよ!

コミュ専用WIKIのトップページで参加者募集中の企画をのせてるので、ご予定の合う企画へ飛び入り参加いかがでしょうか?
ご検討よろしくお願いします(・`ω´・)+

(110) 2016/01/03(Sun) 21:32:03 (haruka)

従者 フィオン

>>106 ロレ
>それも狼に見せて占わさせる為の作為だね。
ふむふむ。死にに行っている狼でなければ、狼に見られたい狼はいませんので、この作為が分かれば、では狼ではないんだろうと反転しますね。

(111) 2016/01/03(Sun) 21:32:11 (924ta)

死神 リュカ、蒲鉾をもふもふした。

2016/01/03(Sun) 21:32:18

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-344 リュカさん
アヴェ、ゲルト、シロウ。辺りはすでにリュカ真。的な事を言っていたような気がします。

村の中で誰が誰をどう見ているか。
村全体の真贋雰囲気などは

個人個人の色や真贋に言及した発言をまとめてみると案外分かりやすかったりします。

ゲルトさんの>>2:114とか
リュカ真盲信している当時の私には「イェンス偽打ちしなくてもリュカ守るよ」と言っているような気にしかなりませんでした(

(-347) 2016/01/03(Sun) 21:33:33 (ながえ)

絵本作家 ローレル

>>111 フィオン
うん、そうだね。
そう読まれちゃったらその瞬間潜Cって透けちゃう。

ノトカー占われたくないなーっていう思いが言わせた言葉。
こうやって見ると危ない橋一杯渡ってるな……

(112) 2016/01/03(Sun) 21:34:50 (crescens)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>107 フィオンさん
リュカさん吊れないまでも状況面ではイェンス真である。
という話が出来るだけでも大分変わるんじゃないか、とは思います。

そうすれば占い真贋に関してもっと詰めて行けたようにも思います。

(-348) 2016/01/03(Sun) 21:35:03 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>110 はるかさん
自問自答で許可を貰うのか(しろめ

(-349) 2016/01/03(Sun) 21:35:47 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

リュカ単体は真に見える占い師だった。
でもイェンス偽打って切り捨てられるほどでもなかった。

両方とも真仮定で、それぞれのスキルと性格を加味した上で追っかけるとそんな感じ。
偽仮定で追うとイェンス偽打ちすんのはかんたん。
でも言いたいことはポイズンする拙者なの。

(-350) 2016/01/03(Sun) 21:36:52 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-349ながえしゃん
だってハルカかわいいから、ゆるしてもらえるって思ったから!

(-351) 2016/01/03(Sun) 21:39:56 (haruka)

【赤】 死神 リュカ

>>-347アヴェ
>>2:*67では護衛意識も持ってて、半分くらい私に来る。とは、思ってたけども。
それは「イェンス護衛が心理的ハードル高いだろう」と思ってたからなんだよね。

真贋そのものだと、結構危うく見えてた。あと、私をエアしてGJ狙いのイェンス護衛とか()

(*61) 2016/01/03(Sun) 21:40:32 (charl-1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-351 はるかさん
さすがはるかさん……一部の隙もない言い訳だぜ(ゴクリ

(-352) 2016/01/03(Sun) 21:41:59 (ながえ)

【独】 絵本作家 ローレル

因みに村人だった場合の僕だったら。

黙って本決定を待つ。

(-353) 2016/01/03(Sun) 21:43:19 (crescens)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、のっそりユルオン

2016/01/03(Sun) 21:43:49

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>*61 リュカ
騙りやってると結構そういうことありますよね。

最下段はまんまやられたことあります(
騙りで信用取ったのに真GJ、って言う(

(-354) 2016/01/03(Sun) 21:44:12 (ながえ)

風の囁き(村建て人)

企画宣伝等はご自由にどうぞ。

許可は必要ありません。

(#2) 2016/01/03(Sun) 21:45:19

富豪の娘 タチアナ

はっ
そうだ宣伝させていただきたかったのですわ!!>>#2

1月11日24時スタート、G1514村再戦企画!ですの!
国は此処、薔薇の下国。
ハム入り編成となっておりますので、気になる方はぜひぜひ。
ただいま元村勢の参加状況はほぼほぼ決まって、飛び入りさんを大募集してますのよ!

良かったらまた一緒に遊びましょうですわー!

http://wolfbbs.jp/G1514%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html

(113) 2016/01/03(Sun) 21:49:56 (willow765)

【独】 使者 アリスバック

ちょっとだけ戻りました。

あ、延長されたのですね、ありがとうございます。

(-355) 2016/01/03(Sun) 21:51:09 (hallucigenia)

従者 フィオン

ノト(>>1:265
>この初回占いから当たりそうで当たらない位置って落ち着くなー。

ノトカーのこの発言も反感を買いそうなものであるため、吊られたい感じがして、狂人的ではあるけれど、ロレ狂ならばノト狂ではないので、村人という判定になる。

(114) 2016/01/03(Sun) 21:51:42 (924ta)

【独】 死神 リュカ

では、宣伝を。

G1188村二周年再戦企画

とてもとても素敵な村です。
3月31日開始。よろしければ、覗いてみてください。

(-356) 2016/01/03(Sun) 21:54:00 (charl-1)

死神 リュカ、うにゃー。

2016/01/03(Sun) 21:54:43

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

どっちの企画もちゃっかり宣伝してあります☆(ゝω・)vキャピ

わぶ部のwikiは最初はコンちゃんのひとへのドッキリ企画のためだけに設置したんだけどねー。気がついたら魔改造されて、特にリンク集がやたら便利になってた・・・・

宣伝用にTOPにカレンダー設置とかできないかなーって相談したり、さらなる改造計画進行中ー。

(-357) 2016/01/03(Sun) 21:56:15 (haruka)

死神 リュカ

>>114フィオン
ノトカーのその発言に対する私の解釈は、>>-334の通り。ただの個人(スキル)要素ではないか、と。

ノトカーが来て対話できそうなら投げようと思っていた部分で、でもできなかったところ。

(115) 2016/01/03(Sun) 21:56:38 (charl-1)

【独】 使者 アリスバック

>>89リュカ
騙り視点では、灰狼を下げたくないし、村を上げたくない。
灰狼本人も「黒」「狼」などのマイナス印象のつく単語を付けられたくないから、いろいろ注文しますし。
その観点から見ると、ノトカー関連が非仲間へのコメントにしか見えなくて。

>>-312
そうですね。
本音では霊より占いロラしたかったです。
でも、この村にそれを受け入れる人はいなかったでしょう?

(-358) 2016/01/03(Sun) 21:59:55 (hallucigenia)

従者 フィオン

>>96>>-344 リュカ
>その状況が成り立つのは何故か
リュカ状況偽は「2dリュカ真世論だったにもかかわらず▲アリスになっている」なので、その状況が成り立つのは何故かに反論するなら「2dリュカ真世論だった」ではなく「2dリュカ真世論だったにもかかわらず▲アリスになっている」への反論が必要ですね。

(116) 2016/01/03(Sun) 22:01:04 (924ta)

従者 フィオン

>>115 リュカ
僕も研究中なので上手く言えないところなんですが、なぜあのタイミングでノトカーはあの発言をしたのか、と考えるとこんな感じになる気がします。曖昧。

(117) 2016/01/03(Sun) 22:06:53 (924ta)

【独】 使者 アリスバック

>>-319マチス
ああ、腐女子という意味ですか。

>>93リュカ
今、とある人とちょっと意見交換中なのです。
どういう部分に「興味がある」でしょう?
言語化してみますが。

(-359) 2016/01/03(Sun) 22:07:41 (hallucigenia)

【赤】 絵本作家 ローレル

最近狐無し脳がカスタマイズされてきたから、
物凄く占い師が要らない役職に見えてきたというね。

そんなはずはないんだけど()

(*62) 2016/01/03(Sun) 22:08:31 (crescens)

従者 フィオン

>>-348 アヴェ
そうとう説得力がないと変わらない気もしますね。
3d地上はかなり狂っていたと思うので(笑)

(118) 2016/01/03(Sun) 22:10:10 (924ta)

【独】 使者 アリスバック

>>-322マチス
それは狼感情でしょう。
「村と狼でフェアにするため」に、ノトカー村の突然死を利用せず、狼陣営から吊り柱COできましたか?
たとえ「公平性を期すために」でも、そんなことはできないでしょう?

「シュテラをロックしているめんどくさいロッカー」が、事前に吊ると決めたSGから思考を転換できない狼の動きそのものでしたし、「村の進行的な意味」なら貴方吊りもありでしたよ。

(-360) 2016/01/03(Sun) 22:11:41 (hallucigenia)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-360
ノトカーの凸死に関しては、あれが狼有利だというならお門違いだよ。
あれがなければ真占を吊れていたのだから。
真占を偽打ってつれたはずが、真占の寿命が一日延びて灰が一つ狭まった。

狼が利用していたというのはさすがに看過できない発言。

それに俺は過去に同様のことが起きた時に、村側でメタ起こした真占吊ったり、占いをそこに当てたり、ケアしている。
狼感情では断じてない。

(-361) 2016/01/03(Sun) 22:18:39 (kage3526)

【赤】 自宅警備員 マチス

凸死の被害を受けたのは狼だって同じだよ。
村は一方的な被害者では無い。
まずそのことを認識するべきかと。

(*63) 2016/01/03(Sun) 22:21:03 (kage3526)

従者 フィオン

そして僕はタチ真ユリ偽を突破しなくてはならない。
シロウ様のこれか(>>3:53

(119) 2016/01/03(Sun) 22:22:08 (924ta)

【独】 自宅警備員 マチス

で、論点がずれているので戻ると
俺がシュテラを吊りたかったのと、シュテラのメタ白は関係ない。
そこをごっちゃまぜにして話すのは意味が無い。
切り離しすべきだよ、アリス。

ローレルも言っていたけど、発生してしまったメタ白はなかったことにできない。
だったら占い当てるのが全視点の落としどころかと。

(-362) 2016/01/03(Sun) 22:24:42 (kage3526)

【独】 使者 アリスバック

>>*53マチス
「イェンスに言いたいことは山ほどある」は同意です。
狼陣営視点では、勝負に集中できなかったでしょうね。
村側役職として、その面ではずっと申し訳ないと思っていました。

>>97ロー・シェン
まあ、バランスだのフェアだのと言い出したらきりがありませんよね……。
狐入り編成なんてフェアのかけらもないわけですし。

(-363) 2016/01/03(Sun) 22:24:45 (hallucigenia)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>118 フィオン
間違いない(

2d辺りから狂い始めていた、というのが正確だと思いますが(

(-364) 2016/01/03(Sun) 22:27:04 (ながえ)

絵本作家 ローレル

寧ろ2日目は僕割と村として真っ当な事言ってた気がするの……

3日目からは狂う指揮棒振り続けたけどさ。

(120) 2016/01/03(Sun) 22:28:49 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

>>-334リュカ
霊を吊らないなら「私→ノトカー」にしたと思います。
でも、そうすると2dに誰を吊ったかという問題が……。

「わりと後半の伸びには自信がある人」は私も思いました。
だから、エンジンがかかれば走れるだろうと。

(-365) 2016/01/03(Sun) 22:30:09 (hallucigenia)

【独】 自宅警備員 マチス

編成を把握していない人が得をする、それをアンフェアと言わずに何と言うか。
これはシュテラを責めたいのではなくて。
人を咎めるのではなく、行為を咎めるというか。

その人の役職がなんであれ、発生した人がメタ白を得てしまうのであれば、占いで全視点の色を確定させる。

赤ログにも書いたが、役職の仕様を把握していないから/自吊りをしたから そんな理由でメタ白を取るのを認めてしまったら、みんなでわざ編成を把握せず、自吊りを言い出せばいいだけのゲームになってしまうのよね。

そうなったら、対話と推理のゲームなんて成り立たない。
そうさせない為に発生したメタ白に対して、それ相応の対応が必要なのではないかと。

(-366) 2016/01/03(Sun) 22:33:45 (kage3526)

【独】 絵本作家 ローレル

霊吊らずにノトカーを吊る選択肢はなかったの?
って思ったけど狩人で見てたんだっけ。

(-367) 2016/01/03(Sun) 22:34:04 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

ノトカーも顔出ししてくれると嬉しいですが、お正月ですし、リアルが爆発したのでしょうか……。

>>-361マチス
そうでしたか、失礼しました。
過去村を把握できていないので、よければそのログを教えていただけないでしょうか?

(-368) 2016/01/03(Sun) 22:34:07 (hallucigenia)

【独】 自宅警備員 マチス

メタ白を発生させた者の役職がなんであれ、発生した村の責任。
村全体で対応しよう。

それが公平性ってものでは。

俺はこう考えているよ。

(-369) 2016/01/03(Sun) 22:35:23 (kage3526)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-364ながえしゃん
たぶんな、2ヶ月前までの拙者ならアヴェっちと一緒にリュカ真決め打ちを2dで言ってたと思うねん。

ある村での経験で、単体真っぽ占い師を真視すんじゃなくって占い師候補はそれぞれ真仮定で追うってゆーの覚えてから、単体の真度より真で違和感とか齟齬がない占い師が真だって思うよーになったの。

>>5:108はほんとそれな。この村だけじゃなくって、いままで見てきたながえさんの中で一番共感した。
今日は一緒にラーメン食って帰りにコンビニ寄って大五郎買って、拙者んちで宅飲みしよーぜってなったくらいww

(-370) 2016/01/03(Sun) 22:41:31 (haruka)

【独】 使者 アリスバック

>>-362マチス
「ごっちゃまぜにして話すのは意味が無い」のは、狼マチスと、聖痕者アリスの進行中に見ていたものが違いすぎるのもありますよね。
私視点では、貴方がシュテラを自分の白上げに利用しているようにしか見えなかったので……。

責めるつもりはないのですが、ゲルトとシロウのマチス白理由にはさっぱり納得がいきませんでした。

>>-366
趣旨はわかります。

でも、自吊りは別問題かと。
狼でも言う人は言いますし、即吊りを主張する人もいます。
デメリが大きいですよね。

ついでながら、中の人は狐入り村の終盤の手順でもない限り、柱立候補が大嫌いです。

(-371) 2016/01/03(Sun) 22:49:18 (hallucigenia)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

箱確保。

国主様から許可いただいたので発言を引用します。
自吊りに関する国主様の意見
(以下、雑談村より引用)

「戦略自吊に関してはメタ情報になることもあるので好ましいことではない。ただルールよりはマナーの範囲だ。あまりに繰り返していたり、ほかとの複合要因があればマナーの悪いPLとして警告入る可能性はある。が、ルールとして規定は付随する何かがない限りはされてない。
マナーとして話すことのほうが望ましいのじゃないか。

放棄する意味としての自吊は「突然死や投了など、ゲームの途中放棄」に当たる。

メタ系をルールに規定しないのは、メタとだけ規定した場合は範囲が広すぎて、解釈が多岐に渡り過ぎる可能性があるのと、意識せず破った時に扱いが厄介になるからだ。

なのでメタを繰り返した場合マナー違反であると判断しての警告や処分はしているが、ルールとして規定することはしていない。

度重なるマナー違反や、メタでも意識的にゲームを壊すなど重大と認められるケース(村外やシステム情報のスクショを出すなど)、ほかのルール違反と重なれば無論、処分対象になるが、な。」

(-372) 2016/01/03(Sun) 22:54:44 (papurika1)

【独】 自宅警備員 マチス

アリスバック>>-368
いずれも俺が素村のもの





(-373) 2016/01/03(Sun) 22:54:51 (kage3526)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

「個人的に言えば、戦略的自吊りを俺自身は然程重大なメタ情報とも思っていない。
狼がメタ判断期待して自吊りして爆死とかも見てるので。
ただ、そう思う人が多数いることを知っているからメタ的に推理が曇るので、繰り返しやらかしたりしたら注意せざるを得ない、という認識ではあるが。」

(-374) 2016/01/03(Sun) 22:55:32 (papurika1)

【独】 使者 アリスバック

対話と推理のゲームがしたいのは、私も本当にそうです。

>>-367ローレル
そうです。
さすがに2dで狩人炙りに踏み切る勇気はありませんでした。
外から見ていた村で、狩人の2GJで村の逆転勝利を見たばかりですし。

>>-369マチス
それを言い出すと、初手イェンス吊りの占いロラが一番だったような。
あるいは完遂前提のリュカ先吊り。

(-375) 2016/01/03(Sun) 22:59:46 (hallucigenia)

【独】 自宅警備員 マチス

アリス>>-371
>貴方がシュテラを自分の白上げに利用しているようにしか見えなかったので……。
そんな気毛頭無い。
聖な上に、俺狼でロック掛かってたからバイアスが掛かっているのかと。

それと俺を黒視してたのは全く構わないんだが、ゲルトとシロウの俺上げを納得いかなかったと俺に言われても困る。
要素取りに不満があったなら、ゲルトとシロウに言ってくれ。

>狼でも言う人はいる
そりゃそうだよ。
村が言って良くて、狼が言ってはいけない言葉なんて存在しない。
で、狼でも言う人がいるから、それが何か関係あるのだろうか。

"誰がやった"ではなく"何をやった"が問題なので、発生主が村だろうが狼だろうが関係ない。
赤に書いたが、俺はシュテラの柱CO自体は認めているよ。
戦略的利点を追求した上での発言だし。
俺は怒っていたのは、柱COしないから、柱COでこんな反応したから、とその周りで要素を取ることに対してだ。

たぶんアリスはそこを読み違えているんじゃないかな。

(-376) 2016/01/03(Sun) 23:02:02 (kage3526)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

かげさんのプレイヤーとしての生き方は大好きだよ。
まっすぐだしフェアだと思うの。陣営に関わらずねー。
エピったらマッチとぜってー友だちになってやるって誓ってたもん。すでに友だちだったんですけどーwww

でも人の数だけ正義がある、とも拙者は思うの。
相容れなかったり意見が対立しちゃったりもするのよね。お互いに正義だと信じてるかんね、しかたない。

(-377) 2016/01/03(Sun) 23:02:15 (haruka)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

私個人の考えでは、単純に自吊り言うのは絶対吊るし、
自吊り=自陣営不利確定なのでしないで欲しいといい続ける。
(狐入りなどの場合はその限りでない)

(-378) 2016/01/03(Sun) 23:02:23 (papurika1)

【独】 絵本作家 ローレル

というか、うん。

僕はイェンスがメタで真透けてたという
事実が一番衝撃的だったね。

黒豆も気づいてたみたいだし、
心労凄かっただろうな……ごめんね。

(-379) 2016/01/03(Sun) 23:03:01 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

>>-373マチス
おおお、たくさんありがとうございます!!
順番に読ませていただきますね!

>>-374ユーリエ
「狼がメタ判断期待して自吊りして爆死とかも見てる」は私も!
正体がどうでも、ノイズになると思っています。

(-380) 2016/01/03(Sun) 23:03:41 (hallucigenia)

死神 リュカ、ちょっと外してた。伊達巻もふもふ。

2016/01/03(Sun) 23:04:06

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

自分の正義と他人の正義と、どっかですり合わせて落とし所を探さなきゃなんないよねー。
正義は我にあり!ってゆーのを押しちゃうとね、相手を引き下がらせるしか解決策ないんじゃなーい?

だからえっと、ラブ・アンド・ピース!

(-381) 2016/01/03(Sun) 23:05:43 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-370 ハルカさん
ハルカさんもなにか手痛い失態があるのでしょうか。
両者真仮定で追う、というのは正しいことだと思います。
個人的には両者偽仮定で追うこともすると尚良いのかな。とか思ったりしました。

件の発言はハルカさんには共感されそうだな。とは思いました…w
ただ、個人的にはあんな気持ちを抱いてしまったこともそれを発言してしまったことも過ちだったと思っています。

イェンスさんを傷つけることにしかならないし。
願望でしか真贋を語っていない証左だし。
生産性がないよね。とは

発言してしまったこと、思ってしまったことまで含めて自分の弱さが出てしまったかな。って思います。

(-382) 2016/01/03(Sun) 23:07:26 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

私はシュテラの柱COからの要素としては、>>5:132最上段がすべて。シュテラの中では正義だった、それだけ。

自吊りに対する感情は、もうすり切れたので特になし。
同村者のために、両陣営のために、「やらないほうがいい」ことである。それだけ。

(-383) 2016/01/03(Sun) 23:08:21 (charl-1)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-375アリス
イェンスの真メタって私は中身透けなんだけども…
人によっては過去体験発言によるメタって人達もいるし、
定義が人毎に違うんだよね…

>>-380アリス
あ、ゴメンそれ私の意見じゃなくて>>-374も国主様からの引用
私の考えは>>-378で、吊る事を確約させることと、
それが如何に不利なことかを説明する。

(-384) 2016/01/03(Sun) 23:09:12 (papurika1)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

大丈夫、僕も僕が出した要素的な物には信用が置けない

(-385) 2016/01/03(Sun) 23:11:13 (taptok)

死神 リュカ

>>-370シロウ>>-382アヴェ
金団の意見も見たし、黒豆はアヴェ白だと知っていた、けども。

リュカとしては、>>5:115を言うのは譲れなかった。
まあ私が考えたリュカの思考、なので。私が実際に真だったら、また別のことを言ったかもしれない。

(121) 2016/01/03(Sun) 23:11:17 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

狐が居ないのであれば、よほど確信出来ないかぎり
自吊りは有利にならないんだよね。

シュテラはローレル、アヴェ、マチスをあの時人と思っていた。
この場合人外候補はリュカ-ゲルトorイェンスorゲルトしかない。

だから、自吊り提案が出たんだと思うよ。

(-386) 2016/01/03(Sun) 23:12:18 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

>>-376マチス
「そんな気毛頭無い」との、傍からこう見えたは別問題ですよね。
「バイアスが掛かっている」のはありますが、見えているものが違うのもまた事実では。

シロウは墓下で見ていて、具体性のない共感が主だったと思っています。
ゲルトには私も質問したいですね。

いや、あのう……私個人は「シュテラの柱CO自体」に強い怒りを感じています。
「戦略的利点」も誤解に基づくものだったのでは??

(-387) 2016/01/03(Sun) 23:12:28 (hallucigenia)

絵本作家 ローレル、今年最後の犠牲者 ゲルト をもふもふした。

2016/01/03(Sun) 23:12:35

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-382ながえしゃん
占い師をぼっちにしたり真追ってあげらんなかった村はもれなく負けてんの。そりゃそーだよなy=ー(゚∀ )・∵ ; ..........。
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしだもん。

偽仮定で追うと、内省型とか役職不慣れ・苦手な人の真要素を見逃しがちになんのよな。あ、拙者は、って話なw


弱いながえさんもかわいいね♥

(-388) 2016/01/03(Sun) 23:12:36 (haruka)

【独】 自宅警備員 マチス

自分がもう辛いから吊ってみたいな自吊りは論外だけど、戦略的に自陣営への利点を見据えた上での柱CO自体はなんら問題無いと思っているよ。

これも赤に書いたし、エピでも言っているが。

ただ非常に繊細な話題なので、細心の注意と配慮が必要だと思っている。

自吊り言い出した/言い出さなかったから〜と要素取りすることに5dは苦言を呈していたと書けば伝わるだろうか。

(-389) 2016/01/03(Sun) 23:13:17 (kage3526)

賽銭奮発して初詣 シロウ、ゲ、ゲルトーーーーーー!!!(がばちょもふー

2016/01/03(Sun) 23:13:24

【独】 絵本作家 ローレル

あの時のシュテラにとっての村利は決め打ちを伸ばすことだったから。
だから、自吊りが出ることは何ら不思議じゃない。

問題はその推理結果が間違っていたということ。
そして、シュテラは今回間違えたことによって、
二度と安易な決め打ちをしないで自吊りを
推挙するようなことはしないと思う。

だから、怒るの判るけど……その辺りで抑えてほしいな。

(-390) 2016/01/03(Sun) 23:15:16 (crescens)

【独】 死神 リュカ

>>-379ローレル
いや、私に関しては、イェンスの人が「どうせ占い師希望だろう」と思われているとまでは、考えが至ってなかったかな……。まあ、プロでりきゅーさんがいるのを把握した時点で、弾かれる可能性は過ぎったけども。

イェンスがグロウだったとき。私は多少メタがあろうとも途中から普通に偽視してた経験があったからね。
だから、護衛が取れるかは不安だったけども。負けたりしない、とは思ってた。

(-391) 2016/01/03(Sun) 23:16:08 (charl-1)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

憤慨するところは全て僕が悪いので、人類皆兄弟の心で仲良く僕を殴ろう。
よくわからないけどラブ&ピースのために現れた

タチアナやアリスには申し訳ないね
最後まで残ってた僕が悪い

(-392) 2016/01/03(Sun) 23:17:47 (taptok)

死神 リュカ

>>116フィオン
なるほど。それは理解。
リュカとしては、「狼陣営の事情なんて知らないよ!」状態になりそうだけども。
可能性段階の反論としては、
・ローレルC狂(仲間で非狩確定)
・狩位置が絞れず、かつローレルの非狩を拾った(&アリスが脅威だった)
リュカ偽に見せるための噛み、だと信用勝負路線になる、か。

>>117フィオン
あのタイミングで。吊られたい感じ、には見えなかったのよね。
曖昧なのは、同意。

(122) 2016/01/03(Sun) 23:18:01 (charl-1)

【独】 使者 アリスバック

>>-378ユーリエ
私もその感覚に近いです。
狐入りでもないのに柱COは認められませんでした。
短期民という自己申告があったから、息切れしたのだろうとも思いましたし。

>>-383リュカ
推理面では「柱COからの要素」が取れなかったような…。

下段は同意です。

(-393) 2016/01/03(Sun) 23:20:14 (hallucigenia)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>121 リュカさん
正しいと思うよ。リュカさんとかちゃーるさんとか関係なく。
少なくとも私はそう思います。

>>5:115を言われた時「あぁ、核心だなぁ」と思いました。
結局、口では「イェンス真を追う」などと言いながらもリュカ真に逃げていただけでした。

村であるならば最後の瞬間までイェンスとリュカの精査に全てをかけるべきでした。それが出来なかったのが私の弱さ、ということですね。

なので>>5:115はリュカとかチャールさんとか真とか偽とか関係なく1プレイヤーとしての叱咤として受け取りました。

(-394) 2016/01/03(Sun) 23:20:41 (ながえ)

今年最後の犠牲者 ゲルト、賽銭奮発して初詣 シロウに困惑した。

2016/01/03(Sun) 23:20:53

【赤】 絵本作家 ローレル

>>-391 黒豆
そっか、それなら良かった。
占い騙り本当にありがとう、お疲れ様。

とても強かったよ。

(*64) 2016/01/03(Sun) 23:22:09 (crescens)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-387
ああ、すまない言い方が悪かった。
こう訂正しておこう。
一切利用する意図はなかった。

他の人にどう見えようが、こちらにそのような意図は一切ない。
自己承認欲求の塊なんで、ここはハッキリさせておく。

柱CO自体については村人マチスとして、ノトカー村の場合が抜けていることを指摘して、利敵行為しないでくれと注意しているよ。

ただ短期人狼もやっている身としては、発想自体は何ら問題ないと思っている。
結果的にノトカー村や2W1C残りパターンの抜けがあった為に戦略的利点は無かったかもしれないが、本人がそこに戦略的利点を考えた上での行動なら、自吊りは問題無いかと。

結果論でそれ利点なかったとか言い出したら、真占を偽打ちしている時点でそれおかしいだろってなるわけで。

(-395) 2016/01/03(Sun) 23:22:40 (kage3526)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>リュカact
[もふもふ]

>>-386ローレル>>-387アリス
私は推理と絶対的情報には越えられない壁があると思うから、
絶対に人と思っても自吊り提案よりは
人外の詰めを優先して欲しいかなって。
そっちの方が私は好み。単純な自吊りアレルギーとも言う。
狐入り短期ほとんどやったことないから、自吊りの文化が分からない…

>>-389金団
長期で自吊りは慎重に扱った方がいいなとは思う。
>>-5:16>>-5:18の考えもあるし、
自吊りが二人出たときに困っちゃう自信がある。

(-396) 2016/01/03(Sun) 23:23:04 (papurika1)

【独】 死神 リュカ

中身透けでのメタ真、の考え方自体はわかるけどね。
というか、私があいかたさまとの同村を避け続けてる理由の一つがそれだし。

私は役職希望で若干もめることが多いので、普段ランダムで時々きまぐれに希望を出すのが正義だと思っている()

(-397) 2016/01/03(Sun) 23:24:01 (charl-1)

【独】 使者 アリスバック

>>-379ローレル
「イェンスがメタで真透けてた」のは、皆さん、どこまで取られたのでしょう?
私はスキル読みからの真予想でしたが。

>>-384ユーリエ
「国主様からの引用」はわかっています。
LWが狩COからのスライド吊りで、自分吊りでもいいや→ここ村だよー…→翌日EPっていた!もありましたし。

(-398) 2016/01/03(Sun) 23:24:38 (hallucigenia)

賽銭奮発して初詣 シロウ

シロウは激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の狼を除かなければならぬと決意した。
シロウには手順がわからぬ。シロウは、村の灰である 。ペラい考察を吐き、ズッ友たちと遊んで暮して来た。けれども黒視に対しては、人一倍に敏感であった。

『走れよシロウ』より抜粋

(123) 2016/01/03(Sun) 23:25:18 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-388 ハルカさん
上段はホントその通りですねぇ。

中段は視点が混濁してしまうと怖いですね。
背伸びし過ぎない。これだいじ。私ももうちょっと身の丈にあったプレイングをするべきだと改めて思いました。

可愛いは余計です。

(-399) 2016/01/03(Sun) 23:25:43 (ながえ)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-398 アリス
んー、よくよく見ると中身透かしてるのが
狼陣営+見学者+アリス。

アリスがスキルから読み取ってるなら、
メタ透けはないことになるのか……

(-400) 2016/01/03(Sun) 23:28:07 (crescens)

【独】 自宅警備員 マチス

黒豆>>-397
俺も中身隠しているつもりでも周りに透けているということが多いせいで、狼好きだけど、この約一年狼希望封印して霊と狩希望したり、適度に違う役職希望して入村している。

そしたら狼嫌いだろとほぼ全村人に言われ続けた村があったわけだが

中身隠しができないなら、役職を隠そうかなと。

(-401) 2016/01/03(Sun) 23:28:19 (kage3526)

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

では**

>シロウ アイドル時代に貰った指輪を返しておきました

(-402) 2016/01/03(Sun) 23:28:51 (taptok)

【独】 使者 アリスバック

>>121リュカ
横からですが、私はリュカのPLとしてのプライドが出た発言だと思いました。

>>-386ローレル
その「自吊り提案」が村利であるという認識がわからないのですよ。
ここは狐入り編成でもないし、本人はC狂でもない。
だったら、偽視しているイェンス吊りを主張すべきだったのでは、と。

(-403) 2016/01/03(Sun) 23:29:35 (hallucigenia)

【独】 絵本作家 ローレル

そういえば僕全く中身透けないな。
と思ったら同村者が少ないだけだね。

将来同村者が増えてきたら透けるようになるのかな……
何とかして中身透けしないよう頑張ろう。

(-404) 2016/01/03(Sun) 23:30:08 (crescens)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

ゲルトを殴ることが許されるのであれば
ゲルトを掘ることも許されると思うのですが

その辺どうなのでしょうか。

(-405) 2016/01/03(Sun) 23:30:20 (ながえ)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-397黒豆
よく見たら今回私しかランダム希望いないよ…
透けてもノープロブレムなランダムいいよね。

希望するときは傾向を悟られないようにしたり、
普段と時期や国を変えてみたり。

(-406) 2016/01/03(Sun) 23:30:56 (papurika1)

(-407) 2016/01/03(Sun) 23:31:20 (papurika1)

【赤】 死神 リュカ

>>-394アヴェ
ん。了解。

>>*64蒲鉾
ありがとう!

(*65) 2016/01/03(Sun) 23:31:35 (charl-1)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-396
ああ、もちろん慎重に扱うべき。
狼側に負担掛けやすいし。
短期と違って長期は一週間近くの時間を費やすゲームだから、尚更、な。

だからない方が好ましい。
が、発想自体は理解できる。

(-408) 2016/01/03(Sun) 23:31:53 (kage3526)

死神 リュカ、ゲルトに手を振った。

2016/01/03(Sun) 23:32:21

【独】 絵本作家 ローレル

>>-403 アリス
決め打ちの考える時間を伸ばす。ということが村利。

>>-390でシュテラの思考を読み解いてみたけど、
多分こんな感じじゃないかなーって。
間違ってる可能性もあるので断言はしないけど。

(-409) 2016/01/03(Sun) 23:34:11 (crescens)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-391>>-400
うーん…そこは私の過剰反応かな…

それでも他の役職にチャレンジして欲しいとは思う。

(-410) 2016/01/03(Sun) 23:34:30 (papurika1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-402ゲルト
取り急ぎ拙者の失恋を把握した。

(-411) 2016/01/03(Sun) 23:36:07 (haruka)

【独】 使者 アリスバック

>>-389マチス
ああ、齟齬っていたのはそこですね。
私自身は「自吊り言い出した」を要素に取らないので。

「繊細な話題」は同意です。
普通はNGワードではないかと。

>>-390ローレル
「問題はその推理結果が間違っていた」ではないと思います。
墓下でも皆がどこかしら間違えていたわけで。

私の場合、「安易な」「自吊りを推挙」したように見えるので、そこに引っかかってしまうのです。
怒っているわけでもありません。

(-412) 2016/01/03(Sun) 23:36:08 (hallucigenia)

【独】 死神 リュカ

>>-401マチス
中身を隠しても透けてしまう陣営はいるからね……(ふるえごえ)
私は中身透け陣営じゃなくて中身透かし(うにゃーとか)陣営だろうとか言われるけどさ()

役職によっての動きが変わるとしても、希望役職って情報はいらないものねぇ。

(-413) 2016/01/03(Sun) 23:38:02 (charl-1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>*65 リュカさん
本戦中に返せなくてごめんね。
個人的に返しにくかったです。

心情と時間的に

(-414) 2016/01/03(Sun) 23:39:42 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

中身透けたことのない私は中身隠しの苦労は余りわかりません(ドヤッ

(-415) 2016/01/03(Sun) 23:40:11 (ながえ)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-412 アリス
自吊りを言えないことがシュテラにとっては
村要素ではないということだったんだよ。

確かに安易かもしれないけど、
結論はそういうことだったんじゃないかな。

(-416) 2016/01/03(Sun) 23:41:49 (crescens)

【赤】 死神 リュカ

>>-414アヴェ
アヴェ狼視も強くて、いろいろとキツかったのは見えてたので。リアル忙しい中、お疲れ様。

また同村したらそのときも信じてね!

(*66) 2016/01/03(Sun) 23:42:18 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

>>-358アリス
ほむ。まあ実際に非仲間だったのはたしかだしね。精進精進。
占いロラは、まー難しかっただろうね。

>>-359アリス
「興味がある」のは、騙りの限界、みたいなもの。

「真真している」真占を真だと思う方法、かなぁ。実は直近の村で、村全体から真視されている占い師を信じてあげられなかったので。
もちろん、もっと上手く騙せるようになりたいというのもある。「占い師としてのスキル」とは別の話、だよね?

(-417) 2016/01/03(Sun) 23:44:22 (charl-1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>*66 リュカさん
こちらこそよろしくお願いします

>「また同村したらそのときも信じてね!」

この一言で台無しやでぇ

(-418) 2016/01/03(Sun) 23:45:52 (ながえ)

死神 リュカ、オトコのおしくらまんじゅう アヴェに、にぱー☆

2016/01/03(Sun) 23:47:04

【赤】 絵本作家 ローレル

>>-418 アヴェ
ついでに僕も信じてね!

(*67) 2016/01/03(Sun) 23:47:19 (crescens)

【独】 使者 アリスバック

>>-395マチス
すみません、私もバイアスを引きずっているところはあるかと。

5dのマチスの態度は立派だったと思っています。
シュカへのこだわりが黒いと見ていたのはそれ以前の部分ですし。

私は短期経験がないので、やっぱり自吊り発言には抵抗があります。
終盤の状況から、今日は自分を盤面整理込みのペナ吊り(相互ロックでノイズ化していた先が村だった)でいいからLWを推理してくれと口にしたことが1回だけあります。
でも、やっぱり墓下では注意されました。
一般的な長期PLの感覚では、自吊りNGではないでしょうか。

>>-396ユーリエ
「自吊りの文化が分からない」は同意です。
占い柱COでさえ、陣営を有利にした結果ばかりじゃないのですよね…。

(-419) 2016/01/03(Sun) 23:48:05 (hallucigenia)

【独】 自宅警備員 マチス

黒豆>>-413
[…は黒豆にこれまでで一番の共感を覚えた]
仲間だ、仲間がここにいる(手を強く握る)

俺も必死に中身隠そうと色んなキャラで色んなRPしているのに、「かげさんは透けてたよw」って毎回言われて凹んでる。

下段はほんとにそれな。
昔、少し前の村で狼希望していたから、今回も狼希望だと思ってたとかエピで言われて、「なんだその理不尽な疑い方は!?」って非常に複雑な気持ちになったことがあるよ。

(-420) 2016/01/03(Sun) 23:48:28 (kage3526)

【独】 従者 フィオン

>>-372>>-374
自吊りは禁止行為ではないので、国主の意見は関係ないですね。それを引用する必要もないと思います。

(-421) 2016/01/03(Sun) 23:50:04 (924ta)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>*67 ローレル
天丼!
海老天!

(-422) 2016/01/03(Sun) 23:52:38 (ながえ)

【赤】 絵本作家 ローレル

僕はイカ天が好きかな。

(*68) 2016/01/03(Sun) 23:53:14 (crescens)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-419
長期人狼出身の身としてはアリスの気持ちもわかるんだけどね。
ただ一般的な長期PLの"一般"を何処にするかによるかなとは。

今回はG国の再戦村ではなく、フリー村だし、短期出身の人もいれば文化も違うわけで。
アリスの常識と、シュテラの常識が違った。

まあここは長期だから、長期の文化で動いてくれってのはわかるんだけど、短期って手順とロジックの世界だから。
自分の生死とかではなく、村全体を見てどうするのが一番勝率が高いかを見て動くゲームだから。

同意はできなくとも理解は必要かなと。
おまえが言うなと言われそうだけれども。

(-423) 2016/01/03(Sun) 23:54:21 (kage3526)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

個人的には夜空に星が満天が好きです。

(-424) 2016/01/03(Sun) 23:54:32 (ながえ)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-413黒豆「うにゃー」
危うく「うーにゃん!」で返すところだったよ…
charlさんは分からなかったな…

>>-420金団
分かっちゃうんだから仕方ない。
それに、マーヤの時とかは私分からなかったし。

それと、役職希望無効ってどうなんだろう…?
人集まりにくそうだったからしなかったけども。

(-425) 2016/01/03(Sun) 23:56:18 (papurika1)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-425
この役職の経験数を増やしたいとか、この役職やりたいとかあるし、希望有効はいいと思うよ。

俺も透けても大丈夫なように、村希望もしているし。
特殊編成ならなおさら「この役職やりたい」って人は多いかもだし。

(-426) 2016/01/04(Mon) 00:00:11 (kage3526)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-421フィオン
禁止行為じゃないかという話題及び、
状況によってはマナー違反に該当する場合があるため、
村内での話し合いの他、参考文献として持ってきました。

(-427) 2016/01/04(Mon) 00:01:59 (papurika1)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-425
マーヤはリアル爆発もあって寡黙だったから、透けなかったことは素直に喜べない……。
素村なのに吊られてしまうぐらいには動きが鈍かったしな。

素村で吊られたのはあの村が最初で最後

(-428) 2016/01/04(Mon) 00:02:35 (kage3526)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-426金団
あった方で正解かな?
聖痕もC狂も希望あったしね。

>>-428金団
結論:kageさんはしゃべれば透ける。

(-429) 2016/01/04(Mon) 00:05:39 (papurika1)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-429 伊達巻
よくよく見たら、伊達巻のランダムがC狂だったけん。
弾かれるところだったのか……

(-430) 2016/01/04(Mon) 00:07:52 (crescens)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-429
>結論:kageさんはしゃべれば透ける。
異議あり!

(-431) 2016/01/04(Mon) 00:09:06 (kage3526)

【独】 死神 リュカ

まあ3発言で透ける人とかもいるし。
酷いときは0発言透けや入村前透けなんてのもあるし。

それに比べればマシだよきっと。
着ぐるみを着て普通に顔が見えてるのをお面で隠すくらいの努力はしてるんだよきっと。

(-432) 2016/01/04(Mon) 00:12:32 (charl-1)

【独】 自宅警備員 マチス

透け防止といえば、最近の村で、メトロポリスのオペラ使っていたのにシロウに透けていたのは本当に解せぬ。
あのキャラだけは絶対に透けてない自信あったのに。
見学だからRP中心だったのに……。

(-433) 2016/01/04(Mon) 00:15:17 (kage3526)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-433マチス
かげさんのにおいがしたから!

(-434) 2016/01/04(Mon) 00:17:27 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

ながえさんはアヴェの時点でながえさんだと思った。
アヴェ違いかなって可能性はあったけど、アヴェ使いがあまりにも手馴れてるからながえさんでしかなかった。

(-435) 2016/01/04(Mon) 00:19:11 (haruka)

従者 フィオン

>>122
>・狩位置が絞れず、かつローレルの非狩を拾った(&アリスが脅威だった)
「ローレルの非狩」を拾ったは狼の想像で、アリスは聖痕者であり狩人でないことは確定しているので、これは反証にならないですね。
そうなると、リュカ真でもロレ狂濃厚ですね。
イェンス偽で信用勝負となるともう▲イェンスしかないように思うのでイェンス狼濃厚ですね。

リュカ偽、イェンス偽、どちらの方が腑に落ちるかと考えると、リュカ偽だろうという判定です。地上では、イェンス真を投げてしまいましたが。

(124) 2016/01/04(Mon) 00:20:01 (924ta)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-434
何故、
何故なの、
何故なのよおおおおおおお!(絶叫)

(-436) 2016/01/04(Mon) 00:20:11 (kage3526)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-435 ハルカさん
なんてことだ……

(-437) 2016/01/04(Mon) 00:21:14 (ながえ)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-432黒豆
今回は即透けだろうしね。>ユーリエ

>>-430蒲鉾
RPの元ネタ的にはそっちの方が合いそうと思ったり。

>>-434シロウ
結論:kageさんはしゃべれば透ける。
    匂いでも透ける。

>>-436金団
酸素に触れたは〜

(-438) 2016/01/04(Mon) 00:21:31 (papurika1)

【独】 自宅警備員 マチス

harukaさん怖い。
harukaさんの嗅覚が怖い。

(-439) 2016/01/04(Mon) 00:21:50 (kage3526)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

中身透け関係なく正々堂々戦うひとは強いんよねー。
メタ要素とかなんかいろいろあるけど、白ログ以外から要素拾わないマンになればいいと思うの。
中身あのひとだろーからってゆー役職メタとかで塗ってこられても、それを跳ね返すのが強いプレイヤーさん。

(-440) 2016/01/04(Mon) 00:22:17 (haruka)

【独】 燃えないゴミ イェンス

(エピがしんみりしてるからノリで闇鍋やろうぜとか言えない)

(-441) 2016/01/04(Mon) 00:26:58 (Re:9)

イカしたお面 −.− ユーリエ、燃えないゴミ イェンス、おかえり。病み鍋?

2016/01/04(Mon) 00:27:53

イカしたお面 −.− ユーリエ、誤変換…

2016/01/04(Mon) 00:28:19

【独】 燃えないゴミ イェンス

闇鍋良いよ闇鍋。
初めてやったときは、アホみたいにふざけられたから。

朝日見れないで死ぬこともあるよ

(-442) 2016/01/04(Mon) 00:29:54 (Re:9)

【独】 燃えないゴミ イェンス

逆に、ガチでやろうとすると、相当な役職覚えないとついていけない。
50くらいあったはず。
そんぐらいの役職から【ランダムで】役職振られる。

(-443) 2016/01/04(Mon) 00:31:26 (Re:9)

【独】 死神 リュカ

月下人狼で?
1342の再々でやったときの。

(-444) 2016/01/04(Mon) 00:32:11 (charl-1)

【独】 燃えないゴミ イェンス

基本的に全員が役職持ち。
ダミーも役職持ちで、人狼系だと初日以降も生きていたりする。

短期の人狼なんだけど、役職把握してないとますますついていけない。闇鍋14人村とか地獄を見ている。鳩でだけど。

(-445) 2016/01/04(Mon) 00:33:20 (Re:9)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

月下人狼?あそこは行ったことない。

ちょっと待っててね、今アンカーまとめてる。

(-446) 2016/01/04(Mon) 00:33:38 (papurika1)

【独】 燃えないゴミ イェンス

>>-444それ。

そしてキリ番とられたチクショー

(-447) 2016/01/04(Mon) 00:33:49 (Re:9)

賽銭奮発して初詣 シロウ

あ、イェンスちょっといいかー?

