人狼物語−薔薇の下国


370 【誰歓】【狐入り】G1462再戦村【立会い不要】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【究】研究者 アリーセ は 【画】画家 マリエッタ に投票した。
【情】情報技官 ベリアン は 【画】画家 マリエッタ に投票した。
【靴】靴職人 フランツ は 【画】画家 マリエッタ に投票した。
【犬】ふさねこ スノウ は 【画】画家 マリエッタ に投票した。
【弁】弁護団 コンラート は 【画】画家 マリエッタ に投票した。
【画】画家 マリエッタ は 【弁】弁護団 コンラート に投票した。
【銀】銀の弾丸 メレディス は 【画】画家 マリエッタ に投票した。

【画】画家 マリエッタ は村人達の手により処刑された。


【赤】 【靴】靴職人 フランツ

【情】情報技官 ベリアン! 今日がお前の命日だ!

2015/09/24(Thu) 03:00:00

次の日の朝、【情】情報技官 ベリアン が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、【究】研究者 アリーセ、【靴】靴職人 フランツ、【犬】ふさねこ スノウ、【弁】弁護団 コンラート、【銀】銀の弾丸 メレディス の 5 名。


【墓】 【画】画家 マリエッタ

お疲れ様でしたっと

(+0) 2015/09/24(Thu) 03:00:33

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

おやまあ。
いっちゃんコワイとこ切れたか。

アリーセスノウだったら届かない。
昨日散々議論した。……大丈夫、だよな?

(-0) 2015/09/24(Thu) 03:01:24

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

[――いつの間にか眠ってしまったようだ。…はわずかな期待を込めて隣を見る。…そこには何故か銀色の編み針が二本、御丁寧に布団からちょっと顔を出して並んでいる。]

(…なんだこれ)

(+1) 2015/09/24(Thu) 03:03:40

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

マリエッタ、ベリアンお疲れさま。
これはメレディス、本当に狐でいいのかな。

作業中にちら見の、一撃!

(+2) 2015/09/24(Thu) 03:03:40

【靴】靴職人 フランツ

【結果確認】
これでリセも安心してメレ吊れるかな?ベリアン人外無さ過ぎるからこっち噛んだのも納得。
おやすみ。**

(0) 2015/09/24(Thu) 03:03:42

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

まあフランツでも飲むしかねーし(噛まなかったら今日吊られるから)
スノウが俺狐の可能性を狼で本気で切れるかという気もするのだよ
▼フランツ乗っていいと言えるか。

あー……寝起きであたま回ってねえや……

アリーセ氏、か、スノウに狼が居ないか再考する必要は、あるか?

(-1) 2015/09/24(Thu) 03:05:38

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

[落胆してふと、反対側を見る。…驚いた事に、可愛らしい金髪の少女が安らかな寝息を立てて眠っていた。…は少女、ドロシーの頭を彼女を起こさないように優しくポンポンと叩き、小声で呟いた。]

おはよう、ドロシー。

(+3) 2015/09/24(Thu) 03:06:27

【銀】銀の弾丸 メレディスは、【銀】銀の弾丸 メレディス を投票先に選びました。


【墓】 【情】情報技官 ベリアン

ほいさ。マリエッタはお疲れ。

メレディス狐なのかまぁ知らんけど、メレディスは5d殺しに行く気ではあったな。
灰でそこら辺の計画を立てていたべリアンさんである。
どうでもいいや的に俯瞰してるように見えるところがなー……

でもまぁ、メレディス吊ったとしてもドロシー吊ってた気しかしないんで、これはこれで助かったのかね。


まー、フランツ吊れれば勝ちなんじゃないっすか
てか他は知らんー

(+4) 2015/09/24(Thu) 03:07:07

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

ん。とりあえず自分にセット。
……最近自吊りしてばっかやのう。(´・ω・`)

(-2) 2015/09/24(Thu) 03:07:08

【墓】 【画】画家 マリエッタ

マレっちと見物さんお久ー

青みてくるよ

(+5) 2015/09/24(Thu) 03:07:37

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

5dじゃねえ、4dだ。
マリエッタの告発無ければなー

(+6) 2015/09/24(Thu) 03:07:45

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

そしてお疲れ様マリベリ!!まじでベリアン噛まれて驚いてる。
いやもう本当に内訳迷子なんだが…。

メレ狐、フラ狼が正しいのか…?

(+7) 2015/09/24(Thu) 03:08:13

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ベリっちも乙ー

メレ狐だと吊り筋にいないからマジ困ったちゃんなのですよ狼的に

(+8) 2015/09/24(Thu) 03:08:23

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+7タクマ
私がなんだと思っていたんだ。

私狼だったら、占い師噛まねーww

(+9) 2015/09/24(Thu) 03:08:45

【墓】 【領】領主の娘 ドロシー

>>+1
うにゃ…?

[…は、タクマの膝の上でうたた寝をしていたのか、寝ぼけて目を擦る]

(+10) 2015/09/24(Thu) 03:08:58

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+8マリエッタ
手があいてるから、さすがにエアポケはつつきに行くけどなー

メレディス狐なら吊り筋にいないから困る、マジ同意。
なので自然に殺しに行くつもりでしたよっと。
村確信したら引き上げるつもりではいたけどなー

丁度メレディスが構ってちゃんしてたしね。

(+11) 2015/09/24(Thu) 03:10:31

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+9
さーせん、狼だと思ってましたー!!
タクマまじポンコツ

(+12) 2015/09/24(Thu) 03:10:48

【墓】 【領】領主の娘 ドロシー

お二人はお疲れ様でした。

ベリアン狼さんだと思ってたのですけど、やはりフランツさんなのです?

(+13) 2015/09/24(Thu) 03:11:09

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

なおスノウ狼の立場なら、ちと違うな。
てか、そもそもやっぱリエヴル噛まねー、になるかも。

初手占い師吊れた時、狼でどれほど苦労したことか……
村に悟られずに狼柱誘導して……
赤が高速で消え去って行ったね。

(+14) 2015/09/24(Thu) 03:12:28

【領】領主の娘 ドロシー、チャリで来た タクマに、おはようの口付け。それは小鳥のような優しい口付けであった。

2015/09/24(Thu) 03:13:51

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

つーかまぁ、フランツ狼なら方針が上手いので、そうなるわー。(べリアン狼)

さすがに、状況作れない側が状況黒跳ねのけるのきついぞ。
ある程度疑われると、全ての行動が疑われるからな。

つーか私が狼なら、1dから何目指してんだよw 的なところはある。

(+15) 2015/09/24(Thu) 03:14:25

【情】情報技官 ベリアン、お、墓下リア充かい?

2015/09/24(Thu) 03:14:36

【墓】 【領】領主の娘 ドロシー

それではまたお仕事戻るのです。

お休みの方はお休みなさいです。

(+16) 2015/09/24(Thu) 03:15:01

【見】チャリで来た タクマ、【領】領主の娘 ドロシー!こ、これはまずいぞ!どこかの人狼警察さんにしょっぴかれてまう!!

2015/09/24(Thu) 03:15:25

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

つーかやっぱ統一正義なんだよなぁ……

割れても良いべ? 確霊だし。
斑吊らない選択肢も、特例だがないことはないし。
(ただしその場合はほぼ決め打ちなのが面倒だが)

(+17) 2015/09/24(Thu) 03:18:42

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

この噛みだと▼メレ→▼フラと進みそうだよな。

アリーセorスノウが狼ってあんのか?本当にフランツ狼だったら村に勝利をプレゼントする進行なんだが…。その状況白を狙った博打なのか。

(+18) 2015/09/24(Thu) 03:19:43

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+17
だよな!統一正義だよな!
1dベリアンの統一案墓下から応援してたぞ。

(+19) 2015/09/24(Thu) 03:20:47

【赤】 【靴】靴職人 フランツ

はー、ベリアン非狐でほんと良かった…
『全くだぜ、情狐切ったのはヒヤヒヤしたんだぜ。』
!?
『おっひさー‼俺様があんな少ないネタ成分で満足すると思ったのかぜ?皆大好きドクぺ神、ここに再臨なのぜー‼』
リセ狩かな(しろめ)
『今の状況なら狩出られるのぜ‼いくら俺様が狩COで負けたからって引きずるんじゃないのぜ‼』
はぁ…まぁ…そうか、でもどちらにせよ二択の殴り合いだから嫌な展開になるんだけどね。
『対抗出ず、狩噛まずでも悪くないのぜ、リセ狼の選択する筋ではあるのぜ。』
んー…、まぁ、リセがでなきゃ出ない。で君は何で出てきたのさ。
『そりゃー赤ログ開けて戦術論しかありませんはつまんないからに決まってるんだぜ‼』
はぁ…まぁ、いいや、ツッコまない。

(*0) 2015/09/24(Thu) 03:21:16

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+19
わぁい。
狐入りでも統一したい。そんなマイノリティ。
私は占い師なんて、統一判定以外等しく糞だと思ってるんで。

(+20) 2015/09/24(Thu) 03:24:07

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

ちなみに、地上では言ってなかったが、狐入り自由が大正義だと思うときはあるな。
つまり、占い師の信用差が隔絶してる場合。

自由にすることで、真っぽい占い師を軸にする進行。(占軸)
偽っぽい占い師は噛まれ真でよろし、真っぽい占い師鉄板護衛。

【メリット】
・真っぽい占い師の白が潰されない
・偽っぽい占い師の真ケアができる。呪殺できなければ偽打ち。

(+21) 2015/09/24(Thu) 03:24:13

【赤】 【靴】靴職人 フランツ

『しかし灰喉1000、赤喉2000、合わせて3000って恐ろしい量なのぜ。いくらネタ垂れ流しても使い切れないのぜ。』
その前に寡黙を直そう。
『アッハイ』

(*1) 2015/09/24(Thu) 03:25:27

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>1:+50
ナニイッテルンデスカー、べリアンさん魂純白だよ。

めっちゃ白いで。今回もランダム希望で狩人希望になり、さらに弾かれて村人になるシャイニング。
ぶっちゃけ赤窓欲しかったけど

(+22) 2015/09/24(Thu) 03:26:55

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>1:+60
アリーセのアレ、超私っぽいんだよなぁwww
私何時もあんな感じで考察するからー

……特に狼の時。

(+23) 2015/09/24(Thu) 03:28:52

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>1:+68タクマ
なお、ヴィクトリアの中身はこれじゃないかというのは私もあるw

間違ってたら顔から火が出る。

(+24) 2015/09/24(Thu) 03:30:42

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ベリはどうせ吊れないし噛んでいいやという結論でした まる

でもベリさんなんで赤来なかったのレベルで魂黒いよね?多分。

(+25) 2015/09/24(Thu) 03:32:51

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>1:+90ラヴィ
だよね。いいこと言うなラヴィは。
村打ちしてあげましょう。

(+26) 2015/09/24(Thu) 03:34:26

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+25マリエッタ
えー。私魂純白だけど……

(+27) 2015/09/24(Thu) 03:35:21

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ベリ>>+27
やだなぁ、純白だから赤窓囲うんじゃない

(+28) 2015/09/24(Thu) 03:35:52

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+28マリエッタ
まぁ、灰で「赤窓欲しい(×10)」と82くらいは叫んでいたかな。
そのくらい魂が純白だよ。

(+29) 2015/09/24(Thu) 03:37:42

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ユーリ>>1:+4
編成的に無いと思われても騙っちゃう狼さんでした

カッサ>>1:+20
ホントの狙いは真狼-真狂、霊ロラスタート即抜き。

(+30) 2015/09/24(Thu) 03:38:23

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+24
発言見るに俺はもう確信してるぞw
地上で初遭遇の人にとっちゃストレスだろうな。

>>+25
肌も黒いしな。いやもうほんとベリ狼の動き上手いなーと思ってましてん()
ところで▲マレンマは結局何狙いなんだ。あそこだけ失敗かなと思うんだが。

(+31) 2015/09/24(Thu) 03:39:03

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ベリ>>+29
魂が純白だと希望がランダムでも狼になるってばっちゃが言ってた

(+32) 2015/09/24(Thu) 03:39:29

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>2d占い師論
結局、占い師の真っぽさってのは、「焦り」でよく見えると思う。
偽視された時の焦り、どうしようもなさ、そういうのが出たら99%真なんだよなぁ。
(でも村に受け入れられず吊られる。私しょぼん。)

ま、そのくらいしか碌に当たらない私ですが。
他の真要素なんて、何でも作れるよ。

(+33) 2015/09/24(Thu) 03:40:09

【墓】 【画】画家 マリエッタ

>>+31
個人的には楽しかったですよヴィクと遊ぶの。言ってることかなりマトモだしナンデ吊るんやろって思ってましたし

ぶっちゃけマレ▲は相方が最終的に決めた案ですが止めた方が良かったですね盤面視る限り。

個人的にはあの日に▲銀を予定してました。

(+34) 2015/09/24(Thu) 03:40:58

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+29
あっ…(察し)
ちょっと中身透けた気がする。

(+35) 2015/09/24(Thu) 03:41:26

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+29
赤窓欲しい

あれ、ベリアンかぼちゃさんかな?
ということは、ドロシーがしののめさん。
フランツ、ジムゾンかなあ…。

おやすみなさい。**

(-3) 2015/09/24(Thu) 03:42:10

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+31タクマ
まぁ、さすがに今回、狼で出来ない動きはちらほらあるなーw
全く同じ動きを狼でできたら面白いけど、まぁ無理だね。
(そもそも、狼なら黒視されるポイントをもっと潰さんといけないけど)

>>+32マリエッタ
すまん、希望ランダムで狼引いたことが一度もないんだ。
狼希望弾かれるのは良くある話だが。

(+36) 2015/09/24(Thu) 03:42:44

【墓】 【画】画家 マリエッタ

2d占論。

占い師の真要素って発言以上に結果だとエッタは思ってるけどね。だから情報が増えるまではフラットに見続けるべきだとエッタは思う。まあ狼ばっかやってるからそこらへんあんま村の感覚思い出せないけど。

で、だから早期に発言・感覚で勝っているなら即抜きやロラ誘発が安定だと狼的には思います。結果っていう事実がないから。

一方で狩人の護衛は人気取りって一面があるのは事実ですしね。日数が経過すると人気以上に結果が優先される。

(+37) 2015/09/24(Thu) 03:43:45

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+34
狐狙い+狩人狙いかと思ったけど、そうでもなかったんだ?

おやすみー**

(+38) 2015/09/24(Thu) 03:44:14

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+34マリエッタ
それが正解っぽいけど。

アリーセ狼なら、素直に称賛するなぁ。
スノウ狼なら、まぁ、私の占い真贋がポン。
フランツ狼なら、盤面構築は上手いかと。

……やべ、スノウ狼あり得る気もしてきた。

(+39) 2015/09/24(Thu) 03:44:22

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

お疲れ様だよ。

>>+30エッタが直ぐに占COをした初動は良いなって思ってたよ。
そこまで序盤のログは追えていないけど、占騙狼としての仕事全部やってて良いなって思ってた。
占騙の狼COは好きな展開だったよ。

ベリアンはただただ疑っただけでごめんなさい。
狼だったら強そうだなって思ってたよ。

(+40) 2015/09/24(Thu) 03:44:48

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

思えばベリ狼だとマレンマは噛まんよなぁ…。
そこ踏まえるとやっぱりフラ狼でFAか?

ところでエッタはやっぱり相談無しで騙りに行ったのかい?

(+41) 2015/09/24(Thu) 03:45:35

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

透けてなかったならいいや。
結果として、襲撃されたけどw

(-4) 2015/09/24(Thu) 03:47:02

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

アリーセが狼は賞賛したいのには追従だよ。

(+42) 2015/09/24(Thu) 03:47:25

【墓】 【画】画家 マリエッタ

>>+39
だよねぇ、結果的にはマレっち残した方が盤面有利だった。相方も状況黒つくからマレは残すべきかな?みたいな話しはしてたんだけどね。

当初の予定では強い狐警戒で早めに情・銀を噛んでおきたい。できれば後者、って言ってたんだよねー。いろいろあって▲マレになったけど。

あぶな、書いてて止めたけど、もっと言うと視点漏れで推理できなくなるからやめとこ。

(+43) 2015/09/24(Thu) 03:48:08

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

流星群は黒く見えるべリアンさんです。
流星群は人外でやりやすいのよね。

村でもやるんだが、黒く見てしまう。

(+44) 2015/09/24(Thu) 03:48:59

【墓】 【画】画家 マリエッタ

カッサ>>+40 タック>>+41
相談は一応アリだったよ。

いなかった人なら赤見て寝た。いた人なら赤見て発言してた。

で、最初のやりとりは
「まぁ全潜伏?」「やりたいならいいよ」「え?マジ?いくわ」
みたいな感じ。

(+45) 2015/09/24(Thu) 03:50:26

【墓】 【画】画家 マリエッタ

>>+44
狼潜伏だとキラリりゅうせいぐん多用して占われる人←

最近騙りのお勉強にシフトしてて、なんかスタイル的にあってそうな気がしてきたから頑張ってるなう

(+46) 2015/09/24(Thu) 03:52:38

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+45
なんだそれwwめっちゃ楽しげじゃないかw

(+47) 2015/09/24(Thu) 03:53:03

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>3:+5アデル
私の心も黒いに違いないな……
私がシュテラなら、絶対喜べない。
寧ろめっちゃ黒引きたくなかったと愚痴る。

自分が偽視されるだけで、黒引いた灰が吊れない。負ける。
スノウならなおのこと。頭抱えるよ。


で、そういう焦りがないので、シュテラ真切れるなーと思ったんだよね。
シュテラ真だったら、もう私の占真贋は逆張りのほうがいいということになってしまうが……

(+48) 2015/09/24(Thu) 03:54:06

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

や、エッタ良い動きだった。
狼COからの交渉楽しませてもらったよ。

敵同士が腹の探りあいしながら第三陣営を追い詰めるって展開に燃えたね。

(+49) 2015/09/24(Thu) 03:55:39

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ってかリエは短期出身かな。

エッタもしばらくやってたよ、短期は思考が詰まるから狼側で勝つのはホントに大変だと思う。

長期の村勝率が短期のそれより低いのは理解できるかな。だって赤窓相談だってゆっくりできるし、思考をとる時間が長いから村っぽく振る舞うための見直し時間もできるしね。

(+50) 2015/09/24(Thu) 03:55:53

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+45マリエッタ>>+47タクマ
楽しそうだなwww
そういう狼は楽しいし、強い。

「狼全員で騙ろうぜ」
「いいね、やろう。負けてもいいよ楽しめれば」
「4-2にしてみようか、ダメなら村騙り騙りしよう。」

こんなのもやりたい。

(+51) 2015/09/24(Thu) 03:56:04

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

G13なら問題なく全騙りできるんだよな。
めっちゃやりたい。

(+52) 2015/09/24(Thu) 03:56:54

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+52
F国で11人編成の全騙りがあったはず。
あれは面白かったぞw

(+53) 2015/09/24(Thu) 03:59:44

【墓】 【画】画家 マリエッタ

>>+47
もともと「騙り+告発+交渉やりたーい(はぁと」だったからエッタのやりたいことはやった。満足。本当の狙いは霊ロラして真占の白1つで進行してもらうものだったけど。12Bなら2−2の3手3人外をとるのが普通だと思ったし。

まあでもリエでもシュトでも狂人はホントに良い動きをしてくれたと思ってる。エッタがやりたかったことによって使い捨てにして申し訳ないという気持ち。

>>+49
その分狐には申し訳なかったなあ、という気持ちはあるのだけどね。

(+54) 2015/09/24(Thu) 04:00:27

【墓】 【画】画家 マリエッタ

全騙りとか本気で笑うけど役職騙り好きが集まって手数的にいけそうならやっても面白いよねw

(+55) 2015/09/24(Thu) 04:01:53

【墓】 【画】画家 マリエッタ

あ、ってか12B+1素村か。

(+56) 2015/09/24(Thu) 04:02:33

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>3:+50アデル
残念、しません。

>>3:+51ユーリエ
flagshipですか?

(+57) 2015/09/24(Thu) 04:02:51

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

1GJで詰みだからぶっちゃけちゃうと悪手なんだけどなw
知るかそんな事!愉快だからやるんじゃ!!

(+58) 2015/09/24(Thu) 04:03:24

【墓】 【画】画家 マリエッタ

あと空襲撃に関してはマジでエッタが知らなかった。

相方は知ってたみたいで赤っ恥かいた(´・ω・`)

(+59) 2015/09/24(Thu) 04:03:35

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+53タクマ
マジかめっちゃ楽しそうwww

特殊編成で、狂潜伏させて全騙りならやったことあるけど、
通常の編成で誰が見てもわかる全騙りはやったことないんだよね。

めっちゃやりたい。

(+60) 2015/09/24(Thu) 04:04:37

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+59マリエッタ
まじで。
空襲撃は狼の基本スキルやで。

(+61) 2015/09/24(Thu) 04:05:11

【墓】 【画】画家 マリエッタ

>>+60
狂信潜伏の全騙りとかすっごい楽しそうなんですけどw

誰がみてもわかる全騙りもやってみたいなあ。

(+62) 2015/09/24(Thu) 04:05:35

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ベリ>>+61
薔薇下入るの久しぶりだったので覚えてなかったんよ…

最近まで入ってた国だと「パス」ってあったし…(´・ω・`)

(+63) 2015/09/24(Thu) 04:06:33

【墓】 【画】画家 マリエッタ

☓ 久しぶり
○ 二回目

(+64) 2015/09/24(Thu) 04:07:09

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

ちな、ヴィク狩は割とあると思っておる。

(+65) 2015/09/24(Thu) 04:07:31

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+62マリエッタ
割と面白かった。

私はいなかったが、G編成で(G国じゃないけど)占狼-霊狼編成の村も見たことがある。
楽しそうだったwww

(+66) 2015/09/24(Thu) 04:08:50

【墓】 【画】画家 マリエッタ

どうなんだろうね?

エッタはヴィクが何であっても吊る場所じゃないだろって思ってたけど。

(+67) 2015/09/24(Thu) 04:09:33

【墓】 【画】画家 マリエッタ

>>+66
真狼-真狼、名づけて狂人胃痛村

(+68) 2015/09/24(Thu) 04:10:16

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+68マリエッタ
狂人はハッスルして灰狼殺してた。

(+69) 2015/09/24(Thu) 04:10:41

【墓】 【画】画家 マリエッタ

>>+69
あっ、ほんま…(´・ω・`)

ま、まぁ狂人の強さってご主人でも関係なく殺せたり守れたりしちゃうところだし、それはシカタナイネ

(+70) 2015/09/24(Thu) 04:11:41

【墓】 【画】画家 マリエッタ

エッタは狂人引いたらとりあえず騙ってとりあえず●結果文だけ用意してF5連打して結果みて割る。

自由だったら適当に特攻する。

(+71) 2015/09/24(Thu) 04:12:57

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>4:+26タクマ
プライド持って交渉やってると思ったからな。
ぶっちゃけ私がそうだからだ。
同じ匂いを感じた。

(+72) 2015/09/24(Thu) 04:13:31

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+67
狼側からするとめっちゃ白いからな。村視点だと「もしかすると」って気持ちをどうしても引きずってしまう。
だからこそ統一占当てるのが一番だと思ったんだけどなー。

(+73) 2015/09/24(Thu) 04:15:16

【墓】 【画】画家 マリエッタ

アデル>>3:+18 タック>>3:+19
こないだやってきた村で16A編成の長期村で、3狼1狂1狐。

自由占で狂人が初手誤爆→次の日最後の相方が吊られる。で強制信頼勝負になったことあるよ。

あと一歩のところで銃殺演出できずに狐が吊られちゃって詰みになっちゃったけど意外に面白かった。

狐が強いと面白いね。今回銀の位置が狐だったら信頼やってもそこそこ面白かったかな…いやないか。ロラだよな12Bって。ないや。

(+74) 2015/09/24(Thu) 04:16:09

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+72
同類故のシンパシーか。そこを窓共有由来のものと誤認したのがミスだったな。
うん、そしてポンコツ推理掘り出さんといて。

(+75) 2015/09/24(Thu) 04:17:25

【墓】 【画】画家 マリエッタ

>>+73
多分村でも村認定したと思うな。考察みればヴィクがちゃんと考えてるのわかるし、内容ない遊び喉ぐらいあっても良いとは思うけどね。

狼視点で言うと若干狐は警戒してたけど噛むつもりはなかった。本気出されると困るなとも思ってたけど。

(+76) 2015/09/24(Thu) 04:18:55

【墓】 【画】画家 マリエッタ

タック>>4:+26
エッタはいつでも相方を信用してるよ。狼はチームだからね。

だからこそこのキツイ編成でLW役買ってくれたんだと思ってるし。

(+77) 2015/09/24(Thu) 04:21:44

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+75タクマ
ポンコツ推理、ねぇ。

自分の推理は大事にすべし、という私の信念。
ポンコツだからダメということはない。
自分が悩んで(墓下だから悩んでないかもだけどw)結論出したなら、自信と誇りを持つべき。
間違ってても、悩んで最善を尽くした末の結論だからそれでいいじゃない。


私はいつも、そういう信念のもとに、
……真占を吊り上げてしまうのです。

(+78) 2015/09/24(Thu) 04:22:06

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ベリ>>+78
わかるー。村やってる時に限って真占吊るすね。

あれなんだろうね、ナチュラルに魂が白いと真占を吊るす病気にかかるのかな。

(+79) 2015/09/24(Thu) 04:24:31

【墓】 【画】画家 マリエッタ

マレ>>+38
んー…んー…

全部言いたいけど全てが透けるからやめておきます。

(+80) 2015/09/24(Thu) 04:26:35

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+79マリエッタ
狼だと真贋90%正解なんだけどな。

病気あるかもしれんね。
私はだからこそ、統一しか信じない。

(+81) 2015/09/24(Thu) 04:26:51

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+80マリエッタ
マレンマにロックされたべリアン狼が襲撃したんですね、分かります。

(+82) 2015/09/24(Thu) 04:27:20

【画】画家 マリエッタ、それじゃあさすがに寝よう**

2015/09/24(Thu) 04:29:49

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+78
結構真剣に考えてたんだぜ…
そうだな。なんか黒かったベリアンが悪い!俺は悪くねぇ!!

(+83) 2015/09/24(Thu) 04:30:34

【見】チャリで来た タクマ、【画】画家 マリエッタ、おうっ おやすみ!しっかり休めよー。

2015/09/24(Thu) 04:31:50

【情】情報技官 ベリアン、マリエッタお休み。

2015/09/24(Thu) 04:34:04

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+83タクマ
まぁ、真面目にそのくらいの気概でいいと思うなぁ。

要するにだね、そう言えるくらい自分の推理に自信を持てるようになること。
自信持てるっていうのは、最善を尽くしたって言えることだね。

「あの時あれを聞いてればよかった」
「あの時あそこを詰めればよかった」

そういう悔いを0にすることが、一番大切だと私は思う。
間違えたら勉強しなおせばいいけど、悔いがあるってことはただの自分の過失。
難しいけどねw

(+84) 2015/09/24(Thu) 04:36:28

【究】研究者 アリーセ

ベルー!

や、まじか。
割とらっつんじゃなかったらベルでしょと、みんなリア充と呼ぶけれど、これ最終日に殴り愛展開あるんじゃ……とか思っていたのだけれども。

えー、ゆっきー狼なら昨日の更新前の私白上げ何なの…?
らっつんを掬い上げながら吊りたいの?
ベルよりらっつん噛んでベル吊り狙った方が楽だったんじゃないの?

らっつん狼でも噛む前にベル白説補強して、白白言われてる私に向かってくるつもりなの?
それともゆっきーに舵を切るの?

色々と考えることはあるけれど、今日から平日なのよね。
なるべく早く帰ってこれるように頑張る。

(1) 2015/09/24(Thu) 06:18:36

【赤】 【靴】靴職人 フランツ

『そういえばここの赤ログって文字数制限はどうなってるのぜ?ちょっとネタ垂れ流して検証するのぜ。』

『お前ゾンビ化で思い出したんだけどさ。』
うん。
『プロでドロシーちゃんの失敗サンド食ってファンブってたじゃん。』
あれは笑ったなぁ。
『あれにゾンビウイルス入ってたんじゃね?』
!?じ、じゃあ墓下のマレンマとかは…いや、僕が噛んだ人達は皆…!?
『……別の意味で絶望村だったのぜ…。』
いや、あんな幼いドロシーちゃんがそんな薬入れる訳が無い…もしかして…ドロシーの父親が…
『ドロシーパパは一体何幕なのぜ…。』

チャリ、電波ちゃん、肉食、かったるい…今回墓下にも濃いメンツが揃ってるんだよね、やっぱり見物人はいいよねぇ。墓下早く覗きたいよ。
こういう再戦村のある環境だと参加しやすい見物人はメリット大きいよね。G国にも3枠くらいできてくれないかなぁ。いいRPだ

(*2) 2015/09/24(Thu) 06:30:52

【赤】 【靴】靴職人 フランツ

いいRPだけどコアずれで参加できなくてもどかしい事が何度あったか…

『ふむ、白と同じだったのぜ。』

(*3) 2015/09/24(Thu) 06:31:54

【銀】銀の弾丸 メレディス

おやまあ。……やー、切れたね。いっちゃんコワイとこ。
すまん、割とガチであるかな?て思ってた俺(土下座)
昨日の反応(後半)は普通に村かったけど(*ノω・*)テヘ

今日襲撃なしでも正直良かった筈だから、こりゃベリアン狐あるか確かめに行ったか?とゆー感触もある。
もしあるなら最終日ぜってえベリアン吊りあげねば勝てんかんね、狼。
「どこ吊ってもいい」か吊らねばならん所があるか確かめるのは、大事。

>アリーセ&スノウ
互いの村要素で「実はここちと不安」てとこあったら今日の内に上げといてくれたら一緒に検討する。

>フランツ
アリーセ狼派だべ?昨日のアリーセ白論とか、論破出来そうなら。

尚、進行については粛々とコンに従う方向でいる。

(2) 2015/09/24(Thu) 06:51:59

【銀】銀の弾丸 メレディス、そして平日ですねー。早く帰れるかどうかはシラナイ。遅くなりそうだったら鳩から顔出す。

2015/09/24(Thu) 06:53:15

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

やべいフランツアリーセでロラりたくなってきた(吐血

(-5) 2015/09/24(Thu) 06:54:00

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

いあいあいあ……吊り勘定に俺入ってるからね……
ここで生存欲見せたらダウトやけんね……

でもアリーセにかっさらわれる気しかしなくてこあい(´;ω;`)ブワッ
いつもこんな臆病ものですよ。
なんか、「上手くいきすぎてる」んだ。

(-6) 2015/09/24(Thu) 06:55:25

【犬】ふさねこ スノウ

ふにゃあ。おはよーはよー、わんっ!

ベリアン見る必要なくなったことに安堵と残念を感じつつ、えー……メレ吊らないとなのわん……?と思い至ってしまった現在の吾輩の心情、にゃん。

>>2メレ
フランツ狼ならそこまで考える余裕あるわん?という感想。まあアリーセ狼ならただのフランツ吊り殺す準備わんね。

不安、で真っ先に思いついたのはヴィク吊りの件だけど、アリーセは3dにマリエッタ先吊り主張してたわん。まあ世論と手順で守られてたとはいえ、マリ吊れてたら理想の盤面も何もないという。


フランツ★自分狼ならここんとこおかしい!なポイントはあるわん?
や、自分狼なら〜は狼ワードわんけどね、わりとみんな使ってるから、言いたいことあるなら言っていいと思うのわん。

(3) 2015/09/24(Thu) 07:45:24

【銀】銀の弾丸 メレディス

違うか。フランツ狼なら、ベリアン狐で無い事を祈りながら襲撃を通すしかない。
襲撃ナシor他襲撃ならフラベリで縄使い決定。
フランツ狼が生き残る道は、▼俺での最終日を迎え「こんな狼居るの…?」で揺らぐアリーセ、「フラエッタ繋がって無さそう」というスノウをグラつき落とすこと。

これでも充分道は薄いが(アリーセ・スノウの村がこれまでに大分固められてきている為)、ベル(と俺)が居ったら少なくともフランツ吊り待ったナシ。
加えて、エッタがしつこいくらいに「うちの相方なら狐くらい吊れますぜ><」て言い続けてるのがなー
どっちに取るべきかとゆーと、>>5:121の意図、フランツから目を背けさせようとしてる気はするんですよ。
……あからさま?笑

挙げた白要素を一旦脇において、他灰含め今日の襲撃が妥当かどうかだけ見ると。

(4) 2015/09/24(Thu) 07:50:37

【銀】銀の弾丸 メレディス

アリーセ狼のパターンならば、>>2の通り「ベリアン狐を確かめに行った」ルート。
襲撃ナシならフラベリでほぼ縄固定。噛めたら俺フラ。

スノウも一応これに当てはまるかなとは思いつつ、しかしだったらなんだ昨日の>>5:85>>5:87>>5:89
ベリアン噛む時点で(噛めなかったら別だが)俺は縄勘定に入ってると思うのよな。

狐塗予定()はいいとして、結構真剣に俺人も見てるのかなーて感想。
直近>>3も俺大好きだよね(真顔)
わんころが一番俺狐コワイ、を口に出していて、既に作戦として俺狐生存勝ちを潰す手を出してる筈の狼じゃない感。

(5) 2015/09/24(Thu) 07:54:00

【銀】銀の弾丸 メレディス

まあ昨日フランツ吊って黒なら▼俺やろし、そも昨日あの時点で▼フランツが通ったかも怪しく。
またベリアン噛み通ったら流石に▼俺やろ、という客観視もあるのでなんとも言えんー。

よおし、>>3見て俺も自分狐なら〜を言わせてもらおう!笑
>>5:89、狼氏は狐含め吊らんと勝てんが狐は何処吊っても勝てる。
俺狐やるんならその回り道はせんわ……ベリアン疑いちらっと見せただけで昨日すげー胡散臭い視線本人から向けられてたからね(笑)

(6) 2015/09/24(Thu) 07:55:53

【銀】銀の弾丸 メレディス

と、アリーセ3dそっか。
俺狐を潰したい、ならあの空襲撃コンボ決めねばまずいのよな。
リエ食ったの何故か超積極的にリエに占われに行ってたけどアリーセなら理由があったとして、
占食ったから作戦で狐潰そうとせねばならんのに全てに反対してきてるやん……みたいな。

反対しても通ると思ってたならまだあるが、
ベリアンの性格を「人外陣営に容赦無い」みたいな感じで読んでるのなら、取引も積極的に受け入れてくれるかどうか分からない。
己が真っ先に反対を表明して通ったらアリーセ視点狐候補が俺、ベリアンと残ったまま終わることになる。

(7) 2015/09/24(Thu) 08:08:18

【銀】銀の弾丸 メレディス

総じてまとめ。アリーセ狼時の場合
・リエ真を見ぬいた上で確実に占抜けると信じ(ここまではまあリエ相手だしなんとなく分かる)
・わざと占われることで己の非狐を示して生き残りを図り
・徹底してエッタの作戦を邪魔し続ける事で非ライン見せ
・ヴィクドロフラ狐を強く見てた(俺ベリ狐は薄めで見る)

とかここまで来ないと成り立たないのだけれど。

で、作戦でやった割に>>3:15で「状況黒付けて吊りたい〜」とか、己の立場を悪くする可能性(デメリット)も自分から言っちゃって、>>3:66、分かってる癖になんだこのすっとぼけ()
アリーセあざといよアリーセ。否定要素あればよろしくお願いしま。

(8) 2015/09/24(Thu) 08:14:29

【銀】銀の弾丸 メレディス、うわ連投みにくっ() ゆ、ゆるせ、今日は昼間は顔出せんのだ……

2015/09/24(Thu) 08:17:39

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

同志ベリさん>>+22
プロから狼PL臭を漂わせていた方が何を仰る。
ゆーりえの狼PL予想は99%当たるけど、今回ははずしちゃったみたいだにゃー(棒)

ヴィクさんの中身はゆーりえも予想ついてたり。

マリちゃん>>+30
そう言いつつ、ゆーりえも赤引いたらダメ元で騙って良いか聞こうとは思ってたのでした。よく相方許してくれましたねー。

クマさん>>+35
多分それ別人にゃー。

(+85) 2015/09/24(Thu) 08:20:03

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

[特技:死者蘇生]

改めて、マリちゃんとベリさんはお疲れ様うさ。

(+86) 2015/09/24(Thu) 08:27:49

【独】 【犬】ふさねこ スノウ

ところでこれ、地上に狩人いない気がする。
ベリアンだった可能性はあるけど、マレンマあたり?あのときの吾輩への反応は非狩ってるとは思わなかった記憶。マリエッタに占いどんと来いとは言ってたけど、自占は狩人要素()被占後の反応はまあなくもないような?

(-7) 2015/09/24(Thu) 08:28:06

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

そんでね。俺ね。やっとプロローグの最初読んでね。
あったわ…飴一人一つの記述……(

すいませんほんとすいません(ぺこぺこぺこ
い、一応ガチ推理には使ってないですはい それより俺が怒られるべきは多分act
普段act推理禁止じゃないからつい喋ってまうのいい加減にすべき……すみません……今日こそ気をつける……

(-8) 2015/09/24(Thu) 08:28:43

【見】不思議系宇宙人 ユーリエ、ベリさんが墓落ちしたのにアーちゃんが後追いしてない不具合に首を傾げた。

2015/09/24(Thu) 08:29:04

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

おいっす
直近メレの連投っぷりがどう見ても勝ち筋潰された狐のそれじゃないだろ…。これ、マジで地上に狐いないんじゃないか。手順としてメレは吊るんだろうけどさ。

>>+85
まじか。別の所が透けたぞオイ。

(+87) 2015/09/24(Thu) 08:31:08

【見】不思議系宇宙人 ユーリエ、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。

2015/09/24(Thu) 08:31:12

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

クマさん>>+87
折角隠してたのに透けちゃったにゃー。

誰のことでしょーかー(棒)

(+88) 2015/09/24(Thu) 08:34:54

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

アリーセ狐スノウ狼の最悪パターンはもう追えない(縄的に)

で、ベリアンとアリーセどっちが狩だったの?(くびこて
ベリアンかなー。んあー。狩まじわからん

フランツだったらマジごめんねって感じではある。が。
それヴィクorドロ狐なんだが……

(-9) 2015/09/24(Thu) 08:35:09

【見】 【独】 チャリで来た タクマ

つーことはユリがカボチャさんか?まさか地上に居なかったとはw
ベリの中の人、あの人だったら嬉しいけど違うかな。お初の人だったら好みのPLさんだからチェックしとこう。げへへ。

(-10) 2015/09/24(Thu) 08:35:58

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+88
誰だろうなー()
まあブラフかも知れんし。

(+89) 2015/09/24(Thu) 08:38:08

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

[将来の夢:電柱]

勝ち筋潰された狐にできることがこれしかないのもまた事実だけどにゃー。

しかし狐さんはすべからく電柱さんと会話すべきなのにゃ。電柱さんの声を聞かずして狐さんとしての生を全うできるとは思えないみょん。電柱さんと話したことがないのであれば、メレさんは非狐。ここ、非狐要素ぴょん。嘘ついてる可能性もあるけどにゃ。

(+90) 2015/09/24(Thu) 08:45:16

【見】チャリで来た タクマ、不思議系宇宙人 ユーリエアリーセは【悪女】だったんやな。残念ながらベリは本命じゃなくてキープ君だったんや…。

2015/09/24(Thu) 08:45:37

【見】不思議系宇宙人 ユーリエ、ブラフは得意なのです()

2015/09/24(Thu) 08:46:51

【見】 【墓】 【丁】丁稚見習い ロヴィン

(……?元村由来の話だろうか)
狐様行方不明は同意。
メレディス以外の候補も少ないし…

(+91) 2015/09/24(Thu) 08:47:00

【見】不思議系宇宙人 ユーリエ、ベリさん……。

2015/09/24(Thu) 08:47:19

【見】【丁】丁稚見習い ロヴィン、ユーリエとタクマにドクターペーパ−を渡した。

2015/09/24(Thu) 08:47:52

【見】不思議系宇宙人 ユーリエ、【情】情報技官 ベリアンを慰めた。

2015/09/24(Thu) 08:47:59

【見】チャリで来た タクマ、ドクターペーパーってなんだ!?カルテかっ

2015/09/24(Thu) 08:50:17

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

わーいドクぺ……。……ドクターペーパー?

ペッパー → ペーパー → 紙 → 神

成る程、神父さんが広めたドクぺだから、ドクターペーパーみょんね。

(+92) 2015/09/24(Thu) 08:52:00

【犬】ふさねこ スノウ

わん。散々フランツに話しかけて、掬い上げながら吊りたいの?なんて言われてるわんが(ちな吾輩は対話が好きなだけで掬い上げが得意なタイプではない)。

ぶっちゃけフランツ狼ならベリアン噛んだ理由は>>0「これでリセも安心してメレ吊れる」がすべてだと思われ。
というか、アリーセ狼視してるのに安心しても何もあるかい、とどうしても突っ込み入れたくなったのわん。

で。アリーセ狼ならもうメレと組んでフランツ吊ってからでないと吊れない状況わん。フランツ吊って明日が来た場合、フラ狐の可能性が高いと思ってるわんし。
アリーセ非狼打っていいと思ったわんが、メレ非狐打つ選択肢も真面目にありわんね。心情的にはどっちも打ってるのわんが。

ただし、進行はコンラート次第。でも現状だと、フラを最後まで残す気はないわんよ。

(9) 2015/09/24(Thu) 08:59:17

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

あー。アリーセ村改めて打てるか?
ベリアン襲撃にがちで驚いて戸惑ってるとこ。

フランツ狐、をそれなり見てて、俺非狼だから狼が行方不明。
故に一定ベリアンを密かに警戒してて、混乱。

でも空襲撃してのベリアンと殴り合いも、フランツ襲撃しての殴り合いもいやだしやっぱアリーセ狼なら▲ベリアンかあ

(-11) 2015/09/24(Thu) 09:02:44

【犬】ふさねこ スノウ

わふ、メレ狼のパターンも検討したほうがいい、の段階わんね。これ、昨日ベリアンが言ってたのにまるっと同意、してたのわんけどねー。自分でも、わん。
5dから自分を狐告発で吊ろうとするマリの仲間、という観点で思考伸ばしてたわん。昨日のメレ考察、思考の回り方は非狼要素としても通るのでは、と思われ。

>>4メレ
中段のマリの言動は同じこと思ってたわん。
>>5>>6
そこな、吾輩狼なら狐視は怖くないわけで、先にフランツ吊るのは絶好のアピポイントわん!片方吊ったから狐盾も無効ーとかも言えそうわんしメレ懐柔はありわんね(まがお)

(10) 2015/09/24(Thu) 09:08:03

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

あ、その発想わんこからでるのいいなあ

リエ真だからアリーセ狐はキレるもんね
しかしフランツならほんとのらくらここまでノガシテキテシマッタナーとゆう感想で

せめてドロシーのとこフランツだったかなと思いつつ
ドロシー狼視も吊らなきゃ盤面的に解けたかあやしいよね…………………

(-12) 2015/09/24(Thu) 09:08:16

【犬】ふさねこ スノウ

>>8メレディス
表で仲間に厳しくなるタイプはいるわん。でも、厳しくなると言っても勝ち筋は考えるはずわんよ。狼で素で全部をやってたとは考えにくく、作為バリバリでやってたことになるわんがあまりにも表に出てるアリーセ像と乖離してるという話、わんね。

あと思いついたのは、アリーセかマリエッタが赤窓を完全に切ってた可能性、わん。この国ならできるし、騙るのナイナイと思ってたなら選択肢としてありっちゃあり。

(11) 2015/09/24(Thu) 09:26:11

【犬】ふさねこ スノウ、吾輩も昼間に来れるか微妙わん。

2015/09/24(Thu) 09:26:38

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

その場合アリーセって今日黒判定出て初めてエッタ黒知るの?やべーな(

(-13) 2015/09/24(Thu) 09:28:26

【弁】弁護団 コンラート

「汝、異議申し立てを行いますか」
と書かれた黒い文書にひとりでにサインが浮か…

…………。

マリエッタの名前は黒色で記されていた。
…黒い紙面に紛れて読めない。

【マリエッタは黒】

マリエッタ、ベリアン、お疲れ様でした。

村側から出した条件は満たされた。
偽告発を特に気にしていたアリーセは、懸念解消された?

(12) 2015/09/24(Thu) 10:11:49

【独】 【弁】弁護団 コンラート

フランツ狼なら、たとえ偽告発でも、死者以外に残る狐候補はメレディスのみになった。

万が一今日ベリアンで平和出たら、昨日の流れだと▼ベリアンorフランツになってベリアン吊りの可能性があるけれど、これは画-靴なら予想外の流れだと思うね。

アリーセ狼なら、昨日が空襲撃の偽告発としても、今日襲撃のベリアンが万が一狐で平和なら「狼が約束を守らなかったのでベリアン吊ります」でメレディス残して▼情→▼靴は通るか。

普通に銀を噛んで、抜けても意図ミスで縄増やして▼情靴できる位置なので空襲撃の意味薄いけれども。

(-14) 2015/09/24(Thu) 10:48:35

【独】 【弁】弁護団 コンラート

スノウ狼なら、自分と霊以外は狐候補だし、偽告発も本当にメレディス噛んで平和なら銀の提案に乗るのも不可解だな。
本気で狼視点でもヴィクトリアかドロシーが狐FAか。

メレディス狼ならその位置でこんな奇策に出る意味とは…

全視点でのメレディス狐が切れないのと、狼がこちらの要求に答えたのを村が蹴っておうどんになったら、流石にアレすぎるが。

スノウはカマをかけるつもりか、それともロックか。

(-15) 2015/09/24(Thu) 10:49:50

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

ま、コンは俺吊るわなあ。
まとめとしてそれが正しいよ。

(-16) 2015/09/24(Thu) 11:20:16

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

違うわ俺何言ってんだろどろしーのとこフランツで黒出ればそれで解決やったやん?

(-17) 2015/09/24(Thu) 11:32:29

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

白だった場合がやばい。
なにがやばいて、スノウかアリーセにおおかみがいる。

ぶっちゃけあるならスノウだけどねー。

(-18) 2015/09/24(Thu) 11:33:43

【墓】 【領】領主の娘 ドロシー

おはようございますです?

それにしても狐さんは何処なのでしょうか…?

[…はタクマの趣味であろうか、ケモ尻尾をフリフリさせながら思案顔。それと連動してかケモ耳がピコピコ動く]

(+93) 2015/09/24(Thu) 11:55:48

【領】領主の娘 ドロシー、ドロシーは狐さんでは無いですよ?うん、断じて…です?**

2015/09/24(Thu) 11:58:00

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

私が狐だ。

(+94) 2015/09/24(Thu) 12:29:40

【墓】 【領】領主の娘 ドロシー

>>+94
そうなのです?

あの、尻尾さんもふもふしても…いいです?

(+95) 2015/09/24(Thu) 12:36:37

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+95ドロシー
仕方ないなぁ……
はい。

(+96) 2015/09/24(Thu) 12:39:32

【情】情報技官 ベリアン、ねこみみと尻尾を付けてみた。

2015/09/24(Thu) 12:39:46

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

メレディスを噛まずに狐として告発するなんて、あるのかな?
…ないよね。
メレディス見てると不安になってくるけど。

(-19) 2015/09/24(Thu) 12:41:57

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+94
なるほど。今日は実は空襲撃でベリは潜伏してる真占に溶かされたって事か。内訳狂狐狼とは盲点だった。

>>+93
ドロシー、俺の印象をマッハで下げに行くのはやめなさい。

(+97) 2015/09/24(Thu) 12:44:37

【見】チャリで来た タクマ、ベリアンはやっぱりそういう格好が趣味の人なのか…?

2015/09/24(Thu) 12:46:31

【見】チャリで来た タクマ、【情】情報技官 ベリアンに 神父服 を着せてあげた。

2015/09/24(Thu) 12:48:29

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

ポニーテールという名の尻尾が見えてるんだけど、みんな気づかないもんなんだなぁ。

(+98) 2015/09/24(Thu) 12:49:30

【見】チャリで来た タクマ、【領】領主の娘 ドロシーには だぼだぼワイシャツ を着せた。

2015/09/24(Thu) 12:49:40

【見】不思議系宇宙人 ユーリエ、チャリで来た タクマをぶっ飛ばした。

2015/09/24(Thu) 12:50:25

【見】チャリで来た タクマ、ちゃうんや!ワイは悪くない!ラ神が、ラ神がアカンのや!!

2015/09/24(Thu) 12:51:56

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

タクマ……

コンラートですら擁護できないレベルだぞ。

(+99) 2015/09/24(Thu) 12:56:57

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

クマさん>>+97
つまりシュテちゃんも狐さんだったと。狐さんが二人いたとは、ゆーりえも盲点だったにゃ。

因みにゆーりえも狐さんだにゃ。

[…は一瞬だけ、透明化させていた尻尾を出現させた]

(+100) 2015/09/24(Thu) 12:57:42

【独】 【犬】ふさねこ スノウ

昼間来れたけど……話すことがないわん……。

(-20) 2015/09/24(Thu) 12:59:16

【見】不思議系宇宙人 ユーリエ、チャリで来た タクマに 羽織 を着せられた。

2015/09/24(Thu) 12:59:24

【見】チャリで来た タクマ、不思議系宇宙人 ユーリエさん。俺の罪を捏造しようとするのやめて下さい…。

2015/09/24(Thu) 13:01:40

【見】神秘学者 アデル、チャリで来た タクマまあ人の性癖は様々だから(憐れみの目を向けつつ

2015/09/24(Thu) 13:04:47

【見】不思議系宇宙人 ユーリエ、「捏造」という言葉に首を傾げた。

2015/09/24(Thu) 13:05:26

【見】チャリで来た タクマ、俺の面倒見の良い好青年と言うイメージが崩れていく!(ドロシーに着せていたワイシャツをいそいそと着つつ

2015/09/24(Thu) 13:07:24

【見】チャリで来た タクマ、おさらばっ**

2015/09/24(Thu) 13:08:16

【見】不思議系宇宙人 ユーリエ、シーちゃんに着せていたワイシャツを剥いで、それを着るなんて……。

2015/09/24(Thu) 13:10:32

【情】情報技官 ベリアン、紛うことなき変態だな。

2015/09/24(Thu) 13:14:52

【独】 【弁】弁護団 コンラート

昼のチラ見。

…フランツは対話黒取り型とのことだけど、
自分への触れ方や「感覚」を使って思考しない。
「考察」が出来ないなりの行動がほぼ見えない。
フランツ村なら、見たこと無いタイプ…

フランツ狼として交渉持ちかけないと狼は負け確定。
おうどんか村勝ちかはともかく。

狼が約束を反故にするときは「相方が吊られたとき」
マリエッタは狐を探さず、
村は1縄で狐を吊るせなければおうどん。
村に勝たせるくらいなら(負け確定だし)当然。

筋は通るんだよなぁ。普通に。

(-21) 2015/09/24(Thu) 13:49:29

【弁】弁護団 コンラート

チラ見。取り敢えずフランツに話題を投げておく。
対話よりも考察どっかーんに集中したいなら、
後で飴を投げるからね。

★この村の狼は、何に重きを置いて、どう動いたと思う?
★この村でイチバン嬉しかったこと、怖かったことは?
★この村の中で、誰とイチバン考え方が近いと思う?

昨日の回答も見ているよ。
関係性の星で、序盤から突っついてきていたスノウが出ずにアリーセが挙がるのは意外だったな。

フランツは対話型のようだけれど、自分への触れ方や「感覚」を用いた要素取りはほとんど無い。
俺があまり見たこと無いタイプだ。

(13) 2015/09/24(Thu) 14:04:35

【弁】弁護団 コンラート、一撃離脱**

2015/09/24(Thu) 14:04:54

【墓】 【画】画家 マリエッタ

おいすー

赤窓下からみれるのか、驚き。

さて銀▼最終日だね、襲撃は空か▲霊だよ

(+101) 2015/09/24(Thu) 14:23:32

【墓】 【画】画家 マリエッタ

というか皆さん狐はメレンゲさんですよ?

(+102) 2015/09/24(Thu) 14:29:56

【見】 【墓】 カッタ リーゼロッテ

こそっ…

(+103) 2015/09/24(Thu) 14:33:25

【見】 【墓】 カッタ リーゼロッテ

リアルが充実しすぎて全然来れなかったのです
折角、見物人として枠を頂いたのに、スマヌのです。

(+104) 2015/09/24(Thu) 14:35:08

【見】カッタ リーゼロッテ、リアルを退治しに出かけた**

2015/09/24(Thu) 14:35:45

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

[φ]

ゆーりえはマリちゃんが嘘つくなんて思ってないにゃよー。

(+105) 2015/09/24(Thu) 14:37:23

【見】不思議系宇宙人 ユーリエ、カッタ リーゼロッテ をもふもふした。

2015/09/24(Thu) 14:38:10

【墓】 【領】領主の娘 ドロシー

>>タクマact

……ドロシー、そういうの嫌いじゃないです……///

(+106) 2015/09/24(Thu) 15:26:50

【領】領主の娘 ドロシー、チャリで来た タクマに、お父様が「責任取って貰え」って言ってたです?…ドロシー、何のことかよく分からないです?

2015/09/24(Thu) 15:29:32

【墓】 【領】領主の娘 ドロシー

明日最終日なのです…

痴情の皆様には頑張ってもらいたいのです…うん…

(+107) 2015/09/24(Thu) 15:30:48

【犬】ふさねこ スノウ

わん撃!
>>13コンラート
下段同意。吾輩、かまってた相手に殺意見せると「突き放された」と疑われることもあるわんのに。

それより>>12
この状況だとメレ吊るのはフラ狼打ちも同然になると思うのわん。一応フラ村で輝く可能性もあるわんが。
散々死体を狐塗りはよくないと言ったわんが、ケアできない可能性を考えても仕方ない。狐候補を吊り切るより、人外を吊り切ることのほうが大事わん。

コンラートは大丈夫わん?
まあ契約のこともあるし、何より吾輩は大丈夫だと思ってるわん。

(14) 2015/09/24(Thu) 15:55:22

【墓】 【領】領主の娘 ドロシー

×痴情
○地上

…………です………

(+108) 2015/09/24(Thu) 16:15:19

【見】【修】シスターナネッテ ナネッテ、わざとだと思ってたにゃ(…痴情…)

2015/09/24(Thu) 16:35:13

【見】不思議系宇宙人 ユーリエ、いや、わざとにゃ。

2015/09/24(Thu) 16:49:20

【画】画家 マリエッタ、ベリ・リセは痴情のもつれでベリが墓下にたたきおとされた…?

2015/09/24(Thu) 16:51:43

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

マジで日数伸びてたw

(+109) 2015/09/24(Thu) 17:27:46

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

>>+103
マリエッタお疲れ

>>+101
リーゼロッテお疲れ

(+110) 2015/09/24(Thu) 17:28:36

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

この村の仕様は確か護衛手応えなしなので、メレディスが狐とも限らない。

こう、都合よく犠牲者なしが出ましたね。という面持ちである。

(+111) 2015/09/24(Thu) 17:30:58

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

メレディス狐(噛んで犠牲者なし)の場合は、人狼としても狐候補探しは終了しているので、ベリアン襲撃よりも猫(曲真なら非狐狼)襲撃の方が、どう考えても勝てる気がする。コンラートは護衛警戒だと一応納得しておくとして。

曲真の非狐のアリーセはまあ、狼の可能性はあるがベリアンは狐も狼もある灰。

ベリアン襲撃なのかー。

(+112) 2015/09/24(Thu) 17:40:27

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

フランツは狐はあれど、人狼にしてはどうも頼りない。
情報量で人間に勝っている人狼は得てして賢い。まともな発言をすることができる。彼はできていない。

アリーセ狼か何かの間違いでシュテラ真で猫狼なので猫が噛めなかった方が納得できるような気がする。

マレンマ襲撃、メレディス狐告発、ベリアン襲撃の3つの事実は人狼が狐を処理したいという気持ちは本当のように思える。

そうするとシュテラ真はやはり微妙であり、フランツがLWと言うのも頼りない。

まあ、フランツLWに対してはマリックが絶対狐殺すマンで俺は狐殺す仕事はしたから、後はお前が仕事をしろあとは知らんとか言う話なのかもしれない。

(+113) 2015/09/24(Thu) 17:46:32

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

墓下だと発言読む気が全く出ないので、なんとも推理が頼りない。私はやけっぱちの支離滅裂だった。

(+114) 2015/09/24(Thu) 17:47:23

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

マリネの交渉自体は狐を処理する意味では筋が通っていると思われるのでメレディスは狐か村は大丈夫そうかな。

LWはアリーセなんじゃねえかなあ。フランツ…フランツねえ・・・。

(+115) 2015/09/24(Thu) 17:50:46

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

メレディス狐告発は釣りっぽいのでフランツ>アリーセで吊って見たいが、地上にいたらこうはいか無いだろうなあ

(+116) 2015/09/24(Thu) 17:58:07

【弁】弁護団 コンラート

スノウ>>14
甘っちょろい事を言うと、こちらの要求が通った以上は約束を守るのが筋だよね。

そして契約を蹴っておうどんは、アリーセ狼フランツ狐でマリエッタに騙されていたよりもすっきりしない負け方だと思うのだけど、どうかな。

4日目はメレディス非狐で見ていたアリーセの意見も聞きたいところ。

(15) 2015/09/24(Thu) 17:59:42

【弁】弁護団 コンラート

全視点でメレディス狐が切れない事を除いても。
俺は「狐が切れる」と言い切れるのは、死者と占われたものだけだと思ってるよ。

狐は狐として吊られるのを何より嫌がるし、告発の危険から死亡確定でない限りは狼の味方はしない。
村として村利を追求して、狼を吊り切るのが勝ち筋(不馴れ狐以外は)

初回で片白になってひたすら「補完来いやー!」して村に非狐を取らせて、いざ手順で吊り占いが近付くと潜伏狂COして、狼からも狂人だと信じられて吊られていった狐もいる。

(16) 2015/09/24(Thu) 18:00:14

【弁】弁護団 コンラート

マリエッタの要求を村が飲んだ場合の狐の勝ち筋は、4日目に▼狼。

相方が吊られて狼陣営の負けが確定することで、狼が狐を探す意味も消滅する。
画飼い狼進行で、あと1縄避ければいい。

>>4:114狼狙いに流れたのは、むしろ狐要素だと思うよ。

(17) 2015/09/24(Thu) 18:01:20

【見】【修】シスターナネッテ ナネッテ、痴情がんばれっと応援した。にしても、コンラートかっこいーな。

2015/09/24(Thu) 18:19:36

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

いやまあ先に騙してきたのどっちやがなとは思いますけどね。

(-22) 2015/09/24(Thu) 18:21:18

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

>>17
ほむ。言われてみりゃーそのとーり。

とはいえ、既に俺としちゃ狼に嘘つかれてるのは知ってるので「約束を守るのが筋」とかまさに苦笑案件でしかないのだった。

(-23) 2015/09/24(Thu) 18:27:32

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

よくある現象だが、墓下のほうが地上より伸びてるな。

(+117) 2015/09/24(Thu) 18:33:22

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ヴィクもお疲れさま

墓下ペースで喋るとジッサイ白い

(+118) 2015/09/24(Thu) 18:38:30

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

墓下ペースでしゃべると>>+117で喉枯れ

(+119) 2015/09/24(Thu) 18:41:31

【情】情報技官 ベリアン、【画】画家 マリエッタに話の続きを促した。

2015/09/24(Thu) 18:42:08

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

まだ帰れねー俺だよ!

>>17
ほむ。言われてみりゃーそのとーり。
てゆっか、それわんころ俺の反応見るために投げてない?(笑)
コン宛だから流石にちげーのかな。

とはいえ、既に俺としちゃ狼に嘘つかれてるのは知ってるので「約束を守るのが筋」とかまさに苦笑案件でしかないのだった。
純粋な心のメレディスは空襲撃のあの日からいなくなってしまったのだ…………

そして墓下のベリアンからそこのメロディ不穏だからはよ吊れという心の声が聞こえる(ような気がする
でも増えた縄は俺に使うべきかなって気はしてるよ

という発言をしようか迷ってアピくせえなとおもう

(-24) 2015/09/24(Thu) 18:42:56

【究】研究者 アリーセ

研究所から鳩を飛ばすよ。
時間が無いので多少の誤字はご愛嬌。

>>12
やー、メルについては昨日一昨日述べた通りで、メル狐ねえ……というのが正直な感想。
懸念は全く解消されていないよ。

鳩からなのでアンカーは省略するけど、メルの言ってた狐だったら縄を増やすこと選ぶの自殺行為もうんうんと思いながら見ていたし。

メルとゆっきーの話しているマリィの相方については私も完全に同意で、女子トークの「私の彼氏ってすごいのよ」的な自慢話程度にしか取り合っていないのよね。
私のベルだってすごいんだから。

メルの位置は私でもベルでもゆっきーでも、それこそコンちゃんでも吊るの大変でしょうと。

(18) 2015/09/24(Thu) 18:44:01

【究】研究者 アリーセ

マリィのメルが狐だと厄介は本音だろうし、狼は本気で狐視していたのかもしれないけど、意図的襲撃ミスなのだろうとあれこれ考えた結果なったよ。
というのも狼から告発があると、私達はメルの真偽について喉と思考リソースを割かないといけなくなる。

メルも自身非狐を証明しながら狼を探さないといけない。
メルの狐/非狐に関係なく、村の狼探しの手が緩むもの。

これが狙いなんじゃないかな。

(19) 2015/09/24(Thu) 18:44:51

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>4:114
ドロシー吊りの流れに反対したんじゃないのかな。
結論は、黒が出そうな▼ドロシーはありだけど。
ドロシーを狼と見て、かばうとみせかけて吊りに行った…?
とはあんまり見えないんだけど。

メレンゲ・メロディー・メレンデスが狐だと、こんなに怪しく見えないのすごいな。
経験+資質の差だろうなあ。

(-25) 2015/09/24(Thu) 18:47:06

【究】研究者 アリーセ

それともう一つ。
正直これは実験しながら考えただけの結果なので、後で詳しく精査する必要があるのだけれども。

らっつんってここ怖するけど、何故か私へは狼視で、狐視がないのよね(一応>>3:142で一回狐言及しているけど、それっきり)
そして狼の噛み筋3d▲まっくん

これが何よりのリエリエ真要素なんじゃないかな。
何故かと言うとだね。

私が言うのもなんだけど、まっくんと私なら、私の方が吊りにくい位置にいたはず。
にもかかわらず、まっくんを噛んだ上で交渉を始め、依然として私が狐だったら狼はどうする気なのってぐらいにスルー。

狼視点で私非狐がわかっていて、だからこそ狐の線が残っているまっくんを噛んで狼視点の狐候補を減らした。
そう仮定すると、らっつんがここ怖する割に狼視限定なのも、狼が私狐の場合を考えていなさそうなのも、すとんと落ちるのよね。

(20) 2015/09/24(Thu) 18:47:11

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>18アリーセ
おい狼視してたくせにwww

(+120) 2015/09/24(Thu) 18:48:56

【究】研究者 アリーセ

まあそれでも昨日私が書いた、らっつん狼とした際に不可解な状況要素は残るのだけれども。

後で自分で見直すつもりだが、いつ研究所を出られるかわからない。
コンちゃんとメル、それと余裕があるならゆっきー辺りは検証してくれると嬉しい。
質問もあれば飛ばしておいてくれると助かるよ。

(21) 2015/09/24(Thu) 18:49:40

【究】研究者 アリーセ、時間切れ。また後で

2015/09/24(Thu) 18:50:17

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

んー? アリーセは何を言ってるんだ?
今日議論すべきは、吊り先なわけだよ。

▼メレディス→▼フランツで負ける状況潰せばいい。

つまりは
・フランツ狐・メレディス狼
・スノウ狼(狐はない)

(+121) 2015/09/24(Thu) 18:51:02

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ここまでやってメレ吊らないで絶望村にするつもり?

(+122) 2015/09/24(Thu) 18:51:14

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>19
メレディスがあんまり狐に見えないは同意なんだけど、狐と疑ってるのに噛まない選択肢はあるんだろうか?
アリーセが意図的襲撃ミスって、結論に至った理由が知りたいな。

(+123) 2015/09/24(Thu) 18:52:13

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

何故未だにメレディス狐or村を考えているのだろう……?
メレディス狼以外は、問題ないはずだけどな。

>>20の言うことは分かる

(+124) 2015/09/24(Thu) 18:52:32

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+123マレンマ
そこ意味わからないよね。

というか考える意味が1%もないし。

(+125) 2015/09/24(Thu) 18:53:05

【墓】 【画】画家 マリエッタ

んま、それならそれでいいけどね

(+126) 2015/09/24(Thu) 18:53:34

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

潜伏が大量ですねー

(+127) 2015/09/24(Thu) 18:53:53

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

村を信じてはダメということですよ

村を操作するなら、狼がまとめに就任して吊り先を独断で決めるくらいでないと。

(+128) 2015/09/24(Thu) 18:55:17

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

そもそも、交渉を持ちかけてきてる段階で、力関係は明らか。

(+129) 2015/09/24(Thu) 18:55:39

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

アリーセの結論は、フランツ狼視でいいのかな。
メレディスじゃないなら、狐はどこって思ってるんだろう。

(-26) 2015/09/24(Thu) 18:56:07

【犬】ふさねこ スノウ

わん撃わん。
わう、吾輩の言いたかったことが微妙に伝わってない気がするわん。まあ仕方ない。

まず、>>15みたいな考え方は好きわん。というか、>>14の吾輩の意見はそれに近いわんよ?
あと吾輩が狐塗りしようと思ってたところが言われてる件について。メレ狐塗りはメレ吊るなら必要ないわんよ。

吾輩、今日はほんとに早く寝ないとなので先に頭に入れてほしかったのわん。
フランツ狐(他狼)が切れるなら、メレ吊り同意するわんよ。吾輩視点ではフランツだけわんが、客観だとアリーセもわんね。

(22) 2015/09/24(Thu) 18:57:11

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

なんだかんだで▼メレになるでしょ

(+130) 2015/09/24(Thu) 18:57:46

【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ、【情】情報技官 ベリアンに話の続きを促した。

2015/09/24(Thu) 18:57:51

【情】情報技官 ベリアン、マレンマに感謝した。

2015/09/24(Thu) 18:58:36

【犬】ふさねこ スノウ

わん、塗りって言い方はおかしいわんね。でも、狐要素の提示を求めてたわけではないのわん。

また後でわん!

(23) 2015/09/24(Thu) 18:59:34

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

まあ、コンラートがまとめだし、そうなると思う。

喉減ってるの見えたから。
勝手にごめん。>ベリアン

(+131) 2015/09/24(Thu) 18:59:45

【弁】弁護団 コンラート

フランツ狼の場合は、勝ち筋的に偽告発で1縄使わせるのが最善手なのはわかる。
画-靴視点の狐候補を吊り切って最終日に行ける。

▲銀で抜けてしまった場合、▲無しで靴情究犬弁だと最終日前に吊られて負けるだろう。

アリーセ狼の場合は、普通に銀を噛んで抜けても意図ミスで縄増やして▼靴情を狙える位置なのでやる意味は薄いけど、

昨日が空襲撃の偽告発としても、今日襲撃のベリアンが万が一狐で平和なら「狼が約束を守らなかったのでベリアン吊ります」でメレディス残して▼情→▼靴で狐を吊って勝てるのはあるね。
(それで白稼ぎで昨日の振る舞いなら本当に作戦が巧妙)

(24) 2015/09/24(Thu) 19:01:55

【墓】 【画】画家 マリエッタ

操作っていうかお互いのメリットを追求したつもりだけどねエッタは。

狐はお互いにとって排除したい存在だし、そういう意味での共闘はありえる。アリーは基本的に人外を対立するモノだと見なす傾向があるのはわかってるけれどね。アリー相方ならこれはわざとだからね。わざとらしすぎるけど。

村を信じてるわけではなく、利害の一致かな。でもアリーは害しか主張していない。だからメレ吊らないでいいという結論になる。

▲狐、▲ベリもやって▼メレンゲ拒否されるなら絶望村でいいよホントに。

(+132) 2015/09/24(Thu) 19:01:58

【墓】 【画】画家 マリエッタ

なんていえばいいんだろ。お互いに利があるならそこは手を結ぶもの。って考えるかな、エッタは。

▼画からの進行選ぶなら滅んでしまえ、って言ってたのは本気で思ってたし。

(+133) 2015/09/24(Thu) 19:03:18

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ちなみに相方は噛み先投票COしろって言われたらどうする?って言ってきてた。なるほど、って思ったけど「狼側に利がないことは蹴る」でいいんだよね。

そこまで言われて狐探す?いやいや、だったら狐と一緒に村滅ぼした方がよっぽどマシ。

狼と村、双方にメリットがあるから交渉するわけで。村に一方的にメリットがあるものなんて選ばないよ。そこまで優しくないし。

(+134) 2015/09/24(Thu) 19:05:09

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+133マリエッタ
私もそういう派だなー。
ただ、反故されてもいいようにいろいろ保険組むけどね。

そして、そのせいで私は狼視されてたんですが?

(+135) 2015/09/24(Thu) 19:06:19

【弁】弁護団 コンラート

でもメレディス非狐が打てるかとは別問題。
打てるなら打ちたいけど、フランツ村なら村負け濃厚だからって、狼を道連れにするようなやり方はちょっとねえ。

…と、書いていたらアリーセが見えた。
タイミングのせいもあるけど、本当にあざとい…
>>18>>19正論だけど、メレディス非狐打ちは考えてない?

(25) 2015/09/24(Thu) 19:12:06

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ナチュラルに思考が人外だよね、ベリは。んでもSGは無理だとおもた

保険はあったけど、まあ乗るとは思ってた

(+136) 2015/09/24(Thu) 19:12:18

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

今日のアリーセさんは結論がないので、地上にいたら突いていたでしょう

(+137) 2015/09/24(Thu) 19:16:46

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>24コン
ベリアンは抜けたから、その想定での意図的襲撃ミスは切れるよね。

>>+133>>+134
村が恐れてるのは、メレディス以外に狐がいること。
狼が嘘をついて狐を探さない理由はなあに。
狼の言うことは信用ならない、が根底にあるのかな。
メレディスが白いことと。
…契約は守った方が、後味悪くないと思うんだけど(ポソ

(+138) 2015/09/24(Thu) 19:19:11

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ベリが残るとSGより殴り殺されそう、も理由だからなあ

(+139) 2015/09/24(Thu) 19:19:31

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+136マリエッタ
まぁ、純粋でピュアな心なんて、遠い昔に置いてきたもので。

(+140) 2015/09/24(Thu) 19:23:41

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+80マリエッタ
わかった、相方さんの考えを楽しみにしてる。
「透けるから」でなんとなく透けた気もするけど。

僕がいない方が盤面はすっきりなんだよねえ。
襲撃してくれた相方さんに、感謝してる。**

(+141) 2015/09/24(Thu) 19:24:06

【赤】 【靴】靴職人 フランツ

『スノリセ狼ならベリアン噛むべきだったのぜ。』
『「吊れない位置」って考え方が根底にあるけど、ベリアンは相当吊りづらい位置にいた。▼画の前に▲情してここ狐の可能性を潰す必要があったのぜ。』
『あーこれ偽装どうしよ…』

純粋に狐目だったから噛んだ…でいいんじゃないかな。そういう思考するようには見えないし。

交渉に乗って狐噛めた場合
▼狐▲灰2縄3灰→2灰+霊の最終日。
乗って噛めなかった場合
▼狐入り灰▲灰2縄4灰→2灰+霊の最終日。

告発した方が確実に吊れるのと、>>19のメリットがある。ベリアン狐は噛まれてるし視野の外でいい。

『でもメレ狼説は何なんだぜ…』
さぁ…村要素じゃないかな…

(*4) 2015/09/24(Thu) 19:25:07

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

メレンゲってそんなに非狐なん?まあ発言読んでないからあれだけど、エッタの噛み先明言からの平和でほぼ狐確定レベルだけどね。

いや、メレンゲ村決め打ちならむしろお願いします。

(+142) 2015/09/24(Thu) 19:28:00

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+142アデル
メレディス狐は普通にあると思うけどね。

ケアできるならめっちゃしたい。

(+143) 2015/09/24(Thu) 19:31:02

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+143
狼の偽装襲撃だと思うから、メレンゲは残してあげよう(提案

(+144) 2015/09/24(Thu) 19:33:28

【墓】 【画】画家 マリエッタ

いやメレンゲ狐ですけど

(+145) 2015/09/24(Thu) 19:38:15

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+144アデル
偽装襲撃でも縄数的に吊っちゃっていいんだよなぁ

(+146) 2015/09/24(Thu) 19:38:18

【情】情報技官 ベリアン>>+143訂正。メレディス→メレンゲ

2015/09/24(Thu) 19:39:29

【見】 【墓】 【修】シスターナネッテ ナネッテ

んー、コンラートまとめ時点で今日の▼メレは既定路線。って痴情のみんなも思ってるのでは。

以下の話はエッタの信頼性が高い前提だけど。
▼メレ既定路線前提で、明日のことを考えると今日自分から▼メレを押すのは狼でも村でも狼っぽく見えるから危険ってことで、みんなメ
レ残し可能性に言及して非狼アピをしてる風に見えるんだけど。
うがちすぎか…

(+147) 2015/09/24(Thu) 19:39:35

【赤】 【靴】靴職人 フランツ

>>13☆吊られない事だよ…動きに関しては素でやってたからどうとも。
☆アプルトンが沢山励ましてくれた事かな、怖いのは常に縄ギリギリにいる事だよ…
☆ベリアンの考えは割とすんなり入ってくるかな。

対話型、は流星群するから、黒取り型は違和感から入るから…って思ってたけど、考察から組み立てるの嫌いだから状況考察型なのかなやっぱり…対話型はリセみたいなタイプの事を差すのかな。

(*5) 2015/09/24(Thu) 19:39:43

【弁】弁護団 コンラート

スノウ>>22
フランツ狐を切るは、メレディスを吊るなら、最終日に残るものは狼候補として扱って縄を掛ける。これは絶対。

…否定要素でも何でも無いんだけど、フランツが狐なら、こんなに重い狐が居たのにちょっとビビる。
自分が吊られても「おうどんが無くなる」だけで背負うものが無いからね。

そしてアリーセ狐(スノウ狼、昨日意図ミス)
なら襲撃筋や行動がおかしい。
画犬2狼で散々狐怖がっているのに何やってるんだと。

(26) 2015/09/24(Thu) 19:40:39

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+147ナネッテ
めっちゃ見えるね。

村としての意図がよく分からない。

(+148) 2015/09/24(Thu) 19:40:49

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

なんということだ。このままではメなんとかさんが吊られてしまう……

まあ噛まれ位置にいく狐が悪いんだけどね(手のひらクルー

(+149) 2015/09/24(Thu) 19:41:32

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+149アデル
それな。

狐なら、非狐アピしないと。

(+150) 2015/09/24(Thu) 19:48:18

【見】 【墓】 【修】シスターナネッテ ナネッテ

>>+148
あ、やっぱ見えるんだ。だよね。
んー、村でも自分が吊られたら負けだからここらへんで防御感が出てしまうのはしょうがないのかな。

序盤はともかく占欠けてからの非狐アピってすごい難しい印象

(+151) 2015/09/24(Thu) 19:49:54

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

重い狐はいるでしょう。

(+152) 2015/09/24(Thu) 19:56:33

【赤】 【靴】靴職人 フランツ

>>4:18「狐と一緒に村役職も葬ろうとしてるから。」これ非狩ブラフ?

(*6) 2015/09/24(Thu) 19:58:19

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

やっぱコンラート狼じゃね?

▼コンラート

(+153) 2015/09/24(Thu) 19:59:20

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

ああ非狼アピで防御感なのか。
なるほど。

(-27) 2015/09/24(Thu) 20:00:07

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

2W編成で狼全騙りか。>>+55の伏線が活きたな。
その場合潜伏霊はヴィクか。アピでの阿鼻叫喚が予想される。

(+154) 2015/09/24(Thu) 20:04:47

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+154
本当にな。

道理で狼が、狐処理にこだわる訳だよ。

(+155) 2015/09/24(Thu) 20:07:46

【見】チャリで来た タクマ、「エピでの」だった…。

2015/09/24(Thu) 20:11:36

【情】情報技官 ベリアン、ぷーくすくす。

2015/09/24(Thu) 20:16:22

【墓】 【画】画家 マリエッタ

あーそうだそういえば気になってたけど真狂狐なら即噛み安定じゃない?

霊なんて噛まないでしょ

(+156) 2015/09/24(Thu) 20:25:31

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

なんで? 狐に縄使えばいいじゃん

(+157) 2015/09/24(Thu) 20:29:32

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+156
俺もそう思う。…が、俺はいつだって占い狙いに行く占い怖い脳だから本当はそうじゃないのかも知れない。
しかし霊はハイリスクローリターンだよな。

(+158) 2015/09/24(Thu) 20:32:37

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+157
ほっときゃその内村がロラってくれるって事か。
13村3COだと3dロラ開始って進行になるん?

(+159) 2015/09/24(Thu) 20:42:06

【独】 【弁】弁護団 コンラート

…戻り。
スノウ、マジレスすると、確霊居るとはいえ5人2人外で「人外切れるか」の検証を人任せにするのは危険だw

(-28) 2015/09/24(Thu) 20:43:40

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+159タクマ
そうだねぇ。
呪殺確占ないし。

(+160) 2015/09/24(Thu) 20:44:25

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+160
その場合狼側にとっても霊の生存はロラ完遂の為に必須じゃないかい?真狂狐なら霊噛みってアリーセ論、分かったら解説求む!

(+161) 2015/09/24(Thu) 20:51:56

【墓】 【画】画家 マリエッタ

占い一つ噛めばロラ誘発できるから安定かなあ、って。

そもそも霊噛むメリットが真とのライン繋ぎだし、それならさっさと噛めばノーミス進行までみえる

(+162) 2015/09/24(Thu) 20:52:18

【見】チャリで来た タクマ、、ん?確かアリーセだったよな?他の人だっけ

2015/09/24(Thu) 20:53:32

【究】研究者 アリーセ、鳩型ロボットを飛ばした。

2015/09/24(Thu) 21:00:41

【究】研究者 アリーセ

業務連絡
23時ぐらいには箱を確保できる見込み。
まあ明日もあるし、遅くまではいるのはさすがにきついけれども。

>>25
や、本当は昼に投下予定で書いていたのだけれどね。
時間が足りなかったのよ。
次に休みを取れた時に必死に残りを手紙にしたためたので、あざとい言われても困る(´・ω・`)
証明しようが無いけれども……。

メル非狐については打てるなら打ちたいけれど、狼が要求を飲んできた以上はフェアに行くべきなのではという天使アリーセと、交渉も駆け引きだから気にするなと囁く悪魔が脳内天界大戦争なう。
今のところ天使が優勢な模様。

(27) 2015/09/24(Thu) 21:02:02

【究】研究者 アリーセ

箱と時間を確保次第、私は自分の推理の検証をするつもりだけれど、その推理が正しいと判断した場合、ゆっきーは村だし、残るのはメルとらっつんのみ。
そして二縄ある。

メル狼はまず無いから、▼メル→▼らっつんでも足りる計算
打つべきはメル非狐よりもメル非狼。

とは言え、人外視してないのに吊るとか、幾らケアでも吊られる側はたまったものじゃないのは私も分かっているし、ここまで来たら推理で勝ちたいし、自推理の検証もまだなので諸々じっくりと見たい。

(28) 2015/09/24(Thu) 21:04:05

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>27ありーせ
え、じゃあ、メレ吊らず何処吊るの?

(+163) 2015/09/24(Thu) 21:04:08

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

アリーセ狼のアピ以外で、メレディス吊らないを言う必要が分からんのだけど。

アリーセ狼あるかもな。

(+164) 2015/09/24(Thu) 21:07:14

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

アリーセ村視点リエ真追う限りメレが何であろうが▼メレ▼フラで勝ちだよな。

メレ狼は100%無い。▲ベリはメレ狼の勝ち筋を潰す手、メレ狼なら今日は平和で良いだろ。

ただアリマリはガチ切れに見えるんだよなぁ。エッタの墓下反応見ても

(+165) 2015/09/24(Thu) 21:18:12

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

ベリマリも切れてたと思います!

(+166) 2015/09/24(Thu) 21:21:51

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

やっぱりフランツ狼に見えるけど、
アリーセ狼でも驚かないかもしれない。

(+167) 2015/09/24(Thu) 21:22:09

【独】 【犬】ふさねこ スノウ

>>28アリーセ
下段それな。
まあ、今日はじっくり見る時間がないのが問題なのわんが。

(-29) 2015/09/24(Thu) 21:27:46

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+166
表ではアリーセとイチャイチャしておきながら裏ではエッタとキャッキャウフフしてるベリアン、こりゃめちゃんこ許せんよなぁ!? という妄想に基づく黒塗りだ!

(+168) 2015/09/24(Thu) 21:27:48

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+165
ん…良く考えたらリエシュテどちらの真追ったとしてもアリーセ視点今日はメレ吊り以外有り得ないんだな …うーむ

(+169) 2015/09/24(Thu) 21:31:43

【墓】 【画】画家 マリエッタ

んでもエッタは相方の白塗とかできないタイプなんで、相方だろうがなんだろうが殴りますね。

ラインラインって皆さん言いますけど、エッタはあまりライン作らない人ですし、アリー相方の場合は本気で殴りあってただけですよ。

ベリっちみたいな相方だとこっちからは殴らなくて済みますね。勝手に殴ってきてくれるので。それは猫ちゃんも一緒かな。フラタイプはこっちから殴るので勝手にライン切れ拾ってくれますし。

なので相方の白あげできる人ってホントすごいと思いますね。エッタは無理です。相方だろうがなんだろうが勝手に殴ります。決定的なのはスルーしますけど。

(+170) 2015/09/24(Thu) 21:33:23

【墓】 【画】画家 マリエッタ

おかげさまで、前回村では相方下げすぎて吊ってしまって詰みました。

(+171) 2015/09/24(Thu) 21:34:48

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

白上げだけなら誰でもできるけど、村を納得いかせるっていうのは結構厳しいのよね。

(+172) 2015/09/24(Thu) 21:37:50

【墓】 【画】画家 マリエッタ

村を納得させるよりは普段通りの考察してた方がいいと思いますね。エッタには村を納得させる白上げはできないです。

(+173) 2015/09/24(Thu) 21:39:11

【見】 【墓】 チャリで来た タクマ

>>+170
や、>>+122>>+126>>+132
この辺りがガチ切れ臭く見えてな。
墓下の反応を要素に加えるのは邪道かも知れんし、エッタが墓下来て尚視点を作り込んでる可能性ももちろん有るが。

(+174) 2015/09/24(Thu) 21:42:11

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+174タクマ
ああ、墓下混みだとねw

まぁ、地上も心理的に切れてたけど

(+175) 2015/09/24(Thu) 21:44:35

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+168タクマ
あと、嫉妬いくない

リア充とかそういうのじゃないから。

(+176) 2015/09/24(Thu) 21:47:33

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+166
そこは生涯の共有者でしょ?(首コテリ

(+177) 2015/09/24(Thu) 21:47:47

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

あ、マリってマリエッタのことか。見間違い失敬

(+178) 2015/09/24(Thu) 21:48:49

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ベリマリは多分切れてないよ。ベリのスキル的にありえる範疇なので。

>>+175
地上ではやや胡散臭いかなー?キレかなー?ってラインで調整したつもり。相方でも相方じゃなくても、ね。

(+179) 2015/09/24(Thu) 21:51:07

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+179マリエッタ
そんなスキルないって、おおげさだなぁ

マリアリは、心情的に切れてたと思うけど。

(+180) 2015/09/24(Thu) 21:52:41

【墓】 【画】画家 マリエッタ

心情的にはね。

あれぐらいなら赤窓同士でもできるよ、アリーのスキルなら。

(+181) 2015/09/24(Thu) 21:58:19

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+181マリエッタ
提案反対の件かな?
反対自体は、狼でもできるとは思ってたよ。

(+182) 2015/09/24(Thu) 21:59:14

【墓】 【画】画家 マリエッタ

提案反対より、前かな。

正直エッタが村だったらあの「人外嫌いアピ」が鼻につきすぎて殴ってたような気がするレベルでレーダーに引っかかる感じがする。

メレはそれを敵をつくらないためのムーブとして村認定して、猫ちゃんはそこ殴らないんだ?って思ってたけど。

(+183) 2015/09/24(Thu) 22:02:41

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

アピ臭くはあるよねwww

(+184) 2015/09/24(Thu) 22:03:30

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>4:18の私向けとかね。
「先に狐吊ってくださいまし☆」の☆とかに心情切れを見出した私だ。

このレベルまで偽装出来たら、まー強いよ。

(+185) 2015/09/24(Thu) 22:05:04

【独】 【弁】弁護団 コンラート

アリーセ。
>>56議事の流れを把握してから出て来ている読み込み型。頭の中で纏めてからの顔出し。

初日。水晶玉の使い道決めるのが早い。自分の中にしっかりとした「作戦、勝ち筋、やりたいこと」がある動き。

そして本人も、相手が何をやっているか、発言そのものでなく「行動」を見ている。

共感、感覚的な要素には辛辣。擦り寄り等には警戒が強そうだと見た。
逆に>>3:4のような感情面は村目に見える。これはフランツへの触れ方にも一貫。

(-30) 2015/09/24(Thu) 22:07:47

【独】 【弁】弁護団 コンラート

>>1:59疑いではなく、対人理解方面の対話。ある程度相手の目線を追うタイプ。
>>1:60フランツの触れ方とは対照的。狐狙い。

見方は、本人の判断基準と「常識」そして筋が通るか。
思考開示は論理的だが、多角的な意見ではない(意見の軸、姿勢や結論が強い)。
>>1:62のドロシーに対する反応が裏付けになっている。

おそらく、強い目的思考型。問題回避の傾向があるベリアンとフランツの思考とは、役職問わず相性が良くなさそう。

思考や姿勢のふらつきは少なく、前のめり。「村人の不安感や恐れ」は見えづらい。
(マリエッタ以外には)強引な意見もなく、きっちり疑問点に星を飛ばす見極めの姿勢。

(-31) 2015/09/24(Thu) 22:08:49

【独】 【弁】弁護団 コンラート

>>1:63
思考に、この編成での狼の勝ち筋、それを潰す動きの雛型を持っている。
>>2:23他者への忠告も「村の負け筋潰し」を全面に出した意識。

>>3:30>>3:107
「村は可能な限りルールを利用とする傾向があって、人外はルールを遵守しようとする傾向がある」
あざとく見えるのはこういった部分。自分が考える理想の村人として振る舞っているような。

人外なら盛大な白アピだけど、自分でハードル上げまくり。状況じゃなく挙動の面で何度も自分の首締めてる。

そしてこの「人外は〜」だけど、ここから塗りにいく動きは殆ど無い。アリーセ狼が塗りが必要な位置じゃないといえばそれまでなのだけど。

(-32) 2015/09/24(Thu) 22:10:19

【独】 【弁】弁護団 コンラート

>>1:247
「分からないのに分かろうとしないのは黒要素だし、意図的不理解なんかは人外の常套手段」
ヴィクトリアの吊り理由が分厚いのは、人外なら「自分が考える黒要素への防御」か。

アリーセ村なら、自分が白くなる事も村の負け筋潰しの一つと考えているんじゃないかな。

>>2:189で狂視とはいえリエブルに自分を占わせようとしたり。そして抜く。
狼仮定、マゾい狼無いという白稼ぎ、自分に非狐要素を付ける白アピ?

逆に状況黒が付く可能性も…ていうか本人が言及していたという。>>3:15
>>3:15究狼なら、曲護衛ナイナイで抜けそうな方を抜いた。

(-33) 2015/09/24(Thu) 22:11:09

【独】 【弁】弁護団 コンラート

>>2:226
「人外は村に多くの可能性を考えさせて、実際と違う想定や懸念をさせるのは常套手段」
この意識と人外の作為への警戒の姿勢は、4日目から今日まで継続。

4日目では、アリーセの提案を狼が受け入れることは無いだろうから切り演出もあるだろうか、と見ていた。けれど5日目の提案の早さと姿勢のブレなさ。

アリーセの白要素は、白稼ぎだとしてもそこまでするかって部分。
狼として無駄な動きがとても多い。そしてそれが「非狼利」に向いている。

…狼なら本当にお見事だよなぁ、アリーセ…

(-34) 2015/09/24(Thu) 22:12:27

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

しかしフランツがどう発言すればいいのか悩んでる狼に見えて仕方ない。村ならコンラート噛んで猫アリーセ両方が吊りに動きそう。

(+186) 2015/09/24(Thu) 22:18:12

(+187) 2015/09/24(Thu) 22:19:09

【墓】 【宿】宿屋の末娘 シュテラ

マリエッタさんとベリアンさんはお疲れ様。

ヴィクトリアさんの中身は私も予想付いてる。
お行儀って書いたTシャツ、宿で出したら売れるかな…?

私、3dはともかく、1d2dは偽っぽかったかなぁ…
わざとおこ感情入れたり小細工はしてみたけども。

灰考察は義務というか、それをやらずに何をしゃべればいいのか、
ってところから。苦手だけど絞り出してた。

(+188) 2015/09/24(Thu) 22:20:08

【見】神秘学者 アデル>>+187追従黒いから吊ろう(提案

2015/09/24(Thu) 22:21:50

【墓】 【画】画家 マリエッタ

シュトもおつかれさま。

シュト残し理由は赤に埋めてあるからあとでお楽しみに。

(+189) 2015/09/24(Thu) 22:23:49

【情】情報技官 ベリアン、えっ

2015/09/24(Thu) 22:23:50

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

上手い騙りは村全体の性格を読んでそれに合わせた占い師を振る舞う人がいるね。

(+190) 2015/09/24(Thu) 22:24:11

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

灰考察の形で考察することって滅多にないなぁ……

(+191) 2015/09/24(Thu) 22:24:39

【墓】 【画】画家 マリエッタ

>>+190
これができない(´・ω・`)

まあ襲撃できたってことは狩人の人気はとれたと思っておく

(+192) 2015/09/24(Thu) 22:26:30

【銀】銀の弾丸 メレディス、とりあえず自由にはと飛ばせるよーにはなった。箱前まではあと一時間かね……

2015/09/24(Thu) 22:27:08

【見】 【墓】 【修】シスターナネッテ ナネッテ

んー、一周まわってフランツ狼に戻るのか。墓下情報込みで。
エッタが相方吊り上げで詰んだ過去とかシュテの狂とか考慮すると。

議事はまだ2d…(疲れた…)

(+193) 2015/09/24(Thu) 22:30:21

【弁】弁護団 コンラート

メレディス>>8
今、アリーセ考察書いてみたんだけど、大体同意だね。狼として無駄な動きが多過ぎて、それが自分のハードルを上げる方向に行ってる。

アリーセ>>27
や、あざといんだけどね。そのドヤ感が狼ならだいぶ方向性がおかしいんだよなあ。

「人外は村に多くの可能性を考えさせて、実際と違う想定や懸念をさせるのは常套手段」
と自分で序盤に言い放っておいて実行して、偽告発の話題を発展させた当人が黒アピ、って。

俺もタイミング悪いのに定評があるから大丈夫()

(29) 2015/09/24(Thu) 22:30:43

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

・リエ真を見ぬいた上で確実に占抜けると信じ(ここまではまあリエ相手だしなんとなく分かる)
・わざと占われることで己の非狐を示して生き残りを図り
・徹底してエッタの作戦を邪魔し続ける事で非ライン見せ
・ヴィクドロフラ狐を強く見てた

普通にあるんじゃないの?
てか、あれわざと占われたんじゃなかろう?

(+194) 2015/09/24(Thu) 22:34:04

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

つーか……

私が一番リエヴル真言ってたんだけど。
地上で悪目立ちしつつリエヴル真言って、「占抜かないほうが良くね」と思いつつ抜くのかい?

っていうのを昨日思いつかなかったメレンゲはやっぱ人外でFA

(+195) 2015/09/24(Thu) 22:35:30

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

つーか私を狼視してた奴みんな死んじまえー(牙を剥いてみた

(+196) 2015/09/24(Thu) 22:37:18

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

ま、それは冗談だとしてな……


メレンゲはやっぱり狐じゃね

(+197) 2015/09/24(Thu) 22:37:42

【銀】銀の弾丸 メレディス

やー。俺のいない場所で俺の話について盛り上がってる?(てれてれ)

で、さ。それはともかく、俺フランツと話したいんだけど。
何時にこれそ?

(30) 2015/09/24(Thu) 22:37:48

【墓】 【宿】宿屋の末娘 シュテラ

>>+189マリエッタ
ん、楽しみにしとくね。

>>+190アデル
そもそも占い経験自体が…なのでそこまでは頭回んなかったな…

そだ、自由か統一かだけども、狐の探し方と自由占に慣れてない
人が多いようなら統一でもいいと思う。私が灰なら統一がいい。
統一の方が狼目線灰が狭いから、狼票で狐に当たりやすい。
初日銃殺なんてそう当たるもんじゃないしー(棒読み)
←(自由初手銃殺された経験アリ)

(+198) 2015/09/24(Thu) 22:38:03

【独】 【宿】宿屋の末娘 シュテラ

埋めとこ。
>>+2:3、あれは「やらかした…」って思ってた。
まさかの真占潜伏かと思って反射的に言っちゃったけども、
あれこそまだCOが出てくる可能性を疑ってる偽の視点漏れだよね。

(-35) 2015/09/24(Thu) 22:38:23

【墓】 【画】画家 マリエッタ

だからメレンゲさんは狐ですって。何のためにエッタが犠牲になったのだと…

(+199) 2015/09/24(Thu) 22:38:41

【銀】銀の弾丸 メレディス、【弁】弁護団 コンラートに手を振った。

2015/09/24(Thu) 22:39:02

【墓】 【画】画家 マリエッタ

エッタ占い師なら本気で狐殺しにいきますけどね。

今回はその意気がたりなさすぎた気もします。ドロっちはエッタが真なら絶対に希望にあげない位置ですね。

マレっち希望は絶対あげてたと思いますけど、リエがアリー占いしたのも理解できるのと同じように真ならスノウ・ベリあたりを占いたかったんじゃないでしょうか。

(+200) 2015/09/24(Thu) 22:40:46

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>30メレンゲ
メレンゲって何したいんだろう。

(+201) 2015/09/24(Thu) 22:43:06

【犬】ふさねこ スノウ、わふー。てふりてふり。

2015/09/24(Thu) 22:43:26

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

エッタ渾身の狐告発騙りに1ローデンなんちゃら

>>+198
まあ人外で信用取るのは難しいからね。狂人は誤爆とか気にしなければ騙りの中では結構やりやすい方だと思うけど。

(+202) 2015/09/24(Thu) 22:43:33

【弁】弁護団 コンラート

…ちょっと頭痛が酷い。反応鈍る。
裏でなるべく検討や精査は進める。

でも何か出してほしいもの、俺と話したいこと等あれば。
遠慮なく話しかけてくれていい。

(31) 2015/09/24(Thu) 22:44:08

【独】 【宿】宿屋の末娘 シュテラ

あと、占い語り経験自体は実は一回だけある。
ただ、2d朝に破綻するというレアケースな事態だったので、
ノーカウント。

(-36) 2015/09/24(Thu) 22:44:48

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

べリアンさん狐にしては目立ち過ぎだったろw

(+203) 2015/09/24(Thu) 22:44:54

【弁】弁護団 コンラート、【銀】銀の弾丸 メレディス、おかえりー。

2015/09/24(Thu) 22:45:06

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>31コンラート
浮気の疑惑が掛かってますが、真相はどうなのでしょうか。

(+204) 2015/09/24(Thu) 22:45:19

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>31コンラート
はい! コンラート先生!

浮気なされたというのは本当でしょうか!

(+205) 2015/09/24(Thu) 22:45:36

【情】情報技官 ベリアン、アデルに共感した。

2015/09/24(Thu) 22:45:52

【弁】弁護団 コンラート、【犬】ふさねこ スノウもおかえり♪

2015/09/24(Thu) 22:46:28

【見】神秘学者 アデル、やだ…人外PLさんと思考が被った…

2015/09/24(Thu) 22:46:31

【宿】宿屋の末娘 シュテラ、【情】情報技官 ベリアン>>+201全然関係ないけど、メレンゲの気持ちって番組思い出した。

2015/09/24(Thu) 22:47:03

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

私と思考被ったら嫌なのですか!

(+206) 2015/09/24(Thu) 22:50:05

【宿】宿屋の末娘 シュテラ、神秘学者 アデル>>+202 う、占い師だもん…

2015/09/24(Thu) 22:50:50

【墓】 【画】画家 マリエッタ

確認してきたけどリエ襲撃理由は>>2:*25だった。

ベリアンさん狐は狼陣営的には「ややコワ」可能性だったかな。んでもメレンゲさん狐よりかはないからいいやって感じだった。

襲撃指定来た時はちょっとどうしようかなって感じだったけどね。相方が決断してくれたみたいだけど。

(+207) 2015/09/24(Thu) 22:50:55

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+206ベリアン
だって黒いじゃん。魂も見た目も…

(+208) 2015/09/24(Thu) 22:51:19

【墓】 【画】画家 マリエッタ

見た目が黒いからSGにしたかった。

でもきっと殴り勝って高笑いする人だから噛んだ。

(+209) 2015/09/24(Thu) 22:52:03

【見】神秘学者 アデル、シュテラのだもん…にちょっと萌えた

2015/09/24(Thu) 22:52:19

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+208
思考は純白ですし!

>>+209マリエッタ
まぁ、殴り負けたことはほぼないからね……

高笑いするほど魂が黒く見えますか!

(+210) 2015/09/24(Thu) 22:54:59

【見】 【墓】 【丁】丁稚見習い ロヴィン

そういえば1日目から好調のアリーセ見てて、かなりの確率で途中で噛まれるか告発来ると思っていたの思い出した。

…思えば5dの狐狙いの提案も、6dの噛み先指定も、アリーセが襲撃されない根拠にはなるんだよな。
(特に後者は、メルセデス吊り遂行しないなら意味がない訳だし)
墓下とか見る限り切れてると思うんだけど、1/グラハム数ぐらいであり得るのだろうか…?

(+211) 2015/09/24(Thu) 22:55:46

【犬】ふさねこ スノウ

とりあえず招き猫のポーズをしてフランツを待つのわん。吾輩は犬わんけどね。


>>16コンラート
わう、コンラートは死者に狐はいないものと考える、じゃなくて死者は狐が切れると考えてるのわんね。
>>25
非狐要素が難しいってことは知ってるのわん。だから狐視が怖かったわけだし。
吾輩は村勝ちが消えると思ってないから、提示したわんが、明日の縄と残された時間で詰める、でいいのわんよ。

>>26は、狐より村のが重いのわん?それは初めて聞くわん。上段はわかってるわんよ。

(32) 2015/09/24(Thu) 22:55:57

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+211
状況で言えばあり得なくもないんだよね。

(+212) 2015/09/24(Thu) 23:01:58

【墓】 【画】画家 マリエッタ

>>+210
え、殴り勝ったら高笑いするでしょ絶対

(+213) 2015/09/24(Thu) 23:02:23

【究】研究者 アリーセ、やー、もう少しで宿に戻れる見込みだよ。お腹空いているし、湯浴みもしたいけれど、一先ず報告

2015/09/24(Thu) 23:03:23

【独】 【犬】ふさねこ スノウ

>>28アリーセ
下段。狼に対してフェアじゃないと言っても、メルに対してどうなのかは別という。

人外が嘘をつくなら騙されるのも見抜くのも村だと思ってるのわん。だから、今日メレを吊らないのも十分ありなんじゃないかとか思った次第。


いたいけな狼さんを虐めるのが村人わん()

ま、交渉にも脅しにもろくに関わらなかったからの意見だとは思うわんけどね。自分が交渉役になったときは、決定を蒸し返されたことに大激怒してた記憶。

(-37) 2015/09/24(Thu) 23:04:07

【見】 【墓】 【修】シスターナネッテ ナネッテ

アリーセ優等生前提、2Wからの気軽な騙りOKとか1dの夜明けいるのに赤潜伏とかないない。
(全部墓下情報だけど)

アリーセ優等生前提が白ログだけの話ならまた話は別だけど、優等生要素は個人要素ぽくみえる。

(+214) 2015/09/24(Thu) 23:04:42

【究】研究者 アリーセ、コンちゃんはほんと無理しないでね。まとめ役でプレッシャーもあると思うけど、どうか御自愛を。

2015/09/24(Thu) 23:05:03

【墓】 【宿】宿屋の末娘 シュテラ

>>+210ベリアン
ちょっと占ってみようか?

と言いつつ、寝るー。

(+215) 2015/09/24(Thu) 23:05:26

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+213マリエッタ
し、しなくは、ないかもしれないかもだけど……

魂白いから!

(+216) 2015/09/24(Thu) 23:05:45

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+215シュテラ
白出るから占いの無駄だぞー(

(+217) 2015/09/24(Thu) 23:06:12

【独】 【犬】ふさねこ スノウ

で、>>0を見てフランツ狼であってるならとにかくメレ吊ってもらうための襲撃なのに、フランツ村を見るならメレ非狐主張をしなければならないというこのジレンマ()

と、……わん。

(-38) 2015/09/24(Thu) 23:06:15

【赤】 【靴】靴職人 フランツ

コンラートバファ行くか…

(*7) 2015/09/24(Thu) 23:06:40

【靴】靴職人 フランツは、【弁】弁護団 コンラート を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【犬】ふさねこ スノウ

なんだっけ。ちょい引っかかって。考察とは別。

(-39) 2015/09/24(Thu) 23:07:18

【見】 【墓】 【修】シスターナネッテ ナネッテ

>>+215
シュテちゃん、おやすなさい。

ベリちゃん、飴いる?

(+218) 2015/09/24(Thu) 23:12:02

【墓】 【領】領主の娘 ドロシー

ベリアンさんが魂黒い事知りました(震え声


……食べられちゃうの?(くびこてり

(+219) 2015/09/24(Thu) 23:12:06

【独】 【犬】ふさねこ スノウ

・アリーセ
私と少し共感。や、知識や経験レベルは全然違うけども。読みやすいけど、過度に補完してしまってる怖れはあるか?

・マリの提案意図。ベリの>>5:121とは別に、何か思い浮かんでたのに出先で忘れた()
なんだったかなぁ。まあ、忘れたってことは細かいことで、細かいんだから関係ないはず。

・フラ村を見るなら
……村なら今日吊ったほうがいい、も明らかにおかしな話わんね。自吊りは嫌い。フランツ、大丈夫かな……。


そしてねむい。

(-40) 2015/09/24(Thu) 23:12:43

【領】領主の娘 ドロシー、【情】情報技官 ベリアンに話の続きを促した。

2015/09/24(Thu) 23:12:44

【見】 【墓】 【丁】丁稚見習い ロヴィン

>>+212 襲撃理由を一番説明できるのはアリーセ狼だよね。>>+209ほんとなら違うみたいだけど。

>>+214 あう。本人は優等生とは思ってなさそうだけど、確かにそうかも。

迷うけど今日はここまで。おやすみ。

(+220) 2015/09/24(Thu) 23:13:13

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ん…そうか。相方は優しいですね。

でもそれ弾かれる気がしますが、ってはじかれてもいいのか

(+221) 2015/09/24(Thu) 23:14:02

【見】【修】シスターナネッテ ナネッテ、あ、シーちゃんに先越されたー。ベリちゃんはもう一個欲しくなったら言うんだぞ(みなみ風)

2015/09/24(Thu) 23:14:42

【靴】靴職人 フランツ

何か皆待ってたみたいだね…

>>8上段★『ヴィクドロフラ狐を強く見てた』これどうして?占い早々に抜いたから?

2dのシュテの占いゾーンが犬領銀情で、>>2:200銀情は占いたくない>>198、から呪殺起きないと踏んでの意図的狂襲撃もありだったんじゃないか、って思えてきた。真誤認は村に大きなダメージを与えるし、ただ、そう考えるとレマ噛みが謎い。真誤認のため?
それと比較するとリセの大まかな動きが>>8で綺麗に説明がついてて…やっぱこっち狼じゃないの?

(33) 2015/09/24(Thu) 23:15:51

【見】 【墓】 【丁】丁稚見習い ロヴィン

>>+219 ドロシー、君は食べられはしないよ。このお人形をお守りに持ってなさい。[…は メイド服 を着た<<肉食 ラヴィ>>の人形を持たせた]

(+222) 2015/09/24(Thu) 23:20:40

【見】【丁】丁稚見習い ロヴィン、ラヴィさん…なんかごめん…(本当に就寝)**

2015/09/24(Thu) 23:22:02

【独】 【犬】ふさねこ スノウ

アリーセの>>3:4見て。フランツはこのときは不満を出してたのわんね。遠い昔のことだわん……。

あとやっと思い出した。3dのマリ、吾輩を全く吊ろうとしてなかったのわん。次の日には偽確予定だったとはいえ、上げまくって。
で、フランツ→吾輩は曖昧。ただ、これはベリアンの言ってた視点の作り損ねで説明がつくのわん。

それに、フランツは夜明け前に誰かを白視する考察を書いてる傾向。3dの吾輩白考察しかり、昨日のベリアンしかり。傾向ってほどじゃないか。
ただしもったいないとかはない。

あともう一つ。マレンマ狐を見てた件。マレンマの2白も忘れてたーで説明がつくのかもわんが、占い真贋はブレブレわんね。

(-41) 2015/09/24(Thu) 23:27:30

【犬】ふさねこ スノウ、フランツをてしってしっ。

2015/09/24(Thu) 23:27:53

【銀】銀の弾丸 メレディス、お、フランツおかえりー。

2015/09/24(Thu) 23:30:03

【見】 【独】 【丁】丁稚見習い ロヴィン

普通にローゼンハイム人形でよかったや
どうやって着せるんだろう…

(-42) 2015/09/24(Thu) 23:33:03

【銀】銀の弾丸 メレディス

>>33 フランツ
☆ちゃうちゃう。
アリーセの意見が全部通ってた場合、▼ドロフラで縄がなくなる。
狼時、俺とベリアン狐時を全くケアしないで終了しようとしてるって話。
★スノウ狼視のが強くなってきたってこと?

あと一個厳し目なこと言うな。
言うかどーかは迷ってたんだけど。言わねえとやっぱ気が済まねえから好き勝手言うことにした。

★明日、お前は自分が狼だと思う場所を吊りあげられるか?
正直な。客観視点お前が村で、俺が狐ならもう村の勝ちはねーと思うよ。それでも明日を迎えて、戦い切る覚悟はあるか?

フラ村なら、俺非狐に掛けて明日託す方がぶっちゃけ勝率高いかもね。
正直な。スノアリに人外居るなら、そこと戦える最高の最終日。
叶うことならその席寄越せと言いたくてしょーがねえんだわ。

戦う覚悟があるんなら、まずちゃんと俺を狐として吊り上げてみいよ。

(34) 2015/09/24(Thu) 23:39:38

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+221
コンラート、バファ襲撃…かな?

(+223) 2015/09/24(Thu) 23:41:58

【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ、【丁】丁稚見習い ロヴィンおやすみ(手ふり

2015/09/24(Thu) 23:42:24

【犬】ふさねこ スノウ

フランツの視界に吾輩がいないことは確認したわん……ちょっと寂しい。
Yes/Noだけでもいいのわんが、>>33の「やっぱこっち狼」というのは吾輩と比較しての話わん?


メレ狼仮定で読み直してたわんが、>>4:8のマリへの扱いが……となってるわん。楽しそう、が理解できてて、仲間でこの対応ができるんなら吾輩への対応はなんなん、わん。

(35) 2015/09/24(Thu) 23:43:50

【究】研究者 アリーセ、ちょっとトラブルが遭ったけれど、宿に帰ってきたよ。箱確保のお知らせ

2015/09/24(Thu) 23:44:29

【銀】銀の弾丸 メレディス、わんころ、一応飴交換しとく? 奇数だから誰か三人で回さんとーな気はするが。

2015/09/24(Thu) 23:45:40

【弁】弁護団 コンラートは、【銀】銀の弾丸 メレディス を投票先に選びました。


【銀】銀の弾丸 メレディス、アリーセもおかえんなさい。

2015/09/24(Thu) 23:45:51

【墓】 【画】画家 マリエッタ

>>+223
イエス、エッタなら単純に空襲撃かな。

まあどうせはじかれるぐらいならコンちゃん襲撃しとけ。ってのもわかるけど、そうじゃなくて単純に「楽にしてあげる」というだけの意味での襲撃らしい。

(+224) 2015/09/24(Thu) 23:46:21

【究】研究者 アリーセ、や、三人で飴交換の流れ?私も混ぜてほしいな。

2015/09/24(Thu) 23:48:23

【犬】ふさねこ スノウ、わんっ!吾輩がメレに投げればいいのわん?

2015/09/24(Thu) 23:49:56

【銀】銀の弾丸 メレディス、ん、じゃあ俺とりあえずアリーセに投げるわ

2015/09/24(Thu) 23:49:56

【犬】ふさねこ スノウ、タイミングwww

2015/09/24(Thu) 23:50:06

【犬】ふさねこ スノウ、【銀】銀の弾丸 メレディスに話の続きを促した。

2015/09/24(Thu) 23:50:33

【究】研究者 アリーセ、では私がゆっきーに投げればトライアング成立かな

2015/09/24(Thu) 23:50:35

【銀】銀の弾丸 メレディス、wwwしかし正しく回るやつやった 俺→アリーセ→わんこ→俺でええやろ

2015/09/24(Thu) 23:50:41

【銀】銀の弾丸 メレディス、【究】研究者 アリーセに話の続きを促した。

2015/09/24(Thu) 23:51:00

【究】研究者 アリーセ、【犬】ふさねこ スノウに話の続きを促した。

2015/09/24(Thu) 23:51:28

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+224
やさしいなあ。
そういうやさしいことしそうな人、1人しか見えない。

今地上にいる人、みんなすごいよね。

(+225) 2015/09/24(Thu) 23:52:01

【独】 【究】研究者 アリーセ

メル非狐わりと真面目に見ていたけど、今日の動きは狐そのものだなあと。
唆して縄避けないといけないものね。

や、これで村だったらごめんよ。

(-43) 2015/09/24(Thu) 23:52:37

【究】研究者 アリーセ、飴交換ありがとう。そして最大の問題は私の体力が持つかどうか。睡魔がすごい勢いで襲ってきてる。

2015/09/24(Thu) 23:53:15

【墓】 【画】画家 マリエッタ

ジッサイ、メレンゲさんの抵抗はすごいと思います。狼視点でも。

地上の熱いバトルは最後まで楽しくみますよ。

それでなお相方に勝って欲しいというのが狼の願いですが。

(+226) 2015/09/24(Thu) 23:55:06

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

フランツ=タンサン=LWだと思う。
(違ったらゴメンw)

がんばれー(こっそり

(-44) 2015/09/24(Thu) 23:57:17

【銀】銀の弾丸 メレディス

メレディスのー今週の「言わせていただけるなら」のコーナーはー?

・先に狐探すっつー約束破りやがったの狼の方
・大体ベリアン非狼の場合噛むとこベリアンしかねーやろ
・フランツ狐ってマジで切れんの?(いやアリスノ白いけどね…)

の、三本でお送りしまーす。
え?なに?生存欲見せてきて狐臭い??
いあだってしょうじき俺殴られ足らんし殴りたらねーもん…………

空襲撃のあの日俺の純粋な心は砕け散りました❤
ドロシー非狐の場合此処で一つ狼に村陣営失わされてる訳で❤ざけんな❤ まあはい乗った俺が悪いですし以下略。

(36) 2015/09/24(Thu) 23:58:17

【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ、気持ちだけ、地上に届け![葛湯][栄養ドリンク][ホットカフェオレ]

2015/09/24(Thu) 23:59:04

【墓】 【画】画家 マリエッタ

いやーメレンゲさん告発は正直なところ申し訳ないと思っている。

なのでそのまま残って絶望村にしてくれてもいいよ。

(+227) 2015/09/25(Fri) 00:01:00

【銀】銀の弾丸 メレディス

墓下からベリ辺りのメロディ胡散臭い吊れコールが聞こえる気がす。
ところで>>35「わんころの我輩への対応はなんなん」、部分がどういう解釈すればいいのかわからんわん。

コンラート>>29
アリーセ非狼はじゃー推理で互いに納得したとしてだな。
スノウの方、納得行ってる?コンの自信持ってこれって要素あったらちと欲しいなーと思ったり。

具合悪いなら無理せんでえーけどね(´・ω・`)
ぱっと出せそうなら…ってだけなので。

(37) 2015/09/25(Fri) 00:05:27

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>37メレンゲ
自覚してんじゃねーか。

(+228) 2015/09/25(Fri) 00:07:59

【銀】銀の弾丸 メレディス、えーと。風呂入ってくるのでしばし離席。

2015/09/25(Fri) 00:08:50

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+196
狐視は…?(おそるおそる

>>+203
ちなみに、ベリアン狐だったら今回みたいな動きはしないのかな。

(+229) 2015/09/25(Fri) 00:09:08

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

……朝から自吊りにしてたけど。
反応ねえなら、変えちまうよ?

(-45) 2015/09/25(Fri) 00:10:31

【銀】銀の弾丸 メレディスは、【靴】靴職人 フランツ を投票先に選びました。


【犬】ふさねこ スノウ

メレの単体とか見てると眠くなってくるのわん。

まずメレ狼切れるか、わんが。状況考察が強くない吾輩にさえ、今日のベリ噛みが自殺すぎるのはわかったわん()

>>37メレディス
や、そこは無視ってマリにとって一番嫌なことじゃないかわん?そこで「はい無視無視」って言っといて吾輩ににかまってるとか仲間なら何やってるの、という感じだわん。

(38) 2015/09/25(Fri) 00:12:05

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>36
「殴られ足らんし…」は、ホントだろうな。

絶望村になるとしたら、コンラート調子悪くて寝落ちちゃって。
票が揃わなくて▼メレにならない場合は…あるかな。

(+230) 2015/09/25(Fri) 00:12:42

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

ベリアン、秘話の村のカタリナさんだったり?
パッション。

(-46) 2015/09/25(Fri) 00:17:47

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+230
それ人外ワードだね。

(+231) 2015/09/25(Fri) 00:24:35

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+229マレンマ
狐は要素取り難しいだろうししゃーないよ。

(+232) 2015/09/25(Fri) 00:26:06

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

狼が善意で襲撃しても狩人がそれを許さないかもしれない。残酷なのはいつだって村人ちゃんなのですにゃー。

(+233) 2015/09/25(Fri) 00:29:26

【銀】銀の弾丸 メレディス

眠くなるってどゆことっちゃ(´・ω・`)
わんこの単体はここぞって時にふわっと距離詰めてきてこんにゃろこいつうめーなwww(もふもふもふ)って感じ。

あーそういやわんこに祝辞を述べるので忙しかったですね俺ね。
まあ表ではなんとでも言えるのではないでしょうか。(エア眼鏡を持ち上げるポーズ)

そして1時間近く待っても
フランツからの 返事がこない(´・ω・)(・ω・`)

(39) 2015/09/25(Fri) 00:30:18

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>232
すいません(ぺこぺこ

メレディス、状況で吊られるのは納得いかないかな?
対話のゲームだし。
その状況を作った相手が上手い、と思うけど。

(+234) 2015/09/25(Fri) 00:30:40

【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ、アンカー訂正。>>232>>+232です。

2015/09/25(Fri) 00:32:24

【犬】ふさねこ スノウ

んー……吾輩も好き勝手言っとく。>>34な。
吾輩も全く同じことを思ってたのわん。フランツ村を見るなら、と。


ただ、フランツ。『吊り許容しろ』と思ってるわけではないのわんよ。
正体関わらず、認められないならそれでいいと思ってる。
まあ、吾輩はフランツが人外だと思ってるから、吊ろうとしてるけどさ。
それだけ。


コンラートも。吾輩はコンとの前提(>>16)が違って詰められる部分ではないと思ったわん。でも、コンの決定に同意すると決めたつもりわん。背負いすぎないように、わん。

(40) 2015/09/25(Fri) 00:33:37

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

だーれーもーいないーなーさみしーいーなー
つーぎーのーこうしんがーせまあってーるー

(海の歌のリズムに乗せてどうぞ)
(なお全部の歌詞をつくるセンスも気力もなかった)

(-47) 2015/09/25(Fri) 00:34:47

【究】研究者 アリーセ

や、意識がログアウトしてた。

らっつんは相変わらず私に恋をしているのも確認した。

らっつん>>5:125
>セオリー守っとこみたいな占い真贋見ない発言
★これってどういう意味だろう?

らっつんがブレを気にする性格なのはわかったけど、ここの意味がよくわからなくて。

昨日の>>5:122の質問を意図を開示するとだね、らっつんって周りの意見を参考にしながら考えたい(>>1:12>意見は結構拾う派)タイプなのに、3dまでで大丈夫というような自身の推理に殉じれる子だっけというのがあって星を投げてみたのよね。

考察好きじゃない>>5:107割に、自分の考察に自信あるんだなあと。
対話で確かめて確信したからXd以降は〜とかなら、対話型もわかるのだけれども。

(41) 2015/09/25(Fri) 00:36:11

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

わりとわんことシンクロするよね。

見てるものおんなじなんじゃないかな、と思う
だからこそ白く見きれないところもあるんだけどな……?笑

(-48) 2015/09/25(Fri) 00:37:21

【銀】銀の弾丸 メレディス、ひとがいなくてさみしかったCO。

2015/09/25(Fri) 00:39:18

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

[電波:良好]

メレさん、納得はいってるんじゃないかにゃー。悔しがってはいるかもしれないけど。

しかしアーちゃんは「私に恋しているのも確認した」と言っても「私にはベル君がいるから……」みたいなことは一言も言わないうさねー。後追いもしなかったし、やっぱり非恋なのかにゃー。

(+235) 2015/09/25(Fri) 00:41:29

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

アリーセ、>>18で「私のベルだってすごいんだから」って言ってるよ。

(+236) 2015/09/25(Fri) 00:46:53

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+235ユーリエ
そもそも恋陣営いないから……

(+237) 2015/09/25(Fri) 00:47:57

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

ベリアン×アリーセ

(+238) 2015/09/25(Fri) 00:49:06

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+238
[頷いた]

ちな。メタァだけどフランツ、前よりよっぽど、話すようになってるとは思うんだ…。

(+239) 2015/09/25(Fri) 00:50:19

【犬】ふさねこ スノウ

メレもふもふわん()
そしてもうこんな時間わん。

吾輩はコンに委任しとくわん。メレに投げるものわんが、アリーセ狼の噛み筋考察はもう出てるのわんよね。わふぅ。


アリーセ狼なら懐柔・白稼ぎタイプとして、フランツ狐視は狼視(塗り)ができないからになるわんね。で、状況考察から狼は行方不明気味だった。

アリーセ、吾輩を白視してるのって(噛み筋除くと)掬い上げの部分わん?ちょっと意外わん。
アリーセは狼なら懐柔を考えるタイプだと思ってるわんよ。

(42) 2015/09/25(Fri) 00:51:33

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+238アデル
そう認識されてるんですね……

(+240) 2015/09/25(Fri) 00:51:39

投票を委任します。

【犬】ふさねこ スノウは、【弁】弁護団 コンラート に投票を委任しました。


【銀】銀の弾丸 メレディス、わんころー!!(もふもふもふ)

2015/09/25(Fri) 00:53:07

【銀】銀の弾丸 メレディス、こわいのはコン寝てねーか……?ってとこなんですけど……

2015/09/25(Fri) 00:53:13

【犬】ふさねこ スノウ、コンラートがコンコンで狐じゃないのかわん?風邪ってきっとコンコン咳が出てるのわん(お大事に)

2015/09/25(Fri) 00:53:15

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

マレさん>>+236
うみゅ。しかし、フーさんから向けられる好意()を受けて、そういった台詞が出ないとにゃー。

ベリさん>>+237
なるほど。恋陣営はいないから恋人はいない。つまり、恋人に見える関係であっても、それは偽りであると。そう言いたいうさね!(違)
目からウロコにゃー。

(+241) 2015/09/25(Fri) 00:53:17

【犬】ふさねこ スノウは、【靴】靴職人 フランツ を投票先に選びました。


【銀】銀の弾丸 メレディス、いあ体調考えると寝ててくれたほうが安心なんだけどね…

2015/09/25(Fri) 00:53:44

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

スノウをもふりたい。
あの白いおなか…。
墓下から手が届かないのが口惜しい。

(-49) 2015/09/25(Fri) 00:54:32

【犬】ふさねこ スノウ

ちょっとこの状況だと委任は怖いわん。
自分でセットしとくわんが、決定が出てないという。

好きなところにセットしてもいいのわん?

(43) 2015/09/25(Fri) 00:55:16

【犬】ふさねこ スノウは、【弁】弁護団 コンラート を投票先に選びました。


【犬】ふさねこ スノウは、【靴】靴職人 フランツ を投票先に選びました。


【犬】ふさねこ スノウは、【銀】銀の弾丸 メレディス を投票先に選びました。


【犬】ふさねこ スノウ、いやさすがにバラさないわんけどね。わん。

2015/09/25(Fri) 00:56:23

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

セットできるときは自分でセットすべし。

委任してまとめがミスる可能性だってあるんだし。

(+242) 2015/09/25(Fri) 00:56:38

【究】研究者 アリーセ

先に結論から。
脳内展開大戦争は天使が勝ったようだ。
【▼メル】

メルの非狼要素だけど、マリエッタからの告発が最大の非狼要素。
もしメル狼ならどM過ぎて引いてしまうぐらいには白い。

黒囲いは稀にみるけど、告発って黒囲いよりも遙かに吊られやすいし、メルの位置でやる利点ないのよね。

それこそ白いのに噛まれないから…みたいな終盤でよく見るここ怖防止ぐらいだけれど、マリメル狼で告発した上に要求飲んでベル噛みとか幾ら何でも自殺過ぎる。

メル狼ならそこはコンちゃんか私噛んで、狼が交渉を蹴ったので〜で放置枠狙うべきだし。

なのでメル吊っておうどんはない。

メルの狐要素だけど、これ非狐の方が上げれるという。
強いて上げるなら、今日の結局どこを怪しんでいるのと言う動きだけれど、うん…。

>>36は本気で不満なんだろうと思うけれど、ごめんね。

(44) 2015/09/25(Fri) 00:57:46

【究】研究者 アリーセは、【銀】銀の弾丸 メレディス を投票先に選びました。


【銀】銀の弾丸 メレディス

いいんでないのかねー。
とゆか、どうしよーもないべ。流石に間もなく本決定時刻なので。

待ってんだけどなあ。フランツのこと。

(45) 2015/09/25(Fri) 00:58:03

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

全然違う台詞のはずなのに、「好きなところにセットしてもいいのわん?」が「別に倒してしまっても構わんのだろう?」と被って見える。

(+243) 2015/09/25(Fri) 00:58:17

【究】研究者 アリーセ>>44 展開大戦争→天界大戦争

2015/09/25(Fri) 00:58:24

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

コンラート来れない時に備えて、各自吊り先セット宣言するべきじゃないかな。

>>+241
照れくさいんじゃない?
意外と、恥ずかしがりみたいだからw

(+244) 2015/09/25(Fri) 01:01:01

【銀】銀の弾丸 メレディス

1時まで待つって決めてた。

返答ないし、自吊りから動かさして貰うな。【▼フランツ】
ここ狐で負けんのもいやだってのもあるし。

もっと言うならぶっちゃけ、返答もしてくんないフランツより先吊りされんのもやだ。
ちっとは情熱聞きたかったです。完全に好みなんだろけどね。

吊られる俺に冥土の土産をくれてもいいじゃないのよ、けーち。

(46) 2015/09/25(Fri) 01:02:07

【犬】ふさねこ スノウは、【靴】靴職人 フランツ を投票先に選びました。


【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>45アリーセ
ん?
だからメレンゲ狐でも村でも関係ないよ?

>>46メレンゲ
ん?
じゃあ狼どこ?

(+245) 2015/09/25(Fri) 01:04:12

【墓】 【画】画家 マリエッタ

メレンゲさん狼相方でこんなことやらないですよ。

普通に即死ですね。仮にやるならどっかで契約破棄しないとメレンゲさんへの狼側の殺意が高すぎて勝てません。

(+246) 2015/09/25(Fri) 01:05:27

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

[電波さんは旅に出ました]

マレさん>>+244
なるほど。確かに「らっつんは相変わらず私に恋をしているのも確認した(けど、私にはベル君が……)。」という行間を読めないことも無い。

アーちゃんは照れ屋さんですね。可愛いです。

(+247) 2015/09/25(Fri) 01:07:18

【見】 【墓】 【修】シスターナネッテ ナネッテ

メレンゲさん、最後までナイス頑張り!見習いたい!

(+248) 2015/09/25(Fri) 01:09:41

【究】研究者 アリーセ

メル>>46
>、返答もしてくんないフランツより先吊りされんのもやだ。
うん…それは本当に…ね。
私も過去にされたことあるし、すっごく不満だったから気持ちは痛いほどわかる。

感情的にはメル残しの、らっつん吊りなのだけれども。

ごめんね。

★メルとしては最終結論として狼は誰になる?

(47) 2015/09/25(Fri) 01:09:47

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+245
アリーセかな…?
たぶんスノウは疑ってない(疑わないぽい)。>>39

(+249) 2015/09/25(Fri) 01:10:00

【弁】弁護団 コンラート

ん、居るよ。
ちょっと増えた議事咀嚼できてないんだけれど。
…フランツ、ほとんど来てないのか。

【▼メレディス】セットの確認を。

メレディスが人外なら相当白いよ。
この状況でもないと捕まえられなかったと思う。

どの陣営でも色々と消化不良な結果だろうけれど、
出来るだけ確実な進行を取りたい。

(48) 2015/09/25(Fri) 01:10:16

【見】【修】シスターナネッテ ナネッテ、女の子3人が目をつぶって待ってる!さあ、イケメレンゲさんは誰にチューするのかー(by記者)

2015/09/25(Fri) 01:11:38

【犬】ふさねこ スノウ

メレ―。ひとつ聞いていいわんか?

メレが狐だったら、であの提案に乗る感じで、告発(真でも偽でも)されたなら、今日はどう動いてたわん?

(49) 2015/09/25(Fri) 01:12:47

【見】【修】シスターナネッテ ナネッテ、あ、間にいっぱい入られた(ションボリ)

2015/09/25(Fri) 01:12:50

【弁】弁護団 コンラート

メレディス>>37
スノウ狼なら状況が意味不明。
意図的狂襲撃は補完が予想外だったのもあるかもしれないし一度置いておくとして。

スノウ狼目線、狐候補はアリーセ、メレディス、フランツ、ドロシー(ベリアン)で非狐わかっているマレンマ襲撃。

スノウの位置なら状況非狼を付けるよりおうどんによる勝利かっさらいの方が怖い。本人も狐の事を凄く気にしていたしね。

そして昨日メレディスで平和なら、昨日今日と銀の非狐要素を拾いに行く謎。
アピの場合は今日フランツ襲撃ならベリアンがメレディスを吊ってくれるから問題ないが、アリーセと俺なら靴吊りに流れるかもしれない。

メレディス偽告発(意図ミス)なら、狼目線では究銀靴(情)と全然狐候補減ってない。
それだけドロシー、ヴィクトリア狐に自信ある?
それなら取り引きを持ちかけてきたこと自体が謎。

スノウ狼でおうどんなら村はもう知らん()

(50) 2015/09/25(Fri) 01:13:28

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>47アリーセ
えっ!?
それ何の意味があるの?

いやいや…… わざわざ劣ってる手順を選ぶ意味が分からん。

(+250) 2015/09/25(Fri) 01:13:46

【銀】銀の弾丸 メレディス

いやほんとまじでちっとは誰か本気で殴りに来いよおおお……
あらゆる意味で俺泣きそうなんですけど。
これで負けたらしょーちせんからなあヽ(`Д´)ノ

>>47
アリーセかスノウならまだスノウだと思うよ。

しかしもーこーなったらフランツ村でも吊る。狐でも吊る。
村だとしてもここまで喋れん村を残した村の責任ってレベル。

俺吊るなら▼フランツ待ったナシでいいと思います。

フランツ喋るなら納得いくんですけどマジで……いらおこ。

(51) 2015/09/25(Fri) 01:14:14

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>+247ユーリエ
まぁ、アリーセは可愛いな。
いじると面白かった。

(+251) 2015/09/25(Fri) 01:14:15

【弁】弁護団 コンラート

単体だと>>3:33意図的狂襲撃から黒出されて真っ先に非狩したり、>>4:6で真っ先に画を残すのまずいのではと警戒したり、夜明けの反応が白い。

ちと気になるのは、>>2:122「記狐を吊るなら切る吊らないなら切らない」と言っていたスノウにしては、昨日から狐勝利への恐れが薄くなっていること。

でもメレディス目線ではアリーセよりねーよwwてならないかな?スノウ白要素をずっと拾っていたし。

(52) 2015/09/25(Fri) 01:14:48

【見】【修】シスターナネッテ ナネッテ、コン様も目つぶりに加わったー!今こそイケメレンゲさんの出番や

2015/09/25(Fri) 01:15:03

【靴】靴職人 フランツは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 【画】画家 マリエッタ

なんだろうね、まあ「喋って頑張ってる人と喋ってない人なら後者を吊ろう」っていう意識はあるよね。喋るゲームだし。

(+252) 2015/09/25(Fri) 01:16:27

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>51メレンゲ
え?
初手統一に賛成しなかったのが悪い。

(+253) 2015/09/25(Fri) 01:16:37

【墓】 【画】画家 マリエッタ

メレンゲさんはホント交渉に出てこなきゃ捕まえられなかったのですごいと思ってる。

(+254) 2015/09/25(Fri) 01:17:07

【独】 【画】画家 マリエッタ

ハイカットは大丈夫なのでしょうか、リアル的な意味で。

(-50) 2015/09/25(Fri) 01:18:10

【独】 【究】研究者 アリーセ

喋っているのに、殆ど喋っていない人より先に吊られるのは本当に辛いよね……。
ごめん。

だけど、狼に出した交渉を村が反故するわけにはいかないから……。
あれだけ狼COしたマリィに噛みついておきながら、立場が逆になったらどうしようか迷うとか虫が良すぎるもんね……。

本当にごめんね。

(-51) 2015/09/25(Fri) 01:18:26

【犬】ふさねこ スノウ

>>48コンラート
>>32>>40は目を通してほしいのわん。
吾輩としては、今日のフランツの>>0が狼にしか見えなくなってる。

>>52を見て吾輩の言いたかったことが全然伝わってなさげ。まあ、伝わったうえで、なのかもしらんけど。

(53) 2015/09/25(Fri) 01:18:45

【靴】靴職人 フランツ

遅くなってごめん。
>>34 そういうことか。別にエッタ先吊りしてもリセ狼は狐噛みに行って▼領▼靴▼銀する進行に出来たと思うけどね。
☆不自然な点があるからまだリセ狼の方が強い。

>>41☆人外は基本的に保守的って考えだから、『占い真贋見ない』と言ったのにも関わらず『占い真贋を見ている』行動が保守的な行動、と思って黒取った。

>>46 遅くなった上に短くて申し訳ないけど、>>4:124の黒狙いでの希望は狐目に感じたし、リセスノ狼で偽告発をする意味が分からない。これが一番強いからあまり精査してない。

(54) 2015/09/25(Fri) 01:21:05

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+247ユーリエ
アレーセ照れ屋要素。

3d最後のact「ベルの部屋に向かった」
5d夜のactで、ベリアンに距離を取られて慌てて猫耳を外してる。
眠る前は「ベリアンにぴとっとくっついた」

アリーセの行動の端々から、ベリアンへの好意があふれてる。
よって、フランツからの好意()にはっきりとベリアンの名前を出さないのは、照れ屋だからと結論づけるよ。
(ドヤァ

(+255) 2015/09/25(Fri) 01:22:20

【銀】銀の弾丸 メレディス

>>49 わんころ
え、ガチ狐だった時にあの提案乗ったら?ってこと?

んー。それもう死んでるからなあ。つか、その前の段階で提案に猛反対して怪しまれて狐視されて死ぬ気がする。
まとめに擦り寄りか、アリーセ非狼要素出さずにわんころと組むとか考える気もするけど。

割とやる気なさそう。勝ち筋見えないとがんばるのかったるい(´・ω・`)
狐告発が真実なら、村も当然それを信じるだろうって俺っち純粋に信じたままだろうしねー。

といいつつ、生存の策出すならもっと早く情熱的語り掛け(嘘)をフランツに仕掛けてたんでないかなーと思い。

(55) 2015/09/25(Fri) 01:22:41

【見】 【独】 不思議系宇宙人 ユーリエ

フランツさんには、今日のptくらいは使い切って欲しいなぁ。

(-52) 2015/09/25(Fri) 01:22:41

【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ、【修】シスターナネッテ ナネッテ見るところが面白いね…

2015/09/25(Fri) 01:23:24

【弁】弁護団 コンラート

スノウ>>53
スノウとしては。
狐狼ひっくるめた人外じゃないスケールが銀>究>靴
って事だとは思う。

だからアリーセとフランツを吊り切った方が、
勝率高いんじゃないかとね。

(56) 2015/09/25(Fri) 01:24:32

【銀】銀の弾丸 メレディス

リセスノ狼時の偽告発は俺狐を例え非狐であっても排除したいからだろ。
つーかアリーセが今日じっくり語ってくれてると思うし俺も偽告発食らった日に散々言うたと思うんだけど。

>>54、で、わかったから、明日狼視してる方吊り上げられんのかって聞いてんだけど?

(57) 2015/09/25(Fri) 01:25:39

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>51
スノウだったw(恥ずかしい

(-53) 2015/09/25(Fri) 01:27:47

【銀】銀の弾丸 メレディス

そんでな、「狐噛みにいって」、俺噛みなら噛めちゃうんだよフランツ……ベリアンも同じく噛めるんだよ。

だから、▼銀は起こりえないし、その場合ベリアン狐の場合取り逃すの。縄増えない場合襲撃一回できんから。

且つ、こうやって告発でもしない限り俺とベリアンのつられにくさって相当よ?

(58) 2015/09/25(Fri) 01:29:16

【赤】 【靴】靴職人 フランツ

メレディス本当ごめん。偽告発でろくに精査もされずに吊られるのは怒っていい。本当に申し訳ない。

(*8) 2015/09/25(Fri) 01:30:22

【犬】ふさねこ スノウ

>>55メレディス
まあ結局はそれわんね。こんなんでも、時間を見つけてどのパターンがどうとかは考えてたのわんよ。

吾輩は狐要素は難しいと思ってる。
死体含めての可能性なら、単純に分母が大きいからメレ狐の可能性が小さくなる。狼は今日メレを吊るなら、ほぼフランツ狼に賭けるしかないんだよな、とか。

フランツほっといてアリーセ吊るのは、しかも1人でとか無理わん。弱音なんて吐きたくないけども。

(59) 2015/09/25(Fri) 01:30:58

【見】【修】シスターナネッテ ナネッテ、ありがと。夜中で変なテンション中…(スマン)

2015/09/25(Fri) 01:32:05

【見】【修】シスターナネッテ ナネッテ、【秋】秋眠暁を覚えず マレンマに手を振った。

2015/09/25(Fri) 01:33:23

【見】 【墓】 不思議系宇宙人 ユーリエ

[電波:圏外]

マレさん>>+255
ふむ。先ほどは否定してしまいましたが、「私のベルだってすごいんだから」といった台詞も、偽りであるのなら当然作為的なものであり、何らかのアピである可能性の高いものです。それであるのなら、むしろフーさんからの好意()を向けられて発現させない方が違和感。

アーちゃん→ベリさんの好意は、作為的に出しているものではなく、むしろその好意を抑えることに意図を持っていると考えるのが妥当でしょうか。

ところどころ現れるベリさんへの気持ちは、作為ではない。抑えている気持ちが自然と漏れ出したものですね。これで読み解けました。

(+256) 2015/09/25(Fri) 01:33:30

【究】研究者 アリーセ

らっつん>>54
>人外は保守的
お、おう。
アグレッシヴに交渉持ちかけてきたマリィを見た後で、それを言えるのか……。

★飼い狼(マリィ)がいる状況で灰狼狙いが狐目なのはなんで?

灰狼を吊れれば、マリィを吊らない限り、狼吊り切りから狐に乗っ取られるパターンはなくなるよ。
むしろ灰狼を吊れれば安心して狐狙い吊りができると思うので、自殺行為だと思うのだけれども。

★メルの黒狙い>>4:124が狐目なら、>>4:126は?

(60) 2015/09/25(Fri) 01:35:03

【独】 【究】研究者 アリーセ

>>59
この村、みんなが私と向き合うのを避けるのだけれども。

唯一私を見てくれるらっつんはここ怖なので、なかなか殴り愛にならないし、なんかもどかしいのよね……。

(-54) 2015/09/25(Fri) 01:37:16

【犬】ふさねこ スノウ

ああもう。弱音吐いてまとめに押し付け、はすまないわん。
>>2の検討すべき不安、に答えようとしてもうわからなくなった、が一番わんね。

吾輩の希望は、【▼フランツ】で提出するわん。

(61) 2015/09/25(Fri) 01:38:16

【独】 【弁】弁護団 コンラート

…フランツが4日目から俺の意見に乗っかるのは。

単純に同じ事を考えていただけか?

(-55) 2015/09/25(Fri) 01:38:34

【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ、【修】シスターナネッテ ナネッテに、手をふりかえした。夜中テンションw ナネッテもあまり無理せず

2015/09/25(Fri) 01:38:47

【独】 【犬】ふさねこ スノウ

占い師がいなくなったあとの狐入りってきついのわんねー。

(-56) 2015/09/25(Fri) 01:39:30

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

フランツ、狼なら頑張って。
マリエッタの努力を無にしちゃうよ…。

(+257) 2015/09/25(Fri) 01:40:45

投票を委任します。

【犬】ふさねこ スノウは、【弁】弁護団 コンラート に投票を委任しました。


【銀】銀の弾丸 メレディス

と、コンのスノウ要素に反応遅くなっててすまぬ。
んー、強いていうならばスノアリでスノウっつったのは、明日がある場合に己が生き残る勝ち筋見てるのがスノウだから。
っていうのと、直近自分で詰めたのがアリーセ。

あと、俺がスノウ大好き過ぎて目が曇ってる可能性……げふん。
それこそ赤切ってんじゃないの……ってくらい単体意味不明な動きはアリーセの方だと思ったんだよね。

狐告発ってさ。真偽不明の偽黒と同じようなもんだよ。
俺狐がちぐはぐなのは見てるやん。
フランツ村か狐なら、村にとってここが唯一勝ち見えるチャンスなんだよ。
狐見られて余計混乱させるだろうと思って一応これでもかなーり偽告発されたいらおことか色々抑えてきたんだけど。

そゆとこ含めて再検討してくれたらうれしーんだ。俺はフランツ狐切れんのだよ。

(62) 2015/09/25(Fri) 01:44:09

【靴】靴職人 フランツ

>>57 正直難しい。リセは狼として違和感がない、以上が拾えなくて、スノウはレマ噛みとかの説明が出来ない。ただ僕以外にやれる人がいない以上全力を尽くす。
>>58▲銀したら縄増えて吊れると思うけど。そこまで君が縄から遠い位置にいたとは思ってない。

(63) 2015/09/25(Fri) 01:44:42

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>57
メレディスは、何て言葉が聞けたらいいんだろう。
「ある」のひと言でも?

(+258) 2015/09/25(Fri) 01:45:50

【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ、あ、静かに見守ろうかな…。

2015/09/25(Fri) 01:46:22

【靴】靴職人 フランツは、【弁】弁護団 コンラート を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 【情】情報技官 ベリアン

んー
メレディスそんなに白い?

(+259) 2015/09/25(Fri) 01:47:09

【見】 【墓】 【修】シスターナネッテ ナネッテ

フランツ頑張れ!
めたぁだけど、前村よりがんばってるのはわかってるんだ、でもあと少しだし、ふんばれ!

(寝ないと明日まずいんだけど、お祈り事情もあり眠くないんだ。マレさん、お気遣いありがと。)

(+260) 2015/09/25(Fri) 01:47:32

【靴】靴職人 フランツは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


【犬】ふさねこ スノウ、なんというか、テンションが下がりすぎてるのに何かをしないとってなってるのわん。

2015/09/25(Fri) 01:49:04

【独】 【犬】ふさねこ スノウ

あー、ラームのときだ。何で吊られたのって。

(-57) 2015/09/25(Fri) 01:49:49

【見】【修】シスターナネッテ ナネッテ、テンション戻し、のんびり見守る。

2015/09/25(Fri) 01:51:21

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

>>62メレンゲ
じゃあ狼どこだってばよ?

アリーセ狼無いなら、スノウ詰めない?

(+261) 2015/09/25(Fri) 01:51:42

【靴】靴職人 フランツ

☆黒吊れたら残りの2縄が▼狐▼画になる。この1縄さえ避けられたら狐勝利だから。

☆リエ真なら非狐、リエ偽なら犬黒で偽告発のメリット薄いからどっちに転んでもリセ狐は無いから。

(64) 2015/09/25(Fri) 01:52:38

【赤】 【靴】靴職人 フランツ

正面で殴り合いしたいけど…リセ狼が犬噛む訳ない。噛むならコンラート…いや、空で。

(*9) 2015/09/25(Fri) 01:54:39

【銀】銀の弾丸 メレディス

……はー。
フランツ明日何時に来れそうなの?
今日みたいな時間だったら戦う前に勝負終わるからね。

いや縄増えないから……
告発ナシの単なる空襲撃またはGJの場合、おそらく先に俺吊りにはならんよ。
故に縄が増えても▼ドロフラの進行で最終日。

最終日は狼狙いになる。しょーじき縄遠くなる、ないし最終日組の上位灰で何処に飛ぶか分からない状況になると思うよ。
わりとうぬぼれでなく、俺は狐狙いでしか吊れないと思うよ。

(65) 2015/09/25(Fri) 01:56:18

【犬】ふさねこ スノウは、【靴】靴職人 フランツ を投票先に選びました。


【究】研究者 アリーセ

メル>>62
ほんとそれなんだよね……。
らっつん狼でも納得のいく考察は出たけれど、やっぱり2dとかいきなり綱渡りって感じだし、らっつん狼より狐の方が納得いく。

>>60もメルの非狐要素になるし。

ただ、そうなると私視点ゆっきー狼なのだけれど、今度は>>20が分からなくなる。
▲まっくんが謎いのよね。

ゆっきー狼、しゅてるん真占なら、狐警戒している狼が非狐のまっくん噛んで交渉に臨むとかいう訳の分からない状態になる。
噛み意図が不明すぎるだよね……。

(66) 2015/09/25(Fri) 02:02:20

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+260ナネッテ
お祈り事情…?

灰に埋め。

(-58) 2015/09/25(Fri) 02:02:58

【犬】ふさねこ スノウ

フランツ。
>>64ってコン>>17を見てのものわん?それとも、自分で考えたものわん?
別に追従がどうとかではなくて、参考にしたかどうかは聞きたいわん。


>>66アリーセ
わふぅ。やっと視界に入り始めたのにテンションがあがらない。深刻わん。

アリーセ。▼フランツに乗る気はあるわん?
気になるのはそれ。

(67) 2015/09/25(Fri) 02:06:29

【究】研究者 アリーセ

だからこそ、噛み意図に説明がつくらっつん狼を見ている……のだけれど、メル視点だと私狼があるから、らっつん狼の説得としては弱いよね。

(68) 2015/09/25(Fri) 02:07:08

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>65
メレディスは、スノウと自分に加えて、アリーセの票を取りこんで、生き残りを図るべきじゃないのかな。
…喉があんまりないのか。

(+262) 2015/09/25(Fri) 02:07:37

【銀】銀の弾丸 メレディス

まあ我儘を言わせて貰うなら

▼フランツして明日が来るなら迷うことなく(俺非狼打つなら)相手が狼なので、迷いなくなった状態で殴り合えば良いのではないかと思う。

天使なアリーセちゃん、仮に約束守んなかった場合しっぺ返し喰らうのは相手が正しく俺を狐として告発してた場合のみ。
その可能性否定も俺の非狐も推理で導いたなら、最後まで貫いてみよーぜ!とかそそのかし。
ここ怖疑いあんな嫌いゆーてたやん。アリーセ俺狐で殴ってないやん?

……フランツ吊り、ダメ?

(69) 2015/09/25(Fri) 02:09:13

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

地上はマジで何してるんだ。
それをつぶすために昨日最後の喉を使ったというに。

まぁ、死者の言葉なんてこんなもんですよ

(+263) 2015/09/25(Fri) 02:09:40

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

メレディスの動き、まんま狐なんだけど。

(+264) 2015/09/25(Fri) 02:09:57

【靴】靴職人 フランツ

>>65 23時には、今日みたいに途中で2時間席を外す、なんてこともないはずだよ。

そのまま画吊りでも投票CO出来る、それで平和が出れば吊れなくないと思ったけど。

(70) 2015/09/25(Fri) 02:10:30

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

スノウのフランツ吊り提案がすんごい村要素だねえ。狐なら今日吊られなければおうどん一歩手前、狼ならフランツ狐じゃないとこの吊り提案には全くメリットがないけど、フランツはそもそも吊れるから噛む位置じゃない。そんな普通の考察をついついしてしまった。

寡黙より後吊りは〜関連は見学人なんでなんも言わない。

(+265) 2015/09/25(Fri) 02:11:38

【究】研究者 アリーセ

らっつん
>>63
★メルが縄から遠い位置にいたと思っていないとのことだけど、じゃあらっつんから見て誰が一番遠かったの?

>>64
★その理屈だとリエ偽時の私狐の場合も全く同じ理由で黒狙い吊りに走れるのですが、それは。

(71) 2015/09/25(Fri) 02:13:05

【墓】 【情】情報技官 ベリアン

ふむ、よくわからん。
ptもなくなりそうだし、ねよ。

おやすみー

(+266) 2015/09/25(Fri) 02:13:44

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+264
敵を作らない動き、かな。

>>69
狐で殴らないなら正解だよね。

マリエッタの告発を信じるなら、メレンゲさんが狐なんだけど。そして疑う要素はないと思う…。
地上はなんでこんなに混乱してるの?

ベリアンおやすみー。

(+267) 2015/09/25(Fri) 02:16:52

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

>>+267
最終日には魔物が潜んでるからさ

(+268) 2015/09/25(Fri) 02:18:40

【見】 【墓】 神秘学者 アデル

ただ実質今日は最終日じゃないけどね。

(+269) 2015/09/25(Fri) 02:19:15

【靴】靴職人 フランツ

>>71☆ベリアン。ものすごく人っぽかった。
☆状況から狐ほとんどないから狐要素無視したっていいじゃん。リセ狐なら確実に逃がすのに偽告発とかないでしょ。

(72) 2015/09/25(Fri) 02:21:37

【見】 【墓】 【修】シスターナネッテ ナネッテ

ベリさん、おやすみ〜

マレさんと感想が被る。痴情の混乱は不思議。
せっかく狼が譲歩してくれたんだし、縄的にも今日▼メレさんでいーはず。

(+270) 2015/09/25(Fri) 02:23:59

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

なんかもーフランツ狐アリーセ狼に見えてくるからコンラート、1票頂戴よ。

(-59) 2015/09/25(Fri) 02:24:35

【究】研究者 アリーセ

>>67>>69
ちょ、やめ、今ほんとに泣きそうになりながら揺れてるから……。
過去の寡黙放置で吊られた記憶も相まって、本当に辛いから……。

静かな地上は勝っても負けても墓下視点で嫌なのも痛感しているから、一個人としては、らっつん吊りは賛成なのよ。

だけど、私は>>1:226でヴィクを吊ってるし、私視点ではこれが一番勝ちに近づく手だと信じてるし、まとめ役のコンから決定が出ている。

今日まで残された者として、ここまで残りたくても残れなかった人達の分も背負わないといけないから、ここで感情で動いて、村を滅ぼす訳にはいかない。
私はコンラートの決定に従うよ…。

(73) 2015/09/25(Fri) 02:25:09

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+268>>+269
最終日みたいだよね。
メレンゲさんを吊るかどうかが、それだけ村にとって重いってことかな。

>>+270
僕も、ところどころナネッテと感想がかぶると思ってた…(ガチ意外の部分もw

(+271) 2015/09/25(Fri) 02:28:42

【墓】 【曲】作曲家 リエヴル リエヴル

狼が偽装襲撃の嘘狐告発するメリット無し。
ここで狐を吊れれば狼の勝率も上がるし、嘘の場合は狼の勝率も下がる。

(+272) 2015/09/25(Fri) 02:29:23

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>73
あ、▼メレさんだね…。
村の僕はほっとした。

(+273) 2015/09/25(Fri) 02:29:39

【銀】銀の弾丸 メレディス

そーゆー意味では泣きそうなのは俺だわ。
明日もフランツの喉半分以上残ってたらおこだからね❤

「感情で動いて」じゃないだろ。
推理してフランツ人外の方が高いと思ってんだろ。俺人見てくれてんだろ。
狐告発された時正直マジで狼に貶められたなって思ったのに、それをしっかり見て推理して救ってくれたの誰だよ。
そこと今のアリーセになんで違い起きちゃうの、と俺は思う。

それ貫いてくんなきゃ、アリーセに救われてここまで推理してきた俺の立つ瀬もないんですけど。

(74) 2015/09/25(Fri) 02:30:31

【銀】銀の弾丸 メレディス>>46からセット動かしてねーです。喉枯れた。

2015/09/25(Fri) 02:31:34

【見】 【墓】 【修】シスターナネッテ ナネッテ

>>+270
意外?前村からの話?
今回は意外と言われる程、話してない気がしてる(草)

(+274) 2015/09/25(Fri) 02:33:19

【見】【修】シスターナネッテ ナネッテ、イケメレさん、うまいなー

2015/09/25(Fri) 02:36:00

【犬】ふさねこ スノウ

>>69を見て、やっぱり不安になって揺れる気持ちもなくはないが。

>>73アリーセ
★乗れない理由は、それだけわん?アリーセに届く縄が、怖いのわん?

>>74メレディス
その違い、は村でも狼でも、怖いと思うわん。だって吾輩は今、アリーセ怖いわんから。

(75) 2015/09/25(Fri) 02:38:01

【墓】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

リエヴル見てたんだね。

>>+274
前村の時は敵同士だった(決めつけ)からか、あんまり意見がかぶった記憶がないにゃ。

>>74
感情に訴えてるのは黒く見えるよ…。
アリーセに対しては有効?

(+275) 2015/09/25(Fri) 02:38:36

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

しゃべるといちいちアピいからいやなんだけどねえ俺。
朝のうちは、ここまでする気なかってんよ。

(-60) 2015/09/25(Fri) 02:38:36

【犬】ふさねこ スノウ、メレの喉枯れたのわんね。こうなったら頭寝てるわんが更新まで起きてるわんよ。

2015/09/25(Fri) 02:38:52

【見】 【墓】 【修】シスターナネッテ ナネッテ

>>+274内の安価間違えた。
>>+270>>+271

(+276) 2015/09/25(Fri) 02:39:23

【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ、ねむい…(うつらうつら

2015/09/25(Fri) 02:40:48

【銀】銀の弾丸 メレディス、actはちょい残ってっからゆるゆるいるけどね。

2015/09/25(Fri) 02:41:20

【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ、【修】シスターナネッテ ナネッテ問題なく、僕あてだと思ってたw

2015/09/25(Fri) 02:42:02

【銀】銀の弾丸 メレディス、act対象選択にひとがぜんぜんいなくて再び寂しさ感じる夜

2015/09/25(Fri) 02:42:52

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

▼フランツだときっと狐勝利。
(違ったらどうしよう)

あと、前村関連の話題、出し過ぎてる気がする。
ごめんなさい…。

(-61) 2015/09/25(Fri) 02:43:49

【犬】ふさねこ スノウ

まあ、メレの客観的非狐要素、を持ってくるべきだとは思うのわんけどね。眠い頭でずばーっと出せたら苦労しないのわん。

アリーセはヴィク吊りにもきっちり理由つけてたわん?
>>73は、たしかにあのときと同じ類のものだと思うわんよ。何が怖いわん?

フランツを殴ってないと、不安だったりするわん?

(76) 2015/09/25(Fri) 02:46:00

【独】 【犬】ふさねこ スノウ

これでアリーセが乗ってきたら、よっしゃアリーセ村打つわーでさっくりメレを吊る予定だったのにとかなんとか。

(-62) 2015/09/25(Fri) 02:47:04

【見】 【墓】 【修】シスターナネッテ ナネッテ

>>+275
私からは敵じゃなかった気がしてるよ。

下段、私もあの手のやつは黒く見えがち。
アリーセにとってもクリティカルではないと思うけど、有効な村人も多い印象。心がきよ(ゲフンゲフン

(+277) 2015/09/25(Fri) 02:47:16

【犬】ふさねこ スノウ、メレディスをてしてし。にゃー?

2015/09/25(Fri) 02:47:55

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

村が、勝利を考えるなら▼メレンゲさんのはずだよ…。
[ガタガタ]

/* うるさいから灰に埋め。

(-63) 2015/09/25(Fri) 02:47:56

【銀】銀の弾丸 メレディス、わんこがニャーって言った!にゃーって!ねこじゃん!! かわいいけど。

2015/09/25(Fri) 02:49:55

投票を委任します。

【犬】ふさねこ スノウは、【弁】弁護団 コンラート に投票を委任しました。


【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

>>+277「私からは敵じゃなかった気が」
ファー!??
オットーさんじゃないの?
カタリナなのです。

(-64) 2015/09/25(Fri) 02:50:21

【究】研究者 アリーセ

ゆっきー>>75
や、別に私に縄が来る分には問題無いのよ。
何度も言ってるけど殴り愛大好きだし。
この村では序盤はだいたい出遅れて一人考察もーどだったし、中盤からは私を白白言う人ばっかりで、殴り愛一度もできてないけれど。

今日何度も書いたけど、私視点縄は足りてるのよ。

メル狼は100%無い。
メル狐もほぼ無いと思ってるけど、決め打ちはできない。
らっつんは狼も狐もある。

そうなると、より確実に勝てる吊り方はというと、らっつん→メルよりもメル→らっつん。

一個人としては、喋れる人を吊るとかあるまじき行為だと思っている。
だから苦しいのよ……。

(77) 2015/09/25(Fri) 02:50:52

【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ、【修】シスターナネッテ ナネッテ>>+277 あれー?中身については灰に埋めたよ…。

2015/09/25(Fri) 02:51:44

【犬】ふさねこ スノウ

>>77アリーセ
……わふぅ。

実はこれでアリーセが乗ってきたら、よっしゃアリーセ村打つわーでさっくりメレを吊る予定だったのにと思ってたのわん。

苦しいわんね。

(78) 2015/09/25(Fri) 02:53:30

【犬】ふさねこ スノウは、【銀】銀の弾丸 メレディス を投票先に選びました。


【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

まったくしたたかだなーきみたちは。
いいじゃんフランツでー・3・

(-65) 2015/09/25(Fri) 02:55:15

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

あなたは狩人でしたが、死亡しています。

なんとなくぺたり。

>>78
エー、大丈夫かなー。[ガタガタ]

(-66) 2015/09/25(Fri) 02:56:09

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

そうそう、ここで乗れるなら村なんよ。
死地に踏み出せるかどーか。そこ一点。

(-67) 2015/09/25(Fri) 02:56:20

【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ、ガタガタ。ガタガタガタ。

2015/09/25(Fri) 02:56:47

【独】 【銀】銀の弾丸 メレディス

票たらないなー。

ふかんぜんねんしょうー。

(-68) 2015/09/25(Fri) 02:57:23

【犬】ふさねこ スノウ

>>77アリーセ
正直吾輩も迷ってるわんよ。
さっきコンラートはメレ>アリ>フラと吾輩のスケールを評してたけど、メレとアリと内訳はぐらぐらと揺れてるのわん。

あと3分。

(79) 2015/09/25(Fri) 02:57:52

【銀】銀の弾丸 メレディス、そろそろ時間かー。俺も殴りあいしたかったなー(とおいめ

2015/09/25(Fri) 02:58:27

【犬】ふさねこ スノウ

結局のところは、何を信じるか、だから。
何も決め打ちせずに進めるほど、甘くないわんね。

垂れ流し。わん、メレもふもふー!

(80) 2015/09/25(Fri) 02:59:04

【銀】銀の弾丸 メレディス、んじゃ、まーあしたもがんば。

2015/09/25(Fri) 02:59:19

【独】 【秋】秋眠暁を覚えず マレンマ

告発ってかなり強いと思うんだけど、
メレディス吊れなかったら、それよりも強かったってことだね…。

(-69) 2015/09/25(Fri) 02:59:33

【犬】ふさねこ スノウ

アリーセ狼として、罪悪感を出すか?
フランツ相手と違いすぎ。

(81) 2015/09/25(Fri) 02:59:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アリーセ
17回 残3290pt(1)
ベルから飴貰いオフ
スノウ
32回 残2841pt(1)
うにゃー。オフ
コンラート
11回 残3233pt(1)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残4000pt(1)
リエヴル(3d)
16回 残3594pt(1)
マレンマ(4d)
5回 残3016pt(1)
3d飴済オフ
ベリアン(6d)
20回 残2877pt(1)
【提督業務中】オフ

処刑者 (6)

ヴィクトリア(3d)
6回 残3700pt(1)
シュテラ(4d)
1回 残3702pt(1)
ドロシー(5d)
14回 残3636pt(1)
飴まだ投げずオフ
マリエッタ(6d)
0回 残3913pt(1)
飴→犬
メレディス(7d)
36回 残2546pt(1)
【銀】オフ
フランツ(8d)
9回 残3748pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

タクマ(1d)
0回 残3448pt(1)
ナネッテ(1d)
6回 残3802pt(1)
ラヴィ(1d)
1回 残3913pt(1)
カサンドラ(1d)
0回 残3980pt(1)
ロヴィン(1d)
12回 残3571pt(1)
アデル(1d)
0回 残3435pt(1)
リーゼロッテ(1d)
0回 残4000pt(1)
ユーリエ(1d)
0回 残3181pt(0)
ゆんゆんオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby