
394 【飛入募集】G1342再々戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
傭兵魔道士 アデルは見習い魔道士 ローズマリーに投票を委任しています。
異端審問官 アルビン は 見習い魔道士 ローズマリー に投票した
傭兵魔道士 アデル は 老人 モーリッツ に投票した
老人 モーリッツ は 見習い魔道士 ローズマリー に投票した
名探偵 ペーター は 見習い魔道士 ローズマリー に投票した
可憐な少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した
処刑人 オクタヴィア は 見習い魔道士 ローズマリー に投票した
ぽへー ドロシー は 見習い魔道士 ローズマリー に投票した
見習い魔道士 ローズマリー は 老人 モーリッツ に投票した
施術者 クラリッサ は 見習い魔道士 ローズマリー に投票した
見習い魔道士 ローズマリー は村人の手により処刑された。
ぽへー ドロシー は、処刑人 オクタヴィア を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、異端審問官 アルビン、傭兵魔道士 アデル、老人 モーリッツ、名探偵 ペーター、可憐な少女 リーザ、処刑人 オクタヴィア、ぽへー ドロシー、施術者 クラリッサの8名。
早死の運命 ローゼンハイムは、頑張ってください
2015/12/08(Tue) 00:30:00
(-0) 2015/12/08(Tue) 00:30:25
(*0) 2015/12/08(Tue) 00:30:32
GJ?霊特攻ラビかね?
ローズマリーはお疲れさまラビ。
(+0) 2015/12/08(Tue) 00:30:39
(*1) 2015/12/08(Tue) 00:30:40
(+1) 2015/12/08(Tue) 00:30:43
ローズマリーお疲れ様…
襲撃なしか…GJ<3狼生存で勝負入ったね…
(+2) 2015/12/08(Tue) 00:30:46
ローズマリーさんお疲れ様でした。
はてさてどうなりますかね
(+3) 2015/12/08(Tue) 00:30:46
(+4) 2015/12/08(Tue) 00:30:46
ローズマリーはお疲れにゃん…にゃ?にゃにゃ?
まさかのGJキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!?
(+5) 2015/12/08(Tue) 00:30:49
(+6) 2015/12/08(Tue) 00:30:51
おっとぉー!GJだべか!!
霊チャレor狩人の変態護衛だべか…!?
(+7) 2015/12/08(Tue) 00:31:01
ちなみに客観視点ではGJではない可能性もあるから注意
(*2) 2015/12/08(Tue) 00:31:06
うおおおお狩人グッジョーブ!!!11
生きてたから働かにゃならんっすね 頑張るゆーてしもうた
(+8) 2015/12/08(Tue) 00:31:25
お、GJ来たか。
何処だろうな、流石にオクタヴィアか。
ローズマリー、大儀であった。
ゆるりと羽を休めるが良いぞ。
(+9) 2015/12/08(Tue) 00:31:26
(+10) 2015/12/08(Tue) 00:31:33
(+11) 2015/12/08(Tue) 00:31:44
霊能鉄板だろって思ってる狼の裏でもかいたのかにゃあ?
いきなりすぎてなんかもう驚きにゃん。
(+12) 2015/12/08(Tue) 00:31:51
うおおおお狩人グッジョーブ!!!11(定型文)
生きてたから働かにゃならんっすね 頑張るゆーてしもうた
(0) 2015/12/08(Tue) 00:31:54
(*3) 2015/12/08(Tue) 00:31:55
(+13) 2015/12/08(Tue) 00:32:11
ぽへー ドロシーは、うっかりダブルクリックしてしまった。
2015/12/08(Tue) 00:32:11
そっか…意図的襲撃なしにするにしてもどうせ死体出ないなら霊特攻いくか…
(+14) 2015/12/08(Tue) 00:32:15
(+15) 2015/12/08(Tue) 00:32:16
(+16) 2015/12/08(Tue) 00:32:16
>>+2
あっ、吊り枠確保の可能性もあるだべか…。
それだったら3狼生存狙いだべな。
(+17) 2015/12/08(Tue) 00:32:17
ここで変態できたら、その方は真の変態でございましょう。
うっすら期待はしていますけどね。オットーさん落ちてる時点で望み薄かなと。
(+18) 2015/12/08(Tue) 00:32:18
施術者 クラリッサは、死ぬ死ぬ詐欺祭りのあとなう
2015/12/08(Tue) 00:32:25
しってる(げんなり)
襲撃された先もわかんねーからな
そして狩回避すると100%対抗が出てくる
(*4) 2015/12/08(Tue) 00:32:44
異端審問官 アルビンは、ぽへー ドロシー、死ぬ死ぬ詐欺しちゃいましたねえ(笑)
2015/12/08(Tue) 00:32:54
それでは、ローズマリーさんこちらのお部屋にお願いしますね。
大丈夫、安心して下さいな!
私はプロですから手早く、素早く、仕事をしますわ。
[…はローズマリーを処刑した。]
ああ、ごめんなさいあなたは…HENTAIではないようですわね。
【ローズマリーは人間】
(1) 2015/12/08(Tue) 00:33:10
(+19) 2015/12/08(Tue) 00:33:25
>>+18
わたしが狩人だと変態護衛、みたいな言い方止めて下さい。
(+20) 2015/12/08(Tue) 00:33:32
GJ前提のオクタヴィア襲撃と予想。
狩人はもう出ても良いというか出るべきだろう。
(+21) 2015/12/08(Tue) 00:33:34
(+22) 2015/12/08(Tue) 00:34:03
>>1
まあそんな気はしてた。
ノーミスか…こりゃ村しんどいね。
(+23) 2015/12/08(Tue) 00:34:22
(+24) 2015/12/08(Tue) 00:34:38
これ本当アデル狼であってほしい(意訳:狼がんばれ)
(+25) 2015/12/08(Tue) 00:34:48
ええええぇローズマリー吊られてるの?!
びっくりした。
お疲れさま。
ローズマリー白なら▲霊は最も無難だよね。
通っても通らなくても問題ないし。
(+26) 2015/12/08(Tue) 00:34:53
うわあああああああ
だから言ったじゃんかああああああ
どうしよう…。確信もてるやつがいない…。
(2) 2015/12/08(Tue) 00:34:59
シラスさん殺意出過ぎです。抑えましょう。
灰狭めたく無かったんじゃないですかね。襲撃する人が居なかったとも言えるか。
ドロシーさん襲撃でも良かった気はしますがね
(+27) 2015/12/08(Tue) 00:35:28
(+28) 2015/12/08(Tue) 00:35:29
>>1
DE☆SU☆YO☆NE。
うん。これで黒出されてもそれ我目線でえげつないSM見たことになるから、それはそれで困るにゃんもん。
(+29) 2015/12/08(Tue) 00:35:31
(*5) 2015/12/08(Tue) 00:35:49
縄余裕がない段階での狩COは灰狭めにならない、からなあ。
これ、吊りに関しては安全圏などない。誰もが危険域。
早く出ないとダメ。出さないとダメ。
偽が騙れないタイミングで。
(+30) 2015/12/08(Tue) 00:35:49
ぽへー ドロシーは、喉温存する…。
2015/12/08(Tue) 00:35:55
…この感じ、オクタヴィア噛みもどうっすかね。…うっすらオクタヴィアの傾向読めれば、村の流れ維持に残しはあり。
(+31) 2015/12/08(Tue) 00:35:55
>>+24ローズマリー
そもそも私狂から間違ってるからなんとも言えないかなあ…。
(+32) 2015/12/08(Tue) 00:36:01
(+33) 2015/12/08(Tue) 00:36:08
(-1) 2015/12/08(Tue) 00:36:47
>>1ローズ白把握。
縄数的には後がなくなったけど、私的には正直ローズがいるとやり辛くて仕方なかったのでローズには勝利をもって手向けたいと思う。
(3) 2015/12/08(Tue) 00:37:09
ただモーリッツ吊りの流れができないとこの村無理じゃないかなあ、という気はしてる。
(+34) 2015/12/08(Tue) 00:37:23
いや、これだけ情報に餓えてる村なのだから
霊機能は出来れば破壊しておきたいだろう。
(+35) 2015/12/08(Tue) 00:37:28
(+36) 2015/12/08(Tue) 00:37:31
>>1 ううーん……GJは嬉しいですが、戦局は厳しいですね。
最期の発言が人狼の捨てセリフに見えて
結構黒判定期待したのですが……割と真面目にがっくり。
(4) 2015/12/08(Tue) 00:38:21
あ、これだけ。
1GJは怖くないからたぶん霊チャレだと思うんだけど、万が一灰護衛とかしてたら狩人COはありだと思います
(5) 2015/12/08(Tue) 00:38:23
>>5:189アルビン
本当に!?
それ、すごくしたいありがたい。
そしてもろかくじゃ。狩人GJ!!(定型文
しかし白か…白か…人外濃度やばい
(6) 2015/12/08(Tue) 00:38:38
モーリッツさん吊りたがってたの誰かいましたっけ。
リーザちゃんか。
(+37) 2015/12/08(Tue) 00:38:50
(+38) 2015/12/08(Tue) 00:38:52
狩人なんて遺言COでいいんですよ、多分
今日こそはじいさん吊りましょう。お願い致します。襲撃反応も鈍いですし
(+39) 2015/12/08(Tue) 00:38:54
(+40) 2015/12/08(Tue) 00:38:58
アルビンのモーリッツ白視は反証出来たっすかね…初日の占いも動きも、結構失敗した…もう少し何か出来たんじゃないか、と。
(-2) 2015/12/08(Tue) 00:39:34
ありゃー…ローズ白だべか。うわぁ…お疲れ様だべ…。
こら村はキツイだなぁ。
(+41) 2015/12/08(Tue) 00:39:35
ぽへー ドロシーは、異端審問官 アルビン を能力(守る)の対象に選びました。
(-3) 2015/12/08(Tue) 00:40:22
【見】お巡りさん ヤコブは、オラそろそろ寝るだ**
2015/12/08(Tue) 00:40:28
老人 モーリッツは、ぽへー ドロシーヒント:手応えなし
2015/12/08(Tue) 00:40:29
(+42) 2015/12/08(Tue) 00:40:43
ぽへー ドロシーは、ががーん!!
2015/12/08(Tue) 00:40:48
ぽへー ドロシーは、い、いや、空とかないでしょう
2015/12/08(Tue) 00:41:05
(+43) 2015/12/08(Tue) 00:41:29
(+44) 2015/12/08(Tue) 00:41:29
そろそろ沸いて出てくる時間だと思うけど…?>ヨアヒム
(+45) 2015/12/08(Tue) 00:41:29
黒塗り感が無いから白とか解んないな…。
襲撃反応ドロシーちゃんとアルビンは良いっすけどね。
(+46) 2015/12/08(Tue) 00:41:45
(+47) 2015/12/08(Tue) 00:41:59
この人数で3狼だとGJなのか襲撃なしなのかで大分意味合いがかわってきそう
狼視点だと後1人白吊で勝利になるわけだからね
狼がそこまで考えて襲撃組み立ててるかはわからないけれどね。
(7) 2015/12/08(Tue) 00:42:06
【仮決定23:30/本決定定00:00】
なるべく決定周りに在席お願いしたいですが、
【 どうしても都合がつかない時は 私に委任投票をお願いします】
【今日は吊希望と理由出しお願いしますの】
(8) 2015/12/08(Tue) 00:42:08
(+48) 2015/12/08(Tue) 00:42:22
ここでGJ出せればスノウ襲撃通したアレは償える気がしなくもない
(-4) 2015/12/08(Tue) 00:42:23
>>+42
警察にしょっ引かれて金庫に入れられてたぞ。
(わりとリアルが忙しそうだ)
(+49) 2015/12/08(Tue) 00:42:44
(+50) 2015/12/08(Tue) 00:42:59
(+51) 2015/12/08(Tue) 00:43:07
(+52) 2015/12/08(Tue) 00:43:18
もろもそ確認。
平和ならよかった、意図GJもある……のか?
ローズかなり怪しいと思ってたんだが、白か。
戦局厳しいな……
(9) 2015/12/08(Tue) 00:43:22
ドロシーは直近act見るに>>0は視点漏れではなさそう
ただの把握漏れ由来かな。
(10) 2015/12/08(Tue) 00:43:30
(-5) 2015/12/08(Tue) 00:43:54
意図狂やってくるなら、襲撃結構考えてそうっすよね…
…モーリッツ吊って欲しいな…
(+53) 2015/12/08(Tue) 00:44:12
狩人出さないのでしょうか
いや、永遠に回避無しとかなら理解できるのですが。
狩人にこだわっていたオクタゴンさん、どう思っているのでしょう
(+54) 2015/12/08(Tue) 00:44:16
>>+50
……初めてラヴィがかわいそうに見えたにゃん…
あっあれにゃ。自分も星になれば解決にゃん。
(+55) 2015/12/08(Tue) 00:44:22
アルビン狼だったらすり合わせ不可な気がするんだけど、とりあえず昨日言われてたユーリエのやつはお昼頃開示しとくね。
そして今日も3dだっけ?と同じく日中がメインになる。
帰宅が23時とかなのじゃ。
(11) 2015/12/08(Tue) 00:44:31
(-6) 2015/12/08(Tue) 00:44:32
(+56) 2015/12/08(Tue) 00:44:57
>>+52ドM
ありだよ。
狼が全員で「おまかせ」セットすれば、空襲撃となる。
(+57) 2015/12/08(Tue) 00:45:12
ぽへー ドロシーは、>>7空出すくらいならオクタヴィア噛むけどなあ。
2015/12/08(Tue) 00:45:31
なんでアデル、モリに票いれてるんだっけ?
襲撃の委託とかあるのかな?
(+58) 2015/12/08(Tue) 00:46:02
狩誰じゃい
アルビン 素村の感じある
ペーター 同じく
リーザ ?
ドロシー ?
オクタヴィア 霊
アデル 俺
モーリッツ、クラリッサ 別の生き物
(*6) 2015/12/08(Tue) 00:46:02
(+59) 2015/12/08(Tue) 00:46:05
アデルさん、じいさんまでは確定でいいかな、そんな感じでございます
あと一人は・・・難しいですね。この2人が吊れたら考えます
(+60) 2015/12/08(Tue) 00:46:05
軽く説明しておくと、襲撃なしはこの局面だと意図的にローズの色をみせることにより、▼ローズした箇所を黒くみせる手法があるのよね。
(12) 2015/12/08(Tue) 00:46:06
ローズマリーはお疲れ様。
そしてGJだね!
ずっと寝てたら日にちが2日くらい進んでるよ…議事よんでこよっと。
3wだから今日吊ミスしたら狼勝かぁ。
ならもう狩対抗回した方がいいと思うな…仮決定後に回避あっても面倒じゃん。
(+61) 2015/12/08(Tue) 00:46:21
老人 モーリッツは、空がないのかどうかは考えてない(
2015/12/08(Tue) 00:46:26
スノウ+モーリッツ-クラリッサ-……ペーターかな?
なんかアデルが迷走村に見えてきた。感覚的にだが。
(+62) 2015/12/08(Tue) 00:46:29
たぶんだけど抜けたらいいな程度で霊チャレじゃないかな、もしくは空襲撃だと思う。
狼残り3だからここで灰襲撃はしたくないと思うんだよ。今日吊りミスしたら狼の勝利だしね。
(+63) 2015/12/08(Tue) 00:46:31
意図的GJよりセトミの方が現実的なレベルでないない。
>>6
人外濃度高いとはいえ、自分含め過半数は村側です。
灰視点、自分以外は半分は村、半分は狼。
もうこの基準で二択に振り分けてみませんか?
三人村側、三人狼側って感じで出すんです。
(13) 2015/12/08(Tue) 00:46:56
(-7) 2015/12/08(Tue) 00:47:09
>>+56
いやいや。「ランダム」はこの村にはないよ。
村というか、多くのクローン国では生存狼の全員が「おまかせ」セットで空襲撃となるので、覚えとくべき。
今回は関係ないが、吊られ狼だけが襲撃セットして他がおまかせセットしてた場合、空襲撃という愉快な結果になる。
(+64) 2015/12/08(Tue) 00:47:17
(-8) 2015/12/08(Tue) 00:47:37
あー、クラリッサさんが白く見えました>>12
感覚万歳!
(+65) 2015/12/08(Tue) 00:47:46
ペタっぽいのがなー
まあリザは昨日あたりにもいったけど例の日のCOはそれまでしませんがブラフでいうような子にしては??的なのあるよね
(*7) 2015/12/08(Tue) 00:47:55
異端審問官 アルビンは、施術者 クラリッサ>>12 なるほど、言わんとすることはわかります。
2015/12/08(Tue) 00:47:58
(+66) 2015/12/08(Tue) 00:48:33
(*8) 2015/12/08(Tue) 00:48:34
>>+65ローゼン
うむ、感覚こそ至高である。
※ただし説得が出来ない
(+67) 2015/12/08(Tue) 00:48:34
(+68) 2015/12/08(Tue) 00:49:26
まぁ、万が一灰襲撃していてGJ出ているなら狩人は出るべきじゃないかなーって思う。
空襲撃の可能性は考えないといけないけどさ
そんなことするより狩人生きているかも確認込めて霊噛んでおかない?って思うんだけど私だけかな
(+69) 2015/12/08(Tue) 00:49:43
(+70) 2015/12/08(Tue) 00:49:45
>>13アルビン
あんまり優しくされると、白黒っていうか嬉しい(スルーされ過ぎた
それは単体で?
(14) 2015/12/08(Tue) 00:49:49
今日は黄昏の襲撃フェイスか
私喰いそびれておなかすいてる
(*9) 2015/12/08(Tue) 00:49:59
>>+59
まあ、何もしなければ初期位置は「おまかせ」だから。
僕は更新後すぐに仮セットする主義だけどね。
更新時間に忙しいことがわかってるときなどは、他の狼が土壇場で噛みを変更できるように、おまかせにしておくべき。
(+71) 2015/12/08(Tue) 00:50:11
>>+64
「おまかせ」だか「ランダム」だか名称覚えてなくてっすね…、やり方は何となく解ってるっすよ。
アデル村はあるかもしんないっすけどね…うーん…三連はキツいな…
(+72) 2015/12/08(Tue) 00:51:01
クラリッサとリーザから強い黒視を受けて
疑い返しもバッチリしていたのに
スルーされていたと申すかそうですか
(+73) 2015/12/08(Tue) 00:51:05
(+74) 2015/12/08(Tue) 00:51:13
(*10) 2015/12/08(Tue) 00:51:22
(+75) 2015/12/08(Tue) 00:51:38
施術者 クラリッサは、なので襲撃要素で結論決め付けてかかると危険なのであくまで補強要素に留めるのがいいね。
2015/12/08(Tue) 00:51:48
残り3縄3狼
占師候補:スノウ・ユーリエ
確霊:オクタヴィア
確白:シルヴェストリス・カレル・ローゼンハイム・オットー・ローズマリー
1白:リーザ(ユーリエの白)
スノウ真占時[**-**-**:ユーリエ]
ユーリエ真占時[**-**-**:スノウ]
**灰6(各視点残り灰5、村視点では3村、3狼)
アルビン・アデル・モーリッツ・ペーター・ドロシー
・クラリッサ
(15) 2015/12/08(Tue) 00:52:58
>>+71
解説有難うございます。
そんなシステムだったかな。
襲撃なしコマンドってありませんでしたっけ。
あれは本国だけでしたっけ。もう忘れた。
(+76) 2015/12/08(Tue) 00:53:02
>>14
手法としては間違っていないと思うので。
単体で選んだあとにライン、陣営バランス考慮した方がいいかと。
バランスだけに意識向けて単体疎かにしたら本末転倒。
(16) 2015/12/08(Tue) 00:53:17
>>11モリの、参加時間で吊れない気がしてきた……
(+77) 2015/12/08(Tue) 00:53:32
クラリッサは村に見えるんすけどね…
変わらずアデペタモリでFAしとくっす。
(+78) 2015/12/08(Tue) 00:53:32
(+79) 2015/12/08(Tue) 00:53:51
にゃーもーだからローズマリーとマリエッタ似てて混乱するにゃんよーーー!!
と叫んで寝るにゃん。(┓ ˘ω˘)┛))クソネミ♪**
(+80) 2015/12/08(Tue) 00:54:00
(+81) 2015/12/08(Tue) 00:54:51
>>+79
これでリーザ吊られたら泣きます。マジで。
(+82) 2015/12/08(Tue) 00:55:08
>>+74 <<老人 モーリッツ>><<異端審問官 アルビン>>がローズマリーの仲間らしいよ。
(+83) 2015/12/08(Tue) 00:55:11
>>+79
<b>泣いては良いが真はウチだから(謎のどや顔)b>
(-9) 2015/12/08(Tue) 00:55:52
>>12クラリッサ
それもあるのか。
人外濃度が濃いから、最終日5>4で襲撃無しにするみたいな感じで意図GJある……?
とかうっすら考えたけども。
>>13アルビン
それがいいかもな、
うにゃ、現状の考えだと
アルビン、ペーターとアルビンの挙げた要素でクラリッサも村かなと。
あと一歩だったのがドロシー。
どっかで誤白取ってるな、消去法的にモーリッツ、リーザ狼?
これはしっくりこねえよう……昨日のすれ違いは何で起こった奴だ。
(17) 2015/12/08(Tue) 00:55:55
それともう一つ。ローズの色を見せるだけではなく、今日の回避狙いもあると思うよ。
ミスできない状況=狼視点では狼吊られなければ勝ちなので3狼の位置取りによっては既に狩が居なくなってたと見越して襲撃なしにしても、回避できる盤面を生み出す利点もあるので。
(18) 2015/12/08(Tue) 00:56:11
(-10) 2015/12/08(Tue) 00:56:22
駄目だ。
昨日の読み直そうとしても「詳しく」で吹くwww
(+84) 2015/12/08(Tue) 00:56:22
(+85) 2015/12/08(Tue) 00:56:30
>>+80スノウ
逆に考えるんだ……
きっとあの二人は姉妹だから似てるのも仕方無いよねと……
ゆっくりおやすむが良い。
(+86) 2015/12/08(Tue) 00:56:41
老人 モーリッツは、異端審問官 アルビンに頷いた。
2015/12/08(Tue) 00:56:56
ペタ狩なら吊りに誘導して、狩回避で対抗したら真狩吊れねえかな
(*11) 2015/12/08(Tue) 00:57:09
私は今日の襲撃は霊チャレ(▲オクタヴィア)だと考えていますの。
他はあまり考えられないかと。
はぁ、ごめんなさいね。
悪手を踏み続けていますね。
今日はこれで。
(19) 2015/12/08(Tue) 00:57:24
(+87) 2015/12/08(Tue) 00:58:05
よし。現状とりあえず狩はほっとく展開でLW勝利狙おうかね
(*12) 2015/12/08(Tue) 00:58:33
(-11) 2015/12/08(Tue) 00:58:43
逃走兵 カレルは、おやすみっす
2015/12/08(Tue) 00:58:43
老人 モーリッツは、施術者 クラリッサなしだと思ったわけではなくて、単に解説?
2015/12/08(Tue) 00:58:44
ドロシーは昨日周りから白打っていいと思います。
ひょこっと出てきて仮決定見て「えっ、他吊ろうよ?!」
人狼仮定、決定動いたらどうしていたのでしょう。
わざわざ出てきて被襲撃アピして終わり、というのも微妙。
村側:ドロシー>クラリッサ>モーリッツ
狼側:ペーター>アデル>リーザ
モーリッツとリーザは正直割とイーブンです。
ここは貴方と対話することで見定めていきましょうか。
狼仮定、器用なモーリッツと不器用すぎるリーザ。
どちらもどっちで非狼目に見えて困っております。
(20) 2015/12/08(Tue) 00:58:46
狩生存確認+抜けたら儲け+灰狭めたくない+狩炙れたら白吊りで確実に勝ち=霊チャレ安定
だと思うけどなあ。
狩人いたら圧倒的真オーラと共に第一声COが良い気がするけども。
あと1GJで縄増えよりも今日確実に狼を吊らないとだめだしね。
(+88) 2015/12/08(Tue) 00:58:53
逃走兵 カレルは、オクタヴィアも、お疲れ様っす
2015/12/08(Tue) 00:59:00
狩人生き延びて、今日はドロシーでも守ってくれよ。
おやすみ
(+89) 2015/12/08(Tue) 00:59:14
ぽへー ドロシーは、かしこい!!
2015/12/08(Tue) 00:59:20
異端審問官 アルビンは、処刑人 オクタヴィア、貴女だけの責任ではありません、僕も間違っているのですから。
2015/12/08(Tue) 00:59:36
(*13) 2015/12/08(Tue) 00:59:40
(*14) 2015/12/08(Tue) 00:59:51
クラリッサ・アデル・アルビン:ユーリエ
じゃないかしら?何となく…この更新周りの動きがそんな感じがします。
(-12) 2015/12/08(Tue) 00:59:55
異端審問官 アルビンは、処刑人 オクタヴィア、毎日まとめ役ありがとうございます。お疲れさまです。
2015/12/08(Tue) 00:59:58
私はもう昨日で切れたので殺しに行ってあぶろうと思う
(*15) 2015/12/08(Tue) 01:00:13
(+90) 2015/12/08(Tue) 01:00:15
>>20アルビン
打つのが1日遅かったかも・・・。昨日打ててればローズマリー白も取れたんじゃないかな?
(+91) 2015/12/08(Tue) 01:00:32
老人 モーリッツは、処刑人 オクタヴィアお疲れ様お疲れ様!
2015/12/08(Tue) 01:00:42
正直、今日乗り切れたら村有利に風向き変わると思う
今日、灰から狼連れた場合
狼は狩人狙いの灰噛みをしなければならない
霊は確白のためGJの可能性が高い、そうなるとそのGJを出して手数を稼ぐよりもGJ回避の襲撃をしなければならないため。
(+92) 2015/12/08(Tue) 01:00:47
リーザは村側。ドロシー、アルビンも、たぶん。
揺れてるのがアデル、ペーター、クラリッサ。……半数じゃないか。この中に村が1人はいるっていうやつか。
狼はモーリッツ。
ペーターもなあ。参加状況が、ひたすらに厳しい。
(+93) 2015/12/08(Tue) 01:01:29
こっからペタと殺し合い始めたら切りに見えないかな、駄目かw
相手側から仕掛けてくれないかな
(*16) 2015/12/08(Tue) 01:01:38
処刑人 オクタヴィアは、皆さんごめんなさいね。今日はおやすみします。
2015/12/08(Tue) 01:01:41
これ、狼吊られそうになったら狩回避出るんじゃないかなあ?
(+94) 2015/12/08(Tue) 01:01:42
【急募】モーリッツの白要素
地上の奴らに問いたい本気で問いたい。
なるほどつまりどういう事なの。
モーリッツの介護誘導力は53万あるとでもいうのか。
(+95) 2015/12/08(Tue) 01:01:55
>>18
ここで非狩するクラリッサは白なのでしょうか白アピなのでしょうか。
どう思いますか解説の<<黒魔術信者 カサンドラ>>さん。
(+96) 2015/12/08(Tue) 01:02:43
(+97) 2015/12/08(Tue) 01:03:01
>>20なんかそう書くと昨日のわたしが働かなさすぎて酷いな
うーん
村:リーザ、ペーター…アルビン?クラリッサ?(いまここ)
狼:アデル、モーリッツ
クラリッサアデルの片方が見えないと進まなさそーだから吊りたかったんです
正直白と思ったローズマリー吊っちゃったし襲撃ないしで何も情報増えてません
(21) 2015/12/08(Tue) 01:03:21
狼としても今日勝負をつけたいところだよね
明日以降噛み先から情報渡すことになりそうだし
というわけで今日は狩人CO多いと思う
(+98) 2015/12/08(Tue) 01:03:29
>>20
白視の2番手3番手で、白いのに打てないとかそれ確実に狼だと思ってる僕がいる……。
(+99) 2015/12/08(Tue) 01:04:01
ぽへー ドロシーは、処刑人 オクタヴィア をもふもふした。
2015/12/08(Tue) 01:04:08
【見】黒魔術信者 カサンドラは、獄中詩人 カシムに首を傾げた。
2015/12/08(Tue) 01:04:25
ぽへー ドロシーは、処刑人 オクタヴィアなでりこ
2015/12/08(Tue) 01:04:25
>>17 アデル
全員の思考を開示することが大切です。
詰めが甘すぎて議題案では解決できませんでしたからね…
僕はドロシーとクラリッサは村硬いと思ってます。
逆に、ペーター君が村である可能性は低く見え。
このお二人と同等以上の白要素、彼って持っていますか?
これまでの投票と単体見てきますか……
3w生存逃げ切り狙ってるでしょう、見る価値はありそう。
ローズではありませんが、流れと視線を検証します。
(22) 2015/12/08(Tue) 01:04:28
(+100) 2015/12/08(Tue) 01:04:28
優しい人は狼のイメージ…。
これは私の持論に過ぎませんけど。
(-13) 2015/12/08(Tue) 01:04:36
ペーターはわしか黄昏疑い始めると思うがのう?
うぬ、ペーターはあまり切りたくないんじゃが、アルビンとの会合がw嬉しいけど!嬉しいのはマジ!
(*17) 2015/12/08(Tue) 01:05:26
うとうとしてきた。
勢いも落ち着いた事だし
昨日の議事をゆるゆる追いながらゆるく寝る……
[カレルの胸元に凭れ掛かりながら議事録捲る]
(+101) 2015/12/08(Tue) 01:07:19
>>+100
あと、なかなか黒要素を見つけられなかった節穴アイズが原因です。
(+102) 2015/12/08(Tue) 01:07:37
(+103) 2015/12/08(Tue) 01:08:37
ああ、でも、>>20は良いっすね。
今日乗り切れば…変わるかな。回避は出ると思うっすが。
(+104) 2015/12/08(Tue) 01:08:39
でもアルビン疑いに行くかもなあ、ペーター。
アデルに行くかもだけど。
(*18) 2015/12/08(Tue) 01:08:57
(+105) 2015/12/08(Tue) 01:09:17
今日吊られるのは<<異端審問官 アルビン>>かな。
おやすみ…
(+106) 2015/12/08(Tue) 01:09:54
昨日の動き的にもモーリッツ、ペーター狼。
白つおい
リーザ>アルビンで
昨日の決定回りと今日の反応的にはアデルよりドロシのが白かったの。
(23) 2015/12/08(Tue) 01:10:06
>>22アルビン
状況から見るとクラリッサ非狼、それは同意。
そういやペーター非狼要素の>>5:57これは棄却したのか?
単体はみんなもっかい見てくる。
(24) 2015/12/08(Tue) 01:10:14
>>+102ローズ
このゲームは相性というものも重要になるからな。
発言を間近で見てて心にスッと入って来たら
共感的な意味で白く見えがちになるのも仕方無いのやもしれん。
例え共感白は幻想だと解っていても。
(+107) 2015/12/08(Tue) 01:10:52
>>+97
初動正論ではあったっすね…雰囲気も、まあ、解らなくはないっす。
>>+101
おやすみっす[…はゆるくレトの頭を撫でた]
(+108) 2015/12/08(Tue) 01:11:20
アデルが人狼なら僕のこと食べてほしいな。
死者にもなれるし、貴方の身体の一部になれるなんて
とっても素敵だとは思いませんか?
(-14) 2015/12/08(Tue) 01:11:47
3WでFAしてたリーザちゃん、どんな気持ちになるのかな。
今晩が愉しみすぎて笑える。
(+109) 2015/12/08(Tue) 01:12:15
(+110) 2015/12/08(Tue) 01:13:25
(+111) 2015/12/08(Tue) 01:13:38
>>+107
5dに白打てなくて残ったからまだよかったけど、今回は順調だったと思うのだが、思うように狼が吊れなかったな。
(+112) 2015/12/08(Tue) 01:13:48
>>24 アデル
濃度的に棄却+クラリッサとローズ吊票でフラット
僕から標的変えただけだったので、思考見えず。
状況はペーター狼って言ってる。
一つ気にかかるところは、リズ白判定の把握漏れ。
赤持ちでこれができるのか、ペタ狼派の人に検証してほしいです。
(25) 2015/12/08(Tue) 01:14:16
>>23
こういうの見ると揺れるのよな……
単体狼っぽいがラインは切れっぽい
ペーターも含め、読み返す時間が欲しい
本格的ゆるおん
(+113) 2015/12/08(Tue) 01:14:40
ロッカー偽装する狼ってけっこう根性ひん曲がってると思うんだよね。
ロック偽装で村を積極的に吊り殺すよりも白くなろうとする狼のほうが多いイメージ。
ローズマリーはとても素直な印象を受けたから村だと思ったけど、これはロッカー偽装狼やる奴ならではの感覚なのだろうか。
ローズマリーは狼のときはロッカー偽装狼なのだろうか。
いろいろ気になる。
(-15) 2015/12/08(Tue) 01:15:23
まあ食べてくれなんて非狩透けてしまうので
ぜーったい言えないですけれど。
それにどうせアデルは死んだらシメオンいますから。
僕のことはどうぞ湯たんぽにでも。
(-16) 2015/12/08(Tue) 01:15:30
アデルは昨日の▼ローズの根元は、ローズークラリッサーリザの陣営予想からよね?
それが否定(自己否定+他者間否定納得)>>5:148>>5:159
されてるけどローズ狼軸のままだったのは他に要素(単体?)があった感じなの?
(26) 2015/12/08(Tue) 01:16:35
(+114) 2015/12/08(Tue) 01:16:39
ところで地上と見学、誰がどっちでどっちが誰か
まったくさっぱり把握していないのですが、
リスさんは絶対地上にいますよね?素でいますよね?!
(-17) 2015/12/08(Tue) 01:16:46
地上に狩いるならドロシーかなぁ
1日目の自分のメモにドロシー狼ぽいって書いてあったから…僕はよく狼と狩を誤認するし。
>>+103僕はほら、あれだよ…レアキャラさ。
(+115) 2015/12/08(Tue) 01:17:29
異端審問官 アルビンは、傭兵魔道士 アデル、僕は喉温存で議事を読むだけにしますから。寝たくなったら言ってくださいね、連れていきます。*
2015/12/08(Tue) 01:17:34
(+116) 2015/12/08(Tue) 01:19:53
正直、昨日話しすぎたので今日は抑え目に。コンパクトにいこうと思っております
省エネって大切ですよね 地上ではしてはいけませんが
(+117) 2015/12/08(Tue) 01:20:42
>>25はスノウCならほぼ有り得ない。ユーリエ真だとペタ狼が真の判定に意識割いてないことになる。
スノウ真の場合はユーリエが味方となるので味方の判定意識はそこまであるかどうかが見極めポイントかも。
でも多分ここって結局憶測以外のなにものでもなくなるし、本人の申告を信じるか信じないかが結論にしかならないかと。
(27) 2015/12/08(Tue) 01:21:09
クラリッサのブーストのかけ方は、狼仮定だと白アピ。
昨日の▼クラリッサは、ペーター、ローズマリー、モーリッツか。白アピより村を吊る方向に走ったほうがいい気はする。
あとモーリッツの決定間際の黙り方を見るに、あまり嘘をつけるタイプではなさそうだが、仲間切りに大っぴらに動けるタイプでもない気がする。
(+118) 2015/12/08(Tue) 01:22:23
推理当てれば勝てるというゲームでもありませんしね。
あー。
今晩は、リーザちゃんよりドロシーさん観察する方が面白いかも。
喉温存すると仰っていましたが、ドロシーさんの調子で誰と何を語らうのか。
くっそ愉しみ。
寝よ。
(+119) 2015/12/08(Tue) 01:22:54
黒要素を取る時、取ってる側も黒くなる…みたいなノリかな…クラリッサ…言ってる事は頭に入ってくるっす。
状況に対する考察はイイネするっす。
レト>>+114
ああ、寝るまでくらいは…してるっすよ
(+120) 2015/12/08(Tue) 01:24:40
>>27
セルフ回答としてはユーリエ狂なら超アリアリ。
僕もよくすっ飛ばすところですからね!HAHAHA!
(-18) 2015/12/08(Tue) 01:25:50
自分で書いておいて違和感あった。
そういう問題以前にこれは占先自体把握漏れってことになるのか。
狼だと占い先意識より襲撃に意識が向いてたか、ただのうっかりか。
村だと占い先意識してないのは占い先に興味なかったか議事すらよめてないか、うっかりか。
憶測なら結構出るかなー
(28) 2015/12/08(Tue) 01:26:46
早死の運命 ローゼンハイムは、それでは、おやすみなさいませ**
2015/12/08(Tue) 01:26:51
>>+116逃走兵
反応感謝。
うん、少年が狼でも、>>5:+186は言えるだろうなあ。
リアル事情は平等だし、何よりエアポケや喋れないことの方が怖いもの。
(+121) 2015/12/08(Tue) 01:26:55
(-19) 2015/12/08(Tue) 01:27:49
>>27
狼なら白知ってるからスノウCなら無いにはならないと思うっすね。
決定や占に興味無さそうっす…これはリアル込みなんで何とも。
モーリッツが仲間切り大っぴらに〜は同意っす。
推理当てれば、も、そうっすね。
(+122) 2015/12/08(Tue) 01:28:56
コンちゃん>>+121
そう、っすね、ペタ狼なら発言量で稼ぐって言い方で良いのかあれっすが、そんな感じ。
あ、>>5:50から残すのがアルビンになるのはどう思うっす?
(+123) 2015/12/08(Tue) 01:33:33
俺は考えるのをやめた…
なんかもう明日エピるんじゃないかな…(適当)
(+124) 2015/12/08(Tue) 01:33:34
【見】生ける屍 シメオンは、アルビンにスイスへの憧れが髪型に出る呪いをかけた。
2015/12/08(Tue) 01:33:58
(29) 2015/12/08(Tue) 01:34:31
逃走兵 カレルは、ごめん、間に>>5:65があったのでなしで。
2015/12/08(Tue) 01:34:42
傭兵魔道士 アデルは、異端審問官 アルビン、眠くなったからベッドまで連れてってくれ。
2015/12/08(Tue) 01:34:58
傭兵魔道士 アデルは、アルビンにしがみついた**
2015/12/08(Tue) 01:35:28
いや、時系列解らないし、アルビン白要素一発言って…狼吊る意識薄くないとか黒塗りは出来るんすが…。ペタ要素還元なんすかね…
(+125) 2015/12/08(Tue) 01:38:21
>>+123
そうだな、実際に処刑人からそれで白視を受けてたし。
老人も白アピ「しか」してないと言ってたような。
少年が対立を見て何を思ったのか、もっと掘り下げられればいいのになあ。
(+126) 2015/12/08(Tue) 01:40:05
(-20) 2015/12/08(Tue) 01:41:47
【見】生ける屍 シメオンは、アルビンに必死にねり消し作って無くす呪いをかけた。
2015/12/08(Tue) 01:42:49
【見】生ける屍 シメオンは、アルビンに出かける準備をし終わる夢を見る呪いをかけた。
2015/12/08(Tue) 01:42:53
【見】生ける屍 シメオンは、アルビンにポロシャツの色が国旗とかぶる呪いをかけた。
2015/12/08(Tue) 01:42:58
ミもフタも無い事を言うと
ペーターは此処までに一度も自信持って主張出来る事が
何も無かった点が最高に黒い。
コンスも気にしてたのでペーターをざぁっと読み返してみて
真っ先に思ったのが上段の件。
「解んないなーどうしようかなー」が通用する期限はとうに過ぎてる。
(+127) 2015/12/08(Tue) 01:43:33
これ本格的にネタ使いきりそう…
某楽曲からの引用ではあるけど…
25(96x1)32(96x1)8(96x1)
42(96x1)75(96x1)28(96x1)
(-21) 2015/12/08(Tue) 01:43:53
占考察するのに占に興味がないのが、一貫して俺がペタを理解しづらい所っすね…。
>>+126
狼が狼利行動取るとも言えないっすね…すなおーかみ?
掘り下げは…クラリッサとかがやる様かな…
(+128) 2015/12/08(Tue) 01:45:11
偏ってたのでおかわり…
92(96x1)42(96x1)32(96x1)
(-22) 2015/12/08(Tue) 01:46:08
だから偏り過ぎなんだって…()
71(96x1)63(96x1)42(96x1)49(96x1)53(96x1)
(-23) 2015/12/08(Tue) 01:46:46
クラリッサについては
4dで突如モーリッツからアルビンに矛先を変えたのが
経緯の見えない分だけどうしても腑に落ちない。
「村としての私ならこう思うだろうから」と
モーリッツ黒を主張してきたが
村の流れ的にアルビン吊れそうだと感じた(あ、これ黒くね?と思えた)ので突如方向転換してきた狼の可能性がどうしても切れんのだ。
(+129) 2015/12/08(Tue) 01:47:46
3日目くらいまで議事読んできた。アルビンとペーターは狼ぽいと思ったよ。
考察を読んでて、疑惑があまり継続してないように見えたから。
世論では、モーリッツが狼ありそうって感じなのかな…?僕にはモーリッツマイペース村に見えたんだけど。
2日目で割れないんだと言ってたりしたのが、1日目から継続してたし。
モーリッツが判定が割れない事知ってる狼だとして、そういう白アピする系にしては白アピになってない感が村っぽいと思ったから。
逆にドロシーのはアピ臭く見えてしまう…僕の感覚が合わない人なのかもしれないけど…考察…というか感想垂れ流しがあんまり狼探してる感しなかったし…地上にいたらドロシーにストーカーしてそう。。
(+130) 2015/12/08(Tue) 01:52:08
とりあえずシメオンは撫でておこう。
アデル狼だといいな。
(+131) 2015/12/08(Tue) 01:52:32
レト>>+129
流し読み。すれ違いは3dからっすね。アデルとの間に入る形で対話、アルビンの方から重箱の隅をつつく様。黒塗り疑惑。
クラリッサからすれば、探りを入れてる事にそう返されるのは貴方の方が黒塗りだ。
クラリッサの村故の誇りには感じるのもあって、若干感情入り?適当な予想っすが。
(+132) 2015/12/08(Tue) 01:54:42
正直アルビンにかける呪いをどうしようかのほうに思考が行ってたとか言えない
[…はレトに撫でられて目を細めている]
(+133) 2015/12/08(Tue) 01:56:24
>>+127
それな。軽すぎ。
あと村勝ちのために、自ら動くことをしていない。できないのかもしれないが。トドメにリアル事情。
最終日に残せる状態ではないんだ。
(+134) 2015/12/08(Tue) 01:56:34
>>+130
白アピする系にしては白アピになってないのは、偽装失敗とかじゃなくて…すか?
(+135) 2015/12/08(Tue) 01:56:42
やほやほ
え、ローズマリー吊りだったのね…
ローズマリーお疲れ様!(もふもふ
村はキッツいね。がんばれ
(+136) 2015/12/08(Tue) 01:58:13
逃走兵 カレルは、健全な ヨアヒムに手を振った。
2015/12/08(Tue) 01:59:17
少なくとも昨日冷静になってるクラリッサは村故の落ち着きに見えるかな、っす。
(+137) 2015/12/08(Tue) 02:00:38
(+138) 2015/12/08(Tue) 02:01:23
だからペーターは初日に占っておけとあれほど…(言ってない)
(+139) 2015/12/08(Tue) 02:01:23
>>+132カレル
4dにアルビン吊りを主張する前に
アルビン不審と思う考察を挙げていれば自然だったのだがな。
唐突感が妙なのだ。
3dから不審に思ったならじわじわ黒視が湧いて
相手に質問投げるなり掘り下げるなりする方が
今までのクラリッサの動き的にも自然だろう。
(+140) 2015/12/08(Tue) 02:02:07
リーザのトゲトゲしさは村っぽいと思ったよ。
あとクラリッサは疑われた時に自分を理解させようとした姿勢から村っぽいかな…狼なら上手いなって感じだった。
アデルは触れ方が村っぽい等、自分への目線から要素とってそうかな…?そこまで印象に残る発言が無かったな…僕がもっとアデルの発言読み込む必要がありそう。
個人的なエアポケ位置がアデル、リーザあたり。
アルビンとペーターは考察書いてるのに、白く見えなくて困った…。
地上にいたら、[▼ペーター▽アルビン]で早々に提出して二人の反応をみたい感じだ…灰雑書いてたら対話したくなるな…。
(+141) 2015/12/08(Tue) 02:03:04
これやっぱり僕の>>5:187>>5:188は丸ごと棄却だな……。少年の中ではただの「思いつき」でしかなかったわけだろう?
少なくとも、「当事者意識」はないものと思われる。
(+142) 2015/12/08(Tue) 02:03:24
>>+135カレル
白アピ失敗か…僕は思考繋がってるところを白く見てしまったから…老狼仮定だと、本人が失敗したというより意図的に思考繋げた感じにみえるんだよな…上手く言えないけど…
(あ、あとでアンカ引いてかけそうなら書いておくよ。)
(+143) 2015/12/08(Tue) 02:07:10
>>+134コンス
今ならペーターに投げるべき質問が自然と浮かぶ。
「自信持って主張出来る事はなんだ?」
「モーリッツ白と思える根拠をざる盛りで寄越せ」
正直、灰考察という食事を綺麗に並べる事しか意識に無いように見えて食欲がまったく湧かないのよな。
ペーターは灰考察ばかりしてるのだから、
いっそ残酷なまでの黒要素か白要素を提示して欲しい。
>>+138
それな。
(+144) 2015/12/08(Tue) 02:07:41
レト>>+140
>>4:82で盤面吊りへの移行。>>4:151で感情苦手そうな吐露。
3潜伏発覚っすから、ある程度挽きはありと思うっす。
で、アルビン吊りはローゼンの白要素にする目的。最黒視と言うよりはライン読み込み。
黒型から白型への変化は申告。
そんなにぶつ切りには見えないっすね。
そこまで言って持続しない方が非狼に見えるっす。
(+145) 2015/12/08(Tue) 02:09:58
>>+145カレル
んーー……
クラリッサの最も主流なのが状況考察であろうのは
占い師への触れ方で解るからな。
単体より村の盤面を見て吊り希望切り替えたなら自然……か?
まぁ状況に応じて切り替えるのは村要素でも無いが
一先ず了解。また追々読み返してみる。
直に掘り下げられないのが本当に痛いな……
(+146) 2015/12/08(Tue) 02:15:47
>>+144レト
ああ、その質問はいいな。
中段も同意。灰考察ばかりしてる、で肝心の疑いに関しても「こう思ったってだけだよー」で済ませてる。わからないことを聞いてるだけ、では意味がない。
一つ目の質問に「わからない」と返ってきたら、どうするかな。吊り縄で脅すか?やっぱり縄を持って迫るのが一番か?
(+147) 2015/12/08(Tue) 02:15:49
ゲルト>>+143
5割黒出ると思って、白ラッキー偽黒出なくて良かった→白黒解らないまま吊ると思って。そこ偽黒懸念いるっす、かなぁ…まあ、感覚レベルで違和なんすが…。
(ありがとっす)
(+148) 2015/12/08(Tue) 02:16:10
>>+147コンス
吊る。慈悲は無い。<「わからない」と返ってきたら
(+149) 2015/12/08(Tue) 02:17:14
レト>>+146
…ま、狼想定で通らなくもないっすかね。
クラリッサを村として一番強く見てるのは俺はモーリッツへの触れ方なので、そこに対しては村ならこうかな、って感じっす。
(+150) 2015/12/08(Tue) 02:19:05
>>+148カレル ありがとう、それも参考に検討してみるよ。(時間があれば…)
コンスとレトを見てたら、ペタ黒で良い気がした僕だった。
ちょっと用事ができてしまったから、離席するよ。
(+151) 2015/12/08(Tue) 02:20:24
逃走兵 カレルは、楽天家 ゲルトに手を振った。
2015/12/08(Tue) 02:21:14
>>+149レト
いえっさー!慈悲はない!
僕には多弁なのに寡黙を差し置いて吊られてその寡黙が最終日に白紙解答なんぞを提出しやがった経験があるからな!寡黙は最優先で吊れ!
(+152) 2015/12/08(Tue) 02:21:34
ちなその寡黙は村でしたが何か?
全く発言できてないわけでもないし、その中で思考動いてないなら狼だよたぶん!
白紙解答はほんと勘弁。
(-24) 2015/12/08(Tue) 02:24:08
[村だと思う人:ドロシー、リーザ、ペーター]
[灰: アルビン、クラリッサ]
[狼だと思う人:アデル、モーリッツ]
※この狼だと思う人か灰の中に狩人さんが居るはず。
赤ログ、ほもだらけでしょうか?
そんな気がしますの。
(-25) 2015/12/08(Tue) 02:26:32
空気を読まずに返答。
>>5:+170カレル「こっちは聞くんすか」
「探し物」は貴様にとって宝石箱のようなものに感じた。
我輩が無闇にこじ開けるのは無粋だと感じる類の、な。
「期待」は逆にこじ開けなければ内側から壊れる危険性を感じた。
「大丈夫だよ(大丈夫とは言ってない)」的ケースはよくある話、
故に我輩には放置出来なかった。
……話から察するに、我輩を手に入れるつもりか?
吸血鬼の誇りにかけて、我輩は誰の所有物にもなりはしないが。
だが、我輩がこうして身体を預けて良いと思える相手は貴様だけだ。
もっと自分に自信を持て。そして心に刻め。
我輩以外を膝の上に乗せるで無いぞ……?
[彼の胸元に小さく頬を摺り寄せながら小さく笑みを漏らし]
(+153) 2015/12/08(Tue) 02:27:09
俺もコンちゃんとレト見てペタ黒合ってるのかなとか思うっす。
ペタ占欲しかったかなぁ…ドロシーちゃんとローゼン漂白しやすいし…
(+154) 2015/12/08(Tue) 02:27:22
ぶっちゃけ真のニート陣営は少年だと思う。
失礼かもだが。
(+155) 2015/12/08(Tue) 02:27:40
>>+152コンス
これから毎日寡黙を吊ろうぜ!!
酷な話ではあるが、参戦した地点で
6dになっても「リアル忙しくて……」を言い訳に
思考が伸びないのは通用しない。
下段のは悔しいな。いや、本気で悔しいぞソレ。
(+156) 2015/12/08(Tue) 02:29:58
やっと艦これイベ終わった寝れる……_(:3」∠)_
(-26) 2015/12/08(Tue) 02:30:31
そういえば吸血鬼よ。
少年が狼なら、少年と老人から▼を出されているクラリッサをどう見る?
(+157) 2015/12/08(Tue) 02:30:51
状況考察タイプは序盤処理したいのをぐっとこらえると中盤以降伸びてくるけど…
単体考察タイプは序盤の勢いがそのままになるよね…
だから初日に占えとあれほど(言ってない)
(+158) 2015/12/08(Tue) 02:34:56
と……何か気分が高揚してきた所を名残惜しいが寝る。
眷属に選択権をやろう。
我輩は今日もこのまま寝るが
応としないならば我輩の身を棺桶まで連れていけ。
では。おやすむ。またな。
[カレルにクテンと身を預けながらスヤァ( ˘ω˘ )]**
(+159) 2015/12/08(Tue) 02:35:05
おっととととと<●><●>カッ
>>+157コンス
そこもクラリッサのライン切れ要素の一つなのよな。
ペーターは割と状況次第で直ぐ別方向に吊り希望先を転向出来そうな程度のものに感じるが
モーリッツからクラリッサへの殺意は割と本物じみて見えるのよな。
クラリッサ吊られても黒を見せれば
モーリッツの株が上がるから良いのか……?とも思ったが
クラリッサ吊り主張なら他の者の方が目立ってた気がして
あまり強い要素に取ってもらえないのでは?と思うと悩ましい。
すまん、明日考えさせてくれ。
(+160) 2015/12/08(Tue) 02:38:12
(+161) 2015/12/08(Tue) 02:40:31
(+162) 2015/12/08(Tue) 02:42:08
(+163) 2015/12/08(Tue) 02:44:30
【見】生ける屍 シメオンは、怒り屋 リエヴルに手を振りつつ散歩に出掛けた。**
2015/12/08(Tue) 02:46:09
リーザクラリッサドロシーは村だと思う。
そしてアデルペーターモーリッツが狼であたしゃFAしとくぞ。
(+164) 2015/12/08(Tue) 02:46:10
(+165) 2015/12/08(Tue) 02:54:51
(+166) 2015/12/08(Tue) 02:55:07
んー、ダメですね。
私、少しだけ気持ちが参ってしまってるかも知れませんわ。
(-27) 2015/12/08(Tue) 02:56:37
ローゼンハイム★少年から視線は感じていたか?
墓下だし、無理に答えることはない。ただの興味だ。
そしてモーリッツの「クラリッサのが無駄票にならなそう」が切れに思う僕。吸血鬼>>+160は起こして悪かったな。おやすみ。
クラリッサは、ラインだけでなく単体評を打ち出したいところ……時間があれば。僕はラインのみでの白視って、なんだか微妙だと思ってしまうタイプなので。
(+167) 2015/12/08(Tue) 03:01:25
レト>>+153
……あー…それは意外っすね…、そこまで見てるとは思ってなかったっす。
ま、壊れそうと思うなら自衛はするっすが。壊れる気はない。
…で…物にしたいは違うっすかね。俺は「王様」のレトの眷属になったから、それはいい。
そういう俺を、触れてる時に別に視線をやられたら壊されそうで嫌かなっす。
…ま、次があれば、他に求めるのも手だとは思ったっすが…。…レトが同じ約束してくれるなら、従っても良いっすよ。
[…は冗談混じりの笑みを浮かべながらゆるく身を寄せた]
(+168) 2015/12/08(Tue) 03:07:13
逃走兵 カレルは、このままで良いって事っすかね、寝る人はおやすみっす
2015/12/08(Tue) 03:08:35
仲良すぎか、やりすぎなのか。
眷属の括りがあるからとは思うっすけど、エピが怖い。
話すのは楽しいっすけど。
野良は意識化にあって。今回は野良犬か。
噛むと保健所に連れてかれると思って大人しくしてたら餌を貰えなくて餓死した系。
幽霊化してから王様に拾われた、みたいな。
(-28) 2015/12/08(Tue) 03:21:16
逃走兵 カレルは、レトとまとめて毛布にくるまった
2015/12/08(Tue) 03:25:11
老白要素≫
・初日、>>1d56から>>1d61のローズへの目線、一度白取った相手に狼疑ってるあたりで僕の中のモーリッツ像が村確した。
老狼仮定ローズに白取ってそのままでも良いような気がしたから。
>>1d43アルビン初動白の流れから、老は白取型。で、その流れが綺麗だったから老村と思ったんだ。
>>1d127でドロシーの議事読んで年尻キレ拾っててそのままドロシーへ目線以降>>1d129とかも、村仮定で流れ自然だと思うんだよな。
>>1d141で年白視。
理由が「スノウ真だと起こらなそう」って言ってるから、老はログで書いてないけど猫真視してたっぽいな。
>>1d153ドロシー白視で、>>1d186アデル見て>>1d204アデル疑いだから老が見にくいタイプがアデルで、白視しやすいタイプがドロシーって言ってるから、老には判断基軸が薄らあるように見えるんだよね。
うーん…個人的には、>>1d213「偽黒出やすい」を引きずってるなら…。
で、>>2d9「割れないのラッキー」が老の思考の流れ的には自然に見えた…要らんこと言ってしまった系?
(+169) 2015/12/08(Tue) 04:39:28
老白要素≫…アンカミス書き直し
・初日、>>1:56から>>1:61のローズへの目線、一度白取った相手に狼疑ってるあたりで僕の中のモーリッツ像が村確した。
老狼仮定ローズに白取ってそのままでも良いような気がしたから。
>>1:43アルビン初動白の流れから、老は白取型。で、その流れが綺麗だったから老村と思ったんだ。
>>1:127でドロシーの議事読んで年尻キレ拾っててそのままドロシーへ目線以降>>1:129とかも、村仮定で流れ自然だと思うんだよな。
>>1:141で年白視。
理由が「スノウ真だと起こらなそう」って言ってるから、老はログで書いてないけど猫真視してたっぽいな。
>>1:153ドロシー白視で、>>1:186アデル見て>>1:204アデル疑いだから老が見にくいタイプがアデルで、白視しやすいタイプがドロシーって言ってるから、老には判断基軸が薄らあるように見えるんだよね。
うーん…個人的には、>>1:213「偽黒出やすい」を引きずってるなら…。
で、>>2:9「割れないのラッキー」が老の思考の流れ的には自然に見えた…要らんこと言ってしまった系?
(+170) 2015/12/08(Tue) 04:40:29
老黒要素上げるとするなら、1dの終わり際に無理に灰に触れようとしすぎなとこだと思った。
でも村でもそういう事する人はいるし、対話できないからなんとも…。
あとは>>2:34の回答と>>1d343同じだけどこの希望出しが村っぽく見えない。
シルヴェ、カレル、ペーター、アデルに2狼が消去法らしいけど、カレルやペタにも白とってるような書き方してるとこ>>1:141年「スノウ真だと起こらなそう」とか>>1d315「カレルが村っぽい」とかがあるから、思考追おうとログ読み返すと???ってなる。カレルへの雑感はたぶん時間なかったんだろうで片づけても良い範囲だけど。
>>2:84で>>1:61の言語化端折った部分思考開示してるし…老白じゃん?って思うんだけど…。
>>2:138「アデルと同じ枠」で>>2:138に年疑惑だけどアデルの方が黒目ってのがたぶん老の本人要素>>1:204「アデル見にくい」が影響してる気がする。
狼がここまで細かく思考繋げるかなぁ…と僕思った。
あーそうか…老が黒いのは希望出し周りと灰雑感がリンクしにくいんだ…してないとは言わないけど。
>>2:238とかカレル吊理由が>>2:238はわかるけど、オットーの第二希望どっからでてきた?って思ったよ。
(+171) 2015/12/08(Tue) 04:42:07
>>1:343でオットー村拾ってたし。
>>3:238がカレル第一希望の理由なんだろうけど…思考が追いにくい。キレてる言われても仕方ないと思う。
でもたぶん老は白取型で白取って消去法で吊占当ててく系だから黒考察がこうなるのか??とも思う感じ…。
>>4:9とか老の村アピ?状況動くと、老はこういうアピ入るけど、素直に村で良いんじゃないかな…とやっぱり思う僕がいる。
>>4:18でカレルかシルC狂って言ってるのが、カレルやシルに占吊希望出した村人像と合ってるから。
>>4:23クラリッサは誤認してる老に突けるとこ突いてる感じ?クラリッサ狼ある気がしてきた。
4d5dのクラリッサ吊希望は疑い起点がはっきりしてて解りやすいのと、一度はクラリッサ村を考えてるあたり…やっぱり老村じゃないかな…?
見直してて結論的に老白っぽいに落ち着いたよ。
後半アンカ面倒になってすっとばしたけど。
老の白要素はこんな感じだ。
あとは任せたよ。
(+172) 2015/12/08(Tue) 04:42:27
てかなんで僕こんな働いてるんだよ。
ドロシーは…んー…狩かなぁ…一番迷うや…。
今日はもう村吊で狼EPになるんだし狩には出て欲しいと思っちゃう。
あと、もう灰の人外濃度高いだろうし、霊生きてるから、今日強引に仲間吊るより身内切して次の日吊られないように動く方が有な気がする…。
(+173) 2015/12/08(Tue) 04:52:11
老…白
残りから3狼か…アルビンは考察書けるからたぶん狼でも最終日まで吊られないタイプだと思う。
村でいいや。
僕がアルビン狼に見えたのはドロシー白打って言うのがよくわかんなかったからだし…。それを除けば>>20の考え方は普通に良い。狼でこういうの書くのは結構めんどいと思った。
ドロシーはアピ系狼だと思ってしまうんだけど…明日時間取れたらEPる前に見直してみたい。
ペーターはコンスやレトの意見より灰雑感出してるのに主張したい部分がなくて白く見えないのは同意だ。
アデル、リーザ、クラリッサが割と迷うけど。
狼予想…ペーター、ドロシー、リーザの3狼かな。
ペタとリザが狼だったら、「初日は発言的に遅く来た人から占う」で初日の僕の占希望が固まりそうだ…。
(+174) 2015/12/08(Tue) 05:11:58
詰1日前だから、村的には最終日と同じはずだから狩出して欲しいなぁ…だって、単純計算、仮決定では狼の狩回避含めたら7灰中4狩CO出るんだぜ?もうすでに5割超えてるんだからさ…
寧ろ狩回避なかったら村決め打って吊らない方がいいくらいだ。
だけどこれを確霊が独断でやると狼からも村からもブーイングくらうだろうから、普通に温和な感じでやるなら、非狩回しで灰狭めする方が良いと思うんだ。
もう一GJ狙うより灰狭め優先だと思うんだ。
で、ドロシーは>>5で灰狭めで狩出そうと言ってるけど、霊GJ知ってる狼が灰狭め云々で白アピしてるように見えるんだよね。灰GJで狩出しだと、狩が出るわけ無いから。
灰狭め優先なら、霊GJでも狩出る方がいいじゃん。
だからドロシーの白アピは僕には黒く見えてしまう。
>>2「確信もてるやつがいない」って言ってる割には>>21で村結構拾ってるのが疑問。
この流れで、僕はドロシー黒打ちしたい気分になってしまったよ。
うーん…見直してると、ペタよりもドロシーの方が黒く見えてしまうや…。
ドロシーの考察は読んでもなんでそうなったのかが謎い部分が多い。言語化は面倒だから省くけど。
(+175) 2015/12/08(Tue) 05:34:39
リーザの考察はストレートな感じがする…。5dはペタやドロシー疑ってたのに結局吊希望にしてないあたりとか…???と思った。
>>+174で考えた3狼の黒要素出すならこんな感じだ。
おやすみ。
(+176) 2015/12/08(Tue) 05:35:14
>>+175…狩CO欲しいって思っちゃったけど…狩が生存している事を狼が知ってるなら、狩COすれば狩からカウンター来ると思って回避しない可能性も高いのかな…。
老狩なら既にCOしている気がするから老素村だろうな…。
zzz
(+177) 2015/12/08(Tue) 05:44:29
[棺桶では無く眷属の腕の中に居た事に、ふにゃりと表情綻ばせ]
……ふははははは! [カレルの身をぎゅぅ]
(+178) 2015/12/08(Tue) 08:04:54
高笑いから始まり、今宵(※朝)も我輩は目覚めた。
人間ども&そうでない者どもよ、心よりもてなすが良い!
>>+168カレル
なんだ、王としての我輩の眷属になる事を望みながらにして
その王に対して誓約を強要するのか?
なかなかの強かさだ。良いぞ良いぞ、嫌いじゃない。
……では吸血鬼レトの名に誓おう。
貴様の血を代償に、今後眷属の心を置き去りにはするまい。
[カレルの襟元を寛がせ、露になった首筋にかぷりと牙を立てる]
(+179) 2015/12/08(Tue) 08:12:14
>>+162
…………おかしいな。
もう6日目にもなるのに「凛々しい」「格好良い」「妖艶」よりも
「可愛い」と言われる割合の方が妙に高い。
可愛いの基準は各々で異なる事は解っている、
だがそれは前者の褒めが来ない理由にはならない。
解せぬ。解せぬ。
(+180) 2015/12/08(Tue) 08:17:55
ゲルトのモーリッツ村意見、読ませて貰った。
何気にモリ白要素を大量投下した者は初めてで興味深かったぞ。
しかし申し訳無いが、我輩の意見はモリ狼から変わらないな。
モーリッツは狼探してない。
上辺のみの白要素挙げや自身への疑い返しの一辺倒で
「探す」では無く「喋る」事しかしてないように我輩は見える。
ゆうべのペーター疑いとほぼ同じ理屈だ。
狼にとって、白要素を挙げるのは簡単である。
仲間を白上げする時だけは作成を要するが、
基本は見えてる村を村と言うだけのお仕事なのだから。
故に白拾い派ならば其れ相応の要素固めへの実績が無ければ村要素とは我輩は呼べない。
「こいつ白だと思うんだけど」と言った所で
声の大きい者が吊りたいと言えば"こいつ"を吊れるのが人狼ゲーム。
(+181) 2015/12/08(Tue) 08:21:46
モーリッツへ質問を投下する場合、
我輩なら「何か困ってる事は有るか?」と問うかな。
何らかの要素が足りないか
何者かの弊害で動けない可能性を追う為だ。
というかな。
要素が拾えない白さが解らない灰が消えてるのに
視界が晴れずペースが一定のままな奴って
最初から村と解ってるから情報増えてない狼そのものだよな。
何か今喋りながらペーター狼に確信が持ててしまった。
(+182) 2015/12/08(Tue) 08:26:52
あと、ゆうべのカレル発言を踏まえた上で
クラリッサ議事を5dのみ読み返したら
>>5:21を中心に思考が割とストンと落ちてきたのよな。
全部読み返すまでは言い切れないが、村かもとは思い始めてきた。
ライン方面はかなり白いし。
そして今頃になって気付いたが、
クラリッサはこの村では珍しく感情方面の要素は全然拾ってないな。
自分の中で曖昧では無いと思える要素以外はあまり信じないタイプなのかもしれない。
そして楽に偽装し易い要素は拾わない辺りが村っぽいな、とも。
とりあえずモーリッツとペーターが我輩の中で狼枠固定で
後一人はクラリッサでは無いとすると消去法的にアデルになるが
練習の為にも消去法での狼選出は避けたい。
また夜に改めて読み返して判断する。
(+183) 2015/12/08(Tue) 08:34:32
さて、時間も圧してきたし
>>4:+103の挑戦で朝の発言を締めとするか。
1:<<異端審問官 アルビン>>を白塗りする
2:<<処刑人 オクタヴィア>>を黒塗りする
3:<<獄中詩人 カシム>>を褒める
4:<<逃走兵 カレル>>に何らかの話題を振る
5:いま村がどんな風に見えてるかを自己流で述べる
6:3発言の間、<<逃走兵 カレル>>の事が好きになる
5(6x1)
(+184) 2015/12/08(Tue) 08:41:26
絶望感が半端無い。
疑心暗鬼と格闘してるのは村人。
今日をラストスパートとするのは狼。
オクタヴィアは今までの流れから見て
「村全体が見易いよう、要素の拾い難い者からデリート」
という路線を取っていたように感じるが
今日は勿論そうはいかない。
どういう進路を取るのかに期待しよう。
保母さんとして園児達を纏めつつ、
尻尾をふりふりさせてる園児の顔面に粘土を叩きつけろ。
(+185) 2015/12/08(Tue) 08:45:32
朝日が鬱陶しいので我輩は休む。ターンエンドだ。
村陣営狼陣営どちらが勝つにせよ
エピローグには皆で笑い合える試合に出来ると良いな……
[毛布の中で眷属の首筋へ頬を摺り寄せ、
血の香りを感じながらスヤリ( ˘ω˘ )]**
(+186) 2015/12/08(Tue) 08:51:28
やったGJ!
そしてローズマリー白把握。うーん当たらない。多分ここまでボクの吊り希望通りなのに。
残り8人ってことはGJ出せなかったら今日から3連続吊りしないとなのか…把握したよ。
(30) 2015/12/08(Tue) 09:17:02
>>30少年
★▼クラリッサはどこから出た?どこに行った?
(+187) 2015/12/08(Tue) 09:39:50
3w予想でローズを含めてたな。
全く自信がなかったわけでもないらしい。
ふと思った。
この村の状況で、少年の生命力でここまで生き残ってるのがそもそもおかしくないか?まあ村が積極的に少年を保護していたにせよ、狼からの攻撃がほとんどなかったわけで。自分が立派なSG要員という認識は、少年にはあまり見られなかったように思う。
まあ、後半SGな可能性は十二分にあるか。
(+188) 2015/12/08(Tue) 09:57:05
>>+182はなるほど、だ。
ゲルトの考察は読んだ。思考の繋がりによる白、だろうか。もっと跳ねがあれば、村っぽくもなりそうだが。
それでは失礼。
(+189) 2015/12/08(Tue) 09:59:03
(-29) 2015/12/08(Tue) 10:26:48
異アルビン
傭アデル
老モーリッツ
探ペーター
妙リーザ
ぽドロシー
施クラリッサ
処オクタヴィア
(-30) 2015/12/08(Tue) 10:41:15
狼側が広義での完全勝利となるのか、それともここから村が大逆転するのか。
あたしも気になって仕方がないよ。
(+190) 2015/12/08(Tue) 10:44:03
最近狼見つけても吊られてばっかりで、つらたんです。
(+191) 2015/12/08(Tue) 11:34:14
ども、おはよっす。
俺はここでGJに対する喜びが強い方が違和に見えるっすね…そんな場合じゃないと塗り。
モーリッツ白要素は読んだっす、村トレース型と思うので思考継続は重視しないかな。
疑いたい欲が見えるのが黒っぽく見えるっす。
(+192) 2015/12/08(Tue) 11:47:59
狼見つけない方がミスリ要員として残されるのはあるっすよね…。
(+193) 2015/12/08(Tue) 11:51:26
-吊占希望一覧-
1 |2 |3|4 |5
異:●尻○探 |●早 ▼逃(傭逃探)| |▼施▽探|▼見▽探
傭:●探○妙 |●妙○ぽ ▼早▽M | |▼早▽妙|▼見▽妙
老:●尻○逃 |●早○傭 ▼逃▽M | |▼施▽早|▼妙▽見
探:●早○M |●妙○ぽ ▼逃▽早 | |▼施▽見|▼施▽見
妙:●逃○尻 |●異○早 ▼逃 | |▼見▽早|▼老▽傭
ぽ:●探○ |●傭探 ▼早逃M | |▼傭▽施|
施:●尻○探?|●傭老○早▼老▽早 | |▼異 |▼老探
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
決:●尻 |●妙 ▼逃 | |▼早 |▼見
(31) 2015/12/08(Tue) 11:58:24
狼にとっては今まで安全な能力処理で来てるので、この流れと乖離している人、近い人が見えるかな、と思って纏めてみた。
5日目、リーザとクラリッサが死に票、アルビンとアデルが希望通り。
4日目、クラリッサ、ドロシー、ペーター、アルビンが死に票、アデルが希望通り。
これ、クラリッサ村なのかな。狼と仮定して、ちょっとリスキーすぎると思う。
そしてアデルが狼のシナリオに近い感じなのかな。
あとはリーザも、票が減ってきたこのタイミングでの完全死に票を見ると村なのかもしれない。
(32) 2015/12/08(Tue) 11:58:39
モーリッツはカレル吊りのとき
視線おかしかった気がするラビ。
アルビンは昨日見た限り、リザにキレてたときほどの思い詰めてる感が無くなったように見えたラビが…。
自分への視線からの返しはするラビが、
自発的に探してるようには見えなかったラビ。
老掬い上げ疑惑もあり。
(-31) 2015/12/08(Tue) 12:04:40
名探偵 ペーターは、>>31違ってたらごめんなさい。
2015/12/08(Tue) 12:07:42
あ、>>+181には同意しとくっす。
後、感情出すタイプから感情取るのは難しいっすね。
レト>>+179
強要はしてないっすよ。レトが王である事と俺が俺である事は関係ないっすからね。
………その誓約を覆す貴方が想像出来ない、仮にあったとしてその中に理由があれば俺は許すのか…。
本当、人心掌握巧いっすね、レトは。そして、名言実行っすか。
[…は牙を受けて浮かぶ物を伏せながら、擦りよるレトを起こさない程度に強めに抱きとめた]
(+194) 2015/12/08(Tue) 12:22:06
日課忘れてた。あー…レト様サイコオオオオオオオオオオ(゚∀。)(小声)
1:<<可憐な少女 リーザ>>を白塗りする
2:<<処刑人 オクタヴィア>>を黒塗りする
3:<<健全な ヨアヒム>>を褒める
4:<<美少*戦士 セーラーローズ>>に何らかの話題を振る
5:いま村がどんな風に見えてるかを自己流で述べる
6:3発言の間、<<吸血鬼 レト>>の事が好きになる
3(6x1)、議題貰うっす
(+195) 2015/12/08(Tue) 12:27:28
(+196) 2015/12/08(Tue) 12:34:33
6が出て別の誰か出たらと思ったっすが、
レトの事好き過ぎ、わら
(-32) 2015/12/08(Tue) 12:34:57
【見】健全な ヨアヒムは、逃走兵 カレルをじっと見つめた。
2015/12/08(Tue) 12:35:19
逃走兵 カレルは、健全な ヨアヒムに手を振った。
2015/12/08(Tue) 12:35:19
…6だったら何も変わらないっすね…。
ヨアヒム、おはよっす。ヨアヒムか、全裸陣営である以外は割とまともに見えてるっす。
オットーと同じ法則。後、和み系?
皆を明るくしてくれる癒やし要員の1人っすね。
ヤコブが監視してると丁度良いんすかね。
(+197) 2015/12/08(Tue) 12:40:10
全裸で女の子にモフモフするのは、ある意味剛胆っすね。お巡りさんは捕まえとくべきっす。
(+198) 2015/12/08(Tue) 12:44:57
(+199) 2015/12/08(Tue) 12:48:29
前回の俺は星になってしまう不健全な奴でしたか、今回の俺は完璧で健全なヨアヒムです
>>+197
褒めると見せかけて足蹴にされる展開かと思ったら普通に褒めらた///
カレルくんが監視してくれてもいいのよ
(+200) 2015/12/08(Tue) 12:51:49
議題はヨアヒムだけっす。ラヴィは…シリスに褒めて貰ってくださいっす?
そういや、昼間は全裸陣営の時間だったすね。
(+201) 2015/12/08(Tue) 12:52:10
お昼一撃
>>+96カシム
はい!こちら見学席のカサンドラです。
そうですね。
クラリッサは非狩なのしでしょうか?
狼が狩回避するぞー!っていう警戒はしてるみたいですね。
夜明けから慎重な感じがしますね。今日生き残るために石橋を叩く狼なのか、村なのか。
>>10
これはドロシ非狼なのか非狩のフォローなのか。
(+202) 2015/12/08(Tue) 12:54:28
ヨアヒム>>+200
オットーもそうなんすけど、足蹴にするには食指伸びないっすね。
喜ぶ相手殴って楽しいっす?
監視役はヤコブに譲るっす。監視する程危険人物には見えてないっすね。
(+203) 2015/12/08(Tue) 12:56:50
ラビィ先輩の全裸はワザワザ褒める必要が無いくらい素晴らしいからなぉ
(+204) 2015/12/08(Tue) 12:57:24
>>+177ゲルト
狩り二人なら残して残り5人から2狼を引きあてるので良いのではないでしょうか。回避あると慌ただしくなりそうですが。
なんとなく噛めない狩りがいるのって良いような気がします。
見学席からは以上です!
(+205) 2015/12/08(Tue) 13:00:15
あ、兎スープとして、中々良い出汁出てたっすね。全裸で駆け回ってるから筋肉が鍛えられてるとか?
(+206) 2015/12/08(Tue) 13:00:23
なるほど、嫌がる相手を殴ってこそ…と
カレルくんは本当に健全だなぁ
…レトがんば
(+207) 2015/12/08(Tue) 13:04:55
村:リーザ、クラリッサ、ドロシーちゃん
狼:モーリッツ、ペタ、アデルorアルビン
ただ、昨日モーリッツがアルビンに白上げして貰った嬉しさが本気に見えたんすよね。
切れ印象。予想が相変わらず変わらない…
村の皆、もふもふ、っす。
(+208) 2015/12/08(Tue) 13:05:33
ぺーターに親近感を覚える…
どっち陣営でも応援してる。ペーターがんばれ
(-33) 2015/12/08(Tue) 13:07:08
村は精神的にかなり辛いだろうなぁ
俺には全裸で舞うことしか出来ないが、応援してるぞ
[…は健全な躍りをおどった]
(+209) 2015/12/08(Tue) 13:12:46
>>+207
基本的には笑顔が一番っすよ。ドSではないし。
好きが昂じるのは否定出来ないっすが、レトはどっちだろ…?
殴るならアルビンとかのが楽しそうっすけどね。
(+210) 2015/12/08(Tue) 13:12:46
アルビンは、シメオンの呪いで悲惨なことになってるから許してあげて
(+211) 2015/12/08(Tue) 13:13:58
ただいま…
だからペーターは初日に以下略(言ってない)
(+212) 2015/12/08(Tue) 13:15:04
【見】健全な ヨアヒムは、生ける屍 シメオンに手を振った。
2015/12/08(Tue) 13:20:39
ペーターの思考進んでない感じは本人要素な気もするけど、>>30が他人事っぽく見えるから、やっぱ狼なのかなぁ
(+213) 2015/12/08(Tue) 13:21:19
シメオンに呪われそうな事したのアルビンだったんじゃ…あれ、違うか。アデル先っすか。
アルビンは労りたい枠でもあるっすが。もふもふ
2-1でも黒狙いのが、良いな…
(+214) 2015/12/08(Tue) 13:21:23
(+215) 2015/12/08(Tue) 13:23:18
1d
ローゼン1 カレル4 ペタ4.5
シリス4 オットー4 リーザ1.5 アデル1
第一を1、第二を0.5でこんな物っすかね。
+オクタヴィアなら多分多数決通り。
(+216) 2015/12/08(Tue) 13:31:03
俺がペーター占いたかった理由は割とSG保護以外の何物でもない…
でも3潜伏だと初回に切られ狼差し出すのも悪い手ではないしな…
(+217) 2015/12/08(Tue) 13:31:50
人外濃度低い時に独断したのもちょっと痛かったような…
でもあの日は多数決ならクラリッサだったんだっけ…
(+218) 2015/12/08(Tue) 13:34:45
ぽへー ドロシーは、見づらいマン。
2015/12/08(Tue) 13:39:13
というか確村が判明した尻とカレルは2dで爺さんに票入れてるのにオクタヴィアは全く考慮してないな…
する余裕がないんだろうけど…
俺が今後まとめする時はその辺も考慮するように気をつけよう…
(+219) 2015/12/08(Tue) 13:41:58
>>+191>>+193
確かにそれはあるかもしれないな。
若干中の人バレだが、あたしのね、初陣は狼が誰でその意図がどういうものかって言うのに気づけたんだ。でもね、技術が足りなかった。
結果吊られて負けたのサ。悲しいネェ。真実を見る者が吊られてしまうなんて。
(+220) 2015/12/08(Tue) 13:43:57
>>+219
まとめ役はやったことないから痛みとやらがどのような物かが今だ分からないあたし自身が悔しく思うのサ。
(+221) 2015/12/08(Tue) 13:45:22
>>+213>>215
ところであたしゃ、みんなに聞きたいことがあるのサ。本人要素と狼要素ってどう区別しているのサ?
あたしゃ、なんとなく思うものはあるけどそれが言語化できず常に悔しい思いをしているから聞いてみるよ。
(+222) 2015/12/08(Tue) 13:48:37
ここまでとっ散らかった村まとめるのはさぞ骨が折れるだろう…
(+223) 2015/12/08(Tue) 13:48:37
目の上のホクロ毛 シルヴェストリスは、生ける屍 シメオンに頷いた。
2015/12/08(Tue) 13:48:42
クラリッサをオクタヴィアが白く見てくれてるなら良い事っすが…盤面的な物もあるのかな。
モリはクラリッサの疑い箇所でもあるっす。
ペタモリなら2d合ってるんすよね…。ま、実力不足っすね((;-_-)=3)
後…この村でユーリエ真主張したら潰されそうだな…。
(+224) 2015/12/08(Tue) 13:51:12
じーさんが黒ならクラちゃんとキレを拾ってるんで、クラちゃん白光りするぜ。
カレルの、>>+208 いいね!
モリ+アデル(ここは固い) +ペタ≧アルビン にしておこうかな
(+225) 2015/12/08(Tue) 13:52:14
オクタヴィアは、誰か信頼できる灰の人を見つけてないのかな?
ローゼンとローズマリーの吊りが内容寡黙??読みづらい?みたいな理由だったが、じーさんはちゃうんかねぇ。
(+226) 2015/12/08(Tue) 13:54:29
名探偵 ペーターは、ぽへー ドロシーセンスなくてごめんなさい。
2015/12/08(Tue) 13:54:46
アデル狼と仮定。以下垂れ流し雑感。
しょっぱなからリーザ(村仮定)とバトル(>>1:246)。キーワードは「理不尽」。
>>2:81>>2:82アルビンは「現状村として不自然な点はなく」「白視」。クラリッサとかとの差がイマイチ見えない。ここライン?>>4:92でもまだ「村」なんだよね。
全体的にボクに優しい。アデル吊って黒ならボク吊りたくなるぐらい。
>>4:61ドロシーの発言への突っ込みは生存欲?
>>4:93でリーザ「とても黒く」。>>4:94でクラリッサ「意図的不利回を疑っている」。
>>5:4「誤白取ってる人いそうだ」。と言っているのにボクは一貫して白視。はっきり言って変!嬉しいんだけどね。
>>5:114の>>4:73は>>4:61かな?ごめん、覚えてないや。
>>5:153GSが出る度に思うんだけど、そんなにアルビン白視してるの?★白視したら「うんうんそうだね」で触れなくなる人?
仲間っぽ |判断つかず|敵っぽ
アデル |ドロシー |リーザ
アルビン | |クラリッサ
ペーター |
モーリッツ|
アデル狼なら、アルビンとモーリッツがお仲間なのかな、って印象。
(33) 2015/12/08(Tue) 13:56:03
>>+224
そういう雰囲気にしているのは狼が上手く煽っているなによりの証左さね。
あたしゃ、議論には様々な意見があってしかるべきだと考える人でねェ。逆に何にせよ議事の意見の色が一色で染まったら危険と考える主義さァ。
(+227) 2015/12/08(Tue) 13:56:47
オクタヴィアももふもふ、っす。
リエヴル>>+222
俺も狼要素って何だろな、感覚言語化不得手勢。
…んー…白も黒も反証して、反証出来ない物を取り扱うっすかね。まあ、実際は反証出来ない物って無さそうなんすが。ここら辺、白取りのが楽っす。
(+228) 2015/12/08(Tue) 13:57:00
ほぉー…ここで名探偵が客観証拠を持ちだしてきて
アルビン、アデル、モーリッツとのライン切りか。
ただ、狼のストックは3つあるからここの仲間意識のあるところとのキレ演出とも取れるな。
狼は最後の1人が残れば勝てる勝負さね。
(+229) 2015/12/08(Tue) 13:59:08
例えば…だけど…
喋れない…というひとつの要素があって…
「狼だから」喋れないのか…
そもそも「喋れない人」なのか…ってとこだよね…
確かに区別するの難しいよね…
だから俺はSG保護に占いを使うんだけどね…(脳筋)
(+230) 2015/12/08(Tue) 14:03:46
ペタやアルビン、ドロシーちゃんからモーリッツ白視だったから、信頼してる所が白視の印象か、もしくはモーリッツ自体を疑ってないか。
考察白傾向は多分あり。
様々な意見は同意っすね、同じ目線ばかりだと偏って抜けが出る。色んな視線があってそれを摺り合わせるのが良いんじゃないっすかね…
(+231) 2015/12/08(Tue) 14:04:58
正直…狼は今日どこ吊ってもいいんだよね…ノーミス進行になっちゃったし…
だから村人の方が生存欲が出そう…
票は狼各々の考えがブレないところで出してくると思うから…組織票にはもうならなそう…
(+232) 2015/12/08(Tue) 14:07:36
逆に狼は、誰か対象の村人を定めて吊り上げるために
いつもより強引な発言をする可能性もあるんだよね。
(+233) 2015/12/08(Tue) 14:09:25
逃走兵 カレルは、狩あり、ノーミスなら切り入れはありっすね…
2015/12/08(Tue) 14:10:49
異端審問官 アルビンは、>>33 ブーメランでアデル黒ならペーター仲間なのかなって印象です。
2015/12/08(Tue) 14:11:14
異端審問官 アルビンは、少しラインを総当りの表でまとめてみましたので、夕方に出します。**
2015/12/08(Tue) 14:11:45
ぽへー ドロシーは、ペーターがまたMacしてる…
2015/12/08(Tue) 14:12:22
>>*9
夕闇はなぜか食べられてないなー。
よし、なんかもう思いつかなくなってきたけどがんばる。
(*19) 2015/12/08(Tue) 14:15:41
逃走兵 カレルは、OSの違いは難しいっすね…
2015/12/08(Tue) 14:15:55
あ…ペーターこれ襲撃先如何では非狩だな…
>>30GJ出せなかったらって自分が護衛した的なニュアンスで言ってるけど出す気あったのかと…
見ようによっては真狩頑張れ(超意訳)の意味合いにもなるけど…
少なくとも今日オクタヴィアを護衛していた狩の発言ではない…
(+234) 2015/12/08(Tue) 14:18:09
傭兵魔道士 アデルは、アルビンの寝床から這い出してきた。
2015/12/08(Tue) 14:21:51
>>30ペーター
「多分ここまでボクの吊り希望通り」
>>32「狼にとっては今まで安全な〜」
要は今まで吊り希望が通ってる人が狼。死に票は村。
これどういうロジックなんだ。
(34) 2015/12/08(Tue) 14:22:08
アデルとアルビン同棲してるのマジでなんなの…
俺地上にいたらアデルとアルビンの間で寝てやるのに…
(+235) 2015/12/08(Tue) 14:24:06
(+236) 2015/12/08(Tue) 14:24:21
逃走兵 カレルは、生ける屍 シメオンをなでりこなでりこした。
2015/12/08(Tue) 14:33:48
>>+235
なお中の人は赤窓がホモォ…なことを覚悟して読み進める為に胃薬を買う模様。
こないだ久々にログ読もうと思ったら濃厚な薔薇の場面でリバースしたのよね…疲れていることもあるけど、やはり自分は濃厚なBLはダメみたいだ。
というか普通の村であれば思いっきりツッコミを入れてたところ。
(-34) 2015/12/08(Tue) 14:49:07
ユーリエからのライン考察。
情報が増えたことにより、>>4:185時より考えやすくなったようじゃ。
当時考えていたことから現在の考えを。
「リーザとアデルの扱い」としたのは、そもそもアデルも会話が成り立たなかったりで一方向的に視線が集まっていたため。
ユーリエ>>2:196からいけばアデルも庇って良さそうなものでは?と思い、リーザアデルが村と狼なのでは?と思った次第。
>>2:206の辺りは、村ローズに村アデルを殴らせようとしているように見え。
というのも、この動きでアデル吊りに行って黒が出るようならローズはいよいよ放置枠じゃない?
2d急に吊るのが無理だろうと考えていても、3d▲占からでも灰吊りはあったわけで。
アデルを吊れば白が出るから取った行動としたほうが偽の動きとしては自然に思う。
(35) 2015/12/08(Tue) 15:01:00
リーザアルビンの対立でのリーザ庇いは、仲裁ではなくリーザを庇った(もしくはアルビンを責めた)というのが他の者と違うところかと思う。
リーザが村ならば、これはアルビンの色に関わらず心情的なもの(ここがアデルとの扱いの違いとしたところ。この場合はアデルが狼っぽい。また、アデル村だとリーザ狼っぽい)か、リーザへのすりよりと村アルビン落としを兼ねているのかといったところ。
リーザが狼ならば、村アルビンの印象落としと狼リーザのハードル下げ。
これらは今現在だと判別のしようがないかなと思っている。
よって、ユーリエ狂人の動きとして違和感のない、単体印象とも合っているアデル村リーザ狼なんじゃないかのうと考えておる。
また、触れ方。
対オットー、対ローズとか見ても少なくともヘイト恐れるタイプじゃないし、リーザに心情的に何か思って見逃せなかった、とか、すりよるタイプにも見えてない。したたかなイメージ。
ローズが狼だとまた話がややこしかったのじゃが、だいぶすっきりしたのう。
(36) 2015/12/08(Tue) 15:01:09
にしても、この吊られ方はデジャヴですね。
残り狼を全部見つけて、吊られてノーミス、因みに前は負けてます。
(+237) 2015/12/08(Tue) 15:04:07
老人 モーリッツは、頭痛がするのでちょっとお休み・・・**
2015/12/08(Tue) 15:06:08
逃走兵 カレルは、モーリッツも体調大事にするっす。
2015/12/08(Tue) 15:14:21
ごきげんよう。
今日から申し訳ないのですがノーミス進行ですわね。
時々は見るように時間作りますわ。
その代わり話して欲しいですの。
予め伝えておきますが、全体的な狼視がない限り今日1白のリーザちゃんは吊りませんの。
ここに重点的に思考リソース割かなくても大丈夫ですよ。
>リーザちゃん
大丈夫でしょうか?話せそうですか?
それから状況は把握出来てるでしょうか?
私の方から話しかけて話し辛くしたら良くないと思い話し掛けては居ませんが、こう見えても発言は読んでます。
心配はしていますよ、とだけ。
(37) 2015/12/08(Tue) 15:26:11
コンスタンツェが言ってる処刑人もっと喋れって…
こういうことじゃないんだろうな…と思いつつ…
夜まで寝る…**
(+238) 2015/12/08(Tue) 15:30:36
そもそも、全体的にユーリエ真を追うものがいない限り1白だからと言って生き残らせる意味はないんだけどね。
きってないだけにしても、判定を考慮しないだけじゃない?
まあいいけどw
(-35) 2015/12/08(Tue) 15:39:08
まあ、灰が狼探しに注力できるようにしよう、という気遣いは評価してる(上から目線)。
別に自分の推理を表に出さなくたって、やることはいろいろあるだろう、という考えからのもの。
(+239) 2015/12/08(Tue) 15:51:32
>>33ペーター
「>>4:61ドロシーの発言への突っ込み〜」
ドロシーじゃなくてリーザだろ?
んで、それは上段、リーザの誤読部分の訂正が主。
☆発言は追ってるが、おかしいと思う点はなかった。
もう一度更新版アルビン評出すと、
>>5:124>>5:158 昨日は盤面思考にシフト。
襲撃やライン切れと比較的客観的な要素を持ち出して、最終的に最高1W、負けない盤面を作ろうとしている。
作為のある動きではなく、客観的かつ堅実に村が勝てる方法を追おうとしているように見えて、白いと思う。
更にその要素で自己完結するのではなく、周囲に呼びかけ、理解させようとしているのも印象よく映った。
(38) 2015/12/08(Tue) 15:51:35
オクタヴィア、もふもふ、っす。
まとめ…まとめか…この村の落とし所難しいっすね…。
(+240) 2015/12/08(Tue) 15:53:55
>>5:158アルビン
おかしい、確かに。
クラリッサのフォローをなくす襲撃→全力でクラリッサを庇う
ってリーザ-クラリッサ仲間の行動としてあわない。
>>5:94>>5:100ペーター
★俺はクラリッサも感情が出てるように見えた(>>5:109)んだが、
クラリッサに関してはアルビンやリーザに対して拾ったようなのは感じなかったか?
(39) 2015/12/08(Tue) 15:56:42
本人要素と狼要素の区分けは、難しいな。
結局最後はパッション。
(+241) 2015/12/08(Tue) 15:56:46
この村では少年が「ペタはペタしてる」と言われてるな。
……個人要素のカタマリを捕まえる/守るのって、どうすればいいのか。自分の無力さを嘆くことが、あるよ。
(+242) 2015/12/08(Tue) 16:00:06
変な焦りが、あるんだよね。
だから、再戦が怖くなるんだ。
(-36) 2015/12/08(Tue) 16:02:02
クラリッサの感情的って、アルビンやリーザとは質が違う気も…。
(+243) 2015/12/08(Tue) 16:06:27
そろそろ離脱、帰りはやや遅くなる。
現状の考えは
村 アルビン・クラリッサ
狼 リーザ・ドロシー
ペタモリが悩んでるところ、どちらも単体追ってさほど妙な点はなく。
狼予想している両者から切れ、と考えるとややモーリッツの方が白いか。
(40) 2015/12/08(Tue) 16:09:17
例えペタしてても、襲撃像やラインから見える物もあるんすかね。
推理は自分都合になるっすが。キャパオーバーの抱え込みは大事な物も落とすっしね…
(+244) 2015/12/08(Tue) 16:11:18
(-37) 2015/12/08(Tue) 16:18:05
うーんやっぱアデルかなあ
リーザ-ドロシーとかわたしのリーザの扱い雑すぎてうける
(-38) 2015/12/08(Tue) 16:22:45
ローズマリーさん白なの…
もう後ない
しかも誰かひとり間違って取ってる
GJも見たの。よくないね…
でも今日さえ狼吊れて乗りきったら
明日は絶対灰襲撃来るから情報増える
もろもろは霊脳さんにお任せなの
(41) 2015/12/08(Tue) 16:23:56
【▼モリおじいちゃん▽モリおじいちゃん】
狼吊ろう
投票見たら、なんか、第二アデルさんにしたら
クラリッサさん吊られそうだから、おじいちゃんに全部入れる
狩回避通されたら困るから票に入らない部分もいっとくと
第二はアデルさんです
モリおじいちゃんは二日連続希望投票周り黒い
狼
大丈夫
狩回避しても吊ろう
確実に明日に繋げよう
(42) 2015/12/08(Tue) 16:32:18
GJにがっかりする灰、リーザか。もふもふ。
>>+244
大事な物も落とす、か。
キャパオーバーは気をつけないとな。
(+245) 2015/12/08(Tue) 16:33:13
>>42
狩回避しても吊ろう、が素敵だ。
そう、狩ロラしてる暇もないのだよな。
(+246) 2015/12/08(Tue) 16:34:31
価値観は人それぞれだと常々思っていますが。
皆さんは整理吊りは嫌いでしょうか?
私は好きです、整理思考ですわね。
これは今回は灰には居ませんが、灰に居れば「自分を含めて」好きです。
村が勝てるように状態を整えないとそもそも勝てるとは思えないからですね。
整理される側になってしまった場合の心情は分かりますし、お察し致しますが、チーム戦である以上ある程度の割り切りは必要ではないでしょうか?
「まとめ視点」では特に必要だと何時も考えていますの。
…んー、ダメですね。
こんな事考えてる場合ではありませんわね。
(-39) 2015/12/08(Tue) 16:35:57
リーザすごくいい。
伝わるといいなあ 俺の心には伝わったよ
(+247) 2015/12/08(Tue) 16:36:04
地上参加しないと、ダメだ。これじゃ。
1232の方だけ、今のうちに進めるべき。
(-40) 2015/12/08(Tue) 16:37:31
>>42wwwリーザは村勝ち見据えてる所とか、やっぱ、良いっす。もふもふ、っす。
優先順位は、大事かな、っす。全部持てる様になるのは大変そうっすね。
(+248) 2015/12/08(Tue) 16:38:24
他の白固めする>>5:8
っていったけど
やってないまま▼リーザ▽ローズ>>5:155
決定▼ローズに
「決定出しお疲れー」
これだけ
ローズさん周りにもノーコメントなの>>5:186
>>5:104←吊れないと不安なのにリーザ吊り押しもないね!
狼探して吊ろうとする意欲薄いよね
これも
ただのリーザの感情や主観に見えますか?
(43) 2015/12/08(Tue) 16:40:55
さて、これでリーザちゃんに視線が集まりにくくする事で彼女が幾分か話し易くはなるでしょう。
昨日はここに視線を外す方とそうでない方が居られるかも見てましたの。
(-41) 2015/12/08(Tue) 16:41:11
(44) 2015/12/08(Tue) 16:42:29
アルビン今日はちょっと白いな 珍しく
ペタの方が黒くなってきたかも
アデルとモリは確定でしょ。
(+249) 2015/12/08(Tue) 16:43:03
(+250) 2015/12/08(Tue) 16:51:46
お返事なの
ドロシーさん
>>5:48
塗りじゃなくて質問してるだけだよ
クラリッサさんもなんか早漏だよね
気になったら一気にブシャーって聞いてくる
だから
質問じゃなくて問い詰められてる感じはするかも
疑惑増幅
>>4:82←疑い返しぽい(いきなり色んな人にいじめられてた感じはしたから分かる)
>>4:165←なんでドロシーさんの疑惑が増幅するの?
ドロシーさんそんなにアルビンさん白視だったかな
>>4:184←なんでドロシーさんの同上
プレイスタイルは分かるの
リーザはアデルさんと意思疎通するの大変だし難しい
理解できなかったら意図的不理解?いわれておいかり
(45) 2015/12/08(Tue) 16:53:19
>>アルビンact
てことは>>33下部の分け方は大きく認識は違ってない感じ?であればアルビン視点でボク狼は納得だよ。
>>34アデル
上段はね、「なぁんかボクの吊り希望とズレがない感じで進行してるなぁ。でも白ばっかだなぁ。ボクの考え、きっと大外れなんだろうなぁ」って感想だね。
下段、要は吊りも占いも白しか出てないってことは、その希望を出している人は「村を吊った」ってことだよね?で、実際に吊ったとこ以外を希望している人は、狼ならそこに被せて安全に村を吊ればいいのにわざわざ自分の吊り先を出してるわけでしょ?ってことでまず、死に票を投票している人は今の経過からしたら村っぽいのかな、逆に実際に希望通りに吊って村を「吊れてる」人は狼なのかもな、って考え。
で、全然当たらないから誰かを狼想定で考えてみたら、まずアデル狼って仮定で考えてみたら、って考えが>>33だね。
変かな?
(46) 2015/12/08(Tue) 16:54:50
アルビンさん
>>5:57
「リズにキレて、クラを殴って、人狼視点僕相当アレ」
↑リーザとクラリッサさん両村が見えてる狼の視点落ちかと思ったけど、そうとも限らないパターンもあったの
★リーザとクラリッサさんを人間打ちしてますか?
(47) 2015/12/08(Tue) 16:57:34
▲リーザが一番取り回し効くっすかね?
モーリッツ吊りなら塗れないし。
(+251) 2015/12/08(Tue) 16:58:05
狼を仮定として
アルビンを懐柔するのはアデルとモーリッツの役目なんで、3w目は離れるんじゃないっすかね。アデル→ペタ両狼仮定は切り入れ。
(+252) 2015/12/08(Tue) 17:03:11
アデルさん
>>5:87
アデルさんの文章、リーザには分かりにくい
「現状かなり読みときやすい人で、このまま進むなら白放置」
↑
これじゃ、読みとき易いから白放置って見えるに決まってるの
「思考が進んでいるのが印象よいから、このまま思考が進むなら白放置」
↑
これでいいじゃん
なんで理解できないと言われても
読んでもこれだから困るの
アデルさん1回読む時間で
ドロシーさん5回読めるくらい分かりにくい
これは完全に相性の問題だと思うから流し
たの(他の人はそんなに意思疎通困ってなさそだし)
(48) 2015/12/08(Tue) 17:11:12
下手に文章周りで問答続けて
「マックとウィンドウズの違いってなんだよ!」
みたいにキーッされても困るから
論理と一貫性?の話は不同意なの
でも、これは考え方の違いかな?と思えばやっぱり相性以下略なの
(49) 2015/12/08(Tue) 17:12:02
>>38アデル
いや、最下段のドロシーへの感情のところ。
> リーザに1から説明してるとまた>>45発言量のわりに〜とかいちゃもんつけられそうだからな。
で、>>45は
> アデル:発言のわりには結論がよく見えてこないので殺そう
なので、ドロシーからそう言われた様にまた発言量の割に見えてこないから殺そうって言われるじゃないか、ちゃんと読めよ、って言ってるのかな、って思って、生存欲なのかな?って取ったよ。
>>39アデル
☆「クラリッサに関してはアルビンやリーザに対して拾ったようなの」が「感情的だとは思わなかったか?」って質問なら、ボクはクラリッサは感情的って印象はないよ?
えとね、イライラしてるか、とかじゃなくて、感情だけの行動をとっている様に見えるかどうか、って表現だと近いのかな。言葉尻にイライラとかが出ない様に発言出来てるように見えるかどうか、というか。
何となく伝わらない気がするや。
(50) 2015/12/08(Tue) 17:13:40
>>42リーザの思考が面白い。ボクが言っちゃダメなのかもだけど。
> 第二アデルさんにしたら
> クラリッサさん吊られそうだから、おじいちゃんに全部入れる
このタイミングでフルベット。ボク、1人信じろって言われたらリーザでいいやって思ってきた。推理が当たってるかはさておき。
でも
> 大丈夫
> 狩回避しても吊ろう
これは…
回避されたら即対抗回して、吊り決めなきゃなのかな、この状況だと。
現状「リーザ吊りは反対」だけが今思ってるとこかなー。
その流れで次はモーリッツ見直してみようかな。このままだと吊り先ないし。
(51) 2015/12/08(Tue) 17:15:04
名探偵 ペーターは、可憐な少女 リーザこんばんはマックさんですお騒がせしてすみませんね。
2015/12/08(Tue) 17:15:31
(+253) 2015/12/08(Tue) 17:16:38
>>48
それでもアデルを読もうとするのはすごいな。
僕は地上でも目が滑る相手は読み込めない()
読む「までに」かかる時間が大きくなる()
(+254) 2015/12/08(Tue) 17:17:25
やぁ。
>>+181レトは反論有難う。
白取型の村と、「狼の上辺のみの白要素挙げ」と見分けつけるのは難しいな。
僕は思考のつながりから老白でみて、白飽和して迷走してるっぽい感じがするんだけどな。
今日のモーリッツだと、>>6でアルビン白視して「それはよかった」のあと直ぐに>>11でアルビン狼ならを考えてるあたりとか…言ってるだけじゃない感じがするんだ。
逆に、>>2ドロシーは上辺だけな印象。確信もてるやつ居ないっていう割に全然迷走してない感。
アルビンから村打されて楽してる狼に見えてしまう。
リーザは昨日狼視してみたけど>>42は老狼ロックかかってそうな感じするな…
リーザ狼なら惚れるんだけど、この感じは村かな…とも思いなおした。
リーザ村とするなら、アデルの方が狼かな…。
>>40、ペタモリで悩む割には結論早いし…あとドロシーにさっくり吊票入れてるけどアデル目線でドロシー狼ってどっから拾ってきたのか謎い。
思考開示の言語化を省かれると狼目みてしまう…。
またアデルは>>17で白取った村、アルビンやクラリッサをそのまま白視継続してて追従気味。3狼潜伏なのに更新後の白取った相手へ疑いが見えない感じは思考が平坦にみえる。
(+255) 2015/12/08(Tue) 17:18:16
(+256) 2015/12/08(Tue) 17:18:41
僕は、ドロシー、アデル、ペーターの3狼に100ゲルト。
モーリッツは省略されてる部分が少なくされてても7割くらいは予想できる範囲だったし、僕はお爺ちゃん村には1000ゲルト。
(+257) 2015/12/08(Tue) 17:19:36
(+258) 2015/12/08(Tue) 17:19:54
モリおじいちゃん
>>5:96
どうして希望だしの話がすりよりの話になったの?
すりよりって誰が誰に?
助けてくれる人って
最初のクラリッサさんとSさんのこと?
クラリッサさんはなにも取れなかったから灰、
Sさんは狼仮定で違和感凄かったから白寄り
これどっかで解説済み。ログ読んでね
吊りやすそうなリーザとクラリッサさん疑いは普通に黒いけど
吊りたがってるのに希望だし投票周り黒いんだよ
おじいちゃんのリーザ疑い理由納得いかないし
(52) 2015/12/08(Tue) 17:20:13
>>51リーザ村に追従して老吊りしたそうな年狼に見えてしまったけど気のせいかな…
(+259) 2015/12/08(Tue) 17:20:58
(+260) 2015/12/08(Tue) 17:21:50
(+261) 2015/12/08(Tue) 17:22:52
アデルさん
>>109
上は分かったかも
確かにクラリッサさんにしてはちょっと強いね
下はなんか違う
主観が入るのはいいけど
アデルさんはおおすぎでしかも疑惑に直接繋げすぎなの
それなのに他人に自分勝手とか
他人否定してるとか言うからムキー!なの
それも主観だって言われたら
堂々巡りだから返事要らないの
(53) 2015/12/08(Tue) 17:24:56
>>+255
摺り合わせしましょうに対する返答だから、やる事見つかったに見えるのが、どっちでもありっすかね。
ドロシーちゃんはローズ吊り反対っすからね、し信用出来る所がいなくなった?
(+262) 2015/12/08(Tue) 17:24:56
可憐な少女 リーザは、名探偵 ペーター???
2015/12/08(Tue) 17:25:46
>>51の「このままだと吊り先がない」が黒いのでペーターさん狼でいいのではないでしょうか。
どうもローゼンハイムでございます
やはり、リーザさんは健気なところが可憐なのかもしれません。そう、思い始めました
(+263) 2015/12/08(Tue) 17:28:46
>>+255は「言ってるだけじゃない感じ」な。
何が信じられるものか、迷っている、と。
んー……「信じようとする」「信じるために動く」は、何か拾ってるか?思い当たるものがあったら、でいい。
申し訳ないが、自分で読み直すのは無理。
(+264) 2015/12/08(Tue) 17:28:55
リーザさんも気づかれましたかね。
三連単そろそろ当てたい
(+265) 2015/12/08(Tue) 17:29:47
モリおじいちゃん
>>5:104
推理と関係ないどこで勝手な白取りされても困るの
てゆうか感情白?とか意味不明なの
リーザの推理はおじいちゃんには推理に見えないから全否定ってこと?
昨日の襲撃考察とかも全然読んで貰えてないのかな
見ないことにしてるなら別にいいけど
だからすりよりってなに
演出ってなに
(54) 2015/12/08(Tue) 17:32:04
おっと、こんなところに質問が。
>>+167 コンスさん
☆感じてはいませんでした。
言うだけ言って去りやがって、なんだこいつ、くらいは思っておりました。
この辺はコアずれ由来もあるのかなと思い、休日、彼の出方を伺っていたのですが、彼が忙しくなってしまい、そのまま終わってしまいました。
(+266) 2015/12/08(Tue) 17:32:54
リーザ吊らないはオクタヴィアからあったっすからね…ペタ「推理があたってるかはさておき」…共感白警戒、信じたいから占の頃とは印象遠く…。>>+263には同意しとくっす。
(+267) 2015/12/08(Tue) 17:34:10
逃走兵 カレルは、>>+262追記:アルビン白見たを感じ取れず、す
2015/12/08(Tue) 17:36:31
いやぁ、墓下からの黒塗りは楽しいですね。何も言われないので好き勝手できます。
こんなにも楽しいとは・・・
(+268) 2015/12/08(Tue) 17:37:10
吊りないし回避通されるかもだから
3W固めたいけど
誰はずしてるのか分かんないや…
ペーター君がペーター君要素しか見つからない理由分かった気はする
ペーター君って、延々とペーター灰雑日記書いてるからだ
でも、原因ぽいのが分かってもどうすれば要素取れるのかわかんない…
離脱なの
(55) 2015/12/08(Tue) 17:37:15
個人要素しかない人は狼ですよ。ソースは私でございます。
なんか、もう少し生きてたかった、と今初めて思いました。この村で。
(+269) 2015/12/08(Tue) 17:39:56
>>+253カレル アルビン狩はあるかもしれないな。
>>+262ふむ…「やる事見つかった狼」ってことか…。
成程…ドロシーはローズを信用していたから、「信用できる所がいなくなった」って読めばいいのか。
ドロシーの中で信用してた村はローズであって、他の白取った村では無いってことなのかな。
コンスタンツェ
>>+189 「思考の繋がりによる白」なんだけど、その「思考の回し方」の方から老は白だと思ったんだ。
>>+250 霊噛は無理だろうから、狩狙いだと思う。
アデル狼なら白取って吊れ無さそうなアルビンかクラリッサ噛だと思ったよ。
妙老は殴りあわせるためにセットで残す気がする。
リーザのGJ喜ばない感じは非狩っぽく見えた…。
>>+205カサンドラ
2狩でたら、1/2で狼の狩吊の方が良くないかい…?
決定から狩回避でるってことは、地上の世論的に黒目にみられてたところから狩回避でるわけだし…更新立会不要村だから、そのまま吊られてしまいそうだと思ったよ。
(+270) 2015/12/08(Tue) 17:41:37
吊り先がなくなったら自吊りするしかないな()
>>+266薔薇
回答感謝。
まあ、想像通りの回答だった。「言うだけ言って去る」は少年に対する感覚として、そのまま同意。んむ。
コアずれとリアル事情なぁ。
来る→議事を浚って順に反応→対話→希望出し
でも今日は票に注目してたっけ。反応してる内容の中で、法則が見えたら多少は興味の方向性として取れるかも。
(+271) 2015/12/08(Tue) 17:47:56
>>+269
言い得て妙かもしれないな。<個人要素しかない人は狼
(+272) 2015/12/08(Tue) 17:49:38
>>55
> ペーター灰雑日記
確かに頑張って灰の印象を落とそうとはしてるけどそう見えてるのかー。どうすればいいのかね。
と、エピで反省できる様にメモ。
(-42) 2015/12/08(Tue) 17:50:00
ローゼンはドSな感じっすね。個人要素狼はそうなのかも、っす。
ゲルト>>+270
狩要素あったっす?
この村、白打ちは難しいっすね…
(+273) 2015/12/08(Tue) 17:53:08
起きたときから偏頭痛で死にそう…
マッサージ行ってきたんだけど治らなかった。
戻れるの23時ころだし、困ったなうー
状況もそうだけど、夕闇LWルートのが助かるー
(*20) 2015/12/08(Tue) 17:55:22
>>+270 老のは迷走村っぽいっていったら伝わるかな。
誰かに伝わるように言語化するのは難しい。
(+274) 2015/12/08(Tue) 17:55:49
(-43) 2015/12/08(Tue) 18:00:07
>>+273カレル
無いよ。
アルビンの自分以外を村狼の2組に分けりゃいいって考え方が白に狩いない事知ってそうっていうただの妄想。
アルビン非狩ならクラリッサ狩かな。
老妙は非狩拾ったからさ…。
(+275) 2015/12/08(Tue) 18:00:20
【見】楽天家 ゲルトは、さて…寝るか。
2015/12/08(Tue) 18:00:48
>>+270楽天家
狩人は出さないようだからなぁ。
決定で回避発生→対抗COが出た場合
1.偽狩決め打ち吊り
2.灰狼狙い吊り
1の場合、確率的には狼が吊れるのは1/2だ。
ただし、外した場合は確実に村が終わる。
当てた場合は続くが、確実に狩人噛み。明日は1狼露出の情報で、殴り愛。次の日の霊噛みまで予約できる。
2の場合、狼は2/5だな。やや分が悪い。
灰吊りを外したら、まあ真狩が食われて終わりか。
灰吊りを当てた場合、狩人残しでGJ、縄を増やせる可能性が一応ある。狼が関係ないとばかりに真狩を食ったら、偽狩を粛々と吊りつつ2狼露出の情報で殴り愛。
2のほうがハイリスクハイリターンなのかな?
噛み次第でもあるか。
(+276) 2015/12/08(Tue) 18:05:23
>>+274楽天家
んっと、モーリッツが迷走してる、と仮定して。
村ゆえに答えを知らないからか、狼で結論をぼかしてるか、だよな。
村なら、自分の迷走をなんとかするために、足掻くんじゃないかと思ったんだ。その動きはあったか?と。
吸血鬼の>>+182も、同じことではないかと思う。
(+277) 2015/12/08(Tue) 18:11:02
こんばんは。
>>+270ゲルト
ありがとう。言われてみたらそうね。吊り回避に対抗が出たら、そのまま吊られそうね。
縄増えるかもしれないから狩吊らない方が良いのかと思ったわ。
(+278) 2015/12/08(Tue) 18:12:25
【見】黒魔術信者 カサンドラは、楽天家 ゲルトに手を振った。
2015/12/08(Tue) 18:12:55
暁お大事に。
今日村側吊れたらいいんだかな、そう上手くはいかないか。
(*21) 2015/12/08(Tue) 18:18:23
>>+276コンちゃん
ふむ。続いたら1の方が安定しそうかしら。
また後で!**
(+279) 2015/12/08(Tue) 18:18:55
・モーリッツ
>>1:213が今更ながら引っかかった。初日両黒なら間違いなく吊りだし、斑でも吊るんじゃないの?吊らないメリットあったのかな?3潜伏の仲間に当たったときに防御案なの?とか思ったけど>>2:9なんだよね。爺ちゃん的には偽黒出される可能性も結構高い想定だったってことで結論、違和感なし。
>>3:53これ、爺ちゃん狼なら「クラリッサが塗ってきた」ってならなかったのかな?爺ちゃんは気が長いのか両方狼だから「狼が塗ってきた」できなかったか。でも両方狼なら仲間同士の会話でこんなに喉使うのかな?という疑問もあり。
>>5:8「リーザ吊りたい」にびっくり。経過見てみた。
>>4:39枠外→>>4:47アピ疑惑→>>4:48「でも」吊り希望ではない→>>4:146リーザ第二希望→>>5:8リーザ吊りたい→>>5:32リーザが吊れなさそうなのが不安
★いつの間にそんなに狼視してたの?狼と思って吊りたいんだよね?それともただの盤面整理のためにこんなに強く吊りたいの?
↓続く
(56) 2015/12/08(Tue) 18:19:07
↓続き
>>5:69最上段、頑張ってるのに拾ってもらえない寂しさ。この「構ってー、こうじゃないかと思うよー…あれ?役に立たなかった?しょんぼり」って言動、狼のイメージには合わないんだよね。
>>5:69発想の転換はいいと思うんだけど、>>4:39によると、村かな?っ思うアデル、村だと思うボク、そして急に吊りたくなってるリーザを残すって前提?★どうしてこのメンツなの?この前後の発言見ると「少なくとも1狼=リーザ」なんだよね?「被害者面が過剰でアピ」とまで言ってるんだし。>>5:104「リーザ狼だと思う」だもんね。何かもんにょり。
>>6素直な村人の感想って感じ。>>11の警戒も合わせて。
結論:対リーザって点で大いに引っかかるけどそれ以外はとっても村っぽい。吊れない。
(57) 2015/12/08(Tue) 18:19:24
これ、3狼生存狙ってますよ、確実に
ペーターさんは1つの黒要素より多くの白要素を優先する方でしたっけ
すいません覚えておりません
(+280) 2015/12/08(Tue) 18:22:18
もし、村勝ちで続けば9dにep
どちらにしても、続けば狼が吊れたと言う事ですから私の役目は「霊能機能(まとめ/判断役以外)」としては負えてますわね。
今日狩人さんを出せば、
▲狩▲霊or灰で最終日は[灰灰灰灰or霊灰灰灰]
メリットは灰を狭める事と狩人さんの位置が黒視寄りの灰の時に村としては楽。
デメリットとしてはGJと灰襲撃がなくなり、2COあった時にロラ出来ず決めうち進行。
出すなら明日(7d)の場合▲灰▲狩で「霊灰灰灰」2COあった場合は決めうちで片方狼確定。
で、8dにLWを探して吊ると言う感じになりますわ。
8dまで出さずに▲灰▲灰で狩回しをした場合、生きていれば[霊狩灰灰]
2灰の中から判断する事になりますわね。
んー、これ普通に出さない方が良いですわね。
(-44) 2015/12/08(Tue) 18:31:32
まあ、私は興味あるところしか読みませんから。
序盤は顕著でございます。
満遍なく深く読むなんて無理です
(+281) 2015/12/08(Tue) 18:31:52
地上は元気に絶望していますか?
読めていないので、わたしが戻るまでに、
どなたか 地上の流れまとめ でも落としておいてくれると助かります。
煽りポイントもあると嬉しいです。わたしが。
では。
(+282) 2015/12/08(Tue) 18:38:29
>>+275
ドロシーちゃん、クラリッサも素直に反応取るならないかな、ブラフなら何ともっす。
ペタはモーリッツ白上げしてたんで、村視は納得。取り方に差がある様に見えた、っすが。
3w生存狙いはするっすよね…。
(+283) 2015/12/08(Tue) 18:47:04
深くは読めないっすね…、序盤はざっくり分けるっす。
(+284) 2015/12/08(Tue) 19:02:19
>>*20
了解よ。精神的なものからも多少来てると思うし無理しないように。
LWは私が全部背負うから気にしないで。
(*22) 2015/12/08(Tue) 19:05:58
異端審問官 アルビンは、ただいま戻りました。とはいえまた離席しますが。
2015/12/08(Tue) 19:12:46
>>28 クラリッサ
★結構出る、っていうのはあり得るという意味ですか?
>>44 リズ
☆灰視点、残りの6人の灰の内3人は村、3人は狼です。
クラリッサ、ドロシーの村は堅い>>20と思っております。
残り一人がモーリッツか、リーザか…で悩むところで、村打ち枠の残り一つにペーター君が入らない
→ペーター君狼だからという考えからですよ。
>>47 リズ
☆かなり村視していますよ。
それ以前に、お二人の色問わず僕って、狼から見たら「黒視してきた相手に噛みつく」ように見えていると思ったのですよ。
>>46 ペーター
僕から見たら、アデルが異様に白視しているのは、ペーター君の方ですから。
(58) 2015/12/08(Tue) 19:13:46
(+285) 2015/12/08(Tue) 19:14:57
(+286) 2015/12/08(Tue) 19:23:00
△が要検討で、×がライン切れです。
_傭老探妙ぽ施
傭/_△×__ →アデルから見た各自
老_/_×__ って感じで読んでね
探__/__×
妙××_/_△
ぽ×___/×
施×____/
アデルは1d希望●探ですね。
これは素直に切れでいいですよね?反証求む。
ペーターは昨日僕から疑いを外した後に▼施
両狼で取る戦術として非合理的なので切れ。
ドロシーはアデル、クラリッサ両方切れ。
どちらが処刑されても良い感じが狼仮定1wいない。
クラリッサは灰同士村同士の指摘がアデル切れです。
(59) 2015/12/08(Tue) 19:24:00
逃走兵 カレルは、早死の運命 ローゼンハイムに頷いた。
2015/12/08(Tue) 19:25:17
黒視は村吊りで勝負を決めたい狼だ!
自分以外への白視は仲間を守ってる狼だ!
(+287) 2015/12/08(Tue) 19:25:21
アデルの1d希望は切れ取り微妙っすね。3w潜伏で仲間に当ててくのは見た事あるっす。
それをしない狼像と言うのも取れてないっす。
(+288) 2015/12/08(Tue) 19:27:51
自分への白視はすり寄り懐柔する狼だ、を言い忘れた。
(+289) 2015/12/08(Tue) 19:29:45
で、これを各自の両視点で詰めると
クラリッサの仲間がモーリッツしかいないので白打ちします。
軽率すぎる?単体見て状況見て両方堅いなら村ですよ。
そしてペーター君とアデルでライン切れてるかもしれないことに気が付いて、詰まっているんですよねえ……
これどちらか村ですよ、素直に見たらユーリエから刺されてるアデル村。
単体見つつ、ユーリエの触れ見直しておきます。
あ、早めに各自カテゴライズ開示してくださったら、色々と相談できると思うんですよ。っていうか単体見過ぎてあり得ない組み合わせでゴリ押しとかいうの非効率的ですから。
(60) 2015/12/08(Tue) 19:29:46
異端審問官 アルビンは、では失礼します。議事自体は鳩さんに見せてもらっておきますね。*
2015/12/08(Tue) 19:30:29
(-45) 2015/12/08(Tue) 19:30:31
(-46) 2015/12/08(Tue) 19:31:52
(+290) 2015/12/08(Tue) 19:32:49
それにしても。
巫女偽が決め打たれてるも同然の状態で。
処刑人の>>37>>5:160のリーザ1白、に誰も突っ込みを入れないってなんなんだろうな。
まあ一番それにツッコミ入れるべきな、リーザを疑ってるモーリッツが決定周りに消極的ってのもあるが。
「今日は吊らない」というなら、いつなら吊ってもいいつもりなのか。
処刑人も1白云々を言ってるのに、ユーリエからのラインを見てる灰に何も言及してないんだから。
(+291) 2015/12/08(Tue) 19:41:39
灰誤爆したら物凄くアルビンが迷走してる様な感じに…いや、モーリッツ白ならごめんだし、思考としては理解出来るんすが…。
弓は良いかもしれないっすね。飛んでるレトを眷属として守る様な事があれば使えるし(あるのか?)、ヌンチャクより射程範囲が広いのは一々近付く必要なくて楽っすしね。
(-47) 2015/12/08(Tue) 19:44:03
どちらかの意見が悪いという意味でなく、意見が出ていないかつそれを当然のものとしている、なのが気になってる。
地上にいたら、気にする余裕なんてないかもだけどさ。
(+292) 2015/12/08(Tue) 19:45:24
・アルビン
>>1:15そういえばどうしてここでいきなり自己紹介始めたんだろ。狼を引いたドキドキとか赤窓の慌ただしさとかは見えない感じ。
>>1:133「騙りの仕事の一つは対抗の視野を狭めること」と言いつつ対抗についての質問。ちょっとちぐはぐ感。
>>1:241「堂々巡りになりそうです」この飽き飽き感、リーザと両狼はなさそう。
>>2:76下段がアルビンとは切れな感じ。アデル「何見るの?教えて?」アルビン「色に決まってるでしょ何当たり前なこと聞いてんの?」
>>2:102アンチ喉潰し。村っぽい。
>>2:175感情はとっても理解できる。同意じゃなくて理解ね。
>>2:188>>2:193イライラしながらも、それでもリーザと話したいって姿勢。狼なら放っておけばいいのにって思う。そしてここまで読み込んで、誰かが言っていた「リーザは感情偽装してる」って温度が伝わった気がする。でもこれ、ボクには全然文化の違う2人が主張し合ってる様に見えてるなぁ。
↓続く
(61) 2015/12/08(Tue) 19:46:51
↓続き
>>3:241狼だと超無駄な努力。意図的漂白でも出せるのかもしれないけど最下段とか村人として心配してる感じ。
>>4:262段目、心にストンと落ちた。次はクラリッサ見る。
>>4:167自然な感情推移。納得できる。
>>5:57の纏めで納得。時間ないのでここで終わり。
結論:村置きできそうな気はするんだけどなぁ。
(62) 2015/12/08(Tue) 19:47:01
まあ、ユーリエちゃんと見てない俺の言える事じゃないっすねー…アデルのユーリエ切れは地上にいたらどう扱ったかどうか…。
(-48) 2015/12/08(Tue) 19:50:22
ダメだ…
アルビンさん狼だ…
リーザじゃ吊れない…
どうすればいいの…
(-49) 2015/12/08(Tue) 19:50:29
↓続き
吊るかもしれないから村置きできないや。
こんな感じですかね
(+293) 2015/12/08(Tue) 19:51:19
黒前提考察でございます。
まあ、今日はじいさん吊りましょう
(+294) 2015/12/08(Tue) 19:51:58
(+295) 2015/12/08(Tue) 19:54:14
自分の>>+277に補足。
モーリッツが白飽和していると自覚したのが、4dだった。その後、白取りが厳しくなったり振り返ったり、といった変化があったかどうか。
なんとかしようと足掻くのが、わかりやすく表に出るとは限らないな。
(+296) 2015/12/08(Tue) 19:55:45
【見】吟遊詩人 セルウィンは、起きた。
2015/12/08(Tue) 19:56:17
うっ……俺は誰だ……? ここはどこだ……?
ここ数日の記憶が全くないんだ。何が起きているのか誰か産業で教えてくれないか。
(+297) 2015/12/08(Tue) 19:57:18
(+298) 2015/12/08(Tue) 19:58:10
オクタヴィアがユーリエ真を見てる可能性。
もしくは50%は白ならリーザ狼確率落ちる。
リーザとの一件からオクタヴィアは介入しづらくはなったのかな、っす…。
この場合、思考FOもありとは思うっすが…まずいっすかね。
(+299) 2015/12/08(Tue) 19:58:21
意:ここ数日まっっっったく覗けてなくて死んでましたごめんなさい
(-50) 2015/12/08(Tue) 19:58:24
(+300) 2015/12/08(Tue) 19:58:48
【見】吟遊詩人 セルウィンは、早死の運命 ローゼンハイムに感謝した。
2015/12/08(Tue) 19:58:51
>>+279黒魔術信徒
続く前提なら、1の方がいいか?
噛みやライン情報が増えるのは2だと思った(有用な情報になるかはわからん)。
(+301) 2015/12/08(Tue) 19:59:11
【見】吟遊詩人 セルウィンは、直近の数ログだけ読んでモーリッツに投票した。
2015/12/08(Tue) 20:00:26
オクタヴィアさんは何を言ってるの…
状況把握出来てるのかな…
触ったらダメだと思うけど誰も指摘しないのなんで…
(-51) 2015/12/08(Tue) 20:03:50
こんばんはー
>>58アルビン
違いますよ。憶測の部分に係ってるわけですよ。憶測で考えられるものだと多すぎて絞れませんねと言う意。しかもそれのどれも当たってない可能性すらありますし。
なのでこの部分は要素にするには狼要素、非狼要素ともに理がないように思いますよ。
(63) 2015/12/08(Tue) 20:04:32
個人的にはアルビン迷走の方っすかね…。
結論が何処になるかが楽しみっす。
(+302) 2015/12/08(Tue) 20:07:04
>>+299逃走兵
思考FOでなくてもいいんだが、この状態で処刑人に決定握らせとくのか?は思わなくもない。人外濃度高いのも心配だし。
>>+281薔薇
序盤は浅くパッションで、後半は深く読むと見せかけてパッションで、だな()
(+303) 2015/12/08(Tue) 20:07:20
>>+282ドM
煽りポイント……直近でトレンドになってる審問官は煽りポイント、になるのかな?
(+304) 2015/12/08(Tue) 20:08:40
名探偵 ペーターは、時間取れなさそう…まずい…
2015/12/08(Tue) 20:10:24
詩人は最初っからいなかったな。
占い師は両偽
狼はまだ吊れてない
混沌とする地上
全日通してだとこんな感じか。
(+305) 2015/12/08(Tue) 20:10:43
とりあえずいまから作業かかるんですがー
いまんところ心情としてはリーザ>>42とまるっと同じ意見でございます
アルビンクラリッサ共に村側に見えてきてペーターの判断に困るですう
リーザ白しか確実に信じられるもんがねえぞ!!
(64) 2015/12/08(Tue) 20:12:43
【見】健康保全研究者 コンスタンツェは、結局、キアラの顔を見てないな……。
2015/12/08(Tue) 20:13:42
>>29アデル
それだと>>5:148より前の発言で>>5:146のライン想定のほうが先に出てるのはここで既にローズ単体狼は固く、それを軸に考えたらリーザと私が仲間と思ったという流れになると思うのだけれど、>>5:148の下段の思考がでた経緯は?
アルビンの発言見て、同調したのは>>5:159だからそれが理由ではないだろうし。
(65) 2015/12/08(Tue) 20:14:13
コンちゃん>>+303
灰濃度高いから独断とは思うっすが…。
第一第二出させて、集計+オクタヴィア評?
疑問点あれば聞いた方が良さそうっすね。
モーリモリモーリモリ〜モーリッツ吊るっす。
(+306) 2015/12/08(Tue) 20:16:48
おはよう…
これ続いたら真狩かリーザが食われるな…っていうのはわかった…
(+307) 2015/12/08(Tue) 20:17:16
基本的にペタ狩じゃなければ勝てるのとペタ狩で今日と明日にCOさせなければほぼ勝てる。
理由としては、もしペタが狩の時今日COさせてしまうよりあえてCOできないような状態で進めた方が真実味が薄くなる
特に最終日や最終日1日前の狩COはそのまま最終日に吊れるからね。
この流れなら狼に吊がきて回避するより暁黄昏二人ともペタとのラインがありまくるので、ペタのために最後の狩回避を残す為に回避しなかったで最後殺せる
まあ二人が回避したらお互いに縄かペタに縄がいくように客観的にはみえるからね。
回避しないほうが自然。
(*23) 2015/12/08(Tue) 20:19:16
もっと、適当に生きれば良かったかもしれない。そう、思い始めました。
ココロの負担軽減政策でございます。
それか全員とキレ狙えば良かったかなと。それはそれで面白そうです。
(+308) 2015/12/08(Tue) 20:19:39
(+309) 2015/12/08(Tue) 20:20:02
キアラさん、もしやずされなかったと勘違いしているのでは?そんな気がしてきました
(+310) 2015/12/08(Tue) 20:20:40
(*24) 2015/12/08(Tue) 20:21:46
(*25) 2015/12/08(Tue) 20:22:09
本日はカレルさんとコンスさんが喉枯れ陣営になる予定でございますか?
是非とも頑張ってください
(+311) 2015/12/08(Tue) 20:22:21
リーザがカッコいいのは把握した。
俺も、リーザが村に全裸賭けるよ。
リーザが狼だったら服着る
(+312) 2015/12/08(Tue) 20:23:05
リーザのが狩ありそうではあるけどね
今日GJ盲信してるし、なぜか回避あっても迷わず吊っていいとかいってるw
(*26) 2015/12/08(Tue) 20:23:43
(+313) 2015/12/08(Tue) 20:25:26
逃走兵 カレルは、ローゼンも今から喉枯れするっす。
2015/12/08(Tue) 20:26:25
楽天家が指摘してたドロシーの迷走の仕方について、ざっと浚ってきた。
▼クラリッサマシーン→決定と盤面崩壊→票の流れ見てやばくね?→残すもの「盤面のアレ」→どーしよーもない→GJ&生きてた!→確信持てるやつがいない
落ち着け、と思った。本気っぽくは見えるんだけどな。
(+314) 2015/12/08(Tue) 20:27:48
リーザが噛まれ位置にまっしぐらしてるけど…
アデルと爺さんがリーザ吊りたそうにしてるのは…
これ…リーザが噛まれない違和感を消す為の可能性もなくはないんじゃないかと思うんだよね…
俺も…狼の時何故か村人全員に白上げされてて噛まれないと不自然な状況になりかけたことがあったんだ…
他に白い人がいたのと…仲間狼が俺絶対殺すマンやってたからなんとかなったけど…
…でもやっぱりリーザは村にしか見えないから…狼だったら目玉が落ちる程度にはびっくりするな…
(+315) 2015/12/08(Tue) 20:29:27
オクタヴィアさん
>>37
大丈夫じゃないけど話すの
心配させたならごめんなさい
気にかけてくれてありがとう
状況把握はオクタヴィアさんがやった方が…
吊り数ゼロです
今日村吊ったら終わりです
狼吊らないと負けです
しかも回避されるかもしれないです
でも今日乗りきったら明日は情報増えます
全体的な狼視があろうとなかろうと
狼吊らないと負けです
リーザ白1とか関係ないよ
(てゆうかユーリエさん真追うなら吊る日おかしいよね…)
(66) 2015/12/08(Tue) 20:30:01
逃走兵 カレルは、リーザ、格好いいっすね
2015/12/08(Tue) 20:31:27
帰ってきたー
おっけー、今日回避なしだな
でも俺アルビンにペタとの切れ拾われてぐぬぬ
(*27) 2015/12/08(Tue) 20:31:52
オクタヴィアさんもひとりぼっちで辛いと思う
責任重大で大変だと思う
相性悪そうだからリーザはあまり言えないけど
一緒に頑張ろう
(67) 2015/12/08(Tue) 20:32:04
今から喉枯れなんて無理でございます。
秘技を超えるものを持っていないと・・・
(+316) 2015/12/08(Tue) 20:34:12
>>66
それな!
リーザかっこいいにひたすら追従だ。
(+317) 2015/12/08(Tue) 20:34:42
/*
>>+315の村は……気になった人には申し訳ないけどあんまり触れたくないのです……いろいろあって……_(:3」∠)_
(-52) 2015/12/08(Tue) 20:34:51
(+318) 2015/12/08(Tue) 20:36:41
・クラリッサ
何だかんだと見れてない人。序盤の仲裁役、で印象が止まっている人。
2日目も、オクタヴィアのリクエストがあったからってのはあるけど仲裁。自分がこの人疑い、ってのが見えにくい人。
2日目対モーリッツ
>>2:15質問→>>2:30伝わってないと思って再質問→>>2:36努力→→>>2:153さらに突っ込み→内心諦めた?
最後の部分が出てない中での>>2:273。なので理由には納得だけど、これだけ丁寧に質問するクラリッサにしては繋がりが変だなぁ、って印象。>>3:103の「結局ボクへの質問の扱いってどうなったの?」ってのと同じ印象。
>>4:21を見て、誰かが言ってた「重箱の隅」感は伝わった。ここまでの印象だと確かにすり合わせ、とも見える細かいところの確認をして、ふわっと真ん中に立っている印象。再三言っているボクの想像している狼像と違和感なくなってきた。
>>4:104>>4:112アルビンへの絡みが唐突な感じ。で、絡んで絡んで、>>5:136。うーん、自然。
>>5:138>>5:140見て思ったけど結構全方位絡み中。>>5:156は理解。ただ全体的に、強く狼と思える人を特定してない印象。★あってる?
>>23はボクの今日の発言見たら何か変わるのかな?
(68) 2015/12/08(Tue) 20:37:03
結論:正直村っぽい、とは思うんだけど、今あげた他の人よりは狼あるかな?って思える人。
…狼いないーorz
そしてタイムアップなので離れます。
(69) 2015/12/08(Tue) 20:37:40
…進行とかの話って
みんな発言に出さなかっただけで
分かってたんだよね?
最初からちゃんと見てたよね?
まともに進行の話してたのが
ドロシーさんとSさんだけだった気がして
スゴく不安になったけど
今さら不安になっても仕方ないから
灰考えるの…
(70) 2015/12/08(Tue) 20:38:06
全員とキレるとそういう狼認識されそうっす?
秘技…オットーにS発揮するとかローゼンなら出来るっすよ
(+319) 2015/12/08(Tue) 20:38:16
モーリッツは>>6で人外濃度がやばいとあり状況は認識してそうで、>>36下段で『ローズが狼だとまた話がややこしかったのじゃが、だいぶすっきりした』とまでいってるのにリザ連呼してるだけにしか見えないのよね。
一応>>37の前だからこの後どう思考が動いていくのかは注目。
(71) 2015/12/08(Tue) 20:39:32
素直に狼いないって言えるのは狼なら強いと思うっすねー…予想変更はしてない、っすが。
(-53) 2015/12/08(Tue) 20:40:26
まとめ
異アルビン 村っぽい
傭アデル
老モーリッツ 吊れない
探ペーター 村
妙リーザ 狼だとコスパ悪すぎ?
ぽドロシー
施クラリッサ 村っぽいけど狼もなくはない?
単体精査してみたら
アデルードロシーークラリッサ?
しっくりこない。吊り決めれない。 **
(72) 2015/12/08(Tue) 20:42:47
>>+180吸血鬼
妖艶さはないが、「凛々しい」「格好良い」はリーザのようだ。
(+320) 2015/12/08(Tue) 20:43:53
名探偵 ペーターは、あー違う!>>72は>>52の懸念残り!メモ!
2015/12/08(Tue) 20:44:25
>>68の質問は昨日の思考時点でってことよね?
それなら合ってないよ。昨日モーリッツ、ペタ狼強く見てるわよ。
その下の今日のペタの発言見てるとこだけど現状非狼要素見受けられないわね。ペタとモーリッツは切れてる箇所も見当たらないし。
ペタ狼時は仲間疑いに行ってない動きしてると思ってるのも加味で。
(73) 2015/12/08(Tue) 20:44:39
>>72
うーん……ちょっとライン繋ぎを疑うレベルで、モーリッツ評に違和感を感じる。
(+321) 2015/12/08(Tue) 20:45:22
施術者 クラリッサは、ペタのタイムアップって今日はもう戻ってこないってこと?
2015/12/08(Tue) 20:45:51
リーザさんが美味しいところ全て持っていきました
ペーターさんは本気でモーリッツさん吊れないと思ってるんですかね。村全体を眺めたときに。
(+322) 2015/12/08(Tue) 20:46:56
く、悔しい・・・
やっぱり地上に居てなんぼのゲームですね
(+323) 2015/12/08(Tue) 20:47:50
>>73クラリッサ
ごめん、星はこの村で、ってこと。ただ答えは結果として求めてるものが手に入ったかな。
ここ数日のボクはいつも以上に浅かったりしてたからこの中でのボク疑いは理解するよ。ただモーリッツ疑いがまだ「そうなの?」って印象だけど、しかも「強く」?
ちなみに時間は、戻れるかもだけど箱はもう手に入らないかな、と、仮決定頃まではほぼ顔出しできないかな、って感じ。あとPtが。
(74) 2015/12/08(Tue) 20:49:11
名探偵 ペーターは、施術者 クラリッサ を投票先に選びました。
クラリッサ途中
>>1:55 2-2>2-1>他 「勝ち筋理解してやってくる」→理解してる側からの発言
他、>>1:58戦略的意味合い?等、玄人っぽさがちらつき。
>>1:67ではローズに誤読説明。ここから解説屋が始まった。
>>1:70つっつく→素なんだろなー
…余計な一言が多いのか…?こういう「ちょっとこうなんだけどお、ま、素だよねえ」みたいなつつき方がねちく見えるのかもしれない。黒視したときに転換できる材料を集めてるみたいな。ふうにみえる。
>>1:158対アルビン、メモ。なんか切れてそう
>>1:170ペタ「がんばってるアピール?→いや●が雑かな」
>>1:188ユーリエ視点ならローズ狼ワンチャン
>>1:294ペタに対して今はどう思ってるんだろう。
対ドロシー>>1:69促し白い、>>1:161被SG感@解説屋
初日は飛び回って解説ちゃんだった。
>>1:227とか、ううん、このちょっとアレな言い方は性格なのやも。
直接向けられなかったから気づかなかっただけで。
見てて気づいたけど、狼要素(変なとこ)→否定、という形で要素を拾っていくらしい。たぶん。
あとは>>1:230>>1:245など、他人の立場に立っての「解釈のすりあわせ」。
(75) 2015/12/08(Tue) 20:54:33
>>46ペーター
その2つ併せるとブーメランに近いと思うぞ。
ペーター自身も推理外してることになるだろ?
>>48リーザ
あんたは発言を下から読んでるのか?
「現状かなり〜」の前の大事なこと書いてあったろ。
なんで素直に間違いを認めずに開き直る?
ドロシーは結論しか言ってないから、そりゃ時間はかからんだろうよ。
(76) 2015/12/08(Tue) 20:56:03
>>76アデル
うん知ってる。でも出した。少しでも情報を出して、ボクよりも気付ける誰かに何かを拾ってもらうため。今日村を吊ったら負けるんだから。これで一気にボク狼視が集まって負けたらエピでごめんなさいします。
(77) 2015/12/08(Tue) 20:58:37
ぽへー ドロシーは、>>76あうち
2015/12/08(Tue) 21:00:49
傭兵魔道士 アデルは、ぽへー ドロシーごめん時間ないのは知ってる。貶してるわけじゃない。
2015/12/08(Tue) 21:03:01
>>74ペタ
モーリッツも今もだよ?
寧ろ昨日から今日での白要素感じてないどころか、>>71にあるように状況やばいと認識してそうなのにリーザ一辺倒って。
LW状況とかならまだしもリザ狼としても他2狼いるはずなのにそちらに向いていかないのはただのロック故にしては謎よ。
(78) 2015/12/08(Tue) 21:04:21
>>76
アデルの発言は見てると頭がガンガンしてくるんだよなぁ……感覚語だけど、棘が強すぎて。毒、とも違う。
地上にいて対話してたら、結構ダメージ受けたかもしれない。
(+324) 2015/12/08(Tue) 21:05:30
【見】健康保全研究者 コンスタンツェは、act見るに、自覚しててつい、なんだろうな。
2015/12/08(Tue) 21:06:46
施術者 クラリッサは、>>75 上から7つ目のアンカ内容は誤読じゃない?
2015/12/08(Tue) 21:07:20
それとすっげー自分の意見の出力が少ないです
たぶん立場トレースが得意そうなので狼なら操作型かなーと。これを踏まえて2dから先を見ていこう(終わる気がしない)
2d
>>2:15初手黒真黒以外ないはどうだろう、割らなかった理由にはなるのかな…?ユーリエ黒出したらまあスノウ抜きづらくなるしなるんだろうけど
モーリッツのトレースずれからの質問?>>2:30>>2:36〜追撃 未精査だけどモーリッツ狼なら白っぽいっす
2dユーリエにほぼ触れてなす。スノウ多し
>>2:209襲撃懸念が気になるお年頃らしい。
つーかめっちゃ「?」多いなこいつ…!!
この辺かその翌日からじわじわと「こいつ自分の意見なくね?」と思い始めた次第なのです。
希望出し見た感じ裏では思考しながら情報集めてて出力してないだけかも
当時の脳内GSとか覚えてるなら日ごとに出してほしいのだけれど
つまり今日モーリッツ吊って続いたらクラリッサは白見れそう(いまんとこ)
(79) 2015/12/08(Tue) 21:09:56
ぽへー ドロシーは、あっ逆でしたね
2015/12/08(Tue) 21:10:32
>>79
>つまり今日モーリッツ吊って続いたらクラリッサは白見れそう(いまんとこ)
そうですかそうですか。襲撃されたいわけですねわかります
(*28) 2015/12/08(Tue) 21:15:31
>>77ペーター
自覚はあったがそれ起点の狼考察を行ったのか。>>33
まあ白飽和してる中での取っ掛かりとしては解らなくも……ないが。
>>50
まずドロシーの発言を、発言の量が多すぎる、結論を出すまでの量的無駄があると解釈した。
リーザみたいのに逐一説明してると俺の「無駄な発言が増えそう」だからやめろと。
下段はなんか線引きがあるのはわかったが……
ただ「感情が出てるから村」ってわけではないんだな。
ん、感情だけの行動を取ってると村だが、感情は出てても色要素じゃない場合もあるのか。
そのあたりもう一度読んでくる。
(80) 2015/12/08(Tue) 21:16:21
>>75>>79
ちょっと読みにくいけど、好きな感じの考察だなぁ。
狼でもできるだろう、とは思いつつ。
(+325) 2015/12/08(Tue) 21:20:46
あー、今回の人狼埋まるの上手だなあ。
いいなあ……アデル狼なのかなあ、そしたら一緒に赤囲みたかった。
それぐらい予想がつかない迷子
(-54) 2015/12/08(Tue) 21:21:41
脳内GSは昨日辺りからはライン面含め意識してるけど、それ以前はラインまでは重視してないからそのものがないかな。
基本的に単体で違和感あったとこを指摘していく感じだからね。
ただし昨日や今日みたいな状況の盤面だと狼の欲、いわゆるラインはある程度漏れてると思うのでその辺も意識してるかなー
昨日だとモリペタ黒く、昨日も指摘してるけどペタの▼アデルがいきなり消えて▼クラリッサ▽ローズは謎。
アデルどこいったの感。
決定時間あたりのGSだとほぼ>>23とかわらずでドロシアデルの差は>>23
現状
リザ>アルビン>ドロシ>アデル>モリペタ
(81) 2015/12/08(Tue) 21:30:30
>>51ペーター
上段は何でそれが村要素になる?
>>53リーザ
俺がどの程度推理に主観を取り入れてるかはお前の主観的な判断でしかない。
って堂々巡りだな、この件は置いておこう。
ただ根拠に欠ける主観推理が多すぎるのはリーザもなんだ。
それはお互いにかもしれないが解ってほしい。
(82) 2015/12/08(Tue) 21:32:59
うーむ。
アデルモーリッツは狼だろうけど
少年かアルビンかって感じかな。
直近の年が村のようにも見えてきた。
(+326) 2015/12/08(Tue) 21:36:05
ごきげんよう。
時々見てましたが、これからは更新までゆるく居てますの。
議事の読み込みをしてきますわ。
(83) 2015/12/08(Tue) 21:36:32
あー、これラインで見たときに
アデル.モーリッツ.アルビンの方が繋がりあるように感じるな。
この3人少年を黒視してる。
(+327) 2015/12/08(Tue) 21:39:19
あたしゃ直近しか見てないけど何となく手繋ぎしてそうな空気は感じるな。上手く言えないけど。
(+328) 2015/12/08(Tue) 21:40:47
>>65クラリッサ
>>5:146はアルビンの「クラリッサ非狼論」についての意見。
アルビン「襲撃からクラリッサ非狼だよ」
俺「クラリッサ狼でもそんな感じの陣営なら他の狼に余裕あるから、オットー噛みあるんじゃないの」
(その後>>5:159でクラリッサ非狼かなと)
その陣営に行き着いたのは消去法が大きい、他に単体からの村要素を拾ってた。
(84) 2015/12/08(Tue) 21:42:13
これで【妙】や【ぼ】が狼だったら威勢の良いと評判の銭湯ネタをやりたいと思う。
(+329) 2015/12/08(Tue) 21:42:47
>>+327
それも解るっすね。アルビン、切れはないんすよねー…白要素薄いのかもしんないっす。
(+330) 2015/12/08(Tue) 21:45:21
アルビンは結局リーザの扱いがどこまで白打ちなのかがはっきりしてないのは不安
>>20見ると村視モーリッツ≧リザ狼視でほぼ変わらない位としてはいるけど、>>58の3つめのアンカ返答ではかなり村視とあるの。
その大きな白視理由は憶測だけどユーリエからの扱い方の部分よね?
それ以外でも強いものはないかな?
そしてその大きくとってるであろうユーリエからのものよりモーリッツの村視が上回る要素って主にどの辺り?
(85) 2015/12/08(Tue) 21:45:35
んー煽ったり操作してる感じないな…。
むしろ>>3:26だねえ…
モーリッツローゼンは継続して気になってる要素で相変わらずつついてる、かな?
この辺からアデルとバトりはじめる。ああ、揚げ足とりっっつーか、1dから見た要素取りの手法としては「せやな」ってなる。
>>3:99は解決策とあったのだけれど、狼ぶち当てよーという気はどーだったのかしら
ローズ白だった以上狼で操作できる票を殺してるので村要素だけど。
この子反証までセットで並べないとだめな子なのね…
で、>>4:78から白軸手法に変更だそうです。
っていいながら>>4:82かよお
つまり便乗つーかさらっと読んで「発言量の割には中身(意見)なくね?」っていうのを感じていたわけでした(今やっと言語化)
で、>>4:112を見て「やはり…?そんなになんかいってたっけ…?」(今はじめてこの発言見たけど)
>>4:165今までの発言で全然そんな気配なかったしなんでやねん(↑を読んでいなかった)→疑い増幅
>>4:184はなんか「うわあ…」って感想でした(言語化ならず)
ってな感じでクラリッサをじわじわ吊りたくなったわけですよ
(86) 2015/12/08(Tue) 21:45:41
>>5:5は、見返すと襲撃懸念気にするタイプだったのわかったのでまだよいとしても。
ただうーんなんかやっぱり見返してもいきなり攻撃的な言い方されて理不尽にしか感じなかったである…
詰めてじわじわと事務的口調で追い詰めていくイメージが>>5:12でズレたのが何やこいついきなり!と思ったわけです
他の発言はあれなんだけどそこがすっげー浮いてて気になった。あとは>>4:33冗談にも似たようなものを感じた。
その後は私のトレースズレを修正したのかなあ、アルビンとの対話見るにすげーいろいろ勘違いしてるっぽかった。
で、>>5:12>>5:33この発言ってどー思ってたのか。今までのクラリッサと違ったから、ここだけ引っかかってますん
>>5:134いや殺気に感じてたよ!!この縄ないとこで殺しにかかってきてるぞこいつって
>>5:150そこじゃなくてメインは殺気だったんですよー いや見返してみると私の出力が少なすぎて五回招いたんだなーと。私が君に感じてたのもそれですよクラリッサさん
ああー。これクレーム電話対応で来たら一番怖くて相手にしたくないタイプだなー。
結論:村い。アルビンとの対比による
すでに息切れしそう
(87) 2015/12/08(Tue) 21:45:59
ぽへー ドロシーは、つまりこうなるから結論だけ述べてるんです>>アデル
2015/12/08(Tue) 21:46:29
(88) 2015/12/08(Tue) 21:48:24
今ペーターがんばって見てるんだけどなんかもう狼にしか見えなくなってきた
ペーター-モーリッツ-アデルorアルビン?って状態になってます
(89) 2015/12/08(Tue) 21:50:03
ロジック襲撃ならリザ1択なのだけど、綺麗に魅せて勝ちにいく必要もないしこの村って状況読めそうな人もうほぼ地上にいないし、普通にドロシお疲れさん襲撃でもいいかなと思う今日この頃。
(*29) 2015/12/08(Tue) 21:53:37
ただ、もし狼がその3人だった場合、あたしゃ胃薬が必要かもしれんとは思った。
レーティングが無いから大丈夫だと信じたいのだがな。
(半裸の不健全ヨアヒムやら全裸の兎がいることは………まぁ、ネタだろうしツッコム気は無い。
(-55) 2015/12/08(Tue) 21:55:02
(-56) 2015/12/08(Tue) 21:55:36
>>+314コンスタンツェ
うん、「おちつけ」は解るんだ。
でもその後の>>21が落ちつきすぎだ。
確信もてる灰(村だと思ってた人)が吊られたのに、ドロシーには自分が白取ったところから見直そうという感じが無い。
クラリッサ吊マシーンから>>21でクラリッサ村に移動してるけど、クラリッサに拘り持ってるね。
クラリッサを見直すは良いけど、ドロシーの思考はそこで止まってるようにみえるんだ…。
んでいきなり>>64でリーザに強く白取って老吊り追従って…僕には狼以外の何物にも見えないんだが…。
具体的には老>>6→>>11の流れでモーリッツ白視して良いと思うんだけど…これはアルビン本人しか読み取れない感じなんだろうか…。
アデルは上手いね。
思考が遅延してるように感じた部分があるから狼だろうけど。
黒視軽い灰狼は客観的に見て見分けが付きにくいし。
(+331) 2015/12/08(Tue) 21:56:48
>>86の「この子反証までセットで並べないとだめな子なのね…」がなんかツボった。
うん、ドロシー自身はやや白上がり、でクラリッサは白じゃないかと思った。よく捉えてると思ったんだ。
(+332) 2015/12/08(Tue) 21:57:35
>>66>>67>>70リーザちゃん
私の事はお気になさらずに。
そもそも私は相性だけで村を見ている訳ではありませんよ。
まず、リーザちゃん1白が全体的に狼視がない限り今日吊らないと言うのは昨日も言いましたが、確率の問題ですの。
純灰から吊った方が狼の可能性が高いです。
先に言うと灰の皆さんがそこに思考リソースを割かないで良いように私は小さな可能性も頭に留めてますから。
物事を決めつけて考えている訳ではないのですね。
後、1dの感触からの個人的に要素としての皆さんのスキル感の把握の為に進行に対しては最低限しか申してませんわ。
(90) 2015/12/08(Tue) 21:58:10
>>87でドロシー結論だしたね。>>+331の「思考はそこで止まってるようにみえる」は撤回するよ。
ただ…>>64の追従はそこしれなく黒く見える…。
(+333) 2015/12/08(Tue) 21:59:10
でも、単体アルビン白かなぁ…アルビン白要素はゆるぼ。
>>3:235とか村由来な気はするっすが。
(+334) 2015/12/08(Tue) 22:00:25
続きですわね。
すでに他の皆さんが言ってましたが、意図的狂襲撃をする理由が4d時点であまり考えられなかったのですね。
で、編成的にはすでに言いましたが「占狼-霊」>「占C-霊」の可能性の方が高いですから、
ユーリエさんを2手待ってから吊るよりは先に吊って色を見た方が思考負担を減らせるのですね。
霊軸になった以上、私の寿命を考えると2手は待てないと判断していましたわ。
Cちゃんが潜伏していた場合はCちゃんの動き方って以外と分かるものですから、内訳が分かれば場合に寄っては放置したり、時間が欲しい時に吊るのも有りなのですね。
んー、この辺り進行と手順の問題になってきますので今考えなくても大丈夫ですよ。
必要ならepで。
(91) 2015/12/08(Tue) 22:00:42
>>89ドロシ
そのGS表記のアデルorアルビンってのはアデルーアルビンは否定できるって認識でいい?
もしそうならその材料欲しいかな。
モリペタ狼の時はなんら問題ないけれど、アデルとアルビンが両狼時は昨日ローズ先に吊ったら、昨日の流れでは今日私吊れてたと目算立てるのは普通だと思うのよね。
逆に昨日私を吊枠で先に吊ろうとした場合は縄後がない今日にローズ吊はいくらローズが私を殺しに来てたからといって状況黒押し付けるつもりだったとしても吊は難しいわよね。
意図ミスではなく霊狙ったのならローズとクラリッサは≠なので両方吊っておけば確実に明日が来るみたいな盤面狙いはあったかもしれない。
(92) 2015/12/08(Tue) 22:00:55
ドロシーちゃんの灰評は好きっすね、ドロシーちゃんらしいままで良く解るっす
(+335) 2015/12/08(Tue) 22:03:31
ボクも吊先希望出そうっと。
そりゃもうイケメンリーザが老を吊るっていうなら僕も老吊に追従さ。
【▼老】
老村を確信したから吊ろう。
(+336) 2015/12/08(Tue) 22:04:14
ドロシーは俺以上に意見をまとめるのが苦手なのはわかったぜ……
現状、クラリッサ・アルビン村で見てる。
残り4人に2Wだと。
ドロシーはいま一つピースが足りないと思った。
>>2確信持てるやつがいないから、どう勝つ為に思考するのかと。
そしてクラリッサに対する思考からの狼像定義>>79否定>>86
催促した手前ちゃんと全部読んだが、正当な要素取りをして固めてる、擦り寄りや操作の意図も感じない。
この部分は正しいことを言ってる。
で。クラリッサ評は正当と感じたが、>>89の落差な。
>>21から何がどうなってペーターが狼になったんだ……
(93) 2015/12/08(Tue) 22:04:47
あー。そこは検証できてないっす…!
ペーターの違和感の積み重ねはOSの違いではなく狼なのでは?っていうあれと、まだ言語化できてないけど昨日とかのモーリッツがなんか黒かったから狼固定しただけです
(94) 2015/12/08(Tue) 22:05:10
逃走兵 カレルは、アデルの1w何処っすかね…
2015/12/08(Tue) 22:06:07
ぽへー ドロシーは、まあペーター黒なら他崩せば死んでくれそうなので今日の吊りではない
2015/12/08(Tue) 22:06:33
ぽへー ドロシーは、4人に2w…!?
2015/12/08(Tue) 22:07:11
傭兵魔道士 アデルは、それタイプミスだ…… >>93は「3W」
2015/12/08(Tue) 22:08:03
(+337) 2015/12/08(Tue) 22:09:52
(+338) 2015/12/08(Tue) 22:09:58
>>92中下段の盤面構想はペタモリアデルでも成立するというか、むしろこちらのほうが昨日私吊れる想定で今日縄なし状況狙ったとしてもよほどのことがない限りこの三人がロラになると思うの。
なのでこの3狼の組み合わせ時は昨日私を先に吊れて今日が来ても実質上の詰みなのよね。
なので私以外の白を昨日吊れないと辛いってことになる。
その観点から考えるとそれならペタでもモリでもアデルでも吊りにいけばよかったと思うんだよね(この3狼組み合わせ以外なら)
でもそれではなく三人とも▼▽で差はあれど▼ローズなのは状況欲目ラインに見えてるのもあるのよ。
(95) 2015/12/08(Tue) 22:10:22
>>+331楽天家
んー、どこまで同意だったのか、自分で思ってたことをリーザが言語化してくれたのか、それともリーザの発言に納得したのか。ドロシーの言葉で、聞きたいなあ。
>>6→>>11の流れ、はすまん。僕にはそこまで強い白には見えなかった。
傭兵はなあ。ツッコミ=疑いなのか、ツッコミ以外での行動は何があったか、かな。
(+339) 2015/12/08(Tue) 22:10:50
ゆるゆると戻ってきただよ。ただいまだべ。
まぁ、明日が早ぇからすぐ寝ちまうけどなぁ。
アデルが致命的な視点漏れしてるの確認したべ。
これは吊るしかねぇべな。
(+340) 2015/12/08(Tue) 22:12:13
>>91をEPではなく今出してる意図ってなんだろう?
誰もユーリエ吊りには反対してなかったのに。
(*30) 2015/12/08(Tue) 22:12:22
【見】楽天家 ゲルトは、>>93 4人に2狼だったのか、じゃぁまだ余裕じゃん。村吊ろう。
2015/12/08(Tue) 22:12:45
(+341) 2015/12/08(Tue) 22:16:36
>>+339コンスタンツェ
確かに、どこまで同意だったのかは知りたいな…。
リーザが自分で思ってた事を言語化してくれたとかなら…どこでドロシーはそう思ったのかとか…
僕がドロシーに白取れない理由がそのあたりの根拠がドロシーのどこにあるのか解らないところだと思う。
(+342) 2015/12/08(Tue) 22:19:44
なんか知りませんが、狼陣営=うっかり陣営な気がするので
ライン辿れるかもしれません
ラインなんて信じないけどね!
(+343) 2015/12/08(Tue) 22:19:55
ドロシーの反応が切りにしては驚きだけで止まってるからドロシーアピ狼仮定演技が足らないというか素の反応に見えるのでアデルドロシ微キレっぽい気がするだ。
あっでもクラリッサの方がよりキレてそうだべ。リッサはガチでアデルのやらかしたことに気づいてなさそうor興味というか優先度低そうだべな。
(+344) 2015/12/08(Tue) 22:20:10
>>95がそのままアルビンの状況非狼にもなったりするのだけれどね。
このことからアルビンードロシはロジック的に切ってて、アルビンーリザは感情面で早くから切れ取ってるのでそういう万が一の部分は先に潰せてるのよね。
(96) 2015/12/08(Tue) 22:20:57
(+345) 2015/12/08(Tue) 22:20:57
視点漏れ疑惑を容赦なく事実として扱う墓下の残酷さ。
それにしても僕は、自分ではろくに推理をしてないというのに喉がマッハで枯れてるという。なんか確白っぽい()
(+346) 2015/12/08(Tue) 22:22:51
モーリッツ、アデルまではOKなんすかね。
そうすると、ペタvsアルビン?
(+347) 2015/12/08(Tue) 22:23:14
そしてこの検証してもらえる箇所がこの件だとドロシとリザしかいない状況なう。
極客観位置からのオクタからの検証もありがたいので、そこまで手回せる余裕あるならお願いしたいかな。
ただ灰位置と元から確位置だと目線も異なるから出来ればドロシ、リザにもやってほしいー
(97) 2015/12/08(Tue) 22:23:37
【見】健康保全研究者 コンスタンツェは、まあ墓下だから自白証明が必要ない分、そうなるか。
2015/12/08(Tue) 22:24:24
ぽへー ドロシーは、まあアルビン狼にしては襲撃がちょっとアレよね
2015/12/08(Tue) 22:26:16
アルビンが今焦っているのか緩んでいるのか
イマイチわからなくて狼ある気がしてるラビ。
序盤はリザ村でも殺すマンとか無作為狼の懸念とかを
キーキー叫んでいたはずラビが
村が追い詰められた今日は白打ちが軽いラビ。
状況と感情の出力が合ってないラビ。
(+348) 2015/12/08(Tue) 22:26:48
墓下発言回数60回オーバーが通常運転だった頃より、随分と発言数が減ったわけだけども。ほむぅ。
(-57) 2015/12/08(Tue) 22:27:38
(+349) 2015/12/08(Tue) 22:29:22
(-58) 2015/12/08(Tue) 22:30:12
ってゆーかペーター見てみたら思考過程とかマジでようわからんのだけどあれなんですよね。
>>1:73スノウ非狼、ユーリエC、ローズマリー村が読み取れるくらいの力はあるはず、なんだけど。少なくともまともにしゃべってる。
>>1:77>>1:78ライン考察なう。
アルビン、モーリッツ、シルヴェストリス、ローズマリーが村寄り、アデルカレルオットーローゼンハイム灰、ドロシーパッション村、クラリッサ村かなあ
なーんか、出てる考察と最終評価に違和感があって。これが「わけわからん、OSの違い?」と思った最初のきっかけ。
でもちょくちょく共通認識も出てるんですよね…。
シルヴェストリス村って読みとれたのかあ
寡黙は吊り、と>>1:243
共感パッションは占いたい>>1:267ここ怖>>2:122に警鐘中。
あっれ、1日目意外といろいろ喋ってるぞ。少なくとも戦術論はおかしくない。
狼仮定、頑張ってるアピとかでもにょもにょして生き延びるやつかなあ。黒言って敵を作らないみたいな。
やっぱしそこまで読み取れなった…。
ああでも、クラリッサも>>73と見てるのね。
これ最後まで読める気がしない(雑)
(98) 2015/12/08(Tue) 22:31:22
そういやこの状況っても〜いっかいGJ出たら縄増えるんだっぺ?
運が良かったら村を吊っても次の朝日が拝めるんだべなぁ。
狼が村を追い詰めているように見えるけど、吊と襲撃両方通さなきゃ今日勝てないってのは狼にもなかなかのぷれっしゃーだべか。
あーでも狩回避という切り札があるだべか…むむむ
(+350) 2015/12/08(Tue) 22:31:31
ぽへー ドロシーは、むり です
2015/12/08(Tue) 22:31:32
アルビンはまだ結論は出てないっぽいっすかね。
単体と夕方のはライン?白打ち軽いっす?
(+351) 2015/12/08(Tue) 22:32:54
決定まであと1時間だな。
アルビン9回 残630pt
アデル13回 残513pt
モーリッツ5回 残782pt
ペーター16回 残124pt
リーザ15回 残451pt
オクタヴィア8回 残686pt
ドロシー11回 残382pt
クラリッサ21回 残265pt
(+352) 2015/12/08(Tue) 22:33:04
(-59) 2015/12/08(Tue) 22:33:30
(-60) 2015/12/08(Tue) 22:34:01
アデルさんは相性問題絡んでるから
ちゃんと読み込まなきゃダメかもって思ったけど
これは狼確定で大丈夫だ!>>93
お互い様なのは分かってる
そっちも読みにくかったんだよねきっと
どうしようもないけどそこはごめんね
バイバイ!
(99) 2015/12/08(Tue) 22:35:57
逃走兵 カレルは、リーザも確定扱いwww
2015/12/08(Tue) 22:38:14
リーザさっぱりしてっなぁwwwww
「これは狼確定で大丈夫だ!>>93」
「バイバイ!」に溢れ出る残酷村感に笑いが止まらんだwwww
(+353) 2015/12/08(Tue) 22:38:52
モリおじいちゃん、アデルさん、ペーター君
か
モリおじいちゃん、アデルさん、アルビンさん
でも
>>93ならペーター君でよさそかな
今日吊る場所ないとか言ってるの
露骨過ぎてぐるぐるしたけど
(100) 2015/12/08(Tue) 22:39:08
(+354) 2015/12/08(Tue) 22:39:58
今、もう生身の人間じゃないあたしに出来るのはシャバの皆が納得のいく結果となることを祈るだけサァ。
(+355) 2015/12/08(Tue) 22:40:10
処刑人 オクタヴィアは、a 97
2015/12/08(Tue) 22:40:48
ペタ>>5:41があるから▼ローゼンして白だった状況がまずいってのは把握してると思うのよね。
それにも拘わらず、▼理由が>>5:65って。この発言近辺の灰考察見てもアデルのが狼視なのに▼はずれる理由も未だにわからないしね。
それを上回るほど▽ローズ?
理由がこれだけだし>>100『初日の暴れっぷりが引っかかってうーんって思い』
(101) 2015/12/08(Tue) 22:41:17
>>+355ペーター狼ならリーザ噛まれそうだな。もし続いていくのなら最終日までには。
逆にアルビン狼なら最後まで残りそうさね。
(+356) 2015/12/08(Tue) 22:42:26
えっごめんリーザ>>99って>>93から何を読み取ったの…!?
いやあ正直襲撃がわりとポンなのでアデルのほうかなあっていうやつなんですよね…
オットーの襲撃理由によってはアルビンもあるんだけど(アデルがちょっとポンな村側で▼ローズマリーしてしまった説)
(102) 2015/12/08(Tue) 22:42:43
(-61) 2015/12/08(Tue) 22:43:17
ほんと二人がライン繋いでてくれたおかげで活かせてすごく助かってるよ。
(*31) 2015/12/08(Tue) 22:43:30
処刑人 オクタヴィアは、あら!失>>97クラリッサ、検証したい気持ちはありますが読み込みだけで時間的に難しそうです。
2015/12/08(Tue) 22:43:35
>>+351カレル
ごめん、誤読してたラビ。
改めて読んだら>>60はクラリッサのことのみを打ってたラビね。
どこかでモリ白視してたラビから、
モーリッツも白打ったのかと思ったラビ。
(+357) 2015/12/08(Tue) 22:44:09
>>102
あ、これドロシーとアデルのキレ度上がっただ。
あのドロシーの反応キレ演技じゃねぇ。
ガチでアデルのがミスだと思ったやつだべ。
(+358) 2015/12/08(Tue) 22:44:15
(-62) 2015/12/08(Tue) 22:45:10
処刑人 オクタヴィアは、あらら…。act誤字って失敗してますわ。
2015/12/08(Tue) 22:45:25
施術者 クラリッサは、処刑人 オクタヴィア今日狼吊れば明日も続くので、死んでなければその時にでもお願いね。
2015/12/08(Tue) 22:46:25
これドロシー狼のすっとぼけ演技ならすっげぇうめぇだが…正直このすっとぼけ方はリッサかリザからカウンターで突っ込まれる確率が高いからリーザに同調してた方がえぇだよ普通に。仕込みが複雑な割にハイリスクローリターンだべ。
(+359) 2015/12/08(Tue) 22:47:35
活用してくれてよかったよん。
もう少しで帰路につける…
(*32) 2015/12/08(Tue) 22:47:37
処刑人 オクタヴィアは、施術者 クラリッサそのつもりですよ。
2015/12/08(Tue) 22:47:41
クラリッサさんは
組み合わせからの昨日吊るべき灰はなんとか〜?
て考えてるのかな?
う〜ん
狼が全員揃って合わせてくるとは限らないし
投票まで無理に合わせてくるのかな
ペーター君の吊り希望なんかおかしいな
洗おう
(103) 2015/12/08(Tue) 22:49:02
異端審問官 アルビンは、ただいま戻りました。ここからは更新までいられますよ。
2015/12/08(Tue) 22:49:24
ラヴィ>>+357
あ、それ、俺も読み込めてなかったっす。
アルビン迷走って程でもないんすかね。
何処向くかによるっす。
(+360) 2015/12/08(Tue) 22:49:50
(+361) 2015/12/08(Tue) 22:49:59
仲間切れない狼像とも合致するだけにすごく美味しい。
暁は帰り道気をつけてねー
(*33) 2015/12/08(Tue) 22:50:02
【見】お巡りさん ヤコブは、ヨアヒムに服を着せた
2015/12/08(Tue) 22:50:56
【見】お巡りさん ヤコブは、ヨアヒムに手錠をかけた
2015/12/08(Tue) 22:51:09
>>102
4人に2狼ってどう考えても
自分狼の視点漏れじゃん
(104) 2015/12/08(Tue) 22:51:11
【見】怒り屋 リエヴルは、健全な ヨアヒムをハリセンでぱちこーん。
2015/12/08(Tue) 22:51:15
お、誤爆ったか。
アデルと、モリまでは見えてたから、合ってそうでうれしいな。
リーザの予想と一致してる。
モリ黒ならクラちゃん白、リーザ白
ここの切れはライン切りの会話じゃないね。
もちろん狩人はドロシーにオールベット!!
今夜の襲撃は、モリ吊りならリーザだが、狩人狙いならドロシーも可能性はあるな。
(+362) 2015/12/08(Tue) 22:51:15
【見】お巡りさん ヤコブは、ドラム缶に詰めて深海に沈めた
2015/12/08(Tue) 22:51:44
墓下にリーザちゃん白視の声が多いですね。
じゃあ黒塗りしておきますかね。
(+363) 2015/12/08(Tue) 22:52:01
【見】怒り屋 リエヴルは、>>104 おぉ……確かに……!
2015/12/08(Tue) 22:52:26
結構しゃべってくれてるんだけど、初日から発言量って言うか情報の進化があまり見られない。(もしかしたらコアタイムの都合かもしれない)
ただうーんペーターって黒視に対して謎の反応を見せるんだよね、けろっと。
嘘つけないのかなーって思ってる。けど。
>>2:142自分の考察なんて信じられない
>>2:165真占もう透けてる
>>2:42えっここでライン考察苦手って君ほとんどライン考察ですよね
というかユーリエはライン残すようなことあんましないと思うのでペーターのその考察はその段階ではほとんど意味をなさないと思うのだけれど
これだ!!ペーターに謎のスッカスカ感を感じたやつ
>>1:81>>1:248>>2:176
>>2:123人減ってますけどどうぞ。
↑がわかったから…うん…ここまでで出力エネルギー切れました
たすけて
(105) 2015/12/08(Tue) 22:52:41
ぽへー ドロシーは、>>104その発想はわろた
2015/12/08(Tue) 22:53:10
【見】健康保全研究者 コンスタンツェは、ドM オットーに、>>+361には対抗しないんだな()
2015/12/08(Tue) 22:53:16
んー、まずは狩人さんから探しましょうか。
ここから弾きます。
ドロシーちゃんは非狩ではないでしょうか?
狩仮定、彼女は死にやすい位置に居続けていますわ。
死にやすい位置に居る事を彼女が分からないとはスキル感から考え難いですの。
彼女は決定回り、更新回りから一旦白置きで良いでしょう。
リーザちゃんは失礼ながら恐らく不慣れ村/不慣れ騙りなのでしょう。
( 念の為に不慣れな事は悪い事では有りませんよ)
私に対しての感情発露/感情アピは自白証明手段を持っている狩人視点とは考え難いですの。
ペーター君、彼も狩の香りはあまりしないのですが、ワンチャンス狩あるかしら?
(-63) 2015/12/08(Tue) 22:53:50
>>103リーザ
でもそれだとモーリッツとアデルはリーザ吊り押し続けてきてることになるけど、それが狼否定材料とはならなくないかな?そして昨日はとくにリーザ吊れるような決定回りではなかったのよね。(リーザは居なかったから体感してないかもだけれど)
(106) 2015/12/08(Tue) 22:54:13
ぽへー ドロシーは、そうだとしたらアデルがあまりにもポンなのでは…
2015/12/08(Tue) 22:54:18
>>93から。>>59アルビンのライン考察を含めて考えると
ペーター/ドロシー/リーザorモーリッツ なのか。
そのどちらかなら、ライン切れてないのはリーザ。
そして単体で一番黒いのもリーザだ。
今日の動き、「負けないために検証する」んじゃなくてモーリッツを殴ることだけに意識が向いている。
間近論理破綻しているな。>>99
相性が悪いからちゃんと読み込まなくちゃいけない→お互いに読みづらかったんだろう
→狼確定
発言の論理性が保たれてなくて、ただ強い口調で狼と言いたい”だけ”。
ペーターからリーザの触れ方も不自然だ。
>>51 今日以降、狼は「村を一人吊ればいい」
だからモーリッツが村なら、一人を吊る為にフルベットするのは全く村行動じゃない。
それを見て「推理が当たっているかはさておき吊りたくない」
(107) 2015/12/08(Tue) 22:54:59
施術者 クラリッサは、ぽへー ドロシードロシーそれで笑うってことは、そのつもりでのツッコミじゃなかったのw
2015/12/08(Tue) 22:55:20
対抗ですか?
踏まれたいといいますか。
わたしはずっとリーザちゃんに色々なものを塗られ続けてきたので…
バイバイくっそワロタ。
残虐村人ブーメラン乙。
(+364) 2015/12/08(Tue) 22:55:20
今のこの時間の赤ログをリアルタイムで見てみたいなァ。
(+365) 2015/12/08(Tue) 22:55:36
異端審問官 アルビンは、これでアデル狼だったら今頃赤でキレてそうですよねw
2015/12/08(Tue) 22:55:57
傭兵魔道士 アデルは、浅はかすぎて言うこともない。
2015/12/08(Tue) 22:56:04
>>100
モーリッツ−アルビン−ペーター
モーリッツ−アデル−ペーター
モーリッツ−アルビン−アデル
うーん、モーリッツとペーター吊っとけば最終日はきそうやで
あとはアルビンが村側であることを祈るしかなさそうなかんじ
(108) 2015/12/08(Tue) 22:56:44
この国に存在する殆どの機器は2と3が隣接してんだよ、仕方ないだろ。
視点漏れなら俺がアホ過ぎる
(-64) 2015/12/08(Tue) 22:57:16
ぽへー ドロシーは、ちがうよー狼いつ吊れたんだ(笑)と思ってたよー
2015/12/08(Tue) 22:57:21
>>102
ていうか、そうでないと思ったなら
ドロシーさんは何を思って指摘したの?
(109) 2015/12/08(Tue) 22:57:25
リーザちゃんの「私に対して感情発露/感情アピ」の所ですが。
>>4:83>>4:87>>4:88
ここから読み取れる事は、まず
・霊能者(確村)である私に対する怒りは分かって欲しい、理解して欲しい、一生懸命している事を認めて欲しいとは「助けて欲しいと言う事」ですわね。
狼仮定、狼は狼を赤ログで助ける事が出来ますからここまで過剰に私に理解を求める必要がないかと考えていますの。
人物像としては、
・素直な子(人の発言を自分なりに読み解き、人からのアドバイスは聞ける)
・「夜時間」から文化の違い
・村仮定、背伸び村(頼るつもりはないからの一貫性→スキルのブレ感は文化の違いとも通じる)
・失礼ながらややアピ臭さはある。(ここも動きとして一貫しているので本人要素)
(-65) 2015/12/08(Tue) 22:57:29
アルビンのactのノリが残酷すぎて村なんじゃないかな…
(-66) 2015/12/08(Tue) 22:57:55
俺どんなアホ狼だと思われてんのwwwwwwwwwwww
(*34) 2015/12/08(Tue) 22:58:31
傭兵魔道士 アデルは、お前らの箱だって2と3は隣にあるだろ……
2015/12/08(Tue) 22:59:07
(+366) 2015/12/08(Tue) 22:59:44
【見】健康保全研究者 コンスタンツェは、墓下はみな浅はかだ。
2015/12/08(Tue) 22:59:50
(+367) 2015/12/08(Tue) 23:00:34
ぽへー ドロシーは、うんうん。いやほんと隣のキー打ち間違えたんだろうなって思ってたので
2015/12/08(Tue) 23:00:44
ぽへー ドロシーは、普通になんだこの流れわろた とか思ってましたよ
2015/12/08(Tue) 23:01:08
(*35) 2015/12/08(Tue) 23:01:38
俺、なにも悪いことしてないのに…
服を着せらるとは…ヤコブめ
(+368) 2015/12/08(Tue) 23:02:14
ちなみに、アルビンのactのノリが残酷すぎて村なんじゃないかな…と思いました
(110) 2015/12/08(Tue) 23:02:20
隣にあるとかwww
アデルさん泣かないで
そんなこともあるよ
(111) 2015/12/08(Tue) 23:02:22
処刑人 オクタヴィアは、傭兵魔道士 アデルをなでりこなでりこした。
2015/12/08(Tue) 23:02:31
ぽへー ドロシーは、傭兵魔道士 アデルをぎゅうぎゅうした。
2015/12/08(Tue) 23:02:51
ま、視点漏れで取れるかどうかは…。
モリアデまではと思うっすが。アルビン村祈るっす。狩だと楽っす。
>>シリス
狩探し得意?ドロシーちゃんの狩要素何処ら辺だろ。
(+369) 2015/12/08(Tue) 23:02:56
バイバイ!!でアデル吊って村終わったらうけるけどw
それはあまり悔しくないかもw
(+370) 2015/12/08(Tue) 23:03:02
(+371) 2015/12/08(Tue) 23:03:23
確かに、ドロシーとアデルはキレてそうだな。
ドロシー>>108の発想はドロシー村目にみえた。
老は発言が少な目だけど狼由来かと思えてきて困る…だけど老村だと思うんだよな…。
アデル、ペタ、アルビン…?
(+372) 2015/12/08(Tue) 23:03:28
まぁ、確実なのは妙ぼ両村そうということだね。
よし。これで威勢の良い銭湯行きは回避出来たぞ!
(+373) 2015/12/08(Tue) 23:03:44
施術者 クラリッサは、ぽへー ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。
(+374) 2015/12/08(Tue) 23:05:38
逆に、アデルさん村で▼アデルで負けたら面白いですね。
(+375) 2015/12/08(Tue) 23:06:12
あ、確かにアルビンactのノリ良いっすね。
アデル≠アルビン取れるかな
(+376) 2015/12/08(Tue) 23:06:42
オクタヴィアがが23:00過ぎのお知らせをしますわ。
【仮決定23:30/本決定定00:00】
(112) 2015/12/08(Tue) 23:07:42
この村で分かった教訓だが、
発言する前にプレビューを何度も確認しようってことだな。
思わぬところで(自分が村だとしても)揚げ足を取られかねない。
(+377) 2015/12/08(Tue) 23:07:54
しかしこのリーザたんが本気で残酷すぎる件について。
(-67) 2015/12/08(Tue) 23:08:46
カレル>>+369
狩探し得意じゃないよ〜。
そうだなぁ、ドロシーが狩人だと思うのは、▲スノウが通ったときのコメント>>3:21が、当時は狼かも?と感じたけど、ここで非狩っぽいアピールをしたことが一番だな。
うっかり非狩っちゃうことはあるけど、これはわざとらしいし、ドロシーが無駄に狩人の潜伏先を狭めると思えなくなった。ドロシー村も強まったから尚更。
あとは昨日の生きてたからがんばる発言とかもかなー。
ドロシーが、絶対死にたくない村って可能性もあるから、多いにずっこける可能性も大!笑
(+378) 2015/12/08(Tue) 23:10:22
アデルさん晒し者でかわいそうだから
アデルさん吊りでもいいけど
やっぱり【▼モリおじいちゃん】で出すよ
(113) 2015/12/08(Tue) 23:10:38
>クラリッサさん
一つお尋ねしたいのですが、リーザちゃんに信用されていないとはどこから感じましたか?
あまり時間無い時に伺うのも恐縮なのですが、簡単にでも理由が有ればお願いしますの。
(114) 2015/12/08(Tue) 23:11:11
(+379) 2015/12/08(Tue) 23:11:26
異端審問官 アルビンは、お前らの箱だって隣にあるだろwwwwたしかにwwww
2015/12/08(Tue) 23:12:21
>>63 クラリッサ
了解です、どちらにも解釈できるというのもわかります。
>>85 クラリッサ
ユーリエからの扱い以外にも、ここ最近は割と印象良いです。
僕への指摘もいいところ突いていると思いましたからね。
モーリッツは気が合うし、器用で白い印象ですが
リズは気は合わないですが少しずつ人らしさを感じます。
モーリッツのレスの速さ、考察視点の変え方が
多角的に検証を行う村の推理に見えて…印象ロックかかってる気もします。他の方の指摘通り、投票自体はドス黒いです。
>>72 ペーター
下段の陣営は薄いと思いますよ。
ドロシーは前に「アデルとクラリッサローラーしたい」って言ってましたし、流石に仲間2wをローラー枠にぶち込むのはどうかと。
(115) 2015/12/08(Tue) 23:12:47
ねえねえアデルさん。
いまどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
(+380) 2015/12/08(Tue) 23:14:24
(+381) 2015/12/08(Tue) 23:15:00
リーザのな、意図的不理解については俺間違った事言ってないと思う。
理解できないんじゃなくてする気が最初からないんだよ。>>99
モーリッツに対しても>>54相手からの質問を無視してまで塗ってる様に見える。
推理に見えてないは>>5:95の話をしてるんじゃないのか?
襲撃考察のは完全に別問題だろう。
話題のすり替えは>>5:93でもあったな。
(116) 2015/12/08(Tue) 23:15:27
何というか、アデルのミスで一気に視界が晴れたな。
ここから見えてくる物も多々あると思うぞ。
具体的にはリーザとドロシーを疑ってたホシが怪しいなァ〜?
(+382) 2015/12/08(Tue) 23:15:36
Mが自分がされたい事をやるとSになるって噂で聞いた。
(+383) 2015/12/08(Tue) 23:15:44
(+384) 2015/12/08(Tue) 23:16:12
ぽへー ドロシーは、うーんこの追撃は減点かな
2015/12/08(Tue) 23:16:39
シリス>>+378
それ素直に非狩で取ったかなっす。ブラフもあるかもっすね。でも、ユーリエ真視だっけか…何か占護衛しそうに見えてっす。
ちな、>>1:347の時点ではこんな感じ。
狩探しは全く駄目っすけどねー
(+385) 2015/12/08(Tue) 23:16:50
だってアデルさんの反応が面白すぎて。
確かに隣にありますよね。
いまどんな顔して議事見てるんでしょうね。
これは地上で直接煽りたかったパターン。
この村くっそ面白い。
(+386) 2015/12/08(Tue) 23:17:10
老人 モーリッツは、可憐な少女 リーザ を投票先に選びました。
(+387) 2015/12/08(Tue) 23:17:45
>>ドロシーact
俺に対してか?
★非同意の点、反論とか具体的にある?
(117) 2015/12/08(Tue) 23:18:28
(-68) 2015/12/08(Tue) 23:18:31
(+388) 2015/12/08(Tue) 23:18:51
Sさんすね。ま、表裏一体な物もあるのかもしんないっす。
(+389) 2015/12/08(Tue) 23:18:51
アデルさんキレ芸しないんで狼ですね
理不尽な黒塗りを。
彼、感情出てるのにそこだけ出ないなんておかしい!そんな感じでございます。
呆れ返っているようにも見えず。狼ですよ(断定)
(+390) 2015/12/08(Tue) 23:19:45
これ、アデルの灰ログ(と赤ログ)がどんなことになってるのか楽しみだな。
(+391) 2015/12/08(Tue) 23:19:45
お風呂あがったべな。
ドロシーがどんどん真っ白になってて吹いただ。
クラリッサも多分村だし、リーザ真っ白だし、オラの予想が当たってたら狼は今頃阿鼻叫喚だべなぁ。
んだが、アルビンのactはどうだろうなぁ。
オラには切りの範囲に見えるべな。
お世辞にも感情キレとは決め打てねぇべ。
早さと確実性が足りねぇだ。
(+392) 2015/12/08(Tue) 23:19:56
(+393) 2015/12/08(Tue) 23:21:34
施術者 クラリッサは、処刑人 オクタヴィア>>4:184の件?
2015/12/08(Tue) 23:21:43
まあ、アデルさんには同情しておきます。
村人は残酷たれ。
(-69) 2015/12/08(Tue) 23:21:46
あっact切れた
アルビンからの芝追撃が減点ってことっすよ
リーザは落ち着いてな
(118) 2015/12/08(Tue) 23:21:53
>>+390ローゼンハイム
『彼』、って、アデルってやはり男なのかな?!
アルビンとホモぉしまくってるけど……
(+394) 2015/12/08(Tue) 23:22:20
施術者 クラリッサは、もしそうなら前日の>>3:240で説明してあるよ。
2015/12/08(Tue) 23:22:24
アルビンさん仲間ならアデルさんもキレ芸するんじゃないですかね
仲間意識重要ですよ
(+395) 2015/12/08(Tue) 23:22:42
>>+392
まぁ、多分
ペーターVSアルビン
が本当のものとなりそうだな。
あたしゃアルビン狼に六文銭を賭けるよ。
(+396) 2015/12/08(Tue) 23:22:44
>>+394 シラスさん
一人称俺ですし、男ですよ
・・・俺っ子?
(+397) 2015/12/08(Tue) 23:23:41
処刑人 オクタヴィアは、施術者 クラリッサそうですね。今でなくても大丈夫です。…と思ったらありがとうございます。
2015/12/08(Tue) 23:23:43
あざとーかみ見るコツって何すかね…。
アルビン白固めするなら、何処ら辺なのか。
(+398) 2015/12/08(Tue) 23:24:00
ペーターとモリがこの場に出てこないのがなぁ。
モリは赤窓にいそうだ笑
(+399) 2015/12/08(Tue) 23:24:19
異端審問官 アルビンは、追撃じゃないですよー、だって面白くないですか?誤字理由の説明が隣だからって
2015/12/08(Tue) 23:24:25
アルビンさんは3dだか4dだかの更新前が白かったんで白で。
手応え的には白かったですよ
(+400) 2015/12/08(Tue) 23:25:19
(-70) 2015/12/08(Tue) 23:25:48
とりあえず最終日まで行けそうなのは見てます。
いや、ペーターさん死ぬかと思ったら、アデルさんミスってますからね。
ここで襲撃入るのは大きいです。
(+401) 2015/12/08(Tue) 23:25:48
処刑人 オクタヴィアは、皆さんもうすぐ時間ですわよ。宜しくお願いしますの。
2015/12/08(Tue) 23:25:49
>>+394
一番心配してるのがそれなんだよな。
ホモするのは否定しないし、ホモがあまり好きじゃないってのは個人のわがままだってのは認めるけどあんまり過激なのはR18レートでないから自制してほしいんだよねぇ…
(-71) 2015/12/08(Tue) 23:26:05
質問返答や反応のためもう少し待ちたかったけれど決定時間近いので希望。
【▼モリペタ】【▽アデル】
モリペタ吊で明日来る予想は固い。
現状陣営予想はモリペタアデル
(119) 2015/12/08(Tue) 23:26:19
>>+397ローゼンハイム
マジかぁぁ!
アデル&アルビン、二人で堂々ホモ祭りしちゃって……、日本も平和だなぁ!
(+402) 2015/12/08(Tue) 23:26:26
施術者 クラリッサは、名探偵 ペーター を投票先に選びました。
(+403) 2015/12/08(Tue) 23:26:54
アルビンは残酷村感はちょこちょこ感じるんすよねぇ…
ペタ狼betっす。
(+404) 2015/12/08(Tue) 23:27:00
(+405) 2015/12/08(Tue) 23:27:54
あんまり忌避してばかりじゃイカンから灰に埋めるわ。
地上ではたとえネタだとしてもそれで傷つく人がいるってことも覚えなきゃだめだな。自分は。
(-72) 2015/12/08(Tue) 23:28:15
今日は誰が吊られるんでしょうね?
場合によっては今日で村終了かも?
(+406) 2015/12/08(Tue) 23:29:03
リーザ、ペーターじゃないかと思ってるんだ
もう1匹はモーリッツかドロシーか
思考の伸び、転換はドロシーの方が良い。
だがモーリッツはリーザの理不尽塗り最大の被害者に見えてて両狼にはあまり見えない。
二人とも違うとなると白取ったアルビンとクラリッサの再検証。
クラリッサは状況からかなり強く白視している、再度見るなら単体からしか詰められていないアルビン。
ただもうタイムアップなので、俺の希望は
【▼リーザ ▽ペーター】
(120) 2015/12/08(Tue) 23:29:29
傭兵魔道士 アデルは、メモを貼った。
2015/12/08(Tue) 23:29:51
トトカルチョ
狼はペーター、アルビンの誰だ?
ペーター:カレル
アルビン:怒り屋
両方:ゲルト
(+407) 2015/12/08(Tue) 23:30:04
アデルの名前を一文字隠すと……不思議に汚らわしくなります。(意味深)
(+408) 2015/12/08(Tue) 23:30:07
アデルは男だと思ってたっす。
アルビンの夜明け…ローゼンの夜明け反応白取りと、ギリギリまでの思考垂れ流しっすかね。
まあ、赤窓感はあまりないっす
(+409) 2015/12/08(Tue) 23:30:13
>>115アルビン
気が合うの部分は共感的な意味合いなのかな。
レスの速さとかはあまり感じなかったのと、考察視点の切り替え…?
これは主にどの辺り?リザに対して同じ方向からずっとやってるようにしかみえないので思考観点固いなというのが私からの評価なのだけれど。
(121) 2015/12/08(Tue) 23:30:18
ここにきてようやく灰村が手繋ぎしっかりできてきたような印象だべ。あとはこれを確霊がきちんとくみ取ることがてきるかだべな。
いやぁ、灰から見て明らかに狼が見えてても確霊からはさっぱり見えてないってことがあっからなぁ…。灰とまとめの視界は同じでねぇことが多いから。
(+410) 2015/12/08(Tue) 23:30:18
クラリッサ、リーザは白打ちます。(何回目かの宣言)
ドロシーも非狼で、ここ三人村でFAだと思うのですが
ペーターとアデルがあまりしっくりこないんですよねえ…
ユーリエからの1d●傭も不穏ではあるので、
アデルの処理は今日は外していいですか?検討したい。
【▼モーリッツ ▽ペーター】
えっ?本日序盤とモーリッツの扱いが違う?
ラインと投票見たらこうなっちゃったんですよ(てへぺろ)
リーザに固執する感覚も理解できませんから、
単体の思考回しの速さを加味しても1wはここかと。
というか、モーリッツ−ペーターで2wまでは規定路線。
(122) 2015/12/08(Tue) 23:30:32
(-73) 2015/12/08(Tue) 23:30:49
(+411) 2015/12/08(Tue) 23:30:54
(+412) 2015/12/08(Tue) 23:31:29
(+413) 2015/12/08(Tue) 23:31:45
>>+408
申し訳ないが突然の下ネタには突っ込むぞ(スパーン
(+414) 2015/12/08(Tue) 23:32:34
(+415) 2015/12/08(Tue) 23:32:39
ここになって問題は、オクタゴンさんがこの状況をどう取るかですね
希望が集中しているのをどう捉えるのか
(+416) 2015/12/08(Tue) 23:32:57
>>122 アルビンの発言が白い…白いだなぁ…
こういう「ほぼここで合ってると思うんだけど…最終検討していい?」みたいなこと言われたらよろめいちまうだよ〜。
(+417) 2015/12/08(Tue) 23:33:13
あれ、アルビン、モーリッツ吊りか。…白で良いっすかね。そして、残酷な…
(+418) 2015/12/08(Tue) 23:33:32
>>106
得票だけで考えちゃダメだよ
読んだけど、リーザ吊れない決定周りとは思わないよ
いなかったから体感出来ない、はあるかもだけど
(123) 2015/12/08(Tue) 23:34:20
(+419) 2015/12/08(Tue) 23:34:22
そういえばじいさん体調崩していらっしゃいましたね
来れるのでしょうか
(+420) 2015/12/08(Tue) 23:34:25
暁吊かなあ、お疲れ様
暁と切れてるとこ美味しくいただこうか。
(*36) 2015/12/08(Tue) 23:34:38
>>121 クラリッサ
僕からの提案にすぐに乗ってくるあたりも、新しい情報が欲しいように見えましたし、単体思考から>>5:69(1wの盤面にする視点)への転換や>>5:147の陣営予想にも手を出しているのがSG作るのにコストかかりすぎかな……なんて思っていました。
陣営予想ってぶっちゃけ仮想狼陣営を作らないといけない狼側からしたらめんどくさい考察方法ですし。
だからわざと推奨して、狼が苦しみながら考察するのをたのしみにしてたりするのですけれどね
(124) 2015/12/08(Tue) 23:34:43
ぽへー ドロシーは、施術者 クラリッサ を能力(守る)の対象に選びました。
>>+408 リヴエル
突っ込み気持ちいい❗
……
あ、ペタアルは慎重に決めたいからまだ出せないけど、今はペーターだよ。
(+421) 2015/12/08(Tue) 23:35:36
(-74) 2015/12/08(Tue) 23:36:06
アルビンの落ち着き感がなんともわからない…狼由来…?
(+422) 2015/12/08(Tue) 23:36:06
ふはははは今宵もエンペラータイム到来である。
人間ども&そうでもない者どもよ、心よりもてなすが良い!
ところで直近見えたアデルの性別について→>>0:682
(+423) 2015/12/08(Tue) 23:36:27
▼モリペタ>アデル
でいーとおもうんだけど。
少なくとも私が村だと信じている人2人もそう言ってるし、負けたら狼上手かったってことで。
(125) 2015/12/08(Tue) 23:36:57
(+424) 2015/12/08(Tue) 23:37:18
(-75) 2015/12/08(Tue) 23:37:53
さてと。
[ちょんとカレルの膝の上に腰を下ろし議事読み始める]
(+425) 2015/12/08(Tue) 23:38:26
【見】怒り屋 リエヴルは、目の上のホクロ毛 シルヴェストリス>>+421 ツッコミが気持ちいいのか(唖然)
2015/12/08(Tue) 23:38:38
おおおお!レト様スゴい!!!ありがとう!
ってことはアデル本人も承知の上か。
マジレスするとアデルは、女だと思う。
拡大すると常にほっぺた赤いし、くちびるの感じとか女っぽい。
(+426) 2015/12/08(Tue) 23:38:49
(*37) 2015/12/08(Tue) 23:39:00
(+427) 2015/12/08(Tue) 23:39:03
処刑人 オクタヴィアは、メモを貼った。
2015/12/08(Tue) 23:39:15
(126) 2015/12/08(Tue) 23:39:30
陣営考察とかライン塗りは比較的楽な部類と思うっすが…。
レト、こんばんはっす。
(+428) 2015/12/08(Tue) 23:39:38
名探偵 ペーターは、ただいまー。今から読み込むね。
2015/12/08(Tue) 23:40:05
老人 モーリッツは、もう少しで帰ります
2015/12/08(Tue) 23:40:24
モリペタアデル大人気だからどこ噛んでも大丈夫っていうねw
むしろどこも噛みたくないくらいの勢い()
(*38) 2015/12/08(Tue) 23:40:30
(+429) 2015/12/08(Tue) 23:40:30
処刑人 オクタヴィアは、票数少ないけど時間過ぎてますので決定出しますよー。
2015/12/08(Tue) 23:40:42
>>+427
男…だな…多分。
いや、あたしゃ深く考えはしなかったが。
(+430) 2015/12/08(Tue) 23:40:57
(+431) 2015/12/08(Tue) 23:41:10
早死の運命 ローゼンハイムは、わくわくしますね
2015/12/08(Tue) 23:41:32
モリペタのACT出現タイミングも素晴らしすぎる。
裏でいろいろ打ち合わせやってたんですねわかります(
(*39) 2015/12/08(Tue) 23:41:44
異端審問官 アルビンは、女性陣全員モリペタアデル予想ですかあ……
2015/12/08(Tue) 23:41:53
>>+426シリなんとか
うむっ、礼には及ばぬぞ!!!!
……なんだこの無償に嬉しい感覚は。
(+432) 2015/12/08(Tue) 23:41:57
早死の運命 ローゼンハイムは、カレルさん枯らしそうですね
2015/12/08(Tue) 23:42:03
てかモーリッツはこの参加の仕方は狼っぽすぎっだよ。
村で絶対にない、とは言わんだが(体調不良の村の可能性が微レ存)
こういう時に弱ってんのは狼の方が多いだよ…。
あと、相対的に他が白いだ。うん。
(+433) 2015/12/08(Tue) 23:42:36
(+434) 2015/12/08(Tue) 23:43:00
アデルさんの視点落ちがなかったら
アルビンさんはペーター君と同じくらい
だったけど
ドロシーさんとクラリッサさんは
ペーター君黒先押しか
(127) 2015/12/08(Tue) 23:43:04
思ったww
本当まじすんまっせん!!せめて間に合えー!
(*40) 2015/12/08(Tue) 23:43:34
【仮決定:▼アデル】
独断しますわ。
言語化きっちり間に合ってなくて申し訳ないのですが、
私は彼を狼さんだと考えていますの。
主に、決定周りと更新回りからですわね。
彼を吊ればとりあえず明日は来ると思います。
(128) 2015/12/08(Tue) 23:43:35
【見】お巡りさん ヤコブは、ローゼン、カレルだけに喉枯れるという逆だべか
2015/12/08(Tue) 23:43:36
【見】お巡りさん ヤコブは、逆→ギャグ
2015/12/08(Tue) 23:43:44
>>124アルビン
それでなぜ▼モーリッツからになったのかとおもったけれど、ラインと投票なのね。
▼▽に差はある感じ?
(129) 2015/12/08(Tue) 23:43:49
あ、じいさんの灰ログは気になります
私の場合でしたら酷いものになっていますけれども
(+435) 2015/12/08(Tue) 23:43:55
3行は用意済だった。
リーザは凛々しくて格好良い
アルビンは迷走?
アデル自分狼の視点漏れでバイバイ
(+436) 2015/12/08(Tue) 23:44:21
ア、アデルさんですか
じいさんの生命力侮れない・・・
(+437) 2015/12/08(Tue) 23:44:40
(-76) 2015/12/08(Tue) 23:44:52
ぽへー ドロシーは、傭兵魔道士 アデル を投票先に選びました。
(+438) 2015/12/08(Tue) 23:45:18
おぉっ!?
オクタの独断が良い方向に飛んでった気がするだよ今回は!!
(+439) 2015/12/08(Tue) 23:45:19
俺にとっては、クラちゃんが一番考察が丁寧な印象だ。
最初はツノが出てるから狼かと思ったけど、ただのとんがりコーンだった。
しっけてそうだ……
レト様>>レト様の読み込みに超しびれました!!
(+440) 2015/12/08(Tue) 23:45:23
逃走兵 カレルは、地上以外はだらだら話しちゃうっすねー
2015/12/08(Tue) 23:45:34
決定回りと更新回りなら、じいさんも負けず劣らず黒いと思いますよ
(+441) 2015/12/08(Tue) 23:45:42
!?!?
ああまあ変わんないか。うん。
ポンか狼かは見極めたかったけど、続いたらペタモリ吊ればいいや。
(130) 2015/12/08(Tue) 23:45:50
(*41) 2015/12/08(Tue) 23:45:58
(+442) 2015/12/08(Tue) 23:45:59
(131) 2015/12/08(Tue) 23:46:07
(+443) 2015/12/08(Tue) 23:46:12
>>128
いや、狼だけどさ。
今吊るす方じゃないよね。
(+444) 2015/12/08(Tue) 23:46:14
【見】全裸 ラヴィは、全裸でワナワナしている。
2015/12/08(Tue) 23:46:25
>>128オクタ
仮決定了解。アデルーアルビンがあっても対処できるし、モリペタアデルでも同じ事だしね。
(132) 2015/12/08(Tue) 23:46:32
あれ、アデルなのか。
順番ではモリが妥当なのに、なぜ庇うんだろ。
アデルも狼だろうからいいんだけどさぁ。
(+445) 2015/12/08(Tue) 23:46:33
>>+436コンス
おお、我輩が今北産業を指示する前から用意するとは
何と言う有能ぶりだ。うむ知っていた。
今からでも遅くは無い、我輩に血を吸われ眷属となるが良い。
もしくはヤコブ(直近Act)の座布団を全て回収するが良い。
(+446) 2015/12/08(Tue) 23:46:43
(-77) 2015/12/08(Tue) 23:46:50
(*42) 2015/12/08(Tue) 23:46:51
まあ僕も本命モリペタアデルなのですけれどね。
>>122二段目の懸念もあるのですよ。
ペーターとアデルって両狼難しい気もするのです。
こちらの方はどう考えていらっしゃいますか?
ワンチャン、アデルさんが村側の場合は
ペタドロ+?(モーリッツ/リズ)の
アデルさんの予想もあり得る気がします。
ドロシー非狼に見えて、かなり薄くみているだけですが。
うーん、両視点ってことでペーター君から詰めると
世界がほんのちょっぴり優しく見えるきがすr
で、>>128が見えて。えええ…アデル独断ですか…
そりゃかなり思い切った舵取りではー……
(133) 2015/12/08(Tue) 23:47:00
アルビンさんのアクトいちいち黒いな
なんでアルビンさん今日▼モリおじいちゃんになったか見てもよくわからない
今日白打ちって言われるのなんか怖い
(言語化未満)
(134) 2015/12/08(Tue) 23:47:03
回避なしでいいよ
それで回避しない黒見せ=今日吊り先があつまってたとこ黒いになるからね
(*43) 2015/12/08(Tue) 23:47:14
(*44) 2015/12/08(Tue) 23:47:24
ここで独断っすか、アデルはちょっと怖くないっす?狼、とは思うっすが。
モーリッツの生命力はどうなってんすかね…
(+447) 2015/12/08(Tue) 23:47:34
ただ今日モリ吊れなかったら明日以降も吊れねぇ気がするだが…。
もしや、ふぇあぷれぇとしてモリの体調回復を待つつもりだべか?
(+448) 2015/12/08(Tue) 23:47:41
(+449) 2015/12/08(Tue) 23:47:51
オクタ視点で確実に狼とれてる方から
吊ろうとしてるラビかね?>アデル吊り
(+450) 2015/12/08(Tue) 23:48:03
どちらも狼だとしてもモリおじいちゃん先吊りの方がいいと思う
(135) 2015/12/08(Tue) 23:48:52
(+451) 2015/12/08(Tue) 23:49:01
【非狩】
仮決定には反対、俺吊ったら今日終わる。
モリペタアデルって予想が多すぎるが、これだけ収束するのは不自然だろう。
何らかの誘導があると思うべきだ、俺はそれをリーザから最も感じている。
施術者 クラリッサは、傭兵魔道士 アデル を投票先に選びました。
んー、オクタ的にはモリが吊れなくなる可能性よりアデルが吊れなくなる可能性の方を取ったんだべかなぁ…。
(+452) 2015/12/08(Tue) 23:49:17
(*45) 2015/12/08(Tue) 23:49:23
(-78) 2015/12/08(Tue) 23:49:57
ちょっと作業してる間に決定出てた…
あれ…アデルから吊るんだ…?
アデルの件は俺も普通にマジで隣のキー打ち間違えたんだと思ったけど…
俺も数文字の単語を殆ど隣のキーでタイポしてネタにされたこととかあるし
(+453) 2015/12/08(Tue) 23:50:27
シメオンと遊んでくるー
すまんな、どっかトチった。
そっか、明日狼確定するもんなあ
発言は考えないと
(*46) 2015/12/08(Tue) 23:50:39
>>+443
オラが着せてやったっただよ。
ほら、おめぇも服を着るだ。
(+454) 2015/12/08(Tue) 23:50:55
【非狩】
仮決定には反対、俺吊ったら今日終わる。
モリペタアデルって予想が多すぎるが、これだけ収束するのは不自然だろう。
何らかの誘導があると思うべきだ、俺はそれをリーザから最も感じている。
削除したのはこれ。
(*47) 2015/12/08(Tue) 23:51:02
そろそろでてもいいけど、村視点は最初だしといたほうがいいよね。
非狩ではあるけど云々みたいなのは言っておいた方がいい。だって吊られたら即EP負けよ
(*48) 2015/12/08(Tue) 23:51:10
うーんうーん
いやアルビンはもちろん信用しきれないっすよ
モーリッツ吊りのが明日来るとも思ってる
なんかわたしら懐柔しにきたようにも見えるしね
(136) 2015/12/08(Tue) 23:51:22
(*49) 2015/12/08(Tue) 23:51:26
【見】お巡りさん ヤコブは、ラヴィに セーラー服 を着せた。
2015/12/08(Tue) 23:51:27
【見】お巡りさん ヤコブは、うわぁ。
2015/12/08(Tue) 23:51:32
言語化なしの独断▼アデルが、ミスタイプだけできめてないか心配だ。
(+455) 2015/12/08(Tue) 23:51:36
(*50) 2015/12/08(Tue) 23:51:41
(+456) 2015/12/08(Tue) 23:51:51
逃走兵>>+447と反応被りすぎで笑った。
>>+398逃走兵
あざとーかみ(発言でごまかすのが上手くて、アピ上手)を見分けるコツは、僕が知ってるのだと。
一番大事なのは、単一発言のみで白視しないこと。
あとは、発言だけでなく「行動」も追うこと。
感覚村っぽい(アピっぽい)発言を、きちんとメモして後から見直すこと。
このくらいかな。
(+457) 2015/12/08(Tue) 23:52:16
>>133いやワンチャンどころじゃないっしょ…その仮定だとこのままアデル吊ったら負けってことやん…
(137) 2015/12/08(Tue) 23:52:20
>>128 オクタヴィア
まあ本命路線はモリペタアデルなので大反対はしませんよ。
僕の懸念ももちろん承知の上での決定でしょうしね。
>>129 クラリッサ
いえ、第一と第二の間に差はほとんどありませんね。
モリペタまでで2wは既定路線だと思っておりますので。
(故に直近アデル決定にびびってる)
1dにユーリエ→アデル→ペーターの順に票が刺さっているのが
少し処理の優先順位を鈍らせている、といった感じです。
>>134 リズ
んと、白打ちした人以外でモリペタアデル予想です。
その中で、上記のとおり、ペタアデルの間で検討したいので
繰り上がりでモーリッツさんが第一になったわけですね……
ペタアデルが両狼か、もしかしたらどちらか村かもしれない。
そんな風に考えたのですよ。
(138) 2015/12/08(Tue) 23:52:27
逃走兵 カレルは、ヤコブも中々の趣味っすねー…
2015/12/08(Tue) 23:52:37
オクタゴンさん喉余りすぎですよ
灰の目線と乖離していそうです
(+458) 2015/12/08(Tue) 23:52:56
異端審問官 アルビンは、僕そんなにうさんくさいですか!女性陣に嫌われているっ…!
2015/12/08(Tue) 23:53:03
/*
「おかえりなさい!」が「いじゃえるばさう!」になってもうかれこれ1年半近くネトゲ友達にネタにされ続けてるリンさんの話してます!?(半ギレ
タイポしたのが一回ポッキリじゃないリンさんもリンさんだけどな!!!
(-79) 2015/12/08(Tue) 23:53:14
アデル17回 残314pt
アデルはまだ喉があるな。喋れ。とにかく足掻け。
(+459) 2015/12/08(Tue) 23:53:22
【狩人じゃない】
だが仮決定には反対、俺吊ったら今日終わる。
モリペタアデルって予想が多すぎるが、これだけ収束するのは不自然だろう。
何らかの誘導があると思うべきだ、俺はそれをリーザから最も感じている。露骨過ぎるけど。
(139) 2015/12/08(Tue) 23:53:31
>>133のアルビンの迷い方が人臭いなぁというパッション。
モリ-ペタ-アデでFAしても大丈夫そうか?
しかしアデルが今一読み取り難くて狼と確信出来る要素が拾えずに居るのよな。
今日増えた情報見たら何か変わるだろうか。
そして>>+440は速やかにブクマだ。
(+460) 2015/12/08(Tue) 23:53:47
(+461) 2015/12/08(Tue) 23:54:14
逃走兵 カレルは、ありがとっす。コンちゃんのはメモするっす
2015/12/08(Tue) 23:54:18
【見】健康保全研究者 コンスタンツェは、ぶっちゃけ、沈黙は狩回避するか悩んでるように見えるから。
2015/12/08(Tue) 23:54:28
(+462) 2015/12/08(Tue) 23:54:54
>>137 ドロシー
だから今日はモリペタのどちらか吊って、アデルの検討を詰めていきたい、っていう僕の気持ちが何故伝わらない。
直近でえーえーでもでも言ってる僕見れば一目瞭然でしょう。
で、貴女にも>>122二段目の懸念、どう思っているのか聞きたいと思っていますよ。
(140) 2015/12/08(Tue) 23:54:59
>>137を自ら言うパターンはかなり薄いので>>133のドロシ絡みパターンはかんがえなくてよさそうだけれどね。
問題はこの思考があって>>138の決定にびびってるだけでいいのかな?ってのはあるね。
(141) 2015/12/08(Tue) 23:55:13
(*51) 2015/12/08(Tue) 23:55:45
逃走兵 カレルは、回避したらモーリッツに飛ぶっすね…
2015/12/08(Tue) 23:55:46
オクタヴィアさん、アデルさんさんいたらリーザ吊られちゃうと思ってる?
明日は必ずオクタヴィアさん生きてるから大丈夫だよ
明日灰噛み5灰
2Wちょっと…噛まれによっては不安なの
モリおじいちゃん吊りませんか
(142) 2015/12/08(Tue) 23:55:49
この状況は本当にアデルが村人でないことを祈るしか出来ない…
(+463) 2015/12/08(Tue) 23:55:52
>>139
あっ待って…狩回避無いとかなり不安になるだ…
ただ、リーザから誘導感じてるってのは自分の発言鑑みてもうちょい冷静になれとは言いてぇだが。
(+464) 2015/12/08(Tue) 23:56:19
もしかして、もう一度アルビンさんのキレ芸が見れる?
(+465) 2015/12/08(Tue) 23:56:37
回避なし、か……うーん。アデルは、悩む。
攻撃的に出られるとどうしても、引いてしまうんだよなぁ。
(+466) 2015/12/08(Tue) 23:56:41
>>141 クラリッサ
上段には同意です。
僕としてはペーター君を吊って欲しいのですよね。
びびってるというか、もっと良い詰め方あるじゃん…みたいな。
(143) 2015/12/08(Tue) 23:57:04
ロジック的にいくならリーザだね
でも=ロジック派は地上には私と黄昏
ロジック襲撃するのは私たち←でもそれを読むロジック陣がもう地上にはry
このせめぎ合い
(*52) 2015/12/08(Tue) 23:57:13
ま…アデル狼を吊るなら噛みはリーザでいいね…
リーザ噛んだらアデル止まりそうだから…
爺さんは止まる以前に動いてる気がしないっていう
(+467) 2015/12/08(Tue) 23:57:21
(*53) 2015/12/08(Tue) 23:57:27
あー。
これは狼っぽいかなあ。どうだろ。
村なら狩COしてでも吊り回避したほうがよくない??いや混乱するか??
とまでは言い過ぎかもだけど、やけにあっさりしすぎよな
>>138>>140あっなるほど
その辺の希望とかぜんぜん見てないっす
ここでアルビン信じられなくするのマジやめてくださいよお
(144) 2015/12/08(Tue) 23:58:12
>>143アルビン
そこでまたモーリッツよりペタというのは何故?
(145) 2015/12/08(Tue) 23:58:18
ただ、回避してモーリッツに飛んだとしても、狩決め打ち勝負………いや、これも微妙か。
(-80) 2015/12/08(Tue) 23:58:33
>>+467
アデルより先にモーリッツの心臓が止まってるだけでは?
(+468) 2015/12/08(Tue) 23:58:51
まー、反対の仕方が面白いので皆様村人なんでしょうね
アデルさん狼でOKでございます
(+469) 2015/12/08(Tue) 23:58:57
リーザちゃんの自信過剰さかなり村だべなぁ…。>>142
(+470) 2015/12/08(Tue) 23:58:59
>>142がブラフではなさげだしやっぱ霊まもるつもりの狩じゃない?
(*54) 2015/12/08(Tue) 23:59:13
あー…本当ナチュラルに人外目線になってる…
人外PLじゃないんだってばマジで……
(-81) 2015/12/08(Tue) 23:59:30
間近見るとリーザ違うのか、という気持ちも少しするが
誰でもいいから村人を処理できればいいリーザ狼、モーリッツを推す必要性が薄い。
村人が絶対論理破綻しないとも言い切れないし、超絶に論理破綻した誤ロッカーの村人か?
(146) 2015/12/08(Tue) 23:59:39
(+471) 2015/12/08(Tue) 23:59:45
ヤコブさんの論理をやはり使うべきだったか
ローズマリーさんにも当てはまりますよね
(+472) 2015/12/09(Wed) 00:00:00
なんだ?字を消すのが流行ってるのか?
レト様最高です❗
(+473) 2015/12/09(Wed) 00:00:07
(+474) 2015/12/09(Wed) 00:00:16
仮決定▼アデルですね。>>139非狩りみたいですがどうなるんでしょう。。。
(+475) 2015/12/09(Wed) 00:00:21
アルビンさんモリおじいちゃんよりペーター君ってなんで
(147) 2015/12/09(Wed) 00:00:41
(*55) 2015/12/09(Wed) 00:00:52
理論破綻
これはまぁかなり強い言葉ですね
リーザさんも負けてないのでおあいこか
(+476) 2015/12/09(Wed) 00:01:05
>>146
あっこれはアデル吊待った方がいいかしんね
(+477) 2015/12/09(Wed) 00:01:34
>>144ドロシー
それはまずいだろう。
今朝のがGJだとしたら、狩人が生存してる。
普通に考えて、俺が嘘をついたりしたら狩視点でおかしなことになるな?
村を狼と誤認してしまう。
(148) 2015/12/09(Wed) 00:01:39
私が残される理由はアルビンにけしかてるから像完了。
これで喰われない理由はばっちり☆
(*56) 2015/12/09(Wed) 00:01:50
>>+471吸血鬼
村騙りのことだろうな……ログで読んだことがあるし、実際に遭遇したこともまあある。
だが狩からは村に、狼からは狩に見られるタイミングでないと、意味がない。撤回が失敗したら、最悪だ。
(+478) 2015/12/09(Wed) 00:01:56
逃走兵 カレルは、何だかんだカオスっすね…
2015/12/09(Wed) 00:02:22
【本決定:▼アデル】
明日が来なければ申し訳ないのですが、私は変えるつもりはありませんの。
>>142リーザちゃん違いますよ。
(149) 2015/12/09(Wed) 00:02:28
吊られ際に狩COする素村どっかの村で見た
その村滅んだけどな
(*57) 2015/12/09(Wed) 00:02:55
(+479) 2015/12/09(Wed) 00:02:56
>>145 クラリッサ
それは>>133の中段の可能性も追えるからです……が、
クラリッサの言うとおりドロシー排除なら
別にペーター君からでもなくていいのか(
だから、>>122>>138の1dの票刺さり、女性陣は
どのように解釈して納得しているのでしょうか?
全体としてみたら納得できるけれど、
細部の、小さなパーツがおかしいぞ。みたいな……
(150) 2015/12/09(Wed) 00:03:21
オクタヴィアってもしかして相性の良くないリーザに合わせたくないってだけとかそういう…?
(+480) 2015/12/09(Wed) 00:03:43
それは受け入れられない。
何か誤解してるなら説明する、せめて理由くらい教えてくれ。
(151) 2015/12/09(Wed) 00:03:49
異端審問官 アルビンは、傭兵魔道士 アデル を投票先に選びました。
>>142>>143わかる…。>もっと良い詰め方
クラリッサもわたしも喉ねーっすけどたぶん決定はちゃんとセットします
(152) 2015/12/09(Wed) 00:04:13
>>144
これで回避したらおじいちゃんに吊りとぶから
2Wはあってそうでよかったけど
アルビンさんなんで決定周りで胡散臭くてリーザ死ねる
(153) 2015/12/09(Wed) 00:04:18
異端審問官 アルビンは、この女性陣ってオクタヴィアさんも含めてですからね!(キラーパス)
2015/12/09(Wed) 00:04:20
ライン邪推させるのにはどこに刺しておいたらいいだろうか。
投票。
(*58) 2015/12/09(Wed) 00:04:25
(+481) 2015/12/09(Wed) 00:04:30
面白くなったなー今日!
アルビンも、リーザとクラちゃん二人に素早く突っ込まれてるな。
クラちゃんとリーザとドロシーは白打ちだぜ!
(+482) 2015/12/09(Wed) 00:04:36
_人人人人人人人_
変える気が無かった
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(+483) 2015/12/09(Wed) 00:04:46
傭兵魔道士 アデルは、傭兵魔道士 アデル を投票先に選びました。
遭遇したのは直近の村。
リアタイで遭遇して、村騙りとか思考の端にも浮かばなかった。撤回を見ても、何言ってんだ、ああ狼か、くらいにしか思わなかった。
混乱するだけだと思ってる。
(-82) 2015/12/09(Wed) 00:04:49
まあそこまで考えなくていいと思うけどねw
好きなとこにさしておけばいいとおもう(私だけはやめてw)
(*59) 2015/12/09(Wed) 00:05:16
処刑人 オクタヴィアは、傭兵魔道士 アデル を投票先に選びました。
(+484) 2015/12/09(Wed) 00:05:37
傭兵魔道士 アデルは、処刑人 オクタヴィア を投票先に選びました。
(+485) 2015/12/09(Wed) 00:06:01
モリおじいちゃんの方がよかったのは
撤回しないけど
う〜ん…
本決定了解
(154) 2015/12/09(Wed) 00:06:12
施術者 クラリッサは、Act有り村便利ね。セット大丈夫よ。
2015/12/09(Wed) 00:06:13
考えてみたら狼確定なんだからオクタでいいじゃん(にこーり)
個人的にはアルビンがいいが。
(*60) 2015/12/09(Wed) 00:06:15
>>149「変えるつもりはありません」
何言ってんだ。
まとめに対して、ボイコットって選択肢もあるんだぞ……?
(+486) 2015/12/09(Wed) 00:06:29
施術者 クラリッサは、可憐な少女 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。
アルビンでもいいよー
オクタかアルビンすきなほうでー
(*61) 2015/12/09(Wed) 00:07:04
俺は決定出すときは…リアルを吊り殺してでも理由をきちんと言語化しよう…
なんというか…吊縄をかける際の最低限の敬意な気がしてきた…
流石に多数決だったらエコるけど…
(+487) 2015/12/09(Wed) 00:07:05
これで明日続いたらなんか開き直って
「昨日はなんかビビってごめんな!」っていうやつか。
うっ、うるせー!だってもう1ミスもできないのに
そんな細部詰めないでFAFAって言えるかー!!!
王道に安全に堅実が僕の性格なんです!
朝日が拝めたらですけれどね。
だって女性陣だれも反証意見くれないんだもん…(拗ね)
(155) 2015/12/09(Wed) 00:07:11
ドロシーちゃん噛まれたらアルビン危なくなる気がひしひしと。
狩は出さない方向っすか?投票COとかもありと思うっすが。
オクタヴィアのアデル狼視の理由は聞きたくなるっすね。
(+488) 2015/12/09(Wed) 00:07:12
>>153わかる!!
なんかこう最終日感漂ってるんでちょっと負けるんじゃないかなって思ってます
(-83) 2015/12/09(Wed) 00:07:16
変わらないならまったりしてようかな
表に顔出す方がいいのか
(*62) 2015/12/09(Wed) 00:07:17
傭兵魔道士 アデルは、異端審問官 アルビン を投票先に選びました。
【投票はアデルさんで指さし確認して下さいな】
そうですわね。
少し思考を開示しますと私自身モーリッツさんも比較的狼目では考えていますの。
これを言う事で話難くしてしまったら申し訳ありません。
必ず決め打って考えてる訳ではありませんから思考は固めませんわ。
その後まず、>>132クラリッサさんと同じような事を考えたので、こう当てはめました。
(156) 2015/12/09(Wed) 00:07:40
アデル初日の朝は白っぽい感じだったけど、どうなのかしら。
>>1:52
アルビンと絡んで好感持ってるみたい。その辺白っぽい気がしました。
(-84) 2015/12/09(Wed) 00:07:53
うーん…モリ吊った方がえぇ気がするだがなぁ。
まぁ、視点漏れまがいのことしちまったアデルが悪いだな…。
あとアデルは村ならリーザ誤ロッカーの検討するのが遅すぎるだよ…。
(+489) 2015/12/09(Wed) 00:08:06
(+490) 2015/12/09(Wed) 00:08:14
爺さん吊る気がないならさっさとそう言ったほうがいいと思うんだよね…
なんで死んでいった確村が吊りたがっていた所なのに避けるんだろう…
(+491) 2015/12/09(Wed) 00:08:18
では夜中に乱暴してきた(意味深)アルビンで。
確霊に刺すのは露骨過ぎて美しくないな。
(*63) 2015/12/09(Wed) 00:08:18
名探偵 ペーターは、傭兵魔道士 アデル を投票先に選びました。
>>+478コンス
村騙り……?
あ、いや、アデルが村でも狩回避しない理由は解るのだ。
ドロシーの>>144「ここでアルビン信じられなくするのマジやめて」が何を指しての発言なのかが解らなかったものでな。
(+492) 2015/12/09(Wed) 00:08:48
僕の大好きな人が、喋る狼と喋らない村なら喋る狼と戦いたいって言ってたことがある。
最近は、同意するようになったな。縄余裕がないと、そうも言ってられないとしても。
(+493) 2015/12/09(Wed) 00:08:58
ペーター君、そんなに黒いでしょうか?
彼は単体で思考トレースした場合思考の流れは綺麗ですわよ。
本人要素は確かに多くは有りますが、今のところ狼的な差異を含めた思考には見えにくいです。
時間とって彼だけを精密に考察した訳ではないですから精度としてはまだまだ低いかと思いますので参考に。
私、時々リアルタイムで彼の発言読んでいたのですが、そこまで感触は悪くなかったですよ。
>>4:63に簡単にですが本人要素をまとめていますわ。
(157) 2015/12/09(Wed) 00:09:21
2と3を本当にタイプミスではないと思ってしまった人は…
俺が灰に埋めたもっとすごいタイプミスの実例をエピで見て笑うといいよ…
(+494) 2015/12/09(Wed) 00:09:45
いや、オクタさん>>156はだめだろ。
アデル狼視の理由説明になってない。
(+495) 2015/12/09(Wed) 00:09:56
あ、ちゃんと【投票セット済み】ですよ。
流石に「はあ?霊の意見なんて無視だぜ!」とかしませんし。
>>154 リズ
モーリッツの方がいい、って思ってるでしょう?
それと同じように僕も別のところがいい…って思ってるんです。
確かにうさんくさいなあ僕、とは思いますが
だってアデル先より良い詰めがあると思うんですもん……
(158) 2015/12/09(Wed) 00:10:09
そうそう、処理順的に俺がどこ選んでも変わらないから、夕闇は襲撃セット確実に。
俺黒見えて吊れなそうなところか、仮想狼陣営の噛みそうなところ
アデル、モーリッツ、ペーターでいくなら噛みそうなのは誰だ?
リーザ?
(*64) 2015/12/09(Wed) 00:10:24
>>+493 コンス
深く深く、同意する。
しゃべらない狼に負けるのはいつまでもモヤモヤするよ。
(+496) 2015/12/09(Wed) 00:10:33
いや
細部つめないで詰めるの怖いなら
更新周りでモリペタアデル大本命っていうの
おかしくないか
(159) 2015/12/09(Wed) 00:10:43
可憐な少女 リーザは、傭兵魔道士 アデル を投票先に選びました。
>>+492吸血鬼
ああ、吸血鬼は村騙り自体はあり派なんだな。
ドロシーはペタモリ狼でアデル疑いだけど、アルビンに縄が届くかを心配してたから。アルビン村を祈る、と。
(+497) 2015/12/09(Wed) 00:11:06
大丈夫ー。現状はリーザにしてる。次点でドロシも考え中。
他はありえない(
(*65) 2015/12/09(Wed) 00:11:34
【見】健康保全研究者 コンスタンツェは、(ぶっちゃけ墓下の反応はネタ混じりだと思ってた)
2015/12/09(Wed) 00:12:18
リーザが輝いてるだ…狩人はリーザを守った方がええだよ本気で(焦
どうせ霊能なんてノーミス状況ではいてもいなくても一緒だべな!(暴言
(+498) 2015/12/09(Wed) 00:12:26
詰めて詰めてモリペタアデルが一番ありそうだと思うのですが
一つ引っかかりがあって、これさえ解消できれば
あとはもうモリペタアデルだ!!って進めるじゃないですか。
だーかーらー、意見がほしいの!
どんな風に貴女たちはそこ解釈して、納得して、
モリペタアデルだ!って言ってるの!って話!!
(160) 2015/12/09(Wed) 00:13:02
狼側も頑張って話すことが大切ですね
心が折れても。まあ、折れそうになったら私はネタるのですが
(+499) 2015/12/09(Wed) 00:13:05
>>153わかる!!
なんかこう最終日感漂ってるんでちょっと負けるんじゃないかなって思ってます
(161) 2015/12/09(Wed) 00:13:09
>>157
ありがたいなぁ。
言葉は伝わらないと意味がないから、もっと精進しないといけないんだけどねー。
(-85) 2015/12/09(Wed) 00:13:18
>>157
おかしくなったの5dからだからなぁ。4dまでのそれは適用できないっていう
(*66) 2015/12/09(Wed) 00:13:35
異端審問官 アルビンは、むしろなんで僕の疑問全員スルーなんですか、えっ、僕おかしい指摘してる?
2015/12/09(Wed) 00:13:40
喋らねぇ狼に負けたらモヤモヤするだ。
んだが、喋らねぇ村を吊りまくって負けるのもモヤモヤすんだべな…。
ばらんすだべな。
(+500) 2015/12/09(Wed) 00:13:56
独断すると言って理由を言語化しきれてなくアデルさんには非常に申し訳なく思っているので更新までに間に合えば(今途中です)
必ず出します。
(162) 2015/12/09(Wed) 00:14:07
(163) 2015/12/09(Wed) 00:14:29
>>+495レト様
最高のつっこみ。
ほんとそれ。モリいかない順序の理由も無しなの〜
(+501) 2015/12/09(Wed) 00:14:32
アルビンさん不憫
ペーターさんはご帰宅がそろそろでは?
モーリッツさんはどこへやら。
(+502) 2015/12/09(Wed) 00:14:39
こんだけリーザ喰われるって空気になると逆にそっち護衛読みでオクタヴィア行くかもしれないけどね…
まあ鉄板だろうな…
(+503) 2015/12/09(Wed) 00:14:41
うにゃー、俺のせいじゃねえかよ……
変えてくれっていっても届かないかもしれないが、俺はリーザとペーターの言ってることが一番おかしく感じた。
だが間近の反応はリーザ非狼目にも少し見える。
そう考えると誤白はアルビンか。
なあ、今からでも決断してくれよ……!
(164) 2015/12/09(Wed) 00:14:44
施術者 クラリッサは、>>160その辺はローズが指摘してたはずだから参考にしてみては?
2015/12/09(Wed) 00:14:46
喋れるように働きかけるのは大前提だな。
村が村を殺して、声すら奪ってしまうのは。絶対に、ダメだ。
(+504) 2015/12/09(Wed) 00:14:51
ただいま帰った。
アデル吊りは許容できない。許容できない。
もう・・・これはGJでない限り明日来ないやつ!
来るの遅くてすまんかった!!!!
(165) 2015/12/09(Wed) 00:14:55
(*67) 2015/12/09(Wed) 00:15:28
【見】生ける屍 シメオンは、俺はぶっちゃけネタしか言ってない感覚…
2015/12/09(Wed) 00:15:36
ちょっと目を離した隙に
ヘンタイヤコブが無理やりセーラー服を…!
(+505) 2015/12/09(Wed) 00:15:38
異端審問官 アルビンは、施術者 クラリッサ、参考にできる部分あるなら早く行ってくださいよお!
2015/12/09(Wed) 00:15:43
施術者 クラリッサは、異端審問官 アルビンおかしいというのではなくて、アルビンはそう考えるのは伝わってるよ
2015/12/09(Wed) 00:15:43
(+506) 2015/12/09(Wed) 00:15:54
(+507) 2015/12/09(Wed) 00:15:55
(-86) 2015/12/09(Wed) 00:16:02
逃走兵 カレルは、アルビンの女難の相感が…。言ってる事解りやすい気がするんすけどねー…
2015/12/09(Wed) 00:16:02
異端審問官 アルビンは、言ってくださいだった。だってこのスルー感なんか思考停止勝ち逃げ狼の不穏さ感じちゃって…(言語化未満)
2015/12/09(Wed) 00:16:26
施術者 クラリッサは、問題はそれがどのようにでも解釈できることであり、私はこう思うからそれちがうといっても平行線になりそ
2015/12/09(Wed) 00:16:37
【見】健康保全研究者 コンスタンツェは、>>164うにゃー?
2015/12/09(Wed) 00:16:38
>>+364
かんにさわる発言だったらごめんな。
所詮は流し読みしかしてないやつの発言だと笑ってくれると助かるぜ
アデル吊りか…続くといいなぁ
あと、ヤコブがラビィ先輩にセーラー服を着せる変態なのは把握した。許さん
(+508) 2015/12/09(Wed) 00:16:47
>>+497コンス
いや、理解はするが我輩は正直かなり苦手な部類だ<村騙り
嗚呼、「ここでアルビン信じられなくするのry」というのは
今信じられなくなったという話では無く今後の話か。
理解した。大儀である。
(+509) 2015/12/09(Wed) 00:16:49
モリ>>明日来ないとか言い切ってるなんて黒いですよ!
(+510) 2015/12/09(Wed) 00:17:08
狼視点(墓)でも村視点(エピ)でもシメオンには会える
墓から赤見える設定にしたっけな、この国デフォでそうなってたっけ
(*68) 2015/12/09(Wed) 00:17:10
寡黙を作らない村作りが大切…ってエロい人が言ってたな…
(+511) 2015/12/09(Wed) 00:17:14
>>164
一見発露の仕方が胡散臭いだが、出している意見はわりと全うになっているだけに村っぽさも感じるだ…。
アデル、感情発露が弱くなったんじゃなくて、逆に感情爆発しすぎて外に出せるレベルじゃなくなって灰に埋め始めたからパッと見感情発露が弱くなった可能性はねぇかなぁ…?
(+512) 2015/12/09(Wed) 00:18:11
(-87) 2015/12/09(Wed) 00:18:17
(166) 2015/12/09(Wed) 00:18:29
思考停止勝ち逃げ狼に見えるならはっきり言ってくれよ!
説得しようとしてくれよ、俺ここで負けるの絶対いやだからな。
(167) 2015/12/09(Wed) 00:18:36
間違えてたらどうしましょう…。
責任は負いますし、お叱りは受ける所存です。
(-88) 2015/12/09(Wed) 00:18:39
異端審問官 アルビンは、平行線になろうが、別の視点や解釈があるなら教えて欲しいんですって
2015/12/09(Wed) 00:18:41
(-89) 2015/12/09(Wed) 00:18:46
ちなみに墓下では普通にCN呼びしてもらっていいよ
ガチCN公開!まあブラフCNでもいいけどねw
(*69) 2015/12/09(Wed) 00:18:47
老人 モーリッツは、傭兵魔道士 アデル を投票先に選びました。
(-90) 2015/12/09(Wed) 00:19:13
俺は独断する時はしっかり理由の言語化までやってからにしよう…
多数決も三文字なんだからエコる必要がないか…
(集計結果見ろよ…とは思ってしまうけど)
(+513) 2015/12/09(Wed) 00:19:53
>>165
これアデルどっちでも確実狼だべな!
オクタは早く決定を変えるだよ!
(+514) 2015/12/09(Wed) 00:20:04
(+515) 2015/12/09(Wed) 00:20:05
ほんと黄昏にもいろいろ助けられたしありがとうね。向こうにいったら宵によろしくね。
私は最後までやりきるから見ててね。
(*70) 2015/12/09(Wed) 00:20:09
(+516) 2015/12/09(Wed) 00:20:12
墓下では発狂RPする予定なのでそもそもCN覚えてるかどうか
わかったよー、任せてごめんな がんばれ!
(*71) 2015/12/09(Wed) 00:20:25
これアルビンさんVSペーター君になるやつや…
オクタヴィアさん
もし
灰に触るのリーザのせいでやりにくくなったんだとしたら
本当にごめんなさい
でも明日はいいけど、最終日の決定では
全部だして灰とすり合わせお願いします
これちょっと怖い
(168) 2015/12/09(Wed) 00:20:32
(*72) 2015/12/09(Wed) 00:21:06
(*73) 2015/12/09(Wed) 00:21:17
いやでも、うっかりシスターって変態陣営ではなかったぞ?
変態は吸血鬼ヨアヒムだろう()
(-91) 2015/12/09(Wed) 00:22:06
老人 モーリッツは、うううううこわいこわいこわい・・・
2015/12/09(Wed) 00:22:11
宵によろしくするかはスノウと宵ががCOしてるかで決めるよ!
スノウが狂騙ってたりするかもしれないし
見てるよ、このまま突っ走って村滅ぼしちゃえ
(*74) 2015/12/09(Wed) 00:22:21
(+517) 2015/12/09(Wed) 00:22:42
(*75) 2015/12/09(Wed) 00:22:50
(*76) 2015/12/09(Wed) 00:23:12
独断を入れるなら、そうっすね…しかし、本当まとめは辛い役職に思うっす…。
(-92) 2015/12/09(Wed) 00:23:28
恨み言は言わない、そっちだって考えたんだろうから
でも今日負けるのは悔しくて仕方ない
(169) 2015/12/09(Wed) 00:23:54
スノウそんなタイプにはみえなかったけど、あるかもねw
シメオンとの甘い日々を過ごしつつたまには応援しておいてくれるとうれしい
(*77) 2015/12/09(Wed) 00:24:00
>>+501
う、うむ、……なんだろう。
今日はシリなんとかから絶賛褒め殺しサービス満喫状態である。
さては朝日も十字架もニンニクも効かぬ我輩の口を照れ路線で封じる事で突然死を狙おうという算段か!その抜け目の無さ天晴れである!
……いや、褒められるのは本当に嬉しいのだ。
気恥ずかしくてこんな言い方しか出来なくてスマヌ。スマヌ。
(+518) 2015/12/09(Wed) 00:24:19
ローズマリーさん見てきましたけれど、僕の欲しい意見や視点の話が見つかりませんでした。
>>167 アデル
しっ、思考停止には見えてますけれど、けど
僕はクラリッサやリズは白視してますから、だからこそ意見や視点を欲しいのであって……!
説得って言ったって、だからペーター君から吊ろうって言ってるんじゃあないですか!もう!
(170) 2015/12/09(Wed) 00:24:23
モーリッツツッコミどころ多すぎるんだべが。
モーリッツは頭痛くてほとんど見れてねぇはずなのになんでそこまで自信が持てるんだべか?
陣形予想は良いから思考を出すべな>>166
(+519) 2015/12/09(Wed) 00:24:23
(+520) 2015/12/09(Wed) 00:24:35
暁が震えすぎて漏らさないようにおむつやるよ……
表でやる勇気はなかった
(*78) 2015/12/09(Wed) 00:24:45
老人 モーリッツは、>>169 GJに賭けよう・・・
2015/12/09(Wed) 00:25:49
可憐な少女 リーザは、決定直後に覗いてわっ!って喋るだけ喋るおじいちゃん黒っ!!
2015/12/09(Wed) 00:26:00
>>*77夕闇
応援もするよ!
シメオンと幸せにもなるよ!
でも応援は伝わるうちにしておきたいんだ
がんばれ夕闇!暁!
(*79) 2015/12/09(Wed) 00:26:03
オラアデルが白ならリッサ狼度上がる気がするだ。
アデルのアレをガン無視したの、ちょっと違和感あるだ。
(+521) 2015/12/09(Wed) 00:26:04
(+522) 2015/12/09(Wed) 00:26:39
見たいものを見てるのは私もですかね
とりあえず、明日続くことを祈っております
(+523) 2015/12/09(Wed) 00:26:42
老人 モーリッツは、そらそうもなるわ!
2015/12/09(Wed) 00:27:11
可憐な少女 リーザは、なんで今ローズマリーさん
2015/12/09(Wed) 00:27:17
(+524) 2015/12/09(Wed) 00:27:47
アデル白なら護衛絶対になさそうなところを噛むだろうから
明日は絶対に来ないべな。狩人が余程変態かエスパーでもねぇ限りな。
(+525) 2015/12/09(Wed) 00:27:50
異端審問官 アルビンは、可憐な少女 リーザ、クラリッサがローズがって言ってたから見てきたのです。
2015/12/09(Wed) 00:27:55
(-93) 2015/12/09(Wed) 00:27:58
(*80) 2015/12/09(Wed) 00:28:01
>>170アルビン
それは知ってるけど、もっと具体的にさあ!
もう駄目だろうけど、モリさん見てもしGJあればワンチャンあるんだな……
決定周りちゃんと見て、万に一つ続いたら判断してくれ。
(171) 2015/12/09(Wed) 00:28:02
(172) 2015/12/09(Wed) 00:28:12
(*81) 2015/12/09(Wed) 00:28:13
(+526) 2015/12/09(Wed) 00:28:26
可憐な少女 リーザは、老人 モーリッツなるの!?
2015/12/09(Wed) 00:28:29
(*82) 2015/12/09(Wed) 00:28:31
(*83) 2015/12/09(Wed) 00:28:31
明日が来ないとしたら、誰が狼だろう。
一躍人気者になったアルビンか?決定周りは、村に見え。冷静なクラリッサのが狼っぽい、か?
というかこんなパニックはいらない!
アルビン20回 残146pt
アデル23回 残144pt
モーリッツ7回 残737pt
ペーター16回 残124pt
リーザ33回 残9pt
オクタヴィア16回 残450pt
ドロシー24回 残34pt
クラリッサ30回 残14pt
(+527) 2015/12/09(Wed) 00:28:41
アデルがシメオンの名前を出さなくなったのは
いつからだろうか。
(+528) 2015/12/09(Wed) 00:28:45
傭兵魔道士 アデルは、アルビンのバカああああああああ!!!
2015/12/09(Wed) 00:29:00
異端審問官 アルビンは、むしろこの中で沈黙し続けるペーター君の黒さ
2015/12/09(Wed) 00:29:05
(+529) 2015/12/09(Wed) 00:29:21
(-94) 2015/12/09(Wed) 00:29:21
(+530) 2015/12/09(Wed) 00:29:28
レト様がかわいらしいので、少し血を吸われてもいい気がしてしまった
(+531) 2015/12/09(Wed) 00:29:30
(+532) 2015/12/09(Wed) 00:29:30
【見】生ける屍 シメオンは、アルビンのバカああああああああ!!!
2015/12/09(Wed) 00:29:30
異端審問官 アルビンは、傭兵魔道士 アデル、うっ、ううええ…僕を怒らないでくださいよ!
2015/12/09(Wed) 00:29:31
アデル
25回 残93pt(-)
オクタヴィア
17回 残430pt
(-95) 2015/12/09(Wed) 00:29:36
まあなるのはわかる>リザモリ
GJとか無理なんじゃないかなあ、どーせ読めないように一番黒い村人噛みに行くでしょ
(173) 2015/12/09(Wed) 00:29:40
施術者 クラリッサは、ユーリエ●アデルの部分の話>リーザ
2015/12/09(Wed) 00:29:41
(+533) 2015/12/09(Wed) 00:29:42
(+534) 2015/12/09(Wed) 00:29:43
老人 モーリッツは、あああああこわいいいいい狼であってもいいのよアデル!!
2015/12/09(Wed) 00:29:47
(*84) 2015/12/09(Wed) 00:29:50
(+535) 2015/12/09(Wed) 00:29:52
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る