もしおめーが占い師だった場合なー。
対抗のひとは、おめーみたいに毎回占い師希望で入村してRCOする傾向があって、他の参加者は中身もわかってる感じで。
そんで、RCOした対抗占い師はまんまとメタ真視されて、おめーは発言の精査もされずに偽だと思われてしまいました。

★それって許せるー?

(125) 2016/01/04(Mon) 00:33:56 (haruka)

【独】 燃えないゴミ イェンス

>>125
☆許せない…。
てか、今回の僕はもろその対抗の立場だったから…。
本当リュカごめん…。

これからはちゃんと違う役職も希望するよ…。

(自分がされたら嫌な事は人にもしちゃいけないもんね…。本当にすいませんでした…(・ω・` ))

(-448) 2016/01/04(Mon) 00:37:33 (Re:9)

【独】 死神 リュカ

>>-448イェンス
私はその理由で偽視されたわけじゃないから、気にしてないよ。ただ、これから後にそうなるかもしれないなら、対策を取ったほうが無難。

あと単純に、前々からあなたに言ってた人がいたけども。
いろんな役職を経験したほうが、楽しいし強くなれるよ、だね。赤視点のなさ、は今しかない強さだろうけども。

(-449) 2016/01/04(Mon) 00:40:17 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-448イェンス
うん、そーゆうことなw
分かってくれたらええねん。

自分はRe:9だってみんな気づいて!希望も占い師だしRCOもしたから真だってわかって!ってゆーのはやったらあかんやつなわけよー。

違う役職希望もそーだけど、わざと中身透かせたり希望役職透かせたりすんのもよくない。透けちまうもんはしゃーないけどなw

(-450) 2016/01/04(Mon) 00:40:51 (haruka)

イカしたお面 −.− ユーリエ

イェンス宛のアンカーまとめてるー。
時間があるときにでも読んでみて。

>>*19マチス:赤窓のススメ
>>-149ユーリエ:文章の作り方
>>-152リュカ:文章の作り方
>>60ユーリエ:まとめのススメ
>>63>>64ユーリエ:占い師に求められること(基礎)
>>65>>66>>67ユーリエ:もっと色んな役職を(厳しめ)

>>-114イェンス「他の役職やると見るに耐えない」
★ちなみに占い師だと、どんな部分で
他の役職より活躍できると思う?
占い結果による推理への自信が付くとか?

(126) 2016/01/04(Mon) 00:41:33 (papurika1)

【独】 死神 リュカ

でも、私も初心者村に参加したときに、占い師になって。
そのときの経験が大切だから、占い師って役職は好きだったりする。

そういうのは、誰しも持ってるものじゃないかな。

(-451) 2016/01/04(Mon) 00:42:01 (charl-1)

【独】 燃えないゴミ イェンス

>>-449
ほむ。
赤視点無いのって強さなの…?(首こてり)

(-452) 2016/01/04(Mon) 00:42:18 (Re:9)

【独】 死神 リュカ

>>-450
……ほむ?
シロウにはそう見えてたの?

(-453) 2016/01/04(Mon) 00:43:02 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

同じルール・条件でよーいどんして、村の中での情報だけで戦いましょーってゆーゲームなんよね。
メタ要素って自分の力じゃないからタブーなの。

自分が弱いプレイヤーだからハンデくださいっつーのもナシ。

(-454) 2016/01/04(Mon) 00:43:46 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-453リュカ
気になってイェンスの過去の参加村ログざっくり読んだら、そーゆう箇所もあったからなー。

(-455) 2016/01/04(Mon) 00:45:22 (haruka)

従者 フィオン

>>3:53
リュカ-タチで
狼が霊ロラを許容できるのなら白判定、許容できないのなら黒判定になる。
→リュカ-タチならシロウ黒判定ではないのか
←占-真狼なら白判定はある。▲アリスでシロウ黒判定は謎。

うーん。

(127) 2016/01/04(Mon) 00:47:22 (924ta)

燃えないゴミ イェンス

>>126
☆占いだと、相手の本当の色が見れるから、それが支え(?)になる。
なんつーか、頼りになる情報があるから…かな。

>>60☆まとめとか出来る自信が無いんだよ…。何か、まとめやくって皆の中心的なイメージが強くて、僕に勤まらないんじゃないかな…。って思っちゃう。
そっか…(ちょっとやってみたいなぁ…)

(128) 2016/01/04(Mon) 00:47:41 (Re:9)

【独】 死神 リュカ

>>-452イェンス
まあ、村にそれを取れる人がいるなら、村っぽく見てもらえるから。素白さ、と言われることもあるけど。

村く見られる、だけでは勝てない。
でも自分が白くなれればその分、他の人が縄に近づくゲームだからね。

私が最近、素白さってなんだっけ……状態なのもあり()

(-456) 2016/01/04(Mon) 00:49:09 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

>>-455シロウ
その箇所、がどこかわからないので、なんとも言えないけども。

「占い師だってわかって!」だけなら真感情にも聞こえるところなのよね。それを制限するのは、よくないだろうし。

中身云々が理由にはならない、は同意。

(-457) 2016/01/04(Mon) 00:51:58 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

コンちゃんもなんかかっこよさげなこと言ってたし、
>>5:25>>5:26>>5:29>>5:30
人狼ゲームを「一緒に楽しめる」仲間になれたらいいな!

(-458) 2016/01/04(Mon) 00:52:30 (haruka)

(-459) 2016/01/04(Mon) 00:53:08 (haruka)

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>70>>71>>72>>73>>74タチアナ:伝えたいこと
>>87ユーリエ:勉強しよう&後悔しないように
>>-286コンラート:楽しく過ごすためには
>>-305ユーリエ:文章の読みにくさは気にしなくていい
>>*53>>*54>>*55マチス:占い師に求められること

>>-145以降に出たイェンス向け意見はこんなところかな。
後、1d〜5dの私の灰で気分害してたらゴメン。特に3d。

(129) 2016/01/04(Mon) 00:53:32 (papurika1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-457リュカ
うん、占い師だって「わかって」欲しいのは真感情だ。
でも「自分が占い師希望してRCOするRe:9だから」占い師たってわかってっつーのはナシって話。

(-460) 2016/01/04(Mon) 00:54:53 (haruka)

【独】 死神 リュカ

>>128イェンス
まとめは中心にいる必要はない、かな。
もちろん、「占い師」と同じで、求める「まとめ」像がある人は多いだろうけども。
まとめになったら、あらかじめ「まとめは不慣れだから助けてほしい」みたいに言っておくのはありだと思う。

イェンスには「みんなのために何かをしよう」があるんだから、そこを間違えないようにすれば。
「何をできるか」を考えると、まとめもなかなか難しくなってくるんだけどねー。

(-461) 2016/01/04(Mon) 00:55:31 (charl-1)

燃えないゴミ イェンス、イカしたお面 −.− ユーリエ安価まとめありがとう(焼き土下座)

2016/01/04(Mon) 00:57:12

【独】 死神 リュカ

そうだな。今、ユーリエは「イェンスと話をしたくて」、みんなの発言アンカをまとめてる。
時間的都合でイェンスと直接話せない、という人もたくさんいるから。

アンカをまとめるの自体は、時間があればスキルは関係なしにできること。でも、そういうのをやるだけでも、伝えたいという気持ちを伝えるだけでも、結構違うものだと思うの。

伝わるかな。

(-462) 2016/01/04(Mon) 00:58:57 (charl-1)

死神 リュカ、賽銭奮発して初詣 シロウに頷いた。

2016/01/04(Mon) 00:59:39

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

きっついこと言うけどさー。
イェンス自身が期待してるほど、他人はおめーのリアル事情とかスキル事情とか配慮してくんねーし、ぶっちゃけ興味なんかねーの。
受験生とかしらねーし、時間が取れないとかも関係ねーし。

そこんとこも覚えておいたほうが後々傷つくことが減っていいと思うんだぜ。やさしい世界ばっかしとは限らねーから。

この村はたまたま親切な兄ちゃん姉ちゃんが多かったけどなw

(-463) 2016/01/04(Mon) 01:03:24 (haruka)

【独】 自宅警備員 マチス

>>128
イェンスはその頼りになる情報をみんなと共有しよう。
他の皆は占い師ですらないのだから、イェンス以上に相手のことがわからない。

手にした情報や思ったことは村のみんなと共有するべきだよ。
一人で考えて狼陣営全部捕捉することができることもある。けど、毎回そうだとは限らない。
検証する人数は多い方が良い。

それに一人で正解に辿り着いたとしても、結局は多数決で処刑先が決まるのだから、他の皆がそれに賛同してくれなくては意味が無い。

村が相手にしないといけないのは、いつでも意思疎通が取れる赤窓を持った狼とそれを心棒する狂人なのだから。
村も皆で立ち向かわないと、な。

(-464) 2016/01/04(Mon) 01:09:08 (kage3526)

イカしたお面 −.− ユーリエ

シロウもまとめありがとう。
多分、>>-458,>>-459みたいに
過去ログにも意見は埋もれてると思うけども、
そこは自分で探してみてね。(投げやり)
ちょっと分布広すぎて拾うの無理

>>128イェンス
占い師の方はね、
頼りになるその情報を生かして、他の村には出来ない視点から推理
することができるようになると真度アップ。

情報が頼りになるなら、情報多い+相談できる仲間がいる狼もいいかも?

まとめ役は>>-461かな。
理想はあるかもしれないけれども、前衛型や思考隠し型と
色んなタイプあるしね。正解はないよ。

(130) 2016/01/04(Mon) 01:09:43 (papurika1)

イカしたお面 −.− ユーリエ

イェンス、情報多くてびっくりしちゃうかもだけど、落ち着いて、ね。

(131) 2016/01/04(Mon) 01:11:22 (papurika1)

【独】 燃えないゴミ イェンス

ふむ。
(人に流されないようにまずは努力しやす…。)

何かもう根本的に色々変えなきゃ()

(-465) 2016/01/04(Mon) 01:12:58 (Re:9)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

このゲームにおけるリアル大事にってのは、参加してからリアル事項優先でという意味ではなく参加を決める際にリアル優先で決めろって解釈しとくと良いと思うよ。

オフゲじゃないのもあるし、他者の時間を共有させてもらって遊ぶゲームでもあるからね。

前回の村の時にも言われてたと思うけど、独り言なりEPなりでリアル事情のせいなのだからわかってよと持ち出すくらいなら最初から地上参加をしなければいいということになるからね。

(-466) 2016/01/04(Mon) 01:14:00 (basilisk)

賽銭奮発して初詣 シロウ、密使 ロー・シェンに首がもげるくらいうなずいた

2016/01/04(Mon) 01:21:14

イカしたお面 −.− ユーリエ、皆も意見ありがとう!

2016/01/04(Mon) 01:24:17

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

>>-343アヴェ
自分が狼だったらの思考に基づいてやる必要はないよ。むしろそれやるとかなり狼的知識がないと自分ならこうするのだからそれをしてないのは狼じゃないとかなってしまうからね

状況を作れるような訓練された狼なんて早々いないわけよ。ということは状況に狼要素が一番反映されやすいってこと。
そりゃ中には凄い人外がいるときもあるけどまずはそういうのは事故にあったとおもって省いたほうがいい。

それよりは狼してる狼に負けないようにすることから始めたほうがいいよね
1割の強い狼を追って残り9割の普通の狼を取り逃がしてたらそれこそ勝率面でも5割位になってしまうよ(

(-467) 2016/01/04(Mon) 01:26:35 (basilisk)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

イェンスはよく自分頑張ってるのにみんなひどい!ってなってるけどさ、他人が頑張ってるっつーこと想像したり思い至ったりしねーよな。

>>-463の証明。おめーも他人の事情に興味ねーんです。
それが悪いと決めつけはしねーけどね。普通そんなもんだし。かなしいけれど現実なの。

察して!わかって!助けて!ってギブミーだけのやつに手を差し伸べるのはガンジーくらいっしょ。
優しくされてーなら自分も優しくなんなきゃなって話。

(-468) 2016/01/04(Mon) 01:40:10 (haruka)

【独】 死神 リュカ

5dのログを全部読んで、シュテラがエピに来る気配がないのが、ちょっと残念。

(-469) 2016/01/04(Mon) 01:41:02 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

まあ、ギブミーの人に手を差し伸べることで、自分が満足感を得られるならそれは立派な理由になると思ってるけどね。
偽善ばんざい。

そして、手を差し伸べるのが本当にその人のためになるかはわからない。そのときの状況、その人による。

たぶん、今シロウが言ってることは「叱る」で。
手がなくても立てるようになれ、という意味なんだろうね。というただの感想文。

(-470) 2016/01/04(Mon) 01:45:45 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

なんか拙者ちょっとかっこよくない!?
ねーねー!どうよ!

(-471) 2016/01/04(Mon) 01:47:22 (haruka)

【独】 死神 リュカ

>>5:+98アリス
んー……アリス。
まとめにこれを、腹の中で抱えられてるというのは、正直、きつい。
脅威とかじゃなくて、「噛まれてよかった」と思うレベルで。
私はあくまでも、その人を正しく見ようと言っただけ、です。アプローチを間違ったのかもしれないけど、それはわかってほしい。

>>5:+128シロウ
占い決め打ち派とは思ってなかったよ?
あくまでも、「肯定的反応」とだけ。

(-472) 2016/01/04(Mon) 01:48:20 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

おはよう。
かっこいいシロウと聞いて。

(-473) 2016/01/04(Mon) 01:48:28 (crescens)

死神 リュカ、賽銭奮発して初詣 シロウにぱちぱちと適当に拍手した。

2016/01/04(Mon) 01:48:53

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-471シロウ
この発言で台無しだねえ。

(-474) 2016/01/04(Mon) 01:50:15 (DeathWord)

賽銭奮発して初詣 シロウ、(´・ω:;.:...

2016/01/04(Mon) 01:52:15

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

私は人に叱られるのが苦手で叱ることも苦手。
叱られないためのいい子ちゃんであると共に、
あまり叱られていないからやり方を知らない。
だから、叱ろうとすると出力を間違えて暴力的になりそうで。

だからシロウの発言は私の足りない部分を補ってくれてる。
厳しく叱るお母さんと優しく諭すお父さん的な。(性別逆だけど)

(-475) 2016/01/04(Mon) 01:54:37 (papurika1)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

タチアナの状況要素に対する反証は主に3d分かな。

>>3:-27下段
ラインを辿られる事を気にしてる狼陣営の場合、占い師を抜いて勝負ならライン切る必要あるけど占い師抜かない状況になってるのにこの時点でこの考え方は穿ちすぎじゃないかな?

状況的にライン勝負に来てる盤面なのだからラインはベタベタでいいのだし。
そういう想定思考があればリュカーマチスのベタつき具合を気にすることが出来たかも?とは。

(-476) 2016/01/04(Mon) 01:55:38 (basilisk)

【独】 絵本作家 ローレル

容赦のないコンラートさんで吹いた。

寝落ちしてたし、明日もあるから今日は寝ようかな……

(-477) 2016/01/04(Mon) 01:55:48 (crescens)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-471お父さん
[微妙そうな顔]

(-478) 2016/01/04(Mon) 01:56:45 (papurika1)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

>>3:101
>「何らかの理由で占を噛め(噛ま)ず」
この理由を精査したほうがいいよね。思いつくのは占狼だからとか、狩抜く必要がない状況だからとか。

>「灰狩狙いも一日精度を上げたかった」
これをイェンス偽基点で見ると、▲ローレルで精度上げでいいよね?ローレル自体がイェンス偽視点狩って可能性もあるかもだし。もしくは占い先襲撃とかでもいいよね(この日は指定だったのでリュカの占い先見えてたし)

ここからはタチアナ死んでる日の要素が必要になるからアヴェ宛てになるけど、なによりおかしいのがその次の襲撃よ。▲シロウしてるのだけど、そこをイェンスが襲撃したかったのなら前日指定で●シロウわかってたのだから▲聖ではなく▲シロウになるはずでは?
この辺イェンス偽想定だと襲撃にかなりちぐはぐ感でちゃってるよね。

(-479) 2016/01/04(Mon) 01:57:26 (basilisk)

賽銭奮発して初詣 シロウ、ちょっと母さん!びみょーな顔すんなしwwww

2016/01/04(Mon) 01:58:24

【独】 自宅警備員 マチス

>>-472
アリスは自分の中の人外像に当て嵌めて推理する典型的タイプだから、相手の意図していない発言までこういう意図に違いないと断言してしまうのだろうなあとは。
一度こうだと思い込んでしまうと、全部そう見えてしまうから。

で、それが結構される側からすると悪意的に歪められて解釈されていると感じてしまう。
過去に殴り愛に行ったきっかけも、そこの齟齬だったなあと。

(-480) 2016/01/04(Mon) 01:59:05 (kage3526)

イカしたお面 −.− ユーリエ、え、ああごめんごめん、かっこよかったようんかっこよかった。

2016/01/04(Mon) 01:59:49

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

てへー☆

(-481) 2016/01/04(Mon) 02:01:56 (haruka)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

>>3:124
>RCO騙りの人数は「赤を引いたら仲間を確認せずに飛び出す狼陣営」が何人いるかによって決まる事

これは自分で発してるからこそもったいないよね。それが理解出来てるなら初動のはタチアナ視点CO被った可能性しかないのだよね。なので内訳は狼の相談意図によるものではないということは場に提示できたと思う

まあフィオンの謎理論は多分崩せないだろうからあれはあきらめて他の人を説得に向かうことは出来たかも。

(-482) 2016/01/04(Mon) 02:02:03 (basilisk)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

基本的に村側でも狼の時のような行動できるならその方が効率はよかったりするんだよね

真の時ってどうしても村全部にわかってもらいたいみたいな心情は出ちゃうけど、狼やるときみたいに必要な人にだけ理解してもらえるような説得方法のが活きるんだよね

言い方がアレだけど、最初から説明しても無駄な相手ってのは存在するので。

(-483) 2016/01/04(Mon) 02:03:42 (basilisk)

【独】 死神 リュカ

>>-480マチス
ん。アリスのその傾向は知ってる。
ただ、言わないでおくのは嫌なので。

(-484) 2016/01/04(Mon) 02:05:32 (charl-1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-467 どどさん
自分が狼だったら、の思考はその分の引き出しが必要である。ということですね。

中段はそれだけ狼本人が得になりそうな素直な噛みになる。これは襲撃だけでなく占い方法とかCO、判定など全体そうだと思うのですが。

最下段は仰るとおりですね。というか既に(ry

(-485) 2016/01/04(Mon) 02:07:33 (ながえ)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

まあ>>-483なんかはやなぎ氏のスキル面を見て言ってるので誰でもそれがいいってことではないのだけども。

やなぎ氏ならそれくらい出来なくてどうするんだいうハードル上げ(

(-486) 2016/01/04(Mon) 02:10:58 (basilisk)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

>>-485アヴェ
まあ下段なんかは強い狼のがレアでその分その時の衝撃が大きいから記憶と根に残りやすいんだよね
だから怖くなる

そういう狼を思い出してしまって理想の狼像を追ってしまいがちになるんだよね

ココ怖だとかそういう方面は大体これが原因かなーと。自分が狼に慣れてなければ慣れてないほどこの現象は多くなる傾向にあるよね

実際自分が狼でそんな理想的な狼がやれない現実を知れば、そういう思考に陥ることは減ってくるかと。

(-487) 2016/01/04(Mon) 02:15:17 (basilisk)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-475ユーリエ
その代わり、と言いますか、君は「諭す」事が出来ます。
それはとても尊いと僕は思ってる。
正解の一つを提示して、斯く在れかし、等と言わぬ君だからね。

(-488) 2016/01/04(Mon) 02:15:53 (DeathWord)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-483>>-486ロー
人に合わせた発言の使い分けはまだできないなぁ。
自分のできる手法じゃ、まだ喉も使い切れないぐらいだし、
そのステップはまだ遠いってことかな。

今回は他人の発言に同意不同意といった形のスタイルは
アヴェを見てて急遽取り入れてみたけど、これしゃべりやすかった。

(-489) 2016/01/04(Mon) 02:16:03 (papurika1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

そーいやなんでロー先輩はどどさんなの?
他にザーボンさんとかいるの?

(-490) 2016/01/04(Mon) 02:18:11 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-479 どどさん
確かに。
狩狙いでシロウ噛むなら3dで良い。
噛み合わせによるリュカ状況真が怖いならゲルトで良いし。
そもそも偽打たれかけてる中で今更状況真が付くのが怖いとはなんぞや。と

リュカ偽ならシロウ確白になるから噛んだ。で終わる話。と

(-491) 2016/01/04(Mon) 02:20:47 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-490 ハルカさん
本家?のIDがdodoriaだからです。

どどさんとかたまに隠語で「果物の王様的なあの人」とか呼ばれたりします。

(-492) 2016/01/04(Mon) 02:21:36 (ながえ)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-488コンラート
そう言われるとなんかこそばゆい…
「諭す」のやったの初めてなんだけどなぁ。

(-493) 2016/01/04(Mon) 02:23:11 (papurika1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-492ながえしゃん
なるほもー。どどりあさんだったのか!
ザーボンさんは?フリーザ様は?

(-494) 2016/01/04(Mon) 02:23:53 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-487 どどさん
なるほどなぁ……
狼、もっとやるべきかしら。

(-495) 2016/01/04(Mon) 02:24:18 (ながえ)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

>シロウ
最初に人狼始めた国で作ったIDだからかな?
多分ID作る時にドラゴンボールのDVD観ててその時画面にドドリアが居たからとかそんなのだった記憶

新しい国ごとにID分けてたけど、その時も大体TVで目にしたものとかそんなので作った感じだし。

薔薇下のこれは甲賀忍法帖だしねw

(-496) 2016/01/04(Mon) 02:24:53 (basilisk)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-494 ハルカさん
国によって使い分けてるのは知ってるけど見たことはないかな。

本人に聞いてみるのが一番早い(

ガチ関係でわからないこととオススメ的なログがほしかったら取り敢えずこの人に聞け。みたいな所はあります。

主要クローン国のガチ村ログでどどさんが読んでない村は(多分)ないかと。

(-497) 2016/01/04(Mon) 02:27:01 (ながえ)

【赤】 死神 リュカ

狼をやっても自分で状況を考えないから、身につかない。
考えてはいるはずなんだけど、うにゃーする。

(*69) 2016/01/04(Mon) 02:29:00 (charl-1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-489 ユーリエさん
急遽パクられてた。

同意不同意だとなんとなく語調が柔らかくなってる気がするパッソン

(-498) 2016/01/04(Mon) 02:29:05 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

うにゃーするリュカさんは可愛いからしまっちゃおうね。

(-499) 2016/01/04(Mon) 02:29:30 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

ロー先輩はどど先輩、ハルカおぼえた(・`ω´・)-3

バジリスク!DVDでみたー!
いろいろ救いがないけど面白いよねーw

(-500) 2016/01/04(Mon) 02:29:56 (haruka)

死神 リュカ、ちゃんともうおやすみするのでしまわないでください()

2016/01/04(Mon) 02:31:09

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

最近はもうそこまではログ読んでないけどねw

当初のような人狼熱というか、情熱が失われたのだろう(

(-501) 2016/01/04(Mon) 02:32:05 (basilisk)

【見】密使 ロー・シェン、賽銭奮発して初詣 シロウに頷いた。

2016/01/04(Mon) 02:32:50

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-488コンちゃん
これがイケメンの誑しスキルか(

じゃなくって、頭ごなしにこーやろ!どや!って決め台詞に俺んとここないか?(DJ OZMAヴォイス)ってゆーのは簡単だけど、ユーリエみたいに諭すのはむずいよなー。

(-502) 2016/01/04(Mon) 02:34:20 (haruka)

(*70) 2016/01/04(Mon) 02:34:20 (papurika1)

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、おやすみするならしまっちゃおうね

2016/01/04(Mon) 02:36:54

【赤】 死神 リュカ

うにゃー。

(*71) 2016/01/04(Mon) 02:37:11 (charl-1)

賽銭奮発して初詣 シロウ、狼さんはしまっちゃおうねー

2016/01/04(Mon) 02:37:20

死神 リュカ、オトコのおしくらまんじゅう アヴェを無残な姿にしてみた。

2016/01/04(Mon) 02:37:50

死神 リュカ、賽銭奮発して初詣 シロウをげしげし踏みつけた。

2016/01/04(Mon) 02:38:19

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>リュカ
もっとえぐるよーに強く!

(-503) 2016/01/04(Mon) 02:39:09 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

最近はむしろ以前よりは人狼熱再燃しているのかと思っていたのですが。そうでもないのだろうか

どどさんがネタ村RP村住人になる日も近い。

(-504) 2016/01/04(Mon) 02:39:28 (ながえ)

【赤】 絵本作家 ローレル

う……にゃ……zzz

(*72) 2016/01/04(Mon) 02:42:00 (crescens)

死神 リュカ、賽銭奮発して初詣 シロウを鎌の柄でぶっとばした。また明日。**

2016/01/04(Mon) 02:44:26

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-502シロウ
たまたま細部まで知ってたから、分析がすぐできたのが大きいかな。
まったく知らない人とかだと過去ログ読みからしないとだし。

それに今回の、結構疲れた…
時間が取れたからこそ出来たんだと思う。

(-505) 2016/01/04(Mon) 02:44:51 (papurika1)

賽銭奮発して初詣 シロウ、狼系女子たちをもふもふした。おやすみなさいだぜー

2016/01/04(Mon) 02:45:38

イカしたお面 −.− ユーリエ、私も寝るー。おやすみなさい。**

2016/01/04(Mon) 02:46:53

風の囁き(村建て人)

エピローグですが、もう一度だけ延長することが可能です。

延長を希望される方は、お声掛け下さい。

(#3) 2016/01/04(Mon) 02:48:12

【見】 【独】 休暇中 コンラート

狼引いたながえ氏を完封する手段をぼんやりと考えていた。

褒め称える。

コレだな。

(-506) 2016/01/04(Mon) 03:13:33 (DeathWord)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

何故そんなことを考えたのか。

そして何故その結論に至ったのか。

発想から結論まで全てが意味不明なのですが(

(-507) 2016/01/04(Mon) 03:17:10 (ながえ)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-507ながえ氏
ながえ先輩って白いですね、占い要りません、終盤まで放置で良いです。先輩まじリスペクト。Notice me senpai!

等と褒めちぎりますと、不安になってリアクション起こしますでしょ。

(-508) 2016/01/04(Mon) 03:19:15 (DeathWord)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

や、性格からね。

褒めて褒めて白上げして放置して。
その不安感から不思議な踊りを踊れば狼。
あっそ、ふーんしていれば村人。

(-509) 2016/01/04(Mon) 03:22:19 (DeathWord)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-508 死語さん
自爆するか良い気になって胡座を書くかのどっちかな気がします。

(-510) 2016/01/04(Mon) 03:23:16 (ながえ)

富豪の娘 タチアナ、眠い目をこすりつつログを辿っている。

2016/01/04(Mon) 03:24:06

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

そもそも、私が狼なら別に策を弄する必要はない。
という話がアレでそれです。

(-511) 2016/01/04(Mon) 03:24:15 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-509
不思議な踊りを踊ってる村人なながえさんだって居るんですよ!?

(-512) 2016/01/04(Mon) 03:25:24 (ながえ)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

村人として、情報量不足故に踊るのか。
不安に駆られた狼だから踊るのか。
その見極めはあまり難しくないと思うのだよね。

ただ、中身透け前提の作戦だからに。
ID公開村でもなければやらないだろね。

(-513) 2016/01/04(Mon) 03:28:11 (DeathWord)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

じゃけん、共有か聖希望しましょうね〜

(-514) 2016/01/04(Mon) 03:30:16 (ながえ)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

つまり、ID公開村で地上同村するなら覚悟するこった。

ソレ以前に、死語だからとゆ理由で俺が初回吊りされる未来が見えなくもないけどさ。

(-515) 2016/01/04(Mon) 03:31:02 (DeathWord)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

いい死語さんは確霊・まとめ役の死語さんです。
その他の死語さんは悪い死語さんなので吊りましょう。

ぐーすかぴー(寝言

(-516) 2016/01/04(Mon) 03:32:48 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

それはすごくありえる。

(-517) 2016/01/04(Mon) 03:33:08 (ながえ)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-516ハルカ
それは村人の視点漏れだね。

(-518) 2016/01/04(Mon) 03:34:04 (DeathWord)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

占い師の死語さんはファイナルウェポンなので食べましょう。
GJ発生上等です、とりあえず襲撃セットしましょう。

(-519) 2016/01/04(Mon) 03:37:00 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

死語さんは取り敢えず吊ってみたいので吊ってみましょう。

(-520) 2016/01/04(Mon) 03:37:40 (ながえ)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

まとめ役のながえ氏は良い仕事振りですよね。
灰だとタブン、推理に専念するには煩わされる事が多いのでないかな。それとブレーキが掛かり難い事と。

(-521) 2016/01/04(Mon) 03:41:22 (DeathWord)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

ハルカは珍走団と見せ掛けてバランス志向で。案外と冷静。
推理が誤っていた際、分岐点に立ち戻ってからの更新が速い。

ココ2人で共有者やれば面白そなのだけどなあ。

(-522) 2016/01/04(Mon) 03:44:46 (DeathWord)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

死語さんの前でまとめ役やったことあったかしら。と思ったけど
そういえばまとめ役やらないか村がありましたね。

昔はブレーキ掛かることが多かったですが。
最近は「取り敢えず言っとけ」の精神のせいでブレーキは無くなった感ありますね。

(-523) 2016/01/04(Mon) 03:45:22 (ながえ)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-523ながえ氏
プレイヤとしての成長の結果だろかね。
推理に自信を持てるよになったからに、考察が断定的になる。

(-524) 2016/01/04(Mon) 03:49:33 (DeathWord)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

今この時点で、拾った要素を積み上げた上での結論、とゆ事を明示すると信を得易いのでないかなとぼんやり。
目先の新しい情報にだけ飛び付いて、前日までのモノを放棄したよに見えるからに。村仮定で謎く見え、狼仮定でも謎く見ゆる。

(-525) 2016/01/04(Mon) 03:53:13 (DeathWord)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-524 死語さん
昔は寡黙吊りなんてのが日常だった頃も有りましたねぇ。

自信を持っているかどうかはわかりませんが
推理は間違えるもの、と考えながら全力投球してます

(-526) 2016/01/04(Mon) 03:55:16 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

ひどい時ですと一日のうちにテノヒラクルーしてた時もありました。

この占い師を真打とう、と言った翌日にやっぱ偽打とう。とか言ってマジギレされた事なんかもあります。

自由なのが取り柄、みたいなところあるから(

(-527) 2016/01/04(Mon) 03:59:42 (ながえ)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

>>-526ながえ氏
間違えた推理を投下する事は恐れなくて良い。
でも、推理を間違えていないかは恐れたほが良い。
ミスリーダとして美味しい村人にされてしまいます。

その日の分の考察は先出しで投下するより、灰ログに一度落としておいて、対話や他者の意見を聴取して疑問符の解消や内容の補強を試みてから決定稿を投下するほが良いです。
自問自答はとても大事。

(-528) 2016/01/04(Mon) 04:03:04 (DeathWord)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

テノヒラクルーそのものは良いです。
情報が増えて思考や方針が更新されるのが村人なのですから。
狼サイドも対策し難いしね、パルプンテみたいな存在の村人。

(-529) 2016/01/04(Mon) 04:04:43 (DeathWord)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-528 死語さん
自己完結してしまう事が多いとは常々
悪い癖だとは思ってしまうのですが。根が直情的な人間のせいか走りやすいですねぇ。

昔は考察など後回しにしてた事が多かった気がしますが今回は何故か先出しでした。

喉消費早いし考えが加速するしあまり良い事なかったです。

(-530) 2016/01/04(Mon) 04:11:19 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

パルプンテを唱えた!

しかし何も起こらなかった

(-531) 2016/01/04(Mon) 04:11:59 (ながえ)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

と、今日から旅行だった。どうせ移動の車中で寝てるけど。

地上並びに墓下参加の各位お疲れ様でした。
村建て人は企画と村建てを有難うございました。
狼陣営の戦勝と、村陣営の健闘を称えます。

今年も皆にとって良い一年でありますように。
また何処かの村でお会いしましょう。

(-532) 2016/01/04(Mon) 04:19:31 (DeathWord)

【見】 【独】 休暇中 コンラート

旅行と言っても温泉宿でのんべんだらり過ごすだけだけど。
トシの所為か、観光は体力消耗するのだよねえ・・・。

(-533) 2016/01/04(Mon) 04:23:31 (DeathWord)

【見】休暇中 コンラート、掛け軸の裏、隠し通路へと消えて行った。**


【独】 自宅警備員 マチス

おはよう。

うぅ、この時期は朝が寒くて辛いな。

コンラートは旅行楽しんできてくれ。
お土産話、期待してる。

(-534) 2016/01/04(Mon) 06:11:13 (kage3526)

【独】 死神 リュカ

おはよう。
議題のようなものを置いとくね。

■1.戦歴さらそう
■2.act利用は適切だったか?
■3.延長どうする?


ちな私のMVPは蒲鉾金団伊達巻に全振りです()

(-535) 2016/01/04(Mon) 10:26:56 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

■1.戦歴さらそう
ネタ村の戦歴10戦くらい!
■2.act利用は適切だったか?
「推理利用非推奨(読み飛ばされても泣かない)」ならこんなもんじゃないかなー。
■3.延長どうする?
やり残したことある・しゃべり足りない人がいればー。

(-536) 2016/01/04(Mon) 11:03:25 (haruka)

死神 リュカ、賽銭奮発して初詣 シロウノシノシ

2016/01/04(Mon) 11:09:04

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

死語さんは日本いる時も忙しそーだなw
ゆっくりしてきてねー。

うちの家族みんなであんこ餅を猫のかたちに作って、「これは(かわいいので)頂けません・・・」って途方に暮れる死語さんに萌えて正直すみませんでした(懺悔

(-537) 2016/01/04(Mon) 11:30:19 (haruka)

【独】 自宅警備員 マチス

シロウの話す死語さんのエピソードが可愛いの確認。

■1.戦歴さらそう
25戦目
狼は10戦目

■2.act利用は適切だったか?
どうだろうか。
非推奨であって禁止ではないので、不適切であったとは言えない……が、やっぱり人によって境界線が違うので線引きが有った方がいいなとは。

■3.延長どうする?
他の方にお任せ。

(-538) 2016/01/04(Mon) 12:34:32 (kage3526)

【赤】 自宅警備員 マチス

直近が灰ばかりで味気ないので彩ろう。
やっぱり赤窓は落ち着く。

(*73) 2016/01/04(Mon) 12:35:37 (kage3526)

【赤】 自宅警備員 マチス

仲間とCNで呼び合って、作戦を建て、時には他愛の雑談に花を咲かせて、時には今後の進行について真剣に悩める、そんな赤窓が大好きだ。
エピに入る前から雑談も出来て、仲間と親しくもなれる。
墓に落ちても仲間の会話が見える。

襲撃という名の盤面排除能力である程度ゲームコントロールが出来る。

こんなに魅力的な要素が詰まっているのに、狼希望者が少ないなんて勿体無いと思う。

(*74) 2016/01/04(Mon) 12:39:47 (kage3526)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-2:55
今回のactの使用基準についての村建ての見解。
はっきり明記した方が良かったね。

(-539) 2016/01/04(Mon) 12:43:21 (papurika1)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

■1.戦歴さらそう
これで14戦目。4勝10敗。始めての人外勝利!
村村村睡狼狼狐好狼村霊狂占 狼←new!!

■2.act利用は適切だったか?
>>-2:55。何も問題なし。

■3.延長どうする?
明日お仕事あるからあんまりいられない。
やりたい人がいれば。

(-540) 2016/01/04(Mon) 12:48:55 (papurika1)

【赤】 死神 リュカ

伊達巻ー!金団ー!ノシノシ

(*75) 2016/01/04(Mon) 12:50:42 (charl-1)

【赤】 死神 リュカ

■1.戦歴
35戦目。ちなみに今回含め、
真占:5回(うち1回はG10で対抗なし)
狼占:5回(なおレア陣形が多いもよう)
狂占:1回(潜伏進行噛まれ真)

■2.act利用
推理に使えそうな内容も喋ってたと思うけど、無視されてもいい内容、ではあったかと。たぶん。

■3.延長
わりと迷い中。
私は村にいる限りは喋る。赤窓もあるし。

(*76) 2016/01/04(Mon) 12:52:48 (charl-1)

【赤】 死神 リュカ

狼陣営で私が一番戦歴多かったのか。意外だ。

(*77) 2016/01/04(Mon) 12:55:32 (charl-1)

【独】 使者 アリスバック

こんにちは。
昨夜は落ちる前に挨拶できず、すみませんでした。

/*鼻水が止まらない→鼻血が止まらないになっていまして。*/

直近の延長の話題、私はどちらでも。

(-541) 2016/01/04(Mon) 12:57:05 (hallucigenia)

使者 アリスバック、ログ読んできます*

2016/01/04(Mon) 13:00:11

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

黒豆ー! ノシノシノシノシノシノシノシノシ

(*78) 2016/01/04(Mon) 13:12:59 (papurika1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-541アリス
風邪で鼻粘膜やられたやつ?
無理しないよーにな!

(-542) 2016/01/04(Mon) 13:18:10 (haruka)

【赤】 絵本作家 ローレル

皆おはよー。

(*79) 2016/01/04(Mon) 13:21:27 (crescens)

【赤】 絵本作家 ローレル

■1.戦歴
9戦目。狼陣営は3戦目。
村狂村狼村村村村囁

初人外勝利、だね。

■2.act利用
というか結構推理発言として使っちゃうので、
推理禁止のルールの場合気をつけないとなとよく思う。

■3.延長
僕はどちらでも、かな。
流石に今日よりは明日顔を出せないと思うけど。

(*80) 2016/01/04(Mon) 13:24:20 (crescens)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-541アリス
鼻血は再出血しやすいから気をつけてね。
お大事に。

(-543) 2016/01/04(Mon) 13:24:38 (papurika1)

【赤】 死神 リュカ

蒲鉾おはよ!

アリスはお大事に、だね。

(*81) 2016/01/04(Mon) 13:24:49 (charl-1)

【赤】 絵本作家 ローレル

黒豆おはよー!

アリスはお大事にね。

ちょっとパン焼いてくるー。**

(*82) 2016/01/04(Mon) 13:27:30 (crescens)

イカしたお面 −.− ユーリエ、私も夜にまた来るよ**

2016/01/04(Mon) 13:30:57

【赤】 死神 リュカ

あ。まさい個人ページが間違ってたのに気づいた。
私36戦目だったね。後で直さねば……。

蒲鉾と伊達巻はまた!

(*83) 2016/01/04(Mon) 13:34:24 (charl-1)

【独】 従者 フィオン

>>-535
■1.戦歴さらそう
 16戦目。
■2.act利用は適切だったか?
 「推理利用非推奨(読み飛ばされても泣かない)」なので特に制限はないと解釈してました。
■3.延長どうする?
 おまかせ。

(-544) 2016/01/04(Mon) 13:41:37 (924ta)

従者 フィオン

タチ真ユリ偽の証拠探しの旅。

「占-真狼、霊-真狼」+潜伏狂人
→この内訳を隠したいのなら、タチアナはユリ黒判定ではなくユリ白判定。「占-真狼、霊-真狂」で▲イェンスにならない理由ができる。▲占にならない理由も一応できる。潜伏狂人が否定できる。

(132) 2016/01/04(Mon) 13:43:05 (924ta)

従者 フィオン

>>1:+1
あ、本当だ。

(133) 2016/01/04(Mon) 13:50:32 (924ta)

死神 リュカ

>>132フィオン
そういえば。
私はイェンスータチアナなら▲イェンスしてユーリエ白を出せばよかったじゃないか、と言ったような。
2d時点で、世論タチアナ真だったので。

>>133
でもそこは完全に、プロ時点で作った発言だろうからなぁ。まあ、ツッコミ所ではある。

(134) 2016/01/04(Mon) 13:57:29 (charl-1)

【独】 使者 アリスバック

アンカーは省略しますが、ローレルとマチスは、5dのシュテラの行動についての説明、どうもありがとうございます。
私が驚いて読み落としていた部分もあり、シュテラ視点で柱COが村利になるように思えたのはわかりました。

シュテラからは、私が自分の理想論を押し付けているように見えたかもしれませんね。
すみませんでした。

でも、私がシュテラ白を強く取った一番大きな理由は、メタでも何でもなく、1dからの主張の本気さだったのですよね。
仲間が見えていないからこその力説に思えました。
いわゆる単独感。
味方が見えていなさそうだった、で伝わりますか?
灰の中で、シュテラの単独感が一番突出していた気がします。

だから、シュテラは村利と考えたのがわかっても、やっぱり柱COは残念で……。
個人的な感情ですが……。

(-545) 2016/01/04(Mon) 14:30:33 (hallucigenia)

使者 アリスバック、リュカとフィオンに手を振った。

2016/01/04(Mon) 14:31:55

【独】 使者 アリスバック

マチスは透け陣営でしたか。
私からはわからなかったので、意外です。
同村回数が多いと、どうしても透けやすくなりますよね……。

>>-440シロウ
ほんそれ。

(-546) 2016/01/04(Mon) 14:32:38 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-472リュカ
「その人を正しく見ようと言っただけ」が「不慣れ認定」>>2:108という表現になったのなら、その時点で強い狼視点でのバイアスがかかっていたのではありませんか?
自分で自覚している以上に。

>>2:108の下段の趣旨、アリスがフィオンを不慣れ認定して白く見ている、そこに自分は不満である、フィオンは別に白くない、だと私は受け取りました。

でも、私は「不慣れ」という単語を使っていないし、不慣れだからフィオンが白いと主張したつもりはありません。
むしろ、そういうふうに取られないよう気を使っていたつもりです。
「フィオンの真面目な性格から」>>2:93、1dにすぐ仲間を叩くような連投はしないだろう、もし赤で仲間と切り合う必要ありという作戦なら、もっと受け入れられやすいロジックを出すだろうという人物像からの予想でした。

また、>>2:93は真偽不明なタチアナと切れているとの判断だけです。
リュカ真視点で、ここに過剰反応したのが解せなかったのです。
>>2:108の下段は、アリスの判断力とフィオンの色を同時に下げたい狼の欲が出た発言だったと、私は思っています。

(-547) 2016/01/04(Mon) 14:41:33 (hallucigenia)

従者 フィオン

>>134 リュカ
>上段
すみません。>>132>>94の続きでリュカ偽ロレ狂前提でした。
>イェンスータチアナなら▲イェンスしてユーリエ白
イェ偽タチ偽前提で考える。
タチアナ視点。「占-真狼、霊-真狂」確定。リュカ狼イェンス真確定。
確かに。意図的狂襲撃がログにたくさん乗っていたのが気になりますが……
→実際は▲アリス
 →▲占する気がない
 →イェンス狼の可能性
 →狩人の可能性がある▲ロレではなく▲アリスの謎
 →ロレ囁き狂人の可能性
 →「占-真狼、霊-真狼」+潜伏狂人
 →この内訳を隠したいのならタチ偽はユリ白判定
 →タチ真?

>下段
それをストップできず発言できてしまうのが狼の黒い発言とも言えますね。

(135) 2016/01/04(Mon) 14:41:45 (924ta)

【独】 死神 リュカ

なんだろな……認識が違うように見えるんだけど、すっごくやるせない。

(-548) 2016/01/04(Mon) 14:48:33 (charl-1)

従者 フィオン

赤ログは作戦を話し合っていて良かったですね。
特にローレル。

(136) 2016/01/04(Mon) 14:49:55 (924ta)

【独】 死神 リュカ

アリスは、ごめん。
私がただ言いたかっただけのこと、が伝わってないのはわかるんだけど。伝わるように変換する、ができない。その余裕がない。
私、そんな許容量高くないんだよ。

(-549) 2016/01/04(Mon) 14:53:09 (charl-1)

【独】 使者 アリスバック

>>-480マチス
ラングドシャ ルーとは推理が半分ずつ当たっていたのですよね……。
お互いを白視できて意見をすり合わせられていれば…今更ですが…。

>>-484リュカ
リュカを真と見れなかったのは、私の騙り観に関係しているかもしれません。
タチアナも真視できなかったので、まだまだ精度が悪いです。

1d2dのリュカは、灰の誰かへの強い白視を嫌がっているように見えました。
色の見えていない真占い師が、灰の色を取り切れずに上げたり下げたりしているのではなく、吊り先にするかも、仲間がSGにするかもな相手を白上げしたくない偽の意識で灰を上げ下げしている雰囲気でした。

(-550) 2016/01/04(Mon) 14:56:56 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-549リュカ
貴方を否定したつもりはありません。
もちろんフィオンも。

(-551) 2016/01/04(Mon) 15:03:25 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-542シロウ、>>-543ユーリエ、>>*81リュカ、>>*82ローレル
はい、そうみたいです>鼻粘膜やられた
ですよね…>再出血しやすい

ご心配をおかけしてすみません。
風邪の症状+鼻炎+鼻血のトリプルパンチで冬は困ります><

(-552) 2016/01/04(Mon) 15:11:00 (hallucigenia)

従者 フィオン

1d占希望(>>2:-40>>2:-41

>>1:240 タチ 何でわたくし以外の役職候補全員ローレル希望なんですの
>>1:248 タチ 仮決定反対しますの!
>>1:261 ユリ 両占い●は気になるけど、タチアナが必死なのが見えるのでこのままがいいかな。
富豪の娘 タチアナは、>>277に頷いた。まとめ役に負担掛けるのは本意ではないのです、けれどー…

ローレルの発言(>>104)とロレが決定了解と言った後も●ロレに反対する熱量がこもったタチアナと●ロレでこのままがいいかなのユーリエ。
リュカの●ロレから●シュテラ変更は、イェンスの●ロレを受けてのものなので変更せざるを得なく>>5:+150はランダムな部分。考えてはいけないところだった。

(137) 2016/01/04(Mon) 15:18:48 (924ta)

従者 フィオン

>>1:231 マチ これ状況白じゃないか?

マチス狼ロレ狂が分かってからになりますが、これも気になる発言かもしれません。
アヴェactの「ローレルはこれ村人だと思うぜ。」と違うところは、アヴェは「両占い師からボッシュートされている」からロレ村人と言っているのに対して、マチスは「なんかローレルに票集中し過ぎだし」「狼が初手身内切りでこんなに票集中するとも思えない」。何が気になるか分かりませんが気になります。

(138) 2016/01/04(Mon) 15:25:42 (924ta)

【見】許して クレメンス、ばんわー。のびてるー

2016/01/04(Mon) 19:11:53

死神 リュカ、こんばんは。

2016/01/04(Mon) 19:27:40

【見】密使 ロー・シェン、こんちゃー

2016/01/04(Mon) 19:34:31

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

リュカは騙りの時でも真でありたいタイプだからねぇ

アリスのような自己観点からの推理内容で偽だといわれる事に反発してしまうのはあるあるだとおもうけどね

偽だという結果は当たってるけど、その内容面について間違って捉えられててさらにそれが偽要素だといわれたら中の人的に理不尽なわけで。

リュカはフィオンの件に対してアリスが思ってるような事は抱いてない(なかった)し、それを理解してほしい思いは強いんじゃないかな

(-553) 2016/01/04(Mon) 19:47:01 (basilisk)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

推理の結果は2分の1で村か人外かの2択なわけで目瞑ってても5割は当たるんだよね

なので内容面がさも当たったかのように錯覚してしまう。

狼とかやってるときに自分に対する考察面で当たってるなって思うことってほぼないのと同じで、狼という結果は当たってるけど考察に出してきてるような狼要素の部分はそんな意図ないよとかってのは日常茶飯事のゲームだしね。

(-554) 2016/01/04(Mon) 19:51:32 (basilisk)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

まあリュカ自身は偽だとかの部分よりも、自分はフィオンの件に関してそういう意図はなかったのを、勘違いされたままそういうことをしたレッテルを貼られることがPCとしてではなく、PLとして嫌なんだろうなぁと。

アリスはその部分は理解してあげれるんじゃないかな?

(-555) 2016/01/04(Mon) 19:57:31 (basilisk)

【独】 使者 アリスバック

こんばんは。

>>-553>>-554>>-555ロー・シェン
え、PLにレッテル貼りしたように見えましたか?
そんな意図はありません。

(-556) 2016/01/04(Mon) 20:17:53 (hallucigenia)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

客観的にアリスの発言がレッテル貼りかどうかが重要ではなく、アリスの推理部分の主張がリュカ的にはそういう意図はなかったという部分

これはリュカの思考なのだから客観的にどう見えるかではなく、リュカが違うといえば違うってことになるので。

(-557) 2016/01/04(Mon) 20:30:33 (basilisk)

【独】 使者 アリスバック

>>-554下段はその通りですね。

今、真贋を見抜くために騙りの分析をしているのですが、真時と偽時では、言いたいことは同じでも、単語の選び方や使い方が違ってくるのではないかと思っていて。
リュカのあの部分が、私には騙りのものに見えた、ということです。

タチアナも偽視したので、まだまだ分析力が足りませんね。

(-558) 2016/01/04(Mon) 20:31:03 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-557ロー・シェン
ああ、なるほど。

そういえば、私が狼のとき、顔出しの遅い人を心配したら、偽善者だの他人のリアルに口出しするなだの言われて。
狼はどんな極悪人だと思われているかと驚いたことが…。

(-559) 2016/01/04(Mon) 20:35:43 (hallucigenia)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

なのでこの部分をアリスが私にはそうみえたのだからそれが偽要素という推理は変わらないと無理に押し通す必要もないよねってこと。

相手が違うっていってるものを貴方は偽だからこうですよって決め付けられてしまうと相手もやるせないよね

マチスとのフェア、アンフェアに関するEP対話部分でも同じだよね?
マチスが狼感情だからそういう思考なのだろうというアリスの想像についても、相手が違うといってる以上それ以降は不毛なのだよね

相手には相手の思考があって、自分は相手ではないのだから脳内はわからないよね

それを貴方は○○だから○○なんですよと言われるとレッテルを貼られてるように感じてしまうものだよ。

>>-559なんかもさ、例えば村人ならその顔出し遅い人が狼かもしれないのにそんな心配する余裕があるのは白が見えてる狼だと言われたとして、それで狼という結果自体は当たっててもその内容は多分許せないんじゃないかなぁ

極端な例だけどわかりやすくいうとそんな感じ

(-560) 2016/01/04(Mon) 20:38:57 (basilisk)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

Aさん「これはライオンの絵ですね?」
Bさん「猫っすよ」
Aさん「そうではありません。たてがみを放射状に描くことで、夏のひまわりを意識したのでしょうか」
Bさん「だから猫っす・・・」

(-561) 2016/01/04(Mon) 20:39:48 (haruka)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

でまぁこういう主観のぶつかり合うゲームでは特にだけど、他者の推理妄想や主張部分にいちいち理不尽さを感じたり腹を立ててたら疲れると思うよとは。

自分はそんな意図ないのに他者からはそういう風に見えたりするのかー、面白いなーw位で流せるくらいの心のゆとりがあると楽になるんだけどね(

(-562) 2016/01/04(Mon) 20:43:06 (basilisk)

【独】 使者 アリスバック

ご挨拶を投下したかったのですが、本格的に体調を崩してしまいました……。
ログ読みもまだなのにすみませんが、今夜はこれで失礼します。

(-563) 2016/01/04(Mon) 20:43:33 (hallucigenia)

【見】密使 ロー・シェン、賽銭奮発して初詣 シロウわろたww

2016/01/04(Mon) 20:43:57

【見】密使 ロー・シェン、アリスはお大事に。お疲れ様。

2016/01/04(Mon) 20:44:22

賽銭奮発して初詣 シロウ、アリスまじお大事にするんだよー(;゚д゚)

2016/01/04(Mon) 20:46:08

【独】 使者 アリスバック

>>-560ロー・シェン
はい、私の文章が悪いですね。

>>-561シロウ
あるあるwww

タチアナには数日以内にメッセを遅れれば…いいなあと。**

(-564) 2016/01/04(Mon) 20:48:21 (hallucigenia)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

Bさんがリュカの場合
「やるせねー・・・・」

Bさんがアヴェの場合
「そんなことよりやらないか♂」

Bさんがコンラートの場合
「ふーん、別にそれで(どうでも)いいよ」

Bさんがシロウの場合
「えっと・・・せやねん!夏のひまわりをリスペクトっすよ、まじ拙者ぱねぇ。でもたんぽぽのメタファーっつー一面もあってry(ほんとは猫だけどなんかそっちのがかっこよさげだし(゚∀゚)」

(-565) 2016/01/04(Mon) 20:54:16 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

みんなもっとおおざっp・・・おおらかに生きればいいのにね。
高田純次くらいね。

(-566) 2016/01/04(Mon) 21:02:49 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

Bさんがながえの場合
「オウフwwwいわゆる意味不明な解釈キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついオタク用語がwww
まあ拙者の場合猫好きとは言っても、いわゆる愛玩動物としての猫でなく
四足動物として見ているちょっと変わり者ですのでwww
狼としての影響がですねwwww
ドプフォwwwついメタな要素が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ夏のメタファーとしてのたてがみは純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いたイヌ科的見方をするとですねwwwペットのメタファーと
生存主義のキッチュさを引き継いだ動物としてのですねwww
ライオンの獰猛性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ 」

(-567) 2016/01/04(Mon) 21:04:41 (ながえ)

賽銭奮発して初詣 シロウ、なげーよwwwwwwwww

2016/01/04(Mon) 21:05:29

賽銭奮発して初詣 シロウ、あとその改変卑怯だwwwwwwwwww

2016/01/04(Mon) 21:06:36

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

ゆるオン。

アリスはお大事にね。
そういえば初めての地上同村だったね。
立場的にほとんど絡めなかったけども。

willowさんもお久しぶり…?
G1462再戦が最後だから、3ヶ月前か。
やっぱり強かった。

ながえさんはネタ村モリーで絡んだばっかり。
地上は1年前の年越しG1309再戦。
アヴェのおかげで話しやすかったところ多かったよ。ありがと!

(-568) 2016/01/04(Mon) 21:06:54 (papurika1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

お疲れ様です。
ユーリエさんのお面ゲイは地味に好きだったので
解除しちゃったのがちょっと寂しかったです。

(-569) 2016/01/04(Mon) 21:09:44 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

アリスはお大事に。
ちょっとねむくて(もしかして 正月ぼけ)ぼんやりしてるけど、だいたいローシェンの解釈であってると思う。
>>-562上段は特にその通りだろうなぁ、と。ありがとう。

(-570) 2016/01/04(Mon) 21:11:18 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

アヴェっちのゲイ人キャラ途中からトーンダウンしたのがざんねんに思いましたー。

(-571) 2016/01/04(Mon) 21:12:51 (haruka)

死神 リュカ、トーンダウンしてたっけ……?(わからない)

2016/01/04(Mon) 21:13:16

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

中の人はゲイじゃないからね。仕方ないからね。

ほんとだよ!?

(-572) 2016/01/04(Mon) 21:13:51 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

ながえしゃんはバイ。
ハルカおぼえた!

(-573) 2016/01/04(Mon) 21:14:30 (haruka)

【独】 絵本作家 ローレル

こんばんはー。
アリスはお大事にね。

コンラートさんに触発され、
豆は豆でも枝豆なら行けるんじゃないかと思い、
チョコレートを溶かして冷凍のえだまめにかけてみた。

駄目だった。

(-574) 2016/01/04(Mon) 21:14:56 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

うーん、どんな豆ならチョコレートは合うんだろうか……

(-575) 2016/01/04(Mon) 21:15:36 (crescens)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-574ローレル
だからなんでおめーらそーゆう方向でがんばっちゃうのwww

(-576) 2016/01/04(Mon) 21:16:05 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

バイでもないよ。ほんとだよ

ノンケだからね!?

(-577) 2016/01/04(Mon) 21:16:16 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

今回のチョコレート陣営ちょっと頭おかしい(直球

(-578) 2016/01/04(Mon) 21:16:35 (ながえ)

【赤】 死神 リュカ

黒豆なら色的には目立たない?

(*84) 2016/01/04(Mon) 21:17:18 (charl-1)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-569アヴェ
←地上に入るとRPすっ飛ぶ

ネタ用に喉あれば女教師みたいに弾けるのだろうけども。
狼ってこともあってネタ考えるより赤相談になってたからね…

(-579) 2016/01/04(Mon) 21:19:09 (papurika1)

絵本作家 ローレル

>>-576 シロウ
だって、チョコレートだよ!?
基本的には万能なはずで、洋菓子は余り食べない僕が
唯一目がないと言えるくらいのお菓子。

そして、コンラートさんが新しく挑戦。
ここは僕もやるしかない!と思った。

やっぱり駄目だった。

(139) 2016/01/04(Mon) 21:19:23 (crescens)

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

干し葡萄には合うからいけるんじゃないかな?>黒豆

(*85) 2016/01/04(Mon) 21:20:05 (papurika1)

【独】 絵本作家 ローレル

黒豆か……まだ売ってるかな。

(-580) 2016/01/04(Mon) 21:21:03 (crescens)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

何か違和感を感じると思ったらアレだ。

今回いつもの発症してない。

(-581) 2016/01/04(Mon) 21:21:25 (papurika1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-579 ユーリエさん
一々表情変えるのも面倒くさいしね。仕方ないね。

女教師だった時は地上で弾けてましたっけ?
どっかの狼少年のせいであれがそれだった気しかしてないのですが(

(-582) 2016/01/04(Mon) 21:21:26 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>139ローレル
コンちゃんのなかのひとは激甘党だから。角砂糖そのままおやつ代わりにかじるひとだから。
よい子も悪い子もまねしちゃいけません。

(-583) 2016/01/04(Mon) 21:23:23 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

毎度毎度、よく虫歯にならないな。と思っております。はい。

(-584) 2016/01/04(Mon) 21:23:58 (ながえ)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-582アヴェ
RP維持する心の余裕がほしい。

セルヴェ君からおヴァネッサお姉さんと言われて心が折れた辺りは
普段よりは弾けてたと思ったよ。

(-585) 2016/01/04(Mon) 21:24:34 (papurika1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

おヴァさん?(難聴

(-586) 2016/01/04(Mon) 21:26:06 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

おヴァさんとかひどい。

(-587) 2016/01/04(Mon) 21:28:05 (ながえ)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-583 シロウ
僕がとっても接しやすいなーって思う人ってさ……

殆どが恐ろしい甘党なんだけど
1 ガムシロップは栄養ドリンク
2 牛乳でカレーを作る
3 練乳を直飲み
4 お菓子は業務用あんこ

(-588) 2016/01/04(Mon) 21:28:49 (crescens)

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-586サロメ
女教師「あ゛? お ば さ ん ?

(140) 2016/01/04(Mon) 21:29:18 (papurika1)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

ユーリエの体は様々な前世霊によっておもちゃにされています。

(-589) 2016/01/04(Mon) 21:30:44 (papurika1)

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>140ヴァネッサザァン
余が悪かった。

(141) 2016/01/04(Mon) 21:31:21 (haruka)

【独】 絵本作家 ローレル

で、今回のコンラートさんは
角砂糖をお菓子。

あれ、もしかして人狼界って超甘党な感じなの?

(-590) 2016/01/04(Mon) 21:32:00 (crescens)

【独】 死神 リュカ

ん、目が覚めた。

私はRP成分は判定文と鎌(鈍器)しかないな……。
しかも判定文も襲撃口上文も練り込めなかったし。むぅ。

特に襲撃口上文はあざといの目指したかったのにー()

(-591) 2016/01/04(Mon) 21:33:12 (charl-1)

【削除】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-586サロメ
女教師「よろしい。次は無いですよ。」

2016/01/04(Mon) 21:33:54 (papurika1)

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>141サロメ
女教師「よろしい。次は無いですよ。」

(エピでもアンカーを直す女教師)

(142) 2016/01/04(Mon) 21:34:55 (papurika1)

【独】 絵本作家 ローレル

ま、だから皆もチョコレート世界の入門ということで。

ぜひとも!ぜひとも!
チョコレートコーティング油揚げを!

(-592) 2016/01/04(Mon) 21:38:48 (crescens)

イカしたお面 −.− ユーリエ、絵本作家 ローレル>>-592 No, thank you.

2016/01/04(Mon) 21:40:00

賽銭奮発して初詣 シロウ、その油揚げは流行らないし流行らせない

2016/01/04(Mon) 21:40:58

死神 リュカ、絵本作家 ローレル>>-592 I have no idea.

2016/01/04(Mon) 21:41:02

絵本作家 ローレル、……悲しい

2016/01/04(Mon) 21:49:45

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

甘党の戦いは続いていた
/*いやもう豆って大豆とか枝豆って青臭さあるし
いっそ小豆でやればいいじゃない大げさだなぁと中の人は
思っております*/

(-593) 2016/01/04(Mon) 21:50:08 (zo_nezel)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、あと豆ってドコまでで皆は考えてるんだろうピーナッツとかも豆よね?

2016/01/04(Mon) 21:51:31

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

カカオも豆ですね

(-594) 2016/01/04(Mon) 21:52:20 (ながえ)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、オトコのおしくらまんじゅう アヴェさんこんばんわ。

2016/01/04(Mon) 21:53:31

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、こんばんは

2016/01/04(Mon) 21:54:04

【独】 絵本作家 ローレル

んー、やっぱ大豆の何かで勝負したいな。

チョコレートに合う大豆食品がきっとあるはず。

(-595) 2016/01/04(Mon) 21:55:10 (crescens)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、絵本作家 ローレルっ湯葉

2016/01/04(Mon) 21:55:39

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、面白み無いところだとおから+チョコでドーナッツ作るとか。

2016/01/04(Mon) 21:56:54

【独】 絵本作家 ローレル

湯葉か……
もう食べる前から失敗の雰囲気しかしないのは
気のせいなのだろうか……

(-596) 2016/01/04(Mon) 21:57:31 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

おからは食べれないんだよね()

エレオノーレ、僕の代わりにおからの意志を……!

(-597) 2016/01/04(Mon) 21:58:53 (crescens)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

マジレスすると大豆の調理法によるんじゃないでしょうか。

豆腐ドーナツとかあるし。
大豆スイーツとかに合わせれば大抵合うんじゃないでしょうか

(-598) 2016/01/04(Mon) 21:59:42 (ながえ)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

あ、今凄い地雷踏んだ

(-599) 2016/01/04(Mon) 22:00:08 (zo_nezel)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

>>-598
まあ私もドコまでの食材でチョコと合わせるのかわかっていなかったので、ぱっと思い浮かんだところを上げていったのですが、許される場所ってドコまでなのでしょうね?

(-600) 2016/01/04(Mon) 22:02:28 (zo_nezel)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-600
本人が許せるならどこまででも行けるんじゃないでしょうか。

豆腐ハンバーグとかでも許せるならきっと許されるはず。

(-601) 2016/01/04(Mon) 22:05:09 (ながえ)

【独】 絵本作家 ローレル

僕がやったのは
油揚げ編 溶かしたチョコレートの中に油揚げを投下
冷凍庫に入れて固まったら食べる

豆腐編 上と同じ

枝豆編 先んじて枝豆を水で解凍。
皮を全て剥がした上で溶かしたチョコレートをかける。

こんな感じ。

(-602) 2016/01/04(Mon) 22:05:40 (crescens)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

皮から剥がした枝豆を軽く揚げて
そこにチョコレートかけるのは?

それか枝豆を一回粗みじんくらいに切って
乾燥させて溶かしたチョコに混ぜてトリュフにするとか

(-603) 2016/01/04(Mon) 22:09:01 (ながえ)

【独】 自宅警備員 マチス

>>-556を見て、リュカや俺が感じたのはその感情だよと思ったら、既にローが代弁していた。

(-604) 2016/01/04(Mon) 22:09:54 (kage3526)

【独】 死神 リュカ

>>-602ローレル
Oh...

(-605) 2016/01/04(Mon) 22:10:01 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

おお……美味しそう。

アヴェさん、是非感想を待ってるよ!

(-606) 2016/01/04(Mon) 22:10:12 (crescens)

【赤】 自宅警備員 マチス

皆がなかなかチャレンジャーなようなので、俺はその報告を楽しみに待ちつつ、赤窓でごろごろしていよう。

(*86) 2016/01/04(Mon) 22:11:02 (kage3526)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

>>-602
油揚げ割といけそうですけどね
チョコを吸わせればチョコが掛かってるラスクみたいになりそうですし
後はちょっとあぶった油揚げにチョコソースかけてあげたりとか…?

(-607) 2016/01/04(Mon) 22:11:05 (zo_nezel)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-606 ローレルさん
お断りします

(-608) 2016/01/04(Mon) 22:12:20 (ながえ)

【独】 絵本作家 ローレル

おお……美味しそう。

エレオノーレ、是非感想を待ってるよ!

(-609) 2016/01/04(Mon) 22:13:12 (crescens)

【見】 【独】 許して クレメンス

炒った大豆ではなく、あえて枝豆の道を選んだローレルしゅごい

(-610) 2016/01/04(Mon) 22:13:29 (rho)

【見】許して クレメンス、ローレルの後継者探しは続く…

2016/01/04(Mon) 22:14:12

【独】 絵本作家 ローレル

どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時私は食べていないでしょう。
……チョコがあるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。チョコと大豆を組み合わせてみてください。
それだけが 私の望みです。

(-611) 2016/01/04(Mon) 22:16:39 (crescens)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

ちなみに、チョコと枝豆でググると

http://cookpad.com/recipe/2481715

こんなの出てきました。

(-612) 2016/01/04(Mon) 22:17:40 (ながえ)

【独】 絵本作家 ローレル

……あれ、美味しそうだ。

でも、今日はもういいかな……
というかチョコはもう当分良いかな……

(-613) 2016/01/04(Mon) 22:21:22 (crescens)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

>>-609
えっ流石にそれはちょっと

チョコの湯煎がメンドクサイデスし

(-614) 2016/01/04(Mon) 22:22:01 (zo_nezel)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

チョコは当分いい。と思いながらもチョコと大豆のコラボを考えようとするローレルさんには求道者的なにかを感じずにはいられません。

(-615) 2016/01/04(Mon) 22:22:21 (ながえ)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

大豆の加工食品で何と合うかを考えてた。

大豆の焼酎とかもあるのね。
チョコをつまみにすれば…?

チョコ入れてチョコ焼酎にしたり、
チョコレートリキュールと合体させるのは失敗の匂いしかしない。

やらないけど。

(-616) 2016/01/04(Mon) 22:23:49 (papurika1)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

何より驚いたのは
溶かしたチョコに豆腐ボーン!ってダイレクトすぎて
完全に漢の料理になってる点

(-617) 2016/01/04(Mon) 22:23:51 (zo_nezel)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、もしSNSで写真掲載できるなら私はやるかもしれないけど(

2016/01/04(Mon) 22:24:48

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

SNS写真掲載できますよ

(-618) 2016/01/04(Mon) 22:25:26 (ながえ)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、オトコのおしくらまんじゅう アヴェなんと、フラグ回収した。

2016/01/04(Mon) 22:28:00

【見】 【独】 許して クレメンス

これで心おきなくやれますな

(-619) 2016/01/04(Mon) 22:28:57 (rho)

【独】 絵本作家 ローレル

これは日記wktkだね……!

>>138 フィオン
そういえば、そこのactアヴェとマチスの違いは。
アヴェ>村と言い切ってる
マチス>状況白

僕Cと判ってるとちょっと意味合いが変わってくるよね。
流石に僕Cを推理してここから
マチスに辿るのは難しいと思うけど。

(-620) 2016/01/04(Mon) 22:29:02 (crescens)

【赤】 自宅警備員 マチス

エレオノーレが写真付きでレポートしてくれると聞いて。

(*87) 2016/01/04(Mon) 22:29:29 (kage3526)

イカしたお面 −.− ユーリエ、ふらっと調香師 エレオノーレ、頑張って。

2016/01/04(Mon) 22:29:47

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、イカしたお面 −.− ユーリエ任せたまえよ(ドヤッ

2016/01/04(Mon) 22:31:20

死神 リュカ、エレオノーレにフレ申請してこないと……。

2016/01/04(Mon) 22:33:25

絵本作家 ローレル、僕も僕も……

2016/01/04(Mon) 22:33:49

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、私の知り合いから見るだけでもいいのよ…

2016/01/04(Mon) 22:34:57

死神 リュカ、エレオノーレのIDを検索したけどみつからない

2016/01/04(Mon) 22:38:38

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、んーIDってどれだったっけ…

2016/01/04(Mon) 22:41:46

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、死神 リュカちょちょっと修正したので多分見つかります。

2016/01/04(Mon) 22:43:38

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

言ったことに責任は持つけどまさかこうなるとは思わなかったよ

(-621) 2016/01/04(Mon) 22:45:14 (zo_nezel)

絵本作家 ローレル、見つかった!

2016/01/04(Mon) 22:45:19

【独】 絵本作家 ローレル

やっぱり、チョコレートって凄い!
これでチョコレートコーティング油揚げ人口が増えると良いな!

(-622) 2016/01/04(Mon) 22:45:53 (crescens)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-621エレオ
口は何やらの元…応援してるよ〜。

(-623) 2016/01/04(Mon) 22:52:46 (papurika1)

富豪の娘 タチアナ

ただいま戻りましたの〜…
と言っても暫く馬車ですので終了までに箱前付けるかはとても微妙なのですけれど、も。

アリスさんはありがとうございますわ、どうぞ無理はなさらずお大事になさってくださいましね。

(143) 2016/01/04(Mon) 22:54:27 (willow765)

【独】 死神 リュカ

まー私はSNSの確認頻度が低かったりするけどね。最近。……んむ。

G1232村第六次再戦企画

も、よろしければ覗いてみてくださいませ。

(-624) 2016/01/04(Mon) 22:55:42 (charl-1)

富豪の娘 タチアナ

……戦績は無駄に重ねてばかりのような気がして、そろそろ言及したくなくなってきますわね。
40ちょっとですの。

あと一時間くらいでおしまいの方向なのかしら。
もう一度お話したい方もいらっしゃいますけれど、わたくしがそもそも時間が取れなそうなのですわよね…(´・ω・`)

(144) 2016/01/04(Mon) 22:55:48 (willow765)

【見】許して クレメンス、富豪の娘 タチアナ をもふもふした。

2016/01/04(Mon) 22:59:06

絵本作家 ローレル、富豪の娘 タチアナ をもふもふした。

2016/01/04(Mon) 22:59:58

【独】 死神 リュカ

>>143タチアナ
あらら、お疲れ様。
延長はあと1回できるらしいけど、積極的に希望してる人はいなかったね。

発言も昨日よりは少ないし、閉じてもいい、とは思うけども。んー……。

(-625) 2016/01/04(Mon) 22:59:58 (charl-1)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、富豪の娘 タチアナ をもふもふした。

2016/01/04(Mon) 23:01:50

イカしたお面 −.− ユーリエ、富豪の娘 タチアナ をもふもふした。

2016/01/04(Mon) 23:02:29

【赤】 絵本作家 ローレル

金団、黒豆、伊達巻皆もふもふ!

(*88) 2016/01/04(Mon) 23:03:48 (crescens)

【赤】 死神 リュカ

もふもふ!

(*89) 2016/01/04(Mon) 23:04:21 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

僕は皆に何を言えるほど強くも、経験もないからなぁ……

そういえば、僕自分で自問自答してるんだけど
ゲルトの狩人拾ってるんだよな……どこで拾ったんだろう。

(-626) 2016/01/04(Mon) 23:05:10 (crescens)

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

もふもふ!もふもふ!もふもふ!

(*90) 2016/01/04(Mon) 23:05:54 (papurika1)

【独】 死神 リュカ

やっぱり、延長希望に1票入れておくわ。
(でも消極的おまかせ意識)

(-627) 2016/01/04(Mon) 23:06:12 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-624リュカ
コミュwikiトップで宣伝しといた(宣伝効果があるとはいっていない

(-628) 2016/01/04(Mon) 23:11:24 (haruka)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-627リュカ
はーい。他に延長したい人がいたら声掛けてね。
村枠は企画表見たけどまだ大丈夫っぽい。

(-629) 2016/01/04(Mon) 23:11:27 (papurika1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

やっぱカレンダーで村予定みれるよーにしたいなー。
死語さん帰ってきたら相談しよ・・・・

(-630) 2016/01/04(Mon) 23:12:25 (haruka)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

私も宣伝しておこっと。

【カオスガチ】この思いが届かずとも【狂愛者入り】
GW付近予定。
衰狼の死亡日の説明が異常に難しいので、
Q&Aをまとめ終えたら編集するよ。
後追い表記あり書くの忘れてた…

降霊会は皆既日蝕と被るので微妙に感じたり。

(-631) 2016/01/04(Mon) 23:13:16 (papurika1)

【独】 絵本作家 ローレル

そういえば、シロウさんシロウさん。

>>1:203で推理に自信ネキ!
って一言で返答してたら占い票投げたりしなかった?

(-632) 2016/01/04(Mon) 23:13:36 (crescens)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

自分とこのコミュで企画村やるとしても、集客の都合なんかで他と時期がかぶらねーよーに調整せんにゃならんのよねー。

あと知り合いがいて地上人数不足してる企画にはなるべく飛び入り参加させていただきたいしなーとか。

(-633) 2016/01/04(Mon) 23:14:49 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-632ローレル
んー、やっぱ占い投げたと思う。
推理に自信ネキっつーわりに、拙者がいままで見てきた推理に強い人たちとはズレてたしなー。

(-634) 2016/01/04(Mon) 23:15:46 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

拙者自身より推理力と観察眼があって、あーその要素は納得するわーみたいなんがローレルにはあんまなかったから。

(-635) 2016/01/04(Mon) 23:16:58 (haruka)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-634 シロウ
んーむ、やっぱ初日の動き方は課題だなぁ。
あの狐面は正直キャラチップのおかげなんだよね……

ちょっと、シロウさん全然占いに投げられないし
どういうのが良い所なのか見てみよう……

(-636) 2016/01/04(Mon) 23:18:15 (crescens)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

たとえば墓下のロー先輩みたいな、うわっすげーわ!っつー要素取りとか、拙者が見たことねー景色見えてそーな人だと、推理に自信ありっつーのを自分で認めたら「せやな!」になるけどなー。

(-637) 2016/01/04(Mon) 23:18:35 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-636ローレル
こないだの雪柳村だとクヌートとミステルがその枠。

(-638) 2016/01/04(Mon) 23:20:28 (haruka)

【赤】 死神 リュカ

初日の動き方は私も未だ課題塗れだよ……。

占い師じゃないと占い位置だから()
その癖、承認欲求が強いというね。

(*91) 2016/01/04(Mon) 23:20:47 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-638 シロウ
ああ、そう言われると判るね。
ミステルまで特化出来ると景色違うよなーと思う。
クヌートはスキルが単純にパット見高そうに見えた記憶。
僕視点一番スキルが高そうに見えたのは確かマルだったけど。

拙者が見たことねー景色だったら、
この村だとフィオンさんかな?

(-639) 2016/01/04(Mon) 23:26:25 (crescens)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

狼探してますよ。アピするのが一番手っ取り早いのでは?

あと、あまり自分でハードルをあげるのはオススメしませぬ。

(-640) 2016/01/04(Mon) 23:26:28 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

あ。雪柳村って月狼国のあの村か!(やっと気づいた)

わりとリアタイで眺めてたよー。
続きが気になって、村入り中なのに軽く進行追ってたくらい。手札人狼村とかも見てて、あと1つストーキングしてた村もあって、雑談村とあわせて5つくらいの村を気にしてた状態。

ガチ村は全て監視してるとか言ってたどどりあさんはどうやってるのか真剣にわからない()

(-641) 2016/01/04(Mon) 23:26:35 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

初日初動かー・・・拙者は白黒不問で放置枠にされちまうからなー。
コンちゃんの人とか、初動に立ち会いさえできたら不気味なくらい白く輝くっつー印象だなー。

(-642) 2016/01/04(Mon) 23:26:40 (haruka)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-633シロウ
それは思う。しかも私の村の場合、
大人数じゃないと絶対無理な役職入れてるから…
ニンズウキテクレルトイイナー…

まあ、詳細決まってからじゃないとCOしずらいのもあるし、
そろそろ開始予定から何からまでまずは決めよう。
そうしようとしないとまたサボるから

(-643) 2016/01/04(Mon) 23:27:00 (papurika1)

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

←初日からずるずる落ちるタイプ
段々話すことが減っていく感覚が抜けないのが。
前よりはマシになってると信じたい。

(*92) 2016/01/04(Mon) 23:28:27 (papurika1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

どどさんは何時だったかな?

一日一時間取れればガチ村参加出来る。って言ってました。
今も可能かどうかは不明。

かつては3村同時とかやってたみたいですね。

(-644) 2016/01/04(Mon) 23:29:16 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-639ローレル
スキルありそーなで村っぽくて白くないのがマルだった。

フィオンは拙者を黒視してる時点で、拙者視点で信頼はできねーよな。否定するつもりはないけどごめんー。

(-645) 2016/01/04(Mon) 23:29:45 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

初日パスできる課金要素はよ。

(-646) 2016/01/04(Mon) 23:29:51 (ながえ)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-640 アヴェ
占い結果が出ないと狼探せないんだよね。

僕、この村だと村人視点で多分初日に判るのは
シュテラはどう見ても村、放置。
フィオンもどう見ても村、放置。
シュテラに突っかかるマチスが何かおかしい、注視。
ノトカー判んない。

これくらいじゃないかな。
皆に薄いと言われた初日ローレルさんの
フィオン&シュテラは正直あれだけで村説明完了と思うレベル。

なお、周りには納得も理解もされない。

(-647) 2016/01/04(Mon) 23:30:57 (crescens)

村の更新日が延長されました。


【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-645 ハルカさん
雪柳村のマルさんはなんとなくセルヴェに近いものを感じました。ながえです。

相手に失礼だけども(

(-648) 2016/01/04(Mon) 23:31:12 (ながえ)

風の囁き(村建て人)

エピローグ延長しました。これ以降の延長は行わない予定です。

(#4) 2016/01/04(Mon) 23:31:47

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

初動は特に占い師ズに対して、欲しい要素吐かせる質問するなー。
あと何言ってんだこいつとかあれば脊髄反射で★投げたりー。
いったん初動印象で占い師真贋を灰に埋めたりー。

(-649) 2016/01/04(Mon) 23:31:56 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>#4 村建て様
了解しました。対応ありがとうございます。

(-650) 2016/01/04(Mon) 23:32:31 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-648ながえさん
正直セル兵衛のほうが難しかったw
だから他灰を白打って弾くしかなかったしねー。

(-651) 2016/01/04(Mon) 23:33:18 (haruka)

【独】 死神 リュカ

明日終了、了解です。
ありがとうございます。

……ノトカーも来るといいね。

(-652) 2016/01/04(Mon) 23:34:21 (charl-1)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

フィオンは初動重視すごかった。
フィオンが初動立ち会ってたらどう動いてたかは興味ある。

初動と初日の勢いだけで最後まで乗り切るというのが素村時の
基本スタイルだから、初日に磨きを掛けることと、
2d以降の失速カバーが課題かなぁ。

(-653) 2016/01/04(Mon) 23:35:15 (papurika1)

【独】 絵本作家 ローレル

>>#4 村建て様
延長ありがとうございます。

>>-641 黒豆
そんな同時に頭使えないなー。
一つの村だけで処理が精一杯勢。

(-654) 2016/01/04(Mon) 23:36:34 (crescens)

【独】 死神 リュカ

占い師とか関係なく、「人を見ないで」する質問に、あまり意味を感じないかな、私は。初動の議事動かしには自己紹介も必要だけども。

まあ、拾われる側かどうか、は手っ取り早く聞いておきたいかも。

(-655) 2016/01/04(Mon) 23:36:35 (charl-1)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-652黒豆
そうだね、大丈夫か心配してる。

(-656) 2016/01/04(Mon) 23:36:37 (papurika1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

セル兵衛とサロメで戦った村はなー、拙者的にはワンマンアーミーになってる気分がすごかったしさー。
友だちになって共闘できそーなやつが確白と確霊しかいねーの。

(-657) 2016/01/04(Mon) 23:36:42 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-647 ローレルさん
例え本心的に放置と思っていても
あまり放置と言わないほうが良いかな。

強い言葉を使ってしまうと自信があるように見えてしまうからです。

なのでシロウさんがしたような「推理に自信あるの?」という質問とかが飛んできたりします。

この辺で「自信ありげに推理してるけどぶっちゃけ浅いよな」とか思われると整理枠に入ります。

初手占いと初手吊りは黒白ではなく能力的な整理の意味合いもあるので不安感を抱かれると希望に挙げられてしまったりします。

(-658) 2016/01/04(Mon) 23:40:04 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-651 ハルカさん
そう言ってもらえると個人的には嬉しいです。すごく。
終盤の弾かれてる感は半端なかったw

>>-657
サロメに限らないと思う。
なんだろう。村全体として個人主義な方が多かった記憶。

(-659) 2016/01/04(Mon) 23:42:14 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

>>-657シロウ
あー。なんかあの村でなぜか潜伏してたきょーめーさまがフィオナを不貞腐れさせたことを気にしてたけども。
サロメも、だったのかな。

(-660) 2016/01/04(Mon) 23:42:31 (charl-1)

【赤】 自宅警備員 マチス

自宅警備員なのに、帰宅が日付越えそうで悲しみに暮れていたら延長されてた。
村建てさんはありがとな。

(*93) 2016/01/04(Mon) 23:43:08 (kage3526)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-647ローレル
放置するにしても理由が要るよね。
また雪柳村の話になるけど、レナトはゴールドにとって「見切る自信があるから放置」って扱いになってたし。

(-661) 2016/01/04(Mon) 23:43:12 (haruka)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-658 アヴェ
ふむふむ、なるほど……強い言葉か。

確かに放置と初日の占い不要じゃ違うな……
放置という言葉は次回から禁止ワードにしよう。

ありがと、色々言い方も気をつけてみる。

(-662) 2016/01/04(Mon) 23:43:44 (crescens)

【独】 死神 リュカ

>>-659
そのわりに、確白への「信頼度」みたいなのは、すごく高かったように思うけどね。わらわら集まってた感じの。

(-663) 2016/01/04(Mon) 23:44:12 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-659ながえさん
ド白ストライク(ただし挙動が真っ黒)な村人にサロメVSセルヴェ、ファイッてそそのかされたり、てめーはてめーのフンドシで相撲とれやファッキューって気分になったことを今更思い出した♥

(-664) 2016/01/04(Mon) 23:45:08 (haruka)

【独】 死神 リュカ

>>-654蒲鉾
頭は使ってなかった()
「あーこの人の要素の取り方いいなー」とか「これ面白いなー」とか「かわいいなあうんかわいい」とか、そんな感じの見方してた()

(-665) 2016/01/04(Mon) 23:47:35 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-661 シロウ
僕が村人だったら初日で多分見切り終わると
思うんだよね……その二人。

問題は言語化出来る理由を求められた時、
浅いレベルでしか返答できないことか。

下を説明可能にするのは多分不可能なので、
それっぽい理由を偽装するか、
誰かの疑い視に反発するしかないかな。

(-666) 2016/01/04(Mon) 23:47:39 (crescens)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-660リュカ
シオンが白くてせっかく白拾ったのに共鳴者かよ!ってふてくされについては全く興味なかったなー。
余はシオンを共鳴者だと思ってたしね。
ついでに言うととても大好きで信頼できる人だった。

(-667) 2016/01/04(Mon) 23:48:45 (haruka)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-665 黒豆
……全て該当する要素がない()

ま、空気枠だししょうがないね……

(-668) 2016/01/04(Mon) 23:50:20 (crescens)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-666ローレル
その見切りに間違いがないかどーか、他灰からおめーの考察の深度や精度への信頼が持てるかどーかなのよ。

(-669) 2016/01/04(Mon) 23:51:09 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-660 リュカさん
読み返した訳じゃないからあまり覚えてないんだけど
たしか、フィオナさんが潜伏共の方にリソースを割いていたからです。

例えば今回ですと。リュカさんはアヴェが胡散臭くてどうしても信用しきれず、結果的にアヴェに対し多く労力を使っていたわけですが。

そのアヴェが共有COしたらどう思ったでしょうか?

今までの時間と労力を返せ。とはなりませんか?

>>-663
自分以外に信頼できそうな灰が居なかったら誰を頼りますか?

(-670) 2016/01/04(Mon) 23:51:17 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-662 ローレルさん
別に禁止ワードにする必要はないと思いますが。
要は他者から見てどれだけ説得力があるか。だと思います。

>>-664 ハルカさん
懐かしいなぁ(

サロメ「セルヴェとやりあうのは最後にするわ」
セルヴェ「わかったやで」
サロメ「最後にすると言ったな。あれは嘘だ」

みたいな事があったのも今思い出しました(

(-671) 2016/01/04(Mon) 23:53:30 (ながえ)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-657シロウ
確かにヴァネッサも独身ワンマンアーミーだったね。役職的に。

あの時は戦術周りに拘り過ぎたのがいけなかった。

(-672) 2016/01/04(Mon) 23:53:57 (papurika1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

ヴァネッサさんはもう少し周りに理解されるべきだと私はずっと思っていました。

今でもなんであんなことになってしまったのか。私にはわからないことばかりです!!

(-673) 2016/01/04(Mon) 23:55:28 (ながえ)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-669 シロウ
ああ、うんそう言われると判りやすいね。
確かにそう言われると初日時点じゃ無理だなぁ。

僕、人から信頼されるの基本的に死体になるまで無理だし。

(-674) 2016/01/04(Mon) 23:56:14 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

うーむ、本当初動研究しないと……
というか、初日どうやって生きるのか。
どうやって村に貢献するのかを考えないと。

流石に9戦やってこれじゃ駄目だ……

(-675) 2016/01/04(Mon) 23:58:45 (crescens)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-671ながえさん
半分くらい意図的に対立軸つくったところはあった(
セルヴェとサロメが村から白視されて両放置されると、セルヴェ狼の場合サロメ1人で吊らなきゃなんねーし、下手打って殴り負けたらオワコンだっつー考えもあって・・・・

ごめーんね☆(ゝω・)v

(-676) 2016/01/04(Mon) 23:58:56 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-675 ローレル
>流石に9戦やってこれじゃ駄目だ……

30戦近くやって初手吊りとか初手占い貰う人だって居るんですよ!!!(机バン!!

>>-676 シロウ
むしろ、それできちゃうハルカさんがすごい感
対応出来なかったセルヴェが悪いのです。ぐぬぬ。
噛むかもっと早期に盤面から弾けるようにしておくべきでした。

(-677) 2016/01/05(Tue) 00:02:33 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

>>-667シロウ
ん。サロメが「今こそ開示のとき。」って言ってたのは覚えてる。
灰だったらよかったのに、みたいなのがあったのかなーと思ったの。

>>-668ローレル
キイチは胡散臭いチップなのになんか白く見えた記憶はある(まがお)

>>-670アヴェ
んー、その例だと「占わなくてよかった」が先に来てほっとすると思うので、別として。
フィオナが白打ちできる、背中を任せられる相手だと思ってたから、だったはず。
「時間と労力を返せ。」とは、ちょっと違ったと思うよ。たぶん。

自分以外に信頼できそうな灰が居なかったら、は、そうだね……少し前の村で覚えがあるや。きついね、それ。

(-678) 2016/01/05(Tue) 00:03:40 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-675ローレル
キイチが全てじゃねーかなあ。
拙者は対ルッツの挙動でキイチに白取ったしねー。

あと死語録っつーどっかの誰かのノートがあって・・・・

(-679) 2016/01/05(Tue) 00:03:47 (haruka)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>-673アヴェ
セルヴェ的にはSGとしても狐としても都合よかったよね…
次に狐やった時は戦術論丸投げで突っ走ったら
見事1d真占い自由直撃。生存欲が枷になる模様。

>>-676シロウ
この盤面構築力すごいなーって思う。
そんなに先まで見えるんだ…

(-680) 2016/01/05(Tue) 00:04:47 (papurika1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-678リュカ
あれは、余はシオン共鳴ってわかってたんだもんってドヤ顔するための前フリだったとかなんとか(ふるえごえ
逆にシオンが共鳴じゃなきゃ疑ったかもしんないw

(-681) 2016/01/05(Tue) 00:05:32 (haruka)

イカしたお面 −.− ユーリエ、寝るー。**

2016/01/05(Tue) 00:05:53

【独】 絵本作家 ローレル

>>-677 アヴェ
ううん、僕の場合初日に成すべきことが判らない。
ということが問題なんだ。
白く見せる方法は色々教えてもらったけど、
根本的な解決になってないし。

実はフィオンみたいなやり方をずっと
やろうとしてるんだけどね、頭が追いつかない()

(-682) 2016/01/05(Tue) 00:07:37 (crescens)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-678 リュカさん
フィオナさんの所は全然違いましたね(
うろ覚えでしゃべるからこうなるわけですね。

>>-680 ユーリエさん
セルヴェさんの裏の目標が「キツネちゃんヌッ殺す」だったようです(

でも狐ちゃんが死んで喜ぶのは基本的に村人さん達だけなので
今後、狐村で狼引いたら狐様とは共闘関係を築いていきたいと思っております。

(-683) 2016/01/05(Tue) 00:08:21 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

>>-675蒲鉾
初日の生き方の研究はしようしようと思ってここまで来てる……初日にどういう人を占い不要にしているかを考えろ、とは言われたけども。

(-684) 2016/01/05(Tue) 00:08:36 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-677>>-680
誰それが狼なら誰なら見抜いて吊れて誰には吊れないか、誰が必要か、みたいなの教えてもらってから意識してた時期だったよーに思うの。

拙者は自分が白だって知ってる。
襲撃されねー限り死ぬはずがない。
・・・って自分に言い聞かせてるとこはあるwwww

(-685) 2016/01/05(Tue) 00:10:53 (haruka)

死神 リュカ>>-679のノートを拝んだ。

2016/01/05(Tue) 00:11:30

【赤】 死神 リュカ

蒲鉾、おやすみ!

(*94) 2016/01/05(Tue) 00:12:09 (charl-1)

【赤】 絵本作家 ローレル

黒豆おやすみ!

(*95) 2016/01/05(Tue) 00:14:05 (crescens)

賽銭奮発して初詣 シロウ、イカしたお面 −.− ユーリエおやすみー

2016/01/05(Tue) 00:14:09

【独】 死神 リュカ

>>-681シロウ
ドヤ顔かっこよかったよ!(えがお)
まーシオンから潜伏臭がするって墓下で言ってた人もいたしね。

(-686) 2016/01/05(Tue) 00:15:24 (charl-1)

【赤】 死神 リュカ

あれ。蒲鉾に挨拶してた()
ごめん伊達巻におやすみって言おうとしてたの(こごえ)

……はずかしい。

(*96) 2016/01/05(Tue) 00:16:34 (charl-1)

死神 リュカ、穴に潜りたい気分なので本当におふとんに潜るのー。

2016/01/05(Tue) 00:17:14

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-682
狼を吊る為に自分が初日にできることは何か?

この答えがローレルさん自身の答えになるような気がします

(-687) 2016/01/05(Tue) 00:22:54 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-685
盤面思考ですね。

誰が狼で誰が残っても勝てる様にする。

と言うのを丁度考えてたのは慶次郎の頃だったと思います

(-688) 2016/01/05(Tue) 00:25:15 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

そういえば

敵味方問わず、はるかさんと地上同村して勝ったことない気がする(

(-689) 2016/01/05(Tue) 00:27:33 (ながえ)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、自宅警備員 マチス をもふもふした。

2016/01/05(Tue) 00:29:40

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-689ながえしゃん
次こそエピでハイタッチしよ?ね?
ながえしゃんが肉壁になって守ってよね?

(-690) 2016/01/05(Tue) 00:30:02 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

いや、むしろ死語さんと同陣営にさえなれば勝つる(まがお

(-691) 2016/01/05(Tue) 00:30:39 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-690
じゃあ、私は騙りに出るのでハルカさんは潜ってね(

(-692) 2016/01/05(Tue) 00:32:18 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-692
開始30秒で
ながえ「占い師CO!」
ハルカ「占い師CO!」

(-693) 2016/01/05(Tue) 00:37:32 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

あ、死語さんも狼だとRCOするから3狼RCO事故・・・・

     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たちオワタ?」

    「ハジマル前からオワてたよ」

(-694) 2016/01/05(Tue) 00:47:04 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

逆にそこからのスライドCOで非狼取ってもらえるかもしれないし!
しれないし!!

(-695) 2016/01/05(Tue) 00:54:13 (ながえ)

【赤】 死神 リュカ

えと、20秒+20秒で赤挨拶とCOを済ませれば、発言削除ができるからなんとか……(ふるえごえ)

(*97) 2016/01/05(Tue) 00:55:10 (charl-1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

ながえ「撤回CO」
ハルカ「撤回CO」
死語「撤回CO」

占い師「占いCO」
狂人「霊能CO」

(-696) 2016/01/05(Tue) 00:55:30 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

>>-688アヴェ
闇狩村も知ってる人が多かったから見てた。
狐の人がすごかったわね。慶次郎が吊られてたのはびっくりした記憶。

(-697) 2016/01/05(Tue) 00:56:36 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

ながえさん死語さんくらい厚かましい性格だったら、ノリでなんかやっちゃったわーって言えるんだろーけどなー・・・・

(-698) 2016/01/05(Tue) 00:56:57 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-698
人には正確と向き不向きがあるからね。

それ言い出すと私は多分RCOはしないので

>>-694>>-696みたいなことには多分ならないじゃないかな。

(-699) 2016/01/05(Tue) 00:58:58 (ながえ)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>-697 リュカさん
ノーガード戦法だったからね。仕方ないね(

(-700) 2016/01/05(Tue) 00:59:32 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

じゃーRCOは死語さんに任せたらいっかなー。
俺が狼で騙りに出るとかもったいなさすぎてないでしょ?とか言えるひとはあんましいない気がするの。

(-701) 2016/01/05(Tue) 01:00:22 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-697リュカ
闇狩村2は墓下からだとわかりやすかったw
陣形もだけど狼がわりと尻尾みえてるかんじだった。

(-702) 2016/01/05(Tue) 01:01:13 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

やっぱ地上と墓下って見えるもんが全然ちがうよなーって毎回思う。墓下のほうが冷静になれるっつーか。

慶ちゃん吊られたのはマジデってなったねたしかに・・・・

(-703) 2016/01/05(Tue) 01:03:18 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

なんだっけな。
ちくわぶ部のネタ村かなんかで
狼陣営がながえ、死語、おーずまん。の陣営で

もしこれでガチだったら?みたいな話の時に

私は暇つぶしで占いCOするからながえ氏は占い騙ってね。
とか、なんか矛盾してるような気がする何かを言われた覚えがあります

(-704) 2016/01/05(Tue) 01:05:41 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-704ながえしゃん
行間に10行分くらい何かつまってるんだろーけど、凡人の拙者にはなんのこっちゃさっぱりわかりま千円。

(-705) 2016/01/05(Tue) 01:07:12 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

俺がR占COして、ながえ氏が適当な時期にクマーとか言いながら占COして狼2騙りから、飽きた俺がスライドか撤回して、Oarsman氏がしれっとまとめ役乗っ取りする狼陣営なのでしょ?

原文ママ
私も自分で何言っているかわかりまテンになったので原文探してきた。

(-706) 2016/01/05(Tue) 01:10:21 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-706ながえしゃん
なるほもわからん(

でも成立しそーな気がして怖い・・・・

(-707) 2016/01/05(Tue) 01:12:50 (haruka)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

なるほもわからんっつーやつを実現させるかんなーあのひと。

最終日に狩人3COになって目玉ふっとんだことあるわ(

(-708) 2016/01/05(Tue) 01:15:13 (haruka)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

それはひどい(

(-709) 2016/01/05(Tue) 01:17:18 (ながえ)

【独】 死神 リュカ

何を言ってるのかわからない()

(-710) 2016/01/05(Tue) 01:18:51 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

PPできる最終日だったのに、それじゃーなんかつまんないねーとかって、狼2人が時間合わせて狩人COしやがってさー。

えんえん狂占護衛して最終日に偽黒だされた狩人が拙者だったんすけどy=ー(゚∀ )・∵ ; ..........。

(-711) 2016/01/05(Tue) 01:19:35 (haruka)

【独】 死神 リュカ

地上にいるときに、墓下からはどう見えてるだろうか、を考えるのは時々やるよ。それをすると、自分が信じてるものが主観か客観か、関係性に由来するものかとか、考えられる気がする(活かせるかはともかく)

(-712) 2016/01/05(Tue) 01:22:39 (charl-1)

【独】 死神 リュカ

>>-711シロウ
なるほど、わからん()

(-713) 2016/01/05(Tue) 01:23:27 (charl-1)

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

死語さんがハルカさんにもっと繊細になってくれ。って言ってましたけど

ハルカさんが図太くなった原因は死語さんのせいでもあるんだろうなぁ。と思いました(

(-714) 2016/01/05(Tue) 01:26:27 (ながえ)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

入村するたびにトラウマ回だったからな。
共鳴トラップ仕掛けられて、3d夜明けに2W1狂の位置露出で灰LWにされたりな。

図太くもなるわwwwいちいちしょげてられっかよwwww

(-715) 2016/01/05(Tue) 01:30:03 (haruka)

賽銭奮発して初詣 シロウ、こたつで寝てたwwwオフトゥンで寝てくるー**

2016/01/05(Tue) 02:23:43

【赤】 死神 リュカ

誰かいるかな?

(*98) 2016/01/05(Tue) 12:21:34 (charl-1)

【見】許して クレメンス、 | 冫、)ジー

2016/01/05(Tue) 12:33:08

【赤】 自宅警備員 マチス

わおーん

(*99) 2016/01/05(Tue) 12:36:42 (kage3526)

【赤】 自宅警備員 マチス

今にして思うと、プロローグで振ったクトゥルフの探索者ステ>>0:185、俺が人狼だからSTRもDEXも高かったのかもしれないな。

この膂力で証明してみせよう>>0:197とか言っていたが、下手したらプロで人狼の力を解放していたかもしれない。

(*100) 2016/01/05(Tue) 12:41:55 (kage3526)

【赤】 死神 リュカ

わおーん!

(*101) 2016/01/05(Tue) 12:51:16 (charl-1)

自宅警備員 マチス、黒豆をもふもふ

2016/01/05(Tue) 12:52:23

【独】 死神 リュカ

私のステは>>0:194か。

(-716) 2016/01/05(Tue) 12:52:54 (charl-1)

【赤】 自宅警備員 マチス

クトゥルフと言えば最近どんどんサプリやシナリオ集を買っている関係で回したいシナリオが次々と増えていく。

(*102) 2016/01/05(Tue) 12:53:37 (kage3526)

【独】 死神 リュカ

金団もふもふ。

私のはあんまり面白味のあるステじゃないねぇ。
薔薇下のラ神様は、前に2連続でSAN5という鬼畜な値を出してくださったものだけども。

まあ、魅力(アピ)がちょっと高くて、器用さと教養がそこそこよかったということかも。

(-717) 2016/01/05(Tue) 12:56:52 (charl-1)

死神 リュカ、ちらっ。うーん……増えないね。

2016/01/05(Tue) 17:27:58

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、うほっ

2016/01/05(Tue) 17:43:32

【独】 自宅警備員 マチス

>>-716
俺よりも黒豆の方が大きい……だと…?

俺の中の黒豆はSIZ8〜9のイメージだった。

(-718) 2016/01/05(Tue) 17:56:43 (kage3526)

【赤】 死神 リュカ

うにゃー(SIZ13)

……まあ、男女差もあるし?

(*103) 2016/01/05(Tue) 18:00:31 (charl-1)

富豪の娘 タチアナ、ちらっ ただいまですわー!

2016/01/05(Tue) 19:03:46

富豪の娘 タチアナ、よるご飯食べてきますの。

2016/01/05(Tue) 19:04:13

死神 リュカ、タチアナにノシノシノシノシおかえりー!

2016/01/05(Tue) 19:21:31

富豪の娘 タチアナ、リュカさんただいまーですわー!ノシノシはぐはぐ。

2016/01/05(Tue) 19:22:59

富豪の娘 タチアナ

ゆるゆるおんですの。

そういえばご挨拶をまともにしてなかったことをおもいだしましたわー……
はじめましての方も、何度目かましての方も、どうもこんばんはですわー…

実は既にうとうとしているなど。

(145) 2016/01/05(Tue) 19:54:37 (willow765)

絵本作家 ローレル、富豪の娘 タチアナをオリハルコンハリセンで殴った。

2016/01/05(Tue) 19:57:45

絵本作家 ローレル

ウトウトしてると聞いたので、

というわけでこんばんは、ゆるオンだけど

(146) 2016/01/05(Tue) 20:01:47 (crescens)

富豪の娘 タチアナ

今回のわたくしか弱い女の子ですからね?!!

ぐすん。
よのなかってきびしいですわ…

ローレルさんこんばんはですのよ……

(147) 2016/01/05(Tue) 20:06:48 (willow765)

絵本作家 ローレル

オリハルコンってのが、痛そうだよね。

(148) 2016/01/05(Tue) 20:09:55 (crescens)

富豪の娘 タチアナ

どう考えても無残な姿案件ですわ。
C狂で牙がないからって代わりに持つ武器が凶悪すぎましてよ!

(149) 2016/01/05(Tue) 20:11:14 (willow765)

絵本作家 ローレル

気にしない気にしない。

C狂動き方難しいなーと思いつつ、
今回は潜伏が上手く嵌ったなーって思ったよ。

(150) 2016/01/05(Tue) 20:13:31 (crescens)

富豪の娘 タチアナ

そうですわねー…消えた赤が強かったですわね。
灰狼濃度が低いために狼を見失っていた感もありましたし。

本来手つなぎできたかもしれない方々が、
互いを狼では、と疑い合った時期とかもあったわけですし。

赤窓に参謀がいらっしゃったのもうらやましかったですわー!
赤窓のメンバー各々が全力出してらした感じがして。

(151) 2016/01/05(Tue) 20:18:20 (willow765)

絵本作家 ローレル

うんうん、灰2だと考えると手つなぎが難しいんだよねー。
消えた赤、2騙りに思考が行かなかったりしたのが
とても上手く作用してくれました。

赤窓皆で頑張ったからね!
皆で勝ち取った勝利!

(152) 2016/01/05(Tue) 20:34:52 (crescens)

富豪の娘 タチアナ

狼と手繋ぐと後が怖いですからねえ。
と、言いつつがっつり灰狼(1)は白位置にいらっしゃったわけですが。(マチスさんちらっ

2騙り思考のなさはわたくしが一番気づくべきでしたのにねえ……
潜Cの強さ怖さも知っていた筈なのに、思い込みの強さは直さなきゃですわー。

灰狼が強かったり、騙り狼が強かったり、個々で強い方は珍しくありませんけれど。
チームとしての強さで言うとここ迄それぞれが全力出し切っていらっしゃる赤も中々見ませんわ。

負けて素直に悔しいですけれど、それ以上に戦えて嬉しい赤はしあわせですわねー。
強くなろうって思えますもの。

(153) 2016/01/05(Tue) 20:44:55 (willow765)

【赤】 死神 リュカ

わおーん!私もゆるおん。

皆で勝ち取ったってのはほんとに同意!

(*104) 2016/01/05(Tue) 20:50:01 (charl-1)

富豪の娘 タチアナ

わたくしリュカさんが赤窓で作戦部分、ローレルさんに信頼寄せてるとこ大好きなんですわよね。

リュカさんが真占たることに全力を注げる大きな要因でしょうし。
狼思考・勝ち筋構築が混ざると濁る時もありますから…


いいなあ赤窓。と、言い出して早半年くらい経ちますわ。

(154) 2016/01/05(Tue) 20:50:19 (willow765)

富豪の娘 タチアナ

わりかしひとりぼっちで村に居たところがあるので、
そこのところだとゲルトさんに構って貰ったのがわたくし嬉しかったですわねー。

霊引かずに灰に居たかった気もしますけど。
珍しく霊引いても楽しかったですわ……。ユーリエさんと全力でばちばちしてましたの。笑

(155) 2016/01/05(Tue) 20:53:04 (willow765)

富豪の娘 タチアナ

ていうか狼陣営しかいらっしゃらないのですがそれは

(156) 2016/01/05(Tue) 20:57:51 (willow765)

死神 リュカ、タチアナをもふもふ噛み噛み。

2016/01/05(Tue) 20:58:50

富豪の娘 タチアナ、美味しいもの食べてるからきっとわたくし美味しいですわね……(まがお)

2016/01/05(Tue) 21:00:49

【赤】 死神 リュカ

>>154タチアナ
ん、ありがと。

蒲鉾のおかげで突き進めたってのはほんとにそうだと思ってる。占い結果は天から降ってくるものであって、自分で決める、決められるものではないし、ね。

まー狼思考とかを持ったうえで、濁らせないことを目指すべき、なのだけども。いい赤窓だった。

(*105) 2016/01/05(Tue) 21:11:55 (charl-1)

【赤】 自宅警備員 マチス

わおーん

(*106) 2016/01/05(Tue) 21:12:21 (kage3526)

富豪の娘 タチアナ

視界が赤いですわ…………

(157) 2016/01/05(Tue) 21:18:00 (willow765)

死神 リュカ

>>155タチアナ
「ひとりぼっちで村に居た」か……占い師立場からだと、なかなか霊には絡めなかったという。元々霊ロラ教徒だし、あわよくばフィオンがタチアナを吊ってくれないかな、とか思ってたし。

ただ、タチアナの私考察を理由にタチアナ真視してたのに、私はタチアナ考察をせずに霊ロラ推してたのは、ちょっと罪悪感みたいなのがあった。でも喉が()

もっとタチアナに偽視ポイントがあればよかったのにー。

(158) 2016/01/05(Tue) 21:18:26 (charl-1)

【赤】 死神 リュカ

ずっと赤窓のターン!

(*107) 2016/01/05(Tue) 21:19:00 (charl-1)

【見】 【独】 許して クレメンス

たまに黒くしてやるでヤンス

(-719) 2016/01/05(Tue) 21:26:33 (rho)

【赤】 自宅警備員 マチス

タチアナは大きく霊真贋差を傾けて対抗先吊りしていたはずなのに、この村にはタチアナの主張に耳を傾ける人が少なかったのが非常に勿体無いなあと思ってた。

票の集中具合からの占い先反対だったり、ロッカーのロック解こうとしたり、灰狼ならともかく、霊騙りならやる利点薄い事をやっていたのもそうだし、何より最後まで村に情報を残そうとする姿勢がとても眩しかった。

狼なのでロラ完遂の為にも意図的に視線から外していたけど、村だったらロラで轢き切ることに反対してた。

エピで中身見て納得の強さだった

(*108) 2016/01/05(Tue) 21:27:50 (kage3526)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

私もゆるおーん

(-720) 2016/01/05(Tue) 21:33:38 (zo_nezel)

富豪の娘 タチアナ

狼思考持って思考濁らせないのはわたくし無理!ですわね!!
だから赤持ってる時に噛み筋考えなきゃならない立場になると、噛み筋か表のプレイングかどっちかgdgdになりますわ……

占い結果は天から降ってくる、の良いですわね。
Gでもクローンでも占い経験ないですけど、やることあったら意識しましょうっと。

クレメンスさんこんばんはノシノシですわ!
そして>>158>>*108の流れにちょっと照れてたりして。
ありがとうございますの。まだまだ未熟ですけど!
複霊のくせにやりたいことはやってましたわねー…笑

(159) 2016/01/05(Tue) 21:36:06 (willow765)

【見】許して クレメンス、富豪の娘 タチアナに、こんばんはーノシノシ

2016/01/05(Tue) 21:39:22

【見】許して クレメンス、ふらっと調香師 エレオノーレもこんばんはーノシノシ

2016/01/05(Tue) 21:40:46

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

>>-607
やってみまして、食べてみまして
油揚げをあぶったことで香りなどは特に気になりませんが
油揚げの食感がムニムニしていてとても微妙でした。
チョコは湯煎して牛乳投下してチョコレートソース風味にしましたよー

味:チョコの味を阻害することは無いが特筆することは無し
食感:油揚げの食感があまりチョコレートソースと合わない

(-721) 2016/01/05(Tue) 21:41:40 (zo_nezel)

富豪の娘 タチアナ

>>158 リュカさん
そうですわねー。複霊になった時点で見ずに灰に注力する方が利があることも、村視点でもありますし。
だからこその霊ロラ作戦ですしね。

リュカさん考察ばっか出してた気がしますわわたくし(笑)だって見るの楽しかったんですもの。
占い師に矜持をお持ちの方はやっぱり見てて楽しいですわね。

村からは全体的にどっちかっていうとまあ真だけど、偽の時怖いしとりあえず轢いとくもんだから轢いとけーみたいな評価かな、と。
出方偽ですし(←これいわれると黙るしかなくて痛かったですわねー
偽ポイントは……割と見てる箇所は狭かったとことかですかねえ。

(160) 2016/01/05(Tue) 21:42:22 (willow765)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、許して クレメンスこんばんわーノシノシ

2016/01/05(Tue) 21:42:30

富豪の娘 タチアナ

>>-721
行動の速さが半端ないですわ
おつかれさまですの・・・・・・・・

(161) 2016/01/05(Tue) 21:43:01 (willow765)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ>>-721油揚げがいなりずしレベルで薄ければ美味しいのではないかとエレオは思いますです。

2016/01/05(Tue) 21:43:55

富豪の娘 タチアナ、それもう油揚げである必要がないやつですわね

2016/01/05(Tue) 21:44:47

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、なん、だと…

2016/01/05(Tue) 21:47:01

【見】 【独】 許して クレメンス

チョコにはやっぱり歯応えのあるものが合うと思うの

(-722) 2016/01/05(Tue) 21:47:41 (rho)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、富豪の娘 タチアナ>>161、ありがとうございます。

2016/01/05(Tue) 21:48:54

【独】 絵本作家 ローレル

そうだ、昨日の夜だけどシロウアヴェありがとう。

次で10戦目だし、節目ということもあるから
色々と考えてみようかなーと思う。
シロウに言われた探しものを探すって感じかな。

探しもの多いな……

(-723) 2016/01/05(Tue) 21:52:51 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

エレオノーレはお疲れ。
やっぱ食感がどうしてもね……

(-724) 2016/01/05(Tue) 21:53:30 (crescens)

死神 リュカ、ふらっと調香師 エレオノーレの健闘を全力で讃えた。ぱちぱちぱち。

2016/01/05(Tue) 21:53:33

【独】 絵本作家 ローレル

霊能関連の話題だと、フィオンがあげてたこれかな。
>>5:-55

やっぱ霊ロラって好きじゃないな(短期を除く)

(-725) 2016/01/05(Tue) 21:55:34 (crescens)

【赤】 絵本作家 ローレル

今回の僕の場合、確白になった段階で戦術考案と誘導の緩急、
後透けないことくらいしかやることなかったからねー。

皆の負担を軽くしようと、色々考えてた。

これが狼で出来るかって?
完全な確白バックボーン故だからなぁ……
難しいな、初日考えてる時は占い先に連打されるくらい
重かったわけだしね。

(*109) 2016/01/05(Tue) 21:58:55 (crescens)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

まだEP続いてた(

揚げチョコってのはあるけど、おあげのチョコかww
食感が想像しただけでやばそうwww

(-726) 2016/01/05(Tue) 22:01:32 (basilisk)

富豪の娘 タチアナ

今日までですわね>ep

霊ロラはまあ霊ロラですからね。
その文化で育つと霊決め打つのが必要以上に怖いのと、あと霊見ないのに慣れてる所為で決め打てるポイントが全員で中々共有できないんですわよねー。

このあいだ霊決め打った村ありましたけど、すっごい紆余曲折ありましたわ。
ロジック派が霊決め打つ利点とかで喉半分くらい使ってくださったから最終的にまとまりましたけど。

(162) 2016/01/05(Tue) 22:04:16 (willow765)

【見】 【独】 密使 ロー・シェン

霊ロラ自体がどうこうってより、霊ロラしかしないから霊の発言なんて見ません、取り入れませんってのは寂しいかもね

まあ灰のパターンでも吊られた人はともかく、喰われた人の意見すら見返してもらえないことがほとんどなゲームではあるけども(

(-727) 2016/01/05(Tue) 22:08:36 (basilisk)

【赤】 死神 リュカ

自白証明に使う分のリソースを自陣営のために使えるのが確白位置、だからね。

>>*109は立派な確白意識だと思う(まがお)

(*110) 2016/01/05(Tue) 22:10:04 (charl-1)

富豪の娘 タチアナ

その場に居る人の意見のが強いんですわよね。
居なくなった理由がなんであれ。

だから脅威噛みが強いっていう…
状況見る方がしっかり居るなら話は別なんですけど。

(163) 2016/01/05(Tue) 22:11:06 (willow765)

富豪の娘 タチアナ>>*110に頷いた。

2016/01/05(Tue) 22:11:43

【独】 死神 リュカ

喰われた人の意見はちゃんと読み返すの……生かせるかはともかく。生きてる人の発言ですら、ロックを解くためには何の意味もなかったりする()

結局は自分の思考が一番。

(-728) 2016/01/05(Tue) 22:14:21 (charl-1)

富豪の娘 タチアナ

まあ自分で納得しないと本気では動けなかったりするわけで()
それが弱さでありはまった時の強さでもあり。

強くなるためには自分を見返して、自分がどんなやつか分かっておけって2戦目くらいに教わったのは有難かったですわねえ。
相変わらず自分の弱いとこ弱いまんまですけど。

(164) 2016/01/05(Tue) 22:18:26 (willow765)

【独】 死神 リュカ

>>164タチアナ
強くなるためというか、私は常に自分考察をしてるようなとこがあるかな……狼時は、それが台本みたくなるんだけども。

解決にあたっての具体的方針まで考えられたらいいのにな()

(-729) 2016/01/05(Tue) 22:22:59 (charl-1)

富豪の娘 タチアナ

>>-729リュカさん
なるほど。それもリュカさんの強さの一端、特に狼時の、でしょうね。

具体的方針は……、肝心なところが自分だけでは答えが出なかったりするのですわよねえ()

わたくしはなんだかんだ自分見るより人見る方が好きですわね()
好きな人を見てたいから余計に。
読み解いてもらうのは好きなんですけど。わがまま。

(165) 2016/01/05(Tue) 22:30:26 (willow765)

富豪の娘 タチアナ

一人でも勝てる人はいらっしゃるのかもしれませんけれど、一人で勝つより皆で勝つ方が好きですわ。

というか、わたくしは一人で勝つのは無理ですわね()
だから、自分に正直に、だけど独りよがりじゃなく戦える人になりたいものですわね。

それを狼時にやれるかが問題ですけど。とりあえずは村時勝てるように…なりたいですわ…(ちーん)
がんばろ。

(166) 2016/01/05(Tue) 22:38:23 (willow765)

富豪の娘 タチアナ、お風呂入ってきますのー 寝落ちないように…だけ…

2016/01/05(Tue) 22:38:56

絵本作家 ローレル、溺れないようにね

2016/01/05(Tue) 22:41:37

死神 リュカ

>>165タチアナ
具体的方針は、自分の嫌なとこまで「正しく」把握しないといけないから。自分だけでは難しいし、他人を介すのは必須だろうけどもそれだけじゃ足りないというね。

人見るのに情熱をかけられる人は、羨ましい、があったり、する。その筆頭が某誰かさん、なのもあり。
わがままなのはいいと思うよ。

(167) 2016/01/05(Tue) 22:43:23 (charl-1)

死神 リュカ、タチアナのしのし。湯冷めには気をつけるんだよー。

2016/01/05(Tue) 22:43:57

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、富豪の娘 タチアナ言ってらっしゃいませー

2016/01/05(Tue) 22:44:41

【独】 絵本作家 ローレル

後アリスも言ってたけど流石に
村陣営の確白だとロックはしたくないね。
(するかもしれないけど、出来る限りしたくない)

僕が育ってきた環境だと共有者に疑われると即指定くらって
正直それだけでやる気が減退してしまうから。

結果としてその人を吊ることになっても、
ロックしてるとかそういうことは余り言わないようにしたい。
所信表明みたいになってるな……

(-730) 2016/01/05(Tue) 22:45:13 (crescens)

死神 リュカ

>>3:152で"初心"表明と書いてたのを思い出してしまった()

(168) 2016/01/05(Tue) 22:51:00 (charl-1)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>-727ロー先輩
最終日近くでなんか出せるもんねーかなーってなったときに、初動+死んだ人の発言を見返すクセをつけるよーにしてるわー。
特に食われちまった人は深イイこと言ってたりすんのよなー。

(-731) 2016/01/05(Tue) 22:54:59 (haruka)

絵本作家 ローレル、黒豆もふもふ。

2016/01/05(Tue) 23:03:25

【独】 死神 リュカ

蒲鉾もふもふ。
確白時の疑い方は難しいよね。

私は決定に影響が出るくらいの疑いなら、さっさと出して村で検討したい、と思ってるけども。その手の疑いって言語化にかなりの労力が必要なんだよね()

(-732) 2016/01/05(Tue) 23:13:11 (charl-1)

【独】 絵本作家 ローレル

死者の言葉は届かないとは良く言うものだね。

……僕、死者の言葉ばっか見てるんだけどね。
村の時は大抵。

(-733) 2016/01/05(Tue) 23:13:12 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

問題は、死者の言葉が混ざりすぎて迷走すること。

何でも抱えて迷走して押し潰されます()

(-734) 2016/01/05(Tue) 23:25:15 (crescens)

【独】 絵本作家 ローレル

>>-732 黒豆
思考の言語化難しいよね(全然出来ない人)

というか言語化ってなんだっけとなってグルグルするタイプ。

(-735) 2016/01/05(Tue) 23:36:37 (crescens)

死神 リュカ

さて、あと30分で終了だね。

イェンス宛て。
もしぐるぐる悩んで胸の中がむかむかするようなら、吐き出したほうがいいと思うよ。考えないといけない、でも考えたくない、で止まった状態は建設的とは言えないし。言葉に出せないなら、「うにゃー」でもいいし()

私は、余裕あるときなら聞き役ぐらいにはなるつもりだよ。まーそれ以上のことは無理だけども。私以上に気にかけてる人もいるだろうしさ。

(169) 2016/01/05(Tue) 23:40:31 (charl-1)

従者 フィオン

>>-682 ロレ
最近、初日2日目推理というのをやっていて、初日2日目までの情報で狼を探すという練習をしてる。僕はまだ全然当たらないんだけど(笑)
日が経つにつれて情報が増えていくので、狼が分かりやすくなっていくような気がするけれど、実は初日2日目が一番狼の証拠が出るらしい。初日2日目は狼もまだ方針が決まっていなくて、どう戦っていくか考えている場面だから。

(170) 2016/01/05(Tue) 23:40:56 (924ta)

【赤】 死神 リュカ

>>-735蒲鉾
うにゃー!(言語化)

(*111) 2016/01/05(Tue) 23:41:34 (charl-1)

従者 フィオン

今回、フィオンがプロと初日に意識してしたことは、
 1. 編成について考える。推理の前提を作る(>>0:-92>>0:-93
 2. 1.に基づいてCO順+発言を考える(>>1:128〜)
 3. ●希望を見て考える
囁き狂人はまず狼の意向を伺うだろうと思っていたから、RCOはしないだろうと思っていた。けれど、実際はRCOが3人。狼陣営が少なくとも1人はRCOしている。編成とは別に狼のRCOをあまり想定していなかったから、まず「占-真狂、霊-真狼」としてしまったけれど、「囁き狂人はまず狼の意向を伺うだろう」という想定に重きをおけば、ローレルが>>*0で狼の意向を確認しているし、この時点で「占-真狼」を疑っても良かったのかもしれない。たまたまかもしれない。

(171) 2016/01/05(Tue) 23:41:50 (924ta)

従者 フィオン

村人同士で検証し合うには、推理の前提が必要になる。推理の前提は編成だから、編成について喉をさく。この編成なら狼はどうする狂はどうする。今回は、アリスやローレルがメモに貼っていたから白ログには出していないけれど、CO順●▼希望は必ず白ログに貼るようにしている。情報を全員で把握するため。
ただし、狼の襲撃が何より重要な証拠なので、3d▲でそれまでの推理を簡単に反転させる必要もある。今回、村に参加して強く思ったこと。

フィオンの振り返りも一緒に入ってる。
編成や陣形から占い方法や進行等も考えた方が良い。僕は数字が嫌いなのでここがおろそかになりがち。
あと>>0:-92>>0:-93は疲れていて力尽きている感があるので非常によろしくない(笑)

(172) 2016/01/05(Tue) 23:42:16 (924ta)

【赤】 自宅警備員 マチス

なんか村が終わる前に帰ってこれた。
だが非常に眠い。

(*112) 2016/01/05(Tue) 23:42:24 (kage3526)

死神 リュカ

ノトカー宛ては>>-270だね。
まー雑談村はいつもチェックしてるわけではないんだけども。

この村で>>1:225みたいな意見は、結構貴重なものだったんじゃないか、と思ってるので。時間あるときに、また同村できたらいいな。

(173) 2016/01/05(Tue) 23:45:37 (charl-1)

絵本作家 ローレル

>>170 フィオン
ほむほむ。
初日、二日目が一番情報が出るってのは確かに聞いたね僕も。
色んなログ読んで検証するしか無いのかなぁ。

今回の僕らも実際戦術が固まったのは二日目最終だし、証拠は一杯ありそうだ……探してみよう。

ありがとう、フィオン。
フィオンの考え方凄い好きだった。

(174) 2016/01/05(Tue) 23:46:33 (crescens)

【見】許して クレメンス、自宅警備員 マチスに、こんばんは

2016/01/05(Tue) 23:46:55

【見】許して クレメンス、自宅警備員 マチスに、間違えた...枕ドゾー

2016/01/05(Tue) 23:47:34

イカしたお面 −.− ユーリエ、枕ゲット。

2016/01/05(Tue) 23:48:22

従者 フィオン

占い希望に関して、僕はタチ偽と考えていたからタチアナの相談相手として●ロレにして、まんまとローレルの罠に嵌っているわけだけれど、これがユリ偽前提となると変わってくる。狼陣営は2人ともRCO。陣形はすでに決まっていて、灰狼はCOを待つ必要がないから、早々に非占霊聖している人物が怪しくなる。
ローのように>>1:+1に気づけば●マチスだろうし、フィオンは気づいてないのでたぶん●アヴェとかにしている(ただし「眠い(確信」はワードだけで拾ってしまった感もある。また別に考えたいところ。)

入れようかと思って入らなかったところ(笑)

(175) 2016/01/05(Tue) 23:49:05 (924ta)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

何とか間に合ったよ…挨拶事前に作っといて正解だった…

/*
papurika1と申します。
突然死ルールの件では皆様に大変ご迷惑をお掛けしました。
申し訳ございませんでした。

たくさんの方々に入村していただけたことに、
感謝いたします。ありがとうございました。

別の村企画も進めているのですが、
更新が空いてしまっているので
そろそろ手を付けます…

SNSはこちら。フレンド申請はお気軽に。

またどこかの村でお会いした際には、
どうぞよろしくお願いします。
*/

(-736) 2016/01/05(Tue) 23:50:08 (papurika1)

絵本作家 ローレル

>>171 >>172 フィオン
ああ、なるほど。
どうして僕がフィオン形式の推理で躓いてるのか
ようやく理解できた。

陣形で推理の前提をきちんと考えきってないんだね。
これは深く心に刻みつけておこう。

(176) 2016/01/05(Tue) 23:50:49 (crescens)

【見】許して クレメンス、イカしたお面 −.− ユーリエに、間違えた...枕ドゾー

2016/01/05(Tue) 23:50:54

【赤】 自宅警備員 マチス

/*
先にご挨拶を。

皆様お疲れ様でした。
特殊役職とカオス編成のガチ村が大好物なkage3526です。
そういう村の情報を餌にしたら、ほいほいとCOしに行きます。

今回は約一年ぶりの狼ということもあって、本当に自由に狼を満喫しながら動かさせていただきました。

色々と反省点や試してみたいことも見つかったので、これらを活かして次にお会いする時はもう少し磨きをかけた姿をお見せできればなと思います。

最近はリアルが牙を剥き始めたこともあり、入村ペースが目に見えて低下しつつありますが、またどこかで見かけたらよろしくお願いします。

*/

(*113) 2016/01/05(Tue) 23:51:03 (kage3526)

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

終了前のごあいさつ!
ユーリエは村建てお疲れさまだよ!

初めまして二度目ましてたくさんめまして、ハルカでした。
SNSも「ハルカ」とかコミュ「ちくわぶ部」であたま悪そうにおっしゃうるぁーしてます。仲良くしてよね!
またどっかでお会いしたらよろしくお願いします。

今年もみんなにとっていい人狼ライフの1年になりますよーに!

(-737) 2016/01/05(Tue) 23:52:17 (haruka)

従者 フィオン

あと8分! お疲れ様!

(177) 2016/01/05(Tue) 23:52:37 (924ta)

【赤】 自宅警備員 マチス

クレメンスからの枕を受け取ろうとしたら、蒲鉾が受け取っていた。
何を言っているかわからないと思うが、俺も何をされたわからなかった。

(*114) 2016/01/05(Tue) 23:53:38 (kage3526)

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、改めて皆様お疲れ様でした。

2016/01/05(Tue) 23:53:41

賽銭奮発して初詣 シロウ、フィオンがワラッタアアアアアアアアアアアアアア

2016/01/05(Tue) 23:53:47

【独】 絵本作家 ローレル

僕もじゃあ挨拶を。

空気枠です、IDと同じ名前でSNSやってます。
自分からフレンド申請を申し込む勇気が出ない勢なので、
フレンドになっても良いと思ったら気軽に申請してください。

日記更新をやたらやってますが、余り気にしないでください()

(-738) 2016/01/05(Tue) 23:53:47 (crescens)

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

黒豆、蒲鉾、金団は、繰り返しになるけど
勝たせてくれて本当にありがとう。

墓下からでも安心して見てられてワクワクしてた。

(*115) 2016/01/05(Tue) 23:53:55 (papurika1)

【見】 【独】 許して クレメンス

さっきからactミスが半端ない...

それはそうと、この波に乗るぜ
皆様、改めてお疲れさまでした。
久々にガチ村人狼に戻ってきましたが、お陰様で勉強にもなり、楽しむこともできました。

どこかで同村した時はよろしくです。

(-739) 2016/01/05(Tue) 23:54:11 (rho)

絵本作家 ローレル

村の皆、同村本当にありがとう!

ユーリエは村建てありがとう!

(178) 2016/01/05(Tue) 23:54:25 (crescens)

【赤】 絵本作家 ローレル

金団……ユーリエは、伊達巻。

(*116) 2016/01/05(Tue) 23:54:59 (crescens)

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

私も眠くて死にそうだったから…
一緒に使お…?

(*117) 2016/01/05(Tue) 23:55:08 (papurika1)

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

遊びに来てくれた知り合いの人、初めての人、
皆ありがとう!またどこかで一緒に遊びたいな!

(-740) 2016/01/05(Tue) 23:56:26 (papurika1)

死神 リュカ

アリス宛て。
まず、体調大事に。>>-551の否定したつもりはない、はわかってるよ。ただその枕詞に、「それが狼の仕事だから〜」が、ついてるように感じたのね(実際にどうかは知らない)。
>>-547は、リュカはその時点でフィオンを強く村視してる、し。不同意だった。
このあたりはロー・シェンの解釈で正しい。

>>-558はわかるの。
狼時に、口に出しつつあまり場に響かないようにしてるときはあるし、今回もあった、と思う。正確に区分けできるものでもないけど、要素の取り方として今度考えてみようと思った。

そこに興味が行ったこと、その際の言葉の選び方など、アリスの言う通り狼由来もあったかもしれない。もしかしたら、「自分が考察していること」を認めて欲しい、真視が欲しいという狼感情(or承認欲求?)だったかも。

ほんとロー・シェンの言語化がすごいなーって思った。伝えたいこと、を自由に伝えられるようになりないな。村でも狼でも必須能力。

(179) 2016/01/05(Tue) 23:56:27 (charl-1)

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*116
ダメだ。もう完全に頭が眠りに入っているようだ。
蒲鉾、後は任せた……ばたり

(*118) 2016/01/05(Tue) 23:56:49 (kage3526)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

お疲れ様でした。
ユーリエさんにも言われましたがリアルに食われ1年ぶりの参加となりましたが、非常に勉強になりました。それからちょっと入村欲を書き立てられました。

チョコの件は後ほど更新いたします。IDは同様です。。。

村建て、同村ありがとうございました!

(-741) 2016/01/05(Tue) 23:56:55 (zo_nezel)

【独】 死神 リュカ

charl-1です。SNSではチャールです。
フリー村を渡り歩いてるので、また縁があったらお会いしましょう!

(-742) 2016/01/05(Tue) 23:57:20 (charl-1)

【赤】 絵本作家 ローレル

黒豆、金団、伊達巻。
皆一緒に赤窓を囲ってくれて本当にありがとう!
そして、一緒に勝てて本当に良かった!

皆の力で勝てたと思う、本当に最高の仲間だったよ!
ご主人様達!

また、いつか一緒に赤窓を囲って村を滅ぼそうね!

(*119) 2016/01/05(Tue) 23:57:24 (crescens)

【赤】 死神 リュカ

金団ー!伊達巻―!
私も一緒に寝るの!蒲鉾も!

みんなありがとね!

(*120) 2016/01/05(Tue) 23:58:01 (charl-1)

【見】 【独】 ふらっと調香師 エレオノーレ

>>*118
マチスさん眠いようならコーヒーをどうぞ

(-743) 2016/01/05(Tue) 23:58:18 (zo_nezel)

【赤】 自宅警備員 マチス

蒲鉾、黒豆、伊達巻、ありがとな。
一緒に赤を囲めて楽しかったよ。

本当にありがとう。

(*121) 2016/01/05(Tue) 23:58:45 (kage3526)

絵本作家 ローレル

それじゃ、バイバイ!

また皆どこかで会おうね!お疲れ様!

(180) 2016/01/05(Tue) 23:59:06 (crescens)

【赤】 自宅警備員 マチス

よし、狼sみんなで仲良く寝るか

(*122) 2016/01/05(Tue) 23:59:29 (kage3526)

【赤】 死神 リュカ

運命局本部、無事この村での任務を完了しました!

それでは!

(*123) 2016/01/05(Tue) 23:59:44 (charl-1)

【赤】 絵本作家 ローレル

うん!

(*124) 2016/01/05(Tue) 23:59:46 (crescens)

【赤】 自宅警備員 マチス

みんな、本当にお疲れ様。
また会おうな

(*125) 2016/01/05(Tue) 23:59:59 (kage3526)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

アヴェ
1回 残8129pt(-)
【♂】オフ
シュテラ
6回 残10875pt(-)
【堕】天使オフ
リュカ
20回 残7740pt(-)
【死】神オフ
マチス
1回 残9189pt(-)
【宅】オフ
ローレル
16回 残7648pt(-)
【絵】

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(-)
アリスバック(3d)
2回 残8399pt(-)
【使】者オフ
シロウ(4d)
8回 残8181pt(-)
【銭】オフ
フィオン(5d)
28回 残10106pt(-)
ゲルト(6d)
3回 残10725pt(-)
【楽】オフ

処刑者 (3)

ユーリエ(3d)
25回 残8115pt(-)
【面】オフ
タチアナ(4d)
57回 残8924pt(-)
イェンス(6d)
7回 残10249pt(-)
萌えてる【塵】オフ

突然死者 (1)

ノトカー(5d)
0回 残11100pt(-)
【青】オフ

見物人 (0)

退去者 (5)

エレオノーレ(1d)
1回 残10648pt(-)
コンラート(1d)
1回 残9910pt(-)
クレメンス(1d)
0回 残10825pt(-)
ロー・シェン(1d)
5回 残9965pt(-)
ローズマリー(1d)
0回 残11060pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby