
359 【初心者歓迎ガチ村】ワルプルギスの夜2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ふさねこ スノウ は 研究員 アレクシス に投票した
もふうさ ラヴィ は 研究員 アレクシス に投票した
商人の息子 ロヴィン は 研究員 アレクシス に投票した
研究員 アレクシス は 機関車 トーマス に投票した
護衛官 ベルティルデ は 研究員 アレクシス に投票した
情報屋 イングリッド は 研究員 アレクシス に投票した
機関車 トーマス は 研究員 アレクシス に投票した
翻訳家 ツィスカ は 研究員 アレクシス に投票した
曲芸師 キアラ は 研究員 アレクシス に投票した
研究員 アレクシス は村人の手により処刑された。
次の日の朝、機関車 トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ふさねこ スノウ、もふうさ ラヴィ、商人の息子 ロヴィン、護衛官 ベルティルデ、情報屋 イングリッド、翻訳家 ツィスカ、曲芸師 キアラの7名。
(+0) 2015/07/28(Tue) 00:00:39
【アレクシスは白】
これは、予想通りの妖魔吊れたっぽいわね♪
(0) 2015/07/28(Tue) 00:01:07
情報屋 イングリッドは、護衛官 ベルティルデ を投票先に選びました。
トーマスお疲れ様。
先にトーマスが噛まれた(=僕が後回しにされた)意味も考えないといけないかな。
霊結果待ち
(1) 2015/07/28(Tue) 00:01:53
酷いですね、エレク様。
まあ、表でろくに反応出来てないので何ですが。
癒されましたよ。
(*0) 2015/07/28(Tue) 00:03:01
はー、お疲れ様でした。
ここしばらくずーっと気を張りっぱなしだったので、やっと休めるかと思うとほっとしたり寂しかったり…
さて、墓下にいるのは誰ですか?
(+1) 2015/07/28(Tue) 00:03:03
商人の息子 ロヴィンは、翻訳家 ツィスカ を投票先に選びました。
アレクシスさんは墓下から見ていて面白かったです。
自分も見習いたいです。
(+2) 2015/07/28(Tue) 00:03:51
ふさねこ スノウは、墓下に(・ω・)っ【ムカデ】を供えた
2015/07/28(Tue) 00:03:56
(2) 2015/07/28(Tue) 00:04:53
情報屋 イングリッドは、どうせまた早朝から来るから、さすがに寝るわよ。
2015/07/28(Tue) 00:05:44
アレクシス、お疲れさま
墓下でも3人の人格者による発言を待っているよ
(+3) 2015/07/28(Tue) 00:05:46
おお、愛しのフリーデル!お疲れ様です♪
偽占いほぼ確定した後も村に飼われ続けて大変でしたね。
(+4) 2015/07/28(Tue) 00:05:49
対抗の判定と襲撃も確認してます。
ほぼ妖魔と思いましたし…イング様もあの様子でしたし。
トーマス様、アレク様、お疲れ様でした。
(3) 2015/07/28(Tue) 00:07:22
レオンもお疲れ様です。せっかく占い師になれたのに初日抜かれとは災難でしたね…
(+5) 2015/07/28(Tue) 00:07:48
飼われ続けて正直発言し辛くてねえ。(赤にはきちんと顔を出してました)偽COの時だって投下は大分悩みましたし
(+6) 2015/07/28(Tue) 00:08:30
あっ!日付変わってた…
アレクさん・トーマスおじちゃん
お疲れ様でした♪
(+7) 2015/07/28(Tue) 00:08:55
(*1) 2015/07/28(Tue) 00:09:56
(+8) 2015/07/28(Tue) 00:10:28
アレクさんイルクだったんだ!?
今回の予想ハズレまくりorz
(+9) 2015/07/28(Tue) 00:10:46
(+10) 2015/07/28(Tue) 00:11:32
■1.今日の吊方針(霊ロラ/灰吊り)
■2.GS(灰考察)
■3.霊真贋
この形式に沿う必要はないけど、内容としてはこのあたりかな。
(4) 2015/07/28(Tue) 00:12:31
おや、霊結果両白になってしまいましたね。
それでは伏せる意味もないでしょう。
【私が妖魔です】
これにより人狼イルク、狂人ウルクの首は消滅しました。
吊られて霊結果が出るまで私の役職は確定しない。
これぞ「シュレディンガーの首箱」ですね♪
(+11) 2015/07/28(Tue) 00:16:02
エレク様はトーマス様がお好きな様でしたので、喜んで頂けたら幸いです。
(*2) 2015/07/28(Tue) 00:16:43
お疲れ様でした!
狼さん、ある意味ちょっと助かりました。。
とかいったら、生存者に怒られちゃうかな。
しかし、霊媒結核割れないねー。
これはこれで面白いけども。
(+12) 2015/07/28(Tue) 00:17:03
(・x・)
アレク狐把握。お疲れ様だよ。
ぼくは灰吊して霊結果とあわせて最終日に霊決め打ちが良いんじゃないかなって思ってる。
【▼ツィスカ】で出すね。
ツィスカの色を見たいから。
【スノウは白決め打ち】
キアラは発言読み直すのに時間欲しいし、昨日対話した時にぼくが上手く読み込めてないだけなのかもとも思ったから。
昨日キアラ狼でわざわざマリエッタとのキレを兎に拾ってたとか>>5:92で言わずに、疑い返しで兎狼ってことにしちゃえばいいじゃん。
って思ったからキアラが村っぽく見えた。
キアラの慎重さ加減が性格だとするならスノウ疑い続けてたのも納得したよ。
ツィスカは白アピ多いけど考察が進んでないのが気になってるから吊りたい。ベルティルデともイングリッドともツィスカはライン切れてないから、霊ラインから見るならツィスカ狼だと思った。
(5) 2015/07/28(Tue) 00:17:07
一応■1.関連で今後の展望としては、
霊ロラを行った場合
6d 霊霊共猫灰灰灰
7d 霊猫灰灰灰
8d 灰灰灰
灰吊りを行った場合
6d 霊霊共猫灰灰灰
7d 霊霊猫灰灰
8d 霊霊村(8dが来た段階で村が確白)
スノウと僕は噛む順番逆かもしれないけど、このどちらかだね。
(6) 2015/07/28(Tue) 00:17:33
あれ!?妖魔アレクさんは、エルクだったっけ?w
若干ややこ(ry
(+13) 2015/07/28(Tue) 00:18:11
おお、エリオット!憎き狩人!お疲れ様です♪
あなたがスノウなどを護衛してなければ!くそっくそっ!
ちなみにイルクは人狼ですよ。妖魔はエレクです。
(+14) 2015/07/28(Tue) 00:18:27
>>5これをキアラへの擦り寄りとみるかは悩むけど、僕も現状ならツィスカです。いくらなんでも時間を割いてゲームしてる割に???な感じがする。
(-0) 2015/07/28(Tue) 00:19:36
僕は霊決め打ちに自信がないので、ロラしたいところではある。
(-1) 2015/07/28(Tue) 00:20:52
ガチムチ機関車トーマスもお疲れ様です♪
進行を取るのは大変ですよね。特にフリーデル吊りor灰吊りなんかは胃を痛めたかと思います。
(+15) 2015/07/28(Tue) 00:21:49
本日の護衛は<<翻訳家 ツィスカ>>です。
ロヴィン様は護衛官の名にかけて守りました。
……
(-2) 2015/07/28(Tue) 00:22:05
>>14
僕のご主人様が大笑いしてるw
でも、あそこは灰護衛が良くないですか?
(+16) 2015/07/28(Tue) 00:23:40
領主の息子 エリオットは、上の>>+14
2015/07/28(Tue) 00:24:52
アレクさん考察
@村:村騙り禁止なのでX
A真狩:これも訳分からない、リア狂か?
B狂:シスターの方が狂濃厚なので、考えにくい。
C狼:狩COするメリット一切無いじゃない、マリエッタ既に確狼だし、残り2狼1狂、シスター(狂で占CO)、偽霊、潜伏の方が合理的、狼で狩COしたら、全露出してしまう。しかも噛まれない狩人って、めっちゃ怪しまれる。
D妖:エリオットの狩CO辺りから見れば、アレクさんは少なくてもシスターと違う陣営。シスターは本気で猫さんを告発する時、まさかの真狩CO出た。相当議論の流れが変わった印象を受けた。狼側は恐らくアレクを真狩と見て、トーマス護衛宣言も信用したから、猫さん噛んだのに死体無し、シスターが捨て身特攻で妖正体を暴こうとした。多分霊ロラ負けても、ラストウルフしっかり潜伏すれば、勝ち目があるとの計算。
結論、アレクを妖と見る。霊結果も白のよう
(7) 2015/07/28(Tue) 00:25:51
【もろかく】
アレク妖魔だったニャー。お疲れ様だニャン。トマも墓下エンジョイするニャン。
今日灰吊か霊に手をかけるかは少し考えさせてほしいニャン。
今日の霊判定が割れなかったのちょっと気になるニャン。
V:ラヴィ>>キアラ>ツィスカ:W
(8) 2015/07/28(Tue) 00:27:08
(-3) 2015/07/28(Tue) 00:29:59
■1.灰吊
■2.狼 ツィスカ>キアラ 村
■3.真 ベルティルデ>イングリッド 偽
いつものことながら、明日には掌返すかもしれないけど、霊決打で行くなら今日はベルティルデ応援したいという気持ちも込みで、ベルを真視してみる。
イングリッドは昨日、ツィスカが狼だというのをぬかしてた。3日目の対抗の発言からの考察というのは納得できるのだけど、イングリッド真仮定、>>5:0で霊ロラとか、>>5:4結構人外とか言っているツィスカの人外仮定が>>5:63抜けるの?って疑問。
このあたりがツィスカ=イングリッドのラインに見えた。
ベルティルデは初日から一貫してあまり生存意欲を感じないよ。
ベルティルデの発言に期待。
ベルが考察書いてくれたら参考にする。真上げしとくから頑張って。
(9) 2015/07/28(Tue) 00:32:03
ロックかかりやすいのかな・・・
霊ロラからのツィスカでいい気がする。
(-4) 2015/07/28(Tue) 00:32:06
投票を委任します。
翻訳家 ツィスカは、商人の息子 ロヴィン に投票を委任しました。
>5 プレイヤー自身が考察苦手な場合を考慮してくださいね。逆に言うと、考察上手な人、人外役の場合も村っぽく見られるし、議論の流れもミスリードしやすいね
(10) 2015/07/28(Tue) 00:32:41
>>8スノウ ★Vって何の略? Wはwhiteだと思うけど。
(-5) 2015/07/28(Tue) 00:33:25
>>+16 好みがあるとは思いますが、私ならあまり使わない手ですね>灰護衛
吊り数が1回増えるのは大きいですが、やっぱり今回のように狼が妖魔を誤認して告発することが怖い。
(+17) 2015/07/28(Tue) 00:34:45
アレクに白判定出したってことは偽霊はアレクに狼をなすりつける必要が無かった、と見ていいのかニャー。
灰をもう一回精査する必要がありそうだニャン。
でも眠いから明日にするんだニャン。
おやすみにゃー(・w・)ノシ
(11) 2015/07/28(Tue) 00:36:00
灰考察があたらないぐらいならわかるんだけど、役職の内訳把握や灰考察のもって生き方の強引さと、>>7や>>10や用語理解の度合いが噛みあわないのも。
(-6) 2015/07/28(Tue) 00:36:09
まぁこの辺は好みと相性の話なるので、絶対の正解はないと思います。
護衛成功こそが狩人の醍醐味ですしね♪色々試してみるのが面白いと思いますよ。
(+18) 2015/07/28(Tue) 00:37:25
さて明日からはゆるオンしながら墓下より見物を楽しみますかね。
ではまた明日。**
(+19) 2015/07/28(Tue) 00:38:50
イングリッドが自信あって割ってこなかったんじゃないかなって思う。
(-7) 2015/07/28(Tue) 00:41:07
商人の息子 ロヴィンは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2015/07/28(Tue) 00:42:49
>>+63
ローレルお姉ちゃん
そぉ…食べられちゃう恐れも要素にあったから、COした…
雰囲気的に吊られも食べられもしなかったら、COしなかったかも…とか言えないw
(+20) 2015/07/28(Tue) 01:15:25
領主の息子 エリオットは、あっ!上のアンカー>>5:+62
2015/07/28(Tue) 01:16:49
領主の息子 エリオットは、訂正まで間違えるとかorz>>5:+63
2015/07/28(Tue) 01:18:03
(+21) 2015/07/28(Tue) 01:18:21
>>10ツィスカ ぼくも考察苦手だよ。
霊ロラするより▼灰→▼灰で最終日霊見極めでいいかなって思ってるしツィスカ吊って確白ならキアラ吊で灰狼吊りきれる。このあたりの進行は共有+猫にお任せするけど。
ぼくは猫白打だから、キアラとツィスカで黒いと思う方からグレー詰めていきたいという考えだよ。
灰吊×2なら霊判定斑った時に霊見極めの材料になる。▼灰で確黒ったら霊ロラで村勝ち確定もするし、2/1で狼吊れるなら灰吊で良いと思ったんだ。
まぁ自分が吊られたら負けるんだけどね。
霊判定確白なら灰吊続行で霊見極めが良いかなって思った。
★ツィスカは誰が狼だと思う?スノウは白決め打ちはできる?
(-8) 2015/07/28(Tue) 01:20:33
>>+20
そうだね、吊られも噛まれもしないなら翌日暴露が良かったけど
感付かれて狩人がひっそりいなくなるのはこの村では危険だったかも。
(+22) 2015/07/28(Tue) 01:20:48
(+23) 2015/07/28(Tue) 01:28:09
ローレルお姉ちゃん♪
こんばんは♪
昨日のお返事返ししようとしてた♪
(+24) 2015/07/28(Tue) 01:29:34
トーマスおじちゃん
>>+12
気持ちわかる!
これだけ高度な考察者に囲まれると、肩身も狭くなっちゃうし、若干逃げたくもなるよね…
(+25) 2015/07/28(Tue) 01:34:24
>>+17>>+18>>+19
て…いや!アレクさんなら好んで変態護衛しそうなイメージ♪
でも告発の件で、なんか思い知らされた感は十分にあります…
また明日です♪
★ローレルさんにも聞こうかと思ってたんだけど、>>+19最後のちっちゃい※印2つはどんな意味なんですか?
(+26) 2015/07/28(Tue) 01:41:33
>>+22ローレルお姉ちゃん
出て良かった♪と思える感想ありがと♪
ちなみに出ずに、アレクさん投票して気付いてもらおうかな?とも、思ったけど…投票見てる発言がツィスカお姉ちゃんだけだった気がしたから、やめた…
(+27) 2015/07/28(Tue) 01:46:03
>>7を見て、ツィスカは、アレクの正体を自分なりに探っているようには見えたから、村っぽいとは思えた。
>>5の【ツィスカ吊は撤回】
キアラの慎重さ加減が狼由来なのか村なのかまだ考え中でもあるし、キアラの発言読んで考える事にするよ。
(12) 2015/07/28(Tue) 02:23:07
>>10のツィスカ
ツィスカは考察の上手い下手っていうより、発言が少なくて狼じゃないって言い切れないんだよ。
★ツィスカは、キアラとラヴィならどちらが村だと思う?
現状2狼確定だから、霊ロラすれば確実に最終日が来る。
霊ロラするなら▼ベルティルデの方から。
理由は、発言数安定しているイングリッドを残す方が真でも狼でも情報が落ちるから。
霊ロラ≫
共霊狼猫灰灰灰▼霊▲共
狼猫灰灰灰▼狼▲猫
灰灰灰(兎、翻、曲)
>>スノウ
★ツィスカの非狼要素は拾ってるけど出した方が良い?
けど最終日に、ツィスカかキアラで見極める自信はないなぁ…。
今日、霊を見極めて決打する方が良いのかな…
イングリッドが真だったら楽なのに…
一度整理しなおして考えてみる。
(13) 2015/07/28(Tue) 02:27:10
もふうさ ラヴィは、おやすみー
2015/07/28(Tue) 02:27:20
認識
私も狩人に関しては
アレクと似ていて
GJはおまけである
人外への牽制
(+28) 2015/07/28(Tue) 02:40:08
ふさねこ スノウは、はぐぐぐーっと伸びをした。
2015/07/28(Tue) 02:54:56
☆>>13ラヴィ
ツィスカの非狼要素、教えて欲しいニャン。
ツィスカ掴みどころがなくてニャン・・・。
でも確かに>>7って手探りながら思考伸ばしてる村の感触はするニャン。
(14) 2015/07/28(Tue) 03:00:48
>>11とは逆に白判定出さざるを得ない、というパターンもあるのかニャー。
その場合は霊の決め打ちでしか勝ち筋が薄い狼陣営像が考えられるニャン。
その場合灰狼は縄に近い所にいるんじゃないかニャン。どっちだろニャン。
★>>all特に霊候補
最新のGS出して欲しいニャン。
ラヴィは>>9で出してるから改めて出さなくていいニャン。
(15) 2015/07/28(Tue) 03:25:33
あたしが考える最高にハッピーな展開。
今日▼ツィスカ
翌日ラヴィ無残&霊判定両白
これなら灰狼キアラ確定で後は霊の真贋見極めるのみ。
それだったらあたしはイング真霊にBETするニャン。
(-9) 2015/07/28(Tue) 04:08:15
ふさねこ スノウは、と言ってもあたしの星なんかみんなスルーするんだニャン・・・訴訟!!
2015/07/28(Tue) 04:09:55
>>+26エリオ
『BBSまとめサイトの用語集にあるけど『**』はRPやる上でのこのあと離席するの略。ちなみに『/* */』。は中の人発言の括り。なんで言ったかというと私灰で使ってたはずなんでエピで聞かれそうだし今のうちに説明しとく。
(+29) 2015/07/28(Tue) 04:20:47
ふさねこ スノウは、寝っ転がってしっぽをぱたぱた
2015/07/28(Tue) 04:54:58
ふさねこ スノウは、猫集会に出かけた。てててててて。
2015/07/28(Tue) 05:12:36
両霊読み返してきたニャン。
結論から言うと決め打ちできる程の真贋差は取れなかったニャン・・・。
イングは基本的に白いんだニャン。村の進行について提示してくれてるし。
>>3:73「ツィスカLW補足というパターン」というのも今見ても眩しいニャン。
ベルは素直に発言してるイメージ。イングより白さは劣るんだけどニャン。
感情が安定してる感じが村っぽく見えるんだよニャン。要するにおっとり系お姉さん。
(16) 2015/07/28(Tue) 05:30:23
でもニャー。イングの方が思考伸びてるんだよニャン。
ここをあたしは強く見たいと思ってるんだけどニャン。
まだまだこれからだニャー。
(17) 2015/07/28(Tue) 05:42:24
おはよう。やっぱり伸びないわよね。
>>15 スノウちゃん☆
もう変わらないレベルですわ。
狼 キアラ>ツィスカ>>>>>>>>>>>>>>>>ラヴィ>スノウ 村
(18) 2015/07/28(Tue) 05:46:21
ふさねこ スノウは、そこまで差つけなくてもw
2015/07/28(Tue) 05:53:38
お姉さんどこかで言ったと思うけど、手順屋さんなの。
村があたし真を決め打つのが不安な事くらい、逆にあたし村なら不安に思うからわかりますわ。
あたしからの提案は、【完遂を条件に霊ロラ開始】
どっち先に吊っても黒しかでない真霊二人の村だったわね。
村が確実に最終日に行くのは霊ロラだわ。
村は、決め打つなら今日が望ましいとお姉さん思いますわ。
(19) 2015/07/28(Tue) 05:54:34
★>>18イング
キアラがその位置にいる理由を教えてほしいニャン。
>>5:47
「逆にあたしが白見えたら、あなた村打ちしてもいいわ」という概念がどう変わったのか興味あるニャン。
(20) 2015/07/28(Tue) 06:10:17
>>10 ツィスカ君
気持ちはわかるわよ。あたしも考察書けない系お姉さんだからさ。
でもね、単体考察が苦手でもそれ以外で頑張るってやり方もあると思うの。
まぁエピ案件だと思うからここでアレコレ言うつもりはないんだけどね。
(21) 2015/07/28(Tue) 06:10:40
寝て起きてからツィスカの発言見直したけど・・・思ったより白かった。
初心者COしてたのね。ぬーん。わからん。
(-10) 2015/07/28(Tue) 06:10:42
ふさねこ スノウは、イングリッドは色々系。あたし覚えたニャン
2015/07/28(Tue) 06:11:35
ふさねこ スノウは、イングリッドの匂いを嗅いでいる
2015/07/28(Tue) 06:14:39
ふさねこ スノウは、(゚д゚)安っぽいシャンプーの臭いがする
2015/07/28(Tue) 06:15:09
>>20 スノウちゃん
あの村打ちしてもいいは、確かに思ったんだよね。
でも昨日のキアラは疑問や疑念を全方向に向けてたようにお姉さん見えたの。
スノウちゃんやラヴィちゃんの村打ちや、あたし真決め打ちさせまいとした様に見えてたのね。
あと判定黒出たら偽打てるわ←これはやっぱり引っ掛かるのよね。ここまで言い切れるのをあの時点でわかってたのかなぁと、あたしは思ってるわ。
(22) 2015/07/28(Tue) 06:17:01
ふさねこ スノウは、(・ω・)oO(多分イングは石鹸で髪も洗ってるニャー)
2015/07/28(Tue) 06:17:51
あとツィスカ君は、さっきラヴィちゃんがあげてくれてた状況要素はローレルとツィスカの二人にかかるとお姉さん思ってるから、状況黒はいつまでも言えるわ。
単体そんなに黒いと思わないけど……同じく白さもないけどね。
(23) 2015/07/28(Tue) 06:19:50
情報屋 イングリッドは、ふさねこ スノウをセラミックハリセンで殴った。
2015/07/28(Tue) 06:20:18
>>22イング
お返事ありがとニャン。
昨日のキアラがそう見えたというのはあたしも同意だニャン。
下段も確かに引っかかる要素に見えるニャン。
全体的に納得だニャー。
(24) 2015/07/28(Tue) 06:20:23
ふさねこ スノウは、動物虐待反対キャンペーン中
2015/07/28(Tue) 06:20:47
あと、スノウちゃんとラヴィちゃんは基本的に、妖魔疑いはしていたのは事実だし、議事読んでもらったらわかると思うわ。
(25) 2015/07/28(Tue) 06:21:33
情報屋 イングリッドは、さすがに石鹸では洗わないわよっ!
2015/07/28(Tue) 06:22:24
ふさねこ スノウは、だからあたしとあの茶色いぷるぷる震えてる小動物を間違えるんじゃニャい(てしり
2015/07/28(Tue) 06:24:33
あっ灰×2→霊決め打ちだと、スノウ→灰噛みで霊霊共もあるのか。残されたらいやだなぁ・・・
(-11) 2015/07/28(Tue) 06:24:43
ふさねこ スノウは、石鹸で髪洗うとなんかキュッキュするの知ってるニャン?
2015/07/28(Tue) 06:25:25
さて、7人だけど今日霊ロラかね。霊媒割れなかったのはマリエッタ以外は別に霊媒いなくても色が分かりそうなのもあるけどどうなんだろ?
(+30) 2015/07/28(Tue) 06:30:07
情報屋 イングリッドは、ふさねこ スノウキュッキュってよら。あたしはパシパシするっていつも言ってるw
2015/07/28(Tue) 06:34:41
んー?>>22の中段の事考えるとキアラって昨日ベルに全く触ってないんだよニャン。
ひとまずメモ代わりニャン。
(26) 2015/07/28(Tue) 06:35:01
情報屋 イングリッドは、より、だねw
2015/07/28(Tue) 06:35:11
ふさねこ スノウは、イングリッド石鹸で髪洗った事あるの透けたニャンwww
2015/07/28(Tue) 06:35:38
情報屋 イングリッドは、ふさねこ スノウ昔の旅館とかシャンプーないとかザラだったと思うわ……
2015/07/28(Tue) 06:48:23
ふさねこ スノウは、こ、これ以上は危険な話になりそうだ!ニャン!
2015/07/28(Tue) 07:10:16
(27) 2015/07/28(Tue) 07:13:05
情報屋 イングリッドは、さぁ……どうなんだろね?(ウフッ)
2015/07/28(Tue) 07:13:40
うさちゃんはきのーのあたしの最終発言へのレスを
ツィスカちゃんは霊どっち真で見てるのか教えて〜
今日ちょっと出力落ちるかもごめん
(28) 2015/07/28(Tue) 07:24:10
ふさねこ スノウは、曲芸師 キアラ をもふもふした。
2015/07/28(Tue) 07:26:37
>>23 ツィスカ君補足
よかったら何でもお話しましょ?
発言の言葉尻拾われて吊られるなんて思わないでさ。
今日はあなた吊られる日じゃないと思うわ。
お姉さん的に最終日メンバーだとぼんやり思ってるわ。
皆、村村(ムラムラ)してるとこが見たいと思ってるとお姉さん見てるわ。
(29) 2015/07/28(Tue) 07:51:15
いやいや、良く考えたらさ。
狼 キアラ>ツィスカ>>>>ラヴィ 村
村打ち スノウ
これが正しいあたしのGSだよね。
狼がエリオット即噛み。
アレクシス妖魔判定とも取れる確白の偽狩。
これは言われもない、スノウ襲撃の証拠として提出するわ。
【スノウちゃん村打ち】
これはあたしは決め打ち出来るわ。
(30) 2015/07/28(Tue) 07:58:16
生きてる時からスノウ非狼だとは思っていたが
状況的にもそうだろな。
フリデとアレクで囁狂と妖魔なんで(白人外は2のみ)
妖魔でフリデが告発メリットはほぼナシ。
→スノウ村でいいだろ。
これイング狼ならもう最終日ビジョン見えてるだろし、
霊媒でも最終日に向けての発言と取れるのでイングの要素にはならないな
(+31) 2015/07/28(Tue) 08:22:19
吊られそうになると遊ぶところは村建て様かな
アレクシスは村建て様
そんな村建て様をあぶり出そうとしたエリオットは志狼さん
(-12) 2015/07/28(Tue) 08:28:41
>>28 私は霊ロラ派です、勿論完遂は絶対条件。
理由は@偽霊は確人外だし、この状況の霊結果は黒1択だろうと、もはや霊結果も参考にならない。ならば早くロラして、ラストウルフを探した方がいい。偽霊考察は優先ではない。
A灰吊りしても3人から探すでしょう?勝負かけるところ、狼票集まるのは嫌です。村下手に票割れたら負ける。
(31) 2015/07/28(Tue) 08:33:26
えっと今日狼は▲ロヴィン明日は▲スノウ
で最終日ラヴィ、キアラ、ツィスカかな。
スノウがブレるならロヴィンだけ葬って
スノウ、ラヴィ、キアラ、ツィスカで票バラけさせる
これかな。
(+32) 2015/07/28(Tue) 08:40:52
どんだけ狼目線ww
これ私が狼希望すればいいんじゃよかったんじゃ…。
(-13) 2015/07/28(Tue) 08:44:10
>>31 ツィスカ君★
じゃあ、あなたの現時点でのGSを思ったままに教えてもらってもいいかしら?
(32) 2015/07/28(Tue) 08:44:27
(-14) 2015/07/28(Tue) 08:55:42
ふさねこ スノウは、ツィスカ>>28に返事して>>15ガン無視って。ひっかいちゃうぞ?目からいくぞ?ニャァン??
2015/07/28(Tue) 08:58:35
朝ちょっと〜
襲撃はなんだろ、トーマスさんの発言が云々とか考えようがないし。
ここ深みに嵌ってもしょうがない気はするね。
判定両白もまあそりゃそうだろう、と。おねーさん猫ちゃんとか疑問視してたと思うので言うけど、
状況的にアレクさん妖魔はほぼ確信してたし、これ言えば判定割りにくいと思う。確定情報貰えるならいい。逆にこれで黒出るなら状況的に信憑性高くなるので真剣に検討しなきゃな、みたいなことを考えて少し強めに妖魔目言ってました。
リソース割かせてごめん、でもきのう言ったら意味なかったので。
(33) 2015/07/28(Tue) 09:33:41
ツィスカちゃん>>31お返事ありがとう〜
それはもう霊真贋は何も考えずに機械的に霊ロラするってこと?
あたしは霊とのラインとかも読めると思うんだけど…まあそれは個々の探し方だからいいや。そういう方法もあるよってことは言っとく。
そしてツィスカちゃんのこういうの。今に始まったことじゃないんだけど。
狼仮定、こういう場合って仲間を上げるにしろ下げるにしろ動かしたくなると思うんだよね。うまく言語化できないんだけど、灰GSに対する質問も完全にスルーしたりとかも。
狼にしては隠したい情報を素直に隠し過ぎている、という言い方をすればいいかな。とにかくそういうことを思った。
(34) 2015/07/28(Tue) 09:40:09
>>3:95イングおねーさん
いあだからね。
状況が違う、それはそうだよ。だからその時に思ってたことを聞いて、それが村側として適当なのかどうかってのを判断したいわけですあたしは。それが適切であればとりあえずあなた真打つのに不安は減るわけです。
だから「脳内処理」で済ませられると正直困る。
こういうゲームなんだから、考えたことを言語化してもらわなきゃどうしようもないわけです。
「考えをスルー」なんてしてない、むしろ逆。そんなふーに言われるのはあたしだって心外だよ。
おねーさんこそあたしの考えをスルーして「狼塗りしてるー」って決めつけてるように思うよ。
けど、たぶん、真の思考として。あたし狼って前提があって言葉を追っていくとそういうふうになるんだろうな、とは思う。あたしもそういうことはよくあるからにゃ。
そしてその不快感はあたし白見えてるなら中々出しにくい
(35) 2015/07/28(Tue) 09:51:33
霊媒は決め打たせない作戦なら素直に考えればベルテ狼なんだろけど
(-15) 2015/07/28(Tue) 09:53:57
曲芸師 キアラは、ふさねこ スノウ を能力(襲う)の対象に選びました。
襲撃どうする〜?
今日も猫ロヴィランダムでやってみる〜?
とりまあたしは▲猫にセットしてる
(*3) 2015/07/28(Tue) 09:55:42
にゅん。
>>34キアラ
「狼にしては隠したい情報を素直に隠し過ぎている」
ここ気になるニャン。
「灰GSに対する質問も完全にスルー」
これは>>15のあたしの星をスルーしてるっていう認識で合ってるニャン?
あたしにはツィスカ見落としてるだけに見えてるんだけど。今までの諸々含めてニャン。
隠している、という風に見えるのはどうしてだニャン??
(36) 2015/07/28(Tue) 09:57:02
(続き)中々出しにくいものだと思う。あんまり好きな要素の拾い方ではないけれど。
アンカ訂正。お返事は>>5:95ね。
にゃんこ>>5:96ありがとね。
うさちゃんの意思が襲撃に介在してたとも限らないわけだし、介在してても襲撃時に考えてたとは限らないんじゃない? という意味で強くは取れないです。
他白あったら教えて〜参考にしたい
あ、おねーさんもうさちゃん白要素教えて〜。
猫ちゃん>>15
今この瞬間なら白:ツィスカちゃん>うさちゃん
でもうさちゃんのお返事待ちだし陣営考察までいってないです。
(37) 2015/07/28(Tue) 10:02:16
>>35 キアラさん★
じゃああたし真決め打つ度胸あるのかしら?
言ってる事はとても理解してるわ。
そして、あたしを理解しようとしてる事も理解してるの。
決め打ちあるなら灰に2縄で、ツィスカかあなたのどちらかがLWと思ってるわ。
でもそれが難しいのもわかってるし、ツィスカとお話したいと思ってる今日のあたしの方針よ。
あたしはあたしなりのやり方で、村に情報を落としてく。これは初日から変わらないわ。
(38) 2015/07/28(Tue) 10:03:31
>>36「〜認識で合ってる?」→あってる
狼仮定した場合、それは隠したい情報でしょ。
霊真贋はライン取られたくないからできればいいたくないはずだし、灰GSだって場の流れに併せて動きたいわけだよね。それはさすがにどんな狼でも共通する欲だと思うよ。
だからそういう質問には目がいくものだと思う。同じページにあるわけだし。
んで狼ならなんか触らなきゃって意識が働くんじゃないかなと思うんだけど。弱い?
時間ぎれ〜
(39) 2015/07/28(Tue) 10:06:31
☆ないよ
質問回収もできてないのに決めうちなんてできない
ちゃんとお返事ください
(40) 2015/07/28(Tue) 10:17:04
おはようございます。時間取れずです、すみません。
■1.霊ロラ完遂希望です。
3日間掛けて灰狼探しの方が精度として高い筈。と思うのですが。
すみません。上手く発言出来てない事とか、不安とか、色々あるのですが…。
猫さんの返事や兎さんの言葉などは見てます、すみません、ありがとうございます。
(41) 2015/07/28(Tue) 11:13:01
護衛官 ベルティルデは、商人の息子 ロヴィン を能力(襲う)の対象に選びました。
(*4) 2015/07/28(Tue) 11:14:37
GSは
兎さん>ツィスカ様≧キアラ様…でしょうか。
兎さんは決め打ち派である事、イング様の最白視が気になりますが…ラインや村の激励にも見え。
ツィスカ様は>>31が印象が良く、真面目と言うか素直と言うかと言うのは解ります。
キアラ様はイング様真見て、やんわり決め打ち思考な様な…。思考回しは村に見える所でもありますが。
人っぽいのはツィスカ様?白っぽいのはキアラ様…?
時間無くてすみません。
(42) 2015/07/28(Tue) 11:31:29
霊ロラ完遂してくれるようで一安心ですわ。いつ真霊が真決め打たれるかヒヤヒヤしていましたの。
(+33) 2015/07/28(Tue) 11:47:51
(+34) 2015/07/28(Tue) 11:53:52
自分から言うとはず恥ずかしい。灰考察はうまくできてないから、順番決まれない。昨日の議論もざっくりしか見てない。すみません、霊と灰の会話を考察するのもありですね
(43) 2015/07/28(Tue) 11:56:00
割とラヴィ村なら3人にしてラヴィをブレされたほうが勝てそうだな
(+35) 2015/07/28(Tue) 11:56:33
私表にいたら
ツィスカ不安なら今日吊って
霊媒を翌日決めうとうでもいいかなと思った。
ツィスカ最終日不安だろ村なら。
(+36) 2015/07/28(Tue) 11:57:55
ツィスカ吊って割れたら黒出した霊媒吊りで灰と霊媒との信用勝負
両白なら霊媒決め打ち勝負。
両黒なら狼詰み
これ霊媒決め打ちってことだな。書きながら垂れ流し。
(+37) 2015/07/28(Tue) 12:03:59
>>43 ツィスカ君
じゃあみんな村なのかしら?
あってるか間違ってるかではないと思うわ。
思ったままでいいのですわ。
(44) 2015/07/28(Tue) 12:07:36
さて、最後の考察でもやろうかしら。
陣形からなんだけど、マリエッタ・ベルティルデ・○○ーフリーデルであたし目線確定してるのはもちろんよね。
これを踏まえて、>>37の中段の反証をしますわ。
確定してる3人に言えるのは、発言が少ない、言い切り考察が少ないなのですわ。
この3人から想像するLW像は、BWも兼務してると思いますの。
ラヴィちゃんが携わってなく、エリオット噛みがあるとするならば、その前日のスノウ噛みは考えないとあたしは思うのね。
スノウ噛みをしそうな灰はあたしにはキアラさんしか該当しないと思うのよね。
失礼だけどツィスカは頑張れば吊れる位置なのよね。
他にもエリオットやアレクシス。このあたりも吊りに持って行けそうな雰囲気はあったのよね。
その前に吊れなさそうなスノウを噛んで、最終日メンバーを想定すると、噛み筋はキアラ狼のモノとお姉さん思うわ。
(45) 2015/07/28(Tue) 12:21:24
やっぱり引っ掛かるのはスノウ襲撃。
これは妖魔チャレンジでしかなく、妖魔でなくとも最白位置とキアラ自身が評してた。
そこ噛むのは後々にとって、狼有利に運ぶとあたしは考えるし、アレクシス狩COが日記から狼目線偽(妖魔)COが解ってたと思うわ。
そこを敢えて告発したのは狩炙りでしかない。
その作戦も成功はしたけど、まさかの前日喉枯れしてたエリオット。
吊れそうなところがなくなって、まいっちんぐな狼陣営。
だからこそ決め打ちすれば灰に使える縄が増えて、負ける可能性が高くなったので、ここで決め打ち出来ればと言えるラヴィちゃんは狼と見えない。と、お姉さん思うのよね。
(46) 2015/07/28(Tue) 12:30:49
あたし目線の村勝ち手順。
▼キアラ・ツィスカ・ベルティルデ
縄3本をここに当てれば村勝てると考えてる。
(47) 2015/07/28(Tue) 12:34:29
情報屋 イングリッドは、この暑さで喉も溶け落ちたわ……
2015/07/28(Tue) 12:35:34
1つだけ対抗さんへ思うところを言わせて欲しい。
霊能者であれば、判定出る度にいろいろ考えられる(村より情報多いから)のに、その雰囲気が6dになっても感じられないのが、色見えてたり偽狩CO見えてる赤窓陣営に感じてる。
サゲ発言はほんとにごめん。
ここまで生きると思ってなかったし、さすがに温度差ありすぎで言いたくなりましたの。
(48) 2015/07/28(Tue) 12:41:19
あたしは今日は【▼キアラ】で提出するわ。
でも投票はロヴィンに委任しておくよ。
村の判断が霊ロラであっても異論はないよ。
安全手順は、間違いなく霊ロラだからさ。
(49) 2015/07/28(Tue) 12:43:55
投票を委任します。
情報屋 イングリッドは、商人の息子 ロヴィン に投票を委任しました。
商人の息子 ロヴィンは、情報屋 イングリッドに頷いた。
2015/07/28(Tue) 12:50:06
商人の息子 ロヴィンは、曲芸師 キアラ を投票先に選びました。
うん。
お見事。>イングリッドおねーさん
人の話聞いてよとは思うけどw
(*5) 2015/07/28(Tue) 12:51:15
>>39キアラ
にゃ、にゃむん?
GSが狼にとって隠したい情報である+狼なら触らなきゃという意識が働くだろう、というのはわかるニャン。
あたしが疑問に思ってるのはツィスカがGS出さないのは「わざと」だとキアラは見てるわけだよニャン?
>>34「隠したい情報を素直に隠し過ぎている」
なんで「わざと」隠してる様に見えるのか、どこでそういう姿勢を感じたのか、という所が知りたいんだニャン。
★>>45イング
「スノウ噛みをしそうな灰はあたしにはキアラさんしか該当しないと思う」
とあるけどツィスカの線は無いのかニャン?
>>46の推理について
アレク狩CO→リデル告発の流れだったからリデル告発が狩炙りというのは無理があると思うニャン。再考求むニャー。
(50) 2015/07/28(Tue) 13:29:39
>>50 スノウちゃん
アレクシス狩COは、日記から偽COがリデルにはわかってた。
スノウ告発は、偽狩アレクシスなど見向きもせず、狩人にお前の守った灰を告発して吊るけどいいか?の炙りじゃないのかしら?
(51) 2015/07/28(Tue) 13:34:42
>>50イング
「狩炙りについて」
無理がある、というのは間違いだったニャン。ごめんニャー。
でもあたしにはリデルが告発したのって本気であたしを妖魔だと思ってたと思ってるニャン。
(52) 2015/07/28(Tue) 13:36:04
>>50 スノウちゃん
もう1つあったわね。
ツィスカはパッションそんなタイプに見えない。
でも>>47で言ってる通り、吊り対象ではあるわよ。
あたし目線は村二人決め打てば勝てるのですから。
(53) 2015/07/28(Tue) 13:36:57
ふさねこ スノウは、あああ間に合わなかったぁぁぁにゃおーーー
2015/07/28(Tue) 13:37:01
>>52
あぁ、確かにアレクシス狩として誤認COしたって事ね。
まぁあたし的には、共有GJで狩出てきちゃダメだと思うからもんにょりはしてた思い出……
だからエリオットドス黒い発言わよにも繋がったんだわ。
(54) 2015/07/28(Tue) 13:39:54
情報屋 イングリッドは、ふさねこ スノウ別にいいわよ。あたしは今日は言いたい事言って喉枯らすつもりでやってるわ。
2015/07/28(Tue) 13:41:16
>>52 スノウちゃん
なら灰LWは当時、縄遠いとこにいたのではないかしら?
(55) 2015/07/28(Tue) 13:47:54
さてここで興味深い状況が生まれたニャン。
両霊共にGS最下位キアラ。
どっち視点でもSG位置なキアラって村なんじゃニャい?
ここからあたしはツィスカ狼を強く見るニャン。
(56) 2015/07/28(Tue) 13:50:21
ツィスカ非狼要素≫
>>1:27ツィスカ赤持ちなら上手い
>>2:160マリエッタとのラインキリか単に心配しただけか。
>>5:9襲撃なしにできることは、狼でも初なら知らない事はあるが、ツィスカ赤持ちなら赤窓で聞けば良いのにと思う。
ツィスカは黒しか探してないけど>>4:116強気なPLだと思うためツィスカの性格的に村を探さないのはわかる範囲。
(57) 2015/07/28(Tue) 14:34:51
ツィスカ狼要素≫
>>3:27「私目線で真占いがいない」狂人噛む理由がないっては、シスター噛みをしなかった狼像と一致。
>>3:86「レオン狂なら、妖魔勝ちになりそう」って最後の発言、これ視点もれ?
レオン狂ならシスター真だからまだ妖魔溶ける可能性あるのにそれを除外している。
>>3:32で狼より先に妖魔を殺さないといけない事を把握しているのに、>>3:86で容易に占霊ロラを提案するのは、ツィスカ自身が狼であるため、自分が吊られないかぎり妖魔勝ちを防げる事を知っているからだと思った。
ツィスカの思考は結構直線的で迷いが無いのが狼由来なのかそういう村なのかわからない。
ツィスカ単体考えると狼はありそう。
両霊がツィスカよりキアラを疑っているので、キアラよりもツィスカの方が狼だと思った。
(58) 2015/07/28(Tue) 14:35:49
キアラ>>93
シスターが赤陣営なのは、4dのスノウ告発からわかるよね。だから、シスターは狼or狂。
霊判定から、シスター確白だったから狂人。だからエリオが狩になるのでエリオが狂人だった可能性はない。
占噛みで狂噛があるって言ってたから、狩騙りでの狂人噛みもあるのかと思ったことと、ぼくはエリオを人外視>>4:91してたから、エリオ狂で噛まれた可能性を考えたということ。
だけどシスター白とアレクの偽狩COからエリオが狩だとわかったということ。
(59) 2015/07/28(Tue) 15:27:10
エリオのログ全部追えてないけど、昨日の感じだとエリオ狼なら、わざわざ>>5:92で兎の白要素思い返さなくて良いのにと思った。
ここがツィスカとエリオの違い。ぼく目線でツィスカよりエリオの方が村っぽく見えた部分。
(60) 2015/07/28(Tue) 15:27:34
もふうさ ラヴィは、>>60はエリオとキアラを間違えた。
2015/07/28(Tue) 16:20:10
もふうさ ラヴィは、>>60「ツィスカよりキアラの方が村っぽく見えた部分」
2015/07/28(Tue) 16:20:37
>>44 ラストウルフは猫さん、兎さん、キアラさんのどちらですね。私を狼と見る人は二パターン
@村だけど確実な判断材料が無い、疑心暗鬼で判断に迷う
A狼だから狼以外全員白だと分かる、黒塗りですね。
ちなみに、アレクさん確白なので、妖魔でしょう。村と狼の勝負だと思っていいかな
あと、>>58 自分は会話履歴考察が苦手、基本的に占霊結果、各coで推理、私のアレクさん考察のように、まんべんなく検証する
(61) 2015/07/28(Tue) 16:30:14
>>61ツィスカ
ここで猫を白決め打ちできないツィスカが村に見えない。
★ツィスカが猫を狼かどうか迷っているというなら、猫の狼要素教えて。
ベルティルデとツィスカが霊ロラ派なんだね。霊ロラで縄稼ぎたい狼陣営なら、意見合わせてる可能性。
ツィスカが両霊とも切れてないから【▼ツィスカ】で提出する。
ツィスカ吊って白だったらぼくがキアラと殴り合うよ。
(-16) 2015/07/28(Tue) 16:49:36
私を狼と見る人もいるみたいで、仮の話だげど、もし私は狼なら、猫さん、兎さんは既に噛まれたと思いますよ。村の発言力を削る方向で、あとはミスリードで村の票を分散させるね
(62) 2015/07/28(Tue) 17:22:16
>>52スノウ とゆーことは、エリオットが出なければ妖魔噛みあったって事だね。やっと理解したわ。
あとあたしは、▼ツィスカでも反対はしないよ。
(63) 2015/07/28(Tue) 17:36:00
>>62ツィスカ
それも一理あるニャン。でも襲撃決定権をツィスカが持ってたとは限らないニャン。
(64) 2015/07/28(Tue) 19:10:59
ツィスカ狼仮定してツィスカ+マリー+?-リデル。
ここの?に入るのは誰なんだろうニャン。
レオン、スノウ、エリオ襲撃
これをするもう一人。
それはベルじゃないかと思うんだよニャン。
ラヴィ、イング、キアラは狼陣営に入ってたら襲撃決定権持ってていいメンバー。
ラヴィは>>5:88からエリオ襲撃なさそう。
イングも>>5:98でそこに触れてる。
キアラも>>4:90「▲灰とかあたしだったらぜったいやらないけど」
とあるようにスノウ襲撃は無いと思うんだよニャン。
(65) 2015/07/28(Tue) 19:25:51
ふさねこ スノウは、などと言いながら帰って来た。ててて。
2015/07/28(Tue) 19:30:23
>>65素直だなあ…
やるよ。やったよ。あたしの独断さ!
ごめんねー仲間たちよ
そしてアレクさんにも
(*6) 2015/07/28(Tue) 19:35:28
情報屋 イングリッドは、ふさねこ スノウおかえり。今日はお姉さん良いかほりの為に入念にトリートメントもしちゃうわ♪
2015/07/28(Tue) 19:36:28
あたしが真霊でしてよ?
状況や情報から人外を辿る事しか出来ない、考察ベタのPL
でしてよ?
発言見直されたら、進行とか手順の話が多いのはその為でしてよ。
(-17) 2015/07/28(Tue) 19:39:17
だから、真視もらえても決め打ち出来ないんだよっ!(バンバン)
(-18) 2015/07/28(Tue) 19:40:12
ここに来て、灰で遊んで行くスタイル♪
だってどうせベルティルデ吊りだと思ってるなう。
(-19) 2015/07/28(Tue) 19:41:03
イングとすれ違ってる気がするニャン。気のせいかも知れないけど。
狼「スノウが噛めなかった!?え、GJなの?妖魔なの??」
妖魔アレク「俺が狩人っす。GJの日は筋肉護衛してたっす!」
(この時点でアレクは妖魔だから
狼はアレク真狩と誤認してもおかしくない)
狼「アレク狩人で筋肉護衛ってことは
スノウ噛めなかったの妖魔確定じゃん」
リデル「スノウが妖魔だと告発しますわオーホホホホ」
という流れだとあたしは思ってるニャン。
(66) 2015/07/28(Tue) 19:44:59
ふさねこ スノウは、>>66 筋肉ってトマの事だニャン。一応。
2015/07/28(Tue) 19:45:50
>>53のイングリッドの思考がどう考えても真ぽく見えてしまうのだけど。
正直、イングリッド狼だと兎懐柔してぼくがイングリッドを真視する以外の勝ち筋を捨ててることになる。
ベルティルデは霊ロラ推しなのは良いとして、ベル真目線の発言がイングリッドに比べて少ないのが気がかり。
ベル真追ってたけど、やっぱりイングリッド真打ちして2灰吊の方がいいかなと思った。
(-20) 2015/07/28(Tue) 19:51:49
>>66そこまでわかってるならあたし狼しかないでしょv
誰が猫妖魔目見てた? あたししかいないだろうさ
終盤になるといっつも思うんだけど
村は狼をできるだけ長く生かして苦しめようとしているのではないかと
(*7) 2015/07/28(Tue) 19:53:58
(+38) 2015/07/28(Tue) 19:55:13
(+39) 2015/07/28(Tue) 19:56:44
わたがしへ〜
なんかわたがしは明日も残りそうな流れになってるね〜
▼あたしなら白一択、▼ツィスなら白黒どっちでもいいよ。いいと思うほうで〜
あと、吊先に拘らずここはにゃんこ襲撃でどうかな〜
(*8) 2015/07/28(Tue) 19:58:13
ふさねこ スノウは、イングリッドの匂いを嗅いでいる。すんすんすん。ただいまニャン。
2015/07/28(Tue) 20:01:42
ふさねこ スノウは、(゚言゚)→(:ω:)→(TωT)臭いニャン
2015/07/28(Tue) 20:02:32
情報屋 イングリッドは、ふさねこ スノウ 絶対に許さないんだからっ!
2015/07/28(Tue) 20:14:35
>>66 スノウちゃん
あたしもそれで思ってるから大丈夫でしてよ。
(67) 2015/07/28(Tue) 20:15:12
>>37キアラ
「襲撃時に考えてたとは限らないんじゃない?」
そこは否定できると思うニャン。>>4:151って更新15分前だニャン。
そのタイミングで狩襲撃なしの内訳出してるんだからその時点で>>5:88は頭にあったはずだニャン。
「他の白要素」
ふにゅ。直近>>57から始まるツィスカ評なんてどうだろうニャン?
あたしにはこれ白く見えるニャン。
ツィスカ狼非狼要素両方見てるし内容もかなり細かく見ないと出てこないような感じだニャン。
キアラにはどう見えるかニャー。甘い??
(68) 2015/07/28(Tue) 20:26:29
私吊りなら、明日霊結果も割れないよ、それだけ予言しよう、自信満々だから。もう妖いないから、狼以外全員白
私に票入れる人の中に狼いるね。満場一致なら仕方無いね、村もうミスリードされ、縄一つ無駄打ちと観念する。
霊結果割れないまま最後霊決め打ちなら、意味無いよ、途中で狼本性剥き出し、どこかで票固まりそう
灰吊りの結果はもう読めるけど?
村勝たせるには、霊ロラからと思います。
(69) 2015/07/28(Tue) 20:39:20
ちなみに、まだ返事して無い質問あれば、りまリマインドお願いします。文字数多分大丈夫
(70) 2015/07/28(Tue) 20:45:37
>>69ツィスカ
ニャン?ツィスカ村なら偽霊って黒出しする可能性あるんじゃニャい?
村ツィスカ、霊ロラで3縄使わせれば狼の勝ちだニャン。
ツィスカに黒出すことによって「灰狼は吊れましたよ!残りは霊のどちらかですよ!」ってアピールすることできるんじゃニャい?
だからツィスカ村仮定、偽霊は黒出しで真霊は白出しだから割れる可能性あると思うんだけどニャン?
(71) 2015/07/28(Tue) 20:51:38
投票を委任します。
曲芸師 キアラは、商人の息子 ロヴィン に投票を委任しました。
ふ〜い〜
【吊投票はロヴィくんに委託】しているよ。
やっぱ時間取れなさそう、ちょっと遡って霊真贋とかできそうにないごめん
でもできるだけ落としてくね
(72) 2015/07/28(Tue) 20:55:40
イングおねーさん、せめてこれだけはお返事頂戴。
★うさちゃんの白要素ってそれだけ?
「決め打ち出来れば」〜発言は見たよ。おねーさん真視点でも、決め打ち→ベルツィスキアラ吊ってうさ狼勝ちの筋あるでしょうよ。なぜそこを強く取れるのか。偽霊とのライン切って白要素追加なんてありがちな動きだと思うよ(これはうさちゃんの積極的な黒要素じゃない、うさちゃん狼だとしたらこう、っていうだけの話ね)。
なんでそういう検討なしに(あったの? あったなら出して)あんな村決め打ちに近い白になるのか、そういうことを聞きたい。猫襲撃うんぬんについてもあたしツィスカの比較? でうさちゃんの検討はないみたいだし。
(73) 2015/07/28(Tue) 21:06:12
ツィスカ様なら黒ですかね。と思ってました。
兎さん吊りに行くなら白。
霊ロラしたい所ですが。
襲撃は猫さん、ですか?りんごあめがその方が動きやすいなら。
イング様は白いですし…言わせてすみません。
情報多いかと言う点に関しては何とも解らないですが。
(*9) 2015/07/28(Tue) 21:21:35
にゃんこ>>50
あれ書いたとき言語化して考えてたわけじゃないけど、
ツィスカちゃん狼だったら村に対して一生懸命な狼像を想定してる。発言傾向からそれは感じない? 狼ならログちゃんと追ってると思うよ。
んで、わざとスルーするような不誠実な狼ではないんじゃないかと。
なんか触ろうとするんじゃないか、ってあたしは思ったんですけど。
そりゃにゃんこの言うようにたまたま読んでなかった、とかはあるかもしんないけどさ。
いちばん先にくる可能性ではなかったな、それは。
(74) 2015/07/28(Tue) 21:21:46
いあいあ
わたがしが言うことじゃないよ〜?
むしろ対抗叩いたらそれだけでえってなるからv
あとあたしは
うさちゃん吊れるなんてこれっぽっちも思ってないv ただの白アピですv
あたしの動き方は気にせずに発言していいからね〜
あ、猫ちゃん襲撃ってのはあたしが生き残る場合ね。
あたし吊られるなら好きにしていいよ〜セット合わせるくらいはできる
(*10) 2015/07/28(Tue) 21:24:53
むしろ霊ベルちゃんは▼うさちゃん出せないんじゃない?
考察的に
自然にね〜
(*11) 2015/07/28(Tue) 21:25:57
▼あたしでもいいけど
そのときは対抗の▼キアラを気にしながら発言するとポイント高いかな
そしてあたしは▼ベルちゃん出す予定
わりと吊られる可能性もあると思う そしたらごめん
(*12) 2015/07/28(Tue) 21:27:12
あとまあもう出てるから出しますけど。
そういう一生懸命なツィスかちゃん狼が>>1:197はないでしょ。赤過疎ってたわけでもないでしょうに。
ツィスカ狼で見てるひとは何、この部分白アピでやってるとか考えてるの? うさねこ>どうですか?
あたしにはとてもそうは考えられない
(75) 2015/07/28(Tue) 21:29:39
もちろんあたしの考えている勝ち筋は
霊ロラ主張のツィスカちゃんを残し、数で押してロラ完遂→▼ツィスカちゃん、なんだけど
それとはべつに。ツィスカちゃんが村に受け入れてもらいたいって気持ちもある。
理解されなくてネット人狼嫌いになったりしてほしくないな、と。
正直吊りたくない。
(-21) 2015/07/28(Tue) 21:38:09
とか考えてると
明日ツィスカちゃんから「▼キアラさん!」、とかいきなり飛んできそうな気もするんだけどねv
(-22) 2015/07/28(Tue) 21:39:20
>>71 その通り!この時点私の中、猫さん村と見る。灰狼候補はキアラさんと兎さんですね。
(76) 2015/07/28(Tue) 21:41:30
うさちゃん>>59
「アレクさん人外COからフリデルちゃん白判定確定までのあいだ、エリオット狂人の可能性を切らずに考えてた」んだよね?
その理由は「エリオット人外を強めに見てたから」、ということだね。
んー。偽CO見えたらまずはエリオット真でしょ。
いや一瞬ならわかんない、うさちゃん村がエリオット偽を見てた濃度が高ければ、そう考えるかもしれないよ?
たださ、寡黙狼+潜伏狂と真狩凸ってレアケがふたつ重なってるわけでしょそれ。
霊判定見えるまで引っ張って考えるようなものだとは思えないな。
(77) 2015/07/28(Tue) 21:41:50
(-23) 2015/07/28(Tue) 21:42:25
>>74キアラ
確かにツィスカは不誠実な人じゃないと思ってるニャン。
ということはツィスカ狼でもわざとスルーしているわけではない、ということになるニャン。
・・・ニャン?
>>34「狼にしては隠したい情報を素直に隠し過ぎている」
=わざとスルーしている、だよニャン?
ニャン?どういうことだってばよ?ニャン??
ちょっとロヴィン。
どういうことだか教えてほしいニャン。
あたしの読解力は猫なんだニャン。
>>75キアラ
あたしはそれ、白アピじゃなくて素で抜けたんだと思うんだけどニャン。
>>69でも判定割れる想定抜けてるしニャン。
星についても、見逃してるんだと思うし。
一生懸命だけどおっちょこちょいなツィスカ氏なんじゃないのかニャン?
でも狼っぽく見えないってのはさすがに同意するニャン。
(78) 2015/07/28(Tue) 21:43:33
改めて霊ロラ希望です。
村に開示してる以上情報多くはないと思います。
兎さん>>5:95改めてお願い出来ますか?
掌返し、真視してみる、今回激励だけなのだろうとは思いますが、兎さんの軽さが何由来かも怖い所であり、
決め打ちと言う状況下で村でも怖く…。
(79) 2015/07/28(Tue) 21:51:11
狼がキアラのここ塗りポイント♪ って見て塗ってきたんだけど、
あっ村視点抜けてたやべ、ってなって若干引いて今日に至る、っていう感じの動きに見える。>>60で(これエリオ→キアラね)わざわざエクスキューズつけてることも含めてね。
ただね、うさ村の思考として思い当たる可能性なくはないんだ。
ちょっと確認させて、
うさちゃん>>>5:79発言したときって、あたし狼どのくらい見てた?
ツィスカちゃんいた
そだよね。ツィスカちゃん視点あたしかうさちゃんになる。
それで、そのどっちが狼かって考えてるのかっていうのをあたしたちは知りたいわけなのです。それが村の考え方なのか、狼の考え方なのかを判断するためにね。
ぜんぜんわかんない、とかでもいいよ。それなら「どうしてわからないのか」っていうのを考えてみて、言葉を尽くして説明してほしい
(80) 2015/07/28(Tue) 21:52:28
なんかあたし白打たれてるっぽいから確白みたいに
希望出しは他のメンバーの様子見てから出すニャン。ニャフリ。
(81) 2015/07/28(Tue) 21:56:41
ベルちゃんも見えた
ベルちゃん>
「情報多くはないと思います」ってどういう意味? 誰の情報?
うさちゃん>>78
素で抜けてるってさ…赤で何かしらあるでしょうよ。
マリエッタちゃんはともかくシスタープラス霊でしょ、どっちでも仲間大切にしさそうに見えない? そういう相談ぜんぜんしないでアレが出たとは考えにくい。
>>69にしたって、狼が自分の判定割れる想定が抜けるってありえるの?
上段はちょっと待って
何が伝わってないのかぱっと見わからない、熟読したいけど時間が
(82) 2015/07/28(Tue) 22:01:41
上段二段目はつい。すみません。
イング様はキアラ様提出ですが、委任…ですか。
切れでなく、切り?
でも、>>75でツィスカ様を庇う所は白くも見え…るのですが、直近が?
(83) 2015/07/28(Tue) 22:02:44
あーキアラの言いたいことわかった気がするニャン。(二回目)
要するにツィスカ狼仮定すると絶対反応するはずなのにそれがない。
だから狼に見えないってことかニャン?喉使わせてごめんニャー。
あたしはツィスカ狼だったら>>4:45の仮定がしっくりくるニャン。
「いいぞ、その調子で頼む、と。」
これについてどう思うかニャン??
(84) 2015/07/28(Tue) 22:06:55
ふさねこ スノウは、もうラヴィと間違えられるのも慣れたニャン・・・
2015/07/28(Tue) 22:10:10
キアラ様>>82
イング様に言われた所でしたが、叩き合いをしたい訳ではないと言うか。
霊ロラ話とは無関係です、すみません。
(85) 2015/07/28(Tue) 22:12:13
>>82アンカはうさねこ間違い。猫ちゃん宛ね。
現状ツィスカちゃん>うさちゃんは変わらない
霊も変わらず。おねーさんはなんかこう突っ走るタイプなんだろうなと。うさの白打ちポイントが不明なのも自分のパッションに考察を合わせていくタイプの村、と考えるとそれほど違和感はない。あたしの苦手なタイプではあるんだけどね。
ただうさちゃん狼考えたとき、ストレートに灰吊り→黒出しから真決め打ち→ダメならうさのこり狙ってる線は考えられなくもない。霊ロラ許容するってことはふつーに考えると位置高いところにいるってことだよね。
ごめんまあそれは取り方軽いかもしれない。動きだけなので。
自分がストレートに塗ってくる系の狼に弱いって自覚があるので、そこは少々フィルタ入ってる自覚ある。
(86) 2015/07/28(Tue) 22:12:19
曲芸師 キアラは、ごめんて>にゃんこ
2015/07/28(Tue) 22:12:38
真決め打てるかどうか検討の余地を残せる【▼ベルちゃん】で。
あんまお喋りできてなくて真ならごめんだけど、ベルちゃん決め打ちする未来は見えない。直近見ても濁し感がすごい。
>>83切れじゃなくて切り、と取った理由はなあに?
あと「直近が?」ってあたしのどの発言がどう疑問なの?
明日読み直すことは約束するよ。
灰なら▼うさちゃんになるね。ツィスカちゃん吊は反対するよ。
(87) 2015/07/28(Tue) 22:20:30
時間より喉なかった。なぜ。
猫>>84それはツィスカちゃん狼だったらそういうこともあるかもね、ってだけの要素でツィス狼要素ではないです。黒視が先に立ってる推理だと思う@0
(88) 2015/07/28(Tue) 22:23:55
こんばんは。
村の存亡をかけた議論が進んでいる時だというのに、父と一緒に有力者の接待をしていたよ。商人という生き物は本当にお金のことが何よりも大事な生き物だということを考えさせられるね。
さて、改めて今夜の吊方針を決めたいと思う。
■1.今日の吊方針(霊ロラ/灰吊り)
■2.GS(灰考察)
この2点について、意見を聞きたいな。喉がない人は簡潔に答えだけでいいよ。
僕もしっかり考えたいので、23時仮指定は少し遅れるかもしれない。申し訳ないがご協力お願いしたい。
(89) 2015/07/28(Tue) 22:24:17
花火大会いい感じだよ〜、ありがとね。
切れてるように見えると思う。>>87はお返事ふんわりでいいからね。まかすけど。
はと(携帯)からちょくちょく覗くね〜ごめん
(*13) 2015/07/28(Tue) 22:27:27
キアラ様>>87
イング様が灰吊り推しならば強めの切れ?
キアラ様SGと思ったのですが、
委任であればそれが薄まり切りもある範囲かと。
猫さんとキアラ様の対話見てて、猫さんの疑問がキアラ様の違和感かと思ったのですが、
>>84で解決してる?みたいですし、
こちらは流し読み過ぎました、すみません。
(90) 2015/07/28(Tue) 22:38:56
花火大会が急に出てきて驚きましたw
花火大会、元気ですか?
エルク様に変な事されてませんか?
とりあえず、返答、鳩了解です。
猫さんにセットしておきますね。
(*14) 2015/07/28(Tue) 22:41:17
護衛官 ベルティルデは、ふさねこ スノウ を能力(襲う)の対象に選びました。
【▼ベル】で提出ニャン。
【決定は自動了解】喉にゃい。
>>82キアラ
アレって>>1:197かニャン?
いやいや、赤窓で
「ローゼンハイムは言わないようにね」って
事前に相談するわけないと思うんだけどニャン。
あたしには本人要素以外の何物でもないと思うけどニャン。
そこで非赤窓取るのは難しいと思うニャン。
>>88キアラ
最下段って状況要素だニャン。
黒視先じゃないと思うんだけどニャン。
キアラが狼っぽく見えないニャー。
(91) 2015/07/28(Tue) 22:52:15
ふさねこ スノウは、ベルの胸にDIVE!!ニャフフフリ
2015/07/28(Tue) 22:52:52
ふさねこ スノウは、護衛官 ベルティルデ を投票先に選びました。
ごめ、わたがしだよw
わたがしは襲撃どっちがいい?
直感でよいよ〜
▼ベルになるなら今日▲にゃんこにしたいんだけど
それ以外ならわたがしのやりやすいほうで
(*15) 2015/07/28(Tue) 22:53:41
情報屋 イングリッドは、ふさねこ スノウを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2015/07/28(Tue) 22:55:52
まあ、私的には灰吊りなら、霊吊りならイングさんかな?
(92) 2015/07/28(Tue) 22:58:35
>>83訂正。
キアラ様は元々ツィスカ様白視でしたから、少し違いました。
もう、こんな時間なのですね…。
■1.霊ロラ完遂【▼イング様】提出
灰吊り、今日外した場合、明日どちらかを1人白打つ、尚且つ霊真贋…進行手順としてもリスク高く思います。
■2.兎さん>ツィスカ様>キアラ様
ツィスカ様は狼っぽくない…
>>92は少し詳しく見たいです。
(93) 2015/07/28(Tue) 23:01:56
翻訳家 ツィスカは、もふうさ ラヴィ を投票先に選びました。
(+40) 2015/07/28(Tue) 23:02:55
(+41) 2015/07/28(Tue) 23:03:29
ツィスカ ちょっと聞きたいことがあるので、よければ答えてほしい。
★>>3:84で「COできないが、村側」というのはどういうことかな。僕には役職があるけど、COしないというようにもとれる。
★灰考察が苦手で順位づけできないとのことだけど、僕はそこを頑張ってほしいと思う。特に誰が怪しいと思うかな。
(94) 2015/07/28(Tue) 23:04:25
猫さんでいいですよ。
霊に手をかけるなら私になるでしょうし。
(*16) 2015/07/28(Tue) 23:05:07
(+42) 2015/07/28(Tue) 23:05:26
昨日も言いましたが、猫さんはGJ先でしょうし、フリーデル様の一件から白と思ってます。
すっごく今更で申し訳ないんだけど・・・同票時の処理ってどうなるのかな・・・。
GMさんもし見ていたら教えてください。
情報とかみても見つからなかった。
(95) 2015/07/28(Tue) 23:10:28
護衛官 ベルティルデは、ふさねこ スノウをぎゅうぎゅうした。
2015/07/28(Tue) 23:10:45
議事は読んでるわ。
喉ないから諸々明日にするわね。
>>90 ベルティルデ
立ち会えない時や、喉枯らす時はセット完了さえ言えないから、委任って使ってるわ。
ネオチしてツィスカに投票してた日もあったけど内緒ね。
明日は喉を大事にするわ。
あたし目線、難しいとは思ってるけど決め打ちもらえたら縄増えるからね。
夜のキアラは良く見えたわ。
あとツィスカはレオンハルト襲撃の時の状況黒が永遠に消え去る事はない。
そして吊られたくない村だよ宣言は、狼でも通ずるとも思ってる。
ラヴィちゃんも見直しは必要の懸念は理解してるし、やっていこうと思ってるわ。
決定は自動了解。【投票はロヴィン委任変更なしですわよ】@0
(96) 2015/07/28(Tue) 23:10:57
GS、猫さんはフリーデル様の一件とエリーの護衛先から白と思ってます。
(97) 2015/07/28(Tue) 23:11:52
護衛官 ベルティルデは、情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
(・x・)もどったよー
ツィスカ村ならキアラ狼だし、キアラ村ならツィスカ狼。
僕目線は二人灰吊すれば確実に最終日が来る。
それはツィスカ目線でもキアラ目線でも同じなんだよね。
スノウとロヴィン目線では、ラヴィ、キアラ、ツィスカから一人村打ちして、のこり二人を吊るせばいい。
■1.今日の吊方針(霊ロラ/灰吊り)
灰吊×2で最終日、霊決め打ち。
■2.GS(灰考察)
狼 ツィスカ>キアラ 村
【▼ツィスカ▽キアラ】
ツィスカで斑ったら、霊真贋の材料になるし確白ったらキアラを吊るよ。
今日のキアラは、狼さがしてそうに見えたけど、ツィスカは自分を白視してくれる人を探して、その人を白視しているだけに見えたのが狼っぽく見えた。
なので【▼ツィスカ】で提出するよ。
(98) 2015/07/28(Tue) 23:12:40
情報屋 イングリッドは、商人の息子 ロヴィンランダムで処理されると思うわよ。
2015/07/28(Tue) 23:12:59
(99) 2015/07/28(Tue) 23:13:49
>>94 今話した方がいい?狼に狩人と思わせる狙い、村にはもしかしたら狩人?という吊り回避、あと後々真狩を遠回りで守るため
(100) 2015/07/28(Tue) 23:16:08
理由は後で書くけど・・・
仮指定
【▼ツィスカ】
でお願いします。
(101) 2015/07/28(Tue) 23:19:05
ふさねこ スノウは、翻訳家 ツィスカ を投票先に選びました。
兎さんは灰精査より真贋のが得意ですか?
【仮決定見ました】
灰吊りは反対したいのですが…。
霊決め打ちの方向でしょうか…。
(102) 2015/07/28(Tue) 23:25:54
ただいまただいま。
村の方針は霊ロラするか否かでもめているみたいですね。
私なら霊ロラを押して最終日灰3人の殴り合いを推奨しますかね。
(+43) 2015/07/28(Tue) 23:26:11
>>98 ラヴィの「僕目線は二人灰吊すれば確実に最終日が来る。」
霊能ロラでも最終日が来るのですが… 何か視点漏れっぽいですね。
ツィスカは何か1周回って村っぽく見えてきました。
キアラは>>5:86 >>5:87見て村決め打ち。
という訳で、グレスケです。
黒 ラヴィ>ツィスカ>キアラ 白
当たったらいいですね♪
(+44) 2015/07/28(Tue) 23:27:25
霊決め打ちとか辞めて!!お願い!!
亡霊になって表にいきたい
(+45) 2015/07/28(Tue) 23:28:21
(103) 2015/07/28(Tue) 23:28:39
キアラ
>>75を見て、キアラがツィスカを白視してる理由がわかった気がする。
キアラ村仮定、>>3:18で強めにツィスカに白を拾ったから、消去法でラヴィが黒だという思考になったと思うとしっくりきたから。
>>80キアラ昨日の時点では7:3で狼だと思ってたけど、今日は3:7と逆になったよ。
>>101 ツィスカ吊り了解だよ。
(104) 2015/07/28(Tue) 23:30:14
ロヴィンは▼ツィスカ派ですか。
どちらの霊媒が黒を打つのか予想がついているのでしょうか…
(+46) 2015/07/28(Tue) 23:31:06
・霊ロラor灰吊りについて
霊ロラだと最終日灰×3での殴り合いになり、村が2人共、狼に投票しないとほぼ勝ちがない。
しかし、霊ロラでは落ちる情報が少なく、あまり精度が上がる気がしない。
その点、灰吊りは霊判定が出て、落ちる情報が大きい。
・何故ツィスカか
昨日にも言ったけど、ツィスカ、ラヴィ、キアラは3人とも本当に白い。僕には正直3者の誰が狼かなんてとても判別できない。
ただ、ツィスカの役職の内訳把握と>>100の行動の間に違和感を感じるのと(占霊に妖魔を追っていたり、推理の強引なところとか)、GSも出さず、明日残していても得られる情報が少ないと判断したため。
(105) 2015/07/28(Tue) 23:32:31
もふうさ ラヴィは、翻訳家 ツィスカ を投票先に選びました。
本当の一番の理由は、明日や明後日ツィスカを残してもなんだかなぁという議論になりそうだからだけどね・・・これは表ではいえないね。
(-24) 2015/07/28(Tue) 23:33:47
商人の息子 ロヴィンは、翻訳家 ツィスカ を投票先に選びました。
>>102ベルティルデ
どっちも苦手。
★ベルティルデは何故、ボクが灰精査が苦手だと思ったの?
(106) 2015/07/28(Tue) 23:34:01
すみません。努力します。
ロヴィン様も色々お考えになって出した結論なのは解ってます…。
【仮決定了解です】
(107) 2015/07/28(Tue) 23:34:35
(-25) 2015/07/28(Tue) 23:35:07
護衛官 ベルティルデは、翻訳家 ツィスカ を投票先に選びました。
ツィスカをメタ考察すると、村な気もする。
でもメタ考察はゲーム外要素としておこうと思う。
(-26) 2015/07/28(Tue) 23:37:47
兎さん>>106
☆灰精査が苦手だとは思ってませんよ。
一般論、灰精査の方が真贋より当たると聞いたので(私も能力者見るのは苦手で)、
霊決め打ち方針なのは真贋に自信があるのかな、と思いました。
(108) 2015/07/28(Tue) 23:38:04
でも、ツィスカもがんばって考えているという気がするんだ。
それをこんな形で折ってしまうのは本当に申し訳ない。
(109) 2015/07/28(Tue) 23:39:19
商人の息子 ロヴィンは、独り言のつもりが表にでてた!
2015/07/28(Tue) 23:40:42
私に投票ですか?まあ、満場一致なら仕方無い、赤部屋の住民が喜ぶね
(110) 2015/07/28(Tue) 23:41:29
黒出しますね。
ロヴィン様ランダムにするかは迷う所。
(*17) 2015/07/28(Tue) 23:43:16
初心者COしてるけど、用語の使い方が安定してないのも気になるかな
(-27) 2015/07/28(Tue) 23:44:16
>>108ベルティルデ
霊決打方針なのは、今日、灰狼吊れたら斑になる可能性があるし、斑になったら霊結果と合わせて見ていけばいいと思ったから。
霊ロラしてしまったらどっちを吊っても黒しかでないよ。
自信の有る無しではなく、灰の情報が欲しいってこと。
もしツィスカが確白になったとしたら、ぼく目線だとキアラ狼が確定するし、そこから霊真贋も考えられる。
(111) 2015/07/28(Tue) 23:44:40
共有で指名なら、狼も便乗するよ、これこそ投票で分からなくなる、
(112) 2015/07/28(Tue) 23:46:03
本指定【▼ツィスカ】
村だったらツィスカには本当にごめんだけど・・・
(113) 2015/07/28(Tue) 23:48:24
>>+46 …ミス。
日付変わるまでに整理できますかね。ちょっと考察してみます。
(+47) 2015/07/28(Tue) 23:49:05
>>105 了解です。
兎さん>>111
ああ、本当すみません。
自分の中で1人決め打たなければとか、不安が先に来てました。
灰視点から行けば確かにその情報欲求の考え方理解出来ましたし、
兎さんは一貫していてその行動理由も白く見えます。
(114) 2015/07/28(Tue) 23:52:22
霊について考察を落としておくよ。
キアラとイングリッドはキレてると思うから、ツィスカ確白ならイングリッド真だと思う。
単体では、>>53のイングリッドの思考がどう考えても真ぽく見えてしまう。ぼくが似たような考え方するからイングリッドと相性が良いだけかもしれないけど。
正直、イングリッド狼だと兎懐柔してぼくがイングリッドを真視する以外の勝ち筋を捨ててることになるよ。
ベルティルデの方は、自信がないから霊ロラ推しなのはわかる。ただベルはイングリッドが確定で狼だと見えているのに、何でキアラを黒視するのかとかが、ぼくがうまく読み込めてない。イングとキアラは互いに黒視しあっているし、ベルティルデ目線だと、ぼくよりキアラの方が白く見えるんじゃないのかなって思ったから。
(115) 2015/07/28(Tue) 23:52:25
ベル真は考えてたし、ベルの発言が増えるの期待してたんだよ。
今日は二人をくらべると、考え方と真目線から狼探してそうなのはイングリッドだと思ったから、ボクはイングリッド真だと思った。
真 イングリッド>ベルティルデ 偽
(116) 2015/07/28(Tue) 23:52:53
(*18) 2015/07/28(Tue) 23:53:15
護衛官 ベルティルデは、商人の息子 ロヴィン を能力(襲う)の対象に選びました。
村目線(共有と同じ視点、霊霊共白灰灰灰)
(1)霊ロラなら?
最終日灰3人で殴り合い。
(2)▼ツィスカで霊結果片白片黒なら?
黒出し霊を吊り。灰2人+霊で殴り合い。
(3)▼ツィスカで霊結果両白なら?
灰2人殴り合い&霊能決め打ち。
(+48) 2015/07/28(Tue) 23:55:36
一手無駄打ちになるけど、明日霊結果を楽しみ、猫さんと私、どちらの予測が出るでしょう。まあ、この一手で村負けたら、かなり残念。
今のうち話そう、キアラさんは多分白、その不確定感、探し回す感じが白っぽい。猫さんはいち早く私の推理を指摘した、狼なら別に言わなくてもいい気がする、猫さんも白っぽい
(117) 2015/07/28(Tue) 23:55:41
なんとか日付け変わりには間に合った…
今日はちょっとゴタゴタしてて…
地上にいてたら、ヤバかった…汗
皆さんこんばんは♪
(+49) 2015/07/28(Tue) 23:56:02
行動懸念はあるものの兎さんの方が単体白く見えてるのと、
ライン的に兎さんの方が切れてると思ったからですね。
(118) 2015/07/28(Tue) 23:56:09
(+50) 2015/07/28(Tue) 23:56:27
(+51) 2015/07/28(Tue) 23:58:08
霊についても書いておくね。僕の中では
真 イングリッド>ベルティルデ 偽
です。
時間がないので、要素一つ一つをあげることはしないけど、ベルティルデに黒要素はあまり感じないのだけど、終始無難な発言が多い。
一方、イングリッドは少なくとも僕からしたら強引な推理が多いけど、それがかえって村っぽくみえます。
また、ツィスカを狼仮定した場合、灰から2人吊る展開となったらツィスカが吊られる公算が高そうにみえ、また、イングリッドとの真贋勝負でも分が悪く、決め打ちでも負けそう・・・となると、霊ロラになるんじゃないかな、って思いました。
解釈の仕様はいくらでもあるので、大体僕の思い込みに基づくものなので、あまり信用しないでね。
(119) 2015/07/28(Tue) 23:58:46
>>114ベルティルデ
白視してくれるのは嬉しいけど、イングリッドが強く偽視しているのはキアラの方だと思わない?
ぼくを白置きするとしても、ツィスカ=イングリッドのラインと、キアラ=イングリッドのラインを見た時、ツィスカの方がイングリッドとラインあるように見えると思ったのだけど…。
これは考え方の違いもあるだろうから、ベルティルデが、そう思わなかったというなら、そうなのだろうけど。
ここは、ベルティルデの発言をもう一度、見直したいと思っているよ。
(120) 2015/07/28(Tue) 23:59:03
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る