人狼物語−薔薇の下国


381 四君子繚乱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


選の儀の綴り は 選の儀の綴り に投票した


聖蓮の花神 マレンマ は 選の儀の綴り に投票した


譲葉戦ぐ風 は 選の儀の綴り に投票した


聖蓮の射手 ノトカー は 選の儀の綴り に投票した


選の儀の綴り に 4人が投票した

選の儀の綴り は村人の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


咆哮は止んだ…。全ての人狼を退治したのだ。
だが、人々は陰に潜むもうひとつの呪わしい存在に気づいていなかった。


名前 ID 生死 陣営 役職
語り手 master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
選の儀の綴り tukineko 処刑死 人狼 銀狼 (銀狼を希望)
闇桜の魔 蒼月 フィオン tasuku 処刑死 人狼 従狼 (従狼を希望)
聖蓮の花神 マレンマ fuka 生存 人狼 従狼 (従狼を希望)
雷華の僕 ルートヴィヒ だいち 襲撃死 人狼 囁き狂人 (囁き狂人を希望)
玲桜の燭 ナネッテ rokoa 襲撃死 人狼 囁き狂人 (囁き狂人を希望)
譲葉戦ぐ風 rokoan 生存 妖魔 妖魔 (妖魔を希望)
柊の氷華 ジークムント suzukake 処刑死 人狼 従狼 (従狼を希望)
柊の護花 コンスタンツェ kkr 襲撃死 人狼 囁き狂人 (囁き狂人を希望)
雷華の族長 ガートルート roki 処刑死 人狼 従狼 (従狼を希望)
聖蓮の射手 ノトカー 十六夜 生存 人狼 囁き狂人 (囁き狂人を希望)

選の儀の綴り 、メモを貼った。

2015/10/11(Sun) 01:01:46

聖蓮の射手 ノトカー

― 戦舞台 ―

[怒号が鼓膜に響く、衝撃が全身を貫く。
腹も、胴も、腕も全身痛くて折れそうだけど。
鼓動が走って、闘志が赤く燃えて。


俺があいつを王華まで照らすと決めた。


四君子の中でも性格はサイアクだ。
鬼畜だし人の話は聴かないし、他人をからかうのを愉しんでるし。
まだまだあいつに色々教えないといけないこともたくさんあるけど。

だけどあいつが王華までいく道を全部照らすって決めた]

(0) 2015/10/11(Sun) 01:03:37 (十六夜)

【赤】 雷華の僕 ルートヴィヒ

[投げたワイヤーは、正しく花神の“いた”場所へと向かった。
ワイヤーに絡みついた雷蛇も、ワイヤーに導かれるまま正しく、獲物を狙った。
しかし。

その牙が獲物を捕らえることはない。

舞い散る花弁に視界を奪われ、信じたのは己の“見たもの”。
傷を受け、落ち、蓮花に掬われた花神の姿。

まさか、そこから跳びあがるとは、予想せず。]

 っぐ、ぁッ!?

[胸のど真ん中を貫かれ、男は衝撃に足場を崩す。
開かれた唇の隙間から散る鮮血を、まるでスローモーションのように眺めながら、背中から大地へと叩きつけられるに任せ。]

(*0) 2015/10/11(Sun) 01:04:00 (だいち)

聖蓮の射手 ノトカー

[全身で振り落とした水の大剣。
全てを崩壊させる雷獣の豪槍が激突した]



 おおぁあああああああああああああ!!!



[勝てない?そんなのわかってんだよ!
正面からコイツの全力に打ち勝つなんて出来るわけない。
だから押し耐えろ、耐えて耐えて、この全霊の破壊力とギリギリまで打ち合って…!!]

(1) 2015/10/11(Sun) 01:04:08 (十六夜)

【赤】 雷華の僕 ルートヴィヒ

 ッ…

[背中がひび割れた大地に跳ね、息が詰まる。
ワイヤーに絡んでいた雷蛇が消え、胸の、背中の痛みと共に、呼気を叩き出された肺が軋み、悲鳴を上げる。
喘ぐように喉を見せるも、気道が酸素を吸い込むことはなく。
酸欠に、意識が遠のく。

視界の隅に映り込むは。
あぁ、あれは…

俺の、命の色……――]

 …け………せ…

[負けた。すみません。
どちらの言葉も形を成す前に]

(*1) 2015/10/11(Sun) 01:04:27 (だいち)

聖蓮の射手 ノトカー

[ばしゃんっ!! 水が爆ぜて剣が崩れ落ちた。


肩を切り裂いて胴を貫いて、空まで俺の身体を吹き飛ばす衝撃が走る。
全身が脱力して、意識の糸がぷっつりと途切れようとした。

その瞬間に確かに聞こえたんだ。
高く、遠く、そして華やかに響く、蓮の鈴音が。
あの時から俺を呼んだ、その時の音が。


ぐったりと力を失くして、宙を舞う全身。
敗れて吹き飛んで、後は地面に落とされるのを待ちそうだった。

そんな身体が、力を取り戻して。


投げ飛ばした空高くから、地面に落ちていく黒い銃に、手を伸ばした]

(2) 2015/10/11(Sun) 01:04:44 (十六夜)

【赤】 雷華の僕 ルートヴィヒ

[男の意識はふっつりと、真っ黒に途切れた。*]
 

(*2) 2015/10/11(Sun) 01:05:24 (だいち)

聖蓮の射手 ノトカー

[ 撃鉄が鳴る ]


  レン ッ !!


[蓮の響きをもつその名前を呼ぶ]


  これで俺達の……!!


[ 紅蓮の花弁が風に吹かれた。
赤く赤い蓮の種が、銃弾の形に変容して。
ただ一発、空白の弾装に飛び込んできて]

(3) 2015/10/11(Sun) 01:05:57 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[空の下、壁も地面もない、まぶしい太陽を背中にして。

赤、白、紫、色とりどりの蓮の花弁が風に吹き遊ぶ光景の中心で

夏の陽射しをあびて、確かに咲く花の、力強い生命の香りを纏って。

蓮の鈴音が高く、遮るものなく響き渡る、晴れた空を背中に。

俺はその両手でかまえた、その黒銃の銃口を狙い定めて…]

(4) 2015/10/11(Sun) 01:06:13 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー



 ―――― トリガーッ !!
                     [ ダ ァン!! ]



[雷獣へとまっすぐに最期の弾丸を撃ち放った**]

(5) 2015/10/11(Sun) 01:06:45 (十六夜)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
サンドイッチすまぬェ…

お疲れ様でございました。

(-0) 2015/10/11(Sun) 01:08:46 (だいち)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
サンドイッチあるあるルートすまない!

お疲れ様でしたー!
まさか勝っちゃったとは。やったぜレン!(ぎゅう

(-1) 2015/10/11(Sun) 01:10:56 (十六夜)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
お疲れ様ー。

ノトカーの四君子雑感が面白すぎるww

(-2) 2015/10/11(Sun) 01:10:58 (rokoa)

【独】 譲葉戦ぐ風

/*
システム勝利頂いたぷ(

(-3) 2015/10/11(Sun) 01:11:49 (rokoan)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
なんとなく連投が来そうな予感があった。
故に待機したのは正解だったな。

と、いうわけで、ちょっとだけスイッチ切って。

改めまして、お疲れ様でした!
最後ちょっとやらかしたがエピ入り、フリータイムでございます。


……いやしかし。
さすがだな、ラ神……ここで青少年押しか。

(-4) 2015/10/11(Sun) 01:12:54 (tasuku)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* >>-3 きさまあああああ!!ひとりがちしやがってたぶ!!!
(その表情チップに芝がたくさん)

(-5) 2015/10/11(Sun) 01:14:51 (十六夜)

【赤】 聖蓮の花神 マレンマ

[花は舞い、花は散る]

[散る蓮花の撩乱たる狂い舞いの中、銀の獣の放ったフックは空を切り、花神が手にする命水の刃は銀の獣の胸の中心に届く]

惜しかった、な。

[囁いて小さく笑んだ花神の刃に貫かれ、男は、緋の花を咲かせながら、地に墜ちた]

(*3) 2015/10/11(Sun) 01:16:28 (fuka)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
お疲れ様。
蓮魔とハルトは勝利おめでとう。

一応、ログは暇を見て読んでいたので、状況は把握しているのだが。
落ち着いてお返事したいので、表発言は明日に回させてもらうな。

(-6) 2015/10/11(Sun) 01:17:02 (suzukake)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
おっかれさまでございました。
好き勝手やらせていただきましたすいません、みなさまに感謝と土下寝を。

ロルちょとお待ちくだせぇ。

(-7) 2015/10/11(Sun) 01:17:54 (roki)

聖蓮の花神 マレンマ

[ 声が聞こえる、ただ一人の、呼ぶ声が ]

ハルト...

[ 散り敷いた蓮花が、再び花開いていく ]

(6) 2015/10/11(Sun) 01:18:39 (fuka)

【赤】 聖蓮の花神 マレンマ

ルートヴィヒ・ヴォルフガング…美しき雷華の眷属よ…

[倒れた男の傍に膝をつき、花神は囁きを落とす]

其方もまた、見事なる花であったよ…

リーーン…

[蓮鈴の音と共に、水刃は、もとの水となり、流れ落ちる。
ルートヴィヒの体内に流れ込んだそれは、花神の命の水故に、自ら刺し貫いた男の傷を、内側から癒し始めていた**]

(*4) 2015/10/11(Sun) 01:19:30 (fuka)

【独】 譲葉戦ぐ風

/*
>>-5はると
嬉しい誤算だぷー♪

(-8) 2015/10/11(Sun) 01:19:32 (rokoan)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
...と、終わらせておいて、と。
お疲れさまでした。
まあ、最初から中バレしてるから自己紹介はいいよね!

ハルト愛してる(おまえ

(-9) 2015/10/11(Sun) 01:20:58 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
皆さん、お疲れ様でした。
蓮主従勝利おめでとうございます。&最終日組もお疲れでした。

(中身の調子が大変悪い状態なので、申し訳無いですが、一言で休むです〜。)**

(-10) 2015/10/11(Sun) 01:22:49 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
やっぱり、リリは、kkrさんだったねー。
ごめんね、バトルが相変わらずへたくそで。

(-11) 2015/10/11(Sun) 01:23:38 (fuka)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* >>-2 ナネッテねえさん
結局どうあがいてもハルトはヤクザの子だった。

>>-7 雷獣
おつかれさまでしたー!雷獣はお付き合いありがとうだよ!!

所で、実は俺、ガートや蒼月の名前を知らなかったものだから
ずっと狩衣と雷獣で通してたこの不思議。
たぶん戦わなかったらジークもずっと白貴族だった!w

>>-8 ナネッテの風
くっ、きさまが真の王華だぷー!!

>>-9 レン
俺達今回はにげもかくれもしない名札勢だったからな(遠い目

レン愛してるこのきちくどえすっ

(-12) 2015/10/11(Sun) 01:23:39 (十六夜)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
いやしかし、うむ。

滅多にやらんタイプをやろう、と思い立ったが、思っていた以上によう動いた。
やり易すぎて一部暴走した感もあるが(

1d2dは、見事なまでにほしい切り返しが飛んできたので中身のてんしょんは異様に上がっておったよ……w

(-13) 2015/10/11(Sun) 01:24:07 (tasuku)

聖蓮の射手 ノトカー、柊の護花 コンスタンツェにお布団かけた。無理せずにお大事にな紺野!

2015/10/11(Sun) 01:24:21

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
>>-12 はると
バトル前に主の名前をさらっと口にしていたわんこが通ります

ちょっとフルマラソン終わってひっくり返ってる気分です、ふぅ。
お疲れ様でした。

バトル!難しい!!(ダンダン

(-14) 2015/10/11(Sun) 01:25:37 (だいち)

【赤】 雷華の族長 ガートルート

[みし。パキン。
拮抗する力と力のせめぎ合いの中で、破片の砕ける小さなちいさな、おと。]

(ああ、駄目だ)

[歯噛みする。
王座が欲しかった訳じゃない。
もうとっくに、欲しいものは手に入れている。

これは、彼奴が欲しがったもの・・・・・・・・・・だったのに。]

(すまん、ルート、これ以上は)

[俺はお前を、護っていられなくなる。

陽光を纏う飛沫に、視界がスパークした。目も眩むその光の中、けれど思考は紅く緋く塗り潰されていった。
肩の下から先の無い左腕から緋色の電流が噴き出し、形を成していく。元あったヒトのものではない、獣の前脚の形を。]

(*5) 2015/10/11(Sun) 01:27:39 (roki)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>0:-32蓮魔
流石ふかさん(真顔


>>-10リリちゃん
あらま、お大事に。
お疲れ様、お休みなさい。

>>-12ノトカー
そこが良い(
シモヘイヘ出て来るとは思わなかったwww
でも凄く納得した(

>>-13蒼月
ちゃんと返せてるか不安だったけど、大丈夫だったみたいねぇw

(-15) 2015/10/11(Sun) 01:28:00 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
[>>1:-53見て、背後のくろねこがあ、て顔した(]

そうそう、遅くなったがバトルお相手いただいたルートヴィヒには心より感謝を。

そして、無茶機動が多くてすまなんだ……!
楽し過ぎて、色々と暴走した、うん。

(-16) 2015/10/11(Sun) 01:28:47 (tasuku)

【赤】 雷華の族長 ガートルート

…る、ァ、ァアアァァア!!!


[水刃の大剣と鉄の槍がぶつかり砕け、轟音の中で音を成さない啼き声。
槍は水刃を砕き、雨のように降り注ぐ水を全身で受けた。
散漫した思考で、それでも姿勢を低く右手と脚て確りと地を踏みしめ、荒い呼吸を繰り返す。
やがて、響いた破裂音と、衝撃。]

────ッ…、ルート…、

[途方も無い痛みが胸を貫いて。
肺を焼く灼熱に拡散しそうになる意識の中、口の中で転がったその音が脳裏を支配した。
甘い、音。子供が好むような。そして。]

(*6) 2015/10/11(Sun) 01:29:16 (roki)

【独】 譲葉戦ぐ風

/*
>>-12はると
我 華に在らず。
我 風なり。

だぷ!!(きゃっきゃっ

(-17) 2015/10/11(Sun) 01:30:38 (rokoan)

雷華の族長 ガートルート

…………、小僧……否、

[雨と、土煙と、降り積もった瓦礫の中。
三本足で地に立ち尽くす緋色の獣は、それでも膝を着いてはいなかった。]

"ミズハシハルト"。
────勝名乗りはコレでいいだろ。この俺が上げてやったんだから、誇りに思えよ。

[そうして、ひび割れた皮膚を隠しもせず、真っ直ぐに琥珀の瞳でハルトを見詰め緋色の獣────雷華・ガートルート・ミョルニルは、晴れがましく笑ったのだった。*]

(7) 2015/10/11(Sun) 01:30:55 (roki)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
おっと、リリとすれ違ったか。
体は本当に大事にしてくれな。お休み。

私も今日は休もうと思う。
桜のとリリはお待たせしてすまない。
お休みなさい**

(-18) 2015/10/11(Sun) 01:31:58 (suzukake)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
これで締め。

負けても膝は折らないぜガートルートだもの

(-19) 2015/10/11(Sun) 01:32:40 (roki)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
>>-14 ルート
しまった!そういえば思い切り名前聞いてるんだった…

>>-15 ナネッテ姉さん
今、あらためてガートの評を提出しろといわれたら
余りに怖すぎるため
某名前を呼んではいけないスツーカの悪魔大閣下とかが引き合いにだされるんじゃねとか思った(

>>-17 ???風
王風だったかきさまっ! だぷ!!

>>-18 氷華
ジークもおつかれさま!
2d3dはお付き合い本当にありがとう!ジークかわいい。
ゆっくりおやすみなさい!

(-20) 2015/10/11(Sun) 01:34:48 (十六夜)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
とと、見落としていたが、リリは無理なくな!
氷華もな、慌てなくとも大丈夫故!

>>-15 ナニー
うむ、見事な返しに何度さすが、と思ったか……!

裏設定もな、想定以上に引き出されてそこも例によってさすがと思うていたよ。

(-21) 2015/10/11(Sun) 01:36:19 (tasuku)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
>>はると
二日間お相手ありがとなー。
出だしものっそい出遅れたので名前云々は仕方ないのさ…(ぐすん

>>リリ
お身体お大事に、お疲れ様です。


あー疲れた!四日連続は息切れするw

(-22) 2015/10/11(Sun) 01:36:42 (roki)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
>>-16 蒼月さま
こちらこそ、大変楽しませていただきました。
バトルは本当に、苦手で、あぁああ立ち位置間違えたぁあああ等、頭抱えながらやっておりました(
えぇと、無茶機動というならルートも相当チートなことやっておりましたので、何も言えませぬ(

(-23) 2015/10/11(Sun) 01:37:09 (だいち)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* >>-20 ガート評の補足
もちろん、例の閣下を引き合いにだしたのは
そのスツーカによる殲滅力以上に

腕とぼうが足とぼうが即出撃する恐怖しかでねえバイタル的な面でなっ!!

[ハルトすでにとらうま]

(-24) 2015/10/11(Sun) 01:37:37 (十六夜)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
>>-19 あるじ
あるじ!あるじ!
(わんこタックル

(-25) 2015/10/11(Sun) 01:37:54 (だいち)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
リリと氷華のは、ほんとうにお疲れさま。絡めて嬉し楽しかったです。
ゆっくり休んでね。

(-26) 2015/10/11(Sun) 01:38:31 (fuka)

玲桜の燭 ナネッテ

[力は常に正しき場に。
そうあることで在るべき態を保てる]

(…じゃあ、私が、在るべき態で居られる場所は?)

[蒼月の言葉>>4:+91を聞いて、浮かんだ疑問を自問する。
退屈で、窮屈だった元の世界。
常識外れだが、自分が望む、高みを望める世界]

(8) 2015/10/11(Sun) 01:38:39 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

(──…問うまでもなさそうね)

[難しく考える必要なんて無かった。
答えは、当の昔に出ていたのである]

(9) 2015/10/11(Sun) 01:38:46 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[晴れやかな気持ちで戦舞台へと視線をやれば、闘舞は正に佳境。
全身全力でぶつかる二つの舞。
固唾を呑んで見守る]

[強き力、強き意志が繰り広げる攻防。
舞台が、空気が震えている。
闘舞に魅入られ、その決着の瞬間には思わず息を止めていた。
それを、ゆる、と吐き出し始めるのは聖蓮の勝利を見届けて少ししてからのこと*]

(10) 2015/10/11(Sun) 01:38:57 (rokoa)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
流石に…連戦は疲れましたねー…(ふぅ。
動きのパターンの引き出しがww枯渇したwwww
(あと睡眠時間が鬼

いやでも楽しかったです。
こんなに好き勝手にバトル回したのハジメテかもしれない。(こら

(-27) 2015/10/11(Sun) 01:39:39 (だいち)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
どこの誰の何に例えられてるのかサッパリ分かんねえ空気読まずにロル書いてる

>>るーと
ルート!ルート!!!ルートぉぉお!!!!(もっふぁぁあ

(-28) 2015/10/11(Sun) 01:40:04 (roki)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
最終組は描写お疲れ様、と改めて。

>>-20ノトカー
wwwwwwwwwww
いかん噴きすぎるwwww

>>-21蒼月
あれ、そんなに引き出してたのw
例によって例の如く、思うままに動いてたわよww

(-29) 2015/10/11(Sun) 01:41:40 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-23 ルートヴィヒ
楽しんでもらえたなら、何より。

俺の中身は、太刀を使うととにかく無茶な動きをしたがるので、な。
今回は異能付きだったので、余計におかしかった。
チート云々は設定的になんら問題なかったので、そこは気にしなくても問題ないよ。

ともあれ、連戦お疲れ様。

(-30) 2015/10/11(Sun) 01:43:02 (tasuku)

譲葉戦ぐ風 、はると>>-20 ふははー、ぷ!


【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
>>1:-17 蓮魔さま
目の色祖語って、多分、エメラルドの瞳をルートが金と表現した奴>>0:136だと思うんですけど、あれ、ルートには金色っぽく見えてるんです。青色が見えない設定だったので。誰がそんな細かい設定に気付けるんだっていう(反省

(-31) 2015/10/11(Sun) 01:44:33 (だいち)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
描写〆は、今の余力では辛いか……後で落とそう。
腕も返さんとならんだろうし(

>>-29 ナニー
発生のあれこれは出すつもりでいたが(狂気設定の都合で)、親の詳細まで突っ込む事はなかろ、と思っておったよ。
まあ、そこから広がった部分もあったので、こちらは楽しかったが。
思うが儘に動くことで上手く噛み合う、の法則が発動していたようだ、な。

(-32) 2015/10/11(Sun) 01:46:28 (tasuku)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
>>-28 あるじ
ちょ、重いです、もー
(とかなんとか言いつつぬっくぬっく

(-33) 2015/10/11(Sun) 01:46:34 (だいち)

聖蓮の射手 ノトカー

[土煙、積もる瓦礫、そこに落ちる、太陽を受けて煌く水]

 げっ、これでも立てるのかよ

[結局、最後の最後まで膝を折りはしなかった雷獣。
そういえば、最初にあの軍人さんが名乗ってたよな]

 雷華の四君子、ガートルート、か……
 ほんとに雷獣だな……

[ひび割れた皮膚を隠しもせず、晴れやかに笑う琥珀の瞳]

(11) 2015/10/11(Sun) 01:49:12 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[その言葉が、勝利の行方を教えてくれるものだった]


 っあ…… …わかった。

 …おまえ、その傷ほんとに大丈夫なわけ…?


[これで終わり、王華の座は確かに掴み取れた。
なんて、云われても気を抜いたらすぐ倒れるボロボロの俺には現実感なんてない。

ただ、視線がレンを探して向こう岸へとふと向いていた]

(12) 2015/10/11(Sun) 01:49:33 (十六夜)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-31ルート
それは気付いてませんでした。ごめんなさいね。あそこで雷華さんが、狼さんに目が金色になってるぞって言ってたから、それで調整とったのかと。

(-34) 2015/10/11(Sun) 01:50:49 (fuka)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* やっぱりこの雷獣こわいしながら

>>-28 ガート
もし噂の御大についてしりたければ
「ルーデル アンサイクロペディア」と検索をかけてみるといいよ!
種族の限界を超えた素敵な逸話だらけの魔王様だよ!(`・ω・)


[後ルートのわんこっぷりがものすごくかわいいですともふもふ。

くっ、エピで従華同士の寄り合いとかやりてえげふん]

(-35) 2015/10/11(Sun) 01:52:39 (十六夜)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-32蒼月
何かこう、見えたら気になるので突っつきたくなる、ってのもあるのだよねw
上手く噛み合ってたなら良かったー。
この辺りは流石の我ら(

(-36) 2015/10/11(Sun) 01:53:33 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ルーデルさんなぁ…うん(何
アンサイクロは面白おかしくする節があるけど、こと彼に至っては事実なのが(

(-37) 2015/10/11(Sun) 01:54:54 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
そして雷華が、最後までかっこ良かった。

...なあ、この花神、王華にするより、雷華の方がいいと思わないか?

[ ナカノヒトは本気で、譲葉の未来がしんぱいである ]

(-38) 2015/10/11(Sun) 01:55:12 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-38蓮魔
千年頑張れ♪

(-39) 2015/10/11(Sun) 01:59:52 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-36 ナニー
うむ、いつも突かれておるしな。

相談せぬ方が面白く転がるからな、我らの場合。

>>-38 聖蓮
しかし、勝ったからにはやらずばなるまいw

(-40) 2015/10/11(Sun) 02:00:41 (tasuku)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
>>-34 蓮魔さま
いや、多分主にも伝わってないwwwのでwwwww
細かすぎて分かりにくい設定、いくない(メモる(多分忘れる

>>-35 ハルト
これで、当初クール9割のクーデレ目指すんで頑張ってデレを引き出してくださいとか主に囁いてたって信じられるか?(まがお

(-41) 2015/10/11(Sun) 02:01:33 (だいち)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
ログ読みなーう

>>ルート
ルートルートルートルートはぁぁあルート成分が足りないもふらせろもっふぁあもっふぁあ

>>はると
おおわざわざあざます、あとで見てみますー
ガートルート、怖クナイヨ!ヤサシイ!(カタコト

>>蓮魔
蓮魔と喋りたかったよ動き悪くてすいません
脳筋野郎ですがお気に召したならよかった!
でも脳筋だから王様向きじゃないんだヤダめんどい(本音ボローーン

(-42) 2015/10/11(Sun) 02:03:26 (roki)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* >>-38 レン
・・・・・・・・・・・・

[割と乗りかかった船だと勢いと絆されで突っ走ってしまったのだが
こいつ王にして俺かえって後大丈夫なのか?俺やっぱもうちょっと残る方が世界のためにいいんじゃねえの・・・・
とか勝ってしまったあとに真剣に悩みだすハルトくんの図]


>>-41 ルート
デレ9割だからクール引き出してね なら信じた(こくり

(-43) 2015/10/11(Sun) 02:06:38 (十六夜)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
現在ログ読み2dに突入したのだけど

デフォ投票、主従そろってジークデフォな俺達なのですが

どんだけ譲葉のラ神殺意たかかったの

(-44) 2015/10/11(Sun) 02:08:32 (十六夜)

聖蓮の花神 マレンマ

[ 気を失ったルートヴィヒを開いた大きな蓮花に乗せ、花神は、ハルトと雷華の戦った場へと足を向ける。
まだ塞がらぬ脇腹の傷から流れ落ちる命水が導きとなって、ルートヴィヒを乗せた花は花神の後からついてきた ]

従華をお返しする。ガートルート・ミョルニル。誇り高く美しい、誠に良き戦士であった。

[ 最後まで膝を折る事無い雷華の王に、そう告げて、ふと笑みを浮かべる ]

...相変わらず、呆れるほど強いな。

[ この度の選で、言葉交わすはこれが始めて、だが、記憶の中と寸分違わぬ強い魂に近付けば、そんな言葉が落ちた。今は逃げ出す事もなく ]

(13) 2015/10/11(Sun) 02:11:21 (fuka)

聖蓮の花神 マレンマ

[ そして ]

ハルト

[ どこに傷があるのか一見判別つかぬほど、ぼろぼろに見える従華の姿に、花神は、一瞬瞬いて ]

お前のおかげで、王華となれた。
ありがとう...ハルト。

[ まっすぐに、そう口にしてから、手を差し伸べた ]

おいで、傷を癒そう。

(14) 2015/10/11(Sun) 02:16:30 (fuka)

聖蓮の花神 マレンマ

[ 従華の手をとれば、にっこりと笑みを深くして ]

滋養の蜜飴もまだ、たんとあるしな?

[ まったく懲りていなかった** ]

(15) 2015/10/11(Sun) 02:18:16 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-44
うん、殺意のかたまり(真顔

(-45) 2015/10/11(Sun) 02:21:03 (fuka)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
よし、秘話と独り言を読み切ってきた。

……ところで、そろそろ寝ないと、死ぬな。

[昨日、二時間睡眠で一日農作業してきた阿呆がここにいます]
[更新待ちの間も結構うとうとしてた(]

諸々にどう返すかどう動かすか考えつつ、寝よう。
昼間に出れるかどうかは、雨次第……!**

(-46) 2015/10/11(Sun) 02:24:32 (tasuku)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
いよし、こちらも秘話と独り言をよみきり!

蒼月ーーーというかたすくさんいきて!!wwwww

レンへの返しとかこの後のもろもろとかは明日に回すとして
本日はこれにて!おつかれさま!**

(-47) 2015/10/11(Sun) 02:31:12 (十六夜)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
ちょっとここだけお答えしておこう。
>>2:-34リリ
夏の陽光は、自分発じゃない(浴びて溜めてるだけで産み出せない)ので、がんがん使ったりは出来なかった&設定出しで「水」と「花」を使うとしか出してなかったので、氷華さんと当たったからといってホイホイ追加で出すのは狡いだろうと思って、制限かけてました。

あとまあ、このこ攻めるより罠かける子だったので、最終的には、ずっと最後の罠の準備しつつ躱してた感じですね。
リリが、もっとがんがん打ち合いたかったのは見えてたんだけど、水が物理攻撃手段(花が防御)だったのもあって、うまく御応えできずに申し訳なかったです。

用意してない手がなかなか思いつかないのは下手の証拠なのよねーorz

(-48) 2015/10/11(Sun) 02:34:44 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
と、反省しつつ(花神は反省しないけど、ナカノヒトはするよ!)
私も寝るのです。おやすみなさいノシ**

(-49) 2015/10/11(Sun) 02:36:54 (fuka)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
さすがに、ねます。。。
おやすみなさいませ
(あるじのしっぽにくるまりたい**

(-50) 2015/10/11(Sun) 02:36:54 (だいち)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
くっ、まだ読みきれてない。

蒼月はホントちゃんと休んで…!

寝た人お休みなさい。
私は読みきるまで起きてる。
[貴方も明日農作業ですよね?]

(-51) 2015/10/11(Sun) 02:37:44 (rokoa)

雷華の族長 ガートルート

──ルートヴィヒ。

[ガザ、と壊れたアンプのような割れた音。
濡れて垂れ落ちる赤灼の髪の隙間から、琥珀に輝く瞳だけが青年を連れた花神を凝視する。]

返礼は改めてしヨう、聖蓮の花神よ。
今ハ、駄目だ、其奴はそれデハ駄目なんダ。

[誰に聴かせた事もないような、細い頼りなげな声で獣は啼く。
鱗が剥き出しの腕で、焼け焦げた尾で、上手く動かぬ脚で、四足の獣のように蓮の上に倒れる青年に覆い被さる。]

ルート。ルートヴィヒ。起きテ。

[右手をその背に差し込んで、抱き起こす。
穿たれ、まじないを失ったその胸骨の上を、雷の手のひらが撫でた。
手を少し浮かせ、指を折り曲げる。未だ残る傷口から流れ込んだ花神の神水が、こぷ、と引き抜かれた。]

(16) 2015/10/11(Sun) 02:49:59 (roki)

雷華の族長 ガートルート


お前ガ失っタものハ、すべて、おれが、

[腕の形を成す緋色の稲妻が、胸に空いた己の穴から何かを握り込む。
その拳が青年の胸に沈み込み、その奥にある臓器に触れた。手の内に在ったもの分け与えるように撫でやって。
再び引き抜かれた時には、青年の胸の傷と男の左腕は、跡形も無く消えていた。]

折れてしまう花でも、いいんだ。
負けたって構わない。
おまえの盛も衰も、俺は、ぜんぶ、愛したいんだ。

[摩り切れ汚れた尾で慈しむように青年を包み、抱き寄せたその顔を覗き込む。
綺麗な銀の髪が額や頬に貼り付いて、けれど支える腕しかない己にはそれを払ってやる事も出来ないけど。

起きて。
顔を寄せる。もう一度小さく呼んで、その鼻先をいつか貰った『不意打ち』と同じように、そっと舐めた。*]

(17) 2015/10/11(Sun) 02:51:28 (roki)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
リクエストがあったからもふぁっとルートを包んでおいた。
ついでに花神ちゃんに精一杯のツンを置いてみる(やってみただけだけど)

残り読んでねるます!!!

(-52) 2015/10/11(Sun) 02:55:01 (roki)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
読み終わったー。
秘話が楽しそうで何よりだったw

なんてかこう、みんなだいたいくちうつしですね(ぼうよみ

お休みなさーい♪**

(-53) 2015/10/11(Sun) 02:57:13 (rokoa)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[戦舞台に乱れ咲く、二対四華。
その繚乱を追う表情は、戦神としてのそれ。
呼応するように、抱えた太刀が微かに震えた]

……騒ぐでない……と、言いたい所だが。
今の内だ、堪能しておけ、桜月。

[この先、ここまで激しい気に触れる機会はそうはあるまい、と。
そう思うが故に、半身の震えを押し止める事はなく。

力と力の交差の果て、その決着を見届けるまで紺青は闘舞の場より逸れる事はなかった]

(18) 2015/10/11(Sun) 13:13:52 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[やがて、繚乱の時は果て、勝者たる一華が定められる]

……次代の千年ちとせ担うは聖蓮、か。

ま、あ奴ならば……変化無き世は築くまいな。

[善哉、と小さく呟き、己が紅を啜った太刀を鞘へと納める。
紅零れ落ちるは止まり、傷口自体も概ね再生している。
雷撃受けし事による衝撃はまだ微かに残っているが、ほぼ復調した、と言えるだろう。
それと確かめると、扇を一振り。狩衣に残るいろを全て花弁へと変えて]

(19) 2015/10/11(Sun) 13:13:57 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……さて、此度の『王華の選』も、終いか。

[燭振り返りつつ、紡ぐ声音は軽いもの]

すぐに大きく動くことはできぬが、これからどうするかを定めねば。

以前の勝負の際の約……『望み一つ叶える』も。
果たさねばならぬしな。

まあ、俺の力で為せる事に限るが。

[半ば意図したものではあったが、あの時の『勝負』で先に捉えられたのは己であったから。
そこを違える心算は、闇桜にはない。*]

(20) 2015/10/11(Sun) 13:14:01 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン、メモを貼った。

2015/10/11(Sun) 13:18:31

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
と、選後の反応を落としておいて、と。

雨のおかげでゆっくり休めたので、とりあえずは回復しておる。
……まあ、明日に脅威が先送りされたのみ、とも言うがな。

しかし、>>-53でも言われておるが。
やはり多かったな、口移しによる力の受け渡し。
ちな、桜と闇の組み合わせが成立した時点で、隷属に血を使うのは確定しておった。
[※桜と血と闇の組み合わせは、中身の不動連鎖であります]

(-54) 2015/10/11(Sun) 13:20:11 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ

[ふ、と息を吐き出すと、隣から善哉、と声が聞こえる>>19
ふわりと花弁が舞った後、そこに在ったのは何事も無かったかのような蒼月の姿だった]

……それ有効だったの?

[『望みを一つ叶える』と言う約。
その特典にあまり興味が無く、直後のあれそれのお陰で、ナネッテの中ではだいぶ有耶無耶になっていた事柄だった]

望み、望みねぇ…。

[座ったままで首を傾ぎ、しばし考え込む]

(21) 2015/10/11(Sun) 15:41:17 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

………浮かばないわねぇ、今のところ。

[何かあるか考えてみたが、対して思い浮かばず軽く肩を竦めた]

まぁ良いわ。
考える時間はたっぷりあるもの。
今すぐじゃなくても良いわよね?

[そう言ってナネッテはにっこりと蒼月に笑いかける。
とあることが前提としての言葉であることに、果たして彼は気付けるか*]

(22) 2015/10/11(Sun) 15:41:26 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
顔出したら見えたので、ぽーいと。

闇って時点でだいたい血ぃ使うよね、くろねこさん(まがお
[あれとかあれとか見た]

(-55) 2015/10/11(Sun) 15:43:19 (rokoa)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

有効もなにも。
叶える意図なき事を、約しはせぬぞ?

[問い返し>>21に、当たり前のようにさらりと返す]

言霊として紡いだ以上、それ翻すは理に適わぬのでな。

[力ある者であるが故に、意を込めて放った言葉は意味と力を持つのだ、と告げて。
考え込む様子を経て返された言葉>>22に、ひとつ瞬いた]

(23) 2015/10/11(Sun) 15:52:40 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……時はある、か。

まあ、そなたがそれでいいと望むのであれば、俺は構わぬよ。

[今すぐは望まない、という言葉が何を意味するか。
薄らと感じはすれども、そこは指摘する事はなく。
魔が浮かべるのは、常と変わらぬ軽い笑み。*]

(24) 2015/10/11(Sun) 15:52:44 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
外回り連行から戻ってきたら、返しがあったので更に返す。

闇と血、は、要素として重ねやすいのでな。
光で使う事もようあるが、闇の方が多いのは間違いない。
[見られた。思い当たる節が多すぎた(]

(-56) 2015/10/11(Sun) 15:54:57 (tasuku)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
はっ、お出かけタイムになった、と離れようとしたらお返しが!
お返事は帰ってからにするわね。

そうよね、思い当たる節が多いわよねwww

それじゃまた後でーノシ**

(-57) 2015/10/11(Sun) 16:00:56 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
ああ、返信は慌てずとも大丈夫だぞ。

うむ、多すぎる。
そもそも、血を媒介にするのが多いというのもあるしな。

ん、また後に、な。

(-58) 2015/10/11(Sun) 16:05:24 (tasuku)

聖蓮の花神 マレンマ

成る程、真実、その者は雷華の牙、其方の一部はんしんであったか。

[ 頼りなげなコエを漏らす緋の獣が、従華に身を重ねる様を見て>>16花神は納得したように頷いて ]

返礼は要らぬ、借りを返すにも足らぬほど故。

[ 言ってそのまま視線を逸らし、踵を返した。もっとも、すでに従華を癒し、満たすことに力も命も傾ける相手ガートルートには、押さえた声は届かなかったかもしれない* ]

(25) 2015/10/11(Sun) 18:18:51 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
<<意訳>>
こっちは構わなくていいから、思う存分いちゃつくがいいよ!

いやほんと、どう見てもラブラブなのにいちゃつく暇がなさそうだなー?と思って見てました雷華かっぷるは。
デレ9:1クール>>-43にはまるっと同意。
主殿可愛過ぎたよね...まあ、他のペアもだけど。←[ 花神除く ]

(-59) 2015/10/11(Sun) 18:25:31 (fuka)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
確かに。
格好いいと可愛いに溢れて眼福であったな、と。

りろーどしたら目に入ったものに、一先ず同意しておこう、うむ。

[除く、とかやったら逆に含められるんじゃないだろうか、とちょっと思ったとか]
[少なくとも、闇桜からは可愛い枠扱いだよな、聖蓮]
[いや、何気に氷華もだけど(]

(-60) 2015/10/11(Sun) 18:33:27 (tasuku)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-53
くちうつし手っ取り早いからね。
私の場合は、予定してなかったけど「ハルト可愛い押し倒してしまえー!」からのコンボだったけど。

>>-54
うんまあ...確定してるよね(これ以上何も言うまいと思った)

ナネットお姉さんは、譲葉に嫁入り決定ぽいのかな?お幸せに(にこ)

(-61) 2015/10/11(Sun) 18:36:44 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-60
うんうん、眼福同意。みんな個性的だったし。

だって、花神はSだから、
じじいから見たら可愛い枠...は、まあ、仕方ないかもだけど、本人に言ったら、きしゃー!が悪化するよw(それでまた子供扱いされるえんどれするーぷ)

氷華は可愛いよね(超真顔)

(-62) 2015/10/11(Sun) 18:40:56 (fuka)

聖蓮の花神 マレンマ、お風呂にいてきま〜*


【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
蓮魔クンwありがとうwww

うちのペアはラブラブなの??かな???
ガートルートは痛烈に片想いしてるだけで基本ルートの意思は無視または聞いてないだからなー

(-63) 2015/10/11(Sun) 18:46:32 (roki)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
>>-53 ナネッテ
ほんとだみんな口移しだ
うちも契約方法では無いけどやってるし凄いシンクロ率w


今から高速運転するから今夜はあんまり来れぬやもしれませぬ
相方来る時間には戻れたらいいなあと**

(-64) 2015/10/11(Sun) 19:08:50 (roki)

雷華の族長 ガートルート、ハイイロオオカミに乗って行ってきま**

2015/10/11(Sun) 19:13:44

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
ちと、呼ばれて外しておった。

>>-62 聖蓮
うむ、本当になw

千年前から、可愛い認識は変わっておらんからなあ。
きしゃーは、やりたければくるといいw

しかしそうか、前回対戦したのは妻子持ちか……。
ある意味では、俺の地雷だな(

こちらの千年前は、術専門の女子であった……というか。
予想できる範囲だとは思うが基本、俺の従華は女子しかおらんかった、という非常にあれそれな裏話がある(

(-65) 2015/10/11(Sun) 19:15:30 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
雷華は運転か、気をつけてな。

しかし、ログを見ていて本当に。
これは直接やりあったら本気で楽しかろうな、と。
しみじみ思った俺がいた、うん。

いや、今回の面々、どこと当たっても楽しいだろうな、という読みはあったのだが、うん。
見ているだけでも眼福であった。

(-66) 2015/10/11(Sun) 19:21:17 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ、|壁|ωΦ)みゅ


【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
この後、従華会みたいなよりあいあったら

・主華とのキスってデフォなのか!?
・あんたらの主ぶっちゃけどうさ
・うちの主かわいい

とか議題つくってハルトがくっちゃべたりしそう。

顔出し顔出し、ログはもう暫く後になりますの!

(-67) 2015/10/11(Sun) 19:56:01 (十六夜)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
[壁の向こうの気配に向けて、くろいねこがしっぽを振った]

>>-67 ハルト
寄り合いwww

それ自体はあっても不思議はないが、その議題はwww

(-68) 2015/10/11(Sun) 19:58:55 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ

言霊とそうじゃないものとの見分け方は良く分からないけど…。
あの時はそう言う意味を含めてたってことね。

ふふ、なんだか貴方らしいというか。
そっか、だから貴方の言葉は偽りに聞こえないのね。

[返る言葉>>23を聞き、ふと気付いたことを口にして。
納得したように笑みを浮かべた]

(26) 2015/10/11(Sun) 20:11:20 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[構わない、との言葉>>24には、うん、と一つ頷いて]

それで、蒼月。
この先の千年はどうやって過ごす心算?

[彼自身はどうするのかと、問いを一つ投げかける*]

(27) 2015/10/11(Sun) 20:11:28 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
顔出して早々表を書いてた。
ガートルートは気を付けてねー。

従華会噴いたw
ちょっと楽しそうww

ただし一番最後には参加出来そうに無い(

[龍猫、くろねこのしっぽをてしりにいった]

(-69) 2015/10/11(Sun) 20:11:38 (rokoa)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

そう簡単に見極められては、色々と困るのでな。

[見分け方については、さらりとそう告げる。
納得したような言葉>>26には、ただ笑むだけに止めて。

続いた問いに、紺青をひとつ、瞬かせた]

(28) 2015/10/11(Sun) 20:25:33 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……次の千年ちとせか……。

特には、決めておらぬな。
何事もなければ、また領域で微睡む事になろうが。

[変化が齎されなければ、在り方も大きくは変わらない。
その場合思いつくのは他になく。
故に、問いに返したのはこんな答えだった。*]

(29) 2015/10/11(Sun) 20:25:38 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
と、いうか。
……その最後の議題に参加されたら、それはそれで慄くわけだが。

一番上に関しては、俺にとっては標準であるからなあ……w

[くろねこ、てしられの気配を察知……多分できていない(]

(-70) 2015/10/11(Sun) 20:28:23 (tasuku)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-63
雷華さんとこがラブラブじゃなかったら、ラブラブの定義はどんなことになるのか問い返したくなるレベルでラブラブだったと思うのだがどうか?

運転気をつけていてら〜ノシノシ

>>-65
きしゃーするために、主従のラブモードに乱入する勇気が(ナカノヒトに)無いw

>>-67
従華会...どこの商店街の奥さん達の集まりかと思うなwてか三番目の議題はうちも問題あるんじゃないのか?どうなの?
[キチクカワイイとか有りなの???]

>>-69
ナネット姉さんには可愛く「は」見えないかー、そうかー(によによ

(-71) 2015/10/11(Sun) 21:06:47 (fuka)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-71 聖蓮
その理由はどうかとwww

まあ、ここで乱入してこいとは言わんよw
むしろ、後日に俺が揶揄いに出向く方があるあるやも知れん(

(-72) 2015/10/11(Sun) 21:09:24 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ

[簡単に見極められては困る、と言われ>>28、あらそう、と小さく肩を竦める。
問いに返る答え>>29は、半ば予想していたものと同じ。
ただ、まだ不確定ではあるようだ]

そう、何事も無ければ、かぁ。

……ねぇ、私、貴方のところに行っても良い?

[微睡むならば邪魔になってしまうだろうか。
そう思いもしたが、彼が独りになる、と言う部分が気になった。
『寂しい』と言う感情が分からないとしても、思うところはあるのでは、と]

さっき、非常識だとか言っちゃったけど……この世界に惹かれてるのは確かなの。
この世界なら、私は私自身の高みを更に目指すことが出来る、って。

でも、私独りじゃそれは出来ないから…。

[与えられた力が無ければ為せないこと。
付け加えた理由は自分自身のためではあったが、彼の傍に居るための理由付けでもあった]

(30) 2015/10/11(Sun) 21:26:19 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ


ダメ?

[上目遣いで蒼月に問う*]

(31) 2015/10/11(Sun) 21:26:27 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
上手く言葉が纏まらなくて長考した(ぜぇはぁ

>>-61蓮魔
突っ込み忘れたが、私は世界に嫁入りするのかwwww

>>-71
現状でその領域には行けないよ!!
感情引き出せたらもしかするが(

>>-70蒼月
特定の感情引き出せたらもしかする気がするんだけどね!!
一番上は……うん(

[龍猫、くろねこのしっぽをてしてしてしてしてし]

(-73) 2015/10/11(Sun) 21:26:36 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-72
わざわざ揶揄いにwいや来てもいいけどw

>>-73
ちげえw世界の境界超えるんだから、こう海外に嫁入りみたいなそんな感じの例えだからww
異界から譲葉に嫁入りするのね、とw

感情、もう引き出せてる気がっていうか、時間の問題な気がするけどがんばってw多分蒼月くんも実は可愛いと思うな、ボク(誰

(-74) 2015/10/11(Sun) 21:43:49 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-74蓮魔
あぁ、そう言う意味w

うーん、引き出せてても私がそう思えるか、がねー。
ほら、こっちも大概素直じゃないから(

(-75) 2015/10/11(Sun) 21:48:09 (rokoa)

聖蓮の射手 ノトカー

[夏の香りと鈴の音が、振り向いたその先から訪れていた。
傷ついた雷華の従者を運び、雷獣と言葉を交わすレン。

なんだかどこか、嬉しそうというか、感慨が浮かんでた気がした]


 ……なんだ。俺も随分だけど
 お前も大概ボロボロじゃねえか。

 どうせ似合わず無茶したんだろ?って、人の事いえねえけどさ。


[片目を瞑り、別に痛くも疲れてもない、と格好つけてレンに向き直る>>14
意外と、こいつが、ありがとう、とか云ったのはじめてじゃねえの?
まあ良いことだと思う。
こいつは本当に王華になるんだ、これからの千年か、色々あるだろうが、この調子ならレンはちゃんといい王様になれる。
そう心の中で満足感みたいなものを覚えて、レンの手を取り…]

(32) 2015/10/11(Sun) 21:52:04 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

 手でいいからな。手で受け取るからな?

[ギリッ、と握力勝負を仕掛けました]

(33) 2015/10/11(Sun) 21:52:18 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[さて。此処からは俺の出番は大して無い。
レンを王華にする、契約というか条件もこうして無事に達成できた。

だから、俺に残されているやる事は、もう無い]


 ・・・・・・・・・・・・。


[後は、俺や紺野は元通り人間に戻り、元いた世界に戻る。
この譲葉にいた思い出を胸に、元通りの日々に戻る]

(34) 2015/10/11(Sun) 21:52:37 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[それが俺の希望であり条件。紺野もそうすると俺は思う。
変な事せずに、それが普通の選択なんだしな]

 ああ、レン。
 飴ちょうだい。
 俺、もう疲れたから後はそこらで休んでるからさ。

[レンに飴を強請るだけ強請り、後はまるなげして俺はその辺へ離れてった。

…元々期間限定のいやいやな服従なのにな。
俺、少し絆されてる気がする。
このまま、あいつほったらかしにして良いのかどうか、少し悩んでしまう俺がいた**]

(35) 2015/10/11(Sun) 21:53:27 (十六夜)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* ログをぺーいして、離れて、ここで一旦のひとくぎり!
後の王華にどうやってなるとかはレンにまかせた!

世界へとつぐナネッテ姐さんがみえてかっこいい(色々違う

(-76) 2015/10/11(Sun) 21:54:27 (十六夜)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……俺の所に?

[告げられた言葉の一部>>30を繰り返し、添えられるその理由を聞く。
独りになる事、閉ざした感情の在り方を案じられているとは、気付く由もなく]

……まあ、確かに。
『譲葉』はこれより新たなる千年紀を向かえる。
その変化の中で、更なる高みを目指すのはできようが……。

[ここで一度言葉を切り。
紺青過るは、思案のいろ]

(36) 2015/10/11(Sun) 21:55:10 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

いや……否と言う理由はないのだが。

[上目遣いの問いかけ>>31に、浮かぶのは楽し気な笑み。
すい、と伸ばした手が、引き寄せようと動く]

そうなった場合。
……完全に俺のものとしたい、という意思を完全に抑制する、との約はできぬのだが、よいか?

[口調は例によって冗談めかしているが、そこには一抹、熱が滲む]

(37) 2015/10/11(Sun) 21:55:15 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

それでも構わぬ、というなら。

俺に、そなたを拒む理由はないぞ……いとしき燭。

[僅か声音落として、さらり、と囁く。*]

望む通り、思うままにあるがいい。

(38) 2015/10/11(Sun) 21:55:18 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ、くっ、ってなってるw


【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
うむ、りろーどして正解。
ハルトは表落としお疲れだ。

>>-73 ナニー
しかし、そうなったとしてかわいい評をされるのは微妙なのだがなw

[一番上についてはのーこめんとを通すようだ]
[くろねこ、てしてしされてにゃー、とにげた!(どこへ]

>>-74 聖蓮
一応、普通に祝いを言う、という目的もあるぞ?w
基本的に、俺は他の四君子の誰一人として嫌ってはおらぬし(

(-77) 2015/10/11(Sun) 21:59:09 (tasuku)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
王華、どうやってなるんだろうね?

[ おもいっきり、首を傾げた ]

(-78) 2015/10/11(Sun) 22:01:54 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-77
普通に祝われる方が、揶揄われるより、きしゃー度が上がります。
その時点でハルトが帰国?してたら、多分もっと酷いww

そういや、この村の閲覧注意表記間違ってるよね現状ww

(-79) 2015/10/11(Sun) 22:07:16 (fuka)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
そういや、そこ出しておらんかったな!<どうやって
[やりたいイメージある場合、それ優先で、のココロだったらしい]
[王華になる事で得られるもの、についても個々任せだったしなぁ]

……というのはさておき。

どこかに出てくる階段の先にある祭壇に、自分の象徴花を捧げて。
宣言する事で継承はできる、と思う。

後はそれこそ好きなように、という所か。

(-80) 2015/10/11(Sun) 22:07:16 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-79 聖蓮
わかってやりに行くにきまっておろう。

閲覧注意表記に関しては、予防線の意味合いもあったのでな。
つけてなくて開いたら……のぱたーんは、個人的に避けたいもの故。

(-81) 2015/10/11(Sun) 22:10:25 (tasuku)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-80
王華になるとか欠片も思ってなかったのに、そんなイメージとかあるわけもなくw
まあ、とりあえずどっか高い場所に上がればいいのは解ったw

>>-81
知ってるけどね!

閲覧注意に相応しいログを作ろうかと思ったときもありました。(まさに魔が差した)

(-82) 2015/10/11(Sun) 22:24:15 (fuka)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* >>-77 蒼月
現在のところ、ハルトは四君子=全員ヤバい奴 っておもってるから
たぶん、素のガートだとか、蒼月だとか。
デレはじめた氷華をみたりしたら

「あれっ、やっぱレンが1番クセつよい奴じゃなくね?
ああったく、やっぱ俺がみておくしかねえ・・・」

と頭抱えながらもレンに頭ぽふぽふしだすハルトがうかんだ


>>-78 レン
まかせた!

>>-79
きしゃーーー。

(-83) 2015/10/11(Sun) 22:26:33 (十六夜)

玲桜の燭 ナネッテ

[蒼月が思案する間>>36は何も言わず、言葉が返るのを待って。
否と言う理由は無い>>37と知れば、ホッと息を吐いた。
しかしそれも束の間、伸びる手に反応が遅れ引き寄せられてしまう]

〜〜〜〜〜ッ、

…ホンット、そう言うところは素直よね…。

[冗談に聞こえないのは、彼に宿る熱を知るが故。
はぁ、と短く息を吐く]

(39) 2015/10/11(Sun) 22:29:00 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[是とも否とも応え難いのは、ナネッテ自身彼に興味を抱いているせい。
故に口を突いて出るのは]

……今までと何が違うっていうのよ。

[目を逸らしての憎まれ口。
囁かれる言葉>>38に顔を朱に染めながらも、少し早まったかしら、と思ったりもした*]

(40) 2015/10/11(Sun) 22:29:08 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ロール読む度に、じたっ、として手が止まる←

>>-77蒼月
何か無理そうな気がして来た(
蒼月かわいいはそれこそ長い間付き合って達観とかそう言うのを手に入れてからじゃないと難しい気がしている←

[のーこめんと通すひとをてっしてっしした]
[にげたくろねこを、龍猫、髭を伸ばして追尾(ぉぃ]

(-84) 2015/10/11(Sun) 22:32:06 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-82 聖蓮
考えていないとなる&くろねこ企画のラ神は成長期の青少年推し、の法則を忘れるなw

まあ、なんだ。
基本的には可愛がられているだけなのだから、気にするなw

……魔がさした、て。
まあ、あれはさしたくなる流れやも知れんが。

>>-83 ハルト
その流れはwwww

まあ、実際に一番ヤバいのは、俺だと思うがな。
基本構成要素が狂気、絶望、寂寥なあたりで。
これが全部表に出たら、文字通りの暗黒魔神と化す。
余程の事がないと出ては来ぬだろうが。

(-85) 2015/10/11(Sun) 22:36:38 (tasuku)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-85
私のダイス運的に有り得ないと思ったのよねー。だが確かにハルトは真っ向から青少年だったよねww
あと今回、自分に自殺票が出なかった時点で、あれ?とはなっていたですが。

まあ、このこも惹かれてるからこそ、きしゃーするんですけどね。魔を名乗るのと同じ予防線だからなー。

ハルトが可愛過ぎたんや!

(-86) 2015/10/11(Sun) 22:44:24 (fuka)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[伸ばした手は燭を捉え、腕の内へと引き入れる。
紅は失せても残る香がふわり、その身を包み込んだ]

それは、褒められた、と思っておくぞ。

[そういう所は、との評>>39に、く、と笑う声を一つ落とし]

ん?
違いはあるぞ?

……これまでは、そこは抑止しておったのだからな。

[目を逸らしての憎まれ口>>40にも平然と。
心縛らぬ選択をした時点で、深く触れるはならぬ、と自戒していた。
それは、これまでとは違う煌きを持つ灯に、闇咲く桜が心奪われたが故に。
そんな所が遠い昔に消えた銀の桜鬼と全く同じ──と、知る者はないが]

(41) 2015/10/11(Sun) 22:51:52 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

まあ、いずれにせよ。

そなたがここに残る……というのであれば、ただ微睡むという選択はできぬな。

[留まっていては、彼女の望む高見は見出せまい、と思うから]

……久方ぶりに、外を出歩くのも悪くはないか。
新たな千年紀、己が目で見て歩くも……悪くはなかろ。

[聖蓮がどんな千年紀を築くのか。
それを見てみたい、というのもまた、闇桜の偽らぬ心故。*]

(42) 2015/10/11(Sun) 22:51:57 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
じたらせているようだが、この発言は全て素である(

>>-84 ナニー
まあ、その評価が出るようになるには、まだかかると思って間違いなかろうな、とは。

[てしられた。わらっておいた]
[くろねこ、追尾する髭から逃げる、逃げた]
[でもその内体力がつきr(]

>>-86 聖蓮
俺は逆に、デフォが安定の二連続自殺票だったので、悟った(

こちらはこちらで、その辺りもある程度織り込んで揶揄っているのだろなぁ、とは。
あれだな、「若いっていいな」な心境(

[全力の主張に、ぬるくわらっておいた]

(-87) 2015/10/11(Sun) 22:57:19 (tasuku)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
わふっ
(意訳:こんばんは

(-88) 2015/10/11(Sun) 23:01:32 (だいち)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
お。
ルートヴィヒもこんばんはだ。

(-89) 2015/10/11(Sun) 23:10:07 (tasuku)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* そういえば、確かに今回の俺、真向からの青少年だったね。
今回の?いいえ今回も。

ノト坊とあわせて悩んでいたチップが
RKエディ、ヨアヒム、ミヒャ吉、イェンス etc...
この辺りでお察しください(・ω・)

>>-86 レン

そんなことを云いつつ、さびしんぼしつつも腹黒してるうちのバカミサマが俺はかわいいです。
そんなおかんの心境

(-90) 2015/10/11(Sun) 23:10:13 (十六夜)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-88
[ ルートヴィヒをかいぐりしたくなった...耐えた ]

こんばんは、あれだな、そこは主従とも可愛いな、うん。

(-91) 2015/10/11(Sun) 23:11:10 (fuka)

玲桜の燭 ナネッテ

[ようやく離れたはずなのに、結局再び腕の中へと逆戻り。
先程よりは薄れたが、包む桜の香に休息を取っていた時の心地良さが蘇った。
そう感じることに、ぐ、と少し悔しい気持ちになる]

褒めてないっ。

[笑う声>>41に反射的に返したのは悔しさの表れ]

……抑止しててあれなの…

[呟いて、やっぱり早まったかも、と思いながら右手で顔の右半分を覆った。
この先どうなるのだろう、と少し不安になる。
ただ、蒼月のことだから、無理矢理心を変える、なんて手段は取らないだろう。
そう言う部分は、なんだか信じられた]

(43) 2015/10/11(Sun) 23:12:50 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

外を?
貴方の領域やここ以外を見られるなら、私も行きたいわ。
もっともっと、この世界を知りたい。

[紡がれた言葉>>42を聞いて、喜色を浮かべて蒼月を見上げる。
今一番為したいことはそれだったから、そのチャンスを逃す心算は無かった*]

(44) 2015/10/11(Sun) 23:12:58 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-90
ああ、バカな子ほど可愛いとかいうおかん心...その方向なら解らんでもない(納得するなよ)

(-92) 2015/10/11(Sun) 23:13:05 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-87
花精だった時を加えるとそんなに年齢は違わない筈なんだがwwwまあいいかwww精神年齢は確かに若いから(てか、こども)

(-93) 2015/10/11(Sun) 23:15:36 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ルートヴィヒこんばんはー。

>>-87蒼月
背後はこれまでくろねこさんのキャラにこんなこと言われたことは無いのだよ(真顔

そうねー……何百年先かしら(
と、そうだ。
寿命の話を表で振る心算だったんだ。
タイミングを計ろうw

[体力尽きたらしいくろねこを、龍猫の髭が襲う!]
[ぴろぴろぴろぴろ( ]

(-94) 2015/10/11(Sun) 23:15:56 (rokoa)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
ふぃー、ちっと休憩。
眠くなってきたー…と思ったらルートきてた(・ω・´*)るーとっるーとっ

いろいろ回したいロルはあるんだけど追付かん。

>>蒼月
エキストラバトルちょっとやりたみあるよなw

>>蓮魔
ラブラブ?だけど両片想いなんだよ感覚的にはたぶん!
蓮魔とは表ロルであとでちゃんと話したいなあ

(-95) 2015/10/11(Sun) 23:18:24 (roki)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蓮魔>>-82
まったくこれだから! 私が王華を目指さねばならんのだ!!

などと叫びつつこんばんは。
いい加減表返します…特に桜のは今更感あるけども。

(-96) 2015/10/11(Sun) 23:21:37 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
独り言全部は読み切れてないんだけど、とりあえず桜のにはごめんなさいしないといけないね(´・ω・`)

知らなかったことだし、知ってても多分PCの方は謝らないけど。

(-97) 2015/10/11(Sun) 23:23:00 (suzukake)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ガートルートと氷華もこんばんは。

ガートルートのルートヴィヒに対する反応が毎度可愛いw

(-98) 2015/10/11(Sun) 23:25:30 (rokoa)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[褒めてない、という切り返しに楽し気に笑みつつ、そ、と髪を撫でる。
顔を覆いながらの言葉>>43には、うむ、と頷いて]

俺としては、だいぶ遠慮しておるのだがな。
……まあ、案ずるな。
そなたの意を無視して縛る事はない……そこは、名にかけて誓う。

先にも言うたが。
俺が惹かれ、いとしと思うはそなたのあるがままの在り様。
そこを曲げてまで、とは思わぬ。

[囁く声は、いつになく真面目な響きを帯びて]

(45) 2015/10/11(Sun) 23:32:01 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[外を歩き回る、という言葉に浮かぶ喜色。>>44
素直だな、と思いはすれど、それは口にはせずに]

俺も、長く生きてはおるが、全てを見知っているわけではないのでな。
まあ、全て見歩くには、相当な時間もかかろうが。

[『譲葉』の地を駆けたのは遠い昔の事。
以降は領域に籠もる事が多かったから。
知らぬを求める事への興味──遠い昔、幼き怪異だった頃に抱いてものが動き出しつつあった。*]

(46) 2015/10/11(Sun) 23:32:06 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
ん、雷華と氷華もこんばんは、だな。

>>-93 聖蓮
目の当たりにしている感情表現のあれこれがあれでは、どうしても子供認識になるw
まあ、遭遇関係は後で放り投げよう、うん。

>>-94 ナニー
うむ、俺も言った事ないな、と思いつつ、だから敢えてやっている部分もある(

寿命の話は、実はこちらは避けておる故、そっちから振らんと出てこんぞw

[くろねこ、ちたちた抵抗した!]
[しかし、効果はなかった(]

>>-95 雷華
エキストラバトルは、本当に、な!
エピ中余裕あるなら、やってみたい、と真剣に思う所。

(-99) 2015/10/11(Sun) 23:37:02 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-97 >>-98 氷華
いや、リアル多忙は仕方ないし、そことは話しておきたい、というのもあるので気にせずに、な。

あと、謝られるような事はないと思うぞ、うん。

(-100) 2015/10/11(Sun) 23:39:05 (tasuku)

柊の氷華 ジークムント

― 回想/観戦場 ―

[半ば独り言めいた呟きに、蒼月からこちらに視線は向けぬままの言葉が返る>>4:+65]

 戦神としての意義、か。

[本質、意義という言葉は、氷華の名と共にその在り方をも継いだ自身にも響くものがあり、思う所あるように目を瞑る。
 しかし、続く言葉は、これまでとの差異を示すもの]

 そなたは、随分と古くから四君子であったと聞いていたが。
 ――そのそなたでも、これまでと違う意義を持って、この選に臨むことがあるのだな。

[そして、それは従華との約が齎したものだという。
 従華と言葉交わすことも拒絶し、己の真意も偽って選に臨んだ氷華とは、それは正反対とも言えた]

(47) 2015/10/11(Sun) 23:57:26 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

[負けた、と紡ぐ蒼月の口調はさっぱりとしたもの。
 悔いがないのは同じであるも、此度の選そのものにどこか投げやりになっていた氷華とは、そこも差異がある。
 しかし、今ならばほんの少しだけ、その心情を呑み込めたような心持ちでもあった]

 王華に至らぬ戦いに、なんの意義があるのかと思っていたが、そうではないのだな。
 王華の選を経て、異界の者や他の四君子と関わることが、四君子に変化を齎す。

[そう言葉を紡ぎ、自分が間違っていたという結論に至りかけ。
 しかし、それもまた違うと気付く]

(48) 2015/10/11(Sun) 23:59:03 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

 ――それは同時に、王華となる者へ齎される変化でもある、か。

[かつて氷華は、正しい者が強いのかと問い。
 それに蓮魔は、強い者が正しいのだと答えた。
 しかし、それでも王華の選が行われる意味は――ここにあったのだろうか?*]

(49) 2015/10/11(Sun) 23:59:24 (suzukake)

玲桜の燭 ナネッテ

[不意に髪に触れる動き>>45
腕の中にあるために感じ取れた動きに緩く瞬く。
その触れ方から、蒼月が遠慮していると言うのも感じ取れて、顔を隠したまま軽く唇を尖らせた]

(確かに強引ではないのよね…。
 何だかんだで聞いてくるし。
 答え難いけど)

[蒼月がナネッテの意思を尊重していることは端々から感じていた。
ただそこに、何かの防衛線のようなものも感じ取っていたため、ナネッテ自身もどう答えれば良いのか迷う部分もあった。
何かを恐れているのだろうか、と思考が巡る]

(50) 2015/10/12(Mon) 00:04:08 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

ん……分かってる。

[真面目な響きには首肯を一つ。
あるがまま、思うまま。
自分の中で己の感情を少し整理する。
どうしたいかはもう決まっている。
蒼月が外を出歩くというのなら、共に行く。
それを口にすると、蒼月も全てを知らぬから、と出歩く理由>>46を聞くことが出来た]

(51) 2015/10/12(Mon) 00:04:16 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

全部見たいなぁ……。

………あ、でも……

[相当な時間がかかると聞き、不安が一つ、頭を擡げる。
どれだけ時間がかかるのか、予測すら出来ない。
この『譲葉』と言う世界は、ナネッテにとって未知数すぎた。
言葉を途切れさせたまま、思案する表情を浮かべた*]

(52) 2015/10/12(Mon) 00:04:26 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
お、ぽちぽちしてたら、雷華のは、もう休憩は終了してしまったかな?気をつけてな。

氷華のもこんばんは。
無理せずになー。

(-101) 2015/10/12(Mon) 00:05:46 (fuka)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
ひとまずは蒼月の方へ返して、と。
そういえば雷華とは全く絡んでないな…。
[蒼月以上に苦手意識高そうな予感はする]

蒼月>>-100
お気遣いどうもな。

いや、氷華がやってることほぼ蒼月への当てつけみたくなってたから…ね…。

(-102) 2015/10/12(Mon) 00:06:59 (suzukake)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
蒼月に氷華からのお返しがあるのを確認した後に吹っかけ準備段階のロールを落とす私(

>>-99蒼月
(*ノノ)
こっちが素直にデレないのがまた自分でもどかしくて机ダァン!ってする(

振るよ振る!!w

[ぴろりろぴろりろ]
[しばらく擽り攻撃してから解放した( ]

(-103) 2015/10/12(Mon) 00:08:40 (rokoa)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
あ……日付変わっちゃった
[横にある買いっ放しの夕飯見つつ]

蓮魔>>-101
こんばんは。
私は明日は休日だし、無理もしておらぬよ。
それよりもリリが少し心配ではある。
ひとまず返答考えねば。

(-104) 2015/10/12(Mon) 00:10:35 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-104
うん。リリは心配だねえ。体調悪化してなければいいけど。

(-105) 2015/10/12(Mon) 00:18:36 (fuka)

聖蓮の花神 マレンマ

なんだ、照れずとも良かろうに。

[蜜飴は手渡ししろという強硬な主張に、花神はくすくすと笑いながら、それでも要求通りに、ハルトの掌に蓮花で包んだ蜜飴を置いた。一人で口にするには、少々多すぎる数だ]

後でリリにも分けると良い。氷華のも、欲しがるかもしれぬがな。

[どこか愉しげに氷華主従に視線を向けてから]

…土産にも、なるであろ。

[少し声を落として、そう付け加えた]

(53) 2015/10/12(Mon) 00:24:40 (fuka)

聖蓮の花神 マレンマ

[やがて、戦舞台の中央に、光り輝く階段が音も無く空中に向かって伸びていく。それは、流れ落ちるのではなく、空に向かって流れ昇る水の階段だった]

ハルト

[花神は、階段の前に立つと、錫杖持つ右手を、従華へと差し伸べる。彼が求められるまま左手を添えたなら、リーン、と蓮鈴が鳴り響き、二人の身は、滑るように階段を昇り始めた]

(54) 2015/10/12(Mon) 00:25:44 (fuka)

聖蓮の花神 マレンマ

[水の階段には、王華の選で繰り広げられた戦いの光景が、夢のように浮かんでは消える。まるでその戦いの意味を、階を昇る者の記憶と心に再度刻み付けようとするように。
そして、階段を昇り切った場所には、無色透明の、水晶の祭壇が鎮座していた]

我は、四君子が一、聖蓮の池を預かりし花神、蓮魔なり。

王華の選を潜りて『譲葉』が頂きに至り、これより千年ちとせの世を治める王華を名乗らん。

(55) 2015/10/12(Mon) 00:28:28 (fuka)

聖蓮の花神 マレンマ

春夏秋冬…全ての時を、全ての華が、想いのまま、等しく咲き誇る花の千年を…

リーーーン

[高く、遠く、蓮鈴の音が響き、紅き蓮花が、祭壇の上に花開く。
やがて百花繚乱と咲き乱れゆく花の千年の魁として**]

(56) 2015/10/12(Mon) 00:31:34 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
とりあえず王華になっておく。(お茶ずずー)

ちなみに、今後、蓮魔自身の象徴花が、薄紫の蓮から紅蓮に変わります。

(-106) 2015/10/12(Mon) 00:33:57 (fuka)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 回想/観戦場 ―

[氷華の方に紺青を向ける事はない。
故に、その表情の変化>>47までは知る由なく]

そうさな、長い時間、『四君子』の座にある。
……最初に選に参じた時は、ある問いの答えを求めていた。

[ほろり、と零したのはこれまで誰にも話した事のない過去]

だが、それはどうあっても得られぬものと覚り。
……戦神として駆けた果て、強者となってより先に虚無しか見えぬが故に、俺は王華の座を求めるのを止めた。

此度の選も。
……俺に応じたのが、この燭でなくば、途中で引いておったやも知れぬ。

[言いながら、腕の内にて眠る従華の髪をそ、と撫で]

(57) 2015/10/12(Mon) 00:33:57 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

まあ、関わりを重ねる事で得られるものが多いのは、確かだな。

[紡がれる言葉>>48に、く、と笑い声を落として。
ようやく、氷華の方へと顔を向けた]

力ある者は、力あるが故に、容易く変容はできぬ。
……異界の者と触れるは、『譲葉』自体が、その変容を求めるが故の事、と。
俺は、今はそう思うておるよ。
……ただ戦わせるだけであれば、界の内より眷属を得てもよかろうしな。

まあ、なんだ。
意義の在り方、捉え方は各自各様。
あまりそこに囚われすぎても、息が詰まるぞ。

[冗談めかした口調で告げる、表情は常の軽い笑み。*]

(58) 2015/10/12(Mon) 00:34:01 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[唇尖らす燭の、内に巡る想い>>50は知る由なく。
真意は月闇の淵に沈めるが常の闇桜は、囁きに返る首肯>>51に、そうか、と短く返して]

……む?
どうか、したか?

[途切れた言葉と、思案する表情。
ゆるく首を傾げて、問いを投げた。*]

(59) 2015/10/12(Mon) 00:35:37 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
さらっとまだ出していないネタを零しつつ、お返し二つ放り投げる。

>>-102 氷華
いや、それは本当に気にせずに。
そういう立ち位置もありだ、と思ってのこのスタイルだったのだからな、俺は。

>>-103 ナニー
普段はこちらが転がされる事が多いのでなー、今回は頑張っておるよw(

そこら振られるとまた、色々と転げ出るよな、と思いつつ、待機しておくw

[解放されたくろねこ、くったり]

(-107) 2015/10/12(Mon) 00:39:41 (tasuku)

村の更新日が延長されました。


柊の氷華 ジークムント

― 回想/決着より少し前 ―

[リリの反応>>4:+77に、なら良い、と頷きつつも。
 こちらから提案をすれば、暫しの沈黙の後、返る言葉は>>4:+78]

 ――私は、初めからそのつもりであったよ。

[無かったことになる、と、確かめるよう言う少女に肯定を返す]

 下手に情を移されるよりは、思い出したくもない記憶の方が――と思っていたが。

[しかし、その記憶を確かに残しながら。
 それでもリリは、記憶を消すことを拒んだ]

(60) 2015/10/12(Mon) 00:41:36 (suzukake)

【独】 選の儀の綴り

/*
そして、忘れないうちに書き割りさんの残るお仕事を。

こみっとしてるからこれでエピ4日になるわけなので。
時間足りないようなら、もう1回、という方向で参ります。

(-108) 2015/10/12(Mon) 00:41:57 (tukineko)

柊の氷華 ジークムント

 ……そう、か。

[言葉を選びながらの返答。
 そこに肯定的な内容はなかったが、謝罪を重ねるのも違うと思い、思案の末に口にしたのは]

 私はただ、王華の選に必要であるからそなたを呼んだ。
 そなたにとっては、ただ理不尽なだけの、意義もない戦いであっただろう。

[他の主従とは恐らく異なる、一方的に利用するだけの関係。
 戦いを経て、リリと言葉を交わすことで、氷華に得られるものはあったけれど。
 しかし、リリの方はどうだったであろうか?]

 それでも、そなたに――ここに来た意味はあったか?*

(61) 2015/10/12(Mon) 00:42:05 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント、メモを貼った。

2015/10/12(Mon) 00:43:00

柊の氷華 ジークムント、メモを貼った。

2015/10/12(Mon) 00:43:14

聖蓮の花神 マレンマ、メモを貼った。

2015/10/12(Mon) 00:45:16

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
結局口に出して訊いてしまった(´・ω・`)

延長ありがとうございます。

蒼月>>-107
およ…何か引き出せたのなら良かった、かな。

そうか、そういうことなら。
…まあ私の方は割り切れてなかったってことなのだがな!
[途中のあれこれが恥ずかしすぎてじたばた]

(-109) 2015/10/12(Mon) 00:47:17 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
なんかもう、氷華も可愛くてだな...

なんでみんなこんな可愛いの?!

[聞くなよ]

(-110) 2015/10/12(Mon) 00:54:36 (fuka)

玲桜の燭 ナネッテ

[思案の中問いかけられて>>59、一度視線を泳がせる]

……時間がかかるって、どれだけかかるのかしら、と思って。

私は、貴方みたいに何百年、何千年も生きられないから。

[そこまで言えば、何を懸念しているかも蒼月に伝わろう。
抱えられる腕の中で、きゅ、と蒼月の狩衣を握り締める]

高みを目指すにしても、時間が必要だわ。
でも、私の刻は止まってくれない。

[瞳をやや伏せる様子は、蒼月にはどう見えるか。
それからまた思案する素振りを見せて、唇をきゅっと引き結んだ]

(62) 2015/10/12(Mon) 00:54:40 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

………蒼月。

私の『願い事』、聞いてくれるかしら?

[顔を上げ、蒼月を見上げた薄蒼の瞳には決意の色が宿っている*]

(63) 2015/10/12(Mon) 00:54:51 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
わぁい、花の千年だ。

>>-107蒼月
そうねwww
いやもう、背後は自分から行くことはあっても来られることが少ないので、それがあるだけで狼狽えると言うか。
はい、転がってますw

振るよ!振るよ![と言いつつ段階踏み踏み]

[龍猫、くったりくろねこをなでた]

(-111) 2015/10/12(Mon) 00:58:00 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-109 氷華
何気に、王華の選に参加した一番最初の理由は、今までどこにも出しておらぬw

[じたばたしているので、ぽふぽふとしておこう、うん]
[PCでやると、いろいろとあれな絵柄だが]

>>-111 ナニー
て、そこまでwww
まあ、なんだ、転がってもらえているなら何より。

そしてまた、美味しい角度からきておるので、気合入れて綴ってこよう。

[なでられた。くろねこ、にゃー、とないた]

(-112) 2015/10/12(Mon) 01:03:28 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[視線泳がせつつ返る言葉と、狩衣を握り締める仕種。>>62
ああ、と思い至るのは、人の子の命の限り]

……確かに。
人の子は、刻の支配から逃れらぬもの、か。

[そこから逃れる術、ないわけではない。
だが、それを行ってよいものか、と。
思い悩む様に思案を巡らせている所に名を呼ばれ。>>63]

……どうした?

[見やった先にあるのは、決意込めた瞳]

『願い事』……俺に、叶えられる事であれば。

[そのいろに、予感を一つ抱きつつ。
約違えぬと宣した闇桜は、静かな声音でこう返す。*]

(64) 2015/10/12(Mon) 01:09:35 (tasuku)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
帰宅った。あ"ーーー目がしぱしぱするゥ…

>>氷華
お疲れさん!ちゃんと飯食ったかい?(もふもふ

>>蓮魔
ご心配どうも。今帰ったぜ。

>>蒼月
お遊び程度ならきっと譲葉崩壊しないよなー
余裕あったらちッと遊ぶのもいいな!

(-113) 2015/10/12(Mon) 01:15:59 (roki)

聖蓮の射手 ノトカー

[この譲葉に手向けた宣誓の様な、王華の儀式の中。
漸く求めた結果を手に入れたのに、半分は心此処にあらずだった…]

 あ、あぁ。

[レンに応えるままにその手をとり、王座の階を登りつめる。
清らかな水で育まれた階のその先に佇む
玉座の様に、千年の主を待ち焦がれていた透明な祭壇が現れた。

美しく鮮やかな、紅蓮の華がその祭壇に咲き誇る様を俺はその隣で眺めていた]

(65) 2015/10/12(Mon) 01:18:46 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[鈴の音は遠くまで響き、華の咲き誇る生命の王座が生まれた]

 (……土産 か……)

[花開く、譲葉の千年を確かに刻み付ける、王座の場で。
俺はただぼうっと、王華として誇らしく成ろうとするレンを見ていた…**]

(66) 2015/10/12(Mon) 01:18:59 (十六夜)

柊の氷華 ジークムント

― 回想/観戦場 ―

[長く四君子の座にあった者。
 彼にも初めて選に臨んだ際には、求めるものがあったのだという>>57]

 問い……か?

[訊き返す口調に返る言葉はあったか、なければ無理に問うことはなく]

 そうか。
 ――永く戦い、強く在ることを求めた果ての、あの姿勢であったのだな。

[古参であるとは知っていても、その過去までは知らず。
 彼も彼なりの理由で王華勝利を求めた時代があったのだと、その時初めて聞いた]

 そこに思い至らぬとは……。

[謝罪は口にせぬものの、当然考慮すべきことが抜けていたことに忸怩たる気分となった。
 若さ故、と言われてしまえば否定も出来ぬ部分]

(67) 2015/10/12(Mon) 01:21:30 (suzukake)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
お、雷華はお帰りだな。
目がしぱしぱ、って大丈夫か?

>>-113
そこは大丈夫だと思われる。
お遊びの心算がうっかり熱入って、な未来も見えたが(
うむ、余裕があれば是非に!

(-114) 2015/10/12(Mon) 01:21:55 (tasuku)

柊の氷華 ジークムント

 随分とその者は……これまでの従華とは違っているのだな。

[目の前で髪撫でる様子に、口は挟まぬものの一瞥をくれ。
 しかしそこへ蒼月から、笑い声と共に顔を向けられる>>58
 対する氷華は視線を戻しつつも、肩を竦め]

 これまで私は、世界の仕組みに対していたつもりでいたが――結局、それは既に、仕組みの内に組み込まれていたのだな。

[苛烈なる世に耐え抗う力、その出現を変化と呼ぶのならば。
 形式は違えども、この世界が求めていたものも、それと近い所にあると言えよう]

(68) 2015/10/12(Mon) 01:22:01 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

[などと思考巡らせていれば、聞こえたのは冗談めかした声]

 ――余計なお世話よ。
 ならばそこに囚われるもの私の在り方であろう?
 幸い、詰まる息もない故な。

[そう返す声は常の調子と同じ、不機嫌そうな声*]

(69) 2015/10/12(Mon) 01:22:26 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-113
お疲れさま、無事で何より。

(-115) 2015/10/12(Mon) 01:23:58 (fuka)

聖蓮の射手 ノトカー

― 数日後 凍柊の領域 ―

[正直、俺が王華の従華である。といった所で
特別に何かの変化があるわけでもない。
レンはこれからの千年、この世界を治める王様になるわけだから
まあ正直大変だろうな。だからこうして俺も抜け出せたけど。

ああ、然し本当に凍柊の領域は寒いな。
とと、灯り灯り。ああ、あったけぇ…]

(70) 2015/10/12(Mon) 01:29:51 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[……………………。何で俺が、氷華の領域にいるかだ。


ご存知の通り、冬の領域は氷点下の極寒地域。
俺も始めてお邪魔したけど、本当、氷華と戦った時の、氷の領域みたいに寒いぜ。
まあ、それでも人間には知恵があるのだ。


イン・カマクラ。蝋燭もちこみ。


俺の名前で、今日は四君子達の従華達と会う事にしたのだ。
紺野に、ナネッテ姉さんに、軍人さん…ルートヴィヒに。
結局、王華の選までマトモに面識もとれなかったし、後相談に乗ってくれ!と。

それから…… ……]

(71) 2015/10/12(Mon) 01:30:32 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

― 凍柊の領域 回想 ―

 氷の城とか贅沢いわないからっ!!
 カマクラあれば問題ないんだ!!

[パン!と両手を合わせて、深く頭を下げる姿勢、維持だ]

 だから氷華! お前の場所と紺野かして!!

 氷華くらいしかこんなの頼めそうな四君子いないんだ!
 この通りっ!!

[正直、余りレンに耳が気になる相談内容がここ数日の俺の悩み。
だから、他所様の領域でお話するとなれば、氷華がまっさきに思いついたのだ。
と、いうわけで、こうしてめちゃくちゃ頼み込んだ]

(72) 2015/10/12(Mon) 01:31:01 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

― 闇桜の領域 回想 ―

 ………… …………あぁ。その、ええと。

 ナネッテ姉さん、なんといいますか。うん。
 偽名で名乗ってたのは申し訳ないといいますか。
 改めて、ミズハシハルトですといいますか。

[狩衣の所へ挨拶に赴いた時といえば、神妙に謝ってた。
この狩衣(蒼月ってらしい)、やっぱりヤバそうな雰囲気があるからこいつもこいつで話し辛いんだよ、話せそうな奴ではあるけどさ!]

 そんな訳で…
 少しだけ、彼女を借りてもいいか?狩ぎ…蒼月。

 あ、もし暇ならうちのレンでも相手にしてやってくれたら…

[そこまで言いかけたけど、確かレン、コイツ嫌ってなかったっけ…
まあ。確かこの人なんだっけか。
魔王ばりのあくどさでレンに呼ばれた俺の前任者を倒した奴…
…その内千年前のレンの事とか聞いてみるか。こいつが四君子で一番年寄りぽいし…]

(73) 2015/10/12(Mon) 01:31:42 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

― 雷華の領域 回想 ―

 え、ええと、雷獣…ガートの方がいいっけ?
 よければお前の従華、借りたいんだけど。
 その、今後の話とか、相談もあるし…

[雷華の領域を訪れた時、さて、雷獣の具合はどうなってたか。
回復力と生命力は、本当に規格外にヤバい。よくこれに勝てたよな俺…]

 てなわけで、問題なければ。お前にも。
 ええと、ルートも、俺達従華の寄り合い。
 来てくれたらなー…と。


 あ。 ただしペットの同伴はご遠慮ください。


[イヌ科は怖いんだよ。昔警察犬4(6x1)匹とのデスマッチ鬼ごっこをやらされた記憶が小学生の頃にある。
寄り合いの場所が雷華の領域じゃない理由はコレで察してくれ。
ぶっちゃけ、後でレンとルートの戦いを聞いたけど、あれが従華同士の戦いだったら俺精神的に負けてた。うん]

(74) 2015/10/12(Mon) 01:32:24 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

― で、再び 凍柊の領域 ―

[……まあ。そんな感じで四君子諸君の挨拶周りをしたりで。
俺達従華の寄り合いの話を持ってきたわけだ。

隠れて色々とコソコソしてるの
レンにバレてなきゃいいんだけどなあ…]


 おっ、来てくれたか。
 今日はわざわざさんきゅな。


[やがて、従華の誰かが来てくれたら、手をあげて出迎える。
寒かろう、だが場所のチョイスを恨むならば犬を恨んでくれ。
仕方が無かったんだ**]

(75) 2015/10/12(Mon) 01:32:46 (十六夜)

玲桜の燭 ナネッテ

[口にした『願い事』と言う単語に返るのは静かな声音>>64
意図は正しく蒼月に伝わったらしい]

…この世界で生きるための時間が欲しい。
私を、「人の寿命」と言う概念から解放して。

永遠になんて強欲なことは言わないわ。
貴方の出来る範囲内で、私に時間を頂戴。

[欲張らず、けれど、現状で得られる分よりも長い時間が欲しい。
蒼月に出来ることなのかまでは分からなかったけれど、もし叶うなら、と。
後回しにしていた『願い事』をこの場で蒼月へと告げた*]

(76) 2015/10/12(Mon) 01:34:13 (rokoa)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
時間軸的にも気持ち的にも色々追い付けてないなぁ…

蓮魔>>-110
何故そういう感想が出て来るのかさっぱりわからぬ。

蒼月>>-112
ふむ。訊き返してしまったが、もう少し掘り下げがあるなら正座待機。
[燭さんとの会話も見つつ]

雷華>>-113
おかえり。そちらもお疲れ様。
もふもふありが…いや、近寄るな暑苦しい!
飯は…うん。
[時計見て今日はやめとこうかな気分]

(-116) 2015/10/12(Mon) 01:34:18 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
とか書いてる内に私の家が賑やかになってる!?

(-117) 2015/10/12(Mon) 01:34:41 (suzukake)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ロール書いた!ってリロードしたら「ただしペットの同伴はご遠慮ください。」が見えてくっそ噴いたwwww

(-118) 2015/10/12(Mon) 01:34:50 (rokoa)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
相方との絡みとかおわりまして、余裕がでたら程度のものだけど!

寄り合い・従華ず ぶちこみました。


きっとカマクラにはレンへのお供え物とか色々かってに持ち出してる。
軽いぱーてぃー状態。
後、さりげなく頼みに行くという体の四君子へ体当たりにいく目的げふ

(-119) 2015/10/12(Mon) 01:35:30 (十六夜)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ガートルートはお疲れ様ね、お帰り。

ノトカーの分はこれから書く!

>>-112蒼月
私のこれまでを振り返ってごらんよw
[女性でもどんどこ行く]
堪能させてもらってますww

ふふふ、この先どう返るか楽しみにしてますw

>蒼月とガートルートのじゃれあい
加速しそうだったら私とルートヴィヒが止めるんですね分かりますw

(-120) 2015/10/12(Mon) 01:38:38 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
まじ従華寄合wwwww
毎度、面白すぎるからハルトww
腹筋がつらいwwwww

(-121) 2015/10/12(Mon) 01:41:32 (fuka)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 回想/観戦場 ―

ああ。
俺の命の父と、名付けの母がこの舞台に何を求めて臨んだのか。
同じ舞台に立つ事で、それを知る事叶うかと思うてな。

……とはいえ、消え果てた者の想いに触れる事など叶わぬもの。
今思えば、若気の至りもよい所であったよ。

[訊きかえす言葉>>67に返す声には、微かな自嘲の響き。
そんな想いを持って挑んだ選で、人の子の脆さを目の当たりにした事で、戦神として望む事への躊躇いを得る事になったのだが、そこには触れず]

……戦神として戦う事しか知らぬが故に、そうするより外に思いつかなんだ、という部分もあったが、まあ。
ある程度廻り重ねてからは、じじいの怠惰も理由になっておったがな。
……故、どのような見られ方をされていても已む無し、と言った所か。

[冗談めかした口調のままでさらりと告げる。
氷華がこれまで自分に向けていたものを知るが故に、物言いは敢えて軽く]

(77) 2015/10/12(Mon) 01:44:24 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……ああ。
力あるものに対し、畏れず、屈せず、己が意志を貫かんとした。
……とてもな、眩い心を持っておる。

[燭への評>>68にはにっこり笑ってこう返す。
仕組みの在り方については、そうかもな、とだけ返して]

……はは、確かにそうだな。
そなたはそなたの在り方のままに。
それが、最も正しき形であろうからな。

[不機嫌そうな声>>69に、こちらも常と同じく、楽し気な声で返した。*]

(78) 2015/10/12(Mon) 01:44:31 (tasuku)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
>>-116 氷華
なんだよエンリョすんなよ、尾なら冷たいのも平気だから心配要らんぞー?ほれほれ(尻尾もふぁもふぁ)

>>-120 ナネッテ
ただいまーただいまーナネッテー(・ω・ *)わふっ


そうかミズハシハルトはイヌ科は嫌いか。
雷華の領域来たら真っ先に狼の群れでお出迎えだなーこれは

(-122) 2015/10/12(Mon) 01:44:53 (roki)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
多分、ハルトがかさこそしてるのには気付いてて傍観してるなあ、後でムリヤリ聞き出せばいっかみたいなノリでw

>>-120
一応王華になったから、私が止めるべき?と、ちらっと思ったが、最愛の従華が止めればまったく問題なかった。御任せぽーん☆

(-123) 2015/10/12(Mon) 01:45:05 (fuka)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
マジでやるのか、っていうwww

あ、ちょっと今日は表発言は打ち止めにするんで。
勝手にやれ。私は知らん(
[まあ嫌々ながら許可するさどうせ]

(-124) 2015/10/12(Mon) 01:45:49 (suzukake)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
氷華への返しを書いて、投下したら……wwww
ハルト、やりおったなwwwww

>>-116 氷華
出すだけは出したw
なので、こちらはいつ切り上げても大丈夫。

>>-120 ナニー
いや、確かにそうだがw
[大抵押される側のひと]

返しはしばし待て……!

そして最下行には、うむ、と頷いておく!

(-125) 2015/10/12(Mon) 01:47:56 (tasuku)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
なお、カマクラをつくったのが俺なのか氷華なのかはご想像におまかせします
(氷華にとんでもない無茶振りをしていくすたいる)

>>-118 ナネッテ姉さん
カマクラは繊細なのだぷ! 狼がいたらカマクラ崩れちゃうかもってこわいんだぷ!(建前)
(いぬこわいいぬこわいいぬこわい(本音)

>>-121 レン
帰るべきか譲葉にすみつくべきかハルトの悩みの解決策と
従華みんなと絡みたいという欲望の結果の解答である。きりっ。

(-126) 2015/10/12(Mon) 01:47:57 (十六夜)

玲桜の燭 ナネッテ

― 従華会に向けて ―

[王華の選が終わって数日経ち、闇桜の領域にて戻り切らぬ体力の回復のために療養していた時のこと。
訪れたノトカー>>73が先ず謝罪を向けてくるのに小さく笑い返した]

やっぱり偽名だったのね。
分かりやすかったわよ?

ミズハシハルト……ハルトね。
ふふ、ちゃんと謝りに来てくれたから許してあげる。

[随分と申し訳なさそうにしていたため、気にしていないと伝えるためにもそんな風に言葉を向けて。
本題らしきお誘いに一度蒼月を見た。
ノトカー改めハルトも許可を願い出ている]

行っても良いわよね?

[否やは返らないと思っているため、問いの形でありながら、ほぼ確定的な意味合いを含んでいた*]

(79) 2015/10/12(Mon) 01:50:37 (rokoa)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
>>-122 ガート
し、し、試合中おまえがこわかったのもな!
下の顔がどうみてもイヌ科ぽいそれな気がするからなんだよっ!!(そこ

にぎゃあああああくわれるうううぁあああああああ

>>-123 レン
ハルト「すみません、すみません、うちの王華さぼりんこですみません
どうか俺ん紅蓮どころに免じて、この辺で出入りの手打ちたあいきませんか」
(必死にヤクザ下っ端の交渉役をおもいだして調停してる従華の図)

(-127) 2015/10/12(Mon) 01:52:20 (十六夜)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
雷華>>-122
遠慮ではな――……うっ、肌がぞわりとしたではないか!

[くすぐったいとか鳥肌とか、ともかく経験したことのない状態らしい]


っと、闇桜の返しは読みつつ、こちらも反応は明日に回させてもらうな。
そろそろ休む。みんなも無理なくな。

では**

(-128) 2015/10/12(Mon) 01:52:21 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント、ハルトめ私に何をやらせようというのだwww**


聖蓮の射手 ノトカー、栞を挟んだ。


【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-122ガートルート
はいはい、お帰り。[わしわし撫で撫で]

>>-123蓮魔
お任され投げられたw
王華が動くとなれば大事過ぎるので、その前に止める感じかしらねw

>>-125蒼月
ふふふw

はーい、待ってる。

>>-126ハルト
本音と建前ww
大人しい狼ならどうなのかしら、って話題になりそう(

(-129) 2015/10/12(Mon) 01:54:18 (rokoa)

聖蓮の射手 ノトカー、おやすみなさい!と 蓮領からもってきたお供え物を枕元にお供えしておく


【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
んー、あと懸案事項は、雷華に昔の事がちゃんとは伝わってないのと、闇桜に遊ばれる?ことか。

ハルトといちゃつくのは別格として。

>>-126
残る選択肢があることにびっくりだよw
このこはいつ帰るって言い出すだろうと内心どきどきしながら平静装ってるだろうからwww

(-130) 2015/10/12(Mon) 01:55:38 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
氷華お休みなさーい。

…はっ、もう2時になるのか。
明日も農作業なのよねー…(ごろ

(-131) 2015/10/12(Mon) 01:56:50 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
氷華おやすみ。

私も今日は、もう寝ないと。
おやすみなさいノシ**

(-132) 2015/10/12(Mon) 02:00:12 (fuka)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*

>>-127 ミズハシハルト
ウル、シヴ、そいつ食っていいぞー[ハイイロオオカミに呼び掛けけらけら]

>>-128 氷華
自分から触れば擽ったくねえよ?俺が尾触らせるなんて滅多にねえんだから堪能しやがれ鉄面皮(もっふぁ
おやすみ、ごゆっくり。

>>-130 蓮魔
あー100パー伝わって無いからな。
現時点での蓮魔に対する認識は「前回蒼月に遊ばれてた奴」くらいやもw

(-133) 2015/10/12(Mon) 02:03:20 (roki)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
さて、ルートもおねむみたいだし俺も寝よ。
みんなも自愛するのだぞー[尻尾にくるまる**]

(-134) 2015/10/12(Mon) 02:05:10 (roki)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……人の寿命からの解放、か。

[予想はついていた。
いたが故に、直に向けられたその願い>>76に微か、戸惑いが過る]

刻の廻り、命の廻りは、俺が直接触れるを叶わぬ領域ではあるが。
……それを叶える術、なくはない……のだがな。

[ここで一度言葉を切り。
見上げてくる薄青に、紺青を合わせた]

(80) 2015/10/12(Mon) 02:10:27 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……それを為せば、あらゆる意味で、俺から離れる事ができなくなるぞ?
それでも、良いか?

[最初に向けたのは、確かめるような問いかけ]

……俺との共鳴を完全なものとすれば、寿命も同じく共鳴する。
そうする事で、俺が存在し続ける限り、そなたもその在り方のままに生きる事ができるようになる。
まあ、俺の寿命が尽きるまで、という前提はあるが。
千年ちとせを数回巡らせる程度の猶予はあろうな。

[次に告げるのは、それを可能にする手段]

(81) 2015/10/12(Mon) 02:10:33 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……まあ、要するに。
俺に娶られ、神妃となれば、寿命の枷は外れる、という事だが。

……それを、一切の悔いなく選べるか?

[問いかける声は、常にない真摯さを帯びたもの]

……そも、永き刻を生きるという事自体、相応、覚悟もいる事だが。
そなたがそれでも構わぬというなら、俺に否やはない。

[どうする? と。
問いを重ねる口調は、ごく静かなもの。ぬけ]

(82) 2015/10/12(Mon) 02:10:37 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
おっと。
区切り記号を打つとき、おかしくキーが滑った。

……眠いんだな、うむ。
[削除は残るので使わない派である]

とりあえず、色々と跳んできているのは見ているが、俺も今日は農作業故、いい加減寝ないとまずい。

というわけで、出る前に返せたら返す、という事で大人しく寝ておくな。
また、後に。**

(-135) 2015/10/12(Mon) 02:12:56 (tasuku)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ぬけwwwwww

何かすっごい選択肢が見えてるんだけどなんだと…。
いや予想はしてたけども(
よし気合入れて書いてから私も寝よう。

蓮魔とガートルートと蒼月お休みなさい。

(-136) 2015/10/12(Mon) 02:14:59 (rokoa)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
>>-130 レン
だからこのさびしんぼバカミサマはかわいいんだよ(なでなで

>>-133 ガート
にぎゃああああ!!保健所さーーーん!!


よし、俺も今日はこの辺りでかな!おやすみなさい!**

(-137) 2015/10/12(Mon) 02:16:12 (十六夜)

玲桜の燭 ナネッテ

[見上げた先に、微かに見えた戸惑い>>80
それが何を意味するかまでは、知るには至らず。
紡がれる言葉が途切れ、視線を合わせてくる紺青を見返した]

………離れられなくなる?

[問う声>>81に返るのは疑問の声。
意図が掴めず、一度ゆるりと瞳を瞬く。
疑問の答えの前に紡がれたのは、ナネッテの『願い事』を可能にする手段。
その内容を聞いて、一蓮托生と言う言葉が頭に浮かんだ]

(83) 2015/10/12(Mon) 02:55:42 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

〜〜〜〜〜、…そういう、こと。

[具体的な意味>>82を告げられて、軽く頭を抱えてしまったのは許して欲しい。
よもやそんな手段になるとは予想もしていなかった。
それが揶揄う意味では無いと言うのは、真摯に問う蒼月の態度からも知れる。
蒼月が持ち得る手段としてはそれしかない、と言うことなのだろう]

(84) 2015/10/12(Mon) 02:56:00 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

…永くを生きることに不安が無いとは言い切れないけど…。
それを選ぶ覚悟ならもうしてるわ。
覚悟な無きゃ、言い出しはしない。

それに私、貴方のところに行くって最初に言ったでしょ?
貴方と共に過ごすことも当の昔に決めたんだから。
今更離れられないとなっても、あまり変わらないわよ。

独りじゃないなら、私は永い刻の中でも生きていけると思う。

[少し間を置いて紡いだのは、強い意志を伴う問いの答え]

(85) 2015/10/12(Mon) 02:56:27 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

まぁ、娶られると言うのはちょっと面食らったけど…。


……べ、別に貴方のことが嫌いと言うわけでも、無いし。
向こうに良い人が居たわけでも無いし。

[この辺り、若干悲しい話ではあるが事実だ。
仕事人間であり、仕事の後は趣味に没頭するナネッテに寄って来る男は居なかった。
ここらは性格のきつさも相まっていただろう]

(86) 2015/10/12(Mon) 02:56:45 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ


………悔いは、しないわ。

[はっきりと口にするのに時間がかかったのは、何となく恥ずかしさが勝ってしまったが故**]

(87) 2015/10/12(Mon) 02:57:22 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
転がされるせいで照れ顔多用しまくっているの巻。

何と言うか、こう。
とても順序が逆な流れに噴かざるを得ないwww
一足飛びどころじゃなく飛んだわねw

お返事待ち兼ねてお休み**

(-138) 2015/10/12(Mon) 03:01:13 (rokoa)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
はい、すみません、寝る寝る詐欺です。

というかログ読んでたんだけどね…どうしても一つだけ、言いたいことがあったので。

(-139) 2015/10/12(Mon) 03:50:08 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蓮魔>>2:-15 >>2:-36
お察しの通り、ペアの行く末に関する話は二人で事前にしていました。
というか私が一方的にこうしたい、というのをリリへお願いする形でした。
その時はペア外からの影響というのは全く考慮に入れていませんでしたし、そういう事態になった時にかなりリリの行動を縛るものでもあったと思います。
(そしてそちらの働きかけを見た後も、態度を軟化していい、というような事を私はリリに対して言いませんでした)
なので、突っつかれたことに対する反応がそちらのご期待に添えないものだったとしたら、それは私の責任です。

氷華自身の態度に関しては、3d辺りに話した理由が全てなので、ここでは割愛。

では今度こそ本当にお休みなさい**

(-140) 2015/10/12(Mon) 03:51:11 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント、リリは氷華からハルトを庇いたいのかと思った時もあった**


【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-149
ああああ、ごめんよー、あれはリリちゃんの反応に不満とかがあったわけじゃなくて、そもそもつついちゃダメだった?俺めっちゃ邪魔な手出ししてる?ていう不安がだだ漏れたという。

あと最初の方にもちょっと悩んでますが「私の役目じゃないんじゃないか?」というのもずっと思ってはいたんですよねえ。

開始時点でハルトの弾丸を使うのも想定して動いてたので、それをやってもいいのかどうかも含めて、うんうん唸ってたんですけど、あの後、まあいいや結果を確定しなければ、きっとなんとかなるだろう、と、開き直って、えいやっとやってしまったのでした。

だからむしろ、このこが余計なことしたせいで想いと違う方向へいってしまったようならごめんなさい、な気持ちです。(バトル後の氷華さんへの絡みも含めてですねこの辺りは)

たぶん私が裏設定突つきが好きなのがいけないのよね(遠い目)まじペア村では自重しよう...

(-141) 2015/10/12(Mon) 07:58:30 (fuka)

聖蓮の花神 マレンマ、/*花神は反省しないけど、ナカノヒトは反省する!


【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
あるじのしっぽぬくい(意訳:おはようございます

酷い寝落ちをキメました、あるじーあるじー。
従華寄り合い…(

(-142) 2015/10/12(Mon) 08:12:41 (だいち)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
お仕事行って来まー**

(-143) 2015/10/12(Mon) 08:22:52 (だいち)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[告げた術に対する、最初の反応は想定内。>>83 >>84
とはいえ、魔神たる闇桜に取り得る術は他にはなく。
そして遠い昔、その術を選んだものたちの行く末を見知っているが故に──戸惑いもあったのだけれど]

…………。

[綴られる、意志秘めた言葉。>>85
揺らぎないそれは、その戸惑いを打ち消すには十分に足りて]

そう、か。

(88) 2015/10/12(Mon) 09:14:34 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……まあ、できるなら、俺自身を望んだ上でそう言うてもらいたかったところだが。
そこは、贅沢言うまい。

[嫌いじゃない、との言葉>>86に、軽い口調でさらりと返す。
口調は軽いが、本音であるのは伝わるか。
良い人云々については、そうであったか、と呟くのみ。

当然というか、そこは全く考慮に入れていなかった。
最初から]

(89) 2015/10/12(Mon) 09:14:38 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[悔いはしない、と。
紡がれた言葉>>87に浮かぶのは笑み]

……誠。
そなたには、最初から驚かされてばかりであるな。

だが。
それだけに……そなたと共にあるならば、俺も常に変革の中にあれるやも知れぬ。

桜木が、四季に応じて様相を変え行くが如く、な。

[独り言のように紡いだ後。
頬に手を触れて。
僅かな空白を突くように、唇を重ねた]

(90) 2015/10/12(Mon) 09:14:43 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[触れるだけのそれはさして長い時間のものではなく。
離れた後、闇桜が浮かべしは、常と変わらぬ軽い笑み]

……さて、いずれにせよ、ここで今すぐどうにか、というのはできぬ。
失われし力を戻さねば、共鳴を高めるのも難しい故な。

[軽く言いつつ、薄紅を一度、振って]

一度、領域に戻るとするか?

[問いかける様子は、やはり常の如く軽かった。*]

(91) 2015/10/12(Mon) 09:14:49 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
どこまで書くかで悩んだなど……!(何をだ
という訳で、一先ずこちらの反応のみ落とし。

従華会への反応は、しばし待て!

というわけで、決戦に赴いて来る……!**

(-144) 2015/10/12(Mon) 09:16:46 (tasuku)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
何をどこまで書こうとしたんだ…!w
ここまだ観覧場!ww

お昼ごはん食べて時間余裕あったら打ち返すっ。

ルートヴィヒはお仕事頑張ってー。
寝落ちも気を付けて!

(-145) 2015/10/12(Mon) 11:35:32 (rokoa)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
俺の尻尾おふとんにして寝てるルートはかわいい(かわいい)#かわいい

今日も仕事ゆえ戻るのは夜だぜぃ。午後一回くらい覗く。
忘れてたが蒼月から腕返して貰わなきゃだwww

(-146) 2015/10/12(Mon) 11:48:49 (roki)

雷華の族長 ガートルート、またあとで**

2015/10/12(Mon) 11:49:06

玲桜の燭 ナネッテ

[出来るなら、と紡がれた言葉>>89に、うっ、と言葉を詰まらせる。
言われるとは思っていた言葉。
これまでを思えば容易に想像出来ることだった]

…これでも貴方を利用する形になって悪いと思ってるんだから、言わないでよ。

[いじわる、と小さく呟いて]

心を傾かせるならこれからでも出来るでしょ。
……私に言わせないでよっ。

[額を蒼月の胸にあて、顔を隠しながら言葉を向ける。
耳や首まで紅くなっているのは隠せなかった]

(92) 2015/10/12(Mon) 12:20:59 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[変革>>90
蒼月がナネッテにそれを見出すように、ナネッテにとっても蒼月との出逢いは変革だった。
故郷を捨て、呼び出された異世界に残ると決めた時、最終的な決め手となったのは、蒼月]

蒼月……んっ

[頬に触れた手に、その先に何があるかを悟る。
彼の傍に、伴侶として共に在るを選んだのだから、拒む理由は無く。
俯けた顔を持ち上げるのに逆らわず、重なる唇を受け入れた]

(93) 2015/10/12(Mon) 12:21:06 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[長くない口付けの後、瞳を開けば視界に入るのは常と変わらない蒼月の笑み>>91]

……ん、

あ。

[蒼月の言葉に一度は頷くが、思い出したように声を零して]

腕、ガートルートの。
戻る前に返さなきゃ。

[すっかり忘れていた、と蒼月にガートルートの腕のことを伝えた*]

(94) 2015/10/12(Mon) 12:21:20 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
腕!>>-146ってなったので盛り込んでおいたw
ガートルートもお仕事頑張ってらっしゃい。

私も午後から農作業再開なので、お昼寝してくる…。


そう言えば、従華会の頃には共鳴終わってるのかしら。
回復次第かしらねw

それじゃあまた夜にーノシ**

(-147) 2015/10/12(Mon) 12:23:41 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ、あめにふられたさむい。[帰って来た]


闇桜の魔 蒼月 フィオン

すまぬすまぬ、そう拗ねるな。

[顔を伏せて向けられる言葉>>92に返す声音は笑みの響きを帯びるもの。
垣間見える紅色に、紺青は愛おしげに細められ。

湧き上がりし衝動の赴くままに触れた後──言われた事>>94に、ひとつ、瞬いた]

(95) 2015/10/12(Mon) 16:41:46 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……おう、そうであった。

[預かって、と放り投げられたそれは未だ、花弁の舞に包まれ宙に浮く。
地に触れさせたならどうなるか、は想像がつくため、厳重に包み込んでおいたのだが、このままにはしておけない]

……とはいうものの、あちらも取り込み中、か。

[視線巡らせた先の様子>>17に、零れ落ちるのは小さなため息。
とはいえ、いつまでもこのままにはできぬ、と。
薄紅を軽く振り、花弁の結界毎、雷華の傍まで腕を運んだ]

(96) 2015/10/12(Mon) 16:41:52 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……預かり物、返しておくぞ、雷華。

[次いで、届けるのは風に乗せる言の葉]

今は、互いに慌ただしい故、言の葉だけとなるのは赦せ。
……落ち着いたならば、ゆるりと話すとしよう。

……まずは、そなたの大切なものと、そなた自身を。
確り、繋ぎ止めろ。

[言わずもがなであろう、と思いつつもそう付け加えたのは。
遠い昔の出来事が引っかかっているから。

届けし言の葉に返答はあるや否や。
いずれにせよ、届け物を終えると闇桜は小さく息を吐き]

(97) 2015/10/12(Mon) 16:42:00 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

傷癒えて、落ちついたなら、まずは挨拶回りに出向かねばならんかな。

……聖蓮にも、祝いを言ってやらねばならぬだろうし。

[それを向こうがどう受け取るか、わかっているのかいないのか。
紡ぐ声音は、楽し気なもの。*]

(98) 2015/10/12(Mon) 16:42:05 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン、メモを貼った。

2015/10/12(Mon) 16:44:56

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
……疲れで文章脳が死亡するとは思わなんだ……w

と、言いつつ、一先ず投げ返しと、腕返しつつの挨拶投げてまでに。

ナニーは雨降られ、大丈夫か? 身体冷やさぬようにな。

さて、あと一つ返して、俺もちと茹って来るか……。

(-148) 2015/10/12(Mon) 16:46:40 (tasuku)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
やはり夜中に書くと書き落としがあるなぁ…。

蓮魔>>-141
そうでしたか。
つついたら駄目ということはなかったですよ、というかそういうの想定してのバトルカードだったと思うので。

縁故組みに行った時点で、そういう役目というのも想定してたと思うのですが…あれですね。一戦目だったので。
多分決勝で当たっていれば互いに心置きなく出来たと思うのですが、どちらかが負けてしまう可能性を考えると、先に戦っておきたかったっていうのもわかるんですよね…。

正直に言うと、この後どうしようっていうのはちょっと考えました。
(ペアのどちらも、他人の力が隷属の呪に影響を及ぼせると思ってなかったので…)
ただ、ああして突っついてもらえなかったら氷華の内面を明かす機会があったかどうかわからないですし、ペア内の関係も含めて、あそこで突っついて引き出してもらえたのは嬉しかったですよ。
大体、それがなかったら負けた後の氷華ペアどうすんだっていう。

なので2dの時点では、多分あの反応しか出来なかったのでごめんなさい。
3dのことは本当にありがとう。そんな気持ちです。

(-149) 2015/10/12(Mon) 16:53:23 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント、闇桜の魔 蒼月 フィオンとナネッテはお疲れ様。

2015/10/12(Mon) 16:53:46

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 後日の闇桜の領域 ―

[何をするにせよ、まずは回復するが先、と。
領域で癒しの時を過ごしていた時に、挨拶と称して訪れた、聖蓮の従華。

己が燭とのやり取りには口を挟む事なく見守って。
こちらを見やった若者>>73に向けたのは、いつもと変わらぬ楽し気な笑み。
それが向こうにどんな評を抱かせているか知らぬは幸い。
……知ったら知ったで、えがおで何やらかすかわからない、というのはさておいて]

ああ、それは構わぬよ。
行きたい、というのを止める理由もないしな。

[当人も行く気である>>79のを見て取れば、止める理由は闇桜にはなく。
もし暇なら、と言いかけられた言葉に、楽し気ににっこりと笑った]

(99) 2015/10/12(Mon) 17:00:58 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

ああ、そうだな。
聖蓮の所には、いずれ挨拶に行く心算であったし。

この期に赴くも悪くない。

[楽し気なものの乗る声音と表情、それが何を意味するか、は。
幾度となくそれを見てきた燭には察しがつくか。

ともあれ、従華の集いに出向くを送り出した後、闇桜が向かうは聖蓮の領域となるのだが。*]

(100) 2015/10/12(Mon) 17:01:02 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ、くろねこげっとしてぬくぬく(


【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
と、ハルトへの返しと、聖蓮への襲撃予告を出しつつ。
氷華はお疲れありがとう、だ。

あと、先に返しそびれたが>>-147、共鳴自体は寄り合いまでには終わっている、と思うぞ。
[そも、共鳴率上げる方法自体お察しを、なわけで]

と、返すだけ返した所で、一度外す。
今のままでは、箱前で沈みかねん……( **

(-150) 2015/10/12(Mon) 17:04:19 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン、メモを貼った。

2015/10/12(Mon) 17:05:25

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
蒼月と氷華もお疲れ様よー。

>>-150蒼月
うん、まぁ、予測はしてる…w
多分回復もだよね(

ゆっくりしてらっしゃいー。

(-151) 2015/10/12(Mon) 17:08:28 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[取り込み中、と紡がれる声>>96に、ナネッテもまた視線を向ける。
倒れるルートヴィヒを抱えるガートルート。
必死に引き戻そうとしている様子が見えた。
蒼月が腕を花弁ごとガートルートの傍へと運ぶ中、ナネッテは彼らに幸いあれと祈る]

挨拶回り……四君子もやるのね。
あまり関わりが無いみたいだったから、てっきりそう言うことはしないんだと思ったわ。

…そうね、お祝いはしてあげると良いんじゃないかしら。

[蒼月の言葉>>98に笑いながら同意を向ける。
彼と聖蓮の関係はまだ聞いていなかったため、楽しげな声音に含まれるものには気付かぬまま*]

(101) 2015/10/12(Mon) 17:43:56 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

― 従華会に向けて ―

ありがとう、蒼月。

[了承してくれた蒼月>>99に感謝を紡ぎ、ハルトに向き直る]

それで、場所は?

[ハルトに問えば氷華の領域と答えが返るか。
事前に寒いと話があるなら、装束を厚手のものに変化させて向かうことになる]

(102) 2015/10/12(Mon) 17:44:18 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[その後の蒼月とハルトのやり取り>>100を聞けば]

(あ、何か企んでる)

[絶対に揶揄いに行く心算だ、とその表情と声音で気付いた。
本人にしてみれば反応を見るのが楽しいのだろうが、やられた方はどう思うか。
かと言ってナネッテにも止める理由が無いため、王華となった聖蓮に向けて心の中で合掌しておいたという*]

(103) 2015/10/12(Mon) 17:44:29 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
もそもそお返しして、と。
この後は移動しても大丈夫よ、と>蒼月

ハルトの方も返答無くとも大丈夫だから、他を優先してね。

(-152) 2015/10/12(Mon) 17:45:22 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-149
突つかれること自体がダメだったんじゃないなら良かった。それでモチベ駄々下がりとかになってると悪いなあ、と思ったので。

対戦順に関してはリアル都合も絡むので、あれはあれで仕方なかったと思ってもらうしかないかな。(決勝まで当たらないとすると、氷華組はそこまでつんつんなまま過ごすの?ていう懸念も、ちらとあったが、そこは余計なお世話ですね)

隷属の呪に影響は、実はあんなに劇的に影響するとは私も思ってなかったというね...もうちょっと表現弱めるべきでしたね、ほんとへたくそで済まぬー><

3d以降の氷華さんペアは、ほんとに可愛かったので、そこは問題なかったと言っていただけると嬉しいです。

うんまあ、お互い次の機会に生かしましょう、ということで!(ハルトに倣って前向きになってみる)

(-153) 2015/10/12(Mon) 18:22:43 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
そして着々と進む従華会ww
そのタイミングで来るか闇桜のwww

ものすっごい苛めやすいタイミング選びやがってww(きしゃーッ!!

(-154) 2015/10/12(Mon) 18:24:40 (fuka)

柊の氷華 ジークムント

― 回想/観戦場 ―

[蒼月が語る、舞台に臨んだ初めの理由>>77へ耳を傾ける]

 そうか。
 ……いや、当然ではあるが。
 そなたも、初めから今のようであった訳ではないのだな。

[蒼月にも命と名を得た時があり、それを与えた者の背を追い掛ける時があった。
 それは途方に暮れるほど遠い過去の出来事であろうが、確かに今の蒼月に繋がるものなのだろう]

 そうした所も含め、闇桜の魔という四君子なのであろう?
 ――外面にて見えるものが全てではない。それはよくわかった。
 しかしこの世に影響を与えるのが、王華や四君子の外面であることも変わりはなかろうよ。

[冗談めかした蒼月の言葉を受け、一応は理解を示したことを伝えつつも。
 非を認めず持論へ繋げる辺りは氷華の性分か]

(104) 2015/10/12(Mon) 18:35:24 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

 ……眩い心、か。

[蒼月が燭を評する>>78のを聞きつつ、氷華は自身が隷属させた少女の事を思う。
 比べるものではないが、意志を奪い取る瞬間、少女が見せた意志もまた――]

[僅かに瞳を伏せつつも、楽しげに笑う声を聞けば、煩わしそうに視線を逸らした*]

(105) 2015/10/12(Mon) 18:35:52 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

[――そして、戦舞台の戦いに、決着の刻が訪れる]

 蓮魔……それに、ハルト、か。

[勝利した四君子、そして従華の名を紡ぐ。
 自身が戦い敗北した相手。
 あの時、不利な状況ながら勝利したのは、それだけの実力あってのことだったのだろう]

(106) 2015/10/12(Mon) 18:36:53 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

[戦舞台の中央に階が現れ、蓮魔の主従がその頂きへ昇る>>54]

[彼は、王華となるべき者なのか。
 戦い、言葉交わす間に問い掛けたことが、彼らの内に響いていたのかはわからぬ。
 所詮こちらは、敗者であり未熟者。勝者は思うがままの王華になるに過ぎぬだろう――]

(107) 2015/10/12(Mon) 18:37:15 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

[――水の階段>>55が。
 一瞬、真白に染まった気がした]

(108) 2015/10/12(Mon) 18:37:35 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

[王華となる者の宣>>56が、蓮鈴の音と共に届く。
 春夏秋冬、四君子それぞれの象徴花が示す季節が示される]

 ならば――……
 冬の華は、雪の中に在りても、咲いてくれるだろうか……?

[誰に向けたものでもない呟き落とし、あとはただ、祭壇に開く紅蓮を――己を穿った異界の炎を見詰めていた*]

(109) 2015/10/12(Mon) 18:38:20 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
とりあえず闇桜の方の〆落としたり、決着に追い付いたり…
してる間に従華会が着々と進んでいるという。
てかこの名前確定なのwww

(-155) 2015/10/12(Mon) 18:39:28 (suzukake)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
従華の寄り合い、だと長いので私が勝手に従華会と略しているだけであるw


ごっはーん、ごっはん♪

(-156) 2015/10/12(Mon) 18:46:45 (rokoa)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蓮魔>>-153
リアルは仕方ないですね。
(つんつんなのは納得の上かな。
 というか私は、優勝するならその瞬間までつんつんでいいとすら思っていたよ()

いや、影響がどの程度かっていうのは明記してなかったので、そこはこちら側の受け取り方だと思うので、はい。

3dの会話は本当に楽しかったし、有難かったと重ねて言っておきますね。

はい、次の機会に、ということで。前向きに!

(-157) 2015/10/12(Mon) 18:48:23 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
(きしゃー、する準備ちゅう)

>>-155>>-156
妙に座りがいいよね従華会ww

>>-157
まあ、私も氷華優勝すると面白いとは思ってました。(負ける気満々だったさー!)

他の四君子が王華になると、それぞれどんなになってたんだろうねえ?

闇桜のと雷華のは、何がどうなっても、リア充最優先する未来しか見えない気もするけど...

(王華とは...?

(-158) 2015/10/12(Mon) 19:00:58 (fuka)

聖蓮の花神 マレンマ、お風呂に呼ばれたー**


【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蓮魔>>-158
面白く…はないぞ!
まあ村建てさん困らせないようにってのが全ての前提ではあったがな。

リア充優先とか爆発しろだなw
というかその辺が優勝してもなんだかんだ王様らしい感じにはなりそうな気もしてて、その辺も氷華的には面白くなかったんだろうなあ…w

(-159) 2015/10/12(Mon) 19:09:16 (suzukake)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
戻って来たらばお返しが来ていた。

氷華の方は綺麗に纏まっておるし、こちらから足さずともよいかな。

もう一方は、ちと気合を入れねばならぬが(

そして>>-158は何を言うておるかw
[否定できるんですか]
[流れ次第ですって]

(-160) 2015/10/12(Mon) 19:14:43 (tasuku)

柊の氷華 ジークムント

― 数日後/凍柊の領域 ―

 待て、何故その結論に達するのだ。

[頭を下げて頼み込むハルト>>72に、氷華が向けたのは思いっ切り怪訝な表情だった]

 ここは生ある者の立ち入りを拒む領域ぞ。
 従華ならば多少の耐性もあろうが、集うのに適さぬ領域ということくらい理解るであろう……?

[確かに、人と触れ合い世界のことを知ると約した手前、ハルトが踏み込むことを許しはした。
 しかし、彼は更に、雷華と闇桜の従華までもこの地に呼び寄せるという。
 心底嫌そうな顔は向けつつも、ハルトが理由を語るのであれば耳を傾ける]

(110) 2015/10/12(Mon) 19:32:12 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

[長い長い思案と、或いは説得の後。
 氷華は観念したように肩を竦め]

 良いか、決してこの地を穢すことはするなよ。
 本来ならば触れて解かされるも、足跡付けられるも好まないのだが、それはこの際置いておく。

[そうしてハルトに許可を出したのだった]

 ――ところで、カマクラとは一体何なのだ?

[そうして問えば、ハルトは大まかな説明くらいはしただろうか]

(111) 2015/10/12(Mon) 19:32:52 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

 ほう。で、何故先に氷の城がどうのと言い出した?
 ……まさか。
 私が準備する前提であったりはしないだろうな?

[と、散々脅しはしたものの。
 結局は、領域の雪にべたべた触れられては敵わぬと、氷華自身の力で一瞬にして半球形の雪の住居が生み出されることとなった*]

(112) 2015/10/12(Mon) 19:33:32 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
追い付いた、と。
蒼月の返しなしは了解。

(-161) 2015/10/12(Mon) 19:34:22 (suzukake)

玲桜の燭 ナネッテ、|ωΦ)


闇桜の魔 蒼月 フィオン

俺も、これまでであれば挨拶回りになど、出歩く気にはなれんかったが。
雷華は別格……そして、聖蓮には、千年ちとせ前の事もあるのでな。

[挨拶回りに関しては、さらりとそれだけ告げて。>>101
改めて、手にした薄紅の扇を振る]

では、領域に戻るとするか。
……さすがに、ここで共鳴の儀はできぬからな。

[独り言めいた呟きの直後、舞うは薄紅の桜花。
それは周囲をくるりと包み、闇桜の領域への路を繋ぐ]

(113) 2015/10/12(Mon) 19:39:43 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 闇桜の領域 ―

[薄紅の桜花舞い、繋ぎし路は色とりどりの咲き乱れる地、その中央。
選の中にて強く顕現した闇の力の影響か、中央の巨木の花弁は蒼く透き通るよな色を散らしていた]

さて。
共鳴の儀、それ自体は行うに難くはないわけ、だが。

[ここで一度言葉を切り。
じ、と紺青向ける表情に浮かぶのは思案の色]

(114) 2015/10/12(Mon) 19:39:46 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……一応、問うておくが。

何を持って儀となすか、その説明はいるか?

[思案の後、最初に向けたのは問い。

とは言うものの、これまで取って来た手段や、闇桜の態度から。
何を持って儀とするかの予測は容易くつくだろうが。*]

(115) 2015/10/12(Mon) 19:39:49 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
うむ、やはりここでこれを聞くのは避けられんかった。

というわけで、じりっと先に進めつつ。

従華会の準備が着々と進んでおるな……w

(-162) 2015/10/12(Mon) 19:42:14 (tasuku)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
敢えて聞くのかくっそwwwww

自分が押す立場なら何とも思わないのに、押される立場だと照れが出てくるのは何なんだろう…w

(-163) 2015/10/12(Mon) 19:45:35 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
ちなみに、最終勝者がどんなオチをつけても困らぬ……というか。
なにやっても大体大丈夫! というのはあった。

……そもそも、この設定、白紙部分が多いのでなー。
目くじら立ててどうこう言うような事は、基本、なかったとも言う。
[最近お得意の白地図置いて好きに塗るといいよ、すたいるです]

>>-163 ナニー
や、ここは俺的には聞いておかんとならんところでな。
[妙なとこ拘る性質でした]

後半部分はまあ。
余裕の幅が変わるという感じなのかもなー。
[ろるが余裕のひとなのもあるけど、わりと落ちついてるらしいです]

(-164) 2015/10/12(Mon) 19:56:58 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ

ガートルートは旧知みたいだから分かるけど…そう、千年前に何かあったのね。

[説明に似た言葉>>113に納得を向けて、領域に戻ると言う蒼月に添う。
回復のためにも戻るのが良いと聞いていたし、領域へと向かうことに否やは無い。
巡る桜花の包まれて、蒼月と共に闇桜の領域へと向かった]

(116) 2015/10/12(Mon) 19:59:51 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

― 闇桜の領域 ―

[最初に連れられて来た時と変わらぬ、様々な桜が咲き乱れる地。
その中にある中央の巨木だけ、その様相を変えているのが見て取れた。
通常には無い、蒼色の花弁。
透き通るような色をしたそれは、周囲と異なる色をしながら、馴染むように佇んでいた]

綺麗な色……。

[薄蒼が一時、蒼き桜に釘付けになる]

(117) 2015/10/12(Mon) 20:00:06 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[さて、と紡がれる声>>114に視線を蒼月へと転ずる。
一度言葉を切る様子に緩く首を傾いでいたが、思案の間の後、向けられた問いかけ>>115に短い沈黙を返す羽目になった]

〜〜〜、………予想はしてる、けど。
聞いた方が、良い?

[敢えて、問いで返すことにする*]

(118) 2015/10/12(Mon) 20:00:17 (rokoa)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
こそそんと顔出し。 従華会がちゃくちゃくと進んでる今日このごろ。
そして、蒼月襲撃、レン頑張れレン。

ナネッテ姉さんもナネッテ姉さんでちゃくちゃくと登ってる桜色の階段。

(-165) 2015/10/12(Mon) 20:02:51 (十六夜)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-164蒼月
聞き返してやる(

転がされると余裕は確かに無くなるね…w
後はやっぱり慣れてないってのがある気はする。
矢印向いてるの気付いただけでも狼狽えるからな背後(

(-166) 2015/10/12(Mon) 20:03:27 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-165ハルト
こんば……その表現wwwwwwwwwww(咽た

(-167) 2015/10/12(Mon) 20:04:21 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
おっと、ハルトはこんばんはだな。
いや、どうやって行くかと思っていた所に、よい振りがあったのでなw
これは乗らねば、となった。

というか、その最下行はwwww

>>-166 ナニー
そう来たか……w

うむ、余裕は飛ぶな。
そして、慣れに関してはまあ……まるっと同意しておく。
くろいいきものの場合、うっかり矢印見落としの方が多いが(それも

(-168) 2015/10/12(Mon) 20:08:06 (tasuku)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-168蒼月
ふふふw

私も気付くことは少ないけど、エピで灰で言われた時とかね。
こやつで良いの!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ってなるw

(-169) 2015/10/12(Mon) 20:12:35 (rokoa)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 闇桜の領域 ―

[蒼の桜は、闇桜そのものの依り代。
異端の桜花は血を啜り、薄紅に染まれども。
その本質たる色彩は変わる事なく、そこにある。
蒼桜花に見入る様子>>117に満足気な笑みが掠めたのは刹那、それはすぐに悪戯めいたものへとすり替わる]

……予想が出来ているなら、聞かずとも、とは思うが。
ここはそなたの心構えの問題故な。

[聞き返され>>118て、さらりと返したのはこんな言葉。
それに、呆れるような唸りを上げた太刀を外して巨木の根本へと置いて]

(119) 2015/10/12(Mon) 20:21:26 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

まあ、そうして恥じらう様を愛でるのもよいのだが。
困らせるのも、本意ではないのでな。

[さらり織り込む問題発言の後、両の腕で包み込み]

……全て、委ねてくれるというなら。
言葉は無用、とも思うておる。

[至近で落とす囁き声には、少なからぬ熱の気配。*]

(120) 2015/10/12(Mon) 20:21:30 (tasuku)

聖蓮の射手 ノトカー

― 後日の闇桜の領域 ―

[四君子だから。色々あるかも知れない。
なんか愛想悪かったり性格悪かったり、する奴かも知れない。四君子だから。
そう思ってたのだが、闇桜の蒼月は、意外と気さくな奴にみえた>>99]

 ああっ、そうしちゃってよ。
 あいつ、人見知りで会わず嫌いするとこありそうだけど
 同じ四君子、選定戦もおわったオフシーズンの今ならさ。

[まあ、神様だから尋常ならざる気配があるかも知れないが。
今の所、四君子の中では、雷獣と並んで気さくに話せそうだ。
なんかナネッテ姉さんとも、親密な雰囲気が何処と無く漂うし。
というか、もしかしてナネッテ姉さん、もしかするのかな。

…… ……もし、なんか考えてそうな予感があたってても。
会いに行かれるのはレンだからしーらない。俺しーらない*]

(121) 2015/10/12(Mon) 20:22:42 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

― 凍柊の領域での場合 ―

 他に頼めるやつがいないんだってば!
 うちの領域じゃ、レンにいつバレるか気が気じゃないし!

[蒼月は流石に場所貸してくださいと頼める程、知れた仲じゃないし。
雷獣の領地は狼たくさんで俺の心臓がマッハで縮まるし!]

(122) 2015/10/12(Mon) 20:23:34 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[さて。俺も説得を色々重ねて、結局の所は
『迷惑なことはするなよ』『出したゴミは各自持ち帰れよ』
という条件付で氷華の許可をもらえた。ちなみに条件は俺の意訳]

 えっ!?
 氷華、おまえカマクラしらなかったの。
 雪がつもる冬には定番の目標なのに!

[まあ、色々説明はつけた。更に詳しく知るなら紺野先生も助けてくれるさ]

 え、ほら、お前、この冬の領域の四君子だし。
 なんか氷尽くしのお城とかお屋敷とか
 そういうトコに住んでそうなイメージが無くも無いかなーとか…

 ……ハハ……

[視線は逸らしておいた、べべ、別に助けてくれたら嬉しいな位デスヨ。
まあ結局、なんだかんだで作ってくれたから氷華、やっぱり不器用なんだよな*]

(123) 2015/10/12(Mon) 20:23:43 (十六夜)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蒼月>>-164
なんだろう、結局回りくどい設定とかいらんかったんや、な気分が今ものすごく。
[いや、こいつ絶対口で説明しないからな、というの込みの設定ではあったが]

(-170) 2015/10/12(Mon) 20:23:53 (suzukake)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
なんというか、こう。
普段やらんタイプのろるだと、普段なら絶対できんネタがさらりとできる不思議。

>>-169 ナニー
いや、エピ灰ならまだいいと思うが。
[後日、別の雑談村で言われたという前科持ちがここに]

(-171) 2015/10/12(Mon) 20:27:42 (tasuku)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
>>-167 >>-168
俺達が階段をのぼるとき、水の階段だったんだ。
蒼月たちが優勝してたら、桜の階段になるとおもうじゃん。

なんだ、つまり王華の選に関係なく桜の階段のぼるのか!
げっふん。

(-172) 2015/10/12(Mon) 20:30:20 (十六夜)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-170 氷華
ああ、なんというか。

どんな設定が出てくるか、全く読めんかったので。
何が出て来ても大丈夫、にしておかんと逆に辛くなるか、というのがあってな。

なんでもあり、と謳いつつ、参加各位のやりたい事を遮るのは企画として本末転倒というか。
絶対やったらダメな事の筆頭、というのがくろねこの持論なのでな。
微妙な気持ちにさせていたら、申し訳ない。

(-173) 2015/10/12(Mon) 20:32:41 (tasuku)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* この辺りで灰つっこみいれてく!

>>-0:4 ナネッテねえさん
おっぱい!おっぱい!
じゃない。きゃーなねってねえさーん!
初手から凄く可愛い女性でお山に遭難したかったです。 はると。

>>-0:5 ナネッテねえさん
(そっとめそらしした)
[水属性というかほとんど火属性だった蓮の従華]

>>-0:8 風さん
ほんとうに素材いっぱいあるね!?wwww

>>-0:12 ナネッテねえさん
そこにおっぱいがあるからさ

(-174) 2015/10/12(Mon) 20:43:02 (十六夜)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*>>-0:15 レン
レンは完全に鬼畜のはいったいたずら小僧でした。
くそ、可愛いこいつこの鬼畜主め!
(このあとめちゃくちゃいぢめられた)

>>-0:18 ナネッテねえさん
大丈夫、かかなくても意訳はハッキリわかった(

>>-0:32 レン
うん!バルタンはともかく、レンも結構Sはいってるチップだと
はじめてマレンマ見たときに思ってたから、あー、とにやついてましたええ!!w

>>-0:42 レン
パッと目に付いて、ヤクザぽい奴といえば
普通に剣客してそうなシロウでした まる

>>-0:43 ルート
全力でネタしか投下しない序盤だった!

(-175) 2015/10/12(Mon) 20:43:18 (十六夜)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*>>-1:4 紺野
夏と冬の神様はどっちも事案案件でした(遠い目

>>-1:10 レン
今回俺は、危険察知能力が高すぎて助かってるけど
もっとみのほどわきまえず噛み付く子だったら
たぶんお婿にいけないことになってた気がする(

>>-1:11 レン
このあとめちゃくちゃ唇うばわれた

>>-1:12 蒼月
たぶんレンはチェーンソーあってもバラバラにできない

>>-1:38 レン
逆に考えるんだ。エログぎりぎりだからこそこんな時間までじゃないかっ!!(

>>-1:44 レン
さすが俺達主従考える事がおなじだった!
(人のはじめてを! だけ表にだすとかかんがえてt)

(-176) 2015/10/12(Mon) 20:43:34 (十六夜)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*>>-1:46 レン
[無言のさむずあっぷ]

>>-1:55 レン
wwwwwwwwwwwwwwww
いやだwwwwそれはいやだwww
レンがどSの役割なのに俺が触手wwww
(中身お腹かかえてわらった)

>>-1:62 レン
俺も自分でやってて、こいつかなりのハイスペックだなおいとか思ってたけど
たぶんお掃除とご飯はぜんぜんできない!
もしご飯をやらせたらダークマターをつくる!

>>-2:0 レン
ってお前も自殺票だったの!?
ラ神さまが殺意たかかった

>>-3:26 ルート
開いてねえ! 新しい扉開いてねえからっ!!

(-177) 2015/10/12(Mon) 20:43:56 (十六夜)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*>>-4:23 ルート
なんっ・・・・だと・・・・?
あ、そういえば体重比率の方は今回ルート参考にしてたプロロの覚えが・・・
軍人さんよりは筋肉ない比率にーって

>>-4:26 ルート
なにそれ寧ろひっかけられて盾にされて
そこでレンがどんな表情するかとかすげえみたかった

(大概主も主ならだった)

>>-4:29 ガート
せせ、せかいがまわってぐ〜るぐる・・・

>>-4:31 蒼月
wwwwwご愁傷様ですwwwwww
リアルでみたときの十六夜は「うわっ」 だった

(-178) 2015/10/12(Mon) 20:44:15 (十六夜)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蒼月>>-173
ふむ。
いや、ガチで世界滅ぼす系のキャラは今まで見たことがない気がするので、どの程度までなら大丈夫なんだろうか…なのがあってな。
まあ、先代のしたことは設定としては受け入れられたので、そこが一番最初に安堵した点ではあったよ。

くろねこさんのせいとかではなく、こちらの思い切りの問題だったと思うのだよ。
あとはまあ、気になることがあったらさくっと質問した方がいいということだな。
何か毎回そういうのあるような気がするが。

(-179) 2015/10/12(Mon) 20:45:56 (suzukake)

玲桜の燭 ナネッテ

― 闇桜の領域 ―

[返る声>>119に、むぅ、と唇を尖らせる。
続く言葉>>120に思うのは、わざとか!と言う突っ込み。
蒼月の両腕に包まれることは拒むことなく]

…貴方に娶られることを決めたのは私よ。
心構えくらい出来てるわ。

貴方の力の与え方とか、それだけでも突っ込みどころだったんだから。
それを共鳴させるのに必要なのが何かくらい、簡単に予想つくわよ。

[そこまで言って短く息を吐き出した]

(124) 2015/10/12(Mon) 21:01:46 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

困らせたくないなら……

[至近で囁かれる熱の籠もる声。
その熱が己にも移るのを感じながら、両手を蒼月の胸に添えて爪先立つ。
蒼月との距離を更に縮め、自ら彼に唇を重ねた。
爪先立ちなのもあり、それは直ぐに離れ、朱に染まりながらも蒼月を見上げる]

(125) 2015/10/12(Mon) 21:01:55 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ



─── 恥、かかせないでよ?

[途切れた言葉の続きを紡ぎ、緩やかに微笑んだ*]

(126) 2015/10/12(Mon) 21:02:06 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
よ、ぉ し(何が

>>-171蒼月
ちょwww
いやでも気付かないのはまぁ、それどころじゃない場合もあるので仕方ないと割り切っている(

>>-172ハルト
明らかにそこからの話題じゃなかったように思いますが!?w<優勝階段

(-180) 2015/10/12(Mon) 21:04:02 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-179 氷華
ああ、確かにそこまでクラスというのあまり見ぬか。
加減が見切れん、というのもよくわかる。
先代のあれこれは、その発想はなかった、という驚きが先に来ていたし、そういうのもありだろう、とさっくり納得していた。

うむ、気になる事があるなら、というのは、企画としても常々思っている。
始まってから齟齬るのを避ける、という意味でも、な。
[毎度日記でだいじょーぶ、だいじょーぶ、と叫んでるのはそのせいらしい]

(-181) 2015/10/12(Mon) 21:05:34 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
て、りろーどしたら……!
やってくれたな、このwwwwww

まあ、そろそろ〆に持って行かねばならぬし、ちょっと待っておれ、打ち返し綴ってくる……!

(-182) 2015/10/12(Mon) 21:06:52 (tasuku)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
ただいま。
とりあえずナネッテ姉さんが順調に桜の階段昇ってることは把握した。

(-183) 2015/10/12(Mon) 21:06:54 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-174ハルト
初手から可愛い…!?
お山に遭難は冒頭が一番のチャンスだったわねww


>>-182蒼月
ふははははw
ここで受身のみにならないのが背後クオリティ(

(-184) 2015/10/12(Mon) 21:09:16 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
今北産業

改めてお疲れ様です〜。
何かぷっつりと、村のスイッチがオフ?というか、集中力ごと切れてしまっていました。
開始前から体調不良だったり、進行中も何だか色々あったりで、ちゃんと村参加しきれず、すみませんでした。

(-185) 2015/10/12(Mon) 21:11:46 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ……来てくれて良かった……

体調は大丈夫かな?

(-186) 2015/10/12(Mon) 21:14:35 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
今も村へ意識や気持ちがどうしても振れられない状態なのですが、どうにか〆まではしたいなとは。

村序盤は、あれこれしたいRPがあった筈なんですけれどもね…(ハルト君関連も)

主様こと鈴掛さんには、ペアのお誘いをして頂いたというのに、がっつりRPしきれず申し訳無かったです。
(バトルお相手だった、蓮魔@ふかふかもごめんですよ(敬称略がデフォルトに))

(-187) 2015/10/12(Mon) 21:16:02 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
桜の階段でFAなのか…w

リリちゃんこんばんは。
体調大丈夫かしら?
顔出せるようになって良かったわ。

(-188) 2015/10/12(Mon) 21:16:24 (rokoa)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
>>-185
>>60>>61

あと、ハルトが従華集めて何かやるらしいよ。

う ち の 領 域 で な

(-189) 2015/10/12(Mon) 21:16:42 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
ふむ、氷華先代については、全然驚かなかったな。
そもそも力比べでてっぺん決める世界な段階で、王華になっちゃえば、かなりの理不尽も無茶も通るんだろうと思ってたので。
花神が結局先代を嫌いだけど恨んではいないのも、だってそういう世界なんだし。という理屈でした。

あれだ、カオスーロウのカオス世界的認識。

(-190) 2015/10/12(Mon) 21:17:29 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-186
体調はまあまあ大丈夫なんですが、ぷっつりと意識の糸が切れてしまっているという(´・ω・`) こういう事は今まで無かったので、自分でも戸惑い中ではあります。

(-191) 2015/10/12(Mon) 21:17:52 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-189
把握?(´・ω・`)

何かカマクラという文字が過ぎった記憶だけありますが、従華会とは何ぞや…w

(-192) 2015/10/12(Mon) 21:19:14 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-187リリ
そういう時は、無理しなくていいと思うの。
ふかふかは、ふかふかなのでw敬称つけなくていいですwwwつけられたら、誰?てなるwww

(-193) 2015/10/12(Mon) 21:19:38 (fuka)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-187
言い忘れていた、お疲れ様。

ふむ、了解した。無理はなくな。

あと、その辺は気にせずにな>がっつりRP〜
リリからはすごく色々なものを受け取っているし満足しているよ。

(-194) 2015/10/12(Mon) 21:20:13 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-191
慣れない場所の慣れないRPで気力尽きたんでは?[撫でぽふふかふか]
あ、バトルについては、こちらこそへたくそでごめんなさいなので。
私個人は全然不満とか無いから気にせずにですよ。

(-195) 2015/10/12(Mon) 21:23:57 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-193
ふかふかー(ちゅどーん・爆発)ですね。了解です。
ちょっとRP自体は、明日になるかもしれません。

えーと、何処かに返信した方が良いと思しきエピ灰あった記憶なので少々お待ちをば。

>>-194
私は、割と氷華様がデレてしまったので、当初の予定からRPを捻じらせてしまったのではないか、と心配していたのですよ。

(-196) 2015/10/12(Mon) 21:24:37 (kkr)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* 紺野がきてたっ! おつかれさまだぞ!
特に疲れてる時は、村がエピ入りするとおわったーーってなってエピがぼーっとしてたら終わっちゃうパターンよくあるよくある。
ムリせずペースで大丈夫なんだぞ!

>>-184 ナネッテ姉さん

くっそ! あの時遭難してれば!!

(-197) 2015/10/12(Mon) 21:24:56 (十六夜)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蒼月>>-181
納得して頂けたならまずは良かった、かな。

結構、気付いた時点ではどうとでもなると思っていた違和感が、後々無視し切れなくなったりもあるのだよな。
まあ今回の村なら秘話が使えた訳だが。
うむ、肝に銘じておく。

蓮魔>>-190
そうか。
結構取り返しのつかないことしてね?な気分と、元々この世界なら良くあることなんだろうか、が半々ではあったかな。
蓮魔が思ったよりさっぱりしてたのは実は驚いたが。

(-198) 2015/10/12(Mon) 21:27:31 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
続き)なので満足なら良いなあ、とは思いますが…ですね。

>>-195
参加前の元々の気力が足りてなかったのかもですね…。反省です。
(薔薇国自体はそこまで慣れていない訳では無いですが差分選択大変だったり、たすくさん色のある企画村はほぼ初(人狼騒動除外すると)になるので、慣れない場所、という可能性も無きにしもあらずなのですが。)

下手くそではなかった記憶が、
私側が巧い事伝える能力が落ちてて、うわー、ふかふかに全然伝えられて無い…!というのが幾つかあったりでしたの(ほろり

(-199) 2015/10/12(Mon) 21:30:27 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-198
ハルトのおかげで千年の冬の寒さより、ひとりぼっちになった事の方が堪えてたと気付いてたし、勝ったからさばさばっていうのもあったと思いますよ。
単純だからね、このこ。
あとまあ、ハルトが無事ならそれで良かった(まがお

(-200) 2015/10/12(Mon) 21:33:02 (fuka)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-191
そうか。
まあ私も、割と……な……。
[なかなか表書けなかったのはそのせいもあるらしい]

>>-196
デレたのは完全に私が悪い……
というか、リリに対して自分がこうしたいと言ったことが、全然守れていなくてな。
むしろそちらのが予定と外れてしまったのではないかと心配しているよ。

(-201) 2015/10/12(Mon) 21:34:38 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蓮魔>>-200

←最初から独り

そうか。やはり単純な方が強いのだな(違
くっ、何を真顔で言うのだ…!

(-202) 2015/10/12(Mon) 21:37:16 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-202
えw独りなの?先代さんへの想いが強いのかなーとか、ちょっと疑ってたw

単純な方が強い、は、ある意味真理ww

だって、ハルト可愛いから!

(-203) 2015/10/12(Mon) 21:39:36 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-201
Oh...私自身はリアルごとが主かな、とも思うのですが、ちょっとまあ事前にこうやろうずが多かったのが、ぷっつり切れているのに影響しているのかもなあ…とかも、悶々考え中です。

さつばつたのしかったよ!
んー、予定と言っても元に戻るのは最後の方かな?とか考えていたので途中で戻ってしまったwごめん、氷華様wくらいのものかなあとは。

こなせてないRP部分は、主に自分の体調・気力面の問題なので、気にされずなのですよ。

(-204) 2015/10/12(Mon) 21:40:10 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-199
いやそれ、受け取れない方も問題なんで。
結構見落とした後で「ああ!?今更あそこまで戻れないごめんーーー!」て、結果的にスルーする形になってたとこ多いですし。

私はkkrさんとバトル出来て絡みも受けてもらえて嬉しかったんだけどね!

[ ちなみに中のひとは予想してた ]

(-205) 2015/10/12(Mon) 21:44:18 (fuka)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
お、色々と長考しておったら。

リリはこんばんは。
復調しているなら何よりだが、無理なくな?

(-206) 2015/10/12(Mon) 21:49:46 (tasuku)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蓮魔>>-203
最初はそうしようかとも思ったけど、その理由で従華に酷いことするのは本当に酷いので、やめにしました。
というかそもそも何処行ったんだろうね、先代。
[だから事前に訊いておけと]

リリ>>-204
そうね…>事前にこうやろうず
やはりこちらが色々求め過ぎたかしら、とは。
四君子の設定これだから後好きにしてね、で良かったかも。

たのしかったのなら良かった。
というかそこは謝らずともw
実際会話に困る。
(まあ、もしそうなったら領域引き籠もって延々独り言めいた語り掛けとか、だっただろうか?)

きつい中でも色々と有難うな。

(-207) 2015/10/12(Mon) 21:50:33 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-48 蓮魔
水と氷って相性悪いやろ、どないするんや!とバトった当初は思っていたかな。ハルト君が、紅蓮の弾を発射していたので、レンも紅蓮系の技も使えるもの、と判断してしまっていたのですよね。(最初は、水・花、とは私も思っていましたが、途中で「夏」要素でも来るのかな、と判断したのでした)

花が防御…、本編中は蓮の花は通常蓮の大きさで、最後の拘束用の蓮茎の蓮花は、人乗れるくらいの大型かな?と考えていたのですが、合ってました?

ちなみに、がんがん打ち合えるならそれはそれで楽しかったろうけれども、あの時点で中の人が割と死んでいたのですよ…本気でやり敢えて無くて、ごめんね。
実は丁度良いぐらいのログ量ではあったので、その、助かりはしていたのです。

(-208) 2015/10/12(Mon) 21:50:34 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
で、だ。

色々と真面目な話も続いている所に空気読まんで悪いが、色ボケ桜が最後の暴走をするぞ、と。

先に宣言してから投下する、な……!

(-209) 2015/10/12(Mon) 21:51:15 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 闇桜の領域 ―

ん、そうか。
杞憂であったなら、良いが。

[返る言葉>>124にさらりと返すはいつもの調子。
同時、思うのははやり得難い、眩い、と。
刹那、そんな思いに意識を取られた事、それはそのまま隙となり]

(127) 2015/10/12(Mon) 21:52:50 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン



[不意に触れてきた感触>>125に一瞬、目を瞠った]
 
 
 

(128) 2015/10/12(Mon) 21:52:56 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

…………やってくれる。

[触れる時は常に己から。
それが当たり前の闇桜にとって、今の出来事は少なからぬ衝撃]

まったく。
……これで、幾度目か、そなたに驚かされたのは。

[どことなくぼやくように呟いた後、一つ息を吐いて。
微笑み見上げる薄青>>126に、紺青を合わせた]

(129) 2015/10/12(Mon) 21:53:04 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……あいわかった。
とはいえ、違う覚悟はしておけ?

[ふわり、舞い散る桜花が場に積もる。
力で編まれた柔らかなその上に、ゆるりとした挙動で腰下ろし]

何分、禁欲生活が長かったのでな……加減はできぬ。

[冗談めかした口調で告げた後、ふ、と表情を引き締めて]

(130) 2015/10/12(Mon) 21:53:11 (tasuku)

【秘】 闇桜の魔 蒼月 フィオン > 玲桜の燭 ナネッテ

……『闇桜の魔』の名において。

我と、我が血によりて盟約結びし眷属の御魂重ね、刻重ねるを宣する。

我ある限り、我が唯一たる愛し君、共に在らん事に偽りなきと。

蒼桜花の許にて誓わん。

[いつになく静かな声で紡ぐのは、誓いの言霊と、それから]

(_0) 2015/10/12(Mon) 21:53:45 (tasuku)

【秘】 闇桜の魔 蒼月 フィオン > 玲桜の燭 ナネッテ

……今だから言うがな。

俺はな、そなたに一目惚れしておったよ。
呪によって縛る事を一切せず、純粋に欲しい、と。
……共に在りたい、と願ったのは、万年超える生の内でもそなたが初めてだ。

[物言いは常と変わらず軽いまま、今まで晒す事のなかった部分をさらりと告げて]

……この言葉、俺が他者に紡ぐ事になるとは、正直思うておらなんだが。

……愛しておるよ、ナニー。
俺の、燭。

[得はしても、決して口にする事のなかった名と共に、ずっと沈めていた言霊ひとつ、伝え。

──後は言葉はなく。
熱と、月の齎す軽い狂気と。
それらと共に、桜花の褥へ沈み込む。**]

(_1) 2015/10/12(Mon) 21:53:53 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-209
気にせず落とすと良いのだw

(-210) 2015/10/12(Mon) 21:55:52 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
と、言う感じで一連〆ておく。

いやまったく、この手書くのは大分久しい故、どうまとめるかで長考した……。
[そして、くろねこは精神使いきった。くろねこは]
[闇桜さんは元気なあたり、自キャラながらこんにゃろ、と思うわけだが]

(-211) 2015/10/12(Mon) 21:56:58 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ、ダァン!ダァン! [只今取り乱しておりますしばらくお待ちください]


【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-206
こばわ、たすくさん。
RP自体は明日になっちゃいそうです〜。

>>-207
うーん、どうだろう。
万全だったら、ちゃんとRPしきれてた気もしなくは無いんですよね…。(リクエスト頂いてRPを完遂する、というのは割としてみたいひとつではありましたし)

今回は、途中で少し方向性相談をせず、事前の摺り合わせだけでやっても悩んだろうし…。

なるほど…もし元に戻らなかった場合は、領域に攫われて睦言を紡いで頂けたのですね(違)

(-212) 2015/10/12(Mon) 22:03:31 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-208
紅蓮はハルト個人の属性扱いにしてた、というのは外からは解りませんものね。それはもう仕方ないすれ違いだったかと。

蓮の大きさ細かく言ってませんでしたねw大きいとか巨大とか言ってない時は普通サイズのつもりでいました。
あと最後のは、好きにとってね、だったかな。とにかく数は一杯湧くから、どんどんぶっちぎってもいいし、捕まる方が美味しいと思ったらそうしていいのよ、的な。

[ 投げっぱなしジャーマン? ]

(-213) 2015/10/12(Mon) 22:04:32 (fuka)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
[欄外の反応に、あ、てなった]
[とりあえずわらっとこう]

さて、あとやる事は、聖蓮訪問か。

>>-212 リリ
調子悪い時に無理に動かすのも辛いしな。
エピ自体は、最大木曜いっぱいまで延ばせるので、やり易いペースで動いていただければ幸い。

(-214) 2015/10/12(Mon) 22:06:00 (tasuku)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
闇桜のは、お疲れさま。
ナネッテ姉さんは、辺りを叩き壊さないようにねwww

(-215) 2015/10/12(Mon) 22:07:43 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-214 蒼月
おお、それは助かります…
ログが頭に入ってこないマンになっているので><。

(-216) 2015/10/12(Mon) 22:09:18 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
闇桜のは大胆だな…。
[←口移しするかどうかも迷った奴]

リリ>>-212
ふむん……そうでしたか。

思考を封じる、というのが、結構縛りとしてきつかったのかな、とは感じています。
PCとして言いたいこと言えない、が後の齟齬や方向性擦れ違いに繋がったりもしそうで。

って、何を言っておるのだ!?
私は私の理想を延々と語るに決まっておろうが。
[駄目な初デートのパターンだこれ]

(-217) 2015/10/12(Mon) 22:12:04 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-207
うちの水神も行方知れずでs(
>>-217
やっぱり氷華のは純情で可愛いねえ...

(-218) 2015/10/12(Mon) 22:18:00 (fuka)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* 桜の領域で局地的地震発生のお報せをいたします

>>-208 >>-213
あっ、属性のほうね!属性のほうね!
ごめんなさい、これ、完全に僕がゆっっるゆるな頭で動かした産物になります

もともと蓮というチョイス自体が
桜と柊で春と冬なら、夏か秋のチョイスにしね→じゃあ夏で蓮とかどうよ
な感じできまった流れで
その関係で夏→熱い→晴れ晴れハルト→あれ火属性?紅蓮?

とかそういうノリでいってたんだけど
そういえば、水と蓮属性だけど、俺どうしようかなあ。
個人属性で紅蓮というか夏属性も混ぜて戦うかんじでいいのかなあ。
まあ水で溶かすより炎で融かすほうがそれっぽいからそういう感じでいいかなあ。

……はい。十六夜のほうといえば大体こういう感じのほんっとにゆるゆるなおつむでこなしてましたことをご報告します(目逸らし。

(-219) 2015/10/12(Mon) 22:20:16 (十六夜)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-215 聖蓮
おつあり、だ。
ちと息切れしてるんで、遊び?に行くのはちと後になりそうだが。

>>-216 リリ
ああ、その状態は辛いな……。
ともあれ、無理なしで。

>>-217 氷華
いや、うん。
ここまで進むとは、(中身的には)思うておらんかったw

(-220) 2015/10/12(Mon) 22:21:57 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-140 氷華様(&蓮魔あて)
ここは私からも蓮魔へ対し、補足しておきますね。
私は事前に話を聞いていたのもあるのですが、対外的には殺伐・冬の神(私の創作単語なので語弊があります)と聞いていたので、真意を話す・開示するのは最後になるのだろうなあとは、私自身も思っていました。

一方的に、というよりは、私自身こうやりたいというものが無かったのもあるので、同意の上で受け入れた形です。

ちなみに、>>2:-15私からもピクリとはしてるんですよね氷華様w(>>1:231は、逆方向のピクリ、だと判じているのですが)

>>2:-36だと、リリ覚醒はありませんでしたね。
レンから何事かリリへ働きかけがあるなら(言葉・他などで)反応したかもしれませんが、あの時点では、従順な氷華の従華としてでした。
ある程度、最終的には、「リリの意志を蘇らせる方向」には持っていこうと思っていたので、あの時点で、レンから有効打的なRPがあれば動いたとは思います。

(-221) 2015/10/12(Mon) 22:24:30 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-219
今回属性縛り無かったんだし、もともと火器使いだから、別に、そっちは問題なかったと思うよ。
ハルトは、私にとっては太陽そのものだしね。

(-222) 2015/10/12(Mon) 22:24:46 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-221後半補足
まあでもどうかな。初回柊勝利で、ハルト君ずたぼろになった場合は、少しリリの心へ波紋が来るかもしれないけれども、でも呼びかけや言葉が全く無い状態だと難しかったかなあとは思います。

(-223) 2015/10/12(Mon) 22:26:27 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-221
負けてハルトが倒れてたら「ハルトはお前の事を元に戻したいと願ってた」というのは、蓮魔からも言いましたね。
それでリリが揺れるかどうかは解らなくても、ハルトの主としては伝えるべき言葉なので。

そっちの展開も美味しいかなーとかは思ってましたが。
個人的にもボロボロのハルトとかすごい美味s(

(-224) 2015/10/12(Mon) 22:31:39 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-220
こちらは、明日以降とかで問題ないですよ。実はちょっと風邪気味だったりしますし。

(-225) 2015/10/12(Mon) 22:34:49 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
まあ、リリに対してはもっと氷華様殺伐して良いんだよと思っていたのに、優しくて鈴掛さん手加減しているのでは><とか思ったりという話もあったりなかったり。

>>-141 レン
全然突付きオールオッケーですよ。
ちなみに、どこかでレンが手足元に戻るのか心配していましたが、超越者になったならそれくらい治る!という前向き思考でいました。

この村は、世界崩壊させないけれども、凄いどんぱち出来るバトルRP村という認識でいたので、この辺りは割と緩く考えていました。(裏付け的には、手足が治(直)るのも、人間の身から変貌している(?)という感じだからですね。)

ハルトの弾丸は鉛弾だと…wでどう受けようか考えたのですが、来たものは受ける精神で受けました。これは此方が敗者になったから受けさせて頂いたというのもあります。

まあでも、>>-149主様にかねがね同意なのですよ。

(-226) 2015/10/12(Mon) 22:34:52 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
柊陣営が蓮陣営と決勝で当たると美味しいだろうというのは、かなり強く思っていましたね…()
それまでに負けなければ、の但し書きがつくものですが。

(-227) 2015/10/12(Mon) 22:36:37 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-225 聖蓮
ん、了解した。
が、風邪気味なら、ちゃんと療養してくれな。

しかし、俺、そちらの領域はいれるんだろうか、とか。
ふと、そこが気になったw

(-228) 2015/10/12(Mon) 22:40:45 (tasuku)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蓮魔>>-218
いや、純情も何も情とかないからな!?
何も思ってないのにそういうことするの酷いよねー、くらいで(

おっと、風邪気味とは。お大事にな。

リリ>>-221
割と早い段階から、真意が別にあるっぽい描写はしていたからな。
単に表に出す反応がなかっただけで、リリは勿論ハルトの言葉も、全然届いていない訳ではなかった、とは言っておく。

>>-226
手加減はしておらぬ…!
何かそう見えたのは力不足だな、うん。
[まあ割と、元に戻るヒント的な描写はうっかりしていたような気はするが]

あと、何か勝手に代弁する形になってすまない。

(-229) 2015/10/12(Mon) 22:42:43 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-153 レン
柊陣営が決勝まで上がった場合は、それまで超ツンツンペアで行くつもりでしたw

辛いなんて事は無いんだよ。ふかふかは忘れているんだよ…洗脳大好き中の人って性質をさ…。(目逸らし)

あ。対戦順はメモでも書いたけど、割とあれ同意してたんだけどね。全員分の意見出す前にささっと纏められた気がして、じゃあ聞く意味とは(真顔)にちょっとなってしまったのだけど、多分それ体調が悪いせいでの過敏反応だったなあと思い返して思うのよ。

あとは何だったかな…、メモでのやりとりで強め口調だったのはすまない…と思っている。

(-230) 2015/10/12(Mon) 22:45:42 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-226
手足欠損は、ちょっと私の方に軽いトラウマがあって、若干過剰反応になってます。NGてほどではないのだけどね。
戻せるよね!?とは思ってたけど。

鉛弾はねー、一か八かだったよねー。
受ける受けない&結果は御任せでした。
武器だけ溶ける確定させてもらったのは、そうしないと戦闘自体終わらなさそうだったからw

>>-227
こちらは決勝まで行ける気は、まーったくしていなかったのでww(ナカノヒトがな、うん...

しかし、青少年は強かったwww

(-231) 2015/10/12(Mon) 22:46:13 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-228
全ての華が想いのままに、と宣した段階で、誰が来ても入れますね。
そもそもさびしんぼなので、もともとが割と来るもの拒まず。
嫌いとか言いつつ、拒否はしないというw

(-232) 2015/10/12(Mon) 22:50:13 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
返事した方が良さげなのは、こんな所かな。
蒼月と氷華様の話し合いは、何か最初の灰の該当場所?が見つけられないので、一先ず筆置きなのです。

世界凍らせるくらいありやろ!って私自身は思っていたかなあ。全部凍らせきる事が出来ない描写もあったし大丈夫なのでは。という受け止め方でした。

(-233) 2015/10/12(Mon) 22:52:43 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-230
うん、頭まとまってないから、もうちょっと待ってーの気持ちだったんだな、とは解ってたので、気にしてないですよ。
この形式でこの人数のバトル村初めてだよね、とも解ってましたし。

こーゆーのな、早く決めないと、色々間に合わなくなるねん...という経験則が、こちら側には働いてたのでねえ...ごめんねーと思ってました。

(-234) 2015/10/12(Mon) 22:55:28 (fuka)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-232 聖蓮
そうかw
それでは、菓子折りと茶を持って遊びに行こう。
しかし、なんだ。
寂しん坊、という点では根っこ同じなわりに、ベクトル真逆になっとるよなぁ。
俺の場合は、無自覚で防衛しとるだけだが。

(-235) 2015/10/12(Mon) 22:55:34 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ、ぜぇはぁしている。[でけた]


玲桜の燭 ナネッテ

― 闇桜の領域 ―

[意表を突かれたような表情>>128
それが見えれば、少しだけ、してやったりと笑みを浮かべる。
実際は驚かせるためではなく、蒼月を受け入れると言うのを示したかっただけ。
蒼月を驚かせたなら、ちょっとした仕返しにはなったか。
これまで散々、振り回されたのだから、罰は当たるまい]

(131) 2015/10/12(Mon) 22:58:47 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[ぼやく声>>129にはクスクスと笑いを漏らして。
違う覚悟>>130と言われると、一度瞳を瞬いた]

加減、って……!

[またそう言うことを言う、と眉を吊り上げる。
蒼月の力で編まれた桜花に蒼月が腰を下ろせば、ナネッテもまたその傍に]

(132) 2015/10/12(Mon) 22:58:56 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

[蒼月が御魂重ねる誓いの宣を紡ぐのをその傍で聞く。
紡がれる言葉はどこか、婚姻の宣言にも似ていて、本当に彼に嫁ぐのだと実感が沸いた。
緊張を抑えるように右手を胸元にあて、ほぅと小さく息を吐く]

………え?

[宣の後、今だから、と前置いての言葉。
一目惚れだったと聞いて、ナネッテは軽く瞳を瞠った。
これまでも惹かれるとは言われていたが、そこまで強い想いを抱かれていたとは知らず。
晒されたそれに驚いて鼓動が早まった。
ここまで想われていると言うのはきっと幸せなことだろう。
これから共に在ることになるのだから、その想いに応えたいと思う。
そしてそれは、きっと難しいことではないはずだ]

(_2) 2015/10/12(Mon) 22:59:14 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

…そんなに、想ってくれてたなんて。

嬉しいわ、蒼月。

[与えられる言葉と初めて呼ばれた名に、己が満たされていくのを感じる]

(大丈夫。
 私は、この人を心から、愛せる)

[既に惹かれて居たのだ。
だから傍に在ろうとも思った。
娶られても良いと思った。
だから、強制でもなく、同情でもなく、義務でもなく。
蒼月を愛せると、そう思える]

(_3) 2015/10/12(Mon) 22:59:41 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

[言葉は無く、高まるのは互いの熱と軽く帯びる月の狂気。
沈み込む桜花の褥に包まれ、ナネッテは蒼月と御魂はだを重ねた**]

(_4) 2015/10/12(Mon) 22:59:53 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-197 ハルト
遅れ馳せながらありがとう。
ハルト君の振りをどうにか活かしたいなと思ってた…んだ。(出来なかった)

※ぬいぐるみの形の大きな氷塊を降らせる事も考えたんだけど自重しました。

>>-205 レン
ほむ…。1dのメモ辺りから、気付かれているかもと思ってました(((
珍しく、宣伝日記も書いていたのがバレた理由かな?

私の方も、どう攻撃処理しよう…→膨らませずに排除だーばりなスルーしたRPがあった筈なので、ごめんよーなのですよ。

いや…本当に久々の同村なので、もっとこう丁寧にしたかったのですが、ごめんね……。お言葉は私も嬉しいのだぜ。

>>-213
なるほどー。どうしようか迷っていたのでw
想像の上では最後の分は巨大蓮だけど(拘束可能、という面も鑑みて)、こちらも描写は曖昧にしておりました。

(-236) 2015/10/12(Mon) 23:00:06 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ロール書こうとして手が止まる止まる…(*ノノ)
幸せすぎて怖いw

とりあえず後は桜の帳の奥に押しやっておくわね(ぐいぐい

(-237) 2015/10/12(Mon) 23:01:17 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
やあ。
見事な倍返しがきたな。

うむ、後は帳の奥でよかろ。
[ぱたぱた扇いで帳作っといた]

(-238) 2015/10/12(Mon) 23:06:28 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-217 氷華様
嗚呼、それはありますね…。
思考、というより「心を凍らせるRP」がやや難しかったかな。少し話しましたが、やり過ぎると「心の剥離RP」側に寄るなあと。

もう少し余裕があれば、リリ自身ではなく、周辺や第三者視点からのRPで補足出来たのでは…とは思うのですが…むむむ。

ではその理想をゆっくりお聞かせ下さいませ。(にっこり

>>-219 ハルト君
紅蓮組が、くれないの蓮、というRPにはおお…と思ったのですよ。四君子が春夏秋冬になっていたので、紅蓮RPは全然有りだし良かったと思う。映えてました!

(-239) 2015/10/12(Mon) 23:06:33 (kkr)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
うちのあるじ、かわいいでしょう?(寝言
(意訳:こんばんは

(-240) 2015/10/12(Mon) 23:10:14 (だいち)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-224 レン
[ハリセンで殴った]>美味s

ふむ…。蓮魔は割と、従華が凍らせられたとしても気にしない風だなと思っていたので、積極的な接触は無いものと思っていたのですよね…。
ハルトが助けたいと思った場合は手を貸す程度なのかな?とか思ってました。

>>-229 氷華様
ツンデレなんですからもうw
ハルト君にはデレていたので、くそう、氷華様と対峙する側に羨ましさを感じたりなどしていましたとも。

PLは真意を聞いていた立場だったのもありますけれどねw

代弁ではなく、氷華様の意見と見ていましたが、代弁でしたら感謝をば。

(-241) 2015/10/12(Mon) 23:13:13 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-240
うちの主の方が、可愛いです。
(訳:こんばんは、お疲れ様です)

(-242) 2015/10/12(Mon) 23:13:56 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
ナネッテ姉さん、お疲れさま。お幸せにv

>>-235
こっちは完璧に同族嫌悪だなこれ、と、思ってましたね。似てるから嫌いwうっかり惹かれるから嫌、というw
違うのは、このこは無自覚ではなくて、解ってるから余計、きしゃーっ!てなるというw

>>-236
えーっと、見当ついたのは、もっと前です、と一応w宣伝日記が決め手ではありましたけどね。

いや、私の攻撃も大概単調だったので...と、ここ言い出すと多分、キリないのでこのへんで終わっときましょう(^^;

割と、好きにしていいよ、的な、御任せ描写が多いんですよね、私。なので、どうなってるのー?て迷わせることも多々あってそこは精進せねばなとこ。

(-243) 2015/10/12(Mon) 23:14:40 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
レアなくろねこさんが見れるとは聞いていたけど、ここまでとは…。
爆撃機でしたよえぇ。[てっちてっち]

(-244) 2015/10/12(Mon) 23:14:56 (rokoa)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-233
多分最初の灰は、>>-97かな?
氷華の行動が蒼月への当てつけみたいになっててごめんね、みたいな話からの派生。

>>-239
ふむ、なるほど。
思考しない人形キャラか、従順な従者キャラか、みたいな部分かな。
そこはこちらが難しいことを(しかもふわっと)要求していたので、はい。

私自身は特に不満はなかったかな。
「嬉しゅうございます」とか、ハルトへの初めましてとか、ぞくっとしたよ。

うっ……今でなくてもいいだろう?
[反応があるとむしろ嫌らしい]

(-245) 2015/10/12(Mon) 23:15:01 (suzukake)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
>>-240 >>-242
おれの主のかわいさがわかったら、デキる奴だな。
(訳:ルートこんばんわふわふ!)

(-246) 2015/10/12(Mon) 23:15:06 (十六夜)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
>>-242 リリさん
大丈夫です、お宅の主も可愛らしいです。
うちの主とは違う方向なので、競合しませんから全く問題ありません(まがお

(-247) 2015/10/12(Mon) 23:15:25 (だいち)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-240ルートヴィヒ
真顔で同意しましょう。
こんばんは。


[自分とこ?]
[まだそこまでいけてない( ]

(-248) 2015/10/12(Mon) 23:15:58 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-240
うちの従華も可愛いぞ?
(訳:こんばんはーノシノシ)

(-249) 2015/10/12(Mon) 23:18:43 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-247
なるほど、問題ありませんね。

(-250) 2015/10/12(Mon) 23:20:03 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
ルートヴィヒ>>-240
うちの従華は生意気だ、可愛くない。
(意訳:そういう所が……ではない。こんばんは)

リリ>>-241
デレてはおらぬ……!
「我を超えてみせよ……」的なこと言ってみたかっただけだから、多分!

個人の意見ではあるが、(縁故組み等)リリ個人として動いた辺りにも言及してしまったので、な。

(-251) 2015/10/12(Mon) 23:21:22 (suzukake)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-240 ルートヴィヒ
そこは同意しておこう。
俺の所のも、言うまでもないが。
(意訳:惚気入れつつ、こんばんはだw)

>>-243 聖蓮
同族嫌悪か、なるほどw
こっちはそれが嫌う、でなくて弄る・可愛がるに発揮されておるわけだが。

>>-244 ナニー
くろねこが事前にレアものやる、という時は何かしら爆弾入っとるぞw
[大人しくてちられている]

(-252) 2015/10/12(Mon) 23:22:39 (tasuku)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
ハルトくんも可愛かったと思います、機会があったら弄りたかった(まがお

そうそうハルト君、言っておくけれど
ルートにとって狼って今や兄弟とかそういうアレだからね?
という事がひとつと
他のとこと逆で、うちは、
ルートが主に影響されて獣化して行ってますからね?(
つまり…?

(-253) 2015/10/12(Mon) 23:23:18 (だいち)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
ルートのがひゃくまんばい可愛い(・ω・´* )わふっ

みんなこんばんわ、だ。
リリはお加減いかが?自愛するのだよー

(-254) 2015/10/12(Mon) 23:24:34 (roki)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
計ったように出現した雷華に噴かざるをえないwww

(-255) 2015/10/12(Mon) 23:26:44 (fuka)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
雷華もこんばんは。
ここのらぶらぶっぷりもすさまじいな。

(-256) 2015/10/12(Mon) 23:28:39 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-231 レン
嗚呼、そっちかー。
ごめんね、某ユーさんばりに欠損しなきゃ的になってしまって(目逸らし)
凍っているから、血も出ないし青少年の何かにも大丈夫だ!って思っていたんですよね。(物理的破損扱いで大怪我描写(けど治る)をし易いと思っていたのだった)
きっと皆大怪我描写はそこまでしないだろうから、容赦無くやるぜ!って気持ちで、ねw

槍斧溶かしたのは正しいw
あのままだと、相打ちも狙ったろうからね(負けたので届かせないけど)

私は蓮が勝ち残るのでは?とちょっと考えてたよw

>>-234
割と様子見だったんですよ。開始前は3d希望で、蓮組が2d希望があったので駆け抜けてバトルし、3d休めるならとかも考えなおしてる時だったかな。

……。この形式は初めてですが、もっと少人数のバトル村っぽいのは、もう経験済みですよ(胡乱な目で)

時間管理に関しては、巻き進行をプロ・1dと行わなければ間に合わない、という認識はあり、その辺りは事前にペアで話していましたね。その中で必要な部分には、じっくり時間使おう、という感じでした。

(-257) 2015/10/12(Mon) 23:29:11 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
雷華もこんばんはだw

あ、腕届けておるぞ、>>96 >>97で。

(-258) 2015/10/12(Mon) 23:30:35 (tasuku)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* >>-253 ルート頼むからちわわ変化を覚えてそれなら我慢する(白目

(-259) 2015/10/12(Mon) 23:31:33 (十六夜)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-254 雷華
こんばんはですー。
ありがとうです、RPの方は明日にして自愛します。
最終日までお疲れ様でした!

(-260) 2015/10/12(Mon) 23:31:38 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-241
秘話で既に助けたいって言われてた&ハルトの教育?でかなり考え方が変わってたんですよね蓮魔。うちの従華デキる子で。
...というのも、外からでは解らない秘話の罠w

(-261) 2015/10/12(Mon) 23:32:58 (fuka)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
>>-255 蓮魔
ルートの匂いがした(キリィ
割と本気だが冗談はさておきw

みんな難しい話してんなーすげーなーちゃんと考えてんだなー俺脳みそ骨董品だから馬鹿が露呈しないように黙って見てよー!_(・ω・´*_)⌒)__

…って眺めてただけだぞ実は(ドヤァ


>>-256 氷華
「たとえツン10割で返されても一方的に一切めげずゴリ押しでらぶずっきゅんする」が今回のペア参加におけるテーマであった、ウム

>>-258 蒼月
把握した!ありがとなー、時間軸追い付いたら返す!

>>-260 リリ
脳の不調は身体の不調にもなりますから、睡眠もたっぷり、おいしいものたべてゆっくりしてくださいね。(もふ

(-262) 2015/10/12(Mon) 23:38:34 (roki)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
>>-259 ハルト
頑張ってもシベリアンハスキーかなぁ…

(-263) 2015/10/12(Mon) 23:40:13 (だいち)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
今回のテーマ?

どっからどう見てもラブラブにしか見えないけど本人は至って大真面目にお仕事してるつもり

外れてはいない

(-264) 2015/10/12(Mon) 23:41:21 (だいち)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
(主の尻尾にくるまりたい(二度目

(-265) 2015/10/12(Mon) 23:41:51 (だいち)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
>>-265 ルート
ルートの御所望ならいつでもくるむぞー(もっふぁもふぁ

(-266) 2015/10/12(Mon) 23:43:30 (roki)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-243 レン
何…だと……。どこで気づいたんだろうw
最初の方は、意図的に鈴掛さんのRPの書き方に似せてたのに!

切り上げ了解w

そこは難しいですよね、どこを曖昧にさせるかって割と。
大きさでダメージが変化しそうな時は迷いますし…、
メモで一言、描かれていない部分はお任せと入れておくか、サイズ・範囲などを描かれていると助かるかな…?

>>-245 氷華様
あ、>>-97以前に、そう思う何かがあったのかな?と思いまして。

ううーん、だったかな…?
ともあれ、やり過ぎると、心と体が剥離してるだけのRPになるので、凍っている凍っている、とか言い聞かせてました。

ご、ごめんなさいw >>1:284「お初にお目に掛かります。」は、あれは蓮主従に対してなので、ハルトへだけって訳では無いのです。ハルト単体への接し方はどうするか迷ったので、あの時点では曖昧にして誤魔化した形ですね。

では、二人っきりになった後にして頂けるのですか?(にこにこ

(-267) 2015/10/12(Mon) 23:44:19 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-262
おや、入りにくくさせてたら、ごめんなさいですよ。

気にせず、どんどんルートさんとラブラブするといいよ!
闇桜のを見習ってwww

(-268) 2015/10/12(Mon) 23:45:38 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-251 氷華様



私にはそんな事も言ってくれなかったじゃないですかー><。ハルト君は、ずるい。きっとこれは主人公補正的なものだ。

そ、そうでしたか…?(分かってなかった)
縁故組み辺りに触れていたのに気づいてなかったかも…w

>>-262 雷華
(ぶわっ
ありがとうなのですよー。

この辺りで今日は引っ込もうと思うのだ…。

(-269) 2015/10/12(Mon) 23:48:10 (kkr)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
>>-266 あるじ
俺も尻尾欲しい――…
(ぬっくぬっく

(-270) 2015/10/12(Mon) 23:48:13 (だいち)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
……聖蓮はさらりと人を引き合いに出すでないw

>>-262 雷華
おう、無理なくな。
そっちにも、後日軸で遊びに行きたいのだよな……嫁貰った報告はしておきたい故(

(-271) 2015/10/12(Mon) 23:48:46 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
今回のテーマ……。さつばつ&わるものやろうず?
らぶが無いのです。

>>-261 レン
秘話は皆沢山使ってて、使ってないごめん、になりました;

>>-245>>-267
補足で。嬉しゅう辺りは、心を凍らせられた+αですね。リリは普段ああいう喋り方をしないので、ややPLの趣味に走りつ従者っぽい言動にしてみたのですが、氷華様のPLの心を動かせたようで、少し嬉しく思います。

(-272) 2015/10/12(Mon) 23:54:05 (kkr)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
>>-268 蓮魔
すまんすまん、入りにくかったんではない!
帰宅が遅かったんでメシだのなんだのもあったゆえなー。
大丈夫だルートのことはこれから気合を入れて舐め回す(

>>-270 ルート
そのうち生えるかもなあルートは狼みたいだからなー(膝のっけ角ゴリゴリ

>>-271 蒼月
うむうむ、俺も後日に話したいぞ。
なんせな!トモダチだからな!

(-273) 2015/10/12(Mon) 23:54:05 (roki)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
氷華様はお待たせしてすみませんが、明日には、地上のRPの諸々、徐々に追いつきたいと思います。
皆さんも、不在時にリリを動かしたいシーンあれば、動かして頂いて大丈夫ですよ。

という所で、本日は落ちますね。また明日夜です。**

(-274) 2015/10/12(Mon) 23:55:25 (kkr)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
※注
ガートとルートの間では、鼻やら口やら口内やらを舐めあうのは挨拶であってやましい所はひとつもない。…多分。

(-275) 2015/10/12(Mon) 23:56:00 (だいち)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
しっぽ!しっぽ!

(-276) 2015/10/12(Mon) 23:56:30 (だいち)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
※注
ハルト的には、レンが事あるごとに人の唇奪おうとするのは
親愛の情を示すためのてっとりばやそうな方法として、神様式の表現なんだろうと思っているので
恥ずかしいこいつ何しちゃってんのとは思うけど、まあ仕方ないよなと頭撫でてやる様な、鈍感がはいってる仕様となります。

だから危険なんだなそうなんだな

(-277) 2015/10/12(Mon) 23:59:03 (十六夜)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-267
(RPの書き方似せるとか高度な…というかどう見られてるのか気になってしまうではないか)

あー、確か3dの何処かだったかな?
蒼月が途中棄権した理由が単に面倒だったからではなかった(従華を気遣っていた)ことに対してのものだったかと。

すみません、何かすごく難しいことをさせてしまって。

いや……もういいではないか。十分語っただろう?

>>-269
だって私の従華だから。
この関係は絶対だと教えこまなくてはならないだろう?

まあ、リリを責めないで欲しいという気持ちと、リリが思ってもいないことに自分が口出ししていいのか、というのと半々だったかな。
プラス深夜のもやもやと。

(-278) 2015/10/12(Mon) 23:59:44 (suzukake)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
>>-275 ルート
へえ!そうなのか!
俺は全力でやましいけどな!

(-279) 2015/10/12(Mon) 23:59:47 (roki)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-267
それはひみつですw(まあ村開始前てか...うん)

おやすみなさい、リリ。
ゆっくり休んでねーノシ

(-280) 2015/10/13(Tue) 00:00:12 (fuka)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
今回のテーマ。
というかコンセプトはあれだな。

普段ゆるゆるな外見若人中身じじいで、戦闘時のみ吹っ切れ戦闘狂。

と言う感じだったな。
あとあれか、天然誑し(

>>-273 雷華
うむw
ともあれ、まずは従華優先するといい……!

(-281) 2015/10/13(Tue) 00:01:02 (tasuku)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-274
おっと、長文書いていたら。

お休みなさい。
こちらは急いではいないので、本当、無理なくですよ。

(-282) 2015/10/13(Tue) 00:01:34 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-277
ふふ、親愛の情で間違いないよ?
ただ闇桜のと違って、親愛だけで、どこまでもいっちゃう可能性は否めない(キケン

(-283) 2015/10/13(Tue) 00:04:10 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
ごめん、完全に落ちる前に。

>>-278後半
きゅん☆

**

(-284) 2015/10/13(Tue) 00:04:13 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
今回のテーマ。

ラ神に嫌われるキャラ。
あと氷属性やりたい。

(-285) 2015/10/13(Tue) 00:04:14 (suzukake)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
>>-279 主
貴方はもうwwそういうwwwww
ルートはうん、その辺ほら、朴念仁だから…(ただの鈍感

(-286) 2015/10/13(Tue) 00:05:35 (だいち)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
リリはお休み、ゆっくり休んでな。


[ちな、闇桜さんの触れたがりは、幼年期に見ていた両親相当の二人の影響が多々あります]
[ある種の遺伝らしいですよw]

(-287) 2015/10/13(Tue) 00:07:39 (tasuku)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
今回のテーマなあ。

銃使い+背景に太陽あるようなさわやか系男子
(※なお、ネタ配合率が高すぎてイケメンにはなれなかった模様)

>>-285 ジーク

あの3d裏でラ神と手をくんでたというのかっ!!(


よし、今日は俺もこの辺りではやめにおやすみしようかな!
季節の変わり目になると、眠気の加速がすごくてのう・・・
明日には従華会やりつつ、レンとも絡みたいなあとほわほわ考えつつ。おつかれさまでした!**

(-288) 2015/10/13(Tue) 00:09:09 (十六夜)

雷華の僕 ルートヴィヒ

[敗北とは、死である。

それは、男にとっての常識であり、息をするように自然な事であった。

勝たねばならぬ、とはすなわち、死んではならぬ、ということ。
奪った命への責任を全うするために、その潰えた願いを背負い、生きること。
それが、“彼らへの贖罪”であった。

水の刃に貫かれた瞬間、敗北を自覚した瞬間。
男は死の気配を感じる。
それはまるで、深い深い、底の見えない真っ黒の穴に落ち込んで逝くような…]

(133) 2015/10/13(Tue) 00:09:30 (だいち)

雷華の僕 ルートヴィヒ

 ――こわい。

[ぞくり、と悪寒が走る。
四への覚悟が無ければ線上には立てぬ。刃は握れぬ。
だから、いつでも死ねる準備はできていると思っていた。

その瞬間に感じるものは、果たせぬ責任への悔恨と、勝者への願い。
それだけだと思っていた。

実際に感じたのは、死への恐怖。
 死ねない理由はあるかい…――?]

(134) 2015/10/13(Tue) 00:09:48 (だいち)

雷華の僕 ルートヴィヒ

 バチバチバチッ

[それを意識すると同時、送り込まれた力が男の内側で強いエネルギーを放ち、どくりと何かが脈打った。
強い力で男の命を引き留めようとするそれは、酷く暖かくて、泣きたくなるような切なさを帯びて、男の名を呼ぶ。

あぁ、目覚めなければ。
安心して、貰わなければ。]

(135) 2015/10/13(Tue) 00:10:36 (だいち)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
おやすみ、ハルト。
さて、私も寝よう。

風邪治さねば...**

(-289) 2015/10/13(Tue) 00:10:45 (fuka)

聖蓮の射手 ノトカー>>-288実は空中で身体まるめて銃持ち→パーン!がやりたかったシチュゆえ雷獣感謝祭だったとか裏話**


雷華の僕 ルートヴィヒ

 ッガハ…ッ

[喉の奥から血の塊を一つ吐いて、男は息を吹き返す。
死ねない理由。
それは、もう、見つけた。

貴方と共に立つために…――]

 …ガー…ト、

[かすれた喉が、彼の人の名を紡ぎきる前に咳き込む。
薄く開いた瞼の隙間から、視界に映るへと、重たい手を持ち上げ、差しのべる。]

(136) 2015/10/13(Tue) 00:11:28 (だいち)

雷華の僕 ルートヴィヒ

 あぁ、本当に…

[綺麗だ。

空気が震える程度の声音で呟いた言葉は、彼の人には聞こえるだろうか。
戦闘の痕で、ボロボロの姿であったとしても、男にとってはその姿はとても鮮やかで、美しくて。

王座につかせれば、きっと太陽のようにより一層輝いて見せるのだろう、なんて思っていたけれど。
なんのことはない、旭日も落陽も、共に熱を孕んだ太陽ではないか。
その尊さに、変わりはない。]

(137) 2015/10/13(Tue) 00:12:06 (だいち)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
>>-286 ルート
大丈夫だ、ルートが朴念仁でもマグロでも俺はちゃんと愛してるから1ミクロンの問題も無いな?ウン無い。


PCの構成については他の方が結構麗しかったので少し違う手合いにしたいなーというのがあった。
戦鎚での戦闘スタイルもね、本当はもっとバリエーションあるんだけど、対戦相手的にやったら不味そうな攻撃に偏りそうだからあんまり活躍させられんかったなー。
ネタ切れ早くてあとはもうご都合主義だよね!正直すまんかった…

(-290) 2015/10/13(Tue) 00:12:41 (roki)

雷華の僕 ルートヴィヒ

 大丈夫ですよ。
 貴方を置いて、永眠ねむるなんて、できません。

[私が死んだらこの譲葉を灰にしてしまうのでしょう?なんて。
笑って見せるけれど、主はどのような反応を見せるのだろう。

けれど男の胸の内は、すっかりと憑き物が落ちたように穏やかだった。

雷華死者の僕はもう終わり。
雷華戦士の魂持つ者の牙に、俺はなる。

覗きこむ顔を、そっと両手で包み込み、そして、己の方へと引き寄せようと試みて。
顔を下ろしてくれたところでちろりと見せた舌の先、主の下唇を、そっと舐め*]

(138) 2015/10/13(Tue) 00:13:08 (だいち)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
とりあえず、目覚めて置いて、っと。

>>-290 主
何て子というんですか、俺別にマグロじゃねぇですよ?!


皆さん一般人の中で、独り軍人でどうしようかと思ってたなんてそんなことは


眠られる方はお休みなさいませー

(-291) 2015/10/13(Tue) 00:15:29 (だいち)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
……と、いかん、うとうとしていた。

昼間の労働の疲れが出てきとるな……今日に響くとまずいし、大人しく落ちておこう。

各所への突撃を思案しつつ、皆、お休みだ。**

(-292) 2015/10/13(Tue) 00:18:18 (tasuku)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-284
ふっ。
(やはりこういうスタンスのがいいのか、この娘?)

私もそろそろ休むな。
ルートのあいは素晴らしいな、と見つつ。

おやすみなさい**

(-293) 2015/10/13(Tue) 00:19:05 (suzukake)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
…は、目を休めてたらそのまま寝てた。
寝た人お休みなさいね。

私も明日からは通常の仕事なので寝直すわ。
お休みー**

(-294) 2015/10/13(Tue) 01:33:49 (rokoa)

雷華の族長 ガートルート

[腕の中の青年が身じろいで、呼気と肺に流れ込んだ血液を吐き出した。
薄く持ち上がった瞼の奥に覗く青銀を、心待ちにしていたように琥珀がゆっくりと細められる。

掠れて途切れそうな声で名を呼ばれた。
上手く働かない身体中の全神経を、己が抱えている体温と重みに集中する。
彼の唇を割る小さくて乾いたその音を、ひとつも聞き漏らさないように。
罅割れた頬に、髪に、重たげに伸びる手の感触を忘れないように。]

(139) 2015/10/13(Tue) 08:33:40 (roki)

雷華の族長 ガートルート

[頬を引き寄せられ、額同士を押し付ける。
名を呼んでくれた、置いて逝けないと笑ったその声に、半分獣の顔をした男は顔を歪めるみたいにして、笑った。うん。常よりずっと、細く柔らかい声音。]

だって要らないんだ、もう。
お前が居ない世界なんて。

[落とした言葉のすぐ後で、下唇に触れる柔い感触。その"親愛"を示す獣の挨拶に、またくしゃりと笑んで。]

ばかだな、ルートヴィヒ。
こういう時は、こうするんだよ。

[その唇に、触れるだけの口付けをひとつ。]

(140) 2015/10/13(Tue) 08:35:22 (roki)

雷華の族長 ガートルート

─ 戦舞台・その後 ─

[目を覚ましたルートヴィヒを抱き起こし、地面に腰を下ろして己の脚の間に座らせる。
未だ力の入らない様子の青年を膝と尾で背を支えてから、片手で器用に陣羽織外し彼を包んだ。

それから、一本しか無い腕で確りと青年の体を抱き締めた。何かを確認するように目を瞑り、短い沈黙。]

──…駄目だな、全然足りない。
まじないも解けてる…はやく、お前を治さないと。

[珍しく焦りを含む口調。
動くなよ、短く告げて脚を踏ん張り、男は青年を俵担ぎに抱き上げた。]

(141) 2015/10/13(Tue) 08:37:58 (roki)

雷華の族長 ガートルート

乗り心地悪ィだろうけど、片腕しか無えから勘弁な。掴まってて。

[抱えられた青年は制止したろうか(したところで男に聞く気は無いが)。
ともあれ歩き出そうとして、そこでようやく直ぐ近くに浮く己の左腕を見付ける。>>97
桜の花弁に支えられたそれに、添えられた伝言。間違いなく蒼月の術の名残だろう。]

『まずは、そなたの大切なものと、そなた自身を──』

[聴こえる声に、短く笑う。
心配性め。
呟いて、抱えている青年を宙空にある腕の方へ向くよう方向転換。]

ルート、それ後でくっ付けるから拾ってくれ。
──すまんな蒼月。近いうちに、また会おう。

[空気に霧散する術の名残の花弁に、放浪を生業とする男には珍しい約束を言伝て。
己の領域へ向かう男は、もうすっかり"いつもの"ガートルートだった。**]

(142) 2015/10/13(Tue) 08:39:15 (roki)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
おはよう。
せっかくルートが来たのに鮮やかに寝落ちたので朝からロルだけ置いてく…。

仕事の奴らはお疲れさん、だ。
無理なく頑張れよー**

(-295) 2015/10/13(Tue) 08:43:52 (roki)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 後日/聖蓮の池 ―

[挨拶に行く、というこちらの言葉に同意する青年>>121に返したのは、どこまでも楽し気な笑み。
ともあれ、手ぶらで向かうのも、と何やら用意をして向かったのは聖蓮の領域]

……さて。
他者の領域を訪れる、というのも久方ぶりだな。

[ぽつ、とそんな呟きを漏らしつつ、ぐるり周囲を見回す。
色濃い月闇の気配は、常に灯火保つ領域においては異質なもの。
恐らく、踏み込んだ時点で気づかれてはいるだろう、と思いつつ。
闇桜が見やるのは、近くの水面に揺れる花]

(143) 2015/10/13(Tue) 09:49:35 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……すまぬが、聖蓮に取次ぎを頼めるか?

闇桜が蒼月が、挨拶に参った、とな。

[それでも、いきなり領域の主の元に向かうのも、と。
笑顔でこんな言伝を押し付けた。*]

(144) 2015/10/13(Tue) 09:49:39 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
とりあえず、と聖蓮の所に邪魔しておいて、と。

雷華からの言伝も確認したので、後で拾おう。

と、置くだけ置いて、現実に向かうか……また、夜にな。**

(-296) 2015/10/13(Tue) 09:52:53 (tasuku)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
昨晩の、誤字がひどかったなーと読み返しつつ

あるじが尊い(合掌

(-297) 2015/10/13(Tue) 17:16:10 (だいち)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
何周考えても、従華寄合に参加する未来が見えないルートなんだよなぁ…と呟きつつ…また後程*

(-298) 2015/10/13(Tue) 17:17:31 (だいち)

玲桜の燭 ナネッテ、|ωΦ)にゃふ


【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

[ふわりと身を包む桜花の中で、ふ、と目を覚ます。
大きく広げられた蒼い狩衣の下から身を起こせば、肌をするりと滑り落ちた。
傍にある、破れの消えた白単衣を引っ張り肩に掛ける。
白単衣の下の肌は、共鳴により透明感のある白磁の肌に。
燭と称された金の髪も、僅かに薄まり蒼味を帯びていた。
落ち着けば元の色へと戻るそれらだが、再び強い共鳴を起こせば今と同じ姿となるだろう]

(_5) 2015/10/13(Tue) 18:04:39 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

[熱が残るために桜色を帯びた肌を白単衣で合わせ隠し、隣に在る永き生涯の伴侶たる者の顔を覗き込む。
眠っているように見えるが、さてどうだったか。
その精査はしないままに、ナネッテは右手を伸ばし蒼月の頬に指先を触れさせた]

─── ふふ。

[触れて直ぐ、その頬を軽く摘む。
ふに、と少し伸びる頬に思わず笑みが零れた]

(_6) 2015/10/13(Tue) 18:04:50 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

[摘む手は直ぐに離し、引き戻した右手と左手を握り合わせて瞳を閉じる]

...I, Bride, take thee Bride, to be my husband,
to have and to hold from this day forward,
for better or for worse, for richer, for poorer,
in sickness and in health, to love and to cherish;
and I promise to be faithful to you until death parts us.

[さら、と静かに紡ぐのは、母国で使われる婚姻の誓い。
蒼月に娶られると決めたのは自分。
それなのに自分だけ誓いを立てないのは、蒼月にも失礼だと感じた。
故に密やかではあるが、自分自身への誓いとして言葉を紡ぐ]

(_7) 2015/10/13(Tue) 18:05:05 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

……貴方と一緒なら、きっと飽きないわ。

[元の世界に飽きていた自分がここに来たのは偶然か、それとも必然か。
蒼月に出逢うためだと言われても、今なら信じられる気がする。
胸に仄かなものを抱きながら、ナネッテは蒼月の額にそっと唇を落とした**]

(_8) 2015/10/13(Tue) 18:05:27 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ちょっと思いついたのでレートじわっと上げつつ(←)ぺいっ。

外見は通常はこれまで通りなのであしからず。

(-299) 2015/10/13(Tue) 18:06:41 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ルートヴィヒが寄り合いに参加しない、はありそうだと思ってたw
多分ガートルートに放り込まれないと来ないよね…。

ハルト頑張って(

(-300) 2015/10/13(Tue) 18:08:23 (rokoa)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
>>-300 ナネッテ
ガートルートが放り込むわけが(まがお
あと、まぁ、ハルト君はあの一連のお誘い文言だけで、ルートの地雷を大小三つくらい踏んでるので、多分どうしようもないww

寄合は三人でやっちゃっていいですよw

(-301) 2015/10/13(Tue) 18:33:30 (だいち)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-301ルートヴィヒ
wwwwwそんなに踏んでたのww
それじゃあしょうがないわね!
3人でもちもちやりますかw

(-302) 2015/10/13(Tue) 18:40:57 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
多分、譲葉の未来ゆく末相談話的には、四人居た方が良いんじゃないかなー?と思ってログ読んで来たら、ペット云々辺りですか。

あれはハルトを殴り回したり、乗り込んだりしてきても良いのではと思っている。

(私的には、従華会と言いつつ、カマクラで餅食おうぜ会だと思っている←)

(-303) 2015/10/13(Tue) 18:48:25 (kkr)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
>>-303 リリさん
それ一番でかいやつですねw
そもそも自己紹介すら真顔で何の意味がと聞いちゃうような奴が、どうすれば相談なんぞに乗るのかと…まして、勝者が好きにしていいルールでは?とか素で言っちゃうタイプだぞ…嫌味じゃなくて本気で必要性がわからない奴(コミュ障乙

(-304) 2015/10/13(Tue) 18:53:57 (だいち)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
どうでも良い類の裏話なんですが、リリが氷華様と主従関係結んだ後は(有無を言わさないバトルRPのみになり)まともに喋れなくなるだろうなあと思っていたので、ルートとは先に会話をしておきたかったんですよね。
せめて一応、全員分の自己紹介はしておきたかったので、あそこは、ぐいっとねじ込んだ記憶があります。

プロでの縁故結びというのは、後でのバトルの関係に結びつかせるものもあると思っていたので、特に結ばずともで流れていったのは(後で絡めるか不明瞭だったので)ちょっと勿体無いなと思っていたのもあるんですけれどもね。

(-305) 2015/10/13(Tue) 18:55:24 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
Oh...擦れ違い発言w

>>-304
wwwwww
それを言ってしまって良いんじゃないかなw>素で云々
廻り回って、相談を受ける事で雷華のところの環境もプラスになったりしないかしら?

と、傍からは見てて思っているのだったw

(-306) 2015/10/13(Tue) 18:57:52 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
ところで把握しきれていないんだけども、結構まだまだ譲葉に滞在してて良い感じなのかしら(´・ω・`)

数日後なら、まだ柊の従華の能力は使えて良いのかな。だったらする事するのだよ。

(-307) 2015/10/13(Tue) 18:59:13 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
とりあえず地雷引っ掛かっててあれでそれなんだったら、それも含めてロール返すのが良いんじゃない?
ハルト側からも何かあるかもしれないし。

>>-307リリちゃん
帰れるかどうかって四君子次第なところもある気がするので、四君子が帰ることを了承するまでは居ることになるんじゃないかしら。
能力も解放されるまではそのままじゃないかしらねぇ。
特にリリちゃんの場合は欠損部が治るまではそのままのような気が。

(-308) 2015/10/13(Tue) 19:04:07 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-308
うんうん、だね。
それを含めて返すと何かなんとかなるような。←

そういえばそうだね。
実はもう手足の欠損は埋まっているのだぜ…w(3d参照)

(-309) 2015/10/13(Tue) 19:09:39 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-309リリちゃん
あれw
氷で欠損補ってると思ってたw
3dはバトル中だったからそっちに必死で読みきれてなかったなぁ…。

(-310) 2015/10/13(Tue) 19:14:19 (rokoa)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
そうですね、その辺含めてロルにしましょうか…
夜リアルが諸々落ち着いてからになりますが

(-311) 2015/10/13(Tue) 19:31:43 (だいち)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-310
うーん、体が氷精っぽいのに変貌してる感じ?だから、多分埋めた部分が馴染んだら普通に元通りに動けるようになる筈→その後元の人間に戻る→傷無し!

になるんじゃないかなーって思ってるw
割とふんわりなので、適当言ってるかも。

>>-311
お疲れですー。私も落ち着いたらログ書くんだ…。

(-312) 2015/10/13(Tue) 19:36:43 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-312ルートヴィヒ
うんうん、落ち着いてからで大丈夫よ。
明日もあるんだしね。

>>-312リリちゃん
なるほど!
じゃあ馴染むまではそのまま、ってことになるのね。
それなら数日は居ることにして、能力もあることにして良いんじゃないかしら。

(-313) 2015/10/13(Tue) 19:40:52 (rokoa)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* わーいこんばん……

ってうそっ……俺の地雷センサー感度……低すぎ……!?

いやネタ丸出しで踏み抜きにいってしかいないけど
あの1発言に寧ろよく俺は3つも地雷をつめこめたなwww

え、俺?
別に反論からお叱りから殴りまわしでもペット乗り付けでもぜんぜん構わなかったりする!
大丈夫だ、「お前をひとりで行かせるなんて心配だ」だとか言い出してガート同伴の勢いまでありうるし!(ほんとに脳裏をかすめた

(-314) 2015/10/13(Tue) 20:17:29 (十六夜)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ハルトこんばんは。
見事な踏みっぷりだったわねw
とりあえずお返事来るみたいだから、頑張って?w

(-315) 2015/10/13(Tue) 20:24:06 (rokoa)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
おばんですよ腹減った

寄り合い自体はルートが行きたいなら文句は言わんですよー(他の四君子がいるなら考えますが)。
ただPCに(性格的な)無理させて参加せんでもいいんでねー?とは思う。
その辺こちらもロルで返さねばーばばーですね遅くて申し訳ない。

>>-314 はると
ないないw
俺は群れで動かなきゃならん時以外は基本放任主義だし、そもそも俺が過保護にしないとならんような弱っちいタマじゃねえもんルートはw

(-316) 2015/10/13(Tue) 20:35:33 (roki)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ガートルートもこんばんは。
ご飯食べてね?

ひとまずうちの人は寄り合いには出ないわねぇ。

(-317) 2015/10/13(Tue) 20:51:04 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
ふむ、ハルトの踏み抜いた地雷、
主をお前呼ばわり、ルート呼び、ペット発言の三つくらいかな?

何にしても踏み抜き才能素晴らしいよね。
と、いうわけでこんばんは。

(-318) 2015/10/13(Tue) 21:16:15 (fuka)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
>>-316 ガート
放任主義なとこもあったかっ!
溺愛ぶりから過保護もはいるかなあという予測だったり

>>-318 レン
そこかっ!呼称か!wwww
レンもレンと呼んでたり、ナネッテは姉さんつきだったり。
まあ狩衣と白貴族と雷獣でお分かりな通り
結構好き勝手にあだ名と愛称つけるクセのあるハルトにゃ避けて通れなかった

(-319) 2015/10/13(Tue) 21:22:34 (十六夜)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-319
いや、私の予測だから実際は解らないけど、あの発言の中だと、それくらいかなーと。
まあハルトだから不可避だよねw

レンと呼ばれたのは愛だと思ってるw

(-320) 2015/10/13(Tue) 21:27:52 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
んー、何か言おうかなと思ったけど、互いに納得してるなら何も言わなくて良いかなと、落ち着いたところ。

私はPL的な希望とか展開的な収まりがあればそっちにPCを動かす派だけど、PCを無理やり動かしすぎても性格や設定の齟齬が出るし、微妙なところよね、とは思うのだった。

(-321) 2015/10/13(Tue) 21:35:11 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
おっと、余所見してたら。
蓮魔もこんばんはね。


地雷なんだろー、と思って見てた私も大概感度低いなw
ペットは流石に分かったけど。

(-322) 2015/10/13(Tue) 21:36:47 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
……戻ってきて最初に目に入ったものにくろいねこがひっくり返ったわけだがw

さて、これは起きているのと寝ているのと、どちらがおいしいやら。

などと思案しつつ、こんばんはだ。

(-323) 2015/10/13(Tue) 21:40:45 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
(まあPL云々言ってるけれども、私自身は単にカマクラの餅会がしたいだけであるな…w)

(-324) 2015/10/13(Tue) 21:40:49 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
こんばんh……餅??

[真っ先に目に入ったらしい]

(-325) 2015/10/13(Tue) 21:43:33 (suzukake)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-323蒼月
えへ?w
お帰りー。

>>-324リリちゃん
お餅食べたいのかw

(-326) 2015/10/13(Tue) 21:43:57 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
あ、すっかり忘れてた。皆、こんばんはですよ。

>>-326
カマクラと言えば餅。
譲葉世界にあるかは分からないけどねw

(-327) 2015/10/13(Tue) 21:45:10 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
氷華もこんばんは。

>>-327リリちゃん
あると言えばあるんだきっと(
蓮魔のところのお供えにはありそうなw

(-328) 2015/10/13(Tue) 21:46:39 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
氷華もこんばんはだ。

>>-326 ナニー
えへ、ではないw
帰り道にちと思案していたものもあるので、そちらと合わせられるかやってみるとしよう、うん。

(-329) 2015/10/13(Tue) 21:47:16 (tasuku)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-329蒼月
そっちからも何かあるだと…!
正座待機してる(

(-330) 2015/10/13(Tue) 21:49:14 (rokoa)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
そういえば、異世界との行き来自体は別に好きなタイミングで出来るのか?
何かCross×Worldの流れで、出入り出来る期間が決まっているのかと思っていた。

リリ>>-312
その認識で構わないぞ。
能力のことはわからんが、それも少しは残っているでいいと思うが。
能力ないと私の領域で死ぬからな……。

(-331) 2015/10/13(Tue) 21:50:09 (suzukake)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
やあ蒼月に氷華もこんばんは!

>>-327
餅? あるんじゃないかな。
多分おれがレンのお供えからかっぱら
げふ、有効活用させてもらってきたからな。

ハルトは多分やきもちとかも好きだけど、大福好きそう甘いの

(-332) 2015/10/13(Tue) 21:50:13 (十六夜)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
何か、北欧系の雰囲気だった私の領域が、急に日本風に染められていってるような。

(-333) 2015/10/13(Tue) 21:51:14 (suzukake)

柊の護花 コンスタンツェ

― 回想/決着より少し前 ―

[暫し考える様に>>60沈黙を挟んだ後、リリは口を開いた。]

 情を移されるのは嫌なんですか?
 ……それは、どうして。

[問いかけに、その時は言葉が返ったかどうか。]

(145) 2015/10/13(Tue) 21:52:17 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-330 ナニー
ばらまいた伏線の回収なのだが、やりようで繋がるかと思うてなw

>>-331 氷華
ああ、そこに関しては四君子ごとに自由にして構わぬよ。
能力周りも、同様に。

(-334) 2015/10/13(Tue) 21:52:28 (tasuku)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
そういえば、俺もすんごい曖昧にしてるけど
帰還時期とか好きに考えていいのかな。
ひとまず従華会やったあたりから、多少の猶予は設けてみたけど。

いや、まあハルト帰還の予定あんまりないから俺の方は問題ないのだけど(ぼそ

紺野が帰還するか否かが1番大きく関わるくらいじゃないか?
たぶん残りそうだけど次点でルートか。

(-335) 2015/10/13(Tue) 21:53:49 (十六夜)

柊の護花 コンスタンツェ

 そうですね、理不尽です。
 説明もされずに、強制をされたことは。

 そうでなくても、戦う理由も見えずに…私にとって意義が無いのは確かです。

[現実世界に比べて不可思議な体験が出来たこと。それは得るもののひとつではあったが、その答えは相応しくないと思い、リリは言葉を紡ぐ。]

 ここに来た意味も見えません。
 だけど、


 

(146) 2015/10/13(Tue) 21:53:55 (kkr)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*>>-333
大体ハルトの所為

(-336) 2015/10/13(Tue) 21:54:29 (十六夜)

柊の護花 コンスタンツェ

 もう少しここに居れるなら、今から探しても構いませんか?

[今では無く、未来を見る言葉を氷華へと投げかける。*]

(147) 2015/10/13(Tue) 21:54:36 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-335
んー、割と此方の千年が元の世界の数ヶ月っぽい感じなので、私は適度に居て適度に帰る感じかなー?というつもりでいました。
(実は王華の選が終わったら即帰されそうな気がしてたので、従華会は面白サプライズだなあと思って受け止めていたのでしたw)

どちらにしても、リリは最終的には帰るのではないかなと思っていますが、ハルト君が帰らない場合は少し考えよう←

という感じ。

(-337) 2015/10/13(Tue) 21:56:59 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
とりあえず、短いですが、出来た分の氷華様分を落とすのです。

(-338) 2015/10/13(Tue) 21:57:28 (kkr)

聖蓮の花神 マレンマ

― 後日・聖蓮の池 ―

[王華を継承して以来、花神の力及ぼせる領域も広がった。とはいえ、全ての華が思うままに、という宣は、ある種の放任宣言でもあったから、自ら手出しをすることはあまり無く、実のところ、若干気候が暖かめになった以外の目に見えた変化は譲葉には起こっていない。
それでも、聖蓮の池への供物は倍増し、持ち込まれる請願には、とりあえず耳を傾けてはいたから、以前より多少は忙しくなったろうか]

闇桜のが?

[そんな中、最近、何やら一人でこそこそ動き回っていた従華がどこぞへ出掛けて行って間も無く、訪問者>>144を報せる花精の言葉に、花神は思いっ切り眉を顰めた]

挨拶?アレが、私に?...まあ、良い。

[しかめ面のまま、それでも、拒む積極的な理由は無かったから、花神は、錫杖をひとつ振る]

(148) 2015/10/13(Tue) 22:02:07 (fuka)

聖蓮の花神 マレンマ

リーン…

[蓮鈴の音と共に、闇桜の魔の前に、丸い蓮葉が敷石のように連なった道が開いた。
その道を辿って行けば、紅の蓮花に囲まれた水上の楼閣の上、どこか不機嫌さを漂わせた花神が佇んでいるのが、やがて目に入るだろう]

何の用だ?

[開口一番、向けられる声音にも、刺がびっしり生えている*]

(149) 2015/10/13(Tue) 22:03:06 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
ラブラブな闇桜夫妻の間に敢えてトゲトゲキシャー!な花神を挟むテスト。

(-339) 2015/10/13(Tue) 22:04:44 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
その枕詞必要なの?www>>-339
私居なくてもトゲトゲキシャーするんでしょうにw

>>-334蒼月
伏線回収…!
それはますます楽しみだw

(-340) 2015/10/13(Tue) 22:08:14 (rokoa)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蒼月>>-334
ふむ、了解した。

ハルト>>-335
帰らないのか…。

リリ>>-337
まあ氷華的にはすぐ帰すつもりだったらしいが(
猶予があるとしても数日だと思っていたので、それ以上なら覚悟を問うとかしていたかな?
でも普通に戻れるなら好きにしろ、な感じです。

(-341) 2015/10/13(Tue) 22:08:21 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
そういえば氷華と雷華は北欧な感じだよね。
闇桜は和風で、うちは多分、中華風だけど。
譲葉の文化圏、とはww

(-342) 2015/10/13(Tue) 22:09:35 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
喚び出した従華を、いつ帰らせるかは四君子次第と思ってたかな。既に出来てる召喚ルート逆行だから、特に期限はなかろう、とか。

Cross×Wordは、あれ普通の人間の術者が大掛かりな召喚術かけてた設定だからね、今回みたいに一人一人が次元を渡るくらい大きな力を持ってるというのとは、またケースが違いそう。

(-343) 2015/10/13(Tue) 22:16:49 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
皆残る可能性あるのかw
私以外だとルートヴィヒは残るかな、と思ってたくらいだったなぁ。

(-344) 2015/10/13(Tue) 22:17:11 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-340
一応ラブラブターンが終わるまで待つかどうかは考えたのよwでも、敢えて挟まれてみようかとww

(-345) 2015/10/13(Tue) 22:18:15 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-345蓮魔
そう言うことかw
いつ終わるか分かんないので遠慮なくどうぞ(

(-346) 2015/10/13(Tue) 22:19:53 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-344
リリは一般人なので最終的には帰るのではないかな…とは思ってる。(行きて帰りし物語的な)
ただ、まあ流れは見ていきたいって感じですね。

(-347) 2015/10/13(Tue) 22:20:22 (kkr)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*譲葉の文化圏非常にワールドワイドでござる。
そしてどっか従華により持ち込まれてくかまくら。

>>-341 氷華
ぶっちゃけてしまうと
今回におけるハルトの裏目標が「結果的帰る帰る詐欺」完遂のため帰るいいつつ残留フラグガン積みを頑張る事でしたん。
3dでもう少し発言できれば更にガン積みできてたけどっ…

尚、この裏目標は、ここまでふかふかさんに一切しらせてなかった(どーん)

(-348) 2015/10/13(Tue) 22:20:50 (十六夜)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
おう、ちとりろーどしたら、きしゃーされておるw

もうしばし待てな、ようやく過去分が上がった所なのでな……!

[ちまな頃を書いてたら色々手間取っているらしいです]

(-349) 2015/10/13(Tue) 22:22:11 (tasuku)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-347リリちゃん
なるなる。
譲葉と元の世界だと時間の流れが違うだろうから、数ヶ月数年居ても対して変わらず帰れそうだしねぇ。
意外と時間はある。

(-350) 2015/10/13(Tue) 22:24:22 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
こちらの1年が元の世界だと数時間も無いのではな気もしてるんですよね(

>>-348
なん…だと……wwwwww

(-351) 2015/10/13(Tue) 22:28:05 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-348
裏目標だったんかいw
いや、私そもそも始まる前は、従華さんて全員王華の選が終わったら帰るものと思ってたからねww闇桜のが、千年従華と共に在るという話を出したところで「え?それ有りなの?」となってたというw

(-352) 2015/10/13(Tue) 22:31:25 (fuka)

闇桜の魔 蒼月 フィオン、よしかけた、落とすおとす。


闇桜の魔 蒼月 フィオン

[千年ちとせの微睡みの中、闇桜が夢を見た事は一度としてない。

何も振り返らず、何も追わず。

ただ、揺蕩うだけだった闇桜に、夢は無用だったから]

[それが破れたのは、存在ある限り共に在るものを得たが故か。

ゆらり、揺蕩う意識が映すのは──遠い、とおい刻]

(150) 2015/10/13(Tue) 22:34:34 (tasuku)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* >>-352
うまく残留できたら次の王華の選でもレンと一緒に戦えるぜとか思ってたハルトがいた。
途中で負けてたら「今度こそは勝つぞレン」的なそういう

(-353) 2015/10/13(Tue) 22:34:37 (十六夜)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

『……蒼は、寂しくない?』

[その問いは、とても唐突なものだった。
問われた意味が掴めず、幼き桜の怪異はきょと、と瞬く]

『同じ花を咲かす同胞もなく、独りきりで。
 ……寂しくは、ない?』

[名付けの母たる如月の君の問い。
それが、異界の存在である自身を重ねてのものであるなど、幼き怪異には知る術もなく]

……寂しい、というのが、どういうものか、蒼にはわかりませぬ。

[思案の後に、幼き怪異はたどたどしい調子で言葉を紡ぐ]

(151) 2015/10/13(Tue) 22:34:40 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……ですが、それが。
顧みられずつらい、苦しい、という類のものであるならば。

蒼は、寂しい、ということはありませぬ。

今は、如月さまと、御館さまが、共におられます。
如月さまが名付けてくださったから、御館さまも蒼を見てくださいました。

……だから、だいじょうぶ、ですよ?

[邪気なく笑んで返した言葉。
それに、名付けの母はそう、と言って幼き怪異の頭を撫でた]

(152) 2015/10/13(Tue) 22:34:47 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[それでも、同種無き桜木は眷属の中では異端の存在であり。
ふとした折、痛みのようなものを感じては振り払う──そんな事が度々あった。

それでも、命の父と名付けの母が健在の内は、それに囚われる事はなかったが。

──二人が喪われ、命の父に連なる眷属の全てが枯れ果てた時、抑えていたそれは堰を切ったように幼き怪異を飲み込み、その内に強き闇を蓄えた。

寂寥と、それが齎す絶望。そこから導かれた狂気。
色濃い闇は怪異を魔へと昇華させ。
同時に、『寂しい』と思う心そのものを闇の奥深くへと沈めさせた]

(153) 2015/10/13(Tue) 22:34:55 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[『四君子』に名を連ね、最初の従華を得て。
それが己が狂気と熱に共感し、そのまま壊れかけた時。

己が同種はどうあっても得られぬもの、と。

そんな諦観が芽生えていた。

故に、以降の従華は呪を持ってその意を、心を縛り。
戦に耐えられぬ、と判じたならば、選そのものからすぐに引き、異界へと送還した]

[廻り重ねる毎に募る諦観。
それでも、『王華の選』に参じ続けたのは──変化の訪れを欲しての事。

だからこそ──過去とは違う燭に強く、心惹かれて……]

(154) 2015/10/13(Tue) 22:35:00 (tasuku)

【秘】 闇桜の魔 蒼月 フィオン > 玲桜の燭 ナネッテ

[ゆら、と夢現を漂う意識を揺らしたのは、頬に触れる感触。>>_6]

(…………?)

[揺れてゆらりと覚醒しかけた意識が拾うのは、異界の言の葉。>>_7
紡がれるその意は知れぬものの。
誓いの言霊である事は、薄ら、感じられた。

言の葉の後に聞こえた言葉と、触れる感触>>_8は、意識のはきとした覚醒を導いて]

(_9) 2015/10/13(Tue) 22:35:30 (tasuku)

【秘】 闇桜の魔 蒼月 フィオン > 玲桜の燭 ナネッテ

……当たり前だ。

退屈など、させるつもりも、する気もない故、そこは案ぜずともよいぞ?

[何の前触れもなく、笑み帯びた声でさらり、そう告げる。
浮かぶ笑みは例によってどこか、悪戯めいたもの。*]

(_10) 2015/10/13(Tue) 22:35:34 (tasuku)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
帰る帰る詐欺ww

って笑ってたら返って来た…!!

(-354) 2015/10/13(Tue) 22:37:10 (rokoa)

柊の氷華 ジークムント

― 回想/決着より少し前 ―

 この世界の行く末は、そなたに関わりなきこと故。
 ――私が勝とうが、負けようが、な。 

[リリの問い掛け>>145に対する答えはそのようなもの。
 要は、何があろうと責を感じることなきように――と。
 無論、そこを口に出して説明することはなかったが]

(155) 2015/10/13(Tue) 22:37:31 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
いっぱんぴーぽーは、失踪とかで泣かせたくないし、おうちは大事だからなあの気持ち。

お前にも家族がいるだろう、故郷に帰るが良い(´・ω・`)なのですよ。

一応、皆が戻らないなら手紙とか伝言とか預かれたりは出来るかなとかは。

(-355) 2015/10/13(Tue) 22:38:06 (kkr)

柊の氷華 ジークムント

 ――そうであろうな。

[理不尽と断ずる答え>>146に、返す言葉もなく首肯する。
 如何なる叱責や反発も受ける心算でいたが、続く言葉は>>147]

 それは……構わぬが。

[元の体へ戻し帰還させることは、氷華の意で何時でも出来よう。
 だから了承はするものの、表情は意外そうなもの]

(156) 2015/10/13(Tue) 22:38:10 (suzukake)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
たたっと過去をまとめつつ、返しておく。
寝たままと起きるのと、どちらがたのしいかの脳内協議で後者が勝った……w

で、なんだ、従華が残る件についての話題が見えたが。

……思えばそこ、wikiで触れとらんかったな……すまぬ。
最初から、各ペアに丸投げ案件の一つだったのだよな。

(-356) 2015/10/13(Tue) 22:38:26 (tasuku)

柊の氷華 ジークムント

 そうか。

[ややあって。
 氷華の彫像に似た顔が、ふと、緩んだ]

 この先に、まだ何かがあるとは――考えてもいなかったな。

[それは少女の、従華としての役目を終えてなお未来を見る言葉が、齎したものだったかもしれない*]

(157) 2015/10/13(Tue) 22:38:28 (suzukake)

闇桜の魔 蒼月 フィオン、さて、では聖蓮をいぢる方も頑張るか(


【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-351
それは私も思った。
それ前提で、うちの前の従華(少女漫画愛読のおっさん)設定したし。

(-357) 2015/10/13(Tue) 22:40:55 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
少女マンガ愛読のおっさんが地味にツボでな…(
[なにそのかわいいの]


よし、さくっとお返しとりあえず書いて来よう。

(-358) 2015/10/13(Tue) 22:43:13 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
ちま蒼月さんと、氷華さんの貴重な笑顔がv
可愛いv

(-359) 2015/10/13(Tue) 22:43:38 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-357
おっさんと言えば、RKのダルメシアン辺りだったかな…そこも一度キャラ候補にあがりました()

(-360) 2015/10/13(Tue) 22:45:15 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-353
実は勝敗関わらず、千年後(多分そっちで数年後)にしれっと再呼び出しするつもりだったさびしんぼなキチクがここに...

(-361) 2015/10/13(Tue) 22:46:49 (fuka)

柊の護花 コンスタンツェ

― 回想/観戦場 ―

[闇桜の主、そしてその従華であるナネッテが戦う姿はあまり見れていなかったが、雷華の主従と戦った後の様子は、柊とは違い少なくともある程度の仲の良さが見てとれた。
 腕の中で語り合う姿を見ながら、リリはそっとナネッテが無事だった事に安堵する。]

[そして――蓮魔の主従と雷華の主従の戦いは終わりを迎える。
 高らかな銃声、太陽を抱く蓮花は乱れ咲き、蓮鈴の音が勝利を告げる。
 傷ついた雷華の主従、特に主のガートルートは苛烈な戦いの痕が残っているのに従華の…ルートヴィヒ・ヴォルフガング、聞いていたデンプヴォルフハルトと同じく偽名だったのかもしれない…傷痕を癒やそうとしていたか。]

(158) 2015/10/13(Tue) 22:47:41 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-360
ダルメシアンな従華さんwwwちょっと見たかったwwww

(-362) 2015/10/13(Tue) 22:47:51 (fuka)

柊の護花 コンスタンツェ

[階に何を見たのか。
 傍らの氷華>>108が停まったように感じた。
 『王華の選』にて紅蓮が花開く。
 透明な水晶の祭壇に、その色は映え満ち、繚乱を告げる中]

 勿論ですよ。

[呟き>>109に添わすよう、リリの囁きが落とされた。**]

(159) 2015/10/13(Tue) 22:49:33 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
人一人いなくなるって大事だよなあ、って一般ぴーぽーは思うなあ。

蓮魔>>-342
蒼月と蓮魔が漢字名なの見て、あれ、何かつけた方が良さげ(´・ω・`)?と思ったりはしたな。
今更でっちあげるのも何か気恥ずかしくそのままにしたが。
(ちなみに第一候補は時雨であった。…ベタ)

>>-343
なるほど、そこは考えていなかった>普通の人間の術者

ハルト>>-348
蓮魔には俺がついてなきゃ、はその辺の伏線かw
何か気が済んだら帰還して、俺は俺の人生歩むぜ、な風に思っていたよ。

(-363) 2015/10/13(Tue) 22:50:50 (suzukake)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

[蒼月の額から唇を離した数瞬後、不意に紡がれる声>>_10に顔を覗き込むような体勢のまま瞳を瞠った]

なっ……起きて…!

[向けられる笑みに、そこまで言って口をパクパクと開閉させる。
確認しなかったのは自分だが、気付かれたことに肌が更に朱に染まった]

もぅ、不意打てたと思ったのに。

[照れ隠しにそんなことを言い、傾けていた身体を戻して座り直す*]

(_11) 2015/10/13(Tue) 22:50:51 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
短いですが、追いつきは簡潔にこういう風にさせて頂きますね。

どうしよう、氷華様とのお話はこのまま〆でも収まりが良いのではと思うのですが、大丈夫でしょうか?
もう少し話した方が良い所あれば話すつもりなのです。

(-364) 2015/10/13(Tue) 22:51:05 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蒼月>>-356
従華継続で再び選に挑むのもありだったりします?

リリ>>-351
ちらっと、一旦返して、千年後も覚えていたらまた呼んでやろう、的なことは考えていたな。
ウラシマ現象の有効利用。

って、>>-361被った(*ノノ)

(-365) 2015/10/13(Tue) 22:51:35 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
>>159の表情…(*ノノ)

リリ>>-364
私はこのまま〆で構わぬよ。

(-366) 2015/10/13(Tue) 22:52:57 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-363 氷華様
主様のレアしょぼーん!(がたっ

>>-365
鬼であるw
私的には、是非お願いしたいところですねwわくわく。

>>-362 レン
おっさんを従華にするシーンが思いつかない的なのでボツになったのですw
私はギャップ萌えだぜとか思ってたのですがwまあ分かるのでw

(-367) 2015/10/13(Tue) 22:53:38 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
[向こうの世界で行方不明扱いになるけど戻る気無かった人]
[普段が普段だけに怨み買って誘拐→行方不明的な事件化する可能性は否めない( ]
[もしくは神隠し的な何か(何なの]

(-368) 2015/10/13(Tue) 22:55:05 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-366
普通の微笑チップでも良かったのですが、笑顔感が少なめだったので、こちらを使ったのです。(解説で台無しにする図)

にぱーも、ちょっと悩んだので。
>>158は、決着がついて興奮してる心の図なのです…!(凍ってて体温無いのでこういうチップの使い方なのです)

(-369) 2015/10/13(Tue) 22:56:24 (kkr)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
[折角だからレンの力をムダにフル活用して
向こうに「俺 出家します !」とか手紙だけを現世にそおいでいいんじゃねとか
超絶斜め上のこと考えてたハルトがここにいます]

(-370) 2015/10/13(Tue) 22:57:33 (十六夜)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 後日/聖蓮の池 ―

[言伝頼んで待つ事しばし。
涼やかな蓮鈴の音に導かれるように、蓮葉が水面に道を連ねて行く。

辿った先、紅の蓮花に囲まれし楼閣に佇む王華は、一見してわかるほどの不機嫌な面持ち。

……とはいえ、それはそれで想定外で]

何の用だ、も何も。
挨拶だ、と言伝たはずだぞ?

[声音の棘>>149もどこ吹く風、返す様子は常と変わらぬ余裕のそれ]

(160) 2015/10/13(Tue) 22:58:12 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

ま、そなたも今は忙しかろうし、あまり時間を取らせても悪かろう。

[悪戯めいた笑みはすぐに掻き消え、闇桜は居住まい正し]

……新たなる千年ちとせを統べし王華に。
四君子が一、闇桜の魔より、ささやかなる祝いの品を届けたく、参じた。

……他所では決して作れぬ物ぞ?

[そんな念押しと共に差し出すのは、黒字に金で桜花を描いた箱と、同じ柄の小さな壺。
箱の中には桜を用いた菓子数点、壺の中には桜茶がそれぞれ納められている]

(161) 2015/10/13(Tue) 22:58:16 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……それとな。
俺はしばし領域を離れ、『譲葉』を巡る事にした。

[箱に続けて向けたのは、軽い口調の言葉]

まあ、出来得る限り、騒ぎは起こさぬように努める心算だが。
不可抗力があるかも知れぬ故、先に言うておく。

[物言いこそいつもと変わらぬが。
領域から出る事のなかった闇桜のこの言葉が異常といえば異常である事には気が付くか。*]

(162) 2015/10/13(Tue) 22:58:19 (tasuku)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-367
まあ、おっさんでくちうつしは、一般的には結構ハードル高いですよね。(こくこく

(-371) 2015/10/13(Tue) 22:59:26 (fuka)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
祝いの菓子折りを押し付けていたら、返信が来ておったw

そしてやはりそこに食いつくか……!>>-359

>>-365 氷華
うむ、それもありだな。
俺も参ずる、となればそうなるだろうしなぁ。

(-372) 2015/10/13(Tue) 23:00:48 (tasuku)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-370
出家wwある意味間違ってないけどww
手紙くらいは贈れそうだねえ。王華だしww

(-373) 2015/10/13(Tue) 23:01:56 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-371
口移しに拘るなw[ハリセン]

ま、まあ。(こほん)色々鈴掛さんには、従華時の我儘聞いて頂いて感謝しているのですよ。(口移しは言ってないですよw)

(-374) 2015/10/13(Tue) 23:02:07 (kkr)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
口移しは大事である!!(キリッ

ふかふかさんと最初に相談した内容がまず
「口移しとか暗転もありそうだけど、従華は女の子がいいですか男の子でもいいですか」というひどいものだったんだぞ!

蒼月、ナネッテ姉さんとともに旅道楽に出発するのか。
くっ、異世界新婚旅行とは

ナネッテ姉さん、社畜から一変、セイント的ブルジョアジーマダムになりおったっ!!

(-375) 2015/10/13(Tue) 23:09:16 (十六夜)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-367
中身ではレアではない気も…w

って、前向きなのか。そうか。

>>-369
まあ、わかる(笑顔感)
照れ顔使えないと結構幅狭まるよな。
(照れてないけど表情的にはこれ、が結構ある)

>>-374
いえいえ、というか聞けているか(叶えられているか)不安である…。
口移しは、まあその程度のえろすは必要だろう、的な(酷

(-376) 2015/10/13(Tue) 23:12:17 (suzukake)

【秘】 闇桜の魔 蒼月 フィオン > 玲桜の燭 ナネッテ

いや、起きたのはつい今しがたの事だぞ?
不意打たれたが故に、目覚めたようなものだしな。

[言葉詰まらせる様子にく、と笑みつつ身を起こす。
はら、と散る桜花の中、単衣を拾い上げ無造作に羽織り]

……久しぶりに、幼子の頃の夢など見ておったが。
現の柔らかさには、やはり勝てぬようでな。
引き戻されて目が覚めた。

[言いつつ、ふと見上げるのは蒼の花を散らす大樹。
かつては誰の目にも留まる事のなかった若木の面影はそこにはなく。*]

(_12) 2015/10/13(Tue) 23:12:23 (tasuku)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
蓮魔>>-371
そうではない…w
むしろ酷いことする方のハードルがな…!
[女の子ならいいんかい]

蒼月>>-372
そちらはそれしかないですもんね…。

(-377) 2015/10/13(Tue) 23:12:42 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-375
www

こちらは最初はふんわりから始まりましたね…。
むしろ、プロや1dの時間の使い方と平行して、ふんわりとキャラの設定を聞いたような。

私側が全然キャラを思い浮かばなかったので、色々相談に乗って頂いてキャラを決めていった感じでした。

故に口移し話は俎上には乗らなかったよw

(-378) 2015/10/13(Tue) 23:13:43 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
事前相談。
……基礎しか投げとらんかったな、そう言えば。
[いつもの如くともいう]

>>-377 氷華
うむ。
新しく召喚する必要もないし、やったらやったで問題案件しか発生せん(

(-379) 2015/10/13(Tue) 23:16:03 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-376
PLは前向きですね。リリもそんなに嫌って訳じゃないしなあ。サプライズ的に驚いて喜ぶかもしれないけれども、そこは流れ次第。

そうそう、表情的にはこれ、が割とあるんですよね。
チップ固定だと、ト書き補足するので逆に悩まないのですが…。

大丈夫!殆ど叶えられてますよ。(殆ど以外の部分は、もっと殺伐にして頂いても…なだけですw)
と、了解なのですよ…w>その程度のえろす

(-380) 2015/10/13(Tue) 23:16:43 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
ちょっぴり誤魔化しましたが、…まあ、私もその程度のえろすは含めておりますし(目逸らし)

(-381) 2015/10/13(Tue) 23:17:27 (kkr)

聖蓮の花神 マレンマ

― 後日・聖蓮の池 ―

[居住まい糺した祝いの言と差し出された品に>>161花神は僅かに尖り切った気配を緩ませる]

…わざわざの祝い、痛み入る。

[そう応じて、蓮の薫りの茶を傍らの蓮花から取り出して、闇桜の魔の前に置いた]

桜の菓子か、ハルトが喜びそうだ。

[目を細め、そう呟く声は、どこか寂しげに響いたか。続けられた言葉>>162には、軽く首を傾げる]

領域を離れる?寝坊すけの闇桜のがか?どういう心境の変化だ?

[当然、次の千年も微睡み暮らすのかと思っていた花神は遠慮なく驚きを口にした]

(163) 2015/10/13(Tue) 23:19:14 (fuka)

聖蓮の花神 マレンマ

先に言っておけば好き勝手出来ると思っているであろ?

[不可抗力云々には胡乱な視線になるのは止む無しか*]

(164) 2015/10/13(Tue) 23:19:56 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
社蓄はともかく、セイント的ブルジョアジーwwwwww
ブルジョアなのかはとても謎であるww

>>-379蒼月
そーね、お互い設定だけ投げて後はライブw

(-382) 2015/10/13(Tue) 23:20:02 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

ぅっ…

[起こしたのは自分、と言われて>>_12、再び声が詰まった。
起こす心算は無かったが、起きてもおかしくはないと言えばその通りで。
気付かず寝こける、と言う展開にはなってくれなかったようだ]

(_13) 2015/10/13(Tue) 23:24:10 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

……幼い頃の夢?

[単衣を羽織りながらの言葉に緩く首を傾ぐ。
見上げる視線につられ、ナネッテも視線をやれば、そこには蒼桜の大樹があった]

…どんな夢か、聞いても良い?

[見上げていた視線を蒼月へと戻し、遠慮がちに、そ、と問う*]

(_14) 2015/10/13(Tue) 23:24:26 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
くろねこさんを忙しくするターン(
[うっかり重なった]

(-383) 2015/10/13(Tue) 23:24:52 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-377
おっさんに酷い事は、私辺りだとむしろ萌えますが(まて

>>-381
そういえば、リリが凍っていく場面は、まあエロスvと思ってたですw

(-384) 2015/10/13(Tue) 23:28:12 (fuka)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 後日/聖蓮の池 ―

[僅かに緩んだ気配と共に出された茶>>163は、一礼と共に受け取り。
蓮の香りに、ほんの僅か、紺青を細めた]

喜ばれるならば幸い。
……次に同じものを作る気になるかは、俺自身もわからぬのだがな。

[元より、食はなくとも生きられる身。
それでも、遠い昔に教えられた技は未だに健在だった、としみじみしたのは余談としておいて。
どこか寂しげな響きに僅かに首を傾ぐものの、それは続いた驚きの声に正されて]

(165) 2015/10/13(Tue) 23:35:48 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

ああ。
我妻が、多くを見知るを望んだのでな。

[疑問の回答は、物凄く物凄く、あっさりとしていた]

俺も、久しぶりに外を歩くも良いかと思うておったので、ならば、と思い立った。

そなたが築く千年紀に興味がある、というのもあるしな。

[そこまでは軽い口調でさらりと言って]

(166) 2015/10/13(Tue) 23:35:54 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……そなたなぁ。

そこでそう聞かれては、好き勝手やりたくなるではないか。

[胡乱な目つき>>164に、返す笑みは、一見にこやかようで、どこか黒々としていた。*]

(167) 2015/10/13(Tue) 23:35:58 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
うっかり重なる、あるある。

まあ、俺はどちらも楽しんでいるので、大丈夫だw

(-385) 2015/10/13(Tue) 23:36:34 (tasuku)

柊の護花 コンスタンツェ

― 数日後/凍柊の領域 ―

 ハルト君が来てるんですか?

[ひょいと、氷華とハルトが会話という名の説得合戦めいたものを行い、漸くそれが終息しようとした頃、リリは顔を出した。
 凍柊の領域でも苦も無く動けるのは、従華としての力がそのままが故だろうか。
 飛翔から、ふわりと雪原に降り立ち、内容>>72>>112>>123に耳傾ける。]

(168) 2015/10/13(Tue) 23:36:55 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ


 ハルト君、うちの主様はそういう人間の文化的な事柄は全然駄目なの。
 子供に教えるように、一からしっかり教えなきゃ駄目。

[と、何故かハルトへ諭す様に話す。
 ここ数日のうちに、幾らか氷華と会話を交わす機会があれば、色んな人間や生き物の事を話したろうけれども、それでも文化的なものに関しては、まだまだあまり話せて無かったかもしれない。
 因みに、心の縛りが完全に融けていない場合は、そのまま氷華へは様付けを行っていたろうか。]

(169) 2015/10/13(Tue) 23:37:19 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

 あ!
 カマクラって言うのは、いいですか。
 一瞬にして創りだすものでは本来はありませんよ。

[氷華がさくさくと能力でカマクラを造り上げれば、本来、カマクラという物は雪を盛り上げその内側を刳り貫くものという話をするだろう。
 リリが、知る限りの説明はしたろうか。
 中は暖かく、快適に過ごせるものだともいう話を。
 カマクラの名の由来が、かまどの形に似ていたり神座かみくらから名を取られたという一説も人間の世界ではあるが、雪国育ちでは無いリリは、そこまでは知らなかった。]

 こたつという暖房器具を入れたり、中でお餅を焼いたりするんですよ♪

[リリのテンションがやや高めなのは、実際にはした事が無いからだろう。]

(170) 2015/10/13(Tue) 23:39:36 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

 そう言えば、雪をブロック状にして積み上げるカマクラもテレビで見たことがありますね。

[さて、最終的にはどちらが造られたか。
 リリの好み的にはデフォルトのシンプルなものだが。
 どちらにせよ、人間の世界とは違い、凍柊の領域でつくられたカマクラは手を加えずともシッカリしており、多くの人数が入っても問題が無い大きさが造られたろうか。]

 ところでハルト君、私を貸してってどういう意味?
 何か手伝えば良いの?

[最後にハルトにはそう尋ね、そして冒頭のカマクラ>>70>>71に戻るのだった。*]

(171) 2015/10/13(Tue) 23:41:25 (kkr)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

― その後 聖蓮の池 ―

[無事に寄り合いも終わり、俺も再び此処での暮らしに慣れてきた頃だ。
その間にも、元いた世界に帰還する奴がいたかも知れないし
闇桜の四君子とか、領域を離れて暫く旅道楽に出ることにした見たいだし。
まあ。色々と出来事が起こり、レンの立場上俺も多少は把握してたのだ]


 レーン、カキ氷できたぞ。
 ほれ、シロップは花蜜だけど食べてみろよ。
 氷華の領域からちょっと貰ってきた天然氷だぞ。


[甘い花蜜をかけて、キキン、と冷えた氷。
削りに削り、シャクシャクとした爽快感あふれるそれをレンにボン、と出して
俺もレンの近くに座りながらそれをかっこみ始めた]

(_15) 2015/10/13(Tue) 23:43:25 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

 今度、柑橘系の果物でも探してきてくれよ。
 果肉潰してかけるくらいなら、俺でもできるか…

 あーーっ、きたきた!いってー。

[掻きこめばキィン、と頭に来る頭痛を愉しんでる。
最近は悩み事も無くなったし、王華の選とか急いでやる事も無いから、心に余裕が出てきたらしい]

(_16) 2015/10/13(Tue) 23:43:46 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

[…そう。王華の選が終わり、もう結構な時間が経過した。
確か、譲葉は元いた世界と時間の流れが違うとか言われてるから、別に行方不明とか捜索願とかはまだギリギリ大丈夫かも知れないけど]


 …最近ようやくわかった。

 ほんっと、この世界って何もしなかったら本当やる事ねえよな。
 1日に対する時間の使い方が根本から違うってえの?

 だから神様はみんな、どっかヒネた性格してんのかもな。
 云っとくがお前のコト主にいってんだからなー?はは。


[けど。いい加減元の世界に帰るには十分な時間が経過していた。
元の世界に帰るなら、レンに云えばすぐ終わる話だ。
いい加減、レンも訝しがる位に、俺は此処にいついてる訳だ]

(_17) 2015/10/13(Tue) 23:44:08 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

[あれだけ帰ると口叩いてたのに?

そもそも嫌々従華にされた身で?
世界そのものがぜんぜん違う場所に投げ込まれて?
今までの生き方とぜんぜん違う場所

だから散々悩んで、他の従華のみんなはどうするのか探ったり
相談したり、色々して。そして、その結果、俺が考えたのは]

(_18) 2015/10/13(Tue) 23:44:42 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

[……あいつが聞いてくるまで、何もいわねえ。

人間黙られた方が不安を覚えるもんだしな。
普段から人様のこと好き勝手やりこめてるレンだけど。
今回は、あいつにもたまには素直にならせるコトにしたのだ。
それで決めることにした*]

(_19) 2015/10/13(Tue) 23:46:51 (十六夜)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
ぺいっと、同時進行タスクで申し訳ないけど、ここで従華会だの蒼月とのだのも混ぜてその後のレンとの会話ぶっこんだよ!

じ、時間的にそろそろ始めておいたほうが慌てなさそうで(ぼそん


というわけで、今回は俺が強気にスーパー無言タイムでレンの根負けを待つことにした

(-386) 2015/10/13(Tue) 23:48:04 (十六夜)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-380
そうかぁ。
何か、ぼんやりとしたお別れシーン的なのが先にあって、そこに繋げる形でそういう話をしようとは考えてましたね。
エピ中に出来るかは不明。
(明日は遅くなりそうで…)

薔薇下来たばっかりの時は結構悩んだのですよね。
別に怒ってないんだけど、怒りチップだとそう思われるかな?とか。

殺伐は…割とこれ以上が思いつかなかったりは。
ただ乱暴してるだけ、みたいなのは違うなと思うので。
(今と何が違うのか? …スミマセン)

蓮魔>>-384
レベルたかい(
何か、そういうことする対象としては見られないですね…。

(-387) 2015/10/13(Tue) 23:48:31 (suzukake)

【秘】 闇桜の魔 蒼月 フィオン > 玲桜の燭 ナネッテ

……ん?

[同じく蒼桜に向いていた視線がこちらへと戻り。
向けられた問い>>_14に、紺青はひとつ、瞬いた]

昔……如月の君……俺の名付けの母にな。
同種の桜木なく、寂しくはないか、と、問われた時の夢だ。

とはいえ、あの時も。
俺には、寂しい、というのが理解できなんだ故……今思えば、大分ずれた答えを返しておったのだがな。

[夢の中、邪気なく笑っていた幼子の己。
思い返して滲むのは、微かな苦笑い。*]

(_20) 2015/10/13(Tue) 23:49:26 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-384 レン
私もそう思っていたよ…(遠い目

>>-331 遡り主様
ハッ。少しは残ってる、だったですか。
>>168そのままって書いちゃったw

>>-278
いえ、期待させていたら申し訳無いのですが、ト書きの[]表記と、台詞一マス開けくらいです…w
 ト書きの最後の「。」はあるままなので、トレースしきってもいませんし。

なるほど、多分私が読み込めてない感…。
自分周辺のログ+最終日+エピが読めてる状態でした。

>>-293
きゅんは深夜+PL的なノリさ…(

(-388) 2015/10/13(Tue) 23:49:58 (kkr)

雷華の族長 ガートルート

─ 雷華の領域/数日後 ─

[四君子とその従華達による激戦も幕を閉じ、新たな王華による千年が始まってほんの数日。

神だとか魔だとか、そんなものが犇めく譲葉。こと四君子クラスともなれば、どれ程消耗したところで己が領域であれば一両日での回復が可能な者も多いのだろう。
だか、どんなものにも例外は有る。

例えば。]

あ"──……ダリィ、超ねむい、働きたくない…

[見た目だけなら四君子中、最も屈強そうである雷華の、緋色の獣は正にその例外であった。

男は巨大な山羊に跨り、文句を垂れつつ眠そうに首に凭れてその背に揺られている。
常通りの軍服に身を包んではいるが、その左腕は未だ『くっ付いただけ』で、元通りに動く訳ではない。
だからといってさして不便がない理由は、隣を歩く銀髪の青年が何かと世話を焼いてくれるお陰であった。]

(172) 2015/10/13(Tue) 23:52:23 (roki)

【独】 選の儀の綴り

/*
あ。

予定表的には大丈夫なので、要望あるなら最大延長かけますよー、とそっと言うておきます。
[※あと一回残ってるの]

SNS補完とかもできますけど、やはり、やりきれない、はやりきれないとも思います故。

(-389) 2015/10/13(Tue) 23:53:37 (tukineko)

雷華の族長 ガートルート

…?
誰か入ったな、

[浮島の東の端近く。
すん、と男の鼻が動くのとほぼ同時に、前を歩く二匹のハイイロオオカミが走り出す。

もともと王華の選以前も長く領域を空けていた為、今日はリハビリ程度の見回りのつもりだったが。
厄介ごとにならなきゃいいが、呟いて僅かに眉を顰めた男の視界に映る藪。その先で鼻白む二匹に威嚇されていたのは────、]

…あ?
なんだ、お前か。
こんなところをフラフラしてると獣に喰われても文句は言えんぞ、小僧。

[先の戦の対戦相手、聖蓮の射手その人だった。>>74

(173) 2015/10/13(Tue) 23:54:13 (roki)

聖蓮の花神 マレンマ

― 後日・聖蓮の池 ―

其方は飽きっぽいからな。

[ その一言にはとげとげが復活していたが ]

確かにこれは希少なものとなるか。
うん?妻、というと、あの従華か...成る程、確かに微睡んでばかりは居られぬな、それでは。

[ 妻の望み>>166と言われると得心したように笑みを浮かべた ]

我が花の千年は、飽きる間もなく美しきものになるとも。存分に愉しむがいい。

[ 自信たっぷりにそう告げた後、黒々とした笑みに溜め息をついた ]

だから、魔は嫌いだ。

[ すっかり拗ねたような口調だった* ]

(174) 2015/10/13(Tue) 23:54:58 (fuka)

雷華の族長 ガートルート

[さて、狼二匹に威嚇されまくった少年の様子は果たしてどうだったか(怯えてるように見えたのは気のせいではないだろう)。

従華を借りたい、そう言って見上げてくる彼に、話が見えず首を捻る。]

貸すも何も、モノでは無いのでな。
おれの許可など要らんから、本人と話せ。

[眠そうに欠伸をして右の角の下辺りをゴリゴリと掻きながら顎で少し後ろを示す。
青年がどうするか自体は、本人の判断に任せるつもりであった。そもそもお守りが必要なのは、情けない話彼の方では無く己の方である。]

──…まあ、もう従華でも・・・・無いんだがな。

[従華の寄り合い。
斜め後ろから聞こえたそんな単語に>>74、こっそりと零した言葉は空気に溶け消える。
ハイイロオオカミの、アイスブルーの瞳だけがこちらをじっと見ていた。*]

(175) 2015/10/13(Tue) 23:56:03 (roki)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-387 主様
煤@明日遅いですか。むむう、残念…。
延長ってもう一回してるんでしたっけ。

私はいつ話しをされても大丈夫かなーとは。

分かります分かります。私は、こんなに差分使わないしなあ的な悩みでしたね。巧く使えたのは天使ヤコブんと某シモンさんくらいですよ…。

あ、悩ませてしまったならすみません。
PLが、先にこういうキャラと聞いてる分もあるので、事前に思っていた値が高かっただけだと思うので。優しみで手加減されてないなら、それで充分ではあるのですよ。

(-390) 2015/10/13(Tue) 23:57:14 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-389
ハッ。もし足りない場合は頼むかもしれませんです…><。

(-391) 2015/10/13(Tue) 23:58:20 (kkr)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
やっと纏まった時間が取れた…

ひとまず寄り合い前のやり取りをお返事をぽーい(ついでにはるとを虐めておく)。
ゆるゆる増えてるログ読みしまする。

(-392) 2015/10/13(Tue) 23:59:22 (roki)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
素で貸す=手伝いだと思っていた件について(´・ω・`)

(-393) 2015/10/14(Wed) 00:06:46 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
く...ハルトが高等技をwww

(-394) 2015/10/14(Wed) 00:11:21 (fuka)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-388
そのままが良ければそれで良いよw>能力

ああ、成程、形式的な部分な。
[意識すれば変えられるが別にいいやと常にそれなのであった]

まあ、あの状況では読み切れてないのは無理なかろう。
私も時間なくて最初は摘み読みだったのでな。

そうか。逆にこの顔できゅんしてもらえないのも哀しいものよ。

綴り>>-389
ふむ。して頂く方が有難くはあるな。

問題は、そこまでどう持って行くかまだ見えていないのだが(
[いきなりぶっこむか…?]

(-395) 2015/10/14(Wed) 00:12:59 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-390
豊富だしな、差分。
なるほど、その辺りのキャラか。

優しみでの手加減はしていないよ。
多少、叱咤激励的な部分を含めたりはしたが。

(-396) 2015/10/14(Wed) 00:13:27 (suzukake)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

[思い出せぬと言っていた蒼月の幼い頃。
夢に見たと言うなら、思い出したことがあるのだろうと、問いを投げると瞬きがひとつ返った>>_20
その後に紡がれる、幼き日の蒼月の話。
状況は違えど、名付けの母にナネッテが問うたのと同じことを問われていたらしい。
それを語る蒼月の顔には苦い色。
ほんの少し、ナネッテの眉尻も下がる]

同種の桜木が無い…。

[そう言えば、と聳え立つ蒼桜を視界に入れる。
濃淡はあれど、桜と言えば薄紅がほとんど。
ナネッテと同じひとであった名付けの母は、ひとりと言える蒼月を心配に思ったのだろう]

そう……そんなことが。

[ぽつ、と呟き、蒼桜から再び蒼月へと視線を戻す]

(_21) 2015/10/14(Wed) 00:15:06 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

………ね、今は?
今は、平気?

今思えば、って言うことは、本当は、分かるんじゃないの?

『寂しい』って言うのが、何なのか。

[問いを重ねて、蒼月の左頬に右手を伸ばした。
今度は摘むことなく、そっと指先を添えるのみ*]

(_22) 2015/10/14(Wed) 00:15:17 (rokoa)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 後日/聖蓮の池 ―

俺の気を引き続けられるものが稀有なのだから仕方あるまい?

[とげとげの復活した言葉>>174に返すのは全開笑顔]

そう言う事だ。
それに、さすがにそろそろ寝飽きておるしな。

[冗談めかした口調でそう言って]

うむ、存分に楽しませてもらう心算でおるよ。
……折々の変化と共にな。

[闇桜の領域は常春。
それ故に見れぬものも多々あるから、それは純粋に楽しみとする所で]

(176) 2015/10/14(Wed) 00:17:38 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[拗ねた口調で綴られる言葉に、く、と低く笑む。
王華となれど、こうした所は変わらぬのだな……とは、口にはせず]

やれ、嫌われたものよな。

俺は、そなたを嫌ってはおらぬのだがなぁ。

[残念そうな口調でさらりと言って、肩を竦める。
闇桜は、煙に巻いても偽りは言わぬ。
故に、向けた言葉は本心なのだが、聖蓮にはどう響くやら。*]

(177) 2015/10/14(Wed) 00:17:43 (tasuku)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
時間はいくらあっても足りないよね…何てことを呟いてみる(

(-397) 2015/10/14(Wed) 00:17:51 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
そこで拗ねたら追撃をしたくなるだろうが……w
というわけで何やら言いつつ。

こちらも斬り込んできたな……気合いれるか。

(-398) 2015/10/14(Wed) 00:19:23 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

>>-395 主様
アイアイw

ですね、形式的な部分です。鈴掛さんを見抜く時は、まず文体の癖からです…w

主様の可愛さは進行中感じておりましたよ?(にこり)

あ、私側はいきなりでも何でもOKです…w

>>-396
あの辺りは、こういう表情を見せたい、と、差分が一致していたのでやりやすかったですね。
しかし余裕が無い時には、差分があると選ぶのが辛くなって来て、普段の差分無しが恋しくなります…w

了解です。
もう少し此方も熱血度をあげれば良かったかもなあと、此方も振り返って思いつつ。

(-399) 2015/10/14(Wed) 00:21:40 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-398蒼月
斬り込まない選択肢が無いわよw
ここを吐き出させるのが今の目標だものw

(-400) 2015/10/14(Wed) 00:24:15 (rokoa)

【秘】 聖蓮の花神 マレンマ > 聖蓮の射手 ノトカー

氷華の領域から氷…わざわざ、取りに行かずとも、今の私なら氷を作るくらいのことは出来るというに…

[相反する氷華の属性とはいえ、王華ともなれば、多少は無理が利く。そう言いながらもハルトが差し出したカキ氷には、花神もしっかり心惹かれていて]

…なるほど、冷たいものもたまには悪くはない。

[口にしたカキ氷に顔を綻ばせ、隣で頭痛を愉しむハルトには、呆れたような顔を向けた]

痛いと言うのに嬉しそうだな。やはりお前は、そういう趣味だったか?

[くすと笑ってから、続いた言葉に、少し眉を下げた]

(_23) 2015/10/14(Wed) 00:33:29 (fuka)

【秘】 聖蓮の花神 マレンマ > 聖蓮の射手 ノトカー

確かに、何もしなければせずとも良い世界ではあるな。

[落ち着かなげに視線は揺れ]

ハルト…退屈なのか?

[尋ねる声は、どこか弱い*]

(_24) 2015/10/14(Wed) 00:34:30 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
うみゅ。今日もこれくらいで落ちておこうかなと。
明日は頑張るのだ。

(-401) 2015/10/14(Wed) 00:43:22 (kkr)

【秘】 闇桜の魔 蒼月 フィオン > 玲桜の燭 ナネッテ

[重ねられる問い>>_22に、僅か、紺青は伏せられる]

……そうだな。
わかってはいたが……目を逸らしておった、というのが正しいやも知れぬ。

如月の君と、命の父たる銀の御方を喪い、それによって眷属の全てを無くし。

……四君子となった後も、同種を得られぬ、という諦めに囚われて。
寂しい、と考える事自体、放棄しておった。

そうして他者との関わりを極力持たず、微睡みに幾千もの時を費やしてきた。
そうしなければ……内にため込んだものに、喰われそうでな。

[ぽつぽつり、と零すのは、誰にも晒す事のなかった心情の吐露。
全てを曖昧な闇の内に秘める事で個を保ってきた闇桜の内の内。
それを落としきった所では、と短く息を吐き]

(_25) 2015/10/14(Wed) 00:49:38 (tasuku)

【秘】 闇桜の魔 蒼月 フィオン > 玲桜の燭 ナネッテ

……だが、今は。
それを感じる事も、囚われる事への恐れもないぞ?

[微かな笑みと共に、頬に触れる指先に手を触れて]

……こうして、何よりも得難いものを得た今は。
そなたが、俺と共に在る事を望んでくれたが故に、な。

[す、と取った手を引き寄せ、指先に落とすのは、軽い口づけ。*]

(_26) 2015/10/14(Wed) 00:49:43 (tasuku)

聖蓮の花神 マレンマ

― 後日・聖蓮の池 ―

[嫌ってはいない、という闇桜の魔の言葉に>>177ちろりと花神は目を向ける]

…千年前、私を小馬鹿にしておいて、どの口が言うか。

[むくれた口調は、まるで駄々っ子のようだった]

今度の王華の選で、当たることがあれば、思い知らせてくれようと思うたのに…そうだ、其方、妻との旅は良いが、それにかまけて千年後の選をさぼるでないぞ?

[びしりと、錫杖で闇桜の魔を指す顔は、真剣だ]

次こそ、倒してくれる故。

[リーン、と蓮鈴が鳴ると同時に、僅かな笑みが花神の口元に浮かんだ*]

(178) 2015/10/14(Wed) 00:51:26 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
とりゃりゃ、と色々投げつけつつ。
リリはおやすみーノシ

(-402) 2015/10/14(Wed) 00:52:26 (fuka)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
……自分でも時間が足りるのか、読めなくなってきた俺がいる。
要望も多いし、時間足りなさそうな気配は各所から感じるし、押しておくか、もう一度。

リリはお休み、ゆっくりと休んでな。

>>-400 ナニー
やはりかw
まあ、ここは吐き出さんとずっと抱えて行くしなあ、俺は。

(-403) 2015/10/14(Wed) 00:54:06 (tasuku)

村の更新日が延長されました。


【独】 選の儀の綴り

/*
というわけで、ぽち。

これにて書き割りのお仕事は全終了と相成りました。

(-404) 2015/10/14(Wed) 00:55:49 (tukineko)

柊の氷華 ジークムント

― 数日後/凍柊の領域 ―

 何やら、この領域に他の従華を集めるつもりらしい。

[既に許可は出したとはいえ、苦々しげな口調でリリ>>168にも説明する。
 ハルトへ諭す言葉>>169に、その表情は一層不機嫌なものとなった。
 しかし否定の言葉を挟まなかったのは、リリと言葉交わす内に、予想以上に自身の知らぬ事柄を教えられていたからだろうか。
 異界の出身とはいえ、まだ十代の少女が相手でこれである]

(179) 2015/10/14(Wed) 00:55:49 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

 私なら、そのような手筈など知らなくとも……。

[能力でカマクラを造る脇から、リリが本来の工程を説明する>>170
 氷華にとっては不要、と思いつつも一応は耳を傾けたのは、力持たぬ人の営みを知ることも、己にとって必要と諭されていたから]

[それと――持てる知識を総動員して語る、何処か楽しげな少女を、知らず好ましい感情を持って見ていたことも確かだった]

(180) 2015/10/14(Wed) 00:56:11 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

 テレビ……?

[何かまた聞き慣れぬ単語が、とは思ったが、ハイテンションのまま聞き流されるならそれ以上は訊かず]

 私が造るのならば、わざわざ工程を増やす必要もあるまいよ。
 ――さて、こんなものか。

[出来上がったのは、単純に雪を言われた通りの形に固めた、シンプルなカマクラ。
 容易に崩れるような強度ではないし、中も4人どころかその倍は余裕を持って入れるようなものだろう]

 後は用はなかろうな?

[そしてそれが終われば、余計な関わりは持たぬとばかり、その場を離れようとする氷華であった**]

(181) 2015/10/14(Wed) 00:57:11 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
間に合わなかったか、リリはお休み。

それと延長ありがとうございます。
明日は気力尽きてる可能性がなきにしもあらずなので、やはり余裕があると助かります。

(-405) 2015/10/14(Wed) 00:59:07 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
ハッ。朝に落とせそうなら頑張って落とすです…!
お返事ありがとうなのですよ、氷華様。

では、おやすみなさい。
あまり居れれずすみません。**

(-406) 2015/10/14(Wed) 01:06:31 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-399
何かやはり隠した方がいい気分になってきた…w

いや、可愛いとかでなくもっとこう…な…。
私にはハードルが高いか…。

うーむ、では考えておくか。
機を見て、などと言っていたら間に合わない可能性が大きいしな。

差分選ぶの辛い、はわかるなw

想像以上に辛そうな状態にしてしまったりとか、隷属前の反発を十分にさせられなかったのはこちらも反省点かな。
やはり加減はどの村でも悩む所である。

(-407) 2015/10/14(Wed) 01:06:37 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
と、返した所でそろそろお休みします。
何か読み落としてないか不安にはなりつつ。

お休みなさい**

(-408) 2015/10/14(Wed) 01:07:31 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
氷華さんが結局、一番優しい件について。

いや、そんな気はものすごくしてたけどw

(-409) 2015/10/14(Wed) 01:08:26 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
氷華もおやすみなさい〜ノシ

私もそろそろ寝ないと、か。

(-410) 2015/10/14(Wed) 01:10:25 (fuka)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 後日/聖蓮の池 ―

何を言う。
千年前の勝負では、そなたら相手に手を抜いた覚えはないぞ?

[問題はその後の態度と行動だったわけだが、そこに至った理由を事細かに語る事はせず。
駄々っ子さながらの様子に、漏れるのは楽し気な笑み]

おう、そこは案ずるな……四君子の座は、容易く明け渡す気もないのでな。
忘れず参ずるとするさ。

[千年後の、との言葉>>178に、さらりと返した後]

(182) 2015/10/14(Wed) 01:12:12 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……次こそは、か。

だが、俺も本気を出すに躊躇う理由が一切なくなっておるのでな。

そう、容易くは倒れてやれぬぞ?

[蓮鈴の鳴る音と、聖蓮の浮かべる笑み。
それに、戦神の笑みを覗かせたのは刹那の事]

(183) 2015/10/14(Wed) 01:12:16 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……さて。

いつまでも、多忙なる王華を引き留めておくわけにもゆかぬし。
俺はそろそろ、引き上げるとしよう。

……ここは、色々と眩い故にな。

[戦神の笑みは失せ、現れるのは常と変わらぬ飄々とした笑み。
眩い、と称したものは複数あるが、そこに触れる事はないままに。*]

(184) 2015/10/14(Wed) 01:12:20 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
氷華もお休み、ゆっくり休んでくれな。

聖蓮との掛け合いもここらで〆てよそさうかな、と思いつつ。

睡魔の攻勢でかくかくしておるので、無理せず落ちておく……!
今日は早出早終いなのを忘れておった(

というわけで、皆、お休みだ。**

(-411) 2015/10/14(Wed) 01:15:07 (tasuku)

聖蓮の花神 マレンマ

― 後日・聖蓮の池 ―

其方、その物言いでは、手は抜いていないが本気ではなかったとしか聞こえぬ。

[闇桜の魔の言い分と、返された戦神の笑みに、そう文句らしきものを重ねてはみるが、花神の声音は既にどこか愉しげな色に変わっていた。
そして引き上げようと言う相手に、すい、と差し出すのは蓮花の包み]

祝い返しだ。ハルトもリリも気に入ったもの故、きっと其方の妻の口にも合おう。

[包まれた蜜飴は、透き通った薄い蒼の色に蓮花で染められていた**]

(185) 2015/10/14(Wed) 01:26:34 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-411
お土産持たせました☆こちらもこれで締めでいいと思うですよ。

さて、私もここらで、おやすみなさい**

(-412) 2015/10/14(Wed) 01:28:11 (fuka)

聖蓮の射手 ノトカー

― 凍柊の領域で ―

 おっ、紺野!元気だったか?

[氷華のとこで、会話というか説得を試みてたのが一段落ついた頃。
ひょこっと顔をあわせた幼馴染、随分回復して元気な様子をみて、思わず笑った>>168

確かに手加減は難しいとはわかってたものの。
流石に戦闘後の紺野の様子はかなりショッキングな状態なのを。
王華の選が終えて、実は結構充満してたらしい頭のアドレナリンが収まってから気づいたんだけど。
元気そうで良かった]

(186) 2015/10/14(Wed) 01:35:13 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[氷華にカマクラの説明をしてたら、教え方を注意された>>169]

 えっ、つっても…
 俺、あんまり上手い教え方とかわかんなくてさ。
 うちのレンも大概そうだけど…

[あ、少し懐かしい記憶思い出した。紺野、世話焼きというかお姉さん気質というか。
うん、こういう性格してたよな。と記憶の引き出しからアルバムひきずりだすみたいに、暖かい感じがした。

やはり教え方は紺野の方が上手いんだよな。
結局、カマクラ講義は紺野が致すのを俺は横で聴いてた。
へえ、カマクラって神座から来た説もあるんだ。
…授業で習ったか?悪い、ちょっと忘れた]

(187) 2015/10/14(Wed) 01:35:26 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

 コタツとか、流石に譲葉じゃ難しそうだけどなあ。
 …いや、そうでも無いか?
 花弁布団と木だの椅子だので、なんか工夫できないかな…

[氷華といえば少し面白い反応を示してた>>180
レンも大概だけど、コイツが1番人馴れしてないんだよな、何となく。
けど、二人の表情を見る限り、今度の関係は、俺には結構好ましく見えてた。
懐にさえ入ってしまえば、強いしな、紺野]

 ……あっ、ああ。
 ええとな。手伝いというか。
 うん、何というか、みんなの話聴いたり、相談に乗ってほしかったり…

[そして、やがてそれは他の従華達が集まってからの言葉になる**]

(188) 2015/10/14(Wed) 01:35:37 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

― 聖蓮の領域 ―

 気分の問題だよ!領域名産のほうが美味そうじゃん!

[そういやこいつ、氷華とも相性悪かったけど、カキ氷食った事あるのか?]


 おう、誤解を招く言い方だなレン。

(_27) 2015/10/14(Wed) 01:37:23 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

 ならいいことを教えてやろう、カキ氷のルールだ。

 カキ氷を食べるときの作法は一気食いだ、匙を止める事はマナー違反で、この夏場の気候ですら氷が解けたらそれはカキ氷に対する冒涜だ、つまりお前はこのカキ氷の器を手にした瞬間からすべての全神経をコレを速やかに平らげる事に注がねえといけない、秒殺だつまり瞬殺を心がけるんだ、一分針を越えたらその瞬間アウトだからな、その位早く匙を動かして口を開いてこのキンキンに冷えた氷をほおばる事こそが、これを食べる時の夏の風物詩、人間が長年にわたって愛してきた風習、たとえ譲葉だろうが神様だろうがこの絶対普遍の定理だけは覆せねえ、匙を止めるな口を止めるな歯でさわやかに氷を砕きシロップを味わいその感触を感じるときには喉に放り込む様にして迅速にしとめていくんだ、いいから平らげてみろ俺を信じて

[という訳で、どんな強い頭痛に襲われるかは自己責任で、レンに適当なことをくっちゃべておいた。
カキ氷食う奴の殆どがそれドM認定されんぞ。和の心に謝れ]

(_28) 2015/10/14(Wed) 01:37:37 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

[ああ、うめえ、と俺は匙を適度にやすめながらシャクってるのだが]

 …… ……退屈、ねえ。今んとこヒマじゃねえよ?

 でも、テレビやゲーム処か、この辺は街がある訳でも無い世界だしな。
 世界が違いすぎるから何ともいえないや。
 こっちの世界もこっちの世界なりにいいトコもあるし。
 やっぱりむこうもむこうで住み慣れた世界だしな。

[声で少しは分かるけど、レンが気にしてる気はしてる。
まあウソは云ってないんだ。今は間違いなく退屈じゃない。
退屈になれば、何か新しい物を探せばいいわけだしな。
まあ選択肢に「飽きたら帰ることが出来る」、があるのは俺も承知だけどさ**]

(_29) 2015/10/14(Wed) 01:37:52 (十六夜)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
遅れて、紺野とレンの分投げ返したとこで、今日はここで終了。
村の延長、ありがとうございます!
ちょっと15日忙しめだけど、1日でも猶予あるのはうれしや。

それじゃあ、おつかれさまでした!**

(-413) 2015/10/14(Wed) 01:39:18 (十六夜)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

[ぽつりと零される、重ねた問いの答え>>_25
己を護るために為されてきた事柄]

ずっとそうして、自分を護ってきたのね。

[そっと、触れていた指先で彼の頬を慰めるように撫でる。
己を護るために為してきた行動を非難する心算は無い。
必要に迫られてのことだったのだ、どうして責められようか]

(_30) 2015/10/14(Wed) 01:55:10 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

[そうしていると、力強い言葉>>_26と共に右手が蒼月に取られ引き寄せられた。
その指先に触れる彼の唇。
軽く触れただけなのに、再び熱が灯りそうだった]

ん……そうね。
これからは、私が傍に居るもの。

[頷いて、安堵したように微笑む。
以前問うて気がかりだったことは、自分の選択で解消に至っていた。
そのことが酷く嬉しく感じる]

(_31) 2015/10/14(Wed) 01:55:31 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

……ねぇ、

[呼びかけるように声を零して、取られた手を自分の下へと引き戻して。
膝立ちになり蒼月へと両手を伸ばす]

もし、……どうしても、心細くなったりしたら。
必ず、私を呼んで。
いつだって傍に居るから。

[ふとしたことで感情が沸き起こることだってあるだろう。
そんな時は呼んで欲しいと言いながら、伸ばした両手で蒼月の頭を抱えるようにして自分の胸元へと引き寄せた。
強くは無く、弱くも無く。
優しく包み込むように蒼月の頭を抱き締める*]

(_32) 2015/10/14(Wed) 01:55:42 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ちょっとうとうとしながらだったのでえらく時間がかかった&深夜脳をちょい炸裂しとく(

みんなお休みなさいでした。
私も寝よう。

明日は従華会集合のところまではやろうかな。
勿論先に進めてくれても構わないわよ。

それじゃお休み**

(-414) 2015/10/14(Wed) 01:58:30 (rokoa)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 後日/聖蓮の池 ―

[重ねられる言葉>>185に返す事はなく、闇桜はただ笑むのみ。
それでは、とその場を辞そうとした所に差し出された蓮花に、紺青はひとつ瞬いて]

……返礼、痛み入る。

[一礼した後、包みを受け取る。
常に従う桜花とは異なる香りに、僅か、目を細め]

ああ、そちらの従華にも、よしなに伝えておいてくれ。
……おかげで、良き刻を得られた、とな。

[ここに来る経緯を知らねば意味の通らぬ言伝ひとつ、その場に残し。
闇桜は、夏の領域よりふわり、と姿を消した。**]

(189) 2015/10/14(Wed) 08:22:27 (tasuku)

【秘】 闇桜の魔 蒼月 フィオン > 玲桜の燭 ナネッテ

[傍に居る、と。
紡がれた言の葉と安堵の笑みに>>_31、頷き一つ返し。
取った手が引かれるのは追わず、姿勢変える様子に緩く瞬いた]

……っ。

[直後になされた事は予想外。
包み込み、受け止める柔らかさは、先とは違う感触を伴うもの。
それに、ふとあるものを思い出しつつ、紡がれる言の葉>>_32を聞いた]

(_33) 2015/10/14(Wed) 08:24:06 (tasuku)

【秘】 闇桜の魔 蒼月 フィオン > 玲桜の燭 ナネッテ

(……銀の御方が言うていたな。
 己を包まんとする如月の君は、何よりも尊いのだと)

[幼子の頃に聞かされたもの。
傍仕えの任を与えられた時に向けられた言葉の意が、己が身に重なる事で理解に落ちる]

……ああ。
頼らせてもらう、俺の唯一なる愛し君。

[紡がれたそれに静かに返し。
包み込む感触にしばし、浸り込んで──]

(_34) 2015/10/14(Wed) 08:24:18 (tasuku)

【秘】 闇桜の魔 蒼月 フィオン > 玲桜の燭 ナネッテ

……それはそれとして、な。

[穏やかな時を経て、上がる声は悪戯めいたもの]

あまり長く触れておると、熱が戻るのも、承知しておろうな?

[両の腕をするりと回し、力をかける事で桜花の内へと倒れ込み。
弾みで肌蹴た単から覗く双丘にそ、と唇を寄せて]

……今の俺は、求める事に関しては、かなり貪欲なっておるのだから。
際限ないぞ?

[口調こそ、揶揄う調子を崩してはいないものの。
紡ぐ声音に宿るのは、熱と艶と、欲のそれ。*]

(_35) 2015/10/14(Wed) 08:24:38 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
朝起きて最初に見えたものに盛大に緑化しつつ、だな。

聖蓮とのやり取りの〆と、どうあっても、綺麗な所で止める、という事ができなんだ結果を置いておくぞw
まあ、こちらもここで〆てよかろ、と思うが。

というわけで(どういうわけで)、また夜になー。**

(-415) 2015/10/14(Wed) 08:27:20 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ、分かってらっしゃるwwwwwwww [盛大に芝生やしつつ仕事**]


【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

[静かに返る声>>_34を耳にしながら、しばらくの間、蒼月を緩く抱き締めていた。
諦めなければいけないほど、永く独りで居た蒼月。
甘えることも、頼ることも出来なかったのではと推測が立つ。
これまでの話を聞いて、何だかんだで寂しかったんだろうな、などと考えていると]

(_36) 2015/10/14(Wed) 19:58:01 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

…………へっ?

[悪戯めいた声>>_35を耳にしたと思った途端、する、と身体の横を滑る感触を受けた]

(_37) 2015/10/14(Wed) 19:58:13 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

ひゃっ!?

[体勢を崩された、と認識した直後、身体はふわりとした衝撃に包まれる。
単衣の合わせが崩れ、晒されてしまった胸に触れる唇に思わず身を震わせた]

やっ……ちょ、だって、さっきまで…!

…そう言うとこまで自分に素直じゃなくても良いのに…。

[もぅ、と小さく息を吐く]

(_38) 2015/10/14(Wed) 19:58:27 (rokoa)

【秘】 玲桜の燭 ナネッテ > 闇桜の魔 蒼月 フィオン

[共鳴しているためか、蒼月からの熱は移りやすい。
紡がれる声ですら、ナネッテに熱を与え、肌を染めていく]

………しょうがないなぁ。

[このままでは自分も治まらない、と。
蒼月の後頭部に回したままの腕に少しだけ力を込めた*]

(_39) 2015/10/14(Wed) 19:58:41 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
自分で振っときながら、返って来るとやっぱり照れが(もにゃもにゃ

こっちだけ落としてもうしばらく離席**

(-416) 2015/10/14(Wed) 20:00:14 (rokoa)

【秘】 闇桜の魔 蒼月 フィオン > 玲桜の燭 ナネッテ

先は先、今は今。

[さっきまで、という主張>>_38にさらりと返す]

どちらにせよ、このままでは鎮まれまい?

[共鳴の齎す伝播は相互のもの。
一方の熱が齎したもう一方の熱もまた、相手に返り相互に高め合う。
その部分の説明はする事なく──否、する余裕もなく、そう告げて。
回される腕に込められる力に微か、笑みつつ。

高まる熱の導くまま。
蒼の桜花は乱れ咲く。**]

(_40) 2015/10/14(Wed) 21:14:35 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
と、ここで一度〆ておくぞ、と。

これ以上はいろいろないみで厳しいので、な……w


[とゆーか、開始前は必須にしたら積むと真顔ってたヤツが一番そっちより書いてるってどういう事なんだろう(]

(-417) 2015/10/14(Wed) 21:17:01 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
もう少し早く顔出しするつもりが遅くなりました><。
こんばんは。

>>187
って、待てハルト君w、そこはリリは知らないと書いてるw>神座云々

(-418) 2015/10/14(Wed) 21:20:34 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ただいまー。

秘話のあれこれはこのまま〆で良いかな。
後は帳の奥に(ぐいぐい

>>-417蒼月
[灰文字に笑っておいたw]

(-419) 2015/10/14(Wed) 21:36:56 (rokoa)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
ちらりと顔出しのこんばんはー!
そして早速桜の夫婦がいちゃいちゃしていた。

>>-418
ふぎゃ!ごめんなさい思い切り読み違えまくってました!!

(-420) 2015/10/14(Wed) 21:40:24 (十六夜)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
おっと、ちと他所事しておったら。
皆、こんばんはだな。

>>-419 ナニー
うむ、ではここで〆という事で。
桜帳に押し込んでおこう(ぱたぱた

[[]内にわらって おいた]

(-421) 2015/10/14(Wed) 21:44:33 (tasuku)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
こんばんは。

何かそういうの一切ないな、うちは。

(-422) 2015/10/14(Wed) 21:49:26 (suzukake)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
えーとどこから動けば良いっけ、になってるなぅ(

リリちゃんハルト氷華こんばんはー。

(-423) 2015/10/14(Wed) 21:55:47 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
ログ書き中ですの。

>>-420
返事分はそこだけスルーで行くねw

>>-421
えっ

(-424) 2015/10/14(Wed) 21:56:04 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

― 数日後/凍柊の領域 ―

[従華を集める>>179と聞き、ここ寒いのに大丈夫?と言いたげな表情が一瞬過ぎったが、参加者は全員人間を超えた超越者、何の問題も無いだろうと思い返す。]

 知ってて損はありませんから。

[何か言いたげだった氷華>>180へと、リリは説明>>170をしてゆく。
 氷華がしていたかもしれない優しげな気持ちや表情の変化は、あったならばリリは意識には留めずに。]

(190) 2015/10/14(Wed) 22:06:39 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

 テレビって言うのは、
 うーんと、原理の説明は難しいので今は割愛しますが、
 遠くの出来事や創作劇ドラマなんかを映像で見ることの出来るです。

[何処の某漫画の大妖怪に説明させたんだという類の簡易説明を行う。
 今は軽く流すだけで、後で分からない事はたっぷりと説明を行うつもりで。]

 あ、ちょっと待って下さい。
 少し試してみませんか?

[直ぐに去ろうとするならば、一度引き止め、カマクラを試してみてはと告げるが、氷華>>181がそのまま去るならば見送るだろう。
 そのまま去った場合は、氷華の許可を得て造った雪の兎が氷華の足元をぴょんぴょん跳ねたろうか。もしも禁止されなければ、眸は柊の実、耳は柊の葉で造っていただろう。**]

(191) 2015/10/14(Wed) 22:07:39 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
ハッ。後日と数日後の時間軸表記を間違っていた…!

来た人、こんばんはなのですよー。

(-425) 2015/10/14(Wed) 22:10:12 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
雪兎かわいい

(-426) 2015/10/14(Wed) 22:15:16 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
氷華様、こういう遊び心が大切なのですよ☆
(わたしも今日はっと思い浮かんだだけなんですがw)

(-427) 2015/10/14(Wed) 22:17:37 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
村建て自ら閲覧制限に忠実な村を目指すとはあっぱれw

雪兎かわいいに同意v

(-428) 2015/10/14(Wed) 22:22:10 (fuka)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
氷華と聖蓮もこんばんは、だな。

雪兎、和む、と同意しつつ。

聖蓮は来るなり何を言いおるかwww
中身が息切れしとるのはわかっておろーに!

(-429) 2015/10/14(Wed) 22:24:31 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

[領域の主である氷華には既に了解を取っているらしい。
しこたま寒い、と予め教えてもらっていたため、護装束をファー付きのスキーウェアに変化させて凍柊の領域へと向かった]

さっむ!
北極南極のレベルじゃないのこれ。

[ピンクの上着に白のウェアを着て、手で両腕を擦る。
普段が春の気候の中であるため、この寒さは少々堪えた]

(192) 2015/10/14(Wed) 22:24:52 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

Hi、ハルト。
すっごい寒いんだけど、どこでやるの?

[出迎えるハルト>>75に声をかけて、辺りを見回す。
示されるのは雪で作られたドーム型の空間>>181]

(193) 2015/10/14(Wed) 22:25:00 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

何これ?
え、雪で出来てるの!?

[ナネッテの故郷でも雪は降るが、カマクラなるものを作る地域では無かったため、ペタペタと壁に触れながら物珍しそうに見ていた。
中へ、と促されるなら、やはりキョロキョロと見回しながら中に入る*]

不思議、外より暖かく感じるわね。

(194) 2015/10/14(Wed) 22:25:11 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
もそもそ合流してたら、雪兎!
カマクラの周りにも居ないかしら(わくわく

蓮魔もこんばんはー。


中身が息切れするのにさらっと動く蒼月w
なんてやつだww

(-430) 2015/10/14(Wed) 22:27:41 (rokoa)

柊の護花 コンスタンツェ

― 凍柊の領域で ―

 うん、もう普通に動けるようになってるよ。
 ハルト君も元気みたいだね。

[ハルトの問い>>186には、そう答え。
 もう傷一つない手足も、ハルトの目には映るだろう。
 ハルト>>187と共に氷華へと説明していたが、こうリリが氷華へ説明するのは決して世話焼きでは無い。誰にだってする訳ではないのだ、多分。]

 花弁布団と木と椅子……?

[少し考えた後、両手を叩き合わせ目を輝かせた。]

 中に紅蓮の、夏の…光…を入れたら、炬燵になりそう。

[あの大きな蓮の葉も使えば、即席の椅子や座椅子…座布団だっても思いのままかもしれない。]

(195) 2015/10/14(Wed) 22:31:49 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

 話を聞いたり、相談に乗るのは良いけれども、
 それはハルト君の相談なの?

[と、何と誰に対してかの確認をしておいたろうか。
 そして、皆が集まる前に、用意するものを集めにとなれば]

(196) 2015/10/14(Wed) 22:33:04 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ


 じゃあ、ハルト君は、
 お餅も、もしあったら持ってきてね。

 ハルト君の力でぷく〜っとお餅を焼いちゃおう♪

[リリのテンションはやや高いままをキープしていた。]

 他にも蜜柑や摘めるものがあればお願い。

[このリリ、ハルトへ全く無茶ぶりをしているつもりは無いのである。
 それはだって――]

(197) 2015/10/14(Wed) 22:34:22 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-429
だからあっぱれと褒めているのにw

さて、私はどうやって駄々をこねるべきか(え

(-431) 2015/10/14(Wed) 22:35:03 (fuka)

柊の護花 コンスタンツェ

[普通の人なら叶えるのも無理な様な早撃ち。
 見事に当てたぬいぐるみ>>1:74>>1:75
 まるでそう、手品みたいに、ハルトは何だって出来るんだから。**]

(198) 2015/10/14(Wed) 22:37:31 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
とりあえず、従華会をのんびりと見守りつつ。

>>-431 聖蓮
褒められてもびみょうなのだがな(あえてのひらがな


駄々こねは。まあ、頑張れ(

(-432) 2015/10/14(Wed) 22:44:10 (tasuku)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
村が終わると仕事が詰まるこの法則はなんであろな…
居る人たちはこんばんは。

蓮魔と蒼月へのロルも回したかったんだが残り時間的に厳しいかのう(´・ω・`)しょもー…

(-433) 2015/10/14(Wed) 22:44:36 (roki)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ガートルートこんばんは。
明日もあるわよ?

(-434) 2015/10/14(Wed) 22:48:52 (rokoa)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
おう、雷華もこんばんはだ。

その法則は……辛いな、うん。
一応、延長はフルにかけたので、木曜いっぱいまではあるが、無理なくなー。

(-435) 2015/10/14(Wed) 22:51:07 (tasuku)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
雷華こんばんは。
その法則はな…辛い。

(-436) 2015/10/14(Wed) 22:51:58 (suzukake)

柊の護花 コンスタンツェ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

[さて、ハルトの言葉を受けてカマクラが出来てすぐか、それとも幾らかの時間経過をした後か。
 従華達集まる、いわゆる従華会みたいなものが、ここ凍柊の領域にて開かれた。
 因みに、カマクラの横には、雪だるまならぬ、クマ雪だるまが鎮座している。
 それは、幼い頃にハルトに貰ったぬいぐるみをモチーフにしたもので、バケツやマフラーと言った装飾具が無く全てが氷雪で出来ている他は、普通の雪だるまに見えたろうか。]

 こんにちは、ナネッテさん。
 ゆっくり話すのは、初めてですね。

[領域に訪れたナネッテに、リリも歓迎の言葉を向ける。
 歓迎自体は、先にクマ雪だるまがしていたかもしれないが。
 凍てつくような寒さの中で、リリが平然としているのは流石氷華の従華といったところだったかもしれない。**]

(199) 2015/10/14(Wed) 22:52:47 (kkr)

柊の氷華 ジークムント

― 数日後/凍柊の領域 ―

[カマクラの説明に続き、テレビの説明も受ける>>191]

 幻影や千里眼、なのか……?

[譲葉でも似たような術を使う者はいるだろうが、異界では特別な力がなくとも、その箱さえあれば実現可能な現象らしい。
 気になることは多々あるが、従華たちが集まりつつあるならその場での説明は求めず。
 立ち去る素振りを見せた所で、リリから声が掛かる]

 ……ふん。入らずとも、温度の違いくらいわかるわ。

[それでも実際に体験を、と言われたかもしれないが、リリはともかく他の面々の前というのが抵抗の理由か。
 そのまま一人去ろうとした所で、足元で跳ねたのは、リリが創った雪の兎。
 柊の実と葉をあしらった可愛らしい姿は、氷華のセンスにはないもので、極寒の領域に癒しや温かみをもたらしているように見えた**]

(200) 2015/10/14(Wed) 22:52:50 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
クマーも出ました☆

>>-433
お疲れ様、雷華。
進行中に詰まらないのは、良いかも…と思っちゃう私><。
間に合うようエールを送るよ!

(-437) 2015/10/14(Wed) 22:54:28 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
意訳:なんか弄られそうな気がして嫌

従華会始まるならこちらはこの辺で〆かなぁ。

(-438) 2015/10/14(Wed) 22:55:30 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
おっと。

カマクラ作成→従華会の間に時間があるかも、
と、>>195>>196>>197で、アレコレ捩じ込んでますが、適時良い感じに処理して頂けると……!

クマーも、何かまあ適当にお願いしますw

(-439) 2015/10/14(Wed) 22:56:58 (kkr)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
うぬうぬ、ありがとございますよ>皆

進行中もがっつり詰まっておったがこう…進行中だし早く帰りたいじゃん?気合入れてこなすじゃん?
ep入る頃には息切れですよねーw


んむ、ちみっと書いてくるます…

(-440) 2015/10/14(Wed) 23:00:05 (roki)

【秘】 聖蓮の花神 マレンマ > 聖蓮の射手 ノトカー

いっきぐいが作法?
いっきぐいというのは、どういう…ふむ、ともかく匙を止めずに素早く食べればいいのか?
なるほど。

[信じろというまでもなく、こーゆー異文化導入時は疑いもせず丸呑みするのが花神の性質だった。(おかげで少女漫画文化も丸呑みである)そんなわけで、ハルトに唆されるまま、一気にカキ氷をシャクシャクしたわけだが]

(_41) 2015/10/14(Wed) 23:00:27 (fuka)

【秘】 聖蓮の花神 マレンマ > 聖蓮の射手 ノトカー

ハルト…これは、そーとーに…ふにゅ…

[ハルトの目論見を少々外すことになったのは、花神の本性が「花」であることに由来する。夏花である蓮の花神は、氷華の領域産の純粋な氷の冷たさを一気に呑み込んだ結果、頭痛以前に、急激に身体を内部から冷やされて、一時的に休眠状態になりかけていた]

ふあ…さむ…

[ハルトが退屈かという問いに答える言葉を、ぼんやりとした意識の中で聞きつつ、花神は本能に忠実に従って行動する。つまり、陽光の温もりを求めて、ふらふらとハルトに近付き、ぽふんと抱きついたわけで]

(_42) 2015/10/14(Wed) 23:03:30 (fuka)

【秘】 聖蓮の花神 マレンマ > 聖蓮の射手 ノトカー

ハルトはー…やっぱり、帰りたいのか?

[その体勢から発する寝惚け声の問い返しは、些かどころではなく、王華としての威厳には欠けていた*]

(_43) 2015/10/14(Wed) 23:05:15 (fuka)

玲桜の燭 ナネッテ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

[物珍しげにカマクラを眺めた後に目に入ったのは、その傍らにあるクマ型の雪だるま]

ベアスノーマン?
やだ、可愛い。

[装飾こそ無いものの、クマと分かる形をした雪だるまを見て、ナネッテは楽しげにクスクスと笑った]

(201) 2015/10/14(Wed) 23:05:43 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

Hi、リリちゃん。
そうね、最初に会った時に少し話したっきりだったわね。

[掛けられた声>>199に同意しながら、寒さの中平然としているリリに笑み返す]

リリちゃん寒くないの?
羨ましいわ。

[はぁ、と両手に息を吐きかけ温めて。
寒さを示すように両手を擦り合わせた*]

(202) 2015/10/14(Wed) 23:06:00 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
つられくまー

(-441) 2015/10/14(Wed) 23:06:17 (rokoa)

【秘】 柊の護花 コンスタンツェ > 柊の氷華 ジークムント

― 何時かの刻 ―

 ここでの時間って、向こうでは時間が経たないんですね。

[正確には経たない訳ではないが、時間の流れは元の世界と譲葉の世界では同期していないようだ。
 ここで長い刻を過ごしても、あちらでは数時間も経っていない事もあるらしい。
 氷華にか、それとも他の四君子や譲葉に住まう者にか、そんな話は聞こえてきたろうか。
 手足の傷も治り、心身共に元通りになると尽くすと言われ、そして氷華へとリリが色んな事を説明して幾らの時が経ったか。
 ここに来た意味があったかどうかの答えは、まだ氷華へと伝えてはいなかったろう。]

[他の従華とは違い、リリは譲葉を後にしようと考えていた。
 元の世界の家族を捨て、譲葉の世界でついを過ごす事を最初からは選べなかった。*]

(_44) 2015/10/14(Wed) 23:07:02 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
こいつ素面だといつまでも意地っ張りなままだよ!という事実に直面したので、ちょっと寝ぼけさせてみた!

雷華おかえりーノシ
ちょっとそっちに尋ねて行こうかなっと思ってるのだが、返しはなくても大丈夫な形に纏めるかな...

(-442) 2015/10/14(Wed) 23:08:17 (fuka)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
>蓮魔
んぬ、れんまもありがとなー。
今ちょうどこっちから尋ねようと思ってたんだが、待ったほうがいい?

(-443) 2015/10/14(Wed) 23:09:52 (roki)

柊の護花 コンスタンツェ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

 ベアスノーマンって言い方、可愛いですね。
 じゃあ名前は、ベア君かな?

[そのままである。]

 柊の従華ですから。
 寒くも痛くも無いですよ。

[少しだけドロンとしたオーラが出た様な気はしたが、ナネッテ>>202にリリはちょっとだけ得意げに返事をする。]

 カマクラの中は暖かいですよ。
 寒さも入って来ないし、暖かい空気で満たすことだって出来ますから。

[その辺りは、熱系の力を持つ従華にお任せではあったけれど。
 そう言って、リリもカマクラの中へと入ったろう。*]

(203) 2015/10/14(Wed) 23:13:14 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
一応、氷華様との別れのシーンもしやすくなるように秘話で落としておきました。(流れ次第ですが)

今日はさっくりと切り上げでも大丈夫ですよ。

(-444) 2015/10/14(Wed) 23:14:24 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-442
おおう、来て頂けるなら、お待ちします。ルートさん優先にすべきかと思ってたw

(-445) 2015/10/14(Wed) 23:18:36 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
雷華さんには言いたいこととやりたいことが一個ずつあるだけなので、そんなに時間はかからないはず。

(-446) 2015/10/14(Wed) 23:20:17 (fuka)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

― 何時かの刻 ―

 ふむ。どうも、そうらしいな。

[リリの言葉>>_44に肯定を返す。
 実際に異界へ行って確かめた訳ではないが、他から聞いた話を総合すればそのような結論となるだろう]

 とはいえ、永遠に止まったままということもなかろうが、な。

[突然異界の時の巡りに触れた意味。
 何か思う所があるのだろうかとも思ったが、直接には訊かず]

 そろそろ、手足の傷も完治した頃か。

[戦いの後に継ぎ足した手足が、完全に馴染み、元通りになっているかを確かめる。
 リリを譲葉に引き留める口実があるとしたら、ここだったろうから*]

(_45) 2015/10/14(Wed) 23:20:46 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-444
おう、こちらから何か投げようと思っていたが、いいパスをありがとう。

そしてあっさり送り出しそうな予感。

(-447) 2015/10/14(Wed) 23:25:03 (suzukake)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
俺も、雷華の所には行かんとなあ、と思うていたのだよな、うん。
状況どうするか、が纏まっておらんかったのだが。

他は一段落しておるし、今の内にちと考えるか。

(-448) 2015/10/14(Wed) 23:25:39 (tasuku)

【秘】 柊の護花 コンスタンツェ > 柊の氷華 ジークムント

― 何時かの刻 ―

 はい、もうほぼ完治しました。
 ありがとうございます。

[手足に傷一つ無く。
 様々な事があったけれども、完治したのはやはり氷華の力ゆえ、感謝を言葉にして伝える。*]

(_46) 2015/10/14(Wed) 23:29:07 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-447
なるほどw
じゃあ、リリからはちょっと黙っておこうか←

(-449) 2015/10/14(Wed) 23:29:45 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-449
なんだとw

(-450) 2015/10/14(Wed) 23:32:54 (suzukake)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* よし、おそばせながらの本格オン!
従華会とレンのほう確認。
レンがカキ氷で酩酊状態ときいて

(-451) 2015/10/14(Wed) 23:33:21 (十六夜)

玲桜の燭 ナネッテ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

ベア君?
シンプルで分かりやすい名前ね。

[まんまではあるが、それをそのまま突っ込みはせず、肯定的なものへと変えて紡ぎ。
寒さに強い様子>>203の理由を聞けば、それもそうね、と小さく笑った]

(204) 2015/10/14(Wed) 23:37:25 (rokoa)

雷華の族長 ガートルート

─ 王華の選より暫く後・聖蓮の領域 ─

[譲葉の浮島に、花を愛でるような柔い雨が降ったある晩のこと。

王華の選よりどれ程経ったか。
従華の中にも残った者、己の世界へ帰った者、それぞれの選択があったやもしれない。

今世の王華となった聖蓮はどうであったろう。どちらにせよ、男がその領域に前触れも無く現れたのは彼の王華が独りの時であった。]

よー。
聖蓮、居るかい?

[長い赤灼の髪をいつかのように木々に捕られぬように片手で纏めながら、幹の後ろから巨躯を屈めた雷華の長が覗き込む。
そこに蓮魔がいることは分かっていたが、わざわざ声を掛けたのは敵意の無さを示すため。]

選の後に碌な挨拶も出来なかったからな。
近くに寄ったついでに、顔を見に来た。

[そう言って穏やかに笑えば、この領域の主たる蓮魔はどう応えたか。
いずれにせよ男は己の用が済むまで居座る気ではあったが。*]

(205) 2015/10/14(Wed) 23:37:39 (roki)

玲桜の燭 ナネッテ

えっ、暖かい空気入れちゃうの?
溶けない?

[空気を暖めることが出来ると聞いて目を白黒させる。
身近ではないこの空間の機能性の高さにただただ驚くだけだった*]

(206) 2015/10/14(Wed) 23:37:42 (rokoa)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
>蓮魔
参上仕ったー。
場所も時間もふんわりだから色々大丈夫だ!
どんとこーい!ですよ。

>蒼月
どんなんでも対応する任せろ(遅くてすいませんほんと

(-452) 2015/10/14(Wed) 23:39:46 (roki)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

― 何時かの刻 ―

 そうか、なら良い。

[感謝の言葉>>_46に答える声は、常のように素っ気なく。
 リリが何も言い出さなければ、しばし沈黙の時が流れるだろう]

(_47) 2015/10/14(Wed) 23:44:54 (suzukake)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

 ――そろそろ。
 帰るべきではないのか、元の世界へ。

[珍しいことに、沈黙を先に破ったのは氷華の方であった]

 幾ら向こうでは然程時間が経っていないと言ってもな。
 長居をすればその分、面倒なことになるかもしれぬだろう。

[帰るかどうかではなく、帰るべきとの含みを持たせつつ問い掛ける。
 リリが元の世界へ戻り、そちらでの生活を続けるのは、当然のことと考えているようだった*]

(_48) 2015/10/14(Wed) 23:45:30 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
普通に訊いた。

(-453) 2015/10/14(Wed) 23:46:00 (suzukake)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-452 雷華
ん、了解した。
大まかなイメージはあるので、ざっとまとめて投げるっ!

遅いとか、その辺りは本当に気にせずになー。

(-454) 2015/10/14(Wed) 23:48:01 (tasuku)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
あのねずっと言いそびれてたんだけどこういう>>-453灰まで含めて氷華さん可愛くて可愛くて堪らないんですがwww
めっちゃ弄りたかった、一方的に話を聞かずにズカズカ間合いに入り込みたかったー…

(-455) 2015/10/14(Wed) 23:49:06 (roki)

聖蓮の花神 マレンマ

― 暫く後・聖蓮の領域 ―

[柔らかな雨に蓮花が一斉に綻んだ宵、蛍火がその訪れを告げるとほぼ同時に、緋の獣の姿が目に入る>>205

雷華の…これはまた、突然だな。

[と、言いつつも、闇桜の魔に対するより、若干態度が柔らかいのは、王華の選で従華たる銀の牙と相対した効用だったか]

挨拶とはまた、らしくもなく殊勝なこと。

[くす、と笑いつつ、見上げねば届かぬその顔を見つめ]

傷はもう癒えたのか?

[問う声には、確かに案ずる気配が混じっていた*]

(207) 2015/10/14(Wed) 23:49:41 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-455
多分そこはPL的な素発言な気がしますw

(-456) 2015/10/14(Wed) 23:50:40 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
うん、氷華さんは可愛い。

(-457) 2015/10/14(Wed) 23:55:48 (fuka)

聖蓮の射手 ノトカー

― 凍柊の領域で ―

[確認されて、紺野に頷いたが俺は少し歯切れ悪くなって>>196]

 あぁ、ええと。うん。
 俺の相談、になるのかな。

[紺野や皆にとっても関わる問題だろうけど。
まあ、やはり相談に乗ってほしいのは俺だ]

(208) 2015/10/14(Wed) 23:57:54 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[…さて、紺野のテンションは結構高いらしい。
まあ、俺の相談にも乗ってほしいけど、主目的はどちらかといえば、俺達従華同士の交流だしな]

 おーけー、多分大丈夫だけど。

 餅を焼くって、また微妙に難易度高そうなコト

[まあ無茶という程じゃないけどな。
それに、こうして紺野が楽しそうなら、少し位頑張るさ。

…なんか、昔の事をちょっと思い出したな…**]

(209) 2015/10/14(Wed) 23:58:04 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

[さて、色々な準備も完了して、やがていよいよ皆集まる時だ。
然し本当に寒いな。訪れたナネッテ姉さんも、随分ぶあつい格好をしてた]

 や、ナネッテ姉さん。
 ふふ、見て驚け、ここにあるのが冬の楽園だっ。

[流石氷華、雪がらみならいい仕事してくれてる。
物珍しそうにカマクラを見るナネッテさんに、少しばかり得意顔]

(210) 2015/10/14(Wed) 23:58:22 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[…所で、気づいたら紺野がクマダルマを作ってた>>199
カマクラの隣で俺達を出迎えるクマダルマ。うん、可愛い]

 まあ、俺達全員、呼ばれてからすぐに皆ひっぱられたから…

 本当寒いよなここ。
 俺も、慣れてはきてるけど、やっぱり夏よりだから。
 紺野みたいにそのままでは動けないや。

[俺達は雪国じゃないから、確かに感嘆するけど。
カマクラ事態、俺達よりも瞳をきらきらさせてみてるナネッテ姉さんが結構微笑ましかった]

(211) 2015/10/14(Wed) 23:58:35 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[然し、よく雪が溶けないよなカマクラって。
既にカマクラの中では軽く卓や椅子を広げて、聖蓮の領域から色々持ってきたお供え物を広げたりしていた]

 ……みんな、最近は此処の暮らし、どうなんだ?

 自分の四君子、どんなやつか、とか
 楽しいかとか退屈してるかとか。

[そうしてみんな集まって暫く後で、そんな事を聞いてみた。
直接的に訊くのも少し迷ったから、そんな感じで。
みんなは、自分の四君子の事とか、今の事とか、どういう風に感じてるんだろうな*]

(212) 2015/10/14(Wed) 23:58:45 (十六夜)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
ちょっと離席してる間に何をwww

雷華>>-455
やめて氷華さん壊れちゃう…

リリ>>-456
素だよ。素発言しちゃいけないのか。

蓮魔>>-457
何でや!!

(-458) 2015/10/14(Wed) 23:59:48 (suzukake)

雷華の族長 ガートルート

おお、バッチリだ。
新しく生やすよりはくっ付けたほうが早いな、矢張り。

[僅かに気遣うような声音>>207に、からりと豪気に笑って左腕をぐるりと回す。
座るぞ?
問いかけつつも答えは待たず、抱えてきた荷物から一升ほどの瓶を取り出すと、とん、と目の前に置いた。]

杯は有るかい?
上物だぜ、ちょっと付き合えよ。

[小首を傾げて、にんまりと。
それから小さくすん、と鼻を鳴らして、"ああやっぱり間違い無い"、独りごちた言葉は、花神には聞こえなかったかもしれない。*]

(213) 2015/10/15(Thu) 00:01:05 (roki)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
>>-458
素の感想ですが、何か?

(-459) 2015/10/15(Thu) 00:02:48 (fuka)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* え?氷華が可愛いのは譲葉の常識じゃないの?(首こて

(-460) 2015/10/15(Thu) 00:03:31 (十六夜)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-458
いえw いや氷華様のガワ被って灰落としはしてないだろうなーと思ったのでw

(-461) 2015/10/15(Thu) 00:04:03 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
[むしろ、可愛くないのがいるのだろうか]
[全員可愛かろうに]
[そんな感想を抱きつつも、声に出しては言わないじじいがここにいた(]

(-462) 2015/10/15(Thu) 00:05:10 (tasuku)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
>氷華
いやさ、バランス的にはここがそういう役割だったらオイシかったよなーとかは考えてたんですよしかし僕の筆が死ぬほど遅い(遅い
ガートルートはもともと冬嫌いじゃないし、氷華のことも全然嫌いじゃないし。

>リリちゃま
分かってますよ、中の人発言も含めての意味です。

(-463) 2015/10/15(Thu) 00:05:22 (roki)

聖蓮の花神 マレンマ

[ぐるりと腕を回す様子に、肩を竦め>>205

やれ、やはり呆れるほど強いな、其方は。其方がその腕を落としたおかげで、ハルトはトラウマになりそうだったというに。

[そもそも、簡単に腕を落とすなと、溜め息混じりに言いつつも、座り込む相手に付き合って花神自身も腰を下ろした]

おや、これはますます、どういう風の吹き回しやら。

[置かれた瓶に目を見張り、ふむ、と考えてから、蓮葉の姿の盃を取り出してみせ]

何か…?

[呟きは聞き取れなかったが、鼻を鳴らす様子に、何かを感じて首を傾げた*]

(214) 2015/10/15(Thu) 00:13:54 (fuka)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

― 聖蓮の池で ―

[さて。仕返しにとカキ氷の一気食いをレンに唆したけど。
ん?妙に目論見が別方向にズレた気がする…]


 あ……れ……?
 レン、お前どうし… うお、とっ。


[レンは突然ふらふらしたかと思えば、ぽふりと抱き付いてきた。
元々対してない四君子の威厳が消えたというか、妙に子供みたいな。
寝ぼけた子供みたいなレンに、思わず両目をぱちぱちとして]

(_49) 2015/10/15(Thu) 00:17:35 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

[何故こうなる。夏の花神だからか?どんだけ寒さに弱いんだ]


 ……んー? やっぱり、ってなんだよ?


[はは。うん、元々真剣な時いがいは無い威厳が完全にゼロだ。
寝ぼけて頭のぽわぽわしてるのか、物凄く物言い足そうなレンの頭に、思わず手をぽふりと乗せてしまった*]

(_50) 2015/10/15(Thu) 00:17:50 (十六夜)

柊の護花 コンスタンツェ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

 凍柊ひいらぎの領域の雪ですから、ちょっとやそっとでは融けませんよ。
 それに、多分カマクラだから融けないんじゃないかなって思います。

[ちょっぴりアバウトな返事>>206だった。]

 じゃあ、早速暖まろっか。

[ハルト>>211も寒そうにすれば、カマクラへ入ったリリはハルトが聖蓮の領域から持ち込んだ卓や食べ物の前へと、ナネッテを促す。
 炬燵っぽいものがあったかもしれない。*]

(215) 2015/10/15(Thu) 00:20:25 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
ハルト>>-460
そんな常識は存在しない。

蒼月>>-462
同意同意(自分除く)

雷華>>-463
そ、そうか……。
しかしやはりその距離感からは逃げそうな氷華であった。

(-464) 2015/10/15(Thu) 00:20:57 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
ちょっと置いて、後で従華会に追いつく予定…!

(-465) 2015/10/15(Thu) 00:20:58 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-464 氷華
俺からすれば全員可愛いぞ?

いや、あまり言われたくない気持ちもようわかるが。
[いわれると必ず抵抗しますものね、中身のいきもの]

(-466) 2015/10/15(Thu) 00:26:29 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

あ、それもそうか。

[この領域の雪だから>>215、と言われれば、原理はともかく至極納得がいった。
リリが言うには普通の雪で作ったカマクラも簡単に溶けるものではないらしい。
不思議に思ったが、そう言うものだと言われたなら、そのままに受け取るのが良いのだろう。
それ以上は深く考えないことにした]

(216) 2015/10/15(Thu) 00:27:27 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[促された入ったカマクラの中には、数名が囲える卓と椅子、卓の上にはどこから持ってきたのか、飲食物が並んでいた。
炬燵らしきものがあれば、それも当然初見であるために不思議そうにして、簡単な説明を求めることに。
そんな風にあれやこれやと賑やかにしていると、ハルトから問い>>212が向けられる]

ここの暮らしはまぁ、そこそこ慣れてきたってところかしら。
蒼月のところは暖かいから過ごしやすいわよ。
ずっと領域の中に籠もってるわけでもないし、飽きないわね。

[最近については先ずそんなことを言って。
四君子がどんなやつか、との話題には、少し考える間が空いた]

(217) 2015/10/15(Thu) 00:27:36 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

どんな、ねぇ…。

見た感じは人当たり良くて無害そうだけど、相手を揶揄うの好きみたいなのよね。
あと色んな意味で、素直。
素直すぎて怒るに怒れない時がたまに…。

[思い出して、ほんの少し溜息が零れたのは赦されたい]

(218) 2015/10/15(Thu) 00:27:56 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

まぁでも、悪い奴じゃないわね。

[そんな風に溜息も出たが、直ぐに零れた溜息を掻き消すように言い、小さく笑った*]

(219) 2015/10/15(Thu) 00:28:06 (rokoa)

【秘】 聖蓮の花神 マレンマ > 聖蓮の射手 ノトカー

役目を終えたら、帰ると...言っておったろう?

[ ぽふりと乗せられた手を拒むでもなく、花神は拗ねたように言って ]

...帰りたいなら、いつでも帰れるのだぞ...もう。

[ 後の方の声は、やはり小さい* ]

(_51) 2015/10/15(Thu) 00:28:36 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
あんまり言うと、「にゃーーー!」ってなる人も居るんだから、程ほどにしてあげなねー>可愛い連呼してる方々

(-467) 2015/10/15(Thu) 00:30:11 (rokoa)

【秘】 柊の護花 コンスタンツェ > 柊の氷華 ジークムント

― 何時かの刻 ―

[沈黙が長く続く事>>_47はそう珍しい事では無い。
 何かの説明をする時にはリリは話を続けるけれども、氷華も黙った上でリリの方も黙ってしまえば、後には沈黙が残るだけだからだ。
 大抵の場合、その沈黙はリリから破る事が多いが、此度は逆だった。
 ようよう再度口を開いた氷華>>_48から滑りだしたのは帰還の話。]

 ……かもしれませんね。
 長居をすれば、家出とか、誘拐とか、警察も動くでしょうし、何より家族が心配します。

[問題となるであろう事柄をあげ]

 でも、良いのですか?
 まだ知っていない事は多いのに。

[氷華の知らない事柄、人間の、そして生命に関してのこと。それは四君子同士や、譲葉世界に残る従華達が話すなら、知る事はきっと出来るだろうけれども。
 何処か、子供の様な氷華の元をすぐに去ってしまうのは、少し躊躇われた。*]

(_52) 2015/10/15(Thu) 00:31:22 (kkr)

雷華の族長 ガートルート

おいおい、撃ったのも斬ったのもあの小僧だろ?
おれはアレだ、ひがいしゃ、だぜ。

[従華の少年の心境を慮る蓮魔>>214にくつくつと低い笑い声を聞かせ。記憶にある言い回しを適当に口にしたが、意味はあんまり分かっていない。

よこされる蓮の葉を象った盃を有難く頂戴し、瓶の栓を抜いた。
ぽん、と小気味の良い音。
漂う酒精の香に目を細め、相手の盃に中身を注ぐ。]

ン?
ああ、気にするなよ。
勝手にした約束を、勝手に果たしているだけさ。
乱世に身を置くおれは、いつ死ぬとも分からんからな。
心残りは少ないほうがいい。

[己の盃を満たしながら、愉快気に語った。
鼻孔をくすぐる甘く爽やかな花の香は、確かに覚えがある。
千年前か二千年前か。あの長い冬に、彷徨っていた幽けき花精は、きっと生き抜いたのだろう。

目の前で不思議そうに首を傾げる花神を見遣り、ガートルートはまたにんまりと笑うのだった。*]

(220) 2015/10/15(Thu) 00:32:05 (roki)

柊の護花 コンスタンツェ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

[カマクラの炬燵っぽいものの卓でハルト>>212が口火を切る。
 これが先に聞いていた>>208>>209「ハルトの相談」になるのだろうか。]

 ハルト君、もう炬燵温めてる?

[温め調整は何かハルトに任せているらしい。
 温まっていれば、ナネッテ>>217に炬燵の中に入ると暖かい旨を伝える。]

 あれ?
 ナネッテさんは炬燵は初めてなんですか。
 暖房器具で、こうやって中に入って暖まるものなんです。
 一度入ると出られなくなる魔性の器具とも言われるんですよ。

[炬燵に入る実演をしながらどこか誇らしげに説明する。(※用意したのはハルトです)]

 この上でお餅を焼いたり蜜柑を食べるのが、冬の過ごし方なんです。

(221) 2015/10/15(Thu) 00:39:30 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

[そうして説明をした後、ハルトの議題めいた相談事>>212に答えた。]

 うちの主様は何時も通りかな。

 素直じゃない時が多いけれども、前よりは私の話を聞いてくれているし、凄い力を持つ神様だけど色んなことを知らない子供っぽさもあるなあって。

 教えることが多いから、退屈はしていないよ。

[クマだるまや、ぴょんぴょん跳ねる雪の兎も見かける事があれば、ある程度リリがこの世界を満喫しているのは分かった事だろう。*]

(222) 2015/10/15(Thu) 00:44:30 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
[なんか、されてる評価にわらうしかない、と思った]
[しかし、間違ってないなあ、とも思う]

さて、とりあえず、これだけは投げておきたい雷華宛が書けたので、落とすだけ落としておくか。

現在進行優先、返しは余裕あれば、で構わぬよ、と予め言うておく、な……!

(-468) 2015/10/15(Thu) 00:53:42 (tasuku)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

[しかし、やけに素直だから寧ろ怖い勢いだな、はは]

 んー。そんな事いってたっけ?

[拗ねてる、というより、不安がってるのが、小さい声で届く]

 なんだよ。帰れって言いたいの?
 そりゃ、俺の用はもう済んでるけど?

[こんな状態だけど。折角だから、レンの意思確認をしてみた*]

(_53) 2015/10/15(Thu) 00:54:17 (十六夜)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 後日/雷華の領域 ―

[領域を離れての遠出への少し前。
闇桜が訪れしは、旧知の所。

『王華の選』の後、桜花を介して交わした言伝の事もあるし、何より。
伝えねばならぬ事案が、己の方に発生していたから]

調子はどうだ、雷華?

[自分から出歩く事のほとんどなかった闇桜の訪れは、果たして何を思わせるか。
何かしらあった事は僅かな変化──飄々とした中に潜ませていた陰りが失せている事が物語るだろうが]

(223) 2015/10/15(Thu) 00:55:05 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

実はな、しばし領域を離れる事となった。
聖蓮の築く千年紀を見て歩いてみようかとな。

……遅くとも、次の『王華の選』までには戻るとは思うが。
選の事を忘れるな、と聖蓮にも釘を刺されておるでな。

[最初に告げるのは、しばし領域を留守にする旨]

……最初は、また千年ちとせ微睡む心算でおったのだが。

共に在りたい、と願われては、それだけという訳にはゆかぬのでな。

[笑いながら言って、手を一度握り、開く。
掌の上に舞い散るのは、淡い金の花弁が幾つか]

(224) 2015/10/15(Thu) 00:55:11 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……いつだったか、そなたに言うたな。
『容易く手折れてしまう枝は、花も儚きもの。』と。

容易く……それこそ、力に触れるだけで折れてしまう、そんな枝に咲く儚い従華はなばかり、長く見てきた。
……それ故、俺は自らと共に咲ける花などありはしない、と。
ずっと、諦めておったのだが、な。

ある所には、あるものであったよ。

[く、と笑う声は翳りの一切ない、楽し気なもの。
語る花、が誰の事をさしているのかは、口にはしない。
けれど、言わずとも伝わるだろう、と思うからそこには触れず]

おかげで、生ある限り、退屈とは無縁になれそうだ、と。
そなたには、伝えておこうと思うてな。

[笑いながら、金の花弁を浮かべる手を握る。
花弁はふわりと散って、生み出されるのは扇。
薄紅の扇の上にはいつからか、金で桜の紋様が描かれていた。*]

(225) 2015/10/15(Thu) 00:55:14 (tasuku)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

― 何時かの刻 ―

 ……そうか。そなたには、家族が居るのだったな。

[リリが挙げた問題、半分ほどは知らない単語であったが、家族の話は譲葉の者にとっても理解が及ぶものであった。
 とはいえ、氷華自身に血の繋がった家族というものは存在しないのだが]

 ふん。それを言い出せば、きりがなかろうよ。
 だからもう、今と定めるべきであろう。

[思い残しを全て解決するには、どう考えても時間は足りぬ。
 だから何処か断ち切るような口調で言い]

 そなたこそ、思い残しはないのか?
 あると言われても、そう長く待つ気はないがな。

[予め突き放すような表現を加えつつ、逆に問い返す]

(_54) 2015/10/15(Thu) 00:59:07 (suzukake)

聖蓮の花神 マレンマ

其方に被害者顔されてもな。

[全然気にしていないだろう?とは、言うまでもなく]

約束…?

[酒盃片手に告げられた言葉>>220には、更に首を傾げることになるのだが]

其方がそう簡単に死ぬものか、今はなにより強く美しい牙も得たというに。

[それでも、いつ死ぬとも分からんという言葉には、そう反論してから、花神は自らも盃を空ける]

(226) 2015/10/15(Thu) 01:00:45 (fuka)

聖蓮の花神 マレンマ

…先の氷華の千年の冬の折り…

[干した盃に視線を落とし、ふと、そう呟きかけて]

いや…ああそうだ、其方に良い土産がある。

[振り切るように、別の事を口にした]

蓮花の酒だ、薬酒にもなる故。

[渡すのは、蓮花の薫りの金色の酒*]

(227) 2015/10/15(Thu) 01:01:16 (fuka)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
にゃーーー!
あ、中身は大丈夫です。氷華は暴れてそう(

リリ>>222
教えることを楽しまれているのか…。

(-469) 2015/10/15(Thu) 01:02:16 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
千年の冬の時の詫びを言おうとして言えなかった花神おつwwwみたいなww

(-470) 2015/10/15(Thu) 01:03:48 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-469
凄い力があるのに色々知らない神様に教えるって最高じゃありません?(`・ω・´)

育成っぽい感じもして好きですw
(ログ続くなら待つの所存)

(-471) 2015/10/15(Thu) 01:05:08 (kkr)

玲桜の燭 ナネッテ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

私のところで暖房具と言えば暖炉とかヒーターよ。
こんな形の暖房具は使わないわね。

中が暖かいの?

[リリから炬燵の説明>>221を受けて、実演する横で手を厚手の布の中に入れてみた]

(228) 2015/10/15(Thu) 01:05:44 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

わっ、すごい! 何これあったかい!
こんなに暖かいなら確かに出たくなくなっちゃうわ。

[これに入るならウェアだと暑いかしら、としただけスキニーに転じて、リリに倣って炬燵の中に入ってみる]

(229) 2015/10/15(Thu) 01:05:51 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

これ良いー。
出たくないー。

[ぬくぬくと、しっかり炬燵まものに取り憑かれたのだった*]

(230) 2015/10/15(Thu) 01:06:04 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ここぞとばかりに異文化交流を満喫w
出身国が違うが故の醍醐味ー。

(-472) 2015/10/15(Thu) 01:07:38 (rokoa)

聖蓮の射手 ノトカー

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

[なるほど。みんなの話を聞く前から何となく予想はしてたが]

 結局、どの四君子もクセのある奴しかいないってことか。
 やっぱ神様だとそうなるのかな。

 うちのレンは…どうだろ。
 素直じゃないし、ヒネた性格で、人をからかうの大好きだし。
 でもなあ。
 それでもあいつ、なんか嫌いになれないというか、放っておけないんだよな。

[最後に小さくいい笑顔を見せたナネッテ姉さんとかは
溜息をついてた割に、あの蒼月に対する信頼、というか好意?が何となくわかるんだよな]

(231) 2015/10/15(Thu) 01:08:41 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

 ……普通ならさ。
 もう元々の約束は果たしたんだ、レンも王華になれた。
 俺のやる用なんてもう何もないし、帰ろうと思えば明日にでも帰れるわけでさ。

 ……なんて云うのかなぁ。
 世界も違うし、帰る場所も違うし、仕方ねえ事なのに。
 帰ろうとしたら、レンはたぶん、すげえ寂しがりそうっつーか……

[要するには踏ん切りがつかないのだ。
俺が唯、整理をつけれないだけなのか、考えすぎてるだけなのか]

(232) 2015/10/15(Thu) 01:08:50 (十六夜)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
何故かナネッテさんも日本人なのかなって思ってた子がここにw←

(-473) 2015/10/15(Thu) 01:09:14 (kkr)

聖蓮の射手 ノトカー

[元いた世界に帰るなら、従華の契約は解除されるし
この譲葉という世界にも別れを告げる事になるわけだ]


 ……みんな。この先どうするつもりなんだ?
 その、あいつらの事とか。


[従華みんなの顔を見る様にして、そんな事を聞いてみた。
分かりやすい所じゃ、氷華もレンと同じで
いざ従華が帰れば、表向きはなんでもない事、と振る舞いはしても無自覚にでも、内心は寂しがりそうな気がしてる。他の四君子二人も、大小の差はあれ、そういう感じがするし。

俺の悩み、どう整理つけたらいいのかなあ*]

(233) 2015/10/15(Thu) 01:09:19 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[なんて結構悩んでるんだが]

 あー、ナネッテ姉さん。
 なにもいわずにコレくってみな。

[怠惰をつかさどる冬の悪魔に取り付かれたナネッテ姉さんに若干ほわっとして、調達してきた中にある蜜柑をおもむろに差し出してみたりした*]

(234) 2015/10/15(Thu) 01:11:37 (十六夜)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-473リリちゃん
ちょw 名前wwww
和名じゃないしwwwww
いやちゃんと出身書いてはなかったけどもw
居るのは日本じゃないのよー、のささやかな(本当にささやかな)ロールもしてたのよww

(-474) 2015/10/15(Thu) 01:13:30 (rokoa)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-471
あれ、記号が抜けていた…だと…。

一旦あれで切ったつもりでした。
あと今日は、表はここまでにしようかなと。

(-475) 2015/10/15(Thu) 01:13:32 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント、/*残り22000pt…

2015/10/15(Thu) 01:15:28

【秘】 聖蓮の花神 マレンマ > 聖蓮の射手 ノトカー

[冷えた身体は、ハルトに抱きついているうちに暖められて、すでに花神の頭は覚醒していたが、零れて落ちた言葉は、そのままとめどなく溢れるばかりで、引くに引けなくなっていた]

...言ったぞ?それが一番後腐れがない、と。

[ だから、いっそ寝ぼけたままのふりで、ぐいと、ハルトの肩に頭を押し付ける ]

誰も、そんなことは言ってない!

[ 帰れというのかという言葉には激しい否定を示したけれど、次の瞬間に、は、と息を吐いて、顔を上げた ]

(_55) 2015/10/15(Thu) 01:15:48 (fuka)

柊の護花 コンスタンツェ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

 …………。

 私は帰ろうと思う。

 うちの主様は、
 きっと寂しいだなんて口にはしないだろうけれども、
 そうしなきゃと思って帰らせようとさせると思うし、
 何より、何も言わずに来てるから、家族も心配すると思う。

 こっちと元の世界の時間の流れは違うらしいけれども……。

(235) 2015/10/15(Thu) 01:17:38 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

[けれど、とリリは続ける。]

 ここでは色んな事が出来るし、とても面白い世界だなって思うよ。
 出来たら、まだ色んな事を教えきってない主様を置いて帰りたくは無いの。

 まだ、今は帰りたく無いと思っちゃう。

 出来れば、主様を置いて帰っても安心出来るようになるまでは居たいとも、思う。

 だから私は、……少し悩んでる、かな。

(236) 2015/10/15(Thu) 01:21:05 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

[そう言い終わると、リリもまた蜜柑を剥き一口含む。
 美味しい蜜柑だった。
 そして、餅の焼き加減はハルトに一任されており、砂糖や蜂蜜、或いは他の餅に合わせる諸々も完備済みだった。*]

(237) 2015/10/15(Thu) 01:22:48 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-474 ナネッテ
ほむ…w、いや確かにナネッテは日本人じゃないよねって名前だったんだけど、何か普通の会社っぽいし、英語名な日本人もいる世界観なのかなって考えちゃっててさw

>>-475 主様
はーい。私もそろそろ切り上げる予定です。

(-476) 2015/10/15(Thu) 01:24:49 (kkr)

【秘】 聖蓮の花神 マレンマ > 聖蓮の射手 ノトカー

でも、私は、ハルトの望みを叶えなければいけないんだ。ハルトが私の望みを叶えてくれたのだから。

ハルト、帰りたいのなら、帰ってもいいんだ。

[手を伸ばし、白い指先で、ハルトの頬を撫で]

私は、独りでも、大丈夫だから。

[ やっと言えたと、言って目を伏せた* ]

(_56) 2015/10/15(Thu) 01:27:02 (fuka)

雷華の族長 ガートルート

まァ、死なんようにやるつもりだがな。
戦は分からんもんさ。

[花神が不思議そうに首を捻り、その髪がさらりと揺れるたび、漂う花の香に懐かしげに目を細める。

手元の盃に口を付けると、簡単に死ぬものか、と飛んでくる揶揄。>>226
強く美しい牙、今世の王華にそう評された青年は、今頃どうしているのやら。想像して、少し弛んだ頬で杯を乾かした。]

もう、牙じゃない。

[とん、と盃に残った水滴を舌の上に落として。
続かなかった言葉の代わりに、花神が言いかけた何かに>>227、今度はこちらが首を傾げる側。]

(238) 2015/10/15(Thu) 01:32:29 (roki)

【秘】 柊の護花 コンスタンツェ > 柊の氷華 ジークムント

― 何時かの刻 ―

[家族がいるとの言葉>>_54には、短く「はい」と答えた。]

 思い残しはあります。
 それは、貴方です。

[リリは氷華を見上げる。
 それからそっと吐息する。まるで溜息だと見えたそれは、紛うことなき溜息だった。]

 残して帰るのが心配です。
 まだまだ、知らないことが多いままで帰るのは、
 私はやり残しがあるみたいで、嫌なんです。

[一度逸れた視線は、再度氷華へと向けられた。*]

(_57) 2015/10/15(Thu) 01:33:32 (kkr)

雷華の族長 ガートルート


言い掛けて止めるなよ、気持ち悪いだろ。

[不満げに唇を尖らすも、それ以上の追求はしない。なんとなく、そう、本当に何とは無しにだけれど。察しはついた気がして。]

薬酒か。怪我も多いからな、有難い。
謹んで頂戴する。

[ふ、と零した笑いの意味は伝わってしまうだろう。
持参した酒で再び、二つの蓮葉を満たす。

花の千年に。
短い祝辞と共に盃にを掲げ、男は一気にそれを乾かした。*]

(239) 2015/10/15(Thu) 01:33:59 (roki)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
といったところで、私も本日の表ログは切り上げようと思います。
お餅を後は食べれれば心残しは無いっ(違)

(-477) 2015/10/15(Thu) 01:34:38 (kkr)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
ツンデレ蓮魔さんかわぇえwwwww
カワイイので察したけど虐めないことにした。
おとなのほうようりょくだぜ!(

(-478) 2015/10/15(Thu) 01:36:07 (roki)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
……いかん。
書くだけ書いてのんびり流れを見ていたら、睡魔に捕まりかけていた件。
無理できぬし、大人しく寝ておくか。

皆、無理せずになー。**

(-479) 2015/10/15(Thu) 01:41:33 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
よし、寝よう…。皆おやすみなさい。**

(-480) 2015/10/15(Thu) 01:43:16 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
様子見してたらお返事が来ていた…まあ今日は宣言通りに。

何か氷華は、寂しがっているというか…なんだろう?

とまれ、今日は寝ます。お休みなさい**

(-481) 2015/10/15(Thu) 01:44:04 (suzukake)

聖蓮の花神 マレンマ

[ もう牙ではない、と言う言葉>>238には、そうなのか?と軽く首を傾げたが、それ以上は問わず ]

気に入ったなら、今度は其方の所へ、私が土産を持参しよう。

[ 言いかけた言葉は、その時に、と笑みで告げる ]

花の千年は、まだ始まったばかり故な。

[ 咲く花の尽きぬ限り、機会はあると、花神は、盃をあげた** ]

(240) 2015/10/15(Thu) 01:45:00 (fuka)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
寝る人はお休み。
起きてる人も無理せずですよ。

あ、蓮魔さんへは上ので〆で良いかなーと思ってますてます。
蒼月さんには後で必ずお返事を…を…(ねむい)

(-482) 2015/10/15(Thu) 01:46:21 (roki)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
ツンデレだけど、素直にはなりたいんだwなりたいんだけどなかなかなれないんだww

ということで、締めてみました。うわん、雷華さんかっこ良すぎる(*ノノ)キャ
おつきあいありがとうでした><

(-483) 2015/10/15(Thu) 01:46:45 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
寝た人はおやすみなさいーノシノシ

(-484) 2015/10/15(Thu) 01:47:08 (fuka)

玲桜の燭 ナネッテ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

[ハルトからの問いの意図ははきとしなかったが、四君子についての答えを聞いたハルトの総評>>231は納得と同意が出来るものだった。
問いの意図が薄らと見えたのは、続けられた言葉>>232と重ねられた問い>>233を聞いてから。
悩んでいるのだと気付いて、ふむ、と小さく唸った]

(241) 2015/10/15(Thu) 01:48:32 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[どう言おうかを考えている時、ハルトから蜜柑>>234が手渡される]

なぁに? オレンジ?

[オレンジ、とは口にしたが、普段見るものとは少し形状や硬さが違うようだ。
受け取って、少し力を込めると簡単に皮が剥ける。
こうかっ、と思いながら全ての皮を剥いて、粒を一つ剥ぎ取った]

(242) 2015/10/15(Thu) 01:48:40 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[剥ぎ取った粒を口に放り込むと、酸味よりも甘味の強い、柑橘系独特の爽やかな風味が口の中に広がる。
炬燵に入り、体温が上がったところで口にしたそれは、清涼剤のような効果を齎した]

美味しーい。
普通のオレンジと違うわね、これ。

[ひとつ、またひとつと口の中に粒を放り込んでいく]

(243) 2015/10/15(Thu) 01:48:52 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[そうして蜜柑を口にしながら、ハルトに視線を向けて]

…私はここに残るわ。
もう決めたの。

元の世界には未練は無いし、周りもあまり良い環境じゃあなかったしね。
心配する人も居るかも知れないけど……この世界の方が私には合ってるわ。

[問いの答えとなる自分の今後を口にした。
残る理由はまだあるが、それはまぁ機会があれば、である]

(244) 2015/10/15(Thu) 01:49:05 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[リリは帰ることを考えている>>235らしい。
それも一つの選択だ、驚くことでもない]

ねぇ、ハルト。
悩むのは仕方が無いと思うけど。

結局は、貴方がどうしたいか、なのよ。

私達の答えを参考にするのは構わないけど…。
貴方の心と向き合うのは忘れないで。

………極端な話、全てを捨ててここに残れるか、なのよね。
この世界で得た絆も大切だけれど、元の世界にも沢山の絆があるんだもの。

[語りかけるように言って、もくもくと蜜柑を口にした。
話の内容とのギャップにより、若干、締まらない*]

(245) 2015/10/15(Thu) 01:49:19 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
寝た人お休みー。
って気付いたら2時だ!?

私も流石に寝なければ。
明日も夕方に参上予定である。

それじゃあお休みー。
[蒼月の隣に潜り込んだ**]

(-485) 2015/10/15(Thu) 01:53:33 (rokoa)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
>>蓮魔
ツンデレ可愛いよし一方的に可愛がろう
一旦相手を懐に入れたらゴリゴリ行くタイプです
カワイイ蓮魔さんご馳走様でした!お付き合いありがとうごさます!

(-486) 2015/10/15(Thu) 01:54:05 (roki)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
おっと、寝落ちー警報が出てるので、私も今夜はこれにて。

おやすみなさい**

(-487) 2015/10/15(Thu) 02:11:32 (fuka)

聖蓮の射手 ノトカー

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

 そ、か……。

 そりゃ、そうだよな。
 俺も悩んどいてなんだけど。
 俺達、帰る場所も家も、残してきた物もあるんだ。

 帰るのが普通なんだろうし
 帰る方が良いのは間違いないんだよな。

[密柑を剥いてる紺野をみる。
そうだ。同じ事を考えてる紺野の事を考えてみたら。
うん。そうだ。確かに、氷華を今おいて欲しくはなくても。
それでも、紺野にはちゃんと、元いた場所の元いた生活に戻った方が良いんじゃないかと思う俺もいた]

(246) 2015/10/15(Thu) 06:34:42 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[そう。お互い、まだ色々と帰りきれないものがあるんだ。
自分でなく、相手の事を考えたら
帰る方がいい、そうした方がいいんだと思うのに。

自分の事になるとどうしても踏ん切りがつかない。

それはどうしても、俺にも置いて帰れない奴がいるからで]

(247) 2015/10/15(Thu) 06:34:50 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

 ……ナネッテ姉さん……まじですか。

 はは、思い切りがいいのは、今はちょっと羨ましいかな。


[対して、今の時点で既に残ると、元いた世界と分かれてこの譲葉にいると決めたナネッテさんの言葉に驚いて。
元いた世界で、この人がどういう感じなのかまでは知らないけど。
未練なく思い切れるのは今は羨ましかった]

(248) 2015/10/15(Thu) 06:35:01 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[けど結局、帰るか帰らないか、みんなの今後を聞いてもまだ踏ん切りがつかずじたばたしてる俺がいるわけなのだが]

 俺がどうしたいか。
 全部を捨ててここに残れるか。

 …………。

 それは結局、つまるところ。
 元いた家とか、組とか、家族とか。
 友達や場所や、関わりのある物全部よりも。

 レンを選べるか。てことなんだよな……。

[むきむきと蜜柑の皮を剥がして、つまむ。
二人とも食べてるから俺もつられて食べたけど、蜜柑は結構すっぱかった]

(249) 2015/10/15(Thu) 06:35:23 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

 ……あ〜ぁ。いっそこうなりゃ。
 もう難しいこと考えず、レンに訊いてから決めよっかなあ。


[この辺で、紺野の希望により餅を四苦八苦焼かされる事になった。
紅蓮の花弁包み。なんか結構、餅をオーブンで焼くみたいな、コレじゃない感が若干あるが今はまだ簡便してくれ。
努力はしたけど、鉄網みたいなのは用意できなかったのだ。
唯一、鉄製品はあるけど…銃で焼いた餅とかお互いやだろ?*]

(250) 2015/10/15(Thu) 06:35:34 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

― 聖蓮の池 ―

[蓮の香りがふんわりとレンから漂ってた。
こいつはやっぱり甘え下手だよな、何時の間にか頭働きなおしてやがる、頭の押し付け方でバレるよ]


 …………。


[激しい否定が、正直意外だった。
何時もみたいに、人をからかう様な口振りでも、強引に我侭を通す様な物でもない]

(_58) 2015/10/15(Thu) 06:36:03 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

[顔をあげたレンの瞳が、俺とあう。

薄紫の淡い花の色をした瞳の色が揺れて。
俺の頬にかかる白い指は
日を浴びてない様に白くて

俺の望みも叶えないといけないから。なんて。

そうしてレンは嘘を吐いた]

(_59) 2015/10/15(Thu) 06:36:19 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

[だから。それを訊いて結局俺は。

何も難しいことをややこしく考えないで。
レンの気持ちを訊いて決めてしまえと決めた俺は。

俺を安心させる様な、そういう弱い笑みも混じった様な]

(_60) 2015/10/15(Thu) 06:37:00 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

 (・・・・・・あぁ・・・だめだわ・・・これ・・・・・・)


[そんなレンの言葉をきいたら 確かに決まった]

(_61) 2015/10/15(Thu) 06:37:22 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

 ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・ばー・・・


[目を伏せてるレンの額にあわせて]


 っかじゃねえの?


[そのデコを指二本で、思い切り弾き飛ばしてやった]

(251) 2015/10/15(Thu) 06:37:46 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

 俺、ちゃんといったよな?

 例え王華になっても、まだまだ覚える事あんだろが。
 今のこんな性格サイアクの問題児ほっぽって?
 帰ってみろ。どんだけ大変な事になるか俺にはわかんないね。

 最低でもお前がどこにだしても恥ずかしくない程度の奴になるまでは
 帰りたくても帰れねえに決まってんじゃねえか。

[我侭なレンのクセに、最後に必要な肝心なとこだけ、嘘ついて。
やっぱ結局は、俺が折れる事になったんだよな。
そんな心とは別に、顔はレンを睨みながらビシ、と指を突きつけてやっていた]

(_62) 2015/10/15(Thu) 06:38:04 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

 俺は次の王華の選まで残るからな。


[その条件は、俺が自分の為についたズルい誤魔化しだった]

 どうせ、今の俺なら人間じゃないんだし
 こっちで千年くらい道草食ってから帰っても対した問題じゃないんだろ?

 後千年くらいもすれば、お前も多少はマシな王様になるだろ。
 そしたら、次の王華にも連続でなっちまえよ。

 いっとくが、千年後に俺が納得できる位成長しないでいてみろ。
 初戦で速攻試合放棄してやるからな。
 ただし、ちゃんと成長できてたら、次も絶対にお前を王華にしてやる。

[例え元の世界で、数週間、数ヶ月程度の時間しか流れなくても。
千年。それだけの、今の俺では想像もつかない、途方も無い時間をすごせば。
いい加減その時には最後の整理もつくだろう、だから千年後にもっかい決める。

……たぶん。その頃には元いた世界の未練なんて、風化する事をわかってて]

(_63) 2015/10/15(Thu) 06:38:41 (十六夜)

【秘】 聖蓮の射手 ノトカー > 聖蓮の花神 マレンマ

 ……だから。 俺はここに残るよ、レン。


 まだまだこの世界の興味も尽きそうに無いし
 退屈は退屈で
 色々新しいのをみつける事にも繋がってるんだぜ?


 ……さて。

 今日はこの領域の実りとか調べたりしたいんだけどさ。
 場所とか詳しくねえから、案内してくれね?
 紺野も果物とか野菜とか色々気にしてそうだったからさ。


[俺にしては有無を云わせない位強引にレンの腕を引いて。
多分、ついてくるのにもたつくんだろう、そんなレンに振り返って、笑ってみせて**]

(_64) 2015/10/15(Thu) 06:39:27 (十六夜)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
ふあああああ、ごめんなさい思い切り意識がぷっつりと途中で切れてしまいもした!
そして連投したら途中のレン宛が1つ思い切り秘話はずれてた!
し、集中力のとぎれかた・・・ぇ・・・

土下座をいれつつ、後すんごいかわいいくらい素直なレンをなでなでもきゅもきゅしつつ。大人しく再びの離脱となります**

(-488) 2015/10/15(Thu) 06:41:07 (十六夜)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
顔を出す前に寝落ちるを、2日も連続でやるとは流石に自分でも思ってなかった
すみません

おはようございます

今日は夕方に一回時間取れる予定なので、その時にロルはまとめて…後ほど

(-489) 2015/10/15(Thu) 08:15:28 (だいち)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
あらら、ルートヴィヒ大丈夫かしら。
お疲れみたいね。
今日もお仕事だろうし、無理なくね。

(-490) 2015/10/15(Thu) 12:09:11 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ハルトもお疲れ様ね。
寝落ち大丈夫だったかしら。
段々寒くなってくるんだし、気を付けてねー。

(-491) 2015/10/15(Thu) 12:12:13 (rokoa)

雷華の族長 ガートルート

─ 後日/雷華の領域 ─

応…どうした引き篭もり。
お前が自分でここまで来るなんて、なんだ、明日は槍でも降るのか。

[突然の来訪者を、明らかに寝起きの絡んだ髪をがしがしと掻き散らしながら出迎える。
くあ、と大きく欠伸をしたガートルートは、訪ねてきた旧知──蒼月を、室内へと迎え入れた。
調子はどうだ、との問い>>223には眠くて敵わん、などと緊張感の無い答え。
手ずから入れた茶を出してやって、向かいにどっかりと腰を下ろす。

選と選の合間を微睡んで過ごすような一華が、遥々足労した理由は何事か。
語る蒼月を黙って見やれば、その内容>>224>>225に男はぱちりと目を瞬いた。]

(252) 2015/10/15(Thu) 15:33:55 (roki)

雷華の族長 ガートルート


…………………ほぉお。
あの蒼月が。譲葉イチの朴念仁と噂されるお前がなァ。とうとう身を固めるとは。
これは本当に明日隕石でも降りかねんな…!

[けたけたと笑って、そうかそうかと繰り返す。
薄紅の扇に描かれた金の桜は、つまりそういう事だろう。選で対峙した、金の髪と気の強い眼差しを思い出す。
彼女とならば、確かに退屈はするまい。]

そりゃ居るさ。
お前が無駄に長生きばかりが過ぎて、割に世間知らず過ぎるんだよ。
世界は広くて、まるい。譲葉の内も外も、な。

[ある所にはある、その言葉>>225には肩を竦め。
けれど翳りの無いその笑顔に、男もからりと笑う。長いこと引っかかっていた何かは、その喉元にはもう残っていない。]

(253) 2015/10/15(Thu) 15:35:13 (roki)

雷華の族長 ガートルート


旅はいいぞ。
千年のんびり楽しんで来いよ。
俺もじきに立つ。どっかで会ったらそんときゃ宜しくな。

[言って茶を啜る男の目元は嬉しげで。
それは向かい合う旧い友と、同じような笑みだった。**]

(254) 2015/10/15(Thu) 15:35:45 (roki)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
…と、蒼月へのお返事をぽいぽいして離脱!
次は夜に。**

(-492) 2015/10/15(Thu) 15:36:34 (roki)

雷華の僕 ルートヴィヒ

― 戦舞台の後で ―

[己よりもひどい有様に思われる主に労わられる。
それは聊かいたたまれないものがあるが、しかし決して嫌ではない。
おそらく主には、男本人以上に男の状態がわかるのだろう。
焦った様子をどこか他人事に眺めてしまい、同時にほほえましさなどを覚えてしまう。]

 …はい。

[無造作に抱き上げられて、言われるままにその背に捕まる。
そして、また言われるままに、主の腕を捕まえ、抱きしめるように抱えた。]

 …ちゃんと、繋がるのですか。

[腕の話である。
男の常識ではとれた腕はそう簡単につながらないはずだが、ここ譲葉では、そして人ならぬ存在相手では、そんな常識は初めから無いのと同じである。

きっと得られたであろう、是の返事に、ひとまずは安心することにして*]

(255) 2015/10/15(Thu) 16:22:14 (だいち)

雷華の僕 ルートヴィヒ

― 雷華の領域で ―

[男の心配をよそに、主の腕はつながったようだった。>>172
しかし本調子とはいかない。
何かと世話をするのは嫌いではない、初めこそ、他の者に叱られるかとも思ったが、主の手助けをするべく常時傍に仕えていることは誰からも咎められなかった。
それを良いことに、もはやべったりである。]

 もう少し、お休みになってもよいのでは?

[主のボヤキを受け、苦笑しつつ口にしてみる。
しかしいつまでもそう言うわけにもいかないのだろう…狼たちも黙ってはいなさそうだ。]

 …?

[ぴく、と男が反応を見せたのは、主とほぼ同時。>>173
正確な内容まではわからないが、何かの異常がある、程度はなんとなくわかる。それは、男が雷華になじみつつある証かもしれなかった。]

 …おいでになりますか。

[尋ねるも、答えは初めからわかりきったようなものである。]

(256) 2015/10/15(Thu) 16:28:47 (だいち)

雷華の僕 ルートヴィヒ

[主と並走するようにして、その場所へと向かえば、見覚えのある姿を見とめ、怪訝な顔をする。
…他華の従華が、何の用だ?]

 ……。

[主に話しかける青年の様子を黙って見守る男。]

(257) 2015/10/15(Thu) 16:31:20 (だいち)

【赤】 雷華の僕 ルートヴィヒ

[刹那、男の背後に見えない炎が、ご、と燃えた。]
 

(*7) 2015/10/15(Thu) 16:32:39 (だいち)

雷華の僕 ルートヴィヒ

[しかし青年は気づかないのだろう。
話すなら本人と、と促した主の言を受け>>175、問題なければ、などと言いながら、こちらへと話を振ってくる。>>74

問題?
大ありだ。]

(258) 2015/10/15(Thu) 16:34:38 (だいち)

雷華の僕 ルートヴィヒ

[男の纏う気配が、バチリと火花を放つ。
そして。

“それ”を受けて、男の左手から、意図せずバチリと雷電がスパークした。
男の右手が腰のサーベルへと向かう。]

(259) 2015/10/15(Thu) 16:37:46 (だいち)

雷華の僕 ルートヴィヒ

[と、ひとり、と手の甲に濡れた気配を感じ、はっとそちらを見やる。
向けた視線が二つの眼と出会い、そして、数秒止まった。

見上げるシヴの眼差しが…相変わらず眼の色の判別は難しいが、今となっては顔を見れば二頭を見分けるのは容易い…男を諌める。
先ほど青年を威嚇したとはいえ、理性的であることに定評のある彼女である。
その瞳に窘められて、男はゆっくりとサーベルの柄から手を放す。]

(260) 2015/10/15(Thu) 16:40:57 (だいち)

雷華の僕 ルートヴィヒ

 …ふー……

[深いため息を一つして、それから漸く男は青年を見た。]

 相談することなど、何もない。
 そもそも従華たる我々が、一体何をどうしようというんだ。

[気に入らないことは、山ほどある。
たかが従華が、自らの主はともかく、他の四君子を呼び捨てどころか勝手にその名を略す、あまつさえお前などと呼ぶ。
こちらの名前も愛称で呼ぶことを許した覚えはなければ、親しい間柄のつもりもない。
更に、礼をもって訪ねてくるのであればまだしも、一族の者をペット呼ばわり、他人の領域へ、喧嘩でも売りに来たというのか。

しかし、それらを説明してやる気も微塵もない。]

(261) 2015/10/15(Thu) 16:48:35 (だいち)

雷華の僕 ルートヴィヒ

 …帰れ。
 貴様は歓迎されていない。

[実際は、己が歓迎していないのであるが、雷華の総意としてもさほど外れてはいないと考えられた。
むしろ、ここまで無事で済んだことのほうが驚きである。

当初は、領域の外くらいまでであれば送ってやる心づもりであったが、今となってはその気も無い。*]

(262) 2015/10/15(Thu) 16:50:59 (だいち)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
まとめてざーっと落としつつ、
あとは夜になる予定でございまする。

ルートさん思ったより激おこだったよ…
すまんよハルト君…生きて帰ってね…(ぁ

後程。。。**

(-493) 2015/10/15(Thu) 16:52:13 (だいち)

聖蓮の射手 ノトカー

― 雷華の領域で ―

[はい。雷獣の領域がどの様な所かと現れた俺は。
その浮島に訪れた直後から
見るからに獰猛そうな灰色の狼、噛まれたら死んじゃいますなお犬様の歓迎を受けてた>>173

どういうセンサーしてんだよおい!?

ある意味、氷華よりも怖気混じる寒気をもたらすアイスブルーの瞳。
非常に怖かった。
雷獣が来なければ多分俺、逃げてた位の勢いでだ]

(263) 2015/10/15(Thu) 17:55:22 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[さて。ご主人様のお越しで随分安心したものの。
首を傾げ気味な雷獣の視線をみて]

 あ、よかった。
 別にモノとか云うわけじゃねえけど、こういうの、一応四君子のあんたにも話しは通しておいたほうがいいだろ?
 仮にも従華の主……

 えっ? 今なんかいった…

[何か雷獣が言葉をこぼした気がしたのだけど、耳には届かなかった>>175
どうしたんだろう、まあ良いか、許可も取れてるなら本人に話を…]

(264) 2015/10/15(Thu) 17:55:33 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[うん。俺はこの時点で、ガチリと硬直したね。
視線を再び傍らの従華、ルートに向けたら。

あの。そのサーベル、雷華製の素敵な特別品ですか?>>259

今なんか、スパークした気がするんだけど。
あっ。今なんか狼が宥めた気がほんの少しだけした>>260
すげえやお犬様、お前みたいなお犬様ばっかりなら俺の犬嫌いも少しは治るかも…じゃなくて…]

(265) 2015/10/15(Thu) 17:55:55 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[さて、俺がはっきり聞こえたのは深い溜息と不快そうな溜息]

 ……えっ……?

 いや、ほらほら、まあ相談もあるけどさ。
 此処まで俺達他の従華との顔合わせもまともにできてなかったし。
 そういうのも悪くねえんじゃねえかなー……ってあれ……?

[何か俺が言葉を重ねる度に、こいつの機嫌が低下してる気がするのだ。

というのも無理ない。俺は基本的に、良く言えば、誰とも物怖じなく話せる。
悪く言えば、つまり、すげえ馴れ馴れしいのだ]

(266) 2015/10/15(Thu) 17:56:07 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[気がついた時には、肝心のルートに、帰れと追い返されてた]

 えっ…!? なんで!?

 手土産になんか必要だった!?
 でも譲葉にドッグフードとかあるわけないぞ!?
 いやっ、そっちよりやっぱ雷獣になんかお供え欲しかったか?
 でも、持ってけるお供えってどんなのか、レンにきかねえと…

[まあ、うん。よくよく考えてみたらな。
彼、ルートヴィヒは初見の様子では元の世界で完全に軍人さん関係に見えていた。
対して俺、別に非行や犯罪者ではないけど、アウトロー側の人間。
元々悪そうな相性で、更に色々間違えたらしかった。とか、原因に気づく事もなくなんか色々考えてた。

そうして結局、俺は彼を今説得する材料は流石になかったのですごすごと帰りました。

帰り道、この後めちゃくちゃ犬がこわかった]

(267) 2015/10/15(Thu) 17:57:46 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

[結局のとこ、そうして寄り合いは俺達三人の開催と相成りました訳で]

 なー、この密柑とか餅とか
 雷華の領域にもどっちかおすそ分けいってくれない?

 なんか俺、言葉の選択肢間違えたっぽいのだけはわかった……

 数十年単位で、友達にはかなり時間と根気が要りそうだわ……

[紅蓮の花弁で餅が焼けるのを待つ間、ぐでーん。と炬燵でのびていた。
アレから、「えっなんで!?」「雷獣傷つけたので恨まれた!?」「やっぱペット同伴がよかった!?」と
俺なりに、そこそこ的外してる感じに原因を振り返る努力はしたのだけどな。

…あっ、御餅焼けたぞ。紅蓮の花弁を解いたら少し焦げ入りだした餅がぷっくりと丸い子供を生やしてた]

(268) 2015/10/15(Thu) 17:58:56 (十六夜)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*>>-493
後日たぶんレンを巻き込んで
「よし、ルート(略称デフォな自分に気づいてない)と仲良くなるためにも
この譲葉にもドッグフードを開発してみせるぞ!」
とかいって
狼のたべれそうな夏の果実とかを色々選別したりしはじめるハルトの姿が。

だが犬はこわいから餌付けには、罠しかけるみたいに、ドッグフードおいてぷるぷると木陰から見守ってくスタイル

(-494) 2015/10/15(Thu) 18:01:20 (十六夜)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
ハルト君は何故そうも生き急ぐかな…
無傷で帰りたかったら全力で走ることを勧めるよ…相手獣もどきだけど…

(-495) 2015/10/15(Thu) 18:05:38 (だいち)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ハルトが自ら地雷源に飛び込んでるの把握w
経緯聞いたら呆れそうだわー。

(-496) 2015/10/15(Thu) 18:25:04 (rokoa)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
私って実は超優しいんじゃないか!?

とか驚愕しつつこんばんは。
ハルトはその、なんだ。生きろ。

(-497) 2015/10/15(Thu) 19:03:12 (suzukake)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* 何故はしるのか?そこに路があるからさ(with地雷)

>>-497
なんだかんだいって氷華はツンデレ優しい

(-498) 2015/10/15(Thu) 19:22:06 (十六夜)

玲桜の燭 ナネッテ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

悩みなさい、若人。
こう言うことは、悩むのが当たり前よ。

[ふふん、と年上ぶって蜜柑をぱくり]

あ、何それ。…お餅?
大福なら食べたことあるわ。
それとは違うの?

[リリの希望で新たな食べ物が出てくる>>250と、興味津々に出来上がるのを待ち。
食べ方を習ったりして異文化交流を堪能した]

(269) 2015/10/15(Thu) 19:59:00 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

ガートルートのところに?
構わないけど……何やったのよ。

[蜜柑と餅を、と願い出るハルト>>268の言葉にそう返しつつ。
消沈するような様子に首を傾いだ*]

(270) 2015/10/15(Thu) 19:59:09 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
よし、安定して箱前着席。

何だかんだで場所を貸してカマクラ作ってくれた氷華は確かに優しいw

(-499) 2015/10/15(Thu) 20:00:09 (rokoa)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

― 何時かの刻 ―

 は? ……私、だと?

[思い残しを語るリリ>>_57に、怪訝そうに疑問符をつける。
 こちらを見上げ溜息のような素振りを見せる少女へ、こちらも同じ気持ちだと密かに思いつつ]

 何もそなたが心配するようなことはない。
 それに、そなたはまだ18の小娘ではないか。
 私の教師を務めるより先に、学ぶべきことがあるのではないか?

[異界の学校に関しては、その時既に聞いていただろうか。
 仮に聞いていなかったとしても、リリにそれだけの豊富な知識を与えた場をないがしろにすべきではないと考えただろう]

(_65) 2015/10/15(Thu) 20:04:16 (suzukake)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

[彼女のやり残しを解消する手段は、実は一つだけ考え付いていた。
 しかし、今はまだ、そのことは口にせず]

 これより、そなたの隷属の呪を解く。

[唐突とも思われる頃合いで宣言する]

 仮初の未練ならば、それによって断ち切れよう。

[その言葉に対するリリの反応はどうであったか。
 氷華は彼女を、初めて領域へ連れ帰った時と同じように、有無を言わさず抱き上げる]

(_66) 2015/10/15(Thu) 20:05:07 (suzukake)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

 それでもまだ、私と口を利く気が残っていたならば――

[視線の先、浮島を繋ぐ氷の橋が現れる]

 その時はそなたの口から、あの問い>>61の答えを教えておくれ。

[氷華はリリを抱えたまま、橋へ向けて足を踏み出す。
 向かう先は、譲葉へ召喚された少女が、一番最初に辿り着いた場所――異界門*]

(_67) 2015/10/15(Thu) 20:06:00 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
ハルト>>-498
そなたの見る目は間違いではなかったらしいな。

ナネッテ>>-499
渋々だぞ、渋々。
他に適任者が居ればことような事にはならぬというのに、まったく。

(-500) 2015/10/15(Thu) 20:10:55 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント、/*眠気飛ばしてくるのでしばし離席**

2015/10/15(Thu) 20:11:44

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-500氷華
適任者……。
[周りを見てみた]

[そっと視線を戻した( ]

休息行ってらっしゃい。

(-501) 2015/10/15(Thu) 20:16:36 (rokoa)

聖蓮の射手 ノトカー

 ちぇ、ナネッテ姉さん、余裕なのな。

 年上の余裕というか。
 デキる女ぽい風格ていうか。

 …………

 ……そういや、ナネッテ姉さんて俺達より年上だけど
 いったい、何歳くら――――

(271) 2015/10/15(Thu) 20:24:03 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[少し間をおいて・・]

 ごめんなさいごめんなさい……

[女性の年齢は鬼門、という常識を思い出してた]

 えぇ?何やったといわれても。
 俺としては、唯普通に、寄り合いで従華同士交流したり今後の事相談したかったり。
 ていっただけのつもりなんですけど……。

[怪訝そうな顔をされても、何がダメなのか俺にはわからん。
ナネッテ姉さんに詳しく吐けと云われたら、まあその時の会話内容をぽつぽつと話したりもするのだけど]

(272) 2015/10/15(Thu) 20:24:54 (十六夜)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* 氷華、休息いってらっしゃいだ!

適任者・・・な・・・
うん。
確かに俺は間違いなく的確な人選をしたとここは胸をはれる(

(-502) 2015/10/15(Thu) 20:25:54 (十六夜)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
こんばんはー。

(-503) 2015/10/15(Thu) 20:54:05 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
ちょっとどうするか悩みつつ…。
うーん、別れた方が良いのかどうか、かなり迷う感じ。

とりあえず、落ち着いて考え出せるのはもう30分程待って下さいです><。

(-504) 2015/10/15(Thu) 20:56:03 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
こんばんはー。
あれ、私9割9分別れると思ってたぞ。

まあ、待ってるからゆっくり考えてな。

(-505) 2015/10/15(Thu) 21:00:07 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
次に召喚される時が大学生ならいける気がしつつ()

うーん、ちょっと先にハルト君に尋ねておこうかな…。

(-506) 2015/10/15(Thu) 21:09:52 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
>>-506
そこは好きなようにでいいんじゃないかな。

嫌と言われても無理矢理でも送り返しそうな気がするんだよね…。

(-507) 2015/10/15(Thu) 21:14:02 (suzukake)

玲桜の燭 ナネッテ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

だって私はもう決めてしまったもの。
悩む必要なんてないわ?

[ハルトの言葉>>271に笑いながら返す。
もう離れる心算も無いし、離れることも出来ないのだから、帰るかどうかで悩みようも無いのだ]

(273) 2015/10/15(Thu) 21:15:20 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ


なぁに?

[年齢を聞かれかけると、笑顔だが笑っていない雰囲気で問いを投げ返す]

(274) 2015/10/15(Thu) 21:15:33 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

[少しして謝罪>>272が返ると、クスクスとおかしそうに笑った]

冗談よ。
私は25ね。
貴方達は学生っぽいし…結構離れてることになるかしら。

[歳を明かすことに抵抗は無く、笑いながら口にして。
問いの答えには再び首を傾ぐ]

それだけで機嫌を損ねるものかしら…?
言葉の選択肢を間違えたっぽい、と言うからには、相互で認識違いでもあったんじゃないの?
ね、もうちょっと詳しく教えて。

[ハルトの主観だけでは見えない何かがあるかもしれない、と。
その時の状況をもう少し詳しく聞かせてもらう。
その中で、機嫌を損ねたもの全てを知ることは出来なかったけれど、その一端を感じ取ることは出来た]

(275) 2015/10/15(Thu) 21:15:50 (rokoa)

玲桜の燭 ナネッテ

ハルト……物怖じしないで話を出来るのは悪いことじゃないけど、ちょっと相手が悪かったかも知れないわね。
彼、気難しそうだもの。

完璧に丁寧な言葉を使えとは言わないけど……年上相手に「お前」は印象悪すぎるわ。
それに彼、ガートルートをとても慕ってるみたいだから…あの人に対する態度も引っ掛かってるかもしれないわねぇ。

[話を聞いて、思わず嘆息が零れた。
ハルトのこの点は、美点であり欠点になり得ると、苦笑も零れ落ちる*]

それに貴方、その様子だと相手の機嫌損ねたって分かっても、謝ってないでしょ。

(276) 2015/10/15(Thu) 21:16:08 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
氷華お帰りでリリちゃんこんばんはー。

ちょっとねむねむしつつ。
ガートルート達のところに行くの間に合うかしら(眠

(-508) 2015/10/15(Thu) 21:17:58 (rokoa)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
本日も多分起きていられる気がしないので…

ルートヴィヒの中の人、だいちでした。
Twitter、SNSですと、御陵大地(みささぎだいち)で生息しております。
RPPLで緩く活動しております。
主以外ははじめまして。

バトロル苦手ながら、参加させていただきました。
お陰様で楽しく戦わせていただきました!

ギリギリタイミングでのお声かけにも関わらず、ご快諾頂いた主には、ありったけの愛と感謝を。
打ち合わせ段階から、とても楽しませていただきました。

最後になりましたが、村建てのたすくさん…黒猫さん?は、素敵な村をありがとうございました。

またご縁があれば何処かでお会いしましょう。

もう少し覗いているかとは思いますが、一応こちらを挨拶と代えさせていただきます。

(-509) 2015/10/15(Thu) 21:20:51 (だいち)

【独】 雷華の僕 ルートヴィヒ

/*
余裕があれば〆ロルは落としますが、主相手のロルを予定しておりますので、他には恐らく反応できないかと…申し訳なく。
長考族故、ご容赦を…

(-510) 2015/10/15(Thu) 21:23:47 (だいち)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-507
それは凄く思うw>無理矢理

再召喚考えてくださってるなら、そういう方向でさせて貰おうかな?

(-511) 2015/10/15(Thu) 21:26:55 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
ルートヴィヒお疲れ様でしたー。
そう言えば同村はお初でしたね。
ガートルートとのやり取りがなんだか微笑ましくて好きでした。
残りの時間は主様のために使ってあげてー。

あ、それと、たすくさんは平仮名でくろねこさんですw
漢字だと別の人になってしまうそうで。

(-512) 2015/10/15(Thu) 21:31:01 (rokoa)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
ルートヴィヒお疲れ様。
初めましてですね、何だか新鮮な気分で見ていました。
主とのらぶらぶっぷり、素敵でした。
時間はご自分の思うように使うといいと思いますよ。

リリ>>-511
再召喚は考えてるよ…というか、敢えてまだ話してないだけであるw
(PL向けにはどこまでネタばらすか悩んでたとか)

(-513) 2015/10/15(Thu) 21:35:58 (suzukake)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
おお、ルートきてたー(・ω・ *)わふわふ

おばんですよみなさん。
ゆるゆるロル読んで雷華チームの締め書きますー
だいちさんはもう少し宜しくね!

(-514) 2015/10/15(Thu) 21:37:41 (roki)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
あれ?ルートの人のお名前は何処かで見掛けたようなと一瞬思ったけれども、全くの別人でした><。

本編はあまり絡めませんでしたがお疲れ様でした。

(-515) 2015/10/15(Thu) 21:39:41 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-513 主様
何だかねー、ハルト君とも皆とも別れたくないって気持ちにリリがいるんだよねーw

そろそろ書き始めます。

(-516) 2015/10/15(Thu) 21:40:28 (kkr)

聖蓮の射手 ノトカー

[結局、ナネッテさんにその時の事を話したら、嘆息を漏らされて]

 ……あぁぁ。
 そういや俺、最近学校とかと無縁で、敬語とか忘れてた……

[使う対象といえば、本当にナネッテさん位だからな。それも女性だからだ。
学校の先生位には、俺も人並み程度には言葉も使ってたはずなんだけど]

 俺もなんだかんだいってレンの事いえないな…。

 今度なんか菓子折りでも詰めて謝りにいくべきだよなぁ。
 何がいいんだろう、夏の果実とか?それともドッグフード…。

[なんだかんだ。所詮は俺も18才なんだよな。
先もまだまだ長い。これから先の行き方もどうなるかわからない。
そんな事を考えながら、そうして俺はあつい餅をのばすのだった**]

(277) 2015/10/15(Thu) 21:44:04 (十六夜)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
ああ、そちらかw
自分以外の相手が入っちゃうと何も言えないな…。
でも大人になって?もう一度来るとかなら、多分。

(-517) 2015/10/15(Thu) 21:44:56 (suzukake)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/*
ナネッテさんへの返し落としたところで、暫く離籍となりますの!

この辺で適当に従華会お開きにしておきます。
たぶん更新際になるレンへの返しとか締めとかまだ考えてない…**

(-518) 2015/10/15(Thu) 21:46:19 (十六夜)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
やれ、ようやっと戻れた、戻れた。

雷華からの返信は確認しておるので、返しを編もう、と言いつつ。
一先ず、ろるすいっちを切ってだな。

>>-509 ルートヴィヒ
こちらこそ、ご参加ありがとうございます。
参加希望の連絡受けた時はびっくりしましたが、物凄く嬉しかったのですよ。

バトルのお相手の方も、とても楽しませていただき、重ねて感謝を。

参加した事で、楽しいと思える時間を過ごしていただけたなら何よりもそれが幸いなので、残り時間も思うままに!

…………あと、既に突っ込まれてますが、くろねこはひらがなです……w

(-519) 2015/10/15(Thu) 21:49:14 (tasuku)

柊の護花 コンスタンツェ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

 ハルト君は……

 ハルト君は、蓮魔さんを選べるの?

[レンを選べるか。
 ハルトが天秤の片方>>249に乗せたものへ問いを向ける。]

 もし、私が帰ったら

[一纏めにした天秤の片方に自分も乗るのだろうけれども、その言葉はカマクラの中の空気に呆気無く融けて、きっとハルトの耳には届かなかったに違いない。
 ナネッテが、もしもリリに視線を向けたら、ううん、何でもないと、ハルトから餅を受け取り、はむりはむと食べるだろうか。]

(278) 2015/10/15(Thu) 21:51:33 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

 あ、お餅ちゃんと焼けたね!
 ハルト君、やっぱり何でも出来ちゃうんだ。

[美味しそうに焼けたお餅>>268に、ふんわりと微笑って。]

 そっか、ナネッテさんはもう決めちゃってるんだね。

[そんな言葉を呟き、お餅に砂糖や蜂蜜などをつけて食べた。ぷっくりとしたお餅の子供も、柔らかで、美味しくて]

(279) 2015/10/15(Thu) 21:52:42 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

[ほんのすこしだけ塩辛い気持ちは、その中に今は溶けた。*]

(280) 2015/10/15(Thu) 21:53:18 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
はっ、ちょっと寝てt

ガートルートと蒼月もこんばんはー。[蒼月の隣にちょこん]

従華会お開き了解。
そう言えば〆何も考えてない(

(-520) 2015/10/15(Thu) 22:03:13 (rokoa)

【秘】 柊の護花 コンスタンツェ > 柊の氷華 ジークムント

― 何時かの刻 ―

 それは、そうですが……
 でも、

[学ぶべき事がある>>_65。それはそうだろう。
 18才程度の少女の知識だ、大人や教師の知識量には敵わないものがある。
 沈黙を了承と見たのか、氷華が隷属の呪>>_66を解いた。
 殆ど融けかけとも言えたそれだったが、呪が解かれると共に、背にまだ残っていた氷の翅も鎖骨下に施された氷華の…柊の花の徴もまた消える。]

(_68) 2015/10/15(Thu) 22:04:02 (kkr)

【秘】 柊の護花 コンスタンツェ > 柊の氷華 ジークムント


 莫迦ですね、仮初の未練なんかじゃないのに。

[そんな言葉が、何時かと同じく>>1:49、前髪で表情隠れた侭のリリの口から紡がれた。]

(_69) 2015/10/15(Thu) 22:04:33 (kkr)

【秘】 柊の護花 コンスタンツェ > 柊の氷華 ジークムント

― 異界門 ―

 意味はありました。
 …、ここでの出逢いは私にとっては

[小さく呟かれた。*]

(_70) 2015/10/15(Thu) 22:09:49 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
解くよ、って言っただけで解いた訳ではまだなかった…

まあ、いいか

(-521) 2015/10/15(Thu) 22:14:26 (suzukake)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 後日/雷華の領域 ―

槍を降らすくらいなら、花でも降らす。
その方が、見た目も楽しかろ?

[向けられた挨拶に返したのはそんな軽口。
寝起きとわかる様子もあり、問いへの返し>>252にはだろうな、と頷いて。
来訪の理由を告げた後、瞬きからの言葉>>253に]

……そこまで言うか。

[ちょっとだけ、ちょっとだけ、笑みが引き攣った]

(281) 2015/10/15(Thu) 22:14:40 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……確かに、そうだな。
俺は長く生を紡げど、見ぬもの、知らぬものも数多い。

[最初に駆けたのも、戦場いくさばばかり。
それ以外のものには目もくれず。
『四君子』となってからは、領域にて微睡む周期の繰り返し。
万年近い生は刻めど、知らぬものの方が圧倒的に多いだろう]

だからこそ、多くを見知りたい、と。
……我妻の願いを知り、俺自身がそれを望むようになった。

[頑なな古木が、それだけの変革を得られたのだという事。
それがどれだけの事かは、恐らくは言うまでもない事で]

(282) 2015/10/15(Thu) 22:14:46 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……そうか。
日々、旅暮らすそなたがそういうならば、尚更に楽しみであるな。

[旅はいい、と告げる旧き友の言葉>>254に、向かう先への興味を積み重ねつつ、茶を味わう]

……やはり、そなたはじっとしてはおれぬのだな。
何処かで出会う事、楽しみにしておるよ。

[それはそれで、聖蓮が騒ぎそうな事態も起きていそうだが、とか。
掠めた考えは一先ず埋めておく事にした。**]

(283) 2015/10/15(Thu) 22:14:49 (tasuku)

玲桜の燭 ナネッテ

― 従華会 in 凍柊の領域 ―

[己を振り返るハルト>>277に苦笑しつつ]

ドッグフード…は、やめておいた方が良いんじゃないかしらね。

物より誠意じゃない?

[余計機嫌を損ねそうな気配がしたため、その一点は突っ込んでおく。
礼儀としてお詫びの品を持参して行くのも良いが、それよりも伝えるものがあるはずだ、と言葉を返して。
伸びる餅を楽しげに眺めた]

[リリもまだ進退を悩んでいる>>278よう。
視線を向けたら、何でもないと言葉が返ってきた。
それに対しナネッテは何も言わない。
決めるのは彼女自身だから**]

(284) 2015/10/15(Thu) 22:14:53 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-521 主様

!?
す、すまない…どうやら先走ってしまいました…。
>>_68後半全部削除でも大丈夫ですよ!!!

(-522) 2015/10/15(Thu) 22:18:47 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
だっ、と雷華に返して、やり取り〆ておく。
雷華との縁は、中身的に一番好みの関係性と距離感故、全力で楽しませてもらった……!


そして、〆……〆、な。
やるとしたら、領域離れてからのあれこれか。

(-523) 2015/10/15(Thu) 22:20:28 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
先にご挨拶しておきましょう。
今回は鈴掛さんにお誘いを受けまして参加させて頂いたkkrです。
普段は瓜科辺りを中心に、よく宇宙系の村やRP村建てしたりで彷徨ってますー。

たすくさん主催の企画村とか、幻夢テスト村や雑談村以外で初めてでは無かろうかというぐらいの経験だと思いますw

ろきさんとだいちさんは初めまして。
(ろきさんはツイッタの方で…かな?違ったら失礼をば。)
十六夜さん、ろこあさん、ふかふかに、たすくさんは久しぶりです。

(-524) 2015/10/15(Thu) 22:21:57 (kkr)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
リリ>>-522
いや……間に挟み込む形でどうにかなる、はず?

こちらもわかりにくいかと思いつつそのまま書き込んでしまった、ごめんなさい。

(-525) 2015/10/15(Thu) 22:23:11 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
たすくさんは、やっぱたすくさんだなあwとか、ふかふかはやっぱふかふかじゃないかwとか、ろこあさんは全然普段と雰囲気違って驚いたとか、十六夜さんはやっぱ王道素敵だなだったりとか、何か別要素の所で楽しませて頂いてたような気もしますw

また、氷華様@鈴掛さんには参加前から色々とご相談に乗って頂きありがとうございました。ペア村の参加はしたいなと常々思っていたので、お誘いについても嬉しかったです。

ちょっと参加前や進行中の体調管理等が万全でなく、村に対してすまなかったなあという思いがあったりしますが、同村ありがとうございました。

また何処かでお会いしましたら、皆さん宜しくお願い致します。

(-526) 2015/10/15(Thu) 22:23:56 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-525 主様
了解です。不味いところあれば、遠慮なく上書き大丈夫ですよ。

(-527) 2015/10/15(Thu) 22:29:58 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-526リリちゃん
そういえばkkrさんとは男性キャラでの同村が主だったかしらね。
そう言う方と女性で同村するとよく言われますw
最初、従華同士で相互認識出来るように動いてくれてありがとうね。
あそこから繋がったロールもあったりしたので、助かりました。
また同村出来るのを楽しみにしてますー。

(-528) 2015/10/15(Thu) 22:30:28 (rokoa)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
ただいまー!きゃー、時間がないーーー><

(-529) 2015/10/15(Thu) 22:34:55 (fuka)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
とりあえずルートさんのお怒りポイントが予想通りだったことにドヤ顔しつつ、可愛いハルトへのお返事書いてくる!

(-530) 2015/10/15(Thu) 22:36:31 (fuka)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
従華会関連は、何かリリも言いそうなんだけど(狼は可愛いよ!とか)、時間が足りるか不明なので、緩く流す事にしますね。ハルト君の調教はナネッテさんに任せたw

>>-528 ナネッテさん
だと思うw
たすくさんの相方はろこあさんだろうなあって思っていたのですが、普段とは全然違う雰囲気だったので、誰なのだろうと想像を馳せてましたw

村進行的に、従華になる前の接触は大事だと思っていましたしねw助かってた事があったなら、嬉しいです。

今年は多分幻夢に出没しない気がするけど、同村する事あれば、是非にですよー。

(-531) 2015/10/15(Thu) 22:37:01 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-524 >>-526 リリ
こちらもご参加ありがとうございました!
連絡もらった時、リアルでわああ、と声が出たくらい嬉しかったですよ。

村内では接触皆無でしたが、動きや描写には今回も見入らせていただきました。

また、ご一緒できる機会があるのを願いつつ。
体調の方も、御自愛くださいですよ。

(-532) 2015/10/15(Thu) 22:37:11 (tasuku)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
聖蓮はお帰りだな。

さて、時間もないし、ちと浮かんできた〆描写をざっと書いてみるとしようか。

時間有限。

(-533) 2015/10/15(Thu) 22:38:42 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-532 蒼月
たすくさんに喜ばれてただと…wと、結構たすくさんの反応に私が驚いてたりしましたよw 私もそう言って頂けて嬉しかったです。

今回は色々動けませんでしたが、またバトル系などで会う機会があれば、はい。次は接触出来ると幸いです。

(-534) 2015/10/15(Thu) 22:40:09 (kkr)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

― 何時かの刻/異界門 ―

[氷の橋を渡り、異界門の前へ辿り着くと、氷華はリリの体を下ろした。
 特に跪かせる必要も感じず、リリにはあるがままの姿勢を取らせたまま、術の媒介である細剣を呼び出す。
 隷属の儀とは違い、それを解く手順はごくあっさりとしたもの]

 我が剣、氷霜の名において命ず。
 彼の者を縛る隷属の楔を解き放て。

[呪が解けると同時、少女の背に残っていた氷の翅は消え、体温は人間の平熱に達するまで上がっていく。
 そして、鎖骨の下にある柊の花の徴も消え。
 少女は完全に、元の人間の体を取り戻した>>_68]

 そなたはこれより、柊の護花ではなく、紺野莉麗である。

[従華としての名ではなく、隷属の際に奪った本当の名で呼ぶ]

(_71) 2015/10/15(Thu) 23:03:30 (suzukake)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

 そして、私のことは主様ではなく、ジークムントと呼ぶがよい。

[ついでのように付け足された言葉。
 しかし氷華の本当の名を知る者は、先代と、共に仕えていた氷精霊の同胞以外にはいないのだった]

(_72) 2015/10/15(Thu) 23:04:39 (suzukake)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

[従華から人間へと戻る、心身の変化の隙間に挟み込むような呟き。
 しかしその変動は、氷華が予想していたほど劇的なものではなく]

 ……リリ?

[前髪に隠れ、表情はわからないが。
 呪を解く前と変わらぬ調子の言葉が、リリの口から紡がれた>>_69]

 意志は……変わらないのか?

[隷属の呪の影響による愛着ではなく、それが彼女の意志なのかと。
 確かめる問いを口にして]

(_73) 2015/10/15(Thu) 23:05:11 (suzukake)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

 出逢い、か。

[保留されていたかつての問いの答えを聞いたのは、そのやりとりの後だったか]

 ふむ。だから……この世界を離れ辛いと。
 元の世界での生活を天秤に掛けても迷うと、そういうことか?

[出逢い、の対象をリリは示さなかったが、きっと幅広く様々な意味を含んでのものなのだろう]

 しかし、な。
 この世界に留まると決めるには、まだ早かろう。

[既にそう決めてしまった者もいるのだろうが、その事には触れず自身の見解を示す]

 一度戻ったら二度と来られぬ、という訳ではないのだから。

[付け加えた言葉はリリにとっては初耳だったか、それとも知った上での悩みであっただろうか*]

(_74) 2015/10/15(Thu) 23:05:53 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
とりあえず、移動済の状態から解呪したということで。
他は齟齬はない…はず。

>>_72を挟みたかっただけともいう。

(-535) 2015/10/15(Thu) 23:07:34 (suzukake)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 先の刻/旅路にて ―

[これまではただ、微睡んでいただけの選と選の合間の時。
多くの刻を無為にしていたな、と思うようになったのは、『譲葉』の地を巡り始めてすぐの事]

……風の流れ、空の色。
それ一つとっても、こうも違うか。

いつぞ駆けた時は、本当に。
何も見ておらんかったのだなぁ……。

[己が血と花弁より、力を持って鍛えた太刀を手に駆けた時。
あの時はただ、貪欲に力を求め、それを有する強者を求めて駆けていた。
そして、その時は多くを見落としていたのだと。
全く違う目的を持って歩く事で、改めてその事に気付く事ができた]

(285) 2015/10/15(Thu) 23:13:59 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……あの時と今では、統べる者もその在り方も、まるで違えてはおるが。

この、色鮮やかさだけは、変わっておらぬ、な。

[それが、奇遇なのかどうかを判ずる術はない。
ないけれど、変わらぬ事は少しだけ、嬉しかった。

彼の時は何も顧みず、ただ、蹂躙するのみだったから。
それと違う接し方ができるのは嬉しくもあり──まあ、それは、いいのだが]

(286) 2015/10/15(Thu) 23:14:04 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

……さて。
次は、どちらに進んだものか、な。

[空に向いていた紺青は、軽い口調と共に目の前の分岐に向かう。
行く先をはきと定めなければ、進む道もはきとは定まらぬもので。

進む道に分岐があれば、楽し気にこんな事を言うのは常の事。
力用いれば先にあるものを見知るのは容易いが、容易いが故にやりたくはないのだ、と笑う姿は幼子のようでもあり]

賽子でも振って決めるか。

[冗談めかした口調で言う様子は、今の在り方を純粋に楽しんでいる、というのがありありと伝わるものだった。**]

(287) 2015/10/15(Thu) 23:14:07 (tasuku)

【秘】 雷華の族長 ガートルート > 雷華の僕 ルートヴィヒ

─ 雷華の領域・浮島の東端 ─


ルート。ルートヴィヒ。
あとはウルたちがやるから、そうカッカするな。
お前の傷に障ると困る。

[聖蓮の従華との遣り取りを山羊の背で眺めていたが、波立つ気配にひとつ笑って、上からぽふんと銀の髪を撫でてやる。
要所要所全ての地雷を踏み抜いていった少年は、つい先程二匹のハイイロオオカミに追い立てられて行った。

雷華の地には獣が多い。
二匹に追われているほうが却って安全であるのは、余人には分からぬところ。
その辺は王華たる聖蓮への最低限の礼儀であったが、別段それを言う気も無い。

未だ剣を抜いてしまいそうな程殺気立った青年を、おいでと呼ばい手を差し出す。
従ってくれるのなら、山羊の巨体の上へと引き上げ向かい合わせに座らせて。]

(_75) 2015/10/15(Thu) 23:15:40 (roki)

【秘】 柊の護花 コンスタンツェ > 柊の氷華 ジークムント

 ジークムント

[繰り返しリピートは短く。
 けれども舌に馴染ませる様な響きで。]

― 何時かの刻/異界門 ―

[隷属の楔解き放たれる時は立った侭で受けただろう。
 躰は氷華の加護隷属の呪から解放され、肌に冷気を感じる事となる。]

 帰った方が良いのは分かってる。
 だけど、離れがたくて。

 こっちは、とても楽しい世界でもあるから。

[少し躊躇った後、そう告げる。]

(_76) 2015/10/15(Thu) 23:15:51 (kkr)

【秘】 柊の護花 コンスタンツェ > 柊の氷華 ジークムント



 ・・・・・・え?


[二度と来られないと思っていたが、どういう意味だろうか?
 顔を上げて、真名を教えてくれたジークムントを見詰めた。*]

(_77) 2015/10/15(Thu) 23:16:39 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-535
どうやって聞こうと思っていたですw了解。
時間も時間なので、さくさく巻きでいきます。

(-536) 2015/10/15(Thu) 23:17:18 (kkr)

【秘】 雷華の族長 ガートルート > 雷華の僕 ルートヴィヒ


あー…、
本当は、お前が完治してから話そうと思ってたんだがな。
実はな、ルート。お前はもう、俺の従華では無い。王華の選が終わった時点で、その契約自体は満了してる。

[そう告げると、向かい合った青年はどんな顔をしただろう。
すい、と男の左手・・が上がって、ゆっくりと指の背で青年の頬を撫でる。少し、ぎこちない動き。]

奪った名は返せないから、言った通りお前はもう自由だ。その足でどこにだって行ける。
望むんだったら、元いた現世うつしよに帰してやることも出来るし、勿論ここに居たっていい。

──けど、俺は従僕が欲しかった訳じゃない。どっちにしろ、主従ごっこはもう終わり、だ。

(_78) 2015/10/15(Thu) 23:17:44 (roki)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
と、いうわけで、ふと浮かんだものをほい、と投げる。

……なんというか、自前で歩くとなればいきばた迷子は避けられん気がしていて、な……!

[※いろいろしりあすだったりあまいのだったり続きだった反動でネタゴコロが一気に出た、ともいう]

(-537) 2015/10/15(Thu) 23:18:40 (tasuku)

【秘】 雷華の族長 ガートルート > 雷華の僕 ルートヴィヒ

[一方的に紡がれる勝手な言い分に、我ながら酷いもんだと内心笑う。
けれど、どれ程惹かれようが、愛そうが。彼が選ぶ道と己が望むものが、交わらないのなら意味は無いのだ。
『誰かの僕である』銀の獣の、軛を解き放ったのは他でもない己の望みだったのだから。

ゆっくりと降りた手が触れるのは、今は青年の左胸のうえ。
とん、と。
指先が、三度目のノックをする。ここに、]


(……俺の居場所は、あんのかな、)


[そうして薄く開いた唇は、柔らかく笑みの形を描いた。*]

(_79) 2015/10/15(Thu) 23:18:49 (roki)

【秘】 雷華の族長 ガートルート > 雷華の僕 ルートヴィヒ

  
『お前』は、どうしたい?
ルートヴィヒ・ヴォルフガング。
  

(_80) 2015/10/15(Thu) 23:20:13 (roki)

【秘】 聖蓮の花神 マレンマ > 聖蓮の射手 ノトカー

[多分、王華の選が終わった直後なら、もっと簡単に、何でも無いことのように、言えた筈だった。
きっとそうなるだろうと、信じてもいたし覚悟も出来た居たから。

けれど、ハルトは予想に反して、花神が王華になった後も、用は終わったから帰るとは言い出さなかった。
もしもハルトがそう言ったなら、「仕方ないな」と溜め息をついて、渋々元の身体に戻してやって…最後にピストルだけは置いていけと、ねだってやろうと思っていた。

ハルトの…数千年の果てに、花神にほんとうの光と熱を与えた陽光の気配が全て去ってしまうのは、寂しくて耐えられないから…などと、言える筈も無かったから、せいぜい我が侭に、駄々をこねてやるのだと]

(_81) 2015/10/15(Thu) 23:20:25 (fuka)

【秘】 聖蓮の花神 マレンマ > 聖蓮の射手 ノトカー

馬鹿は…どっちだと…

[デコを弾かれて、両手で顔半分覆ったのは、痛かったからではない。花たる花神は泣く事を知らない、ヒトのように涙を流す仕組みなぞない…それなのに、泣きそうな気持ちになるなんてことがあるだろうか?]

…お前、それが、仮にも王華に、言う台詞なのか?

[指突きつけて言われるサイアクだのなんだのという言い草には、辛うじて言い返してみせるものの、いつもの調子には程遠く、次の王華の選まで、という言葉を聞いてしまえばもう]

千年、ずっと、お前にお説教され続けるのか?私は。

[返した声は、どう聞いても、内容通りの迷惑そうな響きにもならず]

(_82) 2015/10/15(Thu) 23:22:18 (fuka)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
ちょっとまきでお送りしてるまする
ルートが寝落ちしても大丈夫なように纏めとく…!
あ、挨拶もせねばですね書いてこよ。

>蒼月
お返事確認した。こちらも二人の距離感とても心地良かったです、お付き合い戴き感謝…!

(-538) 2015/10/15(Thu) 23:23:16 (roki)

【独】 柊の氷華 ジークムント

/*
思った以上に時間がなかった。

suzukakeです。いつもお世話になっています。
rokiさんとだいちさんは初めまして。

今回はペア村ということで、思い切ってkkrさんをお誘いしてみました。
普段は主従で言うと従側をやることが多いのですが、今回は事前にぼんやり浮かんでいるキャラがいたこともあり、主側にチャレンジしました。
しかし難しい…さらっと出来る人は尊敬しますw

kkrさんには、開始前も開始後も様々な我儘を汲んで頂き有難うございました。
紆余曲折しつつも、氷華として最後までやりきれたのはkkrさんとリリのお蔭です。

(-539) 2015/10/15(Thu) 23:25:38 (suzukake)

【独】 柊の氷華 ジークムント

バトルは初回負けしてしまいましたが、その後の絡みなどは予想外の方向に転がったりしつつも楽しかったです。
ペア外とのやりとりをあまり考えないキャラ造形だったのですが、その中でも他ペアから何か引き出したり、引き出されたりが出来ていたなら良かったです。
他ペアの関係性やバトルなども十分堪能させて頂きました。

たすくさんはいつも素敵な村を有難うございます。
これから疑問点はちゃんと解消するようにします。
他にも、こんな性格のキャラでも絡んでくれた皆さんに感謝を。

また同村の機会があればよろしくお願いします。

(-540) 2015/10/15(Thu) 23:25:47 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント、柊の護花 コンスタンツェ/*急いでお返事書きます!巻き巻き

2015/10/15(Thu) 23:26:19

【秘】 聖蓮の花神 マレンマ > 聖蓮の射手 ノトカー

…まあ、仕方ない、お前が、そう決めたなら…ハルト。

[ここに残るというハルトに、仕方ないな、と、もう笑うしかない。
それは予定通りで、予定とはまったく逆の意味の言葉になった]

いいさ、気が済むまで、傍にいろ、ハルト。
傍に、いて…

(_83) 2015/10/15(Thu) 23:26:27 (fuka)

【秘】 聖蓮の花神 マレンマ > 聖蓮の射手 ノトカー

どうでもいいが、ハルト、お前その、落ち着きの無さだけはなんとかせぬか…あ、こら!

[早速新しいものを見つけようと、腕を引くハルトに、まだ少し寒さに固まっていた身体は、よろけて、そんな事も先刻承知のように振り返って笑う顔に、花神は小さく唇を尖らせる]

いい気になってると…そのうちまた押し倒すからな…

[ぽそっと呟いた声は、ハルトに届いたかどうか。そんな声さえも、どこか甘えるような響きだったとは、花神本人も自覚していなかったのは確かだった*]

(_84) 2015/10/15(Thu) 23:27:32 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
はっ。

ぽけっとしてたら先の刻が(いそいそ

(-541) 2015/10/15(Thu) 23:29:55 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
ジークのactが可愛くて生きるのが辛い。

(-542) 2015/10/15(Thu) 23:31:09 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
しかし、あれですね…。
私が主側してたら、ふさねこスノウで神獣が第一候補だったので、鈴掛さんが主で良かったなあとしみじみ思います。

(-543) 2015/10/15(Thu) 23:32:51 (kkr)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
先に挨拶ー。
だいちさん以外の方ははじめまして。
ガチもRPも長期でぬるプレイをしておりますrokiと申します。
だいちさんにお誘い戴きズサ枠で参上いたしました。
PCは思いの外へんてこな仕上がりでプレイして楽しかったですが、齟齬等ご迷惑お掛けした面もあるかと思います、申し訳ない。

RPは誘われたら入るくらいの低頻度ではありますが、何処かでまたお会いした時はよろしくお願い致します。


最後になりますが、村建て様、お相手戴いたみなさま、そして長々お付き合い戴いただいちさんとルートヴィヒに感謝を。
では残り一時間、最後までよろしくお願いいたします。

(-544) 2015/10/15(Thu) 23:35:48 (roki)

玲桜の燭 ナネッテ

― 先の刻/旅路にて ―

[『譲葉』と言う世界がどんな場所か、一部しか見ることの出来なかった選の間では想像も出来なかった。
闇桜の領域や凍柊の領域のように、一つのものに特化された地域も多いのだろうか。
元の世界と似た場所もあるのだろうか。
疑問は尽きない]

ふふ、楽しそうね。

[空を見上げる蒼月>>285>>286の隣で、白単衣に深い蒼の袴を纏ったナネッテが笑う。
最初に蒼月が誂えてくれた装束は、今となってはお気に入りのものとなっていた。
笑いながら少し首を傾げば、右耳に在る耳飾りがしゃらと揺れる]

(288) 2015/10/15(Thu) 23:47:18 (rokoa)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

― 何時かの刻/異界門 ―

[氷華の名を継いでからは、久しく呼ばれていない真名の響き>>_76
 リリの声で紡がれたそれを受け止めて]

[呪を解かれたリリは、氷華に近寄れば冷気を感じよう。
 氷華もまた、リリの身に宿るかつての熱を、離れた位置からでも感じていた]

 ……そうか。

[楽しい世界、と、彼女は譲葉を評した。
 リリから話を聞く限りの異界は、ここよりもずっと便利で娯楽にも溢れているようだったが。
 それでも彼女は、ここを離れがたいという]

 おかしなものだ――私は楽しくない世界を目指していた、はずだったのだがな。

[そう独り言ちた後]

(_85) 2015/10/15(Thu) 23:47:22 (suzukake)

玲桜の燭 ナネッテ

[分岐点でのお決まりの言葉>>287
それを口にする蒼月は未知を楽しんでいるよう。
力を用いない理由を聞いた時の蒼月は知らぬを知ろうとする子供のように見えた]

(こういうところはちょっと可愛いかも)

[口にすれば妙な反応が返りそうなことを心で呟きつつ、賽子を振ろうかと提案するのに頷きを返す]

どっちに行っても、きっと新しいものが見つかるわ。

[そ、と蒼月に添い、賽子うんめいが導く先を見詰めた**]

(289) 2015/10/15(Thu) 23:47:30 (rokoa)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

[こちらの言葉に、リリが疑問符と共に顔を上げた>>_77]

 もう一度、こちらに戻る手段はあると言っているのだ。
 簡単なことだ――千年後に行われる王華の選、そこで再び従華として召喚されればよい。

[他にも手段はあるかもしれないが、敢えて氷華はそれを挙げる]

 千年後と言っても、譲葉と向こうでは時の流れが違うというからな。
 数年後、数ヶ月後ということもあろうよ。

[それはあくまでリリの体感時間、きっちり千年が流れるこちら側では、それなりの変化が起きているかもしれないが]

(_86) 2015/10/15(Thu) 23:48:36 (suzukake)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

 だから――

[氷華は膝を曲げ、リリと同じ――むしろやや下くらいまで、視線を下げる]

 もしも千年後、私がまだ四君子の座に着けていたなら。
 ――その時はもう一度、私と共に戦ってはくれぬか?

[差し出した右手は、掌を上に向けたもの。
 それは避け続けていた熱ある者との触れ合いを、氷華の側から求める動作でもあった*]

(_87) 2015/10/15(Thu) 23:49:56 (suzukake)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
間際にばたっとしそうな予感があるので、俺も先に挨拶をば。

この度は、企画『四君子繚乱』へのご参加、ありがとうございました。
聴き流していた曲からふと浮かんだイメージを元にぶち上げる、という無茶から始まった企画でしたが、こうして無事開催、そして終幕に至れた事、心より感謝しております。

企画段階から色々とお世話になり、相方として最後まで駆け抜けてくれたナニーこと、ろこあさんには格別の感謝を!
開始前はさて、どこに着地するやら、と思いつつでしたが、蒼月にとって一番良い所に落ちつけたと思うております。

時間やタイミングの都合で絡めなかった方もいらっしゃいましたが、綴られるログの一つ一つが眼福で、本当に楽しませていただきました!

改めて、ご一緒していただけた事に感謝しつつ。

今年のくろねこ自企画はこれが最後となりますが、また、どこかでお会いできましたらその際はどうぞよしなに願います。
以上、くろねこたすくでした。
[ちまいくろねこ、ふかぶか、ぺこり]

(-545) 2015/10/15(Thu) 23:53:43 (tasuku)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
ジークへの秘話+巻きで現実世界経過も少し投下しますね。

(-546) 2015/10/15(Thu) 23:57:05 (kkr)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
挨拶書いている間に、色々進んでおるな。
そして、返しも確認。

よし、後ひとつ何か入れる、か。

(-547) 2015/10/15(Thu) 23:58:17 (tasuku)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
私も、ご挨拶を。
ふかふかななまものとか自称してるいきものです。IDはfukafukaもしくはfukaで、大体出没しています。
だいちさんrokiさんとは初めましてですね。お二人共、かっこ良くて、なおかつラブラブで見ていてどきどきしっぱなしでございました。
kkrさんとはお久しぶりで、念願の同村、嬉しゅうございました。
いつかもうちょっと精進した姿も御見せできますように><
鈴掛さんの可愛かっこよさは、もう不動ですねと。なんかもう欲望任せに絡んでいっちゃってごめんなさい。でも好きv
たすくさんは、すっかりきっぱり全て分かってて絡んだし受けてもらったよねwとww(いや、いつものことだけど)
ろこあさんことナネッテ姉さんにはキャラでは絡めませんでしたが、色々眼福させていただきました。ごちそうさまです(拝)
十六夜さんには、本当に本当に本当にペア組んで頂けて感謝です。もう予想以上に、最初から最後までハルトのおかげで楽しくて幸せでした。ハルト可愛い愛してると何十回叫んでも足りません。ありがとうございました!><
ひきこもりななまものですが、いつかどこかで、また御会いできましたら、どうかまた遊んでやって下さいませ(礼)

(-548) 2015/10/15(Thu) 23:58:56 (fuka)

【秘】 柊の護花 コンスタンツェ > 柊の氷華 ジークムント

― 何時かの刻/異界門 ―

 それって…………

[言葉の意味するところ>>_86がリリに染み渡ってゆくにつれ、笑顔が広がる。]

 ……。
 うん、……うん。

[言葉には出来ず。
 頷くだけしか、出来はしなかったけれども。]

(_88) 2015/10/16(Fri) 00:00:21 (kkr)

【秘】 柊の護花 コンスタンツェ > 柊の氷華 ジークムント


 勿論、だよ。
 絶対に、呼んで。

 ジークムント…!

[差し出された右手、それに右手を重ねるよりも早く
 リリは、ジークムントに抱きついた。*]

(_89) 2015/10/16(Fri) 00:00:26 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

― 現実・元の世界 ―

[どれほどの時間が経っていたのか。
 掌に受けた白い花>>0:54
 あれがもしも雪だったなら、融けて消えるくらいの短い時間だったかもしれない。
 或いは数分、数時間。]

[リリは、静かに涙を零す。
 植物園の中で、静かに。]

(290) 2015/10/16(Fri) 00:00:56 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

― 時が経ち/現実・元の世界 ―

[コンスタンツェモーツァルト>>0:45が散る頃。
 リリも漸く元の暮らしに戻り始めた。
 無論、表面上は元のままだったのだが、心だけがあの異世界『譲葉』の事をよく思い出してしまう。そんな感じだったのだ。
 あの日、帰宅した後、
 変わらぬ家の様子に、家族の様子に、暖かさを感じた。
 帰って来た、帰って来れたんだという気持ち。
 だけれども、あの凍りつくような寒さに、哀しみの様な郷愁の様な言い知れぬ気持ちを抱いてしまったのも事実だった。]

[家族の、友達の、絆も優しさも暖かさも、リリにとっては大事だと再確認した。]

(291) 2015/10/16(Fri) 00:01:08 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

[だが思うのだ。
 心に氷宿るもの。
 その意味を。]

(292) 2015/10/16(Fri) 00:01:12 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

[自分の力強くなければ生きていけないあの世界。
 あの凍れる氷雪の世界。

 凍柊の領域の、あの過酷な様相を。]

[各自が両の足で立ちながら、支え合って、漸く生き抜けるような、あの世界を。]

(293) 2015/10/16(Fri) 00:01:21 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

[千年を孤独に過ごすのだろうか。
 リリが去ったその後、氷華ジークムントがどう過ごしているのかが気にかかった。
 別れはいきなりで、他の四君子、他の従華達へ別れの言葉も告げれなかった。そして、後を託す事も。
 氷雪の世界では、まだ動いているなら雪の兎や、ベア君クマの雪だるまがいるだろうけれども、ジークムントはどうしていただろう。]

 お父さん、お母さん、ごめんね。
 私、やっぱり…………

[あの人の役に立ちたいと思う。
 だから、再度の召喚の刻にこの世界を後にしても大丈夫な様に、準備をしておいた。]

(294) 2015/10/16(Fri) 00:01:31 (kkr)

柊の護花 コンスタンツェ

[花咲き乱れる千年期聖蓮の王華の刻
 その終わりにまた相見える。
 柊の主従華と花、その約通りに。]

[白い華花柊のはなは、再び譲葉に*花開く来たる。*]

(295) 2015/10/16(Fri) 00:02:17 (kkr)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
なんか、うとうと、しそうなんで、挨拶!

お疲れ様でしたー。
rokiさん、だいちさんは初めまして。
その他の方はお世話になってます(

レアなくろねこさんが見れると聞いて、消極的にお相手挙手したら当選(?)致しまして。
結果、沢山爆撃を食らって爆発しまくってたろこあですw
なんかもう嬉し楽しすぎた…(*ノノ)

ペアバトルと言うことで、バトルは勿論、各ペアの出逢いからの変化ややり取りなど、大変楽しませて頂きました。
各ペア、お互い惹かれ合ってのものだったり、文字通り隷従させてだったり、反発からの引き込みだったり、それぞれの特徴が出てましたね。
皆個性的でとても眼福にござりました。

(はみ出た!続く!!)

(-549) 2015/10/16(Fri) 00:03:41 (rokoa)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
(続き!)

絡みに濃淡はありましたが、ほんの少し係われただけでも楽しく満足出来ました。
バトルでお相手頂いたガートルート、ペア相手になってくれた蒼月には特に感謝を。
楽しすぎて仕方なかったです。

くろねこさんに於いては、毎度素敵な村に参加させて頂きありがとうございます。
風でも遊ばせて頂きありがとうございましたw

それではまたどこかでお会い出来るのを祈りつつ。
その時はまたよろしくお願い致します。

(-550) 2015/10/16(Fri) 00:03:48 (rokoa)

【秘】 柊の護花 コンスタンツェ > 柊の氷華 ジークムント

[その時はきっと]

 私を召喚したのは、貴方ですかジークムント

[格好つけた言葉は震えているだろう。
 *再会の喜びと言葉に出来ぬ感動に。*]

(_90) 2015/10/16(Fri) 00:04:28 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
少し投下と書きながら再会まで投下。
私の〆ロールはこれにてOKです!

後は、ジークムント、ファイトなのですよw

(-551) 2015/10/16(Fri) 00:05:30 (kkr)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
いいなあ、リリちゃん。覚悟してお嫁入りな感じが、とてもいい。
次は氷華が王華になっても、寒いだけの千年にはならなそう。

(-552) 2015/10/16(Fri) 00:05:59 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
リリちゃんに比べて私のこのワンマンっぷりよ…。
[仕事の時と変わらない]

(-553) 2015/10/16(Fri) 00:07:38 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-552
嫁入りで噴いたw

こっそり裏設定的なものを出しておくと、当初リリはハルトの事を片思いしていたんですよね。
でもまあ、何かそういうのもなーとか、ふかふかが何か進行中にプッシュしてた感じがあったので、敢えてその辺は進行中は触れませんでした(余裕も無かったですしね)

(-554) 2015/10/16(Fri) 00:09:28 (kkr)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
あ、片思いにするかどうかは、最後まで決まっていなかったので、こういうエンドも良いなあと思っています。
むしろ、仮に片思いだったとしても、ハルトがレンを選んだ瞬間に、リリの初恋もきっと破れてるよ、でありますね。

(-555) 2015/10/16(Fri) 00:11:54 (kkr)

聖蓮の射手 ノトカー、ログを大急ぎでまとめながら、レンなでなでぎゅー


【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
後15分ちょい…!
ハルト君も頑張れですよ。

(-556) 2015/10/16(Fri) 00:13:09 (kkr)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

― 先の刻/旅路にて ―

せっかく、これまでとは違う在り方をしておるのだから。
楽しまねば、損であろ?

[楽しそう、という言葉>>288に笑って返す。
しゃら、と鳴る耳飾りの音に心地良さげに目を細めた。

眷属の印として与えたそれ──身に着けた者の命が危険に晒されるようであれば、与えた血を介して闇桜の命の一部を与える呪具は、今は番の花である印としての意を強く持つ。
血と魂の共鳴により、命尽きる時は同時。
それは、己が命の父と名付けの母の選んだ路と同じもの……とは、未だ話してはしていないけれど。

遠くなく、寝物語の一つにでも語られる事となるだろう]

(296) 2015/10/16(Fri) 00:16:52 (tasuku)

闇桜の魔 蒼月 フィオン

[可愛いなどと評されたなら、どうなるかは推して知るべし。
間違いなく、軽く茶化しながら口づけのひとつも落とす事となるだろうが、それはそれとして]

うむ、では、やってみるか。

[返る同意>>289に、力で生み出す賽子ひとつ。
左の耳元、桜の耳飾りが涼し気に鳴るのを聞きつつ投げ上げたそれを広げた扇でひょい、と受け止める。

出目が如何様であり、先に何があろうとも。
傍らに添う燭と共に行くのであれば楽しめるから、闇桜に迷いはない。**]

(297) 2015/10/16(Fri) 00:16:56 (tasuku)

聖蓮の花神 マレンマ、「ハルトがんばれ」と、ギュー返し


【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
そういえば、耳飾りのネタ晴らししとらんかったな……と、思い出したので織り込みながら完全に〆る。

ハルトは残り時間で頑張れ……!

(-557) 2015/10/16(Fri) 00:18:34 (tasuku)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
うん、リリちゃんがハルトに片思いは分かってたよね。
それもあって、ハルト帰るかなと思ってたのもある。

つーか、ハルトがレンを選んだというのは、どうなんだ?恋愛なの?私達www

(-558) 2015/10/16(Fri) 00:20:04 (fuka)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
そう言えば命の護りとかあったな…!>>296
流石に今回死に掛けるような流れにする心算はなかったから、気にしつつもそのままにしてたけども。

可愛いって言えば良かった。[何言ってんの]



ハルトは頑張れ…!

(-559) 2015/10/16(Fri) 00:22:20 (rokoa)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
再会した時にハルト君とかに忘れられてて、おこるリリが目に浮かびますね…。

>>-558
あの突付き方でレン@ふかふかが気づいてるぽいのに気づいてしまったわw
リリの中では、天秤に乗せて切り捨てれる側って認識だから、恋愛ともまた違う気がしますけれどもねw 乙女心は繊細なんだよ!

(-560) 2015/10/16(Fri) 00:23:14 (kkr)

雷華の族長 ガートルート

Epilogue/Lycoris


[風にそよぐ葉の合間から落ちる陽光が、綺麗に刈り揃えられた草の上に陽だまりを作る。
その上に寝転んだ男は、うらうらと浅い眠りの淵を彷徨っていた。
撫でるように肌の上を滑る風が、その赤灼の髪を控えめに揺らす。
同じ色をした燃えるような赤い花が、男の身体の周りに寄り添うように咲き乱れていた。]

……ン、

[もぞり、と身動ぎをして。
ひく、と鼻が動く。薄目から覗いた琥珀は未だ寝惚けたような色で、ゆっくりと何度か瞬きを繰り返した。
なんだか、酷く懐かしい夢をみたような。]

あ"ー…寝てた…くあ、ァ

[のそり、起き上がって伸びをする。
視界の端、群れ成す緋色の中。ちょうど寝転がっていた胸の前あたりに、真白な花弁の一輪が揺れる。
男の指がそれを突いて、ぷつん、と茎から摘んだ。]

(298) 2015/10/16(Fri) 00:23:26 (roki)

雷華の族長 ガートルート

[何度巡ったかも分からない季節。
途方も無い時を生きる身に、花の名残りを惜しむ情緒なんてものは、余程退屈が過ぎる時の暇潰しだ。
そうして今まさに、男は暇潰しに興じていた最中で。
けれど待ち人は、今度こそちゃんと、来たらしい。]

────…、

待ちくたびれたぞ。

[近づく足音に、自然、口元が弛む。
手の中の花にそうと唇で触れて。立ち上がると今度こそ見えている筈の・・・・・・・・・・・彼へ、花ごと差し出すように手を伸ばす。]

(299) 2015/10/16(Fri) 00:23:53 (roki)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
まあ実はこのこ、性別不詳というか...花だから雌雄同体なんじゃないかと思うんだけどね...
(ぼそお)

(-561) 2015/10/16(Fri) 00:24:05 (fuka)

雷華の族長 ガートルート


おかえり、ルート。

[久々に音にした名前。
それはヒトの時間で少し懐かしいくらい、獣の時間ではほんの少しでしかない筈の、別離。

笑った声と共に、手のひらが重なる。
且て同じ傷痕だったそこにあるのは、再会の約束白いリコリス

地面を染め上げる緋色が、やっと重なった青年と獣の路を祝うように、そっと*揺れていた。*]

(300) 2015/10/16(Fri) 00:24:38 (roki)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
>>-559 ナニー
うむ、背後はそこまでの展開にはならんだろー、と思っていたがまあ、俺的に外せなかったのでなw
つけた時点で聞かれたら聞かれたで、また悪乗りしたと思うが(

言ったら言ったで、また際限なかったと思うぞw[自重しなさい]

(-562) 2015/10/16(Fri) 00:25:55 (tasuku)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

― 何時かの刻/異界門 ―

[真名を呼ばれ頷くも、右手を重ねられることはなく。
 代わりに少女の熱が、氷華の身に跳びついた>>_89]

 暑苦しいと言っておろうが。
 ……まったく。

[言葉は悪態であるけれど、その口調はどこか柔らかく。
 両腕は少女の身を引き離すことはなく、ただ静かにその背へ回される。
 その温もりを心地よいと、離し難いと思ったのは、初めてのことで――
 しかしそれを口にすることはなかった]

(_91) 2015/10/16(Fri) 00:26:27 (suzukake)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
こんな感じで雷華ペアまとめて〆!
ルートが現世のケジメ着けるまで待ってた感じかなー、というエンディングの一つの形として。

だいちさん勝手にごめんよ!みなさんありがとございましたー。

(-563) 2015/10/16(Fri) 00:26:40 (roki)

柊の氷華 ジークムント

― それから/凍柊の領域 ―

[リリが異界へ去った後。
 帰還した自身の領域は、どこか常よりも広く、気温が下がったようにも感じられた。
 常雪の空間に独り。
 しかしそれを寂しいかと問われれば、否、と返したであろう。
 それは決して、強がりなどではなく]

 ――寂しくはないのだと。
 そなたが、教えてくれたのだ。

[雪の兎が足元で跳ね、クマのような雪像がのっそりと立ちこちらを見ている。
 領域の片隅には、冬でも咲くと教えられた花が、ひっそりと植えられていた。
 いずれは先の対応に味を占めた不届きものたちが、氷を得るために踏み込んでくることもあるだろうか]

(301) 2015/10/16(Fri) 00:26:51 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

[それでも、氷華の凍り付いた心すら融かしたあの熱は、千年を掛けても得られぬものであった。
 だからただ、その地位のために、氷華は強くあろうとした。
 いずれ彼女と再会出来たなら――その時こそは]

(302) 2015/10/16(Fri) 00:27:11 (suzukake)

柊の氷華 ジークムント

 ――そなたはこれより、柊の護花である。
 花咲き乱れる千年は終わりを告げた。
 これより、共に王華の選に挑もう――

 過酷なる冬と、それに耐える力を、譲葉へもたらすために。

[偽らぬ理想と共に、氷華は護花の手を取った**]

(303) 2015/10/16(Fri) 00:27:38 (suzukake)

【独】 聖蓮の花神 マレンマ

/*
ああ、ルートヴィヒは白いリコリスかな、と、途中でちょっと思ってたんですがやっぱりかあ。

(-564) 2015/10/16(Fri) 00:27:48 (fuka)

聖蓮の射手 ノトカー

― 何時か先の未来 ―

[冬を越えたら、華が咲いて、夏を越えたら秋に散る]

 いよいよ、もうすぐだな……

[あれから気の遠くなる程に数え切れない時間が流れた。
譲葉というひとつの世界を治める王華を照らす陽。
そうある様に、俺はあの日きめて、この世界にとどまる事を選んだ]

 はは、千年越えても
 相も変わらず、四君子のみんなと見えるのは武者震いに慣れないな。

[赤備えた蓮の外套、腰に水の剣と紅蓮の銃。
そこはもう、俺の故郷。
水を歩き、蓮を渡り、俺は巡る時を迎えにいく]

(304) 2015/10/16(Fri) 00:28:16 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[またあの人たちと華を咲かせ彩を競う選が訪れる。
あの始めの時には氷の様な冷たさを思わせたあの華も、もうすぐ従華を呼ぶんだろう。
誰を呼ぶかを訊いたことは無い。だけど、何処かで予感はしてる。

水と蓮の彩に包まれた道をゆき、水面に足音を立てる。

また、会える。季節を巡り華が咲く様に、巡る。
今の俺はあの頃と比べてどんな人になれただろう。
今もこうして、あいつを支えて共にある為の太陽になれてるだろうか。

だから。それを確かめる選が、もうすぐ足音を立てて来るんだ。だから]

(305) 2015/10/16(Fri) 00:28:30 (十六夜)

聖蓮の射手 ノトカー

[美しく咲き誇る、色とりどりな聖蓮の座に訪れて]

 そろそろ時間だぜ、我が王サマ。

[冗談めかした口で、薄紫の手袋に覆われたその手を差し伸べた]

 次の1000年も、その次の1000年も
 華が枯れることなく、水も陽も巡る、そんな世界の為にさ。

[そして彼がその手をとれば、俺は笑い、共に往く]

(306) 2015/10/16(Fri) 00:28:40 (十六夜)

【独】 闇桜の魔 蒼月 フィオン

/*
おう、各所でまとめが。
皆それぞれ、雰囲気出ていてよいな……w

(-565) 2015/10/16(Fri) 00:28:50 (tasuku)

聖蓮の射手 ノトカー

 さあ、行こう・・・レン。


[季節が巡り、また巡る、その中で変わらなくなった主と共に**]

(307) 2015/10/16(Fri) 00:28:59 (十六夜)

【独】 玲桜の燭 ナネッテ

/*
>>-562蒼月
ガートルート相手に死にかけたら、ガートルートにも蒼月にも申し訳なくなりそうで(
付けた時点で聞くルートはあんまり無かったな…!無念。

今からじゃ無理wwwwwwww
蒼月この(*ノノ)

(-566) 2015/10/16(Fri) 00:29:04 (rokoa)

【独】 雷華の族長 ガートルート

/*
ルートにあげるものだけは色が違う、という感じですかね。
楽しかった、みなさま良い人狼ライフを!

(-567) 2015/10/16(Fri) 00:29:12 (roki)

【秘】 柊の氷華 ジークムント > 柊の護花 コンスタンツェ

 そうだよ、リリ。


 ……待っていた。

(_92) 2015/10/16(Fri) 00:29:26 (suzukake)

【独】 柊の護花 コンスタンツェ

/*
>>-561
▼レン

じゃなくてw
>>-564
そこまで今回読みきれてなかったので、素直に凄いぜふかふか!と言っておきたい気持ちになった。

(-568) 2015/10/16(Fri) 00:29:47 (kkr)

【独】 聖蓮の射手 ノトカー

/* ふにゃあああぎりぎりの滑り込み!!

挨拶できずで終わりそうすみませぬ!
十六夜です!
ふかふかさんありがとう、愛してる!
お付き合いしてくれたみんなありがとう!
リリちゃんも好きレンも好きでぼかしてくすたいる!
ほんとうありがとう!!

またどこかであえましたらなありがとうございましたああああ!!**

(-569) 2015/10/16(Fri) 00:29:51 (十六夜)

聖蓮の花神 マレンマ

リーン...

[蓮鈴の音が譲葉に響き渡る]

全ての華よ咲き誇れ...

(308) 2015/10/16(Fri) 00:29:59 (fuka)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

マレンマ
22回 残21442pt(10)
戦舞台
0回 残24939pt(10)
譲葉戦ぐ風オフ
ノトカー
54回 残20892pt(10)

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残25000pt(10)
コンスタンツェ(3d)
32回 残20479pt(10)
戦舞台
ナネッテ(4d)
67回 残20160pt(10)
戦舞台
ルートヴィヒ(5d)
14回 残23533pt(10)
戦舞台

処刑者 (4)

ジークムント(3d)
27回 残21522pt(10)
戦舞台・観覧場オフ
フィオン(4d)
72回 残19167pt(10)
戦舞台・観覧場オフ
ガートルート(5d)
21回 残22696pt(10)
(6d)
0回 残24922pt(10)
選の儀の綴りオフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby