
382 【誰歓】ワルプルギスの夜4(恋天使入)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
下士官 アプサラス は 州国軍 アイリ に投票した
連合軍 ベリアン は 州国軍 アイリ に投票した
州国軍 アイリ は 兵卒 サシャ に投票した
軍属 アレクシス は 連合軍 ベリアン に投票した
兵卒 サシャ は 州国軍 アイリ に投票した
准士官 トール は 尉官 ヴェルナー に投票した
軍属 ノトカー は 州国軍 アイリ に投票した
尉官 ヴェルナー は 州国軍 アイリ に投票した
尉官 タチアナ は 州国軍 アイリ に投票した
州国軍 アイリ は村人の手により処刑された。
次の日の朝、准士官 トール が無残な姿で発見された。
兵卒 サシャ は、連合軍 ベリアン を護衛している。
次の日の朝、尉官 ヴェルナー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、下士官 アプサラス、連合軍 ベリアン、軍属 アレクシス、兵卒 サシャ、軍属 ノトカー、尉官 タチアナの6名。
(+0) 2015/10/15(Thu) 00:00:03
(+1) 2015/10/15(Thu) 00:00:07
(*0) 2015/10/15(Thu) 00:00:24
ベリアン「アカレンジャイ!」
マーティンの墓石「うん まあ…君は… 君は?」
セルウィン「アカレンジャイ!」
マーティンの墓石「おかしいやん! 何で赤色が二人もおんねん!」
ベリアン「…… あのー…だから僕らはそのー…色とかそういうんじゃないから」
セルウィン「ひとりひとりの個性を見てもらいたいから」
マーティンの墓石「いやいや、そんなんわからへんやん!そんなもん…お前…」
【占CO】【トール 白】デース!!
(0) 2015/10/15(Thu) 00:00:24
(+2) 2015/10/15(Thu) 00:00:26
(+3) 2015/10/15(Thu) 00:00:26
(+4) 2015/10/15(Thu) 00:00:35
アイリ、トールさん、ヴェルナーさん、お疲れ様。
アイリとトールさんが恋人かしら?
(+5) 2015/10/15(Thu) 00:00:40
(+6) 2015/10/15(Thu) 00:00:43
(*1) 2015/10/15(Thu) 00:00:44
(+7) 2015/10/15(Thu) 00:00:47
(+8) 2015/10/15(Thu) 00:00:54
(+9) 2015/10/15(Thu) 00:00:59
( ゚д゚)ハッ!まさか、トールさんとアイリさんが恋人だったんですか?!
(+10) 2015/10/15(Thu) 00:01:04
(+11) 2015/10/15(Thu) 00:01:09
(+12) 2015/10/15(Thu) 00:01:14
(+13) 2015/10/15(Thu) 00:01:41
これならせめてアイリはトールと票あわせてベリアン吊ればよかったのにとかなんとか。
(+14) 2015/10/15(Thu) 00:01:52
(*2) 2015/10/15(Thu) 00:01:59
(+15) 2015/10/15(Thu) 00:02:19
昨日のGJがどこで起きたかだなー
トール(かアイリ)が狩の可能性もあるしな
(+16) 2015/10/15(Thu) 00:02:28
誰だよトール様タチアナ様で恋陣営と熱弁してたのは(すっとぼけ)
ヴェルナー様、アイリ様、トール様、お疲れ様でした。
頑張ってくれてありがとう。
ヴェルナー様、エピにはまだ早いですが
約束通りお酒でも飲み交わしましょうか。
(+17) 2015/10/15(Thu) 00:02:28
いきなり全開ね…w
ヴェルナーさん噛みはベリアンさんの白だからあり。
昨日アレクシスさん噛みだったのかしら…。
(+18) 2015/10/15(Thu) 00:02:30
(*3) 2015/10/15(Thu) 00:02:35
(+19) 2015/10/15(Thu) 00:02:39
(+20) 2015/10/15(Thu) 00:03:04
(*4) 2015/10/15(Thu) 00:03:13
(+21) 2015/10/15(Thu) 00:03:20
【占い先確認済み】
ト、トールとヴェルナー…
噛み先と占い先被ったの初めて見た(笑)
変な事言うけど、「ある意味」狼GJ……??
(1) 2015/10/15(Thu) 00:03:32
(+22) 2015/10/15(Thu) 00:04:12
(+23) 2015/10/15(Thu) 00:04:32
そう言えば、狼視点襲撃の前にトールが死亡しているから
アイリとトールで恋なのは狼視点情報なのよね。
視点漏れ一応気をつけて♪
(*5) 2015/10/15(Thu) 00:04:39
美男美女でらぶらぶしてたのか!
うらやましい! うらやましい!!(ばんばん
…ヴェルナーさん、アイリさん、トールさん
おつかれさまでしたのだ〜☆
(+24) 2015/10/15(Thu) 00:04:46
>>+17イェンスさん、是非に!
飲み交わしながら、あとは地上観戦を楽しむので♪
(+25) 2015/10/15(Thu) 00:05:11
とりあえずこれで狼の隠れ蓑が消えましたね。
>>1のサシャ様が果てしなく素村くさい。
(+26) 2015/10/15(Thu) 00:05:11
表の反応伺い中。
これでLW探しになるわけね。ノトカーとの殴り合いかしら。
(*6) 2015/10/15(Thu) 00:05:41
(+27) 2015/10/15(Thu) 00:06:06
【見】准士官 ナネッテは、プロローグ?
2015/10/15(Thu) 00:06:08
(*7) 2015/10/15(Thu) 00:06:11
トールさん、アイリさんは噂に聞くピンク窓でラブラブしてたんですね…ぼっちの私からしたら何と羨ましい…!!
(+28) 2015/10/15(Thu) 00:06:23
(+29) 2015/10/15(Thu) 00:06:45
(*8) 2015/10/15(Thu) 00:07:24
トール、ヴェルナー、アイリはお疲れ様デース。
恋人落ちで良いデスネ!
トールは狼疑ってソーリー。
LWは食能譲。3/1で狼ピン吊できれば、ワタシが生存勝利デース!!
>>ALL
★ワタシは、今日、狩非狩を回しても良いと思うのですが、どうでしょうか??
(2) 2015/10/15(Thu) 00:07:25
(+30) 2015/10/15(Thu) 00:07:51
(+31) 2015/10/15(Thu) 00:07:53
じゃあこっからヴェルナーがイングリッド口説けばいいよ
(+32) 2015/10/15(Thu) 00:07:56
尉官 ヴェルナーは、准士官 トールに|д゚)ノ⌒●~*
2015/10/15(Thu) 00:08:09
ヴェルナー様、そこは
「トールってば俺にあんな事しておきながら酷い!」
とハンカチ噛み千切る所でしょう。
絵面的にはその方が面白いので。
(+33) 2015/10/15(Thu) 00:08:42
プロローグは、アイリの天使希望が透けてるからって話だね。
ああいうのは次回からは編成に対し何か意見言うなら匿名メモ使うのをおすすめだよ。
(+34) 2015/10/15(Thu) 00:08:42
尉官 ヴェルナーは、王国軍 ヴェルザンディに( ゚д゚)ハッ!
2015/10/15(Thu) 00:08:59
とうとう恋人落ちか。ここからは村と狼の純粋な勝負といったところか。
(+35) 2015/10/15(Thu) 00:09:07
(*9) 2015/10/15(Thu) 00:09:34
未だにベリアンさん真を見れない私がいるけれど…。
明日エピるんじゃないかしら…。
どうなのかしらね。
(+36) 2015/10/15(Thu) 00:09:45
恋窓はえーと・・・
あまり期待しないで下さい。
いちゃいちゃ成分は足りません。
疑われまくっていてそれどころではなかったので
(+37) 2015/10/15(Thu) 00:09:56
尉官 ヴェルナーは、准士官 イェンス >>+33 確かに!
2015/10/15(Thu) 00:09:56
軍属 アレクシス は 連合軍 ベリアン に投票した
投票変え忘れもありえるけど、狩の投票COもありえるので注視?
(*10) 2015/10/15(Thu) 00:10:08
んー…ワタシの占い先透けてたデース…?
恋の組み合わせ的には6パターンあるけど…。
(3) 2015/10/15(Thu) 00:10:11
准士官 トールは、尉官 ヴェルナー猫耳を装着。
2015/10/15(Thu) 00:10:19
>>2
☆アタシは…良いと思うよ。灰(アタシ含めて)がほぼいないし、そろそろ狩人吊り先に選ばれちゃうと思うし…。
でも、確実に騙りが出てきそうな予感…。
(4) 2015/10/15(Thu) 00:10:39
【見】准士官 イェンスは、>>+33訂正 ○「トールさんってば私にあんな事しておきながら酷い!」
2015/10/15(Thu) 00:10:53
狩非狩いらない!!
今日狼陣営で票一人に合わせれば勝利なのよ!
(*11) 2015/10/15(Thu) 00:10:58
>>+34
ああ、それは…私も思ったわ(目そらし)
強い要素ではなかったけれど…。
(+38) 2015/10/15(Thu) 00:11:05
(+39) 2015/10/15(Thu) 00:11:21
うーん、話すのが苦手な人なのでご期待には答えられそうにない
(+40) 2015/10/15(Thu) 00:11:37
ちょっと離席してたわ。
【もろかく】
恋人陣営の人たちはお疲れ様。
>>2
いらないわ!今灰3で、非狩回しきって明日貴方が抜かれたら詰まない。
(5) 2015/10/15(Thu) 00:12:50
騙りが出ても、
2人狩人候補。
今日本物吊る、白噛まれる→4人(3白1狼)
……勝てるのかな?計算苦手だから、間違ってるかもだけど。
(6) 2015/10/15(Thu) 00:13:01
>>*10 あり得るわね。
マドラーは少し油断しすぎじゃないかしら。
(*12) 2015/10/15(Thu) 00:13:04
>>4
狩人2CO出てきたら村勝ちなわけですが
村決め打ちでよいでしょう
(+41) 2015/10/15(Thu) 00:13:32
吊り指定誤魔化してこいつ投票〜って言っておいて票ばらけさせれば勝てるのよ〜〜
ランダム投票になっても明日も半PP
(*13) 2015/10/15(Thu) 00:14:24
トールさん、私とあんな事まで(塗りあいしたり疑いあったりしたり)した仲なのに、そんな(可愛い)女と裏でイチャイチャするなんて酷いです(泣)
(+42) 2015/10/15(Thu) 00:14:27
ラインは疑われてなかったからこれは私の技量不足だね。
>>+34 うーん、言われて見ればそうだったかも
これからは気をつけるね。
(+43) 2015/10/15(Thu) 00:14:40
ヴェルナー様はマーティン様を女神様扱いしたり
自身が猫耳で萌えキャラになったりと大変ですね。
熊本銘酒「美少年」を注いで差し上げましょう。
>>+39「イェンステイスト」
なにゆえ?
(+44) 2015/10/15(Thu) 00:14:47
>>4
ベリアン進行の場合、騙りは出れないよね(
恋落ち確定してるから2縄確定でロラで終了
(+45) 2015/10/15(Thu) 00:15:15
>>4サシャ
2狩出たらロラで良いデース。
また、1狩しか出なくてその狩が明日も生存しているならどうするか考えるのが良いと思いますデース。
(7) 2015/10/15(Thu) 00:15:37
灰のジンは、今表に出ない方が良いと思う。
この話題触れるだけで少し危険。
(*14) 2015/10/15(Thu) 00:15:39
>>+42 楽しかったのと、ここまで残れたテンションで調子乗りましたすみませんm(_ _)m
(+46) 2015/10/15(Thu) 00:16:00
2人が話してる所見られればそれで楽しく思える、と。
…あまり耐性強い訳でもないから…。
今から2人や、ヴェルナーさん達のは楽しみに見させて貰うわ。
(+47) 2015/10/15(Thu) 00:16:06
サシャ狩もありそうだね。
狩が吊り先になりそうって昨日の流れなら▼サシャなわけで、サシャが非狩なら狩が吊り先になりそうって思考が生まれないだろうし。
(+48) 2015/10/15(Thu) 00:16:27
下士官 クラリッサは、ねるー また明日ね!
2015/10/15(Thu) 00:17:28
そもそも狩が恋落ちした可能性だって少しだけあるのよ。村視点。
ヴェルナー狩もある。
狩騙りするには落ちた狩候補が2人もいる。
(*15) 2015/10/15(Thu) 00:18:11
襲撃箇所見るともう既に狼全部囲ってるのかもしれないね
(+49) 2015/10/15(Thu) 00:18:40
マーティンさんの件だけは素間違いなので言わないでくださいorz
猫耳も日付け変わる前にコッソリ予定だったのに…(ノノ)
>>+44
これはこれは、ご丁寧にどうも。
私からもイェンスさんに返杯いたしましょう。(トクトクトクトク…
(+50) 2015/10/15(Thu) 00:18:43
アイリ、トール、ヴェルナー、お疲れ様。
そして、ベリアンの【トール○】も把握。
恋人が落ちたわね。LWを探さなくては。
>>2 ベリアン
残っている灰は私、サシャ、ノトカーではないの?
「譲」って誰?
【見】准士官 ナネッテは、下士官 クラリッサおやすみなさい
2015/10/15(Thu) 00:18:46
尉官 ヴェルナーは、熊本銘酒「美少年」を美味しそうに飲みだした。
2015/10/15(Thu) 00:19:12
【見】王国軍 ウルズは、下士官 クラリッサに手を振った。
2015/10/15(Thu) 00:19:44
>>+40トール様
地上に居る間も割と何がしたいか解らん勢に見えてたのですが
それも対話苦手である事の影響所以ですかね?
(+51) 2015/10/15(Thu) 00:19:59
(-0) 2015/10/15(Thu) 00:20:28
(*16) 2015/10/15(Thu) 00:20:29
アプサラスさん、タチアナさん、アレクシスさん。
狩あるとしたらノトカーさん辺りになるかしら…。
ヴェルナーさんは個人的にはとても白く見えたわ。お疲れ様。
(+52) 2015/10/15(Thu) 00:20:43
>>+42ヴェルナー
すまない、君のことは遊びだったんだ
私にはアイリという心に決めた人が居るんだ
(+53) 2015/10/15(Thu) 00:20:45
フィルタ見るとpt減ってるから発言して削除したことがバレる()
(*17) 2015/10/15(Thu) 00:21:10
(+54) 2015/10/15(Thu) 00:22:01
尉官 ヴェルナーは、下士官 クラリッサにお辞儀をした。
2015/10/15(Thu) 00:22:24
>>+51イェンス
対話苦手もあるけどそれ以上に恋の勝ち筋が見えてなかったから、かなり行き当たりばったり
(+55) 2015/10/15(Thu) 00:22:41
ごめんなさい。とりあえず把握したことだけ発言して失礼するわ。
(*18) 2015/10/15(Thu) 00:23:14
あ、>>*18はネタよ。
そうね、とりあえず把握だけしておけば大丈夫でしょう。
(*19) 2015/10/15(Thu) 00:23:43
尉官 ヴェルナーは、>>+53 く、くやしぃぃぃ!(ハンカチギリリ
2015/10/15(Thu) 00:23:45
(*20) 2015/10/15(Thu) 00:23:59
新兵 カシム を殺害した。
下士官 クラリッサ を殺害した。
王国軍 ヴェルザンディ を殺害した。
尉官 ヴェルナー を殺害した。
(-1) 2015/10/15(Thu) 00:24:47
准士官 トールは、尉官 ヴェルナーに別れを告げた。
2015/10/15(Thu) 00:24:50
村陣営も労ってあげて(
タチアナもいっぱいいっぱいなのだろうけど。
(+56) 2015/10/15(Thu) 00:24:53
>>1>>5
え?( ゚д゚ )地上では、私とトールさん恋人で見られてる?
(+57) 2015/10/15(Thu) 00:25:07
>>+44 イェンス
2回目って事よ!言わせないでよ!o(*`ω´*)o
(+58) 2015/10/15(Thu) 00:25:08
アイリ、トール、ヴェルナー、お疲れ様。
そして、ベリアンの【トール○】も把握。
恋人が落ちたわね。LWを探さなくては。
申し訳ないけれど明日早いから、今日はここで失礼させてもらうわね。
(8) 2015/10/15(Thu) 00:25:08
クラリッ様お疲れ様でした。
お米差し出すタイミングを逃してたので
クラリッ様のベッド周りに御飯盛ったお茶碗を大量に並べておきます。
>>+50ヴェルナー様
上段は申し訳無く。もう言わないでおきます。
既に墓下で思い切りネタに使い済みですし。
呑ま呑まイェイ。(マイヤヒー♪)
(+59) 2015/10/15(Thu) 00:25:14
【見】准士官 ナネッテは、尉官 ヴェルナー をもふもふした。
2015/10/15(Thu) 00:25:55
(+60) 2015/10/15(Thu) 00:25:59
州国軍 アイリは、お休みなさい
2015/10/15(Thu) 00:26:38
>>*17 クラリッサあたりなら、そこ突っ込んできそうだわ。
(*21) 2015/10/15(Thu) 00:27:07
恋はアイリとトールさんで見るんじゃないかしら…昨日の全体の考察的には。
(+61) 2015/10/15(Thu) 00:27:10
【見】准士官 ナネッテは、州国軍 アイリに手を振った。おやすみなさい
2015/10/15(Thu) 00:27:37
噛まれたの私ですよぉ><。
まさか、狼はこれ(BL)を狙って私を噛みに…?(ザワ
(+62) 2015/10/15(Thu) 00:28:03
尉官 ヴェルナーは、熊本銘酒「美少年」をいっきした
2015/10/15(Thu) 00:28:14
イェンスさんがフラグを増設してる気がするわ…是非エピまでに本命知りたい所。
(+63) 2015/10/15(Thu) 00:29:35
准士官 トールは、州国軍 アイリおやすみなさい
2015/10/15(Thu) 00:29:53
(+64) 2015/10/15(Thu) 00:30:02
>>*10
アレクシスは、>>5:66で州吊を希望しているわ。
そもそも今までの発言からそこ投票先にはならないでしょう。
(*22) 2015/10/15(Thu) 00:31:00
>>+59
ありがとうございます。
でも、墓下でもネタになっていたのでしたら、幸いです。
きゃーっ!!!ってなりますがw
(+65) 2015/10/15(Thu) 00:31:00
>>5タチアナ
それもそうデース。あなたも恋疑ってソーリー!
狩関連は本人にお任せしますデース!
(9) 2015/10/15(Thu) 00:31:02
【見】准士官 ナネッテは、サシャさんは誤解してるのかしら…
2015/10/15(Thu) 00:31:32
尉官 ヴェルナーは、あ、EPまだだけど、墓下楽しそうなので読みなおしておこう。
2015/10/15(Thu) 00:31:46
(*23) 2015/10/15(Thu) 00:33:06
>>+55トール様
ほむ。
人柱案自体は良かったと思ってました。
しかし恋陣営と知ってから見ると理由は吊り逃れですか。
惜しかったですね。
アイリ様もお疲れ様でした。
ずっと素村だと思っていただけに正直少し悔しく。
(+66) 2015/10/15(Thu) 00:34:02
投票自体は、デフォルトの投票先があるから変更し忘れもありえない訳ではない。
(*24) 2015/10/15(Thu) 00:34:06
ちなみにアレクシス狩だったらいよいよ私の狩センサーは悲しい事に……(今回狩人探す必要なかったから良いけど)
(*25) 2015/10/15(Thu) 00:35:20
ラムの煽動、ジンの潜伏。マドラーの対応力の勝利ですわね。
私は何か力になれたかしら?まぁ▲クラリッサを提案した程度ですかしら?
(-2) 2015/10/15(Thu) 00:35:32
死体なし一回挟んでるからコミットPPがないのはじれったいだろうなぁ
(+67) 2015/10/15(Thu) 00:36:28
兵卒 サシャは、( ˘ω˘ )スヤァ…**
2015/10/15(Thu) 00:37:07
昨日のデフォルトは覚えていないけれど…。
でも昨日の様子じゃ、多分アレクシスは来ないわね。
(*26) 2015/10/15(Thu) 00:37:18
>>*25
私もそこは見ていなかったわ。
狩にしては目立ちすぎでしょう。
(*27) 2015/10/15(Thu) 00:38:32
>>+66イェンス
ベリアンが狂信と見て白に囲いがいるかもと思ったのと吊り逃れと噛み逃れがメインです
(+68) 2015/10/15(Thu) 00:38:40
でもアレクシス狩だとしても、現状灰は狭まらないわけね。
今日の投票先にならないように頑張らなくては。
(殴り合いは好きじゃないけど)
(*28) 2015/10/15(Thu) 00:41:27
>>+63ナネッテ様
……んー……
下手すると中身透けにも関わる+確実にこの村に居ないとまでは言い切れない+今後ネタでも気軽に接するのが難しくなるやもと思い
ずっとお茶を濁してましたが
僕の意中の方は遠い場所に居るんですよ。
その方以外に心が奪われる事は考えられません。
しかし>>+64のような照れ隠し等見ると
可愛いという感情が湧くのは是非も無し。
(+69) 2015/10/15(Thu) 00:41:38
んー…どうしようか…トールに黒出したかったんだけど死んでしまったし…
ストレートにアプラサスを白囲い行った方がよかったな…
いやぁ…普通に村に黒出して殴り愛たかったんデスヨ…
確実に吊殺せば勝てるから…
・狂人COはやらない…それをするとノトカーが白確してしまうから。
・タチアナがまとめ役という立場なのでそれを利用して上手くアプラサス庇って欲しいところ。
もしアプラサスが吊られてしまうなら、いっそのことワタシ噛で確白になって貰っても良い。
現状RPPはできるのですが、ランダムで負けたら狼全員透けますのでできません。
また、PPは良いけどRPPはあまり好きじゃないデース。
(-3) 2015/10/15(Thu) 00:42:00
ベリアンさん3dまでの偽視状況から行って
アレクシスさん囲いには一手早い様な気がする。
やっぱり、タチアナさんとアプサラスさんが気になるけれど…(ロック)。
(+70) 2015/10/15(Thu) 00:43:33
さぁご主人様逃げ切るのですよー
ふぁいとふぁいとー♪
(+71) 2015/10/15(Thu) 00:46:05
今はこれ以上動きがなさそうね。
こちらでも失礼するわ。おやすみなさい。
今日が正念場ね。気を引き締めていかなくては。
(*29) 2015/10/15(Thu) 00:47:38
>>+71イングリッド
あれ、もしかして狂信者?
狼読みしていたのですが全然違った!
(+72) 2015/10/15(Thu) 00:47:57
まああんまり気負わなくて大丈夫よ、半PPですし1ミスさせるだけ。
あなたの村要素、ノトカーやサシャの狼要素を頑張って挙げることにするわ。
今日もお疲れ様。**
(*30) 2015/10/15(Thu) 00:48:42
(+73) 2015/10/15(Thu) 00:49:49
イェンスさん>>+69
ああ、ごめんなさい、そういうのもあるのね…それはそれで、凄いわ…。
少し気になる程に。
私は…この村にしかいないから、あまり気にした事も無いのだけど。
尊敬する方は…変わらないけれどね。
(+74) 2015/10/15(Thu) 00:51:12
(+75) 2015/10/15(Thu) 00:51:53
(+76) 2015/10/15(Thu) 00:53:25
寧ろイェンスさんはドロシーちゃんなのかしら…。
誰であれ、イェンスさんの声掛けとかありがとうと言える事が素敵に思うわ。
(-4) 2015/10/15(Thu) 00:54:06
(+77) 2015/10/15(Thu) 00:54:41
あの状況でトール様とアイリ様が逃げ延びる方法……んー……
今日は狼を吊ってしまうと非常にマズイという事を強く印象付け、
「だから今日は此処を吊ろう」と明確な意思と黒要素を用意する?
タチアナ様アレクシス様ヴェルナー様の3択なら
周囲から賛同が最も得られそうなのはヴェルナー様ですか。
僕も黒塗り苦手なので此処はどう黒塗るか学びたい所では有ります。
(+78) 2015/10/15(Thu) 00:55:03
EP=エピローグの事。
現状6人、狼(占)狼狼 村村村ならエピローグでもう終わってるよって話ね。
(+79) 2015/10/15(Thu) 00:57:11
恋疑いするなら、タチアナさんの方が良くないかしら…?
ヴェルナーさん恋ありそうと言うのは感じ取れなかったわ。
ただ、タチアナさんの相手もトールさんになってしまいそうだけど(
(+80) 2015/10/15(Thu) 00:57:55
(+81) 2015/10/15(Thu) 00:58:45
だからベリアン偽時=信者がトール元村視点では確定してるのよ
客観視点では一応確定はしないんだよね
恋狼だった場合があるからさ。
(+82) 2015/10/15(Thu) 00:59:29
でまぁトール恋って情報は墓には伝わってるのと初手斑ってことからトール狼なら真贋はついてるわけで、墓下でのトールの話題的に真贋ついてないので恋狼ない視点だよねってだけの話。
(+83) 2015/10/15(Thu) 01:02:10
(+84) 2015/10/15(Thu) 01:02:37
>>+78イェンス
ベリアルを真占いの位置に置いたので白貰いを吊るのは黒塗りではなく恋塗りしか出来なかったのですが柱候補に拒否感を抱かれるのは以外でした
(+85) 2015/10/15(Thu) 01:03:34
恋おちたね!
あと灰3人2吊り1狼。
一時期に比べたら随分と勝ちがみえたよ。
(10) 2015/10/15(Thu) 01:04:04
(-5) 2015/10/15(Thu) 01:05:34
【見】王国軍 ウルズは、ちょくちょく出現するベリアルに吹く(
2015/10/15(Thu) 01:06:53
准士官 トールは、王国軍 ウルズ>>+79ウルズ ありがとう
2015/10/15(Thu) 01:07:35
あの話題だけがドロシーちゃんポイントではないので、あしからず。
本当、ドロシーちゃんとは限らないけれど。
(-6) 2015/10/15(Thu) 01:08:48
>>+74「少し気になる程に」
この村に居ない方と思うので名前まではエピ後も挙げられませんが、
どんな方なのかは…………そう、ですね……
……良い所を全部教えてしまい
もし追々 誰の事かが知れてしまった際に
皆様もその方の事が好きになっちゃったら困るので、お茶濁します。
そしてナネッテ様はそのキャラクター毎の出会いを大切にするタイプ。
把握。
(+86) 2015/10/15(Thu) 01:11:53
ウルズさんの言うイングリッドさんの視点漏れって地上にいた時の物なのかしら?
(+87) 2015/10/15(Thu) 01:12:08
>>+80ナネッテ様
それなんですよね。
僕もなまじ延々タチアナ様とトール様が恋陣営と疑ってたものでどう説得して良いものか。
>>+85トール様
申し訳無い、黒塗りでは無く恋塗りの言い間違いです。
実は時間の都合上、昨日の議事は
トール様の発言以外は殆ど読めてないんですよ。
しかし余程ブーイングを食らったようですね。
個人的には、提案のみで明確に何処を吊りたいかを挙げていなかったのが不穏には見えました。
(+88) 2015/10/15(Thu) 01:17:02
イェンスさん>>+86
イェンスさんがそこまで言う人ならきっと好きになるわね。
心を奪われる事はないと言ったら教えてくれるのかしらと言いたいけれど。
(イェンスさんがそう言うなら仕方ないとも思うわ)
(ただ、私も尊敬する方が褪せる事はないけど)
あまり桃までとは行かないけれどね…。
村として皆、好きになる事は多いわ。
(+89) 2015/10/15(Thu) 01:21:22
>>+88
でも、一応タチアナさんとトールさんの切れ要素はあげられたわ(
タチアナさん起点でやんわりアレクシスさんかヴェルナーさん、なのかしらね。
柱と言う言い方はあまり良くないわね…言葉の印象は大事かしら。
そこら辺は昨日ウルズさんが言っててくれた様な。
(+90) 2015/10/15(Thu) 01:26:06
じゃあ私も便乗しとこうかしら♪
私はここの村建てさん大好きだよ!という一撃
(+91) 2015/10/15(Thu) 01:26:24
銘酒に浮かされてる率倍増し。
変な事言ってたら申し訳無く。
僕もそろそろ布団に抱かれてきます。
ではまた来週(※明日)。**
(+92) 2015/10/15(Thu) 01:26:31
村建て様は私も大好きね。
おやすみなさい、私も寝る…かしら。
(+93) 2015/10/15(Thu) 01:29:12
>>+89
秘密を抱えてより綺麗になるのは
女性だけの特権ではありませんから ね?
[唇に人差し指を宛がい シー…の構え] **
(+94) 2015/10/15(Thu) 01:30:58
(-7) 2015/10/15(Thu) 01:31:52
自分のヘタレ反省を独り言に記入
1日目墓下読み終わった感想。
ウルズさんに言われているところを大反省。
メタ質問になってしまったことを深くお詫びします。
人狼のwikiとココの仕様説明みても恋天使の矢差し選ぶ日が2日目のみって書いてなくてわからなかったのですorz
見学で何回か様子見て参加しだした長期初心者なんですみません(泣)
(-8) 2015/10/15(Thu) 01:32:07
ごめん。熱にうかされてる者の戯言でした。
あまり突っ込まないでやってください。
(-9) 2015/10/15(Thu) 01:33:26
イェンスさん、おやすみなさいー
お酒のせいかな、イェンスさんがとてもセクシーに見える(ポッ
(+95) 2015/10/15(Thu) 01:34:24
(…は>>+94に軽く苦笑した後、頷いた)
ヴェルナーさんはそういう系の方なのかしら…。
イェンスさんがセクシーで魅力的なのは理解する所だから、おかしいとは思わない…けれど。
(+96) 2015/10/15(Thu) 01:56:43
尉官 ヴェルナーは、あわあわした。
2015/10/15(Thu) 02:07:37
尉官 ヴェルナーは、酔っ払いなので、明日の任務のために寝ます!皆様、また明日もよろしくお願いいたします。
2015/10/15(Thu) 02:08:18
【サシャを吊ろう。】
狼さんの進行的にもサシャ吊りで良いはず。
ノトカーは懐柔するとちょっと前に決めた!
せっかく真贋勝負で勝ったんだから、最短勝利を目指そう!
(-10) 2015/10/15(Thu) 02:42:56
今回は、占師が吊れたのが嬉しすぎるネ!
▲占で真贋勝負が終わる村しかワタシ知らなかったから…。
占騙を基盤に戦術立ててくれた狼サン達GJデース!
(-11) 2015/10/15(Thu) 04:30:13
お早う御座います。
本日御紹介する商品は『色々な味が楽しめるパンパイプ』です。
ドはドーナツ味。レはレモン味。ミはミルク味。ファはファミコン味。
をいをい>>+95ヴェルナー様、
僕が全日本悪ノリ協会副会長と知っての発言ですか。
本来なら此処で悪ノリ全開で「来いよ」と言いたい所ですが
お客様に向けて言える発言では無いのでやめておきます。
(+97) 2015/10/15(Thu) 07:00:40
(+98) 2015/10/15(Thu) 07:09:29
イェンスが両手を広げて待機していて、恋人がこちらへ来たことを確認。おはようございます。
こちらへ来た方、お疲れ様です。
はてさて、村の残る敵は…?
(+99) 2015/10/15(Thu) 07:12:08
(なお、>>+94発言後、灰での僕は
「今日は…風が騒がしいな…」と言った直後のヒデノリのような気持ちになってました)
(ノリとネタで今を生きてる)
(+100) 2015/10/15(Thu) 07:13:08
>>+99マレンマ様
残念ながら恋人は此処には居ませんね。
というよりも、元より恋人そのものは僕には居ません。
アレクシス様の二日酔いは果たして取れるのか。
次回へ続く。
(+101) 2015/10/15(Thu) 07:17:39
今回、恋人が「恋+村」だったから今回狼利だったのは確実です。
人外勢を抜いたら、昨日、村4人中1人しか懐柔できていませんね、せめて半分くらいは味方につけられるようになりたいものです。
また、GJ偽造(?)があったから真置きされてる状況になっているだけですしね。
◎次回恋編成をやるなら、もう少し吊数を増やして村を強くした方が良いかもしれないとも思いました。
◎狂信者をやってみた感じ最初から狼解ってる分、動きにくくはあるけど、発言で誤爆しないのとライン操作できるのと狼のやりたい事がなんとなくわかるのは強いです。
(-12) 2015/10/15(Thu) 07:19:00
ダ占霊狩共共村村村村村村村|狂狼狼狼|Q 18人
(Qの能力制限は無、普通の狂人にして、初日は村騙無、2d以降は自由に村騙有)
【18人編成の吊り縄数】(凸=突然死、g=gj)
恋の後追い無し≫
18-17>15>13>11>9>7>5>3>ep 8吊
18-17g16>14>12>10>8>6>4>ep 8吊
18-凸16>14>12>10>8>6>4>ep 7吊
18-凸16g15>13>11>9>7>5>3>ep 8吊
恋の後追が2日目に有り≫
18-17>14>12>10>8>6>4>ep 7吊
18-17g15>13>11>9>7>5>3>ep 8吊
18-凸16>13>11>9>7>5>3>ep 7吊
18-凸16g14>12>10>8>6>4>ep 7吊
(-13) 2015/10/15(Thu) 07:20:27
……>>+99の恋人の意味を取り違えてた事に今頃気付きました。
割と素で恥ずかしい。
(+102) 2015/10/15(Thu) 07:21:45
(-14) 2015/10/15(Thu) 07:21:50
(+103) 2015/10/15(Thu) 07:27:37
こんばんじっくり見直すとして・・・
いちゃもんつけるぐらいしかできないよなぁ
(-15) 2015/10/15(Thu) 07:27:44
(+104) 2015/10/15(Thu) 07:29:50
ベリアンさん偽ならRPP発動してるんですが
どうやって票集めるつもりなのでしょうか
というかなんで今日囲わなかったんでしょうね?
(+105) 2015/10/15(Thu) 07:30:41
>>+87ナネッテ
墓下の話だね。地上は視点漏れ以前に発言がほとんどない(
よほどライン恐怖症だったのだろう。
触れない事によるラインで言ったら、アプサラスとタチアナでFAなんだけど(
(+106) 2015/10/15(Thu) 07:33:22
困ったもんだな。
表であの方について漏らしてから
色々と自身のコントロールが狂ってきてる気がする。
とりあえずファミチキ食って落ち着こうぜ。
(-16) 2015/10/15(Thu) 07:33:33
(-17) 2015/10/15(Thu) 07:34:26
ベリアン進行に入ってるから票は集めなくてもいいというか、囲ってる狼が決定だすかまだ囲ってないってならベリアンが決定出すだろうし。
全部既に囲ってるなら吊り先すらいらないしね
灰どこでもいいし。
(+107) 2015/10/15(Thu) 07:36:29
(+108) 2015/10/15(Thu) 07:36:52
数の面ではRPPにみえるけど、実質もうPPだから関係ないね。
(+109) 2015/10/15(Thu) 07:37:52
>>+103
プロ時から感じていましたが
クラリッサ様は何かノリがアナウンサーというか
インタビュアーみたいですよね。
不快感を覚えさせないインタビュアーは良いインタビュアー。
(-18) 2015/10/15(Thu) 07:38:33
(+110) 2015/10/15(Thu) 07:38:55
ボク狂信希望だったんだ…
霊もう飽きた…(12戦目)
(+111) 2015/10/15(Thu) 07:43:10
下士官 クラリッサは、まったあっとでー
2015/10/15(Thu) 07:49:16
出掛けに軽い問題おいていこう。
・現在と同じ盤面で素狂編成時
★素狂が行う宣言なしRPP時、投票すべき箇所はどこでしょう
(+112) 2015/10/15(Thu) 07:51:59
おはよう。今日は時間が無いから、表には夜まで出られないわね。
私達とマドラーが表を合わせられれば勝ち。
マドラーは、発言からノトカー白主張だから、サシャに表を集めるべきかしらね。
正直私自身がノトカーを説得するのは難しそう。
アレクシスを引き込めたら大きいのだけれど。
(*31) 2015/10/15(Thu) 07:53:08
……あーダメだ。
何か今の自分はテンションもキャラも色々おかしい。
単にチョコが食べたくなった日がバレンタインだったような
別に誰が悪いわけでも無いけど無償に気まずい気分になるアレのような感覚だ。
人生も人狼も常に先入観と隣り合わせで成り立っている。
(-19) 2015/10/15(Thu) 07:54:56
(-20) 2015/10/15(Thu) 07:56:03
(-21) 2015/10/15(Thu) 07:56:56
あ、自殺票無しか。
うーん、何処だろう。
委任も狂が誰に委任するか不明だろうし
そもそも委任で自分投票が成立するかどうかも解らない。
(-22) 2015/10/15(Thu) 08:01:30
(+113) 2015/10/15(Thu) 08:04:08
(+114) 2015/10/15(Thu) 08:05:07
(+115) 2015/10/15(Thu) 08:09:04
>>0
ベリアン「まぁ見た感じ おんなじ赤に見えるかもしれんけど
セルウィンはすごいお聖さん思いな所もあって……」
マーティン「いやもうそんなんエエ」
(+116) 2015/10/15(Thu) 08:11:04
(+117) 2015/10/15(Thu) 08:12:32
眠り姫は王子の口付けで目覚めるという定石があってですね。
そんな事よりファミチキ食べたい。
(+118) 2015/10/15(Thu) 08:12:56
(-23) 2015/10/15(Thu) 08:14:11
>>112ウルズ
答、ノトカー
素狂だと今がRPP出来る状況か分からないのでは?
(+119) 2015/10/15(Thu) 08:14:12
(+120) 2015/10/15(Thu) 08:16:50
トールさん、おはようございます。と言ってもすぐ離脱しなきゃいけないいんですけどね。
*ピッツァ*モグモグ
(+121) 2015/10/15(Thu) 08:17:41
はい、勘違いしてました。
ノトカーですね。
セルウィンの白が間違いなく村だからですわね。
アレクシスはべリアンの白でしたわね…
(+122) 2015/10/15(Thu) 08:18:54
(+123) 2015/10/15(Thu) 08:19:18
准士官 トールは、州国軍 アイリ淹れたてのコーヒーをどうぞ( ・∀・)っ旦
2015/10/15(Thu) 08:22:28
(+124) 2015/10/15(Thu) 08:22:54
(何故ノトカー様限定?と考えた果てに理解したが
イングリッド様が既に解説済みだったので
とりあえず大人しくファミチキ食べてよう)
(+125) 2015/10/15(Thu) 08:23:24
(*32) 2015/10/15(Thu) 08:29:35
天使は確かアイリ様の方でしたね。
トール様は矢が射された時の心境などを語ってみては如何でしょう。
アイリ様にはトール様に矢を刺した理由とか聞いてみたいですが
既に離脱済みですかね……
(+126) 2015/10/15(Thu) 08:30:50
【見】准士官 イェンスは、>>+126訂正 ×矢が射された ○矢が刺さった
2015/10/15(Thu) 08:31:59
>>+124「地上の会話がないですね」
地上は核の炎に包まれた。(199X年)
(+127) 2015/10/15(Thu) 08:37:43
さてさて改めておはようございます。
イェンスの勘違いが可愛いと感じました。
ところで墓下に出てる情報ってどこまで出てます?
アイリ-トール恋、クラリッサ真霊、イング狼陣営 まで把握できてるのですが…。
ほか何かあります?
(+128) 2015/10/15(Thu) 08:48:10
鳩からなう。
トールさん、コーヒーありがとうございます。
>>+126 インェスさん
トールさんに矢を刺した理由は夕方頃にでもお話します。
(+129) 2015/10/15(Thu) 08:48:26
>>+128可愛い塗りされてしまいました。
それはきっと イングリッド様の反応(>>+117)が毎回いちいち可愛いのでその余波ですよ。
他の確定事項ですか……
後追いトール様も
狼に襲われた(意味深)ヴェルナー様と同様の姿に
なっているという点でしょうかね。
「無残な姿」の無限の可能性。
(+130) 2015/10/15(Thu) 08:53:53
天使は自打ち必須でしたよね。ということは、ログ流し見した限りでは…。
アイリ天使-トール恋(元役職不明) ですよね。
トール狩で昨晩のGJがアイリ…とかだとかっこいいですよね。
(+131) 2015/10/15(Thu) 08:57:09
>>+126イェンス
刺さったときに独り言を呟いているのでEP迄のお楽しみに
(+132) 2015/10/15(Thu) 08:57:39
>>+129アイリ様
了解です、サークルKサンクス。
多分見れるのは夜になりますが楽しみにしています。
しかし今ざっくりと説明出来ないという事は……あっ。察し。
此れはバカップル警報の予鈴を鳴らす準備が必要になる予感。
(+133) 2015/10/15(Thu) 08:59:33
>>+132トール様
嗚呼、そりゃそうか……了解です。
さてゆるおん。**
(+134) 2015/10/15(Thu) 09:03:32
トールが恋になる…。
昔、私も前世でトールの時がありまして…。
ガチ恋入りで矢が飛んできたのを思い出しますね。
その時の役職と今回のトールの役職が同じだとデジャヴかな と思ってしまったり…。
そういう面でもちょっと楽しみですね。トールの正体。
(+135) 2015/10/15(Thu) 09:07:43
>>+133
サークルKサンクスがファミリーマートに変貌(買収)を遂げるところまで含んだ、素晴らしいお返事ですわね♪
(+136) 2015/10/15(Thu) 09:08:59
>>+135
昔、僕も前世でトール様(が想い人)の時がありまして…。
トール様はトール様でも別のトール様ですが。
あのトール様以外のトール様にときめく事は無いですが
不意打ちでトール様の姿が見えるとドキッとする。
僕 is 愚か。
(-24) 2015/10/15(Thu) 09:18:59
(-25) 2015/10/15(Thu) 09:19:46
(-26) 2015/10/15(Thu) 09:22:16
きのうは復活できなくてほんとうに申し訳ない…!
みなさんにご迷惑おかけしました。
今から議事読んできますが、とりいそぎ、恋いけたんですね!うれしき!!!
(11) 2015/10/15(Thu) 09:22:49
あと、吊先自動セットのままで異に入っててそれもほんとに申し訳ない…!
>>2異
☆狩非狩まわしについて答えよう…とおもったら>>9みえました。了解です。
(12) 2015/10/15(Thu) 09:49:50
6>4>ep
1gjで縄はふえますがきのう亡くなった3人のなかに狩がいる可能性(矢持ちふくめ)もなくはないので積極的に期待はできず。「2縄で1W吊る」という考えで。
水には詩の恋考察を聞きたいといわれていたのにすみません…。
恋と狼陣営の関係(って書くと意味深)がなかったことがわかったのでとりあえず普通に狼のライン考察します。しっかり来れるのは夜かもしれませんがちょくちょく気になったとこを落としていきます。喉数鑑みつつ…。
あと喉端ながら、ゆうべの能登さんの一連の考察、すてき。>>5:81で嬢も書いてるけど、詩人もそのことに気づいてませんでした。
(13) 2015/10/15(Thu) 09:57:57
おはよう、2人がラブラブなのと、イェンスさんが可愛い事まで把握したわ。
ウルズさん>>+106
墓下ブラフの方が騙されそうだったけれど(
イングリッドさんの霊襲撃後の反応無い様に見えるけれど、伝わるかしら?
アプサラスさんの温め上げからもタチアナさんラインに見えるわ…。
水嬢飲-異、能狩…(ロック)
今狩出ないと吊り狩回避時に潰されそうね。
(+137) 2015/10/15(Thu) 11:11:12
ベリアンさん真ならほぼ負けはない筈?
後はヴェルナーさんの恋でも応援しようかしら…。
恋狙襲撃ならトールさん狩も有り得る所ね…、
正体は私も楽しみだわ…。
(+138) 2015/10/15(Thu) 11:19:32
アイリさんは
そういえば、セルウィンさんの白だったけれど、ベリアンさんが素の考察で真目に見えたからの投票って事なのかしら。
(+139) 2015/10/15(Thu) 11:29:10
>>+138ナネッテ
視界が曇っていたので気がつくのが遅れましたがベリアンは破綻しているので偽ですよ。
理由はベリアン視点で今まで吊っているのは人外で噛まれているのは役職持ちなので狩が落ちていないのにベリアンを噛むことは無いからです。
あえて噛みに来たのはベリアンの真目をあげるのが目的だったのでしょう。
今回の陣容は占セルウィン 霊クラリッサ 狂ベリアン 狼イングリッドだったのです。
アイリすまない、この事を昨日の内に気付けていたらEPを迎えられていたのに
(+140) 2015/10/15(Thu) 13:58:28
(+141) 2015/10/15(Thu) 15:22:04
下士官 クラリッサは、とゆーいちげき〜
2015/10/15(Thu) 15:22:26
(+142) 2015/10/15(Thu) 15:23:30
僕の勘違いでなければ、朝の反応みてて、サシャ非狼とれました。
時間できたところで説明します。
(14) 2015/10/15(Thu) 16:35:57
(+143) 2015/10/15(Thu) 17:12:21
戻りました。
ああ・・トールさんに矢を打った理由をお話しするのでしたね、簡単にですが話します。
まず、始まった時点で女性に打つことは切ってました。
理由は中の人が百合ロールが出来ない&恋人だから男女の方が絵になるかなって思って。
トールさんを選んだのは私の好みだったのと後は直感です。
ガチ村で好みも何もないだろうと言うツッコミはなしで
(+144) 2015/10/15(Thu) 17:42:14
恋陣営は始めてCO
恋の勝ち筋がよく分からないのです。
(+145) 2015/10/15(Thu) 17:43:53
トールさん>>+140
…?トールさん狩でベリアンさん噛みまでは確定?
(もしくはセルウィンさんでのミスとか)
そうすると、ベリアンさんの真目は上がるのだけど。
占噛みはある範囲、よね?
ベリアンさん真視点ならベリアンさん吊りに動いたノトカーさんになるのかしら…。
ベリアンさん真視上げの噛みは…決め打った時点で意味をなさないかしら…。
(+146) 2015/10/15(Thu) 17:50:29
今の所の吊り希望出し予測。
詩→▼?
食→▼能
能→▼水
嬢→▼(一人に合わせれば良い)
水→▼(一人に合わせれば良い)
異→▼(一人に合わせれば良い)
んー。サシャ殴るよりノトカー殴って狼要素出した方が良い気がするのよね。
あとサシャLWはやっぱり主張が苦しい。狩出しの話題は殴れるかもしれないけれど、殆どの村から白目で言われている。
半PPだからベリアンの票は適当に投げさせれば大丈夫よ。
(*33) 2015/10/15(Thu) 18:10:32
マドラーは面倒だから私たちに委任してくれるかしらね……。
そもそも灰3人の中で一番の非狼は▼セルウィン出してるジンよ(笑)
ジンに入る票を1票でも削れればそれで良い。今は、そういう勝負だと思うわ。
(*34) 2015/10/15(Thu) 18:13:14
(*35) 2015/10/15(Thu) 18:13:58
最後の最後まで気を緩めず、的確に村を吊りにいきましょう。
(*36) 2015/10/15(Thu) 18:15:07
狩は決め打たれた占い師鉄板のはずだから、狼はベリアンを襲撃するはずがないってことじゃない
推理であって、事実として破綻したわけじゃない
(+147) 2015/10/15(Thu) 18:17:05
でも、襲撃筋が何か納得出来ない…。
私も結構好みで選びたくなるかしらね…、楽しく窓を囲める事が何よりじゃないかしら。
トールさんは人気ありそうに見えたわ。
(+148) 2015/10/15(Thu) 18:19:53
まず確認しないといけないことは、恋は誰であったかということです。
レギュレーションをよく確認していなかったこともあって、僕は最初トールとヴェルナーだと思いました。
吊りの後追いと噛みは区別できるものだと思っていたのです。
(そのへんのあれこれから生まれたのが、>>5:82)
自分の恋読み(>>5:80)と比べて、半分大当たり半分大外れだなぁなんて思っていました。
その場合の噛みはきっと、ヴェルナーでしょう。
狼がここで灰のトールを噛むなんて絶対おかしいですし、
灰に紛れている狼としては、灰にいるかもしれない恋人に落ちてもらっては困るので、
白貰いの恋人でなさそうで、しかもほぼ間違いなく噛めるところ(=ヴェルナー)を噛むと予想していましたのも合致しました。
(15) 2015/10/15(Thu) 18:36:31
ところが、そう考えるとヴェルナーの>>5:57ってものすごくきついです。
また、トールの吊希望(>>5:87)は絶対吊れないとわかっていてのライン切りととれても、
ヴェルナーの吊り希望(>>5:45)もあまりにも危ない橋です。(実際、昨日トールは吊り希望2位でした)
で、ここで気づいたのですが、吊りの後追いは翌朝の無残死なんですね。説明読み直したら書いていました・・・。
となると、トール・アイリの二人が見えます。過去の吊り希望なんか確認してもらうと間違いないと思います。
また、最新の投票でもトールはアイリではなくヴェルナーにいれています。間違いないです。
(16) 2015/10/15(Thu) 18:37:31
結論として、【恋はトール・アイリ】で、【噛まれたのはヴェルナー】です。
(ここまでレギュレーションしっかり理解していれば極々自然に思いつくことを長々と書きました。ちなみに後追いが噛みより先に無残死するとかってないですよね・・・?)
これを理解した上でみると、>>1のサシャの発言が全く噛み合っていないのがわかります。
狼なら当然どこを噛んだか知っているはずで、この反応を即座に出すのは無理だと思います。
よってサシャは非狼。
(17) 2015/10/15(Thu) 18:38:17
……ゆるオン…。
なんで、狩、非狩CO回したら良いか…説明的な…。
今6人(2白1狼3村)。
狩人COが2人なら、(2白1狼1灰2狩)。両狩人が占いを鉄板護衛(笑)して、噛まれた方が真…。それで、もう一人吊れば終わり…。
吊り先は、アレだけど、残った灰になっちゃうけど…。占いは、狩人どちらか占えば良い…。
狩人COが一人なら、まぁ、灰吊り確定だと思う…。みんな今まで回避しなかったから、まだこの中に狩人居ると思うよ…。
真ならどうせ噛まれるだろうし…。
ここで、灰吊り白、確白噛みされても、占い鉄板護衛なら結果は聞けるし、噛み先と占い先被っても結果見れるのは既に証明済み…吊らない方占って、それで白でたら狩人吊ればエピ…。
あんまり上手く言えないなぁ…(・ω・` )
(18) 2015/10/15(Thu) 18:47:05
即座にそんな事言えない
って事、ワルプルギス3でも言われたなぁ…テオドールに。
たしか、テオドールが「占いCOは二人だけか。まだ居るのか?」的な事言って、(占い3COとか絶対ウチ吊られる…)って思って「そんな事されたら真占い師が吊られる可能性高くうるんでつが…」っていったはず。
あんまり深く考えないで発言すると、それがいい意味に働いてくれる…ウチのパッションと本能は頼りになるなぁw
(-27) 2015/10/15(Thu) 18:50:40
……まぁ別に普通に1/3確率で灰吊りしても、負ける訳じゃ無いけど。ラストスパートぐらい狩人も輝きたいのかな、なんて思想が頭から離れない()
(19) 2015/10/15(Thu) 18:54:02
>>18食
われながら(自分が)とても頭の悪い質問ではあるけれど、
狩2coで「両方噛まれなかった」場合があったらどう考える?
>>18食
★われながら(自分が)とても頭の悪い質問ではあるけれど、
狩2coで「両方噛まれなかった」場合があったらどう考える?
(20) 2015/10/15(Thu) 18:54:48
狩りCOについて
灰の中に狩がいればCOしてもいいように思います。
灰3人の中に狼がいるのであれば、今日占いを噛めないと明日詰みます。
狼の勝利条件は、今日吊られず、現在狩がいないことを期待して占いを噛み、明日残った灰二人の勝負に勝つことです。
そうであるなら、灰3人の中で狩COした方が情報落ちます。
今日は灰吊り・灰3人の中の村が騙らない・絶対にベリアンを護衛するのが条件ですが・・・。
白の狩はCOしてもCOしなくてもどっちでもいいような気がします。
白は狩COしないにしていれば、仮に灰からCOがなかった場合、狼が占い噛めるかどうかドキドキする程度ではないでしょうか。
狩COした場合のデメリットは、吊られそうな狼が狩COしたら一日長くなるぐらいに思います。
(21) 2015/10/15(Thu) 18:59:13
>>20☆
…その危険性も考えて、ベリアンには狩人どちらかを占ってもらう…。
2COなら、どちらか占えばもう一人もわかるし…。
(22) 2015/10/15(Thu) 18:59:35
狩COした狼が翌日できるのはベリアン偽主張ぐらいでしょうが、僕としては決め打ちした後にどうこういっても・・・というところでしょうか。
(23) 2015/10/15(Thu) 19:01:25
(24) 2015/10/15(Thu) 19:01:28
これ、水、食、能が全員発言スパンも発言の仕方も違うことを理解したうえで、逆にふっかけるんですけど。
「いま疑われていてきょう吊られるのは1/3の確率であなたですよ?」とひとまず言い置いておきたいです。
村なら残り2人の考察なり黒要素なり発言をどうぞよろしく。
…まあ、ゆうべ撃沈してた詩人がえらそうにいえることではないんですけど…(ごめん)。
あ、てか、異>>2誤字よね?それ嬢でなくて水ですよね?
(25) 2015/10/15(Thu) 19:03:39
>>24
ありがとうです。本当に自分レギュレーション読んでないですね・・・。
(26) 2015/10/15(Thu) 19:04:06
>>25
どうでしょう、僕は割と>>17の結論に自信があるのです。
村には最悪自分とアプサラスを吊ってもらえればまぁ大丈夫かなと思っています。
(自分視点では当然アプサラスとサシャの方が確実ですが)
あれ、このロック感見覚えが・・・?
(27) 2015/10/15(Thu) 19:06:19
>>25
別に…アタシが疑われても、村がそれで勝てるなら…。
こんな灰、すぐ吊られる命だったと思うのに、ここまで生かさせていただいたから…。
別に、1/3で吊られても、アタシは…うん。ぶっちゃけしょうがないと思う…。
勿論、生きて村勝ちしたいのは前提だけどね…。
灰考察…議事録見てくる…。
(28) 2015/10/15(Thu) 19:07:02
>>27能
★詩人、ややロック気質なんだけど、ことこの期におよんで村なら「自分と〜」と言い出す気持ちはちょっとよくわからないので話が聞きたいな。だって、能視点、そうなら「まずは水吊ってもらえれば」にならない?
(29) 2015/10/15(Thu) 19:10:33
>>29
アプサラスが狼であるなら、今日吊ろうが明日吊ろうが村勝てるでしょう?
自分の生死にはあまりこだわりがないので・・・。
今考えてる自分の最悪のパターンは自分とサシャが吊られること。
これをするぐらいなら、自分とアプサラスを吊る方がよっぽど勝てそうということですよ。
(30) 2015/10/15(Thu) 19:14:50
ノトカー
>>17が個人的に衝撃…。
今まで吊り第2候補で人気()だったウチを非狼って…。人狼が言うかなぁ…。あと、狩人COとか>>27で、最悪1/2で吊られても大丈夫
って言ってる辺りが、狼じゃない気がした…。
1/3で吊られる命なのに、ますます危険な道に行くなんて、人狼なら馬鹿チャレンジャーかな、と。
(31) 2015/10/15(Thu) 19:15:01
兵卒 サシャは、てか、とことん同じ思考回路なのかなアタシたち(笑)
2015/10/15(Thu) 19:15:49
>>28食
サシャ、わかったよ。
それなら「村が勝つ」ためにこの状況で今夜1/3で退場する、いち灰であるあなたがなにを探るべきか、発言すべきか、誰がどうという情報(パッションでも)を落とすべきか、そういうところちょっと考慮してみて。そして話を聞きたいよ。期待してます。焼き芋とか落っことしてアグレッシヴにいこう。ほんとはあなたが村なら「なぜ役職者でもないのに”自分が死んで村が勝てる”とおもってんだろ?」と詩人はおもいますけどね…。
(32) 2015/10/15(Thu) 19:16:01
>>*33
了解。まだ考察まとめられていないけれど、その方向で頑張ってみるわ。
(*37) 2015/10/15(Thu) 19:16:50
ノトカーカッコいい…
これで人狼なら、ショックで凸死しそう…(ネタ)
アプラサスがどう人狼っぽいか言わなきゃ…
てか、狩人COしようぜ。したところで、ウチ噛み確定だけど、生きて負けるより、死んでも勝つ方が嬉しいなぁ…。
(-28) 2015/10/15(Thu) 19:17:41
なんか違う意味でノトカーとサシャでカップル誕生感がもう…(涙目)
(33) 2015/10/15(Thu) 19:19:09
忘れる前に昼考えていたことを書いておきます。
実は単体でのアプサラスは昨日より黒要素が減っていました。
というのも、昨日までベリアン恋の可能性が結構真面目に頭の片隅にあったのです。(なぜそう考えたかは、今では重要でないと思うので省略します)
もしそうであるなら、狼視点ベリアン恋はみえてるはず。狼の残り人数によっては近いうちに告発があるのでは?と考えていました。
そこでアプサラス>>5:72の発言があったので、告発なのかな、単に占いの信用を落としに来たのかな、ガチ村なのかな、と思ったのです。
ただ、ベリアン恋を持ち出してせっかく決め打ちしたのをブラされるのは得策でないと思い、>>5:85の発言となったのです。
今となってはベリアン恋は否定されたので、そのへんの経緯を述べました。
(34) 2015/10/15(Thu) 19:20:16
>>32
違うそうじゃない(汗)
日本語の食い違いというか、アタシの説明不足と言うか。
「アタシを怪しいと思って」吊られて、それで村が勝てるなら
って事だよ…。
…まぁ、アタシが本当に狼なら、こんな思想キチガイ極まりないとは思ってるけど、アタシ狼じゃないから、まぁ、皆が怪しいと思って吊るなら反対しない…
ちゃんと占い先やって、狩人護衛させて、明日結果が見れるようにね…。
生きて負けるより、死んでも勝つ方が嬉しいし。勝ちは勝ち、なんだよ。
(35) 2015/10/15(Thu) 19:22:21
軍属 ノトカーは、サシャの考えは本当に自分にしっくり理解できてびびる。
2015/10/15(Thu) 19:24:18
>>30能
仮定とはいえ「今日吊ろうが明日吊ろうが村勝てるでしょう?」
って、それ、村考えます?
いやいやいやいまこの発言みた瞬間、詩人メーターが沸騰しちゃったのはごめん。
そういう問題?
詰んでるわけでないので、今日吊る(それで終わる)か(終わらず)明日吊るかで状況も変わるし、そののほほん感が、うーん…。
(36) 2015/10/15(Thu) 19:24:26
【今回の大失敗】
「日本語意識して発言しよう!」
うん、狩人透けなきゃ良いけど…ヤバイな。
アレクシスさん怖いっす。その笑顔怖いっす。アルカイックですよねわかります。
(-29) 2015/10/15(Thu) 19:25:01
(-30) 2015/10/15(Thu) 19:26:28
戻ったわ。ゆるオン。
今日でしっかりLW吊り上げて最終日胃痛に悩まされる事もなく終わる事を期待して、議事録読んで来ますね。
(37) 2015/10/15(Thu) 19:27:01
今日でしっかり村人を吊り上げて最終日ランダム勝負に悩まされる事もなく終わる事を期待して、議事録読んで来ますね。
(-31) 2015/10/15(Thu) 19:27:38
>>36
まだ時間あるので過去ログあたりますが、自分ではアプサラス狼でロック入っています。
繰り返しになりますが、最悪のパターンは自分とサシャが吊られるパターンです。ベリアン真を決め打った今、これだけは避けないといけない。
それだけですよ。
(38) 2015/10/15(Thu) 19:28:44
>>+147ヴェルザンディ
補足ありがとう
その理論でベリアンさんは偽で狼は2匹残っているよ
恋人探すより狼探しましょう
セルウィンさんに白を貰っているアイリ吊りを間接的に阻止が出来たらなと
(+149) 2015/10/15(Thu) 19:31:49
>>35食
そうじゃないじゃないくて(日本語まちがい)。
そもそもなんですけど、「怪しいと思って」吊られることを村が是認できるシチュエーションってどれだけあります?
せいぜい2dに消去法的に仕方なく…くらいじゃないです?
あなたが村なら、「いま6人(1人外)」ってわかったはります?
もし村ならあなたが吊られることに意味がないどころか、もうミス1回しか許されない縄をそこに誤用してしまうことになるんですよ。そこ、文脈として理解はできます?
(39) 2015/10/15(Thu) 19:31:57
>>39
僕には考え方の違いだと思います。
怪しいのを2人吊る・・・ではなく、白いのを1人決める・・・と考えてはどうでしょうか。
そうなったとき、この3人の中で僕はサシャが一番白いと結論付けたのです。
自分視点他2人吊ってほしいなんて当然の話ですよ。
(40) 2015/10/15(Thu) 19:35:04
(-32) 2015/10/15(Thu) 19:45:04
>>39
すいませんでした(焼き土下座)理解しました。
何て言うか、吊られるのが村の決定なら、一応従うって事を言いたかった(多分。)
勿論、吊られないに越した事は無いけど…
なんかよく分からないけど、今日死ぬ気がしたから。それだけ。
(自分が何言ってるのか分からなくなってきた…。)
(41) 2015/10/15(Thu) 19:47:08
>>+144アイリ
楽しい時間をありがとう
そして恋窓でのイチャラブが出来ずに申し訳ない
(+150) 2015/10/15(Thu) 19:49:15
(+151) 2015/10/15(Thu) 19:49:20
(+152) 2015/10/15(Thu) 19:49:55
>>40能
食白の話って、まさかきょうの第一声(更新後3分以上経っての)だけで決めたわけじゃないだろうけど、おなじ投稿のなかで「サシャ非狼」までいくのは違和感。
なぜ「ほか2人から1黒を探す」ではないの?
ただ、能登さん喉少ないのでもし余裕あればで。
(42) 2015/10/15(Thu) 19:52:13
んーと。
黒ロックかかってるなら、その人の白要素を取る。
白ロックかかってるなら、その人の黒要素を取る。
村人が今日吊られたら、狼は吊られない、明日まで続いてしまう。
明日も間違えたら、村が敗北してしまう。
これを、ちょっと頭に入れておいて下さい。
(43) 2015/10/15(Thu) 19:52:37
>>39アレクシス
「いま6人(1人外)」
この発言はベリアン偽を疑っているのかな?
ベリアン真だと3人の中から1人外を選ぶことになるのに
っと言うことで狼予想は筆頭アレクシスでタチアナとアプサラスが僅差で並んでいます
(+153) 2015/10/15(Thu) 19:53:21
フィルタ見ると、一番上と一番下が狼なのね。なんだか面白い。
(*38) 2015/10/15(Thu) 19:53:58
(-33) 2015/10/15(Thu) 19:54:26
なんだか、本当にベリアンが真でアプサラスとサシャとノトカーの中にLWがいる気がしてきたのだけれど。
でも答えは決まっているの。アプサラスは狼じゃない。
だから、サシャかノトカーから狼を見つけないといけない。
難しいわ。
(-34) 2015/10/15(Thu) 19:59:35
尉官 タチアナは、アプサラスさんが来るまで喉温存しておいて下さいね。
2015/10/15(Thu) 20:00:10
>>42
>>5:77>>5:85>>17
自分の中のLWに当てはまる
初日の【非占非聖霊】が遅い。
更新時:アプサラス「誰かでますか?」→誰もいない→朝:セルウィン「できれば自分パスしたいです。マーティンさんどうですか。」→マーティン「自分オンできる時間少ないので、やめたほうがいいかと」→アプサラス「マーティンさんどうですか」→マーティン【ギドラCO】
に見えました。
サシャに関しては自分には大変共感できる
(44) 2015/10/15(Thu) 20:01:08
戻ったわ。今日までの発言は改めて見直すとして、とりあえず現状把握を。
今朝2死体上がって、ゲームが終わっていないということは、灰にLWがいることは確定。
私目線、サシャ・ノトカーのどちらかがLW。
…の割には、2人とも生存欲がなくてびっくりしてしまう。
>>33ではないけれど、狼と村人が手を組んで私を陥れても、何の得にもならないわよ。
勝つなら、今日LWを吊ってきっちり勝ちたいわ。
私は、昨日まで2人とも人外目で見ていたから、もう一度発言を見て、自分の中で結論を出してくる。
少し時間を頂戴ね。
(45) 2015/10/15(Thu) 20:01:21
尉官 タチアナは、マーティンギドラしてない!!ギドラはイングリッド佐官ですよ!
2015/10/15(Thu) 20:03:14
(-35) 2015/10/15(Thu) 20:03:35
間違えました。最後のところは「セルウィンさんどうですか」→セルウィンギドラCOでした。
アプサラスはいざという時自分が騙るのも可能性として残して、セルウィンの返事の後に非ギドラを回したのではないでしょうか。
(46) 2015/10/15(Thu) 20:05:25
なんでこんなに自分つられてもって思ってるかというと、アプサラスの狼要素ってほとんどまんま自分にあてはまるんだよね。
なのにアプサラスだけどうこうっておかしいだろっと。
(-36) 2015/10/15(Thu) 20:06:46
軍属 ノトカーは、ところで【もろかく】ってゆるオンの反対でいいのですか?
2015/10/15(Thu) 20:12:09
兵卒 サシャは、【もろかく】は、【もろもろ確認済み】ってことだよ…
2015/10/15(Thu) 20:15:34
尉官 タチアナは、軍属 ノトカー「諸々確認」の略で「もろかく」です。
2015/10/15(Thu) 20:15:36
軍属 ノトカーは、ありがとうです。>サシャ、タチアナ
2015/10/15(Thu) 20:16:12
兵卒 サシャは、変な言葉使ってごめん…ゆるオンの反対(ちょい笑)
2015/10/15(Thu) 20:16:13
(-37) 2015/10/15(Thu) 20:16:32
軍属 ノトカーは、兵卒 サシャもろに覚醒のことだと思いました。
2015/10/15(Thu) 20:17:08
(+154) 2015/10/15(Thu) 20:19:04
(-38) 2015/10/15(Thu) 20:21:55
もろに覚醒wwwwwwwwwwwwwwwww
何だよそれw
(-39) 2015/10/15(Thu) 20:22:51
(+155) 2015/10/15(Thu) 20:23:37
>>+147
ヴェルザンディさん、ありがとう。
真上げ襲撃よりは護衛外れ期待した(LWなら賭け)真襲撃の方が…個人的には。
とは言え、単体ならノトカーさん白と思うけれど…
(+156) 2015/10/15(Thu) 20:27:40
気になってるのはトールとアイリは占い吊の時、なぜ票わけたのかな?
窓ログ見ればわかる?
(+157) 2015/10/15(Thu) 20:28:48
直近解らない…とりあえず、夜明け襲撃見て皆、もろに覚醒するのね…。
(+158) 2015/10/15(Thu) 20:30:11
(+159) 2015/10/15(Thu) 20:31:01
(+160) 2015/10/15(Thu) 20:32:44
多分サシャ狩なら▼ベリアン押しから見て灰護衛gj
というかそうじゃないと、マーティン狩もあることになるから当時全部囲えてないのは確定してるから、もし抜けてしまったら下手したら負ける
(+161) 2015/10/15(Thu) 20:38:04
アプサラスがベリアン恋警戒しすぎだからそれ確かめるために抜きにいったとかなら、絶対ないとは言えないけど一手早い気が。
ロジック護衛なら確かめれないのわかるだろうし。
(+162) 2015/10/15(Thu) 20:41:56
くそぅ…アプラサス囲いに行けばよかったな…
ワタシの思考いろいろおかしくなるけど。
帰ったら時間のある限り考察やります
(-40) 2015/10/15(Thu) 20:43:33
(+163) 2015/10/15(Thu) 20:43:56
サシャとノトカーの黒要素ばかりまとめたメモは出来たわ。
後はジンなんだけれど、本当に難しい……。
(*39) 2015/10/15(Thu) 20:51:27
墓下でLW予想とかやってるかしらね。LWじゃないけど
(*40) 2015/10/15(Thu) 20:53:19
>>*39
2,3日目の考察の薄さなんてどう?
我ながら潜伏していると疑われても仕方のない発言量の少なさだわ。
(*41) 2015/10/15(Thu) 21:05:58
灰2人の黒要素を挙げてみるわ。
【ノトカー】
やはり一番気になるのは、初日から過度なベリアンとヴェルナーへの黒塗り。ノトカーを狼と仮定して考えると、潜伏はマーティンとノトカー。マーティンがあの様子ではただ潜伏するだけでは勝ち目が薄いと判断し、真占い師と、そこに白をもらった村を黒塗りにして吊らせるよう誘導していたのではないか、と考えるとしっくりくる。
そもそも彼の言うヴェルナー偽目って、>>2:99で自分で言っているけど、ベリアンを人外と見た仮定の上での話なのよね。縄数的に、占い師はいずれ決め打ちをしなければいけなかったと思うので、セルウィン真を印象付けることで村を誘導し、ヴェルナーも黒目に見せることで吊縄も1つ消費させたかったのではないかしら。
(47) 2015/10/15(Thu) 21:09:57
確かに薄い(笑)
ちょっと赤切ってジン考察まとめてくるわね。
(*42) 2015/10/15(Thu) 21:10:27
>>47
せやで。だから自分の黒さを全部棚上げしてるんやないか。
(-41) 2015/10/15(Thu) 21:15:02
>>47
>真占い師と、そこに白をもらった村を黒塗りにして吊らせるよう誘導していたのではないか、と考えるとしっくりくる。
順番が逆。僕は早々にヴェルナー吊りを提案していた。そこにベリアンが占いをかぶせたんだよ。
(-42) 2015/10/15(Thu) 21:16:18
(>>47の続き)
>>4:95も、すごく言い訳臭く見える。村人にとって、投票は狼を倒す唯一かつ確実な手段だというのに、「どうせ吊れないだろうけど…。」なんて思いながら吊先考察をするのかしら。少なくとも私はしないわね。そして5日目以降は私を黒塗りしつつ、言い訳がましい発言が目立つわ。意地悪な言い方をすれば、自分の当てが外れて投げやりになっているようにも見えるわね。
(48) 2015/10/15(Thu) 21:20:48
(-43) 2015/10/15(Thu) 21:26:02
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -――-゙、 ;' ジジジ…
; / へ `>、'; ∫
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
(-44) 2015/10/15(Thu) 21:26:11
(-45) 2015/10/15(Thu) 21:26:33
/ ̄ ̄ ̄ ̄~\
< Y三ヽ
/\___ / |へミ|
(へ___ ヽ/ ノ〜zノ
/ /| | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
(-46) 2015/10/15(Thu) 21:27:50
今北三万行。
直近見えたアプサラス様の黒要素考察が
何れも村でも成立する要素なので
黒要素になっていない件。
(+164) 2015/10/15(Thu) 21:27:50
(-47) 2015/10/15(Thu) 21:28:05
>>48にさらに付け加えるなら、ノトカーは偽占いであるセルウィンの白。私はセルウィンを狼とみているから、囲いと考える。
(49) 2015/10/15(Thu) 21:28:58
(-48) 2015/10/15(Thu) 21:29:15
イェンスさん、お帰りなさい。
黒要素って何かしら…アプサラスさんの考察は説得力あるなと思って見ていたわ…。
(+165) 2015/10/15(Thu) 21:30:51
(50) 2015/10/15(Thu) 21:31:02
(サシャ考察続き)
4dヴェルザンディ無残に対して狩の話題に触れる。村なら、迂闊。
>>4:80、>>4:81でベリアン真視に傾きつつも>>4:110 「▼ベリアン」ここは黒要素。
>>6:1が非狼要素はノトカーに同意。
>>6:35 「「アタシを怪しいと思って」吊られて、それで村が勝てるなら」
ここに対してはこう言うわ。「LWなら貴方の仲間の為に吊られないように努力して、村なら今日LWを吊って生存勝利出来るように考察して」
(51) 2015/10/15(Thu) 21:31:10
◆ノトカーさん
これまでの考察は>>2:139、>>4:112。
セルウィンの囲い位置。
2d3dでベリアンの信用下げが激しい。囲われLWの取る行動かと言われると疑問は残るが、狼陣営の面子を見るとそれなりの博打を打たないと勝てないと思われるので可能性はある。
>>5:18、>>5:29で生存意欲。5d6dでアプサラス黒ロック。>>15>>16の恋考察ってLW探しにいるかしら。喉を大量に使った考察を向ける対象が>>1の1発言だけで、そこで非狼まで言い切るのはアレクシスじゃないけど違和感。>>44のCO回しの遅さは流石に要素ではないでしょう。そこまで行くと黒塗りよ。
総じて違和感があるのよね。
(52) 2015/10/15(Thu) 21:31:21
◆アプサラスさん
これまでの考察は>>2:140、>>4:109。
2d3dの考察の薄さはステルス臭。
>>3:32 「イングリッド偽なら、マーティン●と言うのでは無いかしら。」ここの意味は謎。偽の出す色に、それほど意味があるのかしら。
>>4:96で「イングリッド真>狂」だけれど>>4:100でセルウィンの発言から偽視し>>4:115で▼セルウィン。この行動をノトカーは>>5:77で擦り寄りと評価してるけれど、それはノトカー視点の話であってこちらからすると普通に村の行動に見えるのよね。
5dは焦りなどの感情は特に見られず。5dは恋目吊りだったから縄が遠かったのもあるけれど、LWの感情とはあまり思えない。
(53) 2015/10/15(Thu) 21:31:43
マーティン-セルウィン-イングリッド-???で狼陣営。
以上3人でLW狙って吊るなら、やっぱり▼ノトカーなんじゃないかしら。
この狼陣営のラインで浮かぶGSは
白 黒
水>食>能
だわ。
(54) 2015/10/15(Thu) 21:32:49
やっぱりベリアン真視点アプサラス狼になんてならないわよ。
(*43) 2015/10/15(Thu) 21:35:20
尉官 タチアナは、軍属 ノトカー を投票先に選びました。
>>47>>48
アプサラスの感想なので、あまり言うことないんですが、ベリアンの白を吊ろうとしたのではなく、僕が吊ろうとしたところにベリアンが白をだしたんですよ。そこは明確に事実として否定できるところなので。
>>52
自分がしっかりレギュレーションを理解できてるのかという確認と、>>1>>3を見る限り村でも理解してない人が多いのでは?と思ったため。
(55) 2015/10/15(Thu) 21:38:18
(-49) 2015/10/15(Thu) 21:40:00
このすさまじい生存意欲は本当に何なのかしらね……。
狩COとかあると面倒くさいのだけれど……
(*44) 2015/10/15(Thu) 21:40:28
ベリアンを早々に吊ろうとしたところでロックかかってんねんで。
あの軽率な一手がここまで尾を引くとは。
反省。
(-50) 2015/10/15(Thu) 21:41:19
まぁ村としては僕をおいておくってできないよね。
万一僕がLWで負けた時、この村あほかプークスクスってなりかねない。
(-51) 2015/10/15(Thu) 21:42:27
黒要素は狼でしか成立しない要素であって初めて黒要素とよべると思うんですよね。
>>48は狼時なら自然と言える部分が無い。
>>47はベリアン様偽視前提でヴェルナー様黒視してたのがおかしいという話なのに、ベリアン様偽視に対する不自然さには触れてない。
=村時でのロックの可能性の否定は出来ていない。
(+166) 2015/10/15(Thu) 21:42:34
>>52
いや、誰かがかわりに>>1>>3に対してそのりくつはおかしいっていってくれたら俺も喉つかわずにすんだんやで。
(-52) 2015/10/15(Thu) 21:43:36
どっちにしろ明日俺が残ったら吊られるでしょ。
ベリアンも噛まれてるの前提だし。
明日俺が残ってvsアプサラスするより、今日俺が吊られてサシャvsアプサラスする方がまだマシ。
でも今日吊りたい。
(-53) 2015/10/15(Thu) 21:45:53
まぁアプサラス様村としての視点だと
ベリアン様真を既に決め打ってるので
サシャ様ノトカー様両方吊れば勝ちとなり
村でも不自然では無いかまで考える必要は無いんですがね。
(+167) 2015/10/15(Thu) 21:46:41
狼でしか成立しない要素って難しい…気がする。
狼でもベリアンさん真なら吊りたいのだと思うけれど…ノトカーさん村でのロック有り得るのは、確かね。
(+168) 2015/10/15(Thu) 21:47:44
村は全力で村のために働いた結果、どちらかの結果になるんやで。
狼は村行動と狼行動をえらべるんやで。
(-54) 2015/10/15(Thu) 21:47:58
まぁ占いの時みたいに俺の考えがはずれてるかもしれないし。
(-55) 2015/10/15(Thu) 21:49:25
サシャは本当に自分と考えがにてるんや・・・。
これでサシャも狼だったら自分の人外思考力のすごさな。
(-56) 2015/10/15(Thu) 21:52:48
>>55
吊り、襲撃、恋後追いの考察なら論理的に組み立てていけば出せるから、アレクシスか私にでも投げてくれればやったわよ。
そこで喉大量に使ってしまうのがちょっと気になったの。
あ、喉勿体ないから返答不要。どうしても何かあったら喉端かactで軽く返事して。
(56) 2015/10/15(Thu) 21:53:46
尉官 タチアナは、軍属 アレクシス を能力(襲う)の対象に選びました。
やっべ、これ狼っぽいのに、キチガイ発言多杉でなんと言えばいいんだろ。どうしよ…これ、狩人COで吊り回避しても信じられなそう…。
(-57) 2015/10/15(Thu) 21:54:18
ハイ、とても難しいとは思います<狼でしかry
しかし村仮定で不自然では無いかまで追わなければ
村を吊る可能性が跳ね上がるとも思っています。
アプサラス様が村でも狼でも
現状のノトカー様とサシャ様が連携プレーは厄介でしょうね。
二人共消去法でアプサラス様を吊りにかかるのが目に見えてる。
(ので意地でも黒塗りしたい気持ちは割と解る)
背後でリアルがアレなそれになりましたりだつ
(+169) 2015/10/15(Thu) 21:54:38
うーん、村でも狼でも要素ってその人次第な気がします。難しいことはよく分かりませんが
(+170) 2015/10/15(Thu) 21:54:47
【サシャ】
まず全体的に発言が少ない。2日目には灰考察出しているけど、打消し線での言い訳も多い。>>1:122なんて、非狼アピをしているとも見える。
もともと殴り合いは得意じゃないんだろうけど、LWとして考えると、殴り合いからは一歩引いて、あわよくば潜伏し続けるつもりなのかとも思ったわ。>>5:62でも述べたけれど、そこそこヘイトを向けられつつも、現状ここまで占われることも吊られることもなく残っているのが不自然に見えるわ。
それと>>4:107でも述べたけれど、4日目の狩人への言及。狩人が気になるのは狼だから、4日目狩人に対して発言したサシャとセルウィンにはすごく違和感を感じた。
>>4:110、>>28、>>35は思考放棄しているようにも見える。流れが悪くなって勝負を諦めたの?とも思ったわ。村なら考察するのが役目ではないの?
(57) 2015/10/15(Thu) 21:54:52
軍属 ノトカーは、actでゲームの中身について話すのはどうかと思うので、やるなら喉端で。
2015/10/15(Thu) 21:55:29
ところで、ベリアンは戻って来れるかしら。
昨日までと比べてあまり発言が見られないから気になったわ。
もし立ち会えないくらい忙しかったら委任をお願い。
(58) 2015/10/15(Thu) 21:56:22
(+171) 2015/10/15(Thu) 21:56:28
兵卒 サシャは、連合軍 ベリアン を能力(守る)の対象に選びました。
よう。灰同士殴り合いが加速しているな。ノトカー、サシャ、タイアナの誰を吊るか、か。
アプサラスはベリアン真進行なら確白の割に黒塗りが激しいな。
意見を出すのは灰同士の議論がある程度落ち着いてからでも良かったんじゃねえか。
(+172) 2015/10/15(Thu) 21:58:42
(*45) 2015/10/15(Thu) 21:59:43
もうさ…
ステルスにならないようにした結果がこれだよ!!
駄目だなぁ…占い師か霊能(騙りでも)やってないとステルスしたらすぐ疑われるのかぁ…
ぶっちゃけ、今まで灰考察しなくても、あまりおとがめなかった(はず)だから、あんまり慣れないなぁ…ここの雰囲気。
怖い人が多いよ…初心者をフォローする人が全然いないのね…ハァ…
(-58) 2015/10/15(Thu) 21:59:44
(-59) 2015/10/15(Thu) 22:00:04
黒視した時は村でおかしくないかを考えるのは大事…だとは思うわ。
その可能性は下げなければならない…から。
村要素を拾う方がまだやりやすい気はするわ。
現状であれば、真偽はノトカーさんの色次第になりそうな印象…。
行ってらっしゃい。
(+173) 2015/10/15(Thu) 22:00:07
ハロー♪なんだろう…ノトカーがすごく怖いデース!
はっきり言いますと、LWに見えていマース。
ワタシが村の時より、狼の時にやりそうな雰囲気が。
具体的に言語化しますと、>>14以降の説明が、ヴェルナーを噛んだことを知っている、狼目線に見えたからデース。そこからサシャを見方につけようと非狼とる狼の行動に見えたのデース…
というか、読めば読む程そう見えてしまうのですが、それはワタシの魂が汚れているのデショウカ…
(59) 2015/10/15(Thu) 22:00:23
(+174) 2015/10/15(Thu) 22:01:58
タチアナさんは確かに真進行なら、白ね…。
意識として確白と言うのは無いのかもしれないけど。(占打ちは確定情報ではないから…)
(+175) 2015/10/15(Thu) 22:02:04
サシャはこの3灰まできてまで変わらぬ「ぽすぎる」のが若干気にかかるんですよね…。防御感ゼロというか。うーん…。
(60) 2015/10/15(Thu) 22:02:14
あれだな、なんでも思ったことをそのまんま書けばいいってことじゃないんやで。
ほどほどに黙って村目にみられるのも大事なんやで。
(-60) 2015/10/15(Thu) 22:03:02
(+176) 2015/10/15(Thu) 22:03:28
下士官 クラリッサは、こんばんみゃ〜
2015/10/15(Thu) 22:03:42
アレクシスとかノトカーみたいな村人は凄く好き。
一歩間違えれば完全にやられてたわ。
(-61) 2015/10/15(Thu) 22:04:03
アレクシスさんとサシャさんは村だと思うわ…。
自然な感じと言うか…
(+177) 2015/10/15(Thu) 22:04:31
尉官 タチアナは、連合軍 ベリアン見られたのね、良かった。
2015/10/15(Thu) 22:04:38
【見】准士官 ナネッテは、下士官 クラリッサをなでりこなでりこした。
2015/10/15(Thu) 22:04:53
(+178) 2015/10/15(Thu) 22:04:57
下士官 クラリッサは、にゃにゃっにゃーにゃにゃ♪
2015/10/15(Thu) 22:05:18
今回は過去3ゲームとスタイル変えてみたけど・・・あかんやつやなこれは
(-62) 2015/10/15(Thu) 22:05:44
ノトカーはロッカーだと思っていたのですが、読み直すとワタシを黒視しながらも所々にワタシ真視も混じっており完全にロッカー村を装い切れてない感じに見えたのデース。
ロッカーならワタシ黒視し続けているのではと疑問なのデース。ワタシでGJがでたために、黒視しきれなくなった狼では…という考えデース。
>>27がどうみてもワタシ狼の時の発言なのデース…
自分ともう一人の村を一緒に吊って欲しいという白アピ。これはLWで残り2吊の時にやると効果的デス。
結構な確率で白拾ってもらえるからデース。
恋関連についてアイリ_トールというのは同意できたデース。その説得力が逆に、誰を噛んだか知っているからこそできるのではと思え、狼に見えてしまったデース。
サシャ非狼も噛筋からデスし…。
>>25アレクシス
ソーリー誤字デース。略称よく間違えマース。
(61) 2015/10/15(Thu) 22:06:20
まぁベリアン真打ちするしかねえだろうな。
ベリアン偽とした場合、村視点最悪2w残りになった上にタチアナとアレクシスの状況白が状況黒に逆転しちまう。
今日の時点でそこまで考慮して吊りは出来ねえな。
(+179) 2015/10/15(Thu) 22:09:18
>>61
GJって決め打ちした後では?
決め打ちした後の占いを絶対真視することの姿勢は何度か述べてるよ。
>>56
喉の使い方が下手という批判なら受け入れます。
(62) 2015/10/15(Thu) 22:09:33
ウオッカはノトカーは確実に何か持ってる、って言っていたけれど。
狩CO出てくると本当に厄介なのよね……。
狩は昨日墓下に送ったヴェルナーで合っていて欲しいわ……。
(*46) 2015/10/15(Thu) 22:09:55
>>60アレクシス
んーーーー…サシャLWなら噛み筋考察してるノトカーは白デース!?
正直、サシャはいつのまにかエアポケッてた感。読んでも目が滑る感じで…でもノトカーのサシャ非狼の拾い方が、噛み筋からだったのでサシャよりも狼らしく見えてしまったのデスが…
(63) 2015/10/15(Thu) 22:10:46
【見】兵卒 マチスは、下士官 クラリッサが全員をハリセンで殴り倒していく様子が目に浮かぶな
2015/10/15(Thu) 22:11:32
>>63
僕だったらヴェルナー噛むことについては、僕自身考えてたことだっていってるよぉふえぇん
(-63) 2015/10/15(Thu) 22:12:21
2人の黒要素を挙げたところで、逆に非狼に見える部分を考えたわ。
【ノトカー】
LWにしては目立ちすぎかしら。でもマーティンを含め3狼だから、実質13人村で2狼。勝負に出なければ勝てないと判断したのかも。
【サシャ】
良くも悪くも静かすぎる。LWならもう少し無難な立場にいたいはず。あと、LWにしては迂闊な発言が多いわね。
こうしてみると、まるで正反対のLW像ね。
(64) 2015/10/15(Thu) 22:15:13
クラリッサのハリセン殴りは是非見たかったわ。
決め打ちした以上は、覆すのは難しいでしょうね…。
(+180) 2015/10/15(Thu) 22:15:18
下士官 クラリッサは、人数分のハリセン用意〜!
2015/10/15(Thu) 22:16:23
LWだから投票先は伏せていた方がプレッシャーを与えられて良いかも
ということをジンが表で主張したら、村は非狼拾ってくれるかしら(笑)
(*47) 2015/10/15(Thu) 22:17:37
>>63異
ああ、そうじゃなくって
ここまで1dからサシャというひとは
一貫して「サシャというひとっぽすぎる」という意味でした。
常にエアポケットなんですよね。
村にしては狼を探す熱量がなく、人外にしてもなんのやる気も感じられないというか。
(言い方ひどくてごめん)
(65) 2015/10/15(Thu) 22:20:11
正反対…静か…うっ頭が…
まるで、グロウとリコチェットの流れだなぁ…
考察しないし、変な発言しないグロウと、考察したり、殴り愛的な事をするリコチェット。真逆だけど、最終的にエリオットこと狩人に助けてもらった…。
エディの時もそうだけど、ウチが占い師になると、狩人を惹き付ける感じって誰かに言われたなぁ…
騙りでも良いから占い師やりたいよ…w
てか、人狼やらせろよ!ラ神様の意地悪w
(-64) 2015/10/15(Thu) 22:20:29
トール-アイリの恋陣営の所って、本当に狼と村とだと全然違って見えるのよね。一回ログアウトして試してみたわ。
狼
アイリは村人の手で処刑された
トールが無残な姿で発見された
「ヴェルナー!今日がお前の命日だ!」
ヴェルナーが無残な姿で発見された
村
アイリは村人の手で処刑された
トールが無残な姿で発見された
ヴェルナーが無残な姿で発見された
致命的かつ、迂闊な視点漏れだから、絶対に出来なかったわ。
視点漏れは気付かれたら最後、どんなに説明しても「やってしまった」という感覚は残るし。
(-65) 2015/10/15(Thu) 22:23:41
ただいま。
黒要素は狼じゃないと成立しないものってのはないかな。村人でも黒要素になる発言してるケースはいくらでもあるからね
だからこそ、村人なのに吊られるわけで。
(+181) 2015/10/15(Thu) 22:24:09
(-66) 2015/10/15(Thu) 22:24:40
あとはまぁ天国で焼き土下座してまってるだけだな・・・
(-67) 2015/10/15(Thu) 22:25:30
べたべたと黒塗りをしてみたけれど。
私から吊先候補は出さないでおくわ。
今日の噛み先は、アレクシスで良いわよね?
(*48) 2015/10/15(Thu) 22:27:06
ちょっと変な感情論ですけど、
凸しそうな狼、不慣れすぎるor序盤で退場しそうな狼と組まざるをえなかったLWとして、水はちょっと当たりが強すぎる気がします。嬢も詩もいるなかでそこんとこのポジションに(相対的に灰となるまでの時点で)くるかなあと。
うーん、でももう一度読み返してきます。
(66) 2015/10/15(Thu) 22:28:48
(*49) 2015/10/15(Thu) 22:29:48
>>66
あたりが強いってどういうことだろう・・・?
(-68) 2015/10/15(Thu) 22:31:43
>>62ノトカー
その部分はワタシの読み込み不足と理解できましたデース。
★ 噛筋考察をした理由で何か思いあたる事はありますでしょうカ?
アプラサスは狐関連の発想がのほほんとし過ぎてて、LWには見えず。
その時の直感で白拾って放置してマシタ。
狼考え直すならアプラサスかとも思えまますデース。
現状のGSは
黒 ノトカー<アプラサス=サシャ 白
ちょっと席を外しますデース
もしかしたら時間までに戻って来れないかも知れないので、一応【▼ノトカー】で先に希望だけ、出して置きマース。
更新前には戻ってこれますので、占い先は決定された吊り先以外にできますデース。
狩を出したい感じも気になることと、ロッカー村とそれを装った狼で考えた時、自分の狼の時とノトカーが同じ行動をしていることに気づき、狼を切れなくなりましたデース…
(67) 2015/10/15(Thu) 22:31:57
狼想定の方が合う物…と言っても村想定でも通ずる?何だか良く解ってないけど…。
ウルズさんにとって黒要素って何かしら…?
(+182) 2015/10/15(Thu) 22:32:53
一応赤では票合わせしておきたいけれど。
▼ノトカーで良いのよね?
(*50) 2015/10/15(Thu) 22:33:05
黒要素は難しいな。短期畑の俺が一番あてにしているのは視点漏れだな。
次点で殴った時の反応の良し悪し。後者は俺の経験が足らぬ故感覚頼みになることも多く、中々つらいがな。
(+183) 2015/10/15(Thu) 22:33:49
>>61
といっても進行が切り替わった以上、それに沿って最大限の詰め方をするのは普通のことだよね。
そこでまだロックマンやってるとかなら相当アレってなるよね
(+184) 2015/10/15(Thu) 22:33:51
(+185) 2015/10/15(Thu) 22:34:48
>>67
理由というか経緯なら先に書いた通り。ほじっても何も出ないよ。
狩を出したい理由ももう書いた通り。
むしろロジカルに考えて出さない理由ってなんなの・・・?
今日占いが噛めないとなると、狼の勝ち筋って占いが偽主張しかなくなるんだけど、それは絶対認めないでいくべきだよ。
(68) 2015/10/15(Thu) 22:36:30
(+186) 2015/10/15(Thu) 22:36:47
>>+182ナネッテ
私の場合は状況要素での狼要素を黒要素とするかな
前は狼利の発言=黒要素としてたけどそれだと単純に知識がないことから来る狼利発言との見分けがつかないんだよね。今回みたいに(
(+187) 2015/10/15(Thu) 22:36:49
狼としておかしい→白要素○
村としておかしい→黒要素×
そんな感じで
(+188) 2015/10/15(Thu) 22:37:00
(-69) 2015/10/15(Thu) 22:37:14
【見】王国軍 ウルズは、>>+186あるあるw
2015/10/15(Thu) 22:37:23
視点漏れは村人がする方が多いと言う話が何日か前に…短期だとそうでもないのかしら?
白拾いからの消去派…黒取りは…苦手な方だわ…。
(+189) 2015/10/15(Thu) 22:37:59
勿論よ。流れ的にも、明らかにノトカーが吊れそうだし。
(*51) 2015/10/15(Thu) 22:38:30
ほんとそれである。村としておかしいことをする狼ってよっぽどだよね
むしろ狼のほうがそういうとこ気をつけるし。
(+190) 2015/10/15(Thu) 22:38:32
(+191) 2015/10/15(Thu) 22:38:58
もし彼が狩COしたらどうしましょうか。
私はヴェルナーだと思っているのだけれど。
私が対抗したほうがいい?それもリスキーかしら。
(*52) 2015/10/15(Thu) 22:39:28
下士官 アプサラスは、軍属 ノトカー を投票先に選びました。
下士官 アプサラスは、軍属 アレクシス を能力(襲う)の対象に選びました。
ただ普通にそういうミスする狼もいるのでやっぱり整理縄余裕は欲しいのが本音……
(+192) 2015/10/15(Thu) 22:40:13
あ、でもボクの白取りはかなりポイント絞ってしつこく食い下がるから
それが殴ってるように見えることがあるらしいです
こっちは白拾いたいだけなのに…
愛が伝わらない!
(+193) 2015/10/15(Thu) 22:40:26
(*53) 2015/10/15(Thu) 22:40:51
>>+187
ベリアンさん真なら▼あげた人とかそんな感じかしら…?
狼利の行動と言うのは、取れる時もある様な。
発言はスキルによるのね。
>>+188も頭に入れておこうかしら。
(+194) 2015/10/15(Thu) 22:40:58
たまーにいるんですよね
わかりやすく視点漏れ狼とか
白誤認することもしばしば
(+195) 2015/10/15(Thu) 22:41:24
(+196) 2015/10/15(Thu) 22:42:01
白拾いたいだけの殴り合いってどんな感じなのかしら…。
狼疑うのが殴り合い?
(+197) 2015/10/15(Thu) 22:43:45
狩がいようがいまいが、狼はベリアンを噛むしかないでしょおおおおおお
狩がいたらその時点で村勝ちなんやでえええええ
(-70) 2015/10/15(Thu) 22:43:48
(-71) 2015/10/15(Thu) 22:44:09
狩CO来たら、対抗してしまって良いと思うわ。
ノトカーとジンならノトカーの方が非狩要素取れるし。
(*54) 2015/10/15(Thu) 22:44:35
>>58タチアナさん
心配かけてソーリー!念のため委任しておきますデース!
>>65アレクシス
狼にも村にも見えない灰ってやつデスネ、
確かに、マーティン狼を考えるとパッション狼が切れないというのはわかりますデース。
ただ、SGにされやすそうな村をあえて庇うあたりが、さらにノトカー狼かと思ったのデース。
ワタシが狼の時やる戦略と凄く似ていて困っていますデース。
ワタシ視点デスが、ノトカーは白くみようとすると、最白になり、黒いと思えば最黒になる、なんとも不思議な感じデース…。
それが狼由来のものなのか、ただロック村だったのか。
考察は結論ありきになっているように見えますが、村だとするなら、結論を出すのが早くそういう書き方をする人という本人要素と思いますデース
(69) 2015/10/15(Thu) 22:44:47
投票を委任します。
連合軍 ベリアンは、尉官 タチアナ に投票を委任しました。
まあ黒要素はまあ半分はいいがかりみたいのかんじかな?
(+198) 2015/10/15(Thu) 22:45:08
タチアナからはそんなのロジカルに考えてわかるから、他人に任せればいいといわれ、ベリアンからはこんな納得できる説明ができるのは噛んだ本人だからといわれ、もう僕どうしたらいいのかわからんです。
(-72) 2015/10/15(Thu) 22:45:57
(-73) 2015/10/15(Thu) 22:46:24
(-74) 2015/10/15(Thu) 22:47:24
(-75) 2015/10/15(Thu) 22:48:52
ベリアンさんの共感偽的な話…と言うか白く見ようと思えば最白で黒いと思えば最黒…
本人も言ってるけど、不思議な表現
(+199) 2015/10/15(Thu) 22:48:56
>>+189 ナネッテ
あくまで俺の畑での話だがな。思ったことが口に出やすい分、長期よりは視点漏れは狼が起こしやすい行動だと思うぜ。
そこで視点漏れを指摘すれば、反応から多くは確信に変わるな。
(+200) 2015/10/15(Thu) 22:49:02
(70) 2015/10/15(Thu) 22:49:11
尉官 タチアナは、メモを貼った。
2015/10/15(Thu) 22:49:35
>>69異
なるほど。中段参考になりました。
もうあんまり時間ないけど、近々に希望出します。
(71) 2015/10/15(Thu) 22:49:48
(*55) 2015/10/15(Thu) 22:49:49
でもあそこで占い護衛する狩で落ちてる可能性があるのって、ヴェルナーだけだよね。
多分狩いきてるでしょ。多分。
勝てる勝てる。勝てる・・・。
(-76) 2015/10/15(Thu) 22:50:38
正直、決定票になるので躊躇いもありましたが【▼能】です。
(72) 2015/10/15(Thu) 22:50:57
(73) 2015/10/15(Thu) 22:51:04
>>69 >>+199
そういう場合は大抵村だな。意見が尖っている故黒く見えるが、言っていることの筋は通っていることがほとんどだ。
(+201) 2015/10/15(Thu) 22:51:44
>>69なんかは水晶持ちならそういう箇所が一番怖いので早めに水晶あてたくなるとおもうけどね
それをしてないのが最初から対抗の白を吊るために残す必要があったからと穿ってみる
(+202) 2015/10/15(Thu) 22:51:56
(74) 2015/10/15(Thu) 22:53:00
(75) 2015/10/15(Thu) 22:53:11
2黒目は破綻するうちはつかえないので統一になるような占いの使い方はしたくないんだよね。確白にするしかなくなるし。
だから今回のバラ占転向進行は、人外にとってはかなり助かってると思う。
(+203) 2015/10/15(Thu) 22:53:33
(*56) 2015/10/15(Thu) 22:53:53
尉官 タチアナは、メモを貼った。
2015/10/15(Thu) 22:54:22
>>+200
発言を練ったり思考を整理する時間的な問題かしらね…。
そのまま反応が見れれば、と言う感じかしら。
長期は逆にそういう反応に慣れてないか、単に忘れる…とか?
後は短期の人は戦術とかに強いイメージ。
(+204) 2015/10/15(Thu) 22:54:29
(+205) 2015/10/15(Thu) 22:54:34
(-77) 2015/10/15(Thu) 22:54:52
アレクシスが揺れないことを祈るわ。
・・・狩COはなさそうね。
(*57) 2015/10/15(Thu) 22:54:59
(76) 2015/10/15(Thu) 22:55:00
まあとりあえず
灰が狼に見えて「困る」必要がないよねベリアンさんは
吊ればいいじゃん
…というのが偽塗り。
「★なんで困ってるの? あなた視点3択なんだから狼見えないほうが困るんじゃない?」
とかって聞き方をすると思う。
ボクとしては、真仮定どういう考え方なのか追いたい、という意識(恐らく真想定自分が抜かれた場合を想定してる以外考えにくい、そのへんの意識が見えたらまあ筋は通るかな?)なんだけど、
客観で見るとこの聞き方が偽疑いしてるみたいに見えるらしいのです。
>>+197こんな感じ〜
(+206) 2015/10/15(Thu) 22:55:27
>>76
なんもないです。言いたいことも大体いったとおもうし。
天国で焼き土下座してまってますとしか・・・。
(-78) 2015/10/15(Thu) 22:55:55
回避来るな来るな来るな来るな来るな
来ても狩ロラという名の狩吊りするだけだけど
(-79) 2015/10/15(Thu) 22:56:18
>>76
なんもないです。言いたいことも大体いったとおもうし。
天国で焼き土下座してまってますとしか・・・。
(77) 2015/10/15(Thu) 22:56:36
(*58) 2015/10/15(Thu) 22:57:37
どちらにしても、終わるかしら…。
ロック思考の村目…かしらね。
ノトカーさん自体も言ってたけど。
(+207) 2015/10/15(Thu) 22:58:21
では、【本決定▼ノトカー】で。
明日も続いて、ベリアンが抜かれていたら胃痛に悩みましょう……。
(78) 2015/10/15(Thu) 22:58:52
(-80) 2015/10/15(Thu) 22:59:08
ざんねん。
明日続いたら
グランマ直伝3回転半ひねりきりもみジャンピング土下座をキメる
(+208) 2015/10/15(Thu) 22:59:48
(+209) 2015/10/15(Thu) 23:00:19
LWなら回避するんじゃないかしらね。
国柄によるかしら。
>>+206
ちょっと偽疑いに見えるのは理解。
でも、そういう聞き方する人は個人的には好きね。探ってる感と言うのかしら。
(+210) 2015/10/15(Thu) 23:01:39
(*59) 2015/10/15(Thu) 23:01:54
軍属 アレクシスは、軍属 ノトカー を投票先に選びました。
(*60) 2015/10/15(Thu) 23:02:40
ベリアン最終日生存確定。
恐らく今日噛まれ…あれ?でも、今日ウチ噛んだら、アプラサス人狼確定じゃん。ベリアン真占い師で、残りの二人も確白だから。じゃあ、今日は確白噛みだよね。うん。
これで、ウチ噛んだら馬鹿だろ、って言ってやろう。うん。
逆PPされてピチューンだからね狼さんよ。
(-81) 2015/10/15(Thu) 23:03:00
▼ノトカー
▲アレクシス
セット済。
墓下のウオッカ、霊騙り有難う。貴方の▲クラリッサ提案のお蔭でここまで来れたわ。
ジン、最後まで完灰の中に居て殴り合い、本当にお疲れ様。
マドラー、偽黒出して狂アピ、真視奪いとって乗っ取り、凄く大変だったと思うわ。
勿論、私達と対峙してくれた村陣営、恋陣営の人たちも本当に有難う。あなた達と戦えて本当に良かった。
(*61) 2015/10/15(Thu) 23:03:34
(79) 2015/10/15(Thu) 23:04:18
>>68ノトカー
ワタシ貴方の鋭さと判断力がとても好きデス。
嫌味ではなく、純粋に褒め言葉です。
狂人でスミマセン。
セルウィンさんもごめんなさい。
素白すぎて悩みました。
どこかのアレクシスさんが最初にワタシ不慣を否定したから余計困ったデース。
おそらくワタシが村側なら、もっと強く疑っており殺伐と殴りにいっていた事でしょう。
エピでは仲良くしてくださいm(_ _)m
(-82) 2015/10/15(Thu) 23:05:05
喉余ってるので・・・
今日狩COしないメリットが本気でわからないんです、いや、ほんと。
ベリアン真である以上、灰狼は今日ベリアンを噛まないと絶対つむんです。狩がいようがいまいが、噛まざるを得ないんです。
他の個所については、自分黒く見えて仕方ないと思ってるし、考え方・解釈の違いでわかるのですが、ここは明確に???な部分なので・・・。
と思ったけど、今日駄目なパターンって、吊られる人が狩なパターンだけなので、まぁいいやと思いました。
(-83) 2015/10/15(Thu) 23:05:19
軍属 ノトカーは、下士官 アプサラス を投票先に選びました。
ベリアン視点の狼でも回避はしないかな
回避=▼スライド灰 ●灰で白で終わる
護衛指示からの占抜かれたらその時点で吊だしね
別に投了ではないので回避しないよね
(+211) 2015/10/15(Thu) 23:05:43
(-84) 2015/10/15(Thu) 23:06:27
おお、かつて村で必死にがんばったけど吊られた人の気持ちというのはこういうものか・・・
正直すまんかった
(-85) 2015/10/15(Thu) 23:06:37
(80) 2015/10/15(Thu) 23:07:28
んにゃー
回避するんじゃない?
今日生き残ったら明日偽主張の勝ち筋残るゆえに
いやしなくてもいいんだけど
(+212) 2015/10/15(Thu) 23:08:03
途中はノリノリで騙し続けてるのだけれど、
最後の最後になると、騙していた事への罪悪感が出てくるのよね。
/*
どっかのアニメで勝ちを確信した顔を潰すのが楽しいって言ってた人が居たわ。油断は勝利するまで絶対にするなっていつも肝に銘じてるけど、もう……ゴールしていいよね?
(-86) 2015/10/15(Thu) 23:08:46
この灰の状況だと意味がないのね、教えてくれてありがとう
(+213) 2015/10/15(Thu) 23:08:47
>>+200 ナネッテ
思考整理は話しながらするしかねえからな。返答に困り時間が空いてしまえばそれが黒要素になる世界だ。
それもあって、村利の進行がすぐ出せるように戦術回りに明るい人は多いかもな。あとは数をこなせる分、様々な内訳、噛み筋、進行を見てきたってのもある。
(+214) 2015/10/15(Thu) 23:08:53
今正直すまんかったっていっても、回避にしかみえないから、更新直前にしよう・・・
(-87) 2015/10/15(Thu) 23:09:05
>>+210
自分でも書いててイヤらしい言い方してるな〜って思った
気を付けよう…
(+215) 2015/10/15(Thu) 23:09:10
ノトカーさん自分で偽主張潰してるから、まず通らないと思うかしら…
(+216) 2015/10/15(Thu) 23:09:41
(-88) 2015/10/15(Thu) 23:10:02
(+217) 2015/10/15(Thu) 23:10:14
>>*61
考えてみれば、この流れって、ウォッカがまず作ってくれたのよね。
私は思いつかなかった作戦だったわ。
それにラムが早くから白目をとっていてくれたから、私は自由に動けたのよ。
裏にもなかなか来られなかった時もあったし、2人にはいろいろと迷惑もかけたわね。
マドラーは、本当に優秀な狂信者ね。(最初どうしようかと思ってごめんなさい)
(*62) 2015/10/15(Thu) 23:10:21
この遅筆っぷりが全く短期慣れしているように見えねえよな。まぁブランクが長えってことで一つ許してくれ。
(-89) 2015/10/15(Thu) 23:11:10
(+218) 2015/10/15(Thu) 23:11:23
軍属 ノトカーは、余った喉をどう使おうか悩んでます
2015/10/15(Thu) 23:11:32
只今戻りました。
直近見てノトカー様吊り把握。
Web検索【ノトカー 狼】
404 NOT FOUND
お探しのページは見付かりませんでした。
以下の理由が考えられます。
・ノトカー様=非狼
・実は村のバグで発生した妖魔である
・Windows10へのアップグレードが必須である
(+219) 2015/10/15(Thu) 23:13:36
>>*62
最初どうしようは同意w
偽黒きたー!→村全員から狂で見られてるやだー!→真占いめちゃくちゃ真っぽいやだー!
こんな感じでずーっと胃が痛かったわ〜。
(*63) 2015/10/15(Thu) 23:13:44
尉官 タチアナは、軍属 ノトカーネタに走って良いと思います。
2015/10/15(Thu) 23:13:59
>>+214
時間が開くだけで黒要素…私にとっては怖い世界だわ。
村利進行をすぐ出して決めてく事が強い白要素になる感じなのかしら。
戦術経験増えるのも理解。
>>+215
いえ、偽疑いに見えるのって悪い事かしら…。
そういう物…とも思うから
(+220) 2015/10/15(Thu) 23:14:32
真真ライン作られたらもう逃げきれる気がしない。
かと言って真占いは抜けそうにない。
マドラー抜いてもアレクシスあたり「これ狂抜きでしょ」と言い出しそう(というか私の2d考察だと私もそれを言い出さないと不自然……)。
今にして思うと、クラリッサ抜きは一番良い手だった気がするわ。
(*64) 2015/10/15(Thu) 23:15:34
長期の人もすげえと思うぜ。発言からあらゆる要素を拾い1週間に渡って殴り合うんだからな。並大抵の気力じゃできねえぜ。
(+221) 2015/10/15(Thu) 23:17:04
もろかくの諸々は何処になるのかしら…。
サシャさん可愛いには同意しておくけれど。
(+222) 2015/10/15(Thu) 23:17:08
>>*61
>>*62
貴女方にそう言ってもらえるとは、光栄の極みですわね。
偽っぽく吊られて、クラリッサとヴェルザンディのいない村でここまで傾くとは思っても見なかったわ。
貴女方に勝ちをプレゼントしてもらったわね。ありがと♪
(-90) 2015/10/15(Thu) 23:17:16
>>*63
あと5日目だけ占いネタなかったところとかね。
真とったあととはいえ、「そこからラインとられたらどーすんだっ!」とか思っちゃったわ(^-^;)
今日の灰=譲(嬢?)発言は、素で間違えてただけみたいだけれど。
(*65) 2015/10/15(Thu) 23:17:50
軍属 ノトカーは、ネタに走るの難しいふえぇ・・・
2015/10/15(Thu) 23:17:56
信狂者の難しいところは、色が見えてるせいで、考察の歪みがあるせいで序盤に白くなりにくい事でしょうか。
慣れたらいけそうですが、今回は失敗しましたね。
また、考察を書くときに歪みます。
この考察書くところは普通の狂人の方が楽です。
いつか真占でも生存勝利をしてみたいです。
(-91) 2015/10/15(Thu) 23:19:10
>>*64 そうね。
クラリッサは、いなくなってから狂塗してたけど、本人が生きていたら、確実に真をとられていたと思うわ。
クラリッサ・ヴェルザンディを抜けたのが一番大きかったわね。
(*66) 2015/10/15(Thu) 23:20:17
実は、私の占いネタ読むの少し楽しみだったり。
灰に埋めてるとか言っていたけれど、ほんとに埋めてるかな
((o(´∀`)o))ワクワク
(*67) 2015/10/15(Thu) 23:20:18
(-92) 2015/10/15(Thu) 23:21:20
まぁサシャには非狼要素拾いたいという気持ちがあったのは間違いない
だってサシャの気持ちはすごくわかるもの。
↑これを裏切ったら悪女で・・・
(-93) 2015/10/15(Thu) 23:21:48
まぁセルウィン吊れた時にはある程度大丈夫だとは思って見てましたわよ。
ラムは占い吊りからの、まとめと考察お疲れ様。
ジンは最後まで灰での発言ご苦労様。
マドラーは生存勝利おめでとう。素晴らしい狂でしたわ。
あと数十分。ドキドキしながら待ちましょ♪
(-94) 2015/10/15(Thu) 23:22:38
しかし結局の所、人狼ゲームというのは
信じる為に疑うか 疑う為に疑うかしか無いと思うので
>>+206深く掘り下げにかかるクラリッサ様の言動は
正しいと思うし好感も持てますね。
(+223) 2015/10/15(Thu) 23:23:06
長期は時間さえあれば
とにかく考えてればいいからにゃん(職場とかで
短期はなんかセンスの問題な気がする…慣れてないせいもあるのかもだけど
ノトカーさんのふえぇに不覚にも萌えた><
(+224) 2015/10/15(Thu) 23:23:14
【見】准士官 イェンスは、>>+223訂正 ×クラリッサ様 ○クラリッ様
2015/10/15(Thu) 23:24:30
もろかくの出処は汝なんたらってとこじゃないのかね
あそこ出身です!って民族が良く使ってるのをみかける
(+225) 2015/10/15(Thu) 23:25:07
イェンスさんに
べすとふぉろわー賞を!
おめでとう! そしてありがとう!
でもものには言い方ってものがあるからやっぱり気を付けてやっていきたいしょぞーん
周りのひとをイヤな気持ちにさせて遊ぶのはいやだから〜
(+226) 2015/10/15(Thu) 23:25:47
>>+220
進行に詳しいのは白要素ってより残す価値アリって判断だな。特に序盤は。寡黙に対しては容赦なく縄が飛んでくるぜ。
中終盤になれば盤面を見て縄を消費し、最終日は文字通り殴り合いになることがほとんどだ。長期のような深い対話が発生することはまれだな。
(+227) 2015/10/15(Thu) 23:26:06
【見】准士官 ナネッテは、准士官 イェンスさんの>>+223に同意しておくわ。
2015/10/15(Thu) 23:26:33
あ、そうなんだ〜
いつの頃からか長期公用語みたいになってるよね
最初見たときなんじゃこれって思った記憶がある
(+228) 2015/10/15(Thu) 23:26:44
>>*67
終わったら盛大に公開してもらいましょう。
ついでに全員分作っていないかしら。
(*68) 2015/10/15(Thu) 23:28:14
下士官 クラリッサは、ナネッテおねーさんにはナイスもふもふ賞を!
2015/10/15(Thu) 23:28:54
イェンスはトロフィーを手に入れた。わぁわぁ。
付属品として山吹色の菓子も是非。
(+229) 2015/10/15(Thu) 23:30:09
>>+226
あ、そういう意味でも
イングリッドおねーさんには大変申し訳なく
2dはボクがうがうしてたよね〜
確信犯だったんだけど。あらためてごめんなさいでした。
(+230) 2015/10/15(Thu) 23:30:19
もろかく、って良く見るわ。伝染はしてそう。
>>+227
そこら辺の盤面整理思考は長期でも良くある気がする、けれど。
対話で拾ったり、時間がある分、スタイルも増えるのかしら。
性格要素を取ったりとかは長期っぽいのかもしれないわね。
(+231) 2015/10/15(Thu) 23:30:21
下士官 クラリッサは、イェンスさんに副賞の 手網 をそっと差し出した
2015/10/15(Thu) 23:30:53
【見】准士官 ナネッテは、下士官 クラリッサをもふもふした。がうがうしてるクラリッサが可愛いわ
2015/10/15(Thu) 23:31:16
下士官 クラリッサは、手網かあ…漁業かな?
2015/10/15(Thu) 23:31:20
(-95) 2015/10/15(Thu) 23:31:56
(-96) 2015/10/15(Thu) 23:32:22
きのうはともかく、喉がこんなに余っている愛しさとせつなさと心強さ…。
(81) 2015/10/15(Thu) 23:32:55
>>+224
クラリッサ程の実力があれば短期でも上手く戦えると思うぜ。
あと短期は時間内なら喉無制限だからな。話したいだけ話せる上に、話した分だけ有利になることも多い。喉枯らしがちなクラリッサ向きなんじゃねえか?
(+232) 2015/10/15(Thu) 23:33:10
(-97) 2015/10/15(Thu) 23:33:13
(-98) 2015/10/15(Thu) 23:34:20
【急募】僕の馬になってくれる方
給料:現物支給(手綱)
勤務時間:08:30〜08:29
契約期間:僕が飽きるまで
有給皆無の年中無休
応相談。
と書いてる途中で
「手綱」では無く「手網」だった事に気付いた件。
狼という名の魚を引き寄せる餌が必要ですね。
(+233) 2015/10/15(Thu) 23:35:31
尉官 タチアナは、軍属 アレクシスは喉を豪快に使いすぎよ(笑)
2015/10/15(Thu) 23:35:48
こんばんは。
処刑先とイェンスの求人を把握。
少し見てきますかね。寝落ちしそうですが。
(+234) 2015/10/15(Thu) 23:36:23
>>157ウルズ
窓では話していなかったのでEPを迎えても何もでないです
意見が似通って恋に見られるのを嫌って恋窓をほとんど使わなかったのが敗因
(+235) 2015/10/15(Thu) 23:37:04
イェンスさんが馬では無いのね…ヴェルナーさん一択じゃないかしら。
(+236) 2015/10/15(Thu) 23:38:12
マチスさん>>+232
じつはボク何回かやったことあるんだけどね〜
ぜんぜんダメだった まったく流れについていけないw
喉無制限なのはみりょく的なのだが〜
イェンスさんきっと短期向いてるよね
>>+233このレスポンス力はんぱない
手網でこう…あの子のハートをとらえる(物理)とか
(+237) 2015/10/15(Thu) 23:38:38
>>81アレクシス
ワタシを偽としての考察までやってたら、全然喉余りませんよ。
個人的に推理村なのだから、両占の視点を最後まで追って良かったかと思うのですが…
そこは、狼側のGJかGJ偽造が上手かったのだと思います。
(-99) 2015/10/15(Thu) 23:38:44
>>+231
対話で要素とる時間がないからな。短期プレイヤーはほとんどが盤面志向だ。そのためロジカルな面がかなり前面に出てくるな。
色々なスタイルで戦えるところが長期の面白いところだと思うぜ。
(+238) 2015/10/15(Thu) 23:38:49
イェンスに手綱を年中ふるう簡単なお仕事かと思ったら、手網か(
(+239) 2015/10/15(Thu) 23:39:33
ちょっと真面目に・・・
>>66の意味がよくわからなかったので、説明ぷりーず!
(82) 2015/10/15(Thu) 23:39:48
>>+238
何回か短期の方とは会った事あるけど、確かにそういう傾向感じるわ。
そうね、個人的にスタイル込みでガッツリ長期派だわ。
短期レス無理そうなのもあるけど。
(+240) 2015/10/15(Thu) 23:42:19
>>+237
ほう、意外だな。まぁ慣れもあるからな、早さってのは。
イェンスは頭の回転には感心するぜ。
(+241) 2015/10/15(Thu) 23:42:29
>>+235トール
なるほど。それはちょっと恋窓としては勿体無かったかもしれないね。
この編成での恋は狼飽和で勝つのは至難の業だったから。
(+242) 2015/10/15(Thu) 23:43:30
残念ながら僕は乗られるより乗る方が好きなので。
本命相手なら別にどっちでも良いですが。
>>+237クラリッ様
僕の思考が回転し易いのはネタ出し時限定です。
推理や考察は非常に鈍足。読解力も低いですし。おすし。
(+243) 2015/10/15(Thu) 23:44:25
マチスは短期出身なのですね
私は対面の短期出身なのでここでの思考や相手の発言を読み返しての推理には何時も感心して勉強させてもらっています
20人が1時間で終わるので昼時間は3から5分ほどなので推理力と直感力で勝負!
(+244) 2015/10/15(Thu) 23:44:56
何故かヴェルナー様で思い出しましたが
セルウィン様とまだ墓下で一度も顔を合わせてませんね。
(+245) 2015/10/15(Thu) 23:47:00
(+246) 2015/10/15(Thu) 23:47:19
>>+243
イェンスさんにそんな風に言われるとまた気になってしまうわ、なんてね。
割と羨ましく思うわ。
(+247) 2015/10/15(Thu) 23:47:33
>>+242ウルズ
どちらの占い師も決めうち要素が無かったので吊り縄と噛みがこちらに来なければと願っていた時だね
(+248) 2015/10/15(Thu) 23:47:56
あ…これはノトカーはワタシ偽に気づいたのでしょうか…
ノトカー程鋭かったらあり得ますね。
(-100) 2015/10/15(Thu) 23:47:56
(+249) 2015/10/15(Thu) 23:48:13
セルウィンはちょこちょこ顔出してたよ。
マーティンは見てないけど。
(+250) 2015/10/15(Thu) 23:48:15
トール>>+244
横槍失礼。
対面出身…ですか?
私は対面ではないですが、似たような短期型人狼出身なのでちょっと親近感が。
対面だと、視線の動きや細かな動作も要素としてとりますよね。リアル声の大きさとか。
(+251) 2015/10/15(Thu) 23:48:48
>>82能
灰LWになりそうな可能性がわりと早い段階でみえていた
狼として、水はもともと最初から発言(RPなのか性格要素なのかは別として)の当たりは厳しめでしたけど、序盤は(軍務もあるかもですが)発言自体は少なく、そこから中盤以降の伸びがあるのが逆になさそうという。
中盤からすごくわかりやすく村目っぽい動きが目立つので「さすがにそんなわかりやすくする?」とおもったということです。
(83) 2015/10/15(Thu) 23:49:04
>>246アイリ
こんばんは、生き残るためにもっとお互いの話をしとけばよかったね
(+252) 2015/10/15(Thu) 23:49:22
>>83
あたりが強いっていうのが、他者に対して強く発言してるってことなのかな
(84) 2015/10/15(Thu) 23:51:01
>>+248トール
進行的に片白もらってるアイリがいる状態で、そちら側の占い師が偽打たれたら吊まったなし(RPP箇所に使われるのも含め)なので、せっかく白貰ってるならそちらを真進行でいけるように動かしてやれば勝機はあったかもしれないね。
(+253) 2015/10/15(Thu) 23:51:23
>>244 トール
トールは対面出身か。対面はまた別の要素が絡んでくるんだろうな。話すときの目線や仕草まで見られたら騙れる気がしねえぜ。
(+254) 2015/10/15(Thu) 23:52:18
そういえば昨日、僕は遠出してた関係で訪問遅れたんでした。
セルウィン様と華麗にすれ違ってたんですね。
とりあえず顔を出してくれてるなら良かった。
(+255) 2015/10/15(Thu) 23:52:42
(85) 2015/10/15(Thu) 23:52:42
>>+251マレンマ
対面出身です
村建て様には対面時にお会いして第一回の時にお声をかけていただいて4回連続参加しています
視線や動作に声の動き後は表情の強張り方とかの見た目も判断材料になりますよね
(+256) 2015/10/15(Thu) 23:52:57
今思うとCNバーボンにしとけばよかった……(コナン好き並)
(-101) 2015/10/15(Thu) 23:53:29
(-102) 2015/10/15(Thu) 23:54:05
>>+252 トールさんこんばんは
そうだね、もっと話しておくべきだったね。
(+257) 2015/10/15(Thu) 23:54:43
>>84
あ、そうです。ただどちらかというと口調と切り込み方で、内容自体は(特に序盤は)そんなにシビアじゃなかったとはおもいますけど、すくなくとも目立つ動き方だとはおもいましたね。
(86) 2015/10/15(Thu) 23:54:44
>>+253ウルズ
あそこで引いたのが失敗だったと後悔しています
マーティン吊りの時のように駄々を捏ねればもしかしたら・・・
(+258) 2015/10/15(Thu) 23:54:50
あたりが強いのはRPですよー、多分ね( -_・)?
(-103) 2015/10/15(Thu) 23:54:56
(-104) 2015/10/15(Thu) 23:55:18
兵卒 サシャは、軍属 ノトカー を投票先に選びました。
>>+230クラリッサ
確信犯なのはちょっとだけもんにょりするけど、ゲームと思ってされている、対人ゲームと思ってされるのであればいいんじゃないでしょうか?
私はクラリッサのようなスタイルではないので何とも言えないけど、私は騙り初めてでしたのであまり気になりませんでしたわ。
(+259) 2015/10/15(Thu) 23:55:35
>>83
ところでその思考なら、マーティンに対する扱いが厳しいイングリッドは(
ベリアン進行ってならイングリッド偽確なのにw
(+260) 2015/10/15(Thu) 23:55:42
准士官 トールは、州国軍 アイリ をもふもふした。
2015/10/15(Thu) 23:55:56
軍属 ノトカーは、軍属 アレクシスありがとうです。内容そのものに今更どうこういうつもりはないです。
2015/10/15(Thu) 23:55:59
(+261) 2015/10/15(Thu) 23:56:05
トール>>+256
村建て様も対面出身…というより、対面人狼をされているのですね。
私はついこの間初めて対面人狼をしましたが…。人見知り故、初手処理かSGばかりですね。
さて、そろそろ更新時間ですね。初めて立ち会うような気がします。
(+262) 2015/10/15(Thu) 23:58:28
>>83 それはLWじゃない狼だったから、というのが正解ね。
(*69) 2015/10/15(Thu) 23:58:54
>>+247ナネッテ様「羨ましく」
ほむ。ナネッテ様も本命相手なら主導権の有無は問わないタイプなのですね。
外見的には少し鞭も似合いそうな印象が。
(+263) 2015/10/15(Thu) 23:59:05
お疲れ様でした。正直すまんかったです。
墓下で焼き土下座して待ってます。
(87) 2015/10/15(Thu) 23:59:07
(88) 2015/10/15(Thu) 23:59:43
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る